【専用機】JDLユーザー集合!!そのB【IBEX】
930 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 11:11:53 ID:WqfFBUqO
どのメーカーも今、時代の過渡期で難しいのでしょうね?
Jも悪くないと思うが、何かもう一つ不足していると思う。
それが、価格なのか、サービスなのか、ソフトなのかが私自身
見えてこない。
かといって他のソフトを使う気にはなれない...
931 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 11:21:47 ID:gDYLbOut
932 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/24(木) 17:53:58 ID:LPeLcVhu
アイシーエスはJ社の会計ファイルとかほとんどのファイルを自社のファイルにコンバートできるっていってたよ。
同じ専用機メーカーだが、J社よりコストが安いことはいえるでしょ。
>>932 そんなん完全に手修正なしでコピーできるなんてウソや!売るときはどこのメーカーも
調子良いこと言うだけ!!特にI○Sの言うことはでたらめや!うちの事務所は騙された。
936 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/25(金) 09:29:27 ID:nwoaFkr1
キープヤング方式=役に立たない年寄り社員は早く辞めていけ!
J社は前○の会社だ!社員なんかどうでも良い!会計事務所から大金を吸い上げて、
J社だけが存続すれば良い!これが前○の本心だ!!
939 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 14:35:51 ID:65LRv6Py
森ちゃんは元気?
ギャーギャー言わないでもう少し待ってください。JDLはうそは言いません。
もっともハードスペック的に旧機種(ANを含む!)では難しいところが出て
くるかもしれませんが。
そんなソフトを作らないとハードの新シリーズ出していく意義がありません
ですから。
駆け込みでANを安く買った人にはそれなりの報復があります。30年来の定説
です。
ま、ANで働きづらいのはソフト開発の低脳・無気力のせいか営業政策かは
知りませんが。(いずれかであることは確かです)
>>940 グループウェアのバージョンアップぐらいで、AN と N サーバーのハードウェアの
スペックなんて、絶対に関係無いと思う。OS である Linux と、WEBサーバー(多分 Apache)の
バージョン、それから、DBエンジンのバージョンが旧製品にバージョンアップ版をなかなか出せない
最大のポイントだと思うし、次点は、パーテーションの切り方と各パーテーションの容量かな。
穴が、ハーモニールームのデータ自体のコンバーターの開発が遅れているというあたりでしょうか。
AN の各アプリのデータを完全にバックアップして、N サーバーのサーバーソフトを入れて、旧ハーモニールームの
データは捨てるということでいけるなら、直ぐにでも、旧サーバーユーザーにハーモニー2を提供できるだろうと思う。
ってことは、要するにバージョンアップ版としての提供が難しいということなんだろうと思う。
>>940 |ハードの新シリーズ出していく意義がありません
ハードの新シリーズ出していく意義なんて、ユーザーの側からみたら、ソフトウェアの側から
Gから現在まで何もありませんよ。せいぜい、モニタが良くなっていること、静穏マシンになったことぐらいですね。
JDLのアプリを使う上では、ハードウェアのスペック向上は、J 時代(Windows2000時代)との比較ならともかく、
G(WindowsXp)時代との差は何も無いと言い切ってもいいです。唯一、あるとしたら、ReNSシステムがらみぐらいですね。
(LAN アダプタがギガ対応だとか、スタンバイとの絡みとか)
ハードの新シリーズ出していく意義なんて、ユーザーの側からみたら、Gから現在まで何もありませんよ。
せいぜい、モニタが良くなっていること、静穏性が向上したことぐらいですね。
ハードウェアのスペック向上が、JDLのアプリを使う上でメリットになってる部分は、J時代(Windows2000時代)との比較ならともかく、
G(WindowsXp)時代と現在のシステムで比較しても何も無いと言えると思います。
唯一あるとしたら、ReNSシステムがらみぐらいですね。 (LAN アダプタがギガ対応だとか、スタンバイの制御とか)
これは、何もJDLのせいではなくて、市販パソコンだって、Xp の出たてのマシンと今のマシンで、事務系アプリの利用上、
ハードのスペック向上が役に立っていることはほとんど無いのと同じです。ビデオパソコンとか、テレビパソコンとかいう
方向性にしか、ここ数年のハードのスペック向上は貢献してないと思います。
だから、JDLはマイクロソフトが Longhorn(次期 Windows) を少しでも早くだしてくれないかとじりじりしてると思いますね。
Longhornでは、OS 自体が一定のハードウェアスペックを要求するし、ユーザーインターフェースも Xp とは異なったものになるようなので、
これを採用したシリーズを出せば、JDLも従来と全く異なった新シリーズですという売り込みができますからね。
まあ、Longhorn になっても、いったんJDL のシステムの各ソフトの操作を始めれば、ずーと以前のしがらみを引きずった
混乱した UI が放置されたままになってるだろうってことは、容易に予想がつきますけどね。
※なんか、意味不明なレスだったので、書き直しました。書き直しても意味不明かもしれないですけど。
944 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 20:26:46 ID:0Me7C1cy
以前AN-noteのメモリ増設で相談したものです。
ご指摘のネジの問題もホームセンターで何とか解決して、
PC2100 DDR SO-DIMM CL=2.5 256M の書き込みを見て量販店で
バッファロー社のDN266っていうメモリを購入して試したところ、
WindowsXpが起動しませんでした(メモリ自体、対応機種に対し
ては問題なく動作したので、返品できました)。
マシンの構造上、メインメモリがどこの製品か確認しづらいので、
市販されている商品で、AN-noteで動作するメモリご存知の方いたら
情報いただけないでしょうか?
それでも、私はJDLを、特に財務システムは擁護したいです。
今日、関与先で勘定奉行を久しぶりに操作してきたのですが、やはりかったるくていやになります。
私たちは、仕訳の入力だけでなく、仕訳、会計処理を素早く確認し、必要な訂正は即座に行いたいわけですが、
勘定奉行では、仕訳の入力がとろいだけでなく、仕訳の検索も、元帳表示もまどろっこしいし、元帳上では、
その場で訂正するということもできません。検索も仕訳の行単位でなく、伝票単位でのヒットなので、画面上でも
いちいち伝票を一枚づつめくっていく形でしか仕訳の確認ができません。
もちろん、一般企業ユーザーにとっては、サーバをたてれば、本当の意味での分散入力ができることとか、関連の
販売管理システムとの連携ができるなどのメリットはありますが、スタンドアローンユースで、他システムとの
連携も必要なく、簿記がきちんと判る担当者がいるなら、JDLのシステムの方が使い勝手がいいのではないかと
思えてしまいますね。
最近、IBEX出納帳(カジュアルですが)を関与先に入れることが多いのですが、これもなかなかうまくできてますよ。
事務所ユーザーにとっては、財務との間でコンバートや同期が必要なのでまどろっこしいことや、同期がうまく
いっているのか不安になることなどがありますが、あのレベルのシステムを無償で提供してくれているJDLには
感謝したいですね。
関与先に導入指導していて唯一いやなのが、昔の IBEXクライアント記帳システムには存在していた
完全な科目レス動作がないことですね。私は自動摘要で科目が決まった時以外は、全て 001(科目未決定)
で入れてしまって下さいとお願いすることにしています。
下手に科目にこだわって貰うと、いちいち問い合わせがきて大変なことになります。
月次訪問の時に、摘要辞書をチェックして充実させたり、自分で科目未決定を適切な科目になおしたりということの
方がよっぽど楽です。
>>944 AN ノートユーザーでは無いですし、スペック表も見てないのでよくわからないですが、
ECC 付きメモリ必須ということかもしれません。また、BIOS 上でメモリに関する設定が
必要な場合もあります。普通は SPD というメモリ上に存在している情報を読ませてPC側が
自動設定するようになっているのですが、JDLの専用機では、わざと、SPD を使わず、
直接項目を設定するようになっているのかもしれません。
512増設してない?
ネットではオンラインでANユーザーに対するハーモニールーム2の提供が
だいぶ前から始まっているようですが、CD来ないです。旧ハーモニールーム
買ってダイヤモンド入っているのに。
950 :
945:2005/03/31(木) 08:29:15 ID:VgRwuS58
>>947 それはないです。増設しようとしたメモリは256Mのものです。
ちなみに、増設前のシステムのプロパティでは248MB RAMとあります。
>>946 ECC付きメモリかもしれないということについては、試しに
買ってまた起動しないと困るので、少し調べてみます。
>BIOS 上でメモリに関する設定が 必要な場合もあります
ああ、こうなるともうダメです…
>>948 ANやGではハーモーニー2にはVER UPできませんから!
残念ーーー。切捨てーーー。
952 :
948:2005/03/31(木) 10:07:14 ID:VSHf+bC6
>>949 対象機種に、AN、G、Jfe、Jfとか書いてあったんでANシリーズもOKかと思って
しまいました。Linuxは非対象となっているのでANサーバはダメなんですね。
じゃ、AN Stationをスタンドアローンで使う場合はこれが使えるということ
ですか。たぶんわたしの表の見方が間違っているんですね。
harmonyroom2/W自体の紹介記事では対象機種は明らかに限定されていますが。
harmonyroom2がANサーバで非対象となることについて上で説明されているかと
思うのですが、理解力不足でよく分かりません。営業はスペック不足とかで片付
けていますが、そうとは思えないです。会社が売り出そうと思えばスペック不足の
ハードにも付けてくることはありますし。(例えば出始めの頃の元帳表示なんてのは
最新機でも使えなかった。他社ではできるという事情があった。)
>>951 旧harmonyroomと同じJob番号で2をつけただけのシステムを旧harmonyroomの
購入者に提供しないのはダイヤモンドメンテナンスの契約に反すると思います。
953 :
948:2005/03/31(木) 10:09:48 ID:VSHf+bC6
>>950 SO-DIMMはECC付じゃないと思います。ANシリーズではECCはサーバだけだと
記憶しています。
BIOSに特別の設定が必要ということもまずないと思います。(経験上ですが)
ところで、”メモリ自体、対応機種に対しては問題なく動作したので、
返品できました”というのはどういう条件での購入だったのでしょうか。
対応機種に対して動作すれば返品できないかと思うのですが。
>>952 まあ、この件では、私も2が出たばかりの時に、JDLに問い合わせて、旧版ユーザーにも
バージョンアップとして2を提供する予定だと回答を貰ってますので、いいかげん、どうなっているのか、JDLも
説明をするべきですよね。ただ、現在ダウンロードサービスで提供されているのは、
2ではなくてあくまで2/Wですので、この点はご注意下さい。/Wってのは、
Workstation 用ということなので、Windows マシン上で動作するバージョンの
ハーモニー2ということです。旧版ユーザーは、全て Linux 版であるわけです。
先に書いたとおり、これしきのことでスペックがどうのということは絶対にないはずなので、
(最悪、HDD の容量ということだけは出るかもしれませんが) AN Station に 新規に入れる場合の
ハーモニー2はすぐにでも提供できるんじゃないかと思います。この場合、どうせ WindowsXp 用と
いうことになるので、技術的な観点からは提供できないわけがありません。ただ、製品構成的に混乱するので、
すくなくとも /Wは今のところ、最新のワーク等にしか提供しないということなんでしょうね。
元々たいして売れてるアプリじゃないので、こんなところで出し惜しみする理由もありませんし。
やっぱり、旧版のデータのコンバータの開発が滞っているというのが最大の理由かなあ。
もう一度、JDLに、バージョンアップがなかなか提供されない理由をきちんと示せと聞いてみた
方がいいのかもしれません。(営業さんにきいても判らないでしょうから、サポセンか相談センターですね。)
>>950 |>BIOS 上でメモリに関する設定が 必要な場合もあります
|ああ、こうなるともうダメです…
BIOS 画面に入れさえすれば、別に難しくはないですよ。起動時に、
F2 か F8 か Del などを押したまま待っていると入れるかもしれません。
ただ、設定が決めうちになっていて、それを変更してしまい、元の値を
忘れてしまうと、純正メモリに入れ替えても 動作不良になってしまう危険も
ありますからね。有る程度経験がある方にしかお勧めできませんけれど。
(元の値をそれぞれちゃんと記録しておきさえすればそう心配はありません。)
結局、メモリ一つ自分で自由に増設できないなんてことも、JDL自体が純正ハードウェアとして
製品構成を行っていることの弊害なんですよね。また G/AN/RS と短いスパンで製品ラインアップを
更新していかざるを得ないことも。
Windows を採用した段階で、自社のハード、すくなくとも本体を売ることはすっぱりとあきらめる
べきだったんです。他のソフトウェアベンダーは全て汎用の Windows 環境の上で勝負しているんですから。
JDLのシステムだけが、特別に自社ハードの上でしか安定動作しないなんてことだったら、
単にソフトの側が根性無しということになってしまいます。
(というか、専用機のソフト=AH=PC/LANなので、現状で全く問題なく動いているわけですが)
Nシリーズの発表会 昨年の10月のことだぜ… ドキュソ営業はANやGにもVER UPがでますよ。
っていってたんだぜ。それが今になってこれだよ。ドキュソ開発がやれないんだろ。
せっかく、ハーモーニー2は、わざわざデモって気に入ってたのに…
これだから、前○の気まぐれ戦略には、毎回泣かされるよ。
きっと、前○はこのスレ見ながら、ニタニタ喜んでるんだろうな。
あZty^@\^@\^5
バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\( )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!
さて958は明らかにJDLのドソ社員のカキコであるが、
こうゆうやつが逆上して、ユーザーの個人情報を晒すだろう。
この場合、個人情報保護法ではドソ社員は罪にならない。
責任は、株式会社 日本デジタル研究所にあるわけだ。
そうだよね。前ちゃん 研修やってる??
960 :
945:2005/03/31(木) 17:30:54 ID:m6VK4AXT
>>950、”メモリ自体、対応機種に対しては問題なく動作したので、
返品できました”というのはどういう条件での購入だったのでしょうか。
ここでPC2100 DDR SO-DIMM CL=2.5 256M の書き込みを見て、量販店で陳列
してあるもの同種のものをを購入しただけです。
試してみたら起動しなかったので、一応対応機種で動作確認してもらって
動作品ならヤフオクにでも出そうと思って持って行ったら思いがけず
『返品してもいいですよ』と。
>BIOS 画面に入れさえすれば、別に難しくはないですよ
調べてみます。
ここまできたら何とか自分でやり遂げたいのですが。
オ−クションでサムスンあたりのものを試してみようかなって考えてます。
また結果は同じでしょうか?
961 :
945:2005/03/31(木) 17:33:49 ID:m6VK4AXT
>>960 してあるもの同種のものを×→してあるのもので同種のものを○
でした
962 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 19:16:35 ID:9xpK2dAN
退避とはバックアップの事なのでしょうか?
フロッピーに退避したんですが、ファイルの関連付けが出来ていないので
再度開くことが出来ません。
開くプログラムが無い状態になっています。
>>962 JDLのソフトでの「退避」のことですね。退避されたバックアップファイルを
関連付けで開いてリストアするという手順ではリストアできません。
「退避」と並んで、「復元」というメニュー項目が用意されてると思うので、
そこから操作して、退避ファイルを指定します。
964 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 22:37:37 ID:9xpK2dAN
>>963 ありがとうございます!
メニューの復元ですね。早速明日やってみます。
上司に毎回CD-RWに保存しろ。と言われましたがOSがXPなのでCDの操作が面倒に思います。
保存するメディアはフロッピーじゃダメなんでしょうか?
965 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 22:55:10 ID:ngq7m/FO
>>964 毎回CD-RWつーのもなんですねえ。フロッピーじゃあ容量に不安がありますし、
システムディスクとは別のHDDを内蔵でも外付けでも用意して、それにバックアップ
するというのが速度的にも気軽さでもいいんじゃないでしょうかね。
一番楽なのは、ネット会計ストレージを契約することですね。
966 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 23:07:28 ID:9xpK2dAN
>>965 ありがとうございます!
パソコンにはCとDドライブがあります。
Dドライブは全然使っていないのでDの中に保存用フォルダを作って保存しておき
定期的にDドライブをCDにバックアップしておけばいいでしょうか?
ネット会計ストレージ、そういう手もあるんですね。
早速調べてみて料金的に無理でなければ提案してみます。ありがとうございました。
967 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 23:22:38 ID:ngq7m/FO
>>966 ネット会計ストレージは、BASIC の方で良いなら(1000MB で足りて、過去のデータの
バージョン管理が必要ないなら)月額3,800円ですからね。おすすめできます。
自動車保険より安いです。また、待避ファイルは「JDLアプリケーションによって作成されたデータ」
と考えていいでしょうからストレージサービスでアップロードされる領域に待避ファイルを
おけば、バージョン管理もできるということになりますね。
SODIMMでECCはまず無い。
SPDだからBIOSの可能性も低い。
NGだったメモリーのチップは両面実装・片面実装のどちらでしょ?
969 :
945:皇紀2665/04/01(金) 08:16:57 ID:UR+IPVxw
ダメルコ飼っている段階で尾わっ取る罠
プゲラ (^^♪
971 :
945:皇紀2665/04/01(金) 09:09:10 ID:UR+IPVxw
>>970 メルコってダメなんですか〜
どこの量販店でも売っているんで、メ−カ−品ってことでいいのかなと…
ほかのメ−カ−なら大丈夫なんでしょうか?
>>970 は煽りにみえるが、わたしも同じ感覚をもっています。
無名バルクが意外といいかもしれない。
もっともめるコが常にダメというわけでもない。ノートではないが某機種で
元気に働いている。これはたまたま手元にあったので使っているが、J機の
ために新規では買わないですね。
>キープヤング方式=役に立たない年寄り社員は早く辞めていけ!
N営業所にはいるんですけど…あと営業でもCSでもないだんすぃーもいます
専用機だからってビビルことはないです。
マザー、BIOSに特殊工作はないです。
通常のノートのメモリ相性と同じ感覚で挑戦してください。
975 :
945:皇紀2665/04/01(金) 09:57:24 ID:7CQgK5SW
>>974 情報ありがとうございます。
なんか、やる気出てきましたw
無名バルクで試してみます。
結果報告できるのは次スレかな?
976 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/01(金) 11:02:29 ID:LxOlXdML
IBEX会計のお試し版DLしたけど、いいねこれ。
科目検索できるあたり専用機よりいいんちゃう?
一人開業するときは、コレと魔方陣の法人と所得と相続あれば十分じゃん。
>>976 IBEX会計の財務部分は、現在の専用機の財務ソフト(=AH=PCLAN)と全く同じものの
はずですよ。科目検索ってどの機能のことをおっしゃってるんでしょう?
科目名称のカナ入力でのインクリメンタルサーチのことなら、今の専用機(=AH=PCLAN)
にももちろんその機能はあります。
|一人開業するときは、コレと魔方陣の法人と所得と相続あれば十分じゃん。
その通りだと思います。サーバー環境が必要なく、税務ソフトと個人は他のソフトでしのぐ
ことにすれば、全く十分です。十分ってのはちょっと適切じゃない表現で、専用機のソフトと
全く同じものが、これでもかってぐらい満載に揃ってるので、超お買い得ってのが良いでしょう。
(というか、買わない人も多いだろう、キャッシュフロー計算書とか、予算管理、部門管理も入っているので、
IBEX会計の方がはるかにお得ですね)
>>977 ミロクの法人会計が6万少しで販売されたみたいだけど、IBEX会計も安くならんのか?
>>978 IBEX会計だが会計事務所ユーザーから見たらあの値段で、既にもうただみたいなもの。
ミロクの法人会計とは中身を比べて見なければ機能的なものは判らないけど、
既に超お買い得。
ミロクの法人会計だけど、試用版が有るみたいだから、試用してみるね。
これって、いわゆる会計事務所向け製品とは全く別個のものなんだよね?