【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart377

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
「カードファイト!!ヴァンガード」とは、ブシロード(武士道)から発売中のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
次スレは>>900を取った人がお願いします。
建てられない or 建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
また、>>900付近では忍法帖のLvを確認し建てられない人は書きこまないようにしましょう。
>>900を超えたら書き込みは避けて減速を心がけましょう。
アニメ・ストリーミング配信の実況は禁止です。

荒らし・煽り・コテ・ブシロード社員・勝手なイメージを押し付ける雑兵を見かけても
一切相手をせず、各自NG設定や脳内あぼーん等の対処でスルーしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┗他スレへの 荒 ら し 禁止

前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart376
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336720369/l50
・公式HP
ttp://cf-vanguard.com/
・wiki
ttp://cf-vanguard.net/
・まとめwiki
ttp://w.livedoor.jp/vanguard/
・TVアニメ公式
ttp://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)

■ヴァンガード関連スレッド(別板・別スレ)
下記URLより各自で探してください
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

質問は質問スレへ
【ヴァンガード】総合質問スレ Q.05
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1328221236/

Q:始めたいんだけど何から買えばいいの?
A:発売されている「トライアルデッキ」をお好みで1個買うのがおすすめです。
その他よくある質問等は>>2以降

【発売予定】
2012/05/26 エクストラブースター 「黒鋼の戦騎」
2012/07/07 ブースターパック第7弾 「獣王爆進」

【大会・イベント予定】
■大会
04/30(月)〜06/03(日) 5月度ショップ大会・極限突破記念大会・英語版大会
04/30(月)〜06/03(日) トライアルではじめよう大会
■イベント
05/13(日)〜07/08(日) ファイターズロード2012

【今日のカード】
ttp://cf-vanguard.com/todays-card
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:02:02.97 ID:x24qopYT0
■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール http://cf-vanguard.com/howto/ を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:03:22.43 ID:oJH21Phe0
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:05:07.91 ID:AztBJ7IO0
嗚呼、>>1乙が舞い降りる。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:06:40.99 ID:PyJ5Amf7O
それはあどけない憧れ。小さな>>1に抱いた、大切な乙。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 21:35:18.27 ID:zSyqEiaP0
幾万の新スレに対すとも、我が覚悟に揺るぎなし!
轟け、>>1乙!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:07:40.22 ID:CmL97auJ0
>>1

そして前スレ>>1000に(`・ω・´)ゞ
PBD軸やっぱ多いよな 俺も戻したし、そしてサブVとしてPBOは優秀だw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:09:57.15 ID:KlL6wKQY0
実際の所みんなユニットスリーブは何が出たら買うんだ?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:10:34.11 ID:+0Ji3dB50
前スレでPBOの相性云々とは言ったけど
PBOがシャドパラと相性悪いとはいえPBO自体はカードパワー高いからPBD軸のが強いって事は無いと思う>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:11:42.80 ID:fnz9q1G60
カムイ君の新スリーブもどうせ安くなるから買うよ
ユニットならココちゃん出たら買う
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:12:19.05 ID:7FTCgSj60
もう本当に弱いと思って書き込んでるのか値段下げたいからネガキャンしてるのか分からなくなってきたな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:14:11.08 ID:KQLBgqal0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2974827.jpg

クランのそれぞれのワンマン具合を図にしてみた
強弱は全然合ってないと思う
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:15:09.54 ID:+0Ji3dB50
>>12
異論しかない
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:15:16.18 ID:4DOa+syw0
>>1
PBO軸PBD軸好きな方を使えばいいじゃない

わりかしPBO軸の方がマーハちゃんが働くからPBO軸にしてる俺みたいなのもいるし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:16:16.17 ID:2f1oZS3U0
>>12
すごいつっこみたい
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:16:25.00 ID:TpNxfsV40
>>12
対立軸そのものに疑問
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:16:50.00 ID:K5yua+kcO
遊戯王のテーマデッキ間相関図みたいにネタとしても面白い要素入れてくれないと
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:17:43.08 ID:AztBJ7IO0
>>8
ドリーンちゃん
グウィンの出したんだから出してもいいのよ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:18:32.22 ID:F/1ASpq5i
>>12
言っちゃなんだが、全く同意できない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:18:33.76 ID:V1MZVBoY0
ドラゴンダンサーは雷をまとい、伝説の>>1乙を呼び覚ます。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:18:47.09 ID:svnCdwcx0
>>12
暇だったんだな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:19:26.71 ID:+hQvNmJH0
>>14
PBD軸だとネヴァンが優秀だけど
PBO軸だとPBOにCB割かないのでほんとマーハが輝くよね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:21:40.07 ID:vmXGFarJ0
>>12
そもそも右上と右下入れ替えなきゃ表としておかしくね
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:22:20.53 ID:LJOEefQe0
マーハちゃん自体他のクランなら引っ張り凧にされるくらい優秀だからな
2523:2012/05/12(土) 22:22:40.13 ID:vmXGFarJ0
あ、いろいろ勘違いしてたわ恥ずい
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:23:23.93 ID:qzY8eCst0
>>12の人気に嫉妬
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:26:14.02 ID:1dzbHF+li
エクストラ4弾まだかな
なるかみが強化されるんだろうけど
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:26:19.13 ID:4LH1FVip0
いくら構築幅狭いと言われているヴァンガードでもクランごとに全く方向性の違う軸が3つはあるんだから
この対立軸じゃ疑問出るのもしゃーないわ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:27:40.55 ID:OHIVy33y0
>>12
これが新しいランク厨の姿か…
ある意味今までのランク厨よりうっとおしいな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:27:42.31 ID:On6abQHX0
ぬばたまを削るのはかわいそうだと思うんですよねぇ(適当)
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:28:27.58 ID:Id11+oEz0
今度のブシロ戦略発表会はなんでヴァンガだけはぶられたんだろ

まだまとまった情報を出せない状態なんだろうか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:28:39.39 ID:lIt58CxX0
ネタ要素もないし、いつもの格付け厨みたいなもんなんだから触るなよ(手遅れ)
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:29:53.59 ID:LJOEefQe0
マーハ:AA
ココ:B
アカネ:F
ネヴァン:E
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:29:57.72 ID:N+NGs07s0
>>28
ディメポリェ…
頑張っても2軸が限界だぜ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:30:39.87 ID:lIt58CxX0
>>33
ソウルセイバー:SS
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:31:47.11 ID:4LH1FVip0
>>34
いや……その……なんだ。うん
たちかぜにもごめんなさい
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:32:32.65 ID:+hQvNmJH0
>>33
マーハちゃんはAAなのがいごいんだよ!
いい加減にしろ!
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:35:24.05 ID:V1MZVBoY0
>>35
この話題になると大きさと形の良さでソウルセイバーの圧勝すぎる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:35:49.09 ID:5VgnKtLT0
「いごい」なんて方言あったのね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:27.44 ID:svnCdwcx0
いごい
いごる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:36:30.35 ID:x24qopYT0
G3が3種あれば、軸を3つと言い張ることはできる
言うことは自由だ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:37:45.77 ID:vzX6NIzU0
暇だから相関図作るか
いや、本当は全然暇じゃないんだけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:37:53.03 ID:AFznvk0h0
のヴぁはじくがおおくてうらやましいですね^^
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:39:24.47 ID:6jwdKHI00
かげろうはG3が20種類もいらっしゃるのに、ほとんど一つの軸しか見かけませんね^^
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:42:12.03 ID:doThBcVP0
ブレフレ軸しかかげろう作ってねーな
ジエンドは高かったからなぁ…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:10.07 ID:t7e6mWYH0
かげろうの軸の多さは異常
オバロエクス、オバロゴクウ、オバロボーテ、オバロブレフレ、オバロ触、オバロウィップ、オバロウキーパー、ジエンドエクス、ジエンドゴクウ等々…
全部オバロジエンドの方が強いけど
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:39.02 ID:fKIecWTf0
アンバー必死に作った俺は負け組
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:44:37.23 ID:6jwdKHI00
かげろうのほとんどの軸にオバロが入ってる事に驚いた
すげえな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:45:53.58 ID:4LH1FVip0
ジエンドもヒット時ペルソナブラストしてスタンドってだけなら、他のクランに来ると強いけど微妙とか言われそうだ
やっぱ素で11Kであることと、それを生かすかげろうの防御力に、コンローの安定感とバニホの火力あってこそだわ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:47:30.59 ID:x24qopYT0
だって2枚くらいまで引いても困らないし、3枚引いても使いでがないわけでないし、バロミみたいに最初に手札にG3がこれしかないという状況でも困らないんだもの
そりゃあまずオバロ4枚入るわな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:48:33.71 ID:6jwdKHI00
そりゃオバロさんが死んだら、かげろう弱体化してなるかみに取って代わられるわけだわ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:50:44.99 ID:DKnyaBzpO
かげろうは壊れで最強なのにオワコン

まるで意味がわからんぞ!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:51:16.80 ID:N+NGs07s0
そもそもVだろうとRだろうと効果もスペックも強いから抜ける余地がほぼ無いしなオバロ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:51:33.10 ID:7FTCgSj60
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:52:58.20 ID:3XdYT7eV0
>>54
突っ込みどころしかないけど面白いからいいやw
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:53:17.34 ID:CUL6mO1+P
アシュラは追い詰められるどころか…
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:53:46.75 ID:LzeMc777i
グランブルー強化されてからバンシーちゃんストレージから減ったのかな?今日は20枚しか回収できなかったぞ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:54:19.90 ID:x24qopYT0
デスレックスをもう少し面白い扱いにして欲しかったところだな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:55:10.74 ID:W+5I8J/7i
>>54
まじめに
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:55:14.71 ID:5VgnKtLT0
デスレとグローリーは未来人
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:55:39.14 ID:4LH1FVip0
この手の一番面白かったのはタギツに「え?」と熱望アモンが言っていて違うダークゾーンがあるヤツだったわ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:56:42.65 ID:LzeMc777i
ノヴァグラップルたのしい!
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:57:01.04 ID:N+NGs07s0
>>60
先取りLB持ちだからな
…グローリー見るとワイバーンとかクラッチライフルは謝るべきだと思うんだ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:57:53.93 ID:lKdcGjd70
アイチと櫂くんとレンがチームからなるかみとゴルパラは壊れになる。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:58:26.30 ID:t7e6mWYH0
アシュラはむしろノヴァの新参を追い詰めるから困る
いい加減あいつを抜けるカード来てくれませんかね
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:59:24.51 ID:+pmIz7P00
エンフェ組んでる人に聞きたいんだけど
現時点でのカードプールでガチで組むと野郎入るの?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 22:59:46.94 ID:1pPXtgq80
比較するとアレだけどグローリーも十分実用的なカードだと思うけどなー
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:01:37.50 ID:N+NGs07s0
まあ10Kブースターの中では実用的な方だと思うよ
ワイバーンであれならグローリーも3で良いじゃんとは思うが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:02:31.74 ID:78Qxe6aTO
>>54
お前IDにもネタが仕込まれてるな
トレーディングカードゲームか
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:03:16.11 ID:N+NGs07s0
>>66
8Kはほぼ要ると思う
10Kバニラは無くても問題無いし10Kブースターは軸次第かな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:04:13.74 ID:TpNxfsV40
>>63
クラッチはヒールして発動できなくなったりするから許してやれ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:04:36.52 ID:x24qopYT0
>>68
そうすると、自分で誘導できる自ダメージと相手に選択権がある相手ダメージという差が問題に
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:04:57.63 ID:YRaq7q4N0
グローリーって効果狙おうとするとクリで即死圏内になるのが嫌だわ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:06:14.95 ID:lIt58CxX0
>>54
これ、某OCGで……おっと、こんな時間に誰だろう
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:07:13.36 ID:TlISvbyR0
>>73
ディメポ使ってるけどそこに関しては遊星の時は手札差で余裕だし
劣勢の時はどうせそのまま押し込まれるから割とどうでもいい気もする
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:07:37.61 ID:N+NGs07s0
>>75
おい、ヴァンガしろよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:08:07.35 ID:lIt58CxX0
郵政ぇぇぇぇぇぇえええええ!!!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:08:36.93 ID:jEVOghTw0
にぎや蟹なってきたな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:09:28.22 ID:kvvFI2+D0
グローリーも入れると後列弱いってレベルじゃなくなるな・・・
8000はおろか7000も後列で出せないとか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:00.16 ID:XWKPCc5y0
みるくでも貰おうか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:23.79 ID:ZjKA5EiS0
>>66 >>70
俺の場合ブースター足りないことが多いから10Kバニラ4だな
8Kバニラはランセットでもいいと思う
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:43.88 ID:IICT+GS10
グローリーなしでデイジー4積みって人もいるね
ディメポも移動するFV登場して構築の幅広がるといいな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:47.44 ID:pNumwYdt0
ぬばたまは誰となかよくすればいいん?;;
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:11:56.59 ID:K5yua+kcO
メガコロに魅力的な新顔がたくさん増えたからvaultでいろいろ試してんだけど
一体どんな構築がいいのか分からなくなってきた
ミリピー4とかしてるかおかしいんだろうか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:12:06.18 ID:1030YBzj0
ゴルパラのG1とG2で互換着て欲しいのってどんなの?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:12:40.26 ID:dn/S5iTO0
>>66
8kは欲しい。10kはなくてもいいけどあると心強い
自分は両方4枚入れてるが正直抜きたい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:12:59.94 ID:6jwdKHI00
>>83
ブロケさん
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:13:26.07 ID:+pmIz7P00
>>70>>81
入るのか、たまげたなあ(驚愕)

正直エンフェはランセットちゃん可愛い程度の感想しかないけど
tanuさんが軸にできるユニット描いたらデッキ作るかも
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:13:31.19 ID:tRdP/rs10
ぬばブロケってそんな強いん?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:14:45.25 ID:+0Ji3dB50
8kないとノキエルが16k作れないし厳しい
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:15:03.94 ID:LJOEefQe0
最初期の11kって強いよねオバロもアシュラもジャガノも必須級
ジャックもなかなか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:15:27.90 ID:fnz9q1G60
>>84
ミリピ4は処理出来るギラファ軸なら良いと思うよ
>>89
Vを集中狙いしつつ、1発目でトリガー引かせない為にガード強要出来た
今はVで強力なヒット時効果が多いからそれらに混ぜた方が強いと思う
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:16:52.75 ID:t7e6mWYH0
>>89
ウザいのにウザいのを足した結果超ウザくなった
どちらかというとぬばシュテルンの方が強く感じたな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:17:21.02 ID:GDL24i1AO
>>85
ハイスピード・ブラッキーかな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:18:28.31 ID:fKIecWTf0
ぬばはアンバーやシュテルンの方が事故率低いしお薦め
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:19:03.87 ID:CmL97auJ0
>>84
ミリピ4は積み過ぎと思うよ
序盤中盤のVの攻撃は効果持ちでないとノーガードが主だし、ミリピは終盤にあればいいからね
序盤中盤のV後ろはCが頑張ってくれる C効果使う→ミリピの流れが理想だよね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:19:04.42 ID:1030YBzj0
>>94
派遣で十分ww
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:20:35.24 ID:AFznvk0h0
やっちまった…
色違いカースドランサーがかっこよくて2k越え衝動買いしたら他の店で1kだった…両方買ったけど
未開封だから仕方ないか…観賞用とプレイ用にしよう
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:14.54 ID:tRdP/rs10
>>92>>93
ぬばシュテルン面白そうだね
スタンド積みたい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:17.88 ID:UteixmeF0
ぬばたまはアンバーシュテルンと混ぜるとヒット時能力3列作れるし事故率も下がるしガード強要しやすい
ブロケと混ぜてリアを殴れば相手の悩む顔を楽しめる
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:31.63 ID:7S2uWmSw0
>>98
少し待てば配布されるのに・・・・・まあ地域によっては厳しいけど。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:21:49.62 ID:N+LVlXhX0
正直エルゴ軸ってナースよりサーモメーFVにした方が安定するんかな?
何でも良いG1とG2エルゴさえ引けばサーモメーターの効果でG3エルゴサーチすればいいわけだし。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:22:41.96 ID:x24qopYT0
>>85
G1G2で互換を着て欲しいやつか……
ロディーヌやヴィヴィアンの服はいろんな女の子に着て欲しいな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:23:06.62 ID:IICT+GS10
>>84
どのG3でもVで11k以上出せて☆8積んだりしてるならミリピ4もありだと思う
まあ実際にファイト繰り返して試してみないと、だな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:23:34.74 ID:pNumwYdt0
>>95
ぬばアンバーは盲点だった
アンバーさん好きだし安いし組んでみよう
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:27:05.49 ID:OHIVy33y0
メガコロ使ってるとG1がギラファ(マシニング)ブラックマドンナミリピで完結してしまって
Bその他を入れるために削るとなると真っ先に候補になるのがミリピなんだよな
黒鋼後はエルモ互換やら新しいマシニングやらでもうどうしたら良いかわからん

ギラファ軸だけどCスタートの幼虫抜きにするべきか…
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:29:37.87 ID:N+NGs07s0
ギラファで幼虫・蛹抜いてG1の7K積めばG2ギラファ枚数増やしても16K出るよ
マスビギラファでVを絶対に11Kにする構築は案外有り
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:29:51.97 ID:Jh2K6SzNI
ギラファやめちゃお
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:33:56.80 ID:2f1oZS3U0
俺はギラファやめた
デッキ構築がかなり縛られるし、何より蛹を引かん
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:34:55.90 ID:kvvFI2+D0
G1・6000バニラ4積はきつすぎるよね
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:07.58 ID:fnz9q1G60
>>105
ぬばアンバーは止めとけ
1回組んだけど、ぬばかアンバーどっちかのCB足りなくなる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:10.69 ID:OHMMUd/90
マスビ4積みしてりゃ十分じゃないかな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:39.71 ID:N+NGs07s0
いやまあ圧縮効果起動出来れば一応使えるけどね…
それでも6Kはやはり弱い…特にディメポはR火力貧弱だからツインオーダーがまず入る
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:51.83 ID:t7e6mWYH0
ギラファをやめた事で俺のメガコロがカッタービートルに頼りきっていた事が判明した
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:37:15.19 ID:1030YBzj0
ギラファをやめられない人の半分はアイアンカッター中毒
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:38:36.24 ID:m9wYBMSC0
結局、イルドーナさんとロウさんは使おうと思えば十分使える性能で
フリーでやるには丁度いい調整だったがペンドラだけはクソ運ゲーで
強くもないわ楽しくもないわで散々なカードだったな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:38:57.79 ID:DiCv97NL0
俺のディメポリはストームライド前提でオーダーなしコムラードガン積だわ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:39:09.61 ID:78Qxe6aTO
もう半分はエリート怪人のエリートっぷりに魅せられた奴ら
まあ俺のことなんですけどね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:39:44.64 ID:TpNxfsV40
イルドーナはちゃんとFVもセットでくれてればなぁ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:39:47.64 ID:TY4giGJ90
今シャドパラ組みたいって人がいたら黒鋼勧めるくらいにフルバウ軸の不安定さやPBDの無駄な高さが足を引っ張ってるのは確定的で明らか
これだから黄金の鉄の塊でてきたパラディンがクロスライドのクランに遅れをとるはずがない
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:39:49.56 ID:N+NGs07s0
まあクロスライドする連中と違ってマジェはマジェだけで機能するから下手にまともなLB出せなかったんじゃない
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:41:16.57 ID:v8YWuSP60
明日は地区予選のイベントだけど人どのぐらい集まるんだろうか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:41:19.40 ID:LJOEefQe0
ダークメタル先生を使えば安いよ!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:41:23.29 ID:N+NGs07s0
>>117
両方ガン積みなんだがG2他に何積んでんの?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:13.47 ID:DKnyaBzpO
シルバーパラディンはまだかのぉ・・・(震え声)
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:30.40 ID:CmL97auJ0
ギラファマスビは12kアタッカーいなくなるのが痛すぎてな・・・
カブトとクワガタとか夢あるけどね

今更だけど、魔王ってクラッシュラッシュで☆をRに乗せられないな
これ結構痛いよな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:36.70 ID:TlISvbyR0
コムラードとか積んでないわ・・・オーダー、グレンダー、ウェーブ、ビークで枠なんて無かった・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:43:58.43 ID:pNumwYdt0
>>111
そうなのか・・・
ブラウは持ってないからめんどくさいな
おとなしくブロケにするか
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:44:03.39 ID:tRdP/rs10
>>126
なんで?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:44:04.56 ID:+MV2XgqZ0
ギラファはG1乗れないから弱いらしいが逆にG1乗ると安定感ヤバい
仮にG3引けなくてもエリートとカッターで十分すぎる程強い
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:44:39.89 ID:t7e6mWYH0
>>126
お前は何を言ってるんだ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:45:05.99 ID:N+NGs07s0
>>130
ウェーブとっても弱くて泣けてきます

>>127
グレンダー積んでる人珍しいな
あんまり見ないわ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:47:57.46 ID:ICwnrcz10
>>126
できるよ!
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:48:44.76 ID:78Qxe6aTO
>>130
ダンプティとレディボムを見比べた後に、クリューガーとエリートを見比べるとなにか納得がいかない
エリート怪人さんマジエリート
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:49:14.08 ID:HE/IrfWpi
>>126
アタックした時だろ、魔王さん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:49:57.26 ID:CmL97auJ0
あ、トリガーチェックよりコールが先かw
勘違い スマソ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:53:40.46 ID:m9wYBMSC0
もしトリガーチェックが先でもハンドゼロから魔王発動できるし
トリガーも後ろに乗っけてクリよりスタンドが強くなるぐらいの差しかないか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:53:55.98 ID:DKnyaBzpO
魔王は面白い能力だし強いが10kなのが気に食わない
パンプ無くしたりしてでも11kが良かったなあ
R用のジャガノダイバーが11kで魔王ザイフリが10kってのは悔しい
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:54:06.29 ID:V4f3TGyt0
SDDの能力考えると、ロディーヌやオウルがすごく相性いいと思うんだがどうかな?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:55:09.06 ID:TlISvbyR0
>>132
ロアーとグレンダー積んでる醒8の☆無しでやってるけど
ビューティとキルトも合わさって初期よりかなり☆+特化も地力上がったと思う
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:55:44.94 ID:2Y8UKCqh0
オウルって聞くと手札に戻る方かと思ってしまう
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:56:24.53 ID:2f1oZS3U0
なんで俺の手札には蛹が入ってこないんだ
蛹さんを確実にサーチする方法は無いだろうか
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:56:26.63 ID:TpNxfsV40
>>139
自分V<相手V状態の回避のために積みたいが
実戦値はどうかな……
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:56:28.83 ID:G5ZEVTbU0
アク○ルワー○ド見てるとさ
ノヴァグラップラー思い出すんだよね
特にコミスタのMissなんたらってユニットをさ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:57:32.21 ID:tRdP/rs10
11kVの守りか、21kのアタック
どっちのがいいかって前もこんな話題なかったか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:58:25.27 ID:DiCv97NL0
俺は紅蓮の蝶ブリジット思い出した
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:58:45.60 ID:pNumwYdt0
>>145
結局オバロジエンドTUEEEEEオチになった
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:58:52.49 ID:t7e6mWYH0
1体だけじゃ14kしか行かないからわざわざ入れる必要は無いな
パワー低いしデュークはヒットしなくても発動出来るし
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:59:05.85 ID:lIt58CxX0
シアンパイルはブラウユンガー(適当)
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:59:36.41 ID:jEVOghTw0
>>139
裏にバニラ置いて1オウルか1ロディーヌで21kだから悪くはないよね
ゴルパラの10kブーストは相性悪いし
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 23:59:58.42 ID:OHIVy33y0
マスビ使いたい

ギラファマスビで両V11k浪漫じゃね?

ギラファにマスビ入れたらアイアンカッター怖くね?

G3にバタフライ入れればよくね?

G3カツカツじゃね?

ギラファ減らせばよくね?

もうマスビ軸でよくね?

でもギラファ成功時の安定感捨てたくなくね?

もうマスビ発表後からずっと悩んでるけど未だに決まらん
2つデッキ作れば良いんだろうけどそれだと負けた気がしてならない
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:01:34.34 ID:L/QQmTk30
コムラードウェーブビークでパンパン
オーダー入れたいけどウェーブとかいう枠殺しがな、見た目やフレーバーは超かっこいいんだけど
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:01:42.06 ID:QyUAT55X0
アイアンカッターを入れる勇気が必要
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:04:31.21 ID:vSL9CzKb0
もう歌姫だいたい売り切れてるじゃん
黒鋼もやばいのかこれー
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:05:36.57 ID:QyUAT55X0
>>154
黒鋼はコミスタ以上、歌姫以下なイメージ!
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:05:43.14 ID:PO7prMhE0
歌姫売り切れてるとかどこの都会だよ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:06:20.92 ID:M3j40mGB0
こっちではお一人様3パックまでだしレインディア並んでないしで組みたくても組めない
やっとエリーが安くなったのに
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:06:22.78 ID:kf3exHDoi
>>144
クイーン・オブ・ハート「呼んだ?」
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:06:40.83 ID:weW6kJPH0
>>151
俺いつの間に書き込んだんだ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:07:49.27 ID:fztXzDV/0
1人3パックとか買う意味あるのかよwww
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:09:18.60 ID:heizHENv0
黒鋼は順調に予約が締め切られてるなあ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:13:59.49 ID:x+8CD/FW0
クランどころか国家単位で相関図つくってたら大変な作業になってきた
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:14:38.70 ID:kNgVlNak0
>>162
頑張って、俺は応援してる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:15:16.90 ID:W5Eo3Wh5O
デュークのレートが爆発してくれたおかげで魔王が安くなりそうで何より
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:15:42.71 ID:M7Pq6dJ80
>>151
ギラファ成功時ってのは単にエリートライド後の邪甲って事でおk?

ガード強要できる11kVは強いけど、邪甲の性能はヴェスパーあってこそじゃないかな
マスビギラファにカッター入れても、マスビ抜いてギラファ軸でよくね?ってなるだけだし
本当に(俺も)残念なんだけど、邪甲とマスビは噛み合ってないんだよな 強さ求めるならやっぱどっちかの軸にするべき
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:15:45.07 ID:LeJD9Y8p0
レインディア軸組もうと思ってるのにリヴィエールしか出ない
完ガとリオはよ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:16:58.48 ID:0sgQc44y0
黒鋼予約してないから明日7箱か8箱予約するかな
7弾が組んでないクランばかりの収録で良かったよ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:17:03.93 ID:L/QQmTk30
実際のとこ邪甲全然通してもらえないし、ヴェスパーわりといらないと思う
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:18:28.14 ID:M3j40mGB0
将軍がヴァンガユニットの中でもかなり好きだから使いたい
マスビと並べたい
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:18:48.32 ID:CwvvmOPr0
ギラファの強みって12kG2のあいつもあるんじゃないの
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:21:42.90 ID:jk7ZlXc30
女幹部に頼るのも有りだけどRを20kで殴れなくなるんだよな
大体は戦闘員Bが付くからV殴り安定になるんだろうけど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:21:58.22 ID:kNgVlNak0
邪甲ってそんなに通らないか?
21000V毎回ガード出来ないし、俺は結構通せてるんだけど
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:24:25.22 ID:heizHENv0
将軍とマスビ両方入れるつもりならこんな感じかなあ
G3
マスビ4
ギラファ4
(好みによりヴェスパーを適当に増減)

G2
エリート4
ヘラクレス2
テイル・ジョー、ウォーター・ギャングを適当

G1
ファントムブラック4
戦闘員B2
ステルス・ミリピード2
パラライズ・マドンナ4
カルマクィーン他7000のやつ適当

G0
戦闘員C(FV)
☆8引4治4

正直どっちが乗ってもいいようにアイアンカッターは切るべき
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:25:27.17 ID:0sgQc44y0
今のメガコロってBないと駄目なのかなー
ガード強要やらCB1の軽さが如何に強いかはよく解っちゃいるが、周りに売ってないから困る
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:26:36.29 ID:VCOmPVfL0
将軍、武神、マスフロと並ぶと壮観だな。

ヴァーミリオンサンダーボルトー
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:26:56.29 ID:9XdPXu9Y0
シュテルンもジエンドもギラファも一発目は大体通す
ずっとガード続ける方がきついわ
ローレルはまず通さないけど
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:28:49.98 ID:heizHENv0
ローレルは通しただけで相手がウキウキになるだけだからな
しかも大抵ガード要求が一番高くなるR殴ってくるし
でもガードしたらガードしたでビューティースタンド狙いで削ってくる理不尽
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:30:33.59 ID:YYklEIf70
メガコロ見た目微妙だよなぁと思ってたのにテイルジョーやスコルピオ見てるとだんだんアリと思えてくる不思議
コレも怪人の工作か?怪人汚いな、さすが怪人汚い
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:31:31.21 ID:YwMAmq860
攻撃ィ↑
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:31:35.00 ID:9XdPXu9Y0
Vしっかり押さえてR潰しすれば簡単にいなせるんだけど
ビューティーコムラードオーダーと前列が結構硬くなりやすいんだよな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:32:20.91 ID:0sgQc44y0
人型と違って、純粋に虫の形してる奴らは格好良いよな
人型で格好いいのは少ない
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:35:09.09 ID:At8BxkcP0
こっちの手札が減らない、相手手札が増える、ローレル使われた影響ってこんなもんだが、
相手の手札の増え方がトリガーチェックであることがものすごく大きいからなあ
ツインドライブを失わないVスタンドって、ほんと優秀
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:35:30.41 ID:W5Eo3Wh5O
マスビ「せやろか」
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:37:45.61 ID:heizHENv0
>>182
しかも1回目のアタックでトリガー乗っちまえば、次のアタックはクリティカル2だしな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:38:30.72 ID:0sgQc44y0
一見ディメポが中々の強さを持ってるように見えるが、使ってみると驚きの不安定さで泣ける
グラン使うと安定性を分けて欲しくなるわ

>>183
マスビ好きなんだけど、あの剣だけが何となく気に入らないんだよなー
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:40:37.65 ID:M7Pq6dJ80
>>172
Rの攻撃で相手4点にならないようにとか意識してからは、結構邪甲通るけどな
でもヴェスパー引けてなくて、効果使えないって事が多々ある
>>173
まあそんな感じだろうね 展開力も火力もなくて、劣化除去のスタンド封じだけでやっぱ微妙だよな

マスビの効果がRで使えたらギラファと両立出来たのにな
パッと見カイヴァの劣化なんだから、Rでも使えて良かったでしょ  欲張りすぎか
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:40:41.11 ID:9XdPXu9Y0
きちんとまわってるときの最大値はかなり上位だよね
まぁ安定性は最底辺なんだが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:40:42.68 ID:6+q4F8m20
メガコロの話が出てもマシニングは中々話題にならないな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:41:12.24 ID:CWVoHLuU0
デッキ集見てると意外と戦闘員Bってフル投入されてないんだな
この手のカードはたくさん並べることに意味があると思うから4枚入れてるのだが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:41:40.32 ID:nHYQV6CJ0
まあ強いけど安定はしないからメインには2歩くらい及ばんねディメポ
とりあえずFVと11KG3とLBの3つさえ出ればメインも食える潜在能力はあると思うんだが…
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:42:55.79 ID:heizHENv0
ディメポ使いに求められること

・ローレルを引く(必須)
・最終的にストームをVに立てる(ほぼ必須)
・初手にリブルがいる(推奨)
・ビューティーをRに出す(推奨)

ぶっちゃけローレル引いてやっと対等なんだよな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:43:56.54 ID:nHYQV6CJ0
それ上から3つまで全部必須じゃないですかね…
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:44:05.01 ID:w6iiIUUz0
ディメポリは良い感じに回りさえすれば敵になるのはロイパラくらいだな・・・
ローレル使って増えた手札と真っ向から殴り合い出来るのマジキチ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:44:10.78 ID:0sgQc44y0
マシニングはPライザー程のインパクトがないのがな
インパクトあっても強くないと駄目なんだが…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:45:25.85 ID:9XdPXu9Y0
ディメポリにはもうLBいるじゃん(棒)
何かしらのサーチで場を安定させたいところ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:47:09.52 ID:0sgQc44y0
>>189
だってパワーが6kしかないじゃないですかー
多くても3枚じゃない?4枚もあると腐るだろ

>>193
尚、かげろう相手では回る前に焦土と化す模様
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:47:22.21 ID:heizHENv0
よくノヴァにはCBの使い道がないって言われるけど、
ディメポリはガチでコスモビークとイニグシップしかないから困る
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:48:48.09 ID:nHYQV6CJ0
かげろう相手?先行取ってG2の内に1回ローレルで手札削るからアド稼いどくくらいしか勝ち筋が見えない
ドライブチェックでローレルとかグローリーの追加を引いておけばなんとか…
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:48:59.88 ID:fztXzDV/0
コンローがいれば>>191の上3つは解決するんだがな
ローレルはなるべく早く引きたいのに数を積むと4kが邪魔すぎる
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:49:24.79 ID:2mfjlL700
>>197
ビークでほとんど持っていっちゃうけどね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:49:28.84 ID:L/QQmTk30
どのクランも喉から手が出るほど欲しいのはわかってるけど、
その上でも全クランで一番コンローほしがってると思う
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:49:35.84 ID:nHYQV6CJ0
むしろローレルが居るからこそコンローは絶対に出ないよなw
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:49:40.09 ID:YYklEIf70
たまにローレル引き過ぎて場が司令官だらけになることなら
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:49:58.56 ID:heizHENv0
ローレル見てからガードしてキンナラ効果余裕でした
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:50:47.73 ID:heizHENv0
>>200
でも他所のクランでビーク互換出ても誰も使わないのが予想できるから困る
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:51:35.16 ID:nHYQV6CJ0
正直コスモビークは9Kでも良かったんじゃないかとバーサークやデスサイズを見ると思う
あいつらおかしいやろ…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:54:21.23 ID:wTtT/OnK0
誰か忘れてやしませんかね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:55:58.60 ID:qusOPLxu0
コスモビークが9kだったところで…

あっ、ローレルと並べても13k届くじゃん
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:56:25.05 ID:UZ9lgMTWi
>>206
ほぼ確実にブラブレのおかげでパワー上がってると思う
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:58:37.01 ID:ZWKKg3hKO
>>188
自分はマシニング軸にマスビ入れてる。マスビ4スターグ2大幹部2の構成でスターグはファイナルターン狙いのギャンブルだがカブト&クワガタは浪漫

FVは迷ったがマシニングスタートでG1G2マシニングの瞬間パンプが終盤頼りになる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:58:41.49 ID:L/QQmTk30
>>208
ディメポの後ろは6k率高めだから、ともかく15kになるだけでもだいぶ違うはず
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:59:39.25 ID:+a0SuYjC0
コスモビークはパワーよりも、効果を登場時じゃなくて任意タイミングで打たせてほしい
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 00:59:48.41 ID:heizHENv0
本当はイニグシップ入れたいのに、リブル入れなきゃいけない、ローレルも入れなきゃいけないって感じで入れる枠が全くないんだよなあ・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:01:31.67 ID:nHYQV6CJ0
>>212
それ結局出したところで撃たないターンに殺される運命しか見えないw
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:07:15.75 ID:HQaaPMRu0
ビークの査定はモンキールーに引っ張られてる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:07:54.39 ID:M3j40mGB0
オバロはCB3で5000増えるわスタンドするわなのにな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:08:39.60 ID:EttNRjTV0
ブラブレ9000なのにトリスタン8000は当時しゅしゅしゅだった俺でもおかしいと思った
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:09:06.86 ID:fztXzDV/0
・リプル(6k)
・ローレル(4k)
・エース(6k)
・デイジー(8k)
・グローリー(6k)
・キルト(6k)
・シップ(7k)
上に行くほど需要が高いのに貧弱になりすぎ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:11:43.27 ID:0sgQc44y0
何かしらのサーチが欲しいよなぁ
あとチャージャー欲しい
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:12:31.94 ID:At8BxkcP0
>>217
とりあえずその時点ではみんなしゅしゅしゅだった
そしてしゅしゅしゅ全員そう思ってたさ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:12:43.79 ID:If68HtHY0
今のところ最安値で組めるのはたちかぜか?
昔は安くてそこそこ強いが売りだったのに今ではすっかり値段相応の弱さに…
ほんとにこの先強化されるのかねえ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:14:24.80 ID:2mfjlL700
たちかぜ好きだから強くなって欲しいが・・・ないだろうな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:16:17.65 ID:ur1Wl7G70
>>221
次段は不遇3エンパイアの本格侵略開始パックだから
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:16:41.50 ID:CwvvmOPr0
とりあえず全クランにまともな7kG1配ってほしい
話にならない
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:16:49.07 ID:WQGy66Rh0
全然関係ない質問で悪いんだけど
バミューダのメルビルで効果発動したら
リアガードのG1手札にもどして手札のG3出したりとかできるの?
ヴァンガードG2のままリアガードG3が出てくることになるんだけど
メガネちゃん可愛すぎる
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:16:57.46 ID:heizHENv0
たちかぜとスパイクとメガコロ
最安クラン同士どうして差がついたのか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:17:01.14 ID:YYklEIf70
パワーが低いわG2だから繋ぎでしかないわツインドライブないから効果発動は期待できないわ
アレか、イケメンだからか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:17:37.12 ID:Avj0orH30
>>223
ぬばたま たちかぜ むらくもか・・・売れる気がしねぇな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:19:06.85 ID:0sgQc44y0
たちかぜは弱いまま。そう思っていた時期が僕にもありました


そう言える時代はやはり来ないよな…
アークバードがジンみたいな値段になる未来がイメージできない
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:20:23.27 ID:e6ztml390
>>228
ぬばたま来たらそこそこ売れそうだが…どうだろ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:21:40.42 ID:wp11yufc0
ジエンドとマジェに規制ってかかるのかね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:22:13.03 ID:EttNRjTV0
たちかぜも2弾までに出たカードは結構強いんだけどな
ガチで3弾の糞査定に巻き込まれた被害者
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:22:46.97 ID:6+q4F8m20
たちかぜにコストが1体退却のゴデビだしてくれ
そうすればブラストザウルスが輝く
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:22:53.62 ID:ZIPNXiWm0
3弾のたちかぜ?トリガーとG2バニラと完ガだけだろ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:23:45.38 ID:M3j40mGB0
3弾で組めるようになったのクランが全部強化に飢えてるってある意味すごいよな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:24:22.94 ID:heizHENv0
つうかしゅしゅしゅ時代ですら、ロイパラTDとかげろうTDの差は一目瞭然だったわ
ロイパラTDのG2(パワー順)
ギャラティン4
ブラスターブレード1
ランドルフ()4
トリスタン()3

かげろうTDのG2(パワー順)
ネハーレン4
バーサーク4
テージャス4

ロイパラTDのG1(パワー順)
マロン4
モルガーナ()4
ういんがる()2
スターライト・ユニコーン4

かげろうTDのG1(パワー順)
バー4
ゴジョー2
エルモ4
ジョカ2
ジャラン2

嫌がらせか何かですかねえ・・・
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:24:43.44 ID:5FqxfH9BO
>>231
夏の大会の結果次第かな
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:25:24.27 ID:+a0SuYjC0
ぬばたまFVは移動で自身ソウルとCB1でワンハンデス辺りかな
ていうかクラン指定なきゃどのデッキにも4枚入るだろうドレッドマスターが
安定して起動するだけでかなりの糞ゲーなので、封印され続けるだろうな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:25:29.30 ID:0sgQc44y0
>>225
できる
スペリオルコールはVのグレードと関係なくコールできる
ちなみに、ドライブチェックで引いたG3は手札に加わってないので出すことはできない
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:26:37.12 ID:moy0TiN1O
>>234
そびえ立つゴミの山の中で、メガレックスは神に見えたわ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:26:45.66 ID:At8BxkcP0
>>236
思い出せ。かげろうTDのG3に何が4枚入っていたかを
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:27:55.14 ID:Avj0orH30
ヴァンガードTV見てるとブリジッドが鬼強いカードに思えてくるから困る
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:28:59.14 ID:0sgQc44y0
その4枚もストライケンで一時期鈍く輝いたじゃないか
今は知らない
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:29:10.02 ID:WQGy66Rh0
>>239
ありがとう
ロマンっぽいけどメガネちゃん可愛すぎるからバミューダ組んでみる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:29:50.76 ID:heizHENv0
>>241
オバロが2枚も入っててすごいなって思った(小学生並の感想)
ぶっちゃけヤクシャさんはTD限定ならスペリオルライドできるだけマシなわけで

第二弾のたちかぜはすごかったなあ
回収できるFV、メガレックスやディノカオスの餌に最適なG1、11000のG2、簡単にスペリオルライドできるG3・・・
それがどうしてあんなことに・・・
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:30:05.17 ID:ZIPNXiWm0
オバロ2枚の+でヤクシャ4のマイナス余裕で埋めてるから困る
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:31:54.71 ID:0sgQc44y0
>>244
歌姫って今予約してなくても買えるのかな?
まぁ、買えれば良いな。頑張れよ

あと、次からは質問スレ使おうな
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:34:03.23 ID:2mfjlL700
たちかぜは3弾の巻き込みもあるけどシャドパラのせいでもあるかも
ダムドチャージング()なんてたちかぜで出てもおかしくないと思うの
ダークアーマーさんはそっちじゃないでしょ?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:35:45.75 ID:ur1Wl7G70
たちかぜはライド時にCB2でリア全員退却からの退却数に応じてドロップから好きなカードもってこれるようなG3
もちろん、退却したリアも回収対象に入るような……
そんなカードを夢見る日々 byたちかぜ使い
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:38:31.92 ID:0sgQc44y0
正直プテラって現環境じゃ厳しくないかな
Rで18k作れるユニットがたちかぜに来れば……ギガレテメーはすっこんでろ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:39:13.38 ID:heizHENv0
でもダクイレペイルとたちかぜは事情が違うんだよねえ
ダクイレペイル(特にダクイレ)は第3弾のカードは割りと主力として通用するけど、トリガーとFVが糞
対してたちかぜは第2弾までのカードはそれなりに有用だけど第3弾がガチでゴミの山(サベイジとか、怒竜とか)
だからトリガーが少しマシになったおかげでダクイレペイルはだいぶマシになってるけど、
たちかぜはいまだにアレなまま
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:40:02.21 ID:YYklEIf70
たちかぜは「スーサイドの代わりに強力な効果を得る」だったのがいつの間にか「スーサイドしてようやくまとも」になったのが…
某OCGの対ワーム用正義の味方ロボと同じ匂いを感じる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:40:49.01 ID:ZIPNXiWm0
そもそもスレッジアンキロしか追加がないという事実
え?サベイジ・キング?なんのことかな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:42:13.65 ID:heizHENv0
せっかくのG2パワー11000なのに、9000ブーストどころか7000ブーストすらいないから宝の持ち腐れ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:45:43.25 ID:moy0TiN1O
>>253
サベイジ・キングは、
メガレックスの下位互換だったマンモスに存在意義を与えるために生まれてきたんだよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:46:32.95 ID:ur1Wl7G70
ヲーリアは「あなたのターン中あなたのリアガードが一体以上退却さたら、このユニットのパワー+3k」
でもよかった
重複なんて贅沢言わないから
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:47:53.14 ID:ypnL6v9UO
>>250
エアロ鮫互換なら全クランにばらまかれそう
いまいちなんだけどなアレ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:48:11.68 ID:HQaaPMRu0
ウォーリアとデストロイヤーはペガサス見習って相手ターンもパンプするところから始めようか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:48:45.23 ID:VCOmPVfL0
すごいサベイジデストロイヤー
G2 パワー9000 自分リアガードがメインフェイズ中に退却されるたび、パワー+2000

これなら差別化できてパワーも上がる!やったー!
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:49:33.26 ID:WHkQPokD0
サベイジG1G2とかエッグプテラの査定に縛られてたらまともな強化にならないよな

後者は復活回数がCBで制限されるってだけで効果としてはまともだけど
退却によって発動する別の効果を考えようとしたときにこいつらのCBが邪魔になるという
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:50:33.57 ID:dhIyHOn70
この時後に魔王サベイジ・エンペラーが登場することをまだ知るものはいなかった
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:50:58.81 ID:YwMAmq860
魔王のバーゲンセールだなw
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:51:31.01 ID:ZIPNXiWm0
>>257
おいどこぞの潜航母艦が混じってるぞ
結局たちかぜは暴君が横にオバロ従えてモニカちゃんやエルモの支援受けつつ殴ってた頃が最強時代だったね・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:51:45.04 ID:UZ9lgMTWi
ユニット退却はペガサスやドリーンと違ってノキエルとかサキュバスとか特定のカードなくても強化し放題だからなあ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:51:59.87 ID:kNgVlNak0
AF準拠で、メインフェイズとか無視して効果使えて良いよね
自分のR焼かれたらパワー上がるとかだと除去耐性も高くなるし
今でもディノカオスのR殴り耐性は低くないけど、それだけじゃもう環境生きれない
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:52:41.93 ID:QyUAT55X0
ギガレはサベイジとの連携を狙ったんだろうが、ショボすぎる
せめて2000パンプならまだ使った
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:53:09.20 ID:0sgQc44y0
>>257
あんな物もらっても、ガード強要ゲーになってきてる現環境じゃ使えないな
あれはBみたいなG1がいない限りボールス互換安定だろ

だからボールス互換をもっとばら撒けよ…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:57:39.37 ID:heizHENv0
特定のカードなくても強化し放題って言うけどさ、そのためにR1体犠牲にしてるんだぞ?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 01:58:29.69 ID:EpeSUR4L0
ぬばたまに鮫互換下さい
とりあえずG3を全部ぬばたまにできれば完ガバニラトリガーとかは諦めるから
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:01:38.39 ID:Xny5D7KC0
能動的な多重発動で超パワーになるのが問題なんで
せめてサベイジズだけでも基本値+1kしていただけていれば
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:03:25.23 ID:qXK7gIIg0
友人がロウキーパー軸使ったけどおっそろしいほど突破力あったわ…
G2並べるタイプのデッキだとロウキーパー+デュアルアクスの突破力とR全バインドで防御が出来ないw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:05:32.11 ID:Avj0orH30
特定のVを立てるだけで毎ターン確実に9000ブースターになれるユニットが居る中、
効果を一回発動させてようやく7000。は?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:06:18.73 ID:cGd1bEkZ0
たちかぜはクリティカルがあと1つ欲しい
LB4.+5000でただでさえデスレが死にかけているのに
それら保有のクランは全てクリティカルが2種類あるから高パワー活かせるのに…
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:07:57.15 ID:ofb/JHoS0
たちかぜにこそベリコ互換だろ、あってはならないかげろうにいて
なくてはならないたちかぜに無いなんて
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:07:59.31 ID:0sgQc44y0
ロウキーパーはグランに強そうだよな
ていうか、インセプ多用クランがグランくらいしか浮かばないが
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:08:50.72 ID:heizHENv0
アモン「クリティカルとついでにラックバードを寄越せ、俺は最強になるんだ」
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:10:40.26 ID:dhIyHOn70
アシュラオバロ「ロウキーパーいやーん///」

なんでクロスライド連中には効かへんのや・・・
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:11:17.10 ID:YYklEIf70
>>271
インターセプト不可、コミュ障殺し、特定ユニットを簡単にパンプ、相手が選ぶが除去になる
そして何より何回も使える低コスト、ロウキーパーさんは恐ろしい子やでぇ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:14:03.47 ID:WQGy66Rh0
>>247
ちょっと前にもうすぐ再販って聞いたし、それまで待つよ
あと質問スレは気が回らなかった。ありがとう
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:15:40.10 ID:qXK7gIIg0
>>278
防御薄くてもコンローを使う事前提だとしても4回は起動できるからね、バーサーク使っても2回は起動できる
防御力無くてもそれを補える突破力があるってマジで凄いわwジエンドで思考停止するんじゃなくてロウキーパーとかも増えるといいな
>>275
グランブルーに使ってて相手が壊滅的な被害受けてた
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:18:04.46 ID:J6iUsvEk0
ロウと始原はトリーキーな動きをしつつ割と強いからカッコいいな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:18:46.17 ID:heizHENv0
>>280
ま、悲しいことにジエンド思考停止の方が強いのが現実なんだけどね・・・
10000が攻撃的な能力持ってるのはいいことだと思う、魔王しかり、LBの+5000連中しかり
そうやってバランス取ってたんだしね
だというのにマジェとジエンドときたら・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:20:27.64 ID:y2NrVsa20
ドラゴンエンパイアの軍予算編成を見たいんですが
空軍20:陸軍1とかでも驚かない
でも諜報の予算は多いのか少ないのかよく分からない
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:21:44.59 ID:0sgQc44y0
>>279
そろそろ売られる頃じゃなかったかな…
買う必要ないから覚えてないや

>>280
黒鋼発売後は5弾と比べて随分良い環境になりそうだな
俺がよく行くショップの大会では、御三家使う人いないからより楽しい大会になりそう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:22:10.39 ID:UZ9lgMTWi
ロウキーパーつかわれても元からRがいなけりゃいいでござろう
カイヴァーに引き続き、また拙者達の勝利でござるな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:23:57.08 ID:nHYQV6CJ0
自軍を相手にして粋がるのはやめなさい
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:25:15.54 ID:qXK7gIIg0
>>282
マジェも一応10000だけど12000なるための条件が簡単なのとリターンがでかすぎるんだよなぁ、ジエンドは論外
イルドーナ軸プロキシ使ってまわしてみたけど中々トリッキーで面白かった、カースドランサーがいい感じに嫌らしいわ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:25:31.28 ID:KuYv69b60
>>283
陸軍は体の機械化に予算を・・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:26:53.85 ID:MT18QVRa0
ロウの言ってる法ってなんだろうな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:27:50.34 ID:O2zdgQ/70
ジャイアニズムとかそんなところだろう
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:29:00.64 ID:e6ztml390
ファントムブラックのFTみたいだな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:30:10.11 ID:heizHENv0
まあ我と戦う栄誉を与えてやろうって言いながら孤立化させて集団リンチする人なんで・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:30:27.91 ID:ofb/JHoS0
Rがいなければいいならわた…インペリアルなんとかってすごい娘がいるらしいわよ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:34:16.71 ID:virHQ+HN0
正直ほとんどアド取れないくせにSCカードしか追加されない現状考えると
ダクイレはカットラス互換きてやっとまともなレベル
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:34:46.34 ID:At8BxkcP0
陸軍、武器すら支給されずに棒を振り回してるからな
いや武器どころか服まで
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:37:42.81 ID:kNgVlNak0
ロウキーパーさんは最初からバインド出来るくらい凄いんだけど
いきなりは使わずに相手が4ダメ与えてくるまでは普通に闘うんだよ
それが法であり、ロウキーパーさんの誇り


眠くないけど寝るわ…俺何考えてるんだろ…
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:38:02.27 ID:8jRx1huF0
あそこの上層部は無能なのか
それとも陸軍は目立った功績がないのか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:40:20.21 ID:e6ztml390
恐竜クランだし、原住民みたいな連中はイメージに合うから好きだ
…実戦に耐えうる性能ならさらに好きになれたのに
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:41:45.52 ID:NhlYgov50
空軍が焦土にした後を進むから陸軍の重要度低いんじゃないか説
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:42:39.07 ID:0sgQc44y0
せめてサページも機械化してれば…シャーマンちゃんは今のままで良い
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:44:15.32 ID:DlCb48D90
>>292
まとめてかかって来いとか言いながら実際はかかって行ってる雷竜もいますし…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:44:21.91 ID:KuYv69b60
今にたちかぜにも予算をたっぷりつかった超ど級の最新兵器が
導入されて・・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:46:30.42 ID:At8BxkcP0
>>302
ウホウホ言いながらそれを振り回したり投げつけたりして戦うんだな、胸熱
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:47:03.27 ID:2mfjlL700
>>302
ガンメンとか?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:48:00.33 ID:AM4sF7d+0
相手Vが幼女だったら、ロリキーパーさんの能力は人気のないところに誘い込んでる絵面がイメージされそうだ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:50:07.79 ID:moy0TiN1O
>>301
あらゆる攻撃魔法に精通しているのに、
回復魔法しか使わない魔導師もいるしな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:50:16.85 ID:8jRx1huF0
なんかチャットしながらできるフリーのファイトシミュレーター誰か作ってくれないかな
遊戯王ですごいいいのがあったんだが
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:51:48.61 ID:At8BxkcP0
その辺、味方が強いと調子に乗っちゃう人は看板に偽りなしだよなあ
さすがメガコロニー
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:55:56.89 ID:VCOmPVfL0
1対多の戦いを好む(ただし自分が多数側)
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 02:56:48.09 ID:moy0TiN1O
>>308
タガメさんはたまにしか収益を上げてくれないし、
蜂さんは無計画に人材を配置するんですが
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:00:54.66 ID:EpeSUR4L0
美しい黒髪(緑色)
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:03:03.37 ID:At8BxkcP0
>>310
シーッ!あとあなた爆発するとか言いながら寝かせるだけの人のことも秘密だ!
実際は転ばせるために足元の地面を軽く爆発、くらいしかさせられないんだろうなあ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:07:01.69 ID:e4OohUpxO
マジェはマシニングとかライザーみたいに専用構築しないと回らないからいいんだけどジエンドは専用パーツとかなくてただ普通に入れても強いのが問題なんじゃないかな?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:10:35.22 ID:ofb/JHoS0
ツインドライブからのペルソナブラスト二発で6枚ドローとか耐え切れるわけないだろ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:21:17.32 ID:2mfjlL700
>>314
ジエンドがライブしてんのか・・・
バミューダのステージに飛び入り参加して会場の客達はポカーン・・・だろうなw
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:22:23.76 ID:IkaGScBG0
黒鋼が地元のカードショップで予約締め切りだったから
駿河屋見たらそこも予約終わりだったんだがどうすればいいだろうか
発売までまだ半月あるから油断してたorz
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:25:34.99 ID:mr8o1yD1i
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17806930
でSSD回してるけど正直ガン回りすればジエンドに勝てる感じだと思った・・・
SSD側先行で
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:29:32.56 ID:M/VZmXsW0
ガン回りすればってそれは全部のデッキに言えるよね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:30:17.94 ID:xB1N+pQJ0
>>317
なんでソウルセイバーさんが出てくるんですかねえ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:30:58.29 ID:72KmKo6m0
投稿動画なんて何本も撮影して選別しますし
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:33:11.91 ID:2mfjlL700
>>317
そんなこといったら俺のむらくもデッキだってガン回りしたらマジェにもジエンドにも勝てる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:33:54.76 ID:/v3ywi5d0
むしろガン回りしても勝てないデッキって?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:36:13.28 ID:ofb/JHoS0
ジエンド「今日はみんなホントーにありがと〜!最後の曲はもちろん〜エタ〜ナル〜〜」
客「アポカリプスーーーー!!!」
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:36:38.98 ID:9XdPXu9Y0
なくね
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:38:50.28 ID:0sgQc44y0
たちかぜのガン回りって強いのか…?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:40:35.51 ID:JXZwoEi70
ロウキーパーは昔金ない人が安くでかげろうを集めて今だに除去かげ使って「まだそんなデッキ(」な人への救済カードとしか思えないカード
どうせSDD以外ワンコインだろうからなぁ…
除去かげに勝てるかどうかでその人の技量見えるから相手にはしたくないけど存在としては好き
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:45:09.53 ID:x+8CD/FW0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2976669.png.html
相関図っぽいもの出来た。気がつけば4時間もやってた。途中から何書いてるか分からなくなった。
エンフェと一部6弾組は割愛の方向で
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:45:17.38 ID:EttNRjTV0
ディノカオスで速攻しかけてゲットtheクリティカルダブル!相手は死ぬ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:48:22.43 ID:UZ9lgMTWi
>>327
開いた瞬間、まだ見てないけどお前を褒めようと決めた
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:51:11.32 ID:2mfjlL700
>>327
そしてじっくり見たあとツッコミどころ満載だった件について
本当に許せなかったのはバトルシスターのなかにめーぷるちゃんがいなかったこと
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:51:11.58 ID:heizHENv0
>>327
ココちゃんがいないじゃないですか、やだー!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 03:52:22.25 ID:DlCb48D90
>>327
でけーよホセ!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:03:35.73 ID:Kc7xwLHt0
>>327
ネグロさんはRでも活躍できるからせめて相互互換だろ!いいかげんにしろ!
あとソドマスさんも地味に鎧とか変わってるんです
スピリットなイクシードさんとは違うんです
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:04:25.47 ID:A59pdawL0
>>327
よく頑張った

でもめーぷる泣いてるぞ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:11:03.52 ID:gDG2htcJ0
>>327
もっとアイドル同士の確執に注目しても面白いと思う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:23:36.82 ID:x+8CD/FW0
めーぷるは盲点だった・・・オラクル最後だったから完全に見落としてた
流石に疲れたのでもう寝ます
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:26:41.10 ID:hny1DoK5O
ディメポリとメガコロって対立してんの?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:27:48.45 ID:Xny5D7KC0
おいジャガノw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:33:39.80 ID:0VMiVul40
>>174
Amazonで買ってくれやがってもいいんですよ?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:35:52.13 ID:0sgQc44y0
いつの日かプロモ収録パックが出る日まで待つわ
いつまでも待つわ……限度があるから早くして欲しいが
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:37:04.36 ID:At8BxkcP0
>>327
頑張った、お前は頑張った
深夜ってか明け方前なのにこんなにも多くの人に褒めてもらえるくらい頑張った
もう寝てるかもしれないが俺もお前を褒めておく

そして深夜に爆笑して隣から壁ドンされたぞこの野郎
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 04:45:05.78 ID:JXZwoEi70
>>340
DVDやスナックにも入る予定じゃなかったかな?
スナックは3までだったかも?
戦闘員Bなんてスナックでトラピ当てれば一枚で3枚くらい投げてくれる人いるって絶対!
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 05:15:11.83 ID:MT18QVRa0
ソドマスの設定的に聖獣の鎧臭いが>>327のせいでどうでもよくなった
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:05:21.02 ID:tZt+UakM0
よし、寝るか
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:11:26.57 ID:3jcEJTIA0
>>327
無駄にでけぇよ
結局またワンマンワンマン喚いてるし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:20:01.20 ID:X2kd4ocPi
>>342
流石にスナック出ればトラピ暴落すると思われ

それにしても今日は金沢のファイターズロードなのに全く話題になってないな
大ヴァンガ祭の一週間後でパッとしないせいか
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:49:11.63 ID:vQyQkWfP0
ヴァンガードはルールはともかくイラストが糞過ぎる
興味本位で公式サイトのカードリスト覗いたらこれプロに描かせてるのか?ってレベル
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:51:34.17 ID:vQyQkWfP0
みんながやってるカードゲーム!
言わされてる子供がかわいそう・・・
ヴァンガードプレイヤーマジ許さない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 06:57:01.52 ID:vQyQkWfP0
ヴァンガードプレイヤーはまじ蹴られたりカード捕られても文句言えない立場だからな?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:02:12.44 ID:7Ns1vnQR0
リヴィエールメインに4パシフィカをサブに4ってどうだろう?
やっぱりセラムやら入れた方がいいのかね?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:32:25.31 ID:IbYl405G0
今日金沢の地区代表がきまるのか
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:40:13.59 ID:DlCb48D90
>>350
バミューダならどの軸でもサブとしてパシフィカは有能だと思う
ただ、似た構成が出来るオラクルと比べると☆トリやRの性能差で攻撃力が不安、かも

あんまり関係ないが、自分はリヴィ4パシ1セラム3で組んでる
最近はリヴィかセラム削ってパシフィカ増やそうかと考えてるが
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:46:43.93 ID:BfDaznFo0
>>352
G3の配分がうちとまったく同じやw
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:47:14.64 ID:94x1fZ2N0
マスターフロード軸にマスビって合うかな
ソウルチャージはマシニングに任せる感じで…
やっぱキツイかな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 07:51:08.08 ID:JULv7HIfO
ゴールドトリガー忘れて慌てて取りに戻ってたけどなんとか電車には間に合ったぜ
朝から無駄に疲れた…orz

タイミング的に新しい情報とかはないと思うけど、なんかあったら報告する
獣王について少しでもわかると嬉しいんだけどなあ
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 08:09:08.68 ID:dk24V8FO0
>>355
行ってらっしゃい

△って結構高いイメージあったけどG3をレインディアとかレナにすれば安く済むのね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:21:00.23 ID:X2kd4ocPi
金沢来たけど結構並んでる
大会登録はもう少し開場するっぽい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:22:42.23 ID:vQyQkWfP0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko074741.jpg
イラストっていうと原作者のイラストが特に酷い
左の躍動感ゼロの糞カッコ悪いイラスト違いが遊戯王でいうところの
ホログラフィックみたいにトップレアとして封入されてるが
正直いくら希少価値あったってこんなダサイの当たったら泣けてくる
普通のイラストが欲しいのにこれ当たったら軽く罰ゲームだろ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:26:05.15 ID:vQyQkWfP0
このゲーム、VSやバイスと何が違うの?
やってること同じすぎてつまらん
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:32:35.89 ID:7fT820GUi
リヴィエールのユニット設定とフレーバーが気に入ったから組もうと思ったバミューダ
しかしすーぱーりお子を最大限に使おうと思ったらいつの間にかウェッデルスタートのレナ4フローレス2キャリン2になってた
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:34:56.63 ID:qsdb/x3x0
>>360
リオはリヴィと相性悪いからな
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:43:06.61 ID:LRrTy9hr0
リヴィもパシフィカもトップアイドルのくせにバミューダとはなんだったのかレベルで手札に戻そうという意思がまるで無いからな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:43:10.93 ID:DlCb48D90
というかリヴィ軸はスロットの圧迫もあってセルフバウンスと兼ね合いが悪いのが
ペルペラだけ出張させるのが精々じゃなかろーか?V裏にティレニア置いてもいいがソウル管理がなぁ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:43:29.69 ID:97PD50T80
そうだな、俺のリヴィ軸もバウンス使わない脳筋
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:48:56.53 ID:iyONdmFv0
>>362
パシフィカさんはSCでバウンス間接的にサポートしてくれるだろいい加減にしろ

リヴィエールは同意
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:50:21.51 ID:j5DjkoMh0
リヴィエールは我が我がの自分が一番アイドル、パシフィカは自分を中心に取り巻きを集めるタイプ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:51:22.70 ID:+Jj4GM2K0
G1リヴィ来なかった時にFV回収したくて
フリュートの枠にペルラ入れちゃう
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:53:05.15 ID:HQaaPMRu0
他が候補生から下積みしてきてるのに
パシフィカがロリでトップの座に君臨してる辺り惑星クレイにはロリコンが多い
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:55:26.78 ID:gVmju1A90
レナのことをソロステージと言う名のぼっちとか言うのをやめろ!
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 08:57:32.44 ID:0hku4Di7O
>>354
俺はありだと思う
V裏にB、脇のRにマスフロ置きたい
確かにG1の7000SCはガン積み必須だけど
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:00:43.35 ID:LRrTy9hr0
リヴィエールさんは歌えるだけで幸せとか言ってるから
どこぞの72さんみたいに意外と協調性に欠けた気難しい子なのかもしれない
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:02:53.04 ID:0hku4Di7O
>>354
>>370だけど俺が言ったのだとマスビ軸にマスフロだな
すまん間違えた
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:03:08.31 ID:JULv7HIfO
マスフロ裏にC置いてVにヒットしたらC効果でソウル増やしてからマスフロとかも楽しそう
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:10:28.24 ID:rin9Qpil0
金沢のみんな、頑張って豆しばのシングル価格下げてくれ!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:20:37.13 ID:fztXzDV/0
金沢で何か新情報が出ればいいんだが…
まあケロケロまでお預けかな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:21:04.61 ID:W5Eo3Wh5O
J(´/// ー ///`)し<歌えるだけで幸せ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:24:44.79 ID:heizHENv0
マスビのVの裏はBよりミリピードだと思うが
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:26:28.39 ID:MT18QVRa0
B効果は強いが非力すぎてマスビだとどこにおいていいか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:29:03.92 ID:j5DjkoMh0
マスビ裏は戦闘員Cからのミリピードor戦闘員Borマシニング、相手Vのパワーによって変えよう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:31:08.05 ID:heizHENv0
ただのマーフィーの法則ではあるが、うちのマシニングモスキートのトリガー食いっぷりが異常な件
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:33:17.62 ID:w0EaeDku0
過去編のロストクリスマスとアニメ本編で終わらせた方が作品的に綺麗に終わるか
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:33:40.47 ID:w0EaeDku0
誤爆
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:35:18.03 ID:nZEfe6gsi
王の力乙
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:39:41.08 ID:R2+NrMAJ0
>>380
というか、デッキって基本的に自分の居るカードしか入れないから何食われてもダメージに
感じるのは仕方がない
実際には捲られなかった残りのデッキと大差ないんだけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:41:22.96 ID:W5Eo3Wh5O
グランブルーにしょっぱいG3しかいないのはブシの策略

でもSBにされたとはいえ、9kのナイトミストはうれしい
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:42:16.64 ID:M3j40mGB0
つまりいらないカードだけでデッキ組めばSCもデッキ落としも怖くない!
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:44:25.20 ID:heizHENv0
>>384
まあね。まあ先日やったフリーで2戦中5回登場、トリガー噛み率100%だったからピキピキですよw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:45:04.63 ID:e51yTQ+80
>>386
次はトリガーだけが落ちるんだな!
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:54:59.00 ID:jk7ZlXc30
G2デッドリーは素直に嬉しいけどバスカ飽きたから抜いた結果船長の方が働いているっていう
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 09:58:50.11 ID:7Ns1vnQR0
>>389
船長だと裏ロマリオじゃないと無理ってのが・・・
やっぱり9k復活は偉大だ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:00:59.34 ID:R2+NrMAJ0
>>387
そこまでいくとマシニング名称のトリガーとかあると色んな意味で強そうw
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:01:12.98 ID:MT18QVRa0
騎士なのに侍ソードを一番使いこなせるとはこれいかに
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:04:25.54 ID:rin9Qpil0
11k相手には大分楽になったグランブルーだが、相変わらず13k相手が絶望的
まぁどこのサブクランも似たようなものだけど
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:07:01.14 ID:azcVZa940
勝手に溜まるCBの方が使い勝手はいいんだけど
なるかみのジンといい、G2までのV限パンプは足枷にしかならんね
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:10:26.72 ID:tjao9A/C0
ルイン様+サムライで18k出せるし他クランに比べたらマシな方だと思うんだ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:10:50.73 ID:fztXzDV/0
13k相手に絶望的にならないサブっているのかなぁ
ダクイレはそもそもかげろうと相性悪いしむらくもはZANBAKUライド自体が死亡フラグだし
魔王加入後のスパイクには期待してる
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:12:27.71 ID:9+11Tzq+0
一応ネオネクは18kラインを安定して作れるんだがな
互換だらけだからか如何せん地味だが
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:14:41.63 ID:0sgQc44y0
グランも18k簡単に作れるだろ
Vだけなら23kも越えられる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:16:03.63 ID:sHvcCM6mO
オラクルの新カードまだかなwktk
ミサキさんのダメージゾーン豪華だな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:18:15.24 ID:94x1fZ2N0
ネオネク版ジエンド期待
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:21:20.15 ID:jk7ZlXc30
ルイン姐さんかソドマス裏にサムライかナイトメアとRで18kはわりと作りやすくはなったと思うな
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:21:44.64 ID:0sgQc44y0
オラクル強化しないと、そろそろミサキさんが可哀想だな
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:25:49.00 ID:/+74BgmV0
カムイ「おっ、そうだな」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:27:21.72 ID:sHvcCM6mO
カムイ何故負けなかった
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:27:53.74 ID:qusOPLxu0
クソガキさんは新弾で追加カードがあったからだろう
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:29:10.23 ID:jk7ZlXc30
その割には活躍が11kバニラだったねアズールさん
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:30:16.20 ID:N5S33zWG0
ミサキさん弱すぎィ!
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:30:18.49 ID:0sgQc44y0
だってグラン相手じゃな…またツクヨミは噛ませなわけだ
G2での事故続きだし、オラクルの強化は事故回避もあるかもな
サイクルじゃなくなるのかな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:30:35.86 ID:tY2EPJHpO
アズールのペルブラとはいったいなんだったのか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:31:22.30 ID:HQaaPMRu0
オラクル強化しないとっていうけど発売から5ヶ月経ってやっとアニメでファイトが描かれてしかも負けるクランがあるんですよ!
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:31:46.18 ID:vQyQkWfP0
最初の1年で色にあたるクランを遊戯王のテーマ並みに乱発してりゃそりゃ強化難しくもなるだろ完全に自業自得
6クラン位で抑えてればもっとクラン一つ一つの幅を広くできたしある程度バランスも取れてた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:32:36.66 ID:bBLWpLDsO
デッドリーナイトメア&スピリット採用してるとカットラス使う余裕が無い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:32:37.85 ID:vQyQkWfP0
ヴァンガードプレイヤーって
それとなく遊戯王やバトスピ馬鹿にしないと気が済まないのかな?
ときどきMtGやDMも馬鹿にするし…そこまで全方位に喧嘩売りたいの??

たまにはおたくの会社のWSやカオスと比較されたらどうです?
まぁあんだけ馬鹿にされればそりゃ見る目も厳しくなるわ
信者だけならまだしも木谷のような深く関わってるやつにしろ
他TCGのゲーム性を否定した上でヴァンガードに対してはこれ以上のTCGが無いってくらいに自画自賛してるしな

ちなみにヴァンガードは公式で互換カードを量産するのが方針と言ってたんだが
そこんところは分かってて言ってるんだよな?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:33:22.03 ID:7TMqHeCQi
全員むらくもかと思った、とかぬばたまに謝れよ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:33:53.53 ID:DlCb48D90
竜魂乱舞のカードにクソワロタ
まぁグランのあの動きやるならバスカが一番向いてるけどさ

>>409
あれ隣にアシュラいたけどあいつ立てたほうが楽仕事だったんじゃねと思う
後から引いてきたのかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:34:18.89 ID:tOis8uwT0
サイクル系列はAFやバミューダみたいに選択肢の一つとして用意されている程度ならいいが
オラクルみたいにツクヨミサポートばっか出されるとな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:34:56.78 ID:iCFk8dZl0
アイチも序盤の内に負けないとかないと櫂くん並に負け知らずにならないか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:35:01.49 ID:vQyQkWfP0
1弾発売直前で流されたヴァンガードプレイヤーマジざまぁw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:36:28.10 ID:N5S33zWG0
アズールやタナトスみたいな
ワンコイン連中を活躍させるアニメは販促の鑑
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:37:00.65 ID:M3j40mGB0
アイチのデッキがとりあえず当たったカード入れてみましたみたいな感じで微笑ましかった
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:37:11.66 ID:Xny5D7KC0
>>419
してねぇよ!
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:37:29.43 ID:FlpEunR70
オラクル増やしてやれよ
ミサキさんがかわいそうになってきた
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:38:36.33 ID:sHvcCM6mO
何か1人で頑張ってるね
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:40:30.55 ID:dhIyHOn70
触ってはいけない(戒め)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:40:36.30 ID:LRrTy9hr0
Vがガンス、コスモ、デュアルアクスとかいう露骨な在庫処分協力回あったよな
それが実ったかは知らんけど
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:41:58.90 ID:W5Eo3Wh5O
相手の心を読む

相手ターン強制終了

忍者のプレイヤースキルぱねぇ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:42:25.25 ID:VVyT7QmP0
アイチくんアグラさん入れてるのか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:42:30.84 ID:tjao9A/C0
他人を下に見る事でしか自分の存在意義を確認できないか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:43:17.16 ID:NrFuCGBxO
>>419
ミサキさんも敵の忍者も効果が分かってたからそいつらの攻撃防いじゃったんだよな!


な!
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:44:26.11 ID:oH/24K3a0
どうでもいいけどアニメのジンジャーさんは明らかに別キャラだったと思う
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:44:27.36 ID:Xny5D7KC0
>>427
だがライドする場面が全くイメージできない
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:44:36.41 ID:eHpGpTC30
そういやドラマでもむらくも強かったよなwww
こりゃ次の封印はむらくもかもなwww
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:46:04.58 ID:tOis8uwT0
コピペで荒らすのもヴァンガードが嫌いなのも構わないが
震災をネタにするのだけは本当にやめた方がいいと思う
そういう風に犠牲者をないがしろにする発言をネタでも書き込み続けていたら心のどこかで実際にそういう考えが芽生えて
リアルでとんでもないことになりかねないぞ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:47:23.74 ID:gVmju1A90
相手する必要もありませんて
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:48:16.43 ID:yQG903cW0
負けさせるにしてもツクヨミの事故失敗を毎度させる必要性があるのか
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:48:59.99 ID:tjao9A/C0
>>433
「震災で死んだ人くらいしか下にいない」って事だよ
健康で生きてる意外に他人に誇れる所が無いから死人を馬鹿にするのさ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:49:16.22 ID:sHvcCM6mO
ノーガード
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:50:54.52 ID:W5Eo3Wh5O
>>406
リアルを再現してたな
相手4点以降にヒット時スキルはなあ
そうじゃなくてもペルソナなのに・・・
アズールはマジでバニラ同然
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:52:30.63 ID:N5S33zWG0
>>434
連携ライドは強力だが頼りすぎるのは危険(つまりココちゃんを使え)と言うブシのメッセージ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:52:30.62 ID:a9zukS6Oi
積極的に触っていく方針になったの?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:52:34.83 ID:9MfjkToa0
オラクルはそろそろツクヨミもドン引きの新しいサイクル作らないと
アニメ的にもTCG的にも辛いんじゃなかろうか 
ミサキさんが販促らしい販促するわけでもないのに負けが増え
TCG的にはツクヨミのサポカばかりが増えていく…

つまり天才のわた…ココちゃんを絡めたソウルが減っていくサイクルなんてどうですかね!
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:53:32.16 ID:R2+NrMAJ0
>>432
むらくもはフツーに強化されるだろ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:53:42.15 ID:NKeEbUcrO
>>436

震災で亡くなった方を荒らしの下に置いてんじゃねーよ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:54:50.99 ID:+Jj4GM2K0
>>439
連携ライド並に安定しないコンボデッキじゃないですかー
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:55:05.86 ID:9XdPXu9Y0
ソウル溜めからは脱却してほしいけど
ソウルレスはそれはそれで面白いコンセプトだから
ちゃんココは無かったことにして別にクラン作ってほしいかな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:57:45.71 ID:oH/24K3a0
>>445
そこでダッドリー・ココですよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 10:58:05.32 ID:tOis8uwT0
ソウルレスコンボは面白いよな
グランブルーは意識せずしてそうなるが
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:00:08.13 ID:9MfjkToa0
>>447
つまりココちゃんをグランに出張させれば…?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:01:32.72 ID:FvPehrcj0
>>435
事故ら無いツクヨミに勝てる演出が難しいってことだろ
あれ三日月もたぶんスペライ失敗してる
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:04:20.83 ID:MT18QVRa0
>>448
ターン中蘇生SB共に潰れて機能停止
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:05:56.61 ID:sHvcCM6mO
つまり事故らない時のツクヨミは最強か
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:08:29.30 ID:W5Eo3Wh5O
イラストレーターのせいでオアシスガールとレポーターが同じ会場にいるように見える
のはともかく、魔王も同じ場所にいるようにしか見えない
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:08:56.29 ID:iat5D+7F0
回れば強いは弱いってスパイク強化の時は結構言われるのに
回ったら最強は弱くないんだよな
サポートやら事故した時の他のライド先が優秀だからか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:11:30.55 ID:Ltf+fZFY0
ゴルパラ(極限)○-×むらくも(双剣)
オラクル(双剣)×-○グラン(極限)
ノヴァ(極限)○-×ネオネク(双剣)

わかりやすいな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:11:32.41 ID:g0fNdOiCi
日本語でもう一回お願いします
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:12:29.78 ID:tOis8uwT0
3枚も特定のカードがソウルに入っていて、なおかつ6枚もソウルが満たされていないといけない
と条件だけ書くとおよそ現実的でない要求に思えてくる不思議
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:14:16.53 ID:+cLRb4GcO
ミサキさんクラン換えの噂を聞いたんだけどオラクルどうなるんだ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:16:10.07 ID:Hxf9hvWhO
事故らなきゃ最強()
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:17:54.83 ID:+Jj4GM2K0
>>457
それエンフェを誰が使うか分かってなかったころの噂でしょ
ミサキさんはそのままオラクル使うと思うよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:11.34 ID:ypnL6v9UO
ココがスパイクでやっていけたのもブラッキー、ジャガノといった友人がいたから
せめてサイクロン・ブリッツくらい使わせて欲しいがな

グランブルーに出張させてみたがソウル切れ起こしてここ一番の時ライドすると急に周りがやる気なくすのがなー
ブラッキー様も連れて来ないとパワーアップ不可はないぜ・・・
たまに呪われた銃の死霊海賊のコストになって死んだりする
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:26.76 ID:W5Eo3Wh5O
ツクヨミは終わるだろうけどな
強化無いことは公式が言ってるし
新軸がマジでココちゃんだったら作っても良い
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:23:52.79 ID:vQyQkWfP0
アニメでチーム戦やってるけど5Dsみたいにデュエルがちゃんと繋がってるんじゃなく
ただの個人戦を3回やるだけでチーム戦とか滑稽なんすけど
しかもヴァンガってタッグファイトもできないしそういう面でも幅がないなぁって思う
しかも勝ち点が一緒なら勝利数数えるのに二本先取で三本目無しの大会設定とかな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:25:25.99 ID:Fxjpk+lq0
>>461
「スカーレット」じゃない他のウィッチでシリーズ作るとかそんな感じか
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:25:33.98 ID:+cLRb4GcO
>>459
じゃなくて最近の話みたい
アニメスレ見たらまことしやかにミサキ新クランな流れだった
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:25:47.99 ID:vQyQkWfP0
GW最終日で飛ばされたヴァンガードプレイヤーマジざまぁw
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:26:41.12 ID:01Jbukn40
金沢シニア8人トリオ9チームって聞いたんだが
さすがにこの人数はショップの数の差か・・・
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:26:50.18 ID:Fxjpk+lq0
>>464
それは単にツクヨミ見飽きたって話じゃないか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:26:50.49 ID:FvPehrcj0
てか、オラクルは3弾以降これといった軸の強化がないからしゃあないんだが、
スペライ失敗しまくりで相手勝たせても相手TUEEEEってならないのがな
ライド事故した相手に勝っても自分のデッキが強いってわけじゃないのと同じもやもや感
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:27:04.42 ID:fztXzDV/0
>>464
確かどこかの雑誌に「新しいクランが見つからないミサキは苦戦する」
みたいな事を書かれてたからそれだろう
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:28:01.14 ID:R2+NrMAJ0
ドリラーウィッチさんとか来ないかな

顔は、あのままでいいから、もっと魔法少女風で
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:28:55.84 ID:Nh1VuMli0
ここまでココの自演
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:28:59.66 ID:oH/24K3a0
>>469
新しいクランってあと謎の新勢力くらいしか無いじゃなーですかーヤダー
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:29:05.70 ID:W5Eo3Wh5O
>>463
俺はやっぱソウルレスコンボで広めて欲しいなあ
面白そうだし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:30:43.42 ID:c93YFauM0
自分が新しく使う別のクラン、という意味では
アニメ関連よりはこっちのスレがカード情報では信頼性マシなんじゃないかな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:31:56.33 ID:a6iOWB0XO
>>469
ひと月後レディバタフライにライドするミサキさんの姿がそこにあった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:32:11.89 ID:W5Eo3Wh5O
>>469
それが本当ならマジでオラクルやめるかもしれないな

カード→クランのミスだろうか・・・?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:32:33.60 ID:Fxjpk+lq0
>>473
カードをひょいひょい動かすのってやっぱまぁ楽しいよね
オラクルのカード判明するのはいつ頃になることやら
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:33:19.79 ID:Ltf+fZFY0
>>475
メガコロニーメインクラン入りか…胸熱
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:33:27.19 ID:MCVCmt33i
>>465
( ´・ω・`)あげてむみたいだねぇ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:33:28.86 ID:+cLRb4GcO
>>469
そういう話なのか
じゃあクラン換えしないで苦戦を強いられるのかな
なるべくならオラクルで新軸がいいなあ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:34:47.36 ID:Xny5D7KC0
「新しいクランにしよう! あ、やっぱオラクルがいいや」展開の可能性もあるんだよな
シャドパラまで切り捨て枠に入れた製作ならオラクルも普通に切り捨てそうで怖いが

>>475
信じて送り出したミサキさんがSPYダーに調教されて
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:34:51.07 ID:c93YFauM0
>>476
苦戦するのは展開的に王道として
ミサQ「ハッ獣王爆進にこんなカードが!オラクルはまだまだ可能性に満ちている!!」
みたいな流れじゃね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:35:29.79 ID:sHvcCM6mO
ミサキさんがオラクルやめたらオラクルの俺はどうすれば?
ってかミサキさんのデッキは形見だから強化はしても総入れ換えはないだろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:36:36.49 ID:7TMqHeCQi
ミサキさんが3代目忍者マスターになってくれれば忍者も安泰なんだがなあ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:37:27.16 ID:JhEez5bs0
ミサキさんがマリリンにライドしてくれればスパイクもウキウキなのに
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:37:38.48 ID:HQaaPMRu0
>>483
苦戦が続く→誰のために戦うのか考えるようになる

って書いてあるから両親の呪縛から解き放たれる時
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:37:50.18 ID:Xny5D7KC0
>>483
販促上の都合という言葉もあってだな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:37:55.10 ID:azcVZa940
3弾の販促弾にツクヨミの価値が下がるようなカードを入れるかといえば
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:38:35.05 ID:bY4ZbLGP0
>>485
キョで我慢しろ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:39:11.38 ID:+Jj4GM2K0
某主人公も地震を手放して樫の力を入れたりしてたし
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:39:26.17 ID:Fxjpk+lq0
>>486
その上でやっぱりオラクルを選ぶ選択肢もあるだろうし、どうなるかなぁ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:41:26.84 ID:W5Eo3Wh5O
ツクヨミだけ抜けて他は残りそう
さんざん出たしね
形見だからと言ってもいくらでも理由作れるし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:43:36.14 ID:Kc7xwLHt0
櫂君が過去のイメージにとらわれるな!
とか言い出して助けてくれるんですよきっと
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:44:04.46 ID:uw2qwQD60
だいたいのとこが少なくても3勢力出てるからメガラニカにあと1勢力出すんじゃない?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:45:41.42 ID:R2+NrMAJ0
ある日突然デッキがツクヨミから新クランに変わっていて、両親の本当の形見を捜すために
戦い始めるミサキさんでいいや
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:46:30.10 ID:W5Eo3Wh5O
>>494
たまに言われてるけどさ
国家のクラン数とか合わせる必要とか無いでしょ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:46:48.51 ID:YXbGZ4xx0
メガラニカの残り1クランは結局サムライなのかな
侍ならもうむらくもというクランに格好いいのが居るから間に合ってる    でござる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:47:51.18 ID:CwvvmOPr0
エクストラどうしマシニングとマスビで組んでみたいけど、
あまりこの組み合わせにメリットはないよな…?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:47:54.85 ID:YwMAmq860
ポリネシアとかミクロネシア風でも大歓迎>もう一つのクラン
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:48:28.74 ID:sHvcCM6mO
限界を超えるアマテラスさんも見てみたいな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:49:18.27 ID:ypnL6v9UO
オラクル切り捨ての噂とかウソだろ・・・
両親の形見とかホイホイ捨てられるわけないだろ

ソウル消費する方面にすれば今までと違う構成になるはず
そうだと言ってくれ・・・
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:49:34.72 ID:YXbGZ4xx0
>>498
あるだろ
マシニングがCB使わないから共存余裕だしスタークの安定性の無さを11kVで補助出来る
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:49:58.05 ID:XYVeLxj80
クロスライドLBは2年目終盤じゃないかなあ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:50:28.05 ID:W5Eo3Wh5O
40代の壁をリミブレッ!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:51:28.63 ID:R2+NrMAJ0
>>500
背任容疑で収監されたアマテラス・ジ・エンドさんか
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:51:56.13 ID:YXbGZ4xx0
封印されたクランは漏れなく遊戯王で言う黄金櫃状態だから困る
解除された時のリバウンド強化が酷そう
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:52:45.28 ID:0sgQc44y0
分かるのは早くてもケロAだよなー
黒鋼とケロAをちょっとの間待たなきゃ駄目か…モチベ下がってきた…
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:53:24.40 ID:tOis8uwT0
マシニングマスビーはパワーは補強できるけど
FVの戦闘員Cが安定して強いってのが魅力すぎる…
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:57:31.13 ID:zPWRKUKo0
>>498
そもそもマスビが単体で完結してる強さを持つからCBさえ気をつければどの軸と組んでもいい。

>>508
FVを戦闘員Cにしたマシニング軸でよくね?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 11:58:31.77 ID:chWGmuIW0
バミューダのユニットにライド→キモオタが人魚のコスプレのイメージが拭えない
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:00:00.87 ID:6cQjewPv0
今年新クランでないし総入れ替えはないだろ
でもデッキ操作が売りのクランでツクヨミ抜くのは・・・
迷走しすぎ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:02:02.31 ID:OEZZCZnW0
オラクルの強みはデッキトップ操作だと思っていたが、デッキ操作に変わっていた
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:02:12.15 ID:Fxjpk+lq0
>>511
あれ、今年はあと1つ新クランでるんじゃなかったか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:03:49.44 ID:9XdPXu9Y0
山札や手札へ直接干渉できるのがオラクルのクラン特性だよ思うから
そこまで迷走はしてないと思うがね
ソウル6枚条件多用しすぎとは思うが
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:06:07.71 ID:YXbGZ4xx0
amazonの歌姫もう切れたのか
いくらなんでも人気すぎんだろ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:07:38.45 ID:W5Eo3Wh5O
>>510
下らんイメージだな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:09:54.52 ID:I9fz17XW0
ミサキさん闇落ちで謎の勢力クランを使い出すイメージ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:11:03.52 ID:NrFuCGBxO
>>510
イケメンがバミューダ使ったらどうなるのっと
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:12:02.80 ID:QZb6Fd/Oi
>>510
そこで魔海のジェネラルことテツさんですよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:12:32.91 ID:h4lVjBZVO
予算7000〜10000くらいで新規にデッキ作るならなにがお奨め?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:12:50.85 ID:8SAgBlcli
ならばAFでキュンキュンライドさせてもらおうか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:14:02.54 ID:Sc4CUtNu0
>>520
グランブルー
メガコロニー
スパイク
エンジェル
あたりかな?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:14:33.06 ID:YXbGZ4xx0
>>510
ディープワンズになると思えば問題ない
どっちかといえばグランブルーっぽいが
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:15:12.79 ID:Ltf+fZFY0
>>514
確かにツクヨミもソウルうんぬんを無視すればすごくオラクルらしいユニットだもんな
ただしタギツヒメ、てめーはダークイレギュラーズだ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:16:51.57 ID:tOis8uwT0
>>524
熱望「いやあんな萌えない巫女ありえないし」
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:17:25.20 ID:6cQjewPv0
すまん。迷走してたのは俺の脳内だった。
記憶能力的なものもあるし、同じような能力の新軸でも出すんだろうか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:17:57.16 ID:Pkjt4xB90
お前ら鏡みてからクラン選べよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:18:31.27 ID:YXbGZ4xx0
安くてそこそこどころじゃなくて最早安くて強いの代名詞だなメガコロスパイク
あれ?たちかぜって?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:19:36.04 ID:ypnL6v9UO
もうヘルメス出していいんじゃないかな
コスト無い代わりに自分のデッキトップも相手に操作させるデメリットつけて
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:20:13.60 ID:Sc4CUtNu0
>>528
たちかぜは半年後に備えて今が買い時なクラン
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:23:08.91 ID:gVmju1A90
獣王が出るんだ、恐竜の王様だって出るに違いないさ
サベイジさん?誰だっけそれ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:24:37.05 ID:tOis8uwT0
ダクイレペイルは収録箱のせいで高くて弱いクラン代表か…
いやこいつら自身のせいで収録箱がアレ扱いされている感はあるが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:25:18.71 ID:G1QfzVqjP
つまりダクイレとペイルが強くなれば何の問題も無いというわけだ!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:27:00.37 ID:Ltf+fZFY0
>>531
双頭竜 キングレックスか…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:27:56.80 ID:QZb6Fd/Oi
>>532
コスモSPコスモギガレの箱さえ無ければまだなあ…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:28:35.77 ID:LRrTy9hr0
テラレックス
LB4 10000パンプ、ヒットしたら1匹もぐもぐ

これで良いよ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:32:05.76 ID:fztXzDV/0
今思うと3弾は恐ろしい宝くじ弾だった
コスモにギガレにシュティル…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:32:38.45 ID:tKdQtTNKO
MTGの漫画か?懐かしすぎワロタww
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:38:37.91 ID:OEZZCZnW0
>>537
シュティルはいれないでやってくれ…ダクイレ謎の延命の立役者だし、最近アンカーにSCのお株を奪われてるけど
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:52:59.90 ID:YYklEIf70
当時デュアルアクス使いにくいと思ってたのに今となっちゃこれだよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:53:00.25 ID:mDiN9FOq0
久々にきたんだが、環境は相変わらずロイパラかげろうになるかみゴールドが加わったぐらい?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:53:58.16 ID:E5xCIIvw0
デュアルアクス先生は本来バロミと同じくらい強いんだけど、手加減していらっしゃるからな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:56:59.91 ID:1KpHpq1q0
>>542
そういや、そんな設定あったね
現実だと味方が強いと調子に乗るのと似たような物だけど
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:57:06.96 ID:Sc4CUtNu0
>>541
かげろう一強、次いでマジェ、オラクル
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:58:23.12 ID:gdejHou50
なんでこのスレはどっちかいうとサブクランの話題が多いの?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 12:59:00.60 ID:mDiN9FOq0
>>544
かわってねえwwwwwwwww
まあ。グランブルーが結局バスカークメインのままだもんねえ。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:02:15.60 ID:a7msTro/0
>>544
オラクル>かげろう>>その他じゃないかな。
かげろうはトリガー結構引かないと勝てないけどオラクルはそこ積み込めるから強いイメージ

ソースはついったー()で申し訳ないけど今日のトリオの権利戦阿鼻叫喚らしいな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:02:49.85 ID:vQyQkWfP0
ヴァンガード ファイターズロードin2012
デッキ構築条件
 下記のカードは、封印されたため使用できません。(※この特別大会のみの限定ルールです。)
 「ブラスター・ブレード」(「PR/0001」「TD01/005」「BT01/002」「BT01/S02」)
 「ドラゴニック・オーバーロード」(「TD02/001」「BT01/004」「BT01/S04」)
 「ブラスター・ダーク」(「BT04/024」「BT04/S12」)
 上記の3種を除く、すべての日本語版「カードファイト!! ヴァンガード」のカードを使用できます。
 ファイターズルールを守って、デッキを構築、ファイトを行なって下さい。

これほんと意味不なんだけど
アニメで上記3枚が封印されたという設定だからってリアルでも封印とか何考えてんだ?
ギャグのつもりか?全く面白くないし不快なんだけど
ロイパラ、シャドパラ、かげろうは人気クランだけにその核と1枚が使用禁止じゃユーザーのモチベ下がるだろ
ヴァンガってほんと大会やイベントのやり方が下手だよな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:05:18.17 ID:97PD50T80
ブラスターダークは許してあげてよ・・・
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:06:57.20 ID:94x1fZ2N0
ぬばたまは?
名前可愛いのに弱いよね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:08:02.97 ID:7TMqHeCQi
>>550
強いのが問題なんだよ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:08:03.30 ID:bcjhxpFy0
濡場玉
こう書くと卑猥に見える
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:08:36.70 ID:0sgQc44y0
グランの強化のされ方は他のクランとちょっと違うんだよ
軸になる強力なG3よりも、粒揃いなG2G1が増えて安定性が増した
SBの手段が増えて、より無駄な領域がなくなったんだよ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:09:05.29 ID:YYklEIf70
一応ブラスターダークなくてもPBO軸困らんけどFV…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:11:17.85 ID:I9fz17XW0
素直にマジェ、PBO、ジエンドだけ使用禁止にすれば
まだ楽しむためのレギュレーションとしては悪くなかったのにな
シャドパラだけ割食いすぎじゃね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:12:40.48 ID:CwvvmOPr0
アジアサーキット・ステージってジエンド使えるのかよwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:13:03.85 ID:ib8qwMQC0
>>554
ザップバウ「オラオラァ!」
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:13:26.07 ID:UkuSJ8DPO
昨夜尼でエミちゃんスリーブ200円だったんだけど半日様子みたら既に売り切れてたwww
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:15:09.16 ID:94x1fZ2N0
>>555
ジエンド禁止にされたらかげろうで強い強い軸って何があるかね
個人的にはアンバードラゴンが強化されて欲しい
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:15:42.01 ID:At8BxkcP0
>>556
死ぬ気になれば動くことが出来る、オバロさんにとっては封印などその程度のものなんだろう
他二人は死を覚悟する必要も無いようだが
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:17:24.86 ID:ZIPNXiWm0
>>559
オバロゴクウに先祖返りすれば問題ない
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:17:50.21 ID:YXbGZ4xx0
アジアサーキットはシャドパラマジェは一応タヒぬのかな
何で5弾の奴禁止にしなかったんだろ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:19:49.53 ID:LLXZL+l2i
タヒ(笑)
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:22:41.83 ID:YYklEIf70
>>559
ブレフレも意外にシャレにならん
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:22:53.24 ID:I9fz17XW0
>>559
相変わらずオバロは鉄板になっちゃうけど、ゴクウとかブレフレになるだろうか
今日の金沢大会じゃ使えないが、それ以降の日程ならロウキーパー軸も入ってくるんじゃないかな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:27:52.52 ID:M/VZmXsW0
このルールって今後もやるつもりなの?
劣化スタン落ちみたいなやつ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:28:55.76 ID:94x1fZ2N0
ジエンドマジェをこれからの大会で使えないのって確定事項じゃ無いよね
ブシロ対策するのかな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:30:37.02 ID:jSZ4aX1y0
上位勢()が何か封印戦争がどうたらこうたらって
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:36:35.72 ID:hYNkM/Tp0
そういうことするならシャドパラにFV下さいよ
まさかのフルバウがザップバウの下位互換じゃねーか
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:38:47.83 ID:Q1/e3FxS0
アジアサーキットステージだけのルールでしょ オバロ、ブラブレ、ダークが使えないのは
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:39:25.65 ID:sH5Jk6mr0
>>569
ジャベリンの火力上がるだろ!!!!!!

ホントね、使用禁止にするならシズク互換くらい欲しかった
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:39:40.49 ID:c93YFauM0
新章突入で購買意欲増すためのルールでしょ
封印というロールプレイ(上記の思惑ありきだろうけど)あってのものだから今後のスタンダードルールじゃない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:39:58.20 ID:khT9jrcd0
たまに相手3ダメ以下の時にVRRで殴る人いるけど凄くもったいないと思うのは自分だけだろうか
☆環境の今ならダメトリを考慮するとRVR安定だと思うのだが
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:41:12.40 ID:YXbGZ4xx0
アジアサーキットだけとは言えシャドパラはホント災難だな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:42:03.84 ID:CwvvmOPr0
>>573
ってか☆が入ってなかろうが醒が入ってなかろうが
RVRで攻撃するのが基本だと思う
もちろん状況によって☆しか入ってなくてもRRVしたり、とかはあるけど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:45:16.81 ID:3ho3WgWx0
なんで今更フリーファイトの特別ルールイベントで騒いでいるのだ
ジエンドマジェPBOは本戦やショップ大会で存分に使えばよいのだ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:51:12.73 ID:zspPbaba0
ジエンドもヴァンガードヒットだったらな
シュテルンさんが泣いてるぜ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:52:40.18 ID:Q1/e3FxS0
シュテルンは後列もスタンドするからVヒットになったんじゃね?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:57:21.24 ID:yapItSn7i
ばーくがる「お前らも規制されろよ」
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 13:58:44.89 ID:FRn5hLta0
>>576
大きな規模の大会で俺TUEEEEEEしたい連中だろ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:04:30.97 ID:W5Eo3Wh5O
>>547
ジエンド様様に運ゲオラクルが敵う訳無いだろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:04:40.26 ID:YXbGZ4xx0
大会でTUEEEしたい奴こそ関係ないだろ、大会じゃ使えるんだし
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:15:26.81 ID:I9fz17XW0
3ラインきっちり形成できてるならVRRのがよくね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:16:32.93 ID:IFRG5GZT0
なぜ武士はスパイクに引トリガーをくれなかった
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:18:05.18 ID:FRn5hLta0
>>582
俺TUEEEEしてあわよくば出会いたいとかそういう類だろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:20:14.05 ID:PO7prMhE0
特別ルールに文句言っただけで出会い厨認定ワロタ
単にシャドパラ使いなだけじゃないの
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:21:33.68 ID:rMXdepMt0
流れぶった切って悪いけどゴールドパラディンのR用G3は何がいいか迷う
スタンド入れないならやっぱマナウィダン?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:21:55.62 ID:YwMAmq860
>>584
2種類目ほしいね。バニラでもいいから
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:22:57.80 ID:YwMAmq860
>>587
マナウィダン安定だと思うけど、CBに余裕のある構築してるなら戦場の嵐でもよさげ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:24:42.83 ID:Pkjt4xB90
>>587
マナウィがすれいダガーで21kCB無しで裏バニラで20kといい感じ
サグラはバニラで21kでダガーで20kでどっちでもCB要るけど殴る際に使うか選べる
まあマナウィでいいんじゃない?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:25:42.42 ID:FRn5hLta0
>>586
でも実際出会い厨多いよなぁ
ヴァンガ祭にもいたらしいし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:26:17.95 ID:IFRG5GZT0
>>588
魔王のコストのためにも手札は増やしたいが5000ガードが増えるのも困るという…
それでも選択肢として欲しいからなんとか追加してくれ武士
なんならPRにしてください
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:26:56.43 ID:YXbGZ4xx0
マナヴィの一番優秀な所は後ろが6kでも18k出る事だと思う
G1サグラきゅんにV裏以外の就職先が決まった
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:27:08.00 ID:drayAsE90
21kだすにはダガー使わなきゃいけないとはいえR潰しも強いマナウィ派だわ
サグラさんは20k作るのも21k作るのもCB1使わなきゃいけないシナ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:27:49.19 ID:I9fz17XW0
出会い厨が多いこととレギュレーションへの文句との関連性をどこから導き出したというのか
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:29:24.67 ID:aZY9Wd6K0
わざわざ、カードゲームで出会いなんかしなくても、
普通に生きてれば女の子とメシ食ったり酒飲んだりする機会なんかいくらでもあるんだから
現実には出会い厨なんていないじゃないのか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:30:34.29 ID:rMXdepMt0
う〜ん。CBは結構使うからやっぱマナウィ安定か
みんなありがとう!
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:31:09.13 ID:guPDKoXBi
>>592
魔王にCB使うからダン抜いてゲイリー挿しとかも現実的になったし、引8でも処理には困らないかも
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:32:41.51 ID:M/VZmXsW0
>>596
普通に出会うよりここで出会ったほうがはやいだろ
確実に共有できる話題があるんだし
するかしないかは自由だけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:37:01.36 ID:W5Eo3Wh5O
ダッドリー・ダンさん
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:37:04.28 ID:cCa40pB40
4点からはVRR安定だけど3点まではライン全部出来てるならRVR安定だろ
最初のRはほぼ止めるだろうし
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:41:43.05 ID:P9Ntf92L0
バミューダの完全防御のエリーもリヴィエール並みにしたのな
2枚しかなかったがないときついし買ったけども
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:48:29.82 ID:l+ZKXGuJ0
今エイゼルとマルクとヴァーミリオンの値段ってどれぐらい?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:50:47.47 ID:q5ZWAlj8O
目の前の箱で調べろ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:52:01.53 ID:0VMiVul40
>>475
そのための緑スリーブだったんですね!

ネオネクでもいいのよ
今から個性を出していく予定だから丁度いいし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:53:34.07 ID:ofb/JHoS0
ジエンドのペルソVヒットじゃないのもおかしいしCB2なのもおかしい、ツインドライブ失わないのもおかしい
このままでかい大会で大暴れしてほしい
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:54:51.77 ID:E5xCIIvw0
今回のアニメはネオネクのオリジナリティを演出して面白いクランに見せようとする工夫が見られたので好印象
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:54:58.39 ID:a6iOWB0XO
黒鋼に備えてジャガーノートマキシマム4枚買ってきちまった
今年はスパブラで熱い夏を過ごすとするか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 14:59:31.05 ID:YXbGZ4xx0
して欲しいっていうか5弾出てからの成績的にほぼ暴れるの確定してるじゃない
6弾と黒鋼でマジェジエンドへの対抗馬が出てないし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:03:18.51 ID:kNgVlNak0
>>601
Vによるんじゃない?
3点から殺せるジエンマジェシュテルン等もいるし
4点でもVはどうせ完ガでしか止まらないからRVRのダクイレ様もいる
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:36:24.09 ID:0AS+hVf10
ペンドラ軸で相性のいいG3ってなんだろう
バロンペガサス呼べる騎士王
不意打ちの爆発力のSSD
バロンペガサスをいつでも生かせるローエン
デッキに戻ってスペリオルライドの可能性を上げるガンス
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:44:54.61 ID:M/VZmXsW0
かと言ってジエンドを軽々超えられてもそれはそれで困るけどね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:45:52.00 ID:EpuGcRtE0
ネオネクは今後もマイちゃんが頑張ってくれると信じていたのにいっ!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:47:04.96 ID:A9HqGc8ni
トレロってすげー美人だったんだな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:51:12.28 ID:dpPRqXoR0
とりあえずジエンドは禁止は無くとも2枚だけみたいな制限は必要だろうな

・能力はクロスライドのみ
・能力はVヒット時のみ
・ツインドライブを失う

散々言われてることだがこの辺が無かったのは明らかな調整ミスだし
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 15:52:20.84 ID:0VMiVul40
過去形か
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:05:33.66 ID:qrIfCswd0
>>615
そこはおそらくオバロの上位という位置づけのせいでそうなってしまったんだろう
誤算は元のオバロが想定より強すぎたところか
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:08:13.93 ID:9MfjkToa0
>>615
2番目はオバロの連続攻撃っぷりを再現したかったんだろうけど
ツインドライブ無くならないのは明らかミスだよなあ
ブシロは手札から一枚減るのとパンプが無いからOKだと思ったのだろうか
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:09:00.14 ID:BjSqIU130
ウルトラレアのCDだけを目当てにわざわざ新潟から足を運んだのに早々に売り切れ。
何?売り切れって。まだ何回もイベントあるんだから大量に用意しとけよ
帰りの道のりは延々とリピートして帰る自分をイメージしてたのに
ファイトとか興味ない俺は何しに行ったんだろう?と自問自答しながら
よくも事故らずに家に帰れたもんだ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:11:19.27 ID:X2kd4ocPi
>>619
1番最初の品切れがウルトラレアのCDでくそわろたわ
確か10:00ちょっと前に売り切れたはず
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:11:59.37 ID:bKlNVfeF0
>>610
そういう特殊な例はそうだけども、例えば騎士王やツクヨミの場合は3点まではRVRが正着打だろう
ダメトリ出ない場合は全く影響無しだから実感は薄いだろうが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:12:22.04 ID:UwEb1eIx0
物販の話はいいから、シニアがジエンド優勝したのかどうか教えてくれよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:13:53.26 ID:eNxX9IiZ0
>>622
シニアはマジェらしいけど人伝だから真偽は分からん
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:14:54.60 ID:ofb/JHoS0
結局引いたトリガーがジエンドに乗れば関係ないからな、しかもコストが許す限り何発でも打てる上に
トレロみたいに退却上書きさせるわけでもないからRのバニホやベリコも同時に殴ってくる
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:15:50.84 ID:9aqxHCPFO
つーか今回の大会人数かなり少なそうだし
いつも以上に入賞したからどうだとは判断しづらいなぁ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:17:49.03 ID:R2+NrMAJ0
>>621
っつーか、キミら、ガードの要求値も出てない話のに、よくそんな話できるな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:20:14.18 ID:ZWKKg3hKO
ジエンドでR率先して狙ってくる奴ってぶっちゃけ弱い気よね。ペルソナに固執しすぎてる証拠だし、バーサークやオバロすらCB惜しんで最終的に負け…そんなイメージ
強い人はペルソナやクロスライドに固執せず早々にジエンドにライドしてV殴ってきてペルソナは出来たらするって感じ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:23:00.60 ID:bKlNVfeF0
>>626
どんな陣型だろうと10000要求ラインが一つはあるだろう
そのラインをダメトリ考慮して最初に攻撃させるべきだって話じゃないの
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:25:11.86 ID:dpPRqXoR0
>>627
櫂君で言うイメージに囚われた状態だよな

俺も無理にクラッシュラッシュを狙いすぎて返しのターンで負けることが稀によくある
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:35:45.61 ID:bKlNVfeF0
>>627
個人的にR殴りジエンドはツインドライブでトリガー無しの確率が4割という時点で結構な博打だと思うわ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:36:42.20 ID:TzltFC1C0
リヴィエールパシフィカにパールシスターズと好きな子全ぶっ込みでデッキ組んでやったぜブヒヒwww
相性なんて知らない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:40:58.90 ID:KAAZb9sf0
>>631
ええんやで(ニッコリ)
バミューダはG3の陣容的にリヴィとパシ合わせてもいい気がするし
真珠姉妹もシナジー考えずとも組み合わせるだけで汎用性が高っくなると思うけど
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:42:03.71 ID:T7NQo7lOO
>>625
さすがにそのへんのショップ大会やこのスレの意見よりは参考になる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:42:53.97 ID:8SAgBlcli
再販されて組んだけどバミューダCBだだあまりで困る
どこかから派遣させるにもイメージ崩れちゃうし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:45:46.46 ID:G1QfzVqjP
セラムちゃん使えばええねん
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:46:26.85 ID:E5xCIIvw0
敢えてセラムではなくメテオさんを使ってるがイメージが崩れる心配はないな(ニッコリ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:48:27.04 ID:3jcEJTIA0
G3なのにトップになれてないセラムさん
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:50:38.92 ID:e/3KKG7s0
今日は2人も初心者を相手にしたな。ルール説明とかしながら・・・。
そしてその二人に負けてしまった俺。二人目の時はライド事故だったけど、一人目は普通にやって負けたな。(デッキは俺の持ってたやつを貸した)
さすがヴァンガード、トリガー運さえあればやりこんだ人でも初心者に負けれる。
しかしこれでまたヴァンガードファイターがきちんと出てきたとなると誉ですよね?

それと余談ですが、難波日本橋なのに以外にも大ヴァンガ祭に行ってた人が多くてびっくりした。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:50:51.80 ID:fztXzDV/0
採用率だけはトップアイドルだけどな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:51:58.82 ID:TzltFC1C0
落ち目のアイドルセラムさん
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:54:35.68 ID:J6iUsvEk0
アイドルはオワコン
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:55:04.26 ID:ofb/JHoS0
トップアイドル採用試験でVを殴るも11000に届かずつい奥の手をつかってしまうセラムさん

「えいしゃおら えいしゃおら えいしゃおら? えいしゃカウンターブラ(ガタン)」
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:55:22.83 ID:G1QfzVqjP
ごり押しアイドルリヴィエール
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 16:56:59.44 ID:0VMiVul40
>>638
実力で負けたとどうして認めない
やり込んだ森川だってエミちゃんに負ける
そんないい訳は聞きたくない
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:00:04.77 ID:Mxmp0jML0
初心者に実力で劣る経験者なんているの?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:00:23.89 ID:wTtT/OnK0
普通に考えて初心者と経験者じゃ後者が実力が上だろ
何言ってんだ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:00:46.86 ID:a9zukS6Oi
セラム「歌って踊れるアイドルには体力が必要よね」

筋トレ

脳筋
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:04:08.73 ID:Nh1VuMli0
スカッとさせてくれる「マーメイドシスター じんじゃー」は何弾で登場しますか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:04:54.89 ID:c93YFauM0
ルールさえちゃんと解ってれば元々持ってる判断力で負ける可能性もあるかもね
理解度や常道だけが実力じゃない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:05:52.69 ID:T7NQo7lOO
>さすがヴァンガード、トリガー運さえあればやりこんだ人でも初心者に負けれる。

お前ら止めろ、わざわざこんな一文を書いてしまうことからなんとも言えない顔真っ赤感が漂ってるだろ
触らないでやれよ(棒
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:07:16.02 ID:wTtT/OnK0
>>650
いや、紛れもない事実だし良くも悪くもヴァンガードの売りだろ
頑なに運の存在を認めない方がどうかしてる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:07:46.22 ID:tZt+UakM0
>>627
バーサークのCBケチってペルソナ狙うとかそんな奴いるわけないだろwwwwww
いないよな?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:09:06.25 ID:M3j40mGB0
先攻G3でダブルクリトリ引かれたとかじゃない限り多少実力は絡んでんじゃないか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:10:06.38 ID:JULv7HIfO
必要な報告じゃないかもしれないがファイターズロードの物販で配布されるカースドランサーは1000円毎だったよ
会場限定品やグッズだけじゃなくパックやシングル買っても1000円につき1枚
ボックス大量に買った人達は10枚とか20枚とか貰ってた

アジアサーキット等のフリーはプロモパックvol.3、おみくじ→お楽しみコーナーでプロモパックvol.4が貰えた
お楽しみコーナーは上手くいくと缶バッチとかの景品も貰えるけど実質1回300円はプロモパック目当てじゃ割に合わないかな

スイコの中のひとはとても可愛らしいけどファイトでは鬼のようにトリガー引きまくってた
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:10:16.70 ID:Mxmp0jML0
初心者でほぼTD使ってた俺でもジエンド使う経験者相手にブリにのってG3G0出しまくって相手ほとんどトリガー引けないとかで勝てた
大体そんなもんでしょ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:10:21.53 ID:BH99eLzGi
>>638
ぶっちゃけお前のプレイング自体があまり良くないか、お前の教え方がめちゃくちゃ上手くて友達の吸収率がハンパなかったか、デッキの強さに差があり過ぎたかのどれか。

ヴァンガードは運要素が強いつってもだいぶプレイング力に差があるからな。
差がなかったら十数回も優勝出来んし、俺のゴルパラの24連勝とかありえんし。
大会出ててもコイツ正解のプレイングしてないなって奴だいぶ見かける。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:11:51.84 ID:wTtT/OnK0
うわぁ・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:12:23.26 ID:qrIfCswd0
類は友を呼ぶとよく言うがこういうことか・・・
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:12:52.92 ID:8SAgBlcli
うん…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:09.18 ID:c93YFauM0
眉唾レベルの自慢付け足さなければある程度納得されただろうに
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:38.28 ID:T7NQo7lOO
>>651
別に否定してねえだろ
いい話風に纏めればよかったのにトリガー運さえあれば〜とか皮肉っぽく言っちゃうのがイタいなと思っただけで
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:13:51.38 ID:o8QLFefqO
これがヴァンガ脳か
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:14:30.01 ID:g056coYl0
末尾末尾
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:15:28.76 ID:e/3KKG7s0
悪いように言ったつもりはなかったけどな・・・。少し反省します。
まあなんやかんやで相手のプレイングはよかったと思いますよ。おもいっきりがよかったと思います。
ちなみに相手は俺のネオネクでこっちはエンジェルフェザーです。
トレロの11000が地味に強かったな。
トリガー運と言っても致命的ではないんですよね。そうなると単純な実力の方が近いかな・・・。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:17:00.85 ID:tZt+UakM0
あいぽんprpr
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:19:33.74 ID:cRwpNz3DI
ペンドラゴンって強いのー?
どうなのぉー?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:20:43.94 ID:fztXzDV/0
固定概念にとらわれてる経験者より初心者の方が最良のプレイングをする事もある
トリガーコールとか
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:21:19.80 ID:I9fz17XW0
いちいち噛み付く方も正直ちょっと・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:22:51.00 ID:cRwpNz3DI
あーこんなだからヴァンキチとかいわれるんだ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:29.32 ID:llcp/5Xyi
>>666
楽しい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:35.34 ID:YYklEIf70
お前らレッスンは終わりだとか言っていて負けた櫂君の悪口はやめろ
ついでに漫画の初心者同然のアイチに負けたカムイとまともな森川の悪口もやめろぉ!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:23:37.25 ID:kZxnP44d0
まぁ初心忘れるべからずだな
大会の結果が気になる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:24:42.15 ID:wTtT/OnK0
流石に6点目ヒール出しといてプレイングはねーわ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:26:02.04 ID:G1QfzVqjP
俺なんて初心者のころダブクリと六点目ヒールやったのに負けたよ!!1
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:30:54.29 ID:3/iSWFGM0
>>654
カードショップが出店してシングル売ってるんだよな?
品揃えとか値段とかどうだった?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:36:51.45 ID:uB84dmyh0
今日、最後までやる形式の大会で5試合全部で6点目ヒールされて全敗した
何なのあれ
5点二連続ヒールからのクリヒールは流石に頭を抱えた
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:37:30.66 ID:Fxjpk+lq0
>>667
トリガー1枚出れば貫通のガードを毎回成功させたりだとか、そういうのはあるかもしれんねぇ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:38:18.76 ID:Mxmp0jML0
ダメージゾーンにヒール2枚あるときの罪悪感と言ったらもうね
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:39:58.98 ID:F3hRfSdJ0
いまさらだがクラッシュラッシュ上手く決まったら
あいてのVが11000だとしても
ジャガノート@ 16000アタック=10000要求
ジャガーノートA16000アタック=10000要求
魔王 8000ブースト 23000アタック(そして能力発動)=だいたい20000出す
ジャガーノート@2回目8000ブースト24000=15000要求
ジャガーノートA2回目8000ブースト24000=15000要求
70000〜75000の手札を要求してすごいな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:40:59.08 ID:F3hRfSdJ0
魔王8000ブースト=21000だった すまん
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:43:09.79 ID:eUBrXksc0
今日のヴァンガ、カムイのターン飛ばしてたよね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:44:19.55 ID:Mxmp0jML0
うまく決まったらどころか最高の場合じゃないですか…
場を全部埋めるのが超難しいし前ターンに魔王で場調整してたりワンボを即座に場に出すとシールド足りなくなったりするし
ぶっちゃけ最強クラッシュラッシュは月一でできるかどうかぐらいだと思ってるし魔王の効果を最良の条件で発動するのもかなり難しいと思ってる
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:45:08.60 ID:YYklEIf70
魔王軸は最初エスペ2体出してその後ジャガノヒャッハー!するか自滅する勢いで最初からジャガノオラァ!するかで悩みそう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:46:04.88 ID:fztXzDV/0
>>681
物凄く分かりにくいがアズールにライドした後のカムイのコールシーンと攻撃シーンをカットしてるだけ
ライドシーンではスカスカのRが埋まってるからな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:48:11.35 ID:eUBrXksc0
>>684
マジだサンクス
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:48:45.27 ID:QaHByePC0
相手が3〜4点でクリティカルが狙えたり、手札も4〜5枚ならともかく
2点しか受けてねぇorダメージ溜まってるけど手札8枚です^^
な状況も結構な頻度であるからなぁ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:48:50.66 ID:qXK7gIIg0
現実的なのはブラッキー、魔王、ジャガノで各後列に7000~8000ブースターかね
スパイクは突破力あるからなー
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:52:49.30 ID:JULv7HIfO
>>675
RR以上とプロモはざっと揃ってたみたいだけどR以下は少なくとも置いてあるファイルにはなかった
SPは全種はなかった、半分くらい…いや、七割くらいかな?
ただ開場時は揃ってても時間が経つと売り切れもぼちぼち出てたみたいだった

値段は決して安くなかったかな?
だいたいネットの通販店舗での平均くらいのがほとんどだったと思う
ちなみに店舗名は「ホビーステーション」だったよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:53:10.47 ID:Fxjpk+lq0
>>682
今日ショップ大会後のフリーで出来たんだが、気持ちよさハンパなかった
相手が13kの時ってのもそうそう無くてジャガノ4積んでれば意外と手札に来るから
月一よりもイケるんじゃね?7000ブースターも増えて23kもそこそこに出しやすいし
しかしまぁワンボが条件になると途端に難しくなっちゃうよねw
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:54:12.75 ID:3Jc2TcxV0
一応レッグレスでも単体12000、ブラッキーでも単体14000いけるから、
基本的にはブースト温存安定(勿論例外あり)
1回目はやっぱエスペ2枚呼びたいねえ
エスペ2枚状態の堅さは異常だし
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:54:21.86 ID:M3j40mGB0
ああいうわかりにくいカットはやめてほしいよな
前にもいつの間にか殴られてたバーサークとかあったし
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:55:16.01 ID:YYklEIf70
今日のアニメ一番の問題はG2の時点でお互いダメ食らい過ぎなミサキさんだと思う
クリ連発でもしたのか
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:56:33.85 ID:nzvoopvaP
トムにクリティカル乗ったんだろうな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 17:58:19.00 ID:Fxjpk+lq0
>>686
ダメージ4なら微妙なラインだけど、5点なら相手8枚でも突破意外とイケると思う
いやまぁ当然手札の質次第だけどね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:00:02.01 ID:qXK7gIIg0
魔王で強いのは場面によって臨機応変に対応できる事なイメージ
場が埋まってないなら手札二枚とCB2で場を完成させて、防御固めるならパンツァー2匹呼んで、最期にクラッシュラッシュとか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:00:30.89 ID:3Jc2TcxV0
基本的に40000〜50000くらいのガードを要求するから、
手札8枚の場合5000ガードばっかなら突破できる
10000ガードが3枚以上だときつい
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:00:57.68 ID:zPWRKUKo0
>>679
エンペラー+ワンダーボーイは21000。
相手が5点ならその順番で殴るより、
ジャガノ(orブラッキー)+ブースト×2→エンペラー→ジャガノ×2
で殴ったほうがトリガー含めて11000以下のVに対しては
15000要求のアタックできる回数が増えるから相手の手札を減らしやすい。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:03:13.64 ID:Mxmp0jML0
じゃあスパイクのG2はどうなるんだろう
ブラッキー確定で、SB足りなくても攻めれる至宝、場を空けれるザカリー、アドを取れるデビサモ、肉壁から選ぶことになる
至宝は魔王かとみ合わないから微妙臭いな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:04:54.87 ID:Sc4CUtNu0
スパイク滅茶苦茶強そうだと思ったけど
ソウル溜める手段に苦労しそうだな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:06:17.16 ID:3Jc2TcxV0
>>697
最初のRがブラッキーで、単体では5000要求だけどブースト乗っければ15000要求になるみたいな、
ガード要求値が変わる場合を除いて、基本的には相手のダメージチェックでトリガー乗る可能性考慮して、
後のアタックにブースト回したほうがいいよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:07:34.05 ID:3Jc2TcxV0
>>699
そんなあなたにメディカルマネージャー
実際はダンや魔王の効果でSCするから、ソウル切れすることは結構少ない
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:08:14.17 ID:Fxjpk+lq0
>>699
そうでもないぞ?サイレンスかマネージャーで1枚でもソウルに入れば余裕
というかそんなソウル減らん
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:08:36.67 ID:PVNda7yki
>>700
10000と20000要求より15000二回のほうが強くないか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:14:12.77 ID:W5Eo3Wh5O
>>666
下半身が上半身に比べてものすごくゴツイ
でもテキストで見えない
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:16:52.09 ID:3Jc2TcxV0
>>703
トリガー乗らなきゃスパイクで20000要求とかできねえよ
いやまあ、デイジーの効果使えばできるけどさー
相手V11000なら、先ブーストの場合、Rが両方ジャガノなら要求値は
15000→15000→V15000→10000→10000
後ブーストの場合、Rが両方ジャガノなら要求値は
10000→10000→V15000→15000→15000
相手V13000で同条件、先ブースト時、後列パワー7000以上
15000→15000→V10000→5000→5000
同条件で後ブーストの場合
5000→5000→V10000→15000→15000

トリガーのこと考慮したら弱い攻撃を先に回すべきなんだよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:17:22.83 ID:R3uxHRcH0
相手5点だからダメトリ乗らないだろうに
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:18:21.68 ID:PVNda7yki
>>705
六点目ヒール警戒よりまずダメージ通すほうだと思うが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:19:51.86 ID:3Jc2TcxV0
ついでに最初のRがブラッキー、相手Vが11000or10000、ブーストが7000以上なら別で、
この場合要求値は先ブーストの場合
15000→15000→V15000→10000→10000
同条件で後ブーストの場合、
5000→5000→V15000→15000→15000
といった感じでガード要求値が10000も変わるから、この場合は先ブーストの方がいい
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:22:36.81 ID:VCOmPVfL0
でも気が付くと前列リアはジャガノになってる。不思議!
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:25:46.93 ID:fztXzDV/0
ジャガノは固いから素敵
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:26:21.96 ID:eUBrXksc0
早くアニメでスパイクの活躍がみたいでござる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:26:54.24 ID:3Jc2TcxV0
いや、終わらせる気で殴るんだから6点目ヒールを運悪く食らった時のためのプレイングしろよ
つうか先ででかいので殴ろうが、後ででかいので殴ろうが、実際の要求値は変わらんわけでだな
とりあえずダメージ通したいからってんででかいのからいってヒール食らったらただのアホだろ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:28:04.62 ID:W5Eo3Wh5O
魔王のサーチ無いし10kなのが嫌だが、一年前からの相棒だしやっぱ作るか

ところでお前らダン入れるの?
俺は入れるけど
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:28:07.75 ID:Mxmp0jML0
ブラッキーにブースト乗せるようにしたらあとは大体同じじゃない?
どうせジャガノよぶしダメトリ×2じゃなきゃジャガノ通るし
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:31:11.49 ID:87nThLBF0
今更だけど銀狼の爪撃って言うくらいだから爪で攻撃するんだろうけど
ガルモールの武器爪に見えないよな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:36:57.12 ID:uB84dmyh0
スパイクって典型的なスーサイドだよな
魔王は強いけど、ジャガノ飛ばすこと考えるとアド計算で言えばプラマイ0なんだよね
ジャガノ飛ばしたりダイバーソウルに入れたりで息をするようにアド損するけど、その分アタック回数増やして相手のアドを減らしてるから問題ないって感じ
やってることがバウンサーさんの逆だな、だからバウンサーさんとは逆に終盤に強い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:37:34.31 ID:W5Eo3Wh5O
>>712
お前がアホなのはよく分かった
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:38:07.85 ID:JULv7HIfO
>>715
ガルモの武器は三つ叉のパタだからかなり爪っぽいと思うけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:38:58.26 ID:3Jc2TcxV0
他のクランがハンドアドバンテージとかボードアドバンテージを見ている中、
スパイクだけライフアドバンテージしか見ていない
だからスパイクの戦い方は他のクランと勝手が違うんだよなあ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:43:05.53 ID:eUBrXksc0
つい最近までスイカバーをソウルに入れるだけもできることを知った
ザイフリ軸には良いけど、魔王には入りそうないな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:48:23.55 ID:Mxmp0jML0
たとえザイフリ軸でもスイカはバニラだということを何度やっても思い知らされる
まじであいつ居座る
おかげで片方しかあかなくてダンの効果使おうにもザイフリで出るかもしれないしってなる
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:52:25.29 ID:LRrTy9hr0
スイカさん今まではどうやっても2万ラインにも届かないからどうしても11000バニラになりがちだったけど
デイジー後ろに呼んで23000ラインで殴りにいけるようになったのは大きいと思う、コスト重いけど
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 18:56:51.80 ID:CwvvmOPr0
7弾ではスパイクに消えられる後列が来る
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:01:03.14 ID:iDrQI7JJ0
>>712
酷なことをいうようだが
ヒールひかれたらそのターンはもう無理だ
要求値より要求枚数が増えるよう殴って祈るしかない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:01:59.66 ID:5F7phOIiO
>>66
>>80
野郎なんて差別用語使うな女の腐ったような男が
女性プレイヤーに少しは配慮しろイエローモンキーめ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:02:45.39 ID:nHYQV6CJ0
^^;
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:02:46.54 ID:N5S33zWG0
銀狼の爪撃って初めて聞いたときは
カッコイイ狼G3をイメージしてたのにまさかガルモールだとは・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:03:57.32 ID:uB84dmyh0
カッコイイ狼G3なら一応いるだろ!
なお能力は
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:05:12.82 ID:M3j40mGB0
犬だけどな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:05:22.62 ID:moy0TiN1O
>>727
ハイドッグ最強クラスのイラストアドを誇る、
すれいがるダブルエッジさんが入ってるじゃない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:06:41.61 ID:3Jc2TcxV0
>>724
いやだから、その要求枚数を増やすためにも低い方から殴るのが基本って言ってるんだけどね
高いところを通されてトリガー引かれるより、低いところを通されてトリガー引かれた方が、
無駄になる部分は少ないんだし
6点目ヒールされたらもうむりぽなのはかなり事実だけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:07:21.60 ID:qrIfCswd0
ロイパラにいたはずのガルモさんがしれっと封印から逃れてるのは何故なんだぜ?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:10:18.85 ID:c93YFauM0
ロイパラ全員がバインドされた訳じゃないんだぜ?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:10:28.72 ID:CwvvmOPr0
>>732
そりゃ引退して犬と戯れてたんだろ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:11:44.63 ID:eUBrXksc0
すのうがるとぶるうがるの仇を取るために、特訓したんだよ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:12:07.28 ID:3Jc2TcxV0
>>732
アルフレッド「ガルモールは置いてきた。これからの戦いにはとてもついていけそうにないからな」
ってことがあってry

まあ悪く言えばお留守番
よく言えば本拠地防衛してたんじゃないの?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:15:26.32 ID:c93YFauM0
ヴァンガード外伝 聖域の番犬は小説化まだですか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:17:27.60 ID:fztXzDV/0
ガルモさんは置いていかれる哀しさを知ってるはずなのにどうしてぶるうがるとすのうがるを置いてきたの?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:17:38.63 ID:9XdPXu9Y0
はりきって戦争の序盤に暴れまくったけど
致命傷負って傷癒すために後方で寝込んでたんだけど起きたら戦争終わってて
しかも英雄たちが封印されていた
っていう俺の妄想
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:18:05.53 ID:lumdj52G0
>>738
そいつらも封印された
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:18:46.13 ID:Mxmp0jML0
ブリザードフォーメーションする→自分が凍る→敵にもう封印されたと勘違いされる→とける
っていう俺のイメージ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:20:01.14 ID:2mfjlL700
どうでもいいけど韓国版の4弾発売したんだな
やっぱ規制がちらほらとあるね
ネヴァン様とアリアンロッドはすぐわかったけど他はわかんない
マーハちゃんは修正する部分なんてないね(胸的な意味で)
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:20:11.99 ID:Nh1VuMli0
アニメの1話で、アイチが「後ろの方で逃げられるように〜」みたいなことを言ってただろ
つまり後ろの方で封印から逃れたガルモールこそがアイチの本当の分身なわけだよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:21:24.64 ID:tZt+UakM0
ゴルパラで極限突破したって事はある程度修行してたって事だから
修行してる→気づいたら全部終わってた

これだろ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:22:07.85 ID:JULv7HIfO
ガルモさんは銀狼の鎧探して廻ってたんじゃないのか?
ようやく見つけて帰ってきたら皆封印されてて困ったなあって感じ

あとシルバーファングウィッチさんはガルモがその旅先で見つけてきた嫁のイメージ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:22:53.58 ID:cAJxzp2t0
>>738
ぶるうがるとすのうがるが盾になったんだろう。
男塾四天王みたいに謎のクランの攻撃の雨あられを体を張ってかばったに違いない。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:23:00.22 ID:3Jc2TcxV0
ゴルパラにきたガルモールさんは
「光の牙ガルモール!? 別人じゃないかまるでッッ!」
ってくらいの強化っぷりだよな
どんなチート使ったんだ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:23:46.55 ID:nHYQV6CJ0
旅してたガラハッドさんは十中八九封印されてないだろうし早くゴルパラにだしてやれと
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:24:14.05 ID:eUBrXksc0
シャドパラはまだしも、かげろうは既存のユニットがリミットブレイクで再登場する可能性は少なそうだな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:24:54.22 ID:9XdPXu9Y0
確かにガラハッドさんがゴルパラにきたら胸熱だな
何の鎧が似合うんだろうか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:25:51.03 ID:kTGoAqaa0
ナントカ友情破顔剣とか身に付けて帰ってきそうなガラハッドさん
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:26:58.85 ID:tOis8uwT0
>>750
現在判明していて正式装着者がいない鎧は、白兎の鎧と蒼鷹の鎧しかない
正直どっちもあんまり似合う気がしない。蒼鷹はどらんがる最終形態のおかげでまだアリかなってとこあるが
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:27:20.61 ID:c93YFauM0
もし後方部隊が封印を逃れたとしたらヴァルブレイドさんとか帰ってくるかもよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:27:38.24 ID:iDrQI7JJ0
ツクヨミと一緒にパワーアップすれば
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:28:05.54 ID:3Jc2TcxV0
僕らのアイドルガンスロッドさんはなぜ封印されてしまったのか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:28:27.83 ID:moy0TiN1O
ガラハッドさんはバイク化したどらんがると合体して帰ってくるよ
ツクヨミだって神鷹と合体するんだから
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:29:07.11 ID:iat5D+7F0
漢字で書いてカタカナで読むユニットってガーネットとアンバーくらいだったのに
戦乙女とかで最近増えてきてるよね
そのうちパラディンの何とかの騎士って部分もカタカナ読みされるのかな?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:32:00.57 ID:M3j40mGB0
>>756
     ○
    /|>ミ //
     広//
    ○―=○
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:32:49.10 ID:Mxmp0jML0
装備を銀狼の爪、黒馬のすねあて、〜みたいな感じで各部位で分けて最後は主人公に全部つける流れが一般的だけど全部鎧って最後どうなるんだろう
全部ガルモさんがきるのかな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:33:30.57 ID:uB84dmyh0
そこはエイゼルじゃないか?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:34:24.55 ID:9XdPXu9Y0
黄金の鎧とかになんのかね
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:34:52.61 ID:3Jc2TcxV0
>>758
               〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
 ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
{:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
{`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
.V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く
∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
{ `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
  \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'
   `、      >'へV{__.>'ノ彡\::::::::::ハ  ,ィ ∧
     \   /    \>==イ   \::::::::', .||,.ィ::::∧
      ヽ_ノ       `'ヽ. `ヾo    ヽ::::∨ヽ::ノ:::ノ
                   l >=----┐  >、:lィァ}:::/\
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:36:06.11 ID:7TMqHeCQi
>>759
ブラブレの封印が解けて全部持っていく
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:36:39.31 ID:tZt+UakM0
>>742
胸は規制されるのに太ももは平気なのな
ネヴァン様の股間が相変わらずエロくて安心した
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:37:12.58 ID:tOis8uwT0
>>757
エンジェルフェザーはモチーフの天使もさることながら
二つ名の厨二っぷりも抜かりがないよくわかっていらっしゃるクラン

でも愛天使(ラブマシンガン)はやりすぎというかアイドルの曲名みたい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:37:14.43 ID:KN1LyrJM0
優勝グランに結構シルバー入ってんのな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:39:34.93 ID:3Jc2TcxV0
グランブルーが優勝争いに関わる日が来るとは半年前には考えもしなかった
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:41:43.47 ID:94x1fZ2N0
コロニーグランスパイクはサブクランの枠組みを超えてる
もうメインクランと扱うべき
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:42:43.82 ID:TzltFC1C0
エンジェルフェザーのイラストは全部ギャグにみえる・・・というかギャグだろあいつらシュール過ぎるぞ
770 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/13(日) 19:45:03.29 ID:Mxmp0jML0
メガコロスパイクグランノヴァがサブメインわけを良くわからないものにしてる
だからノヴァにもっと強化を
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:45:37.31 ID:uB84dmyh0
つーか基本運ゲーなのにどうあがいても優勝争いに参加できないクランがあるのがそもそもおかしい
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:46:18.79 ID:jk7ZlXc30
ノヴァってあと10kブースターくらいしかいるもの無い気がするんだけど
エルモとかそこまで必要じゃないし
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:46:59.00 ID:YYklEIf70
メインクランであるはずのオラクルはツクヨミが成功するかしないかで勝敗が決まる事をミサキさんが身をもって教えてくれている
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:47:47.10 ID:moy0TiN1O
>>769
何たって最初に判明したカードがロボに変形する病院だもんな
つーか天使なら魔法使って戦えよ、どうしてガトリングガンとか注射器とかばっかなんだよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:48:42.32 ID:ILjBRZyF0
>>771
そりゃ基本皆強いの使うからな
4弾環境時は騎士王よりツクヨミが強かったけど使用率の差でなかなかツクヨミが優勝出来なかったのと同じ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:48:41.91 ID:VCOmPVfL0
それにしてもミサキさんはツクヨミの成功率低すぎである。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:49:12.48 ID:tOis8uwT0
なんだかんだ言ってオラクルですらシズク互換が来たら嬉しいだろうな
できたら鮫子互換もブースターに収録してほしいが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:49:39.77 ID:qrIfCswd0
>>771
それ運ゲーじゃないってことにはなりませんかね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:50:44.14 ID:9XdPXu9Y0
オラクルはツクヨミ使わないとまともなFVいないもんな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:50:50.57 ID:c93YFauM0
逆に言うとクラン間格差大きいのに成り立ってるTCGってすげえな
弱いのをどうにか使ってやろうという日本オタの気性をよくわかってやがる
きたないなさすが
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:51:01.80 ID:moy0TiN1O
レン様は必ずジャベリン引くのにな
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:52:58.93 ID:Mxmp0jML0
ブシは馬鹿にするのもあまり良くはないが褒めることだけは決してしちゃいけない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:53:16.27 ID:9XdPXu9Y0
アニメでフルバウサイクルのG1ライド出来なかった奴っていたっけ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:54:12.27 ID:ILjBRZyF0
>>781
というかフルバウ系FV使用者全員成功させてるような
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:56:34.17 ID:3l948BbG0
七聖獣の守護聖獣って

ライオンと象は確定だけど

残りは守護聖獣って書いてないから

銀狼の守護聖獣=ちゃーじがる
黒馬の守護聖獣=戦馬レイジングストーム
なのかどうかが疑問
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:56:48.35 ID:3Jc2TcxV0
アニメだけだとフルバウサイクルが最強に見える不思議
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:57:07.41 ID:YYklEIf70
ギラファ使用してた奴ってG3までやってたっけ?
なぜかアントリオンの記憶しかない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:57:25.68 ID:tOis8uwT0
フルバウサイクルこそ何事も無くパーツのG2にライドしたら問題ないというのに
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:59:06.96 ID:pfccJ+gIQ
ざっとスレ見てわからなかったんだけど、今日の金沢はどんなデッキが優勝したの?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:59:12.20 ID:ILjBRZyF0
>>787
なぜかRにコールされました
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 19:59:52.11 ID:eUBrXksc0
>>787
アントリにライドしてRにG3ギラファかな
まぁアニメ的にはアントリのほうが映えるし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:03:26.96 ID:moy0TiN1O
>>791
ダムドチャージングランスを引き立たせるために、
味方を犠牲にする系の能力はあえて使わせなかったのかもしれん
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:04:52.04 ID:fztXzDV/0
>>792
たちかぜなんて凄まじいまでのカットだったしな
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:05:15.16 ID:R3uxHRcH0
白兎団団長にマーハ来るで
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:08:03.43 ID:Mxmp0jML0
うさ耳マーハちゃんとか誰得
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:08:23.19 ID:JULv7HIfO
>>789
マジェらしいと聞いた
大会は柵で区切って隔離されてたし、決勝もいつの間にか終わってたからよくわかんないんだよね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:09:29.00 ID:9XdPXu9Y0
マーハちゃんの絵師がやってるサイトの名前がホワイトラビットだったなwww
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:13:46.93 ID:19DyRsw20
レン様パラディンのG3はドラゴンとあとなにいれたらいいんだろう?
ブロントさんでいいのか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:21:50.90 ID:M3j40mGB0
アイチとまったく同じデッキからスタートしたならガルモやサグラモールあたりとか
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:27:45.13 ID:P9Ntf92L0
リヴィエール軸だとバウンス使い難いのが悲しいな
なにかいい方法ないだろうか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:29:09.35 ID:PO7prMhE0
>>800
他の軸を使う
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:29:18.30 ID:UnZAKZHG0
パシフィカ軸とリヴィ軸はセルフバウンス投げ捨ててるデッキだったと思ったが違うのか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:29:47.36 ID:gVmju1A90
リヴィエはもうバウンスしないで殴るものと割り切ることにした
レナとレインディアでバウンス軸作るとたのしい
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:30:13.59 ID:pFOvLUSU0
早く伊藤君の考えたリミットブレイクが見たいぜ…
コミスタ2が出るとしたら能力調整と同時にLB化されてるとかあるのかな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:30:31.41 ID:9XdPXu9Y0
おれは下がったG0リヴィを回収するためだけにペルラいれてる
あとはリヴィのPBでパンプした姉妹のアタック通すとか
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:31:34.67 ID:3l948BbG0
クラッシュラッシュ(理想)

16000+16000+21000+10000(トリガー)+24000+24000=111000

スペクトラルハルバード(理想)

ギガデス&ガレ20000×2+19000(スペガレ)+10000(トリガー)+
21000(スペクトラルハルバード)+5000(トリガー)=95000

クラッシュラッシュのほうが強そうだ。

ハルバード後のトリガーがスタンドだったら+12000=107000だけど
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:32:24.05 ID:iat5D+7F0
>>804
ザ・ダーク様がLB4でリアガードパンプとかになってそう
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:33:16.10 ID:3l948BbG0
クラッシュラッシュで失われるもの
CB2
手札2枚

スペクトラルハルバードで失われるもの
CB3
場3枚
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:33:18.63 ID:J3WM3H3a0
>>800
フリュートとミルトアを諦めるとペルルペルラが入れられるよ
リオとキャリンは入れてないからFV回収含めた盤面調整が主な仕事だけど
あとリヴィに乗れなかった時にペルラライドペルルコールするのも当然だけどいい感じ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:33:41.82 ID:ILjBRZyF0
パシフィカはV裏ティレニアにすればデスレでプテラ戻すような作業が出来るよ
13000相手だと焼き対象を避難させるとか意外と使える
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:36:55.66 ID:uB84dmyh0
デュークはシュテルンと比べて、ヒット不必要とか手札じゃなくてR退却とかクラン特性とかを考えてもコスト重いと思う
LBついてこのコストならむしろツインドライブ失わなくてよかったんじゃ…それかシュテルンと同じで後列スタンドとか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:37:46.09 ID:Sc4CUtNu0
>>811
確定した連続攻撃ってコスト重いよね
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:38:49.17 ID:M3j40mGB0
ヒット問わないVスタンドは初めてだから他と比べてコストがどうの言うのはな
使ってみてと思ったなら別にいいけど
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:39:00.68 ID:nZGN4/JS0
>>811
一度デューク軸を使うか相手にしてみるといい
その考えは変わる
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:45:07.60 ID:CwvvmOPr0
コストを気にしているようだが本気になったゴルパラの展開力を忘れてはいけない
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:45:43.81 ID:W5Eo3Wh5O
デューク最大の売りだからなあ>確定スタンド

またなるかみがゴルパラに差をつけられる・・・
7弾も厳しいのに
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:47:44.66 ID:ILjBRZyF0
あれ、ヴァーミリオン値崩れ始まった?
なんか動きでもあったっけ?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:48:47.67 ID:YOPlyJI90
SDDってクローズステップ開始時に発動ってことは一発目はツインドライブできて二発目はできないから3枚手札増えるんだよね?
3体コストは重そうだけどゴルパラなら補給も簡単にできそうだしいけそうか
早く発売してくれないかな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:48:58.23 ID:JXZwoEi70
そして一年の終わりにジエンド級の強化がきてなるかみ大勝利と叫び出すイメージ
ヴァーミリにライライ可愛かったでゴルパラもなるかみも愚痴る立場ではないじゃないですかー
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:49:44.31 ID:M3j40mGB0
こうどなじょうほうせんの賜物だろ
やれ7弾に出ないだのがっかりだの
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:50:13.77 ID:J3WM3H3a0
クリ見てから16kクリ2でスタンドされるだけでも終盤は相当厄介なイメージ
ついでに初撃を15kガードするとVにガン乗せでブチ抜かれた上にスタンドしかねん
相手が21k出してくるような気分で初撃を安定20kガードするのがいいんだろうが
それはそれで削られて2撃目が止められなくなっても困る
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:50:38.32 ID:VCOmPVfL0
>>819
ただしヴァーミリオン使うとライライは入らない。カタリナも入らない。
つまり、サンブレが勝ち組ってことだな!
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:50:50.84 ID:P9Ntf92L0
なるほどな
パール姉妹とフローレスとリオ入れてたけどそこまでやってる人は少なめな感じか
エリーもうないけどバウンス軸で組んでそっちで満足するほうが無難かなあ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:51:21.65 ID:Mxmp0jML0
結果がつくならこうどなじょうほうせん()とかいってられないんじゃ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:52:43.55 ID:ILjBRZyF0
>>821
一発目は完ガ安定かなーと思ってる
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:53:35.75 ID:W5Eo3Wh5O
>>820
まあ7弾収録怪しいのも
がっかりとはいかなくてもゴルパラに劣ってるのは事実だからなあ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:53:47.94 ID:Yyrx1mxm0
来年はぬば強化で死産とか言ってる奴爆死
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:54:12.12 ID:eUBrXksc0
一撃目を完ガで防いだら、スタンドされて殴られる嫌だな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:55:24.98 ID:YYklEIf70
たちかぜは査定見直しがない限りLB付きギガレが出てくる未来しか見えない
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:56:26.84 ID:tZt+UakM0
>>817
何も無ければ値段が下がるってのは、すでにシャドパラが証明してる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:56:52.30 ID:3l948BbG0
スペクトラル軸でスタンド入れて プレイしたら

知らない子から
「スタンドしても3体犠牲にするから不安定で意味ないっすよ」
と言われた。

実際他人のレシピ見るとスタンド入れてないよう軸が今は多いようだが
どうだろうな。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:57:44.18 ID:Mxmp0jML0
もうLBでデスレの15000アップ版とかでいいよ(適当)
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:57:53.11 ID:3l948BbG0
バトルシスターしょこら が

1300円→880円に1週間でなってたんだが

なにがあった
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:58:09.61 ID:eUBrXksc0
>>831
イメージに縛られるな!
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:59:16.78 ID:ILjBRZyF0
>>830
シャドパラは補強から離れるっていう事実があるけどなるかみはまだまだこれからだと思うんだがな〜
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:59:45.59 ID:kNgVlNak0
>>831
俺も見知らぬ少年と同じイメージだけど、実際回してみてどう?使いやすい?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 20:59:53.44 ID:M3j40mGB0
意味があるかどうかはファイトで証明すればいいさ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:00:40.89 ID:CWVoHLuU0
スタンド自体が不安定
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:00:59.34 ID:XUvU7qe30
デュークで醒入れてV裏立たせても☆乗らなきゃ・・・
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:01:00.98 ID:tOis8uwT0
なるかみで現状足りないのは安定感くらいなもんだろう
展開力やドローソースも無いけどドラゴンエンパイアのクランにそんなもん本来必要ない
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:01:29.39 ID:uB84dmyh0
>>821
そういや確定スタンドだと、何も考えずVにトリガー乗せても無駄にならないのか
そう考えるとガード抜きの可能性もあるわけだし結構ヤバいな
でも盤面整理目的だと、LB4が邪魔だったり、トリガー乗らない時には起こしても微妙、かと言って使わないと手札のユニットが出せないから使わざるを得ないみたいなイメージがあるんだよな…
何にしても黒鋼出て本格的に出回るまでこれ以上のコメントは控えとくか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:01:30.99 ID:JXZwoEi70
>>831
知らん人からのしかもまだあまり出回ってないカードでどうこう言われても蝿が止まった感覚でスルーしる
大会中とかに今のはミスだなぁーとかそれはないわーとか横であーだこーだ言われたりするとやっぱりマナー違反だしうるさいけどね!!せめて独り言じゃなくて直接終わってから言ってほしい
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:01:51.01 ID:19DyRsw20
でもアイチきゅんをみてるとスタンドしちゃうだろお前ら
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:02:54.40 ID:Mxmp0jML0
そこはゴウキだろjk
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:03:43.12 ID:YYklEIf70
ミサキさんに俺のスタンドしたカットラスをいじめて欲しい
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:04:38.71 ID:eUBrXksc0
プレミとか手札事故の自虐をされるとすごくやりにくいイメージ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:05:59.94 ID:JULv7HIfO
スタンド入れるとプレイングが無駄に難しくなるのは確かだけど
デュークはトリガー見てから効果使うか決めていいから
スタンド引いたらリアの波状攻撃でクリ引いたらVで突貫とか出来るぶんまだ楽だとは思う
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:06:05.70 ID:EttNRjTV0
単にご祝儀期間が終了しただけじゃないの?
ジエンドだって未だにトップなのに下がったし
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:06:27.21 ID:j5DjkoMh0
>>833
オラクルは完ガがあってもツクヨミ4枚無いとガチデッキにならないから、オラクル興味ある人の多くはツクヨミの値段見て脱落しデッキを組まない

デュークは典型的なガン回ったら強い、リヴィエールサイクルのユニット
G1ライド決めてサーチ出来てG2ライド時のエサをコールできたら手札減らない
LBでゴミ処理できるし、4点警戒した相手が勝手にリア殴る
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:07:59.88 ID:ILjBRZyF0
ファイト中は言わないけど終わった後はついつい言いたくなっちゃうな
ファイト後の待ち時間色々話しないと暇だし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:09:35.28 ID:UkuSJ8DPO
オラクルは今が買い時?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:09:59.41 ID:3l948BbG0
>>836
相手が弱かった?せいもあるけど
2回ぐらい LBで勝った。
事故率は4割ぐらい
使いやすくはないねw
4積みしててもG1がこなければG2ヴォーティマーライドのあと
あきらめてガルモかエイゼル軸のつもりで
場を調整してから再ライドしたほうがいいかもしれない。

ただやっぱり相手が4点か5点のときにリミットブレイクさせて
2枚トリガー(クリティカル+V裏スタンド)出たときは
相手が焦ってて、やられると、かなり焦るんだなと思った。
やってる側は場が3枚失われて
次のターン盤面どうしようとか かなり悲しくなるけどw
やるなら 
速攻気味に 身振り手振り声も大きく威嚇するようなプレイヤーが
これをやると、相手焦りまくりになるだろうなと思った。
ただガルモエイゼルと違って Vの火力が19000とかだから
本当に決めるターンのつもりなら、フレイムオブヴィクトリーとか使って
要求値1枚2枚増えるようにするのも面白いかもね
2枚使えば21000→24000→27000
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:10:36.68 ID:eUBrXksc0
>>850
ファイト後とかなら話のネタにできるけどねー
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:11:38.73 ID:W5Eo3Wh5O
デュークは強いよね
連携ライドがコンボになってるし、失敗すら補えるし

確定スタンドは安定して使えるからなあ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:12:53.22 ID:IFRG5GZT0
なげえ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:13:36.37 ID:43sxpLrSi
>>836
スタンドとクリティカル6積みにしてるけど、結構良い感じだよ?スタンドだけ引いたらLBしないでRのデストロイヤーに降るとかすると17000出るから相手のシールドがマッハになる事も多々ある
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:15:03.67 ID:3l948BbG0
ドロー4抜いてスタンド4いれれば
G0がすべて10000札
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:15:16.29 ID:Mxmp0jML0
相手のシールドがマーハになる事も多々ある
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:16:31.86 ID:JEHB26sy0
マーハちゃんのまな板?(難聴)
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:17:50.65 ID:tjao9A/C0
まな板ってほどまな板じゃ無いし…ネヴァンがでかすぎるだけだし…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:19:58.65 ID:ILjBRZyF0
こいつマーハじゃね?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:20:35.80 ID:2mfjlL700
4〜5点目からのエイゼルLBマジ強いw
30k余裕で超えてきやがる。完ガもってないと余裕で死ぬレベルだった
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:21:28.84 ID:kIi9+ZZ+i
デューク軸のサブV要員はやっぱガルモールになるのかな?
デューク3〜4 ギガデス2 ガルモ2くらいのイメージなんだけど
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:22:50.00 ID:94x1fZ2N0
完ガないとV止めれんよな
これだけ必要性あるんだから国家間で使いまわせるようにしてほすぃ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:24:35.03 ID:W5Eo3Wh5O
デューク軸ならデュークフル投入じゃないかなぁ(ウフッ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:25:42.20 ID:CwvvmOPr0
>>863
そんな感じでいこうかと思ってる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:26:25.84 ID:tZt+UakM0
使いまわされるイゾルデちゃん
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:26:58.45 ID:43sxpLrSi
>>866
エイゼルも悪くないぜ?
安定性は皆無だけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:27:06.55 ID:3l948BbG0
いまはガルモとエイゼル仲良しでデッキに入れてるだろうけど
今年1年でG3増えてきたらどっちについてく?
今の気分で

870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:27:59.65 ID:ILjBRZyF0
使い まわされるツインブレーダー
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:28:43.00 ID:XUvU7qe30
余程のユニットこない限り可愛いすれいがると相性の良いガルモで組むしそもそもエイゼルピンのキルフスタートをやめるつもりはない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:29:33.68 ID:Xny5D7KC0
乗り損ねると展開もグダグダだろうし
G2までしか乗れなかったので再ライドという可能性もあるから
その場で働けるガルモの方が魅力的
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:29:34.20 ID:eUBrXksc0
エイゼルピン挿しでアニメを再現できるな…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:30:40.18 ID:moy0TiN1O
ギガンテッククラッシャーとギガンテックデストロイヤーがいつもごっちゃになる
あとトロンとクロン
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:31:22.87 ID:J3WM3H3a0
>>869
ガルモ軸かエイゼル軸かと言えばガルモ
新軸のサブVとしてどっちか一方を1〜2差しするならエイゼル かな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:31:29.98 ID:YXbGZ4xx0
実際ピンで十分仕事するしな
珍しく納得出来るアニメのピン積み展開
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:31:41.63 ID:3l948BbG0
エイゼル ピン挿しだと
スペコ狙いってことで、
その後中盤ガルモに再ライドしたあとは
再ライドできないから 
超火力フィニッシャーとしての役割はもてないからもったいない気がする

878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:32:40.92 ID:W5Eo3Wh5O
でもこれからのサポートはエイゼルにいきそうな気がするなあ
ソースはガム

逆になるかみは敵の使う軸が増えてジエンドは出なさそうなイメージ
かげろう復活までのクランだろうし
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:18.39 ID:ILjBRZyF0
エイゼルピンは昔のセイバーみたいな安心感あるけど事故回避としてはセイバーの方が強いんだよな
乗った後はエイゼルの方が強いけど
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:46.96 ID:3l948BbG0
>>878
俺もブラブレみたく あると思う
専用ブースターはガルモがもってたから厳しいけど
もし来たら汎用性まして嬉しいな。
ガンス互換は別にいらないかな
ケイぺディ互換みたいなのは欲しいかも
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:34:51.71 ID:XUvU7qe30
エイゼルなんてそもそも事故防止くらいでしかないし乗れなくてもガルモちゃーじで十分だしピンでも全く問題ないな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:35:17.44 ID:M3j40mGB0
でも騎士王はろくにサポート役出なくても使われ続けたし
ガルモにはまだすごく優秀なG2が追加されるという伸びしろがある(かも知れない)わけだし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:35:51.48 ID:ILjBRZyF0
何よりも枠を圧迫しないしね
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:36:07.71 ID:Mxmp0jML0
SSDぽーんがるとガンスさんのおかげでロイパラで事故る気がしない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:38:17.57 ID:O91n7wddO
アニメにハマったからヴァンガード始めるわ
ゴールドパラディンカッコいい
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:38:36.57 ID:3l948BbG0
ガルモ=綾波
エイゼル=アスカ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:38:42.90 ID:fztXzDV/0
SSDライドもなるべく避けたいんだがな
こういうこと言うとペイル使いとかに怒られそうだが、騎士王軸におけるSSDライドは事故
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:39:03.70 ID:YXbGZ4xx0
ぽーんは今更ながらあの効果で7kとかホント凄い査定だな
6kでも良いからサブクランにくれよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:39:28.75 ID:tjao9A/C0
>>885
ならまずはゴルパラのトライアルデッキを4つ買うといい
ガルモールは4枚あって損無いよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:40:13.84 ID:ILjBRZyF0
>>883
ガンスさんライドがあるで
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:40:30.84 ID:kIi9+ZZ+i
個人的には6弾のメガブラスト連中にもっとサポートが欲しいぜ、みんな浪漫溢れてて面白いスキルだからな
実用性はグルンベルド…じゃなくて暴乱将軍が1番高いか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:41:14.98 ID:JULv7HIfO
エイゼルはR殴った返しのターンにやめときゃ良かったと後悔させられる
その代わりスタンド封じしてやるとスペコで対処できないからメガコロ的には騎士王より数段ラク
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:41:23.82 ID:ILjBRZyF0
>>890
>>884だった
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:41:34.53 ID:Mxmp0jML0
初期投資で4000円を進められるんだから大人しくゲームやってることを進めたくなるのは優しさなんだと思う
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:41:46.68 ID:Ja/lgxA80
なるかみはヴァーミリオンくらいしか強いのいないとかちらほら聞くけど

焼きの無いクランからみたら光弾爆撃も十分強い。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:42:23.26 ID:br68Dx9s0
そもそもエイゼル軸ってどういう形なの?
エイゼルなんてガルモ軸のサブ兼スペライくらいのイメージしかない
基本エイゼル乗るならガルモどう扱うか良くわからん
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:42:28.83 ID:M3j40mGB0
初期の初期なら1000円でいいでしょ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:43:50.78 ID:M7Pq6dJ80
次のコミックにザ・ダークついてくるのかな〜?
それともやっぱコミスタ2かね ザ・ダークとFVは早く欲しい
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:44:14.76 ID:uB84dmyh0
>>896
ガルモはRで21k出す強力リアガード
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:44:46.65 ID:YXbGZ4xx0
初期投資3kで戦えた暗黒界 初期投資4kで戦えるゴルパラ
最近のTCGは構築済みが強くて良い
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:44:55.34 ID:Xny5D7KC0
>>898
いつからシャドパラのFVが収録されると錯覚していた?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:45:07.23 ID:3l948BbG0
>>896
21Kリアガード
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:45:36.01 ID:W5Eo3Wh5O
ヴァーミリオンの肩についてるあれってパプリカみたいだよな
というか全体的にパプリ(ry
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:45:56.62 ID:pdOl2KXdO
前に歌姫買うなら5月まで待っとけと言われた奴だが歌姫8パック買ってきた

RRとかいうの2パックだったんだが歌姫って大体の配列決まってるの?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:47:08.27 ID:ILjBRZyF0
ガルモは序盤から終盤までコンスタントに活躍するけどエイゼルがガルモ以上に働くのはスペリオルの時と4〜5点の時だからねえ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:47:20.55 ID:br68Dx9s0
>>899
>>902
ってことはちゃーじも入れるのか
それらの割合やらますます良くわからん
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:48:22.03 ID:oH/24K3a0
>>895
言っちゃえば単体では並以上の奴が多いけどクランとしての纏まりが皆無って感じ
遊戯王で例えると悪魔族で種族デッキ組もうとしてるみたいな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:48:38.39 ID:jk7ZlXc30
デューク軸にちゃーじがる入る枠あるかな?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:49:41.33 ID:87nThLBF0
ガルモールをVに出したらエイゼルってただの10000バニラだよな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:51:11.23 ID:3l948BbG0
>>905
4点食らう前でも15000つまり普通に20K以上で殴れるし
終始大体盤面埋まってるからガルモのLBと同じ。
不安定だけどライン1列あいてるときは どっちか来るから
再ライドしなくても何回もコールできる。

ま 両方入れてるし実際使った使用感だから好きなほう使えば良いよ
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 21:51:24.53 ID:YXbGZ4xx0
行けるかな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:51:26.83 ID:MT18QVRa0
>>891
つけあがるのもいいかげんにしとけや・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:51:33.63 ID:19DyRsw20
全国優勝デッキが構築スターターにかわってる衝撃でいまだにゴールドパラディンに愛着持てない
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:51:44.89 ID:XryoaHZc0
>>909
だからピンで十分なんだよ
スペライ率はかなりだしガルモ4エイゼル1に残りにマナウィダンやら入れれるし
エイゼル軸ってするならエイゼルが枠とる上にちゃーじ採用でガルモも枚数入れないといけないしでどうなの?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:51:57.31 ID:tjao9A/C0
ヴァーミリオンネガられすぎて辛い反面ギリギリフリーで使える程度の強さにまとまってくれて安心
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:52:18.19 ID:M3j40mGB0
>>909
だからピン積みで十分だと思うのよ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:53:58.17 ID:N5S33zWG0
ヴァーミリオンよりサンブレのほうが強い気がしてきた
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:56:07.55 ID:ILjBRZyF0
ピン積みで良くダメージに流れたセイバーがトラウマで2積みしている奴はいるはず
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:56:46.41 ID:87nThLBF0
ピンはダメージゾーンに行ったら困るから2枚は欲しくない?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:56:56.85 ID:tjao9A/C0
2積みでダメに2枚流れたのが怖くて3積みにしてるのが私です
セイバーではないけど
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:57:08.80 ID:W5Eo3Wh5O
除去はまかせろー
バルバリックサンダーボルト!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:57:57.91 ID:e6ztml390
やめて!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:58:08.90 ID:j5DjkoMh0
>>914
エイゼル3ガルモ3マナウィ2ヴィヴィアン4ボーマン4トリップ2マルク4ガレス4ちゃーじ2ダガー3サグラ2
ウェイビングオウルも有りかも

2枚目以降のエイゼルは確かに邪魔なんで完ガとサグラで処理
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:58:40.99 ID:YXbGZ4xx0
フッ……フハハハハハハハハ!ですが笑えますねぇ。
あの一件で貴方はスレの表舞台から追放、一方私は今では次スレエリアのデュエルチャンピオン。
随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうねぇ!

【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart378
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1336913648/
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:11.55 ID:M3j40mGB0
>>924
煮え乙ってきたぜ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:24.15 ID:UrCF+DwX0
>>917
実際サンブレは強いよな。Vで25〜26k出しやすいのは評価できるし、除去も使いやすい
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:35.39 ID:3l948BbG0
エイゼルピン積みはフィニッシャーにする気無いようだから
別にはじめから入れなくても良いだろと思うがw
4点目までは能力使えないんだし
意味がわからない
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 21:59:49.27 ID:tjao9A/C0
[]<まだそんなクランがあったんですね
[]<我は限界を超える!

こいつら同一人物なのかなあ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:00:02.10 ID:XryoaHZc0
エイゼルスペライ時なんて大体ダメージ1枚だしそこに1枚しかないエイゼルが落ちる確率の為にわざわざエイゼル足したくないな
飽くまでも保険
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:00:29.86 ID:uB84dmyh0
>>924
乙めぇ!

ガルモも強いんだけど、それ以上にちゃーじがるがヤバい
ガルモ使いが、常時15000要求してくるくせに詰めの段階にはボードアド稼ぎながらさらに高い値を要求してくるド畜生のエイゼルを平気でディスれるとか明らかに異常
しかも何がおかしいって普段から6kだから今までの4kブースターに比べて困る状況が皆無ってところ
多分ガルモだけならエイゼルの方が高評価だったと思うわ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:00:46.75 ID:87nThLBF0
エイゼルをライドできなくて仕方なくガルモールをライドしたときって
エイゼルの扱いに困るよね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:01:17.20 ID:YOPlyJI90
>>924


ヴァーミリオン弱いって意見よくみるけどそんなにか
プレイングが悪いんだけどいつも前列焼かれてヒィヒィ言ってるわ
なるかみ相手は相手のCB余ってるときは無駄に前列出さないとかしないといけないのかな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:01:54.92 ID:Ja/lgxA80
ヴァミで相手のRを消して
デスサイズで相手のブースターを消して
V裏では光弾爆撃がノーコスで10kブースト
移動型FV2種
ヘレナ、プラズマバイト、エスペ、カルラ等一通り互換が揃う

なるかみのクラン特性って結局何なんだ?
現状ヴァミがV一強でそれを優秀な互換で囲んでるイメージ。
専用ブースターは判断基準にならんというか何も考えず作った感あるし。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:02:14.48 ID:XryoaHZc0
>>927
キルフのスペライ性能馬鹿にし過ぎだろう
あれほど無理なく事故防止できるFVも珍しい
状況によっては速攻も出来るし選択肢多くてキルフマジ優秀
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:02:17.96 ID:YXbGZ4xx0
完ガ握ってるなら肥やしに
ガルモと違ってちゃーじがる採用でRで無理やり馬火力出すってのが出来ない10kバニラと化すのが痛い
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:02:52.67 ID:tjao9A/C0
>>924

>>932
正直「かげろうの後釜」って事が弱い弱い言われるすべての元凶だと思う
スペコスペライは皆無にしても相手の盤面を削り取る能力なら十分にある訳だし
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:03:41.98 ID:ovvzluKJ0
かげろうがバミューダを焼き魚にするところはよく見たけど
なるかみは・・・前列全員ガード成功されて萎える
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:04:10.11 ID:3jcEJTIA0
エイゼルピンはエイゼルの強さというよりキルフの強さがでかい
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:04:53.09 ID:ILjBRZyF0
>>924乙ぇ!

>>932
普通に強いよ、対策一つ撃たれたらデスサイズ焼きに移行しないといけないのが残念だけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:05:30.42 ID:oH/24K3a0
>>924
乙っとくるぜ

ヴァミを使って弱いって言ってる人はまずプレイングを見直したほうがいいと思うの
ジエンドだって考えなしに常時ペルソナ狙おうもんならあっさり返り討ちにされるわけだし
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:06:23.58 ID:e6ztml390
>>924
  w
J( 'ー`)乙 てめぇ!
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:06:26.98 ID:W5Eo3Wh5O
後釜っていうか代役じゃね?
かげろう復活するまでしばらく使うって感じ
ジエンドとかは無いイメージ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:06:28.88 ID:6KYxnsqH0
ヴァーミリオンとデスサイズの効果を同時に使った時の爽快感といったらないぜ!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:07:10.43 ID:tZt+UakM0
>>924
まだ私が乙る時ではない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:07:11.90 ID:3l948BbG0
>>934
スペライ率は高いけどだから1枚ってのは前半にしか使わないって事だからさ
4点目前後で、再ライドするなら1回くらいしか能力使えないし
相手のダメージが3点とか少ないときに高火力出してもしょうがないと思うんだが
どう使おうと良いんだけどさ 別にw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:08:10.77 ID:CwvvmOPr0
サンブレとデスサイス4ずつ積んだら安定して後ろ焼けそうでいいね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:08:59.74 ID:JMalF/j+0
エイゼルピンでガルモ3だけどエイゼルに乗れた時はそのままエイゼルVで戦ってガルモはR用になるな
正直クロンスタートの完全ガルモ軸に変えたい気もするけど、ガルモもう一枚揃えるの面倒だし、エイゼルはエイゼルで強いからいいやってなってる
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:09:00.11 ID:19DyRsw20
ゴルパラとなるかみってどうしてもロイパラとかげろうの代わりっていうイメージが払しょくできない
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:09:06.34 ID:R+TEzwcx0
くっさい人がいるな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:09:20.36 ID:ILjBRZyF0
現在のヴァーミリオン対策としては
・4点まで2ラインでアタックする
・前衛にG3を置く
くらいか?他に何かあるかな?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:09:49.01 ID:XryoaHZc0
>>945
だからガルモだけで十分なんだよ
引かなくても全く困らないし引いたらマルクで切るなりなんなり
そもそもわざわざガルモからエイゼルに再ライドする機会なんてほとんど無い
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:09:52.81 ID:IkaGScBG0
来年になったらまた封印されるの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:10:27.94 ID:3l948BbG0
>>947
そういうスマートな考えな人だといいんだけどね。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:11:19.57 ID:fztXzDV/0
>>950
倒す価値の無い奴で攻撃
(クラン限定だが)手札やソウル、山札に逃げる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:12:02.91 ID:3l948BbG0
>>951

>>947に比べて発想が柔軟じゃなくて貧弱すぎる。
臨機応変に使えないみたいだね
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:12:45.85 ID:YXbGZ4xx0
自分で使ってるとシズク互換の成功率が異常に低いのと後ろに下がった後のパワヨンセンが微妙すぎてガルモ軸でもキルフスタートで良いやってなってる
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:13:37.46 ID:XryoaHZc0
ID:3l948BbG0が何が言いたいのかわからないんだが俺がおかしいのか?
エイゼルピンで十分だと思うし実際困らずエイゼル凄く良い働きしてくれてるんだが何かプレミしてるのか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:14:11.05 ID:Mxmp0jML0
そろそろ主人公変えろ
既存クランを主人公にしてみろ
ディメポリとか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:14:56.57 ID:M7Pq6dJ80
>>901
知らないの?ファイトパック6でシャドパラのFV確定したよ
え、夢?ハハハ、何言ってんだよw
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:14:58.98 ID:6n1AUKOE0
つまり、
デス鎌で相手のリアにお帰りいただいて、
一方で、ヴァミで威圧しつつ、ストーム互換でちくちくして、ガード強要、もしくは、コスト回復
で、止めにシデン兄貴にご登場願いつつ、インドラをたくさん並べる、と
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:15:05.60 ID:tZt+UakM0
最近見ないけど、バンシーの季節

キャアアアアアアッ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:15:16.47 ID:W5Eo3Wh5O
スパブラでオナシャス!
というかキョさんで頼む(本音)
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:16:02.66 ID:YXbGZ4xx0
ダクイレメインでテっちゃん主役にすれば味方サイドのレン様が見れるぞ!
え?ならレン様主役で良い?ハハッ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:17:11.56 ID:ILjBRZyF0
処理出来ないシズクは結構辛いよな
手札増やせばアドになるAFならまだマシだけどCB余らせる事がほとんどないクランだと押しつぶす事も多いし
まあ序盤下がってくれるだけで十分仕事してるんだけど
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:17:45.50 ID:kNgVlNak0
バンシーちゃん、次スレは既に立ってるわよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:17:47.37 ID:3l948BbG0
>>957
エイゼルピンでスペコ狙いでガルモでライドしたら再ライドするつもりがない
つまりエイゼルをフィニッシャーとして使う発想もないし
ダメージゾーンに流れる発送も無く 手札にくれば完ガのコストにしか
つかわないとかいってる奴がいるからさ。
ガルモは強いけどエイゼルの使い方を限定してるのが
戦略的に幅が狭くなってるだろうなと思うよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:19:43.19 ID:uB84dmyh0
俺はガルモよりエイゼルの方が強いと思ってるけど、それでもガルモに乗った後にエイゼルに再ライドしようとは思わないかな
26k出せるのに再ライドしてもねぇ…
そもそもガルモに乗ることが少ないからなんだけど、ソウル使い果たしても今度はインターセプト忘れるし…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:23:11.51 ID:e6ztml390
イメージの押し付けはいくないって櫂君が言ってた
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:23:46.84 ID:XryoaHZc0
>>966
だからダメージ落ちは発想とじゃなく確率が極々微々たるものであることから無視してピン
勿論ピンだからドローする確率も低く基本ガルモの安定した21k〜26kで攻める前提で再ライドを積極的に狙わないってだけで状況によっては勿論再ライドからの高火力も狙う
再ライドやら狙って2以上積むよりその枠にマナウィやら積んでリアラインの安定を狙ってるだけだっての
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:23:53.42 ID:tZt+UakM0
事故回避に1〜2枚積む程度のカードに何を期待してるんだ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:24:15.88 ID:87nThLBF0
ガルモールエイゼル軸だとキルフがFVだけど
クロンかっこよくて好きなんだよねぇ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:24:30.98 ID:3l948BbG0
実際ガルモに乗りつづけるとしたら相手のVが11Kのときが多いだろう。

LB4以降は 
二人ともアタック時15000になってるだろうから ほぼ変わらない。
相手が10KVならガルモはリアの21Kで運用したほうがいい。
SBつかって21Kつくるガルモと
相手が11Kならマナウィダンの裏にすれいがるおいてCBつかって21K
つくれる。SBとCBでじゃましないから
基本この2本のリアのラインが1番長く21Kラインを保てる
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:24:47.05 ID:ILjBRZyF0
個人的理想はスペリオルエイゼル→ガルモ→エイゼルだなー
スペリオルしないと11000相手だとキルフの処分に困るし中盤のスペコは強いし終盤のエイゼルスペコのパンプも強いし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:25:42.75 ID:y4REAjZQ0
ファイナルターンならガルモからエイゼル再ライドしてLBも考えられる
しかし、エイゼルスペライ→ガルモ再ライド→エイゼル再ライドファイナルターンなんて
やることはほぼ無いんだからピン挿しでも全然構わないだろ
その分に別のカードが入るんだから動きの幅が狭まるとか言うのは的外れ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:26:25.02 ID:YwMAmq860
色んなゴルパラデッキがあっていいじゃない
皆ファイトに飢えてるのかな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:26:43.66 ID:YXbGZ4xx0
これほど櫂君のセリフが当てはまる状況も中々ないよな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:27:01.41 ID:3jcEJTIA0
ID:3l948BbG0の意見の押しつけっぷりが酷い
多分ガルモが積まれてるなかピン刺しされる事に憤りを感じてるエイゼル本人
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:27:26.20 ID:M3j40mGB0
なんだクソガムさんか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:28:04.22 ID:a2k6kGLt0
「このカードはこう使ったらいいかな」「←使い方を限定している」

ワロタw王道の良さが〜のコピペ思い出す
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:28:46.06 ID:W5Eo3Wh5O
デューク軸もあるぞ
ゴルパラ優秀だなあ
7弾でタカヤマトシアキも来るし
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:29:19.52 ID:MBJHaVOx0
ファイナルターンといえば、今日ショップ行ったら「ファイナルターン!」って叫んでる小学生っぽいのがいたわ
完ガされてたけど
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:29:35.28 ID:3l948BbG0
>>969
その微々たる確率は理論値であって実際にはよく発生すると思うけど
>>970
事故回避とかって言葉にまとめてるのがどうかと思うが

エイゼルとガルモはライドを繰り返すって発想がないの?
っていうか無いんだろうけどさ

まぁ別に良いよ。好きに詰んで好きに使えば
大会優勝者でピン積みはいないと思うけどね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:30:39.36 ID:guPDKoXBi
ID真っ赤だな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:30:50.14 ID:ILjBRZyF0
3l948BbG0の言いたい事もわかるけどねー
エイゼルの終盤の詰めは脅威だしRで21000出すのをガルモに任せるってのはいいと思う
V用G3を多く積むのも悪くないし
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:30:56.91 ID:I9fz17XW0
>>982
おまえはいいかげん「Aとして使うと良い」って発言を「Bとして使うのは間違い」って読み取るのをやめたほうがいい
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:30:59.51 ID:fztXzDV/0
顔も真っ赤だろうな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:31:14.43 ID:e6ztml390
>>976
イメージしろ
お前の勝手なイメージを押し付けるな!
イメージに縛られるな

これらの汎用性の高さは異常、まさに三種の神器
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:31:52.03 ID:hoE/1v6N0
>>980
6弾に来てないみたいな言い方すんなや……
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:00.63 ID:dhIyHOn70
これ昨日のスペライ厨じゃないの?
絶対間違いを認めないし触らないほうがいいと思うが
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:14.70 ID:Mxmp0jML0
こぶしも真っ赤で石破天驚拳!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:14.79 ID:3l948BbG0
>>977
よくレスを見直せよ
「保険でしか使えないカードに何言ってんだか」とか
保険でしか使わないと強制してるような奴みたいなのを押し付け
っていうんじゃないの?

使っても良いけど 範囲狭めること無いんじゃいって
単純な話なんだけどな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:32:58.42 ID:2mfjlL700
まだ日は変わんないのに何この香ばしさ?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:18.30 ID:EpuGcRtE0
「エイゼルはスペライ狙いでピンでもいいかもなー」と思いながら始めたファイト、
初手にスペライ要員と一緒にエイゼル本人も来ちゃって、
「あ、やっぱ複数枚要るわw」という意見に戻る。

あると思います。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:32.36 ID:XryoaHZc0
ID:3l948BbG0の意見に感動したのでエイゼル4枚入れるわ
ID:3l948BbG0ありがとう!俺が間違ってたごめんな!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:35.53 ID:Mxmp0jML0
日が変わらないからこそさ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:33:46.42 ID:3l948BbG0
別に良いんだけどねw
はいはい エイゼルピン積み 強いよ^^
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:34:23.75 ID:guPDKoXBi
>>1000なら白濁のバンシーちゃん
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:34:24.69 ID:ILjBRZyF0
皆も3l948BbG0に変なイメージ押しつけすぎな気が
双方落ち着けよー
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:34:26.83 ID:3l948BbG0
4枚は入れすぎ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/13(日) 22:34:28.65 ID:c3JKpa9x0
>>1000ならソウル1枚につきパワー+5000/クリティカル+1のLB持ちダクイレ登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。