【旧】デジモンカードゲーム総合2【α】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デジタルモンスターカードゲーム及び、デジタルモンスターカードゲームαの総合スレです。

■公式ホームページ■
デジモンウェブ
http://digimon.net/

■過去スレ■
デジモンカード(初代スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1145010512/
【大会】デジモンカードゲームα 第5弾【旧不可】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1151236990/
【関東】デジモンカードゲームα 第6弾【都落ち】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156807455/
【Evo.4】デジモンカードゲームα第7弾【U.B.02】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163996435/
【Evo.5】デジモンカードゲームα 第8弾【G.O.D】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1171882896/
【七大魔王】デジモンカードゲームα 第9弾【UB03】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179856854/
【X】デジモンカードゲームα第10弾【ハイブリッド体】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190169114/
【スレチは】デジモンカードゲームα第11弾【帰れ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213779241/

デジモンカードの雑談スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152202162/
【旧】デジモンカードゲーム雑談スレ2【デジカ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201855222/

【旧】デジモンカードゲーム総合【α】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249392269/

■関連スレ■
デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦 2戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1287072870/


※守ってもらいたいこと
 荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
 ageる時以外はメール欄にsageと入れてください
 宣伝、チラシの裏は歓迎されませんので控えめにしてください
 ルールや既存のカードに関する質問は、書き込む前に公式やまとめサイトをよく確認してください

※最近、個人サイトの掲示板の特定の個人を攻撃する書き込みが見られます
 ローカルルールもテンプレも読めない、頭の残念な人たちなので、見かけたらスルーしましょう
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 13:44:09 ID:Yz+KhDjy0
[Q] デジモンカードが出てきたんだけどこれって価値ある?
[A] 価値の高いもの
   ・市販カードでは最も入手難度の高いゴールドエッチングオメガ
   ・アニメやってない時期に発売された弾収録のゴールドエッチング(ベルフェ等)
   ・抽選限定など数が極端に少ない特典カード(DVD買って応募抽選のパラディン等)
   ・配布時期がアニメやってない時期の特典カード(Sp28アルフォース等)
   ・配布条件の厳しい特典カード(公式大会優勝限定等)
   細かい値段は売られる時期やカードの状態によりけり。

   これ以外はゴミと見てよろしい
   アニメ放送中、市販カード、この2つの要素は非常に大きなマイナス要因
   例えゴールドエッチングでもアニメ放送中のスサノオとかルーチェはゴミ値
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 15:36:32 ID:jJQvIJk20
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:41:40 ID:XTNeisKS0
発売予定日 2011年2月下旬予定

メーカー バンダイ

登場作品 デジモンジントリックス

商品詳細
カードで登録→デジモン軍団結成→WEBで友達と陣取りバトル!デジモンTVシリーズから続々収録予定!
イラストは全て新規描き起こし!キングレアは高級感漂う「ホイル&金箔押し仕様」、ゴッドレアは超高級感漂う「ホイル&FVP加工仕様」。

1パック3枚入り
カード全120種(コモン84種/クィーンレア18種/キングレア14種/ゴッドレア4種)

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通

どうなるか分からないけど、新しいカード来たな
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 16:23:40 ID:J3H6OSvSO
いちょつ

ライズ2の同レアリティ内でレートの差ってある?
ミネルヴァ欲しいんだけど手持ちがカオスしかない
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 20:07:54 ID:Mw4NrABi0
つオークファン
・・・と思ったが出品少なすぎ、値段ばらつき気味、でイマイチ分からんな。
というかレート云々より一番の問題はミネルヴァモンが交換に出せる
相手を探し出すことじゃないのか。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:24:35 ID:hWkmrDZU0
>>3
WEB対戦かよ
なんか陣取りバトルって時点でゲームとしてはつまらなそうだな
それにクロスウォーズのことだから進化して強くなるって概念がなさそうだし
とりあえずイラストに期待するしかないな・・・
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 22:41:38 ID:CvD7+nH60
しかも1枚100円120種類だぜw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/23(火) 23:09:14 ID:Y8pAbfTv0
同じカテゴリのガンダムバトラインという糞ゲーがあってだな
まったく期待できないな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 00:47:09 ID:AWt6Qm1h0
>>4的にはトレード掲示板を使うのかな
レートはそんなに差がないと個人的には思うので
後は当人同士の希望と合えば成立するだろう

「ミネルヴァモン希望 こんなカード持ってます」って感じで募集掛けていい人に出会えれば
もしくは希望を先に書いてる人の希望を複数枚同時に叶えられたらカオスモンを出さなくても
成立するかもしれないな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:17:48 ID:nEIfpuah0
>>1
前スレって985で落ちたの?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:47:53 ID:1ZvZdkW00
980を越えて24時間の間、書き込みがされないと落ちるんだったか。
>>1乙。

ジントリックスは…ネットゲーム板? TCG板はなかなか賑わないな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 17:59:03 ID:QCIBIcAh0
1乙。
クロスウォーズって進化しないのかなー
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/26(金) 21:52:28 ID:UMZKr24z0
>>12
今のところバアル→ベルゼブしかないなこれも進化か怪しいけど
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/27(土) 11:54:49 ID:FdDbqDwT0
ルーチェモンのモードチェンジは進化でいいじゃん
「ルーチェモンが…」「進化した!?」
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 01:38:59 ID:QZZ7fRco0
ところでルーチェモンラルバって究極体なのか不明なのかどっちなんだろう
B20では究極体だけど拡張ボードだと―になってるんだが
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 20:10:05 ID:8t0NGickI
実質入らないな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/03(金) 21:38:51 ID:JfcmbDZd0
[―]は不明ではなくクルモンと同じ特殊な幼年期扱いかと
クロニクル期から融合条件、出現条件が廃止されて全て進化条件に統一された関係で
ルール的に[―]は使い辛くなり、後付けで究極体扱いにしたのだろうと解釈していた
ABC0な奴が究極体である根拠はサタンモードの本体だからってとこかな

ラルバって参考になる資料が少なくて未だに謎が多い
拡張ボードの絵はアニメの塗り直し
B20のが公式絵なのだろうか
なんか攻撃中な絵でしっくり来ないけどそういう公式絵の奴もいるからな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/04(土) 19:39:11 ID:TDpz7qYM0
今見てきたが、Bo-1001のやつが公式絵だろうな
公式絵にエフェクトがついた奴なんてけっこういるしな、最近で言えばシャウトモンとか

公式サイト見てたらデジモンバトルターミナル(02)がやりたくなってきた…
バトルターミナルがある店が近くになくて、当時全然できなかったんだよな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 02:47:22 ID:z+/FcSHT0
そういえば、Bo-1000ファンロンモンがBoナンバー1000記念だというのに
あんなエセ特別仕様だった事に未だに納得が行かない
グレイドモンよりもBo-1000ファンロンモンをゴールドエッチングにすべきだったろうに
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 05:54:17 ID:e2udmR3F0
あれって金文字じゃなくて文字が金っぽい色なだけなんだよな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/05(日) 15:39:23 ID:TY7mwgYU0
そう、ゴールドエッチングでないにしても、最低でもホロ+箔押しならまだ良かったんだがな
Bo-300記念マグナ ホロ+箔押し
Bo-500記念デューク ホロ+箔押し
トータル1500種記念Bo-654デュークリ ホロ+クリムゾン箔押し
Bo-800記念アルダ ホロ+七色箔押し

Bo-1000という最も記念的なカードがただオレンジ色の文字の普通のホロという…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 03:12:15 ID:FHFOOt+v0
B18か19あたりからホロの仕様も若干変わったし1000ファンロンはとにかくしょぼかった…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/06(月) 16:52:31 ID:H8oECbD10
ところでBo-800アルダの箔押しの色って何種類あるの?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 01:52:50 ID:GkXp2tFr0
ホロの仕様が変わったなんて全く気付かなかったぜ
カード全部実家にあるしなぁ
お気に入りフォルダのだけでも持ってくれば良かった
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 02:52:48 ID:blwy6AO+0
αになって、URもあの質感が戻ってくるなら・・・と期待したが
やっぱりその辺もリニュされちゃったしなぁ・・・
(αはαの良さはあったけど)
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 20:58:45 ID:l0+VEq8q0
そういや初めてα自販機で回した時、一回目でURディアボロモン出てきてビビったな







まぁ紙屑だけどさ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/07(火) 21:19:01 ID:S6h1UuLuQ
ゴールドエッチングが数種類出てきた。古いのとX辺りかな。
後は懸賞の辺りが少々
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 10:12:24 ID:oc7J7Hez0
自分も漁ってみたらゴールドエッチングのデュークモンクリムゾン出てきたんだが

これってどうなんだ?
割と良い値するのかな?
懐かしさのあまり近所の友人に見せたら二千なら買うとか言われたんだが…
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 10:32:19 ID:a5//F2720
>>28
>>2

B24ゴールドエッチングはトップクラスのレアカード
2000円は安過ぎる
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 11:30:11 ID:oc7J7Hez0
>>29
サンクス。

他のも出てきたけどスレを読んでると大半紙屑かね

〜枚記念のマグナとデュークとデュークリとかヴリトラとかアルダとか
ロッテリアのパックカードが二種パックとも全種とか


ゴールドエッチングのやつは金銭と受験の都合上赤枠突入と同時にやめてから
久しぶりに見たら「オメガモンとかデュークモンの赤枠カッケー!!」と思って1kくらい回したら出てたから
そんなにするとは知らなかったよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 20:01:24 ID:kEhzqesq0
いいなー
俺なんかゴールドエッチング生で見たことないぜ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:17:39 ID:gPrtAEm6Q
メディーバルデュークとオウリュウのGHが出てきた。
手持ちで雑誌の100名限定のエアロブイドラモンとかあったけどレアじゃないし価値無しかな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 21:59:37 ID:y1wrl43x0
5倍はかたいな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 22:45:29 ID:MSu+NJ5q0
応募のエアロブイドラなんてあったっけ?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:11 ID:gPrtAEm6Q
エアロじゃなかったブイドラ ゼロだった。
何故かゼロが成熟〜究極まで限定含めて多種多様に残ってたわ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:18 ID:gWf641m60
そのブイドラは価値はあるけど欲しい人があんまりいないんだよね
以前5kくらいだったような気がする
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:39 ID:tYI2SqPEQ
そうなのか。マニアック過ぎて手が出ないに近いのか。知人が出品する時にまとめて出品してもらおうかな。
他にも限定のアルフォース ゼロとかアルカディモンとかも出て来た
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:48 ID:Jtm12tnJ0
レアはレアだけど欲しい人があんまりいないだけだろう
同じ抽選やぶてんでも超究極体3体は人気で高価
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:28 ID:tYI2SqPEQ
超究極体は無いかと思ったけど届いた時の状態で保存してたぜ。
探せば色々出て来そうだ・・・
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 04:38:23 ID:z36aoXtJ0
こんなスレあったんだな、旧デジモンカードなつかしい
そう思って昔のカード引っ張り出してみたら色々出てきたw

Bo-1146 ベルフェモン
Bo-1088 リヴァイアモン
Bo-1058 ベルゼブモンブラストモード
Bo-864 スサノオモン
Bx-78  デュークモン
Bx-66  アルファモン
Bx-49  メディーバルデュークモン

状態は問題なしで、これら今どのくらいの価値あるのかな
値段がわかればトレード関係禁止されてなかったら欲しい人に譲るけど
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:18:48 ID:WzpKPl+50
何その宝の山
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 13:41:29 ID:WzpKPl+50
ベルフェ 12000円
リヴァイア 8000円
ベルブラ 8000円
スサノオ 1000円
デューク 8000円
アルファ 5000円
メディーバル 3000円

最近のオク詳しくない俺の見立てだとこんな感じかと…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:29:02 ID:s/IOJpYBO
そんなにするのか!かなりの高額になってるんだね
初段から最後までひたすら買い続けてたかいがあったかも
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 14:35:16 ID:WzpKPl+50
俺が数年前集めてた頃の相場だから今は下がってるかも知れん
価値の順番の基準くらいにはなると思う
ベルフェは今でもかなり欲しい人が多いはずだ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:27:40 ID:/bTtinkm0
調べてみたらベルフェは先月に20000円で落札されてるみたい
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:35:29 ID:VyNXFqFxO
スサノオは500円がいいとこじゃね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 15:54:15 ID:YPlmUbmm0
ざっと調べてみた。大体相場はこのくらいみたい

Bo-1146 ベルフェモン
20000
Bo-1088 リヴァイアモン
5000
Bo-1058 ベルゼブモンブラストモード
4500
Bo-864 スサノオモン
500
Bx-78  デュークモン
5500
Bx-66  アルファモン
4000
Bx-49  メディーバルデュークモン
2500

俺もベルフェ欲しいけどこの相場に見合うだけのお金が用意できない・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 16:44:32 ID:s/IOJpYBO
色々ありがとうございました
売るなら上記から一〜二割くらい引いた値段が妥当かな
売買やトレードが禁止されるかもしれないので、どこかの掲示板を探して売りにだしてみます
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:28:30 ID:m1yU15Xu0
昔を思い出して急に欲しくなったんだけど、今デジモンカードってどこで売ってるの?
できれば初代のが欲しいんだけどさすがにもう売ってないよね?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:33:41 ID:tYI2SqPEQ
旧カードはヤフオクぐらいしか手に入らないんじゃないかな。
年末にでもダブりがあるのは一円で出品するかも。欲しいのがあるば探しとくよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:39:33 ID:Jpd3QRPO0
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:39:41 ID:WzpKPl+50
当然一般的にはもう生産してないから、どこかの田舎の掘り出し物を探すしかないでしょうね
初代発売から11年半経ってるけど、逆に旧デジカ終盤の弾よりは田舎のおもちゃ屋に在庫が眠ってそうなイメージではある
あとはオクやトレード掲示板を探せばアニメ放送時期のデジカは結構探せるだろう
ホロや箔押しばかりで通常カードが逆に集まらなそうではあるが
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 17:53:52 ID:s/IOJpYBO
盛んな掲示板が見付からない・・・オクはしてないし困った

ノーマルは5000枚くらいあるよ、現状譲る手段がないのが難点ですが・・・
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 18:12:44 ID:m1yU15Xu0
大学生で世の中の仕組み?(オークションの支払いかたとか)全然わからんからどっかおもちゃ屋とか探してみます
みなさんわざわざありがとうございます
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 19:30:20 ID:wfdESXp00
>>51
ここを運営してるのは「おもちゃのはた」っていって地元に店があるわ
もちろん行ったことあるが、売ってるのは旧カードの最初の方ばっかりなんだよなぁ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:11:47 ID:EyJJYomI0
>>51
ここの前の方に載ってるカードほとんど持ってるw
相場もこんなにすんの?
ブルーカード2980円とか、ぼったくりじゃないの?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 21:19:36 ID:VyNXFqFxO
ぼったくりだよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/12(日) 23:35:02 ID:SveCVPZI0
10枚セットでも高いくらいの値段設定だから参考にはしない方がいい

>>54
案外ジャスコとかそういう所に眠ってたりするぜ。
ブースター10代前半のならけっこう見掛ける。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 01:44:30 ID:fP6yMREc0
まんだらけも旧デジカは全然置いてないしなー
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 02:38:00 ID:FpFBdLwVO
中古で旧の在庫が大量にあるのは二カ所しか知らないな
バラでピンポイントで選んで買いたいなら秋葉チェルモ、
くじ気分で束でたくさん買いたいなら山梨の万代がおぬぬめ
それ以外の万代は知らんが結構な掘り出し物があったりする
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 03:55:17 ID:4JK3a6KS0
それ以外の万代は俺が買い占めたせいで無いだろう
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 09:26:44 ID:c8wS1xhk0
デュークモンクリムゾンオクに出そうかと覗いたらもう一枚出されてるww

これの様子見てからにしよう
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 01:15:59 ID:l6EYYAUnO
新しいデジカでウォグレとメタガルが出るんだな
その2枚だけ欲しい
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:13:22 ID:W+bmcp2s0
>>54
逆に考えてこれを期にそういう仕組みを使えるようにすればいいと思う
クレジット持ってなくても銀行振り込みとかそういう事できない大学生って
逆に恥ずかしくないかな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:32:13 ID:rUIncAh00
>>63
自分も欲しくて回したら他にエンジェウーモンとデュークモンが出たから少しうれしい
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:07:24 ID:ZR0xEvds0
>>64
寧ろ大学生の頃こそ覚えるべき事だよな
大学生だから分からんって言い訳して、社会人になって振込もできないってのは結構恥ずかしいと思う
新しい事を学ぼうとせずに逃げてるようだとゆとりと言われても仕方がない
まぁその上でオクやるかどうかってのはまた別の話になってくるから勧める訳じゃないけどね
リアルで10年前の商品探す方がよっぽど大変だし、社会の仕組みを学んだ方が有意義に時間を使えそうな気はする
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:24:57 ID:/S8V2CEZ0
いつまで脱線してんだうぜーな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:07:19 ID:vwE18kJh0
スレ伸びてるなって思ったら
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:59:56 ID:g6hqbe2Y0
ジントリックスはお菓子のおまけでも売るみたいだが盛り上がり期待できんよな・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:23:12 ID:GHQYeMO40
何ムキになってんだ
とうに終わったカードゲームで大した話題もないのに、脱線もくそもないだろw
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:13:14 ID:SPU5ye7r0
クロスアーカイブってパワーみたいな欄あるけど、これはTCGに入るのか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:48:13 ID:qV5jRnfg0
それだけでバトルできたとしても面白くなさそうだが
そういえば、旧デジカにはハイパーバトルルールやアルティメットバトルルール以外にも
簡易ルールが沢山あったよな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:13:09 ID:hyETH9/KO
ああ、例の「黒歴史」か…
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:38:14 ID:94P5vS4R0
DPー○○○以外にも何か簡単ルールあったの?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 10:15:38 ID:u4LOmo2f0
むしろ終わったカードゲームがTCG板に存在していいのか?
コレクションあたりが妥当じゃないかと・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/18(土) 19:27:30 ID:CNm5jokL0
どこから「むしろ」が出てきたのか知らんが、前身の雑談スレができてから4年半経って今更
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 00:26:43 ID:xmjzWf0fQ
VjシリーズをフルコンプするのとGHをフルコンプするのじゃどちらが高くつくかな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/22(水) 00:31:53 ID:8WhnFbRO0
GHに決まってるだろjk
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/23(木) 19:47:31 ID:I+cvNgJF0
昔からゴールドエッチングをGHと呼んでいるのはネット上でよく見るが
何故Gold Etching、略すとGEなのに、GoldのG+エッチングのエッチ=HでGHと
呼ぶのが定着してるのだろうか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/24(金) 00:06:23 ID:iKdfsoXd0
細かいことは(ry
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/25(土) 16:32:00 ID:4A2QYvYv0
そういや前にヤフオクでGHフルコンプ出てたけど、いくらで終わったの?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 01:57:27 ID:i5lS14j70
確か20万
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 17:25:58 ID:LgpPWVwj0
αはともかく、旧のカードフルコンプ(年号やバーコード違いとかも含めて)した人っているのかな・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 22:12:03 ID:QakSIfeM0
ナンバリングのフルコンプはいるだろうが
種類違いも含めると流石にいないだろう。
デジタライズ全部持ってる人自体少ないからな。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/26(日) 22:30:11 ID:PKhHClXo0
デジカの自販機版、パック版の2経路販売は恐ろし過ぎる
クロニクル以降のジョグレスパック、並列販売における自販機限定、パック限定の脅威は言わずもがな
年号や番号違いまで集めるとなると時差販売時代のパック版も買わないとならないぞ
シーズンの変わり目の弾は後に発売されるパック版で時期仕様に変更されてたりするからな
II→IIIでデジ文字がディーアークパスに変更になってたり、
III→IVでバーコード追加やバーコードの仕様変更(細長いのが太くて短いのへ)とか
シーズンIのカードは自販機版も再販してたようで年号2000年のが普通にあったけど
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/27(月) 10:33:23 ID:gXNqN1KD0
やっぱ凄いな・・・ 俺は番号だけで8割コンプくらいが限界だ・・・

あとαで年号違いとかはないよね? パラレルレア()は勿論別として
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/27(月) 23:40:14 ID:ciPblawi0
スターター1とスターター2で共通ナンバーのカードがあるけど
印刷の質感が違うから別個として考えるとかしてたらすごいなw
集めるのは別に難しくないけどな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 20:36:11 ID:kQ1ML8br0
ジントリのスレってあるのか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 20:41:40 ID:gu9MLRnv0
ここでいいよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 21:31:39 ID:WM7RseCD0
そのうち立てられるでしょ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/30(木) 22:00:08 ID:QdQOwQOJO
当面はここで十分
万が一ジントリ専用スレが必要なほど盛り上がったらその時に立てればいい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/02(日) 22:54:34 ID:0h23wWJS0
今日久々に秋葉のチェルモでデジカ漁っていたらデック組んで遊びたいって思った
けど今デック持っている人は本当に強いカードを持っている人しかいないって思うと一気に萎えた

ジントリって普通にTCGとして遊ぶことはできるのかな?まぁこの手のものは裏に解説があってできないと思うけど
93名無し:2011/01/03(月) 00:11:14 ID:F7plV9BqO
さあな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 20:41:01 ID:ZUJzvxAG0
デッキって各色一枚ずつなんかな
ソレだったら1弾120種って結構無駄だよな
使われる実戦級のカードなんて結構偏るだろうし
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/04(火) 21:23:00 ID:kSQ/DnxO0
「チームを編成」って書いてあるけど、それでも10枚くらいかな

つかオートバトルなのかよ・・・ 
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 00:17:21 ID:R45c28nF0
旧デジモンカードとαのデジモンカードがあった
レアそうなのを書きます
 

メタルグレイモン
  デジタルカードバトル初回封入特典
ベルゼブモン ブラストモード
  Bo-666
α
デュークモン クリムゾンモード
  Dα-471
クレニアムモン
  Dα-467
オメガモン
  Dα-422
ルーチェモン サタンモード
  Dα-599
シェンウーモン 
  Dα-597
バイフーモン
  DM02-037
ビクトリーグレイモン 
  DM02-033
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 00:29:09 ID:vFnVHVws0
>>96
>>2

残念ながらゴミクズ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 02:37:47 ID:OjJQ4jkM0
>>95
FF12とか自分で設定したAIが思い通りに動いてるのを見るのが好きなので
オートバトルは個人的に歓迎だぜ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 16:50:48 ID:rzhyR0Qi0
αで価値のあるカードって、強いて言うなら何だろう
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/05(水) 21:42:49 ID:xBX0iTFd0
>>96
ビクトリーグレイモンはいいカードだな 絵的に
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 00:44:54 ID:N75m6f8S0
ゴッドレアもゴミなのかね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/06(木) 23:25:58 ID:jqt5S9Ky0
200円なら買う
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 19:33:18 ID:G6RdKJGD0
>>99
あと数年くらい経てばBT02とかX抗体×ハイブリッド体のとかは価値出そうじゃない?
希少でイラストもかっこいいし
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/07(金) 23:34:11 ID:d/qbPU9H0
旧はアニメ終わってからもシリーズ長続きしたし、クロニクルすら終わって以降も
需要に供給が追いつかないくらいにファンがいて、αが始まるという理由で幕を閉じただけ
αやDBT02の場合、アニメ終わってからも少し続いたけど完全にフェードアウトだったからな
それに旧の場合は数年待たずとも当時から高値で取り引きされてたしな
希少なだけでは価値は出ないんだよ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 13:33:52 ID:FzUvlVnt0
X抗体×ハイブリッド体って当時そんなに出回ってなかったのか?
普通に売ってたもんだと思ってたが
DBT02もまぁ普通に稼働してたし
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 15:13:19 ID:cjxYf1YY0
単に人気なかっただけじゃね?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/08(土) 16:25:37 ID:cjxYf1YY0
ジントリックスって単品でもウェハース入りでも同じ値段なのかよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/12(水) 16:51:39 ID:ZdAol2/Y0
test
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/19(水) 22:05:46 ID:bCGz2U7C0
ジントリックスは、Vジャンプ4月号にシャウトモン×5B、
デジスト新作レッドにブラックメタルガルルモン、
ブルーにブラックウォーグレイモンが付いてくるそうだ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 20:27:23 ID:PeE0hgDt0
ジントリックスβテストスタート
何か「デジモンバトルターミナル02 バトリウム」を思い出す
中々のやっつけっぷりだ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/21(金) 21:48:21 ID:chf+D+k40
「デジモンバトルターミナル02 バリウム」

に見えた
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:04 ID:uSU+2lKe0
参加方法とかは分かったけど、エリアとかがいまいちまだ分からんな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 01:38:28 ID:qHnQ1AMQ0
test
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/22(土) 21:33:34 ID:QsJd+Cek0
ジントリックスやってみたけど
デジカ大戦のほうが面白いと思う
どっちもどっちだけどな
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 11:04:07 ID:UUrP2xPR0
リーグ毎にリセットされる機能がいらねえ…
あと誰と組めばコンボするのか表示とか、顔マークあたりの説明もしてくれ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 15:27:47 ID:KcEBiRLr0
ジントリックスの話題がこっちで出ないせいか、デジカ大戦スレが荒れてるな
誘導されてるのに向こうで話してる奴はどうかしてるんじゃなかろうか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 15:39:01 ID:ikOEXhNY0
ジントリックスwikiに載ってるグレイナイツモンが気になる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 16:42:40 ID:t8duZ4pG0
ジントリックスってもしかして
陣取りにかけたタイトル……?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 19:44:24 ID:aHUsda1M0
>>118
今更かよwww
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 22:15:26 ID:c7kI57Si0
アグモンのカードがトリプルでワロタ
もうこいつら3匹で一匹なのか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/23(日) 22:18:09 ID:c7kI57Si0
>>117
今まさにそれが出たわ
絵柄的にもダークナイトモン+メタルグレイモンっぽい感じ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 16:01:44 ID:PmwikMw+0
とりあえずジントリの話題はココでいいんだよな

どういうリーグ構成が一番楽しいだろうか
参加:6
同じ人と〜:3
一日に〜:10
チーム:3
キャパ∞
※2日でリーグ終了

これが一番飽きが来ずにたくさん戦える構成かな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 20:26:10 ID:2LC5HXtE0
>>122
キャパ∞は絶対だよな
キャパ15のままリーグ作成したから大変だったわ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 20:32:34 ID:4iTPRfpJ0
ストーリーしかやってないけどカード没収は本当にやめろよ
戦闘も面白くないのに勝率とか見てもニヤニヤ出来ねえ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 21:00:35 ID:SnZ7wSr80
音ないから寂しいな 戦闘も結果が分かってるから見ても燃えないし
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 21:07:00 ID:DeFAmGQT0
改善するべき点はたくさんあるな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 21:48:39 ID:zLPIsKYV0
これの改善すべき点を全部改善したら別ゲーになる気がするんだ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 21:52:36 ID:2LC5HXtE0
>>127
まず陣取りゲームですらないしな
素直にデジワーみたいなデジモンが動いてバトルする方がいい
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 21:56:28 ID:DeFAmGQT0
ただカードは純粋に欲しいっていう
第一弾のリストがわかるってだけでもいいか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 22:32:07 ID:hzTEHVUj0
スパーダモンすでにいるんだな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 23:00:10 ID:SnZ7wSr80
参加リーグ情報にある、各地域支部(関東支部、四国支部とか)って何を意味してるの?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 23:33:38 ID:U5pllFTi0
>>128
単に勝率が物をいうから陣も何もないよな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 23:39:38 ID:JtediLqL0
カード売られ始めたらネット内だけのカードは没収でいんじゃね?
実物集める楽しみがなくなりそう。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/24(月) 23:42:32 ID:JtediLqL0
>>128
ネット内だったらわざわざ戦闘でもカードの形してなくていいよな。ステータスあれば
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 00:13:28 ID:BgM3r6wS0
あらゆる意味で残念だよな・・・なんでこうも磐梯は頭悪いの。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 04:01:50 ID:vfjPlmbq0
クワがーモンのレイジアタックがどう見てもオートカウンターの効果なんだが・・・
そもそもレイジアタック見たことないけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 04:51:29 ID:FkY153ZI0
リーグのコメント欄には人数や何日で終わるかを書いておいたほうがいいな

入ったら2日間タイマンとか即退出したわ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 06:18:14 ID:5Fbcv1FW0
>約-308分後にリーグが終了します
いつになったらリーグ終わるんだよ…

カードは神4枚と+1枚以外全部判明したな
その神2枚もオメガとデュークで確定だから不明なのは3枚だけ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 07:17:41 ID:FqYlfWPO0
どうせリリスだろ
デジカ大戦以降いい搾取手段として使われてるからな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 08:10:43 ID:HJJqNy6H0
>>139
リリスモンは違うな。
枠がキングorクイーンレアの奴だ。(多分キングレアだろうけど)
ところで自引きしたのからレアカードのリスト作ってるんだけど情報を貰えないかな
今のところこんな感じなんだけど。
ゴッドレア
オメガモン、デュークモン
キングレアorクイーンレア
メタルグレイモンL、メタルガルルモン、ウォーグレイモン、シャウトモン×4、シャウトモン×4B、
ムゲンドラモン、シャウトモン×5、ズドモン、ロゼモン、レディーデビモン、デーモン、リリスモン、
ディアボロモン、エンジェモン、エンジェウーモン、ホーリーエンジェモン、ゴッドドラモン
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 11:22:21 ID:FkY153ZI0
それにしてもレンタルでほぼ揃っちまうのな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 11:23:50 ID:6YVxY7uM0
リーグ終わんないんだけど何これ?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 13:15:56 ID:Z2Sh1SB70
>>142
俺も同じだ
全部のバトルが終わってもリーグ自体が終わらない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 13:24:31 ID:+DfUU2+20
>>142
俺も
今-673分
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 13:44:11 ID:FkY153ZI0
他のやつのバトルが終わるのを待ってるのかね?
なんか一気に待ち時間増えるときあるよね
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 18:13:21 ID:NdYATc4H0
攻撃してもろくにHP減らないからうざいな 爽快感がまったくない
3ターン4ターンいっても回復でHPMAXになってるし
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 18:16:41 ID:FujPUu7y0
ところでVジャンプのデッカーグレイモンって回収する価値ある?
カードコレクターだから強さなんて分からないけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 18:51:36 ID:AHJSbrcc0
某T川デパートでカードダスが稼動していて思わず二回回してしまった。
どうやら中身はブースター12のようだ。13だったら巫女サクヤモン欲しさに
大人買いしてただろうなあ・・・
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 19:08:36 ID:lzBzwPsk0
12って売りがデーヴァ総登場とカオスデューク初って程度で、
派手な11、13に挟まれてなんか地味なイメージの弾だったな
テイマーズ放送中なのにテイマーズ主人公勢が全然出ていないからだろうか
逆に言えばマイナー好きな人達には歓迎の弾だったのかな

そういえば黒インペの能力を持つファラオモンがいたが当時どんなだったんだろう
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 19:53:58 ID:NdYATc4H0
>>148 偶然にも今日夢の中でブースター12あったから回したww 巫女サクヤ2枚あるからやるよw
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 20:12:23 ID:T+YUNoEi0
ジントリックス、UI最悪すぐる。
カードテキスト出しづらい・しまいづらい、
戦闘リポート読みづらすぎ。

ノートPCだと画面の上下もさせづらいし
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 21:30:57 ID:Z2Sh1SB70
みんな勝率どれくらい?
トータルで何戦くらいした?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 22:19:41 ID:FkY153ZI0
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 22:26:03 ID:5Fbcv1FW0
>>147
コレクターなら聞かずに集めろよ
今月のVジャンにしか付かないんだしさ
>>152
24戦22勝2負
最初にデビモンに2回負けたけどそれ以降一度も負けてない
難易度はどうみても1>2なのが…
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 23:50:36 ID:C18vftA90
>>152
54戦31勝 勝率57%
マッドレオモン軍には完勝だが対人戦でボコボコだ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 23:55:30 ID:/1ZhQmqG0
>>152
一応12戦12勝となってるが良く解らん
今日始めたばっかでまだデビモンと4戦しかしてないのに12戦って…
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/25(火) 23:58:13 ID:C18vftA90
>>156
1度のバトルで3つの自軍が戦っていているからだろう
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 00:02:38 ID:/1ZhQmqG0
>>157
なるほど、でもX4軍団が4連敗してるんでやっぱりおかしい
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 00:19:10 ID:T6SFWL+k0
ディアボロのリーダー容量がカード説明は8って書いてあるのに実際は7…
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 00:32:34 ID:T6SFWL+k0
ああレンタルだからこれでいいのかスマン
しかし普通にオン対戦もできるTCGだったらどれだけ魅力的だったか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 01:16:54 ID:XI/riABv0
今度のフィギュア王にもカード付くのな
このシルエットはバンチョーかな
てかなんで展開の方はやる気感じられるのに
肝心の中身はこうもアレなんだろうな
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 11:45:47 ID:M4n0YLQI0
ガチャでカードレンタルする時だけドキドキがあるが
リーグ自体が本当につまらない
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 11:53:14 ID:bhjYDU2K0
いきなりすいません。
初期のころからのカードずっととっといたまんまなんですけど、都内とかで買い取りしてる店とかあるんですかね?金色のカードも数枚あるもので・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 12:25:58 ID:FtxVzaAV0
ヤフオクとかで数十人のマニアが価値をつけて回しているが
それ以外ではまったくの紙くずあつかい。
カードショップに持ち込んで楽に処分するのはほとんど無理
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 13:04:39 ID:4jh4QkD20
秋葉のチェルモなら引き取ってくれるんじゃね
あそこデジモンオタの溜まり場になってるし
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 16:31:44 ID:Y4YHleIY0
一番金になるのはやっぱりヤフオクしかない  
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 20:11:39 ID:bhjYDU2K0
ヤフオクですか、、
ありがとうございました。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 20:45:39 ID:m1cnDFdW0
GMもカード出来てるんだな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 22:52:51 ID:YsQiCVZCO
これをまた新規デザインでカード化してほしい
http://imepita.jp/20110126/822890
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/26(水) 23:20:59 ID:RXFiv/nh0
陣取りのリーグ時間の間隔が修正されたっぽいな。昨日あたりにリーグ始めた人はまだ二時間間隔だけど今日あたり始めた人は五分間隔とかになってないか?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 00:44:39 ID:/WA5zZn00
でも二日間かかるからそれ終わったら次の日までないんだよなwww
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 01:50:25 ID:5PacMZSa0
マジかww意味ねーww
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 01:52:24 ID:5PacMZSa0
つーかマッドレオモンがアームドになるとき普通に進化しとるがなw
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 09:54:36 ID:v6JhyKwt0
エンジェウーのイラスト狙いすぎワロタw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 11:04:27 ID:64VQ+BnK0
約1255分後に戦闘を開始します!今のうちにデッキを編集しよう!

ワロタ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 12:02:47 ID:NOV+2e1z0
戦闘間隔が5分になってるの忘れて
チーム組んでたらその間に戦闘開始されて不戦敗www
戦績に傷が付いたわ!ビキビキ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 17:08:08 ID:/WA5zZn00
リーグ開始から最初の5分が一番の勝負。
パスワード入力間に合わないおwww
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 18:30:43 ID:/WA5zZn00
今ヴァンデモンが強すぎてリーグキャンセルしてきたんだけどレンタルカードが消えなかった。
元からそういう仕様なのか?
ならリーグ⇒11戦+カードダス⇒リーグキャンセルで
最初のレンタルカード+カードダスレンタル+11でそのままでできるんじゃね?
そしたらカード増えまくりんぐ。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 18:38:43 ID:v6JhyKwt0
俺も同じこと考えたけどもったいないからキャンセルしなかったんだが残るのかよw
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 19:02:21 ID:aBkUECMG0
50枚しか登録できないんじゃない?
いらないカードは登録解除できるからカードプールは優秀になっていくけど
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 20:17:01 ID:Hb1oxTJ50
俺はヴァンデモンのリーグ登録して戦いもせずにキャンセルしたんだけど、後で見たらトロフィーが何故か手に入ってた
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/27(木) 22:26:50 ID:Hx7JKmRn0
>>181
俺もあった
デビモンリーグ途中で抜けたらトロフィー手に入ってて
終わってしばらく経ったら勝ち数が増えていた
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 01:39:42 ID:prfxqXYB0
ジントリの戦略分かってきたぞい!なんとなく。
攻撃高め低コスト軍隊で奇襲かけたりスピード特化低コスト軍隊で先手連続攻撃とか、後同じカード揃えたりが固いのかな?

性質似通ってないカード(コンボ無し)四体だけとかはやっぱ厳しいっぽい。
色んな人の覗きこんで見ると結構勉強になるわ。

結構面白くなってきたかも

以上。覗き魔のレポでした
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 01:41:53 ID:DMEScK/H0
コスト1や2も重要だよな
実際に買うときにも雑魚カードがダブってもちゃんと使い道があるのが嬉しい
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 02:21:34 ID:prfxqXYB0
そう!デジカでゴブリモンが出たときは「え…コイツ何に使えるの…」って正直思ったがw

ジントリだと世代関係無く使い道あるもんな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 02:36:43 ID:zYoCPPuv0
容量8、5,2,1のデッキでコスト1が7枚のデッキに負けたわw
つーか戦闘画面開いた瞬間お茶吹きそうになったぞ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 02:38:01 ID:VXevYjp60
うん。スピリット発動させたりコンボレベル上げたり。進化技になると成長期とかでもちゃんと威力あるし。
みんな使える、デジモンでって言う上では嬉しい限りだよな。究極体最強ゲーとかにならないことを祈る。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 06:03:19 ID:NsK5RcKj0
逆にデジカα初期みたいなウィニー速攻ゲーだったりして w
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 07:07:13 ID:3JFINpR10
ウィニーなんかになるなら究極体最強ゲーのほうがまだマシ。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 14:25:55 ID:s9l2uFK/0
あれ?
また間隔二時間に戻ってる…
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 18:21:24 ID:VXevYjp60
おいwww演習用リーグ一日100戦5分間隔使用チーム1wwww運営が本気だしたぞwww
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 18:33:21 ID:/q2EGnth0
皆いいな〜。登録メール送っても返ってこないんだもの。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 18:35:00 ID:VXevYjp60
と思ったらあぶねぇ・・・・1戦したら終了しちまった・・・レンタルカードもってかれるとこだったぜ・・・
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 20:17:56 ID:fTyShrk40
総キャパシティ数って何のことですか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/28(金) 21:22:18 ID:9/ngrdIr0
>>194
作った軍団の全デジモンのコストの合計
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 14:31:03 ID:eMsJbEl70
チンロンモン四大竜なのはいいけど四聖獣って書いてないんだな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:03:06 ID:z1KF+WKh0
獣じゃなくて四大竜だろ、とマジレス
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:11:29 ID:6LKHdvWL0
誰か>>197を解説してくれ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:13:12 ID:+GSZySf80
>>198
「チンロンモンに神の使いである四聖獣を名乗る価値などない」
って事かな?
……まぁ多分見間違いだろうけど
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:16:17 ID:EUvXg4500
今後四聖獣シリーズを出すつもりがないってことじゃね
出すにしてもレオモンとガルダモンみたいに名指しで追加効果が来そう
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:18:26 ID:z1KF+WKh0
すまないただの見間違いだ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 15:28:28 ID:49dnbE6b0
四聖獣を四大獣と見間違えたって事な
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 20:19:44 ID:XALZZgYD0
,せっかくディアボロモンゲットしたのにバグってリーダー要領が7になってる。
カード表示では8なのに・・・クソ・・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:17:57 ID:Pp/jT1Ns0
>>178
対戦開始前にカード40枚以上所持してる奴がいるけどそうゆうことなのか。
コスト9だらけで正直勝てる気がしないんだが。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:20:41 ID:EUvXg4500
初級演習リーグで一戦→カード2回引く→抜ける
これの繰り返しで5分ごとに2枚引けるぞ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:23:18 ID:OdLxrvWw0
ジントリックス全然勝てません
パーティーってアタックガードサポートをどういった具合に配置しどれくらいの比率で投入すればいいの?
あとバトルの詳細が見れないのって仕様?それとも俺のPCとかが悪いの?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:32:37 ID:O5PsK5Ge0
>>206
低コストでアタックタイプのデジモンばかりにしろ
コスト2のデジモン×4体でも十分強い
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:37:56 ID:Pp/jT1Ns0
>>206
VJDI GIMO NJIN TRIX
これ4回入力してメタガルリーダー シャウトorドルル×4
最悪これで充分です。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 22:40:12 ID:JVvFPAp60
約-1159分後にリーグが終了します!
もうリーグも終わってるのに抜け出せない…
対戦相手もほったらかしにせずリーグ終了しろよ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 23:28:46 ID:XALZZgYD0
作戦変えてもデジモンの行動パターンがかわらねー味方どころか敵も動きがかわらないし。
なんなのこの作戦指揮
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/29(土) 23:58:28 ID:EUvXg4500
バアルモンのどこらへんが竜獣族なんだ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 00:21:20 ID:8YGxiiwZ0
三元士のタクティモンとブラストモンはお互いリーダーにすると顔アイコンが笑顔
しかし同じ三元士であるリリスモンは普通の顔
あいつらホモなのか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 00:41:54 ID:iULQJdjU0
アイコン変化してたのか
試してみたらアグモンとメギドラモンしか笑顔にならん
笑顔になるパターン少ないのか
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 00:50:57 ID:DGPCpXPW0
笑顔なんてあったのか
試してみたらホーリードラモンとピエモンが笑顔
どういうことなの…
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 05:30:26 ID:NVyBoPfg0
新たにリーグ挑んだらまた対戦時間間隔が広がったな
恐らく「一日で対戦する数が同じなら、密度は関係なし」って結論なんだろが
後、バグか知らんけどシナリオリーグ突入→6戦して脱退を繰り返して無限ガチャガチャ出来たしな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 06:34:14 ID:KXfPUC9V0
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 14:54:17 ID:wMv4q28X0
>>216
え、ええー…下半身そうなってたんだ…。なんか下半身だけガッカリだな…。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 16:06:59 ID:AdzEJnwN0
リーグが終了しても時間がマイナス表示で終わらなくて
主催者もほったらかしの場合どうすればいいの?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 16:16:48 ID:cli69/q80
単にアタッカーを固めただけじゃないチームでも勝つやつはほぼ毎回勝ってるし
スキルの噛み合わせとコンボの兼ね合いとか考えるだけでも
なかなか奥が深そうな感じはする・・・
が、それを研究するためにバトル履歴を見るのはひたすらに退屈だし
システム周りもかなり不親切だな
本稼動までにその辺を改善するのは・・・難しいんだろうなぁ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 17:28:21 ID:/M3nkXtk0
ズドモンとかの自然属性の容量大きいリーダーにパスワードで無限に手に入るキュートモンを積んだデッキが強いと思うんだけどどうなの?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 17:50:56 ID:a2GkfHOY0
リーグから抜けられない、そもそも参加すら出来ていないというのに…
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 19:22:20 ID:uMO2bVd40
>>221
オレもだわ。かれこれ3日間
一緒に参加してる人が運営にメール送ったらしいが土日は運営も休みだろうからなぁ
後1週間しかないってのに

てか結構みんな楽しめてるのな。オレもだ
最初はクソゲーかと思ったが中々面白い
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 19:50:38 ID:NVyBoPfg0
とりあえず150回くらい一気にカードレンタしてみた結果、
一枚しか出ないorそもそも出ないカードはこんなんだった

4大竜 七代魔王 三元士 
ムゲンドラモン メタグレL サーベルレオモン ヘラクルカブテリモン
グランクワーガモン ネプトゥーモン グレイナイツモン
エンジェウーモン ロゼモン ウォーグレイモン

この辺りは中々引けない仕様っぽ。既に一枚保有してると極稀にしか出てこない
初代デジワーのゲーム内レアカード並の排出率の低さ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:02:12 ID:LisEEhXi0
普通にレア度ごとの設定であとは個人の運の差だろ
ロゼモンばっかり4枚出て一枚で十分だから3枚も捨てることになったわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:38:27 ID:triubAOQ0
詳細をクリックすると真っ白な画面になるけどβだからか?
それとも俺が悪いのか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 20:43:55 ID:F8VK2iod0
開催者が勝ちやすいと思うんだけど、みんなもそう? この前なんか自分が開催したら15戦15勝してたわ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 21:44:24 ID:Zrlevylj0
手元?のゴッドドラモンみたら裏面?の名前と四大竜部分が虹色なんだけどこれって何か意味あるの?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 22:21:59 ID:F8VK2iod0
ホロ仕様なんじゃない?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 22:35:28 ID:qoY09ZEq0
四大竜は全部虹色仕様っぽい
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 22:37:34 ID:LisEEhXi0
ダークマスターズは地味に青文字だな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 23:03:22 ID:cli69/q80
所属で分けてるのかな
レア度には多分関係ないと思うんだが
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 23:39:34 ID:Zrlevylj0
とりあえず参考画像
こんだけ違うとレア度に影響あるのか気になる

ttp://imepita.jp/20110130/851030
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 23:42:31 ID:LisEEhXi0
マントを取ることが進化扱いなのか
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/30(日) 23:49:14 ID:cxCv8Q9V0
ゴッドドラかっちょええな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 00:13:34 ID:77YZh3yI0
何その進化wつかリーダー容量9とかあったんかい
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 00:17:59 ID:/smte2jf0
ベルゼブモンのイラストが残念過ぎる…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0233224-1296400635.png
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 00:26:19 ID:LO7AKM1I0
なんというドヤ顔…
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 01:02:09 ID:dXnPDcW00
名前にLって付いてるって事は他にクロスウォーズ版もあるのかな?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 01:11:03 ID:77YZh3yI0
ブラストをカッコいい絵で作ってほしいな…口直し的にorz
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 10:06:34 ID:Nop74tgq0
デーモンは何故02でマント装備してきたんだろう
Vテイマーのデーモンと混同するからか?
脱いだ方がインパクトあるだろう…jk
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 12:09:50 ID:O5pM04Ds0
アメコミ風にするのが下手な感じでジントリどれもイマイチだな…。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 20:28:46 ID:h2AU/3Na0
ダークナイトモンとスカルナイトモンの枠間違えてない?
いくら進化の概念のないXW組とはいえ
ダークナイトモンが成熟期枠でスカルナイトモンが完全体枠なのはおかしいような
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 20:43:25 ID:MvgUplNe0
バトル見てたら、チンロンモンの名前が「チンコンモン」って何だよ・・・
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 20:44:54 ID:zCy9lZBJ0
もうちんこにしか見えない
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 20:46:06 ID:LO7AKM1I0
すごく…大きいです
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 21:19:31 ID:fAoRrt7/0
チンロンモンをチンチロモンと言って
クラスメイトに本気でキレられたのはいい思い出
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 21:23:09 ID:dAPE4A+E0
リーグキャンセルして放置してたらものすごい勢いで勝率が下がっていっててワロタ
戦闘だけは何故か続いてるのか?

まぁ、おかげで腐るほどレンタルカードが回せる訳だが…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 21:23:22 ID:1R+NLorJ0
>>246
大丈夫、公式もやったミスさ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 21:26:23 ID:Hz1ZLWr00
こうなりゃバイブーモンに期待したい
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 22:04:00 ID:Z7sjGYLWO
朱雀のシェンウーモン
玄武のスーツェーモン
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 22:37:41 ID:fAoRrt7/0
>>248
マジ!?
公式もやったなんて知らんかったわ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 22:40:19 ID:zCy9lZBJ0
お前が公式だったんじゃね
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 22:55:18 ID:fAoRrt7/0
>>252
それは盲点だったわ
ゴブリモン似のクラスメイト元気かな・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:03:18 ID:je9BiOpr0
もうすっかりジントリックススレだな・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:32:35 ID:UHaaL3QAO
だって余所で話すとスレチスレチと妙にうるさい奴がいるんだもの。
正直ここで話すことに決まったって言っても当時のこのスレの住人ってものすごく少なかったし
そんな少数で決めた話にそこまで強制力があるものかなと思ったけどな。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/01/31(月) 23:37:21 ID:Z7sjGYLWO
>>254
なんか問題ある?ないだろ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 00:59:50 ID:Vv9IfHU60
いや、あるだろ

ジントリがここまで盛況なら専用スレ立てれば良いと思う
デジカ総合ってスレタイだからこっちへ誘導がなされただけで
ここは元々旧デジカやデジカα、終わったカードについてダラダラ話す雑談スレ
総合って表現も旧デジカとデジカαのスレを統合したってだけ

最初は勢いあるか微妙だから様子見で現行スレ活用するって話だったが
勢いあるし現行コンテンツなんだから堂々と専用スレ立てていいだろう
元々のスレの話をしたい人もいるんだし
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 04:54:01 ID:8GJhelgG0
結果見る前にリーグ抜ければレンタルカード没収されないのを、
すっかり忘れてて四大竜とかリリスモンとかX5没収されちまった…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 08:48:11 ID:juj0a+aSO
確かに板違いだよな
ネットカードダスってネトゲに分類されるからな・・・
でも忘れられたいるであろう過疎スレだからあまり関係ないと思うけど・・・
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 11:26:06 ID:1UTgEvFc0
旧やαの話をしたい人もいるんで関係ないと思うって片付けるのは強引
過去レス見るにデジカ大戦スレで話し合って決まった事がこっちのスレに押し付けられただけでしょ
様子見で専用スレが立たなかっただし、板違いって分かってるんなら立て時だろ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 11:39:59 ID:v3Tb5O6oO
最初はコッチのスレで「此処でいいんじゃね」って言ったんだろ
どうせ旧もαもレアカードの相場ぐらいしか語ってなかったんだし、再利用は仕方ないんじゃね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 12:39:26 ID:8QRARDtr0
>>88-91
こっち発祥だな
それを受けて必死に誘導してた奴がいたから
ここに集まったんだな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 14:04:37 ID:y1adEn2DO
ここは総合スレだろ?文句言うなよ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 16:25:57 ID:+nBEUIrQ0
俺はここは「旧とαの総合」のスレって意味だと思ってたけど まぁ別にジントリの話してても俺は文句は言わないが
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 17:05:06 ID:8GJhelgG0
デジモンカードスレは余計に増やさなくていい
ジントリだってすぐに過疎るし、ゲーム自体も放置ゲーでやることないしな
新たにスレ立てるだけ無駄だ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 17:05:34 ID:PpLQC2Za0
試合前にカード集めしてたんだろうなって言う具合の
強力デッキ相手はつらいなぁ。
しかも、そういう狂デッキ使いがリーグ立てたっぽいとなると微妙さはひとしお

でも、カード発売されたら、これがデフォになるんだろうなぁ……
そうなったら、総レベル制限とかつけるのが一般になるかもしれないが
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 19:24:31 ID:+nBEUIrQ0
でも1位になっても、別にアイテムとかが手に入るわけでもないっていう

トロフィー?何それ強いの?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 19:38:51 ID:VtElKi8r0
このままだとマジでクソゲーだぞ
本格的に始動するまでにかなりの問題点を改善しないと
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 19:57:34 ID:Flun9cuD0
変な所に専用スレが立ってるんだよね
ここ以上に板違いっぽくて書き込んでないんだが

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295603747/l50

専用スレ立てるんだったらブラウザゲーム板とここ(TCG板)のどっちが正しいんだ?
βでのプレイ方法からするとブラウザゲーム版だけどカードの購入方法からするとTCG板な気もするし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 19:59:30 ID:8QRARDtr0
β版ならアンケート送る場所ぐらい作れってんだよな。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 20:21:02 ID:8GJhelgG0
>>268
日毎に微妙な改善はしてるんだけど、肝心の面白みであるゲーム部分が終わってるな
基本的にはトレカ、オマケで申し訳程度のゲームって認識が正しいんだろうけどさ…
デジカ大戦も稼動終わればただの紙切れだけど、あっちはゲーム性がまだあるしな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 20:41:07 ID:+nBEUIrQ0
超デジカだってじゃんけんゲーじゃん・・・ まぁジントリよりはまだマシだけど
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 21:32:17 ID:uvSm+Paq0
超デジカ大戦は歴代キャラを出したり進化の概念を取り入れれば化けるんだけどな・・・・

ネットカードダスじゃなくて普通にTCG作ればよかったのに
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/01(火) 22:50:46 ID:gdsuvc2U0
>>269
同カテゴリのゲームではガンダムバトラインはネットゲーム板
プロ野球オーナーズリーグはブラウザゲーム板にスレが立ってるみたい
より細かく分けるとブラウザゲームだと思うが

てかバトラインとやらは4月で終了すんのかよ
よくデジモンがそんなところへ新規参入する気になったな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 00:26:58 ID:ZL2ChHl/0
初級演習の参加キャンセルを繰り返すと相当なペースでレンタルカードが引けるのな
なるほど、これは楽しい、もとい酷い仕様だ
通りでカードがやたら揃ってる人がいるわけだ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 00:40:18 ID:picY6ouK0
問題はパス入力したオリジナルとレンタルでどの程度能力が違うかだな
差が大して無いならますます買う気が薄れる
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 11:29:11 ID:Ii5VsKvq0
稼動したらさすがにリーグキャンセルでカード増えるの修正だろうな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 11:51:22 ID:emD/hK9K0
>>277
今確認したけどもう修正されてるっぽい
正直、βの間はレンタルカード回収やめてほしい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 13:23:59 ID:Ii5VsKvq0
わざと残してると思ってたら修正かあ
まあもうすぐβ終るしな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/02(水) 22:28:07 ID:7g9uGsMj0
とりあえず戦闘BGMとか効果音あって欲しい
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:06:17 ID:PLXidn390
それかなり重要だよな
あるだけで全然違うどころか無いとゲームって感じがしねぇ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:29:50 ID:qoJKE0rc0
進化の時に歌はなくてもメロディだけでもいいから専用のBGM流してくれたら燃える
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:41:42 ID:dOQxTzyl0
せっかく背景もお決まりの進化シーンだしな。

あとちょっと関係無いけどデジメモリとかプラグインカードみたいなサポートカードあると奥深くなりそうだから欲しいかも。入れる余地あるか分からんが。

デジモン120種は割とあっさりほとんどお目にかかっちゃったから物足りない希ガしません?
種類増えるといいなー
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 01:45:43 ID:dOQxTzyl0
あ、でもそのサポートの役割をサポートフレームがしてるのか。
サポートカードをデジモンと同化してその分デジモン多く出るならいいかも。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 02:06:14 ID:onXi1dpt0
このゲーム特定のコンボがないと1、2ギガと9、8ギガのリーダーしか使わないよなー。
ガルダモンとレオモンの共闘とかゴツモンとパンプモンとかは嬉しく思ったが効果がわからないから
結局何がおきてるのかわからないって言う。

っていうかガルダモンとレオモンって盟友だったのかって思ったのは俺だけじゃないはず。
オーガモンとサイクロモンの設定は知ってたがガルダモンは知らなかった。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 02:25:55 ID:4JoB/jK+0
むしろエフェクト抜き、早送り実装してくれよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 07:41:50 ID:Jvg5eNpg0
>>283
レンタルカードだと120種はそれほど多く感じないけど
実際にカードを1枚100円で買う事になると上位レアを手に入れるのは難しいかも
120種をコンプっていうとガンバライドとか見たいに数万円が当たり前になりそう。
でも次弾があるなら他のシリーズのデジモンも欲しいな〜
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 10:00:23 ID:74040JZ00
ブースターはせめて1パックに1枚、クィーン以上は入れるべき
300円出して全部コモンとか今時遊戯王やポケモンでもやらんぞ
ゴッドとキングは封入率低くてもいいけどさあ・・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 13:40:47 ID:4JoB/jK+0
なんか繋がらねぇ
オレだけ?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 14:35:13 ID:Jvg5eNpg0
>>288
コモン84種クィーン18種だから1パックに1枚クィーン入れたらコモンの3倍ぐらいクィーンがダブるぞ?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 15:07:47 ID:74040JZ00
>>290
でもあんまり封入率が酷いと買う気失せるぞ。単価がバカ高いんだから
同社のTCGであるバトスピは封入率は最高位から1、4、8枚って感じらしいけど、
ジントリもそんなもんになるのかね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 15:53:20 ID:Tt/t515i0
2パックくらいお布施して、あとは値段が暴落するの待てばいいわ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 17:59:35 ID:ifxj6FC40
>>291
Rは覚えてないが4000円の自販機用BOXでXR2MR2だったからその封入率は違うぞ
ちなみにMRは8種だから1種類辺りの期待値は16000円で一枚、そんなに優しくない
6000円のパック版BOXでGR1KR4QR6ぐらいを覚悟した方がいいんじゃね。
あと、狙ったコモンの期待値もざっと約10000円で1枚なんだから
複数積みしたいコモンを集めるのも相当の地獄だぞ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 18:26:28 ID:Jvg5eNpg0
封入率を考えるんだったら金額的に普通のTCGよりDCDを参考にした方がいいんじゃないか
そこら辺を基準にするとクィーン1/5・キング1/10・ゴット1/50ぐらいになるんじゃないかな
レンタルもそれくらいの出現率だった気がするし
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 20:39:53 ID:4JoB/jK+0
それより同系統のオーナーズリーグやガンダムバトライン見た方がよくね?

シングル相場はいくらか見つかったが
封入率は良く分からなかった
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 20:57:02 ID:ifxj6FC40
オーナーズリーグはこんな感じらしいよ
レアの枚数が大分違うしおそらくターゲット年齢はもっと上だろうから
参考にしにくいが。
・・・ていうかエグいな、これ。

1箱(6000円)SS一枚GR2枚ST4枚LE、STの内1枚
SUPER STAR 12種 (1×12)
GREAT 12種 (1×12)
LEGEND 12種
STAR 24種 (2×12)
NORMAL(黒) 36種 (3×12)
NORMAL(白) 48種 (4×12)
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/03(木) 22:16:37 ID:Jvg5eNpg0
封入率が1段階上がる毎に半分になると仮定して計算してみたら
4:14×2:18×2×2:84×2×2×2
=4:28:72:672
きれいに集めて776枚でコンプ
ゴットは約1/196
キングは約1/28
クイーンは約1/11
って計算になった
計算しといてなんだが現実になったらイヤだ
776枚に近い数字で1カートン=12ボックス=720枚って数字がある
1カートン買わないとコンプしないとかなったら絶望しそう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 00:49:38 ID:2pssymkL0
まあそんな封入率なったら良くても2か3弾で打ち切りだな
ガンダムと違って何でも買う層はデジモンには少ないし
こういう話してたら怖くなったから俺は発売日はスルーするわ…
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 16:52:00 ID:IcluBx3O0
ユーザー< 俺らの納得できる品質・値段にしたら買ってやる
バンダイ< こっちの納得できる利益が出ないなら、打ち切りするから結構です

プラモとかDアーツとかも2、3弾続けばよいところかなぁ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 21:45:07 ID:sbQpkB8D0
そんなに暗い話ばかりしてるなよ

ところでアイテムが追加されたけどどうだ?
俺はまだ1個しか手に入れてないから良くわからん感じ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/04(金) 23:36:22 ID:xPPeMThH0
スペシャルカードダスとやらがもらえたんで
何かいいカードが出るかとわくわくして使うと
カード枚数が上限なのでしようできません・・・
しかもカード減らしてやり直そうとしたらもうできなくなってるしそりゃないだろ・・・
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 01:54:00 ID:+wxw7oNT0
俺はスペシャルカードダスでリリスモンが出たぞ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 15:07:55 ID:0Ca9+pFeO
おお、スペシャルカードダスからはゴッドレアも出るな。
これなら直にカードリストも全部埋まるんじゃね。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 15:59:50 ID:thWeLyfi0
スペシャルカードダスでメギドラモンが出たんだけど、10戦目だったので確保の為に即キャンセルしたらカードが全部消えてレンタルカードの再配布もなかった
カード0枚でどうしろというんだ・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/05(土) 18:06:17 ID:/NzTrtto0
Vジャンのパス使いまくるか
演習で不戦敗して終了させて抜ければいい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 00:48:25 ID:e8bqHW690
ここできけばいいのかな
リリスはじめとする女性系のレア度を教えてほしいです
あとウエハースのラインナップとか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 07:42:25 ID:QbfckdvG0
リリス、ロゼ、エンジェウーモン、レディーデビモンは
全部キングレアかクイーンレアなんだけど
キングレアとクイーンレアの差のホロの有無がレンタルじゃ判別できないから
多分どっちなのかはまだ分からないんじゃないかな。
ウエハースはパッケージの表面の絵からオメガ、×4B辺りは入ると思う
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 09:21:40 ID:zYl1r/IS0
リリモンはコモン?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 15:24:05 ID:QbfckdvG0
ああ、リリモンも光ってるな
ところで今更だが相手の軍団リストやら所持カードやら全部見れるのはどうなんだ?
本稼動したらさすがに自分の持ってるカードを全部見られるってのは
いい気がしないぞ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 21:30:09 ID:sbC8BJXs0
レア度の表記はカード自体にないんすか・・・
とりあえず全部光物ってことは完全にそういう層も狙ってのことなのか
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 21:43:32 ID:ll25ejzA0
>>309
リリモンは光ってないぞ
だからレアじゃないはず
相手の軍団リストが見れるのは大したことないだろ
戦闘結果見れば判ることだし
それを見て軍団を組み直すのも楽しみの一つ,駆け引きってことになるんじゃないか?
所持カードにしたって稼動後はレンタル以外の不要なカードは登録解除すればいいだけだし
俺はやりたいネタがあるからむしろ見て欲しい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 23:10:45 ID:QbfckdvG0
おっとリリモンは勘違いしてたか、悪かった。
所持カードのは登録解除したあと再登録可能ならまだアリなんだけどな
まあその辺は運営に期待だな、あまりアテに出来なさそうだが
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 23:20:02 ID:ll25ejzA0
所持カードの再登録は可能だってFAQの登録解除の項に書いてあるぞ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/06(日) 23:27:09 ID:QbfckdvG0
おお、本当だ、FAQは見てなかった
再登録可能はトレードもしやすくなるしいいことだな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 00:20:17 ID:82IlFZKQ0
これリーダーの強さがモロに勝敗に出るな
弱い高コス悲しすぎ
X5Bじゃヴァンデモンに連敗だったがリーダーをメギドラに変えただけで勝った
成績も良いしメギドラつえー
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 00:22:34 ID:82IlFZKQ0
あ、X4Bだったな
間違えた
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 19:37:53 ID:Lpu+TAu30
>>311
>俺はやりたいネタがあるからむしろ見て欲しい
kwsk
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 21:38:00 ID:sStAJAny0
旧デジカの話だけど、ヤフオク・秋葉チェルモ・万代書店・まんだらけ以外にどっか売ってる店ってない?
319311:2011/02/07(月) 22:04:01 ID:3qD5msey0
>>317
ネタが完成するかわからないからそれまでは一応秘密
完成出来たらニックネーム晒す予定
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 23:27:32 ID:iVVB+/RM0
むしろ旧デジカ高価買取してくれるとこないかな
ホロ一枚10円でも結構な枚数あるし
Vジャン配布のゼロマルとカードダスキャンペーンのエンシェントグレイモンをどうにかしたい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 23:29:24 ID:P2iZsmYr0
>>320
需要のないカードに高値を付ける酔狂なカード屋さんはありませんよ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 23:32:30 ID:iVVB+/RM0
>>321
やっぱこれも価値ないのか!
旧カードは大事に取ってたんだが、引越しの時にどうしようと思っててね…
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 23:36:05 ID:npropT/m0
金にしたいならオク
処分したいなら中古屋
大事に扱って欲しいなら俺達にくれ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/07(月) 23:41:49 ID:P2iZsmYr0
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 04:12:45 ID:mQUI36XH0
地元でセイバーズアタックの自販機発見 はなわ究極体が当たった
αや旧デジカ見つけると嬉しくなるな フリマを漁るのも楽しい
ところでαは最初はウィニーが強かった印象だけど、最終的にはベルゼブモンとインペリアルドラモンあたりの2強?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:46:11 ID:Qi3eSyxB0
たまに見るんだけど、旧の下のリヴァイアモンって、これ色が黄色なの? それともフラッシュの反射とかによるもの?
ttp://img301.auctions.yahoo.co.jp/users/7/8/5/0/matsuda1011-img600x450-1290502514jehcsb3826.jpg
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:48:35 ID:2cFatVgR0
色褪せちゃってるのかな
実物のリヴァイアモンはちゃんと赤いよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:50:08 ID:gpw1wpMm0
反射だな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 20:59:28 ID:js6GvqkN0
>>322
ここでアドレス晒せば買ってくれるひといるんじゃない?
てか売ってくれよ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 22:44:04 ID:5NWwRpn30
>>329
今リスト並べてるから、もしここで売ることがあればUPするよ
大したもんはないけど、結構な枚数あるから欲しい人にはいいかもしれん
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 23:14:11 ID:js6GvqkN0
>>330
サンキュー。おこずかいが少なくてカード買えなかったから駄カードでも売ってくれたら嬉しい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/08(火) 23:25:14 ID:hp2Fhq7u0
俺は生まれてこの方「おこずかい」なんてもの貰った事がないぞ
>>331は恵まれてるだろ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 02:48:58 ID:Xzb9UJ+N0
俺もおこづかいなら貰っていたがおこずかいは貰ったことないな
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 08:36:22 ID:Q3gxA9WX0
とりあえず>>332-333>>331よりも幼稚なのはわかった
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 12:52:05 ID:nCfZmIU00
あれ?ベータ版なくなった?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 18:04:03 ID:YRgU+uVm0
ベータ版は7日までの期間限定だぞ
あとは正式公開までにどれだけ改善させれてるかだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 18:56:52 ID:nCfZmIU00
久しぶりにログインしたらなくなってたからビビったわ
もう終わってたのか
対戦面をなんとかしてくれ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 22:07:37 ID:ZOSgEFTTO
三枚だけ残してたカードがあるんだが価値あるんだろうか
オウリュウモンBX37
ベルゼブモンブラストモードBO1058
オメガモンBX29
取りあえず全部出た時からスリーブいれっぱで金色です
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 22:10:41 ID:WRcUnHbu0
>>338
オウリュウモンは微妙だがベルブラはなかなか良い
オメガモンは市販カード中最高ランクのカード>>2
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/10(木) 22:39:47 ID:ZOSgEFTTO
>>339 どこでなら適正価格でさばけるだろうか
まぁ1kくらいにしかならないなら記念に持っておくけど
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/11(金) 04:02:31 ID:WdC8/G9v0
ニッチな需要だからネットオークション以外だとかなり難しいんじゃね
とりあえずオメガモンは10k前後な
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/14(月) 04:51:56 ID:w04y0ikWO
ジントリックス二箱予約してきた

3900×2の出費だ
元は取れるだろうか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 22:32:10 ID:aS6ka5sSP
カードとして欲しいのはオメガモンくらいだけど2箱予約した
もし出なかったら、ジントリとは縁が無かったということで以降も集めません
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 22:34:00 ID:3wxFD6XB0
俺も2箱予約したわ
好きなデジモンばっかりだから何が出ても幸せになれそう
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:26:25 ID:wyEn1GkM0
>>343
オメガ狙いならウエハースのレア配分が分からんけど、
一箱に一枚最上級レアが入ってるならそっちのが可能性ありそうだけどな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:29:36 ID:3wxFD6XB0
ウエハース自体は実質タダ扱いなんだな
値段的に
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:37:10 ID:ts86X27s0
パッケージに描いてあるから、逆にもうオメガモンが入ってないとかだったら笑うなw
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/15(火) 23:42:55 ID:wyEn1GkM0
>>347
流石に一箱に一枚は入ってる…と思いたいがwww
リリスやロゼモンみたいな大きいお兄さん向けデジモンは、
確実にパックかブースターでしか出ないだろうけど
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 00:21:04 ID:5MU0PIpt0
封入率が分からないから怖いなー
ウエハースが10箱に1枚のゴッドなオメガさんだったら泣いちゃうよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 16:18:12 ID:jXIrO09Y0
一箱20個で全49種の時点で1箱1枚オメガは限りなくありえないことに気付こうぜ
パック版の1箱の値段に合わせてウエハース3箱にゴッド1枚かと思ってたが
よくよく考えるとそれでも良心的すぎるぐらいの封入率だな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 16:24:27 ID:UwA5uTrl0
オメガだけ欲しいならウエハース生活が一番かな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 19:13:25 ID:WmFOC47p0
>>346
俺は逆に考えてるぜ
ウエハースが100円でカードがおまけだと
そうすればダブっても後悔しないぜ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 20:36:35 ID:TpHSobUs0
オメガモンも欲しいけど、メタルガルルモンが一番欲しいな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 21:21:07 ID:jXIrO09Y0
とりあえずウエハースは入ってるカードのリストがわかるまで様子見だな
あと、ウエハースで当てたカードが自販機、パックで出るとなんだか損した気になるしな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 22:29:53 ID:UwA5uTrl0
パックで買ってから欲しいのがそれで出なくてなおかつ
ウエハースで出るって情報が来てから買えばいいな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 22:31:22 ID:TpHSobUs0
ウエハースとパックは発売日違うみたいですね
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/16(水) 22:48:33 ID:b7D5Uqd5O
データカードダスも1枚100円なのに、ジントリはなんか高く感じる
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 01:36:30 ID:y2An+9r90
旧とかαとかその他諸々合わせると
リリスモンとオメガモンのカードは何枚くらいあるんでしょうか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 11:23:35 ID:eu69vD5P0
>>358
とりあえず旧とαだけで6枚は確認できた
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/17(木) 14:03:03 ID:b1EPFPteO
>>359
リリスな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 09:56:05 ID:6x+hmPWB0
あれ、書き込んだつもりが載ってなかったんでもっかい書きます
掃除してたらデジモンカード発掘したんで、お金にしたいと思って検索かけたら
ここたどり着いたんだけど、買い取ってくれる人とかいるかな?
攻撃力A?が900とかが最高位の時代のカードなんだけど
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 11:06:12 ID:55JK8yo70
363361:2011/02/18(金) 14:04:22 ID:6x+hmPWB0
362さんどうもありがとー
なんだ、ゴミかぁ・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/18(金) 17:14:56 ID:nlJfN+dQ0
思い出は金では買えない価値がある。
売るもんじゃないさ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 07:19:51 ID:8OgPm4j60
どうしても金にしたいなら金銭交換有のトレード板を探すか、
オクで価値あり・なしをまとめて出品すりゃいいと思う
ゴミの寄せ集めみたいなセットが何故か3kで落札されてたりするし
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 12:28:13 ID:sQ8oik4cO
ジントリ2弾きたな
風呂は最後までハブられそうな予感・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 12:31:04 ID:GrnHvkM50
ソース
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 19:17:12 ID:dPq/1oon0
お、よく見るとウエハースのパッケにオメガモンのカード絵が載ってるから
やっぱオメガモンは確実だな。
ゴッド:オメガ
キング:ウォグレ、×4B、メタガル
ってとこかな
なかなかわるくなさそうなラインナップだ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 21:16:56.04 ID:lSc40pQN0
>>368
でも、テオスマキアばりのクソアソートになるのは目に見えてるよね(´・ω・`)
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 22:40:30.36 ID:66GPyBIe0
>>366
最近の流れを見るに中止になりそう
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 22:46:28.06 ID:O3S6dwec0
他はどうなってもいいからジントリだけはできるだけ続いて欲しい
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/19(土) 23:22:30.15 ID:qDsHK+uc0
>>369
X4Bはキングで確定なのか?
クィーン6種のうち
タクティ、ズド、パイルドラ
がキャンディトイHPにのってるな
残りのレアは3種か何になるんだろ
ウェハースは期間限定だから欲しいキャラが入ってるか知りたい所だな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 01:16:51.27 ID:U2qUwolT0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w59718100
旧のカードの相場だいぶ落ちたね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 01:36:08.06 ID:DNM65nK70
なんだこの宝の山はw
デジカはMADE IN JAPANまでと心に言い聞かせて本格的には集めてなかったが
やっぱりいいもんだな、B24以降のラインナップ
クレニアムモン、スレイプモン、バンチョーレオモン、ダークドラモン
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 03:11:44.96 ID:seSVJH7/O
ずっとオークション監視してる身から言わせてもらえば、逆に悪化してます

出品が極端に減ったせいですね、特にゴールドエッチング全般

更に言えば金に糸目をつけないあるお方が希少価値のあるものを無限収集していらっしゃるので、この方に出会ってしまえば落札するのは困難でしょう。

このところ出品の多かったライズ2カオスモンを計3枚(21750円)独占落札、しかもちゃんと全ての出品者と取引をしておられます!

こいつのせいでいつも競り負ける
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 03:22:49.44 ID:G/L+Q8z90
僻んでる暇あんなら働け
金がないならコレクションなんてやめちまえ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 03:25:51.69 ID:oNc7DYr40
>>375
本人が見てたらきっとほくそ笑んでるな……
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 03:34:05.63 ID:EXNsXXX00
GHと希少・限定カードの詰め合わせでも出してみるかな
>>375を見てると、貴族が居るみたいだし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 03:35:24.75 ID:v4XEKvwW0
ライズ系てなんでこんな高いんだっけ?
たしかセイバのころはブースターBOXを定価かそれ以下で買えた記憶が
あるんだが。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 15:01:22.76 ID:vGGB3LzU0
>>373まとめ売りだし妥当じゃね 俺はそのうちたった3枚しか持ってないけど
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/20(日) 15:25:42.62 ID:wEiS3IB+0
>>379
買いたい人が沢山いたのに市場に出た数が少なかった
単純な話
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/21(月) 23:04:56.74 ID:LzUCMNR60
明日ぐらいに自販機に入ってるかな
バトスピとかならこのタイミングなんだが
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 00:12:35.30 ID:FXyV3LQl0
無理だった
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:46:52.19 ID:w4Nr1GL+0
ブースターは金曜発売か
コンビニのお菓子の納品も大体その前後だから、
週末は開封報告で盛り上がりそうだな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 12:47:58.95 ID:tT2NwBzH0
アマゾンで2箱注文してるから俺は届くの待ちだわ
売ってるの見つけたら買っちゃいそうだが
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 18:29:35.12 ID:4z0CCblw0
おもちゃ板食玩スレ見てると来週の発売予定一覧にウエハースないんだよね
ウエハースだけ再来週発売なのかも
少なくともコンビニでは
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 18:35:46.19 ID:4z0CCblw0
ちなみにブースターパックの表記もないから
こっちはそもそもコンビニ売りがあるのかって話でもあるけど…
どちらにしろ再来週以降の入荷みたいinコンビニ(セブン・ファミマ)
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:29:54.17 ID:BoIdYEnTO
デジカ大戦のウエハースも入ってるコンビニ見たことないんだが
入れてくれるコンビニってあるんだろうか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 19:46:30.57 ID:MCcdyFy70
萌えニュース板の方にゲット報告があがってる
なんか色々と悔しくて複雑な気分なんだがどうしたらいい?


とりあえず秋淀に入荷してるらしい
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:00:16.27 ID:pQZmkmD50
どうせなら発売日に行った方が良くないか?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:38:26.17 ID:0jX1H6Vh0
むしろ封入率やらその他諸々を知ってから買いたい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:45:46.57 ID:MCcdyFy70
明日までに買えれば正式公開直後にカードが使えるってメリットはあるな

俺は予算が限られてるのでウェハースのリストが出てから何をどれだけ買うか決めるつもり
欲しいカードがウェハースに入ってたらカートン買って激太りかも
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 21:54:02.21 ID:q32zjxB90
正式公開直後はX5Bだらけになるんだろうな
現状で入手可能な唯一のカードだし
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 22:00:29.07 ID:wnMg0BXF0
あみはもう発送されたから俺の所は
明日来るかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/23(水) 23:56:18.27 ID:YPnEFfjS0
女カードの画像が見たいな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 00:37:58.32 ID:Jpp5NHD60
>>388
ああ!そもそも取り扱わないという可能性があったんだね
バンダイのウエハース(エヴァとか)ちょこちょこ見かけるから入荷するもんだと思い込んでたよ
大人しく大型スーパーでも行ってみるか…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 11:19:01.00 ID:acYG6NZN0
今更ながらαのURのインパラが欲しいんだけどやっぱりもう手に入らないかな?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 13:13:38.30 ID:IY98WcH4O
オクでアラート入れておけば一ヶ月も待てば見つかるんじゃない
後はトレードかな
あれは結構売れたパックだったから溜め込んでる人がいてもおかしくはないはず
俺みたいにな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 14:28:23.54 ID:sxqjTy4QO
駿河屋頼むから今日中に発送してくれ
じゃないと俺あんたに嫌がらせしたくなっちまうよ…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 15:09:24.20 ID:h8BAcOWf0
仕事先のショッピングセンターに自販機ブースターが4機まとめて設置されてた
1機目以外はレアが出たらすぐやめるを繰り返して9回ほど回してきた。
レアの結果はキング2クィーン3だった。
キングはロゼとヘラクル
1機目は間違えて2枚目のレアが出るまでまわしちゃった
それで2枚目が出るのが追加で3回回してレアは全部下に入って事から
多分レアは1/6だと思う。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 15:52:28.07 ID:5ed1JtsB0
ロゼモン:キングレア
リリスモン:キングレア
エンジェウーモン:キングレア

・・・バンダイの悪意が透けて見えるようだ!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 16:02:32.99 ID:cDaLQoR/0
>>400
初期のデジカブースターと同じくらいの確率なんだな
設置数とパックのレア率を考えたら自販機の方が得になることもありえるか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 17:46:33.91 ID:STLpJt6L0
ジントリどこにも売ってない・・・

と思ったら正式には明日発売だったのか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:15:30.50 ID:sxqjTy4QO
旧のスターター収録カードのみ3000枚セットが7250円で落札された
ホント最近の旧の高騰ぶりはおかしい
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 20:56:17.70 ID:yeEHXIj80
まぁそんなもんじゃないの
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:28:49.28 ID:U7c2Y2Ob0
昔のデジモンカードの束が出てきたから中を見てみたら
Bx‐12 グレイドモン
が出てきたんだけど、これって価値あるかな?
後はVジャンプのおまけのゼロ系カードとかも出てきた
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:33:06.04 ID:+KShNJoh0
>>406
>>2

マジレスすりゃ1000円以内だろうな。とっとけとっとけ。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 21:50:08.09 ID:DBQQVADq0
なんかyahooのショッピングでジントリ検索してみたら在庫なしだった。
結構期待されているのか?まぁカードには期待しているけど
ゲームにはあまり期待していない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 22:24:03.40 ID:jgJf6gOn0
ゴールドエッチングでもグレイドモンは安い方だからな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/24(木) 23:49:35.93 ID:kLD1fIbV0
>>400
マジか

>>401
マジか!?

おっのれ〜予想通りとはいえ阿漕な商売をっ…!!!
パックだと2パックに1枚クイーン以上でOK?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:09:09.59 ID:qLEeAdT40
一部予想が混じってるから1,2枚間違えてる可能性もあるけど
キングレアはこんな感じかな

ウォーグレイモン、メタルガルルモン、×4B、ムゲンドラモン
ピエモン、メギドラモン、ゴッドドラモン、ヘラクルカブテリモン、ホーリードラモン
チンロンモン、デーモン、ルーチェモン、ロゼモン、エンジェウーモン
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:11:46.27 ID:QFTnEKBG0
チンロンはゴッドらしいぞ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:17:50.07 ID:qLEeAdT40
うーん、ゴッドはベルゼブ、インペ、デューク、オメガで埋まってるらしいから
無いと思うんだけどな・・・
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:22:32.71 ID:z8eSpRBZO
チンロンはキング
出品者の馬鹿にだまされんな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 00:26:02.56 ID:QFTnEKBG0
ヤフオクのはただの間違いか
ゴッドドラモンがゴッドじゃないのがなんか笑える
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 11:01:05.98 ID:KSXyIbfq0
さーてザラスでもいってくるかな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 11:41:44.36 ID:ljpE/gHJO
ん?登録上限枚数がβの50枚から変わってない・・・
おいおいさすがにこれは不便すぎるだろ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 11:47:37.96 ID:mT0N3tbp0
結構変わったな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 12:58:14.14 ID:EXuYC3rj0
公式にカードリストが掲載されているけれど、前からでていたのかな?
ウエハース収録も明記されているけど購入すべきかどうか…
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 13:19:30.48 ID:nMdP+CTW0
ウェハースのゴッドってオメガモンなのか・・
注文しちまった・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 13:20:31.96 ID:mT0N3tbp0
それはパッケージの時点でわかってたことだ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 13:24:20.24 ID:OD/abwNX0
ウェハースは大きい人向けを完全に避けてるな
懐古厨の為に無印〜02から、新規や子供のためにクロスウォーズからがメインか
とりあえずウォーグレとオメガがいるから俺は買おう
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 13:39:10.65 ID:KSXyIbfq0
いろいろ回ってきたけどどっこにもねえw@栃木
ガソリン代が…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 13:46:52.06 ID:KSXyIbfq0
…って取り扱い店舗かなり限定されてんのねこれ
アピタ行ったけどまだ売ってなかったなぁ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:07:01.57 ID:ym/01pXH0
箱買いして、ゴッド無しとかへこむんです…グスン
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:09:02.66 ID:nujCxM/d0
ちょマジで?
箱に1枚はゴッド入ってると思ってたがまさか
カートン単位で配分されてるということか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:17:08.07 ID:ym/01pXH0
20パック中2パックがキング
20パック中6パックがクイーン
でした。

レア度に関しては、公式HPに記載されてる。
ゴッドは、
IPドラモンドラゴンモード・デュークモン・ベルゼブモンL・オメガモン

しかし・・・アマゾンさん出品のあみあみってところは、予約時点で価格が2/3だったことに驚いた。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:19:34.86 ID:JVxqnEvi0
ウエハースって発売いつ?
コンビニに置かれるんだよな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:23:30.76 ID:ym/01pXH0
アマゾンさんで、3月2日予定だからその辺だと思う。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:27:23.66 ID:JVxqnEvi0
ありがとう
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:34:19.62 ID:HkzG0shh0
ジントリックス再開したぞー
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:43:31.87 ID:r7H8P+lp0
取扱店舗調べられるんだな、こりゃ便利…と思ったら地元に取扱店ないんだが

通販でしか買えないのか面倒だな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:45:08.92 ID:z8eSpRBZO
>>427
おいおいマジかよ・・・キング14種とか自力コンプは茨の道だな

予約してたぶんが届かないから我慢できずに5パックだけ買ってきた
ゴッド、キング、クイーンが1枚ずつだったんだけど、これは相当ラッキーだったんだな・・・
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:53:39.02 ID:ym/01pXH0
>>433

・・・(゚Д゚;)

べ、べつにうらやましくなんか・・・グスン

相変わらず、カードの「全て」タグのスクロールがおかしくなるのは直らないんでしょうかね…
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 14:58:47.63 ID:hCMqqSPN0
ジントリックスのカードってパソコンに打ち込まなきゃ意味ないか?
ジントリックス分からんからコレクションしようと思うんだが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:22:08.48 ID:pCegiio1O
とりあえず今尼網で注文した
日曜に着くかな?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:25:39.32 ID:ym/01pXH0
遊ぶならパソコンに打ち込むか、URコードを携帯で読み込むかかな?
コレクションでも悪くないとは思うけど、コレクションに向いているかといえば、コスト的な面で向かないかも・・・?
あくまで個人の意見なんだけど…

戦闘結果に音楽がついてテンポ良くなってた…!
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 15:38:48.52 ID:mT0N3tbp0
1箱開けたら欲しかったキング2種が両方でたぜひゃっほい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 16:40:55.58 ID:z054sk+A0
タモリはたるとか藤異秀明とかボンボン作家参加してんのか
微妙に豪華だな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 16:42:55.75 ID:nMdP+CTW0
とりあえず4箱買った、ゴッドは2枚
ゴッドは1箱1枚は入ってると思ってたんでちょっとガックシだな・・

でもまあゴッドでデューク、キングでリリスモンというピンポイントで俺得過ぎる引きだったので
怒りは沸いてこないぜw

レア配分は1箱につきキング2枚でクイーン7枚、ゴッドが入ってるときはクイーンが6枚だよ

>>427のひと、一枚見逃してない?
俺も最初ピエモン一枚見逃してたわ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 16:48:05.19 ID:mT0N3tbp0
ゴッドでオメガが出てしまったからウエハース買う意味がなくなった
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 16:57:27.65 ID:GHVIJKtd0
>>439
タモリはたるとかマジかwwww
ロボポンのイメージしかねえwww
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:01:05.52 ID:9xZ7QajUQ
カードダスのレア分布わかる人いない?
いたら教えて欲しいんだが…
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:05:15.99 ID:z054sk+A0
>>442
公式見てみ
やっぱあの人うまいわ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:21:23.04 ID:Mkja6JwO0
携帯から見ると複数持ってるカードは後ろに数字が付くんだけど
シャウトモンX43って何w
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 17:52:03.01 ID:/ls4u0uU0
公式のカードリスト、ネプトゥーモンになってるな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:14:22.68 ID:mT0N3tbp0
ネトゲの方も音ついたり説明入ったりでそれなりに改善されてるな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 18:57:39.71 ID:pCegiio1O
尼網無くなったな
とりあえず今日10人は買ったらしい
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:02:03.53 ID:qLEeAdT40
>>442
見つからない・・・、一体どれ描いてる?
とりあえずエロ枠担当にマーシーラビットは見つけた
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:12:05.01 ID:+eSAcMnD0
こんなに盛り上がるなら改めて専用スレ立ててもいいんじゃないかw
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:16:59.61 ID:mT0N3tbp0
もう2つほど立ってるけどな
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:20:45.99 ID:By/yVSaw0
ブラウザゲーム板にスレ立ってたぞ
もう移行していいんじゃないか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:22:26.82 ID:OD/abwNX0
一箱にゴッド一枚あると思ったらないとかひでぇ…
俺はウェハースでいいや。まあこっちもオメガモンの封入率酷そうだけどな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:28:03.14 ID:ubmRHYue0
>>449
「T.I.T+Creare」が僕のイラスト(Creareは仕上げ担当の方)です。 どうぞごひいきに

ご本人のツイッターより、共同ネームらしいよ
タンクモンとかじゃなかったかな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 19:31:31.01 ID:xUJwCuXZi
Creareってのの絵柄がグレイモンLとバケモンで違うのは仕上げだけやってるから?
バケモンのイラストとか明らかαで糞絵って言われてた奴じゃん。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 21:50:04.88 ID:4ZZm8Ysw0
リリスロゼとかは3000円使ってやっと超低確率で出るかレベルか・・・
地獄過ぎるゼ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 22:06:20.33 ID:nMdP+CTW0
とりあえずデッキ組もうとしたら5デッキともリーダーが赤以外になってしまった・・
やっぱリーダーは赤のがいいのかなぁ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/25(金) 23:02:50.54 ID:8LIIZuybO
元祖エロ神エンジェウーモンさんが降臨してくれたんで満足
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:03:33.65 ID:SxeOh+D/0
ヤフオクでデュークモン見たけどかっけーな
こりゃコレクション用だわ

>>454
違う人だけど教えてくれてさんきゅ
あの人ツイッターやってんのか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:48:01.66 ID:C92coAr+O
ウエハースの比率

ゴッド…1カートンに1〜2枚
キング…1箱に0〜1枚
クイーン…1箱に1〜3枚
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 10:52:48.67 ID:GTq88NEJ0
やっと売ってた@栃木
宇都宮アピタにブースターのみ発見
3パック買ってレアはアポカリモンとパイルドラモンの二枚出てくれた
しかし高いな…
462CEPci-07p102-182.ppp18.odn.ad.jp:2011/02/26(土) 11:47:50.33 ID:Bksx8LSb0
>>460
ゴッドが最低1枚ってことは、オメガモンが確定で入ってるってこと?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 11:55:57.08 ID:7BYYsrMgO
カートンは12箱
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 11:59:08.25 ID:C92coAr+O
1カートン…10箱

10箱に1〜2枚しか入っていない(他のネットカードダスの封入率もこんな感じ)
オメガモン目当てで買うのは…わかるな?
ウエハースの三倍の値段のブースターですらゴッドは2箱に1枚だからな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 12:15:15.69 ID:Bksx8LSb0
まとめると

6000(4200)
ゴッド1/2
キング2
クイーン7

2000
ゴッド2/10
キング1/2
クイーン2

600
どれか1

自販機が一番いいのでは?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 12:17:40.99 ID:VbvaOb/S0
そもそもそれぞれのソースがないから当てにならない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 12:44:43.37 ID:QVQlXgREO
まずゴッドの封入率が知りたいな
1/2ってのはただの予想だし

おう誰かカートンで買ってこいよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 13:52:15.10 ID:u+PH4Any0
自販機で800円で1枚出てきたんだが
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:19:48.64 ID:FzhVxFkK0
取扱店なのに取り扱ってないのはどういうことだよ…
店員に聞いても?顔されたし
無駄足踏んだわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:28:31.60 ID:VbvaOb/S0
その店員が把握してないだけじゃないか
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:29:43.02 ID:jxEx0Sp/0
>>469
単純に考えて入荷、品出しをしてないんだろう
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:32:10.47 ID:Hl1NUbfc0
公式の店舗リストを見ると一店も自販機とパック、
どちらも置いてる店舗がないのが気になる
全てが全て、片方の取り扱いを拒否ったとも考えにくいし
なんか、バンダイがいらんことしてる気配がプンプンする
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:38:16.45 ID:FzhVxFkK0
>>471
そうなのかな、ここでもう自販機回した報告もあったんで
てっきり全国的に稼働してんのかと思ってたけど、開始日はバラけるのか
まさかとは思うけど、その店の自販機コーナーのバトスピが全部無くならないと
入れ替えてくれないとかだったら絶望的すぎるぜ…
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 16:42:41.48 ID:GTq88NEJ0
>>472
俺の買ったとこベンダーしかないはずなんだけど
実際のところはむしろベンダーがなくてパックしかなかったくらいだからその辺はテケトーなんだと思うよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 17:34:27.53 ID:SGtsW/iVO
逆に、リストにないけど売ってる店もあるのかな…

地元に取扱店ないんで探し回ることになりそうだ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 17:56:33.09 ID:jxEx0Sp/0
>>472
地元の千葉県には何故か店舗同じなのに店舗名が二つあって、
パック、ブースターが個別に○ついてるな。我孫子エスパって所
昔ここで俺が買い支えていたからきっと両方入荷してくれたに違いない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 18:09:25.83 ID:1Zo9EXNMO
ヨドバシならあるだろうと行ってみたら入荷が遅れてるとのこと
バンダイ決まった発売日に商品を売るのが苦手なのか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 18:24:25.11 ID:qUehvt5J0
>>455
αの糞絵っぽいの結構あるな
だが影をこれだけふんだんに使うと、そこそこ見られる様に(誤魔化せる様に)なるんだな
とちょっと感心したわw
考えたな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:47:40.59 ID:8euI2MnuP
2箱買ったらどっちにもゴッド入ってなかったオワタ
もうあれだ、好きなカードだけオクで買うわ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 19:48:25.00 ID:OV1kpWAm0
ディーアークのアルティメットバージョンって二種類ある?
画面の周りの円が金のやつと銀のやつ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:14:44.31 ID:8tSN5+Ih0
リリスモンに萌えた
買おうかな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:28:25.43 ID:BBYpbZHqO
>>477
どこのヨドバシ?参考までに教えて欲しい
秋葉原は少し早めに入荷してたみたいだけど、大型チェーン相手でも場所によっては遅れる場合もあるんだな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:34:05.34 ID:jHnIh+YS0
お前らが買い過ぎなおかげでヨドバシ梅田は完売御礼だった;;
発見して感動して両替しまくって、いざ回してから気づいた時のショックは異常
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:35:17.73 ID:VbvaOb/S0
第2弾はほぼ確実になったな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:45:44.27 ID:Hl1NUbfc0
2弾の情報はあみに既になかったっけ?
81種が云々、02とセイバのシナリオ追加が云々だとかって
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:55:49.58 ID:SGtsW/iVO
じゃあ3弾でテイマとゼヴォで一通りだな!
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 20:58:07.75 ID:Hl1NUbfc0
フロンティア「・・・」
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 21:03:17.24 ID:VbvaOb/S0
風呂からは主役のルーチェモンが出てるから大丈夫だよ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 21:04:01.59 ID:lTBsDQeU0
ゼヴォかよw
ゼヴォならクロニクルとして出してほしいけどな
リュウダモン系統も欲しいので
でもX抗体ってまたややこしいな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 21:51:34.97 ID:o2ig4qiy0
これってやっぱりトレカ重視でゲームはオマケ感覚なのか?
あとジントリって相変わらずアタックを積めば勝てるのか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 21:52:34.51 ID:eNPivUZi0
ここで見て箱6kでキング2なら自販機なら3kで一枚出るなそれに賭けるか
と思って淀で回したら
キング一枚出すのに4k使ったんだけどナニコレ!?
コインが落ちる時乾いた音したから俺以外に誰もやってない状態だと思われ
てゆーか三回に一回クイーンかと思ったら二回に一回四回回さないと出ないし
自販機回すとマジ損なんだけどどういうこった
最悪だ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 21:54:28.12 ID:eNPivUZi0
しかも出たカードゴミばっかだし
キングのカード処理しょぼいししで今マジで機嫌悪いイライラする
4kもマジでどぶに捨てたわ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:00:09.15 ID:qyL7JoiT0
メガシーとメタルシーいるのにシードラはいないのか…

ケラモンは進化するとインフェルになるんだなw ウォゲか
やっぱBGM付いただけでかなりマシになった感じするね
あとは進化時にBGM変えてくれたら最高なんだが流石に難しいか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:03:22.27 ID:SGtsW/iVO
思い込みで賭けたのにイライラするなよ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:04:34.05 ID:VbvaOb/S0
しかも思いこんだ確率が合ってたとしても妥当な結果だという
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:08:32.76 ID:bllfPcYP0
ルーチェモン当たったが…
これは何かに目覚めそうだな…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:09:34.18 ID:8H5z8bPI0
サンダーバーモンが成熟期なんだが、アーマー体という呼称がなくなって成熟期に統一されるのか

マグナモンはクロニクル同様究極体とかになるだろうけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 22:48:46.33 ID:SxeOh+D/0
ほんとアーマー体ってなんだったんだろうな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:10:30.32 ID:BBYpbZHqO
あとハイブリット体とバリアブル種もなw
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:49:20.40 ID:HOZm6DxZ0
3箱買ってゴッドレアなし
糞過ぎる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:50:43.71 ID:VbvaOb/S0
クソなのは運だな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:56:00.52 ID:HOZm6DxZ0
まあリリスモンとロゼモンとエンジェウーモン当たったからいいや
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/26(土) 23:57:39.54 ID:VbvaOb/S0
>>502
なにそれうらやま
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:00:04.35 ID:t6GL0ZLv0
カードダス自販機の方は中身どうなってるんだ?
4k使ってキング一枚出るパターンなら完全にブースター箱買いの方がいいに決まってる
バトスピとかバンダイのカードダスいろいろ手出してるけど
レアは均等且つ定期的に回るパターンしかないから
もし4kでキング出たら次のキングorゴッドはまた4kかかるはずだけど
DCDみたいにある程度ランダムになってるのか?わからん
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:02:49.45 ID:SGtsW/iVO
担当の入れ方にもよるなぁ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:19:08.67 ID:YdqF98J20
>>499 当時「バブリアブル種」だと思ってたのは悪くない思い出
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:26:49.76 ID:N09gdgla0
そういやリリスモン、結局7000円オーバーでゴッドレアを抜き去って
トップの値段で落札されてたな
エロにかける情熱ってすごいね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 00:35:32.67 ID:laHM7dTD0
俺も2箱買ったけどノーゴッドでフィニッシュだった
出鼻を挫かれた感じだ、集めるのやめようかなもう
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 02:35:14.34 ID:OH9UgDL20
ゴッドレアそんな出ないのか…
単価高いしゴッドレア種類多いし、こんな酷いのBx-29以来じゃないか?
昔ドラゴンドライブでパック10箱開けてヘルズレア2枚だったけどそのレベルだなぁ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 04:56:46.81 ID:+VmJ4iaH0
流石にこれはバンダイが鬼畜すぎる
旧デジカであんなにホロを安易に売り出す会社とは思えない
もう完全にジントリ購入層は大人だけだと思ってやがる…リリスやロゼの配置といい

まあそうなんですけどねー
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 05:15:36.33 ID:h7bjcXfbP
封入率もさる事ながら、通販割引なしのとこまでボックス完売してるじゃん
売れすぎなのか、出荷もとい受注が少なかったのか…
まさかとは思うけど、もう補充なしで転売屋から買えとかだったら笑えないよ?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 07:25:10.33 ID:laHM7dTD0
さすがにすぐ出荷するだろ、磐梯的には普及させてなんぼなわけだし
初っ端からカード自体が市場にないんじゃ普及もクソもないからな
っつってももうあんま買う気しないから複雑だ、2箱でゴッドなしが未だに効いてる
しかもキングはキングで奇跡が起きても7箱必要なわけだし、色々引くわマジで
ヴァイスも集めてるから、封入率自体に耐性はあるものの
デジモンでこういう事されると何か酷く冷める
いっそ、ヴァイスみたいにカートン購入特典でも付け出したら俺も開き直ってまた買うわ
そいや超デジカ大戦は集めてないんだけど、あっちもきついのかな封入率
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 09:39:10.24 ID:N09gdgla0
GCBやらLoVやらアーケード系のカードゲームで調教されてる俺には
このぐらいどうってことないぜ!
いや、きついにはきついけどさ
とりあえずかかる金額の割にゲームがつまらない方が個人的には問題かな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 10:29:44.60 ID:YdqF98J20
ジントリに比べたら超デジカはまだ良心的なほう
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 11:18:20.27 ID:+VmJ4iaH0
超デジカはジントリ2箱分でほとんど揃うじゃん
コンプ狙いならすっごい楽だと思うわ。カードショップでコンプセット10kとかあるし
ジントリはカードショップでシングル販売したら凄い値段になりそうだな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 11:26:12.76 ID:VGPlLinA0
リリス来なかったけどオメガとエンジェウーモンきたから良しとするか
デュークとロゼとIPドラとベルゼブ・・・
一体いくらかかるんだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 11:46:08.37 ID:JqqVYX3+O
2店11パックでゴッド2、キング1、クイーン4来たわ
あとは網で頼んだ2BOXでどこまで揃うか・・・

公式の取り扱い店舗回りまくったけど、置いてない店のが多かったな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 13:36:54.73 ID:n3pBEuaI0
名古屋ビックカメラ売り切れてた・・・
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 14:48:10.86 ID:VlxUPjPK0
箱が届いたがゴッド無しだった…
唯一出た女性型のレアがレディーデビモンだけだし
昔の遊戯王より封入率がひどくてもう買う気にならん
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 15:50:23.57 ID:l6cRiiihO
ムゲンドラモンが700円で出品900円で即決設定されてるのに入札なくてわろた

今回のハズレアはこいつとヘラクルで決まりだな

何故バンダイはこいつらをキングにしたし
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:17:37.43 ID:oPz/xuR30
>>499
まぁ「ヴァリアブル種」が正式表記なんだけどなw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:28:14.25 ID:uZR8zgFn0
絵的にはムゲンドラモンが一番欲しかったから
俺には大当たりだったんだけどな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 16:50:53.31 ID:blmwtCVl0
アトラーとデビモン欲しいな。藤異秀明だから。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 17:16:40.37 ID:JNn0sWfe0
>>491
こっちは4台あって全部1k以内にキングレアが出たから誰かが出した直後だったんじゃ
コインの音は乾いた音だったと思う
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 17:48:05.14 ID:jPgivBRCO
ビックカメラに電話
在庫あると言われたので店舗に向かう
いざレジへ行くと売り切れました
orz
ビックカメラのポイント還元率も5%に落ちたしビックカメラで買い物するのもうやめよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 18:11:47.41 ID:JqqVYX3+O
>>525
新宿のビック?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 18:46:45.01 ID:jPgivBRCO
>>526難波
ヨドバシ梅田はカードダスのみ入荷してるみたい
とりあえずキング出るまで回そうと14回
デーモンだた
クイーンはレディデビ メタルグレイ ヴァンデ
出たカード確認してたらチンロン発掘
箔押しだからクイーンだと思ってた
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:41:14.47 ID:DGZgPUWC0
アキバ寿屋、錦糸町ヨドで鬼回ししてきた
アキバじゃベルゼブモンしか出なかったけど錦糸町で確変炸裂でインペと念願のデュークktkr
ちなみに錦糸町ヨドは一回で2パック吐いてたzo

529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:46.37 ID:Mc7SQ5sd0
>>528
昔のカードダスでもたまにあったよな2パック吐き
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:17:41.48 ID:KZVI9QHtO
台がたいして進化してないからな
ガチャ機とかも未だに空回しが起きるし
531517:2011/02/27(日) 21:27:01.30 ID:JqqVYX3+O
2BOX開けてゴッドなしだったわ・・・結構堪えるな

ちなみに新宿&吉祥寺ヨド、武蔵境ヨーカドーは売り切れ
武蔵境に至っては公式に載ってるにも関わらず『取り扱ってません』だとさ

仕事しろ公式
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:33:08.77 ID:nXKAzD920
ビック有楽町は置いてなかった
秋葉原ギーゴは今日の時点で売り切れ
エンジェウーモンとロゼモン当たったがオークションできないのでどうしたものか
買取してるとことかないよね?
交換もアーケードゲームなら募集の紙と買取でどうにかできたんだが・・・


533532:2011/02/27(日) 22:38:18.54 ID:nXKAzD920
売ってない
新宿&吉祥寺ヨド、武蔵境ヨーカドー
ビック有楽町
秋葉原ギーゴ
難波ビック

2011年5月25日発売第二段
デジモンアドベンチャー02・デジモンクロスウォーズ・デジモンセイバーズ
新勢力続々集結!!

●シングルプレイシナリオを新弾展開に合わせて追加!!
 《デジモンアドベンチャー02》《デジモンセイバーズ》のストーリーに参加可能!!!
●神から能力を与えられた、三体の究極体デジモン!
 三大天使が三体全てキングレアでカード収録!!
●ブラック亜種デジモン大量参戦
 ブラックウォーグレイモン他14種予定!!

【商品仕様】
1パック:カード3枚入り
カード全81種
 コモン 56種、クィーンレア 12種、キングレア 10種、ゴッドレア 3種
※全カードシリアルナンバー入り。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:42:39.02 ID:L9q2dljE0
ブラックがゲーム限定じゃなくて安心した
ケルビは善の方かな?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:44:01.76 ID:Mc7SQ5sd0
絵柄は違うよね?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:45:36.65 ID:MrS363rxO
>>532
一応トレードスレがあるからダメ元で使ってみればいいんじゃないかな。
にしても意外に売り切れ報告多いね
アーツも売れてるらしいし思ったよりも潜在的なデジモン需要はあったってことかな。
とりあえずオメガモンカッコイイよオメガモン
537532:2011/02/27(日) 23:11:49.31 ID:nXKAzD920
>>536
代わりに欲しいカードがオメガモンかっこいいよオメガモンくらいしかないので
だぶるおっぱいは観賞用にしますw見てたら楽しくなってきたw
今回の4大竜が謎だったけど三大天使はイイネ!でも三大天使ってフロンティアのイメージが強い
ルーチェモンフォールダウンくるか?

あとバグラ軍で集めたりダークマスターズ集めてもコンボでないんだね・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:25:59.05 ID:MrS363rxO
じゃあしょうがないね。
人気が出てそのへんのカードショップが買い取りしてくれるのを待つしかないな。
ちなみにバグラ系はクロスウォーズヴィランとかいうコンボがあったはず
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:34:49.67 ID:lpTyTBVw0
>>524
という事は頭1kにキング一枚終わりから1kにキング一枚
ゴッドあれば中頃に一枚という配分だろうか?
キング排出のゴッドなし糞パターンにはまったわけだ

もうやらね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:42:08.49 ID:L9q2dljE0
ネトゲの方やってる人に聞きたいんだが
援護のステってどういう意味があるんだ?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:45:25.57 ID:5oECSqv+0
>>536
アーツはともかく、ジントリは取り扱い店舗も異様に少ないし
単純に世に出回ってる数が少なすぎるだけって気がするけど
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:09:03.54 ID:LJsTC2pHO
オファニモンのエロ化に期待
ルーチェフォールダウンはゴッドでお願いします
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:11:41.38 ID:cdcnFxLx0
ゴッドはとりあえずファイターモードは確定じゃね
ドラゴンモードがゴッドだしすでにデータはあるし

あとはマグナモンとマサルダイモン
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:32:18.62 ID:CVcL5Sg70
5月ならXWの最終進化も出揃ってるだろうし
そっちにゴッドの枠を1つあげるのもいいんじゃないかな
545532:2011/02/28(月) 01:55:10.93 ID:5L+6EbbC0
>>538
ブルーフレアとかバグラとかわざわざ所属書いてあるから所属のコンボがなくて悲しかったってだけw
メラメラコンビとかあるんだからブルーフレアlv1とか欲しかったなってだけ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 06:57:18.80 ID:C1cFyfDjO
>>10

>>1
> 前スレって985で落ちたの?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:40:48.07 ID:trxHLBEw0
ゲーム内容についてはもう語ることはないのか……
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:06:01.63 ID:KNO5X6bTO
まだカード買えてないしなぁ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:44:45.52 ID:BttarTdP0
2BOXでベルゼブかぶった・・・
あたらないよりかはいいが微妙な心境だ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:17:41.04 ID:C1cFyfDjO
>>547やってみたが、ルールがわからん。
基本放置でいいみたいだか、何をすれば勝つかわからない。

デビモンのシナリオとかも2日かかる理由もわかないし
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:29:02.97 ID:9bPOI0+B0
一般的なカードバトルにしてほしかった
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:32:46.59 ID:CVcL5Sg70
>>550
バトルの結果を見て分析して勝てる編成を作ろう
・・・ってことのはずなんだけど
正直、ゲームの面白さを見つける、て作業を
あまりにもユーザーに丸投げしすぎだな
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:40:55.45 ID:70GoVU/V0
ほんとふつーのカードバトルでいいのにな・・・
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:45:31.45 ID:CVcL5Sg70
普通のカードバトルにすると裏面は統一する必要があるし
その分枠がテキストに食われて絵が小さくなるから
コレクション面を強化する意味ではこういう選択肢もありなんだろうけど
完全オートバトルはやりすぎだな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:27:23.03 ID:NNw52Hb70
>>554
WEB上では裏面とか関係なくね?
テキストもカード画像と別に表示すれば済むことだし
完全オートバトルもだけど対人じゃなければX5Bとレンタルだけで
十分勝てる仕様もどうかと思うんだ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:46:34.05 ID:WL2LMpPG0
こんなハイリスクローリターンに売り切れとか次弾とか
バンダイにいいように踊らされてて滑稽
超デジカにしてもヒステリーおばさんがいつも場違いな高レアだし
デジモンファンからはいくらでも毟り取れると舐められるてるんじゃ…
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:03:32.53 ID:dEc/42Mt0
厚紙はいいんだけど端面の処理が甘いような
角丸くするくらいしても良かったと思うの
ホロの仕様と相まってちょっと安っぽく見えてしまう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:24:11.65 ID:4ffF2KJx0
リアルのTCG→金づるの大きなお友達が対戦相手が捕まらず遊べないオワタ

オンラインTCG→技術的、コスト的問題
   もできてもリアルタイムで対戦相手が見つかるほどプレイヤーがいるのか?
   ウリのケータイからでもアクセスできるってのは無理っぽ

とはいえ、オートバトルにしてももうちょっと
なんとかしようがあったんじゃないかとも思うが
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:51:26.81 ID:jfRkBR1I0
もう最初から「デジモンカードゲームオンライン」でよくね

個人的にはネトゲで「デジモンワールドオンライン」とかやって欲しいけど
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:06:20.51 ID:cXgaT+b00
リアルタイム性のあるオンラインゲームを作るほど資金があるとも思えんが・・・

ゲームシステムをもう少し練れば面白くなるだろうから、がんがん改善して欲しいわ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:57.31 ID:Oj1O49fH0
>>557そうそう 端面が丸くなってないと、いかにも「厚紙」って感じがしてしまう
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:13:14.63 ID:OcGYRLkD0
端面は一応丸くなってるぞ
直径が小さくてよく見ないと気づかない感じだけど
カードの厚みといい普通のトレカっぽくしたかったのかな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:52:24.82 ID:jgWD2nQq0
リストに載ってるのは、取扱店の一部だけ
という公式HPの文章を信じて店を廻ったけど、取扱店ねーわ

ウエハースならもうちょい取扱店増えるかな
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:56:09.15 ID:AQunSglj0
もうウエハース出てきてもいい頃合だけどどこも見ない
基本食玩の新商品は月曜にジャスコとかに並ぶんだけど全くない
そりゃ前身のデジカウエハがあの売れ残りようじゃ何処も仕入れないよな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:18:56.84 ID:KNO5X6bTO
リボルモンやナイトモンは「クロスハート」ではないのか…
それやっちゃうとほとんどが「バグラ軍」所属になっちゃうからかな

しかしなぜホーリードラモンに「光の紋章」がないのだ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:20:17.70 ID:5oECSqv+0
>>563
リストに載ってる店でも取り扱い無かったりするからなぁ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:43:19.19 ID:5L+6EbbC0
硬めのガード置いて
高火力とコンボ気をつけてればおkだよね
ドライブが微妙でつまらない。。。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:32.12 ID:PMuEVSOy0
某店は20箱発注したらしいけど、結局来たのは予約の4箱だけだったとか。
極端に生産数少なくしてどうするのだろう。
見切り発車で商売しても紙なら赤字にならないってことかな。

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:29.33 ID:OcGYRLkD0
>>565
ホーリードラモンが「光の紋章」じゃないのはアニメ作中で進化しなかったからじゃないか
ロゼとヘラクルも紋章無しだし

それより問題なのはリリモンが「愛情の紋章」になってる事だな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:19:20.39 ID:qJLkjtg+0
映画でホーリードラモンになったけどな。

リリモンは流石に純情の紋章じゃないとダメだわ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:22:06.36 ID:4Mw7FeKUO
ミミェ…
勇気と友情以外の紋章は完全体なんだな、劇中に従うの分かるが究極体の方が良かった
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:26:52.82 ID:SwY/9qjc0
志願兵にリーダー選べって言われたけど1枚もカードが表示されてない・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:30:57.51 ID:NfqCkZG+0
どこにもカードが売ってねえんだけど…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:31:18.64 ID:1CckSVfZ0
02の時代ではもう紋章が消滅してなくなってたってのは理由になるだろうか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:04:51.45 ID:qJLkjtg+0
子供達の心の特徴をを特化して形化した物が紋章だからあっても問題ないさ。
ラストのアポカリモン戦ではみんな紋章抜きでも進化してるし。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:31:29.19 ID:G/FCmRXAO
>>574
成る程…と思ったが
それだとエンジェウーモンに「紋章」と「デジメンタル」両方あるのがおかしくなっちゃうな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 03:01:56.59 ID:Nq+DxHnS0
とりあえず再販ではリリモンの紋章は修正されてることを祈る

できれば封入率も見直してもらいたいけどな、今やるとアレだから2弾から
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:11:15.88 ID:qvmJB1iu0
買い続ければ封入率もよくなる可能性はある
まあ今のバンダイだと売れたらむしろ下げてきそうな可能性もあるが…
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 06:57:53.80 ID:4Mw7FeKUO
そうだね…
ジントリは今のところ売上も悪くないみたいだし(出荷が下手なだけかもしれんが)、味を占めることはあっても封入率が上がることはないと思うな。

クロスウォーズが始まってからのデジモン関連商品の値段設定や封入率をみる限り、バンダイのそう言う良心に期待するのは難しい気がする…
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 09:28:17.38 ID:dAaGtTd80
せっかくデジモンジントリックスまで開設したのに・・・悲劇の時間帯移動。(地方は打切りの可能性有)
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 10:59:43.35 ID:qvmJB1iu0
もうウエハースでてるのか?
なんかSNSだかTwitterだかで報告あったらしいが
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:34:42.95 ID:QlK2PDgv0
>>581
近所のスーパーにあったから買ってきた
まだ開けてないけど
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:33:12.01 ID:XKSN+fJpO
トゲモンの説明文おかしくない?
あとブルーメラモン(完全体)が一定確率でデスメラモン(完全体)に進化するって正しいの?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:37:43.88 ID:qvmJB1iu0
早いとこだともう売ってるのね
俺も後でコンビニとか回ってみよう

>>583
クロスウォーズは進化/世代の概念が余りにも薄い
BメラモンとDメラモンは両方ともアニメに出てて、DメラがBメラの親玉だった
無印世代からしてみると意味がわからんけどな
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:44:29.77 ID:1e6jIG5dO
ウエハース売ってたので一個ずつかってキングかゴッドが出たらやめる作戦をたてた

19こ買って…出ない…

もしやキングもゴッドも入ってないのかと思ったが20こめでシャウト4Bが出た

俺の運が死んでるだけだった
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:47:30.77 ID:XKSN+fJpO
連投スマン
ウエハースのはコレクションナンバーの横にCって印字されてるのが残念かもしれん。

10個買ってレアがレディデビモンだけだった。
恐らくレアの確率は他のジントリと同じとすると箱(20個入)にレアは2〜3枚程になる

ウエハースはお得感あるから沢山買おうと思ったが、チョコを食べないといけないから下手に大人買いできない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:51:05.46 ID:RwZCg7Ph0
おつかれ。
ウエハースは封入率よくないのかな・・・?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:00:10.39 ID:qvmJB1iu0
荒らされてないボックスなら1/20でキングかゴッドが出るのかな
ウエハース特有の二列配置なら左右にキングorゴッド、クィーンが一枚ずつかもね
2000円でこれならそこそこの結果…か?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:09:11.84 ID:QDZGatL+0
>>586
気にならない人も多いだろうが地味にやらしい仕様だな
普通にパック・自販と同じでいいのにな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:18:24.09 ID:y+lIlVHJ0
全体的にもう少し数値かして欲しいが、そうすると敷居が高くなるのかな

調子、相性、コンボの意味がもう少し分かりやすいと良いんだがー
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:27:13.79 ID:qvmJB1iu0
買ってきた。11パック中、出たレアはエンジェモンのみ
20パックのうちにクイーン以上とみた方がいいかもしれん
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:39:53.64 ID:XKSN+fJpO
コンボについてだが
レオモンとガルダモンでコンボ発動と書いてあるが、全く反映されない

レディデビモンとエンジェウーモンはちゃんとコンボ発動したのに

他に気になるのはアドベンチャーコンボは紋章って書いてあれば発動するの?
スカルグレイモンは対象外なのか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:57:17.79 ID:NfqCkZG+0
ブースター売ってねえしもうウエハース箱買いするしか道はないのか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:33:42.05 ID:ZZVeXtYO0
お前ら、買うならカードダスにしろよ。1番いいぞ

595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:08:31.31 ID:2UPJCqu50
カードダスねえよ…

パックとウエハースもないけど
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:25:08.37 ID:NfqCkZG+0
な、カードダスもねえんだよ…
ただウエハースはまだ探せばある、通販もあるし
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:36:50.82 ID:Vflu8/R/0
ウエハースってコンビニでも置いてるかな?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:02.75 ID:G/FCmRXAO
探したけどなかったぞウエハース

通販は箱単位でしか買えないのか、20個もいらない
ちょろっとつまみたいだけなんだ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:59:03.60 ID:Nq+DxHnS0
チンロンモンに「四聖獣」がついてないのが気になる
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:12:30.04 ID:tWjO5EhW0
パックとカードダスの取り扱いがない所でも、ウェハースだけはあった。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:16:20.89 ID:FW1kWc/f0
ウェハース2箱届いた、残念ながらゴッドは無し
パックでオメガモンだけ当たらなかったから、オメガモン来い!って祈って開けたら
当たったキングはウォーグレイモンとメタルガルルモンだった

なん・・だと・・
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:49:41.37 ID:ZZVeXtYO0
>>601
一体いくら使ったんだ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 20:57:20.55 ID:RwZCg7Ph0
>>599
なんだと・・・
リリモンの紋章といいそういう所ちゃんとして欲しいね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 21:35:09.91 ID:dnjEOKEcP
ウエハース箱買いしたけど3つ食ったらもう限界だった
全部開けられる日はいつになるんだろう
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:12:21.49 ID:QL3KZdzo0
べつに直ぐに食わなくても開けた後ウエハースだけビニール袋に入れて
冷蔵しておけばいいじゃん
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:32:29.23 ID:vTTUSOlqO
一ヶ月ぐらいなら開封後常温で放置してても問題なく食べられるぞ
ソースは俺
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:45:45.81 ID:NfqCkZG+0
適量のミルクに砕いたウエハース入れてミキサーでドリンクにするのお勧め
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 22:54:55.40 ID:7Q9b+g020
ゴッドってそんなに出ないのか?
アマゾンで1BOX買ったらゴッドドラとホーリードラが入ってたわ
代わりにキングがブラストモンしか入ってなくて
「こりゃキング集めるのめちゃくちゃつらいな」と思ってたんだがそうでもないのか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:00:07.38 ID:NfqCkZG+0
…とりあえずお前は公式のカードリストを見て、レアリティを確認しろw
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:05:57.40 ID:+CckLB0V0
歯医者からかえって10個食べた俺に死角はなかった
低コストで何かお勧めのカードない?
スカルグレイモンとかケンタルモンはコストパフォーマンスいい気がする
攻撃ターンが無駄になることを考えると、ステの低いコスト1は入れない方がいいのかな?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:06:09.54 ID:1e6jIG5dO
滑稽だな
四大竜如きがゴッドなわけないだろう
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:07:59.13 ID:7Q9b+g020
>>609
ほんとだ、認識が一個ずれとるw
ブラストモンの周りに金色のエフェクトついてたからこれがキングだと思ってたぜ…

何はともあれサンクスだ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:18:27.08 ID:qvmJB1iu0
ウエハースはスーパーのがあるみたいだね
今までデジカ大戦のウエハースを取り扱ってたセブンになくて、
全国区かは知らんけどマルエツ(ダイエー)っていうスーパーには一箱あった
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:28:42.54 ID:y+lIlVHJ0
パラメータの「援護」はサポート効果を発動する確率と思っていいのかな
グレイナイツモンやリリモンに比べてパタモンやピヨモンが圧倒的に発動しない

関係ないがジントリックスはロックマンエグゼのウィルス同士をバトルさせるのを思い出す
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:36:55.25 ID:jDSu4RZ10
イトーヨーカドーにはあったぜ二箱
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:47:31.06 ID:+CckLB0V0
それだとカード自体の「援護」に依存だと低コストのサポートがほぼ無力だから
おそらくガードやアタックにも援護パラがあるからチーム依存だと思う。

究極体のピノッキモンがコスト3で「コイツ使えるんじゃね?」とか思ったけど、
あまり活躍できなかった。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:52:28.51 ID:VCkZpKBwO
よーし 22kでゴッド3枚
運よくオメガが残ったのでウエハース鬼買いしてくるぜ!
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 23:53:31.72 ID:Sr0hKKcD0
>>601
てか、キング3種だけやん。
カートン買いの猛者でもなければ正確には解らんけど
1箱にクィーン1〜2、キング0〜1。ゴッドはカートンに1だと感じた。
40種ちょっとなのに相変わらず酷い封入率でNがダブるダブる。
配列?
レア抜きとかはNが多すぎてアホらしくなるくらい徒労になると思う。

欲しいキングが決まって無ければウェハースは割に合わんと思った。
まだ食えるだけマシだか。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:04:49.06 ID:PlOcGbei0
わざわざカード番号に無駄な烙印をつけたウエハースまでも封入率が地獄とは
ガンダムの次は俺たちデジモンファンの財布を軽くしにきたか
俺はもうシングルで買うわ…あまりにも笑えない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:15:48.95 ID:T09SAlli0
そもそも、やらないのが一番財布に優しいんだがな…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:30:38.40 ID:kOwf88aV0
>>616
だとするとチームに2体以上サポートデジモンを入れたら発動率は等しくなるはず
しかし実際そんなことはないような気がする
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:42:46.47 ID:ROWjFY1H0
ウエハ3つ摘んできたらキングウォグレ出たんだが、もうこの箱ならはクイーン以上は出ないのか
もっと欲しいんだが、近くに売ってるところがない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 00:46:35.87 ID:Qbh2h5gI0
>>621確かにそんな気もするが…
だとするとサポートデジモン以外の援護のステが存在する意味がなくなるな

あとチーム全体の速度を高くすれば、ターンに全員行動し易くなるであってる?
鈍足チームだと全員動けなかったような気がしたから
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:26:52.88 ID:vZolLXv/0
>>622
クイーンならまだ2枚出るぞ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:28:03.78 ID:AGHM/DwT0
スピード重視で行くと先手で連続ダメージ与えれるけどそのあと相手の各カードから連打食らうからなぁ…特に相手軍がアタック重視だと大打撃食らうんだよな、あとガードってコスト3多くて使いづらい気が…グレイクワガーインフェルとか…気のせい?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:34:42.22 ID:Qbh2h5gI0
今リーグの待ち時間だから検証できないけど、「援護」は少なからずチームに依存するんじゃない?


他にも疑問に思ったこと
・調子=アタック成功率?
・相性(コンボ)はどれだけ勝敗に影響を与えるのか?
・チーム内でのカードのベストな配置(リーダーの位置も変更できる点から)
・リーダーはアタック・ガードのいずれに設定するのがベストか?

こういうのは自分で考えるものだろうけど、ある程度の基本情報があった方がうれしい
>>625コスト2のイッカクモンやケンタルモンは割といいかもしれん。コスト1のベアモンとかだとすぐやられちゃうから
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 01:37:48.38 ID:bfR6xvvZ0
5000円回してきてゴッドもキングも出なかった
なんだこれ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 02:20:51.48 ID:mwBnGUdD0
さっぱり勝てなくなった ヴァンデモン様強し
作戦の意味もわからないから困る メンテ後に情報出てくれると嬉しい
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 04:41:05.38 ID:84SvwAisO
>>627
嘘だと言ってよ…

只でさえデジカで余裕がないのでジントリは皆の引き報告がまとまり出してから堅実に購入するつもりだが、色々と酷い様なので困る
絵柄はいい感じなのに封入率の所為でX4BとDSのVi二体しか希望がないじゃないか…
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 05:24:09.40 ID:hJdax3ZS0
安心しろ。合計5000円投資(全て自販機)でゴッド2枚、キング4枚、クイーン6枚引いたから
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 05:54:49.19 ID:xGYYcJj5O
「デビモンさんのデビモン軍軍」がじわじわくる

アイコンは貴族だし
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 06:14:07.04 ID:et4jFdPJ0
>>630
うまくやったな。

でも、運が並だった者としては>>620>>627の方に同意。
正直、客をバカにしたボッタクリ品はあまり続いて欲しくないよ。
最初は普及のため
100円2枚&1パック6枚で全100種、ウエハースは内20種が新規
ぐらいで、2弾からもっと阿漕なことをする、と思っていた時期g・・・

クロスアーカイブとは別の方向でガッカリ。廃れないもんかね。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 10:57:53.68 ID:xcsxCE3l0
最善で1BOXGR1KR3だと思ってたから
まあ、予想の範囲内と言えば範囲内
リリスモン大量に引いてホクホクだから余裕があるのかもしれないけどね
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 11:29:07.84 ID:PkoVNUxa0
ウエハース3個購入してオメガモン出たが・・・

ゴッドと気付かず25個も買ってしまったorz
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 11:46:27.82 ID:kOwf88aV0
ゴッドレアが出やすい前提で商品展開すると
メインのゲームがインフレしやすくなるし、こんなもんで良いと思うが
バランスブレイカーってこともないし

636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 11:59:53.78 ID:Qbh2h5gI0
ガチャは運だからな。
800円に1枚必ずレア出るけど、1台に何セット入ってるかは知らんが、
ゴッドは1台に1枚くらいしか入ってないんじゃないか?
俺も10000ほどガチャに使ったが、キング2(メギドラ2)であとは全部クイーンだったわ。
最初の方のバトルターミナルを思い出したぜ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 12:18:12.65 ID:DclVatnv0
ガチャはむらがかなりあるみたいだな
近場に無いから関係ないが・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 13:06:08.41 ID:AGHM/DwT0
>>631
めっちゃ頭悪いみたいになってるよなww
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 13:39:10.16 ID:nJDfKPNo0
昨日買ったバンチョーが、
書いてあるコストと使えるコスト違うみたい・・・
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 14:18:21.23 ID:Qbh2h5gI0
>>639公式がちゃんとしてるのか本当に微妙だな。ディアボロモンは改善されたから早いうちにちゃんとなると思う

レンタルカード使ってないのに、シナリオのリーグが終わる度軍団が解散するのも困る
メンテ後見てみたら一応シナリオついかされたみたいだが・・・改善されてるかな?

どうでもいいが、カードリストのウェハースのチェックがついてないはずのガブモンが当たったし。
間違いはガブモンだけだと思うが、パッケージの裏面にリストがないからそこは完璧にして欲しい
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:03:59.98 ID:ExOQ5aLP0
先ほどガチャを10回回してきたがクイーン3枚という残念な結果だった。
しかしガチャって1台で何セット分入っているのかね?わかる人いない?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:07:18.05 ID:rtHBTOrFO
おそらく手付かずの4台回してきた
4台ともに1クレ目でクイーン
2台は4クレ目でキング
もう2台は11クレ目にキングでした
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:31:10.39 ID:xcsxCE3l0
>>641
一部予測も入るが
遠目で見た補充用のボックスがかなりコンパクトだったんで
多分1ボックス15セットか20セット
で、店にもよるんだろうが多分2〜3ボックス分ぐらい最初は入れるのかな?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 16:56:06.46 ID:6BmGpn4o0
これ、旧カードダスの時みたいにイラスト募集したら本気で描いて出すのに。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:04:04.33 ID:ExOQ5aLP0
>>643
そうなのか。10回回して売り切れになったから、もしかしたら
残りカスの処理をしてしまったかなorz
なにはともあれサンクス
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:17:03.75 ID:iLBM/Wzn0
キラ封入率がホント酷いな 1弾はもう二度と買わないわ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 18:32:16.87 ID:LLx1YiKy0
普段行かないスーパーにも行ったけどウエハースないな…

カードダスも当然なかった
しかし、うえきの法則とガッシュベルのカードダスが置いてあったけど、新しいのに替えろよ…
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 19:59:09.83 ID:PlOcGbei0
1弾だけでも売り切ろうとオメガデュークベルゼインペをねじこんで、
豚向けにリリスロゼエンジェウーを組み込む辺り商売上手だなwwww
流石バンダイさんっすねwwww
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:05:43.85 ID:iLBM/Wzn0
キングとクイーンのホロ仕様って何が違うの?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:21:34.84 ID:aLERwuSdO
俺は豚だったのか
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:28:08.06 ID:++G8fv+e0
>>649キングは絵が光ってる。
つかマジ糞仕様だな。リーグ終わるたびチーム解散もうんざりだけど、
50枚カード持ってるのにレンタル配布されるのは迷惑以外の何物でもない
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 20:52:41.27 ID:kOwf88aV0
>>651
レンタルカードの登録解除しろよ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:02:31.87 ID:++G8fv+e0
毎回レンタルのみ登録解除しないといけないの?
それとも設定でとかあってそこから配布されないよう設定できるの?
自分で50枚カード登録したらレンタル配布されないと思ったが違った
最初は消してたが、カード欄バグってるしいちいち消すのめんどくさい


654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:12:33.85 ID:lfybakTFO
ウォグレてキングだったのか…
ウエハみつけたらからキラでるまでと買い続けたら
キラがわかりづらくて無駄買いしちまった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:23:04.54 ID:v+ieGXhU0
なんかオクでプロモのバンチョーレオモンが高騰しているんだがなぜなんだ?
今月号の付録なんだから本屋に行けば雑誌が1000円で売ってるよな?
656627:2011/03/02(水) 21:30:27.04 ID:6QSibE5D0
リベンジで3万円分150回回してきた
内訳は
クイーン・33枚
キング・8枚
ゴッド1枚

ノーマルとクイーンはこれでコンプした
キングは3枚ダブったので実質5枚しか揃ってない
以上今後購入予定の方の参考になれば

>>630
その運を分けてほしいわ、まじで
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:49:09.24 ID:++G8fv+e0
>>656人それぞれだと思うが、キング以上は安くなってからオクで落とした方が利口かもしれないな
自分も2万近く使ったが、ゴッドは箱で当たった1枚しかない
35kでゴッド1枚はさすがに残念すぎる。
ゴッドだからってそこまで豪華でもないし…複雑だな。ただリーダ容量9ってのがいいが

オク見てるとオメガ>>>デューク>>インぺ>ベルゼって感じだな。

658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:54:24.28 ID:mwBnGUdD0
ベルゼブは人気キャラだけど今回の絵はあんまり好みじゃないな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 21:55:44.35 ID:iLBM/Wzn0
ベルゼは絵が微妙
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:35.70 ID:LLx1YiKy0
これってやっぱり同じデジモンがまた2弾以降にも収録されるのかね
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 22:24:30.89 ID:PlOcGbei0
>>660
デジカ大戦みたいにカード新規の為にアニメレギュラー陣を入れるわけじゃないし、
多分2弾はほとんどが新カードばっかりだと思う
ゴッドみたいに手に入りにくいのは再録される可能性も否定出来ないが

そもそも長続きしn(ry
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/02(水) 22:27:56.62 ID:v+ieGXhU0
そんなことないんじゃないか?
デジカ大戦みたいにポリゴンデータ使ってるわけじゃないからデジモンを使いまわす必要はないんじゃないかな?
追加で使う画像は新規のカードイラストの流用になるだろうし、2弾は02とセイバーズらしいしね
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 00:55:44.81 ID:i4xReWFh0
カードダスは1回目2回目がレア無し3回目がレア有りだった。3600円使って全部このパターンだった。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 02:26:29.02 ID:lYwF4GOU0
ベルゼはアニメで人気落としたんじゃない。 高橋広樹じゃないなんて。
敵も味方もベルゼも岸尾だいすけ無双でした、的な。 
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 02:39:49.61 ID:FTZQEiN1O
おそらくあまり関係がないな
大体マイナーチェンジしてる別個体なのに
声優が違うだとかバカなこと気にしないよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 03:15:12.13 ID:/AzI5IR+0
>>630 だが、俺は四つ自販機が並んでる所で順番にまわした。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 03:22:20.11 ID:tbZsvc7BO
4台もあるのか、置いてあるのとないのと極端だな

こっちはジントリックスないのに、バトスピとミラバトが各4ずつ台占めてやがるぜちくしょう
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 06:23:54.72 ID:KpRRpEC1O
しかしジントリックスけっこう好評だな
イラストが群を抜いてるわけでもゲーム性が良いわけでもない

みな新しいデジモンカードに飢えていたんだな…
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 07:32:07.17 ID:+x8m6Jql0
キラの封入率においては不評だろ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 09:25:44.97 ID:EQ929Hiq0
ゴッドとキング封入率をボックス内で1:3にしたら3BOX頼んでもいい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 10:08:17.58 ID:MjXSkNRD0
というか二次出荷はまだか!
買いたくても買えない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 10:09:11.23 ID:mVq7YP+xO
いや1:2でもいい…
かならず入ってるならな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 10:44:20.83 ID:AGzPzbwt0
家でできるってのがいい。
デジカ大戦とか恥ずかしいし…
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 11:47:02.39 ID:EQ929Hiq0
>>673
ビックとかアキバみたいにブキヤに行けるならともかく、
ジントリもジントリで購入するまでのハードルが地域によっちゃ高いけどね
俺の地域だとスーパーしか自販機がないから気が引ける
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 12:35:59.01 ID:QokwVUSv0
ベルゼブは第3弾以降のブラストモードの絵に期待する。
まぁ、どうせゴッドだろうけど・・

>>674
自分も、近くのショッピングモールでは自販機が飲食エリアの目の前だから
ちょっと行きにくい・・
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 13:22:03.64 ID:uwoES+AC0
ベルゼブ担当した人誰なん?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 13:36:00.99 ID:66WicEFI0
今回は久しぶりに純粋なデジモンカードという事で
値段気にしないで買ってみたが
やっぱ一枚100円とか高すぎだろ
チョコついて100円ならありだと思うのだが…

レアカードの処理もなんか地味だし
実際にジントリもプレイしてみたが
あれ面白いのかな?
オート過ぎてプレイヤーが入り込む余地が少なすぎる


678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 13:59:12.89 ID:7nCiLTRX0
>>677
相手がある程度強くなるとチームを練る必要が出てくる
あとは自分でいじれる競馬を楽しめるかどうか、だろうな


しかし公式はもう少し情報を開示すべき
コンボでパラメータが上がるのは分かるけど具体的じゃないし、
デジモンの配置に意味があるのかも分からない、
調子や相性がどう影響するのかも分からない

対象年齢は上がるかもしれないがカードゲームなんだからある程度数値化して貰わないと勝ちパターンを探す気にならん
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:23:10.18 ID:QokwVUSv0
自販機が売り切れのまんまだったんで、パックを4つ買ってきた。
結果はクイーンが3枚。レアの封入率がよう解らん。

>>677
自分は発表当初、ジントリって言うくらいだから将棋みたいなのを
期待してた。玉が究極体で歩が成長期とか、成ったら進化とか。
正直、オートは萎える。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:38:34.73 ID:gpMFIMaP0
だいたい枚数的に言うと何分の1でゴッドが当たるんだ?
2箱でも当たらない人いるってことは100分の1よりは少ないと思うんだが…
ガチャ・ウエハース・パック全部買ったが、レアの当たりやすさはどれも同じくらいな気がした

アドベンチャーズは完全体では発動しないの?バグだよね?
あとカード欄のバグ早く直してくれ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:49:52.52 ID:uwoES+AC0
FF14みたい
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 14:50:30.94 ID:tbZsvc7BO
定価で考えると、消費税込のカードダスが一番安いのか

ウエハースって価格の内訳どうなってんだ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:06:06.25 ID:gtgMvXWs0
いや、しかしウエハース売っとらん
なんだこれ俺は買わないほうがいいと神に言われてるのか
と思ったら大きめのイオンで2箱だけ見つけて買ってきた
なんで棚の最上段で箱に入れたまま待機させてるんだよ!
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:11:17.70 ID:5RPesI4L0
出てた分がちょうど売り切れて、補充が間に合ってなかっただけかもな

しかしコレクション用にファイルまで用意しておいたのにまったく売ってねえわ
休日に遠出してみるっきゃないのか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:14:35.87 ID:HUyGc2J10
自分は結構オートで楽しめてるかな。オートじゃないとパソコンに長時間張り付く必用あるし…その点オートは気軽で良い。
リーグ参加して一戦目負けてる→負けたチームを見て慌てて組み直してみる→順調に勝ち始める→何とかランク上位へ

ってのがなかなか達成感あるな
戦略も少なからずちゃんとあるし

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:17:52.92 ID:HUyGc2J10
あとジントリのアプリ自体もデータだからこれから改善とか新しい機能付け加えたりってのが出来るだろうからちょっと期待しとく

モバイルアンケートあるし
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:20:27.49 ID:gtgMvXWs0
公式カードリスト確認したらガブモンウエハースに入ってない事にされてたカワイソス
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 15:41:55.89 ID:wSD0qjoh0
>>680
それよりケラモンがアドベンチャーズって...
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 16:31:08.52 ID:EQ929Hiq0
前ウエハース買った店舗に行ったら、
俺が10P買った後に3P買われてた。これならキング以上くるだろーって思って残り全部買ったら、
案の定その買われた3Pの中にキングさんは居たらしいです

ちくしょう…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 18:28:19.69 ID:ss70FyZl0
ここまでつまらないゲームも珍しいな
シナリヲ後に消えないカードもらえるとかないのかよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 18:39:06.41 ID:8bAefxm90
ウエハース3パック買って食べてたらまさかのオメガキター!
自販機で半ば諦めてただけに嬉しすぎる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 18:43:07.32 ID:BKiH08vx0
>>690
そんなことしたらカードが売れないじゃないか
売ってるカードの長所が消えない所なんだからw
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:53.00 ID:5RPesI4L0
カードダス見つけたぜ・・・4台のうち3台が完売してたけど

キング以上出るまでやったら5k弱くらいになってた
しかもクイーンだぶった
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 19:13:21.87 ID:wSD0qjoh0
>>693
まさか津○沼のヨーカドー...
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:10:20.19 ID:5RPesI4L0
>>694
全然違うぜ
ヨーカドーなんて存在しない地域だ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:23:44.05 ID:eNSdytJt0
初めてリリスモンのイラストを見たのだけれど、知識がテイマー辺りで止まってたせいか
デジモンと認識するのに時間が掛かりそうだ…
初代からデジモンを知ってる人はどれくらい掛かった?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:39:56.18 ID:EjbHbrTp0
初代でもエンジェウーモンとかいたじゃないか
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:45:57.40 ID:FTZQEiN1O
顔出しだってルーチェモンとかいるしな・・・
まあ、露骨にエロだのショタだので釣って来ようとしたのは今回がほぼ初めてだったと思うけど
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:48:33.55 ID:UtZJys8T0
公式のリリスモン絵じゃないからわからなかったんでないの?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:48:58.30 ID:EQ929Hiq0
エロとかショタで大友を釣る作戦はデジカ大戦で味を占めたな
子供に大した人気がないリリスが毎回メガレア以上、しかも前弾ではCPカードという
確かにエンジェウー、ロゼ、リリスはアニメでパートナーデジモンだったり敵の大将だったり、
割と重要な位置ではあるが旧デジカと比べると露骨なレア配置だな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 20:57:31.94 ID:/mm/hy1B0
>>680
カードダスは、クイーンが1/6 キングが1/44 ゴッドが1/132。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 21:00:17.95 ID:eNSdytJt0
初めて見たのがジントリックスのイラストだったから余計衝撃だったみたいだ…
ヤフオクの旧デジカのイラストを見てワンクッションおいたら案外慣れたw
調べたら、結構前から居たんだね、知らなかったよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 21:27:04.14 ID:k1cvsLeAO
リリスモンで思い出したけどバルバモンと鷲頭様って似てるよね
高い鼻、銀髪、強欲
やっぱり意識してるのかな?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 21:49:15.59 ID:5RPesI4L0
クロスウォーズはおばさんだけど、ジントリックスはお姉さん

そんな感じだわリリスモン
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:12:51.72 ID:tbZsvc7BO
まあその絵に思いっきり釣られて連コインしてしまったわけだが

レディーデビモンしか当たらなかった…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:14:45.05 ID:UtZJys8T0
ジントリックスのリリスモンは天使から堕ちたって感じがしないよなw優しそう
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 22:57:49.03 ID:Osab2U8VO
250枚くらい買ったけど、未だにコモンすら揃ってないわ・・・

まぁ集めがいがあるのは悪いことじゃないんだけどね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 23:33:05.86 ID:A8pEk5ER0
なんか最初は面倒だと思ってた対戦動画も対人戦では見直しながら、再びデッキ調整
するのが楽しくなってきた。3チーム以上くらいで4日間くらいにしてやるのがすげぇ楽しい

ただ曲が飽きやすくなるから過去アニメの挿入歌やOP,EDの曲をBGMとして流して欲しいな。
あと贅沢言うと、対戦ムービーを頑張って完成度の高い3Dにして欲しいわ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/03(木) 23:40:44.85 ID:KpRRpEC1O
ルーチェ 神の子
リリス 七大魔王 三元士

高レアなのも納得ですな!
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:31:13.58 ID:9v73V2JLO
ロイヤルナイツ、七大魔王、四聖獣、十闘士、オリンポス十二神、四大竜、三大天使とかのデカいグループに属するデジモンなら全員クイーン以上にしてくれても構わない。
その方がモチベーションが上がる。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 00:39:18.29 ID:Alp1fIvm0
十闘士にスピリット連中は入るのか?
俺的にはビーストシリーズはクイーン以上いってもいいと思うが。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 01:21:41.91 ID:Dle2bTUj0
ベルゼブさんあんな顔してなんかあったのかな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 01:43:59.21 ID:1hyCbVsE0
>>712
でも見慣れると結構カッコイイぜ?ジントリックスのベルゼブモン個人的に好きだけどなぁ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 01:48:23.93 ID:Dle2bTUj0
最近妙にリリスがプッシュされてるけど顔出しでもっと若そうなのいないのか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 02:18:57.41 ID:6FAnvATi0
・・・ラーナモン?
でもあれは俺的にはロリではあってもエロではないなぁ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 06:10:44.25 ID:s5bOq5xk0
>>710
しかしなぜかキングレアのチンロンモンは四聖獣に所属していない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 06:48:37.03 ID:X++cXwZ80
>>714
>>715
リリモンじゃ駄目なのか?
俺、全デジモンの中で一番好きなんだが
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 07:09:09.39 ID:IswML39c0
女型のデジモンになんの魅力があるんだ・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 07:57:50.66 ID:6KjAdhn6O
名前にレディーとかクイーンとかついてようが、デジモンに性別はない

クロスウォーズは別だが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 08:01:36.85 ID:9ePDF6ZH0
>>718
だよな、やっぱり女性型よりガードロだよな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 10:34:48.60 ID:g/h4qALY0
質問したいが、パソコンゲームで
ゲームコーナーで出したカードも登録できるか?!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 10:43:57.87 ID:QePxuiebO
>>721
よくわからんが、ジントリなら登録できる
デジカならあぼん
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 11:02:18.02 ID:4rtcY21d0
バンチョー系ってレオモン以外居たっけ?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 11:04:56.91 ID:Qsacztti0
>>723
なんだっけ、デジタルワールドにバンチョーの称号を所有するデジモンは少ないとか云々
セイバーズのちょっと前までデジモンから離れてたからうろ覚えだが多分居ない
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:00:12.81 ID:BHuX0lIs0
ケンカバンチョー・マサルダイモン
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:19:10.00 ID:1hyCbVsE0
>>719
キュートという名のピンクのオスがいるじゃないか。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:23:44.16 ID:8HoxDE8ZO
性別はないが女性をモデルにして作られたデジモンとかはいるぞ

リリスは女性型デジモンだし
ロゼは女王だし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:24:11.95 ID:6O/uwCNbO
なんでもバンチョーの称号を持つのは4体だか5体だかしかいないとか
セイバの頃の公募コンテストでバンチョー〇〇モンの応募がちょくちょくあったけど
結局採用されなかったとかなんとか
ファンの間ではバンチョーオーガモンの存在がまことしやかに囁かれてる云々と
うん、つまり今の所はバンチョーレオモンしかいないな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 12:40:08.70 ID:DYIu03Wq0
>>720
ガードロのキャラソン好きだぜ!ぶっ飛び過ぎてるけど
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 13:02:34.74 ID:6KjAdhn6O
>>726
クロスウォーズは別、ってちゃんと書いたのに
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 13:07:00.68 ID:1hyCbVsE0
>>730
え?クロスウォーズは別ってクロスウォーズも過去アニメも性別関係なくない?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 14:25:35.26 ID:+HsaBBTZ0
クロスウォーズには性別あるじゃんよ
>>726の言ったキュートモンを含め、他にも何匹か

でも過去アニメにはないってコトだろ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:07:31.70 ID:0Be3Hi0J0
自販機が4台+1台(売り切れ)の所で計22回ほど回してきたんだけど
自販機すごくいい感じだな
22回しか回してないはずなのに23束出たうえに
ゴッド2枚キング2枚クイーン6枚出た
癖になりそう
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:08:55.87 ID:Qsacztti0
まあそもそも自販機もパックも取り扱い自体少なくて、
まずお目にかかれる店舗を探す事が難しいんだけどな!!

掲載店にあるかと思いきや無いってどういうこっちゃ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:09:29.95 ID:DYIu03Wq0
今年一年の運使い果たしたぞそれw
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:17:39.22 ID:A2HVXRqY0
自販機4台とか羨ましいわ。自分の所はそんなにない。
しかも補充されん・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:36:55.50 ID:3UtDN8pF0
イトーヨーカドー
ブースターと自販機があるはずなのにないってどういうこっちゃ
嘘吐いて乗せんな
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:47:59.02 ID:1hyCbVsE0
つーか、mixiにも載せたが。これピンポイントでキング以上だけ買えばいいかと
5パック買って5枚当てて来たぞ

1店舗に2箱くらいしかないから店まわるの面倒だけど
http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/3UU/md.jpg
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:50:55.09 ID:EgWObsl2O
いいからその方法を書けよカス
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 15:55:48.16 ID:1hyCbVsE0
>>739
カスと言われて心が折れたアル・・・、カスはおとなしくジントリックスの戦闘結果でも
見てますorz
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:02:08.98 ID:EgWObsl2O
そうしとけ
もう来るなよ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:09:33.13 ID:OWxWDU1S0
かまってちゃんなんだから触れるなよ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:12:54.48 ID:XkKzNpvR0
一箱買えば誰でも分かることを、わざわざ写真取って自慢気に書き込んじゃうのが滑稽すぎw
mixiで犯罪自慢とかしちゃう炎上予備軍だな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:20:49.64 ID:rlBZkxAoP
別にキングやクイーンだけ抜くのをやめろろとは言わん
ただ、そういうのは他人に言わず心の中だけに留めておくものだろうが…
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:24:36.38 ID:Qsacztti0
おいお前らかわいそうだろ。触れてやるなよ
実際はカートン買いしてこれだけしか手に入れられなかったとかそんなオチだぞ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:36:06.29 ID:PFUb9BE8O
へーミクソやってるんだwどんな痛々しい日記書いてるか見に行くよ
こいつは自分の痛さに気づかないタイプだから内容も期待できる!
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 16:57:31.91 ID:AF0NtYUp0
おい、デジモンの会話しろよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:09:43.74 ID:Qsacztti0
本当にmixiにも書いてやがるwwwいってええwwwwww
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:23:13.07 ID:XkKzNpvR0
リーグ解散で一々チーム組み直すのがめんどくさいなぁ
レンタルカード使ってないんだからそのままにしといてくれよと
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:25:27.09 ID:OWxWDU1S0
そろそろコンボの発動条件も調べないとな

しかしVジャンプについてたシャウトモンX5Bとメタルグレイモンのコンボが発動しないとかそういうのはやめて欲しいわ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:27:34.88 ID:Wfi2nM+QO
インペリアルってゴッドレアかよ…
今日ロゼ当たったからやっと交換できると思ったのに…さっき確認してマジでヘコんだ…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:46:32.47 ID:Qsacztti0
>>751
トレードスレのやつ?
キングとかクィーンを何枚か提供してバランス保てばいいんじゃね
向こうがそれでおkするかは別だけど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 17:57:41.90 ID:rlBZkxAoP
オク相場的にはロゼもインペリアルも同価格帯だし
むしろ普通に交換してくれるんじゃない
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:01:37.67 ID:0Be3Hi0J0
>>751
トレードスレのやつはインペ希望のロゼ提供じゃなかったっけ?
他の所のだったらスマン
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:24:49.98 ID:1hyCbVsE0
>>738だけど
たかがチョコの話題でここまで釣れると思わなかったわw
他人が利益出してるのが気に喰わないのか知らんけどおまえら必死すぎ・・・
仲良くしようぜ

配列なんて3パターンしかないんだから余裕だよ、モバオクに即決でオメガ5枚とキング3枚セット
売っただけでもう2万アド取った。1個80円ちょいで買ってきたのが化けるんだしおまえらもやっとけ!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:25:53.17 ID:9wsgFj2W0
>>750
今組んでるチームが

Lv.3 バーサーカー
Lv.2 トリックスター
Lv.2 ダークスピリット
Lv.2 ホーリースピリット
Lv.5 アドベンチャーズ
Lv.2 アドベンチャーズ02
Lv.2 フロンティア
Lv.3 フライング

って感じになってる
フロンティアは作品で出たデジモンをよく覚えてなくてわからないんだが
推測だけど他は大体判ったぞ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:33:15.38 ID:TOVG0QPw0
えっと、シードラ系列目当てに自販機2000円分、10回回してきたが、そこまで絞られてなくね?
何だかんだでゴッド×1、キング×1、クイーン×3と来たし、
無事にメガ、メタシー揃ったぞ。

ところで、メタシーの必殺技が「アルティメットストーム」になってるんだが、これはどういう事だ…
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 18:53:05.88 ID:RVK1QE6E0
>>755
配列についてkwsk
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:20:21.36 ID:6FAnvATi0
>>758
触るなよ
大体こいつのいうことを鵜呑みにすると
どの箱もキングレアの場所は同じで、かつゴッドレアが入ってる場所も固定、
しかもキングレアとゴッドレアの配列は連動していて
おまけに少なくともコモンだけはキング、ゴッドとは全く無関係の配列になってるか
もしくは他よりも封入率が2倍のコモンが10枚近くもある、
っていうものすごい不自然なことになってるぞ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:30:06.01 ID:wYo18ASzO
ウエハース第2弾こないかな
次のゴッドはデュークモンでキングは4大竜辺りで
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:30:39.22 ID:wYo18ASzO
下げ忘れたごめんなさい
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:42:03.85 ID:rlBZkxAoP
いつの間にか近場で自販機が配備されてたので回してきた
7回やってキング2のクイーン1だった
焦ってウエハース箱買いするんじゃなかったぜ…
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:44:18.69 ID:XkKzNpvR0
自販は袋から取り出して中確認するのがめんどくさくね
一回一回見てるから時間かかって仕方ないわ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 19:48:57.01 ID:KJ99EXYP0
自販って紙の帯でまとめてるだけじゃないの?
未だにジントリックスの自販機に遭遇したことないからわからんけど
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:17:14.13 ID:6FAnvATi0
>>764
ビニールに入って封筒みたいな感じで封がされてる
おかげで初期傷と店側による抜きはかなり防げるだろうけど
当社比3〜4倍ぐらい中身を確認するのに手間がかかる
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:18:55.19 ID:Qsacztti0
旧デジカなら帯からずらすだけでキラありか分かったし、
帯崩さずにカバンやらケースにぶちこめて持ち帰れたからラクだったのになwww
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:26:08.18 ID:1hyCbVsE0
>>758
すまない、返事が遅れた。配列パターンは決まっている、俺には全てわかるぜ☆君は信じるかい?
別にカートン買いした訳でもないから全てで3パターンかはわからんが、パターン1が5箱、
パターン2が4箱、それ以外が1箱。

なので最後のは店員が場所変えただけでパターンは2種しか存在しないかもしれん。
クイーン、キング以上の位置まで完全に固定だった。オメガモンが入ってる場合は
キングレアの位置に入ってる

>>759
信じた方がいいと思うけど。別に自慢するつもりで載せた訳でもない
ただ配置わかったからキング以上ピンポイントで買えばいいんじゃね?
って言って証拠の写真載せただけ。協力するつもりだったのに開幕カス呼ばわりだし、ほとんどの奴が
ひねくれた態度で叩いてくるのみ。おかげで俺も途中からひねくれたがw

デジモン好き同士なんだし、仲良くしないか??おまえに限らず全員な
まっ信じたくねぇし情報もいらないから消えろっつうならおとなしく消えるが。
どうせならいい空気で情報提供したいし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:32:25.42 ID:RVK1QE6E0
>>767
俺は信じるぜ!
で、キングが入ってる位置は何番目なんだい?
正面から見て左10列、右10列て感じに並んでるけど。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:36:18.26 ID:rlBZkxAoP
封までしてあるのはどうかと思うんだよね、接着部分にカードがくっ付くのも嫌だし
…もしや大友の連コを阻害する為の対策か
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:36:27.21 ID:6FAnvATi0
>>767
まあ、真偽はこのさいどうでもいいや
この手の不均等アソートの食玩の配列の話を許すと
配列乞食が沸いたり、抜きが当たり前になって商品が全然売れなくなって廃れていったりと
ロクなことにならないんだよ
お前がいくら儲けようが構わないがそんなことは自分の中に秘めとけよ
後、お前が浮かれてる裏でその分割を喰ってる人間が生まれることもちゃんと覚えとこうな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:38:02.96 ID:qotrMrEJ0
>>759
おまいが一番触れてるのにワロタw

>>767
ここに限らず2ch自体美糞とは住んでる奴らが違うからこれで叩かれんのは仕方無いぞw
まぁまだ22なんだし経験と思え、これで自慢するつもり無いとか言い切っちゃったら後に引けねぇけどこれ以上反発すんなや
みんな仲良くしたいんでねーかー
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:49:12.98 ID:Qsacztti0
>>767
みんなが欲しい情報を1レスで出して盛り上げをROMって見守る
そうすればお前は神だったし、スレの空気も良くなっただろうね
普通に他所では行われている事を一々勿体ぶって「俺SUGEEE」やってりゃ叩かれる
バカじゃないんだから二度とここには来るな。mixi()でやってろks
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 20:56:53.24 ID:PFUb9BE8O
それっぽい奴見つけたが微妙だなぁ
頭が悪そうなのは一致してるが決め手に欠ける
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:05:39.46 ID:1hyCbVsE0
おう、みんな色々ありがとう。

>>768
チョコの売上落ちて販売中止になっても仕方ねぇから買うなら3パックくらい
買ってあげて、取り敢えず言っちゃったし今回はキング以上の場所だけな。

パターン1右の10番目(つまり一番後ろ)、パターン2右の前から5番目。
俺の地域を回った感じではこの2種は間違いない。取り敢えずパターン1のが多そう
3パック買いボランティアで行くなら右の10番目と5番目+1パックだけ買ってく感じでいいかと


>>770
すまなかった。もうチョコ転売は売りきったのでこれで買うのやめとく。他のプレイヤーの迷惑にもなるし
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:07:36.28 ID:1hyCbVsE0
>>772
サンキュー、もう不屈の闘志とともに蘇ったから大丈夫だ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:10:42.85 ID:RVK1QE6E0
>>774
マジサンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
これから早速買いに行ってくるぜ。
後で結果報告する。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:13:47.57 ID:1hyCbVsE0
>>776
おう、新しいパターンがあったら俺も知りたいから結果報告楽しみにしてる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:24:04.47 ID:1qJkQCPb0
某イオンに行ってきたが、
サイドラとウィザーだったんだが。
まあ箱開いてたし店員が入れ換えてたかもな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:37:38.78 ID:9wsgFj2W0
配列の話はどうでもいいけど、本当にキングかゴッドが1箱に1枚入ってるんだったらウエハース買っても
キングの封入率他の2倍ぐらいあるから箱買いしても元取れそうだしw
まあウエハース買うんだったらオメガ確実にゲットする為にカートンで買うからどうでもいいや
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:39:14.68 ID:VzpLcwcCO
こないだウエハース箱買いした時にオメガモン当たったが、確かに右の列から出たな

何番目だったか控えておけば良かった…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:43:29.13 ID:1qJkQCPb0
で、ケラモンは何故アドベンチャーズなの?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 21:44:57.75 ID:1hyCbVsE0
>>778
マジか、3パターン目が存在するか単に置き換えられたかだよな。クイーンの位置も報告した方がいいかな。

>>779
絶対どっちか1枚入ってるね。既に10枚以上買ってるから間違いない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:00:54.44 ID:BH8NUA3d0
やだ変なのがいる
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:13:41.41 ID:hFyF3eNo0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kirakiracard/36574108.html
売る目的でレア抜きしてる奴は本当にゴミクズだな
「デジモンは商品価値ないから高く売れない」みたいな事言ってる奴も同じ。

それにしてもサーチする機械なんてのもあるんだな。知らなかった。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:16:06.35 ID:11eOPqVB0
ウエハースである以上、均等にすべく配列は存在するだろうから
こういう手合いがわくのは仕方ないけど、いい年してみっともないなぁ。
シコシコやらずに、普通に稼いで買えばいいのに。
ああ、転売さんだっけw

>>783
他の食玩で酷いものだと、こんなヤツのせいで
発売日に抜きが横行して未開封箱まで荒らされるとか・・・怖。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:43:38.62 ID:OWxWDU1S0
もうパターンの話も転売の話もやめとけって
レアがあれば勝てるゲームでもあるまい、集めるだけの奴は知らんが

以下あくまで推測だけど
相性、調子、コンボどれのお陰か分からないけどチーム全員の援護パラが
カードの表示より高くなっているように感じる
もしコンボで援護パラが上がるならコンボ狙う理由薄すぎるな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:52:35.17 ID:+HsaBBTZ0
コンビニに秤を持ち込んでカードゲームのレア抜きする人もいるからな

まあ地元ウエハース売ってないから俺には関係ないんだけどね
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 22:55:34.45 ID:1hyCbVsE0
配列なんだから別にいいんじゃね?パック触ったりしてサーチするなら商品を傷つけるから駄目だけど。

転売なり交換に使うなり個人の勝手なんだし、何が悪いのかねぇ・・・いちいち他人の行動にケチつけてる心の狭さがゴミクズだわ。
人が効率いい方法したり特するのを気に入らない奴たまにいるよね

ただでさえウエハースはキング3種、ゴッド1種なんだし。
オメガモン狙いで買うのにウォーグレやメタガルのが何枚も出てきちゃうんだからダブリは売るなりして活用した方がいいに決まってる。
ゲームに1枚登録しとけば十分じゃんw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:14.31 ID:6KjAdhn6O
カードゲームのことよく知らんのだけど、パックとカードダスって今後も再入荷あるの?

デジカ大戦みたいに、2弾が出るから1弾はもう絶版とかなるもんなのかね
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:25:44.86 ID:XvQ0QkDD0
その辺はある程度大丈夫なんじゃないか?
パックのカードゲームは大抵は古い弾も一緒に並んで売ってるし
自販機でもバトスピとかミラバトみたいに4台占拠してる場合は新弾が出ても
1ないし2台づつ入れ替えていくみたいだしね
ただ、ウエハースは売り切りだと思うから袋入りのカードまで集めたいコレクターは気をつけてね


…俺とかw
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:30:11.12 ID:+HsaBBTZ0
いずれ再入荷はするだろう
通販サイトとかも再入荷のメドがたってないみたいだし、いつになるかはわからんけどな

それよりも取扱店を増やしてくれたほうが助かるけど、これはメーカーじゃなくて店側が決めるからどうしようもない?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/04(金) 23:31:06.35 ID:Wfi2nM+QO
ありがとう!インペリアル交換できるのか!
今度トレードの方に出してみよう!
ところでここに奈良県民居ないかい?
ウエハースがどこにも無いんだが…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 02:47:18.58 ID:sI11k45X0
>>728
バンチョーオーガモンとかムネアツ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 03:07:22.85 ID:sI11k45X0
コンボでパラメーター上がるっぽいね。
バーサーカー上げまくったらケラモンでもアタックそこそこ行くし平均値も結構上がってた気が。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 03:11:12.09 ID:eHkSa746O
道徳があればサーチがいけないことだってことくらいわかりますよね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 04:08:15.47 ID:B7rTiGXz0
レア抜きして高値で売る所まで良いとしても
それを得意げに言う奴はどうみてもカス
マネする奴が出てくる事くらいわかることなのに
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 04:46:57.17 ID:9bwV+K8T0
そんな個人の主観を語りだしたって、全員がまとまる訳ない。いちいち反応する奴もカス
時間の無駄だから話題を切り替えてジントリックスのゲームの話をしよう!


デジモンの調子とかでかなり変わるかもしれないけどリーダーはアタックがいいんだろうか?
ガードとかサポートだと火力不足でどうもリーダーに向いてないような。

リーダー容量9コストで調子が良くてコンボLvも高いデッキを5つくらい組んで用意したい
しかしコモン足りない事件が起きて無理だった
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 05:04:15.16 ID:SO7qP/U+0
カード買ってる時はまたこいつかよって思ってたカードが
チーム何個か作ってると足りねぇってなるよね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 05:41:36.49 ID:clmdp3oXO
これって一度登録解除したやつをまた登録できんの?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 07:52:36.30 ID:sRyyvK44O
>>797
むしろリーダーの方がガードやサポート選ぶ意味が出てくると思う。
リーダーはコスト低いデジモンより耐えるから
レイジアタックを発動させやすかったり
HP減ったら自分のヒーリングで回復したり色々出来ると思う。

むしろ他のメンバーの方がアタックがメインになっちまう
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 10:29:28.26 ID:D+RiF7uv0
パタモンにイージー進化ってスキルついてるけど、
イージージョグレスとかイージーデジクロスってスキルは
存在しますか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 10:29:54.94 ID:Vc/Q39U00
そもそもサポート効果が雀の涙
サポート効果を狙うくらいならアタックとガードで手堅く攻めた方が勝てちゃう
なんとかしろよ、公式

>>800
ずっと気になってるんだが
レイジアタックのカットインが出ても実際に全体に攻撃してない場合があるような気がする
もしかしてカットイン後一定確率で全体へ攻撃かね
それともちゃんと全体攻撃出来てたけど攻撃が低すぎてダメージを感じなかっただけなのか・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 12:44:42.68 ID:+x7xdra+O
進化があってコンボ組みやすい無印勢が圧倒的に使いやすいなぁ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 12:57:10.20 ID:Fep3BzSLO
あみあみのネット通販再入荷したようだからポチってくる
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:08:42.05 ID:z4EENfSf0
リーダーにガードトップレベルのカードで兵隊にアタック多めに積んだら良いんじゃないかとオモタ。

リーダーが落ちたら負けだから防御でHP守って、相手攻撃するのはアタック兵に任せる。

名付けて 「難攻不落のアタックバンバンチーム」
どうだ!!!??
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:10:28.11 ID:z4EENfSf0
ところで防御メッチャ高くてリーダー容量デカイのが思い浮かばん
何がいいかな?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:11:46.53 ID:BOOWqR3O0
デーモン!?
まぁまだあんまいないけど使えるカードっつーのも2弾以降かなり出てくるんじゃないか!?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:32:34.19 ID:+x7xdra+O
デュークモンだな

今網見てきたけど、もう残り5箱
ひょっとしてなかなか売れてる・・・??

3弾以降も続くかもな!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:39:25.46 ID:7rnk7kFR0
俺のオメガとデュークが三日くらい前から不調なんだが、調子っていつかわんの?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:41:00.96 ID:QHzwG2e50
wikiが更新しないがどうしたんだ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:50:19.95 ID:l2PQ9RNG0
プロモのバンチョーレオモンどうにかしてくれ
コスト7でリーダー容量6って並みの究極体以下じゃないか
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 13:57:35.46 ID:Vc/Q39U00
>>808
2弾以降のカード次第では1弾のカードも日の目を見るしな
カードが出れば出るほど面白くなるわけだから期待

>>810
言い出しっぺの法則
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 14:31:20.74 ID:BOOWqR3O0
無くなったなw
これって出荷数間に合ってないのと売れ過ぎの2つ重なってる?
これは続くと思う、そのうちオートバトルも修正されて糞オモロいことになっていくと予想
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:20:39.13 ID:SIEXu6j30
登録枚数が50枚限定なのが不満だな、もっと増やしてくれ
管理が面倒くさすぎる
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 15:50:49.68 ID:2H1+dqCS0
>>812
ステータスとか10段階だからかいても良いかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:14:28.96 ID:2H1+dqCS0
連レススマン

勝手にアグモンの項目にステ足してみた
あんなんで大丈夫か?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:26:48.66 ID:Vc/Q39U00
>>816
いいと思う
まだまだカードを持ってないけど俺も手伝える限り手伝うわ

発動可能なコンボもまとめていかなきゃな
3体から発動するコンボと2体から発動するコンボとあるから大変だろうけど・・・
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:30:20.79 ID:2H1+dqCS0
>>817
じゃあ色々編集してくるわ

にしても作成途中大杉
819776:2011/03/05(土) 16:52:56.87 ID:oNbazs0W0
昨日の776だけど、戦果報告するよ。
右列5番目と10番目を2個ずつ12セット(24個)買った。
箱は開封されてるけど、20個揃ってて荒らされて無さそうなやつだけから買ってきた。
オメガモン1枚 キング3枚 クイーンレア4枚。
レアが出ないセットが4つあった。
レア以上が出たのはどれも右列5番目。
10番目からは一度も出なかった。
配列は3パターン以上はあるように感じた。

コンビニは20店舗くらい回ったけどどこも置いてなかった。
宝探ししてる感じでなかなか面白かった。
>>774貴重な情報サンクス
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 16:53:38.42 ID:RCmBw+IE0
>>814
50枚にレンタルカードは含まれないみたいだから
必要なカードだけ登録すれば十分な数だと思うけど?
もしかしてわざわざシリアルコード入力してたりする?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:04:21.61 ID:i4yO+RNDO
とりあえずそんなだとおちおちバラで買えないんで
せめてもうちょっと不規則で読まれにくい配列にするようアンケート出してくる。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:10:24.63 ID:BOOWqR3O0
>>819
何処にあった?俺もコンビニ探しまくっても無かったわw
何処店とか知られたくないならいいから店名とかヒントだけでも頼む。
とりあえずウエハースが全く無くて困ってるat世田谷
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:10:43.41 ID:2H1+dqCS0
俺以外の編集した人に感謝だ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:13:10.61 ID:SIEXu6j30
>>820
さすがに買ったヤツ全部は登録してないけど
色々なデッキを組みたいら50枚じゃ足りない
自分は調子も重視しているから選択肢はあるだけあった方がいいし

なんでわざわざ制限しているだろう?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:15:12.94 ID:SIEXu6j30
なんか誤字だらけでスマン
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:17:43.59 ID:2H1+dqCS0
誰か説明文要らないからゴッド編集出来る人いないか?
ステータスワカンネ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:19:07.77 ID:oNbazs0W0
>>822
関東某県、買った店はヨーカ●ー。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:20:28.52 ID:9x3UgoD70
ついに休日になったんで、遠出して探しまわってきた
がどこも売ってなかったorz

未だに買えてねーんだけど、もっと取扱店ふやせよチクショウ

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:22:52.25 ID:BOOWqR3O0
>>827
サンクス!!
探すわ〜
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:23:45.81 ID:2H1+dqCS0
次スレは誰が建てるんだこのスレ

>>827
ネズミーランド県?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:31:16.87 ID:8LdoFwTB0
売れすぎっていうか単純にどの店も少数入荷、
バンダイが採算取れる最低限の生産出荷しかしてないっぽいな
αの時でさえ割とどこでも見かけたのに、今回はさっぱり
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:49:33.21 ID:oNbazs0W0
>>830
場所は秘密ってことで^^
探す楽しみなくなっちゃうしね。
あとイオ●にも置いてあったな〜
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:52:26.96 ID:Vc/Q39U00
>>826
とりあえずベルゼブとオメガはページ作成した
デューク、インペは誰かに任す

というかベルゼブモン、
>二連装のショットガン・ベレンヘーナを二挺を持つ。
「を」1つ要らねぇだろ・・・一応公式通りに入力したが見難かったら消してくれ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 17:58:22.73 ID:2H1+dqCS0
>>833
サンクス、2つもやってくれたのか

Wikiの初出云々の説明文今ある奴はそのままでいいけどこれ以降はなくていいよな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:50:02.84 ID:RCmBw+IE0
>>834
俺もインペリドラのページを作成した
ついでにお気に入りのリリモンも
デュークは持ってないんで誰かよろしく

ところでインペリドラとデーモンの進化したところ見たことあるヤツっているの?




今日イオンの近くに行ったのでついでにウエハが売ってたら買おうと思って見に行ったんだけど
3箱あって全部右2個だけ減ってた1箱は後ろに置いてあったのだから抜かれた後だと思った
情報の真偽はともかく抜かれた後だと思うと買う気が失せたので買わずに帰ってきた
ウエハを店で買うのが一気に嫌になった

買うんだったら次の給料が入ってから25%offの問屋さんにカートン仕入れてもらうとしよう
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 20:55:00.20 ID:L+RJXHz60
>>835
キチガイな餓鬼が多い地域なんだな、かわいそうに
俺はセブンネットでちょくちょく箱買いしてる
送料無料だからオヌヌメ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 21:51:55.31 ID:cPXqOcH50
>>835
デュークモンのページ作ってきた

他のページもできる範囲でちまちま作っていこうと思う
838837:2011/03/05(土) 22:26:59.69 ID:cPXqOcH50
同一カード内で語句が統一されてない・・・
「パラメータ」
「パラメーター」
もうちょいしっかりしてほしいな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:35:41.46 ID:M9v8x2Yo0
この勢いなら次スレもすぐだな
そろそろ板移動するか否かを明確にしといたほうがよくね?
引き続きTCG板に居座るなら次スレにジントリックスのテンプレも追加しなきゃいけないし
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:40:28.96 ID:Vc/Q39U00
>>838
サポートデジモンのほとんどが統一されてなくてワロタ

しかし今更だがwiki内でもステータスをパラメータと書くべきだったかな
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 22:49:47.27 ID:sQJjmGl70
レンタルでロゼモンあてたけどなくしたくないのでこの垢凍結しますね^^;
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:36:18.26 ID:/hYKdpJz0
>>835
>>837
サンクス、ゴッドこれでコンプリートだな

>>840
ゴメン、最初にステータスってやっちまったの俺だ・・・
できるだけ直したほうがいいかな?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:38:31.13 ID:RCmBw+IE0
>>841
そこまでしなくても2日以上のシナリオを選んで途中でキャンセルすればカードは引き継げるぞ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:44:25.24 ID:/hYKdpJz0
/hYKdpJz0
2H1+dqCS0
QHzwG2e50

ってどんどん俺のIDかわってんだけど2ch初心者の俺には何が起きてるかワカンネ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/05(土) 23:46:08.79 ID:8LdoFwTB0
ウエハースの配列が決まってるとかデマ流してるバカのせいで、
これを買いづらくなったお前らに朗報だった


カートン買いしてきたが配列に当てはまったボックスは一つもなかったぞ
846837:2011/03/06(日) 00:12:55.38 ID:BAZVLEVT0
>>842
>ステータス
ページ作成のついでにパラメータ変更しておきます
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:15:26.63 ID:+aXq4cDy0
>>846
コンボとかも判明したらのせたほうがいいかな?
効果が解ってないが・・・
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:16:01.45 ID:TJWb/NXB0
リリスモン進化→リリスモンが起きた。なんぞ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:18:01.36 ID:lVJfkNbj0
>>848
デーモンを鑑みるに服脱いで露出度でもあがるのか、それw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 00:18:22.50 ID:+aXq4cDy0
>>848
俺もそれなったことあるが何なんだ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 01:02:10.90 ID:+aXq4cDy0
連レススマンが次のテンプレ作ってみた


デジタルモンスターカードゲーム、α、デジモンジントリックスの総合スレです。

■公式ホームページ■
デジモンウェブ
http://digimon.net/
デジモンジントリックス
http://jintrix.jp/
■過去スレ■
デジモンカード(初代スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1145010512/
【大会】デジモンカードゲームα 第5弾【旧不可】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1151236990/
【関東】デジモンカードゲームα 第6弾【都落ち】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156807455/
【Evo.4】デジモンカードゲームα第7弾【U.B.02】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163996435/
【Evo.5】デジモンカードゲームα 第8弾【G.O.D】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1171882896/
【七大魔王】デジモンカードゲームα 第9弾【UB03】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1179856854/
【X】デジモンカードゲームα第10弾【ハイブリッド体】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190169114/
【スレチは】デジモンカードゲームα第11弾【帰れ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213779241/

デジモンカードの雑談スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1152202162/

【旧】デジモンカードゲーム雑談スレ2【デジカ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201855222/

【旧】デジモンカードゲーム総合【α】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249392269/

【旧】デジモンカードゲーム総合2【α】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1290487113/l50


■wiki■
ジントリックス@wiki
http://www22.atwiki.jp/jintrix/

※守ってもらいたいこと
 荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
 ageる時以外はメール欄にsageと入れてください
 宣伝、チラシの裏は歓迎されませんので控えめにしてください
 ルールや既存のカードに関する質問は、書き込む前に公式やまとめサイトをよく確認してください

※最近、個人サイトの掲示板の特定の個人を攻撃する書き込みが見られます
 ローカルルールもテンプレも読めない、頭の残念な人たちなので、見かけたらスルーしましょう
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 01:12:49.34 ID:CKAPAZJHO
カートンはないぞ。段ボールにウエハース10BOXセットだったな、本日通販で届いたんが法則完全に決まっててビックリした。

3パターンで右側キング5番目、10番目が4つずつ、それ以外が2つだった。クイーンも場所固定
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 02:07:21.83 ID:lVJfkNbj0
他のウエハースだってもう少しましなのにゴミだな
こんなもんボックス開けた直後以外買えたもんじゃないし
改善求めるようアンケート送ろうぜ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 02:27:48.94 ID:BAZVLEVT0
>>847
載せたほうがいいと思う
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 03:11:49.50 ID:PY/xe1/e0
>>819
12セットも確保できたのか〜、取り敢えず役に立てたみたいで良かったよ
5番目か10番目でクイーンって事はやはり配列パターン3以上か・・・でも12セット中8セット辺りならかなり高確率だね
外しても出費安くてチョコまで付いてくるからウエハースは素晴らしい

>>845
ガセネタはやめとけ、そもそもカートンないんじゃんw


>>852
情報ありがとう。これでキング以上4種はかなり簡単に手に入る訳だな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 03:14:57.01 ID:E148mnMb0
今日カードダス回してきたらクイーンがウエハース収録のカードと被りまくってた
オメガも当たったし、さらにこの流れだしウエハースはもう買う気しないな・・・
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 07:56:49.04 ID:oSk6ZJaL0
>>852
>>855
カートンってボックスの上の都合上の単位だろ
包装が紙だろうがダンボールに入って様がそれは同じ
そんなことも知らないやつが2人も同時に現れる所を見るとやっぱ自演なのか
>>852がsage忘れてる所を見ると片方は携帯だなw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 08:06:19.99 ID:oSk6ZJaL0
追記
>>755
モバオクにオメガモンなんて出品されてねーよw
そもそもジントリックスの出品自体が一桁だしww
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 08:56:25.85 ID:KgEgxlBo0
荒れると分かっていて配列の話をしてるのか知らないが、頭の悪い子が多いな
ジントリックスはクロスウォーズの商品展開の中では対象年齢が高い方だと思っていたんだが

スレ移動はどうなったの?
ジントリックスはTCGと言われると微妙な気がするが
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 09:27:37.40 ID:lVJfkNbj0
流石に現状じゃ分かりにくいから何とかしたほうがいいと思うけど
今更移動してもここのスレの扱いに困りそうなんだよな・・・
ジントリの話は禁止にしないと移動がすんなりいかなさそうだけど
かといって禁止にしてもそのせいで余計な争いとか起きかねないし・・・
というわけど個人的にはここのまま、次スレからジントリックスの名前を入れるに一票
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 09:57:00.38 ID:PY/xe1/e0
>>857 >>858
自演とか書いてくれてる人達に失礼だからやめとけ・・・そこまでいうならおまえがウエハースのBOXセットを買って配列書けよ。

もう即決で売りきったって書いてあるのに熱くなって文も読めてないんだな。
出品中ならまずこんなとこに配列なんか載せねーわ、オクのハンネもバレるし買った奴から評価変えられたりしたらたまったもんじゃない。



話変えるけど、みんなに質問こ、のゲームはリーダーをガードにする必要性なくない?
サポートはまだ効果がよくてアタックは単純に火力出るし。


それほどコンボが重要すぎる気がする。究極体のリーダーがコスト1の必殺で半分削られたりする時あるよな。まず周りのガードやサポートから
攻撃されるからガードとかもコスト3を1体用意するより、コスト1やコスト2の2体を用意して尚且つコンボ発生してると長持ちしてるような。
そんな訳で4、5体のテームから7体くらいのチームに変更したら急に勝てるようになった

そしてガードのレイジアタックで敵全体にダメージ入ってないんだがバグ?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 10:15:52.32 ID:MtvFFvXW0
PY/xe1/e0
1hyCbVsE0
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:18:00.65 ID:L8hcvgAK0
>>861
お前顔真っ赤だぞ。それと書き方に特徴があるからID変わってもお前だとわかる。
とりあえず落ち着け。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:34:37.17 ID:KgEgxlBo0
>>861
リーダーにガードは俺も向いてないと思う
今のままじゃほとんどの高コストのガードデジモンは使い道ないな・・・

発動しそうでしないコンボがあるあたりに適当さを感じる
ゴツモンとパンプモンで「仲良しコンボ」は発動するのに
ダークマスターズ、四大龍、七大魔王どれも発動しないとか基準がよく分からない

あとはシャウトモンX5Bとメタルグレイモンのコンボ
いつになったら発動するようにしてくれるんですかねー
こっちは明確に記されてるんですが・・・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:47:56.07 ID:U8P42A9p0
>>860
俺は賛成、ところでオーナーズリーグは何板にスレ建ってんの?

ついでに皆wiki編集サンクス
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:48:54.75 ID:e8KMUS100
ジントリックス効果でここ数年の過疎が嘘のよう
セコい乞食まで湧いていて盛況ぶりを実感する

>>863
気の毒な暇人なんだ、目障りなのはわかるけどそっとしておこうよ


ところで、バンダイのこのぼろい商売にみんなどんだけ貢いでる?
この価格や廃人仕様がスタンダードになるぐらいなら2弾で終わった方がマシだと思うの
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 11:53:27.88 ID:PY/xe1/e0
>>863
いや結果報告は本当に俺じゃないぜ↓配列報告してるのにガセとか言ってる奴には少しイラついたが
まあこの話はキリないしゲームの話でもしてた方が進歩あるから終わりにしよう

>>864
だよね。コンボのレベルで何がどう変わるかハッキリわかんないし、デジモンの調子がどう影響するかも明確じゃないのが困る。
ウォーグレ、オメガ、ディアボロをリーダーにしてリーダーが全員矢印が下か右斜め下だが勝ててる。
キャラ数とコンボ重視でいいのかなー、作戦もとにかく守れととにかく攻めろで研究したが同じ事しかやらないしw

ダークマスターズや四大龍は確かにコンボ発動しないねぇ・・・ただの表記かな?
メタルグレイモン持ってないからわからないけどそれは酷いなw
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:09:52.89 ID:p4/4PSzc0
>>865
>wiki
キング・クイーン・コモンの順に追加していこうと思う
見づらいところあったら各々で編集してください

>>866
>ところで、バンダイのこのぼろい商売にみんなどんだけ貢いでる?
デジモンなら、ジントリに\50,000ぐらい、デジカに\150,000ぐらい
ダイスオー、ガンバライド、大怪獣バトル含めると新卒の年収ぐらい貢いでる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:11:52.42 ID:U8P42A9p0
>>867
お前が書き込むとシラケるから黙ってなさい

これ以降荒れるから配列関係禁止ってのをテンプレに載せようか
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:22:27.18 ID:PY/xe1/e0
>>869
いや最初に配列もったいぶって載せなかったからこういう流れになったのは悪いと思うし
謝るよ、けどその後はおまえの心境の問題だろ。そういう書き込み自体また流れを悪い方に戻そうとしてる

現に俺はゲームの話に切り替えてるし、今後配列がどうでしたなんてもう報告する気はないよ。だからこの件は終わり

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:40:34.02 ID:U8P42A9p0
>>870
正直あれは言い過ぎたゴメン

しかしながらテンプレの話は配列関係で荒れたのは事実だし
今後も言い出す馬鹿がいるかもしれないからテンプレに載せようかって事
>>870を批判するために言ったんじゃないって事だけは理解してほしい
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:43:42.73 ID:lVJfkNbj0
配列禁止なのはいいけど一つだけ事実を書いとく
>>870は3/4にはもう即決でオメガモン5枚をモバオクで売り切ったと。
で、もうオークファンで3/4分までの落札結果は反映されているけど
モバオクでオメガモンが落札されたという履歴は一つもない
これをどう受け取るかは個人の自由だがまあ、そういうことらしいよ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 12:46:01.08 ID:auSRY2F40
配列なんてあってないようなもんだと思っておけよ、マジで
書き込んでも仕方ないから詳細には教えないが、
スーパーで5箱買い占めたけど最初に聞いた配列に当てはまったのは一つだけ
パターンが3つとか4つとか言うが、実際もっとあると思うわ

そんなわけで俺はウエハースは食傷気味なので次回から自販機を回すぜ!!!!!!
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:06:30.03 ID:KgEgxlBo0
wikiが進化しててビビッた、編集してくれている方助かります

875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:12:09.81 ID:M4E4D8DQ0
援護のパラメータってどういう意味があるの?だれか教えてくれ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:27:39.35 ID:PY/xe1/e0
まあ何にせよ、荒れた元は俺であることに間違いないからその件はすまなかった。
今さっき昨日あみあみで買った4BOXがきたけどレア以上36枚中持ってないのが5枚だけしか出なかったw
新規が全てキング以上でコモンのコンプできたからまだ救われたけど、日頃の俺の行いがいかに悪いかという・・・天罰ですな。

>>875
多分サポート達のスキルが発動しやすくなるとかなんじゃない?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:32:34.66 ID:T1d6bPw3O
まぁ普通の引き報告ぐらいなら構わないけど、レア抜きを助長する配列調査やそれに群がる乞食は荒れる要因に成りやすいので次スレから禁止にすべきだと思う

あと、ジントリの話題が出てるスレの中ではここが一番賑わってるみたいだから一時的にでもαと統合すればいいんじゃない?
ジントリが発表されるまで過疎ってたし…
移籍や分裂に関しては移動先の板も含めてゆっくり議論すれば良いのではなかろうか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 13:54:34.84 ID:8FIbfqYU0
未だ会員登録すらできんのだが何でフリーズしちゃうんだろう
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 14:56:41.20 ID:wD6GtPsU0
>>874
Wikiの進化っぷりはやばいな
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 15:42:34.16 ID:CbfYjGZ1O
自販機4台あったからキング止めしてきた
エンジェウー×2、リリス、ロゼ

なんというハーレム・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 16:05:22.47 ID:auSRY2F40
>>880
何その萌え豚には超嬉しそうな排出
でもやっぱりインペ、オメガ辺りが出た方がテンション上がるよな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 16:09:00.39 ID:nslqATGvO
まだ4っしか買ってないのに唯一売ってたスーパーで売り切れた…そんなに焦って探さなくてもいいかな…?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 16:35:33.45 ID:XN/tIrfO0
なんだかすげえいきおいで負けまくってんだけども...

次のスレは>>950が建てるってことでおK?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 16:50:39.89 ID:auSRY2F40
>>882
ウエハースは結構な頻度で入荷してるみたいだ
俺が行ってる所は行くたびに新しい箱(もしくは補充?)が出てる
まあ10個くらい買い物の時に買うから、店側も売り上げ見て発注してるんだろうけど
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 17:41:13.04 ID:4Eo02KTW0
>>860
>>865
もうブラゲー板にスレ立ってるから
移動するんだったさっさと移動すればいいと思うよ
あっちは現状のんびりした感じなんで
PY/xe1/e0
1hyCbVsE0
みたいな荒れる話題を出す人は来ないでね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 17:42:19.99 ID:4Eo02KTW0
肝心のアドレス書き忘れたorz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298598560/l50
連レススマソ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:10:02.52 ID:xKiLtIAO0
俺も自販機4台みつけたからキング止めしようとしたら、
それぞれ3回から5回くらいで全部売り切れたorz

もう狩り尽くされたあとだったか…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:29:36.15 ID:CbfYjGZ1O
>>880
うん、七大魔王のリリスはともかく、貴重なキング枠をロゼやエンジェウーなんかで使わないで欲しかったわ

アポカリ、ディアボロ辺りがキングだったら燃えたのになぁ・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:50:26.65 ID:MZxM+xjhO
しかしそうされると主役やボスみたいな人気キャラがなかなか入手できない事態に…
もうなってるか
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 18:53:59.88 ID:xKiLtIAO0
リーグの「参加条件」って思いっきり無視できるんだな

条件がレンタルカードのみ、のリーグでX5B使われたぞ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 19:08:50.88 ID:rWUVGw2M0
>>885
今こっちのが勢いあるし『デジモンのカード』って事でここでいいとおもう

デジカはスルー
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 19:27:06.26 ID:L8hcvgAK0
流れぶった切って今さっきテレ東のモヤさまで
旧カードの自販機(表紙なしでブースター12のカードが貼ってあった)
がけっこうアップで映ってた。東京でもまだ残ってる所にはあるんだな。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 19:35:11.25 ID:rWUVGw2M0


東京のどこぞ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 19:50:11.85 ID:auSRY2F40
旧ブースターってそこら辺が大量に生産されたんじゃなかった?
田舎のスーパーとか行くとボロボロの自販機にそこらへんの弾があってびっくりする
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 20:54:51.89 ID:3xUwxcvt0
ウエハース一昨日の仕事帰りには二箱+未開封一箱あったのに
さっき行ったら一箱しかなかった
しかもぐちゃぐちゃだったからサーチされてると思って買えんかった
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:01:09.39 ID:rWUVGw2M0
>>895
多分サーチはないっぽいから大丈夫じゃねえの?

897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:12:35.36 ID:auSRY2F40
ここに書かれた事もあるけどちょっと過敏じゃないかね
意外と小さい子も買っていく姿を見るよ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:28:43.96 ID:MZxM+xjhO
小さい子が遊べるのかコレ?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:55:53.90 ID:qpAM5IMD0
遊べるかどうかは知らんが
昨日自販機で買いまくってる小学生くらいの2人組を見かけたぞ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:57:15.40 ID:kpWQ6WF30
セブンネットで二箱買ったら
ゴッド1キング4で比較的普通だった
ヘラクルいらねえ…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 21:59:14.61 ID:nkt/0Tf+0
好きなモノを集めるのに遊べるかどうかはあんまり関係ないんじゃないか?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 22:11:15.40 ID:MtvFFvXW0
確かに
でも確実に対象年齢関係無しに小学生の頃アド〜風呂で感激してた20前後の俺ら世代に大人コレクションとしてカードをってのがコンセプトであり狙いの層だろうな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 22:42:59.87 ID:KVXwc8MM0
>>891
然るべき板に専用スレが立ってるなら移動するのが正しいだろう
実際超デジカ大戦の方はそうしてるんだし
住人が素直に移動すれば、向こうに移っても勢いは変わらない筈

あとこのタイミングで移れば、ここの次スレにそのリンクを貼れるから、住み分けがきちんとできる
その代わりTCG板のスレはまた過疎るけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 22:43:01.78 ID:JWhnswYB0
>>899小学生がロゼ・エンウー・リリス当てたらビックリするだろうなw
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 22:45:54.38 ID:zTpAvZhc0
性の目覚め
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 22:51:46.45 ID:kpWQ6WF30
でも小学生はドラゴン系大好きだからなあ…
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:14:35.02 ID:QifbXnwX0
小5の時エンジェウーモン見て驚いた記憶無いなオレは
今見るとエロイけど
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:27:08.98 ID:xKiLtIAO0
犬→ネズミ→天使→龍、と進化してくその一貫性のなさが当時ビックリだったわ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:28:46.21 ID:QifbXnwX0
露出的な意味でね。流れ的に
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:31:55.53 ID:JWhnswYB0
リーグのポイントについて誰か説明してくだしあ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:33:53.30 ID:CbfYjGZ1O
>>908
テイルモンは猫だろ
・・・だよね?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:56:19.53 ID:PY/xe1/e0
>>908
ネズミって何だよwテイルモンって確かタヌキかクマだろ。wiki見れば載ってそうだ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/06(日) 23:59:36.19 ID:MZxM+xjhO
テイルモン ネズミ
でググッたら…まじかよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 00:13:26.92 ID:Kk51qNLX0
リーグのルールミスってリーグ中止にしたいんだけど
方法がわからないんだが誰かわかる人いる?

ちなみに自分が主催者。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 01:14:39.76 ID:Qfld6tUiO
ネコパンチが必殺技だったよな・・・
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 01:29:41.67 ID:TrZf1YCjO
でも、パンチのはずなのに切り裂き攻撃なんだよね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 07:03:06.47 ID:GkX6WOfW0
エンジェウーとかリリモンなんて当時の自分からしたら、
「ええい、こんなのはいいからウォーグレを出せ!」って感じだったな
だが小学生がジントリのエロトリオを見てどう思うかは別かもしれん
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 07:14:56.95 ID:UxO0+yDG0
今も昔もガードロモン
発射乱射朝飯前
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 10:33:19.97 ID:s3f/z0fn0
なべけんに向かって目を真っ赤にしながらニャチュー!!と言うテイルモンを思い出した。

ってかコレクションして欲しいんなら下手絵師使うなよ。バケモン好きなのにまたあの下手な奴か。って感じ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 10:46:52.43 ID:0C3ZhV3X0
>>919
いやこれコレクション目的のカードじゃないから
ネットユーザー向けのニュースブログ等での宣伝、Vジャンプの記事、どれも見ても対戦を全面に出してる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 11:18:13.84 ID:7Qd0GzVU0
ネットカードの紹介なんだから当然じゃないか 絵師紹介やイラストじゃ記事が保たない
でももしこれがデジカ対戦レベルの絵だったらまず買わん

プロモやベルゼインプ担当のGODTAILさんは作風がどうもデジモンに合ってない気がする
X4、オメガ等を描いてる人はいいな、上手い
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 11:53:06.13 ID:0C3ZhV3X0
>>921
>ってかコレクションして欲しいんなら下手絵師使うなよ。
俺が言いたいのはそもそもこのカードゲームはイラストをコレクションさせる事を前提に作られていない
イラストでコレクションさせる気がない商品を相手に>>919の言っていることは筋違い
買う買わないはその人の勝手だが>>919にはこのカードゲームは向いていないと思う

俺もGODTAILさんはデジモンには不向きだと思ったわ
他の絵を見たけど世界観の構築が素晴らしい、けどそれがデジモンの世界観には合ってなかった印象
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 13:15:03.60 ID:R3kNkl3FO
ブログでデジモンの名前間違えてるなこの人
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 14:17:17.53 ID:FS7chNFN0
Creereって人の絵が一番好きだ
A.Daimonさんはちょっと馴染めない…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 14:31:16.20 ID:5vGN/Bb10
M.Daimonだったらな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 14:43:37.87 ID:u3Wcyosm0
いまジントリのカードをスリーブに入れたところこのカードの表面めちゃくちゃ柔らかい。

四隅の片方の部分から入れていったらスリーブと擦れ合った際に黒の表面が少し削れた。
表面の一層がこれだけ薄いor柔らかい?のはちょっと珍しいかもしれん。
コレクション保存するときほかのカードよりも丁寧に扱わないと
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 16:05:27.52 ID:eMZMFXys0
>>919
>なべけんに向かって目を真っ赤にしながらニャチュー!!と言うテイルモンを思い出した。
どういうこと?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 16:28:03.50 ID:s3f/z0fn0
>>927
そう言う4コマ漫画が昔、デジモン特集Vジャンプ増刊号の奴に載ってたの。なべけんが描いた漫画で。
テイルモンってエンジェウーモンに進化するからいいよなーって褒めて、テイルモンがウフフって喜んでるんだけど、最後になべけんが「でも最初はハツカネズモンって名前で〜」とか言っちゃったらテイルモンがバラすな!って感じで「ニャチュー!」って言いながら怒ってた。
確かそう言う内容の漫画、うろ覚え。まだ持ってるんだけどな〜その本。見当たらない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 17:02:36.92 ID:eMZMFXys0
>>928
教えてくれてありがとう!
なべけんが描いた漫画か…その本見てみたいなぁ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 17:28:10.78 ID:ZKKGGeJ/0
デュークモンあたんねえええええええ
自力で手に入れたいのに
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 17:32:32.41 ID:XKBxhXL10
>>926
俺も最初VジャンのX5Bの角が白く削れちゃった
まぁ3枚あるから大丈夫だったけどね
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:32:20.30 ID:SBj7Jf+P0
で、移動するのしないの?

個人的には旧デジカとジントリックスどっちも話せる
ってことでこっちが良いんだけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:41:22.10 ID:BDkvhCiU0
パックが売ってるみて、今日からはじめた
しかし、120種類で、三枚か・・・・

ガチャも売り切ればっかだしそこそこ人はいるのかな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:43:31.22 ID:g0JvwMx90
俺は移動した方がいいと思う
今の現状だと向こうの流れが遅いんで話題を選んでどちらに書き込むか選んでるけど
両方話せるのはいいかもしれないけど
旧デジカの話題を振ってもジントリの話題で埋もれそうな気がする
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:51:57.90 ID:4/Rmrfeo0
ヤフオクはやっと相場が下がってきたな
だがフルコンプまでの道は険しい・・・
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:52:09.03 ID:Ynmal1x30
地元どこにも売ってなくて、未だに買えず
そして諦めて通販に縋ったら在庫が消え失せていた

レンタルとX5Bだけで頑張ってるのなんて俺くらいだろ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:37.41 ID:ZKKGGeJ/0
超デジカ大戦も住み分け出来てるし移動に賛成だなオレは
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 22:54:56.83 ID:4/Rmrfeo0
>>936
地方は辛いよな・・・
俺も地元に帰ったらどこにも売って無いと思う
フィギュア王にバンチョーレオモン付いてるから頑張れ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:01:16.40 ID:Ynmal1x30
>>938
千円くらいの雑誌買うくらいならそのぶんカードダスやりたいんだが、四の五の言ってらんないか

てかバンチョーレオモンあるの知らなかったわ
X5BやDSソフト付属カードは公式で告知されてるのに、なんでコイツだけ公式に載ってないんだ
調子相性リストには載ってたけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:03:55.18 ID:0C3ZhV3X0
俺も移動に賛成かな、実際TCGかと言われるとそうでもないし

>>936
売上次第では1弾もまだまだ生産するさ
2弾からは通販で予約すればいいし、2弾以降でも1弾が生産される可能性もある
まだまだ可能性はあるさ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:08:52.27 ID:Lpf1l97f0
確かにこの流れだと旧αの話題なんてすぐに埋もれるだろうな
移動するか否かって結構大事な話の筈なのに、それすらゲームの話の中に埋もれるくらいの勢いだし
それにせっかく建った専用スレを活用しないのも気持ちが悪いし、てことで賛成

超デジカ大戦・ジントリックス共にサービスが終了して、それぞれの板で存続させる意味がなくなったら改めて統合すればいいんじゃね?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:12:26.04 ID:Ynmal1x30
>>940
モチベあるうちに再生産してもらいたいね、でもって地元に販売機置いてほしいんだが

そして移動は賛成ですといまさら話題に沿ってみる
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:15:25.73 ID:YJ40URq50
元々過疎とはいえ、事実ジントリの話になってから旧(とα)カードの話が激減してるから移動に賛成 
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:15:42.86 ID:4/Rmrfeo0
久々に自販機回したらカード留めてるのが白い帯じゃないことに驚いたわ
ハンドルを回す感覚、カードを眺める感覚、どれもが懐かしいな

移動は賛成
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:25:26.35 ID:CdzYwqV70
つーか、TCGスレにジントリ板とαのスレ建てりゃいいだろ。
あるいは今みんなジントリに夢中だからもうジントリだけ建てとけばしばらくいい気もするが
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:31:41.23 ID:EtJvzHTt0
それは違うぜ>>945
今はこれがTCGかどうかで移動を考えてるのだよ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/07(月) 23:58:20.99 ID:5vGN/Bb10
ブラゲ板だかに立ってるスレに移動すりゃいいんだよね?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:03:07.15 ID:CdzYwqV70
さんざんここでジントリ話しといて移動すんのか?
せっかくだし、TCGでいんじゃねーの

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:03:28.62 ID:DOsV4Cs+0
元々ジントリではそんなに伸びないだろうとこのスレを再利用する事になっただけで
十分な伸びもあるのにこれ以上ここを再利用し続ける理由がない
元々ここはα時代に旧デジカを語るスレで、現役カードと別の終わったカードのまったり雑談スレだった
ここを利用し続けようと意見する人は元々の住人の気持ちを少しは考えた方がいい
全員とは言わないが、ないがしろにする様な意見を言う人が何人かいるのがとても悲しい
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:16:00.82 ID:1X1RlXYu0
正直、他所でジントリの話をしてたら強引にこっちに誘導されたのに
今更そんなこと言われてもな、と思う
ここの住民全員の仕業じゃないにしてもさ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:22:59.84 ID:voICRGJy0
>>950
俺も誘導されたから同感だ。来たと思ったら次スレでまたどっか行けと言われてもな
>>949の気持ちはわかるし、自分でも旧やαやってたからここの住人の事も考えてTCGに2つ作るでいいんじゃないか?
ここに作った方がデジモンに興味あった奴らがジントリの新規プレイヤーとして入ってくれそうだし
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:26:43.61 ID:SHURcYsy0
>>951
賛成

確かにTCGでいいと思う。やっぱり「デジモンカード」だしさ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:27:17.66 ID:rsQ2GJb50
こんな空気のままでは旧の話もジントリックスの話もまともに出来たものではないし、住み分けた方がお互いにとって丸く収まるだろう

しかしTCG板に新しく立てる理由は無い。相応しい板にスレッドを作るっていうルールは守ろうぜ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:27:42.72 ID:fWhqcRPj0
ブラウザゲーがメインのゲームであるのは間違いないけど、
封入率の鬼畜っぷりやそれに伴う開封報告などの話題が殺到するんだろうし、
TCGにジントリスレを立てていいんじゃないの。コレクション性は十分ある

サービス終了したらまたここでまったり話せばよし
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:28:58.92 ID:egyWt/di0
>>951
いやだからこれTCGなのかって話だろ
それにブラウザゲーの方に既にスレがあるんだからそれを使えばいいんじゃないのか?

.>>952
揚げ足を取るようで悪いがデジモンジントリックスは「デジモンカード」なのか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:29:50.24 ID:rIWI3Hse0
あーもーいいよ
いつまでもこの話題でうだうだするのも怠いし、
何よりブラゲ板に既に立ってんだし、超デジカと同じ扱いでいいんだよ
過疎ってだdat落ちでもするようならまた考えりゃいい
って事で950越えてるから次スレの季節だし建てるぞ
テンプレの関連スレに↓のジントリ追加するだけでいいよな?

デジモンジントリックス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298598560/
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:30:29.84 ID:HB/ud+kL0
開封報告で荒れるのも嫌だし別々にして欲しいな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:33:06.18 ID:rsQ2GJb50
>>954
これから建てるって言うならその考えにも一理あるけど
既にブラウザゲーム板に立ってるスレを放置してまでそれをするのは違うんじゃないかな
最後の行は同意
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:33:54.45 ID:voICRGJy0
まあ俺はどちらでもいいが結局ゲームの話してる奴ほとんどいないしなぁ。
>>954が挙げたように大抵カード買ってきたとか何が当たったか、あとはどこに売ってたか聞き合ってるだけで
完全なリアルカードの話題になってるからTCGだと思っただけだ。

違う場所に建てるならみんな責任持ってゲーム内容の話しようぜ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:38:31.63 ID:fWhqcRPj0
もっと妥協する案を入れるんであれば、
現在のブラウザゲーにあるスレを一度使い切ってみて、
その内容次第でTCGに立てるか、継続でブラウザゲーにすればいいんじゃないか
肝心のゲームも中身がないからどうせカードトークになるのは目に見えてるが、スレを無駄にするのもな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:41:59.38 ID:egyWt/di0
>>959
カードゲームではないトレーディングカード(トレカ)はコレクション板だったはず

あとの話はそれこそ向こうでやろうじゃないか
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:44:11.33 ID:m8gQN6+u0
TCG(トレーディングカードゲーム)とは
各プレイヤーが集めたカードの中から、ルールに則して組み合わせた数十枚のカードセット(デッキと呼ぶ)を作って持ち寄り対戦を行うゲームです。
とTCG板のトップにあるから、対面じゃないブラウザでやるゲームもただカードを集めるトレカも板違いなんだと思うよ
ブラウザでやるゲームとしてならブラゲ板に開封報告とかだけでゲームじゃないって言うんならコレクション板に行くべきじゃないか?
とりあえず、ブラゲ板のスレに行くに1票
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:50:48.59 ID:SHURcYsy0
水を差す様で悪いが
オウリュウのGHとデュークXのGHはいくら位で取引されてんの?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:57:31.59 ID:rsQ2GJb50
>>960
こちらで全て決めてしまうのもあれだけど、概ね同意。
ブラウザゲーありきでジントリックスに手を出してる人が少数派って理由で蔑ろにされる可能性は気になるけどね
あと、俺も気をつけるけど開封報告は程々に

この方向で固めるなら、テンプレ改変は関連スレだけか
>>980にお願いしていい?

■関連スレ
デジモンクロスウォーズ 超デジカ大戦 3戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293545387/
デジモンジントリックス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298598560/

>>963
オウリュウは1k前後、デュークは2k〜3kくらいだったと思う
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:58:02.05 ID:jxqOtR0/0
優しい人が多くて感謝
このまま
・次スレ「デジモンカードゲーム総合3」は旧、α総合スレとして継続
・ジントリックスは既存のブラゲー板のスレへ。板をどうするか議論もそちらで
という事で決定であればテンプレにブラゲー板ジントリスレへのリンクを追加した形で
次スレを建てようと思うが良いだろうか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 00:59:50.70 ID:fWhqcRPj0
それでいいんじゃないかね
誰かが決めないとまだここでグダグダ開封報告が再開してしまう

>>963
両方とも2k超えるか超えないかくらい?
インペパラディンモードやオメガモン等のパックGHは別格だけど、他のGHって割と安価で買えるよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 01:02:25.50 ID:rJCOk/Nb0
>>962が正しいと思うが完全に同意はできんな、難しい。

>>955
確実にデジモンカードだと思うw言いたい事はわかるがデジモンカードで間違いありませんよハイ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 01:11:17.19 ID:jxqOtR0/0
>>964
書き込み内容が被ってしまい申し訳ない

今建てられる様であれば流れが少し緩やかになった今建てようと思う
もし建てられなければ立候補者か>>980にお願いする形で
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 01:16:11.91 ID:jxqOtR0/0
次スレ建てました

【旧】デジモンカードゲーム総合3【α】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299514446/
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 13:29:18.22 ID:33VZiWmk0
旧αとジントリのどっちもやってる自分としては、別々にして欲しい 今も旧の話をしたいんだけど、埋もれるのが怖くて言い出しにくい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 16:01:08.49 ID:oMCt/w9g0
このスレまではジントリックスの話題OKだよね?

セブンネットでブースターをバラ買いしたいのですが、この方法でキング以上出た人いますか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 16:59:41.35 ID:HR6coDHTO
セブンネットで「販売は終了しました」って書いてあるぞ…「終了」…?

と思ったら普通にカート入るのな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 18:37:35.09 ID:BiQmXxdU0
ビックカメラにパックも自販機もあるぞ
札幌だけど
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 18:42:09.42 ID:gbLA/LhI0
ほんとだ、品切れって書いてあるのにカートには入れられるんだな

アカウント作ってないから、注文までいけるのかわからんけど
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 19:08:05.74 ID:P+rhs7CH0
>>971
いないと思う理由はなんだい?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 19:31:36.80 ID:oMCt/w9g0
>>975
いないとは思ってないのですが後押しが欲しくて
BOXで買うより、バラで20パック買ったほうが良いのかなーと
周りにはウエハースしか売ってないのでネット頼みです
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 19:38:56.25 ID:pU89CyBI0
今02の映画見てて思ったんだけど
マグナモンの発音ってオカレモンと同じなんだな
バグラモンの発音と同じだと思ってた
978kenka9999:2011/03/08(火) 19:57:54.28 ID:Es2OFpGC0
日曜にデジモンが移動したからTCG復活するんじゃね??
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 19:58:56.98 ID:gbLA/LhI0
>>977
オカレモンなんてデジモンいたか?と思っちまったじゃねえか…
そこはキメラモンとか言おうぜ

映画といや、クロスウォーズはTVシリーズで初の「劇場版なし」になるんだなきっと
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:02:03.98 ID:rsQ2GJb50
>>977
デュークモンが呼称した時はバグラモンと同じ発音だったよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:12:52.18 ID:K2t9w9lT0
ガルルモンはセイバだとドルルモンと同じ発音だったね
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:16:41.44 ID:BiQmXxdU0
>>976
パックが同一の箱から出されたら意味無いけどなw
正直賭けだと思う
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:31:24.34 ID:9Hk9yqqw0
進化も復活したんだしTCGまたしてほしいな・・・・
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:34:04.70 ID:HR6coDHTO
TCGはもうやる相手もいないし、田舎は大会とかもないんでカンベン
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 20:53:57.37 ID:BiQmXxdU0
アニメ放送終了後の旧TCGの扱いは酷かったな
あんなに沢山あったのに、自販機の表紙が全てガッシュに変わってしまった
極稀に見つけた時にブースター20とか超えてて驚いた記憶がある
今思うともっと回しとけば良かった・・・
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 21:49:37.40 ID:p76156ak0
>>985
スターター系すら俺は見つけられなかった
1箱で揃うのに入荷する店が減ったせいで、
見つけた頃にはX進化セットとXコンボデックの空箱のみがw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 21:51:04.71 ID:9Hk9yqqw0
ジントリデジカ大戦が展開していることを考えると可能性はかなり低いな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 22:00:01.99 ID:p76156ak0
>>987
デジカ大戦オワコンじゃね?
出てもあと1弾だと思う

俺もナベケンイラストメインのTCG復活望む
新サーバーの独自世界設定で展開して欲しい
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 22:11:14.78 ID:BiQmXxdU0
>>986
逆にスターターしか見つけられなかったわw
昔からパック版は殆ど見かけなかったけど流通少なかったのかな?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 22:51:40.98 ID:05orqSc6i
>>988
何その俺得過ぎるTCG。フルコンプするわ。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 22:54:32.30 ID:pAQ2PqGP0
ネットでカードゲームっていうのはすごい嬉しいんだけど
なぜ普通のカードバトルにしない・・・
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 23:33:37.42 ID:rJCOk/Nb0
うん、俺得杉だわw
でもジントリもコレクションとしてなかなか俺ら得のようだし今から収録キャラによっては2弾以降糞楽しみだな

>>989
なんか韓国とかで作られてて糞少量入荷だったんじゃなかったっけ?
20弾以降は俺も少ししか買えてない、ただ2年前にX抗体の最終スターターをオクで100円で見かけたのと
3年くらい前に最終のデジタライズブースターをガッツいてオクで競り落とした覚えがある。スレイプとカオス収録のあれw
しかも値段もなかなかだったからそこらへんの老舗取扱店でも無かったっぽい
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/08(火) 23:34:19.34 ID:VVAHXNCm0
旧デジカ、デジカαはこちらへ↓
【旧】デジモンカードゲーム総合3【α】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299514446/

ジントリックスはこちらへ↓
デジモンジントリックス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298598560/
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 19:33:19.62 ID:h17OeQ5x0
埋めようず
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 21:49:47.15 ID:CxujOltq0
ウメモン進化! オメガウメモン!!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:04:01.13 ID:hZY6eai20
それ、いくらですか?
じゃあそれ一つください
それ、いくらですか?
じゃあそれ一つください
それ、いくらですか?
じゃあそれ一つください
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:28:06.18 ID:h17OeQ5x0
それ、いくらですか?
じゃあ用事が出来たので帰ります
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:52:17.23 ID:yP/2DxDiO
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 22:58:29.38 ID:f14wFN4M0
1000ならジントリブーム来る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/09(水) 23:02:41.67 ID:h17OeQ5x0
1000なら>>988のTCGが発売される

予定のまま放置プレイされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。