★★一般人用質問スレ part8★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
941915:03/08/05 21:42 ID:8mhKBJoF
株価のことで質問させてください。
当日の株価と以前3ヶ月の各月平均で、有利なほうを
選択したいと思います。数が40くらいあるので、月の平均を見れる方法が
あれば教えてください。
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/06 23:22 ID:SRwlY1VA
すみません。過去ログ拝見していたのですがいまいち分からないので教えてください。
現在、本職があります(給与所得400)。
それとは別に、アルバイトをしようと考えているのですが、
これが本業にばれないものなのか、教えてください。
今手元に、本業の方から貰った(というか市→本業→私)特別徴収税額の通知書
があります。
これをみると、所得欄には「給与収入」「給与所得」「その他の所得計」と
あります。もしアルバイトをした場合で、そのアルバイト先が源泉徴収を
提出している場合は、この、市から発行される通知書の「給与収入」欄に
本業+アルバイト収入が合算されると言う形なのでしょうか?
それとも、アルバイト収入は「その他の所得」に記載されるのでしょうか?
「その他の所得」に記載されるのなら、「株所得があった」と言い逃れできるかな
と思ったのですが。
うわ。でも副業があると、「主たる給与以外の合算所得区分」にチェックが
入れられてしまって、給与だとバレバレになるのかなぁ・・・
すみません・・副業禁止なのですが、副業をやらざるを得ない状況なので
どなたかご教示いただけると助かります。
>942
合算して確定申告する際に
「普通徴収」にレ点打てば桶
944942:03/08/06 23:46 ID:SRwlY1VA
>>943
レスありがとうございます。
確定申告が必要なのは、年額20万を超えた場合ですよね?
確定申告しないですむ場合はどうなるのでしょう?
あと、「普通徴収」とした場合は会社経由ではなくて
アルバイト分については個人に別途連絡が来ると言うことでしょうか?
教えてちゃんですみません・・
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/07 01:14 ID:D9GvSSD+
>944
公務員の方なのでしょうか、この不況時お互い大変ですね・・・。

さて。

本業分とアルバイト分の納税通知書が別々になることはありません。
市役所は、提出された給与支払報告書に記載された
受給者の住所・氏名・生年月日等が同一である場合、
給与収入欄に合算しますので。
ですから、ばれずに副業というのは難しいと思います。
副業先の経理が無茶苦茶ずさんで、給与支払報告書は
正社員しか出さない、みたいなところなら大丈夫でしょうけど。

ちなみに確定申告書の住民税・事業税に関する事項の
「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」で普通徴収
にレをつけてもこの場合意味がありません。
アルバイトであろうと給与所得ですので。
ただし、請負契約に基づく報酬ならばこの限りではありません。
946944:03/08/07 02:02 ID:dUAgGVp1
>>945
そうなんです(^^;
公務員は兼業禁止ですからね、原則は。
(まあ、絶対禁止ではないのですが許可手続きが面倒ですので)

そうですか。詳しいご説明をありがとうございます。
やはり、本業の経理の方でも、給与収入欄は、自分のところが出した
給与と合っているかどうか照らし合わせるものなんでしょうか?
(って、そこまでは個々の事業所で違いますよね・・)
規模は大きいところなので、ある程度数字が違ってもばれないのかな
とは思ったのですが・・・何分、経理担当部署に行ったことがないので
経理が何をチェックするのか皆目見当が付きません。
やっぱりばれないで副業、というのは難しそうですね・・。
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/07 05:46 ID:G/Osedbc
二度目の市民税、都民税申告書を無視した場合、どうなるでしょうか?

もしくは、収入があったにも関わらず、無収入と申告した場合どうなる
でしょうか?

市役所側が補足している場合、どのような段階を踏んでくるのが通例ですか?
948to:sage:03/08/08 14:11 ID://vdyGgs
948
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 19:42 ID:MQBZoIc3
配当金の支払調書に関して

某会社の経理をしている者です。
配当金の受取指定口座の名義が株主さまの名義と異なる場合は、
配当金の支払調書の受取人は、どちらの名義となりますか。
>949
それって、どうやって受取口座が本人の所有物であるって
確認がとれるのでしょうか?
951949:03/08/08 21:29 ID:rEsx+vFy
レスありがとうございます
受取口座は、株主が指定してきた家族名義の口座です。
本人の所有物かどうかは 不明です
受取人は株主で
そこからその家族に対する贈与だな。
贈与税がかかるほどの配当でもないんだろーが。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 22:14 ID:7JcEX5UO
前年度は全くの無収入で、今年の6月から正社員として働き始めたのですが、
住民税は払わなくていいんですか?
給与明細みたら、住民税のとこが空欄になってたので
あとから、催促されたりしまう?
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 22:16 ID:kY4eImSn
>953
住民税は去年の所得を元に計算される。
よって、来年無職でも住民税がかかる。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 22:16 ID:JxDbuP6q
ギャルっぽい女子校生の二人組みです。
それにしてもこの援交慣れした感じはなんなんでしょう?
二人でフェラをしながら男性のチンチンをでかいと褒めちぎりいい気分にさせています。
しかも挿入中には友達がカメラを持って撮影しているという物凄い作品です。
二人とも顔、スタイル共に申し分ないのでお勧めですよ。
無料ムービーはこちらから
http://www.cappuchinko.com/
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 22:17 ID:7JcEX5UO
>>954
どうもです
妙に手取り多いと思って喜んでたんですが、
来年からは住民税引かれて少なくなるのか(;´Д`)
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/08 22:21 ID:KEE3AMnp
あなたの今日の刺激!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 14:27 ID:TEXcza33
個人→個人で支払い調書は出せますか?
その場合パソコンとかで作ってしまっても良いのでしょうか?
>958
出さねばならぬ。用紙は税務署へ池。
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 14:56 ID:cXwW+Hhh
貸金の事なのですが、債務者が支払い困難になり元金の3割で和解しました。
何か減税されるような事はありますか?
7割放棄したなら、その分だけは損金にはなるが…。
>>960
ありがとう
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 23:34 ID:AhKmi0m2
個人で洋服や電化製品を購入して
サイズが合わなかったりしてオークションで売って
たとえ50万円以上でも申告する必要性はないですよね?
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/10 01:31 ID:1EIKdDAy
>>963
必要ありません

所得税
第9条 次に掲げる所得については、所得税を課さない。

9.自己又はその配偶者その他の親族が生活の用に
供する家具、じゅう器、衣服その他の資産で政令で定めるものの譲渡による所得
965_:03/08/10 01:36 ID:71IBAtW6
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 03:58 ID:GNeCsDVw
農家や商店の人はどうやって申告してるんでしょ。
やはり税理士に頼むのでしょうか?
967_:03/08/11 04:57 ID:vasXFZH2
968_:03/08/11 05:06 ID:vasXFZH2
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 05:12 ID:1mjItpAx
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★クリック一発モロ画像★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 19:30 ID:DzLtD4WV
質問です・・・
開業設立1年目の有限会社ですが税理士がついていません。
うちのアルバイトに税理士志望の子がいるのでその子に決算、申告等の税理士が行うような仕事をさせようと思うのですが、これは法に触れますか?
一応決算、申告はアルバイトの一般の仕事として取り扱うため、他のアルバイトと同じ時給、同じ待遇でやらせます。
ええ〜、決算・申告も自分やる予定の一人有限会社ですが...w
( >970への答えではなく、質問です)

ちょっとおききしたいのですが、経費のレシートの保存方法について
何か決まりみたいなものってあるんですか?
あるいは、保存について、グッドアイディアがあれば教えていただきたいのですが...
新聞のスクラップ以上に、物理的にうまくいかなくて困っています。
みなさん、どの様にされているんでしょうか?
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 21:35 ID:YOEQc4Xj
質問があります。

母が危篤状態の時に
「(母の)口座からお金を全部おろしてくれ!」と父に言われました。
理由は「死亡すると口座が凍結されてしまう」とのことでした。
そのお金は「大金を家に置くのは物騒」という理由で私の口座に移されました。

その後母は亡くなり、自分の口座に移した母のお金から
葬儀費用・お布施等を支払いました。
今後、医療費もそこから支払う予定です。
(仏壇や墓地等の費用は自分のお金から出しますが)

ですが、今になってネットで調べて分かったのが「贈与税」です。
「口座に移しただけで贈与税がかかる」と聞いたのですが、
母の口座から移したお金は贈与になるのでしょうか?
また、母は今年受け取った満期保険金(契約者・父 満期受取人・母)を
生活資金として父の口座に入れたのですが、これも贈与となるのでしょうか?
※受け取った満期保険金自体に数万円の贈与税がかかることは既に知っています。
贈与になるけど黙ってりゃわがんね
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 00:47 ID:p31641cR
すみませんつまらない質問で・・・。
ある3人組みが旅行に行って3万円の旅館に泊まり、ひとり1万円づつ支払いました。
しかし、実は2万5千円の宿泊代だったということで、5千円返してもらいました。
そこで3千円を3人で分け、残りの2千円を仲居さんにチップとして渡しました。
ここで結局ひとり9千円づつ払い、2千円のチップを払ったことになると
思うのですが、残りの千円はいったいどこに消えてしまったのでしょうか?
>970
触れない
でも、申告が間違ってて不利益を受けたときに
責任を追及(賠償請求)するのは難しい
>972
その状況なら問題ない
他にも相続財産がいっぱいあったら
相続税がかかることはあるけど

税金は基本的に実質で判断する
>974
払ったのは9000円×3人=27000円
払い先は旅館25000円+仲居2000円=27000円
978972:03/08/12 08:33 ID:sCdbG/MN
>>976
レスありがとうございます。
相続財産になるのは合わせても数百万円です。
おそらく葬儀費用と医療費で半分以上使ってしまうと思います。
相続税について調べてみましたが、掛からない範囲内でした。
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/15 15:13 ID:+hr7XAgr
次スレ誰か建てて〜!!
980超えてほっとくとdat落ちする危険あり
980山崎 渉:03/08/15 16:54 ID:A66yR5ob
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
立てちゃるからしばし待たれい。
規制の厳しい野球板で
数日前にスレ立てしたばかりなのになあ。ここではダメですた。
お次の方よろしゅう。
じゃ、次スレたてますよ〜
984ななし:03/08/15 23:42 ID:8LRkJGXG
次スレ立ちました

★★一般人用質問スレ part9★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1060958447/
985979:03/08/15 23:45 ID:+hr7XAgr
乙〜!!
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/16 17:02 ID:UqCb5oaD
質問です。

企業会計審議会や日本公認会計氏協会などが発表している
各種会計基準(税効果会計・金融商品会計・退職給付会計等)がありますが
商法決算しか関係ない企業は企業会計原則などとは違って従わなくても良いですよね?

ではなぜ上場している大企業は従わなくてはいけないのですか?
財務諸表規則や連結財務諸表規則には明文化されているのですか?
ということは各種会計基準は証券取引法と同等のものという考え方でよろしいですか?
以上ご教示願います。
め 
た  
て