【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
北京五輪開幕まであと10日

日本水泳連盟 http://www.swim.or.jp/
国際水泳連盟 http://www.fina.org/
SEIKO 競泳リザルト 速報サービス ttp://swim.seiko.co.jp/
OMEGAの速報サービス ttp://www.omegatiming.com/

過去スレ
【競泳】アテネで活躍が期待できそうな選手【競泳】(オリンピック板)
1 http://sports.2ch.net/olympic/kako/1017/10173/1017367796.html
2 http://sports.2ch.net/olympic/kako/1041/10419/1041911145.html
3 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1062213006/
4 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1082478281/
5 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1085536466/
【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】
6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1104565930/
7 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1203930567/
2第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 10:09:09 ID:GWu5z0Q1
今後の主な予定

8/9〜17 北京五輪(競泳)
8/17〜20 インターハイ
8/21〜23 全中
8/26〜30 JO夏季
9/5〜7 インカレ
9/13〜15 国体
10/10〜12 短水路W杯ベロホリゾンテ大会
10/17〜18 短水路W杯ダーバン大会
10/25〜26 短水路W杯シドニー大会
11/1〜2 短水路W杯シンガポール大会
11/8〜9 短水路W杯モスクワ大会
11/11〜12 短水路W杯ストックホルム大会
11/15〜16 短水路W杯ベルリン大会
3第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 10:10:33 ID:GWu5z0Q1
4第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 13:17:14 ID:7z5cRfHB
デサント柴田 苦渋のLR決断
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/sports/news/CK2008072902000156.html

課題はプール外に? 恋愛騒動のマナドゥ、復活期す
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080729/gaj0807290855000-n1.htm
5第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 21:33:56 ID:OKxoTHQm
なぜ韓国で調整するのだろう?
日本国内にもどって調整すればいいのにと思うのだが。
メダルを取れなかった時の言い訳にするのでしょうか、食中毒とかで…。
6第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 21:35:32 ID:LLonuIk6
国内の雑音を避けるためでしょうね
7第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 23:39:54 ID:jhCrgEyc
所属と代表で役割分担 競泳、全体合宿で一体感
http://www.47news.jp/sports/olympics/beijing/47news/topics2/063260.html
8第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 00:40:50 ID:SXiWEN0h
私、
【競泳】アテネで活躍が期待できそうな選手【競泳】1
から、このスレにいる者ですが、
このスレ、使い切りましょう。
9第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 10:38:21 ID:Isn+dwfk
「選手村の食事はうまい」という北島の発言は、海外メディアに
意外な反響を呼んだ。ロイター通信は「農薬入りギョーザ事件で
日本と中国が揺れ動く中で、北島が政治的緊張をやわらげた」と表現。
記事の中で、「自分が経験した選手村の食事では一番おいしい」
というコメントが紹介された。

← 北島、GJ。この発言で、会場の反日ブーイングがちょっと
減ることを期待。
10第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 11:55:28 ID:rBgyE7yy
その程度の事でシナの反日が直るわけない
11第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 14:20:00 ID:mZxn+sgv
>>9,10
鳥の巣は置いといて、水泳会場は基本的に共産党や政府/軍関係者とその家族で
『演出』されるだろうから、思ったより酷い事にはならないかもしれない。
まあ、中国選手が全く活躍出来なくて切れ出す要人子弟や小皇帝は出てきそうだけど、
直ぐに武装警察や私服警官につまみ出されるだろう。
自分はリレーの引き継ぎでいちゃもんを付けられるのが一番心配ではある。
後は康介の一掻き時のドルフィンの打ち出しがかなり速いので難癖をつけてくる
海外のコーチやメディアへの対応も日本チームはしっかりしなければならない。
上野爺の失言対策も付け加えるかw
12第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 15:23:16 ID:gyWs/Jjf
>>11
機械で自動計測だから、引継ぎでのいちゃもんはないだろう。
だたし入水直後のひとけり(っぽい)とその後のドルフィンにはクレームが付く可能性
ありそう。
13第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 22:37:23 ID:VSSsv325
コグリン、ホルザー、コベントリー、マナドゥ、ズエワ、伊藤、中村、シーボーン
女子100背はこの8人での決勝レースが見たい
14第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 02:11:52 ID:L7SDk1kO
外国の選手も同じように不思議がってる
ttp://diary.jp.aol.com/mwwjxrrd/
15第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 19:12:17 ID:ABYuv67g
スピード着ないと宣言してる馬鹿はKYすぎる。
日本全体の邪魔ばかりしないでスピード着ない奴は潔く
五輪に出るな。スピード着ないで勝負出来る訳ない。
16第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 19:13:44 ID:ABYuv67g
末永と中野キミ達の事だ。

末永はスピード着れば十分にメダル争いに入れるのだから
お願いだからアホな考えはやめてくれ2人共。
17第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 19:31:18 ID:KOWrwm3F
>>16
まあ、口調は激しすぎるかもしれないが気持ちは良くわかる。
特に末永の場合は、立石の分も活躍を願っているスイマーは多いから。
コーチが如何に説得をするかだが、末永の場合は本来完全に脚を洗うつもりで
営業職?か何かでサラリーマンとしてデサントに入ったところを、本人の希望を聞き入れて
会社がスイマーとしての活動を許可して、支援までしてきた経緯がある事は理解して
あげた方が良いと思う。
日本人のワンツーフィニッシュを夢見たいのはブレストやっていた人間なら
皆同じだよ.....
18第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 21:56:06 ID:umQY1qAd
19第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 21:58:13 ID:umQY1qAd
末永にはがんばってほしい
20第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 22:07:38 ID:EuPytgSF
水連が全選手に強制的に着用を義務付けるべき事柄だよ。
水連が招いた一連の騒動で迷惑を被ったのは選手達。
しかも後手後手の末に…。
本番での水着が何であろうと選手を叩くには及ばない。
21第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 00:47:41 ID:jsCA1m5i
>>17
事情はあるだろうが日本の代表として泳ぐ以上、全てにおいて妥協は許されない。
それが出来ないなら最初から代表を辞退すべき。
22第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 01:09:24 ID:TlwM3NtO

危ない危ない...プール自体は大層御立派な代物を建造なさったが、肝心の運営は非常に低レベルだね。
最終日まで、日本チーム関係者は選手達を全力で守り抜く覚悟でやらなきゃだめだね。戦争に行くつもりでやらないと。


http://mainichi.jp/enta/sports/08olympic/news/20080728k0000m050029000c.html
 ...また、この日午後には競泳日本代表チームが北京に入り、男子平泳ぎで2大会連続の2冠に挑む北島康介(日本コカ・コーラ)らが、
北京の選手村には日本選手団の一番乗りで入村した。その後、競泳勢の半数以上が競技会場の国家水泳センターで練習し、
北島は「いいプールで、飛び込み台の感触もいい。『生半可な記録では勝てないぞ』と感じた」と話した。

 競泳代表は29日から韓国・済州島に向かい、大会直前の調整練習を行う。

 ○…北京入りした競泳日本代表が北京国際空港内を移動中、大けがにつながりかねないハプニングがあった。

 下りの電動スロープに乗っていた女子自由形の上田春佳(東京SC)の荷物が荷台から崩れ落ちたため、スロープの降り口付近で立ち往生。
同じように大量の荷物を運ぶ、後続の選手が次々と迫り、荷物の間に挟まれかけた。

 女子平泳ぎの種田恵(JSS長岡)らがスロープの手すりを飛び越えて避難するうちに、関係者らが上田の荷物を急いで取り除き、
最悪の事態は避けられた。幸いにけが人はなく、上田らはホッとした表情でバスに乗り込んだ。
23第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 20:46:46 ID:V/stg2fZ
五輪競泳:北島が過去最高タイム 日本代表最終合宿

競泳の北京五輪日本代表が当地で行っている最終合宿で1日、男子平泳ぎで2大会連続2冠
を狙う北島康介(日本コカ・コーラ)が百メートルを想定したタイムトライアルに挑み、この形式
の練習では過去最高タイムを記録した。
50メートルを続けて2本泳ぎ、約1分間のインターバルを置く。英スピード社製水着レーザー・
レーサー(LR)で臨んだ北島は、手動計で1本目が27秒78、2本目が29秒19。合計タイム
の56秒97は、過去最速だった05年世界選手権(カナダ・モントリオール)の直前合宿時に記
録した57秒14を0秒17短縮した。
指導する平井伯昌コーチによると「実戦では、この記録プラス2秒が目安となる」。2秒を足した
タイムは58秒97で、ブレンダン・ハンセン(米国)が持つ世界記録の59秒13を切る計算となる。
「世界記録を狙える」と太鼓判を押した平井コーチは、1本目が19回、2本目が20回だったスト
ローク(腕のかき)数の安定性も評価。「なかなか(数が)合わないものだが、練習でやっている
ことを、そのまま出せている」と話した。
北島本人はいたって冷静で「水着(LR)もあるし、それだけのものを作ってきた。記録がいいの
は当たり前」と、自信に満ちた表情を見せた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080802k0000m050075000c.html
24第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 10:06:37 ID:9MEMIcY1
カースティ・コベントリーは今、京都の尼崎で練習しているらしい。
せやねんで特集してた。
25第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 10:37:10 ID:Rdh8st4r
尼崎は京都じゃないだろ
26第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 11:45:37 ID:9MEMIcY1
失礼。
尼崎で合宿していて京都観光していたみたい。
27第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 16:00:04 ID:UDSYeteO
ハーディー、北京代表を辞退=ドーピングで出場断念−米競泳女子

米国反ドーピング機関(USADA)は1日、ドーピング(禁止薬物使用)が発覚した競泳女子100メートル
平泳ぎの元世界記録保持者、ジェシカ・ハーディー(21)=米国=が、北京五輪代表を辞退したと発
表した。USADAは「米国の水泳代表チームに悪影響を及ぼさないよう、ハーディーは自ら五輪出場
を断念した」と説明。米国オリンピック委員会(USOC)は2日、北京で辞退の事実を確認した。
ハーディーは7月の北京五輪代表選考会で100メートル平泳ぎと50メートル自由形で五輪出場権を
獲得し、その際のドーピング検査をクリア。だが、4位で出場権を逃した100メートル自由形決勝後の
検査で筋肉増強剤のクレンブテロールが検出された。同選手は2年間の出場停止処分を受ける可
能性があるが、他の代表選手が競技に集中できるよう同五輪前に異議申し立ての手続きは取らな
い意向を示している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080802-00000055-jij-spo.html
28第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 21:20:10 ID:wwjuhbfR
3回のうち2回はドーピング検査クリアしてんだな。やっぱり逃げる方法は色々あるんだな。
もっと言えば、たまたまクスリの配分間違えてしまったって感じか。
ドーピング技術も競技力の一つなっちまってるな。アメリカは本大会でもボロは出さないだろうな。
29第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 22:42:00 ID:PnTfCkmB
世界中どこの国のどの競技のスポーツ選手も冬の選手も夏の選手も
ドーピングやりまくりだろうなあ。
ガチで勝負してるのは日本人ぐらいだろう。
30第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 22:52:41 ID:fQBilxsj
はは
31第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 01:32:46 ID:c4zSZho1
五輪前恒例のSports Illustrated 誌(通称 SI 誌、スポイラ誌)のメダル予想、競泳の部↓
http://vault.sportsillustrated.cnn.com/vault/article/magazine/MAG1142312/21/index.htm
(〜24まで)
32第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 06:09:00 ID:L70Pf4eX
入江の名前がない 男子混継も日本はいってない
意外に評価低いのね
本番でメダルをとれれば前評判なんかどうでもいいけど
33第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 07:26:18 ID:M+440wt3
評価以前に競泳を知らない奴が勝手に予想してるだけだろ。
メドレーリレーなんて滅茶苦茶。オーストラリアは普通にありえない。
普通に予測したら、アメリカ、日本、次にドイツorロシアってとこだろ。
34第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 11:07:32 ID:Z1UKJhQ9
>>33
オーストラリアについては、普通にあり得るよ。

入江については、アメリカチームも入江の力を甘く見積もってくれればラッキーだけど、そこまで彼らは馬鹿じゃないだろうなw
35第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 12:02:52 ID:nhzqeoJ7
妥当な評価だと思うよ
北島以外は惨敗の可能性がある
36第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 12:06:29 ID:ZNDK1SHk
>>31
金:1(北島)
銀:2(北島、中西)
銅:1(種田)
だから、人が変わってもメダル数と色はこの程度だと思う。
37第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 13:52:55 ID:nIaVX6E7
まあ妥当な予想じゃないかな。
この予想に
付け加えるとしたら入江とメドレーリレーぐらいだろうから。
38第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 17:32:15 ID:VLvULs+u
>>21
つーか日本水連が各選手にLR数着分用意して臨ませろって話しだ。
39第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 19:28:39 ID:qnY6mfxU
飯が心配だな。
美味しいって浮かれてる場合じゃない。
気を抜かんで欲しい。

マジ心配。
40第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 20:00:27 ID:U6ZKZeuQ
>>39
全く同感だ。有力選手を駄目にしたいならば、何も暴漢を雇って襲撃したり、ヒットマンを雇う必要など無い。
先進国で生まれ育った選手タチが絶対に鍛えようのない弱点が胃袋と腸なのだから、それらを
内部から破壊すれば良い。

馬鹿なマスコミが随分と北島の発言をねじ曲げて、まるで取り越し苦労であったかのような
報道をしているが、実際にはカントリーリスクという物をまったく考慮していないで『旨かった、今までで最高』
などと浮かれている馬鹿の上野の発言をヤンワリと揶揄していたのだが。
北島や森田等の一流どころは、知識の有る無しでなく選手としての直感で油断は大敵だと一線を引いているから大丈夫だと
思うが、入江等の若手にはしっかり指導をしておかないと、うがいの水コップ一杯で胃腸が破壊されることも有るから
要注意だ。うがい用のペットボトルの水も本来は日本チームが用意しておくべきなのだがね。
弁当の手配をしなくて良くなったとはしゃいでいる上野はやはり脳みそまで筋肉だね。
今の待遇が予想よりも良いから、それが大会期間中続くという保証等何処にも無い。
41第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 00:24:20 ID:tS78uFDn
そもそも上野のアホな発言のせいで
水着のゴタゴタ問題がおきたり、
わざわざ体壊しに行く様なそして基地外反日の韓国で
合宿をさせるなど本当に低脳。勿論この件は水連も最悪だけど。
42第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 00:26:10 ID:tS78uFDn
あと一々具体的なメダル数目標は言わなくて良い。
どの選手も皆メダル目指して頑張ってるのだから。

皆良い結果になれば良いのだから。
43第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 04:16:21 ID:PYNGDTXY
女子高生・星はミズノに決〜めた♪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080802-00000041-spn-spo
44第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 05:13:06 ID:QhcFImum
水連のHPに掲載されている北島の写真だけど
少し筋肉が落ちてないか?
気のせいだといいんだけど。100が心配だな。
45第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 09:00:35 ID:ypXq4VcU
五輪競泳:ファンデンホーヘンバントは百のみ出場の意向
 
北京五輪の競泳男子百メートル自由形で3連覇を目指すピーター・ファンデンホーヘンバント(オ
ランダ)が、二百メートルには出ず百メートルのみに出場する意向だと3日付のオランダ紙が報じ
た。30歳のファンデンホーヘンバントは2種目とも出場すると競技日程上、体への負担が大きい
としている。ファンデンホーヘンバントはシドニー五輪で百メートルと二百メートルの2冠、前回ア
テネは百メートルで優勝し、二百メートルは2位だった。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080804k0000m050051000c.html
46第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 19:05:17 ID:pJcStOVh
北京に入った後、わざわざ韓国に移動して合宿するぐらいなら
日本に戻って合宿した方がよさそうなのになんでなんだろう?
47第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 20:12:40 ID:tS78uFDn
水連が売国奴だから。
世界2位にした井村に嫉妬するぐらいだし。
48第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 22:00:37 ID:tS78uFDn
それにしてもこの期に及んでスピード以外の水着を着る奴は最低だな。
裏で圧力でもかかってるのか?
自分から勝手に着るなら最低最悪。結果を出す気がまったくないらしい。
そういうムードをぶち壊す奴は代表失格。
49第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 01:55:32 ID:vVTzaqLU
星はLRは肩の部分がきつくて泳ぎにくいんだって
タイムもミズノと変わらないらしい
50第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 02:09:45 ID:T7NPE05a
>>49
キツイのは本当かもしれないが
タイムが変わらないってのは、言わされていると思うんだが。
6月の頭に試着する水着も用意できなかったメーカーが
短期間でLZRと同じ性能の水着を作れるとは思えない。
タイムが変わらないんだったら、北島も着るでしょ。
51第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 02:37:17 ID:DWZfcKnJ
成績あてにされてない2軍選手たちに強制的に着せて
日本チームとして契約メーカーに最低限の申し訳たてる戦略では。
52第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 02:52:42 ID:crH+m++H
>>51
それはあるかもな。
中野とか末永とか2軍クラスはLR以外を着るって言ってなかったか?
うろ覚えだから違ってたらすまん。
53第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 09:29:21 ID:DWZfcKnJ
毎日新聞に五輪でLR着ない選手として名前が挙がってるのは
中野、星、金藤だった。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080803k0000m050053000c.html
54第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 15:07:02 ID:3I75OumR
>>53>>53

金藤や中野は確かに二軍クラスかも試練が、
星や末永は今の自己ベストを見るとスピード着れば
メダル圏内の選手だよ。でもスピード着ないんじゃこの4人は
全員準決勝敗退か予選敗退かな。本当に本心なのだろうか?
本心じゃなかったら気の毒にね。大舞台で良い水着を着てベスト出して
最高の泳ぎしたいだろうにねえ。こういう目標は実力関係なく
五輪に出る選手全員がそう思う訳だしねえ。
55第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 15:48:30 ID:VCy7f7Eo
リレーで怖いのはロシアだな
56第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 16:58:44 ID:Ypd6IB2M
末永は引退後のことも考えて行動している可能性はあるけど、高校生の星はしがらみからは
一番縁遠いところにいる選手だと思うなあ。
北島や柴田に圧力かけるならまだ分かるが、星なんて一般には無名なんだし、メーカー側に
とっても圧力かけるだけの価値は無い選手だろう。
(それとは別の次元で個人的には星には注目しているが。)
57第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 19:16:14 ID:VCy7f7Eo
予想
男子100背 8位=森田智己、10位=宮下純一
男子200背 3位=入江陵介、12位=中野高
男子100平 1位=北島康介、9位=末永雄太
男子200平 1位=北島康介、7位=末永雄太
男子100バタ 5位=岸田真幸、11位=藤井拓郎
男子200バタ 3位=松田丈志、6位=柴田隆一
男子100自 15位=佐藤久佳
男子200自 19位=奥村幸大、23位=内田翔
男子400自 13位=松田丈志
男子1500自 15位=松田丈志
男子400継 8位=日本
男子800継 6位=日本
男子400混継 2位=日本
58第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 19:57:04 ID:hk6esGZQ
佐藤久佳って100自の個人に出るの?
59第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 20:13:36 ID:CrI9jI79
>>58
出るよ
60第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 21:37:47 ID:3I75OumR
>>57
だいたい同意の成績だな。
強いて言うなら奥村には準決勝には進んで欲しいな。
アテネも準決勝に行ったし。
61第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 22:29:00 ID:VCy7f7Eo
>>57
プラス
男子200個混 7位=藤井拓郎、8位高桑健
62第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 00:11:06 ID:zqNqqnO4
いよいよ近ずいてきたが、
何だかんだ言いながらアテネ同様良い成績を残してくれると良いな。
日本勢。
健闘を願う。
63第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 02:19:26 ID:gZSTuyV8
↑水をさしてすまんが、
×近ずく ○近づく だぞ。
日本勢調子良さそうだが外国勢もいいんだろうな。
ともかく、ベスト記録更新とメダル獲得!
頑張って欲しい!
64第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 13:27:36 ID:WLSGaDRs
日本新(アジア新)
男子100バタ 河本耕平 51.71
ttp://www.swimmingworldmagazine.com/results/published/6977.asp
65第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 14:12:35 ID:4wBWujaM
ロンドンでは、「但し最終選考会以外の大会であってもSを越えた者については
この限りではない」とかいう特例条項を作るべきだな。

祝河本:日本新2連発
66第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 14:58:31 ID:FV0HJRkX
枠が空いてるならともかく埋まってるからどうしようもない

67第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 00:20:39 ID:g4kgz5Zl
北島2種目と入江と種田と中西とメドレーリレー以外でメダル取る可能性
があるとすれば松田柴田男岸田藤井かな。
勿論スピード着るという前提だけど。
スピード着ない奴は当たり前だがメダルは絶対に無理です。


もし今大会の日本選手団でスピード着なくてメダル取った奴は北島以上に
凄いと褒めても良いぐらい。それぐらいスピード着なきゃ決勝進出
すら無理って状況だろう。

68第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 03:12:26 ID:BlogfMOl
女子の中村と柴田も可能性あるかも
2人とも世界大会に強いし前年の世水のメダリストだし
中村はピーク時でLR着たことないから1秒くらい日本記録を更新してもおかしくない
柴田は不調だったけど練習では過去最高のタイム出したって話だからな
69第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 13:18:55 ID:OFuL8LWz
【裁判】2ch有志が提訴した「毎日新聞・変態報道訴訟」…神戸の簡易裁判所から地方裁判所に移送決定★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218068422/
336 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/07(木) 11:36:47 ID:3dRh595a0
毎日新聞低俗記事問題、神戸市の男性が毎日新聞相手に損害賠償訴訟
http://www.technobahn.com/news/2008/200808071117.html

【Technobahn 2008/8/7 11:17】
毎日新聞社が提供を行っていた英文サイトのコーナー「WaiWai」で日本人を辱める自虐的な低俗記事を
外国人向けに提供していたことに関連して、神戸市在住の男性が毎日新聞を相手に損害賠償の民事訴状を
神戸地方裁判所に起こしていたことが7日までに明らかとなった。

毎日新聞社を相手に損害賠償訴訟を起こしたのは神戸市に住む室井孝洋さん(33)。

訴状の中で室井さんは、「1999年から現在に至るまで、毎日新聞英語版において、日本人全員を侮辱する、
何ら根拠に基づかない記事を故意に配信した行為は社会の公器たる新聞社の行為として到底許されるべき
ものではなく、違法性は極めて高いといわざるを得ない」と糾弾。その上で「かかる記事は日本人全員を侮辱
するものであって、原告も日本人の一員として、被告に対し強い憤りを感じ、被告の行為によって強い精神的
苦痛を受けた」として10万円の損害賠償の支払いを求めた。

第一回口頭弁論は神戸地裁で9月にも行われる予定。

349 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/08/07(木) 11:39:39 ID:qkOkMcOT0
>>336

うお、マジでソース出来たwww
70第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 22:10:32 ID:Y5ziZTSX
4年前同様、今回も初日の予選が重要。
初日に登場する日本勢は北島以外当然予選から自己ベスト狙いだな。
北島も予選から自己ベスト狙ってくるかもしれないが。
71第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 01:45:12 ID:CQzbPe8Q
日本選手はLRで記録出した選手もピークあわせてない大会だったわけだから
全員が自己ベスト出してもおかしくないんだけどな
まあ、現実は不調や緊張でそうはいかないんだろうけど
72第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 06:26:10 ID:1ZIbIPYF
>>67
岸田よりメダルを狙える選手は他にもいると思う。
岸田がメダル取るのは難しいんじゃないかな。
FINAのRankingを見ると、2007年度 男子200Flyで
柴田が
SHIBATA Aiと載せられているw
73第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 13:23:44 ID:c+vvqmZy
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00138259.html
競泳陣は開会式には出ないとのこと。
74第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 14:00:11 ID:ZQ/pyxg3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207837235
【国際】(複数の有毒な発がん性物質が偶然に入った)中国製栄養剤でドーピング違反…
重量あげの11選手 - ギリシャ

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/04/10(木) 23:20:35 ID:???0
重量挙げのギリシャ代表11選手にドーピング違反が発覚した。
「国技」とも呼ばれる人気競技のスキャンダルに、ギリシャ国内は
大騒動になっているという。原因は選手に栄養補助食品を提供していた
中国の工場のミスだったと報じられ、北京五輪に向けて食の安全や
ドーピング撲滅を訴えたい中国も大わらわだ。

中国の国家食品薬品監督管理局は10日記者会見し、上海にこの工場が
あることを認めて調査を始めたと発表した。外国通信社によると、
工場側はギリシャ側に書面で謝罪し、複数の有毒な発がん性物質が
偶然に加わったと説明したという。同管理局は「書面は存在するが、
報道の内容と完全には一致していない」。違いを報道陣に追及され
「まだ調査は初歩段階」と歯切れの悪い受け答えだった。

*+*+ asahi.com 2008/04/10[21:50] +*+*
http://www.asahi.com/sports/update/0410/TKY200804100273.html
75第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 14:00:51 ID:ZQ/pyxg3
>>74


【北京五輪】早くもドーピングで45人 IOCと世界アンチ・ドーピング委、出場禁止命じる[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218168250/
1 名前:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 13:04:10 ID:???
★北京五輪:早くもドーピング45人 出場禁止命じる

国際オリンピック委員会(IOC)と世界アンチ・ドーピング機関は、これまでに禁止薬物の使用が確認された
アスリート計45人に対して北京オリンピックへの不参加を命じたと発表した。8日付で新華社が伝えた。

この中にはギリシアとブルガリアの重量挙げ選手それぞれ11人やロシアの陸上選手7人などが含まれるという。
IOCのロゲ会長は「ドーピング撲滅は北京オリンピックに限らずこれまでにも明確に実施されてきた措置だ」
と述べた。

(写真)北京市で開かれたドーピング撲滅運動に関する展示会。2007年1月17 日撮影。(編集担当:麻田雄二)
ttp://news.searchina.ne.jp/2008/0808/national_0808_024_small.jpg

(中国情報局 2008/08/08(金) 12:15)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0808&f=national_0808_024.shtml
76第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 03:40:01 ID:VFI2TNnW
めざましでやってたけど北京で一番見たい競技が水泳だった
理由は水着問題があって話題になってるからとか
何が注目集めるか分からんね
77第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 07:47:24 ID:d3HH4BMe
広島アジア大会での集団ドーピングで競泳選手全員失格みたいな事を
自国開催のオリンピックでやってくれればかっこうのネタになるな。
中国なら十分あり得る。
78第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 09:40:46 ID:UZNRqtMp
713 名前:名無的発言者 :2008/08/09(土) 09:18:51
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
>>184
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。 BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。
79第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:43:47 ID:O1EukVU/
北京五輪優勝者予想

男子50m自由形  A.ルボー(FRA)
21秒5以内の選手が4人。予想は困難。

男子100m自由形  A.ベルナール(FRA)
今季47秒台だけで4人(フェルプスは除く)。ベルナールが絶対というわけではないが。

男子200m自由形  M.フェルプス(USA)
150mのターン後の潜水ドルフィンキックに注目。

男子400m自由形  T.パク(KOR)
3分43秒台に4人がひしめく。パクの強烈なラストスパートが決め手になるか。

男子1500m自由形  G.ハケット(AUS)
ハケットにとっては、過去2回に比べると厳しい戦いになるだろうが、それでも本命に推す。
80第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:44:38 ID:O1EukVU/
男子100m背泳ぎ  A.ピアソル(USA)
混戦になればなるほど、ピアソルの強さが際立つだろう。

男子200m背泳ぎ  A.ピアソル(USA)
ロクテは2個メとの掛け持ちを強いられる分やや不利。入江には未知数の魅力あり。

男子100m平泳ぎ  北島康介(JPN)
初日に予選が行われるという意味でも、日本チームにとっては32種目中最も重要な種目。

男子200m平泳ぎ  北島康介(JPN)
因みに、五輪の平泳ぎで2種目2連覇を達成した選手は過去いない。
81第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:45:40 ID:O1EukVU/
男子100mバタフライ  M.フェルプス(USA)
アメリカの選考会と同じ結果になりそう。

男子200mバタフライ  M.フェルプス(USA)
フェルプス鉄板。決勝に残った選手は皆、メダルのチャンスがありそう。

男子200m個人メドレー  M.フェルプス(USA)
ロクテは2バックとの掛け持ちを強いられる分やや不利。

男子400m個人メドレー  M.フェルプス(USA)
アテネのときほど楽勝ではないかも。ロクテ、シェーにも注目。
82第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:46:40 ID:O1EukVU/
男子400mフリーリレー  USA
47秒台のスイマーが3人いるアメリカが本命。フランスが対抗。3番手が豪州。

男子800mフリーリレー  USA
史上初の7分切りの世界記録樹立なるか。

男子400mメドレーリレー  USA
豪州、フランス、日本、英国、ロシア、ドイツあたりで2〜3位争い。
83第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:48:59 ID:O1EukVU/
女子50m自由形  L.トリケット(AUS)
100mより際どい勝負になりそうだが。

女子100m自由形  L.トリケット(AUS)
唯一の52秒台スイマーが力を見せる。

女子200m自由形  S.イサコビッチ(SLO)
大激戦。この種目も予想は困難。

女子400m自由形  K.ホフ(USA)
ペッレグリーニは何となく金メダルに縁の無い選手になるような気がする。

女子800自由形  R.アドリントン(GBR)
本来ならジーグラー本命だが、選考会ではタイム伸びず。多種目出場のホフも大会終盤に行われるこの種目はキツイか。
84第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:50:00 ID:O1EukVU/
女子100m背泳ぎ  N.コーグリン(USA)
終盤はもつれそうだが。

女子200m背泳ぎ  K.コベントリー(ZIM)
2月の午前決勝の大会で自己ベストをマークしている点でもプラス評価できる。

女子100m平泳ぎ  L.ジョーンズ(AUS)
タイム的には抜けた存在。ネックは4年前に勝てなかったことだけ。

女子200m平泳ぎ  L.ジョーンズ(AUS)
敵はマモノのみ。
85第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:51:01 ID:O1EukVU/
女子100mバタフライ  L.トリケット(AUS)
56秒台の泳ぎを再現できれば問題ない。

女子200mバタフライ  J.シッパー(AUS)
ランク1位の中西から9位のイエジェイチャクまでにメダルのチャンスはある。

女子200m個人メドレー S.ライス(AUS)
コグリン、ホフ、コベントリーに囲まれた中で、自分のレースを出来るかがポイント。

女子400m個人メドレー  K.ホフ(USA)
平泳ぎからの鮮やかな逆転劇なるか。
86第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 10:52:00 ID:O1EukVU/
女子400mフリーリレー  NED
オランダはこの種目に賭けていそう。豪州はヘンリーがいない点でやや厳しい。

女子800mフリーリレー  USA
まあ大丈夫でしょう。

女子400mメドレーリレー AUS
この種目は譲れないところ。
87第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 11:12:54 ID:UfCf/HHi
最近、競泳見始めましたがクロール、背泳ぎ、バタフライが速い選手て、この三種目全部速くないですか?
88第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 12:51:32 ID:j/FkuYgH
男子予想

50m自由形: E.Sullivan,AUS; B.WildmanTobriner,USA; G.Weber-Gale,USA
100m自由形: A.Bernard,FRA; J.Lezak,USA; G.Weber-Gale,USA
200m自由形: M.Phelps,USA; P.Vanderkaay,USA; J.Basson,RSA
400m自由形: G.Hackett,AUS; L.Jansen,USA; T.Park,KOR
1500m自由形: P.Vanderkaay,USA; G.Hackett,AUS; L.Jansen,USA
100m背泳ぎ: A.Peirsol,USA; M.Grevers,USA; H.Meeuw,GER
200m背泳ぎ: A.Peirsol,USA; R.Lochte,USA; M.Rogan,AUT
100m平泳ぎ: B.Hansen,USA; A.DaleOen,NOR; K.Kitajima,JPN
200m平泳ぎ: K.Kitajima,JPN; B.Rickard,AUS; S.Spann,USA
100mバタフライ: M.Phelps,USA; I.Crocker,USA; M.Cavic,SRB
200mバタフライ: M.Phelps,USA; G.Stovall,USA; W.Peng,CHN
200m個人メドレー: M.Phelps,USA; R.Lochte,USA; L.Cseh,HUN
400m個人メドレー: M.Phelps,USA; R.Lochte,USA; L.Cseh,HUN
4×100mフリーリレー: United States; France; Australia
4×200mフリーリレー: United States; Australia; Canda
4×100mメドレーリレー: United States; Australia; France
89第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 12:53:34 ID:j/FkuYgH
女子予想

50m自由形: L.Trickett,AUS; M.Veldhuis,NED; D.Torres,USA
100m自由形: L.Trickett,AUS; B.Steffen,GER; N.Coughlin,USA
200m自由形: K.Hoff,USA; F.Pellegrini,ITA; A.Schmitt,USA
400m自由形: K.Hoff,USA; F.Pellegrini,ITA; K.Ziegler,USA
800m自由形: K.Hoff,USA; K.Ziegler,USA; R.Addington,GBR
100m背泳ぎ: N.Coughlin,USA; M.Hoelzer,USA; K.Coventry,ZIM
200m背泳ぎ: M.Hoelzer,USA; K.Coventry,ZIM; E.Beisel,USA
100m平泳ぎ: L.Jones,AUS; T.White,AUS; R.Soni,USA
200m平泳ぎ: L.Jones,AUS; R.Soni,USA; Y.Efimova,RUS
100mバタフライ: L.Trickett,AUS; J.Schipper,AUS; C.Magnuson,USA
200mバタフライ: J.Schipper,AUS; O.Jedrzejczak,POL; E.Breeden,USA
200m個人メドレー: K.Hoff,USA; N.Coughlin,USA; S.Rice,AUS
400m個人メドレー: K.Hoff,USA; S.Rice,AUS; E.Beisel,USA
4×100mフリーリレー: Australia; United States; Netherlands
4×200mフリーリレー: United States; Great Britain; France
4×100mメドレーリレー: Australia; United States; Great Britain
90第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 12:56:50 ID:j/FkuYgH
>>88
>4×200mフリーリレー: United States; Australia; Canda
噛んだwカナダな
91第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 18:17:25 ID:v22O5jQU
男子200バタのドリモナコスはやはりエントリーしていない。
マナドゥは800自にはエントリーせず、200背にエントリー。
92第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 18:29:21 ID:j/FkuYgH
マナドゥは800自は国内選考会でも出場してないよ
93第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 22:18:37 ID:Ir/TLLy3
見た巻きちゃんもうちょいなんだがなあ
94第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 22:40:38 ID:szlD4bCz
中国がなんとなく出てきた感じ。
95第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 01:13:55 ID:9fXLv82U
LRのおかげで予想通りレベルが高い
最低でも自己ベスト出さないと勝負できないな
96第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 01:39:32 ID:189hTCGP
午前実施の決勝は案外レベルが低かったりして。
でも北島だけ世界新の悪寒。
97第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 01:45:28 ID:2WVYcSiU
末永スピード着たんだね。見直した。
是非200に繋がるレースを。
中野や星もスピード着てくれ。
98第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 02:14:41 ID:9fXLv82U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000117-mai-spo

藤野はミズノだったらしいね
でも大幅にベスト更新したのか
99第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 03:29:32 ID:2WVYcSiU
じゃあスピードだったら決勝に出れてたな。きっと。
100第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 08:38:34 ID:/MZjStZF

競泳の決勝が午前11時から。

なんだ?

ニューヨークは午後10時。
ロスアンゼルスは午後6時。

自国は二の次だ。 ひどい

101第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 09:16:14 ID:YNAUmkpY
>>100
ニューヨークは丁度観戦にはいい時間やな。
102第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 09:18:23 ID:OWShpvw0
でも100平の予選1位て北島の日本記録より速いんでしょ?
ヤバいじゃん!
103第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 09:45:52 ID:pe2ZcDLU
>>100
アメリカの放映権料は半端じゃないから、NBCが1000億近く払ってる。
当然回収するためにも競泳などの人気種目はアメリカのゴールデンに
合わせてやれと圧力がかかる。商売に走ったIOCもアメリカ様のご意向は無視できない。

>>102
ノルウェーの選手か。あいつは元々ハンセンとともにメダル争いに絡んでくるといわれてた。
ただ北島はあきらかに流してたし、そんなに気にする事もないと思うけど。
北島はもう自分との戦いだけだろ。
104第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 10:05:35 ID:2R284wRN
>>93
ラップ見れば一目瞭然だけど明らかに足を引っ張っていた。
アンカーだけで3秒負けるって何よ??
105第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 11:57:47 ID:txlJbzz5
日本水連の公式(古橋)見解は
「道具で結果は左右されない」
だからなあ。

水着の性能でタイムが大幅に伸びてることに触れない
解説者(水連関係者)の言う事が全く的外れになってる。


106第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 12:01:18 ID:rJlFvgJ8
同じ民族でありながら韓国人が自由形で勝てるのに
何で日本人は全く勝てないの?(´・ω・`)
107第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 12:18:50 ID:uI1HPCTF
同じミンジョク??
108第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 12:29:51 ID:/YFKG686
>>106
×同じ民族
○同じ人種
109第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 12:37:28 ID:4pH/oGD2
ラップってどこで見える?
OMEGA見てもないんだけど・・・
110第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 12:59:45 ID:XAXX2v7q
111第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 13:11:24 ID:4pH/oGD2
>>110
ありがと
112第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 13:18:21 ID:7wf45nml
準決勝前:
 「記録が出るのは想定していた。高速プールだしね。平泳ぎもそう簡単じゃないですよ。
まあ、あした(10日)からが勝負。準決勝は59秒0、決勝は58秒台だね」
 余裕の世界新宣言だ。宿敵ブレンダン・ハンセン(米国)のワールドレコード59秒13は、
準決勝で破る腹づもり。予選など、北島にとっては肩慣らしなのだ。ペース配分についても
「別に何も考えなかった」と笑ってみせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000015-sanspo-spo

準決勝:59秒55

準決勝後:
 北島は9日の予選を59秒52、全体の2位で通過した。予選後は「勝負は準決勝から。
準決勝は59秒台で、決勝は58秒台」と話していたが、その言葉通りのタイムで順当に決勝進出を決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000919-san-spo


ちょww
113第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 16:56:20 ID:9fXLv82U
今日の感じだと銀メダルかもね
ダーレの方が崩れてくれないと厳しいな
114第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 18:38:24 ID:189hTCGP
>>112
北島負ければいいと思えてきた。
どの局も全然1位の選手について名前すら触れないし。
115第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 19:00:45 ID:vPtQfUaq
>>108
×同じ人種
○同じアジア人
116第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:12:12 ID:p3URu+sS
>>106
パクの金は素直に感動し。ただし日本は既に自由形で金とってるよ。
117第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:27:04 ID:wB+TDiIb
奥村、1分46秒89の日本新で準決勝進出。
118第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:27:08 ID:Q8q5j0MI
奥村200mFR 1.46.89 日本新 (25.38 52.78 1.20.12)
119第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:30:45 ID:Q8q5j0MI
公式ページは全体順位が出ないんでわかり辛いが
奥村は8位で準決勝進出か?
120第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:35:59 ID:wB+TDiIb
>>119
そう、もっとも46秒台でもギリギリ準決かと思ってたんだけど・・・。
121第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:40:30 ID:Q8q5j0MI
概算だけど16位は1.47.81かな。
全体のレベルがそれほど高く無かったので
奥村にとっては結構余裕だったね。
122第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:49:47 ID:Q8q5j0MI
そう言えば、ホーヘンバンドは200FRに出てなかったな
123第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 20:57:04 ID:Q8q5j0MI
女子100BR 北川 1.08.36 16位   種田 1.08.45 18位

間違ってたらゴメソ
124第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:01:42 ID:wB+TDiIb
>>123
北側は15位、種田は17位のはず?

どちらにしてもギリギリだった。
125第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:02:03 ID:189hTCGP
同じ国民って考えてる人もいるよw
126第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:05:32 ID:wB+TDiIb
森田10位、宮下12位で準決勝行き
127第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:15:49 ID:wB+TDiIb
>>126の訂正

宮下10位、森田12位で準決勝行き
128第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:26:59 ID:/YFKG686
>>115
黄色人種なんだから、同じ人種で間違いはないでしょ。
むしろ、アジアといっても中東あたりは白人の仲間のコーカソイドでね。
ま、これ以上は板違いになるからやめとくが。

>>117-118
奥村好調なようだね。
是非決勝に残ってほしいが、そのためには46秒台前半が必要だろうな。
129第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:37:48 ID:97WtGg7q
山本化学工業製の水着使ってる選手って誰ですか?
130第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:44:33 ID:JerF61Qh
柴田は酷いなこれは
131第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 21:46:02 ID:TmiIF2Dl
柴田気持ち悪いからどうでもええ
132第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:18:26 ID:2WVYcSiU
柴田いくら何でも酷すぎたな。正直腐っても前回メダリストなのに、
こんな泳ぎはあんまりだよ。最低最悪。
宮下森田に関しては準決勝の泳ぎ次第ではメドレーリレー本番は
今シーズン53秒台の入江に変わるかもね。
133第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:21:48 ID:/YFKG686
さっきの4×100Mリレー、佐藤が引継で48秒92もかかってる・・・。
去年の世界競泳では引継で47秒台で泳いだのに。
やっぱりまだ完全に調子を取り戻せていないのかもな。
藤井はジャパンオープンに続いて49秒台前半を出してきた。
奥村は引継で49秒かかってるけど、さっき200泳いだばかりだから仕方ないかな。
引継で50秒かかってる岸田は話にならんな。
134第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:24:51 ID:2WVYcSiU
>>133
やっぱり佐藤は駄目だね。
個人種目も期待出来そうにない。
リレー本番はやっぱり奥村か藤井のどっちかになりそう。
奥村は日本記録更新するぐらいだから調子良いと思うし。
135第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:26:48 ID:xkH5LbXX
岸田を使うんだったらリレー要員で細川を連れて行った方がよかったんじゃないか?
136第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:28:54 ID:MEoaezFx
>>124訂正アリガト

男子4継 日本 3.17.28 日本新(藤井49.15佐藤48.92岸田50.00奥村49.21)14位

しかし中国3.16.16・・・
137第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:29:09 ID:tSaS6q50
さっきの日本の4継

藤井 49秒15
佐藤 48秒92
岸田 50秒00
奥村 49秒21

たぶんこのままだと藤井か佐藤じゃないか。

奥村はないだろうな。

岸田は論外だし。
138第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:39:17 ID:CTe9RiYr
今日の北島は伸びてなかった。
決勝は追い込みに変えてくると思う。
139第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:47:02 ID:tSaS6q50
北島はイマイチよくわからん。

準決はタッチが流れたのがわかったけど、
前半が27秒8で入っているのに、
59秒55というのは…どうなんだろう。

しかもあのダーレ・オーエンのレース展開は怖い。

ハンセンが世界新出したときは27秒6で59秒1。
オーエンは28秒0入りで59秒1出せるから、
前半からプレッシャーかけないと北島キツイよ。
140第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 22:55:20 ID:2WVYcSiU
>>137
奥村は200のレース後だったからそこら辺を配慮しないと。
141第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:04:21 ID:tSaS6q50
200mのレースの後でも、
引き継ぎで佐藤より遅いじゃん。話にならない。
というかどんな状態であれ他の国のアンカーは48秒以上は出す。
それができない奥村じゃ無理だ。
142第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:09:15 ID:wv7egzb5
藤井はバタで使わないと勿体ない。
LZR着れば引継50秒台でいける。

奥村は引継とフラットでタイムがあんまり変わらないから×。

とはいえ、あんだけラストが伸びない佐藤にはかなり不安・・・。
まだ1週間あるから何とかなってくれー
143第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:10:49 ID:6ZSrRlU9
去年の佐藤の引継ぎはハマリ状態&フライング気味で出したタイムなので。
144第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:13:56 ID:tSaS6q50
つーか奥村って昔からそんな引き継ぎうまくねぇだろ。

アテネもあれだったしな。

どちらかというと細川のほうが上手かったよ。
145第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:15:44 ID:/YFKG686
奥村って個人で1フリ出るんだっけ?
どっちにしても、個人種目で勝った奴がメドレーリレー泳ぐだろうな。
1バタで岸田と藤井が2人とも競った好記録で泳ぎ、佐藤・奥村が低調だった場合、
バタ→岸田、フリー→藤井ってパターンも考えられるが。
あと、背泳ぎは森田・宮下ともに54秒切れない場合、入江を起用した方がいいだろう。

146第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:16:13 ID:e9gjuFxr
>>145
出ないよ
147第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:24:39 ID:tSaS6q50
つーかたぶんこのままだとメ継は入江か宮下だろうな。

森田腰悪くしてからイマイチだ。
148第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:51:01 ID:/YFKG686
>>146
今確認したが、やっぱり出ないみたいだね。
枠に空きがあるんだから、メドレーリレーのことも考えて出てもよかったと思うんだが。

>>147
取りあえず、メドレーリレーの予選で入江を起用してほしい。
で、その時のタイムが森田・宮下より速ければ決勝でも入江起用ってことで。
149第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:52:28 ID:WCiUsNgA
なんか重い空気が漂ってるような。
北島は勝負強いけど、今回ばかりは100の金は怪しい。
最後15m横一線だったら、2or3位という可能性もある。
フォームを変えてから、ちょっとぎこちなくないか?動作がカクカクしてるというか。

岸田はFlyもダメだろう。
佐藤はやっぱり調子を上げてこられなかったね。
藤井は好調。だけど、欲言えばFrでもう少しタイムを伸ばして欲しかったかな。
タラレバだが、やはり女子メドレーリレーには田村は必要だったと思う。

今までで1番手応えがある日本チームと言ってたけど、メダルは予想より少なくなるかも。

個人でメダルの可能性が高いのは北島、中村、藤井、入江。
その他にチャンスがあるのは200Flyの松田と中西。
150第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 23:57:24 ID:e9gjuFxr
>>148
国際水連が定めた参加標準記録の関係で、佐藤奥村をそろって1フリにエントリーすることは不可能。
151第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 00:12:14 ID:cxwfd48W
つーかメ継かなり厳しいぞ。

4継予選のアンカーでマニーニ、ブスケが46秒台。

オージーはサリバン、フランスはベルナールを温存している。
こいつらも確実にアンカーなら46秒台で泳ぐだろうし。

ロシアはフリーは微妙だが、バックのビアチャニンが森田や宮下、入江より全然速い。
しかもスロードノフが復調してるし、侮れない。

米国一位はフライングがない限り確実だが、
2位以下はかなり混戦。

豪、日本、ロシアの混戦になる。
152第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 00:23:20 ID:cxwfd48W
女子4継予選

上田    26.88 55.13 55.13
山口    25.97 54.14 49.27
北川    26.10 54.47 2:43.74
三田    26.66 55.51 3:39.25
153第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 00:24:02 ID:yxhWyzjA
混継は、引継違反がない限り米の金、豪の銀は固い。
銅メダルを日本、ロシア、フランスが争う。
154第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 00:26:55 ID:iI7YOCqN
オージーは全然固くない。2位以下は絶対混戦になる。
155第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:11:16 ID:yxhWyzjA
・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分32秒76)
デラニー(53秒68)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒52)

・フランス(3分33秒84)
STASIULIS(55秒17)、デュポス(59秒67)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・ロシア(3分34秒15)
ヴィアチャニン(54秒00)、スロドノフ(60秒10)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・日本(3分34秒26)
入江(53秒95)、北島(59秒44)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)
156第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:13:53 ID:cxwfd48W
ビアチャニンは予選で53秒64出してるぞ。
157第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:16:08 ID:yxhWyzjA
>>156
そうだった・・・。
まあ、大会が進むにつれてこのテンプレも変わっていくんで。

・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分32秒76)
デラニー(53秒68)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒52)

・フランス(3分33秒84)
STASIULIS(55秒17)、デュポス(59秒67)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・ロシア(3分33秒89)
ヴィアチャニン(53秒64)、スロドノフ(60秒10)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・日本(3分34秒26)
入江(53秒95)、北島(59秒44)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)
158第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:19:27 ID:yxhWyzjA
あ、あとフランスのSTASIULISも55秒08出してたか。
あまり変わらないが。
159第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:19:35 ID:dbYtMXXF
中村は好調だな
100でもメダル争いするね
北島はイマイチか
100の金は難しそう
種田は100の感じだと200でもメダルは厳しいな
160第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:20:20 ID:cxwfd48W
日本・・・。

つーかこのスレの連中だけ冷静にリレーでの
メダル獲得危機を感じている気がする…。
161第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:30:58 ID:dbYtMXXF
マスコミ的には未だに北島の相手がハンセンになってるし
162第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:50:47 ID:FsrIoWiy
>>160
ぶぶっ
日本のリレーでメダルなんか期待してたの、
おまいらだけだからだろ
バカwww
163第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 01:51:33 ID:P80gGaMn
日本のマスゴミは「衰えた」とか「チキン」とか勝手に決め付けてるけど、
普通に決勝では世界新でハンセンが金メダルとなると思うんだがw
164第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 02:40:21 ID:dibucNjv
>>155
バタフライは藤井じゃないかな?
普通に考えて、岸田より藤井の方が速い。今は多分1秒近い差があると思う。
アンカーは佐藤か奥村。
佐藤の調子がよければメダル取れる可能性が高いのに。
165第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 03:48:18 ID:Djb1Cwt8
競泳チームは韓国で合宿何かするからこうなるんだよ。
選手達は可哀相にねえ。全て水連と上野が悪い。
>>162
釣りか?男子メドレーリレーは普通にメダル候補だぞ?
166第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 03:49:29 ID:Djb1Cwt8
とにかく今言える事は、
メドレーリレーの本番人選は慎重に選んで欲しいという事だ。
メドレーリレーで確実に今の所泳ぐのは北島ぐらいだ。
残りの3種目の人選は慎重にやってくれ。
167第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 03:51:58 ID:Djb1Cwt8
しかし普段は過疎りまくってる板なのに
五輪になるとサヨやホロンが出てくるのな。
色々なスレに。過疎板にまで。
168第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 04:09:21 ID:P80gGaMn
>>157
ここらへんも日本と決勝で争いそうだ

・イギリス(3分34秒21)
タンコック(53秒85)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒82)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒70)、スクーマン(48秒41)

・ブラジル(3分35秒03)
ガイド(54秒32)、バルボサ(60秒79)、マンガベイラ(52秒01)、シエロ(47秒91)
169第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 04:10:28 ID:P80gGaMn
残り

・カナダ(3分36秒65)
タップ(55秒11)、ブラウン(60秒98)、バートック(52秒28)、ハイデン(48秒28)

・ニュージーランド(3分37秒61)
ベル(55秒26)、スナイダー(60秒50)、スウェインポール(52秒21)、ギブソン(49秒64)

・イタリア(3分37秒76)
ディトラ(54秒39)、テッリ(61秒54)、ナレッソ(53秒48)、マニーニ(48秒35)

・クロアチア(3分38秒17)
コズリ(54秒93)、ログリ(61秒82)、パニンスキー(52秒61)、ドラガンハ(48秒81)

・ウクライナ(3分38秒73)
イサコフ(56秒55)、ボリシク(60秒31)、セルディノフ(52秒11)、イェゴシン(49秒76)

・スウェーデン(3分38秒81)
レンホルム(55秒67)、アンデルソン(61秒60)、フローランド(53秒23)、ニストランド(48秒31)

・ルーマニア(3分40秒48)
フロレア(54秒89)、プレダ(61秒77)、ゲールゲル(53秒55)、トランダファー(50秒27)

・ベラルーシ(3分41秒23)
サンコウィック(55秒39)、ヴァビシェウィック(62秒65)、ラズカ(53秒35)、ネヴィアロフスキー(49秒84)
170第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 04:16:31 ID:Djb1Cwt8
メドレーリレーは
アンカーがフライングギリギリでのスタートをしてくれれば。

それぐらいの勢いで恐れずにやって欲しい。
171第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 11:30:46 ID:Le7uJvtL
男子200m自由形で日本人選手が決勝に進んだのは
一体何十年ぶり?はっきり言って北島よりスゴイと思うw
172第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 11:43:22 ID:R8UtifZ3
奥村まさか残ってくるとはw
173第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 11:43:48 ID:cxwfd48W
北島すげえな!!!!!

準決から0.6秒もあげるとは・・・。

金メダルおめでとう!!!!!
174第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 11:50:08 ID:gzUUprAo
>>167
北島圧勝で反日基地害の糞チョンとブサヨが発狂してやがるのがサイコーに笑えるw
175第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:00:01 ID:S3WOJlZk
宮下53秒69
森田53秒95
176第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:05:14 ID:n4KxX5d3
メドレーリレーの背泳ぎは宮下かな
177第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:06:47 ID:Djb1Cwt8
宮下頑張ったね。でもリレーに
関してはとりあえず予選は入江を試して欲しい。
そこで入江の調子次第で決勝で宮下を使うかどうかを判断してくれ。
たらればだけど入江を100にも出してたらもっと良いタイム出してた
可能性もあるし。
178第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:15:12 ID:Le7uJvtL
そんなこと、河本をバタ要員に日本から引っ張ってくるもののような・・・
たらればで日本新出してる宮下を使わなかったら非難轟々のような・・・w
179第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:21:05 ID:n4KxX5d3
入江になるかは200の成績次第じゃない
メダル取ったら候補には入ってくると思うけど、調子がイマイチの可能性もあるし
180第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:24:32 ID:cxwfd48W
1 日本 北島 康介 58.91( 世界新記録 )
2 ノルウェー アレクサンドル・ダーレオーエン 59.20
3 フランス ユーグ・デュボス 59.37
4 米国 ブレンダン・ハンセン 59.57
5 豪州 ブレントン・リカード 59.74
6 ロシア ロマン・スロードノフ 59.87
7 ウクライナ Igor・ボリュシク 1:00.20
8 米国 マーク・ギャングロフ 1:00.24

今見てもこのメンツはヤバいな・・・。

北島は凄すぎるわw
181第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:38:11 ID:0+2FKrn0
>>171
おそらく史上初
182第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:40:05 ID:cxwfd48W
USA - United States 3:08.24 WR
PHELPS Michael 0.75 23.31 47.51 (2) 47.51
WEBER-GALE Garrett 0.06 21.89 47.02 (1) 1:34.53
JONES Cullen 0.38 22.68 47.65 (2) 2:22.18
LEZAK Jason 0.04 21.50 46.06 (1) 3:08.24

FRA - France 3:08.32 0.08 ER
LEVEAUX Amaury 0.77 23.39 47.91 (4) 47.91
GILOT Fabien 0.16 21.98 47.05 (2) 1:34.96
BOUSQUET Frederick 0.08 21.96 46.63 (1) 2:21.59
BERNARD Alain 0.19 21.27 46.73 (2) 3:08.32
183第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:45:38 ID:0+2FKrn0
北島は準決勝の力みが完全に消えてた。
前半のストローク数がたったの16しかなかった。
糞土壇場の五輪の決勝レースで、あれだけあせらずに泳げるというのは、物凄いメンタル+技術だ。
184第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:46:54 ID:qfKO+BKv
リレーヤバかったよねw
4位まで世界記録上回ったし、アメリカの逆転は凄かった。
185第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:51:49 ID:Le7uJvtL
>>181
ロス五輪じゃ確か金取ってたはずだけど?w
186第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:52:19 ID:dbYtMXXF
北島凄すぎ
金メダルはあっても世界記録はないと思ったけど
187第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:54:06 ID:0+2FKrn0
>>185
当時(戦前)は200m自由形という種目は無い。
さっきNHKのニュースでも初めての決勝進出って言ってた。
188第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:55:21 ID:Jl/x/E1w
女1背、決勝厳しいと思ってたが、2人とも進出。
コベントリー一人飛びぬけてる感じだが。
189第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:57:17 ID:jg6LyaIk
メドレーは南アフリカに日本負けそうと予言しておくか。
フリーの差は痛いなあ。
190第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:59:50 ID:dbYtMXXF
今日になって日本好調になってきた
準決は予選から時間が少ないからか全体的に記録出ない感じだな
191第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:01:12 ID:0+2FKrn0
コグリンとマナドゥは今のところ絶好調ではない。
平井コーチ的にはコベントリーは無視で、2〜3位狙いかな。
>>189
メドレーリレーは余程の確変・幸運がないと厳しい感じだね。
192第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:12:27 ID:yRYNYHy9
カ〜〜〜ッ

ペッ
193第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:27:28 ID:xsSWEDVI
北島の決勝は泳ぎ方が全然違ってたな
フラットで200Mの世界記録出した時みたいな泳ぎ
水着で抵抗が少ないからピッチ上げるよりも
最後まで大きい泳ぎを維持する方が速いのか
194第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:35:00 ID:cxwfd48W
最後の25mはビルドアップしてたけどな。

あれはまさしく4輪駆動って感じだった。
195第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:39:17 ID:cxwfd48W
674 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/08/11(月) 13:05:03.35 ID:e+p06ua+
お前ら北島のホントの凄さ知らないだろ
板橋の居酒屋でバカ騒ぎしてたの見たことあるけど爆弾発言してたぞ
「練習なんて怠くてやってらんねー」
「真面目に黙々と取り組んでるやつ見てるとイライラしてくるんだよねw」
だってよ。それで金とって世界新まで出しちゃうんだから凄いよな

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1218421672/
196第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:41:57 ID:mn++ktQ7
北島最高!
国民栄誉賞あげて
197第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:50:03 ID:ZVShnwPR
水泳の練習びっくりするくらいだるいししんどいからな
198第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 13:59:23 ID:qfKO+BKv
ただ水泳は体のしんどさとか、筋肉痛を誤魔化すことができるからな。
風邪でフラフラの時や陸上で筋肉痛あっても、泳いだらけっこう練習できるし。
199第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 14:58:42 ID:iDcad6H7
>>189
宮下(入江)―北島―岸田(藤井)―藤井(佐藤)
戦前メダル候補とはいえ、いざ蓋が開くと現実的にメダル厳しそうだね。
仮に3泳までメダル圏内にいてもフリーでゴボウ抜かれかも。
世界水泳時の佐藤並の泳ぎがあったとしてもやっぱ厳しいかな。
200第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 15:08:58 ID:f/j8d2xW
800mメドレーリレーがあったら日本優勝できそう?
201第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 15:15:20 ID:cxwfd48W
2バタと2フリーで抜かれて終わる。
202第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 16:04:13 ID:iDcad6H7
>>200
無意味な仮定に対して何ですけど、素で無理かと…。
203第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 16:15:06 ID:R8UtifZ3
>>199
フリーは奥村って選択肢もありだよな、正直
204第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 17:26:40 ID:+k5mD5c2
日本新で予選落ち カッコイ〜イ(^O^)/
205第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 18:22:49 ID:G26G6ntD
メドレーリレーだが、ストッケルとリカードの台頭で、オーストラリアの銀はさらに固くなったな。
日本はフランス、ロシア、イギリス、南アと銅を争うことになるのか・・・。
佐藤が調子良ければな〜。

>>203
藤井が岸田よりも速く泳いで、佐藤の調子が上がらなければ奥村でもいいな。
206第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 18:25:00 ID:cxwfd48W
森田は、アテネ五輪で銅メダルを獲得した男子100メートル背泳ぎで準決勝敗退。
全体の10位で決勝ラインに0秒19及ばず、「タイムが届かず残念」と振り返った。
 もっとも、けがに苦しみながら再び五輪の舞台で泳げたことに満足感もある。今回、個人での出場はこの1種目。
「自分としてはいいところを出せた。ここまでしっかりやれたことはすごい幸せ。
いろいろな人に支えられ、本当に楽しかった」と話しながら、うっすらと涙を浮かべた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080811-00000102-jij-spo.html

腰のこともあるし、引退かなこりゃ。
207第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 19:02:52 ID:SIJgQ6H1
宮下(入江)-北島-岸田(藤井)-奥村(佐藤)
208第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 20:48:04 ID:ZSid6EGO
>>171
記憶が確かなら200m自由形は、68年のメキシコ五輪から。
60年以前なら、山中毅という400m自由形で銅メダルをとったスイマーがいたから、
当然この種目あったら、決勝に進んでいたはずである。
209第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 21:14:12 ID:L7qjggFl
フェルプスがメダル予約済みの男子2バタのもう1個のメダルはシェーがゲットしちゃうかな
210第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 21:28:17 ID:SIJgQ6H1
宮下よりむしろ奥村がメダル取るんじゃないかと期待してる
211第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 21:46:54 ID:G26G6ntD
3日目終了時点の各国メドレーリレー比較(あくまでも参考程度)

・アメリカ(3分30秒60)
ピアソル(52秒89)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒89)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分31秒77)
ストッケル(52秒97)、リカード(59秒65)、ローステイン(51秒91)、サリバン(47秒24)

・ロシア(3分33秒08)
ヴィアチャニン(53秒06)、スロドノフ(59秒87)、KOROTYSHKIN(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・フランス(3分33秒45)
STASIULIS(55秒08)、デュポス(59秒37)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒50)

・日本(3分33秒47)
宮下(53秒69)、北島(58秒91)、岸田(51秒86)、藤井(49秒01)

・イギリス(3分33秒97)
タンコック(53秒61)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒82)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒70)、スクーマン(48秒41)
212第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 22:21:09 ID:cxwfd48W
>>211
藤井を佐藤にして、岸田を河本にすれば机上の上ではフランスに勝てるなw
213第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:00:24 ID:mn++ktQ7
しかし、高橋しげひろさん、何回金メダルのレースで解説してるんだ!?
214第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:08:31 ID:GrA80Cqx
>>213
バルセロナの岩崎
アテネの北島・柴田
北京の北島

これで4回目

鈴木大地のソウル当時はまだ現役で五輪に出てた。
215第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:14:18 ID:Le7uJvtL
'78年頃は金メダル候補、でも世界選手権で確か泳法違反で失格、
その後失速しモスクワの代表にもなれなかった気が・・・
でもソウルでは27歳で自分の日本記録更新したんじゃなかったっけw
216第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:23:28 ID:GrA80Cqx
>>215
そういう過去があるから五輪の実況も熱くなるんだろうね。
特に同じ平泳ぎの選手に対しては

217第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:29:12 ID:cxwfd48W
ハンセンのコメント

http://sports.espn.go.com/oly/summer08/swimming/news/story?id=3528828

Hansen swam over to Kitajima's lane to congratulate the winner.

"You've got to tip your hat to somebody that does something like that
in a pressure-packed race like that. That's a hell of a swim, and he is a true champion," he said.

「こんな重圧のかかったレースでこのような泳ぎができる人に対しては敬意を表さなければ
ならない。ものすごい泳ぎだ、彼は真のチャンピオンだよ。」


ハンセン、いいやつだな。。。
試合後もわざわざ2レーン隣の北島に近づいて
がっちりと握手をかわしていた
グッド・ルーザー
218第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:29:42 ID:Le7uJvtL
>>216
失礼。これが全て正確かどうかはわからないが、ウィキペではこうなっている・・・

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%B9%81%E6%B5%A9
219第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:38:58 ID:dibucNjv
男子200×4、決勝では松田を入れた方が良いと思うけど。
無理なのかな?

誰もコメントしてないけど、山口も100Frで日本記録出せそうだな。
200Frも三田より速いんじゃないかと。
上田も貫禄出てきたし、山口と競い合って記録を伸ばして欲しい。
220第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:56:41 ID:WXLN5cwz
>>217
こんなとこで英語の質問するのもあれだが、That's a hell of a swimtって、
「ものすごい泳ぎだ」って意味なん?地獄みたいな厳しい状況ってのとは違うのかな。
221第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:57:47 ID:jRlQL0Cu
hellは強調のためによく使われるんじゃなかったっけか
222第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 23:59:26 ID:cxwfd48W
奥村 1分46秒
内田 1分47秒
物部 1分48秒
奥村 1分46秒

これで7分7〜8秒台。

まぁさすがに予選で松田使わないだろうから無理かな、これは・・・。
223第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:00:37 ID:sTW8druU
奥村2回泳がせるのか
224第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:01:17 ID:d175WKI3
すまん。アンカーは松田で。
225第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:03:16 ID:WsWKsCg3
>>220
日本人がすごいという意味で、これヤバいと言ったりするのと同じ感じ。
226第1のコース!名無しくん sage▼:2008/08/12(火) 00:08:24 ID:Q78E2YGq
早くホフの金メダルが見たい
227第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:08:46 ID:Ad8U0Bdx
>>221,225
へーそうなんだ。勉強になりました
228第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:13:25 ID:2Da94IOE
>>215
モスクワは不参加だったから、幻のメダル候補。
悲運のスイマーと言ってもいい人だから、後輩の金メダルはよほどうれしいんだろう。
同じく林も五輪でメダル取れなかったんだ。
男子平泳ぎは世界トップレベルのスイマーが8年周期で引き継がれる歴史がある。
鶴見→田口→高橋→林→北島→・・・・
心配なのは今の16〜20才で、北島を継ぐスイマーが出てないことなのだが

229第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:17:27 ID:u6fIEHPK
>>228
北京には来れなかったが高校生の立石が候補かな
17歳で200m1分10秒17は今後に期待できる
230第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:19:25 ID:b24i2ZM/
心配せんでも北島の次は立石がいる

231第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:24:10 ID:S5olzj2+
なんか奥村がやらかしてくれる予感が・・・
232第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:33:33 ID:w2SEoMAK
松田は確かにリレーに出て欲しい1500はノーチャンスだから
棄権して良いよ。もっと頭使ってエントリーさせろよ。
関係者。
233第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:36:15 ID:w2SEoMAK
>>211
こうなると日本はフライングギリギリラインで頑張るしかないのかな。
しかし仮に佐藤が個人種目でも不調だったとする。で、藤井は
バタフライで日本勢最高記録を出す。こうなったらアンカーどうするんだろ。
藤井使うのか佐藤使うのか。或いは大穴で奥村って事もある。
メドレーリレーアンカーは最後までどうなるか分からないね。
234第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:36:59 ID:ByMNXt8F
あとメダル獲れそうなのって北島の200と中村くらい?
他にもある?
235第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:39:11 ID:09+WjXgH
中西悠子
236第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:40:36 ID:w2SEoMAK
あとは入江と種田も注目。
中西と種田はタイム的にも100では予選落ちは想定内だから
不調って訳ではないだろう。
得意は200だし。
237第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:43:58 ID:7ZrHpYXd
ニワカですまんが、何で競泳てあんなにポンポン世界記録出るの?
陸上なんてめったに世界記録出ないのに。
238第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:45:20 ID:SQhNiulm
レーザーレーサーが原因ですよ
239第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:52:41 ID:ByMNXt8F
>>235-236
成る程!ありがとう!

マスゴミは北島しか取り上げないし
水泳は世界水泳と五輪くらいしか見ないなから全然知らないんだけど
世界トップクラスはまだまだいるんだな。

すげー楽しみだ。サンクス!
240第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 00:59:42 ID:2bbvuf/P
水泳なんてマイナーなスポーツだからな。金が貰えるわけじゃないし
身体能力の高い選手は水泳辞めて他のスポーツに移ることが多いというし
海外じゃプールの数なんて少ないし、どこの町でもスイミングクラブがあるなんて日本ぐらいだ。
たぶんイアンソープやフェルプスみたいな才能のある奴は世界中探せばにゴロゴロいるだろう。
241第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:02:45 ID:w2SEoMAK
水泳がマイナーとか言ってるお前はどんだけニワカ何だよw

マイナーというのはバトミントンとか卓球とかアーチェリーとか
テコンドーとか重量挙げとかの事を言うんだよ。
242第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:04:30 ID:w2SEoMAK
要するに陸上や水泳や柔道の様に世界のいろいろな国々が
メダルを取ってるスポーツはメジャー。
テコンドー、アーチェリー、卓球、バトミントン、重量上げとか
一部地域しかメダルを取ってない競技はマイナー。野球やソフトもマイナー。
243第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:05:01 ID:ju900HFJ
>>229
立石は200はいいんだが、100はイマイチなんだよな。
メドレーリレーのことを考えてもスピードをつけて100も速くなってほしいけど。
背泳ぎは入江、バタフライは藤井、自由形は佐藤(今は調子悪いが)がいるから
こっちはしばらく安泰。

あと、気の早い話だが、中学生に楽しみなのが2人いるんだよな。
小堀と萩野。まあ、中学でトップだった奴が必ずしも順調に育つわけじゃないんだけど、
この2人は今までの中学生の常識を超えたタイムを出してるからどうしても期待しちまう。
244第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:06:56 ID:ju900HFJ
競泳は個人種目では陸上の次にメジャーでしょ。
まあ、陸上が圧倒的だから霞んでしまうだろうけども。
245第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:16:35 ID:yD3II1ls
宮下がんばってるね!
メダル期待できそうだぞ。
常に自己ベスト更新して、アジア新記録だしてるしな。
246第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:18:27 ID:1ZnkHgn1
>>243
俺はあまり詳しくないし五輪くらいしかみないけど、そういう情報きくとwkwkする。
ドラフト1位だとか、海外いけるかもサッカー選手とかよりずっとwkwkする。
247第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 01:33:43 ID:ByMNXt8F
>>244
でも日本の競技レベルは陸上より水泳の方が遥かに高いよね。
陸上でメダル圏内は女子マラソンとハンマー投げのみ。
しかもハンマーの室伏なんてほとんど突然変異に近い人だし
248第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:01:58 ID:EgYBu73O
水泳とかスケートもそうだけど黒人が少ないってのも大きいんだよな
陸上は黒人ばかり
実は女子マラソンは陸上の中では黒人がまだあまりいないってのもある
少し前は女子は10000も通用したけど今はもう駄目だし
249第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:02:57 ID:w2SEoMAK
因みに冬季種目のドマイナー種目と言えば何と言ってもショートトラック。
チョンとチャンぐらいしかメダルを取らない競技。
250第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:11:52 ID:u6fIEHPK
>>237
陸上は屋外だから風や気温に記録が大きく左右されやすいから
競泳は屋内プールがほとんどで大きな大会ではほぼ同じ好条件で戦えるしね。
陸上のスパイクと違って水着はまだまだ記録更新で大きな力を発揮する存在
251第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:12:18 ID:ByMNXt8F
あと何十年か何百年かして世界の貧富の差が少なくなったら
全てのスポーツを黒人が席巻する日がくるのかもな
252第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:43:50 ID:c5Pr9ccW
体脂肪率とかの関係で水泳で黒人選手が大成しないって話は都市伝説なのか?
日本も更に小さい頃から溺れない為の水泳教室とかを積極的に行って
水への恐怖心とかを減らしつつ、従来の速く長く泳ぐ授業へ繋げていければ
競技人口増加や新たな才能の発掘の可能性が上がるかもね
253第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:46:11 ID:u6fIEHPK
金取った400mリレーのアメリカチームに黒人選手いた
254第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 05:53:38 ID:Gd/G5Yj0
【五輪】競泳女子自由形予選でスウェーデン選手が着用していたスピード社製レーザーレーサーが破れるトラブル
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
255第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 11:35:38 ID:w2SEoMAK
宮下決勝タイム落としたね。
これは入江の調子次第ではやっぱりリレーは
入江に変わる可能性もあるね。

それにしても中村は残念だった。
絶対にメダルいけると思ったのに。
でも調子自体は良いと思うので200に期待する。
伊藤も200に期待。
256第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 11:40:24 ID:EeZrVC9w
星条旗ばかり出てきたな。
257第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 11:46:00 ID:yD3II1ls
入江の工作員かw
258第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 14:21:34 ID:ByMNXt8F
もしかして松田メダル圏内?
259第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 14:46:11 ID:o20UfnVJ
>>258
ストーヴァルがまさかの準決勝敗退だから可能性はあがったな
260第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 14:58:55 ID:ByMNXt8F
>>259
そうかー楽しみだな!
261第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 15:05:40 ID:WDZAygo4
2バタの2位3位争いは、やはり激戦になりそうだなあ。
とにかく松田らしいレースを見せてくれ。
262第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 15:21:53 ID:ZHXTtmot
1レースでの体力消耗の激しい水泳にもプレーオフがあるんだねえ。
北川それでも日本新とはあっぱれ。
ぎりぎり8位でも価値ある記録だと思う。
263第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 15:26:07 ID:RfGTgT2U
五輪の水泳選手ってほとんど白人ばっかだな
黒人にいたっては皆無。そんな中での北島の快挙は
すばらしいよ。中国選手やパクテファンもメダル取ってるし
アジア勢もがんばってる
264第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 16:55:48 ID:U6Uz43FG
国別で考えたら、アメリカ以外は、世界レベル選手の
輩出サイクルは、日本とそんなに変わらないんじゃない?
全白人vs日本人で考えたら、そりゃ全然負けるけど。
あと、プール作るのも維持するのも金かかるから、途上国だと
裾野が狭くて、他のアジアがなかなか出てこないのかも

中国は、この分野ではもっとなんとかならんのかな
人材は全部飛び込みに行ってしまうんだろうか?
265第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 17:24:32 ID:WsWKsCg3
アメリカ以外で安定してるのは豪州ぐらいだろうね。
豪州の場合は、ハード面が世界一充実してるし、更に世界中から超一流の指導者を
呼び寄せてるからソフト面も完璧。やっぱり強い国はやるべきことをしっかりやってる。
日本はハード面がしょぼすぎる。メダル狙うようなレベルの選手が25mプールで泳いでるし。
もうちょっとハード面をしっかり整備すれば、一気にレベル上がると思う。
266第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 17:51:10 ID:vI3PWNlz
>>262
北川はメダル厳しいが、バトミントンのスエマエに匹敵する敢闘賞じゃないか。
4×100mリレー予選
100m平予選
100m平準決勝
200個メ予選
100m平決勝
200個メ準決勝
200個メスイムオフ
ほとんどのレースで泳ぐ度に自己新(200個メは日本新)
これからのレース予定は、
200個メ決勝
4×100mメドレーリレー予選
4×100mメドレーリレー決勝
があるから、10レース泳ぐことになる。
267第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 18:37:57 ID:cQHxV065
バタフライの柴田だが、インタビューしない方がよくね?w
見てて不快だわw
268第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:28:11 ID:USP6DY8R
北京見てて思ったんだけど
国とか関係なしに水泳界オールスターみたいな感じでリレーで記録計ってみてほしいと思ったのは俺だけ?
バタ→フェルプス
バック→ピアソル
ブレ→北島
みたいに
269第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:49:54 ID:SQhNiulm
佐藤はもう駄目だなあ。
270第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:50:00 ID:EgYBu73O
北川は平はアシックス、200個メはLRだったな
少しの時間の間に着替えたみたいね
北島もLR全身型のは着てないけど全身型だと平はタイム出にくいのかね

271第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:50:48 ID:rKlMtvSd
佐藤49秒台かかった、これはメドレーリレーのアンカーは
無理でしょう?
272第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:56:30 ID:AADnLn1Q
佐藤w
佐藤はLRを着てないんじゃないかってタイムだったな
273第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 19:58:16 ID:X+9LcxAp
>>229
立石は大学生
274第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 20:03:53 ID:V/DZ47jL
>>267
気持ちは分かるが、あれではね。
休暇中で、両親や親戚連中と見ていたけれど、積極的に行って潰れた事自体を
責める意見は無かったが、あの態度と話し方は...
レース後疲れていて、気持ちも纏まっていないのはよくよく分かるが、インタビューに応える事も、
一応国民に対する最低限の義務を果たす事なのだと上野はチャンと指導しておけ。
全て民間のカネと努力で賄っているならガン無視でも悪態ついても許されるだろうけれど。
275第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 20:08:58 ID:AADnLn1Q
さっきNHKで佐藤はまだメドレーリレーがあります。って言ってたんだけど
まさか、もう佐藤で決まってるの
276第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 20:18:22 ID:X+9LcxAp
>>275
日本選手権で決まったんじゃなかったっけ?
277第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 20:26:33 ID:SQhNiulm
う〜ん。
今の佐藤を出すのはちょっとなあ。
だからって他にいるかっていうと。

奥村だせやもう
278第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 20:48:11 ID:AADnLn1Q
>>276
そしたらメドレーリレーのメンバーは
森田 北島 岸田 佐藤 ってことか

水泳って個人種目だから、調子によって大会中にメンバーを決める権限のある監督みたいな人がいないからかな
279第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:04:55 ID:SQhNiulm
いや、普通に五輪中に変えるよ。
280第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:06:45 ID:w2SEoMAK
佐藤は役にたたないね。これはメドレーリレーも足引っ張るよ。
アンカーは変えて欲しい。藤井か奥村に。
281第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:11:47 ID:eV5btkEe
奥村でいいよ
アテネで経験してるし
282第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:25:34 ID:UTrhuinP
佐藤まずいなぁ
宮下(入江)-北島-岸田-藤井(奥村)
283第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:26:05 ID:V/DZ47jL
>>280,281
あのインタビュー見ていても覇気がないというか、本当に
自分の役割と責任が分かって1フリの予選という貴重なレースを泳いでいるのか
大いに疑問に感じた。まあ、預け先の鈴木軍団が全滅だから、佐藤個人の
責任ではないかもしれんが、こうなったら全力で日々戦って貢献している
奥村か、4継の一泳で日本選手最速タイムを出して伸びしろ残している藤井を起用して欲しいというものだ。
奥村はダメージを相当負っているだろうから、予選で少し楽させてあげて(決勝で起用してメダル取れないと
余りにも彼が気の毒だ。)
決勝は引き継ぎとドルフィンキックの上手い(リレーの水流どんぶらこ状態のプールでは効果が高い)
藤井にアンカーを任せるのがいいだろう。
284第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:35:36 ID:jMZwgRny
佐藤が去年の泳ぎしたところで既にメダル厳しいだろうに。
285第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:37:26 ID:bRvqPjFM
>>270
ひざから下まで覆う水着だと、ひざの回転がスムーズじゃなくなる
286第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:37:37 ID:vcV8WG4R
佐藤はもうメドレーリレーから外した方がいいだろう。
バタフライで岸田と藤井がどちらが速く泳ぐかだ。
藤井が速ければバタフライに藤井を起用して、自由形は奥村。
岸田が速ければバタフライに岸田を起用して、自由形は藤井。
背泳ぎは森田を外して、取りあえず予選で入江を試してほしい。
で、宮下のタイム(53秒69)と比較して速い方を決勝で起用。
287第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:42:48 ID:xmDHCaan
リレーの人選はマジで慎重に頼みたいわ
288第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:43:42 ID:jMZwgRny
800リレー決勝のアンカーは松本でリベンジ?松田案は無し?
インタビューでは松本なんだろうけど。
言葉通り修正してくれるとも思うが如何に?
289第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:50:10 ID:gWfIWTO7
283さんの意見に賛成。奥村選手は今回大活躍だしアテネよりぐっと大人になって信頼も得た。やはり200のファイナリストになったのは大きい。そして頼りない100Mのエキスパートに替わりアンカー泳いでメダル逃したら悲しい。でも泳がせたい気持ちもあるんです
290第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:53:20 ID:V/DZ47jL
>>284
いちいち水を差しに書き込みにくるなよ。
無粋な奴だな。
本当に水泳やってるのか御前?
291第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 21:59:50 ID:vcV8WG4R
佐藤が去年みたく引継47秒台で泳いでくれれば3泳までの貯金でメダルいけるよ。
その佐藤が去年より1秒も遅いから問題なわけで。
292第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 22:04:42 ID:1ky8pkWv
予選も不動の4人ってわけ?
293第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 22:28:49 ID:d175WKI3
チーム平井は大爆発してるのに。華英、森田とチーム鈴木は全滅。

佐藤も東スイ勢と一緒に練習させればよかったのに。

まぁ三木が辞めた今、日大にはそんなコネもなかったか。
294応援してます。:2008/08/12(火) 22:40:49 ID:gWfIWTO7
チーム平井とかチーム鈴木とか派閥???みたいのがあるんですネ?大阪イトマンの奥村選手は?松本伊予ちゃんの旦那さんのジムで加圧トレーニングしてるって聞きましたが???
295第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 22:43:43 ID:d175WKI3
派閥じゃねーよ。

北島は東京SCの選手。

森田はセントラルの選手。

それぞれのクラブのコーチが担当するのは当たり前だろ。
296第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 23:12:44 ID:cQHxV065
男子自由形の100か200でメダルを取ってほしいわ
なんかつまらん
297第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 23:40:26 ID:1SmTCpSa
柴田、無念さにじませ引退へ〔五輪・競泳〕 

男子200メートルバタフライ準決勝2組で泳いだ柴田は1分56秒17のタイムで全体13位に
終わり、決勝進出はならなかった。「自分のレースで行こうと思ったが」と無念さを隠せない。
「せめて(自己)ベストは出したかった」と悔しそうに振り返った。
五輪代表選考会を兼ねた日本選手権では、この日決勝進出を決めた松田に勝って3連覇を
達成するなど実績を残した24歳。「今後は未定だけど競技は引退します」と第一線から退く
ことを表明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081200598
298応援してます。:2008/08/12(火) 23:50:26 ID:gWfIWTO7
派閥じゃなくて各クラブのコーチでしたか何もわからずすみません。
299第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 00:59:10 ID:QWvrnKWA
柴田が引退しても惜しむファンはあまりいないだろうな。
テレビに映ると不快を通り越して、見ている方が恥ずかしい位だった。
柴田に悪いが、決勝に残らなくてホッとしたよ。

あと、未だに岸田と藤井を比較してる奴がいるけど
間違いなく藤井の方が速いだろうね。

そう言えば、佐藤ヲタは出てこないね。
五輪前にメドレーリレーのアンカーは、
佐藤しかいないって執拗に主張してた奴いたよな。
300第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 01:29:14 ID:/0qadvAg
松田にはフェルプス越えを期待
301第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 01:47:45 ID:qnagz+vH
佐藤オタじゃないが佐藤が好調で出てくれれば
一番手っ取り早かったんだよなあ。
ほんまこれじゃあ任せられんよ。
302第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 01:50:44 ID:riPpac0T
背泳ぎはアジア新記録の宮下が順当だと思う
303第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 02:06:07 ID:u877cwk/
しかしまだ終了してないのに上野のネガ発言は腹がたつな。
今は北島しか頑張ってないとか言ってるけど、
その他の選手も結構頑張ってるじゃん。勿論力を発揮出来なかった
選手も少しいるけどそれは韓国で合宿させるから法則発動しちゃったんだよ。
世界のレベルがどんどん高くなってるのは確かだが、
この上野の糞発言で水着対応に遅れた割には日本勢は健闘してる。
ファイナリスとも結構いるし。

上野って日本を悪いムードにしかしない国賊としか思えない。
陸連とか水連とか本当に腐りきってるよ。
連盟。ロンドンに向けてはとっとと総辞職で新体制で臨んで欲しい。
シンクロも低迷しちゃってるしな。

304第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 02:09:32 ID:u877cwk/
それに北島以外にメダルが期待される
今シーズン世界ランク3位以内の種田中西入江はまだ決勝行われてないし。
当初は厳しいと思われてた松田と200背の中村礼子が
頑張りそうだって言うのに。
体操協会ぐらいか。
日本のスポーツ界のまともな協会は。

メドレーリレーも引継ぎ次第でメダル争い出来る力はある。
とにかくメンバーは北島以外は慎重に選んで欲しい。

国賊上野は低脳すぎるから心配だ。
305第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 02:11:33 ID:u877cwk/
韓国で合宿させたり、水着問題で対応が遅れたりや糞発言などを見ると、
本当に頭にくる。連盟や上野は。

ストレスがたまる。北京後はまともな強化スタッフになります様に。
306第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 08:46:40 ID:3rcjCsK1
柴田て400mの選考会で派遣標準切れなかったんじゃなかったっけ?
何で400mに出場してたの?
307第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 08:53:31 ID:4O0El79o
枠空いてたから
308第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 09:37:26 ID:LHTkuJ9p
>>299

だいぶキモい藤井ヲタと奥村ヲタもいたけどな。

しかも藤井もぶっちゃけそこまで大したことないし。

49秒1程度で調子こいてキモすぎwwww

サリバンは47秒2で泳いでいるというのにw

どうせ
309第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 09:56:51 ID:oNGVkF8r
>>291,293,299,301-305
まあ、そういうな。鈴木組は完璧に調整失敗してるだろ。
ピークがもう過ぎてる、ハナヱなんか特に。俺も何で野口さんが平井コーチに頼み込んででも
面倒見てもらわなかったのかとは思うけれど、いまさら三木ラインなんて脈無いだろうね。
今回の最終レースとしてのミクロの視点ではなく、倫敦までの四年間という中期的な視点から
考えると、メドレーは予選と決勝でメンバー使い分けても良いと思う。
引退公言している人間や、インタビューでやる気の無い人間はこの際外すしかない。
逆に自分の役割を認識して、実力以上の物を出そうとしてチームメイトを鼓舞している奴は
抜擢しても良いだろう。そう考えると、今回予選にしろ決勝にしろ結果以前に佐藤を起用するのは
意味が無いというより、将来的に禍根を残す気がする。
このまま泳いでも、フェルプスを見習えとは云わんが、チームメイトの奥村や松田、そしてとくに北川の激泳を見て
御前は何をしに北京に来たのかと国民世論に叩かれるだけだろう。
バックは入江予選、決勝宮下、そしてアンカーは奥村予選、決勝は藤井で良いんじゃないか?
1Flyで岸田、藤井が拮抗している場合にはアメの様に予選/決勝で分担すれば良い。
ただし其の場合、日本チームは本当に全力体制で経験の浅い入江、宮下、岸田、藤井のメンタル/フィジカルケア
が重要になる。上野の馬鹿にそれを上手く統制出来るかが大いに疑問ではある。

予選: 入江 北島 岸田/藤井 奥村
決勝: 宮下 北島 岸田/藤井    藤井
310第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 09:59:47 ID:oNGVkF8r
>>309
すまん、決勝のバタは岸田でした。
フェルプス、ロクテみたいに藤井、松田級が二人居れば日本はメドレーと8継で
凄い事になるんだけどね。
311第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 10:04:35 ID:LHTkuJ9p
藤井ではオージーやロシアには勝てない。

藤井ヲタ残念。
312第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 10:20:26 ID:rkXd+Sdf
男メドレーリレーの予想タイム

1位 米国 3分28秒台
2〜6位 豪州・露西亜・日本・加奈陀・英吉利の何れか 3分31秒台
313第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 10:38:30 ID:jjLkMGT6
男子8継はやはり決勝も予選と同オーダー
314第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 11:09:34 ID:P8qbZ1h8
男2バタ、ポーランドは死んだふりしてるのか。
ストーバル準決落ちは追い風?
315第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 11:38:11 ID:BhxROzTT
佐藤の予選のタイムだと、オーストラリアと最後の自由形では2秒以上も違うんだけど・・・
316第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 12:19:07 ID:u877cwk/
体操協会は本当に選手達に全員に平等に愛情を注いで素晴らしいと思うが、
水連とか柔連とか陸上とかその他のスポーツ連盟、協会全部は
選手達を何だと思ってるんだって感じ。都合の良い様に利用して
まったく選手に対する愛を感じない。

とりあえず松田おめでとう。限りなく金に近い銅メダル。凄く価値がある。
北川さん本当にお疲れ様。
あなたの頑張りはメダル波に値する。日本に希望と勇気を与えてくれた。
ロンドンは是非メダルを狙ってがんがれ。
317第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 12:50:43 ID:OjfxXsJA
ジャパンオープンのとき葛藤の中で重い決断を下した松田にこういう結果が待っていて本当に良かった。
おめでとう。
318第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 14:01:35 ID:4O0El79o
>>309
バックの予選はとりあえず宮下で決まったみたい
319第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 16:54:11 ID:qhyEmet8
>>318
マジ?
320第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 17:02:57 ID:4O0El79o
>>319
今日の宮下絡みのニュースの中にいくつかに書いてあったよ
321第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 17:41:27 ID:u877cwk/
松田1500は棄権してよいよ。
もう疲れただろうし十分に素晴らしい仕事をした。
休ませてやれよ。水連。どっちにしろ1500はノーチャンスだし。
322第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 18:32:52 ID:n4RA9Np3
>>320
d
323第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 18:37:42 ID:3rcjCsK1
地球最速は100mを3秒28で泳ぐバショウカジキだぜ。
100m47秒かかるサリバンはバショウカジキの足元にも及ばない。
324第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 18:39:18 ID:MUGDil/O
予選は入江を試すべきだろ。
それで宮下のタイムより遅ければ決勝で宮下を起用すればいいだけの話だし。
本当に柔軟な対応ができないのな。
325第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 19:13:28 ID:LHTkuJ9p
>>324

自分の考え方が一番正しいと思ってるんだよなこういう奴って・・・。
マジ痛すぎて見てらんねーよwww
326第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 19:26:18 ID:QWvrnKWA
>>325
>自分の考え方が一番正しいと思ってるんだよなこういう奴って・・・。
ってオマエ自身の事だろw

俺も入江を出しても良いと思っていた。宮下以上に調子が良いかもしれないし。

LHTkuJ9p
佐藤ヲタが出てきたな。どの発言もズレてる。
327第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 19:59:34 ID:QsFISp+6
今日の予選は生放送しないのか?
入江が見たいんだが…
328第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 20:16:58 ID:GIhXiNdU
BSでやったよ 生で
だいぶ押さえてる印象を受けた
329第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 20:19:31 ID:YAe1rCIt
予選は全体7位か

330第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 20:22:34 ID:LHTkuJ9p
実際メドレーは勝ち目ない。ズレてるのはお前だよ。
331第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 20:36:31 ID:QsFISp+6
>>328
まじか
気付かなかった…
332第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:15:26 ID:nbNf+hY8
>>331
ただ、ちょうど入江が泳いでいる画面に、柔道メダルの巨大テロップが延々と入り続けて興ざめ。
入江ヲタの人は、この後の地上波の録画放送を録りなおした方がいいかも

決勝生はBS-Hiでほぼ安定なんだが、予選の生は日によってさ迷ってるからね。
333第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:29:44 ID:olCFLq3q
女子200平泳ぎ 二人準決勝へ
金藤2.24.62-自己新 予選5位 種田2.24.75 予選6位
334第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:41:10 ID:TYO5jdZr
上田 1:58.09
山口 1:57.93
高鍋 2:01.28
三田 1:58.33

高鍋の代わりはいないのか?
335第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:43:18 ID:DfxQ6Gen
柴田ガイル
336第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:43:51 ID:sgLkwqXG
2バタの星、あるいは4個メの藤野とか
337第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 21:45:41 ID:nLgmXqGI
>>334
うーん、もうひとコマいれば3秒も縮められる可能性ありか。
338第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 22:24:07 ID:8scs8yjh
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000002-jct-soci

毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html

   (   ほえーこれがライアン・コネルを首にできなかった理由 ?!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  コネルに啖呵切られたらこまるのですわwww
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   偽証新聞 キモーイ
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 嘘つき変態新聞 氏ねばいいのに
339第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 22:53:05 ID:MOUOC1Rc
男女の8継で一応の成果が出たから、今後も自由形短距離はリレーを意識した強化を継続的にやるべきかもね。
340第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:19:06 ID:QWvrnKWA
女子200*4Rは、一人メンバー交代させないとな。
北川が泳いでも2秒以上は短縮できるはず。
メダルは無理でも、日本記録を出して欲しい。
男子も松田がアンカーで泳いでいたら、日本記録出せたはず。
柔軟かつ厳しく対応して欲しい。
341第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:21:24 ID:MOUOC1Rc
>>340
今日に関しては松田に2バタに全力集中させた判断は正解だと思う。
342第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:27:22 ID:oNGVkF8r
>>339-341
今回の強化法の良い点と悪い点が出たね。
最後は非常と思われようが、松田と北川他の起用があっても良いだろう。
リレーは其れくらい国際的には重要な種目だから。
そういう意味では男子のメドレーリレーの予選と決勝の各種目の人員の登用
に関心が集まるね、他のスポーツ界の人間からも。
陸上や男子柔道が選考方法の負の部分が露になってグダグダになっているからこそ
水泳界もしっかりしなければ。
上野にそれが分かっているかは知らないけど。
343第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:30:06 ID:MOUOC1Rc
>>342
別に他のスポーツ界の人間からは大した関心は集まっていないと思う。
344第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:33:36 ID:oNGVkF8r
>>343
それは君の狭い人間関係の中での話だろう。
極私的な次元の話をしてるんじゃないよ。
345第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:35:11 ID:oh/V2Cr4
日本選手権でほぼ同じタイムの山口と高鍋で
リレーでは3秒の差が出るんだから高鍋のペース配分ミスだったのかな?
うまくやればもう2秒くらい高鍋で詰められそうな気がするんだけどなぁ。
346第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:37:06 ID:MOUOC1Rc
>>344
メドレーリレーのオーダーに関心を持っている他のスポーツ界の人間って誰よ?
347第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 23:38:44 ID:LHTkuJ9p
>>344

おまえさっきから長文すぎてうぜえんだけど。
お前が言わなくたってそんなことわかってるよ。

松田はフェルプスじゃねーんだし、2バタ獲っただけで十分。
8継はどうしたってメダルはとれなかった。
しかも予選にくらべ奥村以外はタイム落してたしな。
348第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 00:07:28 ID:/o83FwzW
>>342
松田は選考会で200にでなかったんだし、リレーメンバーに選ばれないのはしょうがない
松田が自分の意志でリレーより個人種目を優先させたんだら
あと、松田はまだ1500もあるし、無理させれないだろ
349第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 00:11:24 ID:vc98crxC
っていうか松田は今後はロンドンに向けては
400自由形と200バタだけに専念させるべき。
もう若くないしバタで仕事を果たしてくれたし1500は
棄権させてあげて欲しい。かなり体力的にきついだろうし。
350第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 00:20:10 ID:dlOFLRSY
何でこんなに世界記録でまくるの?
プールの構造が特殊なのか?
351第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 00:37:29 ID:5eKaMKx2
>>349
1500は一番最後のほうだから、後半ずっと暇になるんじゃないかなぁ…
352第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 03:10:52 ID:GGswpaGk
>>345
高鍋はペース配分ミスじゃないよ。単に遅いだけ。
山口は良くあげてきたな。100も速かったし。
やはり一人遅いのがいると、他のリレーメンバーのモチベーションが下がるのでは?
他に速い選手がいるのなら出した方が良いと思う。
日本記録が出れば、日本チーム全体の雰囲気も良くなるし。
353第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 03:41:15 ID:JYPQrG2g
スピード水着の恩恵で代表になった選手の結果はどうなの?
とりあえず松本が水着分の上積みがなく足を引っ張った形になったのはわかったんだけど
354第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 07:40:50 ID:5K0CZnnW
>>352
最終合宿で上手くその辺見切りをつけてあげてれば
本人も苦しむ事無かったのにね。気の毒だね。
355第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 09:04:15 ID:vc98crxC
松田は今後はロンドンに向けては1500を捨てて、
個人は400自由形と200バタフライ。
それで4×200リレーを泳いで欲しい。
これが年齢的にも体力的にも一番のベスト。
356第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:26:36 ID:eoUUbEzb
>>353
100バタフライの岸田はまだだけど
その岸田が出場した400リレー予選は日本選手で一番遅かった
他は男子800mリレーの松本
357第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:40:37 ID:idwXhvpD
入江、たくましくなったな・・・
泣き虫陵ちゃんだったのに。
358第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:50:19 ID:zYwEu1c9
女子バタワンツーのふたり
やべえな
国際的には無名じゃないの?
359第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:53:44 ID:6zhiazWO
>>358
コースに仕掛けがあって、進行方向に水を吸い込む仕掛けにでもなっていて推進力を補助していんじゃないの?

おかしい、絶対におかしい…。w
360第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:54:31 ID:OO+CXyIq
松田は100バタに専念して
361第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 11:55:19 ID:irYPF9h0
>>358
やっぱり、あれ・・・やってるんじゃないかとつい思ってしまう。
362第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:08:26 ID:mdfAk/Gp
シナ畜がシナ初の水泳金メダルなんて、あれ男じゃねーの?
363第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:11:55 ID:HAwh9zxG
2006年の世界記録から1秒ちょいの更新で、
準決からは2秒くらい上げてるが、ありえないような記録ではないような。
364第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:15:00 ID:HAwh9zxG
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C51A3/SWW022101.shtml#SWW022101
ここ見れば2008年のトップ1と4だし。
365第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:18:25 ID:JYPQrG2g
>>356
ラップが50.00は遅いね
個人種目の選考に文句をつける気はないけど
リレーは速い選手を使って欲しかった
366第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:18:26 ID:lS32ayIm
中国は前科ありまくるから疑われても仕方ない。
367第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:24:55 ID:Wzw0BbfL
>>364
今日のタイムで、だろ?
368第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:25:24 ID:qumJMdQL
女子200平泳ぎ 種田、金藤しぶとく7.8位で決勝進出
369第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:27:57 ID:qumJMdQL
男子200個メ準決勝 高桑1.58.49日本新、昨日の自己記録を更新
決勝はフェルプス、ロクテに挑戦
370第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:30:40 ID:DGOqZhOw
俺 プ−ルの中でションベンするけど・みんなトイレ行かないだろ
371第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:40:39 ID:HAwh9zxG
>>367
準決のタイムで。
372第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:55:39 ID:5K0CZnnW
>>358
半陰陽の人間を十代初めから秘密特訓してこの日の為に温存して来た感じだなw
シッパー可哀想に。またバルセロナみたいに薬やってるのがその内バレそうだ。
373第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 12:56:05 ID:EXW/4Llv
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
374第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 15:20:52 ID:Nbp4nPJz
>>358
2位の焦は昨年の世界選手権で4位なので、無名でも何でもない。
1位の劉は無名だね。昨年の世界ランク22位。
375第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 16:25:02 ID:tJOuTm6a
入江って世界ランク何位なの?
376第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 16:30:30 ID:idwXhvpD
今季三位。
377第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 17:13:21 ID:yPpm9QX2
入江の声が素敵だ
378第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 17:36:28 ID:3oIoehc3
北島は史上最強のブレストストローカーだな。
平泳ぎで五輪2種目2連覇を達成する選手が次に現れるまでかなりの年月を要しそう。
379第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 17:49:21 ID:FM2jVP/l
次は29歳だろ。また2年くらい休んで、3連覇目指せばいいじゃん。
380第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 17:57:46 ID:vc98crxC
200平は種田じゃなく案外金田がメダル取るかも知れない。
入江はマジでいけそう。今回もまだ余力があった。
381第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 18:00:19 ID:q/MWX/Px
>>380
netaだと思うが金----藤さんだねw
チーム全体で残りの個人種目出場者を支えて欲しいね。
高桑も頑張ってるし、バタの岸田と藤井もいよいよ出番だ。
382第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 18:08:14 ID:CDhm1QTN
>>334
今日の決勝はどうだったの?
383第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 19:28:52 ID:q/MWX/Px
メンバーどうするんだろうね。
バタの二人には51秒台前半目指して頑張って欲しい。

http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080814/gaj0808141216014-n2.htm
>>
 −−メドレーリレーに関しては?

「ちょっと厳しいと思うね、ホントに、メドレーは。
だから、僕は今から他のメンバーにハッパをかけて、疲れたんで明日は休むよって。
お前らが頑張れってことを今から言いにいこうかなと」
384第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 19:37:17 ID:ZFCir7c7
>>382
上田 1:58.44
山口 1:58.51
三田 1:58.78
高鍋 2:01.83

三田が五輪前に失神したり、高鍋が期待通りの泳ぎをする中、
山口の成長が嬉しい誤算でした。
385第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 20:01:35 ID:CDhm1QTN
>>385
ありがとうございます(´-ω-`)
386第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 20:05:26 ID:4p57+eqX
>>383
予選休むだけだろ?
387第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 20:30:11 ID:5NknqGYx
藤井、個人メドレーイマイチだったね
バタフライも思ったより伸びなかったし
388第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 20:35:43 ID:vc98crxC
藤井はむしろ今シーズンは自由形が調子良くて、
他の種目は普通って感じなのかもね。

そう思うと藤井はやはりリレーアンカーやって欲しいな。
389第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 20:40:26 ID:AaD0vRwQ
>>386
誰も北島が出ないなんて思わないだろ。良く読んでみそ。
>>387-388
ピークの調整がどうなんだろうね、すこし心配ではある。初日にフリーは自己ベスト近く出してはいるが...
奥村と藤井を上手く使い分けられれば良いけど。こんな事かくとまた佐藤オタが暴れ出すかなw
390第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:17:28 ID:wRHzJqlz
バタ予選7組、藤井51.50
391第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:19:30 ID:fbVICGCI
1バタ予選で51秒台続出の中
藤井51秒50の日本新 準決勝は大丈夫だろう
392第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:20:29 ID:fbVICGCI
クロッカー51秒95 
準決ヤバイかも
393第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:25:38 ID:wRHzJqlz
藤井、全体の7位で準決勝進出。岸田26位で敗退
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C74A/SWM021900.shtml#SWM021909
394第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:31:11 ID:s+5xHPwU
予選全体4位のケニアのダンフォードって黒人か?
クロッカーは辛うじて準決残ったけど、調子が上がってないかもな。
藤井日本新おめ。
準決勝では51秒台前半を出して決勝に残ってくれ。
これで、メドレーリレーは藤井がバタフライで奥村がフリーかな?
395第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:32:32 ID:ydsKbjJ6
岸田w
レーザーレーサー着て代表になった奴はやっぱ遅いな
高安の方が良かった
396第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:34:28 ID:fbVICGCI
397第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:40:47 ID:FM2jVP/l
これで宮下、北島、藤井、佐藤が決定した。
決勝で4継予選引き継ぎで49秒かかってる奥村を使うのは怖い。
まぁメドレー予選は宮下、末永、藤井、奥村でテストするのもいいかもしれんが。
398第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:43:12 ID:qkVp35nZ
藤井君の結果めちゃうれしい。岸田君は期待はずれだった〜

今中村さん泳いでるね。伊藤さんちょっと遅かったかなー
399第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:45:31 ID:wRHzJqlz
女子200背泳ぎ予選、中村12位、伊藤14位で準決勝進出。だけど、、
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C74A/SWW042900.shtml#SWW042905
400第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:46:43 ID:vc98crxC
藤井調子良いみたいで安心した。
これならメドレーリレーもまだ引継ぎ次第で
メダルの可能性あるかな。とにかく引継ぎを世界一上手くやって
宮下が出来るだけなるべく話されない様にそして日本新を出す。
で、北島で差を付けまくる。藤井も最高の泳ぎをする。
で、佐藤は死ぬ気で逃げ切る。

どうだろ?これでメダルいけないかな?
401第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:48:06 ID:FMrBASqp
岸田はもうギャグだな、存在自体が
402第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:54:17 ID:vc98crxC
何か柔道陣の不振がいまいちだけど、
何となく競泳陣も微妙に不振な様な感じがする。
まあ競泳陣の惨敗は韓国で合宿した事と、
上野のアホが水着問題で色々選手達を惑わせた事だろう。
403第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:56:34 ID:FM2jVP/l
まぁフリーがどこも化け物みたいに速いしな。
オージー、フランスには確実に劣る。
宮下が1泳で日本新出すくらいの気持ちじゃないと安心できない。
そんでビアチャニンと同じくらいなら、ロシアはなんとかなる。
オージー、フランスが3泳以降が速いからそれ以前の貯金は必要。
ロータースタイン、ブスケと藤井はあまり変わらないし、引き継ぎは同じくらい上手い。
だからフランスはバックタイムしだいではなんとかなる・・・かも。
オージーはそう考えると正直キツい。
日本は銅狙いだな。
404第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:58:19 ID:qkVp35nZ
うむ、銅狙いであることに間違いはない。
405第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:58:19 ID:s+5xHPwU
岸田にしろ松本にしろ、やっぱりレーザーで代表になった奴はダメだったな。
406第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 21:59:31 ID:qkVp35nZ
高安君がカワイソス
407第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:00:40 ID:s+5xHPwU
6日目終了時点の各国メドレーリレー比較(あくまでも参考程度)

・アメリカ(3分30秒23)
ピアソル(52秒54)、ハンセン(59秒24)、フェルプス(50秒87)、レザク(47秒58)

・オーストラリア(3分31秒04)
ストッケル(52秒97)、リカード(59秒65)、ローターステイン(51秒37)、サリバン(47秒05)

・ロシア(3分33秒08)
ヴィアチャニン(53秒06)、スロドノフ(59秒87)、コロチシュキン(51秒89)、ラグノフ(48秒26)

・フランス(3分33秒15)
STASIULIS(55秒08)、デュポス(59秒37)、ブスケ(51秒50)、ベルナール(47秒20)

・日本(3分33秒45)
宮下(53秒69)、北島(58秒91)、藤井(51秒50)、奥村(49秒35)

・イギリス(3分33秒75)
タンコック(53秒39)、クック(59秒88)、ロック(52秒28)、バーネット(48秒20)

・南アフリカ(3分34秒16)
ザンドバーグ(53秒75)、バンデンバーグ(59秒96)、ファーンズ(52秒04)、スクーマン(48秒41)

引継ミスがない限り、アメリカの金とオーストラリアの銀は確定的。
銅メダルを争うライバルがロシア、フランス、イギリスだ。
408第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:03:29 ID:qkVp35nZ
あれ?奥村君になったの?佐藤君じゃないの?
どちらにせよ仏のフリーは化け物だからその前までに引き離しとかないと。
409第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:04:20 ID:FMrBASqp
>>405
他の実力ある選手がレーザー着るから
実力がはっきりわかっちゃうね
410第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:05:02 ID:S/Y6gG6K
>>408
未定
411第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:06:01 ID:s+5xHPwU
>>408
各種目のベストの合計が一番速くなるパターンを羅列しただけだから。
あくまでも参考程度と注意書きしてるだろ。
日本はもちろん、他国もこの通りのメンバーになるとは限らない。
412第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:09:27 ID:qkVp35nZ
奥村君のほうが乗ってるしいいかもね。
413第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:09:38 ID:FM2jVP/l
あ〜マジで山本とか高安がLZR着たらどんくらい出るんだろう・・・。

岸田君そのタイムはないよ・・・。
414第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:13:24 ID:s+5xHPwU
岸田は4継でも引継で50秒かかってたしな。
レーザー着用を選考会のみで認可した日本水連のアホな判断が生み出した負の産物だな。
松本は岸田に比べりゃマシだったけど、やっぱり8継の4人の中で一番遅かったし。
415第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:14:57 ID:qkVp35nZ
アフォだね。>水連
416第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 22:36:08 ID:AaD0vRwQ
クロッカーやばそうだな。LR着て49秒台突入目指して欲しかったのだが...
タクローは50.76叩きだしたマンコッチの隣で泳げないのが残念だが、セルディノフを追い抜くつもりで
頑張って欲しいね。きたいしてるぞ。

http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/SW/C51A2/SWM021202.shtml#SWM021202

Lane Name NOC Date of Birth Qualifying Time Time Rank
1 CROCKER Ian United States Aug 31 1982 51.95 _______ _______
2 SWANEPOEL Corney New Zealand Mar 17 1986 51.78 _______ _______
3 MANKOC Peter Slovenia Jul 04 1978 51.24 _______ _______
4 CAVIC Milorad Serbia May 31 1984 50.76 _______ _______
5 SERDINOV Andrii Ukraine Nov 17 1982 51.10 _______ _______
6 FUJII Takuro Japan Apr 21 1985 51.50 _______ _______
7 BOUSQUET Frederick France Apr 08 1981 51.83 _______ _______
8 FERNS Lyndon South Africa Sep 24 1983 52.04
417第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:18:06 ID:vc98crxC
メダルに届かなかったけど中西は
よく頑張ったと言えるレースしたと思う。だからちゃんと乙といえる。
でも柴田はいくら何でも最悪すぎる泳ぎだわ。
いくら前回メダル取ったとは言えあれで引退じゃあ印象最悪だわな。
日本全体に負のオーラが出てるのは全て柴田のせい。
A級戦犯その物。
418第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:26:43 ID:FM2jVP/l
まぁもういいだろ。柴田は。
解説の野口に試合前からあんだけ言われてるくらいだから、今日も相当調子悪かったんだろ。
しかもLZRに対応できてない選手は柴田だけじゃないから。
柴田の泳ぎは抵抗が減らせるような泳ぎ方してないしね。
だからLZRでタイムが短縮できない。
ドルフィンキックもあんまり使えないし、元々キック自体をあまり使わない。
世界は6ビート、4ビートが長距離でも当たり前なのに、いまだに
腕のピッチに頼った泳法だし。
419第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:27:24 ID:AaD0vRwQ
>>416
訂正50.76はカヴィッチ/セルビア
420第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:29:17 ID:4p57+eqX
明日の期待は入江かな
421第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:33:43 ID:AaD0vRwQ
>>418
野口さんは何か真相を知ってるが言えない感じでひたすら柴田の代わりに
視聴者に贖罪している感じだったが...どんな調整して来たんだろうか。

まあ、技術の話だとフェルプスの真似する必要は無いが、400ではターン時に3,4発打つ練習しておく
べきだったね。LRでそれをやるとタイムが全然違うだろう。
キックもスタート浮き上がり後やターン浮上後やラスト15くらいは
最低でも4ビート使えるように出来なかったのだろうか。
田中氏って相当頭の古い方?
422第1のコース!名無しくん:2008/08/14(木) 23:44:43 ID:OO+CXyIq
入江がメダルでも獲れば勢いを買って背泳ぎは入江に任せよう
自由形は奥村かな
423第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:05:30 ID:7ZQC/+cb
女子水泳はアトランタ以来のメダル0だろうな。競技は違うが、男子柔道と同じく、時流に取り残された感が否めないな。
424第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:24:46 ID:hR2xKU3H
岸田は予想通りだったな。せめて日本選手権で出したタイムで泳げよ。
高安に五輪に出て欲しかった。

決勝で自己ベストを出してるのは、北島、松田、北川だけだと思うが・・・。
あと奥村もがんばってるかな。
前回の五輪に比べ、波に乗れてないというか盛り上がりに欠ける。
425第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:31:43 ID:2rLHodYQ
でもまあ北京五輪全体的に日本選手団自体が負のオーラが凄いし、
水泳はメダルこそ無いけど
若手が4年後に向けて良い泳ぎをしてるから(今回選ばれなかった有望な若手もいるし)
ロンドンに向けてじっくり強化すれば大丈夫だと思う。今回は不振でも。

今後はどの種目もタイムが上ってるからスピード化対策が急務だな。


426第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:37:59 ID:2rLHodYQ
あとは柔道同様スタッフが糞すぎるので総辞職する事と、
韓国で合宿して法則が発動したという事。

そして水着に関しての対応遅れなど国賊水連の責任。


有望な若手をじっくり強化してスピード対策してスタッフがまともになれば
大丈夫。
427第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:58:13 ID:Kjmc7eiN
>>426
柔道はもう海外のものになってんだよ。ルール面の問題。
連盟がどうこうより、山下も委員から外されてんだろ。
日本に発言権がない。野球もそうだけど。
水泳とは置かれてる状況が違う。
水着のゴタゴタがあったのけど、
水泳はまだ健闘してるほうだとは思う。
428第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 00:58:50 ID:ztxuwHHg
まあ、それでも競泳の中継は面白いな。
他の競技に比べるとキャラはそろってるしね。
かつてのどん底時代を知る身には「強くなったなー」と思えるよ。
429第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 02:11:26 ID:Pi7jL2Zw
>>421
野口は貧血状態だろうって言ってたんじゃないの
でも日本選手権の頃からおかしかったんだからちゃんと検査しなかったのかね
貧血状態で厳しい練習すればより悪化するのは当たり前なんだが
430第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:07:18 ID:OhOKspNO
スタート前に笛が鳴らされて、スタート台に上がる時に滑ってプールに落ちたら失格。
431第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:10:18 ID:OhOKspNO
スタート前に笛が鳴らされて、スタート台に上がる時に滑ってプールに落ちたら失格?
432第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:37:48 ID:jkbYhuVd
>>431
号砲が鳴る前に落ちたらフライングになって失格
433第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:49:55 ID:2rLHodYQ
>>418
でもまああういう存在が日本チームの癌で負のオーラをまいてる
事は確か。中西みたく最低限の泳ぎすら出来なかった。
綺麗に引退出来るのと最悪で引退出来るのとではその後人生大きく変わる。

A級戦犯であるのは事実。
434第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:51:46 ID:QDya4vPx
負のオーラw
435第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 08:58:36 ID:h/rrzJ9t
>>433
気持ちはわかるけど、今回は個々のコーチ陣と有力選手の不甲斐なさを責めるだけでなく、
環境が最高とは言い難い済州島での最終合宿とか、北京へ一旦入ってまたぞろ日本に戻ってくるとか
結構選手に負担を強いる日本チームの調整方法自体が間違っていなかったのではないか。
日本で最終合宿行って直前に北京に乗り込んでいるヨーロッパのチームだって複数あった訳だから、
世界で有数の水泳インフラを持つ日本がバタバタ動いて無駄なエネルギーを消耗する必要は無かった。
女子選手は特にこうした環境変化の連続に適応が難しい部分があるから...
436第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 09:06:10 ID:2rLHodYQ
>>435
そうだね。考えてみれば関係者も凄く責任ある。
その中でも自己ベストを出してる選手は本当に立派だと思う。
437第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 09:13:07 ID:FYHFnvv8

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
438第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 10:10:24 ID:VqP9U3nt
柴田擁護してる奴はなんなの?wwww
柴田(笑)(笑)(笑)
前回金メダリストのプロが、環境に適応できないとか調整失敗とかwwww
痛々しい擁護だなwww
柴田の実力が所詮そんなもんだったから
スピードを味方にできなかった時点で負け組
本当に強い奴は自分のものにできるよ
カス柴田
439第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 10:46:14 ID:OhOKspNO
>>432 でも自由形て背泳ぎで泳いでもいいんだよね?
笛鳴って背泳ぎで泳ぐために入水しても失格になるの?
440第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 11:24:38 ID:2rLHodYQ
入江残念だった。
ベスト出せなかったけどでも北島もこの悔しさを羽にアテネで輝いたから
ロンドンに希望の持てる入賞だと思う。
素晴らしい選手である事は事実なので今後日本のエースとして頑張れ。
441第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 11:41:42 ID:uGmcfso3
>>439
自由形は、背泳ぎ・バタフライ・平泳ぎを除いた、その他の泳法って定義じゃなかったけ?
442第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 11:50:13 ID:Jmrt2wy6
10代や他の若い選手達はロンドンに向けて初五輪で良い経験が出来たかな。
443第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 11:54:19 ID:2rLHodYQ
入江って攻めるレースはできないんだよね。
本当に綺麗なレースしか出きない。

今後はもっと強気でせめるレースをしないとね。
444第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 11:54:21 ID:MjuXKNZ1
ソープ⇒ヘルペス⇒???
445第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 12:06:19 ID:2rLHodYQ
何か今回はまったく期待されてない選手が記録を更新してメダルこそないけど
頑張るという傾向が大きいね。北川奥村高桑などね。
逆にメダルを期待されてた選手が何故かベストの実力を出せない。
入江種田中西など。期待されてベストを更新出来て結果を出せた選手は、
北島松田ぐらいじゃないかな。中村礼子に関しては
200の結果を見るまで保留。藤井に関しても100バタの結果を見るまで
保留。

446第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 12:46:45 ID:Hyr0/tfz
>>441
いや、そんなことない
俺自由形でflyやったことあるわwwww
447第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 12:56:14 ID:h/rrzJ9t
>>445
北川と高桑の不思議ちゃん/不思議君コンビは素晴らしいよ。
特に高桑は良くやった。日本の若手に夢を与えてるよ。
448第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 13:41:07 ID:kQ0Wo+7i
今日の読売新聞で柴田は練習し過ぎ(1日2万とか)で腰が老化したような
状態になったと。水分がない状態?だったとか書いてあった。
身体を酷使してしまったのだろうね。その辺をコーチとかがコントロールってできないの?
北島は専用のマッサージさんも付いてるってアテネの時に言ってたけど。
449第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 13:49:37 ID:Kjmc7eiN
長距離選手の寿命は短い。
450第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 19:17:50 ID:B5rDmU7W
>>441
それはメドレーリレーと個人メドレーでの自由形の定義ね。
個人メドレー以外の個人種目やフリーリレーではどんな泳法でもいい。
451第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 20:23:44 ID:HNUEykG4
>>439
自由形はスタート台の上から飛び込まないといけないというルールがある
だから飛び込んでからくるっと裏返って背泳ぎするのはOK
あと常に体の一部が水面から出てないといけないっていうルールもあるから
完全に水没する可能性のある平泳ぎはおすすめしない
452第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 20:26:50 ID:HNUEykG4
>>451追記
まあそこまで厳密に失格を取るような大きな大会だと
自由形競技で平泳ぎ泳ぐやつ自体いないと思うけどねw
あとどんな泳法でもいいけど、それはあくまで
コースロープをつかんだりプールの底を蹴ったりとかの
推進力を得ない範囲での話ね。
453第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:07:48 ID:e4YAdO89
男子メドレーリレーでフランスが予選落ち
454第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:16:10 ID:eglf460g
>>453
バックが55秒46
いくら何でも遅すぎ
455第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:22:01 ID:Kjmc7eiN
フランスが消えただけでもよかった。

オーストラリアとアメリカには勝てないとしても、
大体ロシア、南アと敵が絞られたし。
イギリスも要注意だが。
456第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:26:33 ID:g3YWcI1r
>>454
まじかよ
日本の中学生レベルw
457第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:27:42 ID:e4YAdO89
>>456
そこまでスーパーな中学生は日本にいません。
458第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:29:36 ID:g3YWcI1r
>>457
バックか
バッタかと思った(笑)
459第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:38:21 ID:Ok7vepL8
決勝はフリが奥村君になるってこともあるんかな。
そのほうがなんとなく安心。
460第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:40:38 ID:HAByfRm2
男子メダル行けそうかな
フリーのところがものすごく不安

女子は5位ラインかな
多分他もメンバー替えてくるだろうし
461第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:40:52 ID:e4YAdO89
デジタルで考えると佐藤
アナログで考えると奥村
まあ、どちらにしてもアンカーがかなりのネックだなあ
462第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:43:12 ID:Ok7vepL8
やっぱアンカーはメンタル強いほうで…。
誰かこの不安を払拭してくれ!
463第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:45:45 ID:h/rrzJ9t
>>459-462
奥村の名前は出さない方が....別スレでも暴れている佐藤オタが召還されてしまうよw
曰く『どうせ奥村を出したって佐藤とタイムに変わりはない。』そうだw
流石に藤井については黙りを決め込んでる様だが。
まあ、決勝の事しか見えてないとそうなるだろな。今回メダル逃したらこの先何年待つ事になるか
分からんから皆がなし崩し的なアンカー選定に対して懸念を抱いているという事なんだが。
464第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:55:06 ID:QNbc7gst
何年前だったかのリレーでの奥村の恥をそそがして
465第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:55:37 ID:QNbc7gst
やりたいな
466第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:00:11 ID:2rLHodYQ
ロンドンは
北島が引退した平の穴と自由形をどううめるかだな。
メダルを取れるかどうかは。
背は入江、バタは藤井がいるから良いけど問題は自由形と平だね。
467第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:02:50 ID:e4YAdO89
北島引退後の男子メドレーリレーは「ちゃんと決勝に残ってくれ種目」として応援することにする。
468第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:05:17 ID:Kjmc7eiN
>>463
この先何年もとれなくても仕方ないだろう。それが日本の実力なら。
そこまでいうんなら代表になって自分が泳いだら?
469第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:07:50 ID:Kpu5ETTW
>>466
平はそれなりに人材いるよ。自由形は佐藤が安定すれば勝負できる。
潜在的には47秒台を出せる選手。
470第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:11:44 ID:2rLHodYQ
>>467>>468
流石にそれは言いすぎだろう。
抜ける穴は大きいけど藤井入江がいる限り
普通に決勝は楽に残るよ。メダル争い出来るかはともかく。
>>469
そっか。じゃああとはやっぱり大穴の佐藤がロンドンまで垢抜けてくれる
事を期待するしかないね。
471第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:16:50 ID:h/rrzJ9t
>>469
今回立石の泳ぎを見てみたかったね。末永が100/200共に不完全燃焼で終わってしまったから...
>>470
メドレーリレー予選で入江使って欲しかったな。藤井はレースが続いているが
確実に51秒台出せる様になって来たのが素晴らしい。
472第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:58:46 ID:HNUEykG4
>>471
入江は体調崩してた(貧血)らしいよ
確かに予選で使ったらどんなタイムで泳ぐか興味あったけど
今日の200の決勝見ると、おそらく53秒台は出せなかっただろうね


ところで女子800の予選での野口氏の解説
どういうことを言っていたのか詳しく教えてくれる人はいませんか?
473第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 00:31:48 ID:pKzmcnmM
入江は精神力が弱すぎた事が駄目だったね。4年後は北島みたいに立派に
逞しく大きく育ってかえってきて欲しいね。ピアロクは抜けるだろうし、
間違いなく今後は入江中心になると思う。100背も
もっと早くなるだろうし4年後は2冠目指して欲しい。
474第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 00:36:09 ID:u9Y+gSbl
入江の精神力じゃ、本命視されてルックスも相まってマスコミに騒がれて、
そのプレッシャーに押しつぶされそう。
475第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 00:47:39 ID:pKzmcnmM
北京出場選手でまずロンドンに向けて主力になると思われるのが
入江藤井松田星金田北川上田佐藤かな。あと内田と山口は今後もリレー要因。
奥村と高桑は現役どうするんだろ?続けるのかな?引退かな?
国内にもめちゃくちゃ早い中学新出した子とかいるよね。
秋山とか酒井もいるしロンドンも楽しみだな。


476第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 00:50:40 ID:pKzmcnmM
あと松田は今後は1500は泳がなくて良い。正直出るだけ無駄だし。
伸びしろある400とメダルの
200バタだけに集中するべき。若くないし。
体力的な面でも。
477第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 01:06:00 ID:u9Y+gSbl
松田は8継を見据えて200と400の中距離に専念してほしいね。
もちろん、2バタも継続していくだろうけど。
200で奥村と切磋琢磨して記録のレベルを上げていってほしい。
女子は各種目で後継者が育ってる。
男子は北島の穴が大きいな。立石がいるけど、彼は100は遅いし。

>国内にもめちゃくちゃ早い中学新出した子とかいるよね。

小堀と萩野のことかな?この2人は凄い中学新出してるね。
順調に育ってくれればいいけど。
478第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 01:07:14 ID:8X8NZiHx
>>475
×金田 → ○金藤
ではなくて?

山口は何かの記事によると
ロンドンは2個メで目指すみたいなこと書いてあったよな
中途半端なことはせずに自由形でがんばってほしいな
479第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 01:08:44 ID:8X8NZiHx
>>477
あと女子の2ブレで岩崎恭子の中学記録を更新した子がいる
しかもタイム的には今回の決勝の二人よりもよかったはず
480第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 01:49:19 ID:u9Y+gSbl
>>479
福留景子でしょ。彼女も楽しみだな。
ただ、この子は100の中学記録は更新してないんだよな。
メドレーリレーのことを考えると、100も速くあってほしいんだが。
481第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 02:58:06 ID:EMHjBM0x
フランスがメンバー二人を温存させて予選落ちしたのは大きいなw

予選からメンバーを四人全員代えてくるアメリカ&オーストラリアは別格として
予選メンバーのままで決勝に出てくる
イタリアとニュージーランドには逆転されないとすれば
銅メダルの相手はアンカーを南アフリカ、ロシア、イギリス
南アフリカはアンカーを、ロシアはバタフライを代えてくる可能性もあるが
おそらくは3ヶ国とも予選のまま

ロシアとイギリスはメンバーの他の泳ぎからみるに決勝では
1秒から1秒5はタイムを縮める力がありそう
銅メダルは3分32秒0〜3分32秒2ぐらいは必要になるはず
日本は3分32秒2ぐらいが限界だろうからメダルは微妙
482第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 03:11:27 ID:fzt1YMau
>>472
日本選手権から大会ごとにどんどん悪くなる
こういう時は貧血状態の可能性が高い
こうなっては数日でどうなるものではない

日本選手権後にちゃんと治してから練習するべきだったって示唆した感じ
483第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:18:40 ID:pKzmcnmM
福留も立石も100も確かに頑張って欲しい
484第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:19:28 ID:pKzmcnmM
入江は貧血をおこす程精神力が弱すぎたって事。
もっと鍛えなきゃ駄目だ。
485第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:35:50 ID:GwLWS2JF
>>472-478
そうか貧血起こしていたか...男でそうなるというのは本人だけでなく周囲ももう少ししっかり
管理をするべきだったね。入江の場合はバサロ強化-心肺能力強化、ターンの習熟という課題がはっきりしているから
ロクテ越えを目標に鍛錬していけるだろう。ピアソルは止めちゃうんだろうが、180cm台で
あれだけ凄いタイムを叩きだしているのを参考にして欲しいな。
松田は、いい加減1500を切る決断が出来たんじゃないだろうか。200バタに冠しては
堂々たる世界有数のスイマーになった訳だし、後はチームの重鎮として奥村共々00Fr/8継に注力して欲しいな。
北川と高桑はバック改善すればまだまだ大幅に記録延ばせそうだから期待している。
二人ともチームのムードメーカになれそうだし。山口は何であんなに大舞台で伸びたんだろうか?
486第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:42:19 ID:pKzmcnmM
>>485
ロクテも引退でしょ。
487第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:44:14 ID:pKzmcnmM
>>485
馬鹿だね。確実にメダルを狙える200バタをやめる訳ないじゃん。
400自由形とバタフライを今後やればよいんだよ。
こんだけ良いタイムをバタで出してリレー重視にしろって考えの意味がわからん。
松田を出した所でメダルに遠いリレー何かどうでも良い。
金を狙えるバタと400自由形だけで十分。
488第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 09:00:18 ID:GwLWS2JF
>>487
....大丈夫?朝から何かあったのかw?
止めた方が良いなんて全く言及していないのだが。リレーにも注力するという事と
2バタでより良い記録を目指す事を平行してやっていけばいいということ。
489467:2008/08/16(土) 09:34:34 ID:q/NmMCxm
>>470
だからこそ決勝に残り続けることを期待するんだよ。
490第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 10:07:38 ID:SP77y7dJ
北島引退
中西引退
山本引退
森田引退
柴田隆引退
柴田亜引退
細川引退
三木引退
桜井引退

中野?
佐野?
藤野?
491第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 10:25:06 ID:I7X/G8IW
>>475
この記事読む限り奥村は現役続行かと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000101-san-spo
>>479
最後の1行は嘘。
福留は楽しみな選手だけどね。
>>485
ピアソルは193センチ
ttp://www.usaswimming.org/USASWeb/DesktopModules/BioViewManaged.aspx?personid=117cb3d8-0aa7-48a3-8cd4-6eb86eae3b8d&TabId=388&Mid=597
492第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 11:06:05 ID:GwLWS2JF
>>491
訂正有難う。6 ft 4 inだね。自分はここを参考にしてた。古いデータのままみたいだ:http://www.aaron-peirsol.com/info/stats.php
493第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 11:16:33 ID:GwLWS2JF
Phelps勝った。タッチの差100/1秒でCavicを下した...
因に手を広げている方がPhelps

http://tv.be-to.com/jlab-live/s/184297.jpg

http://tv.be-to.com/jlab-live/s/184298.jpg
494第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 11:17:59 ID:GwLWS2JF
495第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 13:26:19 ID:iTUT9pey
厳しいと思われた女子背泳ぎでメダルゲット。
中村素晴らしいぜ。
これで女子の200背は3大会連続で日本勢が銅メダル。
496第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 15:48:28 ID:9CxXq7t1
今回の北島、中村や前回の山本のメダルゲットで、「20代中盤ピーク説」が日本の水泳界で
どんどん常識化されていって欲しい。
497第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 16:43:03 ID:7rpt3/HG
>>495
>3大会
シドニーは中尾100だっけ?
498第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 17:02:11 ID:FGQf9zR1
シドニー中尾も200だって。
495の文章よく読め。
499第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 17:17:01 ID:6kYAI8T7
女子は出なくていいよ
500第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 20:27:08 ID:lkFqILCx
ケイティ・ホフは五輪運が悪い選手だね。
501第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 21:13:06 ID:UyNRQajL
>>500
メルボルンの世界水泳でも散々だったから、おそらく山田さんタイプではないかと…。

国内番長?w
502第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 22:12:21 ID:UpJYCw5m
>>501
ホフはメルボルンでは世界記録で金メダル取っているよ。
誰か別の選手と勘違いしてないか?
503第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 01:15:24 ID:TQBN05HD
ホフは世界選手権では個メ2種目と800リレーを連覇して金メダル6個
504第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 01:53:56 ID:RUgaXBtr
505第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 09:41:56 ID:mTi2cfyN
>>504
とりあえず女子だけ追加・訂正してみた

参考にしたのは
http://results.worldswimming.net/index.php?p=ers
506第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 10:48:04 ID:UuuHryKk
エバンスの世界記録が更新されたので、最古の世界記録は2000年のデブルーインの女子1バタの記録
507第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 12:45:39 ID:QcNomv+N
MIYASHITA Junichi 0.63 26.10 53.87 (4) 53.87
KITAJIMA Kosuke 0.23 27.24 58.07 (1) 1:51.94
FUJII Takuro 0.25 23.97 50.89 (2) 2:42.83
SATO Hisayoshi 0.05 22.87 48.35 (3) 3:31.18
508第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 12:51:45 ID:sBt6DWqL
目標のメダル5個達成。
合格点はクリアだろう。
選手の皆さんお疲れさま。
509第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:03:35 ID:j0CZDolh
来年以降はとりあえず入江と藤井が世界トップクラスのタイム出して、
立石と佐藤も自己ベストをもっと出す。
そうすればまたメダル争い出来る。4年は長いから十分に成長出来る。
頑張れ。メダル取れなかったメダル候補もいたが、
全体的に自己ベストを出す選手が多く、韓国合宿で法則発動、
場所が反日北京という事を考えればメダル5個ノルマ達成出来たのは大きい。
ロンドンまで4年あるから十分に全体的にまた底上げ出来るだろう。


今後も大いに大期待する。とりあえずスタッフ水連は糞なので
総辞職で。選手に対する愛情が全然足りないので。
510第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:04:15 ID:jWxirCuI
今回は予想したよりメダルが少なかったかな。

個人でメダル取れそうなのは、北島、中村、藤井、入江、松田、中西と予想してたけど
北島、中村、松田の3人だけだった。やはり五輪で自己ベストを更新しないとキツイね。

北川、藤野、高桑、宮下、藤井も良く頑張った。
個人種目は泳がなかったけれど、山口も100で日本新出して欲しいな。
511第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:08:49 ID:j0CZDolh
>>510
力を発揮出来なかったメダル候補の選手もいた中、
それでもノルマ達成自己ベスト出す選手が多数いた事は収穫だね。
出てない若手でも良い選手がいるし4年もあればまた全体的に底上げ出来て
強い日本が北島不在でも出来ると思う。

まともなスタッフになる事そしてまともな練習、合宿をする事を願う。
512第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:13:16 ID:sBt6DWqL
>>511
日本人ってまともな練習しなくてメダル5個取れるほど凄いのか?
513第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:14:06 ID:Og8rjemm
韓国で合宿した8継チームは頑張っただろ。
514第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:15:50 ID:Og8rjemm
>>511
何てめーは偉そうに語ってんだよw

みんなまともな練習してんだろ。何様のつもりだカス野郎。
515第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:17:26 ID:SUk3LS3w
>>507
北島と藤井はやっぱり凄いな。佐藤は調子悪いなりに良くやった。31秒台はマジ凄い。
この銅メダルは日本競泳界にとっては金に匹敵する価値があると思う。
516第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:22:14 ID:sBt6DWqL
男子メドレーリレーは、これで2003年以降五輪は2回連続、世界選手権は3回連続でメダル獲得。
もちろん北島が平泳ぎで世界のトップにたった時期と重なるんだが、この間メダルのチャンスを1度
も逃さずことごとくモノにしたのは本当に凄い。
517第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:32:00 ID:DIo+zceQ
藤井スレからの転載

リレーラップタイム
1 PEIRSOL Aaron   USA 53.16
2 VYATCHANIN Arkady RUS 53.36
3 STOECKEL Hayden  AUS 53.80
4 MIYASHITA Junichi JPN 53.87

1 KITAJIMA Kosuke JPN 58.07
2 RICKARD Brenton AUS 58.56
3 HANSEN Brendan USA 59.27

1 PHELPS Michael USA 50.15
2 FUJII Takuro  JPN 50.89     ←GJ
3 LAUTERSTEIN Andrew AUS 51.03

1 SULLIVAN Eamon AUS 46.65
2 LEZAK Jason  USA 46.76
3 GIBSON Cam   NZL 47.00
       :
7 SATO Hisayoshi JPN 48.35
518第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:51:07 ID:j54weTDM
柔道もそうだけど競泳も不振だったなぁ
良かったのは北島クライジャマイカ
中村の銅も1位に約2秒差離されての銅だし
しかも下が育ってきてないし

次はどうなることやら
519第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 13:53:33 ID:oVnnWnqF
>>499
女子はまだ外国勢が強いからな
520第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 14:49:07 ID:j0CZDolh
>>518
今大会出てない若手でも次世代に良い選手はいるよ。
521第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 14:59:28 ID:RUgaXBtr
>>505
どうもです
522第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 16:09:20 ID:+a9NjrLE
>>36
>>>31
>金:1(北島)
>銀:2(北島、中西)
>銅:1(種田)
>だから、人が変わってもメダル数と色はこの程度だと思う。

100m北島:銀→金
銀:中西→松田
銅:種田→中村、男子メドレーリレー
で、36の予想(SI 誌)ほぼあたってるんじゃないか。
むしろ、よくできた方だよね。
523第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 17:25:13 ID:6/kVeSIm
日本選手権でレーザーレーサー着て代表権得た選手たちは、
北京でどうだったんでしょうか?
524第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 17:37:02 ID:dVa0kb2W
ああちくしょー、オリンピックの競泳がおわっちまったよorz
525第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 17:50:02 ID:c0ACLyCL
ロンドンで活躍が期待される選手

スレマダァー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
526第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 20:00:59 ID:u+pM8awD
>>523
予想通り、結果は良くなかった。
松本はまだ許せる範囲だけど、岸田はお話にならなかった。
527第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 22:27:39 ID:96tltAbH
北京五輪まとめ

世界新
男子100m自由形 イーモン・サリバン 47.05
男子200m自由形 マイケル・フェルプス 1:42.96
男子100m背泳ぎ アーロン・ピアソル 52.54
男子200m背泳ぎ ライアン・ロクテ 1:53.94
男子100m平泳ぎ 北島康介 58.91
男子200mバタフライ マイケル・フェルプス 1:52.03
男子200m個人メドレー マイケル・フェルプス 1:54.23
男子400m個人メドレー マイケル・フェルプス 4:03.84
男子400mフリーリレー アメリカ 3:08.24
男子800mフリーリレー アメリカ 6:58.56
男子400mメドレーリレー アメリカ 3:29.34
女子200m自由形 フェデリカ・ペッレグリーニ 1:54.82
女子800m自由形 レベッカ・アドリントン 8:14.10
女子100m背泳ぎ カースティ・コベントリー 58.77
女子200m背泳ぎ カースティ・コベントリー 2:05.24
女子200m平泳ぎ レベッカ・ソニ 2:20.22
女子200mバタフライ 劉子歌 2:04.18
女子200m個人メドレー ステファニー・ライス 2:08.45
女子400m個人メドレー ステファニー・ライス 4:29.45
女子800mフリーリレー オーストラリア 7:44.31
女子400mメドレーリレー オーストラリア 3:52.69
528第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 22:43:54 ID:96tltAbH
日本新
男子200m自由形 奥村幸大 1:46.44
男子400m自由形 松田丈志 3:44.99
男子100m背泳ぎ 宮下純一 53.69
男子100m平泳ぎ 北島康介 58.91
男子100mバタフライ 藤井拓郎 51.50
男子200mバタフライ 松田丈志 1:52.97
男子200m個人メドレー 高桑健 1:58.22
男子400mフリーリレー 日本 3:17.28
男子800mフリーリレー 日本 7:09.12
男子400mメドレーリレー 日本 3:31.18
女子200m自由形 上田春佳 1:57.64
女子100m背泳ぎ 中村礼子 59.36
女子200m背泳ぎ 中村礼子 2:07.13
女子200m個人メドレー 北川麻美 2:11.56
女子400mフリーリレー 日本 3:39.25
女子800mフリーリレー 日本 7:55.63
女子400mメドレーリレー 日本 3:59.54
529第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 23:18:20 ID:W4uFqFBB
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/news/080816/gaj0808161903013-n1.htm
ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Athlete/7/225457.shtml

アドリントンって身長155センチらしいけど、この数字ってマジなのだろうか?
もしマジなら、ある意味希望が持てるが。
530第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 23:22:36 ID:nM+FpxOu
>>520、次世代は国際大会経験者が少ないからな〜。メンタル面の不安が気になる。
531第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 23:56:49 ID:+a9NjrLE
>>529
前世界記録保持者のジャネット・エバンスも163cmだったはず。
女子長距離は、心肺能力と泳法で低身長でも通用する。
532第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 00:07:21 ID:tRVuHNs6
入江が貧血とか書いてあったけど、本当?
高地合宿した後なのに、有り得るの?
生理があるわけじゃないし。
それとも血圧の問題?
533第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 00:08:42 ID:XIw/sGt5
入江は風邪だろ
534第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 00:21:26 ID:y+Xb9zKw
>>529

俺もはじめてその数字みたとき驚いた
低身長といっても155cmは本当に小さい。しかも70kgって・・
水泳にほどよく脂肪があって、かなり骨太筋肉質なのかな。小型サモアンみたいな
535第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 01:50:35 ID:gbGZeT5K
日本選手じゃないが、
ダラ・トーレスに金メダルとって欲しかった。
驚異の40代
536第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 02:01:20 ID:gVABT9qP
537第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 02:18:06 ID:y+Xb9zKw
なんだやっぱ間違いだったのか
155cmで70kgって柔道やレスリングのあんこ型でもそんなガチムチみたことない
538第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 06:30:40 ID:wc/0oFqb
昨日の解説で中国人選手が躍進したことについて
野口さん(?)が去年のランキング50にも入っていない選手が
急にメダル取ったりした、不思議だか不可解だとか言ってたけど
あれって暗にドーピングの可能性を示してる?

アトランタだったか女性の中国人選手がのど仏あって
しかもすごい声低くて、う〜んと思った記憶がある。
539第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 09:49:41 ID:j0FMlSCJ
全スポーツで韓国人と中国人は怪しいよね。ドーピング。とりあえず全日程終了したが、
メダル候補というのはやっぱり精神的に強くないと取れないというのを
改めて感じた。今回自己ベスト更新したのはまったく期待されてなかった
選手が多くメダル候補だった選手達がベストを更新出来なかったのとは
対照的だった。何とも皮肉。ロンドンでは是非全員が強い精神力をつけて、
北島みたいに世界の頂点目指して欲しいな。

でメドレーリレーに関しては今後は、男子は入江立石藤井佐藤が中心になる
と思う。世界の国々も引退する選手が出てくると思うし戦力下がると
思うので、立石が100で0秒台前半か59秒台突入。佐藤が日本記録更新。
入江が53秒台1か2。藤井が51秒切るぐらいの自己ベスト出せば
またメダル争い出来ると確信してる。女子に関しては国内にも
有力選手がいて結構混戦なので来年以降はどうなるか分からないな。
メンバーは。伊藤はどうするんだろ?引退かな?それとも現役続行かな?
540第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 09:52:22 ID:j0FMlSCJ
それから松田がロンドンに向けては400自由形と200バタに絞れと言われてるが、
藤井もロンドンに向けては100バタと100自由形に絞るべきだろう。
個人メドレーは捨てる。2人共ロンドンに向けて年齢と体力との勝負に
なってくるだろうからね。
541第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 10:26:07 ID:h5hCQJMa
>>538
暗にというかそれそのものだと思う。中国の場合、もうドーピング自体がお家芸。
広島アジア大会ではドーピングで前代未聞の11選手が失格。アトランタは覚えてないけど
その後の世界水泳でも4選手がドーピングで失格。シドニーでは大会前に発覚
20選手以上がドーピングで派遣取りやめ。今大会前にも競泳の有力選手がすでに失格。

無名の選手に疑惑が向けられるのにも理由がある。有力選手の場合、大会前から
抜き打ち検査をやられるからドーピングが難しいが、無名の選手はそれがない。
つまり大会前に思う存分、薬物を使用してのトレーニングが可能。後は五輪の日程にあわせて
薬物の痕跡を消すだけ。よっぽどバカなミスをしない限り、大会期間中の検査では陰性でセーフ。
関係者は事情を知ってるから色々言いたいが検査にパスしてる以上大きな声では言えない。
まあ欧米のメディアは言ってるけど。
542第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 11:02:16 ID:j0FMlSCJ
あとは強化スタッフ、水連は総入れ変えして初出場でも
結果を残せるメンタル面の強さを選手にみにつけさせて
代表選手全員万全の体制で五輪に臨ませられるようにする。
若手強化も今後もしっかりする。それさえ出来れば完璧。
543第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 11:40:30 ID:PH34Mt0W
>>542
強化スタッフ総入れ替えってことは、平井コーチ外すの?
544第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 12:22:19 ID:tRVuHNs6
自国開催の五輪だから、盛り上げるために●しても不思議じゃない。
五輪前の2008ランキングに上位にいる選手は少なく不気味だったけど
五輪では上位進出してくるだろうと、大抵の人は予想してたんじゃないかな。
1,2年前、中国選手が「汚れている」って公の場で言ったくらいだから。
545第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 13:04:04 ID:rB3FdiLF
高桑も100自由形に専念してくれ
546第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 14:35:22 ID:gPjlmIhg
女子1フリはインカレで日本記録出して欲しい
547第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 15:09:46 ID:g0O9Jknb
>>519
日本女子が弱小なんだろ
>>423
男子柔道は金2個だからまだましだがな
548第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 16:41:36 ID:j0FMlSCJ
>>547
違うよ。今大会に限っては女子は萩原化、田中雅美化、山田化
になっちゃう子が多すぎた。
要するに中村以外精神力が弱すぎるって事。
549第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 17:31:04 ID:g0O9Jknb
結局は弱小じゃん(中村以外は)
550第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 18:29:52 ID:j0FMlSCJ
まあ結果的に惨敗は惨敗なのは事実だから言い訳は出来ないな。
4年後一番楽しみな女子はバタの秋山。
551第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 19:12:00 ID:p3RKnYiN
酒井が高校新で連覇 全国高校総体第17日
 
全国高校総体(インターハイ)第17日は18日、埼玉県などで4競技を行い、競泳女子100メートル
背泳ぎで酒井志穂(福岡・九産大九州)が、北京五輪で中村礼子(東京SC)がつくった日本記録に
0秒30と迫る59秒66の高校新記録で2連覇を飾った。
同200メートルバタフライでは2年生の秋山夏希(山梨・山梨英和)が2分6秒62、男子50メートル
自由形は伊藤健太(愛知・中京大中京)が22秒65の、ともに高校新記録で制した。
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081801000613.html
552第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 19:17:28 ID:XIw/sGt5
メダルが期待されていた中村以外の女子陣。

種田→昔からみていたコーチが失踪。
中西→2バタのレベルが上がりすぎな上に、シナの不可解なワンツーフィニッシュ。
伊藤→鈴木が高地でタイムを上げすぎた。おかげで森田も不調。
553第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 19:43:32 ID:8ymPS5Oc
今日、秋山が着てた水着は何だったんだろう?
見慣れない水着だったが、少なくともLRではなかったな。
554第1のコース!名無しくん:2008/08/18(月) 21:54:16 ID:2ujY3IFK
>>551
この3人にはもう一つの種目でも高校新記録樹立期待。
555第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 01:09:05 ID:WJgFMvFD
>昔からみていたコーチが失踪。
kwsk
556第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 02:41:06 ID:5BKMXcHq
>>551>>554
伊藤健太には高校生初の49秒台を期待。
秋山夏希には青山の高校記録更新、あわよくば日本記録更新を期待。
酒井志穂には2分08秒台を期待。
557第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 03:11:27 ID:gJfGE64M
北京終わったからこのスレも終了
558第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 03:21:37 ID:5BKMXcHq
>>1の過去ログ読めばわかると思うが、このスレは五輪をまたいで継続していくものなんでね。
スレタイはこのスレが終わった時に変えればいいし。
559第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 04:55:13 ID:jIOOsgN5
来年は世界水泳あるから、ロンドン目指す若い選手にはいい経験になる
560第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:13:53 ID:odPfq3Q4
今更だがハケットの1500のレースを見ると、五輪3連覇というのは難しいものだと再認識させられた。
もっとも、ロンドンではフェルプスがあっさり3連覇を達成しそうではあるが。
561第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:28:13 ID:VxfQTJV2
562第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:30:23 ID:a9d6in2A
>>561

記録を専門に扱うスレがあってもいいな
563第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:36:17 ID:3L/JkDb1
記録についてもこのスレでどんどん扱ってくれれればOK
564第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:40:48 ID:YbBYd7Z2
>>551
世界記録まで2秒半か>秋山

100mで日本記録を大幅に更新してほしいところだが・・・。
565第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:44:03 ID:3L/JkDb1
秋山は持ち味の後半が非常に良かったね。ラス50mトも32秒台。
566第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 08:56:59 ID:VxfQTJV2
短水路女子1コメの Hu Xiaowen だけはどうしても漢字がみつかりませんでした
英語で書かれた記事でも Hu Xiaowen と Hu Jiaowen とか2つもあるし・・・

誰か知らないですかね?
567第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 09:13:48 ID:F39MixKn
北島康介は本当に人間として成長したな。後は目玉焼きの事務所を出て、日本のスポーツマネージメントを改革して
行ってくれれば良し。

五輪=「五輪に懸ける思いや意気込みが強かった」インタビューで北島
http://beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp/news/detail/20080818-00000195-reu-spo


 ──今大会では世界記録がたくさん出た。
 「僕は100で出しただけ。それを目標にやってきて実際に記録を出せたのは夢のようで金メダルを取ること以上にうれしい。
世界レベルが上がり、世界記録が次々と更新され、日本が置いていかれるとのイメージがあったなかで、僕が世界新を出せたことはよかった」
 ──また五輪で泳ぐか。
 「今回の五輪のことしか考えていなかったのでこの先のことは全く考えていない。ゆっくり休んでから考えたい」 
 ──フェルプスが今大会後に新種目に挑戦すると言っていた。平泳ぎなら新ライバル登場だが。
 「勘弁して欲しい。フェルプスの偉業はすばらしい。僕の比にならない。彼の才能が全世界で認めている。僕もすごく尊敬している。
同じ選手だがファンとしてどうしても見てしまうことがある。8冠のときは(同じ)スイマーとしてやってもらいたいなと思っていた。
 最後に同じ舞台でメドレーのレースに臨み、一緒の表彰台に上れたのは幸せなことの1つだと思う。
最後に握手したときに『おめでとう』と言ってくれたが、『お前の方がすごいよ』と思っていた」 
 ──フェルプスは五輪の前後にしか注目されない水泳の普及活動にも取り組むと言う。
 「日本でも世界と戦える強い選手がいる中で(水泳が)あまり注目されないのが残念。
五輪だけではないが、五輪のすばらしさを(水泳を通して)今回子供達に何かしら伝えることができたと思う」 
568第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 09:14:31 ID:9a16vert
>>490
佐野秀匡は、今月アメリカでの大会に出場し、自己ベストも出してたくらいだから、多分現役続行かと。
569第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 09:44:55 ID:DEpz2Xpp
五輪種目の32種目中、今年に入って27種目で世界記録が更新された。
今年世界記録が更新されなかった種目は以下の5つのみ。

男子400自(ソープ)
男子1500自(ハケット)
男子100バタ(クロッカー)
女子100平(ジョーンズ)
女子100バタ(デブルーイン)
570第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 10:19:32 ID:V8EzPd3b
五輪競泳:メダル5個、入賞20 日本健闘
 
17日に競技が終了した北京五輪の競泳で、日本はメダル5(金2、銅3)という結果に終わった。
前回アテネ五輪の8(金3、銀1、銅4)を下回ったが「メダル5個」(上野広治・日本代表監督)の
目標はクリア。前回より11人増の31人で臨んだとはいえ、入賞20もアテネ五輪と同数となった。
新型水着レーザー・レーサー(LR)に起因する高速化の流れの中で、健闘したとは言える。
男子平泳ぎで連続2冠を達成した北島康介(日本コカ・コーラ)のほか、男子二百メートルバタフ
ライの松田丈志(ミズノ)、女子二百メートル背泳ぎの中村礼子(東京SC)が銅メダル。「団体種
目」の男子四百メートルメドレーリレーでも宮下純一(ホリプロ)、北島、藤井拓郎(コナミ)、佐藤
久佳(日大)で臨んで銅メダルを獲得した。大会直前の予想では、北島以外は「厳しい」との見方
もあった中でのメダル獲得で、その踏ん張りは評価される。
国際水泳連盟が定める五輪参加標準記録とは別に、日本水泳連盟は独自で、よりハードルの
高い五輪派遣標準記録を設定している。過去3年間の世界ランキングを参考に各種目のタイム
をはじき出すが、上野監督は「選考基準は妥当だったと思う」と話した。
一方で、男子二百メートル背泳ぎ5位の入江陵介(近大)、女子二百メートル平泳ぎ8位の種田
恵(JSS長岡)ら、メダル候補と見られながらも経験不足を露呈して、本来の実力を発揮できな
い選手もいた。要因としてはLR着用などによる出場者全体の「レベルアップ」に加え、午前中の
準決勝、決勝という変則日程で予選からのペース配分を対応できなかったことも考えられる。
4年後のロンドン五輪では、世代交代が進むのは必至となる。日本新記録は延べ27個樹立され
たが、上野監督は「アテネでは『メダルを逃して悔しい』という選手が多かったが、今回は日本新
や自己ベストで満足という雰囲気が、多少あった」と言う。若手選手の意識改革も課題となる。
慣例的に4月に行われてきた五輪代表選考会(日本選手権)も、五輪までの期間が長く「時期が
早すぎるのではないか」との意見がある。五輪にピークを持って行けるように、開催時期を検討
する必要性もありそうだ。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080819k0000m050120000c.html
571第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 10:58:20 ID:jQfsQobK
豪州勢の金メダルが減ったのが少し意外だった
572第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 11:17:59 ID:QgtGE/LB
平井コーチもブログに書いているが、インカレの女子8継導入は早期にやるべきだな。
573ロンドンスレでも書いたけど:2008/08/19(火) 12:30:17 ID:yaLuvayB
いずれにしても中村北島なき後は平井コーチもあくから、
誰かしら複数平井コーチに元に移籍させるべきではあると思う。
ロンドンでメダルが期待される選手ね。
実力だけじゃなく精神力も鍛えられる。
574第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 13:12:40 ID:90M1d96Q
細かいことかもしれないが、メルボルンのときよりレベルが上がったにもかかわらず、
ファイナリストが増えたのは収穫だ。
決勝の残れるかどうかの瀬戸際種目で今回はそれなりに粘れたとは思う。
575第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 13:22:52 ID:yaLuvayB
自分もこの反日敵地でよく頑張ったと思う。力を発揮できない
メダル候補もいたとは言え。全体的に見るとファイナリスト、
自己ベストを出す者が多かった。国内にも秋山酒井とか
ロンドンに向けて非常に楽しみな若手もいるしロンドンに向けての
展望は明るいと思う。北島中村なき後も強化体制をしっかりして
若手をいっぱい育てればずっと競泳王国日本が保てる。
576第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 14:02:31 ID:oxn9lhmo
平井が東スイの社員であるかぎり、東スイの選手優先で育てるのは当然。
他のスイミングで育った選手が簡単に他のスイミングの選手コースに移籍なんてできるわけないだろう。
そういう無理難題ばかり選手に押し付けるなよ。
577第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 16:18:19 ID:YbBYd7Z2
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70301/ranking/19R044.pdf

伊藤君、50秒09の高校新。
578第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 16:20:45 ID:YbBYd7Z2
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70301/ranking/19R045.pdf

酒井さんは0秒24高校記録に及ばず。
579第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 19:12:24 ID:ktZ1Zbzk
伊藤、連日の高校新で2冠 全国高校総体第18日
 
全国高校総体(インターハイ)第18日は19日、埼玉県で3競技を行い、競泳男子100メートル
自由形で伊藤健太(愛知・中京大中京)が50秒09の高校新記録で2連覇を達成、前日に高校
新を出した50メートルとの自由形短距離2冠を果たした。
女子200メートル背泳ぎは酒井志穂(福岡・九産大九州)が2分9秒82の大会新で優勝し、こ
の日の400メートルメドレーリレー、18日の100メートル背泳ぎとの3冠を達成。男子400メー
トル個人メドレーは堀畑裕也(愛知・豊川)が大会新で2連覇、同400メートルメドレーリレーは
湘南工大付(神奈川)が制した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080819-00000018-kyodo_sp-spo.html
580第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 20:21:56 ID:nByA/mUU
若手を国際大会でシゴいて下さい。
581第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 21:23:52 ID:Xua+2xeA
>>536
やっぱりそうだよなあ。
本当に155センチなら絶対に目立つはずだし。
582第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 22:23:05 ID:mGLMKGsS
平井コーチが海外流出しませんように
583第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 22:39:20 ID:PrGhpmAO
伊藤は50秒切れなかったか・・・orz
まあ、この後のJOや国体で49秒台を出してほしい。
584第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 22:56:11 ID:IjKO6gOK
NHK-BS1でサッカー男子準決勝ブラジル―アルゼンチンやってるぞ。
前半終わって0―0、もうすぐ後半だぜ。
585第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 22:58:15 ID:mGLMKGsS
すごい誤爆だw
586第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 23:19:01 ID:bbKpoVcD
日本競泳陣の五輪メダル獲得数

1920年 金0銀0銅0 計0
1924年 金0銀0銅0 計0
1928年 金1銀1銅1 計3
1932年 金5銀5銅2 計12
1936年 金4銀2銅4 計10
1940年 第二次世界大戦により中止
1944年 第二次世界大戦により中止
1948年 日本は敗戦国として五輪不参加
1952年 金0銀3銅0 計3
1956年 金1銀4銅0 計5
1960年 金0銀3銅2 計5
1964年 金0銀0銅1 計1
1968年 金0銀0銅0 計0
1972年 金2銀0銅1 計3
1976年 金0銀0銅0 計0
1980年 日本は五輪ボイコット
1984年 金0銀0銅0 計0
1988年 金1銀0銅0 計1
1992年 金1銀0銅0 計1
1996年 金0銀0銅0 計0
2000年 金0銀2銅2 計4
2004年 金3銀1銅4 計8
2008年 金2銀0銅3 計5
587第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 23:40:41 ID:QAODTvbr
>>586
1980年のボイコットはもったいないなぁ
小学生で日本選手権制して五輪代表に選ばれた長崎宏子とかもいたんだよな
588第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 00:10:34 ID:7f2wsmCO
入江は4年後は100も200も金を取れる実力をつけると信じてます
589第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 00:45:54 ID:iHtv+qYK
>>588、実力は付けても、一番鍛えるのはハートだな。
590第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 00:55:25 ID:ygfWNqk1
>>589
だよな。
あのガラスのハートを鍛えないと、世界ランキング1位で臨んだ本番で力を出し切れないで
金を取り損ねたってことになりそう。
591第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 01:47:48 ID:NiEdyiyw
 北京五輪の豪州競泳チームの男性コーチが、選手の訓練方法を記した独自「マニュアル」を中国競泳コーチに高値“販売”してい
たことが17日までに判明、豪州内で批判を浴びている。14日の女子200メートルバタフライで中国コーチの教え子が
大本命だった豪選手を破り金メダルを獲得したため、「裏切り行為だ」との声も上がっている。

この豪コーチはケン・ウッド氏(78)。同種目で世界記録を持っていたジェシカ・シッパー選手(21)を長年指導するなど、
コーチ歴40年のベテラン指導者。だが同種目決勝で中国の伏兵、劉子歌選手(19)が世界記録を更新し大金星。シッパー選手
は銅メダルに終わった。

ウッド氏は訓練マニュアルを劉選手のコーチに売っていたことを豪メディアに認めた。金額は明かさなかったが、「彼ら(中国)は
金に糸目を付けない。ビッグ・マネーだ。タダでは手助けできないからね」と話した。

同コーチとは友人で、劉選手自身もウッド氏の水泳教室に通い指導を受けたことがあった。
マニュアルはストローク技術、ウエートトレーニング、食事法など極秘ノウハウを記していた。
592第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 12:16:33 ID:Qqu2gTYH
入江は来年の世界選手権でメダル取れるかどうかが一つのポイントだろうな。
ちょうど2001年の世界選手権で北島が、2005年の世界選手権で松田が世界大会初メダルを取ったように。
そういう実績を積む中で、精神面は鍛えられていくだろうし。
593第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 12:19:56 ID:ReNkXZBl
競泳の世界も五輪の翌年の世界選手権はレベル下がるんですか?
594第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 12:25:19 ID:Qqu2gTYH
>>593
選手層が薄くなるから、決勝ラインとか銅メダルラインのレベルは下がる傾向にあるね。
ただ世界記録が全く出ないということでもない。
ソープやハケットの全盛期は2001年の世界選手権だったわけだしね。
595第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 12:47:02 ID:7f2wsmCO
そうだね。来年の世界選手権で活躍出来るかどうかがロンドンに向けての
大きなポイントだね。海外のベテランの上位勢も引退しまくって、
層が薄くなる世界選手権で活躍出来なきゃロンドンも
期待できないだろうし。
596第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 13:28:54 ID:ERtfESIU
100mバタ 
秋山夏希 58.52 日本タイ・高校新
597第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 14:12:01 ID:HWY+ARDN
中西悠子から日本記録保持者の肩書きが外れるまでそう多くの時間を要しなくて済みそうだ
598第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 15:23:59 ID:dkQZMnmg
しかも秋山ってまだ高2なんだよな。
高校生のうちに100は57秒台、200は2分05秒台を出しておきたいな。
599第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 16:00:56 ID:nosuLoRh
秋山が女100バタで日本タイ 全国高校総体最終日
 
全国高校総体(インターハイ)最終日は20日、埼玉県などで4競技を行い、競泳女子100メート
ルバタフライで秋山夏希(山梨・山梨英和)が58秒52の日本タイ記録で優勝し、200メートルと
の2冠に輝いた。4月の日本選手権で中西悠子(枚方SS)が出した記録に並んだ。北京五輪の
同200メートルに出場した星奈津美(埼玉・春日部共栄)は1分0秒00で3位だった。
男子100メートル平泳ぎは山田猛士(大阪・金光藤蔭)が1分2秒63で1位、同100メートルバ
タフライは塩浦慎理(神奈川・湘南工大付)が54秒16で勝った。
学校対抗男子は湘南工大付が2年ぶり3度目、女子は太成学院大高(大阪)が5年ぶり2度目
の優勝を飾った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080820-00000027-kyodo_sp-spo.html
600第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 18:30:31 ID:7f2wsmCO
600
601第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 18:33:06 ID:7f2wsmCO
上野を早く解任して欲しい。
次のヘッドを早急に見つけてくれ。

そして平井コーチの元へどんどんきてくれ。ロンドンのメダル候補達は。
602第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 21:00:16 ID:PDXCeEyP
 北京五輪の豪州競泳チームの男性コーチが、選手の訓練方法を記した独自「マニュアル」を
中国競泳コーチに高値“販売”していたことが17日までに判明、豪州内で批判を浴びている。
14日の女子200メートルバタフライで中国コーチの教え子が、大本命だった豪選手を破り
金メダルを獲得したため、「裏切り行為だ」との声も上がっている。

この豪コーチはケン・ウッド氏(78)。同種目で世界記録を持っていたジェシカ・シッパー選手(21)
を長年指導するなど、コーチ歴40年のベテラン指導者。だが同種目決勝で中国の伏兵、劉子歌選手(19)
が世界記録を更新し大金星。シッパー選手は銅メダルに終わった。

ウッド氏は訓練マニュアルを劉選手のコーチに売っていたことを豪メディアに認めた。
金額は明かさなかったが、「彼ら(中国)は金に糸目を付けない。ビッグ・マネーだ。
タダでは手助けできないからね」と話した。

同コーチとは友人で、劉選手自身もウッド氏の水泳教室に通い指導を受けたことがあった。
マニュアルはストローク技術、ウエートトレーニング、食事法など極秘ノウハウを記していた。
   
603第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 21:55:44 ID:yrLMvkWM
秋山、酒井、伊藤は来年の選考会でローマへの切符をつかめるかが第一関門だな
604第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:38:58 ID:7f2wsmCO
日本のベテランも引退するのだから簡単につかめるだろ
605第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:39:45 ID:yrLMvkWM
>>604
伊藤はそれほど簡単でもないでしょう
606第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 01:33:27 ID:cZhGzP1H
以後の世界選手権は「格種目枠のうち最低一名は何年何月何日現在○才以下のものを含むこととする」
とか規定したほうがロンドンの為になると思うんだけど。
607第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 03:20:41 ID:48Bez+zr
海外では大型の選手どんどん出てきてるのに、秋山なんて156センチしかないから世界と戦うのは無理w。
萩原クラスの素質のある選手が全然出てこないな。
608第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 09:36:14 ID:cgM64Isq
秋山もチビだが、シンガポールのタオ・リーもチビなので100mに関してはの57秒台は狙えるだろう。
それより先はまた別の話かもしれないが。
609第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 09:43:22 ID:xmpo82wV
秋山はLR着てるのかな?
610第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 17:09:29 ID:X2CtEA1U
身長とかに関しては人種のさもあるし
仕方ない。つべこべ言わず
才能をある若手達を応援しよう。
611第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 18:34:07 ID:cZhGzP1H
同意。現実に好タイムを残してるんだから。
逆に小さいのに凄いタイムだと思う。
612第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 23:24:29 ID:iYGsUVmw
今季世界ランク1位(五輪開幕時点)の選手の成績

男子
50自 サリバン 6位
100自 ベルナール 優勝
200自 フェルプス 優勝
400自 ハケット 6位 
1500自 バンダーカーイ 予選落ち
100背 ピアソル 優勝
200背 ピアソル 2位
100平 ハンセン 4位
200平 北島 優勝
100バ フェルプス 優勝
200バ フェルプス 優勝
200個メ フェルプス 優勝
400個メ フェルプス 優勝
613第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 23:29:32 ID:iYGsUVmw
女子
50自 トリケット 4位
100自 トリケット 2位
200自 ホフ 4位
400自 ペッレグリーニ 5位
800自 アドリントン 優勝
100背 コグリン 優勝
200背 ホルザー 2位
100平 ジョーンズ 優勝
200平 ジョーンズ 2位
100バ トリケット 優勝
200バ 中西 5位
200個メ ライス 優勝
400個メ ホフ 3位

26種目中13種目で今季世界ランク1位の選手がそのまま優勝(50%)
614第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 00:10:47 ID:PZha1nTs
LR着用の有無でタイムが全く違う現状では・・・。
誰が将来的に有望でそうでないのか、現時点では全くわからないな。
615第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 04:50:06 ID:COnyjx5M
7万円もする水着を買い揃えるだけで相当な負担になる。
スピードが毎回無償提供するわけないし、やはり高校生はハイレグ限定だな。
616第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 09:11:37 ID:GSnTA1LU
競泳界の急激なレベル向上〜日本チームの未来
ttp://www.joc.or.jp/beijing/column/special03.html
ttp://www.joc.or.jp/beijing/column/special0302.html
617第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 10:24:21 ID:yNoSpjZr
>>486
ロクテってやめちゃうの?
618第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 19:19:13 ID:D79qYQx1
58 第1のコース!名無しくん 2008/08/22(金) 18:42:27 ID:Va3Ltux6
鹿児島から、女子の福留に続いて男子平泳ぎに新勢力
中学選手権 新潟 8/22  男子200平泳ぎ
1山口観弘(鹿児島 中2)2.13.95(中学新) 日本選手権8位相当
2加納雅也(岐阜 中3)2.14.04
619第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 19:43:18 ID:ZBzb4Gp3
中学新
男子200m平泳ぎ 山口観弘 2:13.95
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/22R032.pdf
男子400m個人メドレー 萩野公介 4:24.30
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/22R020.pdf
620第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 20:02:03 ID:p07h3e1Y
この子たちみんなLR?
621第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 20:19:04 ID:xPWWpDZ/
競泳女子の山田が引退 五輪2大会出場 
 
競泳女子自由形でシドニー、アテネ両五輪に出場した山田沙知子(25)=KONAMI、三田市立
狭間中-須磨学園高-関大出=が現役を引退したことが21日までに分かった。
山田は須磨学園高3年の2000年、シドニー五輪の八百メートルで8位入賞。メダルを期待され
た04年のアテネ五輪は四百メートルで6位、八百メートルで予選落ち。アテネ後は米国に拠点
を移して練習してきたが、北京五輪の代表選考会を兼ねた今年4月の日本選手権は八百メート
ルで決勝に進めず、3大会連続の五輪出場を逃した。
所属先のコナミスポーツ&ライフ(東京)によると、山田は同社社員として研修中という。自身の
ブログでは「この1年、病気やけがもありました。今後も何らかの形で水泳にかかわっていきた
い」などとつづっている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001364427.shtml
622第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 22:35:11 ID:vVFh6DiG
明日は加納、山口は1分3秒台に迫れるかな
623第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 23:12:39 ID:8xmJP8yV
>>620
山口選手はミズノ
yahooニュースに動画あり
624第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 05:58:12 ID:SCXfhpmf
625第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 12:44:15 ID:A1zkozsw
これは北島の後継者は立石じゃなくて山口になるかもな。
中2で2分13秒台とは驚異的だよ。しかも非レーザーのようだし。
小堀といい萩野といい、今の中学生には逸材が多いな。
626第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 13:08:23 ID:SFiMPhA5
でもここからタイムがどんどん伸びていくかって言われたらまだわからんだろ
岩崎恭子みたいになるかもしれんし、ましてや平泳ぎだからな
627第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 14:39:40 ID:4MdletUm
ギュルタでさえあんなもんだから。

小堀の1バタと1フリはレーザーだろ?
628第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 15:30:43 ID:Tty8RCxW
中学新
男子100m自由形 滝本悠介 51.69
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R054.pdf
男子400m自由形 小堀勇気 3:55.46
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R050.pdf
男子100m平泳ぎ 山口観弘 1:02.65
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R058.pdf
男子200m個人メドレー 萩野公介 2:04.51
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R048.pdf
女子100m平泳ぎ 浜野麻綾 1:09.36
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R057.pdf
女子200m個人メドレー 黒木満佐子 2:16.90
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70201/ranking/23R047.pdf
629第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 16:09:58 ID:bM6xfgR7
入り江はロンドンで
630第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 16:14:26 ID:tZTNA0Zq
>>628
男女100平でも中学新出てるよ。
LRはまだ普及するほど出回っていないし、今年だけはLR禁止にして
公平に戦ってもらいたかったな。
631630:2008/08/23(土) 16:16:47 ID:tZTNA0Zq
スマソ。100BRも書いてあったね。
632第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 17:00:13 ID:1YSCEdvk
まあ何だかんだ言いながらロンドンに向けて競泳の未来は明るいな。
北島効果で中学生も高校生も全員頑張ってる。
ロンドン五輪は大いに期待出来るな。この調子でどんどん
競泳をやる子供達が増えて欲しいな。
633第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:01:01 ID:cKFroVTC
このスレを使い切ったら、
【競泳】ロンドンで活躍が期待できそうな選手【競泳】9
スレを立てます。



私は、こっちは書き込まない。
 ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1218968665/l50
634第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:04:15 ID:JUvzl6Bd
>>619>>628
全中でこれだけ中学記録が出たというのは過去ほとんど無いのではないだろうか。
山口以外どの水着を着たのか良く分からないので、これ以上の言及はとりあえず避けるが。
635第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:12:14 ID:2AzaeYZI
>>633
というか、スレタイは次から「五輪で活躍が期待できそうな選手」にした方がいいんでない?
今のように開催地をスレタイにしてると、今回みたく五輪が終わると
先走ってスレを立てる奴がまた出てきそうだし。
636第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:15:21 ID:2AzaeYZI
>>634
しかも、今回の中学新はタイムの伸び幅が凄い。
特に、小堀、萩野、山口のタイムは凄まじい。
637第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:21:05 ID:cKFroVTC
6年以上続いてる、水泳メインスレだから

「スレタイは変えたくない...」


というのが本音です...
638第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:28:29 ID:2AzaeYZI
>>637
スレタイなら開催地が変わる度に変わってるでしょ・・・。
そのスレタイを開催地から「五輪」にするだけだから、違和感ないと思うけど。
今回のように重複スレ立てられるリスクを減らすメリットもあるし。
639第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 18:58:51 ID:5PN+mjXS
>>633>>637
とりあえず、このスレをまず使い切って、今あるロンドンスレを実質Part9として使うしかないんじゃないか。
あなたの気持ちは分かるし、ロンドンスレ立てた人はフライングだとは思うけど。
640第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 20:23:39 ID:b1g1Zgky
平井コーチブログも全中ネタですね
641第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 20:49:49 ID:7TX+g633
> 中学選手権 新潟 8/22  男子200平泳ぎ
> 1山口観弘(鹿児島 中2)2.13.95(中学新) 日本選手権8位相当
> 2加納雅也(岐阜 中3)2.14.04

この2人は今年のインターハイでもワンツーフィニッシュできてしまうな
642第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 00:19:23 ID:o8J3IqEg
>>309
佐藤起用は将来的に禍根を残しそうですか?
643第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 00:43:42 ID:h+K26pVb
北島効果だね。
若手がどんどん育ってるのは。
用意園児や小学生達も北島見て憧れてる人も多くなっただろうし、
競泳界の未来は明るい。
644第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 08:50:46 ID:Q8Z1mJNt
アテネ、北京の2連覇達成者

100背 ピアソル
100平 北島
200平 北島
100バ フェルプス 
200バ フェルプス 
200個メ フェルプス
400個メ フェルプス
100背 コグリン 
200背 コベントリー
645第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 10:05:45 ID:qg2Iutfk
>>163
勝手な決め付けではなかったな。
646第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 12:31:34 ID:MAoZkawS
>>645
でもハンセンに対して、失礼な過ぎる言葉だよな。
五輪選考会でも調子が良くなかった。
だから五輪決勝ではタイムを伸ばして、
予想した以上に健闘したと自分は思ったけど。
647第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 14:31:23 ID:Mxo6dnZj
ハンセンは過去の五輪平泳ぎの金メダリストたちに比べて劣るスイマーとは思えない。
彼にとって、ある意味不運だったのは同世代に北島康介という男がいたことだ。
648第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 15:05:45 ID:wZUPgJ86
五輪、世界選手権、パンパシ…
ここ数年の平泳ぎの金メダルは北島とハンセンが全部持っていってるんだよな
649第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 15:55:18 ID:t2bfwisQ
今インターハイやってる。やっぱりレーザーレーサーだらけwwwwwwwwwww
650第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 16:02:43 ID:wZUPgJ86
インカレも想像できるなぁ…
651第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 17:45:04 ID:hr7Ys80D
やっぱ秋山もLRだったな
バタは星以外はほとんどそうだった
逆に平はLRはほとんどいなかった
1位はたこやき水着だったよ
652第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 18:55:21 ID:p0y8LiFQ
アテネ後すぐに練習を始めたハンセン。
アテネ後表彰やら教育実習やらで練習再開が遅れた北島。
水泳の神様は後者に微笑んだ。
それでけ4年は長いということだろうし、休むことも必要なのかも。
653第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 19:16:28 ID:QbEhQZzR
SPEEDO=LRなのか?
FS-PROの可能性は?
LRとFS-RROじゃだいぶ値段が違うらしく、SPEEDO社の水着がセンセーショナルな話題になった時、
LRじゃ高すぎるということでFS-PROに手を出す競泳関係者が多かったみたいだが。
654第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 20:00:25 ID:0u/7H10G
女子の1バックでコベントリーが準決、決勝とタイムを落としたのは意外だった。
655第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 20:48:36 ID:k8byV7Gt
>>649
男子はそんな感じだね。
番組紹介の個人5種目リレー1種目の優勝者計9名中、ワンピ(ロング)2名ともspeedo(LR1名)、残りは半身ロングタイツ。
半身なのでメーカーは断言できんが、大多数はLRと思われる。ハーフスパッツもビキニもゼロ。

>>651
女子バタフライ決勝は、LR以外=asics4名。

女子100m自由形決勝、LR1名以上、blueseventy1名以上 (放送でアップになったのは2人だけ、のため)
女子100mバタフライ決勝、LR6名、asics4名(含む星)
女子100m平泳ぎ決勝、LR1名、blueseventy1名、asics3名(+ガウン1)、mizuno3名(+ガウン1) (紹介時2名はガウンのため)

女子優勝者(別スレとダブるけど)

100m自由形 speedo LR 村上(3年)
200m背泳ぎ speedo LR 酒井(3年)大会新
100mバタフライ speedo LR 秋山(2年)日本タイ記録
100m平泳ぎ blueseventy 杉崎(1年)
400m自由リレー blueseventy2人+koz2人(=全員たこやき) 大成学院 大会新

>>653
speedoロゴが確認できる水着でLRじゃないのは、優勝者に限れば男子800リレー中の1名だけだと思う
656第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 21:14:19 ID:l9bXSceK
>>475
高桑は自衛隊だから、周囲の環境としては続けやすいんじゃないかな。
あとは本人のやる気次第かと。
657第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 23:57:03 ID:MAoZkawS
秋山の肩の筋肉すごいな。泳ぎも力強いし。
スタートを修正すれば、現時点でも57秒台はいけそう。
658第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 09:12:25 ID:nsZo9vlG
フェルプス、背泳ぎや100自に挑戦も

北京五輪の競泳男子で前人未到の1大会8冠を達成したマイケル・フェルプス(米国)は24日、
ロンドン五輪に向けて新たな種目にも挑戦し、さらに金メダルを狙う考えを明らかにした。当地
でのイベントに出席し、「4年後に向けてどんな新しいことができるかに頭を切り替える」と話し、
背泳ぎや100メートル自由形に挑戦する可能性を示した。ただし、平泳ぎや自由形長距離種目
への参戦はないという。
現在23歳のフェルプスはまた、30歳を超えて競技を続ける考えはないとし、ロンドンが最後の
五輪となることを明言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000004-jij-spo
659第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 09:57:34 ID:RUWbJ5uF
まだ未確定だが、宮下もやめちゃいそうな雰囲気
660第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 10:31:49 ID:yqXcM0UP
GAMES OF THE XXIX OLYMPIAD IN BEIJING (CHN)
All swimming doping tests were negative

Beijing (CHN) August 24, 2008 - FINA is pleased to announce that all the doping tests
made at the swimming competition (August 9-17, 2008) of the Games of the XXIX Olympiad
in Beijing (CHN) were negative.
   
661第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 13:58:16 ID:pJM6z9Rq
>>143
佐藤のリレーでのギリギリスタートって彼なりにちゃんと習得した技術なのかもね
662第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 16:06:44 ID:P52+ZF/F
   *   *
 *   +
`n ∧_∧ n ギリギリモザイク!
(ヨ(*´∀`)E)
、Y   Y  *
663第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 16:33:39 ID:ztj9GXTM
>>659
まあ背は入江がいるから別に問題はないな。
やめても。最初で最後の五輪でメドレーリレーで銅。
優秀の美を飾って引退。悔いもないだろう。
664第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 17:03:33 ID:ztj9GXTM
北川は今後は世界を狙える個人メドレー一本に絞って欲しい。
あとは4×100リレー要因。自由形が早いから。
藤井も今後は100バタ一本に絞ってくれ。
メドレーリレーもあるし。で、北川同様自由形のリレーの要因でもある。
松田も今後は200バタと400自由形2本に絞る。

1500は捨てる。
665第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 18:52:53 ID:MqC1X+Qn
>>664
松田は4×200リレー要員に
666第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 19:54:47 ID:7m9iTwph
>>665
日程が問題だな。
今回もアテネも2バタと8継って日程が重なるんだよね。
ロンドンでスケジュールが変われば、違った展開もあるだろうけど。
667第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 21:16:34 ID:sPRNvfAu
北島はやめないと思うよ。ところで今村元気ってどこいった?
668第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 21:18:33 ID:ZwkS/b3r
>>667
今村は引退
669第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 17:23:17 ID:vVNVWtyf
北島は金メダルや世界記録というスイマーとしての当たり前のモチベーションとは
「別の何か」を見つければ、ひょっとしたら現役続けるかもねぇ。
670第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 19:00:12 ID:dWnvtDUx
北島は林亨のように後輩が育つまではやり続けるでしょ。

なんにしろ今はとにかく休みたいはず。
671第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 19:47:35 ID:P2g1Gynw
北島は来年の世界水泳は欠場するかもな。
でも、2年後に復帰してロンドン目指すような気がする。
ロンドンまでには立石、山口、加納といった若手が育ってるだろうし、
ロンドンを最後に引退だろうね。
672第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 21:30:26 ID:SzwBH4Ze
>>648
100m200mに関してだと、2002年以降は完全にこの2人だね。
この2人以外の金メダルは2001年福岡世界選手権のスロドノフまで遡る必要がある。
673第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 22:38:51 ID:KBbEpa9w
>>671
来年休んだら、鈴木大地やソープみたいにそのまま引退って線が強い。
引退しないのは、若手がふがいなかったときだけ。
674第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 23:17:05 ID:mQ8N0t54
人類で最初に1ブレ58秒台をマークした北島を最初に祝福したのが、人類で最初に1ブレ59秒台をマークしたスロードノフだったのが印象的だった。
675第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 01:37:21 ID:e5qoqMgP
>>674
先生、とても良い事をおっしゃいますね。VTRを再び見て感動しました。
以上
676第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 03:21:20 ID:IuG1TqUC
平泳ぎの世界記録更新の話題になった時、後世に語り継がれるのはスロドノフの方だよな。
59秒の壁より、1分の壁の方が区切りとしてははるかに大きなものだし。
ただ、スロドノフはオリンピックでは実績残せなかったな。
677第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 04:14:57 ID:gCo+mE2F
678第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 05:19:26 ID:2Zkmz2wj
>>676
初の58秒台、初の59秒台どっちも素晴らしいよ。同じぐらい。
>>673
まあ来年の世界水泳の日本選手団の結果次第かもね。
北島いなくても世代交代した新生日本メンバーでメダル量産出来れば、
安心して引退すると思う。それまでは引退宣言は保留かもね。
679第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 05:23:28 ID:2Zkmz2wj
年内に引退宣言しそうなのは
中西中村礼宮下森田伊藤W柴田三田岸田と7位入賞の男子
自由形リレー代表の内田以外の2人とかね。
奥村高桑辺りはどうするのか微妙だな・・。
680第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 05:24:51 ID:2Zkmz2wj
あと藤田舞子ともう1人の個人メドレー代表の子も引退宣言しそうだわ。
681第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 05:28:24 ID:2Zkmz2wj
ごめん間違えた。藤野ね。
682第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 11:09:33 ID:v4W8HOXU
今の高校3年生の誰がどこの大学行くのか知っていたら教えてください。
683第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 11:19:59 ID:EdNCbxA6
岸田はとりあえず続けるんじゃないかな。
684第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 18:46:18 ID:MSTSmjZR
>>23
ほぼプラス2秒の目安どおりだった。
685第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 19:03:52 ID:/ZIrHZQ8
とりあえず平泳ぎで一分切る事事態すばらしい!
10年前は平泳ぎで一分切るの何て不可能だと思ってた。
686第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 19:05:23 ID:/ZIrHZQ8
あっ 676.678に対しの意見です
687第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 23:13:09 ID:QHufN3xC
男子400m個人メドレー、瀬戸が中学新…水泳ジュニア五輪杯

水泳・第31回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会第2日(27日・東京辰巳国際水泳場
ほか=読売新聞社後援、東京海上日動火災保険特別後援)−−男子の13〜14歳四百メートル
個人メドレーは、瀬戸大也(JSS毛呂山)が中学新の4分22秒99で、前年優勝の萩野公介(御幸
ヶ原SS)との接戦を制した。
18歳以下年齢無制限で行うチャンピオンシップ(CS)の四百メートル個人メドレーの女子は、昨年
の世界競泳にも出場した中村咲子(東京SC)が競り勝ち、男子は堀畑裕也(豊川高)が大会新で
優勝を決めた。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20080827-567-OYT1T00581.html
688第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 23:57:43 ID:CmS1ECes
ギュトレルが100Brで1分00秒台を最初に出したのが93年
スロドノフが100Brで59秒台を最初に出したのが01年
北島が100Brで58秒台を最初に出したのが08年
689第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 00:21:45 ID:WDEzsgcL
北京五輪国別金メダル数

米国 12 フェルプス×5、リレー×3、ピアソル、ロクテ、コグリン、ソニ
豪州 6  ライス×2、リレー×2、ジョーンズ、トリケット
日本 2  北島×2
ドイツ 2 シュテフェン×2 
英国 2  アドリントン×2
ブラジル 1 シエロフィーリョ
フランス 1 ベルナール
韓国 1  パク
チュニジア 1 メルーリ
イタリア 1 ペレグリニ
ジンバブエ 1 コベントリー
中国 1  劉
オランダ 1 リレー
690第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 00:37:40 ID:K4dbgQvZ
北島去就に揺れる思い現役続行も選択肢
 
2大会連続平泳ぎ2冠の北島康介(25=日本コカ・コーラ)が26日、自らの去就について揺れる心境を
吐露した。五輪3大会で金4個を含む6個のメダルを獲得し、北京五輪後には引退をほのめかす発言も
あった。解団式出席後は「引退、引退と言われてますけど、戻りたい気持ちはある。続けることも考えて
います」と現役続行の選択肢が残されていることを明かした。
しばらくは興奮を味わった北京五輪の余韻に浸り、応援してくれた国民への恩返しを意識している。今月
29日にはジュニア五輪の表彰式に出席予定。9月からは全国の小学校を1日教師として巡回する見通
しで、子供たちとの触れ合いの場を数多く設ける。「(五輪前後の周囲は)大人ばっかりだったし、子供た
ちに元気をもらえば。年内はいろいろな活動をして視野を広げていければいい」と今年中は結論を出さな
い意向を示した。
現時点で4年後のロンドン五輪は考えていない。ただ、「4年に1度のサイクルを変えたいし、それに縛ら
れるのはいけない。1年ごとに大会はあるから」と説明。現役続行か、それとも引退か−。時間をかけて
揺れる気持ちを整理する。
http://beijing2008.nikkansports.com//swimming/p-sp-tp0-20080827-401643.html
691第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 09:32:19 ID:2ebl83HG
今回は日本勢の「4位」が一つも無かった。20年ぶりの現象。
692第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 13:16:44 ID:8cpIw9oN
第29回 オリンピック競技大会(北京) 競泳  日本選手記録一覧
ttp://www.swim.or.jp/01_japan/08/op_08/pdf/results_1.pdf
種目別入賞国
ttp://www.swim.or.jp/01_japan/08/op_08/pdf/results_2.pdf
オリンピック・メダル獲得数及び入賞数(競泳)
世界選手権・メダル獲得数及び入賞数(競泳)
ttp://www.swim.or.jp/01_japan/08/op_08/pdf/results_3.pdf
693第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 21:19:53 ID:Hq1Bkl7l
夏季JO3日目

男子200m個人メドレー 森洋介 2:01.32 高校新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/28R122.pdf
女子200m背泳ぎ 酒井志穗 2:09.06 高校新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/28R113.pdf
男子100mバタフライ 小堀勇気 53.13 中学新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/28R118.pdf
694第1のコース!名無しくん:2008/08/28(木) 23:30:09 ID:EXWEdHw8
小堀はゴール前のタッチが合わなかったが、中学記録更新
695第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 00:09:42 ID:1r4yV9r0
三田は引退ですね。

けがや病気を克服した三田真希選手(25)は競泳八百メートルリレーで7位。今季限りで引退し、「将来はトレーナーに」と誓った。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0001375557.shtml
696第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 00:26:28 ID:5uQqvVTJ
>>690
現役続行するけど、ロンドンまでは続けないという可能性も少しあるかも。
697第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 01:01:37 ID:bjLpLUST
正直もう流石に引退した方が良いと思う。
年齢も年齢だし若手もそだてなきゃならないし。
柴田みたいにブザマな終わり方だけは絶対にして欲しくない。
惜しまれつつ引退するのがスーパーアスリートとしての華。

698第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 01:02:57 ID:bjLpLUST
とりあえず来年の世界水泳の結果が出るまでは引退宣言を保留すれば
良い。それまでは休むという事で。
世界水泳の日本選手団の結果が良かったら潔く引退する。
それが一番良いと思う。北島にとって。
699第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 08:49:04 ID:webu9nco
森洋介は腰痛が治ってきたのかな?
700第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 09:43:28 ID:CSfO2E/L
>>689
五大陸全てから金メダリストが誕生したわけだな。
恐らく五輪競泳史上初めてのことだろう。
701第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 10:09:59 ID:4lUs86qt
今日も酒井と小堀に新記録期待
702第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 12:22:18 ID:/OdgtQ/f
北島vs.ハンセン100m、200mにおける直接対決成績

2001年 世界選手権(福岡)
 200m 北島銅●−○ハンセン金
2002年 パンパシフィック選手権(横浜)
 100m 北島金○−●ハンセン銀
2003年 世界選手権(バルセロナ)
 100m 北島金○−●ハンセン銀
 200m 北島金○−●ハンセン銀
2004年 オリンピック(アテネ)
 100m 北島金○−●ハンセン銀
 200m 北島金○−●ハンセン銅
2005年 世界選手権(モントリオール)
 100m 北島銀●−○ハンセン金
2006年 パンパシフィック選手権(ヴィクトリア)
 100m 北島銅●−○ハンセン金
 200m 北島銀●−○ハンセン金
2007年 世界選手権(メルボルン)
 100m 北島銀●−○ハンセン金
2008年 オリンピック(北京)
 100m 北島金○−●ハンセン4位
703第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 20:46:50 ID:4Dzy2CQC
夏季JO4日目

女子100m背泳ぎ 酒井志穗 59.44 高校新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/29R165.pdf
男子100m自由形 小堀勇気 51.18 中学新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/29R153.pdf
男子200m平泳ぎ 山口観弘 2:13.32 中学新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/29R172.pdf
男子200mバタフライ 小堀勇気 1:58.19 中学新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/29R160.pdf
704第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 21:32:06 ID:bjLpLUST
酒井素晴らしいね。世界クラスタイム連発。文句無く背の後継者だ。
中村安心して引退出来るね。
705第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 22:27:00 ID:3lIXybuo
明日の50m種目では酒井の日本新を期待。女子バタの宮本には高校新。小堀は普通に泳げば、中学新だろう。
706第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 22:45:17 ID:WcUnoQBL
松田、ロンドン五輪目指す意向/水泳

北京五輪の競泳男子200メートルバタフライで銅メダルに輝いた松田丈志(ミズノ)は29日、次の
ロンドン五輪を目指す意向を明らかにした。
「4年後もするつもりでいる。世界記録との差は1秒もない。上に(金と銀の)2つあるので」と話した。
この日は東京都内で上月スポーツ・教育財団の表彰式に出席。五輪は400メートルと1500メート
ルの自由形にも出場した24歳は「次は年齢的なこともあるので種目を絞っていく」と200メートルバ
タフライを専門にする考えも示した。
http://www.sanspo.com/sports/news/080829/sph0808291613000-n1.htm
707第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 23:21:13 ID:3fO2fEEF
今日は表彰プレゼンターに来てた北島が中学記録を出した山口にメダルを授与してた
708第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 23:23:11 ID:bjLpLUST
>>707
今まで日本競泳界を支えてきてた日本のエースがロンドンに向け
次世代エースにメダルか。
好い光景だな。
709第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 23:34:38 ID:jgHHopzK
平井コーチ 北島の今後について「相談はまだ」
 
北京五輪の競泳男子平泳ぎで2大会連続2冠を達成した北島康介(日本コカ・コーラ)の今後
について、北島を指導する平井伯昌コーチは29日、北島から「落ち着いたら相談させてくださ
いと言われているが、まだ話はしていない」と述べた。
北島は五輪後はまだ泳いでいない。アテネ五輪後も約1カ月間は休んだという。平井コーチは
「アテネの時は金メダルなら北京もという流れがあったが、今回は水泳だけではなく、彼の今後
の人生をどうするかにもなってくるから」とし、熟考が必要との見方を示した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080829066.html
710第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 23:36:51 ID:bjLpLUST
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1218968665/l50


次スレはこっちでお願いします
711第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 23:50:13 ID:7vJUp8j+
小堀はスプリント力のある松田みたいな感じだ。
712第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 00:14:24 ID:cI9+J5YL
パンパシ出場国の金メダル 24個
欧州選手権出場国の金メダル 7個
その他の国(チュニジア)の金メダル 1個
713第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 09:49:49 ID:XasLGAop
フェルプス、金8個で引っ張りだこ

北京五輪の競泳男子で前人未到の8冠を達成したマイケル・フェルプス(米国)が帰国後も引
っ張りだこだ。
28日の米スポーツ専門テレビ局ESPN電子版によると、フェルプスは近く発売する自伝の前
払い金として160万ドル(約1億7600万円)を手にすることになった。
フェルプスはすでに、五輪1大会での最多金メダル獲得記録を破ったボーナスとして、英スピ
ード社から100万ドル(約1億1000万円)を受け取っている。今後はNBCの人気娯楽番組
「サタデー・ナイト・ライブ」のホスト役や、音楽業界の授賞式のプレゼンターを務める予定だ。
http://www.sanspo.com/sports/news/080829/sph0808291800001-n1.htm
714第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 10:59:32 ID:hd8YXRpx
五輪直後ではあるが、インカレでも日本記録及びそれに迫る好記録を期待
715第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 14:48:44 ID:oitbhael
JOで酒井志穂が50m背泳ぎ

27秒97の日本新出した・・・世界歴代4位の好記録
716第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 16:02:01 ID:aOf81Unj
酒井ののびしろを考えると来年の世界水泳は凄い楽しみだと思う。
717第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 17:12:35 ID:3rHP6X00
大事なのは100mだが、50mでも酒井はローマでメダル争いできそうだ。
718第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 17:38:26 ID:bRqOSn1c
夏季JO5日目(最終日)

女子50m背泳ぎ 酒井志穗 27.97 日本新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R199.pdf
男子50m平泳ぎ 稲田正明 28.68 高校新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R204.pdf
女子50m平泳ぎ 杉山沙侑南 31.98 高校新
女子50m平泳ぎ 浜野麻綾 32.28 中学タイ
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R203.pdf
女子50mバタフライ 宮本悠衣 26.80 高校新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R211.pdf
男子50mバタフライ 小堀勇気 24.59 中学新
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R210.pdf
719第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 17:52:54 ID:UodkyMrU
将来的には、酒井と小堀には金を取ってほしい。
女子の背泳ぎと男子のバタフライは日本勢が金を取ったことがないんだ。
他の泳法は制しているんだけど。
720第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 18:18:49 ID:fBt09eVo
浜野は同世代の福留の活躍に刺激を受けたかな?
721第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 18:46:03 ID:UodkyMrU
浜野、福留と1つ上の杉山。
種田・田村世代に続く女子の平泳ぎも若手が育ってるね。
722第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 18:55:48 ID:athozTTh
宮本はスタートがうまいな。スタートの潜水ドルフィンで秋山を1身長離す。
逆に言うと、秋山のスタートには改善の余地がありそうだ。
723第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 19:09:37 ID:Q7qxuFZF
泳ぎより一番必要なのは、メンタルトレーナーかな。特に、女子選手(特にメダル候補と言われる人)はいつも、心が弱さで惨敗するからな。
724第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 19:34:18 ID:aOf81Unj
いずれにしろ
競い合うライバルがいる事が日本のレベルアップに繋がる。
725第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 19:35:18 ID:aOf81Unj
とにかく中学、高校、JOCと三大会とも
収穫が大きかった。

インカレ組の奮起にも期待。
726第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 21:37:22 ID:aOf81Unj
>>723
そうだね。北京は精神面の弱さから実力を発揮出来なかった選手も
大勢いたしね。
メンタル面の強化とあとは代表選手達の意識改革が必要だと思う。
何が何でも絶対にメダルを取る。金メダルを取るという
意識を強く持つ事ね。楽しむと言ってた人が今回あまりにも多すぎたと思う。
結果を出してない選手がそういうのを言うのは洒落にならんし
結果を出すという自覚が少なすぎたと思う。
楽しむというのは結果を出したあとに楽しめましたと言って
通じる言葉。
727第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 22:54:35 ID:XCrfg/W3
本日は中村礼子が酒井にメダル授与
728第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 23:10:31 ID:sSZ52lOs
>.726
競泳は自己ベストがでなきゃ心の底からは楽しくなれないから、
結局、「楽しむ=自己最高の泳ぎをする」ってことじゃないかなぁ…

選手がインタビューで公向けに言ってることなんて真に受ける必要はないよ
どの選手も最高の泳ぎをするつもりで行ってるし、それができなかった選手は心の中で悔しがってる
729第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 23:43:50 ID:jWyOlmJL
高桑はロンドン目指すとのこと
ttp://blog.livedoor.jp/haruki29y/archives/2008-08.html#20080821
730第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 00:19:21 ID:2vu4G0xu
>>728
自分もそう思うんだけど、
トリノの惨敗組とかを見るとどうしても
楽しむとか楽しんだとか言った人は
世間に良く見られない傾向があるよね。

ある意味アトランタの千葉すずのせいとも言える。
731第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 00:42:19 ID:2CyW63GO
>>726
あまりに多すぎたって言うけど、今回楽しむって言ってた選手はそんなに沢山いたの?
中西が楽しむって言ってたのは覚えているけど。
732第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 01:53:01 ID:c10SGuV4
>>726、「楽しむ」発言はアトランタの大惨敗水泳チームが喋って問題になったのに、また出てきたのかよ。歴史は繰り返すと言うが、超速すぎw。
733第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 02:18:04 ID:2vu4G0xu
誰が言ってたか忘れたけどレース後
悔しいが五輪を楽しめたみたいな言葉は言ってたよね。
種田とかかな。
734第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 02:25:28 ID:Lcb6V3JO
楽しさがあるからこそ、皆スポーツをやってるんじゃないかな
楽しい=気楽、ってわけじゃないんだしさ
735第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 03:54:22 ID:dCo7r5j5
今回は楽しかったって言ってたの中西くらいしかいなかったけどな
少なくともテレビのインタビューではね
736第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 09:31:30 ID:A+22YseO
楽しむの何がいけないんだよ。
戦前の根性主義じゃあるまいし。
737第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 10:20:06 ID:/wciuZ2Q
>>734-736
あまり本気で相手にする必要は無いと思うよ。。。所詮2chなんだし。
たかが中学生がLRで出した下駄履き記録に夢中になって『倫敦では...』なんて
妄想を書き立てている連中の方がむしろヤバい。今日日、世界の主力選手の年齢は二十代中盤から
後半に達しようとしているというのに。四年後の姿への妄想よりも、今の促成栽培によって早々に伸びしろを
消し去ってしまう危険性を危惧した方が良い。まあ、ムキになって中学生の記録を貼付けている
連中はそういう事を理解出来ないコーチや親御さん達なんだろうけど。
合掌
738第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 10:47:04 ID:KkyabkEl
>>733
批判するならちゃんと覚えておけよ。
739第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 11:25:48 ID:jTiWq/zL
>>737
今は大学卒業後競技を続ける選手は昔に比べて増えている。
また、代表選手の中で社会人が占める割合も昔に比べて多くなっている。
促成栽培の危険性への危惧は無いとは言えないかも知れないけど、昔に比べれば薄らいできているイメージがあるけどなあ。
740第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 12:42:28 ID:WmeOyK7O
ジュニアパンパシ代表を勝手に予想(男子)

自由形
伊藤健太、牛島瞭、木幡開、小池隆志、益田浩平、東準平
背泳ぎ
氏林倭人、伊与部嵩
平泳ぎ
山口観弘、鮫島渓太
バタフライ
小堀勇気、中山武久
個人メドレー
森洋介、堀畑裕也、鮫島渓太
741第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 12:44:13 ID:WmeOyK7O
ジュニアパンパシ代表を勝手に予想(女子)

自由形
金子栞、川上真央、山岸奈央、田井中千加、星茜、小川栞
背泳ぎ
酒井志穗
平泳ぎ
杉山沙侑南、浜野麻綾、福留景子
バタフライ
宮本悠衣、秋山夏希
個人メドレー
中岡洋子、嘉陽文香
742第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 13:07:14 ID:qIaqxyx6
>>737
記録貼ったのは俺だが、個人的には今の中学生はロンドン五輪なんか間に合わなくてもいいと思っている。
早く成長しなくてもいいので、デッカク育って欲しい。
743第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 15:12:29 ID:QtNDFocc
ほんとだねえ。
なんのスポーツでもそうだけど、神童といわれながら伸び悩んだ例は枚挙のいとまがないからなあ。
古くはWなべちゃんとか。
燃え尽きないようにうまーく育ってくれと部外者としては祈るしかないが。
744第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 15:19:34 ID:2vu4G0xu
種田は言ってたよ。
大舞台で力を発揮する事は難しい。
でもこの大舞台を楽しめたみたいなコメント。
745第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 15:54:10 ID:Lcb6V3JO
>>744
そりゃ決勝まで進めたからね
決勝は会場の雰囲気が予選とは全然違うし、ワクワクするのは確かだ
この高揚感・緊張感もベストを出すために大切なもの!

ただ、大舞台慣れしてくると、逆に小さな大会では緊張感が得づらくなって
ベストが出にくいんだよな…
746第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 16:56:20 ID:2vu4G0xu
まあいずれにしても選手の意識改革(絶対にメダルを取る。絶対に金メダルを取る。)
や初大舞台だろうが小さな大会だろうが
国内試合だろうが常に結果を残せるメンタル強化は必要と言えば必要だわ。
結果を出して楽しめたと言うのは全然世間から見ても違和感はないのだし。

早く屑上野の後任決まって欲しい。新体制でのスタート
凄く楽しみにしてる。
747第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 17:04:23 ID:1LW5rrmp
>>620
萩野は2個メの中学新のときはLRではなかったね。
748第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 20:54:52 ID:iT+pcF3E
小堀や山口の記録はLRかな?
まあ、LRであったとしても、それを差し引いても中学生離れした記録だが。
749第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 21:01:15 ID:N1Lps6vv
小日本人がそんなに金メダルとれるわけがないだろう。

自分が上野の代わりにやれよタコ。
750第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 21:03:39 ID:2vu4G0xu
五輪終わったんだからホロンは巣に帰ってくれ
751第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 21:05:25 ID:N0wex2DT
山口はミズノ
752第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 21:59:25 ID:sikkjN7O
>>748
小堀はLR
753第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 00:17:40 ID:qy8hF5LG
山口もレーザー着てたね。
754第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 06:58:25 ID:ov9igvWO
他スレより

124 :第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 16:16:20 ID:v3DvP26F
NHK教育TVより、全中(最終日の一部種目)優勝者の着用水着

女子200m個人M決勝 黒木2:16.90(中学新) blueseventy
男子200m個人M決勝 萩野2:04.51(中学新) speedoのハーフスパッツ(ハイブリットスパッツ?)
男子400m自由形決勝 小堀3:55.46(中学新) speedo LR半身ロングタイツ(メンズフルレングス)
女子100m背泳ぎ決勝 原田1:02.97(大会新) KOZ
男子100m背泳ぎ決勝 大山0:57.41(大会新) ? 半身ロングタイツ
女子100m平泳ぎ決勝 浜野1:09.36(中学新) KOZ
男子100m平泳ぎ決勝 山口1:02.65(中学新) speedo LR半身ロングタイツ(メンズフルレングス)
女子400m自由形決勝 地田4:14.02(中学新) speedo ? (LRでは無い。FS-PROかハイブリッド?)
男子100m自由形決勝 滝本0:51.69(中学新) ? 半身ロングタイツ
女子400m自由リレー決勝 淑徳巣鴨3:57.91 1泳LR、2泳mizuno、3泳KOZ、4泳KOZ
男子400m自由リレー決勝 広島安佐3:38.51(大会新) 全員speedo半身ロングタイツだが、少くとも3人はLRではない

男子はspeedoが多いがLRは少ない。女子はたこやきが多い。
755第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 09:45:02 ID:SMjmGEfV
>>702
これ以外の大会で、この2人の直接対決は皆無なのかな?
756第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 10:51:56 ID:YMmcOWmV
山口選手は200がミズノで、100がLRでは?

ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00130376_20080822.shtml
757第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 11:25:08 ID:8jyfWEJh
>>572
加えて国体の成年200mリレーをやめて400mリレーをやるべきだろう。
758第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 13:54:21 ID:C8DbovRt
セントラルスポーツ所属の北京五輪代表選手が1日、東京都内で会見を行い、競泳男子百メートル
背泳ぎ代表の森田智己(24)が現役引退を表明した。
森田は2004年アテネ五輪の同種目で銅メダルを獲得したが、北京では準決勝で敗退。「4年後を
考えたとき、正直、もう無理だなと感じてしまった」と話した。今後については「水泳を普及させていき
たいという思いもあるし、自分の夢もある」と語った。
また、女子百メートル背泳ぎ8位の伊藤華英(23)は現役続行を表明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000934-san-spo
759第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 16:41:27 ID:6OBYGyvl
>>758
伊藤まだやるのか。五輪で結果出してないのに。
正直もう酒井には勝てないと思うけど。
何の為に現役続行するのだろう。引退すれば良いのに。
760第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 17:12:56 ID:6OBYGyvl
とりあえず森田乙。
何だかんだ言って低迷してた日本の背のレベルを上げてくれたのは
彼だからな。色々日本水泳界に貢献してくれたのは事実。
今までお疲れ様。
761第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 18:43:18 ID:XE1ifJXi
山口観弘はJOで中学新出したときもミズノ
762第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 19:10:59 ID:bIz6QhDa
競泳が身長制で「170cm以下級」という階級があれば、森田はフェルプス並に活躍できただろう。
お疲れさまでした。
763第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 19:58:34 ID:qy8hF5LG
>>761
JOもレーザー着てたじゃん
764第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 22:05:15 ID:GFmkI4om
北京組の今後の進退、思ってた通りだな
更に予想すると、中西は続けると思う ただロンドンまではやらないかな
宮下・末永・柴田隆も引退(三田は既に表明)、
それ以外は続けると思う。
北島だけは本当に読めない・・・
765第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 22:13:04 ID:KcNOwx3b
>>764
柴田隆も引退表明済みと考えていいんじゃないか。>>297
中西は完全燃焼したような気もするけど。
766第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 22:23:21 ID:6OBYGyvl
北島中村柴田中西柴田隆
末永宮下岸田三田
だろう。引退メンバーは。リレーメンバーも内田以外の2人は引退。
女子も上田山口以外は引退。

微妙なのは奥村。年齢的に出来なくも無いけど30一歩前になっちゃうから
今回で引退する可能性もあり。
767第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 01:29:20 ID:XHfTyl/l
すまん。ニワカな質問だけど、
バルセロナ世界水泳で日本のメドレーリレーで銅を取れたけど、
あれは実力?それともオーストラリア失格のお陰?
アテネ五輪のオーストラリアは予選でメンバー落として予選落ちしたけど、
アテネ五輪のオーストラリアの各種目結果を見ると
アテネ同時なら決勝でガチで勝負してても日本が勝てる戦力だった。
だからアテネのメドレーリレー銅には凄く価値がある。
バルセロナはオーストラリアが失格したというのは記事で見たが
詳しい戦力はどうだったか知らないので誰か教えてくれ。

768第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 05:36:06 ID:geWcPg+N
>>766
奥村はかなりやる気満々だったように思うけど
769第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 14:55:43 ID:QJFlYy5p
酒井は中村の現役続行を望んでいるかも
770第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 20:15:21 ID:f9X3SYVl
>>763
臍の真下にミズノのロゴが入ってたよ。
LRはあの部分にロゴないでしょ。
771第1コース!名無しくん:2008/09/02(火) 21:19:34 ID:+DUX9/IM
>>770
LRにミズノのロゴを貼ったんじゃないの?
772第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 21:20:30 ID:f9X3SYVl
>>771
なんでそんな面倒くさいことするんだ?
773第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 21:24:44 ID:s6+rkekE
ミズノだから
774第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 21:58:06 ID:c0ZjwqSe
>>770
まぁ2ブレは間違いなく着てたよ。この目で見てたからな。

でも、あれはすごいタイムだった
775第1コース!名無しくん:2008/09/02(火) 23:22:40 ID:+DUX9/IM
ミズノにLRみたいな水着あったけ?
776第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:00:41 ID:01Os2CVk
>>775
あるらしい。
ある水泳コーチのブログでも「速い!」「数字に出る!」
みたいなことが書かれてた。
777第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:02:12 ID:gDU7HlJq
国内3社との契約維持の方向=日本代表の水着選びで−水泳
 
日本水泳連盟の佐野和夫専務理事は2日、来年の日本代表が着用する水着に関する国内3社(ミズノ、
アシックス、デサント)との契約について、基本的にこれまでの内容を維持する考えを示した。
日本水連は代表選手に3社の中から水着を選ぶことを義務付けていたが、北京五輪では英スピード社
の高速水着レーザー・レーサー(LR)の着用も容認。大半の選手がLRで試合に臨んだ。こうした現状を
踏まえ、スピード社製品をどう扱うかについても検討する方向。同専務理事は「来年の世界選手権(ロ
ーマ)に向け、慎重に話し合いたい」と述べた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080902-00000211-jij-spo.html


五輪、世界水泳は選択制も 代表選手の水着問題
 
日本水連の佐野和夫専務理事は2日、北京五輪の日本代表に英スピード社の「レーザー・レーサー」着
用を認めた水着問題に関連し、水着提供契約を結ぶ国内3社から今後了解が得られれば、五輪と世界
選手権に限って3社以外の水着を含めて選手に選択させる制度を検討したい、との私見を明らかにした。
パンパシフィック選手権などその他の大会は、従来通りにアシックス、デサント、ミズノの3社の水着を着
用するが、佐野専務理事は「新しい水着がいろいろ出ているので今後検討したい」と述べた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080902-00000064-kyodo_sp-spo.html
778第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:04:19 ID:gDU7HlJq
水連、メダリストに金一封 北島には200万円
 
日本水連は2日の常務理事会で、北京五輪のメダリストに報奨金として「金一封」を贈ることを決めた。
金メダルは200万円、銀が100万円、銅が50万円で、個人で複数のメダルを獲得した場合は最上位
の1個のみを対象とする。
競泳男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)は2大会連続2冠を獲得し、400メートルメドレーリレー
でも銅メダルを取ったが、金1個分の200万円のみ。また、100メートルで世界新を出したことに対し、
北島を指導する平井伯昌コーチにも100万円を贈る。金額はアテネ五輪と同額にした。
また、来年から開催する日豪対抗を5月10、11日にキャンベラで開催することが報告された。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080902-00000061-kyodo_sp-spo.html
779第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:14:20 ID:pfwGOFe0
>>767
マジレスするとバルセロナもオーストラリアが失格にならなかったとしても、
勝ててたよ。あの時のオーストラリアは平が北島より相当遅く
バタも山本よりタイムも順位も下。背は森田よりバルセロナ銀の
マットが早かったが山本北島の貯金でアンカーまでにオージーと
1秒は貯金出来た。だからアンカーのソープがどんなに頑張っても
日本は抜かせなかった。あの時のオージーはフランスよりチョイ早いか
チョイ遅い程度。アテネも仰る通りオージーがガチでやっても
日本が勝ってた。2003年から2005年までのメドレーリレーは
日本>オージーだった。つまり2003年から2008年まで
男子メドレーリレーは5大会連続でメダルを取ってるが決して棚ボタは1つも
ない。日本の総合力で実力で取ったメダル。
780第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:22:54 ID:pfwGOFe0
>>777
もう選手を水着問題で苦しめないで欲しいな。
上野の糞発言から始まりこういうゴタゴタさえなければメダル数がもう少し増えてたかも知れない。
どうしてここまで水連は無能何だろう。日本のスポーツ団体は
どこもかしこも糞ばかりで選手達が気の毒だ。マジで才能ある
選手達がつぶれてしまう。いい加減にして欲しい。
>>778
これも酷い問題だ。何であんなに活躍した北島なのに
こういう事するんだろ。これじゃあ選手達やコーチが可哀相。
ハングリー精神がこういうので他国と差が出るっていうのは
まったく分かってない。ケチにも程がある。どこの団体も
選手達に対してまったく愛情を感じない屑ばかり。
井村があんなに日本シンクロに貢献したのに報酬が少なく他国に
いってしまったのも分かる気がするよ。何だと思ってるんだって感じ。

結論=水連がごみすぎる。
781第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:48:56 ID:o8hJxLaD
2003年世界選手権 
個人種目のタイムにおける日豪戦力比較

54.86 森田
59.78 北島
52.27 山本
50.86 細川
3:37.77 合計

53.92 ウエルシュ
61.37 リカード
53.05 パイン
48.71 ソープ
3:37.05 合計
782第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 00:57:54 ID:pfwGOFe0
>>781
これ単純比較するとオージーの方が早いのだが
何で自分があの時オージーがいても勝ってたかと断言すると
北島が鬼ラップをたたき出してたし、1人めの森田が
100背銀のロシアと殆ど差が無いタイムで北島に良い感じで繋げたから。
今回の北京もタイム合計の単純比較すると
日本のタイムはトップ3に入らなかったのだが
引継ぎの上手さと北島藤井のラップが早かったお陰で
銅を取れた。


要するに日本はラップタイムが個人種目より相当早く泳げる事と
引継ぎが上手い。だから3位以内に入れる。

という訳でバルセロナもガチでやってもオージーに勝ててたと
いう結論。
783第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 01:05:10 ID:o8hJxLaD
>>782
森田はメドレーリレーでは54.93だから、さほど速くは無いよ。
ビヤチャニンは54.87と個人のときよりはタイム落としている。(個人種目決勝では53.92)
ttp://www.omegatiming.com/swimming/racearchives/2003/barcelona2003/F73_ResByHeat_140_Final_Men_4x100_Medley.pdf
784第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 01:11:56 ID:pfwGOFe0
>>783
そう森田が決しては早いタイムでは無かったのだが
ビヤチャニンがタイムを落として殆ど差が無かった。
だからこの時の森田はかなり健闘したと言える。
だからオージーが出ててもマットもビヤチャ程度のタイムだと思ったから
日本はアンカーまでに結構な貯金が出来て逃げ切れてたんじゃ
ないかなあと思った。

しかしこの時のロシアはガチで強かったな。


785第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 01:24:31 ID:pfwGOFe0
でもまあタラレバ言ったって仕方ないか。オージーがいたら
どうなってたのかとか。いずれにしろ引継ぎ違反をおこなったオージーは
相当引継ぎが下手だったのは事実だから、引継ぎ違反して
失格になった時点でその時のオージーは駄目だったのだから
あの時の銅も自信を持って誇って良いだろう。
アテネは9位で予選落ちした訳だけどあの時も、
100自由形にエントリーしたソープ以外の選手がめちゃ
遅かった為急遽リレー要員の人をアンカーにしてたから、
実質ヒューギルを出さずに
バタだけが遅かっただけなのに予選落ちだからな。
吃驚したぜ。
786第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 01:37:32 ID:ztShKsjC
今回の北京も4人の合計タイムでは上をいっていたフランスがメンバー落として予選落ちしてたが、
多分ガチでやっても日本が勝ってただろうな。
フランスとロシアの合計タイムは同じくらいだったし、そのロシアに1秒近いタイム差をつけて
日本は銅メダルを獲得したわけだから。
フランスは1泳の背泳ぎが弱すぎだから、レース展開はロシア以上に不利だ。
787第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 10:53:16 ID:/ZMoNn3j
>>778
日豪対抗が5月ということは、長水路のジャパンオープンを来年も開催するのかもね。
788第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 15:09:49 ID:pfwGOFe0
しかし五輪、世界選手権以外の国際試合でスピードをきちゃ駄目というのは
日本の汚いふるい体質がまだ直ってない。
今後も国内試合、大学生も、社会人も、高校生も、中学生も
スピードだらけになるのだからいい加減国際試合全部どの水着を着ても良い
という許可を出すべき。
789第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 10:28:18 ID:y2VyHiTB
毎度毎度メドレーリレーのアンカー遅すぎるね。
今後メドレーリレーでアンカーを務める自由形の人は
せめて個人準決勝に残れるレベルになって
欲しい。そうしなきゃ心臓に悪すぎる。
790第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 10:32:32 ID:FJI7IpGz
遅いけど遅すぎるってことはないよ。
なんだかんだでメダル確保してるんだし。
791第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 10:35:07 ID:y2VyHiTB
まあ確かに5大会連続でメダルを取ってるのは凄いんだけどさ。
来年以降各国も世代交代などで
レベルが下がるけど日本も北島が抜けるから、
やっぱり自由形にはもう少しレベルアップして欲しいもんだ。
792第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 10:37:26 ID:FJI7IpGz
>>791
最後の1行は当然のごとく完全同意でーす。
793第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 13:52:11 ID:KQ7awG1P
北島はやめないよ。少なくとも来年の世界水泳までは絶対にやる。
794第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 18:07:08 ID:gpgeKk0v
俺は逆に来年の世界水泳は欠場して、2年後からロンドン目指すんじゃないかと思ってる。
アテネ後の山本のようにね。
山本と北島ってちょうどオリンピック1大会分の歳の差だし。
795第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 19:42:12 ID:y2VyHiTB
インカレは
入江と佐藤と上田と山口と北川と立石に物凄く期待。
入江は200は世界記録も狙える位置にいると思うので
頑張って欲しい。
796第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 19:49:31 ID:y2VyHiTB
あと内田にもベスト出して欲しい。
797第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 20:01:03 ID:U2gEU9B3
入江は日本記録出さなくていいから、1分54秒台をもう一度出して欲しい・・・というのが一ファンの勝手な希望
798第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 23:06:54 ID:RziCkvG6
女子50自では25秒5を切るタイムを期待。
799第1のコース!名無しくん:2008/09/04(木) 23:38:41 ID:gpgeKk0v
入江は200もそうだが、100でも日本記録を出してほしいな。
立石は200で2分10秒を切っておきたい。100でも1分00秒中盤は出してほしい。
上田は100で日本記録を更新してほしいな。
800第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 00:19:16 ID:bHGMeqFe
やっぱり来年北島どうなるか分からないので、
立石には世界水泳のメドレーリレーの為にも今回は1分00秒台前半目指して欲しい。
で、来年は59秒台出してくれ。200は得意なのだから
最低でも9秒台、調子次第では8秒台出して欲しい。入江は確かに100の日本記録も射程に
入ってるので本人も狙ってると思う。
801第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 01:37:15 ID:ofRuK1in
>>791
リレー、最後までどうなるかわからないから逆に面白いがな
802第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 01:53:21 ID:hxAQAkfS
>>801
いやいや、自由形さえ強化できれば米や豪とも戦えるようになるんだから、
もっと高いレベルで面白くなるんだけど。
803第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 02:07:43 ID:bHGMeqFe
自由形はとりあえずまずは目指せ準決勝だよね。
準決勝に残れる様になって欲しい。リレーの為にもね。
804第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 08:28:06 ID:oBgM4Re8
立石は関東インカレの記録があまり良くなかったのが気になるところ
805第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 15:55:23 ID:/XV94DOA
立石、普通に予選落ちってどういうことよ?
入江も、予選の記録から見るにそこまで上げれるかな・・・
806第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 17:01:56 ID:7N5azMfx
立石って高校時代からタイムに波があるんだよな。
好不調の差が大きい。
807第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 17:54:19 ID:GTB/5cJX
インカレ初日、全体的にタイムが低調だね。
インハイ、全中、JOで中・高校生がいいタイムを連発しただけに、
大学生にはもっと奮起してほしいもんだが。
立石は予選落ちでB決勝最下位だし、入江は優勝こそしたものの自己ベストには遠く及ばず。
有力選手で自己ベスト出した選手も少ない。
唯一の収穫が、女子200背で福田が2分10秒切ったことくらいか。
808第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 17:55:59 ID:jVI4vG+c
五輪熱が過ぎた後だししゃーないw
809第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 18:16:37 ID:jVI4vG+c
リレーは男女とも予選からハイレベルやね
810第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 18:55:27 ID:MlwSTFCn
リレーとはいえ山口の24.59は速いな
50に出てれば余裕で1位だっただろうに
811第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 19:17:49 ID:bHGMeqFe
立石正直がっかりだな・・・。
これじゃあ来年が心配だなあ・・・。
まあ五輪選手はタイムでないのは仕方ないのかも知れないが。
812第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 19:24:43 ID:bHGMeqFe
とにかく五輪落選組は奮起して欲しかった。
今日の収穫は807の言うとおり
福田ぐらいだと思う。
813第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 23:08:21 ID:hxAQAkfS
インカレ初日はタイムが低調って書いたけど、最後の4×100Mリレーはレベルが高かったな。
特に川内は50で大会新を出したのに続き、100でも49秒58の好タイムを出した。
814第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 00:12:31 ID:maiv8Kuv
まあ立石は来年の日本選手権まで復活してくれればOKという
事にしましょう。
ベストタイム出したのに五輪を逃したショック状態が大きいみたいだし。
何だかんだ言って
山口と一緒に日本の平をひっぱっていって貰わなきゃ困るしな。
815第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 00:20:57 ID:MyJn+rQ8
本当に日本選手権でのショックがこのタイムにつながっているんであれば、
メンタル的に相当やばいな。
一体何か月引きずってんだよ。
そんなメンタルでは、国際大会でもろくな結果出せないだろうな。
ただの不調なら話は別だが。
816第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 01:21:02 ID:1B6miKEI
>>810
山口は五輪から好調だね。
100では日本新が出そう。
817第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 01:25:06 ID:1B6miKEI
北川も速いね。24.84
818第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 16:47:29 ID:/S32Zn3k
加藤ゆか 57.89 日本新
819第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 17:12:40 ID:/S32Zn3k
北川も日本新 2.11.44

北川はずっと好調だな
820第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 17:26:46 ID:l6jVCS+6
加藤凄いな。一気に世界が近づいた。
まぁ、メドレーリレーで好タイムで泳いでいたから日本新は出るかなとは思っていたが。
ただ、加藤はタイムに波があるから、あとはコンスタントに57秒台出せるようになれば本物だな。
821第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 00:11:58 ID:61DAwNys
加藤おめ。北川五輪から好調だな。
822第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 09:06:09 ID:yYwcaQBn
>>762
まあ、ネタだけど『185cm超級』と『185cm級』の二階級制度を導入出来れば
日本選手は鬼の様にメダルを独占出来そうだねw
森田は後10cm身長があって、Wing-Spanが15cm長ければピアソルと良い勝負していたかもしれん。
ブレでさえ190cmクラスの有力選手が増えて来た今こそ、北島康介の凄さが分かる。
823第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 10:48:11 ID:so6w58ZO
まぁブレはねぇ〜チビが唯一勝てる種目だから。

北島は凄いけどね。
824第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 10:57:52 ID:8JS7+4TV
低身長で凄かった選手と言えば
ジャネット・エバンスという化け物がいたなぁ
825第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 12:14:09 ID:DN4RYFRq
日本記録の歴代の記録ってどこかにないですか?
826第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 18:18:00 ID:wlBDVPt6
女子100
山口 55.25
上田 55.31

リレーの1泳で北川55.30
女子100もレベル上がってきたかな
827第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 18:26:02 ID:tmxc1MZA
もし北島が引退しなかったら4年後のロンドンはメダルラッシュになると夢想する。 

10個はとってほしい。
828第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 18:33:19 ID:61DAwNys
来年の世界水泳で北島抜きで活躍出来たら日本競泳界は本物。
そろそろ脱北島で活躍してくれ。
インカレは収穫少なかったけどその中でも福田が200背で
好記録。入江が調子がいまいちな中100背で自己ベスト。
北川加藤の日本新。男子100自由形の
49秒台4人と200平の大塚の一分10秒切りは収穫。
829第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 22:35:20 ID:61DAwNys
とりあえずベテラン勢引退と想定して来年以降世界水泳の各種目代表
争いの展望。
男子
自由形、50、100共混戦模様。
     200は奥村引退すれば内田1人勝ち。
     400は松田の1人勝ち。1500は今後種目を絞ると言う松田は出ないと思うので
     低レベルで混戦模様。
背、暫くは100も200も入江の時代だろう。100背の日本記録更新も時間の問題。
平、北島なき後は若手大学生と入り混じって混戦模様。

バタ、100は藤井入江兄小堀の争いか?
   200は松田の1人勝ち。
個人メドレー 200は高桑一歩リード。400は混戦。


メドレーリレーの為にも平と自由形のレベルアップを望む。


830第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 22:44:00 ID:61DAwNys
女子
自由形50は山口100200は上田山口の争い400、800は混戦か?
背100は酒井、200は酒井福田の争い。
バタ100は加藤が一歩リードか?200は秋山星宮本辺りの若手の争いか?
平100、200共中学生、高校生、大学生含めてかなりの混戦になると思う。
個人メドレー200は北川1人勝ち。400は混戦。

男子も女子も自由形全距離のレベルアップと平の絶対的エースを
作る事が課題かな。
831第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 23:02:01 ID:ymwHNh3s
>>829
背は、山口が現役続行なら100は入江の強敵になる。200は入江の一人勝ちだろうけど。
バタの100は藤井が一歩リードも、河本、岸田が現役続行なら2番手争いが面白い。
来年の時点でここに小堀が加わってくるようなら、将来的に面白いことになる。
平は、北島が出場するかどうかだな。
出場しない場合、100は混戦模様、200は大塚と立石の争いか。

>>830
バタ100は加藤、秋山、宮本の3強、200は秋山、星、矢野の3強かな。
100では加藤が57秒台を出してタイム的には一歩リードだが、
彼女はタイムに波があるからどうなるかわからない。
平泳ぎは高校生の杉山、中学生(来年は高校生)の浜野、福留の誰かが代表になれれば面白い。
男女とも自由形短距離と4個メが弱いね。
832第1のコース!名無しくん:2008/09/08(月) 16:19:45 ID:m8O6m5pM
加藤、女子100バタ日本新で3連覇=200個メの北川も日本新−日本学生水泳 

水泳の日本学生選手権第2日は6日、東京辰巳国際水泳場などで行われ、競泳の女子100
メートルバタフライで北京五輪代表の加藤ゆか(山梨学院大)が日本新記録の57秒89で大
会3連覇。加藤は同400メートルメドレーリレーでも優勝した。同200メートル個人メドレーで
は同五輪6位の北川麻美(早大)が自らの日本記録を更新する2分11秒44で2連覇した。
同200メートル自由形は上田春佳(日大)、男子200メートル自由形は内田翔(法大)といず
れも北京五輪代表が優勝し、内田は400メートル自由形と合わせ2冠を獲得。男子400メー
トルメドレーリレーは日大が4連覇を遂げた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008090600657
833第1のコース!名無しくん:2008/09/09(火) 01:05:43 ID:ZatC+Mnt
age
834第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 16:16:43 ID:oTbmwHiS
北川はインカレ2個メでは100のターンで少し失敗してたね。
あれを修正するだけであと0.3秒くらい伸びそう。
835第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 16:55:22 ID:JCtgDNtE
ジュニアパンパシフィック大会代表

男子
自由形
伊藤健太 木幡開 小池隆志 東隼平
背泳ぎ
氏林倭人 伊与部嵩 山崎貴大
平泳ぎ
山口観弘 鮫島渓太
バタフライ
小堀勇気 中山武久
個人メドレー
森洋介 橋佑太 堀畑裕也
836第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 17:00:09 ID:JCtgDNtE
女子
自由形
金子栞 田井中千加 中村咲子 小川栞
背泳ぎ
酒井志穗 田中英里子
平泳ぎ
杉山沙侑南 浜野麻綾 福留景子
バタフライ
宮本悠衣 秋山夏希
個人メドレー
中岡洋子 長岡裕里子 嘉陽文香
ttp://www.swim.or.jp/01_japan/08/sw_06.html
837第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 18:10:54 ID:+auvQWqv
立石は目の前で大塚にあれだけの泳ぎを見せられれば、ちょっとは刺激を受けるだろ
838第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 02:52:42 ID:i8qXFAj6
ジュニアパンパシ、平の加納は何故代表になれなかったのだろう。

激しく不自然。
839第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 10:45:30 ID:4axl5DwJ
立石もうやる気ないやん
840第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 11:04:00 ID:n93hI/IL
新聞には、これから頑張るようなコメント書いてあった。
そういえば、法政の小坂はどうなの?
841第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 11:54:23 ID:cXpd3b0s
小坂はリレーに出てたぞ。
全部無難に速い
842第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 14:38:59 ID:jIpvV56+
>>838
文句を言う前にジュニアパンパシの選考会がどの大会なのかをちゃんと調べた方がいい。
843第1のコース!名無しくん:2008/09/12(金) 04:10:18 ID:HuJ+Wl2a
>>842
基本的にJOの1位から選ぶんだよね
辞退とかもあるだろうから何とも言えないけど
なんかおかしいとこもあるのは確かだよね・・・
844第1のコース!名無しくん:2008/09/12(金) 11:41:16 ID:1JM22TD6
ジュニアの国際試合に出なくてもシニアの国際試合代表になって、
シニアで活躍してくれる事が一番なのだ。
845第1のコース!名無しくん:2008/09/12(金) 22:27:20 ID:LN0Go0tT
846第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 03:50:56 ID:nLWjdJl4
>>844
そうですね。大器晩成型の選手だってそれなりの数いる訳だから。
まあ、色々な経験を海外でする事は水泳以外の部分で佳い事だとは思う。
847第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 17:20:27 ID:BshBfeSU
河本が100バタで日本新=競泳 

13日に大分・別府市営青山プールで行われた第63回国民体育大会の競泳男子100メートル
バタフライで河本耕平(日産サティオ新潟西)が51秒33の日本新記録をマークした。従来の記
録は8月の北京五輪で藤井拓郎(コナミ)が出した51秒50。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008091300252
848第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 19:28:48 ID:GeEiSM2/
河本は世界で一番レーザーの恩恵を受けてる選手だな。
サリバンやベルナールが真っ青なくらいにw
4月の日本選手権では決勝にすら残れなかったんだぜ?
849第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 23:15:52 ID:pOvoPcdw
河本日本新にも「予定通り」/大分国体
日刊スポーツ - 2008/9/13 22:55

<大分国体:競泳>◇13日◇大分県別府市営青山プール
 成年男子100メートルバタフライ決勝で新潟代表の河本耕平(28)が、51秒33の日本新で優勝した。会場はタイムの出にくいとされる屋外プールで、しかも大雨という悪条件をものともしなかった。
「前半、あまり頑張らずに入ったのがよかった。タイムは予定通り」と、自信に満ちた表情で話した。


850第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 03:01:56 ID:O628sS86
28歳か・・・
アメリカ選手団とかみてると、河本まだやれるな。頑張れ。
ついでに山本もLRで泳いだ記録は無いよね。
試しにLRで復帰希望。藤井のためにも競争相手は多いほうがいい。
851第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 03:57:54 ID:qd5xoh5F
>>848-850
>>4月の日本選手権では決勝にすら残れなかったんだぜ?

なんだか色々な意味で希望を持たせてくれる人ですねw サリバンの上げ潮具合も凄いけど
(去年はフェルプスとトントンのタイム...)、『後期高齢者』の河本も凄いな。しかも屋外で大雨のレースというのが二重丸。

北島康介、200の入江共々、フォーム、レース展開等がLRにバッチリ合っているのだろう。
ハイテク技術を総動員してジスや国立スポセンで徹底的にこういう選手のデータを取得して日本人選手全体の底上げに役立てて欲しい。
これで来年に向けて藤井も発奮する事でしょう。アメのレザックとか32であれだけ頑張っているのだから、
節制して最高のトレーナーと最高のコーチに付いてもらえば山本もそれなりのタイム出せそう。
しまいには高安も『オレ!オレ!』って来年四月に出て来たりして...
852第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 09:28:37 ID:bb/I6BhL
>>848
そのサリバンやベルナールは今年の始めから
思いっきりLZRの恩恵受けてるんですがw

ニワカは黙ってろ
853第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 09:43:46 ID:+mRcMkmF
よし、落ち着こう
レーザーの話は熱くなると不毛すぎる・・・
854第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 11:34:06 ID:FTRp+KHu
>>852
日本語読めないの?

恩恵受けてるってわかってるから「真っ青なくらいに」という表現なのにwwwww

恥ずかしいレスはやめようね
855第1のコース!名無しくん:2008/09/14(日) 23:18:30 ID:8krfNFYW
国体2日目

高校新
男子100m自由形 伊藤健太 50.04
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70703/ranking/14R064.pdf
中学新
男子50m自由形 小堀勇気 23.59
ttp://swim.seiko.co.jp/2008/S70703/ranking/14R068.pdf
856第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 02:25:41 ID:KEWxCv5L
LZRの効果って、どの位なんだろう。
100m辺り0.5秒くらいかな?もっとかな?

新記録が出ても、いつもLZR効果の分を加算して旧記録と比較してしまう。
北島の世界記録と、ハンセンの元世界記録と比較。
北島がLZR着用しなかったら、ハンセンの記録を敗れたか微妙なじゃないかな。
857第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 03:52:46 ID:Xck0SpmN
平井コーチは前に100で0.5、200で1秒とか言ってたけど北島に関してはそんな感じかな
平は男子では全身型着てる人も少ないし日本の大会だと女子は着てない人も多いから
効果はクロールとかに比べると少ない感じがする
858第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 09:36:04 ID:QrozR06b
日本記録をB70かKOZで出した人っている?
859第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 14:13:27 ID:qTC7kdjv
>>843
JOでの加納の成績を見れば、おかしいとこなどないでしょ。
860第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 15:43:21 ID:9tyk8tyq
早くこのスレを終わらして次のロンドンスレに進める様に
うめます。

あげ推薦。
861第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 16:14:20 ID:kSBk4hjh
偉大な高校記録や中学記録が簡単に破られていくのかと思うと寂しいな。
862第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 18:17:41 ID:oVhLWnfi
100平で福留が中学新 大分国体

第63回国民体育大会「チャレンジ!おおいた国体」(大分国体)は15日、大分県別府
市営青山プールなどで行われ、競泳の少年女子B100メートル平泳ぎで福留景子(鹿
児島・緑丘中)が1分8秒96の中学新記録で優勝した。少年男子A50メートル自由形
は伊藤健太(愛知・中京大中京高)が22秒92で100メートルに続いて制した。
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000247.html
863第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 19:12:14 ID:9tyk8tyq
福留頑張った。
将来に期待。
864第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 19:26:06 ID:QrozR06b
立石がこの調子なら山口や加納にも世界水泳代表の可能性があるな
865第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 20:10:27 ID:9tyk8tyq
福留は100も200も日本新が射程圏に入った。
来年の日本選手権では日本新で両種目優勝して欲しい。
>>864
立石は北京五輪に出れてればこんな悲惨になる事はなかったのだろうねえ〜。
正に運命の分かれ道だったんだな。あの日本選手権が。
メンタル面もかなり弱いみたいだねえ。彼。山口や加納には
期待してる。
866第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 21:01:52 ID:I00k0Q26
歴代の日本記録を調べたいんですがネットで調べてもそれらしいものは
出てきません、何かいい方法はないでしょうか?
867第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 23:42:33 ID:utcXiMTC
空気読めないで、ロンドンスレをたてたバカがいなければ、
既に、このスレも使い切っていたのに...
868第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 00:33:04 ID:jutmzaWl
北京終わったじゃん。
使い切る必要なくね?
869第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 00:36:12 ID:LUP4b/j8
もったいないので使い切りましょう
870第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 01:57:48 ID:HGlqyAuI
>>865
本当に強ければ、五輪に出ていなくても結果を出してくるはず。
バタフライの秋山や河本のように。

藤野は引退するのかな?
五輪では注目されなかったけど、田島の日本記録まで1.4まで迫ったし。
記録を塗り替えて欲しいな。
871第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 16:01:09 ID:Vak5G7ff
>>682
酒井志穂は九産大に進学。
練習環境は変わらないようだ。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080916k0000m050028000c.html
872第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 16:44:41 ID:D/vxfjfT
スイミングマガジンを読む限り、男子8継の4人、藤野、岸田は現役続行っぽいね。
海外勢では、ハケットは北京が最後の五輪になると明言。
マナドゥは長期休養宣言。
873第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 17:05:40 ID:wEx3VYcg
短水路世界新
男子50m自由形 ローランド・スクーマン 20.64
ttp://www.swimnews.com/News/view/6421
874第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 17:09:17 ID:LUP4b/j8
正直五輪で結果出してない
ベテラン勢は引退して欲しいと思う。ただの老害にすぎん。
ベテランで現役続行して良いのは日本新を出して最低限入賞とか
それぐらいの結果じゃなきゃ若手育成の邪魔。

準決勝落ちとか予選落ちのベテランの現役続行は日本競泳界にとって
妨げにしかならない。まあ若手が普通に代表を勝ち取れば良いと言えば
確かにそう何だけどさ。
875第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 21:51:26 ID:TOb+CGO/
ベテラン勢と競わせないことが若手の成長に繋がるの?
876第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 22:21:26 ID:TOb+CGO/
と言うか、実績と将来性を重視って
昔の水連そのまんまぁーっ!!
877第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 23:46:23 ID:Vak5G7ff
競泳委、水着自由化求める可能性も=水泳 

日本水泳連盟の上野広治競泳委員長は16日、日本代表選手が着用する水着について、
「競泳委員会として(自由選択化を)要望する可能性が高い」と語った。現場の指導者らで
構成する同委員会では10月初めにも意見を集約し、常務理事会に伝える見通し。
日本水連は2016年度までミズノ、デサント、アシックスと水着提供などの契約を締結。競
泳の主要国際大会代表には3社のいずれかの水着を着ることを義務付けてきたが、北京
五輪では英スピード社の高速水着レーザー・レーサー(LR)の着用を容認した。
同五輪でも世界記録や日本記録を出した選手の多くがLRを着用。他社も製品の性能向
上を図っている現状も踏まえ、上野委員長は「スピード社だけではなく、いろいろなメーカ
ーを試さなくてはいけない状況になっている」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008091600967
878第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 00:12:33 ID:YNwLhPtR
>>874
代表は日本選手権というガチンコ勝負の結果で決めるのだから、老害とか邪魔という
指摘は的外れだよ。
もし、日本選手権で2位以内に入った若手選手を差し置いて2位以内に入れなかった
実績のあるベテラン選手が選ばれるのならば、ある意味老害だし邪魔だが。
実際にはそんな選考のされ方はなされないわけだ。
879第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 00:30:35 ID:Ou/kYfwJ
力のないベテラン達は年齢と共に劣化する訳だから、
実力ある若手なら勝てない筈がないんだよ。
そこで勝てないのならその若手に将来性が無いってだけだな。
将来性のある力がある若手なら代表になる事何て難しい訳ないのだから。
普通に日本選手権で頑張れば良いだけ。
>>877
この期に及んで水連は見苦しい。日本や世界の記録を見れば
これから国内の大会全部殆どスピード水着だらけになるのだから、
他の水着は試す必要は全然ない。とにかくどの国際試合も
水着の自由化が出来るようにしなきゃならない。日本競泳界の為にも。

880第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 01:37:07 ID:ZzcdiO0b
>>872
松本は辞めるんじゃなかったっけ。
岸田はもういいよ。
北京の予選のタイムなんて、藤井より1秒近く遅かったじゃん。
五輪代表で最悪だったのは岸田と春口かな。
881第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 13:15:02 ID:2kxSFnyJ
とりあえず、立石がメンタル的にヘタレってのはわかった。
こいつは北島の後継者にはなれんな。
100が遅いからメドレーリレーでも使えねーし。
882第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 18:18:38 ID:YNwLhPtR
北島の後継者なんて世界中探してもいません。
883第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 19:13:18 ID:Ou/kYfwJ
山口は普通に後継者になれそうな逸材だけどね。
才能は相当ある。

このまま順調に育つ事を願う。
884第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 13:32:25 ID:S0csyLUf
山口は中学新を200で四秒、100で一秒以上縮めたからな
来年は世界水泳もあるし頑張ってほしい
885第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 14:49:46 ID:Uahrp9RC
インカレも全中もJOも選手の真価を測る上では不十分な大会。
その意味で、立石の低評価と山口の高評価は極端すぎだ。
886第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 17:24:08 ID:Vv6pG2Ly
山口の高評価は極端だが、立石の低評価は妥当かと。
887第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 17:38:50 ID:+An9835a
いや、しかし立石の気持ちももっともだろ。
大幅ベストでタイム切ったのに出れない、しかも2位の奴が1Brで代表決まってると思うと
空気嫁よって感じで発狂してもおかしくない。
888第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 17:42:09 ID:Uahrp9RC
そもそも発狂してるかどうかも分からないし。
来年の選考会でインカレと同じような泳ぎだったらそのときこそ評価sageは当然だろうけど。
889872:2008/09/18(木) 17:55:51 ID:2+LUy+mY
>>880
スイマガに書かれていること以上のことは私は知らないっす。
あとはスイマガ編集部にでもきいてください。
890第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 18:46:56 ID:NpX4F3Q2
>>887
そもそも、日本選手権の結果がインカレの成績に影響しているのかもわからないだろ?
仮にそうだとしたら、何か月も引きずっている奴が低評価になるのは当たり前かと。
こんなメンタルでは国際大会の本番でろくな結果出せないだろ。
同じく惜しいところで代表を逃した秋山や酒井は夏には高成績を残しているし。
ベテランが長年夢見ていた五輪にあと一歩のところで届かなかったのなら
まだ話はわかるけどな。
891第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 23:33:49 ID:wLvGL0yf
まあ確かにそれはごもっともだが、
日本選手権の時末永空気読めってレスが確かに多かったな。
ロンドンに向けても彼に五輪を経験させたいってファン多かったし。
今の立石見ればもう駄目だって言われるのも仕方ないのは事実。
だけど北京五輪に出れてれば五輪の結果がどうであろうと
彼が色々得る物は多くインカレでこういうブザマな結果にはならなかったと
思う。加藤ゆかも五輪は散々だったけどその悔しい経験を生かして
日本選手権で飛躍した訳だし。
892第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 23:34:44 ID:wLvGL0yf
悔しい経験を生かしてインカレで日本新を出した訳だし。

893第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 00:19:15 ID:QX++YN4k
>>887
こんなこと選手が考えてるんならもう駄目だな
当たり前だが実力がなかったから出れなかっただけ
酒井や秋山も惜しかったがその悔しさを夏に向けてつなげたわけだからな
894第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 01:48:45 ID:ySsjAGd6
>空気嫁よって感じで発狂してもおかしくない

こんな発想、本人から出るわけないじゃん。君のいうとおり本人実力が足りなかったって悟っただけだろ。
一線でスポーツやってないってバレバレ。
895第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 14:32:20 ID:qi7uaj1D
今の立石はただの弱い選手何だろうけど、
日本選手権当時は将来性のない末永より
立石に出て欲しかったっていう人は多かっただろうね。
北京に出てれば色々運命変わってたのは本当だろう。

末永も北京じゃブザマな泳ぎしてたからなあ・・。
200では。
896第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 16:06:42 ID:Tc5Odf13
>>891
個人的には選考会のとき立石の代表入りを応援してたけど、だからといって
あのときの末永空気読め的な論調には断固反対。
897第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 12:42:28 ID:CO8QSPyH
スレを早く終わらせるためにあげ
898第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 05:04:01 ID:/UjNhG5z
立石か…@高2で少し止まって…A慶應に進学して練習環境は変えず…B選考会ベスト…
Aの時点で、この子は無理かもって思った。Aの環境で競泳な延びしろは少なくなったが、競泳以外の延びしろは増えたって思う。
個人的には高3でベストが出てればオリンピアンになってると思う。心が満足したのかな?
899第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 11:29:30 ID:3qn4yBZ9
立石談義はもういいよ
900第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 15:31:53 ID:rmTrCndC
競泳ファンとしては山口が北島を超える逸材に育ってくれる様に
願った方が良い。
やっぱり将来的には100も200も強くて北島のホープと言える。
901第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 15:32:40 ID:rmTrCndC
訂正

北島の後継者と言える。
902第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 16:05:29 ID:SMjwjNyg
山口を北島の後継者というのは時期尚早だな。
中学時代凄くても高校に入ってから伸び悩むスイマーが今まで何人いたことか・・・。
あと、タイムを比較すれば山口も200の方が得意としているのがわかる。
903第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 17:01:47 ID:rmTrCndC
でも山口は100も記録が伸びそうな気配だからな。

高校で伸び悩まずに順調に成長する様に願うよ。
904第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 21:03:51 ID:75u4zcTd
北島の後継者よりむしろ平井コーチの後継者が早く出てきてほしい。
905第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 23:30:48 ID:rmTrCndC
確かに名コーチも沢山出てきて欲しいのもある
906第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 00:49:13 ID:Zrd44UWG
山口に次ぐ2位(全中)だった加納のタイムも見逃せないね。
切磋琢磨して、来年凄い記録を伸ばすかも。
注目だ。
907第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 01:43:41 ID:BH/llUPU
そうだね。国内にライバルがいるのは良い事だし。
複数世界クラスレベルの選手を日本から出せたら素晴らしい。
908第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 00:32:42 ID:qhJNrqz+
立石は中央か日大、日体に入ってれば状況はかなり変わった。

慶応は早稲田に比べ雰囲気がまったりしてるんじゃないか。

チーム自体もそんなに強くないし、周りに刺激になる選手がいない。
909第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 01:44:14 ID:/X9/B86r
練習する環境も大事だって事だね
910第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 05:56:44 ID:bw9GhOsV
立石の進路は、チーム平井に北島の練習相手か中京で平泳ぎスペシャリストコーチの2名の下でやるべきだった。
911第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 10:41:16 ID:qhJNrqz+
確かに中京は林亨と高橋繁浩がいるしな。
912第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 11:33:28 ID:TqPa/CWe
他スレより

243 第1のコース!名無しくん 2008/09/23(火) 07:09:20 ID:ACzguDqh
小堀、21日名古屋 中部ジュニア選手権
100m自由形決勝で51.02中学新、いよいよ50秒台目前
http://www.swim-record.com/taikai/08/22.html
913第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 13:22:14 ID:B+z0iclJ
第39回中部日本ジュニア水泳選手権(中日新聞社共催)が21日、名古屋市南区の日
本ガイシアリーナプールで行われ、愛知、岐阜など中部7県のクラブに所属する小中学
生約800人がタイムを競った。中学女子百メートル背泳ぎは、二百メートル背泳ぎで全
中を連覇した川除(かわよけ)結花(愛知・柏原中3年、イトマン東海)が1分4秒13の大
会新で連覇を飾った。中学男子自由形は、百メートル自由形など3つの中学記録を持つ
小堀勇気(石川・辰口中3年、能美SC)が百メートルを51秒02で、自己の中学記録を
更新したほか、四百メートルでも大会新を出し、2冠を獲得した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008092202000080.html
914第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 15:29:41 ID:/X9/B86r
シニアの国際試合では種目を絞らないといけないから、
小堀は個人種目のメインはバタ2種目で
あとはリレー3種目で頑張って欲しいな。
リレーなら若い内は出来るだろうし。
915第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 18:26:52 ID:jmhpawt2
小堀は和製フェルプス
916第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 16:38:49 ID:4ZTftrqR
age
917第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 16:43:36 ID:OLETZIRZ
小堀は1500mには出ないのか?学童記録を持っているのに。
918第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 21:57:05 ID:Cll53W/L
なかなかちょうどいい大会がないんじゃない?
919第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 23:36:52 ID:4w8A5loy
1500mには森芳や東がいるからな〜。長水路の森芳の記録も、短水路の東の記録も一筋縄ではいかないんじゃね?
920第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 04:11:04 ID:+GpCFVzn
>>914
小堀の記録はバタフライの方がレベルが高いし、こっちの方が世界と戦いやすいから
絞るとしたらバタフライの方にだろうね。

>>915
背泳ぎと個メでも速くないと和製フェルプスとは呼べない。
まあ、呼ばれる必要もないけどな。

>>917
中学に入ってからは短距離にシフトしてきてるし、それが成功してるから1500はもう泳がないと思う。
小堀には自由形短距離(世界から離されている)とバタフライ(4泳法で唯一日本人が金を取れていない)で
勝負してほしいから、負担が大きい1500に力を入れる必要は全くない。
それに1500に力を入れてもリレー種目には全く役に立たないし。
921第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 15:13:36 ID:Dy3V96vP
922第1のコース!名無しくん:2008/09/27(土) 20:12:17 ID:lRGUoyo2
こっちのスレを早く使いきろう
923第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 00:28:15 ID:C2UqTztt
現段階では入江弟以外は期待の域を出ないね
924第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 08:45:02 ID:SytAgz0S
早く次スレに進むために上げ
925第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 22:01:03 ID:2JiGaUq6
河本が男五十バタで日本新 0秒24短縮
 
競泳の新潟県スプリント選手権が28日、長岡市ダイエープロビスフェニックスプールで
行われ、男子50メートルバタフライで河本耕平(SNW)が従来の日本記録を0秒24短
縮する23秒60で1位となった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080928-00000054-kyodo_sp-spo.html
926第1のコース!名無しくん:2008/09/29(月) 22:29:17 ID:FrS5XS3P
河本は素晴らしいと思うけど、
年齢も年齢だし他にも有望な選手がいるので、

今シーズンで引退をしてくれ。日本の将来の為にも。
927第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 16:27:33 ID:UT4uV5Ws
>>926
来年まではやると思うよ
来年は地元の新潟で国体だからな
928第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 18:18:38 ID:IHf+t3Pg
つーか、日本記録出しているんだから止める必要はないし、本人もその気はないでしょ。
河本は国際大会の経験が少ないから、当然来年は世界水泳出場を狙ってるだろうし、
ロンドン五輪だって考えているかも知れない。
今は30過ぎても活躍している選手なんて珍しくないからな。
アメリカのレザックなんかその典型。
若手が代表になれなかったら、河本を超えられない若手が悪いってことだ。
929第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 22:47:01 ID:rsZmy7+Z
何とも微妙な気持ち・・・・・・だな

せめて25歳前後だったら・・


930第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 22:48:06 ID:rsZmy7+Z
930
931第1のコース!名無しくん:2008/10/01(水) 21:06:24 ID:vmgQtFmj
現時点では河本がバタフライの第一人者なんだし年齢なんて関係ないよ
小堀や入江兄の成長が止まってしまう可能性が0だとは言えないしね
932第1のコース!名無しくん:2008/10/02(木) 04:06:17 ID:BlEbY/zW
っていう日本記録保持者は河本だが、
五輪に出たのは藤井なので
現時点での第一人者は藤井と言った方が正しい。
メドレーリレーでメダルも取ってるし尚更。


まあいずれにしても若手がベテランに勝てば良いというのは同意だな。
それだけの事だし。
933第1のコース!名無しくん:2008/10/02(木) 16:34:43 ID:vWnKyhfo
まーた藤井婆ヲタが騒ぎ出したか。
なんでもかんでも藤井がトップじゃないと嫌なのか?藤井婆ヲタは選手スレに帰れ。
934第1のコース!名無しくん:2008/10/03(金) 06:34:25 ID:HL3qKzbe
934
935第1のコース!名無しくん:2008/10/03(金) 17:54:13 ID:5GNSClqt
河本も藤井も従来の日本記録を大幅に越えているのだから、どちらも素晴らしいFly泳者に違いない。
レザック始め二十代後半から三十代を超えても尚、自己ベストを延ばす事が可能になった今の時代が
素晴らしいということじゃまいか。22で引退とか、せめて25とか、そういう外形基準は今となっては
無意味だろう。来年の四月には二人揃って51秒を切ってくれれば良い。
936第1のコース!名無しくん:2008/10/04(土) 02:33:48 ID:wojgz9Kz
河本が頑張ってこれだけ日本新連発してくれたら若手も刺激になる。
良い傾向だ。
河本も藤井もあとに続く若手も良い競争をして下さい。
937第1のコース!名無しくん:2008/10/04(土) 22:24:11 ID:NTVt8TAE
日本水連が平井ヘッドコーチを推薦/水泳
2008.10.4 20:19
日本水連の競泳委員会は4日、男子平泳ぎで五輪2大会連続2冠に輝いた北島康介(日本コカ・コーラ)らを指導する
平井伯昌コーチ(45)を競泳日本代表ヘッドコーチとして常務理事会に推薦する方針を決めた。

競泳委員会後には強化コーチ会議が開かれ、北京五輪で導入された水着の自由選択の続行を求める意見が多かった。
上野広治競泳委員長はミズノ、アシックス、デサントの3社と結んだ用具提供契約の順守を訴え
「4月までに3社に技術開発を求め、自由選択化を希望するのは次の段階」と慎重な姿勢を示した。
ttp://www.sanspo.com/sports/news/081004/sph0810042131001-n1.htm
938第1のコース!名無しくん:2008/10/05(日) 02:28:44 ID:HB0kej5v
相変わらず上野だけはKYな糞だな。

全てこいつの発言が元で水着問題に発展し選手達を動揺させただけあるわ。
早くこういう老害は排除して欲しいわ。
939第1のコース!名無しくん:2008/10/05(日) 11:22:14 ID:HB0kej5v
中村礼子引退だって。今まで本当に乙。

キミの残した素晴らしい実績はきっと今後の日本競泳界にとって
役にたつ。
940第1のコース!名無しくん:2008/10/07(火) 03:04:01 ID:ELTs/ar3
940

中村さん今まで乙
941第1のコース!名無しくん:2008/10/07(火) 10:50:53 ID:pSJqtbWI
中村礼子が現役引退 コーチで第2の人生

北京五輪の競泳女子二百メートル背泳ぎで2大会連続の銅メダルを獲得した中村礼子(26=東京SC)
が6日、「北京が終わって(選手生活の)一区切りとしたい。別の角度から水泳を見たい」と、今季限りで
引退する意向を明らかにした。10月から既に子どもたちへの指導を開始しており、今後は東京SCのコ
ーチのアシスタントをする。
競泳人生の「集大成」として臨んだ北京五輪では、二百メートルで2分7秒13の日本新記録をマークして
3位となった。日本女子では、二百メートル平泳ぎの前畑秀子以来72年ぶりとなる2大会連続のメダルを
獲得。競泳女子日本勢では最年長のメダリストになった。五輪後は「まだやれる」という周囲の慰留もあり、
去就の明言を避けてきたが、当初の予定通り、競技生活から退く決断を下した。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/10/07/01.html
942第1のコース!名無しくん:2008/10/08(水) 00:12:10 ID:knJgZOo8
中村さんお疲れ様でした。


今まで日本の背を支えてくれて色々本当にありがとう。
943第1のコース!名無しくん:2008/10/09(木) 11:04:18 ID:3gqTUCUB
競泳のジョーンズ、世界選手権欠場の意向  

北京五輪の競泳女子百メートル平泳ぎの金メダリストのリーゼル・ジョーンズ(オーストラリア)が、
来年ローマで行われる世界選手権を欠場する意向であると9日、同選手のコーチが明らかにした。
同コーチは「ジョーンズが水泳をやめた後に、何をやるのか見つける時間をつくろうと思う。現時点
では世界選手権に出ないと思う」と話した。
2012年のロンドン五輪出場を見据えているとして「復帰は急がない。彼女は15歳で出場したシド
ニー五輪から戦いつづけ、モチベーションが落ちている。再びスポーツに向かうきっかけを見つけ
る必要がある」と述べた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/10/09/0001512257.shtml
944第1のコース!名無しくん
ソープにしろジョーンズにしろあんまり若いうちから結果を出してしまう
と、モチベーションが落ちるのは早いのだろうな。
フェルプスは本当によくあんなにモチベーションが続いてるなあと
思う。早くても19歳ぐらいで結果を出すのが理想なのかもね。