なでしこについて、語ってください!!
2 :
デフォルトの名無しさん:04/10/19 18:48:08
バンバラバンバンバンバラバンバンバンバラバンバンバン!
3 :
デフォルトの名無しさん:04/10/19 18:52:51
点プレ..
すみません。冷静になると、なんでこんな駄板立てたのか、わからなくなってしまいました。
恥ずかしくなりました。
このような目に毒な板を覗いてしまった方々ならびにこのホームページの管理者様に謝罪のメールを送信する亊を宣戦布告とさせていただきます。
本当に、ご迷惑をおかけしました。
8 :
デフォルトの名無しさん:04/10/20 16:55:45
ネタにしてはつまらん>7
10 :
デフォルトの名無しさん:04/10/20 17:57:18
11 :
デフォルトの名無しさん:04/10/20 20:26:10
日経新聞とかでも話題になってんな
クジラの奴、国から助成金を受けてこれを開発することにしたんだってな
Ruby2世だな
同人エロゲーツールだったHSPが、自称インテリ連中から
蔑まれてるのとは大違いだな
12 :
デフォルトの名無しさん:04/10/27 01:25:42
保守〜
ひまわりひまわりひまわり
昔、ひまわり君ってマンガがあったな。
いくらなんでも予約語で助詞を使いすぎ。
助詞は、昔から「て、に、を、は」と決まっている。
中途半端な日本語らしさなんてどうでもいいから、最低限にしてくれ。
このままじゃ不自由すぎて目も当てれん。
>このままじゃ不自由すぎて目も当てれん。
な印が区切りを間違えそうな部分は括弧で回避するん
のが基本テクニックになるんだろうな
「てにをは」と言う。
てにをはと 言う。
。。。確かに上のほうが日本語っぽくはあるな、
ただ、意図しない場所で区切られない為には、使用者が常に
区切りアルゴリズムを意識してコーディングする必要があって、面倒な事この上ない
もしくは、運を天に任せて全く意識しないか
どちらにしろ、余程短いコードで無い限り、
どこかで意図しない区切りをされて、一見正しい文の中から誤動作する分を探すと言う
面倒な事をせにゃならん。
普通の言語の方が楽じゃん
あくまでプログラミング言語なんだから日本語らしさ追求してどうするんだと…
他の言語だって英語で文章書いてるわけじゃないんだし。
英語の部分を日本語に置き換えるだけなら、ひまわりやなでしこの存在は無意味。
誰でも作れるだろう。
でも文章に近づけすぎてもなー
「、」が多くても、ひまわりぐらいのが分かりやすいだろ。
そう思ってるんなら本人に言えよ。
なんで日記スレに書き込むかなー?
さげ
23 :
デフォルトの名無しさん:04/11/20 09:21:52
実行速度
なでしこ>>>ひまわり
打ち込み易さ
ひまわり>>>>>>>>>>>>なでしこ
>>18 そうじゃないんだよ。
将来的には音声認識装置を使って、コンピューターを制御したり
仕事をさせるための第一段階として、より日常言語らしい言語にして
プログラムが組めるかどうかをさせているわけです。
例えば、コンピューターに
「画面にブロックを並べて、落とし穴をところどころに作って
人が画面を走るゲームを作れ」って言葉で命令するだけで、
マリブラみたいなゲームを自動的にコンピュータが作ってくれる。
そういうものを考えているわけですよ。
スタートレックのマザーコンピュータみたいなものね。
そこまで考えてねぇーだろw
奥が深いな
多くが不快な
28 :
デフォルトの名無しさん:04/12/01 16:39:15
捕手('A`)
削除依頼
30 :
デフォルトの名無しさん:04/12/05 07:49:13
ひまわりのスクリプトが使えないので速度10倍ってのが実感出来ない。
なでしこ版テトリスもどきでもあれば比べられるんだが。
31 :
◆bg4rDMaWRQ :04/12/11 08:13:38
スレ立てたかった
どの程度OOPサポートされるようになったの?
ポリモルフィズムはサポートされてる?
33 :
デフォルトの名無しさん:04/12/17 00:00:52
のびないなこのスレ
34 :
デフォルトの名無しさん:04/12/20 17:44:29
まだbetaだし
俺も
>>18には賛成だな。
>>24も説得力があるが、本当にそういうつもりで作ったのかどうかはわからないな。
賛成の反対の酸性なのだ
なでしこのCGIは面白いな。
なでしこの公式サイトも当然これで作るべきだな。
使いにくいから、これでは作らないという話ですよ。
PHP覚えるまでこっち使っとく
41 :
デフォルトの名無しさん:05/01/19 18:46:55
どゆこと?
2月に正式版予定だったよね?
43 :
デフォルトの名無しさん:05/01/27 16:14:15
実はそれが4月に予定変更されたんだな〜
>>35 >
>>24も説得力があるが
いや…ストアドプログラムの範疇を越えてるんだが…
46 :
デフォルトの名無しさん:05/02/02 22:56:44
ひまわり質問掲示板嫌いな俺にとってなでしこは、
なでなでしこしこ
48 :
デフォルトの名無しさん:05/02/22 13:45:42
正式版リリース万歳
49 :
デフォルトの名無しさん:05/02/22 14:09:21
>>46 質問掲示板=コバチで
=ひまわりではないと思う。
50 :
デフォルトの名無しさん:05/02/22 15:51:01
正式版ダウソしてインスコしてみますた。
で、オイラは何を作るつもりなんだったっけ?
52 :
デフォルトの名無しさん:05/02/22 23:29:06
WEBブラウザでも作って下さい
2ちゃんブラウザがよい。
54 :
デフォルトの名無しさん:05/02/23 12:59:26
不具合多杉。
更新履歴見たが、2/17に正式版開放しておきながら
19日と22日に修正版ってあーた。もっとテストしろよ。
それに、
2005/02/22 version 1.01d
・『もし』文で『=』が誤認される不具合を修正。
・ORACLE/SQLのDB接続方法が間違っていたのを修正。
そんな基本的なところをいまさらバグってんじゃねーよ。
オープンソースである意味が無いな。
56 :
デフォルトの名無しさん:05/02/23 13:35:37
そんな事より、
そんな事より何なんだ
58 :
デフォルトの名無しさん:05/02/23 15:07:46
>>56を推理だが
「そんな事より、TTSを叩こうぜ!!FUCKS!!」
または単なる吊
59 :
デフォルトの名無しさん:05/02/25 15:59:35
ひまわりエディタに「なでしこモード(&N)」があるけど何なんだ?
nakoファイルを開いたからか?
60 :
デフォルトの名無しさん:05/02/25 16:30:27
マルチ
なんか更新履歴が2002年になってる
AI技術使って、推論できるようにすれば、かなり面白い言語になる希ガス
しかし今現存するAIによる推論は、人間でいう3歳児未満の
頭脳が行う程度のものだとホットワイアードで読んだ希ガス
64 :
デフォルトの名無しさん:05/02/26 16:10:21
なでしこは要らないから、はまわりの実行速度を速くした物くれ
65 :
デフォルトの名無しさん:05/02/26 17:50:30
エラー無視出来ないのがムカつく
いい加減にしれ
>>64 はまわりはともかく、なでしこいらねには同意。
ここに書くよりお前が発行してる雑誌に書けば?
ひまわりからIEの右クリックメニューをパクってしまった。
「なでしこで実行」が無かったから。
70 :
デフォルトの名無しさん:05/02/28 20:12:39
おい、なでしこ掲示板に書けないぞ
71 :
デフォルトの名無しさん:05/02/28 21:20:35
(・∀・)はまわり(・∀・)
’バージョン確認
もし、ひまわりバージョン!=「ひまわりバージョン」なら、「ひまわり 」&ひまわりバージョンを、言う。
違えば、「なでしこ 」&ナデシコバージョンを、言う。
おわり。
もし、もし、カメよ=カメさんよ なら おわり。
74 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 01:24:31
SwinXいい加減にすれ
あういう回答をするからユーザーが減るんだろうが
>>74 SwinXは村リじゃないのかw 違うかw
まぁ何にせよその辺の香具師だろきっと。日本語も出来なければ社交能力も0だもんな。
76 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 12:53:35
77 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 14:17:13
>>74これだと思うんだが
「自分で工夫をせず、実験をせず、既存のドキュメントに目を通さず、人のアドバイスを素直に受け取らず、すぐにあきらめてしまう方に、プログラミングという行為自体向いているとは思えません。
#なんで「ソースわかんないよ、もっと簡単に教えてよ」って素直に言えないんでしょうね?」
SwinXに、プログラミングという行為自体向いているとは思えません。
他の本職プログラマーに貶されている日々の怒りを
素人にぶちのめしているのだろう。可哀想な奴らだ。
ぼく初心者です><
これ、見たら簡単そうですね><
どのくらいのことまでできるんでしょうか><
83 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:13:57
俺はそれでできることの限界に挑戦したことがない。
でも結構すごいことができそう。
84 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:22:04 ID:LY97BDWP BE:137021478-
2chブラウザ作ってるんだが。
なでしこってシングルスレッドだよな?
なんかめちゃくちゃ遅く感じるんだが。
85 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:31:22
それは工夫するたのしみがあるというもの。
しかし2chが閉鎖する可能性があるんだが。
86 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:33:17
2ch閉鎖か。。。。
って、それって鯖移転でしょw
87 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:36:05
つまりほかのサイトも見れるとか、
ホームページを見せるために使うとかと言っているわけで
絶望とか言っているわけでもないし、閉鎖しないかもしれない。
って自分で何を言っているのか解らなくなってきた。
88 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:38:10
>>86 鯖移転だけで済むんですか?それはラッキーかも。
常に人が居てくれる掲示板て無いですよね。
#そんなことより聞いてくれよ。
#母艦の様子
経過ダイアログはオフ
#変数宣言
表示内容とは変数。
#部品生成
ツールあとはツールバー。
パネルあとはパネル。
そのレイアウトは全体
あとはリスト。
その親部品はパネルあ
そのレイアウトは全体。
上スプリッタとはスプリッタ。
そのレイアウトは上。
更新とはボタン
そのクリックした時は〜スレ欄更新
その親部品はツールあ。
#ここから高速化すて^^
●スレ欄更新
表示内容は空
「
http://pc5.2ch.net/tech/subject.txt」からHTTPデータ取得
それの「,」を「,」に置換
それの「.dat」を「」に置換
それの「<>」を「,」に置換
それを反復
表示内容に「{回数},{それ[0][1]},{それ[0][0]}」を配列追加
あのアイテム=表示内容 #リストにスレを表示
戻る。
#これを極限まで早くしたいんだが、どうすりゃいいんだろうか?おまいらおねがい!
90 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:49:18
俺はとりあえずダウンするところからはじめねば。
92 :
デフォルトの名無しさん:05/03/01 23:58:35
これすげえ。ぱそさあ300MHzだがあまり気にならなかった。って答えになってないな。
>>89 それの「,」を「,」に置換
それの「.dat」を「」に置換
それの「<>」を「,」に置換
↓
それの「,」を「,」に置換
それの「.dat<>」を「,」に置換
他にも表行列交換を使う方法も試したけど
Athlon2500+だと違い分からNEEEEEwwwwwwww
これでいいでしょ
94 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 13:06:22
時間計測する部分付け加えるしかないというわけだ。
95 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 13:37:54
クジラやワニが登場するのは知らなかったよ。
何!!はなまるマーケットにもクジラとワニが出たのか!?
釣ってみた。
Thx!
今日はデスクトップPCを友達からもらってきた。
100
101匹ワンちゃん
102 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 20:00:45
ひまわり掲示板の過去ログを漁るとSwinXって最初は普通の人だと思ってたけど
最近はなんか嫌な感じしかしない
今はバグ修正の時期かな。
バージョンが3くらいになれば
今より使い勝手がよくなるかな・・。
いちいちまわりくどい日本語書かないと動かないのがネック。
104 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 21:09:56
クジラ氏は昔からミスが多い
2/24に1.03aを公開したのか2/28に1.03aを公開したのか分かんねーじゃねぇか
105 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 21:46:06
本当だ。
だが2/28じゃねえかと思う。
更新履歴によると2/24は1.02aだった。
くじらさんお茶目だ。
クジラが「すみません。2/28でした。」と言う。
106 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 23:47:28
SWinXが「すみません。もう現れません」と言う。
107 :
デフォルトの名無しさん:05/03/02 23:58:36
.nako(1): 行末まで読んでも未解決の単語が1個あります。
無意味な語句がないか確認してください。
その単語の助詞は「が」内容は「SWinX」説明は「(変数)SWinX」です。
無意味な語句→SWinX
kobachiもだめそう。
108 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 00:00:49
109 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 00:09:33
ちょっとみたが「vnako.nako」でできそう。ただSWinXの画像をなににするかだが。
110 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 00:29:08
あ、vnakoだったかw
うん。しかし
意味不明な語句→SWinX
も捨てがたい。
やってみたんだが。
# デスクトップマスコットを派生させて作る
■クジラ +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「kujira.png」}
■ワニ +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「wani.gif」}
# 以下は暫定...
■ライオン +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「lion.gif」}
■ペンギン +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「penguin.gif」}
■SWinX +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「SWinXの画像ファイル」}
間違えた。
×意味不明な語句→SWinX
○無意味な語句→SWinX
補足。
■SWinX +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「SWinXの画像ファイル」}
をクジラ〜ペンギンの後に追加。
そして、別ファイルで
SWinXが「すみません。もう現れません」と言う。
を実行する。
113 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 13:58:05
vnakoでなくてもできることが発覚。
適当なファイルで
■kobachi +デスクトップマスコット
・キャラ画像{=「kobachi.bmp」}
kobachiが「すみません。もう現れません」と言う。
と書いて実行。
グループは使えるからね。
115 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 14:43:56
グループ?と思って調べてみたら、構造体をちょっとだけ拡張したなでしこのオブジェクト指向。
俺知らないうちにオブジェクトしてたよ。
116 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 15:29:22
ぼべらっ!
なでしこの変数ってchar[]なのかな?
それともvoidかな?
ヒント:Delphi
119 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 17:14:43
なでしこで、Delphiみたいなリストビューが使えないんだが
?どうすりゃいいん?
Delph使えばいいんじゃね?
121 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 17:28:06
ひまわりでやることに意義があるんだ。そういうプロジェクトなんだから。
なでしこのマニュアルしか見てないけど、
api呼び出せるならリストビュー作ってからウィンドウスタイル変更するだけでいいんじゃね?
Delphiのリストビューって見たこと無いから、
どんなスタイルの組み合わせなんだか分からんけど
FindWindowでリストビューのハンドルを探して
GetWindowLongでスタイル取り出せば分かるとスタイルの組み合わせは分かると思う
123 :
デフォルトの名無しさん:05/03/03 21:17:26
素人だからapiわかんえ。。。
124 :
デフォルトの名無しさん:05/03/04 16:34:19
クジラ氏っていつも何やってるんだ?
暇ならバグ探しでもすればいいのに
なでしこはクジラの仕事のためにあるッ!
126 :
デフォルトの名無しさん:05/03/04 21:51:26
クジラ氏はいつもチャットで忙しい。
プログラムで
クジラが「1.03aのリリースは2/28でした。すみません」と言う。
実行した時
クジラ氏がチャットで
「1.03aのリリースは2/28でした。すみません」
128 :
デフォルトの名無しさん:05/03/04 23:01:17
kobachiもメンバーなようだが。
129 :
デフォルトの名無しさん:05/03/04 23:14:15
エラーを無視を早く実装してくり
あぼーん
なでしこをWSH(ActiveX)に移植してみたい。(今度はWSHかよ
>>192 そうなったら俺が中1のときに構想を練ってたプログラミング言語になる。
133 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 15:06:09
何かバージョンアップしてくり〜
なでしこが政府から援助を受けて開発してる割には、なでしこと同様に
基礎から組みなおしたHSP 3.0の開発のほうがなんの援助もなしに
専業でもなく進んでるのは、開発言語のCとPascalの差なのか?
135 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 15:47:24
何!!政府がバックについているのか!?
HSPはC++でなく、Cだというのか!?
ぐはあああっ!!解らん!!
じゃあなぜHSPの方が進む!?
作者が強いからか!?
ヒント:作者はチャットが
137 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 16:00:34
政府か、違うだろ!!
独立行政法人の支援だぜ!!
あっ、でもこれは実質上政府の法人だし資金源が税金か!!!
これは強いハズだぜ!!ぐはっ、やられたーーーーーーーーーーーーー。
HSPなんかコミケで↓ロリコンゲームを売って
ttp://onitama.tv/top2.html 資金を捻出してるから永遠に政府の援助は無理無理無理無理!!!
NTDDK買おうかな。
139 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 17:27:48
>>137試しに覗いてみたが相当ヤヴァイ事になっている。
下半身裸体のロリ少女のあれにモザイクがかかってて
しかも触れるっぽい。たしかに政府の援助は無理だ。
公式サイトには書かれて無いが1.04がリリースされた模様。
正式版なのに何やってんだ?
>【なでしこ更新履歴】
>
>2002/03/05 version 1.04
>・『HTTPポスト』『HTTPゲット』『HTTPヘッダハッシュ変換』命令を追加。
>・グリッドに自動ソートの設定項目を追加。
>・画像の読み書きで「クリップボード」をサポート。
>・コンボの編集がオンオフ逆になっているのを修正。
>・メニューのチェックの状態を取得できないのを修正。
>・ハッシュを関数の引数として渡すと参照渡しを解決できずエラーになる不具合を修正。
>・「尋ねる」命令で全角整数を入力するとエラーが出る不具合を修正。
ソースもらおうと思ったら更新されてた。
141 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 17:55:10
2002年にはなでしこ無かった気がするよ。
143 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 18:00:12
ということはすべて2002で
今回もまた直ってないということか。
2002=なでしこ紀元2年
145 :
デフォルトの名無しさん:05/03/05 18:41:49
11万桁のソースをC++に移植しようと思った俺は阿保か
いや、むしろ応援したい。
JAVAに移植してくれたら
ほとんどの機械で動くと思ったくらいだが。
間違えた。
11万行だ。
149 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 14:06:25
今のなでしこのマニュアルは分かり難い
同意。なんで未だにひまわり使ってる俺(´・ω・`)
今回もフライングゲット。
>【なでしこ更新履歴】
>
>2002/03/06 version 1.04a
>・「尋ねる」命令で数値判定がうまくできてないので修正。
>・「超」「未満」「以上」「以下」で実数計算ができなかったのでできるように修正。
>・ブラウザ部品で注目できるように修正。
まだ2002かよ。
#楽しそうだから遊んでみました。
#マニュアル・サンプルの不備で、習得は意外に難しそうですね。
体脂肪率は数字ですの。
「体脂肪率は?」と尋ねて、それを体脂肪率に代入しますね。
もし(体脂肪率が兄貴)=YESなら、クジラさんが「でかいぞバリバリだ!」と言います。
違ったら、ペンギンさんが「死ねデヴ」と言っちゃいます。
●兄貴(Xが)
もしX>10なら、それはNOです。
違うなら、それはYESです。
#いちおうこれでも通るけど(Ver.1.04)、相当慎重に言葉を選ぶ必要がありますね。
154 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 19:16:48
パースエラーがでた。
違うなら、それはYESです。のまえにスペースというか入れたら動いた。
というかパッと見なんだがこれが動くとは思わなかった。
このスレでWikiでも作ってマニュアル作るといいよ
言い出しっぺの法則
つまり
>>155はマニュアル作らないということか。
しかし提案するのが役割だったとも言える。
#これでも一応はプログラムとして通りますね。(Ver.1.04)
#制約が緩い分、Perlよりはずっと簡単です。
#もうちょっとなでしこ文法を取り入れたいところ。
#
水道も凍るような寒い朝。
今日も快晴。
雑草生い繁る小さな駅。
待ち時間は30分。
並び座る古びたベンチ。
塗り色は赤。
広告デザインは消えかけたアイスクリームらしき商品。
ペンギンが何かキャッチコピーを言っている。
「寒いね」と尋ねたら、撫子は「寒いね」と言う。
そんな事
ただ待ち飽き
何回も繰り返した。
もしも僕らが大人なら、何か変わったんだろうか。
撫子は何気なくつぶやく。
「あとどれくらいの時間、こうしているんだろうね。」
それはどういう意味だったんだろう。
待ち時間を言うべきか。
分らなかった。
ただ迷ったまま時間は流れ行った。
終わり。
159 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 21:50:15
とおるけど153と違って何するプログラムだか
にわかにはわからないぞ。
せっかく命令が日本語になってるんだから解りやすさも考慮してくれ。
161 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 22:15:36
あれじゃね。
待ち時間を言うべきか
↑、これは、 待ち時間をいうんじゃね?
さらにうえで、待ち時間は30分て書いてあるじゃn
日本。
お国は日本。
算数とは整数。
「デバッグ(D)で変数を覗いて見ましょう。
続ける(C)で続行します。
終了(O)で終わります。」でエラー発生。
終わり。
163 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 22:31:06
#やべえ、こんなの作っちゃったwwww
きょうは日曜日。
かなり寒い日。
友人は「なぜ寒いの?」と言う。
それは「寒気団が近づいたのが原因だろう。」
僕は言った。。
友人は「なぜキミは物知りなの?」と尋ねた。
僕は、それを言った。
日は照る。
空気は温まる。
きょうは運動日和だ。
終わり。
>>155 俺がWiki作っといてやるからお前はマニュアル作っとけ、な!
日曜日="日曜日";
きょう=日曜日;
かなり寒い日="かなり寒い日";
言("なぜ寒いの?");
言("寒気団が近づいたのが原因だろう。");
尋("なぜキミは物知りなの?");
言(それ);
照="照";
日=照;
温まる="温まる";
運動日和="運動日和";
きょう=運動日和;
おわり;
×
言("寒気団が近づいたのが原因だろう。");
○
それ="寒気団が近づいたのが原因だろう。";
言(それ);
反面教師
なでしこの掲示板に揚げたらいいと思うね。
168 :
163:05/03/06 22:53:18
#こんなのも作ったぞwwwwwwww
目覚める。
いつもよか暑い。
なぜだ。
僕は起きる。
すぐ横はストーブ。
あついはずだ。
誰かいる。
そいつは話しかける。
「大丈夫ですか?」と尋ねた。
僕は言う。
そいつは「なにがあったか覚えてるか?」と尋ねる。
もし、それがいいえならよかった。
どうやら。
状況は記憶喪失っぽい。
状況を言った。
そいつはそうかと言う。
ただ時間は流れる。
流れた時間は30分
終わり。
169 :
163:05/03/06 23:07:12
#はい新作wwwwww
話題はゲームだ。
A君は「あそこからどうやって攻略するんだよ」と言った。
僕は、「あそこは、ここをこうして、こうするんだよ」と言う。
そんな話題を。
何回も繰り返した。
170 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 23:18:14
#知り合いの作品wwwww
親は「さっさと寝なさい」と言った
私はまだ寝たくないです
でも親は「早く寝なさい」と言います
はぁ
まだ寝たくないんですが。。。
仕方ありません
とりあえず寝るよう努力しますか。。。
落ちます
171 :
デフォルトの名無しさん:05/03/06 23:23:51
5・7・5でよろ
うはwwwwこれおもすれwwwwww保存したwwwww
これはもう新しいジャンルですね。
いかにエラーを出さず理解できる、日本語表記をして文章プログラミングするか。
けっこうおもしろいですよ。
174 :
163:05/03/06 23:35:58
おもすれー^^
「エラーを無視」が出たら終わりだなwwwwwwww
175 :
163:05/03/06 23:52:21
明子は彼女だ。
そいつは縫い物好き。
俺は刑事だ。
容疑者の。。
リストを作ったりしてる。
リストに注目した。
リストのアイテムは「山田太郎
山田花子
松坂新之助」だ。
明子は「犯人はわかったの?」と尋ねた。
俺は「犯人は男性らしい。だから花子じゃないね。」と言う。
もう一度。
リストに注目した。
よく考えた。
山田は多い。
犯人は山田じゃないんだろうか。
#部品をこっそり使ってみた。だがちょっとおかしい文章になった。
176 :
163:05/03/06 23:53:20
明子は彼女だ。
そいつは縫い物好き。
俺は刑事だ。
容疑者の。。
リストを作ったりしてる。
リストに注目した。
リストのアイテムは「山田太郎
山田花子
松坂新之助」だ。
明子は「犯人はわかったの?」と尋ねた。
俺は「犯人は男性らしい。だから花子じゃないね。」と言う。
もう一度。
リストに注目した。
よく考えた。
山田は多い。
犯人は山田太郎じゃないんだろうか。
終わり。
#ごめん、ちょっと修正した。。
もつ
で、誰も使わないで終わりそうだな…
180 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 07:19:37
wiki乙
182 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 16:22:45
『タイムマシン』
「私ね、タイムマシンはどんなに科学が発展しても作れないと思うの」
「どうしてそう思うんだい?」
「だって、実際未来から来た人に会ったことは無いでしょう?」
「わからないよ、未来から来た人はその事実を明かしちゃいけないのかもしれない」
「ああ、そうかもしれないわね、きっとタイムパトロールとかがいて……」
#夢の見がちな奴だ、この際もうちょっと付き合ってやろう。
「でも、君だから明かすよ、僕は未来人なんだ」
「そうなの?」
「ああ、未来に残った君の写真をみて、どうしても会いたくなったんだ」
「タイムパトロールは?」
「今でも追われているんだ、タイムマシンはそのときに壊された」
「じゃあ……」
「ああ、もう僕は未来には帰れない」
「素敵ね、時を越えたロマンス」
「ああ」
「じゃあ、お腹のこの子の名前は未来!男の子でも女の子でも平気な名前よね?」
「……」
僕は、そのときほどタイムマシンが欲しいと思ったときはなかった。
特に何もしません。
「夢の見がちな奴だ、この際もうちょっと付き合ってやろう。」でどうしてもエラーが出るので、
コメントアウトしざるを得ませんでした。
『20行以内のショートショートを作れ!』スレより。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1105467355/425
これが動くんだからスゲー
184 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 21:07:31
だからよ!!文芸もいいが意味無しでは駄目だぜ。
意味があってはじめて美しい日本語だよ。
185 :
デフォルトの名無しさん:05/03/07 22:17:31
いかんいつのまにかSWinXになっていた。
小数点四捨五入
【命令】整数Aを少数点第B桁で四捨五入して返す
↑ ↑
こういうの見るとなぜか伊藤四郎にボールを投げたくなる。試す。
パイは3.14159
パイはパイを3で小数点四捨五入する
パイを表示
↑
結果3.142と表示される。・・・。
小数点四捨五入
【命令】数値Aを小数点以下B桁の数値に四捨五入して返す
ああ、もう!!
パイはパイを小数点第3位で四捨五入する で動けよ、まったく
という愚痴の吐けるスレを教えてください。
ここでいいとおもうよ
>>188 ありがとう。
マニュアルがむかつくのはともかく
山田とは変数やで
山田は「算数苦手」だ
山田を表示しる
2行目の最後「です」「だ」しか通らないんだよね
ここを
山田は「算数苦手」やからなぁ
とか、できるようになるとおもしろいんだけどね。
自然な日本語を使えると謳ってるんだから
もっとあそびをいれてほしいね。
愚痴きいてくれてありがと。
たぶんこんなこと感じながら
なでしこやってる人多いんだろうな
とか思いながら寝ます
191 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 01:53:42
あるあるwww
192 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 05:11:22
#なでしこの特徴がつかめてきたwwwwwどんな文章でも作れそうwwwwww
もう眠い
しかし俺は寝たくない
なぜかと言うと
明日はテストだから。勉強しなきゃならん。
はあ。
なぜテストあるんだろ
もう引き篭りたいお。。。
193 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 15:37:47
#増えることしかできないタブブラウザ
#部品生成
i=0
経過ダイアログはオフ
「なし,P1,ファイル(&F)
P1,P3,閉じる(&C),Ctrl+C,なし,終わる。」の、
メニュー一括作成。
ツールバーとはツールバー。
更新とはボタン
そのクリックした時は〜スレ欄更新
その親部品はツールバー。
スレ一覧表示とはグリッド。
そのレイアウトは上。
そのダブルクリックした時は〜ページ表示
セルサイズ自動調節はオフ
スプリッターとはスプリッタ。
そのレイアウトは上。
タブペーとはタブページ
そのレイアウトは全体
194 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 15:38:29
#続き。。。。。
待機。
●スレ欄更新
表示内容は空
「
http://pc5.2ch.net/tech/subject.txt」からHTTPデータ取得
それの「,」を「、」に置換
それの「.dat<>」を「,」に置換
反復(それ)
配列追加(表示内容,「{回数},{それ[0][1]},{それ[0][0]}」)
スレ一覧表示のアイテム=「No,スレタイ,dat{\n}{表示内容}」 #グリッドにスレを表示
戻る。
●ページ表示
スレタイ=スレ一覧表示のアイテム
スレタ=スレタイ[スレ一覧表示の値]
タブペーのスレタ[1]をタブ追加
タブペーの表示タブはタブペーのタブ数-1
ブラウザ生成。
●ブラウザ生成
ボタ[i]をブラウザとして作成
ボタ[i]→親部品はタブペー
ボタ[i]→レイアウトは全体
ボタ[i]→URLは「
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/{スレタ[2]}」
i=i+1
#タブ削除がうまくいかなんだら。改良よろ
195 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 16:27:17
■1021 / 親階層) ウインドウズじゃないパソコンについて
□投稿者/ べんじゃみん E級(1回)-(2005/03/08(Tue) 16:25:37)
ウインドウズじゃないパソコンでは動かないのですか?
マックユーザからしてみたら,税金で開発するのに何故Delphiなのって感じです.
せめて移植性の高い言語で開発されては如何ですか.
Delphiが移植性が低いかというとそうでもないと思うが
別にKylixのことを言っているわけではないぞ。
>マックユーザからしてみたら,税金で開発するのに何故Delphiなのって感じです.
すげぇ意味がわかんねえ文章
そんなの「テメェがマック使ってるんだから仕方無いだろ」としか言い様が無い気がする
自分も税金払ってるんだから、自分が使えないのはおかしいって意味かな?
べんじゃみんとやら、なかなかできると思った。
しかしそれをいいだしたらKylixがない。(キリがない)
政府から援助だすならLinuxだと思うのは気のせいか。
結局なでしこ使わない人にも損だと言っているのかもしれないし。べんじゃみんは
たとえばMAC用にObjective-Cで開発したら移植性が高いというのだろうか?
それともC + Win32 API でゴリゴリかけば移植性が高いのだろうか?
と、関係の無いここでわめいとくかw
GUIついてると移植は面倒だからどうしようも無いと思うけどねぇ。
マルチプラットフォームのフレームワークもこれってのがないし、
Javaなんかでやるのもいいかもしれないけど
インタプリタでインタプリタを動かしているようで遅そうだしなぁ。
まあ援助金っていうのは業界全体のレベル向上のためだから
このプラットフォームで使えないのは不公平だとかいうのはお門違いなんだが。
俺がC+wxWidgets用に翻訳する?
202 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 19:54:53
freepascalか。デルファイモードがつかえる。
デルファイモードっていうとなんかかっこいい。
203 :
デフォルトの名無しさん:05/03/08 19:55:52
翻訳する部分をなでしこで作るとか。
#ヤベッ、吾輩は猫であるは2行目でアウトだ。
ヒント:
我輩ハ猫デアル
>>206 「lryRT4LNlqKCvpazgqKBQg==」をBASE64デコード
それを言う。
208 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 22:26:24
なでしこで何か作りたいんですけど、何作ればいいかワカンネー
210 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 22:54:53
じゃあ削除した時に
殲滅と言う寒い削除人を叩くためのモノ
つくっておくれ。
211 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 22:56:28
「エラーを無視」早く復活キボンヌ
212 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 22:59:36
それは本家に書いてくれ。そっちの方が早い。
213 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 23:51:19
ここの住人=アフォ
214 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 23:51:39
213=アフォ
215 :
デフォルトの名無しさん:05/03/09 23:58:21
>>212 クジラ氏本人が別の方法で済ませちゃうから駄目
216 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 11:21:52
じゃあデルファイを習得するしかない。
エラーの部分を調べるしか。
217 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 12:56:02
ソースを弄って「エラーを無視」が使えるようにしたとしても、
その前にクジラ氏がなでしこをバージョンアップさせちゃうから
エラーを出さないように心がけろよ
というか今思ったんだが。
クジラさん有料のデルファイ使ってた気がする。
我々がそれをコンパイルするには金が必要。
それか全て6パーソナル互換に書きかえる。
>>208がなでしこでゲーム作りに励む
つくる物はローグ系(俺には解らない。)
誰かヘルプ!!
いまさらローグかよw
223 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 16:02:10
ローグってなによ?
ただのなでしこスレよりは
なでしこでゲームか何かつくろうぜって流れは良く解る。
だがローグとは何か?
>>223 風来のシレンとかトルネコの原型
>>222 なんで?
命令がまともな動作してるならエラー出るっておかしくないか?
エラー発生を実行するたびにエラーが出ます。
227 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 17:12:04
(469) Re:fw:「エラーを無視」早く復活キボンヌ ゆりかもめ (3/10 15:13)
>467
エラー監視
無視したい処理
エラーならば
続ける
でエラー無視に似た動作ができることをお教えください。あくまでも似た動作ですが。
言うと思った
228 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 18:41:23
>>227 俺もそれでやってるけど悪い?wwwwwwwww
229 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 18:49:52
マウスのXとYが取得できねえええええええええええ
230 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 19:14:05
ひまわり時にはマウスXとかあったが・・・。
ないのか?
各ヌレの序感
エラーダイアログから実行に戻れないのをどうにかして。
修正
エラーから全く続行出来ないをどうにかして。
例:
「これは無視されませんね。」でエラー発生。
エラー監視
「無視されてないじゃん」でエラー発生。
エラーならば
続ける。
「無視されましたか?」と言う。
おわり。
1行目のエラーで「続ける」、「デバッグ」->「続ける」、「デバッグ」->「ステップ実行」で全く続行出来ない。
234 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 21:26:47
235 :
デフォルトの名無しさん:05/03/10 23:45:31
エラー監視
「ようこそ」と表示
3秒待つ
終わり
エラーならば
↓
[エラー] temp.nako(1): 文法のエラー。『エラー監視〜エラーならば〜』の書式で指定してください。
…は?
>>235 インデントしないと動かない
エラー監視
「ようこそ」と表示
3秒待つ
終わり
エラーならば
うーん、「エラー監視」と「エラーならば」に挟まってる命令でないとエラーを無視してくんないのか?
delphi7インストールして
作者のと同じコンポーネントそろえようとしたが、いやになった。
2005/03/11 version 1.05
・「和暦変換」命令で西暦だけを指定しても和暦が表示されるように修正。
・数値の後に指定できる単位に「人」を追加。
・ラジアンから度数への相互変換命令を追加。
・メールの送信で送信がうまくいかないSMTPサーバーがあったので修正。
・なでしこの実行ファイル作成で依存関係が正しく表示されないのを修正。
・ファイルの取り込みで相対パス指定に対応させた。
241 :
デフォルトの名無しさん:05/03/11 21:04:14
208はどこへいった?
ゲームつくるだろ?協力(口出し)するからさあ。
243 :
デフォルトの名無しさん:05/03/11 21:33:30
金ねえから!!
244 :
関係ない:05/03/11 21:56:41
ヤツの唯一できる言語(?)でスレ作ってワナをしかけ
ショボイ知ったかで自己マン足してやがった
進歩がないなあ
勝手な行為はもうそこまでにしてくれ
245 :
デフォルトの名無しさん:05/03/11 22:00:36
↑意味が解らないので誰か解説してくれ。
1.誰が誰宛にかいたのですか?
2.しょぼい知ったかの内容を教えてください。
3.勝手な行為とは知ったかのことですか?
↓さあどうぞ。
なくなった人だから。
見えないところで何をホクソエンデルつもりだ。
根っからくさってるなあ
せいぜい食っていけな
248 :
デフォルトの名無しさん:05/03/11 22:13:29
デルファイ言語とは7以降について言うことで
6まではパスカルなのかよ。
デルファイ自体パスカルの派生ですから。
250 :
デフォルトの名無しさん:05/03/11 22:17:29
それでfreepascalにデルファイモードがあるわけですなあ。
251 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 00:02:57
ひまわり>tts>なでしこ
252 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 01:48:43
ひまわり>なでしこ>tts
ttsはメリットなし・デメリット多し
253 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 07:45:11
TTSはすでにエディタに不都合が見られる。
メモ帳使った方がマシ。
254 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 09:24:51
クジラさんここを見たらしい。
↑だから何だ?
1.06aage
(タイプミスではありません)
>【なでしこ更新履歴】
>
>2005/03/12 version 1.06a
>・パスの解決に失敗する不具合を修正。
>
>2005/03/12 version 1.06
>・『壁紙取得』『壁紙設定』命令を追加。
>・ブラウザ部品に注目できるように修正。
>・エディタ部品に『IME』項目を追加。
>・エラーダイアログで[続ける]ボタンが効かないのを修正。
1.05aのお知らせすら見えないようですが、大丈夫でしょうか。
>>257は勘違いでした。
今度は「デバッグ」ボタンで(デバッグウインドウが出てくるが)続行される。
259 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 12:27:51
急いで不具合を修正(しようと)する
↓
直ってない
↓
今度こそ修正
↓
今度は別の不具合が発生
あぼーん
↑NG決定
262 :
デフォルトの名無しさん:05/03/12 21:58:49
エラーを無視まだ?
263 :
デフォルトの名無しさん:05/03/13 01:32:19
エラーを無視まだ?
264 :
デフォルトの名無しさん:05/03/13 08:03:35
プログラム掲示板の投稿ジャンルに「ジョーク」と「その他」があるから、
ポエムのような「なでしこ」プログラムも本家掲示板に投稿されると、おもしろいなあ。
実行上、意味あるかないかは関係なしで、コード自体の面白さを追求するジャンル。
俳句、短歌の現代版のような。制約は音数でなく、「なでしこ」のインタプリタを通貨すること、として。
265 :
デフォルトの名無しさん:05/03/13 10:32:18
なでしこのファイル".nako"に、
ファイルをドロップできるようにしたいんだけど。
RubyやPerlもスクリプト言語だけどできるみたい。
レジストリのnakoFileに、DropHandlerを追加したら一応
ドロップできるようになったんだけど、肝心の『コマンドライン』で
ファイルが取得できない。どうしたらいいか知ってる?
267 :
デフォルトの名無しさん:05/03/13 11:15:56
>>265はAPIのGetCommandLine
使え。
本家のプログラム掲示板に登録しても楽しくないと思われ
じゃあここにしてくれろ。
270 :
デフォルトの名無しさん:05/03/13 18:42:17
なでしこ掲示板もひまわりみたいにしる
なでしこでCGIしる
272 :
デフォルトの名無しさん:05/03/14 07:10:58
できるのか?
だがなでしこ持ちでない場合はランタイムが必要だろ?
サイトのサブコンテンツに利用ならまだいいかも。
>>272 できるぞ。
>>273 CGIだから鯖になでしこがあればいい。クライアントになでしこは必要ない。
それは「xp鯖エディションでさらになでしこ搭載鯖」って事か?
あるのか?
IISでなでしこはPerlを真似るといいよ。
おお!いえ〜。すごいじゃないか。
サンクス!!
>>277 言ってること良くわからんけど、設定方法とかは同じだな。
「デバッグ」のバグはまだ直してないのかよ。
>【なでしこ更新履歴】
>
>2005/03/14 version 1.07
>・『数値入力』命令のダイアログを使いやすく改良。
>・Tエディタで『IME』項目が効かないのを修正。
>・イメージ部品に描画したときに余分な再描画が起こるのを抑止した。
>・グループのゲッターで配列などを返すとエラーが出る場合があるのを修正。
281 :
デフォルトの名無しさん:05/03/15 21:55:14
どうでもいいけど、なでしこばっか更新してひまわりとサクラの更新が出来ないとか言うなよ
ひまわりはもう終わりました
284 :
デフォルトの名無しさん:05/03/16 08:37:33
>>280 そのうち直るだろ。というか、デバッグってあんまり使わないような。エディタからデバッグできるしな。
285 :
デフォルトの名無しさん:05/03/16 16:33:49
2chってdatの差分が取得できるんだなwwwwwww
ブラウザ改良しなきゃwwwww
286 :
デフォルトの名無しさん:05/03/16 17:03:57
おっ!制作続行していたのですか。
試用するから区切りのいいところでうpきぼん。
>>285 俺も前にひまわりスレで2chブラウザの開発関わってたから手伝うよ。
「これはなでしこ独自のメッセージボックスです。」と言う。
「これはWindowsで使用しているメッセージボックスです。」という。
//「言う」と「いう」では挙動が違うのにワロタ。
#そろそろdnako.soの開発を始めようかな。
289 :
デフォルトの名無しさん:05/03/17 22:20:08
dnako.so
それは何ですか?
290 :
ひま厨:05/03/18 01:29:22
>>287 ひまわりスレのやつオレオレwwwwww
ひま厨ですwwwwwww
291 :
ひま厨:05/03/18 01:32:44
>>291 なでしこでTCPって扱える?
それにいろいろ面倒だと思う。
293 :
デフォルトの名無しさん:05/03/18 14:38:56
>>292 TCPは簡単に扱える。
TCP自体は部品らしい。
てすと とは TCP
そのポートは80
そのホストは「」
受信した時〜
↑こんな感じ。
datの差分取得はどうやるんだっけ
今日、アップミスでもしたのかな?
295 :
デフォルトの名無しさん:05/03/19 16:25:26
Cmagaに載ってたね、なでシコ
こりゃ完全にTTSの負けだな...
技術以前に、作者の人望も大きく問われるということか。
298 :
デフォルトの名無しさん:05/03/19 21:30:59
「なでしこ」と「HSP」と「アクティブベーシック」
の作者が3者会談したらしい。
要するに
TTSだけノケモノ!
TTSだけ格下!
という事にはならないか?
TTSはまだ中学生だしな
300 :
デフォルトの名無しさん:05/03/19 22:53:49
大だろ!?
301 :
デフォルトの名無しさん:05/03/19 23:19:52
TTSはひまわりが出来る以前にあったけど今はなでしこが勝利ね
302 :
デフォルトの名無しさん:05/03/19 23:29:38
何!!そっちが先だったか!!
酷い大人だ。
しかし支持されているということは
そういう世の中なのだろう。
もし(それは3以上である)が真ならば
それを表示
もしそれが1、または、それが2ならば
それを表示
こういう機能がほしい。
>>302 そりゃひまわりはTTSのノウハウをパクったから良いもんが出来て当然だろ
日本語変換ソフトは管理工学の松茸がトップだったが、ジャストがそれを研究して
一太郎を作り出して管理工学を追い出した
似たようなもんだ
>>301 TTSの前にピュータとかいうのがあっただろ?使ったことはないがw
言語ではないが、桐もソースが日本語だった記憶がある。
>>290 そうなんか。
俺はyahooにhimawari2chってブリーフケース作ってた奴。
212だったかな。
つまんね。
もっとすげーブラウザ作りたい><
>>じゃあお前がつくれよ。
>もっとすげーブラウザ作りたい><
311 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 11:05:23
すげえブラウザか。
2chではないが、
RPG風にマップ配置したりするのはどう?
マップのcsvファイルとか、必要なファイルをダウンロードしてから
イベントなどでコンテンツを見たり、たまにレベルが上がる。
312 :
http://www.geocities.com/tokyufubai/:2005/03/23(水) 11:40:20
・できるだけ早い段階で品質の問題を捉える
・効率的にパフォーマンスのボトルネックを捉えランタイム分析実施。
・見つけにくいバグ、パフォーマンス・ボトルネックを特定可能。
・テストを実施していないコードの特定。
・アプリケーション全体または一部のモジュールのみを分析可能。
313 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 16:55:53
マニュアルを充実して欲しいなあ・・・。
命令一覧がWEBからってのが辛い。
314 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 18:28:05
質問掲示板に行ってみた
質問する人の1/16がインデント問題によるミス
315 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 18:32:55
16分の1はまだ良い。
AクティブBーシックは初心者のほとんどが
ホームページの右下のトラブルシューティングを見ずに
動かないと言ってくる。
316 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 21:59:22
1000000回
「
http://www.○i○edoor.com/」からHTTPデータ取得。
0.001秒待つ。
317 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 22:01:14
1000000回
「
http://www.○○○○door.com/」からHTTPデータ取得。
0.001秒待つ。
318 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/23(水) 23:32:48
気持ちは分かるが止めいw
320 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 17:41:16
わかるなら協力希望。
321 :
317:2005/03/24(木) 21:32:55
検索して気付いたんだが。
これが「田代砲」なのか?
ライブドアか・・・創業したにーちゃんは好きだったんだが・・・
堀江はなぜ肩書きをライブドアにしてるか分からん。
どうせやるなら自分の創業した会社でやれよ。
という気持ち。
誰かゴルゴに頼んで暗(ry
323 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:05
なでしこ
いい名前だね
324 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/24(木) 23:03:30
ひまわり、なでしこ、サクラ、楓、
どれも良いソフトなんだけど名前があまり…
くじらさん女好き とかいう発想は
誰でもするさ。
次期MMLソフトの名称は「ユイ」かな。
(・∀・)ニヤニヤ
「コレクター・ユイ」でググって見て
327 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/25(金) 00:03:46
>>326それは知っているが、花の名前にあったっけ?
NHKで放送されてたアニメつながりで。
ひまわり、楓なNHKでやったアニメってあったっけ?
USB接続って今考えるとエッチだよな
PS/2接続も
333 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 13:57:53
なでしこ掲示板は平和なのに比べて
ひまわり掲示板は厨の集まりだな
>>332 知らないなら言うな
日本語のプログラム言語なんてあったんだ?
これで誰もがプログラミングの世界に入り込み易くなったね。
10年後の俺はホームレスかな(わらい
335 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 15:36:06
(わらい
336 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/29(火) 18:41:50
(ツマンネ
337 :
伊国プログラマ:2005/03/29(火) 18:47:01
日本語のプログラム言語なんてあるーんだね!
我が国のプログラム言語なんてどこーにあるんだね!
10年後の私はコードレスかな(プッ
チョッパリのプログラム言語なんてあったニダ?
これで誰もがプログラミングの世界に入り込み易くなったニダ
10年後のウリナラはホームレスかな(ウェーハッハッハ
結局なでしこって、ひまわりよりわかりやすいの?
ID:ってなんだろう
ID無い板でもID:だけでるのか・・・運営に連絡しておくか?
多分Foxの実験かな 明日運営のスレ見ておく
テストテスト
344 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/30(水) 14:37:38
be鯖以外でログインID出すの止めて欲しい
なんかウザ
Mindとは関係ないのか?
Delphi知らないおっさんが試しにライブラリ作ってみたよ。
uses
Windows,
SysUtils,
+ DateUtils,
〜
+// 今日の0時から今までのミリ秒数を整数で返す。
+function usr_millseccount(HandleArg: DWORD): PHiValue; stdcall;
+begin
+ Result := hi_var_new;
+ hi_setStr(Result, Format('%g', [Int((Now-Date) * MSecsPerDay)]));
+end;
〜
procedure ImportNakoFunction; stdcall;
begin
// なでしこシステムに関数を追加
+ AddFunc('今ミリ秒数', '', 0, usr_millseccount, '今日の0時から今までのミリ秒数を整数で返す。', 'いまみりびょうすう');
例)
テキスト1とはエディタ。テキスト2とはエディタ。
1でループ
テキスト1は今ミリ秒数。
テキスト2は今。
違う、プラグインだった。すまん
348 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 07:46:50 BE:132128069-#
プラグインってディレクトリに入れるでFA?
349 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 11:48:58
ひま板が酷いって言う物だから実際に行ってみたけど、確かにあれは酷いな。
Keiとかひまわりの質を下げてるし
>>349 激しく同意。知ったかぶりしてる香具師が多すぎる。
351 :
デフォルトの名無しさん:2005/03/31(木) 19:03:36
質がさがるのか?
352 :
デフォルトの名無しさん:int 2ch =5年,2005/04/02(土) 16:21:57
See you later, agelater
ひまわりにしろなでしこにしろ、
黒縁めがねのデブヲタがつくったお遊びソフトのイメージの念がぬぐえない。
とっつきたいのはやまやまだが、品性を疑われそうでまだ踏み込めていない。
黒縁めがねのデブヲタってなぜわかる!?
俺は見たこと無いぞ。
というかひまわりのマヌアルの写真は
クジラさんだったのか?
作者はすくなくともデブではない。クロブチだったかはわすれた。
2chへの書き込み方がワカンネ・・・
なでなでしこしこ
358 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/04(月) 15:43:42
359 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/05(火) 14:23:07
360 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/05(火) 14:50:54
ちゅーかさあ。
>>353よ。
ここくじーらさんチェックしてるわけよ。
みんなおめえみたいな奴だと
思われるのは心外なわけよ。ん?
361 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/05(火) 16:10:45
Java、 Ruby、 Python、 Squeak、 C# よりも、軽く開発環境を用意できるのがイイ。
数行程度のコードを走らせることも、オブジェクト指向ライクにコードを組むことも
気軽にできるのがイイ。ライブラリも充実している。ネットワーク系、テキスト処理系、GUI、ワード・エクセル連携など。
正規表現をサポートしているのも極めて便利。
可読性の高いコードが書ける。
私は、ストレスの少なくて済む言語だと感じた。
cgiできるのが感動した。鯖になでしこが必要なわけだが。
363 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/06(水) 22:18:39
なでしこ使えるレンタルサーバーねーか、て言ってもねーな
糞厨房Windows鯖でいいんじゃね?
なでしこサンプル→グラフィック→ランダムライン.nakoを
なるべく、なでしこのソースに似せてTTSneoのソースで書いてみた。
命令の仕様などの関係で、なでしこのソースと全く違う部分もあるが、そのへんは勘弁。
’-----------------------------------------------------------------------
’ ランダムライン
’-----------------------------------------------------------------------
ウィンドウ1を使う
その中の大きさを640,400へ変えろ
その位置を「中央」へ変えろ
ウィンドウ1を表示
太さは 1
永遠に繰り返せ
色は &h&16進数(乱数(16777215))
4回繰り返せ
X1=乱数(640)
Y1=乱数(400)
X2=乱数(640)
Y2=乱数(400)
X1,Y1からX2,Y2で線
繰り返し終わり
待て 0.05
繰り返し終わり
なでしこサンプル→グラフィック→浮いて消える円.nakoを
なるべく、なでしこのソースに似せてTTSneoのソースで書いてみた。
命令の仕様などの関係で、なでしこのソースと全く違う部分もあるが、そのへんは勘弁。
’-----------------------------------------------------------------------
’ 浮いて消える円
’-----------------------------------------------------------------------
ウィンドウ1を使う
その中の大きさを640,400へ変えろ
その位置を「中央」へ変えろ
ウィンドウ1を表示
SW = ウィンドウ1の幅
SH = ウィンドウ1の高さ
W = 64
H = 64
太さ = 1
線色は 灰
永遠に繰り返せ
ウィンドウ1を乱数(32)でモザイク
4回、「描画処理」を繰り返せ
ウィンドウ1を16でコントラスト
4回、「描画処理」を繰り返せ
待て 0.01
繰り返し終わり
手順は ウィンドウ1の大きさが変わる
SW = この幅
SH = この高さ
終わり
’↓続きアリ
’↑の続き
手順は 描画処理
X = 乱数(SW)
Y = 乱数(SH)
8回、回数へ1からカウントして繰り返せ
i = 回数-1
C = (i-1)*4
色は 色乱数
X+C,Y+CからW-C-C,H-C-Cで塗りつぶして円
色は 線色
X+C,Y+CからW-C-C,H-C-Cで円
繰り返し終わり
終わり
手順は 色乱数
R = 乱数(200+56)
G = 乱数(100+156)
B = 乱数(200+56)
RGB(R,G,B)で抜ける
終わり
というかTTSは、じきに開発終わるんじゃネエの?
皆離れていくから!
371 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/07(木) 14:11:13
TTSは難しすぎる
なでしこサンプル→グラフィック→増殖クッキー.nakoを
なるべく、なでしこのソースに似せてTTSneoのソースで書いてみた。
命令の仕様などの関係で、なでしこのソースと全く違う部分もあるが、そのへんは勘弁。
’-----------------------------------------------------------------------
’ 増殖クッキー
’-----------------------------------------------------------------------
ウィンドウ1を使う
その中の大きさを640,400へ変えろ
その位置を「中央」へ変えろ
ウィンドウ1を表示
FH = 64
FW = 64
CY = 小数切り捨て(ウィンドウ1の高さ / FH)
CX = 小数切り捨て(ウィンドウ1の幅 / FW)
’パレットを作成
0から3までIへカウントして繰り返せ
P(I)は RGB(255-I*10,255-I*30-50,255-I*40)
繰り返し終わり
線色は 白色
’イメージ転送
ピクチャー1を作れ
その大きさをFW,FHへ変えろ
その表示を0へ変えろ
その描画スタイルを2へ変えろ
’↓続きアリ
’↑の続き
’基本タイル
0から3までIへカウントして繰り返せ
太さは 1
色は P(I)
F=I*3
場所は ピクチャー1
F,FからFW-F-F,FH-F-Fで塗りつぶして円
色は 白
F,FからFW-F-F,FH-F-Fで円
繰り返し終わり
永遠に「転送処理」を繰り返せ
手順は 転送処理
0からCY-1までYへカウントして繰り返せ
ウィンドウ1を25でコントラスト
0からCX-1までXへカウントして繰り返せ
もし Y%2は 0 なら
XX=X*FW
でないなら
XX=(CX-1-X)*FW
もし終わり
YY=Y*FH
ピクチャー1をウィンドウ1のXX,YYへ画像コピー
待て 0.05
繰り返し終わり
繰り返し終わり
終わり
なでしこは・・・。
#-----------------------------------
母艦は「ランダムライン」
#-----------------------------------
線太さは1
オンの間やってくれ # 無限ループ
線色は$FFFFFFの乱数だって
4回まわれまわれ
X1=640の乱数だす
Y1=400の乱数っぽい
X2=640の乱数ばい
Y2=400の乱数じゃけん
線(X1,Y1,X2,Y2)書くべきだ
描画処理反映してくださいよお願いします頼んますよほんと
0.05秒待つぁぁぁぁん。
コピペしたら動かなくなった_no
・・・で。質問したいのですが、
レンタル鯖が扱ってもいいと思うくらいのセキュリティ面とか実用面とか
そのへんはなでしこはしっかりしているのでしょうか?
リストの項目ごとの上下幅って固定なのかな。
文字サイズ大きくしたらくっついちゃって。
結局無理っぽいのが残念。
リストってすごい便利なのにな。
こーゆーこと?
!LB_SETITEMHEIGHT = $01A0
Aとはリスト。
そのアイテムは「ひまわり
なでしこ
さくら」
Aの文字サイズは24。
#高さを32ピクセルに
Aにメッセージ送信(LB_SETITEMHEIGHT, 0, 32)
383 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/10(日) 12:03:33
「ALL RIGHT NIPPON」と「ALL NIGHT NIPPON」の違いが分かるプログラム作って下さい
無理!
文字列比べて違う部分を表示する
だったら
どうにかなるが、
俺にはその二つの違いが理解できない。
>>381 !LB_SETITEMHEIGHT = $01A0
これってどうやって導き出したの?
windows.nakoかとおもったら、そんな記述なかったし。
教えてエロイ人
winapiだろ?
他言語もやってみ。というかなでしこもapi使えるんだったな。
387 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/11(月) 15:48:31
一瞬winampに見えた
winampか。そんなのもあったな。
立ちあがりがトロイのですよ。
WMPとWINAMPのメリットデメリット教えてください
メリットを融合させたソフトを作りたいです
390 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/12(火) 18:45:18
WMPシラネ。
と思ったが、WINDOWS_MEDIA_PLAYERか。
WinAmpは自分の好きな概観にできる。
WMPもできたかもしれん。
いろいろなフォーマットが再生できる。
プラグインとか言う奴で対応フォーマットが増える。
でも俺のマシンスペックでは再生より先に
をれが切れてしまう。
391 :
(*・∀・)ひま(・∀・*)厨:2005/04/12(火) 21:42:21
気のせいかもしれないんですが、
等号不等号を使う条件式がうまく動かないときが時々…。
以上、以下に書き換えるとうまく動くのに。
そういうことはクジェィラさんにゆえ!
394 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/13(水) 19:04:25
週アスを見てダウンロードしてみた。
さっそく
俺が、世界を征服する。
と入力。
・・・・ち、だめかぁ
つまんねえの
395 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/13(水) 20:04:29
396 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/14(木) 11:50:52
なでしこをダウンロードしてみたんだが、サンプルのメール送信(詳細)っつーのは使えるのか?
どうも固まってしまうのだが・・・
関数を引数として関数に渡すことって出来ますかね?
あええをえええ
●えええ(えを)
えを表示
●あええ
それは今
↑こんなかんじ?
>>398 できるみたいですね。試してから質問するべきでした。どうもです。
400 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 16:11:54
四百ゲットしたから翻訳ソフト作って下さい
402 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 20:25:24
お^^
今日からよろしくだお^^
HSPスレから移住してきたお^^
あの、イメージとかラベルを普通に作成したときはいいんだけど、
配列で作成するとボタン押したときは〜のイベント設定できないのって
仕様でしょうか?
404 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 21:38:59
なでしこのマニュアル解りにくすぎ
406 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 23:14:36
日本語が難しい時点で終わっている。
というよりもだ、
取り扱い説明書の類は
そうこねえといけねえと思うんだよ。
407 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 23:21:04
このアプリは初心者がプログラムを作る為のものではなくてプログラム組める人が遊ぶためのモノなんですよ
解説サイトもリナックスみたいだし・・・
408 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 23:39:27
>>403 ボタンを配列で作成しても、ボタンイベントは指定できますよ。
読み違えてたら、申し訳ないですが・・
本家サイトの掲示板はレスがよくつくようです。過去レス検索もできますし、便利です。
(例)
ぼたん[1]をボタンとして作成
ぼたん[2]をボタンとして作成
ぼたん[3]をボタンとして作成
ぼたん[1]→テキストは「朝」
ぼたん[1]→クリックした時は
「おはよう」と言う
ぼたん[2]→テキストは「昼」
ぼたん[2]→クリックした時は
「こんにちは」と言う
ぼたん[3]→テキストは「夜」
ぼたん[3]→クリックした時は
「こんばんは」と言う
409 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/15(金) 23:46:44
日本語としてはかなり読みやすい文法だとおもう。
マニュアルはつねに充実しているようですね。
例文も増えていくのでは。例文やサンプルコード募集のイベントが始まったようだし。
本家サイトがかなりユーザの利便性に貢献しているとおもう。
英語圏の人にとっての、PerlやPythonの自然言語に近い便利さを
日本語で同様に実現しているのは、今、「なでしこ」のような気がします。
>>408 インデントが反映されていませんでした。
「〜」と言う
というイベントの内容部分は字下げが必要です。
>>410 クリックしたとき、ダブルクリックしたときは可能なのですが、
ボタン押した時、は設定されないようなんです。
右クリックの検出をしたいので。
412 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/16(土) 19:44:59
「コマンドを入れてください」と尋ねる
それでナデシコする
(*´д`*)ハァハァ
ex10落ちてんじゃねーかミ,,゚Д゚彡ゴルァ
414 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/20(水) 21:50:56
どうでもいいけどサクラ・なでしこの交流板の宣伝書き込みしてる悪質業者ウザイ!!
416 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/21(木) 18:17:37
⊂二二( ^ω^)二⊃
417 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/23(土) 22:23:57
保守
418 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/24(日) 12:15:41
ブラクラでヤバい!RCってひまわりで開発してるの?
419 :
デフォルトの名無しさん:2005/04/27(水) 15:11:40
ここも急に寂れたな
「言語の善し悪しは実装ではなくマニュアルで決まる」
byゲイツ
421 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/02(月) 22:48:19
なでしこって何でマニュアルが凄い多いのに分かりにくいんですか?
できれば次回からマニュアル抜きでも良いよ…解凍に時間掛かるし
422 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/03(火) 10:43:50
それは言える。分けた方がスムース。
どーでもいいが、なでしこってひまわりみたいにソース抜かれたりしないのか?
たぶんするだろ?
抜かれても俺的には平気さ。
というか抜かれるほどのソフト作りてえ
426 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/04(水) 14:16:50
いい加減マニュアル抜いて下さい
俺がマニュアル作るから
427 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/07(土) 13:51:01
あげ
#今日、覚えた事。
#・変数をファイルに保存する。(新規、上書き共)
#・ファイルを開く。
#−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
気付いたは、「明日は母の日だ。」
気付いたを「チラシの裏.txt」に保存する。 #ファイルが作られた
「チラシの裏.txt」を開く。 #ファイル内容は「それ」に代入される
なんだっけはそれ。
なんだっけを表示する。
>428
なんだか、アホな子の文章みたいですね。w
430 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/11(水) 15:34:05
432 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/12(木) 01:25:19
433 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/12(木) 21:42:28
作ったソフトのアイコンはかえれないのか?
435 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/14(土) 20:45:10
436 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/16(月) 17:29:34
age
437 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/18(水) 11:13:00
これってキーやらマウスをロックする事出来ないんだよね?
作ってみました。
Live2ch の複数行AAの表示、編集などができます。
条件 Live2ch が:\Program Files 内
解像度 1024*768
#ここから
母艦を中央移動
母艦のWは、270
母艦のHは、760
母艦のYは、0
「C:\Program Files\Live2ch\aa」のファイル列挙してAAに代入。
AAリストとはリスト
そのWは250
そのHは700
そのYは、0
AAリストのアイテムはAA
これをクリックした時は〜
FNはAAリストのテキスト
「C:\Program Files\Live2ch\aa\{FN}」を起動。
↑訂正
最終行の先頭に全角スペースを2字入れてください。
>>438-439 の改良版です。
aaフォルダが開けるようにしてみました。
リストをクリックすると開いているAA表示ウィンドウが、
自動的に閉じるようにしたかったのですが、
いろいろやってみましたが、できませんでした。
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
あと、検索もできるようにしたいです。時間がかかりそう。
# Live2ch 複数行AAの表示編集プログラム
#
# リストをクリックするとAAが表示されます。
# AAの修正は、修正して上書き保存。
# AAの追加は、名前をつけて保存。
# 閉じるのは手動で.。
#
# aaフォルダ開くボタンをクリックすると、
# aaフォルダが表示されます。
# AAファイルを削除することができます。
#母艦の設定
文字サイズは11
母艦のXは、100
母艦のYは、0
母艦の幅は、270
母艦の高さは、750
#配列AAにファイル名を入れる
AAフォルダは、「C:\Program Files\Live2ch\aa」 #フルバスです
AAフォルダのファイル列挙してAAに代入。 #配列AAにファイル名を入れてます
#aaフォルダ開くボタンの設定
aaフォルダ開くボタンとはボタン
その幅は、120
aaフォルダ開くボタンをクリックした時は
AAフォルダを起動。
#AAリスト AAのファイル名を表示と設定
AAリストとはリスト
その幅は250
その高さは650
そのYは、40 #母艦の
AAリストのアイテムはAA
これをクリックした時は〜
FNはAAリストのテキスト
「{AAフォルダ}\{FN}」を起動。
443 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/24(火) 18:32:21
age
444
445 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/24(火) 23:42:16
445
446 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/26(木) 16:49:21
446
なでしこ使い初めて2ヶ月の俺がやってきましたよ。
449 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/26(木) 21:30:36
>>409 > 英語圏の人にとっての、PerlやPythonの自然言語に近い便利さを
> 日本語で同様に実現しているのは、今、「なでしこ」のような気がします。
私も、そう感じます。
これで、CPANのようなアーカイブが育ったなら・・
フォームデザイナが( ゚д゚)ホスィ…
クジラタソ or 誰か作ってくれ。
452 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/28(土) 15:42:09
なでしこってラジオを横に並べる事は出来ないの?
◎RadioButton1
○RadioButton2
○RadioButton3
を
◎RadioButton1 ○RadioButton2 ○RadioButton3
みたいにする事出来ますか?
>>452 できるんじゃないか?(解らない。)
ひまのころには
(x、y)へ、移動。するようなのがあった。
最近ヒマだし、プログラミングの知識なんかないがちょっと使ってみるかな
455 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 13:07:55
>>437 は
やっぱり無理?俺の見た感じ無理っぽいんだけど。
456 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 14:53:16
まんがビュー輪作ってみました
>>456 うはは、そりゃ人生の盛大な無駄遣いだねぇ。
458 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 16:11:05
「ひま」から移行すると点に苦しむ上に存在しない命令もある。
460 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 21:38:01
>>456 どんなのかなあ?
プログラム掲示板にアップしてほしいです。
461 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 21:42:58
462 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/29(日) 21:46:30
463 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 07:55:25
464 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 14:48:57
>>463 ラジオの座標は指定できますよね。
ラジオの各アイテムの表示位置も座標指定できるのですか?
どうすれば、できますか?
465 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 15:04:00
MoveWindow
466 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 15:25:43
467 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 15:26:55
468 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/30(月) 22:39:33
そもそもラジオの各アイテムって何?
ラジオボタンはアイテムなんて持てねーはず。
各ラジオボタンの座標を個別に指定するでFA。
◌ ラジオ1 ◉ ラジオ2 ▢ ラジオ3 ▣ ラジオ4
☐チェック1 ☑チェック2 ☒チェック3
470 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/31(火) 03:30:10
WinAPI使えばできるんじゃね
またはメッセジ送信('A`)
>>468 ラジオのアイテムって、ラジオ内の選択可能な項目のことでは。
472 :
デフォルトの名無しさん:2005/05/31(火) 09:33:42
>>468 # サンプル #
ラジオ1とはラジオ
そのXは100
そのYは50
そのアイテムは「A
B
C」
# ここまで #
例えば、上記のようなコードを実行すると、A、B、Cという3つの項目を排他的に
選択できるラジオがフォーム上に表示される。
その時、選択項目の集合を「なでしこ」の言語仕様ではアイテムと呼んでいる。
>>452で指摘されているのは、この選択項目が横に並ぶように表示される方法が不明ということでしょう。
>>463 >>468 どのようにすれば、横並びにできる座標指定ができるのか実例と説明をどうぞ。
473 :
1/2:2005/05/31(火) 12:42:24
# 無理やりだけどとりあえず実例完成
●MoveWindow(hw,x,y,w,h,b) = DLL("user32.dll","BOOL MoveWindow(HWND hWnd, int X, int Y, int nWidth, int nHeight, BOOL bRepaint)")
●GetTopWindow(wnd) = DLL("user32.dll", "HWND GetTopWindow(HWND wnd)");
●GetWindow(wnd,cmd) = DLL("user32.dll", "HWND GetWindow(HWND wnd,DWORD cmd)");
!GW_HWNDNEXT = 2
ラジオ1とはラジオ
そのXは100。そのYは50。そのWは200。そのHは40
そのアイテムは「A{\n}B{\n}C」
ラジオ1をチェック横向き
ラジオ2とはラジオ
そのXは100。そのYは100。そのWは400。そのHは40
そのアイテムは「甲{\n}乙{\n}丙{\n}丁{\n}戊{\n}己{\n}庚{\n}辛{\n}壬{\n}癸」
ラジオ2をチェック横向き
「横並びに変更しました」と言う。
ラジオ2のアイテムは「子{\n}丑{\n}寅{\n}卯」
「アイテムを設定しなおすと縦に戻ってしまう」と言う。
ラジオ2をチェック横向き
「再び横並びへ変更」と言う
ラジオ2のWは450
「サイズを変更した場合も縦に戻る」と言う
ラジオ2をチェック横向き
474 :
2/2:2005/05/31(火) 12:44:01
●チェック横向き({グループ}Cを)
nとは整数。wndとは整数。iwとは整数。ihとは整数
n = C→アイテムの配列要素数;
wnd = GetTopWindow(C→ハンドル);
iw = (C→W-10)/n;
ih = (C→H)-20;
(n)回
MoveWindow(wnd, (n-回数)*iw+5, 15, iw, ih, 1);
wnd=GetWindow(wnd, GW_HWNDNEXT);
戻る
# 本来ならなでしこがVCLコンポーネントのpublishedなプロパティにアクセスする手段を
# 提供してくれるのが一番なんだけどね〜。クジラ氏はTypInfoあたりに詳しくないのかな?
476 :
473:2005/05/31(火) 21:38:48
今気づいたけど、
>>474の関数名「チェック横向き」って意味不明だな。
チェック部品とラジオ部品の違いを忘れるほど俺もボケてきたのか
477 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:01
478 :
447:2005/06/01(水) 23:04:44
エラーの原因が長音記号だとやっと気付いた俺がやって来ましたよ。
全角のマイナスでなかった。(汗
>>448 遅レス申し訳ない。
私にとっては使えるソフトです。
実際にプログラムを組んで定型処理に毎日使っています。
くじら氏およびサイトの質問掲示板住人に感謝です。
>>476 ドンマイ
_ ∩ なでしこ!
(.*゚∀゚)彡
( ⊂彡 なでしこ!
| |
し ⌒J
480 :
456:2005/06/04(土) 00:40:48
>>460 やだ。コンパイル後のならうpしてもいいけど。
481 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:09
>>480 ソースなくても、スクリーンショット見たい人いるとおもうよ。
482 :
456:2005/06/04(土) 01:26:00
483 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 01:53:39
Winnyが・・・・・・
484 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 07:48:42
著作権とか言ってるやつがny起動wwwwwwwwwwwwwwwww
485 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/04(土) 10:51:23
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかすげぇ論争になってるぞ、そこ。
でも確かに、なでしこで組むとすごいコードが見やすいし、
そこが良いと思って自分はなでしこ使ってるけどな。
あと環境の構築が不要ってのも良い。
まあそれはHSPでも良いのだが。
488 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 19:15:35
489 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/05(日) 21:39:28
490 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/07(火) 08:39:22
あげ
491 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/07(火) 13:36:43
なでしこ製のソフトウェア、この先、いろいろ出てきたら、楽しいな。
C、VB、Java、Delphi、C#、Ruby、Python、Perl 製はごろごろあるだろうけど。
なでしこ製はまだ珍しそう。
だがチャットみたいなプログラムは
なでしこで組むと楽だぞ。
コンパイルしたものより遥かに簡単に、
ソースぶっこ抜かれるのがヤダ。
まぁ、ぶっこ抜かれる程すごいもんは作れんが、
気持ち的には嫌なもん。
使っている命令に応じて、
各種DLLを一緒に配布しないとダメな仕様もヤダ。
なでしこ側で使っているDLLを判断する機能付いてんだから、
自動でコピーしろって感じ。
実行ファイルとDLLが別っていうのがヤダ。
使ってる命令が多かったら、DLL何個も同封しなきゃならない。
仕様上無理らしいが、どうせなら、
実行ファイルと一緒にまとめて一つのファイルにして欲しい。
要は、誰かなでしこ用のコンパイラ作ってチョ。
494 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/07(火) 20:09:11
こんなことができるようになったよ。
>version 1.37
>・実行ファイルの作成で必要なプラグインのコピーを自動的に行うように改良。
495 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/07(火) 23:00:04
>>492 さすが、なでしこ。すごいな〜。
10行で簡易RSSリーダが書けるっていうサンプル見た時、衝撃受けたことを思い出します。
チャットだとどんな構成のプログラムになります?
>>494 おおー、うれしいですね〜。
対応DLL探すの、面倒だったから。
なでしこの魅力の一つは、ユーザの声が反映されながら、着実に変化しているところ。
公式リリースからの更新頻度がすごい。
機能拡充と使いやすさを改善していくオープンな姿勢がいいな。
>>489みたいなことも、気軽にできるところがイイ。
コードを読めば、それ自身が仕様を説明してくれてるみたいだし。
チャットは正直解らん。
しかしサンプルにそれらしき物ありけり
なでしこの公式トップページが、最新版チェックしやすいように変わってた。
うれし〜!
499 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/08(水) 17:55:00
>>493 > コンパイルしたものより遥かに簡単に、
> ソースぶっこ抜かれるのがヤダ。
なでしこで作成したEXEファイルから、簡単にソースを再構成できちゃう方法があるとか・・?
興味深いです。詳しく、知りたいです。
500 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/08(水) 22:32:23
500get
501を取得する
503 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/10(金) 18:02:33
ソース抜かれるのが嫌なら、なでしこのソース自体を
命令『簡易暗号化』して、実行するときに復号化して『ナデシコする』
すれば良いのでは?
撫でシコる
506 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/10(金) 23:00:58
We do sikoru.
507 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/10(金) 23:20:37
なでしこでAIを作ろうと思う。
エンジンをなでしこで作って
単語ライブラリをテキストで読ませる
508 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/11(土) 01:00:33
単語の意味を理解させるのは無理だと判断。
単語への反応を入れていく
簡易暗号化ってさ・・・意味あるのかな?
510 :
アンケート集計プログラム(1/4):2005/06/11(土) 10:01:57
#
# NHK-BSアンケート自動集計プログラム
# 【調査対象】
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html # 【内容】 上記サイトのアンケートを収集しエクセルに出力します。
# 投稿数情報、人数情報、本文等を各種表形式に整理します。
# 【制約】 OS:Windows、インターネット接続環境、エクセル必要
# 【使用方法】 日本語プログラミング言語「なでしこ」をダウンロードし、
# 下記プログラムを実行します。データ転送中にエクセルのセルを
# クリックすると、エラーが発生する恐れがあるためご注意ください。
# 【使用言語】日本語プログラミング言語「なでしこ」
# 公式サイト
http://www.nadesi.com # 【配布転載】 可。制約はありません。
#
元URLは「
http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=26&itemid=119&recid=」
結果とはハッシュ。結果は「」
投稿数とは整数
オンでエクセル起動
エクセル新規ブック
セル一覧は「A1,投稿数{~}A2,男性投稿{~}A3,女性投稿{~}A4,好感投稿{~}A5,不快投稿{~}」&,
「A7,人数{~}A8,男性人数{~}A9,女性人数{~}A10,好感人数{~}C10,好感男性{~}E10,好感女性{~}」&,
「A11,不快人数{~}C11,不快男性{~}E11,不快女性{~}A13,世代{~}B13,好感人数{~}」&,
「C13,不快人数{~}A14,10歳未満{~}A15,10代{~}A16,20代{~}A17,30代{~}A18,40代{~}」&,
「A19,50代{~}A20,60代{~}A21,70代{~}A22,80代{~}A23,90代{~}A24,100代{~}A30,番号{~}」&,
「B30,氏名{~}C30,性別{~}D30,年齢{~}E30,住所{~}F30,親しみ{~}G30,題名{~}H30,本文」
セル一覧をCSV取得して反復
対象[0]へ対象[1]をエクセルセル設定
「A26」へ「【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。」をエクセル一括設定
511 :
アンケート集計プログラム(2/4):2005/06/11(土) 10:03:31
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
氏名は抽出文字列[0]
性別は抽出文字列[1]
年齢は抽出文字列[2]
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
住所は抽出文字列[3]
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除
本文はそれの『"』を「"」へ正規表現置換
本文はそれの『'』を「'」へ正規表現置換
本文はそれの『<』を「<」へ正規表現置換
本文はそれの『>』を「>」へ正規表現置換
「A{30+回数}」へ番号をエクセルセル設定
「B{30+回数}」へ氏名をエクセルセル設定
「C{30+回数}」へ性別をエクセルセル設定
「D{30+回数}」へ年齢をエクセルセル設定
「E{30+回数}」へ住所をエクセルセル設定
「F{30+回数}」へ親近感をエクセルセル設定
「G{30+回数}」へ題名をエクセルセル設定
「H{30+回数}」へ本文をエクセルセル設定
テスト
インデント
テスト
インデント全角2
#
# NHK-BSアンケート自動集計プログラム
# 【調査対象】
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html # 【内容】 上記サイトのアンケートを収集しエクセルに出力します。
# 投稿数情報、人数情報、本文等を各種表形式に整理します。
# 【制約】 OS:Windows、インターネット接続環境、エクセル必要
# 【使用方法】 日本語プログラミング言語「なでしこ」をダウンロードし、
# 下記プログラムを実行します。データ転送中にエクセルのセルを
# クリックすると、エラーが発生する恐れがあるためご注意ください。
# 【使用言語】日本語プログラミング言語「なでしこ」
# 公式サイト
http://www.nadesi.com # 【配布転載】 可。制約はありません。
#
元URLは「
http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=26&itemid=119&recid=」
結果とはハッシュ。結果は「」
投稿数とは整数
オンでエクセル起動
エクセル新規ブック
セル一覧は「A1,投稿数{~}A2,男性投稿{~}A3,女性投稿{~}A4,好感投稿{~}A5,不快投稿{~}」&,
「A7,人数{~}A8,男性人数{~}A9,女性人数{~}A10,好感人数{~}C10,好感男性{~}E10,好感女性{~}」&,
「A11,不快人数{~}C11,不快男性{~}E11,不快女性{~}A13,世代{~}B13,好感人数{~}」&,
「C13,不快人数{~}A14,10歳未満{~}A15,10代{~}A16,20代{~}A17,30代{~}A18,40代{~}」&,
「A19,50代{~}A20,60代{~}A21,70代{~}A22,80代{~}A23,90代{~}A24,100代{~}A30,番号{~}」&,
「B30,氏名{~}C30,性別{~}D30,年齢{~}E30,住所{~}F30,親しみ{~}G30,題名{~}H30,本文」
セル一覧をCSV取得して反復
対象[0]へ対象[1]をエクセルセル設定
「A26」へ「【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。」をエクセル一括設定
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
氏名は抽出文字列[0]
性別は抽出文字列[1]
年齢は抽出文字列[2]
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
住所は抽出文字列[3]
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除
本文はそれの『"』を「"」へ正規表現置換
本文はそれの『'』を「'」へ正規表現置換
本文はそれの『<』を「<」へ正規表現置換
本文はそれの『>』を「>」へ正規表現置換
「A{30+回数}」へ番号をエクセルセル設定
「B{30+回数}」へ氏名をエクセルセル設定
「C{30+回数}」へ性別をエクセルセル設定
「D{30+回数}」へ年齢をエクセルセル設定
「E{30+回数}」へ住所をエクセルセル設定
「F{30+回数}」へ親近感をエクセルセル設定
「G{30+回数}」へ題名をエクセルセル設定
「H{30+回数}」へ本文をエクセルセル設定
もし、結果@「{氏名}」@「{性別}」=「」ならば、
結果@「{氏名}」@「{性別}」=「{親近感}」
結果@「{親近感}」@「{性別}」=結果@「{親近感}」@「{性別}」+1
結果@「{親近感}」@「{世代}」=結果@「{親近感}」@「{世代}」+1
結果@「{世代}」=結果@「{世代}」+1
結果@「延べ数」@「{親近感}」=結果@「延べ数」@「{親近感}」+1
結果@「延べ数」@「{性別}」=結果@「延べ数」@「{性別}」+1
「A{30+回数}」をエクセル選択
もし、回数が投稿数ならば、抜ける
男性投稿=結果@「延べ数」@「男」
女性投稿=結果@「延べ数」@「女」
男性投稿割合=INT(男性投稿/投稿数*100)
女性投稿割合=INT(女性投稿/投稿数*100)
好感投稿=結果@「延べ数」@「<感じる>」
不快投稿=結果@「延べ数」@「<感じない>」
好感投稿割合=INT(好感投稿/投稿数*100)
不快投稿割合=INT(不快投稿/投稿数*100)
男性人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じない>」@「男」
女性人数=結果@「<感じる>」@「女」+結果@「<感じない>」@「女」
人数=男性人数+女性人数
男性割合=INT(男性人数/人数*100)
女性割合=INT(女性人数/人数*100)
好感人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じる>」@「女」
不快人数=結果@「<感じない>」@「男」+結果@「<感じない>」@「女」
好感人数割合=INT(好感人数/人数*100)
不快人数割合=INT(不快人数/人数*100)
517 :
アンケート集計プログラム(4/4):2005/06/11(土) 10:26:02
「B1」へ「{投稿数}通」をエクセルセル設定
「B2」へ「{男性投稿}通 ({男性投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B3」へ「{女性投稿}通 ({女性投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B4」へ「{好感投稿}通 ({好感投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B5」へ「{不快投稿}通 ({不快投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B7」へ「{人数}人」をエクセルセル設定
「B8」へ「{男性人数}人 ({男性割合}%)」をエクセルセル設定
「B9」へ「{女性人数}人 ({女性割合}%)」をエクセルセル設定
「B10」へ「{好感人数}人 ({好感人数割合}%)」をエクセルセル設定
「D10」へ「{結果@『<感じる>』@『男』}人」をエクセルセル設定
「F10」へ「{結果@『<感じる>』@『女』}人」をエクセルセル設定
「B11」へ「{不快人数}人 ({不快人数割合}%)」をエクセルセル設定
「D11」へ「{結果@『<感じない>』@『男』}人」をエクセルセル設定
「F11」へ「{結果@『<感じない>』@『女』}人」をエクセルセル設定
11回
世代は「{(回数-1)*10}代」
好感人数=結果@「<感じる>」@「{世代}」
もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
不快人数=結果@「<感じない>」@「{世代}」
もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
もし、結果@「{世代}」=0ならば、
好感割合=0
不快割合=0
違えば、
好感割合=INT(好感人数/結果@「{世代}」*100)
不快割合=INT(不快人数/結果@「{世代}」*100)
「B{13+回数}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%)」をエクセルセル設定
「C{13+回数}」へ「{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセルセル設定
「B1」をエクセル選択
おわり
テスト
" &quot; &quot;
' &#39; &#39;
< &lt; &lt;
> &gt; &gt;
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
氏名は抽出文字列[0]
性別は抽出文字列[1]
年齢は抽出文字列[2]
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
住所は抽出文字列[3]
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除
本文はそれの『[&]quot;』を「"」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]#39;』を「'」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]lt;』を「<」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]gt;』を「>」へ正規表現置換
「A{30+回数}」へ番号をエクセルセル設定
「B{30+回数}」へ氏名をエクセルセル設定
「C{30+回数}」へ性別をエクセルセル設定
「D{30+回数}」へ年齢をエクセルセル設定
「E{30+回数}」へ住所をエクセルセル設定
「F{30+回数}」へ親近感をエクセルセル設定
「G{30+回数}」へ題名をエクセルセル設定
「H{30+回数}」へ本文をエクセルセル設定
520 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/11(土) 14:47:22
NHK-BSアンケート集計結果 2005/6/11 14:00
調査対象
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html 投稿数: 1426通
男性投稿: 1187通 (83%)
女性投稿: 239通 (16%)
好感投稿: 89通 (6%)
不快投稿: 1337通 (93%)
人数: 1180人
男性人数: 988人 (83%)
女性人数: 192人 (16%)
好感人数: 62人 (5%) 好感男性: 56人 好感女性: 6人
不快人数: 1118人 (94%) 不快男性: 932人 不快女性: 186人
世代 好感人数 不快人数
10歳未満: 0人 (0%) 1人 (100%)
10代: 2人 (3%) 53人 (96%)
20代: 17人 (4%) 377人 (95%)
30代: 23人 (4%) 440人 (95%)
40代: 13人 (6%) 177人 (93%)
50代: 5人 (8%) 55人 (91%)
60代: 1人 (7%) 12人 (92%)
70代: 0人 (0%) 3人 (100%)
80代: 0人 (0%) 0人 (0%)
90代: 1人 (100%) 0人 (0%)
100代: 0人 (0%) 0人 (0%)
【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。
521 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 14:33:41
皆さん、凄いですね。
ここにいるのは、ほとんどPGのかたですか?
プログラムを組んでみたいので、なでしこで勉強をしたいと思ってます。
本職のプログラマはなでしこなんてヤラネ
523 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/12(日) 22:53:50
>>521 「なでしこ」って気軽に使えて、便利ですよ。楽しいし。
公式サイトの質問掲示板も盛んなようです。
#
# NHK-BSアンケート自動集計プログラム
# 【調査対象】
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html # 【内容】 上記サイトのアンケートを収集しエクセルに出力します。
# 投稿数情報、人数情報、本文等を各種表形式に整理します。
# 【制約】 OS:Windows、インターネット接続環境、エクセル必要
# 【使用方法】 日本語プログラミング言語「なでしこ」をダウンロードし、
# 下記プログラムを実行します。データ転送中にエクセルのセルを
# クリックすると、エラーが発生する恐れがあるためご注意ください。
# 【使用言語】日本語プログラミング言語「なでしこ」
# 公式サイト
http://www.nadesi.com #
元URLは「
http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=26&itemid=119&recid=」
住所一覧は「■北海道{~}北海道{~}■東北{~}青森県{~}岩手県{~}宮城県{~}秋田県{~}」&,
「山形県{~}福島県{~}■関東{~}東京都{~}神奈川県{~}埼玉県{~}千葉県{~}茨城県{~}」&,
「栃木県{~}群馬県{~}山梨県{~}■信越{~}新潟県{~}長野県{~}■北陸{~}富山県{~}」&,
「石川県{~}福井県{~}■東海{~}愛知県{~}岐阜県{~}静岡県{~}三重県{~}■近畿{~}」&,
「大阪府{~}兵庫県{~}京都府{~}滋賀県{~}奈良県{~}和歌山県{~}■中国{~}鳥取県{~}」&,
「島根県{~}岡山県{~}広島県{~}山口県{~}■四国{~}徳島県{~}香川県{~}愛媛県{~}」&,
「高知県{~}■九州{~}福岡県{~}佐賀県{~}長崎県{~}熊本県{~}大分県{~}宮崎県{~}」&,
「鹿児島県{~}■沖縄{~}沖縄県{~}■他{~}」
投稿数とは整数。結果とはハッシュ。結果は「」
住所一覧を反復
結果@「投稿数」@「{対象}」=0
結果@「<感じる>」@「{対象}」=0
結果@「<感じない>」@「{対象}」=0
オンでエクセル起動
エクセル新規ブック
セル一覧は「A1,投稿数{~}A2,男性投稿{~}A3,女性投稿{~}A4,好感投稿{~}A5,不快投稿{~}」&,
「A7,人数{~}A8,男性人数{~}A9,女性人数{~}A10,好感人数{~}C10,好感男性{~}E10,好感女性{~}」&,
「A11,不快人数{~}C11,不快男性{~}E11,不快女性{~}A13,世代{~}B13,好感人数{~}」&,
「C13,不快人数{~}A14,10歳未満{~}A15,10代{~}A16,20代{~}A17,30代{~}A18,40代{~}」&,
「A19,50代{~}A20,60代{~}A21,70代{~}A22,80代{~}A23,90代{~}A24,100代{~}A30,番号{~}」&,
「B30,氏名{~}C30,性別{~}D30,年齢{~}E30,住所{~}F30,親しみ{~}G30,題名{~}H30,本文」
セル一覧をCSV取得して反復
対象[0]へ対象[1]をエクセルセル設定
「A26」へ「【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。」をエクセル一括設定
「H30」をエクセル選択。「%D」をキー送信。「F」をキー送信。「F」をキー送信
「H30」をエクセル選択。「%O」をキー送信。「C」をキー送信。「W」をキー送信
「48」をキー送信。『{ENTER}』をキー送信
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
氏名は抽出文字列[0]
性別は抽出文字列[1]
年齢は抽出文字列[2]
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
住所は抽出文字列[3]
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除
本文はそれの『"』を「"」へ正規表現置換
本文はそれの『'』を「'」へ正規表現置換
本文はそれの『<』を「<」へ正規表現置換
本文はそれの『>』を「>」へ正規表現置換
「A{30+回数}」へ番号をエクセルセル設定
「B{30+回数}」へ氏名をエクセルセル設定
「C{30+回数}」へ性別をエクセルセル設定
「D{30+回数}」へ年齢をエクセルセル設定
「E{30+回数}」へ住所をエクセルセル設定
「F{30+回数}」へ親近感をエクセルセル設定
「G{30+回数}」へ題名をエクセルセル設定
「H{30+回数}」へ本文をエクセルセル設定
# インデント(字下げ)に注意!
結果@「投稿数」@「{親近感}」=結果@「投稿数」@「{親近感}」+1
結果@「投稿数」@「{性別}」=結果@「投稿数」@「{性別}」+1
結果@「投稿数」@「{住所}」=結果@「投稿数」@「{住所}」+1
もし、結果@「{氏名}」@「{性別}」=「」ならば、
結果@「{氏名}」@「{性別}」=「{親近感}」
結果@「{親近感}」@「{性別}」=結果@「{親近感}」@「{性別}」+1
結果@「{親近感}」@「{世代}」=結果@「{親近感}」@「{世代}」+1
結果@「{親近感}」@「{住所}」=結果@「{親近感}」@「{住所}」+1
もし、住所一覧を「{~}{住所}{~}」で正規表現マッチが「」ならば、
住所一覧は住所一覧&「{住所}{~}」
「A{30+回数}」をエクセル選択
もし、回数が投稿数ならば、抜ける
男性投稿=結果@「投稿数」@「男」
女性投稿=結果@「投稿数」@「女」
男性投稿割合=INT(男性投稿/投稿数*100)
女性投稿割合=INT(女性投稿/投稿数*100)
好感投稿=結果@「投稿数」@「<感じる>」
不快投稿=結果@「投稿数」@「<感じない>」
好感投稿割合=INT(好感投稿/投稿数*100)
不快投稿割合=INT(不快投稿/投稿数*100)
男性人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じない>」@「男」
女性人数=結果@「<感じる>」@「女」+結果@「<感じない>」@「女」
人数=男性人数+女性人数
男性割合=INT(男性人数/人数*100)
女性割合=INT(女性人数/人数*100)
好感人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じる>」@「女」
不快人数=結果@「<感じない>」@「男」+結果@「<感じない>」@「女」
好感人数割合=INT(好感人数/人数*100)
不快人数割合=INT(不快人数/人数*100)
「B1」へ「{投稿数}通」をエクセルセル設定
「B2」へ「{男性投稿}通 ({男性投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B3」へ「{女性投稿}通 ({女性投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B4」へ「{好感投稿}通 ({好感投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B5」へ「{不快投稿}通 ({不快投稿割合}%)」をエクセルセル設定
「B7」へ「{人数}人」をエクセルセル設定
「B8」へ「{男性人数}人 ({男性割合}%)」をエクセルセル設定
「B9」へ「{女性人数}人 ({女性割合}%)」をエクセルセル設定
「B10」へ「{好感人数}人 ({好感人数割合}%)」をエクセルセル設定
「D10」へ「{結果@『<感じる>』@『男』}人」をエクセルセル設定
「F10」へ「{結果@『<感じる>』@『女』}人」をエクセルセル設定
「B11」へ「{不快人数}人 ({不快人数割合}%)」をエクセルセル設定
「D11」へ「{結果@『<感じない>』@『男』}人」をエクセルセル設定
「F11」へ「{結果@『<感じない>』@『女』}人」をエクセルセル設定
11回
世代は「{(回数-1)*10}代」
好感人数=結果@「<感じる>」@「{世代}」。もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
不快人数=結果@「<感じない>」@「{世代}」。もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
世代人数=好感人数+不快人数
もし、世代人数=0ならば、
好感割合=0
不快割合=0
違えば、
好感割合=INT(好感人数/世代人数*100)
不快割合=INT(不快人数/世代人数*100)
「B{13+回数}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%)」をエクセルセル設定
「C{13+回数}」へ「{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセルセル設定
「A25:A{住所一覧の要素数+26}」をエクセル選択。「%I」をキー送信。「R」をキー送信
「A26」へ「住所,好感人数,不快人数,,住所,投稿数」をエクセル一括設定
地域積算一覧は「1,1{~}3,6{~}10,8{~}19,2{~}22,3{~}26,4{~}31,6{~}38,5{~}44,4{~}」&,
「49,7{~}57,1{~}59,{住所一覧の要素数-59}」
住所別投稿表は「」
住所一覧を反復
表示済みは、いいえ
住所は対象。行=回数+26。住所ID=回数
住所の「^([^■])」を「 \1」へ正規表現置換して住所に代入
もし、回数が59以下ならば、
住所の「(?:県|府)」を「」に正規表現置換して住所に代入
住所の「東京都」を「東京」に正規表現置換して住所に代入
「A{行}」へ住所をエクセルセル設定
地域積算一覧をCSV取得して反復
もし、住所IDが対象[0]ならば、
好感人数=0。不快人数=0
対象[1]回
好感人数=好感人数+結果@「<感じる>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
不快人数=不快人数+結果@「<感じない>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
表示済みは、はい
530 :
アンケート自動集計ver.2 (7/7):2005/06/13(月) 06:33:00
# インデント(字下げ)に注意!
もし、表示済みがいいえならば、
好感人数=結果@「<感じる>」@「{対象}」
不快人数=結果@「<感じない>」@「{対象}」
もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
投稿数=結果@「投稿数」@「{対象}」
住所別投稿表=住所別投稿表&「{住所},{投稿数}通{~}」
住所別投稿表の1を表数値ソート
ソート住所は住所別投稿表の0を表列取得
ソート投稿数は住所別投稿表の1を表列取得
ソート住所を配列逆順
ソート投稿数を配列逆順
「E27」へソート住所をエクセル一括設定
「F27」へソート投稿数をエクセル一括設定
「B1」をエクセル選択
おわり
531 :
>>526 アンケート自動集計ver.2 (3/7) 修正:2005/06/13(月) 07:04:08
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
氏名は抽出文字列[0]
性別は抽出文字列[1]
年齢は抽出文字列[2]
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
住所は抽出文字列[3]
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除
本文はそれの『[&]quot;』を「"」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]#39;』を「'」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]lt;』を「<」へ正規表現置換
本文はそれの『[&]gt;』を「>」へ正規表現置換
「A{30+回数}」へ番号をエクセルセル設定
「B{30+回数}」へ氏名をエクセルセル設定
「C{30+回数}」へ性別をエクセルセル設定
「D{30+回数}」へ年齢をエクセルセル設定
「E{30+回数}」へ住所をエクセルセル設定
「F{30+回数}」へ親近感をエクセルセル設定
「G{30+回数}」へ題名をエクセルセル設定
「H{30+回数}」へ本文をエクセルセル設定
>>524-530 で実装されているのと、同じ機能を持つプログラムを
他の言語で作成したら、どんなものなんだろう。
なでしこだと、簡単につくれて、コードも見やすくてラクだなあ。
ナデシコする とか使ってもっとソース短くできないかな?
逆に見にくいか・・・
#
# NHK-BSアンケート自動集計プログラム
# 【調査対象】
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html # 【内容】 上記サイトのアンケートを収集しエクセルに出力します。
# 投稿数情報、人数情報、本文等を各種表形式に整理します。
# 【制約】 OS:Windows、インターネット接続環境、エクセル必要
# 【使用方法】 日本語プログラミング言語「なでしこ」をダウンロードし、
# 下記プログラムを実行します。データ転送中にエクセルのセルを
# クリックすると、エラーが発生する恐れがあるためご注意ください。
# 【使用言語】日本語プログラミング言語「なでしこ」
# 公式サイト
http://www.nadesi.com #
元URLは「
http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=26&itemid=119&recid=」
住所一覧は「■北海道{~}北海道{~}■東北{~}青森県{~}岩手県{~}宮城県{~}秋田県{~}」&,
「山形県{~}福島県{~}■関東{~}東京都{~}神奈川県{~}埼玉県{~}千葉県{~}茨城県{~}」&,
「栃木県{~}群馬県{~}山梨県{~}■信越{~}新潟県{~}長野県{~}■北陸{~}富山県{~}」&,
「石川県{~}福井県{~}■東海{~}愛知県{~}岐阜県{~}静岡県{~}三重県{~}■近畿{~}」&,
「大阪府{~}兵庫県{~}京都府{~}滋賀県{~}奈良県{~}和歌山県{~}■中国{~}鳥取県{~}」&,
「島根県{~}岡山県{~}広島県{~}山口県{~}■四国{~}徳島県{~}香川県{~}愛媛県{~}」&,
「高知県{~}■九州{~}福岡県{~}佐賀県{~}長崎県{~}熊本県{~}大分県{~}宮崎県{~}」&,
「鹿児島県{~}■沖縄{~}沖縄県{~}■他{~}」
投稿数とは整数。結果とはハッシュ。結果は「」
住所一覧を反復
結果@「投稿数」@「{対象}」=0
結果@「<感じる>」@「{対象}」=0
結果@「<感じない>」@「{対象}」=0
オンでエクセル起動。エクセル新規ブック
「A1」へ「投稿数{~}男性投稿{~}女性投稿{~}好感投稿{~}不快投稿{~}{~}人数{~}男性人数{~}」&,
「女性人数{~}好感人数{~}不快人数{~}{~}世代{~}10歳未満{~}10代{~}20代{~}30代{~}40代{~}」&,
「50代{~}60代{~}70代{~}80代{~}90代{~}100代{~}{~}{~}{~}{~}{~}番号」をエクセル一括設定
「B13」へ「好感人数,不快人数」をエクセル一括設定
「B30」へ「氏名,性別,年齢,住所,親しみ,題名,本文」をエクセル一括設定
「A26」へ「【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。」をエクセル一括設定
「H30」をエクセル選択。「%D」をキー送信。「F」をキー送信。「F」をキー送信
「H30」をエクセル選択。「%O」をキー送信。「C」をキー送信。「W」をキー送信
「48」をキー送信。『{ENTER}』をキー送信
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
「氏名{~}性別{~}年齢{~}住所」を反復
「{対象}は抽出文字列[{回数-1}]」をナデシコする
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除して本文に代入
『[&]quot;,"{~}[&]#39;,'{~}[&]lt;,<{~}[&]gt;,>』をCSV取得して反復
本文の対象[0]を対象[1]へ正規表現置換して本文に代入
行=30+回数
「A,番号{~}B,氏名{~}C,性別{~}D,年齢{~}E,住所{~}F,親近感{~}G,題名{~}H,本文」をCSV取得して反復
「{[}{対象[0]}{行}{]}へ{対象[1]}をエクセルセル設定」をナデシコする
結果@「投稿数」@「{親近感}」=結果@「投稿数」@「{親近感}」+1
結果@「投稿数」@「{性別}」=結果@「投稿数」@「{性別}」+1
結果@「投稿数」@「{住所}」=結果@「投稿数」@「{住所}」+1
もし、結果@「{氏名}」@「{性別}」=「」ならば、
結果@「{氏名}」@「{性別}」=「{親近感}」
結果@「{親近感}」@「{性別}」=結果@「{親近感}」@「{性別}」+1
結果@「{親近感}」@「{世代}」=結果@「{親近感}」@「{世代}」+1
結果@「{親近感}」@「{住所}」=結果@「{親近感}」@「{住所}」+1
もし、住所一覧を「{~}{住所}{~}」で正規表現マッチが「」ならば、住所一覧は住所一覧&「{住所}{~}」
「A{30+回数}」をエクセル選択
もし、回数が投稿数ならば、抜ける
男性投稿=結果@「投稿数」@「男」
女性投稿=結果@「投稿数」@「女」
男性投稿割合=INT(男性投稿/投稿数*100)
女性投稿割合=INT(女性投稿/投稿数*100)
好感投稿=結果@「投稿数」@「<感じる>」
不快投稿=結果@「投稿数」@「<感じない>」
好感投稿割合=INT(好感投稿/投稿数*100)
不快投稿割合=INT(不快投稿/投稿数*100)
男性人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じない>」@「男」
女性人数=結果@「<感じる>」@「女」+結果@「<感じない>」@「女」
人数=男性人数+女性人数
男性割合=INT(男性人数/人数*100)
女性割合=INT(女性人数/人数*100)
好感人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じる>」@「女」
不快人数=結果@「<感じない>」@「男」+結果@「<感じない>」@「女」
好感人数割合=INT(好感人数/人数*100)
不快人数割合=INT(不快人数/人数*100)
「B1」へ「{投稿数}通{~}{男性投稿}通 ({男性投稿割合}%){~}」&,
「{女性投稿}通 ({女性投稿割合}%){~}{好感投稿}通 ({好感投稿割合}%){~}」&,
「{不快投稿}通 ({不快投稿割合}%){~}{~}{人数}人{~}{男性人数}人 ({男性割合}%){~}」&,
「{女性人数}人 ({女性割合}%){~}{好感人数}人 ({好感人数割合}%){~}」&,
「{不快人数}人 ({不快人数割合}%)」をエクセル一括設定
「D10」へ「好感男性,{結果@『<感じる>』@『男』}人,好感女性,{結果@『<感じる>』@『女』}人{~}」&,
「不快男性,{結果@『<感じない>』@『男』}人,不快女性,{結果@『<感じない>』@『女』}人」をエクセル一括設定
11回
世代は「{(回数-1)*10}代」
好感人数=結果@「<感じる>」@「{世代}」。もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
不快人数=結果@「<感じない>」@「{世代}」。もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
世代人数=好感人数+不快人数
好感割合=INT(好感人数/世代人数*100)
不快割合=INT(不快人数/世代人数*100)
「B{13+回数}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%)」をエクセルセル設定
「C{13+回数}」へ「{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセルセル設定
「A25:A{住所一覧の要素数+26}」をエクセル選択。「%I」をキー送信。「R」をキー送信
「A26」へ「住所,好感人数,不快人数,,住所,投稿数」をエクセル一括設定
地域積算一覧は「1,1{~}3,6{~}10,8{~}19,2{~}22,3{~}26,4{~}31,6{~}38,5{~}44,4{~}」&,
「49,7{~}57,1{~}59,{住所一覧の要素数-59}」
住所別投稿表は「」
住所一覧を反復
表示済みは、いいえ
住所は対象。行=回数+26。住所ID=回数
住所の「^([^■])」を「 \1」へ正規表現置換して住所に代入
もし、回数が59以下ならば、
住所の「(?:県|府)」を「」に正規表現置換して住所に代入
住所の「東京都」を「東京」に正規表現置換して住所に代入
「A{行}」へ住所をエクセルセル設定
地域積算一覧をCSV取得して反復
もし、住所IDが対象[0]ならば、
好感人数=0。不快人数=0
対象[1]回
好感人数=好感人数+結果@「<感じる>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
不快人数=不快人数+結果@「<感じない>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
表示済みは、はい
もし、表示済みがいいえならば、
好感人数=結果@「<感じる>」@「{対象}」
不快人数=結果@「<感じない>」@「{対象}」
もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
投稿数=結果@「投稿数」@「{対象}」
住所別投稿表=住所別投稿表&「{住所},{投稿数}通{~}」
住所別投稿表の1を表数値ソート
「住所,E{~}投稿数,F」をCSV取得して反復
「ソート{対象[0]}は住所別投稿表の{回数-1}を表列取得。ソート{対象[0]}を配列逆順」&,
「{[}{対象[1]}27{]}へソート{対象[0]}をエクセル一括設定」をナデシコする
「B1」をエクセル選択
おわり
542 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/18(土) 20:22:26
何でvnakoなんて名前付けるの?
せめてnadesiko.exeにして欲しい
543 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/18(土) 20:41:36
vはvictoryのv。・・・・・・・・・・ではない
俺ならMLでスマートに書くけどねw
MailingList?
546 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/19(日) 13:29:01
vnako の他に gnako と cnako がありますよ。
#
# NHK-BSアンケート自動集計プログラム
# 【調査対象】
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0506/mail_01.html # 【内容】 上記サイトのアンケートを収集しエクセルに出力します。
# 「TABLES」シート・・・投稿数,人数といった統計情報を記録。
# 「TEXT」シート・・・投稿者情報,投稿本文といった投稿内容を記録。
# 【制約】 OS:Windows、インターネット接続環境、エクセル必要
# 【使用方法】 日本語プログラミング言語「なでしこ」をダウンロードし、
# 下記プログラムを実行します。データ転送中にエクセルのセルを
# クリックすると、エラーが発生する恐れがあるためご注意ください。
# 【使用言語】日本語プログラミング言語「なでしこ」
# 公式サイト
http://www.nadesi.com # 【注1】パーセントは小数点以下切り捨てで表記しました。
# 【注2】氏名・性別が同一の複数投稿は一人と見なしました。
# 【注3】複数投稿の場合、その人物の親近感は最新の投稿を反映しました。
元URLは「
http://cgi2.nhk.or.jp/bsdebate/cgi-bin/cgi_svr/view_opinion_detail.cgi?themeid=26&itemid=119&recid=」
住所一覧は「■北海道{~}北海道{~}■東北{~}青森県{~}岩手県{~}宮城県{~}秋田県{~}」&,
「山形県{~}福島県{~}■関東{~}東京都{~}神奈川県{~}埼玉県{~}千葉県{~}茨城県{~}」&,
「栃木県{~}群馬県{~}山梨県{~}■信越{~}新潟県{~}長野県{~}■北陸{~}富山県{~}」&,
「石川県{~}福井県{~}■東海{~}愛知県{~}岐阜県{~}静岡県{~}三重県{~}■近畿{~}」&,
「大阪府{~}兵庫県{~}京都府{~}滋賀県{~}奈良県{~}和歌山県{~}■中国{~}鳥取県{~}」&,
「島根県{~}岡山県{~}広島県{~}山口県{~}■四国{~}徳島県{~}香川県{~}愛媛県{~}」&,
「高知県{~}■九州{~}福岡県{~}佐賀県{~}長崎県{~}熊本県{~}大分県{~}宮崎県{~}」&,
「鹿児島県{~}■沖縄{~}沖縄県{~}■他{~}」
投稿数とは整数。結果とはハッシュ。それは「」
住所一覧を反復
結果@「投稿数」@「{対象}」=0
結果@「<感じる>」@「{対象}」=0
結果@「<感じない>」@「{対象}」=0
ハンドル別投稿数とはハッシュ。それは「」
オンでエクセル起動。エクセル新規ブック。『%OHRTABLES{ENTER}』をキー送信
「A1」へ「投稿数{~}男性投稿{~}女性投稿{~}好感投稿{~}不快投稿{~}{~}人数{~}男性人数{~}」&,
「女性人数{~}好感人数{~}不快人数{~}{~}世代{~}10歳未満{~}10代{~}20代{~}30代{~}40代{~}」&,
「50代{~}60代{~}70代{~}80代{~}90代{~}100代」をエクセル一括設定
「B13」へ「好感人数,不快人数」をエクセル一括設定
「A26」へ「住所,好感人数,不快人数,,住所,投稿数,,投稿数,投稿人数,,投稿数,ハンドル (性別),,親しみ」をエクセル一括設定
「Sheet3」のエクセルシート注目。『%EL』をキー送信
「Sheet2」のエクセルシート注目。『%OHRTEXT{ENTER}』をキー送信
「A1」へ「番号,氏名,性別,年齢,住所,親しみ,題名,本文」をエクセル一括設定
「A2:H2」をエクセル選択。『%WF』をキー送信
「A2」へ「インターネットへ接続します・・・」をエクセルセル設定
「H1」をエクセル選択。『%DFF%OCW55{ENTER}』をキー送信
オンの間
URLは元URL&回数
HTMLはURLのHTTPデータ取得して、それをSJIS変換
条件は『g">(\d{1,4})\s*((?:(?!</).)+)』
HTMLを条件で正規表現マッチ
番号は抽出文字列[0]。もし、回数が1ならば、投稿数は番号
題名は抽出文字列[1]
データはHTMLから『span』のタグ切出
親近感はデータ[0]のタグ削除して空白除去
データ[1]のタグ削除を『.([^ ]+).(男|女).(\d{1,3}才).(.*)』で正規表現マッチ
「氏名{~}性別{~}年齢{~}住所」を反復
「{対象}は抽出文字列[{回数-1}]」をナデシコする
世代はINT(年齢/10)*10&「代」
データ[2]の『<br>』を「{~}」へ正規表現置換してタグ削除して本文に代入
「題名{~}本文」を反復
「{対象}の『[&]quot;』を『"』へ正規表現置換して{対象}に代入。」&,
「{対象}の『[&]#39;』を『'』へ正規表現置換して{対象}に代入。」&,
「{対象}の『[&]lt;』を『<』へ正規表現置換して{対象}に代入。」&,
「{対象}の『[&]gt;』を『>』へ正規表現置換して{対象}に代入」をナデシコする
# インデント(字下げ)注意!
行=回数+1
「A,番号{~}B,氏名{~}C,性別{~}D,年齢{~}E,住所{~}F,親近感{~}G,題名{~}H,本文」をCSV取得して反復
2のエクセルシート注目
「{[}{対象[0]}{行}{]}へ{対象[1]}をエクセルセル設定」をナデシコする
結果@「投稿数」@「{親近感}」=結果@「投稿数」@「{親近感}」+1
結果@「投稿数」@「{性別}」=結果@「投稿数」@「{性別}」+1
結果@「投稿数」@「{住所}」=結果@「投稿数」@「{住所}」+1
ハンドル別投稿数@「{氏名} ({性別})」=ハンドル別投稿数@「{氏名} ({性別})」+1
もし、ハンドル別投稿数@「{氏名} ({性別})」=1ならば、
結果@「{親近感}」@「{性別}」=結果@「{親近感}」@「{性別}」+1
結果@「{親近感}」@「{世代}」=結果@「{親近感}」@「{世代}」+1
結果@「{親近感}」@「{住所}」=結果@「{親近感}」@「{住所}」+1
結果@「{氏名} ({性別})」=親近感
もし、住所一覧を「{~}{住所}{~}」で正規表現マッチが「」ならば、住所一覧は住所一覧&「{住所}{~}」
2のエクセルシート注目
「A{行}」をエクセル選択
もし、回数が投稿数ならば、抜ける
男性投稿=結果@「投稿数」@「男」
女性投稿=結果@「投稿数」@「女」
男性投稿割合=INT(男性投稿/投稿数*100)
女性投稿割合=INT(女性投稿/投稿数*100)
好感投稿=結果@「投稿数」@「<感じる>」
不快投稿=結果@「投稿数」@「<感じない>」
好感投稿割合=INT(好感投稿/投稿数*100)
不快投稿割合=INT(不快投稿/投稿数*100)
男性人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じない>」@「男」
女性人数=結果@「<感じる>」@「女」+結果@「<感じない>」@「女」
人数=男性人数+女性人数
男性割合=INT(男性人数/人数*100)
女性割合=INT(女性人数/人数*100)
好感人数=結果@「<感じる>」@「男」+結果@「<感じる>」@「女」
不快人数=結果@「<感じない>」@「男」+結果@「<感じない>」@「女」
好感人数割合=INT(好感人数/人数*100)
不快人数割合=INT(不快人数/人数*100)
1のエクセルシート注目
「B1」へ「{投稿数}通{~}{男性投稿}通 ({男性投稿割合}%){~}」&,
「{女性投稿}通 ({女性投稿割合}%){~}{好感投稿}通 ({好感投稿割合}%){~}」&,
「{不快投稿}通 ({不快投稿割合}%){~}{~}{人数}人{~}{男性人数}人 ({男性割合}%){~}」&,
「{女性人数}人 ({女性割合}%){~}{好感人数}人 ({好感人数割合}%){~}」&,
「{不快人数}人 ({不快人数割合}%)」をエクセル一括設定
1のエクセルシート注目
「D10」へ「好感男性,{結果@『<感じる>』@『男』}人,好感女性,{結果@『<感じる>』@『女』}人{~}」&,
「不快男性,{結果@『<感じない>』@『男』}人,不快女性,{結果@『<感じない>』@『女』}人」をエクセル一括設定
11回
世代は「{(回数-1)*10}代」
好感人数=結果@「<感じる>」@「{世代}」。もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
不快人数=結果@「<感じない>」@「{世代}」。もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
世代人数=好感人数+不快人数
好感割合=INT(好感人数/世代人数*100)
不快割合=INT(不快人数/世代人数*100)
1のエクセルシート注目
「B{13+回数}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
地域積算一覧は「1,1{~}3,6{~}10,8{~}19,2{~}22,3{~}26,4{~}31,6{~}38,5{~}44,4{~}」&,
「49,7{~}57,1{~}59,{住所一覧の要素数-59}」
住所別投稿表は「」
住所一覧を反復
表示済みは、いいえ
住所は対象。住所ID=回数。行=回数+26
住所の「^([^■])」を「 \1」へ正規表現置換して住所に代入
もし、回数が59以下ならば、
住所の「(?:県|府)」を「」に正規表現置換して住所に代入
住所の「東京都」を「東京」に正規表現置換して住所に代入
1のエクセルシート注目
「A{行}」へ住所をエクセルセル設定。「A{行}」をエクセル選択
地域積算一覧をCSV取得して反復
もし、住所IDが対象[0]ならば、
好感人数=0。不快人数=0
対象[1]回
好感人数=好感人数+結果@「<感じる>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
不快人数=不快人数+結果@「<感じない>」@「{住所一覧[住所ID+回数-1]}」
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
1のエクセルシート注目
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
表示済みは、はい
もし、表示済みがいいえならば、
好感人数=結果@「<感じる>」@「{対象}」
不快人数=結果@「<感じない>」@「{対象}」
もし、好感人数が「」ならば、好感人数=0
もし、不快人数が「」ならば、不快人数=0
好感割合=INT(好感人数/(好感人数+不快人数)*100)
不快割合=INT(不快人数/(好感人数+不快人数)*100)
1のエクセルシート注目
「B{行}」へ「{好感人数}人 ({好感割合}%),{不快人数}人 ({不快割合}%)」をエクセル一括設定
投稿数=結果@「投稿数」@「{対象}」
住所別投稿表=住所別投稿表&「{住所},{投稿数}通{~}」
552 :
アンケート自動集計ver.3(6/6):2005/06/19(日) 19:10:51
住所別投稿表の1を表数値ソート
「ソート住所,E{~}ソート投稿数,F」をCSV取得して反復
「{対象[0]}は住所別投稿表の{回数-1}を表列取得。{対象[0]}を配列逆順」をナデシコする
1のエクセルシート注目。「E26」をエクセル選択
「{[}{対象[1]}27{]}へ{対象[0]}をエクセル一括設定」をナデシコする
一覧は「」
ハンドル別投稿数のハッシュキー列挙を反復
一覧にハンドル別投稿数@「{対象}」を配列追加
最大投稿数=一覧の配列最大値。上位=0。投稿別人数は「」。投稿ランキングは「」
最大投稿数 回
投稿数=最大投稿数−(回数−1)
一覧の0から投稿数を表ピックアップして、それの要素数を人数に代入
投稿別人数=投稿別人数&「{投稿数}通,{人数}人{~}」
もし、投稿数>3ならば、
ハンドル別投稿数のハッシュキー列挙を反復
もし、ハンドル別投稿数@「{対象}」=投稿数ならば、
投稿ランキング=投稿ランキング&「{投稿数}通,{対象},,」&(結果@「{対象}」)&「{~}」
投稿別人数を配列逆順。1のエクセルシート注目
「H26」をエクセル選択。1のエクセルシート注目。「H27」へ投稿別人数をエクセル一括設定
「K26」をエクセル選択。1のエクセルシート注目。「K27」へ投稿ランキングをエクセル一括設定
「B1」をエクセル選択
おわり
HPにアップしろよ
ここにソース貼るのヤメレ
>>552 1回も実行してみたこと無いんだが何に使えるの?
実行しなくてもいいじゃん。読んで勉強する。
ソース貼り賛成〜ヽ(・∀・)ノ
短くて使えるのキボヌン
Vsyncの取り方とか、効率の良いタスクマネージャとか。
558 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/20(月) 11:20:35
>>552 の 初めの5行は下のようにした方が、スッキリします。動作は同じですが。修正。
あと、
>>552の変数「上位」は不要になったのを削除し忘れました。
# --- ---
住所別投稿表の1を表数値ソート。住所別投稿表を配列逆順。「E26」をエクセル選択
1のエクセルシート注目。「E27」へ住所別投稿表をエクセル一括設定
# --- ---
559 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/21(火) 11:54:45
560 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/24(金) 15:31:29
561 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/25(土) 17:59:46
すんません。質問ですけど、なでしこブラウザで画像を表示しないようにするには
どんなコマンドが必要でしょうか?
//整数2分木の定義
type tree = Leaf of int
| Node of tree * tree
//木を受け取ってはっぱに1足す関数
let add-tree t = match t with
Leaf n -> Leaf (n+1)
| Node (t1,t2) -> Node(add-tree t1, add-tree t2)
563 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 00:20:57
ほしゅ
ムラり氏ね!
オレは「偉いんだぞ!」みたいな態度でウザっ。
逝け、逝け、逝け!
565 :
デフォルトの名無しさん:2005/06/30(木) 23:25:06
マニュアル本っていつ発売されるの?
566 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/01(金) 14:23:23
ロードマップに夏って書いてあったな。夏になったら出るんじゃないの?
567 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/01(金) 22:56:48
7月って夏じゃないか?
発売日は決まってないのかな?
楽しみにしてるんだけど。
日本には 経緯度に差があるので 南は5月から夏
北は8月?から 夏
この言語区切りがないから読みにくいね。
使っている人って 根性もんですね。
570 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/02(土) 11:19:57
オブジェクト名.関数名(引数1,引数2,・・・) っていう表現も可能だよ。
実行速度はCには当然適わないだろうけれど、開発速度とデバッグ効率は速いし、高いとおもいますよ。
@コードの読みやすさ → コード自体が日常会話に近いので必要とするコメントが少なくて済む
A豊富な高レベルの命令 → コード量を減らせる バグが抑えられる要因のひとつ
571 :
>>552修正:アンケート自動集計ver.3(6/6):2005/07/02(土) 11:25:03
住所別投稿表の1を表数値ソート。住所別投稿表を配列逆順。「E26」をエクセル選択
1のエクセルシート注目。「E27」へ住所別投稿表をエクセル一括設定
一覧は「」
ハンドル別投稿数のハッシュキー列挙を反復
一覧にハンドル別投稿数@「{対象}」を配列追加
最大投稿数=一覧の配列最大値。投稿別人数は「」。投稿ランキングは「」
最大投稿数 回
投稿数=最大投稿数−(回数−1)
人数=0
一覧を反復
もし、対象=投稿数ならば、人数=人数+1
投稿別人数=投稿別人数&「{投稿数}通,{人数}人{~}」
もし、投稿数>3ならば、
ハンドル別投稿数のハッシュキー列挙を反復
もし、ハンドル別投稿数@「{対象}」=投稿数ならば、
投稿ランキング=投稿ランキング&「{投稿数}通,{対象},,」&(結果@「{対象}」)&「{~}」
投稿別人数を配列逆順。1のエクセルシート注目
「H26」をエクセル選択。1のエクセルシート注目。「H27」へ投稿別人数をエクセル一括設定
「K26」をエクセル選択。1のエクセルシート注目。「K27」へ投稿ランキングをエクセル一括設定
「B1」をエクセル選択
おわり
俺は最近、関数名(引数)がメインになった。
こっちの方が逆に自然なんじゃないかって思い始めて。
574 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/03(日) 23:41:29
なでしことかのフリー言語って仕事で使ってるヒトいるかな。
いや、上のみたいな長いコードでばりばりと・・
575 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 12:24:15
フリーの言語っていうと、 Perl は業務で使用されてるんじゃないかなあ。
フリーのアーカイバが充実したのは、英語っぽくて英語圏の人にとって使いやすかったから?
576 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 12:31:07
アーカイバ → アーカイブ
CPAN と PPM 。
やっぱひまわりのように「、」があった方が読みやすい希ガス
「、」入れても動くぞ、なでしこ。
「てすと」と、、、、、、いう。
「てすと」と、 、 、いう。
「てすと」と ,、 いう。
「てすと」と ,、,、,、 いう。
「てすと」と ,、 ,、,、 いう。
580 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/04(月) 21:53:00
日本語プログラミング言語「なでしこ」の法則
・バグを修正すると必ず別のバグが生まれる
・バグの量が多くなると別のソフトの更新が遅れる
もうちょっと安定して欲しい。
B → C → C++ の流れから考えると
ひまわり → なでしこ → なでなでしこしこ
だね。
(´д`)\(д` )なでなで
( ´д`*)しこしこ(*´д` )
B → C → C++ → D の流れから考えると
ひまわり → なでしこ → なでなでしこしこ → どぴゅ
だね。
587 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:51
へー
B → C → C++ → D || C♯ の流れから考えると
ひまわり → なでしこ → なでなでしこしこ → どぴゅ || 不発
だね。
589 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/08(金) 19:13:48
なでしこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
590 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/12(火) 15:49:01
591 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/12(火) 17:07:56
7で4こ
592 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/13(水) 14:59:33
なでなでしこしこなでしこら〜
なでまわり
594 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/16(土) 13:10:57
エラー無視が全然無視してくれてない件について
「100回」を「(\d{1,4})回」で正規表現マッチ
抽出文字列[0]を表示
「100回」を『(\d{1,4})回』で正規表現マッチ
抽出文字列[0]を表示
「」と『』を使い分けないとエラーが出る。
こんなんよく知ってたなアンケートの人
あーなるほど「」の中は{}で変数が呼べるからか。
今、Cもやっているのですが、なでしこは文法が分かりやすく手軽でいいです。
しかしマニュアルがよく整備されていなかったりバグがあったりして商用ソフトとか寄付を貰えるレベルの
ソフトウェアを作るには不安が残ります。
やっぱりCを勉強するしかないですね、今のところ。
うん。
なでしこを一通りやったなら、C++などのクラスの概念をもった
言語が良いと思う。
599 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/19(火) 12:16:09
なでしこおもすれー
でもDelphi製なんだからDelphiちょっとやってみようかな
40代になっても、常に新しい言語や技術を学び続ける達人プログラマにお気に入りの言語を聞いてみたことがる。
そしたら、Object Pascalっていう答えが返ってきた。
Delphiはそれの開発環境だよね。
使いやすいのかな・・
Perl は C製なんですよね。
Cでプログラム組むより、Perlで組んだほうが簡単なことが圧倒的に多そう。
>>303 へけけ=それ
もし(へけけが3以上)が真ならば
へけけを表示
もしへけけが1 または、へけけが2ならば
へけけを表示
603 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/22(金) 01:22:53
多言語を口汚く罵ってばかりのRuby信者はなでしこ公式ページを見習え!!
他言語
605 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 13:19:00
>>565>>567 ↓作者7/15談
今年の秋までには、「なでしこの公式ガイドブック」が発売される予定です。
もう一通り原稿を書き終わりました。
発売までもうしばらくですので楽しみにしていてください。
これで、ぐっとなでしこ解説資料が増えることになると思います。
期待はしないほうがいい。
がっかりするから。
606 :
1:2005/07/23(土) 16:42:02
久々に来てみたら、こんなに書かれてるなあ。
607 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 20:41:35
なでしこマンセー!!
日本語でプログラムにも限度があるな。
インタプリタで最強はおそらくHSPに軍配が上がりそうな予感。
609 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/23(土) 22:27:47
だな。
アクション要素の強いゲームなんかはHSPかな
HSPでツールを作るのは大変
612 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/24(日) 19:39:43
GUI使いやすいし、プログラムを短縮できるからミスが減っていいよね
日本人なら日本語やろ
615 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 09:53:41
なでしこって文法自体分かりにくいから公式本出ても理解できなそうだ
616 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/26(火) 09:57:43
しこしこ
関数を使えば使うほど日本語から遠ざかって
むしろ中国語に近づいていくわけですけど
618 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 02:11:12
なでしこを使ってAIを作ろう
人口無能ってヤツですな
620 :
デフォルトの名無しさん:2005/07/30(土) 04:46:53
知能でたのむ
>>620 無能作りは楽しいけど知能作りはつまんないよ。苦痛。
完成したらすごいじゃん
じゃ自分でやれば?
仕事でもないのにそんなくだらないことやりたくない。
無能作りのほうが当社比100倍楽しい
よほど当社は面白くないんだな
これってスペースキーのキー送信できないの?
626 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:20
うちとはバー
そのレイアウトは上
その最大値は100
その変更した時は〜
あほと言う
これで右の方の三角押したら・・・うふふ・・・
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぶーん
しっかし寂れてるなぁ
ひまわりのころのほうがまだ活性してたような気がする
つまりもはやケチのつけようがない、と。
GUIのバグ直してほしいな
GUIといえば、統合環境っつうかがつくんでなかったっけ?
ひまわりと同じあのちんまいGUIデザイナでウインドウ作ってると悲しくなる
632 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/10(水) 18:03:42
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぶーん
もうちょっと、マニュアルに力いれて欲しい。
いちいち試行錯誤するのはつらい。
129 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 00:28:57 ID:zxCHb4co
>>126 というか俺の専門は日本語プログラミングなんだけど。
139 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 01:52:20 ID:zxCHb4co
>>136 素人の分際で人をバカにしてる自分が恥ずかしくないのかね。
>>137-138 日本語プログラムツール使ってるよ。
351 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 15:50:52 ID:K43IT1aI
>>350 違うね。
そもそも、何でお前らのためにしてやらねばいかんのだ?
そっからしておかしいじゃないか。
まあ何か俺のソフトを買ってくれるなら話は別だが。
353 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:21:56 ID:K43IT1aI
>>352 >他人から見たら
じゃあ、それがお前の主観ではなく客観的な事実であることを証明してくれ。
スルーというか、用語をほとんど知らないわけで。
プログラミングソフトは無料のやつだ。
357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:15:23 ID:pbGSHRQU
じゃ、トリップ解析ツール希望。
トリップモナよりも高速で高性能の奴ね。
358 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:21:33 ID:GsIzfzVE
>>357 そいつは無理だな。
そもそもトリップの正体自体知らないし。
374 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 21:59:41 ID:3cJYzxJM
>>372 前にも言ったように、トリップの正体自体わからないんだよね。
構造がわかれば何とかなるんだけど。
トリップの正体わからない糞ワロスwwwwwwwwww
639 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/11(木) 04:59:11
なでなでしこしこ
376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 23:51:14 ID:zFuvXiZU
>>374 阿呆だな。
応じた腕前と基礎知識があって、ちょっと調べれば親子丼はつくれるだろ。
解らなければ調べる。昔は高い専門書を買いまくる必要があったが、いまはインターネットで調べやすくなっている。
お前の場合は作り方を知らないんじゃない。プログラムのやり方を知らないだけ。
開発の技術資料の存在を意識できない段階で、お前の言ってる事は中身が無い。ライブラリは蓄積されていくモノなんだよ。
お前は根本的に基礎知識が無い。
ほらよ。
1.4 トリップについて
2ちゃんねるのトリップは、crypt(3) と呼ばれる関数を使って、
計算された結果(13文字)の下8文字を使っています。出力される
各文字は計算結果を 6bit 毎に区切って文字にしているので、
出現する文字は 64種類ということになります(a-zA-Z0-9./)。
それ以外の文字は出て来ません。crypt の計算結果は 64bit の
長さになりますが、6bit ずつ区切ると最後の 4bit が余ります。
このため、トリップの右端には 16種類(.26AEIMQUYcgkosw)の文字
しか出現しません。
また、暗号化の際に暗号化のパターンを乱すために salt と
呼ばれる 12bit(0〜4096) の数字が用いられます。
※2002/10/3から下10桁になりました。
詳しくは
http://user64.psychedance.com/2004/11/spec_2ch_trip.html お前が得意な日本語プログラム環境で、ビットのローテート、シフト処理が行えるかは知らんが。
論理和で切るって手もあるよな?
377 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 00:32:27 ID:GPYBFg8k
別に基礎知識がある=その職
ない=偽者
という考え方自体おかしいんじゃないの?
その仕事に就いてなくても知識ある人はいるし、逆の人もいるだろ。
今、塚地も「人に質問するときはまず自分から」と言った。
人にばっかりやらせて自分は何もしないやつは最悪ね。
402 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 17:21:07 ID:ac3fEEYA
>>400 プログラム例だって、公開してる物ならばれる恐れあるだろ。
だから、ちょっと方法考えてるから待っとき。
>>401 だってさ、日本語のコマンド打てばプログラムができるわけだから。
402 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 17:21:07 ID:ac3fEEYA
>>400 プログラム例だって、公開してる物ならばれる恐れあるだろ。
だから、ちょっと方法考えてるから待っとき。
>>401 だってさ、日本語のコマンド打てばプログラムができるわけだから。
403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 20:47:10 ID:PLeTIhxA
>>だってさ、日本語のコマンド打てばプログラムができるわけだから。?
言っている意味分かんないので、その
日本語のコマンド打てばプログラムができるの解説希望
>644 どこのやりとりか知らんが、そこへのリンクだけ貼れよ
いきさつ知らねーから意味不明だし
内容全部はうっとうしい
646 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 08:12:26
昔ひまわりいじってた事があるんだが後継なでしこですか。
なでしこ(;´3`)ちゅぱちゅぱエロいですね。
いまからエロゲー作ります宣言。オレは暇人だなぁ
648 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/13(土) 14:28:12
407 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 10:29:43 ID:PcvWsENc
>>403 だから、日本語で決められたコマンドがあって、それを入力すれば
プログラムになるってこと。
>>406 日本語読めないの?
コマンド↑↑↓↓←→←→BA
>643 おお、けっこうスゴイ
トンクス
408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 19:21:00 ID:8GBg2aBI
言い訳ばっかりだな〜
「1から10までの整数の合計を求めるプログラム」
公式を使わないで、高速化を意識したルーチンでよろしく
409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 20:09:25 ID:dyRLEGx2
「1から10までの整数の合計を求めるプログラム」
その場合は、
1からNまで、じゃないの?
>>407 あとさ、トリップの求め方が分からない、
だけで、他は分かるんだよな?
だったら、その部分だけ先に組んで、あとで、はめこめばいいだけじゃないの?
なぜ、そんな発想が思いつかないのかが不思議
大体、分からない分からないって、どこが分からないの?
410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 01:37:01 ID:LDgTdJoo
>>402 プログラム例だって、公開してる物ならばれる恐れあるだろ。
こいつと言い、長文と言い、妙に自意識過剰なんだよな
411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 11:02:45 ID:re/AoC0k
そっか、
「1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム」
この方が色々と工夫のしがいがあるな
そういう事で、よろしく
412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 21:43:52 ID:dn45sHZI
1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム
↑はまだできないの?
10分もあれば出来ると思うが
413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 01:01:23 ID:dXDKdUOs
10 defint a,i,n:a=0
20 input n:n=n*2
30 for i=1 to n step 1
40 a=a+i
50 next i
60 print n
70 end
記憶だけで思い出しながら書いた。所要時間3分かからず。n88用のつもりだけど、基本だけなので、PC-**01系、MSX、FM-*系、一通りは動くんじゃないかと。
整数系定義で若干高速化を意識。記述式はこれで良かったのか怪しい。30,50は省略しても問題ないのがあるけど、一応入れた。
大体、30-50って1ラインにまとめた方が、微妙に速度が速くなった気がしたけど、どうだったっけ?中間言語の特性なんて覚えてない。
414 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 10:03:24 ID:6zFNKEeE
>>408 足せばいいんだろ?
>>409 何を根拠にそんな妄想が発生するの?
>>410 人の他スレでのレスを探してくる香具師がいるのに自意識過剰?
>>412-413 何が何だかわからんが。
416 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 10:29:34 ID:v3YD19BA
>1から2nまでの整数の合計を求める
2nって何だ?
417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 10:50:09 ID:sUtBArPE
>>2nって何だ?
何だろうね〜クスクス
418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 00:14:25 ID:bdkMfCWk
>>416 413みてわからないのか?
日本語プログラムでも基本式は一緒だから理解できるはずだが?
義務教育受けてないのか?
あるいは日本語プログラムの代入式記述はかなり特殊なのか?
プログラム例も出さないし、嘘つきで卑怯者かよ
419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 12:53:08 ID:bdkMfCWk
逃げたか
421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 00:09:12 ID:DM0IVIk2
「1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム」とか
トリップ検索プログラムとか
やるって言ってたトリップ検索はまだでつか〜?
逃げた〜?
卑怯者〜
422 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 10:33:09 ID:WLBQVbfI
>>418 わからないって言ってるのわからない?
日本語教育受けてないのか?
>>419 暑さのせいかパソコン使いすぎたせいか使えなくなっちゃって。
全然動かないわけじゃないが、短い時間しか使えないんだよ。
>>420 何て書いてあったの?
>>421 >やるって言ってた
やらないって言ってるじゃん。日本語読めない?
というより都合悪い部分スルーしてるだけだよな。卑怯者。
だからどこのスレかぐらい書け。
かなり気になる('A`)
423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 22:39:16 ID:6Pof9Jbo
得意技の責任転嫁してるな
パソコンが使えなくなったってどんな状況だろうな?
何がどう使えなくなったのかな?
424 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 11:04:21 ID:QhsLgztU
>>423 >得意技の責任転嫁
どう責任転嫁したんだ?「何度もレスできない理由がパソコン使えなくなったから」の
どこが責任転嫁なんだ?
単に、お前は自分が正しいヅラして話をおかしくしてるだけじゃないのか?
425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 11:11:08 ID:PkIdj/MU
>>パソコンが使えなくなったってどんな状況だろうな?
>>何がどう使えなくなったのかな?
スルー?
パソコンのせいにして責任転嫁でつか?どうせ口だけの嘘なんでしょ?
プログラマーなのに機器の保守管理も出来ないなんて
426 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 12:27:57 ID:QhsLgztU
>スルー?
問いがおかしいと感じて答える必要あるか?
>機器の保守管理
その理論だと、プログラマーはパソコンが絶対に壊れない又は壊れてもすぐに直すということになるな?
つまりプログラマーにとって、壊れて使えないパソコンなんて絶対に存在しないことになるな?そういうことか?
660 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/23(火) 16:59:39
なでしこ で CGIプログラミング してる人いますか?
素直にPerlで書けば
どれもこれも極悪.
663 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/23(火) 20:49:15
これで自動巡回ダウンロードソフトは作れますか?
664 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/24(水) 01:19:41
>663
必要な命令はあるようだよ。
665 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 12:30:35
なでしこ
666 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/25(木) 18:33:11
667 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/26(金) 15:01:13
公式板のぴえーるって奴まじウザイんだが
tomoと同一人物じゃないか?
668 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/26(金) 22:04:39
なで本って登場するの?
669 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/26(金) 23:33:05
671 :
デフォルトの名無しさん:2005/08/27(土) 16:14:02
プログラム作りたいのにどこから開始していいのかすら分かりません・・・
やはりガイドブック待ちでしょうか
プログラム云々以前に作者のセンスにバグがある。
その言い方は煽りっぽくてどうかとは思うけど同意だ。
互換性を無くしてまで行った変更なのにプログラムしやすくなったと思った変更がほとんど無い。
関数名、GUI部品名、変数名に全てに制限が加わって、
インデントを強制される仕様、
関数上で使うとエラーになる命令群、
グループの概念にしてもあれが有意義になる大規模プログラムって
ひまわりが使われてたレベルを見るともの凄く希なような。
普段ちょっとした物作る時には弊害にしか。
より自然な日本語、というわかりやすさを指向したのに内実は
自由度・便利度・わかりやすさ・憶えやすさ増えずに、
制限・強制ばかりが多くなってわかりにくく、マニアックで
マナーや流儀を強制する独善的な仕様になってしまってる。
大昔にこんにちはマイコンでBASICを覚えた程度のど素人
なのですが、なでしこでとりあえず困ったことは、goto命令が無い!
代用の聞くような命令はありそうなのですが、めんどくさそうで、
よく分からず。
べーしっかーな自分には、IF 〜THEN、For 〜Next、gotoはそのまま
なんらかの形で流用して欲しかった。
たいていはこれでなんとかなるからね。
587 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:47:55 ID:lhavWWkw
俺のパソコンが壊れたことに対し言った発言だね。
つまり、この発言によるとプログラマーは機器の保守管理ができて
然るべきということじゃないか。俺のパソコンが壊れて
こういう発言が出るということは、プログラマーはパソコンが壊れるのは
おかしいということじゃないのか?論理的に見て、そうだと思うが。
594 名前: ◆WNCTZRAbH6[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 17:51:55 ID:EAP6NYLM
>>589 >無茶な結論づけ
どこが無茶なんだ?普通に考えればわかると思うが。
いいか、俺のパソコンが壊れたということで、「〜保守管理も出来ないなんて」という言葉が出たな。
要するに、「俺のパソコン壊れる」=「保守管理出来ない」ということになるね。それはいいな?
(それは論理以前の日本語の意味の話だからね)
それで、「〜なんて」というのはこの場合「〜なんておかしい」という意味なわけだから、
「プログラマーが機器の保守管理出来ないのはおかしい」というニュアンスのことになる。
世界中のプログラマーが全部おかしいということは普通に考えてありえないわけで、一般的なプログラマーは
「おかしいプログラマー」ではないわな。つまり、「おかしくない(普通の)プログラマー」は
機器の保守管理ができる。すなわち、「『壊れる』という事態が発生しない」というわけだね。
679 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 17:44:02
今月の日経ソフトウェアでなでしこ見てきた
ひまわりが開発されたのは仕事を楽にするためだってな
お前らみたいな無職とは大違いだ
よく知りもしないソフトをよくそんなに熱心に擁護出来るなw
作者かよ
お前が知らないだけだ
679の一行目を百回読めよ、よく知ってる者の発言かどうかW
>今月の日経ソフトウェアでなでしこ見てきた
別に681じゃないが、なるほど、解釈は二通り有るな。
#1: 今月の日経ソフトウエアを見て、なでしこを知り、ここへ来た。
#2: 今月の日経ソフトウエアを見たらなでしこの話題が載っていた。
俺は最初は#2かと思ったが、それなら「見てきた」はおかしいかもな。
ネットの記事じゃないんだから「見て(からここへ)きた」ように言うのは変だ。
知っていた者が雑誌でなでしこの話題を見て切り出すのなら
「今月の日経ソフトウェアでなでしこが載っていた」で話題を切り出すだろう。
となると#1のほうが自然か?
ど っ ち で も い い
早くリストビュー直せ
あとバージョンがおかしい。
イメージリストやリストビューって作成しても
何も起こらないからおかしいな、と思ってたが
やっぱおかしくなってるのか?
マニュアルになにをする部品なのかも書いてねえなぁ。
C
687 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/04(日) 21:57:31
ここはなでしこのスレです
日本語の勉強は別のスレで
なぜフリーなのに、えらそうな人がいるのか
世の中金だけがすべてじゃない
世の中、金じゃない。現金だ!!
そう言えばフリーだったな。
それを考えると確かになーんも文句言う権利はないと思うが
あまりにも、ひまわりより使いづらくなってるんでな。
まあ、ひまわりを踏み台にしてCを一通り学ぶことが出来たので感謝はしますよ。
693 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:37
いつまでもオナニープログラムばっかり組んでると先に進めなくなるぞ!
695 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/08(木) 09:36:42
これ、もし〜ならばの後だとタイマーを使えんぞ。
乗り換えはもう少し待ったほうが良さそうだな
ひまわりと違って、関数にすると動かないコード仕様が多すぎる
そういうのがきちんとマニュアルで網羅されないと
はまりまくってから、その場所を新規ファイル開いて
関数じゃない状態で動かすと動くんだよな
なんで関数にすると動かなくなるのか知らんけど使いづらいなぁ
>>695 これで問題なく動くけどなんか違った?
A=「テスト」
N=0
もし、Aが「テスト」ならば
N=N+1
タイマー君[N]をタイマーとして作成
タイマー君[N]→値=2000 //2秒
タイマー君[N]→時満ちた時は〜目的地
タイマー君[N]→開始
●目的地
イベント部品→停止
「目的地についた」と表示
698 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/09(金) 04:51:32
>>697 「a
b」でボタン選択
もしaならば
aと表示
aタイマーはタイマー
その値は1000×60×1
その時満ちた時は〜
aと言う
これを開始
もしbならば
bと表示
temp.nako(9): 記述ミスがあります。プログラムを見直してください。
2個の語句が無意味です。(「(変数)イベント部品」助詞「を」)
と出るよ。なぜに?ラーメンタイマーっていうの見ながら作ったんだけど。
699 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/09(金) 20:07:57
「a
b」でボタン選択
もしaならば
aと表示
aタイマーとはタイマー
その値は1000×60×1
その時満ちた時は〜
aと言う
これを開始
もしbならば
bと表示
これで動くんでない?
部品だから「とは」で書かなくてはならないっぽい
一文字ないだけでエラー発生。
「aタイマーとはタイマー 」と「これを開始」の
インデントを直した、とか書いておこうよ。
本題とは外れるけど、
×もしaならば
○もしそれが「a」ならば
もし〜ならばの文は「それが」は省略できないよ。
別の意味になっちゃう。
もしaならば、って書くときは↓
a=はい
もしaならば
aを言う //実行される
a=いいえ
もしaならば
aを表示 //実行されない
701 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/10(土) 12:38:08
>>699-700 丁寧にありがとう。
久々に掲示板のありがたさを感じたよ、それと自分の頭の固さも…
厨の綴りミスか('A`)
なでしこ本買いましたよ。3000円で349p。
やはり初心者向けなので、
なるべく簡潔に、推敲した文章で・・・って感じではなく
とにかく丁寧に、細かい説明に勤めてる感じなので
読んでてじれったく感じる人もいるかも。
随所に、他の言語(CやJava)との違いなども書かれています。
なでしこ本限定収録のプラグインは以下の4つ
・デジカメJPEG画像のEXIF情報取得
・QRコード画像生成
・スキャナー読み取り
・郵便局で配布されているCSVデータベースを使用した、各種住所録系命令
BASICとHyperCardしか触ったことない初心者なので、
ようやくグループの概念が理解できた。
あと、なでしこは記述方法の選択肢が多いから
同じ命令でも初めて知った書き方もかなり多かったです。
書かれていることの多くは、ネット上のマニュアルに代替情報が無いので、
ちょっとなでしこで遊んでみたいって人は別として、現時点では必須本になりそう。
でもオンラインマニュアルも充実させないとユーザー増えんぞ!
間違えた
×349p→439p
てst
オンラインマニュアルは、充実させろ、というより完成させろ、というレベルだな
今のままだとゲームの裏コマンド探してるか、アドベンチャーゲーム気分でプログラム
処理がどうとかより、使ったこと無い命令ひとつ試すたびに、
どういう記述で動くのか何度も試さにゃーならん
708 :
703:2005/09/12(月) 02:03:10
それは言えてますね。
何か自分の上の書き込み、
今見ると随分持ち上げてるように見えるけど、
「本があるんだからいいでしょ!」
って事にはならないで欲しいですね
age
本売ってねーぞ
初版部、全て完売ですよ!!
クジラの氏陰謀じゃないのか
なで本が誤字だらけなのは仕様ですか?
仕様です
仕様もねえな
なで本買ってないけど俺の名前本当に載せてくれたんだろうな
名前載るくらいなら買わなくても家に届くんじゃないか?
飽きた
719 :
デフォルトの名無しさん:2005/09/25(日) 01:06:18
age
久々に来たら商用化とか考えてるんだな
普通に考えて
開発者一人仕様未公開実績無しのソフトに金を出す企業は無いと思うが
誰に売るつもりなんかいね
学校の先生や暇なお役人様向けなんじゃね?
>>720 企業向けといっても、
秀丸みたいな感覚になるんじゃないかな
使う人分だけライセンス買ってくださいね、みたいな。
クジラ氏がどう考えているかは知らないけど。
格好だけでもオープンソースにすれば時流にのって売れるんじゃないかな
ソースはすでに公開してるだろ
オープンソースは改変も許可しないとならんが
それは許可してないのかな?
オープンソースの利点は
開発コミュニティの人的リソースにあると思うのだが
ソースだけ公開しても開発者一人ではな
っていうか仕様が飛行機の頭の中にしかないっていう段階で
開発コミュニティとか形成される筈もないな
お山の大将で居たいんだろ
有名になるとアンチも湧くんですな
使わないなら放っておけばいいのに
あちこちで取り上げられてるんだから
期待してみんないじるでしょ。
それが「なんだこれ?」って出来なら叩かれるんでネーノ
人間、自分がいいと思わないものが騒がれてると
無関心を通り越して憎みさえするからな
940 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 11:51:39 ID:dW7mePew
戻ってきたよ。まだ午後になってないけどいいな。
で、俺の作ったソフトは「電卓」だよ。
941 名前:やっぱり口だけかよ[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 13:12:24 ID:gjs9lksM
>>940 どういう電卓だ?クリップボードは使えるか?
WIN-APIとのやりとりはきちんと出来てるか?
942 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 13:55:52 ID:qklF5hPE
>口だけ
どこが?言われたとおりに説明したけど。
それとも、「電卓」の意味わからないの?
>クリップボードは
使えるよ。
>WIN-APIとのやりとり
そういう必要性はないと感じて特に機能をつけてない。
943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/23(金) 17:04:15 ID:Iz9vgkPs
>クリップボードは
使えるよ。
>WIN-APIとのやりとり
そういう必要性はないと感じて特に機能をつけてない。
↑
クリップボードへのやり取り部分のソース公開希望
944 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 17:55:23 ID:oqqfWA9g
>公開希望
拒 否 し ま す 。
やり取りったって、切り取り、コピー、貼り付けだけだから。
1052 名前:anone[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 00:25:18 ID:invPzS96
>>944 >>公開希望
>拒 否 し ま す 。
>やり取りったって、切り取り、コピー、貼り付けだけだから。
ひまわりのクリップボード処理には、切り取りは無いみたいだし、
貼り付けもニュアンスが異なる扱いなんだけど、
どうやって処理してるのでしょうかね?
スタック操作でもしていますか?
1053 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 16:07:06 ID:t5e6K2r2
>>1052 >どうやって
代替の操作があるんだよ。
1067 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 23:51:49 ID:/cQ9KaJo
>1053
>>どうやって
>代替の操作があるんだよ。
では、その操作の詳細希望
もしかして、秘密の裏コマンドでも見つけたの?
1070 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 16:13:23 ID:t/GF7gt2
>>1067 >その操作の詳細希望
板 違 い 。
別板に行って聞いてくれ。
730 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/01(土) 12:26:46
その掲示板のURL希望
1068 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 00:33:03 ID:.Ht4Shss
3+5*8=43
3+5*8=64
お前の電卓で正しいのはどっち?
つか、電卓って、中学生が放課後にプログラムの勉強一週間もやれば出来るレベルのモノなんだが?
1年以上のキャリアがあるのは嘘か?
それともGUIに凝っているとか?
1069 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 10:36:26 ID:.bxqiBGA
そもそもひまわりなんて高級言語を本言語にしてる時点で糞プログラマだってのは丸分かりだけどなw
1070 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 16:13:23 ID:t/GF7gt2
>>1068 >正しいのは
43
>嘘か
また出たよ超自分勝手解釈。
>GUIに
それはない
1078 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 20:08:35 ID:4UMIMIkA
まさか、
テキストボックスに
3+5*8と入れて
計算をクリックすると
計算されるって程度の「電卓」なのか?
それって、小学生でも3日勉強すれば作れるぞ
389
>>1年半ほどだな。
1年半もの期間で何をやってたのか説明希望
貼り付け虫うざい
貼り付け厨の目的は「俺だって本気だせばなでしこくらい」ってことを他人に認めて欲しい、ってことかな
もしかして◆C/30Cd2HMA本人がなでしこのスレなら同胞だろうって
「助けてくれ」って意味で貼ってたりしてw
にしても、日本語プログラミング言語が生んだのはこの程度の勘違いプログラマーか…
737 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/03(月) 09:24:03
履歴書に書くか!
日本語プログラミング言語
なでしこ 2級
ひまわり 1段
雇ってくれるか?
>>732 > 高いCPU占有率でトリップ計算をするので、検索しながら同じPCでほかの作業をするのは困難を極めます。
taskmgr で 優先度を下げればよい。
(メール欄でマジのアドレス書いてみるテスト)
優先度下げても重くなるのは事実
ヒント:738のパソコンはハイスペック
493 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 20:56:22 ID:Mx7buED6
と言うか、メーカー製なら、メーカー名と型番も
502 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 17:21:56 ID:70ywNHMa
>>◆WNCTZRAbH6
とりあえず492−493に答えたら?
503 名前: ◆WNCTZRAbH6 [sage] 投稿日:2005/05/10(火) 17:45:14 ID:aW3sH0LA
わかんないんだけど。どこを見ればわかる?
574 名前:とりあえずまとめとく[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 01:14:45 ID:BaC/9SOG
CPU2.00GHz
224MB RAM
ADSL しばらく別のことに使ってると途中で回線が切断されてるみたいなんだ。
FMV-BIBLO NB53E
コミットチャージの最大値は315612だって。プロセスは47らしい。
現時点でのコミットチャージの合計は? 合計286344
ノートンインターネットセキュリティ2005
解析速度はどのくらい出てる? 203.11(k/s)
target.txtの中身 ^Vmeron
Patternはいくつって出てる? 1
ちゃんとパターン数1って出てる?◆vmerOnj7gwと◆vmeRONtXS2ってトリップmonaでちゃんと検索できた?
出てるよ。Trip-mona使ってるって言ったから何度も答える必要ないと思ったんだけど。でも今、他のソフトも探してるから。変えるかも知んない。
742 :
sage:2005/10/04(火) 15:25:40
マジレス頼む。
クジラさんはマニュアル作気無いの?
仕様的には好きなんだけど、あまりにマニュアルが不十分なんだよな
今後マニュアルが整備されるんなら本格的に勉強したい気はあるんだけどな。
本業、家族サービス、娯楽、で「なでしこ」の優先順位ですから
744 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/04(火) 16:47:06
p-com久しぶりだな
746 :
745:2005/10/04(火) 21:23:27
この本買って、プログラムの勉強を始めてみようかと思ってる。
WEBマニュアルじゃよく分からん。。orz....
>>745 最初のアウトラインのところは割と丁寧なので良いのだけど、
各命令のリファレンスのところは、WEBと全く一緒でがっかりした。
Sがどうとか{=?}がどうとか、そんなこと書かれても素人には分からないよ。
具体例を一行書いてくれれば、それで分かるのに。。。
本を買う人はまず一度立ち読みすることをオススメする。
>>742 紹介ありがと。
目次読んだ限りだと簡単な命令についての説明に終わってるように見える。
いつもひっかかるのは少し難しい命令なんだよね。
逆にこの本に載ってそうな命令はサイト上でもきちんと説明してあるように思う。
>Sがどうとか{=?}がどうとか、そんなこと書かれても素人には分からないよ。
具体例を一行書いてくれれば、それで分かるのに。。。
ゲロが出そうなほど禿同。
アレが具体的用法とどんな関連性があるのか法則性さっぱり(いやさっぱりってほどでもないが)わからん。
あんなん書く手間あったら用法1行でも書いてくれればどれだけわかりやすいか。
正直VBAを勉強してもすぐ忘れてしまうあっしには、結構なでしこに
興味がある訳ですよ。
でも、いつまで経ってもわかりやすいリファレンスが用意されないのと、
goto文が無いのだけは、納得いかない。
せっかくよく出来てるっぽい言語なのに、指をくわえて見てる人が多いってのは
もったいないと思う。
まあフリーだから文句言える筋合いではないのだけど。
752 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 01:34:36
バグ掲示板の書き込みがあれだったもんでマジで切れた。北神さんに対して失礼じゃないのか
かみょーんって奴空気嫁
1096 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 17:57:00 ID:YawtWmkk
>聞く権利が
そもそも、お前らだって何を聞く権利もないし何を要求する権利もないわけだけど?
↑
お前の発言の裏づけ説明を求めてるのだから、権利以前の問題ですが?
お前が無責任な発言しかしてないから、説明責任を問われてるのが理解できない?
で結局
>代替の操作があるんだよ。
↑
これはどうなった?板違いなんて逃げないで、おまえ自身がきちんと説明する必要があるんだけど?
ひまわりのクリップボード関係の命令語は、限られた、単純なものしかありませんが?代替の操作って言い方自体が不自然なんだけど?
そのお前の電卓はアンドゥできるの?
大体さ、「切り取り、コピー、貼り付けだけだから。」って、どこから、何のデータ形式を貼り付けて、どう活用するのだろうな?
1097 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 18:03:34 ID:GAiJmc/c
>>1096 >説明責任を問われてる
お前は同じことを何回も言うな。
俺が聞きたいのは、その説明責任が何故に生じるのかということなんだが。
>きちんと説明する必要がある
お前は自分勝手な発言しかしないな。
掲示板で「俺には住所がある」って言っただけでその住所答えなきゃならなくなるか?
教えてやるって言ったわけでもないのに何で説明の必要が生じるんだろうな〜?
>言い方自体が不自然
そうか?「切り取り」に代わる操作とかだろ?
>アンドゥ
一応できるけど、上手く動かない。
>何のデータ形式を
ん?
1102 名前:重いのは運命のせいだろ[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 18:47:16 ID:YawtWmkk
住所と今回の話とどう関係するの?
まったく無関係ですが?お前は、話が理解できないのか?
「俺に要求したければ、俺の要求も呑め」
↑だから、なんでお前に交換条件を出す権利があるんですか?逃げないで説明してよ。
プログラマーって名乗るなら、言葉だけじゃなく、中身のある説明をしてよ。
代替の処理って何?アンドゥが上手く動かないんだ?でも、切り取りに代わる操作ですか?
スタック操作しているわけじゃなくて、どうせ、一時的に別変数に退避させてるだけ?
1103 名前:都合が悪いからスルー?[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 19:18:46 ID:MmIT9cjE
http://www.dawgsdk.org/tripmona/index.php/documents 高いCPU占有率でトリップ計算をするので、検索しながら同じPCで他の作業をするのは困難を極めます。
基本的にはPCを使用してないときに走らせておく使い方をお勧めします。
http://www.dawgsdk.org/tripmona/ 大文字/小文字区別の完全一致検索のみ可能です。
-----------------------------------------------------
メモリ足りない&CPU100%&ノートパソコンの環境で
何十時間もトリップ検索し続けながら普通に使えるなんてありえないわけだが?
1104 名前: ◆C/30Cd2HMA[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 20:00:32 ID:GAiJmc/c
>代替の処理って
だから、ここはそういう話をする板じゃないってのがわからない?
教えてほしけりゃ別に教えてやってもいいけど。
>切り取りに代わる操作
切り取りがないから仕方ないね。
>スタック操作 〜
難しくてわからんな。
なでしこが生んだ知ったかプログラマか…
>>754-755 つーか、他人の喧嘩なんて第三者は興味ネーノ。
こんなコピペ誰かがいちいち読むとでも思ってんのか?
相手がどんな基地外かは知らんが、黙々とこんな事やってお前もビョーキ、つーかコピペウゼー
どこにでも馬鹿はいるんだね
>>750 マニュアルの出来についての話をしてる時に
「マニュアル読め」って根本的にずれてるぞ。
だいたいこれ↓読んでる奴じゃなきゃ言えないだろ。
> Sがどうとか{=?}がどうとか、そんなこと書かれても素人には分からないよ。
759 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/06(木) 16:23:48
いい加減、マニュアルの解説作っていいですか?当然自分だけ用として。
>>759 マニュアルの解説の取説の便覧もよろしく。
つーかおまえらSampleぐらい見れ
>>762 いや、やはり素人には厳しいだろ。
はじめての人向けを売りにして
関数やら値渡しやらの用語説明どこにもないんだから。
>>763 禿同。
なんでなのかはうまく説明できんがひまわりの方が使いやすい…
ていうか
>>762は何が言いたいのかわからんのだが。
〜と変わらない話をしている。って誰が話をしているといいたいのか、
〜わからないと言っている。って誰が言ってることをさしてるのか、
〜を読んでいないから。って誰が読んでいないと指摘(あるいは告白なのか)してるのか。
主語省略するにも限度ってもんが
確かに・・取りようによってはどっちを非難してるようにもとれるな
なでしこ本、買ってきますた。デカいです。
じゃ、勉強始めてみようかな。
わからないことがあったら気軽に聞きなさい。
正しい答えが返ってくるかどうかは知らないけどな
会社でIEから、インターネットオプションの中のあるチェックをはずすのに
なでしこ使ってみた。
ものすごく原始的にALT+Fとかをキー送信して、ウインドウを開いて〜と
順番にキー送信していくプログラム。
レジストリの値を変更するのが一番スマートなのだろうが、会社のPCは
レジストリを開けないので。。
なんとか動いてちょっと感動した。
意外と他ソフトのウインドウに対してマクロ操作のできるソフトは少ないのでは
ないかと。(特に条件分岐の出来るもの)
>少ないのではないのかと
そんなことは絶対無い、むしろなでしこはそのへんが遅れてるぐらい。
771 :
767:2005/10/09(日) 00:01:19
772 :
769:2005/10/09(日) 08:38:22
>>770 ごめん、言語じゃなくてソフトね。
有名言語なら、その辺はどうとでもできるだろうけど、巷の手順記録マクロ
ソフトなんかだと、例えばウインドウの状態によって分岐を変える、というような
ことは出来にくいのでは? という意味で言いました。
773 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 08:44:41
印刷ソフトを作ってみた。
サンプルが見当たらないのでマニュアルを頼りにソフトを作ってみる
印刷位置をXYで指定するらしいので印刷したい位置をミリで指定。なんか上左に寄っている。
ここでもしかするとドット単位かな?と思い当たり、プリンタマニュアルでdpiを調べ、インチは何ミリだったか調べ単位変換計算を入れる。
今度は思い切りずれてしまって紙からはみ出る。よくよく調べると印刷品質によってdpiも変わってくるらしいことに気づく。印刷品質高だと1200dpi、普通なら600dpiだった。
でミリからドットに変換する計算を変える。今度はおよそ思い通りの場所に印刷できた。
ここまでで紙を20枚ほど無駄にした。そして改めてマニュアルをのぞくと用紙の幅とか高さを取り出す機能があるらしいことに気づく。これを使えば用紙のどのへんに印刷するか簡単に指定できるのでは?と思い至る。
しかもdpiが変化しても汎用的に使えそうだ。
しかしこれもサンプル無し、掲示板にも載っていない。どう使えばいいやらわからない。
変数のように使えばいいらしいと思えてきたのでそのようにコーディング
すると今度は文法エラーが出てきた。ここまでに要した時間は12時間
ラベル印刷にこれ使うのはやっぱやめたほうがいいと思えてきた。もったいないけどそふとつきの用紙を買いなおしたほうが理工だろうな。と感じてきた私。
あー、疲れた。私の青春を返してくれ。
774 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 10:24:25
お前のハイドだよ
776 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 17:12:49
質問です。
以下のような国家試験までの日数を逆算するプログラムを書いてみました。
〜〜〜〜〜〜〜〜
「今日の日付は
{今年}年{今月}月{今日}日({今日の曜日})
です。」を表示。
国家試験は2006/10/10
「国家試験まで
あと{今日から国家試験までの日数差}日
です。」を表示。
〜〜〜〜〜〜〜〜
問題点
1.この結果を表示させると、「国家試験まであと−111日です。」と、
日数差の計算が誤って出力されます。
2.今日の日付を「○年△月□日(×)」と表示させたいのですが、
日付の所に{日付}と入れると、年と月まで入ってしまいます。
3.母艦の大きさを、自動的に表示される文字列などにちょうど合った大きさにする方法はありますか?
ウィンドウの大きさを変える方法は知っているのですが、文字が長くなると切れてしまうことがあります。
宜しくお願いします。
なでしこで
PCにwinnyなどの会社では使って欲しくないソフトウェアが
インストールされているか、もしくは起動しているかを検知して
管理者へメール通知する
というソフトを作りたいと思います。
・タスクマネージャのステータス
を取得したいのですが可能でしょうか。
リファレンスのところに、1行実例を書いてくれればいいんだよね。
それだけで随分違う。
779 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/09(日) 22:16:18
>>777 winnyはレジストリ使わないからファイルを検索するしか方法がない
winny とっ捕まえるならサーバーにwinnyのパケットの発見をさせたほうが早そうだね、
せっかく本も販売されたことだし、プロトコルも載っているし。
なでしこでパケットをキャッチするAPIありますか?
>なでしこで
ゲイツ書でも読んでろバカ
小学生?>782
文末にレスアンカーつけるって幼稚園児?>783
ローカルルールで揚げ足取りってニート?>784
>>781=782=783=784=785
いくらレスがすぐに付かないからって自演はいけないよ
787 :
776:2005/10/10(月) 15:17:10
どなたかお願いします。
>>776 「今日の日付は
{今年}年{今月}月{今日の日}日({今日の曜日})
です。」を表示。
国家試験は『2006/10/10』
「国家試験まで
あと{今日から国家試験までの日数差}日
です。」を表示。
●日(Sの)
Sを「/」で区切ってそれ[2]を戻す
〜〜〜〜
1.文字列を変数に入れる場合は「」で囲む。
この場合は「/」で割り算されてしまうから、『』で囲む。
2.今日の日付だけを返す命令を作者が必要性を感じなかったからない。
自分で作る。
3.作者が必要性を感じなかったからできない。
母艦のWやHに自分で適当な数字を入れる。
789 :
776:2005/10/10(月) 20:56:38
>>788 ありがとうございました。
もうちょい勉強してきます。
「なでしこ」公式ページには
機動戦艦ナデシコへのリンクまである 何て親切なんだ
791 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:30:52
我世界情報通信網住民全員死滅,同北朝鮮独裁者金正日残酷死悲願
792 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/10(月) 22:34:56
というか”きむじょんいる”をそのまま漢字変換すると”金正日”とでる。
で、”きむいるそん”でも”金日成”とでる。
で、”ぴょんやん”を変換しても”ピョンヤン”とでる。(候補には平壌もある!?)
(MS-IME 2002 ver 8.1)
ページに埋め込まれたフラッシュ落とすソフト作った
795 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 15:54:39
>>794 コメントに困るな。
下から選べ。
>ああそう。よかったね^^
>もう既にあるよ…
>すげー!公開して!
>ガッ!
>ソースキボン
>( ´_ゝ`)フーン ( ´,_ゝ`)で?
796 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/12(水) 23:26:54
俺もコメント考えた
>もっと面白いソフト作ったら?
>HTMLぐらい誰でも読めるんじゃないか?
>なんでなでしこなんかで作ろうと思ったのよ。
>なでしこしこしこ
>なでなでしこしこ
>ちゅぱちゅぱちゅちゅちゅ
798 :
769:2005/10/13(木) 00:21:23
今度はネットワークスキャナから、アクロバットに取り込んでPDF化する
一連の操作をエミュレートしてみた。
あいかわらずすごい原始的で恥ずかしいんだけど。
〜を窓ハンドル検索
〜を窓アクティブ
〜をキー送信
このコマンドの繰り返しw
結構今までめんどくさい思いをしてたから、自己満足してるよ。
今まで言語に挫折してきた俺には、これくらい低レベルな方が向いてるみたい
質問です。
〜〜〜
a[0][0]は「テスト」
a[0][1]は「<font size="2"></font>」
aを「C:\test.txt」に保存
終了
〜〜〜
これを実行するとC:\test.txtの中身は以下のようになります。
テスト,"<font size=""2""></font>"
これを
テスト,<font size="2"></font>
↑このように保存するようにしたいのですが、
どうすればよいでしょうか?
800 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 19:56:36
800
802 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:48
>>799 マジレスしよう。
「」じゃだめ。『』じゃないと。
a[0][1]は『<font size="2"></font>』
結局VBAを越えられないってこと?
804 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 09:31:25
質問です
すでにあるプログラムを、なでしこでいじることはできないですか?
バイナリエディタでやれ
806 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/14(金) 15:15:04
なでしこは下手に弄るとエラー吐くよ
なでしこで作った実行ファイルをUPXにかけたらエラー出て終了した
>>801 訳:エクセルで開いたら「""」が「"」に変換されるんだよ!
>>802 訳:『』でもつけてりゃ解決するんじゃないの?簡単なんだからさ。
さて、
>>799の答えだが。
〜〜〜
「テスト,<font size="2"></font>」を保存
〜〜〜
とすればすんなりいく。
・・・が、そういう質問じゃないだろうから説明する。
原因は、配列として扱った変数を、
配列指定しないで使ったから。クジラ氏が呪いをかけている。
以下のようにすると思うように保存される。
〜〜〜
a[0][0]&「,」&a[0][1]を「C:\test.txt」に保存
〜〜〜
だが、いちいち書くのがめんどくさい。こういう場合は誰にも頼らず
転んでも泣かずに自分で命令を用意するのがなぜか常識らしい。
〜〜〜
a[0][0]は「テスト」
a[0][1]は「<font size="2"></font>」
aの0のねこみみモードを「C:\test.txt」に保存
終了
●ねこみみモード(激しくの,萌えの)
キスしたくなっちゃったは空
激しく[萌え]を反復
キスしたくなっちゃったはキスしたくなっちゃった&それ&「,」
文字削除(キスしたくなっちゃった,キスしたくなっちゃったの文字数,1)を戻す
みんな公式ガイド買った?
809 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/15(土) 15:35:47
>>807 aとは配列
a[0][0]は「あ」
a[0][1]は「<font size=ワロス2ワロス></font>」
aの「ワロス」を「"」に置換を「test.txt」に保存
終了
たったこれだけでいけたんだけど・・・・・・問題あった?
てか、質問は公式サイトでやったほうが、より確実に情報を得られる希ガス
812 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/18(火) 17:40:33
掲示板のURLがno-spamになってるけどもしかしてこれでスパムが来なくなると思ってる?
いい加減フィルタリング付きBBS作ればいいのに(なでしこで)
813 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/20(木) 16:10:19
814 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/22(土) 00:32:28
あ〜あ、マニュアル買ったのに、勉強してないや。。
のんびり行きます。
MSNサーチの検索結果を取得するプログラムを作っているのですが
HTTPデータ取得を使った時に、そのページ全てのデータを取得しきれない時があります
何方か原因わかりませんでしょうか?
816 :
815:2005/10/22(土) 19:39:23
その後色々と調べてみた所、データ取得は問題なかったようです
「データ取得」ではなく「データ保存」を使うと正常に保存さていました
しかし保存したデータを読み変数へ代入すると、変数には途中半端なデータが入ります
こまった
変な記号が入ってるんじゃないか。
818 :
815:2005/10/22(土) 21:57:54
>817
レスTHXです、文字コードの問題だったようです
何とか解決しました
マニュアル買っちゃった。
820 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/24(月) 23:09:05
なでしこって本出すほどのソフトだろうか?
821 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/26(水) 19:58:24
820>>ゆうとくん、お疲れさまです。。。
822 :
デフォルトの名無しさん:2005/10/30(日) 15:31:22
なでしこ本出すからマニュアルは勘弁してね(はぁと
こんな事言ってそう
823 :
デフォルトの名無しさん:2005/11/05(土) 15:34:18
なでしこでP2Pソフト作って
VIPで作ってた人が居たような・・・
でも結局はnyのほうがっていう結論がry
今日日bittorentのほうがええだろ
というわけでage
ていうかマニュアル作るの大変なくらいなら
ハナからひまわりの上位互換言語にしておけばいいと思うんだが・・
なでしこだけでプログラムしてかなり経つが未だにひまわりのほうが楽だ。
どうでもいい制限多くね?
ひまわりはいじった初日の8時間で指定したフォルダを
全検索して目的のファイルだけ変換するソフトが作れた。
ほんとに簡単だ、と感動したもんだが。
結構ひまわりがいいという話を良く聞くけど、なでしこの
利点てのはなんなのかな。
自分はなでしこから入ったから、良く分からないのだけど。
なでしこから入るなんてむちゃくちゃな…
俺もですが
俺もいまだにひまわりから抜けられず…
なんかなでしこはエラーがでる事が多い。
>>827のいう通り制限が多い。文法とかむしろ「、」区切りの方がやりやすかった。
でもやっぱりなでしこの方が命令文とかは充実してるんでしょ?
正直、実行速度以外はひまわりより弱い部分が多い。
>>831 確かにひまわりは開発止まってるからなでしこのが新機能はある。
いらんのも多いがな。
てか、最近なでしこの更新も止まってないか?限界?
>>832の言うとおり速度さえ速ければ、ひまわり使う。
なんか秋にはビジネス用有料版出すとか、ロードマップには書いてあった
けどね。
個人的には、他ソフト操作用プログラムとして結構便利に使ってる。
もうちょっと勉強しないといけないんだけど。
制限の一部は、関数化やグループを導入した関係だと思うんだよな。
ああいうのってよっぽど大規模なアプリ作らないと恩恵よりも
めんどくさい手間のほうが遙かに増えちゃうんだよねぇ。
変数をグループ分けしないと管理出来なくなってデバッグ不能になる事態ってそうそう無いだろう。
たぶんなでしこのソースレベルなら200kbyteくらいのコードになるアプリ作らないと恩恵感じないと思うぜ。
普段からよっぽど変数監視をデバッガに頼ってれば別だけど。
俺、ひまわりで300kのコード書いた時にやっと変数多くなってきてちょっと面倒だと思った程度だし。
それでも気になる変数だけ要所要所で「言う」命令使って表示させればデバッグできるし。ていうかそっちのほうが速い。
作者氏はどの辺のソフト作成をターゲットにしてなでしこ作ってるんだろ。
ちょっとしたものを簡単に。初心者でもおぼえやすく。というスタンスだと思ってたんだけど
>>835 ひまわりはおそらくまさにそういう思想だったんだと思うよ。
使ったことないけど。
なでしこは、そっから一歩踏み出て、VBやCに繋がるような、初心者がステップ
として使えるような言語を目指したんだと思う。HPの記述なんかを見ていると。
そういったメジャー言語の概念と、初心者にもわかりやすい、てところの落とし所が
今のなでしこなんじゃないかな。
どうしてもトレードオフになってしまう部分があるのではないかと思う。
個人的には、別にCを修得しようとか言う気は全くないので(ただの素人なので)
とにかく制限が少なく簡単に、てのがありがたいんだけど、しょーがないわな。
どっちにしろCへのステップアップにはならんだろう。
プログラムを全くしたことないひとにプログラムの考え方の基礎を提供するのが
せいぜいじゃないかな。
関数化も悪くないとは思うんだけどね。関数内変数が手続き無しでローカル変数になるし
ひまわりの場合サブルーチンごとに「〜とは、ローカル変数」をずらずら並べる
仕様はどうにかならんのか、と思ってたから。
どっちかというと日本語に近づけるため「、」を無くして
接続詞が関数名や変数名で使えなくなった仕様こそマヌケ以外のなんでもない。
「〜とは、ローカル変数」
コボラーが喜ぶとか
素人の自分は「なんでgoto文が無いんだ!」とか思ってたんだけど、
最近のプログラムはgoto文てのはあんまりよろしく無いこととされてるのね。
知らなかったよ。
関数を利用して、ベースのプログラムはシンプルにってのが良いのね。
関数化はありがたい。
けど、ただの実行制御としてだけのサブルーチンコールも欲しかったね。
それが、だめならそうなるケース全部マニュアルに書いといて欲しい。
メインルーチンで動いていたのが関数になったら動かないってパターン、もう疲れたよ。
調べても載ってないからかたっぱしからどこが違うのか自分で変えてみなきゃならないんだもんなー。
とりあえず動くようになってもどこで動くようになったかよくわからないパターン有るし。
842 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/03(土) 08:38:03
葵、楽しみ。
なでしこ使って、Web2.0。
気軽にAJAXとかも?
クジラさん、貴重な人材だな。
ほうほう、未踏受かったのね。それはめでたいね。
目新しさを出すために、葵という風呂敷を広げて見せないといけなかったのね。
1ユーザーとしては、なでしこ単体をもっと煮詰めて欲しいけど、そりゃお金は
払わない、開発はして、ってのはずうずうしいわな。
葵の開発の片手間に、ちょっとでもなでしこを改良してくれたらありがたい。
葵=なでしこ開発版
ってことじゃなかったっけ?
windows上のフォルダ振り分けやら、リネームやらを自動化したくて
ここにたどり着いたけど、
>>89的な日本語構文がまったくわからんのです。
関数計算用のmathematicaとかmatlabとかを一通り使ったことがあって、
英語というか一般的な構文表現をしてくれたほうがわかりやすいんですが、
何使ったらいいんでしょうか?なでしこの英語版みたいなやつが欲しいんです。
847 :
846:2005/12/05(月) 20:02:13
すいませんすいません。
やっぱりなでしこないしひまわりを使うことにします。
よく考えたら、写真の撮影日時とかを英語で覚えることのほうがだるいことに気づきました。
Active perl使えよ。ってかrenameぐらいならバッチで十分じゃね?
事実上の開発終了宣言か・・。
851 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 11:29:30
>> あおいタンは自鯖構築しないと使えないのでしょうか?
>に関しては、大丈夫です! たぶん、すぐに、どのレンタルサーバーでも、
>「あおいタンが使えます」ということを売り文句にしたものが出ると思います(笑
無理だろ。
852 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 20:03:42
PHPを凌ぐ言語にするという野望が叶うかどうかはさておいて、
学生の教育用としては最高の言語ではないかと思っている。
自分が始めてプログラミングに触れたのは中学校の技術の時間だった。
今更ながらよくよく考えてみれば、木工や電子工作を教える技術科の先生がプログラミングも教えるというのは、なんとも不合理というか、むちゃくちゃだと思う。
相当、分野が違うだろうと。
教えるほうの先生が初心者に毛が生えた程度だという茶番。
まぁ、それは「なでしこ」とは何の関係もないのだがね。
図工の先生で十分だろ
プログラマが教えたって文豪がひらがなの書き取りを教えるようなもんだ
ってゆーかガキの扱いに慣れてる分先生のほうが万倍マシ
> ×
>【以前掲げたアイデア】
>(1)見やすく簡単にするための改良
>(2)GUIを持った開発環境の構築
>(3)対話的プログラミングツールへ
>(3)他のOSへの移植
え?・・って事は、
RADとかGUIデザインの補助関係も結局当分無いって事?
期待してたのに・・GUIの配置をソースレベルで手でやるのもういやなんスけど
855 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 15:37:56
何でインタープリタ系ってGUI配置をソースでしかできないんだろ
でざぜん使えよ
なんだそれ
ぐぐれ
タブブラウザでお気に入り、までなら楽勝だが。
とりあえずタブつけて履歴つけて進む・戻るボタンつけて程度でいいなら2時間もあれば出来る。
だがマウスジェスチャーってどうやって処理するんだ?イベントドリブンタイプの
アプリだと処理方法が思いつかん。タイマー使って、ポーリングでマウス座標を検出し続けるとか?
これだと常駐型の別アプリにしても一緒だと思うが。
右クリック始めた座標から、右クリックを離した座標までの(以下略
API使ってるんとちがうん?
TTSNEOは作者の人格を疑います。
863 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 22:49:12
前にトップに「"TTSねお"じゃなくて"TTSNEO"と書いてください」って書いてあった気がする。
名前そのものが日本語じゃない
テキストティーチャー「すねお」
866 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 19:20:05
867 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/19(月) 23:27:25
初心者掲示板ってどうしてもダウンロードの仕方教えてみたいな質問しか寄ってこなそう
ソフトのDL?
ソフトのプログラムでDL設定方法の質問?
初心者の定義が判らないし内容的に質問と変わらないような気がする。
タブブラでお気に入りとマウスジェスチャ付きって無理?
って質問もOKかな。
(質問はある程度できてそこから不明な人がする所で初心者はそれ以前の何ができるかかな)
869 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:52:54
あー、何でこんなに書き込み少ないんだろ
もうなでしこ終了でいいよな?絶対やる気無いだろ?
公式で十分なのかもね。
871 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 00:22:04
0.5ファック差でひまわりの価値だろ
190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 23:29:33 ID:lHtfEjc+
あと、いい加減、2nまでのプログラムをさっさとアップしろ
もともとプログラマーとか自称する人間なら5分もあれば組める課題だぞ
309 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 23:36:59 ID:CQJx9V+K
>>306=307
>簡単にわかるような
わかるわからないの問題よりも、俺が勝手にアップするわけじゃないんだから
そっちがアップ先指定するのが常識じゃないのかなー。
321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 12:02:40 ID:ZK6Jb29A
あのさ、ひまわりってインタプリタなんだから、アップする場所で悩むことか?
お前は日本語が理解出来ないのか?
330 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:50:09 ID:lcLUSjC/
>>321 そう言って逃げますか?
別に、アップする場所を俺が知らないと思わなくたっていいよ?
俺は依頼されてる立場なんだから、依頼する側が指定するのが普通だもんね?
334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:09:21 ID:2tg2/Mxq
>330
なんで指定する必要があるんだろうか?
339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:35:43 ID:TY0Q5/Bb
例えば100MBのZipファイルが画像掲示板には投稿できないように
容量がどのくらいあるかが分からないんだから
アップローダーを紹介しようにもどこを紹介したらいいのか分からないよ
容量どのくらいあるの?
340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 23:40:38 ID:lcLUSjC/
>>339 ZIPにすれば1MBちょっと、そのままでも2MBちょっと。
343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 00:00:26 ID:sjyyzwnh
2MBなら
ぼるじょあ◆yBEncckFOUの大物がいいな
ttp://www.borujoa.org/ 346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 00:14:03 ID:MTKkhuUj
>>343 http://www.borujoa.org/upload/source/upload3954.zip 348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 00:41:43 ID:efa+HWMo
と、言うか、
1から2nまでの合計を求めるプログラムなのに、どうやったら「そのままでも2MBちょっと。」のサイズになるのかと。
349 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 00:45:31 ID:MTKkhuUj
>>348 それは重すぎということか?
350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 00:49:09 ID:efa+HWMo
「整数を入力して下さい」と、尋ねる。
N = それ。
N = 2*N
I = 1
goukei = 0
N回(
goukei = goukei + I
I = I + 1
)
goukeiと、言う。
糞言語のスレはここですか?
ひまわりの話かよ!
誰かリアルタイムで見れる年月日時間表示する時計作っくれ。
(なでしこの掲示板にいいのがあるけど時間だけだし、他のは実行できねーから判らん)
見本としてだれか や ら な い か ?
おかずちょうだい
>>875↓こんな感じですかい?
//ここから
母艦は「時計@なでしこ」
母艦のスタイルはツールウィンドウ
母艦の幅は188
母艦の高さは38
年月時間とはラベル
そのレイアウトは全体
そのテキストは「8888年88月88日88時88分88秒」
内部時計とはタイマー
その値は1000
その時満ちた時は〜
今を「:」で区切る
時間はそれ[0]
分はそれ[1]
秒はそれ[2]
今日を「/」で区切る
日はそれ[2]
年月時間のテキストは「{今年}年{今月}月{日}日{時間}時{分}分{秒}秒」
内部時計の開始
//ここまで
>>878 最前面にするのとか忘れてたorz こんな感じでOK?
ダブルクリックで終了。ドラッグ&ドロップで移動。
↓改良版(ここの行数制限で見にくくなってます……)
//ここから
母艦は「時計@なでしこ」
母艦のスタイルは「枠なし」
母艦のXはデスクトップワークエリアW-187。母艦のYはデスクトップワークエリアH-20。
母艦の幅は187。母艦の高さは20。母艦を最前面。
塗り色は黒色。線色は緑色。線太さは1。
母艦の0,0から187,20へ四角
年月時間とはラベル
そのXは3。そのYは3。そのテキストは「8888年88月88日88時88分88秒」。その文字色は白色。
そのダブルクリックした時は〜終わる
内部時計とはタイマー
その値は1000
その時満ちた時は〜
今を「:」で区切る。時間はそれ[0]。分はそれ[1]。秒はそれ[2]。今日を「/」で区切る。日はそれ[2]。年月時間のテキストは「{今年}年{今月}月{日}日{時間}時{分}分{秒}秒」。
内部時計の開始
年月時間のマウス押した時は〜
PSXは(年月時間のマウスX)。PSYは(年月時間のマウスY)。PSは1。
年月時間のマウス移動した時は〜
もし、PSが1でなければ、戻る。
PFXは(年月時間のマウスX)。PFYは(年月時間のマウスY)。PSX=PSX-PFX。PSY=PSY-PFY。母艦のXは(母艦のX-PSX)。母艦のYは(母艦のY-PSY)。PSXは(年月時間のマウスX+PSX)。PSYは(年月時間のマウスY+PSY)。
年月時間のマウス離した時は〜
PSは0
待機
//ここまで
ふむふむ。そういう事だったんですか。
なら、短いバージョンで解説を交えて・・・
//ここから
母艦は「時計@なでしこ」 //ただのタイトルです^^;
母艦のスタイルはツールウィンドウ //ツールウインドウみたいなウインドウにします。
母艦の幅は188
母艦の高さは38
母艦を最前面 //常に一番上に表示されるようにします。
年月時間とはラベル //時間を表示する部品です。文字を表示させたい時に使います。
そのレイアウトは全体 //レイアウトを指定します。「全体」で母艦にぴったりサイズが合います。
そのテキストは「8888年88月88日88時88分88秒」 //テキストで表示する文字を指定します。
//「その」は直前の部品、この場合は「年月時間」を指しています。
//なので、"年月時間のテキストは「8888年88月88日88時88分88秒」"と書いても動作は同じになります。
内部時計とはタイマー //値の時間になったら、「時満ちた時」の中を実行します。
その値は1000 //ミリ秒で指定するので、1秒ということになります。
その時満ちた時は〜
今を「:」で区切る //「時:分:秒」となっているので、「:」で3つにわけます。
時間はそれ[0] //それ[0]は3つに分けたうちの1番目、つまり時です。
分はそれ[1] //それ[1]は3つに分けたうちの2番目、つまり分です。
秒はそれ[2] //それ[2]は3つに分けたうちの3番目、つまり秒です。
今日を「/」で区切る //「年/月/日」となっているので、「/」で3つにわけます。
日はそれ[2] //それ[2]は3つに分けたうちの3番目、つまり日です。
// 年と月は、あらかじめ「今年」と「今月」という変数に数値が入っているので代入しなくてもOKです。
年月時間のテキストは「{今年}年{今月}月{日}日{時間}時{分}分{秒}秒」 //年月時間は、時計を表示するために最初に作ったラベル部品です。
//年月時間の文字を「{今年}年{今月}月{日}日{時間}時{分}分{秒}秒」に変えます。
内部時計の開始 //タイマーをスタートさせます。スタートさせないと動きません^^;
//ここまで
解説ご苦労様です(*^-^)ゞ 敬礼♪
やる気ありますねー私も何か作ってみたいです。
まず、パソコン使ってて不便だなって思ったことをプログラムにやらせることから始めるといいよ
>>881 なんかコメントがうっとうしいというか見づらいね。
英語の言語ならアルファベットと全角文字で
大雑把にコメントと分けて見られるが・・・、
ああ、エディタ使えば色分けされるのか。
887 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 11:34:54
解説だからね。
見づらい時は
>>878のすっきりしたソースを見てくれ。
だいたい何してるか分かると思うから、分からなくなったら
>>881をみるといい。
389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2005/12/29(木) 20:52:29 ID:C1c+Fn4X
>
http://www.borujoa.org/upload/source/upload3954.zip 意味が分からないのでこれ↑の解説キボンヌ
396 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/29(木) 22:42:16 ID:5FH2jQ8Q
>>389 いや、1から2nまでの(自然数の)合計を求めるプログラムでしょ。
413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 18:57:53 ID:1Wmn2Zb/
だーかーらー
>
http://www.borujoa.org/upload/source/upload3954.zip これのどこが
>いや、1から2nまでの(自然数の)合計を求めるプログラムでしょ。
なのかいつになったら解説してくれるの?使い方分かんないんだけどさ。readmeは?
出来損ないのpptにしか見えないのは気のせい?
417 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/30(金) 20:47:55 ID:oY8i3sf8
>>413 >いつになったら
というか、何で解説が必要なんだ?正しく求まってるだろ?
しかも使い方がわからない?アホ抜かすな。
434 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2005/12/31(土) 11:51:36 ID:tjJwmgQM
>>424 >逆ギレされても
別に俺はキレてないし、仮にキレてたとして俺が怒られてるとは見えないから
ただ「キレてる」だけだよね。
>いつになったら
いや、だから、1から2nまでの自然数の合計求めるプログラムじゃん。
見ればわかるよ。しかも使い方がわからないとか言ってたよね?
ダウンロードすらしてないんじゃないの?ただ起動するだけでいいんだよ?
それでわからないとは。
ふ
>>888 こ、これはw計算なんてレベルじゃない…
一応EXEからソース抽出しようとしたら撹乱テキストが出てきたが。
ネタとしか思えんのだが。
>>890 > 一応EXEからソース抽出しようとしたら撹乱テキストが出てきたが。
割って入ってゴメン・・・。
なでしこもソース抽出できるの?
暗号化できたような。
456 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 23:09:37 ID:3dks9b9T
>2n迄の合計
2nまでの何の合計を求めたいんだ?
457 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 23:28:22 ID:3dks9b9T
何これ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1098179243/の 635-636、640-642、644、649、652-655、659、677-678、728-729、731-732、741、753-754、872-873、888
しかも、756を承けてしばらくコピペが止む。
450 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/01(日) 11:37:49 ID:ubu7f1Hd
>>447 あ、そういうことな。
「1から任意の自然数までの合計」ってことでいいかな?
482 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/02(月) 21:38:05 ID:pHD7bh0e
http://www.borujoa.org/upload/source/upload4043.zip ↑2nを自分で決めるタイプ。
本当はもう少ししっかり作ろうと思ったが、2chで公開するために
作るんだからと思いかなり簡略にしておいた。
まあ幼稚園児でも覚えれば作れそうなプログラムだからなw
*スタート
母艦の、タイトルは、「1から2nまでの自然数の合計」。
「2nは自然数、2n=」と、尋ねる。
計算数は、それ。
もし、計算数が、「」ならば、スタートへ、飛ぶ。
もし、計算数≦0ならば、(
「(自然数)=(正の整数)」と、言う。
スタートへ、飛ぶ。)
「{計算数+1}」に、「{計算数/2}」を、掛ける。
それを、表示。
>>895のソースだな。
0は自然数に含めないのか?これは意見の分かれるところだけど、
このプログラム上では別に≦ではなく<で問題ないんじゃ?
901 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 22:08:03
すいません、フラッグみたいに好きなところに飛ばすにはどうすればよいんですか?
>>899 それは
1からnまでの累算を求めるのとどう違うのかと…
2nの意味が理解出来てないんじゃないかと…
>>900 「自然数」は「正の整数」だからね。
「0は正でも負でもない」って中1の教科書に書いてあったよ。
>>902 面倒だからあれでいいんだよ。
勝手に人のプログラムを逆コンパイルしてソースを2chに貼るっていうのは著作権を何と心得てるのかな?
まああの程度なら他の人でも同じになるという可能性あるけど、
「スタート」とか「計算数」とかいう名前はまずいだろ。問題にしようかな。
◆C/30Cd2HMAが友達のスーパーハッカーを呼ぼうとしています。
>>905 ないない。
「問題にする」とは言ってないし問題と言ってもテストの問題かも知れないからなw
あの程度のプログラムはくれてやるよ。俺のプログラムと明かさなければ貼ってもいいよ。
問題にもしないから安心しろ。
いや、むしろ呼べ。
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
呼ばねえよ。
1から2n迄の合計を求めるのなら、
あの組み方では間違いだろ
おお!こっちにまで出張してきたw
えーと。
この話題は使っているソフトがアレだから成立しているのか?
中身の作りがアレだからなのか?
俺は「0は自然数ではない」と教わった。
899レベルのプログラムに
著作権を主張出来るだけのオリジナリティーがあるのか?
クジラを表示
クジラを上に5歩進める
クジラを右に4歩進める
ワニを表示
ワニを下に5歩進める
ワニを右に4歩進める
クジラが「こんにちは〜」と言う
ワニが「どもども〜」と言う
クジラが「暑いですね。」と言う
ワニが「寒いですよ。」と言う
ヘルプのヤツだけど著作権あり?
説明の画像出ないけどなんでだ?
何が表示されているかわからん。
コラムのは改造OKだからいいのかな。
>>915 変数に使った単語に著作権なの?商標じゃなくてか?
噂通りの屁理屈君だね
915の脳内世界は飼い犬や飼い猫の名前も著作権になってしまう世の中なのか
「(自然数)=(正の整数)」とは限らない
あんな程度のプログラムなのに逆コンパイル禁止で著作権かよ
自意識過剰にも程があるだろ
>>918 >変数に使った単語に著作権
あのプログラム全体が俺の著作物。単語に限って言っているのではない。
>>919 ( ´_ゝ`)フーン
>>920 >あんな程度のプログラムなのに
程度は関係ないよ。逆に、「程度」とかで勝手に判断して何かするほうが問題だよ。
>自意識過剰にも
自意識過剰ってのは他人が自分をどう見てるのか気にしすぎることだっけ?
俺がいつそんなことした?
根本が間違ってたとして、都合が悪くなったからといってそこを指摘して逃げるのは卑怯かと。
都合よく「逃げた」とか状況を歪曲ですか。
そもそもこのスレのために作ってるのではなくて、
一度「あれでいい」と言ってるにもかかわらず逃げただ?
それに比べて、
>>921(=922?)は返答せずに逃げてるね。
ほんとにこいつプログラマーか?
>>927 >逃げてる
なぜお前らの言う通りにしなければいけないんだ?お前らそんな偉いっけ?
俺が作ったプログラム、どうしようと勝手だろが。(ちゃんと回答してるんだから)
おりょ。
ID無いのね。
引用している所はIDあるのにココには無い。
かんりにんさーん手抜きなのー
こういうのバカの一つ覚えっていうんだよ。
初心者でもなじみやすいというから
プログラミングなんてやったことない俺が挑戦してみた
ちょwwww俺wwだめぽwwwwwwowwwwwwwwwwwwwrz
画面の座標を入力すると、その座標の色取得して、表示させるプログラムを
書こうと思ったけど、引数の {グループ=?}OBJのX,Yを|Yの ってなんだwwwwww
もうわけかわらんぞwwwwwwwwwwww
だれか教えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふう…
初心者でもできねーよwww
引数をどうやって使うとか全く分からんぞw
結局C言語入門とかそんな感じの読まないと使えねえじゃねえかよwww
なでしことTTSneoじゃなでしこの方がユーザー多いのかな。
有志の攻略というか解説とかそんなのがリンクされている
らしいけど。
とりあえずやってみた。
「X座標は?」と尋ねる。
座標Xはそれ
「Y座標は?」と尋ねる。
座標Yはそれ
デスクトップのX座標,Y座標を点抽出
「{それ}です。」と言う。
[エラー] temp.nako(5): 記述ミスがあります。プログラムを見直してください。4個の語句が無意味です。(「(変数)デスクトップ」助詞「の」)
OBJが何かさっぱりでちっとも分からんかった…
「X座標は?」と尋ねる。
X座標はそれ。
「Y座標は?」と尋ねる。
Y座標はそれ。
「デスクトップでX座標,Y座標を点抽出」
「それです。」と言う。
エラーは言わないけど使いたいものじゃないよね?
XY入れるとデスクトップに表示するとかなのかな?
目的がなんなのか不明です。
窓と画面の座標を指定すると、その座標の色取得して、表示させるプログラム。
を作りたい。
あと点抽出じゃなくて点取得だったというミス。
質問掲示板の2635あたりを参考にやってるができない。
よく分からないがいったんキャプチャしないと駄目なのか?
引数の {グループ=?}OBJのX,Yを の使い方が全く分からず挫折。
久々にスレが伸びてる!!
っと、思ったらこういうことかw
世の中には卑屈な人間もいたもんだ。
初心者か。
たしかになでしこの解説ことは分からないな
OBJっていうのはボタンとか、リストとか、そういうパーツのこと、
あとはボタン。
そのOBJを言う。
これでAPIの番号が言えるはず
とりあえず簡単に作るとこうなる。
イメージ部品をうまく隠せばそれなりのプログラムにはなる。
//サンプル
「X座標は?」と尋ねる。
座標Xはそれ
「Y座標は?」と尋ねる。
座標Yはそれ
デスクトップイメージとはイメージ//OBJ作って
デスクトップイメージへデスクトップを窓キャプチャ//OBJにデスクトップをキャプチャ
デスクトップイメージの座標X,座標Yを点取得
それを言う。
//ここまで
これで色の番号が言えるはず
>あと点抽出じゃなくて点取得だったというミス。
こういうのよくあるよな。日本語だから思い込みで逆にミスすること結構ある。
あと一ヶ月ぐらいで次スレの時期だね
834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 23:35:28 ID:pG7mIh2P
>>821 >>>無理だって指摘されてるけど
>>その指摘の信用性の証明は?だいぶ前からスルーしてるよね。
とっくの昔に説明されてるけど、君が理解できてないだけでしょ。
あきらかなメモリ不足&CPU100パーセントの負荷状態なのに、普通に使えるわけがないんですが?
ウィルスバスターのトラブルでCPUが100パーセント負荷状態でパソコンが使用不能になったニュースって現実があるわけですが?都合が悪いからスルー?
>>細かい説明もせず、こちらが何かしら作ってみれば
>>説明するでもなくまだ同じことを言っている。
そもそも公式を使わないで処理するプログラムって課題なのに、公式使ってる段階で間違ってますが?ニッポンゴ理解デキナイ?
↓
835 名前:都合が悪いからスルー?[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 23:36:31 ID:pG7mIh2P
408 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 19:21:00 8GBg2aBI
言い訳ばっかりだな〜
「1から10までの整数の合計を求めるプログラム」
公式を使わないで、高速化を意識したルーチンでよろしく
409 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 20:09:25 dyRLEGx2
「1から10までの整数の合計を求めるプログラム」
その場合は、
1からNまで、じゃないの?
>>407 あとさ、トリップの求め方が分からない、
だけで、他は分かるんだよな?
だったら、その部分だけ先に組んで、あとで、はめこめばいいだけじゃないの?
なぜ、そんな発想が思いつかないのかが不思議
大体、分からない分からないって、どこが分からないの?
410 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 01:37:01 LDgTdJoo
>>402 プログラム例だって、公開してる物ならばれる恐れあるだろ。
こいつと言い、長文と言い、妙に自意識過剰なんだよな
411 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 11:02:45 re/AoC0k
そっか、
「1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム」
この方が色々と工夫のしがいがあるな
そういう事で、よろしく
412 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 21:43:52 dn45sHZI
1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム
↑はまだできないの?
10分もあれば出来ると思うが
次の立てるのダレー
このままだと今月中に満杯だよ?
論争持ち込んで何がしたいのかよく判らん。
みせるならアド書いて誘導してくれ。
スレ名は「くじら氏製プログラム言語とその行方」でよろ
841 名前:後出しでの言い訳しかしないヒキョウモノだな[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 13:50:27 ID:sdO/xJSC
>>821 >>トリップモナの異常動作に関しても、逃げてばっかり
>その発言自体ずいぶん自分勝手だよね。
>俺が使ってるものがどうなろうとお前らに関係ないんだけど?
指摘されてる意味が理解できないのか?つか言い訳して逃げてるんだな。
trip-monaで普通に使って「大文字/小文字区別の完全一致検索のみ可能」に反する結果を出してるのが異常なんだよ。
それとも偽長文のパソコンは、3+5を計算すると答えは26って出るんだな?
>聞いても相手に「答えない」と言われた→相手は逃げてる
>なんていうのは支配欲求やら独裁欲求の塊でないのかね。
簡単に答えられるはずのことなのに、答えないのって逃げてるじゃん。
>その論理で行くと、おかしなことを言ってる香具師がいるから
その論理ってどの論理なのかな?どうせ俺中心論理だろうな
例によって、自分に都合の良いたとえを出してねじ曲げる作戦でしょ。
それと、2nのプログラムってどうなってるの?
845 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 17:58:21 ID:zWWS1uyp
>>825=826
解析やって、出たのは書いたじゃないか。
それに、俺のことを検索人じゃないと言いつつ未だに検索しろって言ってるのは
おかしな話だよね。そういうの矛盾って言うんだよ。
>こーゆー指摘は
だから、間違いならどう間違ってるのか(正しいのはどういうのか)言うのが普通なんじゃないの?
それも言わずにお前らの希望のものを作れって?そんなおかしな話があるかよ。
>>831 >一度もやってない
そういう不用意な発言をして失敗する前にちゃんと確かめたほうがいいぞ。
>依頼人なら、トリップは
だからその理由は?
お前の宗教だか何だか知らないけど他人に押し付けないでほしいね。見苦しいぞ。
>してるのと違うって
どう違うんだ?
単に、違わないとお前の都合が悪いだけなんじゃないかと思うけどね。
<中断>
846 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 18:00:45 ID:zWWS1uyp
<続き>
>>834 >とっくの昔に説明されてる
どうせその説明だって妄想じゃないのか?ちゃんと証明をしてもらいたいんだけど?
>普通に使えるわけが
だから証明は?
>公式使ってる段階で間違って
あ、そういう話もあったか。なら、俺が作ったのは無視してくれ。
もともと俺に作る義務なんてないんだから、作らないってことでいいよな。
>412 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 21:43:52 dn45sHZI
>1から2nまでの整数の合計を求めるプログラム
>↑はまだできないの?
>
>10分もあれば出来ると思うが
そうそう、こういう発言した人もいたから自分の発言に責任持って
10分以内に作ってもらわないとな。
<中断>
847 名前: ◆C/30Cd2HMA [sage] 投稿日:2006/01/11(水) 18:48:01 ID:50F25sBH
<続き>
>>841 >反する結果を出してるのが異常
@その事実が未だ証明されていない。
A本当に異常だとしてもお前らには関係ない。
この2点に気付いてない?
>簡単に答えられるはずのことなのに、答えないのって
やっぱり支配要求と独裁欲求の塊だね。
簡単なことならやらないといけない(やらないのは逃げてる)なんていうのは
お前が脳内で考え出しただけのことなんだけど?
>自分に都合の良いたとえを出してねじ曲げる
理解できてないかも知れないから教えてあげるけど、例えというのは
同じことを基にしてたらどのような例えでも同じような話になるんだけど?
確かに誰かが言ってた「印象操作」はあり得るけどねじ曲がることはないよ?
>2nのプログラムって
前のほう読んどいてくれ。
だから、結局のところお前らは俺が依頼人ということになればいいんだろ?もういいよ認めてやるよ面倒くさい。
「くじら氏製プログラム言語とその行方」
検索してもヒットしません。
プニル2搭載の2chスレ検索利用。
結局、C/30Cd2HMAのキチガイは、1から2nまでのプログラムが出来てないまま逃げたのか。
>>俺が作ったプログラム、どうしようと勝手だろが。(ちゃんと回答してるんだから)
回答なんかしてないだろ。間違ってるとの指摘にその答え方はどうかと。
お前の話なんか聞きたくないから荒らしさっさと失せろ
958 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 10:49:16
なでしこって、
マニュアル分かりにくくね?
わかりにくい。
ぶっちゃけ、初心者はひまわり使った方がいいと思うぞ
960 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 16:04:56
いやだい!
なでなでしこしこがいいんだい!
961 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 16:46:27
ところでなでしこの Linux版はないんでしょうか?
なかったとして、勝手に作っていいんでしょうか?
作ったとして、GPLで配布していいんでしょうか?
オープンだからな。作ってもいいけど配布は知らん
しょうがない。作者に聞くか。
964 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 19:33:02
普通は作者に聞くけどね。
ここで了解もらってやって訴えられても責任は自分だぞ。
>>966 ありがとうございます。
ということはソースコードを改変せずに最初から全部
自分で作ったならばGPLでも問題なさそうですね。
969 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 21:27:35
ここでプログラム公開しても行数制限あるんだよね。
公開できるものなんて作ってねーけど。
だれか1000までに公開しないか?
なでしこの開発環境がdelphiだったら、linux移植は
結構楽なんじゃ?kylixっていうlinux版delphiみたいなのが
あったと思うけど。
一応kylixとFreePascalがあるが…
移植性はあまりないだろうね。
972 :
デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:52:17
第一あの程度のプログラムで著作権を主張する自体おかしい。
てか俺次スレ立ててくるお
>>972 ソフトの程度じゃないんだよ。
著作権という権利が存在する以上それを蔑ろにするのは罪。
実際に裁判やったら負ける、ということはあるかも知れんが
だからといってやっていいことではない。
(4)なでしこで生成した実行ファイル(エディタより生成した実行ファイル)
●配布に関して
許可します。
また、なでしこを利用して作成したプログラムの著作権はプログラムの作者自身にあります。
また、実行ファイルの配布に際して、実行環境(dnako.dll)とプラグインが
必要になりますが、この場合に限り再配布を自由に認めます。
(5)なでしこのソースコード
LGPL準拠とします。LGPLをまとめると以下のようになります。
・社内や個人的に利用するにあたってのソースコード改変、再コンパイルには制限がない。
・LGPLで配布されたプログラムを再配布する際にはソースコードを公開する必要がある。
・LGPLライセンスで配布されたプログラムAについて、
(1) AとリンクされたプログラムBは再配布する時、BのライセンスはLGPLでなくてもよい。
(2) Aを改変して作成されたプログラムA'を再配布する場合、A'のライセンスはLGPLである必要がある。
-------------------------------------------------------------------------
但し、なでしこに梱包されている著作者の異なるDLLファイルについては、
この限りではありません。別途各作者へ確認をとってください。
(licence フォルダに、各ライブラリのライセンスが入っていますので、
それぞれ確認してください。)
>>975 お前まだいたのか。
つーかお前の話はもう終わったんだから、トリップはずして引っ込んどけ。
>975はこのスレのバグ
>>975はもう来なくていいと思うが
自作自演はどうかと思うよ。
Nadesiko 1.398 出てた。
( ´_ゝ`)フーン
あれっ?
まだ落ちていないの?