【MTG】マジックがやりたいです Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレはマジックがしたい人
・始めたてor始めようかと思ってる初心者さん
・マジックに復帰したorしようかと思ってる復帰者さん
・環境が変わるなどしてマジックする相手がいなくなった人
そんな人達が現役プレイヤーらと力を合わせてなんとかするスレです

■注意事項
 基本はsage進行。
 次スレは>>950を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
 >>950逃亡の場合は>>980が。駄目なら適当に指名しましょう。
 >>980を超えて新スレが立たないうちは書き込みは控えてください。
 荒らし・自治は取り消しでカウンターしてください。
 取り消しをプレイ出来ない人も荒らしです。
 ルールに関する質問等は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。


リンク、まとめ、過去スレ>>2
Q&A>>3-4
オフ会までの流れ>>5
当日の流れ>>6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 01:09:35 ID:VzylXu3C0
▽関連サイト
 【公式】Magic: the Gathering
 ttp://mtg.takaratomy.co.jp/
 【公式】PCで遊べる日本語の体験版
 ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/index.html
 【公式】簡単なルール説明
 ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/guide/index.html
 【wiki】M:TG Wiki
 ttp://mtgwiki.com/
 【まとめ】MTGを始めたけど仲間がいないマトメ
 ttp://www12.atwiki.jp/master/

 MTG カードショップ まとめ
 ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/

ルール等の質問はこちら
 【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part82
 ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189253462/

□過去スレ
【MTG】マジックやりたい Part.2
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185712496/
MTGを始めたけど仲間がいない
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1174996489/
3えむびーまん:2007/09/26(水) 01:25:46 ID:33LqfvYm0
兄弟スレ
神大卒社長平均偏差値70店員カードカルト
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1184283325/

カードカルト、オカルト支店
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189663629/

カードカルト 店舗運営板支店
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1190283419/

カードカルト 同姓愛支店
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190382587/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 01:48:03 ID:lUzh3jpXO
>>3は全く関係無い荒らしなのでスルーして下さい。むしろNGワード推奨
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 06:08:16 ID:PIgh0RbHO
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:36:47 ID:JpStDn/o0
Q&A
Q初心者でマジックのルールがよく分かりません。こんな僕でも大丈夫?
A最初はタカラトミーの公式サイトにある初めての方へのコーナーに目を通して、ガイドブックを一通り読み、無料体験版をダウンロードして遊んでみることをお勧めします。体験版を数回遊んでまたガイドブックを読めばカードの基本的な動きは分かると思います。
なおウィザーズ社のHPにある体験版では英語になりますがインスタントなども使用できます。

Qカードに書いてある能力の意味がが分かりません。飛行ってどこに飛んで行くの?
A能力に関してはM:TG Wikiで検索すると詳しい説明が見れます。

Q初心者が参加してもいいいの?
A経験者の方が優しく教えてくれると思いますが一応参加希望するときにその旨を伝えましょう。コーチなどをつけてくれるかもしれません。とりあえず上にある無料体験版をやってみることをお勧めします。

Qでも、カードなんて1枚も持ってないよ?
リミテッドというフォーマットの場合その場で買ったトーナメントパックやブースターを開けてデッキを作るので問題ありません。

Q復帰者なんで浦島太郎。俺でもいいの?
大丈夫です。復帰者の方は6th以前の引退者向けルール解説に目を通しておくとスムーズに戻ってこれるかもしれません。

Qリミテッドが主なの?
Aはい。初心者やカードを持っていない人もいるのでリミテッド中心です。
しかし、リミテッドの合間にスタンダードなどのフォーマットもデッキを持っている人同士でやっています。復帰者の方はレガシーのデッキを持っている場合もあるので色々なデッキがあるとより一層楽しめます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:37:18 ID:JpStDn/o0
Qカード持って行かなくていいなら何も持っていかなくていいの?
Aいいえ。必須ではないですがライフを数えるための物や、ダイス、おはじきなどがあるととても便利です。
・メモ帳とペン
・6面ダイス (100均で買えます)
・2〜3色で統一されたおはじき(ダイスが複数あれば代用できます)
・ライフカウンター(おはじきやダイス、メモ&ペンやトランプなどでも
一応ライフは計れるが、あると便利)


Qいくらぐらい持って行けばいいの。
その時々によって変わると思いますがお店の場合は無料で利用できる場合が多いです。リミテッドの場合はブースター、
トーナメントパックを買うのでシールドの場合は2000円ブースタードラフトの場合は1000円ぐらい必要ですね。
スリーブを使う場合はスリーブ代も掛かります。
カードを持ち帰れるのでデッキケースなど無い場合は購入するといいかもしれません。

*参考
・カードを収納するストレージボックス 200〜600円くらい。サイズで変わる。
・デッキを収納するデッキケース 〜500円。百円均一のCDケースでもよい。
・カードを保護するスリーブ 200〜500くらい 百円均一にもあるが、カードショップにあるものの方がよい。
※無地のものがよい。絵柄がついたものはやめた方がよい。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:37:54 ID:JpStDn/o0
オフ会までの流れ
掲示板で近くの人に呼びかける。
    ↓
参加者が参加表明する。
    ↓
日時、場所、フォーマット、目印を話し合って決める。(幹事を誰がやるかも話し合ってくといいかも)
    ↓
当日の場所の地図もあれば途中参加、遅刻者が居るときに便利。参考:MTGカードSHOPまとめ
    ↓
当日に出席できる人を点呼&幹事さんが緊急用の連絡アドを晒す。
    ↓
自分が出席表明、点呼したレス番を覚えておく。
    ↓
遅刻、キャンセルする時はスレに一言書く+幹事さんにメールが理想的。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:38:25 ID:JpStDn/o0
当日
待ち合わせ場所に居る幹事さんを発見したら挨拶して自分のレス番を告げる。(幹事さんは名簿を作っておくといい)
    ↓
全員集合あるいは、予定時間を暫く過ぎたらMTGをする場所へ移動(お店か会館などかな)
    ↓
遅刻者、途中参加者が居る場合はスレに「もう〜に向かいました」と書く。


*注意
・お店では大会などが開かれてる可能性もあるので事前に調べておくといい。他のお客さんの迷惑にならないよう気をつけましょう。 
・貴重品や高価なもの(カードなど)は肌身離さず。
・リミテッドのブースターなどを買いに行くときは全員で行かず荷物を見る人を作りましょう。
・お店の中では食事は禁止されています。集合前に食べておくといい。
・初心者が居る場合は初めて目にするカードが多いため日本語版の方が良い。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 00:46:09 ID:I3D6nBsiO
11第7回東京オフ詳細:2007/09/27(木) 01:43:22 ID:6wU7wjKq0
【日時】 9月30日(日) 12:30〜
【集合場所】 新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【目印】 神河謀反の小説持ってます
     (http://mtgwiki.com/Heretic%A1%A7Betrayers%20of%20Kamigawa
【やる事】 第10版のシールド戦メイン 希望者でブードラ、構築

会場に用意してあるもの
・基本土地
・50枚入りスリーブ(少量)
・おはじき
・さいころ

持ってきてくれるとうれしいもの
・スリーブ(使わない人はおk)
・音楽(CDかMP3プレーヤーとか)

集合場所よく分からなくて不安って人は[email protected]にメールしてもらえれば詳しい説明とかします。
確認とか質問とかもメールで受け付けます。

あと人数はまだ余裕があるので参加者募集中です

>>1
スレ建て乙です
12前スレ967:2007/09/27(木) 06:33:27 ID:ffqmgC/j0
>>11
これなら集合場所分かりそうです。ありがとうございます。
久々にMTGできるんでwktkしてます。

>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 06:47:59 ID:3/tTCtH60
>特定されたくないも何も、半角カタカナとか独特な書き込み方からして
>こいつが誰なのかがもう一瞬で分かる・・・
>
>ログ見返したら明らかに人格破綻してるし、こいつ
>オフ会もこのスレッドも、自分の思うように進行しないと見境なくなってキレちゃう人間みたいね


なんてかいてあるからお兄さん思わず「ドラフト」で検索かけちゃったよ。
前スレも前々スレも。
この過疎板の過疎スレでまぁ見事に一人「だけ」該当者がいてお兄さんびっくりですよ。

自己顕示欲の塊みたいな人だとは思ってたけど、まさかここまでとは、ねぇ…

>てかこんなこと言う奴らが大多数なんだとしたらオフ参加見送った俺勝ち組wwwwwwww
↑みんなが悲しみますからこういうこと言うのやめましょうよ、最長老さん

ああ決め付けちゃ悪いですよね。
たまたま昨日のあの時間だけあの流れで書いちゃった人がいただけかもしれませんものね。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 07:47:46 ID:3E3Yhy6M0
最長老ワロス 面割れてるのに何やってんだかw

でも真に叩かれるべきは ID:oJmgPDw+0=ID:9HrkA+VE0
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 08:20:22 ID:Y/UV3lYzO
いやいやどうみても最長老じゃないだろ。
最長老参加するし
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 08:21:51 ID:f17lLZyo0
お前ら楽しそうだな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 08:35:19 ID:3/tTCtH60
>>14
そいつもウザかったな
いらん心配しまくって
何がしたいのか意味不明だったし

でも最長老(自称)がいい年こいて痛々しいってのは事実
セラやフクイに通じるね
ヲチ対象が増えて愉快愉快

>>15
世界中があなたみたいな人ばかりならみんなもっと幸せになれるのにね
っていうかやっぱり参加するんだ
これはこれは、とても楽しみ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 08:46:08 ID:+3LnQJNI0
ほんと他人を貶めたり罵ったりするのが好きな連中だな。

普通は自分の希望より全体の流れを優先するもんだ。
そして機を見ながら少しずつ自分の意見を出していくのが賢い人間のする事。
それが出来ないから鼻つまみ者にされてんだな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 09:43:53 ID:eQNFwkIyO
いつまでもコテつけてるのはよくないってことだわ
名前からして、スレやオフの重鎮みたいな立場気取ってるっぽいし
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 10:36:49 ID:4QqTArGmO
一応言っとくが名前は関係ないぞ。単に最年長だったからついただけで。てか、実際取り切り厨のほうがうざかったように思うが。自分の思うようにならないといきなり幹事の人格否定してあげく逆切れするってねぇ。今回は初めての試みだからいつもより大変だろうに。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 10:43:57 ID:+3LnQJNI0
ヘタに意見を公募するからグダグダになるんだよ。
幹事が全部決めて、行きたい奴だけが行けばいいんだ。
気に入らないのならそいつが自分で幹事やればいいだけの話。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 11:27:00 ID:gHa9cRgrO
殺伐としてるねぇ(・Σ・)
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 11:46:09 ID:ffqmgC/j0
まとめサイトにドラフトやシールドの入門記事みたいなの追加してもいい?
とりあえずクリーチャーや土地の基本的な目安だけでも初心者には参考になると思うんだ。
俺自身凄い参考になったし。
他に初心者のときに参考になったこと挙げてくれれば追加する。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 13:04:19 ID:UPq6+Bm+O
携帯から失礼します。

前スレ>>995ですが確かに自分です。
何度も推敲したのですが一向に自分くささが抜けず、
いっそ名前を出して書こうかと思ったのですが、
名前を出して前に書かれているように自己顕示の塊と言われることを懸念して名無しにしてしまいました。
それにしても書いてはいけない内容であったと反省しています。
それ以前に自分くささが抜けないなら名無しではダメですよね。頭悪い・・。

あの書き込みをしたのは、幹事様は本当にいろいろなことを考えてなるべく皆が楽しめるように配慮してくれているのに
ID:oJmgPDw+0=ID:9HrkA+VE0の方のようにあたかも幹事様が悪いかのように書かれるのが我慢ならなかったからであります。
自分のスルー技術の無さを猛省する次第です。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 13:16:32 ID:UPq6+Bm+O
このスレには本当にお世話になったのですが、幹事をする人がいなくなれば自然と消滅してしまう類のものと思っており、
このスレに潰れてほしくない自分としては、幹事に全責任を負わせるかのような流れをどうにか止めたいと思った結果
あのような暴言を吐くに至ってしまいました。
そんな流れになってしまうと、最初のスレと違って気楽に幹事できなくなってしまうので
その方法があまりに稚拙でありましたが、もっと幹事の責務を減らしたかったという気持ちだけはご理解いただけると幸いです。

名前についてはご指摘ありましたので消させていただきます。
今後はオフ運営関連以外での書き込みは致しません。
逃亡は責任逃れでしかないと思うのでたまに幹事業くらいはさせていただきたいと思っています。

参加者ならびに幹事様にはご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 13:44:37 ID:D9LB6qvZ0
『てかこんなこと言う奴らが大多数なんだとしたらオフ参加見送った俺勝ち組wwwwwwww 』

名言だな、また聞かせてくれよ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 13:54:29 ID:MRUsCQIR0
>>1より
荒らし・自治は取り消しでカウンターしてください。
取り消しをプレイ出来ない人も荒らしです。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 14:03:24 ID:Bc93ZQRSO
そうそう!
楽しくいこう!
んでMTGのおもしろさをもっと皆で共感していこう♪
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 14:22:36 ID:eQNFwkIyO
コテやらでわいわいやりたいなら、専用のサイトやコミュニティでも立ち上げてやるべき
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 14:36:17 ID:6Vi0xUdnO
最長老は35のオサーンだからなあ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 14:54:58 ID:MI1YTPoMO
>>23
まとめサイトはwikiみたいな形式になってるんだから、
「これあった方が便利じゃね?」っての思いついたらガンガン更新していいと思う

いじってる人少ないからみんなもっとガンガンいじろうぜ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 15:24:48 ID:3/tTCtH60
>>20
そうそう。
思い通りにならないと「お前何番か番号晒してみろや」
「俺は(参加するけど)参加見送ったものね。参加する奴負け組www」
とか言っちゃ足りする人いたものね。

とても残念です。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 15:36:55 ID:yHpaKllo0
<<誤った指図>>
対象を長老から第二回大阪幹事に変更します
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 15:43:29 ID:gHa9cRgrO
第2回元大阪幹事な
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 16:41:16 ID:Pa7tozy70
規模や人数が大きくなるにつれて、良識の無い奴が増えたり、全体の意思疎通が難しくなるのは仕方のないこと。
そして最終的に収集がつかなくなって企画事態が消滅するのもよくあることだ。
でも需要がある限りまた同じような企画が立って同じような末路を辿るのだ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 16:45:19 ID:A980cJFQO
ロム専だが、本当にルールを一から覚えたい初心者以外はシールドとか別にいらないんじゃないの?
金使いたくない人だっているだろうし

むしろフリーのテーブルでいろんな人と対戦なりトレードなりする方が楽しいんじゃないのかな
自分のデッキを鍛え上げるのに、実戦に勝るものはないしね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 16:55:08 ID:6Vi0xUdnO
じゃあそういうコンセプトの「経験者スレ」を立ち上げてくれ。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 17:00:03 ID:+3LnQJNI0
リミテッドはカードが無いから渋々やるもんじゃないだろ。
楽しいからやるんだ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 17:14:47 ID:eQNFwkIyO
スレの平均年齢は20〜30歳だろうに、この荒れ具合
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 18:16:58 ID:3/tTCtH60
>>24
コテ書いたらあんな内容書けなかったくせに。
>名前を出して前に書かれているように自己顕示の塊と言われることを懸念して名無しにしてしまいました。
今更?

あの暴言について、幹事に責任の一旦擦り付けるような書きかたしてるのが
さらに信じられない。

でも楽しかったからいいよ。
またコテつけて暴言はいてよ。
気に入らない奴みつけたらコミュニティから積極的にバブってよ。
期待してるよ、最長老

そうそう、俺も言っておかなきゃね
てかこんなこと言う奴らが大多数なんだとしたらオフ参加見送った俺勝ち組wwwwwwww

オフ会楽しんできてね。
俺は参加見送った勝ち組だから、あなたに会えないけど、ねぇw
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 18:20:09 ID:yHpaKllo0
>>40
皆の言いたいことをまとめてやろう

長文乙wwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 18:23:48 ID:eQNFwkIyO
東京勢の激怒

この呪文は打ち消されない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 18:37:47 ID:6Vi0xUdnO
>>42
じゃあ分流で対象を変えます。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 19:09:05 ID:n4BzuUxM0
oJmgPDw+0=ID:9HrkA+VE0 =:3/tTCtH60でおk?

長老の発言も良くなかったが、こいつのほうがよっぽどうざいと感じるのは俺だけ?
どんだけ精神年齢低いんだよ…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 19:37:29 ID:FoMG23XOO
前のスレ検索するとそうじゃないみたいだね。
(携帯からだから990からしか確認してないけど)
もしこれで同一ならはじめから「最長老を釣るため」にやってたとしか思えんw

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 19:49:28 ID:3/tTCtH60
>995 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2007/09/27(木) 02:37:46 ID:It9reaWW0
>>>987
>さっさと番号吐けよ。
>どうせ何事もなかったかのように参加するつもりなんだろ。
>
>てかこんなこと言う奴らが大多数なんだとしたらオフ参加見送った俺勝ち組wwwwwwww



久々に覗いたらこんな香ばしい書き込み。
しかもよく見たら「参加予定」の人が「参加しない人を装って」書き込み?

これでよく
>どうせ何事もなかったかのように参加するつもりなんだろ。
なんて言えるなと思ってね。

おまけに>>24-25の「幹事のために暴言吐きました」って言い訳。
よくこんなの擁護できるな。

こう書くとまた頭使ってない善悪二元論のバカが沸いてくるが
前スレでケンカ吹っかけたバカも参加すんだろ?
参加すれば特定できるんだからそれまで楽しみにとっとけよw

我を押し通すバカは晒しちまえよ。
ID:9HrkA+VE0 も最長老もw
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 20:35:57 ID:S8QEddU60
あ〜、30日行きたかったが用事が入ってしまった・・・・。

誰か横浜、中山、東白楽で集まれる人いませんか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:25 ID:sk86l17b0
>>46
特定してどうすんの?
あいつがあの発言してたのかーって思うぐらいしかできない思うんだが
それって楽しい?
49言い出し:2007/09/27(木) 21:05:41 ID:EfkRJ6zB0
久々に見たら新スレ立ってる
>>1
この流れは幹事やった自分には厳しいな。
周りのこと考えて議論してくれ。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 21:14:06 ID:jOSWqpNn0
スルーできない奴もバカって死んだばっちゃが言ってた
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 21:48:51 ID:X/bKixOw0
いつまでも粘着してるこの馬鹿は一体なんなの?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:08:33 ID:wFdlaR3Y0
昔からいるだろ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 22:28:27 ID:mcGiLyuWO
久々にきたら長々と・・・

>>1
携帯からですまん
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:27 ID:hsVaoEjk0
時のらせん

これで、荒れてない仲の良いスレにもどるはずw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 23:38:19 ID:tW2O7rbb0
時の螺旋から荒れだした気もするがw
56ウインドグレイス:2007/09/27(木) 23:43:30 ID:MRUsCQIR0
じゃぁ、ちょっと裂け目に飛び込みに行くわ。
あとは任せたかんな。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/27(木) 23:51:51 ID:azcAdWsr0
無茶しやがって… 
58テフェリー:2007/09/27(木) 23:52:45 ID:D9LB6qvZ0
はーい、皆さんどんどん裂け目に入ってくださいねー
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 00:51:23 ID:8bfoBMKv0
>>テフェリー
真っ先に飛び込んだやつだから文句言いづらいんだZe
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 02:53:28 ID:eWwukOgt0
前スレで939さんと一緒にやらせてもらいたいなと
948ででしゃばってみた者です。
日程とか詳細とか相談できたらなと思いますが案ありますか?
他のイベントと重複を避け10月中の休日だと8になるんですが
1週間前なので今週末に決めとくと参加予定者も都合がつきやすいと思います。
(6・7は店舗で14は一般の21・28はプレミアの大会があるらしいので)
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 07:52:46 ID:RLlo3PqI0
ローウィン発売後にプレリリース行けなかった人の為に大阪オフやらないか?
私が決めるという気は無いから、頭の隅に置いておいて下さい
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 09:25:16 ID:KhgTmaD0O
>>61
つまりローウィンだけのシールドってこと?
まあ経験者でやる分には問題ないと思うが。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 09:33:21 ID:jVURZ2qTO
基本セットも入れた方がいいんじゃない?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 11:14:22 ID:RLlo3PqI0
ローウィンの内容がどんなもんか分からんからな…
圧倒的にある一色が強いとか、除去がまったく無いとかが怖い
基本的には前回同様10版を二つほど入れたらいいと思うんだが

幹事にお任せ!ってところで
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 12:28:30 ID:jVURZ2qTO
3つでいい気すらする
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 13:12:34 ID:KhgTmaD0O
圧倒的に強い一色は実は青でした。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 22:13:30 ID:USS6hddtO
今週日曜暇な人デュエルしませんか?大阪です。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 22:34:40 ID:4452IQWh0
あるぇー
M:TG Wikiの検索機能蛾ぶっ壊れてない?
気になったカード名を検索しようとしたんだけど
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/28(金) 23:06:43 ID:8/LaKZIR0
札幌オフ草案
日時 10月8日(月・祝) 13:00集合
場所 ミントかイエローサブマリン
最寄り駅 地下鉄大通orすすきの
住所 中央区南3条4丁目(だと思う)アルシュビル4Fと6F
内容 10版のシールド
来る人、これやりたいとかある人、いろいろ反応ください。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 10:53:44 ID:3SvbLId4O
>>67
暇暇ー。
71第7回東京オフ:2007/09/29(土) 12:23:42 ID:rpMHTiU80
前日になったのでもう一度詳細を
まあ、細かいことは>>11参照で

スリーブの方は50枚入り×8ぐらい用意できました

当日遅刻しそうな場合はスレに書き込んでいただければ待ちますんで
書き込みが無い場合は一旦出発してから回収という形になるので、少々待たせてしまうかもしれません

あと、まだ人数の方余裕ありますんで、急に暇になったーとかあればお気軽にどうぞー
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 12:41:29 ID:aXGZ4JZE0
すみません、久々にマジック復帰しようと思っているのですがコモンを安くで売っているところを知りませんか?
100枚で100円とかいう店があると聞いたのですが
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 12:45:23 ID:ouflN4hp0
>>67

俺もヒマヒマー
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 14:21:58 ID:rpMHTiU80
>>72
>>2にあるカードショップまとめで、「詰め合わせパック販売」とあるお店だと
コモンパックをうっている可能性が高いです

値段は100枚250円〜1BOX分300円とかお店によってまちまちです
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 16:42:38 ID:dBtyubSQO
東京オフ人数に余裕があるなら参加したいです。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 17:16:42 ID:U7Epq/UaO
明日の大阪オフ何人くらい行く人います?
7767:2007/09/29(土) 17:46:57 ID:zGrk3sahO
70.73
7867:2007/09/29(土) 17:51:51 ID:zGrk3sahO
ミスしました
明日は 70 73 と私で三人ですかね。
よろしくお願いします。
で、場所は日本橋でよいでしょうか?
7970:2007/09/29(土) 18:13:49 ID:3SvbLId4O
日本橋で良いですよー。旧DENあたり?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 18:47:41 ID:zujtvr5I0
東京オフの受付ってまだしてます?
まだ受付してるなら、是非参加したいです。
8167:2007/09/29(土) 19:00:38 ID:zGrk3sahO
でわ、日本橋の旧DEN前に11時半集合ということで。
で、明日はコモン構築とかやりませんか?スタンで
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 19:05:32 ID:0uENp05n0
最後の最後にバタバタと申し訳ないのですが、私も東京OFF参加させて頂けませんでしょうか?
キャパ的にアウトならいいのですが、ローウィンプレリ行けなくなって金銭的に余裕が
できたので出来たらお願いしたいのですが…
83第7回東京オフ:2007/09/29(土) 19:31:34 ID:OXM0q0fOO
>>75
>>80
>>82
参加了解です(`・ω・´)
場所とか不安でしたらメールどうぞ
8473:2007/09/29(土) 19:33:49 ID:ouflN4hp0
>>81
スタンのコモン構築戦ね、了解!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:41 ID:y9dT6hRI0
明日は大阪ローウィンプレリで楽しみ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 19:56:29 ID:hI/1XFjE0
>83
土壇場で申し訳ないのですが、まだ可能であれば参加したいです
87第7回東京オフ:2007/09/29(土) 20:20:51 ID:OXM0q0fOO
>>86
了解です(`・ω・´)
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:41 ID:L0jzuKnH0
明日の東京オフ参加したいんですけどいいですか?
ちなみに友人と二人で参加希望です
8967:2007/09/29(土) 21:22:37 ID:zGrk3sahO
大阪おふ
場所 旧DEN前
時間 11時半
やること スタンコモン戦その他適当に
飛び入り歓迎です。
となりました
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:41:39 ID:rpMHTiU80
>>88
2名了解です

とりあえずこれで参加表明が23名でMAXとなったので一旦締めとさせていただきたいと思います。
91第7回東京オフ:2007/09/29(土) 21:42:02 ID:rpMHTiU80
>>90
ナマエイレワスレター
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 21:44:35 ID:b3z2VeUS0
10版のシールドをやるとのことですが、パックは買って持って行くべきですか?
それとも、当日買いに行くのでしょうか?
93第7回東京オフ:2007/09/29(土) 21:48:03 ID:rpMHTiU80
パックの方はこちらで用意してあります

足りなくなったら幹事が使いっ走りになって買ってくると思います(・ω・)
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 02:02:23 ID:6GsapYJf0
久々に姉貴(はまってくれそう)を誘ってマジックに復帰したいのですが
大きなルール変更はありますか?

ちなみにやめたのはアポカリプスあたりです。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 02:29:09 ID:Jx/HUD2k0
まず姉貴を俺に紹介してくれ。話はそれからだ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 02:34:46 ID:hKEJxUeM0
神河ブロックでレジェンドルールの変更。同名レジェンドが場にあるとき、状況起因で即墓地行き

・タイムスパイラルブロックから新タイプカード「部族」の登場
・ローウィンブロックから新タイプカード「プレインズウォーカー」の登場
ttp://magicsquare.seesaa.net/article/57882454.html

ルールの根幹は変わらないが、プレインズウォーカーなどは若干わかりにくいかもしれない
基本セットから始めることをおすすめ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 02:38:22 ID:hKEJxUeM0
言い忘れたが、
・飛行を持っているかのようにブロックできる → 到達
・呪文や能力の対象にならない → 被覆
ほかにも既出能力がキーワード能力になったものが存在する(防衛、接死...)
現在のスタンダード環境のキーワード能力の数は過去最大
特にタイムスパイラルブロックは初心者には困難となる

今回のローウィンなんかは絵柄が牧歌的だし、初心者向きかもしれない
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 02:47:36 ID:6GsapYJf0
>>96
>>97

ありがと
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 06:30:09 ID:cybGy6vt0
>>69
大会も何もないから行けるかもしれないが都合でいけないかもしれないので
確実に行ける保証がないんですが、それでもよければ参加表明するよー
10069:2007/09/30(日) 07:19:40 ID:JtUCSbi80
>>68
一人目。ありがとう。

自分で読み返して対象者とか絞らないとダメだなあとか思ったり。
先月あたりから何人かいた来そうな人たちは
どんな人ですか?現役、復帰、それとも初心者?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 09:03:18 ID:IR2+BXzX0
一回目だし、対象者絞らなくていいと思う
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 11:26:39 ID:ucKoiIDBO
大阪だれかきてます?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 11:44:18 ID:o5tHn72aO
>>102
12時すぎくらいに行きます
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 11:47:16 ID:jy5vuPDHO
>>102
うへへへ
ドタキャンしてやったぜwww
うへへうへ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 11:55:47 ID:9WflMPWT0
大阪いきたいけどコモンで組んで茄子><;
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 11:56:52 ID:ucKoiIDBO
103 
店内にいます。
10782:2007/09/30(日) 12:00:26 ID:qFK0fUirO
別件で時間を取られまして、集合時間に20分ほど遅れてしまいそうです。
お手数をおかけしますが、メールを送らせて頂きますので
現地の詳しい場所などを教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
108東京オフ@前909:2007/09/30(日) 12:03:52 ID:kk5BBe+uO
今有料トイレ前にてDSやってます。
どなたかいますか?
109第7回東京オフ:2007/09/30(日) 12:13:46 ID:8ohMDxD7O
>>107
外だとメール確認できないので、50分頃迎えに行くでも平気ですか?
もしくは捨てアド教えてもらえれば、携帯のアドレスなげます

>>108
幹事もうすぐつく予定です(`・ω・´)
110第7回東京オフ:2007/09/30(日) 12:35:23 ID:8ohMDxD7O
とりあえずいったん出発します
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 12:48:52 ID:myERQaXE0
>>100
原液だお
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 18:07:26 ID:xTdK3gFXO
なにこのグダグダ感
計画性の無さがにじみ出てるな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 18:50:32 ID:hr3Nn1Ge0
マジックしたいんですけど
カードが、兄の使ってた旧デザインのしかありません
今のカードと混ぜて使えますか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 19:03:59 ID:9WflMPWT0
大阪たのしかったぜ^^
今度は最初から参加できるようにがんばるっす><;
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 19:52:02 ID:S4qdpJSk0
大阪組みです><
幹事さんお疲れさまっす。
ぬいぐるみデッキの人、完成したら、今度は勝負しましょう
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 21:23:04 ID:7Fs4XwOK0
名古屋から帰ってきましたー^^「


久しぶりにマジックやったがブレインズウオーカーのルール複雑杉だろwww
知らない内に10点が飛んできて一掃されますたwww
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 22:53:31 ID:ytjHw6wL0
大阪オフ、まったりしてて楽しかったです〜
次回はローウィン出てからまたやりましょう!

ぬいぐるみデッキできたらぜひぜひ対決しましょー!
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 23:12:30 ID:/W5iGGMs0
>>113
ポケモンとかと違って混ぜても大丈夫
昔のカードばかりだと大会にはたいてい出ることはできないが、カードショップとかで普通に遊ぶ分には「初心者なんでよろ」って言えばOK
119第7回東京オフ幹事:2007/09/30(日) 23:58:02 ID:3xkOO8cA0
参加者の皆様東京オフ遅くまでお疲れ様でした。
シールドでは「糞ハンマーwwwwww」という単語が飛び交ったり、
ドラフトでは「滅びFOILwwwwwwwwwwww」とかなかなかの盛り上がりだったと思います(・ω・)

ドラフトの方は参加しなかったので他の方にレポお任せですが、
シールドの方はちょろちょろレポをまとめサイトのほうに投げたいと思います。

まあ、今日は長時間お疲れ様でした(`・ω・´)
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:22:14 ID:JV7NC0Wp0
東京オフの方々ご苦労様でしたー
シールド戦でろ糞首領ハンマー使ってたものです
6フライヤー&恵まれた装備品を引いた割には2勝3敗と自分のプレイング、デッキ構築能力を疑いざるをえません(駄
狙ってたサルディアの巨像にハンマーは2戦くらいで出来たので満足ですw

幹事さん、場所提供、MTGクジの盛り上げなど大変ご苦労様でした
おかげで楽しい週末が過ごせました

根がチキンなのであまりこっちから話しかけられなっかたのがちょっと心残りでした
ヤマディアンブルーを回す機会がなかったwww(テンペ、ミラージュ世代からの復帰なので割りと作れた)
次からは少しは積極的にいきたいと思います

長文失礼しました
121853:2007/10/01(月) 00:26:52 ID:47WLHN2g0
>>119
幹事さま、ホントお疲れ様でした〜。
まさか、気付いたら22:00になってるとは思いませんで。。。

マジック初心者はいたみたいですが、TCG初心者は私以外いなかった(?)みたいで、
皆さんカード捌きに慣れてたのがちょっとショックでしたとさ(涙)

とりあえず、多人数戦は熱かったですよ!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:29:44 ID:B6tr06Ux0
>>113
むしろポケモンとかを混ぜても大丈夫
ポケモンカードばかりだとポケモン大会にしか出ることはできないが、カードショップとかで普通に遊ぶ分には「甲鱗様ゲットだぜ!」って言えばOK
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:53:59 ID:jVB32R0p0
現行で使われてるカードは混ぜてもいいんだよね?
チョー=マノとかスクイーとか
12488:2007/10/01(月) 00:59:58 ID:KMuqrfOT0
東京オフお疲れ様でしたー
特に幹事さんお疲れさまです
おにぎりとバナナおいしかったですw
シールドでヤヴィマヤの女魔術師が超ファッティになったり、猛火10点近く飛ばす機会が何回かあって吹いたw
なにはともあれ、楽しかったです
また機会があれば是非参加したいと思います ではっ
125前スレ827:2007/10/01(月) 09:18:14 ID:W48x3d2o0
幹事さん、本当にお疲れ様でした。
構築ではレガシー兵器でガッツンガッツンとパーマネント除去していたものです。w
多人数戦は熱かったですね、最後は口が強いものが勝つといった感じで違った面白みがありました。

また次回があればヨロシクお願いします。

PS
場所を提供してくださっただけに、
売り上げに貢献したほうがいいのかよくないのか悩みどころでした。w
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 11:13:38 ID:ncV/fsJH0
10版フルコンプには幾らくらいかかるのでしょうか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 11:22:00 ID:fDL8V37l0
>>126
5万あれば大丈夫じゃない?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 13:05:24 ID:aqkH9EtCO
909です。今回は楽しい体験をさせていただきありがとうございました。
幹事さんは夜中までお疲れ様です。お陰で最後までgdgdにならず楽しいオフに参加させていただきました。
初心者の俺にいろいろ教えて貰ったり、カード提供、シールドやドラフトでデッキ構築のヒント、ピックの手伝いをしてもらい助かりました。ありがとうございました。次回もまた参加したいです
129たぶん前スレ862:2007/10/01(月) 19:05:27 ID:loltmSOl0
お疲れ様でした。

幹事さん、素晴らしい場所を用意してくださって、
ありがとうございました。
参加された皆さんも、楽しい時間をありがとうございました。

次回があれば、プレイングに磨きをかけて、
また参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
13075:2007/10/01(月) 21:03:47 ID:NgSij+yz0
遅くなりましたが、東京オフお疲れ様でした。
特に幹事さんの働きっぷりに驚かされました。
某MTGバーよりも素晴らしい環境を提供してくれていたのではないでしょうか?

また次回があれば参加したいと思います。
ありがとうございました。

あと、特大塩にぎりスゲー美味しかったですw
13186:2007/10/01(月) 22:25:38 ID:2LyY8n/r0
東京オフ参加者です
みなさん昨日はお疲れ様でした
特に幹事さんにはかなりの負担をかけてしまって申し訳ないです
幹事さん本当にお疲れさまでした

シールドはいまいちパックに恵まれず、ドラフトもピックを失敗して
戦績はぱっとしなかったですが、思わず時間が経つのを忘れるほどに楽しかったです

…猫も可愛かったしw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 20:01:11 ID:fMmhFg7S0
最近復帰した俺がきましたよ。
西東京市近辺でトレーディングカード扱ってるお店ってあるだろうか

こういう質問ここでしていいのかわからないけど誰かお願いします(´・ω・`
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 20:30:21 ID:+LM+SlrA0
西東京市在住で復帰しようか悩んでる俺も来ましたよ
昔やってた頃はあんまり近所にカードショップはなかった
自転車で大泉のイグニスってところ行ってたけど今やってるかはわかんない
あとは吉祥寺とか上石神井とか
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 23:24:27 ID:v/yy/21K0
>>132>>133
今何を触っているのですか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 01:20:15 ID:Tkd1r/La0
>>132,133
とりあえず、1から10くらいまで見ればいいと思うよ。
13669:2007/10/03(水) 13:39:24 ID:4CMc9pUG0
札幌オフはこんな感じで。
土曜日までに集まらなかったら余裕を取って延期な。
最低4人で開催、ただし大会で毎週顔合わせてる面子のみの場合も延期。
日時:10月8日(月・祝)13時集合
場所」イエローサブマリン札幌店デュエルスペース
  札幌市中央区南3条西4丁目アルシュビル6階
内容:10版シールド(日本語だと1900〜2000円くらい)
  ただし全員の合意の上当日別のことをするかもしれない。
  がんばればローウィンのドラフトもできるかもしれない。
定員:12人。それを超えそうな雰囲気だったらなんとかする。
参加表明:人数把握のため超大事。他所と紛らわしくない方法で書くこと。
待ち合わせと目印:店の場所がわからない人は迎えにいきます。
 12:30ひろし 12:45ロビ地下 目印は前日に書きます。
今のところ 69(私、現役っていうか) 99(現役)
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 18:30:46 ID:rvMp9hB70
質問です

アーティファクトに
あなたが黒の呪文を使うたびに
あなたは一点のライフを得ると書いてあるんですが
クリーチャーを出しても1点得ることができますか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 18:34:53 ID:rvMp9hB70
すいません
アーティファクトじゃなくて
エンチャントでした
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 19:03:57 ID:7R1nso1R0
>>137>>138
「質問です。」とか可愛いやつめ
でも質問スレじゃないから質問スレへ行って下さい、ごめんなさい
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191062965/l50
↑今はここです
140前905:2007/10/03(水) 19:34:42 ID:SFnKa8Mc0
遅くなりましたが、第7回東京オフの皆様、お疲れ様でした。
特に幹事様は場所の提供からパックの購入、果ては皆さんの
栄養補給(ドリンク&ご飯)までしてもらって、感謝の言葉もありません。
おかげで、いい雰囲気が始終続いたと思います。
ありがとうございました。

MTGを始めたばかりの人も多かったみたいで、この流れが続くと
いいなーと思います。

最後に、お店のねこかわゆす(*´д`)
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 19:42:22 ID:klzy9SN/0
>>69 >>136

対人戦未経験の超初心者です。
他の参加者の方のご迷惑にならないようでしたら、
ぜひ参加表明させていただきたいと思います。
必ず準備しておくことや留意点等ありましたら、
事前にアドバイスいただければ幸いです。
プレイに支障が出るようなら、見学だけでもしたいです。
どうかよろしくお願いします。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 20:57:41 ID:eQZ1A1Wn0
横浜とかでオフ会予定したら来てくれる人いますか?

俺のギャザ仲間みんなやめちゃった;
14369:2007/10/03(水) 21:15:33 ID:nT3LRtwA0
>>141
3人目。よろしくおねがいします。
ちょっとwikiかいてきます。
10月8日札幌オフ詳細は>>136
現在3名69(現役)、99(現役っぽい)、141(初心者)


144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 21:24:12 ID:U9lN+Y2o0
>142
Youやっちゃいなよ!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 21:27:31 ID:U9lN+Y2o0
ごめんちゃんとレス読んでなかった
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 21:41:06 ID:sAdKBVclO
テスト
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 10:52:58 ID:G/ICc+c60
>>136
8日の時点でローウィン公式発売してないからドラはきついと思うのだけれど
なにかツテあるのかな?
14869:2007/10/04(木) 12:06:56 ID:+XCKsIXh0
ツテでやるのはまずい。
プレリの賞品とか買い集めるたのとかを取っておけばできますね。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 18:54:41 ID:WVYKVWiU0
>>148
初心者の方もいるみたいだしローウィンドラはどうかなって思う
10Eシールドでいいんじゃないかな?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 09:06:30 ID:OILHHPLB0
>>149
10Eは難解なカードが少なくて、とっつきやすいけど、
カードパワーが(平均的に)低いんだよね。
ローウィンが発売されると、カードの強さを優先するか、
分かりやすさを優先するかで少しもめそうだ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 09:29:46 ID:e8rVGT+q0
時のらせんよりはローウィンは楽だけど、キーワード能力多いのは
やっぱ初心者にはキツイよねぇ 仮にローウィンでやるとしても、
ドラフトよりはシールド選んだ方がいいかなと… ドラフトだと
ピックっていう高いハードルがあるし まぁ、個人的には初心者居るなら
カードパワーとか無視して10thシールドでやるのが一番かな?と想うけど
その辺は参加者で決めるのが一番だと思うよ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 14:53:09 ID:ssVG0pBV0
初心者って言っても小学生じゃないんだから、大人ならすぐに覚えられるでしょ?w
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 15:43:01 ID:O+QeAIE/0
>>152
MTGはどっちかっていうと結構ルールが難解だから
年いってても分からない奴には分からないぞ?
(現に知り合いに進めた時、6人中2人が脱落したしな)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 15:53:29 ID:MhhQ6v5I0
>>150-151
ドラフトやシールドにしてもローウィン発売前でやる方法がないんだよね・・・
そうなるとらせんか10Eってなると思う
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 16:04:03 ID:0osTpc4C0
基本的なゲームの流れはどのTCGもシンプルだと思うけどね。

一気に詰め込んで教えたりすると頭の中がパニックになっちゃうから
少しずつステップアップしながら教えるといいよ。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 16:49:01 ID:BYUSDo950
横浜で今月中にオフしようと思ってます。
場所はイエサブ。

大体日曜の昼ぐらいから開催する予定。
誰か来ますか?w
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:07:33 ID:qh+uDDNNO
そろそろ次回大阪オフの準備を始めるべきだと思うのだがどうだろう
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:22:19 ID:ssVG0pBV0
皆さん、>>157が大阪オフの幹事をやるそうです
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:24:03 ID:BTl4q7Aa0
>>157が幹事をやると聞いて飛んできました
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:42:07 ID:IZvl3BGZ0
まぁ今月オフやるならローウィンが妥当でしょ
らせんブロックよりはとっつきやすいと思うし
プレインズウォーカーと部族くらいか?
161141:2007/10/05(金) 20:29:39 ID:2uokqZsq0
141です。参加のご快諾ありがとうございます。
私と一緒にもう一人、私と同レベルの参加希望者がいます。
参加表明は二人分まとめてでよろしいでしょうか?
それとも、別途参加表明させた方がよろしいですか?

対人戦の経験が無いというのは語弊がありました。
厳密には私ともう一人の希望者だけで遊んでいて、
お互いそれ以外の対人戦の経験が無い状態です。
ですから、基本的なことは知っていると思いますが、
正確な進行方法やルール運営に自信が無い状態です。
また、カードごとの細かい所もわからないことが多いです。
誤解を招く表現になってしまい申し訳ありませんでした。
ドラフトはカードの知識が乏しく少し不安ですが、
他の方が遊んでいる様子はぜひ拝見したいです。

日曜にプレリリースパーティにも参加するつもりです。
お会いすることがあればどうぞよろしくお願いします。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 20:35:56 ID:pqZ6fQLc0
誰か東京か東埼玉で初心者・復帰者メインのオフ開いてくれんかのう
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 21:03:59 ID:PQ5E0yKR0
>>162毎月のようにやってんじゃん
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 21:34:06 ID:pqZ6fQLc0
>>163そうなんだぁ 
10年位前にやってて、最近突然やりたくなっただけで
実は新参者なんだ ごめんよ


165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 22:08:34 ID:PQ5E0yKR0
>>164
や、謝んなくてもええねんけどね。
10月はローウィン発売の月だし、発売日以降にこのスレチェックしときー
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:18:35 ID:Xb5571Jo0
このスレには神奈川県民は少ないんかね。

>>156
具体的に何やるのかな?

>>164
ナカーマ。自分も10年ぶりくらいに復帰を考えてる。
167157:2007/10/06(土) 00:58:49 ID:1DrYeBHzO
幹事やってもいいが、今週末か一ヶ月後くらいしか空いてる日がない
それでもいいのか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 01:16:02 ID:cunrbB830
>>156
予定が合えば行きますよー、具体的な日付がわかんないと
YESともNOとも言えないですが…

>>162
次回は13,14,20,21ぐらいのどこかで誰かが開くかと…
スペースの都合でどんなに良い状況でも参加可能人数が24人フルぐらい
なんで、ちょくちょくスレチェックするのが良いかと思います

>>166
俺、神奈川県民っす!普段、東京OFFに遠征してますw
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 01:21:15 ID:O3R42WMr0
>>162,168
21日に東京オフをまたやりたいなーと思ってます
第7回と同じ場所を予定

来週の中頃には詳細出して参加者募集すると思います。
17069:2007/10/06(土) 10:58:46 ID:n5RjntQt0
>>161
3人目の方も把握しました。ありがとうございます。
ところで>>99さんは来れそうですか?
それでなんとか私も入れて4人になったわけですが
もう少し多いほうがいいので引き続き募集しています。
札幌オフ詳細は>>136
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 19:41:06 ID:+l4cMa4C0
>>69
すいません、>>99ですが私用によりいけなくなりました。
申し訳ないです
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:36:34 ID:VJB0SzP80
お初です

昔MTGをやっていて、最近ふとまたやりたくなってきたので買おうと思っています。
昔と言っても大分昔で、最後に買ったのはミラディンの策略でした。
ルールもほとんど忘れてしまったので最近のスターターのオススメを教えてください。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:19:36 ID:Co+0rHPGO
>>172
今一番基本的なセットは第10版だから、
10版のテーマデッキ一つ買って、
そこにパック追加していくのがやりやすいと思う。

カード資産がある程度のこってるなら、
もうすぐ新しいブロックがでるのでそれ買うのもあり。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:20:35 ID:bYDSsBpw0
>>172
10版とらせんのTSのカードリストチェックして
昔のカードでスタンダードで使える物多く所持してるなら
10/12発売のローウェンを中心に買うのがいいとおもう。

らせんブロックとコールドスナップはシングル中心で良いんじゃないかな?
17569:2007/10/07(日) 18:00:22 ID:fq4p6t9c0
残念ですが10月8日予定の札幌オフは延期します。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 18:05:39 ID:Xri7ckcc0
この直前に延期とは。。。なんというDQN幹事wwwwwwwwwwwww
最近の幹事はウンコばっかりだな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 18:18:17 ID:lmv0gXAK0
幹事の責任を極力小さくしたのだから当然こう言ったドタキャンも増える。
幹事の責任を大きくすれば改善するだろうが、幹事をやろうという人間は激減する。

どっちがいいんだろうな
17869:2007/10/07(日) 18:39:59 ID:fq4p6t9c0
札幌のは>>136にあるとおり昨日までに
4人集まらなかったことによる予定通りの延期ですよ。
141のお二人と私とが会うためだけのイベントじゃ寂しくて・・・。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 19:15:11 ID:e/Pjl6rU0
>>176-177
反省しる
>>171
お前が一番反省しろ

今回完全にスルーしましたがPart2で
北海道オフやろうって煽ってた俺は結構反省してます
幹事さん今度はがんばってね
180横浜オフ:2007/10/07(日) 21:37:10 ID:ERVrAdD40
【日時】 10月28日(日曜日)
【集合場所】 横浜イエサブ(ムービル)
【目印】 後ほど決めます。
【やる事】 ローウィン含めたブードラでも。まあ参加者の希望聞いて後ほど決めます。


こんなもんでどうでしょうか?日にち合わない方いましたら教えてください。
181141:2007/10/07(日) 23:49:20 ID:RIVKBplA0
>>175
延期確認いたしました。
幹事さんは気苦労も絶えないことと存じます。
このたびの募集本当にお疲れ様でした。
残念ですがまたの機会を楽しみにしていますね。
それまでに少しでも初心者を脱せられるように、
できるだけ大会等に参加してみたいと思います。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 01:26:08 ID:1GFREH1Y0
>>175
すいません。。。。

>>179
もちろん反省してます
ごめんなさい
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 03:25:29 ID:2EqK/FWL0
ローウィン発売後オフでシールドするなら
ローウィン+らせんブロックがいいのかな?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 08:26:41 ID:GMjGNDFb0
>>183
トーナメント+ローウィンパック×2でいいんじゃないでしょうか?
ローウィン環境だと「部族」が一つの大きなテーマなので、その方が
戦いやすいというかデッキ組みやすいので
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 10:54:13 ID:SCU1J1i/0
俺もらせん入れないほうがいいと思う
理由は184と同じ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 23:41:44 ID:ox9+9P/q0
突然で悪いのですが、どなたか、マジックのカードイラストを検索・閲覧できるサイトをご存知ありませんか?
自分はカードイラストを見るのが好きなのですが、そこまで多くのカードを買い集める資金力がないため、
そのようなサイトがあればありがたいと思っています。
できれば、日本語版だけでなく英語版でしか販売されなかったエキスパンションのものも見たいです。
どなたか、よろしくお願いします。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 23:51:39 ID:yN33E1yO0
スレ違いすぎワロタ
wocのサイト池
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 01:22:39 ID:V/aqbLUs0
189第8回予定東京オフ:2007/10/10(水) 16:46:11 ID:/iDNcdofO
第8回東京オフやりたいと思います

【日時】10月21日
【場所】新宿(第7回と同じ)
【やること】ローウィンシールド&ドラフト

人数上限は24人で、がっつりローウィン!!ローウィン!!
あとパック購入の都合上、シールドは
スターター+2パックではなく、
5パックになってしまうのでご了承。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 19:02:14 ID:HJXG+1eVO
>>189参加希望します
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/10(水) 23:24:25 ID:PK9Daf9v0
>>188
そのサイトを開くと、なぜかネット回線が遮断してしまいます…
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 00:06:36 ID:f5knbpqD0
>>189
私も参加希望します!




今日、町田のイエサブにローウィンあったと聞きました
いよいよな感じでワクワクしておりますw
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:11:11 ID:IU3CZ46S0
そろそろローウィン構築の大阪オフをはじめるべきだと思うのだが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:27:59 ID:lk4oJeG10
>>193が幹事をすると聞いて、飛んできました
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 01:44:16 ID:G3i6Ghr30
そんなことより前回大阪オフレポの続き、すごく…気になります…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 05:39:27 ID:UqK7Ipdf0
>>193
そろそろ以前に出たばっかりなんだが・・・
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 13:30:49 ID:jZcYy3JD0
東京OFFでるお!
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 13:58:52 ID:qnWbl+w/0
>>189
参加希望します

199マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2007/10/11(木) 19:27:07 ID:kPdwPKGQ0
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 19:57:54 ID:XH3vMbsQ0
>>189
参加希望させて頂きます
201第八回予定東京オフ:2007/10/12(金) 11:22:04 ID:YuRxk6maO
現在最悪のタイミングでプロバイダが規制されちゃってるので携帯からです。
慣れてないので読みにくかったり間違ってたりするかもしれませんがお許しください
現在の参加者
190
192
197
198
200
後は会場の都合で前回の幹事さんと、私自身が入るので、現在7人です
間違い等あればご指摘ください
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 17:14:33 ID:s17fnv6TO
今回参加者少な目なのかな?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 17:18:24 ID:s17fnv6TO
さげ忘れた
すまん
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 17:22:48 ID:1MkqCBUC0
種族デッキしかないからつまらなそうだな。>ロ構築
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 22:56:58 ID:Yl0AAkUwO
復帰しようかと思ってるんだけど金かけたくない
今コモンが強い色って何ですか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 23:52:48 ID:fU4VXqiM0
>>205
構築の楽しみを奪うことは出来ない。
とりあえずリスト見て脳内構築すればいいんじゃね?

復帰者ならその手のサイトに関する情報も知ってるっしょ?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 00:03:40 ID:Yl0AAkUwO
>>206
まぁ最終的にはそうするつもりだったが皆はどう思ってるか聞いてみたかったよ
とりあえずあレスりがとん
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 03:48:51 ID:ddMNNvvV0
>>207
昔と違って調整がなされてるから(主にリミテッドのため)
コモンだけで強いデッキとかは普通にない。
(というか昔が異常なだけ。火炎破コモンとかリバーボアコモンとかリミテッド荒れすぎ)

ただ安価で組めるっていうなら時のらせん-の赤単
5000円もあれば組めると思う。

今はローウィンでたばかりで、いろんなデッキをみんな模索してるから
(ブロックのコンセプト上、時のらせんと組み合わせたデッキが難しいから)
同じスタートラインで遊べると思うよ。


>>201
ローウィンのドラフトは神河ドラフトの十手ゲーよりも悲惨だと聞いたから
(プレインズウォーカー通ると何も出来ないで負けるから)
お気をつけを。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 04:17:24 ID:LwXuLma7O
>>208
調度俺がやってた頃が怨恨のありし緑単だったのよ、リバーボアと樫の力以外コモンでオーケな
そういうデッキは今はないのか残念だな
しかも対抗呪文も暗黒の儀式も使えないみたいですね。そりゃ人気さがるわ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 05:32:12 ID:Rg5Fp0Eb0
安価で組めると聞いて
レスアンカーを思い出した
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:24:27 ID:ddMNNvvV0
>>209
時代は変わるし、遊戯王なんかと違ってそういうカードでも遊べる環境がMTGにはある。

暗黒の儀式や対抗呪文で遊びたいならレガシーにおいで。
最近人口も増えて、毎月50人規模の大会やってるよ。

レガシーって聞くと「どうせ瞬殺コンボや10000以上のカードばっかなんでしょ」って人もいるけど
スタンのデッキで4-1してた人もいるし
おそらくウルザ期のデッキでも対策さえすれば勝ち越しは可能だと思う。

あとウルザ期は基本的にカードパワーがおかしかった時代だから
スタンに戻るならあの頃は「間違いだった」と思ったほうがいいと思うよw

お勧めはもちろんレガシーだけど。
あと2chダードってのもある。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:30:01 ID:HMW6X+tYO
皆様はじめまして
大阪市内にて出戻り組な自分を相手にしていただける方は居ないでしょうか??(´・ω・`)
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:32:41 ID:TSm7sFca0
>>212
俺でよければ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:37:27 ID:HMW6X+tYO
>>213さん
自分が良く行く場所はアメニティ難波と言う所です(`・∀・)
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:48:28 ID:TSm7sFca0
>>214さん
僕がよくシングル買いに行く場所はビッグマジックです。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 06:56:25 ID:HMW6X+tYO
名前は聞いた事あるので、場所が判り次第またスレにきます(・∀・)
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 08:24:55 ID:4EPD9syk0
>>205
コモンだと火葬等の優秀な火力が多い赤と
恐怖等の直接除去やタフネスにマイナス修正を与えられるカードの多い黒あたりが強いんじゃないかな?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 09:16:50 ID:TSm7sFca0
>>215
場所はここだぜ
http://www.bigmagic.net/nanba.html
お互い都合ついたた対戦しましょう^^
219第8回東京オフ:2007/10/14(日) 18:46:53 ID:4EPD9syk0
第7回の幹事です。
今回の幹事さんが規制でカキコが携帯のみらしいので少しコピペ。

【日時】10月21日 12:00予定
【場所】新宿(第7回と同じ)
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【参加者】@7人
>>190>>192>>197>>198>>200
+2

基本地形、おはじき・サイコロ、若干のスリーブは会場においてあります。
まとめスレのほうにも詳細書いてありますのでそちらもどうぞ。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 20:49:24 ID:gR1VtIOjO
〉219
昨日はお疲れさまでした。予告通りオフに参加したいと思います。よろしくお願いします。
221第8回予定東京オフ:2007/10/14(日) 22:28:06 ID:/T6qm07l0
>202
今までの傾向からいうと前日あたりにいっきに増えることが多いと思われます
まだまだ参加希望受付していますのでよろしくお願いします


>208
ご忠告ありがとうございます
プレインズウォーカーだけでなく今回レアが全体的に強めのように感じますね
インカーネーションはもちろん、各色のチャンピオン、レジェンドも大体鬼なので…


>219
お気を使わせてすみません
もう解除されたようなのでパソコンから書き込みます

>220
了解いたしました。予告というのが良く分かりませんが、
>>190>>192>>197>>198>>200で書き込んだ方ではないですよね?
一応確認しておきたいです

>220さんを含んだ上でまとめておきます

>>190>>192>>197>>198>>200
間違い、不適切な点、質問などあればよろしくお願いします

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:38 ID:3yECypBp0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1191573376/

↑このスレが面白かったから7年ぶりにMTG復帰しよかな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 16:21:30 ID:3hH3iulwO
相手がいないから諦めた
ネットで知らない人と会うの怖いし
また再ブームが来るのを待つよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/16(火) 19:01:24 ID:J4/I23fc0
>>221
三十路の完全初心者なんですが、
それでも良かったら参加したいです。
225第8回予定東京オフ:2007/10/16(火) 21:32:33 ID:bu747Tfu0
>224
もちろん歓迎します
当日レクチャーもするつもりなので大丈夫だと思いますよ
軽くでいいので>2に書いてあるサイトなどで勉強しておいてもらえると助かりますが、無理にとは言いません
やはり実際動かして見るのが一番覚えやすいので

前回幹事さんの>219のレスがまとまっているのでちょっと変えて利用させて頂きます。ありがとうございます。

【日時】10月21日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7回と同じ) 集合場所は>11を参考にしてください
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【現在の参加希望者】
>>190>>192>>197>>198>>200>>220>>224 +2 9名

間違い、不適切な点、質問などあればよろしくお願いします
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 13:24:12 ID:90PqF3YYO
これから難波近辺のカードショップに行くのですが、対戦ってどう持ち掛けるのがいいですか?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 13:29:30 ID:oHorYGeN0
「やらないか」
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 14:54:18 ID:XyRSOAP2O
>>226
よかったら対戦しませんか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 15:24:27 ID:90PqF3YYO
出戻りの為、資産少なく代用入っていても良いなら(´・ω・)是非
多少トレードも可能です
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 15:36:04 ID:90PqF3YYO
>>229>>228さん宛て
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 15:56:45 ID:0w0ekEv6O
多分>>228>>226の質問の回答だと思うんだ(´・ω・`)多分
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 16:09:40 ID:90PqF3YYO
>>231さん
自分が>>226です(・∀・)
いまから移動して、アメニティ難波に向かいます
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 19:32:23 ID:XyRSOAP2O
ごめん、質問の仕方のつもりでレスしたんだ
紛らわしかったね
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/17(水) 23:25:30 ID:igcLhW/R0
>>225
確実に参加できるかまだ分からないんですが
参加希望します
235224:2007/10/18(木) 19:01:17 ID:AvRLdXw40
>>225
ありがとうございます。
一通り勉強していきます。
236第8回予定東京オフ:2007/10/18(木) 21:40:16 ID:b7GfuVIa0
>234
了解しました
参加の可否が分かり次第書き込んでいただけると助かります

>235
こちらこそ協力ありがとうございます
分からないことがあればいつでも聞ける雰囲気なので気楽にご参加ください

【日時】10月21日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7回と同じ) 集合場所は>11を参考にしてください
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【現在の参加希望者】
>>190>>192>>197>>198>>200>>220>>224>>234+2 10名

もうすぐなので一応補足しておきます
お昼ごはんはいつも通り基本的に食べてきてください
パックや基本地形等は前回幹事さんが用意してくださるようです。ありがとうございます。
なので、最低限必要な持ち物はパック代くらいです(大体シールド1700円弱、ドラフト1000円程度とお考えください)
ですが剥いたパックのカードを持ち帰るためのケースや、スリーブなどはあったほうが便利だと思います
もちろんライフカウンターやサイコロ、おはじきなんかもあるといいですが、こちらは必要に応じて誰かに貸してもらうことができるので
当日は番号で出席を取ろうと考えているので、できれば御自分の番号を把握しておいてもらいたいです
また、急に参加できなくなった場合などは番号を添えて書き込みをお願いします

とりあえずこんなところでしょうか…
間違い、不適切な点、質問などあればご指摘よろしくお願いします
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 22:57:11 ID:Vxe5OjIe0
236
参加したいっす。あと、もしかしたら友人つれてくかもしれないんすけど、いいすか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 23:06:54 ID:/+KPH0gg0
>>237
主催者がパックを用意する都合上、もしかしたらとかはやめた方がよくない?
まあすべては主催者の判断だけど
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 23:08:02 ID:N8I1qSL50
友人とかでもただ連れて行くとかじゃなくて、
一人一人参加希望を書きこみさせるほうがいいと思う。
240土地とかパックもってく人:2007/10/18(木) 23:40:11 ID:kHkWhp+Z0
>>236の補足です。
おはじき、サイコロ、ライフカウンター、スリーブはこちらで若干用意してあるので、
もってない方や初心者の方は無理に買わなくてもOKです。

>>237-239
パックはかなり余りが出るように持ってくので、ある程度は融通ききます。
参加表明の方も>>237氏や前オフの>>88氏みたいに参加人数言ってもらえればOKです。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 23:51:39 ID:xjDY53QYO
オフ楽しそうだなぁ〜
( ^ω^)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 00:24:09 ID:M/Idp/Gy0
パックの持ち込みはいいのだろうか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 01:08:13 ID:De8HwXmf0
そもそも会場がカード屋じゃないので、持ってかないとパックが無い
244土地とかパックもってく人:2007/10/19(金) 01:17:09 ID:NOsmfgk70
>>242
参加者の大半がパック持参、とかだと余剰ボックス抱えてしまうので
出来ればこちらで用意したもの使ってもらいたいです。
ただ、一応持参して持参者少ないなーとかなら使ってもらって構わないです。

>>243
会場はカード屋じゃないですが、パックやリミテッド用の土地なんかは用意してあるので
手ぶらで来てもマジック楽しめます
245第8回東京オフ@基本地形:2007/10/19(金) 01:26:27 ID:NOsmfgk70
会場についての補足

【会場に置いてある物】
・リミテッド用パック
・リミテッド用基本地形
・各種小物(おはじき、サイコロ、ライフカウンター、スリーブ)

【飲食物とか】
・近くにコンビニあります。最初に寄って行く予定なので各自自由に持ち込んでもらって構いません。
・徒歩5分ぐらいの所に松屋あります。各自自由に(ry
・水は無料で出ます。

とりあえず手ぶらでもマジックできるようにはなってます。
他にも何か質問あればスレか[email protected]にどうぞ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 01:27:26 ID:NOsmfgk70
IDがNO SM 不二子
247243:2007/10/19(金) 01:54:47 ID:De8HwXmf0
ああ、勘違いか
俺は242が「持ち込みして店に怒られないか?」という意味で発言してるのかと思った
「参加する時自前で持ってっていいか?」という質問だったのね
248197:2007/10/19(金) 11:44:34 ID:KK2h0+0Z0
wktkが止まらないw
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 14:21:25 ID:eKFg27nnO
>>247
読み直してみると滅茶苦茶>>247発言の意味なんじゃないかって思えてきたwwww

>>248
おまえ、かわいいなwwww
250言い出し:2007/10/19(金) 18:37:26 ID:ilqizcTh0
第3回静岡オフ企画しています。
27日か28日です。
やろうと思っているのは得にありません。
構築中心で待ったりやろうかと。
1ブードラフトくらいはやるかもしれません。
参加受付開始します
251第8回予定東京オフ:2007/10/19(金) 20:14:49 ID:a93WdiEy0
>237
了解しました
2人としてカウントしておきます
分かり次第書き込みしてくれると助かります

>238、>239
現状だと定員までまだ余裕があるので大丈夫かな?とは思います
パックを用意してくれる前回幹事さんもああ言ってくれてますし
人数が逼迫してくるとさすがに一人か二人か確定してくれないと困りますが

前回幹事さん色々とありがとうございます
この分だと誰が幹事が分からないですねw 俺もしっかりしないと…

【日時】10月21日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7回と同じ) 集合場所は>11を参考にしてください
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【現在の参加希望者】
>>190>>192>>197>>198>>200>>220>>224>>234>>237(2名)+2 12名

参加希望の受付締め切りは、一応開催当日の朝9時くらいまでを考えております
もしそれまでに定員に達したらそこで締め切りとなります

間違い、不適切な点、質問などあればご指摘よろしくお願いします



252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 11:12:51 ID:qptIePmjO
東京オフの件ですが既に幹事様に連絡しましたが、当日休日出勤する事になり最初からの参加ではなく途中からになりますが参加希望します。
カードの準備がどうなってんのかわからなく、また仕事が終わらないって可能性もないわけではないんでカードの購入がこれからならカウントしなといてください。
当日参加前にでも連絡して足りないならかってきます。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 12:21:42 ID:8xScCLnTO
ということは11.5人?
折角の貸し切りだからもう少し欲しいっすねー
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 16:44:05 ID:asPbdpBH0
マジック復帰しようと思ってキスキンの民兵を買おうと思ったら普通のお店じゃどこにも売ってない。
イエサブ行ったら値上げしてて買うの嫌だし。どっか定価で買える店ないでしょうか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 16:51:17 ID:+O8BC0nm0
キスキンは普通にどこも値上げしてる。
人気もあるし、値段が高くても現物にありつけるだけ運がいいと思え。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 18:48:18 ID:y4EWG9mn0
>251 東京幹事様

もし可能ならば、4時くらいからの参加を考えていますが
大丈夫でしょうか?
人数調整などで合わなければ、蹴ってくれてかまいません。
第7回OFFに参加していましたので、会場へは一人で行けます。
宜しくお願いします。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 19:33:37 ID:IrW1DRJaO
>>250
静岡オフ参加したいです。
日にちは27日を希望します。(28日でも構いませんが。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:15:17 ID:asPbdpBH0
>>255
サンクス、すぐに買います。何で高いのかよくわからないけど
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:34:18 ID:ZYQTLW+50
>>254
ビックカメラやトイザラスなら定価だよ。あればの話しだが
町の小さな玩具屋に置いてあれば、それももちろん定価だ
東京だったら上井草あたりのマナバーンとか、そこらへんも定価に限りなく近い・・・気がした
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 20:54:47 ID:kMLHeW6DO
ローウィン発売しましたし。来月四日大阪OFFやりませんか?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 21:03:40 ID:sh4JHZ6ZO
>>250
シールドですか?
262言い出し:2007/10/20(土) 21:11:43 ID:5IHBra3M0
>>261
構築ともしかしたら1ブードラフトくらいはやるかもしれませんと書いたけど
シールドはやりたい方が多数いればやっても良いんじゃないかな、と言うくらいです
今自分にシールドやるだけの金がないのでわたしぬきになりますがw
多分27日に固定だと思います。
263言い出し:2007/10/20(土) 21:12:31 ID:5IHBra3M0
>>262
日時まちがい
28日にやると思います
264第8回予定東京オフ:2007/10/20(土) 21:44:05 ID:tVA740gs0
>252
わざわざ書き込みを要請してすいません
改めて了解しました

>253
いや、ここまで参加希望されてなかったようなので13人目(表現を借りるなら12、5人目?)ですね

>256
参加了解しました
お待ちしております

【日時】10月21日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7回と同じ) 集合場所は>11を参考にしてください
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【現在の参加希望者】
>190>192>197>198>200>220>224>234>237(2名)>252>256+2 14名

いよいよ明日になりました。
会場まで少々距離がありますので遅れてこないようにお願いします。集合時間は前回と違って12:00です。間違えないようにしてください。
目印は…一応ジャッジメントのガイド持ってきますが、トイレ前に集まるかなり怪しい集団なのでたぶんなくても分かると思いますw
ご自分のレス番号を把握しておいてくれると助かります。
何かあった場合は書き込みをよろしくお願いします。
また、明日の朝9時くらいまでは参加を受け付けてますのでお気軽にご参加ください。

間違い、不適切な点、質問などあればご指摘よろしくお願いします

265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 21:49:00 ID:HZiktZee0
新宿オフ参加希望です
266224:2007/10/20(土) 22:00:56 ID:1Vs82Xtm0
すごく緊張してきた。
遠足の前日みたいな感じ。
ガクブル&ワクテカ。

明日はよろしくお願いします。
267234:2007/10/20(土) 22:28:19 ID:S/6Mz/yz0
参加確実になりました
あとあまり余裕が無いので
手持ちのシールド用パック持って行かせて下さい
268基本地形:2007/10/20(土) 22:55:08 ID:h3R9zCDA0
>>256
場所分からない場合、メールいただければ迎えに行きます。
(今回は携帯でもメール見れるようになりました)

>>265
了解っす

>>266
おまえ、かわいいn(ry

>>267
パック持参了解しました

個人メモ
>>190>>192>>197>>198>>200
>>220>>224(初)>>237>>237(友)>>265
+2

>>234>>252>>256
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 02:58:46 ID:eKfenX1L0
>>260
参加キボンヌ!!
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 06:55:12 ID:/+cbijoz0
>264
すべり込みで参加希望です。この前のオフでお世話になったものです。
また17時ごろまでの参加になってしまいますがよろしくお願いします。

ローウィンのルール全然分かってない、まだパックさえ買った事がないYO!


271第8回予定東京オフ:2007/10/21(日) 09:44:28 ID:ItJO2xS60
いよいよ、今日ですね
9時を過ぎたのでこれで締め切りとなります

>265
了解しました

>266
こちらこそよろしくお願いします
ルール説明下手なので伝わるかどうか…

>267
報告ありがとうございます
助かります

>268
なんか色々とありがとうございます
本日もよろしくお願いします

>270
了解しました

【日時】本日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7回と同じ) 集合場所は>11を参考にしてください
【やること】ローウィンシールド&ドラフト
【現在の参加希望者】
>190>192>197>198>200>220>224>234>237(2名)>252>256>265>270+2 14名

くれぐれも遅れないようにお願いします
もう一度確認しておきたいのですが、前回と違い集合時間は   12:00   となるので間違えないようにしてください
緊急の連絡がある場合、どうしても遅れる場合などは書き込みをお願いします

間違い、不適切な点、質問などあればご指摘よろしくお願いします



272第8回予定東京オフ:2007/10/21(日) 09:46:49 ID:ItJO2xS60
失礼、16名でした
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 10:37:44 ID:fa2epTTYO
>>260
参加希望します
初参加なのでよろしくお願いします
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 15:46:21 ID:JxzFy26nO
>>260
同じく参加希望します。よろしく〜
275256:2007/10/21(日) 16:02:32 ID:8aRL4SsLO
遅れてすみません。 16:30頃に会場到着予定です。
276幹事:2007/10/21(日) 16:24:43 ID:DnwcfmirO
了解しました
277270:2007/10/21(日) 18:59:15 ID:/+cbijoz0
一足先に帰ってきました。幹事さん、会場を貸してくれた方と参加者の方々ありがとうございました。
ローウィンシールドとても楽しかったです。MTG初めての人が鬼強くてびっくりしたぜ。
今度はスタンも作って持って行きますね。
278言い出し:2007/10/21(日) 21:12:29 ID:Be/Pk1Bz0
静岡オフもし人が集まらなくても構築がメインなのでただ集まる感じでやります。
今独自のフォーマット考えてる。
279260:2007/10/21(日) 22:04:10 ID:hpmdZ1bHO
現在参加希望者は269,273,274の三名さんですね。とりあえず来週までこのまま参加者を募集して、詳しいことは来週に決めるということでよろしいでしょうかね?
280198:2007/10/21(日) 22:27:32 ID:haRKtpAS0
東京オフのみなさんお疲れ様でした
実はまだやってる方もいる?w
次回も予定が合えばよろしくお願いします
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 22:58:26 ID:oNldtkYy0
東京OFFお疲れ様でした!めっちゃ楽しかったです。
あ、あと大変申し訳ないのですが、お店を貸してくださった方、
2回目の飲食代を払い忘れてお店に戻ったらもう誰もいませんでした。
よろしければ、振込みますのでアドレスにメールください。

今日は皆さんお疲れでした!またお願いします〜
282234:2007/10/21(日) 23:27:49 ID:6WGfuHXe0
幹事さん、会場提供者さん、参加者の皆さん、
お疲れ&ありがとうございました。
いい雰囲気のお店でゆったり楽しめました。
次の機会を楽しみにしています。
283第8回予定東京オフ:2007/10/21(日) 23:37:36 ID:wp7VA48z0
みなさん本日はお疲れ様でした
振り返ると幹事なのに前回幹事さんにばっかり仕事やらせちゃって申し訳なかったです
どうもゲーム始めちゃうと他の事に気がいかなくて…
本当に色々とありがとうございました
後、前からうまいうまいと聞いてたおにぎりはほんとにうまかったですw
改めて皆さんお疲れ様でした!新環境ということもあって私も楽しかったです。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 23:58:44 ID:9KxVVVQ00
今日は本当にお疲れ様でした。
私は23回目でしたが、興奮しました。最高の1日でした。
いやぁ、本当にMTGは面白いですね。
皆さんの個性溢れるデッキと交じり合う私の魂。
素敵です。

私のSPJRデッキは回りがイマイチでしたね・・・。
完全に圧倒されてしまいました。
次は歯ごたえを感じてもらえるようなデッキを組んできますよ。
本当に今日はありがとうございました。
また会える日を楽しみにしてます。

PS 人参、あれ無農薬でしたよね?最高です。


BY デナミー伊藤
285265:2007/10/22(月) 00:14:03 ID:9BXH2flG0
皆さんお疲れ様でした。
お店に着いたときは貸し切りとは知らず、本気で噂のマジックバーかと思いましたよw
貸し切り、お店の雰囲気、某小動物と最高の環境でした。やっぱこのオフ最高に楽しいッス。
今日は本当にありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 01:15:39 ID:nV3MVsS20
>>260
参加させてくださいな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 02:58:01 ID:Rg2zlLaf0
>>211は大嘘だろう
スタンのデッキなんか持ち込んだら白星配当要員になっちまうだろ。
288197:2007/10/22(月) 10:21:12 ID:WCzb4lUY0
東京オフ楽しかったです。
復帰で久しぶりにゲームしました。

また参加しますよ。
早くカードを揃えて構築もやりたいな。

幹事さん、参加者の皆さんお疲れ様です。
また遊びましょう。
289224:2007/10/22(月) 10:32:09 ID:s8POThw40
三十路初心者です。
東京オフ、お疲れ様でした。
とても楽しかったです。

いただいた大量のカードは
有意義に使わせていただきます。
とりあえず、10版&ローウィンで
ゴブリンデッキ組むかなw
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 17:18:29 ID:/oNlHpEz0
前スレのログも取得して一通り眺めさせていただいたのですが、やはり東北オフは少ないのですね
自分が幹事やってみたくもあるのですが、本当に本当に復帰したばっかなので自分には無理そうで・・・
手持ちのカードなんてMoMAのパーツしかないよorz
291274:2007/10/22(月) 21:45:58 ID:Qat+k5D10
>>279
よろしくお願いします。

それでおっけーだと思います。
初心者さんとか復帰者さんどんどん参加して欲しいですねー
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 22:27:56 ID:cw3WoNPJ0
>>260
大阪オフ参加したいです

293言い出し:2007/10/25(木) 21:35:14 ID:485WHNbe0
28日の静岡オフの詳細です
日時 28日の午後1時から4時くらいまで(人数による)
やること 構築(レガシー、エクテン、なにか一つのブロック構築。何でもいい)、1ブードラフト(やらないかも)
目印 ニヴ=ミゼットの箱
参加者
今のところ>>257のみ。参加募集中。

このままだとただ会って勝負するだけになります。
参加者来れ。
294257:2007/10/25(木) 23:03:13 ID:JNCM1UVdO
>>293
了解しました。
そのブロック構築はハマってた時期がバレそうで面白いアイディアですね。
295言い出し:2007/10/26(金) 18:51:21 ID:HlEaBVgn0
この人数はまちがいなく延期を示唆している・・・。
と言うわけで>>294さんには申し訳ないですが延期にします。
いつやるかは決めてません。でもキャンセルではなて延期です。
またその内やりましょう。
296257:2007/10/26(金) 22:57:13 ID:NmkSvuyuO
>>295
人が集まらなかったのは残念でしたね。
次の機会を気長に待ちましょう。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 01:09:03 ID:VE5ldSO/0
亀ですが東京オフお疲れ様でした。

ところで都内でプロキシー有り・参加費300円ぐらい・参加人数分のパックが賞品という感じのスタンダードの大会もどきみたいなのって需要ありますかね?
リミテッドに比べると敷居高くなっちゃいますけど、プロキシと低参加費で公認大会に出るよりは手軽に出れるかなーと
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 14:07:08 ID:SGf+X/Fo0
需要あるんじゃないかな。少なくともここに一人参加したいのが居る。
関西のくさかんむり杯みたいにすれば人気出るんじゃない。

とりあえず今度のオフの時サイドイベントとしてでも募集してみて様子見てみるといいと思う。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 22:14:18 ID:+2IsoV3Q0
見事に過疎化してるね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 22:29:43 ID:3UEYl7ap0
プロキシーやるなら素直にNWSとかしてろ。
プロキシ使いは裏ではかなり嫌われてることも知ったほうがいい。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 22:30:08 ID:3UEYl7ap0
MWSの間違い
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 23:58:32 ID:Cobz1Wm20
裏どころか、普通に嫌われてるだろ。串使うやつは、辞めろ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 00:06:56 ID:U14z5WwA0
>>302
辞めろとまでは言わないけど、プロキシで泣くのは
手持ちのカードでプレイしようと頑張ってる善良プレイヤー
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 12:16:59 ID:HkO7vYel0
>>297
大会開催には賛同するけど、俺もプロキシで賞品付き大会ってのはやだなぁ
カード資産の差ってのがあるのも分かるけど、それでも少ない金や
カードをやり繰りするっていうのが楽しみであり苦悩wでもある訳だし
何よりも賞品を用意する時は、どんなに小額のモノであろうと真剣勝負な訳で
そんな時にプロキシを使っちゃうのは何か違う気がする
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 14:07:02 ID:Hm4faPFX0
ガチのレア満載のデッキ持って行ったら文句言うんだから困った奴らだぜ。
野良デュエルで代用を使うのは考え物だが、代用そのものを否定するのもどうかと思う。
資産が足らなくて出るのを躊躇しているって人には喜ばれるのではないでしょうか。

ただ、代用有りにするとガチの人ばっかりで気軽に参加しにくくなるってのもある。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 16:52:58 ID:oqptB8Za0
ローウィン出たばかりだからそんなに目くじら立てなくても
次環境でのデッキを試行錯誤してる人もいるんだし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 20:18:52 ID:Qv0UaGR/0
地蔵様が、レアリティ制限の構築戦をやってる。
レア2枚アンコ6枚、セットはスタンダード。
問題は大会が不定期なことだがw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 20:28:52 ID:Og37PYXuO
めくじらってレベルじゃないだろ
普通に誰でも胸糞わるい

試行錯誤するならMWSとか身内でやれ
見ず知らずの奴に串使われてなんとも思わない方が稀
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 01:14:45 ID:uaZuGSTr0
公式に日本選手権の動画がアップされてるけどなかなかいいな。
解説も丁寧でMTGやったこと無い人でも雰囲気ぐらいは掴めそう。
暇なときにWikiに追加しておくわ。

俺もスタンやりたくなってきた。今安く作れそうなのはキスキンあたり?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 01:43:13 ID:pzeFgfqe0
白単キスキンならちょっと欲張っても諭吉1枚ぐらいで作れそうだな。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 08:34:15 ID:gVFERqQg0
まとめWiki、いじりすぎで「荒らし対策で今アンタに編集権限はねえ」って言われ続けるぜ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 09:59:52 ID:Dqn2a1vV0
>308
心狭っ!
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 11:32:43 ID:es6A6Omn0
復帰者とか新規はカードも集まらないし串くらい大目にみてやればよくね。
そのルールで良いって人が集まって大会やるんだろうから、
俺は認めないってことを主張しても何の意味も無いような。
串の是非を議論したいなら別のスレ行った方が良いと思う。荒れるから。

こういうデッキを作りたいんだけど、カードが足りない・・・って言う人は相当居ると思うから、大会開くなら需要自体はあると思うよ。
ガラクとか、手に入りにくくなってるしね。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 11:48:41 ID:SybqBptWO
強い弱いは身内で串使って試せばいいじゃん
強いのわかってるんだったらトレードするなり購入するなりしろよ
わざわざ大会で串ってどうなの?って事でしょ

資産も強さの内に入るゲームで、資産の差が云々言う奴は最初から向いてない。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:07:07 ID:Nu/9aEz0O
大阪オフってどうなったの?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:10:21 ID:ybrKf1xyO
嫌なら行かなきゃいいだけなのに…
もしくは自分が幹事すればいいだけだろ?
みんな串が嫌だったら参加者は集まらないで消滅するだけ
もし串でもいい人たちが何人か集まったなら、もう文句つける筋合いはねぇだろ
何がそんなに気に食わないんですか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:38:29 ID:qj9fOwmTO
金ない人はカード持ってる人に借りてコンビニでカラーコピーしたらどう?
いらないカードの上にコピー乗せてスリーブに入れてしまえばぱっと見、気付かないよ

ただでさえMTGは他のTCGに比べて馬鹿みたいに金かかるしさ・・・
串よりはよっぽどマシでしょう・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:46:50 ID:Rr05LFtG0
それも串なんじゃまいか?なんも変わらんと思うが・・・
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:58:09 ID:qj9fOwmTO
まあノートの紙切れにペンで書いたのよりか、なんぼかマシでしょ・・・
最近のカラーコピーって性能いいし、相手は中々気付かんもんだ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 12:58:17 ID:XZ89vU1b0
別にフェイク使ってデッキ組まれてもなんとも思わんな。
でも、正確なカード文面をコピーしたものを貼り付けたやつは、文字が小さすぎてわけわからん時はあるw

大きな文字で「囲い B -2ライフ」とでも書いたやつのほうがわかりやすいw
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 13:02:52 ID:3ec2WBxyO
行きたい人だけいって
串嫌なら行かなきゃいいだけの話
串論議は場違いでFA
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 14:02:41 ID:RR6howbrO
ブースタードラフトって需要ある?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 14:49:02 ID:HQZb8ruR0
俺も串使われてもなんとも思わないが

賞品がパックなのが抵抗ある人が多いならジュースにでもしたら?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 15:14:50 ID:Ru2Cu0lJ0
>カラーコピー

それ、中学でみんなやってたわw
リシャポやマスティコア、ガイアの揺籃の地とかを持ってる人にコピらせてもらってた
当時はシングルはありえんほど高いし、パックはとっくに枯渇状態だったしさ・・・
マジック好きな金欠学生の苦肉の策だわな・・・
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:02:36 ID:MFoUv2/Y0
犯罪者乙
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:10:27 ID:oiP12VyF0
串ありでおkな大会って、結構楽しそうだし
MWSやってろっていうかもしれないけど、リアルでやりたい人もいるだろうし。
ただ、ここでの反応見ても分かるとおり、串おkって人だけで集まってやらないとだいぶ反発されるから注意しないとね。

俺は面白そうなことはどんどん新しくやっちゃえば良いと思う。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:31:03 ID:M/ZRBLsl0
俺は串使われてもなんとも思わんけど、
串使うなら賞品はなしのほうがいいかな
例えばの話、みんなガチモードになって持ってないタルモガラクのプロキシばっかりになったらつまらんでしょ
色んなデッキがあったほうが楽しいと思うんだ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:42:47 ID:TRxYhU7rO
賞品とはいうが粗品みたいな物だとは思う
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 17:45:05 ID:9T1kpiXvO
幹事が好きにすればいい
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 18:01:51 ID:M/ZRBLsl0
>328
>297にはパックって書いてあるよ
たぶん参加費を賞品代に当てるつもりだと思う

>329
まぁそれに尽きるよな
嫌なら参加しなければいいんだし
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 19:42:35 ID:CfS8fzuBO
商品パック目当てにタルメガラク思考囲い×4のプロキシがあふれるな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 20:04:51 ID:akC03HDp0
>>311
いったい何をした?

>>315
具体的には何も決まっていない。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 21:25:16 ID:1ffU74qs0
>>331
賞品掛かってなくてもそうなんねえ?
勝ちに行ったときにほとんどの人がガラクを選ぶなら
それはバランス取りが出来てない会社が悪いんじゃね?
334260:2007/10/31(水) 21:27:10 ID:T1LESIBxO
大阪OFFですけど、

場所:旧DEN(まだ店に言ってないですが)

時間:11時くらい集合で

やること:ローウィンのシールドorブードラ

でいかがですか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 21:42:31 ID:oxCkn2yS0
>>334
それでいいと思います。
後、目印などあったほうがいいかもしれませんね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 22:11:04 ID:uaZuGSTr0
>>333
ステロイドは白コンとかに食われてるんじゃ。
都道府県選手権見てると色々なデッキがあって、今はそれなりにバランス取れているように見える。
個人的には商品はあまり高額じゃないほうがいいな。仲間内の大会なんて変なフィギアが商品だったりするし。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 22:40:22 ID:5diQMu270
基本土地は何を買えば入ってるのでしょうか?
テーマデッキだけですか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 22:45:42 ID:WnVQdUB/O
これは赤緑フレッシュメーカーで練習しに行っても叩かれる空気だな 
「ガラクとタルモですか^^;空気読んで下さい^^;」 
みたいな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 23:02:24 ID:53H6oyRE0
>337
スレ違いだが一応答えると、
テーマデッキのほかにトーナメントパックなんかにも入ってる
後は10版のブースターに一枚ずつ入ってるけど、これで集めるのはあまりにも無謀だから考えなくていい
まぁカードショップに行けるなら、基本地形まとめ売りしてると思うからそこで買うのが一番手っ取り早いよ
それか誰かから貰うか

質問スレと間違える人度々出てくるけどスレタイ分かりにくいのかな?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 23:02:38 ID:eK2rjJ+P0
>>337
テーマデッキの他では、トーナメントパック(30枚の土地、ほか40枚のカード)
あと基本セット(10版など)では、ブースターに1枚の土地が入っている

経験者は土地なんて余っている人多いから、譲ってくれる場合も多い
まあ、乞食行為を嫌がる人がいることや、土地を集めている人もいることを考慮しておくといい
カードショップなんかでは1枚5円〜で売っている

600円(各色24枚)で、どんなデッキでも作れる計算ではある(バベル、名古屋デッキを除く)
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/31(水) 23:29:18 ID:gVFERqQg0
>>332
いや、最新20回以内の更新中8回同じ人だとはじく設定になってるんだ
つまりみんなもっと更新してくれ
342273:2007/11/01(木) 06:56:23 ID:enTDF4HFO
それでいいと思います。ただ少しスタンもやりたいんでよかったらどなたか対戦してもらえませんか?
それと旧DENの場所教えていただけますか?
343273:2007/11/01(木) 06:58:16 ID:enTDF4HFO
すいません
>>342>>334に対してのレスです
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 07:12:32 ID:5rnvqOfd0
>>339,340
トーナメントパックにも入ってるんですか〜買おうと思います。
昔行っていたカードショップには行ってみたのですが、
マジックはもうほとんど売ってなくて、遊戯王に占領されていました・・・。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 10:03:08 ID:CYPf0bISO
それはご愁傷様
おガキ様が集まると余りにも騒ぎ過ぎて逃げていくからね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 15:47:43 ID:ZZWucpQZ0
昔はそのおガキ様から大きい子供までみんなやってたんだよな、マジックを・・・
コロコロにまでマジックのマンガあったし
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:53 ID:vcKiJgJ80
>>342
大阪府大阪市浪速区日本橋4−9−13 SEMビル 3F
日本橋のボークスの2つ隣にタバコの自販機がありますので
その建物の3階です。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 23:10:06 ID:RCaxdaFlO
10版テーマデッキ黒買ってきた

久々に始めようかな

携帯厨だけど
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 23:20:50 ID:enTDF4HFO
>>347
ありがとうございます
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 20:27:54 ID:dmY3Wof10
ローウィンのテーマデッキは面白いな。
部族だからシナジーが分かりやすくて、同じテーマデッキを2つ買えばそこそこのデッキを作れそうだ。
初心者にもお勧めできそう。

マーフォークデッキ作ろうとしてシングルで買い集めたけど、テーマデッキ買った方が安上がりだった・・・
俺のバカ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 12:37:41 ID:Hrq6uVuDO
意外にもキスキンよりマーフォークやフェアリーが活躍してるね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 15:49:24 ID:42IEp5Zb0
今企画されているオフは大阪だけか。
東京でやるとしたらいつ頃がいいんだろう。解禁パーティーは今週だっけ?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 16:02:18 ID:7Qy61ker0
>>352
最近MWSを初めて、オフを機にリアルでも復帰したい俺が首を長くしてまってます( ^ω^)
週末だったらいつでも〜
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 16:18:38 ID:rXjcr/s40
大阪OFF参加したす(・ω・)
って、明日であってますか?
355260:2007/11/03(土) 21:53:39 ID:e2FDIMsWO
明日の大阪OFFですが。

集合時間 11時半ということでよろしくお願いします。

354、明日です、よろしく。

あと目印ですけどら、ローウィンの公式ハンドブック持っときます。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 22:13:12 ID:cblOG4Fu0
大阪オフの参加者
>>269
>>273
>>274
>>286
>>292
>>354
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 22:36:28 ID:42IEp5Zb0
>>353
おお、俺も半年くらい前に復帰したよ。
>>309でも紹介されてるが公式の動画面白かったですよ。

俺が幹事やってもいいけど20時前に帰ってしまうし、週末だと25日しか空いてない。12月ならまだ空いてるんだけど。
場所も用意できないからカードショップになりそう。まあ、他にやってくださる方が出てきたらその人に引き継ぎます。
まだ日にちもあるので点呼の前に、
希望日時・やりたいフォーマット(シールド・ブースタードラフト・スタンダードetc)を募集します。
25日以前だと俺が幹事できないので参加者の誰かに頼む形になってしまいます。
358260:2007/11/04(日) 10:19:51 ID:xGWjJM3qO
大阪OFFですけが、所用で参加出来ません。すみませんが、どなたか幹事お願いします。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 10:49:28 ID:lNSX+gNW0
大阪こんなんばっかりだなorz
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 11:00:37 ID:dw68jfiRO
ちょww
日本橋に着きそうな俺ガイル
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 11:01:01 ID:rev0JHQX0
参加者が見てるといいな。

>>358
とりあえず参加は出来ないとしても集合時間に行くこともできないの?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 11:13:27 ID:dw68jfiRO
とりあえずDENの下で待ってますね。
黒帽子がいたら声かけてください
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 11:36:29 ID:dw68jfiRO
黒帽子です。
DENの中移動します
只今の人数4人です
とりあえずアドレス晒します
[email protected]
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 13:19:13 ID:d2ynirU+0
なんというかさすが大阪wwwwwww
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 20:02:42 ID:e5nbpPJR0
大阪オフの皆さんお疲れ様です。
構築で赤単スライと白ウィニーを使ってた者です。
幹事さん不在でしたが、特にグダグダにもならずにオフが出来て良かったです。
また今度機会があればよろしくお願いします。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 21:46:31 ID:WbmBgA2F0
大阪OFFお疲れ様です・・・。
シールド(`・ω・´)
構築……(´・ω・`)
だった者です。
4人でしたが、とりあえず、普通に出来たのでよかったですね。
また機会があればー。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 21:53:51 ID:M1MUJVqh0
大阪オフ乙かれ様です。
シールドでPW割りまくったものです。
結果はボコボコにされましたが、楽しかったです
また機会があれば、お願いします。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 23:02:41 ID:qk1ZWPrV0
kp
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 23:31:09 ID:nlLybrEfO
大阪でオフが行われていたとは…、乗り遅れた。
オフ会とかは復帰組で右も左もわからない人間が参加しても大丈夫なのでしょうか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 00:18:23 ID:ZIKs+18d0
もともと復帰組、初心者のために始められたイベントなんでまったく問題ない、というかウェルカムです
現役の人ももちろんですけど
そもそも復帰者は基本的なルール改正と新キーワード能力を覚えてけばまったく問題ないと思いますよ
基本的な所はあまり変わってないので
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 09:33:14 ID:6nH+wyKQ0
とりあえず>>1から見ると良いよ。
あと、大阪オフレポ期待してます。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 18:23:15 ID:5AOwIV0eO
>>35725日ならば前回使わせていただいた喫茶店をお借りすることが出来るみたいですよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 21:01:51 ID:fRMGGbyL0
あまり元幹事に頼りすぎるのは流石にどうかと思うんだ。

元幹事が自発的に幹事してくれるならいいが、
他の奴が元幹事に場所を貸してくれと言っても、
あの喫茶店自体、元幹事がお借りしてる身分なんだから。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/05(月) 22:50:51 ID:UC3xl99jO
東京オフ会場の元幹事です。

基本的に会場使える日は、私と会場の都合良い日をメールでやり取りしてるんで、
使える日=私が幹事出来る日って認識で問題無いす。

今の所は月1で定期的に開催出来てますが、私と会場の都合合わない月は従来通りのショップか、貸会場になってしまうと思いますが(´・ω・`)
375357:2007/11/05(月) 23:28:48 ID:nIBqHDKq0
お、元幹事さんが11月も開いてくださるならそっちの方が都合がいいですね。

>>374
とりあえずお手伝いできることは何でもするんで頼んでもよろしいですか?
376374:2007/11/06(火) 00:04:52 ID:lBIMwECk0
>>375
了解です
横からしゃしゃり出たみたいでなんかスンマセン(´・ω・`)
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:50:52 ID:O3BzzMnGO
大阪オフ参加したものです
初参加で不安でしたが親切な方ばかりでとても楽しくプレーできました
また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:01:31 ID:YfGoyDqK0
オフので会ったきりも寂しいなと思ってSNSでコミュでも開くかと思ったらGathiiも招待だけなんだな。
MixiとかGathiiでコミュ作ってもいいけど参加できなくなる人が出るのは嫌だ。
どっかいい場所ないかしら?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:14:41 ID:yIA9rqpJ0
>>378
http://duxi.jp/?m=pc&a=page_o_login
SNSだけど、ここならアドレス持ってる人は大体登録できる
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 06:56:49 ID:EyYCNOHN0
>>379
ありがとう。とりあえず入会してコミュニティを作ったよ。
誰でも参加OKなんで興味ある人は参加してください。
コミュニティ名は「【MTG】マジックがやりたいです」です。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 13:52:47 ID:yef8DF93O
調べたのですが、見つけれないので書かせて下さい。
どなたか南海本線、堺駅から近いカードショップを教えていただけませんか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 15:47:31 ID:D17Jccu/0
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:03:45 ID:qLL6yzmz0
>>380
ログインでけねーよ。。
これも紹介してもらわないといかん?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:14:56 ID:EyYCNOHN0
>>383
最初は新規登録からメールアドレスを入力するみたいでしたよ。
それでも参加できないようなら
[email protected]
にメールを頂ければ招待します。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:35:46 ID:qLL6yzmz0
>>383
できました。ありがとうございます。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 22:01:21 ID:EyYCNOHN0
>>385
よかった。とりあえず自己紹介と雑談のトピックをたてました。

>>381
>>382さんの所とテンプレにあるカードショップまとめを利用すれば完璧。
MTGをしっかり扱ってるかはFNM(フライデーナイトマジック)が開かれてるかを調べるといいと思う。
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 08:13:20 ID:Sqkl2XZs0
まとめから

PCも携帯も2chに書き込めねー。転載希望。
>>379
ttp://duxi.jp/
Duxiの下のほうにstudio15とか全国高校別掲示板ってあるが、
そこを管理してる人ってプロキシーのパワー9をヤフオクで売って問題になったヤツだね。
ttp://d.hatena.ne.jp/lexotan/20060128
ttp://d.hatena.ne.jp/lexotan/20060208

あまりオススメしない。
Gathiiがダメならduelist.info使った方がいい。
ttp://duelist.info/
388380:2007/11/09(金) 15:03:36 ID:/UukmYTU0
>>387
転載ありがとうございます。
そのような事があったとは知りませんでした。
とりあえず
ttp://duelist.info/
に移転したいと思います。TRPGやTCG専用のSNSみたいなのでスレの趣旨にもあってると思いますし。
また「【MTG】マジックがやりたいです」というコミュニティを作っておきました。
登録していただいた方には申し訳ないですが移転をしてください。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:32:43 ID:PWoajR3vO
普通にmixiでやれよ。
数は力、人が少ない場所でやる必要はない
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:04:24 ID:2NixvpOX0
数の力ですね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:05:07 ID:Kz1IAP6nO
8年前にやったっきり一度もカードに触ってなかったけど、
たまたま押し入れ掃除してたら出てきた。
普通に4時間くらいカード眺めちまったぜw
佐竹ってまだやってんのかな?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:52:08 ID:wa9bSpUY0
武蔵に負けて引退したはずだよ。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:45:33 ID:QKYsNlptO
フレンドパークであんなキチガイな商品希望したり、生原画に手出した人間が辞められるわけがないwww
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:36:14 ID:/UukmYTU0
>>389
mixiの場合招待制なので参加できなくなると思ったので登録制の方にしました。
俺がmixiに入ってない人を誘ってもいいのですがmixiの規約にある
「掲示板等でまったく面識のない方を無差別に招待する行為」にあたる場合もあると考えこの形にしました。
数はもちろん多いに越したことは無いですが、
このスレの住民だけを対象してるのでそんなに問題ないかなと考えてます。

もちろんttp://duelist.info/で仲良くなった人をmixiに誘うなどどんどんしてってください

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:45:57 ID:EXMVzR160
無差別に招待する行為には当たらないとマジレス。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:06:53 ID:/UukmYTU0
>>395
マジレスありがとうございます。調べてみたんですが「無差別に招待する行為」がどのようま場合かいまいち分からず、
拡大解釈した場合引っかかる場合もあるんじゃないかと思っていました。

ですが
ttp://duelist.info/で問題が無いようならそちらでやって行きたいと考えています
18未満の方でも参加していいようですし。
色々迷惑をおかけしてすいません(o*。_。)o
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:54:07 ID:Sqkl2XZs0
意外と入ってる(・ω・)
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:57:56 ID:wa9bSpUY0
君もどうだい?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 00:18:14 ID:taoHiYxI0
佐竹って確かぎゃざでもインタビューに答えてたな。
>>393
キチガイな商品kwsk
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 01:25:30 ID:kN3ZGvrB0
ダーツの賞品にブラックロータス希望したんだよ
「1枚20万ぐらいします」って
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 01:36:22 ID:vG2BcEB10
duelist.info、登録時のメールが迷惑メールフォルダにブチこまれてて、なかなか気付かなかった。
同じ症状のヤツがいるかわからんけど、一応書いとく。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:55:40 ID:taoHiYxI0
ブラックロータス希望したのかよ。よく番組が許したもんだ。
しかし20万もするんだな。今だといくらぐらいなんだろうか。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:12:44 ID:aq/YdcpT0
最初は許さなかったんじゃなかったっけ?アルファのニアミント以上のパワー9一式希望したとかで
もちろん車より高くて没
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:19:36 ID:KGgaC/2T0
10年前、タイムウォークが3万で売られていたが、買っておけば良かった
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 18:57:39 ID:w2k/+QIXO
確か製造直後(パックにすら詰められていない)パワー9だった気がする
そしたら
「佐竹さんこれパジェロより高いですよ」
って言われて諦めたとか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 05:50:24 ID:CylGt1J3O
佐竹の話はスレ違いだろ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 06:53:43 ID:Ptx3ESVQ0
       チンチン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東京オフまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
408第9回(予定)東京オフ:2007/11/12(月) 23:44:01 ID:UlY13APB0
>>407
お待ちかねの東京オフ情報よ!!

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ) 集合場所は>11参照
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有・いつものような微賞品)

前半→ドラフト
後半→スタンダード or ドラフト or 見学(好きなの選択)

スタンダードがプロキシ有なのは、他の大会が基本プロキシ無しなので被っても意味なくね?と思ったからです。
デッキが無かったり、プロキシ有がいやだって人の為にサイドでドラフトも開催。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:46:35 ID:PPSfB/JQ0
きたー!
7年ぶりにまったりと復帰しようと思う者ですが、参加していいですか?
410第9回(予定)東京オフ:2007/11/12(月) 23:50:09 ID:UlY13APB0
>>409
どんとこい超常現象

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:59:53 ID:WK2Zl/XP0
そして待ち合わせ場所に幹事は現れなかった・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 04:18:33 ID:jo8LT/YV0
復帰者のために2chdなんかも企画してくれると嬉しいなあとか言ってみたり
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 12:30:22 ID:O/VZAuTB0
俺も以前やっててドラフトだけちょっとやってみたいんだけど、
やってたのが中学の頃だし友人相手にしかやったことないから
ルールの認識が微妙なんだけど参加していいんでしょうか?
あの頃は周りのほとんどがMTGやってたなぁ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 12:59:47 ID:XERuYNHr0
>>408
ドラフトよりシールドの方がいいんじゃない。金銭的な負担が掛かるがそっちの方が初心者に優しい。
シールド全員でやってその後ドラフトとスタンと見学に分けるとか。

>>411
喫茶店の場所借してる元幹事=>>387のヤフオクの人なのか?
ブログに新宿の喫茶店のことが書かれてただけだが。
東京で対面した人ブログで確認してくれ。違ったらごめん。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 13:36:08 ID:/R6XNExJ0
名前を見る限り別人
てか荒れる素だからそういうのやめようぜ…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 14:04:14 ID:w0fG2aQ+0
前回基本情報の試験とかぶったので参加できず、
次こそは東京オフ参加してやろうと思ってたのに
今度はTOEICの試験とかぶってしまった_| ̄|○
12月にまたやるなら次こそは参加します・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 14:48:41 ID:xfG5Ida60
日曜ってのは社会人的にはキツいよな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 15:10:24 ID:4Baa4mZYO
>>408参加希望です
ちなみにどう見てもヤフオクなんたらとは全くの別人だと思います。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 19:32:40 ID:ZJqitHiw0
ルールに自信がないっ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 19:39:52 ID:4Baa4mZYO
>>419大丈夫ですよ。
他の人が教えますし、初めてマジックをやるのにオフの流れでいきなりドラフトをスタートされても2位をとる人もいましたから
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 20:48:37 ID:67qSTOud0
>>417
土曜か平日に企画すればいいジャマイカ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 20:51:42 ID:d6SQRwC50
>>410
もう5年以上やってないけど参加してみようかな…
とおもったんだけど土地カード貸してもらえるんですか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 22:00:32 ID:ovX3+Sa9O
>>416
お前偉いな
俺もがんばるぜ
424第9回(予定)東京オフ:2007/11/13(火) 22:53:37 ID:D0Ga1ms50
>>413
>>422
ばっちこい
ドラフト用の基本土地なんかはこちらで用意しておきますので、持ち物はパック代だけでも参加できるようになってます

>>418
参加了解です

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422
425第9回(予定)東京オフ:2007/11/13(火) 23:03:42 ID:D0Ga1ms50
【会場に置いてある物】
・リミテッド用パック
・リミテッド用基本地形
・各種小物(おはじき、サイコロ、ライフカウンター、スリーブ)

【飲食物とか】
・近くにコンビニあります。最初に寄って行く予定なので各自自由に持ち込んでもらって構いません。
・徒歩5分ぐらいの所に松屋あります。各自自由に(ry
・水は無料で出ます。

とりあえず手ぶらでもマジックできるようにはなってます。
他にも何か質問あればスレか[email protected]にどうぞ

>>416
次回こそは……
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 13:04:53 ID:uniJ6kULO
ガラク3枚 思考囲い ウーナのうろつく者等優良レア多数(ローウィンのみ)で15000〜くらいから売れないですかねー?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 13:52:15 ID:LmqBlnOyO
激しくすれち
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 21:38:50 ID:LiOSVhYn0
>>426
'`ィ (゚д゚)/
本気なら俺買うよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:22:44 ID:xg9pe0190
マジックやってる友達いないから
彼女に相手してもらってるっていう人はおらんかね?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:24:41 ID:dR7fg1gw0
>>429
で、それを聞いてなんになるんだ?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:30:32 ID:xg9pe0190
自分が実行しようかと。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:46:19 ID:IKxsYBiL0
>>416
クリスマス中止らしいから来月は俺たちと遊ぼうぜ。

>>424
参加希望!キスキンでボコボコにされてやるYO!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 22:52:32 ID:ZvWIbjr60
東京OFF参加希望です!
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:16:36 ID:RuDOfZ7l0
>>429
そういう知り合いならいるが、彼女がやってくれるかどうかはそいつ次第としかいいようがないと思うが?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 23:50:41 ID:ytEn6hypO
簡単にいうとトゥギャザーしようぜってことだな



いやなんでもない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 00:01:16 ID:dH5D4UCP0
>>431
ここで聞くまでもなく相手して欲しけりゃ素直に相談しろよ。
437第9回(予定)東京オフ:2007/11/15(木) 00:21:50 ID:3jfrsrSW0
>>417
会場の定休日が日曜なので、この会場でやる場合は日曜限定になってしまうっす
申し訳ない(´・ω・`)

>>419
ルールはその場で覚えれば無問題

>>432,433
参加了解です

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433

【会場について】
>>425
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 13:48:23 ID:6xGyNdaI0
オフ開催age
439age:2007/11/16(金) 14:51:04 ID:qT6etGwC0
大阪オフはないの?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:48:26 ID:/IyBJzj60
>>439
You 幹事やっ(ry
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 23:33:29 ID:oUv2y+SJ0
>>439
やってくれたら喜んで参加す(ry
442sage:2007/11/17(土) 14:07:47 ID:obbOHBmO0
いや、おれカード資産0だし店の場所も分からないから幹事は無理です…
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 14:56:15 ID:HH6iG5dB0
>>442
志村ー!文字入れるとこ違う!
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 18:45:50 ID:NOQG0OFc0
じゃあじゃあ俺が幹事やるよ!ノ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 19:46:34 ID:JDjgbJbmO
じゃあ俺もやるよ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 22:34:04 ID:HvR2EdsUO
いやここは俺がやるよ!
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 23:00:24 ID:L6Nfwha80
>>446
どうぞどうぞ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 03:23:21 ID:Jf17/tBy0
女(とそのコブ)だけのMTGオフって需要ある?
オフに参加したいけど回りが男だけなのは辛いって人はいますか?

それともMTG女性サークルのヴァルキューレってまだ活動してる?
ミクシィの方に拠点を移したらしいから、どうなってるのか分かんないんだよね。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 09:21:21 ID:y71r2enTO
>>448
当スレはは女性だろうと男性だろうが
mtgがやりたい人ならウェルカム
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 11:17:29 ID:gOAt9Lcr0
>>449
スレがウェルカムでも、男だらけじゃ行きにくいっていう話だろ

>>448
valkyrieはMixiの方見ると今年に入っても活動はしてるみたい
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 00:40:18 ID:Id/W3HrN0
>>8-9に書いてあるようなオフ会ではなくて
「毎週○曜日○時くらいに○○店でギャザしています。よかったら一緒にやりましょう!」
とかいうのは駄目かな?
気軽に来てもらえそうなんだけど・・・。初心者さんは参加しにくいかな。


スレ違いだったらごめんなさい。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 00:47:19 ID:Ds/oIKNT0
>>451
いいと思うよ
ここはオフ会のスレじゃなくてやりたいけど迷惑かけそうだし現地で声かけられない人が集うスレって感じだし
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 03:01:41 ID:ucVyFh5r0
声かけれない人が集うスレってわけじゃないでしょ。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 08:36:28 ID:hTcVPTRU0
>>453
すまん
まぁ、双方向からの呼びかけがあってもいいかなって思っただけなんだ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 16:39:18 ID:cGQ1sU2q0
>>437
東京オフ参加希望お願いします
456第9回東京オフ:2007/11/20(火) 18:22:26 ID:Lq5puCvR0
>>455
了解です

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455

【会場について】
>>425
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:38:40 ID:luMwzGi60
神奈川オフって今まで開かれたことあるかい?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 22:39:05 ID:KrhxCuVnO
多分無いはず
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 12:58:49 ID:sNs8x+7M0
神戸(兵庫県)って需要ある?
460第9回東京オフ:2007/11/22(木) 15:17:47 ID:XmrU8Dyy0
今回は年末が近いからか、スタンダードだからか、いつもに比べて参加者が少ないため
いつものように後半二つに分けるのが難しそうなので、基本リミテッド、空いてる時間にスタンダードっていう形になってしまうかもしれません。

あとは当日の参加者の要望とかで決めたいと思います。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 20:05:06 ID:nZ+UH5RmO
東京参加希望です
夕方ぐらいで帰りますが……
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 20:46:38 ID:RXDDpV+a0
私も参加希望いたします
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:23:24 ID:83ebe3+H0
3連ですが東京オフ参加希望します!
464最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/23(金) 00:07:53 ID:mlVekXSb0
会場って誰んちでやるのけ?
465第9回東京オフ:2007/11/23(金) 00:19:48 ID:kcIfxmPw0
>>461-463
参加了解っす

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463

【会場について】
>>425
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 00:55:33 ID:esIw5uIK0
東京OFF参加希望でーす!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 03:28:27 ID:9mpG/YFO0
東京オフ参加希望でつ
468448:2007/11/23(金) 06:21:53 ID:KzqGNuN90
>>450
同性が1人でもいればいいんでしょうけどね。流石に野郎ばかりの中には入りづらいようです。
ヴァルキューレが活動しているようでしたら、そちらに期待します。

このスレではあまり需要がなさそうなので;;
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 12:39:42 ID:k2zloBY70
東京オフ前日age
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 12:53:03 ID:4Sdi3bjP0
>>469
!?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 13:59:06 ID:/Y7jSUnE0
>469
そして誰もいなかった
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 15:34:12 ID:LKqUQ7Xo0
先ほど、メールでも連絡いたしましたが東京オフ参加希望です!
よろしくお願いします。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 15:44:06 ID:kcIfxmPw0
>>466,467,472
参加了解っすお

>>468
東京オフ何度か行ってますけど、女性プレイヤー少ないですからね
やっぱり同性がいたほうが居心地が良いかと>valkyrie

>>469
!?

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463
>>466>>467>>472

【会場について】
>>425
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 18:12:42 ID:r0ycStG/0
>>470,471,473
日曜日が当日だった。さーせんorz
>>409な復帰者だけど、がんばってスタンダードやってみようと思って
さっき新宿のイエローサブマリンでカード買って来たんよ!
明後日が待ち遠しい!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 18:26:12 ID:anwlPBW9O
オイラー参加したら面白くなりそう
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 22:23:45 ID:0rSMAMu/0
こんな初心者でよければ
東京オフに参加させてくだせえ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 22:55:11 ID:0XjrbWo60
東京オフ参加希望します!
478第9回東京オフ:2007/11/23(金) 23:02:00 ID:kcIfxmPw0
>>474
ははは、こやつめー

>>476-477
参加了解です

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463
>>466>>467>>472>>476>>477

【会場について】
>>425
479第9回東京オフ:2007/11/23(金) 23:05:50 ID:kcIfxmPw0
あと、何だかんだで人増えたので、後半は予定通り構築とリミテッドに分けられそうですね
構築のプロキシに関しては、【誰が見ても、何のカードの代わりか分かるように】お願いします。

OK
・カード名、コスト等を書いたメモを入れとく
・ホワイトカードにカード名、k(ry

NG
・スリヴァーの女王入れておいて、「これ概念の群れの代わりね」
・カードを裏返しにして、「これ〜〜の代わりね」
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 23:47:51 ID:JwZCSCR10
参加したいけど予定がはっきりしない…
申し込みの締め切りっていつぐらいまでですか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 23:50:30 ID:kcIfxmPw0
一応明日の昼過ぎぐらい予定です

ただ「参加したいけど予定が……」って事言ってもらえれば
参加(仮)で集計しときますよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 00:05:11 ID:oOeD/ngN0
では仮という形でお願いします。
予定が分かり次第ここに書き込みますので…
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 00:06:26 ID:1FNazZbA0
>>482
了解です

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463
>>466>>467>>472>>476>>477
>>482(仮)

【会場について】
>>425
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 04:17:10 ID:ZNif27DQO
もう前日ですが僕も参加希望します。
夕方にならないとまだはっきりしないので(仮)でお願いします。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 15:29:10 ID:oOeD/ngN0
>>482です。
参加確定でお願いします。
486484:2007/11/24(土) 17:39:40 ID:ZNif27DQO
484です。
一応こちらの都合はついたので参加して
みたいのですが大丈夫でしょうか。
487第9回東京オフ:2007/11/24(土) 20:46:53 ID:VNHONTPPO
>485-486
レス遅くなってすいません
両人とも参加了解です
488第9回東京オフ:2007/11/25(日) 00:07:51 ID:VLkvaVYd0
とりあえず当日になったし〆かぬーん

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463
>>466>>467>>472>>476>>477
>>482>>484

あと、今回いつもパックを購入してるところが売り切れで、他に安いところも見てまわってみたんですが売り切れ。
そんなわけでいつもに比べてパック価格が高めになってしまいました。すいません。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:14:57 ID:SXuMMsqP0
>>488
お疲れ様ですー
パック代。今の時点で一人幾らかわかりますか?
わかるのならお釣りが出ないように事前に用意できるので
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:30:26 ID:VLkvaVYd0
3パックで1100円になっております

いつもよりジュース1本分高い('A`)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:34:15 ID:SXuMMsqP0
確かに高いかw
用意しておきますー。オフであいましょー
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 00:40:22 ID:VLkvaVYd0
ホントごめんね('A`)
イ○サブパック高いんだ('A`)
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 07:33:52 ID:aKHZzGEB0
当日朝になって申し訳ないのですが、OFF参加出来ませんでしょうか?
ギリギリに言い出しておいて更に集合時間に間に合わない可能性が高く、
最長で1時間ぐらい遅刻になるかと思います。会場までは過去に参加
しているので、自力で行けます。おまw今更ww遅れてとかありえんし常考www
って事でしたら、全然構いませんのでご返答だけお願いします。m_ _m
494484:2007/11/25(日) 07:35:04 ID:yiw3yOR0O
久しぶりのmtgたのしみだ〜。
今日はみなさんよろしくお願いします。
さてと準備準備。
495第9回東京オフ:2007/11/25(日) 08:28:49 ID:VLkvaVYd0
>>495
参加OKです

【日時】11月25日 12:00集合予定
【場所】新宿(第7・8回と同じ)
【集合場所】新宿駅東口改札(地下)でて左に進んだところにある有料トイレ
        (ttp://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html 右下の小さいピンクのところ)
【やること】ローウィンドラフト+スタンダード(参加費0・プロキシ有(理由は>>408)・いつものような微賞品)
【参加予定者】
>>409>>413>>418>>422>>432
>>433>>455>>461>>462>>463
>>466>>467>>472>>476>>477
>>482>>484>>493(遅刻)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 09:50:28 ID:2ZlOIZZn0
楽しみにし過ぎて5時まで寝れなかったwwww
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 10:29:06 ID:SXuMMsqP0
>>496
甘いな…
俺は6時だ!
今起きた。遅刻したらスイマセンorz
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 10:49:36 ID:09IxPORR0
負けた、3時だw
あまりに寝れないのでデッキの調整とか始めちゃって余計寝れなくなったwww
みなさん自分のID覚えておきましょう
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:35:05 ID:tMpThOVWO
早く着きすぎたかもしれんw
誰かもう着いてる方いますか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:41:33 ID:mgrWRLKYO
点呼係到着
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:43:46 ID:A5HPJQo9O
やあ、僕幹事!!
会場の準備をしようとお店に行ったら、マスターが床で寝てたんだ!!

とりあえず起こしたけど、万が一到着時にパンツ一丁のおっちゃんが寝てても見なかったことにしてね(´・ω・`)

そして本日トイレ周りの工事があるらしく、その間トイレが使えないらしいです。
ご迷惑おけします(´・ω・`)
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:19 ID:A5HPJQo9O
>497
遅刻しそうな場合、メアドにメールして貰えれば連絡とれます。幹事と。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 11:48:30 ID:t2oPV2BQO
461です
遅刻確定です
すんません。場所はわかってるんで先に行っててください
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 12:18:24 ID:mgrWRLKYO
出発しますた
505409:2007/11/25(日) 12:27:36 ID:LA/324Um0
うわあああああああああああ
遅刻しないように2時に寝たのに、今起きた\(^o^)/
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 12:30:36 ID:mgrWRLKYO
場所わかります?
わからなければ迎えに行きます
507409:2007/11/25(日) 12:31:49 ID:LA/324Um0
すいません、場所分かりません。1時には新宿に着きます〜
508409:2007/11/25(日) 13:00:32 ID:7wQb+sIDO
今東口有料トイレの前に居ます。
誰か迎えにきて下さい。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 13:34:16 ID:7wQb+sIDO
迎えに来て貰えないかな(・ω・`)
寝坊してすいませんでした。そのへんでランチ食ってきます。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 13:36:33 ID:A5HPJQo9O
全然気付かなかったー(;´д`

メール貰えますか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 13:39:18 ID:A5HPJQo9O
アドレスは
[email protected]
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 13:48:20 ID:A5HPJQo9O
とりあえず東口にむかいます(・ω・)
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 13:48:33 ID:7wQb+sIDO
二回ほどメールさしあげたんですが、行ってませんでしたか?
もう一度メール打ちますね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 14:10:05 ID:A5HPJQo9O
無事回収
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 14:16:38 ID:r5w2CtRM0
安西先生・・・って始まるMTG小説作成スレかとおもた
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 14:48:30 ID:kHv95RBcO
今オフやってるのか、久しぶりにMTGの事思い出してこの板のぞいてみたらそんな素敵なことが…

なんという羨ましさ、俺も今度は参加させてもらおう
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 17:02:50 ID:a1OuC5oA0
なんという良スレ。今度は俺も是非。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 21:30:27 ID:QuAiVatw0
神奈川でもやってくれー!
519409:2007/11/25(日) 22:04:12 ID:SIHNftS90
オフ乙でした。面白かったお\(^o^)/
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 22:22:45 ID:yiw3yOR0O
今日はおつかれさまでした。
まだパックの残りもあったようなので、
進行系で楽しんでるような気もしますが。
初ドラフトも、幹事さんに巧く誘導された感じでしたが、
非常におもしろいデッキで楽しかったです。
ただ時間かかりすぎて待たせてしまってすいませんでした。
スタンダードはよくわからないので見てるだけでしたが、
相変わらず楽しそうですね。
勝利のステーキおめでとうございます\(^O^)/
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 22:56:06 ID:9QHHkuqE0
エエナー
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:14:32 ID:VLkvaVYd0
どなたか、メガネを忘れませんでしたか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:28:39 ID:Ohvq81ShO
>>522
あ、それたぶん自分です…7時前に帰ったヤツです。
とりあえず無くてもそこまで困ることはないので大丈夫ですが…
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:30:36 ID:VLkvaVYd0
おちつけ、KOOLになるんだ>>523……
ここは……

1.次回オフ参加時に回収
2.今度お店に取りに行きます
3.着払いでお願いします
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 23:45:14 ID:Ohvq81ShO
>>524
じゃあ次回参加時に…
たぶん暇なんで大丈夫ですw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:05:32 ID:VLkvaVYd0
>>525
了解っす

第9回東京オフの見所
・やっとドラフトでガラクが出た。
・遅刻者を30分放置。みんなガラクに首っ丈。
・ブービー賞のパック剥く時にレアが緑だったときの盛り上がりは異常。
・ウィンストンのパック(6パック)から汁婆×3。2枚はFOIL。
・スタンダードの1位は部族デッキ。ただしスリヴァー。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:33:55 ID:inqG+vbq0
ここ見てたら久しぶりにやりたくなったんだが、wikiにあった「エルフ vs ゴブリン/Elves vs. Goblins」って小売店に出回ってる?
なんか英語のカードは販売されてないみたいなうわさを聞いたんだがガセだよな?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 00:41:18 ID:ELaHmVya0
>>527
すまん、初心者のおれには何も答えてやれん。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 01:12:49 ID:4PuL7DTE0
タカラトミーだかウィザーズ社だかが輸入/輸出しないとかで英語版は入手が難しいらしい
どうしても欲しかったら海外行って買ってくるか、海外のバイヤー経由ぐらいしかないと思う
それか制限かかる前に入荷したパックを探して買うかぐらいかな
530432:2007/11/26(月) 06:38:22 ID:MDK9N7AS0
東京オフお疲れ様でした。汁婆を3枚引いた奴です。
ドラフトしか参加できなかったですがとても楽しかったです。
こんどはスタンも参加できたらいいな。もちろん汁婆を使ったデッキ作っていくのでよろしく!
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:12:17 ID:8y8IbUVg0
>>528
じゃあレスすんなw
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 19:50:40 ID:ly2qnlOB0
きのうはどうも
汁婆を3枚引いた人の対戦相手です
とても楽しかったです

533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 20:34:47 ID:PWdVyZw00
昨日はお疲れさまでした。テーマデッキ対戦で無駄にはしゃいでた者です。
流れに着いていくのに精一杯な感じでしたが楽しかったです。
ありがとうございました。
534463:2007/11/26(月) 22:39:03 ID:pMfZvxKi0
東京オフお疲れ様でした!
8ドラ、4ドラ、スタンととても楽しかったです。
オフはリミテッドが多いですが、スタンも違う楽しさが
あって、やる気が上がりますね。
幹事さんには毎度のことながら大感謝であります!
あと猫様(*´Д`)
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:55:19 ID:d3D9LMF9O
2ちゃんでもこんな良スレになることあるんだな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 00:03:34 ID:+FCQHJZ60
昨日は東京オフお疲れ様でした。
オンスロート以来5年ぶりのスタンダートを楽しませていただきました。
リミテッドも楽しいですけどやっぱりスタンも非常に楽しいと再認識しました。
次回も時間が合えばぜひ参加させていただきたいと思います。
幹事さん初め参加者の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 02:34:59 ID:44bgDyxx0
横浜で平日の夕方とかに暇な人でマジックしませんか?
なかなか対戦相手がいなくて困ってます。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 10:53:31 ID:ruWX/vDHO
話題遅れちゃったけど女性メインのオフって需要ある?
前に彼女と参加したいけど男ばっかのとこはやだって話があったと思うけど。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 14:06:30 ID:vUDPQma60
>>538
いいから引っ込んでろ
540448:2007/11/27(火) 14:06:34 ID:vd6XCCmz0
少なくとも1人は需要があるよ。
需要があっても地域が違うとあまり意味無いけどね。

面子集まるなら幹事してもいいんだがなぁ・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 15:58:51 ID:Sf62SNxEO
日時・場所・最低決行人数決めて募集してみるといいんじゃない?

今までROMってた人が反応するかもしれないし
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:48:36 ID:vd6XCCmz0
日時:未定
場所:大阪のどこかのカードショップ。
最低結構人数:女性4名〜
対象:女性(とその付き添いの男性1名)のみ。
心は女と言い張る方は身だしなみも整えて下さい。
内容:シールド(カップルだけの場合は2HGもアリ)
予算:1人1600円ほど(+2次会のケーキバイキング代)

脳を使ったあとは甘いものを食べて元気になろう。
2次会はケーキバイキングを予定。

こんな感じかな?
ケーキバイキングの店を探さなきゃならんのかorz
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 17:24:08 ID:dhYzYq6A0
大阪オフが開かれるかと思いきや女性限定orz
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 18:37:30 ID:yss9A1pnO
>>543
心はおんなのk(ry
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 20:04:24 ID:lDfWKPuVO
彼女は最強クリーチャー
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 20:18:17 ID:77UhGWGh0
おれゴブリン
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 20:46:10 ID:vUDPQma60
だーかーらー
性別限定OFFなんてうざいだけだから
他でやってくれよ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 21:20:16 ID:bTNQGAM8O
ただでさえ下火のMTGで対戦相手探してるだけだし別にうざくはないだろ
むさい男どもの中に入っていくのもアレだろうし逆にむさい男ども的にも気を遣うのはアレだろ

549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 22:03:28 ID:77UhGWGh0
まぁ、とくにうざくはない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 22:11:00 ID:7xu6cWZZ0
なんかID:vUDPQma60がかわいそうになってきた
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 22:24:55 ID:77UhGWGh0
じゃあ、かわいそうだから、うざい。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 22:26:41 ID:dhYzYq6A0
>>551
それだと性別限定OFFがうざいのかID:vUDPQma60がうざいのかややこしいなw
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 05:15:54 ID:5MOQRRJkO
まぁ、なんでも取り敢えずやってみようYO
みんなでターボフォグ使おうYO
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 16:00:28 ID:aZtZxWbTO
札幌でイエサブとミント以外にMTG売ってる店知ってる?
パックだけじゃなくてバラ売りしてるところで
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 18:50:26 ID:jJrvuMGb0
>>554
マルチ市ね
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 22:44:39 ID:m1m8lpfK0
大阪オフの需要はいったいどれくらいなの?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 22:46:10 ID:d+R+p22J0
>>556
募集すれば分かる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 23:22:11 ID:zJ7LQuN80
少なくとも一人はいる
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:01:33 ID:R5txRxSTO
立川か秋葉原か八王子あたりで対戦オフしたいです。

誰か居ませんか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 00:22:34 ID:wwG8qB9u0
立川、秋葉原、八王子ってずいぶん東京横断してるなw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 01:36:31 ID:o1xuGI/YO
秋葉原なら行くよ。日によるけど。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 08:26:56 ID:icMA7ONZ0
>>559
もうちょっとやる内容とか日程を具体的に書いてくれ。
行けそうなら行くし
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 10:28:58 ID:ewfA3imyO
>>556
今週の土日にオフあるよ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 11:36:23 ID:Lz0lRU8RO
秋葉原では皆さんいつも何処の店や場所でやるんでしょうか?
自分は秋葉原では何処でやるのがいいかわからないので
それを参考にして決めたいです。
自分が前に行ったカードショップはMTG自体が売ってなくて遊戯王やってる人しかいなくてかなり泣きますた。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 12:29:16 ID:gNV2q7TqO
>>563
詳細をば
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:50:14 ID:icMA7ONZ0
>>564
個人的な意見だけど
たまに変なの沸くから具体的な場所をここに書くのはあんまりよくないと思うんだ。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 20:58:41 ID:L0pYDoPl0
>>566
おk、感じろ、ということだな。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 05:40:38 ID:kW0fzZ/HO BE:1259199195-2BP(0)
4年ぶりくらいにMTG復帰しようと考えてるんですけど、白のシャドーでメジャーなタイプを幾つか教えて貰えますか?

8クルセイド、バランスオーブ入り
くらいしか覚えてないんですよね・・・

569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 06:54:17 ID:v0tC5zdH0
mtgwikiで白シャドーウィニー調べたほうが早いだろ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:16:17 ID:QUc8BjV50
>>568
シャドーメインだとレガシーになると思うけど
今は霊気の薬瓶てカードから展開する奴が主流。

ぶっちゃけシャドー出してるとゴブリンに殺される上にコンボトマンねだから
シャドー自体使う人いないけど。
やるなら青か黒混ぜて融通きかせたほうがいいよ。

>8クルセイド、バランスオーブ
マジックはずっと同じデッキが存在するわけじゃないからなぁ…
この手のタイプはめっきりみない。
でもみないだけでポテンシャルは高いから、
http://www.google.co.jp/search?sitesearch=mtgwiki.com&ie=EUC_JP&oe=EUC_JP&q=%C7%F2%A5%A6%A5%A3%A5%CB%A1%BC&max=20&result=short&sort=score
ここ参考にしてがんばってデッキ作っておくれ。

俺なんかが言うよりもたくさん情報取れるから。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 10:03:15 ID:ePdP6eWeO
レアが一枚もないデッキて大会に出た俺がきますたよ(・∀・)
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 10:21:15 ID:Ynaem8A2O
>>571
一体どんなデッキなんだ…
 出来れば リストうpオネm(_ _)m
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:27:55 ID:w9O21DvTO
スレ違いかもしれないけど
納墓4
変異種1〜2
を売ってくれるorトレードしてくれる方いませんか?
札幌のイエサブでしかあえませんが・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:41:42 ID:lApJMzUO0
>>573
かもじゃなくて違うから消えろ。

つ wisdom guild
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:05:54 ID:y3QW+PW40
なんというツンデレ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 11:45:51 ID:o/eJnxuo0
納墓とかレガシーで禁止なのに
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 18:47:39 ID:GbOr3mFmO
カジュアルだろ
今時まともにやってるやつの方が少ないし・・・
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:19:27 ID:ZsoFuBwk0
そうか?
そりゃあ、歴史が積もればスタン人口の方が少なくはなるが…
それでもスタンは流行みたいなものだからな
579第10回東京オフ幹事:2007/12/10(月) 19:22:29 ID:ZnCXhutBO
今年最後の第10回東京オフを12月16日(日曜日)に行います。
場所は新宿、東口有料トイレの前に12時集合。
定員24名です。
やることはローウィンドラフト、スタンダード(プロキシあり)等前回とだいたい同じです。
その他のフォーマットは参加者で自由にどうぞ

まだまだこの後も詳しい事を決めていきます。
質問はこちらへ
[email protected]
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 19:42:03 ID:EVLPaUA7O
東京オフ会場について

・今回こそトイレ工事入ります。
・前回スパイクっぽい靴を履いてた方がいたみたいなんですが、床が安物なので平たい靴でお願いします。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 22:44:53 ID:ePqcNmzJ0
>>579
参加希望です

五年ぶり位のマジックなので、内心バクバクですが、
復帰の暁には絶対参加しようと思っていたオフなので、今から楽しみです。
宜しくお願いします。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 23:51:39 ID:sovqicET0
>>579
参加でノシ

今回は吉ジョージいきませんw
583第10回東京オフ:2007/12/11(火) 07:57:30 ID:h/2iWL9H0
申し訳ありません。
日曜日の工事がコンクリとかガラス業者も入る大規模なものらしく、今回は会場使用が難しくなってしまいました。

現在別の場所探してますのでもうしばらくお待ちください。
ご迷惑おかけいたします。
584第10回東京幹事:2007/12/11(火) 19:53:49 ID:8vapOUosO
変更多くてすいません。場所の都合で12月15日(土)秋葉原電気街改札を出て右に行ったところのコンビニ前に12時集合、定員は12名とさせてください。
>>581>>582さんは優先して参加者に加えますので参加される場合はお手数ですが名前欄に一度書いたレス番を入れて、もう一度参加表明を宜しくお願いします。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 20:09:19 ID:6TgsA4CR0
>>584
参加表明します。ちなみに581氏、582氏とは別人です。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 20:28:11 ID:x47PRKFU0
>>584
参加希望します。
遅刻する可能性がありますが、場所はわかるのでいっちゃってください。
また遅刻する場合はその旨連絡いたします。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 21:02:49 ID:k9cWwKW20
俺も参加希望します
私も581氏、582氏とは別人です
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:40:36 ID:YT7XhIF+O
参加希望です!
ズアー旋風を起こす(・∀・)
589588:2007/12/12(水) 01:06:49 ID:YT7XhIF+O
日程の変更を見落としていました。キャンセルでお願いします。ごめんなさいm(__)m
5906年前引退:2007/12/12(水) 01:10:50 ID:oNpv6MHZO
参加したい。
591ePqcNmzJ0:2007/12/12(水) 02:21:13 ID:xeSE9Zy70
>>583

581です。

改めて、参加希望です。
会場の変更、お疲れ様でした、おんぶに抱っこで申し訳御座いません。
当日は、宜しくお願いします。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 03:23:33 ID:RTAODt4v0
>>584
どうも。前回メガネ忘れたものですw
参加希望です
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 08:42:25 ID:IoPaL1O/O
参加希望させて頂きます。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 09:59:26 ID:RU2IlfS30
参加希望です。よろしくお願いします。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 11:29:14 ID:hRmTvAq2O
久々にやりたくなって、京都のアメニティか日本橋のカードショップに行きたいんだがやっぱりデッキがしっかり出来てから大会とかにでるべきかな?
カードがまだまだそろわなくて…
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 13:11:44 ID:+op6GVI30
>>584
初参加希望です、よろしくお願いします。

紙のカードは随分触ってないなあ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 14:12:34 ID:fVlRVroa0
>>595
勝ち負けに拘らず、大会を通じてゲームを楽しみたい・知り合いを増やしたいという目的ならアリだと思う。
598第10回東京幹事:2007/12/12(水) 14:35:23 ID:ph1pHVb6O
まとめて皆さん了解です。現在11人(>>582さん含めて)。
あと1人です
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:02:14 ID:L4EEn2QDO
>>584
初参加なのですが、参加希望です。
ただし、リアルに対戦出来る程のカード資産がないのですが大丈夫でしょうか?
600第10回東京オフ幹事:2007/12/12(水) 15:45:17 ID:ph1pHVb6O
>>599大丈夫です。ローウィンのドラフトをやる予定ですし。
構築は空き時間に希望者同士で声をかけてやる感じですね。
ショップは8時で閉店のはずでしたし。

これで締め切りですね。>>582さんの書き込みが無いのですが、曜日変更によって>>582さんが参加できない場合他の人を募集します
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:57:06 ID:ux09Im86O
参加したいです
>>582がこなかったときの補欠でよろしくー
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 20:15:14 ID:D2GHDMHf0
補欠の補欠っぽいですが一応参加お願いします
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 22:35:21 ID:G5Z5LRRc0
土曜日に備えて一足先に、サプライなんかを何年かぶりに購入!!
ドラフト用のスリーブよし、デッキケース良し、
スタン用の足りなかったカードも買えたし準備良し!
と思ったら、ライフカウンター用のダイスと、おはじきトークンを買い忘れてorz
時のらせんブロックのカード入ってるのに……。

当日の会場は細々したサプライは取り扱っているでしょうか?
604第10回東京オフ幹事:2007/12/13(木) 23:10:35 ID:Xt1jebbOO
>>603ありますよ〜
605第10回東京幹事:2007/12/14(金) 16:38:28 ID:o8KgSCuvO
いよいよ明日ですね。用事があって少し遅れますが、代理の人が点呼をとってくださいます。
集合 12時秋葉原電気街口改札を出て右に行ったところのコンビニ前

やること ローウィンドラフト、自由なときに構築(プロキシ可)
参加者
581、582(現在応答無し)
585、586
587、590
592、593
594、596
599と幹事

それでは明日は楽しみましょう
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:03:48 ID:pdgyxyIR0
582です。連絡遅れてすみませんでした。
風邪ひいてしまいましたので明日は参加を見送らせていただきます。
皆さん楽しんできてください!
607幹事:2007/12/15(土) 00:19:17 ID:w1d7jzIJO
了解
>>601さんどうぞ
608601:2007/12/15(土) 02:09:02 ID:HHc5bSrr0
>>607
把握
609586:2007/12/15(土) 11:30:25 ID:d2eRPW2L0
幹事様すみません。
やはり遅刻します。
開始するであろう時間には到着しますので
お店にいっていてください。
よろしくお願いします。
610点呼する人:2007/12/15(土) 11:35:17 ID:swRWSo13O
遅刻の件了解しました
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:01:45 ID:ACDd9HeQO
急で申し訳ありませんが、明日参加したいのですが大丈夫でしょうか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:52 ID:ACDd9HeQO
日にち変わってたのか…早とちったorz



ちょっと樹海逝ってくる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:31:50 ID:Q9bvORv40
イインダヨ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:50:45 ID:ACDd9HeQO
>>613
グリーンダヨ



すげーwktkしてて理性を失ってた…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 23:59:28 ID:BxgHeGY1O
みんなが楽しい東京OFFを送れた事を祈ってようじゃないか。
レポ期待wktk
616第10回東京オフ幹事:2007/12/16(日) 01:09:50 ID:zkM8fAqMO
オフお疲れ様でした〜。遅れてしまい、ドラフトの開始を遅くさせてしまうなど申し訳なかったです。
ドラフトは3色にした影響か、パワーは高いのだが安定性にかけるというのを身を持って知りましたorz
まぁ雷雲のシャーマン1枚で勝った勝負がいくつかあったり、霊気撃ち連打してそれだけで勝てたりとかもあったのですが。
終わった後のハンバーガーはあんなに待つとは思わなかったですが、1時間も喋っていても全く退屈しないのがオフの良いところですね。マジックから私生活までなんでもありなあたりがW
なにはともあれお疲れ様でした。今年のオフは今回がラストでしたが今年1年お付き合いしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
5月から始めてここまで続くとは正直思っていませんでした。
このスレの「マジックやりたいが相手がいない」を解決という目標をクリアできたのではないかと思っています。喫茶店をお貸しして頂いたり、点呼をお願いしたりと皆さんの協力がオフを盛り上げることに成功した最大の要因だと思います。
重ね重ね、今年1年本当にありがとうございました。
617581:2007/12/16(日) 01:12:37 ID:xr2sVEtp0
と、言うわけでただ今帰りました〜。

久々の構築や、初めてのドラフトで、
年甲斐も無くはしゃぎまくってしまいました。
あんまり、戦績は思わしくなったんですけど、
マジック熱を取り戻すに相応しい、すばらしいオフでした。

次回も、宜しければ是非参加させて下さい。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:25:28 ID:0JhHwpwPO
オフ行きたかったなー
次は参加させていただきます
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:55:14 ID:FXBUB5B90
最近東京以外活気がなくて少し寂しい
オフレポもあんまり書かれなくなったし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 02:05:42 ID:OIJcGBz00
大阪オフやりたいのう・・・。
俺もローウィンからの復帰組のクチなんだが。

土日とかだったら間違いなく参加できるんだけどなぁ。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 02:09:43 ID:OIJcGBz00
興奮しすぎてあげちゃった・・・
申し訳ない・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 03:14:16 ID:YbPdZX+/0
>>620
クリスマス前だけど大阪オフって需要ありますか?

自分も復帰組で、そこまで詳しいルールわからないんだけど
幹事やってもいいのですかね?
623620:2007/12/18(火) 03:26:37 ID:OIJcGBz00
>>622
俺は絶対参加するよ!

現行のルールに関しては、あんまりややこしい事じゃなければある程度把握してる。
もし幹事やってくれるなら、出来る範囲で手伝える事はするよー。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 04:18:08 ID:RCuwXc9f0
大阪オフやるなら参加したいです
625622:2007/12/18(火) 04:20:12 ID:YbPdZX+/0
>>623
こんなに早くレスがくるとはw

一応ローウィンのシールド戦を予定しております。
場所はいつも大阪オフを開催させて頂いてる、BIG MAGIC 日本橋店で行いたいと思います。
まだ連絡しておりませんが・・
開催が決定した時点で連絡します。

4人以上人が集まればオフを開催したいと思います。(あと2人ですねw)
初心者や復帰組も大歓迎です。(飛び入りも大歓迎です)

場所がわからない方は以下のURLを参照してください。(もし場所がわからなければ迎えに行きます。)
ttp://www15.ocn.ne.jp/~card-den/access.html
ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/index.php?BIG%20MAGIC%20%C6%FC%CB%DC%B6%B6%C5%B9

あまり詳しいルールはわからないですが、間違ってる事などがあれば、どんどん指摘してください。

日程:2007年12月23日(日)

集合時間:13時にカードショップ:BIG MAGIC 日本橋店の前 煙草の自販機の前
       (一応昼ご飯は食べてきてください。日本橋はご飯食べるとこはありますが、休日は混むと思います)
料金:シールド代1600円、ローウィン日本語版320円×5、後お金に余裕のある方は任意でスリーブ代など

目印などの詳しいことは以下のメールアドレスにお願いします。
参加してくださる人も一応メールください、人数の確認しやすいので・・

[email protected]

わがまま言うようで申し訳ないのですが
時間が余れば構築デッキもってきて、対戦してください><
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 12:41:25 ID:gkH+9sfkO
東北在住もうすぐ厄年のおっさんなんですが
今からMTG始めるのはかなり無理がありますよね?
10年前にカード大人買いしたんですが対戦相手もおらず
カード眺めるだけのコレクターでした…

627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 13:02:26 ID:p0tRM50b0
>>626
カードの翻訳してる巳の人は今年本厄だったはず。
ウェルカムバックトゥドミニア!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 22:09:23 ID:70F47j5k0
最高年齢のマジックプレイヤーって何歳くらいなんだろう?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 22:25:49 ID:HTvfGeIe0
>>625
大阪オフ、よろしくお願いします!
メールしたものです。
630622:2007/12/18(火) 22:34:05 ID:YbPdZX+/0
>>629
了解です。

今のところ参加してくださる人
>>620さん
>>624さん?
>>629さん

であってますかね?
631620:2007/12/19(水) 04:36:52 ID:NrGYkgvn0
>>622
仕事で遅くなりました、この時間なんで明日の夜にメールします!
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:13:46 ID:c8Zpyos40
何ターン目に何のカードを使ったか、何をタップしたか、手札はどうなったか等、
MTGの試合内容が書かれてるサイトってありませんか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:23:22 ID:Hyxm9feb0
だいたいが試合の流れを解説をしているからな
プロの試合レポはタ公式HPでもあるが、メタやカードを知っていれば十分に楽しめる記事かと
あとは動画を拾うしかないと思う
634622:2007/12/20(木) 01:30:15 ID:y0odbXzP0
>>620さん
>>629さん
の2名からメール着ました。

参加者は随時募集しておりますので
メールしにくい方などは当日にこのスレ(勝手に使って申し訳ない。)
に書き込んで下されば、近場まで向かえにいきます。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:48:35 ID:pClZyHOR0
最近また遊んでみたくてカード漁ってみたら、10版に載ってる手持ちレアが
下記位しか無いんだけどすぐ投入出来るレベルですか?

白:セラの天使4枚 神の怒り4枚
赤:流動石の山崩れ4枚
緑:極楽鳥4枚 猫の戦士ミリー4枚 豊穣3枚 ハリケーン2枚
無:旗印2枚 吠えたける鉱山4枚
土:硫黄泉4枚 シヴの浅瀬4枚 戦場の鍛冶場3枚 定期林地3枚 カープルーザンの森3枚
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:59:07 ID:tH8CnBp80
>635
神の怒りと極楽鳥、ダメランハイツの時代も神
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 23:17:59 ID:pClZyHOR0
>>636
ありがとうございます、やはり神の怒りと極楽鳥は現行でも貴重ですか。
手始めにローウィンのテーマデッキ二つ買っていぢってみます。
638622:2007/12/21(金) 23:47:58 ID:a2nDoUHV0
お店に23日のシールドの事を連絡しました。

目印はBIG MAGIC前の自販機にローウィンのガイドブックを持って立ってますので

声をかけてください。

募集の締め切りなどはしませんので、全くの初心者の方もお気軽に参加してください。

当日になると携帯のメールアドレスを晒すので急に行けるようになった人の連絡お待ちしてます
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 13:31:26 ID:7zlrYADS0
突発ですが12/24(月)にお暇な方、池袋(東京)でオフしませんか?

やること:ローウィンドラフト、構築など
集合時間:12:00
集合場所:池袋東口の出口付近にある像「いけふくろう」の横のトイレ
     下の地図の右下あたりです
     http://www.jreast.co.jp/estation/stations/108.html
目印  :ローウィンハンドブックを持った短髪成人男性
人数  :4人集まれば開催したいと思います
     上限は12人

オフそのものは東口にいくつかあるカードショップでやろうと考えています。
(お店に確認はまだとってません)
聞きたいことなどありましたら下記まで連絡お願いします。

[email protected]

なにぶん思いつきで書いていますので、気楽に参加お願いします。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 21:09:00 ID:gzxytJynO
すいません、629です。

明日無理になってしまいました申し訳ありません。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 23:46:54 ID:0M00NWs20
大阪オフの参加人数が4人を切ったのではないかと、
なぜか心配している(・ω・`)
642622:2007/12/23(日) 00:09:35 ID:hmttt6+LO
携帯からですいません
大阪オフ、PC見れないので現状況は詳しくわかりませんが
昨日までで連絡頂いてる人数が2人になりました
とりあえず明日は一時にBIG MAGIC前のタバコの自販機にいるので
声かけてください。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 00:15:45 ID:hmttt6+LO
>>629さん
了解です(´・ω・`)
こんな年末では仕方ないですよね
644622:2007/12/23(日) 04:08:27 ID:2iCTn3AL0
一応明日のオフ会ように携帯のアドレス晒しておきますので
何かあれば連絡ください

[email protected]
645622:2007/12/23(日) 13:01:54 ID:hmttt6+LO
人数揃ったので

店に向かいます。
ハンドブックを机に置いてるので
気軽に声をおかけください
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 18:05:20 ID:ahPgt2RuO
>>639
池袋はきつくないかな?休日のお店の混み具合は半端なかった気が。
上限は6人くらいにしとくのがいいと思う。
空いてるお店ご存知なのであれば問題ないですが。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 18:22:27 ID:voTYafeb0
>>639
明日のオフ参加希望〜
648622:2007/12/23(日) 18:34:16 ID:hmttt6+LO
大阪オフ終了しました。
今日は皆さんお疲れ様でした。
忙しい中三名も集まって頂いて下さって
ありがとうございます。
久しぶりにマジックの対戦ができて楽しかったです

幹事なのにルール詳しくなくてスイマセンでした
649620:2007/12/23(日) 19:56:10 ID:piZNo8Q10
大阪オフお疲れ様でした!

参加人数はやや少なめでしたが楽しくやれたと思います。
また是非やりましょうー!
650639:2007/12/24(月) 00:15:33 ID:1uYq8KLc0
12/24ですが、人数が集まらないようなので中止させていただきます。
年明けにでもまた考えますので宜しくお願いします。

>647さん
参加表明してもらったのにすみません。
次回は是非お相手願います。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 05:46:17 ID:XXovA1v00
宮城でこのオフ開催されたことってあります?
or
開催しようとしてる方います?

引退者なんですが、仙台でみんなどこに集まってるかわかんないorz
進学で仙台来たから全然わかんないです。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 05:17:01 ID:tJN9Ow0l0
埼玉で最近復帰したんですけど
誰かリミデットオフしませんか?
最近のカードもお店もよくわからんちんですたい
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:38:11 ID:bHYXS8sh0
ノシ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 09:50:21 ID:bR23PP+n0
>>651-652
今のところ過去に行われたのは、東京・千葉・大阪・静岡だけかな?

とりあえず>>1-10くらいまでを見てみれ。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 19:25:57 ID:JpHlJIla0
>652
自分も埼玉ですが、お住まいはどの辺ですか?
近所なら付き合いますよー。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 19:29:19 ID:JyrusuYj0
>>654 thnx
>>655 行田のあたりです
657655:2007/12/28(金) 00:51:26 ID:qTStr2nw0
>656
行ったことはないのですが、大宮のイエローサブマリンには
デュエルスペースもあるみたいです。
埼玉で人が集まれば、そこでやるのもいいかもですね。
少し遠いですが、都内に出ればこのスレでやってる東京オフにも
参加できますので、御一考してみてください。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 02:34:41 ID:6s/bcwthO
福岡〜熊本辺りでしてる人居ますか?
復帰したいけど相手居ないし、離れた所にしかMTG置いてない現状…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 02:50:45 ID:cJ/xWK9w0
福岡〜熊本なら
福岡市天神地区にファイヤーボールとイエローサブマリン
久留米市内にポータル
熊本市内にもファイヤーボール
と、その気になれば何とかなるはずだが
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 03:45:43 ID:gRQJmzbs0
>>652>>655
自分も最近復帰して、埼玉でしかも山奥なんだが、相変わらず最寄のカードショップは小手指でウヴァー
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 13:02:28 ID:6s/bcwthO
>>659 サンクス
久留米にあるんだね。久留米なら近いから今度行ってみる(^^ゞ
福岡〜熊本は距離あって、休日潰さなきゃいけなくなるからさ。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 13:11:17 ID:MFrk9pdo0
ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/
MTG カードショップまとめ

ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/pico/index.php/content0037.html
MTG以外のTCGの大会をしている店舗まとめ

宝富のMPS一覧や、取り扱い店舗一覧も見ておけ。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 17:23:34 ID:gRQJmzbs0
半径40km以内にない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:30:15 ID:MFrk9pdo0
群馬か長野、山梨じゃダメか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 22:43:41 ID:8WaV7mxV0
>>664
山梨なら今帰省してるからやる?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:18:36 ID:ONjS31/oO
和歌山でやってる人いますか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:35:04 ID:0noPzHTV0
>>666
和歌山でも北部か南部かでアドバイスが変わるわよ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:24:47 ID:ZOvqCoIBO
>>667
北部です
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:34:04 ID:0noPzHTV0
北部ならMagicに力を入れているカードショップもある。
大阪市内までも行けないことも無いから頑張れ。

南部の人はドンマイ。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:42:02 ID:ZOvqCoIBO
>>669
マナ〇ですよね
あそこでMTGやってる人見たこと無いんだよなあ

当方学生なもんで大阪市内まで行くお金が………orz
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 10:13:25 ID:Rk+zpUKzO
マジックする奴は大会ある時じゃないと集まらないこともある。
カードショップで対戦相手を待つ時間ももったいない。
だから、少しでも対戦出来る可能性の高い大会のある日にカードショップに行くことをオススメします。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 18:00:19 ID:ZOvqCoIBO
>>671
アドバイスありがとうございます。
今後はそうしてみます
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:28:32 ID:QyGSTSqi0
MTG復帰したいんだけど・・・
最近千葉に移住。
誰も知り合いいない(;ω;)

というわけで、千葉で誰か優しい人
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:16:59 ID:6ZIVyFpx0
>>673
とりあえずタカラのHPを見てMPSというのに加盟してる近くの店を見に行くと良いと思われます

自分は津田沼でやってますが、金曜土曜だとそこそこ人はいます
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 14:57:16 ID:/SN9Lr12O
岡山市内の情報きぼん

昨日ネットで調べてマナソ行ったら別の建物に建てかわってて、一応中にデュエルスペースはあったけど、遊戯厨とGW厨しかいなかったから引き返してきた(´・ω・)
ウィズってトコもネットに載ってたけど、そっちはマジックやってんのかな?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:21:14 ID:3QAoizCl0
>>675

そこは盛況だぞ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 21:31:25 ID:qJfmlC4h0
>>675
倉敷で良ければにぎわってる所あるよ
ウィズは行ったことないからしらね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:56:24 ID:/SN9Lr12O
>>676
マジかー。週末逝ってみるわ。ありがとう

>>677
良かったら店名教えて
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:52:46 ID:u+Lv/CGf0
>>678
ブックアイランドって店
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:30:37 ID:OiIZ44Rc0
>>679
トンクス。HP見たけど良い感じっぽいね。時間あれば週末行ってみるわー。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:07:35 ID:uXps/D4D0
>673
自分も最近復帰して対戦相手探し中です。。
都内だけど千葉はわりと近いからよかったら凸するよ(^ω^)
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:14:10 ID:ERyIyJ470
>>680
夕方にいくと吉
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:56:28 ID:cpWb5QdUO
>>682
重ね重ねありがとう
俺スタンのデッキは地元に置いたままだから、レガシーのデッキしかないんだけど、相手いるかな?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 14:58:12 ID:faAlKkLPO
復帰したいんだけど昔一緒にやってた人達地元に居ないんだ

そんな僕はやっていいのかい?
大分ですけど居ないかい?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 00:50:53 ID:gZK13Hv70
久々にやりたくなってカード屋行ってみた。

奇声をあげながらプレイしてる人ばっかで引いた。
復帰は無理っぽいかも…


火葬って復活したんだね。
めでたい。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 07:35:51 ID:ILzhtkMC0
わざわざそんな事言いに来たのか
氏ね
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:35:09 ID:xRlSTIewO
>>685
お前は俺か
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 23:43:11 ID:NUQr7qVN0
>>681
レスあんがと。&返事遅れスマソ

自分は千葉駅近辺在住だから、
くるの大変だと思われw 船橋あたりを狙うのが吉か?w
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:38:14 ID:1XZZyDya0
千葉駅近辺w
俺本千葉なんだがよければ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:32:15 ID:cnpoRcqn0
>>689
おお、近隣すぎるw
じゃぁ、休日にでもイエサブで落合うか
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:35:18 ID:uPwLSuDiO
すいません。復帰者なんですがカジュアルの意味がわかりません。誰か教えていただけないでしょうか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:54:55 ID:mRpV5ICu0
すいません。
今週の金曜東京のどこかのフライデーナイトマジック参加したいんですが、
初心者でも大丈夫そうなとこてありますか?
自分かなり弱いのでほのぼのとできるとこがいいんですが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:33:41 ID:lMHQFGOoO
フライデーナイトマジックって一人で殴り込むもの?
やっぱり団体で参加してる奴が多いの?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:29:57 ID:J5YOD6Q50
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:30:26 ID:J5YOD6Q50
h消すのわすれた。申し訳ない
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:46:55 ID:ZMOXl0GU0
>693
フライデーナイトは個人でいろんなところに参加してる。
今までの経験だと、どこの会場も身内で固まっていた。

でも、話しかけると大概は喜んで反応してくれるよ。
もちろん相手も参加者、ホスト側というわけでもないから、話題を提供しなければ話は続かない。
話題はトレードでもメタでもちょっと時間まで対戦しませんか、とかでもいい。
(個人的には次のセットの噂はお奨めしない。
 よく「その評価はありえねーよ」と言いたいのを我慢し続けることになるから)

レベルはそれこそ会場による。
どの会場も全員が全員レベルが高いって事はなかった。
むしろ週末の大会より低めだから敷居は低いぐらいだと思う。
スタンダードだと妙なメタになっていることが多いから、地雷のほうが勝てたりも。

あと、会場によってはそもそも規定人数が集まらないことも多い。
事前に電話で「いつもだと参加者は何人ぐらいですか?」と問い合わせておくといい。
697692:2008/01/15(火) 19:58:51 ID:J5YOD6Q50
>>696
おすすめの会場とかありますか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:04:49 ID:ZMOXl0GU0
>692
店名を書くといろいろといわれそうなんで、目安を。

まず、開始時間が会場によって違う上に、告知はしていても人が集まらない会場もあるので、電話問い合わせは必須。
「いつも何人くらい集まる?」
「中心は社会人? 学生?」
「雰囲気はどんな感じ?」(もっと直接的に「一人で行っても浮かない?」でもいいかも)
このあたりのことを聞いとくと大体の感じがつかめる。と思う。

乗り換え駅の近くにある会場は単身参加者も多いけど、
私鉄の途中駅の会場なんかだと身内で固まりきっている傾向がある。
「よろしくお願いします」といっているのを無視して後ろの仲間と手札を見せ合って騒がれるとか、ね…
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:51:18 ID:cWj2Cc6cO
>>696
サンクス、ちょっぴり復帰する勇気が出た
700692:2008/01/15(火) 23:13:35 ID:J5YOD6Q50
>>698
>「よろしくお願いします」といっているのを無視して後ろの仲間と手札を見せ合って騒がれる

一番嫌ですわwそれは。

とりあえずどっかのア○ニティーにでも行こうと思います。
でも秋葉原はレベル高そうなんでやめときます。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:15:10 ID:ZMOXl0GU0
IDがMOXだった。
>699
もし復帰に際してコモンカードが足りないようでしたら、おっしゃってください。
現行スタンダードのコモンなら一通り、アンコモンもそれなりにお譲りします。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 01:37:13 ID:U8CJpLB20
復帰したいんですが、8年ぶりでも今のMTGに着いていけますか?
ルールはだいたい覚えています。

押入れ整理してたら昔使ってたカード出てきて懐かしくなっちゃって(´・ω・`)
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 01:42:24 ID:E28LcRQ30
>>702
6版ルールを知ってるかどうかで話が変わるね
知ってるならたぶん大丈夫。知らないならちょっときついかもね。

もうすぐ新しいセットが出るし、試しに近所のプレリにでも行ってみたら?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 02:14:27 ID:RTZXVunr0
新宿近郊に住んでるからカードショップはいっぱいあるんですが、
なじみ方とかがよく解りませんorz

コツとかってありますか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 02:29:55 ID:WR92nG7sO
そうなんだよ、俺も押し入れ整理してたら懐かしくて復帰したくなっちゃうんだ
全ては押し入れなんだよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 02:52:11 ID:U8CJpLB20
>>703
スタックがどうのこうのがうろ覚えなんだよな
まぁでもルール読み返しけどなんとかなりそうです。

プレリってなんですか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 03:08:34 ID:E28LcRQ30
>>706
プレリは正式には「プレリリース・トーナメント」って言って、
今度2月の頭に出る「モーニングタイド」ってエキスパンションに一足早く触れるトーナメント。
基本的にお祭りだし、雰囲気もカジュアルだし、何より新しいカードで遊べるんで楽しいよ。

詳しくは つ ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/events/prereleases
英語で表示されたら、上の「日本語」をクリック。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 03:42:31 ID:U8CJpLB20
>>707
丁寧にありがとうございます。
面白そうですねw
でも会場まで少し遠いんで検討してみます。

昔一緒にMTGやってた知り合い今いないからな・・・まずは仲間探さないと。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 06:02:02 ID:KzXp30j70
>>704
新宿なら新南口近くのイエサブにプレイスペースがある。
そこで俺に声をかける。
ゲーム開始。

新宿のイエサブマジックプレイヤー少ないんだよね('A`)
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 06:09:17 ID:mPCCBeSc0
>>709
やらないか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 11:33:53 ID:D1im69YV0
6th以前の引退者向けルール解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cmtgrule.html
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:06:51 ID:QQPLM16gO
ニコニコとかの対戦動画見てたら懐かしくすら感じてきた
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:53:23 ID:Vwkyz+fqO
今日の横浜のイエサブのフライデーナイトマジック楽しそうだったなぁ
近々やりに行くんで新参見つけたら優しくしてください アーッ!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:10:07 ID:2ySoITpa0
>>708
プレリの会場が遠いなら、その翌週にプレリリース・パーティーってのがあるよ。
これはショップ単位でやるプレリリースなんで、近くのショップに聞いてみるといい。
一応、情報はここ つ ttp://mtg.takaratomy.co.jp/tc/mor/prp/index.html
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:12:06 ID:JAVMslUp0
>>704
東京なら定期的にオフ会あるからそれに参加して知り合い作るのも手かと。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:45:22 ID:KzXp30j70
>>710
俺はノンk(ry

明日イエサブの大会に出てくるぜー
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:34:34 ID:EE9EerbV0
704です

>>709
おこえかけありがとうございます。
日曜あたりに行ってみようと思います。

>>715
mixiやら2chやらを定期的に覗いてみようと思います。
ありがとうございました
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 08:39:46 ID:5zntGZAu0
長崎市でマジックやってる人いないかなぁ。いないですよね?
カード売ってるところもないし・・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 11:23:32 ID:5uZa2oGmO
オデッセイブロックあたりでやめたんですけど
最近また復帰しようかと考えてます。
世界選手権で日本人が優勝したらしいですね。
俺が始めた97年頃は世界との差が明確にあったというのに…。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 11:27:12 ID:bVocJ5KpO
なんかやりたいって人多いみたいだから、俺はいつもの幹事さんじゃないけど明日東京オフやりますか?
といっても俺は仕事だから人集めてお店連れてってはいさようならって感じになるけどorz
なら言うなって?
人集めるだけの幹事でもいいじゃない、人間だもの。
というよりやりたい人達が自発的に集まれる流れができればいいのかなと思うので言ってみました。

というわけで明日1/20、新宿待ち合わせで早いけど11時集合でどうでしょう。
賛同してくれる人が俺以外で4人以上いたら決行します。
お店のスペース借りる関係で俺以外に6人を上限にしときます。新規の方の為に召集しようとしてるので、すでに参加したことのある方はちょっぴり空気読んでくれると嬉しいです。
でも幹事いなくなる関係で何人かは参加したことある人がいるとスムーズにいくかな?そのへんは自己判断でお願いします。

やることも参加する方の間で決めて貰えればと思います。一応シールドをお勧めしておきます。
(知らないカードばっかりの中でドラフトはきついと思うので)

急だから集まらないとは思いますが開催できたらよろしくお願いします。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 11:49:18 ID:RA40KcTp0
>>713
おk 俺も横浜
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:04:12 ID:EE9EerbV0
>>720
参加希望です。
人数が集まったらよろしくお願いします。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:50:44 ID:8zedS3W70
最近復帰しようと近くのカードショップに行ったらみんなトレード禁止店orz
シャークとか金銭トレードとかの問題はわかるけど、低額コモン・アンコ集めすらできないのか・・・

東京町田や神奈川相模原近辺でカジュアルで和気藹々と相手になってくれる人いませんか?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:42:15 ID:I2ldIbK00
6版以降遠ざかってた超ブランクだけど、仙台でカード買うのにいい店があったら教えてくれ
シーガルやゲマズみたいなでかいとこしか知らんもんで

ググっても店の情報は出てきにくい…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:08:49 ID:qvtwznaN0
タカラトミーにいってMPSや取扱店を見るか、>>2にあるカードショップまとめ見てください。
726明日の幹事:2008/01/19(土) 17:10:14 ID:bVocJ5KpO
捨てアドさらしておきます。参加の方は一応連絡お願いします。
[email protected]
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:47:06 ID:kP/XS7MXO
>>723
町田なら家から10分ですよ
自分もカジュアルでデッキ5個くらいあるんでw
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:55:24 ID:5wZh6Nta0
708です。

>>714
ありがとうございます。
どうやら最寄のショップではプレリリース・パーティーやってないみたいです。
まぁでもとりあえずそこにいってみます。

>>2にあるwiki見たらwktkし過ぎて爆発しそうです><
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:52:20 ID:8zedS3W70
>>727
町田周辺でオフ会できませんか?
プレイだけなら町田YSでもいいですし。

もしトレードができるお店知っていたら教えてください。
私が使うのって低額デッキなのでコモンやアンコモンが欲しいのです。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:04:58 ID:kP/XS7MXO
>>729
今はトレード禁止とかあるんですね
自分はちょっと前に復帰したんでデッキに入ってる分くらいしかカード無いですよorz
しかも昔のばっかです
町田YSならたまに行きますよ!
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:16:12 ID:8zedS3W70
>>730
急ですが明日はお会いできますか?
フォーマットはカジュアルで和気藹々と適当に楽しく。

他にもっと参加者が居れば>>8みたいにきちっと取り決めますが。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:25:23 ID:qvtwznaN0
店舗によってマチマチだけど、トレードOKにすると次の問題点がある。
1)金銭トレードによるトラブル
2)シャーク
3)店のカードが売れない。

大会や定例会・交流会でトレードが行われることもある。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:49:57 ID:kP/XS7MXO
>>731
明日はバイトあって無理です><
大学の試験が木曜まであるんでその後なら行けます!
バイト無ければですが…
>>8みたいに募集しても良いと思いますよ!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:20:51 ID:3UBLrt2KO
俺も大学の試験だ
学生はこの時期はちょっとキツイね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:42:28 ID:P4tzUsdxO
福岡はおらんかねー
736720:2008/01/20(日) 01:14:32 ID:EMYCZPxhO
大学生の試験期間というの忘れてました。
参加出してくれた方がお一人でしたので、すみませんが見送りにしたいと思います。722さんすみません。
時期を見てまたの機会にお願いします。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:32:05 ID:xIqz1Q9u0
カード整理の結果、現行スタンダードのコモン・アンコモンが大量にあまった。
次のフライデーナイトとプレリリースパーティで都内の適当なショップに行くつもりだけれど、
もし欲しい人がいたら、ぜひもらって欲しい。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:13:11 ID:/SpQ5atq0
約10年ぶりに復帰した俺が通りますよ。

ものっそい欲しいです。金曜しか空いてないんですが
それでもしよろしければ時間と場所指定お願いします。
都内でしたらどこでも行けます。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 03:07:58 ID:hdmL921p0
俺も約10年ぶり
今週末プレリリあるっぽいね
今からでも予約できる店はあるだろうか??
あったら誰か教えてちょんまげ☆☆
DCIカードを再発行できるかな・・・。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 03:21:25 ID:f64vlNH40
>>739
どこに住んでるかわかんないと何とも言えないんだぜ
ってか地元の店をタカラのページで探して電凸した方が早いんだぜ
741737:2008/01/24(木) 05:08:48 ID:si1bb6nK0
>738
The Darkからずっと現役の私が出迎えますよ。
おかえりなさい。

では、
カードキングダム蒲田店
ホビーステーション川崎店
のいずれかをお選びください。川崎は都内じゃないけど。
時間は5時前後で。
量が結構多いです。ブースターの空きボックスにつめて5箱ぐらい。
腰が悪い人は気をつけて。
742738:2008/01/24(木) 14:45:32 ID:aIyvRvYeO
>>741
5箱分wwwすげえwww
では1/25の17:00にホビーステーション川崎店ということでお願いします。
ありがとうございます。
wktk
743738:2008/01/24(木) 16:37:28 ID:aIyvRvYeO
よく考えたら特定できないとまずいですね。
当方黒のトレンチコートに黒鞄で参ります。
よろしくお願いします。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 16:53:26 ID:7Ys3CmZC0
なんか、このスレあったかいね

俺もマジック再開しようかな

ひっぴーと火葬が復活したっぽいしな・・・。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 17:45:19 ID:9yVevak+O
>743
それだけだと似たような格好の人がいるかもしれないから、
何か目印になるようなもの持っていた方が良いと思う。

雑誌とか分かりやすいもの。
746738:2008/01/24(木) 18:40:50 ID:aIyvRvYeO
アドバイスありがとうございます。
ではジャンプでも持って行こうかと思います。

ハンタの載ってないジャンプ買うの何年ぶりだろう
747737:2008/01/24(木) 19:23:58 ID:si1bb6nK0
スーツの小男がいたら、それです。
これで顔を合わせたら知人だったらどうしよう。
オラタンの有名人だったりしませんよね?

あと。ひとつ問題が。
ホビーステーションってトレード可だったか不明。
不可でしたら、横のファーストキッチンにでも移動しましょう。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:27:50 ID:XK7tVRMh0
このスレromってるんだけど
自分が住んでいる所が田舎なので
リアルでも、スレでも相手が見つからないorz
都会に住んでる方が羨ましいぜorz
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:39:18 ID:vShpUQ7wO
札幌でやってる人いる?
750737:2008/01/24(木) 19:44:44 ID:si1bb6nK0
一応の連絡先を用意しました。
当日の連絡先が必要でしたら、こちらに一度メールをください。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 20:03:56 ID:rkwoVoUI0
>748
お前さんが幹事して見たらどうだい?
集まるかどうか知らないが
752738:2008/01/24(木) 20:46:17 ID:aIyvRvYeO
ファーストキッチンの件了解です。
10年前は大阪にいたので、知り合いということはまずないかと思われます。
やめるときにカードを全部友人にあげてしまって、つい数日前に買った第十版とローウィンのカードしかカード資産が無いのですが
頂くだけでは申し訳ないので、何か需要があればレア数枚とトレードという形にさせていただきたいです。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 20:50:38 ID:xpgbLOVF0
>>752
大阪の堺ですか?
ならプレイした仲間かも。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:20:42 ID:8F27p9M2O
東京、千葉でMTGプレイヤーいますか?またやりたくなったのですが人がいなくて困ってます。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 22:10:33 ID:MVdmUR1t0
土日にどなたか町田YSか古淵のカメクラでカジュアルプレイしませんか?
復帰組みなんで知らないカード多いのですが、それでも対戦してくれる方募集します。


ついでに禁止されてるので店の外でになりますが、昔のレアカードと今のコモン・アンコモンを
トレードしてくれる方居ませんか?・・・あまり良いレアカード持っていませんが。orz
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 22:12:39 ID:TBe1yxsn0
マジックしたくてここのスレでプレリなるものを知って予約しました。
マジックは3年ぶりくらいです。横浜ムービルYSのやつに出ます。
知り合い一人もいないからこわいなww
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 22:29:18 ID:aVHRNX7GO
秋田在住ですが誰かMTGやれませんか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 22:34:33 ID:hon9EAOc0
活気付いてきて何より

>755
余計なお世話かもしれないが、今週の土日はモーニングタイドっていう新しいエキスパンションの
プレリリースパーティーがあるからショップはどこも混んでると思うよ
もっとも土日のどっちかは無いはずだからやれないことはないと思うが
シールド経験あるならプレリに出てみることをお勧めする
出る気があるなら公式でローウィンとモーニングタイドのカードリスト眺めて、新ルール確認しとくといい

>756
プレリはカジュアルな雰囲気だから大丈夫だよw
対戦して仲良くなった人とドラフトやったりすると楽しい
759755:2008/01/24(木) 22:47:41 ID:MVdmUR1t0
>>758
ありがとうございます。公式確認しました。町田YS・古淵カメクラ共に27日(日)にあるみたいです。
でもシールド戦、というか公式的なイベントの参加経験ないんでやめときます。・・・参加費用とかもあるしorz


そんなわけで26日(土)に一緒に遊んでくれる方いませんか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 23:00:45 ID:YvZNQyne0
>>756
俺もムービルのプレリ行くよ。会ったらよろしく
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:36:50 ID:7GOJ0AMh0
>>754

千葉在住で再開したがっている俺が来ましたよ。
どこかで落ち合いません?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:42:02 ID:ye1jWPpEO
>>761
千葉の何処ですか?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:52:59 ID:uCAqzF4A0
最近、マジック初めて兄貴がスターター買ってきてそれでデッキ作ったんだけど
やる相手が兄貴しかいない…デッキは、緑青…
どこに行けばやってくれそうな人いるんだろう
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:54:09 ID:95oYH4T90
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:54:49 ID:wK7vhZkEO
>>759
古淵カメクラはMTG置いてなかったような…

因みに町田ならアニメイトにもデュエルスペースあるよ!
MTG自体は売ってないけどね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:56:37 ID:2SctglOJO
どこすんでんの?
取りあえずタカラトミーのホームページでMPS調べてみれば?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:04:55 ID:uCAqzF4A0
東京都住みなんだがな…小淵とか…近すぎワロタwww
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:08:06 ID:95oYH4T90
東京ならプレイスペースがあるカードショップが沢山あるし、
オフも比較的多いからマジックするには恵まれた場所だぜ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:16:13 ID:NG1wjhZg0
>>758
大会も初めてなので緊張する。気が楽になりますた
>>760
挙動不審なやついたらそれ俺w
770755:2008/01/25(金) 01:19:52 ID:SIefpBBh0
>>767
カジュアルデッキでよければやりませんか?
場所は町田〜相模原あたりならどこでもいいです。

一応古淵のカメクラもMTG扱ってはいますよ。人口居ないみたいですけど。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:22:55 ID:uCAqzF4A0
>>770
青緑デッキで良ければ…初心者で学生(しかも中学二年)ですけど
出来れば、土日でお願いします
場所指定は、そちらでお願いします
772755:2008/01/25(金) 01:36:27 ID:SIefpBBh0
>>771
土曜日のお昼くらいからで、町田のYSは場所わかりますか?
あそこのデュエルスペースは使用するのに店で買いものをする必要がありますが。
ただ、町田YSならMTG人口が何人か居ると思うので他の人にも会えるかも。
次点は古淵のカメクラですがこっちはMTG人口が少なさそうです。

他に一緒にプレイしてくれる方居ませんか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:43:00 ID:uCAqzF4A0
>>772
すみません、YSってイエロー(ry ですか?
774755:2008/01/25(金) 01:48:53 ID:SIefpBBh0
>>773
そうです。黄色い潜水艦です。
場所がわかれば時間は午後1時からで良いですか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:50:43 ID:uCAqzF4A0
>>774
はい、構いません
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:54:54 ID:2SctglOJO
>>769
おK。よく観察しとくわw。
デッキもし持ってるんなら今日のfnm来れば?
777755:2008/01/25(金) 02:05:55 ID:SIefpBBh0
それでは改めて

【日時】 1月26日(土) 13:00〜適当に
【場所】 町田イエローサブマリン
【目印】 幹事(755)がコカコーラzeroを持って店の前で待っています。
【やる事】 カジュアルプレイで和気藹々とまったり。

参加人数は幹事(755)含めて現在二人。まだまだ募集。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 02:33:23 ID:uCAqzF4A0
質問なんだけど、みんな土地カードって何枚くらい入れてる?
俺、緑・水13枚ずつなんだけど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 02:37:41 ID:5W43zCo90
デッキにもよる。
昔はデッキの37.5%が土地なら適正とも言われてたが、今は様々なデッキタイプが存在するので正解は無いw
あえて言うなら自分が使いやすいと思った枚数が正解w
780755:2008/01/25(金) 02:39:38 ID:SIefpBBh0
デッキの構成によってピンキリです。
重い呪文が多ければ土地を多く入れる必要がありますし、青い呪文が多ければ島を
緑なら森を多く入れます、緑の場合マナを生み出すクリーチャーがいればその分減らせて
青は軽量ドロー呪文があれば減らせます。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 02:40:45 ID:uCAqzF4A0
>>779 >>780
説明有り難う御座います
そろそろ寝る事にします
土曜日楽しみにしていますね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 10:56:04 ID:OXk9OI6TO
>>755
店の外でも店の近くでトレードするなよ〜。少なくとも路上ではすんな。
どうしてもするなら別の店(喫茶店とか)でやりな。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 11:23:32 ID:MyDI0t1h0
>>755
以前町田でやろうと言っていた者です
土曜日の昼なら空いているので参加希望です!
でも自分も復帰組みなんで最近のはあまり持ってません
因みに町田YSのデュエルスペースの使い方が良くわかりません・・・
土曜の13時頃に店(前)で黒のトレンチコートに黒のカバン持ってたら自分なんで声掛けてくださいw
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 11:36:51 ID:RfQXR+4+O
町田ってどこ…
ISないよ…
田舎だからしにたい
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 12:46:16 ID:7GOJ0AMh0
>>762
千葉駅周辺
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 13:17:31 ID:GR9mjAPVO
モーニングタイドの構築済みの内容がわかるトコってあるかな?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 13:49:33 ID:ye1jWPpEO
>>785
でしたら千葉駅に行きますよ、近々行く予定があるので
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 14:34:17 ID:SIefpBBh0
>>784
東京都町田市。東京の西部で神奈川との境です。
YSの場所はここ ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-032.htm
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 19:18:38 ID:w5ZjxcdUO
>>788
先生……その人じゃないけど町田YSはマジック取り扱いよくないです……
テーマデッキが英語版の白青しかない
どこもこんなんなのか?あと英語読む覚悟ないとマジック出来ないのか?近くのゲーマーズにあった10版基本の白のテーマデッキしかもってない。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 19:42:22 ID:nAbtlXZX0
>>790
町田YSの品揃えと価格が糞なのは分かるけど、テーマデッキが常時潤沢に
揃ってる店って一部だと思うよ?都内なら別だろうけど、郊外や地方なら
こんなもんじゃないかなぁ 案外ヨドバシやビック行ってみると揃ってるかも
町田ヨドバシはダメポだけどw
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:20:31 ID:1i4Y37OL0
都内は人多くて羨ましいや。

広島の人いない?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:40:01 ID:I+aFdzm60
千葉県の柏近辺や常磐線のあたりで遊べる方いないでしょうかー?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:10 ID:TlUXs+pI0
>>792
俺柏行けるけど、デッキ無いんだよなあ
その内オフでシールドやる機会があれば参加するよ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:45:12 ID:I+aFdzm60
>>793
そうなんですかー。それでは是非、次のオフでお会いしたいですね
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:52:40 ID:9GvwXRdtO
>>755
ルール半端理解なカジュアルプレイヤーですが、参加したいです。
796755:2008/01/25(金) 23:02:29 ID:SIefpBBh0
【日時】 1月26日(土) 13:00〜適当に
【場所】 町田イエローサブマリン
【目印】 幹事(755)がコカコーラzeroを持って店の前で待っています。
【やる事】 カジュアルプレイで和気藹々とまったり。
【参加者】 幹事(>>755) >>767 >>783 >>795

参加人数は現在幹事(755)含めて現在4人。まだまだ募集。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 23:30:34 ID:iZc1PGIY0
>>755
なんか明日は13時からガンダムウォーの大会があるみたいですね
どれくらい混むかはわかりませんが・・・
テーブル空いてることを祈ってます
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 23:44:52 ID:7y5UKDdkO
福岡はいないのかー?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 00:15:20 ID:IUjLPclj0
俺柏だけど土日は仕事で無理だわ……
800767:2008/01/26(土) 00:19:30 ID:Vr7fFkWh0
>>796
名前ってこれでいいのかな…?
とりあえず服装把握
緑の単色と青白作った
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 01:56:21 ID:H/CKyYo6O
俺も柏、忙しいけど
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 03:28:21 ID:3v5CkyPL0
町田行きたかったぁ 今回は忙しくて行けないけど、
次回以降都合が合えば是非参加したいです
皆様、楽しんできて下さい
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 09:51:08 ID:PHvQqSfl0
暇だ・・・・
吉祥寺で2,3時間相手してくれる方いませんか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:09:59 ID:RDyf7ZB40
>>798
長崎ならいるが(´・∀・`)
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:56:01 ID:AL6zgiY+O
>>804
さすがに遠すぎます><
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:04:57 ID:RDyf7ZB40
>>805
長崎はきっとオレ一人なんだよw カード自体売ってないから。
でも、福岡はいそうだけどなぁ。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 13:42:54 ID:QG9llQjdO
いますよー長崎。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 14:21:55 ID:RDyf7ZB40
>>807
マジっすか!(・∀・)
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 14:25:30 ID:QG9llQjdO
マジです!O(≧▽≦)O
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 14:50:57 ID:RDyf7ZB40
>>809
気が向いたら、オレとマジ友(マジック友達)になりませんか?
捨てアド晒しておきます(゚∀゚)
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 15:10:59 ID:QG9llQjdO
マジ友よろしくです。
アドは、PCのですか?
PC持ってないんですよね( ┰_┰)
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 16:11:41 ID:RDyf7ZB40
>>811
あ、メールありがとうございました! 返信しました(´∀`)
以後はメールでよろです〜
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:17:51 ID:v5dO4U27O
久々にMTGやったら超面白いんですけど!
マスクスあたりでやめてカードももう持ってないけどリミテッドなら復帰出来る気が…
日本人が世界選手権優勝とか昔とレベルが違うからついていけるか分からんが今度カードショップ行ってみよ!
今からやるならモーニングタイド発売を待った方がいいかな?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:31:10 ID:Om2ukV7o0
MWSを使うという手も。2chdとかもあるから最近のカード知らなくても出来るしね。
815755:2008/01/26(土) 19:02:37 ID:43jeyUp80
町田カジュアルの会解散しました。
GWの大会の横で4人で適当に相手をデッキを変えながらまったりプレイしてました。
みなさん面白いコンボデッキなど見れて楽しかったです。
特に最後のうろ覚えルールでやった魔王戦がめちゃくちゃ熱かったので次回もまたやりたいですw
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:08:30 ID:tQz3V20dO
スタンダードでやるならまずはローウィンのテーマデッキオススメ。あんまり在庫ないかもだけど。
あと第十版・ローウィンのコモンをまとめ売りしてる店を探すといいと思うよ。恐怖とか火葬とかは基本だし。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:44:21 ID:Vr7fFkWh0
>>815
魔王戦熱かったですねwww
魔王のチートっぷりがやばかったです
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 20:45:32 ID:bOVVd8q+0
魔王戦って色々ルールあるよね。

大体魔王がひどいチートって感じだけど
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 22:20:03 ID:urkSspsH0
明日はプレパだー
柏でプレイしてくる
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 22:24:18 ID:ticNwgZl0
町田組の方々お疲れ様でしたw
カジュアルでとっても楽しめました!
バイトで途中抜けしてすみませんでしたorz
更に魔王で合同勝利とかすみませんでしたw
また機会があればよろしくお願いします!
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 22:26:35 ID:Sb3J81FA0
明日変わり谷でますように
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 23:03:32 ID:SQEyZJGVO
プレパ楽しんできてー
使えたカードとかの報告よろ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 06:01:50 ID:jGc1QcLA0
大阪であそぼ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:14:31 ID:Ju89cPWN0
広島の人いますよ〜
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:21:35 ID:Dg8uW8im0
プレパって初心者が行っても大丈夫?
まだ簡単なお試し対戦みたいなのしかしたことないんだけど
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:10:15 ID:8+MGh1Sj0
>>825
プレパは初心者でもOKだよ
というか、初心者が一番最初に参加すると良いリミテッドの大会だと思う
マジックのルールすらよく分かってないなら別だが
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:39:59 ID:a4NoQgtaO
名古屋(愛知)は流行ってますか?
最近始めたのですが(復帰)オススメのショップあれば教えて下さい。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:48:08 ID:Bq3C1ksdO
なんか最近復帰者増えてない?
wktk
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:50:00 ID:48jnV2+b0
>>827
俺名古屋でやってるけど、
いつもビッグマジックにいるよ。

今日はプレパに参加してきた。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:19:04 ID:a4NoQgtaO
>>829
ビックマジックですか?ありがとうございます!
今度探して行ってみます。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:06:10 ID:NtQi17Lr0
いつからここは出会い系の掲示板になったよ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:01:49 ID:hKH3IzgQ0
まぁ、マジックは一人じゃできないし      ね?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:13:33 ID:wsT1kpj/0
>>824
791です。
現役の方ですか?

僕は復帰を考えてるんですが、よかったら遊べませんかね?
昔やってた割にはたいしたカード持ってないですが・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:59:09 ID:IoHYKNuo0
>>828
土曜に池袋のプレリリで話した人たち、半数以上が最近復帰だったw
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 02:14:24 ID:WnOw1q1b0
復帰組なんでデッキが無いんだが、
近所でリミテッドが殆どやってない…

プレリはやっぱ貴重だわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:35:11 ID:1X/vatML0
824ですが、一ヶ月前に始めました
833さんぜひ遊んでみたいです〜。周りでやる人が少なくて困ってましたyo
837791:2008/01/28(月) 20:55:51 ID:SaBoqCUJ0
>>836
ありがとうございますw
捨てアド晒しとくんでよかったらメールください。
[email protected]
838785:2008/01/28(月) 21:57:22 ID:SwAwsxLn0
>>787

レス遅れてゴメン

スキー&休日出勤のコンボが発動してしまいました。
いつ千葉周辺に来ます?

839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:43:33 ID:3AtHAxTx0
復帰組でもなく,全くの初心者のうえ,四捨五入して40のおさーんが
初めても大丈夫でしょうか?
840787:2008/01/29(火) 01:13:59 ID:Ah9C3fx5O
>>838住まいが千葉なんで千葉駅は良く行きます。今度31日に千葉駅行く予定です。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:44:26 ID:PdkTlHCuO
>>839
全然大丈夫です
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:03:42 ID:wDrmlwz60
今週の金曜日の夜、2月1日
池袋のイグニスって店でブースタードラフトやりません?
フライデーナイトマジックなんですけど、
人が集まらない週もあるみたいで・・・。
ここで何人か集まればいいななんて思うんですが、
いけそーな人いませんかね??
843842:2008/01/29(火) 15:33:38 ID:wDrmlwz60
っと思ったけどやっぱり秋葉原のホビーステーションに行ってみることにします
お騒がせしました
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 15:42:33 ID:pSvAquBM0
>>839
MTGに年齢制限なんてありません。特にMTGは年齢が高い人も結構居るから余裕。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:06:10 ID:aZ9C0V2b0
>>839
関東でジャッジやってるみらこーはとっくに40超えてるし
それより年上のプレイヤーもたまにいるから全然気にしなくていい
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 17:32:24 ID:tbM0Pmz60
>>839
水を差すのもなんだけど場所によっては
高校生みたいのばっかりで戸惑うこともあるから気をつけて
最近復帰した俺の経験談だけどね
847836:2008/01/29(火) 18:45:42 ID:Ku8h2Rgb0
837さんメール送っておきました。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:10:51 ID:a+lASFj8O
地方のイエサブは高校生が多いね
都内は大学以上な感じがする
849839:2008/01/29(火) 21:37:49 ID:UAjRU1HP0
839です。
皆さんコメントありがとうございました。
自分は仙台在住なんですが,やはり気になるのは846さんの言うとおり,
同じくらい,もしくは−10才くらいまでの方が対戦しているのをあまり見たことがないことです。
(年齢を尋ねたわけではなく見た目ですけど)

しかし,やってもないのにつまらないという判断をしたくないので,思い切って始めてみようと思います。
もし,仙台在住の方で,こんなおさーん初心者でも対戦できる場所を知っている方がいましたら
教えてくれませんか?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 00:09:37 ID:EDWFocbI0
シールドがやりたいやりたい
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 05:22:11 ID:/Hfr52ST0
群馬県高崎市なんですが、エクステンデットメイン、カジュアル志向でやってる方っていますかね?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 08:53:23 ID:GDuXpCHW0
大阪でドラフトがやりたいやりたい
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 09:57:53 ID:Jc1Ok3Q6O
>>851
エクテンやりてぇ
でも東京なんだよなぁ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 10:27:33 ID:ytX5agEo0
やりたいで終わってたら何も始まらないよ。
Youたち 企画しちゃいなYO。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 10:48:20 ID:UWtIk6SrO
>>849
イービンの一番上にある八文字屋書店(漫画館)あたりはいっつも人いるかな
ただ時間によっては学生が多め
時間があれば覗いてみたら如何でしょうか

戦災復興記念館でよくイベントが行われてるんですが、確か初心者講習会もやってたような…
大学生くらいになれば、相手の年齢なんて気にしないですよー
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 12:26:29 ID:VlBsqasEO
最近復帰したんだけど
大分みたいな地方は居るのかな?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 13:20:11 ID:+QGqZyJ/O
>>856
福岡なら
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:27:04 ID:/5rzoFNK0
>>855
便乗で申し訳ないんですが、漫画館って何時くらいに行ったらmtgプレイヤーいます?
先日行ったときにはリセの大会やっててmtgプレイヤーが全然いませんでした。

ちなみにメルカディアで辞めた復帰組みです
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 07:48:58 ID:9LaFAIw/O
2/1にモーニングタイドが発売されますが、今週日曜日にシールドやドラフトで遊んでくれる方いませんか? 場所は池袋で、人数は多くて六人くらいを考えています。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 12:48:46 ID:pxSRd95Z0
誘導されたのでこちらに来ました。
かれこれ四年半はMTGから離れていたわけだけど最近になって急にやりたくなった。
色んなエキスパンションがバシバシ出ててどれを手にとったらいいのかわからないんだが
ラヴニカからモーニングタイトとかいうやつの中で一番面白そうなエキスパンションって何?
個人の勝手な偏見や意見とかバシバシはいってていいから教えてくださいな。

スレ違いだったら誘導お願いします。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 13:22:55 ID:RbrSAVPf0
面白いってのは分からないが、とりあえず今スタンダードで使えるのは

10版(言うまでもなく基本セット)

時のらせん
次元の混乱
未来予知

コールドスナップ

ローウィン
モーニングタイド(正確にはもうすぐ)

だよ
ラヴニカブロックはもうスタンダード落ちてるから注意

モーニングタイドが一番新しくて、次にローウィン、10版かな
面白いってのはシールドとかドラフトやってってこと?
パック剥く楽しみって事?
その辺言ってくれないと答えられない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 13:46:50 ID:pxSRd95Z0
>>861
そのエキスパンションを通していえるカードの雰囲気や効果とか。
うまくいえないけどそんな感じ。
ラヴニカブロックは落ちてるみたいだけど、どうせ仲間内で楽しむだけだから。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:12:42 ID:a2zL9N+00
ドラフトだったらローウィンをオススメする
ラヴニカ復帰組だが、リミテッドの楽しさはローウィンだけ異常
プレインズウォーカーがカード化されたぐらいだし、カードのポテンシャルも高くて派手だ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:40:50 ID:Sk0halQ30
>>859
やりたいかも!!
時間帯とか、デュエルスペースは?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:36:51 ID:1PyFr2fK0
テンプレとまとめサイトに追加よろしく。

エキスパンション・ブロック解説(参考資料*1)
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cblock.html

都合があえば久々に大阪でオフしたいなぁ。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:45:33 ID:DVwgmKzdO
>>863
すごい同意。
部族内でのシナジー効果がすごいからね、強く意識しなくてもまとまりあるデッキが組める。
でもテンペスト時代にやってた俺としてはらせんブロックがオススメ。
懐かしさが手伝って面白さ倍増。

昔の人ばっかなららせん、割と新しい人たちばっかり(ミラディン以降?)ならローウィンが面白いと思う。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:52:26 ID:1PyFr2fK0
>>862
>>865の解説を見てくれればだいたい分かると思う。

基本セットは再録されているカードばかりだから詳しいことはコレを見てくれ。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/product/10ed/list/10eimg.html

ローウィンブロックはまだ記載されて無いから説明すると。
全く争いごとが無いわけじゃないけど比較的平和でほのぼの。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/jfk/20070925/index.html
画像でも味わってくれ。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/product/lrw/list/withpic.html
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/product/mor/list/withPic.html
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:09:01 ID:1PyFr2fK0
復帰者には時のらせんブロックはオヌヌメだね。

ローウィンのルール入門とFAQ
ttp://mjmj.info/data/pri_lrw_j.html
ttp://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モータイのルール入門とFAQ
ttp://mjmj.info/data/pri_mor_j.html
ttp://mjmj.info/data/faq_mor_j.html

あれ、オレ説明してないや。エヘヘ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:28:09 ID:OJnLe0fp0
昔やってたカードがある復帰組みなら、エターナル環境(レガシー・ヴィンテージ)でやるといいかも?
この環境なら基本的に昔のカードも全部使えるし。(レガシーは一部が禁止カード・ヴィンテージは一部が制限カード入りしてるが)
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:21:32 ID:bqpDu4020
>>862
復帰者でキーワード能力をある程度以上覚えてる面子ばかりなら
時のらせんブロック(時のらせん、次元の混乱、未来予知)オススメ
環境はかなり混沌としていて、何でもアリな感じが俺は凄く好き
ただ、初めてMtGに触るって人が一人でも居るならローウィンブロックを
選んだ方がいいかと… らせんからだと覚えなきゃいけない事多いから
リミテッドでの面白さは一長一短かなぁ ローウィンだとシナジーがわりと
作り易くてリミテッドとは思えないレベルのデッキ出来たり、逆にらせんだと
ちょっと捻ったカードがあったりして、思わぬカードが活躍したり
お金に余裕があったら取り敢えずどっちも買ってみて決めるのが一番かな?w
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:44:07 ID:tWKNgabH0
サーガ・マスクス以来のスタン復帰を決めたんだけど
周りにスタンプレイヤー皆無だから誰か大阪で付き合ってくれる人とか居たら嬉しいんだぜ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:11:49 ID:CS9kCTBy0
>>859
その話乗った!
873859:2008/01/31(木) 21:52:29 ID:AYoYeq/t0
>864
>872
表明ありがとうございます。
時間、場所はこんな感じで考えています。

時間:12時駅集合予定
場所:東口にあるカードショップのどれか
   (候補@オーガAアメニティBイグニス)

お店の大会の有無などは調べておきます。
今のところ@はない模様です。

捨てアド張っておきますので、質問などあれば連絡お願いします。
[email protected]
874838:2008/01/31(木) 22:50:44 ID:9xpnZS8Q0
なんか、スレ違いでホントごめんなさい。

私、土日しか基本的に空き時間ないんですよ。

と、いうわけで千葉在住の方々、2/2にOFFやりませんか?
参加表明お待ちしております。

とりあえず、自分はデッキなんてないんで
シールドかドラフト希望

場所は、参加表明してくれる人によって、
千葉駅なのか、どこなのかきめませう。

875838:2008/01/31(木) 23:06:26 ID:9xpnZS8Q0
あ、ごめんなさい
上のレスは
>>840さん宛てっす
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 08:46:50 ID:J90a+b6U0
>>873
参加します
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 18:15:09 ID:ORwxuxoZO
札幌の方居ませんか?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 19:08:56 ID:0MCPDlTF0
>>877
>>136でオフ企画があったから多分いる。
で、いたらどうしたいのさ。
879864:2008/02/01(金) 22:58:32 ID:pZIJmOHc0
>>873
2人組で行きます!
場所はできればオーガがいいです☆
880874:2008/02/01(金) 22:59:34 ID:KB4H89h00
>>876
参加表明どもです。

4人くらい集まれば御の字かなぁ、と思っておったのですが、
急なだけあってさすがに厳しいかな?

とりあえず、参加随時募集中。
現在、千葉駅近くのイエサブあたり(アクエリの大会があるそうですが)
カードキングダム(行った事ないですが、しかもディメンションゼロの大会があるそうですが)
あたりを検討中
他、お勧めの場所あったら教えてください。

とりあえず、連絡用の捨てアド張っときます
[email protected],jp

881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 23:03:37 ID:wnWPEV/50
>>880
大変言いにくいがその…
そっち池袋
882880:2008/02/01(金) 23:16:01 ID:KB4H89h00
Σ(-`Д´-;)
883864:2008/02/01(金) 23:17:01 ID:pZIJmOHc0
千葉組と池袋組が秋葉原あたりで集結ってのはどうでしょうか??w
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 23:20:13 ID:5RKYEeEY0
duelist.info 再開してます。
再登録必須ですけど。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 23:49:11 ID:0MCPDlTF0
データ消えたんだっけか。
Gathiiも招待制じゃなくなったから、そっちでやってもいいと思う。
886859:2008/02/02(土) 00:43:09 ID:rOh3hzAd0
池袋オフ幹事です。
今のところ参加者

>864とそのお連れ
>872
>876
+メールくれた2人?

上限の6人に達しましたが切れが悪くなってしまったので
あと一人追加で締め切らせていただきます。

集合場所:池袋東口「いけふくろうの像」の前
     http://www.jreast.co.jp/estation/stations/108.html
     ↑の地図の右下です。
集合時間:12:00
目印  :「モーニングタイド公式ハンドブック」を持っている人(男性)

不明瞭な点があれば下記アドレスに連絡お願いします。
[email protected]
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:46:56 ID:VEZU1Ur/0
>>886
なんというタイミング!
5年以上カードに触れてない僕でよかったら最後の一人にしてもらえませんか><
888859:2008/02/02(土) 00:56:01 ID:rOh3hzAd0
>887
あなたで決定です!
2/3池袋オフは参加締切りにさせていただきます。

キャンセル等が早めにあればまた参加募集にきますので宜しくお願いします。
889864:2008/02/02(土) 00:59:04 ID:82QcF6OS0
>>888
よろしくお願いしまーす
デュエルスペースで待ち合わせにしませんか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 01:47:01 ID:rlkvCZ/U0
メールしたものです。
一応こちらでも参加表明させていただきます。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 07:04:43 ID:QuOQxWTsO
誰か〜!スタンで名古屋オフ主催してくれないか…。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:39:31 ID:oZZSDeR00
>>891
you幹事しちゃいなyo
現在関東住まいだからダメだけど、次回実家に帰った時にでも
名古屋でオフやりたいなぁとは思っていたりはします
ただ、スタンよりもリミテッドのが需要は高いかなぁなんて思ったり
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:20:51 ID:FsKUotbN0
明日日曜の昼くらいから町田YSに集まれる人居ますか?
もし居ましたらカジュアルで和気藹々とやりませんか?

当方復帰組みなので昔のカードを使ったデッキですが。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 15:12:47 ID:vG3EWppF0
>>891
やろうぜ。
俺は明日認定スタンに参加する。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:03:38 ID:QuOQxWTsO
>>892>>894
乗り気が二人も!!が、幹事は誰か頼んます。
896859:2008/02/02(土) 23:27:26 ID:rOh3hzAd0
池袋幹事です。
一応最後に現状報告です。

・参加者
>864とそのお連れ
>872
>872
>887
>890
+メールくれた方1名(もう表明してるのかもしれませんが)
+幹事

・やる場所
オーガ予定

・集合場所・時間
>886の通り
行ける方はヂュエルスペースに直で行ってもらって構いません。
その場合はこのスレッドかメルアドに連絡お願いします。
メルアドのほうは集合直前は確認できないのでご了承ください。

・持ってくるもの
土地はお店で借りれるかと思います。
借りられなくても幹事が持っていくつもりです。
自分のライフがわかるものがあると便利です。
(カウンターや直筆がいいですが使用しないカードで代理という手もあります)

・お金
シールドするつもりなので最低でも5パック分のお金が必要です。
ドラフトするなら+3パック分が必要になります。

・お昼ご飯
特にお昼の時間は設けないつもりですので、空き時間に
外に出るもよし、中で食べるもよしにするつもりです。

・構築デッキ
持ってくると余った時間を有用に使えるかもしれません。

こんな感じでしょうか。
自分のレス番号を記憶してもらうと人数把握しやすくて助かります。
では参加者の皆さん、宜しくお願いします。
897859:2008/02/02(土) 23:30:05 ID:rOh3hzAd0
すみません、>872が重複してました。
一つは>876です。
898864:2008/02/03(日) 00:41:09 ID:uidLjDNk0
どーも!
連れと先にオーガにいますね!
連れは体格いいヒゲ生えたやつで、俺はたぶん缶コーヒー飲んでます!
よろしくお願いします!
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 09:32:39 ID:PebbHfip0
>>893
もう遅いかもしれませんが、14時過ぎでよろしければ行けます
ただし、この雪で小田急が止まってしまったりした場合はダメですが…
フォーマットはカジュアルでもリミテッドでも何でもOKです
楽しくやれれば良いなぁと考えております
900893:2008/02/03(日) 10:30:23 ID:OVC0Zg7Y0
>>899
すみません、反応ないし雪も降ってきたので中止にしようと思っていました。
時間は14時過ぎでも構いません、ふたりだと飽きが来るかもしれませんがそれでも良ければやりますか?
901876:2008/02/03(日) 11:33:59 ID:V80vIgGdO
雪の影響で遅れそうなので、直接現地に向かいます。。連絡遅くなりすみません。
902893:2008/02/03(日) 12:48:40 ID:OVC0Zg7Y0
>>899
反応ないので、このまま1330までに反応なければ中止にします。
もし上記の条件でよろしければ、店の前(ドアの前ではなく外)で
目印にコカコーラzero持って立ってますので話しかけてください。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:12:00 ID:m4MENLgb0
>>895
毎週日曜日、カードショップにいるから、
都合がいい日にでもやります?

最近はじめたばかりなので、
フォーマットはスタンのデッキだけだけど。
904864:2008/02/03(日) 22:16:32 ID:uidLjDNk0
池袋おつかれさまで〜す
幹事さんありがとうございました、今日は対戦できなくて残念でしたがw
またお願いします♪
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 22:20:42 ID:PebbHfip0
>>902
反応出来ず、申し訳ありませんでした
この雪の"おかげ"で休日出勤となりまして…
また次の機会によろしくお願い致します
906887:2008/02/04(月) 01:01:19 ID:hzP1tgAl0
池袋おつかれさまでした!
久しぶりでしたがすンごい楽しかったです。
幹事さんの気配りが素晴らしかったです。GJ!
また機会があればご一緒させてください〜。
907東京オフ幹事:2008/02/04(月) 09:08:07 ID:9J86xgY8O
11回目の東京オフを今週の日曜(2/10)に行おうと思います。
定員12名
集合は12時に秋葉原電気街改札を出て右に行ったところの広場。
やることはドラフト。パックの割合は当日多数決をとる予定です。
構築は空いた時間で自由にどうぞ。
お昼は集合前に食べていただけると有り難いです。
まだ変更があるかも知れませんが、とりあえずこんな感じです。質問などありましたらどうぞ。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 11:35:47 ID:aLvrlcjV0
>>907
参加したいです!!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 12:41:14 ID:q386RTvu0
>>907
参加表明します
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 12:46:26 ID:lRhyYXMB0
>>907
参加します
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 15:29:35 ID:uC+PqBOyO
東京オフ参加表明させていただきます。
912908:2008/02/04(月) 19:39:29 ID:aLvrlcjV0
たぶん連れも参加するんでよろしくお願いします!
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:11:57 ID:25FygJAS0
>>907
参加したいけどピザだから遠慮したい。
う、、受け入れてくれるなら。。。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:59:56 ID:4BOBKvMDO
ぜひ参加したいです。
携帯からですが、初めて掲示板に書き込みしました、大変読みづらいかも知れませんが、よろしくお願い致します。
ちなみに、ルールを少しだけ知っている、ど素人です。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 22:06:35 ID:4BOBKvMDO
914です。
すいません、抜けてました。
東京オフ会の件で参加希望です。
たびたび携帯からですいません。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 22:31:04 ID:bc/v0x750
東京すげぇ・・・・
衰退がどうのこうのって言ってる人がいるが
いるとこにはいるんだな。

羨ましいことこの上ないや。
917幹事:2008/02/04(月) 22:46:32 ID:9J86xgY8O
私の書き込みができない知り合いのかわりに参加表明。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 23:18:04 ID:tkDFr7voO
モーニングタイドも出たことだし、大阪でローウィン、モーニングのシールド戦やりたいんだけど 需要あるかな?
ちなみに5thの復帰組でつ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 23:29:39 ID:6kyWiqe10
>>918
日にちによりますが、もし開催されるならば行きたいです。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 00:11:18 ID:WtGrok760
>>918
やるんなら行きますよ〜
921918:2008/02/05(火) 00:30:07 ID:Iym4K1DvO
おぉ でわでわ早速提案しまふ
日時 2月10日 日曜日 13時〜
場所 大阪オフお馴染みの日本橋Big Magic
ルール ローウィン+モーニングかモーニングオンリーのシールド戦
意見が出た方に
参加費 ブースター4つ買える程度
土地とカードプロテクターは用意しまふ

参加人数は6人くらいまで いまんとこ挙手2ですな 基本マターリ進行で
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 00:39:47 ID:6mCnlLTY0
>>921
マスクス以来の復帰組&限定戦は今までやったこと無い
&Big Magicの場所すら知らない

こんな俺でよければ参加してみたいと思います。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 00:43:12 ID:40r0e9yp0
俺も試験終わったら365日MTGがしてぇっぇぇなぁ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 01:16:33 ID:uz5MKCmG0
>>907
東京オフぜひ参加したいです。
いや参加します。
925918:2008/02/05(火) 01:53:52 ID:Iym4K1DvO
>922さん
勿論歓迎です 基本このスレは初心者 復帰者が集まり対戦者を探すコンセプトなので
シールド戦だと資金力に左右されないので公平に対戦できますよ 運次第だけど…
場所はhttp://www15.ocn.ne.jp/~card-den/access.html
です
あと訂正 ブースター4つじゃなく5つでふ すまふ
参加者は人数確認したいんで
[email protected]までメールを
926 ◆FYfc/gJnS2 :2008/02/05(火) 02:20:19 ID:fFEbHu2w0
土地はお店側が用意してくれるよん。
前もって電話しておくと、土地の貸し出しがスムーズになるかもね。

ローウィンのシールドだとはローウィンのトーナメントパック1個xモータイのブースター2パックでおk。
まぁ公式な戦いじゃないから、割合はこれに限らないでいいんだけどね。

ただ、トナメパックは土地があるから、初心者にも嬉しいね。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 04:06:15 ID:aLjGXjnK0
>>907
参加します^^^
928東京幹事:2008/02/05(火) 06:51:28 ID:2efl+B56O
東京はあと二人です
929859:2008/02/05(火) 07:26:34 ID:oX7hV8sy0
遅くなりましたが池袋オフ幹事です。

参加者の皆さん、日曜日は大雪の中集まって頂いてありがとうございました。
スペース的に8人がちょうどよかったですね。
シールド、ドラフトと久々にマジックで1日過ごして、とても楽しかったです。
よければまた企画したいと思いますので、その時はヨロシクお願いします!

今度は構築もやりましょう★
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 07:41:48 ID:mGPDNyLWO
>928 東京オフ参加希望します
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 11:04:52 ID:YGToWS8w0
>>928
東京オフ参加希望です!
932東京幹事:2008/02/05(火) 12:02:13 ID:2efl+B56O
参加者締め切りました。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 12:46:12 ID:kc8FjelHO
>>928参加します
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 14:00:55 ID:bCb9K8zkO
千葉でオフやりたいのですが参加してもらえる人いますか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 14:45:09 ID:lInydXR90
いつ何時にやるのかくらい書いてくれ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 17:13:07 ID:bCb9K8zkO
>>935申し訳ありませんでした。予定は2月10日千葉駅周辺で12時くらいからを考えています
937922:2008/02/05(火) 21:19:32 ID:6mCnlLTY0
>>925
申し訳ない、10日はよく考えたら部の合宿のために車を回してあげないといけないから
行けなくなってしまいました…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 21:28:16 ID:tURWt7JmO
>>918
参加希望です
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 22:30:05 ID:PimeUqsW0
>933
誰も言わないから俺が言うがすぐ上で締め切ってるぜ
940918 大阪幹事:2008/02/06(水) 01:06:40 ID:esPz9nXaO
>926さん
的確なアドバイスありがとうございます。このスレのまとめみてたら第一回大阪オフが書かれていてなかなかに楽しめたみたいで 過去に開かれたオフに恥じないオフにしたいでふ

なんか日曜日のオフが東京とがちんこになってしまい申し訳

ちゃんと大阪オフの人数カウントしてるんでおkです いまんとこ二名参加です

関東vs関西にはなりません むしろ関東オフのレスと混同し間違えないようにお願いします

いまんとこ内容にかわりないです
シールドの内容は
ローウィンのトーナメント1とモーニングタイドブースター2の意見が出て後々また意見が出たら拾います
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 01:51:35 ID:ubGjzky9O
918さん

大阪オフ参加希望です。
よろしくお願いします。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 02:25:12 ID:Pybw9mn20
>関東vs関西にはなりません

ちょっとフイタ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 02:56:23 ID:NcIo1uyx0
俺、就活終わったら京都オフ開くんだ…
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 04:33:06 ID:AXOPSVl40
変な限定戦やりたいなあ…

「1000円リミテッド」
各人1000円を握ってスタート。
一定時間後に1000円以内で買ったカードでデッキを構築し、デュエルする。
金額の判断はレシートを使用。禁止はヴィンテージかレガシーに沿う。
コモン箱等の購入もあり。

っていうやつ。
1枚10円〜20円で揃えないといけないから普段日の目の当たらないカードが日の目を見るんじゃないかと。
問題はビートダウン以外組む余地がなさそうなのと終わった後カードが基本要らないものになってしまうこと。
コモン箱は当たりはずれが大きそうなのと土地買うお金を残さないといけないのがネックかな。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 08:31:00 ID:j9ah6N0Q0
>>944
面白そうだけど、すごくショップ環境に依存しそうだなぁ
首都圏とかの大型ショップだとエターナル環境で使うカードも
ガラスケースに入ってて、割と適正価格だったりするけど
地方とかだと何でこのカードがwwwみたいな感じでスタン以外は
一山いくらだったりするから
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 11:17:35 ID:9V8kQbRx0
>944
楽しそうじゃん
ただ、それだと構築級レアとかの商品がなさそうなのが残念かな
勝つためにはリミテッドに強い低価格コモン、アンコモン、レアが中心になるだろうし
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 12:48:26 ID:p/0jeAKe0
もっと変な限定戦のアイデアを出してみる。

『頭文字ドラフト』
パックを開封する前にA〜Zまでのアルファベットの26文字を
被らないようにドラフト方式でプレイヤーに全部振り分ける。
パックを開封、各カードをそのカードの英名の頭文字を選んだアルファベットの
プレイヤーに配りこれに基本地形を加えてデッキ構築。


これだと取得カードの枚数に偏りが出るので、そこをどうにか改良すれば面白くなるかも?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 13:23:41 ID:iUtZojln0
おれはDかAがいいな

dragon・・・。
angel・・・w
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 13:39:55 ID:YaBoXQW00
じゃあ俺も変なアイディアを出してみる。

『100マナエターナル』

デッキのカードの点数で見たマナ・コストの合計が100マナ以下になるようにデッキ構築。
本当は100マナだと縛りの意味が薄れるかとも思ったけど、低くしすぎるとウイニーだらけになって
かえってつまらなくなりそうだったし、きりが良いから100マナ。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 13:44:21 ID:ynWwpI390
2kシールドなら昔友達と遊んだ
遊ぶ店で2k分の好きなパックを買って後は普通のシールド
友人は安かったマスクスのスターターを2つ買って他パック2つ、
自分は他のパックを散らして買った
枚数があってもマスクス自体が弱かったのを覚えている。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 13:46:07 ID:Ch75wz5F0
>>949
85くらいがバランスよさそう。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 14:16:04 ID:Xdw/kSFN0
点数で見たマナコストだと土地単最強になるんじゃないかと思う
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 14:46:25 ID:p/0jeAKe0
あとX点もマナを低く見積もることができるね。

むしろカードのマナコストを100にするんじゃなくて、
ゲーム内で使える(生み出せる)マナが累計100までってどう?
101になったら負けじゃなくマナ生み不可能でゲーム続行でさ。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 17:45:36 ID:0ysJClmF0
うん
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 18:11:31 ID:qq0ssUkn0
新テンプレ案。
1 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。
このスレはマジックがしたい人

* 始めたてor始めようかと思ってる初心者さん
* マジックに復帰したorしようかと思ってる復帰者さん
* 環境が変わるなどしてマジックする相手がいなくなった人

そんな人達が現役プレイヤーらと力を合わせてなんとかするスレです。

次スレは>>950を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
前スレ
スレタイ
URL

初めての人は
【まとめ】MTGを始めたけど仲間がいないマトメ
ttp://www12.atwiki.jp/master/
あるいは>>2-10くらいかを見てください。

/////////////////
sage云々は不要だと思うんですがどうでしょ?
956リスティック:2008/02/06(水) 18:12:51 ID:IRk3/lJQO
喚ばれた気がしました。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 18:22:20 ID:qq0ssUkn0
関連サイト

・これから始めたい人は
【日本公式】Magic: the Gathering
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/
【日本公式】PCで遊べる日本語の体験版
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/trialversion/index.html
【日本公式】簡単なルール説明
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/guide/index.html
【WotC公認】基本ルールブック
http://mjmj.info/data/BasicRules_j.html

・ゲームのルールやカードの質問は
現行のくだしつスレ
URL
※現在は【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part89
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201611967/

・復帰したいけど、最新のカードやルールが分からない人は
引退者向けルール解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cmtgrule.html
エキスパンション・ブロック解説
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/2cblock.html

・カードショップを探してる人は
MTG カードショップ まとめ
ttp://mtgjapan.x.cmssquare.com/modules/bwiki/

/////
過去スレもいるかなぁ・・・どうでしょ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 18:37:00 ID:qq0ssUkn0
>>957にMTG Wiki乗せるの忘れてたな。
【wiki】M:TG Wiki
ttp://mtgwiki.com/

あと>>6-9は弄るところあるかな?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 19:51:12 ID:2nYxFBc40
今MTGwikiはウィルス騒動起こってるみたいだから、テンプレから削除するか一言その旨添えるべきだと思う
詳しくは2chのmtgwikiスレ行って確認してくれ
踏むと危ないらしい?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 21:08:29 ID:Xdw/kSFN0
ウイルス騒ぎは数日すれば収まるよ
リネージュをやってない人にはダメージなさそうだし
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 21:27:34 ID:SfmYnavK0
東京オフ締め切っちゃったみたいですね。
無念・・・。
次の機会か欠員を待っています。
962944:2008/02/07(木) 01:48:11 ID:FiTiYISL0
なるほどー。自分東京だから行ける、と思ったのかもね。
なんか意外とウケ良いからテスト終わったら主催してみようかなあ
リミテッドにちょっと近い感じになりそうなのは同意。
2000円でもいいかもと思うけど終わった後残るものが無いことを考えると1000円かな、と。

ただ、池袋アメ・イグニス・オーガのコモンやエクテン箱をしょっちゅう漁ってる身としては色々できるかなと思う。
リアニメイト・サイクリングバーン・青単クロックパーミとかは十分いけるはず。

>>958
それだと《ドラゴンの〜》や《天使の〜》ばっかり手に来て《〜〜のドラゴン》《〜〜の天使》が来ないんだぜ
963918 大阪幹事:2008/02/07(木) 11:39:07 ID:G+1F1kzS0
いまんとこ大阪オフ参加予定者は
メール着弾
>920
>941
挙手
>922
の3名になっとります
大阪オフ12月で5回だから次は6回か
マトメwikiの方にもオフの詳しいことかいてます
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 13:28:25 ID:7JFw/Up7O
2/10池袋のアメニティ12時からリミテッドなり構築戦なりしませんか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 16:22:26 ID:IU7/k7D70
>>964
まだモータイ触ってないおれでよければ、参加できますが
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 17:31:31 ID:7JFw/Up7O
>>635
ありがとうございます
当日はリュックサックにグレーの上着にミルクコーヒーのペットボトルを
もって待ってます
967東京幹事:2008/02/07(木) 20:13:47 ID:YNnSjcaJO
11回東京オフの参加者>908と連れ
>909
>910
>911
>914
>917
>924
>927
>930
>931
幹事の12名。集合は今週の日曜12時に秋葉原電気街改札を出て右の広場。目印としてモーニングタイドのハンドブックを手に持っておきます。毎回、誰かしら遅刻するので早めに来て下さい(´・ω・`)
ドラフトを予定していますが、ドラフト未経験者何人いますかね?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:28:09 ID:7JFw/Up7O
ひどい誤爆した・・・
>>966>>965の間違いです
アメニティ入り口で待ってます
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:52:20 ID:IU7/k7D70
>>968
ふ、二人でも決行するのか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:58:35 ID:RA9Lgw230
大阪オフ参加したいがバイトが3時まである\(^o^)/
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:02:03 ID:7JFw/Up7O
一応そのつもりですけど・・・
やっぱり5人くらい集まった方がいいですか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:10:16 ID:7X9tPBgr0
>>963
大阪オフ、友人と二人で参加したいのですがよろしいでしょうか?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:07:43 ID:Ma9UAUZ00
デックをトランプ箱に叩きつけると
デックが箱の中にもどるマジックはどんな名前ですか?どこで販売されていますか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:20:05 ID:WCxSwj7A0
>>973
ワロタwwwwマジック間違いwww
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:26:46 ID:FiTiYISL0
>>973
残念ながらマジック違いと思われます。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:46:29 ID:ck15NkzCO
流石に釣りだろw
違ったらこれを機にギャザリングの世界においで
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:55:58 ID:HWmTsTaf0
トランプはTCGじゃない。    …よね?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:01:17 ID:IU7/k7D70
>>971
二人でもいいけど、人集まればドラフトとかできるしね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:01:36 ID:NxGVYhET0
テーブルカードゲームかな
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:07:15 ID:dqhu7oEz0
大阪オフ行きたいが金が無いし予定も分からんorz
981918 大阪幹事:2008/02/08(金) 11:59:02 ID:lQG0N7ln0
大阪オフ参加予定者は
メール着弾
>920
>941
>972と友人氏
挙手
>922

5名になっとります

あと一人じゃけんねー

>970さん
もうちょっと早く終われば途中参加できたかもです(汗
>980さん
orz また次回機会があればやりませう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 15:05:12 ID:O1EJjltF0
なんか毎週募集しているような気がしますが、明日町田でカジュアル募集します。
電話で確認したところ町田ゲーマーズでならプレイヤー同士のトレード(金銭はNG)ができるようなので、
YSではなくゲーマーズでカジュアルプレイ&トレードしませんか?

【日時】 2月9日(土) お昼か夕方くらいから適当に
【場所】 町田ゲーマーズ
【やる事】 カジュアルプレイ&トレード等。人数によっては魔王戦もしたいなぁ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 23:21:14 ID:SIAA7AGz0
>>934
遅まきながら、千葉駅周辺在住、復帰希望組の私が着ましたよ
984908
>>967
ドラフト、ガチでやりたいです!
19時から予定あるので時間をなんとか調整していただきたいです(^^