【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart378

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart377
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336823901/
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)

■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1328221236/

Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/05/26 エクストラブースター 「黒鋼の戦騎」
2012/07/07 ブースターパック第7弾 「獣王爆進」

【大会・イベント予定】
■大会
04/30(月)〜06/03(日) 5月度ショップ大会・極限突破記念大会・英語版大会
04/30(月)〜06/03(日) トライアルではじめよう大会
■イベント
05/13(日)〜07/08(日) ファイターズロード2012

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:54:39.85 ID:YXbGZ4xx0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:20:33.27 ID:c3JKpa9x0
今こそ、雌雄を決する時! 全軍、>>1乙せよっ!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:25:50.41 ID:tZt+UakM0
まだ私が>>1乙する時ではない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:17.79 ID:dhIyHOn70
>>1乙兄様
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:35:34.76 ID:fztXzDV/0
>>1乙ダクイレ始まったな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:35:41.00 ID:M3j40mGB0
なんだ!>>1って乙い奴じゃん!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:36:04.52 ID:2mfjlL700
きゅん☆きゅん☆>>1乙!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:36:43.63 ID:uB84dmyh0
スレ民の乙が>>1を支える……>>1は限界を超える!

エイゼル4ガルモ3の俺を否定された気がする
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:36:46.32 ID:ILjBRZyF0
>>1乙イメージ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:36:58.77 ID:guPDKoXBi
エクシーズ素材を取り除くことで>>1から乙を奪う!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:37:01.89 ID:XryoaHZc0
>>1
ほら、日が昇る。これから、月曜日が始まるんだ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:37:08.16 ID:gVmju1A90
>>1乙←横から見たフェザーパレス

>>3
マーハちゃんこんなところにいないでおうちに帰りますよ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:37:38.21 ID:YXbGZ4xx0
>>997ちゃんと1000とってくれよな〜、たのむよ〜(憤怒)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:38:28.42 ID:W5Eo3Wh5O
J(´/// ー ///`)し<乙です・・・///
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:38:51.27 ID:MBJHaVOx0
スレ立てだけで幸せだから。>>1は今乙になる。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:09.69 ID:kNgVlNak0
>>1

前スレ>>999で笑ってしまった
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:12.60 ID:JMalF/j+0
>>1

>>12
やめろ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:14.32 ID:e6ztml390
>>1

>>12
目を閉じるがいい。 目に見えるのは絶望だけだ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:21.06 ID:guPDKoXBi
マーハちゃんは理想の違いからシャドパラ移ったけどさ、ゴルパラにしれっと戻ったりするのかな?
そしたら人間辞めちゃったローエングリンさんが可哀想すぎる
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:39:32.12 ID:eUBrXksc0
井の中の>>1乙でござるな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:40:33.25 ID:YXbGZ4xx0
>>12
日曜は、大切な我らの希望だ!絶対に守ってみせる!
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:40:38.39 ID:uB84dmyh0
>>20
兄貴とスカルフェイスさんは別人だろ!いい加減にしろ!
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:41:17.82 ID:M3j40mGB0
>>12
日曜は終わらない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:41:31.65 ID:2mfjlL700
>>18>>19
現実を見なよ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:41:50.34 ID:3jcEJTIA0
>>9
逆だろ
スペライ目当てのピン刺しを否定してたクソガムさんがいただけで
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:43:42.17 ID:EpuGcRtE0
ガルモのいないゴルパラで頑張ると誓ったんだ!(箔付きサグラモールを入れながら)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:43:49.25 ID:Mxmp0jML0
ファイターなら口よりファイトで決着をつけろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:44:58.42 ID:uB84dmyh0
>>26
そのクソガムさんに4枚は入れすぎとか言われたんだ
神聖魔道士に乗って以来俺はスペライを当てにすることはやめた
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:45:10.09 ID:3l948BbG0
>>26
まだ引っ張るの?w
ピン刺しは 俺はしないけど
ガルモがVで固定ならいいんじゃない
っていってんだろ

そういう卑屈な奴がやる村八分みたいなやりかたやめて欲しい
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:45:23.55 ID:eUBrXksc0
裏ファイトの王も言ってただろ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:45:52.89 ID:YwMAmq860
>>28
だな。そして飽きるほどファイトをして答えを出せばいいんだ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:45:54.37 ID:e6ztml390
>>27
アグラ軸を組もう(提案)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:11.39 ID:ILjBRZyF0
>>9
自分が回して一番いいと思う組み合わせでいいんじゃないかな
個人的にガルモはカラミティのようにV/R兼用で使ってもいいからいくら積んでも腐らないっていう点は評価出来るけどエイゼルはメインVとして恥じない性能持ってるし
騎士王が特定スペリオルライド出来たとしても4積む人は多かっただろうし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:25.78 ID:IbYl405G0
金沢優勝マジェか
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:38.88 ID:guPDKoXBi
主張はどうでもいいけど無駄なスペースが気になってしょうがない
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:51.68 ID:mgAHBxXC0
暇だからヴァンガードで出せる最高パワーを考えていたんだがこれをさらにアップさせる
もしくはさらに上のパワーを出せる方法ってあるかな

バロンとペガサスナイト素のパワーで合計14000
まぁるがるとシャロンで24000アップ
ペンドラゴン→SSDで10000アップ
スターライトユニコーンで8000アップ
ばーくがる空打ち4回してソウルに入ったカードの数の合計は21枚
バロンとペガサスの効果で合計126000アップして
ダブルトリガーで合計パワー182000

テキストに書いたメモだから分りにくかったらすまん
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:46:58.33 ID:3l948BbG0
>>29
常識的に考えて4枚いれるのはないだろ
そういう中身のないあおりもやめて貰いたい
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:47:17.00 ID:ovvzluKJ0
ケロAの付録に当てたカード足して楽しんでいるから
ガルモ1エイゼル4と言う謎構築になったけど楽しいよ?

楽しければいいじゃないかTCGって楽しいカードゲームの略だろ?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:47:25.61 ID:YXbGZ4xx0
マーハちゃんがゴルパラになんて来たら個人的シャドパラを組む理由がなくなってしまう・・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:47:47.33 ID:uB84dmyh0
>>38
その「4枚いれるのはない」
これがイメージの押しつけだ、理解できたか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:47:55.59 ID:y4REAjZQ0
>>38
悪いことは言わんから今日はもう寝た方がいい
もう中身のある議論を期待出来る状態じゃない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:48:39.69 ID:Mxmp0jML0
多対一
これがお前らのファイトか!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:03.66 ID:jk7ZlXc30
じゃあソドマス4コキュ3スカドラ1のバスカ無しグランブルーの俺を代わりになじっていいよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:05.93 ID:19DyRsw20
ガルモ軸だけど素早くG3ライド目指せる用ならピン済み
ブロントさん軸ならピンはありえない
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:11.15 ID:0cFE0Rg90
>>40
シャドパラ訓だ理由の60%くらいはマーハちゃんだわ……

てかゴルパラに来たら嬉しいけどゴルパラ組まなきゃならんからそれも困る
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:21.68 ID:eUBrXksc0
マーハみたいに、完全にシャドパラに忠誠を誓った系はゴルパラに来なさそうだが…
もし来たらユニット設定が気になる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:45.87 ID:uB84dmyh0
>>37
ゼノンとSSD使ってなんとかできないだろうか
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:49:55.17 ID:ur1Wl7G70
ゴルパの話なら俺に付き合えよ

今日ひさしぶりに何回かファイトしたんだけど
キルフのスぺライ失敗してガルモライドしたときにどうやってソウル補完するか教えて
もしかしてくーんがる必須?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:50:14.32 ID:M3j40mGB0
ピンで困ったことになったら2枚目でも3枚目4枚目でも入れてやるさ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:50:28.79 ID:Ja/lgxA80
必殺技を放つ瞬間、観客が一斉に>>1を叫ぶ。

この話題はもういいよガルモもエイゼルも好きな枚数入れろよ。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:03.92 ID:3jcEJTIA0
クソガムさんは議論じゃなくて一方的に意見押しつけてるだけですし
エイゼルピンってのも別に複数積み否定してるわけじゃないだろ
ピンでそれ相応の働き期待して入れてるってだけで
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:07.15 ID:gVmju1A90
マーハちゃんがどこぞの銀狼のようにクランコロコロ変えるような尻軽に見えるってのかよ!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:12.99 ID:MBJHaVOx0
>>47
自分を拾ってくれたエイゼルかガルモールにせめてもの罪滅ぼしと忠誠を誓うという死亡フラグ
またはゴルパラが押されてる時にツンデレ的に参戦するか
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:16.53 ID:W5Eo3Wh5O
>>44
ぶっちゃけバスカーク一強とは言い難いからなんとも
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:28.14 ID:qusOPLxu0
ソウルが足りないならちゃーじがる呼ばなきゃいいだけだろ…
打点確保ならガレス呼べばいいじゃない
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:51:58.67 ID:M3j40mGB0
いやゴルパラの目的はロイパラシャドパラの解放なんだからシャドパラに忠誠誓ってるならゴルパラに加入するんじゃないか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:10.01 ID:wTtT/OnK0
ピン差し以外は無駄って言ってた奴がいたのが事の発端なんだけどな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:24.83 ID:j5DjkoMh0
2chだと議論をすり合わせるより相手を打ち負かす事に躍起になる人が多い
リアルで顔合わせてファイトしながら答えを出せばおk
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:56.32 ID:Mxmp0jML0
2枚でいいとかたくなに思ってたブラブレも経験の中で4枚になっていった
どんな馬鹿でも経験さえ積めば正しい場所にたどり着けるからファイトした方が絶対早いよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:52:58.65 ID:3l948BbG0
>>45
そうそうそう
デッキのテーマ決めて 
こういうエイゼルにこういう展開は期待してないっての
想定なら良いと思う。

たださっきのは ガルモエイゼル全般的に ピン積みでいいっしょみたいな
押し付けがあったから反応したまで。

採用する枚数とかによって
同じガルモエイゼルでも動きや戦略が
違うんだよね
エイゼル1 ガルモ4と エイゼル2、3 ガルモ3とか4とかじゃ

そこが割り切って作るのがそれぞれの構築なんだと思うけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:53:17.14 ID:6KYxnsqH0
そんな事よりカタリナちゃんの話しようぜ!
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:53:41.47 ID:guPDKoXBi
>>47
マーハちゃんシャドパラに忠誠誓ったなんて設定あったっけ?カロンと同じで騎士王ぬるい!って離反しただけでは
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:03.41 ID:uB84dmyh0
>>49
再ライドが一番現実的かなぁ
CBは2も食うけど一応インターセプトのシールドかブースト要員は確保できるし
あとダメージが3くらいの時は相手もガードしない場合が多いし無理に効果使う必要もない
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:08.24 ID:eUBrXksc0
>>57
つまり、ゴルパラに入るのはシャドパラ復活の為なんだから、勘違いしないでよね!ってことか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:23.73 ID:YXbGZ4xx0
基本的にドラゴンダンサーのおにゃのこは可愛いけどカタリナちゃんは別格
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:46.76 ID:jk7ZlXc30
>>55
だってみんなバスカバスカ言ってるしさ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:54:53.30 ID:M3j40mGB0
もうこなさそうだけどソウルインするドロートリガーが来たらそれで補いたいな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:55:15.54 ID:a2k6kGLt0
>>61
じゃあ黙ってろよ
全然割り切れてねえ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:55:32.61 ID:MT18QVRa0
もうID変わるまではバンシーちゃんについて話そう
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:55:38.43 ID:mgAHBxXC0
最後の10000足し忘れてました合計192000

>>48
なるほどそれがあったかソウルはたくさんあるしSSD全部発動もできるだろうから
合計39000アップで231000になるな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:55:43.22 ID:kNgVlNak0
>>62
なるかみで唯一カタリナちゃんを有効活用できる
ガイラス軸について語ろう!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:55:59.26 ID:3l948BbG0
>>52
さっきのは最初の押し付けに近いと思うけど
1枚以外はありえないみたいなニュアンスだけど
お前が勘違いしてるんだよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:56:26.22 ID:tZt+UakM0
>>70
バンシーちゃんは俺の隣で寝てるから
じょんの話でもしようか(提案)
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:56:32.41 ID:YXbGZ4xx0
>>46
ヴァンガやってる層的にネヴァン様よりマーハちゃんに惹かれた人のが多そうだよね
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:56:42.12 ID:ILjBRZyF0
そりゃバロミセイバー軸と騎士王軸でセイバーの投入枚数に差があるのは当たり前だもんな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:56:44.60 ID:XryoaHZc0
>>67
バスカならカットラスデットリー積極的に使えて便利
バスカじゃなくても使える限度はあるけどカットラスデットリー使えない訳じゃないしソドマスやら積めて強いよね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:07.61 ID:3l948BbG0
>>69
おまえの言ってる意味がわからない
なんで 割り切ると黙んの?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:20.28 ID:ZIPNXiWm0
ソドマス3コキュ3鮫2の俺が通ります
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:27.93 ID:EttNRjTV0
ブラブレが封印された途端に統率力を失う騎士王()
そりゃ反発もされるわ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:36.56 ID:YXbGZ4xx0
>>70
メガコロにイラスト含めて互換くださいお願いします!なんでもしますから!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:57:46.42 ID:YwMAmq860
>>72
プラズマバイトや呪詛魔砲も相性良いぜ!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:58:18.86 ID:M3j40mGB0
バスカに飽きたから抜いたけど普通に戦えるから問題無い
カットラスもデッドリーも入れてるけど1回使えれば十分って感じ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:58:39.46 ID:VCOmPVfL0
そういえばなんでアイチのデッキはアグラ入ってるの?カード足りないの?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:59:30.34 ID:e6ztml390
もうエイゼルもガルモも各25枚ずつ入れてればいいよ
これ以上引っ張るならダムドチャージングランスの贄かデスレの餌にでもなってしまえ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:59:40.19 ID:jk7ZlXc30
>>77
カットラスとデッドリー合わせて2回くらい使えれば十分だと思うのさ
再ライドなりバンシーちゃんなりで何とかなるし
コキュくらいじゃないとあんまりVに10k立てたくない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:59:47.61 ID:MT18QVRa0
ソドマス型→リヴィ軸
バスカ型→パシフィカ軸

的な
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:08.34 ID:19DyRsw20
お前ら闇に葬ってやるよ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:18.65 ID:I9fz17XW0
エイゼルスペライでソウル貯めてメガブラスト決めるつもりなんだよ、たぶん
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:23.99 ID:2mfjlL700
>>84
アイチきゅんがアグラさんにライドしたらイメージ事故どころじゃなくなるじゃないですかーやだー
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:31.38 ID:hoE/1v6N0
エイゼルって言えば、キルフも手札から出す"対なるかみエイゼル"ってどうだろ?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:00:58.24 ID:guPDKoXBi
>>84
チャージャーさんみたいに後の敗因要員とか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:03.34 ID:qusOPLxu0
中身がどうにしろ長文で必死になって書いた時点で負けみたいな風潮あるよね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:10.87 ID:Ja/lgxA80
闇アイチ「いい加減にしとけや・・・。」
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:26.62 ID:uB84dmyh0
>>94
アイチ君はそんなこといわない
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:34.28 ID:DQPVbe+10
今回のTDは2弾のRRRの光りかたにしたのは謎すぎる
あの弾のRRRはすげぇ曲がりやすいって気づいてるだろ・・・・
除湿しても全然真っ直ぐにならねぇよ。ルインシェイドもブレフレも同じ
ドライブチェックするまでも無くカードがわかるし
シャッフルすると三枚重なるとか多すぎ
ツインドライブで2枚引きとかでまくる

無理やりでも真っ直ぐする方法ないか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:36.67 ID:ILjBRZyF0
>>84
始めは騎士王集められなくてローエン使ってたのと同じじゃない?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:45.55 ID:wTtT/OnK0
実際事故防止専用とかガルモの下位互換とか酷い書きようだったしな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:01:57.94 ID:YwMAmq860
闇アイチもアイチが認めたアイチの一面だもんな!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:02:13.78 ID:M3j40mGB0
あの光り方好きなんだけどやっぱり反るよな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:02:25.78 ID:3l948BbG0
>>93
長文はブログとかやってる癖だから許してくれ
ただそういう風潮だろうと言うのはわかるから
別に顔真っ赤にしてない。2chではいつものこと
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:02:58.86 ID:W5Eo3Wh5O
これが・・・バルバリックサンダーブレイク・・・

(CB2を)支払ってやるよ・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:03:06.33 ID:Mxmp0jML0
無理やりでもまっすぐにしたいなら無理やりでもまっすぐにすればいい
俺はいつもそれでどうにかしてる
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:03:13.01 ID:6KYxnsqH0
インドラ様の効果がリアでも使えればカタリナちゃん入りの俺得デッキが作れたものを・・・!
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:03:52.32 ID:q5GbUoAM0
レア加工のせいで反る時は度合いにもよるけど辞書に挟んで1週間くらい放置したりするわ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:03:53.11 ID:XryoaHZc0
>>86
カットラス複数回起動しながらロマリオ無しでもで16k届く9k復活ユニット使ってライン形成のも便利だと思う
勿論11k重視するならソドマスだしそこらは各自の考えじゃね?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:04:46.56 ID:ILjBRZyF0
>>104
それ出来たらアリフが泣いちゃうだろ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:05:57.02 ID:kNgVlNak0
>>105
久々に開いた英和辞典に失くしたブレフレが入ってたのはそういう理由だったのか
完全に忘れてた
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:06:08.05 ID:PDXmtnj+0
>>104
将軍のメガブラストならクリティカル3のリアガードも夢ではない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:06:13.29 ID:Xny5D7KC0
>>87
リヴィほどギミック死ぬわけじゃねえ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:02.48 ID:jk7ZlXc30
>>106
だよなぁ…ああもう一つグランブルー作りたい
ギミック面白いんだもの、俺の軸じゃそんなに蘇生しないけどやっぱりサムスピ便利すぎる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:28.83 ID:j5DjkoMh0
>>104
インドラはリアインドラを避雷針として使えるので地味に防御が固いのではないだろうか
しかしリアインドラをあっさり処理して20000クリ2で殴ってくるマジェが天敵過ぎる…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:46.83 ID:MT18QVRa0
きっとネイチャーがパワー単体15k星3エンド時退却みたいなトンデモRでスタンド活かしてくれるよ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:07:52.87 ID:iat5D+7F0
エイゼルが1枚以外ありえないとかさすがに4枚は積み過ぎとか正直人それぞれじゃないの?
ヤイゼルはピン挿し以外ありえないwwwみたいな言い方すれば納得するの?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:08:32.95 ID:XryoaHZc0
>>111
操舵手とじょんとかもやってみたいし各FVでそれに合わせた構築とかもやってみたい
かなり構築の幅あるし本当に楽しいなグランブルー
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:08:40.02 ID:YXbGZ4xx0
これは見事なロジカル語法ですなwww
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:08:53.11 ID:uB84dmyh0
ダメージゾーンに3枚並ぶインドラ様
Vに立つブレイクスルー
俺はヴァーミリオンを手にした
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:09:46.36 ID:9+11Tzq+0
理論上最高パワー見てて理論上最高クリティカル考えたくなった
当然Vはインドラ様
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:09:57.37 ID:Dk4B9+Ep0
メイン戦術に据えるなら3〜4枚
スペリオルライド可能である事やガルモールをメインにする場合1〜3枚って所かな?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:27.66 ID:Sc4CUtNu0
何故魔界騎士と魔神像の専用FVが出てないんだろう
まあどうせ使わないけど
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:41.34 ID:Dk4B9+Ep0
>>118
クリティカルを16回ゲットして尚且つツールキットボーイのブーストを受け続けたシュテルンブラウクリューガー
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:49.14 ID:guPDKoXBi
インドラさんはハズレアなのに使うならほぼ4積み必須=集めなきゃならないのがもう
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:10:54.41 ID:kNgVlNak0
クリ16以外ありえないwwwwwヒールは邪道ですなwwwww

理論上最高クリはインドラよりレイン軸の方が高いんじゃない?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:11:09.34 ID:tZt+UakM0
>>114>>119
俺が言うのもあれだけど、まぁこれが正解だわな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:11:24.93 ID:ASMaHawF0
コーリンが一枚しかくれなかったからエイゼルはピンです

好きな枚数積めばいいじゃんとしか思わんがな
エイゼルスペリオルできたらそのまま戦う場合もあるし、ガルモで安定して打点出すのも普通に強いでしょうよ
まあ、個人的には事故回避くらいでいいかなとは思うけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:11:33.97 ID:6KYxnsqH0
>>112
マジェ側からすると貴重なCB使ってリア後列に置物になってるインドラを焼くのは精神的にキツイと思う
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:11:45.54 ID:sH5Jk6mr0
シュッテルーン
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:12:01.72 ID:dhIyHOn70
>>118
理論上最強クリティカルはレインビューティーでスタンド&クリティカルセット
インドラの方が現実味あるけど
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:12:05.61 ID:IkaGScBG0
コーリンとアイチってフラグ立ってるの?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:12:16.25 ID:Ja/lgxA80
グランブルーは積むユニットと枚数に個性が出る、良いクランだと思う。

皆も細波バンシーちゃん入れようぜ!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:12:30.92 ID:TpQHdoPR0
スパブラなんだが、デイジーはどう使えばいいんだ・・・
CBは極力魔王に残しておきたいし、かといって28打点も決めてみたいし
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:12:33.88 ID:uB84dmyh0
>>122
1枚当てて後は150円で揃いました^^
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:13:17.69 ID:I9fz17XW0
とりあえず相手の意見が気に食わないからって「発想が貧弱」だの言うのは間違いということで
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:13:53.04 ID:3jcEJTIA0
>>119
言いたいことはわかるけどそうセオリーづけるのも良くないぞ
クロンスタートでスペリオル無視して1枚刺しでも何でもいいのよ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:14:46.42 ID:hoE/1v6N0
空撃ち前提のエイゼル0アグラ4アグラエイゼル
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:14:59.78 ID:VCOmPVfL0
>>131
智将「俺を使えばCBが余るし効果もかみ合ってるぜ!」

魔王ないけど無理やり使おうとしたらメカトレで手札に加えてスイカバーの効果で出すくらいしかできなかった。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:15:09.28 ID:Xny5D7KC0
>>130
入れてみたけど全く生きてくれない……19kラインのところに来ない……
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:15:10.66 ID:OEZZCZnW0
>>131
一か二枚だけ挿して、レックレスがアタックした後魔王で呼べばいいんじゃない?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:15:47.70 ID:94x1fZ2N0
ゴルパラよりメガコロの話しようず
お前ら何軸でいってるよ
マスビ入れたいけどギラファとかち合いそうで怖いお
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:16:28.32 ID:heizHENv0
>>131
スパブラで7kブーストってだけで価値あり(マネージャーとかもいるけど)、効果は使えたら使う感覚で入れてる。
場合によっては魔法のジェリーでサーチできるしな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:16:32.48 ID:W5Eo3Wh5O
あぐらエイゼル・・・
インドラリスペクトなの?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:16:44.58 ID:XryoaHZc0
>>130
操舵手ジョンの醒型に入れて細波強化タナトスを立たせたりとか妄想は止まらない
細波ちゃん書き換えて9kになったりも他のクランには出来ない使い方だし素敵
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:17:11.12 ID:j5DjkoMh0
>>120
魔界騎士はともかく魔神像の使いにくさが半端無い
G1で事故った時使える能力とか後ろ向き過ぎるでしょう
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:17:29.00 ID:JULv7HIfO
グランは複数作ろうとするとどの軸でも無理なく入ってくるルインとかが足りなくなって困るよな
その点メガコロニーは完ガさえあればRR以上はほとんどかぶらない
というかそもそもそんなにRR以上のカードがない
様々な構築を楽しめお財布にも優しいメガコロニー!おまけになかなか強いと言うことなし!
さあ!君も今すぐメガコロニー戦闘員になろう!!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:17:45.48 ID:MT18QVRa0
>>130
いくらでも微調整の菊従来の無限復活には入らない
しかしスタンド多めのタナトス型に入れると引けるか引けないかで勝敗が決まるレベル
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:04.05 ID:M3j40mGB0
イラストもあいまってあのコンビはすごいネガティブなイメージ
逆にタナトスさんは気さくでコミュ力高いイケメン
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:33.70 ID:YXbGZ4xx0
>>139
ギラファ軸一筋
モスキート来たらマシニングにマスビ入れて組んでみようと思ってる
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:34.45 ID:3l948BbG0
>>139
アイアンカッタービートル次第だな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:34.61 ID:OEZZCZnW0
スパブラも7kブースターがかなり増えたので、選択肢が増えて嬉しい悲鳴である
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:34.98 ID:q6k5gth20
今更だが>>37のデッキにトリガーが18枚入ってる件
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:18:39.21 ID:heizHENv0
>>140
むしろ現状ジェリーの枚数に悩むんだよなあ
あの魔法カード、スパブラでその場その場の手札に足りない部分補うのにぴったりなんだけど、
魔王をしっかり4枚手に入れたら魔王4、ジャガーノート4でG3枠が埋まっちゃうんだよねえ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:19:11.08 ID:uB84dmyh0
>>139
ギラファ軸とアントリフロードマシニングの二つ
ギラファ軸はアイアンカッター使いたいからヴェスパー安定
二つ目をマスビマシニングとアントリフロードにしようと思ったがモスキートのせいでマシニングからフロードが抜けず結局アントリフロードマシニング続行になった
マスビ使いたいんだけどねぇ…
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:19:38.64 ID:M3j40mGB0
>>139
Cスタートのギラファマスビが流行ると信じて疑わない
まだ黒鋼カード一枚も持ってないけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:19:59.17 ID:ILjBRZyF0
>>121
CB的に5回が限度だから最終的に☆8になるのか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:20:54.71 ID:dhIyHOn70
今日スパブラにフルボッコにされたなぁ
16ジャガノ16ジャガノ21エンペラー→29ジャガノ28ジャガノとかでクリトリ出ると絶望する
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:21:20.58 ID:heizHENv0
>>151
俺はG2G1サーチできるからその分G2を減らして魔王4ジャガノ4ジェリー1で回してる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:21:28.12 ID:jk7ZlXc30
>>151
2枚目以降の魔王はむしろ邪魔になるし魔王3ジャガノ4ジェリービーンズ1くらいでいいんじゃね?
3枚もあればしっかりライド出来る筈
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:21:45.64 ID:TpQHdoPR0
1枚だけだとときどき手札に来たりするから怖いんだよな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:22:38.23 ID:shTuQCPai
横からすまんが、アイアンカッタービートル次第って人多いけど、あれ事故りそうで怖くね?
ギラファ軸の方々は参考までにどれくらい積んでるか教えて欲しい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:23:54.53 ID:0YAL6KqH0
みんな発想が自由でいいね…
最近エイゼルをガルモのコースターぐらいにしか考えてなかったが
たまにははっちゃけて運ゲーしてみるかな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:21.00 ID:TpQHdoPR0
途中送信してしまった
一度2枚でまわしてみて、今まで採用してなかったジェリーも刺してみますわ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:45.30 ID:tZt+UakM0
>>159
俺はG-2ギラファ4カッター4ヘラクレス3かな
意外と事故らないし、10kのG-2増やせるのはやっぱ強い
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:47.98 ID:ILjBRZyF0
>>157
メインVなら4入れたいなー
せっかく手札の魔王もコストに出来るんだし
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:25:02.99 ID:iat5D+7F0
>>159
4枚
ギラファ4ヴェスパー3だからアイアンカッター腐る時は大抵Vも腐ってるし1周回って気にならなくなった
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:25:47.95 ID:uB84dmyh0
>>159
余裕で4
事故るのはしゃーないが、確率的にはそんなでもないよ
ギラファの能力的に、10kかつ12k出せるアイアンカッターは強い
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:26:13.86 ID:heizHENv0
正直ピン積みするかガン積みするかで揉めるならともかく、
ピン積みするか2積みかで揉めるとかアホくさいと思う

>>155
29、28ってダブルトリガーでもしたのか

>>157
今魔王2枚なんだけど、やっぱライド率低いから4枚ほしいんだよねえ
2枚目以降の魔王は魔王効果の肥やしですよ
ま、ザカリーあたりでも抜いてジェリーピンで入れてみるかな
黒鋼が正式に出たらだが
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:26:15.70 ID:heizHENv0
むしろG1が一気に激戦になってマリリンちゃんの枚数に悩んでる。パンツ2マリリン2にしてるけどどうなんだろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:26:47.63 ID:kNgVlNak0
>>159
4積み
どうせ事故った時はヴェスパーライドだからどうでも良くなるよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:28:58.32 ID:heizHENv0
あれ?ID被ってる?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:29:12.94 ID:ILjBRZyF0
>>159
自分は3だな
まあフルバウ系G3は特定G2乗れなかったらどっちにしろ実質死ねるし12アタッカーは強いし多く積んでも問題ないと思う
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:30:04.21 ID:YXbGZ4xx0
>>167
今の馬火力環境見てるといくら防御捨ててるスパイクでも最低3枚は必要だと個人的には思う
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:32:18.75 ID:TpQHdoPR0
>>167
手札がない・・・状態になりつつあるから、俺も4から3に減らしたよ
以前マリリンでマリリンを切る状況に至って辛かったし
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:32:19.44 ID:0YAL6KqH0
C来てもギラファ続ける人多いんだね
約五割でアドが取れないって結構きついからこれからはCが主流になるのかなぁ
とか思ってたんだけど
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:33:24.05 ID:dhIyHOn70
>>166
すまん2923って片方トリガー乗ったって意味で書こうと思ったら
間違って両方乗ってる書き方してしまったw
まぁでも終盤のゴリ押しアタックはホント怖い…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:33:47.36 ID:heizHENv0
>>167
スパブラのマリリンは元々ブースト要員でもあったから、
7000潤った現状なら2積みか3積みだな。どっちにするかは他のグレードとの兼ね合いとかで判断。
パンツは個人的には3枚だが、こっちは個人の感性次第だなあ

>>169
本当だ、被ってるな。なんか自己レスしてるみたいだw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:00.44 ID:uB84dmyh0
別にCスタートでエリート積んでもいいですしおすし
俺もそうする、最終的に幼虫に戻りそうだが
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:10.00 ID:oH/24K3a0
>>159
サブVにヘルスパも入れてるから3枚だな
ギラファ4ヴェスパ4みたいな完全特化なら4でもいける、ってかむしろ入れないと損だと思う
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:31.42 ID:L/QQmTk30
ストームとギラファはライド失敗の時点で諦めるほうが楽なレベルだから困る

>>173
Cスタギラファじゃいかんのか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:34:39.83 ID:jk7ZlXc30
>>163>>166
うーむ、そんなもんか
3枚あれば引けるかなぁって体感的に思ってるんだけど
それならG1G2の枠減らしてピン差しかきっぱり諦めるかだね
流石にジャガノは4枚安定だと思うし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:35:25.69 ID:heizHENv0
>>173
ギラファは続けるがFVは戦闘員CにしてG1ギラファは全抜き安定
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:35:46.88 ID:moy0TiN1O
>>159
俺も四枚入れてる
ヘルスパ入れてたころは三枚だったけど、
どうせギラファになれなきゃキツいからエリートと一緒に増やした
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:36:11.22 ID:94x1fZ2N0
G1ギラファさん正直弱いっす
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:36:31.72 ID:ZIPNXiWm0
ギラファはデザインは好きなんだけど効果がシャドパラだかかげろうだか分かんない感じなのがどうも  
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:36:36.59 ID:jk7ZlXc30
ギラファはエリートが本当にエリートだからなぁ
他のフルバウサイクルのG2より一つ抜きん出てる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:37:27.22 ID:heizHENv0
正直フルバウサイクルのG2で4枚積んでいいのはギラファだけだわ
あとは全部2積みくらいにしてる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:37:46.09 ID:j5DjkoMh0
CスタートでG2G3ギラファつかうんでしょう、G1ギラファ抜けると相当強い
G2ギラファは普通に強く、産廃ひしめくV限効果G2の中で異彩を放っている

マシニングのSCでワンチャンソウルインも視野にいれてG2ギラファ4積みでいく
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:05.39 ID:OEZZCZnW0
ギラファがCB2で優秀なので、マスタービードルのCB3が重そうなイメージ
使われて困るのも前者だし、ギラファは優秀だなぁ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:14.63 ID:3l948BbG0
マスビはどうした。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:19.13 ID:Mxmp0jML0
レックレスワンボでまず8枚確定ダンもピン差しでほぼ9枚確定といっていい
あとはマネージャーとの兼ね合いだろうな>マリリン
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:38:44.65 ID:0YAL6KqH0
Cスタギラファかぁ
ちゃんとG2ギラファ乗れるかな?
やってる人いる?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:39:14.19 ID:tZt+UakM0
フルバウサイクルの中じゃダークさんもそれなりに優秀なんだけどね…
抑止力なだけだから、活躍してる!って感じはしないけど
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:05.56 ID:heizHENv0
>>189
ジェリービーンズのためにデイジーも1,2枚ほしい
デイジーの効果自体は基本飾りだが
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:21.36 ID:oH/24K3a0
将軍も将軍で最悪10k運用して問題ないスペックしてらっしゃるからなぁ
ミリピードマジ優秀
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:21.80 ID:M7Pq6dJ80
>>159
カッター4だったけど正直もうフルバウサイクルやめたいから、カッターはオサラバかな
皆蛹の邪甲サーチ忘れてない?Cスタートのカッターは事故半端ないでしょ

俺はもうマスター軸でしばらく安定感を楽しむことにしてるぜ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:22.75 ID:uB84dmyh0
ダークも何気に牽制としては仕事する
まぁ、ネヴァン様がいるせいで大体のデッキは2ダメ余裕なんですけど

同サイクルG2ではダスクが一番アレかな、イクリプスもアレだしアンバーはもうね…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:25.72 ID:YXbGZ4xx0
ここって絶対メガコロスパイクグラン使い多いよね
今でも安いor強化前まで安かったから当然の増え方ではあるけど
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:40:35.63 ID:ASMaHawF0
友人のマジェが3積みのブラブレに割とライドしてくる気がするからそれなりには乗れるんじゃないかねぇ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:41:42.53 ID:heizHENv0
>>195
アンバーさんはパワー上がるだけまだマシ
実質バニラ2枚を舐めてはいけない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:41:58.91 ID:jk7ZlXc30
>>195
個人的にはダスクよりブラウのがアレだと思うぞ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:42:00.51 ID:T7NQo7lOO
G2ギラファ乗れなかったらマスビになればいいんや!

なおエルモ互換しかないので揃いにくい模様
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:42:25.07 ID:BQbIIF/Q0
>>195
お前アンバーをバカにしたなあああああああああああああああああああああ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:42:37.64 ID:YXbGZ4xx0
>>200
ハエ博士ェ・・・
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:42:56.74 ID:YXbGZ4xx0
ごめん見間違えた
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:43:07.02 ID:0YAL6KqH0
まぁマジェはブラダにライドしても問題ないからいいかもだけど
まぁとりあえずやってみるかな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:43:08.50 ID:ASMaHawF0
>>195
アンバーはパワー上がるから相手Vが10k以上でも通るイケメンさん
本当に使い道ないのはクリューガー
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:43:13.52 ID:VCOmPVfL0
>>198
1ドローは結構狙えるしリターンとして十分だろうが!
かっこいいだけのポンコツは知らんが。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:43:45.94 ID:jk7ZlXc30
戦闘員CFVのギラファ軸って要するにコンローFVのアンバーみたいなもんだよね、使い心地的には
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:44:09.14 ID:L/QQmTk30
実は正直G2ギラファの強さがあんまりよくわからんのだが、
G2が殴るだけでアド取れるってのが既に強いってことでいいんかな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:44:47.60 ID:heizHENv0
>>207
実際そうだからな
大体何が悲しくてあんなにたくさんG1パワー7000おるのに6000のまともに効果持ってない屑入れなならんのか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:44:50.41 ID:uB84dmyh0
ク、クリューガーはGJとかキララ使えばコスト回復できるやろ! 俺はやったことないけど
ウェーブは正直バニラとか言われる方が違和感ある
G2の時のVアタック基本スルー安定だから、パワー上がってもあんまありがたみがないんよ…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:45:09.48 ID:fztXzDV/0
エリート>>>ダーク>>アンバー>>>>ウェーブ>>ポンコツ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:45:31.44 ID:BQbIIF/Q0
アンバーのCBの使うタイミングが難しい・・・
やっぱりダメージ5まで貯めてオバロとアンバーのCB一緒に使うのが
一番通りやすいのかな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:45:31.72 ID:M3j40mGB0
G2ギラファとアイアンカッターでも相手を圧倒できるくらいには強力
あれ、アイアンカッターが強いのかこれは
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:45:43.32 ID:tZt+UakM0
ところがどっこい、G-3の性能になると…?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:46:34.63 ID:6KYxnsqH0
マスター軸の予備ライド先としてG3ギラファのみを数枚積むのも良いかもしれんな
10kVを安心して積めるのもミリピードさんのおかげやでぇ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:46:43.30 ID:heizHENv0
>>208
具体例:相手がマジェロイパっぽい、こちら先攻
エリートライドでアタック、通してくれるなら相手は次のターンぶれいぶブーストでブラスターサーチができない、
ガードしてくれたら相手の手札をG2の段階で削れる

まあこんな調子。何よりCBがかからないというのが最高
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:47:07.66 ID:T7NQo7lOO
正直邪甲将軍様がクソ効果扱いされる謂われが全く分からない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:47:25.81 ID:j5DjkoMh0
マスビライドは事故でもなんでもなく、バタフライライドしても戦闘員B後ろに置けば18000
失敗した時のゲームにならない感が嫌過ぎるのでもうフルバウサイクルは使いたくないんや…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:19.59 ID:w6iiIUUz0
実際シャドパラノヴァディメポリはG1の6k共の効果にそこそこ助けられてるんだがなぁ・・・
やっぱあって助かった時よりも邪魔な時のが印象に残るわな・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:51.94 ID:oH/24K3a0
>>209
しかし実質的な選択肢はカメムシかマシニング蚊くらいっていう
マスビをサブに使うならその7kが何より重要なわけだけど
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:49:54.77 ID:uB84dmyh0
シュテルン>>ストーム>邪甲将軍≧PBD>>>>>イクリプス

G3はこんなもんか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:50:20.87 ID:jk7ZlXc30
FVがフルバウサイクル以外の選択枝があるクランはまだマシと言える
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:50:36.99 ID:0YAL6KqH0
マスビのサブVだったらぜひマスターフロードを推したい
Cとの相性もすごくいいし個人的にはこれ一択レベルだった
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:51:06.04 ID:Mxmp0jML0
イメージの押し付けさせてもらうとG3は魔王ジャガノ以外あり得ないと思ってる
けどジェリービーンズも自己回避できて便利なんですよねぇ
前まで枚数少なかったせいで典型的なテンプレクランだったけど構築困っちゃって楽しいね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:51:13.28 ID:cGd1bEkZ0
地元のショップでミサキさんスリーブは瞬殺だったのにエミちゃんは未だに余っている
理由はヴァンガードが廃れてきたから?それともロリコンが少ないだけ?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:51:11.17 ID:L/QQmTk30
>>216
数ターンくらいG3来なくてもなんとかなるっていう話も聞いた気するけど、やっぱCBかかんないのが大事なんかな
ありがとう

>>221
正直ストームの効果とかわりとどうでもいい
☆いくら増えようがローレル1枚いるだけで元々通らないんですもの
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:04.78 ID:tZt+UakM0
>>221
ストームは重要度が高いだけで、性能自体はそんなに良くないよ
シュテルン>ギラファ>PBD=ストーム>>蝕

こんなんじゃね?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:13.56 ID:M3j40mGB0
マスフロライドで裏Cとかいやらしすぎる
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:16.88 ID:moy0TiN1O
>>221
つまり総合的にはアンバーが一番弱い、と
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:26.53 ID:MT18QVRa0
>>222
そんなこと言うとまたダクイレペイルが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:42.38 ID:EpeSUR4L0
ジェリビーンズ4 ダグラス4 残りG1とG0の速攻デッキもあるで
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:44.32 ID:BQbIIF/Q0
ダイユーシャにしてもいいんだよ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:52:57.88 ID:heizHENv0
ストームは単に11000になる+ローレル効果通った時おいしいってだけなんだよねえ
ぶっちゃけローレルいなかったらガチ空気
つうかディメポリ自体がローレルにおんぶにだっこ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:53:16.50 ID:qusOPLxu0
>>37
今更だけどキルフ空撃ちもバロンペガサスのパンプに使えるな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:53:40.69 ID:fztXzDV/0
色々なクランのFVを比べてみると
改めてダクイレペイルの異常さに驚く
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:54:18.68 ID:M7Pq6dJ80
>>223
マスフロはマスビの効果判明した日からマスター軸として上がってたね
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:55:06.22 ID:uB84dmyh0
ストームの評価低いね
他のG3だとデイジーブーストで9kR殴る→トリガー乗せて☆2でアタックができないからかなり重宝してるんだけど
まぁ、言われてみればストームの強さと言うかローレルの強さかそれは
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:55:08.46 ID:heizHENv0
マスビ&マスフロはモスキートを3回出せばドロー効果も2回狙えるという利点があるんだよなあ
CB食い合わないのもありだし
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:55:44.65 ID:BQbIIF/Q0
さっきから俺が持ってるアンバーディメポリがdisられてる・・・
クソ!ディメポリは8弾で強化はよ
アンバーは・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:56:14.33 ID:CWVoHLuU0
Bを4枚積みたいからサブVは女幹部に働いてもらおう
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:56:32.62 ID:jk7ZlXc30
ダクイレペイルは7弾で何かしら追加されるだろうし…
というかディメポもカエサル続投からして8弾辺りに収録される事を考えると単組めるクランの中で最後までFVが移動しないクランはシャドパラになるかもなのか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:56:56.23 ID:heizHENv0
>>237
ぶっちゃけディメポリでV裏がしっかりデイジーやグローリーになってくれると思うなよ!
状況によってはV裏ドルフィンやV裏ローレルもよくあるのがディメポリ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:56:58.47 ID:YXbGZ4xx0
ペイルダクイレの新FVはソウル版キッドだな!
ダクイレ勢が全力でブーイングしだす
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:57:45.80 ID:oH/24K3a0
>>237
ぶっちゃけビーク込のフルパワーで殴るならユーシャでも大差はないからな
FV由来の安定感と防御力のおかげでレインと二者択一みたいになってるけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:57:53.13 ID:Ja/lgxA80
ダクイレはまだテッちゃんがコミックで変なFV使ってたから望みはある。
ペイルは・・・。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:16.95 ID:Xny5D7KC0
>>221
そこまで弱くない
単体で見れば>1個くらいだよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:22.01 ID:T7NQo7lOO
メガコロのG1 7k枠はカルマクイーンでよくね
マスビの大技があるとはいえ小技で縛ってく手段もあったほうがいい
マスフロ使うならモスキートだけど
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:28.44 ID:L/QQmTk30
>>239
ストームとかフルバウサイクル自体が微妙ってだけで、ディメポ自体は悪くないさ
安定感と縁が無い点以外は・・・
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:58:39.23 ID:6KYxnsqH0
ストームは11kになれなかった時の効果の使いづらさがな・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 23:59:58.27 ID:cGd1bEkZ0
>>243
ペイルのFV…ソウル版キッド
ダクイレのFV…ソウル版ゾンビ
がいいけれどな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:00:41.28 ID:qusOPLxu0
ストームはダイユーシャと効果がかぶってるのが辛い
別に強くなくてもいいからオリジナルの効果が欲しかった
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:00:41.72 ID:1+ojqTLY0
>>249
ビークよりローレルの方が重要だと思ってるから俺はそこまで気にならんかったけどな
ローレル置くならコムラードも欲しいし、手札にストームとダイユーシャがある時はウェーブ乗れなかろうが迷わずストームにライドしてた
そのことに気づいて俺はダイユーシャを抜いた
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:00:46.81 ID:0YAL6KqH0
でもライド失敗を見越してユーシャ採用みたいなネガティブなことしても
結局勝てないんだよね…
もうライドは失敗しない前提でストーム4ビューティー4とかのほうがいいよね
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:02:34.95 ID:heizHENv0
コスモビークなんてぶっちゃけ余りすぎるCBの処理のために存在しているようなものでな・・・
11000になれなくても、トリガー乗って再攻撃の時には条件満たして☆+1なんだから気にする必要はない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:04:30.98 ID:TY7UwXGt0
>>250
ゾンビというかFV版シャーリーじゃね
まあ今の糞FVのせいで5kは無理だからせめてソウル移動してSC2くらいはあってもいいかもな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:04:51.61 ID:MT9WKbbX0
別にビーククビでもそんなに困らない気はするが貧乏性で抜けない
イニグシップ?お呼びじゃない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:06:37.14 ID:moy0TiN1O
>>254
コスモビークって要するに、
追加でCB2払うことで上昇値が2k上がったクレアだよな
冷静に考えるとメチャクチャ弱くね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:06:50.00 ID:A8CsCkyHO
ディメポリは盤面固める必須パーツが多いクセにサーチ手段が皆無で手札の質を上げてくれるのはキルトちゃんだけな所が糞い
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:07:56.55 ID:heizHENv0
>>257
冷静に考えなくても普通に強くないよ
ただ本気でCB使うことないから、登場時に無条件で+4000してくれるよっていう思いだけで使ってるようなもんだ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:08:20.05 ID:xFaUfRdG0
>>257
ゴリラが大学脱走してそっちに向かったぞ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:08:44.71 ID:JMalF/j+0
>>250
ペイルのFVはバニー互換になるイメージ
もちろんVヒット時に修正されてるのは言うまでもない
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:09:40.83 ID:1+ojqTLY0
>>258
ライド時は通してくれる可能性が高いからRの質は関係ない、本当に必要なのはストームとローレルだけだ…
とか思ってたらロイパラ相手に何故か盤面を全く埋められず負けた、ブラブレ怖い
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:09:54.68 ID:r05zfpFAO
シャドパラは漫画のおかげで黒騎士王とか別の軸作れそうだけどFVがな・・・・
黒騎士王がアーリー効果持ってくれたら話は別なんだが・・・・
まぁ、それでも劣化騎士王軸なのは否めないけど


漫画には頑張ってもらいたい、世界編になりグダグダになっているアニメより面白い
キャラも立っているしファイトもユニットが生き生きして面白い
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:10:05.31 ID:LEUs+HHD0
起動能力とはいえCB2で自分のパワーだけ+4000する奴もいるんだぜ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:11:00.74 ID:wnuXMLeGO
>>259
確かにノーコストなら悪くないな
今までコスモビークをあまり弱く感じなかったのに納得
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:11:25.88 ID:TCOqBpkh0
ビューティーが加入してからのディメポリは盤面整ったときのウザさが半端ない
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:11:32.29 ID:5bqcYD+R0
だからCB2で+4000する連中ほとんど採用されてないじゃないか!w
しかもそいつら全員起動効果だしw
CB1で+2000だとまた違ってくるのにね
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:11:35.69 ID:5bqcYD+R0
7kブーストとしか考えてなかったフライマンがぶれいぶ封じた瞬間、怪人の鑑と認めた
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:12:22.22 ID:hdm2S6f20
>>261
それが実際に出たら全国のペイル使いは涙する
もうチョイましなのよこせ的な意味で

序盤は質のいいソウルが欲しいからそっちはあんま欲しく無いイメージだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:12:48.26 ID:g7jATXk00
>>267
アシュラ軸でジョーカーは見るけれど他のは本当に見たことないわ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:13:22.02 ID:1+ojqTLY0
Rでも使える起動能力なもの、本人がG3の10kで、CB2使わせたあげく退却もさせるくせにたった4kしか上がらないカードがあるらしい
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:13:36.88 ID:ZEn33EZP0
FUSIMI殿でぶれいぶを狙い打ちでござる
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:14:14.40 ID:OVraZR+p0
ジャックが使いやすさ爆発力ともに最強のG2ということで異論はないな?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:15:23.36 ID:vZN/fiX4i
ジャックはノヴァグラップルの元キング
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:15:30.43 ID:5bqcYD+R0
>>273
キャノンギア「毎ターンCB1消費するやつは黙ってろよ」
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:15:50.04 ID:0JVIqvSU0
ジャックは積み過ぎると何だかんだでコスト足りなくなるからなあ
強いのは間違いないんだが
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:16:12.51 ID:iAbERln20
>>96
亀だけど
2弾のカードが反ってるのは光方のせいじゃなくて
梅雨時で湿気多めに吸ったから沿ってるんじゃないかっていう話を聞いた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:17:17.71 ID:ZEn33EZP0
スカイダイバーがかなり反るな
乾燥剤使ったのに
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:17:42.24 ID:xFaUfRdG0
Rだと同クランのどのG3よりも強いキャノンギアさん
インターセプトできる11kがあそこまで面倒だとは思わなかった
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:18:08.08 ID:5bqcYD+R0
おっぱいも反っててぽーんがるが呼ばなくても居場所わかるレベル
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:18:27.14 ID:OVraZR+p0
湿気と熱に弱いなら冷蔵庫に入れればいいんじゃね?
最近ちょっとそり始めた社長で試してくる
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:18:33.96 ID:bwokUmbH0
>>269
質の良いソウル用意できる奴ももちろんだけど事故回避要因も欲しいな
黒猫みたいな感じでV/R登場時にお互いに一枚引いて一枚ソウルに置くG1 7kくらいの

実際出たら相手に良いように利用される未来が見えるけど
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:18:43.44 ID:5bqcYD+R0
キャノンギアさんはあんなに強いのにたちかぜはどうしてああなった
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:19:53.76 ID:wnuXMLeGO
>>270
ジョーカーはCBに余裕のあるノヴァに生まれて本当に良かった
ディナスはバロミのいるロイパラに生まれた時点で終わってた
かげろうの奴はプラジューリとギュントゥルどっちだっけマジで忘れた
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:21:17.45 ID:iAbERln20
たちかぜは強化されれば普通に強クランの仲間入りすると思うけどね
FVキャノンギアまぁるとコマは揃ってる
そんな風に思ってたら3弾の悲劇だったんだけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:21:22.34 ID:5bqcYD+R0
>>284
ギュントゥルルドだからプラジューリだな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:21:35.66 ID:vyFlgcN50
なんだかんだでたちかぜはG3以外は割とまし(サベイジは除く)
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:22:22.01 ID:xFaUfRdG0
スレッジアンキロが1枚80円の今がチャンス!
そこ、泥鳥8枚要らないとか言わない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:22:59.49 ID:vZN/fiX4i
>>287
クラン特性の6点目ヒールはサベイジちゃんだろ!
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:29.20 ID:1+ojqTLY0
FV:文句なし。トップクラスのFV
トリガー:バランス構築、Vパワーが高いのに☆8積めないのは少々痛いか
G1:アークバード、スカイプテラ、ソニックノアのみ。他は残念ながらほぼ産廃
G2:キャノンギアとメガレックスのみ。ブライトプスは強いが、G0に枠を割く必要がある。使えるカードで埋められるだけG1よりマシか
G3:デスレックスとディノカオスのみ。その2体も正直…
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:35.95 ID:91J/deuh0
使いやすいG2といえばもちろん呪詛魔砲、クラン指定的な意味で
今でも誤植じゃないかと思ってる
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:40.37 ID:+V2gRNns0
>>287
G1は割と困ってるけどな
シールドンの枠を割くとき真っ先に抜く程度には
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:23:46.82 ID:wnuXMLeGO
>>286
そんな覚え方あったんかサンクス
あとシャドパラにもいたな、使ってる奴見たことないけど
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:24:47.58 ID:5bqcYD+R0
>>292
というかあまりにも酷いから「もうシールドンでいいや」っていう悟りの領域
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:25:22.81 ID:6XYqHjaz0
ダクイレペイルはオリカウィキとかにあるユニークなやつきたらいいね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:27:24.53 ID:8Bd/BIOP0
グシオンとヴァハ
ジョーカーとキララ

CBに余裕が無いシャドパラ
こいつら+@しか消費しないノヴァ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:27:31.83 ID:TY7UwXGt0
ペイルの新FVは好きなカードをソウルインさせて欲しいけど、ナイトキッド的に上家ら10枚までが限界なんだよなあ
次の強化でクリムゾンは必要になるのだろうか

>>288
実際今のたちかぜは引8安定だよね
G1がガチで産廃揃いだから迷うことなくシールドン積めるわ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:27:35.13 ID:UCFgeaq80
ディノカオスは別にRRRでも良かったのよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:28:47.24 ID:5bqcYD+R0
だってサベイジウォーリアがトリガーでめくれたりドローするよりシールドンがきてくれた方が、
ガードは5000高いしパワー一緒だし・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:29:53.49 ID:OVraZR+p0
いつかたちかぜが高くなるとき来るかな?
今の内にアークバードだけでも確保しとこうかな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:32:16.97 ID:ZEn33EZP0
カイヴァ相手にブライトプス並べてやりたい
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:32:18.10 ID:5bqcYD+R0
>>299
泣いた
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:33:29.69 ID:6XYqHjaz0
>>300
そうだな。今のたちかぜを例えるなら
ルー抜き絶品カレー
俺は次弾あたりでこれからルーを足してもらえると信じてる
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:33:51.80 ID:bADc84YSi
たちかぜは冗談抜きにバニラ、完ガ、FV、プテラぐらいしかこれから使っていけそうなの無いからな。
今のたちかぜのG1?12枚構築だか何か問題でも?気合いで引けばなんとかなる。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:35:29.68 ID:OVraZR+p0
とりあえず強化入ると既存のカード(特にG3)は使えなくなる可能性が高いんでしょ?
まじで何買えばいいかわからない>たちかぜ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:35:40.77 ID:xFaUfRdG0
ウォーリアギガレのライン組んでエッグ退却ドヤァってやっても鮫互換とかドンナー互換があっさり
上位じみた動きをして悲しくなる
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:36:51.28 ID:MrEjj89/0
マスビとエンペラーが出回りかけてる今でもマリリンとマドンナ値段微増で済んでるしなあ
強化されたとしても完ガはクランの人気に左右されるんじゃないの
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:00.41 ID:5bqcYD+R0
ディノカオスはたぶんまだ可能性ある(スペリオルライドだし)
ギガレックス、デスレックスサベイジ・キングは新しいのがきたらさようならほぼ確実
というかギガレックスは現状でもさよならしてるんだが
そしてこの中で一番レアリティが低いのはディノカオスという実態
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:41.98 ID:91J/deuh0
ここでまさかのデスレクロスライド
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:42.99 ID:Oe9M7mYE0
たちかぜは2弾までが素晴らしかったってのが・・・今から
犠牲パンプ系は全部+2000にしてもいいぐらい。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:46.70 ID:1+ojqTLY0
話題にも上がらないブラストザウルス
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:49.93 ID:6XYqHjaz0
ディノカオスはエイゼルで麻痺してるだけで十分強いだろ
問題はLBで個性をみんな持ってかれたデスレさんであって……

ギガレ? ブラスト? ああ、光るコモンね。クロスライドかパワー2k上がったら使ってやるよ

せめてブラストは同期のありすみたいに使わせてほしかった……
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:37:51.50 ID:2Oz7TQdy0
G3、12000バニラっていうロマンあふれるユニットも出ていいのよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:38:38.63 ID:5bqcYD+R0
>>305
たちかぜのG3なんてストレージで全部発掘できるじゃないか(ギガレは店によるが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:39:10.58 ID:Oe9M7mYE0
ギガレが爆発するとしたらバトルフェイズ中に喰われたらとんでもない
効果を発揮するユニットが出た時ぐらいだな。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:39:35.30 ID:AzQBSjRq0
たちかぜの強化は来年になりそうで、来年には完ガ対策出る気がするから
アークバードですら買う必要無い気がするレベルだな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:40:03.68 ID:0JVIqvSU0
もうたちかぜには何も期待していない
コスモトップガンの方がまだ強いって何さ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:40:37.98 ID:vZN/fiX4i
>>316
ぬばたま以外は全クラン年内に強化って言ってたような
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:40:51.32 ID:5bqcYD+R0
>>406
ぶっちゃけ1体退却させただけなら、11kブースト7kでただの18kラインである
バニラでおk
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:42:30.65 ID:ljI0NjaKO
今年中にってそれこそ2弾以上連続で無視されたクランを集めて強化するEBでも出さなきゃ追い付かなくね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:42:53.44 ID:408DV5/D0
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/18(金) 14:01:11.79 ID:tunZQt7m0
トリガー関連でややこしくなるなら
山札からダメージゾーンじゃなく、このカードをダメージゾーンに置く
の方が良くないか?

1枚引く効果を付けるかはともかく、ガンスやヤクシャみたいに
手札から相手に見せて発動するようにすればいいと思う


過去スレ見たらAF効果予想してた人いたんだな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:44:11.38 ID:7AvUZvHN0
スペクトラル・デューク・ドラゴンって確定スタンドとはいえ
あれだけ重いコスト払ってるんだからツインドライブ失うのは無しに
してほしかったな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:44:45.01 ID:OVraZR+p0
数うちゃ(ry

じゃあ8弾はたちかぜメインとかさ
正直7弾がグレネイ強化の皮をかぶったオラクルパックになる可能性だってあるんだけども
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:44:58.99 ID:x1SIxyq30
ジエンドに毒されすぎや
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:45:46.86 ID:5bqcYD+R0
>>320
比較的強かったスパイク、メガコロ、追加の多かったグランがマジェジエンド除けば互角以上に戦えるようになったわけだし、
既存クランの強化は結構期待している
>>322
ジエンドに麻痺しすぎ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:46:21.00 ID:0JVIqvSU0
こうなりゃ少数精鋭でいいさ
全く無駄の無い強化なら収録枠6枚でも十分に強くなれる

まあ武士がそんな事してくれる訳が無いんですが
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:46:23.49 ID:ZNPq52Ng0
>>320
ディメポ、たちかぜ、ネオネク、むらくも、バミューダか…需要はあるが売れるのかこれ…
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:46:52.40 ID:Oe9M7mYE0
ツイン出来たらリアガ3枚失っても防御ターン的には相当やばいな。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:47:08.36 ID:8Bd/BIOP0
ツインドライブ二回とかジエンドが頭おかしいだけ。
このゲームで手札が純粋に増えるのがどれだけ強いか・・・。

そもそもノヴァ以外で確定スタンドというのが(ry
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:47:53.28 ID:xFaUfRdG0
>>320
7弾までで強化されることが望み薄なのはディメポ、たちかぜ、むらくも、ネオネク、バミューダ
今年中ってのが1〜12月なのか4〜3月なのか分からんが後者ならEBなしでもなんとか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:48:05.20 ID:5bqcYD+R0
>>320
御三家を黒鉄で済ませるとすれば残りはディメポたちかぜむらくもネオネクバミューダか…微妙なメンツが残ってるなw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:48:54.28 ID:0JVIqvSU0
ローレルみたいにR攻撃を一切放棄するならまだしも…
スタンドの権威たるノヴァのVスタンドがあのザマだってのに
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:49:13.26 ID:Wi+a1/Ba0
今年中だと通常ブースターはギリギリ9弾出せるか出せないかってところだから
たちかぜ、むらくも、ディメポリ、ネオネク、バミューダの5クランなら
通常ブースターでも十分フォローできるんじゃないか?
もうひとつEBくれば磐石なのは間違いないが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:49:37.18 ID:2B6olGIH0
スパイクメガコロは年明けになるのかなー。
それまで魔王と武神怪人で十分戦えそうだ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:50:02.61 ID:x1SIxyq30
スタンドがテーマのノヴァはVヒット時効果、一方テーマに何の関係もないデュークは一足先に確定スタンドを貰いました
悔しいでしょうねぇ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:50:04.44 ID:XECcOND30
>>327
サブクラン組んでるやつとバミューダから始めたやつらは買うんじゃないか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:50:25.17 ID:MrEjj89/0
エクストラブースターって今年中にあと何回出せるんだろうな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:50:55.96 ID:6XYqHjaz0
なに、デュークみたいにイラストアドが高いヤンホモ所属ユニット一列積めば
だいたいそれなりに売れるさ(軽視)
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:52:09.11 ID:XECcOND30
>>337
出せて一回じゃね?
通常パックの方が優先されるだろうし
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:52:18.78 ID:xFaUfRdG0
・・・っと、もし今年ってのが1〜12月だとたちかぜ以外は5弾と歌姫に入ったから無しって
ファンサービスが飛んできかねないな・・・
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:52:53.67 ID:4z9Gq5mP0
XXX
@bushi_shimaP 以前今年中に一度以上ぬばたま除く全てのクランが今年中にパック収録されると記述していましたが、
それは双剣、歌姫を含まぬこれから発売予定のパックに収録される、つまりバミューダ△、むらくも、ネオネクタールも再び収録される、という事ですか?

bushi_shimaP
@XXX 3/10の歌姫を含む今年、という意味合いです。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:53:40.94 ID:5bqcYD+R0
OPにカエサルが出ているから、ディメポは割りと普通に期待していいと思う
たちかぜ強化達成したら最弱はむらくも安定になってまう・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:54:05.11 ID:Wi+a1/Ba0
ノヴァはRスタンドの方を重視してるんだよ(震え声)
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:54:12.24 ID:TjdjXHcm0
AFエルゴ軸にするとグレード1がカツカツでやばい
何入れりゃいいんだこれ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:54:26.05 ID:8Bd/BIOP0
ジエンドとかビューティとかローレルとかデュークとか

なんでノヴァに出さなかったのかと。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:54:31.59 ID:1+ojqTLY0
この言い方だとむらくもとネオネクは強化されるっぽい?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:13.67 ID:bwokUmbH0
バミューダは年明けにEBでむしりにくるに決まってる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:20.42 ID:5bqcYD+R0
>>341
バミューダ限海を突破できず…今のままでもやりあえるけどな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:25.19 ID:TRKACe2l0
むらくも強化と言っても12月ごろかな・・・
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:40.55 ID:5bqcYD+R0
まあバミューダはしゃーない。今でもプール的には結構多い方なんやし
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:55:59.25 ID:Oe9M7mYE0
>>335
しかし困るのがノヴァにあいつが来られても展開力的に厳しいってのが、
ノヴァはせっかく手軽なコスト回復あるのにCB2のそこそこな効果ばっかりで
重コストで超効果ってのが無いから困る。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:57:00.12 ID:xFaUfRdG0
>>341
これだとバミューダは無しか入ってプロモってとこか
EB商法あるで
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:57:39.34 ID:vZN/fiX4i
バミューダは歌姫の売れ方見るにまたオンリーのEBで出してくるんだろうな
年に一度の祭典みたいな感じで
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:59:04.66 ID:6XYqHjaz0
いや、バミューダからのキモヲタだけど
正直ほかのサブクランに比べてかなり、いや、上位の強さだと思うけどな

足りないものは10kブーストくらい。
おかげでリヴィの11kVが物悲しい&キャリンの火力不足感ヤバい
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:59:46.77 ID:jiWQDmDg0
またオンリーのEB出たらどれだけ強化されるんだろうな・・・
バミューダで出たら前回みたいに産廃が少ないパックにはあんまならなさそうだけど
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 00:59:53.49 ID:x1SIxyq30
>>351
1弾の頃から展開力がネックなのが変わらないんだよなノヴァ
CB2でG1バトロイドスペコでもくれば勝つる
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:00:54.50 ID:0JVIqvSU0
アカネちゃんでさえ7kブーストが限界なのにバニラスペコ可能とか
そこは敢えてのエイリアンかワーカロイド指定で
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:01:10.11 ID:ZNPq52Ng0
年に1度の祭典とか、アイドルらしいけどバミューダ使いが泣いてしまう
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:01:57.62 ID:wnuXMLeGO
バミューダは三種類のFV、豊富な軸、トリガーいっぱいにペルソナと、
サブクランとしてはかなり恵まれてるから強化なくても別にいいしな…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:02:37.34 ID:Oe9M7mYE0
>>356
Pライザー「もうライザーをCB3で呼ぶライザーとかいいんじゃないっすかね」
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:03:18.46 ID:8Bd/BIOP0
重いコストをやりくりして戦うのかと思いきや能動的にCB使えるユニットは少なく
スタンドでの連続攻撃で戦うのかと思いきや優良スタンド効果は他クランに

ノヴァはどこへ向かっているのか・・・。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:03:20.17 ID:5bqcYD+R0
蓋を開けたら実用的且つ動きの面白さもあって中堅の位置に立ったバミューダを抜きどころさんはどう思っているのか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:03:43.99 ID:A8CsCkyHO
レギュラーパックはだいたい2ヶ月間隔くらいで発売
ちょうど間の1ヶ月ごとにEBを発売するとしたら…?

つまりエクストラブースターとは武士が1年中我々の財布から搾り取るための悪魔のシステムだったんだよ!人類は滅亡する!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:04:30.62 ID:2B6olGIH0
バミューダはどれを軸としてもあと一歩足りない感じがする。
そこらへんメガコロスパイクは感じいいヨダ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:05:03.76 ID:408DV5/D0
どっかの池沼はノヴァは一弾環境最強と言ってたのにな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:05:12.30 ID:x1SIxyq30
>>360
G0ライザー呼べる名前ライザーの象さん互換辺りなら相当使いやすくなりそうだなPライ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:05:14.43 ID:Ujj1CHCB0
発売間隔的に今年度は9月末に8弾、12月に9弾のはずだから、
EB抜きでも一応今年中には全部入れられる。

追加TD、EB、10弾とかがいつ発売なるか気になるのお。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:06:25.78 ID:8ZBRYUcS0
>>367
そうか!TDという手があったか!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:07:16.04 ID:iAbERln20
抜きどころさんとか懐かしいな
今もこのスレにいるのだろうか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:07:24.19 ID:5bqcYD+R0
>>367
はじめようセットゴールドで年末搾取
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:07:49.39 ID:MrEjj89/0
Rでも使えるCB1で即他のバミューダを1体バウンス出来るG2とか欲しいなー
セラムいても中々にCB余っちゃうんだよバミューダ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:08:32.94 ID:x1SIxyq30
クリ12の出来ないバミューダは夜の役割しか持てませんなwww
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:09:08.36 ID:5bqcYD+R0
ノヴァは順調に強化されてるんだけど全然他のメインクランに追いついた気がしない
そしてオラクルは第3弾が出てから強化された気が全くしない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:09:51.14 ID:8Bd/BIOP0
>>365
騎士王の20kに対抗しやすい数少ない11kのアシュラ
騎士王や社長に要求値の上がるキング+クイーン
シャウトやジャックもいたし、最強とは程遠いが1弾環境ならそこそこだったろ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:10:23.54 ID:x1SIxyq30
萌えない巫女は普通に強いだろ
5弾の萌えない巫女追加だけで環境残れるツクヨミはおかしいけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:10:49.97 ID:TZ92tfLz0
一弾では完ガない時点で…
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:11:15.70 ID:iAbERln20
>>373
それはなくね?
5弾超強化だったでしょう>オラクル
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:11:22.51 ID:LEUs+HHD0
1弾環境って完ガないし☆4醒8治4だしアシュラインビンだし……
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:12:34.44 ID:Wi+a1/Ba0
5弾オラクルはタギツと☆3種目でけっこうな強化にはなってるんだけど
軸が増えないのはやっぱり寂しいよなぁ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:12:48.62 ID:6XYqHjaz0
>>370
お前のせいでゴルパTD買う気失せた
無駄遣い防止サンクス
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:13:11.94 ID:408DV5/D0
>>374
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13893813
これ見ても同じ事言えるなら凄いが
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:13:16.67 ID:Oe9M7mYE0
>>375
ほぼあの姉妹前提なのがオラクルの弱みではあるな、スサノオさんはまだか。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:13:41.82 ID:mq/NiOfZ0
タギツとじんじゃーで十分だけど超強化って言われると微妙だなー
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:14:32.92 ID:4z9Gq5mP0
じんじゃーさん今回のアニメで美人だった
もかちゃんアニメに登場はよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:15:46.20 ID:5bqcYD+R0
まあ第5弾ではノヴァよりは強化されたのは確かではあるか
バウンサー、トップガン、マシラ、ゴングとか・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:17:13.65 ID:Oe9M7mYE0
>>385
マシラはマジコスモ得でしか無いからな、トップガンはコモン
レベルでは意外と強いってぐらいで。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:17:18.66 ID:8ZBRYUcS0
ミサキさんあのデッキのままサーキット頑張るのか...


そういう意味で7弾に追加希望
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:18:52.79 ID:KEK312BF0
一弾ノヴァとかゴミだっただろ・・・
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:19:40.08 ID:1+ojqTLY0
お前らバウンサーさん馬鹿にしてるけど俺のデッキはバウンサーさんがいないとまともに機能しない程度には強いぞ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:20:12.11 ID:6XYqHjaz0
かといって強化すると……まったくオラクルはよォ……
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:21:07.73 ID:5bqcYD+R0
ソウルがない時にデッキトップ操作や相手の手札確認ができるオラクルのユニットをだそう(提案)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:21:36.59 ID:iAbERln20
バウンサーは色んな軸に入り得る
強すぎず弱すぎず良カード

マシラこそ新のゴミ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:22:32.70 ID:va/pU0XtO
安定しないがツクヨミ自体がジエンドと同等かそれ以上のポテンシャルだったからな
クラン特性上☆12が強く回りタギツでパワーライン確保で欲しいカード来たからそりゃ強い
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:22:38.08 ID:2B6olGIH0
>>391
結局ソウルが少ないときに優位になれる新しいG3が来てどっかの赤い魔術師はお役御免、と。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:23:29.12 ID:u07jwrsP0
>>277
関係ない。ガルモールも以上に反る
そしてガルモールもダイバーもルインもブレフレも全部除湿してもあんまり反りが直らない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:23:37.91 ID:5bqcYD+R0
さすがに☆12はどうかと思うんだが・・・
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:26:33.11 ID:wnuXMLeGO
マシラドロイドは普通に使うと、
後ろに三体並べてメガコロニーに嫌がらせするくらいしか使い道ないからな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:26:47.25 ID:lfyMTqrW0
☆12が安定して積めるのは、騎士王かツクヨミかグランだけだと思う
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:27:06.65 ID:8ZBRYUcS0
>>396
オラクルだとそれでも回っちゃうんだ...
ダークキャットとかつえーわ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:27:34.65 ID:AzQBSjRq0
ばーくノヴァは騎士王に結構刺さった記憶があるんだけど
ギャラティンふろうがるラインが強かったから11000Vってだけで有用だったし
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:27:47.76 ID:80CfDFsBi
双剣覚醒って今考えたらすげーパックだったんだな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:28:20.42 ID:Oe9M7mYE0
>>397
そもそもあの効果起動効果だからブーストしたら結局レスト状態で相手に回る事に
なるし一体ブーストせずに置いておくならマシラな必要が。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:29:26.69 ID:ZNPq52Ng0
とりあえずノヴァとオラクルは方向性を決めるべき
ノヴァはスタンドっていうこだわりがあるが、オラクルの迷走はどうにかしないと
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:30:04.64 ID:8ZBRYUcS0
>>403
バインド!!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:30:53.40 ID:x5FJ97nu0
ばーくノヴァ強かったよ
アシュラ引けない時はほぼ負けるけど
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:31:02.13 ID:u07jwrsP0
はい、トリガーなし
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:31:35.64 ID:Oe9M7mYE0
>>403
ヘルメスじゃなくても相手の手札を晒せる事が出来るのがあれば
確定エウリュアレーが・・・ランダムに1枚選びにはひっかからないよね。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:32:13.57 ID:wnuXMLeGO
>>402
ああ、そういう意味じゃなくて、
マスビやカルマの縛りをCB1で解けるじゃん
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:32:25.04 ID:5bqcYD+R0
5弾オラクルのソウル押しは謎すぎる
それもこれも全部レッドアイのせいだな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:32:59.93 ID:iAbERln20
嫌な事件だったね
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:33:15.32 ID:ZEn33EZP0
マスビやカイヴァにあやかって、オラクルには二枚、三枚手札をバインドする権利を…
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:34:06.22 ID:Ujj1CHCB0
ブラブレスペリオルからインビンフルブラを狙うプランBがあったのも中々おもしろかった。
決まったの一回だけな上にインビンライドの試合はほとんど負けてたけど。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:37:08.98 ID:Oe9M7mYE0
>>408
ああそういえばそうか、すまん。
>>411
マスビやカイヴァどころかロウキーパーとか出てきたしなぁ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:39:04.86 ID:5bqcYD+R0
フルブラストで手札をすべてバインドする効果を作ろう(提案)
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:52:08.75 ID:4UiyPTXxi
古い軸の話で悪いんだけど、アンバー軸ってFVは暁とコンローのどっちがいいかな
一応、要点としては蝕ライド時に即CBを使って手札なりRに影響を与えたいって感じなんだけど
そうやって攻めていく場合ではFVはどれがいいかなって
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:55:50.68 ID:LEUs+HHD0
悪いことは言わん、諦めるのだ

そりゃCB使っていくことにこだわるならどこかでCB使うことになるコンローより暁の方がいいと思うが
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:56:38.38 ID:bwokUmbH0
G2に乗りたい場合は暁、G3に乗りたい場合はコンローって感じ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 01:58:03.31 ID:UCFgeaq80
V裏に希望エルモを置きたいならコンロー、そうでないなら暁
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:07:11.25 ID:6XYqHjaz0
月詠から離れるにはソウルレスかバインドしかないんだよね
でも、唯一ロイパかげろうにタイマン張れるのは月詠アマテ軸
下手に強化すると、もっとひどいインフレになるし
かといって強化しないとそれはそれで……ってなる

さらに、ミサキさんが月詠を愛ですぎているのが……
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:07:43.81 ID:f6+VvOkbi
なるほどな

暁はやっぱり白日が4枚入ってRのパワーが無くなるのも欠点なんだよな
その点、シュテルンはモアイがいるんだから頼もしいや
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:10:16.93 ID:5bqcYD+R0
ミサキさんはいいかげんあのウサギ捨ててくれ
あれでわざわざツクヨミの足りないパーツ入れるくらいなら、
アマテラスで足りない分のソウル補充した後に、満月乗って効果で入れた方がマシやないか・・・
つうかあのウサギ負けフラグにも程がある
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:10:58.18 ID:jQuup+/j0
ツクヨミは集めるの大変だったからなあー
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:14:14.38 ID:Oe9M7mYE0
>>419
後系統的にスサノオが出てないからむしろまだこの軸を強化
するんじゃないかとすら・・・。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:17:08.61 ID:hV804JQ20
マスビや戦闘員C等の追加で共存の有無を問われ苦しむギラファ
デッキによっては邪魔この上ないが抜くに抜けないイニグマン
使うにしてもとりあえずコンローで良くね?と一蹴されるアンバー
公式で謹慎を受けて当分はお休み(強化なし?)のフルバウ
それなりの強さなのになぜか空気になりつつあるブラウ

マスビのせいで存在が危ぶまれるエースのアイアンカッター
リアで火力出せるからまだまだ現役のコムラード
そもそもアンバーが使われなくて涙目のラーヴァ
マスカレード死ね 氏ねじゃなくて死ね ドンナー
もはや空気以下のアイゼンクーゲル

四弾組は全員多かれ少なかれ苦しんでいるな
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:17:37.28 ID:2Oz7TQdy0
主要キャラで割合古いユニット使ってるのミサQだけだからな
アニメ作るほうも結構きついんじゃないの?主要キャラなのに新クランの販促できなくて
展開的にもそろそろデッキ内容刷新しないと…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:18:34.73 ID:emjPtFZo0
前スレでファイターズロードのデッキレシピ見たような書き込みあったがどこかで公開されたのか
グランの戦績が気になってしかたない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:18:40.87 ID:x1SIxyq30
アイアンカッターについては逆にマスビが採用危ぶまれる方だけどな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:19:14.86 ID:f6+VvOkbi
>>423
ミサキさんが両親の部屋掃除してたらスサノオが出てくる。みたいな

それ系だと、シャドパラはモリガンも控えてるのかな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:20:08.51 ID:84Xg2cZ6O
しかしツクヨミはミサキさんの魂のカード
乗り換えるならアニメでどんな話を持ってくるかだな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:21:06.43 ID:d7LkdBH+0
バタフライアイアンカッターフル積みでかっとびんぐだーおれー
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:21:10.51 ID:x1SIxyq30
新しいメガコロ使いにツクヨミ一式海に投げられるな・・・
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:23:23.60 ID:d7LkdBH+0
アイチのブラブレみたいに単体で使えるカードならともかく
ツクヨミはG0からG3まで縛るから二年目アニメ的には微妙っていう
ツクヨミを親の形見はアニメ的には失敗だった気もするぞよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:23:43.14 ID:mq/NiOfZ0
半月三日月一拍子としても扱うG2とかくればサイクル抜けてツクヨミちゃん使えるステキ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:23:51.64 ID:7AvUZvHN0
そういえばジエンドのブースト役ってなにが一番使われてるんだろう?
バーか希望エルモか約束エルモかヒートネイルくらいだろうが
後のふたつはあんまみないからやっぱり
バーか希望エルモが一番多いかな?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:25:12.80 ID:ZNPq52Ng0
オラクルはミサキさんくらい記憶力が必要なテーマになれば面白そう
デッキの上を1〜3枚公開してボトムに送るユニット増やして、豊富なドローで掘り下げるとか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:27:46.74 ID:2B6olGIH0
[]「販促のためにミサキさんのデッキも入れ替えましょう」
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:27:58.82 ID:6XYqHjaz0
>>435
月詠で我慢してください。「そこ」までリミットをブレイクしちゃったら……わたし……わたし……!!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:28:33.66 ID:f6+VvOkbi
もうツクヨミ・ジエンドとか出せばいいんじゃないかな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:29:43.05 ID:5bqcYD+R0
ミサキさんの構築力なら、なぜかツクヨミなのにココさんがいる並の構築力で無理やりツクヨミ入れてくれるよ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:30:23.89 ID:LEUs+HHD0
>>438
月蝕の女神ツクヨミ
起CB2でそのターンのアタックがヴァンガードにヒットした時2ドロー

だって?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:31:55.00 ID:2Oz7TQdy0
相手Vへの攻撃宣言時にLBでデッキのカード1枚をトップに持ってこれるというトンデモ能力のスサノオとかどうよ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:34:40.25 ID:5bqcYD+R0
>>441
そんなカード出たら何のためにプロミス・ドーターを調整したのかわからなくなる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:35:38.30 ID:zuUUTV7p0
スサノオにはそういう未来予知は似合わないような
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:37:32.91 ID:1+ojqTLY0
やっぱスサノオは脳筋のイメージだよな
V限能力でドライブチェックでオラクルシンクタンクがめくれるたびにパワー+2000ってのはどうだろう
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:38:44.38 ID:f6+VvOkbi
インドラさんっていいカードだなあってつくづく思う
安価で4枚揃えられるし、R後列に置いてもパワー調節の効くなるかみスターターとはすこぶる相性がいい
駆け引き的にも素晴らしいと思うのです、ヴァーミリオンを揃えられないって入門者には是非作ってもらいたい軸だなあ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:46:10.59 ID:9yyYy+x20
>>444
アマテラス「オラクル単でパワー14000とか強すぎるわー」
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 02:47:44.81 ID:AzQBSjRq0
インドラさんは結構立ち回りが地味なんだよね
発動するだけで心の湧き上がりを感じられるガイラスさんを勧めたい
ゲットォォォスタンドトリガァァァの快感をみんなにも知って欲しいから
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 03:14:34.57 ID:yYY4cVe/0
実際オラクルの新軸きてもツクヨミ以上か同等じゃないと結局ツクヨミで良くねってなりそう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 03:15:46.94 ID:5bqcYD+R0
ガイラスさんもアグラさんも効果はメガブラストの中でも五指に入るくらい強いけど、ソウルを溜める余裕が全くないっつうかソウル溜める方法作ってくれ
一応アグラさんの方はエイゼルスペリオルで少しは溜まるっちゃ溜まるが・・・
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 03:37:04.31 ID:PZJ8Pv/g0
逆にその2人のせいでSCカード来なくなったらあれだな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 03:42:31.69 ID:UCFgeaq80
シシン、G1、G2、SC、毒心×4

3ターン目に発動出来るよ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 04:00:38.07 ID:lj2GTOAsO
アニメ見てると墓地かダメージゾーンに落ちたツクヨミを拾ってデッキの一番上に置く、みたいな能力が欲しくなる
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 04:03:56.75 ID:a09e+I+m0
袖に隠しとけばいいのに
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 04:18:41.63 ID:U9gzU26Z0
日本神話ではアマテラスとスサノオは仲が悪かったはずだから、
きっとスサノオはココとシナジー効果のあるカードに違いない。

【R】ソウルが0枚の場合、このユニットの♂+3,000。
みたいな10,000パワーのG3とかな。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 04:51:49.47 ID:h717woJd0
>>454
登場時SBも一緒に持ってたら使いたい
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 05:00:29.46 ID:js8IL1jtO
しかし生半可な強化でココ軸がガチになるとは思えない
FV版真実さんとか来ても今なら怒られないんじゃないか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 05:11:01.72 ID:U9gzU26Z0
>>455
もしかするとツクヨミみたいにスサノオもG1〜3まで出るかもな。
こんなのが出たらココちゃんが狂喜乱舞するんだが。

G3【自】【R】【ソウルが0枚】Vにオラクル(略)のユニットがいる場合にコストを払ってよい。
  払ったらこのターンの間、このユニットがアタックする時に♂+3,000。
  (♂10,000)

G2【自】【R】【SB1】Vにオラクル(略)のユニットがいる場合にコストを払ってよい。
  払ったらこのターンの間、このユニットがアタックする時に♂+3,000。
  (♂9,000)

G1【自】【R】【SB1】Vにオラクル(略)のユニットがいる場合にコストを払ってよい。
  払ったらこのターンの間、このユニットがオラクル(略)のユニットをブースト
  する時に♂+3,000。
  (♂6,000)
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 05:12:58.82 ID:a09e+I+m0
いい加減オリカスレでやれ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 05:45:37.95 ID:EBr4nGbC0
G0 フラッグ
G1 GNフラッグ
G2 サキガケ
G3 マスラオ
G3クロスライド スサノオ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 06:59:39.91 ID:mVRdH8iW0
オラクルは七夕なんだから織姫(♀)、彦星(♀)的なのを期待
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 07:05:23.02 ID:XlzkFvcXO
新スパイク組んでウキウキしてたらシャドパラにフルボッコにされたぜ
これが現実か
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 07:19:33.22 ID:4YkJruYR0
>>454
元ネタの日本神話だとアマテラスとツクヨミすら仲悪かったのにあの親和性だぜ
スサノオも相性良い効果になるに違いない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 07:47:47.38 ID:Na4XDlXyO
>>461
シャドパラなら相性いいと思うがトリガーの差か…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:03:59.55 ID:LqxFxL+P0
@kidanit
ブシロードのヴァンガードはアニメを何度も流したり、TVCM、駅看板等で宣伝のし過ぎと言われるが大手キッズ向け雑誌とタイアップしているライバルTCGに対して、他にどんな方法で対抗出来るのだろうか?有るなら教えて欲しい。

過剰な宣伝広告が洗脳的な内容であり他の会社の宣伝機会を奪ってる、TCG分野でそんなヤクザ営業するなって言ってんだろが。バカかこいつ。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:04:14.38 ID:ZEn33EZP0
織姫と彦星が揃ったら発動する…
アレスターユニット
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:05:07.85 ID:LqxFxL+P0
これってヴァンガのタイアップやってるケロケロエースのこと遠まわしにディスってるな
載せてもらってる分際のくせに
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:05:49.75 ID:LqxFxL+P0
木谷のアホもとうとう開き直ったか
大体、一企業のトップがよくもこんな
子供じみたツィートをできるもんだねぇ
ただの泣き言にしか聞こえんな
バトスピだってVジャンプに掲載されてたのに
効果的な広告が出来ないお前の無能さが悪い
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:06:30.89 ID:LqxFxL+P0
でも、実際そうだぜ
ヴァンガードは効果的な宣伝ラインも無いし
小中学生の自然なプレイグループがほぼないし
分かりやすさを選んでゲーム性のアピールもできないせいで
金がかかって効率の悪い宣伝をばら撒いて、虚飾の人気アピールするしか出来ない
これってどうしても効率が良くない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:07:02.03 ID:LqxFxL+P0
営業努力と金さえ積めばタイアップしてくれるキッズ雑誌はいくらでもありそうなのにどうしてキッズからかけ離れた雑誌選んだのやら
完全に怠慢、甘えでしかない
少なくとも経営者が吐いていい言葉じゃないな
子供達の間で勝手に流行るような魅力的なコンテンツじゃないってことだよな、結局
つってもイナゴと癒着してた時点で最初から迷走してた気もするけど
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:10:38.97 ID:0JVIqvSU0
コピペ元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336293953/310-314,320
まったく懲りないねえ。せめて叩きくらい自分の言葉で言えるようになろうよ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:15:45.83 ID:A8CsCkyHO
お触りダメね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:23:35.68 ID:7Bj1HAtT0
黒鋼でマスビ出る事を祈るか
二箱で四枚…まぁ無理だな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:40:10.88 ID:oZYnrX05O
お、また木谷が愉快な発言したのか
あーあ、イベントの最中に木谷のヅラ落ちないかな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 08:44:18.54 ID:jI1yunh+0
金沢のレシピって公開してるの?
自分とどんな差があるか早く確認したいんだけど
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 09:01:10.28 ID:UN0N8TM10
使ってたデッキケースがバラけたでござる
なんかおすすめのケースあったら教えてくれ
できればプラスチック製で3重スリ並みの2重が入る、マジックテープ式じゃないやつ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 09:01:51.08 ID:f6SvtuGS0
サプライならサプライスレの方が情報あるで
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 09:03:15.27 ID:UN0N8TM10
>>476
サプライスレなんてあるのか。d
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:07:22.80 ID:oKm44vhuO
バミューダのイラストにケーキとかクリーム混ぜてるようなカードあるけどどうなってるんだクレイの海は
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:08:42.66 ID:iVE59QJ80
レインディアちゃんとかバンシーちゃんの出汁がよく効いております
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:10:44.60 ID:yZ3u+HLG0
そもそももっと髪は重力に逆らったよう乱れているべきだがそれじゃ可愛くないだろ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:14:59.96 ID:5bqcYD+R0
バミューダのライブ見に行く奴らってその間は水中にずっといるんだよな…
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:17:43.24 ID:yZ3u+HLG0
ライブ会場は海上だろ
アクアのフレーバーテキストからして
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:18:17.04 ID:yZ3u+HLG0
会場じゃねぇ客席だ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:21:31.48 ID:hdm2S6f20
俺等は海中でボンベとマスクつけてライト振ってる事になるのか
明らかに怪しい集団だな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:25:03.47 ID:b/8LOaPQ0
本当のバミューダファンはそのまま海に飛び込んでライブ中はフルブラストで大勢仲間呼んで応援してる
ソースはウチの船員
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:27:05.86 ID:u9UjnRidi
>>485
おいナイトミスト
そのバスカーク止めろ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:34:11.19 ID:/O1NmDSni
今日のカードはなんだろう
アズールかな?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:36:29.33 ID:7lvY6dLd0
この前バミューダでPBOデッキ倒したら、対戦者が慌てて隣席の友人に「事故っちゃったよ〜」とアピールしてた
トリガー運の差で勝てたよ、とフォローしておいた
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:39:51.22 ID:5bqcYD+R0
何のアピールですか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:44:47.42 ID:d7LkdBH+0
負けたときの俺は悪くないアピールはなんなのだろうか
普通に負けたっていいじゃない人間だもの
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:46:52.86 ID:pWvntc7JO
PBOごときで他を見下せるなんて、まだそんな甘い考えの奴がいるのか
バミューダとも互角の域を出ない程度の僅差だし、LB勢には押されるくらいの位置だろ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:53:48.94 ID:eIlUofwB0
シャドパラはもう少しカードを出してくれ。
ロイパラかげろうと同格に扱われると今後のカード追加も同等の頻度でしか行われなさそうで怖い。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 10:57:13.01 ID:5Hai7V4A0
シャドパラのバニラG2は両方カッコいいが
しかしそんなものよりシズク互換をくださいという気持ちが強すぎる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:00:05.26 ID:kvmuZVeb0
条件10kブーストとウィダン&エクスキューショナー互換だけでも……
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:13:29.20 ID:2oCqBmcRi
レンも使わなくなったし新FVもないし
もうシャドパラ出涸らしだろ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:17:12.64 ID:xFAiwWj60
大体のTCGでも大概ラスボステーマは放置されてるイメージがある
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:18:25.31 ID:pxNBHNqo0
シャドパラは一番人気あるし心配するな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:19:16.61 ID:b/8LOaPQ0
カースドランサーとマーハちゃんがいる限り俺はシャドパラ続けるよ!

ゴルパラに似た人早く来ないかなぁ(チラ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:22:14.54 ID:F6HNRK8V0
やっぱ買うなら箱買いだな、パック買いは駄目だ
残り僅かだった歌姫買ったら見事にスカった
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:22:44.65 ID:xFAiwWj60
>>497
人気あったのなんて4弾時くらいじゃね?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:26:54.61 ID:iVE59QJ80
>>499
パック買いは友人と一緒にわいわいやってる中でのノリで買うくらいだな

つうかパック買いする時やたら当たったカード見てくるやつがいるんだけどなにあれきもい
何か話しかけてくるならともかく無言だし、こっちが何か言うとどっか行っちゃうし
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:27:56.02 ID:9fkaBfFl0
人気云々関係なく6kブーストの4積み強いられるのはキツイよ…
逝っちゃう前にシズク互換くらいは欲しかった
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:28:54.26 ID:5bqcYD+R0
>>501
一箱のRRRやRR率は一定で、しかも通常ブースターはRRR1枚見るだけでどのへんが出るかの予想がつく
まあようはSP○○出たしあの箱当たりねえな、じゃあ買わないみたいなもの
身内以外にやるものではないな
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:29:12.38 ID:fdEJF4Tl0
PBO軸のシャドパラは今が完成系だと思ってるから追加なんていらないって思ってるのは俺だけなの?
フルバウ馬鹿にしてる奴は本当にシャドパラ使ってんのかよって疑うレベルなんだけど
イニグマンリプルやアンバー暁やブラウユンガーは弱いと思うよ。ギラファは呼べるG2が強いからいいけどさ
フルバウのおかげでネヴァンが沢山積めて、クロスライドも安定させられる。
シャドパラのG2以降のアタッカーって、6kブースターと7kブースターで運用にほとんど差が出ないんだよね。9kのアタッカーが全く居ないから。
変わるのってリアに出たPBOを18kにできるか否か程度のもん。
だったらフルバウサイクル活用してネヴァンとマーハで後衛をカロンだらけにしたほうが強いと思う。
今更シズク互換出されても何もデッキ変わらないと思ってる。
だが、ファイターズロードでザップバウをFVに強いられるのは許せない。そんなルールなら代替品だしとけと
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:30:15.93 ID:5bqcYD+R0
マーハちゃんは愛でるものなのでシャドパラが永遠に封印されても泣かない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:31:12.77 ID:5bqcYD+R0
これは昨日と同じ流れの予感!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:34:01.87 ID:Mj22qEmZ0
俺はPBD軸で頑張るぜ
バイブネヴァンジャベリンムシャムシャ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:35:50.07 ID:d7LkdBH+0
PBO軸だけどダーク枠とって邪魔だしG2枠なくてネヴァンフル積みしてないしでジャベリンいらないですはい
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:36:01.40 ID:7Xy1WsIU0
フルバウが弱いことを問題にしてるんじゃなくて
せっかくフルバウに依存しない新軸のイルドーナが出たんだから
フルバウ以外の選択肢が欲しいって話だろ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:36:07.23 ID:iVE59QJ80
>>503
そうなんだ
でも何か一言でいいからほしいわー
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:36:42.19 ID:SZY8V0Uc0
ジャベリンを積まない勇気
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:38:00.07 ID:vZN/fiX4i
フルバウ弱いなんて誰も言ってないよな。
イルドーナやダメドラさん使おうとしても、フルバウスタートならPBOで良くね?な選択肢の無さを言ってるだけで
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:44:11.48 ID:EaUOwM+t0
シャドパラならネヴァンアリアンやらで乗らなかったサイクルのバニラ切れたりPBD軸ならモグモグ出来たりフルバウサイクル相性良いだろ
他のクランの互換のサイクルは知らん
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:45:27.79 ID:fdEJF4Tl0
>>509>>512
そうなの?
6kブースター4積を確定されるフルバウサイクルは弱いってよく話題に出るじゃん?

フルバウの所為でPBO以外の軸が残念なことになってるのは分かる
フルバウサイクルはPBDとPBOだけに特化してる能力だし
イルドーナ興味なかったけど確かにシズク互換がいたら組んでたかもしれないわ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:48:01.58 ID:B2F6VxFs0
ダークアルフレッドとか出ればいいよね
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:48:44.69 ID:obKLybtE0
イルドーナは下がるFVととっても相性がいいからね
シズク互換だったらバイヴさんかPBO呼ぶために効果起動してもいいし、ブースターとして使ってもいいし喰ってもいいし
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:48:50.39 ID:o81sfF4ui
フルバウは弱い
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:49:10.57 ID:YkENSSvS0
フルバウサイクルはシャドパラ前提みたいなサイクルだしな
他のクランでは6kやら邪魔すぎて笑えない
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:50:44.90 ID:h/H6OD8v0
数ヶ月後、微妙に入手しにくいPRで下がるシャドパラFVが出て高騰する姿が!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:52:16.07 ID:5Hai7V4A0
ギラファも比較的あってはいるが、Vヒットしないことにゃあどうにもなんないってのがね
他のG3をパーツG3に変換できる能力はホント優秀なんだけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:53:26.89 ID:qpG8l1is0
フルバウがリヴィ系の連携ライドだったら最強なんじゃねと素人考え
ゴルパラにネヴァン相当の手札交換が居れば、とも言える
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:54:21.82 ID:zuUUTV7p0
フルバウサイクルはパワーの低いR用G3の救済がメイン
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:54:35.64 ID:LibiBdbu0
フルバウサイクル弱いだろ
実質バニラの6kブースターの4積みを強いられる時点で使えないわ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:55:19.30 ID:qbFea0z30
フルバウサイクルは強さにムラがありすぎるのが好きじゃない
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:56:42.21 ID:8pNZSnpUO
問題です。このスレ内でフルバウと何回言った?
正解者には絶望のファイナルアタック!
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:57:53.28 ID:GFO9MOP5i
事故ったわー
連携ライド失敗したからほぼ事故みたいなもんだわー

っていう空気が苦手
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 11:59:36.97 ID:9Ru8e2Rq0
>>521
フルバウサイクルはG2G3のライドに特化でアド取るイメージはない
リヴィエール系統は乗ればかなりのアド稼ぐが(エルゴ以外)そこまでフルバウほどライドの成功率はないし失敗のフォローが無いイメージ
フルバウサイクルは6kの前に置くように一応ドンナー互換用意されてるけどそれでもやっぱり6kは邪魔になるな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:02:03.34 ID:4V20l/Kpi
まあ5000バニラが下がるFVとフルバウだったら前者使うな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:02:18.18 ID:9fkaBfFl0
ノヴァとメガコロに下がるFV来たおかげで、ギラファ軸やシュテルン軸のFVを変えるかと真剣に考えたぜ…
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:05:05.33 ID:02b59Khw0
フルバウサイクルも本家フルバウは
なんだかんだで相性いいけど他の使い回し先は微妙
リヴィエールサイクルも本家リヴィエールはライドのドローでライド率上げつつドロー出来て失敗してもペルルで回収10kガードに出来る
けどエルゴはリターン少なすぎるし失敗時の4kなんて活用法無くて大したフォローにならない
ヴォーティマーはアドは取るけどライド率の上昇には繋がらないしそもそもスペコ不安定で失敗時は4点まで4kを置いとかないと有効活用出来ない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:05:49.92 ID:5bqcYD+R0
リプルが来なかったから事故なんじゃない
ローレルが来なかったから事故なのだ

>>529
実際変えちゃっていい気がするが
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:08:16.40 ID:p62SsiY50
シュテルンとか軸前提ならライド失敗したらもう悲惨だし下手に下がるだけのFVでG2G3のライド失敗するよりフルバウのがマシなんじゃね
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:10:35.70 ID:1o1+8+F50
そういえばキャプテンナイトミストって剣豪ナイトストームになったっぽいけど
キャプテン下ろされたの?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:12:38.96 ID:h/H6OD8v0
>>526
フルバウサイクル使っておいて「事故った」は甘え
キニスンナ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:14:15.10 ID:8SFQvV/Mi
>>529
メガコロ使ってるけど、幼虫ギラファ引退だな
ライドミスした時の絶望感がヤバイからね
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:17:30.88 ID:1+ojqTLY0
ガキにキャプテンの座奪われるミストさんェ…
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:20:59.21 ID:LibiBdbu0
ミストとキッドは違う船同士の船長なんだよ多分
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:21:25.54 ID:pWvntc7JO
蛹が邪魔だ、なんて理由でギラファ軸のFVをCにする奴は
次は下がったCが処理出来なくて邪魔だとか11kになれないギラファが頼りないとかカッターが機能しなくて邪魔だとか
結局文句言い続ける気がするけどな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:22:47.49 ID:1+ojqTLY0
サイシンやキルフはともかく、Cが処理できない奴は流石にプレイングがおかしいとしか
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:22:58.97 ID:5Hai7V4A0
聖楽隊の装備武器の厨二感がたまらないぜ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:24:33.84 ID:2qLxVtyf0
ヴィヴィアンキタ━━ヽ(≧∀≦) ━━(≧∀≦)ノ━━!!!!!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:24:47.67 ID:4z9Gq5mP0
碧風羽さんの女の子なのにどうして萌えない巫女と同じ匂いがするんだろうヴィヴィアン
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:25:03.02 ID:XlzkFvcXO
フルバウサイクルだけしか選択肢がないのがまずい
使い勝手が悪いんだからシズクくらいよこせと
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:26:34.46 ID:5bqcYD+R0
5000ブーストで強効果持ちのCが邪魔になるような状況がわからない
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:26:55.97 ID:LibiBdbu0
>>538
蛹は邪魔だろ
選択肢がないから幼虫FVにしてるだけで、他に選択肢があればフルバウ系FVなんて採用する理由ないよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:27:48.43 ID:apy0xGNz0
選択肢無い代わりに確定サーチなんだから初手マリガンの選択肢とかいろいろ変えられて強いと思うんだけどな
G1が6kなのが辛いのは分かる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:28:25.23 ID:xMxUn4uti
>>544
9000を前においちゃうとか
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:28:43.12 ID:7AvUZvHN0
シズクだけとかみんな謙虚だなぁ
全クランにコンローくれぐらい言ってもいいと思うが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:28:47.24 ID:h/H6OD8v0
>聖楽兵装隊

トランペットを持った天使ちゃんも追加しよう(提案)
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:29:14.94 ID:LibiBdbu0
Cは劣化Bだから弱いって言う奴はいそうな気がする
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:29:19.25 ID:PE2ggRUuO
エルゴさんは、なんであんなに使えないってか
アドのない連携ライドなんだろ?
本当にアドが皆無過ぎて泣ける
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:31:10.64 ID:5bqcYD+R0
>>546
むしろ初手マリガンでG1の連動いなかったら全捨てってくらいになるんだよなあ・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:34:03.72 ID:7Xy1WsIU0
Cは前列に11k置くように努めればクロスライドされない限り
わざわざ張り替えることも無いよな
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:35:49.36 ID:QY+A4oUo0
見えないアドは分かりづらいからな
エルゴのあれは手札の選択肢を水増しするようなものだから結構使えるがね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:36:38.35 ID:LibiBdbu0
>>546
4割の確率で無駄になるフルバウ系のFVと違って
確実にアドが1稼げる移動FVじゃ余りにも差がありすぎる
フルバウサイクルは安定感のないヴァンガの中でも特に運に頼ってるから嫌いだ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:37:18.43 ID:sQf2lzlT0
フルバウ系はG1無理やり引くよりG2G3いるならG1ライドのサーチのアド捨ててでも11k作った方がよくね?
G1握っててもG2居てG3はリア用しかいないときは別のG1ライドしてサーチでG3握るわ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:39:19.09 ID:Ou7B+YdH0
>>546
選択肢なんて何もないよ?
むしろ最初にサイクルのG1握ってないとかなりつらくなるから
最低限事故らないだけのグレードを手札に残して残りは手放すのを強いられるから
初手のトリガー率が上がってしまってデメリットがはるかに目立つぐらいだ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:41:29.70 ID:/O1NmDSni
逆に安定しすぎてるとつまらないと感じる俺はたぶん異端なんだろか
デューク軸の不安定さに惹かれて組もうと思ってる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:44:00.35 ID:AQouqFV10
マスタービートルは来週までお預けかな
黒鋼のRR勢が来週の今日のカードを占める気がする
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:44:24.84 ID:d9yUyNZl0
そういえばブラウ軸はユンガースタートと白虎スタートのどっちが安定するんだろう
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:45:59.45 ID:SCf+WBOx0
FVコンロースタートのアンバー使って暁白日は便利って気付かされた俺からするとCスタートはコンローでの少数積み白日サーチのライド補助すら無くて怖い
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:48:18.23 ID:LibiBdbu0
>>561
それ俺もやってたわ
確かにFVコンローのアンバー軸はFV暁の方が捗った
だがしかし、まるで全然、ゴクウオバロの強さには程遠いんだよねぇ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:34.55 ID:7AvUZvHN0
かげろうに光弾爆撃くれよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:35.33 ID:hNxuqgWL0
フルバウサイクルはG2G3だけとかサーチも出来ず成功率恐ろしく低いしそれでサブ乗る前提ならそもそもG2G3ごと抜いて別軸組んだ方がよくね?
ドンナー互換もいれないんだろ?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:44.03 ID:AImtEEkY0
ガルモエイゼル軸のゴルパラでエイゼルをピンにしてるんだけど
もし初手にエイゼルが来たらキルフの効果って使わないほうがいいかな?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:51:25.16 ID:oXfpg2jri
ぺったん復活したら聖楽隊入れるかな?トランペットバズーカ引っさげて
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:51:29.15 ID:QY+A4oUo0
>>560
アシュラの枚数次第だな
アシュラシュテルンなら白虎で問題ないがシュテルン軸ならユンガーじゃないと辛い
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:52:00.33 ID:5Hai7V4A0
>>558
安定しすぎると毎回同じことやるだけになって作業ゲーになるからな
来た手札でなぁなぁやっていくのは俺も好きだ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:52:53.59 ID:hNxuqgWL0
>>565
山札いないならキルフ達バキュームするだけだしそこまでしてソウル貯めるより普通にライドすれば良くね?
エイゼルのスペライ便利だけどガレス失うってのも結構デカいし何が何でも使うより手札と相談ってイメージ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:54:03.01 ID:N6KoNORJP
アンバー軸は思い切って白日4オバロ0にしてアンバーさんのためだけのデッキにしたら強いかどうかはともかく楽しいデッキにはなった
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:54:59.22 ID:73FrxCY90
>>565
山札にいないなら乗れないしそれってわざわざキルフガレス消費してまでソウル貯めるだけじゃないですか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:56:21.05 ID:LibiBdbu0
キルフのスペライってスペライで1アド、ツインドライブで2アド取ってるから
スペライによるディスアド打ち消してるんだよね
もうこの時点で強いっていうのが分かる
スピリットイクシードが泣きながら睨んでるよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:56:38.22 ID:QY+A4oUo0
そういやスペライしない場合はキルフは左右Rに下げるの?
11000相手だと後ろ5000だとガルモにしろエイゼルにしろキリが悪いんだが
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:59:04.29 ID:Mb8k6uNG0
アンバー軸は変に枚数削ったりFVコンローで地味なアド稼いでオバロ妥協ライドとか前提でラヴァとか削るより全力投入でラヴァやらも入れてアンバーライドした方が
オバロとか妥協するならそもそもアンバーバニラになるだけだし下手すりゃ10k蝕Vとかなって抜いた方が良いってなっちゃう
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 12:59:48.10 ID:Mb8k6uNG0
>>573
ソード裏とかマナウィ裏じゃね?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:00:11.39 ID:xMxUn4uti
>>572
イクシードも同じくらいだろ
チャッピーで落とせば
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:01:41.55 ID:/faoeOsa0
キルフはFVだし…っていうかキルフ制限されそうだなあ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:01:45.37 ID:+F2BPotKi
ツインドライブ1ターン早くなるのは枚数だけ考えたら1アドだけどな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:02:28.70 ID:Mb8k6uNG0
>>576
イクシード 必要ちゃっぴーとスピリット二種にG2V
エイゼル 自動に下がるキルフ除くとキルフガレスボーマンのみ
あとこれらにV用G1も必要になるけどどう考えてもエイゼルのが楽でライド後もエイゼルのが強い
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:03:04.68 ID:5bqcYD+R0
実際はRが2枚いなくなってるからツインドライブ1ターン早くなってもアド自体は実はない
ただしツインドライブを1ターン早くできることがそもそもアドバンテージ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:03:30.68 ID:7Xy1WsIU0
スペライしない場合は基本的にキルフは左右に下げてるな
ガルモならちゃーじがる呼んで来ることが多いし、エイゼルなら最低でもサグラ置かないとパワー不足
あとスペライは見込めないけどヴィヴィアンがあるって場合は、ヴィヴィアン置く予定の列に下げる
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:03:42.78 ID:AImtEEkY0
俺初心者であまり知らないんだけど
キルフの効果ってライドフェイズじゃなくていいの?強くない?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:04:11.26 ID:Mb8k6uNG0
>>579
自分で除くとって言いながらキルフ入れちゃってる恥ずかしい///
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:05:50.83 ID:xMxUn4uti
>>579
アドの話なのか必要数の数なのかはっきりしたほうがいい
チャッピー自体はガードしてるんだから別に損してるわけじゃない
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:07:53.31 ID:+F2BPotKi
場からマイナス2枚
スペリオルでプラス1枚
ドライブチェックがツインドライブになってプラス1枚
枚数でみればプラマイ0だけどトリガー出たら強い
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:08:01.11 ID:Mb8k6uNG0
>>584
必要枚数だな
イクシード成功は三枚特定のカード握らないとだめでかなり難しいと思うの
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:08:30.43 ID:N6KoNORJP
>>582
起動効果だから先手を取って相手のG1にG3でツインドライブなんて大人気のないこと出来るんだぜ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:08:55.51 ID:Mb8k6uNG0
アド的には確かにどっこいどっこいか?
ろくに読まず下手に口出ししてすまんかった
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:09:39.33 ID:XKg5gudJ0
イクシードさんはスペライ後はバニラで再ライドしたいくらいのユニットだから最終的にはアド損
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:09:57.40 ID:AImtEEkY0
>>587
強すぎてワロスwwww
その時すでにRにもグレード3呼べるし怖ぇなwww
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:13:18.97 ID:LibiBdbu0
スペライはディスアド1が基本なはずなんだが、なぜかエイゼルにはそれがない
しかもライド後にバニラなるわけでもない
どういうことなんだぜ?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:14:46.05 ID:oXfpg2jri
せめてCBコスト位つけとけよとは思った
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:16:11.79 ID:5Hai7V4A0
キルフにCBつけるとしとけやさんが憤怒するので
エレファスでキルフ呼んでしとけやさんの補助とか思いついたがCB使うから全く補助にならなかった悲劇
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:16:24.62 ID:LibiBdbu0
まぁスペライユニットで最強なのは間違いなくディノカオスなんだが
ディノカオスはカード的な損失を最高で0にできる超優秀なカード
ディノカオス最強。お前らもたちかぜ使えよ、色々捗るぞ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:17:07.41 ID:+8EECToqi
ロイパラの安定感は飽きることがあるけど
グランの安定感は飽きがきにくいのは何故だ
完全に個人的な体感だけども
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:17:47.41 ID:YeHvi2Fn0
アドのリターンよりガルモ軸エイゼルピンですら働くから専用に構築必要もなく難易度も低くそのくせエイゼル自体が再ライド要らないくらいの強さってのがデカい
勿論エイゼル自体もエイゼル軸組める強さだし
イクシード難しすぎ笑えない
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:18:03.40 ID:5bqcYD+R0
>>591
ばーくの時もそうだけどなんでパラディンってつく連中のスペリオルライドにはCBがいらないんですかねえ・・・
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:19:37.05 ID:LibiBdbu0
>>597
リュー「えっ」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:20:41.16 ID:7Xy1WsIU0
エイゼルを見ると、いくら11kだからって言っても
ソドマスさんはもう一つぐらい能力あって然るべきだった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:21:59.13 ID:5bqcYD+R0
>>598
あ、いらないのはばーくがるで呼ぶ時だけだった、すまんなニート
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:24:08.51 ID:mDJHv5XiO
デッドリーさんはG2に強い効果ついてるから(震え声)
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:24:43.14 ID:XKg5gudJ0
>>594
アド云々以前に手札からスペライと山札からサーチしてスペライじゃ…
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:25:37.91 ID:5bqcYD+R0
ツクヨミ「11kスペリオルライドに強効果つか付くわけないだろ」
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:25:40.56 ID:QY+A4oUo0
キルフ制限は流石にねーだろ
強いけどまだ常識の範囲内だ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:26:17.68 ID:apy0xGNz0
つまり一切カード消費せずにスペライ出来るモンスター・フランクさん最強と
すごいなー憧れちゃうなー
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:26:22.52 ID:YeHvi2Fn0
11kバニラとSC2kのパンフのみの10kすら入るのにシナジーで全然戦えるグランはすげえ
ドロップどころかデッキ手札ダメージソウル全領域が寝床
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:26:28.46 ID:8SFQvV/Mi
ジエンド作ってみたがやっぱつえーな
小細工なんて必要無しのぶん殴りで勝てる
ジエンドデッキと戦ってるとわざわざクロスライド狙う人いるけどちゃちゃっと場に出して殴った方が強くないか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:28:41.68 ID:5bqcYD+R0
>>607
気づくのがおせえっつうかジエンド出てから何度その話題になったと思ってるんだ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:30:05.94 ID:7Bj1HAtT0
そろそろエイゼルの話に戻ると予想
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:30:12.03 ID:PE2ggRUuO
>>607
ダメージ状況と相手クランによる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:30:32.36 ID:+V2gRNns0
ただでさえ強いジエンドが13kになるともう勝てないからクロスライド自体はすべき
温存してV列しか攻撃出来ないとかは最悪だがな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:31:16.93 ID:LibiBdbu0
最近ジエンドで勝てない、勝ってもギリギリってのばっかり
適当なプレイングで勝てるとか嘘だろ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:31:45.38 ID:b/8LOaPQ0
オラクル使ってのもあるけどツクヨミはスペライ全部成功させなきゃ9kだし
成功してもソウル6枚にならんからアレくらい許してくれと思う
同期のガラハッド君?ちょっと何言ってるかわからないです
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:36:45.18 ID:/faoeOsa0
エイゼル…に限ったことじゃないけど
ピン挿しでも戦えるのは子供プレイヤーや貧乏人に優しい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:38:29.78 ID:84Xg2cZ6O
クロスライドはした方がいいね
相手が18k23kラインを作っていてもそれを崩せるのがかげろう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:40:12.20 ID:YeHvi2Fn0
>>614
ガルモ軸ならガルモとピンのエイゼルでV用十分でマナウィとか入れられるってのもあるから多いほど良いと限らない良いカード
勿論専用構築で4積みのデッキも違う方向で強いしほぼ4積みする前提デザインのペルソナブラストとかより健全
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:40:52.18 ID:r05zfpFAO
SSDといいエイゼルといいデッキにあまり投入しなくてもいいカードって何故か高いよね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:41:15.51 ID:QY+A4oUo0
まあペルソナとクロスライドの両方を求めたくなる気持ちもわかる
どっちかに絞った方がいいんだろうけど
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:41:55.26 ID:qbFea0z30
>>614
確かに、R以下のカード3枚から確実にスペライできるエイゼルさんの優しさったらないな
俺が小学生の頃は、一ヶ月のお小遣い数百円の内いくら遊戯王に捧げるかで苦心したもんだわ
レア複数積みなんて夢のまた夢
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:43:03.07 ID:5bqcYD+R0
クロスライドを無理に狙う必要は全くないってのが正しい
手札にジエンドが2枚あるなら、オバロが手札にあってもクロスライド狙うよりさっさとジエンドライドした方がいいし
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:43:29.08 ID:eIlUofwB0
>>614
近所のショップのちびっこ達が次々とメガコロ使いになってしまった・・・・。
いまやディメポリだって大して組むのに金がかからないのにこの差はいったい・・。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:44:35.83 ID:1/xI3ZOEO
なんというか、キルフ見てると
遊歩道は今年もメインとサブは超絶格差路線で行くんだなと理解した。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:46:25.46 ID:oXfpg2jri
>>621
遊戯王で虫つえーし過ぎてヴァンガードでも安くてそこそこ強いときたらな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:46:47.83 ID:YeHvi2Fn0
>>621
パチモンのウルトラマンみたいでだっさーいwwwとか言われてそう
メガコロは虫とはいえモンスターしてるし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:47:40.85 ID:QY+A4oUo0
むしろクランスパイクメガコロの大躍進見ると上の格差はそんな無いように思える
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:48:27.50 ID:d9yUyNZl0
昆虫と悪党というコンボは子供ウケはいいのか悪いのか微妙なところだな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:52:54.09 ID:1/xI3ZOEO
>>625
今は、ゴルパラとサブ上位でほぼ差はないが
ゴルパラはこれからの弾には毎回収録され
メガコロ、スパイク、グランはその可能性が薄い。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:53:57.36 ID:d9yUyNZl0
それキルフがどうの関係ないじゃん
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:55:17.93 ID:bFxA/skaO
このままじゃまじでゴルパラがロイパラ越えちゃうんじゃないかと心配
そんなことないよな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:58:13.57 ID:+V2gRNns0
ダクイレペイルの新FVもナイトキッドレベルだったら格差は無いと言えるかも
この2クランは3弾で一拍子と支配人ゲートキーパーという訳の分からない格差を味わってるからな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 13:59:54.21 ID:PE2ggRUuO
>>629
素11kが出てきたら超えちゃうかもね。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:00:05.36 ID:xMxUn4uti
七弾だけでデッキが組めます!
はダクイレペイルどちらかまたは両方か
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:00:15.41 ID:n80Q8rZ5O
普通にありえるだろ
むしろ何故越えないと思えるのか
なるかみならともかく
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:00:26.31 ID:7Bj1HAtT0
はよなるかみ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:00:52.71 ID:qbFea0z30
展開力に関しては既に超えてるよね
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:01:44.53 ID:1/xI3ZOEO
>>628
>>627>>625に対する返答だから
キルフ云々からは少し外れる。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:03:01.89 ID:NTxcaPdm0
マジェが出てくるまで主力が全部10000Vだったロイパラは凄かったんだな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:04:35.63 ID:1/xI3ZOEO
>>629
現時点でこの強さだと超えるだろうな。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:05:34.30 ID:3ujEulAW0
双剣覚醒があれだっただけで
それまでは10k 11k 条件付11kで住み分けできてたっけな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:09:51.24 ID:PE2ggRUuO
>>635
FVの選択肢と性能
展開力とCBの汎用性
LBの能力差
このあたりは全部ゴルパラ有利かな
ロイパラが勝てる点って
マジェ、バロミ、SSD辺りのG3性能
ブラブレ関連やアカネなどに代表されるサーチ能力
まぁるがる。クリティカル3種あたりのトリガーあたりか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:12:23.73 ID:LEUs+HHD0
ノーコス9kはゴルパラにはない
ダガーみたいなカードがロイパラにないからどっこいだが
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:14:46.14 ID:pDYD0ECpi
ガルモさんは「今後G2以下の強力なユニットが出る度に価値が上がる」というマジキチなお方だからなー
かげろうにおけるオバロ、ノヴァにおけるアシュラみたいなポジションになるのかな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:18:37.60 ID:n80Q8rZ5O
ぽーんやバロミみたいな調整ミス除けば大体追いついてるな>ゴルパラ
優秀だなあ

なるかみはどうしてこうなった・・・
黒鋼と7弾でさらに突き放されるな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:19:31.73 ID:a5ultmPh0
かげろうの半分はコンローで出来ているからな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:19:41.80 ID:LibiBdbu0
ガルモは強すぎる
ライド時スペコの連中を大体劣化にしてしまうくらいの強さがある
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:20:20.44 ID:PE2ggRUuO
>>642
光の牙「ついに私も認められ始めたか!」
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:23:18.09 ID:4z9Gq5mP0
〜一年後〜

アイチ「ブラブレ戻ってきたからロイパラに戻るよ^^
え、ガルモール?そんな人最初からロイパラにいなかったでしょ?」
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:25:32.18 ID:+V2gRNns0
一年後はガラハッド創設のシルバーパラディンだよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:26:37.39 ID:1/xI3ZOEO
シルバーだと劣化っぽいから
プラチナパラディンにしようぜ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:29:17.92 ID:pDYD0ECpi
>>646
君には普通に世話になってたよ、マジェ来るまでは
今でも観賞用にSPとRR一枚ずつファイルに入れてるわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:29:53.15 ID:x5FJ97nu0
規模が大きい方がカッコいいからコスモパラディン作ろうぜ
もちろんリーダーはあの御方な
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:30:10.84 ID:b/8LOaPQ0
ゴルパラは1年後には部隊格差が広がってそう
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:31:13.35 ID:LEUs+HHD0
>>652
すでに紫象はどうしろというのか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:32:21.72 ID:oXfpg2jri
ガラハッドさんはストーリー的にゴルパラのピンチに美しく駆けつける美味しいポジションだな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:33:26.48 ID:AImtEEkY0
運試しでパック買ったらヴィヴィアンとヴァーミリオン当たった!
最近ついてる
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:33:46.28 ID:lPSeM+Q2i
謎の勢力によって悪に堕ちたブラブレブラダオバロ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:34:26.75 ID:n80Q8rZ5O
ブリスタの再登場か
三好ヒロミ回来るで
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:36:40.05 ID:PE2ggRUuO
ブラブレ封印で、魔法カードとしての役目を終えたガンスロッドさんが、
紫象の鎧に選ばれ新たに罠カードとして活躍する夢を見た
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:38:53.67 ID:oXfpg2jri
>>657
勝ちに拘って美しくなくなったクソガキさんを叱咤激励するとか胸熱
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:41:21.27 ID:PZvTU8k00
七聖獣の鎧って何が判別してるの?

銀狼 継承者→ガルモ 聖獣→不明?
赤獅子 継承者→エイゼル 聖獣→ネメア
黒馬 継承者→ヴォー(デューク) 聖獣→不明?
紫象 継承者→不明 聖獣→エレファス

他ある?間違いあったら指摘もよろ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:42:47.66 ID:7Xy1WsIU0
罠といえばカウンター系の効果少ないよな
現状だとマンダラ、ハガクレ、フライマン、ノキエルぐらいか
ガード時に干渉する効果増えればプレイングの幅も広がりそうなものなんだが

>>660
確定じゃないが紫象はマナウィダンと思われる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:45:25.48 ID:4z9Gq5mP0
白兎団と蒼鷹団がある
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:55:17.41 ID:AImtEEkY0
マナウィダンは紫色じゃなくね?
紫象って感じがしない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:55:45.19 ID:ArDxwz3e0
七つの鎧が出た後はゴルパラ打ち切られそうだな・・・
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:55:54.06 ID:g4KO+LPni
>>661
ハトがさみしそうにしている。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:57:28.12 ID:UQ6ApccX0
キリエル「味方さえダメージにして(自殺)決めよ〜♪」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 14:57:38.74 ID:LibiBdbu0
>>661
それらはカウンター系のカードではあるけどプレイングに関わってくるような効果持ってるのいなくね?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:06:06.94 ID:PZvTU8k00
銀狼 継承者→ガルモ 守護聖獣→不明
赤獅子 継承者→エイゼル 守護聖獣→ネメア
黒馬 継承者→ヴォー(デューク) 守護聖獣→不明
紫象 継承者→不明 守護聖獣→エレファス
白兎 継承者→不明 守護聖獣→不明
蒼鷹 継承者→不明 守護聖獣→不明
?? 継承者→不明 守護聖獣→不明

こうか、なんか七聖獣揃ったらゴルパラおしまいと言うか
以後はロイパラ扱いします とかなりそうだな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:06:14.57 ID:7Xy1WsIU0
>>665
ごめん素で忘れてた
あとガードグリフォンもいたな

>>667
フライマンだけは一応、後列にG0置いてる列から優先して殴らないといけなくなる
そもそも滅多に出てくることはないんだけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:16:04.67 ID:rQIQOEyCi
g1ギラファの埋め合わせとしてフライマンは結構ありだと思う
マスビ戦闘員B、CでCBはほぼ使い切れると思うからカルマクイーンの採用が怪しいんだよね
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:17:14.61 ID:gLpjWSzyi
ノキエルも場合によっては殴る順変わるかな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:20:07.23 ID:UQ6ApccX0
フライマンは使用率的に相手の意識の外にいるから奇襲にもなる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:23:26.21 ID:oXfpg2jri
ゴルパラのデッキトップスペコでトリガーが場に出た時も封じられるな、フライマン。

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:26:17.67 ID:pDYD0ECpi
>>670
モスキートにしてマスターフロードを採用しよう(提案)
俺のマスビ軸は武神4マスフロ2バタフライ2の予定
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:30:25.45 ID:lPSeM+Q2i
ロイパラ復帰はないだろ
マジェで完結したし
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:32:19.34 ID:1o1+8+F50
メガコロにリアをレストできるやつをください
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:33:31.74 ID:AImtEEkY0
エイゼルを4枚入れない理由聞かれて困る
俺は金がないから1枚だけど1,2枚で十分だと思ってるんだよね
なんか簡潔に返せる答えない?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:33:59.46 ID:o0esu2iq0
やっぱりCスタートのギラファだとアイアンカッター抜くのかね?
CスタートってG2G3ギラファ乗れなかったら仕方ないで諦める感じになるだろうし
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:37:23.84 ID:o0esu2iq0
>>677
枠を取らないスペライ目当てであってガルモと少数エイゼルでVのライドが安定するのを利点に残りにマナウィを積みたいとかそういう感じ
エイゼルそんなに引いても仕方ないし
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:38:01.83 ID:b/8LOaPQ0
>>677
持ってないとか金ないからでいいじゃん
それで納得しない相手なら関わらないのが吉、たぶんマジキチだから
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:38:15.74 ID:AQouqFV10
>>677
金が無いからでいいじゃん
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:38:18.51 ID:grWPdali0
>>677
アニメリスペクトと言っておけば角も立たないだろう
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:40:06.84 ID:AP7A+mIw0
>>677
金が無いから俺はピンで良いんだって自分に言い聞かせてるよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:41:19.74 ID:Cb2uypt70
エイゼルなんて数積めば良いもんじゃないだろ
エイゼルを軸にするならわかるが基本ガルモが軸なら特に
とか言ってるとまたクソガムさんが降臨しそうで怖い
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:42:07.91 ID:S5wY/8dr0
ピン差しスペライの味がよすぎてなあ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:45:05.56 ID:h6AZQ/5Ki
>>595
墓地操作ってのが遊んでる感がするからじゃないかね。
デッキからの方が強いのは間違いないが。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:45:13.72 ID:mBr6IAc2i
G2からG2ってライド出来るの?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:47:39.57 ID:bFxA/skaO
俺のイメージでは2枚がベスト
一枚だと初手に来たらもう不可能になっちゃうし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:49:24.42 ID:Cb2uypt70
>>688
積極的に狙いたいならそうなるな
どこまでエイゼルに重みを置くかで変わってくる
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:50:48.35 ID:WlnJxHEzO
>>668

>七聖獣の鎧の一つである「紫象の鎧」が眠っている遺跡を守る聖獣。
>群がる他国の侵略者や野盗達から数百年以上の長きに渡って朽ちた遺跡を守り続けてきた。
>守護聖獣は鎧と共に生まれ、鎧が選んだ主にのみ絶対の忠誠を誓うと伝えられている。
>彼もまたその伝承に従い、新たな主となった神聖魔道士と共に戦場へと赴く。

エレファスのユニット設定的にはマナヴィタンが継承者っぽい
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:52:09.70 ID:5XeFzjEl0
ヴィヴィアンでもエイゼルでもG0トリガーが捲れちゃう俺に一言
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:54:00.84 ID:S5wY/8dr0
>>688
一枚のみのV限G3が初手にきたらそれだけで十分ともいえるかな
パーツあるのにスペライできないのが悲しいのは分かるけど
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:54:12.81 ID:HnbPyfs60
>>691
ファルコンナイトを使おう(提案)
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:54:24.48 ID:pDYD0ECpi
>>688
ダメージゾーンに落ちたりとかな
この間フリーとはいえ3戦連続でダメージ1枚目がピン刺しのエイゼルだった時は流石にこの野郎手前ェ?と思った
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:55:37.91 ID:9mS8gJog0
あんまりエイゼル積むと今度は逆にマナウィのスペース無くなっちゃう
スペライしなかったときの事を考えると11k越えられるRのユニットも欲しい・・・と言ってもマナウィとかすれいソードくらいしか居ないけど
V裏はガルモとエイゼルの5kパンプ考えると6k以上欲しいし悩ましい
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 15:57:47.78 ID:PZvTU8k00
>>690
継承者は
・大いなる「銀狼」
・灼熱の「獅子」
・「黒馬」の騎士
ってそれぞれユニットの名前に入ってるから、違うと思う
神聖魔導士が複数いるだけじゃない?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:00:07.78 ID:9mS8gJog0
グレネイらしき象さんが紫象の後継者で大学教授も兼業してて今は騎士団お休みちゅうという可能性も微レ存
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:01:32.22 ID:9mS8gJog0
後継者じゃなくて継承者か
あの象さん可愛いから早く使いたい
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:03:19.19 ID:x5FJ97nu0
ゴルパラの七聖獣は全部オラクルがネイチャーから攫ってきた動物たちという可能性も(
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:09:55.01 ID:n80Q8rZ5O
>>696
黒馬の騎士なんていねーよ
紫象の鎧はマナウィダンが継承者で間違いないだろ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:11:10.90 ID:yYY4cVe/0
最近やらたエイゼルの枚数について話題になるね
自分は最初2枚入れてたけど結局ガルモになったあと腐るからピン刺しにした。事故回避目的ならピン刺し、ファイナルターン目的なら2以上欲しいな
702小島大聖:2012/05/14(月) 16:13:55.63 ID:m2j4o2FEO
佐藤は弱者
伊藤は強者
これは事実であり真実
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:15:03.17 ID:+V2gRNns0
今の所継承者は全員強いな
ガンスとかガラハとかガルモとか微妙な奴はいつ出るのやら
704小島大聖:2012/05/14(月) 16:16:36.94 ID:m2j4o2FEO
佐藤にヴァンガードをする資格無し
佐藤は平民らしくトランプしてろ
705小島大聖:2012/05/14(月) 16:19:23.61 ID:m2j4o2FEO
佐藤 田中 山田 安田 小田 これら農民系名字はヴァンガードをする資格無し
おとなしくトランプしてろ農民
706小島大聖:2012/05/14(月) 16:21:31.48 ID:m2j4o2FEO
ダサい名前や名字のグズにヴァンガードをする資格無し
グズモブはトランプしてろ
似合ってるぜグズモブwwwwwwww
707小島大聖:2012/05/14(月) 16:23:35.35 ID:m2j4o2FEO
ヒロシ ケンタ ユウヤ ユウタ コウタ ショウタ
タカシ マナブ オサム ツヨシ カズキ

お前らにヴァンガードをする資格無し
708小島大聖:2012/05/14(月) 16:25:51.84 ID:m2j4o2FEO
ヒロシ ケンタ ユウヤ ユウタ コウタ ショウタ
タカシ マナブ オサム ツヨシ カズキ

お前らにヴァンガードをする資格無し

佐藤 田中 小田 安田 山田
田村 鈴木 中田 田坂 吉田
お前ら農民系名字もヴァンガードをする資格無し
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:27:11.84 ID:+8EECToqi
そういえば金沢のデッキレシピって結構どこのサイトも公開してないのか
グランが上位に食い込んでたりしないんだろうか
710小島大聖:2012/05/14(月) 16:28:21.72 ID:m2j4o2FEO
ヒロシ ケンタ ユウヤ ユウタ コウタ ショウタ
タカシ マナブ オサム ツヨシ カズキ

ヨシキ タクヤ タクロウ ケンタロウ ユウスケ

お前らダサい名前はヴァンガードをする資格無し
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:29:53.88 ID:PPQKk7tQ0
金沢大会はシニアですら参加人数8人だったみたいだし大会って言っていいのか微妙なレベル
3連勝で優勝はそこらへんのショップたいより簡単だし都道府県によって全国大会行く難易度大きく変わってきそうだな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:30:01.56 ID:j1wPE7EW0
>>709
昨日からしつこいよ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:32:27.02 ID:0WDDJFZn0
今やってるファイターズロードはチャンピオンシップとは別のなんだっけ
ヴァンガ祭での予選とごっちゃになってきた
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:36:53.43 ID:u07jwrsP0
ファイターズロードがイベント名
そしてチャンピオンシップ地区大会がそのイベントに含まれている
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:39:50.33 ID:5m8oz2n50
どうせヴァンガードのアタックは素通しする環境だし完全ガードとグレ3抜いて10000バニラ入れる構築もありな気がしてきた
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:46:31.02 ID:A8CsCkyHO
いつそんな環境になったの
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:47:16.60 ID:1qyG46xG0
はいはいペルソナブラストペルソナブラスト
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:48:35.28 ID:faOFg2Og0
ジ・エンド、マジェは通すのが安定だよな!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:48:39.63 ID:+V2gRNns0
はいはいディクタトル最終支配ディクタトル最終支配
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:53:24.96 ID:lPSeM+Q2i
新情報ねえかな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 16:54:25.82 ID:goyh8rWs0
名前が語る人の強さ
どんな人でもヒロシやケンタやタカシやオサムやミノルの時点でザコ臭が漂う
逆にレンやカイトやシオンやゼロやリュウは強者の臭が漂う
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:04:00.34 ID:0WDDJFZn0
7弾の収録クランだけでも教えてください!何でもしますから!
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:04:02.41 ID:clRnqhdG0
そういや、ヴァンガ祭の特別予選てなにが抜けたん?
なんつーか、そのあたり適当だよねヴァンガ
大会の夕方くらいには優勝デッキの情報くらいは出してほしいわ
724小島大聖:2012/05/14(月) 17:06:39.22 ID:m2j4o2FEO
ダサい名前や名字にヴァンガードする資格無し
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:07:29.88 ID:ArDxwz3e0
>>722
じゃあまず7弾の発売前まで待ってくれ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:08:22.32 ID:b/8LOaPQ0
グルンベr…ガイラスさん使途化…じゃなくてクロスライドでドラゴン化する展開マダー?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:09:26.72 ID:6IgOKWNL0
今日のカード、アズールかと思ったらヴィヴィアンか。まぁ、アズールは肝心のPB発動せず、殴っただけだもんね
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:11:06.36 ID:aKvgSzlw0
そういえば戦略発表会やってるな
ヴァンガード以外だけど
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:15:15.65 ID:2qLxVtyf0
そういえばゴクウは斉天大聖だけど
八戒・悟浄にもゴクウみたいな二つ名?ってあったっけ?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:18:19.82 ID:AImtEEkY0
逆だろ
斉天大聖が称号で孫悟空が名前
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:22:00.62 ID:ZEn33EZP0
八戒は天蓬元帥かな役職だけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:22:03.84 ID:XZ0XwChQ0
ハッカイとモリガンとG2サグラモールはよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:26:49.94 ID:x5FJ97nu0
モンコレの担当がイカちゃんから別の人に変わったので、イカちゃんはヴァンガードに専念することになりそう
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:28:35.95 ID:lPSeM+Q2i
シャドパラにモリガンはよ

さて、君との関係はジ・エンド櫂でも見るか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:31:54.94 ID:AP7A+mIw0
ブラスターブレード欲しいのにどこにも無い…
あってもぼったくりみたいな値段だし
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:42:37.07 ID:+XeS3IP50
頭にガム付けたガキがブラブレ無限回収してたぞ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:44:41.14 ID:fFyhFrG20
あんま記憶が定かじゃないけどゴジョー互換ってネオネクを最後にどこも貰ってないよね
やっぱゴジョー互換あるとバニラ・完ガ・ゴジョーで余ったとこに何かってのが安牌になっちゃうからダメなんだろうな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:45:53.75 ID:b/8LOaPQ0
俺のシャドパラで毎回ブラダーがこないのもタクトって奴のせいなんだ…
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:46:22.70 ID:C/LrFm2sO
ポスターのなるかみの女の子が気になる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:48:02.32 ID:KEK312BF0
アズールさんとジエンドを見比べるととても同じメインクランとは思えない
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:50:37.21 ID:d9yUyNZl0
メインとサブを見比べて「やっぱメインは違うな」
メインとノヴァを見比べて「メイン同士とは思えない」
じゃあサブとノヴァを見比べると
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:51:18.74 ID:+V2gRNns0
>>741
…どっちがメインだっけ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:52:14.23 ID:XECcOND30
ノヴァを押しのけてメガコロorスパイクがメインでもおかしくないくらいに強いからなぁ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:55:30.22 ID:5Hai7V4A0
強さはともかくとしてオラクルの軸の少なさはヘタなサブクランより貧弱
ツクヨミ・アマテ・ココが基本でイロモノというか圧縮目的でアポロンくらいしかないんじゃね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:55:49.50 ID:+Lb0kXO70
1戦だけの勝負でどちらも上手く回ったらみたいな感じだと負けるかもしれないけど
何連戦もするような環境だとノヴァが有利だろ
シャウトの差は大きい
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:56:31.86 ID:XKg5gudJ0
でもアシュラアズールはサブを蹂躙するには十分すぎる戦闘力なのでサブ扱いは出来ない
シャドパラみたいな立ち位置
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:56:34.07 ID:WlnJxHEzO
もうクラン分けは
メインクラン
ノヴァ
サブクラン
でいいよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:56:42.23 ID:NTxcaPdm0
サブトハチガウノダヨサブトハ!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:57:03.36 ID:5bqcYD+R0
>>745
メカトレ「せやな」
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:57:43.79 ID:Y5tHTdlyP
ノヴァって真面目に考えると何軸くらい作れるんだろう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:58:51.02 ID:KEK312BF0
アシュラアズール
アシュラシュテルン
アシュラドロイド
アシュラジョーカー
コスモライオン
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 17:59:29.58 ID:+XeS3IP50
ノヴァは何が来れば強くなるかわかってるんだから、さっさと寄越せよブシ
というノヴァ使いの叫び
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:00:39.04 ID:3lxdSleCi
ライザー…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:01:01.87 ID:N6KoNORJP
ネコジャック
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:01:14.86 ID:XKg5gudJ0
インビンシュビーラ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:01:31.13 ID:5bqcYD+R0
ルチルェ・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:02:21.53 ID:5Hai7V4A0
ノヴァはインビンだけでいくらでも軸作れるし、リアガードでCBの起動効果があんまりないのもこいつのせいじゃないかと思うくらい
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:02:37.92 ID:5+eP7eie0
>>751
アシュラさんはマジ不動のチャンピオンだな。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:04:55.63 ID:n80Q8rZ5O
>>757
どう考えてもドグーダンプティのせいです本当に(ry
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:05:31.40 ID:+Lb0kXO70
>>749
別にメカトレがあったからって事故回避にはならないだろ
エルモ互換はスペース的にも打点的にも微妙だし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:06:13.38 ID:b/8LOaPQ0
アシュラにCB回復、Rもジャックやキングクイーンの20kとかあるから期待されてたのに…
それを警戒されたのかもしれんけど
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:08:25.07 ID:5+eP7eie0
>>757
ゴルパラが展開力の強みの分SDDでリアガを犠牲にして強力な
効果を得られるのならノヴァだってCB回復の分CB4でもいいから
強力な効果を作るべき。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:08:40.40 ID:5bqcYD+R0
>>760
ジェリービーンズのおかげでライド事故率はだいぶ減ってると個人的には思う
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:13:37.85 ID:iAbERln20
アシュラ軸
インビン軸
ルチル軸
コスモ軸
ライザー軸
シュテルン軸
トップガン軸
ねこジャック速攻

こんな感じか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:13:39.18 ID:bFxA/skaO
メカトレさんは事故回避してくれないけど事故軽減はしてくれる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:14:43.21 ID:N6KoNORJP
>>764
コスモドロイド!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:15:39.34 ID:x5FJ97nu0
V効果持ちなのに軸になれないライオンさん
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:19.82 ID:aopquIJOO
ノヴァの横の幅広さをかげろうは見習うべき
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:41.67 ID:fFyhFrG20
ジェリービーンズ悪くないと思うけど全体的に枠がない
魔王サーチできたらかなりの神だったんだが…強すぎるか
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:50.39 ID:pTpoN+HTi
なんでノヴァにスタンドした時とかCB回復したときに効果発動するユニット来ないのか心底不思議
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:51.22 ID:vyFlgcN50
コスモライオン軸!!
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:16:54.56 ID:Ou7B+YdH0
>>751
アシュラドロイドとアシュラジョーカーはまとめちゃってもいいだろ
あとコスモ入れるぐらいならぬばシュテルン入れてやれ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:17:13.61 ID:eIlUofwB0
>>768
かげろうだって幅広いじゃないか。一個ぶっちぎりで抜けてるだけで。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:17:41.28 ID:5bqcYD+R0
>>770
ダンシング・ウルフ・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:17:56.94 ID:TKwjAz9Z0
そのぶっちぎりのせいでほとんど死んでる…
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:18:20.87 ID:5+eP7eie0
オラクルもぶっちゃけ似たような物である。>ぶっちぎりでほとんど死んでる
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:18:54.61 ID:iAbERln20
それいったらノヴァもアシュラのせいでほとんど死んでるくね
ジエンドろ他のかげろうG3との差ほそぶっちぎりではないけど
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:19:41.39 ID:XKg5gudJ0
「オラクルはダクイレほどSCが得意ではないのでタギツヒメ出すけど許してね^^」みたいなもん
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:19:43.67 ID:n80Q8rZ5O
デューク強いなあ
連携ライドでコンボが完成されてて確実にスタンドとか

なるかみは7弾も無いっぽいし、流石にジエンドはもう無いだろうし
差がどんどん広がる・・・
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:19:47.75 ID:aopquIJOO
>>773
ジエンド軸
ゴクウ軸
ブレフレ軸
ロウキーパー軸

後は任せた
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:19:54.17 ID:bFxA/skaO
スパイクも魔王で将軍死んだよヒッフッハッ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:31.58 ID:EJBBZdy40
シュテルンやインビン+他クランの派遣社員とかならアシュラなんぞ関係ないさ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:41.55 ID:5m8oz2n50
>>756
ルチルはアポロンと仲良くする以外に使い道あるのか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:44.97 ID:5bqcYD+R0
>>780
アンバー「おい」
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:20:46.28 ID:0WDDJFZn0
今のノヴァにおけるアシュラはギリギリオバロポジションに留まってる
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:21:35.54 ID:pTpoN+HTi
>>774
お前がG2とかG3なら良かったんだがな
もっとこう例えはRヒットでスタンドするとか、スタンドした時、後列起こすみたいな奴が欲しいんだよ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:21:55.82 ID:5+eP7eie0
>>785
相棒を選ぶ選択肢ぐらいは十分にあるって感じか。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:22:51.01 ID:SZY8V0Uc0
ノヴァはそろそろ条件一万ブースターを。
ダンシングウルフは条件が厳しい。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:22:58.18 ID:5bqcYD+R0
>>786
どこのビューティーだよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:23:07.85 ID:fFyhFrG20
アシュラが特別強いんじゃなくてアシュラより弱いG3しか来てないだけじゃね
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:23:58.59 ID:5+eP7eie0
>>786
ビューティーさんやないか、スタンドした時にコストを払って云々と
ノヴァの特徴をどっちも使うってのもいいかもしれない。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:24:12.90 ID:5Hai7V4A0
アシュラより弱いG3とか全G3探しても少ないわ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:24:46.89 ID:5Hai7V4A0
oh…弱い=強い
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:25:22.51 ID:iAbERln20
アシュラは「特別強い」と思うよ
他の一弾連中同様査定緩いし
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:25:38.60 ID:5+eP7eie0
アシュラ越えたらそれこそジエンドやで。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:26:25.09 ID:b/8LOaPQ0
かげろうは悟空、ボーテックス、ブレフレ、ブロケード、アンバー、アリフ、フレアウィップ最近はロウキーパーもか。ウォーターフォールはどっちかというとサブで入るイメージ
この中でいくつが実戦で使えるかは知らんけど。アリフなんて友人のデッキテストに付き合ったが5回やってようやく成功したレベルだし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:26:48.37 ID:n80Q8rZ5O
起動CBがパンプばっかりだから使いづらい

パンプはパンプでもオバロが来るだけで戦略が絡み合ってノウ゛ァは完成するのに
何故かげろうにだした
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:27:04.41 ID:5bqcYD+R0
うん、阿修羅が強いだけ。
個人的には社長とツクヨミに関しても社長の方が強いと思ってるんだけどね。
ツクヨミなんて連携ライドでのアド稼ぎ目的でしょって感じで。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:27:12.02 ID:vyFlgcN50
シュテルン≧アシュラ>ライザー>インビン>ルチル≧トップガン

殿堂入りコスモ、ライオン
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:27:32.56 ID:7ochbfat0
>>736
まだそんなクランあったんですねって俺のたちかぜに言ってきたんだぜソイツ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:28:53.25 ID:B9hutrPS0
ルインシェイドっていくらぐらい?

地元700だったんだが
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:29:39.76 ID:eIlUofwB0
>>796
?「かげろうトライアルデッキの目玉の私を忘れてるぜ!ストライケンとも相性がいい!」
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:30:14.28 ID:+V2gRNns0
シュテルンがアシュラより強いとか何の冗談だよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:30:57.72 ID:5bqcYD+R0
ヤクシャさんが10000だったら割りとガチで使ってた
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:31:33.10 ID:d/jTVp0c0
シュテルンライザーは良い時と悪い時の振れ幅が酷すぎる、それ以外のG3は良い時もそんなに強くない
アシュラは常に90点出してくれるから結局アシュラに頼りがち

アズールはアシュラ依存を脱却出来る力を持ってると思うけど、ノヴァ使い的にはどうなんでしょ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:31:42.17 ID:9fkaBfFl0
さりげなくアズールをハブってないか
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:32:16.35 ID:WSiJeZLAi
アズールってなんですか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:32:57.51 ID:kpSUhUmJ0
アズール安くなりすぎ・・
初日に1枚600円で買ってしまったことを非常に後悔している

冷静に考えたらスタンドが強くなるのは5ダメージからなのに条件がVヒットとか噛み合ってねえ・・
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:32:59.11 ID:SZY8V0Uc0
アズールは時期が悪かっただけでスペックは高いイケメンロボ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:12.76 ID:5bqcYD+R0
あずにゃんはR11000要員
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:44.66 ID:N6KoNORJP
すれいがる・ダブルエッチとかいう卑猥な名前の犬がCB1で2000パンプなのに対し、マシラがいればCB1で3000もパンプできるコスモさんときたら
おまけに条件緩いしCB回復が得意なノヴァだしで、まいったね
VとRの違い?ヴァンガードはVが強ければ勝てるゲームってアモンさんが言ってたし大丈夫だろ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:33:44.87 ID:AzQBSjRq0
>>801
そんなもんだよ、グラン必須パーツだし
今更グラン組もうとしてるなら多少金かかるのはしょうがない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:34:20.37 ID:Ou7B+YdH0
>>805
やれることが大きく被ってる上に
アシュラのほうが大抵の場合優秀だから却下
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:34:41.10 ID:wnuXMLeGO
>>799
マッスル・ヘラクレスさん…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:35:34.43 ID:iAbERln20
>>808
それはルチルやライオンのときから言われてる気がする

アズールはこいつらからやってることがほとんど進化してない
しかもコミュ障だから派遣できない
強くないと思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:36:15.10 ID:OHkVp4CVi
アズにゃんのおかげで11k12枚積めるんだぞ!
効果?コミュ障効果以外になにかあったっけ?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:36:40.32 ID:5bqcYD+R0
つうか、ガードを無駄使いさせることがスタンドの強さだから、
ヒット時効果でスタンドって時点で噛みあってないんだよね
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:37:21.20 ID:5bqcYD+R0
>>816
ホワイトタイガーでスタンドできる効果があるだろ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:37:41.21 ID:5+eP7eie0
っつーかアズールはそれこそノヴァなんだからノーコストじゃなくて
CB2でも払わせてもっと条件を軽くすれば良かったのに。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:39:14.78 ID:oWeNzHEB0
ノヴァは強いCBが出るより先に、カムイが新クランに乗り換えて黒歴史にされそう
エンジェルフェザーはキリエルとかいるけど、この先どうなるのかね
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:40:12.22 ID:n80Q8rZ5O
>>819
ノヴァだからノーコスにされたんだよ

ブシの愛を感じるね・・・(ビキビキ)
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:40:12.61 ID:OHkVp4CVi
アズにゃんはCB2でアタック時にペルソナ2体スタンドでよかった
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:40:29.97 ID:5m8oz2n50
新クランはもういいからクラン内での充実化をですね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:41:35.72 ID:d/jTVp0c0
アズールダメなんか…
アシュラと違ったアド取りアプローチが出来るからいけると思ったんだがな

しかし逆にアズール全力で駆使するデッキでも組む気が沸いたぞ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:41:56.76 ID:5bqcYD+R0
というかクラン特性的に考えて、あずにゃんにこそジエンド効果つけるべきだろ
ジエンドにはヒット時CB2or3とペルソナでR2体退却とかにしてさ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:42:46.19 ID:7ochbfat0
>>822
ヒット時ってのがね・・・
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:44:20.99 ID:SZY8V0Uc0
アズールの希望は四神合体のクロスライド。9弾くらいにLB内蔵してこないかなぁ。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:45:18.37 ID:+V2gRNns0
アズールはハニートータスキララ等のヒット時効果持ちと一緒に使われたらかなりウザかった
まあVだけ守ってりゃ勝てたけど
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:45:30.05 ID:7ochbfat0
>>824
そもそもノヴァに優秀なG3Rがいないんだよ・・・
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:45:31.07 ID:5+eP7eie0
>>827
獣を超え、神を超える超獣鬼神か。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:45:55.55 ID:n80Q8rZ5O
アズールがこんだけ微妙なのにOPの扱いがヴァーミリオン級だから

それこそ何かありそうな気がしてならない
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:46:20.86 ID:jS15F5R00
何も言わないで答えてくれ
お前らいくつ?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:47:00.93 ID:N6KoNORJP
7さい
しょうがくいちねんせいのおんなのこです!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:47:34.00 ID:5m8oz2n50
獣神サンダーアズールのほうがありそう
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:47:42.66 ID:SEUF7XgGO
20
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:48:42.38 ID:pTpoN+HTi
>>831
一期じゃOPやらでクソガキさんの切り札扱いだったアシュラも結局作中であんまり使われてなかったし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:49:56.34 ID:+XeS3IP50
そもそも一期OPじゃロゼンジが騎士王オバロアシュラと同じ待遇だったし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:49:57.15 ID:n80Q8rZ5O
12歳
飛び級大学生です
ゴリラ使ってます
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:50:51.34 ID:oWeNzHEB0
アズールメインで行くなら10kブースターとRで火力出せる新獣神が必要
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:07.01 ID:SEUF7XgGO
sage忘れスマソ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:09.63 ID:b/8LOaPQ0
ミサキさんがほとんどデッキ変わらない中クソガキさんは新カードばっか使ってたもんな…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:12.98 ID:Y/XperhgI
ノヴァ弱い
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:51:52.57 ID:pTpoN+HTi
マシニングに追加来たんだ、獣神だって
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:52:25.84 ID:WFPr8VqOi
アシュラはカードイラストは好きなんだが
アニメはオモチャぽさと雑魚狩り専用のかませなのが…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:53:45.69 ID:5bqcYD+R0
獣神に真六武並の壊れカードが追加され、旧獣神が全員産廃になるとか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:55:16.80 ID:pUpqY47lO
別に特別なことしなくてもアシュラアーミーに青龍、白虎加えりゃサブクランには高い壁になるんですよ…

G3がCB使わないからジャック4積みもできるし
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:56:17.84 ID:ZslKDg8aO
デザイン自体はいいけどカードイラストはポーズのせいでダサく見える>アズール
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:56:52.65 ID:n80Q8rZ5O
>>836
>>837
それ以上に目立ってね?
どアップから数秒間写り続けたり、カイウ゛ァエイゼルと3体で一緒に動いたりと流石に優遇されすぎ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:58:24.42 ID:AP7A+mIw0
>>848
そのシーンを見るたびに武士はミサキさんの新しい切り札を作れなかったんだなと思うわ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:58:28.94 ID:yxyTs+pWi
ヴァンガアニメは演出も脚本も糞だから
OPの演出にこだわりなんてねーよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:59:10.29 ID:pUpqY47lO
獣神はまだ黄龍って可能性も残ってるじゃないか
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 18:59:58.85 ID:5+eP7eie0
>>849
スサノオでも作ればええやんと思ったが結局あの姉妹はそのままで
そこに追加になる訳だな。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:02:48.79 ID:mDJHv5XiO
ジエンドマジェを8弾辺りに回してればかなり良環境だったんじゃないか
そう錯覚出来るくらいに最近のサブ強化が良く出来てる
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:03:48.42 ID:pUpqY47lO
オラクルはもう一拍子をばーくがるに続くFV制限にするっきゃないよ
兎使えば11000できるよ!
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:04:08.13 ID:7ochbfat0
>>849
ペルソナC3でバトルクローズフェイズにデッキトップ5枚目まで確認し、操作ってどうよ?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:04:44.81 ID:SZY8V0Uc0
>>849
話の進行でミサキさんの新切り札がくれば追加されるんじゃない?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:00.65 ID:Ou7B+YdH0
アズールは
だからどうしてメインでアニメに出すはずのユニットをイチイチめんどくさいデザインにするんだよw
と思ったな
多分直に使い回し以外じゃ全く動かなくなるぞ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:05:18.82 ID:n80Q8rZ5O
七聖獣、獣神、獣王
2期は獣推しだな
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:06:51.31 ID:WlnJxHEzO
まぁジエンドマジェがいなけりゃ大分良い環境だよな
ロイパラかげろうオラクルシャドパラゴルパラノヴァスパイクメガコロ辺りはどれが優勝してもおかしくない
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:06:56.33 ID:2p2RRT0xi
アズール700円4枚買った彼は元気にしてるだろうか…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:07:07.91 ID:XZ0XwChQ0
OPのアズールの脚切断はかわいそうです
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:11:15.44 ID:KEK312BF0
ブラブレオバロがいなくても十分に戦えるロイパラかげろうに対して
シャドパラはブラダがいないと本気で厳しい。マジとばっちりwwww
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:12:05.47 ID:+XeS3IP50
今の環境からジエンドマジェが消えたら、オラクルかなり無双するだろうな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:13:05.73 ID:0WDDJFZn0
>>863
4弾環境に戻るだけだから、結局騎士王無双になるだろうな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:14:18.25 ID:5Hai7V4A0
>>857
ツクヨミ長いこと使われているのは現実のオラクルにも原因はあるが
武井先生の週刊漫画連載で培われたシンプルにして完成度の高いデザイン性もあるだろうな。ホントアニメ向きデザイン
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:15:46.47 ID:7FtmI3zq0
>>864
タギツとかLB、10kブーストとか増えてきてるから
4弾とまったく同じ環境にはならんだろ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:16:05.89 ID:pUpqY47lO
1.マジェジエンドPBO無し
2.ペンドラゴンロウキーパーイルドーナあり
3.ロイかげシャドに適度にカード追加


だったらどんな環境だったかなぁ
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:16:17.50 ID:n80Q8rZ5O
>>859
パワーライン16k編成を単調に保てばいい前の環境にも問題はあるが
v13kとか出てパニラ必須ってのはやっぱりどうかと思うよなあ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:17:50.62 ID:KEK312BF0
ばーく時代はともかく4弾環境では騎士王無双というほど圧倒的ではなかった記憶が
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:19:05.94 ID:js8IL1jtO
>>829
シュビーラ強いよシュビーラ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:20:20.51 ID:+V2gRNns0
4弾は騎士王 かげろう ツクヨミの3トップだったな
あの頃と比べるとタギツ、三種目の☆が増えたオラクルに対してロイパラはぶるうがるがぶれいぶに変わったぐらいしか変化無いから辛いだろう
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:20:29.23 ID:5+eP7eie0
>>869
あのぐらいだったらロイパラかげろうオラクルの三つ巴だったね、
それ以外はまあ食い込むことはあるぐらいな感じで。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:20:34.39 ID:7Xy1WsIU0
獣神クロスライドの可能性が微レ存
今後クロスライドが来る可能性自体が微粒子レベルにも満たないと思うけど
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:20:53.84 ID:91J/deuh0
オラクルの新切り札は誰が描いてくれるだろう
武井先生の次だから冨樫先生かな?いやいや矢吹先生という可能性も…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:22:00.17 ID:XECcOND30
流石にまたクロスライドは無いだろう

また新しい○○ライド用カードを出しそう
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:23:49.80 ID:5+eP7eie0
>>873
と言うか展開力が薄いノヴァでクロスライドも・・・ジエンドみたいに
それ単体自体の強さに頼るだろうなぁ。
>>874
あまり関係無い気も、初代切り札(現役だけど)の社長は春乃壱さんだしさ。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:24:02.63 ID:n80Q8rZ5O
>>873
せやな
なるかみもてカイヴァクロスライドは無いだろうね
かげろう復活までの代役だからな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:24:06.90 ID:zyObQpJJ0
ファルコンナイトって男なの?
ファルコンナイトなのに?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:24:42.99 ID:9fkaBfFl0
>>871
ぶるうがるさん…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:26:16.51 ID:7AvUZvHN0
まぁ次の7弾は1弾のアシュラ以外、延々と続いてきたノヴァの産廃レア枠が
なくなるだろうから歓喜だな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:26:42.49 ID:SZY8V0Uc0
どらんがるFVの短命ぷり
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:27:57.76 ID:yxyTs+pWi
微レ存とかキメぇからやめね?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:30:04.07 ID:bFxA/skaO
2chとかTCGとかキメェのわかってるのにやめられないよ…誰か助けてよ…
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:30:45.02 ID:n80Q8rZ5O
>>882
元ネタ理解知らないで使ってる可能性が微レ(ry

>>874
SPでTKB追加か
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:31:16.73 ID:LC6NyD460
そうだよ(便乗)
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:33:13.97 ID:rNXBPndIi
微レ存って?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:34:59.27 ID:ycDiaEWi0
ああ!
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:36:42.35 ID:n80Q8rZ5O
それってHNKRB?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:39:52.19 ID:8ZqM2a9O0
いつのまにか微レ存って略されるようになったよな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:43:35.10 ID:IjgTmOam0
かげろうとロイパラは帰ってこないんじゃないの?
三期はなるかみ・ゴルパラ続投か、
また新しいクランじゃないの?主人公かえて
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:45:31.14 ID:BX4ZoBIZ0
>>878
サムネ見たときは男だと思ったけど、ちゃんとイラスト見るとなんか美人顔してるんだよな
胸も鎧のせいでわかりにくいし、どっちなんだろうな?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:47:08.73 ID:yxyTs+pWi
アイチ三期続投決定してなかったか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:48:53.19 ID:pDYD0ECpi
獣神には麒麟とか黄龍とかが来てくれるよ、多分

>>881
光の牙軸ですらまず使われなかったぶる何とかさんよりマシ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:52:52.77 ID:KEK312BF0
アンバードラゴン暁さんなんて短命どころか死産だったというのに
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:56:05.47 ID:ikz//E6r0
アンバー軸を愛用してる人もいるだろう
俺はオバロジエンドだけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:56:57.35 ID:4YkJruYR0
>>878
3体並べてトライアングルアタックとか胸熱
なんか隣でインドラさんも興奮してる
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:57:34.36 ID:N6KoNORJP
アンバーはR用G3をガン積みしても事故りにくいのが利点だからオバロじゃなくて閃光でも積んだ方が良い
11kになれる確率が高いのが武器とか、ジエンドがいる今はもう言ってられないから
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 19:59:50.47 ID:+V2gRNns0
まあ閃光はRに出してもゴミカスだがな
ジャガノとは言わないがありすタナトスレベルのR用アタッカーは来て欲しかった
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:00:31.49 ID:LEUs+HHD0
当たって21k以上まで引き上げりゃ十分意味あるよ
パワー10kだったら見れた
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:13:21.45 ID:hlKNHBfY0
三期まではアイチキュンだけど、四期は変わるかもって話
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:15:30.72 ID:9mS8gJog0
>>900
早めに言っておくが次スレ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:16:12.21 ID:n80Q8rZ5O
4期はキョさんが主役でゴールドスパイク使うよ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:16:16.75 ID:hlKNHBfY0
>>901
行ってみる
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:17:53.12 ID:+XeS3IP50
4期は美童さんが主役でナイトメアギミックパペット使うよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:19:05.42 ID:hlKNHBfY0
立てたけどテンプレがまだ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart379
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336994219/
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:21:57.67 ID:AImtEEkY0
エイゼルって二回効果使ったら二回分パワーアップするの?
下手すりゃブーストつけて40000超ある?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:23:14.20 ID:1+ojqTLY0
俺のアシュライザーのFVとG3を獣神にしてG1G2に別のカード入れようと思ってたらPライザーのバ火力で焼かないジエンドに圧勝してしまった
やっぱライザー抜けねぇ…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:24:13.33 ID:5+eP7eie0
>>907
そのままターボも4積みして新たなライザーが出るまで頑張ろうぜ。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:24:38.77 ID:d9yUyNZl0
>>905
ドラゴニックオーバーロード乙ンド
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:24:54.58 ID:epxppwje0
しまった新スレと言うことに気がつかなくて
新スレに書き込んでしまった…
ちょっとつってくる…orz
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:25:15.58 ID:hlKNHBfY0
テンプレもできたよー
ふぅ、始めてスレを立てちまったァ…
ま、なんてことなかったな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:26:20.98 ID:epxppwje0
>>905

割り込まなくて良かった
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:27:22.83 ID:XZ0XwChQ0
>>905
乙←エウリュアレーの髪の毛
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:28:13.48 ID:aKvgSzlw0
>>905>>911
心して聞くがよい。これが乙ある言葉だ。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:30:38.61 ID:epPEObce0
一年で固有クラン終了って戦隊物とかプリキュアのノリやな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:32:11.53 ID:WeRwDPv80
>>905
乙ィエル
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:40:49.03 ID:SctIqVSq0
くそつまんねーアニメまだ続けるのかよ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:40:51.36 ID:hdm2S6f20
毎弾入るクランとときどきしか入らないクランを2年以上やっちまったらそりゃトンデモないクラン格差が出てしまうからな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:42:33.92 ID:d9yUyNZl0
もうちょっとちびちび強化する方向でもよかったのにな
ロイパラでアイチが使ったやつ何割くらいだよって話
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:42:56.31 ID:iQBiGq/M0
カブトボーグのようなアニメにしましょう(提案)
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:43:34.66 ID:Rtiu4ufzO
公認大会優勝者のゴルパラ
ガルモよりブイゼル軸のが多いんだな。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:43:58.43 ID:00Vk50oQ0
これからレンはどうやってストーリーに絡むのかな・・・
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:44:35.06 ID:BE17xqx5i
アクアジェットでもするのか
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:45:23.02 ID:x5FJ97nu0
>>922
普通に考えたら櫂とチーム組むんじゃね?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:46:13.66 ID:AP7A+mIw0
>>920
元々似たような空気を感じるような…
砂浜ののドロー練習とか特に
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:46:15.42 ID:AzQBSjRq0
3弾の頃はメインクラン入らないパックは売れないとかメイン優遇の養護多かったけど
いつからか聞かなくなったのは何でなんだろう
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:46:54.86 ID:A8CsCkyHO
某ダンさんみたいに全色使いの男ならぬ全クラン使いの男を主人公にするとか
まああっちもメインカラーはしっかり決まってたけど
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:48:34.30 ID:n80Q8rZ5O
エナジー♂発・射ー
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:49:11.35 ID:5+eP7eie0
レンはAL3で出て櫂君はキョさんと美童さんをそそのかして出場
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:50:36.01 ID:BN3x8ViD0
>>929
櫂くんが他人をそそのかす姿がイメージできない
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:50:39.07 ID:KEK312BF0
>>926
擁護ではないけど売れないと思うよ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:52:24.77 ID:hlKNHBfY0
AL3で出場枠がないから
櫂くんはサブキャラを引き連れて、ライバルとして出るイメージ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:52:55.98 ID:d9yUyNZl0
極限の価格差を見ればな
実力が大きく差をつけられてるわけでもないのに金パラなるかみが際立って高かったし
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:53:25.83 ID:00Vk50oQ0
レン櫂組んだらアイチはどっちと戦うんだ?
大ボスが出てきてレン櫂チームはかませになるのかな。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:53:32.02 ID:BX4ZoBIZ0
ディメンジョンポリス、直ちに>>905へ乙せよ!

>>922
デッキがすりかわったことに気付いているかどうかで扱いが変わってくるな
気付いていれば仮に出番が少なくともキャラとしての重要度は高い
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:54:18.42 ID:n80Q8rZ5O
キョさん
じゃぱん
攻撃ィ↑
裏キング
ブリスタ

好きなのを選べ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:54:19.23 ID:PZvTU8k00
コミスタもあらゆるとこで余ってるからな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:55:00.48 ID:pDYD0ECpi
櫂・レン・テツの3人で元祖AL4再結成とかなら胸熱
アーちゃんはマネージャー枠とかそんな感じで…と言いたいがアーちゃんがファイトしてくれないとペイルの販促担当ががが
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:58:50.54 ID:AQouqFV10
>>938
かませのモブにやらせればいいよ
むらくもネオネクだってそんな感じだったし既存クランなら尚更
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:59:06.43 ID:+V2gRNns0
BSが復活してレギュラー入りすればええんや
ペイル、ゴルパラ、なるかみだから販促し放題や
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:59:30.66 ID:VzOLCj3r0
>>938
全国大会上位の美童さんならサーキットに招待されてるはず・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 20:59:37.12 ID:+XeS3IP50
アジアサーキットにチームフーファイターで招待されたなら櫂くん参加ワンチャンあるけど
AL4で招待されたらノーチャンな希ガス
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:01:15.93 ID:A8CsCkyHO
コミスタがだだ余ってるのは基本的にアレなカードしかないからじゃね
需要高いのベリコとシェルタービートルくらいじゃん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:01:46.61 ID:b/8LOaPQ0
美堂さんが出るならペイルの新パックは魔術師系とテイマー系が期待できるんだがなぁ
ロベール続投なんて言ったらいよいよもってトリガーだけが頼みになるぞ
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:02:55.49 ID:ikz//E6r0
アーちゃんの新生ペイル相手に練習試合して
ミサキさんがもう一回負けてそっからオラクル新カードで復活、とか
いくらなんでも負け過ぎでミサキさんがかわいそうか
既に一期のアイチみたいになってるし
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:04:02.71 ID:zyObQpJJ0
忍者がグランブルー使ってたし
もっと格好いい中ボスポジションの奴らも
グランブルーやらスパイクやらメガコロ使ってくれると信じてる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:05:05.72 ID:5+eP7eie0
>>945
とは言え可哀想なんだけどレッカの言葉に反してルンルンなのと
販促的には負けても仕方が無いのも・・・。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:09:19.68 ID:qbFea0z30
今日大会出たらワンダーボーイの効果聞かれてビックリした
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:10:04.50 ID:LiYHKzvGi
スレ追いついてみれば凄いアズールさんの言われようだな
アシュラの横にデスアーミーと立ってれば色々と捗るぞ
横に立ってれば
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:12:16.22 ID:/0aTYyZW0
コミックスタイルってサブクランのサブVとオラクルの産廃とノヴァの趣味カードが高レアを占めてるんだよな
そりゃ売れんわ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:12:31.34 ID:7Xy1WsIU0
アズールは最終的に2枚に落ち着いた
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:13:19.47 ID:g4KO+LPni
獣神はライガーがくるから心配するな!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:14:31.45 ID:XECcOND30
そして進化ユニットのサンダーライガーも来るわけか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:14:48.84 ID:2B6olGIH0
アズールはペルソナなんて深く考えずにスタンド入れたほうが安定すると思うの。

獣神ゴールドクィリンが出るといいなー。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:14:54.38 ID:5+eP7eie0
つまり専用ブーストのベガルータも。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:15:09.04 ID:n80Q8rZ5O
>>951
突っ込んでやりたいが
あながち間違ってないから困る
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:16:39.11 ID:A8CsCkyHO
>>950
大きな期待を寄せられていたむらくも勢がクズクズアンドクズだったのもキツい
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:20:40.74 ID:iQBiGq/M0
エンフェ使ってる人はキリエル専用じゃない方の
10kブースター何枚入れてる?四枚は多すぎかな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:21:25.99 ID:zyObQpJJ0
むらくもはバニラ以外のG1,G2にパワー+1000しても怒られないと思う
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:21:51.62 ID:d9yUyNZl0
ZANBAKUやライザーはまともな調整なのにプロミスとかアレスターとか調整どころか別物になってるのがあるのも
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:23:16.77 ID:aKvgSzlw0
ザダークディテクターがどれだけ産廃になるか予想しようぜ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:24:32.87 ID:r05zfpFAO
次のコミスタは人気になると思う
ダクイレ,ペイル,シャドパラとロイパラ,かげろうもワンチャンあるし
まぁ黒騎士王はコミック付録になりそうだけど
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:25:17.37 ID:BX4ZoBIZ0
>>958
確か3枚
ライトニングチャージャーと2枚ずつだったけど
ライトニングとキリエルがなかなかそろわないからクラッチだけにした
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:26:15.55 ID:91J/deuh0
左右アレスターはZANBAKU殿と同じように原作効果に1枚ドロップで解除を付け加えたらどうだったでござろうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:26:37.94 ID:BN3x8ViD0
アレスターやプロミスドーターの調整に使った労力を
少しはゼノンさんの調整に回してあげて欲しかった…
パッケージユニットなのに最強クラスの産廃のゼノンさんェ…
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:27:08.42 ID:iQBiGq/M0
>>963
サンクス
やっぱそのくらいか周りに採用してるやつがいなくてビビった
あんなに強いのに
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:30:47.26 ID:Y5tHTdlyP
ゼノンさんが産廃とかドラマ見てないのか!?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:31:41.16 ID:+V2gRNns0
ダクイレはFVに手札交換持ち、さらにはマジキチG1
ペイルは除去持ち11kG3
シャドパラは新ブラスター二種か
早く出ないかなぁ…
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:33:39.37 ID:b/8LOaPQ0
わたしオラクル使いだけどインペリアルはどうしようもないしミスミストも使いづらいしプロミスは悪くないけどトムやもかがいるG2だと枠がキツイ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:33:47.16 ID:VzOLCj3r0
黒騎士王って?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:33:58.10 ID:1+ojqTLY0
ああ!
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:34:13.29 ID:ycDiaEWi0
ああ!
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:34:37.35 ID:eIlUofwB0
>>961
R次第だろうな。ドンナーマスカがいる以上相当いいRが出ないとPBDPBOでおkになってしまう。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:35:11.91 ID:2B6olGIH0
ダークとかブラスターとかどうでもいいのでFVください
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:35:24.93 ID:+XeS3IP50
>>970
未来のあなた自身なのです…
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:35:36.29 ID:bwokUmbH0
別にコミックスタイルじゃなくて通常弾に入れてくれてもいいのよ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:36:41.44 ID:yYY4cVe/0
黒騎士王きてもレン様は漫画でもフルバウスタートだったよな・・・
シャドパラの新FVの望みはあるのか
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:39:07.00 ID:WVoCUMtA0
ダクイレペイルはあっても、シャドパラはねーよ…
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:41:59.70 ID:A8CsCkyHO
封印されたクランもちょいちょいフォローしますって言ってなかったっけ?
まあだからと言ってペンドラゴミさんなんか渡されても困るんだけど
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:42:55.09 ID:PZvTU8k00
>>961
今のとこ騎士王効果と登場時ノーコス前衛2体+5kだろ
このままだったら超Tueeなんだけど、やっぱ登場時にCB2とかだろうか?
CB要求だけでシャドパラではかなりきつくなるし
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:43:16.64 ID:0JVIqvSU0
既にG2かつかつの3クランにG2バニラ追加とか舐めてるとしか思えん
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:43:24.02 ID:d9yUyNZl0
悪落ちして謎の勢力の味方になったりとか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:43:35.92 ID:iiAGVbwA0
いつのまにかマナウィダンがサグラモールを抜いてリア筆頭になったな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:45:40.28 ID:BX4ZoBIZ0
>>983
鎧の正統後継者は伊達じゃないな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:45:55.98 ID:BN3x8ViD0
闇騎士王が名前を間違えられる確率はブリジッドさんに匹敵するレベル
俺も最初は間違えてた
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:46:06.59 ID:+XeS3IP50
騎士王軸ならバニラありがたいけどな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:46:12.64 ID:1+ojqTLY0
ガープに関してはジエンド以外ならまだ採用の余地はあるが、そのジエンド以外ってのがな
バニホは死ね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:46:40.62 ID:9mS8gJog0
サグラは殴るときに選べるから裏バニラで殴るときはマナウィ+すれいダガーよりも良いかもしれない
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:47:14.42 ID:b/8LOaPQ0
バニラ追加されたクランってG2バニラ使ってるの?
シャドパラしか持ってないがマスカレカースドおばさんマーハちゃんヴァハで埋まってるわ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:47:18.19 ID:+V2gRNns0
ディクテターは騎士王効果に加えブーストも可能なぶっ壊れ
恐らくエイゼルみたいにパンプが緩くなるか全然別物になるかのどっちかだろうが
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:47:27.49 ID:SrS4EK8w0
いつの間にって
6弾発売直後にはマナウィダンの時代だったような
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:48:58.51 ID:UfIfylKj0
エイゼルが許されるなら闇騎士王も許されるはず PBD軸以外が組みたいのです…
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:49:42.98 ID:A8CsCkyHO
シャドパラはもともとルゴスさんに席がなかったりするので
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:51:10.84 ID:H1s+G/GM0
騎士王の逆か
リアガードがいないと強くなるっていうのはどうかな(棒)
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:51:44.65 ID:IjgTmOam0
黒騎士王の名前何っていうの?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:52:07.66 ID:+Lb0kXO70
1弾環境で騎士王+ボールスのロイパラ使ってたからサグラのほうが使いやすい
やっぱり12kと13kの差は大きいよ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:52:37.08 ID:qbFea0z30
>>995
ワルフレッド
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:52:56.47 ID:NTxcaPdm0
>>994
アマテの政界進出の踏み台が何だって?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:53:08.41 ID:iiAGVbwA0
マナウィダンは麻宮が書いてるから 多分紫象さんの継承者だろうが
多分紫の鎧の設定、無視して書きたいように書いたんだろうなと思う。
あまりに変てこなのでコモンになった。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/14(月) 21:53:09.68 ID:5WfT0sYX0
>>992イルドーナ先生軸組もうぜ

>>1000ならオラクルのLBはトリプルドライブ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。