確定申告に向けての質問 3枚目【〜3/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
還付金が振り込まれる目安は、申告から2ヵ月後。

前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1041990287/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1044976490/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1045840875/

確定申告等情報@国税庁
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

国税庁タックスアンサー
http://www.taxanser.nta.go.jp/
前スレの996さん、乙。

その際の質問だけど「事務代行」でもかまわないと思うよ。
3前スレ996=1:03/03/10 21:57 ID:dOnyEagB
>>2
回答(・∀・)アガトウ!ございます。
「事務代行」で提出してきます。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 22:16 ID:9NpJpNRJ
教えて下さい。農家です。パソコンを購入しました。
周辺機器も入れて25万です。
このパソコンは、農業の経費とすることが出来るでしょうか?
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 22:19 ID:LurQj7SV
1さん乙です。
前スレの993ですが、ググってみたけどやっぱりよく
わかりませんでした・・
どなたか宜しく御願いします。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 22:29 ID:MUOZ0UuH
教えてください。
去年は無職期間を経ていたため、所得は100万円以下でした。
この場合も申告する必要があるのでしょうか?
また、申告する場合はフリーなので経費も添付するのですが、
銀行の通帳でもOKになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
7世直し一揆:03/03/10 22:37 ID:Napirp3y
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 23:06 ID:tZ7YEWjj
質問です.
会社員ではないフリーランサーですが,勤め先からは給与として
毎月お金をいただいています.
今回の確定申告のために,社員ではないので源泉徴収票は発行でき
ないけど,支出証明書(名称あやふや)なら発行できると言われ,発行
していただくことになりました.この証明書を持って,給与所得者
として,申告書Aで白色申告できますか?

またできるとして,その場合経費は給与から差し引いても構わないの
でしょうか?(要するに給与所得控除を受けるのに経費をあらかじめ
給与から差し引くことができるのかということです.)
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:16 ID:klRdN1t8
きっと、支払調書だからAでは無理かも?

で、給与所得と認められたいのであれば、税務署に行ってくれ。
少なくとも我々、税理士のところにはくるなよ。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:27 ID:qT+ibfPq
医療費控除を郵送でやる場合控えは取ってから送るものなんですか?
あと印鑑が薄いとか二度押しとかはやりなおさなきゃだめですかね?
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:34 ID:kY5HLMmv
短期で取られた所得税ってどうすれば取り返せるんですか?
すいません、だれか教えてください
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 01:14 ID:UvJ5IA+H
もう一度教えてください。(荒らしが入ったため再度書き込みます)
去年は無職期間を経ていたため、所得は100万円以下でした。
この場合も申告する必要があるのでしょうか?
また、申告する場合はフリーなので経費も添付するのですが、
銀行の通帳でもOKになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>12
荒らしくらいでオタオタするでない。申告は必要。
経費自体は領収証等を添付するわけじゃなく、収支内訳書に金額のみを記入して添付する。

>10
控は自分のお好きなように。印鑑が薄いくらいはあまり気にしなくても。

>8
もしもそれが給与所得と認められたとしても、
経費と給与所得控除と二重には引けませぬ。
>5
グレーゾーンなので税務署に尋ねた方が確実。

>4
そのパソコンは農業においてどのように使用しているのでしょうか。
農業を営む上において絶対必要と主張できるのであれば、経費にしてみたら如何でしょうか。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
確定申告(青色)で社会保険料控除を受ける際に、
社会保険料の納付証明書は添付しなくても構わないのでしょうか?
>15
添付の必要はありませぬ。第2表に内訳を記入するだけで桶。
1715:03/03/11 01:48 ID:B9qA6QU6
>>16
深夜にもかかわらず、
どうもありがとうございました。m(_ _)m
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 01:56 ID:zj1UPRh1
個人でフリーマーケットやネットオークションをしている人は、確定申告をしているのでしょうか?確定申告をしていない場合、
それは脱税になってしまうのでしょうか?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/11 04:44 ID:fJUzjxM5
専従者控除についてお尋ねしたいんですが、
配偶者というのは内縁(同居)では認められませんか?
認められない場合他人の従業員に給料を支払ってるという
扱いになり、妻も申告が必要になるんでしょうか?
よろしくお願いします。
20ギニャー:03/03/11 06:52 ID:MZrvg/s3
>>18
生活用の動産を譲渡したときの所得は非課税。
よって、いらなくなったものをちょっと売ったぐらいなら申告不要〜。
やふおく転売厨とか(転売目的で限定商品を買いあさるとか)、ならば
儲けが20万以上なら申告必要になる。

>>19
税法では配偶者や親族は民法に準じますが、内縁の場合は他人と見なされます。
よって同居しているだけのあなたの奥さんに払った給料は、通常の必要経費になります。
年末調整してあげれば、奥さんは申告不要。してないなら申告必要。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 08:14 ID:YKA27PsI
経費等の領収書は添付しないで弥生に伝票打ち込んで
決算書だせばいいのですか?
医療費控除は領収書を添付するのでしょうか?
青色初心者です。
教えてください。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 10:15 ID:I/IySM5O
しょぼいSOHOでWEBデザイン業をしてます。
平成11年に青色申告申請が降りてから、
忙しくてまだ一度も申告してなかったです。

今年5年分全部出そうとして計算したら、
還付金が100万〜くらいになるんです。
いっぺんに出すとなにか言われますか?調べられるとか。
2年分くらいに分けて出した方がいいですかね?

還付金100万なんてたいしたことないのかな?

23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 10:18 ID:+ctGQlx1
>>21
弥生会計で青色決算書(収支内訳書)は出力できるからそれを添付すればいい
よ。できればOCR用紙で印刷した方がいい。
医療費控除は、領収書添付です。袋にでも詰めて内訳を書いておけばOKです。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 10:22 ID:e2Op4Wnp
アパートがあるのですが(所得はすべてアパートの借金返済に回って
所得としてのプラスなし)、今年書類作るの面倒でアパート分の申告
今年パスしようかと思っているのですが。昨年はアパートの申告あって
今年ないと税務署さんは気がつかれますでしょうか?
 私の年間所得は300万もいかないゴミと思われ、税務署さんも気が
つかないのでは?
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 12:34 ID:9Pfm/3uI
>>24
借金返済と所得は基本的には関係なーい。
26十年目の赤字:03/03/11 13:10 ID:EVXPwn8A
14年度の営業収入120万(前年の20%)、経費等135万(前年の80%)、
マイナス15万ですが、このまま申告してよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 13:43 ID:dH4VTwON
サラリーマンですが、それ以外にアルバイトもしています。
アルバイトは給与所得で去年1年間分を合算しても15万円ほどで
アルバイト分に関しては年末調整していません(源泉徴収票はあります)。

アルバイト分の所得にかかる住民税だけは普通徴収としたいんですが
通常は確定申告の際に、本職の給与とアルバイト分の給与を合算した額を
元に住民税が計算されてしまうと思いますので、単純にこれを
普通徴収としてしまうと、本職の給与から天引きされる住民税がゼロに
なってしまうと思うんですが、うまく本職の給与に対する住民税は特別徴収で
アルバイトの給与に対する住民税のみ普通徴収とするには
どういう風に申告すればよいんでしょうか。。。

アドバイスよろしくおねがいします。。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 14:50 ID:wnik/Txi
無職で現在は親の扶養家族として過ごしているんですが、アルバイトで
年間90万円ほどの収入があります。
この場合、年間収入103万円以下なので確定申告しても扶養家族からはず
されることはないのでしょうか。
いろいろ検索してみたんですが、書いてることが難しくってどういう控除
が適用されるのかいまいち理解できません・・。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 14:59 ID:E15wqJ70
旦那さんの確定申告なのですが…
12月に転職したため、二カ所からの給与所得があり
なおかつその一方の控除金額が間違っている。
手続きがちんぷんかんぷんなんだけど、必要なもの(源泉、ハンコetc)を持って税務署行けば大丈夫なのだろうか。
(あらかじめ書いていかなければならない書類とかはあるのでしょうか)
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 16:24 ID:eImSwhjd
本日、市役所に市・県民税の申告をしてきたのですが
これとは別で税務署にも
申告に行かないといけないのでしょうか?
31税金関係苦手:03/03/11 17:22 ID:9zc39dB1
前スレ990です。訂正申告、ですね。
>998タソ アリガトン みなさんたすかりました。
今日市役所行ったら確定申告受付ものすごい混んでて、聞くの止めて
税務署に郵送することにシマスタ。あれ、郵送でもイインデスヨナ・・・・
>31
控が欲しければ返信用封筒を同封してちょ。

>30
しなくていいでつ。

>29
基本的に12月に転職した先に前職の源泉徴収票を提出して、年末調整を受けるべき。
>28
アルバイトが「給与所得」であれば扶養のままで大丈夫でつ。
>27
普通徴収のチェックマーク欄外に「15万の給与に関しては普通徴収希望」と書いてみれば。
それが通るかどうかは確約できませんが。
>26
そのまま申告する以外にどういう方法があるのでしょうか?
>24
今までに借入金の返済を全額経費としてたなら、過年度分に対する修正申告が必要でつね。
>22
還付申告であれば延滞税等はつきませんが
期限に遅れた申告分に関しては
青色申告控除の55万等は使えませんから、気をつけて。
35税金関係苦手:03/03/11 20:34 ID:OQfRaOsx
>32

アリガトン!
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 20:41 ID:N4ZWqNtt
保険の満期を贈与税から一時所得に変更する方法は、ありませんか?
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 20:44 ID:nIYd6sMb
>36
払い込み人が受け取ったらどーよ?(w


また誰かに突っ込まれそうな気がしてきたので修正。
>30
所得の種類と金額によっては税務署に申告の必要あり。
でもまあ最初に市役所に行くような人に税務署へ行く義務はないような気がするが。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 20:55 ID:0vC8zPbq
満期を受け取ったあと受取人の変更はできますか?ちなみに260万払えときてます。
>39
受け取った後じゃ、とっくの昔に無理でしょーね。変額保険ですかね。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 21:07 ID:RsNbyhyN
10年満期の養老保険です
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:45 ID:yevhddf4
郵送する場合って3/17消印有効ですか?
それとも3/17必着ですか?
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:46 ID:NfN2PY0C
>>42
消印で判定
やっぱ今くらいだと税務署混んでますかね?
昨年2月中に行った時は結構空いてたんだが・・・
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:13 ID:0l+fGSwt
白色申告のフリーの新米イラストレーターです。

昨年中に約19万でパソコンを購入しまして、仕事のCG作成などや業務連絡に使うほか、
サイト運営(仕事のPRも兼ねてます)とあとはネットサーフに使っています。
この場合、減価償却の際の事業専用割合をどの程度にすれば良いのでしょうか?
感覚的には60%〜70%なんですが、それでOKですか?

それと、昨年度の還付金はその他の収入欄に書けば良いんでしょうか?
それとも雑所得の欄に書くのかな??
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願い致します。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:19 ID:w9mvzr99
そういえば、去年の確定申告(還付?)まだだったことを思い出した。
今年の分と一緒に17日までに郵送すれば受け付けてもらえる?
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:26 ID:k0zRC5JB
>>45
そんなの仕事以外で使わないといいはれ
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:29 ID:vcHIBmJ1
しかし 親切な人がいるもんだね
今毎日 いそがしくて大変だろうに
よくこんなとこで答える気力が残ってるよ。
教えてもらってる人は感謝すべき。
本当なら金払わなきゃいけないんだから。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:31 ID:k0zRC5JB
>>46
あい大丈夫
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:37 ID:6+JOtJL4
ホームページに貼るバナー広告で収入を得ているのですが、
この場合家内労働者として認められるのでしょうか?
いわゆるアフィリエイト広告と広告主と直接契約を結ぶ月極め広告、
両方からの収入があります。
また、PCの購入代・通信費・サーバ代などは必要経費として認められるのでしょうか?

初心者で分からない事だらけですが、どうかアドバイス宜しくお願いします。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:39 ID:NfN2PY0C
>>45
>>感覚的には60%〜70%なんですが、それでOKですか?
そういいきれる自身があるのならOKでしょう。

>>還付金はその他の収入欄に書けば良いんでしょうか?
所得税は納付のときに経費にならないので、還付されても収入にのせません。
ただ、還付加算金がついてたら雑所得にのせるので、ハガキみて確認してください。
5245:03/03/11 23:41 ID:0l+fGSwt
>>47
回答して下さって有難うございます!
重ね重ね恐縮ですが、還付金のことについても
教えていただけますでしょうか?
(事業収入に加算しちゃっていいのか、雑所得として
別に記載すべきなのか悩んでおります・・・。)
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 23:44 ID:NfN2PY0C
>>52
自宅だったら100%なんてマズいよ。
5445:03/03/11 23:47 ID:0l+fGSwt
>>51
すみません、のたのた書き込んでるうちに明朗なご回答
有難うございます!
>53の通り、自宅なので60%にしてみようと思います。

還付金については、加算金は付いてないので
(ただの還付金です)収入に入れなくて良かったんですね。

大変参考になりました。本当に有難うございました!
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:14 ID:iduZLNtk
教えて下さい!
去年1年間のうち半年間だけ給与所得者で
のこり半年は個人事業で収入を得ました。
給与所得が250万あるのですがこの分は
給与所得控除、事業所得の分は経費計上
ってできるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:16 ID:1ygW+AND
>>55
そうです。
申告書第2表の右下の開業日記入をお忘れなく
情けない質問でスミマセンがお願いします・・・

我が家の世帯主は、私の父なんですが、
「世帯主との続柄」というのに記述するのは、
”世帯主から見た自分(子)”なのか
”自分から見た世帯主(父)”なのか、どちらなんでしょうか?
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:21 ID:1ygW+AND
”世帯主から見た自分(子)”が正解です。
598:03/03/12 00:21 ID:cc5QSgDe
>>9
>>13
レスありがとうございます.
経費まで引くのはあきらめますが,やはり給与として認めてほしいです.
会社からいただくのは[支払い証書]という名称のようです.
実際月給として支払われているので,なんとか認めていただきたいのですが,
なにか良い説明の仕方はございませんでしょうか?
[支払い証書]には給与云々については触れられていないようで,報酬の
ような扱いで書かれるそうです.
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:25 ID:Od3bRdSE
>>58
ありがとうございます。

さっそく書き直します・・・
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:25 ID:iduZLNtk
>>56
連続ですみませんが、契約社員にて給与所得を
していた半年間に事業の準備(営業)を行っていた
のですがその分の経費は申告しても大丈夫なのでしょうか?
つまり開業日と給与所得していた半年がカブるのです。
申告は白色でします。

どうぞ宜しくお願いいたします。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:40 ID:UpHvpFET
契約SEやってるものです。
今年結婚したんだけど、ハネムーン費用総額43万円を
福利厚生費として経費に入れたいんですが、
認められますか?
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:41 ID:1ygW+AND
>>62
決算書をよく見てください・
「必要」経費と書いてあるはずです。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 00:49 ID:vhN/bR64
給与所得者なんですが、会社が通勤費を月1.5万円までしか支給してくれません。
自腹で出している分の通勤費は控除できないのでしょうか。
6522:03/03/12 01:08 ID:8nqnllaT
>34
ありがとう!10万で計算してます。
その場合は帳簿はもって行かなくても大丈夫なんでしょうか。

で、しつこいようですけど
還付金100万って、普通ですか?
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 01:15 ID:UpHvpFET
>>63
もちろん、慰安旅行の名目にするつもりです。
彼女の部分の旅費も外します。
数年に1回の旅行なので、経費と考えてもいいような気もするんですけど。
福利厚生とはそういう意味とは違うんでしょうか。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 01:23 ID:9/u9x8pZ
アパートで仕事してるので家賃の半分を経費として申告しようと思うの
ですが、これって領収書とかないですよね。それでも申告してしまって
大丈夫ですか?

あと、申告するような所得になるとは思ってなくて領収書をもらってな
いのですが、レシートならあるんです。レシートはいくらぐらいまでな
ら認められますか?

深夜ですがよろしくお願いします。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 01:53 ID:QX+tgqzf
所得金額合計がマイナスで赤字なのですが、
その場合、所得合計欄には普通に
△金額
って書けばいいわけですよね、
そしてその場合の医療費控除額の計算方法が判りません。
説明書によると
支払った医療費−(10万円か所得金額×0.05した額の小さい方)
が医療費控除額になる、とあるだけでマイナスの場合のことが
書かれてないんです、
どなたかご教授ください。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 02:04 ID:RDIqbwRf
所得がマイナスならもう控除する必要ないのでは?
7068:03/03/12 02:06 ID:QX+tgqzf
>>69
ああそうか、控除の意味からやり直します。
ありがとうございました。
>67
家賃に関しては領収証の問題よりも「半分が経費」と主張する根拠の方が大事。

基本的には領収証であっても「上様」ではダメ。
そういうタテマエの意味ではレシートでは一切ダメなんだが、まあ大目に見られるでしょ。

>68
所得がマイナスなら、医療費控除する意味はなし。既に税額0なんだから。
>64
できません。
>66
事業主個人の慰安は経費にはできませぬ。
従業員を雇っている人でないと福利厚生費という科目は発生しない。
>61
その額が数十万であれば「開業費」として繰延資産に計上し、5年で償却するのが基本。
数万くらいなら普通に経費でも大丈夫。
>59
IT関係はよくここでもグレーゾーンで問題になるんだけど
支払調書で「報酬」扱いだと、事業所得として経費を差し引いた方が無難。
>59
追加ね。無難なんだけど、誰もその後の報告をしてくれないので
給与で認められているケースもあるのかもしれない。
税務署で相談してみた方が良いと思う。

>50
家内労働者は無理。
PCの購入代・通信費・サーバ代などが100%必要経費と認められるかどうかは
それで生活できる程度の所得を得ているかにもよる。
74まともな回答を得られないヤシ:03/03/12 02:27 ID:YcpFILku
>>71
上様がダメでレシートがダメでも大目なら、
宛名が特定されてて主張する根拠があればいいわけですね。
ありがd 主張するぞ! 
>74
家賃の半分を経費と主張するということと
レシートを経費と主張することとは全然別の問題だからね。誤解しないでね。
>65
帳簿は必要なし。
還付金100万って、5年の合計で? 合計ならそれくらいになる場合もあるかも。
単年度だったら、何か税率とかの計算間違えてるかも。
77まともな回答を得られないヤシ:03/03/12 03:09 ID:YcpFILku
>>75
わかりまった。言い換えまつ
宛名が特定された領収書があって、主張する根拠があればいい。
ってこと。

家賃収入に得るのに必要な経費総額が家賃収入の50%
>77
おいおい。収入を得るのに要した経費が収入の50%だから
家賃も50%を経費に算入すると言っているように読めるが。
それが根拠なら、家賃を経費にすることなんて無理だよ。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 04:57 ID:Dcqvb7sT
パソコンの本や雑誌記事書いたり、シェアウェア売ったりして収入得てるんだけど、
去年一年間、知り合いの家庭教師もやっていたんです。
で、月10万×10=100万の副収入だったんだけど、申告しないとばれるかな?

人として申告すべきだとは思うんだけど、領収書を出していたわけではないから、
収入を証明するものもないし、途方に暮れてます。
無かった事にするのが一番楽なのかなと…。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 07:27 ID:nsuc6QhH
初めてなので、初歩的な質問で申し訳ないんですが、
交通費や文房具などの必要経費というのは、領収書やレシートが
ないと一切認められないんでしょうか?
これにいくらいくら使いました、と記入するだけでは全然ダメ?
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 08:40 ID:wxp8/tkU
教えてください。
運送業で使っている車両を買取業者に売却したのですが、
その際、未償却残高から売却益を引いた額(マイナス)を譲渡所得の欄
に書けばいいのでしょうか? 
廃車にしたことにして売却益をゼロにできませんか?
よろしくお願いします。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 09:11 ID:cYiGxTv4
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 09:35 ID:2aUCUrIW
70歳の父親(無職で年金生活)が去年10万円以上医療費を払いました。
添付する証明書に給与所得の源泉徴収表が必要とあるのですが、父の場合
はどうなんでしょうか?
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 10:48 ID:3Iy6Ejby
>>83
あなたが確定申告するので、あなたの源泉徴収票があれば平気です
85 :03/03/12 10:59 ID:3rR2lrl+
>>80
本来は領収書必要だけれど、紛失したとか貰い忘れたとしても
日付、宛先が解れば出金伝票でオッケーなんじゃないの?
8683:03/03/12 11:25 ID:2aUCUrIW
8783:03/03/12 11:25 ID:2aUCUrIW
>>84
すいません。僕は無職なんですが?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 12:23 ID:I6gzq9bs
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 12:25 ID:mQtK2BLM
>>83
年金の源泉徴収票があるだろ?
あれでいい。
でも、、源泉税が徴収されていなければ、申告するのは無意味。
90 :03/03/12 12:28 ID:CB7DU36B
>>83
あと、病院ごとに集計しる!
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 13:11 ID:XpmR6XZP
いつもは3週間ぐらいで還付されるんだけど、今年はまだ連絡がこない。
(昨日で申告してから3週間経過)
同じ税務署でも、年度によって還付までの期間って変わるもの?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 13:53 ID:mQtK2BLM
>>91
還付金額の多いのから還付してんじゃない?
還付加算金もバカにならないし。(w
9379:03/03/12 15:49 ID:bMFp5kpw
誰も答えてくれない…やっぱりダメですか?
どうやって申告したらいいんだろう。
>79 >81
こちらは脱税請負スレではないので、そのような質問には答えかねます。
9579:03/03/12 16:00 ID:bMFp5kpw
分かりました。
きちんと申告します。

では、収入を証明するものが無いのですが、どうしたらよいでしょうか。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 18:10 ID:aut+9OMT
>>55
できる
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 18:14 ID:aut+9OMT
>>79
責任は自分でとれ
いつまでも子供じゃないだろ。
申告するなら雑でね。
経費さしひてやれ
9881:03/03/12 19:07 ID:wxp8/tkU
>>94
やはり脱税ですよね・・・
ただ、車両を売った額を証明するような書類も無いので、
いくらでもいいのかと・・・
業者がちゃんと申告しているのだろうか??
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 19:15 ID:/01REh4b
会社を円満に退社できなかったので源泉徴収票を請求しにくいのですが
給与明細等ではダメでしょうか?
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 19:50 ID:GIacua0Z
質問です。
還付申告は5年以内okですよね。

14年に住宅を取得し、今回確定申告が必要になるのですが
期限内にできそうもないのです。
住宅取得控除に関しては1年目期限内に申告することが
要件になってたりしますか?
>99
会社が倒産したとか以外では、源泉徴収票をもらうことが基本でつ。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 21:51 ID:F55u1unq
初歩的な質問ですが、収入金額等のカ欄には税引き前の給与、所得金額の
E欄には税引き後の金額を記載し、税金の計算で、再度源泉徴収額を
引くのでしょうか?宜しくお願いします。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 21:54 ID:/01REh4b
>101
そうでつよね・・・ あちこち検索してみたんですが
一部、地方の自治体では所得証明書でもOKのようだったので
ダメもとで明日といあわせてみます

レス マリガト 実は退職したのはウチの父なんでつ・・・  
>102
カ欄はそれでいいけど、E欄はそこから給与所得控除差し引き後の額を記入。
下記参照。
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/1410.HTM
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 22:16 ID:Z1mE//9m
初めて青色申告をする者ですが、
帳簿付けの際、「前期の繰越金」は「0」円として
よいのでしょうか?
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 22:53 ID:T0YYKtt7
>105
そう。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:02 ID:oRTCP3/8
青色申告で資金ゼロから始めてもいいの?
やっぱだめよね?
物(パソコン)は資産勘定にはならないんだっけ?
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:14 ID:Ir699toF
>>100
いえ
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:17 ID:Ir699toF
>>107
大丈夫
20万以上なら4年償却(法定償却法で月数按分)
10万円以上20万未満なら一括償却資産として3年間で均等按分
10万円以下なら消耗品費として全額費用計上できる。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:19 ID:PeYDsz28
6万の家賃の80%を経費に入れる場合、
 家  賃48000/
 事業主貸12000/
   現金   /60000
でいいんでしょうか? いろいろ見たけど探せなくて。。
事業主借と事業主貸の意味の違いもよくわかんないし泣きそうです。
あと、振込でも現金と書いていいですか?
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:20 ID:Ir699toF
>>110
仕訳は正しい。通帳振込みでなければ現金でいいよ。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:22 ID:Ir699toF
>>109
ただしアクセサリーを購入してあわせて10万円をこえればダメ
113110:03/03/12 23:23 ID:PeYDsz28
>>111さん ありがとうございます!
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 23:46 ID:H9ZxIRXZ
サラリーマンですが、H14年分の医療費控除って、明後日までに申告する
んですか?
毎年年末に会社から保険料控除といっしょに配られるような気が
したんですが、去年は医療費控除の分がなかったので・・・。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:00 ID:KdvAzbAQ
前スレにて申告を行わないと損するよと教えて頂いた者です。
申告書の記入事項についての質問です。

社会保険料控除の欄に記入する国民健康保険の保険料ですが、
年度の途中で結婚したため、私の分の保険料が8月から旦那宛て
の納税通知書としてきています。(世帯主へきますよね?)
旦那の会社の方へはその分の申告を行っていないので、私の
申告書には自分宛の国民健康保険納税額と合計して記入してよい
のでしょうか?

よろしくお願いします。
>>115
よいです。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:04 ID:H+RlaRZt
しかし 親切な人がいるもんだね
今毎日 いそがしくて大変だろうに
よくこんなとこで答える気力が残ってるよ。
教えてもらってる人は感謝すべき。
本当なら金払わなきゃいけないんだから。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:14 ID:88Mj98/r
そうですね。
3つも答えていただいたのにお礼してませんでした。
今さらですが、ありがとうございます。

質問して以来、毎日見てます。
勉強になるので。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:17 ID:2V0dQ8B/
アルバイトをしているものです。毎年の収入は130万を越えているので、親の扶養から外れ、いまは国民健康保険に入っています。
去年までは確定申告をして還付をうけていましたが、今年は還付される金額が少なく、時間も取れないので確定申告はしないつもりです。
確定申告をしない場合、4月からの健康保険料は何を元にして決められるのでしょうか?
>>119
あなたの所得
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:31 ID:2V0dQ8B/
119です。申告をしなくても14年度の所得は向こうに把握されているのでしょうか?
>>121
事業所から役所へ報告されている。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:45 ID:2V0dQ8B/
わかりました。夜遅くにどうも有難うございました。
>114
後半2行が意味不明だが、医療費控除の還付申告だけなら3/17過ぎでも良いでつ。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 01:31 ID:4FGb0dIM
当方フリーランスです。
昨年の収入は一カ所からのものだけで給与所得となっており、年末調整済みです。
この場合給与所得控除を無しにして経費を計上し申告することは可能なのでしょうか?
>125
でも給与所得控除の方がお得だと思うよ。
もしよければ教えて下さい・・。
バイトと執筆業で現在生活してますが
無職だった時期があり必要経費を引いて
バイト給与+原稿料が101万くらい。
で、バイトの方は年末調整されておらず、
執筆業の方で3万5千円ほど源泉徴収でもってかれてます。

今親の扶養に入ってるんですが、
外される事って無いですよね?
そして確定申告にいったらいくらくらい払わなきゃいけないんでしょうか?
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 03:20 ID:FEiXOH0F
扶養は外れない。

その状況であれば、原稿料で源泉徴収された分を取りかえせると思う。
ぜひ確定申告するべき。
129127:03/03/13 04:17 ID:XbS7C/6h
>>128
すごくスピーディなご返答ありがとうございます!!
ここは優しいインターネットですね・・(言ってみたかった)

早速明日行って来ます!!
帰ってくるなんて嬉しすぎる・・・。

と、ところで持っていく物って
源泉徴収票と支払い調書と領収書くらいで
大丈夫なんでしょうか。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 05:23 ID:jPdAtYu5
ちょっと待って、必要経費を引いてという一文を見落としていた。
経費はいくら?

収入が103万を越えると親が扶養控除を受けられなくなる。
あと、130万を越えると社会保険料を払わなければならなくなる。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 05:42 ID:AGqqLvfG
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 07:44 ID:Xcjv0p1N
湿布とサロメチールは医療費になるのですか?
トクホンは?ピップは?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 09:00 ID:tojavxIa
教えてください。

嫁さんの扶養に入って3年。
私の収入はアルバイトの200万程度です。
まだ、是正が来ません。
どういう仕組みになっていて、ばれる人とばれない人がいるのでしょうか。
確定申告でなく,源泉徴収票と給与明細についてなのですが、架空のを作成して
頂けるとこってないでしょうか?知ってる人いたら教えて下さい。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 09:46 ID:lBmNbdlj
>>130
>>127は給与所得だけじゃないんだから
そんな簡単な計算式で出るはずがない。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 10:30 ID:vS7x+h9I
>>135
とオレも思ったわけだが、原稿料の源泉徴収税が3.5万円なら、
原稿料は35万円だよね。
給与所得がゼロ、原稿の経費がゼロとしても、所得35万円、
基礎控除でチャラだ。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 10:32 ID:vS7x+h9I
でもないか、給与所得が5万とか10万円とかには
なりそうだな。基礎控除だけだと微妙。
いずれにせよ、確定申告で還付だろうけど。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 11:40 ID:dRDJ2IEi
マッサ−ジ器の耐用年数って何年でしょうか?
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 12:30 ID:WIYvYqEE
>>137
確定申告では還付されるだろうけど、扶養から外れる事にならない?
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 12:51 ID:hLsBnOuR
>>139
うむ、微妙だね。
ちなみに、本件の場合、確定申告しようとしまいと、扶養から
はずれるならはずれる。
つまり、確定申告すると扶養からはずれるが、申告しなければ
はずれずにすむなんてことは、ない。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 13:15 ID:V1LF5V2E
ご意見下さい
青色専従者で嫁さんに給料払おうと思ってます
*もちろん仕事従事&届け出済み
そこで
給料8万×12=96万ですよね
そうすると私の申告は
配偶者控除&特別控除の76万が無くなり
代わりに96万の経費認定 20万お得だよって理解でOKですか?

嫁の申告は(白)
96万の給与所得ー給与所得控除65万(?)=31万
31万ー基礎控除38万=0
納税0円でOKですか?
 
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 13:24 ID:cBA0hDfN
去年、為替差益で100万ほど儲けたんですが
だまってても、ばれませんよね?
143山崎渉:03/03/13 13:31 ID:ygIjaTSh
(^^)
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 13:32 ID:N16heVJp
>>141
OKだが、「嫁の申告」ではなくって、あなたが専従者に
関する所得税の源泉徴収や年末調整事務を行うことになる

>>142
詳細は知らんけど、一般に、金融機関等での取引については、
金融機関等から税務署へ情報がまわっていると思っていい。
145141:03/03/13 13:37 ID:V1LF5V2E
>144
ありがとうございます

なるほど・・私が年末調整やらないといけないのですね
やったこと無いから、できるかな^^;

しない場合は(忘れてた^^;;)確定申告すればOKかな?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 13:43 ID:N16heVJp
>>145
源泉徴収する義務があるんだから、しないのは法令違反。
ちゃんと届け出てれば、その給与額の場合、年に2回税務署に
紙切れを合計3枚郵送するのと、役所に1通郵送するぐらい。
源泉する税額ゼロだからね。
147142:03/03/13 13:47 ID:cBA0hDfN
>>144
やっぱりそうなんですか。ちゃんと確定申告します。
でも17日までに、できないと思うんですが
17日を過ぎてしまったら、どうなるんでしょうか?
148141:03/03/13 13:51 ID:V1LF5V2E
そうか^^;違反はまずいね

解決できて助かりました
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 14:44 ID:HUASopjU
質問ってわけじゃないんだけど・・・
白色申告の収支内訳表の経費記入欄が
「給料賃金、減価償却費、地代家賃など6項目」と
「その他の経費」に分かれていて、一旦「その他」を小計して、
それから経費計を合計するのは何でだろう?
経費計に占める「その他」小計の割合で何か見てるんだろうか?
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 14:46 ID:30gQRD4H
去年の確定申告で還付されたお金って今年の所得に入りますか?
151127:03/03/13 15:15 ID:XbS7C/6h
>>127です。
ああっ。
なんだか紛らわしい書き方をしてしまっていたのでしょうか。
すみません。

バイト代が70万弱、
原稿料が35万くらい、(うち、資料代等5万くらい)
という収入です。
所得というのは必要経費を引いた収入を言う、みたいな
事をどこかで読んだのでそう描いてしまいましたが・・・。

扶養からはずれてしまうのかな・・・。
親のすねかじってないでばりばり働けと言うことかもな・・。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 15:46 ID:641JBGrR
>>151

給与所得
 700,000円−650,000円=50,000円

雑所得
 350,000円−50,000円=300,000円

所得金額
 50,000円+300,000円=350,000円≦380,000円
 従って、扶養親族になれる

153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 15:55 ID:nd5yc/Lm
>>151
ギリギリだけど、扶養家族からはずれない。
あと、確定申告してみたら?
お金が戻ってくるケースだよ。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 15:57 ID:+YjirDI0
あなたがたは いったい いつまで 申告してるつもり?(笑
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 15:58 ID:AGqqLvfG
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
156あふぉ:03/03/13 16:24 ID:ninOirDq
給与所得(年調未済)と雑所得(利益300万)があるのですが、お金が無いため税金がはらえません。。
そこで、今回は雑所得分の申告はせずに(忘れてたことにする)給与分のみで申告して、10月にまとまったお金が入るのでその時に修正申告しようかと思ってます。
そして給与のみで計算したのですが、還付になってしまいました。
還付申告の場合、3月15日(今年は17日)という提出期限はないので期限後に提出しようかと思ってたのですが、もし期限後に還付申告して、その後修正申告した場合、無申告加算税ってとられるんですか?

加算税と延滞税はとられる
住民税も加算金、延滞金がくる。
悪質だと重加算税もくる
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 17:01 ID:I6UTEhQd
同業者が勲章もらったので祝賀会に出席しました。
この際の費用一万円は、接待交際費にして大丈夫ですか?

青色申告です。
>150
還付加算金がついていれば、その分だけは所得。還付金だけなら省いていい。
>138
整体業などを営んでいるなら5年かな。個人の慰安のためならそんなのは経費じゃない。
>134
脱税の相談は請け負いません。
>132
医師の指導のもとに購入した湿布ならともかくとして。他は全滅。
>158
仕事上のつきあいで必要なら大丈夫でしょう。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 17:44 ID:641JBGrR
>>132
肩こりという病気の治療としての薬剤だから、医療費控除の対象になると思う。
162158:03/03/13 19:31 ID:NgiWOR0f
>160
厨の質問へのレスありがとう御座います。助かりました。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:32 ID:drycfCCO
夫が亡父の不動産を相続して、今年初めて確定申告をしました。
夫は会社員で給与所得もあるのですが、給料から毎月税金が引かれているのに、
確定申告では不動産収入と給与所得を合算して、税率が決まりました。
何か釈然としないのですが、仕方の無いことなのでしょうか。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:42 ID:H8FqpVBv
>>163
なにが気に入らないのか?
あたりまえというか合理的だと思うが
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:43 ID:n0mFmW2X
贈与税の住宅所得特例ってやっぱり申告しないとヤバいですか?
全然たいした金額ではないんですが・・。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:45 ID:H8FqpVBv
>>165
意味がわからんが、脱税はヤバイ
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:47 ID:i3psEVTN
質問です。
生命保険料控除証明書が見あたらないんだけど、
ひとまず生保には再発行依頼をするとして、当然3/17に間に合わないので、
金額はわかるから添付しないで申告書類を出すとどうなりますか?
その分は差し引かれてしまうんでしょうか。
付け忘れたことにしてコソーリ出して、もし通達が来たらあとから郵送とか、だめかなあ。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:57 ID:641JBGrR
>>165
申告が要件になってるから、やらないと適用がない。
つまり税務署が「申告してないから適用無しね」って逝ってきたら、それに対する反論の方法無くなる。
せいぜい「そんなこと言わないで、認めてくださいよぉ」くらいか。(w
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 20:59 ID:641JBGrR
>>167
構うこたない、計算だけはして、未添付で提出しろ。
んで、生命保険から送られてきたら「添付漏れ」として郵送汁。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:18 ID:nc9TaiRT


171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:19 ID:/bMUHIZ+
この前確定申告してきて国保は書いたんですけど、
国民年金の分を記入するのを忘れてしまいますた。
どうしたらいいんでしょう。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:19 ID:i3psEVTN
>>169
やっぱりそれで行けまつか。やってみるよ、ありがとう。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:25 ID:H8FqpVBv
>>171
3/17までなら、新たに申告書書いて、また提出すればいい。
「訂正申告」とでも朱書きね。第1,第2表とも
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:25 ID:ahKzooww
>>134
そんなの自分で勝手に作れよ。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:31 ID:sq0+mn6t
>>173
で、その朱書きはどこに書いてあるの?
通達か何か?
そんなの税務署職員がやりゃあいいことじゃん。
そこまで一般人に求めるなよ。
税務署の味方のぜ・い・り・し・さん
176地獄の税理士:03/03/13 21:40 ID:uKTAq9xf
>175
じゃ、どうすればいのかご教示願いたい。
とっても興味ありな税理士がここにひとり。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 21:56 ID:XbqNKCMa
質問ですが、株式の売買を事業として行いたい場合はどうしたらいいですか。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 22:39 ID:ALZZYfz3
たぶん、超初歩的な質問です。フリーターで去年の年収が、103万円以下で、
所得税を払う必要はないのに、引かれているのですが、源泉徴収票を貰った
ら、それでほっとけば会社のほうで、所得税を返してもらえるのですか?そ
れとも、自分で、税務署に行かないといけないのですか?教えてください。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 22:41 ID:ninOirDq
>177
証券会社つくれ。
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 22:43 ID:ninOirDq
>178
年末調整してたら納税終了。してなかったら還付申告。還付申告は期限がないので3/17以降でもい大丈夫だからゆっくり考えろ。
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/sinagawa/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 23:06 ID:88FnoqW7
学習塾をやっています。
生徒から授業料を頂いた際に、領収書を発行しています。
複写式になっていて生徒に渡した領収書の控えが手元に残ります。
この際、領収書の控えはとっておく必要がありますか。
とっておく必要がなければ、収入をごまかすことができるのですが。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 23:06 ID:ALZZYfz3
>180
ご返答ありがとうございます。
またまた、初歩的な質問なんですが、年末調整してるかどうかは、どう
やって、見分ければよいのでしょうか?教えてください。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 23:08 ID:QF8HZSQx
自営業で青色申告をしているのですが、税務署に行ったら売り上げの欄(約2600万去年より800万↑利益は去年とほぼ同じ)に赤○をつけられました。
去年までそのような事は一度もなかったので少し心配しています。
この赤○って何か意味があるのでしょうか。

185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 23:09 ID:ninOirDq
>183

源泉徴収票に「年調未済」って書いてあれば年調してないよ。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 23:18 ID:4N4ZzNzS
すみません、源泉徴収票を年末調整したけれど、「年調せず」と書いて源泉徴収票を出したことがあります。
面白そうだったのでやってみました。でも、それすら見てくれなかったようです。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:00 ID:3sRaOCFr
>>167
生命保険料控除証明書なんか添付したことないよ。
分厚いから張りにくいじゃん。
とりあえず記入だけしといて、あとで税務署から提示要求されたら持っていけばいいんだよ。
でも、今まで提示しろって言われたこと無いけどね。
見るだけでも、勉強になります。
答えておられる方々に感謝。 
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:08 ID:xyCA9H5l
>187
得意げだけど間違ってるよお前。
貼ることになってるのに分厚いから貼らないじゃ
話にならん。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:23 ID:nzt39BpC
とても根本的な質問で申し訳ありません。
事情で、昨年1年間丸まるまる無職だったのですが、
そういう場合でも、一応、「収入0」という確定申告はしなければならない
のでしょうか?
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:47 ID:SRRZHUV8
>190

必要なし。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:50 ID:zelJ9Lxj
でも、無職といいながら、実は青色申告者で必要経費を計上していればそれは繰り越せるぞ。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 01:10 ID:zupQkAPq
どなたか教えて下さい。青色申告です。
事業及び給与、分離譲渡、総合譲渡、一時の収入があり、
給与と一時以外は所得がマイナスとなります。
損失申告をするのですが、その場合申告書は一表、ニ表、三表、四表
すべて提出するのでしょうか?
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 01:14 ID:lvww4gdW
そうなっちゃうと思うけれども…。

そうすると何か不都合がありますか?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 01:19 ID:/x6PYC0h
現在無職なのですが、昨年はバイト収入が13万(源泉徴収額は0)、それ以外の雑収入が120万(経費は約30万)程ありました。
この場合、雑収入だけでなく所得の発生しない給与収入の欄も書く必要があるのでしょうか?
また、両方の収入を合わせると130万を超えてしまうのですが、
現在無職で収入がなくてもやはり社会保険の扶養から外されてしまうのでしょうか?
厨な質問ですみませんがよろしければアドバイスお願いします。
196見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 01:22 ID:SRRZHUV8
>195
一応給与所得が結果として0でも給与所得欄に金額書いて源泉徴収票を貼らないと駄目だね。

社会保険の扶養は詳しいことは他の人に聞いてくれ。
197195:03/03/14 01:30 ID:/x6PYC0h
>>196
素早いレスありがとうございます。
実はバイト先から貰った源泉徴収票を無くしてしまって(アホでスイマセン…)、
現在手元にないのですが、やっぱ無いとマズイですかね…
198見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 01:47 ID:SRRZHUV8
>195
その辺りのことは税務署と相談してくれ。
199190:03/03/14 01:53 ID:coF21GWJ
>191さん
 ありがとうございました。
200195:03/03/14 01:58 ID:/x6PYC0h
>>198
そうでつね…
明日相談してきます
2011日経理部:03/03/14 03:15 ID:HoqJPtFa
質問が。。。
去年、5月に会社辞めて、フリーランスになりました。
今回初、白色申告にむけてフリーランスでの収入等計算して終わったと
思ったところに1枚。会社に勤めていた分(4ヶ月相当)の給料の源泉徴集票が..。
申告書Bの収入金額には営業のらんにフリーランス分、給与に勤めていた分を
記入しました。
でも、給与分は所得金額0円の範囲でした。
収支内訳書の所得金額(フリーランス + 給与 - 経費)と
申告書の所得金額(フリーランス + 給与所得0円 - 経費)
のあたいがあわなくなってしまいました。
これってどうするものなんでしょう???
>201
収支内訳書は「営業」欄の内容を書くものなので、
給与は関係ない。
2031日経理部:03/03/14 03:21 ID:HoqJPtFa
>202
ありがとうございました!!
よかったー 
これですっきり初申告いってきます。
>195
給与は書いても書かなくてもいい。(課税所得は0だから)
書いた場合でも、雑所得が120-30=90万、給与が13万で
合計103万だから健康保険の不要家族のままでいられる。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 08:26 ID:VyjUg+z8
質問です。
青色申告者なんですが、特になにも考えず
開業資金とか決めてなく仕事を始めるにあたって必要な機材(パソコン)をそろえたりしました。
会計ソフトで初めからマイナスになるのですが
資本金?って必要なのでしょうか?
例えばとりあえず1万円とでも伝票を切っておけばいいのでしょうか?
もし、現金ではなく自分が所持しているパソコン(事業とは別)を
資産換金?して資本金?として計上してもいいのでしょうか?
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 11:25 ID:9hpJfAoN
これから提出に行こうと思って確認してたら問題が発生しました。
白色なんですが、所得が300万をちょっと超えてました。(320万)
白色でも300万を超えると簡単な帳簿が必要、なんてのをどこかで読んだ気がするのですが、
なくても大丈夫でしょうか?
207見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 11:29 ID:SRRZHUV8
>205
特に資本金を決める必要はない。
例えば設立時に30万円のPCを買ったなら
(器具備品)300,000(元入金)300,000
という仕訳になる
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 11:36 ID:es05o285
2点ご教示ください。

「未届の妻」というやつで扶養に入ってます。だんなは個人事業者です。
青色申告・専従者〜の届出なしでだんなの仕事を手伝った場合、
請求書をきって外注費を貰った形にはできるでしょうか?
内容はアシスタント的なものではなく、実際外注に出すような仕事です。

可否、可の場合は注意点を教えていただけると幸いです。

もう一点は、10万以上20万以下の物は均等一括償却出来るとのことですが、
初年度
期中 (器具備品)150,000 (現金)150,000
期末 (減価償却費)50,000 (器具備品)50,000
2−3年目
期末 (減価償却費)50,000 (器具備品)50,000
みたいな感じで処理すればよいのでしょうか?
減価償却自体、実務に出てくるのがはじめてでとまどってます。。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 11:40 ID:y1wSvlyE
前スレで、不動産所得のことを聞いた者です。
(前スレが倉庫行きで何番だか分からないのですが…)
ご回答下さった方、ありがとうございました。
お礼が遅くなってゴメンナサイ。

本業は個人で代理店業(青色申告者)を営んでおりますが、
それとは別に駐車場を貸していて、月3万円ほどの賃貸料収入があります。
この不動産所得と本業の所得とを、損益通算しても良いかお尋ねしたところ、
しても良いとのレスを頂きました。

で、もーひとつ教えて頂きたいのですが、
不動産所得の方も不動産用の青色申告書を提出するとのお教えでしたが、ふと疑問が…。
代理店業の方は開業時に青色申告の届けを出したのですが、不動産の方は出してません。
その場合でも、青色申告の用紙で構わないのでしょうか?

それでOKの場合、青色申告の特別控除枠の10万円は代理店業の申告書で使ってしまいましたが、
更に不動産の方でも特別控除枠を使うことは可能でしょうか?
210見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 11:47 ID:SRRZHUV8
>208
未届けの妻??すまん、意味がよくわからない。

一括償却資産とは10万以上20万未満(以下じゃないよ)の物を一括して取り扱う。
仕訳的には、例えば15万のパソコンと18万の電話機を買った場合は、
期中PC購入時(一括償却資産)150,000(現金)150,000
  電話機購入時(一括償却資産)180,000(現金)180,000
期末(減価償却費)110,000(一括償却資産)110,000

となる。
211見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 12:00 ID:SRRZHUV8
>209
新たに青色申告の届け出は不要。事業で出してるなら問題なし。
青色申告特別控除は事業所得と不動産所得の合計で10万円だよ。
しかし10万の特別控除って・・・ま、いっかぁ。
212見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 12:03 ID:SRRZHUV8
>209
言い忘れたけど、控除順序は不動産所得からだよ。まぁどっちでも一緒だけどね・・・一応そうきまってるよ
213208:03/03/14 12:03 ID:es05o285
>>210 見習い税理士さま
どうも有難うございます。
未届の妻というのは、内縁で、婚姻届は出していないけれど、区役所に届け出て、
住民表上で内縁だけど妻なので(`・ω・´)としてもらって扶養に入ってる状態のことです。
214見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 12:11 ID:SRRZHUV8
>208
へ〜、そんなことできるんや。
一緒に住んでて扶養に入っているということなら恐らく「生計一親族が支払いを受ける対価の必要経費不算入」の適用を受けると思われる。
結論は生計一親族間での対価のやりとりは納税回避の要素が強いため必要経費としては認められない。
当然妻の収入も所得とはならず申告しなくていい。
215見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 12:18 ID:SRRZHUV8
>208

青色事業専従者の届け出を出していないのは非常にもったいないと思う。
事業従事期間等要件はあるけれど、もし適用を受けれるなら届け出をするべきだと思う。
なお届け出は3/15日までだよ。3/15までに届ければ今年分(去年分は手遅れ)から適用受けれるよ。
216208:03/03/14 12:21 ID:es05o285
どうも有難うございました。
だんなに直接請求書を出したりは出来ないけど、影で手助けして
だんなの収入がアップするような場合は申告しなくてもイイ!って事ですかね…?

#素直に専従者になっておくべきだったのかも。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 12:35 ID:gGBFyLjc
>>213 内縁だけど妻なので(`・ω・´)
の顔文字に意味あるの?・・・・(笑)
218208:03/03/14 12:38 ID:es05o285
内縁なりに威張ってみたかったの…(`・ω・´)シャキーン
219教えてください:03/03/14 12:53 ID:jxClhKZx
確定申告で10万ぐらい払わないといけないんですけど、
前の会社からまだ源泉徴収表を送ってこないので
17日までに間に合いそうにありません。
どうすればよいですか?
220209:03/03/14 12:57 ID:y1wSvlyE
見習い税理士さま、ありがとうございます。
経理のことは全くもってダメなので、難しい帳簿を出さなくても良いと云うことで、
控除額10万円にしました。
221見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 13:09 ID:SRRZHUV8
>219
事情を税務署に説明して、源泉徴収票無しで申告してみたら?
でも源泉徴収票無しの申告は素人には難しいかも・・・
222219:03/03/14 13:29 ID:jxClhKZx
初めての確定申告なんで、それは無理っぽいです。
17日を過ぎてしまったら申告できないんですか
延滞金を払えば17日を過ぎてもいいんでしょうか?
223 :03/03/14 13:37 ID:jAd6PpE0
個人事業主です。青色申告について質問させてください。
あと経費で10万経費で落とせれば、
ギリギリ寡婦控除を受けられるのですが、、
領収書がなくても、経費で計上できそうな科目ってないでしょうか。
224見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 13:41 ID:SRRZHUV8
>222
いいよ

>223
( ̄ヘ ̄)ウーン・・・・ないだろうね・・
領収書なくて経費に落ちるのは原価償却とか給料だなぁ。
経費に落とせるのに資産計上しているものが無いかチェックしてみたら?
225219:03/03/14 13:44 ID:jxClhKZx
ありがとうございました。
226223:03/03/14 13:47 ID:jAd6PpE0
>224
レスありがとうございます。m()m
生活かかっているので、なんとかがんばってみます。
227223:03/03/14 13:48 ID:jAd6PpE0
ちなみに、売上に対して、認められる経費っていうのは 
だいたい3割ぐらいが目安ですか?
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 13:48 ID:swAIta2Z
>>223
脱税あかん
229見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 13:51 ID:SRRZHUV8
>223
そんな目安は無いよ。
正当な経費ならいくらでも落ちるよ。
230見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 13:53 ID:SRRZHUV8
>223
寡婦控除受けれそうってことは色々苦労してるんだろうねー。ま、頑張ってくれ。

>未届の妻

って所得税法上も認められるの?
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 15:56 ID:xpVyGfC6
もう確定申告も終わりですね
233見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 15:56 ID:SRRZHUV8
>231
正直しらん。。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:05 ID:d/q+piHr
>>232
俺の分担は20分前に終わったぜ。でも…



まだまだこれから!
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:09 ID:e9skkVpj
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:09 ID:swAIta2Z
>>231
認められねーよ!
>236そうだよね〜??
未届けの妻は健保などの便宜上は認められるかもしれないけど
所得税法上は「法律上の妻」でないとダメだよね〜?

だから>208に対する見習い税理士の回答は、根本的に違うよね。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:36 ID:xpVyGfC6
確定申告に関する質問は、16(日)までに、なるべくしてね。
そうしないと、答えが間に合わないよ。
わての確定申告は、全部終了したから、サービスだよ。
還付申告は、期限なしですがね。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:38 ID:KCUfjATb
うーむ、そうすると内縁の妻の働き分は外注費で落ちるのかなあ。
でも生計を一にしているところで↓ってことにもなるじゃん。便宜上は妻なんだし。
とにかく婚姻届を出さないということは、税法においてはものすごく不利なんだね。

>結論は生計一親族間での対価のやりとりは納税回避の要素が強いため必要経費としては認められない。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 16:54 ID:swAIta2Z
>>240
そこで言うところ内容は、同一生計親族だろ?
税法の言う親族では、事実婚は含まれないよな(だからこそ、配偶者控除の対象にならない)?
つまり、同一生計だけど親族ではない他人という考えでいいんじゃないか?

私としては、外注費で計上しても問題ないと思うけどなぁ。
確かに微妙なとこではあるけどさ。
もっとも、常識的な金額なら、だが。
49 名前:見習い税理士 ◆UKP3F95F2. 投稿日:2003/03/14(金) 11:57 ID:SRRZHUV8
Ψ(ー´)ΨΨ(`▽´)ΨΨ(`ー)ψケケケケ。大変そうだな。俺は確申前に事務所退職。
今はのんびり一科目残ってる試験勉強してるよ。
ま、ガンバレやぁ〜。
243見習い税理士 ◆UKP3F95F2. :03/03/14 18:00 ID:SRRZHUV8
213 :208 :03/03/14 12:03 ID:es05o285
>>210 見習い税理士さま
どうも有難うございます。
未届の妻というのは、内縁で、婚姻届は出していないけれど、区役所に届け出て、
住民表上で内縁だけど妻なので(`・ω・´)としてもらって扶養に入ってる状態のことです
------------------------------------------------------------------
俺もそう思ったんだが、本人が扶養に入ってるっていってるし、区役所に届け出てるってことでただの「内縁の妻」って訳じゃないのかなぁと思った。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 20:35 ID:MHhUuETr
家内労働者等の必要経費の特例について質問です。

在宅ワーカーで今年度の経費が65万以内に納まっています。
できれば特例の65万を計上したいと思っているのですが
色々調べてみて
・収入が103万を超えると認められない
・SOHOは認められない
・複数社から売り上げがある場合認められない
と記述しているサイトがあったり、逆に認められるよう記述しているサイトが
あったりして疑問に思いました。
自分は10カ所近くからDTP&WEB制作を請け負っていますが特例として認められるのでしょうか。

また認められる場合、収支内訳書にはどのように記述すればいいのでしょうか。
(科目ごとに記述せず経費計に65万を計上して良いのか)

よろしくお願いします。
>243
残り1科目って所得税法かい(藁
その面妖なコテ、まだ名乗るの?
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 22:32 ID:spe3L/k/
業務委託という形で白色申告で450万円の収入があり、
そのうち雑費や交通費で数十万、雑費として160万円。
最終的に課税所得が200万円ぐらいになりました。
8万円ぐらいの税金を払うことになりそうです。
これって税務署の人からツッコミ入ったりしますか?
もうちょっと経費は遠慮したほうがいいのかな・・・・・。



247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 22:35 ID:JlnOR+s9
雑費160万というのがちょっと・・・
あんまりあいまいだとやはり税務署のツッコミ
ありそうですよ。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 22:37 ID:8Te7cNmu
私の頼んでいる税理士さんは
私が経費の管理(レシート等の保管)をしていないので
業種別の経費割合で税金を出してくれますが
調査が入るとマズイの?
>248
現在は経費率・経費割合なんて認められていないので。
レシートの保管ができていなければ経費は本来ゼロだから
調査が入ったら追徴課税確実ですネ。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 23:10 ID:iDq82rXK
教えてください
昨年の8月まで個人で小売業と不動産貸付をしておりました。
9月から小売業の方は法人にし、不動産の方は引続き個人でやっております。
今回の確定申告で提出しなければならない添付書類って何がありますかねぇ。
青色申告の廃止届とか消費税の廃止届とか提出しなければならないんですか?
ちなみに不動産所得の方は年間500万以内です。
あと法人にしたから消費税は次々事業年度から納めるのでいいんですか?
本とか読んでも良くわからないもので。お願いします。
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 23:43 ID:xpVyGfC6
>>250
新設法人の開業届けは出したのかな?
小売業と不動産業は関連していたのかな?
消費税の課税事業者だったのかな?
法人といっても色々あるがな?株式、有限、協同組合、合名、合資?
不動産所得500万は収入金額のことかな?
???????
>250
>青色申告の廃止届とか消費税の廃止届とか提出しなければならないんですか?
まずは、青色決算書の「特殊事情」欄に「9月より小売業は法人化」と記載すれ。

不動産の申告で青色は今後も必要じゃないの? 廃止にしてもいいなら届けれ。
消費税の廃止届けは昨年の売上額次第なので何とも言えないす。

>あと法人にしたから消費税は次々事業年度から納めるのでいいんですか?
資本金が1千万以上なら、初年度から納税かもしれないわな。

法人化したなら顧問税理士くらい頼みなね。
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 23:47 ID:XLz5v8Hs
確定申告で必要な添付書類は申告書と決算書。
青申の廃止の届出は出さなくていい。ていうか出さないほうがいい。
消費税のほうは税務署が基準期間を見て勝手に申告書を送ってくるのでほっとく。
法人にしたら2年後から課税業者なので、今年はとりあえずオッケー!
>253
>法人にしたら2年後から課税業者なので、今年はとりあえずオッケー!

おいおい。消費税で顧客に訴えられるよ。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 23:55 ID:XLz5v8Hs
>254
資本金を忘れてた
訴えられました・・・
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:17 ID:V+a3uKpy
皆さん親切なレス有難うございます。
法人の資本金は300万なので当期と来期は消費税納めなくてもいい、
ということでよろしいのでしょうか?ちなみに年間売上高は1億5千万くらいです。
あと不動産の方は15年分の消費税の申告はして、売上3千万以下なら
廃止届を出して、17年分から申告をしなくてもよい、という考え方で宜しいのでしょうか?
尋ねてばかりで申し訳ないです。

257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:17 ID:tfDzJye5
アドバイスを
2度にわたり確定申告書を提出
年末調整後扶養の変更があったので確定申告しました(納税)
譲渡もあり確定申告しました(納付はなし)

1、給与のみ確定申告 ○
2 給与+譲渡   (給与は年末調整の数字なので× 譲渡は○)

提出する順番は忘却 新しく受け付けた方が採用されるのですか?

また例1. 給与 ○
    2.譲渡 ○ 1表も2表は譲渡所得のみ記入して3表とその明細添付
  2度にわたりこんな提出したらどうなのですか?
提出順番で何か変わったことはありますか?
     
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:19 ID:UHxYQwDw
タイホー
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:58 ID:Qx5zsKCw
たいへんです!

売上げ1千万いかないくらいの個人事業者です

ここ4年、減価償却を定率法でしていたはずが
会計ソフトの設定ミスで計算がずっと定額法になっていました!
今回が耐用年数おわりの年なのですが
申告の時に税務所でそれを明かしたほうがいいのか
このまま終わらせたほうがいいのか・・・
どうしたらよいでしょう???
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:58 ID:LTyL2NcG
翻訳の仕事をしています。
青色申告するのですが、複数の取引先から送付された源泉徴収票を
「所得の内訳書」に貼って提出するべきなんでしょうか。
>259

「ここ4年」の所得はどんな感じ?
毎年の事業所得が黒なら、明かしても問題無いでしょ。
>260

全部添付しる。って、何通くらいあるの??
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 01:10 ID:PS1eQVj3
>>260
するべき
>>262
260です。どうもありがとうございます。
源泉徴収票は全部で4通あります。全部貼って提出します。
>>263
どうもありがとうございます。提出します。
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 01:15 ID:Qx5zsKCw
269さん、お返事たいへんありがとうございます
では申告の時言おうかなと思いますが
その際について知りたいことがあります
よろしければ、甘えさせてください。

まず、それに対する罰とかあるのでしょうか
そして、今回はそもそもの金額に定率でだした額をかきこんでいいんですか?
そしてもうひとつ、償却の締めの年はどのように申告書に書き込んだら
良いのでしょうか?
>264

4通なら、そんなに手間ではないね。添付しよう。

義務はないけど、好印象を残すのは大事だと思うよ。
同じモノが1/末までに支払者の所轄税務署に提出されているはずだから。

ちなみに「源泉徴収票」ではなく、「支払調書」ぢゃないかな??
こまかくてスマソ。
268259:03/03/15 01:18 ID:Qx5zsKCw
すいません269さんではなく、261さんでした
かなりあわてています
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 01:23 ID:C7npNuFo
追徴課税が心配です.
申告を終えたのですが,内容は正しいのですがレシートが
残っていないものが多いです.例えばキップ代とか.そう
いうものは概算で出しました.
うそじゃないけどレシートがない.すごく心配です...
>>267
260です。すみません、「源泉徴収票」ではなく「支払調書」でした。
夜遅くレス下さりありがとうございました。
271261:03/03/15 01:28 ID:rKgH97Cn
>266

おいらへのレスとして、お答えします。

基本的に、毎年黒字なら、税務署もうるさいことは言わないと思うよ。
あやしい経費とかがなければ、まず平気でしょう。
自分の過去の帳簿にやましいことがないなら、すべて正直に話せば
罰則はあり得ない。

だから、今回の償却は未償却残額を経費にする。
で。経緯を簡単に文書にして申告書に添付すれば、「まじめな奴だな・・・」
とか思われて、それで終わりだと思う。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 01:31 ID:rhp+Sz8D
すみませんが質問です。
個人事業者なのですが、今年、不動産を売り、多額の不動産譲渡益(長期分離に該当する)がでました。
事業所得が赤字だったので、所得税は損益通算で計算しましたが、
住民税も以下のような計算方法でいいのでしょうか?

(譲渡益-事業赤字分-所得控除額)×6%

いくらお金をおいておけばよいかわからず心配です。
273266:03/03/15 01:32 ID:Qx5zsKCw
261さん
助かりました。
どうしたらいいのかわからずパニくっていました。
まじめな奴と思われることを祈って、17日、申告にいってきます!
>272

不動産は分離で課税されるよね<住民税
しかも、長期・短期に区分しなきゃいけないので、単純にはいかないよね。

とりあえず、
長期については譲渡益×6%
短期については譲渡益×12%
あと、事業所得は赤字なので均等割 1,000円のみ納付

で概算計算しとけばどうかな?
>269

>内容は正しいのですがレシートが
>残っていないものが多いです.例えばキップ代

交通費は営業日報とか何らかの形でで立証可能なら問題なし。

飲食費とかでレシートがないのは、金額が大きいと否認されそうだね。
>273

びびる必要、まったくないよ。毎年黒字なら、

はじめの2年は税金を払い過ぎた
その後の2年は税金を払い足りなかった
通算すれば、同じこと

って理屈だよ、減価償却については。

月曜は、リラックスして望め♪
>256
大筋で、そんな感じでよろしいのではないでしょうか
>257
よく解らない説明だけど、収受日の新しい方が訂正申告として採用されるんじゃねーの。
278272:03/03/15 02:24 ID:rhp+Sz8D
>>274
回答ありがとうございます。やはり損益通算はむりですかねー。
まあ、できたとしても微々たる差なんですけど・・・。
その分のお金をがんばっておいておきます。
>278
>その分のお金をがんばっておいておきます。

がんがれ♪
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 03:08 ID:MebLANPX
在宅で通信販売をしています。去年10月に違う県に引越しし、引越しまでは
友人と同居していて、家賃の3分の1を経費で計上しようと思うのですが、
現住所と違うという事で税務署からつっこみが入ったりするのでしょうか?
収支内訳書に支払い先の住所・氏名を書く欄があるのですが、これは友人の
名前、住所を書けばいいのでしょうか?用紙に事情を書いて添付した方が
よいのでしょうか?また、確定申告は現住所以外の税務署でも受け付けて
もらえるのでしょうか?自宅で通販していて、代理店手数料として報酬を
受け取っていますが、消費税などはかかってくるのでしょうか?
今年初めて申告するので、分からない事ばかりです・・。よろしく
お願い致します。
281244:03/03/15 03:47 ID:7FG11k7u
すみません。再度書き込みさせていただきます。

家内労働者等の必要経費の特例について質問です。

在宅ワーカーで今年度の経費が65万以内に納まっています。
できれば特例の65万を計上したいと思っているのですが
色々調べてみて
・収入が103万を超えると認められない
・SOHOは認められない
・複数社から売り上げがある場合認められない
と記述しているサイトがあったり、逆に認められるよう記述しているサイトが
あったりして疑問に思いました。
自分は10カ所近くからDTP&WEB制作を請け負っていますが特例として認められるのでしょうか。

また認められる場合、収支内訳書にはどのように記述すればいいのでしょうか。
(科目ごとに記述せず経費計に65万を計上して良いのか)

よろしくお願いします。
申告書B複写3枚目の「控」って書きこみ後に自分でべりべりっと
はがして自分で保存でOK?
収受印は必ずもらう?ORもらわなくても良い?

初心者は悩む
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:12 ID:6+qoDsvo
医療費控除について教えてください。
家族が ガンで 現在治療中です。
市販のアガリクス等は 控除対象でしょうか
○○研究所 (医療機関では たぶんない)かなり高額月10万ほど
お願いします。 既出だったらすいません。
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:19 ID:0P5A4p4i
>>283
食品は医療費控除の対象になりません。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:20 ID:0P5A4p4i
>>282
控えにも印はもらっておく方が良い。
286282:03/03/15 10:23 ID:K38nTNWt
返事サンクス大感謝 すいません
自分ではがすの?相手にはがしてもらうの?
収受印もらうメリットは何でしょうか?
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:26 ID:0P5A4p4i
>>281
そもそもこの制度は、パート主婦が給与所得控除が65万円認められているのに対し、
内職をしている主婦は事業所得又は雑所得の実費であるの必要経費しか認められない
という不公平感から出てきた制度。

だから、10件も得意先があるのでは、適用はないと思う。

http://www.taxanser.nta.go.jp/1810.HTM
 (注)家内労働者等とは、家内労働法に規定する家内労働者又は外交員、集金
    人、電力量計の検針人のほか、特定の人に対して継続的に人的役務の提
    供を行うことを業務とする人をいいます。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:29 ID:0P5A4p4i
>>286
申告書の受付会場は混雑してるから、自分ではがしておく方が面倒がない。

申告書を提出したことを、対外的に証明(内容の証明じゃないよ)できる。
金融機関から借入の際は、必ず必要になるし。
もし税務署から「提出しとらんだろが!」と言われても、収受印のある控えを見せれば
おとなしく引き下がるし。
もっとも、「コピーさせていただけませんか?」と言われるかも知れないが。(w
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:29 ID:zgI3KAGS
初めての青色申告です。
年度途中からフリーになりました。それまでは給与所得があります。
特に開業資金というものを用意せずごく普通に必要経費を払っていました。
給与所得は確定申告書Bの方に記載するのはわかりました。

1 青色申告の方でとりあえず開業資金を例えば100,000として
  現金 100,000 / 元入金 100,000 となるのでしょうか?
  それとも初めてなので現金 100,000 / 事業主貸 100,000 となるのでしょうか?
2 経費は、新聞図書費 4000 / 現金 4000 となるのでしょうか?
  水道光熱費などは按分して例えば下記の通りになるのでしょうか?
  水道光熱費 10,000 / 現金20,000
  事業主貸   10,000
3 クレジットカードでパソコンを事業専用のパソコンを購入しました。仕訳はどのようにすればいいのでしょうか?例えば
  購入時 器具備品? 525,000 / 未払金 594,300
        支払利息?  69,300   
  支払時 未払金    ****** / 事業主借? *******
        支払利息?  *****  
  と言うように毎月の引き落としは↑みたいにすればいいのでしょうか?
  あとこのパソコンを減価償却したいのですがどうすればいいのでしょうか?
4 勉強のために図書館等や書籍を購入するために移動した交通費は経費計上できるのでしょうか?

どなたか教えてくださいませ。よろしくお願い致します。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:32 ID:0P5A4p4i
>>280
納税地の異動届を提出
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/annai/06.htm

2年前の課税売上高が3000万円までだったら、消費税には無関係。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:41 ID:0P5A4p4i
>>289
1.最終的には事業主貸・事業主借・利益は元入金勘定に集約されるので、どっちでもいいと思う。
  が、現金 100,000 / 元入金 100,000でいいんじゃない?

2.それでいい

3.クレジットの引き落としが、個人の通帳からだったらそれで仕方ない。
  複式簿記の理念からは、事業用の通帳から引き落とすべき。
  支払時 未払金    ****** / 普通預金  *******
      支払利息   ****** 

減価償却は4年の定額法で計算
525,000円×0.9×0.250×使用月数÷12ヶ月×事業供用割合=本年の償却額

4.できる。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 11:57 ID:ALNcZHku
>>282
一般人は収受印とは言わんが
わりゃ誰ない?
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 12:14 ID:8edkt6U4
>292
普通に使うぞ。
294281:03/03/15 12:15 ID:7FG11k7u
>>287
わかりやすい回答、ありがとうございます。
内職主婦のための特例、ってことですね。ナルホド
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 13:20 ID:g1seNEs7
教えて下さい。
昨年9月末で退職しました。8月より傷病手当を貰っています。
来年の2月頃までもらってから雇用保険を貰おうと思っています。
1、確定申告には会社から送られた源泉徴収しか持って行きませんでした
  がそれで良かったのでしょうか。
2、傷病手当が1日3612円を超えているので保険は払っていますが税金は無税
  ですよね。来年の確定申告はどういう手続きをすれば良いのでしょうか。
  また、会社員の夫は扶養控除が受けられるのでしょうか。
  受けられるとしたらどんな手続きをすれば良いでしょうか。
3、雇用保険(失業保険)に課税はあるのでしょうか。
   以上宜しくお願いします。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 13:42 ID:Ffvngc/1
>>295
1=よい
2=所得ゼロなんで奥さんはなんもしない
  扶養控除は受けられます。
  15年の年末が近づくと会社から緑の用紙を渡されて家族構成とかを書け
  と言われるのでそれに奥さんの所得が無い旨を記入する、という手続きをする。
3=ない
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 13:48 ID:g1seNEs7
>296さま
有難うございました。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 14:02 ID:tgeMdzfo
質問にもっともらしく答えている馬鹿受験生がいると言う
スレはここですか?
299ネットdeDVD:03/03/15 14:03 ID:pD1BYSd1
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚600円!
http://www.net-de-dvd.com/
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 14:27 ID:zgI3KAGS
>>291
ありがとうございました。
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 14:49 ID:f9FtN98n
>>299
ありがとうございました。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 14:54 ID:N/TiBMN6
教えてください。一応調べられる範囲で調べましたがわかりませんでした。
派遣のような形態で働いており、年末調整もしておらず、所得税も○月×日に○○円、というような
形で引かれているだけなので計算したら10万くらい確定申告時に納めねばならないと思います。
ところが去年の株の売買で200万ほど損をだし、申告分離を選んでいることを思いだしました。
これは数ヶ月前に税務署から申告分離分を計算して損益の報告をしてほしいとの通知がきたので
税務署にその取引の報告をしました。
この株の負けの分は控除として扱われるのでしょうか?
確定申告時にも申請すべきでしょうか?
303302:03/03/15 14:56 ID:N/TiBMN6
追加です。
株の配当についてはすでに受け取りのときに数十パーセントほどひかれていますが
これについても申告したほうが有利になるのでしょうか?
1万円ほどなので書くのも面倒で・・・。
304確定申告はいちおう済んだが:03/03/15 15:08 ID:ZE5DDQVB
ご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスを頂戴したく、よろしくお願いいたします。
個人事業主で申告書はB。ちなみに、青色申告です。
昨日、確定申告を済ませました。

いま、提出の控えを見ていたところ、
一箇所だけ、申告書の「記載漏れ」を発見しました。

「医療費控除」の欄の、額を記入していなかったのです。
下書きから書きうつすときに忘れてしまったようです。
「書き写し漏れ」なので、当然「合計額」は正しい申告数字です。

申告書の第二表には「医療費控除」=支払い医療費と保険金など補填される金額を
書いてあるし、「医療費控除」のための書類(レシートなど)も添付してあるから、
職員が見れば「ああ、数字を書き忘れてるな」とわかるとは思うんですが…。

提出前に、いちおう、職員に申告用書類のチェックは受けたんですけどね。
職員も忙しいし、見落としちゃったんでしょうね。

こんな些細な書き漏れでも、再申告が必要なのでしょうか?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 15:18 ID:13kwDfkg
>304
ほっとけ。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 15:20 ID:S7LNViKi
>>286
俺は毎年そのまま提出して「控えにハンコください」と言って、控えをもらう。
控えをもらうメリットは、納税照明書の代わりになること。
正式な納税証明書は7月頃にならないと出ないのだが、
実際、証明書が必要なのは4月頃が多いからね。
>289
>3 クレジットカードでパソコンを事業専用のパソコンを購入しました。仕訳はどのようにすればいいのでしょうか?例えば
>  購入時 器具備品? 525,000 / 未払金 594,300
>        支払利息?  69,300   
>  支払時 未払金    ****** / 事業主借? *******
>        支払利息?  ***** 

それだと支払利息が二重に計上されてしまうではないか。
支払時に利息計上なら、購入時の支払利息はいらないだろ。
>302-303
「給与所得」「配当所得」「株式等の譲渡所得」欄に所得を記入して申告すれ。
株の売買は損しても通算できん。
309302 303:03/03/15 15:52 ID:N/TiBMN6
売買の損は申告分離で申請してあっても
控除されないというわけですか?
>309
株同士の損益通算ならできるけど、他の所得との通算はできまへん。
311309:03/03/15 16:07 ID:N/TiBMN6
株で負けても結局税金払う羽目になるわけですね。
とにかく、ありがとうございました。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 16:43 ID:YGzhX3Un
住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明って送られてくるの?
それとも頼まないと貰えないの?
313282:03/03/15 17:03 ID:LQZny0f8
282です。返事ありがとう。
収受印はもらうもらわないどっちでもOKという事でよかですか
314地獄の税理士:03/03/15 17:18 ID:yCjhRSdR
>312
 金融公庫の文は、すでに送付手数料として支払済みなので
強制送付される。
 それ以外の文は、契約で送るとなっていない限り請求しないと
もらえない。
 普通、ただでなんでもしてくれる企業はないよ。
315312:03/03/15 17:25 ID:YGzhX3Un
>314さん
ありがとう。
316312:03/03/15 17:26 ID:YGzhX3Un
>314さん
ありがとう。
17日に窓口行って即日貰えますか?
317地獄の税理士:03/03/15 17:29 ID:yCjhRSdR
そうえいば、小話。
おれが無料相談に労働奉仕していたとき、あきらかに偽造しましたという
源泉徴収票を持ってきて納税申告たいといっていた親父がいたね。
書かれている住所も怪しいし、つれていた奴もなんだか経済犯罪してます
よって感じのやつ。
しかも提出しないで、所轄税務署に言ったみたいだけど、なんのために深刻
するんかね。
周りに聞いたけど「架空口座をつくるんで、納税申告の控えが必要なんだ
よ。控えが身分証明代わり。」って言われたんで、近くにいた税務職員
に逝ったら「納税申告だからなんにもできん。」っていわれた。
マネーロンダリングや脱税工作に使われる口座をほっとくのは、国家公務員
としてどうなのよ、と思った3月の昼下がり。
ちなみに、神奈川の中部のひとですた。
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 18:10 ID:BFZdM2Aq
税務署って17日の何時まで受け付けてくれるのでしょうか?
郵送の場合は本局まで行って17日23:59までにスタンプを押してもらえば間に合うのでしょうか?
それとも17日必着?
>>318
消印有効
すみません、初めての青色申告なのですが、迷っていることがありまして……
貸借対照表における「資産の部」の記入についてです。

フリーライターで、資産らしい資産は預金くらいしかないのですが、
仕事に使うパソコンや椅子なども、資産として備品の項に加えるべきなのでしょうか?
また、加える際に、その金額は購入の際の金額なのか、
現在のおおよその市場相場(中古買取相場?)にすべきなのか、
迷っています。

控除に直接関わる問題ではないのですが、気になってしまって……
よろしくお願いします。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 18:41 ID:6Yewjnu7
教えてください。
昨年2ヶ所で働きました。
最初の会社(6月まで)は年末調整未。後の会社では年末調整済み。
年末調整済みの源泉徴収表ですが、源泉徴収金額が0円になっていて、
還付金は今年の初めに振り込まれていました。

この場合の確定申告は、最初の会社の分だけでよいのでしょうか?
>321
確定申告の必要なし。年末調整ですべて終わってます。
>320
青色申告の根本的なことがわかってないね。
正しい所得計算が出来ているのかがかなり心配。
>321
あー嘘嘘。訂正訂正。
最初の会社の源泉票を次の会社に出さなかったの?
それなら2枚の源泉票を持って税務署へGO。
還付になるか納税になるかは、その文章だけでは判断できない。
324320:03/03/15 19:07 ID:l6UERCWv
320です、322さん、馬鹿な質問だったみたいで、すみません。
「根本的なこと」について、もしよろしければ、
ヒントだけでもいただけると嬉しいです。
所得計算の方は、ここ三年ほど白色で申告していたので、
なんとか大丈夫だと思うのですが……
「貸借対照表」は今年はじめて書くもので、混乱してしまって。
にゃるほど。白→青で戸惑っているわけね。了解したぜぃ。

1)白の時に収支内訳書に「減価償却費の内訳」なんて載せてた?
2)未収入金とか全くないの? 14年中に仕事はしたけど、入金されたのは15年のとか。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 20:23 ID:qpd8ulR+
「一括償却費」の場合は決算書の「減価償却費の計算」欄に
記入する必要があるのでしょうか?
>326
「一括償却資産」としてまとめて記入。
「決算書の書き方」に見本が書いてありまっせ。
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 20:37 ID:0GxQye1F
はじめまして。急ぎの為過去ログを辿っている時間がなかったので、
既出でしたらすみません。
母が今年倒れてしまい寝たきりの状態になりました。
それで、オムツを必要とする生活になってしまったのですが、
確定申告の際オムツ証明書というのが必要らしいのですが、
役所にその証明書を取りに行かなければ書けないと病院側から言われました。
どこでもらえば宜しいのでしょうか?
土日を挟んでしまったので電話で問い合わせられないのでどなたか教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
329320:03/03/15 21:02 ID:l6UERCWv
325様、遅くなってすみません。
減価償却はしていないです。備品がすべて十万円以下なもので、
消耗品として一括で償却しています。
未収入金も今年(というか去年)はありませんでした。
お手数をかけて申し訳ありません、
よろしくお願いします m(_ _)m
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 21:09 ID:TgKYs0SO
財産債務明細書には、○○も記載する
のですが?
331320:03/03/15 21:12 ID:l6UERCWv
320です。「消耗品として償却」って……表現をまちがえました。
備品類は消耗品として、経費で計上しています。
332aa2001070157003.userreverse.dion.ne.jp:03/03/15 21:16 ID:F6wjy2Wz
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 21:16 ID:a84iKJLP
>320
費用計上したものは、資産にのせなくていいです。
というよりのせたらダメです。
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 21:31 ID:/K4VFLQv
今日、死霊持ってきたDQNがいて、いまやっとポストに投函
終了だよ
3/10くらいまでに持って来いいうの、アフォか
>331
じゃあ「現金」「その他の預金」と「青色申告特別控除前の所得金額」くらいしか
記入する必要はないだろね。
青色申告特別控除を受ける場合にはちゃんと帳簿をつけないとダメなので
それがちゃんと出来ていれば
期末の「資産の部」と「負債・資本の部」の期末合計が一致するはず。
↑推敲しなかったので、何か変な日本語になっちった。すんまそ。
意味が通じなかったらまた訊いてね。

>330
○○って何でつか。
>334
愚痴はこのへんでどぞ。http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1046867287/l50
337320:03/03/15 21:38 ID:l6UERCWv
333様、335様、ありがとうございます!
助かりました。これですっきりと申告できそうです。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 23:06 ID:cQtooIe6
スマソ。
書籍の代金って収支内訳書には雑費で申告になるんですか?
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 00:00 ID:LCsOK5Xw
医療費控除の還付申告は17日以降でも良いということですが
期限のようなものはあるのですか?今から慌ててやり始めたのですが
分からないことが多くて間に合いそうに無いので・・・
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 00:48 ID:odLNhYWz
確定申告した年は、1年
年末調整で、確定申告してないなら5年
>338
何業かにもよる。雑費という科目はあまり使わない方が良い。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 01:13 ID:T5x12Uvk
質問なんですが、3月17日に間に合わなかった場合、
どのような不具合が発生しますか?
343338:03/03/16 01:26 ID:qYkxMiHx
>>341
どもです。
IT業界なんですが、仕事に必要なんで購入しました。
それと仕事上必要な資格の受験料は科目名をなんとすればいいでしょうか?
>342
納税か還付か、青か白かにもよります。
>343
額が多ければ「資料費」とか作る。少額なら「消耗品費」か・・・まあ「雑費」でもいいか。

IT関係で受験料って経費にしてもいいものでしょうかね。>皆の衆
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 01:50 ID:dycloNf8
す、すみません、どなたか教えて下さい。
申告書を郵送する場合、17日の投函消印有効、でしょうか?
それとも17日必着、なのでしょうか?
>345
過去ログ参照
>>346
携帯なのです、すみません…
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 02:05 ID:fvRS05xj
>>345
消印で有効

>>346
過去ログ読めよ
>>348
お答えどうもありがとうございました!
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 02:13 ID:RAKxwMF1
確定申告の還付って、源泉徴収税額が上限なんでしょうか?
中途退職なんですが、収入金額が80数万、
医療費が11万ほどだったので沢山戻るのかと期待して提出したけど
還付は源泉徴収額そのままでした。
申告書の医療費控除欄も9万7千円になってるということは
医療費申告しても意味なかったってことなんでしょうか?
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 02:41 ID:muNUnXGa
>>350
その通りです。
還付というのは「払い過ぎた税金がかえってくる」ということであるため、
所得税の前払いである源泉徴収税額が還付の上限になります。
>確定申告の還付って、源泉徴収税額が上限なんでしょうか?

です。給与所得が80万なら、税額は全部戻る。医療費控除は意味なし。
353350:03/03/16 02:44 ID:RAKxwMF1
”ドキュソ”なこと聞いてごめんなさい。m(__)m
医療費控除の9万7千円の理由はわかりました。
354350:03/03/16 02:45 ID:RAKxwMF1
あ、リロードすればよかった・・
そうなんですか、すみません。ありがとうございました。
355338:03/03/16 03:11 ID:4r3qsCMN
>>344
いろいろありがとうございました。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 03:35 ID:0dBnrJGN
アドバイスお願いします。
現在、学生の身ですが、昨年働きすぎました。
二箇所でバイトをしていて、バイトAの給与収入が25万(源泉徴収なし)。
バイトB(メイン)こちらのバイトが110万(源泉徴収あり)でした。
バイトBにはバイトAの収入までは知らせていませんでした。
バイトBの方は源泉徴収票をお願いしたら年末調整したからと、全額戻ってきました。

バイトBの給与は月末締めで翌月払いですが、
源泉徴収票には1月に支給された12月分まで含まれてまして、
そのお陰で晴れて130万超えてしまい、悩んでおります。
1月支給分は含まれないと勘違いしてました。
源泉徴収票が無かったためまだ確定申告しておりませんが
どの程度の所得税が課されるのか?
社会保険はどの位かかるんでしょうか?
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 08:28 ID:0H5cT3cD
悩んでも仕方ない。
2箇所から収入があったら申告しなければいけないのだから。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 09:53 ID:Z9/iikqt
ありがとうございました。
>最初の会社(6月まで)は年末調整未。後の会社では年末調整済み。
後の会社も、7月から11月で期間満了しているのです。
「年末調整しますよ〜」という通知もなかったので、
「今年は確定申告しないといけないのか。」
と思っていたら、後日
「うちで働いた分だけ(7月−11月)年末調整したから」
との通知がきました。
なので、前の会社の収入は含まれず、生命保険の控除もされずです。
明日、税務署にいってきます。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 10:14 ID:PCTPztys
>>357
申告しないとどうなりますか?
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 10:57 ID:AI9Q3K1x
夫の源泉徴収票の配偶者特別控除額が、実際の配偶者の収入が
変わってしまったため変動すると思われる場合、実際の用紙には
どれをどこに載せるんでしょう・・・?源泉徴収票の金額は無視して、
配偶者の収入金額を正確に載せて計算すればよいですか?
361381:03/03/16 11:24 ID:1Srbq6Bf
>>362
過去ログ読めよ
ラジャ!
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 15:07 ID:c/TyM16Z
>>360
そうだすな。確定申告で確定するからな。
年末調整は予備申告みたいなもんだシナ。
祖父と知人とで青色申告決算→知人が亡くなった→祖父は不明→私も初心者
なのに→という事情で、過去の元帳を見ながら記入していましたが、
借りていない借入金となにかわからない負債の仮受金をどう処理してよいか
わかりません。借入金があるなら、利子割引料も発生するのでしょうか?
正規というか実際の金額に戻すのにはどうしたらよいのでしょうか?
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 15:50 ID:e28Nr/D9
フリーカメラマンです。
還付金60万って多すぎますか?
ちなみに白色申告です。
必要経費はちょっと多めで収入の50パーセントぐらい。
控除が多いので(扶養家族3人で152万、社会保険控除も70万以上)
ほとんど丸々返ってきちゃいます(が、赤字申告ではない。かろうじて)。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 16:14 ID:3GKtU89E
初めて確定申告するものです。
源泉徴収票がまだ一枚来ません。
懇願したところ明日発送だそうです。
どのような形にするのが一番よろしいですか?

来年に繰り越す
もしくは
明日いったん出して修正申告、、

学生控除等いろいろあって源泉額がすべて還付される状況なので
源泉一枚あるかないかで大きな違いです。

どうかご助言ください
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 16:28 ID:MNdEezWp
初めて質問します。お願いします。

去年の3月から現在まで派遣社員をやっています。昨年の11月に
派遣会社から『平成14年度分 給与所得者の保険料控除申告書
兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』といものが送られてきまして、
(私は派遣会社にお願いして、社会保険には加入せず、ずっと国民健康保険・
国民年金保険でやらせてもらっています。)用紙には、社会保険料控除欄に
14年度中に払った国民健康保険料と国民年金料を記入しました。
12月の給料明細には年末調整過不足税額欄に戻り分がありました。
ということは、会社で年末調整をしてくれたということですよね?
給与明細に源泉徴収票というものが同封されていました。別紙には確定申告を
する人はこの用紙が必要と書かれてありました。会社で年末調整をしてくれた
のに、確定申告もしなければならないのでしょうか?私は上にも書きましたが、
昨年3月〜現在まで、同じ場所でずっと派遣をやっていますので、他に仕事は
しておりません。私は確定申告を個人でしなければならないのでしょうか?
初めてのことなのでわからないので、どうか教えて下さい。お願いします。


368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 17:24 ID:c/TyM16Z
>>364
青色申告会か税理士に見てもらえ。
>>365
源泉税の還付金であれば多いということはない。100万くらいある人もいる。
>>366
還付申告であれば、いつでも良いよ。
>>367
確定申告の必要はない。住民税の申告は必要かもしれない。
厨な質問でスイマセン
白色と青色では書類が違うんですか?
自宅に届いてる申告書では青色しかできないんでしょうか?
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 18:54 ID:StoxCxoa
質問です。
申告書Aで雑所得を申告する場合、第1表には金額を
記入すると思いますが、第2表には金額を受け取った
企業名を書かなければいけないのでしょうか?
例えば「原稿料」とだけ記入してはいけないのでしょうか?
教えてください。
注:源泉徴収はされていません。
昨年手書きで確定申告したのですが、
今年HP上で申告書作成できるのを知りました。

番号など印字してある申告書が送付されていますが、
これを使わずにHPで作成した申告書提出でも良いのでしょうか?

ちなみに、送付されてきた申告書はAで、今年もAで申告
出来ます。
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 19:45 ID:n0Rshcyl
郵送で提出しようと思ってます。
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/07.htm

「所要額の切手」って80円切手でOKですか?
A4の控えが3枚程度だもんね。80円だよね?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:31 ID:c/TyM16Z
>>369
青白好きなように。出来るだけ自宅に届いている申告書でね。
>>370
一応企業名を書いたが良いが、書いたらまずいことでもあるのかな。
>>371
出来るだけ、送付されてきた申告書でね。HPで作成した申告書でも可。
>>372
俺は切手代がもったいないので、税務署へ自転車漕いでいったよ。
帰りに150円のコーヒー飲んだだ。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:38 ID:XbKkUqUd
すみません。ココ初めて見ました。
明日初めて白色で申告書出すのですが最初青にするか白にするか迷ってしまいました。
どっちにするかの基準ってなんですか?
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:38 ID:Xt3o6yzC
はじめての青色申告者です。
親からの仕送りや自分の貯金などから経費等を使用した場合は事業主借ですか?
消費者金融なんかから借りたのも事業主借ですか?
376369:03/03/16 20:41 ID:AHINvooE
レスありがとうございます。
つまり、「白色用の収支内訳書」は
「青色用決算書」で代用できるわけですね?
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:46 ID:hDxCwkAF
>369
青なのに白で申告するわけ?
奇特な人だな。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:54 ID:c/TyM16Z
>>374
青色の最大の特典?は、青色申告特別控除が出来ることですな。
そんなのどうでもよければ白色で十分だぜい。
>>375
2行目はそうだす。
3行目は、それを事業資金として、現金/事業主借としてもいいし、
現金計上しないで、経費を支払った都度、経費/事業主借でもいい。

379365:03/03/16 21:09 ID:e28Nr/D9
>368
ありがとうございます。
上の方のレスで還付金100万はなにかの間違いでは?
的な文言があったのでビビってしまって…。
クリーンな経費計上を心掛けてはいるのですが、
やっぱり公私の分け方って難しいものですね。
毎年、びくびくしながら確定申告してます。
380369:03/03/16 21:12 ID:AHINvooE
>>377
来年から「青」にします。
>>376のレスは正しいのでしょうか?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:17 ID:usYricEw
教えてください。当方白色&還付金です。
明日にはとうてい間に合いません。そのあとでも受け付けてもらえるのか、
それなら来年出しても同じなのか、どうなのでしょうか。。。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:20 ID:b8Kc4Cec
>381
還付申告なら期限はないでつ。
383381:03/03/16 21:22 ID:usYricEw
わ、うれしい。もうお返事が。
ありがとうございます>>382さん
これで今夜は安心して仕事できます。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:24 ID:c/TyM16Z
>>380
白色、青色申告は貴方の好み次第だけど、
白色には、収支内訳書
青色には、青色申告決算書を添付すべきだね。
これらは、国税庁のHPにあるのでいいと思うよ。
385369:03/03/16 21:32 ID:AHINvooE
>>384
わかりました。
税金の計算は済ましてあるので
明日、収支内訳書をもらって、書き直して
提出します。
厨な質問に答えてくれてありがとう。
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:33 ID:XbKkUqUd
配偶者控除と配偶者特別控除なんですが
妻は対象にできますか?
ちなみに妻は青色申告してますが今年の申告額は赤字です。
できるとしたらどちらも38万円でいいんですか?
387370:03/03/16 21:34 ID:XAUK3WDT
速レスありがとうございます。
>>373
>一応企業名を書いたが良いが
「書いた方が良いが」ですよね?後からなんか言われるのかな?
だったら始めから書こうかな。
>書いたらまずいことでもあるのかな
なるべくなら。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:38 ID:Q/A7VTf5
>>386
できまつ
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:41 ID:veRBCACM
>369
10万控除ならB/S不要だし、青でいいと思うけどな。
わからん。まあ何か事情があるんだろうね。
頑張って。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:54 ID:yJDJgVUR
>370
あんたに支払った金額が5万円以上なら当該企業の方から
税務署に調書を提出してるはず。
だから隠しても意味ないと思うが。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:58 ID:fu+sJOhj
郵送したいんですけど
あて先はどこにしたらいんでしょうか??
初めてなんで困ってます。
392地獄の税理士:03/03/16 21:59 ID:3qTqnxvV
>381が、いわゆる申告義務者(自営業、不動産所得者など)との前提

たしかに還付金を受け取ることの出来る申告は3月17日をすぎても
できるが、だからといって来年はまずい。できることなら来週中に
やっておけ。あと、収入漏れや経費の否認などで修正申告または更正
処分を受けるとき、「過少申告加算」でなく「無申告加算」となる
からこころしておくように。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:01 ID:Q/A7VTf5
>>391
所轄の税務署
394391:03/03/16 22:05 ID:fu+sJOhj
所轄がよくわかんないですよぉ(>_<)

私は大阪の寝屋川てとこなんですけど、
所轄の一覧か何かがのってるページとかありませんかね??
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:07 ID:b8Kc4Cec
>地獄の税理士
例えば給与所得者が確定申告時に還付となると思って3/17後に還付申告をおこない、その後雑所得の計上漏れが発覚して修正申告するような場合でも無申告加算税となるのですか?

396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:08 ID:C8RccJQM
http://www.osaka.nta.go.jp/guidance/osaka.htm
枚方 573-8654 枚方市大垣内町
2―9―9 072-844-9521 京阪電車枚方市駅 枚方市、寝屋川市、交野市
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:08 ID:8FGhwHEG
あるよ
検索しろよ
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:09 ID:C8RccJQM
>>395
当然そうです。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:09 ID:Q/A7VTf5
>>394
枚方税務署 〒573-8654 大阪府枚方市大垣内町2-9-9
400:03/03/16 22:10 ID:iGEGDbhO
401391:03/03/16 22:12 ID:fu+sJOhj
ありがとうございました(^^♪

助かりました、感謝っ♪
402395:03/03/16 22:12 ID:b8Kc4Cec
>地獄の税理士&398
では3/17までに還付申告をしてその後修正申告する場合は無申告加算税は課されないんですか?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:14 ID:C8RccJQM
無申告加算税は課されないが
過少申告加算税が課される可能性がある。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:20 ID:b8Kc4Cec
>403
サンキュー。助かったよ。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:21 ID:C8RccJQM
いえいえ
お役に立てて何よりです。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:32 ID:CKqHY2Ig
司法書士の報酬にかかる源泉所得税だけど
司法書士が確定申告をするときに
帳簿ではどういう仕訳をしているのでしょう?
お分かりになる方教えてください。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:36 ID:8I2kiym1
確定申告しなかったらどうなんの?
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:36 ID:QCYZdrWs
前払源泉と売り上げ
じゃねえの?????
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:41 ID:oN3mc0zd
>>407
さぁ、どーなるんでしょ。
体験談を聞かせてくらさい。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:44 ID:b8Kc4Cec
源泉徴収票の作成について聞きたいのですが、給与所得の源泉徴収票に押す会社のハンコってどんなものでもいいのですか?
例えば社長の個人のハンコでもいいですか?
411mog:03/03/16 22:46 ID:0xsce+ge
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:46 ID:8I2kiym1
>>409
って言うか今まで行ったこと無いです
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:49 ID:Xt3o6yzC
自宅兼仕事場にしているのですが月末に支払う家賃は
青色申告です
地代家賃 50000  普通預金 100000
事業主貸 50000
でいいのですよね?
これが翌月に支払ってしまった場合はどのようにすればいいのでしょうか?

開業前にパソコンとかプリンターとかソフトを購入したのですが
まとめて開業費で計上してもいいのでしょうか?
それとも個別に費用計上した方がいいのでしょうか?





  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:55 ID:b8Kc4Cec
>406
売上げ時
(元入金)×××(売上)××× 
(現金)×××

決算仕訳
(元入金)×××(現金)×××

所得税は家事費でつ。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:01 ID:oN3mc0zd
>>415
妙な仕分けを・・・
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:02 ID:b8Kc4Cec
>416
妙でつか??
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:07 ID:oN3mc0zd
>>417
ごめん。てっきりネタだと。

売上げ時
(元入金)×××(売上)××× 
(現金)×××

こうしたんなら、決算ではなにもする必要はナイトおもふが。

売上時
(仮払税金等)××(売上)××
(厳禁預金)××
決算時
(元入金)××(仮払税金等)××

仮払税金等の科目名は、仮払金でも何でもお好きに。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:11 ID:b8Kc4Cec
>418

売上げ時
(元入金)×××(売上)××× 
(現金)×××
の仕訳しても最終的に納付税額がでた場合に納付の仕訳が必要なのでは??

例えば
売上時
(現金)9万(売上げ)10万
(元入金)1万
納付時(最終的に納付税額2万円だった)
(元入金)1万(現金)1万

とはならないでつか?
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:26 ID:oN3mc0zd
>>419
混同してる。事業所得としての仕訳(帳簿)としては、
元入金)×××(売上)××× 
(現金)×××
まぁ、(結果としては)これで良い。

というか、個人の場合、期中に、生活費等として、
(事業主借)××(厳禁)××
決算で
(元入金)××(事業主借)××
となってる。

だから、納付時(これが既に翌年になっているわけだが)には、
(事業主借)××(厳禁)××

「決算仕訳」というのはおかしい。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:29 ID:b8Kc4Cec
>420
ああ、ナルホドね。了解。
解りやすくと思って書いたんだがそこまで突っ込まれるとは・・・
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:35 ID:oN3mc0zd
さぁ、いよいよ最終日でつ。まぁ期限後もありでつが。

そんなことよりおまいら!
地上の☆の人は、☆一曲で、すでにこの数ヶ月で1億以上get
されたそうだ。(ヤマハ談)
いかにして、みゆきさんに節税していただくか、考えよう!

漏れとしては、夜会ビデオ出してください。おながいします。>みゆきさん
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 23:36 ID:Xt3o6yzC
すみません。
>>413の質問にも答えをいただければと・・・
よろしくお願いいたします。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:07 ID:lGbRHwDA
何で売り上げ時に元入金をいじるんだ?
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:15 ID:9ncxUoVm
>419,420
元入金は期首と期中で同額。期中に動かすことはない。
事業主借は借方に出てくることはない。
源泉は仮払(税)金又は事業主貸で処理する。
もう一回勉強しなおせ。
>>413
その仕訳でOK。
それと家賃の場合は払うほうも貰う方も契約状況で経理するのを原則とするので
例えばH15年1月分をH14年12月中に払う契約ならば、H14の確定申告には
このH15年1月分も含まれる。
逆にH15年1月分を滞納して12月中に払ってなくても、経理は「権利発生主義」で行うので
やはり未払いでも計上するのれす
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:22 ID:7nz5X3nA
あまり意味がわかっておらずバカな質問をするかと思いますが・・・
すみません、よろしくお願いします!

私はフリーのフラワーデザイナーで、仕事の内容は広告制作会社の制作する機間誌のフラワーデザインと
自宅での教室、カルチャーセンターでの教室運営をしています。
店舗を借りて物販をする予定だったので、14年2/22付で事業届けと青色申告の届けをしました。
が、結局その予定は流れたので利益も少なく青色申告する必要があるのか?と疑問ですが
一応昨夜準備しました。
知人から、用紙の記入は税務所で直接指導を受けながらでいいが提出物を用意するように。と聞いて、
自己流で記入してある「売上帳」と領収書を添付した「経費帳」と「仕入帳」(各、14年2月22日〜12月31日分)、
あと、カルチャーセンターと制作会社より受け取った源泉徴収税の紙を用意しました。
(源泉徴収税額は6,000円位と80,000円位)

Q1
そのそれぞれの出し入れが一冊にまとまった出納帳(?)はありませんが必要ですか?
今晩中に作った方が良いですか?

Q2
記入する正式な項目名称がわからなかったので、「交通費(打明内容:〜の為 電車・xx駅→oo駅)
「雑費(文房具:スタンプインク)」などと自己流の名前を付けましたがこれで通るのでしょうか?
これはもっとちゃんとした項目名称に書き換えた方が良いでしょうか?

Q3.
売上額−(仕入額+経費額)=456,000円になります。
給料を取ってません。456,000円が私の収入という事でいいですか?

恐れ入りますが、ご回答をお願いします。m(__)m
428↑427:03/03/17 00:23 ID:7nz5X3nA
長くなりました。ごめんなさい!
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:24 ID:phP6h9+V
>>419
実務的には問題なし。

430367:03/03/17 00:24 ID:AlcoSWlM
>>368
大変遅くなりましたがレスを有り難うございます。
確定申告の必要はないのですね。良かったです。
でも、住民税の申告は必要なのですか。会社から送られてきた用紙にも
源泉徴収票は1月に市町村に提出後、新年度の住民税に反映させられるとか
書いてあります。私は一人暮らしなので市役所に行く時間がありません。
源泉徴収票のみ市役所に送れば良いのでしょうか?何か規定の用紙とか
あるのでしょうか?送るには何課に送れば良いのでしょうか。
色々と質問攻めで申し訳ないのですが、どうか教えて下さい。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:30 ID:yB8DSDwE
最後の最後にわからないことが出てしまいました。
支払証明書などを貼る時に今まではホッチキスで止めていましたが、
第二表の裏ののりしろは複写3枚を止めている側にあってホッチキスが入りません。
どうやって貼れば良いのかどなたか教えてくださいまし。
>>431
飯粒
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:32 ID:ktfuSI9t
>430
いらない。
>>425
お前が勉強し直せ、馬鹿。
435431:03/03/17 00:34 ID:yB8DSDwE
できればホッチキスで貼りたいのですが
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:36 ID:1xWsJluK
個人事業をしている者なのですが、不景気のせいもあり昨年は収入がほとんど
ありませんでした。前年度もかなり小額でしたが収入がありましたので確定申告
しましたが、今年度はできることなら面倒なので申告しないでおこうかと思った
のですが、その場合市民税は申告不要でしょうか?もし確定申告しないでいると
市民税はどのように決定されるのでしょうか?あるいは、ほとんど収入ゼロでも
やはり確定申告はすべきでしょうか?
教えていただけると助かります。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:36 ID:ktfuSI9t
>434
425が正しい。反論できないで馬鹿はないだろ。w
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:47 ID:9sFIYbqG
去年も無職だったんだけど、区役所で確定申告や収入の申請をしなかった場合、どのくらいの請求がくるんでしょうか?
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 00:49 ID:phP6h9+V
>>437
間違っていないだけ。
419も420も全く問題ないだろ。
B/S作るにしても電卓叩けば良いし。
ま、多分437=4
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:04 ID:99iZE477
>439
電卓叩く前に正しい仕訳切ればいいだけじゃん。
頭悪いな。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:09 ID:YqCUCw24
確定申告は、1000万円以上の所得でしたっけ?
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:20 ID:uzTf4Hl2
事業所得があるので毎年確定申告をしているんですが、
去年は副収入として給与所得がありました。
ですが、65万円以下の場合、わざわざ書き込まなくても良いですか?
給与からは税金は引かれておらず、還付される金額はないもので・・・
>>441
とりあえず、このへんでも見とけ
http://biz.yahoo.co.jp/tax/
2000マン
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:26 ID:oPOXMxUT
おお!すご!!!!!

でも、やっぱり、これみて税理士さんに頼みに行くのですよね??w
446427:03/03/17 01:28 ID:7nz5X3nA
どなたかご回答お願いします…
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:35 ID:oPOXMxUT
どなたか回答をお願いします・・
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 01:38 ID:oPOXMxUT
皆様、徹夜で確定申告を現在2ちゃんねるをやりながら
お書きなのかな。
449独り言。:03/03/17 01:47 ID:phP6h9+V
Q1
そのそれぞれの出し入れが一冊にまとまった出納帳(?)はありませんが必要ですか?
今晩中に作った方が良いですか?

何を作ろうとしてるのかがよくわからん。10万円の特別控除を受けるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Q2
記入する正式な項目名称がわからなかったので、「交通費(打明内容:〜の為 電車・xx駅→oo駅)
「雑費(文房具:スタンプインク)」などと自己流の名前を付けましたがこれで通るのでしょうか?
これはもっとちゃんとした項目名称に書き換えた方が良いでしょうか?

それでいいよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q3.
売上額−(仕入額+経費額)=456,000円になります。
給料を取ってません。456,000円が私の収入という事でいいですか?

そうなるね。あとはこの金額から所得控除等を差し引いて課税所得をだして・・・・・以下略
450427:03/03/17 02:19 ID:7nz5X3nA
>>449
待望のご回答をありがとうございます。

>何を作ろうとしてるのかがよくわからん。
毎日の収入と支出を記入した家計簿やお小遣い帳のような物を思っています。

>10万円の特別控除を受けるのか?
売上額−(仕入額+経費額)=456,000円で、
45万円の特別控除は受けられませんか?
451436:03/03/17 02:20 ID:1xWsJluK
どなたかご回答お願いします…
>450
現金出納帳はあった方がいいでしょうね。
あなたの今の状態では10万の控除と基礎控除で税額ゼロになります。
>436
そのうち市民税の申告書が送られてくるんじゃないの。
>442
まあ書いといても損はないでしょ。
453独り言。:03/03/17 02:44 ID:phP6h9+V
>450
青色申告者に対しては、種々の特典がありますが、その一つに所得から最高
55万円(45万円)又は10万円を控除するという青色申告特別控除があり
ます。
(1)55万円(45万円)の青色申告特別控除
   この55万円(45万円)の控除が受けられるための要件は、次のように
  なっています。
   イ 不動産所得又は事業所得を生ずべき事業を営んでいること。
   ロ これらの所得の金額に係る取引を正規の簿記の原則(一般的には複式
    簿記)により記帳していること。
     なお、簡易な簿記の方法により記帳している場合は最高45万円の控
    除となります。
   ハ 確定申告期限内に、ロの記帳に基づいて作成した貸借対照表を、損益
    計算書とともに、確定申告書に添付し、その適用を受ける金額を記載し
    て提出すること。
   (注)1 現金主義によることを選択している人は、55万円(45万
円)の青色申告特別控除を受けることはできません。
      2 平成17年分までの各年分については、簡易な簿記の方法によ
       り記帳している人であっても、確定申告期限内に、所定の帳簿書
       類その他の書類に基づいて作成した貸借対照表を、損益計算書と
       ともに、確定申告書に添付する場合には認められます。
      3 不動産所得の金額又は事業所得の金額の合計額が55万円(4
       5万円)より少ない場合には、その合計額が限度になります。
      4 不動産所得、事業所得の順に控除します。
(2)10万円の青色申告特別控除
   この控除は、(1)の要件に該当しない青色申告者が受
   けられます。
   (注)1 不動産所得の金額、事業所得の金額又は山林
        所得の金額の合計額が10万円より少ない場
        合には、その金額が限度になります。
      2 不動産所得、事業所得、山林所得の金額の順
        に控除します。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 03:05 ID:tjlbLnfI
税理士さんてすごい・・・
455371:03/03/17 03:26 ID:OSypKGsg
>>373
遅くなりましたが、有難うございました。

出来るだけ、のお言葉に従いHPで作成した申告書から
送付された申告書に転記しました。今日提出してきます。

HP上で、送付されてきた申告書に印字できれば、って
思ったんですが、難しいんでしょうね。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 03:34 ID:htEWKqb7
すみません、質問があります。
去年相続ということで分配したお金を得たのですが、
ぎりぎりになって譲渡所得税がかかるから申告しろと
亡くなった叔父の一周忌にあたる先日突然言われ、
必要書類が送られて来ました。
法務局から確定申告の書類が送られて来ていたので変だなと
思っていたんですが、言われるがままにしていいのでしょうか?

叔父が去年亡くなったので、その土地を売却して
兄弟で分けたんです。兄弟は5人で(亡くなった叔父は抜いて)
私の母も亡くなっているのでその子供である私と妹も相続人となり
他の叔父は5分の1、私たちは10分の1が取り分だったんです。
売却した土地は約5000万でした。

明日ぎりぎりなので税務署に行かねばなりませんが。
釈然としません。
私は昨日まで海外だったので本当にぎりぎりになってしまいました。
ご存じの方アドバイスよろしくお願いいたします。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 03:57 ID:59sqPMpH
ぎゃー間に合わないー
3月17日までに提出しないと、どうなるんでしょうか?
個人・青色です。いつも申告会には事前相談に行かず、鉛筆で書いて行ってその場で清書・提出しています。
適当に申告したら必ずばれるんですか?
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 04:38 ID:C/+u/swo
終わんない、終わんないよう。
まだ領収書が山積みだよう。・゚・(ノД`)・゚・。。

て・・・適当に金額書き込んで申告しちゃったらまずいでつか?
バレまつか!? 還付金はぜんぶ取り上げられちゃう!?
460458:03/03/17 04:39 ID:C/+u/swo
>>458
初婚です。末永くよろしうに
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 04:45 ID:MHATJeky
すいません、教えてください・・・
(白で事業所得です)例えば、国保を滞納していて、
H13年滞納分 5万円
H14年滞納分 5万円
これを今年に入って一括で払ったとしたら、
H14年分の(今日までの)申告で、所得から社会保険で10万円控除できるんですか?
それともH15年の申告から控除になるんですか?
あるいは、今年分の所得からは控除5万とか?
お願いします・・・
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 04:51 ID:8PxvP3sP
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
>>462
空気読め(゚Д゚#)モルァ!
今ここの住人にそんなとこ行く余裕はないんだyp!
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
465 :03/03/17 06:01 ID:UB/kXiR4
自宅開業の税理士、会計士の経費率ってどのくらい?
3割くらいかなぁ?
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 06:24 ID:nNzUS19v
さて、今日こそ逝かねば。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 06:33 ID:z0rUJP26
まだ青色終わりません
ほんとに消印有効ですよね?
最悪本局に行って23:59までに今日のスタンプ押してもらえば
大丈夫ですよね?
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 06:46 ID:9YuYxh+o
最悪
18日に税務署の職員が出勤する前までに
時間外受付箱にいれれば、期限内
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 07:13 ID:w9kz5ZXY
>>457ですー
ちょっと寝てしまいますた。借方貸方が分からないくらいヘロヘロになってたもので。
消印有効?青色申告会で見てもらってから、清書を家でして本局に持って行けばいいでつね!

どなたか教えてください。遅れたら、どんなペナルティになるんでつか?
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 07:23 ID:azIIoXOa
13年分と14年分を今頃やってる青色の個人事業主ですけど、
私は13年分の「青色申告特別控除額44」って欄に10万って
入れちゃってもいいのでしょうか?
45万や55万が期限厳守というのはよく見かけるんですけど、
10万については触れられてないのでどうなのかと…。

あともう一つ、青色申告会って例えば今日勝手に行ってもいいのですか?
会員にはなってるんだけど、まだ一度も接触したことなくて…。
普通、事前に連絡とか必要でしょうか。

お忙しいところ申し訳ないけど教えてください。よろしくお願いします。
471364:03/03/17 07:36 ID:dGsbH2Xd
>368さん、遅くなりましたがありがとうございました。
お金がないので青申会の方に相談します。でももう今年は間に合わない〜。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 08:10 ID:2fugPU1r
>>461 社保は支払った年の控除になるからこの場合はまとめてH15にいれることに
なるかと。

>>458-459 税務調査が入りさえしなければ大丈夫だと思うが危険。

>>456 お父さんが亡くなった時点で土地を売っているからその分の申告がいる。
税務署に相談にいくなら、
土地を売った時の売買契約書と、最初に買ったときの売買契約書、その他今回の
売買に関してかかった経費の領収書が必要。
(提出義務はないが、それに基づいて提出書類を作る)
土地を買った時の売買契約書は、無かったらそれでもいいが、その時は売却価格
の5%が取得費用とされる。

昔から持っている土地なら、取得価格が低いだろうから譲渡益がでる可能性が高い。
なので、振替納税の手続も今日一緒にとるとよいよ。
引き落とし希望の銀行口座を決めて、その銀行印をもっていって下さい。
そうすると4/21が納期限になる。それをしないと今日が納期限。
どうしてもむりなら延納の相談をしてみましょう。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 08:51 ID:HwpBM+FJ
ところで、今日って税務署何時から開いてますか?
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 09:29 ID:z0rUJP26
>>468
そういう手もあるのね
意地悪して時間外受付箱外すなってことないですよね?
最悪本局に行って23:59までに今日のスタンプ押してもらえばいいですよね?

寝てしまったよ・・・もうだめぽ・・・
はじめての青色でもうペナルティ・・・
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 09:49 ID:3j/FlD9v
質問させてください。

1 ISP代をカード引き落としにしています。
  よくみるとカードの締めによって引き落としが1〜2ヶ月誤差があります。
  仕訳の計上は  通信費  1000 / 未払費用 1000 
  引き落とし時は  未払費用 1000 / 普通預金 1000 でいいのでしょうか?

2 電話代も月によって違っているので
  仕訳の計上は  通信費   1000 / 未払費用 4000
             事業主貸  3000
  引き落とし時は  未払費用  4000 / 普通預金 4000 でいいのでしょうか?

3 事業用の携帯電話代をカードで引き落とししています。個人用と事業用の携帯2台分合算です。
  仕訳の計上は  通信費   2000 / 未払費用 12000
             事業主貸 10000
  引き落とし時は  未払費用 12000 / 普通預金 12000 でいいのでしょうか?

教えてくださいませ。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 10:35 ID:e+zgyBMK
質問です。
今日、確定申告に行こうと思うのですが、源泉徴収票、印鑑だけで
いいのでしょうか?世帯主の健康保険証なんていりませんか?
ガイシュツかもしれませんが教えてください。
時間がないのでつ・・・
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 10:47 ID:Og/y+M3S
遅レスになりました360ですが
>363タン
ありがとうございました!
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:22 ID:phP6h9+V
郵送の場合は3/17の消印でいいんですか?
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:24 ID:UBjCE2ap
>>476
預金通帳
>>478
OKだす
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:32 ID:7kX0Orbb
去年所得なかったら確定申告不要?
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:39 ID:3j/FlD9v
だ、誰か・・・>>475にも答えてくださいませ・・・
助けてください・・・
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:42 ID:7kX0Orbb
>480
過去すれみてたらいらないらしい。
無収入に医療費還付や保険控除やらいらない罠
あそびに逝きます
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:43 ID:2zEFJoUj
助けません。
484470:03/03/17 11:52 ID:bDOZO3Rc
よかったら>>470にもお答えいただけないでしょうか。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 11:54 ID:oaTGh9GE
>>475
こんな質問答えられるわけないじゃん。
厳密にやるなら、月末締めをしなければいけないので、
電話代だったら10日締めの場合、とか細かいこと考えちゃうじゃん。
突っ込みを受けたくないのでみんな応えないんだよ
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:06 ID:/cEnNcyk
乙!!提出も終わったので、帰ります。
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:15 ID:UBjCE2ap
>>470ちゃん
各年10万控除OKだよ。
青色申告会は会員だったら、相談に応ずるだろう。
ただし、一応電話してみないとわからんぞ。でんわしてみろ。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:19 ID:3j/FlD9v
>>485
末締めでいいです。
よろしくお願いいたします。
489470:03/03/17 12:29 ID:HzC2rOSi
>>487さん
ありがとうございます!あと、青色申告会にも電話してみます。
本当にありがとうございました。がんばりますっ。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:36 ID:6lfAFD1K
>>486
えっ、もう帰るの?
漏れも帰ろうかなぁ…。
今から郵便局に行こうかと思ってましたが、
返送用で入れる控えって、青色申告決算書のも
入れといた方がいいんですかね?
申告書Bの2枚だけのつもりだったのですが。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:38 ID:uzTf4Hl2
今ポストに投函してきました。わーい。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 12:51 ID:u7AnuFvJ
>>491
申告書と決算書のほかに、返信用封筒と切手も必要です。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 13:49 ID:+O4Y1iTv
青色で申告している年収400万そこそこのフリーライターですが、
それでも税務調査に入ることってありますか?
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 13:54 ID:5LDR447B
明日以降行ったらやっぱりチェックって厳しくなりますか?
雑費とか光熱費とかほとんど全部がかなり適当なんですが、
無理してでもチェックが甘い今日行ったほうがいいですかね?
496491:03/03/17 14:02 ID:Jpv1YfE+
>>493
了解です。
決算書もコピーして入れました。
こっちもネットで記入できるようになってほしい・・・
別に目の前でチェックするわけじゃないんで・・・
>495
提出期限は今日なんですけど・・・・

499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 14:15 ID:Hf+JAC2v
同じです。
税務署の受付で受理されても、それはあくまで形式が整っているか
どうかを視るもので、関係ありません。
ただ (還付)申告でない時は、今日中に行くべきだと思います。

500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 14:18 ID:mldytLLb
70歳の父親(年金は厚生と国民で年180万円ほど貰ってる)が
昨年60万円ほど医療費を払いましたが、ある所得以下だと、医療費を
10万円以上払っても、控除の対象じゃないとききました。父の場合も
そうですか?
501495:03/03/17 14:20 ID:5LDR447B
みなさんレスありがとうございました。
どっちも同じなんですね。
還付申告なので今週末ぐらいに行こうと思います。
それまでは仕事が忙しくてとても行けないので。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 14:27 ID:6lfAFD1K
>>501
還付であっても、青色申告なら青の取消の要件になっているぞ。
>495
ただし、その後に修正申告等があって納める税金が出てきたときは無申告加算税がかかってくる可能性大です。
給与関係の還付以外(←年調等しっかりやっていればまず修正申告はないと考えられるから)なら今日中に出すべき。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 14:31 ID:6lfAFD1K
>>500
> ある所得以下だと、医療費を10万円以上払っても、控除の対象じゃないとききました。
> 父の場合もそうですか?
 聞いた話を、激しく勘違いしてるかと。
 正しくは、、、、、
  ある所得以下だと、医療費10万円未満の支払でも、控除の対象になる
 こーゆーこと。

 だから、お父さんの場合は医療費控除の対象になるかと。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 15:01 ID:nfyR+1Xj
忙しくて還付申告をしていなくて、
今年4年分を申告しようとしたんですが、
用紙は過去の年度でも今年の物を使っていいんでしょうか。

あと、間に合うなら今日中に郵送しようと
いまレシートをまとめていたのですが・・・
還付申告って、確定申告用の用紙以外にも
専用の用紙が必要とどこかで見た気がするのです。
それを持っていない場合は税務署に取りに行かないといけないのでしょうか?
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 15:12 ID:UBjCE2ap
今日の夜中までに、税務署の郵便受けに投函セロよ〜〜〜〜
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 17:07 ID:/5IrqEs7
やっと申告おわったよ
みんな夜中までがんばってねぇぇえええええ
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 17:26 ID:z0rUJP26
青色申告で55万の控除を受けようと思っていますが
どうやら収支がマイナスで(初めてで9月開始だから??)す。
弥生会計で決算書を出そうとしたら控除額のところに0と入れればいいのでしょうか?
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 17:40 ID:UBjCE2ap
>>508
うんだすな。
510 :03/03/17 18:13 ID:+O4Y1iTv
書けた!
今から郵送するのですが、書き間違っていても受理してくれますか?
もしかして受け付けてくれない、なんてことあるのでしょうか?
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 18:19 ID:c4qHRJdx
青色申告会で清書中にタイムアップとなり、近くの郵便局から郵送しました。
ペタンってスタンプ押してくれないと、提出したって気がしない。来年はもっと
早く行こう・・・。郵便局のあんちゃんも消印をすぐ押してくれないで、奥にほっぽ
っちゃうし。なんか気持ち悪い。
「ギリギリに出すといろいろ酷い目に遭う」というのがつぶさに分かって良かったけど。

512510:03/03/17 18:20 ID:+O4Y1iTv
書き間違っていても→書き間違って二重線で訂正していても、ということです。すみません。
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 18:22 ID:z0rUJP26
郵送で送られてきている14年分青色申告決算書って
弥生会計で決算書(表紙付き貸借損益)を送ればいいのでしょうか?
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 18:23 ID:z0rUJP26
弥生で作った決算書だけ送ればいいのでしょうか?です
>500
70歳で年金の額が180万くらいでは、源泉を引かれていたとしても
老年者控除と基礎控除で納税ゼロ。医療費控除しても意味なし。
>505
何の所得があって、どういった還付を受けようとしているのかが
その文面ではわかりません。
>510
受理はしてくれます。計算内容などに間違いがあれば是正がきたりします。
>513
弥生なら送られてきたものと同じ形式の決算書が打ち出せるでしょうから
それで大丈夫です。
本日のFAQをまとめておくぞい。補足があれば追加してちょ。

●明日以降の申告でも大丈夫な人
 1)給与所得者で年末調整を受けていない・医療費控除等で還付申告を受ける場合。
 2)白色申告で赤字などで税額が発生しない場合。源泉が引かれていて還付を受ける場合。
 3)白色申告で税額が発生するが、無申告加算税+延滞税を課されてもかまわない人

●今日中に郵便局で郵送した方がいい人。消印有効。
 1)青色申告の人(間に合わない場合のペナルティは青色の取り消し)

ちなみに、青だけど間に合いそうにない人は
とりあえず今日中に税額少なめに申告しておいて明日以降に早めに修正申告をすれ。
過少申告加算税+延滞税が加算されるが、無申告加算税+青色の取り消しよりはマシだろさ。
多く納税しておいての更正の請求だと資料の提出を求められたりするので
修正申告の方が面倒がない。
518510:03/03/17 19:29 ID:+O4Y1iTv
>>516
「是正」がちょっと怖いですけど、とりあえず出したことになるのですね。ありがとうございました!
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 20:01 ID:nfyR+1Xj
505>516
書き方に足りない点があり失礼しました。

自分は著述業で、原稿料を源泉徴収をされていたのですが、
経費が多くて毎年収入は結局0円なので、
忙しいこともあり、申告を伸ばしのばしにしていました。
今年まとめて申告しようと思って、今年の用紙(B)を4、5枚もらってきましたが、
年度が書いてあったので、過去の分も今年の用紙を使っていいのか
悩んでしまいました。

また、確定申告の用紙しかもらわなかったので、
源泉徴収の還付申告では別の用紙が必要なのではと不安に思っています。
(源泉徴収書とレシートのまとめ表(経費の一覧)は揃っています)
今まで送ってきてたやつ捨てちゃったの?
収支内訳書は必要だね
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 20:28 ID:z0rUJP26
ああ本局行こうかな・・・
明日の朝8時までに税務署のポストに入れるコトにした。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 21:39 ID:ZzC2GKhC
>>517
「青色の取り消し」ではなく、45万、55万の青色控除が無くなるだけでしょ。
10万の青色控除はあるよ。
遅れて申告する人はどうせBSつけてないだろうし。
うちは2月中に全部申告終わってるからアレだが。

青色申告は期限内申告が義務付けられてなかったっけ?
期限後申告をした場合は翌年以降に取り消しの恐れがあると思ったけど。
525地獄の税理士:03/03/17 21:59 ID:eKlJpq08
税務署のポスト(夜間収受箱っていうらしい)に翌朝入れて
セーフだったことがあったらしいが、翌年は逆にアウトだった
ことがあったとのこと。
なんか朝何時かはしらないが、仕切りをいれるらしいね。

526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 22:13 ID:z0rUJP26
>>525
まじですか?
23:59までなら大丈夫ですか?
それとも郵便局行った方がいいですか?
田舎のぜいむなら兎も角、普通の税務署なら「翌日朝OK」なんてありえん。
郵便局なら消印の関係で0時までOK
振替納税じゃない人、納税はすませたかーい。
税務署から督促が来た後に逆ギレしてスレッド立てるのはやめてね(w
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 01:16 ID:m0beHQ+b
16日に税務署の投函箱に医療費の還付申告書を提出しましたが、還付金は何時位に戻ってくるのでしょうか?
530427=450:03/03/18 01:19 ID:n4YtKiMk
>>452-453
遅くなりましたが、ありがとうございました!!
あの後、追加として出納帳を作成し、お昼過ぎに税務署へ。
おかげで450,000円の特別控除になりました。
>529
このスレのトップを読め。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 02:51 ID:V+Z4K2dd
自由業で青色申告している者ですが、
少し気になっていることがあるので質問させてください。

原稿料が10%源泉されて2ヶ月後に振り込まれます。
(1月納品の仕事が50万だと3月に5万源泉されて45万振込み)
青色は「発生ベース」で申告とのことなので
売上は発生月で計上、源泉は振込月で計上しましたが、
国税のホームページで申告書を作成しようとすると、
「申告書の収入額が源泉徴収に記載された収入額を超えています」
というエラーが出て作成できないので手書き・郵送で出しました。

13年の11-12月発生の売上(14年1-2月に振り込まれ14年源泉)が
14年の11-12月発生の売上(15年1-2月に振り込まれ15年源泉)より
多いことが原因です。

やはり源泉の月と売上発生の月を合わせて計上すべきなのでしょうか?
それとも手続き上は正しく、国税のホームページのミスなのでしょうか?
ちなみに昨年の申告は逆のケースだったのでうまくいったようです。
(12年11-12月の収入が13年11-12月の収入より少なかった)
長くなって申し訳ないのですが分かる方がいらっしゃったら回答をお願いします。
>分かる方がいらっしゃったら回答をお願いします。

この文言があると回答する気なくすね…。バカにされてるんだろうか俺ら。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 05:01 ID:fyk4D3CP
教えろゴルラァ!
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 06:00 ID:VTBZQlRB
>>533
それは被害妄想。
多分、誰にも聞けず困ってるからここに駆込んでるんでしょ。
>>532
時間的にもう無駄なレスかもしれないけど、
私(フリー業・青色)も「売上は発生月で計上、源泉は振込月で計上」してたのですが
「源泉の月と売上発生の月を合わせて計上」するように言われましたよ。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 10:18 ID:87fOKPb8
>>537
国税庁のHPは間違っているかもしれないな。
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 10:43 ID:4R4SwKpC
未納付源泉所得税額を書く欄が何故あるのか、考えてみよう。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 10:45 ID:fyk4D3CP
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 11:00 ID:PWhtRvzT
>>540
家族に面会・差し入れのやり方を教えて、
今晩は風呂でも入って、よく首洗って明日に供えろ。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 11:17 ID:fyk4D3CP
捕まるのかよ!
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 11:54 ID:u4xs/ZPv
>532
私も青色・フリーですが、毎月、支払明細が来た時点で、売上発生月の月末に遡って
売上仕訳を立てています。その時、仮払金として源泉も記帳する。そんで年末に支払
調書を貰った時に仮払金を事業主貸で消しこむ。

一応、1枚いくらで原稿料を貰っていますけど、チョコチョコ修正が入ったりすると、
こちらで計算している金額と支払明細の金額が食い違っていることが結構あります。
月次決算報告する訳じゃないんだから、これでいいのかなと。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 13:01 ID:Y07VcGXv
売り上げの計上はもちろん発生主義。
申告書に書く源泉税額も、結局、発生主義なのよん。
クライアントか作成する支払調書も、発生主義でなければならない。
だから、つじつまがあうのよ。
発生主義だから、申告書の46番「未納付の源泉徴収税額」なんつー
欄がある。このぶんの還付に、また手続きが必要なんで、ちょい鬱。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 13:11 ID:Y07VcGXv
具体的にいうとね、

> 13年の11-12月発生の売上(14年1-2月に振り込まれ14年源泉)
この売上げも、この売上げに関する源泉税も、13年に属する。

> 14年の11-12月発生の売上(15年1-2月に振り込まれ15年源泉)
この売上げも、この売上げに関する源泉税も、14年に属する。

ってことだ。
546532:03/03/18 13:57 ID:V+Z4K2dd
丁寧なご回答をありがとうございます>皆さん

>>544-545

> クライアントか作成する支払調書も、発生主義でなければならない。

実際はほぼすべて現金主義だと思いますが、
これがすべて発生主義だとすべて丸く収まるんですよね、きっと。

>申告書に書く源泉税額も、結局、発生主義なのよん。

これは確定申告書の右ページに書く「源泉先/収入/源泉徴収額」欄に、(現金
ベースであるところの)源泉徴収票の金額ではなく発生ベースの金額を入れておき、
この額と源泉徴収票の差額を「未納付の源泉徴収額」に入れて繰り越していく、
という解釈でいいですか?
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 14:05 ID:Y07VcGXv
>>546
支払調書ってのは、クライアントが税務署に提出するもの。
こいつには、法的に義務がある。で、こいつは、よく誤解されている
ようだけど、発生主義で書かねばならない。「支払いの確定」という
のは、ようするに「経費計上」と同じ時点なのだ。

で、クライアントが支払先に渡してくれる支払調書。こっちには
法的義務はないんで、その内容規定もない。確定申告書に申告者が
添付する義務もない。
ただし、慣習として、クライアントは支払調書を支払先に送付し、
申告者は確定申告書に添付すると、うけがよい。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 14:20 ID:Y07VcGXv
547のつづき。

で、クライアントの支払調書が、法令違反の現金主義だったとしよう。
14年分の支払調書上の支払金額をU、源泉税額をGとする。
> 13年の11-12月発生の売上U13(14年1-2月に振り込まれ14年源泉G13)
> 14年の11-12月発生の売上U14(15年1-2月に振り込まれ15年源泉G14)
として、申告書2表に書くべき、正しい売上額と源泉税額は、
正しい売上額=U-U13+U14
正しい源泉税額=G-G13+G14
となる。未納付の源泉税額=G14だ。
ただし、「未納付の源泉税額」が未納付かどうかは、支払調書の
作成日時点で未納付かどうかによる。

とにかく、現金主義で支払調書を作成しているDQNなクライアント
がいるなら、税務署にちくって、そのクライアントへ指導をいれてもらえ。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 15:36 ID:mhRt0M0B
>>548
継続適用ならあんまりやかましく言われないのも事実
面倒だから売上は発生、源泉は現金ベースでやってる
550532:03/03/18 17:18 ID:V+Z4K2dd
>>547-548
大変勉強になりました。ありがとうございます。
まあ売上を発生主義で計上している限り、それほどたいした問題にはなりそうにないですね(たぶん)。
あとは税務署がうまくやってくれることを期待しつつ、今年申告分が確定したら今後はそれを参考にしていきます。
とりあえず電話などかかってきませんように。。。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 17:34 ID:fyk4D3CP
で?
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 17:43 ID:oChpCjyG
昨日21時に事務所から帰ってきて昼まで爆睡してました。
あー、ひとまずおわった。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 19:55 ID:DvmEWJpX
>>551
家族に面会・差し入れのやり方を教えて、
今晩は風呂でも入って、よく首洗って明日に供えろ。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 20:09 ID:+HFVWucO
>>553
ばかじゃないの?
釣られんなよ・・・
今年は還付が遅いなあ・・・・
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 23:01 ID:fyk4D3CP
>>553
アフォじゃないの?
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 23:33 ID:bnAHunnU
やっと帰ってきたよ。事業者の納税のくせに
なんで今日申告に来るのかがわからん。
しかも いつ払えばいいのかな?
とか聞いてくるし。
できるだけ早くお願いしますね。
559367=430:03/03/19 00:06 ID:Q6eK+ElE
>>433
すみません。『いらない』というのは、
何がいらないという意味なのでしょうか?
源泉徴収票を送る必要がないという意味なのでしょうか?
ということは、私は何もしないでよいのでしょうか?
おバカな質問ばかりですみません。
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 00:26 ID:Yf9yQJTZ
で?
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/19 00:30 ID:yEDJpcWa
場合によって違うけれども、電話がかかってきます。そして、税務署に行くことになります。

後、税務署職員の書いた修正申告に署名して捺印して郵送したこともあった。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/19 00:36 ID:rX3xRf6F
>>552
俺は朝6時に終わって、車で家に帰る途中、無料駐車場に車止めて昼まで爆睡
んで家に帰ってからも7時ごろまで爆睡
ここ数日間の平均睡眠時間は3〜4時間じゃ
仕事にまだ慣れてないので手間がかかって仕方がない

だれもきっちりおしえてくれないし
みんな俺のことほっといてさっさと帰るし
まちがえっとても知らんぞ
563562:03/03/19 00:42 ID:rX3xRf6F
あと、うちの町(クソいなか)では翌朝に税務署職員が町役場に朝一で取りに来るので、
翌朝一番に役場に提出すればギリギリセーフになるのです
>>562
私も同じく。新人は辛いね。
うちの新人仲間はつかれすぎてて住宅取得控除の25マンを書き漏らしてて、そのまま
出そうとしていたよ・・・。
下手すると訴えられていたよ。(((;°Д°)))ガクガクブルブル
564のガクガクブルブルがとても不細工。
お疲れなんだね…。
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 01:20 ID:bg7eJv6M
567562:03/03/19 01:24 ID:rX3xRf6F
>>564
わたしは扶養の移動に伴う特定扶養控除63マンを書き漏らしそうに・・・
ほんとにおそろしい(((;°Д°)))ガクガクブルブル

うちは会計事務所ではなく、個人事業者の申告を代行する公益法人なのです
だからみんなの知識はしろうと同然
その上、引継ぎもなく、最低限の仕事も教えてくれない
ココでお金を貯めて税理士試験取ったら、さっさと会計事務所に転職したいです
変なクセがついて取り返しがつかなくなる前に・・・
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 02:52 ID:eCJWywoR
>>567
青色申告会?
ここってもう人が少なくなってしまったのかな・・。
もし詳しい方がいてお暇だったら教えて下さい。

当方文筆業なのですが、
今年から会社を辞めてフリーでやっていこうと思ってます。
そこで、自分は体が弱いので春秋の健康診断を
自分で申し込んで受けたいと思ってるんですが、
こういうのって経費というかそういうので引かれたりしないんでしょうか。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 10:01 ID:MP2ImUF7
>>569
健康診断は必要経費じゃないし、特別の場合を除き医療費控除の対象にもならない。
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 10:04 ID:eCJWywoR
>>569
法人形態であれば福利厚生費で出来ると思うが、
個人の場合は、家事費になると思うな。
とりあえず、福利厚生費でやってみたら?
避妊されたら、そんときはそんとき。

572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 11:20 ID:P6EXBIJ/
>>571
なんじゃ、家事費って?
それを経費にしとるのか?
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 11:37 ID:eCJWywoR
>>572
家事費を経費にするバカがおるかい。もう少し修行してコイヨ。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 11:50 ID:eYQr1DAj
スーツ代が必要経費になるって聞いたんですけど、まじっすか?2ちゃんでは当たり前
って大腹の相続のクラスのヤシが喚いていたんですけど...
大センセ帰ってきたみたいよ。 
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 11:56 ID:BvvUsLB1
車購入を考えているのですが、ローンで買うのと即金で買うのは
どっちがお得なんですか?
固定資産の分と、ローンの利息で考えた方が良いのでしょうか。
わけわかんなくてスマソです
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 11:57 ID:Yf9yQJTZ
で?
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 12:06 ID:ipaK7HC7
>>577
夜道に機をつけろよ。
いきなり拉致られ......自粛
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 12:11 ID:eCJWywoR
>>576
モチの論、即金で買ったほうが良いだろう。
ローンは、借金と同じだからな。
キャッシュフローで考えるべきだな。
そしてローンの場合は、支払利息分が余分に負担になるだろう。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 12:12 ID:bOsIpnr/
>>576
ローンで買ったら利息がばかにならないよ。見積もりだしてもらえば?
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 12:51 ID:MP2ImUF7
>>576
どっちが得かは、厳密に計算してみないと分からない。
手持ち資金があれば、札束で相手の頬をひっぱたくようにして買うのが吉。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 12:52 ID:MP2ImUF7
>>577
いきなり臨場されます。
反論の機会もないまま、強圧的に書類に押印を求められて終わり。









なんちゃって
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 13:08 ID:eCJWywoR
なんちゃってオジサン、空白がオオイぞ。
空腹カイ?
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 14:15 ID:Yf9yQJTZ
いまいちだな
586364:03/03/19 15:21 ID:lafqtWc7
ギリギリでやっと申告書出したー!
でも家の元帳ってDQNな現金主義ってやつだったようで
無理やり合わせました。

だから、電話・・税務署・・税務署職員の書いた修正申告
・・署名・・捺印・・郵送・・ドキドキドキドキド・・・
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 15:29 ID:ipaK7HC7
どきどき。。。。

イラク開戦まであと12時間を切りました。ほんとどうなることだか。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 15:49 ID:MP2ImUF7
>>584
(´・ω・`)ショボーン
>571-573
でも家事「費」って書くと、経費と勘違いする素人はいると思うよ。
事業主勘定と言った方が、経理処理的にも正確だと思うが。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 16:48 ID:eCJWywoR
>>58
家事関連費を省略して家事費としたんだが、誤解がはっかいを生むかな?
家事費だったら、事業資金を使わないで、家計から出せよ。
そんだったっら、なにも事業外だよ。かんけえないね〜だな。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 18:33 ID:MP2ImUF7
>>590
> 家事費だったら、事業資金を使わないで、家計から出せよ。
 とうとう確申期で頭やられたか?
 あのな、生活費はどこから出すんだよ。
 その事業で生活してるんだろ?
 んじゃ、事業から出さないと仕方ないじゃん。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 18:43 ID:RBOi5tfK
この人たちって、家計簿と事業の帳簿と一緒に書いている人たちなの?
出来ないことはないけれども、大変じゃない?
それに家計部分を家計費で記載されても家計簿としては使えないんじゃないの?
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 18:54 ID:eCJWywoR
>>591
自分の資産の全部が事業用じゃないだろう?
事業用の資金と生活用の資金とは別個のもんだろうに。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/19 23:00 ID:pmdcCZ61
593さんは詳しそうなので質問します。
青色申告なのです。自家用車ですが、車輌として青色申告の貸借対照表に
事業用と家庭用の合計額が出ているのですが、それでいいのですか。

減価償却の計算で事業用割合で区分するからいいと言われたんですけれども…。
逆に貸借対照表に載せなくて、いきなり減価償却費/事業主借で仕訳してはいけないのですか?
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 23:19 ID:j6G2Exrr
そうだなあ
よく考えたら、
純粋に事業のBSじゃないんだよなあ
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 23:24 ID:eCJWywoR
>>594
自家用車など、事業用と家事用との区分は、明確でないと思う。
しかし、適切な事業専用割合(例えば50%としようか)で、減価償却費は計上するが、
資産計上は厳密には50%部分であるが、100%でもかまわないと思う。
所得税などは、税金の計算を主たる目的としているので、損益計算が適切であればよい。
この場合、事業主借勘定などで、貸借が合うようにしわけすればよいであろう。
減価償却費の計算欄は、総額で減価償却を一応行って、事業専用割合で、必要経費額を出す。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 00:15 ID:PnmAoPyp
>>596
でも、それだと未償却残高とBSは違ってきてしまいます。
それでもよろしいですか?
違わなくないよ。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 00:32 ID:alNTO2Bq
期限内に給与所得の還付申告をしたのですが、その後、去年行っていた副業の収入が100万くらいあったのを思い出しました。
この場合、修正申告をすればいいと聞きましたが、普通の期限内申告と同じ税率を使って税金の計算をしてもよいのですか?
それと、還付申告に間に合わなかった社会保険の払込証明書が出てきたのですが、修正申告で社会保険料控除受けれますか?
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 00:33 ID:kAS5DEt4
>>598
違わないよ。
601B-BRAIN:03/03/20 00:34 ID:mINJLguS

★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/visa/
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 01:06 ID:Ka+6QZ2i
>>598、600
資産計上を50パーセントにするか100パーセントにするか、で
資産計上額が違わない、とはどういうことだ?
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 01:09 ID:kAS5DEt4
>>602
違わないってば!
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 01:11 ID:alNTO2Bq
>602
期首簿価100減価償却額30(費用計上額20,家事費10)→期末簿価70

だれか599に答えてください。。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 01:15 ID:NCEJELlV
パチンコの稼ぎはどうすりゃいいの?
専業なんだが。
>>602
604のいうように、
減価償却費 20   /車両運搬具 30
事業主勘定 10   

って仕訳になるってことだよね。

あと
>>599 前者はOK。税務署から指摘される前に自分で修正したらペナルティなし。
社会保険料については、あくまでも払った年度の確定申告において控除をうけられる。
よって、もしその出てきた控除証明書の年度がH14で、副収入をうけた年度がH13
ならば、2年分の修正申告が必要。
両方同じ年度に発生したものなら1年分でOK。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 02:58 ID:wj7RMrpv
競馬配当金は一時所得という事ですが、それにかかった経費とは、どの範囲ま
でを指すのか知りたいです。
当方、所得税に関してはかなり実務もこなしましたが、この実例にはまだ出会
った事が無いです。
税務署職員にはまだ聞いて無いのですが。
電話、インターネット投票と、投票券購入者の身元がわかる昨今、申告義務が
出る人達もあらわれるはずなので、確認しておきたいです。
一時所得は50万控除なので、これほど儲ける人は居ないと思うのですが、大
穴当てた場合はあり得ますよね。
要するに「かかった経費」とは「その馬券を購入した金額」なのか、「その馬
券で当選するまでに費やした、馬券購入費用」なのか、どちらでしょうか。
税務署的には前者の答えが返って来そうですが。
>606
599は「去年行っていた副業の収入」と言ってるんだから
14年度の修正だけでOKだよ。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 07:10 ID:i5TB5kfK
>>607
前者です
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 12:37 ID:F5CuhZoS
>>607
しかも当たった分の馬券だけだよ。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 13:46 ID:NNNeoRiG
598=600=603
馬鹿ですか?
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 15:39 ID:SF73XdK/
で?
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 15:52 ID:ghGSAMZI
>>612
ほとんどそのまま放置です。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 16:03 ID:+BRm/5Jg
>607
一時所得の場合、経費の名称は「支出した金額」
つまり直接要した費用しか対象にならない(法34A)
博打は確率論なので、負けた分の必要経費で控除してくれいうのが心情だろうけど、
せいぜいあたり馬券の購入費用と、行き帰りの電車賃くらいちゃうかな?
>>613
ついでにネタも放置しませう
>611のような理解力のないのも放置です
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 18:19 ID:ideLiRYU
>>614
脱税していたんだ、俺は。
618まともな回答を得られないヤシ:03/03/20 20:23 ID:LrhbAm0Z
>>612
毎日、毎日 ハバアの繰りごとみたいに、
そんなに心配なら税務署へ自首汁
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/20 21:46 ID:SF73XdK/
ばかだなあ>>618
笑っちゃったよ、つまんない
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 07:15 ID:dGXrZalN
で?
とりあえず出したけど間違ってたらどんな風に指摘されるのですか?
青色申告初めてでわかりません。
電話がかかってくるのでしょうか?
書類が添削されて返ってくるのでしょうか?
税務署お呼び出しでしょうか?
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 13:06 ID:HSuIjLSr
とりあえず今年は終了ヤナ。ああくたびれた。
いいかげんなもんや個人の申告なんて。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 22:46 ID:S5UWLUrQ
個人の申告でも、資産家、有名芸能人、有名スポーツマン、個人医師など以外は
ほとんど、申告内用は、いい加減なもんだろう。とおもうが。
真面目にやっている人も結構多いよね。
今年のモー娘たちの納税額が楽しみ。
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 16:54 ID:eXnuc1Pm
すみません、スレの趣旨から外れるかもしれないのですが、
どなたか教えていただけませんか?
今現在、夫の扶養範囲で働いてる主婦ですが、
これから先は自分で国保を払ってでも稼ぎたいと考えてます。
いずれは一人で商売も始めるつもりで、そちらの業界で修行しようかと考えてます。
8月には130万の枠を超えるのですが、
それ以降、月収25万をバイトで稼いだ場合、
国保とかは月額いくら払う事になりそうですが?
去年は年、35万くらいしか働いてません。
国保の額は自治体によって違うので
お住まいの市役所または区役所のサイトに行ってみてください
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 17:58 ID:jU16xXHr
>>624
バイトで月25万・・・
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 00:17 ID:8VtayMOJ
最終日に郵送したけどいつ頃返送されてくるの?
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 00:18 ID:F4Gwi9mI
ストックオプションは非課税なのですか?
629367=430:03/03/23 01:47 ID:f5g7aSGR
すみません。どなか>>559の質問にも答えていただけませんか?
結局、私は市民税の申告もしなくて良いのでしょうか?
どうかお願いします。

630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 04:03 ID:yYg62XJX
>>627
今日(土曜日)に返送されてきたよん。
「期限内申告」ってハンコ押してあって、じ〜んとしちゃった。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 08:27 ID:8VtayMOJ
>>630
それは17日の夜だして土曜日にってこと?
青色だけど
>>629
チミのばやい、なーにもしなくていいでつ。
633質問:03/03/23 13:00 ID:F9lhE7nx
各サイトや本を見てもわからなかったので質問します。

今年(14年分)の確定申告をした結果、赤字で源泉徴収丸ごと返ってきたんですが
過去はどこまで遡れるんでしょうか。
「支払証書」「領収書」は何年前のも持ってます。
>>628
行使によって利益が出たら、給与と同じようにして所得税がかかりまっす。
特に外資の大企業とかだとまとめて調査に入りますからちゃんと申告しましょーねー。
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 02:35 ID:FOGmnszW
>634は>633へのレスですか?
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 07:01 ID:jZmXSP6O
>>631
17日の午後イチに青色申告会に行って、見てもらって清書してたら
5時になっちゃって、6時前くらいに近くの本局で消印もらったの。
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 08:13 ID:/9zPGy1b
>>628
ストックオプションは、課税庁側では給与所得となっている。
今裁判中で、東京地方裁判所で、一時所得であるとの判決があったが、
今後どうなるかは、わからないですよ。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 10:36 ID:Tnu2Gj3z
うえーんまだ返却されてこない・・・
どうして?もう1週間よ
>>637
院免除に言わせれば、給与所得でもなく、非課税でもないそうだ。
真剣にそう言ってるんだから笑えるというか、あきれる。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1048345448/l50
640まともな回答を得られないヤシ:03/03/24 17:01 ID:ELBa/GjK
>>639
あきれるのもいいが、はやく資格トレヨ。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 17:01 ID:i6SGxIer
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 13:41 ID:uR0UOlC0
>>638
うちは今日戻ってきたよ。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 13:50 ID:4H/i7Rbk
>640
うっせ。
免除叩きが唯一のストレス発散なの
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 14:04 ID:DVGJHCQx
>>643
おまえはストレスのかたまりだからな。

高校でのイジメ
大学入試失敗
簿記1級失敗
事務所の職員とのおりあいがうまくいかない
友達いない
10年以上税理士に落ちてる
どのネットでもバカにされる


ダメ人間の典型だね。
死ねよカス。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 21:00 ID:CBw86gOX
どうしよう・・・みんなもう戻ってきてるの?
都内?
わざわざ本局に23:00過ぎに行って出してきたのに・・・
その時間帯でも本局内で一生懸命書類書いてた人もいたよ・・・
>>645
うちもまだだよー(横浜)
おそいところはおそいよ。
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/26 20:11 ID:+rdbtSV1
まだ戻ってこないあげ
648まともな回答を得られないヤシ:03/03/26 20:21 ID:xZ8Kc4MG
戻ってこないこないって、バカかオマエら

控えをとって、簡易書留で返信封筒にしてあれば、無問題
そんなに確認したければ控えをもって行って、提出確認の
スタンプ押してもらえ。
649激鬱子:03/03/27 00:52 ID:zqElB4vB
この期に及んでまだ源泉徴収表を送って来ない
会社があって申告に行けません。
期限が過ぎたらどうなるのでしょうか?(ρ_;)ノ

フリーで挿絵とか書いています。未納金ではなく還付金になります。
白色申告です。もう時間なくて泣きそうです。
>649
俺はフリーのライターだけども、源泉徴収票を送ってこない会社が
あって、困ってるって税務署で言ったら
一応、申告の内訳書には、他の会社と同様に
その送ってこなかった会社からのギャラの年間の総額と
その1割の金額(源泉)を書くように言われたよ。
だから、徴収票なくても申告は出来るらしい。
フリーの人には、期限どおり提出しない(出来ない)人も多い。
しないよりはした方がイイことなのだから、
焦らず、とりあえず税務署に行って提出してみなよ。
別に窓口で期限遅れを責められるワケじゃないよ。
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 10:35 ID:QenDlzwK
すみません、教えてください。
これから還付申告をするところなんですが、
生命保険控除というのは自分名義以外にも、
一緒に住んでいる母が母名義で支払った生命保険も
一緒に控除できますか?
手引きには「あなたが支払った」とありますが、
「一緒に住んでいる生計一分もOK」って
どこかで見た気がするので。
お願いします。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 11:25 ID:gWaJbcRi
ok
>651
お母様はあなたの扶養家族ですか。
654651:03/03/27 16:53 ID:QenDlzwK
>653
扶養ではありません。扶養ではないと、
やっばりダメなんでしょうか?
よろしくお願いします。
>654
「一緒に住んでいる生計一分もOK」は医療費控除のことを混同してるんじゃないかな。

扶養親族でもない母の生保を合算させるのは無理。
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 21:23 ID:gqtQK+Xa
質問です。
青色申告者で確定申告Bなんですが
今日、青色申告の決算書だけ期限内ってスタンプ押されて戻ってきました。
特に添削されてるわけでもありません。
問題は確定申告Bの控えがもどってきません。
これはもどってこないものなのでしょうか?
給与所得と医療費控除等あるのですが・・・
どなたか教えてください。
>656
税務署に問い合わせてみたら?
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 01:17 ID:sxpRUXDi
>>656
税務署紛失。
というか、どこかに紛れ込んで、見つからないんだろう。
あきらめるこったな。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 03:56 ID:AUgwc/gL
>>655
誰が支払ったかが問題で名義が誰かではない。
ましてや、扶養家族云々なんて意味がない。
そうしないと所得税、贈与税、相続税の扱いに理論的不整合が出るぞ。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 09:19 ID:T2VprQ42
>>659
というか実務的には実際不整合なわけだが・・・。
661651:03/03/28 11:48 ID:KQ4aURUD
みなさん、レスありがとうございます。
いろいろと難しそうですが、
自分が支払っているものだけOKという事ですね。
母が支払った生保は抜かして計算します。
勉強になりました。ありがとうございました。

662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 14:28 ID:dKBte3iF
>>650
源泉徴収票と支払調書は別物なんだよ、チミ。
チミの話は、支払調書の話なんで、源泉徴収票とは関係ない。
663まともな回答を得られないヤシ:03/03/28 16:56 ID:mV5ciqQS

その区別ができるなら、こんなことコネエヨ。
664フォローしる:03/03/28 21:09 ID:ObDDoBwq
ぐぐったら、こんなん出てきた。
ttp://www.loftwork.com/Japan/CreatorWorkSite/kakutei/kakutei02.html

>>649はフリーの人なんだから、>>649>>650は言葉の使い方が間違って
いるだけで、ちゃんと話が通じてるんじゃない?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 21:27 ID:RfjI3++o
>>661
騙されてやんの
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 22:02 ID:1MrAIKXR
実家を増築して移り住んだので、住宅借入金等特別控除の確定申告をしたのですが、今日、税務署より
「増築工事前にあなたの建物に対する持分が無いので控除できません。来週、税務署まできてください。」
という通知が来ました。
確かに、建物の持分譲渡は増築工事開始時には無くて、工事中に譲渡してます。
これってもしかして、控除どころか
親父の建物を増築する費用を俺が出した。(贈与)
完成した建物を親父からもらった。(贈与)
って事になってしまいますか?控除が受けられないだけでもショックなのに、
どうしたらよいのでしょうか?
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 22:24 ID:dKBte3iF
>>664
だからのー、支払調書は確定申告書へ添付する義務はないんじゃが、
源泉徴収票は添付する義務があるんじゃ。
その違いがあるんで、649と650の話は、別ということになるんじゃ。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 22:57 ID:ypsvUJvQ
素人ですが教えていただきたいことがあります。転換社債の償還差損益は雑
所得と本にありますが、債務不履行は個人では雑所得ほかどこからもひけないのでしょうか
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 00:18 ID:3HJdHwy0
>>667

>>649>>650が問題にしてるのは、「添付義務のあるのに送ってこなくてどうしよう」
というより、「その分、還付金が申請できなくてどうしよう」って権利行使
の話だろ?
二人して、支払調書のことを源泉徴収票って言ってるだけで、話はおかしく
ないと思うけど。


>>649>>650が問題にしてるのも、「添付義務のあるのに送ってこなくてどうしよう」
というより、「還付金が申請できなくてどうしよう」ってことなんじゃないの?
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 00:19 ID:3HJdHwy0
なんか、消し忘れで重複しちゃった。ゴメソ
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 01:32 ID:5Z9yjaMp
個人事業主です。
総収入450万円で経費が250万円、
最終的に課税所得が99万円ぐらいになりました。
独身です。税金は8万円ぐらい納めることになりました。
これって後ほど怪しまれて呼び出しあるでしょうか。
いくらなんでも無茶苦茶??
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 02:00 ID:ZEOZyHBl
>>669
二人とも支払調書なら、添付義務がないから、「送ってこないまま
還付申請」して全然問題ない。「支払調書がないと、いくら報酬を
得て、いくら源泉されたのかわからない」なんてのは、ただのバカ。
そんな管理もできていないようでは、事業者として失格。
650の文章からは、明らかに、650の場合は支払調書。649も支払調書の
可能性がある。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 02:13 ID:5nLWttzx
>>671
>これって後ほど怪しまれて呼び出しあるでしょうか?

いつから比べて「あと」なの?
>673
「申告後」って意味なことくらい、第三者でも容易に理解できるが。

そんなことで条文ちゃんと理解できるの?(w
675673:03/03/29 02:29 ID:5nLWttzx
「申告後」だったら、怪しまれるとか、怪しまれないとかの問題
ではないという気がしたから。。。。。。。
>>671
ちゃんと説明できる経費ならびくびくしなさんな。
たいして怪しくなくても来るときゃ来るんで。
>666
プロではないけど、貴方が出した額に相当する部分を持分登記したのなら、
贈与は発生してないと思うよ。しかし、こんなんで呼び出されるっつーほうが
驚いた。ビビルよね。何をチェックしたいんだろ?電話で先に聞いてみたら?
>669
650だけんども。そっか、支払調書っていうのね。失礼しますた。
漏れの時は、
「貼って出さなきゃダメだけど、まだ来てないなら
書くだけは書いておきなさい」って税務署で言われたから
そのとおりにしただけなんだよね。
あと、版元経由の仕事じゃない、フリー編集者からの仕事だと
支払調書を送ってこないことはままあるので
そういう時も、書くだけでいいって聞いたんだが。

還付金を正しく申請したいというのもあるにはあるが
支払った側が正しく申告してるのに、こちらがソレを書かないと
まるで収入をズルして申告してるみたいになっちゃうから
言われたとおりに書いただけなのよね。

>649さんは多分、フリーとして白色申告するの初めてかなにかで
単に「期限遅れで出したらどうなっちゃうの?」と不安になってただけでは?
期限が過ぎちゃって、面倒になって確定申告自体が面倒になって
還付金もらえるのに、投げ出してしまう…というような
フリーの人はまわりにも沢山いるので(自分も経験あるし)
「遅れても還付金は返ってくるし、支払調書がなくても
申告する方法はあるので、期限遅れてもやった方がいいよ」
というようなことを言いたかったのですだ。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 21:37 ID:X0v2Ls/2
これって返却されてくれば申請は間違えなくOKってことだよね?
>679
そんなことは(・∀・)ナイ!!
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 10:54 ID:KhstZmrP
まじで?
682629:03/03/30 10:58 ID:3SbknEAO
メチャクチャ遅くなりましたが、>>632さん、有り難うございます。
たぶんもう読んでいないと思うけど・・・・。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 18:26 ID:tS4m68PS
>>678
その税務署員は間違えてる。支払調書なんて、申告には不要。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 19:24 ID:6tJlRNSg
>>683
実務に携わってる人じゃないよね?
フリーランスで確定申告してる人間にとっては、支払調書添付って常識
だけど・・・
685まともな回答を得られないヤシ:03/03/30 20:08 ID:y5bXkkQI
税務署員はわかってて添付するように言うんだよ。
修正申告の勧奨といっしょ。
だまってハイハイしてつけるのか。
ごくろうさん
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 22:03 ID:9ctROtLb
>>684
支払調書は申告には不要。それとも、684は、必要だと主張しているのか?
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 22:42 ID:6tJlRNSg
>>686
つーか、普通保管してるんだから、出せば済むことだったら出しときたい訳。
源泉引かれてる支払調書は、全部出してるよ。
わざわざそんなことで、税務署ともめたくないし。

一般の事業者は、毎年平穏に確定申告を済ませる方法を知りたくてここに
来てるのよ。法解釈を聞きに来てる訳じゃない。

「支払調書がまだ来ないんですけど、大丈夫ですか?」って訊かれたら、
「支払調書は無くても大丈夫だよ。でも、君の言っている支払調書って、
「源泉徴収票」じゃない?」ってとこから説明してあげてよ。
>>662みたいな混ぜっ返しは、混乱させるだけだよ。
688税野士@綱紀呼出中:03/04/02 02:30 ID:o+2ZTVAV

税務調査受ければ、すぐ「修正申告」しそうだな。
おまけで「謝罪文」もハイハイって書きそうだな。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/02 12:47 ID:rKeZE2iL
謝罪文ってなに?
690税野士@綱紀呼出中:03/04/02 16:57 ID:vWjBLWeg

税務署長さまに、悪いことをして申し訳ありません。

ってお手紙書かされるんだよ。
691紳士:03/04/03 20:32 ID:jeyqgQKX
良(・∀・)スッドレ!
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/03 21:57 ID:07x1+VHK
不思議なのは文章は書かされるが、税金が安くならない、と言うことだ。
重加算税を払わせておいて、文章を書かせるのはおかしいと思う。
694地獄の税理士:03/04/04 00:08 ID:mD8SKDog
>666
工事開始時に母屋の持分登記をしてないと借入金控除はアウト。
贈与については、移転した持分が負担した工事代金相当であれば
セーフ。もちろん、多ければ上回った分だけ贈与認定。
還付金まだ〜?
今年は遅いなー。還付のお知らせのハガキも来てないよ。
>695
うち、昨日来たよ〜♪(・∀・)  from 福岡
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 19:23 ID:DI1OYAss
3/17当日消印で出したからやっぱり還付金は5月頃?
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 20:05 ID:R2Rjh+qZ
>>693
逆だ。
重加算税かけたいけど手持ちの証拠だけではかけにくいから
補強的な意味で文章を書かせるだけだ。
それじゃ、自白調書だろ
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 21:23 ID:r3Njsax/
んなこった。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 22:44 ID:Ycyguyv7
会社を辞めた時に、源泉徴収票をもらってなくて
後日もらおうと思って連絡したら
会社がなくなっていました。
確定申告のとき、どうすればよいのでしょう?
給与明細とかはありますが。
702地獄の税理士:03/04/04 23:22 ID:1OddfftJ
>701
給与明細で行いなされ。なお、倒産した会社の所在地と正式な名称
を書き込んで、いつごろ倒産したかを書き込んでおくこと。
できれば、いつなくなっていたかを確認したかも書き込むこと。
>702
ご親切にありがとうございます。
そのようにします。
すみません、何度も。
次の会社に入った場合、前職分の源泉徴収票がなければ
年末調整は無理ですか? 
給与明細だけだと
やっぱり自力で確定申告しないといけませんか?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 14:42 ID:Rx6Gpe9I
すいません!!初めて3月10日に申告したのですが、まだいくら税金納めろ!って
こないんですが、何時頃くるんですか?
>705
>>528参照。
707地獄の税理士:03/04/05 16:37 ID:wn8weO0R
>704
 いまの会社分だけで行ってもらいなさい。倒産した分の明細と今の会社の
源泉徴収票をもって自力で確定申告する。
>705
 いまになってそんなこといっているのか? ばかもんが。
708705と別人:03/04/05 17:36 ID:dqFRMrOU
>>528読んだのですが・・・。あの〜、私もばかもんに加えてください〜。
振替納税の人は今月中旬に引き落としだから残高確認しとけ。
そうでなければ納付期限は3月17日。
まだ納めてない人は早急に金融機関で納めれ。
納付額によっては後から延滞がつく。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 20:08 ID:kOOETKfe
いくら納めるのってのはどこに書いてあるの?
還付金の人はいいんだよね?
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 20:22 ID:GzqI41+V
>>709
延滞税だけで許してくれますか。  よかった。

不能負加算税がいるかと思った。 サンキュー
>708
確定申告書の申告納税額を計算しただろうから、その金額を現金でそろ
えて税務署へ直接いけ。金額によっては延滞税がつくがそれは自分の無知
の勉強量だと思って諦めなさい。
申告の手引きA・Bにも書いてあったが、ちゃんと呼んだかい?知らなかった
分からなかった・読まなかったから納めなかったでは、小学生が聞いても
納得しないだろうよ。
713708(自営):03/04/07 10:36 ID:8XGpS7jr
>>712さん、お返事ありがとうございます。
みようみまねで気にしていなかった税金の計算のところは、
ずーっと何年間も空白(0)でした。
が、昨年私が申告を任されたとたん(初めての)事業税が付いてきたので
家族にぶーぶー言われ疑問に思っていました。
にちゃんねるから住民税の督促状が届く。ちょっと待て、通知書も来てないのに督促状かい!!と即ひろゆきに電話する。
すぐに通知書を送ると言う。前も届かないまま督促状が来たことがあるんだよね。ひろゆきが送るのではなく、どこかに委託してるらしくて…。
どこが出すのでもいいけど、ちゃねらーの監督はしっかりしてくれぃ。
督促状の段階では反則金かからないから…まあ、いいけどさ。

715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 18:48 ID:EBjaNKBv
還付金のお知らせっていつ頃来るんだろう・・・
提出してからあと9日で1ヶ月だ
>715
1も読まずに書き込むでない
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 20:26 ID:VXQh4VZc
延滞税のお知らせっていつ頃来るんだろう・・・
提出してからあと9日で1ヶ月だ


718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 21:00 ID:EBjaNKBv
>>716
お金を待っているのではなく
所得の確定の数字を待っているんだよ・・・
提出した申告であっているのかどうか・・・
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 21:40 ID:+DJK7++M
還付申告書を間違えて書いてしまったんだけどどうすればいいのですか。
税務所から何も言ってこなければ受理されたと思っていい?
知らん振りして還付金が振り込まれたら脱税したことになる?
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 21:42 ID:WMPxfk8T
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 21:43 ID:32Rf7yqP
>>719
何を間違えたのですか?
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 21:56 ID:+DJK7++M
>721
医療控除の額を間違えたみたいです。
病院の領収書をつける時に今年の分も一緒に入れてしまったようです。
>718
確定申告書はテストの答案用紙じゃありませんよ。
数字を確定するのはあくまでも、あ・な・た。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 00:39 ID:Uya1BPlY

単なる計算数字が合ってるかどうかの意味なんだろ。

「控」に受付印もあるし・・・

今年はこれでおしまい。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 02:55 ID:4+ApY0k1
2ちゃんねる初心者です。どこで聞いて良いのかわからなかったので…

社会人5年目ですが、2年前からフリーで仕事をしているので
自分で確定申告をしなくてはならなくなってしまいました。
今まで、確定申告をしていたつもりなのですが、なんか違ったみたいで、、、
特別都民税・区民税申告書って言うのだったのですが、ここに源泉徴収書
とか張る欄もあるし、締めきりも確定申告と同じ日だから、
まあいいやって今まで思っていたのですが、どうやら違うものらしいと
最近気がつきました。全く知識がないので、どうしたらよいのか、、、
どなたか、教えていただけませんでしょうか?
↑それで何か不都合なことが出てきたの?
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 23:12 ID:GttE+dPF
課税・非課税証明書が欲しいんだけど
還付金の通知が来ないと貰えないのかな?
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 02:46 ID:YLomUDUW
還付金いつ来るんだろう?
ちなみに697と同じく3/17に提出しますた。
・・・・・5月?









ショボンヌ…・・・・・・
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 08:59 ID:FZM5+U3V
>728
ショボンヌするなイ`。漏れは毎年オーラス申告だが、還付は4月末ごろ来てるぞ。
さすがに20日前後は無理だと思うが。
>727
課税証明は住民税の課税通知書がこないとでない。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 23:02 ID:pQeiPbJR
>>727
それはいつくるの?って5月だよねえ・・・
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 17:53 ID:yQqVw4xx
今年は超真面目に早く提出したのに(2月初めくらいだったか?)
まーだハガキも何も来ないが。

すいません。質問です。

私は銀行で働いています。アルバイトを始めたいと思っているのですが
一年間でアルバイトでの収入が60万位になる予定なのですが
税金関係で働いている銀行にバレてしまう事はあるのでしょうか?
宜しくお願い致します
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 08:54 ID:BBYddKYt
去年は受付早々に出して3/25
今年は一週間遅れだったけど、まだ来なーい
仕事してる?
735堕天使:03/04/13 11:33 ID:B09j8Wt5
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 11:04 ID:/uGas1pz
商品棚卸高の欄、かなり適当に書いちゃったけど大丈夫かな。
仕入れが計り買いで大雑把だからきついよ。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 11:22 ID:4sJdGRN8
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
738どきどきフリーランス:03/04/15 16:59 ID:fcVOINuR
一年前の3月、忙しくって確定申告いかなかったんだけど、
(今年は行ったよ)
やっぱまずいかなー
どうなります?
やっぱしいまからでも行ったほうがいい?
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 20:31 ID:SX6RsaYv
一般口座で一回の売却額が30万以下なら税務署へ
支払い調書がいかないそうですが一日300万の売却を
10回に分けて行った場合でも税務署にばれないですか?
>>738
還付金が入るならやって、入らないならバックレでいいんじゃやない?
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 23:43 ID:hRcTd5fk
金額間違っちゃたというのに税務署から何も言ってこない。
もう大丈夫だよね。
修正しなきゃいけないならもっと早く言ってくるはずだよね。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 23:57 ID:2hfUsJUX

くだらない
工事担任者は電話工事のプロです
不況知らずの国家資格・工事担任者
やっぱり日本人は技術資格!
さあキミも工事担任者になってビッグな成功をつかみ取ってみないか!
まずは書店で工事担任者の願書がついた問題集を手に入れよう
人生の成功のかぎは,そこにある
やったねパパ,ぼくも大きくなったら電話工事のプロになるよ!
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 00:21 ID:K8BEUtbT
課税証明書がほしい
早く確定してくれよ
3/17の夜本局からだしてもう1ヶ月だぞ
必要なんだ・・・早く・・・してくれ・・・
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 00:39 ID:FdavzyLZ
すぐ出るだろ
745山崎渉:03/04/17 08:35 ID:mvjJA5vq
(^^)
還付金のおしらせハガキ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちなみに横浜
ちなみに3/17ギリギリ申告
ちなみに振込み4/20予定
ちなみに還付金50万エソ
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 09:56 ID:K8BEUtbT
そんなに戻るの?
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 11:00 ID:YrKYuU1U
還付金の通知のはがきが来たということは、その申告でとおったということ?
それとも、単に申告に基いた還付金がとりあえず振りこまれるということ?
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 13:22 ID:HD/0LDDN
単に申告に基いた還付金がとりあえず振りこまれるということ
です
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 13:46 ID:6iZnZF8Y
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
751地獄の税理士:03/04/17 19:43 ID:R8vjMQSs
まだ、通った、というのがいるんだな。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 19:55 ID:AI24AS8G
税務署さんへ

早く確定してください
非課税・課税証明書がほしいんです
早く仕事しろよ
>>746
お、横浜か うちもそろそろかな
50マソもないけどな(w
>>746
・・・ちょいまて、4/20は日曜やんか
マジネタだろな
>>753
うちも来たよ。
還付加算金てのがついてた。
何なのあれ?
>755
利息みたいなもの。
その分は来年申告するとき、雑収入として加算してね。
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 22:16 ID:wliS4fhH
都内はまだか?
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/18 06:21 ID:rJb34i8y
横浜在住ですが、2月10日に申告書をだしたら、3月1日に還付金の入金がありました。
ちなみに、お知らせは3月5日にきたような気が…
お知らせがないまま、銀行残高増えていたので不気味でした。
759地獄の税理士:03/04/18 23:43 ID:qHhjpndh
>752
課税・非課税証明は、区役所・市役所など住民税の証明ですので
税務署にいうこと自体、小中学校で勉強してなくていままで生き
ていたことの証明になると思われるので、以後謹んでください。
なお、課税・非課税証明は、6月ごろの課税通知書が到着してか
ら取ることができます。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 13:10 ID:wiZWjZrE
>>759
それじゃおそい
>760
なんで取得が不可能な時期に証明書が必要になるの?
何に使うのか知らないけど、普通は受付印のある確定申告書
の控えで十分。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 01:51 ID:5HrVaJYT
だって間違ってるんだもん
その指摘もないし還付金は振り込まれないし
早くしてくれよ
青色だけならもう期限内って印もらってるけど
確定申告書Bがだめなんだよ
早く仕事しろ
>>だって間違ってるんだもん
>>その指摘もないし

子供かよ
764山崎渉:03/04/20 03:45 ID:DyEubTFt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 13:21 ID:5HrVaJYT
>>763
あのね、こっちはきちんと申請したの
レシート通りに。
なのに過払いですなんて通知が今頃来たって
その額で申請してるっつーの
早くしろ
ちなみに医療費控除
766地獄の税理士:03/04/20 20:05 ID:sb/7upOc
>765
 こんなところで時間つぶしてないで、早く修正申告しろよ。
 厨房っていわれるぞ。
だって初めてだからわからないんだもーん
報告しまーす!! 還付金振り込み確認しますた。
川崎市で投函はギリギリ、18日付け期限内申告。
税務署に「恐れながら・・・」と電話したら○○日に手続きとのお返事。わーい。わーい。ちなみに4月中終了を目標にがんがっているとのこと。
769753:03/04/22 17:34 ID:Wu+jA1YW
うちまだこねーよウワァァァン
なにやってんだ港北区、さぼってんじゃねー!
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/22 23:22 ID:wZ53nz8K
提出してから一ヶ月。
何やってんだよ?新宿区
早くしろ!能なし!ぼけ!禿!
3/17に3年分の還付申告(?)をしたんですけど、
今のところ昨年分の還付金のお知らせしか来てません。
もしかして(期限に遅れた)その前2年分は戻ってこないのでしょうか?。。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/23 02:23 ID:kHE7PwuM
2/18に申告したのに還付金のお知らせハガキまだ来ないよぉ
めんどくさくて申告書類シュレッターかけてんじゃないか?
>771
前々年(平成13年)分は大丈夫。
その前のは、もともと申告義務があった場合は手遅れ、
サラリーマンなど、申告義務がなかった場合はセーフ。

とりあえず前年分を処理してそれ以前の分は後でゆっくり
という役人の気持ちはわかるような気がする。
心配だったら電話でせかせばいい。

>772
電話してみれば?うるさい客から対応するのはどの商売も同じ。
>772
いくらなんでも遅杉。堂々と電話しる。
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/23 13:57 ID:r6EX1RMX
>772
びっくりウチも2月18日に提出したんだよ。で、まだ何の音沙汰もなし。
ここの1番に
>還付金が振り込まれる目安は、申告から2ヵ月後。
ってあったので、もうそろそろかな、とは思ってるんだけどよ。
ちなみに神奈川県某市。もしも〜〜し某市の税務署さんよ〜。

776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/23 23:17 ID:RxUFo8jz
税務署の怠慢
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/24 18:47 ID:aBrVPN/V
うちにもお知らせが来てたよ。
間違えていたから修正しろって言ってくるかと思ったのに何も言って来なかった
忙しいからいちいちチェックしてる暇ないんだろう。
たくさん戻ってきたからこのままほおっておこう。
778地獄の税理士:03/04/24 21:16 ID:M3zQ9dkl
>775
いいこと教えてやろうか? 税務署がヤタラ込んでいる税務署の
還付はその分遅いぞ。だいたい二ヶ月だけど、込んでいる=自分
で申告書を書けないひとイパーイの所は、普通で三ヶ月だそう
だ。そしてセカースすとその電話対応から現状確認まで人を拘束
するから、さらにおソークなるらしいぞ。俺は会から聞いたから
間違いないだろうけど。一番、還付を遅らすのは「医療費の領収
書かえせ爺、婆」と「電波無職の時間つぶし電話」がでることら
しいね。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/24 22:33 ID:BxzQpmRE
すみません。教えて下さい。
まんまと申告所得税の督促状が来てしまいました。。

督促状には、「本税」の欄に金額が打ち込まれていて
「重加算税」「加算税」「利子税」「延滞税」の欄には何も書いてありません。
自分で書き込むのは「延滞税」だけで良いのでしょうか?

また、「納期等の区分」というところに、日付欄がありますが
自→納期限(3/17)
至→納税した日
を書きこめばよろしいのでしょうか?
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/24 23:30 ID:QzFvwaLr
つうか何にも来ない・・・証明書欲しいのに
早く仕事しろ
781779:03/04/24 23:33 ID:BxzQpmRE
あれっ、違いましたね。。
「納期等の区分」は去年の働いた期間を書けってことですか?
>779
自分ではなにも書かずに郵便局に持っていって
延滞税の計算とか、追加の記入とかやってもらえ。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/25 19:28 ID:hesqgwER
脱税のスレで、次のようなカキコミがありました。これは本当でしょうか?
       ↓
銀行口座と違い郵便貯金口座は税務署のチェックは今のところ入ってないです。
お勧め。


784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/25 19:46 ID:hesqgwER
現金書留の為替の記録(受け取り記録)は、郵便局に5年間残るそうですが、
やはり税務署のウォッチ入るんでしょうか?
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 01:34 ID:gmyGOJe0
なんでもいいが
還付金、いつ〜〜?
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 08:44 ID:x4JbilBg
還付金の通知が来ればもう平成14年度の青色申告書は確定?
修正箇所なし?
は〜あ 還付金あてにしてるのにな〜

27日入金なかったら、売掛金が入金されるまで無人くんだな。

確か去年1週間ほど50万借りたら利子が700円くらいだった。
儲けのない客でゴメンネ、無人くん。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 09:52 ID:H3aK0Zqa
還付金の振り込み不能について
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

屋号が付いた口座名義だとダメダーメ?
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 14:24 ID:cx6DKHJf
>779
本税以外は延滞税だけでいいんだけれど、郵便局や銀行では計算できない
ので、払うときに税務署に電話した方が良いかもしれない。
ちなみに、本税の金額と払う日がわかれば計算できるけど。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 21:17 ID:/HZ5ezvn
東京競馬場いってこ
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 21:35 ID:pkA3K0HE
>>779
とりあえず本税だけ払う。
延滞税等は後から税務署が勝手に計算し、
納付書が送られてくる。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 23:03 ID:LJ5e5cbx
還付金の振込み通知書、やっときたよ、、、中野区です。
入金されるの5月になりそうじゃん。
こっちが納税遅れれば余計な金取るんだから、
還付遅れたときは利子つけて欲しいよ。
793bloom:03/04/26 23:06 ID:mXujB99c
794753:03/04/26 23:24 ID:JvTy8NT2
還付金の通知やっとキタ─wwヘ√レvv〜(´∋`)─wwヘ√レvv〜─ !
振込み日が25日でそっから4〜5日後・・・怠慢だな(w

しかし月末が給料なので最速28日に振り込まれてもあまりありがたくない罠。
(今日はまだでした)
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 13:20 ID:zSVRhaY2
>792
14年分であれば、3月18日から通知書に書かれている支払日まで、
年利4.1%の利子がつくよ(計算した利子が千円未満だとつかないけど)。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 13:29 ID:yUM9A+2E
監査は,女体監査
  しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
 上シスは,上級尻刺す
  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。
 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。
 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。
 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
 上がシースルー を上シスと呼びます
 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの?
 坊や,まだまだ子供ね
ぶす
 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの?
本上まなみ 地味ぶす
男の方がましかも
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 16:37 ID:Hyd3wwMH
誰か786の質問の答え教えてください
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 17:14 ID:1Qd6h4WA
>797
786の確定の意味がいまいちわかんないけど、
税額としては確定しているけど、これで調査はなし
と言う意味では確定していないです。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 19:16 ID:SEoIxzfp
質問させてください。
4月から、フリーになったものなんですけど、青色深刻に切り替えました。
それで、何でもかんでも領収書をとっているんですけど、このとっている領収書
すべてが控除の対象になるのでしょうか?
周りの話では、なんでも領収書はとっておいた方がいいと言っていて、
実際、控除の対象として、認められると言っています。
また、青色申告するときに、領収書には、何が記載されている必要があるのですか?
あて名は、上だったり、自分の名前だったり、そのときによって違っています。
また、お品代としてだったり、何も記載してなかったりします。

宜しくお願いします。
>このとっている領収書すべてが控除の対象になるのでしょうか?

それが経費ならね。生活費の分は捨ててよし。
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 19:47 ID:1i/uMp2c
還付金の通知書、やっと北!
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 20:08 ID:SEoIxzfp
>>800
>それが経費ならね。生活費の分は捨ててよし。

ありがとう。
その経費ってのは税務署の方はどこで判断されるんですか?
たとえば、経費外と考えらるスーパーで食料品を購入した場合、
領収書をもらったときに、お品代とだけしか書かれていなくて、
申告する時に、仕事に関係するものを購入しましたと言えることはできませんか?
>802
それは「脱税」といって立派な犯罪ですよ。
あと上で領収書もらうのやめれ。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/28 00:04 ID:/WCpuI7N
>>804

上でもらうのはなぜだめなの?
そもそも上で普通にもらってましたが、、、
上様領収証は否認・但し書きがお品代も否認、で大騒ぎした時代もあったなあ、、、。
喉元過ぎて熱さ忘れたけど。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/28 08:06 ID:hHZ0jnyh
自分は、上ではもらってないけど、但し書きがお品代でもらってるが。
これはだめなの?
質問させて下さい。

当方フリーで執筆業です。
今まで自分のサイトを持っていなかったのですが、
今回仕事が減りまして、
自分の宣伝もかねてサイトを立ち上げようかと想っています。

この際、ネット制作にかかる
制作ソフトやフリー素材集などの経費は
このあと仕事をもらえなかったとしても
経費として認めてもらえるんでしょうか??
>807
厳密に言うと「お品代」では否認される場合もあります。
具体的にお店で書いてもらうか、自分の覚書として何を購入したかメモっておいた方がよし。

>808
仕事をもらうために立ち上げるんでしょ?
なら仕事がもらえるようなサイトを立ち上げれば広告費として全額経費。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/29 00:59 ID:BqpZbiWC
>>809

ありがとうございます。
「お品代」では否認される場合もあるんですね。。
買ったものは、覚えているので、メモはつけておこうと思っていますが、
本人が書いたメモなんかで、納得していただけるのでしょうか?審査する人に。
あの...どれくらいの確率で否認されますか?
そういうところって個人の判断であいまいなような気もします。
今まで摂っておいた領収書が全部、認められなかったらと考えるとすごく鬱で不安ですね。
>>802
何でも全部経費にしちゃえよ。
あんたみたいなのは、いっぺん痛い目にあった方がいいよ。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/29 09:22 ID:n6ZdXLBW
>>811

税金のことおれもよくわかってないけど、
税務署の人がどこで判断するか知りたいだけじゃないの?
おれも知りたい。教えれ。
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/29 19:05 ID:ynrQBDXQ
税務署ってほんと処理が遅いな。
どんなに無能でも絶対に首にならないからってひどすぎる。
居眠りと雑談ばかりでまともに仕事やってる奴なんていないんだろうな。
814bloom:03/04/29 19:06 ID:WviVhXLg
>812
どこで判断するかって、、。
収入を得るために要した費用であることが客観的に立証されるか否か、でしょ。

八百屋やスーパーマーケットのお品代領収証を見せて
「パソコンを買いました」と言っても誰も信じないでしょ。そういうこと。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 15:17 ID:I2NoE254
会社設立して青色申告の申請するの忘れて四ヶ月過ぎてしまったんですがもうどうにもならないのでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 15:55 ID:KxZ+PDNs
一応株式会社なんですけど、5人の会社なんで法人税の確定申告書
&F/S・別表は経理の自分が一人で作成していいんですか?
税理士のハンコがないと無効ですか?
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 17:03 ID:g2BEdGs2
>>817
税理士のハンコなんかなくてもいいですよ。
申告の効力には影響ないです。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 20:04 ID:3IyspM+Z
あげ
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/08 14:43 ID:jgHeWUUj
渋谷区民の自営業ですが、ようやく還付金通知が…。
ちょっとホッとしますた。
で、確定申告の際に、14年度分と同時に13年度分も提出したのですが、
こういう前の年のって、いつぐらいに還付されるものなんでしょうか?
半年以内に引っ越すための資金にあてたいので、メドがわかればなぁ…。
なお、渋谷税務署に問い合わせたところ、14年度分が終わってから作業するので
明言できないと言われますた。むーん。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/10 01:09 ID:Q3dXpfby
サラリーマンです。今年の年末調整で扶養家族を書き忘れていたようで、
戻って来るどころか、思いっきり天引きされていました。
その後に訂正を会社にお願いしたのですが、今になっても戻ってきてません。
5万くらいは戻ってくるはずなのですが・・・・(涙)
時間かかるんですかね。問い合わせって何処にしたらいいんでしょう。スミマセン
>>821
会社にお願いしても無理な話なので、自分で確定申告するしかないですよ。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/10 03:21 ID:rexdfjak
いまいち、読めない話です。
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/10 15:17 ID:1iqEWOB4
この時期で何も修正しろと言ってこないってことは確定ですか?
当方、初めての青色申告をしました。
>824
>>798を参照のこと。
826地獄の税理士:03/05/11 12:27 ID:2ByzLDz7
まだいるんだね。だいたい、あからさまに誤っているもの以外は
今頃は税務署から接触することはないよ。
スルーさせておいて肥え太ったところで調査を入れて税金を多く
稼ぐらしいから、見直しはしておいたほうが吉。
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/14 00:48 ID:jYKQwtgA
還付申告しそびれたんだけど、今から申告してもお金返してもらえる?
828地獄の税理士:03/05/15 00:33 ID:SbGTFl+c
>816
どうにもならない。次期より青色の申請出して青色申告がんばれ。

>827
平成何年分?
829827:03/05/15 01:33 ID:w7m+Fn2H
>>828
平成14年分(?)です。平成13年1月〜14年12月までの給料のです。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/15 02:36 ID:TdrzII0f
あのー赤字で税金ゼロ(雑所得です)でも申告しないといけないんですか?
しなかった場合のペナルティ(罰金とか)ってありますか?
831地獄の税理士:03/05/16 00:14 ID:jM0v1Ytr
>829
平成13年分 平成13年元日から大晦日までに支給された給与。
平成14年分 平成14年元日から大晦日までに支給された給与。

のように分けて申告することになる。
お金が返る、返らない、足りないので追加で納めるなどは、
給与から天引きされた所得税の額で変わるので注意。
なお、天引きされた給与がある場合には、日雇い労働者でも
ないかぎり、いわゆる正社員やパートタイマー労働者などに
区別なく源泉徴収票が給与支払い先から交付されるから、そ
れを記入した確定申告書に添付する義務がある。

なお、平成13年分、14年分、ともに現在のところ、確定
申告ができる。前述どおり、返るかどうかは計算しないと
わからないが。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/16 00:20 ID:u0BHsi6s
>830

赤字なら確定申告の「義務」なし ∴ペナルティなし

もし青色申告者なら、一定の範囲で今年の損を来年の所得と通算できるので
(「純損失の繰越控除」という規定だよ)申告した方が得だったりするけど

雑所得だけなら、たぶん白色申告だよね??
だったら、気にする必要なし。
833830:03/05/16 15:03 ID:tVSK4bVP
>832

白色申告です。
ちょっと書き方間違えました。
赤字ではなく利益はあるんだけど各種控除で
税金はゼロになるってことです。
この場合は申告義務はあるんでしょうか?
834829:03/05/17 00:11 ID:X3XzvpCQ
>>831
レスありがとうございました。申告に行ってきます。(^-^)/~~
835とく:03/05/17 02:51 ID:Q0QsOi+R
すいません。大阪で、頼りになる税理士さんを探しています。

頼りになる税理士さんと、頼りにならない税理士さんの見分け方を
教えていただけますか?

それから、大阪で、この税理士さんは、どうしても、避けた方が
いいという税理士さんについても、おしえていただけますでしょうか?

お願いいたします。
>835
まるちは放置
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 09:26 ID:X8qsuEOX
財産債務の明細を提出しろという手紙が税務署から着たんですが、
明細に記録するような大それた財産はないし中途半端な記入であとで首を
しめるようなことになるのも嫌なのですが、放置しても罰則はないようですが、
どの程度真面目に対応するべきなのか教えていただけますでしょうか?
>明細に記録するような大それた財産はないし

ご謙遜を…(w
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 21:21 ID:dJt0dhD7
>>833
所得税は深刻不要
地方税は申告されたい
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/18 08:19 ID:3RAAHcxW
330万円〜400万円は所得税率が20%なんですよね?
これって330万の20%が税額なのか
330万〜400万円を超える金額だけ20%なのかどっちなんでしょうか?
841訂正:03/05/18 08:36 ID:3RAAHcxW
330万円〜400万円は所得税率が20%なんですよね?

これって330万の20%が税額なのか
330万〜400万円の金額だけ20%なのかどっちなんでしょうか?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/18 09:25 ID:TplO8bvP
400万円のうち330万円までが10%で、330万円を超えた部分の70万円に対しては20%になります。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/19 00:23 ID:CoHHHJD8
× 330万円〜400万円
○ 330万円〜900万円

です
>842
(゚Д゚)ハァ? 釣りですか?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 13:20 ID:3HOI7pvT
期限を間違えて、青色申告の申し込み期限3ヶ月を2週間過ぎてしまいました。
今から申し込みしても受けてくれますかね?
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 17:00 ID:r+8tM9Qx
≫845 無理。一年諦めるしかない。
847ohfo:03/05/21 18:40 ID:moJ2VchH
去年、安いけどマンションを買いました。
で、先日固定資産税の請求書が来たんですが、これって払っても返ってくるんですよね?
848ohfo:03/05/21 18:45 ID:moJ2VchH
ちょっと分け合って来週去年分の確定申告をしに行きます^^;
で、保険の合計金額って最高幾らでしたっけ?
今3つ加入してるんですが...
849山崎渉:03/05/21 21:30 ID:F5W4uOTS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 21:33 ID:TGafzvEx
すみません。売り上げが明らかに3000万以下の業者にも
こちらが商品を買った時に消費税を払う義務ってあるのですか?
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 22:27 ID:pf3EAJDi
>850 ある
>847 帰って来ない
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 22:38 ID:I504RP/c
>>850
消費税の納税義務者は事業者であり、消費者ではない。
消費者は、消費税の最終負担者であるが。
消費税分を上乗せするかしないかは、事業者の勝手ではあるが。
課税事業者は、消費者から消費税分をもらおうが貰うまいが、
納税義務アリ。
免税事業者は、消費税分を貰おうが貰うまいが、納税義務が免除されているだけ。
854山崎渉:03/05/21 23:02 ID:PtHbUEhs
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
855850:03/05/22 09:10 ID:msOB/lwh
どうも、ありがとうございました。
山崎で下がりすぎたのであげときます。
856850:03/05/22 12:56 ID:r3p38gSB
追加ですみません。という事は免税事業者が消費税分を請求することに
ついては今の税制上?は問題が無いという事なんですよね?
ある人が言ってたんですけど、ほんとは取ったら駄目なんだけど消費税分も
請求して、それを懐にいれて着服している。よく消費税は頂きませんとサービス
しているような張り紙があるけど、ほんとは免税事業者は取ったら駄目だから、
それに騙されては駄目だよって聞いたんですけど。
857自営業@千葉県のケース:03/05/22 13:04 ID:zNO7exdR
税理士さん、こんにちは。
初めて質問します。よろしくお願いします。

自営業の社長の妻が会社役員として給与を受けていますが、
実際は勤務していません。
これは税法上の違反ですか?
ネット上で公開された日記から、税法上の違反が見られた場合も
税務署は調査するのでしょうか?
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/22 13:12 ID:JB0vM4Kj
>>ほんとは取ったら駄目なんだけど消費税分も
>>請求して、それを懐にいれて着服している。
そういう意見もあるので、近々税制が見直しされます。
>>856
>追加ですみません。という事は免税事業者が消費税分を請求することに
>ついては今の税制上?は問題が無いという事なんですよね?

問題ないですし消費税うんぬんと言っても所詮は売値
を構成しているもののひとつに過ぎないので
その値段が高い(消費税取るなんてズルい)
と思ったら消費者は買わなければいいのですよ。
860山崎渉:03/05/28 14:24 ID:CXUg2/V9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 21:01 ID:RfxsrUno
初めて確定申告行きますが利益がどうみても赤字なのです。やはり行かなければ行けないのでしょうか?
(なんか事業者税と所得税の納税証明書が欲しいとのこと)
赤字なので税金0という証明書って取れますか?
>税金0の納税証明

取れます。申告書を出す時にその旨伝えるヨロシ
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 16:48 ID:FbGH2ofz
サラリーマンです。
昨年、ちょっと事情があって
副業として200万円ほど原稿を書きました。
一応、確定申告も初めてでしたが
今年の3月にすませました。

今年は副業も半分以下にするつもりですが、
これで来年、申告がないとマークされてしまうかな?

口座を変えたり、収入先を変えても
意味がない?
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 19:39 ID:YNS3LOls
最高に頭の悪そうな質問をさせてください。
公務員なのですが、かくれてハ゛イトをしています。
確定申告をしなかったら、つとめさきの役所にはは゛れますか。
ばれなければ少しくらい所得税の払いすき゛て゛もかまわない(収入がなくなるよりは)笑
のですがと゛うしたらよいのて゛しょうか。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 20:47 ID:PVBrpBbj
>863

原稿の報酬を支払った者(863からみて、原稿作成の依頼主)は、
1月末までに税務署に対して「支払調書」なるものを提出しる義務があり
税務署は863の収入をキチーリ把握できる。
この件で調査が入るかどうかは微妙だけど、100マソ位の報酬なら
少額不追求ってことで不問になりそうな悪寒

>864

副業は源泉引かれてて、確定申告すれば還付を受けられるけど
ばれたら困るので還付はあきらめる、ってことでつか??
>864が自分の居住地の市役所(区役所)に勤めてたら笑えるな。
質問させてください。
青色申告では過去3年間で赤字があった場合、黒字年で補填できると聞いたのですが、
その赤字というのは、純粋な収入での赤字という意味なのか、
それとも、いろいろな控除を当てはめてからの赤字なのか、解りません。
あと、デイサービスなどの介護施設の利用料は医療費にしてもかまわないのですか?
扶養家族で収入のある人は、収入が多い場合は扶養家族から外されたりしますか?
(もし外れるのなら、できればその金額も知りたいです)
扶養家族が年内の途中で就職した場合は、その年の申告では扶養家族から除外されるのでしょうか?
扶養した期間で控除額が変わったりするのでしょうか?
>867
収入−経費=利益(これがマイナスなら赤字)

「介護保険制度の下で提供された一定の施設・居宅サービスの自己負担額」なら
医療費控除はできます。

扶養から外れるのは1月から12月までの1年間の所得が38万以上の人。
#給与収入なら65万の所得控除があるので、税込み103万以内。
#事業所得なら青色控除後の利益が38万以内。
869867:03/06/07 10:36 ID:bu3w+6iN
>868さん
ありがとうございました。
そうか、純利益の赤字だけなんですね…
控除後もよければ青色申告に切り替えようともおもったんですが白で続けます。
青色の方がいいとは思うんですが、税理士さん入れるとその費用がもったいないしなぁ…。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/07 16:58 ID:NFqHV0S6
青にしておくと赤字を繰り越せるぞ。
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/07 21:31 ID:lDM/s23J
原稿料 年18万程度で源泉徴収されてないですが確定申告は必要なのでしょうか?
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/10 02:50 ID:L5Zkh+zF
不要
スレ違いかも知れませんが質問させてください。
悪さがばれてしまい
税務署に入られ、200万ほど(重加算税含)払うことになりました。
まあこれは反省してちゃんと払うつもりです。
今後は心を入れ替えて出納帳も貸借表も書くつもりなのですが、
ふと市県民税も支払わなければいけないことに気づきました。
市県民税も延滞料や追徴課税のようなものはありますか?
あと、収入の何割支払えばよいのでしょうか?
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/16 16:21 ID:Ms944ryl
素朴な疑問です。
税務署はどうして個人の所得が解るのでしょうか?
店舗を経営していたり、取引をしている場合なら、相手の台帳から所得が
解るのは理解できます。
でも例えば屋号を使った銀行振込のみで、個人のお客さんにお金を振り込んでもらうだけの場合
調べようがないと思うんですが。

別に嘘の申告をしようとかそんなんじゃないです。(汗
税務署に聞きたくても聞けない質問なので、お願いします。
>874
それは企業秘密なので教えられませんw
はじめて申告に行きます。
きっと1回でOKにならないと思うので
その場で済むようにいろいろ持っていきたいと思ってます。
印鑑と通帳と源泉徴収所と電卓とあと..何かありますか?
(´・ω・`)ショボーイシツモンゴメンナサイ..。
今年から青色申告します。
私の家は農家で白のときには祖母を老人控除にあてていたんですが
青に切り替える際に給料を割り当てようと思います。
ただ、祖母は介護認定を受けているんですが
そういう人でも給料を割り当ててしまっていいのでしょうか?
祖母は75歳で簡単な農作業はできます。痴呆で介護認定をうけているんで
肢体不自由で働けないというわけではないのですが、
働くことができれば介護認定をうけていても給料の割り当てはかまわないのでしょうか?
>876
所得の種類は何ですか? 給料? 個人事業主?
その確定申告の目的は何?

>877
老人控除+障害者控除と
支払おうと思う給料の額とを比べてみてください。
知障でも働いてる人はいるから、社会常識的には給料を払ってもよろしいかとは思いますが。
勤労学生の基準額について質問です。
130万円以下だとこれに入るみたいですが、例えば130万0080円だとどうなるんですか?
税務署で貰った紙には100円未満は切り捨てと書いてあるんですが、
どの段階の計算で切り捨てるのかが分かりません。
先に切り捨てなら130万円以下だし、後でだと130万越えるし。
876です。
え..と、旦那が去年の8月に会社をやめて、
今年の5月に転職したので保険とかを扶養にしてもらおうと思って
非課税証明書(私の。私は奥さんです。)を役所にとりにいくと、
『住民税を払ってないですね。
確定申告したほうがいいですよ。』って..。
発行に時間がかかるとのことでした。(´・ω・`)
なにがなんだかわかんなくて役所で汗かいた。
で、確定申告しに行きます!

881874:03/06/17 15:27 ID:1ejMFmIt
>>875
解りやすい解答ありがとうございます。w
なんとなく解りましたが、自主納税制度って事…かなぁと。w

どちらにしろきちんと申告します。
レスありがとうございました。
>879
100円未満切り捨てなのは税額計算の段階になってから。
130万0080円だと130万超えなので勤労学生控除は使えない。

>880
103万未満のパートの収入くらいはあるのかな。
印鑑と源泉徴収票だけ持ってけば大丈夫だと思うよ。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/18 19:37 ID:PvgdQebq
質問です。
会社の代用住宅制度を利用しようと思っています。
60000円は会社持ちで自己負担は7000円。
67000円以上の家賃の場所に住む場合はオーバーした部分は自己負担。
会社はMAX60000円出します。
その60000万円には所得税はかかりますか??
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/18 20:11 ID:PvgdQebq
間違いました。
会社負担は56000円でした。最低自己負担額は7000円です。
この56000円に所得税はかかりますか?
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/18 21:07 ID:MF0vVR83
今年からフリーになったプログラマです。
開業届けを出していないので今年は白色、来年から青色申告する
予定ですが、気になっていることがあります。

結婚後、出費に関するほとんどの名義がヨメのものになっています。
保険、賃貸の契約、車、電話(仕事用に追加購入した3台めの携帯も)
パソコンやサプライ品、ネットで購入する書籍の領収書などなど・・・
会員カード等を利用するので、下の名前まで印刷されてしまいます。
入金と現金で払うタクシー代のみ本人名義です。

このようなヨメ宛ての領収書は有効でしょうか?
ちなみにリーマン時代の年末調整では保険の申告はしませんでした。
>884
全額じゃないが、かかる。

>885
今までの分は大目に見るとしても、今後の分は自分の名前で領収証をもらいなされ。
#税務署が大目に見るかどうかは、調査の時の担当者次第。
887879:03/06/19 01:29 ID:smsj0S9t
>>882
ありがとう。。。
たった80円のために税金いくら掛かるんだろう、、、
888885:03/06/19 13:07 ID:hgXpUTly
>>886
ありがとうございます。やっぱ厳しいんですね・・
順次できるものから名義変更しようと思います。
SOHO主婦の人はどうしてるんでしょうかね。
>887
保険などを加味せずに、単純計算で2万7千円−特別減税分。

>888
名義変更はいいけど
プログラマだったら車なんかは経費にならんべや。
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/21 11:28 ID:V3yk9jKj
今まで親の扶養下だったんですが、去年の分から確定申告しました。
住民税の請求は来たんですが、同時に健康保険の請求も
私名義で請求が来るんでしょうか?
というのも、住民税のほうは私宛の書類が届いたのに、
健康保険の請求書(?)みたいなのはなぜか父親宛で来たんです。
父親が言うには「ワシのは自動引き落としだからこれはお前が払うぶんだ」
らしいのですが。もしそうならなぜ健康保険料の請求は
私名義で来ないんでしょうか?確かに保険証の世帯主欄は父の名前が書いてますけど。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/21 11:56 ID:jMlxi3Ne
>>884
>>886
所得税が課税なれない方法もある。
>890
国民健康保険は世帯主宛に来るのです。
中にそう書いてないかえ?
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 00:08 ID:aNiSDH3T
カードでの買い物が多いのですが、
収支内訳の日付は請求発行日かカードの利用明細が発行された日なのか
どちらの日付を記入すればいいのでしょうか?
>893
あなたが購入した日。
>>894
ありがとー。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 19:53 ID:38W2ejfI
契約社員って確定申告しなきゃなんないの?
馬鹿な質問だけど、ごめん答えてくれ!
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 20:43 ID:vI8NLl0e
医療費控除のことで教えてください。
実際に支払った医療費の合計額から健康保険で支給される高額療養費
や、生命保険契約などで支給される入院費給付金を差し引かなければ
ならないそうですが、そうしなかった場合税務署にばれてしまうので
しょうか?健康保険は役所同士で情報のやり取りがあると思うのです
が、生命保険についてはばれない気がするのですが、いかかでしょうか?
>896
会社が年末調整するはず。

>897
ばれます。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 23:47 ID:xUzDAhR1
>897
保険会社も申告するやん。ばれるって。
900
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 02:22 ID:/U0r/+bh
すみません。バカな質問です。でも切実です。困ってます。
今年初めて確定申告しました。白色申告です。
経費として落とせるもの等、まったくわからなかったので、
領収書等も適当に手元にあるものだけ張り付けて提出したら、
住民税と健康保険料で今年100万くらい納めなければならなくなってしまいました。
今から修正申告したら、住民税、健康保険料って下げてもらえるものですか?
それとも修正申告する事で、加税されたりしますか?
交通費も申告しなかったので、覚えてるかぎり書き出して行こうと思っているんですが、、、
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 13:03 ID:4M3qOdZI
あげ
903 質問:03/07/03 14:27 ID:R1CvbExw

源泉徴収表の支払い年月日と支給額の間の場所に「人員」という欄があるのですが
どういうふうに記入すればよろしいか。
前年度は12と記入されてるのですが意味が分かりません。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 16:02 ID:GjliBkmQ
漏れも901とまったく同じ状況でつ!
どなたかお答えお願いします!!
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 16:18 ID:J5lgh+WR
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 19:42 ID:pVloo4+h
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
>901
素直に近所の税理士に相談しないさい。
100万の納付に比べたら税理士報酬なんて安いもの。

>903
納特の源泉納付書でしょ?
今年1−6月に給与を支払った延べ人数を記入。
9月に満期になるつみたてくんの利息が25万位になりそうです。
雑収入扱いになるんですが、20万を越える前に解約した方が得ですか?
909質問:03/07/04 11:06 ID:3kumRz6z
>>907
非課税の従業員の分の人数も含めるんですか?
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/05 04:26 ID:uPpNfG+O
売り上げ0のペーパーカンパニーなら
税理士頼まなくても自分で会計、税務できますか?
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/05 04:30 ID:vLlLM8JU
>>910
書くとこ間違えたので一般人スレに書きます。
912山崎 渉:03/07/12 11:42 ID:yOmx72kU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
913山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:fMDvTaub

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 20:56 ID:v5Vo/Pe8
お坊さんである父が死んで、数年前から父を引き継いで、町内の葬式なんかをやってる知人がいるの
ですが。彼は普段はサラリーマンやってます。葬式をやった報酬として町内会から年100万近く
もらってるそうですが、彼は確定申告は必要なのでしょうか?
 彼の言い分としては、その報酬は宗教法人に入っているわけだから、非課税。
彼の確定申告は必要ない。と言ってます。どうなのでしょうか
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 22:44 ID:jCPqn+Eo
サラリーマンです。
年末調整に申告できなかった個人年金がありますが、
いまからでも確定申告すれば、還付を受けられますか?
できるとすれば、何年前のものまでできますか教えてください。
916914:03/07/15 23:00 ID:v5Vo/Pe8
>>915
私も一度溯って確定申告したことがあるのでお答えを。
年内なら、平成10年分までOKです。一度確定申告してたら無理ですが。
源泉徴収票と個人年金の控除証明書をもって税務署へ逝きましょう。
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 23:01 ID:kxV3kn5r
http://www.traffimagic.com/WIPBZMM8VTA/comein/CHKGK
二日間無料で体験できます。
その後、すぐ退会すれば一円もかかりません。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 23:18 ID:jCPqn+Eo
>916
ありがとうございます。
早速、休みを取って逝ってきます
919_:03/07/15 23:18 ID:B+HNCLTh
920_:03/07/15 23:26 ID:B+HNCLTh
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 01:27 ID:ztbU7h+d
フリーで仕事をしています。
確定申告で還付される金額は源泉徴収税額のほぼ何割くらい
が普通なのでしょうか。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 03:19 ID:qp20wOCr
こちらで質問しなおします。

市民税、都民税申告書というのが市役所から送られてきました。
期限が切れたのですが、さらに期限を設けて送ってきました。

これを送らないままでいると、なにか拘束力を持ったことをしてくるでしょうか?

「官庁や金融機関などの諸手続きに必要な課税・非課税証明書の交付が受けられない
ことがあります。国民健康保険税の軽減、就学援助費の審査などができない
場合がありますので必ず申告してください」
とあります。上記のことは具体的にどういうことなんでしょう?
ことがあります・・・とかあいまいなので余計に分かりづらいです。

これは確定申告というのとは違うのでしょうか?
一度3月17日に締め切られております。
もし還付してもらえたとしても、もう遅いのかな?
>918
わざわざ休みを取って行っても
戻ってくるのは4000円程度なのだが。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 23:47 ID:nk+BTyfP
為替差益で100万くらい儲けて、確定申告しなかったら
面倒なことになりますか?
それとも見て見ぬふりしてくれますかねぇ。

私は普通のサラリーマン(30代)で貯金のほとんどを
外貨貯金にして、ユーロとかで儲けたので円に戻そうと思ったのですが
確定申告が必要とか何とか聞いたものでして・・・面倒ですね。

でも放っておいて円高になったら儲けたメリットが消えてしますし悩んでいます。
20万以内だったら良かったんですけど、額が大きいので
やはり申告しないとだめでしょうか。

確定申告したら大体で税率どのくらいでしょうか。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/17 19:14 ID:g1GpEUNS
>>922
素人からの返事ですので、間違っていたらごめんなさい。
ようは、確定申告と同じようなものですね。
フリーで仕事をしている人で、3/17までに確定申告書を出さなかった
人へ送られてくる用紙だと思います。
都民税や国民保険の料金は、個人の収入を元に割り出しているので
現在の収入を報告してくださいというものです。

もし、現在働いていなければ、その旨を報告すれば、税金は
安くなるので、はやめに申告した方がよいと思います。
また、高額の収入があり、源泉徴収税をひかれている。さらに
仕事の経費がかかっている場合は、その用紙でなく、確定申告書
にその旨をきっちり書いて提出されると還付金が戻ってきますし
税金も安くなります。
確定申告は5年前の分まで有効ですので、もし還付金があるなら
余裕で間に合いますよ。



926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/17 22:56 ID:VsDKqd/f
>>924
公務員板の税務署スレで同じ質問したことある。
為替差益については、税務署は野放し状態だそうだ。

それでは確定申告頑張ってくださいw
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/18 10:28 ID:0JxMHD/r
>>925
レスありがとうございます。
他スレでは、市役所は働いていることを把握していると
書いてありましたが、だったら何故会社に直接請求しないのでしょうか?
所得税も払っているようではありますが、1/10以下です。
きちんとした明細は貰っていないのですが、実労働時間×自給よりも
ちょっと足りません。それでも1/10以下だし、法則性がありそう
なんで明細については放ってあります。

たいして稼げてはいませんが、控除のハードルは越えていると思われます。
80万円と120万円でしたっけ?

去年は年金などをたくさん払いましたので、もしかしたら
かなりの税金が相殺されるかもしれません。
しかし、これまで払った額も大した額でもなく、
現在保険を親の分に入れてもらっていてそこから外されることを考えると
将来的に苦しいのではないかと。それで迷ってます。

一応生活費は払っているので、それプラス税金満額だと手元に殆ど残りません。

税金を払いたい気持ちもありますが、もう少しまともに稼げるようになって
からにしたい。板ばさみです。

928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/18 11:08 ID:J1jSiXFN
>>927
あなたのやろうとしていることは立派な脱税ですが。
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/19 23:16 ID:ubHpjcF1
既出できたらごめんなさい。
住宅や車などを購入した場合に申告して税金に影響しますよね。
賃貸契約にかかった費用は確定申告のときに申告したほうが良いのでしょうか?
それともなんにもないのでしょうか?
年収の5分の1くらいかかったのでどうにか・・・
>車などを購入した場合に申告して税金に影響しますよね。

(゚Д゚)ハァ?
>>929
自営業者の方ですか?
賃貸契約にかかった費用というのが、
どういう質のものかわからないとなんとも……
自分も素人なんでアレですが、その問い方だと質問が曖昧すぎて、
答えようがない気がします。
申告できる質のものなら申告すべきと思いますが。

>>930
自営業者が仕事専用で使う車、住居(兼・事務所)を購入した場合なら、
ある程度は減価償却の対象になるハズ。
同人活動をしようと思っているものですが
書店委託で同人活動をしようと思っているのですが
委託先が個人情報の取り扱いが、ずさんだと聞きまして
実家に住んでいるため、場合によっては個人情報が流出してしまったときに
押しかけでおかしな人が作家の家に来るということが実際に起きているため
家族に迷惑が掛かってしまうのを避けるために、私設私書箱経由で契約の代表者名を偽名にして
振込先は実名にした場合、このようなことは法的には許されるのでしょうか?
税務署回避のためにするわけでは無く私設私書箱の方に問い合わせてもらえれば
自宅にはこれると思うのですが...
このようなことは許されるのでしょうか?
932は、どこをどう読めば縦読みになるのだろうか
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/22 22:59 ID:s//j+HjI
>>932
えっと…法的に許されるかどうかですか。税務署はちゃんとその所得を申告していれば
文句はないはずので、税法上は全然問題ないかと。

他の法律(郵便関係の法とか)は知らないけど。
935932:03/07/23 07:52 ID:wLiGuzrP
>>933
作文能力の絶望的に無い自分に欝_| ̄|●


>>934
確定申告するまで稼ぐことは無いとは思いますが
偽名を使って委託をするうえで税務署の方が調査に来るときに手間を取らせてしまうかなという
心配もありますが税務署的には問題が無いということで、郵便などの面で偽名の使用について
調べてみることにします。

レス有難うございました!
936932:03/07/23 07:54 ID:wLiGuzrP
ってどうして行が空いてしまうんだろう(欝
>932
がんがってイ`w
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/24 21:24 ID:iKRAqo1b
02年に転職したんですが
前の会社(業務委託契約)で働いた分の確定申告してない。
源泉徴収票を今の会社に提出し忘れた。

んでこの源泉徴収票だけで確定申告できるものなんでしょうか?
領収書等は何も残ってません。
できたとして、半年間の業務委託料(1620000円)から
どれだけ戻ってくるもんなんでしょうか?

あと、国民年金やら国保やら延滞しまくりなんですが、
ひかれちゃうんでしょうか?
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/25 00:03 ID:JK6J4HES
教えてください。青色申告です。オークションは不要品を出品しているだけです。
自分の不要な日用品をオークションで売った場合、申告する必要がないことは分かりました。
オークションやデパートや量販店で買った物を売ることが目的で購入しているわけではなく
使用して不要になった物なら申告は不要ですよね?
例えその売った収入が100万円を超えても申告は不要ですよね?
ちなみにその売った物を配送するための梱包材料は当然費用として認められないですよね?
教えてください、お願いします。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/25 00:14 ID:pMkXSdDp
>>939
申告する必要の無い所得のためにかかった経費は当然経費には
入れてはいけないです。と答えるしかないわな。
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/25 00:27 ID:JK6J4HES
>>940
ありがとうございます。
売った総額が100万であろうと200万であろうと申告は不要ですよ?
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/26 15:18 ID:q5EmwgaD
初心者です
943バイトです。:03/08/01 16:17 ID:A/gYnu80
今日深刻してきました。

平成14年2月末日まで居酒屋でのバイトをして、
その後4月から市役所でのバイトを15年の3月までしました。
そこで今日は市役所でもらった領収表を持っていき、
「その年は市役所以外のバイト何かやってたの?」と聞かれましたが「やってません」
と答え、今日は最後まで書類を書き提出してきました。

この場合お金は戻ってくるのでしょうか?
14年の1月〜2月に居酒屋のバイトしてたことはばれるのでしょうか?
居酒屋のバイト先では緑色の紙に住所などを書きました。

2万円は学生にとっては大金です。戻ってくればかなり大きいので。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 01:46 ID:myFMMTV3
なんで源泉徴収って勝手に人の金から余分に取っておいて、
自分が各もろもろの書類を用意せんといかんとですか!?
税務署の怠慢じゃなかとですか!?
せっかく取りに行ったとに、事実上集めるのに不可能な書類を要求されても無理ですたい!
税務署は金返す気あるとか!?バカチンガ!
電子帳簿ソフト「チョンボクン」
買ってくだ
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 01:50 ID:WGAeLZVG
>>943
会社から連絡行ってバレてるし、居酒屋でも源泉されてるだろうから正直に言えばもっと戻ってきたのに。
自業自得って言い過ぎ?

>>943
自分で確定申告できるのかと。計算できるのかと。
947バイトです。:03/08/02 02:00 ID:AYgL21XK
>>946
バレテルというのは居酒屋から税務署のほうにすでに連絡がいっていて、
居酒屋で働いていた私と市役所で働いていた私が同一人物だと、
税務署の方で特定できるということですか?

ちなみに居酒屋では源泉徴収表はもらってません。
もしかして税は引かれてないのかもしれません。
何の税かわかりませんが店長が「うちはなんとか税とられてないから」
と言っていましたから。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 02:10 ID:WGAeLZVG
>>947
そうです。
だから、市役所から申告するよう求められたんだよ。
金額によっては、親の会社にも連絡入っちゃうよ!
949バイトです。:03/08/02 02:18 ID:AYgL21XK
>>948
「その前になんかやってました?」と聞かれたので、
「いえ、やってません」と答えたところすぐに納得していたのですが。
その場ではなく、後で調べればわかるということでしょうか?

ええと、金額は戻ってくるとすると2万くらいです。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 02:32 ID:0JsZmIH1
>>949
一応、言っとくけど >>948の話はデタラメですね。
判断が甘いです。
まだまだの素人としか思えません。
すべてを信用しな方がいいと思いますよ。 たぶん無資格者と思いますし。
ちなみに私は有資格者ですが、この件の相談を受けたのなら彼とは違った指導をしますがね。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 02:37 ID:WGAeLZVG
>>950
給与支払報告書って知ってる?
プロの税理士受験生さんw
952バイトです。:03/08/02 02:38 ID:AYgL21XK
>>950
ではあなた様はどういった見解になりますでしょうか?
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 02:42 ID:WGAeLZVG
>>950
教えてくれよ。
給与所得をチャラにする、今まで誰も思いつかなかったそのすごいスキームを!
954ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:45 ID:c0RQOd6r
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 02:51 ID:0JsZmIH1
残念ながらここでは答えれません。
もしあなたが税理士であれば、理由はお分かりでしょう。
横からチャチャを入れたように感じたのであれば、すみませんでした。
やはり直接、税理士へ御相談に行かれる事を勧めします。
この程度の相談であれば、報酬なんて請求されないはずです。
>>953
もし貴方が税理士でないのなら、違法行為はお辞めになった方がよろしいかと思います。
956バイトです。:03/08/02 03:00 ID:AYgL21XK
>>955
2万だと税理士に行くような額ではナイト思ったので2ちゃんのこの板に来たのですが。
やはり答えるのは無理ですか。2ヶ月たっても振り込まれないようならあきらめるかもしれません。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 14:29 ID:Q/y/rOIF
ふーん
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 14:46 ID:VERW3kMN
これ、バイトって奴が釣りだろ?
最初の質問で聞かれもしないのに、
いきなりマル扶の事とか書いてるし。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 14:50 ID:VERW3kMN
>何の税かわかりませんが店長が「うちはなんとか税とられてないから」
 と言っていましたから。

そこまでわからないふりするなら、
最初の質問をもっと要領得ていないように
書き込まないと!
次は大漁をめざせ!
960バイトです。:03/08/02 22:58 ID:qBJ3UD2n
>>958
マル扶ってなんでしょう?緑色の紙のことでしょうか?
そのことを書いたのは彼女に
「それ書いてるんだったら税務署にあんたが居酒屋にいたことばれてるよ」
と言われたので、本当にそうなのか知りたかったからです。

あの。税金のことに対してはまったくシロートなんですが。
商学部の彼女の方が全然詳しい・・・。

>>959
あの、税金に詳しい人からのただしい見解を聞きたいです。
1に振り込まれるのは2ヵ月後と書いてあるので、
2ヶ月間どきどきしながら待ってて、結局来ないというのも嫌ですし。
何せ、「あんた嘘ついたのか?それじゃ金は返せねーなあ。逮捕もあるぞ」
なんて言われないかとチョト不安なんでしゅ。

あ、あと、「なんとか税とられてないから」と店長が言ってたのは、
恐らく年間のバイト代がいくらか超えたら課税される税金の琴田と思います。
少なく申告してるのかなあ?宝くじ当たるより確率低いって言ってました。ばれるの。

961名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/08/02 23:26 ID:WzRrNrim
海外(オフショア地域)から直接投資信託を購入して運用したところ
かなり利益が上がりましたので解約して、日本に送金する予定です
当然、利益に対して課税されますので国際税務に詳しい会計事務所
に相談したいと思っています
東京周辺で国際税務に詳しい個人向け相談にも応じてくれる
会計事務所ありますでしょうか?
962バイトです。:03/08/04 05:07 ID:+BPcRcNA
誰かー。
963_:03/08/04 05:18 ID:oadC+/Fd
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/05 00:09 ID:tu+Xhntm
age
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/06 00:05 ID:bhr7n35Y
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/06 02:45 ID:p+jJ4mIr
示談金って経費になりますかね?
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/06 10:46 ID:p+jJ4mIr
age
質問スレ他にもあるから次スレはいらないね。
次スレは来年でええやろ
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/07 23:07 ID:okhae2Ju
質問スレなんてどこにあるん?
★★一般人用質問スレ part8★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1051751877/l50
【税理士さんに質問スレ。パート2】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1055823120/l50
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレin会計版
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1058949384/l50
974山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン