☆★テンプレ★☆
★
>>1-14 必読!!★
ブシロードより発売中のTCG「ヴァイスシュヴァルツ」に関する
ルールやプレーマナーなどの総合的な質問に答えるスレです。
デッキ診断やトレード・レートなどについては専用スレを利用してください。
このスレでルールに関する質問をするときは、その前にできる限り以下のことを行いましょう。
1.トライアルなどに同封されているプレイマットやプレイブックを熟読する。
2.現行スレのよくある質問(テンプレ)と過去ログを読んで同じ質問がないか確認する。Ctrl+Fで検索もできます。
3.特にPCの場合、公式の「ルール・Q&A」にあるQ&Aを確認し、総合ルールを見る。
【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
回答者は2.までで分かる内容についてもさっと回答してあげるのもいいですが、
その場合でも「テンプレを自分で確認する」ように誘導してあげてください。
回答する場合、あいまいな記憶で回答すると誤解を招くことがあるので、
不安な場合は総合ルールなどでしっかり確認してから回答しましょう。
荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。
また、煽りすぎるのも荒れる原因となるので控えましょう。
テンプレ・よくある質問は
>>1-10 あたりです。
ただし、このスレがたった時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。
次スレは基本的に
>>970 がたててください。
無理な場合は
>>970 が安価で指定するか
>>980 、
>>990 あたりがたててください。
≪よくある質問≫ 【1.ゲームを始めるまで】 ■Q1-1 新しく始めてみたいんだけど、何を買えばいいの? ●A1-1 好きな作品や興味のある作品のトライアルデッキを買いましょう。 その中にプレイマットやマニュアルもあるので十分遊ぶことができます。 簡単な構築を試したい場合は同じものを2つか、適当な2つを組み合わせましょう。 詳しくは本スレのテンプレを参考にしてください。 ■Q1-2 どんな作品があるの?レアゲー?公式大会とかの予定は? ●A1-2 公式を見るのが確実で正確です。現行の本スレのテンプレも参考にしてください。 ■Q1-3 大会に出るのが不安なんだけど… ●A1-3 一人で二人分を回してみたり、フリーバトルでまずゲームの流れに慣れましょう。 毎週行われているショップ大会で「初心者です。ミスがあったら教えてください」 のように伝えれば、だいたいの人はそれなりに心がけて対応をしてくれるはずです。 4 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 14:02:10.79 ID:ckbtJsKv0 [4/14] 【2.基本的なルール(1)】 ■Q2-1 自動能力と起動能力って何が違うの? ●A2-1 自動能力は、「〜した時」「〜の始めに」などが満たされたる(誘発する)たびに『1回だけ』プレイされる能力です。 誘発した直後のチェックタイミングでプレイして解決します。チェックタイミングについては総合ルールを参照。 基本的には、各フェイズやアタック中の各ステップの終わりにチェックタイミングが発生します。 起動能力は、主に自ターンのメインフェイズに能動的に使用できる能力で、『コストが払える限り何回でも』プレイできます。 ■Q2-2 テキストの一部や全部が実行できないときもイベントや能力をプレイできるの? ●A2-2 できます。その場合、実行できる部分は可能な限り実行しますが、実行できない部分は単に行われず無視されます。 ■Q2-3 自動能力が誘発しているのに気づかずゲームを進めてしまったんだけど… ●A2-3 「〜する」のように強制である場合は気づいた段階で相手に確認を取って実行してください。 「〜してよい」のように任意である場合は、「しなかった」としてそのまま進めてください。 カジュアルな場面で相打ち能力を忘れたからといって厳密に適用する必要はありませんが、 少なくとも自分が使用するカードの能力がどのようなものであるかは把握してプレイしましょう。 ■Q2-4 レベル条件とか色条件って何? ●A2-4 『クライマックス』は色条件、『レベル1以上のカード』はレベル条件と色条件の両方を満たさないと手札からプレイできません。 具体的には、自分のレベル以下のカードで、レベル置場かクロック置場にある色だけがプレイできます。 条件をチェックするのは手札からプレイするときだけなので、レベルアップなどの何らかの理由で舞台のキャラが 条件を満たしていないような状況になったとしても、そのキャラが控え室に置かれるというようなことありません。 また、『助太刀』の能力を使う際にはレベル条件を満たす必要はありますが、色条件を満たす必要はありません。
【2.基本的なルール(2)】 ■Q2-5 コストはいつ払えばいいの? ●A2-5 カードや能力のプレイを宣言してから、その後に、必要なコストを払ってください。 特に手札からカードをプレイする場合は、コストを払う前に条件を満たしているか注意しましょう。 万が一、プレイできない、全てのコストを払えない場合は、プレイは無効になり巻き戻されます。 ■Q2-6 キャラが置かれている枠に、手札のキャラをプレイすることはできるの? ●A2-6 できます。既に枠に置かれているキャラを控え室に置き、プレイした手札のキャラをその枠に置いてください。 他の枠に空きがある場合でも、上書きをすることは可能です。 ■Q2-7 能力のコストやパワー不足によってキャラが舞台から控え室に置かれてもアンコールできるの? ●A2-7 できます。ただし、新しいキャラとして直前の枠に『レスト状態』で置くことに注意してください。 ■Q2-8 「○○○を1枚選び」って選ぶのは舞台上の?手札の?思い出置き場の?それとも控え室の? ●A2-8 舞台上のカードです。単に「キャラ」や「CX」と表記されている場合は、舞台にいるカードのことをいいます。 また、手札や控え室などのカードはそれぞれ「手札の〜」や「控え室の〜」のように表記されます。
【3.アタックフェイズ中のルール(1)】 アタックフェイズ ┣アタックサブフェイズ ┃├アタック宣言ステップ ┃├トリガーステップ ┃├カウンターステップ ┃├ダメージステップ ┃└バトルステップ ┗アンコールステップ ■Q3-1 「大活躍」って何?テキストの意味がちょっとわかりにくい… ●A3-1 相手の前列中央に「大活躍」を持っているキャラAがリバースしていない状態で置かれているなら、 あなたのキャラが前列のどの枠に置かれていたとしても、あなたのキャラがアタックをするときは、 そのキャラAにフロントアタックする。このような意味です。 ■Q3-2 アタックしたときに誘発する自動能力はいつプレイするの? ●A3-2 アタック宣言ステップで『アタックの種類を選択してレストしたとき』に誘発するので、 そのときにプレイしてください。『トリガーステップの前』であることに注意。 ■Q3-3 山札が残り1枚でトリガーをめくるときはどうすればいいの? ●A3-3 トリガーしたカードをいったん解決領域に置き、控え室のカードで山札を再構成します。 その後、トリガーの効果を実行してトリガーしたカードをストック置場に置きます。 最後に、リフレッシュを行ったので山札の上から1枚をクロック置場に置きます。 ■Q3-4 相手のターンのカウンターステップでは自分は何ができるの? ●A3-4 『相手がフロントアタックを選択した場合』、あなたはこのステップでカウンターを1回だけプレイできます。 助太刀は起動能力なので色条件を満たす必要はありません(表記されているレベル条件は必要)が、 イベントは色条件とレベル条件の両方を満たす必要があります。 カウンターをプレイするのは、『ダメージステップの前』であることに注意。
【3.アタックフェイズ中のルール(2)】 ■Q3-5 フロントやサイドアタックを選択してから相手の防御キャラが枠からいなくなったらダイレクトアタックになるの? ●A3-5 なりません、フロントやサイドアタックのままです。フロントアタックだった場合、相手はカウンターをプレイできます。 ■Q3-6 ダメージをめくって解決領域に置いている途中や最後に山札が無くなったときはどうすればいいの? ●A3-6 途中や最後であっても、山札が無くなった時点で、控え室のカードで山札を再構成します。 その後、途中であれば引き続きめくっていき、キャンセルしたかしなかったかを確認します。 キャンセルした場合は控え室に、しなかった場合はクロック置場にそれらのカードを置きます。 キャンセルした場合、相手が「キャンセルされたとき〜」の能力がある場合、この能力を解決します。 クロックが7枚以上になった場合はレベルアップをし、最後にリフレッシュしたので山札の上から1枚をクロック置場に置きます。 ■Q3-7 バトルで自分の防御キャラが相手の攻撃キャラに勝った場合もダメージは受けるの? ●Q3-7 受けます。そもそもバトルステップはダメージステップの後にあるので、バトルの結果はダメージに影響しません。 ■Q3-8 ダメージステップまでに相手の攻撃キャラが枠からいなくなった場合もダメージは受けるの? ●A3-8 受けません。アタックサブフェイズ中にアンコールをした場合も「バトルしているキャラ」ではなくなるので同様です。 ■Q3-9 バトルステップまでに自分の攻撃キャラや相手の防御キャラが枠からいなくなったらバトルはどうするの? ●A3-9 バトルは行われません。アタックサブフェイズ中にアンコールをした場合も「バトルしているキャラ」ではなくなるので同様です。
【3.アタックフェイズ中のルール(3)】 ■Q3-10 ダメージが通った結果、アラームがクロックの一番上に置かれました。これは直後のバトルで有効になる? ●A3-10 有効になります。逆に、アラームの上にカードが置かれてバトルの前に無効になる場合もあります。 ■Q3-11 リバースしたキャラの自動能力は無効?リバースしているキャラにアタックするときはダイレクトアタック? ●Q3-11 いいえ、リバースしていてもキャラの能力は有効ですし、ダイレクトアタックにはならず、 フロントアタックを選択した場合は通常通りバトルが行われ、負けたキャラはリバースします。 ただし、「大活躍」は永続能力ですが、リバースしているときは無効になるので注意。 ■Q3-12 相手がソウル1のキャラで、自分のLV2のキャラにサイドアタックしてきたんだけど、 この場合は、ソウル1-レベル2=-1となって、自分は相手に1点のダメージを与えれるの? ●A3-12 与えられません。ソウルが0以下になった場合は、ただ単にダメージを与えなくなるだけです。 トリガーチェックでソウルが上がった場合も、減少した値から計算します。 ■Q3-13 バトルステップでリバースしたキャラで、何らかの補正(パワー補正など)が行われている場合、その補正はなくなってしまうのですか? ●A3-13 リバースしただけでは、補正はなくなりません。 アンコールステップで控え室に送られた際になくなります。
【4.その他・よくある質問(1)】 ■Q4-1 クロック置場が6枚の状態で3点のダメージが通った場合はどうなるの? ●A4-1 クロック置場に3枚のカードをまとめて置き、クロックの下から7枚の中から1枚をレベル置場に移動して、残りの6枚を控え室に置きます。 下から7枚以外のクロック2枚はそのままクロック置場に置かれます。 ■Q4-2 「プレイされて舞台に置かれた時」に誘発する自動能力は、山札から舞台に置かれたときやアンコールしたときも誘発するの? ●A4-2 誘発しません。アンコールなどの『カードの能力やイベントがプレイされた結果の効果』で舞台に置かれているのであり、 キャラ自身がプレイされているわけではないのではないので誘発しません。 ■Q4-3 「ゆず&慎」などの相打ち能力は「このカードは相手の効果に選ばれない。」という能力で防げるの? ●A4-3 防げません。「このカードは相手の効果に選ばれない。」で防ぐことが出来るのは、「選ぶ」「選び〜」などと書かれている能力のみで、 「ゆず&慎」などの相打ち能力には「選ぶ」という表記が無いので防ぐことができません。 ■Q4-4 「プレイされて舞台に置かれた時、スタンドしている自分の特定のキャラを1枚選びレストする」などの能力について、 舞台にスタンドしている自分の特定のキャラがいない時にでも、このキャラをプレイして舞台に置くことはできるの? ●A4-4 できます。ただし、プレイしたキャラ自身が特定のキャラに該当する場合、自身をレストしたりリバースしたりすることになります。 ■Q4-5 山札が1枚(2枚)の状態で「小川で遊ぼう!」をプレイするとどうなりますか? ●A4-5 プレイした「小川で遊ぼう!」を解決領域に置きます。 まず、1枚(2枚)まで引きます。山札が無くなれば再構築し、更に1枚(0枚)まで引きます。 手札から2枚を山札の上に戻します。解決領域の「小川で遊ぼう!」を控え室に置きます。 最後に、リフレッシュした場合は、山札の上から1枚をクロック置場に置きます。
【4.その他・よくある質問(2)】 ■Q4-6 「“無表情で無愛想”佳奈多」の起動能力をプレイした後、その次の相手のターンに相手が新しく手札から出したキャラや アンコールしたキャラの起動能力を相手はプレイできるの? ●A4-6 できません。この起動能力は「相手」であるプレイヤーを選択しているので、 次の相手のターンの終わりまで、相手は舞台のキャラの起動能力をプレイできません(助太刀は可能)。 ■Q4-7 「相手の前列のキャラすべてを、ストック置場に置く」などの能力で複数のカードが領域移動するとき、置かれる順番は誰が決めるの? ●A4-7 特に表記がない限り、対象となるカードのオーナーが順番を決めます。例の場合は、相手が決めます。 ■Q4-8 「ロザリーの家来タロー(パワー2000)」と「μ(ミュー)(パワー1000)」がバトルしたとき、どのように解決すればいいですか? ●A4-8 誘発した能力は、ターンプレイヤー→非ターンプレイヤーの順番に解決されます。 「タロー」が「μ」にフロントアタックした場合、先に「タロー」にマーカーを置くことができます。 置かれた場合、その後の「μ」の相打ち能力の解決時に「タロー」のレベルは1になっているので、相打ちにできません。 「μ」が「タロー」にフロントアタックした場合、先に「μ」の相打ち能力によって「タロー」を相打ちにできます。 その後、リバースした「タロー」にマーカーを置くことはできますが、結局アンコールステップでともに控え室に置かれます。 なお、マーカーは枠から枠以外の領域移動をしたときは全て控え室に置かれることと、 「μ」には相打ち以外にも、リバース時に誘発する自動能力を持っていることを忘れないようにしましょう。 ■Q4-9 相手に「飛天無双斬」を使用されましたが、処理がややこしくてよく分かりません。 ●A4-9 応援などの補正がかかった状態から、すべてのキャラのパワーを-3000します。 その結果、パワーが0以下になったすべてのキャラ【A群】を同時に控え室に置きます。 【A群】が舞台から離れ、補正が失われてパワーが0以下になったすべてのキャラ【B群】を同時に控え室に置きます。これを繰り返します。 最後に、控え室に置かれたキャラに対してそれぞれアンコールをするかどうかの選択を行います。 バトル後のアンコールステップやエンドフェイズなどで、補正が失われてパワーが0以下になる場合もあるので注意しましょう。 【A群】のキャラの能力で手札アンコールが【A群】や【B群】のキャラに与えられていた場合、 該当する【A群】のキャラは手札アンコールをすることができますが、 【B群】のキャラが控え室に置かれる時点では【A群】のキャラの能力は失われているので、手札アンコールできません。
【4.その他・よくある質問(3)】 ■Q4-10 「元・天使フロン」が舞台から控え室に置かれ、3コストを支払ってアンコールをした結果、控え室のクライマックスが4枚以上になりました。 この場合、「元・天使フロン」のキャラ回収の自動能力でキャラを回収することはできますか? ●A4-10 できます。誘発した時点で、コストを払うための条件を満たしていなくても、解決時に条件を満たしていればコストを払うことができます。 よって、コストを払うことを選択すれば、控え室からキャラを回収することができます。 ■Q4-11 相手舞台の中央に大活躍を持っているキャラがいる時、自分の「臨戦態勢ライダー」の能力で後列にアタックしようとしました。 このアタックはどのように解決すればよいですか? ●A4-11 攻撃側が、前列中央(大活躍持ちのキャラ)か、指定した後列のキャラか、どちらにアタックするか選択してください。詳細は公式のQ&A参照。 ■Q4-12 「魂を送るまひる」が舞台から控え室に置かれました。このカードをアンコールをしても思い出にするのですか? ●A4-12 アンコールした場合、そのカードは新しいカードとなるので、思い出にする自動能力の対象とはならず、思い出置場には置かれません。 逆に、先に思い出にした場合は、アンコールの対象がいないので、アンコールをプレイしても舞台に戻ることはできません。 ■Q4-13 「アンリエッタ・ド・トリステイン」が舞台にいて、山札の最後の1枚のトリガーがクライマックスでした。どう処理すれば良いですか? ●A4-13 山札を再構成し、トリガーの効果を解決します。ルール処理で山札の上から1枚をクロック置場に置きます。 最後に誘発した自動能力で、クロックを上から1枚を、控え室に置くことができます。 例えばレベル3クロック6の場合は、先にレベル4になり、敗北条件を満たします。 ■Q4-14 レスト状態のキャラの移動はできますか? また、後列のキャラをレストすることはできますか? ●A4-14 両方とも可能です。ただし、コスト支払いなどの指示がない状態で、勝手にキャラをレストすることはできません。
【4.その他・よくある質問(4)】 ■Q4-15 複数のキャラを一度にチェンジすることは可能ですか? ●A4-15 可能です。チェンジを行うフェイズ/ステップの始めに場にいるキャラクターは、任意の順番でチェンジを行うことが出来ます。 ただし、そのフェイズ/ステップでチェンジによって場に出たキャラは、『(〜の始めにこのカードがいないなら発動しない)』 というテキストにより、そのフェイズ/ステップではチェンジを行えません。 ■Q4-16 レストされているキャラを、チェンジで控え室のキャラと交代した場合、 チェンジ先のキャラはレストされた状態で舞台に置かれますか? それともスタンドされた状態で舞台に置かれますか? ●A4-16 特に記述が無い限りスタンドされた状態で場に出ます。 (※このスレが立った時点でそのような記述は今のところありません) チェンジ前のキャラとチェンジ後のキャラは別のものとして扱うので、 受けていた効果や修正は全て消えます。 ■Q4-17 アイマスの076 如月千早について教えて下さい。 【永】他のあなたの「癒し系あずさ」がいるなら、このカードのパワーを+1000。 とありますが舞台に「癒し系あずさ」が二人いるときは +1000×2で+2000のアップとなるのでしょうか? ●A4-17 「いる」か「いない」だけをチェックしているため、1000しか上がりません。
611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2010/10/11(月) 16:10:44 ID:5PbGFB1a0
結弦の心臓 かなで VS ”超能力者”一方通行 で攻撃ターンは「かなで」
バトルフェイズで「かなで」の勝利 その後の処理の教授を願いたい
公式よりターンプレイヤーの「かなで」の能力が発動
一方通行が思い出 その後一方通行の自動効果は誘発せず
or
一方通行の自動効果が発動一方通行復活且つ「かなで」リバース
どっち?
前者なら「かなで」強すぎね?
640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 18:05:09 ID:6lcfeVMu0
>>611 ブシに同内容で問い合わせたら返信がきた
以後 転載
この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
A:いずれも異なります。
「結弦の心臓 かなで」がアタックし、
バトルで「“超能力者”一方通行」がリバースすることで、
「結弦の心臓 かなで」と「“超能力者”一方通行」の自動能力が同時に発動します。
一度発動した自動能力は、その能力を持つキャラが
プレイする前に舞台から離れたとしても、発動が取り消されることはありません。
効果は、実行可能であれば可能な限り実行されますが、
実行不可能な場合は、その部分は単に行われず無視されます。
また、複数のプレイヤーについて自動能力が同時に発動している場合は、
まず、ターンプレイヤー(アタックしている側)から順番にプレイし、
ターンプレイヤーがすべてプレイし終えた後、
非ターンプレイヤー(アタックされている側)がプレイします。
そのため、まず、「結弦の心臓 かなで」の自動能力をプレイし、
「“超能力者”一方通行」を思い出にすることができます。
その後、「“超能力者”一方通行」の自動能力をプレイします。
コストを支払うことで、効果を解決しますが、
「“超能力者”一方通行」が思い出置場に置かれている場合、
〈このカード(「“超能力者”一方通行」)をレストし〉の部分は無視され、
〈このカードとバトル中のキャラ(「結弦の心臓 かなで」)をリバースする〉
の部分は解決されます。
結果、「“超能力者”一方通行」は思い出置場に置かれ、
「結弦の心臓 かなで」はリバースした状態となります。
以上、ご不明な点がございましたら、再度お問い合わせいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
今後とも弊社ならびに弊社商品をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
−−−−−−−−−− 大体ここまでテンプレ −−−−−−−−−−−
>>1 乙です
公式のQ&Aも増えたし、テンプレのQ&Aも見直すころかな?
例えばA4-15の書き方は注釈文の本来の意味を誤解しそう。
16 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/05/24(火) 23:42:16.52 ID:JPezlZgHO
全スレ
>>994 はサンクスです。
誤解を生んでごめん
トップ操作系のカードって二枚場に出す意味ある? 二枚目が無駄になる可能性もあるし構成に悩んでるんでアドバイスください
>>17 具体的な効果によって意味があるかどうか全然違ってくるのでもう少し詳しく書こうか?
lv3アンリエッタのためのトップ確認です
>>17 初めての気持ちシャナや私服の春香のような、確認だけしかしないタイプなら同時に出す意味は少ないね
私服の春香みたいなデメリット系なら、2枚目以降安全っていうのはあるけど
盛りやデッキ下に送るタイプなら、複数出しても全然問題ないと思う
そして多分これが
>>17 の悩んでるタイプだと思うんだけど、トップ確認して、下に送るかどうか選べるようなタイプ(移動させない場合は元に戻す)
これの場合複数出すと確かに効果は無駄になる事が多い
ただ、逆に言えばもし移動させたいカードだった場合に、もう一度使えるとも考えられる
あとはデッキ下に送るのであれば、下から○枚目までのカードは○○と把握できるのも大きい
でもまぁ、同じ種類のカードは4枚までしか入れられないんだし、スタン構築でよほど似た効果のカードをガン積みしない限りはそこまで深く考えなくてもいいと思うよ
どんな効果だろうとそこまで酷い無駄にはならないだろうし
>>19 自身のトップ確認かぁ
上から○枚を確認し、元に戻すみたいなのをそのまま使うと無駄になるけど、それなら集中やドロー系を組み合わせれば無駄にならなくなるよ
>>20 まさにそれです
ルイズ&アンリエッタを二枚並べるのか見たカードを下に送らなかった場合の時のためにルイ&アンは一体だけ出してもう一枚の後列はレベル応援にでもしようかと考えてました
いろいろ試してみます ありがとう
>>23 ゼロ魔であれば、ルイズ&アンリエッタで確認→惚れ薬→2枚目のルイズ&アンリエッタ
とかが一番無駄にならないかもしれない
あと色は違うけどダングルテールの虐殺なんかがあると、ダメージも確定で与えられるようになったりと面白くなる
>>24 惚れ薬入れてるのに失念してた
答えてくれた人d
初歩的な質問ですみませんが、エンドフェイズ時に手札が8枚以上あった場合7枚になるように捨てなければいけませんが、それは両プレイヤー調整するのですか?そのターンのプレイヤーですか?
7枚以下にする必要があるのはターンプレイヤーのみです
水着の雪子 レベル0 パワー2500 【永】相手のスタンドしているキャラがいないなら、このカードのパワーを+1500。 相手の舞台にはパワー3000のキャラが1枚で、こいつにフロントアタックしてくるとアタックフェイズの 順番的にバトルステップ突入時はパワーが+1500されて相手を倒せますよね?
Y
3ヶ月前ほどに始めたんですが、リトバスのネオスタンだと何が一番強いですか? 一応、今使っているのは葉留佳&佳奈多デッキです。
L3姉御&エクスタシー沙耶デッキ
>>33 一番かどうかはわからないけど、コマリンマックスは安定して強いかと
星屑とか強いとか言われてたけどどうなったんだろう 最近めっきり聞かないや
タイトルの強弱については強弱議論スレがあるのでそちらでお願いします。
多才能力者木山のようなカードを複数並べ、該当するクライマックスをプレイした時 【自】あなたのクライマックス置き場に「該当クライマックス」が置かれた時、あなたは〜 と言う効果は場に並べている枚数分発動しますか?
y
Y
ありがとうございました
ヴァイスに興味が有るんだけど ヴァイスの今のトップメタってなにデッキなんですか?
「小恋&ななか」(立花あやのサイン入り)を持ってるのだが、これってレア物? 随分前に買ったDCトライアルデッキに入ってたのだが、周りにヴァイスやってる人居なくてずっと放置してた
レアものであるか?→Y 市場価格については当スレで扱う範囲外です
>>45 TD1/6か1/12だが発売が古いのでそこまで値段はつかない
…が、値段のつかなさもあってそこまでモノも出回ってない
個人的なことを言えばトレードして欲しいwwww
>>42 ヴァイスはゲームシステム上、回収が強いとか回復が強いみたいな作品ごとの特徴はあっても、これとこれが最強みたいな決まった形はあまり無い
逆に言えば、どんなに金をかけて計算しつくしたデッキであってもトライアルデッキに負ける時は負けるし、その確率は他のゲームに比べると高い
だからこそ、手を出すなら強さ云々より好きなタイトルから始めるのか確実に良い
強いて助言するなら、古いタイトルよりは新しい方が強化されてるカードが多いといえるかな
>>45 サインカードはヴァイスのレアリティでは最高のレアカード
トライアルはブースターのサインより若干安い事が多いけど、45のは古いタイトルのトライアルで、今から新しく開ける人は少ないからそういう意味でもレア度が高いかも
ただ、特別な思い入れやコレクション目的での所有をしないというのであれば、
>>47 みたいに欲しがってる相手とトレードしたりするのがいいかもね
レアリティが高いといっても、そのサインカードでなければ持っていない能力とかがあるわけではないし
>>48 サインはレア度のなかで最上となってるのはブースターだけ、それも全てではない
小恋&ななかサインは「1/12の確率で入っている」コモンであることに注意
>>45 ショップに2、3万ぐらいで置いてあるの見たことあるぞw
>>45 某県だがマッシュと担当者が来たときそのサインがミス印刷されているのでオクに流したら担当者が5〜6万するというのをその時聞いた
安くてそこそこ戦えるデッキを教えてください
トライアルデッキ
このカードが手札から舞台に置かれた時に能力が発動するカードAで 舞台から控え室に送られた時能力が発動カードBを上書き(圧殺)したときに、BとAの効果を好きな順番で発動しても大丈夫ですか?
>>54 Y
中ボスで元天使フロンを圧殺したら、回収→擬似リフレとできるよ。
昨日、友人とプレイ中に起きたこと。 山札残り1枚でデッドマスターの集中がヒット。この場合、リフレッシュ後の山札サーチが先?それともリフレッシュダメージが先? よろしくお願いします。
友人とのプレイ中とかの情報はどうでもいいんじゃ デッドマスターってどれだよ 集中がヒットってどういう意味ぞ で、Q&Aにモロ書いてあるから見てこい
ところで圧殺ってルールブックのどこに該当するんだろう 圧殺で検索したが見当たらなかった
公式には存在しない
60 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/05/27(金) 17:09:21.18 ID:CT9K+WL80
>>58 別スレだが、
嫌なら「交代」で良くね、とか書かれてた記憶がある
>>56 残り1枚から集中起動してヒットなのか
4枚めくって残り1枚になったところでヒットなのか
どちらともとれるんだがどっちだ
ルールから考えると後者な気がするが質問の後半部分からすると前者な気もする
どっちなんだっ
質問です 行為が無駄かどうかはさておいて、チェンジ等を使用した時にチェンジ元をアンコールした場合 チェンジコストでチェンジ元が控え室→チェンジ先が登場→チェンジ元がアンコールでチェンジ先の上に復帰、チェンジ先が控え室に で合ってますか?
BM/S15-T06 カード名:私服の戦場ヶ原ひたぎ 【自】他のあなたの《怪異》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。 wikiから転。 これは前列オール怪異だったとしてこれが最後にアタックしたら2000アップってことなのか、 最大でも1000しかアップしないってことなのか、どっちなんでしょう。
怪異が一回殴るごとに+1000。
これはこれはで日本語がおかしいな。すみません。 レスありがとうございます。 2/1のマヨイが、他の怪異が二枚以上なら9000になるので完全に下位互換じゃねーかと思ってましたが、 合点がいきました。
>>69 実質返しのターンは素のままのパワーだし
自ターンで1000だけ、しかも殴り順によっては化けないとかねぇ
個人的には小学生 八九寺真宵でいいかと
カウンターや助太刀カードは何枚くらいがベストですか?
2-4枚前後。6以上は専用構築になるかと。ゼロでもいいよ。
ありがとうございます。 デッキ作成ツールでもっと入れろと言われましたが無視することにします。
デッキ作成ツールの立場がなんなのか知らんけど、 アンタのやりたい構築の場合はもっと入れろってことになってる可能性もあるが。
超初心者的な質問させてもらいたいんだが、箔入りって必ずホロなの?
77 :
75 :2011/05/28(土) 17:26:26.49 ID:beIi8wyZ0
>>76 さんきう。友人に強く勧められて、はじめてディスガイア4のカードを1箱買ったら、
箔入りホロカードが出たんで聞いてみた。結構、価値ありそうなんで大切に保管する
事にする。
ヴァイス始めたばっかなんだけどLv3のCXシナジーを発動させた事がない 握ったままリフは危ないし… Lv3のCXシナジーは狙うもんなのかちょうどCX引いたら使い物ぐらいなのかを聞きたい
戦術は本スレで聞いてくれ
遊戯みたく事務局判断で裁定が変わった例ってあります? 遊戯のそういう所がイヤでこっちに流れ着いたんですが
禁止カードとか制限カードの措置は存在する アイコンのつけ忘れとか、テキストの誤字脱字の発見でエラッタは発行された事はある でも処理方法の変更だとか、強すぎるテキストの訂正だとかヴァイスでは今までには無い だが同じ会社のTCG、Chaosでならそういった措置があるから、今後絶対無いとは言えない
質問です。 山札が残り1枚、クライマックス置き場に「伝わる温もり」がある状態で 「晴れ着の小恋」がアタックした時、ストックブースト、山札再構築の後、 トリガーチェックとリフレッシュダメージの解決はどちらが先に行われるのでしょうか?
>>84 リフレッシュのペナルティの方が先。
リフレッシュが割り込んだ後、解決中だったことが終わった後
すぐに山札からクロックに1枚置こう。
トリガーの方が先だとすると、じゃあペナルティはダメージの後まで待ってもいいの?
って感じで、どんどんあいまいになってくしね。
トライアルデッキを1BOX(6個セット)で買えば サイン1枚はほぼ確実に出るんでしょうか?
作品による。1/6封入ならエラーボックスでない限り出る。
ありがとうございます 作品はアイマス2なのでボックスで買えば出るようで安心しました オクのやたらに安い未開封TDは サイン入りのが抜けた奴だったんですね…
アイマスエクストラの どこまでもまっすぐな愛 のテキストを使用し、クロックが七枚になった場合 レベルアップが先でしょうか?テキストの効果解決が先でしょうか?
レベラッポ優先。山札再構築と被ったらお好きな方から。 キャラ回収して最後にリフダメ。
山札再構築とレベルアップが重なったら好きなほうからってことでいいんですよね? ありがとうございました
>>91 ちなみにダメージのときは必ずリフレッシュが先なので、ごっちゃに覚えて間違えないようにね
ソースは公式Q&A84と86
え? レベルアップで6枚控え室に→それも加わった控え室をシャッフルして山札に→リフダメと 山札再構成→レベルアップ処理→リフダメを選べるってこと?
>>93 言っておくがダメージの時は選べないぞ。
そこは勘違いしないように。
ダメージの時は山札再構築が先だが、 山札から直接クロックの時は選べたはず。クロック絆のときとか。
クロック6で山札1枚の場合の分りやすい言い方をすると 相手からのアタックやどんがら等のダメージの場合はまず1枚(1点)を公開し、それがクライマックス以外なら一旦解決領域に置く その時点で山札が0になる為にリフレッシュして、解決領域におかれたカードがクロックに行き、レベルアップ そして最後にリフレッシュとなる カードの効果などでクロックをに1枚置く場合、解決領域に行く行程が存在せず、公開したカードが直接クロックに行く為にリフレッシュとレベルアップという同じ優先順位の処理が同時に発生する 同じ優先順位である為、どちらを先に行うかをプレイヤーが選ぶ事が出来る これが処理順をダメージが選べず、クロックが選べる理由
↑失礼、CX以外なら〜は間違いで、CXでも解決領域に置かれます
その辺全部Q&Aに書いてあるからいちいちここでやらんでいい
101 :
75 :2011/05/29(日) 23:34:47.06 ID:alroaaAl0
>>79 超遅レスだけど、「片思いのフーカ」とかなんとか書いてあったな。
>>93 カード効果でデッキボトムをクロックした場合はリフレッシュとレベルアップが同時発生になるから選べるってこと
件のカードの場合は、リフレッシュ→レベルアップ→回収→リフレッシュペナルティか、
レベルアップ→リフレッシュ→控え室が空なので回収不発→リフレッシュペナルティかを選べる
後者を選ぶのはクロックに複数のCXがある時ぐらいだと思うけど
ダメージ処理の場合はリフレッシュとレベルアップが同時発生することはない
なぜなら、ボトムをめくった時点ではダメージの解決はまだ終えていない=レベルアップすることもないからだ
多分「乙女の思い込みフーカ」かな Rのホロだから珍しいっちゃ珍しいか
最近始めたので上手い人のプレイを見てみたいのですが、動画やテキストなどで見られる場所はありますか?
動画だけならニコニコとか動画配信サイトで検索すればすぐ出てくる ただ、上手いかどうかは判断の分かれるところ・・・ルールミスとかしてるのも結構あるし それ以上に、UPしてる動画だと初心者向けの感じではないかも 互いに慣れてるプレイヤー同士の対戦を撮ってるのが多いから、細かい効果等を説明せずにすっとばしていくし 他の人の上手いプレイを見たいなら、大会とかでフリーをしてる人の横に行くとかの方がいいと思う
良くもない画質でなんのカードかわからないといけないしな。 たまにカードの効果編集で挟む動画とかあるけど
初心者だったらうまい人のプレイ見ても、流れ早くて何がなんだかわからないぜ まあ、俺のことなんだが
WSリプレイでも作って頒布したら売れますかね?
>>108 WSに関して何か頒布するならちゃんとブシロードの許可とっとけよ
友達フェイトや湖の騎士シャマルのCXシナジーの質問です。 【状況】デッキ枚数2枚 上記のカードの能力を使用しました。 集中の場合は、解決領域へカードを置いてリフレッシュし処理しますが、この場合はどのように処理をすればいいのですか? とある意見では、落とした二枚ともデッキに入れてリフレッシュして〜とかありました。 正しいショップ方法を教えてお願いします。
正しいショップ方法ってのが意味フだが、 >山札の上からN枚を、控え室に置く。 という記述(文中に”めくり”とない)の場合は、解決領域を挟まずに直接、山札→控え室となるので、 その最中に山札がゼロ枚になったら、落とした枚数も含めて山札再構築。
>>111 日本語おかしい部分ありましたね^^;
タイプミスです。
ありがとうございます〜
>>111 n=3として、山札が2枚だった場合
「n枚めくり〜」の場合一旦解決領域に置いて、リフレッシュ後に足りなかった残りの枚数分をめくって控え室に置き
「n枚控え室に置く」場合は、山札の枚数が足りなくてもそこでおしまいだっけ?
どこにンなこと書いてあんだよ
前者はその通りだけど、後者はリフレッシュ後に残りの枚数だけ控え室に落として、その他の効果処理してからリフレッシュダメージかな
カード名:メイド候補生 舞夏 カテゴリ:キャラクター 色:黄 レベル:0 コスト:0 トリガー:0 パワー:500 ソウル:1 特徴:《メイド》 【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。 【起】[あなたのキャラを2枚レストする]あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。 これを後列に2体並べて効果を発動したら、2体とも効果を発動するんですか?
N
>>116 >2体並べて効果
どっちの効果か分からんが、永続効果はデフォルトで発動するので前列は+500,+1000,+500される
起動効果は「どちらか1枚を選んで発動し2体レスト出来れば1枚選んで+500」ってことだからまとめて発動はしない
もちろん「このカード以外の」などとは書かれていないので後列のこのカード2枚を起動効果でレスト→前列2枚レストで一体を+1000することは可能
119 :
104 :2011/05/30(月) 23:17:26.53 ID:7+giwUCQ0
ありがとうございました。探してみます
まだこのゲーム初心者なんだけど サーチや回収って入れる数の目安とかある?4積み安定なのかな?
回収は手段を問わず4-6枚ぐらい入れとけ。サーチはあんまり重要じゃない。 詳細な構築に関してはデッキ診断スレでどうぞ。
122 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/05/31(火) 00:28:00.52 ID:/eyum8OA0
助太刀に関して質問です。 助太刀・カウンターイベント関連のカードのところに “1枚だけ使用できる”という解説がされているのを見かけるのですが、解釈としてはどちらが正しいのでしょうか? ●自分のキャラ「a」「b」「c」がいて、全てのキャラが順番にフロントアタックされると仮定して・・・ A)「a」に助太刀・カウンターイベントを使用した場合、同一ターンに「b」「c」に助太刀・カウンターイベントを使用することはできない。 【1ターンに1枚しか使用できない、の意】 B)「a」に1枚、「b」に1枚、「c」に1枚という要領で使用できる。 【1キャラにつき1枚しか使用できない、の意】
Bでござる
【3.アタックフェイズ中のルール(1)】 アタックフェイズ ┣アタックサブフェイズ ┃├アタック宣言ステップ ┃├トリガーステップ ┃├カウンターステップ ┃├ダメージステップ ┃└バトルステップ ┗アンコールステップ ■Q3-4 相手のターンのカウンターステップでは自分は何ができるの? ●A3-4 『相手がフロントアタックを選択した場合』、あなたはこのステップでカウンターを1回だけプレイできます。 助太刀は起動能力なので色条件を満たす必要はありません(表記されているレベル条件は必要)が、 イベントは色条件とレベル条件の両方を満たす必要があります。 カウンターをプレイするのは、『ダメージステップの前』であることに注意。
>>120 デッキによっては色とかの関係で無理やり入れないと入らない場合もあるから、デッキのバランス次第かなー
回収はキャラ+ハンド、サーチはキャラ+デッキ圧縮の両面があるから重要なのは確かだけどそれでバランス崩したら元も子もないしね
ちなみに回収・サーチ4積みって、○積みってのはカードを4枚入れるって言う意味じゃなく1種類のカードを上限である4枚入れるって意味だよ
扉なら4積みはよくあるけど、それ以外で4積みするのはあんまり多くないかも
127 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/05/31(火) 00:35:00.79 ID:/eyum8OA0
>123 >124 ありがとうございました。 若干勘違いが入っていたみたいです。解決しました。
>>126 最後の行は
あんまり良くないかも ですかね?
確かに色が合わないのでどうしようかと考えてました…
まぁ考えたら診断スレに投下してみます d
このゲームってもしかしてバニラ超強い? 友達同士で対戦して、効果ばっかのデッキ同士だとパワーが500〜2000あたりもたくさんいるからバランスいいんだが・・・ しかし相手がトライアルデッキになると圧倒的なパワー差とストックの溜まり(後半のアンコール連発)でゴリ押しされて勝てない それとも俺らのデッキの組み方がトライアル以下の下手さなんだろうか
Y
>>127 補足すると1度しか使えないのはその「カウンターステップ」なので、
大活躍や再攻撃スキル等によって既に助太刀を使用したキャラがもう一度攻撃を受ける場合にはまた使用することが出来る
>>129 効果の種類にもよるけど、ソウルを通せば勝つゲームなので素のパワーで負け続けると辛いのは確か
バニラはデメリット持ち以外でそのレベル帯最高のパワーを持つから、攻撃系の能力を持たない便利カードでは相性が悪い
多分だけど、コスト1や2でキャラを持ってきたり〜みたいなのが多いんじゃないかな?
一概には言えないけど、Lv0〜1辺りにはバニラを少し入れておくと使いやすいのは確か
ホラーは苦手って自ターン中にも使えるのでしょうか? バトルしているなので助太刀のタイミングでしか使えないと思っていたのですが 相手がメインフェイズにホラーは苦手を発動し、私の場の、この世の全ての悪アヴェンジャーのダメージ効果を無効化されたのですが、これは可能なのでしょうか?
カウンターアイコンの付いているイベントカードってだけなので、自分のメインフェイズ中の発動は可能。 ただし、自分のメインフェイズ中には通常、「バトルしているキャラ」は存在していないため「1枚選ぶ」ことができない。 よって、自ターン中にホラーは苦手を使うこと自体は可能。
>>133 ありがとうございます。その場合は空撃ちという事になるのでしょうか?
>>132 対象を取れないだけで、使う(空撃ち)はできるよ
ヴァイスでは空撃ちは合法だから対象を取れなくても撃てる
でも、メインフェイズでは対象を取れないから後半の文章のようなことは出来ない
ストック支払いがメリットになる場合もあるので、WSに空撃ちなんて定義はない、が。 効果を講ずるキャラが存在しないため、「ダメージを与えることが出来ない」という効果は無効となります。
>>135-136 ありがとうございます。アヴェンジャーの効果は無効化されていなかったんですね。勉強になりました
禁書の質問なんだけど、冥土帰しって強いの? 友達は強いって言ってるけど、後列が1枚これで埋まるくらいなら多才能力者木山を2体後列展開した方が安定する気がするんだけど 冥土帰しだとトドメのアスカの対象になったりレベル0除去で死ぬし
スレチ だいたい強いか弱いかなんて自分で決めれ。
>>138 冥土は超能力なら0〜1帯を安定して戦う為には必須ってのは判るよね?
Lv2以降はケースバイケース。
シャナみたいに相手がパワーで押してくるなら冥土でアンコールしまくってもいいし
相手が除去をかましてくるようなデッキなら多才能力者でパワー強化すればいい
戦術とかはスレチだから簡潔に書いたけど
1通りの戦い方しか出来ないデッキならあまり強くない。
ある程度のパターンに対応出来るデッキにしとけ。
手札アンコール自体が正直微妙(特に手札を増やす手段の少ないタイトルでは)であるが、状況によっては有効。
色褪せた世界ってレベル1以上のキャラ1枚を控え室に送れば レベル0以下の《団長》いなくてもとりあえず2枚回収はできますよね?
可能ですね
あたらしいQA来てるね、前スレで出てたはるかなのが載ってる 誰か送ってたのかな?w
春上衿衣でチャンプアタックしてトリガーしたと同時にデッキが無くなりました この場合、衿衣の効果でデッキからサーチすることは可能なのでしょうか? リフレッシュがいつ行われるかが良くわかりません
リフレッシュはトリガーステップに行われ、自動効果の発動はバトルステップで行われます。
148 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/02(木) 23:15:23.06 ID:1UKwZ0ETP
なるほど 衿衣の効果は発動するんですね! ありがとうございました!
>>146 能力誘発と同時にリフレッシュが入った場合、サーチやドローは新しいデッキから行える
逆に控え室からの回収やアンコールは出来ない
>>149 この場合は同時発動してないよ
念のため
[DG/SE08-20:ナイスバディ・エトナ] Q. 『【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の控え室のクライマックスを1枚選び、山札に戻す。相手はその山札をシャッフルする。』について。 相手の控え室にクライマックスがない場合、手札から舞台に置くことはできますか? A. はい、できます。手札から舞台に置いた後、自動能力をプレイしますが、控え室にクライマックスがないので、何も行いません。 これを見て少し疑問。 「効果は実行可能な限り解決する」との事だから、クライマックスが無くてもシャッフルはしないといけないのでしょうか?
Y
あ、でもどうだろう。その山札っていう、”その”を指す場所が分からん。
>>151 ルール厳守ならするべきだろうが、実際は
相手「あ、シャッフルします?」
自分「べつにいいです(笑)」
となるかな。無駄な行為にわざわざ時間かける必要はないからね。
只そうゆうのに神経質な人もいるので必ず相手に確認とろうね。
『その』=『控え室のクライマックスを1枚選び、山札に戻した状態』 だから、最初からCX落ちてない時はその状態になってないから解決しないだろう。
>>151 どうなんだろ、
>>155 のがそれっぽいかなー
例えばだけど、初めての気持ちシャナを出して相手のトップ確認、その後エトナ、更にもう一枚シャナとかプレイするとどっちかで状況変わるしね
ちょっと俺も気になったから公式にメールして確認してみる
公式のルールで明記されてるし、なにもしないのが正しいんじゃないの
158 :
156 :2011/06/03(金) 13:58:19.64 ID:2i/BE8l30
公式から回答きた Q: DG/SE08-20:ナイスバディ・エトナが登場したとき、相手の控え室にクライマックスが無い場合もシャッフルする必要があるのでしょうか? A: いいえ、シャッフルは行いません。 〈あなたは相手の控え室のクライマックスを1枚選び、山札に戻す。〉 という行動がまったく行われなかった場合、〈その山札〉にあたる領域が指定されていませんので、シャッフルは行いません。 シャッフルはしないが正解みたい
公式仕事早いな…
好感持てる罠
罠なのか・・・
イベントのカウンターはカードの色がレベルかクロックに無いと撃てない キャラの助太刀はカードの色がレベルやクロックに無くても撃てる なんですよね? じゃあカードの色がレベルやクロックに無いときに キャラの助太刀を撃ち、その時に 〔自〕「あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、〜」 といった効果は使用できますか?
「"老成剛殻"北条氏政」の効果について フロントアタックされた時に<<忍>>を手札に加えるとありますが この効果で助太刀を手札に加え、すぐさま助太刀を使うことはできますか?
このたびヴァイスを始めました。質問なのですが、 「チェンジ」を持つカードをプレイし、すぐにコストを払いチェンジをすることは 可能でしょうか?
>>168 チェンジは自動効果
自動効果は効果のチェックタイミングがきたときに発動する
どのタイミングでチェンジが発動するかはそのカードに書かれていると思うので見てください
一番早いチェンジタイミングだとメインフェイズで出した後にCXフェイズ突入時にチェンジできる種類です
一番遅いと次の自分のドローフェイズ突入時
チェックタイミングが来たときに条件を満たしているならすぐにチェンジできます
>>169 お早い回答、ありがとうございました!!
ソウルゲーってなんですか ソウルを10とかにしてパンチするのとは違う?
まぁそんなもん 一体だけ上げるのはなんか違うけど
ソウル10(通常出ない3、4以上をキープして)で殴り続けるってところだな。 3回殴りゃ一回通るだろ、運良く2回通りゃ超ラッキー、みたいな考え。 逆転要素あるし相手のパワーを考慮から外したデッキ作りできるからわりと強いと思う。
みんなソウル+2のCXって入れてる?
ごめん、本スレと間違えたスルーしてくれ
>>171 デッキ構築を高ソウルキャラやソウル付与、トリガー多目等ソウル点を重視したスタイルのこと
このゲームはソウルが勝敗を握るので、大きいソウルを通せばそれだけ有利
極論、相手がクロックドローをしなかった場合7回4点のソウルが通れば勝つことになるしね
まぁ実際はキャンセル率も大幅に上がるから、運が重要なヴァイスが更に運任せになる事が多いので安定はしにくい
爆発力はあるし、決めると気持ちいいけどw
ちなみに1キャラをソウル10とかでっかくして殴るのはぶっぱと呼ばれる
『星屑』 (StarDuster) 氷室 の回復効果は相手Tにリバースさせた場合でも 発動するのでしょうか?
Y
強制効果について質問です。 強制効果は、適正のタイミングを逃したら タイミング見逃しとなるんですよね 例 Lv3アッシュにて、3回フロント 思いでに飛んで下さいの発言しわすれ この場合、最後の1体以外はタイミング見逃しですよね? 後は、いつ春の戻し忘れ。
まず、「強制効果」なんて用語はWSに存在しない。 Lv3アッシュで3回殴るっていう珍妙な状況はともかくとして、 ターン開始時にレストしているキャラをスタンドさせ忘れてドローした場合に、 (実質的に)巻き戻してスタンドさせるという判例から、見逃していようが解決できるものはする。
>>180 巻き戻しても影響がない範囲なら巻き戻して処理を行う
巻き戻したときに問題が起きそうな場合はジャッジを呼んで裁定してもらうしかない
プレイヤーがあんまり決められるものではないが、効果が強制なら基本的には巻き戻し処理
では、Lv3シャナ&りゅうじ登場 2ドローしわすれ バトルステップ終了 アンコールステップにて2ドロー忘れたのでしていいですか? と、言うか、巻戻しは基本何処まで可能ですか?
>183 >182
あー、すません 上カキコみてなかったっす 返事ありです
>>183 その場合、シャナ&悠二のテキストが「2枚まで〜」だから、0枚を選択したことにして1枚捨てるだけになるんじゃね?
バトルステップ終了まで進んでたら巻き戻し無理だろうし。
>>180 効果発動の選択が出来ない能力の発動を忘れてしまった場合、気づいた時点で可能な限り巻き戻しをしなければいけません
例の場合、3回目のアタックで気づいたのなら、それ以前にアタックしてリバースした2枚のキャラを気づいた時点で思い出に飛ばします
仮にそのままアンコールせず、リバースしたキャラを控え室に置きリフレッシュした時点で気付いた等、巻き戻しが困難な場合は必ずジャッジを呼び、判断してもらわなくてはいけません
ちなみに私が実際に見た例だと、アッシュではないですが必ず思い出に行く能力を発動し忘れてリフレッシュしてしまい、その時点で気付いたという事がありました
その時はジャッジが山札を確認し、対象のカードをそこから抜き出してもう一度シャッフルという判断に終わりましたが、あまり忘れる事が多いと重い処罰を受ける事もあるので気をつけましょう
(発動の有無を選べないタイプはデメリット系が多く、わざと不正を行ってると見られる可能性があるため)
参考になりました ありがとうございます
サーチや回収を行う際、カードテキストに「相手に見せて」という記述がないカードに限っては、相手に見せなくても良いのでしょうか?
サーチは”見せる”が必ず書かれているはず。 回収はなんで書いてないのか考えてみろ
>>189 控え室は公開領域なので「見せて」と言われたら見せないといけない
ジャッジ持ちなんだが1つ気になったんで質問したい。
>>187 の例で
>その時はジャッジが山札を確認し、対象のカードをそこから抜き出してもう一度シャッフルという判断に終わりましたが
とあるが、ここで再度シャッフルする理由ってあるんですかね?
動くカードが両者にとって明らかであり、かつジャッジが抜いた以上そこからシャッフルする理由が見当たらないんですが。
知らんがな
シャッフルしないと僅かながらでも不公平感があると思う 実際の状況は分からないが、仮にその特定カードが2枚デッキに入ってたとして、どちらを抜き出すかでゲームの結果が変わってくることもあるわけだし 後は、山の何枚目が抜けたからそこを打点調整してどうこう ってのは裏から見ても考えられるから細かいところまで考えるとそのままでは公平とは言いがたいかな あとは仮に控え室30枚だったとして、30枚でシャッフルした場合と29枚でシャッフルしてた場合にクロックに置かれるカードが同じとは限らないというのも考えられるな
>>192 ジャッジでも山札内の順番を知っているというのは後のゲーム展開を知ることでもあり
今後の裁定に関わる可能性がある
またそれによってどちらかのプレイヤーと共謀したという疑いを避けるためにも
山札をシャッフルするべきである
手作り料理クドが2体いる場合動物出したとき両方発動できますか? あと上の状況で絆やサーチのあーちゃん先輩を出したときどちらが先に効果発動しますか?
>>197 発動する。好きな順番で。
質問します
杏&汐
【永】他のあなたのパワー500以下のキャラすべてに『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。
上記のカードとパワー500のカードが舞台に出ているときに、
勝気で快活 眞子
【永】 アラーム このカードがクロックの1番上にあるなら、あなたの『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を持つキャラすべてに、パワーを+1000。
もしくは
水着の美鶴
【永】 応援 このカードの前の『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を持つあなたのキャラすべてに、パワーを+1000。
の効果が発動した場合、パワー500のキャラはどのような状態になるでしょうか?
手札アンコールを持ち、パワー1500となるものと見て良いのでしょうか?
パワーが1500になった時点でアンコールが取れてループになりそうな気がしたのですが。
よろしくおねがいします。
総合ルールに(小さい字で)まんま書いてある
>>198 見てQ&A見てきたけど、気になったことが一つ。
[CL/WE04-19:杏&汐]
Q. 『【永】他のあなたのパワー500以下のキャラすべてに『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。』について。
もともとのパワーが1000のキャラが、『あなたは相手のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-500。』という効果を2回適用されて、
パワーが0になり、舞台から控え室に置かれました。「杏&汐」の永続能力で与えられる『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』で、このキャラを『アンコール』できますか?
A. いいえ、できません。効果のチェックの順番が以下の手順であるからです。
〈【1】もともとのパワーが1000のキャラが、「パワー500以下」という永続能力の条件を満たさないことをチェック。
【2】『そのターン中、パワーを-500。』という効果を2回適用。〉原則として、この効果が適用されるのは、
カードに書かれたパワーが500であるキャラです。
---
これって、自動効果or起動効果どっちのケースの解答なんだろうか?
【自】じゃそんな能力は見た事ないし(類似で黄金の右足ぐらい?)、【起】なら
1度目の起動-500
↓
パワー1000のキャラAがパワー500になり、メインフェイズに戻る
↓
杏&汐の永続効果が誘発してキャラAは手札アンコールを得る
↓
2度目の起動-500
↓
キャラA(手札アンコール持ち)のパワーが0になり控え室に置かれる
ってことになるはずだと思うんだけども
>>200 そもそもパワー削られて500になったらアンコール付与されるという状況があり得ない
カードに対し情報を変更する効果は
8.8.1.1. カード自身に表記されている情報が、常に基準の値となります。
8.8.1.2. 次に、継続効果のうち情報の数値を変更するものでないものをすべて適用します。
8.8.1.3. 次に、継続効果のうち情報の数値を変更するものをすべて適用します。
という順で常時適応される
つまり8812でアンコールを付与する時点ではパワーはカードに書かれた数値の1000のまま
その後8813でパワー-500を付与
結果ただのパワー500のキャラの出来上がり
パワー-500×2でも同じでアンコール付与時にはパワー1000のまま、その後パワー-500を2回付与
結果ただのパワー0のキャラになる
QAの最後に「原則として、この効果が適用されるのはカードに書かれたパワーが500であるキャラです。」と書かれているのはそういう意味
>>201 いやその理屈はおかしい
「結果ただのパワー500のキャラの出来上がり」
になった瞬間にカード情報にある【永】の常時適応でンコールが加えられるはずだろ
極端な例になるが、
「無特徴キャラに特徴《悪魔》を相手のキャラAに与えて、そのキャラAを控え室に除去したら
相手の場に元・天使フロンがいようとも手札アンコールが付与されない」
と言ってるようなもんだぞ?
すまん、よく見ると8812と8813が逆だった なんというか、一際面倒なルールだな
>>202 200の総合のコピペにも書いてあるけど、その「500になった瞬間」には適応順番は過ぎてる
QAと同様、例としてパワー1000のキャラにパワー-500を与えたとして、そのカードの情報を求めた場合
8811でパワー1000のキャラであるとされて
8812でカードの数値を変更しない効果を付与(ここではパワー500に手札アンコール付与)、パワーが500ではないのでスルー
8813でカードの数値を変更する効果を付与(ここではパワー-500)、パワーが1000から500引かれてパワー500
その結果、手札アンコール無しのパワー500キャラとなる
これはそのカードの情報を求めたとき常に行われるからどうあがいても無理
ちなみに元天使の場合は「≪悪魔≫を付与」する事はカード数値を変更しないので8812で付与されるから「≪悪魔≫アンコール付与」も同時に適応されるだけ
あ、追加あったのね まぁ細かく書けたから良いかw
>>204 あれ、ちょっと待って
それだと2回目の起動効果でこうならなくね?
8811でパワー500(1000から-500された)のキャラであるとされて
8812でカードの数値を変更しない効果を付与(ここではパワー500に手札アンコール付与)、パワーが500でアンコール付与される
8813でカードの数値を変更する効果を付与(ここでパワー-500)、パワーが500から500引かれてパワー0
>>202 効果適用順の関係で、パワー500になった時点ではアンコ付与の条件チェックは既に過ぎているので改めてチェックはされない
(【自】も【永】も【起】も区別されないことに注意。チェックタイミング毎に再チェックすると思えばいい)
パワーを上下する効果はそれ以外の効果よりも必ず後にチェックされるってこと
だから、アンコ付与効果のチェック時点ではパワーは変動していない
逆に、アンコール持ちに+1000」の応援を持つキャラの効果と「パワー500以下のキャラ全てにアンコール付与」が
重複した場合、印刷されたパワーが500のキャラはパワー1500でアンコール持ちになれる
>>206 残念ながら、適応順は他社TCGのような「効果発生順」ではなく、規定の順番で常に再チェックされる
だから、2回目のパワー-500適応時に元の結果に追加で適応されるのではなく、
2回のパワー-500の処理が乗った状態を改めて計算しなおすだけ
再計算の結果こうなる
8811でパワー1000で再チェック
8812でカードの数値を変更しない効果を付与(アンコール付与の条件を満たさないのでスルー)
8813でカードの数値を変更する効果を付与(パワー-500を2回適応、結果パワー0になるのでアンコールするには(3)を払うしか無い)
ちなみに(3)を払ってアンコールしたら、【永】以外の効果は全部消えるよん
>>208 う、うわぁ……
ヴァイスにもこう理にかなわないルールもあるもんなんだな……
二人ともありがとう
いつものハルヒを思い出から場に出すの忘れてたらどうすればいいんですか?
>>210 「置いてよい」だから、タイミング逃したら基本的には置かないことを選択したとみなされてそのまま続行ですかね
相手に確認取るなりしてもいいけど、断られたらどうしようもできないかと
すいません間違えましたごめんなさい 処理ミスがあったらそこまで巻き戻って処理します
>>211 いや、思い出に送るのは任意だけど場に置くのは強制
>>212 了解です
ただもしすでにバトルフェイズが終了してたりしたらどうすればいいんですかね?
セルフジャッジではスルーしてたんですが
相手に謝りながら戻すか、影響のない後列に置くとかするしか無いんじゃないかなあ…
思い出じゃなくて除外にしたらいいんじゃね
いつものハルヒを戻したと仮定して現状のプレイを考えると…… 圧殺扱いにして控え室送り、とかはどう?
空き枠がない分は圧殺したとみなして控え室送りだろ
>>214 私なら
空き枠がある=あるだけその空き枠に置く
空き枠がなくなって時点で控え室
で良いかと思う。空き枠が複数ある場合はプレイヤーの好きな位置で良いかと
>>209 理にかなわないというが、こうしないと応援+500立てただけで無限にパワーが上がりかねないバグが発生するんだよw
8811が
>>206 の様にその前のパワーだとして計算すると、右前にパワー1000立てて、右後ろに応援+500
右前に居るキャラのパワーを計算して1500
右前から中前に移動してパワー計算すると「さっき1500だったから+500してパワー2000です(キリッ」
となり中前から右前に移動して応援+500が掛かって(ry
って言うようにおかしなことになるからこういう計算は必ずフラットの状態から入るようになってる
ちなみに8812と8813を逆にすると
>>198 の状況でアンコール付与したキャラが+1000を受けられなくなるという現象も発生する
>>220 なるほどなー。
プレシャスも似た様な感じのことがあって裁定変わったわw
質問です 2枚までとか 使う時にデッキが1枚しかなかったら リフレッシュはさんで使えますか?
>>222 具体的なカード名で質問しろ馬鹿野郎
2枚までひく、めくる、控え室に置く等ならリフレッシュするためOK
2枚まで見るならNG
山札のカードが領域移動するかどうかがポイント
メデューサの眼鏡?ですね
>>221 あっちはヴァイスのような詳細ルールが無いもんな・・・
現在も特定カードのコンボでグルグルイベント使い倒して
相手デッキを無くすデッキデスがまかり通っているし
なるほど、バトルスピリッツですね
質問です。 チェンジタイミングがドローフェイズの始めのカードを情報統合思念体の端末長門のCXシナジーで自ターン中思い出に飛ばした時、次の自分のターンドローフェイズ始めに思い出から戻ってくる→チェンジ発動。 という風にチェンジする事は可能でしょうか?
>>227 できません。
「情報統合思念体の端末 長門」のテキスト(※参照2)で飛ばされたカードに関してですが、
総合ルール(※参照1)における6.3.1.1.のタイミングで効果が誘発され、
その後のチェックタイミングで効果を解決し場にキャラが2枚登場します。
その後、6.3.1.2.へ進みます。
チェンジに関してですが、誘発タイミングが「ドローフェイズの始め」(※参照3)であり、
場に出た時点で6.3.1.1.「ドローフェイズの始め」の誘発タイミングは過ぎでおりますので
誘発せずに終わります。
去年ジャッジ取って何もせず今回初めて回答してみたので間違ってたらバリバリ指摘してください。
長すぎるって怒られたので参照文面は次レスに
参照1:総合ルールver.1.53よりドローフェイズ部分抜粋 6.3. ドローフェイズ 6.3.1. ターンプレイヤーが自分の山札からカードを引くフェイズです。このフェイズは以下の手順に従って進行します。 6.3.1.1. 「ドローフェイズの始めに」で示されている誘発条件が発生し、その後にチェックタイミングが発生します。 6.3.1.2. ターンプレイヤーはカードを1枚引きます。 6.3.1.3. チェックタイミングが発生します。このチェックタイミングで行うべき処理がすべて終了したら、クロックフェイズに進みます。 参照2:「情報統合思念体の端末 長門」のテキスト 【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「私のこと、あなたに教えておく」があるなら、 あなたは他の自分のキャラを2枚まで選び、思い出にする。 次のあなたのドローフェイズの始めに、あなたは自分の思い出置場のそれらのキャラを、 舞台の別々の枠に置き、そのターン中、それらのキャラのパワーを+1500。 参照3:ドローフェイズチェンジ持ちのテキストの一部(「チームのまとめ役 コーデリア」より引用) 【自】チェンジ[(1)このカードを控え室に置く]あなたのドローフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
○○のはじめに〜の誘発は1回だけ。その後に再チェックはされない。 だから、○○のはじめに〜の効果で「○○のはじめに〜」を持つキャラが出ても そのキャラが出た時点では「○○のはじめ」は既に終わってるので誘発できない。 例:双海亜美がチェンジで出てきたターンにもう一度チェンジして双海真美に戻すことは出来ない 逆に、○○の終わりに〜の能力は未誘発のカードが無くなるまで再チェックされるので 全て誘発することが出来る。「○○の終わりに〜」を全部処理するまでは終わらないってこと。 例:【自】アラーム(略)控え室に置く。 の能力を持つカードが複数枚クロックに重なって いたら、そのすべてを控え室に送ることが出来る
231 :
227 :2011/06/09(木) 11:42:36.39 ID:mTBKEhbX0
お二人方回答ありがとうございました。 チェックするタイミングが一回だけなんですね。
質問します。 2枚以上というのは 3枚ある場合の事をさしてるのでしょうか?それともきっかり2枚あれば、おkになのでしょうか? まだ始めたばかりで詳しくないのですが未満というテキストがないみたいなので私は後者で解釈しているのですが
>>232 カードゲームじゃなくて日本語の話になるんだけど
以上、以下はその数字を含めたものを指します
お酒は20歳以上からね
19歳は駄目、20歳はおk、21歳もおk
>>233 ありがとうございます。ちゃんと日本語勉強しよ……
>>234 ちなみに「〇〇より上」⇔「〇〇未満」、「〇〇以上」⇔「〇〇以下」な
でも、21以上(20より上)のことを「20以上」と言っちゃう人いるよね
xからyまで=x以上y以下 ああ日本語って面倒だね
小学校で習う事だけどな
小学生で理解できることだしな
質問させてください 公式でエラッタがかかっているカードは公認大会で使えないのでしょうか? ちなみに自分が持っているのは忍法断罪円なんですが、ジャッジに注意されたりするでしょうか?
>>239 エラッタなんだから修正が適用されるけど使えるだろ
一応エラッタ内容は印刷して持っとけ
>>240 一応エラッタ内容を持ちながらも、このまま使おうと思います
早い回答ありがとうございました
>>239 そのカードであれば、エラッタ部分はフレーバーのみだし、ゲームには関わらないから問題ない
仮にゲームに関わるエラッタの場合は、公式で交換してくれるので早めに交換したほうが良いとは思う
なお、エラッタのカードを使用しても、修正された効果で使用するのであれば問題なく使用できるけど、あまりお勧めはしない
ちなみに忍法断罪円も交換対応してくれてるから、気になるのであれば送ってしまうといいかも
>>239-242 エラッタで「ゲーム進行上重度の問題が発生するため」に交換対応をすることになった場合、
交換前のカードを大会で使用したらジャッジアウトの可能性があるので注意が必要。
ブシの地方大会(いまやってるBCFとか)ではエラッタの対応もしてくれるので、
交換受け付けでエラッタカードを交換することを強くオススメする。
そうでないカードはそのまま使えるから、気にしなくていいけどね。
ブシの責任だからジャッジアウトにはしないわ。
>>244 だから公式戦会場では責任をもって交換対応をしている。
ヴァイスの場合は本当に誤字修正程度のエラッタしか無いので問題ないが、
カオスなんかだとエラッタでてるカードを交換せずに使うと本当にジャッジアウトされる
4BOX買えば全部Rは一枚ずつ集まるんだっけ?
1BOX20パックでCRを除くRは20種類でRRは4種類てこと考えるとわかるんじゃないかな
ごめんRR8種の間違いだった
そして
>>246 の質問を「4枚ずつ」と見間違えてた
1枚ずつだったら相当運悪くない限り集まると思う
>>246 確率上は1枚ずつくらいは出る。
但しヴァイスは稀にだが1箱でRがダブったりもあり得るので
コレクションしたいならピン買いのほうが安定かも。
250 :
246 :2011/06/10(金) 16:45:13.00 ID:BLvwwAqU0
レスありがとう。間違えてた…
R四枚ずつ揃うかを聞きたかったんだけど
>>247 で指摘受けたとおり無理だったね。
4ボックス買って足りない分のRとRRをシングルで買うことにします。
“戦場を駆ける隠密”猿飛 佐助 の効果って前列に忍のカード二枚と 佐助しかいない状態で、全員やられた場合って佐助のアンコールって使えるんですかね
>>251 アンコールステップでの処理を厳密に言うと、リバースしているカードをプレイヤーが
1枚ずつ順番を自由に選んで控え室に送り、そのカードに対してアンコールの処理を行う
のでその場合の処理で佐助を1番始めに選べば条件を満たしているのでアンコール可能
>>251 アンコール順よっては使える時もあれば使えない時もあります。
>>252 即レスありがとう!
お前いいやつだな!
態度がデカいんだよバカやろう。 質問する側なら、もう少し謙虚にな。
>>242-245 回答ありがとうございます
郵送は手間がかかって大変だなと思っていたのですが、
BCFで交換を受け付けてくれているならそこで交換してもらおうと思います
詳しく答えてくれてありがとうございました
アタックし、トリガーでバウンス効果のあるCXをトリガーしたとき、 バトル中の相手のキャラを相手の手札に戻すことは可能でしょうか? できる場合、バトルを回避してダメージ計算をするのでしょうか?
「夢見がちでファンシー デスコ」の効果について質問なのですが、 一度の集中でCXが2枚落ちた時、パンプ値は2枚分の+4000になるのでしょうか?
>>257 トリガーチェックはカウンターステップ前なので、フロントアタックの対象に取っていても戻す事は可能
その場合相手は助太刀を使用することは出来ず、バトルフェイズを飛ばす事になる
ちなみにダメージステップはバトルステップより前に行う
そうしないと、ホラーは苦手が意味の無い処理になってしまうしね
>>258 否
効果は「 集中 」を使った時、その効果でクライマックスが控え室に置かれた時なので、枚数は関係ない
1度の効果で例え4枚落ちたとしても判定は1回のみ
ただし集中を2回使用し、その両方でクライマックスが置かれた場合は2回効果が発動する
更にクライマックス以外が対象の集中(長門の《宇宙人》等)でクライマックスが控え室に置かれても、デスコの効果は発動する
>>258 1回の集中につき「置かれた」か「置かれなかったか」を参照してるだけなので、何枚落ちようがパンプ値は同じかな
“ゼロの使い魔"サイトとかも同じような効果を持ってる
>>259 フロントアタックの場合は助太刀を使用できる
その効果が意味があるかどうかは内容次第だけど使用できなくはならない
>>6 のQ3-5だな
262 :
256 :2011/06/12(日) 02:24:00.58 ID:G8e8ckd40
>>257 >>258 レスありがとうございます。
明日大会で使用しようと思っていたので助かりました。
263 :
258 :2011/06/12(日) 02:26:02.93 ID:G8e8ckd40
質問です 前列に“紅赤朱”秋葉ABCがいる場合、自分のドローフェイズ前に Aの効果で効果対象をBに→Bの効果対象をAに→Cの効果対象をAにする事でCを残す事は出来ますか?
>>264 無理です。書いている内容だと同時解決しようとしています
3つの自動効果が誘発した後に1つずつ順に解決していけば無理なのが分かると思います
Cの効果対象を選ぶときにはCしか残っていないはずです
ただし、Aをアンコールしていたりする場合はもちろん選べます
>>264 不可能
・一度誘発した自動能力はそのキャラがいなくなっても解決する(公式Q&A64)
・同時に誘発した自動能力は1つずつ解決(公式Q&A65)
これをふまえると
Aを解決、BorCを控え室に置く(今回はCを置く)、舞台残りAB
↓
Bを解決、自分自身は選べないのでAを控え室へ、舞台残りB
↓
Cを解決、舞台にBしかいないのでBを控え室へ
となりアンコールを使わない限り舞台に秋葉を残すことはできない
>>265 >>266 落ち着いて考えて欲しい。本当に無理なのか?
“紅赤朱”秋葉
【自】あなたのドローフェイズの始めに、あなたは他の自分の前列のレベル1以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。
>>266 の例だと1個目の処理でCを選ぶから無理なんであってBを選ぶと1体は残るんじゃないか?
Aの処理→Bを選択(残りAとC
↓
Bの処理→Aを選択(残りC)
↓
Cの処理→対象が居ないのでカラ処理
…という風になるんじゃないのか??
>>268 うん、それで問題ないよ
ただ、
>>264 の言う「Cの効果対象をAにする事でCを残す」ってのが無理なだけで。
>>265 でも
>Cの効果対象を選ぶときにはCしか残っていないはずです
って書いてあるしね
>>268 でFA。1体は残せる。否定する連中は公式に凸してこい
前列3体だけで考えるならもちろん残せるよ
仮に後列にレベル1以下のカードがいた場合、
>>264 のようにしてCの効果を処理することはできないってだけで
と思ったらこのカードは前列指定してるのね。
>>271 は無視してください
>>268-270 なるほど、2回目に処理する自動効果を、最初の効果で控え室に置かれた紅赤朱の処理にする事で1体残せるようになるのですね
おかげで戦略を広げる事が出来ます、ありがとうございました
トリガーステップでトリガーしたカードはいつ解決領域からストックに写るのでしょうか? カウンターステップに入った時点でストックに行ってるという理解で間違ってませんでしょうか?
ストックに移すとこまでトリガーステップだよ
>>275 トリガーステップで飛ぶ
ルール7.3.1.2.あたりを読め。
大いなる器について質問です。 再アタック時に1回目のトリガー分も含めてソウルを引き継ぐことを最近知ったのですが、2回目にサイドアタックを選択することはできますか? 具体的には、大いなる器(2)+天破壌砕(1)+トリガーCX(2)=5で相手3-5のとき、相手レベル3に(5-3=2)スタートの打点調整が利くのかと・・・
>>278 大いなる器は相手をリバースさせた時スタンド状態にするだけなので可能
相手リバースで一回再スタンドするキャラに相打ち付加するとパワー無視してお得じゃん!
と考えたが、●Q3-11によると再アタックでまたこっちがリバースしちゃうんだよね?
場に残すには
>>278 のようにサイドするしかないってことか。
281 :
278 :2011/06/14(火) 00:15:17.10 ID:QHbplUFs0
>>279 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
>>280 YES
そして、2回目は相討ちの特典も(相手がすでにリバースしてるので)ナシ。
相手が大活躍持ちだったら話は変わるんだけど
>>282 大活躍持ちだと正面と合わせて二体リバースできることもあるって感じか。
レスサンクスです。
次スレあたりでそろそろ
>>1 に「カード名は正確に」って入れて欲しいな
大活躍に関して質問です 大活躍の効果は、相手がアタックする時、【リバース】していないこのカードが前列の中央の枠にいるなら、かわりに相手はこのカードにフロントアタックする。 ですが、この効果が発動している時は大活躍持ちに対してサイドアタックも不可で合ってますか?
>>285 その通り。
「このカードにフロントアタックする。 」って書かれてるのにサイドアタックが出来ると思ったのかな?
第一ターンの攻撃では、トリガーのソウルプラスは作用しますか?
なぜしないと思ったのか
質問なのですがラスト一枚で扉をトリガーした時はリフレッシュが先になるんですか?
yes
リフレッシュダメージと普通に相手のキャラからが与えられたダメージではどちらが優先されるのでしょうか?
後者。ついでにリフレッシュ「ダメージ」とは言われつつダメージではないのでキャンセルは出来ない
一応俺はリフレッシュ「ペナルティ」と呼んでる 横からスマソ
リフレッシュダメージとかリフレッシュペナルティとかは俗語。 正しくはリフレッシュポイント解決処理な
>>292 リフレッシュポイント解決処理はチェック型ルール処理→チェックタイミングで解決
キャラから与えられるダメージはプレイタイミングでの行動の結果
その場の状況を見ないことにはケースバイケース
ちょっと確認なんだけど、例えば頂の座ヘカテーの効果を山札3枚の時に使用し、3枚めくり→リフレッシュ→1枚めくり これでCXがあった場合、落ちた枚数をドローまでが効果の範囲だから、ドローしてからリフレッシュポイントだよね?
yes
>>298 だよね
前にプレイした時そこで意見が分かれたことがあったから、次ぎ会ったらちゃんと伝えておこうと思う
MB/S10-010-U Lv2/COST0 アルクェイド・ブリュンスタッド 上記の効果 あなたのレストしているキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500 なのですが、後衛に居る0-0 3000効果なしのキャラをレストしてバンプすることは可能なのでしょうか? レスト=何かの効果を使用する際の行動 と思って出来るのか悩んでいます
できません [あなたのキャラを○枚【レスト】する] などのコストを払って発動する効果を持っているキャラやイベントが他にあればこの限りではないですが
>>300 スタンド・レスト・リバース等は自分で勝手に行う事は出来ません
メルブラで例を出すと、後列にいる吸血鬼 アルクェイドをレストしたいのであれば
浅上女学院の生徒 秋葉や使い魔 白レンの効果を使用する以外ありません
ありがとうございました
ガチじゃないデッキで大会に出ることは舐めプレイに当てはまりますか?
具体的なデッキ構成を添えて本スレでどうぞ。
一応このスレに該当するプレーマナーに関する質問とも捉えられるからオッケーじゃないかな
>>304 問題ありません。そもそも大会に参加している人間すべてが優勝を絶対に狙っているという前提は間違っています
PRカード狙いの人などが多く見られるのではないでしょうか
トライアルデッキで大会に出られる方もいますし
ただ対戦中に積極的に勝ちを狙いに行かず、自滅を繰り返すなどしていたら相手に舐めプと受け取られるでしょう
もし初心者で大会に出るような場合は相手に一言伝えれば対戦もスムーズに行くと思います
ありがとうございました
>>304 デッキ構築より、対戦前・中・後の態度次第かも
始まる前に「ネタデッキですんでw」とか、終わった後「ネタデッキで勝ったw」とか「ネタだし負けて当然w」みたいな事を言われると気分よくないですし
このゲームの特性上、よっぽど酷い構築(CXを8枚入れない・Lv2〜3しか入ってない等)でも無い限りは大丈夫だと思いますよ
ルイズが好きだからルイズ単作って大会に出たら、相手が「ゼロ魔ww」とか言ってきたら、相手の方がマナー悪いわけだし
自分が出るわけではありませんが、ショップ大会より大きな大会で ウルトラプロスリーブは使えますか?
>>309 ウルトラプロは使用可能
公式の地区大会などでは、柄等が付いてなければ2重スリーブも可能(3重以上は×)
自滅手 :レベルアップ4連発動
あざます、少し前の文字スリーブ問題でプロスリーブのホロマークも問題になるのではと思っていました
>>312 アレぐらいなら問題になる事はないと思うけど、もしも不安なら完全無地の物を予備で持っていれば間違いないね
キャラスリの上にかけるスリーブは少しでも柄があるとアウトだよ 柄とキャラスリの位置でどれが特定カードか本人だけ判るように出来るらしい ちなみに三重以上NGってルールもない。
>>314 2重以上は過剰なスリーブとして注意受ける事があるよ
実際受けてた人を見たことあるし
質問です
“痛覚残留”浅上 藤乃の効果なのですが、場に1体いる時、相手のドローフェイズ前にコストを4払ってレベル2以下を2体選ぶ事は可能なのでしょうか?
ちょっと前にソレをやってる人がいて、対戦相手と出来る出来ないで意見が分かれてたので・・・
3重アウトはないな。 ==== イベント参加にあたっての諸注意 ●お手荷物について 略 ●スリーブの使用について 過度な汚れや傷のない、きれいなスリーブを使用してください。 スリーブやカードの区別がつく可能性があると判断した場合や、以下のようなスリーブの使用をしている場合、スタッフやジャッジより、交換などの対応を求めることがあります。 ・イラストスリーブなどの不透明なスリーブの上に、模様や文字の入った一部が不透明な スリーブを使用している。 ・カードの保護の目的を超えて過剰に重ねられていて、ゲームの進行に影響があると判断される。 ・スリーブの模様や文字がカードの表面(情報が印刷されている面)にかかっているなど、 カードの情報が隠れている、もしくは見づらく、ゲームの進行に影響があると判断される。 ・ChaosTCGにおいて、無地の不透明スリーブなどを使用していてカードの上下の区別ができない。
>>315 公式Q&A62に記載されているように不可能
パーフェクトサイズ→キャラスリ→キャラスリガードってかけるだけで普通に3重になるしな Chaosやったことないんだけどなんで無地だめなんだろう
やれば分かるよ
>>316 たしかにそのとおり
逆に摩耗が激しいスリーブでカードテキストが読めない状態だと一重でもアウト
>>318 Chaosはキャラに「裏」って状態があって、裏でもスタンドレストリバースがあるから
裏面でスタンドかリバースかが識別できないと具合悪いから
ちなみに、リバースがスタンドになるためにはリバース→レスト→スタンドと2ターン必要
>>320 一度でも地区決勝行った人ならわかると思うけど、会場で開始前に説明されているように
柄スリは全部ダメ。ちなみに、オモテ面に柄が来るのは一重でもダメ
下が無地スリであればその上に柄スリOKという解釈も可能そうだが実際は無理と思っていい
>>321 ご回答ありがとうございます。
公式大会では柄付きスリーブガードは使用不可ということですが、カードショップなどで開催されている、公認ショップ大会だと、柄スリは使用可能なのでしょうか?
裏側に柄付き可能、カード側に柄付き可能、どちらも不可。
いずれになるのかなと思いまして。
カードショップによるけど上位賞がない場合は大体は問題ない。だが絵、特にテキストの方に柄をかぶせてるのは死んだほうがいいとされる。
>>321 なるほどなー、Chaosの件理解した
ちなみに無地+柄ガードはOK出てるよ
うーん、やっぱプロスリーブもテキスト面に柄が被るから避けた方がいいのかな
最近ファントムのトライアルデッキを買ったのですが少し疑問に思った事があったので質問させてもらいます。 @”最高傑作”アインの[このカードをクロック置き場に置く]とありますが、この能力は舞台からのみで手札から発動する事はできないのでしょうか? A華麗なるガンプレイ ドライの[B]このカードがアタックしたときクライマックス置き場に「憤怒」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に2ダメージ与える。とありますがこれは華麗なるガンプレイ ドライの攻撃とは別計算となるのでしょうか?
>>326 @舞台からしか使えない。
A
>>5 参照。アタック宣言時のタイミングだから別。
ミルキィの「困った子 ネロ」の効果 【自】[@]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「ダイレクトハック」があるなら、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 はどういう順番で処理すればいいんでしょうか?
>>329 アタック宣言→コスト支払い→回収→トリガー確認
そういえば地区大会にLv1ジャッジがいたけど Lv1って店舗大会の店員用じゃなかったっけ?
>>332 店舗大会にいるのはだいたいLv0ジャッジ(ジャッジ証を持っていない)
>>332 半年前くらいにジャッジシステムの改訂があって
今まで試験通過するとL2スタートだったのがL1からになった
実績あるとL2に進化してショップ大会を開催することが出来るようになる(L1だと出来ない)
んで店舗ジャッジはL0に
すでにL2ジャッジ持ってたやつも改訂でL1に落とされる事があってその頃阿鼻叫喚だったよw
いや、店舗ジャッジは最初からL0なんだけど #地区決勝なんかにもL0ジャッジはいるからよく見るといい 店舗ジャッジは試験通ってないから
何故アイマスとミルキィのサインカードは安いんですか?
>>336 他のエキスパンションのSRがそれらの作品のサインだからです
ありがとうございます
乙女の思い込みフーカのCX対応効果のコストである手札を1枚捨てるはCXの効果解決後に払うのでしょうか? それともCXの効果解決前にフーカのCX対応効果を発動しても良いのでしょうか? どなたか教えてください お願いします
アンコール関連でひとつご質問を。 例えばメインフェイズで何かしらの効果などにより自キャラがフィールドから控え室に送られたその時はアンコールをせず その後のアタックフェイズのアンコールステップなので先ほどの自キャラをアンコールすることは可能なのでしょうか? ルールには条件を満たせばどのフェイズでもアンコールができると書かれてましたので、理論上可能なのかなと思うのですがいかがでしょうか? 過去に同じような質問があった場合はごめんなさいです。
>>339 同時に発動するので自分で宣言して好きな方から解決してよい
>>341 ご回答ありがとうございます。
もうひとつ疑問がありまして、相手のアタックフェイズのカウンターステップで竜王の顎を使用し自キャラを控え室に送りました。
その時、竜王の顎の効果で控え室に送られた自キャラはそのフェイズのアンコールステップ時にアンコールは可能なのでしょうか?
>>343 アンコールは舞台から控え室に行った時にアンコールをするかしないかを選択して実行します
のでタイミングは竜王の顎の効果で控え室に送られた時になります
アンコールフェイズは舞台でリバースしているカードを1枚ずつ控え室に送る行動を行います
その時に送ったカードでアンコールしたいカードがあればその時に実行してください
控室に置かれたときにアンコールするかしないか決める。 そこを過ぎればただ控室に置かれてあるだけのカード。
>>344-
>>345 ご丁寧にご回答していただきありがとうございます。
おかげで領域移動の件も知ることができ、モヤモヤが晴れてスッキリしました。
ありがとうございました。
時間跳躍 キョン&みくる と 勝利宣言 ハルヒ が舞台に出ていて、アンコールステップになりました。 勝利宣言 ハルヒ がチェンジをする時に、 @勝利宣言 ハルヒ のチェンジの発動を宣言 A勝利宣言 ハルヒ をクロックに置く Bトラブルガール ハルヒ を控室から舞台に置く Cクロックの上から一枚を トラブルガール ハルヒ の効果で控室に置く という順番になるのはわかります この時に、時間跳躍 キョン&みくる の効果でストックブーストをする場合、どの処理の後(または前)にすべきなのでしょうか?
>>348 勝利宣言のカードに書かれている効果を処理してBまで終わらせる
その後、トラハルと時間跳躍の両方の自動効果が待機状態になっているので
プレイヤーが処理順番を指定して実行
クロックフェイズで自分のクロックが6、自分の舞台に「謎の少女カレン」がいる時にクロックにカードを置きレベルが上がりました。 この時、2枚ドローしてから「謎の少女カレン」の効果誘発→処理なのでしょうか? それともレベルが上がった時に「謎の少女カレン」の効果誘発→効果によるドローor2枚ドローを好きな順番で処理できるのでしょうか? それと自分のデッキが残り1枚、クロック6の状態で一点ダメージを受けリフレッシュ→レベルアップしました。この時、「謎の少女カレン」の効果はリフレッシュによる一点を受けた後に発動するのでしょうか? 一点受ける前に発動するのでしょうか?それとも好きな順番で処理できるのでしょうか? 長くなりましたがお願いしますm(_ _)m
>>350 2ドローと効果誘発は同時(厳密に言えば同時ではないが同じチェックタイミングで解決の機会が来る)だけど、
自動効果よりもルール処理が優先だからクロックドローが先
後者も同じ理由でリフレッシュペナルティを受けるのが先
>>350 後者に関しては
>>351 の通り。
前者は同じチェックタイミングではなく
クロックフェイズでクロック
効果の途中でレベルアップ(割り込み処理)
謎の少女カレンの効果が誘発、待機
クロックフェイズの効果の残りを処理、2ドロー
チェックタイミングで待機していた謎の少女カレンの効果を解決
>>352 ああ、すまん
起動能力と同じで、クロック(コスト)とドロー(効果)はワンセットだから
クロックした時点で既にドローは解決開始していたんだったな
(既に開始された解決が終わらないとチェックタイミングは来ない)
力を司る者マーガレットの効果で質問です。 マーガレットのアタック時にBコストあったとして、それを効果の起動時にすべて支払いました。 その後デッキを控室に送る効果でイベントが出たとき、ストックが0枚ですがスタンドできるのでしょうか? 解答お願いいたします
ストックを控室に置くのはコストではなく効果。 問題なくスタンドできます。
>>355 置いた場合〜などと書かれてないのでスタンド可能
>>356 >>357 素早い返答ありがとうございます
この前友人とやっていた時に処理が分からなかったため助かりました
カウンターの事で少し質問を 助太刀はレベル条件とコストの支払いが必要という事は分かったのですが、カウンターアイコンの付いたイベントカードをカウンターステップにプレイする場合色条件やレベル、コストについて教えて頂けませんか?
>>359 色条件
助太刀とは違い、レベル置き場またはクロックに同種の色がある必要があります
レベル
カード左上に書かれているレベルから使用できます
コスト
カード左上に書かれているコストを支払います
通常通り色条件とレベル条件とコストの支払いがある。 助太刀の場合は手札にそのキャラがある時にだけ発動させられる能力を使用してるので色条件が無視できる。
362 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/24(金) 04:20:36.27 ID:3NFt6gegO
すいません、アンコールに関しての質問です。 メインフェイズ時に効果やコストなどで控え室に送られたカードがアンコール可能と聞きました。 この処理はアンコールステップではなくメインフェイズにできるのでしょうか? メインフェイズ時にできるのであればアタックフェイズ時は攻撃に参加できるのでしょうか? そしてバトルフェイズ時、アタックした時に送る能力の場合は、バトル予定の正面のキャラを控え室に送ってもアンコールされることで正面とのキャラのパワー計算はされるのでしょうか? 解りづらい文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>362 控え室に送られた時点でアンコールするか否か決めるので、メインフェイズに送られたカードのアンコールはメインフェイズに行う。
次に、アンコールするときは「レストして舞台に置く」ので、そのままだとアタックには参加できない。逆に言えば何らかの手段を用いてスタンドさせれば参加できる。
最後については
>>6 の■Q3-8かな。アンコールしたキャラは元いたキャラと別という扱いになるから、バトルは行わない。
■Q3-8というよりは■Q3-9か。失礼。
>>362 前スレでも同じようなこと書いたけど、アンコールステップとはリバースしているキャラを控え室に送るステップ
アンコール自体は、アンコールを封じられてない限り舞台のキャラが控え室に送られたその時に行う
絆について質問です。 絆って宣言→コスト→効果解決ですよね? 控え室に対象カード無し、クロック6枚で内に対象カード有りの状態でクロック絆を使った場合、レベルアップ→残り控え室→そこから回収ってことは可能ですか?
369 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/24(金) 18:52:05.53 ID:3NFt6gegO
cxの(永)と(自)の違いを教えて下さい
>>366 ボトムクロックの場合はリフレッシュを先にしないと控え室が空になって
回収できなくなっちゃうから注意ね
>>370 【永】は+1000/+1とか、全体にパンプのみ CXのプレイ後に場に出たキャラもパンプされるが、
CXを除去されるとその瞬間に効果が消えてしまう
【自】は何らかのアクション+パンプをする(単体の場合は対象選択も必要) 一度解決するとCXを除去されても
効果が消えることはないが、CXをプレイした後に場に出たキャラには効果が及ばない欠点がある
>>372 cxを除去されるとはどういうことですか?
情報連結解除とか
自分で除去(ストック行きとか)したりすることがあるな。 まあ何らかの効果でCX置き場にCX置かれたり、除去されたり〜ということがある、ということだと思います。
376 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/24(金) 21:59:03.94 ID:HP0YhSsxO
>>375 もしかして、クライマックスって使ったらすぐに控え室に行かないんですか?
>>376 YES。CXはエンドフェイズ時までCX置き場におきっぱなしです。
クイックマニュアル等にきちんと書かれてる。
よく遭遇する例としては、CXを置き、アタックによってそのターン中にリフレッシュに入ってしまうとそのCXはデッキに戻せない。
>>377 つまり、(永)のcxは途中で捨てられたりすると効果が無くなって、(自)のcxは途中で捨てられたりしても効果がなくならないということですか?
>>378 そうですよ。
(自)の効果先のキャラがいなくならない限りは。
>>379 ありがとう!
最後に(自)のcxってそのターン限りですよね?
>>380 落ち着いてテキストを読み返しましょう
自のCXにはすべて「そのターン中」の表記があるはずです
>>381 ありがとうございましたスレ汚しすいませんでした
>>458 横からで悪いが
スレ汚しも何もここは質問スレだから
ルールをよく見てなかったのは君の過失だが、質問する事は全然スレ汚しにはならないぞ
また次からもどんどん質問するといい
テンプレ見ないのはスレ汚しやで
前公式の大会で相手にカットしてもらったら カットミスでCX(それ1枚でデッキの内容が大体わかる)を見られたんですけど 反則負けとかにはならないんですか? 周りでは2レベなのに3レベ間違えてだして反則負けになってる人がいたんですが…
まずジャッジ呼ばないと何も起きないよ
>>385 ジャッジ次第。とゆうか、そんなんでジャッジ呼んで反則云々言ったりしてたら周りの人からキチガイだと思われるよ
>>385 ジャッジを呼びましょう。フロアルールの「故意ではなく見てはいけないカードを見てしまった」に該当するのでジャッジによる警告が適当と思われます。
試合前のシャッフルだとジャッジ呼んでもどうにもならない気が
発売日に売り切れることって今まであった? 3時ごろいってもまだ売ってるだろうか
>>390 発売日一日前から売れきれることならあったぞww
まあ場所によるだろ
>>389 ゲーム準備のシャッフルで相手のデッキは裏向きのままカットすること、と明記されています。試合前でも山札の準備が始まった後相手のカードを表にするのはルール違反です。
393 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/25(土) 11:35:01.95 ID:ayfLh2wl0
ヴァイス始めたいんだが ハルヒのトライアルデッキとパックは売っていますか? さすがに古いかな?
>>393 ブースターはまだ手に入るはず、トライアルはちょっと厳しい
でもハルヒのトライアル専用カードは2種類で
一方は青中心で組むならあると便利だけどなくてもなんとかなるレベル
もう一方はまず使わないカードなのでトライアルなしでも十分始められる
>>393 トライアルはほぼ見かけない
パックがどっちを指すかは分からないが
ブースターパックはまだ何処にでもある
エクストラブースターパックは探さないと面倒かも
エクストラブースターはワゴンに入ってるよ
質問させていただきます。 公式の総合ルールで、 3.2.2. 山札は非公開領域です。この領域のカードは裏向きに重ねて置かれ、いずれのプレイヤーもその内容や順番を見ることはできず、その順番を変更することはできません。 と記載されていますが、山札の残り枚数確認も同じく不可となるのでしょうか? 確認の例と致しましては、 Lv3の6クロック。山札が残りわずか。トリガー回数との兼ね合いで、残り枚数を確認したい。 何卒よろしくお願い致します。
山札の枚数は公開情報として扱わないと、山札が5枚以下なら云々な効果が発動しないので、公開情報じゃないかな。 ルール的なソースは見つからないけれど。一応3.2.2でも禁止はされてないね。 「内容」ってのに「山札の枚数」を含むとは考えづらいから、含まないとすれば、だけど。
>>397 内容や順番は非公開だけど、枚数は公開だから確認できる
自分の山札はもちろん相手の山札も枚数確認はOK
402 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/25(土) 21:46:09.81 ID:ayfLh2wl0
質問です サイン入りのいつものハルヒというカードがあるんですが 平均6000円するんです! みなさんはサイン入りカードが高くても 買いますか? 長文失礼
サインは買わない。自分で当てたいから サインじゃないSRは買うけど
TD買うならどれが将来性ある?
最新弾
質問失礼します 化物語ブースターのストーキングなんですが 効果:あなたは自分の《怪異》のキャラを2枚まで選び、そのターン中、パワーを+2000。 この場合の2枚というのは1枚のカードをニ回選択できるのでしょうか? ※前列にABCと展開してるときAを一枚目、二枚目と選択
409 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 12:55:27.97 ID:1qP3D5zYO
『クライマックス』は色条件、『レベル1以上のカード』はレベル条件と色条件の両方を満たさないと手札からプレイできません。 具体的には、自分のレベル以下のカードで、レベル置場かクロック置場にある色だけがプレイできます。 条件をチェックするのは手札からプレイするときだけなので、レベルアップなどの何らかの理由で舞台のキャラが 条件を満たしていないような状況になったとしても、そのキャラが控え室に置かれるというようなことありません。 ここで質問なんですが、 クロックが七枚になって レベルアップした場合、 レベル置き場と同じ色ではないキャラクターが舞台にいた場合は、そのキャラクターは控え室に行くのですか?
N
sage忘れ
>>409 正規の手順でプレイする瞬間にだけ必要な制限。
一旦場に出してしまえば色条件を理由に控え室に置かれることはない。
例えばクロックに緑がなくても、美希早出し・・・すなわち、
「星井 美希」からのチェンジで「誘い上手な美希」を出す、という行為は阻害されない。
「星井 美希」はレベル0なので普通に出せるし、チェンジでキャラが場に出るのは
キャラのプレイには当たらないから問題ない。そのあとで色条件を問われることもない。
失礼します。 ユーザー大会では参加賞のPRカードは配布されるのでしょうか?
>>413 公認大会ならショップ大会と同じPRが配布される
非公認大会についてはブシからのPRの提供はない
416 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 17:52:59.64 ID:HHzhNg/W0
>>393 です
パック(2種類)で作れるデッキをおしえてください
もし良ければトライアルデッキ売ってる場所おしえてください
>>416 ハルヒのブースターとエクストラブースターで作りたいって事?
ヴァイスwikiでも見て、参考デッキをコピーして、気に入らなかったら自分で弄ればいいんじゃないの。
君がどこに住んでるかも分からないから売ってる場所と言われても…
418 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 20:34:20.29 ID:HHzhNg/W0
ヴァイスの箱のRRRとかの 封入率はどんぐらい?
>>418 タイトルによって違うはずだからタイトル明記しろ
420 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 21:23:01.43 ID:HHzhNg/W0
421 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 21:23:17.50 ID:HHzhNg/W0
422 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 21:24:45.35 ID:HHzhNg/W0
ゴメンナサイ 二個貼った
>>420-421 1Box(20Pack=160枚)基準として
SP……1(枚)/8(箱)
RRR……3/8
SR……1/2
RR……4/1
R……15/1
U……40/1
C……80/1
CC……16/1
CR……4/1
424 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/26(日) 21:39:39.83 ID:HHzhNg/W0
>>421 ありがとうございます
RRR以上は封入は少ないですね
なんどもスミマセンがRはかぶりますか?
「確率上は」重複しない(20種類、封入15枚/箱)。 但し、他タイトルでRの重複が存在したため100%有り得ないとは言い切れない。 重複したら運が悪かったと思うがいい。 Rより揃いやすいと思われているUは28種類の封入40枚/箱で全部1枚ずつ出る気がするが、 複数枚出るカードがあれど1枚も出ないカードがあったりもする、一番バラけたり固まったりが激しい。 CRは必ず1枚ずつ、CCは必ず2枚ずつでどちらも固定。 SPとRRRとSRはどれか1枚しか箱には封入されていないからね。 逆を返せば、上記3レアリティ(=光物)は新箱を買えば確実にどれか1枚は封入されている。
>>425 の1行目ですが
「確率上は」だと文が成り立たないね。
「基本的に」と読み替えてもらえると助かります
>>408 あー、やっぱり無理なんですね・・・
ありがとうございます
カートンのサインって何枚ですか? 知り合いがカートンで3当たったっていってたんですけど よく2枚って聞きます 2〜3ってことなんでしょうか?
>>428 タイトルによって違うはずだからタイトル明記しろ
>>429 タイトルによって違うの?
それは初耳だったww
化物語頼む
>>430 ちょっと上の
>>423 で既に基本の封入率書いてくれてるだろうに…
なお、
>>429 が言ってくれてるタイトルによって違うというのはサインの対応レアリティが違う為
基本はレアリティがSPのものにサインが付いている
例外を挙げると、アイマスやミルキィはSPが存在せず、その代わりSR全てにサインがついている
また、なのはstsやペルソナといったような古いタイトルの頃にはサインそのものがない為封入されておらず、エヴァの場合サインではなくロゴの箔押し
なお、化物語のサインは通常通り
ちなみに極々稀だが、エラーボックスとしてホロカードが封入されていなかったり、まったく同じレアが封入されてたりなどのケースもある
>>431 ミルキィSPサインあるぞ
RRRがなくてSRが全部SRサインになっただけ
ここってあんまり信用出来るわけじゃないなww
なんせ一次情報から曖昧ですからね
遊びで禁書Uを1パック買ったらRRR美琴が当たったんだが、これは運が良いのか?それとも禁書Uはレアものが当たり易いのかどっち?
>>434 めっちゃ運良い
俺箱買い以外で当たったことないww
>>434 裏打ちされた自信 美琴だったらパンツ見えてるので大当たりですな
集中について質問です。 マカロフや真宵など4枚めくるタイプの集中をデッキが3枚の時に使用したとして、リフレッシュが入りその後残りの1枚をめくるのは分かるのですが、次の動作はどちらになるのでしょうか? 1:リフレッシュダメージを置いた後に、デッキサーチ 2:デッキサーチした後に、リフレッシュダメージ 解答お願いします
>>437 2。
リフレ自体と違ってポイント解決は非割り込み。
なので一連の効果が全部片付いてから行う。
あとリフダメっていうと絡んでくる人がたまにいるから気をつけたほうがいいぞ。
EVAのカナ表記みたいにいつまでもこだわる連中だから。
>>438 解答ありがとうございます
リフダメの表現には今後大会出る時に気を付けます
ヱヴァってそんなこだわるようなことか?
ホロカードの反りを矯正する方法ありませんかね?
乾燥剤と一緒に密閉すると良いってどこかで見たよ
重し載せてタッパに入れて乾燥剤でいいですかね?
>>440 すんごいどうでもいい事
だけど、実際それに拘るやつがいるのも事実
>>441 ホロの反りは表面ホロ部分の紙質と、裏面の通常の紙質、それぞれの吸湿性が違う為に起きる
通常のカードは両面共に同じ紙質なので、普通にしていれば反る事は無いのにホロだけ反るのはそういう理由
だから湿気を取れば大体元通りになるよ
大会とかだとなんていえばいいんかね リフレッシュポイントの解決処理しまーすって感じ?
リフダメで通るよ
リフレッシュ入ります、とか、一枚置きますでいいんじゃね。 リフダメでもいいと思うが、そんな些細な茶々入れるヤツとか、まぁいるかもしれないな・・・・・・
リフレッシュで一点入れます、とか
山札残り5枚でちょうど5ダメージ通った時にレベルアップしたんだけど リフレとレベルアップどっちが先? 普通にリフレが先だと思ってたんだけど、任意で選べるって噂を聞いた ジャッジの人に聞いてみたら任意って言われて ちょっとたってからまた聞いたら、今度はリフレ先って言われたww それでその大会で一番偉いジャッジだったから驚いたw どっちが先か任意か本当に詳しい人頼む
山札の再構成は割り込み処理だから、先に山札構成してからレベルアップじゃないか。 本当に詳しい人じゃなくてスマンがw
任意になるのは、山札から直接クロックに1枚置かれて その1枚で山札切れ&レベル置き場7枚になった時だけだ。
>>449 リフレ先が正しいです
ちなみに
「山札がなくなるのとレベルアップが同時なんだけどどうしたらいい?」
ってジャッジに聞いたとしたら順番は任意って答えが正しい。
>>449 の例でレベルアップとリフレッシュが同時に待機してると勘違いするプレイヤーってやっぱり多いのかねぇ
>>449 ダメージを5受けることによって山札から5枚(最後の一枚以外はCX以外のカードとする。)を解決領域に置く。
(ダメージステップ)
↓
山札が無くなったので山札の再作成を行う
(リフレッシュ処理)
↓
解決領域のカードの5枚目が
1.クライマックスの場合、カードを控え室に置く。
2.クライマックス以外の場合、カードをクロック置き場に置く。
(ダメージステップ)
↓
クロックが7枚(以上)になったらレベルアップをする。
(レベルアップ処理)
↓
山札の再作成を行ったので、山札の上から1枚をクロック置き場に置く
(リフレッシュポイント解決処理)
クロックの時任意ってのは知ってた 分かってはいたんだけど一応聞いた 自信なかったから 3人ともありがとう
>>453 一番分かりやすい説明ありがとう
答えてくれた人ありがとうございました
>>456 ちなみに
>>98 のクライマックスに関する記述はちがうからね。
ダメージのキャンセルにも、リフレッシュは『割り込む』んだな。
サイドアタックとかした時にキャラのソウルが0より少なくなることってありますか?
>>460 結論からいえば「ない」。
但し計算中はマイナスになる場合もある。
自身のソウルが1、正面にLv2キャラなら-1からトリガーチェック。
そこでトリガーが出なかった場合、-1のままだが
0未満は0として扱うので結果0となる
>>461 いや、それは少し違う
ヴァイスのルールではソウル含め各数値が0以下のマイナスになるケースがある
その場合0未満は0としてではなく、その減少した-Xとして最後まで適用される
ただし、ソウルの場合は「0以下になった場合ダメージを与えられない」と言うルールがある為、特殊な効果が発生する事は無いだけ
ちなみにLvがマイナスになった場合、相打ち付与等ではLv0をリバースできないし、レベル応援でパワーもマイナスされる
Q111 (2008-05-29) Q. レベル−1のキャラにサイドアタックをすると、攻撃キャラのソウルは増えますか? A. いいえ、レベルがマイナスのキャラにサイドアタックをしても、攻撃キャラのソウルは変化しません。 Q112 (2011-03-25) Q. ソウル1のキャラのソウルを−2した場合、ソウルはマイナスになるのですか? A. はい、ソウルは−1になります。ソウルはマイナスの値にもなります。 Q113 (2009-01-16) Q. アタックフェイズのダメージステップで、攻撃キャラのソウルが0以下の場合、相手にダメージは与えますか? A. いいえ、与えません。逆に、ソウルがマイナスの場合に、あなたがダメージを受けることもありません。
ソウルのマイナスは結構勘違いしてる人が多いからテンプレに入れても良いんではなかろうか Q9-13はこの件とセットな気もする
前大会でマッシュ断られたんですけど シャッフルの仕方断れるものなんですか? ヒンズーだけだとよく混ざらないじゃないですかね?
自分でやろうとしたなら断られるかもしれない 相手がちゃんとシャッフルしないからそう促したのに、ということならジャッジ呼べ
相手はマッシュだとスリーブ裂けるって言ってました まあ一重は確かに裂けるんですよね 次はジャッジ呼びます マッシュ以外に良く切れるシャッフルないですか?
まあマッシュを人にされると嫌な感じになる人は多いよ スリーブやカードがダメになる可能性が高いわけだし 自分はディールで順番関係無くバラバラに置いていくって手を使うな
ショットガンシャッフルしないなら別に何シャッフルでもいいよ…… ただ、下手な人がマッシュしようとして上方向からカード刺し→スリーブ裂けるのコンボは泣ける。
>>465 そういう相手には普通に6切りで返してやればいい
だいたいそういう奴は積込みしてるから6切りがよく効く
6切りにまで文句言うようなら「これでスリーブが傷つくとでも言うのですか?
それとも積込みでもしてるんですか?積み込みしてなければ6切りしても
何の問題もないはずなんですけど?」とでも言ってやればいい
>>469 じゃあ、マシンガンとかウオッシュとかしても構わないですか?
まあ、ウオッシュするような場面ってのは、ウオッシュ以外にはカットしか
出来ないような多重スリが多いんですがね(そしてそういう相手は確実に積み込んでる)
他人の所有物を扱うのに敢えて傷ますようなシャッフル法を選択するべきではない 他人とのトラブル上等で好戦的な輩は好きにすればいいが、そうでないのなら シャッフルが足りないと思った時点で相手にそう言って、相手自身にやらせるべき そもそも相手からカードの束が回ってくる段階で、既に十分な無作為化はされてなければならないのだから 断られたらジャッジを呼べ、フリプの場合は諦めろ
>>472 そういうトラブルを回避する為にルールには
自分のカードを無作為化する義務があるけど、相手のカードを無作為化する義務はないんだよな
まぁぶっちゃけ、シャッフルのやり方を断られたらジャッジにやってもらうのが手っ取り早いよな
皆さんありがとうございました 6切り安定ですね、次からそうします
ちょっと気になったんだけど、積み込みって何? 不正行為?
>>475 積み込み
簡単なのだと
リフレッシュでシャッフルするときにちらっと一番下を見てCXだったら
それが一番上に来るようなシャッフルすると
相手のリフレッシュダメージが必ずCXになる
よくいるけど最後に1枚だけ上に乗せるようなことする人には
「もう一度カットお願いします」って言ったほうがいいね
>>476 そういうことだったんだ。
ありがとう。
そんな積込みするやつがいたら優しさに感動するわ
相手のシャッフルをする時に、なんとなく途中の一枚を抜いてデッキトップに置くことはあるな。 おまじないみたいなもんだが。
自分のリフレッシュで相手に渡すときに「痛むような切り方やめてくださいね」と 穏やかに言えば済むだけの話ではあるしな。そしたら○切りか、軽いカットで帰ってくるだろ
BCFに関して質問なんですけど、イベント参加にあたっての諸注意にある「●スリーブの使用について」を見てて思ったんですが これってスリーブガードを使わず、新品とか完全にきれいな状態であればキャラスリとかも使用していいんでしょうかね? よく見たらスリーブの上からスリーブを使う場合の注意ばかりしか書いてなかったようなので・・・
柄物は新品でもアウトだったはず。無地スリーブで二重までならOK
2重までとか制限は無いよ 駄目なのは柄が入ったスリーブを重ねる行為 キャラスリの上に枠とか明言集とかのスリーブを重ねるのは禁止 明言スリーブでもそれ単体で1重、もしくは無地との組み合わせで2重とかなら大丈夫
肝心の質問に答えて無かったなorz キャラスリ1重は当然OK キャラスリ+無地スリもOK
俺が大会会場で言われた事と違う……だと!?
む、どっちなんでしょうね…サポートに送ったほうが確実でしょうか… とりあえず前提条件として現在考えてるのは、キャラクタースリーブのみの使用(1重)です
キャラスリだめとか言われたらブシはなぜキャラスリ出してるの?って突っ込まれるぞw
>>482 が言うように「柄スリ+柄スリ」が問題なのであってそうならなければ大体おk
488 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/30(木) 10:09:38.37 ID:gyMK+5pHO
既出だったらすいません。 ゙マムシの娘゙濃姫 【永】あなたのターン中、他のあなたのキャラすべてに、パワーを+500 【自】他のあなたのキャラとバトル中のキャラがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。 自動の方の能力はトップ確認ではないんですよね? 確認してから置くか置かないか、ではないという解釈で正しいですか?
確認する能力ではないので、めくった時点で置くことを選択したと解釈される。
490 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/30(木) 10:24:32.53 ID:gyMK+5pHO
>>489 ありがとうございます
じゃあ入れる意味考え直さないとなー
というか、効果が誘発して解決する段階で置くか置かないかを決めて、 置くならば1枚めくる、が正しい
>>491 ありがとうございます
分かりやすい言い方ですね、覚えときます
あと下げんの忘れてて申し訳ない(´・ω・`)
>>486 サポートで直接確認してきた
Q.BCFでの使用スリーブに関して質問です。
イベント参加にあたっての諸注意を確認したところ、
・イラストスリーブなどの不透明なスリーブの上に、模様や文字の入った一部が不透明なスリーブを使用している
・スリーブの模様や文字がカードの表面(情報が印刷されている面)にかかっているなど、カードの情報が隠れている、もしくは見づらく、ゲームの進行に影響があると判断される。
とあります。
ここに書かれているのは「不透明なスリーブ+一部が不透明なスリーブ」や「カード表面に文字や柄がある」等に関する事ですが、
イラストスリーブのみを使用する場合(カード+イラストスリーブ1枚)や、完全に透明なスリーブの上に、文字や柄のあるスリーブを使用(表面には柄がかからない状態)する事は可能なのでしょうか?
A.イラストスリーブのみを使用いただくことは、スリーブに過度な汚れや傷がなければ特に問題ございません。
透明なスリーブの上に、模様や文字の入った一部が不透明なスリーブを使用した場合、カードの裏面(共通面)の模様と不透明スリーブの模様により、カードの区別が付く可能性がありますので、推奨しません。
キャラスリでも、1重であれば使用可能らしい
逆に、
>>483 の最後みたいなのは完全透明だと推奨されてないっぽい(禁止ではないけれど、文句を言われても知らないよってレベル?)
まぁ、ウルトラプロみたいな不透明な無地であれば問題は無いだろうけど、そこまでするほどではないかもね
いちゃもんつけられたらそれだけ時間の無駄だし
494 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/06/30(木) 20:17:41.31 ID:eqrzehb30
先生、質問です。 経験デッキ(化)を組むに当たって注意すべき点は何でしょうか?
診断スレでやれ
>>494 色と高レベルカードの比率
経験を発動させたいレベル帯にもよるけど、基本的にLv2〜3のカードが普通の構築よりも比重が高くなる
そして2色以上での構成の場合、レベル1で使う色のLv3が4枚以上はいってると事故率は軽減される
理由としては、相手の攻撃が6点で止まってしまった場合にLv3を置けないor置いたらキャラが出せないといった事態を回避できるため
あとはまぁ、実際に組んで診断スレに送るのが一番
リフレッシュ後シャッフルについて質問です。 自分は揉め事を起こすのが嫌なので 「リフル→ヒンズー」をしていますが、他の方は ・CX全抜き→さしこみ→ヒンズーシャッフル ・シャッフル前に確認して重なってるCXだけばらす→ヒンズー ・控えにおくときに、CX重なってればばらして控えにおく などのシャッフルをみかけます。(揉め事は嫌なので再シャッフルは頼みません) そこで、自分のシャッフルを 「重なったCXばらし→リフル→ヒンズー」 に変えようと思うのですが、これでも嫌がる人は多いでしょうか? 正直はじめてまもなく、意見交換が出来る人がいなくて 一般的な感覚がどの程度かわかりません。 それなら今まで通り…でもいいですが、 「CX全抜き→さしこみ→ヒンズーシャッフル」のシャッフル方法の方と比べると 不利な気がしてます。 明確な答えはない質問になると思いますが、今までやってきた体感的で 教えてください。
CX抜いてからのシャッフルは薄いプレイブック最後のページにあるように推奨していない(まぁ禁止もしてないけど) 基本的に相手にシャッフルされてから自分のデッキに触っちゃダメなわけではあるけど 自分で十分に切ってから相手に渡せばいい。リフレッシュの度にディールをやるのはめんどくさいが それが一番いいとは思う。 完全無作為にしたいんであれば相手のデッキもディールして返してやればいい。
>>498 非推奨であって禁止でもないのがなんとも…
書きそびれてましたが、店舗大会が前提で
自分はまだWSに慣れてないため時間がかかり、
結果人を待たせる事が多く、カットはどうしても
短めになってしまいます。
最近になってようやく、CXがバラけた方が有利だということを知って、
でも差込み非推奨ぽい書き込みをみて以降皆さんがどうやってるか気になった次第です。
前回の店舗大会で差込みと、CXばらした後シャッフルな人が半々だったので
実際そんなものなのかと悩みました。
とりあえず時間ができそうならディールをやってみることにします。
まぁあっちが文句言ってこないなら自分でバラけさせても良いと思うけどね。 なんか言われたら、すいません。じゃあそちらで十分にシャッフルしてくださいとでも言えば終わりだし。
リフレッシュ直前に自分の控え室確認とか名目作って 控え室を均等にしておけばいい どうせあとはドローなり解決領域なりで控え室に増えることはあまりないんだから あとは丹念に無作為化さえしておけばOK
>>501 東京大会の時にブンケイPがCXが重なっていないことと無作為化は別だってアナウンスしてた
CXを均等に差し込んだら「CXは重なっていない」という情報が生まれ
無作為化出来てないと見なされる
>>503 CXを差し込んだあと手をつけなければそれは無作為化されてないけど、
>>501 はその後に丹念に無作為化すれば〜って言ってるでしょ
少なくとも、シャッフル前にCXをバラす事自体は問題ない
その後にしっかりとしたシャッフルを行う、っていう前提だけどね
極端な話、控え室に行ったカードを一切弄らなかったとしても、その状態では既に公開されているんだから、適当なシャッフルでは無作為化出来てないって事になる
ようは最後のシャッフルをしっかり行えばいいだけの話
シャッフル談義なんざ本スレでやれ
>>505 ルールやプレイマナーはこのスレだろ
議論ではなく答える場ではあるが
ディールを公式でやるように義務付けてくれればいいんだけどな。 ディールやるとたまに時間稼ぎとか抜かしてくる奴がいるから困る。 時間内に決着付かなかったこと一度も無いけど。
>>507 それは無理。
なぜなら、「配列が既知の山札をディールした山札の配列は既知である」からだ。
>>508 別にディールだけでやれっつってる訳でもないんだけどね…
んなこといったらリフルもそうなんじゃないの?交互に挟むわけでしょ。
>>509 だからこそ、複数の方法を組み合わせて念入りにシャッフルするんだよ
質問です。 シオンの友人リーズの永続効果を使うために前列に友人リーズ三体並べ、後列に友人シオンの並べると友人リーズのパワーは9000になるのですか? それとも、アトラス院所属シオンや吸血鬼シオンなどを前列に一体置かないとダメなのですか?
wikiの説明書きにも記載されてるけど、このカード自体も「シオン」を含むため、 「シオンの友人 リーズバイフェ」を前列に2枚以上並べれば相互に条件を満たすことになる。 また、「リーズバイフェの友人 シオン」は場所を問わず全ての「シオンの友人〜」に+1000するので、 後列に2枚並べれば前列の「シオンの友人〜」は全て9000になる。
>>512 やはりそうでしたか!ありがとうございます。
質問です。旧フレームのカードは大会で使えますか?
ルールとは違うかもしれないんだけど質問です。 カードをストックに置くときに、クライマックスが何枚いったかわかるように、 向きを変えて置いたりするのって大会的にアリなの? 確かメモを取る行為が禁止ってのは何かで見た気がするんだけど。
ちょっと前の本スレで議論してるよ 結論から言うとアリ
一般的に単色より複色のが多いのは何故ですか? 単色のほうが手札腐らないきがするんですが
赤で手札を増やさないとやっていけないから。
黄色で打点通さないと勝てないから
>>517 サンクス。
>>518 単純に強いカードを入れてったら複色になっていくんじゃね?
レベル置き場に1枚置いておくだけで後はその色好きなだけ出せるんだし、
そんな難しいことじゃない気がする。
>>518 復色で手札腐るのか?
3色までなら余裕だろ
カード名:氷華&インデックス カテゴリ:キャラクター 色:青 レベル:1 コスト:0 トリガー:0 パワー:3000 ソウル:1 特徴:《魔法》・《超能力》 【自】[@このカードを思い出にする]他のあなたのキャラが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを支払ってよい。そうしたら、そのキャラを手札に戻す。 このカードの効果の発動で質問なんですが、このカード自体がリバースしてても効果を発動して思い出に飛ばすことはできますか?
できます
>>523 リバースしていても能力を使うことは出来るし【永】も効果を発揮している(大活躍にはリバース時無効の但し書きが付いていることに注意)
ちなみに、「舞台から」控え室に置かれたとき、なので、助太刀で控え室に置いたキャラは回収できない。
あと、チェンジ発動時のチェンジ元も回収可能なので有効に活かそう
相手が3-6の状況で、フロントアタックに対し「友達フェイト」等の カウンターを撃って相手の山札を崩し、その結果相手の山札が0になったとします。 このとき相手アタックによるこちらのダメージ計算と相手のリフレッシュダメージは どちらが先になりますか?
相手ターンに、 相手の第八の使徒が自分のいつものハルヒにフロントアタックしてきました パワーでは勝っていたので、第八の使徒がリバースし、第八の使徒の効果で、いつものハルヒがリバースしました。 この時、いつものハルヒを思い出に送り、その後の自分のドローステップの始めに戻す事は可能ですか?
>>528 可能です。
ルール的な処理は以下の順。
第8の使徒がリバースした時点で、第8の使徒、いつものハルヒの自動能力がともに待機状態になります。
相手ターンなので相手が第8の使徒の能力を先に解決し、いつものハルヒがリバースします。
相手の待機状態の能力が解決し終わったので、あなたがいつものハルヒの能力を使用するか決めます。
いつものハルヒが思い出に飛びます。
530 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/07/03(日) 15:33:16.69 ID:gh8oVsfW0
初めてやろうと思ってて禁書&レールガンを買おうと思ってるんですけど これってミルキーやアイマスと対戦できるんですか? あと禁書&レールガンのデッキって強いですか?
別に作品が違うものでも対戦できる。 禁書&超電磁が強いかと言われるとまぁデッキ・プレイング・運によるとしか言えないけど 確か今年の大会って上位にほぼ毎回禁書居た気がする。 トライアルデッキの強さは買ってないから分からない。他の人お願い。
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/07/03(日) 15:57:50.75 ID:gh8oVsfW0
>>531 レスサンクスです
別作品同士でも対戦できるということがわかれば安心です
黒子さえ使えればいいです
ヴァイス始めてみようかと思ってるんですが 公式のでかい大会だとブロックで区切られてますけど、店内大会レべルなら作品固めずに好きに組んでもいいんですか? 後、ステロイドやターボランドで即効で殴り倒すのが好きなんですが、ヴァイスでもそういう戦法通じますか?
店舗大会はネオスタン(作品単)かオープン(混ぜ混ぜOK)のどちらか決められてるからちゃんと確認しなきゃいけない。 もちろんフリープレイはその限りじゃない。 MtG経験者みたいなのでMtGに例えてみると、クリーチャーとソーサリーと《高潔の証》しかない感じ。 ターボランド的なデッキはオープンで組めるけど、こっちのライフが 5以下にならないと5マナ以上のカードがプレイできないとかそんな感じ。
>>534 回答ありがとうございます
>こっちのライフが、5以下にならないと5マナ以上のカードがプレイできないとかそんな感じ。
これがレベルって概念ですかね
自分はこういうルールがあるTCGやったこと無いんで
初めて見た時はうまい作り方するもんだなと思いましたが、これがあるとどこまでも高速展開しても強いカードがでないんですね・・・
まだ、ルールを頭に詰め込んでないんでわかったような事言えないんですが
ソーサリー(クライマックス)とエンチャント、アーティファクトクリーチャー(後列?)持ち出して高火力で純粋に殴り合いするゲームって解釈でいいんですかね
バウンスもデッキ破壊もそこまで有効的ではないですし 上辺だけみればとてもわかり易いゲームって感じですけど
相手残り山札4枚OR5枚の時に蒼鬼打ってシナジーで5枚見ようとしました その場合の処理を教えてください
>>536 4枚でも5枚でもとりあえず蒼鬼の効果で見れる枚数まで見る
(ここではまだ山札から落としてないから、リフレッシュして次の山札〜とかは無い)
↓
落としたい枚数を落とす。
ここで全部山札を落としきったら、その落としたカードを含めてリフレッシュ
>>536 山札が5枚なら5枚、4枚なら5枚ないため4枚までを見ます
その時にあなたが手にとって見ていてもそれは山札であり領域移動はされていません
そして5枚まで選んで控え室に置いてください
すべてを控え室に置いた場合は山札がなくなるのでリフレッシュします
スレチかもしれないけど、サイン入りのカードって早めに買っとかないと後で手に入らなくなるとかある?例えば市場に出なくなるとか。
ちょっと気になったんですが、スタンの大会にネオスタンで出てもいいんでしょうか?
>>541 スタンダード構築で使えないカードが入っていなければネオスタンになっていても問題ない。
具体的に言うと「小川で遊ぼう」神木秋成)
ちょっとカッコがおかしくなっちゃったけど気にしないでおいてくださいね
>>541 オープンの大会にネオスタンで出ることと、スタンの大会にネオスタンで出るときは微妙に違ってくるから注意な
スタンの大会なら
>>542 の言う通り
オープン大会というのもあるんですか。調べてみます。
>>542 禁止カードにだけ気をつけていれば大丈夫なんですか。ありがとうございます。
初歩的な質問ですまんが、後列のキャラでも起動能力って使えるの?
もちろん使える このキャラが前列にいるとき〜とかの注釈がなければ
>>540 基本的には市場に出なくなるということはあまり無い
ただ、後で手に入れようとして手に入らなくなるパターンとしては
・エクストラパックやトライアルデッキのサインで、パック・トライアルそのものが再販されない
・キャラ人気・イラスト人気が高く、市場に中々出回らない
・タイトルが古くなり、新しくパックを開ける人が殆どいなくなる
この3つがメインかな
特にエクストラパックとかTDが再販されないのは良くあるので、この辺りのサインが欲しいというなら早めに越した事は無い
今までのヴァイスのサインカードの中で一番高価なのってどれでしょうか? D.C4版のみのサインが高いと聞いたのですが…
ゼロ魔釘サイン
>>549 サンクス。
化はまだ発売されてそんなに経ってないから大丈夫そうだな...。
ルイズのサインって買うヤツは保存目的だろうな それか無限回収
既出でしたら申し訳ないです。 ひとつご質問をば。 MBの真祖の王族アルクエイドのCXシナジーの効果で相手のレベル1以下のキャラを1枚選び ストック置き場に置き、そのターン中このカードのパワーを+3000とあるのですが、 相手フィールドにレベル1以下のキャラがおらずストック送りの効果が発動できなくても パワー+3000の効果は発動できるのでしょうか?
「そうしたら〜」で繋がってなけりゃ独立して処理。
>>555 "CXに空想具現化があるならコストを支払ってよい。そうしたら"と
テキストに表記されてましたので、今回のアルクエイドの場合は独立で処理ということになり、
これが"相手のキャラをストック置き場に置き、そうしたら"という表記だと独立で処理ができないということなんですね。
御回答頂きありがとうございます。
「そうしたら〜」でつなぐってのは実質的にコスト的な扱いなんだから[]でくくりゃいいのに、って思うときはある
>>557 【自】[このカードがアタックした時、ク ライマックス置場に「まよいマイマイ 」がある なら、あなたはコストを払ってよい。A]
なんかやだ。
というのはさておきイベントだとBK MANIAC のようなカードのコストを払い、さらに任意で「そうしたら」追加効果を発揮するのがあるからやっぱ、括れないよ。
>>557 勘違いしてるみたいだから詳しく説明
質問で出たのが真祖の王族アルクだからそのテキストで言うと
『自[A]このカードがアタックしたとき、クライマックス置き場に「空想具現化」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら〜(以下略』
このテキスト中の「このカードがアタックしたとき」と「クライマックス置き場に空想具現化があるなら」はコストじゃなくて自動効果のトリガー条件
自動効果は発動条件を満たす→コスト支払い(強制・任意)→効果発動であって、条件を満たす事はコストに含まれない
それを実質的に〜とか言ってると実質厨(笑)とか言われちゃうぞ
家庭の事情 羽川翼について質問です このカードの→して+1000という効果は羽川自身を→して使うことができるのでしょうか? 他の<怪異>すべて〜とあるので自身は含まないと思ってたのですがプレイ動画を見たら使用してたので気になりまして
>>560 テキストがやや分かりにくいが、他の怪異を棗鈴のようなレストパンプ持ちにするのではなく、
完璧な素材アインのような「他キャラをレストすることで自分をパンプ」持ちにするので可能
>>561 様
なるほどパンプ効果を棗鈴タイプと勘違いしてました
お答えいただきありがとうございます
質問です 「からっぽの存在 ヘカテー」がパンプ条件を満たしているときに 相手が「飛天無双斬」を使いました その後、相手のキャラが4枚以上となり、「からっぽの存在 ヘカテー」がパンプ条件を満たさなくなった場合 「からっぽの存在 ヘカテー」のパワーが0になり、控え室に置かれるということで良いのでしょうか?
赤か黄で<和服>を回収できるカードってありますか?
>>564 一例として「BNNエージェント 美夏」とか
おっと、1つ回答すっ飛ばしてた
>>563 そのターン中ならば
パワー4500→飛天でパワー1500→永続が切れて-500で控え室行きで間違いないです。
>>565 ありがとう
これでとがめが回収できるぜ
助太刀のコストに関して レベル2コスト1、パワープラス3000の助太刀を使う場合、 テキスト内の@のコストも支払うため、助太刀に使用するには合計2コスト かかるということですか?
>>568 必要ない。1コストと控え室送りだけでいい。
カード左上のコストはあくまで「手札からプレイするために必要なコスト」
助太刀に限らず、効果などで「手札から舞台に置く」とかした場合も左上のコストは払わなくていいです
>>564 現在の所、《和服》指定で回収するカードは無い
だから無制限の能力で回収するしかないけど、スタンの和服デッキであれば
>>565 の美夏より夏祭りの夜 ハルヒをオススメ
互換能力で自身パンプを持たない分パワーも高く、本人も和服持ってるからね
ただ、入手難易度がPRとちょっと厳しいのが難点かな…
あとはCX枠があるならほがらか家政婦さん 琥珀等も有りかもしれない
あとはやっぱり混血秋葉かなー
経験満たして1コス手札交換のスレイヤーは、スタンであればどんなデッキにも入るだろうし
シングルでは値段が高いのが難点だけど
エクストラBOXを買おうと思うのですが、封入されているカードには色やレアリティ等による規則性はあるのでしょうか? 例えばブースターのようなRR、Rは各色○枚という形のものです。できるだけランダム封入が望ましいのです…
>>571 エクストラにはRとCしかなくソートとしては、2パックにRが3枚の割合で封入されています。
体感だとかなりのランダム
エナジードレイン ブラック羽川 と 他に自分の アンコール を持つキャラが二枚あり、全て相手ターンのフロントアタックを受けてリバースしました このアンコールステップで、リバースしたキャラのうち、まずブラック羽川を控室に置き、その後他の二枚をアンコールする、というのは可能でしょうか?
>>571 封入率に関しては
>>573 の通り
エクストラに関してはRR・Uは存在しない
通常のブースターにおけるSRやRRRといったカードも存在せず、サインのみがある
ちなみに2パックにRが3枚の割合というのは、封入されているホロにRが含まれている可能性があるためね
そしてBOX内のソートだけど、パック内・BOX内のカードの組み合わせは実はほぼ固定なんだよね
ごく稀にエラーがあるけど、基本的には数〜十数パターンのソートで、エクストラだと特に買った箱の内容が全く同じっていう報告も多い
>>575 封入ホロ2枚の組み合わせが「C+C」と「C+R」の2通りあって、その比率が1:1だってことね
冥土帰しのようなアンコール付加キャラとその対象(仮に一方通行とする)が2体ともチャンプしたターン アンコールステップで一方通行を冥土の効果で手札アンコすることは可能ですか?
>>577 アンコールフェイズはバトルフェイズでリバースしたキャラを1枚ずつ選んで控え室に送り
アンコールするかどうかの選択をするので、冥土を送るより前に他の超能力キャラを
控え室に送ればアンコール可能です
>>572 >>575 ありがとうございます、そういうことでしたらBOX買いでも支障はなさそうですね、早速購入してみます
ブースターもエクストラももっとランダム封入にしてくれればいいのになぁ
相手の控室のクライマックスの枚数などは、いつでも確認できるのでしょうか。 反対に、自分の控室のカードはいつでも確認可能なのでしょうか?
チェンジって最初の一回だけですか?
>>580 控え室は公開領域なので双方がいつでも確認できます
>>581 その一文だけでは状況が分かりにくすぎるのですが、
場に複数枚のチェンジ元がある場合は条件を満たしていれば1枚ずつ順に処理して複数枚可能です
チェンジで控え室に行ったカードを回収して再度チェンジとかそういう場合を指しているならそれも可能です
自分のターンで効果の処理中、相手に「控え室見せてください」「山札の枚数教えてください」って言われた場合 処理終わるまで待ってもらうことって出来るの? 山札サーチ中とかに言われたら中断してやってたんだけど、一旦山札を裏返してそこから数えないといけないから面倒なのよ 出来るならそうしたいんだがどうなんですかね
公開データについては聞かれたら答える義務があるけど、そのタイミング(期間)については書いてないはずなので相手に聞いてみては? つかそれって待ってもらう必要あるの? サーチ中に山札数えてって言われたらそのまま枚数数えればいいだけではないの?わざわざ裏返したりとかする意味が見えない 控え室だったら控え室を渡してサーチ続行してるけど
「“ウルの涙”ウルティア」の起動効果で「元・天使フロン」を落とした際の処理の質問です。 1:順番はウルティアの能力を解決→フロンの回収コスト支払いで合ってますか? 2:ウルティアの能力でリフレッシュを挟んだ際は、控え室のCXが0=フロンの回収効果は使えない、という判断で合ってますか?
>>582 ひとつ忘れてるぞ
・チェンジで出たカードを同じタイミングで更にチェンジすることは出来ません
(例:双海亜美をチェンジして双海真美を出した同じタイミングで再チェンジしてその双海真美を双海亜美に戻すことは出来ない)
同じタイミングとは、要するに「チェンジで出たその場で」ということであって、次のターンに回ってきたタイミングにはまたチェンジできる
>>587 チェンジは全て自動能力なので、能力が誘発するタイミング(カードで指定されている)と実際にチェンジを解決するタイミング(チェックタイミング)は異なります。
亜美真美が再度チェンジできない理由は自動能力が誘発しないからなので、チェンジの説明として書くとやや蛇足という気がします。
・クライマックスフェイズの始めに〜のチェンジ自動効果が誘発、待機(1度だけ) 複数いる場合は同時に待機するが解決は1度ずつ ・次のチェックタイミングから1つずつ待機している効果を処理 途中で他の自動効果が待機した場合は並列に扱う 例を挙げるとして 天才シンガー千早が舞台に1枚、双海亜美が1枚、双海真美(イ)が1枚いて 控え室に歌の女神 千早と双海真美(ロ)が1枚ずつあると仮定。 クライマックスフェイズ開始 →千早、亜美、真美(イ)のチェンジ自動効果が誘発待機 千早チェンジ →亜美チェンジ、真美(イ)チェンジ、千早回復の自動効果が待機 ※千早が出た瞬間に回復しなきゃと思っている方もいるがそれは誤りです 亜美→真美(ロ)チェンジ →真美(イ)チェンジ、千早回復の自動効果が待機 →→真美(ロ)は「クライマックスの始め」の誘発タイミングに場にいなかった為チェンジ不可 真美(イ)→亜美チェンジ →千早回復の自動効果が待機 千早回復
Q 前列に「浮遊霊 八九寺真宵」が2枚いて、CXシナジー 【自】[A]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「まよいマイマイ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、次の能力を与える。 『【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』 (ダメージキャンセルは発生する) をコストを支払い2回発動しました。 その後同ターン内において何らかの形で「ドジっ娘 春香」がレストしたため、 『【自】スタンドしているこのカードがレストした時、すべてのプレイヤーに1ダメージを与える。 (ダメージキャンセルは発生する)』 の効果を処理したところ、相手はダメージキャンセルされず、自分はクライマックスでダメージキャンセルされました。 この時、浮遊霊の効果で付与した 『【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』 の発動条件を満たしたとして相手に1ダメージを2回与えることは可能ですか?
現時点では出来ると思う。効果は重複しないわけじゃないし、相手がダメージをキャンセルしたとき、とも指定が無い。 ただ、公式がなんかしらやってきそうではあるけどね。
変な質問かと思うのですが.. キャラがいる場所にキャラを出し〔圧殺〕た場合、圧殺されたキャラを アンコールした場合、どうなりますか?圧殺したキャラが場に出てきますか?
例えばAが居た枠にBを出した場合、Aが控え室に落ちる。 そこでアンコールするとBが控え室に落ちてAが場に残る。
>>593 >>65 で同じ質問がされてるね
クロックアンコールキャラ同士でコレをやる事で擬似レベルアップと同じことが出来る
>>593 >>596 追加すると、アンコールした時は、その場にレストして置くなので、
何かの効果でスタンドさせないとアタックはできません。
あと、
>>594 の質問で思いついたんですが、
山札1枚、クロック6枚のとき、
クロックアンコールとレベルアップなどの処理順は、
以下で宜しいでしょうか?
1.対象カードが控え室に行き、クロックアンコールを宣言
2.山札から一枚をクロックする
3.この時点で山札がなくなるので、リフレッシュする
4.レベルアップ処理を行う
5.アンコールの残り、「レストして置く」部分を処理する
6.リフレッシュポイントが入る
この場合、5の段階では、宣言キャラが山札に行き、
いなくなりますが、レベルアップ処理で、控え室に落ちるカードに、
同名のカードがある場合は、アンコールできるのでしょうか?
処理に問題ありましたら、合わせて指摘お願いいたします。
>>597 同名だろうとなんだろうと別のカードなので代替アンコは不可能
後この場合は山札→レベル置き場の移動は解決領域を介さない即時に起こる移動なので、
レベルアップとリフレッシュは任意の順番で行える
夏祭り長門についての質問なんですが 【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「残り二週間の夜」があるなら、あなたは自分のクロックの上から1枚までを、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+3000。 とありますがクロックに一枚もない時にパワーパンプは出来るんでしょうか?
>>601 曖昧だったので助かりましたありがとうございました
再びすみません おめかし長門について質問ですが エヴァ初号機(疑似シン化第1覚醒形態)みたいな『【永】このカードは相手の効果に選ばれない。』 みたいな効果相手におめかし長門の効果は相手のキャラすべてで 対象を選んでいませんから効果が適用されるという認識でよろしいのでしょうか?
質問ですが私服の戦場ケ原ひたぎの効果は他のキャラ2体アタックした場合AF10000になりますか?
>>605 AFて物はありませんがw
パワーは10000になります。
質問です ソウル1キャラの正面に、正面のキャラのソウル-1を持つキャラがいる時 フロントアタック時のトリガーでバウンスが出て正面のキャラを対象に取った場合 「バウンス効果で正面のキャラが場を離れ、永続効果のソウル-1が消失。その後フロントアタックが継続され、キャラのソウル+CXのソウルで2点を与える。」 で、合ってますか?
カードの説明に記載されてなくてもコスト3支払えばアンコールできるって本当ですか?
省略されてるだけでキャラカードは全部3コストのアンコールを持ってるってどっかに書いてある
ルールの質問です。 1: 相手からの攻撃ダメージで(仮に)3点ダメージ受けたら、 山札が3枚しかなく、3枚目がCXだったのでキャンセル出来ました。 山札が無くなったのでリフレッシュとなりますが、この3枚も混ぜて リフレッシュですか? それとも混ぜませんか? 2: 自分の山札の残り枚数を確認するのはルール上OKですか? 同様に相手の山札の残り枚数を聞いたり確認するのはOKですか? どうぞ教えて下さい。
1、混ぜれない 2、枚数確認ならおk
蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎの効果 【永】 経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が6以上なら、このカードのパワーを+500し、このカードは次の能力を得る。 『【自】[@]このカードのバトル相手でレベル2以上のキャラがリバースした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のレベル1以下のキャラを1枚選び、控え室に置く。』 は相手のターンでも発動できますか?
発動できる
ありがとうございます
質問です。 相手アタック時竜王の顎でキャラ控え室→そのキャラをアンコールをした時 ダメージ受けた後にアンコールしたキャラと相手キャラのバトルは発生しますか?
発生する
ん?? アンコールしたキャラはアンコールする前のキャラとは別として扱うから、ダメージ後のバトルは発生しないんじゃなかった? アタック対象&方法の選択(宣言)→トリガーチェックを行った後、カウンター発動可能になるわけで、アンコールした時点で既に別キャラ扱いと思うのだけど。
>>619 領域移動を行ったので別キャラ扱いとなりバトル(パワー比較によるリバース)は発生しません
効果などでアタックパワーが0になったキャラは控え室に置かれるのですか?
>>625 有り難う御座います 知りませんでした パワーダウンカードも侮れないんですね
さらにそれをアンコールできますか?
できる
>>627 できます。
どんな理由であっても舞台から控え室に置かれたキャラはアンコール可能です。
アンコールしたら、それまでにかかっていた【起】や【自】の効果を全て失うから注意ね (つまり、パンプダウンさせて控え室送りになったキャラがアンコールしたらパンプダウンの効果は失われてるってこと)
>>627 >>629 の補足として、特定条件下においてはアンコールが不可の場合があります
(自舞台にエナジードレイン羽川がいる・直死の魔眼志貴、武人シグナム等のアンコール禁止効果を受けている等々…)
そしてアンコールは控え室に送られるのを防ぐのではなく、一旦控え室へ行き、そこから舞台に再登場する能力です
その為、お料理成功!μさんのように控え室から舞台へ出ることを封じられてるカードは、実質アンコールが出来ません
>>631 のような場合のために、味方をバウンス出来るカードや
一時的に思い出に飛ばして次の自ターンに戻せるカードを採用するのもひとつの手
「アタックした時」というのは具体的にどのタイミングなのでしょうか? ストックに送った後でしょうか?
総合嫁
>>633 「○○アタックをします」と宣言した瞬間
つまりキャラをアタック宣言でレストしたときからアタックのトリガーをめくる前までの間
この町やシャナ&アラストールなどの効果でレストしたキャラは圧殺できますか? またもし圧殺できるなら効果は残りますか?
>>636 レストした上からでも新しくキャラは出せるし、起動能力で与えた効果もターン終了まで残る
応援の効果や永続効果の《炎》に+500はキャラが舞台を離れたら消えるけど
>>636 レストしたキャラは圧殺できます。
圧殺しても効果は残ります。
総務統括官リンディのなのは&フェイトを+2500する効果で、分け合う気持ち なのは&フェイトを強化するのは可能ですか?
>>641あくまで、なのは&フェイトのみなんですね。 ありがとうございます。
「〜を含む」の場合は可能 「〜を」の場合は指定キャラのみ
質問です。 ツッコミ役阿良々木暦の効果で蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎを早出しする時、場に5体キャラが存在する時、圧殺して出すことは可能でしょうか?
>>644 可能。基本的に「空いている枠に〜」って表記がないなら大丈夫
なんか今更な質問なのですが、プレイブック(Ver 2.0)を読んで気になりましたのでひとつ。 プレイブック14ページのカウンターステップの項目にて 【非ターンプレイヤーはカウンターアイコンの付いている、カードや 起動能力を1回までプレイすることができます。】 と書かれておりまして、↑の文章の通りに受け止めますと カウンターアイコンが付いたカードの他に、場にあるカードの起動能力が使える的な ものに捉えることができてしまうのですが… 基本カウンターステップで使用できるカードは カウンターアイコンの付いたイベントもしくは助太刀だけですよね?
日本語的に考えると「カウンターアイコンの付いている」は「カード」と「起動能力」にそれぞれ掛かります 助太刀のカードは左上にマークがあるから使える様に思われがちだけど、正確には[起]の横にマークが付いてるから使えるものだったりします
>>647 カウンターアイコンの付いているカード=イベントカウンター(カウンター)
起動能力=キャラクターの起動カウンター(助太刀)
カウンターアイコンはカウンターステップで使用できるという効果だけで、その種類によって発動方法が違う為にプレイブックではそういう書き方になってる
イベントカードはそれ自体が能力を持ったカードだけど、助太刀はカウンターアイコンに加えてキャラの能力で発動する為に、【起】が付いている
宣言としては
「カウンターステップで、イベントでカウンターします」
「カウンターステップで、手札キャラの起動効果を使用し、助太刀します」
となる
正直【起】じゃなく、フロントアタックされた時をトリガーにした【自】にすればプレイブック表記もルールの勘違い(サイド・ダイレクトでは助太刀できない)も少なくてよかったんじゃない?と思わなくも無いですが・・・
恐らくは「あなたが【起】を使った時〜」の効果を助太刀と絡ませる為に、【起】表記なんじゃないかなーと思ってます
フロントアタックされた時が誘発条件なら直後のチェックタイミングで解決されそれこそカウンターステップの意義がなくなるよな あとその条件で手札から使用出来るなら「着替え中のシリル」の自動効果も待機することになる
>>648-649 ご丁寧に御回答いただきありがとうございます。
私のように誤解をしてしまう方が他にもいらっしゃるかもしれないですし、
もぅちょっと解りやすい文章だといいですよね…
ツッコミ役阿良々木暦の起動能力「B山札から1枚クロック」で手札の蟹に行き遭った少女戦場ヶ原ひたぎを出す を、残り山札1枚、クロック6枚で使用するときの処理は コストを支払う→リフレッシュ→レベルアップ処理→手札から戦場ヶ原ひたぎを出す(CIP回復は無意味)→リフレッシュペナルティ であってますか?
あってる
>>649 >フロントアタックされた時をトリガーにした【自】にすれば
それだとカウンター付きイベントが難しくなる罠
「フロントアタックをされた時に使ってもよい」的な一文を付け加えると自ターンに使えなくなるのでカードによっては使用の幅が狭くなるし
入れないと当然カウンターとして機能しなくなる
あと助太刀でもそれに対応すると、今の状況では
アタック→トリガー→カウンターの順番が
アタック→カウンター→トリガーの順になって
助太刀使ってパワー越えてもバウンスアイコン捲れたらハンドと盤面でディスアドなので正直泣きたくなる
>>652 その場合は山札がなくなるのとレベルアップが同時なので、レベルアップしてからリフレッシュでもいい
クロックフェイズなどでCXをクロックに置いて、リフレッシュ後の山札に戻したい場合等は有効
これは能力で山札から直接クロックにカードを置いている場合の処理で
ダメージ等でめくったカードが解決領域を経由する場合はリフレッシュが先
アタックした時〜 アタックする時〜 というのはどちらもトリガーチェックの前でいいのでしょうか?
>>654 ヴァンガードみたいなもんだな>カウンターしてからトリガーチェックでカウンターを破られて涙目
>>657 アタックした時は、○○アタック宣言後にレストしてからトリガーまでの間
アタックする時は、○○アタック宣言する時
アタックする時表記は大活躍と特殊で後列にアタック出来るキャラくらいにしか表記ないから
今のところはどのキャラに対してアタックするのかを宣言するのと同義だね
>>659 今まで使い方間違えてました
大変勉強になりました
ありがとうございます
>>652 のツッコミ役阿良々木暦関連して質問。
コストであるBと山札から1枚クロックに置くを任意の順で払うことが出来ますか?場合により圧縮に関わってくるので。
山札1枚で効果を使い
1.クロックに置く→リフレッシュ→Bコスト支払う
2.Bコスト支払う→クロックに置く→リフレッシュ
よろしくお願いします。
>>661 不可能
コストは全て同時に支払われる
(=コストを払う間はどの割り込み処理も割り込まれない)
つまりその例だと必ず2となる
メルティブラッドのG秋葉が場に出たとき、コストを払って相手を控え室へ吹っ飛ばした場合、ノータイムでアンコールすることは出来るのでしょうか? 今日友達にやられてびっくりしました
ノータイムの意味が分からないけど、G秋葉の能力で控え室に置かれたキャラがアンコールするのは何も問題ない アンコールは舞台から控え室に置かれた時に使える自動能力。
舞台へGが出た後に効果を使ったので、クライマックスフェイズの前ですね てっきりアンコールフェイズでのみ復帰なのかと思ってました
>>665 アンコールフェイズはバトルフェイズでリバースしたキャラを1枚ずつ控え室に送る作業をする
アンコールは単純にキャラが舞台から控え室に移動した時に行うことが可能
アンコールに関してはクイックマニュアルのアンコールステップの説明の右に ※アンコールは条件を満たせばどのフェイズでも行うことができます。 ってちゃんと明記してあるんだけど、こういう勘違いは多いな
敗戦処理フェイズとかそういう名前だったらこういう思い違いも少なかったろうに
リムーブステップとか。
アンコールステップは「リバース」キャラを控え室に送るタイミングなのにアンコールってつけちゃったのがねぇ そのまんまリバースドロップフェイズとか、リバースフェイズとかなんでもいいけど、「アンコール」って書くのだけはだめなのになぁ
「恋人同士 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ」について質問です 【自】[@]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「私のすべて」があるなら、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたは自分の山札を上から5枚まで見て《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その後、残りのカードを控え室に置く。 この能力の「あなたは自分の山札を上から5枚まで見て」という部分なのですが、一枚ずつ確認するのではなく最初に何枚見るか宣言しそれから確認で合っていますでしょうか?
>>671 YES
見てから次を見るかどうか選ぶことは出来ない
また、見る時点では領域移動はしていないので、山札が足りないときにリフレッシュを挟んで5枚見るということはできない
>>671 公式Q243
Q. 『あなたは相手の山札を上から5枚まで見てカードを5枚まで選び、控え室に置く。』などについて。
1枚ずつカードを見ていき、その途中で見る枚数を決定することはできますか?
A. いいえ、できません。選択できる範囲で、見る枚数を決定した後、その枚数を見ます。
まだルールを把握しきれてはいないのですがこれから始めようかと考えています なるべくお金をかけず簡単に入手できるカードだけでガチ構築に近付けるデッキ(作品)はありますでしょうか
最新弾
>>675 好きな作品を使うのが一番いい、というのが解答なんだけどそれ以外で考えてみた
最近だと化物語のトライアルデッキは標準以上のスペックを持ちながら使いやすいCXやキャラが
入っているのでどうやればいいのかを慣れるにはなかなかお勧めです
タイトルカップでもTD+1500円のデッキが優勝していたり、ネオスタン大会でTDが入賞してたりするしね
ただ本当に好きな作品使って他方が楽しいだろうし、ガチにはそれなりのお金はかかります
超電磁砲 美琴 はクライマックスを4枚落とせたら 相手のキャラを4体まで控え室に送れると言う解釈であってますか?
>>678 相手の前列のコスト0以下のキャラしか指定できないのでどう頑張っても相手の前列は3枚までしかいません
一度指定してアンコールで戻ってきたキャラを再指定とかそういうのも無理
>>679 では効果でクライマックスを三枚以上控え室に送れたら 相手の前列のコスト0キャラを三体まで控え室に送れるであってます? 度々すみません
>>680 あってます
あなたは山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス『1枚につき』
なので落ちたCX枚数分効果を解決してください
>>676 でもお高いんでしょう?
>>677 ご丁寧にありがとうございます
格別好きな作品があるわけじゃなかったので大体知ってる作品であれば十分でした
トライアルデッキ強いんですね 化物語TD買ってみようかと思います
>>682 新弾はどこも売ろうとするから最安値の270円・300円/450円が普通にある
旧弾になればなるほど売れないor稀少価値が高いで定価に近づいていく
絶版のEXパックなんかは定価の1.5倍以上ついてる店もあるね
化TDは強いっちゃ強いがTD並みの強さじゃね。 無改造TDが入賞してる以上何もいえないのではあるがw 化けは黄色の浮遊霊を除いてガチで組もうとするとレアリティの高いカードが絡んでくる気がする。
万能のトイズ?、寄り道などのイベントカウンターは 自分のターンのメインフェイズに使用することは可能ですか?
質問です イベントカードで すべてのプレイヤーは自分の控え室のカードすべてを、山札に戻す。それらの山札をシャッフルする。 あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。 「【自】このカードが↓した時、このカードのバトル相手のレベルがこのカードのレベル以下なら、あなたはそのキャラを↓してもよい。」 このテキストの場合、擬似リフレッシュにはこのイベントを含まずシャッフルし、相打ちを付与してから控え室でしょうか? それとも使用した直後に控え室へいき擬似リフレッシュでしょうか?
>>689 あぁそうか、仮に朝の挨拶効果だけだったとしても控え室行きはリフレッシュ後でしたね
すみません、勘違いしていました
質問です 前列にいる「他のあなたのキャラ全てに手札アンコールを与える」というキャラと、 もう1〜2体アンコールを与えられたキャラがリバースし同時に控え室に送られるとき、 手札アンコールはできますか? アンコールを与えるキャラが控え室に行ったらアンコール効果が消えてしまうのでは?と思いまして
>>692 控え室に送る順番は自分で決めることが出来るから、
手札アンコール付与のカードを最後に送れば問題ない。
洞木ヒカリや活発なネロなどの舞台に置かれた時に使える効果を複数持っていた場合、効果を使う順番を選ぶことができますか?
Y
>>693 ありがとうございました!スッキリしました!
これからヴァイスを始めるにあたり、リトバスもしくは CLANNADのどちらかでデッキを作りたいと思っています。 2作品ともそれなりに前に出ているようなのですが、 最近出た作品とも十分戦えるような内容でしょうか? リトバスでは鈴・葉留佳、CLANNADでは智代が好きなのですが、 上記のキャラをメインにデッキを作ることは可能でしょうか? 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
クラナドはデッキが組めるかどうかの前に入手困難
都内ならCLANNADはそこそこある ただ、基本的に値段が高いし、トライアルがないからオススメできない とりあえず、リトバスのトライアルから始めたら?
桜&ライダーのシナジーについて質問です 桜&ライダーのシナジーが (自)A あなたのCX置き場に「Heaven's Feel」が置かれたとき あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロック置き場の レベル2以下のキャラを1枚選び、舞台の好きな枠に置く CX Heaven's Feel このカードが手札からCX置き場に置かれたとき、デッキトップをストックブースト ソウル+1 桜&ライダーの効果もCXも「CX置き場に置かれたとき」なんですが、どちらが先ですか? CXが先だった場合、 山札1 ↓ ストックブースト ↓ リフレ ↓ リフレダメ ↓ リフレダメから桜&ライダーの効果で出す ことはできますか?
>>700 2つの自動効果が同時に発動条件を満たした場合、順番を選んで解決していく
のでCXの効果を先に選んだならその解決順でできます
>>700 そのリフダメでLvが上がる場合は、先に桜&ライダーの効果を解決するといいかも。
>>698-699 レスありがとうございます
ちょっと調べてみたのですが、CLANNAD等のエクストラパックというやつは
初回生産分のみの売り切りみたいな感じなんですね
CLANNADはカードを集めるのが大変そうなので、
リトバスのカードをデッキが組めるように集めたいと思います
>>704 リトバスなら青をメインで組むといい
ただし禁止カードもあるから気をつけて
友達がヴァイスのカード邪魔だからってくれたんだけど 禁書 超電磁砲←この二つはほぼ全カード5枚以上あるらしい なのはsts1BOX分 Fateのストラクチャー これだけで弱くてもいいから普通にプレイできるデッキ2つつくれる?
>>706 可能。
大まかに見積もっても3つは組める
ストラクチャー(=トライアルデッキ)はそれだけで弱くてもプレイ出来る条件を満たすし
禁書単と超電磁単でも弱いけどプレイは出来るな
なのは?StSだけじゃ組むだけは出来るが無駄
>>706 ありがとう!今まで興味無かったけど本格的にルール覚えてみます
>>706 >禁書 超電磁砲←この二つはほぼ全カード5枚以上あるらしい
要らんかったら売ったりしないのか普通・・・
いい友人すぎる・・・
水辺の佐天さんの胸はどう見ても中学生じゃない
はやてメインの八神家デッキ組みたいからはやてのスリーブ買いたいけどもう売ってないな オクの相場ってどんなもん?
>>712 旧版のStSフレースヴェルグ柄の奴なら2000〜3000ってところじゃね。
質問します。 「三角関係 アルト」 自[このカードを手札に戻す]このカードのバトル相手がリバースした時、あなたのクライマックス置場に「サヨナラノツバサ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたは自分の前列のスタンドしているキャラすべてを、手札に戻す。 1枚以上手札に戻したなら、あなたは自分の手札の「三角関係 アルト」を1枚まで選び、キャラのいない枠に置く。 この効果で「三角関係 アルト」を手札から場に置く場合、レストした状態で置くのでしょうか?
>>714 「舞台に置く」効果は、指定がない限りスタンドした状態で置きます
>>715 では、もう一度アタックは出来るという解釈でいいんですね。
ありがとうございました。
>>711 原作準拠じゃない胸のこと言われても・・・
test
規制解除されてた… 質問です。"至福のデザートタイム"ルチアの効果 自 相手のクライマックスがクライマックス置き場に置かれたとき、 あなたは自分のキャラを一枚選び、そのターン中、パワーを+1000 なのですが、例えば相手がキャラ一枚のパワー+2000のCXをおいた場合、相手と自分どちらが先にキャラを指定するのでしょうか?
>>719 総合ルール8.4より、まずターンプレイヤーが全ての自動能力を解決した後に、非ターンプレイヤーが全ての自動能力を解決します。
この例では相手の+2000が先です。
現在PR含めて、ネオスタンで使えるカードが一番多いタイトルってなんですか? できれば二番、三番も
>>721 普通にDC・リトバス・なのはで上位三位は占めるだろ
真面目に数えたことはないが・・・
初心者で初春佐天組みたいんですけど 一弾を一箱いけばとりあえず大丈夫ですか?
>>723 佐天のクラスメイト初春と初春のクラスメイト初春、普通の女の子佐天、水辺の佐天あたりが強力なので、最初のパックだけじゃあまり強いものはできないかも
>>724 再びすいません それらってシングル400以上いきます?
>>724 値段調べて自己解決しました、多才木山ももしかしたら当たるかもしれないんでやっぱり一弾買います 助言有り難う御座いました
すみません、ご質問させてください。“歌は魔法”ランカって あなたは自分の山札を見て《愛》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く これって既に攻撃している奴の所に置いた場合は新しく置いたやつでもう一度アタックできるって 解釈であってますか?
クライマックスが置かれたときか・・申し訳ない。自己解決しました
マクロスにパイロット集中が出たらしいけど そのカードの名前を教えてください。
>>729 公式のカードリストには検索機能もあるから集中とかで検索すれば新しいのは一番最後に出てくるよ
カナリア・ベルシュタイン(MF/S13-059)
>>722 ブースター2,EX1がボーダーならペルソナも3位ラインかもな
8月になればアイマスも
P3はタナトスとジャックフロストのコンビが強い P4はジュネスか和服扇子?だっけが主流 ただしP4に限っては両方共エクストラが絶版と使えるシングル買いが高いこと エクストラでP4tとBRSこないかなアニメとゲーム化するし
え?
ブースター2つにエクストラ3つ、更に今また新しいプロモが出ているDCのカードプールはやはり別格と言わざるをえない
質問です。 勉強会は支払うコストが2以下、もしくは2ピッタシのキャラにも使えますか?
737 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/07/25(月) 23:23:27.94 ID:QEdkbODMO
>>734 特徴で考えるとアイマスのプールはヤバい
>>738 某カードゲームも<音楽>プールがやけに広い初期作品があったな・・・
あれ、なんたる偶然
音楽って身近でかつ幅広いからねー ヴァイスの特徴に制服があればかなり大きなものになっていただろう 大多数の学生だけでなくなのはさんらも制服だかんな
メルティブラッドの「浅上女学院の生徒 秋葉」をうまく使用するには どうすればよいでしょうか? 後列2枚、前列2枚レストして2点確定ダメージにするなどのほかにありますか?
>>740 いやヴァイスの特徴枠は2個しかないから不用意に増やせないだろ
>>741 1殴り2点確定だけってのは不安だね…
ストック&圧縮面からもお薦めは出来ない。
それならば後列のみレストで1点確定、3回殴りのほうが良いのではないだろうか。
ストックにいってしまったCXとかの位置を把握するために意図的にストックをずらしたりするのはルール違反ですか?例えば少しだけ右にずらすとか
>>744 向きを変える等、ルール上は問題ない。
マナーとかモラルとかは知らんけど。
ちなみにズラしている相手に対して、直してくれと言う権利はないし、言われる権利もないのぜ。
上二人の意見で間違いはないが P4だかにあったストックをシャッフルする場合ちゃんと向きも戻してからシャッフルしないと無作為化にならないので注意ね
>>741 浅上は詰めで圧殺とレスト繰り返せば3-4枚は盛れるよ。控えと手札に混血秋葉があれば、コストと手札なくなるまで盛り続けることはできる。赤黄≪血≫の常套手段だし、知ってたらゴメンね
750 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/07/28(木) 00:20:25.10 ID:cWFYffsKI
新しく始めるために同種類のTD(リライト)3個買おうと思っているのですが、他になにかオススメありませんか?
リライトブースター
>>741 トップ盛りを活かすという意味ならば、最後の詰めで一気に展開&圧殺を繰り返すのが一番
その場合一番相性がいいのは混血秋葉かな(出した時に追加コストで手札を確実に《血》のキャラに変えられる)
そして乗せるカードは相手のチェンジ先とか、相手が控え室から使ってきそうなカードを選ぶのが効率的だと思う
パンプ効果を活かすのであれば、レベルパンプの当主秋葉を併用する事で、中央のみではあるけれどLv1からパンプすることが出来る
紅赤朱のデメリットも避けられるようになるし、覚えておくと有効な組み合わせだと思う
ちなみに前列をレストさせる場合、チェンジを併用する事で無駄は無くなる
けど、序盤〜中盤であまり無理をしてまで多く乗せるのはヴァイスの性質上オススメしない
中盤ぐらいまでは無理せず、後列2枚レストまでにするのが一番じゃないかな
>>744 ヴァイスに定められているルールでは、クライマックス置き場に置かれたカードに関して禁止されているのは
・指示無く並べられた順番を変える
・指示無くストックのカードを増やす(減らす)
・裏向きのカードを指示無く公開・確認する
・カードを重ねる等、対戦プレイヤーがストックの枚数を確認できなくさせる
以上の為、特定のカードの向きを変える・ずらす等は認められている
ただしずらした場合、枚数が多くなった際(10枚以上等)あまりにぐちゃぐちゃになってると整理するように注意される可能性はある
>>750 ヴァイスは初めての人と思って話を進めるけど、このゲームには大きく分けて3種類のレギュレーションがある
スタンダード・ネオスタンダード・サイドの3種類でそれぞれに構築条件が違う
スタンダードは全てのカードが使用可能
ネオスタンダードは一つのタイトルシリーズが使用可能
サイドはヴァイスサイド・シュヴァルツサイドという全作品を2つに分けたカテゴリーがあって、それぞれ片方だけのタイトル全てが使用可能
現状の主流としてはネオスタンダード形式が多い為、リライトから始めるのであればオススメはやっぱりリライトブースターしかないと思う(発売はまだ先だけど)
リライトの中心特徴である《オカルト》がリライト以外に3枚しかない為、他の構築条件を選ぼうにも組み合わせられるタイトルがないというのが現状
リライトのブースターまで待てない、というなら他のタイトルに手をつける方がいいかもしれない
クロック絆、クロックアンコールの利点を教えて下さい @絆、ハンドアンコールのほうがいいとしか思えません
>>753 単純にハンドアド・ストックアドを失わなず、更にデッキ破壊(圧縮)をする事が出来る
Lv1までであれば、クロックを進める事はデメリットではなくメリットになる事が多い
Lv2以降のクロック加速になるとまた話は変わってくるけど、利点としては↑二つが主かな
>>752 ストックに関してできないことはまだある
・ストックの内容に関するメモを取る
・ダイスやライフカウンターなどでマーキングする
>>753 クロックドローと概ね同じ関係と考えればいい
(手札1枚=1クロック=@)
要するに、序盤にライフ払ってアドを買うようなもの
ただしクロックアンコールはデッキボトムをクロックした場合
キャラが山札に埋まってしまい場に出てこれなくなるので注意
>>748 圧縮とレスト繰り返せば
のとこ何ですが
この時って
混血が手札に2枚、控え室に2枚必要ですよね?
ペルソナ4アニメ化記念に積んでたペルソナ4をクリアしたら、ペルソナデッキ組みたくなったんだが 高いカード、もしくは手に入りづらいカードってなにがありますか?
ペルソナ4エクストラ全部。
特にジュネス 秋葉で安いのは俺の友人が買い尽くしたからかなり少なくなってると思う
チェンジのタイミングでチェンジ先が控え室になくて、 コストを使用してストックから落とせばチェンジできる状態の時、 チェンジをすることはできますか?
別にチェンジ先が控え室になくても、コスト支払い時にストックから控え室に落ちなかったとしてもチェンジはできますよ
>>756 混血は場と手札に最低1枚ずつあればいい
混血+他の《血》をレストで盛り→混血を混血で圧殺し、効果で圧殺した混血を回収→以降手札とストックの限り繰り返し
>>760 可能。
>>758 >>759 二人ともありがとう。
東京に簡単に行ける距離じゃないから田舎で地道に探してみるよ
初心者です。最初にシャイニング・フォースイクサのトライアルデッキを買ったのですが 友人に「そのカードは今の環境じゃ一方的にやられて負けると思う」と言われました。 それほどにシャイニング・フォースイクサのカードは今の環境では弱いのでしょうか? 好きな作品なので多少辛くても使いたいと思っていますので、 今の環境でもまともに戦えるかどうかを教えてください
>>766 昔のカードは基本カードパワー低いけど、ヴァイスのゲームシステム的にはプレイングさえしっかりしてれば勝つことだってできるから諦めないで好きな作品を使って欲しい
あとイクサはRRのリームシアンとかはスタンでも使われてる強カードだったりするぜ
相手の山札が4枚のときに、蒼い雷光伊達政宗のシナジーを二回使いました。 このときの処理の流れは 1、山札を0〜4枚めくる(四枚までしかめくれない) 2、四枚めくり四枚捨てた場合その四枚を控え室に置いてからリフレッシュ 3、リフレッシュダメージを解決した後二枚目の雷光シナジー発動 であってますか?
その蒼い雷光伊達政宗ですが、 相手山札が4枚の時は4枚までしか見れないとは記載がないので、 リフレッシュ後にもぅ1枚追加で計5枚見れそうな気がするのですがダメなんですかね?
N
>>767 返信ありがとうございます。しっかりすれば勝てると聞いて安心しました。
シャイニング・フォースイクサで頑張ってみようと思います。
最近はじめたばかりで、手始めになのはA’sの構築済みデッキを購入したんですが 強化するにはやはりなのはA'sの拡張パックを買えば良いのでしょうか できればフェイトメインで組みたいと思っているので組む際の注意点等も教えていただければ幸いです
>>774 とりあえずはA'sを1〜2箱買ってみて、好きなように弄ってみればいいんじゃないかな。
フェイトで組みたいって決まってるならそう難しいことじゃないはず。欲しいカードが明確になってきたら
パック買い足すなり、シングルで買うなり。
注意点としては、カードのレベルに気をつけるくらいじゃないかな。
>>775 確か1箱6600円だったかな。よし、なら買ってみようかな
カードプールは充実してるに越したことはないし、初めからフェイトメインでなくても
初めのうちは構築済みデッキの延長みたいな感じで成長させれば良いか。ありがとうございます
まずは
>>775 の仰るとおりA'sのカードプールを増やして徐々に改良し、慣れるところからが良いですが、
フェイトメインにするなら後々StSの"使い魔アルフ"と、1stのカード色々が欲しくなると思います。
ただ、1stはエクストラなのでもう生産していなくてパックが見つからないかも、と言うのが難点。
StSは上記を4枚シングル買い(1枚20〜30円で見つかるはず)だけすれば十分ですが、
1stは色々良いカードがあるので、A'sだけで足りない部分がわかってきたら徐々にシングルで買い足すと良いと思います。
それと、キャラ人気のためLv.3をはじめ強いキーカードがシングルでも高価だったりしますので、
フェイトメインだと比較的お財布にあまり優しくないことだけは覚悟してくださいw
>>777 やっぱキャラ人気によってカードの価値って変わるんですね・・・
1stが絶版というのが難点か。ショップを回るよりネットの方が早いかもしれませんね。
ひとまず777の言うとおりA'sのみでしばらく組み、不満な部分をシングルで補う形で行こうと思います
お財布にやさしくないのは結構不都合だったりするのでwwありがとうございました
スタンでデッキを組んでみたんですが 評価してほしいので、デッキを評価してくれるスレ のURLを教えてください。
>>781 DAT落ち?しているのですが・・・orz
すみません自己解決しました
784 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/07/30(土) 11:00:01.02 ID:0Go9Gfzy0
とあるのでっきを作りたいです。 なにが良いと思いますか?
手札に来てしまったCXを効率良く処分できるカードを教えて下さい できれば控え室のキャラと1:1で交換できるようなのをお願いします
>>785 参謀役理樹とか、スペシャルコーチ真とか
何度も効果を使いたいかで違ってきます 複数枚落とすならストック消耗するけど起動効果で何度も使える上記の2枚とかがいいでしょうし、 リフレッシュ直前の対策なら一回きりだけどコストのかからない収録中のシャロなんかがいいと思います 途中でCX何度も落とすとダメージレースで負けやすくなるので、 特に他のカードとの組み合わせを考えないならシャロのほうが使い勝手は良いかと
初心者で一度だけ、バトルしたことがあります。 その時に使用していたこちらのデッキで、自分の解釈が違っていたようでしたので質問です。 (その時、相手に答えを貰ったのですが、僕が素人だというのに、早口な上に聞き取りづらい声でしたので、 理解しないまま、言われたとおりに処理しました。どういった処理したかは理解できてなかったのでなにをしたのか 覚えてません。ごめんなさい) 優しい母親 プレシア の効果で意味がわからないところがあります。 わからないところ、というかウィキみても全部わかりませんでした。 フェイトと名のつくカードに対して、 「永・このカードは相手の効果に選ばれない」 という能力を与える。 ということはわかりますが、「相手の効果に選ばれない。」の意味がわかりません。 「相手の効果」ってどういう意味ですか?相手のなにに対するどういう効果ですか? そして、次に明記されている内容 「あなたのターン中、他のあなたのキャラ全てにパワー+1k」 とあります。これはまぁ、何となくわかります。が、 「他のあなたのキャラ」 の他に対する固体はなんですか?「優しい母親 プレシア」以外の、自分の場にでているキャラが パワー+1kされるということですか? 申し訳ないですが、わかり易い回答、お願いします。
>>788 相手の効果に選ばれないというのは、相手がプレイした効果(キャラ、イベント等全て)のうち、
対象を選んで発動するタイプの対象に選ぶことが出来ない、という能力です
例えば相手がフェイトデッキを使っていると仮定して、
フェイトwithBAの『あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい』等で選ばれることはありません
ソニックフォームフェイトの『このカードの正面のキャラのソウルを+1』等は「選び」という言葉が入っていないため
普通通り効果を発揮します。基本テキストに「選び」があるかどうかで判断できます
他のあなたのキャラ全てにパワー+1kは、その解釈であっています
他のあなたの舞台にいるキャラに+1000です
>>789 ありがとうございます。
思い出しましたが、対戦した時、僕の場の
「フェイトVSシグナム」(パワー4000)キャラカードを、パワー+1kしてアタックします。
って宣言したら、
相手「あ、それは違いますよ。「永・このカードは相手の効果に選ばれない」と、あるでしょ?」
と、その後なんかよくわかんないこと言って、パワー5kで倒せる正面のキャラを、なぜか4k扱いされて落とせないまま処理されたと記憶してます。
ありがとうございます。これで何とか自分のデッキを把握できました。
>>790 おおっと・・・
それは向こうが間違ってるよ・・・
今更だけど
>>790 それは相手が間違ってるな。突っ込みどころが多すぎる
正しく理解してめげずに頑張ってください
>>790 自キャラの効果による+1000なのに、自キャラのアンタッチャブル効果でパンプを弾くとかww
それにもし、相手の効果に対するアンタッチャブル効果ではなかったとしても、優しい母親によるパンプは他のあなたのキャラ「すべて」に+1000なので、アンタッチャブル効果は発揮されない件w
まあこれから経験を積んでいけば、そういう勘違いしている方に教える側となるわけなので、頑張ってくださいな。
>>791-793 改めてありがとうございます。
一応確認です。
プレシアの効果
名前に「フェイト」がついてるキャラは
基本的に、テキストに「選び〜する」的な事がある効果を受けないということ。
プレシアさんが場に出てる限り、プレシアさん(優しい母親プレシア)以外の自分の場(相手の場は対象外)のキャラを対象に
自分のターン時のみ、全前衛キャラのパワーを+1000する
って事ですね。ありがとうございました
>>794 蛇足になるかもだけど、後者についてはプレシアさんの隣にいる後列のキャラにも+1000されるね
自ターンのみだからあんまり関係ないけど、一応
>>794 大体あってるけど補足
> プレシアの効果
> 名前に「フェイト」がついてるキャラは
> 基本的に、テキストに「選び〜する」的な事がある効果を受けないということ。
相手の効果に選ばれない、なので自分からの効果は選べます
例えば自分からキャラ1体選んで+1000は選べる
相手からのキャラ1体選んで-1000は選べない
また、相手があなたのキャラ全てを手札に戻すみたいな選ぶ課程がないものには無意味
> プレシアさんが場に出てる限り、プレシアさん(優しい母親プレシア)以外の自分の場(相手の場は対象外)のキャラを対象に
> 自分のターン時のみ、全前衛キャラのパワーを+1000する
> って事ですね。ありがとうございました
他のあなたのキャラなので舞台にいる母親プレシア以外なら後列も+1000される
母親プレシアが場に2枚あれば母親プレシア以外は+2000、母親プレシアはもう片方の母親プレシアからの+1000を受ける
ラズベリル&サファイアについて質問です。 「相手のパワーが500以下のキャラ」とありますがたとえば相手の場にラスボスを目指す乙女デスコが 2枚いてパワーが1000になっているときはラズベリル&サファイアのパワーは2500で合っていますか? 回答お願いします。
おめかし長門の場に出たときに一度相手のカードを思い出にし、その後並び替えるという能力ですが、 これはもともと思い出に合ったカードは対象になるのでしょうか?
TCG初めてなんですが デッキを作る際に明確なコンセプトって必要ですか? ヴァイスの場合、使いたいカードと色を決める→決めた色の中から便利なカード、強いカードを選ぶ→それぞれの枚数を使いながら試行錯誤する だと何がいけないんでしょうか?
>>803 あった方が決めやすい
なくても作れる
まぁ、○○を使うという概念でいいんじゃん?
一応ルールは把握して、対戦だけは身内で無駄にやってる程度の初心者なのですが プレイングで何かテクニックなどはあるのでしょうか。せいぜい5止めくらいで、他は 毎ターン3面アタックしている様な状況です。何か他にありましたらお教えいただけたら幸いです。
デッキによる。以上。
そうですか、ありがとうございました。
>>803 「使いたいカードと色を決める」がしっかりしてるならそれがコンセプトになるね
>>803 むしろ使いたいキャラで決めたほうがいいかもしれない、競技より楽しむことを考えた方がいいかな
お前ら友達同士でやってるの?
知らない人にやらないか?ってよく言えますな
>>812 ショップ大会終わった後とか話す場があるじゃん
当たってない人とか、当たったけど他のデッキ持ってる人とかには話し持ちかけやすいよ
なるほど、お二方ありがとうございました
あとは店員さんに対戦希望なのを伝えれば面倒見の良い常連紹介してもらったりできると思うよ お店の雰囲気にもよるだろうけど
大会で不戦勝が出たときに店員が相手してくれる店は、いい店だな
>>816 本当はダメなんだけどね
(店員が業務としてゲームに参加するには、店が風営法の認可を取る必要がある。
もちろん、そんなことをすれば遊戯王プレイヤーなどのお子様が店に
入れなくなるので風営法認可を取ろうなんてカード屋はない)
大会主催者が「店を借りているだけ」の単なる客であれば問題なく可能
>>818 ゲームに参加するってのがよくわからんな。
P3のジンの「このカードがプレイされて舞台に置かれた時」とは 手札からのプレイとは違うのでしょうか? もしそうなら圧殺ループによりダメージを与えられるのでしょうか?
>>819 わかりやすい例で言うと一時期流行った「メイドカフェでメイドさんとちょっとしたゲームが出来る」っての
これに警察の指導が入って、風営法の認可を受けていないとダメという見解になった
福岡で実際に風営法認可を取ってやってる以外、そのサービスは全滅した
だから、店員がジャッジをするのはいいが、プレイヤーとして大会に参加したり、
対戦相手の居ない客の相手をしたりしてはいけない。
>>820 違わない。要するに、(カードの効果で出すのではなく)正規の手順でプレイしたときということ。
アンコールは正規のプレイではなく、カードの効果で場に出てくるのでダメ。
>>818 池っち店長は、動画とかでよく「子どもと戦ってみて」とか言ってるけど、カードキングダムって風営法認可してんの?
前に、優しい母 プレシア について質問した者です。 自軍フロントにフェイトを含むキャラが居て、バックにプレシアがいて、 相手の効果に選ばれない。という文言が発動しますよね? これって、相手側がフェイトをアタックする効果もできないって意味ですか? だとしたら、サイドアタックしかなくなる? 自分が相手のフェイトに、相手のプレシアがいる状態でアタック宣言したら、アタックも、プレシアの能力の範囲内だからサイドアタックしかないよ。って言われたのを思い出しました。 どうなんでしょう?
上で書いた内容で全部。 相手の言うこと全部鵜呑みにすんな。
>>824 してない(してたら子供を入店させることはできない)
カーキンは全店同じようなことをしてる
とっとと通報して摘発させよう
>>825 本当にアタック対象にできないならサイドではなくダイレクトになる
(取るべきアタック対象がいないから)
・・・と反論すればいい
>>827 補足
アタックするキャラがいわゆる「相手選択」を持っていた場合は正面が選択できなくなるので
後列キャラを対象にアタックする必要がある(正面にサイドというのもできない)
>>829 アタックは効果ではない
これだけの話よ
もしアタック対象でなくなるとしても
「アタックできない」とは書かれていないので
アタックする対象が居ない=ダイレクトアタックになる
IF話で混乱させんでも良いよ
追加 もしアンタッチャブルに対してサイドしかできないのであれば みんなLv2以降はアンタッチャブル並べる戦法とるハズでしょ?
>>825 まあつまり825に書いてあることとか全部無理なんで普通にアタックしてください
相手の効果に選ばれない というテキストを持っているキャラは トリガーでのリターンアイコンや、相手のキャラを一枚選び〜〜などの対象にはならないが、 正面のキャラのソウルを-1や相手のキャラ全てに〜〜などの対象にはなるという解釈でよろしいでしょうか。
>>834 あってる。基本的に効果テキストに『選び』があるかないかで判断していい
初心者は大会でないほうがいいですか?
>>836 そんなことない。当たり前だけど相手が上級者じゃないと嫌とかもあるわけない
不安なら対戦が始まる前に「初心者なのでよろしくお願いします」とか、
「効果分からないのが多いので聞くこと多いかもしれません」と伝えておけば大体スムーズに進む
それでももし気をつけることを述べるとするなら、自分で回してみてとか友人とやるときに
1試合が30分で終わらせられるのは重要かな
普通に試合をしてて30分で決着つかないことはもちろんあるけど、延々とどうしようか悩んでいて
試合が終わってしまうのはさすがに気をつけた方がいいかも
当たり前だけど行かないと延々と慣れることはないので一度行ってみることをお勧めします。どうにかなります
>>837 長文でわざわざありがとうございます
とりあえず人数少ない大会にでてみようと思います
>>830-835 なるほど、すいません、ありがとうございました。
よくわかりました。
また聴きに来るかもですが、そのときはよろしくお願いします
>>839 超分かりやすくいうと、相手が使うイベントやキャラの能力で
「〜を選び〜する」って効果で相手が選べなくなるだけの話。
本当にそれだけの話。
「選び」って書いてないカードで相手がごちゃごちゃ言ってきたら100%相手が間違ってる。
>>838 できれば、パック購入条件の店のようなところがいい
参加費を上位賞として分配するような店だとイカサマ上等なDQNが多いから初心者にはオススメしない
>>837 「初心者なのでよろしくお願いします」
は避けた方がいいかも
「大会初めてなんで」の方がいい
嫌みに聞こえたり、
保険かけてやがるとか思われるから
質問失礼します ランブルバトルってどういう意味ですか?
rumble[rum・ble] 4 ((米俗))〈不良・ギャングが〉けんかする.
>>844 ありがとうございます
明日の大会の形式がランブルバトルみたいなのですが、どのような感じに戦うのでしょうか?
スイスドローしかでたことがなくて、周りの人と適当にやる感じなのでしょうか?
公式に乗ってない用語なんで、MTGwikiとかDMwikiとか遊戯王wikiみてくだしあ
>>845 受付にて対戦相手がランダムに決まりますので、その相手と対戦します。
初戦だけは全員一斉に開始しますが、2戦目以降は会場にいる全員が
同時に対戦を始めるのではなく、自分と対戦相手の準備ができ次第対戦を始めます。
そして対戦が終わったら受付に行き、受付で次の対戦相手が決まります。
大会時間中に対戦を好きなだけ繰り返して、最終的な勝った数や対戦した数に応じて、賞品を獲得等ができます。
>>846 ありがとうございます
公式見たりヴァイス ランブルでググってもでなkったのは違うゲームの用語だったんですね
>>847 わかりやすく説明してくれてありがとうございます
助かりました
順位賞が高額な金券だったりするショップの大会だと 必死な常連が初心者や一見相手に自分ルール発動することがよくある 特に錦糸町の某ショップ
質問です。 前列に「浮遊霊 八九寺真宵」が2枚いて、CXシナジー 【自】[A]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「まよいマイマイ」があるなら、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたのキャラすべてに、そのターン中、次の能力を与える。 『【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』 (ダメージキャンセルは発生する) をコストを支払い2回発動しました。 その後同ターン内において何らかの形で「ドジっ娘 春香」がレストしたため、 『【自】スタンドしているこのカードがレストした時、すべてのプレイヤーに1ダメージを与える。 (ダメージキャンセルは発生する)』 の効果を処理したところ、相手も自分もはクライマックスでダメージキャンセルされました。 この時、浮遊霊の効果で付与した 『【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされた時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』 の発動条件を満たしたとして相手に1ダメージを4回与えることは可能ですか?
上のほうでやってる
852 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/05(金) 22:49:02.90 ID:El0TgWsv0
【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。 とある通り 浮遊霊A 浮遊霊Bに付与された能力それぞれ1回 計2回
アンコールってフロントアタックされた側は、アンコールできますか?
>>853 できます。アンコールフェイズは
攻撃側のアンコール→防御側のアンコール
の順で処理を行います
しかしこれはもう初心者が必ず見るようなルールシートレベルの話だな
TD買ったら入ってるし、公式にもpdfで……って公式のpdfは最初期のまま更新してないのかよw
これは酷いな。TD附属のやつは随時見やすいように更新されているのに
状況:自ターン中 自分の場:前列に大切な待ち合わせ まひる(記憶達成済み) 相手の場:前列に大切な待ち合わせ まひる(記憶未達成)及び後列にゆたか&ゆい CX幸せになってねを貼り、自キャラのまひるが相手のまひるをリバースさせました。 ターンプレイヤーである自分の大切な待ち合わせ まひるの自動効果が優先発動します。 この時、まひるのシナジーで相手のまひるをストックに送った場合ゆたか&ゆいにより付与された自動効果は発動可能か? また、ゆたか&ゆいをストックに送った場合ゆたか&ゆいにより付与された自動効果は発動可能か? 回答お願いします。
>>855 どちらも発動可能
>自分の大切な待ち合わせ まひるの自動効果が優先発動
この時点でちょっと勘違いかな
相手のまひるがリバースした時点で、自分のまひる・相手のゆたか&ゆいの効果は発動し待機状態になっており
処理はターンプレイヤーが優先なので自分のまひるが先に効果解決するけど、既に相手のゆたか&ゆいの効果は発動してるので、何をしようとそれを消したりすることは出来ません
>>850 否、両者キャンセルしたとしても発動は自分のキャンセル分のみ
浮遊霊の効果は1つにつき1ターンに一回
ダメージ処理が両プレイヤー同時だった場合、ターンプレイヤーから先に処理
つまり例のパターンでドジッ娘の効果で両者キャンセルした場合の処理は
ドジッ娘Aの効果発動→プレイヤーA(ターンプレイヤー)に1点ダメージ→キャンセル→プレイヤーBに1点ダメージ→キャンセル
→プレイヤーAのキャンセルによりBに1点ダメージ×2→回数制限により、プレイヤーBのキャンセルに対して浮遊霊の効果は不発
→ドジッ娘Bの効果発動→以下同様の処理
秋葉原のカードショップでパックが一番安いとこってどこだ? 本スレでスルーされたし…
280円で買ってる
秋葉原なら270じゃね?
だいたいどこも変わらないんじゃない?
ネオスタンでクドワフとリトバスは混ぜられるんですか? それと 効果でキャラのパワーが0以下になったらどうすんですか?
>>864 の説明が足りないので補足
・クドわふとリトバスは混ぜることが出来ますが、この時本来クドわふと同じブースターに入ってるABのカードが混ぜられなくなるので注意
・パワー0にされたキャラをアンコールすると、別のキャラ扱いになるので元々かけられていた【自】【起】の効果は消えます だから、アンコールしてもパワー0ですぐに落ちるとかいうことはありません
契約の鍵主人公で守本叶鳴を選び、契約の鍵主人公が控え室に置かれた時に守本の自動効果が発動した場合契約の鍵主人公は場に残るで合ってる? それと場に残った場合もう一度他のキャラ選ばないといけない?
>>866 答えはNO
「“契約の鍵” 主人公」は一旦控え室に行き、
(この状態で契約の鍵の3ツ目の自動効果、守本の自動効果の2つが待機)
待機されている2つの効果をどちらから解決するかを選択。
パターンA:守本の自動効果を先にした場合
レスト状態で戻ってくる。
その後、控え室に落ちたほうの契約の鍵の3ツ目の効果が待機状態から効果解決されるが
舞台に選択していた「守本 叶鳴」がいないため発動されない。
パターンB:契約の鍵の3ツ目を先にした場合
選択していた「守本 叶鳴」を控え室に置く。
その後、守本の効果が待機状態から効果解決されるが
コスト「[このカードを控え室に置く]」が支払えないため何も起こらない。
また、「“契約の鍵” 主人公」の効果が
「【自】このカードが舞台に置かれた時、あなたは他の自分のキャラを1枚選ぶ。」
であり、「手札から」「控え室から」「チェンジで」などの指定がありませんので
何処から舞台に出ようとも自動効果は待機状態となり解決しなければいけません。
同様の自動効果の発動条件を持つものとして「伝説の英雄アバロン」等。
869 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/07(日) 20:06:06.96 ID:NfrH6Yat0
ハルヒのデッキってまだ生き残れますか(団長デッキ)? ABのデッキは作った方が良いでしょうか?
>>869 宇宙人は現役
団長は色褪せが使える環境なら十分、使えない環境でもそれなりに戦える(自分の周りだと)
ABは強さという意味ならエクストラ次第
特に興味ない作品というなら別に急いで作るほどではないと思う
871 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/07(日) 22:02:48.11 ID:NfrH6Yat0
>>864-865 ありがとうございました
あと、アンコールのタイミングはいつですか?
普段と同じアンコールステップの時ですか?
質問です。 儚げな少女ひたぎと他の前列がいます 両方倒されて、アンコールステップで先に他の前列を控え室において最後に儚げなひたぎを控え室におく時に手札アンコールは使えますか?
>>874 可能です
永続能力なので随時状況をチェックして発動しているかどうかが変わります
カートン買いで手に入るプレイマットについて質問です 布製となっていますが、どのような布なのでしょうか? 触り心地などを教えてもらいたいです
従来品より厚くなっているなんてのは眉唾で、期待して買うと相当ゲンナリするシロモノです。 ゲーセンにあるタペストリーとかノボリのような布を期待してはいけません。 それよりもっともっと薄くてシワになりやすく、実用には耐えません。 WSのシングルを取り扱っているカードショップに行けば売ってるかもしれないので 実物を一度確認したほうが精神衛生上捗ります。
>>877 じゃないけど、サプライセットに入ってる布とどっちが品質良いですか?
>>878 ありがとうございました
実物を確認してから購入するか検討してみます
すみません、 “歌は魔法”ランカのCXシナジーで 場に置くキャラはクライマックスの+1000/+1の修正を得ることができますか?
>>882 CXが永続なので得る。ちなみに自動効果のCXだと得ない
>>883 嘘はいけない
CX自体の効果とCXが置かれたときの効果は同時に誘発するから、
キャラ効果を先に解決すれば、新たに登場したキャラもCX効果を受けられる
>>884 自称上級者様乙www
なにが「嘘はいけないキリッ」だよwww
あくまで補足として言っただけだろ。頭大丈夫か!?
まじきしょいわー
>>886 補足だったとしても正しくないこと書いちゃいけんよ
自動効果のCXでも同時に誘発待機に入るから任意で選択して解決で正しい。
自動だからCXが優先されるだなんてとんでもない
コミケで先行販売されるミルキィとabはいつから公式大会で使用可能?
正式発売日
フロアルールより引用 >原則として、公認大会に於いてカードセットはその発売日から使用可能になります。 >ただし、トライアルデッキやプロモーション等によって先行収録・先行配布されているカードに関してはそのトライアルデッキの発売日、プロモーションカードの配布日から使用可能になります。 つまり告知されている発売日から
地区予選とかだと発売した翌週の場合もある。まあ今回は関係ないけど。
質問です。 “戦国の覇王”豊臣 秀吉の 【自】[手札の「乱世再び!」を1枚控え室に置く] 相手のターンのカウンターステップの始めに、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたはこのカードのバトル相手を1枚選び、そのターン中、パワーを−3000。 の効果について。 相手のターン、相手の舞台にL0バニラがいて、 相手がクライマックスをプレイし、永続効果でパワー+1000されている場合に、 秀吉の効果で、対象のパワーを-3000した場合、その時点ではパワーが1000ありますが、 エンドフェイズにて、クライマックスを控え室に置いたとき、 「そのターン中、パワーを−3000」はまだ有効で、パワー0以下で控え室に置かなければならない。 という認識で問題ないですか?
公式のカードリストで 特徴のないキャラだけを抽出したい場合 どのように検索をかかれば良いのでしょうか?
公式に要望を出す
>>895 1. 既存の特徴全てを詳細検索の「を含まない」の欄に入力する
2. 検索対象の「特徴」以外のチェックを外す
3. カード種類で「キャラ」を指定する
4. 検索ボタンを押す
すみません、 確率的に、怪盗エクストラブースターは何パックを買ったら、 一種類のレアカードが4枚揃えるのか? ホロかノーマルは不問
>>898 1BOXにRが6枚・ホイルRが3枚
あとはわかるな?
>>898 確率的に、というのであれば最短4パックかな
1パック中、通常封入のR枠とホロで封入のRが同一カードってのは無かったと思うし…
もしかしたら俺が同一パックを引いたことが無いだけかもしれないがw
最近アイマスにハマって千早でデッキ組もうとしてるんだがシングルとボックスで買うのはどっちが効率いいかね? SR欲しいし他にデッキ作りたくなった時の為に一箱くらいは買おうと思うんだが。 ちなみに箱買い考えてるのは2の方です。
>>901 単デッキ作る分にはシングルの方がいい
まして千早のは大概安いし
あと1箱じゃデッキはまず作れないよ
最低でも2〜3箱はいる
>>902 サンクス。
2出てから少し経ったらシングルで揃えてみる。
>>903 買うなら初日が一番安いよ
まぁ初日は1時間で値段が2倍になったなんてこともあるけど
>>904 そうなのか、初めて知ったわ。
とりあえずRとRR優先的に集めとけば大丈夫だよな?
>>902 女神千早くらいか、ある程度値段ついてるのって
907 :
jajpgt :2011/08/14(日) 00:43:35.16 ID:57Gp35J1O
CXの永続のやつってずっと置く事が出来るのですか?
>>907 つルールブック
ターン終了時にCX置き場のCXを控え室に置きます
909 :
jajpgt :2011/08/14(日) 00:48:16.97 ID:57Gp35J1O
初心者ですいません じゃあCXの自と永の事詳しくお願いします
910 :
jajpgt :2011/08/14(日) 00:51:18.26 ID:57Gp35J1O
初心者ですいません じゃあCXの自と永の違い詳しくお願いします
自動はCX置き場のCXが情報連結解除等の効果でアタックする前にに別の場所に移動しても効果が適用されたまま。永はアタックする前に移動したら効果無効。
>>909 自は置かれた瞬間に効果を解決する
永は置かれている間だけ影響を受ける
この微妙な差がどうなるのかは
>>911
>>905 RR如月千早はR癒し系あずさ無いと使い物にならんよ
アイマスはシナジーの関係でキャラ単デッキが何やかんやで作りにくい
木陰の膝枕クドのこうかについて 【自】[(1) このカードを思い出にする] バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたはコストを払ってよい。 そうしたら、あなたは自分のクロック置場の《動物》のキャラを1枚選び、手札に戻し、 自分の手札を1枚選び、クロック置場に置く。 クロックに動物がなかったときは思い出にいくだけでいいんですか?
>>914 いいえ。不可能な部分は飛ばして処理します
のでその場合クロックから手札に戻すものはありませんが、手札から1枚クロックに置かなければいけません
赤青緑ミルキィのデッキのレベル1、2帯の大体の構築を教えて下さい 私は今はレベル0が14枚なのでレベル1は0コスキャラを多めに、緑1/1/7000を一枚入れてます レベル2はミルキィホームズシャロに経験用等の溜め息コーデリア(トライアセンド入っているのでシナジー無し)、ネコミミ虫メガネをピン入れてます
>>913 ちょっと言葉が足らなくてスマン。
RR集めようとしてるのは2の方だ。
1のRRは春香が高かった気がするけどあれは入れた方がいいのかね?あれ4枚入れるとかなり金かかるんだが。
>>918 入れると安定するし場持ちがいい
だだし2枚以上並べないと意味ないしCX枠を圧迫する
1000円で売ってたら即買い
2のRR集めるなら2〜3箱買った方がいいよ
で足りない分をシングル
>>919 2枚以上並べないと意味無いなら無理に入れる必要も無いか。最悪2で代用できるのが出るかもしれないしな...。
>>920 君はまずトライアルデッキを買った方がいいと思う
カーキンはサイン抜かれてるってほんとなのかな? 近所ではカーキンが一番パック安いから他の店使ってなかったんだが、抜かれてるんだったらカーキンで買うのやめようと思うんだけど…
>>922 パック270なら他の店に行け
それより安いなら箱で買え
それでも箱単位で抜かれてる心配するならカートンで買え
パワー-○○の効果でパワーが0以下になったキャラクターは即控え室なのでしょうか? それともリバースさせてアンコールステップ?に控え室に送るのでしょうか?
>>924 リバースせずにそのまま控え室に行きます
ABとミルキィのエクストラのリストが出ているサイトとかってあります?
質問です アンコールする時に、キャラがリバースした順に控え室に送らなければならないのですか 返答お願いします
>>927 リバースしたキャラを任意の順番に一枚ずつ選んで控え室に送っていきます
>>928 なるほど、ありがとうございます
それならシオンなどの1枚以下でアンコールを持つキャラなどは最後にすればアンコール出来ると言うことですよね
ありがとうございました!
930 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/15(月) 20:55:02.62 ID:0I6Fv9Js0
11月発売されるヴァイスのソフトについてですが、GEOなどのゲーム屋でもう予約は始まっているのでしょうか?
始まってるよ
932 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/15(月) 21:13:06.02 ID:0I6Fv9Js0
ありがとうございます! 早速明日予約してきます!
フロントアタックって、相手にダメージ与えられるんですか? 相手のキャラを倒すだけじゃないんですか?
>>933 つーかパワーとソウルは別物
ダメージ云々はソウル、キャラをリバースするしないはパワーの方
ダメージという意味ならサイドでもダイレクトでもダメージは与えられるが、キャラとかの効果を無視しても
フロント→アタック宣言したキャラのソウルの数値
サイド→フロントのに正面のキャラのレベル分引いたもの
ダイレクト→フロントのに+1したもの
といった差がある
>>934 じゃあソウル2持ちのキャラがフロントアタックで
相手キャラをアタックしてリバースさせた場合
相手プレイヤーに2のダメージを与える事ができる、ということですか?
936 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/15(月) 23:54:49.46 ID:RpDLF42MP
すいません解決しました ありがとうございましたorz
ミルキィで始めてみようかと思ったのですが、トライアルデッキが見つかりませんでした。 パックの方は見かけたのですが、パックだけでもデッキ組めますでしょうか。
完全無敵少女沙耶の起動効果で、CXを2枚手札から控え室に置いた場合、 +2000で相手リバースで2ドローできるということになりますか
>>940 起動効果を複数起動した場合その効果は重複する。
>>939 トライアル限定カードってのが幾つかあって、それ以外はパックと同じ
ヴァイスwikiに全リストが載ってるから見てみるといいよ
>>942 ありがとうございます。wiki見てきます。
>>940 同じ能力のテキストを2行持つ感じになる
ので1行ずつ2回処理しておっけー
>941>944 ありがとうございました、重宝がられる理由がわかりました
946 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2011/08/18(木) 12:52:23.01 ID:cXnJQzt+0
場に比較される姉妹と捜査官葉留佳が居る状態でBestShot使って 捜査官に能力付与してlv2リバースさせたら能力処理順番どっちが先?
>>946 両方チェックタイミングが同じ自動効果なのでプレイヤーが順番を選んで解決してよい
>>946 誘発タイミングが同時なので、好きな方から処理していい
始めて一週間の身ですが恥ずかしながら質問です 相手の後列(パワー500等)をEVカードのパワー-2000の「救出されるランカ」を使うと倒せるのですか? また倒せる場合は即控え室なのかリバースが先なのかどうなんでしょうか?
>>949 倒せます
パワーが0以下になったキャラは控え室に送られます
リバースはバトルによるパワー比較でしか発生しません
ありがとうございます。 頭に入れてデッキ構築に励みます
質問です。 レベル0の朝比奈みくるの効果で思い出にいったキャラのマーカーは外れますか?
>>952 場所・効果は関係なく一回舞台から離れたキャラはマーカーが落ちます
確認したいんだけど ハルヒEVの「合宿の夜」はトップが《SOS団》じゃなくてもソウルパンプされるよね?
>>956 ありがとう
大会中に質問されてパンプ出来るって答えたけど
合ってるか不安だった
トリガーで袋が出たとき、ストックにどのように置けばいいのでしょうか?
>>958 1.デッキトップをストックに置く
2.CXをストックに置く
>>959 ありがとうございました。
助かりました。
恋のかけひき前田慶次が後列に2枚居る状態で袋CXをトリガーした場合に CXは何枚目にストックに置かれるのでしょうか? 自分で順番を決めてもいいのでしょうか?
>>961 ・袋CXトリガーの効果によるストック
・トリガーチェックしたカードをストック
・場のカードの自動効果によるストック
の順
アラストールの契約者 シャナで手札アンコールしたら レストして置くってあるけど、これ自分のターンだとレストしたままだから攻撃できないの?
何らかの理由で自ターン中に圧殺→アンコールしたりしたらそうなると思うけど、 当然レスト状態なので攻撃できない。上記のカードに限らず、アンコールで 戻ってきた場合はほとんどそうなる。
やっぱりそうなりますよね? なんかアンコールはスタンドフェイズ前にやれば スタンドフェイズ時にスタンドになるとか言ってて疑問に思ったので確認しました
スタンドフェイズって自ターンの一番最初なのに、その前に何かするって そこは相手ターンだぞ。いまんとこスタンドフェイズ前に舞台から消える 要因になれるような行動とれるカードなんてなかったような気もするけど、 これから先「あなたのターンに入ったとき」とか「あなたのスタンドフェイズの始めに」 にチェックタイミングが入るようなのが出たときはわからんけどな
たぶん友達の勘違いです スタンドフェイズ前に何か行動できるってことはないので
wikiの【お菓子なドジっこデッキ】を作ったのですが 自分相手共にレベル3になってお菓子な探偵打とうとしたらすでにリフレッシュ済み ということがよくあります これはどういうプレイングをすればいいんですかね? それともデッキの問題?
明確な答えが存在しないプレイングに関してはこのスレの取扱対象外となります。
>>969 「朝の挨拶」入れてみれば?
変なタイミングで強制的にリフレッシュ入れればいい
>>970 スレ立てヨロ
もし無理なようなら(もしくはいないなら)代わりにスレ立ててくる
973 :
970 :2011/08/22(月) 10:33:32.29 ID:QCeHQ/qk0
ちょっとテンプレ見直ししたいので時間下しあ。でも出勤するので建てれるのは夜。 990まで進んでしまったら誰か立ててくれ。
BOXの中に同じRが入ってる可能性はありますか?
>>974 既に現在のテンプレだけでも10レス以上あるし、これ以上加えるのは多くなりすぎるんじゃない?
とりあえず
>>970 が見直ししてるみたいだし、それで余裕があるようだったら加えてもいいかもしれないけど
>>975 未開封の場合、一部例外を除いて可能性は無い
例外なのは
・SRやエクストラ等のホロによる同カード封入(レアリティ違い)
・同カードのイラスト違い(エンドレスエイト、三角関係アルト等)
・エラーボックス(ヒューマンエラーによる同ソートパック封入)
このあたり
最近のであれば確率的にエラーボックスは殆ど当たらないだろうけど、初期作品の頃とかだと多かったらしい
977 :
970 :2011/08/22(月) 22:58:46.33 ID:a7il8Na10
先日、よくある質問がガッツリ追加されたんで、 こっちのテンプレガッツリ削る方向で調整中です
と言うかWikiのよくある質問充実してきたがな・・・
wikiのそれはこっちのパクリや。
今後は「wikiって何ですか?」や「どうやったらwikiを見れますか?」 とか「すいません、wikiのどのあたりに書いてますか?」が溢れるな・・・
建ててきま。
>>975 エクストラブースターかエクストラパックならホイルとノンホイルが一緒に出たりする
ひどいときはRの入っているパックにそのホイルが入ってたりする
>>983 乙。
でも制限カードに関しては本スレでもテンプレに入ってるし、こっちではいらなかったんじゃない?
>>984 P4EXなんてRが6種類なせいで、1BOX買うと必ずホロR被るしなw
大会に出てみたい人向けにwikiいじろうとしたけど、 以下の様な例の事例に自信がないので教えてください。 例1:『冥土返し』を含むID/W10、RG/W10で始まるカードのみで構築されたデッキをつかい、 以下の構築条件が定められた大会に参加できるかどうか? スタンダード(オープン)大会→スタンダード構築を満たしているので参加できる。 サイド限定大会→ヴァイスサイド構築を満たしているので参加できる。 ネオスタンダード大会→ネオスタンダード構築を満たしているが、制限カードが含まれるため参加できない。 タイトル限定大会 【禁書目録&超電磁砲】or【禁書目録&超電磁砲ネオスタンダード】→タイトル限定構築を満たしているが、制限カードが含まれるため参加できない。 【禁書目録II&超電磁砲】→タイトル限定構築を満たしていないので参加できない。 例2:『小川で遊ぼう!』を含むDC/W09、DC/WE08で始まるカードのみで構築されたデッキをつかい、 以下の構築条件が定められた大会に参加できるかどうか? スタンダード(オープン)大会→スタンダード構築を満たしているが、制限カードが含まれているため、参加できない。 サイド限定大会→ヴァイスサイド構築を満たしているが、制限カードが含まれているため、参加できない。 ネオスタンダード大会→ネオスタンダード構築を満たしているので参加できる。 タイトル限定大会【D.C.P.C&D.C.II.P.C】→タイトル限定構築を満たしているので参加できる。
>>986 小川入りDC単のオープンは参加可能ってことだけ違うかな
オープンはスタン構築かネオスタン構築のどちらかの条件満たしてればOKだから
スタンダード大会がオープンって形式に変わったのは、
小川入りDC単やセラシエ入りゼロ使単(当時の制限)でも参加できるようにするためだしな
スタンダード大会なら今までのレールガンのデッキそのままで出られるって事でいいの?
>>986 別にわざわざ事例ごとにまとめないでも、
スタンダード、ネオスタンダード(否タイトル単)、サイド限定構築、タイトル単(リトバスEXのみ、アイマス2のみなど)
の構築条件と、
大会の募集事項においての、スタンダード、ネオスタンダード、オープン大会、サイド限定構築という区分について分けて説明して、
あとは各自で適応条件に照らし合わせてもらえばいいと思うわ。
つーか、オープン大会はスタンダード大会と完全に同義ではないぞ。
>>989 その認識で合ってる
スタンダードの構築条件は満たしてるから無問題
>>987 >>990 ありがとうございます。オープンとスタンダードは違うレギュレーションなんですね…
wikiと関係なく気になってしまい、屁理屈を言うようで気が引けますが以下の認識が正しいか教えてください。
例:『一つ屋根の下 美琴&黒子』が3-4枚を含むID/W**,RG/W**のカードのみで構築をしたデッキ
スタンダード大会→スタンダードなので○
オープン大会→スタンダードなので○
ショップ大会ではスタンダード大会って言葉を使っているところはあるけど、
公式ではもう使ってないからな。
http://ws-tcg.com/jsp/battle/112.html だから、
>スタンダード大会→スタンダードなので○
というよりは、スタンダード大会という大会はもう無い。
ただ、
例:「スタンダード構築」では使用できない【DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」】を
「ダ・カーポ」のデッキに使用している場合は、
「ネオスタンダード構築」の構築条件を満たしているので、参加できます。
というのは、
例:「ネオスタンダード構築」では使用できない【ID/W10-084「“冥土帰し”」】を
「とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲」のデッキに使用している場合は、
「スタンダード構築」の構築条件を満たしているので、参加できます。
とも読めるよな。
ネオス、サイドの構築条件を満たさないデッキがスタンダードって定義しないと矛盾が出るよな。
ホントだ。いつからなくなったんだコレ。 昔は ・スタンダード大会 ・ネオスタンダード大会 ・オープンry ・タイトルry だったよね?
何も矛盾してなくね 単にデッキを各構築条件と照らし合わせてどれかを満たせば参加できるってだけの話じゃん
埋め立て
埋め立て
埋めるなら最後までうめてくれよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。