P2P匿名掲示板zigumoスレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
ちと気がはやいが次スレ。期待しながら・・・。
2デフォルトの名無しさん:03/08/19 07:26
てめーら2げっとくらいしろよ!
P2P匿名掲示板zigumoスレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1014643673/
zigumo公式サイト
http://www.zigumo.org/


関連スレ

2chのような掲示板システムってP2Pで part.2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/

Vojta計画
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1014650252/
おつかれ
>>1
氏ね
7643 ◆dObDY/qelI :03/08/19 12:42
お疲れさまです。
議論が収束するまでまたしばらくななしで参加します
643氏、がんばってねー
zigumoという名前で新スレ作られてもなぁ
俺は抜ける
勝手にどうぞ
11デフォルトの名無しさん:03/08/20 00:36
前のスレの最後にあったけど、pull型のコネクションが
キーワードになる気がする。

メッセージを書き込んだら積極的に近隣の(クラスタ内の)ノードに
配信することで、レスの検索ストームの発生はある程度
防げるはず
pull型じゃなくてpush型だった
しかもあげてしまった
すまそ
 自分の近くの回線から伝播していく
電子メールのアドレス帳をみて広がっていく
ウイルスのように、個人的に関係のある人から
広まっていってもよい
 空に輝く星の明るさを活動性とすると、それは
話し合いでは、その頻度なのかな。どんな頻度の
特徴のある話題(星)をみたいのか、サーべイでき
るとよい。
 コンピュータウイルス(話題)とその状態、その
探査みたい。伝播してゆく・・・。

 使っている人がパソコンを閉じるときには、その内容、単純であれば内容更新・自らの使っている
アプリケーションの解析する自らの閲覧頻度なりに、それぞれのパケットをいくつの代わりのところにか
送られる
ウィルスみたいに情報が伝播していくと言う考え方って面白い。
ウィルスと言うと例えが悪いけど、あれだけの伝播能力をP2Pに生かしていくのは
面白い考え方かも。

掲示板ではないけど、P2Pの情報伝達手法として面白い。
現実世界で言えば、「口コミで情報が伝播する」って所かな。
議論は別の場所(P2Pなり2chなり)で行なえば良いし。

ただ、どの範囲まで自分から伝播させるのか、というのが難しいかも。
ウィルスみたいにネットワークを飽和させかねないし。
現実世界なら「飽きたらおしまい」だけど、それをどうやって実現させるか

それに、どうやってノードの位置情報を取得させるのか、というのも問題。

考えてみようかな。
興味深い
1715:03/08/20 18:13
メーリングリストを相互につなげるっていうのも一つの手と思う。

P2Pってどうやってネットワークを作るか、ってところで漏れ的にはいつもストップしてしまうんだけど、
既存のメールアドレスを横につなげるって言うのも一つのP2P-NETだ、っていうのは強弁かしら?

例えば、A-MLとB-MLが存在していたときに、

* A-MLにて情報が伝達
* A-MLとB-MLの双方に所属する人間(Node)がB-MLに同じ情報を発信

としただけでも違うでしょ。これをMLを管理するサーバにて機械的に行なう。

ちょっと強引かな?
>>15
天才だな
1915:03/08/20 23:01
話題が無いみたいなので、引き続き爆弾投下。

同僚にそれとなく上のアイデアを話してみたら、
「A-MLの内容をB-MLに教えるのは、マナー上問題ありかも」
とのこと。そりゃそうだよね。人間ウィルスだもの。
それに何処まで機械的に情報を与えるべきか、という問題もあったりするわけで。

ただ、メールアドレスをNodeに見立てる、というのは発想として捨て難い面もある。

* 既存のメールサーバ、メールクライアント(含む携帯)を有効活用できる。
* 悪戯がメールではしにくい、というか足がつきやすい。(掲示板を攻撃するのに比べたら)
* 2chと違い、情報がメール経由で(MLを購読していれば)受動的に入ってくる。

もちろん問題もあるわけで、SPAMは当然考えなきゃいけないとして、

* メールサーバの容量の問題が発生する恐れがある。(つまり、流量の問題)
* 匿名性の確保が難しい。(捨てアドレスというお行儀の悪い手法は例外として却下)
* MLは熱が冷めたらSPAMと同じ。

などなど。
2015:03/08/20 23:20
>>19の続きです。

そこで、QuickMLの二番煎じを考えてみる。ただし、以下の制限を加える

1:予め新規ML登録用のメールアドレスは決定しておく([email protected][email protected]など)
 そこを通さないと新規MLは立ち上げられない。
2:例えば、[email protected]に新規MLを登録するように送信するとprog123@〜という新しい
  メールアドレスとともにMLが立ち上がる。
3:MLの寿命は1日。ただし、翌日にprog123@〜に投稿を行なえば同内容のMLがスタートする
  飽きたら投稿しなければいい。翌々日まで投稿が無ければ、消滅。また、ログの記録は
  行なわない。
4:新規MLの登録が行なわれたら、全MLメンバーに通達する。
  例えばprog123@〜のMLに参加している場合はprog@〜から定期的に通知がくる。
  MLメンバに入っていない場合はprog@〜に空メールを送信することで取得する。

書けば書くほど面白みがなくなるのがつらいところだけど、要するに既存のMLやメルマガ
に対するアンチテーゼというところかな。

やっぱこういうのはスレの趣旨からは離れているよねぇ?
スマソ。
 個人的なメールと、自然と公になる掲示板の間のような気がする。
誰かがメール(話題)をつくり、アプリケーション(コンピュータ)を閉じるときには、
それを外から参照できる他のところに預けられる。また、そのメールは
各人から検知して、見つけ、メールに話題は付け足される。
 まあ、たくさんの人が書いてくると、内容の矛盾することもあろう。
私たちは今にもいろんな環境、出逢いをしているし、内容の分岐することは
自然であろう。でももし、通ずるところもあるときは、アンカーで
声をかけあうのかな。
 アプリケーション(コンピュータ)を閉じるときは、それを使っている人
の、メールの閲覧頻度、更新頻度の高いものはよりたくさんに預けられる。
そうしたら、もとの同じ、分岐したメールと、その更新頻度の高いメールは
合いやすくなるだろう。でも、まったく話されていないメールも消えて
しまいたくない。メールを探す時、使っている人の閲覧頻度、
メールの更新頻度から、各人がメールを探せるとよい。仮にまったく
話されていないメールがあったとしても、それはそれなりに徐々に
ゆっくり浸透していってもよい。また、メールの伝播が(アドレス帳の
参照のような)個人的なつながりから浸透していく方法もあってもよい。

 プログラム内面のことは私は分かりません……。

 まあ各人のメール(話題)検索が相互補助的――インターネットのように
サーバからサーバへのように、パソコンからパソコン、へのよう――
>>15さんのいうような口コミみたいな。データ容量をクリーンにしておくには、
レスのないデータは、消えるか、……伝播せず、死蔵しておいておく……。
共有情報は相互補助していくようにされたり……。
>>20
いちいちMLを作るメリットがわからない。
MLやNetNewsはツリー型掲示板と同様なものだから、
新たにMLを作るのも、新たにツリーを作るのも変わらないような気がする。

ちょっと話題を変えてP2P的なアプローチを考えるなら、
その種のML専用の転送用SMTPサーバをみんなで立てて、
RFC的にどうなのかは知らないけどヘッダに手を加えて
ある程度の匿名性を確保するとかかな?
ふむふむ
25デフォルトの名無しさん:03/08/22 10:45
ところで、EarthStation 5 って使ったヤツいる?
ttp://www.earthstationv.com

おれのところのXPでは起動後にエラーになるんで、
試せてないんだけど・・
>>25 情報サンクス
ZeroPaidでも話題になってるみたい。ただし悪い意味で。

ttp://www.zeropaid.com/news/articles/auto/06022003f.php

読んだ感じはそれほど流行ってないみたいだね。

>>17
P2Pってさ、網の目のようにネットワークを組むことを考えがちだけど、
ツリー上にネットワークを組むっていうのもありなんじゃない?

Winnyみてると、ネットワークのくみ上げにかなり複雑なことをやっているので
気が引けるけど、文書をやり取りするだけなら別に通信速度なんて気にしなくても
いいはず。(GB単位の文書なんて普通書かないでしょ)

ツリー上にネットワークを作る、ってことにすると、検索も少しは効率よくなるし。
(Prologのバックトラックみたいなことがやり様によっては出来る。)

それから、Mailに関してはこんな情報もあるよ。

ttp://www.zeropaid.com/news/articles/auto/08142003b.php
ttp://www.maileet.com/

こちらも向こうでは様子見、って所かな。
ハァハァ・・・ようやく埋まった・・・_| ̄|○
ていうか残り5を切るまで1000取りが始まらないとは・・・
(´-`).。oO(最後のほう取りそびれたけど、きっと埋めだけでつよね…・…。)
(´-`)つ ttp://winny.info/2ch/misc/1014643673.html
>>28
梅だけです。松や竹はないです。
もし見たければ
ttp://220.210.88.187/1014643673-972.dat
30デフォルトの名無しさん:03/08/25 19:15
保守!
643は今オナニー中か?
ホッシュホッシュ
おーぶんそーすなんだから、643にだけに頼るのやめれ。

それと、そーすほーげの方はどうするんすか?ほげ隊長
ほげ隊長にメール送ればProject Adminにしてもらえますか?

まぁ、俺は送らないんですけどね。
隊長とかいってむなしい響きだな、ほげ
体調がぁ〜
35643 ◆dObDY/qelI :03/09/02 20:39
UMLって結構めんどくさいのね・・
コード書いたほうが早い気がしてきた
         \/ ヽ    (  )
          _/*+*`、    ( )    がんばれよ
        <_______フ    )     コレぐらいしか言えないが
          从´・ω・)  〜       きたいしているぜ>>643
           /゙゙゙lll`y─┛
          ノ. ノノ |
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
応援しています。
けなしています
39ISSA:03/09/10 17:36
>>38
誰が毛無しやねん
サムッ
643まだ〜
42643 ◆dObDY/qelI :03/09/15 21:49
すまない・・ 仕事が立て込んでるうえに
開発環境が壊れてしまった。

一応アイデアはいくつかノートに書きとめてあるので
話を進めてもらえれば適宜(あるいは名無しで)書き込みしまつ
43デフォルトの名無しさん:03/09/15 23:04
年内β発表でヽ(´ー`)ノマターリヽ(´ー`)ノマターリ
ま、所詮そんなもんだとは思ったけど
勢いがいいのは最初だけ。
素人のプロジェクトはそういうもんだ。
>>44
それはあなたの製作宣言と受け取ってよろしいですね?
46 :03/09/16 07:44
お、がんばれzigmo3!
>>45
需要の無いものを作る意味がわからない
そもそもプロは需要がないもんなんて作らないし
49デフォルトの名無しさん:03/09/16 18:13
自称プロが需要のなさそうな先進的な?プログラムを作る理由

1.暇つぶし
2.趣味
3.スキルアップ
4.先駆者となるため
5.特許開発

こんな所だと思うが。

インターネットの世界なんて、需要があるから作るって
言うのは「4」がいたために生じた潜在的な需要だと思うよ。

「需要は神によって作られる」こんな感じじゃないのかな?

とりあえず643は何でも良いから作ればいい、話はそれからだろ〜
作るのはいいけれど、誰も使ってくれないと気分が萎えるよね。
そういうことを考えると、643がすでに萎えていたとしても仕方ないと思う
>>50
特に「P2P」「掲示板」のような代物はそうだな。一人でやっても面白くとも何とも無いし。

とは言え,公開オナニーしたいと言っている人に対して,「相手はどうするんだ」とか聞くのも野暮だよ。
需要は紙によって、とか寒いことを言っている奴がいるな
>>52
じゃあ君は住所氏名をここで公表し、P2P掲示板が普及したら土下座でもしてくれ
54デフォルトの名無しさん:03/09/17 21:19
P2Pやグリッドは誰もが認めると思うが

通信関係は将来的にはほとんどこの方向に向かって行くはず!?
ネットワークの肥大化により、中央サーバー形式だとコスト的に無理が出てくるからね
だから最近のネットワーク業界がP2Pやグリッドに多額に投資しているんだよ。

今頃Winnyは解析されて中身をぱくられている思うよ。。。。。
643は人にぱくられるぐらいの物を作ってくれよ!
>>54
この馬鹿に突っ込んだら、やっぱり「ネタにマジレスカコワルイ」と言われるのか?
56デフォルトの名無しさん:03/09/18 16:49
>>55
君がネットに関する古い常識にとらわれて、現実を先入観でとらえているということだけはわかった。
コスト計算なんてケースバイケースだYO!
>>55
言われたね。
ニヤニヤ
>>58
ショボーン
61デフォルトの名無しさん:03/09/24 00:49
>643 ◆dObDY/qelI
開発は進んでるかー
もし進んでたらどこまで行ったか報告しれ
叩いていたやつらの先見の明を証明する形になったな。

そろそろ失敗の原因を分析してもいいかな?
>>62
まあそれもあなたのリズムなのだろう。
64デフォルトの名無しさん:03/09/30 21:01
>失敗の原因を分析
お願いします
65デフォルトの名無しさん:03/09/30 21:03
★アダルトサイトは沢山ありますが、これほど分かりやすい面白いページはいまだかって見た事はありませんでした。クリックして見てください。★
http://homepage3.nifty.com/llllllllll/
67デフォルトの名無しさん:03/10/02 06:42
「先見の明」と言うからには、失敗の原因とやらが既に言い当てられていたということなのだろう。
どこにそんなものが書き込まれていたのかわからないが。
vojataはダメだ!
>>67
前スレでさんざんに言われていましたが、何か?
過去ログくらい読んでから書き込め
70デフォルトの名無しさん:03/10/02 07:23
>>69
あんな誰でも思いつくような煽りは「言い当てた」ことになるのか?
>>70
本当に読んでいるのか?
メリットをどういうところに置かないと失敗する等々、
かなり詳しく分析している奴が居るだろう
ミッションとビジョンを決めて、情報を収集し、
その上で方向付けを行わない限り素人のお遊びプロジェクトになる、
と散々言っていたが、643はまったく相手にせず、実装から入り、結果このざま。

ダメな奴
vojataはダメだ!
っつーかだれかリフレクタ立ててくれない?
75素人さん:03/10/14 21:17
保守age!!

>>74
俺で良ければ・・・・・
>>75
おねがいしますw
0.12は提供しますから。
77素人さん:03/10/17 00:11
自宅鯖やっている素人なんですけど・・・・

リフレクうpしてくれたら公開しますが・・・・





ぼけ隊長
はぁ?
>>77
うpもなにも・・・
80素人さん ◆r5tRv88eb2 :03/10/18 18:09
リフレクってなに?
で。>>77どうなった?
結局ジクモも終わりなのか・・・?
84デフォルトの名無しさん:03/11/11 11:13
P2P掲示板って、Winnyの掲示板でいいと思うんだけど、
新たに作る意味って何?
ジグモの方が古いだろ
いろいろあった方が良いじゃん。
zigumoリフレクタを発掘
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/reflector.cgi
Winnyは商売考え始めてるみたいだな
>>88
よく読めよw
ワラタ
91デフォルトの名無しさん:03/11/18 15:20
zigumoの掲示板なくなた。
(・3・)〜
93デフォルトの名無しさん:03/11/23 00:29
だいたいnyより優れている点がないだろ。
だれがこんなもの使うつーの。

nyはファイル交換をする多数のユーザーをそのまま掲示板に取り込めたので
かなりのスピードで掲示板のコミュニティーが出来上がった。
zigumoの入り込む隙はもうどこにも無い。
死んだスレをわざわざ上げるなよ。
概要

 zigumoはP2P技術を用いて、2ちゃんねるをも包含する巨大掲示板コミュニティを
構築するためのプロジェクトです。

zigumoは簡単に言ってしまうと、

2ちゃんねる+2ちゃんビューア+Gnutella+freenet+winny + WinMX

のようなソフトで、2ちゃんねるビューア部分とP2PBBS部分の2つの機能を有しています。
zigumoは2ちゃんねるビューアとしても使用できますが、
何らかの原因で、消えてしまったスレッドやレスがあった場合、
どこかしかのzigumoサーバントがそのスレッドやレスのキャッシュを保持していれば、
各zigumoサーバント同士でP2P通信を行い、自動的に補完することが可能です。
2ちゃんのサーバが落ちてるような状況でも、どこかのサーバントがキャッシュを保持していれば
補完が可能となります。

 また、zigumoサーバントが形成するzigumonetだけでも独自のP2PBBS機能を持ち、
ハイブリッドP2Pとして機能することができます。このため、
最悪2ちゃんねるのサーバにアクセスできない場合でも、
zigumonet独力で掲示板機能を提供できます。

http://www.zigumo.org/design/outline.html


>>93
(・3・)構想だけはすごいYO〜もうちょっと勉強してNE〜
>>93
nyはP2Pというより鯖型だから、
比べること自体が間違っている。

死んでるスレらしいのでsage
なんだ、期待して見て見れば
>>96
おまいさんのP2Pってどういう定義なんだ?
びっくりするほどピアツーピア!
100デフォルトの名無しさん:03/11/23 13:06
>>95
>2ちゃんねる+2ちゃんビューア+Gnutella+freenet+winny + WinMX
言い過ぎ
>>95
ただの2chキャッシュサーバーとしてなら使っても良いかなというレベルだな。
使いづらくてとても常用なんかしないが。
>>98
96ではないが、nyはスレ立て人のデータを住人全員が参照する構造。
スレごとにサーバーが分かれた2chのようなもの。
>>102
そんなことはわかってますがな
NYはP2Pではないとでも言い出すつもりですか?
ユーザー相互の通信がないUDなどの分散処理でさえP2Pと呼ぶことを考えれば、それよりは
WinnyBBSのほうがよほどP2Pらしいといえるが、それでもGuntellaに比べれば「P2P度」はかなり落ちる。
ただ、それぞれ理由があってそういう構造になっているのだから優劣について言うつもりは無い。
>>103
サーバ(スレ主)とクライアント(書き込む人)が分かれてるから鯖型って言ったんだけど・・・
とりあえずまぁ、zigumoの構想とはぜんぜん違うということが言いたかっただけ
データベース設計の違いです
ネットワークを絡めて考えるからおかしくなる

話題に上がっている掲示板に書き込まれたデータの所在は
クライアントサーバと対にして考えられる概念じゃない
>>106
分けて考えることに意味があるのでしょうか?
閲覧対象のデータがどこにあるか、書き込みがどこを対象になされるかによって
ネットワークの形態は規定されるのでは?
>>107
NY掲示板と2ちゃんねるの差すらわかってなさそうだな
>>108
107のどの記述からそう判断したのですか?
>>109
2行目から3行目を導き出したところ
>>110
どこが間違っていますか?
112デフォルトの名無しさん:03/11/28 10:59
すいませんnyBBSの行く末に暗雲立ちこめまくりでし。
そもそもスレ主にはIPログがばれる匿名構造だったので
2chの代替になる可能性は低かったのですが、それでも現在
稼動しているP2P掲示板では最大のものなので、、、

このスレでのP2P掲示板の開発は止まってしまったのでしょうか?
なんとか開発の再開をキボンしまつ。
113デフォルトの名無しさん:03/11/28 11:12
zigumoですが、これ自鯖立ててる人がどのくらい集まれば
例えば現在のN速クラスの掲示板をP2Pで稼動させることが
可能なのですか?もちろん各マシンスペックと回線スピードも
関わってくるのでしょうが。

なんとか前向きに開発が進むこと応援してます。

それから、匿名性だけはなるべく高く維持して欲しい。
2chはIP抜き始めて、権力に対抗する力を削がれてしまいました。
匿名性は犯罪に利用される諸刃の剣ですが、うまく利用すれば
権力の闇を暴くことにも使えます。

どうか、よろしくお願いします。
>>112-113
Freenetを使ってみてはどうか?
すでに稼動しているわけだし
115デフォルトの名無しさん:03/11/28 12:14
>>114
Frostで?
Freenetってファイル共有の仕組みはnyと同じようなものですよね?
それとも、もっと匿名性が高いのですか?
それから、FrostはnyBBSと同じような作りなんですか?

なんかなし、せっかく出来たP2Pネットワークが一日たたないで半分くらい崩壊してる。
なるべく導入が簡単、もしくはnyと導入法が似ていてBBS機能があり、匿名性も
できればnyを上回るものを用意しておきたい。

こっから先はnyの代替P2Pはあるのか?みたいなスレを立てようと思います、、
というか少し落ち着いてからじゃないと今アソコ興奮状態なんでw

失礼しました。
116デフォルトの名無しさん:03/11/28 12:16
>>115あ、スレたてるのはもちろんダウソでやります。

では
とりあえずム板でP2P関連なら下のスレッドが
一通りの情報がまとまっていて良いかとおもう。

P2P総合
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1048668198/l50


個人的にはJXTAあたりを上手く使ってどうにかできないかと思うが
>>117
ありがd
ZIGUMOの改良から始めれば?
 記事をそれを書いたパソコンに置き、他のパソコンはそれを検索参照
 レスに連鎖的に宛て先を添え、レスを参照したパソコンにそれを保存するとき、
参照元を経由して、他のこの記事を参照したパソコンにそれを知らせ、参照元が
動いてない時も、迅速に検索参照できる。seti@home などのように、他のパソコン
も使って検索できるし、見つけやすいかも。
 記事の伝播通知?発見?はなにも発信元に依る必要もなく、分岐記事から
リング状に交わっていくかもしれないけれど、時間的に発信元記事のパソコン
間への流動性があれば、時間的に中心はないかも。
 分かる範囲でツリーなどに表現できるかも。分岐していく話題では、2ch掲示板
では板、スレッドと呼び分けられてても、同じような連鎖。
 他から参照できる参照記事の保存は任意。匿名がいいならデータの
流動ができないのかな。
>>121
643?
123643:03/11/29 00:29
>>121 期待してるよ
uiと仕組みを分けて作った方がいい。

仕組みができてからコンソールなブラウザでみられたり
IE+アプレットやローカルなスクリプトでみられたりと
幅があった方がいい。

まず仕組みのインタフェースを決めて、
それを元に中身とブラウザを同時進行で造っては
どうだろう。

インタフェースの中身はとりあえず2chラッパとかにしとくと
2chブラウザとしても使えるとか。
age
126age:03/12/09 22:51
おい!おまえら!
zigumoのサイトが消えているぞ!

チョット悲しい・・・今度こそ本当の終わりみたいだな・・・・・

ソース持っている奴何とかする気があるなら
何とかしてくれ。

コレが最後のageだ!

散々ageて来たのも俺で最後のageも俺でこのスレは終了する!
今後のP2PBBSに期待する奴は次のレスを見てくれ。

www.zigumo.org
http://www.zigumo.org/


age!!
■Winny
(公式(ミラー))
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/honke/index.html
(サポート)
http://tmp.2ch.net/download/
(代表ゲートウェイ)
http://nych.info/
■Vojta
(公  式)
http://www.h6.dion.ne.jp/~vojta/
(サポート)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1063423558/
(代表ゲートウェイ)
http://vojtaproject.kicks-ass.org
■新月
(公  式)
http://fuktommy.hp.infoseek.co.jp/
(サポート)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/999431595/
(代表ゲートウェイ)
http://fuktommy.ddo.jp:8891/
■P2P実験室
(公  式)
http://www3u.kagoya.net/~kkuroda/
(サポート)
http://www3u.kagoya.net/~kkuroda/
(代表ゲートウェイ)無し

それではサヨナラ。。。。
最後に残った残骸だ。みんな、後をよろしく頼む…
http://web.archive.org/web/20030202140756/zigumo.org/
>>127スレを汚してしまってスマソ。
でもZigumoの存在した証を少しでも世に知らしめたかったのでね。

では今度こそさようなら。俺達はほげ隊長のことを忘れない。
また、どこかでお会いしましょう、隊長。
.NETか。

興味が沸いたらやってみる。
まぁ無駄だろうけど。
ほげ隊長が放置してるので使用不能なSF
http://sourceforge.jp/projects/zigumo/
>>130
なにもないな。
0.12と0.2xのソースだけでも上げてくればいいのに。
>>132
ソースねだってもいいか?w
>>134
違う。それはただの管理用のデータ。
136134:03/12/16 23:03
zigumo.zipでググったらこんなのが出てきますた
(Zigumo Ver 0.1 ソースコード)
http://www8.tok2.com/home2/peko/

他にもありそうだから暇な人は探してみて

>>136
なんかそのページ変だな。
ほげ隊長の連絡先がzigumo.orgになってる・・・
ホス
これもC#だぞ・・・っと
P2P Network Service pre-alpha
ttp://s2net.s41.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=p2p&key=1071409340
果てしなく遅レスなんだが
>>112
>そもそもスレ主にはIPログがばれる匿名構造だったので
nyBBSで匿名性がないのはスレ主自身であって、そのスレの利用者じゃない

ブラウザで読み込んだ場合に限ってIPがスレ主に知られる可能性はあるが
書き込みは全ての場面で完全匿名と言って良い
>>140
ん?
なんでブラウザで読み込んだときはだめなんだ?
BBSだって転送かましてんだろ?
>>141
nyBBSはHTMLタグ規制してないから簡単に言えばカウンター付けりゃ
ブラウザからの読み込みのログは保存できる
まぁそれ言ったらスクリプト使えば書き込みのログも取得できなくはないんだけど
>>142
そういうことか。
そんならタグやその他による影響と言ってくれw
ホッスホッス。

nyのソースからBBS部分だけって抜き出し可能かな。

あとdat2nyみたいなことってできるか考えてみる。
アケオメ ホッス
146デフォルトの名無しさん:04/01/03 05:11
283 :朝まで名無しさん :04/01/03 04:50 ID:aX47Kqja
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 23:32 ID:gqKEeAym
逮捕されたね
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html

第2 D社(法人代表法務最高責任者)が著作権を有する映画の著作物である
邦題名「U」のデータを不特定多数のインターネット利用者に送信しようと企て、
平成年月25日午前1時47分ころから同日午前3時18分ころまでの間、
自宅において、被疑者使用のパーソナルコンピュータ内に、同データを記憶蔵置させ、
インターネットに接続し、同パーソナルコンピュータ内のファイル共有ソフト「Winny」を起動させて、
同パーソナルコンピュータをインターネットに接続されている自動公衆送信装置とし、
同パーソナルコンピュータにアクセスしてきた不特定多数のインターネット利用者に自動公衆送信可能な状態にし、
もって同著作権者の有する著作権(公衆送信権に含まれる自動公衆送信の場合における送信可能化権)を侵害したものである。
>>146
WinMXじゃんw
>>142
セキュリティ設定で回避
ホッス
見てる奴居るのかよ。
ここはダメだ。やっぱ新月かなー
>>4
> zigumo公式サイト
> http://www.zigumo.org/

つながんないんですけど…
過去ログ嫁
実行ファイルどこにありますか?
ここはム板でつ
157デフォルトの名無しさん