【MTG】のルールについての質問はここに書けpart75

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 21:31:26 ID:rGpmo5Ed0
魔術縛りの杖に凶暴な打撃を刻印したら、
ずっとオレのターン?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 21:44:49 ID:NqdaBQEX0
>>941
ありがとうございました。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 22:13:38 ID:HxGmRxAD0
ラーダの赤マナを出す能力は計略縛りで打ち消せますか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 22:14:01 ID:e1SoAXuQ0
>>939
どうもありがとうございました。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 22:14:19 ID:z4FvEBR80
次スレ
【MTG】のルールについての質問はここに書けpart76
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176296880/
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 22:47:38 ID:q/qWevcX0
970取ったわけでもないのに、気が早いな
スレタイはともかく、またテンプレの修正案を無視かよ
948杉井光 ◆HIKARUZG8U :2007/04/11(水) 22:58:08 ID:9FLo+ikD0
>942
 そういう名前のカードは存在しないが、Savage Beatingの刻印されたSpellbinderを装備した
クリーチャーで攻撃してプレイヤーに戦闘ダメージを与えて、繰り返し追加の戦闘フェイズを
得ることは可能。

>944
 マナ能力ではなく普通の誘発型能力なので、うち消せる。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:28:52 ID:5H4h8aoqO
>>946はスレの名前をくだ質に戻されたくない人間が無理矢理たてたっぽい。
毎回こういうことされるとたまったもんじゃないから、
>>946は使わないで別にテンプレのFAQ修正したやつをたてたほうがよくね?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:35:45 ID:bu6KDSWNO
財宝発掘の追加コストで生け贄に捧げられたアーティファクトは、いまプレイした財宝発掘の効果で場に戻すことは可能ですか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:39:43 ID:q/qWevcX0
無理
コストの支払いよりも先に対象をとる
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:39:50 ID:NEytZdMV0
>>949
>>946でいいよ

実際、ルール意外の質問が減って快適になった
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:23 ID:NqdaBQEX0
「砕岩を食うもの」は対戦相手に基本土地しかなくて自分の場に特殊地形がある場合
は自分の場の特殊地形を破壊しなければならないんですか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:49 ID:bu6KDSWNO
>>951
ありがとうございます。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:45:11 ID:+B5cxsiP0
>>953
適正な対象が存在するならばその中から選ばなくてはならない。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:46:07 ID:q/qWevcX0
はい
「〜してもよい」という書式ではないので、誰がコントロールしているかに関係なく、
基本でない土地が場にある限り、それらのうちひとつを対象としなければなりません
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:47:28 ID:+B5cxsiP0
>>949
立て直すのはやめとこう。
気に入らなければ立てなおしてもいいという流れは好ましくない。
新スレの1を見る限り愉快犯だが仕方ない。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/11(水) 23:57:30 ID:mmR946L+0
でもテンプレが更新されてないのは困るな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:05:53 ID:mLvCl6/y0
そうなんだが、>>918のスレもあるから乱立させるのはまずいでしょ

前々スレであがっていたテンプレ修整案をまた勝手に再うp
ttp://www.uploda.org/uporg771165.txt.html
カード名の統一はされている
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 00:05:58 ID:xYA+Dyg60
【MTG】のルールに関する質問はここに書け!part66
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159938880/


スレ立てる間際に言おうと思ってたんだが、ここを再利用するって案がなかったっけ?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 01:01:31 ID:fbKgNLnJ0
倍増の季節が出ている状態での
根の壁に乗るカウンターは倍になります?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 01:04:10 ID:mLvCl6/y0
>>961
倍増の季節と根の壁のコントローラーが同じなら倍になります。
何故ならないと思うの?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 01:06:22 ID:fbKgNLnJ0
どうもです。
どこかのスレでならないーみたいな書き込みを見て
どういう理由か気になっていたもので。
やっぱり倍になりますよね。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 01:58:40 ID:8ptOzoXW0
テンプレの不備だけならいいけどスレタイに弊害があるのはさすがにだめだろ
ルール以外の質問する場所がなくなる
それに、荒れるからあんま言いたくなかったけど、この1は真性だぞ。952でバレバレの自演してるし
次スレでまた同じことする可能性大
ちゃんと970で立て直して削除依頼すべきだと思うが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:26:03 ID:V25Y3N2B0
>>959
その修正案だが「Basic/(基本)」を「Basic/基本」に直しておいてくれないか?
9版以降で括弧が抜けてからもずーっと放置されてるので。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:27:03 ID:V25Y3N2B0
あ、あと細かいところだと「ターン終了時まで/until end of turn」と「ターン終了時に/at end of turn」の
英語表記と日本語表記を入れ替えておくとより統一感がある。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:28:39 ID:MxHYwYVo0
こっちに貼っておくほうがよかろう
-------------
〜よくある質問集(FAQ)〜
●トーナメントその他に関する質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか?
(オデッセイ版の《Call of the Herd / 獣群の呼び声》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットを。1度やったことある人は
(ルールがわかるのであれば)ラヴニカ:ギルドの都、ギルドパクト、ディセンション、
コールドスナップ、時のらせん、次元の混乱を推奨。
それぞれ構築済みのテーマデッキもある。テーマデッキのカード内容は以下。
http://jfk.magic.asuka.net/
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:30:53 ID:MxHYwYVo0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「Basic/基本」を持つ土地のことを差します。
 《Snow-Covered Forest / 冠雪の森》なども特殊タイプ「Basic/基本」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「Basic/(基本)」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「Basic/(基本)」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます)。
 再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のクリーチャーも再生することができます。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:32:45 ID:MxHYwYVo0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《Anaba Shaman / アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《Shock / ショック》で殺したら、能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《Voidslime / 虚空粘》など)を使う必要があります。
 上例なら問題なく《Anaba Shaman / アナーバのシャーマン》の能力で対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《Anaba Shaman / アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《Master Decoy / おとりの達人》でタップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《Orim's Chant / オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《Orim's Chant / オアリムの詠唱》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時に誘発したんだけど、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの
 対戦相手が同じように能力をスタックに積みます。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:34:21 ID:MxHYwYVo0
●戦闘フェイズに関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《Hypnotic Specter / 惑乱の死霊》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《Grizzly Bears / 灰色熊》で攻撃したら、《Llanowar Elves / ラノワールのエルフ》でブロックされました。
 そこで《Shock / ショック》で《Llanowar Elves / ラノワールのエルフ》を焼いたんですが、《Grizzly Bears / 灰色熊》の
 ダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロッククリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:36:48 ID:MxHYwYVo0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《Obliterate / 抹消》で死なないんですか?
 あと《Inferno / インフェルノ》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
・(赤)の呪文や能力の対象にならない。
・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
・(赤)の装備品を装備することができない。
 《Obliterate / 抹消》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《Inferno / インフェルノ》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-2:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-3:《Gigadrowse / 万の眠り》を複製4つでプレイした後、《Dragonstorm / ドラゴンの嵐》をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A5-3:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえば《Isochron Scepter / 等時の王笏》のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。

Q5-4:相手がストーム4でプレイした《Dragonstorm / ドラゴンの嵐》に対して《Commandeer / 徴用》をプレイしました。
 ストームで発生する呪文コピーのコントロールも奪えるのでしょうか?
A5-4:ストームは呪文のプレイで誘発する誘発型能力です。すでに誘発した後で、その誘発元である
 呪文をどうしようともストームの誘発型能力には影響がなく、相手のコントロールで《Dragonstorm / ドラゴンの嵐》
 のコピー4つがスタックに乗ることになります。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:40:22 ID:MxHYwYVo0
●最近よくある質問●
Q6-1:既にエコー・コストを支払った《Avalanche Riders / なだれ乗り》に対して、
 《Momentary Blink / 一瞬の瞬き》をプレイしました。
 次のターンのアップキープの開始時に、再びエコー・コストを支払う必要がありますか?
A6-1:一度場以外の領域(フェイズ・アウト領域を除く)に移動したパーマネントは、
 以前とは別のものとして扱われます(記憶を失う)ので、支払う必要があります。

Q6-2:トークンに対して《Momentary Blink / 一瞬の瞬き》をプレイしました。
 トークンは場に戻りますか?
A6-2:トークンが場以外の領域に置かれた場合それが場に戻ることはありません。
 何らかの効果がそれを場に戻そうとした場合、代わりにそのトークンはその領域に留まります。
 その後、状況起因効果により消滅します。

Q6-3:クリーチャートークンが場から墓地に落ちた時《Fecundity / 繁殖力》は誘発しますか?
A6-3:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q6-4:《Sudden Shock / 突然のショック》の対象を、《Willbender / 意志を曲げる者の能力》で変更できますか?
A6-4:可能です。刹那を持つ呪文がスタック上にある時に禁止されるのは、呪文のプレイと、
 マナ能力でない起動型能力のプレイです。変異を持つ裏向きのクリーチャーを表に返すのは、
 起動型能力ではなく特別な行動であり、マナ能力をプレイできますのでコストを支払えます。
 また、誘発型能力が誘発することも禁止されていません。

Q6-5:裏向きのカードが複数あったら分からないようにシャッフルしていいんですか?
 裏向きのカードは、ゲームが終わったら表を見せなきゃいけないんですか?
A6-5:裏向きのパーマネントや呪文を複数コントロールしている場合、プレイした順番など、
 それぞれの区別がつくようにしなくてはいけません。
 また、裏向きのパーマネントが場から(フェイズ・アウト領域以外の)他の領域に移動した時、
 裏向きの呪文がスタックから場以外の領域に移動した時、そしてゲーム終了時に、
 その表を公開しなくてはいけません。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:44:57 ID:MxHYwYVo0
後で追加とか削除とかしやすいように分類ごとに通し番号の桁を変えてみた
965のわがままも聞き入れたw
970って俺かよ・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:45:48 ID:V25Y3N2B0
>>968

だがしかQ2-2はまだ「Basic/(基本)」が2つほど残っているので除去よろしく。
細かいこといってすまん・・・

で、970超えちゃったけど次スレどうすんの?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:51:59 ID:txhoKprP0
>>963
根の壁にカウンターを置くのは「効果」じゃないから倍にならないんじゃないの?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 02:53:56 ID:cAULBwBD0
スレ重複してるよー【
MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part76
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176313746/l50

【MTG】のルールについての質問はここに書けpart76
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176296880/l50

TCG板はレス番1桁のまま書き込み無しで一ヶ月放置しても落ちず
脚きりを突破したら半年以上もつ板なので
重複した時にはしっかり削除依頼を出してください
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 03:09:45 ID:MxHYwYVo0
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176313746/l50
次スレ。
>>974
潔癖性だな。直してやったぞ
>>975
そう。コストとしてカウンターを置くのは効果じゃないので倍にならない
978ACB ◆ACB.wgCEA2 :2007/04/12(木) 03:19:09 ID:PSXgkWP60
>>963
>>975
倍になりません。《根の壁》はコストとしてカウンターを置くので、
《倍増の季節》のテキストにあるような「効果がカウンターを置く」に当てはまりません。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 13:38:10 ID:Ehw8gC/u0
対戦相手が《憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury》をコントロールしていて、
自分の墓地に《現実の酸/Reality Acid》がある状態で、《再拘束/Retether》をプレイした場合、
・現実の酸をアクローマにつける
・アクローマのプロテクション青の効果で現実の酸が墓地に置かれる
・現実の酸が場から離れたのでアクローマが生け贄に捧げられる
というプレイは適正ですか?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/12(木) 14:03:02 ID:+1npWQTX0
>>979
>>4参照
プロテクション(青)は「青のエンチャントをエンチャントすることができない」
という効果を持っています。
従って《再拘束》を経由しても《現実の酸》を《憤怒の天使アクローマ》につけることはできません。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 00:19:29 ID:t2Dy6EiCO
こちらが<金粉の睡蓮>の起動型能力をプレイした時に、相手は<ブーメラン>を使って手札に戻すことは可能ですか?その時マナ3点は出てくるのでしょうか?

あと相手がエンドした直後にアーティファクトの起動型能力をプレイして、そのあとの自分のアンタップフェイズにそのアーティファクトをアンタップすることは可能でしょうか?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 00:45:51 ID:JJ15/X530
>>981
マナ能力なので《ブーメラン》のプレイ前に解決され3マナ得られます。
なお、マナ能力ではない起動型能力においても>>4のとおり
能力はスタックにのり解決されることとなります。

終了フェイズの開始時に起動させたパーマネントは特筆がない限りは
次にむかえるアンタップステップに通常どおりアンタップします。
エンド云々の部分も含めてターン進行について少し見直すといいかも。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 00:49:16 ID:JJ15/X530
>>4じゃなくて>>5のQ8な、スマン
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 00:58:24 ID:t2Dy6EiCO
夜遅くありがとうございます。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:34:11 ID:2yGVckv+0
ヨーグモスの意思をプレイした後、墓地にあるカードをバイバックコストを支払ってプレイした場合
解決された呪文は手札に戻るのでしょうか、墓地に落ちてリムーブされるのでしょうか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:36:29 ID:WlEUZpTc0
>>981
確認したら判ると思うんだけど、一応言っておこう。
相手のターンが終わってから自分のアンタップフェイズまでの間に何かをするタイミングは無いよ。
例えば《金粉の睡蓮》で合計6マナ得る、なんてのは不可能。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:43:24 ID:JJ15/X530
>>985
手札に戻してもいいし、リムーブしてもいい。
同じ事象に対する置き換えなので自分で選べる。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:43:38 ID:WlEUZpTc0
>>985

プレイしたのが手札からであっても墓地からであっても、バイバックコストを支払うことは可能。
その結果解決した呪文が手札とゲーム外のどちらへ行くのかについては、
どちらもカードが墓地に置かれることに対する置換効果なので、
そのカードのプレイヤーが好きな方を選べる。



と、>>871のをコピペして横着してみる。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 01:49:23 ID:2yGVckv+0
上に出てたんですね、すいません。ありがとうございました
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 07:15:57 ID:t2Dy6EiCO
>>986
てことはルール上、どのタイミングで<金粉の睡蓮>を使ったことになるんですか?

あと申し訳ないんですが、なぜ6点取れないのか詳しくお願いします。
991ACB ◆ACB.wgCEA2
>>981
■上段
《金粉の水蓮》の能力はマナ能力ですので、対応してブーメランするという行動自体が不可能です。

■下段
一般的に「エンド時」「エンド前」と言われるタイミングは、
第2メインフェイズが終わったあとの「ターン終了ステップ」の事です。
ここでマナを出したのならば、その次のクリンナップ・ステップの終了時(=終了フェイズの終了時)
の時点でマナ・バーンを起こします。
なので、次のあなたのターンのアンタップ・ステップの後まで持ち越して6マナ、と言う事は出来ません。