【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part76
>>925 裏向きのパーマネントが表向きになっても、別のパーマネントになるわけではない。
表向きになったあとでも対象として適正ならば呪文は解決される。
裏向きの巣立つ大口獣にショックがプレイされたあとで
巣立つ大口獣を表向きにしてもショックの対象として適正なので
ショックは解決され巣立つ大口獣に2ダメージを与える。
裏向きの生けるものの洞窟にショックがプレイされたあとで、
生けるものの洞窟が表向きになればショックの対象として不適正なので
ショックは打ち消される。
死者の王、ドラルヌを使用して
自動待機呪文 例えば
現実のストロボのようなものをフラッシュバックで使用した場合
これは待機状態になるのでしょうかそれとも場から取り除かれるのでしょうか。
>>929 待機状態になります。
《現実のストロボ》は(時間カウンターを乗せて)ゲームから取り除かれますが、
これがフラッシュバックによってゲームから取り除かれる事に置き換えられます。
つまり何も変わっていませんので、待機状態になります。
>>930 >>929ではないが、「時間カウンターが置かれた状態でゲームから取り除く」が
「ゲームから取り除く」に置換されるため単なる除去になると思うがどうだろう。
>>931 正確には、「(待機のために)ゲームから取り除く」が
「(フラッシュバックの効果の一部として)ゲームから取り除く」に置き換わるだけ。
取り除かれていることには変わりなく、取り除かれているカードに時間カウンターも置けるから
待機状態になっちゃうということ。
>>932 これは議論と質問の中間くらいのレスだと思ってもらえると幸いだが
なぜ「時間カウンターが置かれた状態でゲームから取り除く」のうち「ゲームから取り除く」の部分だけを置換するのかがわからない。
自己置換でストロボを「カウンター付きで取り除く」ことになり、それがフラッシュバックで単純に「取り除く」に置換され、
繰り返して置換は起きないからそのまま確定で非待機状態に決まっても不思議じゃないと思うんだが…。
>>933の意見でいいと思うが・・・
便乗つか、仮に
>>933が間違っている場合の質問。
《Dreams of the Dead》によって場に出ているクリーチャーを
《一瞬のまたたき》をしたり《来世への旅》に出させたりした場合
戻ってこれるってことでいいのかな?
>>933 フラッシュバックが置換するのは領域の移動だけ。それ以外の効果にはタッチしない。
地蔵様のとこより引用
===
502.22a (前半略)「フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードがスタックから
離れる場合、他の場所に移動させるかわりにゲームから取り除く」ということを意味する。
===
「『カウンターつきで取り除く』」を置換するんじゃなくて「カウンターつきで『取り除く』」を置換するってこと。
>>934 > 《Dreams of the Dead》によって場に出ているクリーチャーを
> 《一瞬のまたたき》をしたり《来世への旅》に出させたりした場合
> 戻ってこれるってことでいいのかな?
戻ってこれるねぇ。面白い。いいところに目をつけたなぁ。
フラッシュバックによる置換効果が置き換えるのは領域変更の部分のみ。
時間カウンターを置くという部分は置き換えない。
領域変更以外の部分まで置き換えられる方が不思議だと思うけど。
>>934 それは今回の問題とはまったく関係ない。
というか戻ってこれないと考える理由が何も思い付かないんだが。
なんで戻ってこれないかもと思ったんだ?
それがわからんと回答しようがない。
勘違いした。
937後半は無視してくれ。
マジックの同人誌ってありますか?
4コママンガ書いてる人とかいるのかな?
需要はありそうだけどなぁ。。。
>>939 「WIZZ」がそう(だった)じゃん?
マンガが読みたい・・・と言われてもなあ。需要は無いとは言わないが、ネタ
そのものはコアなファンと層が結局限られてしまうんだぜ?
マンガにしてる人は居る。数は少ない。自分で探せ。以上。
>>940 懐かしいなぁ。しばらく買って投稿したりでまだ20冊くらい手元にある。
《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer(FUT)》について質問です。
どのタイミングから有効なのかがイマイチわかりません。
具体例を挙げるので回答お願いします。
・《髑髏の占い師/Augur of Skulls(FUT)》などの、コストとして生贄に捧げる効果は発動するのか?
・《孵化計画/Hatching Plans(GPT)》などの、墓地に落ちたときの誘発する効果は発動するのか?
・《クァーグノス/Quagnoth》をすてせれられた時は手札にもどせるのか?
某所で、厳密に解釈すればサイクリングができなくなるときいたのですが・・・
>>943 全て有効。
《髑髏の占い師/Augur of Skulls(FUT)》は能力を起動する際に墓地に
落ちるだけであって、つまり能力は起動されている。
《孵化計画/Hatching Plans(GPT)》は墓地に落ちた際に誘発するが、
これは墓地に落ちる直前の情報をみる。
《イクスリッドの看守》の有無に関係なく、そうしないと墓地に落ちた際の
誘発型能力は全てしんでしまうことになるのを防ぐためのルールとなっている。
《クァーグノス/Quagnoth》については手札から墓地への領域移動をした際に誘発。
能力がスタックにのってしまえば、墓地上のカードがすでに能力を失っていても関係ない。
サイクリングについてはサイクリング誘発のことではないかな?
>502.18c.
>サイクリングを持つカードの中には、サイクリングしたときに誘発する能力を持つものがある。
>「あなたが[このカード]をサイクリングしたとき、/When you cycle [このカード]」とは、
>「あなたが[このカード]をサイクリング・コストを支払うために捨てたとき、」を意味する。
>この種の能力は墓地から誘発する。
これだと、サイクリングによってカードを捨てきったあとに誘発するので
すでにその能力は失われていることになる。
サイクリングによるカードのドローは起動型能力としてすでにスタックにのっていることになる。
945 :
943:2007/06/01(金) 17:25:59 ID:Hf7YBlLG0
>>944 とてもわかりやすい説明、有難うございます
>>943-945 クァーグノスの能力は誘発しない。(FAQ参照)
領域変更誘発が最後の情報を見るのは場から移動したときのみ
クァーグノスが誘発するタイミングは墓地に置かれた時、
その時点で能力を失っているので能力は誘発しない。
ちょっと間違えた。
最後の情報じゃなくて直前の情報ね。
>>946 サイクリング誘発と同じでしたか、失礼。
949 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 20:11:20 ID:yq6tzgzD0
もう全くやっていないので引越しに際してカードを処分したいのだけど、
4th〜ミラージュ辺りのカードってまだ使える?
使えるのなら兵庫で引き取ってくれるショップとかないかね?
もうエクテンでも使えないから
希少価値しかないと思う
あんたが持ってるカードがどれくらいの価値あるかわからんけど
レアとかならオクサイトでも見て判断すればいいと思う
惑乱の死霊、極楽鳥、神の怒りなどいまでも人気のカードもあるさ。
ここよりは処分スレやヤフオクみたほうがいいと思う。
まとめて売る場合、いくらショップでも買い叩かれても引き取られればマシ。
めぼしいのだけ個別で売るか、オクでまとめ売りが無難。
MOをやってないので興味本位での質問なのですが
なぜプリズマティックで砕岩を食うものが禁止になったのでしょうか?
>>952 プリズマティックは5色出ることが前提なので、
特定の色がつぶされやすいのは嫌われたんじゃろう
ってシアトルのばっちゃが言ってた。
>>951 >極楽鳥
こないだのPT横浜で、極楽鳥を50円で売っているショップが
あって吹いた。
まあ、結局はもう秋までの寿命のカードだしな…。
955 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/01(金) 22:17:01 ID:yq6tzgzD0
>>950 >>951 レス感謝。
金にしたいと言うよりも、捨ててしまうのがなんとなくもったいないだけなので
どんなカードが何枚あるかというのを調べるのは正直しんどい。
きちんとレアリティも覚えてないしね・・・。
ちょっとカードを見ててNecropotenceやKjeldoran Outpostが出てきて懐かしかった。
虚空魔導士の弟子が表になって誘発する能力で刹那呪文は打ち消せますか?
>>953 シアトルのおばあさまにありがとうございましたとお伝えください
>>956 消せる
最近FOILカードの光り方がやたらきれいになってきているのは気のせいですか?
>>958 下の絵に合わせてちゃんとマスクを切ってるからじゃね?
クォムバッジの魔女(クリーチャータイプ:魔女(witch))はウィザードとしてカウントされる?
>>960 クォムバッジの魔女のクリーチャータイプは
魔女(Witch)であってウィザード(Wizard)ではないので
ウィザード(Wizard)としてカウントされません
>>935 >>937 もし「カウンター付きで取り除く」の「取り除く」の部分だけが置換されるなら
たとえば《議事会の合唱者》の能力の効果「クリーチャーは追加の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る」と
《Frankenstein's Monster》の一つめの能力の効果「Frankenstein's Monsterを場に出る代わりにそのオーナーの墓地に置く」
が組み合わさると「+1/+1カウンターが置かれた状態で墓地に置く」ことになるんだろうか? そこに違和感がある。
他にも、仮に「場から取り除く」ことを「ライブラリーの一番上に置く」ことに置換する効果があったとしたら
《現実のストロボ》は「カウンターが置かれた状態で山札の一番上に置く」ことになってしまい何か変だ。
ルール運用に存在しないカードを考えるのはナンセンスだということは承知してるが。
>>961 男性形と女性形の違いがあってもそれらは同じクリーチャータイプとする、ってルールがあった気がしたのだが・・・違ったか?
964 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 00:34:18 ID:5WqdeeH60
>>963 wikiクリーチャー・タイプより
昔は、男女や複数形の差で名前の単語が違っても同じクリーチャー・タイプであるとされていた。
例えば「Elf」と「Elves」はそれぞれ同じとして扱われていた。
このため、「兄弟団(Brother)」と「修道女(Sister)」が同じものと扱われたのは有名である。
(特に英語圏以外で)ややこしかったためか、現在ではこのルールは廃止されている。
このうち性別に関するルールを「ジェンダー・ルール」と呼んでいた。
《徴用》でコントロールを奪った呪文で、適正な対象を選べなかった場合はどうなりますか?
(例えば自分がクリーチャーをコントロールしていないとき、「あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする」という呪文を奪ったときなど)
>>965 変えられなければそのまま。
解決時に対象不適正で打ち消される。
霊気の薬瓶で変異を裏向きに出す場合、コストはいくつで見るんですか
ラヴニカはいつ落ちますか?
ヴェズーヴァの多相の戦士で時代寄生機をコピーしました。
このままコピーしたヴェズーヴァの多相の戦士が墓地に行くと
待機を得て、さらには裏向きになれる能力を持ったまま
待機の能力でプレイされ、コピーした時代寄生機として場に出るのでしょうか?
>>967 そもそも霊気の薬瓶の能力はプレイではないので
裏向きにプレイすることはできない。
>>968 翻訳すると
ラヴニカブロックがスタンダードで使用不可になるのはいつか
って意味かな?
10月20日。
次からは日本語で質問してね。
>>969 領域を移動した時点でコピー効果は終了するので、
待機を持つヴェズーヴァの多相の戦士としてゲームから取り除かれ、
時間カウンターがなくなったときにヴェズーヴァの多相の戦士としてプレイされる。
すまん次スレ誰か頼む。
972 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 09:13:12 ID:1zhcRwgQ0
よろしければご教授ください
啓発のジンで複製して0マナ呪文唱えますよね?
例えばタイタンの契約12回唱えたとしたら
次ターンに支払うマナは赤4だけですか?それとも赤4*12?
>>972 複製含めコピーは、そんな都合のいい部分だけを複製したりしない。
なのでそれぞれに4R支払う。
《野生のつがい/Wild Pair》で参照されるP/Tは《ガイアの頌歌/Gaea's Anthem》などが場に存在する場合
修正された値を参照するのですか?
《休眠スリヴァー/Dormant Sliver》の能力は、場に複数枚存在する場合それぞれ誘発しますか?
復帰組なんだが、なんで今のカードは2パターンあるんだ?
あとデュアルランドて何?
>>975 上:yes
解決時参照。
下:yes
防衛も複数回与えられるけど、こっちはあんまり意味無いね