日本アジア航空について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
以外と根強いファンの多いJAAについて語ろう
最近ファミマともコラボしてるし
2美麗島の名無桑:02/07/07 03:48
もういいよ


=======================終了============================
3美麗島の名無桑:02/07/07 16:37
♪あっというまに始まって

あっというまに終わります♪

♪それではみなさんまた来年

2ch@台湾板スレッド〜♪

(´・ω・`)ルンルン♪
 ┌( )┘
  ┘│ 
4美麗島の名無桑:02/07/08 23:03
JAAの契約制導入後、採用は関空ベースとなってる。そのせいか関西圏出身者が多い。甲南女子、甲南、松陰、帝塚山、神戸海星、武庫川女子、芦屋などのOGが多いような気がする。神戸女学院はきいたことないかも。昨年末、JALグループ経験者採用を実施。JALOG中心のパート再雇用
5美麗島の名無桑:02/07/08 23:44
胸元ジッパーの制服、たまりませんなー。彼女らは、台北では国賓大飯店
にいます。
6美麗島の名無桑:02/07/09 01:07
飛行機ぼろい
怖くて暖簾よ
7美麗島の名無桑:02/07/09 03:09
>>5
あのジッパーって飾り? じゃなかったらやっぱり下までおりるんだよね つまずいて あっ て思わずつかんじゃって・・・
どうなるんだろう?
8美麗島の名無桑:02/07/09 23:36
あるとき、隣の席の人の座席のリクライニングが壊れていた。それを見たスチュワーデス
が一言。「なんせ飛行機が古いもんで・・・」こんな会社、なかなかありません。
9美麗島の名無桑:02/07/10 01:32
シート綺麗になったでしょ?
10美麗島の名無桑:02/07/10 12:28
>>8
以前ブッキング手違いで、エコノミーからビジネスに乗せられた。
その時もリクライニングが壊れてて同じ事言われたよ!!
11美麗島の名無桑:02/07/10 16:44
どうやらスチヲタが混入している模様です
12美麗島の名無桑:02/07/14 12:01
大阪発はジャンボじゃない小さいやつは新しかったよ
シートもきれいだったし
13美麗島の名無桑:02/07/14 14:55
でも、たった今KIX→TPEをEG211で乗ってきましたが、B747-200のセコハン
機体。いすのリクライニングは「がくっ、がくがくっ」という感じだし、
一番驚いたのは、トイレに石鹸がないこと!経費節減もいいけれど、トイレに
石鹸なしでは、困る人も結構いるんじゃないでしょうか?
14美麗島の名無桑:02/07/14 22:44
>>10
アップグレードできてよかったじゃん
やっとシーズンズになったんでしょ? EGも
いいなぁ たまにはビジネスクラス乗ってみたいぼ
15美麗島の名無桑:02/07/15 00:41
金城の写真が機体に描かれると、
この前台湾新聞に出てたが・・・
16美麗島の名無桑:02/07/15 19:21
>>15
ガセらしいね。
金城もイヤだろう…
17美麗島の名無桑:02/07/15 20:26
機首のノーズが金城の鼻に....
操縦席の窓が金城の目に....

ブキミだ....
18美麗島の名無桑:02/07/15 20:56
香港新聞にも載ってたよ>金城ジェット話
カッコイイから、ジェットの絵柄になってもいいけど。
一応、台湾の宝だからな奴は。。。
19美麗島の名無桑:02/07/15 21:03
>>15
昔JALのGLAYみたいのなのかな?
飛行機の脇腹あたりに書けばいいんじゃない?
那魯湾もそうだったし

でも高いんじゃないの?金城なんて
JAAに金が有るとは思えない。。。
20美麗島の名無桑:02/07/15 21:08
ガセっす( ´Д`)       
でも>>17なら見てみたい… 
21美麗島の名無桑:02/07/15 21:10
最近JALの飛行機ばっかりなんですけど、
日本アジア航空ってなくなったんですか?
機内誌は一応アジアエコーでしたが・・・
22美麗島の名無桑:02/07/15 21:12
アイーンしてる志村も一緒に書こう!
ジャンボにちょんまげつけて
23美麗島の名無桑:02/07/16 00:19
>>21
EGいらないんじゃない もう
でもJALよりスッチーかわいいかも・・・
なくなるのはもったいない
24日亜:02/07/16 08:46
客席についてはB767はリニューアルしつつあるがB747は秋ぐらいからになるらしい。
25美麗島の名無桑:02/07/16 09:50
出張でEGの台北―香港線をよく使ってた者です。台湾路線メインの会社だからしょうがないのかもしれないが、沖縄線がなくなってから香港―台北の出発時間が毎日朝7時代になってしまった。(台北経由関西行)
なんとかならんかなー。せめて9〜11時位に。しょうがないから今、その区間はCXに乗ってます。
26美麗島の名無桑:02/07/16 10:13
日亞のスチュワーデスって日本人なの?台灣人も居るの?
27美麗島の名無桑:02/07/16 10:44
>>26
両方いる。
28 :02/07/16 19:53
JLの年配GHが近距離のEGに配置転換希望するらしい。
29美麗島の名無桑:02/07/16 20:38
>>26
成田出発の間際に巨大な手荷物を機内に持ち込んだ台湾のお客さんを捌くのが最初の機内サービスです>台湾人スチュワーデス
30美麗島の名無桑:02/07/17 23:26
今日会社で昼のニュース見てたら、
JAAスッチー(ジッパー付き)がウナギを持ってたw
台湾産を日本に運んでフェアやってるんだって。
ウナギといえば金城家だな。
しっかりとJAAと絡んでる。
31美麗島の名無桑:02/07/18 05:10
>>30
スッチーが生きたウナギを握ってたね。
この放送を見てエロを感じたのは漏れだけか?
32美麗島の名無桑:02/07/18 15:37
>>31
俺もTVで見たぞ。
妙に持ち方巧いと感じたけど???
33美麗島の名無桑:02/07/22 21:20
JALから747-300入れてくれ。シートTV付けた状態で。
34美麗島の名無桑:02/07/23 01:32
EGって、結構空いてない??って思った。
35美麗島の名無桑:02/07/23 07:27
>>34 それは多分、台湾線の航空会社の中で航空券が高いから。
まあ、当事国の航空会社だからしょうがない(便数が多く、時間帯もよい。)かも
36美麗島の名無桑:02/07/29 16:46
>>30
金城家とJAAってなんか関係あるの?
金城が派手に遅れて飛行機乗ってくること見たことあるけど
37美麗島の名無桑:02/07/29 16:54
普通に考えると、金城がJAAのCMやってるのが「関係」だと思うんだが。
ついでに言うと
金城の父が、初めてうなぎの養殖を台湾に持ち込んだ。
38美麗島の名無桑:02/07/29 17:14
モリタ マサユキ 祭 02/07/29
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1027849922/l50

で,祭り開始
39美麗島の名無桑:02/08/06 12:14
金城家っていったいなにもん?
@武(俳優)
A父(うなぎ)

あと家族はいるのかしらんがなにしてるんだろう。
40美麗島の名無桑:02/08/06 12:27
>39
お兄さんがいるらしい
41美麗島の名無桑:02/08/06 16:53
親父は病院やっててよぉ〜な?
兄貴はかなりの遊び人。風俗大好き。
会社の人が連れてってもらったらしいよ。
42美麗島の名無桑:02/08/11 23:37
埋もれているのでage。
43   :02/08/12 01:25
>>41
うわさでモノを言ってはいけません。
44美麗島の名無桑:02/08/13 04:37
金城一家をまとめてみよう!
@武(俳優)
A父(うなぎ病院)
B兄(風俗好き?!)
45美麗島の名無桑:02/08/13 12:47
>>44
金城スレに逝け。
46美麗島の名無桑:02/08/18 22:11
祝! ABROADサービスの良かったエアライン4位!
47美麗島の名無桑:02/08/18 22:56
確かにサービスはいいと思う。
そして制服も・・・
48美麗島の名無桑:02/08/18 22:58
行きも帰りも機体はJALのままだったが、良いのか?
49美麗島の名無桑:02/08/20 00:25
>47
胸元ジッパーの制服ですな。おじさんはうれしいよ。
50美麗島の名無桑:02/08/20 09:47
>>48
「JALから借りてます」の一言でOK
51美麗島の名無桑:02/08/21 02:07
昨日EGで金城帰国したらしい。
SC放送でやってた。
52美麗島の名無桑:02/08/23 10:45
昨日の午後、金城さんがEGに搭乗してました。
53美麗島の名無桑:02/09/01 04:06
台湾行くのにどこ使ったらイイかなぁ?
って言っても旅行会社次第なんだけどね

其の通り!
航空会社選んだことなんかありません
だけどJAA推薦!
54美麗島の名無桑:02/09/09 10:30
今から逝ってくるっす。
EG203 じっぱーの素っ乳ーにきたい
55さほ:02/09/09 13:10
こないだJALに乗ったら、EGのスチュワーデスさんがいた。
制服はJALだったけど、EGで見かけた記憶があるんだよねー。

EGのスチュワーデスがJALで働くことってあるんだぁ。
56美麗島の名無桑:02/09/09 16:47
>>55
そりゃーないだろ?
EGに派遣・出向してた人がJLに戻っただけでは?
57美麗島の名無桑:02/09/09 17:50
EG籍のスチュワーデスって、いるの?
全部(日本人は)JALからの一時出向かと思ってましたが。
58EG206:02/09/12 23:41
さっき帰ってきましたが
劉さんに萌えました
台湾は4度目ですが、彼女ははじめて。
名前からカンコックかな?と思ったので聞いてみたかったのですが
いやらしくずーと見つめ続ける視線に恐れをなしたのか
途中からいなくなってしまいました、
彼女のこと知ってる人いたら何でも教えてくださいませ。
59美麗島の名無桑:02/09/12 23:55
>>57
パイロットと地上の幹部職員は全員JLからの出向。
チーフパーサーとかはJLから転籍になっているのでは?
スッチーとDQN職員はEGプロパー。出向がいるかはわからん。

60美麗島の名無桑:02/09/13 18:15
>>58
劉さんという方については知りませんが
日亜のクルーは日本人か台湾人です
ちなみに日本人は成田所属と関空所属の方々がいるはずですよ
関空所属の小姐は普通に関西弁なのですぐ分かると思います
61EG206:02/09/14 23:38
>>60
ありがとう御座います。
帰りはいつも206なので今度会ったら聞いて見ようかと
関西弁ではなかったから成田所属だとおもいます。
62美麗島の名無桑:02/09/14 23:48
>関空所属の小姐は普通に関西弁なのですぐ分かると思います
自宅通勤ばかりだと思ってるのか、アフォが。
63岡山鉄道”管理”局 ◆JagKf8dg :02/09/18 10:06
航空船舶板・寒河リンク

【日本航空】JAA 日本アジア航空【台湾事業部】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030593495/l50
64美麗島の名無桑:02/09/20 12:39
>>14
台湾ベースもお嬢様 日本国へ留学経験者多いね。
65美麗島の名無桑:02/09/21 00:20
台湾人が機材がぼろいとか成田と関西空港から市内のアクセス高すぎと文句いったな
66美麗島の名無桑:02/09/22 20:17
名古屋は市内から近くていいって言ってたよ。
でも中部が出来たら・・・
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68美麗島の名無桑:02/09/23 23:18
中正機場で離陸待ちしてたらJALが降りてきてビックリした!!
そういうことだったんですね

日亜の空小、
「寒いから冷房切ってください」といったら日本語でかえってきた。
「クッションください」といったら「クッションはありません」と言われた
「枕ください」でOK。加油〜!!


69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70美麗島の名無桑:02/10/23 11:58
こんにちは金城武です。
71美麗島の名無桑:02/10/24 09:06
JJ統合でなにか影響はあるのだろうか?
72美麗島の名無桑:02/10/24 10:18
68 :NASAしさん :02/10/24 07:28
台湾でも志村けんと金城武のコンビでCMやってるらしい。
どんな風に日本を紹介しているのか一度見てみたい。

俺も見てみたいんで台湾在住の方、動画うpしてくれ。
おながいします。
73美麗島の名無桑:02/10/24 12:01
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1030593495/l50
航空船舶板の関連スレ。ここと全然興味の対象が違うw
スッチーは親しみやすくて好きだけど、貨物事業部は
非常に高圧的な態度。「うちは日航ですから」とか言われました。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76美麗島の名無桑:02/10/24 15:10
???
77美麗島の名無桑:02/10/31 22:11
何年も前に沖縄から乗ったよぅ。
今はないんだよね。那覇−>台北便。
明日関空から始めて乗ります。いつもは国泰だったんで。
78美麗島の名無桑:02/11/04 16:14
我愛関西。東京逝きには我愛東京?
79美麗島の名無桑:02/11/04 20:37
もうJALと統合したら?
80美麗島の名無桑:02/11/11 23:19
飛機女服務員の「我正在學習中文」って書いてるバッジ、意味ないぞ。
「我會説中文」ならわかるけど、中途半端なことを表示するなyo。
これじゃ日語で話すべきか國語で話すべきか迷うだろが。
81美麗島の名無桑:02/11/11 23:31
>>79さん
いままでは中華・長栄航空・を羽田発着にして
台湾・大陸の航空機を同じ空港を使わせない、
というのを守っていたのをなくしてしまったのだし、
大陸に飛ばしている航空会社は台湾には飛ばしては
行けない、というのもなくしてもいいと思う。
UAなんて成田から北京・台湾の両方に飛ばしているし
大陸に対する無用な気遣いはいらないと思う。
JAL/JAAを統合したほうがお互いにいいと思う。
82美麗島の名無桑:02/11/12 23:53
JAL系列のホテルも大陸と分けてるじゃなかったっけ?
83美麗島の名無桑:02/11/14 10:41
>>81
政治的配慮で、中華航空羽田発着にした訳で。
JAL/JAAもそのような事で、分けたのだが、エバー航空が全日空(エアーニッポン)
と共同運航するようになってから、羽田から成田に移管去れたのに伴い中華航空も
成田発着になった経緯があったみたいだが、利用者からすれば羽田発着便利だったのに。


84美麗島の名無桑:02/11/15 00:02
>>81
アメリカの場合キューバ行きの便なんかかなりかなり慎重に運行してますな
まあJAAは台湾の地元経済界からも有形無形の形での援助があるし

85美麗島の名無桑:02/11/15 00:12
【2ちゃん外交団】世界的地図会社が日本海と東海併記決定【抗議メールしる】

===================================
 小中高生ネチズン約1万人で構成されたサイバー外交使節団「バンク
(www.prkorea.com)」は14日、世界最大のオンライン及びオフ
ライン地図出版会社「グラフィック地図社(Graphics Maps、
www.worldatlas.com)」が日本海を東海表記に変更するか、
日本海との併記を決定したと明らかにした。
===================================

2ちゃんねる10万人のサイバー外交団の努力で世界的地図会社が日本海にある
東海併記削除決定

  皆  で  し  て  み  ま  せ  ん  か  ?

ここで問題なのは東海という名称の国際的正当性である。
韓国側の主張は、日本海という名称は日帝時代に、軍事力を背景にして広めた
ものというものだが、事実は18世紀末に国際的に定着していた。
つまり、韓国側の主張は全くの捏造なのだ。
『嘘も100回言えば本当になる』
これを認めてしまえば、今後も反日教育の行き届いた韓国の主張どうりに物事が
進む可能性が生じる。
現実問題として、韓国が不法占有している竹島も同じ道を歩むかもしれないのだ。
(資料:韓国、竹島に郵便番号付与へ
 http://ime.nu/www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
少なくとも、笑って見てる場合では無いことは確かだ。

断固抗議メールしる!ここに送ろう!がんがれ2ちゃん外交団!!
「日本海の名称を守ろう」(英文テンプレあります)
http://ca.sakura.ne.jp/~eddy/Japansea/
86美麗島の名無桑:02/11/27 22:05
消えかけてるので age
87美麗島の名無桑:02/11/29 00:30
>58

EG201に先週乗ったとき、張さんという台湾人としては長身のスッチーが居た。日本人スッチーよりも愛想が
よくて、ビビアン・スーの様な日本語萌えだったが、途中から機内サービスに回って来なくなった。どうしたのかな
と思っていたら、斜め前のDQN野郎が機内でゲロ吐いてのの後片付けをしていた。日本スッチーは、お搾りを
持ってくるだけで、後処理は張さんがやっていた。あのお搾りでゲロをうまく掬い取れる物ではないので、張さん
は素手でゲロすくっていた。見ていてかわいそうになった。
88美麗島の名無桑:02/11/29 08:33
私が乗ったときも、台湾人のスッチーさんの方がよかった。

外国の航空会社でも、日本発着の便は
現地の人と日本人が一緒に乗ってるけど
現地のスッチーさんのほうが親切だったなー。
89美麗島の名無桑:02/12/01 07:48
あのさー JAAって機体古いよね?
台湾に行くにはどのエアラインが安全なんだろうか。
教えてください。
90美麗島の名無桑:02/12/01 10:32
>>89
はいぼろ機材です。
韓国 台湾 ホノルル関連が一番ぼろいかな?
あとは好みだね
91美麗島の名無桑:02/12/02 02:59
日台間で一番良い機材使ってるのCIじゃない?
あ、CXもSQも新しいか?
高雄ならNWのA320も乗ってみたい

安全性をどう基準にするかだけど
CIとSQは台北であぽーんしてるし
CXの経営状態でマトモな運航してるか疑問だよね

結局会社指定でボロっちくてもEGなのであった・・・
92美麗島の名無桑:02/12/02 23:45
>91

漏れの勤務先も何も言わずに出張の手配をすると台湾行きは、デフォルトでEG。
欧米は、JALかANAかと言う感じだけど。取引先だから、日経航空会社になるのはやむを得ない。
93美麗島の名無桑:02/12/02 23:57
新機体マーキングはJALとほとんどかわらないみたいだ
文字だけ「JAA」  「JAPAN ASIA AIRWAYS」
94美麗島の名無桑:02/12/03 00:28
>>93
 JAAの2番目の「A」にはアーク(弧)は入らないみたいだね。
95美麗島の名無桑:02/12/03 17:58
JAAにエッセイ書いているハーリー杏子は「原稿料くれるならマイル贈れ」といったそうだ
原稿料は?????マイルだそうだ
96美麗島の名無桑:02/12/03 20:26
>>88
え?入ってるよ!
HPも既にアップ済み
97美麗島の名無桑:02/12/30 23:41
新しいロゴの飛行機出来たみたいですね
中身は? やっぱり元の内容でしょうか?
98美麗島の名無桑:03/01/03 18:25

日台間の航空会社を検証する
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/987528121/l50


99美麗島の名無桑:03/01/06 17:51
12月29日、EG201便でタイワソ行った。エコノミーにKクラスで乗っていたのに
チーフパーサーがわざわざ挨拶しにきてくれた。クソ混んでいるのに。

1月4日、EG204便で帰国した。広びろとしたサクララウンジが出国手続きの後、
CIのラウンジの隣に出来ていた。
成田に着いてから、荷物が出てくるのが異様に遅かった。
ファーストプライオリティなのに、エコノミーの荷物に混じって出てきたのでムカついた。

そんな慇懃無礼なEGが好きですが、何か?
100@@@@@:03/01/07 21:49
えー、よく名古屋線にいる陳さんっていうお嬢様系新人小姐、私只今メラメラしておる
ところで御座います。
誰か彼女の情報を
101@@@@@:03/01/07 22:11
100よ、陳は何人か居るでよ。ひょっとしておとなしそうな娘なのかな?
102@@@@@:03/01/07 22:13
↑かってに@@@@@使うな!!!!!!!!!
103美麗島の名無桑:03/01/11 09:18
EGって767も 古くて やばいの?
だったらキャセイにする・・・・
104山崎渉:03/01/11 14:18
(^^)
105美麗島の名無桑:03/01/15 10:56
>>103
半年くらい前かな?
すごく奇麗でしたよ
成田から出発したとき個人モニター付きのB767で、
私の時はプログラムが何も見れませんでしたが
(大画面と同じ内容)友人は映画が見れた(窪塚のピンポン)
と言っておりました
これからは767狙いだな、なんて言いながら以来ジャンボばかりですが・・・
106美麗島の名無桑:03/01/15 18:58
次はあなたが台湾痛。
107美麗島の名無桑:03/01/15 19:07
エコノミーはいいけど、767のビジネスに乗ると損した気になるな
108美麗島の名無桑:03/01/15 23:48
>105
サンクス
109山崎渉:03/01/19 08:32
(^^)
110美麗島の名無桑:03/01/23 16:15
age
111美麗島の名無桑:03/01/23 16:23
ざけんなよなぁ。機内食に異物混入してたっつーの。
チーフPが謝罪に来たが、ああいう時って被害者?で
ある客サイドはどう対応すればいいわけ?初めてだった
から怒っていいものかどうか・・・。ちなみに長さ15cm
幅はセロハンテープ位のビニールのカスみたいなのが
入ってた。最初きくらげかと思ったっつーの。
ちょっと気分悪かったなぁ。マイル貯めたいから
いつも使ってるけど、来週どうしようかなぁ。CI
で行くか・・・
112美麗島の名無桑:03/01/24 16:52
747はやばいぞ 海外で整備してる kikendayo
113美麗島の名無桑:03/01/24 23:00
ファーストクラスの場所を潰して
エコノミーにしてる747ってよくある?
114美麗島の名無桑:03/01/24 23:22
>>113


ぷっ
115tes:03/01/26 19:55
tes
116美麗島の名無桑:03/01/28 12:44
いつも思うのだが、CIはビジネスが空いてる時は席だけビジネス、
食事はエコノミーで座らせてくれるのはなぜ?
完全ノーマルチケットだからか?
先日いつも出張の際利用する旅行代理店の担当者が、ノーマル
エコノミーの代金=格安ファーストクラスと教えてくれた。
詳しい方、返信きぼんぬ。
117美麗島の名無桑:03/01/28 12:45
>>111
JAAのクレームセンターみたいなところにクレームしましょう。
118美麗島の名無桑:03/01/28 15:16
>>111
どこで積んだミールなんだ?台湾ならありうるが、日本で作ったものなら
ありえないだろ?この辺詳しい人いないか?
119美麗島の名無桑:03/01/28 17:31
>>118
台湾発ならたしか復興航空が作ってるはず
まえビジネスのメニューに”私が作りました”
なんて写真付きでのってた
どこの会社も現地で作ってるんじゃないの?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121美麗島の名無桑:03/01/29 13:48
>>118
レスサンクスコ。やっぱ現地かよ。にしても、機内食はCIの方が
断然上だというのはここでは真理?
122美麗島の名無桑:03/02/05 19:04
そろそろ亜ボーンあるか、JAA。機体が古いのが気になるが。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125美麗島の名無桑:03/02/14 00:49
■ エンジンのファン折れ着陸地変更 日本アジア航空機

 13日午後1時ごろ、成田発台北行き日本アジア航空(JAA)
201便ジャンボ機(乗客乗員316人)が、鹿児島県・沖永良部
島付近の上空約7200メートルを飛行中、エンジン4基のうち1
基の部品「ファンブレード」が折れ、エンジンカバーを突き破るト
ラブルがあった。けが人はなかった。同機は那覇空港に行き先を変
更し着陸した。
 国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、事故につながる恐れの
あるトラブル(重大インシデント)として調査官2人を那覇に派遣
し調査することを決めた。
 国交省やJAAによると、ジャンボ機が7200メートルから上
昇しようとしたところ、左翼内側にあるエンジンで振動が発生した
ため、このエンジンを止めて那覇に着陸した。
 着陸後に調べたところ、エンジン前部にあり、入ってくる空気を
加速して推力を得るプロペラの羽根状の部品ファンブレード46枚
のうち1枚が途中から折れ、エンジンカバーを突き破り、カバーに
縦、横約40センチの穴が開いていた。
 乗客は、那覇から別の旅客機に乗り換えて台北に向かう。

http://www.sankei.co.jp/news/030213/0213sha111.htm
126美麗島の名無桑:03/02/14 00:57
ついにやっちまったか、亜ぼーんも近いか!?
127美麗島の名無桑:03/02/16 00:49
>>125
乗ってた方います?
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129美麗島の名無桑:03/02/16 01:25
ドル箱路線にお下がり機っていうのはいかがなものか。
130美麗島の名無桑:03/02/16 12:30
こわー。
非常口に乗って、スッチータンと真向かいになったよ。
なんか椅子の横のベルトか何かいじってて、
椅子に体を投げ出してた。漏れ女だけど、不覚にもハァハァしますた。
131美麗島の名無桑:03/02/27 17:13
>>129
やっぱ古いよね。
よくABROADなんかで平均機齢なんて書いてあるけど
EGって未公表でしょ。
姿勢に疑問あり?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133美麗島の名無桑:03/02/27 18:09
>>131
「平均値」をだすほど機体数がないから。
134美麗島の名無桑:03/03/03 13:25
>>133が核心を突いた。
135EGもうだめぽ:03/03/10 21:02
JAA201便で、Uncontained Eng Failureが発生

◇ 2月13日、JAA201便(JA8129;在来B747;JT9D-7A Engine)で、Uncontained
Eng Failureが発生し、那覇空港に緊急着陸した。こうした事例は、航空機の運航に
おいては発生してはならないものとされているが、過去には、2000年9月にインドネ
シア・ジャカルタ国際空港発の在来B747機で、また2001年6月には名古屋空港発の
DC-10でも発生している

◇ 当該事例は、重大インシデントと認定され、航空事故調査委員会による当該乗
員への事情聴取が行なわれたが、警察による事情聴取などは行なわれなかった。

http://www.jalcrew.jp/jca/
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137美麗島の名無桑:03/03/12 14:09
>>135
CIの工作員が必死だな
138135:03/03/13 00:16
>>137
JGCですが、何か?
139山崎渉:03/03/13 12:28
(^^)
140135:03/03/21 08:17
JALのサイトの運行情報にも出ますた
http://www.jal.co.jp/operate/table4.html#aaa

03/02/13 EG201 B747 成田 台北
第2エンジン故障の為、那覇へ目的地外着陸。機材変更後、再出発。
機材繰りの為、当日のJAA1便、翌日のJAA2便が欠航。
141美麗島の名無桑:03/03/22 21:05
で、実際のところドコがいいのですか?
142JALキライ:03/03/24 23:58
小生は宗教上の理由で鶴丸に乗らないのでEGも何十回と台湾に行っていても、
一回(一往復ではない)しか乗っていないが、昔、日本人のキャプテンで
日本語、英語、(台湾)国語、台湾語(ビンナン語)のアナウンスを一人で
やってのける人が居たらしいが、今でも飛ばしているのか?
143美麗島の名無桑:03/03/25 00:08
関空から高雄直行便飛ばせ〜
無理か・・・・
144美麗島の名無桑:03/03/25 00:15
>>142
Kだ。とっくに引退した。DC−8飛んでた頃だ。高雄にチャーター初めて
飛ばした時、操縦桿握ってた。
145142:03/03/25 00:41
>>144

ありがとよ!!
10かジャンボも操縦してた様に聞いてるが・・・

でも、EGでK機長、DC-8というとなんか逆噴射されそうで怖いな・・・
146美麗島の名無桑:03/03/25 02:19
勘違いしてるな。マロンさんだ。ジャンボは終わりの頃だね。あれだけ
CAの信頼厚い人材もう出ないだろう。キムタクと違ってな。
147142:03/03/25 23:07
>>146
再度ありがとよ!!多謝イ尓!!

K機長と言われたのでつい書いただけで、D-8逆噴射のK機長とはまったくの
別人だと了解!!

しかし、鶴丸も今は人材がおらんの〜〜!!
昔の軍隊上がりのパイロットやDC3やYSで斜め着陸くらい平気で
できる人なら命預けますだが・・・

漏れが鶴丸乗らんようになったんも、逆噴射事件で頭に来た後に
御巣鷹山事故の真相を公表しないと鶴丸K社長(今度は会長)が、
のたもうたので、マジ切れした。

いつかは死ぬので死ぬのはしゃ〜ないが、
ホンマに死んでも死に切れん!!
148美麗島の名無桑:03/03/25 23:31
149美麗島の名無桑:03/04/15 23:44
いつのまにか台北−香港間が運休になっている...
 http://www.japanasia.co.jp/news/2003/0408_2.html
150山崎渉:03/04/17 09:23
(^^)
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152美麗島の名無桑:03/04/22 21:41
保守あげ
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154美麗島の名無桑:03/04/23 12:43
台湾ビール出る?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156美麗島の名無桑:03/04/23 17:15
機内で金城&志村のCMとメイキング上映を見て、
「志村かっこええ〜じゃん」と思った。
あれって市販されてないのかな。
うpきぼん。
157美麗島の名無桑:03/04/24 12:26
>>154
出る
158美麗島の名無桑:03/04/24 13:53
>95
なんか、いいかんじだ。
159154:03/04/26 00:55
>>157
さんくすこ。
今度乗りたいな。
160美麗島の名無桑:03/04/27 02:13
なんでEGの機内は臭いんだ。
シートのせいか。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163美麗島の名無桑:03/04/29 19:39
先日国内線でJAA機材だった
そこで横のおっちゃんがひとこと
”JASが名前変わったんだよ”

あげとこ
164美麗島の名無桑:03/04/30 22:01
チャーさんかわいかったね
知ってる人いる?
165美麗島の名無桑:03/05/03 00:33
先日台湾に行ってきました。
空港で見たのですが、JAAの尾翼がJALの新デザインと同じになっていました。
びっくりしました。
166美麗島の名無桑:03/05/03 00:38
JAAってバスみたいに機長の名札を搭乗口の近くに張っていますよね。
そこで見たのが「坂田利夫」。
あほの坂田が操縦桿を握っているのを想像すると怖かったです。
このひとまだいるのかな?
あと「難波」と言う機長もいて、台湾人のCAが機長の紹介のときに
台湾語で「なんばーしぇんせん」と言うのを聞いて笑ってしまった。
167美麗島の名無桑:03/05/03 01:30
クーポンブックほすい。
でも高いねこのエア。
168美麗島の名無桑:03/05/03 03:07
>>166
本日は御搭乗あーりがーとさんさん!
169美麗島の名無桑:03/05/03 18:24
>>167
旅行会社のパンフレット棚に山積みしてない?

漏れはCXで逝ったけど、航空券を申し込んだ旅行社でパクって来た(w
170美麗島の名無桑:03/05/03 23:52
>>167
1000円損してもいいんなら、方法はあります。
JALのサイトで日本−台湾間のノーマルチケットを申し込みます。
ホームデリバリ(?)で送付してもらう(送料無料)とチケットと
クーポンブック(および時刻表)が入っています。
1年以内にJALのカウンタでノーマルチケットを払い戻ししますが、
その際1000円取られます。
171美麗島の名無桑:03/05/11 22:29
運休age
172美麗島の名無桑:03/05/13 02:24
JAAのキャンペーンが去年あって、六本木の全日空ホテルで無料で立食、
色んなイベントもあって楽しかったな
SARS騒動が落ち着いたら、是非遊びに行きたいものです
173美麗島の名無桑:03/05/15 22:42
174おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/16 19:47
175美麗島の名無桑:03/05/16 21:27
 台湾衛生当局は16日、今月13日の日本アジア航空EG217便で
大阪から台北に戻った台湾人医師が新型肺炎SARSに感染した疑いが
あると発表した。同航空によると、同便には乗客67人(うち日本人9人)
と乗員19人(同12人)が乗っていた。
http://www.asahi.com/national/update/0516/020.html
176_:03/05/16 21:38
177美麗島の名無桑:03/05/16 22:54
サーズキャリアー日本アジア航空
178美麗島の名無桑:03/05/21 10:09
>>177
そういうこと言うなって。彼らだって好きで…(省略)。
CAの女の子達だって命がけだぞ。
憧れのCAにまでなったのに、就職先が台湾線OnlyのJAA…。
かわいそすぎる罠。
出張の時は愛用させてもらってたから、彼らにはガンガレ
と言いたい。
179山崎渉:03/05/21 21:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180山崎渉:03/05/22 00:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181山崎渉:03/05/28 15:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
182美麗島の名無桑:03/06/02 12:41
大減便だいじょうぶかぁ〜あげ
183美麗島の名無桑:03/06/03 17:52
5/2〜5/5まで仕事で高雄にいきました。
JAA成田発に乗りましたが、乗客はなんと61名でした。
半分以上は台北で降りましたので、台北→高雄間は乗客20名くらいだったんじゃないでしょうか?
FAは12名乗機していたので、道中ゆっくり話ましたが、FA曰く「こんなにお客様が少ないのはFAになって初めてです。こんな調子じゃ来年まで会社があるかどうか不安です」
と心配していました。
帰りのフライトも乗客は200人ほどだったようです。747でしたからゆっくり座れました。
出発前にはSARSに関し台湾はそれほど騒がれておらず、台北の病院内感染だけで患者も数十人だったのですが、
現地でテレビで状況が悪化している様子がわかりました。
帰国後は、周囲から「近づくな」とか「マスクして謹慎しとけ」なんていわれました。
社用で行ったのに…トホホ
184動画直リン:03/06/03 18:19
185美麗島の名無桑:03/06/12 22:14
羽田−松山(台北)もよろしく

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030612AT1F1201012062003.html

羽田再拡張でソウル・上海便など就航・国交省方針

 国土交通省と首都圏の8都県市は12日、羽田空港の再拡張事業を
話し合う協議会の第3回会合を開いた。国交省は再拡張で発着能力が
年27.5万回から40.7万回に増えるため、うち3万回は国際便に回し、
アジアの近距離便を就航させる方針を表明した。羽田から2000キロ
程度が目安で、韓国のソウル、プサン、中国の上海などが対象になる。
186美麗島の名無桑:03/07/10 19:03
SARS収束おめでとうage
187_:03/07/10 19:05
188m:03/07/10 19:31
 ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
189美麗島の名無桑:03/07/11 07:28
>>185

松山は無理だろ。

しかし、ゾンゼンもインチョンも街から遠いよ、、、。
190美麗島の名無桑:03/07/11 22:58
日本アジア航空の格安券を出発2日前に手配しようとしたら、
直前の手数料がかかると言われた。セコイな。
(直前発券手数料を取らない会社を愛用してる。)
キャセイも2日前でも取られないぞ。
191美麗島の名無桑:03/07/11 22:59
>>190
「で、仕方ないので中華航空にした。」
って文が抜けてた。追加。
192美麗島の名無桑:03/07/11 23:06
エバーで行きまつ。10日もありますです。
阿里山に行きたいね。奮起湖はいつも通過だけなので
泊まってみたいでつ。
193美麗島の名無桑:03/07/11 23:12
金城武の親父は学習院OB会である桜友会台湾支部長。
顔見てみたい。きっと母親似だろうな。

JAAのCAと台湾資生堂のBA、美人ぞろいでつ。
194美麗島の名無桑:03/07/14 09:38
日亜で久々高雄いきますた
ビビリつつやっぱり六合夜市行ってしまいますた
今のところ元気です
195美麗島の名無桑:03/07/14 10:12
日亜全便満席。
ビジネスマンが大挙して台湾島を目指してます。
196_:03/07/14 10:32
197美麗島の名無桑:03/07/14 12:34
EGでなぜか台湾人に間違われ?國語で話しかけられますた。
ボーとしてたら今度は日本人アテンダントが来て「日本人ですよね?」
ま、似てるよな、と思いつつ。。次もきっとEGに乗る。
早く乗りたいなぁ。もうSARSは大丈夫なんですよね。日月タン行きたい。
198山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
199美麗島の名無桑:03/07/15 19:21
>>195
SARS騒動の余波?

山崎来襲でひっくり返ってしまったので、サルベージ。
200邪魔崎渉:03/07/15 19:46
     ∧_∧
ピュ.ー <ヽ ^^ > <これからもウリを応援して下さいニダ<^^>。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      邪魔崎渉
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
203美麗島の名無桑:03/07/23 20:00
>>197
台湾人と日本人なんて、パッと見で区別できるわけ無いだろ。
それに台湾便は半数近くが台湾人だろ。今の時期はほとんど台湾人。
日本発着の便は日本人ばかりと思ってるのか?
204m:03/07/23 20:28
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
205_:03/07/23 20:48
206_:03/07/23 20:54
207美麗島の名無桑:03/07/23 23:43
台湾に行く時は一切中華航空は使わないようにしてまつー
208美麗島の名無桑:03/09/21 00:22
同じく
209美麗島の名無桑:03/09/22 00:03
日本アジアは直前だと手数料取るからなぁ、、、。
中華やキャセイはとられないのに。
210ID:SOEGlqM2:03/10/03 05:02
idにeg出現記念
211美麗島の名無桑:03/11/04 00:14
JA8129引退あげ
初代747-200 お疲れさん
212美麗島の名無桑:03/11/17 00:35
最近JALの飛行機ばっかだね
213美麗島の名無桑:04/01/09 00:58
今度JAAを利用するんですが機内のヘッドホンで聞く音楽の内容は
JALと同じですか?
基本的にJALと変わらないですかね??
機内食とか。
214美麗島の名無桑:04/01/09 14:11
どうせ3時間弱なんだから音楽のプログラムなんか気に
すんな。自分でMDウォークマンでも持っていけや。
あと、機内食は激マズ。1月もビーフドリアと魚は西京焼き
か?機内食とかビジネスに乗るようになって初めて
気にした方がいいぞ。ちなみに台湾線のビジネスクラス
で最高だと思ったのはEVA航空の機種がA-340の最新型機
の時。シートも食事も最高だった。
エコノミーはどこもクソマズ。台北着いてからのレストラン
探しに注力すべし、だな。
この前数えたら台湾には今度で40数回目だ…。JAAよ
マイルをありがとう。
215美麗島の名無桑:04/01/09 19:32
>>213
機内エンターテインメントは基本的に同じ。
機内食はJALでも路線によってメニューが違うから
違うといえば違うし、同じといえば同じ。

違うといえばスッチーの姐ちゃんが違うなw
216美麗島の名無桑:04/01/10 00:11
>違うといえばスッチーの姐ちゃんが違うなw

JALは欧巴桑比率高いね
217美麗島の名無桑:04/01/14 08:14
スカイタイムはありますか?
218美麗島の名無桑:04/01/15 13:55
ビジネスクラスにご用意しております
なお、ビジネスには焼酎もご用意しますた
今日から酔っぱらったら50マソ罰金だす
219美麗島の名無桑:04/02/03 06:50
スカイタイムあります。エコノミーでもOK。
でも言わないと出してくれない。

>>214
EVAのCクラスのミールはイイやね。ただ、仕事で疲れて眠いのに
延々何品も小分けに出てきて、眠るに眠れんのは参る。
日本−台北線のCクラスのミールで最悪なのは、なんと言ってもCX。
前菜(一皿)以外、Yクラスと同じ。
220美麗島の名無桑:04/04/07 09:21
新しいクーポンブックなんか変わったと思ったら
ぴあ が協力してた。
相変わらず金城と志村だけど
221美麗島の名無桑:04/04/10 04:51
日亞
222美麗島の名無桑:04/04/10 04:51
いつまでも機内に乗り込まないヴァカが多い
よっていっっっつもゲート離れるの遅れ気味
これが米系なら遠慮なく置いて行くのに・・・
223美麗島の名無桑:04/04/13 01:39
台湾で買ったNクラスのチケットは、マイレージが70%ついた。
買った時は50%って言われたのに、なぜ?
224美麗島の名無桑:04/04/13 23:23
納得いかないなら返せばいい。
225美麗島の名無桑:04/04/16 07:37
やだ!
226美麗島の名無桑:04/04/16 07:44
やだあきこ
227美麗島の名無桑:04/04/16 19:46
わだあきこ
228美麗島の名無桑:04/05/03 19:49
あげてみる
229美麗島の名無桑:04/05/06 18:21
本日EGにて帰国しました。行きも帰りもJLの機材でした。隣のスポットには
臨時便「NRT行き」リゾッチャがおりました。行きはNCでしたが帰りは鶴丸でした。
乗り入れOKになったのでしょうか?
230美麗島の名無桑:04/05/08 20:54
>>229
JL/EGの機材は最近いい加減になってきているみたい。
特に新塗装になってから尾翼のデザインは一緒なのでJAノLかJAノAで
しか見分けられなくなってきている。
EGはJLの100%子会社になってきたし、採算性のことを考えても
なりふり構ってられないでしょう。
そもそも成田・関空に台湾・大陸系の航空会社が混在している
時点で、もはや政治的な配慮は必要ないのではないかとも思える。
231美麗島の名無桑:04/05/08 22:39
>>229
少なくとも3年ぐらい前には鶴マーク見たよ。いまさら中国も文句イワンだろ。

JAA、嫌いじゃないけど何で機内があんなにかび臭いのだろう。
スチ、難破されて喜んでんのはいいけど早く書類もってこいよ。
232美麗島の名無桑:04/05/23 22:06
台湾人スチにずっと國語で話し掛けられてたよ。
書類もらってからは日本語になったけど。
233美麗島の名無桑:04/05/24 03:34
>>231
JAA専用機はJALの払い下げですので当然かび臭くなってます
234美麗島の名無桑:04/05/24 12:42
こないだ乗ったJAAの台湾人スッチー、女の私と
前の席の若いおにーさん(日本人)に対して
露骨にサービス、態度、違いすぎ…呆れてしまったわ。
235美麗島の名無桑:04/05/31 22:55
【CI】チャイナエアラインズ2機目【中華】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065930587/l50
日本アジア航空について語ろう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1025977370/l50
日台間の航空会社を検証する
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/987528121/l50
236美麗島の名無桑:04/06/03 00:33
ビジットジャパンキャンペーン

http://www.nihon-kankou.or.jp/vjc/jp/index.htm

子供の絵好きだね JAAって
那魯湾は台湾の子供のだったっけ?
237美麗島の名無桑:04/08/19 16:19
あげてみる
238美麗島の名無桑:04/08/20 00:36
>>234
そういうことって逆のパターンの方がはるかに多いってこと解ってないだろ?
たまには逆転したっていーじゃん。
239美麗島の名無桑:04/08/20 08:29
日本アジア航空でマイル貯めるには、
どこに入会すればいいの?
240美麗島の名無桑:04/08/20 08:48
>>239
JALのマイレージだろ
https://www121.jal.co.jp/cgi-bin/jmb/member_join1.cgi

台湾でクレジット機能付きカード作るなら誠泰銀行でも
http://www.jaa.com.tw/makoto/newsrelease.htm
241美麗島の名無桑:04/08/20 10:36
JAAは台湾人には圧倒的に支持されていて日本向けツアーは概JAA。
オイラは仕事の関係上年に4〜6回日本ー台湾と行き来してるんだが。。。
現在はANAを利用。
だって成田の受付け女は高飛車でこちらの要求には何時でも;
「申訳御座いません。本日は満席ですので」と一言で足らうんだもの。
ま〜ね。どうせオイラは安いYクラスの客だけどね!
242美麗島の名無桑:04/08/20 12:30
関空と成田では受付の態度がちがうね。

漏れが関西人ってのもあるが、成田の受付はイカンよ。

ちなみにJAAでCクラスな。

あと、日本人すっちーよ、
日本人なのにヘタクソな中国語で話しかけないでくれ
漏れそんなに台湾人にみえるんか?
243美麗島の名無桑:04/08/20 13:03
成田は受付JALがやってるでしょ?
台北も中華だよね

飛行機の中は睡眠時間
目が覚めたら着いてるし
マイルがたまれば十分
244美麗島の名無桑:04/08/21 02:50
ここのエコノミーって、
テレビついてるの?
コンセントはある?
245美麗島の名無桑:04/08/21 05:14
テレビもコンセントもないです。
というか、コンセントがついているエコノミーのキャリアってあるのか?
246美麗島の名無桑:04/08/21 05:33
ありふれた2chアンチサイトかと思いきや…
日記に注目してみよう

08/20(Fri)
今日、その辺友達と散歩してたんだけど(自転車で)前から足が悪い人が歩いてきて
直線に来るから私が避ける羽目になりました。。

つーか年寄りが横に避けてくれ^^
自転車で避けるのちょーメンドクサイんですけど。

こんなDQNに2chを馬鹿にされても良いのでしょうか?
2chねらーの力を見せる時だ

ttp://members6.tsukaeru.net/rino.poa/top.html
247美麗島の名無桑:04/08/22 02:04
どう見ても機材はBR・CX、食事はCIに負けているのに
なんでEG人気なの?
台湾人にはBRの方がさすがに人気でしょ???
248美麗島の名無桑:04/08/22 08:45
と思ってEG乗ったら、台湾人ばっかでびっくりした。
うちの場合、名古屋で、BRは来てないけど、、、
CIは台湾人に人気無いのか?って思ってしまった。

CXは時間帯が向こうの人向けなので(日本夕方発)
台湾人、香港人いっぱい。
249美麗島の名無桑:04/08/22 11:48
>CIは台湾人に人気無いのか?って思ってしまった。
腹の立つ上司が海外出張するときにCIで予約してあげるらしい。
250美麗島の名無桑:04/08/22 13:55
>>248
まあCIは台湾人にも信用されてないようですから。
ピーク期にいつも最後まで空席が残るのはCI。
名古屋だとBR、CI、CXの選択になるから
CIが嫌だと日亜になるのもうなづけるかな・・・。
251250:04/08/22 13:56
間違えた・・・。

名古屋だとBR、CI、CXの選択になるから →
名古屋だとEG、CI、CXの選択になるから
252美麗島の名無桑:04/08/22 14:18
またABROADでサービス部門とまた乗りたい部門でランク上げたね
でもEGなんて飛行機古いし、
個人用テレビないし、
そもそも台湾しか飛んでないのに何故上がるのか疑問
そんなに台湾行った人が多かったのかね?

CIは一部マニアには絶大だけど、まぁまぁ、、ね
あと最近BRのサービスの質の低下は酷いとは聞くけど
EGが浮上する理由にはならないよなぁ???
253美麗島の名無桑:04/08/23 10:27
日本−台湾路線でマシな航空会社ってないんじゃない。
唯一だったSQはSARSのせいでなくなっちゃったし。
254美麗島の名無桑:04/08/23 15:59
>249
禿同!
ゼヒともCIにて逝って頂きたい。台風の季節・・・。

CI乗る度にCAの男の多さに何かがあるのかなと思う。
何かに備えているのかなと・・・。(怖)
255美麗島の名無桑:04/09/07 22:30
先日EG279に搭乗したが、
挨拶に来たCAが、最初は國語で
話しかけてきて、漏れがへぇ??って
顔したら、次は英語だった。

そして最後に日本語でした。


256美麗島の名無桑:04/09/08 09:08
>>255
EG279ってアメリカから乗り継ぎの台湾系アメリカ人多いからね。
その一派の中に座ってたんじゃない?
257美麗島の名無桑:04/09/21 11:48:43
保守age
258美麗島の名無桑:04/09/21 17:59:34
この間オイラの上智大卒の某台湾大手企業の若社長から聞いた話し;
林森9条の某スナック&民生x復興のパブはEGのスッチーの溜まり場。
奴等台湾ボンボン連中の話しではこの店でよくスッチーが釣れると評判。
259美麗島の名無桑:04/09/21 22:16:58
復興はCIの日本人スッチーもよく出没するね。
260美麗島の名無桑:04/09/26 13:58:37
小林さんっていうスッチーさんが良かった
誰かしってる?
261美麗島の名無桑:04/10/18 21:09:38
>>260
その手は裏クルーが詳しいんじゃない
262美麗島の名無桑:04/10/18 21:14:29
いつになったらパーソナルテレビが付くんだ?
263美麗島の名無桑:04/10/18 21:31:24
そんなにパーソナルテレビって必要か?
現在位置の情報さえ時々確認できれば
特に必要ないと思ってるんだが。

しかし台北発名古屋行EG284の手際の悪さは
なんとかならんかね?
入国案内のVTRを流し終わる前にランディング入って
途中で切れちゃうなんて不親切もいいところだと思うぞ。
映像が必要かどうかは別にして。
264美麗島の名無桑:04/10/18 21:54:22
>>263
そんなに必要とは言ってないけど。
ある分にはいいじゃん。
國泰にはあるのに、見劣りしてる気はする。
265美麗島の名無桑:04/10/23 13:19:04
-400導入するって聞いたよ
266美麗島の名無桑:04/10/23 16:59:41
中国語が話せる小林さんでしょ、着陸態勢時機内にてお見合い席に座ったとき、馴れ馴れしく
話しかけられた。結構お節介なかただったんだけど、可愛いから許した。
でも、JAAはあまり乗りたくないな〜
267美麗島の名無桑:04/10/24 20:07:58
実名おっけ?
とりあえず裏クル誘導ね

ttp://urac12ch.net/read.cgi?bbs=cat5&key=1051805041&ls=50
268260:04/10/25 00:26:41
親切に有難うございます!
また会うにはJAA乗るしかないのかな・・・
269美麗島の名無桑:04/10/25 14:32:26
昨日の成田台北で石原総統と同じ機だったよ。
いつも着てる黄土色のカーディガンでバレバレ。
270美麗島の名無桑:04/10/26 10:30:25
3年ぐらい前まで行ってたスポーツクラブのプールでよく時間帯がいっしょになる子がいた。
水泳経験があるようで、水泳が上手で、当然スタイルも抜群に良かった。

あまり泳ぎが上手でない、おっさんの俺にも、会うと必ず挨拶してくれる礼儀正しい子だった。
いろいろ話してるうちに、JAAの乗務員あることがわかってびっくり。今でも元気に飛んでるかな。
271美麗島の名無桑:04/11/15 14:40:12
定期サルベージ!!
272美麗島の名無桑:04/11/16 03:22:31
わーいJAA12月から台湾行きのマイル二倍貯まるキャンペーン始まるね!運よく12月搭乗するのでラッキーだ
273美麗島の名無桑:04/11/16 07:23:34
>>272
悟空じゃない運賃で乗れる人はいいなあ。
274美麗島の名無桑:04/11/16 22:18:14
台湾は仕事でしか行かないからなぁ。
しかも年内出張の予定もなしorz
275美麗島の名無桑:04/11/17 00:01:57
今度特典航空券で台湾へ行くのですが、ガイド&クーポンブックは
どこでもらえるのでしょうか? ツアーだとエージェントでもらったり
している人もいるようですが、JAAのデスクに聞いてもはっきり
しませんでした・・・
276美麗島の名無桑:04/11/17 00:10:21
>>275
1週間くらいだったかな?航空券が送られてきますが、その郵便物に同梱されています。
というのは先月の話ですが、さっき申し込んだらe-ticketに変わってました。
チケットはもう送られてこないんですかね。だとすると、あの本もどうなるんだろう。
277美麗島の名無桑:04/11/17 00:24:05
>>277
そうなんですよね。e-ticketなんです・・・。電話では「機内にはない」
「お客様から申し出がなければ渡さない」「チェックインのとき職員に
聞いてくれ」という感じでした。eチケなんだから当然自動チェックイン機を
使うのがセオリーだと思うんですが、その後でクーポンブックのために
有人カウンターに並びなおすというのも本末転倒のような気が(w
278美麗島の名無桑:04/11/17 01:29:17
>>277
eチケでも国内線とは違って有人に並びますよ。
で、パスポ渡して荷物預けて・・・って感じです。
ICカードでなんとかって変わったら、どうなるかわかんないけど・・・
279美麗島の名無桑:04/11/17 01:34:12
え?そうだったんですか?
預ける荷物はないので有人カウンター並ぶ必要はないと思っていたのですが。
じゃあ自動チェックイン機の意味って・・・。
280美麗島の名無桑:04/11/17 01:41:05
国際線に自動チェックイン機はないですよ。

成田にはあるの?
281美麗島の名無桑:04/11/17 01:43:49
ごめん、成田にはあるんだね・・・
ttp://www.jal.co.jp/inter/service/checkin/newcheckin.html
282美麗島の名無桑:04/11/17 01:43:50
283美麗島の名無桑:04/11/17 01:44:25
あ、かぶった。
284美麗島の名無桑:04/11/17 01:44:25
かぶった。しかも1秒差
285美麗島の名無桑:04/11/17 01:44:49
かぶりすぎ・・・
286美麗島の名無桑:04/11/17 01:45:25
気があいますな。こんな深夜に(w
287美麗島の名無桑:04/11/17 01:47:18
内容までかぶるのは初めてです・・・。
288美麗島の名無桑:04/11/17 01:51:59
そういえば、最近、JAA悟空でeチケ取ったけど、パンフはもらわなかったです。
前回もらったのがあったので気にしてませんでしたが。
何も言わなかったら、チェックイン時に窓口でももらえなかったので、
こちらからなんかのアクションはしないといけないんでしょうね。
289美麗島の名無桑:04/11/17 01:55:36
ありがとうございました。

もらえるものはもらっておきたいので、腑に落ちませんが有人カウンターに
並ぶことにします。
290美麗島の名無桑:04/11/17 02:46:32
え? クーポンブック機内でもらったけど・・・
スッチーに有る?って聞いてみ
291美麗島の名無桑:04/11/29 02:08:10
なんで日本アジア航空で”EG”なんですか?
292美麗島の名無桑:04/11/30 22:47:23
えぐえぐ
293美麗島の名無桑:04/11/30 23:37:56
E〜かげんなGoアラウンド
294美麗島の名無桑:04/12/01 21:22:39
人気ねえな。ここも。
295美麗島の名無桑:04/12/01 22:07:19
>294
航空・船舶板から来たやつハケーン!
296美麗島の名無桑:04/12/01 22:11:09
>>295
オマエモカ…
297美麗島の名無桑:04/12/01 22:27:27
いーからシートTV入れろって。
298美麗島の名無桑:04/12/01 23:22:08
ダッシュ400になるって聞いたよ
もちJAノLのお古らしいけど
299美麗島の名無桑:04/12/01 23:27:05
一瞬ダッシュ8-Q400かと思った。

それならそれで味があってよいかな。

300美麗島の名無桑:04/12/01 23:31:07
Q300!
301美麗島の名無桑:04/12/27 13:14:01
JAAで行く ゴスペラーズ Live in 台北

2005年01月20日〜2005年01月20日

★ゴスペラーズ台北公演チケット付!
★オリジナル特製グッズプレゼント
★JAAオリジナルグッズプレゼント
★JALのマイルがたまります。
★台北の観光付
★2朝食付

\78,800〜\94,800

ttp://www.fly.jaltravel.com/event/tfm/TFM2.html
302美麗島の名無桑:05/01/08 20:17:23
2月17日から台北〜香港運休だと
303美麗島の名無桑:05/01/08 21:22:27
>302
この路線の運休はSARSのとき以来だな。
台湾人は中華・長栄、香港人はキャセイ・ドラゴンがあるから、乗る人は
少ないんだろう。
代わりの路線の割り当てはどうするんだろうね、台北−高雄の増便か?
304美麗島の名無桑:05/01/11 00:50:40
>>303
ところがまた結構乗ってるよ
日本人はホント数人しかいないけれど
香港人だらけ
こないだもほぼ満席だった

香港人曰く
めちゃ安いらしい
305美麗島の名無桑:05/01/16 20:47:09
台湾では EGは CIより安く購入できますので台湾人が多いのです。
EG NT$14200
BR NT$16000
CI NT$16050
CX NT$15100   一年OP
306美麗島の名無桑:05/02/23 00:05:35
TYO→TPE 飯美味い。
TPE→TYO 飯不味い。
307美麗島の名無桑:05/02/25 00:04:53
名古屋空港から中部国際空港に移って、
台北−名古屋便の時間が変更になったけど
台湾で午前中仕事してから帰るのにEGが
使いにくくなったのは痛いな。
308美麗島の名無桑:05/02/25 00:37:47
3月26からぢゃないの?
309美麗島の名無桑:05/02/25 23:11:00
>>307
そだね、台北発こんな感じだし

UA830 9:30(4月30日から?)
CX530 12:00
EG284 13:55
CI150 16:25

チャイナか。

ところで・・・

名古屋⇔台北間の機材及び運航乗務員は日本航空インターナショナルでの運航となります。
機内では日本アジア航空の機内サービスを提供します。

って 何?
310美麗島の名無桑:05/02/26 00:00:04
>>309
シートTVがついてても、放映はなし。
311美麗島の名無桑:05/02/27 09:58:45
中華航空よりかなんぼはまし
312美麗島の名無桑:05/02/27 11:39:37
313美麗島の名無桑:05/02/27 11:41:08
>>311
そうか?この間CIに初めて乗ったけど悪くないと思った(EGに比べて)
まあ、非常口座席に座って離着陸時にFAの顔(とスリット..,)見て喜んでただけなんだが。
314美麗島の名無桑:05/02/27 12:09:47
FAってファイナルアンサー?
315美麗島の名無桑:05/02/27 12:26:40
Fucking Attendant
316美麗島の名無桑:05/02/27 15:51:06
どこの航空会社でも言うほど変わんないよ。特に經濟艙じゃ。
317美麗島の名無桑:05/03/01 17:17:09
>305
そんな高いチケット買えるか!
318美麗島の名無桑:05/03/01 17:18:53
>291
後発航空会社だからコードがなかった。
後発の航空会社は社名と無関係のコードが多い。
319美麗島の名無桑:05/03/01 18:04:02
男スッチーっていたっけ?
320美麗島の名無桑:05/03/02 19:56:01
いるよ!
321美麗島の名無桑:05/03/02 19:57:28
日本人、台灣人?
イケメンですかー?
322美麗島の名無桑:05/03/02 20:00:27
日本人、台湾人関係なく、
EGの乗務員って美人少ないような気が・・・
ファンの方、関係者の方、すみません。
希望としては、もう女はいいから
男!そうです、力宏、みたいなとか揃えてもらってですね、
つかの間のホスト状態を楽しみたいですね。
323美麗島の名無桑:05/03/02 20:01:54
機内で必要ない免税品買うんだろ
324美麗島の名無桑:05/03/02 20:02:54
・・・わかる?オホホ
325>>320 :05/03/02 20:42:46
洩れは男だけど結構いけてると思うよ
中国語は下手だけど
326美麗島の名無桑:05/03/02 20:52:08
台湾人男スッチ〜は・・・?
しつこくてスマソ
327>>320 :05/03/02 22:42:18
台湾人は見た事ないナ!
328美麗島の名無桑:05/03/02 22:56:33
そか・・・
329美麗島の名無桑:05/03/03 11:19:10
こんなん見つけた!
>みんなが言ってるN村さんて
>この人のこと?
>http://homepage2.nifty.com/formosa/index017.htm
330美麗島の名無桑:05/03/03 17:08:16
TYO→TPE 飯美味い。
TPE→TYO 飯不味い。
331美麗島の名無桑:05/03/04 08:34:54
以前に比べてCAの台湾人比率が増えたような・・・
332美麗島の名無桑:05/03/04 10:52:10
増えてない。人を採っていない。慢性人員不足で皆ボロボロ。
ちなみに台湾人男スッチ〜はいない。男は、関西のみ。
関西だけ新人が入ってきたが悲惨な状況。可哀想に!
333>>331 :05/03/04 11:12:29
>>332
そか・・・
漏れは増えた気がするんだが気のせいか・・・

JALからの移籍組みもいるみたいだから
日本人は増えてんぢゃないの?
あれは退職者の穴埋めだけか?
334美麗島の名無桑:05/03/04 11:23:00
>>332はCAか?
藻前らも大変だな同情するよ!
でも,自分で選んだ職業だ『頑張れ』

以前は,同じCAを見かける確率は低かったが
この所同じCAを見かけることが多い
CAの総数が減ったからか?
それとも偶然か?
2連荘で見かけることもしばしば
人手不足は本当かも・・・
漏れが年間30回近く乗っていても,2連荘は
搭乗回数に関係ないし・・・
335美麗島の名無桑:05/03/04 12:05:17
ウン、JALの乗務員していてオバサンとか腰悪くして、
じゃ、短距離のJAAだったら樂かも、ってパターンも
多いって。結局、器量・体力、ともに劣るってワケだわな。
336美麗島の名無桑:05/03/04 12:22:52
質悪いよ。
台湾人CAは日本人と合コンの
約束堂堂としてるし。
それも仕事のうちか。
337美麗島の名無桑:05/03/04 12:55:21
短距離のJAAでも香港線が無くなって、2レグが増えて、
さらに病欠もふえて、スケチェンばかり。
だから会う確率が高くなるのかも。
JALOBは、確かに増えたがサボり上手。
338美麗島の名無桑:05/03/04 12:58:56
ええやん。>>336
実は羨ましいんじゃないの。
339美麗島の名無桑:05/03/04 13:15:57
>>336まあな・・・漏れ有機ないしな
340美麗島の名無桑:05/03/04 15:51:41
そういえば以前は林森の○子○によく出没してたスッチーらの姿が最近はないな。
口約束とはいえ、今度台北で合コンをやることにしていたが。
341美麗島の名無桑:05/03/04 16:09:52
〜あんだよ!
みんなヨロピクやってんじゃん!
342美麗島の名無桑:05/03/04 16:22:14
>>335
樂かもって台湾漢字ぢゃん(日本の旧漢字にもあるが・・・)
あんた台湾人か?
343美麗島の名無桑:05/03/04 16:22:41
もれも誘ってみればよかった!
今度誘ってみよ!
344美麗島の名無桑:05/03/04 16:39:15
そりゃ、相手選んでやってるさ〜。
でもさ最近台北は寒いし雨だし出てキヅライ
がんばれ・・・>>336 もうすぐ春だ! 10期祭りだ!!
345美麗島の名無桑:05/03/04 16:44:05
>>344
おじさんじゃダメ?
346美麗島の名無桑:05/03/04 16:44:54
金持ってりゃ良いんじゃないの?
347美麗島の名無桑:05/03/04 16:45:15
國賓...
漏れ日本人。
348美麗島の名無桑:05/03/04 16:48:12
>>335
ジャップに決まってるだろ。
仕事でPC使うから自然と出るだけだ
349>>345 :05/03/04 17:05:31
我没有銭だからダメだ

金持ってるふりすればOKかナ?
お支払いはJALカードでってことで
れっつとらいだね
350美麗島の名無桑:05/03/04 17:06:20
金もねえオッサンは、マスかいて寝てろって
351美麗島の名無桑:05/03/04 17:10:08
なんでもいいから台北出発便の食事をなんとかしろ!
なんであんなにマズイんだよ。
352美麗島の名無桑:05/03/04 17:14:54
じゃ喰うなよ
353美麗島の名無桑:05/03/04 17:22:42
>>351
うぜえな。他に乗ればいいだろが。
354美麗島の名無桑:05/03/04 17:31:20
おまえがうざい。
355美麗島の名無桑:05/03/04 17:35:05
>>353
このスレはお前のHPのBBSじゃない。
「日本アジア航空について語ろう」ってスレだ。
お前のカキコはスレ違いで迷惑だ。
お前が気に入らなきゃこのスレに来るな。
うっとおしいんだよ。
356美麗島の名無桑:05/03/04 17:39:23
>>353

コイツうぜえな。他スレに行きゃいいだろが。
357美麗島の名無桑:05/03/04 18:09:21
禿同!他人が自分に興味無い事を書いたから罵るのはいかがな物かと、
>>353は2chと自己のHPを勘違いしてるね。
358美麗島の名無桑:05/03/04 18:55:37
粘着菌でEGの飯も腐る。ははは。がんば。881。
359>>345 :05/03/04 19:30:23
>>351
Cクラスなら結構おいしいよ!
まれにまずい時もあるけど,ほとんど問題ない
和食がいいね

>>350くんへ
金のないオッサンはマスかいて寝てます。
なにか?
360美麗島の名無桑:05/03/04 20:35:14
まあまあ、みんな落ち着いてよ。
マタリーとEGについて
語ればいいじゃないの!

制服について、ど思いますか?
もっとサーヴィス精神あってもヨイと
思うのは私だけでしょうか?
361美麗島の名無桑:05/03/04 20:51:21
洩れはそんなサービスは期待してないが・・・
気楽に話し掛けてくれるくらいで十分さ
搭乗挨拶のときかしこまられるのでこっちも
かしこまっちゃうし・・・
362美麗島の名無桑:05/03/04 21:00:15
いえてる。
挨拶上手より、荷物をガンガン上に
突っ込んでくれる力持ち乗務員の
方がよかったりして・・・
363美麗島の名無桑:05/03/04 21:42:54
洩れは,よくおばあちゃんとか,背の低い人の荷物を
入れてあげるけど,そのあとCAが来てありがとうございますって
仕事とっちゃってゴメンね!
364美麗島の名無桑:05/03/04 21:51:00
やさしいのね
365美麗島の名無桑:05/03/04 21:57:40
>>364
イヤミなやつだな こういうやつがいるから荒れて来るんだよ
366美麗島の名無桑:05/03/05 00:52:24
↑オマイが荒らしてんじゃんか。
367美麗島の名無桑:05/03/05 23:50:57
>>364
はいやみだったの?
本音?
どっちにもとれる書き込みが・・・

話をこの辺に戻そう

362:
いえてる。
挨拶上手より、荷物をガンガン上に
突っ込んでくれる力持ち乗務員の
方がよかったりして・・・
368365::05/03/06 00:16:38
おっ 釣れてる釣れてる
369美麗島の名無桑:05/03/06 10:09:51
機内食見直してくれ。美味くしろとは言わないから
ちょっと目先を変えて欲しい。
あの蕎麦だかそうめんだかは、無くなっても一向に構わない。
370たいわんじん:05/03/06 10:31:06
>>369
無くすなよ!
371365::05/03/06 11:15:35
>>369
無くすなよ!
洩れはあれしか食えないんだ!
372美麗島の名無桑:05/03/06 18:17:37
>370,371
すまん! あれにファンがいるとは夢にも思わなかった。
373371::05/03/06 18:52:38
>>372
別にファンというわけではないんだが・・・
他のはもっとまずいって
逆に369さんはあれより他のやつがうまいってこと?
個人的には信じられない
374369:05/03/06 19:40:51
美味くないんで、
少なくも目先を変えてくれと言ってる訳なんだが
美味しくしてもらっても結構です。

ただその費用をまかなうために、止めてもらっても良いと・・・
375美麗島の名無桑:05/03/06 20:24:32
会社で機内食の話が出るが,JAAが一番マシって
言うやつが一番多い。
他社の機内食ってどんなんだ?
376美麗島の名無桑:05/03/06 21:14:22
JAAの機内食は良いと思います。エグゼクティブもGood.
特にエコニミーでもデザートはいいよ
377美麗島の名無桑:05/03/06 22:05:26
漏れはデザートだけは食った事がない
378美麗島の名無桑:05/03/06 22:52:09
>>376
それは台北出発便のY以外の場合だよ。
379美麗島の名無桑:05/03/06 23:06:15
下手につくろった食事より,
パン+サラダくらいの方がうまいと思う
主食はふたを取った瞬間ウヮって感じ
380鰻をFishと表現するのは止めて欲しい:05/03/06 23:22:31
どの航空会社でもビジネスとエコノミーを比較するのはルール違反
だと思いますが、どんなに美味しくても月に3回も乗るとどうしても
飽きてきて、いりませんとなることが無い訳でありません。
CXのビジネスのスモークサーモンは美味しいと思いますが、
ステーキは日本人には少し硬い、EGでもビジネスなら結構美味しいです。
人によってはCIがいいと言う人もいますが、沖縄便に乗った時に出た
サンドイッチはパンこそ違うものの、挟んである物は往復とも同じでした。
BRの小籠包が美味いという人もいますが、台北まで我慢できない程でも
ありません。最近はCXのポルトが好きです。
381美麗島の名無桑:05/03/07 00:00:43
最近それが有って、オイラは台北市を出る前に
排骨飯とか自助餐弁当を買って空港で食べる。
この方が豪華で美味い。
機内ではコーヒー飲んだりするようにしてる。
382美麗島の名無桑:05/03/07 00:29:13
少なくとも中華航空は胃がもたれるな。
屋台料理ぽくて良いんだが台湾着いてから何も食えん。
日本アジアは普通。でも普通というのはとてもいいことだと思う。

大陸系乗ったときは、これこそが本当にマズイ機内食なんだ!って思った。
383美麗島の名無桑:05/03/07 00:57:37
そもそも、なんで飛行機のったら機内食喰わなきゃいけないの?
384美麗島の名無桑:05/03/07 01:22:14
>>383
別に食わなくてもいいんですよ。
385美麗島の名無桑:05/03/07 08:46:16
>>384
そういうことではなく,必ず機内食がセットになってる
ってことに一言ってことでしょ
まぁ航空会社も商売だから何かにつけて
サービス料をふんだくらなくちゃだわ
ガソリンスタンドでガソリンを入れると
水抜き材は?
オイル交換は?
って聞かれるのが強制的になってるってだけの話よ!
問題があるとしたら強制的ってことかしら?
386美麗島の名無桑:05/03/08 02:27:09
鰻ごはんヤメテ!
387美麗島の名無桑:05/03/08 12:44:05
鳥飯もヤメテ
388たいわんじん:05/03/09 00:54:06
>>386
やめるなよ!
389美麗島の名無桑:05/03/09 20:52:02
>>388
鳥飯やめてには賛成なんだな
390アンカーバター:05/03/09 22:33:03
>388
たいわんじん、食欲旺盛だなー
>389
メインがご飯なのに、パンが付いてるのどこだっけ?
キャセイ! なんで箸ねーんだよ、舐めとんのかオドリャー
391389:05/03/09 23:02:29
EGはパンもついていたと思うが
JLだったかな?
EGのCにはついていたと思う
392美麗島の名無桑:05/03/10 15:49:44
JAAのパン,バサバサしていてマズ杉
この前乗った時,バターがどろどろに溶けていた。
393美麗島の名無桑:05/03/10 16:04:05
台北出発時のデザートやめて!
394美麗島の名無桑:05/03/11 00:35:30
あれはヒドイ。
395美麗島の名無桑:05/03/11 14:21:39
漏れは,機内食よりコンビに弁当のほうがうまいと思う。
コンビに弁当のほうが,経費安く済むんぢゃないか?
396美麗島の名無桑:05/03/11 14:26:28
EGはノーマルチケットでも翼の後ろの席にする、大嫌い。
ちなみに今CIのラウンジで酒飲んでまつ。
397美麗島の名無桑:05/03/11 14:43:52
>396
ノーマルなら予約時に座席指定出来るじゃん。
398美麗島の名無桑:05/03/11 15:36:08
>397
え?知らなかった。教えてくれてありがとう。
399美麗島の名無桑:05/03/11 19:56:26
普通運賃と指定できる範囲は違うが,
エコセイバー・PEXだって座席指定は可能だと思ったが・・・
400美麗島の名無桑:05/03/11 20:06:52
400!で747-400導入キボンヌ
401美麗島の名無桑:05/03/12 04:16:51
確か普通運賃だと16,17,18列目が
指定枠として増えるんじゃなかったかな?
基本的には翼の上ばっかり
非常口+その前後は指定不可
JGCであれば,非常口は指定可能
402美麗島の名無桑:05/03/20 11:58:29
>>401
767の場合だな
403美麗島の名無桑:05/03/20 14:27:17
JAL系は事前指定枠が少ないよな。
404美麗島の名無桑:05/03/20 15:46:53
漏れもそう思う。
早く降りたいときは前の方
長距離乗るときは足元に広いところ
取れなければ,
一番後ろの席でリクライニング思いっきり
倒したいが指定できない。
後ろの方でも良いから,通路側通いのだが
埋まってしまっているときも結構ある。
405美麗島の名無桑:05/03/20 18:39:50
あのセコい、「いつもご利用有難うございます」の
個人挨拶、ヤメてほしい。言われる方も恥ずかしいし、
その間に、他の客の荷物とかグイグイ上げて欲しいよな。
406美麗島の名無桑:05/03/20 18:51:17
エコの事前指定対象席は前寄りの一部だけ?
ANA系は前よりのほとんどと、右側が最後部まで解放
されている場合が多い。
事前指定ができる運賃で搭乗している人があまり多くない
というのはあるだろうが、もう少し自由とはホスイ。
対策としてはとりあえず指定しておいて、インターネット
チェックインで座席変更するしかないか。
407美麗島の名無桑:2005/03/21(月) 09:19:02
気のせいかも知れませんが、ボーイングの機体より
エアバスの機体の方が、心持好ましいような気がするんですが。
408美麗島の名無桑:2005/03/21(月) 11:25:15
>403

グローバルクラブ入会すれば解決
409美麗島の名無桑:2005/03/21(月) 11:28:42
>395

EGの機内食は他社よりいいと思うよ。
勿論美味しいとは思わないが、CI,CXと比較したら雲泥の差。
JLよりいいかも。

Cクラスの食事はまだマシなほうだ。

410美麗島の名無桑:2005/03/21(月) 22:22:15
>>408
JGCになっても指定枠はそんなに増えないと思うんだが

>>409
Cクラスの和食はうまいが,洋食はチョットね
411美麗島の名無桑:2005/03/22(火) 09:58:54
>410
日本-台湾便の和食は美味しくない
台湾-日本便の方がまだ食える。

洋食は美味しくないがガーリックトーストはまだいける。(時々べた付いているが)
ビーフはガムみたいなので顎の発達には適しているよ。
Cクラスの食事は他社と比較したら絶対マシな方だべ。

412美麗島の名無桑:2005/03/22(火) 09:59:37
>403
事前指定枠って何?
413410:2005/03/22(火) 14:37:19
>>411
確かにCの和食だったら,おいしいと思うよ!
おつまみ,ドライ納豆も好きだな!

>>412
予約時に指定できる席のこと
414美麗島の名無桑:2005/03/22(火) 14:52:04
>410

JGCはキャンセル待ちは最優先、座席は登録時に指定。
オレは前方通路側指定で他の席は経験ない。
415410:2005/03/22(火) 15:59:02
自分のステータス,運賃,機種でどの席まで予約可能かは,
JALのHPから,予約(座席指定画面表示まで)
をシミュレーションしてみればどの席が事前指定席か
わかると思うよ。
漏れはJGCなので,そうでない人にどこまで開放されているのか
わからない。
416美麗島の名無桑:2005/03/22(火) 16:45:26
417美麗島の名無桑:2005/03/22(火) 22:03:11
>>410 が言っているのは指定できる席の総枠のことであって、
いわゆるJGC会員用云々とは違う話のように思うが・・・。
418410:2005/03/23(水) 22:34:56
>>417
JGCでないと指定できない席があるのは,
ステータスによって指定枠が増える。
もしくは,総枠内ではあるが,ステータスによって指定の可否が決まる。
と考えてられる。
と言うことは,JGC云々でもおかしくないと思うのだが・・・
415でも書いたが,指定可能な席は,
ステータス・運賃によって変わるのは事実なので
419美麗島の名無桑:2005/03/25(金) 00:29:32
★★★激レア!!2005年度JAA金城武台湾ガイドクーポン★★★  [ 利用者からのアドバイス ] [ 友だちにメールを送る ] [ カレンダーに追加 ] [ ウォッチリストに追加 ]


--------------------------------------------------------------------------------
出品者の情報
出品者(評価): dxjiro (92)

↑ JAA社員? 一度チェックを
420美麗島の名無桑:2005/03/25(金) 00:37:42
JGCって言いたいだけでしょ。
421美麗島の名無桑:2005/03/26(土) 05:26:51
>>420
JGCじゃないやつのヒガミだな
422美麗島の名無桑:2005/03/26(土) 08:58:47
そんなクサそうな連中の仲間になりたくないな。

マイルだけ集めて台湾にいける分だけ貯まればそれで十分。
423美麗島の名無桑:2005/03/26(土) 09:47:42
>>418
オレのチケットは毎回台湾の旅行社で買う安物だけど、前方通路側の席は確保されている。
通常料金で乗ってもマイレージで乗っても変らない。

424>>418 :2005/03/26(土) 12:44:17
>>423
団体包括料金で事前指定できますか?
普通運賃で非常口が指定できますか?
私は,自分の経験を元に書き込んでいます。
予約できるのは自分のステータスによって
変わるというのは,自分のステータスが
変わってみないと分からないものです。
423の場合は↑なのでしょうが
私の場合は↑というだけのことです
425美麗島の名無桑:2005/03/26(土) 14:30:16
>>424 の言うのは至極当然のことなのだが、他社に比べて事前指定の
対象席が少なく、希望の属性で取りづらいというのもまた事実。
JGCなら問題ないケースも多々あろうが、ここは航空版ではないの
だから残念ながらJGCには程遠い者もたくさんいる。
それをJGCになれば解決というのはやや乱暴。
お互いもう少し冷静になりましょうや。
426美麗島の名無桑:2005/03/26(土) 14:45:56

台湾の旅行社でJAA ONLYのチケット購入するが普通運賃の扱いと変わらない。
マイルが70%になるだけ。
日本で売っているFIXは経験が無いので不明。
427>>418:2005/03/26(土) 18:52:11
408は漏れじゃないんだけど・・・

426の言っている事は正しい。
この前電話して聞いた。
428美麗島の名無桑:2005/03/28(月) 10:00:18
>>426,427
台湾代理店発券のJAA ONLY K,N Class だと事前指定は、できないはず。
リクエストベースなら可能だが。あくまで、希望であって指定でない。

割れもJGCだが、WEBで見るとJGCと普通運賃との差は、
座席指定時に、非常口前後が指定できることぐらいで、羽の上は、ほぼ一緒。
そんなにJGC用席メリットがあるもんではない。
429美麗島の名無桑:2005/03/28(月) 10:56:12
国交省、航空事業者への査察開始 日航手始めに。
って、日亜も対象かな?機材共有しているし、自社機材古いし。
「1 件の重大事故の背後には同種の軽微な事故が 29 件あり,
その背後には 300 件の異常がある,ということ。」
ハインリヒちゃん、当たっちやうかな。
漏れは、肝っ玉小さいんで4月から日亜バイバイ。サービスは、大好きだったんだが。
喪前ら、どうする?
430美麗島の名無桑:2005/03/28(月) 12:40:35
んじゃCIにするか・・・
431美麗島の名無桑:2005/03/28(月) 15:26:47
そうしろ
漏れはCXにする
432美麗島の名無桑:2005/03/28(月) 19:06:46
漏れは、429だが、さきほどBRを予約した。
まさにその直後にニュースで同便が、成田に乱気流で緊急着陸と...
実に皮肉だ。日亜様のたたりか。
433美麗島の名無桑:2005/03/31(木) 21:48:36
>432
基本的にトイレに行くとき以外、ベルトはしてるけどな〜
434美麗島の名無桑:民國94/04/01(金) 07:42:15
明日、JALで上海行きますが。

でもコードシェアの東方にはのりたくねえ。
435昔・本当?ばっかしでスマソ:民國94/04/02(土) 09:29:43
>>429-432
でも昔、JAAは毎日定時に台北空港に不時着したことにして、
国交の問題その他を処理していたと聞いたけど、それって本当?
>>433
そう云えば気流が悪い時には、熱い飲み物のサービスは一時中止されるよね。
昔エアポケットに入った瞬間空中に浮き上がったコーヒーがそのまま背中に
落ちたスチュワーデス(←古い;)がいたと聞いたことがありますが…
436美麗島の名無桑:民國94/04/02(土) 13:10:19
>428

オレはJGCだけどダイヤモンドだった。
多分サービスが違う。
437美麗島の名無桑:2005/04/24(日) 18:00:20
よ〜し
定期サルベージ
438美麗島の名無桑:2005/04/25(月) 04:27:54
ところでJGCって機内に何人いるんだ?
>>405
も言っている挨拶、1列ごとしてる時あるでしょ?
439美麗島の名無桑:2005/04/26(火) 09:17:04
1列ごとって
Cクラス?
Yでそんなの見たことないぞ!
 クルーによって違うようだが,
 Cに乗るとC客全員に挨拶するクルーと
 JGCでも挨拶に来ないクルーがある

JGCの人数?
そんなのわかる分けない
特典航空券のように座席枠が決まっているわけでもないし
その便にJGCが何人乗るかなんて
それぞれのJGCの旅程によるんだから・・・

知りたかったら
・PAXリストを見せてもらう。
・チェックインカウンタでJGCカード見せて
 チェックインしている人をカウントする。
 赤・青じゅうたんチェックインカウンタが込んでいれば
 Yカウンタでチェックインすることもあるので
 なんとも・・・(漏れはYチェックインカウンタを
 使うことも結構ある しかし,Yカウンタの手際の悪さに
 いつも後悔する。 (赤・青ではさすがに書き経験はない)
  ・操作が遅いのはもちろんのこと
  ・ラウンジ券くれない(今は不要だが)事がある
  ・2人いるのにラウンジ券を1枚しかくれない事がある
  ・荷物にプライオリティタグをまいてくれない事がある
  ・青いプライオリティタグを巻く事がある
  ・マイル登録されていない事がある
  ・日本語が通じにくいことがある(台北)
 )
・荷物受取りの時,赤いタグをつけているグループが
 何グループあるかカウントする。(予約が同じなら
 同行者はみんなファーストクラスタグをつけてくれる。
 同じグループにJGCが複数いることもあるが
 確率はそんなに高くないだろう・・・)

でも,JGCの人数知ったからって何の意味もないと思うんですが・・・

最近の金曜日の帰国便のY席はほぼ満席なので,
うpを狙ってその便に乗ることが多い
今のところup確率50%ってところだ。
条件は(JGC/JMG・普通運賃)だが・・・
440美麗島の名無桑:2005/04/26(火) 09:39:23
JAAは機体がかなり古いので、落ちそう
今、JALグループは危ないから
441美麗島の名無桑:2005/04/26(火) 22:22:50
>>439
>ちょっとそこまでおでかけタイプ
まで読んだ。
442美麗島の名無桑:2005/04/26(火) 23:16:02
>そんなのわかる分けない

で挫折した。
443美麗島の名無桑:2005/05/01(日) 22:19:42
俺貰った事無いけど、頼めばカード(トランプ)って貰えるの?
444美麗島の名無桑:2005/05/03(火) 18:56:02
もらえるよ
中国語の勉強でもしたいの?
445美麗島の名無桑:2005/05/14(土) 03:42:35
細菌愛知箔の成果客が多すぎ
446美麗島の名無桑:2005/05/14(土) 12:58:25
機内でくれるガイド&クーポンブック
どこの店がオススメ?

あ、レストランね。
447美麗島の名無桑:2005/05/16(月) 22:46:47
EGなんですけど、今年の夏に制服が変わるって聞いたけど?。。。
これって本当ですか?
それと、JALのお下がりですが、やっとパーソナルTVが
付いている機材が導入される様です。
昨日台北から帰国する時にベテランCAに聞きますた!。。。
448美麗島の名無桑:2005/05/17(火) 07:00:07
パーソナルTVほしい!
でも、名古屋線って確かJAL機材なんだよな・・・

JALでもパーソナルTV無いの多い、というか、ほとんど。
韓国便なんか国内線機材だったよ。
449美麗島の名無桑:2005/05/17(火) 08:46:48
名古屋⇔台北は今年度からパーソナルTV付の機材で運行されている。
JAL機材なのでJALとの契約上使用はできないそうだが
意味ねー
そのうち使えるようになると聞いたがいつのことやら・・・
450美麗島の名無桑:2005/05/17(火) 20:56:11
名古屋⇔上海 パーソナルTV無し
名古屋⇔ソウル パーソナルTV無し
名古屋⇔台北 パーソナルTVあるけど未使用

アフォですか?
451美麗島の名無桑:2005/05/18(水) 00:39:46
ちなみに中部便の時間変更は、仙台便の接続のため?
時刻表見てるとそうとしか見えない。
どれだけ利用者がいるか解らないけど、そんだけのために・・・。
452& ◆YUxPsAyKE2 :2005/05/31(火) 13:05:23
 31日午前8時15分ごろ、中部国際空港(愛知県常滑市)で
出発準備中だった日本アジア航空の台北行きB767型機
(乗客153人、乗員11人)に荷物を運び上げる大型リフト車が接触、
機体がへこんで荷物から煙が出た。消防車が出動し、煙は消火器で
消し止めたが、同機は欠航となった。中部空港での機体損傷事故は
今年2月の開港以来初めて。
453美麗島の名無桑:2005/06/05(日) 00:05:57
名古屋⇔台北パーソナルTV5/29使えなかったけど6/3は使えたよ。
でも映画一本見切れなかった。
454美麗島の名無桑:2005/06/05(日) 09:09:02
>>453
それでも見れるならいいね。
やっぱ苦情というか、「なんでついてるのに使わないんだ?」って
言う人が禿しく多かったのでは?
夏に乗るから楽しみだ。
455美麗島の名無桑:2005/06/11(土) 22:59:44
高雄→台北便の中で出る、巻き寿司に入っている生の人参は
サラダ感覚で食えということなのか???
456相互リンク:2005/06/17(金) 09:33:52
【JAA】日本亜細亜航空【EG】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1095083422/l50
457美麗島の名無桑:2005/06/17(金) 11:34:43
6月1日から、使えるようになったみたいだよ!!
東京線は、機材が古いからまだ使えないんじゃないかな???
458美麗島の名無桑:2005/06/19(日) 12:07:51
今やチャイナエアもPTV付の機材を投入しはじめ、エアーニッポンも週の半分は
CLUB ANA ASIA機材。エバーはいうまでもなく。一体いつまで747-200でいくつもりなのか・・・。
744を貨物型に改造するくらいならJAAにまわせっつの。

ちなみにJAL系の747-200と300を合わせるとまだ20機以上あったはず。
仮に3機/年ずつ退役させても7〜8年かかる orz
459美麗島の名無桑:2005/06/24(金) 18:40:11
EG新制服発表!

ttp://www.japanasia.co.jp/news/2005/0624.html

8月8日から着用開始だそうだ
460美麗島の名無桑:2005/06/25(土) 00:19:19
>>459
8月3日に帰国だ。間に合わねえ。
つか、今の制服の見納めと思えばよいのか。
461美麗島の名無桑:2005/07/04(月) 14:15:37
台湾の掲示板にこんな投稿をみつけました。
ビールは、本当だろけど。本当の従業員ぽいね。

我是台北國賓飯店的員工,jaa的日籍空服員常下塌於此,
但曾聽同事說空服員的私生活不好,有的帶男人在飯店亂稿,
甚或交往的台灣男人,甚有交往很年輕的台灣男孩,姊弟戀,
一看就相差很多歲(至少有7或8歲),而且常在房間喝很多beer,
真是的......................
462美麗島の名無桑:2005/07/04(月) 14:19:46
            ★★★布告★★★

本日(7月4日)午後9時より、支那反日サイトへ一斉に田代砲を発射し、
これを破壊します。参加者はいかのスレに参加してください。
野蛮なる支那人へ、誅罰を加えましょう!

  【 織姫と】中国バカーVS日本ビパー【彦星が呆れてる】part105
  http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120396339/

   コピペ推奨です。9時までに参加者をつのってください。 

              ★★★★★★
463美麗島の名無桑:2005/07/29(金) 12:27:24
>>457
「飛行時間の都合上、映画は最後までご覧になれません」って・・・
464美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 08:28:49
名古屋線、パーソナルテレビ堪能しました。
映画は最後まで〜って言われたけど、カンフーハッスルは90分程度なので余裕だったよ。
映画は20本近くから選べる。
トリビアの泉もあったよ。これなら60分かからない。
465美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 18:02:32
最近はJALのお古の機材じゃないの?
466美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 18:53:58
セントレアになってからほとんどJA601-612Jばっかり。
467美麗島の名無桑:2005/08/07(日) 12:54:53
冬スケから高雄行きの直行便が開設されるけど、成田18:30発/高雄8:35発と
現行の経由便と同じく完全に台湾人向けのダイヤな上、代わりに台北行きの
11:00発がなくなるというのも納得いかんて・・・
468美麗島の名無桑:2005/08/07(日) 22:38:03
明日から新制服ですね
誰か乗りますか?
469美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 01:12:46
どうやったら合コンできるか教えてくれ。頼む!
470美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 18:51:29
乗りました。
なかなか良いですよ!

>467
台湾新幹線に客を取られるのを嫌がったのでしょう。
今年の10月から開通と言うことになっているので・・・
でも,半年以上は遅れる見込みとか・・・

便が削られるのは,
機材・乗務員が足りないので何かを
削らざるを得ないようです。

>469
直接本人と交渉するしかないのでは?
471美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 20:21:23
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
472美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 20:24:02
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
473美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 21:39:05
>468
画像ありますか?
474美麗島の名無桑:2005/08/08(月) 23:42:33
<<470 交渉したくても、どこに宿泊して、どこで遊んでいるかわかりません。教えてくださいませ。
475美麗島の名無桑:2005/08/09(火) 14:28:48
476美麗島の名無桑:2005/08/09(火) 15:40:31
飛行機の中で知り合い、今お付き合いしています。
新制服、いいぜ!
なにかご質問でも?
477美麗島の名無桑:2005/08/09(火) 19:28:03
5日の台風の日に乗ったんだけど、JAA最悪
4日の夜のニュースではキャセイの欠航とか遅延のテロップが流れて
詳しくはHPで確認してくれっていうものだったんで
JAAの朝8時45分出発の便だったんで、もしかしたら欠航するかもと思い
JAAのHP見たけど何にものってないから(キャセイや中華のHPには台風情報のってた)
翌日早朝に中正空港のJAAに電話しても誰も出ないし、もちろんJAAの台北オフィスへ
電話しても誰もでないし、しょうがないからタクシーとばして中正空港へいったんだけど
チェックインカウンターに人だかりできてるから並んでみたら、なんと8:45発が午後2:00発に
延期という「張り紙」が一枚張ってあるだけ…(チェックインは11:30から)
中華航空は定刻通りに飛んでるのに、延期はしかたないとしても
せめてHPで告知するとか朝早くに電話応対するための人員をおくとか
できないものかと小一時間…結局チェックインカウンターがあくまで
空港内のコーヒーショップやレストランをはしごして(7時半から11時過ぎまで)
時間つぶしをしました、ほんと最悪。
478美麗島の名無桑:2005/08/18(木) 19:20:08
それは、お気の毒!でも載っていたぜ。ここに。
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info.html
まぁ、電話に出ないとしたら問題があるがな。
479美麗島の名無桑:2005/08/18(木) 20:30:37
>>477
日本のJAAオフィスにクレームしる!
480美麗島の名無桑:2005/08/20(土) 03:52:34
来月、台湾行きで日本アジア航空に乗る予定(関空発)なのですが、よくみると機種が…
昨日グアムで胴体着陸やってたNWの機材と同じタイプじゃないか。(B747-200)

ほんとは機材が新しいキャセイに乗りたかったが、希望どおりで値段も安いツアーが無かった。
微妙な気分だが…ここをケチったことを後で後悔しなきゃいいのだが。

いくらなんでも、そろそろ機材替えてくれませんか、日本アジア航空さん。
481美麗島の名無桑:2005/08/20(土) 07:48:16
>>480
中部から池。
482美麗島の名無桑:2005/08/20(土) 14:27:23
中部からなら767だ
483美麗島の名無桑:2005/08/21(日) 06:32:48
>>480
基本的にJALのお古だからしゃーないよ。
我慢してよ
484美麗島の名無桑:2005/08/21(日) 07:25:54
>>483 すっちーもお古なんですか?
違うこと願う・・・
485美麗島の名無桑:2005/08/24(水) 15:06:20
JAL・ANA・JAA
486民主党政権=2ちゃんねる閉鎖:2005/08/24(水) 15:11:53

ジョン・レノンとジョンが作った『イマジン』と『イマジン』が生み出した『国境のない世界』という思想。

この3つを徹底的に批判、侮辱しまくれば左翼のアイデンティティを深く傷つけられる。

左翼の皇族に対する批判、侮辱や日本史に対する捏造工作によって、

アイデンティティを傷つけられたことのある右派の人は是非《ジョン・レノン》、《イマジン》、《国境のない世界》の

3つを左翼の多いホームページで批判、侮辱しまくって下さい。

そうすれば、そう遠くない未来 ネット上から左翼が消滅するでしょう。

確かに在日や三国人留学生も少なからずいるが、それ以上にジョン・レノン信者は多くいる。

彼らは自分がジョン・レノン信者であることを巧みに隠す。そこが問題だ。

『国境のない世界』を批判しましょう!
というか誹謗中傷しましょう!

左翼だって天皇陛下や安倍さんに対して侮辱的な書き込みしているでしょう?

やられっ放しでボーっとしてるのはもうやめませんか?
これじゃいつまでたっても左翼は『国境のない世界』なんて馬鹿な妄想を引きずり続けてしまいます。

本来、天皇陛下に対する書き込みはタブーであるべきにもかかわらず、今のネット左翼はどうです?
ネット左翼は当然のごとくタブーを亡きものとし、天皇陛下や皇族に対する侮蔑を平然と行っています。

これに対してもちろん左翼にもタブーに領域があるのです。
それが『国境のない世界』なのです。

487美麗島の名無桑:2005/08/24(水) 21:51:28
>>484
JAAは若くてかわいいスッチーたくさんいたよ。
488美麗島の名無桑:2005/08/29(月) 13:12:50
そりゃそうだろ
まがりなりにもスチなんだから

お古の話しをしてるんだよ!
お古に可愛いのいた?
489美麗島の名無桑:2005/08/29(月) 23:12:46
お古はかわいくないと思うよ。
490美麗島の名無桑:2005/08/30(火) 08:33:10
だよね
491美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 18:49:20
ヤフオク台湾出品者 chenlinghu○に気をつけろ
ヤシ、日本の銀行口座を貸してくれる人を募集中
中国語・英語ができる過去買ったことある人&
とてもフレンドリーな人
利用されるよ
2004年12月に発行された〔改正本人確認法〕により
他人に口座かすのは犯罪です
ヤシが口座をかりたいには、日本の口座があればもっともうけられると
思っているから。
後ヤシは同じ商品を何個も持ってます
入札しなければ回転寿司になり、値段はいずれ下がる
ヤシは台湾オクでIDいくつかもってて、転売してるだけ。
それも10倍近い値段でな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16539866
492美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 19:00:30
でもさ金城の女もお古だからねー
EXILEマキダイの。w
493美麗島の名無桑:2005/09/01(木) 20:13:54
>>491
宣伝か?
494美麗島の名無桑:2005/09/04(日) 06:51:10
香港行きはなくなったの?
495美麗島の名無桑:2005/09/04(日) 08:02:11
なくなったよ。
496美麗島の名無桑:2005/09/07(水) 09:00:05
>>495
JALの直行便があるから?
497美麗島の名無桑:2005/09/09(金) 13:18:04
運休?じゃないの?
498美麗島の名無桑:2005/09/15(木) 12:23:38
成田発高雄行きっていい飛行機?
古いの?
499美麗島の名無桑:2005/09/15(木) 23:52:45
767-300ERでしょ。よほどのことがない限り機齢の若いシートTV付の機材と
思われ。YはEG路線の中では最高。Cは近距離仕様なので大したことはない。
でも-200だったら悲惨。
500美麗島の名無桑:2005/09/19(月) 22:04:33
成田発高雄行きの台北まで乗ったけど、若いスッチー1人しかいなかったよ。
最悪。
501美麗島の名無桑:2005/09/25(日) 03:44:58
JALインターナショナルってなに?
502美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 13:43:11
金城武と志村けん主演で台北と東京を舞台にした
ドラマをやってほしい。
スポンサーはもちろんJAAと台湾観光局w
503美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 13:47:04
主演には茶さんも入れて (・д|彡 サッ!
504美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 17:00:44
JAAはおばさんが多いんですが。
若い子はいないの?
505美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 21:17:35
別に何してもらうわけじゃないんだし、いいんじゃない?
506美麗島の名無桑:2005/09/27(火) 09:07:11
バスケ部の人にあったことある人いる?
JAAじゃないのかな?
507美麗島の名無桑:2005/09/27(火) 09:25:17
バスケ部?・・それより、

    今夜テレビ朝日7時から
    ビビアン・スーと岩下志麻!
508美麗島の名無桑:2005/09/27(火) 12:30:25
>>504
日曜日のJAAは少数精鋭だった。
509美麗島の名無桑:2005/09/27(火) 14:01:35
>>506
JALに帰ったよ
510美麗島の名無桑:2005/09/27(火) 18:15:44
>>507
JAAかな?
511美麗島の名無桑:2005/09/28(水) 10:27:04
>>461
勤務前にビールを飲むわけないやろ。
男を連れ込んだとしても。
でも、JAAに気に入られる台湾の男がうらやましい。
512美麗島の名無桑:2005/09/30(金) 22:24:33
JAAも若いスッチーがいっぱいいるといいのだが。
513美麗島の名無桑:2005/10/01(土) 23:12:27
そうだね
514美麗島の名無桑:2005/10/08(土) 11:52:02
この前乗ったとき、ほとんどおばさんだったけど、
3人だけ若い人がいたんだけどみんなかわいかったよ。
特に台湾人のお姉さんは最高だった。
515美麗島の名無桑:2005/10/09(日) 21:45:23
この前乗ったとき、台湾人スッチーに中国語で話しかけたら、
「すごいじゃん」って言われました。
そんな台湾人スッチーさいこー
516美麗島の名無桑:2005/10/25(火) 22:26:33
JALがOneworld参加ケテーイ
EGは、JALWaysは?
子会社の扱いってどうするんだろ?

ttp://www.jal.com/ja/press/0000319/319.html
517美麗島の名無桑:2005/10/30(日) 11:19:08
って言うことはタイ航空とのコードシェア便はどうなんの?
518美麗島の名無桑:2005/11/04(金) 10:34:18
http://www.libertytimes.com.tw/2005/new/nov/2/today-life3.htm

チャイナ、エバーの話はいっぱい載ってるけど、JAAとエアーニッポンのことは書いてないね。
どっか増えるの?
519美麗島の名無桑:2005/11/04(金) 10:50:01
どっか増えるんじゃないの?
520美麗島の名無桑:2005/11/04(金) 15:00:48
日曜日乗るんだけど、JAAのスッチーかわいいかな?
521美麗島の名無桑:2005/11/05(土) 01:31:19

エコノミーの食事でも、まぁ食える。
522美麗島の名無桑:2005/11/14(月) 13:22:26
日本アジア航空と全日空で迷ってる。
523美麗島の名無桑:2005/11/15(火) 01:09:54
日本アジア航空しておけば?
524美麗島の名無桑:2005/11/19(土) 12:22:17
中部から台北の機材ってどうですか?
525美麗島の名無桑:2005/11/19(土) 15:06:54
結構イイよ。
526美麗島の名無桑:2005/11/19(土) 15:13:33
767 JAL機材。テレビ付き。
527美麗島の名無桑:2005/11/19(土) 17:20:35
>>525,526
ありがとう
今度乗る予定なのでたすかりました。
528美麗島の名無桑:2005/11/19(土) 21:05:57
でもほとんどの映画は時間切れ。
水平飛行になるまでTV使えない。
529美麗島の名無桑:2005/11/23(水) 12:10:42
>>524
1月10日からならANKもあるでよ
530美麗島の名無桑:2005/11/25(金) 19:29:16
>>525
先日初めて乗ったけど正直CXの方がイイ!と思ってしまったオイラはアフォですか?
531美麗島の名無桑:2005/11/26(土) 17:44:15
>>530日本の飛行機が一番安全だよ。パイロットも優秀だしね。
532美麗島の名無桑:2005/11/26(土) 22:01:52
技術はいいけど、中国語だけ話してると接客が悪くなるのは気のせいですか?
担当乗務員の名前プレート見たら中国名だったので中国語で話したのに。。。orz
533美麗島の名無桑:2005/11/26(土) 22:07:44
どこの会社?
534美麗島の名無桑:2005/11/26(土) 22:28:29
>>532
1)日本の航空会社のCAとして誇り持ってやってるんだから日本語で話してやれ。
2)お前の下手な中国語につき合わせるな。勉強道具と勘違いしてないか?

535美麗島の名無桑:2005/11/26(土) 23:26:31
>>531
安全なのはいいけど、シート幅狭し、機内誌ボロボロ、食事口に合わず、リクライニング倒れず(ハズレ席だったか?)、
機内アナウンスがもろカタカナ英語風だったりと、「初日亜」のオイラには驚きの連続だった。
ある意味貴重な体験だったがw
536美麗島の名無桑:2005/11/27(日) 11:08:36
我は中華航空がいい。
あのCAの制服にはどこも勝てないっしょ。
537美麗島の名無桑:2005/11/27(日) 12:10:43
仕事で年20回ほど訪台しているが
サービスで言えばEGはトップクラスだろ?

機内食はまぁまぁ食えるし
カクテルの注文にでも丁寧に答えてくれる
映画サービスは無いが3時間じゃ不要
何よりも事故率の低さと定時運行率の高さが◎

EG以外にオススメはCXかな?
最悪なのはUAと今は成田線から撤退したNW
ついでに言えばBRも機内が騒がしくて好きになれん
CAもいいが事故が怖いのでパス
538美麗島の名無桑:2005/11/27(日) 17:16:10
>>537
私も一票。EGは短距離便では及第点かな。
成田発高雄行きが直行便になって、会社を遅く出ても間に合うので楽になりました。

ところで、CAのポンフー諸島上空での爆発事故って原因究明されたんだっけ?
現地の魚がおいしくなったが売れなくなったと言う・・・
539美麗島の名無桑:2005/11/28(月) 01:50:56
>>538
高雄便は日本出発が遅い分、到着も遅くなっていやだ。
しかも、使用機材の関係で出発が遅れることが多いし。
540美麗島の名無桑:2005/11/28(月) 02:36:01
CIのユニって
パンツ諸ミエやんけ
541美麗島の名無桑:2005/11/28(月) 02:42:56
CIさいこー
542美麗島の名無桑:2005/11/28(月) 09:05:44
>>538
以前、香港でしりもち事故を起こした機材だったらしく、
その修理が不完全で、亀裂が生じて空中分解したんだって。
543美麗島の名無桑:2005/11/29(火) 16:54:21
CIさいこー
544美麗島の名無桑:2005/11/30(水) 23:40:22
EGはかわいいって言うよりきれいな人が多いよね。
545美麗島の名無桑:2005/12/03(土) 17:11:13
声かけにくい。
誘いにくい。
546美麗島の名無桑:2005/12/14(水) 21:10:39
プリティーギャル
547美麗島の名無桑:2005/12/23(金) 09:49:32
セントレアでの対応改善要求!
548美麗島の名無桑:2005/12/30(金) 12:19:11
JAAやばくない?
549美麗島の名無桑:2005/12/30(金) 12:44:51
〉〉547
我要詳細
550美麗島の名無桑:2005/12/30(金) 16:34:43
>>542
日航機と同じじゃん
551美麗島の名無桑:2005/12/31(土) 20:23:52
意味がわからん
552美麗島の名無桑:2006/01/15(日) 00:53:53
さて、あげます
553美麗島の名無桑:2006/01/17(火) 19:07:00
日本航空JALと全日空ANAを両方使い日本経済を活性化させよう!
554美麗島の名無桑:2006/01/17(火) 19:12:47
本当に活性化するのだろうか?
彼らの収益は全て日本に還元されていないと考えています。
安値を追求するあまりに、海外うんねんの会社に資金が流れていると
思いますけど。
あまり詳しくかくと風説になってしまうので止めときます。
555日本電気最強同盟!:2006/01/21(土) 18:57:59
CASIO・ソニー・パナソニック・ナショナル・三菱電気・日立制作所・NEC・パイオニア・東芝・シャープ・ビクター・オリンパス・京セラ・富士通・サンヨー・EPSON

vs

サムスンLG(笑)
556美麗島の名無桑:2006/01/21(土) 22:52:16
SAMSUNG LG
韓国で大きい会社って1社しかないんですね。(笑)
大体、SAMSUNGとLGって何
LGはおまけ?(笑)
在日さんよ、経済勉強して書き込めよ!
557美麗島の名無桑:2006/01/21(土) 23:01:29
558美麗島の名無桑:2006/01/25(水) 21:26:16
東京〜成田の機体は747と聞きましたが古いんですか?午前便午後便夕方(夜)便とありますが。
機体が古いのも整備不良も心配、落ちるのは勘弁…。
559美麗島の名無桑:2006/01/26(木) 07:33:28
>>558
古くないし整備不良もないし落ちないよ
560美麗島の名無桑:2006/01/28(土) 23:44:35
>>555サムスンしかまともな企業は無い。LGは日本の地方電気工場以下が実情。
561美麗島の名無桑:2006/02/07(火) 21:51:29
747-400就航決定記念age
562美麗島の名無桑:2006/02/09(木) 11:59:05
成田発EG205便は、JALWAYの機材でハワイ便に使っていた「リゾッチャ」?だ。
それも台北を朝いちで成田に飛んできてとんぼ返り便です。
クルーなどそっくり入れ替わる感じでA62ゲート附近でミーティングしています。
待ち時間に「念仏」を供えているアテンダントもいました。
563美麗島の名無桑:2006/02/21(火) 10:28:39
日本アジア航空は
JALのような音楽を楽しめるプログラムはありませんか?
564美麗島の名無桑:2006/02/26(日) 01:39:57
>>563
機材画古いからね。
565美麗島の名無桑:2006/02/26(日) 18:15:40
744のコンフィグはC72
566美麗島の名無桑:2006/03/04(土) 23:15:21
ついに金城引退。
次はオセロだと。
567美麗島の名無桑:2006/03/05(日) 09:41:29
インリンじゃないの?
568美麗島の名無桑:2006/03/19(日) 10:00:39
質問ですが、
今後、747クラシックから744に機材変更されますが、
744でも国内線用かそれとも国際線用(ウイングトレット付き)のどちらが使われるのでしょうか?
569美麗島の名無桑:2006/03/26(日) 20:28:30
成田て767飛んでるのか
570美麗島の名無桑:2006/03/27(月) 20:12:38
高雄便直行になっちゃったんだね。
今日まで知らなかった・・・。
571美麗島の名無桑:2006/03/31(金) 23:57:17
出発遅くなったから、到着も遅くなっちゃったよ。
572美麗島の名無桑:2006/03/32(土) 00:59:28
高雄便は完全に台湾人ダイヤ。週末絡むと席が取りづらいと聞いたが・・・。
日本人向けは直行出すほどの需要は無いかな。でもチャイナで高雄行きに
乗り継いでいる人結構見かける。

羽田国際化を見据えて国際線も機材の小型化を進めるらしいから737で
羽田発の高雄行きと花蓮行きを是非。
573美麗島の名無桑:2006/04/15(土) 23:13:56
いつからJAAの744は登場ですかね?
574美麗島の名無桑:2006/04/15(土) 23:29:34
国際線予約画面では8月1日から
成田発ではEG211が744で出てますね。
575美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 00:11:59
MAGIC2の表記も出ているけど、ちゃんと使えるのかね?
PTV付きの機材がJAA便に入っても現行では使えないという話を聞いた気が・・・

Asia Echoのエンタメプログラムページも賑やかになるかな。
576美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 06:53:09
575
エバーはもちろん、中華でさえもPTVが使える機材があるから、ここは使えるようにしないとね〜!と思いますがどうでしょう?
577美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 11:59:02
今でもオーディオはJALと同じプログラムですからね。
いくらなんでも使えるようになるんでは?

JAA塗装の-400が出現するかどうかも気になります。
578美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 12:09:23

           /::::/ ̄ ̄(K) ̄l
            |::∠二二二二二\
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| ̄
           |r-==[  。];[ 。]
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;
     r'"ヽ   t、   \___ !      オシッコ姿見たいな♪    
    / 、、i    ヽ__,,/           
    / ヽノ  j ,   j |ヽ       
    |⌒`'、__ / /   /r  |        
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |          
    ゝ-,,,_____)--、j          
579美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 16:03:31
577
576です。ぜひともJAA塗装の744を見たいですね!そういえば、747-300は未だに旧塗装ですよね?
580美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 16:52:53
-300はYokoso Japanの新塗装が1機と旧塗装が1機です。
-200は旧塗装のみ2機で計4機だったはずです。

過去には-200の新塗装もありましたが退役してしまいましたね。
581美麗島の名無桑:2006/04/16(日) 22:58:45
えっ!−300は2機あったんですね!?
582美麗島の名無桑:2006/04/18(火) 00:08:18
つか、いい加減にエコノミークラスでもモニタ付けてくれよ。
高い金払ってアジア航空載ってんだからソンぐらい付けろ。

成田〜台北 で往復13万だぜ・・・通常運賃で

結構たけー

ユナイデットだったら10万前後なのにナー
583美麗島の名無桑:2006/04/19(水) 20:18:10
成田→高雄便は定刻に着いた事あるの?
いつも22時過ぎるよ。
584美麗島の名無桑:2006/04/24(月) 22:32:35
日本航空 JAL
全日空  ANA
585美麗島の名無桑:2006/04/24(月) 23:36:01
私女だけど、JAAに凄い笑顔の素敵なベテランスッチーいるよね。女から見てもいい女だって思ったし。
586美麗島の名無桑:2006/04/24(月) 23:38:30
あぁ、それ俺
587美麗島の名無桑:2006/04/24(月) 23:49:23
↑オマwwwチョッwww
588美麗島の名無桑:2006/04/24(月) 23:52:39
まぁJAAではよくあること
589美麗島の名無桑:2006/04/26(水) 09:49:36
昨日、成田発台湾着でひと昔前の日亞マークの747LR(JA8155)に乗ってきたが、
懐かしさを覚え、乗務員やCAもそれなりに年季が入っている人が多かった。
CAにチーママみたいな人も何人かは、見かけた。トイレが水洗の機材だ。

JAL系は、まだ?親方、日の丸が抜けないのかな?
590美麗島の名無桑:2006/04/26(水) 19:57:25
JAAって他の日台間運行してる航空会社と比較するとシートピッチ狭いよね?
591美麗島の名無桑:2006/06/04(日) 01:49:40
ボロイしね
592美麗島の名無桑:2006/06/22(木) 12:38:34
さすがにスッチーが、酸素マスクのつけ方、救命胴衣の着方の実演はしてないよね??
593美麗島の名無桑:2006/06/30(金) 15:08:28
>>592
ゴールデンウィークに乗ったらやってた。
オサンの客室乗務員が押し付けがましくてキモかった。
594美麗島の名無桑:2006/07/01(土) 03:22:52
>>593
おお、そっか。
すごいなあ。
595美麗島の名無桑:2006/07/01(土) 08:20:19
国賓に行けば、スッチーに会えるらしいよ。
596美麗島の名無桑:2006/07/10(月) 18:24:01
このスレが適切かどうかは怪しいが、以前Asian Echoでも紹介されてた
八徳路建国路交近くの台灣牌酒が経営している、ビヤホールに行って来ました。
TTLも酒造はともかく、居酒屋経営には慣れていない所為か、どうにも手際が悪く
(多くの日本人は感じる項目と思われますが…)お世辞にもサービスが良いとは
言えない状況のビアホールでしたが、中ジョッキ1杯50元、ツマミも50元から300元
飯が食べたい人には飯あり10元(食いたいかどうかはともかく)ということで、結構割安です。
ビールの冷えと泡立ちは今一というか今2or3ですが、損した気には成らないかも?
597美麗島の名無桑:2006/07/19(水) 03:41:47
B4の後継機としてB73導入汁。
598美麗島の名無桑:2006/07/19(水) 05:10:41
>>597
同意
599美麗島の名無桑:2006/07/20(木) 01:50:39
                          「 ̄ ̄|
                      |   |
       __       ___   }   |       ___
        .|    |      /     ヽ j,    }      ./     ヽ 
        .|    |     ./      ∨l   ,j      /     . '、
        .|    |    /    ∧ / l   ,j       ./    ∧  '、 
        .|    |    ./    / .∨ .l  ,/       /    / ヽ  '、
        .|    |   /    /  .,i' ,i  .∧      /    /   ヽ  '、 
  ,.ヘ_  ,l   |  ./    /  .,i' ,i'  ,i' '、     ./    /    .ヽ  .'、
 <   `´    ,! /    /  ,r' ,i'  ,i’  '、    /    /     ヽ  '、
  ヽ、_   _,,,.ノ /    / ,r'  j' . ハ   '、 ./    /      .ヽ  .'、
     ` ̄´     ̄ ̄ /.  ,' ,r'    ̄ ̄   ̄ ̄ '         ̄ ̄
             /   .,'/
            <   .,./
             \/
    J A P A N   A S I A   A I R W A Y S
600美麗島の名無桑:2006/07/20(木) 01:52:17
>>600
うわあ600こんなのに取られた
601美麗島の名無桑:2006/07/20(木) 02:29:21
602美麗島の名無桑:2006/07/20(木) 02:39:26
台湾台湾逝き台わーん!JAエーイで逝き台湾〜♪
603美麗島の名無桑:2006/07/22(土) 00:25:53
マイルの関係で全日空、、じゃなくてエアージャパンで行ったけど

おれは日亞のほうがいいや。
604美麗島の名無桑:2006/07/22(土) 09:03:33
この間、中国語が覚えられるトランプというのを貰った。
605美麗島の名無桑:2006/07/22(土) 20:23:43
>>604
でオークションに出した??
606美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 10:53:53
>605
2つ貰ったけど出してない。
1つは知り合いにやっちゃった。
607美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 16:22:42
トランプは何個でももらえるよね。
608美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 17:24:25
あと1週間ほどで744が就航するわけだが・・・

1.JAA塗装はお目見えするのか?
2.7月中に習熟で台北に飛来するのか?

とりあえずこの2点に興味アリ。
609美麗島の名無桑:2006/07/24(月) 12:41:37
昨日の成田発EG201便、「熟女CAとお呼び」と言われました???
平均年齢40歳後半くらいのすべてスッチーOGでした。たぶん?
ビジネスには、白髪のオサンが担当。CAの若いの見ませんでした。
場末のピンサ〇じゃないんだぞ。親方日の丸の航空会社なのに?
離陸して、梅雨前線通過?まで離陸してから40分くらい機内サービスが
行われませんでした。
乗客は、台湾人の「おのぼりさん」が大半で、おまけに満席。
うんざりでした。
JAAの台北着が第二タミに移動して、新しいはいいが、まだ、馴染めない。
台北中正國際機場のパーキング(停車場)第一、第二とも何とかしてほしい。
いつも入りにくいし、満車状態だ。

610美麗島の名無桑:2006/07/24(月) 13:23:11
第一も第二もよく利用するが、駐車場が満車なんて、旧正月だと思うけどね?
611美麗島の名無桑:2006/07/24(月) 14:49:37
>610
この怪しい日本語>609は某掲示板の常連か?
スルー汁
612美麗島の名無桑:2006/07/27(木) 14:31:53
昔のハイビスカス柄のトランプが懐かしい。
613美麗島の名無桑:2006/08/02(水) 01:08:32
747-400 就航記念age
614美麗島の名無桑:2006/08/20(日) 07:26:02
国賓でスッチーにあった人いる??
615美麗島の名無桑:2006/08/21(月) 12:11:56
>>609
文句言うならビジネス乗れ
616美麗島の名無桑:2006/08/21(月) 16:27:50
>>614
毎日いるが?送迎バスに乗り降りしている。
617美麗島の名無桑:2006/09/15(金) 03:32:04
明日の台北行き飛ぶかな?
飛んでほしい。
618美麗島の名無桑:2006/09/19(火) 01:52:18
台北から成田まで乗ったら、食事の時のドリンクサービスがなかった。
もう乗らない。
619美麗島の名無桑:2006/09/28(木) 11:18:08
おい!せっかく映画見れるようになったのに、見終わらないじゃないか!
620美麗島の名無桑:2006/09/30(土) 01:24:10
>>618
なんだそりゃ?ありえんだろ・・・

>>619
トリビアの泉
621美麗島の名無桑:2006/10/02(月) 11:38:14
>>618
乱気流とかで時間がないとかだったのか?
622美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 00:14:57
月末に関空⇔台北をエコノミーで往復しますが、この路線の744はJAA塗装ですか?
(あと、MAGICのプログラムはJALと同じですか?)

それと飲み物はどんな物が用意されてるのですか?(JALの国内線と同じでしょうか?)
623美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 07:40:56
>>622
全部JALのHPから調べられるよ
624むじな:2006/10/03(火) 12:59:56
 俺は日本アジア航空のスッチーとやったことがある。お前らとはわけが違う。
625美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 13:11:34
>>624
なぜか全然うらやましいとは思わない。

飛行中だったらうらやましいがwww
626美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 21:34:08
俺は中国山東航空のスッチーとやったことがある
ホントヨ
627美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 22:04:42
624
本当のむじなか?

とすれば、こんな事で、自慢する方も自慢する方だよ。
さすが、人格破綻者むじなだけのことはあるよ。脱帽
628美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 22:55:36
俺は日本アジア航空のパイロットとやったことがある。お前らとはわけが違う。

ウホッ
629美麗島の名無桑:2006/10/03(火) 23:10:28
>>628
参った
_ト ̄|〇
630美麗島の名無桑:2006/11/04(土) 15:10:36
>>629
チンコ勃ちすぎ
631美麗島の名無桑:2006/11/05(日) 00:31:03
>>630
レス遅すぎ
632美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 12:28:45
バッキーセクハラ
633玉々:2006/11/06(月) 12:37:57
>>628
偶々女性パイロットだったとか、そういう詰まらない話なら御免被るゾ!
634美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 18:46:01
成田初の航空機内で煙 
【18:04】成田発の航空機内で煙。台北行き日本アジア航空。成田に引き返す。
635美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 20:02:13
>>634
いつも使ってるだけに萎えるな〜〜 大丈夫かな?
636美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 20:28:46
747-200が事故らしい。
こりゃ退役が早まらなければいいが・・・
637美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 20:49:09
JALのお下がりのオンボロボーイングは早く退役してほしい。
638美麗島の名無桑:2006/11/06(月) 22:11:31
旧塗装なんで一瞬JALのB744かと思ったら違うのか
639美麗島の名無桑:2006/11/11(土) 16:48:24
>>636
JA8155。まだまだ元気
640美麗島の名無桑:2006/11/11(土) 17:56:00
正月に乗ったら、
陶器の匙が記念品だった。
勝手がよいので、ジャムの瓶に常設しています。
JALのマイレージでゲッツしたチケットでの利用ですた。
641美麗島の名無桑:2006/11/15(水) 22:06:34
ANKの名古屋便で帰って来たが、機内食のカレーが美味かった。
JAAも機内食に関してはもう一工夫した方が良いと思う。
Repeaterの割合は他の路線よりも圧倒的に多いと思うので、
好き嫌いはともかく、ちょっと違ったものが食べたいというのは
誰しも同じような気がする。
蕎麦とかオードブルを止めてメインを充実させるか、
逆に飯派とつまみ派にハッキリ分けちゃうとか?
そんな事すると、酒の消費量が増えそうなのでダメかな・・・?
642美麗島の名無桑:2006/11/16(木) 23:51:55
>>641
ANKは狭いから嫌だな
JAAは横7列だよ
643美麗島の名無桑:2006/11/17(金) 23:23:32
>642
B737でも、Yチケットで最前列付近に乗れば
3列を2列に使って、中央に座席を潰したテーブル付きになるが、
確かに席が広がる訳じゃないな? スリッパはくれるけど・・・
でもEGに乗りたくなくなることがあるよ、機内食の所為で…
無理して、食べなきゃ良いんだろうけど・・・?
644美麗島の名無桑:2006/12/09(土) 02:19:01
関空行きの予約入れて、シートマップ見たらびっくり。
エコノミーなのにビジネスの座席が取れる。
645美麗島の名無桑:2006/12/10(日) 00:17:31
>>644
昔から機材のやりくりの関係で普段使わないシート配列のJAL機材を使う時に
ビジネスクラス座席の一部をエコノミーとして使用する事があるよ。
食事は当然エコノミー食だけど、ゆったり座れるだけでもラッキーだね。
646ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/13(水) 18:26:19
熊本と羽田を結ぶ便などを運航しているスカイネットアジア航空の
航空機1機が、去年、4つある非常用脱出装置のうち1つが正常に
作動しない状態で10日間にわたって運航していたことがわかり、
国土交通省は会社側から事情を聴くなどして詳しい経緯を調べることに
しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    旅客機や新幹線まで三菱・トヨタみたいな
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    マネはせんでくれよな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 飛行中の故障は大事故に繋がりますからね。(・A・ )

06.12.13 NHK「非常脱出装置異常のまま運航」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/13/k20061213000158.html
06.12.13 NHK「三菱欠陥隠し事件で無罪判決」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/13/k20061213000154.html
647美麗島の名無桑:2006/12/17(日) 17:59:20
故宮カレンダー来た
648美麗島の名無桑:2007/01/14(日) 22:47:02
>>646
誤爆ですか?
649美麗島の名無桑:2007/03/03(土) 00:00:38
大家知道了嗎
日亜的黒黒樹木是卑鄙最坏
650美麗島の名無桑:2007/03/03(土) 17:35:10
昨日成田ー高雄便乗りましたが、1人とても綺麗なスッチーがいました。
多分ハーフだと思うんだけど、スタイルも良くてサービスもとても良かった!
いつも食事は断るんだけど(単純に美味しくないから)そのスッチーが『どうかしましたか?』
って心配して聞いてくれました。
帰る時にも、『お疲れの様ですね』とお水を持って来てくれました!
また会いたい!!
651美麗島の名無桑:2007/03/05(月) 10:52:23
>>650
日亜にそんな優しいCAがいるとは
652美麗島の名無桑:2007/03/08(木) 01:55:06
>>650
JAAじゃなくてJAL要員。たまたま、だな。
653美麗島の名無桑:2007/03/08(木) 13:53:04
その可能性はある。。
前なんて寝ているのを無理矢理起こしてきて、『お食事は?』って・・・かなりうざかった。
あっ、それに何故かテレビ付だったなぁ
654美麗島の名無桑:2007/03/09(金) 05:28:52
身内ネタなので分かる人だけ
洋物AVに久美ちゃん出てた
食べごろかも
655美麗島の名無桑:2007/03/09(金) 22:13:28
>>653
747-400に更新されたから。
656美麗島の名無桑:2007/03/22(木) 19:46:18
日本航空と全日本を応援したい!
657美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 00:14:02
>>656同意。
658美麗島の名無桑:2007/05/04(金) 22:21:16
初めての台湾旅行の折、
JALのバッジをつけたCAが
台湾人CAを思いっきりいじめているのを目撃した。
私が頼み事をしたのが原因だったので、
ごめんねと謝ったら
台湾人CAはとっても笑顔で
大丈夫ですと言いながら何度も謝っていた。
かわいそうだったなぁ。
JALは乗る度に、さすがJALと思ってたのに、
とっても残念だ。
659美麗島の名無桑:2007/05/05(土) 00:18:02
日系エアの日本人CAによる外国人CAいじめなんて、JL/EGに限ったことではありません。
逆にCIの機内で台湾人CAが日本人CAをいじめてる場面に何度も遭遇しました。
660美麗島の名無桑:2007/05/13(日) 13:48:19
>>656同意
661美麗島の名無桑:2007/06/30(土) 19:22:19

機内での台湾ニュースは、
なにかと問題のある、大陸(支那)資本のTVBSを流しているのは、
JAAも支那の資本が、入っているのか?
662美麗島の名無桑:2007/07/08(日) 22:38:25
JAAは桃園の日本人GHが最低最悪。
663美麗島の名無桑:2007/07/09(月) 00:53:54
>>662
やらせてくれるなら許す
664美麗島の名無桑:2007/07/09(月) 01:15:02
833 美麗島の名無桑 sage 2007/07/08(日) 22:35:07
>>830
同意。

JAAのチェックインカウンターのマネジャーやってる日本人女、ありゃひでーぞ。
業務はCIの地上職に委託してんだけど、自分だけ特別ってな顔でツンツン。
CIの小姐たちからも嫌われてる(影で悪口聞いた)。
今時日系のGHであれだけ性格悪い女は珍しい。国宝級だな。
665美麗島の名無桑:2007/07/09(月) 23:54:57
>>662-664

ここに書いてあったから今日見物してきた。
化粧の濃いドブスな鬼女系ですた。
あーありゃ確かに性格悪いね。
CIのGH怒鳴ってた。

ネーム見て来るの忘れたから来月見て来るぽ。
666美麗島の名無桑:2007/07/10(火) 15:34:03
まぁ、仲良くやろうぜ。
667美麗島の名無桑:2007/07/19(木) 10:10:36
>>652
プっ! まさか本当にJALの出向者だと思ってないよね。
まだ乗り足らんね。
668美麗島の名無桑:2007/07/20(金) 01:16:23
>>667
自慢厨かよ。

日本語でいいよ。
669美麗島の名無桑:2007/07/20(金) 01:46:04
>>667 つーか、半年前のコメに今頃レスって自慢して恥ずかしくね?
670美麗島の名無桑:2007/08/05(日) 23:39:25
【日台】 台湾政府が新潟県中越地震に対し新潟県へ見舞金を寄付 [08/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186321759/

台湾の皆さん、ありがとう!
671美麗島の名無桑:2007/08/21(火) 05:04:31
JAAのCAか、昔、食ったな。二人くらい。
ここのCAは尻軽が多いからナンパとか余裕。ガードも甘いし、
たしかここのパイロットも池沼が多い。浮気しまくりだぜ?
672美麗島の名無桑:2007/08/21(火) 10:48:48
>>671
各位網友・朋友們 請勿吹牛・・・・・
673美麗島の名無桑:2007/08/22(水) 01:07:38
>>671
昔の思い出にひたってろや、オッサン。
だからなんなんだよ?バッカじゃねーの?
いまどきCA食ったのどーの言って自慢してるやつは
田舎モノか仕事できねーバカにきまってんだよw
674美麗島の名無桑:2007/09/02(日) 01:19:43
日台友好!
675美麗島の名無桑:2007/09/02(日) 20:47:28
744機材でも成田発着の台北便でJALWAYSのリゾッチャ機材を飛ばすな。
676美麗島の名無桑:2007/09/02(日) 23:52:07
>>675
おまえか?台北●ビに痛いカキコした香具師。
だからなんなんだよ?
機材変更でリゾッチャにあたったからって文句言うな、ヴォケw
イヤならELに乗りな。

677ひろ:2007/09/03(月) 01:33:39
台北ナビでも嫌われ者のひろです。ついでにKYONとTOPと肉団子
も仲間で〜す。トマトとにんじんとおじさんもいたな。
678美麗島の名無桑:2007/09/03(月) 12:50:15
>>677
つ[あえて]
679美麗島の名無桑:2007/09/03(月) 20:21:02
>>677
また、偽ひろか。
680美麗島の名無桑:2007/09/03(月) 20:23:57
>>676
EL。おもちゃみたいな機体、勘弁だ。
ANA系は、嫌いだ。
681美麗島の名無桑:2007/09/03(月) 20:33:02
>680
ELは 超ポロ機使うは悪し
682美麗島の名無桑:2007/09/04(火) 00:56:10
>>680
セントレア発は737
683美麗島の名無桑:2007/09/04(火) 01:14:16
>>682
金色の737-800もあるね
684美麗島の名無桑:2007/09/04(火) 15:23:09
JALの腰悪くしたってオバサンがJAAに移動してきてた。どう見てもオバハンなのに自分のこと「お姉さん」っていいやがる。参ったナ
685美麗島の名無桑:2007/09/05(水) 23:53:16
>>684
そういうオマイも耳の後ろから加齢臭漂わせてるって知ってたかぃ?
686美麗島の名無桑:2007/09/10(月) 16:42:26
JAAの電話予約窓口の女、最悪だ。
電話で予約リクエストしたのだが、明らかに怒っていた。全く訳もわからない。そんなに予約業務が面倒で嫌なら会社辞めればいいのに。
最近思うのだが、JAL本体のサービスが改善している一方で、グループ会社の対応が依然と変わらないな。
687美麗島の名無桑:2007/09/11(火) 00:32:36
>>686
禿げ上がるほど同意!

だいたいJAAの地上職といいコールセンターの女といい、人をなめかかってんだよな。

って、俺も明日電話しなくてはならんが、わざわざ気分害しに電話するなんて最悪ポ。
688美麗島の名無桑:2007/09/11(火) 10:16:59
>>683
737-800→×
737-700→○
689美麗島の名無桑:2007/09/11(火) 13:13:48
日台間うんこ便ではエバー航空が最高
690美麗島の名無桑:2007/09/11(火) 13:18:27
間違えた
なんだよウンコ便って
691蓬莱島:2007/09/11(火) 14:01:56
すいません・・・JAAに友人、勤めていますので今度会えばきつく「注意」
しときます。
692美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 01:04:38
>>691
はい、厳しく注意願います。

日本のスタッフもそうだが、桃園の日本人GHの態度は悪すぎる、とお伝えください。
693美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 11:37:42
確かに桃園の日本人スタッフは酷いね
明らかに台湾人スタッフをいじめてる
694美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 14:25:23
金取ってるんなら、きちんとした日本語で対応してほしいね。できなきゃ、普通に中国語で対応してよ。「○○でいいかー?」とか言われたら、「いらん」って言いそうになるしな。
695美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 14:28:11
685よー、こっちが加齢臭あったって、関係ないやろ。オバハンCAは仕事なんやから。客は足臭くても、口臭くても関係ないやろ、立場を考えろよ。ヴォケ!
696美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 14:40:38
>>695
でお前は臭いのか?
そのCAは見た目は別にしてちゃんと仕事してたのか?
697美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 14:41:46
>>695
臭いから口閉じといてくれない?
698美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 21:16:02
何でチビジジイは臭い足を前の席の肘掛の所に置こうとするんだろうか?
いい歳してそれが極めて無礼で恥知らずな行為だという自覚すら無い
注意したら若造が云々言って逆切れするし、ホントあいつらは最低だよ
699美麗島の名無桑:2007/09/13(木) 23:52:00
>>695のようなオヤヂが一番痛いな。

きっと足は水虫だらけで強烈な臭さなんだろう。

ぉぃ、桃園のラウンジで靴脱いで鼻糞ほじりながら新聞読むんじゃねーぞ、ゴルァ。

あ、ごめん、アンタはYクラスか。ラウンジは無関係か。失礼。
700美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 00:03:46
つーか、そんなフテブテしいクソジジイから「オバハン」呼ばわりされるCAが可哀想杉。
701美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 00:06:23
>>693
同意。般若のような顔した日本人GHがいるが、そいつがいつも台湾人GHをいじめてる。
本人はふんぞりかえって何もせず、台湾人GHにアゴで指示。
702美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 00:20:33
GHってなーに?
703美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 00:45:27
>>702
ゲストハウスっていう、安宿のことだw
704美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 01:24:02
ゲストハウス?オッサン、つまんねーぞwwww
705美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 02:19:18
>>703
信じるとこだったじゃねーか ばーろー
706美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 08:29:04
>>702
GHって、グランドホステス(地上服務員)。
今でも、こう言うのだろうか?
JAAは、黒服のGHだ。つまんねぇ。
707美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 11:18:34
>>706
あ どもです。
CA みたいに GA とすればすっきりするのかなw

で 般若の顔してようがべつにかまわないが、
いじめはよくないな。 日本人として恥。
いい加減な仕事をするなら別ね。
708美麗島の名無桑:2007/09/14(金) 14:58:12
9月22日or23日に高雄-成田に乗りたいがいっぱいだ・・・
709美麗島の名無桑:2007/09/15(土) 00:23:56
13日EG206便11時間10分の遅延。結局14日AM2時30分出発、6時15分到着。
最初のアナウンスで15時出発が16時30分に変更発表。
16時にゲート集合のアナウンス。しかし搭乗できず。
16時30分にさらなる問題が見つかり13日中の到着は出来ないことを発表。
19時までゲートもしくはラウンジで待機させられ、ようやく準備されたあるゴルフ場のホテルへ移動
(茶色い水が風呂場からでるようなホテルでした)
14日0時30分ホテル出発し2時30分に出発。
「遅れて申し訳ない」と謝罪は多いものの、なにか上辺だけのようで気分が悪かったのは私だけ?
いったい謝罪ってなんでしょう…日本アジア航空としてベストの対応をして頂いたのでしょうか?
結局お客だけが泣きを見ただけのような気がします。
710美麗島の名無桑:2007/09/15(土) 23:47:48
今度乗る便、「JAL便で運航」ってやつなんだけど、
免税品で山崎売ってるだろうか。
JAAではいつも売ってるけど、JAL近距離線は売ってないんだよな。
711美麗島の名無桑:2007/09/17(月) 08:33:07
昨日のEG203のラバ内でタバコ吸ってたやつを血祭りにあげたい。
712美麗島の名無桑:2007/09/18(火) 07:42:31
本日、EGは、台風12号の影響で欠航便があります。
CIは、飛びそうですけど・・・。

台北市を含む、北台湾エリアは、不上班、不上課が出ています。
713美麗島の名無桑:2007/09/19(水) 22:48:18
>>709
私もその場にいました
急ぎの帰国ではなかったので、棚ぼたの延泊、翌日の16時30分発CI106に変更してもらいました
案内されたホテルは桃園の福容大飯店という、デラックスなホテルでしたよ
ホテルの値段表を見ると、室料はNT$5500からでした
EG206に乗った方は、大変なタイムテーブルだったうえに、そんなホテルだったのですね
大変でしたね
714美麗島の名無桑:2007/09/20(木) 19:14:56
>>709の予定がどうだったのかはわからないけど、おそらく>>709
何も言わずに航空会社に従っただけで、>>713は自分で航空会社に
翌日でも構わない旨を伝えたんでしょ?

でも>>713の書込みを見て、また>>709がブチ切れそうw
715美麗島の名無桑:2007/09/20(木) 20:17:12
>>714
まず、夜中2時30分発のEG206に乗るか、
翌日のEGの朝10時、12時、15時(だったかな)発に乗るかを選択するように言われました。
私はどうせだからもっと遅くまで現地にいたかったので、担当者に1630発のCI106に変更してくれないかと頼みました。
そのお願いは何の問題も無く聞き入れられ、CIのチケット受け取りもスムーズに行きました。
>>709は翌日朝に東京に着かなければならなかったのだろうから、仕方なかったのでは。
ホテルのグレードに差がありすぎるのは問題だね
716美麗島の名無桑:2007/09/21(金) 14:20:39
昨日(9/20)、EG205(JAL機材)で成田から台北(桃園)入りしたが、降機の時、
一緒に飛んできたと思われるビジネスクラスにJAL(JAA)の女性CAクルー(交代要員?)
の黒白服で黒鞄の一団、客を降ろしてから自分たちが降りるつもりだろうが、
業務上かもしれないが、はっきり言って、目障りでちょっとカチンときました。

エコノミー席は、充分に空いていたのに、ここでも「親方日の丸」を垣間見ました。

717美麗島の名無桑:2007/09/21(金) 16:07:53
僻みっぽいやつだな
718美麗島の名無桑:2007/09/21(金) 16:17:50
ただでさえキツいエコノミーに彼女たちを乗せてもっとキツキツになるよりは、
それこそ充分に空いているビジネスに乗せてしまおうという考えでは?
719美麗島の名無桑:2007/09/24(月) 09:16:33
>>716
D/Hで来て次便にそのまま乗務だったらスッチーはビジネス、パイロットはファースト。
いくら僻んでも世界の常識。
制服じゃないだけ日系はまだまし。
720美麗島の名無桑:2007/10/04(木) 01:10:16

日台友好!
日台友好!
日台友好!

\(≧▽≦)丿
721美麗島の名無桑:2007/10/05(金) 18:32:50
台風15號が土日に台湾直撃だが、飛ぶのかな?

今日の最終便、成田発台北行きEG8205便ってなんだ?
乗客いるのかな?

722美麗島の名無桑:2007/10/05(金) 18:37:21
乗客は全部台妹人
723美麗島の名無桑:2007/10/20(土) 01:35:06
EGの機内食がちょっとマズくなったよね、age
724美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 11:48:36
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000000-mai-soci

でも日亜の消滅は寂しいな・・・
統合されれば月刊台湾情報誌として愛読していたアジアエコーも廃刊か・・・
725美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 12:40:50
>アジアエコーも廃刊か・・・

タイワンエコーとか名を変えて日航の台湾行きの機内で続けるまでのことよ。
726美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 12:41:07
アジアエコー廃刊は悲しいな
727美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 13:12:03
他スレでも出ているが、思いのほかアジアエコーファンが多いのな。
728美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 13:41:05
やっぱりEGは無くなるのか。

現在台湾線のみ航空会社を分けていたのは日本くらいだったもんな〜。
日本以外の会社は中国・台湾と航空会社分けてなかったし。


・・・でもそうなったら、EGのスタッフはどうなるんだろ?
パイロットや整備士はJALからの出向だし、台湾の支店はそのまま
JALの支店に鞍替えすればいいけど・・・。
問題はCAだよな。
729美麗島の名無桑:2007/10/27(土) 20:02:06
ここに移管するらしい

http://www.jalways.co.jp/
730美麗島の名無桑:2007/10/28(日) 01:21:08
さよなら日亜・・・
731美麗島の名無桑:2007/10/30(火) 00:32:10
CAはJLに逝く。JASと統合したときと同じ。
732美麗島の名無桑:2007/10/30(火) 01:00:10
じゃあ、統合後の台湾便にはCAが誰も乗らない。。と。
パイロットのワンマン運転
「テキトーにそのへんのコーラとか飲んでてください。ゆれにご注意ください」
程度のアナウンスが。。
733美麗島の名無桑:2007/10/31(水) 00:27:59
>>732 つまんねーよ、おっさんw
734美麗島の名無桑:2007/10/31(水) 10:54:50
台湾は非常に優秀。

【台湾】激増する高校生の「哈日族」 2万人の生徒が第二外国語で日本語を選択[10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193761134/

韓国はどうしてダメになってしまったのか?
735美麗島の名無桑:2007/10/31(水) 23:04:16
だって韓国だからwwwwww
736美麗島の名無桑:2007/11/01(木) 01:00:05
プチ中国だから
737美麗島の名無桑:2007/11/01(木) 01:24:45
>>736=白丁乙www
オマエ相当アフォだな。
「韓国はどうしてダメになってしまったのか?」の問いに
「プチ中国だから」だってさ。自滅wwwwwwwwwwwww
738美麗島の名無桑:2007/11/01(木) 02:07:24
中国の文化思想ばかり取り入れてやってきたから といった意味で書いたんだが
分かりにくかったかな?
739美麗島の名無桑:2007/11/01(木) 02:17:29
不毛だねえ
エアライン好きならもっとクールにいこうぜっ
740美麗島の名無桑:2007/11/01(木) 11:27:10
韓国=ダメ
741美麗島の名無桑:2007/11/04(日) 23:31:12
ずっとEG一本だが、ELはどうだろうと乗ってみた。
やはりEG(もうすぐJL統合だっけ)が断然いい。
ELの機材もサービスもミールもダメダメだったw
742美麗島の名無桑:2007/11/05(月) 02:19:24
EGよりダメダメとは・・・中国南方航空みたいなもんですか?
743美麗島の名無桑:2007/11/05(月) 02:24:26
乗ってみるといいよ、わかりやすいから。
744美麗島の名無桑:2007/11/05(月) 22:15:33
>>741
ボロ767の所為でね
745美麗島の名無桑:2007/11/06(火) 19:46:03
日亞か長榮が快適でいいよね
日空と華航はだめ
746美麗島の名無桑:2007/11/06(火) 21:27:17
>>745 禿げ同
    同じ日系とは思えぬほどの格差を感じる。
    日空はやる気がないんだな、台湾線
747美麗島の名無桑:2007/11/06(火) 23:59:20
華航はA330以外は設備ダメっぽい
748美麗島の名無桑:2007/11/07(水) 00:50:13
CIのA330>ELの767>CIの747だねw
749美麗島の名無桑:2007/11/07(水) 11:15:28
CIの744ってダメなのか?飛行機乗りなれてないから比べられないんだけど。
まあテレビとかなくてつまんなかったのはつまんなかった。
750美麗島の名無桑:2007/11/08(木) 20:20:15
スレ違いスマソ。CIのA340はどう?A330と同じだろうか?
751美麗島の名無桑:2007/11/09(金) 13:33:24
JAAの機内販売ってJALSHOPに載ってるものはすべて
乗せているいるんだろうか?
近々乗って買いたいものがあるんだけど、ちょっと心配。
752美麗島の名無桑:2007/11/09(金) 18:44:48
>>751
JAAのHPに機内販売の品目載ってるよ
JALSHOPとはちと違うっぽい
753美麗島の名無桑:2007/11/10(土) 01:58:39
ザルSHOPとは大幅に違います。>>752の言うとおり、HPで確認を。
754美麗島の名無桑:2007/11/10(土) 09:58:54
>>752,753
レスありがとう。JAAで販売品目は確認しました。
心配しているのは、日本発便なのに「今回は積み込んでおりません」と言われることです。
帰国便で「売り切れてしまいました」といわれたことがあったので。。。
755美麗島の名無桑:2007/11/10(土) 12:15:15
>>745
日空の朝便乗ったけど、767でも供給過剰でガラガラだった。長栄は
夜便でも満席だったのに。ま、夜便は格安ツアーに人気だからね。

>>749
エコノミーは問題外だが、CクラスでもTVがぶっ壊れたまま?で修理せず
そのままの機材も。

>>750
ほぼ同じで内科医?
756美麗島の名無桑:2007/11/10(土) 14:33:43 BE:37195586-2BP(5601)
日本アジア航空は消滅しました
日本航空に戻りました
台湾に5回行ってるが、SI、CAだけ
757美麗島の名無桑:2007/11/10(土) 18:09:55
>>756 おおお。久しぶりに痛いのが来ましたねw

>日本アジア航空は消滅しました
>日本航空に戻りました

何を根拠に過去形に?
統合は来年4月以降。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071102ddm008020064000c.html

>台湾に5回行ってるが、SI、CAだけ

ほう!日本以外に居住されてるんですか?
5回も行ってそんな奇怪なエアで台湾入り。ある意味凄いですね。

SI=Skynetair(スカイネットエア、欧州メインのエア:到着空港4、運航路線3。)
  http://www.skynetair.net/
  チャーター便か何かで欧州からわざわざ台北入り?
CA=エアチャイナ 中国国際航空公司 (ご存知、中華人民共和国のエア)
  http://www.airchina.com.cn/japan/index.html
  大陸と台湾間の路線はどこにも見当たりませんが。春節チャーター便でも利用?

航空コードミスは痛いですね...ファクトチェックぐらいしてから書きましょう。
758美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 07:50:59
↑元気だね
759美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 07:53:18
日亜の機内販売でキティ腕時計(中国製)を売ってる件についてなんだかねぇ。っと思った。
760美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 07:58:14
JAL近距離線では買えない「山崎12年」が買えるので、
毎回買ってたのだがなぁ。
761美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 11:23:33
おっさん日曜早朝から三連投乙w年寄りは早起きだね。
でもまた「山崎」ねたかよ、ププ
JLお客様相談室ににメールでも出せば?
こんなとこで呟いてないで。
762美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 11:24:47
で、>>756の反論はまだ? wwwww
763美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 11:29:36
>>760
山崎はまだ売ってますよね?HPに書いてある。
764760:2007/11/11(日) 12:01:52
>>763
9月には買ったよ。
JAAある限り大丈夫でしょ。

>>761
1投しかしてないのだが・・・。ま、別にいいけど。
でも、また、っていうほど、話題になってないのでは?
765美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 12:57:08
山崎ごときでグダグダいうなwww
766美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 18:48:49
>>765 
おやぢの拘りってやつなんだよきっと。
だがEGがJLに統合されるというニュースで山崎の行く末しか慮れないのは
いかがなものかと思うね。ま、自分の事しか考えてないのさ、所詮w
767美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 18:56:38
一般利用者が、他に何を心配しろと??
768美麗島の名無桑:2007/11/11(日) 19:18:29
まあここは航空板じゃないしさ、低レベルな糞がいてもしょうがないよ。
目をつむってやれ。>766
769美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 00:38:38
何を語りたいんだ?ここでは?
770美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 00:39:50
山崎に反応しすぎてるやつってなんなんだ?
よっぽど嫌な思い出でもあったのか?
771美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 01:39:36
で。話を戻すが>>756はネタ&コード違いだったってことで桶ねw
772美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 06:27:38
CAは中華航空(CI)のつもりだったのかなと思うが、
SIって何のつもりだったんだ?
773美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 12:13:50
いまは台北線廃止したシンガポール航空(SQ)か?
774美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 15:28:56
SQが飛ばなくなったのって、結構前じゃない?
5回も訪台したって、威張ってる割にはポロポロとしか行ってないんだねw
775美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 15:46:53
SQ復活してほしい。あのミールうまかったな。空中小姐綺麗だしな。
776美麗島の名無桑:2007/11/12(月) 21:51:20
香港まで行ってたときに香港、台北間だけ乗ってたと思うんだけど
おばさんで明るくていいCAがいたな。ラ○さんと話しができるのが
楽しみだったんだけどなぁ。

777美麗島の名無桑:2007/12/19(水) 21:08:37
なんかカレンダー送られてきたけど、なんで??
778美麗島の名無桑:2007/12/22(土) 16:18:14
EGホームページより

2008年4月1日より、日本=台湾路線はJAL(日本航空)運航となります。
便名の変更はこちらをご参照願います。ttp://www.jal.co.jp/inter/info/tpe.html
*当計画は関係官庁の認可を前提としています。

だそうだ
779美麗島の名無桑:2007/12/24(月) 22:01:36
>>778
JAAがJALに統合らしいね。
780美麗島の名無桑:2007/12/25(火) 01:08:37
JAAがJALに統合されると・・・

1.客室乗務員の制服がJALに
2.高齢客室乗務員の割合が増加。
3.機内食がJAL中国線と同様に。
4.機内誌Asia Echoが廃刊、SKYWARDに。
5.「アジアエコー通信販売」が終了。
6.オリジナルビデオプログラムが終了。
7.オリジナルCMが終了。
8.イメージキャラクター廃止。
9.台湾側表記「日亜」が「日航」に
10.JAAカレンダー発売中止。
11.JAAマイレージバンクカード発行終了。
12.JAAロゴ入りワイン生産中止。

一部推測もあるけどだいたいこんな感じか・・・
781美麗島の名無桑:2007/12/25(火) 02:04:52
この連休、久しぶりにJALに乗ったら、
ジン/ウォッカ&トニックが無かったのだが、
これって日亞のサービスだったのか?
782777:2007/12/28(金) 12:55:35
そうか、JAAのラストカレンダーなのか・・・
783美麗島の名無桑:2007/12/30(日) 08:30:08
保守
784EGラストフライト:2008/01/04(金) 21:27:16
2008年3月31日、EG便のラストフライト。
EG便名なら、EG209 NRT→TPEが19:00発の最終便で本当のラストだが、同便は
JALインターナショナル運行のB767(JALクルー+機材)。
それよりも30分早いフライトのEG279 NRT→KHHは正真正銘JAA運行のB747(JAAクルー+機材)
この2便、どっちが本当のラストフライト?皆さんの意見をお聞かせ下さい。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
785美麗島の名無桑:2008/01/06(日) 12:43:05
>>784
30分差なんて乗り継ぎ客や機材の遅延で逆転可能。
それと、クルーと機材は3/29までしか出ていないので3/30、31は、4月以降の体制で運航しつつ便名だけEGかも・・・
4/1JAA色を完全に消しJAL色を前面に出すためには、4/1日本発のクルーはもちろん3/31台湾StayのクルーはJALクルーで固めるんじゃないかと

786美麗島の名無桑:2008/01/06(日) 22:39:01
機材なんてね、Yearly,Monthly,Weekly,Dailyそれぞれに計画が
在るのよ。
台湾線にもしょっちゅうJAL保有機材投入してるからね。
極論すれば3/30、NRT出しかKIX出しの1時間頃前まで機材変更の
可能性あるからね。機材でJAAラストかどうか判断するのは没有意思バ。
所以服務員の籍の如何が應該決定日亜的最終班機。對不對。
787美麗島の名無桑:2008/01/13(日) 20:24:12
>>784
「JLによる運航」の便でもいつもJAAの子乗ってるよ。
JALWaysの便もタイ人ばっかだし、「JLによる運航」ってJALの中のなんかの都合でしょ?
ちなみに機材はJAAロゴは744にはありません。

EG209ということでいいんじゃない?
788EGラストフライト:2008/01/13(日) 22:42:49
787さんへ
非常に的確・適切なコメント有難うございます。いろんな方から意見を頂きましたが
一番参考になりました。思わずJAAクルー運行の高雄便に乗ろうかと思いましたが、
これで迷わず3月31日は本当に最終のEG209台北行きに乗ります。
〜日本アジア航空をご利用頂きまして・・・〜という機内アナウンスもEG209が
ラストですよね。誰か、3月31日同便に搭乗される方いらっしゃいませんか?
789美麗島の名無桑:2008/01/27(日) 18:41:15
うんにゃ。EG209/31Marが果たしてラストフライトかは未だ分りま線。
JLが運航管理を代行する便であるか純粋自社製かではなく、少なくともJCABと
台湾CAAに「EG」で飛行計画を申請し許可され、コールサイン「ジャパネイシア」
を名乗る便が最低要件じゃろが、出発時刻で決めるならEG217 KIX18:50もあるでの。
着時刻ならEG209 TPE21:20だけどその日の天候、オペレーションでどうにでも
変わるぜ。あと、どの便で最終便セレモニーやるかは会社都合もあろうし。
とまれ、ぼちぼち機内でアジアエコーとかロゴ入り食器とかグッズをまめに
コレクトされるがよろし。

790美麗島の名無桑:2008/02/20(水) 21:17:18
ラストフライトツアーきたね
791美麗島の名無桑:2008/02/20(水) 21:41:03
日本アジア航空がなくなるのはさびしい。
政治的配慮でできた会社
しかしながら日台親善の一翼を担ったと思います。
台湾一本でやってきただけに熱意を感じました。
予約するとくれるガイドブックもよくできています。
台湾への渡航6回(成田から)、内4回は日本アジア航空(JAL機材のこともあったが)
一回はチャイナエアライン(本当はいやだった。事故が多いのでこわかったが友人との旅行のため
価格で選択)
もう一回はキャセイ航空(香港の帰途ストップオーバー)
5月 台湾旅行の予約をしようとしたらJALになることに気がついた。
国内 国際とも基本的にはJAL専門。マイルをためるため。
3回の台湾はJALマイル特典利用。
792美麗島の名無桑:2008/02/20(水) 21:47:56
まだ一ヶ月以上あるよ。郷愁に浸ってないで乗ろうよ。
793美麗島の名無桑:2008/02/20(水) 22:21:07
日航は東京−台北にエアバスA380を導入しないかな?
794美麗島の名無桑:2008/02/21(木) 11:49:47
>>793
エヴァが導入らしい
795美麗島の名無桑:2008/02/21(木) 20:26:08
便あたりの輸送量が増えると便数が減るような気もする。。
796美麗島の名無桑:2008/02/23(土) 09:10:56
JAL系で沖縄ー台北 線 復活キボンヌ
チャイナエアラインは安くてもあまり乗りたくない。(事故が多い。)
日本トランスオーシャン虚空で沖縄ー台北 線できそうだけど。
機材はB737でOK。
欲を言えば、石垣島ー台北 線
税関の問題はありそうだが。
797美麗島の名無桑:2008/02/23(土) 09:15:22
なんという変換・・・虚空

日本トランスオーシャン航空 
那覇―台北
那覇―石垣―台北

798美麗島の名無桑:2008/02/23(土) 20:57:59
ボーイング747のエコノミー席なら2階の窓側が好き。
窓下にものを入れるスペースがある。
5月 JAL化後もこのタイプだったので早速席予約。
799美麗島の名無桑:2008/03/03(月) 21:37:52
最後に1回Cでも乗ってみようかな
CのY開放ばかりのってるからありがたみが薄いかな
800美麗島の名無桑:2008/03/03(月) 23:06:20
EGのC乗るなら機材選べよ。
801美麗島の名無桑:2008/03/03(月) 23:15:56
まったくだよね
802799:2008/03/03(月) 23:54:43
といわれても休める日と時間が限られてるから選択の余地なしです
803美麗島の名無桑:2008/03/04(火) 23:50:49
クーポンブック配布も無くなるの?
804美麗島の名無桑:2008/03/05(水) 22:43:44
>>803

JALになるわけで。
なんかのキャンペーンでもありゃ作んじゃない?
ほしけりゃ今。
805美麗島の名無桑:2008/03/06(木) 11:02:38
EGなくなるのか…
こないだ桃園にJLの機体が降りてて、親会社からのリース機体かと思ってたんだけど、
そうだよなあ、CIを成田に入れてからEGの存在意義ってないんだものなぁ…

一つ注文つけさせてもらえば、JLは尾翼の鶴丸マークを復活させるべき!!!!
806美麗島の名無桑:2008/03/07(金) 05:49:38
沖縄と台湾に行きたいよ。
807美麗島の名無桑:2008/03/10(月) 19:58:42
とりあえずクーポンブックは引き継がれたようで何より。
まぁクーポン程度でと思うかもしれないけど、CIや最近はBRも参入してきたし、
自社利用商品のいい宣伝文句にもなる。

ボロ機材投入で相変わらずやる気の無いANAに比べて
割高感は否めないからこれくらいはしてくれないとな。
808美麗島の名無桑:2008/03/10(月) 21:03:34
>>807
ANAは3月一杯は新機材が入ってるよ
809美麗島の名無桑:2008/03/10(月) 21:35:15
>>808
台湾路線にB787か?
810美麗島の名無桑:2008/03/10(月) 22:11:32
4月以降の成田発午前便は、CIが333投入で大幅グレードアップ!!
JLは引き続き744で最低限の設備は確保。

NHは・・・BRにナイトステイしてもらって午前便枠を渡せ。
オマエは夕方便でUAの下請けに徹してろ!
名古屋便の737もふざけてるのか? 帰れ!!
811美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 00:16:13
NH名古屋便金シャチはもう飛んでないの?
ってハナから乗る気ないけど、NHには。
812美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 15:45:53
UA撤退
CIも中型化するし、成田発の航空券の値段上がりそうだな
813美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 22:22:07
>>809
767のTV付き機材と思われ。
814美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 23:07:11
クーポンブックは、機内でお願いすれば貰えますか?
815美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 23:16:34
EGは、正確には、日航の子会社、日航インターナショナルが引き継ぐ。
ハワイ便のリゾッチャと同じだ。
EGより、質を落としてもらいたくない。
816美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 23:22:04
>>815
ということはCAも半袖ブラウスなのか?wktk
817美麗島の名無桑:2008/03/11(火) 23:42:40
>>815 JAL Intl.はやだな〜〜〜。
リゾッチャ乗員のサービス、ガサツすぎ。
EGのクルーはそのまま台湾線に乗っててほしいなあ。
818美麗島の名無桑:2008/03/12(水) 02:16:28
>815
株式会社日本航空は持ち株会社、株式会社日本航空インターナショナルが運航会社。
乗客視点でいう日航は後者のことなので「Jal Intl.はやだな〜〜〜」と言ってる817は迷わずANAか台湾キャリアへどうぞ。
リゾッチャ運航路線(ハワイ、グアム)はJAL運航便とJALウェイズ(子会社)運航便があるので
もし817がガサツと感じたのが外国人クルーを多く含む編成だったら後者。タイ人クルーが多いので。
819美麗島の名無桑:2008/03/13(木) 00:14:25
このスレってさ、時々ヘソなヤシが来るね。航空板に逝っときゃいいのに。
820美麗島の名無桑:2008/03/22(土) 11:39:44
行きたいわんCMメイキング
http://www.youtube.com/v/r-93VUCNpLw&hl=en
今後どうすんのかな?
821美麗島の名無桑:2008/03/29(土) 19:44:09
クーポンブックはツアーに参加しないと貰えないんだな。
822美麗島の名無桑:2008/03/29(土) 22:57:47
>>821
協賛ツアーでね。
823美麗島の名無桑:2008/03/30(日) 14:32:50
最終日age
824美麗島の名無桑:2008/04/01(火) 01:41:19
>>821 いや、CAに言うともらえた。配ってた便もあった。
825美麗島の名無桑:2008/04/01(火) 07:15:22
今日からJLが運航する訳だからB7も導入してほすぃ
826美麗島の名無桑:2008/04/01(火) 18:28:14
毎日放送見れる人、今から見てみ!
827美麗島の名無桑:2008/04/01(火) 19:02:46
>>1
そんな航空会社ねえよ
828美麗島の名無桑:2008/04/01(火) 22:12:45
乗ってきたぜ!3月31日EG209便(NRT→TPE)ラストフライト。
JAA役員+成田空港職員勢ぞろい(社長のスピーチあり)での感動セレモニーもあり、
用意していた色紙に機長/副操縦士/CAクルー全員のサインを貰いました。
JAAファンの俺としてはかけがえの無い宝にします。
829美麗島の名無桑:2008/04/02(水) 00:06:55
JAAカトラリーセットもらってきたw
830美麗島の名無桑:2008/04/03(木) 07:25:00
拜拜日亞
你好日航
831美麗島の名無桑:2008/04/06(日) 09:51:50
で、どう変わった?
乗った感想まだ?
832美麗島の名無桑:2008/04/06(日) 10:16:17
思えば初めての海外旅行、サイパンに行ったときに日亜乗ったっけなぁ・・・。
833美麗島の名無桑:2008/04/06(日) 11:01:31
日本アジア航空はついに無事故でその任務を終えました
GJ!
834美麗島の名無桑:2008/04/06(日) 11:03:32
台湾での表記も「日本航空公司」に変わったの?
835美麗島の名無桑:2008/04/06(日) 11:20:34
イメージソングが聴けなくなってしまい、マジ寂しい
「パソコンフリーズまた残業・・・」
あの歌詞好きだったな
836美麗島の名無桑:2008/04/07(月) 00:31:46
しょーろんぽーがたーべたーいな♪
いい曲だったよなあ
837美麗島の名無桑:2008/04/07(月) 21:11:22
アジアエコーの3月号はもうオクで落とすしか手に入れる方法はないだろうか?
838美麗島の名無桑:2008/04/07(月) 23:07:13
>>837
台湾観光協会の日本支部に行けば有るよ。
839美麗島の名無桑:2008/05/09(金) 12:03:41
おもひでも無いカンジ?
さようなら。
840美麗島の名無桑:2008/05/29(木) 23:20:08
JAL万歳!!
841美麗島の名無桑:2008/06/03(火) 01:34:21
こないだ(6/1)乗った台北→成田線の763はまんまJAAだったよ。
842美麗島の名無桑:2008/06/03(火) 22:48:34
どこがどうJAAだったか、説明汁>>841
843美麗島の名無桑:2008/06/04(水) 01:00:07
>>841
座席にTV付いてた?
844美麗島の名無桑:2008/06/04(水) 01:09:57
>>841 機内誌はどうなってたかぃ?
845美麗島の名無桑:2008/06/04(水) 21:17:39
>>844
機内誌はスカイワード
846美麗島の名無桑:2008/06/05(木) 21:34:13
オラも数日前に乗ったけど、ヘッドホンと毛布はJAAだったな。
847美麗島の名無桑:2008/06/06(金) 02:48:40
・機内誌は日本語がスカイワードだが、中文版機内誌「コウ翔」が新たに発刊された。
・CクラスのSEASONSメニューブックの紙質が落ちた。=フツウのJAL-C並みになった。
・Cクラスで着席後、耳栓・歯ブラシセット・アイマスクを配るサービスが追加。
 これもフツウのJAL-Cと同様。
848美麗島の名無桑:2008/06/07(土) 02:16:46
>>843
TVは無かったのでDVDプレーヤー借りた
849美麗島の名無桑:2008/06/07(土) 09:41:11
エコノミー機内食のミニボトルワインが、JAAでした。
まだ、在庫が有るのか・・・。
850美麗島の名無桑:2008/06/08(日) 04:05:39
今夏、NW成田-台北線でるね
復活なの?新規?
851美麗島の名無桑:2008/06/08(日) 13:53:01
>>850
禿げしくスレ違いw
だが教えてやる
<復活>

貧乏人には格安枠増えてよかったんじゃない?
852美麗島の名無桑:2008/06/12(木) 06:22:38
JAAがJALになって寂しい。
台湾路線に特化していたからJALと違って独特の雰囲気をかもし出していて好きだった。
あのCMもなくなって、トランプもなくなって。
親日の台湾人の人たちが日本に遊びに来るときに多く利用していたのに。
機内食もJALより全然マシだったなあ。JALになってから乗って比べてみてどうでしょう?
853美麗島の名無桑:2008/06/12(木) 19:50:56
機内食はもともとケータリング会社が違うから、味が違うのは仕方ない。
JAL=ティエフケー JAA=ロイヤル
CAに聞いた話だと、とりあえずまだロイヤルを使うらしいが
ティエフケーになる可能性もありうるということだった。
Cクラスの寿司会席、残してほしい。
854美麗島の名無桑:2008/06/21(土) 16:40:23
JAAにいたCAさん達はJALになっても台湾線で働いているんですか?
それとも各地に散ってしまいました?
元々JALの人が台湾線にいますか??

台湾線に乗ってた台湾人CAが好きだったので・・・。
教えてください!!
855美麗島の名無桑:2008/06/26(木) 12:43:34
関西-台北に6/21搭乗。
日本人CAさんがJAAの頃と同じメンバーで乗ってるって言ってた。
856美麗島の名無桑:2008/06/28(土) 03:52:10
昇格体系が違ってきたんですけど。
857美麗島の名無桑:2008/07/26(土) 23:12:17
>>854
今年の1月にJAAの桃園→成田便に乗った時は、CAの過半数が台湾人だったな。
チーフパーサも張さんという台湾の人だった。日本語、英語、國語、台語のアナウン
スを1人でこなしていた。
858美麗島の名無桑:2008/07/27(日) 02:12:37
CAの過半数が台湾人。どこのクラスだか^^;

張さんのサービスは一流。彼女の便に乗るとほっとする。
859美麗島の名無桑:2008/07/27(日) 03:26:02
>>858

一寸言葉足らずだったが、若いCAの過半数が台湾人だったということ。
同行の嫁が、「若いスッチーって殆ど台湾の人(嫁は中国語話す人=中国人
と言うので、この時は思いっきり中国人と言ってたが)ばっかり。JAL系は
日本人の新人は採用しなのかなー」と言っていた。
860美麗島の名無桑:2008/07/28(月) 01:21:57
>>859 かなりコトバ足らずじゃないすか?
861美麗島の名無桑:2008/07/30(水) 06:46:16
なんか満足度調査で世界10位だったとか・・・。13位のJALより上なのに
13位の方に合わせるなんて。。ちょっと悔やまれるね。
862美麗島の名無桑:2008/08/14(木) 23:35:33
>>859
JAAのCAは程度の差はあれ中国語を話す。
JALの出向CAは人によりけり。

だからじゃない?
863美麗島の名無桑:2008/08/27(水) 09:28:09
>>862 JAL になって何故か貧乏臭さと終焉感が増したのは本当。JAAは食事などのサービス改善をそれなりにしていたが、JAL では将来サービス向上の希望もてず。
864美麗島の名無桑:2008/08/27(水) 22:50:42
今の台湾線って前みたいなメシじゃないの?味付けとか台湾風じゃない?
865美麗島の名無桑:2008/08/28(木) 01:57:58
JALとJAAではケータリング会社が違う件。
866美麗島の名無桑:2008/08/30(土) 16:09:18
>>863
>JAL になって何故か貧乏臭さと終焉感が増した

kwsk!
867美麗島の名無桑:2008/09/08(月) 21:38:01
エアラインランキング2008
統合先は?
ttp://www.ab-road.net/article/airline_ranking/2008/
868美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 20:11:58
台湾台湾行きたいわん
869美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 20:12:46
行きたい湾
870美麗島の名無桑:2008/10/26(日) 20:54:25
昔配布していた台湾ガイドブックが充実していた
何とかして手に入らないかなあ
871美麗島の名無桑:2008/10/27(月) 00:37:19
JALになっても一応ガイドブックあるけどね^^
872美麗島の名無桑:2008/11/27(木) 01:26:46
先週JALになって初めて乗ったCだけど、ガイドブック無かったよ(´・ω・`)
873美麗島の名無桑:2008/12/01(月) 22:46:41
>>872
グランドホステスにガイドブック下さいと言った?
874美麗島の名無桑:2008/12/01(月) 23:05:45
言わないとくれなくなったの?
もう帰ってきちゃったよ・・・orz
875美麗島の名無桑:2008/12/10(水) 00:16:45
台湾ガイドブックはほしす
876美麗島の名無桑:2008/12/14(日) 23:20:16
CAに頼んだら有料で販売してるのをくれた
それじゃないのに
クーポンが付いてるのが欲しい
877美麗島の名無桑:2008/12/15(月) 09:30:02
2008年4月1日〜2009年3月31日の間、左記マークのついたツアーにご参加頂いたお客さまに、もれなく2008年度限定「JAL台湾ガイド&クーポンブック」を差し上げます。
全カラー104ページ、237のスポットを紹介、そのうえなんと147店で使用できる特典クーポンつきのうれしいガイドブックです。

ttp://www.jal.co.jp/taiwan/cpn/

ってさ
878美麗島の名無桑:2008/12/16(火) 22:55:42
黒色的木、黒心的木还在高雄。討厭。
879美麗島の名無桑:2008/12/17(水) 13:30:55
JAL台湾ガイドブック、成田空港のあるところで言うとくれる。
880美麗島の名無桑:2008/12/17(水) 21:19:52
JAL台湾ガイドブックは知り合いから貰って他社の航空機で台湾に行っても使用出来る。
881美麗島の名無桑:2008/12/19(金) 17:04:25
桃園空港に着いても「日亜」の表示がなくなり寂しいですw
882美麗島の名無桑:2008/12/20(土) 15:03:07
今でも台北行きJALにはJAAロゴ入りのブランケットが
搭載されているね
883美麗島の名無桑:2008/12/20(土) 19:58:00
日空もなくなったけど今度はエアジャパン運航らしいけどエアジャパンの漢字名は
884美麗島の名無桑:2008/12/20(土) 21:48:24
>>883
桃園の公式みるとJAL=日本航空、ANA=全日空 の2つしかないような。。
JALは日航 なのだろうけど、全日空は全日 なんだろうか?プロレスみたい><
885美麗島の名無桑:2008/12/29(月) 16:44:34
中部からJALで行くことになったけど
ツアーじゃないとガイドブックもらえないんですね。
886美麗島の名無桑:2008/12/29(月) 17:14:02
ガイドブックに紹介されているお店は比較的値段が高いよ
887美麗島の名無桑:2009/01/02(金) 15:48:51
>>885
だめみたい。
前回頼んでみたけどないって言われた。
ビジネスに乗った友人ももらえなかったって。
888美麗島の名無桑:2009/01/06(火) 13:52:26
>>884
桃園空港の電光掲示板、ANAは全日空(3文字表示)だった
889美麗島の名無桑:2009/01/20(火) 14:12:15
やはり搭載されているブランケットがJAAロゴ入りだった
890美麗島の名無桑:2009/01/26(月) 10:54:28
半導体メモリーのDRAMを生産する国内唯一のメーカーで、世界シェア(市場占有率)3位のエルピーダメモリ
(本社・東京)が、台湾の同業3社と経営統合する方向で最終調整していることが21日、明らかになった。

半導体の需要は、世界的な景気悪化で急速に落ち込んでおり、日台のDRAMメーカーが連携して、経営基盤を
強化する狙いだ。台湾当局は、公的資金による地場半導体メーカーの支援策を検討しており、エルピーダなどは
統合に合意すれば、活用を申請する。

エルピーダが最終調整しているのは、世界6位の「力晶半導体(パワーチップ)」、同8位の「茂徳科技(プロモス)」、
エルピーダと力晶が合弁で設立した「瑞晶電子(レックスチップ)」の3社。エルピーダが持つデジタル家電向けなど
の高付加価値技術と、台湾メーカーのコスト競争力を結びつける狙いがある。

持ち株会社方式による統合などを検討しており、統合会社の研究拠点は台湾内に置く可能性もある。4社連合が
実現すれば、世界シェアは約23%に拡大し、約30%で首位の韓国・サムスン電子を追撃する態勢が整う。

エルピーダは、1999年に日立製作所とNECが折半出資して設立したDRAM専業メーカー。2003年には、三菱
電機から同事業の譲渡を受けた。08年9月中間連結決算の税引き後利益は456億円の赤字を計上するなど、
厳しい経営が続いている。

ソース:(2009年1月21日 読売新聞)日台DRAM統合交渉
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20090121-OYT8T00610.htm


891美麗島の名無桑:2009/02/17(火) 19:52:42
先日乗ったJALの中国線でJAAロゴ入りヘッドフォンが
自分の席に用意されてたw
892美麗島の名無桑:2009/03/12(木) 08:05:16
よかったねww
893美麗島の名無桑:2009/03/12(木) 16:54:21
JAAロゴ入りグッズって売り出されないかな?
894美麗島の名無桑:2009/04/16(木) 14:39:54
寛弘6年(西暦1009年)に藤原道長に2getされ「1000年ROMってろ」と言われて、ようやくカキコする日が来ました。
涙で前が見えませんが、頑張ってカキコさせていただきます。有り難うございます。
895美麗島の名無桑:2009/05/08(金) 19:34:32
もう台湾行っても日亞の形跡が跡形もないね
896美麗島の名無桑:2009/05/08(金) 19:42:10
つ 機材そのもの
897美麗島の名無桑:2009/05/09(土) 18:37:23
桃園サクララウンジとCクラス機内食の食器はまだJAA時代のままだし。
898美麗島の名無桑:2009/05/15(金) 16:59:09
他にJAAの遺跡はないでしょうか?
899美麗島の名無桑:2009/05/15(金) 21:26:02
カートにステッカーとかなかったっけ?
900美麗島の名無桑:2009/05/16(土) 01:32:32
桃園サクララウンジの、パソコンコーナーのパソコンの初期画面。

〜あとはなかなか思いだせないなあ。
来週末また行くから、見てくるよ。
901美麗島の名無桑:2009/05/31(日) 21:11:25
そろそろ機材更新してくれ。
ボロ767と747は海苔秋田。

EVAの330乗った時は感動したが、やはり日系に頑張って欲しい
902美麗島の名無桑:2009/05/31(日) 21:14:44
そうだな、ボロでも日系乗ってしまうやつらの足元見すぎだろ
値引きも超渋いし・・・
903美麗島の名無桑:2009/06/16(火) 14:32:49
未だ日系がボロ機材で飛ばしているのは787までの繋ぎだと考えてます。
JLの767のCに乗った時は金返せと思うほど酷かった・・・。

もし787が就航してお下がりの777が台湾路線に回ってきたらもう日系完全に切ります。

今は専らCIの340かBRの330しか乗ってない。
904美麗島の名無桑:2009/06/17(水) 15:28:19
成田からの台北行最終、あと1時間繰り下げてくれたら
週末ベルサッサで間に合うんだけどなぁ
905美麗島の名無桑:2009/06/19(金) 12:13:46
映画がマジつまらねぇ。日系乗る気がしない。
906美麗島の名無桑:2009/06/22(月) 14:05:24
>>905
そおかなあ〜?
907美麗島の名無桑:2009/06/22(月) 15:07:17
CAが終わってる
熟女パブだし
908美麗島の名無桑:2009/06/22(月) 19:09:37
たかだか3時間だし良いんじゃないの?
おちなけりゃ
909美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 12:17:48
熟女パブと表現するとは…  普段の行動が見えてくる…
910美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 17:21:40
とにかく機材変更でボロシートに当たることが多いでしょ
飯は不味い、でも揺れは少ないよね
特に桃園のアプローチがすごくなめらかな気がする
やっぱりJALは腕がいいのかなぁ
チャイナエアラインだとグイッと曲がってクーと高度落としてバンと降りるからなぁ
911美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 18:58:33
そうか?
CIが荒いだけだろ
BRやCXは乗り心地いいよ
912美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 21:09:06
BRのYの飯 終わってる
913美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 21:37:18
チャイナの中華丼うまい
914美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 22:16:10
CXのCA美味しいよ
915美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 22:51:03
香港風味だからなー
916美麗島の名無桑:2009/06/24(水) 00:05:50
>>910
>グイッ・クー・バン
なんか分かるなぁw
917美麗島の名無桑:2009/06/24(水) 14:01:47
>>914
意味わかんねえ〜
918美麗島の名無桑:2009/06/29(月) 13:14:18
7月は予約入れたぞ、台湾へ行ってくるかぁ
919美麗島の名無桑:2009/07/26(日) 18:51:03
台湾線、ヘッドフォンがJAAだった
920美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 01:59:28
Cのメシが格段にまずくなった。
今年六月から、ワインもシャンパンもフルボトルサービスじゃなくなった。
CAも婆ばっかりになってしまった。シフトが変わったらしい。
単なるJAL近距離線に成り下がった今、もうJALには乗らない。
921美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 10:55:43
>>920
ANA野郎!
922美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 11:48:54
↑ボロ穴に乗るくらいならキャセイのCにしますが何か。
923美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 11:51:02
それ正解というか普通。
924美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 12:33:13
21日FIXの同条件でしたらCXにする。
Webチケットも安い。Jのマイルも幾らか貯まる。
Eクラスの機内飯は、Jより劣る、台湾着のターミナルも違うが・・・。
925美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 13:13:30
今、安チケ探すと、選択肢はキャセイか日系どちらかだもんな。
926美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 13:58:43
>>925
成田発台北線:トランジットは知らないが・・・、
UA>CX>NW>CI>日系・・・かな?
927美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 14:58:27
UA,時間帯がネックだよなあ
928美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 23:12:53
>>922
ANAはボロ767は大幅に減ったのでは?
929美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 10:22:10
ANA運賃高すぎwww
930美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 15:35:53
総合すりゃJLのほうが高いけど。
ウェブ予約、NHだと一泊二日も格安ありだが、JLは普通運賃のみ。
931美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 15:47:23
UAのEは、アルコール飲料が有料・・・。US$6・・・。
搭乗前の売店で購入の事、或いは、飲んじゃうか・・・。
932美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 15:50:46
ほんと貧民だなw
933美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 18:09:36
>>932は当然JGCプレミア会員なんだよな?
934美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 19:03:54
>>930
マジですかあ?
935美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 17:03:02
さあ。9月もJAAで台湾に行くぞ〜
936美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 00:27:23
機材 更新 たのむ !
937美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 15:23:59
たまに良い機材が入るぞ・・・
938美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 15:39:39
サービス改悪、婆CAばかりでどこに魅力があるかわからなくなってきたのは確かだな。
JAA時代が懐かしい。
939美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 15:43:56
そういえば昔、JAAに香港線ってのがあったな
940美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 21:01:09
>>939
各駅停車みたいな便だった。
941美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 22:59:22
>>940
俺は成田→台北→香港は利用したクチだが、他にも降りてたの?
942美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 23:47:13
>>941
関空ー台北ー高雄ー香港に飛んでた機がする
943美麗島の名無桑:2009/08/06(木) 17:48:29
明日のJAAは台風で全便欠航かな・・・
944美麗島の名無桑:2009/08/07(金) 00:58:02
条件付きで運航。
デマ流すなよ。
945美麗島の名無桑:2009/08/07(金) 01:00:06
9月はUAのオール込みフェアで台湾に行ってくる。
946美麗島の名無桑:2009/08/07(金) 13:18:15
本日第2便が欠航!
947美麗島の名無桑:2009/08/07(金) 19:13:04
来年3月28日から、台湾線の便名が800番代に変わってるね
948美麗島の名無桑:2009/08/08(土) 00:23:26
>>946
ANAは全便
949美麗島の名無桑:2009/08/08(土) 16:21:27
流石に今日は大丈夫だろう・・・
950美麗島の名無桑:2009/08/08(土) 22:53:33
明日は判らない
951美麗島の名無桑:2009/08/12(水) 10:22:53
今日あたりの台北行きは満席かな・・・
952美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 21:28:49
もう大丈夫かい??
953美麗島の名無桑:2009/08/15(土) 10:18:57
心配だね(・ω・`)
954美麗島の名無桑:2009/08/16(日) 08:07:09
JAAが関空から飛んでいた時の桃園行きで、格安券なのに何を間違ったのか
2階席のCへ案内され、出発前のシャンパンの際には年配のチーフパーサー?が
一人一人に深々と挨拶をして廻り、食事の注文を聞かれた時にはすっかり
舞い上がっていた自分、当然食事も美味く、桃園着陸前までサービスを受けた。
今はY専門(E−チケ又は、格安)なんで、Cクラスは望むべくも無し。
955美麗島の名無桑:2009/08/16(日) 23:39:32
>>954
WブッキングでUpされたみたいだね。
956美麗島の名無桑:2009/08/17(月) 09:44:20
JAAの昔のマークが好きだった
957美麗島の名無桑:2009/08/17(月) 10:06:48
ん2階席があるという事は747だよね。
JAAの2階席はYしか見たことない。
Cは1階前方出入り口よりも前のはずだが、
2階にCを設定している747なんてあったかな?
958美麗島の名無桑:2009/08/18(火) 15:37:54
JAAの機内食で魯肉飯が出たら、うれピー
959美麗島の名無桑:2009/08/18(火) 19:13:13
JAAなんてね・・・この世にもうないのよ・・・
960美麗島の名無桑:2009/08/18(火) 19:16:02
日亜、懐かしい〜
961美麗島の名無桑:2009/08/21(金) 14:21:37
台湾線にも堂島ロールをば!
962美麗島の名無桑:2009/08/21(金) 21:24:21
魯肉飯じゃ重い
963美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 09:37:14
そろそろやばいかも

【操縦室から異臭、高雄行きJAL機が関空にUターン】
 23日午後9時半ごろ、鹿児島南方の海上を飛行していた成田発高雄
(台湾)行き日本航空657便(ボーイング767―300型機、乗員
乗客241人)の操縦室内で、焦げたような異臭がしたため、同機は関
西空港に同10時17分に着陸した。JAL関西空港支店によると、乗
員乗客にけがはなかった。異常がないことが確認されれば、同機は24
日朝に出発する予定。

http://www.asahi.com/national/update/0823/OSK200908230165.html
964美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 10:26:52
こういう記事を喜んで載せるのは、やはり朝鮮日本新聞か・・・
965美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 11:31:30
記事化しないで隠蔽しろとでも言うのかね?

都合の悪い記事を載せられて反感を持つ時点で同じ穴の狢w
966美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 11:50:20
たしか朝日新聞はANAの大株主だろう。
同じレベルの事故でもJ社とA社では記事の載せ方に
不公平感を感じるw
967美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 09:21:20
11月は3往復から4往復に復活w
968美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 11:05:53
どこでもいいから高雄⇔成田直行便をもっと増やして欲しい
969美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 22:34:00
羽田からにしろよ
970美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 23:58:28
台北のサクラのコーヒーカップにJAAマーク発見!
ほっとしてエスプレッソ一杯・・・
971美麗島の名無桑:2009/08/27(木) 09:11:06
JALの合理化でJAA復活しないかなぁ〜
972美麗島の名無桑:2009/08/27(木) 09:18:04
荷物あると東京から羽田への移動面倒
モノレール乗り心地悪いし、降りてから国際線まで
歩くの面倒だし移動バスも不便だ
ましてや鎌田からタクシーなんぞ高くて使えんし
973美麗島の名無桑:2009/08/27(木) 17:43:30
>>972
おまいは歩荷(ぼっか)か!
974美麗島の名無桑:2009/08/27(木) 18:01:09
台湾出張っていうと購買や設備から行商人のように
HAND CARRYを頼まれる
地方の零細企業なもんで、社長ケチです。
975美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 00:11:44
>>971
JASは復活らしいけど
976美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 13:08:53
那覇空港の駐機場で平成19年8月、中華航空のボーイング737が炎上した事故で、
運輸安全委員会は28日、中華航空の整備ミスで抜け落ちた主翼内のボルト(長さ約4
センチ)が燃料タンクに刺さって穴が開き、漏れ出した燃料に引火したことが原因とする
最終報告書を公表した。

 安全委は機体を製造した米ボーイングと、整備した中華航空のミス防止策が不十分
だったとして、再発防止策を両社に徹底させるよう米連邦航空局(FAA)と台湾航空
当局に安全勧告した。

 報告書によると、燃料タンクに穴を開けたのは、右主翼前縁にあるスラット(高揚力装置)の
支柱に取り付けていたボルト。ワッシャーと呼ばれる留め具を付けずにナットで固定したため
振動などで抜け落ち、着陸後にスラットが翼の中に格納された際、偶然強い力で押し込まれ
燃料タンクの壁を突き破った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090828/dst0908281025004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090828/dst0908281025004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090828/dst0908281025004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/090828/dst0908281025004-p3.jpg

>  報告書によると、燃料タンクに穴を開けたのは、右主翼前縁にあるスラット(高揚力装置)の
> 支柱に取り付けていたボルト。ワッシャーと呼ばれる留め具を付けずにナットで固定したため
> 振動などで抜け落ち、スラットが格納された際、押し込まれ燃料タンクの壁を突き破った。

整備士はもちろん悪いが、その前にそこのねじがどんなところ(燃料タンクの薄い壁)で
余裕が少ない(ボルトの長さでタンクを貫通)か分っていたのだろうか?多分わかって無いね
これは半分設計ミス(安全配慮に欠く)だよ
977美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 14:10:44
次スレいらないよ!
978美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:01:02
懐かしいな
979美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:03:28
オンボロ飛行機だったな
980美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:21:42
それは言えてるかも
981美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:23:05
間合いで国内線でも飛んでいたなあJAA、羽田〜伊丹間など
982美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:30:11
爆破炎上?
983美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 15:44:20
???
984美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 16:12:44
そう言えばそんなこともあったね。
985美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 16:58:50
大分前のことね
986美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 18:20:19
なんの事かな?
987美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 18:46:36
懐かしいニュースだね
988美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 19:26:32
アジア航空ってまだイケる?
989美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 22:16:14
長寿スレ
990美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 22:54:14
そうだな、6年以上続いてるw
991美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 23:04:46
終わりが近い
992美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 23:26:56
たとえJALの他路線CAヲバが乗ろうとも、機内食がまずくなろうとも、私はJAL台湾線が好きだ。
昔なじみのJAAのCAと会うとほっとするよ。
993美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:02:30
常連なんだね
994美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:09:10
機内食には期待していない
995美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:20:26
成田ならサクララウンジのカレー食べて乗ればいいし。
桃園のラウンジはしょぼいけど、食えないことはないし。
ラストフライト記念でなじみのCAにもらったJAAカトラリーは家宝です。
996美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:25:55
次スレはJALになるのかな
997美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:27:45
そうした方がいいかも
998美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:31:00
名残おしいね、このスレ
999美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:40:20
最近ちょっと機材新しくなったな
1000美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:41:10
1000なら日亜復活(^^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。