ユニシス社のGIF問題についてマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
現在特許問題により、フリー、シェア、市販品問わず
使用料を請求されるGIF。
にもかかわらず、ホームページの画像のデファクトスタンダードに
なっているため使用せざるをえない状態です。

GIFの是非、対策などをマターリ語りましょう。
え?
デジャヴ?
シカモム板?
I'm GIFu 生まれ。
非に決まっとるだろ。
7デフォルトの名無しさん:02/01/27 23:37
1.特許権は、2005年ぐらいに切れるらしい。

2.無圧縮GIFは、サイズがデカくて迷惑だから、やめてほしい(笑)。

3.アニメGIFが広く愛されてるので、MNGは仕様を早く確定しろ!

4.使いやすそうなDLLが海外のサイトを探しても無くなっててあわてた(笑)。
8デフォルトの名無しさん:02/01/27 23:37
何でジフって読みますカ?俺がギフで覚えたから今からギフって呼メ!
91:02/01/27 23:37
ガイシュツかなあ?
でも結構知らない人多いんですよね。
よく「GIFで保存できませんか?」っていうメールが来るし。

みなさんどうしてます?
今さら語るまでもなくここのリンクたどって終わりじゃない?

PNG普及プロジェクト JAPAN
http://www3.cds.ne.jp/~marimo/agree-png/
11デフォルトの名無しさん:02/01/27 23:41
>>7
2005年に完璧に切れるの?
周辺特許が……とか無いの?
12デフォルトの名無しさん:02/01/27 23:50
LZWの特許が2005年までっちゅうことやろ?
13ムッチムチの名無しさん:02/01/28 00:01
>8
笑い(^_^;)
オレもギフで覚えてた。て、言うか今みるまでギフだと思ってた。
だから、ギフって読め!!
141:02/01/28 00:06
GIF対策の流れ

GIFは使用料がかかるから使いたくない

ほかの画像を使いたいが何があるか?
・PNGはイマイチ
・MNGは知名度がほぼ0。対応ブラウザもほぼ0。

手詰まり。

この状態を何とかしたいな、と思うです。
金くらい払えば。
俺は嫌だから PNG 使ってるけど。
そういえば ベスト・キッド のミヤギさんは英語でミヤジさんって呼ばれてたな。
その流れで行くと英語でジフでも日本語でギフって読んでもオケじゃない?
171:02/01/28 00:09
一応ユニシス社の保有する主な特許LZW法は
2004年中ごろに特許が切れる予定ですが、
フリー→課金の流れを踏んだユニシス社だけに
あの手この手で使用料を得ようとするかも知れません。
PNG は何がイマイチなの?

あと「ホームページの画像」とか言ってますが
この板で扱う問題なんですか?

あと俺もギフって読む。
19デフォルトの名無しさん:02/01/28 00:13
「GIFの代替」とか言ってる割に、アニメをMNGに分けてあったり、
MNGが決まるのが遅かったりしたのがまずかったと思われ。
むしろ静止画と動画をごっちゃにしてるGIFが邪道では?
21デフォルトの名無しさん:02/01/28 00:18
動画と言っても、静止画を複数入れてるだけだし。
>>19
アニメ GIF の時代は終わったと思う。
今はアニメーションさせるなら Flash だな。
231:02/01/28 00:19
>>15
一応開発者の立場の話で。
数万円で使用できるなら払うけど。

結局はフリーにしたくてもシェアになったり
ソフトの値段が高くなったりするんですよ。

>>18
画像関連のソフトを作る上では避けては通れない話ですから。
GIFなんて256色の時点で時代遅れ
>>23
だって取れる立場は
・金払って GIF サポートする
・GIF は使わず PNG をサポート
・GIF も PNG もいらん JPEG/JPEG2000 をサポートだ
・自分で独自形式を作る
・特許が切れるまで待つ
くらいしかないじゃん。

それとも特許の抜け道でも探すの?
261:02/01/28 00:40
>>25
一応こっちも参照あれ。
ttp://homepage1.nifty.com/uchi/gif.htm
>>25
JPEGはエンコード側にフィリップスの特許が有るみたいだよね。
PNGもzlibの中で使っているハッシュがスタック社の特許に触れる可能性が
あるそうだよ。金払っている所もあるそうな。

GIFが2004年に切れると言うけれど、米国内では修正による延長がほぼ無制限に
できるから米国内に開示する形のWEBでは問題有るだろうね。日本国内だけの
サポートなら大丈夫だけれど。
>>22
IE以外は切り捨て?
>>28
何で? NN でも Flash 動くよ。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
> 今はアニメーションさせるなら Flash だな。
>>22
UNIXだとFlashは文字化けするからイヤだYO!
SVG はどうよ。
>>29
確かIE6ではデフォルトだよね?
ダウンロードする手間を考えるとやらなくなるような気がするんだけど・・
初心者は意味自体がわからないような気もするけど・・・
ごめん。間違えてた。
NN・その他自体、初心者向けじゃないから対象が違うんだった。

スマソ
>>31
はつみみです
36Hemichu:02/01/28 08:42
                           ヘ ヘ
                          ミ.".ミ
                          ι ~ι )〜
┌────────────────────┐
│   ね こ み み で ち ゅ                     │
│                              By 逸見中 │
└────────────────────┘
37デフォルトの名無しさん:02/01/30 15:24
>36?
38-1:02/01/30 15:31
確かにユニシスどうしょもないな。
誰かユニシスでオナーニしてやってくれ。
39デフォルトの名無しさん:02/01/30 15:38
>>1
うにしすのさいこうせきにんしゃになって
らいせんすをふりーにしてくらしゃい。
PNGとMNGをマージしてあにめーしょんPNGの規格を制定すれ。
それで全て丸く収まるんじゃないのか?(ハッシュの特許とやらはしらん)
41デフォルトの名無しさん:02/01/30 17:43
GIFはジフ・ギフどちらでもいいらしい。
確か、PNGの利点として
「GIFは読み方がふたつあるけど、PNGは一つしかない」
という冗談があったはず。
43ジフ派:02/01/30 21:47
たしか、ランダムハウス辞典では、gifの発音はギフ。
残念ながら。
PNG is Not Gif
45デフォルトの名無しさん:02/02/01 12:21
>>42
ぽんぐ でいいんだよね? 念のため。
ピングって読んでたよ・・・ 鬱だ
ピングだよ!
> ``PNG'' is always spelled ``PNG'' (or ``Portable Network
> Graphics'') and always pronounced ``ping'' in English,
> not ``pinj'' or ``pee en gee'' or any other multi-syllabic
> disaster.
じーあいえふ ぴーえぬえふ って読んでたよ・・・
鬱だ氏のう
gif(LZ78?)の特許って、もうそろそろ切れなかったけ?
まぁ、ユニシスは糞ってことだな。 結論は。
51デフォルトの名無しさん:02/02/01 12:44
>>47
pingって「ピン」じゃないのか?
ping 123.123.123.123 とか打つときに「ピング」っていうと
素人がっ! って言われるぞ。
Hong Kong だとか King Kong 論争だな(笑)
Webで使うだけなら、無圧縮GIFをgzipで圧縮すれば、
普通に使えるんじゃなかったっけ?
ちなみにLZWの特許が切れるのは来年です。
54デフォルトの名無しさん:02/02/01 13:37
ココ見レワンワン
http://homepage1.nifty.com/uchi/gif.htm
なるほど,ウニシスが糞だってことが良くわかったよ。
56デフォルトの名無しさん:02/02/01 13:46
GIFを使うとユニシスにどのくらいとられるの?
数万円程度だったらともかく、数十万、数百万だと個人じゃむりだね。
けだるそうにピングピンングゆーのがよい
今日、某素材屋で初めて知ったよこの問題…
なんでも5000ドル(50万ほど)はとられるらしいね
まさか個人の厨房素材屋からはとらないだろうけど
>>56,>>58

>>54のリンク先でも眺めとけ
61デフォルトの名無しさん:02/03/04 12:17
東京ディズニーランド行ったら、エレクトリックパレードの
最後にユニシスの表示板が来たんだけど、ユニシスって
そういう会社なんすか?
まだやってんだっけぇ?
63デフォルトの名無しさん:02/03/04 12:30
私の場合、
GIFはギフ、
PNGはピーエヌジーって読んでるよ!(≧∇≦)
64デフォルトの名無しさん:02/03/04 12:40
「逝ってよし」みんなで言えば怖くない!

逝ってよし>(;´д`) → [うにしす]
65デフォルトの名無しさん:02/03/04 14:33
個人的は、変な宗教論争で使い勝手を悪くしてるpng/mngが逝ってよしだが。
アニメGIFは嫌いなので使わないからpngで十分っていやぁ十分だけどな。

それより、jpeg2000はどーなってますか。とっとと普及してください…。
>>63
ピングーって言え
6764:02/03/04 15:41
みんなで言う

イッテヨシ!イッテヨシ!>(;´д`)  [うにしす]

逝ってよ..>Σ(;´д`)   (゚д゚)≡[うにしす]

うわーん>(´д(○=(゚д゚)<うるぇんだよヴォケゴルァ  [うにしす]

(´ヘ`)マズー
68ていうかさ:02/03/04 20:08
展開にはハッシュ使わないジャン
なんでGVとかのビューワまでサポート辞める必要があったわけ?
みんなgif=特許だと思ってるから
>>65
png/mngの宗教論争てなに?
>>68
ハッシュどうこうはzipとかpngに使われてる圧縮法の問題で
LZWとはぜんぜん別の特許です。
LZW展開の特許ももちろん取られています。
72Name_Not_Found:02/04/14 01:11
pngにもadobe社が良からぬ動きをしてるとかしてないとか
73デフォルトの名無しさん:02/04/20 18:12
まずいよまずいよ
>68
こんな糞フォーマット使ってられるかと思ってるから
 権利主張してるのは米UNISYSだよね?
 日本UNISYSは別会社だよね?
 ・・・日本UNISYSが、料金徴収に来るの?
76デフォルトの名無しさん:02/05/13 12:26
>>75
日本ユニシスは、「その問題は米ユニシスに聞け、おいらは知らない」
っていうスタンスだったと思う。
米ユニシスが自分の所の特許の権利を主張するのは当然。
問題なのはGIFなんて糞フォーマットがのさばってることだと思うな。
>>77
それは当然だが権利の主張の経緯がキツイだろ。
pngは普及しないしねえ。
79デフォルトの名無しさん:02/05/13 18:25
そういえば、MNG(ミング)って普及しないな
PNG(ピング)は馴染んだっぽいけど
GIFなんつー過去の遺物にこだわるなよ
81Delフサギコ ◆zE1iiRdQ :02/05/14 23:11
  ガイシュツカナ
   ∧,,∧ っっ
  ミ;,゚Д゚彡 っ  あ、、あのー
   ミ ⊃⊂ミ
   ミ   ミ    MSってIEひとつひとつに対して
   ∪ ∪   UNISYSにライセンス料払ってるのですか?
        だとしたらいくら?
>>81
フリーライセンスっつって、LZWを自由に組み込める
ライセンスがある。個人なら数千万。
GIFを表示するためにはライセンス要りません。圧縮するときのみライセンスを
要求されます。
MSとUNISYSの契約内容については未公開だったと思う。
84Delフサギコ ◆zE1iiRdQ :02/05/14 23:23

   ∧,, ∧
  ミ*゚Д゚*ミ  よくわかりました。
   ミ ⊃⊂ミ サンクスコ
   ミ   ミ    
   ∪ ∪   

 デルパイでGIFのカキコできる
 TGifImageどこかにないかな。

 …もしかしてタイーポ?
>>83
いや、必要なんですが。
それ最近よく見るけどどっから流れてきた話なの?
IEコンポーネントの話聞いてない?

>>84
運が悪いと料金を請求されるだけ。払わなければタイーホ。
素直にPNGにしといたら?
VC厨ですが
どうしてもGif出力したいならLibGifあたりを使わざるを・・・
LibPngを使えば完全にライセンスフリーですが。
MAG使っとけ。。。
>>88
なつかしーな。MAKIとかPIとかもあったな。
時代柄、256色くらいまでしかサポートしてないような気がするが。
Jpeg2000ってライセンスどうなの?
ライセンスフリーならとっとと移行したいけど、そんなわけ
なさそうだしなぁ…。

>>89
MAGは256色サポートしてたな。力業で見た覚えが…。
>>90
それ以前にサポートしてるアプリがいくつあるのかと小一(略
つか、正式に公開したの?Jpeg2000。
>>91
JPEG2000ってどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000789384/

JPEG2000 の話題が続かないので PNG 話になってるが。
>>86
LibGif がどういうものが存知ませんが、そいつがお金を払っているなら
ともかく、そうでもなければ自分のプログラムに組み込んだ時点で、ライ
センス費用が発生すると思います。PNGがグー。
`JPEG2000'
って名前つけセンス疑うよね
世に出たときから時代遅れ(ワラ
>>93
LZW 圧縮を使わなきゃ特許問題回避できるだろ。
無圧縮だけじゃなくて、特許を回避して圧縮する方法を考えてるサイトがあった気がした。
PNG は GIF の特許切れる前にもっと普及してほしいが…
>>96
そんなGIF使うぐらいならモノクロでもJpgのほうがマシです。

最後同意。
>>96
>>54で紹介してるサイトがそれ。
http://homepage1.nifty.com/uchi/labo.htm
圧縮法と展開法、両方の考察がある。
んで、この成果としてGIFデコードを組み込んだソフトに、ViXなどがある。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixhelp/html/QuestionAnser.htm#lzw
ViXのGIF対応Q&A
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/mono/
これは、ViX作者のひとりごとページだけど、GIFに関していろいろ書いてある。

この特許回避アルゴリズムを使ったSusieプラグインがどこかにあった気がするよ。
Jpeg2000は、デジカメの基本フォーマットとしての搭載が始まれば、
一気に普及すると思うんだよね…。品質差は歴然だし。
で、そうなった時にライセンス問題が出てきたらGIFの二の舞に。
gunzipは(つかzlibは)compress(LZW)の出力を復元できるよね?

あれだけメジャーなフリーソフトに対してUnisysがアクションを
起こさないってことは、復元はパテントに引っかからないって事
じゃないの? (知っていながら権利を主張しないと、侵害でない
と認めたことになって、後になって権利を主張できなくなるんじゃ
なかったっけ?)
>>76
 なるほど、そうなんですか。 DANKE!

 MNGですが、LZW使わないSUSIE-plugin と共にベクターにありましたよ。 プラグインですけど。
 とは言え、動画GIFからのコンバートはどうすれバインダ・・・。
Image Magick ならできると思う。
>>100

zlib(zip)→LZ77
GIF→LZW

gunzipは知らんが。
>>103
gzipはLZ77+Huffmanで圧縮するが、comperss(LZW)とpack(Huffman)の
出力を伸長することができる。そして、作者は「完全にpatent freeだ」
と主張している。
105103:02/05/15 10:15
こんなのハケーン(Googleキャッシュ)
http://216.239.39.100/search?q=cache:2q8crB4LlnYC:www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/tagebuecher/einklebebuch.html+gzip+UNISYS&hl=ja&lr=lang_ja

主な内容
・gzipはLZW伸張可能である。
・LZWの伸張自体は特許に抵触するであろう。
・しかしUNISYSはgzipを放置してきた。

っつー訳で、裁判してみないと分からない、
ってとこらしい。

んじゃ俺も組みこもうかなあ。
>>105
ふぅむ。ということは、
http://homepage1.nifty.com/uchi/gif.htm
この方法はほとんど白、ってことになるのかな。
すくなくとも、zlibよりも安全っぽい。
そう言えば(LZW特許じゃないけど)特許侵害のおそれがあるために
バイナリの配布をやめてた「午後のこ〜だ」が配布を再開したね。

http://member.nifty.ne.jp/~pen/free/gogo3/mct_gogo.htm

を見ると、弁理士に相談した結果、以下の回答を得たとある。

・ネットワーク上で配布する限りは無形物のため、法律で解釈される
ところの「物」としての扱いにならないので、侵害行為とはならない
・そもそも「業」として配らないのならば侵害行為とはならない

CD-ROMに収録したりしない限りOKってことじゃない?
>107
バイナリ配布は再開してないよ。
再開したのは、ソースコード & コンパイラ &
自動コンパイルスクリプト & インストーラだよ。

Linux でもバイナリ配布できないツールで、こんな形態でソースを配布してた
ソフトがあったなあ。
109107:02/05/16 12:31
>>108
おっと、そか。ソースだけだね。
ソース配布とバイナリ配布って
法律的に何が違うんだろ?

バイナリだとそのまますぐに動作するので、
法律で言う「物」とか、特許がカバーしている
(かもしれない)「装置」にあたるおそれがある、
とかかな?

ま、いずれにせよフリーソフトとしてソースを
配るだけならGIFも問題なさそうだね。
110デフォルトの名無しさん:02/05/16 20:58
(゚∀゚)つーかあと1ヶ月まてばいいじゃん
なぜに1ヶ月?
>>27 みれ。
112107:02/05/17 08:43
>109
彼らが相談した弁理士によれば、ソースは「装置」の設計図でしかないので、
「装置」に当たらない、という主張だね。判例出てないから裁判してみないと
どうなるかはわからんけど。

個人的には、ソフトウェアには特許というシステムは適さない。
特許とは、発明を一企業などで独占させるためのシステムではない。

発明を公表させる代わりに、先駆者の権利として一定期間の独占を
保証するためのシステム。独占期間が終わったら、みんなで発明を
自由に使えるようにするのが狙い。

ソフトウェアの進歩は凄まじく速いので、長い保護期間があると、
その間のソフトウェアの改良がストップしてしまう。

ソフトウェア/アルゴリズムの特許は保護期間五分の一、とかにしないと、
権利者といちいち契約しないとソフトが作れない、という事態になってしまう。
そうだな。
コナミとかどうでもいいような些細なことも特許を取りまくってる(ろうとしている)ようだし、
そんなのがまかり通ってはほんとに発展を妨げることになる
114.:02/05/22 10:04
問題はDOCOMO i-MODEはGIFのみってことだけど
ライブカメラとか動的に画像を作成する必要のある
ソフトはどうしているんだろ?
>>114
だから圧縮しなければ問題ないってば。
116.:02/05/22 11:54
>>115 圧縮しなければ2K制限越えるでしょ
117Delフサギコ ◆zE1iiRdQ :02/05/22 14:19
   ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\.ミ∩゚Д゚ミ\< 訴えられてもいいから、TGifImageクレ
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \__________
usesするだけで、
TImageに読み/カキコ可能なやつがイイ
激しく関係無いが、lzhってなんて読む?
エル・ゼット・エッチ
エル・ゼット・エイチ
121118:02/05/22 16:23
>>119
サンクス
やっぱそのままか
読み辛いな。
ルズフ。
123デフォルトの名無しさん:02/05/22 21:04
私は lzh でも エルエイチエー って読むよ。
目と頭が悪いんだね
125デフォルトの名無しさん:02/05/22 21:41
特許法は有効期間中の開発も侵害としています。
そのため、特許が切れたからといってすべてがフリーになるわけではありません。

>>27
いわゆるサブマリン特許のことですね。
これは特許の審査を遅らせる手法ですので、本件とは関係ありません。
詳しいことは、レメルソンで調べてみましょう。

>>107
インストールをすると、有形物になる。
=>コンピュータプログラムは主たる用途がコンピュータへのインストールして使用するものである。
=>特許権を侵害した有形物を製造する幇助をしている。
=>間接侵害になる。
126118:02/05/22 22:32
>>122
ルズフカッコ良さ気
でもそれってメジャー?
>>123
なんかの意味ある?

スレ違いsage
GIFのデコーダーを勝手に書いてて思ったんだけど、
GIFって非常に優秀なフォーマットなのよね。
最小限のメモリで展開できるようによく考えられているし、フォーマット自体も非常にシンプル。
PNGは低い色数では圧縮率がGIFに負けるし、展開アルゴリズムは複雑で重いし、
余計な機能をフォーマットに盛り込んでいるから、デコーダーが非常に複雑になる。
ユニシスがウザくても未だにGIFが主流なのは初期に普及したことだけが原因ではないと思う。



>>125
法律に詳しそうだからちょっと聞きたいことが。
実際の所GIFのデコード処理は問題になるんだろうか。
>>127
ライブラリになっちゃえば関係ない。
130デフォルトの名無しさん:02/05/23 20:11
別にGIFの普及にUNISYS が貢献したってワケでも無いのに
特許がどーのとほざいているUNISYS がウザイ。

たまたま GIF で使われているアルゴリズムの特許を、
自分が考えたわけでもないのに取得してたってだけだろ?
>>130
>たまたま GIF で使われているアルゴリズムの特許を、
>自分が考えたわけでもないのに取得してたってだけだろ?
これは間違い。既知のアルゴリズムで特許は取れない。

LZWはUNISYSの社員が考案して特許を取得済み、
GIFの作成過程では黙認していて、普及してから特許を主張しだしただけ。
特許の主張自体は正当なもの。
しかし、主張の仕方が非常識だったため嫌われてると。

mp3の特許のように、デコードは無料だってことにしとけばここまで
反発されなかったろうねぇ。
デコード有料になったけど
フリーウェアの場合はmp3のデコード無料じゃなかった?
また変わったのかな。
135デフォルトの名無しさん:02/05/25 01:19
>>127
デコードに関しても特許が成立しているので、侵害。

>>128
少なくともMicrosoftのライブラリについては、使用権はサードパーティーには適用されないと警告されています。
http://www.microsoft.com/DEVONLY/Unisys.htm
同様の記述は、Imaging for WindowsのSDKにも記載されているので、そのほかのライブラリのライセンスも同様と思われます。
136135:02/05/25 01:24
>>128
は、間違えた。
>>135の DEVONLY って、やっぱりデブオンリーって読むのかな…
>>135
でも、MSのOLELoadPictureとか使って料金徴収されたら
ライセンス量の2重徴収になるって話じゃなかった?
>>135
特許が成立していても、>>127 がデコーダを書くぶんには侵害にはなりません。
配布しなければ、ですが。

ライブラリについては、ライブラリが特許料を支払っていればライブラリの
使用者は、払わなくても良いという解釈があったように思います。
Windows 2000以降だと、ファイルダイアログでGIFが表示できます。この
ファイルダイアログを使うアプリがGIFをデコードしているというふうに解釈
して、UNISYSが特許料を徴収できるとすると、UNISYSはウハウハですね。

まあ、そういう解釈をして、「Windows 2000で使わないでください」って
書いているフリーウエアもあったけどね。ご苦労さんなことですな。
ライセンスを払ってないプログラムを使ってGIFを作ったら
ユーザーが金を払わなければいけないので、
ユーザーに責任を押しつけるという選択肢もあり
>>139
コモンダイアログにいちゃもんつけるのは、アンチGIF原理主義者の
戯言だよな。見てて気味悪いわ。
OSの機能を呼び出してる以上、OSのライセンスで支払われてるに
決まってる。そうでないなら、ちょっとしたアプリでもOSに関わる
様々な特許に縛られることになるからねぇ…。

MSのライブラリでGIFを扱うと、個別に契約しろって言われるけれど、
それは話が別だしな。
>>141
MSのライブラリじゃなくてIEコンポは?
143デフォルトの名無しさん:02/05/25 11:14
UNISYSの主張って
・ライブラリや自作などでLZWを使う場合、ライセンス料を払え
・webに乗せるGIFをライセンス払ってないソフトを使って作る場合、
 ソフトのユーザーが払え。
この2つでしょ?でも、何かおかしくない?

ユーザーから徴収したあげくに、ソフトを特許違反で訴えたりすることも
あるって事だよね・・・
もっとPNGを普及させるにはどうすりゃいいんだろ
GIFが生きてるのってほとんどアニメーションGIFのおかげじゃないの?
FLASHが無料公開されるかMNGが普及すればGIFは消えそう。
コモンダイアログ、MSのライブラリ、IEコンポ…全部まったく問題ナッシング。
>>145
そうでもないでしょ。
PNGは確かにAlphaチャンネルがあるのが便利だけど、
構造が複雑でIEで表示できなかったりするし
#たとえば tp://www.people.or.jp/~fussy/algo/algo7-5.htm
Photoshopが妙なガンマ値入れたりして、
サイトの背景色とあわなかったりいろんな問題がある
148デフォルトの名無しさん:02/05/25 18:22
日本でGIFの表示をするソフトを業(自作でも、会社で業務の遂行に使えば業。フリーウエアも一般に公開すれば含むと考えらえる。)として開発し、そのことに対する使用料請求の訴えをされたらまず負けます。
現実には、訴訟することにより発生する費用(訴訟費用、社会的評価の低下)を上回る使用料が取れない(配布数、支払能力)のでたぶん大丈夫。ただし、人気ソフトとなった場合にはどう出てくるかはわかりません。
あと、日米欧以外では特許を取得していないので、そこで開発し配布すれば問題ない。

>>139
あの解釈は、ソフトウエアに対する商習慣上、問題あり。
そもそも、あれはMicrosoftが二次使用に対する警告していないという間違った認識の元で出されています。

>>143
・ライブラリや自作などでLZWを使う場合、ライセンス料を払え
とは、言っていない。業として、使用する場合である。業には、研究や試験は含まれない。
>>148 業として
フリーで公開する場合も、でしょ?
ライセンス料を納めずにフリーで公開した場合は、
UNISYSはその利用者と作者に対して請求するんだよね?
それって二重徴収じゃないの?
>>148
するとあれか、.NETのBitmapクラスでGIFを表示できないように
しないといかんのかね?
拡張子ではじくだけでなく、拡張子が変えられていたとしても
GIFが表示できちゃうのでGIFかどうかチェックしてはじかなきゃ
ならないのかね?

業であろうと何であろうと二次使用はまったく問題なしだっつーの。
フリーソフトとして公開するとただちに「業として」行ったと
見なされるというのは乱暴にすぎる。FSFはフリーソフトの配布
を事業として遂行していると言えるだろうが、個人は必ずしも
そうとは言えない。
世の中のWebページ作成入門本でPNGが紹介されていない、GIFの特許に言及されていない、
作り始めは動きのあるちゃらちゃらしたページを作りたがるものだが、そのニーズにこたえられるのがアニメーションGIFしかない(MNGはマイナー、FLASHは有料、Java/JavaScriptはムズイ)。
なども考えられるかと。

新規参入者がPNGを使うような環境がそろえばGIFは次第に減っていくはず。
GIFとPNGは圧縮率五分五分。
PNGの複雑なフォーマットをサポートしきれないソフトが多発するし、
GIFはシンプルで枯れている上にもうすぐ特許が切れるので、
置き換わることは無いと思われ。

小さなアイコンやその他ロゴなど小さい物を扱うのに、大げさな仕様は要らない。
GIFが少しでも使いやすい条件があると、PNG主義の方は嫌がるって本当ですか?
GIFは怖いぞ、GIFは怖いぞってあちこちで言ってるそうですが…
複雑でも、フリーのライブラリを誰かが一回書いちゃえば
あとはそれ使えばいいじゃん。使えないGIFよりマシ。
だから、GIFは特許が切れるんだって。
圧縮展開にかかるメモリ量もPNGの方が遙かに多いし、
負荷もそれなりに高い。
組み込みに向かなかったりするしね。

あと、誰かがライブラリを書いて(libpng使って)ガンマ値を取り出したり
しても、それらの解釈はアプリケーションが行う(実装は義務ではない)
から、当然アプリケーションによって差が出る。

うまいたとえが見つからないが、UNICODEみたいなもんだよ。
八方美人な仕様にしようとして、いらない機能をつけすぎた。
幸い、UNICODEの様に不足があるわけではないけどね。
157148:02/05/25 23:18
>>150
通常の使用法によってGIFを表示してしまうのなら、当然そうなるでしょう。
http://www.unisys.com/unisys/lzw/default.asp

Microsoft's license does NOT extend to software developers
or third parties who use Microsoft toolkit, language, development
or operating system products to provide GIF read/write and/or any
other LZW capabilities in their own products (e.g., by way of DLLs
and APIs).
を読むように。二次使用を明示的に禁止している。

>>151
GIFの場合は、歴史的経緯があるのでそのような気になるかもしれませんが、そのような先入観を持たずに考えれば、それほど乱暴な論理とも思えません。
同じ機能を持つライセンス料を払った有料の製品が存在するならば、公開によって減少したと推定される分だけの損害賠償は認められます。

GIFの場合は訴訟される可能性は低いですが、オンラインソフトがソフトウエア特許の侵害で訴訟されている例は実際にあるので甘く考えないように。
>>156
Unisys が出してた LZW に関する新しい特許が認められれば
延長されるけどどうなったろうね。
>>156
特許が切れるのは2005年だろ?ドッグイヤー(w
の世界でそんなに待てん。PNG使って別に害は何も
ないんだし。

>>157
やっぱソフトウエア特許って邪悪だな〜
特許は公共の利益になるから認められた社会的
契約のはずだが、これほど公共の利益を阻害する
なら、なんとかした方が良いね。
160デフォルトの名無しさん:02/05/25 23:46
今会社で特許関連の調査をしているがだめだね。

すごいくだらない誰でもが思いつくことが特許になっている。
これらをかいくぐってシステムを構築するのは難しい。

この特許の調査は時間が掛かる上に、文章が難解で勤労意欲が著しく減退する。

>>160
フリーソフトはもとより、商用ソフトも特許を避けて作るのはもはや
困難だよね。俺が聞いたところでは、

・同じ画面でテキスト入力と数値計算の両方を行う
・次に入力すべきフィールドをハイライトする
・あるフィールドで入力可能なコマンドの一覧を表示する

なんてのが特許になってた。こんなのが何千もあるんだろうな。
>>161
マジかよ(´Д`;)
誰でも思い付くっつーより常識じゃん。

フィールドの中に
<ここに名前を入力してください>
って書いておいて、フォーカスがあたったら空っぽにして入力を求める、
とかも特許とられてるのかな?
Web翻訳やVS.NET、漏れのソフトでも使ってたりするけど。
>>159
特許に問題があるというより、普及するまで黙りこんでいたUNISYSの狡猾さが
問題なのだと思われ。最初から特許料云々を *今ぐらいにやかましく* 言って
りゃ誰も使わなかっただろうから、公共の利益を阻害することもなかったろうね。

特許はあるけどみんなが使っているから大丈夫じゃん、という認識がUNISYSを
のさばらしたとも言える。PNGを使おうぜ。
UIだけじゃなくて、内部のアルゴリズムでも

グラフの色分けに基づいてコンパイラのレジスタ割り付けをする。
スプレッドシートの再計算を、ユーザの入力で影響を受けるセルに
ついてだけ行う。

なんていう基本的な部分が特許になってる。あと、

ペイントソフトで、エアブラシやステンシルで塗るようなエフェク
トをつける。

なんてのが有名な特許だね。

大企業は、自分も特許をたくさん取っておいて、他の企業から文句
を言われたときに包括的クロスライセンスで相殺できるようにして
いる。
>>161,164
そんな特許許可した大馬鹿審査員は誰ですか???
なんか・・・肉・惣菜を売るときに衛生と、乾燥を防ぐためにラッピングする、ってのと同じくらい常識的なことが特許に・・・
>>165
審査の方も確かに問題はあるね。データ圧縮関係だと、
全く同じアルゴリズムが2回(別々の人に) 特許が認めら
れてたりするらしい。
>>164
そうそう。日本のメーカーでも盛んに「特許書け」と言われるよ。
交換材料がないと、地雷を踏んだときにエライことになるからね。
169デフォルトの名無しさん:02/05/26 00:12
こんな例が、あります。
http://www.base.com/software-patents/examples.html
この手の特許で一番有名なのは「カーソルを点滅させるために
XORを使う」ってやつじゃないか? たしかCadtrakという会社が
ソフト1部あたり20ドルずつ請求して回ってるとか。

>>164のスプレッドシートの再計算の特許料は「売り上げの5%」
だそうだ。そういう特許に20件引っかかったら、収入はゼロに
なる(w

>>169
すごいのがあるな。

「ミーティングの時間をバーグラフで表示するカレンダーソフト」
「数式入力モードを持つワープロ」
「くくった部分を影付けできるワープロ」
「ページへッダ・フッタとページ内容の両方を同時に表示・編集できるワープロ」
「文書の訂正部分を追加の2色で示すワープロ」
「1つのセルに複数のフィールドを作れるスプレッドシート」
「ソートするものへのポインタのリストを使うクイックソート」
「乱数生成器の出力を別の乱数生成器に入力して乱数を生成する」
>>158
アメリカじゃどうかわからんが、日本じゃ絶対に無理
>>170

>そういう特許に20件引っかかったら、収入はゼロに
> なる(w

マイナスかもよ。「懲罰的損害賠償で3倍」ってのもあるし。
>>167
特許庁の役人が馬鹿しか居ないからどうしようもないだろ
技術検証もせずにハンコ押すだけ
重複検索の労力と人件費は利用者、登録者がすべて負担。
>>170
売り上げの5%って利益の5%じゃないから、20件かかったら人件費その他大赤字だよ
もしかしてツールチップやコンボボックスにも特許ある?
十字ボタンにも特許が成立しちゃう国だからね。
実は階層メニューとかにも特許ありそうだ
マッパー
そういや登録商標っていう罠もあったな。
「HiText」「プルダウンメニュー」「ホットスポット」とか。

ちょっとスレからずれすぎたかな。
ハイパーテキストに対して特許権を主張したのはどこだっけ?
>>180
BT (British Telecomm)
全くソフトウエア特許なんて有害以外のなにものでもないよ。
最初に認めたやつは地獄に堕ちるべきだ。

俺も会社でせっつかれてせっせと申請してる
(儲かるような特許なんてまだないけど…)
あまりに非生産的な作業で欝になる。

ソフトを書くにも邪魔だし、自分がさらに邪魔な特許を増やすかもと
思うとやりきれん。
>>182
ああ、俺も鬱になる。やりきれない。最近、わざと本命は出さずに、通りそうにないろくでも
ないものを提出したよ。だけど、別の誰かが出したら同じか…(よその会社だったら、なお鬱)
 なんつーか、GIFに限らずコンピュータ特許を書き出すスレが必要かしらん???
>>184
スレ一個じゃ足りないと思われ。
ちょっと見ない間に大分レスが付いていたけど、変な特許が結構あるんだな。
GIFの展開アルゴリズムみたいな奴ならまだしも、
>>161>>164>>171見たいなアホなもんにまで特許がつくのかYO!
これらの奴って、同じような動作をする物を作ったら引っかかるのか?
それとも、それと同じアルゴリズムを使うと駄目なのか?
前者だったらやっとれんな。
187デフォルトの名無しさん:02/06/07 23:22
>>106
http://homepage1.nifty.com/uchi/gif.htm
の方法は、確かにユニシス特許に記載されてはいませんが、特許には均等論というものがあります。特許に詳しくない方は、次のリンクに日本特許庁の本件に関する運用について記載されているので参考に。
http://www.jpo.go.jp/info/kintoron.htm
DJ☆Uchi さんも、「この程度の理論はプログラムを囓ったことのある人間ならば誰にでも思いつく方法であるという点も、考慮しなければなるまい。」とおっしゃっておられることから、この方法は均等論が適用されてしまいそうです。
というわけで、この方法も完全に特許フリーとはいえなさそうです。
>>187
それじゃぁ、あれか。
既存の特許技術をアルゴリズム変更をして最適化して、
特許に触れない物になったと思っていたら
実は特許に触れていて、さらに最適化技術までUNISYSの物として持って行かれちゃうと。
来年だか再来年で期限切れるだろ?
なんかこのスレ、ちょっと読んだだけで激しく鬱になってくるんだけど(;´Д`)
特許権と著作権はそろそろ時代に合ったものに変えてほしいと思う今日この頃。
191デフォルトの名無しさん:02/06/08 00:17
>>189
来年切れます
192デフォルトの名無しさん:02/06/08 00:54
>>188
それはない。
何しろ、LZSSをハッシュで高速化したぐらいで特許になるんだから…。
他にもLZSSを木構造で高速化したものや、
LZ77+ハッシュ、LZ77+ツリーなんかでも全部特許で埋め尽くされている。

もうアホかとバカかと。
( ゚∀゚)…
ソフトウェア特許考えたヤシはは氏んでくれ
>>192
つうかさぁ、むしろ本当はブロックソーティングとかが特許になるべきなんだよね。
ハッシュと組み合わせるなんて少しプログラムの知識があれば中学生でも思いつくがな。

ソフトウェア特許は、既存の方法論を置き換えるぐらいのものに限り認めて、
組み合わせ特許や、アイデア特許は全部却下するべきだと思った。

でもたいてい前者はフリーで、後者ばかりが特許になっているのが現実。

学者が考え出した手法を使ってカスプログラマがカス特許を量産する体制をなんとかしないと、
ソフトウェア業界は成り立たなくなるね。
ブロックソーティングのどこが特許になるべきなんですか?
SuffixArrayの手法のことですか?
>>195
SuffixArrayとか知らんけど、gzip2で採用されている圧縮アルゴリズムだよ。
198デフォルトの名無しさん:02/06/08 03:43
gzip2じゃなくて、bzip2だね。
>>196
そういうことじゃなくて、
ブロックソーティングは単にブロックをソートする事を指す物。
限定ソートだったり、完全ソートだったり、単語ソートだったり、すべてブロックソーティング。
別に、bzip2に使われている手法だけを指すわけじゃない。
200デフォルトの名無しさん:02/06/08 07:16
米国で事実上無制限に延長されている限り日本でも使えなくなりそうです。
もうだめぽ
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020605ib33.htm
>>200
アメリカの役人は、「米国政府は国益(米国企業の利益)のために動いている」と言って憚らないドクソ共なので
アメリカの会社のバカ特許を無条件で通しちゃって、日本企業は日本国内でもその特許に縛られる
そんな未来が簡単に見えてくる… 鬱すぎ。

そういえば、ある特許に無効判決が出たらそれは両国で適用されるのだろうか?
だとしたら、
お互いに裁判所が相手の特許を無効にしあったら、実質特許消滅?
その手があったか!
>>201
裁判官が買収されまくる事件多発
>>201
そういや米政府は軍が傍受した情報を自国企業に流してるとか
産業スパイをやってるのはどこの国の軍隊でも同じだと思ふ。
205デフォルトの名無しさん:02/06/09 08:01
自衛隊もれすか
2chがGIF形式を買収します
ひろゆきがお得意の裁判で勝ってくれます
期待しましょう
>>205
あんなのは軍隊とは言いません。
208デフォルトの名無しさん:02/06/10 23:05
>>190
合衆国では、著作権の有効期間が長くなったし、特許も拒絶されるのがまれ。
審査制度ができて、まともになるかと思えば、審査官が反対するし。
世界で、一番アンフェアな国のやつは、みんな入国禁止にしろ。
209デフォルトの名無しさん:02/06/30 00:29
GIFライセンス問題についてわかるページ
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0210/lzw.htm

ここ見たら、

■「The GIF Controversy」(英語)
http://cloanto.com/users/mcb/19950127giflzw.html
 GIF(LZW)特許について解説したページ。特許の期限は20年間で、2003年6月19日までとある。

って記述がありました。つまり、ライセンス切れまであと1年ってこと。

早く切れないかなぁ。
gifなんて使わないじゃん!
211デフォルトの名無しさん:02/07/01 11:01
>>210
( ´,_ゝ`)使わないんだったら問題になってないよな?
212デフォルトの名無しさん:02/07/07 06:44
ごめんなさい。質問させてください。

俺は、自分のソフト(一応、売り物)の一部にJPEG画像を使ってます。
このスレ読んで、怖くなったんですが、そのような場合にも、
使用料を取られるのでしょうか?

ドキュンな質問と思いますが、どなたか法律に詳しい方、お教えください。
お願いします。
>>212
IP を記録しました。
プロパイダ及び警察に通報しました。
214212:02/07/07 07:03
>>213
あの、マジでしょうか?
huffman形式のjpegなら問題ないだろ
著作権と画像形式
jpeg = OK
gif = 痛
png = OK!
bmp = ハァ?
>>216
著作権 ? 画像形式に依存しないぞ。
著作権が関わるのはソースそのもの。
特許
jpeg = △
gif = ▲
png = ◎
bmp = ◎
220212:02/07/07 11:17
>jpeg = △
これが、激しく鬱です。サンカクとわ?
JPEGの画像つきソフトを配布するくらい、OKですよね?
BMP使えば?
つまらん突っ込みをさせてもらうと、
画像データが付いてるだけのソフトを配布するのは一向に構わんと思う。
重要なのは圧縮/展開アルゴリズムがそのソフトで使われているかどうかだ。
223212:02/07/07 11:33
>>222
ありがとうございます。
今日はこれでゆっくり寝れます。

>>221Javaなんでbmpの扱い知りませぬ。)
>>220
後段の算術圧縮がIBMの特許に抵触してしまうから。
普通にハフマン使っているなら問題ない。
225デフォルトの名無しさん:02/07/20 02:14
US4698672 (Forgent社)
http://www.corporate-ir.net/ireye/ir_site.zhtml?ticker=forg&script=410&layout=-6&item_id=314044
http://l2.espacenet.com/espacenet/viewer?PN=US4698672&CY=ep&LG=en&DB=EPD
彼らの主張が通ると、特許の残存期間、使用されている量、特許権者の得体の知れなさなどを考慮すると、GIFよりもJPEGの方がかなり危ない。
226デフォルトの名無しさん:02/07/20 05:22
>>222
GIF問題でのUNISYSとMSの主張が正しければ、
外部ライブラリ呼び出すだけでもその特許を利用している事になる、
という罠。まあ、そのライブラリを提供している奴が特許料払えばいいのだが。

つまり、ぶっちゃけた話、
そのjpeg画像を表示するのなら、MSとUNISYSの見解によれば黒。
ただファイルを持ってるだけなら白。
GIF問題ってけっこう面倒だよな。
JPEG特許問題
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1027428839/l30
ユニシス社のGIF問題についてマターリ語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012141575/l30
素直に png 使えばいいこと。
>>229
pngもやばい
231デフォルトの名無しさん:02/09/08 14:54
ユニシスはろくな会社じゃないからな。
じゃあもうBMPでいいじゃん。
>>232
BMPもWindows以外での利用がやばいかもしれない
つまり、ランレングス圧縮したBMPはもっとやばいわけだ
じゃあ Kylix はヤバイ?
何がやばいか言い出したらきりがないんだよ。つまり

個 人 プ ロ グ ラ マ は 氏 ね っ て こ っ た
>>232 ppmはやばくないよ。

BMPは逆方向から出力するのが、それまでにない技術だとかで・・・
バイナリファイルをテキスト形式で記述する特許とか何とか
適当な理屈をでっちあげてサブマリンが浮上して謝罪と賠償を(以下略
というわけで大いに安心です
>>236
じゃあ左右逆に記録したら、新たな特許を取レマスカ?
>>238
貴方の言論次第では十分可能です。
右から左に記録するフォーマットはすでに存在した気がしますが
それでも舌先三寸で審査官を煙に巻いて特許を取れることは
言うまでもありません
241デフォルトの名無しさん:02/09/13 18:20
縦に記録するフォーマットでも取れるのかな?(既に取られてそうだけど)>特許
縦はすでにある
斜めだ! いや、はにかむだ!
244デフォルトの名無しさん:02/09/29 16:15
よし、あげ。
>>244
2chのあげ行為は俺の特許ですが
上げても下がる情けないスレ(w
>>245
ちなみにsageは俺の特許な。
aburanukiをsageにしてくれとひろゆきに提案したのも俺。
>>247
じゃぁ aburanuki はオレの特許な。
>>243
x68でなかったっけ?
テスト
はめられたー
aburanukiはsageになるまでの数日しか機能してないよ
つーか>>248の特許だし(w
しばらく寝てるから、GIFライセンス切れたら起して。
>>253
GIFライセンスが切れるまで眠るのは俺の特許ですが・・・無断使用は困るなぁ
255デフォルトの名無しさん:02/10/03 23:20
そろそろ時効じゃない?>GIF
2003年に切れるんじゃなかったっけ
UNISYSは関連特許も準備万端とか
米国特許は事実上無制限に延長できるという話も聞くが
257デフォルトの名無しさん:02/10/03 23:28
↑じゃ、日本は関係ないよね?
過去ログ見れ。
日米の特許相互交流でもうだめぽとかいう
素敵すぎる話が出てるぞ
WinMX って最強じゃん?
MSもCLI/C#で同じような事狙ってるみたいね。
標準規格を通しといて、物が出たら特許・特許・特許!
もう、GIF使おうよ。ライブラリ公開しても誰も文句いわねーだろ。
じゃあ Kylix はヤバイ?
263デフォルトの名無しさん:02/10/29 19:39
こうなったら誰かに特許料払ってもらってフリーウェア出してもらって
みんなでGIFつかってUnisys社にギャフンと言わせるしか手は無いと思われ。

思ったけど日本国民からたった一人1円だけづつもらっても合計で1億円以上いくのか・・・

ってことは一人から100円ぐらいもらえば100億円は軽く超える。
その金でUnisys社買い取ってGIFをフリーにする、つーのはどだろ?
>>263
米 UNISYS の時価資本総額が $2958410000、
今の為替相場で $1 = \122.58 なので、\3626 4189 7800。
一人 4000 円くらいずつ徴収しないと無理だね。

http://www.unisys.com/about__unisys/investors/financial__snapshot/index.htm
http://quote.yahoo.co.jp/m3?u
◆厨房
「 GIF?ハァ?
 (友達からもらった) フォトショがあるからカンケーネーヨ。
 もしかしてフォトショ知らないとか?
 ぷぷぷぷぷ、だっせー 」

◆老人
「 よくわからんのぅ。ガスの徴収かい? 」

◆森・元首相
「 いっと関連は良く分かりません
  ゴルフ中だぞゴルァ! 」

面白くなくてゴメソ
なるほど,ウニシスが糞だってことが良くわかったよ。
まだやってんだっけぇ?
>>265
禿藁

>>267
GIF問題は、関連特許のためにほぼエイエソに続くと思われ。
>>268
来年で特許の期限が切れるはずだが。
米国特許は事実上無制限に延長可能という話もあるから
そのとおりだったらエイエソに続くだろうけどねえ
あーちゃんと「関連」特許って書いてるじゃん
>>270
でつね。
UnisysはGIFに関係する特許を20は用意しているそうです。
従って、21世紀中にGIFをフリーで使用することはできないでしょうね。
いくら特許があっても期限は特許の数×20年になるわけじゃないと思うんだが
前のが切れそうになるまで次のは出してこないのか?
273デフォルトの名無しさん:02/11/30 13:42
米国の特許庁はDQNですか?
>>273
それこそ公知の事実って奴だ。
カーマーカー特許も悪の元凶だ
DQNな前例を作っちまったからな。
ソフトウェアやアルゴリズムを、無理矢理既存の特許の枠組みで考えるのが、
そもそもの間違いだっていうのはよく言われていることだけど、
今からでも、それらに相応しい形の法律ってできないだろうか。
作るべきだってのは明らかでも、どういうものが相応しいかはまだ同意が成立
してないと思われ。
すくなくとも法曹界においては。
>>278
つまり今後しばらくの間は(そしてへたすると今後永久に)、
ライセンスに高い金払ったり、裁判にびくびくしながら生きるわけですね・・・

直接は関係ないけど、大企業が特許を取りまくるのは、
別の会社の持つ特許が怖いので、せめてクロスライセンスに持ち込ませるため。
どんなつまらない(誰も使わない)発明でもひたすら特許をとる。
そして、その企業のうち一つでもunisysみたいのがいると、
特許の悪循環が発生・・・
冷戦下の核開発競争みたいなもんだな。
>>279
いや、今後しばらくの間は(そしてへたすると今後エイエソに)、
GIFを使わないほうが賢明と思われ。
JPEGとかPNGだったら(現時点では)ライセンスに高い金払ったり、
裁判にびくびくする必要なんてないし。
282デフォルトの名無しさん:02/12/02 21:56
ライセンス料払えば怪傑。
>>282
だから、後から他の特許が表出してきて赤字になる可能性すらあると。
GIFは来年以降も特許でガチガチの方がいいよ。
特許切れてGIF復権なんてことになったら、PNGが可哀想だ。
> JPEGとかPNGだったら(現時点では)ライセンスに高い金払ったり、
> 裁判にびくびくする必要なんてないし。
SONYが億単位の金払ったのは何なの
結局因縁付けたもの勝ちってことでしょ
ほとんどヤクザの世界だ
>>249
ヒルベルト曲線のやつ?
>>281>>285
ソニーが金を払ったのは、へたに裁判を起こされると、
払った額の数倍から数十倍の金、そして無駄な時間を費やすことになるから。
他の企業は金に余裕が無いので払っていない(様子見)ってだけで。
うちも正直、社内でかなりもめた。
>>287
SONYが何考えてたかなんてどうでもいいが
ようするに
> 裁判にびくびくする必要なんてないし。
は大間違いってことでOK?
289デフォルトの名無しさん:02/12/11 14:28
保守
>>281
jpegも怪しいような・・・
>>290
だから大間違いなんだってば
つーか282以降読んでるか?
…ふと思ったのだが、Web掲示板に関する特許ってのも多数あったよね…?(´д`;
UnisysにGIFの使用量を払ってGIFの読み書きができるDLLを作る。
そのDLLをフリーにして配布するのはダメなの?
>>293
ライセンス読みましょう…。
>>293
Microsoftは、ライセンス料を支払っている。
そのMSが有償で提供しているWindowsのコンポーネントがある(IEとかね)。
それすら、利用する場合にはライセンス料をunisysに払えという判断。

・・・無茶苦茶ですよ?!
GIFのどこがいいんだ?
>>296
GIFがいいということではなくて、GIFが当時の標準画像フォーマットだった。
誰も彼もGIFを使っていた。それなのにunisysが出てきて、大騒ぎ。

今、JPEGやJPEG2000, MPEGなどで特許の問題があるのと同じことでつ。
歴史が繰り返されるのか、回避されるのかはわからんがね。
httpとかHTMLとかは大丈夫なの?
299デフォルトの名無しさん:02/12/16 23:54
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
>>298
どっかのヤクザ企業が言いがかりつけてくるまでは大丈夫
(ぜんぜん大丈夫じゃないともいう)
301デフォルトの名無しさん:02/12/17 00:44
PNGはブラウザで見ると勝手に色補正される。
あの機能OFFにできないの?
>>298
ハイパーテキストについては BT が裁判を起こしましたが、敗訴になりました。
少なくともBTに金を払う必要はありません。
>>296
WebのアイコンとかはGIFが使いやすい
サイズ小さいし、透明に出来るし
JPEG2000は、いつになったら普及するの?
もうすぐ2003年だよ。
305デフォルトの名無しさん:02/12/17 03:36
>>293
Adobe社がそのセコイ手をつかって、photoshopのgif出力機能を実装したんで、
最初はフリーソフトは無料、とか言ってたUnisysが態度を変えたんだが…。
>>303
PNGでも同じことできるしもっと小さくなる。
問題は未だに対応していないブラウザが残ってることだけ。
もう無視してもいいと思うがね。
307デフォルトの名無しさん:02/12/17 12:00
free softの作者でも$5,000払えってホント?
2003年に切れるといってるけど、更新されでもしたら終わりだよ。
309デフォルトの名無しさん:02/12/17 12:35
PNGも同じ問題起きないの?
>>309
もちろん起きうる
>>305
>Adobe社がそのセコイ手をつかって、photoshopのgif出力機能を実装したんで
ソースキボンヌ
>>309
開発当時公開されていた特許に関して抵触していないことは
数年がかりで確認しているけれど、サブマリン特許に関しては
まったく調べようがないから“絶対安全”という保証は誰もできない。
#セールス上“そんなことはない”と宣伝するしかないのだが。

PNGが思うように普及できない原因は色々あるけれど、
“特許と関係ない”“GNU絡みだ”といった点に企業が二の足を
踏んでしまうのが大きいだろうな…。もし将来充分に普及したあと
サブマリン特許が絡んできたら面倒なことになってしまうという
不安が拭えないからだね。逆に特許が公開されているものは
当事者があらかじめ明白なわけだから、話し合いなりライセンス締結なりで
問題を(比較的容易に)解決できる。金持ちってのはそういう視点でモノを見る。

#むしろUNISYSの陰謀でPNGが普及しないという説にわたしは一票投じるが
>>312
> 開発当時公開されていた特許に関して抵触していないことは
つーかJPEGみたいに言いがかりつけようと思えばいくらでも
つけられるし「金持ち」は面倒を避けるためにあっさり金を払う。
本当に特許に抵触してるかどうかなんて問題ではない。

> GNU絡みだ
どこが?
>>313
“特許と関係ない”||“GNU絡みだ”
>>314
ますます意味がわからん
>>312はPNGがGNU絡みと言ってるという理解は間違ってる?
>>315
>>312に対する読解自体はあってると思う
GNU からんでたっけ?
割と仕様が大きいので実装が大変なのも原因かね。
色空間情報絡みとか。
J-PHONEとかは頑張ってるよねぇ。サブセット中のサブセットだけど。
#携帯電話とかって100KBメモリ増やすだけでもガタガタもめそう…。
319デフォルトの名無しさん:02/12/21 17:04
あまり普及しないのは、GIFの代替を謳いつつも、
もう一つのメジャー、JPEGに対するGIFの特徴であった、
・展開処理が軽い
・フォーマットがシンプル
・マルチイメージ保持
が無いからに尽きると思われ。
つか展開処理、下手するとJPEGより重いんじゃねーの?
使いもしないαだのγだのピクセル深度16bitだの…アフォかと。

アイコン等ならGIF、写真ならJPEG、で、PNGの必要な場面って無いし。
>>319
> 使いもしないαだのγだのピクセル深度16bitだの…アフォかと。
GIFの代替なら8bit indexed、1bit maskにすればよろし。
321デフォルトの名無しさん:02/12/21 18:44
>>320
「処理が複雑で重い」は解消されてないが…。
>>319
今さらアルファもガンマもフルカラーもサポートしない規格を作る?
GIF も規格の限界よる寿命があると思うけど。

>つか展開処理、下手するとJPEGより重いんじゃねーの?
dct + ハフマン と deflate/inflate のどっちが軽いかって話?
htmlをレイアウトする方がよっぽど重いので問題なし。
>>320
アニメできねーじゃん?

>>322
しばらくメジャーなブラウザでサポートされなかったのが何よりの証明>使うか使わないか。
1996年8月 IE3/NN3 PNG 未サポート
1996年10月 PNG1.0 が W3C 勧告
1997年6月 NN4 PNG サポート
1997年10月 IE4 PNG サポート

勧告された次のリリースではサポートされているけど。
αチャネルや48bitカラー等、319が使いもしない、と言ってる機能も?>次のリリース
IE4 はアルファチャネルに対応していなかった。NN4 は忘れた。
IE は未だにガンマ値に未対応。
まあ、ヒストグラムや物理スケールは今後もどのブラウザも対応しなさそう。
NN4はアルファどころか透過にも対応していない。
ただ「メジャーなブラウザでサポートされてない」と
「使わない」は卵と鶏の関係だからそれで何よりの
証明とか言われてもねえ
UNISYSの改良型LZWって、もともとアナログモデム
のための特許だったから(しかも通信規格上必須)、
いまやFPGAやCPLDにハード的にアルゴリズムを
詰め込むのもさほど難しくない。なにせ静的huffmanより簡単なくらいで、
単にデコードするだけなら16KB程度のメモリで足りる…。

PNG/MNGの不幸は、FLUSHの台頭じゃないのかねぇ。
ローエンドのGIFとハイエンドのFLUSHに挟まれて今にも圧死しそな。
#もっと性能を割り切ってればGIFに成り代われたのだろうが。
当時最も気合を入れてブラウザ開発に取り組んでいたと思われる、
IEやNNの開発者ですら、対応しようと思わなかった機能って、
やっぱ余計な装飾だったのでわ。
結局、メリケンの厨房による頭でっかちなだけの規格だったね。
重くなるだけの凝ったフィルタとか。
解像度情報があれば、TIFFの代わりに使えたかもしれないけど。
そういうのは無いんだよな。ワケワカラン。
>>330
別に要らない機能は実装しなきゃいいだけだし。
解像度情報は pHYs チャンクでどうぞ。
別にブラウザ専門特許のファイル形式じゃないし。
>>332
揚げ足をとるわけじゃないが、専売特許といいたいのか?
あーそうともいう。
特許といえばUNISYS
お粗末でした。
ageagegaeggega
338デフォルトの名無しさん:02/12/28 22:50
>>337
あがってないぞ( ´,_ゝ`)プッ
339デフォルトの名無しさん:02/12/29 00:24
これまで様々なクソスレを見てきたが、その中でもダントツのスレを見てしまった。
ここまで無毛だと逆に潔さまで感じてしまう。
2ch史上最も捻りの無いレスの数々。
340デフォルトの名無しさん:02/12/29 00:26
これまで様々なクソスレを見てきたが、その中でもダントツのスレを見てしまった。
ここまで無毛だと逆に潔さまで感じてしまう。
2ch史上最も捻りの無いレスの数々。
341デフォルトの名無しさん:02/12/29 00:27
これまで様々なクソスレを見てきたが、その中でもダントツのスレを見てしまった。
ここまで無毛だと逆に潔さまで感じてしまう。
2ch史上最も捻りの無いレスの数々。
↑まあ議題が議題だからな…w

織田信長:GIFなど切り捨てて直ちにPNGに乗り換えろ!
豊臣秀吉:UNISYSの専横と特許官僚が諸悪の根源。不買運動他、草の根パワーでひっくり返そう。
徳川家康:じきに特許期限がくるんだから寝てまつさ。時間が解決してくれる。

諸君はどれ? (自分は豊臣に一票)
家康以外は非現実的。
つか、信長と秀吉の区別がつかん。
不買運動なんて御免だし。
特許法第六十九条
特許権の効力は、試験又は研究のためにする特許発明の実施には、及ばない。

っつーことで研究用でGIFを使うのはいいんだろうか。
>>344
客観的に証明できるものがあれば良いんでは?(根拠レス)

知的財産権と特許と著作権
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1021629515/l50
あたりでは、結構ディープな議論やってます。
>>343
いやいや、信長と秀吉を区別するなら、
最終的にPNG(信長)を使うかGIF(秀吉)を使うかの違いがある。

ちなみに漏れは信長に一票。
>>344
LZWを扱った論文は多数存在しているし、
それ以外の特許技術に関する研究は企業・大学問わず行われている。

つーか、もし特許法が研究すら禁止するならば、それは悪法だ。
20年経たないと新技術の研究すらできないとしたら、
アカデミーは何も機能できないじゃないか。
348デフォルトの名無しさん:02/12/31 15:01
ま、大半のエンドユーザには何の影響もないから、
GIF >>>>>>>>>>>> PNG
はこのままなワケではある。
つか、GIFとJPEGがあればPNGの出る幕無いし。
>ま、大半のエンドユーザには何の影響もないから、

それがunisys社によって覆されたんだろ。
>>348
まだこんなこと言ってる奴がいたのか。
って言うかいるんだよなー、特に初心者。
>>348
>>10のリンク先読んでないだろ?
>>351
いや、そのサイトはPNG関係のサイトで
一番モノをわかってないところだと思うよ。
>>352
じゃあ何処が一番分かってるサイト?
354IP記録実験:03/01/08 22:23
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
どこが一番か、は断言できないけど、
>>351の先はダメサイトであることは断言できる。
この言葉を使いたかった。やっと使える



ウェー、ハッハッハ。
>ひろゆき
警察からそういう要望があったんですか?
>>417
実は別人です
↓IP記録された人
>>355
why?
理由を説明しない奴の言葉は価値無し
361IP記録実験:03/01/09 02:06
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
362デフォルトの名無しさん:03/01/09 02:07
アレを見て判らない人間に説明しても無駄だ罠。
男はこれだ
何だ、説明も出来ないただの煽りか。
今まで取ってなかったって方が、信じがたいが。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
367デフォルトの名無しさん:03/01/09 23:13
>>360
このバナーを見て、何も感じないのか?
http://www3.cds.ne.jp/~marimo/image/makaimark.png
弱虫と優しさの協奏曲。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





















ガンバレオマエラ
>>367
内容と全く関係ないじゃん。
そうか、アイコンがアレなiriaやlhmeltやrarutyなんかもダメダメなソフトってことですね。
362が正しかったことが証明されたモヨリ。
>>55
ん?ってことは、内容証明が来た時点で、
誰の目から見ても明らかな名誉毀損でも、
名誉毀損と確定してないから、削除義務はないけど、
訴状だと名誉毀損だと確定してるから、削除をしなければならないってことかな?
>>55
ん?ってことは、内容証明が来た時点で、
誰の目から見ても明らかな名誉毀損でも、
名誉毀損と確定してないから、削除義務はないけど、
訴状だと名誉毀損だと確定してるから、削除をしなければならないってことかな?
んじゃ、今俺の手元に届いた、この訴状の中の
原告の主張「内容証明が届いた時点で、名誉毀損を知りえたから、
削除する義務があるはず」というのは、
訴状が届いた時点で削除すれば問題なってことかな。
ありげろう>412
ひろゆき敗訴age
取ってないとしても企業から消せ言われたらはいはい消しますだったんだろ。
2ちゃんの大将はそこで依頼を断り続けたが、訴えられた上に高裁まで負けた。

それ、書き込みできないだけで、負荷は倍以上かかってるでしょ?
2ちゃんねるだって俺たちが離れていけばもうなんの機能もなくなる。
ひろゆきは大失敗だな。
人が多いから2ちゃんねるの意味があるのであって
人がいなくなればもう用はないのです。
>>365
★つけての馴合いとか?
t
自由と無秩序のはき違え・・・か。

ただ、差別の非差別による差別やタブーに付いて、一般人が気軽に話せる
場所がなくなるのは勿体無い気もするなぁ。

あめざー行けばいいよ。
電撃タンも行ったみたいだし。

# まだいるかは知らん
まあネットで垂れ流されてる噂や犯行予告を
話半分に聞けない香具師が増えてきたっつーこった
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
こんなんもございまして。

   ∧∧  ((( )))                                     ∧∧       88彡ミ8。 /)
  / 中\ .( ´Д`;)  ___+(\_/)   ∧_∧.      ∩゛     ∧空∧ (,,・д・)      8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))
 (  `ハ´∩⊂  ._つ゛/ ――┤.( ´∀`∩゛.+( ´_ゝ`)___ .| |  ∧ ∧{´ ◎ `}_(__ノヽ(`Д´)ノ゛|(| ∩ ∩||/ /
 ( ~__))__/ / 人 Y| | /(.  = ,= | (つ   .∧∧/   ∧_∧.  | |  ( ´ー`) ):::/´∀`;::::\ __. 从ゝ__▽_.从 /
 | | / / し'(_)| ||\┏┓/∫ヽ   (=゚ω゚)ノ\ ( ´Д`)/./  \ <∧|∧   /::::::::::|(ΦдΦ)/||_、_||/
 Λ_Λ /´Д`)/ /.V/  ∧,,∧ ∬ 〜(  x).  /        / ,一-、 (´ー`)   /::::::|::::::| ( へ /.(___) ∬
<丶`∀´>     /.  ||  ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ .U U   / /|      /. / ̄ l   ⊂ヽ \/|::::::::|::::::|く γ\(ミ|∧w∧ 旦
[ (★) ]_  /   人 ミ ,,,  ~,,,ノ   n.   THANK YOU 2ch   ■■-っ┌───────┐ ̄\  ( ゚Д゚ )∩゛
<丶´Д`> /⌒l ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~)ヽ(凸)ノ ~      and       ´∀`/ | ●        ● |    .\     ノ
 スレ趣旨に反する書き込みは荒らし行為です。荒らし行為は止めましょう。
 荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
1ch.tvからはるばるご苦労様。
でもまずはあっちを賑わすことに専念したほうがいいよ
電波2chサイトのプレゼントでひろゆきサイン入りのカレンダーが貰える。
応募するには、電波2chのメールマガジンを登録するだけで良い。

さらに!驚くことにサイン入りカレンダーの他に、2chグッズが貰えると言う豪華さ。
新年早々良い事が有りそうだと思う人は申し込んで見よう!

http://dempa.gozans.com/backno/beta41/
それって2000年4月20日くらいからずっとコピペされてるけど
誰もナマのカキコを見てないし
それについての議論もされていないことから
ネタだと思われる
すいません教えてください。
IPを記録されると絶対に個人が限定されるのですか?
>>390
限定ってなんだ?
一部の人しか使えなくなるのか?
ともあれ、
2ch の インターネットイノベータ・インキュベータ としての役割は終焉した。

昔は井戸端会議の戯言として(いわゆる”便所の落書き”として)失笑されていたのに
今では規模的に(判例でも)”社会に影響を与えるメディア”として扱われる存在になった。

つまり、ホントは昔から違法性はあったんだけど目立たなかっただけ、ってこと。
⇒あまりにも 公序良俗 からかけ離れたサイト、それが 今も昔も 2ch の実態。
コピペ荒らしに反応してんじゃねーYO!
ん?
反論できないからって騙り攻撃してる負け犬連中うざいなぁと愚痴ってみるテスト
どっちが負け犬なんだかわらない。
ってか何の話しの事かすら分からん。
なるほど3,4時間ぐらいなんですね
IPこぴぺうざい

と、それはおいておいて。

PNGのサポートはわりと早かったけど、MNGは遅いねぇ
IEでもまだだし。

1枚絵だったらGIFよりPNGよさげ って思ったけど、
CGIカウンタ作ってて思った。
MNG遅すぎ。
せめてPNGで複数の画像から1枚の絵をもてたらよかったのに。
399山崎渉:03/01/13 18:56
(^^)
今年こそ2ちゃんねるが潰れますように
401山崎渉:03/01/15 18:10
(^^)
402デフォルトの名無しさん:03/01/19 04:48
MNGってそろそろ仕様決まったの?
>>402
すでにブラウザや画像ビューワで見る分には問題ないくらいには。
IE, Mozilla, Susie で見ている。
>>402
http://www.libpng.org/pub/mng/
11 January 2001 に確定しているんだよ
405デフォルトの名無しさん:03/01/19 16:13
確定して数年経過して、この定着率じゃ、
この先増えるとも思えんのだが…。
>>405
IEが対応するかどうかしだいだろ。
IEがわざわざ対応するとも思えないなあ
Webでサイズを犠牲にしてまで非可逆の動画を送りたいなんて
ニーズはほとんどないだろうし
>>406
現状でpluginがあれば対応できることから、
Flash程度には普及するかもしれない、などといってみる。
つか結果は出ているワケだが(藁
410デフォルトの名無しさん:03/01/20 01:12
さぁ、今年はGIFライセンス切れの記念の年だね(ワクワク

で、いつ?
>>410
すでにunisysは、GIFの特許が継続する関連特許を取得しているよ!
あと19年くらいはGIFの使用は不可能。
そしてまた歴史は繰り返す・・・
特許番号キボンヌ
その特許は日本でも取ってるの?
日本って特許の延長って認められてなかったような。
でも日本でセーフでも海外の鯖で使うとアウトになりそうで結局使いにくいのは変わらないな。
この場合関連特許の取得って形だから
理論上取ることは日本でも可能でしょ
実際に取ってるのかどうかはしらないけど
映画なんかの著作権も20年延びたし、

     何れは著作権も…?
アメ公ならやりかねんな
417山崎渉:03/01/23 20:08
(^^)
反論できないからって騙り攻撃してる負け犬連中うざいなぁと愚痴ってみるテスト
>>413
インターネット上はアメリカの法律が適用される、とアメリカが主張している
って最近どっかのニュースサイトで見た気が