各板対抗 RPGツクールでゲームinム板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059295614/l50
ラウンジの本部を参考にプログラム板バージョンを作ろうぜ
各板対抗でやったらおもしろいよ

http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taikenban.exe
ここから体験版DL。
2
3デフォルトの名無しさん:03/07/29 10:15
作った作品はどうするん?
4デフォルトの名無しさん:03/07/29 10:16
ラウンジのテンプレ参考
【うpろだ】
第2うpろだ
http://mahyaros.s18.xrea.com/up/upload.php
第4うpろだ
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/upload.cgi
リレー作品専用うpろだ
http://rct2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi
尚、RPGツクール2000(含む体験版)で作られたゲームをプレイするには
下のページからRTP(無料)をDLする必要がある。(製品版所持者は無関係)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
実行ファイル
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT.zip
※作品は容量削減のため実行ファイルを抜いてうpされているので、
 このファイルを別途ダウソしフォルダに解凍するべし
(体験版の場合の制限。
 1)ゲームディスクの作成不可
 2)項目の上限の変更不可
 3)1つのマップに10個までしかイベントが作成できない
 4)製品版のアップデーターに対応していない)
5デフォルトの名無しさん:03/07/29 10:19
クラウンでもやってます。
クラウンのみんなでRPG作ろう 第三弾
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1055505422/l50
6デフォルトの名無しさん:03/07/29 10:26
具体的にどうすりゃいいか分からん
7_:03/07/29 10:38
8てふてふ ◆NrLj4KGAss :03/07/29 12:12
>>1
確かデータが馬鹿でかくなるんじゃなかったっけか?
9_:03/07/29 12:13
ム板住人のプライドがツールを使うことを認めないと思うけど。
まずはム板仕様RPGツクールを作るところからだな。
12山崎 渉:03/08/02 02:13
(^^)
ダ・メーポ
14デフォルトの名無しさん:03/08/07 18:08
azge
>>11
だな。
オイオイ!!
>>11の発言以降めっきり書き込みねえじゃん!!
こんな調子じゃラウンジのやつらに「プッ」とか言われちまうぞ!!
とりあえずツクールを使用して簡単なリレーでも作ろうぜ!!
「正直、無理のあるスレだと思いました。プッ・・・」なんて(心の中で)言ってる
流浪タソを見返してやろうぜ!!>>1

というわけで基盤を用意したいんですがよろしいでございましょうか。
ム板としては、ツクールの方を作るぐらい竹刀と。
ラウンジ見てりゃ解ると思うが
リレーは一歩間違えると物凄い煽り合戦になるからなぁ
19デフォルトの名無しさん:03/08/07 21:41
ツクール作ってみようと思うんだがドラクエやFFのデータ書き換えツール
みたいな感じでいいのかな?
20デフォルトの名無しさん:03/08/07 21:44
ツクールできたよー
>>20
なんかお前の発言を見て、フト母ちゃんの声が蘇ったのは漏れだけだろうか。
「ゴハンできたよー」って、あの声が。
>>19
そんな感じでいいと思う。
僕の方法の場合、僕の場合はSRPGツクールだが、まず実際にSRPGを作る。
ただ作るのではなくてツクールに移行する事を意識ながら。
完成したら、エディタの制作に取り掛かり、それが完成したらこのSRPGを
サンプルゲームとしてエディタを使って作る。
ツクールをやってて戦闘グラフィックタイプ、戦闘計算式、使うデータの選択、
アイテムに複数の効果をもたせる、戦闘の流れ、等いろいろ変更できたら
いいのにと思っていたが、実際に作ろうとすると、それが如何に大変なのか
分かってくる。エディタ機能を付けると言う事は、実際の4倍は大変だから、
拡張機能は入れないで、意識したゲーム(僕はFE、>>19さんはドラクエ、FF)
のデータをエディタできるだけの機能でも十分だと思う。
2319:03/08/08 17:54
>>22
やはし戦闘計算式とかも必要か?
敵の思考エディタとかはどんな感じにしたものだろうか?
複数思考からの選択方式にするとショッパイよな。やっぱ。
24デフォルトの名無しさん:03/08/08 18:11
>>22
はじめにエディタを作らないでどうやって”実際にSRPG作る”んだ?手打ち?
まずエディタを作れ。
そのエディタを作るためのコンパイラはどうするんだ?
まずコンパイラをつくれ
>やはし戦闘計算式とかも必要か?
無いよりはあったほうが良い。作っているのはFEと同じ攻撃−守備だが、
攻撃/2-守備/4にしたいユーザーも居るだろうし。
Kou/2-Syu/4+Skl/10みたいに入力するとその計算式が使えると言うのは
大変だから、4つぐらい作っておいて選択できるようにするとかでもいいかも。

>敵の思考エディタとかはどんな感じにしたものだろうか?
RPGで敵が思考するのはあまり見たこと無いが。ホイミスライムがHPが減った時に
ホイミ使うぐらいか。SRPGだとあるが、おらのでは行動による有利度と位置による
有利度で決めている。前者は大きいダメージを与えられるとか、ダメージは
小さいが敵の反撃が無いとか。後者は地形効果が高い、味方が多い、弱い敵が
多い(敵によって行かせる為)とか。することが出来る行動を全て調べて選ぶ。
アーチナイト系は移動力があり、攻撃射程も長いので思考が遅い(5秒ぐらい)。
ツクールに移行した場合は、計算式の所と同じで選択式にすると思う。ボス、ザコ
の地位によるものや、チームの方針、職業などで行動に差をつけたい時に使えるように。

>はじめにエディタを作らないでどうやって”実際にSRPG作る”んだ?手打ち?
手打ち。グローバル構造体に直書き。昔からこのやり方だから。
エディタはまだ作ったことが無いから(ゲームでなくても)、初制作。

>まずコンパイラをつくれ
なんでやねん!
2719:03/08/08 23:40
>>26
漏れが今作ろうとしてるのは実は「アルシャーク」エディタまたは
「ラストハルマゲドン」エディタでつが敵が攻撃する時にHPの低い
相手を狙うかとかの最低限の思考は必要かと。
敵の思考をルーチン作成ツールとかにするとツクールとは呼べなく
なるのかな?・・・ツクール体験版落としてみたけどそのあたりよく解らん。
ルーチンを組むとなると簡単コンパイラも用意する必要があるかもしんない。
因みに漏れも手打ちだな。
スプライト全盛時代が懐かしい。
>アルシャーク、ラストハルマゲドン
初めて聞いた。調べてみると、アルシャークは良く分からなかったが、
ラストハルマゲドンはいっぱい載っていた。やった事が無いがウイズに似ているのかな?
いきなり人類が滅亡しているのもなんかすごい。ドラクエなどのヌルゲーとは
違って、戦闘もなんか厳しそうな感じがしているから、思考は必要っぽいね。

>敵の思考をルーチン作成ツールとかにするとツクールとは呼べなく
>なるのかな?・・・ツクール体験版落としてみたけどそのあたりよく解らん。
>ルーチンを組むとなると簡単コンパイラも用意する必要があるかもしんない。
敵の思考をツクールみたいにすると言うこと?ツクール体験版は何ツクール?
29デフォルトの名無しさん:03/08/09 02:17
こういうもろうぃんなRPGを作れるRPGツクールがほしい。
http://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/

◇◆◇MORROWIND BOOK 15◇◆◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058818789/l50


さらにGURPSなカスタマイズされた世界を作れるRPGツクールがほしい。
>>29
そうだいだなー。初めて知った。何でもできると言うのは、データを
たくさん詰め込まなくてはならないので、一人用には向かないと
思っていたが。
こういうツクールが出来ればすごい事だが、逆にユーザーもヘトヘトに
なりそう。
31VC++使い:03/08/09 03:30
で、『RPG制作ツール@ム版』(仮題)とやらを本気で作る気あるんですか?
あるなら私も及ばずながら手伝おうかと。
うまく人工知能を使ってFF11やMorrowindを超越したものを簡単に作れるようになれば・・・・。
GURPSのようなTRPGをうまくコンピュータに移植できれば・・・。

GURPSで魔法を使いながら人体に武器を内臓しサイボーグ世界を体験し
超能力を使いこなしながら近代兵器を使いこなし、
車両戦闘を楽しむことができるRPGを手軽に作れるRPGツールがほしい。
とりあえずage。
シージエディタ買ってPCゲー板に逝ってください。

***終了***
35デフォルトの名無しさん:03/08/09 11:09
ライセンスは当然GPLだよね?
>>35
Apacheライセンス程度くらいの厳しさにまで緩めてもいいんじゃないか?
おいコンパイラを動かすOSはできたのか?
3819:03/08/09 12:55
>>37
マジレスするとOSは作りません。
昔は光栄DOSとかのゲームメーカーオリジナルDOSあったなぁ。
んな面倒なこと考えないでJVM上で動くもの作っておくれ
昔Javaで作ったけど、JVMだとマップ描画するので一杯一杯だったから途中でやめた。
今は違うのか?
スペク次第
2Dなら1.4使えば楽勝じゃん?
43デフォルトの名無しさん:03/08/10 11:30
OSできたよ〜〜
44_:03/08/10 11:37
まじでやるの?
たのむからネタだと言って。
4619:03/08/10 22:38
>>45
この土日で作り始めてるが需要ないのか?
naiyo
>>40
多分、おぬしはデザインパターンを勉強したほうがいいと思う。

とくに、マップを描くならProxyパターンは必ず勉強してくれ。
Proxyパターンを使わずにマップチップを組んでメモリ使いすぎて
「Javaは遅い」というのは薄情者です。
>46
この板で需要があるとは思えないけど、
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA020046/creator.htm
これを超えればそれなりに喜ばれると思われ。

>48
俺は>40じゃないけどJavaが確実に遅かった「昔」は存在するわけで。
Proxyパターンを使うと、
MMX Pentium 166MHz + Memory64MByte + RivaTNT + Windows98 + JDK1.2 で
どれくらいの解像度でどれくらいのサイズのマップチップを並べて、
どれくらいのFPSでスクロールできるのですか先生。
同じPCでVC++ + DirectX5を使って組んだ場合と比較しながら答えて欲しいですな。
>>43
は〜い 今行くからちょっと待って〜
51デフォルトの名無しさん:03/08/11 18:16
>>48
いま見てみたけど、proxyパターンというのはつまり、必要に迫られたときにオブジェクトを生成し、必要なくなったらすかさず消去するというものだった。
俺が2年ほど前に組んだJavaRPGでは、はじめにマップチップ画像とマップファイルを読み込んでダブルバッファリング用のオフスクリーンイメージを作って、
それに1フレームごとdrawImageで32*32のマップチップを縦横8*8描くというものだった。
8より少なかったかもしれないが、それでもかなりパフォーマンスの低下が気になった。
しかし必要になったら生成するというだけ(?)のProxyパターンがそれほどパフォーマンスを上げることができるのか疑問である。
仮に、JVMはメモリを使えば使うほど遅くなるというのならわかるが・・・
52デフォルトの名無しさん:03/08/11 18:28
というかFlyweightパターンだよな
ツクール作るなら、改善したい事。
・コピーペーストが出来るようにする。
・プログラムの外でファイル名を変えたり、グラフィックを作ったり
 しなくても良いようにする。
・戦闘計算式を自分で決められるようにする。
54デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:00
>>53
単に計算部分の関数をDLLに置いて各自で置きかえればいい
DLL作れないやつはそのままでやれってこと。
まあそのうち誰かがファイルから式定義を読み込んで解釈実行するプラグインでも開発するだろうから素人にも大丈夫。
力、敏捷力、移動力パラーメータを自作定義し自分で定義できるようにも
してほしいな。

特定の動作に必要な技能も無限に定義できる。
56m:03/08/11 19:18
m
57デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:18
パラメータをクラスにしてキャラクタの各インスタンスがそれをvectorなどで持つ。

パラメータ名
値の型


をエディタで追加/編集してこれらを保存すればキャラクタ固有のパラメータを簡単に実現できる
たとえば追加ボタンを押すごとにエディタのデータベースの、キャラクタのパラメータをvecotoで持っている部分にパラメータのインスタンスを追加し、
パラメータの名前をリストボックスに追加していけば良い。
ゲームでのアクセスはパラメータのインデックスを指定する。
もしくはパラメータに固有IDを持たせて検索する。この方法は位置がズレても心配がいらない。
>>54
そのDLLはWindows独自のもの?

というかWindows以外の環境に合わせてRPGツクールを作りたがる
香具師はいない?
59デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:26
いない。RPGつクールをやりたがるような人間がLinuxユーザにいると思えないし。Macは・・・一杯いそうだな。
やつら自分のCGをゲームに使いたくてウズウズしてるだろうからな。
>>58
Turbo C++ for DOSからでも読めるが。
61デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:26
JavaWebStartで作ったJavaプログラムは以前のJavaApplicationとくらべ
メモリ消費量が減ったらしい。これでRPGとかつくれれば・・・。

RPGツクール自体はJavaにする必要が無いが
完成したゲームはJavaで動くものとして動かせないかな。

EclipseのプラグインにRPGツクールがでたりw
>>59
rogueツクールとかはどうだろう?
これだと案外居そうだぞ。
>>59
Linuxじゃあなく、BSDで動かして欲しいんですが
サーバにインストールできるRPGを作れるRPGツクール。
FF11みたいなRPGを作れるRPGツクール。
65デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:29
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
66デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:31
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
>>64
RPG Maker
クロスプラットフォームだったら、Java,SDL,OpenGL,などが考えられますな。
個人的にはツクールよりもフレームワークを期待したい。

>57 どっかのプログラミング言語・エディタの再発明・再実装ですか?
>61 eclipseプラグイン、イイね。
>63 そんな凝ったことしなければどっちでも動くでしょ?
69デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:36
あんまり欲張ると企画倒れするぞ
グラフィックはDirectX 3D描画の奴キボンヌ。
>>68
> クロスプラットフォームだったら、Java,SDL,OpenGL,などが考えられますな。
クロスを意識するならOpenGLよりJava3Dのほうがよかと。

Java Sound API, JMF, Java2Dも使う。
72デフォルトの名無しさん:03/08/11 19:46
Javaはいいや。
C++ WIn限定でいいんでは。RPGツクールだってWIN専用なんだし。
プログラマのプライドが他板の追随を許したくないというのなら別だが・・・それはそれでどこまでやれるのか見てみたい
73_:03/08/11 19:47
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75_:03/08/11 19:50
グラフィック素材はRPGツクール2000互換きぼんぬ
いくらいいツールでも素材はなかなか集まらないので
7719:03/08/11 20:08
>>76
え゛。
素材の画像データbmpとかで別置きにするの?
データ重過ぎるやん。
78デフォルトの名無しさん:03/08/11 20:08
自分で描け。描けない奴はメンバーを集めろ。音楽も。
79デフォルトの名無しさん:03/08/11 20:09
>>77
阿呆は黙っていろ
>>72
> Javaはいいや。
>RPGツクールだってWIN専用なんだし。
それだけの理由でJavaはいいや、というのアレだのう。

C++慣れしてJavaに移りたくない者がいるのも仕方がないか。
Java実行速度が今も昔もこれからもボトルネック。
>>72
ツクールはJavaにしてもいいが完成したゲームはJVM上で
動くものならマニアをターゲットにしたゲーム開発ができる。
 s/Java実行速度/Javaは実行速度/
>>81
JavaWebStartはそんなに遅いかね。
J2SE1.4.2になってからSwingがとんでもなく高速化したのだが。
85デフォルトの名無しさん:03/08/11 20:13
iアプリ用のRPGツクールはJavaだろ
BSD信者やDebian信者にいるような変り種のアニヲタやエロげーをターゲットにするのは
どうかな。

ゲームはエロを入れると皮肉にも売れる。
>>85
そういえばそうだった。
携帯電話ゲーム開発にはJavaは必要不可欠。

容量制限がもっと緩和されればゲームボーイなどに
とって変わる日がやってくるかもね。
とにかくMorrowindみたいに3次元空間を歩き回って、
空から襲ってきた敵がいたらその方向に首を見上げ
そこから弓矢やクロスボウ、手裏剣、投擲器、バリスタ、
スリング、投げナイフ、ブーメラン、ファイアボール(魔法)、
ハンドガン、ショットガン、ライフル、マシンガン、グレネードランチャー、
ロケットランチャ、キャノン、レーザー砲、ニードラー、テーザー、
レールガン、ガドリングガン、火炎放射器、ジェットカービンで
撃ち殺すことができるRPGを作れるツクール求む。

QuakeやDoomみたいにとにかく撃ち殺しまくれるRPGサイコー
自作ツクールも良いが、
テキストファイルに記述した命令を
RPGツクールのイベントに変換できるようなツールが欲しい

今の奴はダルい
>>87
携帯でゲームやると電話受信がうざいから通話機能なくなったら良いね
91デフォルトの名無しさん:03/08/11 20:46
>>90
goto 圏外;
携帯電話はコントーラーがクソ。
GBAに電話を付けたほうが速いな
>92 そうか、がんがれ!
http://www.google.com/search?q=linux%82%A9%82%E7%96%DA%8Ao%82%DF%82%E9%82%DA%82%AD%82%E7%82%CC%83Q%81%5B%83%80%83%7B%81%5B%83C&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

といいますか、ゲーム仕様の携帯電話って出てなかったっけ。
94デフォルトの名無しさん:03/08/11 21:36
話ズレ杉
Javaプログラマが多い気がするのは気のせい?
>>94
必死な夏の人が多いからと思われ。
>>90
今の携帯電話はJavaを実行中に電話を待ち受けるかどうか設定できるように
なっているから心配無用。
>>92
> 携帯電話はコントーラーがクソ。
> GBAに電話を付けたほうが速いな
じゃ、PDAだね。
ノートPCでもいいけど(結局AppletかJavaWebStartを使う)
>>94
> 話ズレ杉
> Javaプログラマが多い気がするのは気のせい?
Windowsの将来に不安があるから
>>88
それはFPS用のエンジンでRPG作ればいいだけじゃないのか?
>>94
夏休みだから
10192:03/08/12 06:07
>>93
unixuserはチェック済みだぜ

>>97
PDAもコントローラはクソだね
ノートPCだと、GCのをつければ解決か。時点でプレステの。


って、Javaでやる意味は一体どこに
先にプログラム組む奴決めた方が良いぞ。
大体のプロジェクトはプログラマが居なくて(もしくは技術力が極端に低い。勉強しながら。で何とかなるもんではない。)みな好き勝手言うだけ言って破綻する。
>102 じゃ、お前がやれ。よろしく。

ってかね、本気で出来を気にしてる奴居ないよ。所詮は夏休みの妄想スレ。
出来を気にしてる人が居るとしたら、そいつは作るべき人だよ。
104デフォルトの名無しさん:03/08/12 09:53
作り始めるまではいいんだが、ある程度進むと、同じような単純労働になり飽きてしまうことが多々ある。
2DRPGにそれほど技術はいらないが、単純労働に忍耐できる人間が必要。
>>103
興味ない。DANTE98あるし。
>>101
> って、Javaでやる意味は一体どこに
100年経っても動くソフトを作れること
ネットワーク対応型RPGつくるならJavaしかないだろ。
サーバにJ2EEをインストールして
アイテムやプレイヤー、クエストなどのデータを保存するデータベースサーバ
としてOracleかPostgreSQLをインストールして管理じゃ。

んでブラウザ上でも動くRPGを作れてしまうのじゃ
>>105
興味無いなら何で見てるの?プータローさん
http://www.ztv.ne.jp/j-jsoft/rcindex.htm#仕様一覧

このスレの香具師がこのJ-RPGCreatorの嫌っているところは
魔法効果が
「瞬間移動、戦闘離脱、攻撃、体力回復、眠り、呪い、毒、狂い、攻撃力、
防御力、速さ、魔法防御力、復活、石化、体力吸収、魔力吸収、暗闇、麻痺、
沈黙、魔力回復」
と勝手に決められていること?

「呪い」「狂い」って何? 「毒」ってどんな毒? 
「石化」があるなら「金属化」「プラスティック化」「液化」「気化」が
あったっていいだろ

「麻痺」はないのか? 「ストップ」はないのか? 「痒み」はないのか?

「朦朧状態」はないのか? 「気絶」はないのか? 「失明」は無いのか?
腕を切断されて「片腕」はないのか?
脚を切断されて「歩行障害」はないのか?
ウィルスに感染して「ペスト」はないのか?

「魔力」ってなんだ? 普通は「知力」だろ?
「魔力」があるなら「超能力」だってあっていいだろ、とか

っていう気に入らなさがあるのか。
110デフォルトの名無しさん:03/08/12 13:57
装備部位
利腕(武器)、腕(盾)、頭(兜)、身体(鎧)、他(マント、指輪など)

阿修羅みたいに腕が6本ある奴はどうするんだっ!
千手観音みたいに腕は数十本(あるいは千本)ある奴はどうするんだっ!

武器を千本もてなきゃおかしいだろっ!
却下
112デフォルトの名無しさん:03/08/12 15:50
HSP等を
自分で勉強し
1からRPGを
作ったほうが早い
ということに気付かない
RPGツクールで
自作ルーチンを
構築する人間
ツクールの場合は意味不明のエラーで泣きながらトレースする必要がないからな
1週間調べて半べそで2ちゃんねるの偉い人に聞いたら「仕様です(藁)」なんて
答えられた日にゃ、ツクール信者になるってもんです
RPGツクールなぞ所詮Delphi製のおもちゃ
>>109
そのソフトを初めて知った。嫌っているわけじゃないと思う。
>魔法効果が(略)と勝手に決められていること?
一般のRPGにでてくるのは一応そろっているかと。数回攻撃とかも別の所で決められるし。
SFC、PSのツクール3までしかやった事が無いが、戦闘で困った事といえば、
効果に確率を決められない(3では決められたが4種類のみでダメージ系のみ)、
HPと守備が同時に強くなるので、はぐれメタルみたいな味方が作れない(3で改善)、
必要ExがLv20を超えたぐらいから一定になる(10,30,60,100・・・でいいのに)、
と思い出せるのはそれくらいで、それなりに良い出来だったと思う。
それぞれの事でやれることが多いことより、組み合わせることが出来るように
したほうが良い。狭く深いより、浅く広いと。
作るなら、絶対戦闘計算式エディタはほしい。

>>110
ツクールではないが、やってみようと思ったことがある。
処理がめんどくさいから、やめてしまった。手数十本は無理。
11657:03/08/12 19:12
こんにちは。また57です。
>>110
それも>>57方式で、今度は”装備する場所”という概念をクラス化します。
このクラスはアイテムへの参照を保持し、取ったり外したりできます。
つまり

クラス名:装備個所
メンバ:
装備できるアイテムの種類(通常のRPGで言えば剣・鎧などのおおまかな分別。フラグであらわせばいいと思います。)
名前(これが”からだ”とか”右手”とか表示するときに使われます)
アイテムへの参照

これのvectorをキャラクタに持たせます。
エディタではこれらの属性(名前・装備可能アイテムの種類)をユーザーに定義させてから、好きなだけリストボックスに追加させます。
こうすればキャラごとに様様な部位を定義できるわけです。
>>114
Del厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>116
両手武器の扱いは大丈夫?
キャラクタ毎にっていうけど、種族や職業(職業を変えれば変化する)ごとにしたい場合大丈夫?
(酒場で自分で名前、初期パラメータを設定したキャラクターを雇えるWizやDQ3みたいなの)

リストボックスって、マウスで操作するの?数百件入力すると肩が痛くなると思うよ。
テキストエディタ+コンバータ(もっと進化させるとコンパイラ)の方が楽でしょ。

というか、その方式をとると、プログラミング言語を学習・利用するのに比べ、簡単なの?
頭にも武器を装備できないとウルトラマンが作れなくて困るぞ
>>119
それを言うならウルトラセブンでは?
後、目にも武器が装備できないとデジ(略とかピッコ(略とかが(略
121デフォルトの名無しさん:03/08/12 21:25
シナリオの話が出てこない……。
これがプログラム板……。
アホだ……。
期待してんのかよ プ
>>121
シナリオはツクール側というよりユーザー側が中心の話しだし。

マップ/イベント系で欲しい機能と言えば思いつくので、マップサイズの可変、
敵からぶつかって来てのの戦闘(ロマサガ風、最新のはあるかもしれん)、
同時に複数のキャラを動かすとかぐらいで、よく出来てるほうだと思う。
>121は未だに中身がスレタイや>1と違うものになってしまったことに気がついてないだけじゃないかと。
もともとはRPGツクール(TM)でゲームを作ろうってスレとして建てられたが、
プ板だけにRPGツクールのような物を作ろうスレになっていますのでよろしく。
つーか、RPGよりRPGツクールを作りたいんじゃないかと子一時間(ry
で、ツクール作ったらRPGなんかめんどくてツくらねーよと・・・。
12657:03/08/12 22:37
>>118
だから、その辺のことはどうにでもできるんだって。
全部説明したら芋づる式になってて面倒だから割愛する。
職業変えたら変化させるのは、装備個所の追加/削除でどうにでもなる。
要はイベント命令に装備個所の追加・削除・入れ替えをするものを用意すればいいだけ。
両手持ちも、同じ種類のアイテムを装備できる個所を使用不能にするイベント命令を作ればいいだけ。
装備時にシステムにメッセージを送るようにしてから、
エディタで装備した時と外した時のイベントをアイテムに記述できるようにすれば汎用性を保ったまま両手持ちを定義できる。
もっと汎用性を膨らませられる方法はいくらでもあるだろう。極端な話、装備という行動も変数で制御させれば汎用性は更に高まるだろう。
GUIはなんでもいいが、テキストエディタでやったら肩が痛くなるかわりに目が疲れるし、視覚的な管理もできない。
まあ、汎用性を目指せばプログラミング言語ぽくなるのは必然だろう。俺は汎用性が高いエディタ作るより独自RPGに特化した新しいエディタを作るほうが早いだろうと思っている。
ただ言語を覚えたくない・覚えれない人間向けにはこういうもので対応するしかない。
つか板違いなネタをいつまで引っ張るつもりなんだ?
「各板対抗」が免罪符にでもなると思っているのだったら勘違いもいいところだな。


========== 終了 ==========
128デフォルトの名無しさん:03/08/12 22:46
荒らしは放置

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 再開 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>126
取りあえずお前の高等なアルゴリズムが実装できるかの時点で気になるので
プロトタイプ書いてみてくれ。






1行目以降読んでないけどな。
130デフォルトの名無しさん:03/08/12 22:48
もちろん宿屋はラブホだろ?店員は皆全裸。
夜中寝ていると、バニーちゃんが来て上に乗っかって
「アッ・・・・アァァァ・・・」ってしゃべらせれば良し
削除依頼出してきたよ。
削除されるまでせいぜいage嵐に禿んでくれよ。
132デフォルトの名無しさん:03/08/12 22:49
>>129
int makerpg(const char *);
>>132
引数は!引数には一体何を!!!!!

シナリオデータとかだったら割とありそうな設計だと思った。
>>119
> 頭にも武器を装備できないとウルトラマンが作れなくて困るぞ
ワラタ。マジで爆笑した。

>>126
>GUIはなんでもいいが、テキストエディタでやったら肩が痛くなるかわりに
>目が疲れるし、視覚的な管理もできない。
GUIをUMLのクラス図エディタみたいなものでかんりできりゃええんじゃん?

んで、宇宙服を着た香具師はヘルメットを被れない。
スパイク付きヘルメット被った香具師は頭突きダメージが増大する。
スパイク付き盾を持った香具師はそれで体当たりして
 ダメージを与えられる(GURPSにもこのルールある)。
触ると解けてしまう特定の対象に使えば使うほど磨耗して
命中率やダメージ数が減り最後には壊れる武器。
磨耗した、または壊れたがSmithに頼むか自分で修理道具を使えば治せる。
兵隊が使っているライフルは普段は銃として使えるが
 銃に剣をセットすることで銃剣として刺しても使える。
銃を体の特定の部位に埋め込んで命中率を高め、
 隠匿して暗殺用に使える(GURPS サイバーパンク、シャドウラン風)。

ってこともできんだね。

RPGツクールの世界設定などのデータはXMLで管理できりゃいいんでないの?
読み込むときはXMLパーサを使い読み込み後はクラスのオブジェクトになる。
>126
システムにメッセージ、装備という行動も変数で制御って・・・・・・・。
完全にプログラミング言語じゃん。そのイベント記述で普通に死ねる。
言語を覚えたくない・覚えられない奴にはそもそも無理。

それもGUIにするの?
それが出来るなら、初心者に優しいVBやHSPあたりのプログラミング言語は
とっくにテキストエディタを排除できてるはずよね。

反論はいいから、設計・実装してみなさい。
GUIにコピペ・検索・置換機能をつける前に嫌になるから。
適当に書いてみるか

public abstract class Weapon {
 //武器
}

public class LaserCannon extensa Weapon {
 public Laser getレーザ出力();
}

public class Equipment {
 //装備 
}

public class Charactor {
 private Head head; //頭 ヘルメット、帽子、照準器、バイザー、ヘッドマウントディスプレイ
 private Neck neck; //首 首輪、ネックレス、ネームプレート
 private Stomack stomack;
 private Ear ear; //耳 イヤリング、ピアス、通信機器
  :
  :
  :
 public setHead(Equipment equipment){}
 public setHand(Equipment left, Equipment right){}
}
こうか?
137デフォルトの名無しさん:03/08/12 23:08
じゅぁぶぅぁなんだ・・・
いいじゃん、RPGフレームワーク。誰が使うか知らんが。
>>137
C++に書き換えるのは簡単だろ。
Javaは説明に使うにはわかりやすいんだよ
>Javaは説明に使うにはわかりやすいんだよ
実に含蓄のあるカキコだな。2ch見てて初めて頷いちゃったよ。
14157:03/08/13 00:26
ねむたいなあ。

>>129
どこが高等なんですか?

>>135

>>それが出来るなら、初心者に優しいVBやHSPあたりのプログラミング言語は
>>とっくにテキストエディタを排除できてるはずよね。

VB HSPはあくまでソースコードを打つプログラマを対象に作らたプログラミング言語。
一方RPGエディタはプログラミングができない素人向け、コンパイラもいらない。ただGUIに値を入力していけばRPGが作れる。
エディタと名乗り素人向けな以上、プログラミング的な匂いをさせないためにGUIは最低限必要。
だからテキストエディタを使うプログラミング言語と比べて柔軟性を大きく損なうし、できることも制限される。こういう理由からテキストエディタは排除されない。
それを無理やりに汎用性を高めようとすれば容易さとの間に矛盾が生まれる。どちらかが犠牲にならなければならない。汎用性を高めるなら容易さは消える。
容易さと汎用性を3:1ほどの割合でブレンドしたのがRPGツクール。
どこで折り合いをつけるかが問題なわけである。
上のような57形式によるエディタの実装・設計はプログラミング的にはさほど高等でもないので単純労働になりがちだが、嫌になるほどのものでもない。
しかしユーザにとっては地獄になるかもしれない。
しかしそれは仕方ない。素人は矛盾を理解しなればならないが、プログラミングに触れない以上それは不可能である。
もし、容易さと柔軟性を100%発揮しているエディタができたとしたら、私は感動するだろう。
私が今唯一知っている容易さと柔軟性を兼ね備えたエディタはプログラミング言語である。
なぜか?言語はある程度マスターしてしまえば簡単なのである。
よって私にとって容易さと柔軟性を備えた最高のエディタはプログラミング言語なのである。
で、結論はVC++使えと?

問題なのは、VB.NETがVB6.0とぜんぜん違うところなのである。それがゲーム作者が増えない理由だ。
144デフォルトの名無しさん:03/08/13 00:52
結論としては素人は努力もせずに簡単にRPGを組もうなんざ100万年早いので、VC++を使うのがベストということでいいんではないでしょうか。
145デフォルトの名無しさん:03/08/13 00:57
誰かスーパーファミコン用のコンパイラを持っていたらちょうだい。
146デフォルトの名無しさん:03/08/13 01:12
>>145
氏ね
>>145
普通にダウンロードできるじゃん
ゲ製作からのリンクで一応いける
直接リンク貼ってるのはDCやGBA、GCとかだけど
148デフォルトの名無しさん:03/08/13 06:58
>>147
どのスレにあるの?
>>141
> >>それが出来るなら、初心者に優しいVBやHSPあたりのプログラミング言語は
> >>とっくにテキストエディタを排除できてるはずよね。
VBがエディタを排除しきれないのはGUI構成する部分にだけプログラミングの
手間を省けるようにしか設計されていないからだろう。
ああいう、マウスでどうにかなりそうなものは、誰も作ったことがない高度な
アルゴリズムを作るのにはむいていないだろう。
Flashでも細かいことをしたいがためにバージョンが新しくなるとActionScript
が導入されてしまった。

しかしな、VBやFlashというのはどんなプログラミングでも容易にするとはとても
思えないのだよ。これからの時代にプログラミングを容易にするものとは
UMLのMDAだ。クラス図やシーケンス図などからソースコードなどを
直接修正できる。

> それを無理やりに汎用性を高めようとすれば容易さとの間に矛盾が生まれる。
>どちらかが犠牲にならなければならない。汎用性を高めるなら容易さは消える。
そうも矛盾しないとは思うが。VBを例にとって説明するから矛盾しているように
見えるのではないかな。継承もできないVBはオブジェクト指向言語としては貧弱だ。
VBはオブジェクト指向を、初心者には不向きと勝手に決めつけ無視したから失敗したのだ。

人工知能によるプログラミングや最新のインターフェースに加え、
オブジェクト指向をしっかり意識されていれば、UMLによって、将来のプログラ
ミングスタイルも一新するだろう。
>>141
> 上のような57形式によるエディタの実装・設計はプログラミング的にはさほど高等でもないので単純労働になりがちだが、嫌になるほどのものでもない。
> しかしユーザにとっては地獄になるかもしれない。
XMLで管理できるようになればいいだろう。
テキストエディタでXMLファイルに入ったRPGの世界を修正することもマウスで
RPGの世界を修正することも同時に満たせるようにする。
マウスで修正した結果もXMLファイルが更新されるだけになるように。
使用者から見た表面上のツクールは、マウスだけで世界を作れるかのようにみえるが
基本はXML、という形式が望ましいだろう。
下手に独自フォーマットに手を出すと時代遅れになり、他のフォーマットとの
互換性が悪くなり長続きしない。

> 私が今唯一知っている容易さと柔軟性を兼ね備えたエディタはプログラミング言語である。
> なぜか?言語はある程度マスターしてしまえば簡単なのである。
> よって私にとって容易さと柔軟性を備えた最高のエディタはプログラミング言語なのである。

Macromedia DreamWeaverのようにHTMLをテキストエディタで直接修正することも
マウスでドラッグして修正することも同時にできるようにすればいいってことかね。

OpenOfficeの数式エディタのようにマウスで数式を作る(面倒くさい)ことも、
プログラミングのように、まるでTeXのように int(sin(cos(x)))とかくだけで積分の式を
書けてしまうこともどちらもできるすればいいってことかね。
わーいo(^-^=)(=^-^)oと思って見てみたら長文カキコだった(ToT)
長文ウザ
無益な短文もウザ。

GURPS的RPGツクールをはよ作れ
 
155デフォルトの名無しさん:03/08/13 13:36
この手の創作スレにはなぜか必ず最低1人は足を引っ張りたがる無益で建設的でないレスを繰り返す人間が出てくる。
私は彼らを”挫折組”と呼んでいる。
>>155
やる気がある奴はここにいるような厨房の好き勝手な意見なんぞ無視して、一人で作って晒しているよ。

2chではモノを作った者のみが神の称号を与えられる。

口だけの愚民は一山いくらの価値もない。そう、君も含めて。
>>156
図星だったか。
XMLってそんなにいいの?
当方VC++でゲーム制作ツール作ってるけど
XMLもちょっと勉強してみようかな・・・

別に良くないよ。
XMLとC学ぶのってどっちが難しいのいかしら?
>>160
比較するようなもんじゃない。
163デフォルトの名無しさん:03/08/13 18:13
164c:03/08/13 18:15
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
悶絶のエロアニメ!
無料、無修正ムービーをどうぞ
http://www.pinkfriend.com/
>>155
挫折組とか思い込むのはともかく、んなギャラリーなんかあっさり黙らせるくらいでないと
プロジェクトを完遂できるわけないじゃん。
俺も含めて無責任な第三者はモノさえ出せばすぐ黙るよ。100の言葉より1の成果物。

ま、俺的アドバイスとしては、いちいち周囲の雑音に顔を真っ赤にして
できるできると理屈をひねり出す暇があれば、とっととコードを書けってこった。

実際に作り始めにゃ何の意味もないのに、スレでワナビーがチンタラどうでもいい議論して
作ってる気になってるだけというパターンはもう見飽きた。
そういう本当の意味で「無益で非建設的」なプロジェクトスレは、
俺みたいに人間できてないヤツだと、板に存在するだけでイライラして煽りたくなるし。

そういうことだから、このスレでやる気がある人いたら頑張ってね。
>>165
激しく同意。

口だけの奴なんて2chにはごろごろ居るわけで。
ここがプログラム板である以上、コード書けない奴は黙ってな。
>>165
ギャラリーを黙らせてどうするんだよw
漏れなんてプロジェクトリーダーまで黙っちゃったんだがどうにかしてくれよ
168デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:46
>>155-165=どうでもいい議論
 
170デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:48
このスレってゲームをつくることが目的なんじゃないの?
ツクールをつくるの?
171デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:48
おまいらそろそろトリビアはじまるぞ
設計フェーズで素人を巻き込めなかったら2ちゃんで成功するわけないだろ
>>171
2ちゃんねるで多人数設計しようとする方が間違ってる。
無責任な船頭達のおかげで船はチョモランマに登る。
173デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:51
無責任な船頭達のおかげで船はチョモランマに登る。
174デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:53
>>172
おまい未経験だろ
神vsギャラリーなんて成功しない
うまくいっても神ヲチスレになるだけだ
終了。アスキーの宣伝戦略にのせられるなよ。誰が言い出したんだよ。
ツクールなんかで板対抗ゲーム作ってどうすんだよ。
板とRPGに何のつながりがあるんだよ。
くだらねー企画だよホント。
176デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:56
>>175
スレをよく嫁
無料でツクールより良いものを作って蝦を父さんさせるのが目的だ
178デフォルトの名無しさん:03/08/13 20:58
DQNは相手をしてもらいたいからスレを荒らすってテレビでやってました
180デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:01
2ちゃんねるに汚染されたレスしかできないって悲しいね
>>174
お前こそ。

それがもっとも成果物を効率よく搾取できる方法だと思うが。

周りが好き勝手言ってプログラマが現れずプロジェクトぽしゃ!
何回見てきたことか。
>>181
すっかりしらけちゃったね・・・・
>>182
緒戦、しょうもない荒らし一人追い払える意志も団結力も持たないコミュニティだったってこった。
184デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:34
>>181
プログラマが現れないスレのほとんどは何を作るかすら決めてないただのファンスレばかり
プログラマを盛大に募集→何人かやってくる→何も決まってないけど過去ログの雰囲気から作りはじめる
→見てるほうもマが何をつくってるかわからないから黙ってる→スレ死滅→プログラマがいつのまにか消えてる
>>184
結局のところProject 2chは成功しないと。
要求仕様が出せたら万々歳。と言ったところか。
途中まで作るけど途中で飽きて放置ってのが俺が過去にメインで参加したやつの末路。
だって飽きたんだもん
ひろゆきの陰謀
>>186
実力が足りなくて途中で諦めたんだろ(ワラ

とレスすればいいんですか?
プログラマが「何でもつくるぞさぁこい」ってやるのは失敗しやすいね
190デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:43
まあマターリ行こうよ。
せっかくだからJavaで組もうぜ。堅苦しいUNIX界にまで衝撃を与えるマルチプラットフォームのツクールソフトという快挙を狙おう。
シナリオデータはスクリプト形式で、保存形式はXMLがいいな。すると世界観固定でシナリオファイルだけを配布したりできる。
そういうファイルをRPGツクールコンパイラでコンパイルすると、配布形態になる、みたいなのがいい。
どうかな?
XMLで保存すると文字コードが問題にならね?
JAVAやったことないから変なこと言ってるかもしれんが
>>190
組もうぜとかそう言うの良いんですよ。もう。
それよかあなたがスケルトンなりプロトタイプをうpすれば自ずとプロジェクトは進んでいくんですよ。

アイデアがあるなら形にしなさい。
口だけならひっこみなさい。
193↑MVP(´∀`) :03/08/13 21:46
>>191
SJISでいいんじゃないの?
作る作業そのものが楽しくて、完成させることはどうでもいい・・・
なんて状況になって尻切れトンボになった計画がいくつもあるなぁ

いや、他人のことを言っているんじゃなくて自嘲なんだが。
196デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:51
じゃあ、カードワース、ガープス、FF、ドラクエ、どの形態が理想なのかを決めよう。
それらを切りかえできる
198デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:52
カードワース、ガープスなんてしらない。
199デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:52
アクションRPGツクールきぼんぬ
200デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:53
200げっとと
じゃあ、ドラクエ3のシステムを1週間以内に誰が一番早く作れるか勝負するか!
RPGツクール2000のパクリでいいんじゃね?
個人的にはRPGツクール2000のデータを他OSで動かせるプレイヤーが一番ありがたい
特にアプレットで動くとうれしいねぇ
203デフォルトの名無しさん:03/08/13 21:55
>>202
海老に通報しました
ガープスがいいけどお前らには所詮無理
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>204
参加する意思ないのかよっ!!w
>>202
>RPGツクール2000のパクリでいいんじゃね?

じゃあRPGツクール2000使えばいいじゃん。
わざわざ頭と時間使って再開発しても仕方がない。
>>201
ファミコン版で良いのか?割とおもしろそうだな。
209デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:01
ネットワークRPGツクールきぼんぬ
210デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:01
ところでスーパーファミコンのコンパイラは?
211デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:02
>>209
既にある
212デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:03
>>210
アセンブラならgoogleで検索すれば山盛りでてくる

ひょっとしてFCとかSFCで作るスレになるのか!?
213デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:03
>>211
サービス停止しますた
214デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:04
>>212
うん。まともなエミュレータがあるし。
>>158
> XMLってそんなにいいの?
> 当方VC++でゲーム制作ツール作ってるけど
> XMLもちょっと勉強してみようかな・・・

CSVや独自バイナリフォーマットで設定ファイルやデータ管理するよりはましさ。
CSV>>>>XML>>>>独自バイナリフォーマット
217デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:08
http://www.programmersheaven.com/zone8/cat715/
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2004/

とりあえずアセンブラと資料
もっといいとこあったらきぼん
GBAばかり活発でSFCあまりみあたらん
218デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:10
>>217
アセンブラならこんなにいっぱいあるんだ・・・
RPGツクールが既にあるんだから、
パズルゲームツクールとかを作った方が使えるんじゃないかい。
>>219
パズルゲーム。「労働者」並に曖昧な表現だな。
>>191
> XMLで保存すると文字コードが問題にならね?
> JAVAやったことないから変なこと言ってるかもしれんが
文字コードはUTF-8(Unicode)だ。
XMLはUTF-8が標準だ。
JavaのソースコードもUTF-8がお勧めだ。
JavaプログラミングにはオープンソースIDE Eclipseがお勧めだ。

>>194
> >>191
> SJISでいいんじゃないの?
そりはだみだ。UTF-8じゃないといかん。日本語文字コードに依存するのも
Windowsに依存するのももどちらも良くない。
中にはUnixでEUC, 他でJIS, ISO-8859-1を使っている人もいるかもしれない。
UTF-8で統一だ。
>>221
はい、敷居が一段高くなりましたと。
>>216
> CSV>>>>XML
かなり時代遅れな奴
>>222
アセンブラより敷居が低いだろ
>>223
いや、パース処理が以上に簡単って言うメリットは捨てがたいぞ。CSV
SNESのソフトってアセンブラだけで記述するの?
XML のパース処理なんてワザワザ書く馬鹿いねーよ
>>225
CSVはデータの変換、新しいカラムの追加には弱すぎ。

GURPSルールのゲームつくりにはXMLの方がむいている。
229デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:23
>>226
コンパイラもあるらしいが見たことない

GBAならGCC使えるよ
http://devkitadv.sourceforge.net/index.html
230デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:24
で、そのガープスとかいうのはコンピュータで実装するのに向いてるのか?
231デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:25
>>229
すごい・・・
個人でも能力さえあればGBAのソフトがつくれるのか。
>>230
意見がなかなか分かれるところ。
あれは人間がやるべきという意見も。

人工知能でうまくやりましょうという意見も
GURPSでは精神的特徴と、成長をどう表現するかが難しい
Javaでやろうぜと言うやつは多いが
実際にJavaでプロトタイプを出したやつはいない。
これム板の常識。
>>231
ゲーム機での開発はこのあたりのスレである程度情報が集まるYO!

そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/
ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013750899/
ゲームボーイアドバンス(GBA)開発@ゲ製板(避難所)
http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi?bbs=gamedev&key=1055111303
>>234
じゃ、今から適当にだしてみっか?
>ガプス
CPの計算とか戦闘処理が格段に楽になるハズ
ギャラリーとはこういう意味?
play to the gallery 大向うをうならせる(ように演じる); 俗趣味に迎合する.
>>237
問題は、経験値の獲得をどう処理するべきかが難しい。
経験値をCP獲得と、スキルアップのための
学習時間(400時間でスキル1アップ)にどうわりあてるか。
240デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:40
>>235
コンパイラのインストール手順まで載っている・・・
こりゃいいや。サンクス。
>>236がだしてくると予想されるプロトタイプ

class hoge {
  public static void main(String[] args) {
    System.out.println("hoge");
  }
}
俺だったらこうだな

class hoge {
  public static void main(String[] args) {
    game.play();
  }
}
243デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:46
GURPSルールを適用するには、まずさいころクラスつくらなくては。

public abstract class Die {
}
public class SixDieException extends Exception {
 public SixDieException(){ super(); }
 public SixDieException(String message){
  super(message);
 }
}

public strictfp final class SixDie extends Die {
 private number;

 public SixDie(int number){
  try {
   if(number < 1 || 6 < number){
    throw new SixDiceException("さいころの目が不一致");
   }
   this.number = number;
  } catch (SixDiceException e){
   e.printStackTrace();
  } catch (Exception e){
   e.printStackTrace();
  }
 }

 public SixDice(){
  number = StrictMath.random() % 6 + 1;
 }
 public int getNumber(){ return number; }
}
ガープスって著作権的に無理でわ
アルゴリズム公開しなきゃ平気か
245デフォルトの名無しさん:03/08/13 22:59
>>241-242
俺のヘタレスキル読み取れた?w 仲良くやりましょうぜ(笑
もう楽しさ優先で適当にやってるぜ。

さてさて、ここでかんがえなくてはならないのが、
TRPGでおなじみの1D-1, 3D+4という計算式だ。
この式を表すクラスを作ってみるぞう。

import java.math.BigInteger;
public strictfp final class DiceExpression {
 private BigInteger value;

 public DiceExpression(BigInteger numberOfDice, BigInteger vary){
  this.value = numberOfDice.multiply(
   Biginteger.valueOf(new Dice().getNumber()).add(vary)
  );
 }

 public DiceExpression(BigInteger numberOfDice){
  this(numberOfDice, 0);
 }

 public DiceExpression(){
  this(BigInteger.ONE, 0);
 }

 public BigInteger get(){
  retun value;
 }
}
>>244
単純なアルゴリズムだったらそう無理でもないかもしれないね。
そもそもグループSNEの連中が頑固じゃなかったら
あちらでGURPSのコンピュータ版を作ってくれたかもしれないなあ。
グループSNEじゃなかったか。あれはスティーブジャクソンだった。
スティーブはどうおもってんだろ。
著作権はあっても特許になっていなければいいんじゃねえ? てわけにも行かないか。
ルールを既存のTRPGに従うのはわかるが
そのまんまTRPGをゲーム上で表現する意味あるの??
サイコロなんて振る必要ないじゃん
249デフォルトの名無しさん:03/08/13 23:15
クラス図はまだですか?
250デフォルトの名無しさん:03/08/13 23:16
ゲームエンジン
↓読む
世界観(ローカルルール(システムの既定値に優先する)、パラメタの表記単位(魔力なのか、霊力なのか、等)、大局的マップ)
シナリオ(マップ、イベント、NPC、モンスターの集合)
キャラクター(いろいろなパラメタ、性格を割り振って作る)

あと、カードワース知らない奴はぐぐれ。TRPGの特徴の残し具合や、シナリオの単体配布が可能な設計方針は参考になるよ。
251v:03/08/13 23:17
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
実際作る香具師はいないんだけどな
>>248
既存のルールがさいころを基準に計算式として成り立っているため
仕方がないよ。GURPSでは技能判定などもさいころ三つでやるときまっているんだよ。
ダメージ処理だけは体力や武器、妖術の威力、魔力の威力に合わせて
さいころの数が増えていきある法則性をもって計算される。
254デフォルトの名無しさん:03/08/13 23:34
よく誤解されているが……ソフトウェアはプログラマが産み落とす卵ってわけじゃない。
仕様を夢見るのはユーザたちで、話をまとめあげるマネージャがいて、
共同作業のための資料があって、それで初めてプログラマがコードを書けるんだ。
今やるべきなのはプロトタイプの作成なんてことじゃない。意見を出しあい、目的地について合意を得ることだ。
プログラマにしてみれば、行く先さえ明確なら、「あとは書くだけ」なんだ。
スパイラルな手法だってマイナーじゃねえだろ
まずはユーザーをスパイラルに巻き込まないと
>>254 以外が仕様を決めて、
プログラミングは >>254 がするということに決まりました。
258デフォルトの名無しさん:03/08/13 23:45
>>254
あんたの考えは悪くはないが
まるでウォータフォールモデルのようだ。
すでに>>255でも指摘れている。

現代の設計・プログラミングスタイルはコーディングしながら設計することだ。
もう古臭い考え方や手法を捨てて
エクストリームプログラミング、ラショナルユニファイドプロセスを重視してくれ。
259デフォルトの名無しさん:03/08/13 23:48
一人のプログラマが作るのは非現実的だし、仮に神が表れてもその神が去ったらおしまいだ。
だから議論は絶対必要だし、合意をまとめたドキュメント(まとめのレス)があったほうがいいんじゃないかな。
それがあれば作業を分担できるから、時間が無いプログラマ(俺とか)も参加できる。
このスレの人たちは面白いストーリー作る方が苦痛なのですか?
>>259
で、この好き勝手放題言っているガキどもの意見を調整して仕様書に落とせる奴はいるのか?
さぞかし優秀なSEだと思うが。
>>261
>>261が立候補されました。
>>262
ごめん、SE1年目でそんな実力はないよ。
完成品がさっぱり想像できないのですが誰がそのあたりを妄想していってくれるのですか?
265デフォルトの名無しさん:03/08/14 00:01
アジャイルを否定してるわけじゃないよ。
ただ、まだまだ漠然としすぎている感は否めない。TRPGの話が続いてるけど、キャラメイクはどうしたらいいかな?
カードワースでは子供、青年、老人から選び、次に顔を選び、最後に心理的特徴を1-10個くらい選択できるようになっていた。
特徴には病癖と呼べるのような極端なものは無い。
一般に特徴によって行動修正がつくようだが、それはシナリオ側の処理まかせで、
どちらかというと雰囲気を楽しむって意味が大きい。
ギャルゲーを本気で作るスレ Part3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1056155193/

ギャルゲー作ですら四苦八苦してるのに
RPG制作ツールなんて本当にできるのかな、ここで・・・。
ttp://sourceforge.jp/
一番本気の奴、登録してこいよ。
このスレが伸びてるのは夏だからだろ?
来たれ夏ty・・・げふん、学生プログラマ。
chuと打ちましょう
3Dのツクールもどきを作ってるんだが、
最低動作環境がGeforce2以上でも問題ない?
>>269
ATI Rage Mobility(VRAM 4MB)でも快適に動作するものをきぼーん。
>>269
オンボードで動かないなら漏れには関係ないな
>>267
そんなものよりゲ製作板のうぷろだを借りたほうがいいだろ
>>266
エロゲなんてエロ絵とエロ文章だけでいいのに
何をそんなに苦労してるんだ?
エロ絵とエロ文章だろ
>>271
現在のオンボードのメインストリームは何ですか?

ちなみに、Geforce2MXでやっと60〜80FPSといった所。
もうツクールみたいに解像度を320*240にするか・・・。

>269 問題ないんじゃない?
>272 多人数開発の雰囲気があったからCVSとかがいると思ったんだけど。
>273 初回限定版の中身じゃないかな?
277デフォルトの名無しさん:03/08/14 00:37


   ゲ ー ム 製 作 板 で や れ ば い い ん じ ゃ な い で す か ?
>>265
心理的特徴10個まで? GURPSでは無限にすることもできなくはないのに?
>277
今、このスレはゲームそのものを作ろうとしている訳ではないのでゲ製作がベストとは限らない。
ここ以上に要望厨が増えるし。
ま、次スレはゲ製作でいいかもしらんが、建て直すほどのことは無い。

>278
50個ぐらい(誤差±50%の記憶)から選択だったかと。
人間GMがいるわけでなし、シナリオが機械的に対応できる数を考えればこんなもんだろ。
これじゃダメなのか?
ttp://sourceforge.jp/projects/rmakeproject/
>280 (・∀・)イイ!!
これのプラグイン開発しつつ、自分の作るのが楽しいかも。

むしろ、↓が正面玄関のようですね。
http://www.rmake.net/
>>280
製作系のスレである程度評価がでてたはずだが蒸し返すのか
283281:03/08/14 03:39
>282は、>280が2chのプログラム系スレ全てを見ていると想定しているようです。

ま、そういう煽りはいいとして、使えないの?
オープンソースなんだし、何とでもなると思うんだが。
設計から間違ってて一から作り直した方が早いって場合はあるけどな。
284デフォルトの名無しさん:03/08/14 03:51
age
285281:03/08/14 04:12
見てみたらコアもまだまだなんだねぇ・・・・・・
小さなコアにプラグインを大量にぶらさげて作るもんを期待していたけど、
プラグイン仕様も良く分からない段階だし。
一生懸命UMLに則って真面目に設計してるけど、ちと外から手を出しづらい段階かも。
>>13
今更だが、、、
口に含んでいたブルガリアヨーグルトを
ノートPCのディスプレーに吹きだしてしまった・・・(鬱
ストーリー考えました。
爽やかでハンサムでモテモテで悩みナシな少年がある日「死」についてふと考えが至り鬱病になると、以来哲学に没頭する日が続く。
やがて人間は存在してはいけないという結論に達し、世界を滅亡させるため少年は旅に出た。
そこででくわす様々な哲学者の思想を取り入れ更に自論を強固なものにしていく。
やがて1人の美しい少女に出会うが、別に関係ない。
――――そして彼は核兵器を手に入れた――――

哲学をベースにした、浮ついた人間ドラマなしのガチガチに硬派な世の中を考えさせられる壮大なストーリー、衝撃の結末。
>>287
結構面白そうやなー。ゲームに核兵器なんて、
エス、エー、ジー、エー、Sa・Ga、以来だね。
そういえばおらも子供のころ死について考えて怖くなった事あったなー。

>やがて1人の美しい少女に出会うが、別に関係ない。
ワロタ
>>287
ちゃんとまとめてうpキボンヌ。
RPGじゃねえじゃん
フリーシナリオでいいじゃん
スーパーマリオでいいじゃん
会議室でお弁当食べてもいーじゃん
>>293
怒られたんか・・・?
見逃してくれよん
>>290
RPGって何?
>>296
バンダイの登録商標
もう廃れてるし。。。



あ、もしかしてコミケ?
299山崎 渉:03/08/15 15:28
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
なんだなんだ、やっぱり構想倒れか…ちょっとは期待してたのにな…。
>>300
じゃあお前が組めや。

お前も>>1-299も一緒。口だけ。待ってるだけ。
そんな早くできねえんだよ
>>302
言語も知らない癖に。と。
忍耐力を制する者はゲームプログラミングを制す!
クラス図とか誰か考えてないの?
とりあえずゲームデータを作成するダイアログ(VC++のMFCを使用)はこんな感じとか?

CDialog
|
template<typename Load_type, typename Save_type>
CGameData
|______________________________________________________ ...
|     |    |    |     |
CChara CItem CSkill CStatus CAnimation
|__________               |_________________________
|    |               .|           |
CHero CEnemy         CBattleAnimation CWalkAnimation
>>305
お前なんかUML分かってないような気がするよ。
いきなり末端の堂でも良い部分の実装かよ。
今組んでるけど、完成は3年後の予定。
306みたいに文句言うのだけは一人前の香具師ばかりだな、ここは。
>>308
てことはお前も含まれてしまうぞ。
>>308
1人根腐りしてるのが2chの創作系スレ(とくにゲームとCG)に必ず張り付いて出てくるからキモイよね。
>>310=根腐れ?
他スレでの粘着根腐れも311のようなレスのパターンでした。
普通の人は上のように根腐れと言われても誰のことだかわからず放置で反応しませんが、彼だけは自分のことだとわかってるんです。
なぜなら身に覚えがあるからです。どうしても悔しくて反応してしまうようです。。。
313デフォルトの名無しさん:03/08/16 20:28
age
age
315デフォルトの名無しさん:03/08/16 20:30
なんか作ってても貶されるから作る気なくなるんだよな。
>>312
荒れるから煽んのやめろよ・・・
じゃあ、アドバイス無しで各自勝手にやるスレってことで
318デフォルトの名無しさん:03/08/16 20:58
>>317
俺は初めからそれを提唱してたのに根腐れとか言われちゃいました♪
まぁ、俺を煽りたいだけの奴だったみたいだけれど。

結局、根腐れだと気付いていなかったのは彼自身だったと。
いきなり現れて荒らしを刺激。

迷惑な話だなw
319デフォルトの名無しさん:03/08/16 21:00
かなり苦しいレスだな。
>>319
もっと身のある反撃をお願いします。
321デフォルトの名無しさん:03/08/16 21:03
スレンダーなイケイケ系のギャル。
ブーツにTバック、そしてタトゥーとこの女只者ではない雰囲気があります。
サングラスをかけてフェラの後は目隠しをされ本番シーン。
挿入部のアップではHなオマンコをあらわにして喘ぎまくります。
援交女の淫らな無修正動画をここでゲット!!
http://www.geisyagirl.com/
>>321
しかし、タトゥーには萌えんなぁ。
どっちかというと大人しいメガネ三つ編みセーラー服と合法的にやってるムービーが見たいぞ。
323デフォルトの名無しさん:03/08/16 21:07
>>320
身のあるじゃなくて見のあるだろ
だからお前ら必死にRPGツクール2000互換のツールをつくれっていってんだろ!!
アプレットやマックで動くようになると全然違うんだよ!
それならアールピージーツクールニセン使えば良いじゃん
326デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:10
RPGつくーるはデファクトスタンダードなので新しいアーキテク茶を作る必要があります
>>326
その必要はありません。
328デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:15
>>325
RPGツクール2000なんて持ってんだよ
拡張していこうって言ってんのが聞こえないのかよ
329デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:25
おいお前ら、RPGツクール2003は無視ですか?
バグだらけで使い物にならないから無視ですか?
330デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:29
ツクールでデータを作ったら3Dで遊べるソフトをつくってください
つくってください
誰も作れないから進まない
出来る奴がいるんなら黙ってプロト作って、うpしれ
話はそこからだ
33219:03/08/16 22:51
16進数でデータ打ち込み方式はバグだらけながら形はできた。
この形で1度うpした方がいいか?
333デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:55
>>332
おまいは説明が下手だから実物を披露してみたほうがいいかも新米
でもバグだらけだなんて言われると怖いのでソースもうぷ汁
334デフォルトの名無しさん:03/08/16 22:57
どんなパソコンでもRPGツクールで作ったものを動くようにしようよ
>>334
DOSとWindowsは完了。
お前ら厨房にはそれで十分だろ。
正直ツクール系RPGには飽き飽きしてたとこ
いい流れだな
337デフォルトの名無しさん:03/08/16 23:03
ネットワークRPGツクールのサービスが終了してるのですが
ネット絡みのネタは御法度ですか?
>>337
おもしろかったっけ?
>>337
ネタ振りたきゃ作れ
340デフォルトの名無しさん:03/08/16 23:24
>>338
漏れはおもしろいと思ったよ
黎明期とはいえ当時でもウケは良かったと思う
レベルを引き継がずに単発シナリオを楽しめるのが( ・∀・)イイ!
作る方もソロと比べて仕掛けを作る幅が広がっておもしろい
>>339
うぷするほどのもんじゃないよ
プログラムしかできないからネタ拾いにきたんだが
どこいってもネットRPGは話にならない_| ̄|○
ゲ製作臭くなってまいりました
>>305
クラス名の頭にCをつけるなこのハンガリアン厨!
>>334
まず、RPGツクールでコンパイルされたゲームがJavaで動くような
ものにすればいい。
>>341

ネットRPGはP2P方式か?
それともServerを介する
B2C方式か? C2C方式か?
>>343
郷に入ればって言葉があるしさ、
MFC 使うときは普通 C 付けるだろ。
>>345
>B2B B2C

C/Sと言いたい?
2003Server+TSでよろ。
34919:03/08/18 02:37
なんかファイルうp出来ないからフテ寝します。
もう少しバグ潰してから再度うp方法考える。
16進数のデータ打ち込みってのはアセンブラのデータで直に
書き換えるって事。
確かに説明下手だな。漏れ。
>>349
バイナリエディタでもアップする気か?w

後、アセンブラはテキストデータでありソースコードだぞ。
351デフォルトの名無しさん:03/08/18 08:26
>>344
じゃあそれで4649!
>>347
> >B2B B2C
> C/Sと言いたい?
何だそれは?

B2B は Business to Business の略
B2C は Business to Consumer の略
P2P は Peer to Peer の略
ネットRPGのサーバには安定性の高いSolaris
DBサーバには信頼性の高いOracle
354:03/08/18 11:25
俺の立てたスレがこんなに流行った〜。自作自演してよかった
ああよかったよかったね
よかったねよかったね
3561:03/08/18 12:11
続きはこっちな〜。移動よろ

2ちゃんねるでオンラインRPG制作
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1028351547/
>>1>>356
ここはいつのまにかツクールの方を作るスレになっているよ。
ツクールツクールきぼんぬ!!!
>>358
Windowsですよね?
Visual StudioやDelphi、C++Builder等がお勧めですよ。
そして話はループする
361デフォルトの名無しさん:03/08/18 20:59
>>359
もまえはコンパイラコンパイラとか知らないのか?
ツクールを記述できるほどのツクールになると、言語ぐらいしか思い浮かばんなガ
RPGツクール2003の嫌いなところ

○乗り物の種類が限られている。カスタマイズできない。
○オープニングムービー、エンディングムービーがひとつに限られている。
○マップ、戦闘が3次元でない。
○装備部位が限られている。複数枚の重ね着ができない。
○イベントの条件分岐がif文の重複で汚らしいスパゲティコードのようになる。
EnterpriseJavaBeans対応RPGツクールキボンヌ 
>>364
で、課金管理までやっちゃうとか?
>>363
ツクール2003はやった事が無いので何とも言えんが。
1、95の攻略本のみ持っているが、それでは歩行他6種類を選べて、
  歩行可能地形もそれぞれ違って幅が広そうだけど。
2、スーファミのツクールは持っているが、エンディングのイベントを使うと、
  そのイベントが終了した時、ゲームが終了してしまうみたいなやつ?
  それなら、何とかして欲しかったね。
3、これは、そういう趣旨だからしょうがないと思う。
  ちょこっと変えて解決できる問題ではないから。
4、数を可変することは難しいから、装備部位の名前をキャラごとに変えられれば
  よさそうだが、キャラごとでは作ってなさそう。
5、これは、毎回ある事だからね。エディタがどういう風になっているか
  分からないので何とも言えんが、和らげる書き方もありそうな気がする。
367デフォルトの名無しさん:03/08/19 04:23
>>362
たしかにDelphiやC#でかなりいいところまでいってるからな
RPG用のコンポーネントを集めればツクールツクールと言ってもいいんじゃねえか?
368デフォルトの名無しさん:03/08/19 05:30
>>345
P2Pというのは基本的に1対1のネットワークを指していてMMORPGとは背反する考えだろ
板違い。ゲ制作技術板でヤレ
>>368
さらに言うと企業同志(BtoB)でRPGするバカ社長はいない。
P2Pは通信の形態を表しており、B2B、B2Cは通信の利用手段である。


>>345は何を勝ち誇っているのだろう。
>>363
お前の頭が堅くなければエンディングはいくつも作れる(自作エンディング)
プログラミングのわかる人向けの記述もできたらいいのに。
アドバンストモードとか名付けてさ。
>>372
それなら言語使えよ
>>373
それだと何かと大変だから。
375372,374:03/08/19 07:22
イベントの記述に独自のスクリプト言語を使えたらいいなと。
ツクール200xのスクリプトがテキストエディタで記述できないようになってるのは
バカ対策だろ、サポートまんどくせーだろうしな

テキストエディタで編集→コンパイル→シナリオデータとリンク→(゚Д゚ )ウマー

セーブしたシナリオデータみてみた限りじゃとくにプロテクトもかかってないようだから
できると思うがわざわざ今と同じ機能を外部エディタで編集できるようにしてもメリットないんじゃねーの
タイトル画面でニューゲームにフォーカスあたってるのはウザイ。
2回目以降はコンティニューしたいのに間違えてニューゲーム押して、長々とオープニングが始まる
そんなときこそF12ですよ
>368 そーだよなー、P2Pを称するファイル交換ネットワークでは隣のノードからしかファイルを検索・取得できないもんなぁ。
>>368
独自のRPG世界を自分のサーバに公開して
他のプレーヤーに自分の世界に来てもらうというゲームはなかったか?
ルナティックドーンでそういうものがあったと思う。
>>366
> 4、数を可変することは難しいから、装備部位の名前をキャラごとに変えられれば
>   よさそうだが、キャラごとでは作ってなさそう。
いや、それだけではなく、細かく装備品を装着できるようにしなければ。
ハンドガンホルスター、ジャイロスタビライザー、コンバットスーツ、フラックジャケット、
などを同時に装備できるものでないと。
>>380
なにがいいたいのかわからない
それらはC/Sだ
RPGツクール 3D
つくりませんか?
車輪の再発明
385デフォルトの名無しさん:03/08/19 14:14
RPGツクールは車輪じゃなくてゴミなので再発明には該当しません。
ゴミの再投棄。
387デフォルトの名無しさん:03/08/19 14:21
それには該当します。
388デフォルトの名無しさん:03/08/19 14:25
Delphiでつくられたソフトはゴミばかりだよな(嘲笑激藁
RPGツクールでつくったゲームがそのまま3Dでプレイできるようなのきぼんぬ
390デフォルトの名無しさん:03/08/19 14:57
無茶言うなよ。
391デフォルトの名無しさん:03/08/19 15:36
そのまんま3Dでいいならちょっとした改造でできるだろ。円ターブレインなら。
>>382
C/Sとは何のC/Sなんだか。
>>391
マップ斜めにしてユニットビルボード表示ならすぐできそうだけどね。
GUIオンリーとスクリプトオンリーはどっちが求められてるの?
ちんこで作れるぐらい簡単なのがいい
>>395
インターフェイスから考えないと・・・。
俺ならスクリプト、(ツクールのような)リストどっちもサポートするかな
ちょっと大変だろうけどする価値は多いにあると思うし
その場合、リストで作成してスクリプトを出力するような形式がベスト?
こんな感じになるかな?

// スクリプト
chara[10].MHP = val[100]; // 100番目の変数の値を10番目の主人公の最大HPに代入
if(hero[10].MHP > 999){ // @
 hero[10].MHP = 999;
}
// リスト
◆能力値の増減 10番目の主人公の最大HP = 100番目の変数の値
◆条件分岐 10番目の主人公の最大HP > 999
 ◆能力値の増減 10番目の主人公の最大HP = 999
◇分岐終了

スクリプト→リストは素直に変換できるけど
リスト→スクリプトはちょっとやっかいだ
なんでやっかいかというとスクリプトの書き方は人それぞれだから
例えば@を
 if( hero[ 10 ].MHP > 999 ){
のように出力してほしい人もいれば
 if(hero[10].MHP > 999)
 {
のように出力してほしい人もいるわけで

まぁこれは考えようによってはリストも当てはまるけど
>chara[10].MHP
hero[10].MHPね
>>399
それはソース整形ソフトと同じで設定できるようにすればいいだけ
>>395
そんなに長い間もつ奴いねーよ
俺なんてせいぜい3分だ
>>392
PHIもルナドンもサーバにぶらさがってる
勉強しなおしてこい
>>403
ルナティックドーンは、パソコン同士が互いにIPアドレスを
知るためだけのためにサーバーを使っているから、
事前にチャットか何かでユーザー同士がアドレスの情報を
入手していれば、サーバーは必要ないよ。
405デフォルトの名無しさん:03/08/20 07:31
>>404
( ´,_ゝ`)プッ
>ところで「ルナティックドーンIII」は、プレーヤーが1人で楽しむだけでなく、
>ネットワークを通じて自分の世界を他のプレーヤーに公開することもできる。
>自分のマシンをゲームサーバーにすることができるのだ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990409/game.htm
406404:03/08/20 09:03
>>405
ああ、そういう意味の「ゲームサーバー」のことか。失敬。
ウルティマみたいな巨大なサーバーの意味かと思った。すまん。
>>399
> スクリプト→リストは素直に変換できるけど
> リスト→スクリプトはちょっとやっかいだ
> なんでやっかいかというとスクリプトの書き方は人それぞれだから
> 例えば@を
>  if( hero[ 10 ].MHP > 999 ){
> のように出力してほしい人もいれば
>  if(hero[10].MHP > 999)
>  {
> のように出力してほしい人もいるわけで
そんなもん設定変更できるようにすればいいだろ。
Eclipseのコードアシストの設定でもそういうことができる。
408デフォルトの名無しさん:03/08/20 13:48
あれか、
まず重要なのは
2ch用開発プロセスでも策定することか?

1スレ目 雑談、中心メンバー(3、4人)決定
2スレ目 仕様、言語等決定、中心メンバーによるオフ会
3スレ目 ・・・

こんなんでいいか?
要は408がオフ会に出たいってことか。
野郎ばかりになりそうな悪寒
販売するには事務所作らんとな・・・
じゃあ、これでいいだろ。
ちゅーか、この板でこの議題でオフ会やって
野郎以外くるわけない。

1スレ目 雑談、中心メンバー(3、4人)決定
2スレ目 仕様、言語等決定
3スレ目 UMLによる設計書作成
このスレの住人は俺以外は女だったりして
>>412は童貞厨房
4スレ目 完成&宣伝活動
×4スレ目 完成&宣伝活動
○4スレ目 反省会&成功しないと言ってた奴が自慢げに謎の解説
5スレ目 完成&宣伝活動
×5スレ目 完成&宣伝活動
○5スレ目 保守ageをきっかけに新規メンバーが名乗りをあげる
×6スレ目 完成&宣伝活動
○6スレ目 初代メンバーの福リーダーが切羽詰って自殺する
×7スレ目 完成&宣伝活動
○7スレ目 折り鶴で冥福を祈るがなぜかみんなナージャ折り紙、次回はナージャで何か作るかと意気投合
8スレ目 結婚
9スレ目離婚
>>411
> 2スレ目 仕様、言語等決定
> 3スレ目 UMLによる設計書作成

この流れはウォータフォールか?
反復型開発により後戻りもやれ。
423デフォルトの名無しさん:03/08/21 17:01
>>422
おいおい、スパイラルでも同じ流れだろ
いきなりRADツールでも立ち上げさせる気か?
424デフォルトの名無しさん:03/08/21 18:45
荒れてるけど発想自体は
面白いしシナリオだけで良いなら俺が担当しても良いよ?

とりあえずどんなタイプのシナリオが良いか適当に案を出してくれれば、、、。

ex(先ずは定番的なのを、、、).
剣と魔法で仲間と協力しながらラスボスを倒す正統派RPG
現代を舞台に組織(細かい背景設定は省略)に立ち向かうハードボイルRPG
近未来を舞台にした宇宙規模の戦争の中成長していく主人公の話

これだとありがちすぎて面白みが無いから他にも案があったら適当に。
(キャラ設定や舞台設定もはっきりと示してくれると幸い。)

システム的に挫折しないなら恋愛系も可。
>面白いしシナリオだけで良いなら俺が担当しても良いよ?
荒れるヨカーン
426424:03/08/21 19:33
>>425
そんな事言っても誰かが何かしなきゃ企画自体潰れちゃったら意味無いじゃん?
荒らされても相手にしなければ良いだけだし。

勿論シナリオあっても本体が無きゃ駄目なんだけど・・・。

とりあえず誰か人柱になってくれる人居ない?
この手の企画はプログラミングに自信なくても
やる気があれば多分何とかなる・・・はず。
427デフォルトの名無しさん:03/08/21 20:49
ツクールつくるんじゃなかったの?
>>424
あれ?話の流れはRPG作るってとこから、
RPGツクールを作るって話になって、
今は、RPGツクールを作るための開発プロセスを作る
って話になってんじゃないのか?

RPG作るんならゲ製作技術行けってはなしだし。
429デフォルトの名無しさん:03/08/21 21:41
>>427-428
独自にツクールを作るんならサンプルシナリオ的に
それでシナリオ作ったほうが宣伝にもなるし(または機能説明)
例題としてこの場合どう対処するべきかとかの指標になると思ったんだが・・・。

必要無いなら俺は名無しに戻るけど。
430424:03/08/21 21:42
>>429
漏れ。
>>429
RPGツクールを完成させるまでのシナリオを作ってください。
432シナリオ:03/08/21 22:32
1. >>431が設計
2. >>431が開発
3. このスレでレビュー
4. >>431が改修
 3に戻る
1. >>431が設計
2.while(1){}
3. >>431が開発
4. このスレでレビュー
5. >>431が改修
 3に戻る
ゲームデータを編集するエディタープログラム
ゲームを動かすエンジンプログラム
どっちから先に作るの?
普通に考えるとエディタープログラムだけど…

で、言語はやっぱりC++が最有力候補? 時点でDelphiってところかな?
>>434
とりあえずエディターからでいいんでない?
言語は基本なんでも良いけど一応C++で。
436デフォルトの名無しさん:03/08/22 00:01
理想は同時進行だな。
その方が後々楽だし。
そのまえに、エディタを作るためのエディタエディタから作った方が良いんじゃない?
エディターで作ったデータだけどそれはエンジン用の中間コードに変換するのかね?
それともエディター、エンジン両用のデータにするのかな?

中間コード使うとエンジンで多少なりは軽く&速くなるかもしれないが
テストプレイする時大変かも。
439デフォルトの名無しさん:03/08/22 04:35
>>438
そう言うのは有る程度企画の概要が決定して
使用する言語が確定してからで良いんじゃ?
とか言ってみる(C++で確定っぽいが。)

先ず企画の代表者とPGを決めた方がよさげかな?
(一緒でも良いけど。)
440デフォルトの名無しさん:03/08/22 04:47
ところで
     ┏━┓                              ┏━━━━━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓        ┃┏━━━┓┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓    ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛    ┃┗┓┏━┛┃
        ┃┃        ┃┃      ┃┃        ┗━┛┃┏━┛
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓          ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃          ┗┛
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓        ┏┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛        ┗┛
441デフォルトの名無しさん:03/08/22 04:53
>>440
>>1は普通に立て逃げだろ?
自分で作る事なんて考えてないでただやれって言うだけ。
漏れも人のこと言えんがね。

現在の流れをどんな風に見てるかは見ものだな(藁
まさかツクール本体の制作を企画し始めるなんて夢にも思わまい。
>>441
1はともかくとして、この板に出入りしている人なら、
ツクールを作ってみたいとか、ツクールのツクールを作ってみたいと、
一度ならず思ったことがあるんじゃないかなぁ
フレームワーク作れ
ツクールは一種のフレームワークか。
データの規格だけ決めて各自勝手ににツールを作ればいいのでは?
プログラマ過剰なこのスレにはそのほうが参加しやすい
ツクール2000互換のデータであれば意思疎通が取りやすいと思うがどうよ?

ところでデータフォーマットって著作権は発生するの?
互換性取るのがダメってことはないと(ビジネスソフトだとよくあるから)思うんだが識者の意見を求む
>>445
あるデータフォーマットの従って作った「データ」なら、著作権の対象に
なりうるけど(いつでもなるとは限らない)、フォーマットそのものは
著作権の対象じゃないよ。

ややこしいことに、「フォーマットを解説した文書や図面」は、著作権の
対象になりうるけど、まああんまり気にしなくていいと思う。
447デフォルトの名無しさん:03/08/22 06:01
>>446
445じゃないけど質問。
アルゴリズムは特許を取れるけれど、データフォーマットも取れる?
448446:03/08/22 06:13
>>447
フォーマットは、特許の対象にならないですね。

例えば、悪名高いGIFの特許みたいな話はあるけど、あれはフォーマットそのもの
について特許があるわけではなくて、そのフォーマットが使用しているデータ処理
のアルゴリズムが特許になっているに過ぎないわけで。

で、あくまでも仮定の話なんだけど、、

(1)RPGツクールのランタイムパッケージが使っているアルゴリズム、例えば、
CGのレンダリングアルゴリズムが、かりに何か特許の対象になっているとすると、
それと同じアルゴリズムを使って第三者が作ったランタイムパッケージは、
特許侵害になりうる。だけど、データーフォーマットそのものの特許ではない。

(2)RPGツクールのデータファイルが何か特殊なアルゴリズム(例えば、圧縮アルゴ
リズムとか数値解析アルゴリズムとか、語句解析とか)によって作られるもので
あって、その特別なアルゴリズムが特許になっている場合、データファイルを作る
プログラムは、特許侵害になりうる。
だけど、やっぱり、データフォーマットそれ自身が特許になっているわけではない。
449446:03/08/22 06:26
続き。

で、448に書いた(2)のケースだと、場合によっては、その特定のアルゴリズムを
使わずにはそのフォーマットのデータを作成できない場合があって、事実上
フォーマットそのものが特許になっているような状況になることは、ありえる。
>>449他多数。
まぁ、能書きは良いからさっさとプロトタイプ上げろや。
ageた者のフォーマットが標準となるのが必至なわけでな。

頭でっかちなだけで実装できない奴なんてごろごろいるんだよ。
本当に貢献したいのならコードを書け。
コードを書いた者だけが神として君臨できるのだ。
神が出現した後は、口だけの輩はただの取り巻きとして扱われる。屈辱だろ?
おいらプログラムのことしかわかんね
何を書けばいいのか指示してくんろ
452デフォルトの名無しさん:03/08/22 06:55
[Delphi] RPG作らねば [Delphi]
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013976376/

このスレが参考になると思う
このスレッドとDelphiは全く関係ありません
>>450 >>453
プログラム組める人間のレスとは思えないな
455449:03/08/22 07:19
>>450
なんだかなぁ・・・

聞かれたから答えただけなんだが。質問に答えるでもなく、自分でモノを作るでもなく、
他人に罵声を浴びせるばかりってのは、カンベンして欲しいなぁ
>>454
453は、何か勘違いでしょ。別に何を使って開発してもいいんだし。

450は、まあ、なんともかんとも。知的水準の低いオバカサンは、自分の
知能を越えた話を聞くと、みんなが自分を馬鹿にしていると思い込んで、
膨れ上がった自尊心を誇示するために他人に噛み付きまくっているのだな。
457デフォルトの名無しさん:03/08/22 07:27
>>450
あなたは、コードを書かずに、ふんぞり返っているだけ?
>>450
だから神+ギャラリー方式は失敗するって何度も言ってるだろ
本当に作ってくれる人はスレの運用・進行はしてくれないから
結局、途中で消えてしまう(依頼に応える形なので要望がないと進まない)
それとも成功した「作ろう」スレは全部ただの宣伝だったとまだ気づいてないのか?

>>457
書くなバカ
この状況でソース書いてますって言われたらみんな引くだろ
459デフォルトの名無しさん:03/08/22 07:41
アタシはソースを書いているわよ。
460デフォルトの名無しさん:03/08/22 08:38
神になれるほど暇じゃないが、日々30分なら貢献できる。
誰かこんなPGを有効活用する方法考えれ。
>>434
> ゲームデータを編集するエディタープログラム
> ゲームを動かすエンジンプログラム
> どっちから先に作るの?
> 普通に考えるとエディタープログラムだけど…
>
> で、言語はやっぱりC++が最有力候補? 時点でDelphiってところかな?

DelphiはGUI部分だけにしてくれ。
コアな部分やツクール本体のみのロジックは処理速度重視のC++,
ゲームを完成させるコンパイラや拡張性を意識したい部分やXML関連、
ネットワーク機能、サーバアプリケーション、携帯電話ゲーム関係はJava

>>445-446
データフォーマットはXMLでな。
XMLスキーマをどう定義するかと考えればよい。
DTDは古いので却下。特許はつけない。
だが著作権だけは残す。ライセンス形態はGPLやApacheライセンス。
さて、XMLでフォーマット定義されたデータのサンプルだ。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<rpg:tukool>
 <!-- 世界の大きさ -->
 <world width="100000000" height="10000000">
  <!-- 山の位置 、サイズ -->
  <mountain coordinates="10, 10" height="3776" radius="10" name="富士山" />
  <lake name="琵琶湖" size="100" coordinates="50, -10" />
 </world>
</rpg:tukool>
>処理速度重視のC++,
( ´,_ゝ`)プッ
464デフォルトの名無しさん:03/08/22 19:51
で、開発方針はどうするの?

・一つのソフトを皆で協力。
・其々が独自ソフトを開発。

個人的にはゲームは兎も角ツクールだけ沢山あっても仕方ないから、
おのおのがベースだけ作って統合したり一番優れてるのを採用したりする方が
無難だと思うんだけど・・・。
もうJavaで作ってんだけど
えー漏れC#で作ってんだけど
で、どこの板と対決してるんだ?
468デフォルトの名無しさん:03/08/22 22:26
>>467
方向性自体変わってきたから対抗とかは関係無いかも・・・。
マ板辺りにスレが立てばそこらへん(立てる必要は無い)
(が、立ててもいいと思っている)
470デフォルトの名無しさん:03/08/22 22:34
>>469
マ板ってネタ板だから微妙だろ?
立てる分には構わんが・・・。
(正直期待)
472デフォルトの名無しさん:03/08/22 23:37
(掃除機賃貸)
(マ板とム板は同じ人しかみていない罠)
ダウソ板と対決してるんじゃなかったのか?
>>474
何故に?
(対決って・・・ガキくさ)
(ツクールをみんなで作ってどうするんだよ、しかもばらばらに、ったく。)
対決なんかよりも作る喜びをかみしめないと。

奇麗事かね
>>477
おのおのが実験的に作ってみて
誰かが自主的に良いところだけを取り入れて最後に
統合化された良質なツクールを生み出す。
手法はオープンソース開発さほど変わりない。
で、そのためにはデータの仕様がないとどうにもならんわけだが

それとエディター作るといっても全ての部分作る必要無いね

・マップエディター
・データ(アイテム、魔法、主人公など)エディター
・スクリプトエディター

こんな感じで部分的なエディターを作ればいい
それで各自できそうなエディターを作ると

ある程度できてきたら今度はそれを統合するエディターを各自作る
それで最後にそれぞれの長所を組み合わせてエディター完成
以上でどうかねー?
>>480
いいんじゃないでしょうか。完成。
さて、打ち上げOFF会はどこでしようか
仙台にしよう
3Dにするの?2Dにするの?
もう3Dで作りかけてるけど。
485名無し:03/08/23 08:50
結局なにもできないんだけどな
あなた・・・できちゃった
>>484
各自で作りたいものをつくることになりました
>>487
それが正しい。
みんなの意見の最大公約数なんかとっても仕方がない。
数個の個性的なプロトタイプを自然淘汰させた方がよっぽどおもしろい。

って言うか白熱した議論を1000まで続けてちゃっちゃと沈めてくれ。
うぷしたくて仕方ないけどまわりのレベルを伺ってる状況だろ
とりあえず誰かレベル低いのうぷして緊張状態をほぐしてくれ
出来たのでこのスレでなくVectorにうpしまつ
>>490
ネタじゃないとしてもこんなところでそれいったらゲ製作で作ってる奴と比べられてみじめになるだけだぞ
>>491
ム板にこんなクソスレがある自体おかしいわけだが。
いや、だからまずデータの仕様を…
>>493
ではとりあえずお前の考えたデータ仕様をたたき台としよう。提出してくれ。
こんなもん人間の数だけ答えがあるんだから全員の意見を採ってたら埒があかんからな。
>>494
はじめからRPGツクール2000互換だといっている
>>495
だからそのフォーマットをここに提示するかリンク張ってくれ。
各自解析するのなんて効率悪いだろ?

言い出しっぺの法則だ。

しかしお前には選択する権利がある。

しこしこ解析してちょっとだけスレに貢献するか、
逃げてクソスレ化を促進させるか。
>>496
ツクール未経験かよ( ´,_ゝ`)プッ
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/
>497 それのどこを見るとフォーマットが分かるんだ?
ツクールのデータのバイナリ見たらメッセージがベタうちされてたけど、
フォーマットよくわからん。誰か教えて。
数値は可変長だったきがする。
ツクール互換は諦めれ
>>498
ヘルプもみない愚民は去れ
公式WEBでも公開されてるものを見つけられないなんて頭沸いてるんじゃねーか?
>>499
無能はまずマップ解析からしとけ
変形後の状態で保存されてるから注意だ
ていうかバイナリエディタ使えるならその部分は問題なくわかるだろ
どの部分か知らんけど
>502
頭沸く・・・最近はそういう言い方するのか?普通頭に蛆が沸いてるとか言わねーか?
あいにくLinuxしか使って無いんでな。ヘルプはランタイムDLすると付いて来るのか?
で、それを見るとデータフォーマットが分かるんか。
Windows機出すのめんどくせーんだよな。ミラー頼みたいところだ。

と思ったが、後半の>499宛てのレスを見るとマップのフォーマットは公開されていないようだが?
ヘルプには何を書いてあるんだ?
>>503
マップチップの置き方とかそんなんだろう。
フォーマットを根本的に勘違いしている模様。


って言うかRPGツクール2000のUI互換なツールが欲しいのか?2000厨は。
単に

このスレで作られたRPGツールDL
   ↓
2000で作ってたデータを移動
   ↓
    ウマー

って考えてるだけ。ほっとけばいい
素材ぐらい互換とらないと他のツールの二の舞
それからネタがある人や素材が描ける人はゲ製作にいってやれよ
あっちのツールはすでに完成してるんだから口も手も出しやすいだろ
RPG_RT.ldb覗いてみたけどかなり単純な作りだと思う

主人公データ
特殊技能データ
アイテムデータ
敵データ



システムデータ
(謎のデータx2)
コモンイベントデータ

となってる
2000互換にするのは激しく無理があると思うぞ>素材
解像度320x240だからなぁ・・・
まさかこの解像度のツールを作るわけにもいかないだろ。
無理矢理引き伸ばせばなんとかなるとは思うけど。
>>491
> >>490
> ネタじゃないとしてもこんなところでそれいったらゲ製作で作ってる奴と比べられてみじめになるだけだぞ
そんなこと気にしなくてもいいのではないかと。とりあえず匿名でやってしまえばいい。
それより、どこにパッチをアップロードすればいい?
1 0x00-0x00(1byte以上
 マジック文字列のサイズ
2 0x01-0x0C(1のサイズ分のbyte
 マジック文字列
 3 1byte
  データの識別番号 0x0C:主人公、0x0D:特殊技能、0x0E:アイテム、・・・
 4 1byte以上
  データ全体のサイズ
 5 1byte以上
  データの数
  6 1byte以上
   データのリストNo
   7 1byte
    データ項目の識別番号
   8 1byte以上
    データのサイズ
   9 8のサイズ分のbyte
    データの内容
   loop データの識別番号が0x00になるまで7へ戻る
  loop データ数分処理し終えるまで6へ戻る
 loop ファイルの終端に到達するまで3へ戻る
end
>508
ツクール2000との互換を重視して作るだけ。互換というよりむしろ、拡張を目指すのが良いかと。
WindowsXPはWindows95互換だけど、95のいろいろな制限を越えているでしょ。

データフォーマットが解析されて、それ用ライブラリが整備できると出来そうなこと:
・既存の作品を、2000の制限を超えてリメイクできる
・Mac,Linuxなどの他のOSや、PDA,GBA向けのRTPの作成
・デフォルトをコンティニューにしたRTPの作成
2000じゃなくて2003だろ
データのサイズは可変長ね
まず1byte取り出してそのデータの15ビット目が1なら
次のデータもサイズデータとして使われてるから
続けて取り出していって15ビット目が0なら取り出すのをやめる


7f : 0x7f = 127
81 00 : 0x80 = 128
A7 08 : 0x1388 = 5000 = (A7 - 80) * 80 + 08
A6 93 51 : 0x0989d1 = 625105 = (A6 - 80) * 4000 + (93 - 80) * 80 + 51
81 BE DE 71 : 0x2faf71 = 3125105 = (81 - 80) * 200000 + (BE - 80) * 4000 + (DE - 80) * 80 + 71
507, 510, 513はツクール2000のRPG_RT.ldbのフォーマットね
ツクール2003のRPG_RT.ldbもちょっと見たけど
同じようなフォーマットっぽい
>>513
15ビット目というより、1バイトずつ読んだMSB(little endian)が常に
次も読んでねフラグビットってことね。
516デフォルトの名無しさん:03/08/23 23:30
>>513
1バイトの15ビット目って何どういうこと?
517デフォルトの名無しさん:03/08/23 23:31
ああなるほど
んで、だれかつくってるの?
510で

 3 1byte
  データの識別番号
 7 1byte
  データ項目の識別番号

と書いたけどもしかしたら1byte以上使うのがあるかも知れない
ただざっと見た限り識別番号には1byteしか使ってなかったのでそう書いた
1byte以上使っているならば、データのサイズと同じように扱えばいいと思う
total = 0;
do {
data = readByte(); // 1byte読み込んで
total <<= 7;
total += data&0x7f;
} while ( data>>7 ) ;

こんなかんじか。
データ読みこみ終了
互換にしたらRPGツクール2000の限界を超えられない。
RPGツクール2000の限界ってどんなのがあるの?
とりあえず主人公だけ解析してみた

識別番号 内容                 タイプ    備考
0x00    終端番号(読み出し終わり)

0x01    名前                 文字列
0x02    肩書き                文字列
0x03    歩行グラフィック          文字列
0x04    歩行グラフィックのNo       数値
0x05    半透明                チェック   on 0x01
0x07    初期レベル             数値
0x08    最高レベル             数値
0x09    必殺確率              チェック    off 0x00
0x0a    必殺確率              数値
0x0f    顔グラフィック            文字列
0x10    顔グラフィックのNo        数値
0x15    二刀流               チェック    on 0x01
0x16    装備固定              チェック    on 0x01
0x17    強制AI行動             チェック   on 0x01
0x18    強力防御              チェック    on 0x01
0x1f    能力値成長曲線          リスト     最大HP、最大MP、攻撃力、防御力、精神力、敏捷性
                                   数値2bytex50レベルx6項目
限界=似たようなゲームばっか
識別番号 内容                 タイプ    備考
0x29    基本値                数値
0x2a    増加度                数値
0x2b    補正値                数値
0x33    初期装備               リスト    武器、盾(武器)、鎧、兜、装飾品
                                   アイテムインデックス2bytex5項目
0x38    素手で攻撃した時の戦闘アニメ  数値
0x3f    特殊技能               リスト    リスト数、(リストNo(項目の識別番号、サイズ、内容、...))xリスト数分
                                   項目の識別番号:0x01=レベル 0x02=習得する特殊技能
0x42    独自戦闘コマンド名        チェック   on 0x01
0x43    独自戦闘コマンド名        文字列
0x47    状態有効度(数)           数値
0x48    状態有効度(段階)         リスト     段階1bytexリスト数分
0x49    属性有効度(数)           数値
0x4a    属性有効度(段階)         リスト     段階1bytexリスト数分
>>522
ツクールデータ→変換→ム板ゲームツールデータ
だけを考慮した作りにすれば
2000の限界を超えられると思うけど
ツクールランタイム作るの?
>>511
>WindowsXPはWindows95互換だけど、95のいろいろな制限を越えているでしょ。

530デフォルトの名無しさん:03/08/24 10:26
ツクール互換って素材の互換だろ?
ツクールができても素材が極貧じゃ存在価値無いからな。
531デフォルトの名無しさん:03/08/24 11:00
ツクールの命令だけ搭載したツクールエディションとツクール命令をサブセットとして含むプロフェッショナルエディションを作ればいい。
・・・誰かが。
おまえが。
>>530
実際、いろんな人が作って自分のウェブページとかで公開してくれている
ツクール向けの素材は、かなり立派なものがあるね。ちょっとびっくりする。
素材の互換って、BMPやPNG、MIDIが読めるだけ?
それだけなら、別にツクール互換と言えないだろ。

それともキャラデータなんかの事か?
シナリオまで互換だと完全互換だろうし。
素材の互換ももちろん重要(というより必須)だけど
それに加えてデータベースも移植できるといいんじゃない?
そうすれば途中までゲーム作ってるツクーラーも
こちらのツールで作ってみようとか思うんじゃない?
さすがに0から作り直してやろうと思うツクーラーは少ないだろう。

>>534
>素材の互換って、BMPやPNG、MIDIが読めるだけ?
ただ読み込むだけでなく、例えばマップチップは
ツクールの仕様通りに読み込んで編集できるようにするとか。
>>535
>そうすれば途中までゲーム作ってるツクーラーも
>こちらのツールで作ってみようとか思うんじゃない?

RPGのキモは開発環境ではないと思うぞ。
それを理解していないツクーラとやらにそれの市民権を得られるだけのゲームを期待できるのかと。
>>535
>ツクールの仕様通りに読み込んで編集できるようにするとか。

だーからツクール作ってどうするよ?
538デフォルトの名無しさん:03/08/24 18:29
必死にツクールをベースにしようとしてる人はエンブレまたはアスキーの社員ですか?
何作るの?
RPG仕様のコンパイラ?
.RPG構想です
RPGツクール.NET
作りたいと思う人が作りたいものを作ればいいだけ。
他人が作ろうとしているものに口を挟むのは、ヤボと言うものだよ。
543デフォルトの名無しさん:03/08/24 22:50
トンボの子供は
やりたいと思う人がやりたいひとをやればいいだけ。
他人がやろうとしているひとにものを挟むのは、ヤボと言うものだよ。
545デフォルトの名無しさん:03/08/24 22:57
トンボの子供は↓
トンボに決まってるだろアホ
547デフォルトの名無しさん:03/08/24 23:28
>>546
いや・・・「やご」だと思うぞ・・・?
548デフォルトの名無しさん:03/08/24 23:32
>546
お前、人を疑うことしか考えてないだろ。そうだよそのとおりだよトンボだよ
ダジャレで話を逸らすという技が通用する時代になったか。
2chも荒らしやすくなったのぉ。
で、作ってる人いるの?
部分的なもの(ツクールデータをCSVで抜き出すツールとか)でももちろんいいんだけどさ
ツクールツクール
ツクールで作れん奴は
もう向いてないんだよ
RPG Tukurator
あーまたレスがついてないね…。
それとももしかしてみんな、せっせこせっせこ作ってるのかな?
感心感心。
今、完成度5%くらい。あと2年くらい待って。
とりあえずマップチップ互換で歩き回る程度まで作った
素材のチップを加工するの結構面倒だな
ひょっとしてDelスレの奴らが再結集してるだけか?
否定的なレスつけてるのはいつも通りのメンツだと思うけど
(特に題材について無知なところがいつも通り)
ふと、あるゲームの名前が浮かんだ。
「RPGツクレナーイ」

うんまあ実際に作り上げるんだろうな。
でも、あんまり理想に走って失敗すんなよ。
559デフォルトの名無しさん:03/08/26 20:12
TRPGの話はどこへいったんだ?
あそこにいった
アソコ →_| ̄|○
562デフォルトの名無しさん:03/08/26 22:29

写真集だよん☆☆☆☆☆☆

http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
563デフォルトの名無しさん:03/08/26 22:30
今からココは広告(σ・∀・)σゲッツ!!スレになりました
みんな作ってるのか
具体的な情報書くとレスが減るの法則発動中
やっぱり興味ある人少ないのかな
>>565
現在の大規模な規制も関係あるかと
そんな俺も規制されてるんでナローでレスしてます(めんどくさいな、もう
567デフォルトの名無しさん:03/08/30 21:49
RPG Development Studiot ってどうよ?
さっきgamedev.netで見つけたばかりだけど
2Dベースまがらかなりイケてる感じだ

スクリーンショットこれな
http://sq.coolfreepage.com/sqdsscreen.php
>>567
BeOSかなんかか?
>>568
http://www.crypticdesigns.com/

Platform: 9x, NT, XP

if you are a PB or C/C++ or Delphi developer, you can easily design plugins

What about audio, images
MOD, S3M, XM, IT, MIDI, MP2, MP3, OGG, WMA, ASF, AIFF, WAV, RAW, CD Audio
BMP, GIF, JPEG, PCX, PGM, PICT, PNG, TGA, TIFF, WMF
570デフォルトの名無しさん:03/09/03 22:51
age
やっと書きこめるようになったのに・・・終わってるなぁ
572イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/08 10:33
一念発起してツクツクしますよ。
一から始めます。どうぞご期待ください。
573デフォルトの名無しさん:03/09/10 09:24
作ってる人いるんだ
574イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/10 09:41
つくってるよ
つうかイギーじゃねぇか!
こんな所にまで出没し始めるとは
576デフォルトの名無しさん:03/09/10 13:07
>>574

誰だ、おまいは???
577576:03/09/10 13:09
google で検索してみて分かったけど、特殊な人みたいだね。
578イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/10 19:03
作ってるけど、いきなり制作ストップしちゃってるよ。
やっぱこーゆーのは、ネタがぼわんぼわん浮かんでくるようで
ないといけない。向いてない。
なんだかあたまがうまく機能してくれない。ぜんぜん冴えないのよ。
雲散霧消といった感じで何も思い浮かばない。空っぽぽっぽ。
でもまぁコツコツと仕上げたいよ。
ゼンゼン期待してないょ
つーか誰よ?
お前らこれくらいのもの作ってくれ
http://www.rpg-project.com/
>>581
英語読めない
>>582
お前はクビだ
誰か作ってる?
こっちのスレが4ヶ月経って息を吹き返しかけてる。。。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040609378/
むしろあっちに人が流れてるな
587デフォルトの名無しさん:03/12/11 15:40
あげ
誰もいない・・・そろーり・・・
589デフォルトの名無しさん:03/12/19 20:53
ここってツクールを作るスレ?
ツクールみたいなフレームを作るスレ?
C++で勝手に作っていいかな?
590589:03/12/19 20:57
>ここってツクールを作るスレ?
>ツクールみたいなフレームを作るスレ?

同じだった .no

>ツクールを使ってゲームを作る

もしそうだったらツクール持ってないからパスね
>>589
おー、がんばれよぅ
おそらく1年ぐらいはかかると思うけどさ・・・・
592589:03/12/20 00:33
これってRPGツクール2000互換ではなくて2003互換にするの?やっぱり
うちのPCじゃVC++起動するだけでも重いよ
>RPGツクール2000互換ではなくて2003互換にするの?
RPGツクール95&2000&2003互換でお願いします。
とりあえず上記のフォーマットを調べるべし。
594デフォルトの名無しさん:03/12/21 00:25
データ構造解析して変換するのを作るんだよね
>446とかってOKなの?

文字コードはシフトJISに決定で
unicodeは面倒なだけです
595???:03/12/21 00:30
   ∧_∧ ∧_∧
ピュー  (  ^^ )(  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~U ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉
ぬるぽ
596218-228-191-137.eonet.ne.jp:03/12/21 00:33
   ∧_∧ ∧_∧
ピュー  (  ^^ )(  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~U ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉
ぬるぽ
unicodeは確かにめんどいなぁ

>データ構造解析して変換するのを作るんだよね
うーん、微妙に違うような気も・・・・
互換のあるツールを作るのではなくて変換ツール作られても・・・それはそれでほしいけど(笑

例えばデータベースの内容をエクセルで扱えるCSV形式のファイルに変換するとか
あると便利だよなぁ・・・・・・


なんで誰も作らないのか?
やっぱり著作権とかで問題ありなのかねぇ
作ろうとする人間がいないからだろ。
ちょっと違法気味だがマップファイルをUPしてみる
ttp://cred.hp.infoseek.co.jp/Map0001.lmu

この構造を解析して互換させなければなので
解析するということに著作権侵害が発生するのではないのかということ

そんなものとっくの昔にできてるよw
http://hossy.info/works/rpg.php
ツールは公開されてないんだなー
603デフォルトの名無しさん:03/12/22 17:40
699 :Classical名無しさん :03/12/21 16:12 ID:CsD4/umw
おねがいします
【板名】プログラム
【スレのURL】http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1059441167/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】

そんなものとっくの昔にできてるよw
http://hossy.info/works/rpg.php
???
603は何がしたかったんだ?
おーい、誰もおらんのかー?
いるよー
608デフォルトの名無しさん:04/01/08 20:54
俺もいるよ
何からオープンでRPGを制作しているらしい。。。
http://therpg.sourceforge.jp/pukiwiki/index?FrontPage



この辺から学ぶものは…ないか…。
で、みんな作ってるの?
あっしはマップエディタ作成中。
今年夏には公開できるかも。
海老にメアドが無い辞典で苗
RPGツクールをツクールスレだよね。
いつのまにかそうなってますが、何か?
もうそれでいいじゃん、俺ほしいし。
保守
616デフォルトの名無しさん:04/03/17 00:44
>>594
> unicodeは面倒なだけです
なんで面倒ナノサ?
簡単じゃん。
ところどころでShift_JISとかEUCとかに変換するほうがめんどうじゃん。
三ヶ月前にレス乙
新作はスクリプト組めるらしいね
スクリプトの支援ツール作りてぇーな
メモリリーク検知ツールとか
てかメモリリークなんてないだろ
Delphi製だからはじめから漏れてるよ
くたばら尾島!
動的確保できねーのか?
糞仕様だな!!
624デフォルトの名無しさん:04/03/19 21:42
ツクールの体験版でゲームの中身を見たいのですが
データの開き方が分かりません
誰か教えて下さい
625デフォルトの名無しさん:04/03/19 22:05
早く教えろーーーおおーーおー
↑マルチです放置よろ
627デフォルトの名無しさん:04/03/19 22:24
>>626
この猿うざい
→「開く」
尾島のゲームエンジンは糞。
ゲームエンジンはやねうら某に作らせた方が遥かにいい。
ツクールで18禁はまずいだろ
いや、別な意味で18禁の方がいいかもしれん…。
とりあえずこれでもやって
ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20040128#p1
餅付け
一番盛んなのがラウンジ?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1081518938/
635デフォルトの名無しさん:04/09/17 23:49:15
age
636デフォルトの名無しさん:04/09/18 00:06:32
今さら拡張性の無いアプリケーション作ってはいかん

ツクールをプラグインで拡張できるものをキボンヌ
ゲームもプラグインで拡張できる機構をつけることをキボンヌ
637 ◆HOTsoUpxjY :04/09/18 01:04:28
難しい事が出来ない俺が開発するとしたら
「ローグライクRPGツクール」しかないな

不思議のダンジョンみたいに地味な需要があるし
最近ではドルアーガとか…あれも3D入ってるけどね
大作よりもバロックみたいな奇妙な作品を作れる奴

画面は2D、迷路生成は棒倒しで、操作するのは一人、
モンスターやアイテム数も64とか256とかで締め切っちゃう
ダメージ=攻撃-守備で斜め移動はできないとかそんなの

ドット打つ手間がコード打つ手間を上回りそうだけど
背景とか用意しないとユーザーがとっつきにくいだろうな
フリー素材で再配布可を探して色違いで使いまわすか
いやいっそ時代に逆行してキャラクタで書くとか

こんなのでも実際に作ったら一年掛かりそうな希ガス
いや、このスレはもっと高度なの作るんだったね、邪魔したな
638デフォルトの名無しさん:04/09/18 01:50:37
そもそもRPGってくだらない
639デフォルトの名無しさん:04/12/12 10:55:16
>>637
(・∀・)イイヨイイヨー

洋ゲーのMOD作成みたいに、
自由度を上げておけばローグライクは需要があるから、
飛びつくやしは多いはず。
TOMEとかLua拡張できるじゃん、あれいいよね。
640デフォルトの名無しさん:05/02/21 04:05:14
641デフォルトの名無しさん:05/02/21 05:15:25
>>638
おれもなんでみんなRPGをやりたがるのか分からん
642デフォルトの名無しさん:05/03/18 23:55:40
643デフォルトの名無しさん:05/03/19 01:38:27
ツクールよりIrrlichtみたいなミドルウェアのほうがいいんじゃね?
ツクールもミドルウェアといえばそうだけどさ。
644デフォルトの名無しさん:2005/07/07(木) 21:39:20
>>609
ソースフォージってwiki置かせてくれるんだ
いいね
しつもん
XPのRGSSで、
ゲーム中にイベントから
IEを起動して特定のURLを
表示させることはできますか?
646デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 15:43:02
>>641
アメリカでFPSがウケてるのも物語性が高く感情移入がしやすいからだってさ
647デフォルトの名無しさん:2005/11/21(月) 16:36:28
でもRPGって感情移入じゃなくてなりきるものだし。
648デフォルトの名無しさん:2006/01/11(水) 17:37:56
649デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:03
>>646
物語を再生するハコがFPSかRPGかの違いで結局は同じものを楽しんでるよな
650デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 16:12:05
それをいうならゲームを楽しんでるってことだ。
ジャンルはまったく違う。
651デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:57
SB3 HG 完全版 ( RPGツクールXP用の改変土台 )
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg0984.zip
652デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 00:21:04
Queek
http://www.biwako.ne.jp/~hiroharu/queek.html

無料RPG製作ツール新バージョンでたよ
653デフォルトの名無しさん:2006/02/02(木) 18:42:41
>>652

やっぱこういうのは一人でコアを作って素材やドキュメントで
協力したほうがうまくいくね
654デフォルトの名無しさん:2006/02/23(木) 14:44:39
ツクール2000のエミュレータを作っているのですが
すでにデータ形式の解析した人、情報ありませんか?
将来的にはWindows以外でも動作するように作れたらと思っているのですが
655デフォルトの名無しさん:2006/02/23(木) 21:01:12
FFYサガベース3 (ツクールXP開発者向けのサガ風改変土台をFF6にした)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1084.zip
656デフォルトの名無しさん:2006/02/25(土) 21:53:16
>>654
熱い取り組みですね。
情報持ってないですが応援するぞ。ガンガレ!
657デフォルトの名無しさん:2006/03/17(金) 11:21:48
>>655
どこのスレでやってるの?
658http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se072729.html:2006/03/18(土) 19:23:54
64bitに対応したトリップ検索プログラムありますか?

TextSS のWindowsXP(Professional)64bit化おながいします

もしくは64bitにネイティブ対応したテキスト置換ソフトありますか?
659デフォルトの名無しさん:2006/05/05(金) 22:11:42
660デフォルトの名無しさん:2006/05/10(水) 01:39:52
真夜中のサガベース329 (ツクールXP製作者用)
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/src/rpg1194.zip
661デフォルトの名無しさん:2006/05/10(水) 07:24:52
端からフリー素材使えば委員と違うの? わざわざコンシューマから持ってくるのに
手間が掛かりすぎてだいたい素材規格が合うのかね?

こう言うのはテキニックでも何でもないだろう? 素材抜き取りは違法だし関係無いって
言うなら市販のRPGから抜き取ればいいんじゃないか?やってる事は同じだぞ。
662デフォルトの名無しさん
sfglkrtrer




t.wet;wet;we:twe





gf.gsdlgstrete





twlrwlertr45y6





fglgs;s;glsdfg