プログラム板自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治厨
荒らし対策、ローカルルール、板の設定などを話し合えばいいじゃん。

批判要望板
http://qb.2ch.net/accuse/
心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
( ´ー`)y-~~ 今は学生の夏休み+リーマンのお盆休みだからなあ・・・。
とりあえず、DelphiスレとVBスレを立て、あげまくる厨を
なんとかしてくれ
4オマケ:02/08/12 12:18
隔離スレなんだしいいんじゃないの?
いろんな人が迷惑かけない範囲で楽しめるほうが
いいと思うよ。
ID導入する?
うわ自治だってよ
>>5
荒らし本人。
自治厨がやれる荒らし対策

1. こまめに削除依頼をする
削除依頼板
http://qb.2ch.net/saku2ch/
※さらに、2週間経ったら長期未処理報告を
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026913154/l20

2. 荒らし書き込みの報告をする
スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028378421/l50
※「アクセス規制して」は禁句

3. 板の設定を話し合って決める
>>4参照
>>8
ハァ?
11提起age:02/08/13 15:13
提起age
こんなスレ立てて何か困ってることがあるのか?





























>>3
自分で削除依頼出してこい
15デフォルトの名無しさん:02/08/13 15:26
>>14
立てたら自分で削除依頼出してこい
16デフォルトの名無しさん:02/08/13 15:28
>>14
てめえのケツはてめえで拭けよアマッタレのガキが
ふぁ〜あ
>>15-16
たてた本人にいえ。
2chで自治っつうのも微妙だわな。
自治スレ立つと、大して荒れてもいないのに
このスレが荒れているとか報告されて
負のフィードバックが発生するから反対。
21デフォルトの名無しさん:02/08/14 05:25
荒らしの方ですか?

ところでWin板に強制IDが導入されますた。
ム板の性質からしてやめろといってもバカを排除していくからな
この板にはいらんな
というわけで >>1 は責任持って削除依頼を出しとけ
23デフォルトの名無しさん:02/08/31 18:24
定期age
>>23
うっとおしいぞ。
25提案なんですが:02/09/21 19:29
言語スレと技術スレが混在しているので、
板を2つに分けませんか?

○○言語総合・・・プログラム言語板
プログラム技術・・・プログラム技術板

平たく言えば隔離板ですね?
言語房を隔離できますね
言語板は言語厨の巣窟に、技術板は寂れそうな気がする。
>>28
寂れないでしょう。

7行プログラミングスレ
トリッキースレ
圧縮スレ
DBスレ
サウンドプログラムスレ
画像処理スレ
ネットワークスレ
OSスレ
・・・

これらのスレは有意義なものになると思われ
30デフォルトの名無しさん:02/09/21 19:39
ネタスレはプログラマー板
分かってるって。
マ板は会社・職業に移せよばか
せめてローカルルール変えようぜ

ネタ、板とは関係の無い話題はプログラマー板へどうぞ。
ブビ房総合・・・ブビ房板
プログラム技術・・・プログラム技術板
35デフォルトの名無しさん:02/09/21 23:47
おまいらは板の設計すら出来ないんだな
要件も決まらず設計ができるかっつーの
「ネタはマ板」は「別にマ板はネタ板じゃないので・・・」と言われて以前却下された経緯あり。
ネタはマ板だろ
>>37
おまえか!ネタスレ立ててるやつは
ばかどもの意見をまとめてみると

・[提案]板を2つに分ける>>25
 「プログラム言語板」と「プログラム技術板」
 「ブビ房板」と「プログラム技術板」>>34
  →技術板は寂れそうな気がする>>28
  →寂れないでしょう>>29

・[提案]ローカルルールを変える>>33>>30
 「ネタ、板とは関係の無い話題はプログラマー板へ」
  →「マ板はネタ板じゃない」と以前却下された>>37

・[提案]マ板は会社・職業に移す>>32
  →ム板と直接関係ない
>>40はプロジェクトリーダー
42デフォルトの名無しさん:02/09/22 00:40
>ブビ房板
ワラタ
43デフォルトの名無しさん:02/09/22 00:50
J2EEと.NETはWebプログラミング板に移動すべき
○○言語と××言語どっちがいいの?
最初はどの言語からやればいい?
将来性のある言語は?

こういうスレは統合すべき
ネタはマ板

ネタはマ板なんですよ

ネタはマ板 ネタはマ板

何度も言うようですけどネタはマ板

ネタはマ板
.NET は Web プログラミングだけじゃないだろうに。
>>44
ここで統合スレのテンプレ考えてから立てたら?
49デフォルトの名無しさん:02/09/22 16:55
>>40
もう少しガムバレ
前に比べても板違いのスレが減っているし、十分だと思われ。
総合スレがあっても立てるやつは立てる。
52デフォルトの名無しさん:02/09/23 01:30
>>51
どこがだよ! ネタスレが乱立しまくってるじゃねえか!
容認してるヤシはきっと一緒に荒らしてるんだと思われ
カラアゲうまうまとか、カラアゲうまうまとか
ここ2年の板違いスレの誘導のほとんどは漏れなんだが。
にわかに信じがたいな。
最近の板違いスレの誘導のほとんどは私ですよ。。。
漏れもそう思う。
ネタスレはすぐに下がっているから問題ないと思うんだけどなあ。
あー >>55 ね。
むしろ板違いスレやネタスレを無視できないで空白やコピペで荒らす方がどうかと。
5955:02/09/23 01:58
いや、カラアゲうまうまが信じられない。
ここ半年くらいカラアゲの相手は俺なんだが・・・。
ここ半年くらいカラアゲがうまうまなんだが・・・。
ええ、カラアゲはうまうまですよ?

で、どういうスレは気に障るって?
こういうやつ?

俺がBurowser鈴木だ。何か質問あるか!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032431573/
教えてください
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026648769/
ゲームクリエイターの探し方
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026182544/
ゲーム
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026644781/
エラーの言い訳を考えてくれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026138667/
2ちゃんねる人格形成実験
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032673967/
クォドルプルポインタを使おう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032162257/
RealPlayer【マジレス希望】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1028516255/
>>62
うわ、濃いいな、オイ
ぁゃιぃ
>>62
そんなに立てたのかっ!
カラアゲは戦犯だな。
スレ伸びた割に内容ねえの

【板自体】
[提案1] 板を2つに分ける>>25
 ・「プログラム言語板」と「プログラム技術板」
 ・「ブビ房板」と「プログラム技術板」>>34
  →技術板は寂れそうな気がする>>28
  →寂れないでしょう>>29

[提案2] ローカルルールを変える>>33>>30
 ・「ネタ、板とは関係の無い話題はプログラマー板へ」
  →「マ板はネタ板じゃない」と以前却下された>>37

【スレ】
[提案4] J2EEと.NETはWebプログラミング板へ>>43
  →.NET は Web プログラミングだけじゃない>>46

[提案5] 言語関連の統合スレを立てる>>44
  →[提案1]
  →効果薄、必要ない>>51

[提案6] 板違いスレ、ネタスレをどうするか>>58>>62

【その他】
[提案3] マ板は会社・職業に移す>>32
  →ム板と直接関係ない
>>67
ちょっとおかしいぞ。

[提案1] 板を2つに分ける>>25
 ・「プログラム言語板」と「プログラム技術板」
  →技術板は寂れそうな気がする>>28
  →寂れないでしょう>>29
 ・「ブビ房板」と「プログラム技術板」>>34

にしとけよ。
>>68はデバッガ−
【統合】『プログラム言語』質問スレ

○○言語と××言語どっちがいいの?
最初はどの言語からやればいい?
将来性のある言語は?
どの順番でやればいいの?
各言語の長所・短所は?
最強の言語はどれ?
ずっと使うと馬鹿になる言語は?
○○言語って死滅しちゃうの?
フリーの言語ある?
どの言語を極めればいいの?
死滅関連スレは厨房隔離に有用なので、
死滅スレだとはっきりわかるような扇動的なタイトルのほうがいいと思う。

板の分離には反対。理由は上記。
板分割反対
理由:板あたりの良スレが半分になって、「より糞スレに埋もれるから」
         ,ゞ'⌒ヽ、
   rヘ、_ヾx'"ゝ⌒ ⌒ヾミヽ
   ゝ、>ミヽゞ(・)  (・))='⌒ゞ
   彡\ヽ、): :;--◯⌒つiテ,ミγ~
     ;'~V;;:. ' _|||||||||-) ヽ
   /゙ ヾミ> /゙'\_/イ'   <こらかつお、いたずらばかりしおって
 ./~   、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ  ,.r-っ'ゝ
 ノい   ゙ヾ \ニ ニン_,イ^ ─-^' r'~~
 ( i\ `ゝ   `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
  j   ヾ、       ^|T‘yフ,フrγ
 ,>、   \      |i|  / ノ
∧      ~゙=ー-っ  Y ///
ヘ \       /   !/ /|
 | \\_    (.    / /|│
 〉     \     /.ノ |i_〈
 \_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ,
   ~゙ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti
74デフォルトの名無しさん:02/09/23 21:34
>>70
立ててもいいんじゃない
とりあえずスレ立てるまでもない質問スレではあまり冷たくしないようにしないか?
結果マルチをうんでるような気もする。
【特許】ライセンス関係統合スレ【法律】
77デフォルトの名無しさん:02/09/23 23:26
Perlに関するスレッドは全てWebProgへ。
ネタはやめれ。>>77
>>75
同意だな。
どんな糞質問も大人になって答えてあげよう。
マルチやスレ乱立よりまし。
プロ技にワクワクしてきた
81s:02/09/24 02:32
「プログラム技術」板と、言語板の区別がハッキリしないような気も。
板の定義を明確にするか、
違う名前にするかした方がよいと思われ。
確かに、マ板はネタ板ではありません。


隔離板です。
自治厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
84デフォルトの名無しさん:02/09/26 01:06
age荒らしの方がUZEEEEEE
とりあえず、ID制であげ荒らし牽制。
86デフォルトの名無しさん:02/09/26 01:14
何を自治したいのやら。
IDどうにかする前に、あんたが関わる板は全て糞になる理由を考えてみたら?
87デフォルトの名無しさん:02/09/26 01:16
>>85
うぜぇから、自治板作って思う存分自治してろ
88デフォルトの名無しさん:02/09/26 01:24
>>86-87
age荒らしがつれた!!
いや、>>86 = >>87
だろ。
90デフォルトの名無しさん:02/09/26 01:36
>>88>>89のヨカーン
自治板新設きぼん
お前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
93C厨:02/09/26 01:44
自治なんてしなくていいよ。つまらないのは自動で下がるから。
資源の無駄?古い擦れは全部消してけばいいんだよ。
荒らしは放置。
ローカルルールこんなのどう?

プログラムの製作技術に関して情報交換する板です。

・プログラム・ソフトの使い方 → PC初心者板、ソフトウェア板、Windows板等
・Webクライアント上のスクリプト言語(JavaScript等) → Web制作板
・Webサーバに関するプログラム製作技術(CGI等) → Webプログラミング板
・ゲームの製作技術 → ゲーム製作板
・プログラマ一般、プログラム業界の話題 → プログラマ板

質問は必ず既存の質問スレにしてください。単発質問スレは禁止です。

・適当な質問スレが見つからない場合 → ***すれ立てるまでもない質問はここで***

以下に該当する発言やスレ立ては禁止します(削除の対象となります)。
 板違い、ネタ、荒らし、単発質問スレ、
 ウイルスの製作、ハッキング・クラッキング

・板違い、単発質問スレは誘導を、スレッドの場合は削除依頼をした後、いずれも完全放置してください。
95C厨:02/09/26 02:21
荒らしなんて所詮鼻くそみたいなもんよ、まあ、ある意味荒らしが
いなけりゃ2chじゃないよな。それがヒロユキさ。
プログラム業界

( ´,_ゝ`)プッ
× プログラマ一般、プログラム業界の話題
○ プログラマ一般、関連業界の話題
× プログラマ板
○ プログラマー板
質問しない分にはいくらでも重複スレが立てられてしまうセキュリティホール有り
ム板で皮剥いて、マ板で種蒔いて
>>98はデバッガー
定期hage
自治板への隔離を希望します
このスレッドの削除依頼出しますた。
コピペ嵐何とかして
>>1
は、力ずくでKOできず判定に持ち込む負け厨
荒らしが必死なわけだが( ´,_ゝ`)
107sage:02/09/28 14:24
自治板への隔離を希望します
108デフォルトの名無しさん:02/10/03 09:12
・プログラミング経験○年未満の素人はカエレ。

こういうローカルルールを提唱。○は3〜5ぐらいかなぁ。
ついでにプログラミング初心者板でも作れば隔離万全。
10年やっても、ダメナヤツハダメ。
・代表的な開発環境or言語orライブラリごとに総合スレを立てる
・「それ以外の」プログラミングについての総合スレを立てる
・これらのスレをローカルルールに案内として直接書くか、
 どっかの鯖にまとめページ作ってリンクを貼る

駄スレ・重複スレ防止にこれぐらいやってもいいし
実際にやってる板もあるね
>>110
自分のサイトでやれよ
112デフォルトの名無しさん:02/10/03 23:12
ruby基地外アク禁にして欲しい
しかしあいつrubyプログラム一行でも書いたことあんのかな…
要望板に報告するか削除依頼をこまめにするかしかないね
>>111
馬鹿には振ってないから応えなくていいよ。
115デフォルトの名無しさん:02/10/07 03:37
糞いスレ増やすなや〜
116るびきち:02/10/07 04:17
僕はこのネット界に必要な人間!何があっても引退はしない!
たくさんのRubyユーザーが僕を応援してくれてるんだ!
>>114
馬鹿には振ってないから応えなくていいよ。
>>1-117
馬鹿には振ってないから応えなくていいよ。
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
http://pc3.2ch.net/software/   http://pc.2ch.net/pcqa/
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。http://pc.2ch.net/php/
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。http://pc.2ch.net/prog/
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。http://game.2ch.net/gamedev/
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。
初心者板         http://pc3.2ch.net/software/ 
ソフトウェア板      http://pc.2ch.net/pcqa/
Web プログラミング板 http://pc.2ch.net/php/
プログラマ板       http://pc.2ch.net/prog/
ゲーム製作板      http://game.2ch.net/gamedev/
板違いには↑を貼ってやれ。
ゲーム関係でも物によってはむしろこの板向けだろ。
123試案:02/10/11 22:25
質問・要望、どんな書き込みでも、まずは「すれ立てるまでもない質問スレ」へ。
ただし、目的に合致するスレが既にある場合にはそのスレへどうぞ。
この手の基本的慣習を守れないスレ立て厨房は2getされた上に母が来ます。ご注意ください。
124デフォルトの名無しさん:02/10/12 19:44
荒れてるのでage
age
126テンプレ:02/10/15 18:34
    ローカルルールに違反した糞スレ。
    文句があれば自治スレに来い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029122103/l50
自治虫うざ。
早く自治板に隔離しろ
>>127
スタックがオーバーフローしました。
どういたしまして。
130デフォルトの名無しさん:02/10/17 22:56
よんだ?
>>130
まだ呼んでないよ。ばいばい。
132デフォルトの名無しさん:02/10/17 23:08
そっか、それじゃまたね!
なにがあったんだ?
.NETスレが増殖してるが。
>>133
ゲーハ板のXBOXとかも酷かったね。
提起hage
>>133
M$の宣伝工作員が多数来襲した模様
すぐに沈静化するから気にするな
137山形RMS:02/10/21 22:32
ローカル・ルールのハッキング禁止令うざい。
「ハッカー」の定義をRFCに準拠させろ
-----------------------------------------------------------
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
     〜〜〜〜〜
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。
-----------------------------------------------------------
138デフォルトの名無しさん:02/10/21 22:35
ム板のハッキング禁止令、
うに板で祭ってもいいですか?
139デフォルトの名無しさん:02/10/21 22:42
まぁRFC厨はこれでも読んで泡吹いて気絶してなさいってこった
http://cruel.org/freeware/hack.html
>>137
ハッキング禁止令とハッカーの定義をRFCに準拠させることの関連性は何?
141煽ってみる:02/10/21 22:52
>>139
Mach系カーネル (NT,OS-X,Hurd)の問題点は、
良いhackでない事 (スーツ&白衣野郎のハッタリOSだね)
>>140
はぁ?
142煽ってみる:02/10/21 22:55
>>139
つか、山形は論外。
ひろのぶは、too late
143厨房向け用語解説:02/10/21 23:09
RFC1983より。
「ハッカーとは、特にシステムやコンピュータやコンピュータ ネットワークの内部構造に関して詳しい知識を持つことに喜びを感じる人のことである。この専門用語はしばしば悪い言葉の意味として悪用される。ここではクラッカーが適切な用語である」
ハッキングとは、他者のシステムやコンピュータネットワークに無断で
アクセスする試みのことである

とも蔵心の俳句第33まるこより
>>144 サム
日本語のハッキングの意味は>>144で正しい。
147耶麻型:02/10/21 23:14
>>146 だからRFC準拠しる
以下のような発言は禁止です。
 1. ウィルス、ブラクラなど
 2. 他者のシステムやコンピュータネットワークに無断でアクセスする試み
2は一般に"ハッキング"と呼ばれていますが、これは誤用で、正しくは「クラッキング」と言います。
詳しくは RFC1983(http://www.ietf.org/rfc/rfc1983.txt)を参照してください。

…これでいいか?
サンクス、とってもはぴーです
ハッカーとクラッカーの言葉の定義にこだわる奴は
たいてい何もできないし、する能力もないことが多い。
151デフォルトの名無しさん:02/10/21 23:31
ごめそ、いま会社の、方法論とコミュニティに関する方向修正やら、プロジェクトの異常値検出システムのquick hackやらで忙しくて、オセロ作る精神的ゆとり無いんだわー。

#煽って発散する時間はあるけど

今度暇ができたら、なんかのソース出すから、股遊んでね♪
なにが
ageんなよ、うざい。
荒らしがツレタ!!
155デフォルトの名無しさん:02/10/23 23:05
厨房どもめ
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

    ローカルルールに違反した糞スレ。
    文句があれば自治スレに来い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029122103/l50
2chだからね。結局。
158デフォルトの名無しさん:02/10/29 23:22
>>148
さっさと、ローカルルール書き換えてもらえ!
>>158
文章おかしくないか?もちっと推敲したほうがいいとおもうよ。
160デフォルトの名無しさん:02/10/29 23:25
たとえば?
>>159
このクズ、つべこべ言わず、
ローカルルールをさっさと書き換えろ!
!書き換えてもらえ さっさと、ローカルルール?
>>160
>>159は文系煽りなので、口語体を見ると絡みたくなるらしいです(合掌
日本語文法講座でもやれば?文系板で(warai
以下のような発言は禁止です。
 1. ウィルス、ブラクラなど
 2. 他者のシステムやネットワークに無断でアクセスする試みに関することなど
2は一般に"ハッキング"と呼ばれていますが、これは誤用で、正しくは「クラッキング」と言います。
詳しくは RFC1983(http://www.ietf.org/rfc/rfc1983.txt)を参照してください。

というか、htmlで描かなきゃいけないんじゃないの?リンクとかは。

166デフォルトの名無しさん:02/10/31 03:49
モー、無茶苦茶です。
167デフォルトの名無しさん:02/11/10 01:22
>「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群
2chはハッキングOKでしょうに
RFCで定義されたハッキングなら大歓迎ですがなにか?
169デフォルトの名無しさん:02/11/13 01:39
キチガイどうにかしてくれ
170暇人:02/11/13 01:46
171デフォルトの名無しさん:02/11/22 18:14
定期age
172デフォルトの名無しさん:02/11/22 20:51
age荒らしを頃せ
173デフォルトの名無しさん:02/11/22 20:54
Delphi板独立キボーン
174デフォルトの名無しさん:02/11/23 14:19
age荒らし子ね
>>175
自作自演でなければ放置してくれないかな。
あるいはスレッドの削除依頼を出して。
177デフォルトの名無しさん:02/11/27 23:05
age
重複スレは最初のスレ以外しぼーんでしょ
179デフォルトの名無しさん:02/11/29 21:18
>>176
age荒らし
てめーうぜえんだよ
一応保守。
この荒らしってどのスレを沈めようとしてるの?
182デフォルトの名無しさん:02/12/08 05:30
また来たみたいね。
なんか、メール欄のパターンからすると、
からあげ〜とか名乗ってる奴っぽいんだけど。
どのみちキチガイだからどうでもいいけど。
183ゲ製板住民:02/12/08 11:10
いいなーこの板。age荒らし来ても全然影響ねーもん。
>>183
向こうは機能しているスレが極端に少ない上に、
未だにIE使ってるヤシがいるからな。
しかも、↑のヤシに限って荒らしを無視しないんでどうにもならん。
185デフォルトの名無しさん:02/12/08 16:48
なんか、ささやかなC言語限定age荒らしが来てる。
このスレって何か意味あるのか?
2chって何か意味があるのか?
なんか、中身なしのカキコをやりまくってる奴がいるな。
よっぽど暇なんだろうなぁ。
そんなこというなよ。あれだってきっと必死に考えたんだから。
つーか、中身のある書き込みって今まであった?
別に必死に考えたからといって中身があるとはいってませんが。
いや、必死に考えたやつに限らず。
最近の書き込みにも限らず。
自治とか言って、なんもしてねーじゃんここ。
195デフォルトの名無しさん:02/12/13 22:49
冬厨増えてきたなー&保守age
まだ冬休みには入ってないでしょう。22日あたりかな?
教えてクンがやたら多くなった気はするねえ。
教えて君も増えてきたが教えてもらおうという意思の無い質問も増えてきてる。
お前そのレスで何を答えてもらうつもりなのかと問い詰めたいやつ。



死 滅 ス レ は マ 板 へ


199デフォルトの名無しさん:02/12/28 19:37
沢村をアク禁にしろ
200名無し@沢村:02/12/28 19:52
>>199
ワロタ
201名無し@沢村:02/12/28 20:09
沢村をアク禁にしろ
202名無し@沢村:02/12/28 23:04
>>199
ha ha ha
203名無し@沢村:02/12/28 23:16
沢村って誰よ
204名無し@沢村:02/12/29 13:51
沢 村 に レ ス を す る な

荒らしを無視できないやつは荒らしだぞ
205デフォルトの名無しさん:03/01/02 20:08
馬鹿が暴れてるよ。
206シ尺ホ寸:03/01/02 21:39
荒しじゃないよ
207デフォルトの名無しさん:03/01/05 02:21
このage荒らし全板に出没してるんだよな。
早く対策して欲しいよ。
208デフォルトの名無しさん:03/01/08 11:37
ここって自治らしいこと何もしてないじゃん。
209自治厨:03/01/08 13:38
自治しよっかなー。

自治!自治!!自治!!!
自治!自治!!自治!!!
自治!自治!!自治!!!

あー今日も自治した。ム板も安泰。全部俺のおかげ。
よし、解散!
210自治厨:03/01/08 18:42
さーて今日もage荒らしクンが大活躍だ!
俺も負けずに自治するぜー!!

自治!自治!!自治!!!
自治!自治!!自治!!!
自治!自治!!自治!!!

あーたっぷり自治した。ム板も安泰。全部俺のおかげ。
解散!
この時間帯、あらゆるスレッドに数文字程度の馬鹿な短文をレスする厨房がいるみたいだ。
あれは暇人中の暇人だ。
いや真の暇人なら時間帯を問わず…
>>212 お前は2ヶ月前の荒らしか
>>211
自治する気があったら報告よろ
「規制して」は禁句よ

◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ27
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041678810/l50
215IP記録実験:03/01/08 21:17
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
コピペウザイよ。IPがなんだってんだよ。
217デフォルトの名無しさん:03/01/08 21:21
コピペ何とかしてくれよ自治厨さん
とりあえず報告はしておいた。
>>218
お疲れさん
220デフォルトの名無しさん:03/01/08 21:41
良スレがdat落ちする前にageといた方がいいですよ、皆さん
>>220
最終書き込み日時しか見ないんでは?
sageで十分でしょ?
適時にageないとそのまま流れるだろうけどね。
IP取ってないことを知って荒らしたの?
単純やね
何が起こっているのか、誰か説明しろ。
>負荷が高そうなサーバにも入れて見ます。
ということは音楽系の板も?
226 ◆wswWYXBwd6 :03/01/09 02:50
>>224
昨夕から、「IP記録実験」のコピペage荒しが出現。
しかも、スクリプトで全レスに書き込むという暴挙。

それが終わると他板のレスを各スレに数レスずつ
ランダムにsageでコピぺ。

今は、「IP記録実験」2周り目が進行中。
被害はム板だけではない模様。
227226 ◆wswWYXBwd6 :03/01/09 02:58
×スクリプトで全レスに
○スクリプトで全スレに
>>226
便乗犯もいるけどな(w劇藁w)
2chブラウザースレが潰されたようだが、あれも同一犯なのか?
現在ソ板に無理矢理移転させられたようだが。
串がどうのこうのと息まいていたようだがな。
もういいよ。このスレッド終了。散れ散れお前ら。
こんなくだらないネタに群がって。ハイエナかってーの。
そりゃひろゆきも2ちゃんねる引退宣言するよ。やめようよ。
もっと他にやることあるだろ。あるだろ?
お前らが薄汚い部屋に引きこもってブツブツ言いながらキーボード叩いてる間にもさ、
人生は続いてるんだよ。親に与えてもらった命が続いてるんだぞ。
世の中には生まれずに死んでしまう命だってあるんだ。それなのにお前らときたら...。
どうしてお前らなんかに人としての生が行き渡っちゃったのかなーって。
これだけは断言する。
お前らに人生は必要ない。
断言できる。
ひろゆきはどこ〜
232 ◆wswWYXBwd6 :03/01/09 03:26
>>229
漏れも同一犯のような気がします。
少なくとも、何か関連があるような、、、

またランダムsageコピペに移ったようですね。
>>229
なにが無理矢理だよアフォw
マ板の愛玩猫ちゃんスレ(良スレ)がスレストされてたけど
それも荒らしのせいなの?
スレスト権限持つやつが荒らすんか…?
被害妄想が錯乱してきてますね。
マ板をさけてム板を狙うという意図からしてまさに荒らしだな。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041678810/687
リアルタイムで報告しておいたからサーバログから突き止めてもらえそう
>>238
240デフォルトの名無しさん:03/01/09 18:36
また香ばしい荒らしが出たな。
ゲーム制作技術板でも似たような荒らしがいたけど、お子様っていうのは概してこういうことしかやらんのかね?
どうにもコピペで読みにくいというスレがあったら、
削除依頼してくれれば対応するよ。
あんまりたくさん出されても対応し切れないけど。

tech:プログラム技術[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031353962/
オペラ
書き込まないのが一番という事で。               
Age2ch荒らしには困ったもんだ。
>>95
え、じゃあいつ削除すればOKなんかな?
>>95
え、じゃあいつ削除すればOKなんかな?
さぁ・・・
>>443
そもそも、2chのサーバーは spoofi(ZapZapZap)
今後はIPとって、裁判はカキコした本人と争わせるわけでしょ?
だったら、もうひろゆきが訴えられる事はないし
2チャンも続いて行くんじゃないの?
おい、ここ数日の荒らしはなんとかならんのか?
うっとうしくてたまらん。
削除依頼だそうにも大量すぎてダメだし。
251デフォルトの名無しさん:03/01/10 12:00
なんすか?
また荒らしですか。
こんな板荒らしてメリットあんのかなー
記念ふしあな
削除板見ると、
Software、ゲーム製作、ム板、と開発系?のところが
狙われているようだな。

挑戦か?
誰か何とかしてくれ。読みにくくてしょうがねぇ
>>253
雑談系のどうでもいいとこよりも、わざわざ技術系や実用系を狙ってるあたりが腹立つな。
技術系より、もっと人が多いところを狙うほうが効率がいいのに。
漏れも昔考えたことがあるが、全スレに無意味にコピペを貼り付けるってのを
ずーっと続けていけば、そのうち人は寄り付かなくなって 2ch は潰せるだろう。
257デフォルトの名無しさん:03/01/10 13:28
回復は同文コピペじゃないから難しいでしょうし、
プログラム技術板へ書き込みしないようにするしかないでしょう。

避難所の候補

1CH.TV  プログラム
http://1ch.tv/category.php?ca=1&ar=4

したらば・プログラム技術
http://www.shitaraba.com/bbs/programtech/
age2chとかツール使ってるんでしょ。
やめろって言ってもやめないだろうし…。

ゲ制作板からこっちへ来たのに、ここでも同じような荒らしが…はぁ。
>>256
そう。機械的に削除は無理だし、ぱっとみて無意味なレスなのかまともなレスなのかの
区別もつきにくい。ちょっと過疎ぎみのスレなんて無意味レスに埋もれたまともなレスを
探して会話しなければいけなくて、こんなんじゃ使い物にならない。

書き込み元を特定して規制しても別のところからくるだけだろうし、法的手段に訴えられる
ようなものでもない気がするし。。そのうちあきてくれたらいいけど、続けられたらこの板は
滅びるよりないだろうねえ。
潰せるだの、滅びるだの
おまいら使えねえな。
261デフォルトの名無しさん:03/01/10 14:03
単純に、 03/01/08 21時 以後のを全部バッサリ削除お願いしてみますか?
>>261
そりゃいくらなんでも乱暴すぎる。
当面様子見で放置するのがいいんじゃない。
一週間も続くかどうか。
>>259 管理者が通信記録を取っているならそこからトレースしてIPアドレスとかとって、
誰がコピペしているのかわかるんでない?
それがデータベース化されていればすぐに一括削除できるとおもうんだが。
ということでコピペぐらいではそんな簡単に2chはつぶれないよ。
掲示板のサーバサイドスクリプトに、より洗練された連続投稿を禁止するアルゴリズム
を追加するのが得策だと思う。
今でも一スレッド内で一定回数以上の連続投稿は禁止されているけど、
複数スレッドがあるときや他からのレスがあれば簡単になんども連続投稿できる。
これもIPアドレスで制限したほうがいいね。
あと、空行レスも一文字レスも禁止にした方がいいね。
自分の記事番号よりも数字が大きい番号にレスした場合はリンクしないで欲しいな、と思う。
>>263
複数の串使ってスクリプトでやられると簡単じゃないと思うよ
ここはどういった意味合いのスレなんでしょね?
電波スレ?
>>265こういうのがコピペされてる現状じゃ、確かに議論しにくい。
まともな論議場をしばらく避難させた上で、対策錬りますか。
>>264 いや、そうでもないんだな。
複数串使おうが完全に誤魔化すことは不可能だよ。
警察沙汰になるとそう簡単に嘘はつけないんだな。

通信記録をとることで複数つかおうが串は簡単に見破れるわけだよ。
法律によれば管理者は通信記録はとらなけらばならないそうだ。

いは、博之氏はやってないかもしれないが、
警察にいろいろ言われているわけだから、
通信記録をとらなかったら博之氏が責任をとらされる。
>>267
だれがまさゆきを訴えるの?
>>267
公開プロクシを立ててる人でログを何日も残してる人っているのかなぁ?
使う人も多いだろうし、時刻も2ちゃんのサーバでの時刻とプロクシでの時刻が
ぴったりあってることなんてないだろうし、、すぐに流れちゃったり
分けわかんなくなるんじゃないのかな。
たしかダウンロード板でACCSによる逮捕祭りがあったときは、
「今ACCSに申し入れをしてきた人は許してあげます」
みたいなのにだまされたwひとたちだけだったような。
まぁのりゆきがどこまでやるかにかかってるんだろうね。

    ∧,,∧  ム板がこの困難を
   ミ,,゚Д゚彡  のりこえられますように。
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~) とりあえず、
         デフォルト名無しさんを
    変えてム板の人だと分かるようにしたら
    どうでしょか。
>>270
別に乗り越えなくてもいいよ。2ch に技術系の板は似合わないんじゃないかな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037728194/106-108

自作PCの住人がSETTING.TXTをまとめたようだ。
それとさ、連続投稿は1スレ内ではなく1板のはずなんだが。
>>267
2chが荒らされるのに、ひろゆきが責任をとらされるわけなかろうが。
今のム板の荒らしをなんとかする方法を教えてくれ。

荒らしスクリプト(たぶんage2chの改造品)が公開されれば、2chを荒らしたいと思っている
人は山ほどいるだろうから、もう簡単に対策は出来なくなるような。。
例えば、ローカルの共通ルールとして
あるキーワードをメール欄に入れるなりして
専用ブラウザからは、そのキーの無いもの(コピペ嵐等)は表示しないようにする、とか。
めんどいか。
>>273
Age2ch Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/

すでにあるけど。。
>>262
ゲ製板のは去年の9月から毎日ずっと続いてるらしい。
ま、結局匿名なんて無理だな
>>272
SETTING.TXTの見直ししとく?

スレ立て規制
> BBS_THREAD_TATESUGI=64
連投規制
> timecount=12
> timeclose=8
串規制
> BBS_PROXY_CHECK=
> BBS_OVERSEA_THREAD=
> BBS_OVERSEA_PROXY=
ID表示
> BBS_FORCE_ID=
> BBS_NO_ID=checked

参照: http://ams.adam.ne.jp/2ch/SETTING/
>>273
これどう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1041683799/26

>>277 そういうことだ。悪いことする奴は串さしても無駄だと思った方が良い。
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/qi24.shtml
>>263
残念ながら、

1、2CHの管理者が通信記録を取っていない
2、荒しに使われたのが匿名串だと、自動的にトレースは難しいです
3、さらに、串を書き込み毎に自動的に検索して使用するような事をされるともっと難しいでしょう

一括削除は現実的ではないでしょう
なお、一括削除が現実的ではないのとは別に、捕まえるのは串を沢山使ってる程容易になるでしょう
>>278
追加。BBS_PROXY_CHECK=checked は有効。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037728194/111-112

ただし●使いらしいから、特権略奪も必要。
283デフォルトの名無しさん:03/01/10 17:01
現在 この板では殆どのスレに 他の板の内容を無作為コピペされる状態にあります。

消費の激しい一部の煽りスレ以外は機能を止めた状態です。
マイナースレは暫く書き込みを控えて、

技術的な質問があるなら、

***すれ立てるまでもない質問はここで 第29刷***
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041701373/
のみに絞って質問してみて下さい。

他の避難所の候補

1CH.TV  プログラム
http://1ch.tv/category.php?ca=1&ar=4

したらば・プログラム技術
http://www.shitaraba.com/bbs/programtech/

>>278
串関係以外は今のままでいいと思う。
強化しても緩和しても、地獄が待ってる微妙なラインだし。
結論としては、有効な対策もなく、今後も悲観的ってことですか。
どこかで Rottisserie 開いている人いない?
非難か移住かは決めてないけど、2ch以外に行くなら
今までの不満を解消してくれるところにしたいんよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1203/hbc.htm
>>282>>284
じゃあとりあえず「BBS_PROXY_CHECK=checked」だけ申請してみようか?
なにもやらないよりはいいかも知れない。
串って使えるの?ほとんど使えないはずだ。
串規制を厳しくすれば良い。
でもなんだか2ちゃんねるの管理側が対応が遅い気がする。
290デフォルトの名無しさん:03/01/10 17:44
>>287
賛成。
ついでに、 03/01/08 21時 以後全部バッサリ削除も賛成

必要な書き込みは必要な人が再度書き込めばいいじゃない
>>287
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041714342/164-166
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041714342/176-179

住人反発は怖いが、やるなら↑使え。昨夜、議論抜きで切り替わった前例。
俺は荒らし対策相談室に、●略奪の申請場所を聞いてくる。
292287:03/01/10 17:56
批判要望板心得 - 【板固有の設定(規制)について】
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#setting
■ 板設定変更依頼スレッド2.5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039734684/l30

こんな感じか。
----------------------------------------
1、http://pc3.2ch.net/tech/
2、http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029122103/
3、
先日から板の全スレを対象とした荒らしがしつこく続いているため
その対処として串規制を強化してください。
現行
BBS_PROXY_CHECK=
変更希望値
BBS_PROXY_CHECK=checked
>>290
>03/01/08 21時 以後全部バッサリ削除
はいくらなんでも暴論にすぎるかと。俺はそこには反対。
>>287
には賛成。

ゲーム製作板が同じ手法の荒しになにも対策をとらずに
最期には住人がいなくなったことをおもうと心配ではあるけどね。
>>292
まずここで十分に議論するのが大事やね。

でも、すぐ申請したいなら前例で>>291使って、
はねられたら改めてここで議論するという選択もある。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/417-418
どっちにしろ●略奪に成功しないと、緩和で終わってしまうけど。
よくわからんが、今荒らしている奴は
・串を多用している
・●をもっていて、その権限を利用している
のは確かなの?
>>294
「使え」ってそういうことか。納得。
ゲーム製作の連投規制はすごいな。
> timecount=48
> timeclose=3
297デフォルトの名無しさん:03/01/10 18:13
緊急なんだから
議論は規制を戻す時にやる事にして、
>>292 さん やっちゃって下さいでいいんじゃないの?

>>295
さあ?連続投稿規制もすり抜けてるようだから、そういう想像が働くって事じゃないの?
>>295
age2のたぐいで連投回避、(串必要)
串規制されたソフトウェア板で一旦緩和も最爆撃。(●の特権)

まぁ俺らでは想像しかできないけどね。
とりあえず>>291の書き込みに対する反応を待った方がいいんじゃないの。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/l50
300げっと。
>>291
物凄くわかりづらい質問の仕方するのね、アンタは…
これじゃ答えもらえないよ?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/417
>>272 >>282 >>284 >>291 >>294 >>298
と書いて荒らし相談に投稿した本人だけど、都合でちょい落ち。
不在時に●略奪についてレスあったら、有志で継続願います。

>>301
んじゃー、うまくまとめて再質問よろしく。まかせた。
BBS_PROXY_CHECKをオンにするだけですべてのPROXYを
はじけるのか疑問だ。
>>304
もちろんすり抜ける PROXY はあるよ。
すみません、まじに限界で相談所を中座します。
有志の方、引き続きお願いいたします。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042131034/312
312 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/10 19:59 ID:jWxHxvti
全部にいれてみた。

てことで状況変わったんで、相談一時終了してくるね。
おや、なぜかIDも。
見間違えた。吊ってきます。
   ∧,,∧
   ミ゚Д゚,,彡  コロコロ
   ⊂  ∪ミ  
g,,, (~,,(~,,,ミ@   

よういちちゃんの時よか
全然らくでしたね
   ∧,,∧   あ、自分は何もしてないのに
   ミ*゚Д゚彡  らくってことはないですね。スマソ
   ⊂  ∪ミ  
g,,, (~,,(~,,,ミ@  ご尽力いただきましたみなさま
コロコロ       ありがとうございます。

     さすが自治スレっす
相談以外は実質何もしてないが。
南無弥勒仏
2chは自滅の方向へ向かっております。
漏れは●も持ってないし、串も通さずに単一ホストから書いてみたが、
同一スレには短時間に連続書き込みはできないにしろ、
複数スレに順番にだったら結構書き込めるねえ。
だから今の荒らしには串対策も●剥奪もあまり効かないんじゃないかなあ。
>>315
それは現在爆撃中だからtimeclose=とかの部分に
閉めるあんたのIPの割合がものすごい低いからだと思うよ。
とりあえず>>292だけ申請してくる?
反対意見もないし通ると思うけど。
>>317
ソフトウェア板ってこの設定になってるんだよね?
あいかわらず爆撃を食らっているように見えるんだけど、、
>>318
>>291はそれでもソ板の爆撃は減ったと言ってたけどどうなんだろ
住人ですか?
ゲ製作板はほとんど滅んでるな。。
前から?
串を数十使い分けてて、そのうちのほとんどは
BBS_PROXY_CHECK=checked で弾かれるがいくつかは通る、
という状態なんじゃないだろうか。
>>319
適当にスレを見てみるとわかるけど、ほぼすべてのスレに
プロクシ規制後でも2回ずつ書き込まれてるよ。。
>>320
ゲ製板はしばらく前から、板全体に対する粘着荒らしが
常駐していて、板として機能してません。

何とかして欲しいんですけどね。
>>323
うーん。
しばらくは削除して回ってたんだけど、削除だけじゃどうしようもないね。
だれかはやくなんとかしれ
>>321
そういくらかでも弾ければ・・・ぐらいで設定変えるのはイヤなのかね。
根本的な解決が難しいからそういう話にもなると思うんだが。
>>323
ム板も同様になるのかな。本気で移転先を考えたほうがよいような。

>>286 みたいな掲示板を誰かどっかで作らないかな。技術系板なら
ちょうど良いと思うんだが。
自作PC板が荒らし報告だしたが、パターンに特徴がある。
数分後に同じ順番で同じIDが出現。明らかに串だな。
俺にしてみりゃ2chの価値は匿名ってことよりヒトが多いってことにあるが。
掲示板の価値はレスが付くことにあるでよ。書きっぱなしじゃ詰まらん。
匿名だろうがIP記録だろうが、Yahooオークションと同じで
受け皿となる代替がなければ存続するんでない?
IP表示で晒される訳じゃないからカテゴリごとに雑談する分には今までとかわらんし。

…しかしポリタン相変わらずひでーな。
言っておくが、ゲ板とム板とでは状況がぜんぜん違う。

ゲ板のはほとんど、パターンどおりのAA荒らし。
専用ブラウザのフィルタリングで問題なく利用できる。
あくまで狙いは、新参者のみ。

しかし、ム板のは巧妙なパターン化されていない荒らし。
現行のブラウザのフィルタリングでは対処が難しい。
こちらは、完全なる板の機能停止が目的。
>>330
なおさら状況悪いじゃん。。
>>329
このままじゃ人が少なくなるでよ。もう減ってる感じが実感としてある。。
メール欄に文字を入れてIDを出させない方法が
あったということなんだ。
知らなかった・・・
  ∧,,∧   なんで、ム板が
 ミ,,゚Д゚彡  ねらわれてるですか?
 ミつ[|lllll]).  
〜ミ   ミ   IP記録されてヤバいネタなんて
  ∪''∪    少ないんじゃないかと…
正直、状況の悪さはゲ板どころじゃない。
そもそも、向こうはもともと人が少ないから減ったという実感はあまりないが。
こちらは、いつもなら煽りと罵倒で活気付くDelスレが静か過ぎる・・・。
少なくともDel厨は減っている!!
>>333
そこに板があるから荒らす、てなくらいじゃないの?
クラッキングの動機も似たようなもんだし。
現状認識は黙ってやれよ
少なくとも夕方頃は対策を話してたんだがな
  ∧,,∧  え?
 ミ゚Д゚;彡  荒らされてるのは
 ミつ[|lllll]).  Delスレだけなんですか?
〜ミ   ミ
  ∪''∪
>>336
むだ。ここは雑談スレだから。
>>337
はぁ?
>>337
全域。
かちゅでいくつかスレを登録してるんだがすべてのスレの新着レスが
2つずつ増えてる…鬱
341eAc1Abr180.osk.mesh.ad.jp:03/01/11 00:07
このリモホ、ゲ板で規制されてる…
とりあえず 292 の申請はしてもいいんでない。
ソフトウェア板で多少なりとも効果があることは分かっているのだし。
漏れも A Bone で何スレか登録しているが、Delスレだけじゃなく全域で
間違いなく人が減ってるね。レス数は増えていってるけどさ。
>>342
賛成。
>>343
質問スレが稼動している程度だね…
全スレに対する荒らしでは、
エロ同人板が 1 スレあたり 3-5 分に 1 レスのペースで
断続的に 1 週間以上爆撃されたケースがある。

このときは夜勤氏が
・板のサーバの変更
・F20 発進だか F16 迎撃だか(具体的に何をしたかは不明)
を行なった。
346342:03/01/11 00:46
じゃあ、1 時 30 分まで待って申請してくるよ。
文面に何か意見があればそれまでに。

文面
287 氏のに (1/8夜) だけ追加。
-----------
1. http://pc3.2ch.net/tech/
2. http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029122103/
3. 先日(1/8夜)から板の全スレを対象とした荒らしがしつこく続いているため
  その対処として串規制を強化してください。
現行
BBS_PROXY_CHECK=
変更希望値
BBS_PROXY_CHECK=checked
>>346
BBS_OVERSEA_PROXY=checked
も加えたら。
Windows板は初期被害が少なかったし、爆撃犯もあきらめたようだから。
>>347
そいつは困る
最近よくある明らかな誤爆書き込みは荒らしだったんですか?
(ものすごいうざいんですけど)
350342:03/01/11 01:22
設定内容一覧
http://dempa.2ch.net/prj/page/test3rdcl/board-setting.html

>>347
348 氏のような .jp 以外の人がどれくらいいるかだね。
とりあえず今回は BBS_PROXY_CHECK だけにしとく。
>>349
荒らしだったんです。他の板も結構な被害にあってます。
お疲れ様です。
最近ム板のすれ見てレス数が更新されてても、
「また荒らしでレスがついてるだけだろ。」
と思って、主要スレ以外は見なくなってしまった。。
>>354
それこそ思う壺…
>>355
それでも >>354 に同感。
多くの人はそうでしょ。
>>356
うんうん、確かにそうだ。

つか、人があまり来ない好きなスレに
レスが付いていてちょっと嬉しいな〜って覗いたら、
荒らしレスだけだったときはかなり萎えるよ。
>>349

IP記録実験Part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042203275/

ここを見ると誤爆レスの意味が分かる。
359358:03/01/11 03:37
IP記録実験 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042131034/

コッチのスレを見ると見覚えのあるレスがちらほら。
クリデカ
携帯電話からだとIPがかぶることあるけど
その時はどうすんの?
CATV使っているとProxy使ってないのにProxy規制に引っかかることが多いからそれが
心配だ・・・

しかし現状じゃ読むのも大変だからしょうがないか。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
364TECH:03/01/11 10:12
荒しと現在の状況対策のまとめ
荒しの原因:
 2CH全板でIPが記録されるようになった
 荒しはこれに反対か賛成してるらしい。

この板の対策:
>>346 PROXY規制を要望済


ほかに、
 Q/Aを
***すれ立てるまでもない質問はここで 第29刷***
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041701373/
 に集中しようという案

書き込み時「デフォルトの名無しさん」以外で書き込み、
「デフォルトの名無しさん」をアポーンしてしまう。
というような 案があります。
Proxy規制ねぇ…eAccessだと書けなくなるんだよなぁ
ま、それで荒らしが撤退するなら、やむを得ないんだろうが。
規制すり抜けてこないかね…
    ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   /今朝からもちらほらすり抜けて
  〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  きてないっすか?
   UU"""" U  ⊃  \
9時あたりから大量のスレがやられてますね。
ほとんどのスレに1〜4こほどのレスがついてます。
何故全てのスレではないのかが良く分からないんですが。
#スクリプトでやってるはずなのに
10だったら、俺もIP保存する
subject.txtから部分的に選んでるとか。
370TECH:03/01/11 10:58
単に、全スレに爆弾落としてるけど、弾かれてるとか
    ∧,,∧    とりあえず、犯人は
   ミ,,゚Д゚彡   土曜日を9時から起きる
    ミ つ旦)~~  健康なヤシさんですね。
  〜と,,,~),,~) 
          俺は出勤ですけど・・・
タイマぐらいあるだろ。
111 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:33 ID:rLfxQ17l
   >datの書いた内容とIPが対になってることを証明すんのもめんどくさいもんな。
   そゆことです。

114 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:03/01/08 17:34 ID:ZxrhkN5z
   幼女をレイプします

119 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:35 ID:rLfxQ17l
      携帯電話からご苦労様です。

139 名前: ◆FruitsMIpE [sage] 投稿日:03/01/08 17:38 ID:s/ESWpsO
   「携帯から」とか公開しないでほすぃ。。

150 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:40 ID:rLfxQ17l
   みたいなことを書いたらそうなりますです。さん

170 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:42 ID:rLfxQ17l
   負荷が高そうなサーバにも入れて見ます。

217 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/01/08 17:49 ID:rLfxQ17l
   一定期間でログは消しますです。
めんどくせーけど良スレだけ削除依頼でも出すかねぇ。
375TECH:03/01/11 12:24
>>374
落ち着いてからでいいんじゃないの?

ただ下がってしまった良スレが消えてしまうと悲しいね。
上がってる板違いスレをスレごと削除とかして貰った方がいいのかな?
>>375
たかだか数日で落ち着くとは思えない。
ある特定の板を狙った荒らしならともかく、規模が大きすぎる。
数週間は続くのではないかと予想してみるテスト
>>376
だったらなおさら削除依頼して削除してもらっても
ゴミがあとからあとからくっついていくような。。
378TECH:03/01/11 12:30
規模の大きさはスクリプトならあんまり関係ないような気もする。

ところで、この荒しの主張というかメッセージは何だろ?
1、IP記録するより、さっさとIP表示しろ
2、IP記録するなら潰れてしまえ
3、単に、愉快だから
スクリプトで荒らすヤシを説得するつもりか。プ
>>378
いやいや、規模が大きいってのは技術的に云々って話ではなくて、
それだけのことをする何かしらの意図があるというのを示唆しているわけでして、
それが達成されるまでは続くのではないかと言いたかったのです。
言葉足らずですまん。
>>378

3に一票
>>381
荒らしの対象に技術系の板が選ばれているのは何故だろう
削除依頼するかどうかはともかく、プログラム的に荒らしを抽出しない?
コピペ元と覚しき板と照合するとかして。
リストを作ってどっかにアップすれば、2chブラウザ側で対応できないかな。
タイムラグはあるけど、このまま黙って手をこまねいているのもねえ。
384TECH:03/01/11 12:43
>>383
とりあえず、マイナースレに書き込む人には 名前を入れて貰うというのはどう?
そうすればデフォルトの名無しさんだけを ブラウザで対策すればいいから

>>383
IP記録実験PART2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042020193/
IP記録実験 Part3
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042131034/
IP記録実験Part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042203275/

の各レスと一致するレスを削除ってか?
386TECH:03/01/11 12:44
とりあえず 今あがってる100スレまでの
スレ毎削除依頼候補。
 どれも、そのまま沈む所が今回の荒しで上がった模様

プログラマー達の逆襲
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042000791/
Java言語を勉強していて壁にぶちあたっています
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032085443/
排他的経済プロcマー松浦亜弥が疑問にお答え!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023970555/
プログラマー山中聡氏ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041929435/
俺がcibtebts鈴木だ。何か質問あるか!!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1035258391/
もし昨日太鼓運動が、でも、覚ませ!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034142946/
最強のハゲ男、リチャード・ストールマンを語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1036396115/
非公開ファイル(URL)発見ソフト
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1037638293/
プログラマー前橋和弥氏ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041927668/
ШШШШ(´∀`;)ШШШШ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041832391/
プログラマー三浦浩一氏ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041960709/
>>386
tech:プログラム技術[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/

でも漏れは購読してるスレしか見てないから、
糞スレagaってても気付かないし糞スレ削除されても現状は変わらない罠。
いまだに、しかも技術指向のこの板で勘違いしている人がいるのは
悲しいのだが、dat落ちとスレのあげさげは関係ない。即死判定以外
は圧縮規定値で圧縮されるときに、最終書き込み日時の古いスレが
落ちる。だからこそsage進行やsage保守が可能になる。
389TECH:03/01/11 12:55
>>388
という事は、やはり不要な沈むべきスレは削除依頼すべきだという事では?
>>388
どれのこといってる?
#それとも>>388は例の荒らし?
取り敢えず
「======2==C==H======================================================」
をNGWordに設定しました。
あんまり効果ないけど多少はマシになった。
392391:03/01/11 12:59
って、俺の書いたレス(>>391)も非表示になっちまいやがった(藁
>>392
おまい荒らし並にウザイな
何の解決にもならんことをうれしそうに書くなや
>>393
煽りしか書かないあなたよりはマシですけどね。
395 ◆5FvFjuCg8Q :03/01/11 13:04
tech:プログラム技術[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/113-114

ということで出してきた。既出のスレッド削除依頼を含めてこれから
まとめをする予定。388は自分です。
>>395
◆5FvFjuCg8Q HOST:acykhm004116.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
全角厨か。。
イラツクのはわかるがここで、住人同士が揉めてもしょうがないやん。
しかし困ったね。決定的な対策がないとは。
>>393=>>396
逝ッテヨシ

    ∧,,∧    このスレは会話がなりたってますが
   ミ,,゚Д゚彡   他のスレはレス内容がバラバラで
    ミ つ旦)~~  住人なのか、スクリプトなのかわかりにくく
  〜と,,,~),,~)    スレを追っていくと頭が痛くなりますね。

>>391俺も早速アゲ2chをNGワードしましたよ。
400TECH:03/01/11 13:21
>>395
 ありがとう。お疲れ様です。

>>379
 荒しも、たぶんこのスレを見てる筈。
 というか、この板、今、このスレとDelphiスレと煽りスレくらいしか機能していないし
401TECH:03/01/11 13:24
>>397
まあ、何でも楽しめばいいんじゃないの?
>>397
そうだね。同内容のコピペならクライアントサイドで対策できるけど、
特定スレの内容のコピペは可変だから難しいね。
403デフォルトの名無しさん:03/01/11 13:29
monazillaプロジェクトによる技術開示が仇となってしまった。
ここでもMicrosoftのクローズドソースの優位性が明らかになったね。
>>403
バカに刃物もたせるなってことだな。
405デフォルトの名無しさん:03/01/11 13:33
学生と無職はインターネット禁止にすべきだな。
>>385
それいいかも。
ム板なんだから、プログラム的に解決できることならやってみるべきかと。
漏れには無理だが。
ハニーポッド作るってのはどうだろう?
スクリプト故に無条件で書き込んでいくのだから
あるスレに書き込まれたレスを表示除外レスとする。
レスの種類が多すぎて無理。
かなり重複してるレスもあるけど、そうでないのもある。
IP記録関係のは繰り返しコピペされているけど、
別のスレからランダムにとってるのもある。



>>403-405
今、自己満足な論理展開だけしてていいのか?

とりあえず、>>385に該当&&名前がデフォルトのものを自動削除できれば、
理想を言えば該当するレスは書き込めないようにできればいいのでしょうけれど…。

cgi改造して持ってっても置き換えてはくれないでしょうし
なんでも技術的に解決しようというのは技術ヲタの悪い癖だな。
嵐のIP抜いて裁判に持ち込んで裏で個人情報晒し。これ最強。
>cgi改造して持ってっても置き換えてはくれないでしょうし
技術的な解決策をまとめて管理側に協力する手はあるんじゃないの?
ここまで来てるんだから目に付くように批判要望板に単独スレ立てたって
怒られんだろ。
412 ◆5FvFjuCg8Q :03/01/11 13:55
そうそう、1つ忘れてた。口汚い罵倒文句にあまり過敏に
反応しないように。荒らしが一番喜ぶことだから。
まぁ2ch側で対処してくれなくても、
各2ちゃんブラウザのログ(dat)の中の該当するレスを
削除(あぼーんに変換)とかならできる。

もしくはローカルで2chプロキシ立てて該当レスを削除してから
2ちゃんブラウザに転送する方法もある。
414413:03/01/11 14:02
問題は該当レスをどうやって判別するかだけど
>>408の言ってる事が本当なら>>385だけでは不足ですね(>>385は俺だけど)
「2ちゃんブラウザ」とやらのシェアはそんなに高いのか。プ
>>415
普通のブラウザではできないことだから
君にも分かるように「2ちゃんぶらうざ」と明記したのだが。
>>413の2番目の方法は普通のブラウザでもできるね。
その前にコピペ検出が出来ねーだろボケ。
>http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/119
>できれば、「わからないから」と一刀両断にスルーしないで、
>技術のわかる人(がもしいれば)に確認していただけると
>うれしいです。

正直、依頼の補足説明で詳しく書いてくれたほうがありがたいです。
もちろん、鵜呑みにできないのでこちら側でも確認する必要はありますが、その際の参考になるので。
つーか、たいした被害でもないし。
一過性のものっしょ。問題ないと思うよ。
>>420
誰にでも荒らされたくない心の聖域というものがあるだろう。
このまま放っとくで良いと思うけどな。
>>421
大丈夫か?
>>421
おまえの心の聖域ってのは、この板のことなのか?プ
>>418
それをやるんだよ。俺たちの力で。
>>410
技術板で技術的に解決しようとして何が悪い?
裁判だなんだはとりあえず別のところに任せておいて、
ここでできることをしようではないか!
仕事しろ。
>>419
おい、>>427 だってよ。
仕事がつまんない人の集まりだもの。
>>425-426
だから無理だって言ってんだろ。
2chの全板全スレ全レスがコピペ候補になったらどうするんだ?
それ以外にもfortuneや辞書などコピペ候補は無限にある。

ウィルスワクチン開発元は同様のことをやってはいるがそれは仕事だから。
もしかして、ageツールってあるの?
要するに、人の手で書く分には問題なくて、
スクリプトからは書きこめなくなる方法があればいいわけだ。
批判要望板で見た意見だと、画像で数字を表示して、
それを入力しないと書けないようにするとか。その類いのもの。

上手い方法思いついたら、cgi弄って持ってってみる?
>>432
あったね、そういう掲示板。
会員制にする以外だとそういう手しかないのか。
>>431
コマンドライン版のレス&レス取得ツール持ってるよ。
だから10分もあればこれ↓作るよ。
>2chの全板全スレ全レスがコピペ候補になったらどうするんだ?
これじゃ犯罪予告だよ(汗
>作るよ。

>作れるよ。
>>418
だから>>414って書いてるだろボケェ
>>436
だから本質的に無理なんだって言ってるだろボケェ
>>436-437
おまいら仲良さそうだな。
>>428さん
おいら、>>429の一人ってことで

…今日は仕事しておくか…(^_^;
休日に仕事とは惨めだな。
俺なんか彼女にふぇらされながら(略
物凄い勢いでDQN化が進んでる板はここでつか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042265846/
442TECH:03/01/11 15:25
今回の荒しさんへ
 どんな主張があってこんな事してるの?
 それとも愉快だから?


 と、一応聞いてみる。 たぶん見てる筈さ
ここはスクリプトに騙りかけるスレですか?
2chブラウザがなんとかいうヤシは
なんでID表示強制にしろとか言わないわけ?
一時的でも判別できるじゃん
ソ板でそんなことやってたよ
>>437
完璧に排除するのは無理でも、90% 排除できりゃ十分だろ。

(そう言えばかな漢変換が出始めのときも、ちゃんとやるのは無理だろ とか言ってた奴いたな...。)
>1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
>そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/l20

IP記録実験PART2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042020193/l20

IP記録実験Part4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042203275/l50
これまでのあらすじは あたりに誰かお願い。
447TECH:03/01/11 15:38
なんか、さっそく 完全一致じゃハジケナイよ みたいなスタイルで荒し始めたね。
やっぱり、ここも見てるんだ >>荒しさん

次は名前欄の対策したのも見られそうだな。

まあ、結局・愉快犯か、同情の余地無し。
今度はプロ野球板もダメ
>やっぱり、ここも見てるんだ >>荒しさん
オメデタイヤシダナー
450デフォルトの名無しさん:03/01/11 15:45
もう死んでるねこの板
愉快犯ではなく警察沙汰になっても良いと考えて居る必死な奴だろう。
英雄になりたいのだよ。
つーかプロファイリングしたところで無意味だといつになったら気付くんだ?
453TECH:03/01/11 15:55
>>452
どんな種類の英雄になれるの?

この板の他はソフトウエア板と、Windows板だけ荒らして?
>>453
もっといっぱいの板を上げ荒らしてるでしょう。
455デフォルトの名無しさん:03/01/11 15:58
>>453
仕事無いんか?
>TECH
今度はローカルルール変更して
巨大テキストで荒らしに呼び掛けるとか言い出すなよな。
荒らしは相手にするなとか言っといて
自分が一番相手してるし(^^;ワラ
>>426 技術と知恵、または裁判と技術と知恵のどちらかだ。
できれば技術と知恵だけで解決したいよな。
裁判やったらいずれは改善策なり技術的な解決を裁判所から求められるだろうし。

何か頭を使えばいい方法があると思う。
459デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:06
http://profiles.yahoo.co.jp/moekosanjp
★私とチャットしませんか?★
このタイミングで糞スレ立てるヤシは荒らしの仲間と見ていいだろうな。
こういうのはどうだろう? 作成コストも性能コストもかかって駄目かな〜
2chにアクセスするには、これまた専用のブラウザを使用して、
一般のぷらうざでは暗号化されたただのデータ文字列の塊を表示し、

専用ブラウザではその暗号を複合して表示する。
表示するときは画像になっている。
画像のためOCRを使わない限り簡単にコピペできない。
OCRでも簡単にコピペできないように文字列を少し斜めにして表示する。

そうすればしばらくの間、大抵はコピペ荒らしをあきらめるだろう。
これを見破るツールが登場して、いたちごっこになるかもしれないが。
462デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:13
>>458
2ちゃんねるの管理側が放置してる気がするんだけど。
>>459-460 ? もしかして荒らしじゃないよな?
荒らしする人の心情は一体なんだろう。
何かストレスが溜まっていることは想像付く。
一体何が原因で荒らしをする?
>>462 管理者も忙しいんだろう。
サポートするにも人手がたりなくて追いつかないのではなかろうか。
それとも、今なにかスクリプトを作成中か、何かを検討中なのだろうか。
465デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:16
年寄りに社会を任せる時代は終わったと思う。
2chは法律によってがんじがらめになり、
普通の掲示板になりさがってしまう。
言論の自由はどこへ行ってしまうのだろうか。
今、言論の自由を守るソフトウェアを作らなければ
社会は言論の自由を守るソフトウェアの作成を禁止し、
永遠に封印されるかもしれない。
だから、俺がそれを作ります。
協力者求む
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4724/
>>463
「腐敗した2chに正義の鉄槌を!」とか本気で思いながら
荒らしてたりして。
>>461
コピペだろうが激しく藁た
468TECH:03/01/11 16:22
>>463
 ほんと、なんか名前欄に入れて書き込みしてくれないと、
 どれがスクリプトコピペなのか判らないや。
>>466
 まさかと思いながら、案外その線なのかもね。

普通の荒しなら無視すりゃいいんだけど、このスクリプト荒しはちょっと困ちゃうね。
ここで相手して貰えたら、その間スクリプト止めるだろうからマシかもしれないな。

荒しさん。相手してくれ〜
>>466
過激派自治厨のなれの果てですな。
他の板であったけど、単発質問スレへの終了コピペ連続投稿とか。

>>468
相手したらあなたも荒らしですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ム板でも有数のアホしか居らっしゃらないご様子だ。
アホ臭い。
>>395
削除依頼はいいのだけど、
|pc3サーバは 600超えたら 500スレッドに圧縮実施中。。。
だからスレ数には余裕があって dat 落ちすることはないよ。

http://pc3.2ch.net/kakolog.html
デフォルトの名無しさん<>sage<>03/01/11 16:19<> <a href="../test/read.cgi/tech/1029122103/461" target="_blank">>>461</a> <br> コピペだろうが激しく藁た <>61.203.186.52
473デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:39
>>472
へえ ホンモノ?
474デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:41
>>471
どうせ削除してもらえるのも1ヶ月くらい先だろうし今出しておいて丁度いいんじゃないの?
>>474
いや、対応するならこれからやるけど。
今荒らし対策としてスレ削除することに意味があるのかなと思って。
476デフォルトの名無しさん:03/01/11 16:46
>>465
君の言う年寄りは何歳以上?
荒らし対策ならこっちにも報告よろ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041678810/l50
478TECH:03/01/11 16:50
>>475
荒し対策という意味では 意味はないと思います。

荒しでまともにコミュニケーション取れずにスラム化する2次被害の予防には多少なるのでは?
>荒しでまともにコミュニケーション取れずにスラム化

って、この板…
http://game.2ch.net/gamedev/
480デフォルトの名無しさん:03/01/11 17:00
とりあえずTECHは放置で。
>>479
その板か・・・
住民が荒らし7割、厨房2割、普通の人1割って感じだからなぁ・・・
その板には荒らし以前にコミュニケーション取れない人が多数いた気もしますが……。
この機に便乗してゲ製作板の荒しもどうにかしたいところ。
運営側が解決するまでに削除依頼とNGワードリスト作成、配布など小手先の対応策はとるべき。
いいスレはホントによかったんだけどねぇ。

って、他の板を追悼してる場合じゃないぞ。
最近はキショイマスコットキャラまで作って荒らしてるからな。あの板の奴
>>481
そこまでは酷くないです。
実際にゲ製板のログからカウントすると、全書き込み中コピペは20%前後ってとこ。
(数ヶ月前は40%近くあったが規制強化後ほんの少し大人しくなった)

でも、いかんせんage荒らしの威力が強力すぎるんだよなあ。
たまにブラウザでアクセスすると、見えるのはクソスレとコピペだけだし。
あっちの板の話はあっちでやってくれ。
雑談すれも自治スレもあるだろ?

で、どこの板よ

    ∧,,∧  とらりえず
   ミ,,゚Д゚彡   "デホ名無しタン"を2ch専用ブラぅジャーで
    ミ つ旦)~~   非表示にしたらウザいのは消えるのかな。
  〜と,,,~),,~) 
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
       嵐スクリプト側が名前もランダムに入れてきたら
       対応できないけどね。

>>486ゲム作り板じゃないかしら
デフォルトの名無しさんを非表示にしたら荒らし以外もほとんど消滅してしまうような。
>>487
大事なレスも消えるぞ…
強制IDに一票。
C# 死滅スレだけが元気だね。
>>490
リモホ強制表示くらいしないと効果ないよ。
宗教戦争スレだけが盛り上がってるいうのもなぁ・・・
494デフォルトの名無しさん:03/01/11 17:36
強制IDになると、HSPスレでラリッホーって書き込んだあと、
質問スレでマジレスするとかできなくなっちゃうじゃん。
>>494
確かに困るな。
強制IDの某板でアホな書き込みをうっかりしてしまったあと、
マジレスすべきかどうか悩む。
>>494
荒らしは失せろ
497デフォルトの名無しさん:03/01/11 17:50
まあ、アホな書き込みはスンナと。
技術板なんだし議論するにも強制IDの方が都合良いんじゃねえの。
アホを追い出す効果もありそうだしな。
強制IDに賛成です。
アホなことが書けなくなるよりも荒らし対策できる方が優先です。
#俺はあんまりラリッホーとか書かないし
>>494
墓穴を掘ったな(w
501461:03/01/11 18:18
>>467 やはり個の発想はだめだめですか。
投稿内容に以前の自分の投稿内容と重複した部分が0.0000000000001%(桁数はいい加減です)あるときは
連続投稿できてもとりあえず投稿を数分間禁止すると言うのはどうでしょう?

すでにこういう発想ってあったかな?
>>499
どっちでもいいけど、ID は大して効果ないよ。
少なくとも今のこの荒らしには。

>>501
POST された後に判断するというのは限界がある。
Proxy 変数を吐かない Proxy を複数使って、適当に wget したテキストを重複しないように書き込むのと、
複数の人が普通に書き込むのとの違いってどう機械的に判断できる?
IDが出れば、同じIDの書き込みを一括して消せるじゃないか。
>>502
なんで?IDが出るならそのIDをNG指定すれば
今よりは多少マシになると思うんだけど。
あー NG ワードか。
NGワードって 2ch 用ブラウザ使っている人には見えなくなるだけで
根本的解決にならないような。
なんか、他の板のこの荒らしのIDを見ると
1レスごとに変わってたりするみたいなんだが。
コピペ荒らしされてるっての、板の頭とかに表示できんのかね。
どこもかしこもスレの主旨無視してIP論議始まってなんだこりゃ?
と思ったよ。
508279:03/01/11 18:45
>>502
> 複数の人が普通に書き込むのとの違いってどう機械的に判断できる?
投稿するときに、MACアドレスを使ってIDを割り振れば....。
すべてのLANboardには一意のMACアドレスがついているから
それで一意性を確認できるのではないかと。そうでもないですか?
そのあたりに関しては知識がないもんで。

仮に >>503-504の方法が駄目だとすると、
http://www3.tky.3web.ne.jp/~rapeed/qi24.shtml
のように、通信記録を取ってもらう方がいいのではないか、と思った。
>>505
だから根本解決ではなく
2chブラウザ使っている人の利便性の方向で議論していると思ってたが。
他板の話で恐縮だが荒しは串を使っているため同IDでの書き込みは少なく強制IDは大した効果はなかった
、というのを踏まえて強制ID化賛成です
IDやNGワードを有志で編集し、自動DLできるツールと組み合わせればそれなりの効果が見込めると思います
自動DLツールはすぐ作れるとしてNGワードの編集が骨ですけどね
相手はIP記録が嫌で荒らしてるような奴だろう。
ろくな奴じゃない事は想像できる。
本気で潰そうとしてる奴かもしれないし。
MACアドレスって任意に変更可能なものもあるのでは?LAA対応製品ってどうなのよ?
荒らしが何人いるのかしらないけど、
今時多段串ってわけでもないだろう。
串サーバ管理者に送信元IPを開示してもらうのが手っ取り早い。
    ∧,,∧    ほっとぞぬ2を
   ミ,,゚Д゚彡   弾くIDリストがあるだけでNGワード
    ミ つ旦)~~   設定までスクリプト化とかできるかも。
  〜と,,,~),,~) 
          使ってないからわかないけど
強制IDにするとしたらやはり>>287と同じ申請が必要
(ちなみに>>287の申請はまだ実行されてない)

「強制ID」案が出たのは>>444
メリット
・2ch専用ブラウザで荒らし判別に利用できる>>444>>503-504>>510>>514
・議論する際の識別子になる>>498
・汎用な荒らし対策になる>>499
デメリット
・おふざけ発言がしづらくなる>>494-495
その他
・今問題としている荒らしには効果薄>>502>>510
>デメリット
>・おふざけ発言がしづらくなる>>494-495
そんなものはいらない。

>その他
>・今問題としている荒らしには効果薄>>502>>510
それは運用の問題でIDの役割ではない。
>>516
> >・おふざけ発言がしづらくなる>>494-495
> そんなものはいらない。

なら 2ch の外に行ったほうが良いと思うな。
強硬したいのですか?(・∀・)
>なら 2ch の外に行ったほうが良いと思うな。
マ板へどうぞ。
クソ嵐が
「ム板のID化は俺のおかげなんだぜー」とか
「おーおーあいつら混乱してやがる(ゲラ」とか
考えているかと思うとムカつくんで強制IDは反対です。
521342=502:03/01/11 20:39
>>515
申請したよ。

ID 制に関しては、議論を進める前にこのスレと過去スレを読むと良いかも。
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
522515:03/01/11 20:47
どうでもいいけどリファレンス間違ってた。
>>287 じゃなくて >>292 か。

>>521
言い方が悪かったかな。
申請はされたが「設定は更新されてない」の意。
>3. 先日(1/8夜)から板の全スレを対象とした

条件満たしてないから放置かも。申請しなおしたら?
どれくらいで反映されるもんなのか判らんし
ダメならダメぐらい言うだろ。
嵐か。ニュー速に乗っ取られたのかと思った
変更されるときはいつの間にかされるし、
一々運営側が申請内容に口出しはしないよ。
(ローカルルール除く)

>>522
了解。
>>514 え、マジ? 俺今ホットゾヌ2使って2chやってるんだけど。
ホットゾヌ2でアクセスできなくなる可能性あり?
ほかの使うことも検討しなければならないかもしれないということですか。
誤読ですよ。
>>527
おちけつ
>>530
どうかねえ。この程度のツール、この板の連中ならそう難しくなく作れるだろ?
>>531
そうでもない人はけっこういるよw
>>530
基地外に刃物を持たせた罪はあるかもな。
もしかしてage2ch作った奴が今の実行犯じゃないよな?

でもage2chそのものじゃ、今のような攻撃はできないでしょ?
>>531
まあそうだけど、普通の奴なら作らない。
むなしいし、時間の無駄・・・
最後の記念カキコ
(笑)つっかかりますね。
だから、少しでもお安く済むかもしれない方法を
ない知恵を絞って進言申し上げました。
まぢかよ。
538デフォルトの名無しさん:03/01/11 23:56
現状の荒らしには強制IDは何の役にも立たない。
ついでに、現状では今の荒らし以外には大して荒れてはいない。
もっと議論が必要。
小泉の有事関連法案みたいななし崩し的な導入はいかがなものかと。ウヒ
強制IDは専用ブラウザの人があぼーんしやすいよう利便性を考えてのことで
2ちゃんねる上で荒しを抑制しようとの意図で発言した奴は一人もいないはずだが
少し前の過去ログぐらい嫁よ
BBS_PROXY_CHECK=checked はまだかゴラ(゚Д゚)
>>538
内容がない反対じゃ流れはかわらんだろ。
理由をつけてくれ。
OpenJane辺りで「指定ID一括あぼーん」を実装してみるか?
あー過去の荒らしはIDがないから駄目か。
544デフォルトの名無しさん:03/01/12 00:12
全レスIDが違うってこともあるっしょ。
>>382
> 荒らしの対象に技術系の板が選ばれているのは何故だろう

>>463
> 荒らしする人の心情は一体なんだろう。

某スレでMIDI関連の質問を繰り返してた、名無し@(漢字二文字の苗字)
のような奴が執拗に叩かれるうちに、技術屋連中に対して悪意を抱くようになり、
スクリプト気違い化した、というシナリオを描いてみるテスト。
やっぱり、マンパワーしかないのかぁ。
1. 全スレダウンロード
2. 他に同じ内容のレスがあるレスの番号を抜き出す

URL であぼ〜んできる機能がないと意味ないが。
そういえば、昔、玄ちゃんがいたなあ。
当時は、世の中には煽りを真に受ける人がいるもんだと思ったものだ。
この前1chに行ったら久々に見かけたけど。
あーいう人が荒らすのかね・・・。
ここに貼り付けられているコピペの元ってqbサーバ?
>>549
そうらしい。
荒らしも沈静化してるようですな。
>>551
なんせ9時起きの健康体らしいので、夜は早いのれす。
>>551
全然沈静化してないぞ。今も爆撃中。
大深度地下に開発のトレンドが移っている?

managed C++ やろうぜ!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1014486422/
VisualStudio.NET(MSDN Deluxe) Part 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034772444/
2ちゃんねる開発統合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/998908559/
monazilla Part 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012544484/

この辺りはまだ荒らしレスが続いてる模様。
>>549
じゃあ qb を潰すか。
余計ひどくなる罠…
557Age2ch:03/01/12 01:24
保守
558557:03/01/12 01:26
ひでぇツールだなこりゃ。
559 :03/01/12 01:35
そもそも単独犯と限ったことでもない。
アタマが未発達な予備軍はたくさんいる。
何で荒れてるのか事情を知らないヤシらも多そうだな。
一見な利用者は絶対そうだし。
ローカルルールの文章を一時的に変えて対処できないか?
2002年2ちゃんねるアニメランキング1位のアニメに・・・・

モナーが出演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

<<放送時間>>
1/12
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00 
562デフォルトの名無しさん:03/01/12 02:43
スレがスパゲッティをこねくり回した状態になってるな。

PROXY経由を全部止めるとか、強攻策でも構わんからやってほしいよ。
荒らしコピペにマジ反応するヤシとかも居て、どれが荒らしかなんかわかんなくなってきた
確かに…
ごめん、俺も最初ただの誤爆だと思ってマジレスしちゃった。

とりあえず、批判要望の設定の所をageてきました。
早く設定変えてくれないかな…。
今回の荒らしって1レスごとに微妙に時間差があるから
手動でレス内容変えたりしてるんだろうか。
>>566
自動化してなきゃただのキチガイだな。
ところで、一連の意味不明な荒らしのカキコって
地道に削除依頼して通りそう?
>>545
ネタにマジレスだが彼がこういうことをするとは思えないな。
だって彼はマゾでしょ?(w
と言ってみるテスト
569 ◆5FvFjuCg8Q :03/01/12 08:54
ID申請よりは板設定変更のほうが通る確立は高いでしょう。
ただしPROXY_CHECKの要望は通りにくい傾向にあるようで、
数例しか見たことがありません。現状、Age2ch+串の荒らし
が最大被害のようなので、PROXY_CHECK申請に向けての
議論をしたほうが建設的かと思われます。
>>566
そりは俺も考えた。何故かこのスレは爆撃されてないんだよね。
産経は頭弱いのか?
ジェー娘。 4nd
573ローカルルール改案:03/01/12 12:22
<font size="4"><strong>現在断続的にスクリプト荒らしが発生中</strong></font><br>
詳細は<a href="">プログラム板自治スレッド</a>を参照<br>

これを現在のものか、>>94-165に出ている新案のどれかの頭にくっつける。
申請から施行まで時間が掛かると思われるので
やるなら早いうちに進めた方がいい。

改案理由>>560
IP記録されてるからそのうち収まるだろ
>>567
荒らされている間はちょっと手を付けにくいです。
576Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :03/01/12 15:21
あいかわらず荒れてますね。

このスレの爆撃は>>571-572かな
俺の巡回している他のスレはほとんどが昨晩から6レス
爆撃されてるから、回数が違うです。

なんとなく傾向と対策を考えて
爆撃レスをながめてみてたんですが、
常に[sage]で投げられているみたいだから
しばらくはまともなカキコは[age]て書くとか
メール欄に何かキーを入れるとかで
暫定対応は出来るやもしれません。

(嵐側が対処したらどうにもなんないけど
とりあえずこちらの対応に反応するってことがわかれば
 このスレは見ているという事がわかるので、
 戦略戦術がたてやすいかと。)

 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ∧,,∧   
  ミ,,゚Д゚彡  
   ミつ つ  
 @ミ  ミ      
   ∪''∪     
2chブラウザでのぞいたスレに自動カキコとか…
578Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :03/01/12 15:34
           _____________
   ∧,,∧    /
  ミ,,゚Д゚彡 < 機能から00時・03時・10時に
   U  つ   \爆弾が投下されているようで寿司
 @ミ  ミ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ 02時後半や11時前半も含まれてますが

         4時から10時まで必死で寝てたんでしょな…

フサフサプロファイリングでは単独犯の線が農耕かと。
>4時から10時まで必死で寝てたんでしょな…
プログラム板住人ならそれさえもプログラムでやってしまうという発想が欲しかった。
580Delフサギコ ◆A6VzDeLphI :03/01/12 15:49
           _____________
   ∧,,∧    /
  ミ,,゚Д゚彡 < 発想じゃなくて、証拠から
   U  つ   \行動予測してるんですが、何か。
 @ミ  ミ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ 
実際、タイマーで動かす事だって可能だろうけど
00時台に2回・03時台に2回・10時台に2回
タイマで動かせるなら毎時間や2時間毎に稼動など
させておけばいいことで、そうじゃないのだから
タイマーを想定するのは無意味。

あと、このスレなどに爆撃が無い事から、
アタックするスレの取捨選択が行われているのも事実。
つまり、犯人はこの中に居る、と。
           _____________
   ∧,,∧    /
  ミ,,゚Д゚彡 < じっちゃんのナニかけて?
   U  つ   \
 @ミ  ミ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∪''∪ 
ドピュ
>>アタックするスレの取捨選択
書き込みのあるスレは、ageられて順位が変わるので、
荒らしツールが順に書き込んでいくような仕様だと、
単にタイミングの問題で爆撃を免れているのかもしれない。
これも推測でしかないけど。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037728194/
自作板からコピペ、というか俺が書いたんだけど。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1/12 02時〜04時の爆撃で、明らかに同一犯と思われるもののIDをチェック。
そのパターンから、

1. 15〜18レス/分程度の連投能力を持つ。
2. 185(以上?)のIDを使用し、大きく分けて3回の波がある。
3. 同じスクリプトを、2台のPCで実行している可能性が高い。
また11時頃の再爆撃IDは「02時〜04時の爆撃ID」と完全に一致した。

つまり記録されているIPは一般的な串IPであり、アク禁作業は困難。
この爆撃対応を怠った場合、dat落ちは確実にロシアンルーレット。
串リストを作って、荒らしの ID を同じものを探し、串の管理者にメール
という地道な対策もあるな。
敵に習って、じゃないが
スクリプト化すれば楽なんじゃねえの
588デフォルトの名無しさん:03/01/12 19:56
>>585
フサギコのくだらねえ予測よりこういう情報のほうがはるかに役に立つな。
IDが185以上あるって言うなら、強制IDにしても簡単には一括あぼーん
は無理だね。
589585:03/01/12 19:56
NGあぼ〜んしたい人に185種類のID全部渡せるけど、
あと4時間でID切り替えだから、無意味だしね。
得意気ですな。
状況は変わってないのに。
(620)
なぜ 2ch 利用者でもない者が 2ch の削除ルールを守らなくてはならないの?

>ちゃんと削除依頼のルールを守って待てばいいだけの事じゃん
キミの脳内では
(現行法での)合法的な抗議方法としての内容証明つき郵便よりも
ローカルルールに過ぎない 2ch 削除ルールが優先されているようだな。
頭、悪いよ。
ローカルルールはパブリックルールに優先する
その根拠はひろゆきが場の責任を負ってるから
直ぐ上、20レス位を読みましょう。
過去ログに目を通す癖を付けた方がいいです。
良く考えたら、保守しなくても dat 落ちはしないか。新スレ
立ててる訳じゃないもんね。この荒らしは何時まで続くので
しょうね。
再度相談してみました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/454n
PC2台で荒らしスクリプトかー。
電気代も馬鹿にならんだろうに、何考えてるんだか。
シングルプロセスしか走らせられない超旧世代PCしか
持ってない人ばかりなのですか? (^^;ワラ
PC2台でこれだけの厨達の右往左往っぷりが見られるんなら
荒らし冥利に尽きますな。
599Java軍曹:03/01/12 21:49
とりあえず、今自分は書き込む時に、こんな署名を入れて見ましたッッ!!
ただし、嵐ツールが対応するまでの物でしかありませんが...。

署名:Java軍曹 2003/01/12 21:51頃
>>599
NGワードに登録しといた。ありがと
Delフサギコ 役にたたねぇ…
専門板にキチガイ固定がいるのは事実

プロデビューできない実力の持ち主が
自己顕示欲から固定になり痛い発言を連発
そんなヤツは無視しておけばいいだけの事
>>602
> プロデビュー

なにそれ?
604TECH:03/01/12 22:13
現在 この板では殆どのスレに 他の板の内容を無作為コピペされる状態にあります。
荒しの原因:
  2CH全板でIPが記録される事になりました。
  荒しはこれに反対か賛成してるそうです。

この板の対策:
>>346 PROXY規制を要望済

個人で可能な対策:
1、Q/A類を
***すれ立てるまでもない質問はここで 第29刷***
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041701373/
 に集中する事にしたらスルーされる率は減るでしょう

2、書き込み時「デフォルトの名無しさん」以外にするとよいでしょう
 今現在は荒しのスクリプトはこの名前を使っているようですから、
 デフォルトの名無しさんでマイナースレに書き込んでもスルーされて
 しまう事でしょう
>>604
だから何?
606Java軍曹:03/01/12 22:18
>>600
NGワードでありますかッッ!!マジスかッッ!!

つーかキャラとハンドルがウザいからでありますかッッ!!!
>>605
一見さんあてのお知らせだろ
>>605
TECHとフサギコはスルーしてくれんかなあ。。
>>608
漏れはすでにNG-Nameに登録してるから見えないけどねw
全員が固定ハンドルになるとこの辺が便利かも。
いっそセキュリティー板みたいに名無しフシアナも申請してみてもいいかも。
610TECH:03/01/12 22:29
ちなみに、
デフォルトの名無しさん以外で 好きな名前といっても
コテハンと思われて叩かれるのは嫌という場合、
一番良いのは、レス番を書く事です。

初めて書く場合でも、自分のレス番を予想して書くと良いでしょう
学校から書けなくなるからデフォルトfusianaは困るー
>>611
名前欄に何かを入れれば大丈夫。
何も入れなければフシアナサン。
糞仕様
今のところは荒らしたもの勝ちって感じか。
便乗荒らしはまだいないようだ。
ここみたいに活気付いてればいいけど、そうでないところはもう読みにくくてかなわんなぁ
■ 荒らし対策相談所 part7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/456

やっぱりコレしかないのか・・・マジ?
そろそろ技術的な解決に向けて力を合わせるときじゃないのかい?

今回のIP記録は荒らし対策というよりも訴訟対策だから
たくさんのプロクシを通した今回のような荒らしは
尻尾をつかみにくいしつかんだところで民事だから
ひろゆき自身が訴えない限りはどうにもならないだろう。

パターン分析や、荒らしレスを削除依頼しまくりやすいように
URLを整形して出力するソフトの作成なんかどうよ。
619TECH:03/01/12 22:57
>>617
>456 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/12 22:33 ID:M3aOxF48
>現状ではレス削除は全く意味ないんで
>荒しが飽きるか跳ねられるまでは自分であぼ〜ん
>するのが一番でしょう。
 って事ですね。
 実際コレしかないでしょう。
 これを自動的にするアイデアがあっても労多くして益少なしです。
 諦めて マイナースレは デフォルトの名無しさんを NGワードに入れてしまい
 マイナースレで活動する人は、名前欄に何か入れて書くのが
 可能な範囲では一番の対策だと思いますよ
なんか一人だけ浮いてるな。。。
621TECH:03/01/12 23:02
>>618
民事だけでなく刑事告訴も可能でしょう。

それと、削除依頼しまくりは、削除する方にしたら対応不可能だと思います。
囮な串を公開して荒らしがひっかかるのを待ってみる。
とか。俺はやんないけど!
どっちにしても管理側が動かないとどうにもならない
>>622
jp串で書き込むひとっているの?
(プロバイダのやつは別として)
串規制まだぁ?
626TECH:03/01/12 23:09
>>623
今回の行為は 刑事犯としては
1、業務妨害 
2、著作権違反  他人の発言をそのままコピペしてる
の2つが該当しています。
2は親告罪ですが1はそうではないので、管理側が動かなくても
義侠心がある誰かが告発する事は可能です。
ニュー速とかゲームハード?とか荒らし行為って減らないね。
ていうか荒らしで今までにつかまった人がいないからか。
まさゆきもめんどいっていってたしな。
>著作権違反

ってなに? (^^;ワラ
>>618

パターン分析は>>585で粗方終えたと考えてよいんでは?
削除依頼出すにしても>>575(削除人さんですかね?)という感じだし。

作って実りが無いとは思わないけど、収穫を上げるまでには時間がかかりそう。
折りしも今は冬だし。
>842 :TECH :03/01/12 22:22
>>>834
>名前欄に何か書いてくれないとイチイチ読まないといけないのでツライです
まるでコンセンサスの取れていない俺ルールを強要するのはやめろよ。
管理側はどっちかというと人を減らしたいから
荒らしは適当に脅して放置するんじゃないかと思う
>>631
こんな過疎板じゃなきゃそう思うかもね。
これってage2ch.pl?
UNIXとかでcronで動かしはじめられたらやばくない?
まぁ、age2chなんてスクリプト書いたヤシは首でも吊ってこいと。
出来た当初から荒らしツールになることはわかりきってたんだし。
Age2chスレを読めばわかるが>>530
作者はこの状況を楽しんでるようにしか見えない。
むしろ2chが荒れるのを見越してユーザの機能拡張に応じていたように取れる。
今荒らしているのって本当にage2ch使ってるの?
少なくとも無改造とは思えんが。
637デフォルトの名無しさん:03/01/13 00:48
自動書き込みツールぐらいすぐ作れるだろ。
ツール対策よりProxy規制とか根本的に締め出してくれよ。
根本的に締め出せるアルゴリズムを書いたらいいんじゃねえーの
おまえが
こまめにアクセス禁止Proxyリストを更新していくぐらいかな。
age2chの更新手段止めちまうのが手っ取り早い気がする。
誰か潰せ
アプ板
http://f6.aaacafe.ne.jp/~yossy/upload/upload.php?page=all
今日はあんま荒らされないな。
>>640
いみなし
自治スレがあまり荒らされなかったことを考えると、
こっちの出方を伺ってるのかもね。
> 自治スレがあまり荒らされなかったことを考えると、

どこが?
なんか夕方辺りから止まってるな。
>>644
643じゃないけどこうして普通に会話できてるじゃん。
646 ◆5FvFjuCg8Q :03/01/13 01:52
荒らしはともかく、負荷の対策はされているようで。

【書けない】music鯖(音楽系板)【見れない】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041944487/

どうやら、特定の誰かによる集中的なログ取得があるらしいです。
この中に荒らしが含まれるかどうかは知りませんが。
晩飯のあとは自作PC板集中で1スレ3レスだったからかも。

☆ 連絡&雑談 4 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1041689279/211-222
こんなのあったが、串先が情報くれたなら止むかもね。
なんか手動っぽいな。
649649:03/01/13 09:49
>>609
 この板の名無しさん設定を 通信技術板みたいに fusianasan にする事に賛成1票


どうせ IP は記録されてるんだし 間違って名前欄を空白にしないように
注意してりゃ大丈夫。

その設定を知らずに荒したら 誰か串辿って犯人晒してくれるかもしれないしね
>>649
それじゃ匿名掲示板でなくなるだろ。
それに俺は会社から質問とかしたりするから反対だな。
昨日は夕方から
2003/1/12 20:29〜2003/1/12 21:53
の波が1度だけだったようですね。

>>643さん、
ここでも>>591-593の投稿が
スクリプトだと思われなので、ここだけ粗されていない
わけじゃないです。

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧    
   ミ,,゚Д゚彡  
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~) 
652フサ:03/01/13 11:09
    ∧,,∧    
   ミ,,゚Д゚彡  
    ミ つ旦)~~
  〜と,,,~),,~) こんな風に3連続でカキコまれるのが
         多いですね。

18 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:34gocchin http://w
19 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:38それってさぁ・・
20 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:46ロデム変身、地を

928 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:02gocchin ht
929 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:04それってさ
930 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:15ロデム変身

838 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:542ちゃんねるは生まれ変
839 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:56じゃぁどうやって書き込
840 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:06gambleやったんだったら

617 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:37さよなら2
618 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:41同じような
619 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 20:49次は数ヶ月

545 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:05さよなら2
546 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:07同じような
547 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:03/01/12 21:18次は数ヶ月
PC2台使っているようには思えないのだけど…

3レス分をカキコするスレッド複数個立ち上げて、
そのスレッドがスレリストに対して順次実行されている
ような,,,,

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧,,∧    PC2台なら嵐で3スレx2=6スレ
   ミ;゚Д゚彡   かかれている所もありそうなものだけど
    ミ つ旦)~~  そういうのがないから…
  〜と,,,~),,~) 

    また、役にたたねーなと、言われるですか?
    嵐が消えたら、俺が役にたたなくてもなんでも
    いいんですが,,,
654 :03/01/13 11:23
休日は有効に使いまそ。
655デフォルトの名無しさん:03/01/13 11:29
>>650
 大丈夫 今名前欄に何も書かなければ「デフォルトの名無しさん」になるのが
 fusianasan になるだけ。 つまり、手で 「デフォルトの名無しさん」 と入れればいいだけ
しかし、この荒しもよくやるねえ
業務妨害は3年以下の懲役・五十万円以下の罰金

もし、トロイの木馬で誰かのパソコン乗っ取ってスクリプト走らせたり
してたら、さらに、 電子計算機使用詐欺 で10年以下の懲役

たぶん懲役はつかないだろうけどさ、
捕まったら 学生なら退校処分、 社会人なら職を失うのは確実。

>>650
匿名掲示板の意味を勘違いしてるヤツがいるな

>>656
>もし、トロイの木馬で
ここのパラグラフは蛇足だと思われ。
fusianaデフォとか逝ってる奴真性の引きこもりだろ。
通信板に帰って一人でCQCQやってろよ。
CQ懐かしいねぇ。
TNX FR UR QSR
だっけ?
>>659
QSLな。
プログラマってのは僻みジジイにしかなれないんだろうかねぇ。
>>652-653
こういう人は放置する主義だが、あまりに短絡軽率なんで簡単に説明。
> PC2台
自作板の02〜04時サンプル一つを解析しただけだから、外れてるかもね。
ただし、断定したつもりはないし、推測は推測だし。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その時間帯の書き込みで、
明らかに荒らしと思われるIDと書き込み時間を全ピックアップ。当然1000超え
大きな波3回とは400レス程度×3を意味し、
使用ID使いきりの時点で、時系列と荒らし方に変化が訪れることを発見。
(不確定で除外したレスや投稿失敗もあるので「400程度」と曖昧表現)

波1回に必ず同一IDが×2出現し(確定ID+見落とし)×2と一致。
で、波1回に同一IDが出現する時系列変化、各IDの時系列変化を3つの波で比較し、
PC×1では3〜5分程度での人為的切り替えの必要があると判断。

うまい書き方で1台なのかも知れないが、書くとしたらあまりに複雑で、
単純に同一スクリプトを時間差で2つ走らせれば楽勝!と思っただけ。
>>597氏には座布団一枚。デュアル可。シングル2アプリも否定できない)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上あくまで私の脳内。
断定できるのは、ID非表示のこの板はサンプルになりません。てこと。

別サンプルなら昨夜の自作板とかいかがですか?
私はID特定にしか興味ないから、自作板02時〜04時とのID一致を確認してやめたけど、
方法変えてたら面白いよね。 (日付変わって荒らされてないから、今日は暇だったぜ)
暇人必死だな(藁
www.2ch.netのtelnetポートが開いてるとは知らなかった。
馬鹿の考え休むに似たりとはよく言ったものだな。
>>664
不正アクセスでタイーホします。
2ちゃんにノイズは付き物で、何とでも言え野次馬ども。
>>667
ていうかあんたプロセスとかスレッドとかの
意味まるでわかってないし。まぁがんばれ
669ネタにマジレス:03/01/13 13:26
>>666
公開されてるものにアクセスしても不正アクセスにはならないよ。
>>669 ネタのネタにマジレス だが、 公開されてるものにアクセスしても
パスを入力するとかすれば、当然不正アクセスになるよ
>>670
>>669 ネタにマジレスへのネタにマジレス だが、「公開されてるものにアクセスしても
不正アクセスにはならない」よ。
問題は串規制の効果で、ID検証で串使用の証明が重要だからな。
PC何台だろうと何かが解決するわけじゃない。

>>668
サンプルと着眼点が違うと書いたつもりだが、
フサギコに難癖付けた俺の文章にプロセスとスレッドの文字ある?
>>671
だからさ、
>telnet www.2ch.net
Linux 2.2.20 (ch2www.he.net) (ttyp0)
ch2www.he.net login:

ここまでは OK ここで入力したら 不正アクセス
 難癖つけられた!
          ____
     Λ,,Λ   ||:::::::::::||   
    ミ;゚Д゚ミ .||:::::::::::||   
    ミ   つ二二lニl且~~   
   | ̄ ̄|__ミ―――――
   `ー┬‐''
     ┴   
よくわからないから、もう口出しするのは
やめとこう・・・
>>672
あんた放置できない人だねえ。
蜘蛛の糸が降りてきても足を引っ張り合って全員しぼーんするイメージ。
>>674
レス内容も一致させたから賞賛。
3台または3アプリ、または1アプリかもね。
自治スレの書き込み見て変更したんじゃないかい?
678678:03/01/13 14:50
板の名無しさんを fusianasanに変更する事でOKですか?

他の fusianasan 板
無線    fusianasan導入( ̄ー ̄)ニヤリッ
モ娘(狼) fusianasanさん
通信技術 anonymous@fusianasan

強制ID化→どのような方法で荒らしているかがわかりやすくなるため削除依頼などの対策がしやすくなる
名無しフシアナ化→デフォルトの名前で荒らした場合はリモートホストがすぐにわかるため規制しやすくなる
プロクシ規制強化→ソフトウェア板なみには荒らしを抑制できる

上記すべてを導入するのが理想じゃないかな。
680678:03/01/13 15:26
じゃ、明日平日組の意見聞いて否定なければ要望しましょう
うっかりでも会社や学校のリモホ晒したくない。
という意見は一切無視なわけ?これには強く反対するよ。

>デフォルトの名前で荒らした
継続的な荒らしは当然対応してくるわけで
効果が薄い割りに害が大きすぎるよ。
>>681
それもそうだ。
強制ID化とプロクシ規制強化でかなり荒らしは減ると思う。
683678:03/01/13 15:54
>>681
そういう意見が出てたのは知りませんでした。
単に、強制節穴さんと勘違いしてたのかと思ってました。
ローカルルールの文面にお知らせを加える話はどうなった?
規制よりもこっちの方が対応してくれる可能性が高いよ。
685デフォルトの名無しさん:03/01/13 16:21
>>684
どうだろ? 運営側の気まぐれだからね
一時的な変更は難しいかもしれないんじゃない?
1週間くらいなら適当にこのスレ上げて 説明したらいいんじゃないの?
686TECH:03/01/13 16:23
>>685 自分がソレやってたんだけどね。 どうも嫌われたような気がするのよ
>>686
それはあんたの発言が(ry
フシアナは反対だわ。スマソ。
うっかり晒して焦りまくる人多数でると思われ。
(ry

これってどういう意味なの?
おしえてえろい人!
えろい人にはわからんのですよ。
>>689
(以下略
なかなか笑える

■ 荒らし対策相談所 part7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1038514004/l50
693山崎渉:03/01/13 18:27
(^^)
>>679
強制IDとプロキシ強化は賛成だが、
>名無しフシアナ化→デフォルトの名前で荒らした場合はリモートホストがすぐにわかるため規制しやすくなる
これは反対。>>681の言うとおりうっかりミスが怖い。
それに荒しが名前入れるだけで無意味だし。
串規制の原理ってどんなの?
串リストを持っていて、それに該当するかどうか調べてる?
だとするとそれなりにサーバの負荷が上がるのかな?
4 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/12/30 12:30 ID:yzKcjLnM
4ndってネタ?4thじゃないの?
>JavaはWebProg板へ
>C#はWindows板へ
>Delはヒッキー板へ
>ってことでム板では板違いってことにしようよ
ゲ製作板では強制IDにしても何の効果もなかった。
連続登校を厳しくして何とかしのいでる。
IDは嵐とは関係ないよ。厨房除け。
700デフォルトの名無しさん:03/01/14 01:18
ID導入すれば死滅スレの馬鹿が多少おとなしくなるでしょ。
自演に失敗するやつが現れて、
それをあげつらうネタで一スレ使ったりするようになるだけ。
死滅スレは大変有用なので問題ありません。
>>702
荒らしハケーン
最近この板書き込み多すぎて読みきれんのでID賛成。
俺は全然気にならないけど、なぜか気にしてカキコ減らす厨房^H^H人がいるみたいだから。
あっても無くても同じなのでどうでもいいです
死滅系スレのみID出せれば面白いのに・・・
自演しなきゃいいんだから
強制IDくらいなんも問題ねえです
死滅系スレって何ね?
何しか今年もよろしゅう。
>>707
ターゲットにする言語+死滅しちゃうの?ってタイトルでスレを立てて
他言語の信者がそのターゲット言語+その信者を叩く不毛なスレ。
C#とかDelとかjavaとかいろいろある。
>>709
さんくす。そんな用語が出来ていたとは・・・。
711デフォルトの名無しさん:03/01/14 08:35
まだ スクリプトで無作為にコピペする荒しは続いてるんだね。

すごいなあ、これくらいやれば立派な刑事犯だね
捕まらない自信でもあるんだろうか?
犯人と同じくらいバカでヒマな奴が告発する可能性も大きいだろうに・・・・
>>711 プ これぐらいじゃ捕まらないよーん
悔しかったら捕まえてみな プ
串使えばさらに身元特定しにくくなるしね。
714711:03/01/14 08:56
>>712
俺は、荒らしてる奴も、荒らされてうろたえてる奴も、ただ可哀想にと思うだけだよ。
片方がエスカレートさせれば、もう一方だってエスカレートする。
今は荒らしてる方が発散出来て気持ちイイのかもしれないが
荒らされる方も、我慢の限界があるだろう。
どこかのマイナースレの粘着住民が「俺のスレを潰しやがって」と
業務妨害で告発、告訴しないとも限らない。
業務妨害の業務は、職業上だけでなく、掲示板の書込みも広義には含まれる
から、2CH運営者でなくとも、利用者の立場で告訴する事だって理論的には可能だ。

>>713
串を直列に使えば使うだけ捜査は難しくなるのは正しいが、串を並列に使うだけ
捜査は容易になる。 書込み規制を逃れる為に大量の串を使ってるようだから、
捕まり易いと思うよ。

問題は、刑事告訴、告発する人間が出るかどうかだけだと思うけどね。
串をいくら並列に使おうが、串を使わないよりは特定されにくい。
>>715
バカ? 生IPで荒らせる程度の書込みより 多数の串使った大量の書込みの方が捜査し易いだろ
>>716
アホ? 多数の串使った大量の書き込みを捜査して何がわかるか考えろ
今時串ったって生IPで書いてるのと変らないだろうに・・・
変わるだろ
>>719 バカだねえ・・・・
>>720 アホだねぇ・・・

>>718 理由かけよ。
理由も何も、まずさ、そもそも串が開いている=使っていいよ じゃないって点を理解してるのかな?

パスワード等もなく不特定多数の人が簡単にアクセスできる状態の串が
使われたといって訴えても却下されるのがオチ。
そんな串にアクセスしても法律上問題ない。
>>723
ホント、大丈夫か? 法律の件は自分で一度調べた方がいいよ。

それから、俺が言ってるには、串を設置した側の気持ちの事だ。
匿名串だって、どうぞ誰でも使って下さいって設置してる訳じゃない。

勝手に使われたら、それは気持ちの良い事じゃない。 
少なくとも自分から訴えたりはしないが、犯人を庇う
気なんてコレっぽっちもない。 逆に、リストアップしてサイトで晒すくらいはするぞ。

自分の使った匿名串のサイトは見た事があるのか?
>>724
> ホント、大丈夫か? 法律の件は自分で一度調べた方がいいよ。
大丈夫に決まってるだろ。法律調べて来い。

> 気なんてコレっぽっちもない。 逆に、リストアップしてサイトで晒すくらいはするぞ。
どれくらいの量になるんでしょうねぇ。そんなもの晒されても2ちゃんねるの
書き込みを特定するのは(串刺さないのに比べて)難しいですよ。

> 自分の使った匿名串のサイトは見た事があるのか?
残念ながらサイトがありません。
不正アクセス禁止法に触れないから大丈夫なんて思ってるんだろうなあ・・・
犯人特定したいなら
罠串たてといて、どっかの串一覧スレにでも流しておけばすぐにひっかっかるだろ。
Age2chユーザ必死だな(藁
お相手するおまいらも
>>585 の分析によれば 185以上のIDが出現したそうだ
今日出社して、ありゃこいつかって思った2チャンネラも多いんじゃないの?
Age2chユーザは全員首吊れ
とにかく、ID導入と串規制は賛成。
これで荒しはともかく、ジサクジエン厨は減るだろうし。


串は完全に制限できないかもしれないけど、使える串をある程度
限定するのには意味があると思います。
自作自演を減らすために ID 導入したいといっても無視されるよ。
強制ID→自演ばれる→逆恨みで荒らす
自作自演するために ID を変えただろうといって揶揄るケースもあるしな。

死滅スレを見て分かるように、事実かどうかではなく、
どうしたら相手をやり込めるられるかで理屈を付けるから、
ID がないことで場があれることも、あることで場があれることもどっちもありえる。
>>732
じゃあ、なんのためにID制があんだよ。ボケ。
>>735
書き込みを減らすため。

■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
>>736
ID制にすると、なんで書き込みが減るんだよ。ボケ。
>>737
とりあえずリンク先のスレを読め。
それでわかんなかったらあきらめろ。
プププ
>>731
> これで荒しはともかく、


……え?

なぜ「荒しはともかく」と、荒らしのことを脇に除けるんですか?
今日は平和だな。
何か変更された?
なんも。
国会もそうだけど、緊急事態になるとドサクサに紛れて
似て非なる法案を通そうされることがある。
>>709 死滅スレは容赦なかった。
一行だけ書いて悪口、一行だけ書いて誹謗、
一行だけ書いて個人的感想、一行だけ書いて個人的主観、
一行ププ、一行嘲笑撃藁、煽り釣り、エバンジェリストの繰り返しだった。
死滅スレもスレッド重複による通常削除依頼で大人しくなった。
自作自演によるスレッド作成を削除依頼されてびびったのだろうか?

いま議論してるのってAge2chでガンガンコピペされてることへの対策
だよねえ。

自作自演って何か問題になってるの?
>>745 いや死滅すれの話だよ。

けど 「C#って死滅しちゃうの? Part2と3」 スレでも
コピペ荒らしはあったんだよ。
ところが、それになにか文句のレスするととたんにコピペ荒らしがとまったよ。
かわりに文句に対して答えたり挑発、煽りレスにかわっていたよ。

つまりプログラム板のコピペ荒らしはスクリプト使わないで
手動でやっているのではないかと思う。

2ヶ月くらい前にも一行レスの荒らしがあったよ。
あちこちに「日本語ができない人が集まるスレ」
がコピペされていたよ。
死滅スレ自体はどうでもいいんだけど・・・

例のコピペは止まったのかな。だったらもういいや。
>>747 あのコピペ、リア厨っぽいよ。
だから暇になればまたやると思う。リア厨は時間に余裕があるから
何人かのリア厨が集団でやっているようにも見えるよ。
749not 748:03/01/15 00:37
>>748
> リア厨っぽいよ。
ソースキボンヌ
主観としか思えない
>>746
> つまりプログラム板のコピペ荒らしはスクリプト使わないで
> 手動でやっているのではないかと思う。
ログ嫁
>>751 一応読んだ。
スクリプトだとか、2台のマシン使ってるとかだろ。

確かに主観っぽい意見を述べたが、
プログラマ板のコピペ荒らしは、スクリプトもあるだろうが
それに便乗してコピペ荒らしを真似しているリア厨も恐らくいるだろ

死滅スレみてたらなんかリア厨に見えてきた。
>>752
なんで死滅スレと関連付けるのかわからん。
2ちゃん初心者か、
死滅スレで煽られてプルっちゃったふうにしか見えないぞ。

あのコピペが手動というのは考えにくいんだけど・・・
つかもうとまってるね。
  ∧,,∧   それは死滅スレに常駐してる
 ミ;゚Д゚彡  数名がリアっちゅなだけで・・・・・
 ミつ[|lllll]).
         なんかこの意見そのものがリア…・・・
          ・・・・・・・いえ、なんでもございません。
荒らしが収まればどうでもいい。
このままでも文句なし
>>753-754 意見がリア厨にみえるか。
そう思われるとは。
>>753 いやプルってないよ。死滅はどうでもよしか。
死滅スレに限って批判要望のコピペが少ないように見えたんだよ。
死滅スレにいるのが頭にきて荒らしているのかと思ったんだよ。

コピペと手動とスクリプト両方だと思う。
>>757
死滅は無駄にレスが多いからコピペが埋もれるだけ。
>>758 ププだとか煽りとか悪口が多いのう。
チャットみたいだ。
あれでもストレスの吐け口になっているんだろう。
ここまで持ち込むな。
週末になれば荒らし再開するかも。
家にいて起きている間だけPCの電源入れている香具師のスクリプト
荒らしに見えるのだが。
もちろん主観ね。
>>761
荒らしハケーン
Win板爆撃。おとなしかった理由は海外以外を探していたんだろう。
つまり脱皮。こいつ本格的な粘着だぜ。
>>763 具体的なスレをリンクしてよ
死滅スレなんて同じようなことを何度もループしたりあげ足とって煽ってるだけの幼稚なスレじゃないか…。
隔離スレと呼んでほしい
767山崎渉:03/01/15 17:47
(^^)
また荒らされているようです
山崎って誰?
>>769
FFの4こま漫画書いている人
Janeでスレ表示できなくなっているわけだが。
スレの再読み込みしなはれ。ていうか自動でやって欲しい気もするが。
exeだけ他のフォルダに移動したら動いたよ。わけわかめ。
こんな馬鹿までプログラム板にいるんだね。
馬鹿って言う奴が・・・
>>770
ドラクエでは?
777 :03/01/16 18:39

BBS_PROXY_CHECK=checked に変更されたよ。

ただし、Age.2ch作者らしき人が
串厳選?で、BBS_PROXY_CHECK=checked板で連投実演したんで、
荒らしはなくならないだろうが、
アク禁依頼でのターゲットが減るで、通報すれば望みがもてそう。
>>777
Age2chスレで連投してたのは作者を騙ったやつだと思うがw
779デフォルトの名無しさん:03/01/16 20:16
早くID導入しろよゴルァ
喉もと過ぎましたので、何もかも忘れました
>>778
  作  者  必  死  だ  な
兵どもが夢の跡
夏草や
おぼれる平氏はワラをもつかむ
おい、会社から書き込みができなくなったぞ。
どうしてくれるんだ?
>>785
おとなしく仕事しろよ。
会社にいる時間のほうがはるかに長いんだよ。
頼むから会社から書き込めるようにしてくれよ。
ここで言っても無理。
>>787
(^Д^)
>>787
2ch なんか見てるから、長くいる羽目になるんだよ。
今日もやっと帰ってこれた。
会社にいる間は 2ch 読むことしかできんかったぞ。
書けねえんだよ。
なんとかしてくれよ。
>>791
じゃあお前がまず動け。
荒らしを全員排除すれば規制もなくなるだろ。
がんばれよ。
>会社にいる間は 2ch 読むことしかできんかったぞ。
2ch 見ている以外働いていないと読めた。
>>792
もう荒らしっておさまってるんじゃないの?
ソフトウェア板は相変わらず地味に食らってる。
>>794
> もう荒らしっておさまってるんじゃないの?

>>791 みたいな香具師が書けなくなったからかもな...。
>>794
>>791が荒らしなんだよ。それぐらい気付けよ
798791:03/01/22 00:26
>>797
たまには気晴らしに煽ったりすることはあるが、
全スレ爆撃なんてやったことはないぞ。
>>798
わかってると思うけど、>>797が荒らしなんだよ。
800797:03/01/22 00:55
>>799
低能荒らし必死だな(藁
801デフォルトの名無しさん:03/01/22 00:57
***すれ立てるまでもない質 問はここで 第30刷***

まだー?
>>800
お前は>>797じゃない。騙るなよ。
ほんと低能だな(禿藁
低能君、だったっけ?
あの紳士とも言える筈の社員同士でもこういう醜い争いをするとは。
そういうことは厨房時代に卒業しろよ。紳士なんだろ?
>>801
***すれ立てるまでもない質問はここで 第30刷***
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1043159083/l50
>>801
> 質 問

……………半角スペースに、恣意的なものを感じる。



#スレ立ての時には気をつけないと…
>>806
subback.htmlからコピペしたときにそこで改行されてたんだよ……(´・ω・`)
うぷっ、青酸ガスだ!
>>785 >>791 >>798 串はずせや社員
VB死者プチュ嘲笑激藁厨の正体は社員だったのか (藁
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042400434/715

> 715 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日:03/01/22 09:26
> ここまで読んだ。。。
> んで、対策入れてみましたので、様子見よろしく。
>>807
> subback.htmlからコピペした
1時間33分以上前のsubback.htmlですか。
だー、今日も会社から書き込めなかったぞ。
イライラするなー。こんな状況が長く続くようだと荒らすぞゴルァ!
>>795
つーことは、proxy制限したって荒らしには無意味ってことじゃん。
そんで俺のような善良な人が書き込めなくなるなんて、間違ってるだろー?。
善善
815デフォルトの名無しさん:03/01/22 23:33
嵐が去ったらproxy制限解除してID導入age
>>815
そんなにこの板が憎いかね。
>>813
そりゃ、誰かが書き込める以上、荒らせるんだし。
荒らす効果を減らしてやる気を殺いだり、
気合の入ってない荒らしはすぐ諦めたりと無意味ではない。
それにしても重複の多い板だこと
819山崎渉:03/01/23 20:02
(^^)
820デフォルトの名無しさん:03/01/23 20:56
やれやれ、また嵐か・・・ マイナースレの住人は保守が大変だな。
>>820
嵐、どこに出現したの?
>>821
ほとんどのスレに1レスづつ爆撃。
専用ブラウザで見ると一度に更新されるんで面倒なんだよな。
(^^)ならほぼ全部の板を荒らしているぞ。
NGNameにでも突っ込んで気にせんのが吉。
2ch用ブラウザいろいろ使ってみたが糞ソフトばっかりだ
>>824
OpenJaneはソース公開されてるので、俺は改造して使ってる
>>825
どう言う改造を ?
827825:03/01/25 18:49
>>826
色変えたりフォント変えたり色々やってる
828825:03/01/25 20:31
>>827
そんなことしてないっつーの。
スレッドのあぼーんっぽい機能とか。
スレッドのあぼーん俺も欲しい。
せっかくだからcontributeしる。
あぼーんっぽい機能であって、あぼーんではない。
どうしてもほしいならアプロダにパッチがある。
# 取り込まれないのは需要がないんだろう
あぼーん( ゚д゚)ホスィ。
いつもはスレ一覧見ないからいいんだけど、いざ見ると糞スレばっかで悲惨だし。
もしや

【割れ】ソフトウェア仕組み質問移動スレ【warez】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1043419705/

>>1はぷららであったか?
833デフォルトの名無しさん:03/01/29 04:57
あげで。
834デフォルトの名無しさん:03/01/29 05:04
お前らの欲しい機能はすべてホットゾヌ2にある
名前がイヤだ。自演のほうが良い。
836デフォルトの名無しさん:03/01/29 23:33
ageだ
837デフォルトの名無しさん:03/02/03 02:02
2chついに閉鎖ですか?

550 :夜勤 ★ :03/02/03 00:04 ID:???
管理人とかと話していて
荒らしをどうするか
人大杉をどうするかとか
いろいろ議題はあるですよ。

なんだかんだ言っても「閉鎖が一番簡単なことなんじゃないのー」
なんてね、ちょうど春には閉鎖という話ですし。

そういう話になってしまえば
荒らしをどうするか なんてのは2度と話題にはのぼらないですよ。
preかcodeで囲って欲しい
839837:03/02/03 02:06
詳しくは、批判要望板のそういうタイトル付いてるスレとか
サーバーが重くて書き込めませんスレとか参照。

まあ、ネタである可能性もあるし鵜呑みにはできないが、万が一ってのも
あるし、ム板とかマ板とかの移住先などがどこになるのか考えといた方が
いいかもしれませんな。
2chが閉鎖してホントに困るのは
ひろゆきとか夜勤とか、2chで食ってる奴だけだよな、実際
841837:03/02/03 02:22
批判要望板では祭りになってるようだがなー。
夜勤氏、ひろゆきも現れたりしてるし。
好きにすればいい。
こっちは只で使わせてもらってんだし。
食ってけなくなったなら止めればいい。
誰も文句は言わないよ。
ただ泣きついてこられても困る。
843デフォルトの名無しさん:03/02/05 00:40
おい!お前等!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044366284/l50
【2ちゃん】鯖転送量が8月閉鎖危機時点の値を突破

だとよ!
どっか避難所ある?
>>844
ほんとに閉鎖なら、(多分ないけど、ひろゆきの就職先と同じで)
閉鎖間際に移民先スレが乱立するから心配ない。
予告無し閉鎖とかやられたら相当混乱しそうだな。
…混乱する舞台がないから問題ないか。
最近ぬるぽで荒れてきてるぞ。ちょっと控えてもらわんと。
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>847
age荒らし来襲?
TEST
851デフォルトの名無しさん:03/02/19 23:57
最近また板ちがいスレが乱立してるようだが、ムの管理人は放置してるのか?
働けよ。(削除依頼も放置されてるみたいだし。。)
852M249 ◆MInImi/RF2 :03/02/20 01:04
板毎の管理人なんて居ないって。
削除人も担当があるわけじゃない。
でもって、作業を督促すると放置される傾向にある。

…ちょっと運営系の板を覗けばわかりそうなものなんだけどなぁ…(^_^;
そんなところ行くほど2chに浸ってないしなぁ…
>>851
削除依頼してよ。自分で依頼して自分で消すのはいやだし。
>>852
そりゃ少し運営系の板のぞけば分かることだが、
この巨大な掲示板でこういうシステムになってるとは普通思わんと思う。
ヘンなところだよ、ここって。
普通、か。
857M249 ◆MInImi/RF2 :03/02/20 11:15
>853氏
なるほど(笑
確かにおいらが運営系の板を見始めたのは、メインで生息してる板が荒れた時期に「何とかして欲しくて」だったしね(^_^;

>854氏
ネタだとは思うけど、削除人さんは依頼がなくても処理できるはずでは?(^_^;

>855氏
以前運営系の板で読んだんだけど、
>板毎の削除人を置かない
板が特定の削除人さんの嗜好に染まらないように。
>作業を督促すると放置される傾向
2〜4週間処理待ちの板もあるのに、督促されて処理する前例があると、「督促したもん勝ち」と思い込んだ人たちで困ったことになるから。
って言う理由らしいんですが、結構妥当な理由だと思うんですよ。
2chビューワとNGワードあぼーん機能があれば大して困らないと思うんだけど。
>>857
>って言う理由らしいんですが、結構妥当な理由だと思うんですよ。

それが妥当だと感じるのは、完全に郷に入っちゃったからだな。
>>857
> >作業を督促すると放置される傾向
> 2〜4週間処理待ちの板もあるのに、督促されて処理する前例があると、「督促したもん勝ち」と思い込んだ人たちで困ったことになるから。
なら督促とは無関係に処理すべきだろう。
催促されるのが嫌だから、としか思えんが。
>>857
常駐板だから瞬殺もできるけど、気持ち悪いでしょ。
それに個人的に重要削除以外は削除の必要を感じないので…
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026913127/l50
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042545521/l50
winampのアンインストール
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1045840046/l50

これどうなのよ
>>863
ネタスレとして再生中?
865M249 ◆MInImi/RF2 :03/02/24 18:42
>859氏
あはは…そうかも(^_^;

>861氏
なるほど。拝承です。
これからも宜しくです。

>863氏
見れないっす(^_^;
と思ったら、削除されてましたね。
866デフォルトの名無しさん:03/03/15 17:19
JavaはWebProg板へ。Servletの質問ばかりだし。
>>866
喧嘩売ってるんですか?

ServletがWebだけの専売特許だと思ったら大間違い。
HttpServletとGenericServletを一緒にしないで貰いたい。
しかも質問スレにはServletの質問よりも初歩的な質問の方が圧倒的に多い。
868デフォルトの名無しさん:03/03/15 20:03
>>867
Javaってウェブサービス = HTTPだと勘違いしてるんだろ?(嘲笑激藁
>>868をアク禁にしてください
>>869
その前後の人の IP も見てしまう事になるけど、いいんですか?
まるで臨時死滅スレ出張所だな
今度はアク禁アク禁言うリア厨が騒いでんな
Java質問スレがまた荒らされてる。
さてどうするか。
874デフォルトの名無しさん:03/03/15 22:30
お前らHSPスレの相手してやれよ
まだJava質問すれが荒らされてる。
死滅スレでやるべきことを質問スレで荒らしてる。
876デフォルトの名無しさん:03/03/16 02:10
だれがアンチJava厨隔離のためにJava死滅スレを立ててくれ
Java質問スレがまたアンチJava厨に荒らされてる。
とりあえずこっちへ誘導してみてはどうか
C#って死滅しちゃうの? Part11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1047322829/l50
>>877
新しくスレが立ったが、
それまでJava質問スレを避難所にして「aaa」とかアスキーアートで
また荒らされたぞ。
相変わらずあの厨も性格変わってない。
あの厨がどの厨か知らんけど、正直厨はどうしようもない
>>878
自分で荒らして報告?
>>880
お前人をおちょくってんのか。
お前のホスト名を見てみたいものだ。
882デフォルトの名無しさん:03/03/16 16:27
まだあの質問スレを荒らしている奴がいるよ
>>882
自分で荒らして報告?
>>883
>>880と同じこと書いて、お前が荒らしてんのか?
>>883-884
(・∀・)ジサクジエンデシタ
>>882の言いたいこと = もっと荒らしてやれ。(ゲラ
こんなところにゲラ書く奴が現れるとは、いちいち粘着だね
4月になれば治まるから気にするな。
みなさん、>>888=ゲラ厨が4月撤退宣言したので、それまで我慢して待ちましょう
Java に関係するスレはことごとく劇藁嘲笑ゲラ厨が現れてうぜー。
前もそうだったけど、死滅スレが乱立すると板全体の雰囲気悪く
なるんだよなぁ。
学校が始まれば治まるだろ。

……学校へ行けばナ。
>劇藁嘲笑ゲラ厨

漏れ、NGワードにしてる。
>>892
房がNGワードだとほとんど何も表示されないんじゃ?
というこのレスも見えないか。
字を間違えた…
>>890
あいつJavaが嫌いなことを理由にJavaスレが立つたびに荒らす嫌なやつだな。

>>891
親のすねかじりで中卒フリー多−だったら最悪だよまじで。

なんであいつはあそこまでしてJavaスレを荒らしたがるのかよくりかいできないわい。
>>893
(劇藁
(嘲笑
(ゲラ
等と分けてNGワードに
死滅総合スレとか立てないの?
これ以上増やしてどうするよ(w
クソスレを成長させる馬鹿が多すぎるのが根本的な問題だと思うんだが。
1レスたりともするな。気になるなら削除依頼出せ。
低学歴の人間でもネットにアクセスできるようになってしまった以上、
糞スレが伸びるのはどうにもならんだろ。事実上の管理者不在だし。
>>900
わざわざここでまで泥障をすることはない
902デフォルトの名無しさん:03/03/28 15:33
またあの(ドトネトマンセーの)奴がJava質問スレを荒らしている
>>902
Java厨の自作自演だろ。(ゲラ
>>903
てめえが荒らしの犯人だろゴルァ
いい加減にしろVB厨
903 = 904
自治スレの自治を考えるスレが必要そうだな
これだからJava厨は…
>>907
Java厨だけ槍玉にあげるってことはイクナイ

これだからM$厨は
これだからVB厨は
これだからC#厨は
これだからdotnet厨は
>>908
superclass 厨 で扱えよ
>>908
なんでいけないの?
なんでも平等に扱うことが正しいと信じちゃってるヒト?
どっちにしてもスレを荒らしたヤシはM$製品をこよなく愛している兄ちゃんなんだろさ
これだからマイクロソプト厨は・・・
あんなにぼったくられても愛していられるのは凄いな。
マゾか?
>>913
マゾというか、タバコやアル厨、麻薬中毒の一種。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/173-188
また頑張って削除依頼出したもんだなー。ようやるわ。
>>915
削除人になりたいがために必死にボランティアしてる人のまとめだと思われ。
いや、この人はずっと依頼やまとめのボランティアしてるから
(その間に3回くらいは募集があった)、
試験に落ちたんでなければ、復帰屋や削除人になるつもりはないんじゃないかな。
>>915
実に混乱を招きやすいまとめ方ですな(藁
919デフォルトの名無しさん:03/03/30 00:29
>>915
これらのスレが全く価値が無いだとか板の趣旨とは違うだと
言い切るとは納得いかないな。削除依頼出した奴がこれらがプログラミングと
関係あることを知らないと見た。
なんでPostScriptとアルゴリズムを速くする手法が削除依頼になるんだYO!

P D F 開 発 の ノ ウ ハ ウ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1025483336/
並列コンピュータを10倍以上速くする
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1046516583/
PostScriptはどうよ?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1046004975/
家系図処理全般
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1037093677/
★  物流システム構築 情報交換 ★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1041729885/

【Project】人形使いを作る【2501】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1042477091/
>>919
削除人さんが気付いてくれることを祈るのみ。
>>919
>家系図処理全般
板の趣旨としてはO.K.だろうけど、これをO.K.にすると、今後XX処理全般ってタイトルのスレが全部スルーになるかも。
>人形使い
一見、アニメネタスレにしか見えないよ?(^_^;
>>921
積極的に削除するほどでもない。
自分ならスルー。
あ、「○○全般」 というスレが意図的に乱立するようなら削除だけど、
ばらばらに立てられてそこそこレスが集まる話題なら削除はしないって感じ。
クライアントサイドJavaスレを荒らしてるアンチJava厨房をどうにかしてくれ
Java 死滅スレに燃料投下してそっちに集めるか、
それとなく違う話題に軌道修正するのがいいと思う。
止めろとかスレ違いとか直接対抗するようなことを書くと逆効果。
>>925
つーか、基本的に「無視する」しかないよ。
>>924
良く見てるとわかるがJava厨のほうがウザい。
荒らしの相手をする阿呆が一番うざい
次に荒らしがうざい
929デフォルトの名無しさん:03/04/06 16:07
 
っていうか、アンチMS厨がすべての原因だろ。
アク禁にしろよ。
死滅系スレは透明あぼーんすりゃいいじゃん
いいかえさなくては気が済まない人種もいるのだよ…
>>927>>930が一番うざい
アク禁されてくれ

>>927
おい、Javaに対する異常な嫌悪感が滲み出ているぞ
俺も死滅スレは全部透明あぼんしてる。
936デフォルトの名無しさん:03/04/07 21:34
Java質問相談スレッドのテンプレートがいい加減すぎる。
アンチJavaがわざと立てたみたいだ。
細かいこと気にしてるとはげるぞ
938デフォルトの名無しさん:03/04/07 22:06
Java厨の自作自演荒らしが激しくうざいのですが
>>938
そりゃ自作自演してるのはMS厨だかVB厨だかしらんけどあんただろ。
自作自演してるのはあんただろうけどJava厨かそうでないかは知らないね。
>>940
お前、IP記録されてるのも知らないのか。
そんなこと書いていられるのも今のうちだぞ。
アク禁にされることを覚悟しておくんだな
>>941
ワラタ
スレッド削除スレがまとめのおかげで激しく見づらい
強制ID、<CODE></CODE>タグの挿入(ソースが見やすくなりAAを崩すことで厨を追い出す)
だけででだいぶましになるだろ。
IDなんかに頼る必要はないと思うが、
codeタグに関しては導入して欲しいな、この板には。
ちょっと↑ででてた削除依頼の話だけど……

ぶっちゃけ、 ◆5FvFjuCg8Q さんはまとめ方がヘタだね。
余計に見づらい。

◆5FvFjuCg8Qさんのまとめ
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/194-205

他の人のまとめ
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027372992/207-210
とはいえ、タイトルはやっぱり書いてあった方が便利なんじゃないか?
一行に書くと長くなりすぎるけど。
>>946
下の人は綺麗だね。
>>947
スレタイは書く必要ない、と削除人から聞いたことがある。
俺は削除依頼出すときスレッドの番号(1029122103とか)で検索するからいらないなぁ。
この板では出したことないけど……

依頼するときにスレッドタイトルが含まれていればねぇ。
フォームからだとそうもいかないんだよね。
まとめるときにスレタイが入ってるのは削除人から見たら邪魔以外の何者でもないしね。
あのさ、次スレ立ってからでいいんだけど……
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1050268207/7
について話し合わない?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1045390413/l50

こういう馬鹿もなんとかすべきだ。
>>951のリンク先は
ローカルルールに追加案
・「作ってください」「作ろう」系のスレは禁止
・「ブラクラ/ウイルスください」系のスレは禁止

でも、現行のルールに
> ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
ってあるから下は追加するまでもないね。

ゲーム製作技術板でも作って/作ろうスレが乱立してたな。
>>951
重複スレとしてさっくり削除できるよ。
>>954
いやスレじゃなくてそこの7についてなんだけど……
ちょっと紛らわしいリンクの仕方だったね。
ごめん。

言いたかったことは>953氏が代弁してくれているので省略。
禁止と謳っても、削除対象にはならないので。

板違いだと明言できれば削除対象だけど。
自分なら現状でも、作ってください・作ろう系は内容によっては様子見、
ブラクラ・ウイルス系はほぼ削除って感じかな。
次スレはGWあたりかな……

>>956
ttp://www.2ch.net/guide/adv.html
削除ガイドラインの最後には
> また、各板の先頭にローカルルールがある時は、
>ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう。
とあるから効果はあるんじゃないかな?
958957:03/04/15 03:11
補足しておくと、別に作ろうスレを全面的に禁止したいわけじゃなくて、
糞スレが立たない(あるいは立っても削除できる)ようにルールを定義すべきかと。

仮に現状で削除依頼をする場合の理由はこれかな?
GL4 投稿目的による削除対象→スレッドの
>全く情報価値の無いもの・真面目な 議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先
>するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
>削除または移動対象になることがあります。

ネタかどうかというラインがまた微妙になるけど……ネタでも勉強になるようなスレなら俺は歓迎だし、
作ろうスレから何かソフトが生まれたらそれはそれで面白いしね。
959デフォルトの名無しさん:03/04/15 07:33
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1040210096/346
346 :金● ◆n3D69Zsbfg :03/04/14 16:01
さてさて次は・・・

oyster22,23,24 ですね、
たぶん 20日頃かなー。

1) hobby
2) comic
3) ??????

こんなとこ?
とりあえずクレクレ厨だけ封じておけばよさそうな悪寒。
作ろうスレは現状放置でも大きな問題はなさそう。
>>952のスレみたいな不真面目なスレはガイドラインで
対応できそうだし。
>>960
今のところ乱立してるわけでもないしね<作ろうスレ
ゲーム製作技術板みたいになったら世も末だがw
とりあえず>>958の削除理由で十分かな?
ルール改正するまでもないと思う。
ゲ製作技術板は、つくろうすれよりAA嵐(と過疎)の方が問題なんだけどね。
963山崎渉:03/04/17 15:23
(^^)
964デフォルトの名無しさん:03/04/17 18:05
>963 名前:山崎渉 投稿日:03/04/17 15:23
>(^^)

引き篭もりによる全スレッド攻撃?
それともこういう業者がいるのか?
965デフォルトの名無しさん:03/04/17 18:13
>>962
ゲ制作板のアゲ荒らしって、スクリプトでやってるでしょ?
2chの運営側に言って、なんとかしてもらえないのかね。
今見たらUNIX板、マ板もやられてた。
制限の緩い板はほとんどやられてるんじゃないかな。
スクリプトなのは間違い無い。
>>965
なんとかしようと思ってるんだけど、中々うまくいかなくて。
やっぱり「作ってくださいスレ」は禁止にしたほうがいいと思うな。
作ろうスレは放置でもいいけど、いい加減この板を自分にタダ
でソフトを作ってくれる板と思ってくる厨がうざすぎる。
969デフォルトの名無しさん:03/04/19 04:02
最近変なひと多いね。
970デフォルトの名無しさん:03/04/19 04:13
proxyの規制撤廃してくれ
>>970
そういうこと言うお前は荒らしをたくらんでいるのか?
>>968
禁止してもスレは立つから、そういうスレにはなるべく書き込まないようにする
心構えがわれわれにも必要だよ。
で、それは割と実現できてると思うんだけど。
>>971
あほ。会社から書き込めないだろ。
それにproxy規制では厨房のage嵐を抑制できない。
>>972
書き込まないようにすることとは別問題というか、書き込まないように
するのは大前提だよ。というより、この板の住人はクソスレを育てる
馬鹿が多すぎると思う。いい加減放置を覚えれ。

ローカルルールは削除ガイドラインに次ぐ削除基準(板違いの判断)
として適用されるから、規定を盛り込むのは十分に有効だよ。
>>973
いい大人なんだから●ぐらい買えば?
厨だったらパパに買ってもらえ。
「作って」スレ、「作ろう」スレ、「作りました」スレはそれぞれ違うと思うけど、
規制しようとするのは「作って」だけということでOK?
IP表示トマトにする代わりに、その場で透明あぼーんにできないものか。
978山崎渉:03/04/20 03:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
979山崎渉:03/04/20 03:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>976
OK
また山崎だよ
982堕天使:03/04/20 15:24
>>973
どうしても会社で使いたければエアエッジで我慢しろ
それか管理者に何かいえ、串なしでも社外にアクセス許可をくれと。
それか会社からグローバルIPもらって自前でサーバたてろ。

984デフォルトの名無しさん:03/04/20 19:51
就業時間中に2chにアクセスするのは如何なものか。
なんで遊びで2chなんかにアクセスしなきゃいけないんだよ。
就寝時間中に2chにアクセスするのは如何なものか。
980超えると1日レスなしで落ちるよ。そろそろ次立てれ。