TKC ミロク JDL現社員、元社員集まれ!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
引き続きドゾー

前スレ

TKC ミロク JDL現社員、元社員集まれ!!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1023568545/l50


関連スレ
【毅】TKC その3【宗寛】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1031172559/l50
TKCってどうよ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1079090816/l50

【専用機】JDLユーザー集合!!そのB【IBEX】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1088655562/l50


2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 23:52:49 ID:T9ONMss0
2ゲトー
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 23:58:52 ID:RBhFSbtB
>>1 スレたて乙!
4元TKCです:04/10/13 03:10:08 ID:UrcyA0Oq
ここに書き込んでいる人は、元社員が多いのかな?
最近TKC辞めました。理由はノルマがきつかったからだけど
会社的には(考え方とか)は良いと思っていたんだけど、そうでもない?
やめてちょっと後悔してるし

辞めた人はどうしてるの?
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/13 09:26:34 ID:lhEWh6En
朝鮮総連4

1 :たく ◆BkfA13/U5U :02/10/04 21:26 ID:kouaKSoU
のハナシってあまりマスコミに出ないですがタブーなんですか?

前スレ
朝鮮総連 http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988007380.html
朝鮮総連2http://natto.2ch.net/mass/kako/989/989331617.html
朝鮮総連3http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1007295720/l50

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033734375/l50
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/13 23:46:59 ID:AS6QRt9n
あら!ミロクすれが新しいのたったわ!
勃起ね!
7新宿っ子:04/10/14 01:02:38 ID:KBzqjHFh
うまいなw
現役Mかい?
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/10/14 20:37:15 ID:Ge8nJzAC
漏れSなのに、Mなんだけど。。orz
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/15 09:00:44 ID:d4tMtPow
いい人材揃ってるなw
腐れ会社にいるのはもったいないぞ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/16 17:21:16 ID:cyGeWxmb
Mのような腐れ会社に長くいると、優秀な人材ですら腐り果てる
凡人はさらに激しく腐敗して朽ちていく。
早く転職するしかないな。
11元M:04/10/16 22:52:15 ID:wUUh118u
という意見が前スレから多いね。w
みんなよく考えてね
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/18 04:09:36 ID:DqHvAPa8
>>11
まあMは、N谷のようなキティー役員がいるような会社ですからw
来年早々潰れそうだわ
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/19 23:20:01 ID:jbETJLwF
ほう。来年ねw
じゃあ集団脱走だな
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/20 23:39:22 ID:NZw9UTJG
台風が来てもMは相変わらず
深夜残業モードです。
雪や台風の時は
会社に泊まれっていうのかよ。
15N谷:04/10/21 06:22:05 ID:rrQ61ddc
早く帰れ。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/21 10:46:08 ID:jFE0XM7J
すみません、TKCの社員(元でもいいよ)さんに質問です。
うちの会社、先月までFX2を使ってました。でそこの会計事務所を辞めました。
解約の際にソフトをそのままにしてくれたので、引き続きFX2を使って経理しようと思います。

で、ウィルスバスターコーポレートエディションってありますよね。
パターンファイルはダウンロード出来ますが、プログラムファイルはトレンドマイクロのサイト
から最新バージョンからダウンロードできますか?
17元TKCです:04/10/21 18:35:54 ID:RlQq5A3C
そもそもFX2は会計事務所を通していないと最長3ヶ月しか入力できないですよ
1816:04/10/21 18:44:38 ID:jFE0XM7J
>>17
月次更新の仕方を知っています。
3カ月分入力したら、古い順番に月次更新をかけてます。
19弥勒母殺:04/10/21 19:13:20 ID:OCFoumyG
M情報の九州にあるF総死者で又架空計上が発覚したらしいよ、売上で一億位あるらしい。
毎度のことみたいですが、そんな会社が東証一部に指定替えされていいのでしょうか?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/23 01:20:40 ID:mbYE+49k
>>19
どおりで利益率が悪くなる訳だ。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/23 06:44:44 ID:IvBCuyx2
利益率だぁ?
そーいう問題じゃないだろ
まーMはいつものことだわ
で、末端が責任とって辞めるわけよ。
でもトップが見て見ないふりだからな。
22金のなる木:04/10/23 11:00:13 ID:USEY+/GG
架空でも利益率は悪くならない。
架空の対処をしたときに減収となり、結果減益となる。
簿記の学習をしよう。正義の味方さん。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/24 00:27:28 ID:Wl3TBkT6
Mで架空計上なんて当たり前だろ。
トップの指示でやらされる事もあるからね。
予算いかないと人間扱いされないからな。
そもそも予算に無理があるのをいつまでたっても理解しない・・。
ホントそれを末端の責任にして辞めさせるというかなり末期な状況。

社員の横領もスゴイしな。ホホホ
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/02 06:15:54 ID:o/8QVeMJ
N谷のような池沼は早く詩ね
25下痢:04/11/03 23:04:19 ID:ogBsdoDv
別に役員が誰であれ関係無いわー
残業もするやつがあふぉ。
しないで早く帰るやからもたくさんいるし。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/04 00:37:58 ID:tASEP+GB
あのMで無事定年まで勤められる奴っているのか?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/04 01:32:15 ID:jv9uKiGL
残業必要な業績なの?
Mさん儲かってますね。逆?
営業部門は繁忙時か窮乏時のどちらかに忙しいもんです。
どうも組織の作り方をまちがえているようですね。
従業員の自主性が引き出せていないように見えます。
小さな会社なんだから生き生きと仕事できるようにしたら。
そんな場合、たいてい中堅幹部(とくに生え抜き社員)の責任のはず。
俺が俺が、で、結局自分の生活確保しか考えてないはず。
つまり大企業病。小さい会社なのに。
架空売上をやめて、身の丈どおりにもどしたら、一番困るのが中堅幹部
だからこうなる。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/04 10:55:29 ID:oO4olh/H
>>16
サイトさえ知っていれば大丈夫じゃね?
ProFIT入ってればさらにOK
決算書を99部指示して送信ってのもおもしろいかもな
1日4回で約400部、40万の請求がくるわけか
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 07:41:42 ID:jls7SoE6
電子申告電子納税メンドクサー。
先頭切ってるつもりで、実は泳がされてるだけのM。
従業員はただ忙しくなるだけ。
アホクサー。M馬鹿丸出し。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 13:24:25 ID:lP0fxUHd
Jの現役が書きこんでるの見たことない。そんなにいいところなのか?
それとも、M澤チェックが怖いのか?

Mは野放し状態ね。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 16:43:00 ID:umtCWbWZ
野放しもなにもホントのことだからだろ w
ダチのダチがMなんだけどこの前ダチと一緒に飲んだときに
ボロクソ言ってたよ。
ここの出てくる連中登場してて www だった。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/06 21:43:32 ID:1Cyxk0fY
六本木の店の話
M二代目がよく来るそうだ
たっぷり金落としてくれるいい客だそうだよ w
でも連れてくる連中は田舎もんで迷惑だそうだ
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/07 01:52:50 ID:2VU6Yx39
かつてはMもそんなに酷い会社ではなかったんだけどね。
酷くなり始めたのは90年代末頃から、枝ジョンイル王朝の世襲制が確立して
M二代目の権力が増大してきた頃だ。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/09 08:19:54 ID:p6E6MJz+
塔狂でも架空計上発覚。
35客としては・・・:04/11/09 19:36:40 ID:9KKPsOBL
>>32
それ(東京の華やかなとこを味あわせる)が、そいつらの存在意義だろ。

>>33
会社内部のことは知らないが、以前よりずっとよくなった。
ACELINKが出てから、落ち着いた。トラブルもCSに電話すれば大抵解決するし。
DOS版のときなんて、もう・・・。残業?頑張って下さい。
生き残る会計事務所はM社使ってますよ。古い業界も、どんどん変わってく。
36すれ違いのエースネット客ですが:04/11/10 08:10:20 ID:yJBM9p8I
ミロクを全面的に信用されている人もいるようだが、CSは担当者によって結構差があると思う。
電話しても若い担当者の場合、的を得ない回答しか帰ってこない場合も多いですね。
ACELINKは確かに良さそうだが何しろ高額商品だからね、投資に見合う価格かどうか慎重に見極めていますよ。
何しろエースネットを売りつられて暫くしてから、ACELINKが登場したからね。
3735:04/11/10 16:02:12 ID:SDnCnt08
>>36
よ〜〜〜〜〜〜くわかりますよ。うちもネット買いました。
半年後にLINKでました。腹立ちましたよ。
LINKでるまえとでたあとは別の会社だと思ってます。
サイボウズのおかげですね。
38客2:04/11/11 23:54:36 ID:KqC0f9mK
うちはACENET買ったけど、その後ACELINKが出て、特別価格で買いましたよ。
全社的にACENETからACELINKに移行する場合、特別価格あるって言ってたし。
高額商品とか言うけど、JやTやIに比べると、いい作りしてますよ。
特にJ・Iなんかは事務所内の管理ツールとしてはぜんぜん使えない。
初めてMにして良かったと思っちゃって。別にそれ以上ほめるつもりはありませんが。
39社員:04/11/12 00:21:39 ID:Z6wTvLCD
>38
褒めていただけるのは嬉しいです。
私達も商品は結構良いと自負しています。
経営体質が悪いのです。経営者達が気に入らないのです。
平社員は良い人が結構いると思うのですが、経営者は腐ってます。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/12 00:29:10 ID:49n2jhBa
>>38
特別価格と言っても、二重投資をさせらたことには変わりはないですね。
ACENETとACELINKがミロクには珍しい?短期間でたて続けに発売されたことを考えると、
ACELINKの発売予定が決まっている時点で、ACENETの在庫を
上手に買わされたんじゃないかとと思いますよ。
まあ、資金的に余裕のある事務所だから許せるのでしょうが。
41客2:04/11/12 01:22:20 ID:CvjyVdHj
ん〜〜〜。40番さんは、パソコンショップ行って次の日新作が出てたら返品
します???
これぐらいの太っ腹ないと、IT業界とは付き合えないでしょ。
少なくともシステムなくしては商売にならないのですから。我々は。
余裕あるとかじゃなく、無くても顧問先のための投資ですよ!Mじゃなく!
二重投資と考えたら、安かったですよ。Jのリース満了前の入れ替えに比べると。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/12 08:46:21 ID:49n2jhBa
まあ、仰る事はごもっともなんですが、個人向けPCとは価格の桁が違うもので。。。
それにACENET。。あれは使ってみると、コアな部分はDOS版会計大将のマイナーチェンジ程度でしたから
21世紀になってからACENETを買わされてしまった、IT音痴な自分を後悔している次第です。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/12 16:25:21 ID:1P/QNily
>>40
うちも、特別価格で買った。どういう理由かしらないが、
発売のタイミングがどう考えてもおかしかったな。
ACENETの発売は、完全に余計だった。「これからは、開発スケジュールや
新商品発売スケジュールを逐次教えてくれ」と迫ったが、さすがに教えてもらえなかった。
でも、ACELINKの出来が良かったのと、結局、他社のシステムに切り替えるとそれこそ
2重投資になっちゃうのでそのままMJSにお世話になってる。
44客2:04/11/13 01:18:57 ID:7myd9+OU
ほんまにACELINKの出来は良かったと思う。ACENETの開発コストかけるんだったら、
最初からACELINKを作れよ!って感じ。
うちはACELINKのスケジュール管理や顧問先管理でかなり効率上がってる。
なにせいつ辞めるかわからない職員抱えてると思うと、「管理」という視点で言うと
経営的にはいいシステムだよね。JやIには無い。
まぁ、ACELINK入れて失敗した!とかソフト高い!とか言ってる事務所様は
どうせ記帳代行業がメインなんでしょ?
付加価値の時代ですよ。って偉そうにすいません。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 13:12:54 ID:oGEhDRMQ
いつ辞めるかわからない社員でいっぱい
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 21:59:38 ID:Bq3i1a8i
あんま会社のせいにしない方がいいぜ。
上層はアホばっかかもしらんが、結局のところ何処に行ってもやることは同じだぜ。
ちょっと腐りすぎだよ。まあわからんでもないが。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 22:46:00 ID:Bq3i1a8i
愚痴ばっか言ってないで何かひとつでも抱えてみろってんだ
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 23:55:23 ID:UH+sGJp2
47良い事言うね。ぐたぐた言ってないで気合い入れろよ。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 01:20:03 ID:lZYPZ+o3
まあ辞めたい人間は辞める。つまり気合入れる価値を見出せないんだろ。
残りたい人間は理由はどうあれ残る。それだけ。
でもごちゃごちゃ言われるより言われないほうがいいな。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 02:19:51 ID:32pytupw
気合い気合いって、ぜんぜん頭を使ってないようだな、ミロクの社員は。
どうりで電話してもい〜加減な返答しか帰ってこない訳だ。
大声上げるだけの元気な営業マン君も、気合い気合いで体を鍛える暇があったら、
もっと頭を使って勉強しようね。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 02:22:31 ID:LhR89hBV
気合入れろって言う奴に気合入ってないのさ w
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 15:44:26 ID:E8fzgqZF
思うんだけど、こういうところに勤めながら
税理士や会計士目指してる人いないの?
案外TKC辺りだと社員研修も充実してるだろうし、
税理士相応の知識身につきそうだけど。
実体わかってしまうとなる気なくすのかなぁ〜?
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 18:28:39 ID:eYzB4gP5
いるよ。でもごくごくわずか。
TはともかくMにいてもなんのメリットもないよ。
それに実体(実態でもいいや)がわかったところで関係ない。
だって潰れたって困らないし。誰も心中する気なんてないよ。

54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 22:39:56 ID:LZecn6KZ
>53
税理士の実態がわかって、誰と心中する?
読解力をつけよう。
>52
Mの教育セクションと同じこと言っとる。
知識つけてどうするの?ニセ税理士でもやるのか。
世の中もっと広いんだぜ。税理士?公認会計士?
資本家の奴隷で自分の首締める仕事なんて自殺行為。
西武にも税理士・公認会計士ついていた。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 05:27:23 ID:p1lwUG+V
>54
税理士の実態じゃなくて勤めてる会社の実態だよ。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 07:40:34 ID:DomdeHHa
>>54
>>53を読むと”心中する気なんてない”というのはM社のことを指していると思うが。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 08:45:06 ID:pI5s+Lhx
あたり
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 09:10:05 ID:Vd3wPoEB
>>54
おまいが読解力つけれ
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 18:04:52 ID:NxYiBHfb
>>54
奴隷じゃない断る自由はあるし、実際断る場合もある。
西武の税理士会計士は、むしろ特殊な部類。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 23:58:11 ID:8sI3ri5O
ん?
52の
>税理士や会計士目指してる人いないの?
>実体わかってしまうとなる気なくすのかなぁ〜?
つまり、「Mで税理士・公認会計士になるやついないか」
ということに、52は自分で「Mでギョウカイ(税・公)の実体
をわかってしまうと(税・公に)“なる”気なくすのかなぁ」
と言ってる。

52にイケンしてるんなら、53はへんだな。
どこにも52の「税理士や公認会計士目指してる人いないの?」
の答えが無い。つまり読解力の問題となる。

つられたその他も読解力ない。

みんな頑張ってね。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/16 00:27:27 ID:zBZK7Ef1
>>60
税理士業界が潰れて倒産するかよw
最後は>>53が所属している会社と心中したくないとの棄て台詞だろ
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/16 00:28:49 ID:zBZK7Ef1
>>60
もしかして、お宅はM社の上層部の人?
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/16 11:39:26 ID:SegvhiLL
>>60
恥の上塗りw
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/16 13:27:43 ID:6IVB5nCQ
しょうがないなぁ
「いるよ」って言っているでしょ。
経験が必要で務めていて、たとえその会社の実態がわかったところで
税・公に”なる”気をなくすわけない。
ということを言ったつもりです。
>55 >56 >61 正解!
65周樹:04/11/16 20:00:52 ID:KmxGIoje
???
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 03:38:22 ID:nSElVOyQ
>64
やはり読解力ない。
>「実体わかってしまうとなる気なくすのかなぁ〜?」
の「なる気」をなくす「実体」って何ですか。
「M」には「なれない」でしょう。「税・公」に「なる」
んでしょ。
だから「実体」は「税・公」のことでしょ。

ところで、Mは「税・公」になるつもり人物の採用はそれな
りでやめたほうがよさそうね。
文書読解力でダメそうだし、これからのビジネスモデルに
重要な「品質」と「顧客との関係継続」の点でダメダメ人材
でしかない。

勘違いが多そう。まわりが疲れる。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 09:23:41 ID:YrQE53hY
>>66
友達いなそうだな

てかむしろ>>66が友達と思ってても向こうは思ってない、というパターンか。
「たくさんいるよ」というレスが来る前に一応書いておくけど。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 14:10:59 ID:qk9/0uHW
>>66
やたら解説したがる奴ね
誰も聞いてないけどなw
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 19:34:20 ID:qk9/0uHW
64は本人だろ?
>>66がごちゃごちゃ言ってんじゃねーって
やっぱり友達欲しいのか w
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/18 00:55:23 ID:yOoBjd3O
Mの社員 フフッ。
お幸せに。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/18 21:20:39 ID:QzVPcocM
幸せになるには・・・
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/18 21:43:53 ID:EV00wKMu
>>70
お幸せに???それは無理というものですよ
Mで幸せな連中は枝ジョンイル一族だけ。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/19 00:32:03 ID:pbrXr1zE
電子申告ってどーですかー。
国家的な企画倒れになりそうな気配プンプン。

やめるなら早くやめようよ。誰に言えばいいの?

74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/19 21:19:36 ID:MEGS5xmN
それに食いついた会社はどうなる w
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/19 23:53:40 ID:efGnm0L2
Tkcって離婚、離職率ともに高いって本当?土、日とか休日じゃないの?
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 00:24:03 ID:o2AeTMrq
今日ミ○クが主催する会計事務所のセミナーにいってきたよ
このスレで評判の悪い2代目ってもみ上げが長くてチンピラ
みたいな話し方するやつだよね。いくつぐらいなの?
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 00:57:56 ID:+zB5UWhA
五百歩譲って、2代目でよしとして、チンピラだった期間分が業界
でのキャリア不足になってるのは問題。遅れを取り戻すには、もう
間に合わない程度の年齢であることは確か。

でも、Mにしても、T・Jにしても、位置付けは「ツールの提供者」
でしかないんだよね。会計事務所の代わりにお客の相手をしてくれ
るわけでないし。  セミナーで会計事務所の背中をつつくような
話をして、仕事していると錯覚してもらうのは困る。

まずはいいツールを提供したうえで、苦労話などすれば身の丈どお
りのセミナーになると思うけど。  これから準備しても間に合わ
んぞ。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 01:56:12 ID:H7xtTS+y
>>76
40歳、財務会計はトーシロー
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 10:07:24 ID:l0my1GTS
>>76
40歳、会社の金と自分の金の区別がツカナイ
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 10:19:31 ID:+AnZM+T3
>>76
40歳、会社の金で銀座でゴーユー
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 17:07:28 ID:IE7pOsoC
40歳。
去年までチンピラ君だったけど、二代目になって
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 17:09:47 ID:daKz1OtJ
久しぶりに除いてみました。
あいかわらずですねー。
ミロクで30代を迎えたら人生の終焉でしょう。
お悔やみ申し上げます。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/20 21:39:04 ID:9Yw0pVAV
Mで30代までは馬鹿なふりしていればだいじょぶ。
しかし30代になるとマジ馬鹿になる。
馬鹿の部下はまた馬鹿。の繰り返し。

会社選択が「投資」だとしたら、じわじわ大損しているの
に気がつく感じ。早く損切りしたほうがいい。

自分は違う! と頑張っているあなた。お悔やみ申し上げます。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/21 02:45:19 ID:hpxKlDWA
>81
チンピラだったんだから、トーゼン一人暮らしで、パソコンも
新品で買うことないし、うまいもんも食わず。だったんだろう。
もし親元で暮らしていたんだったとしても、生活費入れたたん
だろう。そいで2年で350万貯めた君はエライ。

でも、そんな自己投資してないキミはただの勉強中社員。
給料ドロボー。サラリーマンのかがみ。

これからも他人の財布で日々暮らしてください。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/21 11:02:05 ID:SFavS6xn
>>84
M社の二代目は自分の取り巻きにチンピラ君を雇っているのか?
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/21 16:19:37 ID:EHYam6kI
うちの事務所、元Tで税理士なりたくて移ってきた人いるよ。一応大原行ってたらしく、消費税につよい。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/26 09:07:44 ID:R/rciC2p
タ○シ
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/27 01:03:30 ID:LsMS01rU
↑t君?
ゲイ受けしそうよね。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 14:20:31 ID:8ygZm6Tk
>>85 チンピラ君は本人です。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/28 20:08:04 ID:D2pQwFs2
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 07:14:46 ID:lfJJu9Jv
m社のサポート担当者に恋しちゃいました。
ここみたらかなり厳しいとこみたいですね〜。
やめといたほうがいいすか。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/05 19:38:31 ID:HufxBoqN
>>91
金しだい。あたりまえだろ。
9384:04/12/05 21:16:05 ID:S3bc/OQ2
これからは人を無視する事にした。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 21:06:42 ID:QKgmDop7
>>91
惚れたなら躊躇するな!
地獄のM社から彼女を救ってやれ!
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 21:11:34 ID:QKgmDop7
>>93
あの二世のことを言っているんだろう。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 08:29:04 ID:gii547zS
>>91
恋は盲目。,,,か。頑張って。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 12:16:12 ID:DBopbQc6
弥勒はキチガイだろ社員見ればわかるよ
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 16:50:39 ID:0raPS5mU
97はM社の元社員か?
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/08 00:49:58 ID:kHYkDAaa
 弥勒菩薩は、未来に下界に降(くだ)って仏となり、衆生(しゆじよう)
を救うとされる菩薩です。慈氏(じし)菩薩ともいいます。釈迦(しやか)
の滅後5億7600万年後(中国の伝承では56億7000万年後)に、釈迦の救
いに漏れた人たちを救いに降りられます。現在は兜率天(とそつてん)に
て、その機を待っています。
ということは、いつまで待っても何もしないってことですね。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/08 09:18:20 ID:lXKAG3g6
100ゲトー?
Mの二代目ギタリスト。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/08 16:04:43 ID:bZ2TS8zj
ぶらぶらしてただけ。
102M:04/12/10 00:29:23 ID:9u0E9xqf
ぼーなすの額見た?
もーホントやんなった。潰れちまえ。こんな会社。
辞められるうちに辞めようっと。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 00:37:33 ID:lRz3rSrN
>>102
オマエ、仕事しなすぎ。
そこそこ出たぜ。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 00:41:46 ID:nJ8jrBJh
>>103
2ヶ月しか出てないのに何言ってんの?
お前Jrか?
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 00:50:30 ID:lRz3rSrN
>>103Jrくらいの金持ちは二ヵ月が三ヵ月になろうが関係ないの。
オマエは資本主義社会で暮らすサラリーマンだって事、自覚しろ。アホが!
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 00:53:21 ID:nJ8jrBJh
>>105
なんか日本語変だよ
意味不明
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 20:31:22 ID:CKS5fyTO
>>105
先生方が合格目指して必死に勉強していた20代の頃
あのJrクンは遊び呆けていたんだよな。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 23:33:11 ID:lZCcDJbl
中途で入ったけど新卒はロクなのいないね。
アホで使えないのばっか。なのに愚痴だけは一人前で。
やる気ないんだろーけどさー。やめたきゃやめりゃいいのに、他にいく勇気もないんだろね。
一度外に出てみたほうがいいよ。見てて可哀想になる。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 23:36:51 ID:O2y28BuO
やっぱ茄子の額で退社決めたやついるだろうなー。
来年の春までにどっと辞めそうだよ。
ふふふ
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 01:09:25 ID:o9daGPQ8
静岡の支社長は無駄にでかいな…
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 05:12:22 ID:4t780mFr
茄子の額見て、月曜辞表出そうと心に誓った。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 20:50:44 ID:IMea7ujQ
ACELINKは単純で使いやすいけど、機能がしょぼいな。
いらない機能はたくさんあるけど。
会計事務所レベルなら十分かもしれんが一般企業では役不足。
おもちゃレベルのソフトだよ。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 21:07:14 ID:p/ZgyEhr
持株会社で経理担当してるんですが
同時に主に外食関係の子会社5社の経理もやってます。

うち一社は販売店が約50店あります。
TKCさん、ミロクさん、JDLさんのお勧めの
財務会計ソフトを教えて下さい。

テキストデータを取り込んで仕訳を作成できるのが
必須です。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/11 21:37:58 ID:1gv3mwlY
>>113
ここは社員/元社員が会社の内情について語るスレです
ソフトの質問についてはこちらへ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1100085085/l50
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 01:45:33 ID:cRqlRYbA
ぼーナスのあとのすれの伸び率すごいわね。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 06:49:39 ID:NcrFaWHl
オマイラもTKCみならって管理会計から財務会計にシフトするソフト
開発しやがれ
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 08:32:15 ID:8YQOV0P5
>>116
TKCは管理会計が先で、んで、財務会計に移行するのか。
シフトするんだからそうだよな。
変わってるねぇ。
118:04/12/12 12:50:49 ID:VjbFesAo
ボーナス原資が2ヶ月であり平均は2ヶ月ではないと上司から聞きました。
だから、成績が悪い人はここに投稿している人のように少ないのかな?
成績が良い人は多いですよ。ちなみに私は給与に換算すると3ヶ月以上ですよ。
なんかMは悪い事ばかり投稿されているけど、投稿している人はダメ社員の負け犬でしょう。早く辞めなさい。
まだまだ優秀な社員は居ますよ。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 13:19:18 ID:mwe+CVc7
基本給低い会社では2も3もどんぐりの背比べだよ、二世クンw
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 21:22:00 ID:CHAlVCKT
>>118
優秀な社員から辞めていってるのが現状何だが…
現在3ヶ月以上もらえているなら原資が3ヶ月だったらもっと貰えるとは考えないのか?
考えが浅いなw
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 21:25:08 ID:CHAlVCKT
>>118
あと、原資が2ヶ月だったら全社員の平均は2ヶ月だろ
全社員の中間の人はは2ヶ月じゃ無いだろうがね
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 23:11:52 ID:fpPs1AFS
>118
あなたはシニアか成績の極めて良い営業だろ?
CSや一般事務の現状知ってるのか?
>120
同感。やっぱり優秀な人は見切りつけて、しかも転職先も見つけられる。
羨ましい・・・。
確かにココでウダウダ言ってても負け犬の遠吠えなのは自覚してますって。
ところで原資が2ヶ月って言ったって役に立たない中間管理職やコネで入って
何やってるかわからんような奴にイッパイ出してりゃ下の者は当然チンケな
ものですね。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 23:34:24 ID:hsTNfL3Z
>>120
辞めていった社員ほんとに優秀だった?
再就職先でも優秀でいるかい?
優秀じゃない社員もずいぶんやめてる気がするし。
そもそも優秀って何?
優秀?な香具師が辞めても、その後また上から数えて優秀だ。
つまり、あまり関係ないと思われ。
結局評価システムの問題よ。隣の上司の問題よ。

自分が優秀に底上げされたら辞められる実力つけとこう。

長年ボーナス悪いのは、ビジネスモデルの作り方が悪くて業績
悪いから。知らぬが仏。いや菩薩。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 00:56:46 ID:xkTy6SbQ
毎日毎日夜遅くまで仕事させるのに、ボーナス少ないし
上司も支社長も体育会系すぎて付いていけねー

もう潰れていいよ、こんな会社
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 07:57:46 ID:bbezQCgd
>>123
別にそんな話じゃないんだが…
そりゃダメ社員も一杯辞めたよ
ダメ社員が何人辞めようと関係ないが
使える人間が1人辞めると残った人が大変って事だろ
転職先でも優秀かどうかなんて俺たちには関係ないし

赤字でボーナスが悪いのはしょうがないが、
利益が出てるのにさらに利益を捻り出そうと
ボーナスとかを削ってさらに利益を出そうとしてるのが頭にくる
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 21:44:12 ID:jKbpiDdf
ビジネスモデルが糞 = 経営者が無能ということになるな。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/13 23:08:24 ID:GaIiAOII
今回の棒茄子は15億円の有利子負債圧縮のアオリだろうなー。
ペーペーの社員の茄子削るより、
・使えない中途のオヤジをとるな
・何もしていない役員を辞めさせろ
・訳のわからん転勤やめろ(これだけでも1億以上削れるだろ)
それだけで15億くらい圧縮できるんでねーの?
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/12/14 00:23:12 ID:uXgY+Ver
終わってんだよ。この会社は。
俺は決して自分が使える奴とは、思っていないが
辞めるよ。

もううんざりだ。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/14 03:24:51 ID:iwteVm0d
ハイ。ひとりあがりぃ〜。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/14 21:41:04 ID:MEAyQk/1
>>128さんへ
誰だかわかった。私もそんな感じ
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 00:27:06 ID:43rnTOUX
>>118みたいなDQN営業がデカイ顔をしてるのがこの会社
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 00:42:02 ID:aGkKYNtc
Mさんは社内が修羅場ってるようですね、お気の毒様。
人の出入りが激しいようですが、それって考え物です。
スキルやノウハウが流出するのって会社にとって損だという気がしますが....
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 00:50:03 ID:43rnTOUX
>>132
もう流出しまくりw
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 17:36:19 ID:gYBVPABW
流出して困るスキルやノウハウなんてないよw
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 20:02:11 ID:MmzUAweV
>>134
言えてる。
スキルあるとすれば、手段を選ばない成り上がり根性かな。
中国では通用するかも。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 21:00:44 ID:LW0W38DE
そもそもM社に居たって、スキルなんてなんて身につかないだろw
飼い殺しにされるだけ。
30半ばを過ぎても残っている奴等は、将来どうなるんだろな。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 21:11:49 ID:fvRXosf+
30代なかばを過ぎてmにいたら悲劇だよ。
人生一回きりなのに何が楽しくて働いてるんだろか。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/15 21:18:29 ID:LW0W38DE
>>137
30半ば過ぎたM社の社員で、住宅ローンを抱えている奴とかいるね
もう無謀というしかない。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/16 23:02:10 ID:j3ZLGdYJ
↑しかも子持ちだともっと哀れ。
 どぼーん!!!
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/16 23:38:19 ID:HdNe9KOE
結局m社は○枝一族のワンマン個人商店だからね、
長期間在籍するような会社じゃないよ。
自分が売れる年齢のうちに、転職するのが人生の吉。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/16 23:59:37 ID:1nsME28e
オフコン時代はオフコンに値段つけて売ればよかったが。
のんびり作ってるソフトに値段つけていられるのも、もう長くないな。
真剣な企業に売るにはカスタマイズできる力をつける時期を15年は
先送りしてしまったな。IT企業とは言えん。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/17 07:45:19 ID:orpowvFd
無条件に息子が副社長になるような会社だよ。
それだけでわかるでしょ。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/18 19:43:53 ID:dwIJ7EdB
21世紀を迎えようかという時期に、MICS-NETなんていう
オフコン時代の延長のような代物を企画した時点で
この会社、終わっているだろう。
成長が期待でき無い会社だから、長く在籍すればするほどヤバくなるよ、ココ。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/19 11:29:51 ID:Cu3fTQS6
MICS-NET最高じゃないか?

これより優れた財務会計ソフトあるか?
あったら教えれ
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/19 12:48:57 ID:TFOQQA3M
もう終わったソフトに対して最高って・・・

周ちゃん乙です
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/19 14:06:30 ID:IOqNCP9w
>>145
終わったソフトの後継ソフトが、終わったソフトより
ダメだから、終わったソフトが最高のままということ
でんねん。
147n:04/12/19 18:47:42 ID:JPxMgS0H
是??一族どうでもいいじゃん!皆、自分を守りたいだけよ!
特に執行××くんかな?
朝吠えるのが仕事なの?
何も云わないが仕事なの?
難しいよね??
早い所・・・辞めろ!!!
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/22 00:23:41 ID:gV4cIjcp
このスレ見てるとmさんは取り敢えず売りですか?
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/22 00:57:51 ID:aJXWBaop
>>148
ビジネスモデル作り、組織運用の方向性の勘違いが続くようなので
売りでしょう。

市場からしてもったいないが。Mには無理だった。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/22 01:32:15 ID:gV4cIjcp
>>149
参考にします、ありがとう
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/22 22:12:07 ID:B3gz2RrV
>>150
尻尾は頻繁に切るのですが
頭は絶対に替えることが出来ない会社なので・・・
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 05:21:43 ID:VyfhpE0c
会社から逃げ出した奴等や逃げ出そうとしている奴等が集うスレはここですか?
格好悪いから止めて下さいm(__)m
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/23 17:02:54 ID:dj3lD6Mc
ここのスレはずいぶん荒れているね何だかめちゃくちゃな気がするけど
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/24 01:17:09 ID:qaL2RYPI
やばすぎだなミロクって
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/25 01:35:45 ID:S4Yt8GSP
今年入った新卒は何でまだ誰も辞めてないんだ? 不思議でしょうがない
まぁボーナス出たし、そろそろウチの支社から第一号が出そうなヨカーンだが
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 03:03:16 ID:nGYXVKiY

157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 15:07:24 ID:r6qsX0uo
で、155はいつ辞める?
ウチのとこも辞める辞める言ってズルズル残ってるやつばっかりだよ。
んで、後から入って偉そうに、とかそういうプライドはしっかりあるんだよね。
使えないくせにほんと哀れ。
悪いが、君らが5年10年かけて築いたキャリアなんざ半年で抜きさってあげるよ。
大嫌いな会社に一番踊らされてるのは自分らじゃん?
もっと厳しい世界はいくらでもありますよ。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 15:40:01 ID:r6qsX0uo
そうそう、冬ボー貰ったら辞めるって言ってたnさん、いつ辞めるのかなあ。
楽しみにしてるんですが。
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 16:16:43 ID:b1eerI0V
辞めても再就職できる奴はさっさと辞めていく
結局残るのは嫌な会社でもしがみつかないと生活できない連中。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/26 20:52:47 ID:H/4ESPJ6
子会社株式(市場価格のないも)の減損処理要件は企業会計と
法人税の税務上で相違はないのでしょうか?
(特に海外子会社の場合)
知ってる人いたら教えてください。
161高島平:04/12/27 23:30:42 ID:YFb2mP5i
別に辞めるも辞めないも好きだからいいんだけどさ。
なんかこういうとこで愚痴ってるやつって低脳だと思うよ。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 23:58:05 ID:SGYHqm32
○枝一族への不満を愚痴る暇がある位なら、次の転職先を探してサッサト辞めろってことだな。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/12/28 20:53:58 ID:O5Kswc4+
>>157
良いねぇ!
あんたには、ホントがんばって欲しいね。

かなり中途が多い会社でもあるわけだが、一向に各業務が
改善されないのは、生え抜き達のそういう耳を傾けない
姿勢も大きいと思う。
今までの姿勢を頑ななまでに守ろうとするあまり、いくら
経っても改善されない現状。。

守りたければ守れば良いさ。
ただその間の人材の会社に対する狼狽感、失望感からモチベーションは
劣化していくよ。
そこに躍動感は存在しないからね。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/28 23:46:52 ID:XkHZkSVl
所詮M社は是○さん一家の個人商店だからねぇ・・・
今までの姿勢を頑ななまでに守ろうとするのは、
会社を自分ら一族の手に負える規模にしておきたいのもあるだろう。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/29 22:51:50 ID:cS2L+lzV
>>164
売上=原価+利益
つまり仕入(≒原価)が悪いから売上上がらん。
客が買いたくなるもの仕入れて売るのが下手。
リコーのプリンタを販売会社から横流ししてるん
じゃね。
仕入れが悪くて人材も全国展開の拠点も無駄に引
きずることになってる。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/30 02:50:21 ID:f9bCXkLj
この会社の欠点は、
全員ではないが、課長より上のレベルが低いとこだと
他を経験しつくづく感じました。
マジやばい人多かった、、、知識・経験なし、口だけ・・
167元M従業員:04/12/30 10:31:27 ID:yHLhg32l
Mを辞めて6年経ちます。
しっかし、大丈夫かね。罵詈雑言の嵐じゃないか。
まあ、確かに、「おれはコイツのために働いてるんじゃねぇ」
という思いは、経営層に対して感じてはいたが。
ま、胴元にならんとオイシイ思いはできんということだな。
168弥勒命:05/01/02 19:03:01 ID:pGh3hoJS
来期からどうなるんやろ、ほんと。
今いる意味の無いラウンド多数は全員営業か?
169四国:05/01/02 22:22:12 ID:KJn0c3JQ
リプないしね。潰れるね
170名古屋:05/01/02 22:25:25 ID:KJn0c3JQ
確かに!なに考えてるんだろ?役員は?修正予算すごいね。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/03 22:06:04 ID:yEhA6Eym
日立は社内のネットワークの端末としてのパソコン全部やめる。
やばいねM。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/04 13:24:18 ID:nvc9HQmh
ここのスレの荒れ方は相変らずですね
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/04 23:28:54 ID:MbEfqUMV
5年後10年後の未来の姿を想像すると絶望的になる
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/05 13:09:52 ID:0UwVlyEC
大丈夫、Mはなくなってるからw
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/05 21:26:33 ID:hgFivCZx
Mの女はみんな年増なおばさんばかり!
化粧の濃さ、男顔女多数。
てか30代でいきがってる独身女は、、、
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/05 23:12:32 ID:pAdr29Ku
日立がパソコンやめてもMには関係ないだろ。MってN○CのPC売りつけてたはず。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/07 22:21:41 ID:e6TzpIHe
最近はトラブルの多いd○ll売ってるしね。
不良品多いよ。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/07 23:20:34 ID:GjcwuN3J
>177 ?
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/01/08 10:06:39 ID:HA4B2OFV
しっかしJ、T、I、ES、EP各社あんのに
Mばっか不満噴出してるな。

どうりで先月二件もいきなりひっくり返るわけだ・・・
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/08 12:40:19 ID:Giq1QVU4
>>179
なんでMばっかしなんだろうね。どうも意図的なものを感じるのは気のせい?
なんか・・・数人の同一人物が書いているだけのような気が・・・w

辞めるヤツは勝手に辞めればいいワケで。大多数の社員は真面目に仕事してるから迷惑なん
だよなぁ〜。十派一絡げにされてもね
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/01/08 15:58:46 ID:WhzPJOpE
でも実際Mの営業は続かんぞ。

ACELINKがすごいと思ってるやつはほとんど素人レベル。
なんでこんなソフトがこんなにするわけ?信じられない!!
桁間違えてんじゃないか!!

改善しなければならないトコいっぱいあるのにやらない!
要望すらあがってこない(税理士業界事態が素人の集まり、社員自体ACELINKについてけない)
要は売れればいい、サポートなんて素人で十分
(サポートでシステムに詳しいのは一握りの人だけ、
 あとは問い合わせのパターンをデータベース上から読み上げるだけ)

くやしかったらはやくシステムの質をあげろ!!Tの考え方を少しでも取り入れろ!!
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/08 16:30:10 ID:8lmQUet0
↑なんか馬鹿まるだし
そんなら自分で作れば?
哀れね。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/08 16:34:19 ID:ZGDdB3mY
>>180
十把一絡げ
惜しかった。頑張ろう。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/08 17:54:41 ID:B4j5Mfh6
ほれ、周君のお出ましだw
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/08 22:30:08 ID:z00MX/8S
>>184さんへ
周君って誰?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/09 00:24:58 ID:jtL29un2
>>182 これなんてMの本音だろうな。
買った客がバカw 売ってしまえば後は知らん!
フォローなんてするわけねーだろw
文句あんなら自分で作れ!
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/15 13:24:59 ID:0t77Zcj7
age
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/15 13:42:31 ID:nqa45F7b
sage
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/15 18:16:51 ID:Fli/9BXE
こんばんわ。ドナマーティンです。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/18 12:27:28 ID:WZYcHn2i
ぃょう、僕ちゃんデービッド。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/19 01:25:34 ID:XRVWteH+
まぁ、ガタガタ言わずに頑張ってみろよ。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/19 22:20:15 ID:Ih1A87DX
シャナンはあいかわらすはぶりねー
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/20 23:39:01 ID:6Z63sAyi
もう限界だ、これ以上頑張れない・・・
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/21 00:32:02 ID:5qwNZ8nj
じゃあ やめれば!
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/21 21:00:53 ID:KzTuE4KZ
また一人消えたな
今年は一体何人になるやらw
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/21 23:42:00 ID:AgGNfeBM
>>193
こう人にかぎって辞めれないんだよね。
あとがない人って感じぃいーー
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/22 08:32:42 ID:TikcCXZK
>>196 の言うとおり。
ウチの会社にもいるよ。文句ばっかり言って、仕事は人並み以下。
たいして努力もせずに「限界!限界!」って言うんだよね。
まぁ本人も、他では雇ってもらえないのわかっているから・・・。
結局、文句言いつつも辞めれない。(笑)

198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/22 19:12:38 ID:VLqgD6Tm
出きる奴は文句言う前に、転職コンサル使ってサッサと辞めている
大体ここで文句垂れている奴等なんて、他の会社に転職なんかできっこない。
転職コンサルに登録しても門前払いだろ
糞会社と知りつつも、結局は辞めれない。(笑)
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/23 04:37:53 ID:lxeHxZIs
>>199
前スレで愚痴っていた俺も転職コンサル利用で
激務ブラック企業とはおさらばしましたが何か?
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/23 04:38:47 ID:lxeHxZIs
199>>は
>>198へのれす。
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/23 16:57:36 ID:w4If6MpD
多めに新人採用したんだから、もっとやめてもらわんと。
転職した人へ。転職失敗談になるからここに何もカキコ
せんでね。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/23 17:30:33 ID:zHsLBDlI
訂正:転職失敗談−>転職成功談
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/24 00:43:35 ID:9vHp19mJ
初めて転職してみた談。結果はこれからジワジワ...と。ね。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/24 08:56:30 ID:x7BN/V7O
なんだ、辞められない使えない連中の集まりってことかw
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/24 19:45:00 ID:kvifg35v
>>204
Mの実態はそんなもんさ。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/26 00:29:20 ID:m0fXNX5p
商品競争力についてドゾー
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/26 13:13:41 ID:sdG/Fbk8
特になし。
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/30 02:39:13 ID:HUnkTCD4
>>201はM経営陣の正直な本音
人材を腐らせる最悪の会社だと言える。
209Mユーザー:05/01/30 09:27:46 ID:IQHZaAHS
ウチの会社の担当は優秀だぞ。
ハンティングかけても笑ってごまかされたけど・・・・・・・・・・。
210うちもMユーザー:05/01/30 11:34:41 ID:IQHZaAHS
>>209
担当ってサポートの事?
そしたら運がいいんだよ。うちも最初のサポートは優秀だったけど、
その人が転勤して新しいサポートが来たんだけど、そいつは終わってるね。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/30 11:38:48 ID:IQHZaAHS
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
m(__)m
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/01/30 19:58:11 ID:IQHZaAHS
?
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/01 11:46:48 ID:D1l4X+/F
>>209-212
自作自演?
同じ事務所から繋げてるからIPが同じとか?
褒めてるのか貶してるのかワカラン。

それなりに頑張ってるサポートに、馬鹿すぎる営業というのが俺の印象。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/02 16:44:10 ID:/6v4P4Om
f
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/05 18:58:16 ID:lZRufXA/
来週はいよいよセミナー!!
みんな頑張ってこ!!
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/08 02:06:02 ID:e8tNie87
TKCってそんなに・・いいとこじゃないの?
なんか・・・。わからなくなってきた。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/08 05:24:43 ID:ahoznJX1
>>216
うん。宗教チック。
やるなら、ほりえもんで話題になった弥生会計とかの方がベター。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/08 09:46:29 ID:S9n1VZeD
>>217
弥生は買収されまくってるからな
TKCよりはベターかもしれんがベストではないね
ベストが何処かって聞かれると困るが、この業界に入らないのがベストかも
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 00:57:12 ID:r0Yax/+9
Mのような一流企業に勤めてる人が羨ましいでつ
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 01:23:23 ID:2jn9v8tD
↑自画自賛で自らを慰める3流企業m社員
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 03:23:16 ID:fXXuxhG1
↑単なるイヤミとも取れるが・・・・。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 08:14:41 ID:qNqnvnTz
>>219
一流でなくていいから、超節約しなくても生活できる給料と、
週に一度は明るいうちに帰れるようになりたいでつ。
(その一流企業社員より)
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 13:51:55 ID:IGwXGHi2
ライブドアに買収された方がTKCは良くなる。
224カイリー:05/02/11 16:04:07 ID:o4yA8hHp
ライブドアはMは買収しなそうだね。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/11 19:02:59 ID:qNqnvnTz
>>224
良質なとこは去って、陳腐化したユーザー資源買うアフォいませんよ。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/12 17:58:24 ID:pLMGIbC5
ミロクの面接受けたことあるけど
もうむちゃくちゃだった。
こっちから願いさげって感じで出て行きましたけど
これまで学生からの就活を通して何十社ってみてるけど
こんな糞企業はないって感じだったよ
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/12 19:02:27 ID:0loBwZzK
>>226
それは懸命な判断
履歴書を汚さずにすんだね。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/13 14:06:26 ID:aoKWB+2j
給料手取りじゃなくて額面で¥20マソ無い時点でやめた方が懸命。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/13 20:53:34 ID:AANYvfbl
Mの給料では成績良くても家族養えないよ。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/15 22:52:19 ID:Fljrb+5v
なんか学生さんが多いのかな?憶測でモノ書かない方がいいよ
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/17 00:07:10 ID:zxW0D1XN
>229 230
給料はさ、上場企業なんだから公開されている情報見なよ。
【従業員平均年齢】33.7歳
【平均年収】5,830千円
だってさ。ま、あくまでも平均なので補足としては上層部に厚く、
一般社員には薄くって感じかな。支社長、執行役員クラスで1000〜1200位。
そのクラスになると色々悪い事もできるので横領や裏金の話も結構ある。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/17 01:16:15 ID:+nqbgtHy
>>229
今時珍しい大家族なんでつね
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/18 00:20:58 ID:3FtUx4YF
>>232
扶養家族なし 夫婦二人でも生活がきびしいって 30代の営業くんが言ってますよ。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/18 01:21:09 ID:4+4rPjAC
>>233
きっとその方はよほど売れていないんだね。
って言うか、君はいくつでいくらもらっているの?
こんなところで勝手に噂しているなんて、きっと仕事が我慢出来なくて辞めた方ですよね?
会社なんてどこでもそんなもんだよ。
世の中はなかなか厳しいんだよ。
(ぷ
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/18 20:23:51 ID:5YjDNaG8
>>234
周ちゃん乙!
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/18 23:11:41 ID:osw8DUQx
>>233
いくらなんでもそれはウソ。充分生活できる。
お前、プーだろ?w
なんかこのスレ、まともに働いてるヤツいねぇのかな
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/18 23:40:24 ID:O14lAkBp
なんかあなたたちほんと哀れね。
私も実際社員だけど給料なんてほんと涙が出てくるわよ?
一人でもつらいのに家族持ちなんて地獄絵図が目に見えるわ。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/19 00:56:00 ID:jplyUijv
>>236
そりゃTOP親子とあんたら役員は充分生活できる罠w
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/19 18:24:46 ID:W+XzdvP2
>>233
>>236
 私はあと?年で30歳の独身 年収700マンに手がもう少しってとこですよ。
 どこでもって、一緒にしないでちょうだいね!
 なんで私が無職なの?
 日本語読めますか? 理解できてますか?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/19 18:53:17 ID:jplyUijv
>>239

>>236は2chご常連の取締役殿だよ。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/22 23:00:21 ID:wNrih+aO
Mってさー、社長交代するんだろ!2世なんだって・・・?  40歳? これからのビジョン、ダイジョーブかや??
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/23 00:05:19 ID:KLKO4xNp
>>241
若い人材が経営の第一線で力を発揮できる会社なんですね。
最近株価が急騰したのはそのせいなんですね。
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/23 04:02:27 ID:yB51hBXs
若い人材が経営の第一線で“権”力を発揮できる会社なんですね。
最近株価が急騰したのは“株式分割”のせいなんですね。
>>241
ダイジョーブ。もともと独自のビジョンなしできた。
カンチガイでこれからもがんばってね。社員がシイヌグイするだろ。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/23 11:58:54 ID:mL+wDW1q
権力?客に対して横暴なことか?それだったらそうだな。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/23 20:00:50 ID:V2p1fPpD
>>242
はい、親の七光りと溺愛さえあれば、
どんな若い人材でも経営の第一線で力を発揮できる
大変素晴らしい会社です。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/23 21:05:47 ID:9N3RjmA5
そして月末には平壌(コレ)放送が放映されます
春から新王朝です^^
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/24 01:08:53 ID:ZOC6LK06
>>246
4月からは、カタカナ並べて訳のわからない話のビデオになるんだな
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/24 21:03:08 ID:2NcWV/ai
.....................................             |
                        | みなさ〜ん!
         ___ ,-────-、  |   激務、薄給は
       /     `         \ |  最高ですか〜♪
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .|
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/25 22:50:58 ID:1hI3ziil
はい。最高です。私はマゾなのでもっといたぶってください。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/26 12:58:29 ID:XnMBBkGz
役員のケツ舐めると偉くなれますか。アソコに入れたら金もらえますか
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/26 16:05:18 ID:6dbVdSqH
種付けすればok
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/26 22:22:40 ID:jOq+6BuO
残念ながら、ココから逃げ出しても、どこの会社もこんなもんだぜ、
酷いっちゃあ酷いがな。
つーか、ミロク社員以外いねぇのかよ
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/27 00:05:31 ID:azpGA1hn
>>252
まあそうムキになるなよ、取締役殿
外の世界には、まともな会社も沢山あるから、そう心配なさんな。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/02/27 11:59:39 ID:OXG78zrQ
そうだな。仕事でいろんなとこまわるけどいいとこたくさんあるぞ。
給与面でも。客とは仲良くなるとなんでも話してくれるしな。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/02/27 19:20:05 ID:F2A5IcZR
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、    
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      凍傷一部ニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ      
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

慶祝歓迎!偉大的領袖!敬愛的指導者!是○周○同志万歳!
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/01 20:15:22 ID:MB1qg4X3
ここの管理部門中途で受けようと思ってたけど止めときます・・・
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/01 23:42:44 ID:Lpx7E8oO
>>256
「ここ」ってM?すっかりMのスレになってしまったなぁ。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 00:49:03 ID:tLJDZJEy
>>256
本社系は比較的まとも
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 00:53:15 ID:MiQq9r3S
私は部外者なので良くは判らないのですが、尋常では無い雰囲気は伝わってきます。
話の内容が強烈なので他の会社が色褪せちゃってる感じです。
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 02:18:09 ID:DqAjV6VC
ここの書き込みは、8割ぐらいは当たっていると思う!
M社は30代後半や40代の社員でも、平気で辞めさせる方向に仕向ける。
理不尽な理由で、退職させられても、上層部は本人が悪いような言い回しをする。
M社の社員であれば、うすうす気づいていると思うが、社風が人を大切にしよう
と全く考えておらず、社員は使い捨てぐらいにしか思っていない。
離職率が異常に高いのもそのせいである。
このスレも、M社に対する事実を書いてる部分が多いので、これから入社される方は
現状を把握し、納得したうえで入社した方が良いと思います。
反論される方、賛同される方どんどん意見を書きこんで下さい。
M社の実態がわかると思います。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 02:20:07 ID:DqAjV6VC
ここの書き込みは、8割ぐらいは当たっていると思う!
M社は30代後半や40代の社員でも、平気で辞めさせる方向に仕向ける。
理不尽な理由で、退職させられても、上層部は本人が悪いような言い回しをする。
M社の社員であれば、うすうす気づいていると思うが、社風が人を大切にしよう
と全く考えておらず、社員は使い捨てぐらいにしか思っていない。
離職率が異常に高いのもそのせいである。
このスレも、M社に対する事実を書いてる部分が多いので、これから入社される方は
現状を把握し、納得したうえで入社した方が良いと思います。
反論される方、賛同される方どんどん意見を書きこんで下さい。
M社の実態がわかると思います。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 11:06:23 ID:sajcF8Y1
私の20年来の友人はモー娘。楽天応援歌と同じ名前の派遣会社に紹介予定派遣頼んだら
先物会社と、同族企業で有名な菩薩系会計ソフト会社紹介されたらしい。
やめとけってマジで。

先物 
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1094366198/
菩薩系会計ソフト 
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1097592268/

こんな評判悪いとこ勧めんなよw逆にこういうところしか求人来ないみたいだね・・

M会計ソフト会社は先物会社と同じ扱いらしいよ。
契約期間終わっても正社員になれなそうなのでこのスレの話をして断るように説得しますw
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 19:59:32 ID:P/9yTzea
>>201は役員が本音を語っている投稿だろうね。
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/02 21:29:12 ID:UGFAu056
>>261
そんなん今時、どこの会社でもあることよ。特にオーナー企業はね。
J○Lだって最近の標語に‘キープヤング’っていうスローガンをあげてるよ。
前ちゃんが直々に言っているんだから。要は、年寄りは早く辞めろ!!という意味だ!
‘経営者側として管理職に残らなければ辞めなさい’という事でしょ。自分の会社だから、
いつまでも若く活力があって元気であればいいんだ。社員なんて使い捨てさ。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/03/03 22:33:05 ID:W4Upmnzc
>>264
ヤングもキープできていない会社は逝ってヨシですか?
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/03 22:35:57 ID:AKV14hMt
こんばんわ。工藤静香です
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/03 22:52:17 ID:Xm7wafBq
>>264
キープヤングか、Jさんはまだ良心的経営じゃんw
Mはキープコバンザメ役員。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/04 04:50:57 ID:AWzgJAyU
日本語ワープロ「文作くん」までで終わった会社が、何でまだ続いてんだ。
早くやめれ。
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/04 21:56:18 ID:W9BB4WZi
若けりゃいいっていう業界にロクなとこないな。
そいつらもいつかは年とるだろうし、
年とったらポイ捨てされて、また若いのが入る。
年とる前に病気やらなんやらで使い捨てがいっちゃても、若いのいれればいいだけ。
ポイ捨てされたやつらは他業種転職難しいよ。

そんなポイ捨て達のことなんか、
世襲経営者が考えるわけないだろ w
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/04 23:10:55 ID:n8iwcyIC
>>269
まあ、これを見ている新卒者諸君!J社,M社,T社、のようなこんなワンマン企業なんかに就職せんと、
もっとまともな会社を探してクレや。自分の事しか考えん経営者に入ると、あんたの人生だめになるよ!
やりがいのある仕事を見つけてくれ、‘この会社で自分は何をやりたいか’をよく考えてくれ!!
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/08 18:56:28 ID:8qONaWyC
現場からたたき上げでトップに登りつめた高卒社長ってのは聞いたことあるけど、二代目社長が高卒ってありえなくね?
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/08 22:00:32 ID:4e4VE1FQ
>>271
どーですかねぇ。あまり聞いた事ないですけどねぇ。若い優秀な人材が、高卒社長の話を聞くか??
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/09 18:37:34 ID:x6TgmR6+
T、最悪だ。早く辞めて良かった...。
続いている奴らは洗脳されているだけだ。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/09 22:59:07 ID:4guwml2j
上場企業と言いながらも、会社を一族で支配している企業は
本当に糞会社が多いな。
275Mの悲劇:05/03/09 23:36:09 ID:Vh4XeBRN
はーーーーーーーほんとに欝だ。
欝田氏脳。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/12 10:44:24 ID:3CpsDxun
| 僕、M情報の面接行って来る。ブラックだから楽勝だよね。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < うん、のび太君でも内定ゲットだね!
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

-------------------------三日後------------------------------

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「一次で落ちちゃったよ」
                          「DQNブラックにすら相手にされないなんて・・・」
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/12 11:44:14 ID:qg6A7Ibm
>>276
落ち込むなよ、落とされたほうが幸せだから。
4/1入社諸君は・・・合掌。
278:05/03/13 10:53:40 ID:yv38cXx1
そういや去年大量入荷された新卒30人近くは一人も辞めないのか?
全員営業投入か。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/13 13:16:33 ID:ffl3/o1R
>>278

>>201は会社幹部が本音を語っている投稿だろうね。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/13 14:23:26 ID:4dXp2zQq
>>278
馬鹿扱いの3年間はしたたかに大変そうな仕事は避けてるだけ。
どうせ、もうまともな企業に入れない職歴だもんね。
ゆっくり裏で仕事探ししますよ。はい。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/13 23:10:54 ID:yv38cXx1
かわいそう
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 16:09:19 ID:npclE3jn
Mは、いい社員がどんどん辞めていっている。

4月以降大丈夫なのか?
株価だけ急上昇・・・
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:37:17 ID:O8eb77va
ここを読んでいると
J>T>>>>>>>>>>M
で良いんですか?
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 20:17:02 ID:l4+pMxUx
>>283
業界そのものが相当なブラックだから、どこも期待すんな。
話題になっている会社はブラックの中のスーパーブラック。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 21:56:03 ID:EezgQfbY
なんでも一流をめざすM社にとってブラック一流でもとれればいいのでは?
みなさん、グループ長になってうちを建てましょう
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 22:19:05 ID:iYe+INal
>>283
みんなドングリの背比べよ。ワンマン社長じゃどこも同じだわな。J、M、Tの3社ともホリエモンに
身売りでもしたら?
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 22:25:25 ID:xAhYFTvw
>>285

誤:みなさん、グループ長になって"うち"を建てましょう

正:みなさん、グループ長になって"墓"を建てましょう
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 00:14:33 ID:eFUI63vU
グループ長になれば、墓くらいは買えるだろうなw
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 00:58:56 ID:fIXaiw2R
トヨタはいいな
今年はボーナスが過去最高額か…

Mも今年は過去最高益じゃなかったっけ?
あんまり愛社精神無いんでうろ覚えだが
ボーナスも過去最高額にしる!

そもそも労働組合が無いからこんなに酷い会社なんじゃない?
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 01:48:59 ID:wi/tgM6H
>>289
成り上がり根性だけの幹部にはメチャクチャなほうが都合がいいの。
けど、「社員の代表」と決めなきゃいけない法律あったね。それくら
いは守ったらどうかと思うね。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 22:40:34 ID:6zrcBljG
>>288
問題はグループ長になる前に”墓”が必要になりそうなことだな
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 00:04:37 ID:CCTOw61U
>>288
お墓もローンだよ。間違いない!
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 00:29:24 ID:2ijdDhfi
>>291
ワラッタ
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 22:14:28 ID:V+/5tAnC
今月突然退職がますます増えるわね。みんなぎりまで隠す
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 08:34:02 ID:/ko21jF0
>>294
とはいっても上司にはあらかじめ言っておかなければいけないわけだし、
結構ばれてたりするけどね。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 00:05:12 ID:7qfsI6pp
>>294
退職金期待するわけでもないのに、まともな手順なんかいらないよ。
サプライズ退職がベストなわけよ。

そういえば最近20代のホームレスみかけること多くなりましたねん。
失業しても、アルバイトとかして最低限食いつなごう。オー!!!
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 01:12:24 ID:u5e54qz+
M社の退職金なんてたいしたことねぇぞ
やせ我慢して在職期間を伸ばすのは時間を無駄にするだけだ。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 04:19:38 ID:dhleQfAW
>>296 297
 Mって退職金なくなったって営業君が言ってたぞ。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 11:45:41 ID:2cuLKoAD
退職者数が増加した為の対策だろうな・・えげつない。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 14:04:54 ID:IGBCgO7E
>288
グループ長ですが、墓なんか買えませんよ。
去年の年収500万ないし・・・
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 21:34:58 ID:uxsBbEXE
>>298
退職金はなくなりましたね、確定拠出年金になった。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 23:13:09 ID:dhleQfAW
>>301
俗にいう401Kってやつですか?
ウチの会社でも検討しているらしいのですが・・・。
以前Mでセミナーしていたような・・・?
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 00:05:32 ID:T5yt2ylI
今日事務所にミロクの2代目?みたいのが社長になるから、みたいな葉書がきた。われわれミロクユーザーはあのチンピラみたいな奴の傘下にはいるのか。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 00:09:32 ID:T5yt2ylI
それと金曜日にミロクのセミナーにいってきたけどハギワラ?さんという人
が司会をやっていたが、ミスしてばっかだったな。ジャケットも変なセンスしているし。
こんな社員ばっか?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 00:45:00 ID:05aPRtfc
Mの場合は元出の金額が少ないので401Kにしたところで・・・涙。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 01:11:23 ID:KQ2mnsvA
ここの社員て馬鹿ばっかだよ。。ほんと幼稚すぎる。
辞めたところで他じゃ通用しないと思う。
行く先は貧乏無職フリーター、ダンボールハウスみたいな。
会社の体質がそうさせちゃったのかもしれないけど、
それってあまりにも・・ねぇ。ガキじゃないんだしさ。
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 04:38:17 ID:Vb7VPYYk
結局は、経営者の資質=会社の体質=社員のレベルでしょう。

経営者の資質を上回る社員は会社には定着しません
入社したとしても、ヤバイことに気が付いて辞めていきますから。
そんな会社の傘下にはいるユーザにも同情します。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 18:40:35 ID:w0euCyPg
確定拠出年金って辞めたあと口座解約すればもらえるの?
プラントか選んだけど下ろせる時期かなーと。
りそなに下ろせなかったら文句あり?
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/21 00:36:48 ID:/menl1FU
>>308
意味不明。
いいねえ若いってことは。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/21 00:50:37 ID:UQB2dZVX
夏はボーナス出るんかな。
また一ヶ月分だったりしてな
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 01:38:13 ID:+wFb1zqE
こんな会社潰れてしまえ!ばかボンじゃなーーーーー
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 11:38:00 ID:p3jllBV5
先ほど営業君が来た。
退職金がなくなったと言ってた彼だ。
確定拠出年金のことは知らなかったらしい。可哀想・・・・・・・・。
新しいソフトの説明をして行った。
一生懸命なところは同情するが、提案内容がねぇ。
実務レベルで話のできる人を連れてきてね!
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 13:05:27 ID:6rnUiF2/
うちにそんな営業いません。
毎朝毎朝朝礼で金金金!!!!!!って怒鳴られてますから。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 18:49:46 ID:hpTPH5HZ
>>312
可哀想というかバカというか・・・
提出書類や資料が当然ありましたからね、
内容分からずただ書いてハンコ押しただけでしょう。
それにしても無頓着すぎ。
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 21:39:56 ID:vRFunJyk
実務レベルで提案できる優秀な人材は
精神論ばかりぶち上げる、脳内筋肉な経営体質の会社には存在できませんよ。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/25(金) 01:40:29 ID:lC6HqhAo
別にどこの会社だって本人に能力とやる気があれば、筋肉質な仕事だって頭脳的な仕事だって出来るんだよ。
何でも会社のせいにして、自己正当化ですか?
自分に能力ややる気が無かったからって、こんなところで愚痴ってるんじゃねーよ。いやなら辞めればいいし、辞めたんなら、自分の過去を蔑むなよ。
どっちにしたって、この会社選んだのは自分だろ?それともママにでも選んでもらったのかな?
そんな見る目が無かった自分を反省でもしながら生きて行ったら?ぷぷぷっ。
ママが選んだ会社だったらゴメン。次の就職は間違わないように、ママにお願いでもして下さい。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/25(金) 07:24:20 ID:7ryqrUPp
経営陣がこんな感じじゃ、社員の質もそうなんだろね。
318菩薩:2005/03/25(金) 12:29:55 ID:Dif8LilP
ミロクスでの出世は会社にかかってくる客の電話を一本でも多くとったもんよ。
社内は朝から晩まで電話の嵐。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 05:01:11 ID:hWBiZud8
>>317
こんなとこに書かれた文章まで経営陣のせいですか?
何から何まで他人や会社のせいだなんて、オメデタイ方ですね
(*´▽`)
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 09:01:39 ID:Z0x1zBBC
>>319
 しかし、経営陣がしっかりしている会社ほど、スキルの高い社員が多いのも事実では?
 たしかに、会社のせいにしているばかりの人はカワイソですが・・・。
 うちの会社の営業君はともかく、サポート君はかなりスキルがありますよ。
>>318
 電話を一本でも多くって、そんな馬鹿な? 
 営業君は売上さえ上げれば、人間性は関係ないって言ってたけど・・。
 職種が違うのか?
>>317
 Mの経営理念は素晴らしいと、聞いている。以前の営業君(結構年配)が言っていた。
 そして毎朝 唱和しているそうだ。でも行動が伴っていないような気もするが。
>>316
 理想論は結構ですが、おめでたい人ですね。
 そもそも、上司が部下を蔑んでいるようなコメントですね。
 ひょっとして当事者(M社員)ですか?
 そうなら、以前の営業君がやめたのは、あなたのせいだったかも知れませんね。
 かなり追い詰められていましたよ!
>>315
 今のサポート君は、かなり優秀ですよ。
 ただ、忙しいせいか なかなか時間を取ってもらえないけど・・。
 Mのサポートって少ないのかな?

まぁ組織が大きくなれば、いろんな人が集まるのだろうが やはり経営者の質が重要なんでしょうね。(無理無理結論)
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 13:03:40 ID:Nxd1gfLm
まぁ、結論として・・・
馬鹿の周りには馬鹿しか集まらないってことですね
>>316 >>319あたりがそれなんでしょうが。

結局それで一番不利益を被っているのは、我々ユーザだってことだ。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 16:23:04 ID:Z0x1zBBC
>>321
 同感ですね。
 うちの会社も長いことMユーザーですが、正直サポート体制に不満がある。
 うちの担当サポートは間違いなく優秀だが、スケジュールが詰まっているのか、
 うちの都合に合わせて動いてくれない。
 本人に罪はないのだろうが、経営者や管理職は実情を把握しているのであろうか?
 非常に疑問である。
 たまに巡回社員が来るが、何をしにきているのか まったくわからない。
 君たちの相手をしている時間がはっきり言って”無駄”だと思う。
 それでも融通の利かないTよりは マシだと思うが・・・・。
 
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 18:04:51 ID:CSQNS1pX
飛行機落雷受けたな。翼15センチ破損して、よく着陸したな。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 02:38:08 ID:DHccbsTO
Mはユーザーに頼りすぎなんですよ。全てが。
売上も。プログラムのバグつぶしも。社員教育も。
おまけに経営者の試行錯誤にも。

その埋め合わせを社員任せにしているから、いつまでたっても
伸びないのが理解できないのは、これ経営者の責任だべさ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 11:56:26 ID:l+zEyJqw
>>324
本当にそうですね。
最近来なくなりましたが、うちのサポート担当も
最初入ったばかりの時は、ほとんど無知識で
来ていましたよ。
かなりいろいろと教えてあげましたけど。

現場で覚えろ!って言われてるって困り果ててましたね。
一体上司や上は、何を考えているんだ?って未だに
M社に対して不信はありますね。

スローガンとして、顧客の期待を超えるみたいなスローガン
があるらしいですが、顧客の期待を裏切るの間違いでは
ないでしょうかね。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 19:34:16 ID:DKwkxmLv
うちもそうだよ、
以前の担当者は優秀だったが、どうやら退職したらしい。
後継でやってきたのが、同じく知識に乏しいの人間だった。
まぁ、M社の経営体質の問題だろうから、
彼をしかりつけてもどうしようもないので、諦めている。
M社が優秀な人間を定着させることが出来ないというとこは、
最終的には、ユーザーにしわ寄せがいくことになる。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 19:56:07 ID:CAUJ2VYE
Mの話題が多いですね。Jはキープヤング方式の話しかないんでしょうか?
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 21:56:31 ID:/KHcysPt
>>327
キープヤング方式=役に立たない年寄り社員は早く辞めていけ!
J社は前○の会社だ!社員なんかどうでも良い!会計事務所から大金を吸い上げて、
J社だけが存続すれば良い!これが前○の本心だ!!
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 23:13:45 ID:/a1IBphk
Mは一部上場企業ですからね。
マンセー
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 23:52:17 ID:DHccbsTO
>>329
Mは東証二部上場よ。
で、それがどーした。
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/28(月) 00:08:12 ID:J2cdsoiT
>>330
 しかし、上場企業とは思えない。(泣)
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/29(火) 19:57:31 ID:JfJLivr7
ミロクの前身は「ミロク経理」といって鈴木某が社長の複写式伝票会計の会社だったが、見事に倒産しミロク情報として生き残った。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/29(火) 22:30:00 ID:LRnb/tGE
>>332
歴史は繰り返す。
今度生き残るのは?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 14:16:23 ID:p8YoN29P
倒産したのに生き残ったって日本語ヘンじゃね?
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 19:48:02 ID:3JyWrCC1
元々ミロク情報はミロク経理の子会社だったが
倒産の時点では既に資本関係が切れていたため
かろうじて首の皮がつながったらしい。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 20:03:32 ID:llGv+Ymx
>>334
いちいち言葉尻をとらえてもしょうがないじゃないか。多少表現がまずくても発言することに意義があるのだろう。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/01(金) 23:58:37 ID:jJKa6bPl
M社の環境が最悪なのは、東京を牛耳る将軍様が基地外の為です。
これだけ大量に辞めるのが分からないままだと危ないね。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/02(土) 02:40:12 ID:2KuOA61G
そりゃここまで給料下げて徹底的に労働強化すりゃ、
どんな無能経営者でも2〜3年は利益は出るよな。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 03:13:28 ID:6bSb+NNT
>>338
それって株主の方に顔を向けて経営をしてるってこと?
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 03:24:06 ID:2KuOA61G
少なくとも社員には全く向いていない
ユーザの方にもたまにしか顔は向いていないだろうな。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 09:31:00 ID:vAgBTz1Z
>>339
 株主って言ったって、オーナー企業なんでしょ? Mって!
 結局、オーナー様の為って事ですよね?
 まぁ うちの会社もそうです。が、社員や取引先にも優しいですよ。

 かれこれ10年近くユーザーをやってますが、
 一体 営業担当とサポート担当は すぐ辞めてしまい安定しません。
 経営体質に問題があるんじゃないですか?

 営業君が言ってましたが、「顧客の期待に応えよう。」っていうスローガンは
 掲げているだけですか?
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 18:09:50 ID:9gNUW23d
「顧客の期待」ふーん。
洗濯機買うわけじゃないし、その都度変わるのが期待だ。
期待応えないように応えないように指示してるみたいだな
君ら東京のボスは。明らかにここ数年営業姿勢が異常化してる。
化けの皮をはがせ。早く。それが顧客の期待だ。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 22:18:11 ID:gcCHR989
顧客の期待を裏切るのに関しては一流なんじゃないでしょうか。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 01:52:53 ID:utGKa8sC
いつのまにか株式分割。
ホリエモンのファンか?
高卒ギター侍では東大中退のマネはできないだろ?
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 04:48:33 ID:CwHGwdpU
>>339
その”株主”の過半数が身内に近い企業でガッチリ固められている。
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 09:08:10 ID:8EjMQJGI
まんこ
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 22:34:34 ID:aTiB9rFk
今年の新人事はほんと頭悪い人事でびっくり
アホのように客からの電話一本でもとった方が昇格。
この人事は?
これじゃみんな辞める訳ね。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/04(月) 00:29:37 ID:MC46aGxB
今さら馬鹿馬鹿しくて相手してられん。
やめたやめた。
ほーんとに合計して無価値な会社だ。
幹部がマイナスで足ひっぱってる。
社員一人一人の努力が無駄に消える。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 09:08:25 ID:kGV5iPtW
【専用機】JDLユーザー集合!!そのB【IBEX】

がdat 落ちしました。どなたかそのCを立ててください。
私ではわかりません。よろしくです。
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 13:06:34 ID:N+FCVtMG
立ちましたよ!
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 21:41:12 ID:pDbbNzzZ
キティをポアして下さい
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 21:49:35 ID:bYSWLoW1
上場企業を名乗りながらも、資本と経営が一体になっている会社なんだろMって
社員を酷使してユーザからかき集めた金で、一体何をしているのやら・・・
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 22:27:32 ID:fC9xg9+m
すみません、、私はMさんでもなくTさんでもなくJさんでもないですけど、たぶん同じような会計、経理ソフトを扱っている会社の一社員です。うちの会社の事も話していいですか?
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/07(木) 01:05:18 ID:ho5EOP3U
>>353
エプソン、ICSくらいまではOK。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/07(木) 02:32:38 ID:O2b7W2Ua
>>353
こんなスレ覗いてる暇あったら、もっと自分のためになることしてた
ほうがいいよ。
世の中は広い。人間性を見つけられるいい世界があるよ。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 08:49:20 ID:BVlLOn+/
>>352
チンピラ2代目がワインをコレクションしてるんだよ。
357元ですが・・・:2005/04/08(金) 20:28:28 ID:LczfyHsM
>>348
今の会社は社風が全く違い、言いたいことを誰でも言うことが出来るし、
それを真面目に聞いてくれます。
上からの押し付けなどもなく、自由な点が新鮮です。
でも、実績主義なので結果を出さないといけない点はプレッシャーですが
給与も上がったし、周りに中途採用者多いし、転職して良かったと思います。
もしあのままだったらと思うと、ぞっとします。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/09(土) 18:03:51 ID:5B+q+QAF
hjhlkh
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/09(土) 18:06:05 ID:5B+q+QAF
経営者もあほだけど、社員もあほですよ。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/09(土) 19:09:15 ID:CNcdzDre
>>359
そりゃ当然でしょ
アホ経営者の元にはアホ社員しか残りません。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/09(土) 22:05:32 ID:LP2YYJY9
>>360
アホ会社にはアホ商品しか残らないこともお忘れなく。
お客様。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 02:03:16 ID:IMfvgSZW
俺Mだけどお客さんいいとこ多いぞ。
問題なのは馬鹿社員。バカ社風。
だからこそ社員2000人以上も辞めてる会社なんよ
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 03:33:56 ID:9M2PPD8D
買収された子会社ではいいソフトを作っていた会社もあるんだけどな
無能役員に会社を支配された時点で終わりだろう。
Mの営業に期待して、傘下に入ったところで・・・
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 08:32:44 ID:OyOe7S06
銀行から来た役員、縁故採用者、新卒入社(他社経験ほとんど無し)
以外は、適当に泳がして、こき使って、いろいろ気がついたころに
やめさせるというパターン。

新卒入社者が、早く気づいた順にやめて新天地にいくが、それでし
か何が正しいかがわからん状況は続く。

悪いうわさもあるOA機器販売会社でしか現場組織経験のない二代目
社長は、そんな組織のトップとして責任のプレッシャーを現場に押
し付けていくんだな。平和だね日本は。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 15:53:28 ID:WL1xkrWX
>>362
2000人も辞めてるのか。
俺もその仲間だw
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/12(火) 22:35:06 ID:M90N20Sb
なまえ:    激務情報サービス
しょくぎょう: あくとくしょうにん
レベル:   44
ちから:   255
すばやさ:  100
のうないきんにくど 255
かしこさ:   0
とくぎ:  あさからおおごえ、しゃいんをさくしゅ、こきゃくのきたいをうらぎる、
      げきむはっきゅう、ぜんがめんひょうじでごらんください
ゆめ;  一部上場ー_ー

367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/13(水) 23:43:24 ID:3DsQpcce
監査が入るらしいでー。粉飾決算、架空計上大ピンチ〜
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/13(水) 23:55:46 ID:0UbeV7yd
>>367
 上場企業だから監査は当たり前では?
 なんでピンチなの?
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 00:10:00 ID:sIRmu018
>>367
いくらこの会社の新社長がDQNだからといって
粉飾決算は会計ソフトを開発する会社としてありえない
架空計上は追い詰められた営業が独自にやることだから…


370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 00:47:45 ID:m/ipjCYF
>>369げとおめ
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 11:54:59 ID:olLkf6dN
どーせ一部上場なんてできねーんだからいっそドキュソ一筋で逝ってくれ
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 19:19:25 ID:ZUF5En2P
新卒は世間知らずのアホばっか。なんとかしてくれ。
ここしか知らないとこうなるのか?
そんな馬鹿社員を何時までも飼ってる会社もアホ。
ほんと、どいつもこいつもありえない程使えない。
今まで働いて、こんな人種初めて見たわ。どうしてこうなるの?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 22:46:29 ID:sIRmu018
>>372
お前も上司からはそう思われてるよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 22:56:37 ID:x10MyaiC
>>369
Mでは追い詰められた営業社員の架空売り上げは多いの?
ま、最終的には現場の担当者に責任押し付けてクビにしても、
会社幹部は売り上げ上げてホクホクなんだろうけど。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 22:38:37 ID:0bWdR+/A
営業畑が年功序列でえらそうにしてる会社はこうなるのよ。
焼き芋屋はおいしい焼き芋焼いてこそ焼き芋屋。
「おいしいよー」と声かけられて買って食ってまずかったら
客は二度と買わんよ。さびしいね。
バブルは終わったのさ。ライブドアは負けたのさ。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 23:26:21 ID:yjdAmQZ4
>>372
新卒だってかわいそうだよ。
まともな研修もされずにほっぽり出されるんだから。
これほど、人材に教育と投資をしない会社はなかなか無いからね。

また今年もRAなのかな?
現場で役立つ新人研修をして欲しいと思う。
彼らがかわいそうだよ。
結果バカ扱いされるし、仕事に自信をもてないだろうし。



377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 23:40:47 ID:miOlZtGn
全ての理由は馬鹿会社だから。
仕方が無いでしょう。
馬鹿に馬鹿が集まる。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 00:42:10 ID:/LeiE+tH
社員の学歴の平均って、どんなもんよ?

早慶マーチクラス?
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 02:26:15 ID:R0Bk5vZ3
>>378
新社長が大きく平均を下げて、平均すると専門学校くらいだな
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 06:53:37 ID:gfAxj4Fl
>>377
>>378
>>379
  悲しい人たちでつね?
  人生を前向きに生きられないのでつか?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/04/16(土) 09:03:47 ID:8pKe/bMb
>>379
ゲロワロス

>>380
ちゃねらーは後ろ向きなんだよ。くんな。氏ね

382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 10:58:08 ID:Jk2/DQC4
人生を前向きに生きる奴はMからサッサト転職する罠。
383MCS:2005/04/16(土) 19:30:17 ID:TTdHOejI
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 19:30:23 ID:FSK8VJqp
税経システム研究所は自己満集団。
エースリンクの研修会もできない奴等に大金つぎ込んでる。
経理のおばちゃんに格安研修会やれ。
むずかしいこと考えるより、エースリンクでどうやるのかの
ほうが大事だよ〜。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 21:59:20 ID:1QMWQaXd
>>384
税経システム研究所って何?
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 22:13:33 ID:+hFiuFrh
変なじじいが仕切ってるやつじゃない?
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 00:14:17 ID:OnG/SCII
じじいって誰?
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 22:32:25 ID:6u4xk+O4
>>362
社員数800名程度の会社で十数年で2000人以上も辞めてるんだろ?
もう、人材育成やノウハウの蓄積なんてあったものじゃないな。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 00:42:31 ID:HnwjyyYQ
>>388
人材育成とかノウハウの蓄積なんて考えは皆無
>>118みたいな人間がいる限りこれ以上の発展は望めんよ
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/22(金) 23:29:30 ID:mTWimYzp
不正計上ばかり。トップ営業マンは詐欺師
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 00:14:36 ID:iA5dCK59
まぁ、社員というのは会社の肉体だからね
人がすぐ辞めて全然育たない会社というのは、何時までも子供のままだということ。
会社の頭が悪いと、体も成長しない典型的なケースだね。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 09:44:25 ID:hdeaNL0s
おいTKCの諸君
ウイルスバスター大変なことになってるぞ!
どうすんだよ!!
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 10:11:38 ID:wa//T10/
Mさんの会社の昇給率は¥1000〜¥2000だそうです。
仲のいいMさんの社員が言ってました。
10年かかっても給料がいくらになるかわかってるのはやる気無くしますね。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 20:52:43 ID:1exTy6ms
>>392
シマンテックに切り替えればいいじゃん。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 22:43:42 ID:1exTy6ms
あ〜っ。また辞めた。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/24(日) 13:28:47 ID:0oNkkZ2Q
Jの営業(SAって書いてあった)の募集があるんだけど 応募しようか悩んでます
そもそも、この業界自体はどうですか?
待遇は良さそうだけどノルマとか厳しいの? 自分は全くのシロートです 
Mの評判はこの板で承知です 
先輩方 助言よろしくおねがいします
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/24(日) 18:18:08 ID:UmepNia2
どうしても他に逝くとこがないの?
Mは最悪の部類だろうけど、業界そのものがDQNスパイラル。
398396:2005/04/24(日) 19:00:05 ID:LyCfDqEg
>>397
そんなに酷いんですかぁ
業界そのものがDQNってサビ残・高ノルマって感じですか?
特にこの業界にこだわってるわけじゃないんですけど
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/24(日) 19:58:13 ID:zqA0Ij5E
どこの営業も使い捨てだよ。
あきらめてください。
ゴミ扱いだから。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 11:51:57 ID:5ri2BWoN
>>396

Jはリプレイスを基本としたルート営業なので、誰でもできます。

要は、リプレイスに当たるかどうかのタイミングだけです。

ただ、連結子会社がどーしようもないクソ会社なので注意してください。


401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 22:13:41 ID:KhYxp6WW
>>396
Mもリプレイスが基本です。
ようは限られたマーケット内で自分のトコのユーザを減らさないように
しているネガディブマーケットって事です。
Mの場合は自分の利権、保身しか考えてないDQN役員が多いので注意してください。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 23:56:32 ID:I+psazZo
↑役員は高卒じゃなれないって本当ですか?
 大卒はひがまれる会社だそうですよ。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/27(水) 17:27:33 ID:jf/i8cFI
Jrって高卒ってほんとうですか?
404396:2005/04/27(水) 19:47:31 ID:0gQb1g3p
>399 400 401
一応話を聞きに行ってきたんですが
朝は定刻の30分前には来いとか残業は上司の許可が
出ないとサビ残だとか・・・DQN?
業務の説明聞いてて狭いパイの取り合いで将来性が無さそうなんで
面接は遠慮しとくことにしました。
皆さんいろいろありがと
405Mユーザー:2005/04/27(水) 23:45:37 ID:jHluodgJ
>404
 さらに、仕事の為の事前確認作業は「自己研鑽」と言われ
 奉仕労働扱いにされてしまうとサポートさんが言っていた。

 だから、知識不足でも平気で仕事をしているのか。と納得。
 社員育成 社員教育を放棄している企業の明日は暗いですよ。

 経営者へ
  社員教育をユーザーに任せないで下さい。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 00:15:23 ID:2AN0num+
>>仕事の為の事前確認作業は「自己研鑽」と言われ
>>知識不足でも平気で仕事をしているのか

JR西日本と重なりました。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 11:33:02 ID:YANTT86e
Jの人がいるなら聞きたいんだけど、Mで作成したデータをJに移すことは可能?
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 23:31:18 ID:jgiBnSRq
>402
おぉ、確かに・・。
大卒の役員もいるが最近ゴマすって役員になった方々はほとんど高卒ですな。
前の社長の時はそれなりの人が役員だったけどねー。
あ、けど次は東大卒クンが役員候補かね。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 23:37:27 ID:ofzdZWMH
>>405
首都圏統括部の下のとある支社は
基地外支社長のおかげで明日から三日連続サビ勤だそうな。
ご愁傷サマ。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 23:56:49 ID:mHGodNZ3
>>409
ありえねぇ…
予定立ててる人もいるだろうに
大体客先が休みなのに、仕事なんかあるのかよ
意味無いよ!
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 00:29:25 ID:Wfn03HDH
>>409
それを拒否できない(拒否できるだけの実績を残せてない)部下も部下だ罠って
話しじゃないの??
まぁ結論としては脳筋支社長のド根性主義なんでしょうけどね。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 11:14:40 ID:kvxh9neg
基地外はそーか
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 11:47:48 ID:3wlI7apF
>>411
脳筋情報サービス(NJS)とでも改名した方が
良いんじゃねーか?

一年で一度しかない大型連休なのに、勘弁してやれよ。
これで社員の満足なんか得られるはずがないじゃん。
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 12:55:53 ID:GQH3kXu5
わーい。連休だ。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 13:03:12 ID:HU1IAQAu
>>411
売れてないから働け!ではなく、
イチバンを守りぬくためにどこまでも売るために働け!
なのですよ。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 13:54:28 ID:aK2uSNt6
>>415
>売れてないから働け!ではなく、

って、実績あってもサビ勤しろってことかい!
こんなんじゃ、人はついていかないよ。
つうか、普通持たないよ。社員のガス抜きだってできてないだろうし。

417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 15:01:10 ID:GQH3kXu5
まともな製品を作って連休を手に入れよう!
かんたんじゃん。やれよ。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 15:08:49 ID:nTLCJ7zH
・゚・(つД`)・゚・

エダビデオが無くなった。。。
月末恒例の。。

これからは、英単語ばかりのわけのわからない
放送が毎月聞けると思ったのにぃ!!!

カムバァーク!
エダビデオぉぉぉぉぉーーーーー
419名無しさん@どっと混む:2005/04/29(金) 15:18:30 ID:nTLCJ7zH
彼はやたら英単語を使いたがるけど、逆に
何を言ってるのかわからなくて苦痛だよ。
私は、なくなってよかったよ。

なんでなんだろうね。。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 15:36:34 ID:GQH3kXu5
誤字・脱字に誤解釈。
書いた後で見直してない文書を朝礼代わりに全画面でドーゾ。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/04/29(金) 15:37:28 ID:nTLCJ7zH
>>419
答えは簡単。

言語障害だから。そっとしておこうよw

422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 19:58:41 ID:jv0wipzB
すみません。全画面はもうおなかいっぱいです。

極太ゴシック、巨大フォントサイズはもう勘弁。
統治者としての品位、風格はまったく感じられませんね。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 23:54:51 ID:kvxh9neg
ミロクソさんって離職率高いですか?
新卒で入った人も1年を待たずに5〜7割がたいなくなるってほんとですか?
なんでそんな離職率高いの?
一部上場する会社とは思えないですね。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/30(土) 01:29:12 ID:D+bFxJGc
>>423
離職者は部署によってバラつきがあると思いますが、非常に高いと思います。
入社2年もすると、同期入社組が相当少なくなりますから。
何でかと言われると、これは長年の経営体質や社風がそうなので
経営が他に移らない限り、もうどうしようもないでしょう。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/30(土) 04:58:45 ID:/qe/2dUf
マイナスの結果は全て末端の従業員のせい。
プラスの結果は経営者と幹部・管理職の功績。
社会貢献のための人材育成は時間も労力も費用も従業員の私的努力・犠牲
が頼り。
独創性は無く、製品はハードはメーカーのコントロールはできず、ソフト
は市場に垂れ流しで、何年もかかってユーザーの苦情で修正。
V字回復を形だけ作ろうと組んだ予算で必達を強制。
遊園地じゃないので、楽しいことばかりじゃないのはあたりまえだが、
競争至上の殺伐とした職場のムードに耐える日々は、マゾの方にはこの上
ない至福の時を過ごさせてくれるでしょう。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 00:47:53 ID:ed/9iuKV
>>415は二代目
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 08:56:07 ID:MUk/MRlJ
久しぶりに覗いてみたら・・。
何なんだテメーラ!!
自分の能ナシ(脳ナシ?)を経営のせいにすんな!
嫌なら辞めて外の釜のメシ喰ってみろ!
ここでクダまいてるテメーラなんぞ他では通用しねーだろーな。
メシ喰わしてもらってる自覚持て!!
トットと辞めろ!!!
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 09:22:45 ID:3rQsRYCE
↑痛いわ。お気の毒
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 11:35:13 ID:4kQykxz9
なんで、あんなやつがG長ってやつがいる。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 11:39:57 ID:l/3cW47K
>>納得いかないならその上に、それでも話が辻なければもって上言え。
どちらが正しいかハッキりするだろ。
ウダウダ言うな
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 18:18:10 ID:FyaiyK4Z
社員を短期消耗品のように使い捨てにする会社は、
大抵の場合ユーザも使い捨てにします。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/01(日) 19:00:21 ID:4kQykxz9
うちの事務所に来るMの女性社員は、女らしさがない。ま○こ使ってますか?たまには、掃除しなさい。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/02(月) 00:37:37 ID:fwAPAi6K
>>429
実力主義は名ばかりで、改めて年功序列が始まっているのよ。
と考えればわかるんでない。
もう変わらんよ。決まってるのよ。
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/02(月) 17:44:47 ID:Iot+0+n2
>427
辞めて外の釜のメシ喰ってます。
給料も増えたし、休みも増えて万々歳ですよw
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/02(月) 18:38:51 ID:MeLbEwW1
>>431
モロJR西日本じゃん。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 00:02:47 ID:UGN+0XR+
>>435
現場では、毎日怒号が飛び交う恐怖の日勤教育が日常茶飯事
で行われていますよ。

経営者はどうかと言うと、>427や>430みたいな方ですから。

恐怖の日勤教育を毎日堪能したい方には、イチオシの会社です。


437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 00:56:22 ID:Ws8PcCk2
>>427
ねぇねぇ、えふえむわんって何ですか?
今日先輩に、新社長の前でえふえむわん!って五回ほど
大声で叫んだら、5万円あげるよ!って言われたんですけど。

やってみようかな?
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 00:59:54 ID:wsJxgDP4
>>437
それ退職金になるぞ
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 07:04:28 ID:at+cV+mR
夏はボーナス出るかしら〜また大量に人が辞めるわ〜もう終わりね〜
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 13:59:52 ID:6dwSAFAM
今度大阪に来たG長・・・。う-----ん。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/03(火) 16:43:06 ID:EJ0/RCLL
>>436
精神主義だけだ何とかなると思っている会社は、大体駄目ですね。
鉄道会社と違って人を殺す心配はないので、社会的に深刻な影響にならないのでしょうが
ユーザーには悪影響を与えると思いますよ。

442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/05(木) 19:34:57 ID:iJRPH+uE
すいません、JDL社員さんはいらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、貴社の三連休制度について教えて下さい。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/07(土) 00:03:43 ID:pRjIQUWz
>>442
えーっとですね、云い難いんですけど
或る特定企業の話題に独占されちゃってまして、それでですねえ、えーっと...
何と言うか、あーやっぱ云えない。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/07(土) 13:00:15 ID:lnfq0wdq
こんにちわ
超一流企業のミロクソの社員ですが何か?
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/08(日) 12:11:48 ID:2BV2bOiF
>>434
427ですけど、だったら何でこんなところで書き込みしてるんですかー?
辞めた事後悔して転職先でもウダツが上がらないからココに来てるんじゃ
ないですか?
そもそももう出ていった人へのメッセージでは無いんですけどね。
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/08(日) 14:55:57 ID:vN53zLLs
ミロクさんってほんといい会社ですね。
わたしも転職して行こうかしら?
女の子でも手取り20マソは稼げますか?
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/08(日) 23:16:15 ID:3KznToBk
>>446
すばらしいですよ。
JR西日本とは比べ物にならない位の本物の日勤教育を受けられます。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/09(月) 00:16:15 ID:PIse9MfT
>>446
それくらいは余裕だけど、それ以上増やすのが至難の業
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/09(月) 01:01:36 ID:etsqwPyz
うはwwwもう休みおわりかよwwwマジヤルキナスwwwwwwwwww

>>445
ちょ、おま
必死杉wwwwwwwwスレの空気読めテラウザスwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/10(火) 08:24:55 ID:AmEa9b9/
>>449
ウザさは>>445よりお前のほうが上だけどな。
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/10(火) 10:09:39 ID:kpYJ6agh
>>450
賛成
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/10(火) 20:30:06 ID:yJTmjMjX
2代目は2チャンねらー
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/10(火) 23:57:35 ID:MRpgzRpF
みんな突然一気に辞めて反乱起こそうぜ!!
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 00:39:58 ID:y/XT8rwQ
>>452
周知の事実。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 01:17:43 ID:vi9urWVo
         / / /  i   i  !      ',     ',    ',             |
         ! l  i  |   |   |   ',     ',     ',     !          |
       { ! |  |   |  |   i    |    }    |            |
       |! |  !   !  | !  ||    |     !   | |    | ,.- 、        |  
       |', ', |!  |!  !|!',  ! _  ! |   |  川     !' ,r‐ ',      |
       `Tーヾ===ゝゝ-ヽ....二Tニニ=}._//,!     |/   !     |  弥勒を拝めるスレはここですか?
         |   ',ィT::=、-、    ,ri=、=:、--、_ |    !) ノ ノ     |
         |   '、弋-'}:}     弋::'_}::ヽ , '^|     |//      |
        |    ヽ` ̄´       ̄``゙゙´   !     l/         |
           !    ヽ "" /     """"   |    /         |
         |     {ヽ `丶 _          !   /!         |
            !     '、 丶、 ヽ'__,)      ,| / / |  /     , |
          ',     ヽ  丶、 ー    ,.  '´/ / /、/  /    //〃
          ', 、   '、丶ヽ  ,>-‐ く   // / / /    / ,ヘ、
          ',{ヽヽヽヽ_,. -‐'´    , i  〃 /  / /i /  ///  `丶、
           ヾ \ヾヾ       //} /' //   // /',ィ ノ' '       `


456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 01:21:39 ID:J07qDFIh
ミロク違い
帰れ
457muro 07001100955148_ag:2005/05/11(水) 02:40:52 ID:D2JOT/W1
あか
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 02:46:22 ID:+9Hx1ozQ
不満があるなら会社で堂々と言ってみたら?そんな根性も無いくせに影で偉そうにコイてんじゃねーよ( ̄〜 ̄)ξ
まぁ君らの正体もだいたい見当ついているんだけどね。
所詮小物は愚痴んなきゃやっていけないのかも知れないけれど、自分で選んだ会社だって事なんでわかんないの?自分で変えてみたら?新しく入ってきた後輩のためにも。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 08:04:15 ID:abg45YaG
まんこ
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 08:06:45 ID:uxuMF2Rj
正体の意味がわかんないな・・・
自分の周りにいる人しか書き込んでないとでも?
営業所は東京だけじゃありませんよー?
とはいってもあなたが東京の人かどうかは知りませんが。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/11(水) 22:22:29 ID:nkf1qWKp
あたしはドナ
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/12(木) 00:50:45 ID:2vpVxsSw
確実なのは458も小物って事だな
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/12(木) 22:44:07 ID:0/KsFBpe
ハゲドー
2ちゃんなんて所詮便所の落書きだろう。ムキになるなよ。

この小物まさか管理職じゃねーだろーなwwwww
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/12(木) 22:59:56 ID:U9sU4beP
ビンゴ!!
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/12(木) 23:38:11 ID:70ej0qtM
なぁ458といい、460といい430といい
なんか文章変じゃね?
よく意味がわからないんだが。
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/13(金) 00:03:01 ID:x7BzpUAt
>>465
エダ語よ、きっと。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/13(金) 07:48:01 ID:wCnL7mUA
馬鹿だからです。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/13(金) 20:57:39 ID:5MzsjjbQ
>>463
管理職どころか・・・
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/13(金) 22:27:28 ID:A5SSJ0iF
正日です。
恐怖政治の。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/13(金) 23:47:39 ID:t8Bg40eI
(((((;゚Д゚)))))
471二代目ですが、何か?:2005/05/14(土) 00:12:50 ID:wCm0AWvW
              ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…

   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて
   ノ カムサハムニダァァァアアッ! (
  ヽ                     (
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓       
┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃      
┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃      
┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓        ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
────────────by KIM JYONG-ILL (from North Korea)

      ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/14(土) 00:22:06 ID:r6BGVawy
今期に入ってから雰囲気が一気に(ますます)最悪になってきた
もうみんな辞める事考えてるから仕事にも身が入らないでしょうね。
営業が大量に辞め、その後CSらラウンドが営業に投入され、それで辞め、
残るのは、、、
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/14(土) 00:33:39 ID:mRBdDZ4/
4月だけで何人辞めた?
結構辞めてるんじゃない?
この離職率の高さを何とかしないと後は落ちるのみ
474Mのユーザー:2005/05/14(土) 01:35:57 ID:lb26EUK0
うちの会社の担当はやめないだろうねぇー。
去年かわったばっかりなんだけどねぇ。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/14(土) 11:45:12 ID:nYlF8m+k
さくらーいろーまうーころー

わたーしーは一人〜
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/14(土) 11:52:48 ID:DMMf6PPW
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 458
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/14(土) 20:46:35 ID:P+7gUzkb
>>474
各ユーザ別の対応に慣れてきた頃に、担当者が辞めてしまう悪循環。
ユーザーの方々には、心から同情いたします。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 01:53:16 ID:2Entyi3/
友達(大卒)にミロクの求人見せたら、「こんな安いの??今時これかよ?働くやついんの?」
とかなりびっくりされました。
479458や:2005/05/15(日) 06:24:25 ID:yXRGme8H
476何や?
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 14:02:25 ID:j0zFcke4
おんがくもどき
しんにほんこーはん
ふぉーばる
...ただそれだけの経験。人脈。
寂しい。もっと勉強すればよかった。

481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 17:07:40 ID:m2XQVC6T
人生終わりです。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 22:12:30 ID:B7PR3AlZ
>>479
死ね
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 23:06:49 ID:m2XQVC6T
あぼん
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 23:08:11 ID:+Umgzbmk
>>455
乃梨子タン!? なぜこんな僻地にw
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/15(日) 23:12:08 ID:LKB7SD51
志摩子かわいいよ志摩子
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/16(月) 00:10:02 ID:KarOAZ1g

         ∧_∧   ┌───────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ルナマリア・ホークちゃん!
        \    /  └───────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/16(月) 23:33:47 ID:fGqN+Wxz
あたしはカイリーミノーグよ!!
文句ある?
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/17(火) 12:10:49 ID:a3C1D5yd
TKC株くれ〜
489全画面表示でご覧下さい:2005/05/18(水) 22:20:23 ID:r0coUFWN
枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝
枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝
枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝
枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝枝!
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/19(木) 00:10:17 ID:uto8cFxW
↑斜めに見えるやつかと思ったら全然関係ないのね


アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                      
                       
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画


画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企
491Mのユーザー:2005/05/19(木) 00:51:50 ID:oXWWtQYz
>489
>490
  何のこと?
492転職活動中:2005/05/19(木) 15:37:08 ID:PVNMkfhM
JDLってリクナビの求人情報を見ているとそれ程悪い企業に
見えないんですが、実際はどうなんでしょうか?ちなみに
営業で50名募集していたんですけど、かなり人数が気になり
ます。もし、内部のことをご存知の方がおられましたら、
企業の詳細を教えてください。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/19(木) 17:54:52 ID:r0Tn4IA4
↑ なんか罠っぽい
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/19(木) 21:53:13 ID:XxHVJxYn
>>490
おお!
すごいねこれ
495?枝は神:2005/05/19(木) 23:46:18 ID:ovdF0Mcc
>490ってどういう意味なの?
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/20(金) 08:06:59 ID:WJHBQkuE
カイリー様が乳がんだよぉおおおーーー
かわいそうーーー!!
らんらんらーらららーらー
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/20(金) 21:03:49 ID:DjUFGx/w
エダジョンイル
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 10:43:19 ID:JsXHdQom
>>492
営業の募集は明らかに多すぎ。
この規模で営業だけで50名募集って時点でいい企業じゃないだろ。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 11:07:09 ID:E+8RcR+/
ミロクさんっていい会社ですか?
バイトとか派遣とかで来てる人多そうだけど実態は?
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 11:33:36 ID:ASP16rrz
500ゲトー
>>499
このスレ読んでもらえれば分かると思います。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 14:57:30 ID:E+8RcR+/
オマンコビーム!
502現役Mです:2005/05/21(土) 19:12:47 ID:L2F9qU36
いやあ ついに退職願いを出しちゃいました。ボーナスが7月10日退職日を7月12日にして7月11日まで有給とるよう申請をしたところボーナス前にやめさせようと
かんがえてるみたいで頭にきちゃいます。なんてせこい会社なんだ。上場企業が30万ぐらいでがたがた抜かすなよ。30万ぐらいで。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 20:11:43 ID:90asE9hb
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/21(土) 20:14:37 ID:E+8RcR+/
↑おめでとう!!
これで毎朝の宗教行為、大絶叫をしなくて済むとはうらやましい。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 00:26:10 ID:ly6y1OTm
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、    
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      凍傷一部ニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ      
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

慶祝歓迎!偉大的領袖!敬愛的指導者!枝正日同志万歳!
506Mのユーザー:2005/05/22(日) 09:29:02 ID:7GYWIKmc
>>502
 まさかうちの担当じゃぁないよねぇ。
 1〜2年で辞められると、ユーザーは大変です。(怒)
 しかし、カキコが本当なら あなたが誰か バレません?
507Mのユーザー:2005/05/22(日) 09:31:56 ID:7GYWIKmc
>>502
 ボーナスって たったの30万なんですか?
 今年入社の新卒さんでも少ないですね?
 Mさんの給料って そんなに少ないの?
 以前 辞めた担当のサポートさんに少ないとは聞いていたが・・・・
 サラリーもボーナスもそれじゃ 生活が苦しんじゃ?
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 10:22:41 ID:Yd/e9/r7
>507
ボーナスは本当に安いです。
上の方だと手取りに直すと25万くらいじゃないでしょうか?
ミロクはいくら売っても手当つきません。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 13:42:59 ID:z7LSTTcw
>>507
今年入社の新卒だったら5万から8万くらいだと思います。
4月からの分しか貰えないので…
502の人は最低評価しか貰えないでしょうから30万なんだと思います。
最低評価だと1ヶ月分しか貰えませんからね(ここ数回のボーナスの場合)
辞めるって言ってる人に良い評価を出す上司はいないでしょう。
辞めるんだったら、評価が終わってから退職届を出すのが常識です。
502は辞めるって言うのが早すぎます!
今の時期に出したらそりゃボーナス前に辞めさせようと思うでしょ
510現役Mです:2005/05/22(日) 14:05:14 ID:0CtFASVK
私もやめるのをいうのが早すぎたかなと後悔してます。でも、ボーナスもらって
退職願い出すのもいやらしいと考え事前に申しでたのですが。まさか上場企業が
30万(手取り)ぐらいのことでがたがたぬかすとは思わなかったもので。
でも、いくら圧力かけられようともボーナスもらってやめます。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 15:38:20 ID:Yd/e9/r7
偉い!
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 19:12:59 ID:oSykB+Cw
>>510
脱北者になられるんですね。
腐敗王朝からの脱出ですね。

漏れも北緯38℃線を越えたいよ。
給与はいつも経済制裁でも食らってんのか?と思える極貧レベル…

MJSピョンヤン市民の苦悩は続くよ。。漏れも辞めたひ。。

マンセー マンセー キムジョンイル チャング〜ン♪(泣)
http://www.kcckp.net:8080/mp3/ARM00210.mp3
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 19:13:35 ID:48gJX1fT
age
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 19:19:56 ID:Yd/e9/r7
林原めぐみですがなにか?
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 23:11:21 ID:/Ja6y725
経営と社員の信頼関係がここまで崩壊している会社も珍しいな。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/22(日) 23:50:50 ID:Yd/e9/r7
それはミロク様が一部上場の超一流企業だからです。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/23(月) 00:11:10 ID:GIubN3rC
>>515
経営者が変わらないとダメだろうな。
その経営者が選んだ役員や管理職も変だし。
ほとんどの社員は、どうしてこんな会社にはいってしまったのか、
と思っているのではないか。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/23(月) 00:56:41 ID:qvHH6bdH
会計監査ソフト開発進んでる?
519:2005/05/24(火) 22:16:23 ID:xBGzJ6O8
時給に換算したらおいくらでしょうか?
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/25(水) 00:42:34 ID:HtovQR0k
tkcってかわいい子いるのかな?
昔はいたんだけどなあ
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/25(水) 01:44:57 ID:0yNThHb+
>>520
個人的見解ですけど、可愛い子ランクだと
M,T,Iの順だと思う

何処の関係者からも避難を受けそうだが
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/25(水) 06:13:15 ID:CgfZeVb0
Mではその「可愛い子」ほど、さっさと辞めていくよ。
非道な扱いに堪えかねてね。
523?:2005/05/25(水) 07:52:08 ID:zQe1LPZz
Mはごつい岩女がG長だったり、ブーがしきってたり、おつぼね様が幅を利かせていますが何か?
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/25(水) 13:01:02 ID:amX2oSJY
さくらいは創価だよ。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/26(木) 00:37:37 ID:nm3rM8+X
TKCって栃木計算センターだからなあ...
可愛い娘がいると想像することは罪だよ
526脳内筋肉向上委員会:2005/05/26(木) 21:24:28 ID:SQChVJ4U
もう身も心も疲れました。
助けてください! by セカチュウ風
527ふつうの人:2005/05/26(木) 22:53:45 ID:8L9MO3aq
この掲示板で愚痴ってるひとUU言ってることはその通りだ。でも、無駄だよ。絶対に変わらんから。無駄よ。新しい人生を考えたほうがよいよ。馬鹿に賢くならといっても無理です。自分が生き抜く方法を考えよう。
528?:2005/05/26(木) 23:14:00 ID:SQChVJ4U
madonnnaが来年アルバム出すってそうです
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/05/26(木) 23:54:36 ID:s6OeN59a
>>512
亀レスですが、ほんまもんじゃないですか!
社歌にでもしたらw
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/27(金) 00:56:16 ID:LU9SQQ0s
そろそろJRA、おっとMRAだ。やめたら。
変だよ。ごまかしだよ。

531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/27(金) 22:57:09 ID:7rf+scCg
>>524
どっちのさくらい?
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 00:41:57 ID:+jUrr9jZ
JDLからスカウトメールきたんだけど、
ここを見てたらどうにもDQN会社っぽいみたいので面接受けるの止めました。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 11:29:35 ID:yyc13syW
>532
じゃ、Mに応募しろよ。
楽しいよ。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 14:50:07 ID:rOpcs+ED
>>532
俺もスカウトメールきた。
どうやら、適当にスカウトしてるみたいだね。
内容は、えいぎょう1年以上の....

535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 15:25:41 ID:TpzpuZZM
>>527
まぁ、確かにそうだな。
Mの酷さをいくら愚痴ったところで
悪党が善人に変わるわけでもなく、経営陣は聞く耳もたずで
会社の体質は、これからも何も変わらないからな。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 18:46:12 ID:3Xj3Hl+R
しかし醜い情況を世間(特に新卒や中途向けに)に知らしめるという効果はある。
537一言で言うと:2005/05/28(土) 20:00:41 ID:yyc13syW
Mさんのいいところって何かありますか?
働く上でメリットなり今後何かになるようなものは。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/28(土) 23:01:50 ID:MB0UQ24i
>>537
上場企業続けるために無理な自転車操業している会社がどーゆうことに
なってるかこき使われながら身をもって体験できるメリットがあります。
他で使える職業訓練にはならないので、体験した後は...。
539?ん?:2005/05/28(土) 23:12:26 ID:yyc13syW
>538
体験した後はどうなるんですか????
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/05/29(日) 00:27:23 ID:6g0y3Bml
評価: 非常に悪い 企業です。評価者は zenryonarushimin (97)
菩薩情報サービス (2005年 5月 15日 9時 8分)
落札者から「 非常に悪い 企業 」と評価されました。
コメント:会社の求人要項では、ボーナス5ヶ月と書いてありましたが
実際にはそんなに出ませんでした。また月末には、必ず偉い人の
ビデオを放送して、まるでどこかの国みたいでした。
(2005年 5月 21日 17時 56分) (最新)
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/29(日) 00:57:30 ID:R5dIvtjz
↑これで商品を出品してる会社なんですね。
 普通悪い評価の会社の商品を買うのもDQNってことでしょうか?
 謎です。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/29(日) 01:33:00 ID:4JyPtr4N
>>541
社会経験が浅そうだね、キミ。
商品なんて外注をコキ使えばなんとか作れるものさ。
問題は商品を供給した後の顧客へのフォローが糞だってこと
入れ替わり立ち代りで、社員が辞めていく会社だから
経験の浅い人間ばかりで、ある意味当然だけどな。
543ユーザー:2005/05/29(日) 07:16:44 ID:csHA6WBY
>>542
その通り。大体1〜2年で担当のサポートさんが辞めてしまう。
 10数年使っているが、長い人で3年くらいだったと思う。
 ひでぇ時なんか、半年で辞めてしまう奴もいる。
 社員教育をユーザーにさせないでほしいですな。
544現役Mです:2005/05/29(日) 11:34:20 ID:XABGp2Ka
すみません。どうも会社が日商簿記3級ももっていない
はコンピュータをこの会社に入る前に使ったこともない
人間ばかり取るものでいちいち最初から先輩が教えていた
ら早朝研修か深夜研修せざるをえなくなるもので結局
現場で覚えることになっちゃいます。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/29(日) 12:37:20 ID:pNkhCt/r
>>544
その先輩もネタ不足できてるから、後輩に教えるほど知ってるわけじゃない。
いまどきの新人もしたたかだから、本音は先輩と思ってない。
若手抜擢が完全に失敗してる。地道に努力することを悪評価する会社はこうなるっていう例だ。
546現役Mです:2005/05/29(日) 14:48:22 ID:XABGp2Ka
するどいですね。実は全廃も研修等で後輩から質問されるのが怖いのです。
なんせこちらも現場でたたき上げですから、コンピュータの基礎知識も
ありませんし税法等の基礎知識なんかないですから後輩かに理由を
聞かれると経験上あってるとしかいいようがないのです。ですから
ほんの一部のやる気のあるにんげんは入社前の研修制度がしっかりしている
との説明とのギャップにあほくさくてやめていくみたいですね。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/29(日) 21:58:03 ID:R5dIvtjz
つーか税法なんて覚える必要ないっしょ
売れればいいわけだし、せんなのは客の商売だし。
売れれば問題無し。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/29(日) 22:27:33 ID:elqQR6Eo
>>546
547の言い分はどうかと思うが、俺も税法は覚える必要は無いと思う。
税理士じゃないんだからシステムの使い方が分かっていれば良い。
たまに税法に関することを聞いてくる客もいるけど、
先生に聞いてくださいで逃げれば大丈夫。
税法は向こうがプロなんだから向こうに任せれば良い。
549ユーザー:2005/05/30(月) 00:05:53 ID:2fEdBUUJ
>>547
>>548
だが、税法に絡む質問くらいは 覚えてほしいと思いますね。

550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 00:29:49 ID:cEcevIxd
>>547,548
税法覚えられないのはわかる。Mの営業やってるくらいだから。
でも、覚えて後輩に教えようともしないのはねえ。
放り出した問題をだれかが処理してくれてるから事が済んでる
ことを忘れずに。覚えれば売れるかもしれないし。

だめだろうな。Mの営業やってるくらいだから。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 00:31:10 ID:7PAWSqFy
>>549
それが理想なのは分かりますが、
細かいオプションも含めると100を超えるシステムを覚えないといけないわけで、
全部覚えるのは不可能ですが、出来る限り操作できるようにしないといけないので、
税法よりもそっちを覚える方が先なのです
税法でもシステムの機能が影響する部分は覚えないといけないですがね
552ふつうの人:2005/05/30(月) 01:43:54 ID:4k4NDIjW
ユーザーさん。僕たちは、税理士ではないんですよ。わかっているのは、会計とネットワークまで。税務は無理ですよ。管理会計もわかっているのかどうか・・・。簿記知らん奴雇うくらいなんですよ。指導しようがないのよ・・・。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 02:10:49 ID:cEcevIxd
そもそも、税法追っかけきれない税理士と、資格もないのに申告書
作る会計事務所職員が、生活のために仕事として税務申告を有料で
やってるところから問題が始まってる。
出だしがボタン掛け違えてるから、後がメチャクチャなの。
まじめに議論することじゃない。
>>552
会計とネットワークもわかってないよ。ね。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 11:33:42 ID:jlfIwGh+
>>553
つまり、Mは何も問題ない。
馬鹿な税理士と事務所が悪いということですね?
文句を言わずにMの物は買え!
1年程度で変わるCSの教育もやれ!
さすがはMだw
555現役Mです。:2005/05/30(月) 17:34:50 ID:qsNd+5l4
確かに借方・貸方ってどっちがどっちかようわからんし、
ドメインとかIPアドレスって何者だかようわからないし、
けど入社2年目で年収500万もらえた。
それほど少なくない思う・・・
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 22:20:23 ID:Fl9lLmKT
>>555
能無しにとってはいい会社だな。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 22:43:14 ID:Vym9K0wF
>>556
商業簿記やネットの基礎も知らない人間が社内で幅をきかせ
ユーザーから集めた利益をタップリ分捕れる一方で
日々真面目に勉強している若手ほど報われず、サッサト辞めていきます。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/30(月) 22:45:55 ID:cu5cYeIW
>>557
そうですね。確かにその通りだと思います。
559名無し@確定申告に行こう:2005/05/30(月) 22:46:47 ID:4+1SAbs2
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
######################################################################
######################################################################
######################################################################
######################################################################
######################################################################
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
560ユーザー:2005/05/30(月) 23:49:52 ID:2fEdBUUJ
>>552
 申告書を作れ と言ってるんじゃないんだけどね。
 せめて、システムと関係する程度の知識は持ってほしいだけですよ。
 使い方も知らない道具(システム)をどうやってフォローするんですか?

 転勤でいなくなったサポートさんが懐かしい。
 彼は システムも実務も良く知っていたんだけどね。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/05/31(火) 17:12:00 ID:sKsaf9gl
>>560
そんな人がいつまでもミロクにいると思ってるわけ?
客だってそんなのわかりそうだよ。
562ユーザー:2005/06/01(水) 00:46:36 ID:Cl8742Zs
>>561
 >そんな人がいつまでもミロクにいると思ってるわけ?
   転勤先でご活躍中ですよ。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/01(水) 01:13:59 ID:bhaVAC3w
政治家にも、優秀な経営者にも、人気のある商店主にも、科学者にも、
税理士の肩書きを必要としている人を見聞きしない。
世の中を高いところへ引っ張っていくような気概が無いのよ。
ああ、いたの。位の存在で、業界を市場にしている企業の従業員の生
活を裕福にできるだけの資金供給できるわけないのよ。ぜいりは。
そんな世界を前提に、目糞鼻糞を笑うような発言しているだけ。
さあ、もう終わりにしよう。世界はもっと広く、有意義だ。
564morrissey:2005/06/01(水) 01:37:17 ID:y+LtK3+t
MJSLINKは字が小さい。MICSNETの画面スタイルでレスポンス良く
動作できればうちの企業でも検討できる代物なんだけど。
いくら言っても変わらないし10年後に期待するしかないかなあ。
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/01(水) 17:10:36 ID:7fN/6CBN
m社 教徒死者 仁印 Hellな〜
問題でも蟻か
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/01(水) 21:49:12 ID:hKpasU2y
>>561氏は最高執行○○者です。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/04(土) 23:19:08 ID:/1bIfqg7
この四半期で一体何人辞めたんだろう。
568入社半月:2005/06/04(土) 23:59:21 ID:H66Kj3dZ
たしかにCSは付け焼刃ばっか。CSに移動して二ヶ月の奴が一人で導入に行っている。CS以外は皆営業。
569入社半月:2005/06/04(土) 23:59:31 ID:H66Kj3dZ
たしかにCSは付け焼刃ばっか。CSに移動して二ヶ月の奴が一人で導入に行っている。CS以外は皆営業。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/05(日) 02:50:29 ID:q7lVjXxl
>>568
うちは新人さんよりは長め(3年位?)のサポートさんが来たけど、
適当にしゃべって、ハンコ押したらもう来なくなったよ。
結局責任持って説明するわけじゃないから、新人と同じ。
CDでプログラムを入れ込むロボット人間と思った。
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/05(日) 16:51:35 ID:M+nogr5E
↑いったいお前は何を求めてるの?
 
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/06(月) 00:04:49 ID:jpg/dVZu
>>571
経営陣自らユーザをお前呼ばわりとは、随分と偉くなったものだな。
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/06(月) 00:12:03 ID:Gn/1QAod
>>572
さすがに人をロボット呼ばわりしたら人間としてまずいだろ
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/06(月) 15:58:18 ID:zeYNPLiC
某会社の営業

最初の営業 ニコニコ顔
「新しいシステムができましたので買ってください」
次の営業 少し引きつった顔
「システムいつ買っていただけるのでしょうか」
最後の営業 見ていて気分悪くなる顔
「買っていただくと言う約束でしたけど」
電話では何回もしつこくセールスをし、
次から次に営業FAXが流れ続ける

最後の決まり文句は
「だれか会員紹介してくれ」
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/07(火) 00:58:11 ID:cw2FAEkW
>>574
宗教のTか?
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/07(火) 06:14:27 ID:1jDqX2Bq
J
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/07(火) 06:14:44 ID:1jDqX2Bq
誤爆すまん
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/08(水) 20:52:20 ID:TEAwTqeS
>>573
社員を即席安あがりのロボットにして客先に送り込んでいるのは
あんたらM社の幹部ですが。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/08(水) 22:22:55 ID:SEPdmitJ
だからなに?
馬鹿どもが
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/09(木) 00:02:05 ID:5FtOq43Q
人手不足
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/09(木) 22:34:48 ID:D6RmVrEv
>>579のような経営者では、ユーザが他社に乗り変えて離れるていくのもわかるな。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/09(木) 23:07:59 ID:5FtOq43Q
やっぱ、最後は近所の飲み屋でおいしいもの食べて飲んでお別れ会かな。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/09(木) 23:53:27 ID:Ve+5tN1X
>>582
意味不明。
近所のって何?
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/11(土) 21:55:47 ID:MAVTmbIa
すんません。
MSLINKとACELINKとMJSLINKはどう違うのですか?
使い勝手も各々違うようで訳わかりません。
何のために分けてるの?
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/11(土) 23:19:16 ID:H/KJZE09
>>584
わかりにくくするため。
586584:2005/06/11(土) 23:31:51 ID:MAVTmbIa
>>585
ということは中身はおんなじなんでつか?
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/11(土) 23:40:43 ID:H/KJZE09
>>586
おなじようでおなじでない。だれもわからない。
買ったらわかる。そして怒る。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/11(土) 23:49:21 ID:+HU1Z2Dt
禿同
589あみーご:2005/06/12(日) 00:37:05 ID:HYn4k4cC
でもミロクもJもTもどれも同じようなもんだろ。
会社が最悪なのも。
ユーザーも嫌でもどれかは使わなくちゃいけないだろ。
だって他にないんだから。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/12(日) 02:21:58 ID:5Rcgf+Uj
>>589
おなじかな。
Mは営業職じゃない職種作って、そいつらに営業がやる仕事やらせてる
んだよ。御用聞きの人数が実際増えてるよ。チラシ持ってときどき来る。
サポートの人数は売りっぱなしの新商品の客が年々積み上がって山積なの
に増えないけど。やめるから減ってるね。電話してもいないし。来ない。
御用聞きが調子に乗ってサポート悪いと客といっしょに騒いでたら本末転
倒。他はそこまでヘンじゃない。と思う。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/12(日) 18:11:53 ID:dP/1HpmY
Mの経営者の頭の中では、中小の会計事務所に対しては殿様商売な感覚なんだろな。
売りっぱなしで、売上げが上がればアフターフォローはどうでもいい
他にもユーザーは沢山いますから、嫌ならどうぞ他社にお乗換え下さいって感じで。
592584:2005/06/12(日) 18:17:16 ID:rlHaTh2D
>>587
もう少し詳しく教えて下さい。
MJS>>>>>>ACE>>>>>MSということですか?
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/12(日) 19:46:12 ID:+rorDVAv
ってかこの板あれてんなぁ・・・・
594584:2005/06/12(日) 20:47:43 ID:rlHaTh2D
Mの中はもっとあれているようですが・・・
595587じゃないけど:2005/06/12(日) 22:51:40 ID:jYAf+PaT
>>592
MJSLINKは企業向け
ACELINKは会計事務所向け

MSLINKは知らん
そんなのあるのかな?
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/13(月) 00:49:57 ID:46OMS19S
○○○LINKは目が疲れる。イライライライラ。
メニューの階層が開発者のデバッグがやりやすいようにできてる。使う人
のことは後回し。実務をきちんと調べて作り直したほうがいいね。
597584:2005/06/13(月) 09:42:11 ID:kMXaoYnc
>>595
ショックです!ウチは3年前に導入しました!
もうないんですか?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/13(月) 12:43:52 ID:edY3vc3V
M・・・・MRAの面接いきました。
やめといたほうがいいでしょうか・・・・。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/13(月) 22:36:51 ID:s515qfHp
>>596
じゃ、他の使えば?

>>598
MRAはただのチラシ配りだから楽
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/13(月) 22:48:06 ID:IRfNBlJF
Mのように中小事務所を虫けらのように扱っていると
リプレース時期にはしっかりと、しっぺ返しを食らうだろう。
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/13(月) 23:21:31 ID:s515qfHp
デスチャが解散だって!!!!!
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/14(火) 00:00:09 ID:LJLM/3Mr
>>600
業界は、ほとんどが10人以下(5人以下といっていいくらい)の事務所
だから、えらいこっちゃ。
すでに、「コンピュータはわからん」と開き直り、「俺をだれだと思っ
てる!!」とクレームつけまくられて、しっぺ返しの日々とちゃいます
か。あーーん。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/14(火) 00:09:45 ID:3LbVApnN
この業界辞めた人、このスレに来てないですかー?

転職談を聞かせて欲しいです
604595:2005/06/14(火) 00:54:34 ID:Gsmp7uDI
>>597
いや、3年前なら知ってるはずなんだけど
ML−LINKは3年前にはもう存在してないはずだし
MICSNETか、それとも漏れが知らないだけで、本当にあるのか…
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/14(火) 11:22:59 ID:c7nDVvNs
>>601
デスチャとは何ですか?
606morrissey:2005/06/15(水) 01:35:05 ID:kXrj6ejY
なんか同じ所でぐるぐる回っててつまんないなあ。まあいいか。
上場とか言ってるけど今の求人体制とか社員のスキルでは無理なのでは?
一部って言えば同じ一部を辞めた優秀な人材が
食いつけるような会社じゃないと一部とは言えないと思う。
期が変わる度にころころ求めるものが変わってちゃ現場は大混乱。
当然社員の方向性はめちゃめちゃ。優秀な人材は去ってゆく・・・
いつまで経っても中小企業・・・Mmm〜
607ショック:2005/06/15(水) 04:38:08 ID:aDCfv+xy
ACELINK2ってなんですか。
HP発表あるけど、何なんですか。
この間に契約したばかりなんですが・・MJS>>>>>>
クレームなるの?
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/15(水) 23:04:45 ID:GFd4phMq
>>607
あらあら
M社の在庫一掃に協力しちゃったね、ご愁傷さまです。
まぁ余裕のある良心的な会社なら、新製品の登場がまじかの時は
客にそれとなく伝えて、顧客に導入時期の判断材料にさせるんだけど
M社にはそんな余裕は無いんでしょう。
609595:2005/06/16(木) 00:41:55 ID:alxtGolq
>>607
営業にゴルァすれば、対処してくれるんじゃない?
但し、ACELINK2は不具合てんこ盛りという諸刃の剣
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/16(木) 01:06:06 ID:i66rWPuM
>>607
WindowsMeと同じで、とりあえず前のバージョンでやりのこした構造的欠陥
を忘れさせるために、気持ちも新たに既存ユーザはほっといて作ったシロモ
ノだす。不具合多発と利益無きムダなサポートの日々の入口。
悪いことは言わん。その次まで待とう。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/16(木) 07:57:19 ID:fVAe5uul
お電話ありがとうございます!ゴルァ情報サービスです。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/17(金) 09:29:35 ID:YrbXwTdF
つまりACELINK2はスルーの方向でってことでFA?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/17(金) 20:13:30 ID:fOrCwkrt
>>612
ACELINKユーザ全員がACELINK2にバージョンアップしないとね。
タダで配るしかないね。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/17(金) 23:20:40 ID:uoS2h6m4
>>621
FAって何?
ファックアポン?
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/18(土) 00:52:21 ID:NqiNFghq
>>614
ファイナルエースリンク
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/18(土) 09:19:14 ID:9kg/VqTw
僕ドザエモン
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/18(土) 23:26:15 ID:iWN0N9YO
万年貧乏な事務所職員と、DQN経営者に3年で使い捨てられるM社社員
社会的に地位が低いのはどちらかな。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 00:26:17 ID:vi2KuB5z
>>617
目糞鼻糞を笑う。だね。
世界はもっと広い。よーく考えよーお金も大事だがー。
愛ですぞ。これからは。愛で飯が食える世の中になるのです。
節税なんてドブ臭いだけ。いつまでもやってろ。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 11:00:44 ID:C70miYrp
Japanese girlはいい曲です。
みなさん聞きましょう。
620伝達カフェ:2005/06/19(日) 15:01:41 ID:dfzlN46c
お互い 空いた時間にカフェ 等で 勉強できる相手を見つけませんか?
語学を 勉強したい方 。何も高い費用をかけて勉強する必要はありません。
例えば、ここで登録している在日外国人 と一緒に お互いの言語を教え合えば
いいのです。何か得意分野を持っている方 ほしいスキルがある方 登録してみませんか?
誰かが 見つけて教えてくれるかもしれませんよ。○○を教えるかわりに△△を教えてもらう
そういった事ができれば 楽しく勉強できますよ。

http://www.dentatsu-cafe.com
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 19:17:02 ID:C70miYrp

どうでもいいわ
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 19:33:54 ID:wfYCaVDG

厳選!韓国情報(衝撃の真実が分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 22:33:31 ID:C70miYrp
>>622
年中頭の中に考えてるんだろうな。
かわいそうなやつだ
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/19(日) 23:06:26 ID:J+uJyj1F
>>617
事務所の職員は将来合格したら、良い条件で転職するという将来への望みがあるけどね。
M社の社員はそれすら無いでしょう。
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/20(月) 00:38:03 ID:YwvLw7r3
>>624
つまり、構造的にムダ働きの運命だっつーことだっぺ。
正解ーい。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/21(火) 18:15:19 ID:iOhohUO0
NKほーるでぃんぐ って何故に株主なんですか。
どっとこむ、えむえすえす って何ですか。
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/21(火) 18:46:05 ID:iOhohUO0
このスレ見回しました。荒れ荒れ。
悪いこと言わんから辞めること考えた方が早いと思うよ。
はっきり言ってドギュゾ会社だよ。長くいればいるほど不快な目にあい
気づかずに精神的に悪影響出る。給料明細、源泉徴収表、出勤記録付けてる?
辞めた後でも2年は請求できるから辞めて即労貴書通じてでも請求してやれ。
半年以上勤めてたら有給もあるから辞める間際にでもまとめて取ってやれ。
ドギュゾ会社は早く辞めよう。辞めたあと経営者達に煮え湯を飲ませよう。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/21(火) 22:52:08 ID:ZW7jFXtD
Mさんは勤怠管理はあってないようなものって聞きました。
タイムカードも無いみたいだし
営業なんて毎日23〜0時すぎの帰宅みたいです。
それで残業代無しですからねー。
サポートの給料なんてクソみたいなものだそうです。
うちにくるサポートさんいつもいつも給料安い安いっていうんで聞いたら、ほんとびっくりしました。
これじゃ、希望ややる気もって働けませんね。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/22(水) 18:13:12 ID:dYRZfMb+
M社の実態は
ミロク=>弥勒=>宗教=層化
ということでっか?
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/23(木) 08:56:45 ID:fH0vCQ2U
そういやフォーバルとはまだくっついてんの?
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/24(金) 19:42:46 ID:Y4JSXUrG
>>629
はっきりいって
そーかよりやばいです。
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/25(土) 00:21:18 ID:Z0uNN6az
新卒入社で3年程営業してました
新規開拓の会計事務所担当でした
今は某工場プラントのメンテナンスをしてます
あそこにいたら人間らしさを失います
本当に辞めてよかったと思ってます
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/25(土) 12:34:49 ID:UzMZ9cId
辞めた人間が来るな!!
辞めたくても子供作った香具師や無謀にうちかったやつらや年くってるだけで使えない
やつらば大勢いるんだから。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/25(土) 17:46:43 ID:zvykPVNQ
他でも通用する優秀な人間は去り
>>633のようなゴミ社員ばかりが残るから、なるほどユーザに負担がかる訳だね。
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/25(土) 23:50:35 ID:zUnz4RUg
まだあるのか?ミロク!痛い目にあっても使うバカがいるからなぁ
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/26(日) 10:57:07 ID:yjJijVfy
ここくるやつも馬鹿だよ
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/26(日) 12:57:21 ID:0e6vV+CG
ここはMの誹謗中傷の場?他の社員いないのか?
誰かIとEの事教えてくれ
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/27(月) 00:17:38 ID:z1gHf8sx
運輸多目的衛星新1号(ひまわり6号)は、本年2月26日(土)の打ち上げ、
3月8日(火)の静止軌道投入以降、運用開始に向けて機能確認試験、地上シス
テムとの総合試験等を行ってきました。5月31日(火)から開始した衛星経由
及び地上回線(気象業務支援センター等)による観測画像の試験配信も順調に経
過しており、6月28日(火)12時(日本時間)より気象ミッション(気象観
測機能)の正式運用を開始しますのでお知らせします。
...世の中はまともで、広い。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/27(月) 08:06:52 ID:Gwe6cveK
>>637
いいじゃんM専門で。
IやEは他スレあるんだから。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/27(月) 23:43:31 ID:XmFPlJ6v
朝早いカキコですね。
641nobu__hiro_kore_baka_kana:2005/07/01(金) 20:01:19 ID:Q6kg+Hlx
所詮、エダコレ笑点 責任無
そうそう高松もカイチョウ
産倒一直線!!


642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/01(金) 22:42:11 ID:jzqIhyng
ミロクって免税仕入の課税区分ないの?
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/01(金) 22:57:24 ID:VyuOtH7z
>>642
そんなこと知らなくても売れれば良し。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/02(土) 12:41:17 ID:Sd3N0SsY
>>631
層化よりやばいって、どんなところはDQNですか?
具体的な情報きぼんぬ。
645だめ:2005/07/02(土) 21:04:59 ID:bfbkhH7V
7月20日下方修正発表
646名無しさん:2005/07/02(土) 22:36:01 ID:utH0emcE
高松支社可愛そう。どこでもやってるのに・・・
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/03(日) 19:24:47 ID:entca0AF
救いようの無いカルト会社
648だめ:2005/07/03(日) 21:26:58 ID:u6KBWdpy
近畿ブロックで、大物社員退職予定。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 01:53:18 ID:4LxJWVXu
>648
詳しく
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 21:02:45 ID:ShyBiqJG
詳しく書いたら身元がばれるだろ、それともそれが目的?
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 22:09:03 ID:eSC3nRQM
>649 K
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 22:37:03 ID:gHwojsYQ
>648
大物?古物?
惜しまれる人?喜ばれる人?
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 23:36:11 ID:naRvu0iX
どうでもいいが、先月、今月なってほんと東京は辞めるやつ多いな。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 23:38:36 ID:J7vFs41m
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/04(月) 23:56:16 ID:i4gfn0UD
>653
そうなの? でもウチの支社とか前いた支社とか、地方でも結構辞めてる

平和な支社っつーのは無いのかねぇ…
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 00:04:41 ID:Sd7bFHvy
この凄まじい離職率を何とかしないと、この会社の未来は無いな
新社長が今までどおり、軽蔑を込めてJrと呼ばれるか、
尊敬の念を込めて社長と呼ばれるかの分かれ目だな
利益だけを追求して社員を馬車馬の様にこき使って数字を上げても
誰も新社長を認めないだろう
認められるには働きやすい環境を作りつつ、利益を上げていく必要がある
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 05:52:25 ID:Bpa0M9nL
給料安くて、忙しくて、組織はメチャクチャで、扱い商品は不具合と機能不足
で、開発力弱くて、客層が貧困では辞めるしかないね。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 14:38:46 ID:Bpa0M9nL
>>656
社長なんか誰でもいい。
職業人生のムダの期間になっていく状況さえ改善されれば。

659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 20:04:51 ID:/2jqVNg/
単価アップ!!単価アップ!!
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 20:16:44 ID:/2jqVNg/
単価アップの意味って必要もないオプションを平然と見積りに載せ、適当な説明を
して契約をとること?それともOPEN価格でお客様により2倍、3倍で契約すること?

661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 23:20:25 ID:JxBxWIH2
それにしてもミロクからくる人間は年とった中年でも使えないやつ多いですよ。
社歴何年だか知らないけど、私でも分かりそな事を長い時間悩んでも分からずイライラします。
サポートさんに多いですね。
まだ、社歴が浅い人の頭が柔らかい人のがいろいろ知ってますね。
40代なってITエンジニアはきついですよ。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/05(火) 23:48:28 ID:Bpa0M9nL
>>661
ミロクのサポートやっててITエンジニアに転職するわけないだろ。
プログラム組むことないんだから。
>サポートさんに多いですね。
って「多い」はずがない。
ITエンジニアって何か分かってる?
ソフトの説明する仕事はインストラクターのこと言ってるの?
君のやってる仕事のことだけど、それエンジニアじゃないよ。
まあ、Mに在籍中はわからんだろうけど。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/06(水) 00:56:15 ID:tHJEYRwL
ボーナスいくら出るんだろ
1ヶ月分くらいはもらえるのか
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/06(水) 16:48:16 ID:WsR9v53K
>>654
リンク先のHPの経歴が間違っている
ミロク経理サービスって・・・(^^;)
ワタミの渡辺社長が実際にいたのはMJS(ミロク情報サービス)ではなく
前身の倒産したMKK(ミロク経理)
ところでMJSのHPの「MJSNEWS」でACELINKUに関する
記述が削除されているが、何かあったのかいな?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/07(木) 23:51:32 ID:zCb7SYgH
>>664
ACELINKUは名前が変わったからな
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/07(木) 23:57:44 ID:mBbEVSN6
ACELINK Naviね!
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/08(金) 01:41:42 ID:RyhdtnVK
30社以上受けても落ち続けたのに、Mはトントン拍子に内定までいきました。
Tは受けたけど落ちました。
これはもしかしてMってやばいのかなと思ってここへ来てみたら……案の定……
でも「やめとけ」と言われても、他を受けてもなかなか通らない人材なんで
Mに入社するはめになるかも知れません。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/08(金) 23:22:04 ID:MgUvt1E+
それでも敢えて言う・・・やめとけ!
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/09(土) 01:34:08 ID:EBE0i8Qg
自分も新卒でーす!全国採用で30名、リクナビでもそれなりに人気は
高い(ブックマーク人数も3000人と多い)ので、いんじゃない!上場企業だし!
まぁ市場は飽和状態でそれほどの伸びは見込めないかもしれないが、ここに
決めまっする。

あと>>667さんに言いたいんですが、どこノ会社の掲示板でも文句書かれまくり
ですよ、社内外の人から。 
たとえばOOは超大手でめちゃ優良と言われているのに福利厚生の事で叩かれマクって
マスし、2ちゃんで決めてたら、上を目指してる限り決まらなイんではないでしょーか?
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/09(土) 08:30:50 ID:6ozUrH8A
糞会社で二〜三年苦しみを経験してみな。そんなこと言えなくなるから。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/09(土) 12:24:36 ID:yZjkvrrm
苦しみの会社だから社内結婚しかないんだろな
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/10(日) 00:47:43 ID://ijkc0w
m社は40近くか、すぎている独身男が多いよ。
特に゛できる゛と言われている奴らに。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/10(日) 11:07:41 ID:HMa3lSc5
できるっていわれてる40代?
それはないだろ
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/10(日) 11:07:56 ID:HMa3lSc5
しかも離婚してるやつ多いよ
675669:2005/07/10(日) 11:32:52 ID:n2Y8bU7C
テンション低い。。。鬱   2ちゃんに影響されちゃイカンのに・・
マァ僕もここに決めようかと思いながらも、他の夏採用の企業のHPとか見てますけど。。

お聞きしたいんですが、以下の質問は
OBの方に聞こうと思いつつ、失礼と思い聞けなかった事です。

転職したくなった時に、ミロクでの仕事は実務経験として評価されまつか?
残業ってほんとそんなにすごいの?
ミロクには将来性ないんですか?

ほんとのトコ教えてエロイ人
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/10(日) 13:14:49 ID:HMa3lSc5
残業は当たり前。
しかも手当無し。
23〜1時が平均帰社時間
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/10(日) 22:16:57 ID:mw8oW3MF
>>676
通報しる!
678669:2005/07/10(日) 23:54:00 ID:n2Y8bU7C
んー、なんか最悪な環境ぽいですねー。でも2ちゃん情報だからなぁ。。
一度会社の前で見張ってみて、みなさんがどのくらいの時刻に帰ってるか
調査してみるとホントのトコ分かっていいかもしれませんね。

やってみよーっと
679元Mです:2005/07/11(月) 00:01:05 ID:kfhBkcIx
今年退職(2年勤務)したものですが、675の感想を述べさせていただきます。
実務経験:会計事務所に対してはまったく実務経験は認めてもらえません。
     IT系の会社に対しても実務経験は認めてもらえません。
     面接したり履歴書を送ったときの(10社ほど)感想です。
   結果、新人と同じ扱いでの採用となります。未経験可の会社じゃないと面接にもいけません。

残業については支社によりけり見たいです。
  私が入社したときは本当に午前様でしたが2年目からは22時には帰ってましたよ。
  上司の考え次第です。 
最後に将来性ですがやめた私にすれば将来性はないと考えました。
 理由、MJSは会計事務所および一般企業向けと2本たてです。
    会計事務所は市場が縮小しており、拡大の可能性は低い。ソフトの価格は下落し売上本数現状維持。
    一般企業(年商10億から200億想定)はMJSLINKシリーズは競合他社と比較してソフトの機能や値段は何とかなるが
    社員の専門性で劣る。つまり、公益・医療・建設業・印刷等の専門業種に強い人材が支社単位で不在。他社では一回目のアポで
    要望を聞き取り2回目のアポでその要望に対して知識や経験のある人材といっしょにチームを組んで営業するが、Mでは一人の営業が
    自分でそのつど調べて営業するのでLVの高い企業には競合他社にはなかなか勝てず値段勝負。レベルの低い企業では値段勝負だが値段勝負だと何とか奉行だとか
    大臣には勝てない。結果、LVが低くてブランド志向(Mはそこそこブランド力有り)のある会社しかなかなか受注できない。
結論として伸びる要素はなく将来性もないと判断しました。ちなみに教育体制も全然なく自分で専門学校か専門書を買って勉強するしかない。
   
680669:2005/07/11(月) 00:11:44 ID:C1dUU4vT
。。とても参考になりました。考え直す必要がありそうですー。。。
明日は他社の選考に行ってきますー。
681669:2005/07/11(月) 00:17:41 ID:C1dUU4vT
あ、でも2年という短期間だから実務経験として認めてもらえなかったというのも
あるかもしれませんよね?最低3年はやるべきと他の業種の方から聞いたんですが。

履歴書書いて寝よう・・
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/11(月) 20:12:59 ID:GWRVp87S
Mの場合二年も三年も、たいして変わらんよ。
長く居ても心身ともに疲れ果てて消耗するだけで、
外で通用するスキルが、なにか身につく訳ではないからな。
人生の大切な時間を糞会社で消耗したいのなら、ぜひどうぞ。
683669:2005/07/11(月) 22:28:20 ID:C1dUU4vT
そーなんですか・・・やっぱまだ就活を続けてみまーす!
あ、あとお話の内容から679さんの 元Mです って名前が
 元M(マゾ)です ともとれるなぁと一人で笑ってしまいました。
失礼しましたm(__)m 気合いれてがんがりまつ
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/11(月) 22:29:51 ID:T/bnW5Xr
どんな会社でも身につくスキルはあるもんだ。お前に能力が無いだけさ。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/11(月) 23:44:18 ID:GWRVp87S
今の会社は、勤務時間に英会話のトレーニングをさせてくれる。
あの会社とはえらい違いだよ。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/12(火) 01:54:02 ID:lfldk5g3
英会話の勉強したかったらはじめから勉強させてくれる会社行けば良かったじゃん。勝手に選んでおいて我儘言うな。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/13(水) 03:19:42 ID:a3WjuGce
>>686同意。まったく学生の発想にしか見えないなぁ…。
あと、入る会社云々よりも、そこでどれだけ自分が頑張るかだと思う。
会社のために、じゃなくて、自分のためにね。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/13(水) 22:27:13 ID:EIXPPp8t
まあ、それ相応の体力と精神力が無いと
耐えられない会社であることは確かだか゛
精神修業と思って、Mで数年間を耐え抜いて見るのも
良いかもしれん。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 00:10:09 ID:t7qBMFIv
超一流企業ですからね。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 00:42:52 ID:j8Mb4EVH
一流企業だから、長時間労働と低収入は、
修業と思って耐えないとね。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 16:10:22 ID:LreCToN8
長時間労働とありますけど、
私が以前面接受けたときは7時くらいといわれ、お客様の都合で
日曜日(めったにないけど)もあります、いいですかという話もありました。
手当てもつきますということでしたが本当ですか?
残業は22時くらいまで?支店によって?
692元幹部職:2005/07/14(木) 16:46:26 ID:Mkw/9/ZZ
お客様の都合???ありえ無いね。支社又はグループ内の都合だけ
仮にお客様(社内では客又はユーザーと呼ぶことが多い)の都合の場合
自分が能力不足だから時間外又は休日出勤しなければいけない自己責任論。
7時帰社????これもありえ無いね。1日くらいは良いが毎日続けてごらんよ
なに言われるかわからんよ。昇給、賞与の査定ボロボロだよ。
ただ、全体的に社員ア○が多いので、自分さえしっかりしてれば
案外楽ではある。しかし染まると社会復帰は不可能になる恐れあり。
精神修行とあったが、その考えは正しい。
693691:2005/07/14(木) 17:03:17 ID:LreCToN8
>>692
この会社のCS職は単なる客の御用聞き?
ア○が多いとは、染まると?
あまりいい会社じゃない?
もっと具体的に教えてください?
694& ◆XRJbgbO01w :2005/07/14(木) 17:10:19 ID:DFOuGgvh
便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】

高齢化ビジネスに最適!!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれ

社会的にも貢献出来るサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1117766692/198
695692:2005/07/14(木) 17:18:13 ID:Mkw/9/ZZ
>>691
CS職が御用聞きとも言い切れない。しっかりしたヤツも中にはいる。
客に対して御用聞きになる社員もいるし、客(うるさい事務所、会計人の役員等)
によって支社の対応によるところが大きい。
そう、染まらないように自分を律することが大事
あまり良い会社じゃない?これは個人の考え方しだいだ。
ただ、会社に尽くしても見返りは期待薄。
初めは、結構大事にしてくれる(そうしてきた)が、慣れるに
したがって、変わってくる。このとき自分を見失っていると
悲惨な結果が待っている。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 17:27:02 ID:H/KFbdiI
>>690
そうだよね
若い内は寸暇を惜しんで一生懸命働いて、
役員に昇格してからその分取り戻せばイイじゃん
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 17:57:51 ID:vg+YvBzw
団塊の世代は終身雇用及び年功序列が保証されていると錯覚して
一生懸命働いていた。 しかし・・・・

一生懸命働いて気がつけばリストラ候補
一生懸命働いて気がつけば会社が倒産
があたりまえの時代に変革
会社に人生を保証してもらう期待はかけないことだな
男児一生をかけるなら起業家になることだ
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 21:52:08 ID:dfH+H7BU
団塊の世代はMにはもともといない。
Mはそんな昔からやってないよ。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/14(木) 22:06:42 ID:r36YSUJH
698の文章から読み取ると昔からやってないからリストラも倒産もないと言いたいんだな
お前の会社が終身雇用で年功序列なのがよーくわかったよ
将来が保証されててよかったな 一生懸命働けよ
700692:2005/07/14(木) 23:37:46 ID:lih6rA1a
>>698
団塊の世代はMにもいるよ。結構苦労しているし。
すでに退職したやつもいる。
昔からやってなくても途中入社があるし、元親会社の残党が
当時結構入社したりした。、代理店やってるのもいるよ。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/15(金) 00:28:41 ID:ykluy7yO
Mの生え抜きが役員になれるだって?
まぁ、昔なら可能性もあったかもね。

そんなにMの役員になりたいのなら
どこそこかのシンクタンクに入社したほうが、
近道だろうな。入れればの話だけど。

Mの生え抜きなんて、使い捨て。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/15(金) 12:09:17 ID:Z/gayANo
営業職はわかるんだけど、CS職ってなにすんの?
苦情担当?
703Mユーザー:2005/07/15(金) 14:13:03 ID:xMA8L04k
CS職は営業が売ったソフトをお客様向けに設定して運用指導してくれる。
うちは以前Jを使っていて、前職ではEを使っていたけど、
導入サポートでは断然Mが良いよ。確実に本稼動するまで何度も何度も来てくれるし
かなり我儘な要望にも対応してくれるし、稼動した後も何かとフォローしてくれました。
あそこまで導入サポートをしてくれるんであれば全然高価じゃないよ。
他社では設定の方法とか操作指導は一通りしてくれるけど、希望どおりに運用できるかどうかは
基本的にお客様の責任って感じ。
まあ、MはCSさんのレベルの差が激しいって聞きますけど…
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/15(金) 23:50:15 ID:8wRp3vGV
>703
最近は何度も何度も来てくれないようにしようとしてる。
後のフォローが良かったのはついてただけでないかい。
CS自体は人数減ってると聞いてるけど。
爺ちゃん婆ちゃん事務所は相当頑張らないと、お客様の責任に
されるよ。
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/16(土) 16:43:59 ID:6izvR03P
ここと地方ドラッグストアとどっちがましですか?
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/16(土) 16:46:24 ID:6izvR03P
間違いました
Mと地方ドラッグストア、就職するならどちらがましでしょうか?
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/16(土) 19:27:53 ID:CeGjXgv4
好きにすれば?
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/16(土) 23:30:41 ID:zEs+dZtY
火炎地獄と針地獄、どちらがいいでしょうかと、他人にきいてどうする?
自らの人生なんだから、自分できめろよ。

でも、ドラッグストアは従業員の女にありつけそうだな。
709706:2005/07/17(日) 00:35:01 ID:bNCt7btr
>>708
どちらがましとかいう通説は別にないのですね。ありがとうございます。
就職に関する2ちゃんの噂には詳しくないもので、聞いてみました。
どっちもどっちならば、やっぱり地元に貢献したいので、Mはやめときます。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/17(日) 03:42:35 ID:zcZ6pPFl
>>709
文章にも頭の悪さがにじみ出てるな
711sage:2005/07/17(日) 04:37:19 ID:H4OwA4xK
と、火炎地獄Mの鬼が申しております。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/17(日) 08:52:32 ID:sgVBqCft
マン毛だね
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/18(月) 22:13:33 ID:pGcDUxcC
Mの人に、Mに来ないかと誘われて迷ってる('A`)
ここ見る前から色々思い悩んでたんだけど、断る方向に傾いてきた。
人材の実力の差がありすぎて、いい人に当たると凄く仕事もやりやすいけど
最悪な時はどうしようもない。
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/18(月) 23:04:35 ID:Jd2MOV64
713>いい人て誰?イニシャルで教えて!
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/18(月) 23:52:02 ID:/7o+nN1g
>>714
個人が特定されるからひみつス(´・ω・)
でも、714が今Mの社員が最悪だと思ってるなら、
いい人と出会えた時にびっくりすると思う。
自分がそうだった。

個人的に内部事情を探ろうとはしているけどなかなか。
最終的にここにたどり着いてしまった。
結局どこの会社も同じなんだろうけどこのスレ見てると不安になってくる。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/19(火) 22:33:26 ID:dzDhyIIL
その上司がいなくなった時、君はどうなるんだろうな。
その上司の人、Mで長生きできるとは思えないんだけど。

Mの支社長クラスなんて、毎年頻繁に入れ代わる。
生き残れるのは、部下を徹底的に酷使して、
一族が満足する予算を達成できる人間。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/19(火) 23:13:48 ID:oM0uzieC
>>716
もはや人間ではない。生物ではあるが。いったい何なのだろう。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/19(火) 23:30:40 ID:4jo9tfBF
>>717
豚だな
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 01:56:48 ID:xat7dxHv
豚って言うな!!
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 23:23:38 ID:cBScizVy
ブー太郎だね
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 03:43:59 ID:Dj/H3F+T
Mのいい所も語ってケロ。もう悪口は言い尽くした感じ
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 07:02:15 ID:/VvUVpJM
>721
馬鹿?
いいところなんて言ったら監視厳しくなるから駄目だよ。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 23:38:13 ID:BJKyREHA
何々・・・良いところを探せだって?
それは大海原の沈没船で、宝探しをするようなものだ。
見つけた奴は一流のトレジャーハンターになれるぞ。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 00:00:01 ID:3m3+D8vx
>>721
社会の厳しさを思い知ることができる
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 10:27:55 ID:9aay93wp
平均年収が580マン位。じつはTKCとあまり変わらない所。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 14:35:49 ID:KspyV1G6
来年からMで働くことになったのですが、最初はどこに配属されるんですか??
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 20:57:37 ID:QYNZGKz0
脳なしでもクビにならず給料が貰えるところ
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 21:09:28 ID:cY6yqXNB
役員も含めた平均年収なんて、全くあてにならんよ。むしろ三十代働き盛りの平均が、どのくらいかが重要だ

Mはせいぜい400万円代だろ。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 22:32:46 ID:4Bqvnhc6
>>728

そんなもらえればいいほうです。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 22:44:07 ID:T2+UNyv8
俺は1000万もらってるぞ
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 23:29:16 ID:/knKgWDP
へー
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 23:34:46 ID:cY6yqXNB
役員クラスで1000万円じゃ、大したことないな。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 09:09:33 ID:5+etkAq2
きゃー
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 14:05:16 ID:Pxn6wnrS
今かなりきついんだな
数年前に辞めたけど前は札幌と長崎は死ぬほど帰るの早くて羨ましかった
京都や広島は遅かった・・・
研修で札幌の奴が5時37分に事務所に帰ったら鍵かかってみんな帰ってたって話を聞いたときはこけた
いまは車内の雰囲気も違いそうだな
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 19:44:20 ID:OFCnk0eK
                 ∩___∩
                 | ノ      ヽ
                /  ●   ● | みんな後はまかせたぞ!
                |    ( _●_)  ミ
                彡、   |∪|  、`\
              / __  ヽノ /´>  )
              (___)   / (_/
               |       /
               |  /\ \
               | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
736内定デタ!:2005/07/24(日) 00:30:40 ID:I0XkFD2F
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  札幌が長崎に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 配属されますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
737元SE:2005/07/24(日) 08:55:00 ID:VEIc0uMK
>>736
営業がんばれ!
配属されたら、その支社で売上No.1の先輩と仲良くしよう!
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 22:15:40 ID:yjS8WV3+
>>736
内定オメ
この会社は新卒で入るのが一番難しいからな
中途は高卒だろうが、前職がフリーターだろうが、入れるが…
ガンガレ!
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 22:50:58 ID:Mh8+5iTD
愛ある限り戦いましょう!
美少女仮面ポワトリン!
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/25(月) 13:55:47 ID:NS5g5cBm
最終面接が東京って辛いですね。日程があわせづらいい〜
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/27(水) 15:17:00 ID:ZEHen1bv
地方の方ですね??地方でも最終はやっぱ会長さん達と面接なんですね。
意外な質問も多いんですが、素直に分かり易く答えればいけるっす!がんば!
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/28(木) 00:29:59 ID:ESYRlnMG
やくざな役員の圧迫だね。まあ、がんばれよ。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/28(木) 15:00:52 ID:b9LSvSmI
またまた〜うそばっかり〜!
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/28(木) 20:30:22 ID:VWLQZyOo
別に圧迫ってほど圧迫じゃなかったよ
険しい顔つきでポーカーフェイスだからやりにくくはあったが
感じよく面接してくれても落とされたらへこむし
しかし3回の面接全部にわたって株価・資本金・売り上げ等数字的情報を徹底して聞くのは何なのかね
数字なんて覚えたって会社の本質はわからないだろうに
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/29(金) 03:25:56 ID:HXX1cK8g
社内にスローガンがベタベタ貼っている会社は要注意だよ、新卒くん達。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/29(金) 16:53:06 ID:uQipeJYd
そう言えば、リクナビに営業マン(正社員)30人募集していたけど、
会社の規模を大きくしようとしているのかな?
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 00:03:59 ID:HXX1cK8g
退職欠員の補充。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 03:18:58 ID:QvfRecZG
>>746
面接のときに聞いてください。
で、回答を3年程度覚えておいてください。
よくわかるでしょう。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 08:05:03 ID:XFfx0jeL
>>746

僕も知りたいです。
もう面接終わってしまったので、知ってらしたら教えてください。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 08:06:08 ID:XFfx0jeL
間違えました。。。。
>>748
でしたm(__)m
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 17:39:31 ID:LUKkRIZC
人の入れ代わりが激しい会社では、二三十人の募集など
ごく当たり前のことだろ。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 20:13:32 ID:uVRKn71u
リクナビの求人見たけど今時16万円って何?
こんな給料で働くなんてボランティアだな
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 21:53:12 ID:k037dzH0
実際は10万いくかいかないか。バイトでももう少し貰えるな
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 22:39:57 ID:Skc1YkMy
CSCなら時給2000円以上な訳だが・・・

ホント何か間違ってないかね、この会社?
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:07:56 ID:8Q3MFOiy
2ちゃんねる見てると、どこの会社に転職したらいいかわかんなくなる。
でもこの中で転職したら、それなりに理想どおりの、 
仕事に就ける人はどのくらいいるんだろう?現実みろよ。

俺、そんな低学歴でもないけど、22時くらいの残業けっこう周り
みんなやってるよ。
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:09:57 ID:doNQDWMl
それでもM社内定を無邪気に喜んでいる新卒がいるが、
まぁ、おめでたいというか。
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:25:17 ID:doNQDWMl
紹介予定で先物と同列に扱われるのが現実。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:26:54 ID:8Q3MFOiy
>>756
ちなみにM社のどんなところが嫌ですか?
その嫌なところはどんなどこで働けば解消されますか?

いや、マジで喧嘩売ってるわけでは、ないです。
759元SE:2005/07/31(日) 00:27:30 ID:JcEYrtal
理想の仕事に就こうと思ったら、盲目になるしかありませんよ。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:28:29 ID:8Q3MFOiy
758 どんなどこ→どんな所

誤字すまん
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:31:32 ID:8Q3MFOiy
>>759
突き進むしかないって言うことですか?
まぁ〜理想を追わなければ結局理想は
叶いませんからね。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:37:17 ID:doNQDWMl
Jr.幹部さん、乙ですわ。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:43:32 ID:eIVAm+Y6
俺も756がどんな回答するか期待してたけど、駄目なやつは、文句しか言えないみたいだね。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:45:40 ID:doNQDWMl
身元特定が容易ですから
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:50:37 ID:eIVAm+Y6
764 本社か?だったら文句なそうだけどな。営業と違って楽そうじゃん。普通の会社っぽいよな。
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 00:55:26 ID:8Q3MFOiy
>>765
そっか、部署によってもだいぶ環境は違うよな。
内勤はどうなんですか?
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 01:00:48 ID:doNQDWMl
Jr.さん遅くまでご苦労さまです。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 01:03:48 ID:8Q3MFOiy
はぁ〜つまらん
意味のないこと書き込むなら
書かなければいいのに・・・って俺もか
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 01:09:01 ID:doNQDWMl
朝礼を楽しみにしております。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 01:45:24 ID:/ey4dqUK
スミマセン部外者なんですけど、JRって何ですか? 
何かの暗号なんですか?
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 10:42:19 ID:8Q3MFOiy
ジュニア
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 11:52:33 ID:4OEKivBa
まじゅにあ
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 13:41:53 ID:orbjEZ8Y
気功波の類はうつな!
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/31(日) 22:50:02 ID:yuuJmYQJ
ここでMの文句言ってる奴っていわゆる落ちこぼれ組の奴でしょ?
どこの会社に言っても同じ事言うんだろーな(笑)

とっとと他社に行けって。で、無限ループしとけば?
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/01(月) 00:03:02 ID:doNQDWMl
と、二代目が申しております。
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/01(月) 04:40:03 ID:lkpX38oB
と、落ちこぼれ(>>775)が繰り返しております(プ
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/01(月) 13:33:20 ID:O9/7HMQ8
ガキかお前らは
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/02(火) 08:30:03 ID:x/NrVujN
そうだよな、経営陣と社員が明け方まで
2チャンで罵り合っている会社というのも、ある意味凄い。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/02(火) 13:25:51 ID:nVLmTZgh
ミロクソさんの社員はみんな2ちゃんねらー
男も女もじじいもお局も。
噂話大好きですから!
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/03(水) 06:01:57 ID:gXYRi1M2
776だが、俺社員だぞ。経営陣に相手してもらえると思ってる幸せなヤツ>>778
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/03(水) 07:23:44 ID:BrZMNinU
>>780
お前、同僚から嫌われてるだろ
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/03(水) 09:12:13 ID:698LeEk5
逆上するから煽るなよ
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/03(水) 20:20:28 ID:sXH8Vs/G
やばいレスはことごとく打ち消すように
凡から厳命されてんじゃねえか。
784普通の人:2005/08/03(水) 21:15:03 ID:oFDJQTr3
二代目はアホよ。それがどうした。俺らに関係ないでしょ。アホやそのしもべに腹たても時間の無駄です。自分の事を考えましょう。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/04(木) 01:56:34 ID:rYNOxHn8
じゃあ、次の3代目に期待だね
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/04(木) 08:37:15 ID:9gZ53cNI
3代目までとてももたないヨンピル
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/04(木) 19:54:40 ID:M4PCXwx0
天才エダボン一家の経営は、永久低迷ループ。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/05(金) 00:38:06 ID:YWH5NcN7
ミロクの職場環境ってどうなの?一つの机を3人の営業でいっしょに使ったりするの?
知り合いでそーゆう劣悪な環境で働いてる奴いるんだわ。一人一台PCあり?
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/05(金) 00:39:46 ID:YWH5NcN7
あと、仕事中ネット使える?
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/05(金) 01:25:54 ID:62Y9XH+S
>>787
経営ではない。道楽だね。失敗の責任とらない、社会にメイワク。
チョット考えればわかることも失敗しないとわからん。
役所の無駄遣いとオ・ナ・ジ。
民営化しよう。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/05(金) 18:06:32 ID:juPkELnt
>>790
何度失敗してもあの会社はわからんよw
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/05(金) 21:31:16 ID:+OubOyvV
♪これでいいのだ〜
♪これでいいのだ〜
♪ボンボン エダボン エダボンボン
♪天才いっ〜かだぁ エ〜ダ〜ボンボン
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/06(土) 04:24:41 ID:z9Tsw0r3
歌詞がちがうぞ、エダボンは天才ではなく凡才だ。

凡才バカボン
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/06(土) 14:29:34 ID:bWzlXyEb
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、    
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ      
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

親愛的将軍様、枝正日同志万歳!

歌詞↓
http://www.kcckp.net:8080/mp3/ARM00210.mp3
795新卒組:2005/08/06(土) 16:49:42 ID:PgsPMDbG
自分も788と789について聞きたいので、どなたかお願いします。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/06(土) 17:12:22 ID:z9Tsw0r3
新卒なんて嘘っぽいな、工作員。
街の家族経営の会社じゃあるまいし、あほくさ。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/06(土) 17:43:22 ID:79n9KMD1
そういうことは質疑応答時に聞きたまえよ君ィ!
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/07(日) 22:25:43 ID:8T4q4Xhd
>>795
多分一人に一つの机はあると思う。
全部の支社を周った事があるわけじゃないから確実とは言えないけどね
PCも一人一台は有るんじゃないかな
PCが無いと仕事にならないし
ネットも見放題
但し2chはブロックされる
あんまりネットを見過ぎるとマークされるから気をつけろ!
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/07(日) 23:11:56 ID:XBa+Cmfw
ミロクの子会社の派遣会社がスタッフを募集してるけど、
やっぱミロク本体に派遣されるのかなー?
派遣社員はたくさんいる?
事務職はどんな仕事してるの?
800sage:2005/08/07(日) 23:35:38 ID:IuuaL8qL
工作員うざい
801元SE:2005/08/07(日) 23:59:32 ID:6AVkWqEo
子会社の派遣会社というのは、派遣専門のソフトハウスを買収した、あれか?
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/08(月) 00:09:54 ID:a5ftXSpA
ミロク子会社の派遣会社?
あー、あれか。
あれって決算上の穴埋め会社だろ。
裏金のずいぶん流れてるらしいが。
あの5000万はちゃんと計上されているんだろうか。
(わかる人にしかわからんか。。スマソ)
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/09(火) 08:41:20 ID:LRJJLlwC
>>802
詳しくお願いします
804795:2005/08/09(火) 10:10:44 ID:EjllC9yY
>>798
ありがとうございます。参考になりました。
2ちゃんが出来ないのは我慢します・・・
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/10(水) 01:31:54 ID:72XGIb7Z
ああ
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/10(水) 01:34:42 ID:72XGIb7Z
あつい
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/10(水) 02:08:04 ID:tFT8Gri2
ミロク・・・大阪も名古屋もボロボロ。。。
ここ数ヶ月から質が急激に落ちまくり。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/11(木) 14:38:22 ID:FsxhRRRA
ミロクは東証一部になるよ、そのうち
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/11(木) 20:51:46 ID:cZuzDHnT
杉田君ってまだいますか?
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/11(木) 21:08:32 ID:8Eq0qoaD
>>808
つり?マジ?
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/11(木) 22:40:39 ID:63uxyH7W
中堅サラ金でも上場できるご時世だからな。
要はいかに投資家を儲けさせる銘柄になるかどうか、手段は問わずだ。
上場はユーザーや従業員の利益とは別次元。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 00:19:58 ID:DahE0rJm
支社を巡業して何を話す気なの?
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 01:45:31 ID:tkmucnvW
この会社でエラいのは誰で、いかにおまえらはアホで、世の中はこんなに
変わってるのに気がついてないのだ。俺はこんなに英単語知ってるのに
おまえらは知らないか。女の子はかわいいねえ。あのどんくさい男は誰だ。
いつまでオナジ売上でいるんだ、もっとガムばれ。救世主が来たからには
若い順に文句言っていいよ。うちの商品はこんなによくできてるのになん
で売れないんだ。どこかいい飲み屋無い?
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 02:23:10 ID:Gd7p4OYD
>>813、英単語知ってるのがそんなに凄いのか?
俺も知ってるぜ。
MJS
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 05:20:11 ID:+8mONIdZ
そういや女の採用多いなここ。
男と同じだけ女を採ってるんだぞー。
社内恋愛、社内結婚も夢じゃない!
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 07:51:56 ID:7QaxMusu
会社に長時間拘束され、社内恋愛しか出会いが無いというのも
悲しいものがあるな。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 11:34:54 ID:uJFUQqRm
いつから夏休みですか?
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 18:04:39 ID:AyN1ahLr
JDLは今年も夏季休業みないみたいですね。
しかも15日に四谷営業所オープン。
何もこんなお盆の時期に開設しなくてもねえ・・・
819818:2005/08/12(金) 19:09:14 ID:AyN1ahLr
訂正。四谷(営)は10日に開設されてました。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/12(金) 22:29:35 ID:bIsvNWRq
Mってそうとうやばそうですね。。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 00:21:54 ID:D1UYYE2i
>>818
交替で休むに決まってるだろ
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 00:36:04 ID:kwIICpiA
>>男と同じだけ女を採ってるんだぞー。
>>社内恋愛、社内結婚も夢じゃない!

経営陣だか幹部だかしらんが、あまりにレベルが低過ぎだな。
お見合いパブじゃあるまいし。
会社の求人で男女の出会いで釣るなんて、若者を完全にバカにしている。
マトモな若者からは、足元を見透かされていることだろうよ、この会社。
823818:2005/08/13(土) 03:20:37 ID:h+G7rFhp
>>821
社員の夏休みじゃなくて、会社の対外的な夏季休業日のことを書いたのだが・・・
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 04:18:22 ID:QmERYUBv
ミロク拘束時間が長いっていうけど、おおげさじゃね?
土日休めるんだべ?
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 04:20:38 ID:QmERYUBv
あとスレタイミロクだけでよくね?実質
ミロク 現社員、元社員集まれで
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 07:24:11 ID:TALND5Gh
ここに書き込んでる人
もしかして?自分は他に行けばもっと高く売れると
思ってるの??こんな所しか入れないようなやつが
他で高く?wもしかしてなんか特技でも?ホント馬鹿ばっか
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 13:26:04 ID:Ot1LduHD
たしかに、ここより上の会社に入る実力がないから入ったわけだよな?自分の身のほどを知らないで、待遇がわりぃだのなんだの文句言う。ま、プライドばっか高い奴が多いんだろうな。上場企業だし。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/13(土) 20:27:51 ID:F4ZVpS11
特に二代目とかプライドだけは高いですね^−^
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 00:34:08 ID:McED+rdg
あの苦労知らずの凡くら二代目に期待しても、愚痴っても
堀江モンやサイバーの藤田に変身することはないぞ。
他に移れる自信があると思う奴は、とっとと行動しろ
それによって、自分の市場価値も思い知るだろうし。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 00:48:24 ID:BJLPEBQR
>>823
そんな余裕ないだろう・・・
この業界自体がそんな余裕ないし・・・
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 02:06:12 ID:C043fV0/
>>830
余裕とか関係ないだろ
大体が営業かける相手自体夏休みなんだから
休む時にちゃんと休まないと良い仕事は出来ない
ダラダラと長時間会社にいるから頑張ってるとか間違ってるよ
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 09:33:18 ID:BJLPEBQR
>>831
事務所によっては夏季休業の所もあれば、そうじゃない所もある。。。
だから、一応会社の夏季休業はないんでしょ

833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 19:29:56 ID:xq59NaaN
みんなの意見をまとめると、
@拘束時間を短くしろ!
@社長をデキル奴に変えろ!
この二つが改善されればいいわけですね。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/14(日) 21:29:24 ID:alzhrFZR
>>833
@拘束時間なんか、自分で短くしろよ
@社長も悪いかもしれんが、お前の頭も悪い。人のせいにすんな!
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/15(月) 01:21:42 ID:wJOYpWYf
社長を出来る奴に代える?
Mの資本構成を知って言っているのか。120%有り得ないことを書くな。
課長以下の能力しかなくとも、ボンは会社が倒産するまで安泰なんだよ。
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/15(月) 03:34:26 ID:2vcnHzu1
>>833
@拘束時間を短くしろ!→社内情報システムを使いやすく構築しなおせ!
@社長をデキル奴に変えろ! → 現場が分からんやつは現場に口出すな!
...だべ。
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/17(水) 13:45:50 ID:KdpqPWHC
ミロクスレに名前を変更すべきだ!
TもJもスレがあるではないか。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/18(木) 23:29:57 ID:t865CW8/
おい!こら!ミロク野郎!
お前ら、まともに言いたいこと無いんんかい!
しょせんお前ら小心者や!
千葉の研修所で勉強しなおしじゃ!ボケ!
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/19(金) 21:04:28 ID:vgTzKxVP
サイキンカキコスクナイデス
ミンナシンデシマッタノカ
ゴシュウショウサマデス
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/19(金) 21:41:49 ID:gtXj+zjE
>>838
おまえもそのミロク野郎の、それも頭だろがwww
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/20(土) 20:17:54 ID:Z49HMIew
元TKC社員ダス。
畑中統括センター長、大庭統括センター長は
お元気ですか?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/21(日) 20:37:10 ID:OphC51+q
841なんですか?
栃木計算センターさん
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/22(月) 17:55:11 ID:VKM0mz+A
やっぱりACELINKは最高傑作ですよね!
これを一回使うとTやJのソフトなんて使えなくなってしまいますよ。
本当ですよ。
あれくらいの投資ができないとダメですね
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/22(月) 18:21:21 ID:fTTZUwjC
お前らみたいなレベルの低い営業マンに高い金払うなんぞまっぴらごめんだ。
会計事務所向けソフト会社の営業マンは本当にレベル低すぎ。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/22(月) 21:58:36 ID:93VU1jLB
東洋経済新報社データで2005年3月期ミロク情報サービスの平均年収が
627万円に更新されてた。TKCが586万円。
ミロクはかなり上向いてるな。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 00:09:38 ID:nDxccF+c
>>845
それって役員は除いての数字なのかな…
確かに今年から総合職は多少昇給しやすくなったけど
一般社員はそこまで貰ってない
みんな諦めてるのか話題にもならなかったが、相変わらずボーナス2ヶ月だしな
ボーナス関係ない課長以上がウジャウジャいるからそいつらが平均賃金引き上げてるんだろうな
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 00:34:57 ID:Xv7y5EXs
ミロクのカスタマーセンターの仕事がつらい・・・
わからん質問してくるなよな。
年寄りは手書きで申告書を書いてればいいじゃないか。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 00:45:21 ID:nDxccF+c
>>847
嫌ならやめれば?
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 00:55:49 ID:nDxccF+c
そういえば、部署を特定した書き込みは初めてかもな
やばくね?
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 21:11:42 ID:gXwTFp5s
>>846
役員込みに決まっているだろ。
ぼんkuraの大抜擢で、取り巻き役員が増殖したからじゃないのか。
それに部長課長の年収なんてたかが知れてる。
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/23(火) 22:25:14 ID:AVtobD69
ここって、歩合とかどうなの?ボーナスは少ないらしいけど
まあ入る気はないけどさ
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 06:22:32 ID:eixnxRix
>>851
俺も聞きたい。入る気マンマンだけど。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 13:46:52 ID:wQPscOJI
話によると、帰宅時間は11時くらいも普通らしいよ
給料も期待しないほうがいいって
俺も受かったけど、内定辞退ほぼ決まり
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 14:12:56 ID:ZzA/3L7c
仕事していりゃ賞与はでるよ。特に営業はね。ちなみに1回の額面で180万とか。
会社なんて、やる気と貢献度次第だよ。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 20:16:25 ID:hD+tVhEa
>>854
一般企業向けで大口取った奴とかだろ、全国で一人か二人位はいるだろうな。
会計事務所相手では不可能な数字だろw
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 00:30:14 ID:EOZPVXOC
しかも関東圏限定だね。普通の地方ではあの数字は無理。だいたい営業が
普通の事務員の自分より年下の女の子より少ないなんか当たり前の会社なんだからさ。
しかも平均600万以上って社長や会長とか取締役連中が億単位でも給料もらっているん
じゃないの?
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 02:33:12 ID:juSIxe9B
君たち馬鹿?
社員の平均給与の試算には役員報酬は含まれません。これ当たり前。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 03:17:26 ID:XlpFC9KG
じゃあここにいる人達の平均年収が低いだけ?
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 19:59:03 ID:blNZHC1i
ご苦労だな、コレエダボンにつながれた飼い犬クンたち
犬なんだからさぁ、君達ワンワンと吼えてみなよ。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 22:35:27 ID:4MlBok6z
ワンワン
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/27(土) 12:26:24 ID:dpOKHDS7
今日のマンコ
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/27(土) 17:57:04 ID:OtoPAmxy
今日の枝凡
863コレエダ!:2005/08/27(土) 20:44:13 ID:A6wAA8+V
おまえら俺に嫉妬してるようだな。かねはあるしかおもいいからな。
864コレエダ!:2005/08/27(土) 20:47:08 ID:A6wAA8+V
IDもトリプルAだしな、生まれ持ったものがおまえらと違うようだ
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/27(土) 21:59:29 ID:OtoPAmxy
以上、今日の枝凡でした。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 22:24:01 ID:pbeV7X1e
857へ
取締役は従業員ではありませんが、
執行役員は従業員ですよ。
だから、平均賃金には、ボンの馬鹿な取り巻きも含んでいます。
ボンボンボン・・・
エダエダエダ・・・
ホリエモン
ミルキー
ウェイ
イン




867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/28(日) 23:12:58 ID:XNSRVwUh
>>863>>864
まるで人格異常者のようだな。
これがシャチョーだというから恐ろしい会社だ。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 00:02:37 ID:m5MU56M1
今日Jをのぞいてみた。女子社員が制服だった。
あれPGやSEも全員着用なのか?
想像するとなんとなくワロス
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/29(月) 01:24:57 ID:FEPmB81j
枝凡へ・・・メールの文章のフォントサイズを特大で書くのはやめてください。
あと、スーツのセンスが最悪です。
870コレエダ:2005/08/29(月) 17:13:23 ID:ZAIyU0Ok
ホントの事いうと、おまえらの事好き。 byツンデレなコレエダ
871テレビCM観た者:2005/08/30(火) 23:02:13 ID:ljm2Yz9k
TKCってどういう組合なんですか?教えてください。
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/30(火) 23:31:08 ID:OhOIK9+G
>>871
創価学会の小さい物とお考えください
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/31(水) 00:06:53 ID:sVpWUS5k
>>871
税理士になってしまった人たちの組織参加・集団帰属欲求のはけ口。
しかし、集団の一員になることがいやで資格に頼っている人間性は変えられず、
一部扇動的なメンバーの決定する方向性に、距離をおきつつも離れることがで
きないという宗教的な集団。
顧問先事業者の個人情報も含めた経営データを大型コンピュータに集め、経営
指標を作成して商売ネタにしている。その情報収集ネットワークに参加するの
に高い利用料を払い、それを顧問先への請求額に転嫁しているビジネスモデル。
対抗できる組織が無いので野放しになっており、ますます「よしっ。この方針
で行こう!」などとTVコマーシャルでもあやしげなことやっている。ね。
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/31(水) 00:28:07 ID:ahF+MVjU
東京総支社のS総支社長は何故なれたのか、知っている方はいますか?
やはり、ぼんぼんバカボンにごまですか?
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/01(木) 17:16:55 ID:Dp1YVe5G
今月の社長ビデオはどうだい?
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/01(木) 21:59:22 ID:8dPerVE4
中俣君ってまだ居るの?
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/01(木) 23:04:50 ID:TMW5AqRa
>>874
  あのような素晴らしい方の悪口を言うなんて、とんでもない事ですよ。
  懺悔なさい。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/01(木) 23:15:32 ID:ZhBJXpys
俺の同期は何人残ってるかな。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/02(金) 00:19:30 ID:fc+K9kUG
874>>
ゴマ、尻尾振り、部下を踏み台
ありとあらゆることをしますた
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/02(金) 00:32:39 ID:wRr9fZUw
各支社の総支社長はどいつもこいつも変わらないよ。
881部外者:2005/09/02(金) 09:21:49 ID:C7+oMrGu
各支社の総支社長???
職制がオモしろそうな会社だな。
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/02(金) 19:33:40 ID:JZ3ood7L
つぅか、Mのような会社で人格者が上役になれる訳がねーだろ。
モラルハザードな奴ばっかだよ、
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/02(金) 22:27:52 ID:iBQE1z6U
>>882
支社長はほとんどDQNだね
高卒も多いんじゃないかな
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/02(金) 23:41:12 ID:hTxUXznC
あたしは西脇唯です
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/04(日) 02:25:39 ID:k3C8RhKR
Mの会計ポータルサイトはどうなってるの?
たしか川とか海とかって名前の
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/05(月) 19:14:46 ID:8pWeisSu
随分とレスが減ったな
M社員みんな辞めたか?
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/06(火) 00:06:32 ID:7vifccSg
資産というのは、構築するには時間がかかるが、食いつぶすのは一瞬なんだよな。
商家の放蕩息子が、先代・先々代がエイエイと築き上げたシンダイを3年で食いつぶすのに
似ている。

このままホットケば、早晩、放蕩息子がすべて食いつぶしてしまうだろう。だが、ここで
放蕩息子を除外すれば未来は開ける。放蕩息子は失敗した時の責任転嫁しか考えていない。
現状を既存の経営手法に当てはめて、もっともらしいシナリオをかく。
実際はケシカランこと、この上ないんだが。先日テレビを見ていたら、トヨタの
新社長が、『より愚直に・・・・・・・・』と言っていた。ノビル会社は此処が違う。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/06(火) 18:34:59 ID:DcOrA21T
最近営業してるとMの悪口ばかり聞く
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/06(火) 22:16:07 ID:XRPkvWmy
放蕩息子だけ排除しても解決しません!!!!!
勘違いバカ親(ヒコノブ)その他イエスマン(S学会か・・・)
取り巻きをすべて取り除くように!

ホリエモーン  選挙止めて早くMを買収して!
又は、誰かホワイトナイト来てくれ!!!!!!
MJSの市場価値が有るうちに!!!!!!!!
早くしないと市場価値は0になるよ!!!!!!
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/06(火) 23:57:58 ID:k9cvjeiw
0でもいいじゃん!
千葉の研修所のメシも腹一杯食ったのだから!
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/07(水) 00:02:20 ID:Ygi9PRfF
同族経営者の次を狙うのは創価の乗っ取りか・・・救いようのない会社だな。
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/07(水) 00:05:06 ID:fOkV2m+G
>>890
あそこのメシだけは最高だな
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/07(水) 14:24:10 ID:zEY+hNni
千葉の研修所のメシはやたらとボリュームがあるんだよね。
お腹いっぱいだぜ
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/07(水) 15:58:33 ID:4ApvOtaG
>>889
日経平均は滅茶苦茶上がってるのにMさんは下がってるね、奇妙だなあ
株式市場に大量の資金が流れ込んでるから、何もしなくても上がるのが普通なのに...
何か問題があるの?

http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/9928.t/schart.html
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/08(木) 00:14:47 ID:KuT5Avsg
そーかを利用している企業は、大抵は最後はそーかに呑み込まれます。
ボンボン経営者は、得意になってそーかを利用しているつもりなのでしょうが、
あ〜哀れ哀れ、、、南無妙法蓮げーきょー。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/08(木) 01:05:15 ID:KH1f5mre
yahooのミロク株の掲示板に池沼が発生してるな
何が言いたいのかさっぱり解らん

それに企業に数万のソフト推奨ってありえんw
誰と話したんだよ
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/08(木) 02:42:17 ID:3casPpy0
>>891
詳しく
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/08(木) 03:00:32 ID:pEHw4HUM
>>896
もしや「記帳くん」のこと言っているってことはないよな
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/09(金) 01:52:54 ID:s1Kk9bp1
>>894
かろうじて差益の出るストックオプションを
今のうちに売り抜けようとしてるのさ〜
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/09(金) 11:33:29 ID:hGE4hx1K
そんなんじゃ、あんまし先は明るくないね
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/10(土) 14:41:50 ID:0Xz22j3N
私を呼ぶのは誰?
貧乏社員のみなさんかしら?
902そ〜か:2005/09/10(土) 15:15:59 ID:9NLcnELk
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
903駄目社員:2005/09/10(土) 18:18:51 ID:iWxRqyMo
中間決算近畿ブロック僅か70%達成予定
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:56 ID:EXGw6wOr
ヤバいな・・・
ボーナスまた少なくなりそうだな
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:24 ID:sy4hLgw7
ボーナス少なくてもいいじゃん!
学会に入れば社内で出世できるんだから!
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 01:47:17 ID:ejHHKNwO
独創性が無い企業は負けるのよ。
現体制の結果が出てきたね。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 10:59:05 ID:o/K6nk8N
会計事務所開業したいんだけど、ミロクで会計、税務ソフト(相続含む)
そろえると全部でいくらぐらいかかるの?
会計事務所で最低限必要そうなソフトそろえるといくらだろう?
908元SE:2005/09/12(月) 19:57:56 ID:WvTbzAWz
私の同期の営業は、
「車一台分ですよ」という売り込み方をしていた。
300あれば全部そろうだろ。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 23:07:04 ID:o/K6nk8N
そんなにするの。
300万ってソフト代だけで?
そんなに高いってことは使い勝手はやっぱいいの?
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 23:10:43 ID:nOz6/DLx
合格者をむりやりに開業させて金を出させるのが営業のコツ
「先生」「先生」と煽ててやるのが一番 強引に営業しよう
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 23:17:13 ID:SXBu8UTA
http://blog2.fc2.com/fukuji1134/
このブログの謎が解けるかな?
912リアル:2005/09/12(月) 23:53:19 ID:5HOabf6r
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/12(月) 23:57:57 ID:XiQbSoAD
>>907
300はしない。
200もいかないんじゃないかな
ハード込みでね
営業じゃないから良く分からんけど
LANを組むと一気に跳ね上がる
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/13(火) 00:33:38 ID:fBMFSuF6
Jrの最終学歴は日大三高で確定!
マジで高卒だったんか_| ̄|○

ソース
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/13(火) 00:53:19 ID:ObJ45y5/
流石に四季報には虚偽報告は出来ないだろなw
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 01:48:24 ID:e2j/oq/X
いいじゃないか!高卒でも社長になれる可能性があるってことだよ。
夢のある企業じゃないか。
ストックオプションだっていっぱいあるだろ?
ボーナスだって0円じゃないのだから。
研修だっていっぱいあって自分のためになるではないか。
企業理念だって悪くない。
会計事務所といい関係を築いてるではないか。
人間としての成長ができるよ。

文句言うよりも『新公益法人会計基準の内容と意義について』君達はちゃんと言えるか?
言えないなら、勉強しなおしなさい。

そんなことより、10月14日の第30回全国統一研修会・軽井沢大会の集客をしっかりしてくれよ。
あと、見てる人で興味があったら参加してください。

実務に役立つ研修がいっぱいです。

ゴルフ大会もあります。


917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 02:19:55 ID:QoccjPFZ
「可能性」ね。「理念」ね。
だれのことを言ってんだろ。
個人に還ることのない成果のためにガンガレってのは言いやすいね。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 19:50:49 ID:L7ctsAGD
>>916
真性の馬鹿ですか?
親父がいなければ、あんなのが社長になれる訳ないでしょう。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 21:35:45 ID:HUNwVt+v
>>918
無礼者ぉっ!
社長自ら >>916 に書き込みあそばしているのに
キサマなんてことを!!
920to:sage:2005/09/14(水) 21:59:57 ID:iAlnXNBU
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/09/14(水) 22:01:55 ID:iAlnXNBU
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 23:13:42 ID:+RPLmGPx
a
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/14(水) 23:49:43 ID:GoXNDD+Y
アホが湧いたな
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 01:43:20 ID:7OhGxDVW
本物が書き込んだら沈黙だなwwww
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 21:01:18 ID:T3dOdu00
自らを2chネラーだと晒すヴァカ経営者が世の中にいるのか?
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 21:34:32 ID:bhWMeWBL
今日ここが転職フェアでブース出してたんですけど
どうなんですか実際?
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/16(金) 23:31:40 ID:22Sh08bH
TKCって上場してるアノTKC?
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/17(土) 15:16:19 ID:bfRjuWSG
スーツの趣味がバブル時代のチンピラか遊び人そのまま。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20050425/1/
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/17(土) 21:38:52 ID:KWlhKc+Z
ミロクって弥勒菩薩を連想しますが
関係あるんですか?
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/17(土) 23:03:09 ID:I1HlheLN
どうなんでしょうね。
TKCもイメージ的に会員が会員を呼び込むネズミ講のような印象を
受けるし、JDLはなんでもないハードを高値で売りつけるぼったくりの
感があるし、どうもこの業界はうさんくさく感じてしまう。
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 00:15:48 ID:9RwYlLvm
>>930
顧客が、税金の申告代行っていう、あやしい作業を仕事にしてるんだから
うさんくさいの当然。彼らを必要としない人や会社もいる。本来は自分で
税務署とやりとりすれば済むのに、間に代行人が入ると、そりゃ何かある
よね。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 00:31:11 ID:V3DKWR5D
>>926
ログをよく読んで自分で判断しろ。
火のない所にこれだけの煙は立たないだろ。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 02:26:03 ID:9RwYlLvm
>>929
CANONが観音みたいなもの。
弥勒菩薩って、人類は滅亡しているような将来にやっと役に立つ、修行中の菩薩
だ。いつまでも修行中で結果が出ないという意味では当たってる。
社名は変えるのが望ましい。すぐやる菩薩とか、よしきた如来に。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 03:56:44 ID:Kg3LvLb+
もしかしたら自らを2ちゃんねらーと言う経営者が出てきたらかなりすごくないか?
無意識でここに出てきたら正直怖いが・・・
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 05:57:35 ID:81TMcdSS
>>934
ホリエモンなら凄いが、結果を出せない無能経営者であればただのアフォ。
いい笑いものになるだろう。
936元SE:2005/09/18(日) 10:56:14 ID:zAvhUcr2
>>929関連
社名のミロクは弥勒菩薩からとったという話は有名だと思ったんだが、
結構知られていないのかな。どうやらかなり信心深いお方のようである。
長岡のどこぞの寺に社名入りのでかい蝋燭があって、
短くなったら新しいのに火を移して、火を絶やさないようにしているという。
それから、なぜグリーンタワービルに本社があったのか?
ビルのオーナーが寺の住職で、地下にお寺があったからなんですね。
ビルが緑色で、てっぺんから煙が出てる。線香を模したらしい。
すげえオーナーだが、そういうところに入居する会社ってのも(ry
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 17:09:57 ID:Kg3LvLb+
それでもボケた客はミクロさんって呼ぶのだよな〜
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 21:55:06 ID:1ZfU0vRe
このサイトはミロクの専用サイトなのですか?
ミロクの書込みばかりのようですが?
もし社員の書込みがほとんどしたら
ずいぶんと荒れたサイトです
大丈夫なの?これで
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/19(月) 01:01:36 ID:F9G7Cy43
いっそのことミロクスレ作ってしまえばいいんじゃないの?
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/19(月) 17:36:02 ID:ZTU/qnoE
>>935
高卒DQNだから、2ちゃんねらーでも何の不思議も無いね

「男は大学くらい出てないと、将来苦労するよ」ってママンが良く言ってたけど、本当だな

941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/19(月) 19:27:38 ID:A5YXpP/p
>>940
経営者本人にそうやって開き直られてもねぇ。
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/20(火) 05:40:42 ID:gXXdm8/x
Jのスレまだありますか?
943さげまん:2005/09/21(水) 20:24:31 ID:qShHyyyM
でも以外と2ちゃんて高学歴だったりすんだよこれが・・
オフ会とか出たら結構すげぇのいるし
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/21(水) 20:29:42 ID:ym7xGLpV
>>943
それでもみろくさん家の周くんは高卒です。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/24(土) 11:03:31 ID:Fd5u7YsP
TKCの方に質問です。
FX2使ってるんですが、伝票入力の画面がでかすぎて
とても邪魔なんです。
サイズ変更しても800×600までしかないし
どっか設定弄くって小さなサイズ(640×480)くらいにできませんかね?
モニタの解像度が1280が限界なんで、他の資料(エクセル等)を参照しながら
入力するのに、とても不便なんです。
946負け犬:2005/09/24(土) 14:40:15 ID:OmlPK5Rg
わんわん
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/09/24(土) 16:44:18 ID:KubW9FZn
946>大阪?かるくやばい
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/24(土) 22:51:11 ID:k9TLLLFd
947>やばくないだろ!×健全だろ!ダレダ!!嘘の情報を書き込むな!!
BY、××××××


949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/24(土) 23:24:13 ID:FTEt7eI3
948>WHO?
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/25(日) 06:30:25 ID:/KRBiNYh
マジレスすると大阪はやばい。
あとあそこも。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/25(日) 23:33:29 ID:WgRHUgN5
あぁ、あそこね。たしかに・・・
952@@@:2005/09/25(日) 23:42:23 ID:OdLwh2kf
たしかに、FX2の画面は無駄にでかい!
FX2使い初めてマウスの設定を左利き用にした。
あんなにマウス使ったりするソフト初めて!!!!
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/26(月) 14:08:33 ID:46rkqY19
北九州もね!
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/26(月) 19:44:55 ID:drccvMoJ
まじで


 や

 ば

 い

 よ
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 08:03:19 ID:tA1CDlr4
やばいよ情報サービスです
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 19:45:30 ID:1B9ASV4d
全然やばくないじゃん!どこがやばいんだよ!
嘘つき野郎め!
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 20:39:03 ID:a98m3wgI0
1
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 20:40:10 ID:a98m3wgI0
958
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 20:40:50 ID:a98m3wgI0
959
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 20:41:25 ID:a98m3wgI0
960
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 20:43:53 ID:a98m3wgI0
カウントダウン
いち
にー
さん
だー
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/27(火) 21:55:33 ID:1B9ASV4d0
ミロク全然いい会社じゃないかよ!
お前ら本当に恩知らずだなwww
ただの給料泥棒だろ?どうせ研修でも寝てるだろ?
商品説明もろくにできないだろ?
963元SE:2005/09/27(火) 22:40:21 ID:UDaTPUF/
良いか悪いかよくわからんが、まあ、こういう会社は普通にあるよな、
と、今は思う。
964そ〜か:2005/09/28(水) 19:21:31 ID:tw64Bs+I
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
なむみょうほうれんげーきょー
965営業マンの合言葉:2005/09/28(水) 19:48:43 ID:fJgptZd7
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
先生、買ってください
966層化:2005/09/28(水) 23:47:50 ID:OjkPmLPN
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/28(水) 23:54:23 ID:bRx0JJqX
10月1日人事異動内容教えて
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/29(木) 01:04:16 ID:FdggZ8AX
イニシャルでいいから教えろよ!
969リアル層化:2005/09/29(木) 20:23:59 ID:jh4sgrh2
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/29(木) 21:01:10 ID:s1N7GmLr
宗教スレかと思た
971宗教万歳:2005/09/30(金) 18:21:14 ID:XecsQlGS
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
先生、会員紹介してください
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/30(金) 19:58:10 ID:TxUbNWs9
>>970
あの会社の上層部はそうかが多いらしい。
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/01(土) 21:51:36 ID:0boqPVDQ
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/01(土) 21:56:13 ID:oDs8v2oq
残業できない。通達より
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/01(土) 23:07:25 ID:Q09AFnIg
>>974
残業手当は払わない。通達より

だろw
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 01:12:51 ID:TYxjE1k+
マジで!?
まだその通達見てないや
誰か労働組合作ってくれ_| ̄|○
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 14:59:03 ID:xrYe7sZF
通達の見方
名前の欄にfusianasanと入力し、書き込むを押す
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 16:56:03 ID:WcX/zMqS
>>977
層化工作員乙!
今時、それに引っかかる奴なんているのかw
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 21:53:06 ID:sDCrEPoR
そうか・は・宗教にあらず・ニチレン破門・すなわち外道教
そうかシッコウヤーくん、君らは既に死んでいる
サクダイ ダイケ ネシ メイコウイト
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/02(日) 23:21:47 ID:i1VO3p1c
これってコストカットだしょ?
残業するにもいちいち申請して認められないと、残業代ならないみたいだし
給料減ってサービス残業増えるだろうな。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/03(月) 21:10:41 ID:KOARF3Fg
パイプカット?
982名無しさん@そうだ確定申告に行こうk_s:2005/10/03(月) 23:56:21 ID:PSCiVBrH
980>本当の残業ならカットできないっぺ
カットしたらマックになるッペ
ダッペ、だっぺ、ダッペ、だっぺ
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 00:56:39 ID:c3c0WcbK
この通達は社員にとっては良い通達なんじゃない?
労働基準監督署の是正勧告が出てるから
サービス残業させられたら、チクればいいし
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 07:42:41 ID:qZJkw8Yh
今から2年前までなら遡って残業しましょう!ただし、提出先は労基署で!(w
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 07:45:31 ID:qZJkw8Yh
×残業しましょう
○残業申請しましょう ですた。スマソm(__)m
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 07:53:51 ID:jISdOpia
大胆にいきましょう!
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/04(火) 23:55:23 ID:jjFcDzCy
お前らマジでちゃんと仕事しないと会社が傾いてしまうぞ!
残業がどうのこうの言ってないで働け!
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう
高卒が社長になった時に既に傾いてるんだよ
銀座でホステス口説いてる暇があったら夜間の大学にでも行ってくれ