★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシアター.swf
Flashを使ってモナー娘たちとの恋愛ゲームを作るスレです。
登場キャラは>>2->>7です。
2ナナシアター.swf:02/03/16 00:18 ID:G4o9NaXy
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩大耳ワショーイ
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
3ナナシアター.swf:02/03/16 00:18 ID:G4o9NaXy
                 ,,,,,,,,,,,,,
               ,,: '⌒llllilil|llilili,⌒ヽ、
             , ´  .: .::l!lllilll|llilllli;::::. ヽ:           \\
            /   ..:. .:::::}iill|lllll|i'illilli;:. ::. ` 、     /■\、 ヽヽ
          ァ',  .:   :::::::ノノ从lillバllill}ゞヽ . \  ( ´ー`)
        /´ ; ,/..::::::{::{:;;ァ''⌒メ  /iilノ⌒メ}:} 丶 ヾ,、(つ  つ 
       , ',  ァ::/ .:  .::::::}::}`'     'ル' . ノ/::}、::.ヽ  ヽ.) )ル
      , '., ´ .:::/ .:::/:::リ.{ノ:::{、ァ''"¨''     '⌒ヾノノ{ヾ、 ヾ、(_)_)
  //  /,/{ ::::, '.::::ノ:{:::::i'⌒l|.  、、、   ゝ 、、、〉/i;;;;:;ヽ`:::/  j 
 ( {  iノ {/■\/{::{:::::`-,il{    ,.'ーァ  , イ} ノ'{ヾ:::::}::,'   ハ
     .(  ( ´∀`∩:::iハル'レ'`'' 、. し.',..ィ'´^(リV,'ル'i_ハ,I/  .ノ
      (つ   ノ,  ;;::--ーl `.´ト-'ヾ~⌒''ー--―イ   ,'
       'ヽ  ( ノi ァ´  ヽヽ丶、 , -ヽヽ、        ノ  /,
        (_)し'l /   .  .ァ'"⌒`〜'⌒ヾiー----―''"   ノノ
         {  ヾ/   ,イ/,ィ´ ⌒`ー'⌒ヽ)
4ナナシアター.swf:02/03/16 00:18 ID:???
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
5ナナシアター.swf:02/03/16 00:18 ID:G4o9NaXy
      /`'.- 、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー--<  i
          /                        |
       /                            |
         |      o   厂l_  o          |
       l           ̄~               |
       |           _ ___         i
       |   _,.. -‐i冖1フ厂`从  : : :: ~`l'ー-.、 ノ
       ケフ"l|:::i:/::|l::::|::l!:|  |::!l:|ヽ川..--!:ll:::i:::ヾ|
      //l::::||:::廾八::l::|lハ   |l || |!ルレ_ヾ、 l| :;| : :ヽ
      l l lヾliV ,r'1'i"i:;、`   l! |  "~!r^::;ツ`1i:ヘ ::l::l
      / | |:::::i::ヾli、'-゙:‐ ゙       、、、   ノ//廾ソ|
      | l | l::lハ:::ヽ" " "   `      " ////:彳l:|
      l l il |リ |! |:「ヽ.     、っ     /,.-" |::レ!:|
       _,,../-ー|:i:::| | ゙゙ ーュ、    ,. .ィ ' ~'7:::,:| |/ Yl
     ,.r'"_,, l  l ハ::l~`フ~ー-.. ` ~  /./-'フ' ̄从゙''−、
6ナナシアター.swf:02/03/16 00:19 ID:G4o9NaXy
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
  ああん      i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  こすれる.     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
     2ゲトー
7ナナシアター.swf:02/03/16 00:19 ID:G4o9NaXy
                    ☆
                   ,'~ '`、
                      / . * ヽ 
                   / 。    .ヽ
     ♪           / o  ゚ .  ヽ、    ランタ タン
                /         ヽ     ランタ タン
  ♪            /    *     〇  丶.    ランタ ランタ
               / . ・      。  ゚  ヽ    タン
             ム,..._            ._..,,,} 
      .Å      /:::::::::~"''''‐‐--=--‐‐''''"~ `:、`、    
    ./ \    〈::,':::::i..:{..:,' .l:.;{:l: '、:::::}:::::::`:::::::::〉        Å
   ヽ(;´Д`)ノ    ヾ/:::::::(リルノiハ.:、.ヾル'ヾ`|:} .}/       / \ 
     (へ  )        i|、|.:::} ,ィ'".l     ´i.`i、lリ`).      ヽ(;´Д`)ノ
    {   ._>       ヽ|::l|{/ i,"゚j.    {゚ツ }l|::}        (へ  )  
    .l.._,,_ _}         .I.:{li'' ,.,.   ,  ,.,. }i:|::l        {   _>
    l  ~'|          .l::}.`i 、    ‐ ,. イ {::lノ      . ム,_  〉
.   |   l           .i::{ l  ` ーi',´    .|::}      /  ヽ/
    .{.  メ-┬ー--‐‐ii⌒"ヾ~    "i }リ⌒''iー---‐┬イ   /
    {      .|     リ:::`ヾヽ`  '' ̄/ノ::::::::::}      .|   _ノ
    `'‐---┤ 、 ,,._, {:::::::::::ヽ`.‐-‐イ/.:.:::::::::l ,..    ├-‐'"  
        i|  ヽ  i::::::::::::::::`:"''"~::::::::::::::::}.  ノ  }
       └----‐‐ノ:::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::テ----‐‐┘
8ナナシアター.swf:02/03/16 00:20 ID:G4o9NaXy

              \    ,─、 ,-、_.. --──-- .._,‐、 ,─、   /
       +   _     ,.-|  ‐H/// /l l lヽヽ\\H‐  |-、   _   +
                 l ミ!  ´〉-‐, , , , . .. . 、、、、‐-〈`  lミ !
           _   l , >-/./ ,.l l l l ! ! l l l l l l、ヽ.ヽ-<、 l   _
       +        | i`i~| l l l,H‐H l | ll l H‐H、!l l. |~i´i |       +
           /   ! ! l ! l l.,!H,ェ、Vリレi,ェ.H、!l l l ! l l  \
                { l l , ヘ!.l {::;;ー'l    lー';;::} レレ'、 l l j
         +     ,ソ,.ノ._} {9il っ二i     i二っ li6} {_ヽヽ'、    +
                    ゝ ノ ). `‐l.⊂⊃┌`┐⊂⊃ !‐' (ヽ`.ノ
                ( ´.< ,.-r‐ゝ、  ヽ ノ   , イ‐.r‐、ゝ`.)  < 自作自演でした!
                    (.´ 〉 、!::::! `i. ‐--‐ i´  l::::l / 〈 `)
                    (l/ ヽ l::::l__゚‐o.ェ.o‐゚ _l::::l/ ‐ ヘl)
                 /,,ヽ. 、{:::::::::::::::(・∀・)::::::::::_:::} ´ /ヽ
                    l _ -ヘ_ゝ二`ヽ(∩∩)::::/´,'二`ツ-、_l
                「  __Y --` `io:l:;::-'     -}_   |
                |_ノi´    ̄  ̄  ̄´   _ _ ‐;' `iヽ、!
9ナナシアター.swf:02/03/16 00:21 ID:???
で?
10ナナシアター.swf:02/03/16 00:23 ID:???
もう削除依頼に出すの疲れてきたよ
11ナナシアター.swf:02/03/16 00:25 ID:???
>>4でなら面白くなりそうな気もするが。
12ナナシアター.swf:02/03/16 00:26 ID:???
何の考えもなしにスレたてるやつ多すぎ。
「モナマリ」は相当考えられたうえで、
マンヲジシテスレタッタンダゾ!
13ナナシアター.swf:02/03/16 00:27 ID:???
>>1
いいかげんにしろ!
14ナナシアター.swf:02/03/16 00:29 ID:???
あーあれだ、ロジックとルーチン用意すれば形にはしてやるぞ>>1
できないんだったら、妄想で我慢しろ。
15ナナシアター.swf:02/03/16 00:31 ID:???
あと、コンテと絵ね。
16ナナシアター.swf:02/03/16 00:34 ID:???
>>1よ!
一人で盛り上げるのはよせ!
無理がある!
17ナナシアター.swf:02/03/16 00:35 ID:???
知らない人多いかも知れないけど、大耳モナーっては
各地でそれなりに盛り上がってる良ネタだと思われ。

関連スレ

「大耳モナーにもっと萌えたい!」@モナ板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1013213222/

「実は大耳モナーが好きな人の数→」@ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1013204928/

「みんなで塗り絵しようよ!(・∀・)」@ぼの板
http://yasai.2ch.net/honobono/kako/1013/10133/1013385181.html

他にもどっかにスレがあったはず。
18ナナシアター.swf:02/03/16 00:38 ID:???
>>17
それならsage進行で進めてみな!
良スレならsageでもレスがつくだろうから
19ナナシアター.swf:02/03/16 00:42 ID:???
ギコだけはもうゲームに出ていたりする。
http://blue.ribbon.to/%7Eh2jigen/index2.html
20ナナシアター.swf:02/03/16 00:44 ID:???
>>19
(・∀・)イイ テツダッテヤルヨ
21ナナシアター.swf:02/03/16 00:46 ID:???
ageてる奴は「悪貨は良貨を駆逐する」という言葉の意味を考え直せ
22ナナシアター.swf:02/03/16 00:46 ID:???
>>18
了解! やるだけやってみる!

今からsage進行で盛り上げます!
23ナナシアター.swf:02/03/16 00:49 ID:???
↓ここ総本山
バーチャルネット・ラウンジャーもなみ9歳
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/
24ナナシアター.swf:02/03/16 00:51 ID:???
「モナマリ」も最初は寝ただけだったような気がする。
ぶっちゃけ、完璧なネタやコンテが用意できるなら
2chでする必要がないと思う。
小さな思いつきからみんなで話し合って盛り上がり
それで、できてくるからおもしろいのではないかと近頃思い始めた、今日この頃
25ナナシアター.swf:02/03/16 00:52 ID:???
>>22
頑張れ、俺も盛り上げたる
26ナナシアター.swf:02/03/16 00:55 ID:???
>>24
だからって単独スレ立てまくるのはどうかな。
マリオの元スレが立ったのは板が出来たばかりの頃だし
1とは関係なく企画が進んでたしこのスレの場合とはちがうでしょ。
27ナナシアター.swf:02/03/16 01:02 ID:???
>>26
それは、この板には基本的に
みんなでFLASHを製作しようと呼びかけるスレは
必要ないってコト??
28ナナシアター.swf:02/03/16 01:02 ID:???
>>26
このスレで話し合う内容ではないが
じゃー、どうやってこの板でネタが生まれてくる?
今までのモナー板とかなら面白くて盛り上がっているスレをネタにできたが
この板ではFlashに関係ないからと取り除いていたら、良質なモナー系
Flashはもう2度と出てこないような気がするよ。
29ナナシアター.swf:02/03/16 01:05 ID:???
(・∀・)ギャルゲーバンザーイ
30ナナシアター.swf:02/03/16 01:06 ID:???
>>28
現状では無理があるだろう。
sage進行で水面下で盛り上がらすか、
製作依頼関連のスレで話題を出し、ある程度盛り上がった所で独立
って形を取らないと、潰されるのがオチ
31ナナシアター.swf:02/03/16 01:06 ID:???
言ってる尻から>>29なバカがageてくる・・・
32ナナシアター.swf:02/03/16 01:07 ID:???
>>29氏ね
33ナナシアター.swf:02/03/16 01:08 ID:???
自分で良スレと思ったら、まずはsage進行で自演でもいいから盛り上げ!
34ナナシアター.swf:02/03/16 01:09 ID:???




************************* 終了 *************************











35ナナシアター.swf:02/03/16 01:10 ID:???
sageじゃ誰も見てくれナインジャネーノ
盛り上げるとムジューン(・∀・)
36ナナシアター.swf:02/03/16 01:12 ID:???
>>30
そんなものか?この板の未来が不安になってきた
37ナナシアター.swf:02/03/16 01:14 ID:???
この板の良スレは基本的にsage進行なの。
あとねぇ『誰も見てくれない』より『煽りの書き込み度が増える』方が重要なわけ。
わかる?
>>21がいいこといってるでしょ?
38ナナシアター.swf:02/03/16 01:15 ID:???
>>36
そんなもん、最初からいるメンバは全員抱え取る
39ナナシアター.swf:02/03/16 01:17 ID:???
>>35
水面下でも盛り上がるものは盛り上がる!
40ナナシアター.swf:02/03/16 01:17 ID:???
>この板の良スレは基本的にsage進行なの。
勝手に決めるな。良いスレが上にあがるべきに決まってるだろうが
それはただ煽りから逃げてるだけで全然打倒案になってネーヨ
41終了屋:02/03/16 01:17 ID:???




************************* 終了 *************************












42終了屋:02/03/16 01:18 ID:???






************************* 終了 *************************












43終了屋:02/03/16 01:18 ID:???








************************* 終了 *************************












44終了屋:02/03/16 01:18 ID:???




************************* 終了 *************************















45終了屋:02/03/16 01:18 ID:???










************************* 終了 *************************












46終了屋:02/03/16 01:19 ID:???











************************* 終了 *************************












47ナナシアター.swf:02/03/16 01:19 ID:???
>>40
いや、もちろんソレはそうなんだが、今この板はageでまともに進行できる状態じゃないから、、。
っていうか打倒ってどういう意味だ??
まさか、煽りを説き伏せようなんて考えてないよな?
48終了屋:02/03/16 01:19 ID:???




          



************************* 終了 *************************












49ナナシアター.swf:02/03/16 01:19 ID:???
気にいらないなら書き込まなければ良い。
そしたら、つまらんスレはさがっていくんだから…
「終了」とか偉そうなことは言うな。
50終了屋:02/03/16 01:20 ID:???

                                     


************************* 終了 *************************












51終了屋:02/03/16 01:20 ID:???



                                                       
************************* 終了 *************************












52ナナシアター.swf:02/03/16 01:21 ID:???
>>49
だからいちいち反応するなっての。
53ナナシアター.swf:02/03/16 01:21 ID:???
ageるとこうなるヽ(´ー`)ノ
54終了屋:02/03/16 01:21 ID:???


                    

************************* 終了 *************************












55終了屋:02/03/16 01:21 ID:???





                       
************************* 終了 *************************












56ナナシアター.swf:02/03/16 01:22 ID:???
終了屋さんがジサクジエンだったら涙ぐましい。
57ナナシアター.swf:02/03/16 01:24 ID:???
なぜ終了と書く?テメェの頭が終了ナンジャネーノカ。
この板はFlashです。Finishではないです。
58Finish:02/03/16 01:25 ID:???



************************** Finish **************************
59ナナシアター.swf:02/03/16 01:26 ID:???
いろんなスレで出てくる終了屋はFlash職人か?それともただの厨房か?
60Finish:02/03/16 01:26 ID:???



************************** Finish **************************

        
61Finish:02/03/16 01:26 ID:???



************************** Finish **************************

                                  
62Finish:02/03/16 01:26 ID:???



************************** Finish **************************

                                                  
63Finish:02/03/16 01:26 ID:???



************************** Finish **************************

                                           
64Finish:02/03/16 01:26 ID:???



************************** Finish **************************

                                             
65Finish:02/03/16 01:27 ID:???



************************** Finish **************************

                                                                    
66ナナシアター.swf:02/03/16 01:27 ID:???
ジサクジエンの暇人がいる…
67ナナシアター.swf:02/03/16 01:29 ID:???
これ以上荒らしたらこの板の良スレ全部をあらしてやるからな
6826:02/03/16 01:29 ID:???
ご、ごめん。なんかちょっと目はなしてたら
俺の書き込みにレスついてるけど議論の終わった後だし
焼け野原だし。

不謹慎にも禿藁。
69ナナシアター.swf:02/03/16 01:29 ID:???
漏れ、萌え趣味は無いんだけど↓このAAは大好き。

          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |

70ナナシアター.swf:02/03/16 01:31 ID:???
( ´∀`)マタ-リいこうか…
71ナナシアター.swf:02/03/16 01:31 ID:???

************************** format  **************************
72ナナシアター.swf:02/03/16 01:32 ID:???
まずストーリとか考えないといけないなー
73ナナシアター.swf:02/03/16 01:32 ID:???
FLASHにこだわらないならここでいいんじゃん?

2次元板でエロゲーを
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/h-2jigen/
74ナナシアター.swf:02/03/16 01:34 ID:???
>>73
FLASHに こだわれ!!
75ナナシアター.swf:02/03/16 01:35 ID:???
Flash板からいろいろな作品を発信していければ良いと考えていて
そのアドベンチャー版としてイインジャネーノ
76ナナシアター.swf:02/03/16 01:36 ID:???
どうも自分と考えがあう人がいるみたいで感激。
ケコーン
77ナナシアター.swf:02/03/16 01:37 ID:???
えろじゃないなら、、まぁ。
正直えろものは恥ずかし辛すぎる。
78ナナシアター.swf:02/03/16 01:37 ID:???
正直、いまこの板にそれなりのクオリティでゲーム作れる
職人は1〜2人しかいないんじゃないの?
79ナナシアター.swf:02/03/16 01:38 ID:???
>>77
制作でエロほど恥かしいものはないよね…
80ナナシアター.swf:02/03/16 01:39 ID:???
何故flashにこだわる>>1
リーフマニアさんにでも頼んでください
81ナナシアター.swf:02/03/16 01:40 ID:???
>>78
しかもアドベンチャーなら絵も必要になるから
イラストレーターにも手伝ってもらわないといけない。
結構大変そうなのでマタ-リ進行で頑張ろう
82ナナシアター.swf:02/03/16 01:40 ID:???
このスレに賛成な人がFlash職人ならいいと思うけど。
どうせ作って( ゚д゚)ホスィ…とかいうやつばっかだろ?
83ナナシアター.swf:02/03/16 01:41 ID:???
>>78>>81
このネタだったら他所から絵師さんを
呼び込むことも可能かと思われ
84ナナシアター.swf:02/03/16 01:42 ID:???
>>78
よく言われるけど、実はソレ錯覚。
板立ち当初から、製作人のほとんどが自治に吸い取られてるだけ。
85not 1:02/03/16 01:43 ID:???
>>80 → >>75

リーフマニアに頼んだらエロくなる。ピュアなゲームが良い
86ナナシアター.swf:02/03/16 01:44 ID:???
>>84
本当の職人さんだったら
政治より製作に興味があるはずだろうよ。
87ナナシアター.swf:02/03/16 01:46 ID:???
>>84
いやスクリプトちゃんとできる人で
書き込んだりするほど時間がある人はいないでしょ。

ネタFlash作れる人=ゲーム作れる人 じゃないでしょ。
88ナナシアター.swf:02/03/16 01:46 ID:???
>>78
面白いネタがないからFlash職人が動いてないだけ
実は結構いることがこの前、判明した。
89ナナシアター.swf:02/03/16 01:47 ID:???
>>87
マタ-リ進行でいいと思うよ
90ナナシアター.swf:02/03/16 01:51 ID:???
話題はそれてるけど重要そうなのでカキコ。
いわゆる「職人」とまでのレベルに達してる人はほとんどいないけど、
普通にもの作れるレベルの人ならネタ、スクリプト問わずに結構います。
中レベルの話題になると盛り上がるところをみても、それは間違いないよ。
91ナナシアター.swf:02/03/16 02:05 ID:???
>>87
FLASHだと、どんなにスクリプトたくさん使ったゲームでも
製作時間のほとんどは絵を描くことに費やされるので
ネタFlash作れる人=ゲーム作れる人ってのは、ほぼ成り立つと思われ。

現にあっちのマリオネタだって、絵の描き手が不足してるために
なかなか進まない状態ってぐらいだから・・・。
92ナナシアター.swf:02/03/16 02:08 ID:???
絵の書き手ならこの板の良スレに結構潜伏してると思われ
ちなみに期待
9387:02/03/16 02:21 ID:???
>>91
なるほど。そいうことだね。
なんせ人集まれってことか。

1なり賛成してる人が具体的に話すれば人も集まるでしょう。
がんばれよ。
94ナナシアター.swf:02/03/16 02:22 ID:???
>>1の役目はネタ振りだけだな。
9587:02/03/16 02:46 ID:???
>>94
いや。おれにもなみをよく知るきっかけをくれたよ。
もなみタン(・∀・)イイ!!
96ナナシアター.swf:02/03/16 07:14 ID:???
「もう来ねえよ」もイタ
                  ゴルァ !!
                ヽ  ,. -─- 、  ノ       /
                ` { `「 |エ l '-、,..-‐- .._ _'..._
                     ゝ '二'_.ノニ_,'_ニ二.._/エ ',、`ヽ.
               _-_=‐エ,. , ‐ ,     , 、 -、 く/ ‐ !  ウワァァァン !!
                  / 〃/ , / ,. / ,.',. /l ,、、 、 !、__.ノ
                ' i' / /, i',./;H./ l|. l _l L| | l. ! -‐l `ー'
                   ! |,' !' | !|,⊥l、| l ! .l_!_l/`! l -‐ |
                    、-_‐_' ,!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`| l_/,!
                    ヽl、ll li':::!    |.!':::j ,!/、、 '_
                          {  ̄ 、   `ー‐,_ソ,`‐- 'エ /
                     \ ヽー)  ゛  l' /      もう来ねぇよ !!
                        丶 -‐t "エ__l''      \
                            iエ ̄  ̄  }
                       ゝ-..._ .. -' ‐、
                     _.-‐ニエ..        ``ヽ、
                    ,.'エ l  l ヾ、       、. '  i
                      / l  l  l  } !     l!   .l
                    / !!       / /      |l.  i l、_ __
                 /   l      / /  / / /,'  ,! `ーァ、「`i、
                   /   !    ./ ‐ ニ二 ニ_iエヽ、/    l/ | l }
              /       /_        `i  ヽ、    ,! !j
               _/        / 、  ̄ ─ -  ヽ、 `ー--‐'‐-'
            / `ヽ、_    /、 ヽ    ̄    `、
              〈      ``‐-i l::`、 `、        i
             ヽ,、_      / l!:::l i  i  ヽ    ,,.   l
             ヽ_` ー,‐'  ll::::l l  l            l
                ̄エ    !l::::!l  !         l
97ナナシアター.swf:02/03/17 02:36 ID:???
>>1
はじめてFLASH作ったよ。
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/monami_21.htm
98ナナシアター.swf:02/03/17 15:25 ID:???
カワ(・∀・)イイ
99ナナシアター.swf:02/03/17 15:26 ID:???
なんかマタ-リモードがステキ&herats;
100ナナシアター.swf:02/03/17 15:26 ID:???
&herats;
101ナナシアター.swf:02/03/18 00:22 ID:Yh9OE8kE
あの、もう終わりでしょうか?
102ナナシアター.swf:02/03/18 00:45 ID:???


          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ  では削除されるまでの間
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}  大耳モナーが
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j  ここを管理しておきます♪
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
103ナナシアター.swf:02/03/18 08:14 ID:???
じゃ〜、ストーリでもぼちぼち考えるか…
104ナナシアター.swf:02/03/18 21:52 ID:???
復活あげ。
105ナナシアター.swf:02/03/19 04:04 ID:???
>>1

はじめて FLASH つくたよ。
>>97 さんのよに、上手く出来なかたよ。
くやしよ。

ttp://kari.to/upload/source/1405.swf

見れるのか?
10697:02/03/19 05:05 ID:???
>>97のつづきができたので。
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/rorari/rorari_21.html

>>105
右クリできなかったけどみれたーよ。
107105:02/03/20 04:36 ID:???
>>105を少しだけパワーアップたよ。
1さん応援してるよ。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0246.swf

>>106さん
レスありかとです。
97の続きおもしろかたよ。
大耳モナの出番少なくてかなしかたよ。
10897:02/03/20 05:28 ID:???
>>107
ネタじゃないと信じて・・・
ふたりのビッグショー状態に禿藁。
しかも素人同士だし。あげる事さえ出来ない俺たちに乾杯!

確かに昨日よりパワーアップしてる。。。
俺もいじってみようかな。
だれも相手してくれないけど(w
109ナナシアター.swf:02/03/20 13:12 ID:???
なんかこのスレの住人二人が熱い…(コソ-リミテマスヨ
110ナナシアター.swf:02/03/21 01:23 ID:???
 折れもコソーリミテルヨ
111105:02/03/21 02:07 ID:???
>>97
禿藁&禿同
ネタって(^^;。
この場合どうなるんでしょうかね。
ただ、こんな感じでも片手では数えられない時間使ってるので…。

あけられない、おれたちカンパイ。
1さん、応援してるよ。

これ、その証たよ。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0247.swf
11297:02/03/21 04:26 ID:???
>>111
重くておとせない・・・
昨日も重かった・・・鬱だ
113105:02/03/21 11:04 ID:???
>>112
あぅ。
軽い世界知りたよ…。
そこしか知らなよ…。
つーかさ。実作業的な規格作成経験あるやついるわけ?
なんかこの板の状況見てたらなんでもいいから、企画スレやってみたくなった。
もし、アレだったら、フローチャートと外枠のロジックをまとめた規格作ろうか?

来週から2週間は忙しいから2ch自体これないけど、
それ+作成期間まで待てるんだったら、職人募集の具体的示唆できるぐらいのものできるよ。
115114:02/03/22 01:04 ID:???
内容はシナリオノベル

最作に必要な人種と最低人数は
・進行ディレクター*2
・製作ディレクター*2
・ライター*2
・画師*2
・ASプログラマ*5
でしょうか。
校正、チェック関係はみんなでやれるから、ある意味楽といえば楽。

際作段階まで言ったら、AS作成には参加するつもりだけど
あくまでも2chでつくるってことであれば、板の適材適所が分からないので
人材募集に参加するのはあまり前向きじゃないです。
11697:02/03/22 01:48 ID:???
>>114-115
あれ?ここ俺とあいつのFlash練習スレじゃなかったっけ?(w

冗談はさておき・・・
誰かが仕切ればそれなりに形があるものになると思うよ。
今の板の状況見るともう少し前ならもっとよかったんだろうけど・・・

俺はとりあえず賛成。というかやってみてほしいな。
ただ、進行ディレクターと製作ディレクターの違い、というか
それが何する人なのかすらわからない俺みたいな人間が多いのが
この板の現実だとおもうけどどうよ?
117114:02/03/22 01:57 ID:???
進行ディレクトリってのは、全体のスケジュール的なのをまとめる人。
現状、人が何人いて、どこまで進行してて、次何して、誰に何を伝えて、どこを使って、etcetc、、、
とかをみんなに指示する、一番煽られやすい人のこと。

で、製作ディレクトリってのは、進行の指示で現場の大きい流れの作業
(これでいうと、フローチャートをFLASHに反映させる部分?かな)
をやりつつ、その流れの中で作業者に直接分担箇所を割り当てて、状況を進行に伝える人。

実際コレらを、やる、できる人がいないと、プロでも進行は、ちょー大変。
まして2ch上じゃ無理。
118114:02/03/22 01:58 ID:???


あと、まとまるまで、断固sage進行で。
119114:02/03/22 02:19 ID:???
最後にぼんやり考えたロジックをメモ代わりに箇条書き

 プレイ時間20分前後のショートシナリオ
 分岐系は出来る限りシンプルに

 AS自体はテンプレート的な物にして
 テキストはテキストファイルからリード
 立ち絵はテキストファイルにタグを表記して表示
 分岐は変数にフラグを持たせて
 テキストファイルのファイル名で読み込み、実行

って感じ?
こうすれば、ライターとプログラマの作業を分断して進行できそう
な気がするが、、どうね?

ただ再現できるか分からないので、テスト作るか、誰かに聞いてみるかしないと。
製作レスが生きてれば、有志を勧誘できたんだけどね。
そういう意味では確かに取り掛かり遅かったかも。
120105:02/03/22 02:27 ID:???
>116 (^^;
97 さん、しんさーく見たいよ。
練習は、いちにちいさーくたよ(W。


自分も、>>114-115さんに、マジメにレスしますね。
当方Flash素人なので、変な事を言ったらごめんなさい。

>>・進行ディレクター*2
>>・製作ディレクター*2
>>・ライター*2
>>・画師*2
>>・ASプログラマ*5
の部分だけど、ディクタx4は謎かな。
掲示板系の進行だと、必要になるのかな?
Flash は全てを一人で作れるツールだからこそ
ディレクタ系人材の意味が知りたかったり…(^^;。
(自分のペースで作って来た人<ディレクタの潜在要素を持ちし方>が、
 他人の進行を受け入れるのかというあたりも含め)
後プログラマx5 が…。
絵師とPGの数、逆転してませんか?
それとも、Asって凶悪なのでしょうか?
とか思って見たり。
放置され房が意見、すみません(__)。


提案が遅過ぎた気は、やはりします。
果たして、どれだけの人がレスポンスしてくれるのか…。
それと…、提案の場合は age では(^^;。
121105:02/03/22 02:33 ID:???
自分の質問が、過去に答えられてる…。
時間差で悲しい事に(爆。
決して読んでいない訳ではなく。

>>114 さん
すんまそ。

後今のうちに書いておきます。
当方 OCV ゆえ、2Ch 新システム導入に当たり、
いきなり書きこめなくなる可能性ありです。
その時は、すんまそん。
12297:02/03/22 02:47 ID:???
>>119
テキストを分離させるのはいいね。
まあここで共同作業するなら当然そうしないとって事か。
素人ゆえ俺にはそのぐらいしか言えないよ。

>>120
確かに掲示板でやるなら意思の伝達で
省けるとこもあるからなぁ。
ただディレクターは兼任もありだと思う。

>それと…、提案の場合は age では(^^;
どんな時間でも人がいて〜スレに貼ってたから大丈夫でしょう。

おっと忘れてた。(w
>>105さん時間ずらしたら落とせたよ。
完全に新作だったね。最後の画面もっと見たかたーよ。
俺は新作まだまだできないよ。
123114:02/03/22 02:47 ID:???
>>120
設定人数についての解釈を、、。ご指摘の通り設定多めです。
この手の作業できる人は、社会現場で活動してる人が多いので
スレから「突然いなくなる」可能性が考えられるからです。
プログラマも同じ理由と考えてください。
ただ、ディレクトリは基本には何かの作業と兼業するでしょうから
正確には総人数の1人とはカウントされないでしょう。

必要性につきましては、厨房対策とでも思ってください。
要は作業報告としてスレを利用することになるので、煽り叩きはもちろんですが
いきなり作業と関係ない人の
「そこはこうしたらいいんじゃない」とか「○○キボン」とかのレス
で作業を混乱させたり荒らさないために必要です。
また、製作段階に取り掛かってしまえば、各々の作業に没頭できますが
現場の人たちの作品希望を正確に読み取って、全員が納得(妥協)できる物を具体的に示唆しなければ
製作に取り掛かかれません。
むしろ、間違いなく荒らされます。

つまり、全員のお父さん的人間が作業者に必要で、
飛行機の機長みたいに万が一に備えて、複数備えようって事です。
もちろん、これはただの提案なので、必ず必要って訳じゃなく、
僕、個人の考える理想環境ですんで、よりよい案にするのは重要だと考えます。
124114:02/03/22 02:51 ID:???
>それと…、提案の場合は age では(^^;。
悪貨が良貨を駆逐してるこの板の現状でスレageは、かなり博打要素が高いかと、、
125105:02/03/22 03:17 ID:???
>>114 さん
丁寧なレス、サンクスです。

> スレから「突然いなくなる」可能性が考えられるからです。
このあたり目から鱗でした。確かにそうですね。
絵師の数が少ないのは、絵師の仕事は引き継げないからですか(^^;。

> つまり、全員のお父さん的人間が作業者に必要で、
> 飛行機の機長みたいに万が一に備えて、複数備えようって事です。
なるほどです。この場合 適材者を探す方が大変そうですが。

> age
>悪貨が良貨を駆逐してるこの板の現状でスレageは、かなり博打要素が高いかと、、
確かに安定していない板ですね…。
考えてみればこのスレも…。
了解、短慮でした。

お仕事がんばってください。
2週間後お会い出来るのを祈って。
(2Ch での2週間は、何があるか分からないから(^^;)

>>97 さん
> 完全に新作だったね。最後の画面もっと見たかたーよ。
ループ切ったのに、何故かループしちゃうんですよね(TT。
スクリプトで stop ですかねぇ。
今日も朝方に(これから)強化(練習)します。

> 俺は新作まだまだできないよ。
自分は楽しみにしています。
可愛かったですし。
そして 97 さんいないと、only 粗し状態ですし…。
126105:02/03/22 04:19 ID:???
>>114 & 97 & ALL
ふっと考えたのだが…。
音師は必要無いのかな…。
ある意味、音師は一番大切な気がする…。
Flash の作品で見ていて気持ちの良いのって、
音と絵が連動している作品が圧倒的に多いから。

シナリオノベルでも、音に合わせて絵がぽんぽん変わるとナイスかも。
Flashである意味でも、製作のコストを考えると意味ありそうだし。
(音との連動した作品を作り易いという事で)
127114:02/03/22 04:46 ID:???
>>126
音師、、、盲点だったぁ、それ。
激アリですね、まったく。

っつーか、頭ン中、企画アイディアへの不安がグルグル回って寝れない。
一人で酒ガッツンガッツン飲んでんのに寝れない。
来週から忙しいっつってんじゃんよ、俺よ!
一度マシン落としたっつーのにのに、、、、。

カキコに参加しちゃうと、気になって社会活動に支障をきたすため(あまり)しませんが。
人材選出のための板張ってくれるとやる気はあるけど僕みたいな人の為にもいいかもです。

例)イラストレータ = 葉鍵板
って感じで。
128114 ララァ、、、、:02/03/22 04:49 ID:???
狂おしいほどにこの板盛り上げたい。


かーずさんなら分かってくれるよね、、。
12997:02/03/22 05:04 ID:???
13097:02/03/22 05:22 ID:???
>>126-127
音は大事だよね。
楽器・作曲板はここなみに生産が苦手なところっぽいから
DTM板がいいんじゃないかな。

>>114
酔いが覚めても情熱は冷めないで( ゚д゚)ホスィ…
131105:02/03/22 07:50 ID:???
あわわ…。
なんて ぢかんたよ…。

両方パワーアップしてみたよ。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0250.swf
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0251.swf

今回マイナーアップたよ。
ねれて、いちぢかん…。


>>114さん
動き続けていれば、大丈夫〜。
不安は、進む事で解消だよ。
132ナナシアター.swf:02/03/22 22:59 ID:???
(゚Д゚)ハァ? としか言いようのないスレを見つけてしまった
133ナナシアター.swf:02/03/23 00:37 ID:???
マリオネタよりは、
こっちの方が賛同する人の幅が広いと思うので、
割と成功する確率は高いのではないかと。
134ナナシアター.swf:02/03/23 00:52 ID:???
つか、ちょっと前に削除依頼に出されてた。
板違いだって。なんで?
135ナナシアター.swf:02/03/23 02:24 ID:???
音作りかー。すこし興味あるなー。
136ナナシアター.swf:02/03/23 11:44 ID:???
 音作り、多少なら出きるけどコピーものしか打ったことないんだよね。
137ナナシアター.swf:02/03/23 12:53 ID:???
>>135-136
おー。音職人さん?
とにかく人が少ないなか
このスレに関心をもってくれるだけでも貴重だよ。
どうなるのかな♪
138105:02/03/23 18:40 ID:???
だめた…。
しかーり、ほうほぅ かんかえないと…。
さぎょ、ぼだいだ…。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0255.swf

>>135-136
ぜひ音くらさい。
そろそろ音にあわせたいのに、デタがなひ…。
139114:02/03/23 20:40 ID:???
仕事つめるために居職にて作業中。
まだ話はつけてませんが、一人画師にあてができました。

にちゃん(音楽板らしい)にはよくきていて、最近FLASH作成に興味あるそうなので
たぶん協力してくれるでしょう。
140136:02/03/23 22:30 ID:???
>>138
作業はそんなに早くないけどよいですか?
形式はMP3にしてどこかにスペースとって上げとくって形になるとおもいます。

仕事始まるとなかなか時間がなくなってしまうのでどこまで出きるかわかりませんがそんなんでよければ頑張ってみます。
141135:02/03/23 22:55 ID:???
つくってみたYO!
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/neko.mp3?bc78O78A0mNV4ony
おれも仕事であんまし時間とれんけどできるだけやってみる。
142105:02/03/23 22:55 ID:???
>>140 (136)さん
おお。めちゃくちゃ期待。

このスレ趣旨の作業が始まるまで、
自分のヘタレ練習に使用して良いですか?

希望としては、まず短めのキボウンヌです。
143105:02/03/23 23:05 ID:???
おお、同時に動きが。

>>141 (135)さん
落としましたー。
かっちょいいです。
自分のヘタレFLASHだとあわなひ…。
(ToT) udewoageyou...
144ナナシアター.swf:02/03/23 23:18 ID:???
ビーグルもよろしこ
     ______...-l⌒l⌒Y⌒Y⌒L______
     \::::::::::::::::;;ゝ-'‐^~ ̄⌒ ̄ゝ<;;;;:::::::::::::::::/
      \:::::;;/           \;;::::::::/
        \/             ):::/|
         /  ∠/|しへノ_'、へノ ゝ'  j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }  |
         し'イ|シi⌒l    ri⌒ヾッ| ト、   j
          リノ,、!::;ノ .   、;:;;lノ||⌒! .| ぼくちん可愛いちゅぎだワン!
      ,,,     .八  ̄       ̄ ''||_ノリ |
   ▼・ェ・▼ ' ノヽ.   ▽      ィl |    .人 ,,,
    ⊂⊂ \(   ` ーォ  ントx__.| l  ノ▼≧ロ≦▼
      .ヽ  )ッ/~T<(T ̄__ノ/,/レ'、.(  / っっ
       UU  ::::::└/ | ̄>一'~:;;;;;::::::ヽ、"~UU
      /   レヘ、____\.|/_____入/   |
145ナナシアター.swf:02/03/24 01:16 ID:???
>>144
やべー!!かなり可愛い!!!
146ナナシアター.swf:02/03/24 02:33 ID:???
                              ヽ_     / ̄\     |
                 ___ ---------<_ ̄ ̄ソ      ヽ  /
              /                 丶_   \      | /
           /               へ_      ヽ  |     ノノ
         /         ///| |\\ ヘ .    ヘ|  
        /          / //  | | \ヽ  ヽ      ヽ
      /          /  //   | |   ヽヽ  \   ヽ ヽ
      /  /     /   | |   | |    し   ヽ  ヽ |
     /  /      /   ∪     ∪         |   |  |
    /  /      /                   ⌒ヽ|    | |
   |   |      |     _-==               |    | |
   |   |      |  /                     |   | |
    |   |      | /                        |   | |
    |   |      |                     __   |  | |
    |   |     |                   /三=|  | | 
    |   λ     |   __            //   / / |
    |   / \    丶/三二=         ″ / /  /
     |  | ┌へ    ヽ′           '_   ∠/  /  おんぷでーす
      | ヽ |  |\   ヽ ″      | ̄ |     /  /  
      ヽ  \  ̄ ヽ ____\.       |   |  / ∧ / 
      ヽ   ヽ -- > ̄______  _ ヽ- ' イ   /  ′
        \               ヽ ̄  | / ∨∨      
          \/\/ソ∨ ヽ/\/|    └┬丁 ̄\,――、
147ナナシアター.swf:02/03/24 02:40 ID:???
>>146
それはスレの主旨と違うだろ(w
148ナナシアター.swf:02/03/24 02:42 ID:???
        / ̄\
 /  ̄ ̄ ̄\ ̄V
/ ///|\ |
| ||⌒ ⌒||
|C||> <|| うっさいはげ
WN  ▽ ノレ
    TT
149105:02/03/24 12:54 ID:???
135さんのデターで、つくてみたよー。
135さんがきにいらなかたら、けすよー(TT)。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0258.swf

めちゃくちゃつかれたよ〜。
ヘタレなりに感想ききたよ〜。

さきにあやまとくよー。
サイズが10倍たよ…
途中気力か、足りなかたよ…
150不羅朱:02/03/24 13:19 ID:???
これをどう評価しろと?
151名無し:02/03/24 14:12 ID:???
>149
たしかにヘタレぽいが可愛い。
作り慣れて演出とか上手くなったらイケそうだ。
152ナナシアター.swf:02/03/24 14:41 ID:???
おまいら萌えAA見たいだけちゃうんかと。
153136:02/03/24 16:20 ID:???
できました。打ちこみ時の使用音源はvsc-88ver.3です。
とりあえず
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/mona.mp3
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/monavfc.mp3
の二つ。同じ曲だけど音が違います。
上は普通で下はファミコンっぽいです。
15秒なんで短めのムービーにでも使ってください。

>>141
聞きました。
かっこいいです。
こちらはトラックをたくさん使うのが苦手なのでなんだか弟子入りしたいくらいです。

154105:02/03/24 17:03 ID:???
>>153(136)さん
もらいましたー。
聞いた時次のイメージがピピっと沸きましたー。
自分、音作れないので、136さん135さんが羨ましいです。
155M-135:02/03/24 22:04 ID:???
>>149
イントロの仕草かわいいね。
メロディの動きがちとさびしいけど。
次作も期待しとります。

>>153
聞きました。
フラッシュに馴染むのではないでしょうか。

タリー音つくってみた。
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/neko6.mp3?bcmaj78A4Apaqwpp
156ナナシアター.swf:02/03/24 23:51 ID:???
今、FLASH板とゲ製作板でゲーム製作が進められているスレ

@:( ´∀`)モナーの横スクロール型Actionゲーム製作スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1015904301/l50

A:★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/l50

B:ぷよぷよ2ちゃんねる 作るゾ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016715640/l50

C( ´∀`)ネットゲー作る技術持っている人いる?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016812752/l50

みんな、お互い協力し合って頑張ろうね♪
157136:02/03/25 00:53 ID:???
ギャルゲーっぽくないけどFLASH作ってみましたよ。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko.swf
105氏と作風がまるで異なるので使えないと思いますが…。

>>149
見ました。
音と動きが合わせてあってなかなかいい感じだと思いますよ。

では今後は名無しに戻ります。
158ナナシアター.swf:02/03/25 01:51 ID:???
>>156
お互い頑張りませう
159105:02/03/25 03:05 ID:???
うーつくりかけ、あぷたよ。
すうぢつ後には、かんせいさせたよ。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0260.swf
160105:02/03/25 03:16 ID:???
まとめレスですみまそん。

>>150さん >>151さん
感想サンキュです。精進します。

>>155(M-135)さん
Ran の構造が、思ったよりやばくて…。
音なしから、作り直してたりして、精神力つきました。
次からもっと精進します。感想サンクスです。
たり〜音聞きました。本当にたるそうです(W
曲楽しみにしています。

>>157(136)さん
丁寧な出来だと思います。ナイスでした。
作風うんぬんは、絵師さんが来るまであまり気にする必要無いのでは?
曲共々、楽しみにしています。
161ナナシアター.swf:02/03/25 08:59 ID:WZuSp+lH
ハァハァ
162ナナシアター.swf:02/03/25 09:26 ID:WZuSp+lH

ってよか春ですネェ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/
163ナナシアター.swf:02/03/25 13:51 ID:???
いつの間にか普通にsage進行じゃなくなってるぞ
164ナナシアター.swf:02/03/25 17:51 ID:???
165105:02/03/26 03:32 ID:???
きょの さぎょたよ。
あんま かわてなよ。
やぱ しごとあると たいへんたよ。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0262.swf
166ナナシアター.swf:02/03/26 22:23 ID:???
hosu
167ナナシアター.swf:02/03/26 23:41 ID:???
>>165
昨日落としただけで見るの忘れてた。
歯切れよくするためには後半いらないんじゃない?
168ナナシアター.swf:02/03/27 00:22 ID:???
マターリ沈降。
>>165
(・∀・)イイ感じになってきたんじゃない?
169ナナシアター.swf:02/03/27 00:44 ID:???
どなたかが改めてまとめて下さった削除依頼に
まだ残ってたよ。ネタ雑談だって(;´Д`)
170ナナシアター.swf:02/03/27 01:26 ID:???
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko.swf
ちょっとバージョンアップ。
なんかギャルゲーじゃなくてアクションムービーになりつつあるかも…。
これからはしばらく音作りに専念しようかな…。
171ナナシアター.swf:02/03/27 02:09 ID:???
>>155
聞けない…
172ナナシアター.swf:02/03/27 02:15 ID:???
>>171
ん?リンクは生きてるみたいだけど?
ダウソはできた?
173171:02/03/27 02:24 ID:???
>>171
iriaで落とせなかったよ。
174105:02/03/27 02:50 ID:???
うわ〜 きょのさぎょ むたになたー。
そさい つくるの つらひ(TT)。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0265.swf
いちょ、きょのさぎょけっか。
たいか?
175105:02/03/27 03:05 ID:???
まとめレスすまんそん。
>>167さん
感想さんくす。構想1/3ですので温い瞳でよろしくです。
>>168さん >>169さん
いい感じです。そして悲しいです(W。
>>170さん
踏み付け気持ち良い!
出て来るタイミングでキーを押せると
本当、アクションムービーですね。それも楽しみですねぇ。
>>171-173
切れてると思われ。
いつか FLASH で登場すると思われ…。
(時間がほすぃ…)

114さんが帰って来るまで時間がありますが、
週末位に、どんな感じにしたいかおしゃべりするべきかもしれませんね。
本当に削除されたらうとぅですし…。
確かに今のままだと、分かり辛いかも。
176ナナシアター.swf:02/03/27 05:03 ID:???
>>173
左クリックで(普通にブラウザで)いけるよ。
177ナナシアター.swf:02/03/27 07:43 ID:???
>174
イイカンジニナッテキテルヨウニミエルヨ

シリアイバレ メゲズニ。。。
178ナナシアター.swf:02/03/27 09:50 ID:???
>>175
いいっすね。まさにモウ、コネーヨ感が出てます。

ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1016355723/
ところで絵師ってここの住人から選ぶですか?
179ナナシアター.swf:02/03/27 09:53 ID:???
あああああ!すいません。>175でなくて>174でした。
誤爆鬱ダ氏脳・・・
180ナナシアター.swf:02/03/27 11:05 ID:???
>>179
おんなじひとだよ。あわてすぎ♪
181135:02/03/28 00:23 ID:???
>>174
回線状態悪いのか見えないよー
ウワーン!
182M-135:02/03/28 00:47 ID:???
と思ったら見れた。
おお、パワーアップしてる!105さん、楽しみだヨ。

曲作る時間ないんで音つくったけどイマイチ。
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/neko1.mp3?bc7Dl88AXrHUooZR

>>171
DCさくらだとダウソできたーよ。でもレジューム非対応なのねん。
↓にうpしてます。
http://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
183105:02/03/28 00:48 ID:???
自分がカキコする事では無いかもしれませんが
指名があったので、分かる範囲でお答えします。

>>178さんへ
絵師さんに関しては、琴線に触れ賛同してくださる方募集中と思います。
「選ぶ」とか言う話では無いかと(^^;。

>> ALL「絵師さんの作業の話」
いい機会かなと思ったので、絵師さんの部分(CG)の質問です。
賛同してくれる絵師さんがいたとして、
実は「一人の絵師さんの作業はどこまで?」という問題がある気がします。

1:絵師さんは FLASH で作るのか?
  FLASH でゲームを作る訳ですので、当然データはFLASHのものになると思います。
  A:その際、絵師さんは FLASH の形式でアニメデータを作れれないと駄目なのか。
  B:それとも、演出家さん(素材を加工してアニメや演出を創る人)を
    間に挟み、絵師さんは絵に専念しつつ協力して作業するのか。
  どちらにも、メリット、デメリットはあると思います。

2:データを作る時に、どの様に作るのか?
  A:シーン統一でデータを作るのか。
    この場合、1シーン(キャラクタ、背景、etc)を
    1人(演出家さんが入る場合は2人協力)で作成する。
  B:キャラクタ統一でデータを作るのか
    1キャラ1人の絵師さんに描いてもらう。
    背景が誰でも作れる。
    演出家さんが、演出単位になる。
  何が言いたいかというと、一人の絵師が
  どこまでのデータ(FLASH 関係では無く、CGとして)を作るの?
  という事です。分かり辛くてすみません。

前から思っていたのですが、この辺りが具合的に固まっていないと、
絵師さんも声を上げ辛いのではないかと…。
(それ以前にいるの?なんて言わないでください)

長文失礼しました。何かおかしな事を書いていたら申し訳ありません。
184ナナシアター.swf:02/03/28 01:10 ID:???
>>183
大筋同意だけど、作業詳細よりゲームのコンセプトをはっきりさせておきたいです。
ただ114タン戻るまで待ってみては?といってみるテスト。
185105:02/03/28 01:39 ID:???
>>184 さん
大筋のゲームコンセプトはっきり賛成です。
で、114さん待ちかなと言うのも賛成です。

ただ、あんまり何も話をしてないと、
雑談スレって書かれるのも分かる気がしまして。
186105:02/03/28 04:20 ID:???
ハフ。流れしゅりょたよ。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0271.swf
そざひ つくらな…


>>177さん >>178さん >>182(135)さん
感想サンクスです。
もっと気持ち良い映像になるよう精進します。
(ヘタレな絵素材は何とも難しいですが(^^;)

>>183(M-135)さん
音頂きました。
音量小さめで、聞き取りにくかったですが(MAXでも…)
自分のイメージでは、「シィ」でした〜。
187ナナシアター.swf:02/03/28 04:41 ID:???
お疲れ様です。
188ナナシアター.swf:02/03/28 14:41 ID:gSdB4NtQ
(・∀・)イイ!
189ナナシアター.swf:02/03/28 15:28 ID:???
音つけてみた。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko2.swf
これで普段どんなのを打ってるかがバレバレですな…。
そろそろこっち用の音も仕上げますので…。

ゲームコンセプトとかはたしか114氏はサウンドノベル形式にしたいと書いてましたっけ?
彼が帰ってこないことには決まらないかもしれないですが…。
あと97氏の復活も切に願っております。

190135:02/03/28 23:49 ID:???
105さん、おつ〜。見ていて思わず( ̄ー ̄) ニヤリッとなりました。
>>189
アクションと馴染んで(・∀・)イイ!
>>186
音大きくしたつもりだけどまだ小さいね。後日再調節します。
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/neko1_1.mp3?bchT588AXKT0AT6T
191ナナシアター.swf:02/03/29 00:32 ID:???
>>186
お疲れ様です。
どんどん良くなってきてると思います。
早く絵師さん達に集まって欲しいもんですね。

>>190
今度は落とせました。2曲目のタリー音は相変わらずはじかれてしまいますが…。
後でゆっくり聞かせていただきます。
192105:02/03/29 03:14 ID:???
FLASH 落ちて、3時間無駄になたーよ…。
さらばビーグル…。

>>187さん >>188さん
サンクス。
>>189さん
踏み踏みの所とか、音が入るといいですね〜。気持ち良いです。
自分も97さんの復活を心より待っている一人です。
カムバックーー。
>>190(135)さん
ニヤリですか。そう言ってもらえると嬉しいです。
音ちゃんと聞こえました。
他の音と聞き比べて普通の音量でした。
>>191さん
感想サンクス。
少しずつマイナー調整してる意味があってよかったです。
193ナナシアター.swf:02/03/29 13:10 ID:???
                    _,へyY`ー‐-,,,,___
 ではhtml化されるまでの間 //::;ヾ:ソ` 、:::::::::ヾ:: ̄'''ー-、
 大耳モナーとKOS-MOSが  /" ̄〈 ̄-ヾ::::ヽ、ヽ゛::、::、::゛,
 このスレを管理します。    ,'、_I_ノ ,へ|:::| :::::::::| 、:::ヾ ::::;L
                    ゝ、__,,/|::/|::/ : :::::|/ヽ-‐''"ヽ〉
                   |レ|:_|::||:/-ナレl:  : :::::| , l、_,,イ
                   |:`rj、|'  'で]:  .: ::::|/ ノ/::::::|
                   | l| く    ||  :::::::|-_ノ::::::::::|    (\_/)
  (\_/)              | ::l. -‐  ノ'| ::::::::「::: : :::| ::|    (´∀`∩)
  (∩´∀`)            | :::`ヽ_,,、_,,| .::::::::::l;::::: : :: :::|    (つ  丿
  (   ⊂)             | :::::::| |:i:(゚ | ::::::::::::|j::::: : :::::::|    ( ヽ,,ノ
   ヽ/  .)             | :::ハ| |:lノ7| :::::,、::::ト'::::i : ::::::::|    し(_)
   (_)J              |::/_,,,-',√Z|:/l/、ヾ| ` -―-、:::、  ,,-''',"' :::/
194ナナシアター.swf:02/03/29 23:40 ID:???
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko2.swf
効果音がついて地味にバージョンアップ…。

195ナナシアター.swf:02/03/30 20:39 ID:???
ゲームの内容とかコンセプトとか出しあってみます?
196ナナシアター.swf:02/03/30 21:05 ID:???
>>194
つぶれるときにグヒャってホスィ
197M-1:02/03/30 21:07 ID:???
198ナナシアター.swf:02/03/31 00:01 ID:???
199ナナシアター.swf:02/03/31 00:59 ID:???
>>198
大耳タン本人だったのか。
200135:02/03/31 01:04 ID:???
今後時間新しい曲制作に時間とりにくくなりそうです。
こんなのがホスィってのがあったらいってくだされ。
優先的に作るようにしますです。
201198:02/03/31 02:50 ID:???
色つけて修正したよ。
202ナナシアター.swf:02/03/31 10:16 ID:???
>>201
ミタヨー
203105:02/03/31 13:30 ID:???
>194さん
SE入るとカッコ良くなりますね。
気持ち良くなってます〜。

>195さん
予告復活まで後一週間なので、
114さんを待ってみるのは如何でしょうか?
って、かなりのカメレスになってしまい申し訳ない。

>197さん >>200さん
落としましたー。
カッコ良いなと(↓288のBGMにしてみたら合いませんでした(w
音に合わせた映像つくりをしないと…。
 自分個人のレベルでは、ノリが良くて走った感じの曲欲しぃなんですが、
実際のゲーム仕様の話では、ゲームコンセプトが決まって無い現状
分からないですね(^^;。

>198さん
復活バンザーイ!
「えいっ」がカワイイっす。
忙しい時期を早く抜けられるといいですねー。


コネヨムービーは素材を作ってる最中なので置いておいて、
(完成版が出来たらゥプします)
ゲーム案のよな swf をば。
某有名ギャルゲ…?
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0288.swf
204ナナシアター.swf:02/03/31 21:52 ID:???
元136です。
明日から多分5日まで会社の都合でこれなくなります。
ですので音関係少し滞るかもしれないです。
205135:02/03/31 22:39 ID:???
お仕事がんばって!待ってるよー
206ウリも使うニダ!:02/03/31 23:03 ID:???
members2.tsukaeru.net/fb2aa/clip/img/4.jpg

        \\          //
          \\       //
             (⌒⌒⌒)
              ||
             /ヽ       /ヽ
         /  ヽ____/ ヽ
         /              \
       /  #  \     /  \
       \         厂l_       / チョパーリハハンセイシル
       / // / i´./ ̄ヘヽ \\~'' ,,
       /  // ./  .∧ i    i i  ヽ ヽ ヽ
      /. /./ /l   //l .l   l l  ゙i. ゙i. iヽ
      l  i /l. /l ‐幵-l ll_  l l_|l_ :l|  | l.ヘ
      | l リ. l l ||リ \ ヾ!i  // リ i :l| .l^!i
      | | | |ヽ!. iTp'''''i、  レ ,p''''テリ :/i /. リ
      ヽ |! .|! l ゙l!; :::ノ    i! :;ノ!ノノ イ/
       N从ヽ|<__`'''~   ___ ’`''~__> / /
        N从从 ヽ,_. ノ__l ,,. '~ヽレノ   <謝罪と賠償を(以下略
            N从| `''t-'' |ヘベレ
          ,-― ノ     |_
         / ̄ ̄`ヽ、  ヽ |ヽ、
        /_   `‐、  ヽ、ー| ヽ
      /       ヽ   \ | |, \
     / ̄ ̄~'‐     \   |  |ヽ i,
     /   \ ‐   ,―、   \ |  | ゝ|
     |      \  ヽ、_ノ \ y'  / ヽ|,
     |               /  /   |
    |    ,_/ヽ     _,_/_./   l |
    |        |   |.:.:::::ヽ.;ヽ/  /| |
    |       |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __|  |
 .  |         |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,|  |
   |         |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,|  |
    |         |、:、:;|::l::::|:::::|.l:::::ヽ:|/,.,;,|  |
モナ板より
207 :02/04/04 01:06 ID:???
 
208 :02/04/04 01:18 ID:???
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩大耳ワショーイ
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
209ナナシアター.swf:02/04/04 04:15 ID:???
だから、結局おまいら萌AAが見たいだけなんちゃうんかと。
210114:02/04/04 16:03 ID:???
デスマーチモードがようやく終わって、修正待ち状態に入れました。
暇を見てたたき台を作ってみたので見てみてください。
箇条書き風で申し訳ないですが、、、。
大筋としては、下記のたたき台をフォーマットにして、
キャラ * 3、分岐 * 3のシナリオを作成を考えてます。
211114:02/04/04 16:03 ID:???
●必要製作能力
シナリオライト
作画
作曲
プログラミング

●スクリプト概要
絵と音はインスタンスからロード。
シナリオテキストはファイルからロード。
ロードしたシナリオファイルのテキストを表示。
シナリオファイルに含まれるタグを理解して、正しく挙動をさせる。
指定行数ごとに強制でクリッカブルポイントを挿入。
ファイルロード時に分岐指定タグに含まれるファイルを先読み。

●シナリオ進行概要
今回の場合を例にとって説明します。

→ 段階1-シナリオ01-選択1 → 段階2-シナリオ01-選択1 → 段階3-シナリオ01-選択1 → END-シナリオ01-選択1
シナリオ01 → 段階1-シナリオ01-選択2 → 段階2-シナリオ01-選択2 → 段階3-シナリオ01-選択2 → END-シナリオ01-選択2
→ 段階1-シナリオ01-選択3 → 段階2-シナリオ01-選択3 → 段階3-シナリオ01-選択3 → END-シナリオ01-選択3

→ 段階1-シナリオ02-選択1 → 段階2-シナリオ02-選択1 → 段階3-シナリオ02-選択1 → END-シナリオ02-選択1
シナリオ02 → 段階1-シナリオ02-選択2 → 段階2-シナリオ02-選択2 → 段階3-シナリオ02-選択2 → END-シナリオ02-選択2
→ 段階1-シナリオ02-選択3 → 段階2-シナリオ02-選択3 → 段階3-シナリオ02-選択3 → END-シナリオ02-選択3

→ 段階1-シナリオ03-選択1 → 段階2-シナリオ03-選択1 → 段階3-シナリオ03-選択1 → END-シナリオ03-選択1
シナリオ03 → 段階1-シナリオ03-選択2 → 段階2-シナリオ03-選択2 → 段階3-シナリオ03-選択2 → END-シナリオ03-選択2
→ 段階1-シナリオ03-選択3 → 段階2-シナリオ03-選択3 → 段階3-シナリオ03-選択3 → END-シナリオ03-選択3

シナリオnnはキャラクタnnと解釈してもいいかもです。

●シナリオファイル概要
シナリオテキストにタグを含ませて、音や立ち絵、クリッカブルポイントを指定。
ファイルの最終行に必ず次のファイルへの分岐を示すタグを挿入。
シナリオの分岐、または最終テキストまでを1ファイルとする。
ファイル名は"段階+シナリオ番号名+シナリオ分岐名+拡張子"。
番号名、分岐名は半角数字で表記。
番号名はシナリオを担当するキャラクタ数+α必要であると思われるので2桁。
分岐は多くても11分岐選択はありえないので1桁。
例)1011.sin
スタート時のシナリオファイルは、段階0シナリオ0分岐0、上記例で例えると"0000.sin"となります。
212114:02/04/04 16:05 ID:???
シナリオ進行概要は改行が氏んでます。
コピペして、エディタで見てください。
213114:02/04/04 16:06 ID:???
●タグ概要
必ず改行直後に設置。
自動動作タグ(A)、クリッカブルタグ(B)、
各シナリオファイルの最後に必ず挿入する分岐タグの3種類(C)。

A、Bに含まれる要素は以下の通り。
音:再生・停止
絵:再生・停止
テキスト表示速度:指定・デフォルト戻し

Cに含まれる要素は以下の通り。
音:再生・停止
絵:再生・停止
分岐指定

・分岐指定タグ、要素概要
乱暴ですが例をとって説明とします。
-------------------------

 1、オモエモナー
 2、逝ってよしだ!ゴルァ
 3、ウワァン!!モウコネェヨ

-------------------------
上記のような選択肢があり、選択後の分岐が1と2は同じ(シナリオ011)で、3は別の分岐(シナリオ012)に進む場合
<branch select[0]="011" select[1]="011" select[2]="012">
というようになります。

現在ロードされているファイルでシナリオ終了である場合、終了要素の無いタグを記入します。
<branch>
214114:02/04/04 16:06 ID:???
●画像提案
立ち絵は各キャラクタごとに下記の7枚
喜・怒・哀・楽・萌(トキメキ状態?)各 * 1
通常 * 2

イベント絵 = 各キャラクタ * 2〜3
最終フォーマット未定。


●音提案
20秒前後のワンフレーズループ音楽。
喜・怒・哀・楽・萌(トキメキ状態?)各 * 1
各キャラクタのテーマ各 * 1
最終フォーマットMP3。


●現時点での未決定事項
タグのフォーマット決定
タグの過不足。
改行を自動認識にするか。
ロジックの破綻箇所の有無。
2chAAのどのキャラをモデルにするか
215114:02/04/04 16:08 ID:???
以上です。

絵師を確保したらまた来ます。
216184:02/04/04 22:52 ID:???
>>114タン
ゲームつくる流れはだいたい分かったよ。ありがd。
だけどもっと深くコンセプトから作りたいと思った俺だけ?
なんつーか、単にキャラや選択肢が2chってだけじゃなくて
ゲーム全体の流れもなんとなく2chっぽいモンにしたい。
納期がある仕事じゃないし、合間にやってる人も多いみたいだから、
制作期間も1年くらいの長いスパンで考えていいんじゃないかな?
(人数も少ないし。)
ただ、参加してる人が飽きてきて立ち消えるのはカコワルイ。
参加表明してる人ってどのくらいやる気あんの?
1年かかってもやるのかな?

何もしてないのに偉そうでスマソ。
217105:02/04/05 01:14 ID:???
114さんお帰りなさい。
作業の流れ、なんとなく理解です。

自分も 216さんに賛成部分多しです。
(しかし一年とかは、精神が続く保証出来ませぬが…)
実際に作品を作れる(そして上げている)人が4人いて
今一盛り上がらないのは、どんなゲームにしたいのかが見えて
いないからでは?と言う気もします。


自分、初期に飛ばしすぎて息切れ中。
スレにいる方々すみませぬ。
まだ、消える気は無いのでよろしゅうに
218114:02/04/05 12:28 ID:???
>>216-217

キャラ設定、舞台設定(世界観?)、大まかなシナリオコンセプトなんかは、
技術ない人でも参加できる部分ですので重要ですね。

流れはお任せします。

というか、人材収集に時間かかりそうなので、企画が具体的に稼動するまで
その辺を”企画妄想にならない”ように固めていくのをこのスレの趣旨にしてしまうのがベターかと思われますが、
いかがでしょうか?
219135:02/04/05 23:20 ID:???
>>210-218
それなら概要や世界観を再発見するためにも人材募集の広告をつくるってのはどうでしょうか?
220105:02/04/05 23:44 ID:???
FLASH で作って他の板(スレ)に張ると言う事でしょうか?
221135:02/04/05 23:49 ID:???
そうそう。
春場所はもなみ本家と大耳スレなら問題ないんでは。
練習に絵・音・3択×2を盛り込んだ程度のFLASHつくってみたい。
222105:02/04/06 00:11 ID:???
選択が結構めんどくさいですね(^^;。
いえ、前やろうとして…。
では、構成とか考えて盛り上がって見ますか(W。
と言う訳で、ちょくちょく覗きます。
223105:02/04/06 00:12 ID:???
モナミ本家に置いてもらうなら、
キャラはモナミちゃんで、
ゲームをアピールする為に…。
どんなのが良いのでしょうかね?
224ナナシアター.swf:02/04/06 00:14 ID:???
漏れにも技術があれば・・・。ということで応援sage
225ナナシアター.swf:02/04/06 01:59 ID:???
盛り上がらなひ…。
しかたないので、ヘタレモナミちゃんを晒してみる…。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0297.jpg
226ナナシアター.swf:02/04/06 02:45 ID:???
>>225
ほんわり
227ナナシアター.swf:02/04/06 03:06 ID:???
そして色を塗ってみる…。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0298.jpg
228ナナシアター.swf:02/04/06 03:18 ID:???
>>227
ふんわか
229ナナシアター.swf:02/04/06 03:25 ID:???
>>225-228
なんなんだよおまいらわ(w
レスチェックするたびにどちらかが書いてるよ。
マターリ。
230ナナシアター.swf:02/04/06 03:45 ID:???
ごめそ…。
最後に、お誘い flash 簡易版。
やっぱ、ムービーで行きたいですね〜、135 さん。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0299.swf
23197:02/04/06 03:51 ID:???
>>230
おーいいよ。なんだやっぱり>>105さんだったのか。
がんばってね。おれもできる事があれば手伝うよん。
232ナナシアター.swf:02/04/06 04:12 ID:???
Σ(Λ`; バレテル…。

97さん、一緒に Flash がんばりましょう。
自分の中では、ライバルなので(w。

>>226 >>228 応援(?) 蟻がd
233ナナシアター.swf:02/04/07 00:15 ID:???
元136です。
しばらく作業は遅くなりそうですが休日利用して頑張ってみます。
とりあえずは音担当ってことでいいですか?

>>114
帰ってきてくれましたね。
どうぞよろしくお願します。
234105:02/04/07 01:41 ID:???
お帰りなさい、136さん。
了解です〜。

自分、お誘いムービーを作成しようと思っているのですが、
曲をお願いできますでしょうか。
曲の感じは、
明るい曲で、途中一回変化があり、15秒位。
可能ならお願いします。
今晒している、絵を元に作っていこうかと思っております。
235114:02/04/07 02:33 ID:???
211-214にフローチャートと進行状態(担当人間)
などを加えてまとめた物をみんな大好きHTMLで上げますんで、
一旦、現状で参加してるみなさんの各々のまかなえそうな担当箇所の立候補をしてみてくださいませんか?

よろしくお願いします。
236105:02/04/07 21:23 ID:???
自分、flash歴一ヶ月ですが、
flashでお手伝い出来るかなと思てます。
ペースは速くないかと。

しかし、現在行われているflash板新スクリプト実験で、
書き込めなくならなかったらですね(^^;。
今日の12時までにもう一回書き込み無かったら
アウトだったと思てください。
237105:02/04/07 23:26 ID:???
書けるかな?

しかし、寂しい状態(TT)
238ナナシアター.swf:02/04/08 03:54 ID:???
239ナナシアター.swf:02/04/08 20:57 ID:???
>>234
わかりました、作業はじめます。
三日くらい待ってください。
240鳥肌実 ◆AYEkZmQU :02/04/09 23:40 ID:???
>>114さん
絵の締め切りっていつまででしょうか。
来週ライブなんで今日明日はかなり忙しいのですが・・・。
241114:02/04/10 11:30 ID:???
>>240
締め切り特にないです。
企画自体にいきおいつくまでは、カナーリ気長に構えてますんで。
242ナナシアター.swf:02/04/10 12:13 ID:???
             .,,-''''~⌒~''''-.,,.
            ./        \
           (           )
            ||            |
           (   ・ ∀ ・   )
         ,.-‐-゙、,‐‐-、      "(
       /    /⌒丶 ヽ._     ヽ
      /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ   .}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ∠_     `'、   ゝ   j   | マララーが
     {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }  .メ  ∠ ここを管理しております♪
     ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、 /     \__________
       リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
   /⌒\八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ  /⌒\
  ( ^人^)リヽ.         ィルリ从メ   (・∀・ .)
   )つ  .つ   ` ー┬   トx      )つ .⊂(
  (_人_)'^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ、   (_人_)
   (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
   /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |


243114:02/04/10 12:44 ID:???
>>240
追伸:デモとかでも上がったら、このスレで連絡してください。
都合に合わせて稿取りに逝きますんで。
244ナナシアター.swf:02/04/10 14:58 ID:???
>>114
話が読めねーよ?
245135:02/04/10 22:24 ID:???
仕事が修羅場を迎えてきたのでしばらくROMりますが、
スレが生きている限り消えるつもりはありませんので
よろしくおながいします。
246ナナシアター.swf:02/04/11 00:49 ID:???
>>244
いわゆる文盲ってやつね。
247105:02/04/11 01:36 ID:???
>135さん
修羅場終了を心からお待ちしています〜。


自分も忙しくなってきてて
毎日成果をあげられていない…。
24897:02/04/12 00:19 ID:???
使いまわしですが場つなぎとして・・・
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/omimi_senden.html
24997:02/04/12 06:04 ID:???
音もつけてみました。寝れなくなりました。。。
250105:02/04/12 10:24 ID:???
おお!良いです!
音入るとイメージ変わりますね〜。
「えいっ」のイメージがカワイイからアタックに(笑。


あぅ寝坊した…
251ナナシアター.swf:02/04/12 21:37 ID:???
元136です。
音作り滞ってしまって申し訳ないです。もうちょいで完成なんですが急がし過ぎでしあがりが遅れてしまってます。今度連休取れそうなのでそのときまとめてウプ出来るよう頑張っときます。
252ナナシアター.swf:02/04/13 21:02 ID:???
元136です。早番だったのであげときます。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/2gou.mp3
こちらは50秒くらいの曲です。
で、
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/3gou.mp3
こちらは17秒くらいの曲です。
ちょっとやっつけ仕事気味ですみません…。
253105:02/04/13 22:56 ID:???
頂きました〜。ありがとうございます。
聞きました。
やっつけ気味だなんてとんでもないと思います。

「募集FLASH」をがんばろうと思います。
仕事忙しくて、進みは遅いかもしれませんが(^^;
254105:02/04/16 03:34 ID:???
ヘタレ過ぎて、訳分からないかも知れませんが
お誘い swf のコンテを上げてみる。
音は、136 さんの 3gou.mp3 を使用予定。

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0330.jpg
こうしてみたら的意見大募集中。
255114:02/04/17 14:47 ID:???
>>252
遅ればせながら乙です。
なんか、まともに進行しているの136さんばっかりみたいで申し訳ないです。

申し訳ないついでなんですが、
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/mona.mp3
のもっとマッタリバージョンお願いできませんでしょうか?

>>254
募集FLASHについては僕もやってますが、皆さん独自進行で取り合えず作品完成するまでは、いいのではないでしょうか。
256114:02/04/17 16:10 ID:???
中継所を仮設してみました。
http://www.yeah.ne.jp/~flash/
現在、カナリばらばらな見た目になってますが、趣旨としましては、
進行状態と人員の確認ができるところになれば、と思っています。

あと、もうちょっと盛り上がったら素材系の中継もしようかと、、、、
257ナナシアター.swf:02/04/17 20:28 ID:???
>>254
そんな感じでいいんじゃないでしょうか?
ただ「2ゲット!」は場所によってはウザがられそうな気もしますが…。
まぁ、そんなこと気にしててもしょうがないですね。

>>255
了解しました。mona.mp3の方ちょっと作りなおしてみます。
今週は早番ばかりなので多少は時間取れそうです。ただこの時間でもう眠いですが…。

前に書き込んであった20秒くらいのワンフレーズの曲何曲か作ってみることにします。
気長に待っててくださいね。
25897:02/04/17 23:20 ID:???
>>114さん&ALL
いよいよ具体的に動き始めそうですね。
私は今のところ協力できるほどスキルがないので陰ながら応援してます。
>>114さんの作品楽しみにしてます。
259105:02/04/18 03:33 ID:???
家に帰ると、日変てるょ…。
走るギココ、下絵をば…。(ナンカヘンダ-ヨ)
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0335.jpg

>>255
自分の作業晒しは、自分への活だたりするのです。
(あと、一日動かないと寂しいなと…)
うざいゆう話が上がたら、ためる事にします。>ALL
すんまそん >>255
260105:02/04/18 03:47 ID:???
>259 (最後の一行書き直し)
すんまそん、114さん。

114さん、中継所見ました。いい感じです。
しかしあのように書かれてみると、
自分で力になるか分からなくて((((; ゜Д゜))) ガタガタ
114さんの作品楽しみにしてまっす。

>>257さん
2GET ウザがられますかね(^^;。
変わりに、エビフライゲト にしますか(w。

>>258(97)さん
スキル無いのは一緒〜。
協力ではなくても、新作楽しみにしてます〜。

114さんの作品を楽しみにしつつ。
261 ◆VlwrB/ts :02/04/18 19:59 ID:uQcya/Sg
>>114

http://www.yeah.ne.jp/~flash/
こちらリンクさせてもらうっす。
262105:02/04/19 03:23 ID:???
つらひ…。
きょの さぎょ。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0337.swf



261 誰なんだろう…?
263ナナシアター.swf:02/04/19 11:29 ID:???
>>262
ものすごく走ってるな。
>>261は、もなみの管理人さんでしょ。
264su-san:02/04/19 18:12 ID:e9bSpAWg
動画は作れるんですが・・・まだFlash5,0を勉強中なんス。
いつか、必ずお役に立って見せます!!
それまで、みなさん頑張ってください。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/no18.lzh
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/totoro.lzh
↑以前作った動画
265su-san:02/04/19 18:13 ID:???
ここ、sage進行でしたっけ?
266ナナシアター.swf:02/04/22 00:18 ID:???
>>su-san
ども、こんにちは。
できればsageでお願い致しますね。
期待して待ってます。

>>114
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/4gou.mp3
>255でのリクエストの曲です。
こんな感じでいいですか?

mp3がflashでストリーミング再生時にモノラル再生になってしまうので極端に音質が落ちないように3gou.mp3から音の相違をいじるの止めたのですが、どうでしょうか?
これからの打ちこみもちょっとばっかしモノラルっぽくしてくつもりですがステレオにしてくれってことなら戻します。
267105:02/04/22 02:41 ID:???
>>su-san さん
よろしくです。
動画を作れる方の登場、頼もしいかぎりです。
自分、ヘタレ職人ですがよろしくおながいします。

>266 さん
mp3 を flash で再生する時、モノラル再生になるのは
設定次第だと思います(違ったら申し訳ない)。
えーと自分が作成する時ですが、完成まで
見る側の事を考え、モノラル出力にしています。
(サイズが信じられない位変わるので…
 ダウンロード時間とか考えると…)
もし自分の作品を見て、聞いて、の話だとしたらすみません。
予め、お伝えするべきでした。

と言う訳なので、ゲームに使用すると考えた場合、
サイズは気にしないと思います。
(Web上で遊ぶ訳では無いので容量は気にしなくていいはず)
ですから、ステレオ効果をガシガシいれた音で問題無いかと。

的外れな事を言っていたら申し訳ないです。
とりあえず、思った事を。
268105:02/04/23 03:28 ID:???
コソーリト…

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0369.swf
駄目た…。
なんかスランプた…。
269猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/04/23 10:45 ID:???
はじめまして。このスレは114さん光臨の頃から読んでます。
で、現在シナリオライターが不足しているようなので、そちらの
お手伝いをやらしていただきたい、と思っています。
実のところを言いますと、実際小説や、ssを書いたことがなくて、
いつも脳内妄想で話を作ってたもんで、どれだけできるかわかり
ませんが、完成までは逃げませんのでよろしくお願いします。
270114:02/04/23 16:06 ID:???
>>269
大歓迎でございます。
ゴールデンウィーク進行のおかげで、ふたたび何もできない状態ですが
レスだけはチェックしてます。

画像、文字、swf等原稿素材を受け渡し方法ですが、領域環境のない人のために
圧縮ファイル(ZIP?)限定、最大サイズ限定のアップローダを設置して、このスレに上げたファイルのURLを貼る。
というのを考えております。
いかがでしょうか?
271猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/04/23 19:41 ID:???
>>270
resありがとうございます。
上に書き忘れたんですが、当方現役弘法の為、試験期間中
や行事闘争の時は作業が止まってしまいます。
下手をすればホントになんにもできない状況が暫く発生してしまうので、
その時はご迷惑おかけします。
272猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/04/24 21:58 ID:???
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/neko_rajium
とりあえず、ネタ一発目です。
これは、まだ原案なんで変更をかなり加えていかなくてはいかんです。
特にキャラの人数や、話の規模などは>>119を、まったく無視した出来になっている
ので、これからそこの辺の調節を加えつつ、シナリオを考えていくつもりです。
黄金週間は、前半合宿でつぶれてしまい、作業が進むかどうか分かりません。
さらに、三週間後に本年度一発目の行事闘争「体育祭」ちゅうものが控えており
先行きが暗いです・・・では!

Ps・各キャラはもなみ本家のCGから個人の独断と嗜好で選びました(;´Д`)ランタン、ハァハァ・・・
273114:02/04/25 13:18 ID:???
>>272
お疲れ様です。見ました。
たたき台orそのまま素材としても十分です。ありがとうございます(?)
僕の一人頭でボンヤリ考えていたものとはチョト違いますが、(恋愛物はできれば嫌だな、と。えろ程じゃないけど、、)
せっかく作っていただいた物です。コレを使って、つぶしじゃなくて、のばしの方向で編集していきましょう。

>all
で、文字修正のポリシーなんですが、基本的には誤字脱字以外の修正はかけずに文章はそのままで。
それをゲームの素材として使用するに当たり、文章が破綻してしまう部分のみ修正っていうのどうでしょう?

僕のほうの作成は止まりっぱなしです。申し訳ないです。
今日仕事がつめることができれば、明日には2時間ほど時間が使えます。
製作作業2時間はいろんな意味で中途半端ですんで、もし空きましたら現状まとめしようと思います。
274猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/04/25 20:31 ID:???
>>273
ご意見ありがとうございました。

スレタイトルのまんまで考えていたので・・・ノべルという方向で進んでたんですね。
勘違い非常にお恥ずかしいっす。
明日、明後日はこちらも、そこそこ時間が取れそうなので、制作スタッフ皆さんの意見をお聞きしつつ、話の本筋を考えていこうと思ってます。
ちなみに行事闘争のほうは、かなりキツいっぽいです。何をトチ狂ったか、生徒会の手伝いをする事になってしまって・・
とりあえず、原案にたいするご意見お待ちしています。
275猫ラジウム:02/04/26 02:02 ID:???
寝る前に・・・
シナリオ案について、いくつか問題提起。
第一に路線は何でいくのか?
114さんに突っ込まれるまで全く気づいていない馬鹿なヤシもいるわけでして(汗
ノベルでも人間的成長を書くような分は私の力足らずで書きにくいです。
ラブコメみたいなのは、兎に角ヴァカになってかけば、なんとかなると思います。
純愛物は賛否あるので保留または却下になるでしょうね。(書きやすそーといえばそうなんですけど)
第二にキャラの人数
原案を見てくださればわかるようにキャラの人数が企画の設定から、かなりoverしています。
人数が増えれば増えるほど絵師さんの負担が増えるわけでして・・・
なおかつ上の内容によっては、キャラのシナリオ丸々を見直さなくてはいかん奴も
ありますんで、熟考しなくてはいかんです。
他にもありますが、まずこの2問題について解決しとかないと作業がやりにくいので・・・
276ナナシアター.swf:02/04/26 19:20 ID:???
>>267
わかりました。とりあえずステレオっぽい効果つけて打ちこみますね。宣伝用に使いそうなものはモノラルにしときます。


>もし自分の作品を見て、聞いて、の話だとしたらすみません。
>予め、お伝えするべきでした。

自分でも一応HPでフラッシュ公開してるので個人的に思っただけのことですから余り気にしないでください。

当方仕事の都合上朝が早いので余り頑張れなくて申し訳ないです。帰りは早いんですけどね。こんな時間でも眠いんです…。
277105:02/04/28 01:26 ID:???
最近仕事忙しひ…。
鬱も入ってやる気が…。

>>ネコラジウムさん
ギココがいなひ…(w。
現状は、路線や人数、その他もろもろ決まって無い状態かと。
盛り上がるため、人材募集 Flash を作ろうって感じかと。
(遅々として進まず、すんまそん)
なにはともあれ、お話職人さんの登場バンザーイです。

>>270 (114)さん
いろいろお疲れ様です。
アプロダは、.zip と .swf が嬉しいなと思ってみたり。

>>276 さん
flash5 のパブリッシュ設定で、「個々のサウンド設定を切る」にチェックを
入れると、モノラルになります。
又サウンドプロパティの設定でも(知っていたらごめそ)。

>>136さん
イイ・アクセスで、Flash 紹介されてましたね(w。
素敵です。

長文すんまそん。
278ナナシアター.swf:02/04/28 13:13 ID:???
>>114さんはこんなのをイメージされてるのかな。
ttp://www.fandc.co.jp/suigetsu/trial.htm
279114:02/04/30 17:12 ID:???
連休は遊びの予定を入れてしまい、仕事を詰めませんでした。
私都合で5月14日まで何もできません。申し訳ない。>>all

>>277
>現状は、路線や人数、その他もろもろ決まって無い状態かと。

路線まわりは猫さんの提案素材を広げてって(まったりと気長に)決めていく
ってのはいかがですか?
280135:02/05/03 03:57 ID:???
今日からひさびさの休み。ってことでつくってみた。
ttp://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/monami_2.swf?bcz3Y08AxPhBmhiW
本家のもなみを勝手に使ってしまいました。
問題あればDELします。
281ナナシアター.swf:02/05/03 04:15 ID:???
ん?
見れないのは、DEL したのかな?
282ナナシアター.swf:02/05/03 04:16 ID:???
>>280
見れないです。。なんでだろ?
283135:02/05/03 04:18 ID:???
みえない?
284ナナシアター.swf:02/05/03 04:21 ID:???
いろいろ試したけど見れないよ。
285135:02/05/03 04:24 ID:???
ここからならいけるのかな?
http://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
286ナナシアター.swf:02/05/03 04:28 ID:???
>>285
いけたー。曲もあっててかわいいです。
287ナナシアター.swf:02/05/03 04:29 ID:???
人居ないように見えて結構いる(w。
見れたよ〜 >>135 さん。
めちゃくちゃ可愛かった。

↓投票所で見て、可愛かったのでラチ(w。
            / ̄ ̄ ̄ \
           /       ( ●
           |    ● )    `‐-、
            /  |  、       ●
           /  /    `ァ―---<
          |_/ |   //l_」_」」」_〉
             l  ,イ .|.l イi] i] |l |  ゚ o
               ヽ(l l ! ! ~ (フ/l ! 。 終了で〜す!
             ノ l | |^i'!^〉〉 | |
           // | l |ァl ! .| | l |
              / / ! | ト、_ノ_ノ || |
          / / / |__l|_| / |_」|_|
            {  ' /    |, -‐┤
          ヽ,ノ    .|Z l. !
          o       |O ! !
                   |N |_!
288135:02/05/03 04:31 ID:???
ありがとう。
今回は音が手抜き(汗)
289135:02/05/03 20:50 ID:???
改造版。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
monami_210

音。
loop_600
290ナナシアター.swf:02/05/03 21:28 ID:???
元136です。
135さん復活めでたいです。
こちらは小売業なのでゴールデンウィーク中も働いてて全く製作が進行できません…。

>>all
とりあえず時間を見つけて曲打ってますがあまり進んでないです…。
まだまだゆっくり進行してきそうなので大丈夫そうではありますが、どのくらいをメドに完成予定なのでしょうか?
291135:02/05/04 00:13 ID:???
136さん、どうも。
私の制作ペースはマイペースでいかせてもらってます。
完成予定の見当はつきませんが、夏休みにペースアップするかもしれませんね。

onigiri_100.swf(失敗…)
292105:02/05/04 07:16 ID:???
おお進んでいる。

>>279(114さん)
そうですねー。まったりと進めると言う事で。
でもやっぱり、路線周りに熱い人募集ですね(w。

>>285(135さん)
.swf 両方とも可愛くてよかったです。
特に、monami210 の、空間表現に感動でした。
あとサウンドについて調べて見ました。
MP3 は 20kbps 以上で書き出すことにより、
ステレオが使えるようになるらしいです。
前の発言は何も知らないでの発言でした。すんまそん。

>>290(136さん)
完成予定が見えるのは、ある程度方向が固まってからな気がします。
今はマターリ進行だと思います。

お誘い .swf かなりの数になってきましたね。
現時点で、他のスレにお誘いにいけるのでは?と言ってみるテスト。
(自分のお誘い.swf 遅々として進まず、すんまそん)
293猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/05/04 10:32 ID:???
GW中の宿題が鬼のように出ていて、遠い世界に旅立ちそうな猫ラジウムです。
なんにもできない・・・鬱ダ。
>>277>>279
すいません、何か1人暴走してしまっていたみたいで・・・
とりあえずマターリとのんびり進んでいきます。
>>289
イイッス!!勧誘Flash全部みました。↑の発言とかぶりですが、背景の広がりとかモノ凄く
きれいでした。次回作はおにぎりタン?期待してまふ。(;´Д`)ハァハァ
>>292
勧誘の開始は個人的に賛成です。しかし、下手に貼りまわるとこのスレの最初期のような輩が
襲来するという危険性も・・・
114氏のご意見も聞きたい所ですけど、14日までいらっしゃらないのでとりあえずマターリと待ちましょう。
または職人さんがいらっしゃるスレを内定しておくのも一つの手だとおもいます。

あとラウソジで晒したのでこちらでも
[email protected]
294ナナシアター.swf:02/05/04 13:29 ID:???
募集要項
 内容:モナー娘のゲーム制作協力者
  20分前後のショートストーリーもの。
  分岐は単純でノベルに近し。

 ・シナリオライター
 ・画師(アニメ・CG)
 ・ASプログラマ

ってな漢字?
ここのコテと名無しでもちと内容詰めたほうがいいと思われ。
295105 ◆FlashXp6 :02/05/04 16:59 ID:???
トリップ付けてみました〜。
良いかどうかは分かりませんが、お誘いムービー。
意見、感想、どんなものでもお待ちしています〜。
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0393.swf

>>135 さん
倉庫内のloop600 を使用しているのですが、大丈夫でしょうか?
駄目な場合、直ぐに削除します。

>>293 猫ラジウムさん
別に暴走では無いと思います。
ただ、今のスレ状態がマターリなだけかと。
先は長そうですし、完成を心にマターリ進行しましょう。

>>294 さん
そうですね。そんな感じだと思います。
まだお誘いは早いですか。方向性(と言うか、いろいろ)を
決められる人を募集じゃ駄目ですか(w。
296135:02/05/04 18:57 ID:???
>>294 さん
効果音制作・音編集できる人もホスィ。

>>295 さん
(=゚ω゚)ノノぃぃょぅ
公開してるヤツどれでも好きにつかってヨシです。
297135:02/05/04 18:59 ID:???
105 ◆FlashXp6 カッコよすぎ(w
298105 ◆FlashXp6 :02/05/05 00:18 ID:???
確かに、効果音制作できる人募集かも。
ちょいと質問ですが、
皆さん効果音て どうしているのですか?
フリーのページを、廻るのでしょうか?
前のコネヨ .swf で、ブーイングとか欲しいなと思っているのですが…

297(135 さん)
サンキュー。確かに、自分にはカッコよすぎのトリップかも(w。
299135:02/05/05 00:52 ID:???
私はFlash作ったの今回がはじめてで
効果音作ったこともほとんどないし
フリーのサイトもあまり詳しくないです。

本日の釣果。
koneeyo_100.swf
300ナナシアター.swf:02/05/06 00:11 ID:???
効果音作成ならvectorでフリーソフト探せば結構見つかりますよ。
KanaWaveなんかお勧めです。自分も使ってますし。giko2.swfの効果音もそれで作りました。
301提案者:02/05/06 14:22 ID:???
もなみ9歳からして恋愛ゲームというには、ちと早い。
そこで提案。

コンセプト:子供も遊べるギャルゲー
紹介の内容:9歳の主人公もなみがほかのモナー娘たちと繰り広げるドタバタコメディー。
笑いあり涙あり、背伸びの恋心を抱いてみたり。
忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

システム:ゲームブック形式のデジタルノベル。CGの代わりにFlashアニメーション使用。

意見きぼんぬ。




このあたりの草案決まってから募集かけろやゴルァ!
302105 ◆FlashXp6 :02/05/07 02:24 ID:???
>>299 (135)さん
コネヨさん、自転車の乗りっぷりが良いですね。
そして、サトコさん(・∀・)イイ!。
音楽と背景と絵のマッチが絶妙です。

>>300 さん
質問にレス サンクス。
さっそく落として実験中。分かり易さは抜群ですね(w。
他にもベクターとかでも探しています。

>>301 さん
お誘い行けるのでは?とか言った者です。すんまそん。
現状で、お誘い FLASH ってこのスレ以外に出てませんよね?

コンセプトは良いなと思います。
そして、そのコンセプトで行くと、ネタが大変そうですね。
どうですか? >> 猫ラジウムさん(今のと変わっちゃいますが…)
気になるのは、CGの代わに Flashアニメの部分。
Flash アニメ作成は、かなり大変なので覚悟が必要かも。
この部分、絵師さんを誘う時に激しく焦点になりそう。
皆さんはどう思います?

毎回長文スマソ。
303猫ラジウム ◆RAR/mZaE :02/05/07 20:03 ID:???
>>301
なるほど、そう来ましたか・・・今出てる原案は当方の完全な妄想でできた物ですから、
路線変更おおいに結構です。コンセプトはかなりいいと思います。
ただ、ネタがでるかどうかはチョット自信なしです。自分から名乗り出たのに・・・
どのようにするかは、自分の能力と相談して考えます。

近況報告
今こちらでは、おもしろい位に行事、イベント、試験が込み合っていて、5月いっぱいは
何にもできない気配ありです。6月にはいったら、ガンバッテ時間作ってネタ考えますので
応援flash職人の皆様、音職人の皆様がんばってください。
304135:02/05/08 02:06 ID:???
>>302 :105 ◆FlashXp6さん
オニギリ踊らせたいんだけど技術不足です・・・

>>300 さんのツールでつくった音を
SoundEngine で加工してみると面白いかもしれません。
http://www.cycleof5th.com/

最後に、、、
決定的に不足している絵師の募集は考えてもよいのではないでしょうか。

◇大耳スレッド列挙(シンjカモ)◇
■バーチャルネットラウンジャーもなみ9歳IV
■2chキャラの擬人化エロ画像希望しますv3
■ギャルゲー 大耳モナーにもっと萌えたい
■フラッシュ モナー娘のギャルゲー制作スレ
■おたく 大耳モナーに萌えよう
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/ より

自分自身は、曲をぼちぼちつくっていきます。
305105 ◆FlashXp6 :02/05/08 04:04 ID:???
>>303 (猫ラウンジさん)
復帰待ってますYO。
色々な行事ガンガッテ〜。

>>304 (135さん)
一番簡単なアニメは反転とか。<おにぎり
SoundEngine 落として実験中です。サンクス〜。
絵師さんは、114 さんが話をしていませんでしたっけ。
その辺り微妙かも。
後、絵の方向性が決まってないと、
>>183 で言ったように、絵師さんも声を上げ難いかと…。
うーん、ループしますね…( ´∀`)マターリ。スンマソン。

最後に、今 FLASH 板で祭り(猫虐殺 FLASH を貼り貼り君)
が発生しているみたいです。
このスレに来ないとは思いますが、Nobu_0445 には気をつけてください。
306ナナシアター.swf:02/05/08 20:37 ID:???
一曲アップ。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/5gou.mp3
50秒くらいで850kbくらいなので使い道ないかもしれないです。
つきのは○づくっぽく作ってみましたけど…。
307105 ◆FlashXp6 :02/05/09 03:27 ID:???
圧縮ありそうなので保守。

>>306 さん
聞き始めた時、思わずニヤリ(w。良い出来です。
とりあえず眠たそうなモナミちゃんが頭に浮かびました。

>>135 さん
すみません、135さんのオニギリ動かして見ました。
ちょいとルール違反ぽいんで、
135 さんが「良いよ」って言ってくれたらアプしてみようかと…。
(って、分割して適当に動かしてみただけですが…)
308ナナシアター.swf:02/05/09 16:30 ID:???
今日このスレ知りました。
こういう2chキャラもいるんですね、かわいい。
俺的には手や帽子のキャラが本体で可愛いほうがぬいぐるみだと面白いなぁって思った。

この企画に尽力している方々、面白そうなのでがんばってね。
309135:02/05/09 22:04 ID:???
>>307
良いよ。

>>308
ソレいいかも。
310105 ◆FlashXp6 :02/05/11 01:33 ID:???
135 さんの作品のように仕上げたら時間かかったYO…
こんな感じは如何でしょうか? >135 さん

ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0406.swf
311105 ◆FlashXp6 :02/05/12 02:49 ID:???
うーん…。
アプしない方がよかったかな…。
312135:02/05/12 23:46 ID:???
ミタヨー!ありがとう。
313ナナシアター.swf:02/05/14 22:03 ID:???
保守。マターリ〜
314ナナシアター.swf:02/05/20 01:21 ID:???
新風祈願。
315ナナシアター.swf:02/05/20 21:03 ID:???
いっそのこと、ウォッチスレにこのスレを紹介してみるか?
もしかしたら参加者が来るかも。
……まあ、荒らしが来る可能性のほうが高そうだけど(w
316ナナシアター.swf:02/05/21 00:49 ID:???
絵と文がほしいなり。
317ナナシアター.swf:02/05/21 01:54 ID:???
その前に方向性と…
318ナナシアター.swf:02/05/21 17:57 ID:???
方向性といえば、エロはありかなしかどっちなんだっけ。
ギャルゲって言ってるから、エロは全くなしってことでいいのかな?

あと気になったんだけど、キャラは何人でいくの?
その辺まず決めた方がいいかも。
最初から規模をでかくすると収拾つかなくなりそうだし、3人くらいが無難かな?
319ナナシアター.swf:02/05/21 22:15 ID:???
イメージを伝えるため、絵とストーリーがあれば、ここの人たちがFlash化してくれます。(たぶん。)
320ナナシアター.swf:02/05/21 22:20 ID:???
今までの登場人物
 もなみ
 さとこ
 らん
 こねーよ
321ナナシアター.swf:02/05/22 17:55 ID:???
モナー娘達が手に人形をつけている理由でも妄想してみる。
舞台が現代なら、旅の人形劇一座とか。
ファンタジーっぽいのでいくなら、あの人形は意志を持ってるとか。
322 ◆FlashXp6 :02/05/23 02:11 ID:???
コソーリ
イツモ チュウトハンパ ゴメソ
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0432.swf
323 ◆FlashXp6 :02/05/23 02:20 ID:???
て、トリップ付けて コソーリ じゃねー(TT)。
最近書き込みが少しだけ復活してますが、一つだけ気になる事が…。
職人さん達、まだやる気あるですか?
なんだか、最近の マターリ で気になって…。

>319
少し方向性が違うかも(w。
>321
現代で旅芸人、ワラタ(すみません。
324105 ◆FlashXp6 :02/05/23 02:27 ID:???
連続カキコスマソ。
105です。名前忘れました。
なんだか、あらゆる意味で中途半端です。
首吊ってきます。
325ナナシアター.swf:02/05/24 00:02 ID:???
元136です。
最近忙しくてスマソ…。
新しい音源買っていじくりまわしてる最中なのでしばらくすれば音作り再開しますよ。
やっぱしハード音源は良いです。
最近のマターリ気味でちょっとだれ気味なのでやっぱりここはプランナーさんが必要なのではと思うのですがどうでしょうか?
326ナナシアター.swf:02/05/24 19:35 ID:???
>324
イキロ。
>325
確か、猫ラジウム氏が6月になったら時間作ってネタ考えるとか言ってたような……
まあ、そうすればまた活性化するんじゃない?

ところで、スタッフ的にストーリーとか設定で希望はないの?
このキャラは出したい、とか、こういう要素は入れたい、とか。
327135:02/05/24 21:32 ID:???
曲はつくってますよ。
キャラごとのエピソードがストーリーつくっていけたらいいなと思ってます。
328105 ◆FlashXp6 :02/05/24 23:48 ID:???
どうやら思い過ごしのようでした。
先走り、すんまそん。

しかし…。
共同作業に入る前に、10日位書き込み消えると心配してしまう…。
マターリ でも、何かが ホスィ 今日この頃。

人任せを反省して、今までのカキコを纏めます。
その勢いで明日夜、幾つかの板に勧誘行動を起こそうと思います。
その際、今までにスレに貼られた FLASH を使わせてください > 製作者殿

自分の行動が先走り過ぎと思った方レスよろしく〜。
329105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:17 ID:???
とりあえずオワタ。
纏め作業は嫌いです…。

予め、説明&言い訳をば。
今まで、指針の話で盛り上がっていないので
「ある程度は流れに任せる」方針と解釈しる。
1から328までを何回か読み直し、自分なりにミックス。
以後の他スレ勧誘を視野に入れているため、かなり大掛かりな纏めだYO。
330105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:18 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作>

「コンセプト」
 子供でも遊べるギャルゲー
 (いわゆる恋愛アドベンチャーではない、
  子供の頃の言葉の掛け合いを楽しむようなゲーム)

「内容」
 主人公のもなみ9歳とモナー娘達で繰り広げるドタバタコメディー。
 モナー娘達の何気ないエピソードが紡ぎだすストーリー。
 笑い、涙、背伸びの恋心…
 忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

「登場人物」
 もなみ9歳(主人公)
 さとこ
 らん
 こねよ

「決まりごと色々」
1:FLASH で作成する
2:2Ch AA キャラを使用(下記リンクは、このスレに貼られた AA です)
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/2-8
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/96
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/206
      ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/287
3:エロは×
4:ゲームシステムは以下の感じにデジタルノベル(サウンドノベル)形式
  ボリュームは、1シナリオ20分位のショートシナリオ
  CG部分にアニメを積極的に取り入れる。
  (FLASH で制作する意味等を考えて。
   この場合、ゲームの完成イメージは「ゆみみミックス」かと)
5:夢だけを見ずに、出来ることをコツコツと。
331105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:19 ID:???
「未解決案」
1:ゲーム全体の流れも2Chっぽいモンにしたい。
 (2Chっぽいとは何なのか?)
2:キャラ数の増減
 (シナリオやCG枚数への影響を考えて調整が必要)
3:手や帽子のキャラは生きているのか?
 (俺的には手や帽子のキャラが本体で可愛いほうがぬいぐるみだと面白いなぁって思った)
4:舞台背景
 (現代?ファンタジー?)
5:FLASH で作成する時の決まりごと
 (これについては、動きながら決めて行きます)


確認出来ている現在の作業スタッフ(敬称略)
中継所運営 :114
シナリオ師 :猫ラジウム ◆RAR/mZaE(6月復帰予定)
絵師    :
      :(鳥肌実 ◆AYEkZmQU 勧誘中)
作曲師   :135(作業進行)
      :136
効果音師  :
FLASH師:114
      :su-san
      :105 ◆FlashXp6

「関連リンク」
仮設中継所      :ttp://www.yeah.ne.jp/~flash/
135 さんのデータ置き場:ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
114 さん提案のたたき台:ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/210-215

「参考リンク」
もなみ9歳:ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/

「発表された swf 作品一覧」
リンク切れは外しました。
97(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/monami_21.htm
106(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/rorari/rorari_21.html
157(136さん):ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko.swf
186(105さん):ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0271.swf
189(ナナシアターさん):ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/giko2.swf
198(ナナシアターさん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/test_omimi.html
238(ナナシアターさん):ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0304.swf
248(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/omimi_senden.html
295(105さん):ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0393.swf
322(105さん):ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0432.swf
332105 ◆FlashXp6 :02/05/25 03:56 ID:???
で、他板&スレ勧誘フォーマット。
幾つかのモナー娘スレ&flash 板雑談などに勧誘に行こうかと思っています。

105 ◆FlashXp6
お騒がせします。
FLASH 板「モナー娘のギャルゲーを作ろう」スレの者です。
現在、FLASH でモナー娘を題材にしたゲームを作ろうと作業中です。
興味を持ってくださった方、ぜひ一度スレを覗いてみてください。
CG職人さんや一緒に盛り上げてくれる方を探しています。

お土産(勧誘FLASH)
ttp://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/ef05ecf3/bc/monami_200.swf?bcVto78AkVdqmhiW
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0393.swf
ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/omimi_senden.html

制作目標等を纏めたものです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/330-331
★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/

それではよろしくおながいします。
突然の勧誘お許しください(__)。


長文すんまそん。
後 97 さん、このレス書いている時に気が付いたのですが、
97 さんのページを関連リンクに書いてなくてごめんなさい。
上の文章を作っている時は知らなくて…。
33397:02/05/25 14:28 ID:???
ご無沙汰してます〜。
>105いやーおつかれさま。
これで活気がでるといいな〜
なんかお役に立てればいいんですけどね…

>97 さんのページを関連リンクに書いてなくてごめんなさい。
あのページは便宜上置いただけなので書かなくていいです(^^;
役に立つものでもないし…

以上。応援してます!
334ナナシアター.swf:02/05/25 19:07 ID:???
元136ですがコテに戻った方がいいでしょうか?
とりあえず製作した音関係は
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/
に全部あげてありますんで関連リンクに加えておいて頂ければ。
このアドレス見たら元136だと思ってください。

ところで「ゆみみミックス」ってなんですか?
実はノベル系ゲームって疎い者でして…。
335105 ◆FlashXp6 :02/05/26 01:04 ID:???
勧誘レスをカキコしました。

FLASH板「どんな時間でも人がいてFlashの話をしてるスレ2」
半角2次元板「==2chキャラの擬人化エロ画像希望しますv3== 」
あとギャルゲー板に
「大耳モナーにもっと萌えたい」
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1013223532/l50
スレがあるのですが、自分の環境からだとカキコ出来ません。
誰か勧誘を貼ってもらえないでしょうか。
多重投稿すると非常に迷惑なので、
勧誘を貼った場合このスレにカキコしてください。
よろしくおながいします。

>>333(97)さん
お久しぶり&了解です。
盛り上がる事を祈っています。
>>334(元136)さん
コテは軌道にのるまではナナシアタさんで問題ないのではないでしょうか。
関連リンク関係は、114 さーんと叫んでおきます(w。
アドレスを見たら、了解です。

ゆみみミックス=メガCDとかで出ていたデジタルコミック。
ttp://www.gamearts.co.jp/products/yumimi/index.html
これでいかがでしょうか。
えーと、ゲーム内容について簡単に説明すると、
アニメの合間に選択枝が出てきて、進むような感じ。
336ナナシアター.swf:02/05/31 22:19 ID:???
そろそろ保全しておこうか。
というか勧誘レスを各所にしたらしいのに、この静けさは一体……
スタッフ生きてますかー?
337ナナシアター.swf:02/05/31 22:40 ID:???
生きてますよ。ただ今音打ちこみとフラッシュ製作中。
仕事の合間なんで時間かかりそうです…。
338ナナシアター.txt:02/06/01 02:50 ID:???
「hosts.scramble.ne.jp」にある作品が見れないよう・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。

ギャルゲーに疎く、さらに技術無しなのでお役に立てないのですが、ちょっと思ったことを。
>>331
>「未解決案」
>1:ゲーム全体の流れも2Chっぽいモンにしたい。
やっぱり「煽り」と「自作自演」でしょう。(W

>2:キャラ数の増減
職人さんの都合もあるけど、4-5人くらいがちょうどいいのでは?

>3:手や帽子のキャラは生きているのか?
キャラが表面/建前で女の子のほうが内面/本音を表すってのはどうですか?
(って大変そうだけど。) 逆でもいいかも。

>4:舞台背景
シナリオを作る人が作りやすいほう。(「猫ラジウム ◆RAR/mZaE」さん次第?)

>5:FLASH で作成する時の決まりごと
門外漢なので…
339338:02/06/01 03:12 ID:???
恥かきついでにもうちょっと。

キャラの元ネタ(AA)は
 ・もなみ9歳(主人公) >>2
 ・さとこ >>?
 ・らん >>7
 ・こねよ >>96
ですか?

個人的にはギコ(>>6 煽り役)とジサクジエーン(>>8 自作自演役)を入れてほすぃ…
ジサクジエーンのキャラ名は、「蒔柵・ジェーン」。(w

関係ないかもしれないけど
最近「妹萌え〜」の人が多いらしいので
どのキャラでもいいから兄がいるって設定にしてみるのは?
あとそれぞれのキャラのイメージカラーを決めるといいかもしれない。
340ナナシアター.swf:02/06/02 12:25 ID:???
元ネタAAのそのまた元ネタAA人物相関に準ずるなら、しぃとかモララーとかいないとちょっと寂しいね
(ナイモノネダリ、カコワルイ!!(・∀・))

特に、しぃなんかはオットコ前(可愛い系)にしてギコをなつかせてみたりできたら面白そうな気がするんだけど・・・

なんかめぼしいの見つけて、しぃのオットコ前(可愛い系)改造AA化図ってみようか・・・デキレバ。
341340:02/06/02 12:29 ID:???
よく考えたら、勝手にそんなキャラ乱入させてどうすんだ・・・


すみません、寝起きたわごと妄想でした。忘れてください・・・
34297:02/06/02 13:36 ID:???
完全に地下スレなのに見てる人結構いるんだね。ビクーリ。

金曜の晩からほとんど眠らず作業した結果が形になったのでうpします。
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/zutto.html
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/emo_test.html
下のはおまけです。。。

練習がてら下のを作ってたらなんか思いついて上のも作っちゃいました。
だから本当は上のがおまけ。
疲れたけどフラッシュが少しだけわかった気がするよー。
34397:02/06/02 13:39 ID:???
あ、元136さん曲使わせてもらったよ。ありがd。
つか曲に刺激されてできたようなモノなのでほんと感謝。
344ナナシアター.swf:02/06/02 21:42 ID:???
>>97
 曲使ってもらってありがとです。イイFLASHじゃないですか。
 こちらも頑張りませんと…。
345ナナシアター.swf:02/06/02 22:16 ID:???
>342
見てみた。良かったよん。
大耳モナー人形と少女もなみの触れ合いって感じで。

いっそのことコレをゲームのプロローグにしちゃえば?(w
346105 ◆FlashXp6 :02/06/03 01:27 ID:???
>>336 さん
過疎化を加速させた気がして、申し分けない気分です。
>>338 さん
名前と AA をリンクする記述が無くて申し訳ない。
 ・さとこ >> ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/3
「hosts.scramble.ne.jp」ですが、リンクは生きてました。
自作自演は、何故か人気無いですね〜(w。
>>340
しぃとモララーって、ゲームに出てくるとしたら
そのまんまで出てくるのでしょうか(w。なんか カッコイイ!
>>342(97さん)
うっわ〜、凄く丁寧で綺麗な FLASH 凄いです。
癒されます(w。
:
当方は、とりあえずASの勉強しています。
実際に作業に入ったら必要になる技術のハズなので。
絵師さんの登場を祈りつつ…。
34797:02/06/03 21:03 ID:???
みなさん感想ありがとうございます。
でもスレ本流につながるわけでもなくて申し訳ない。。。

>>344
ありがとう。音源が新しくなったのを聞きたいです〜。
あと個人的に4号を5号のようなアレンジで聞いてみたい…

>>345
プロローグに使ってもらえたらうれしいです。
割と勝手なデザインのもなみだし、画風の問題とかありそう?
よくわからない。。。

>>346
俺はASは必要に迫られたときしかおぼえられないよ・゚・(ノД`)・゚・
今回はじめてターゲット指定というものをやったような…

ついでにこっちも晒しときます。
宣伝になってしまうけどすみません。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7728/
348105 ◆FlashXp6 :02/06/04 03:01 ID:???
347(97)さん
ななさらし庫見て思う…。あの作品と、あの作品と…。
うわー、好きな作品の職人さんて97さんだったのか。うわー。
イイ・アクセスに、>>342 載りましたね。オメデトー & 盛り上がると良いな。

>>339
各自のイメージカラーってどんな感じなんでしょう。
総本山のイラストギャラリーとか見てると、
「もなみ=青」「こねよ=赤」「さとこ=白?黒?」「らん=?」
なのか。漏れ滴には、さとこさんは黄色なんだけど…。
誰かイメージカラーで話を膨らますのキボンヌ。
349ナナシアター.swf:02/06/04 22:54 ID:???
>>347
 申し訳ないですが新音源はmp3に変換するのに別途ソフトが必要なようで打ち込んだ物を公開するのはちょっと時間がかかりそうです。ローランドって商売上手いなぁと実感する今日この頃です。
 オーディオケーブル使って無理やり録音する手もありますが今色々ためしてます。しばらくは旧音源FLASH用には旧音源使いそうです。

 4号を5号のようなアレンジ試してみます。ちょっと時間かかりそうですが曲調をガラっと変えないと難しいかもしれないです。

>>348
 個人的には「らん=紺」な感じが…。なんとなくあと一人いれば戦隊物っぽくいなぁとか思ったりしますが。
35097:02/06/04 23:55 ID:???
>>348
ありがとー。色分け(?)いいかも。俺の中でらんはやはり紺か紫かな。

>>349
うわ、ソフトが必要なんですか。
やっぱDTMはお金かかりそうですね。
アレンジの方は時間が空いたときでいいですよ〜。・・・聞きたいけどw
新曲にも期待してます。。

スレは相変わらずマターリですね。(・∀・)イイ!!アクセスに紹介されて
このスレにフィードバックがあるかと思ったんですけど・・・だめぽ?

なんか俺にできることないですかね〜
35197:02/06/04 23:57 ID:???
つか投票しましょうね!
352105 ◆FlashXp6 :02/06/05 01:44 ID:???
>>349
新音源、マターリ待ってます。
>>350(97さん)
フィードバック無いですね。残念。
このまま行くと、絵師さんが居ないのが致命的。
何か良い知恵ないものか…。
>>349,350
らんたんは、紺、紫ですか。
(漏れは緑だったり。理由は、本家でのイラストイメージ(w )
そうすると、もなみはスカイブルーで明るい感じを出して
らんは紺とかで暗め(おとなしい)感じを出す。あ、なんかしっくり。

さて、投票してこようっと。
353ナナシアター.swf:02/06/05 21:59 ID:???
手伝いたくても漏れ絵が下手だからなァ…

がんがんってくだちい。応援してまふ。
35497:02/06/06 00:17 ID:???
>>353
下手でもなんとかなるってばー。
俺だって描けないけどがんばってるよー・゚・(ノД`)・゚・
たとえば絵コンテみたいなのでもいいんだよ〜。

みんなで絵描いてみようよ〜
なんか動きが欲しいんだよ〜 誰か〜・゚・(ノД`)・゚・
355105 ◆FlashXp6 :02/06/06 00:56 ID:???
おお、97さんの進むぞ発言と受け取った〜。
では、当方もヘタレですが、
前に少し晒したサトコさんでよければ続きを作って晒します。
97さん、モナミちゃんて事で。これで二人〜…駄目?。
ちなみに、353 は当方ではないです(w。
(まだ可能性があると言う事で)

で、その前に…。
当方、FLASH 上で上手くグラデで塗れないのれす。
何処かで指導してくれると嬉しいのですが。
35697:02/06/06 01:44 ID:???
>>355
え〜と、どう上手く塗れないんだろ?
俺のわかる範囲なら教えるよ。

やっぱスレがなんか動いてないと人も寄り付きませんわな〜。
357105 ◆FlashXp6 :02/06/06 02:05 ID:???
>>356
どうにも、グラデを使う事が出来ないんですよ。
FLASHで上手くグラデ使った事が無い…。
一応、教えてとか読んで色々試しはしたのですが…。
(具体的で無くてすまん)
別のエディタで色を塗って分解でやっても良いのかも知れないけど、
97 さんのキャラと同じ画面で違いが大きいかなと。
(と言うか正直、97さんのモナミちゃんとかの塗り好きなんです)

とりあえず、一枚描いて見ました。
も少しで、晒してみようかと思います。
358105 ◆FlashXp6 :02/06/06 02:18 ID:???
ヘタレ晒しスマソ
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0460.jpg
描いてて思った。
漏れの描くサトコさん、97さんのモナミちゃんより若いYO。

これを FLASH で動く素材にするのが辛い…。
と言うか今回、FLASH 作業の方向を考えずに描いちった。
359ナナシアター.swf:02/06/06 03:31 ID:???
つい最近スレ覗いて、ヒマだったらなんか描いたかも…とか思いつつこんな事
してるのはヒマなのかも…(´・ω・`)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1023301085.swf

グラデ、何がわからないかがわからないですが(汗)バケツでデフォルトのグラデ色
塗ってみて、塗りのタブで色変えてみたりグラデのポインタ動かせばなんとなく掴めて
くるかと。>>357
あとは塗り自体のサイズや角度調節してみたり、ヘルプ見たりスライダやポイント
適当にいじってると何がどう反映されるかなんてのもわかってくると思います。
36097:02/06/06 21:43 ID:???
>>358
おにぎりらしくないしっとりさだね。ぜひ動かしましょう。
グラデは>>359の言うとおり。俺は塗りの変形さえ使ってません。
拡大して見ると何かわかるかも・・・

ちなみにフラッシュ以外は一切使ってないよ〜。
ベクターって素敵だよね。

>>359
多間接ぐりぐりだ。ぜひ色つけたりして完成させましょうよ〜
新規の方ですよね?
361105 ◆FlashXp6 :02/06/06 23:30 ID:???
>>359
同志 ハケ━━(゚∀゚)━━ンッ!!
素晴らしい。ぜひ制作に加わてください。
グラデ:なるほど、塗ってから変えられましたか。忘れていました。
これから実験してみます。
>>360(97さん)
Σ(・ω・`)タシカニ オニギリ ラシクナイ…
拡大を使いつつ、もう一度トライします。
当方、普段の作業は FW(加工) Oc(色付) だったり。
362ナナシアター.swf:02/06/07 00:13 ID:???
 元136です。
書き込みを増やしてスレの活気をつけてきましょうか。
ただ今選択肢付きのヘタレムービー作ってます。あとは音つければ完成なん近いうちに出来そうですが。

絵のほうはヘタレっぷりがでてるので期待しないで待っててくださいな。ホント絵師さん欲しいです。
363105 ◆FlashXp6 :02/06/07 03:38 ID:???
ttp://hosts.scramble.ne.jp/~kyon/source/kyon0465.swf
ふぅ、色付け終了。時間かかりますた。
97さん、>>359さん、アドバイスありがd。
人並みに塗る一歩を踏み出せたかも。
>>362(元136さん)
出来る限り、盛り上げで行きたい心。
マターリもいいのですが、やっぱり寂スィ。ムービー期待してます。

絵師募集の裏技を オモイツイタ--。
本家さんのお絵かき掲示板に絵を描いて叫ぶ(w。
(レス勧誘は逆効果そうなのでパス)
当方は度胸無いです(爆。
364353:02/06/07 06:47 ID:???
完成するまで張り付きます。
36597:02/06/07 19:57 ID:???
>>362
新曲かと思いきや新ムービーか。楽しみだよ〜

>>363
グラデーションできてるー。ね、悩むとこじゃないでしょ?
次はぜひ動かして欲しいよ〜。

絵師さんの降臨はもちろん心待ちにしてるけど
こうやって自分たちがいま出来ることをガンガンやって
スレを活気付けるのが大事だと思うな〜。
何となく待ってる気分よかそっちのが楽しいでしょ?

そういう自分はあれから何も出してないけど・・・(゚∀゚)アヒャ

>>364
張り付きつつレスよろしく〜。時には貼り付けて・・・(w
366ナナシアター.swf:02/06/07 21:55 ID:???
というわけでしてこっそりうp。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/bosyuu.swf
曲は新しいの使ってますが手抜きなのでうpしてません。
要望がありましたもうちょっと作りこんでからうpしときます。
36797:02/06/08 02:00 ID:???
>>366
ワラタ。尿意て…。
ん、これでもっと分岐が複雑になればゲーム風になるかな。。

あ〜、あれから1週間たってしまった…
なんか作ってみるかな〜
368105 ◆FlashXp6 :02/06/08 16:17 ID:???
>>364さん
完成までかなりかかりますよ。
共に歩みながら張り付くのは如何でしょう?
当方も、このスレ 105 が FLASH デビューですし。
>>365(97さん)
意外に悩んだりしました。
でも分かってしまえば。アドバイス蟻がとうです。
お互い出来る事で盛り上げていきましょう。
>>366
おおイイ感じ。モナミちゃん、険しい顔もするんですね(w。
そして、ロード中の二人にメロメロです。
曲も良いですよ。少し短い気がするので後半部分ループ希望。

ゲームの案 オモイツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
プレイヤーは、モナー娘の人形になって
突っ込みを入れる感じで選択枝。突っ込みで分岐が変わる。
どうかな?
369ナナシアター.swf:02/06/08 16:35 ID:???
久しぶりに来てみたら、まだ職人募集のflashΣ(´Д`lll
まあ、お前ら頑張ってください。
37097:02/06/08 17:18 ID:???
晒すことが大事。ちょっとアレだけどとりあえず。
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/rantan.html

>>369
ヽ(`Д´)ノ
371359:02/06/08 18:30 ID:???
レスどうもです(汗)。仕事が押してるので本格参加表明とか無理なんですが
ちょくちょく覗いて茶々入れ程度になんか落して行かせて貰います(´・ω・`)ノ
変則的な使い方かもしれないけど、レイヤー分けたりグループ化して重ねたり
してグラデで遊ぶのも楽しいです。
ttp://kimagure.dyndns.info/monami0608.zip
372ナナシアター.swf:02/06/09 00:08 ID:???
>ゲームの案 オモイツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
>プレイヤーは、モナー娘の人形になって
>突っ込みを入れる感じで選択枝。突っ込みで分岐が変わる

それ結構いいかもしんないですね。

にしても97氏の乙カレー良過ぎです。
373105 ◆FlashXp6 :02/06/09 06:11 ID:???
>>370(97さん)
顔がモナミちゃんのイメージが強くて、コスプレに見えました(w。
すまんす。
やはり、どんどん晒す方向がいいですね。
当方も出来るだけ、一日イサークペースに戻そうかと思います…。
>>371さん
ありがとうございます。
めちゃくちゃ勉強になりました。↓勉強の成果。
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00012834.swf
(他スレ出しで、マルチっぽいですが勘弁)
えっと色々使わせて貰っちゃったのですが、駄目なら言ってください。
本当に感謝しております。
>>372
レスさんくー。
出来たらサンプルっぽいもの上げます。

135さ〜ん上に上げているswfで、音使わせてもらいました〜(__)。
374105 ◆FlashXp6 :02/06/09 13:31 ID:???
ゲームの案 オモイツイタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!! パート2
BGMに関してです。
136 さんの、バリエーションの音を聞いていて思いついたのですが、
各キャラ毎に専用BGMを振って(これは普通のゲーム的手法)、
バリエーションで気分を表すと言うのは如何でしょうか?
(多分まだゲームで使われて無いと思う…。
 不勉強だったらスマソ)
37597:02/06/09 16:48 ID:???
>>373
プリンたん(w
おれもROMってたよ。ぜひ動きを。

BGMの件、とてもいいね。
元136さんアレンジするの好き?俺は好き。ただしデジタルではないけどw

あと>>370のコスプレに手を加えときました(ワラ
37697:02/06/09 18:09 ID:???
おっと、レスし忘れ。
>>372
ありがとう。ほんとオチとかなくてアレなんだけどね…。
377353:02/06/10 22:50 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    カッパッパ♪
           し'し'



     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパッパ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
378ナナシアター.swf:02/06/11 03:05 ID:???
むー。この手の企画見てて思うのは、
なんでいつもギコ子が出ててモナ子が居ないのか、なんだよな。

マイナーなのか?>モナ子
379105 ◆FlashXp6 :02/06/11 04:41 ID:???
無念。今日はアプ諦めます。
>>375
漏れのプリンたん、人気なしですね(w。
流れてるし…。やっぱサボールは消えるの早い。
BGMの気切り替え、実現すると良いな。
らんタン見ました。顔変わってました。
コスプレ言って、すんまそん。
>>378
モナ子居ないですね。
と言うか忘れてました(´∀`;)
ところで、モナ子の擬人化AAってありました?
38097:02/06/11 07:13 ID:???
>>379
さらに変えたよ。つか毎日微妙に変わってる(w
http://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/rantan.html

今日は疲れた。普段から寝不足なのにまた朝までおきてるし…。

今度のプリンたん動いてたね。俺もプリンたんつくろうかな(ワラ
あとモナ子って誰だっけ?
38197:02/06/11 07:38 ID:???
>>377
何気に激しくかわいいな。擬人化きぼんw
382ナナシアター.swf:02/06/11 20:46 ID:???
>>374,375
 アレンジをするのは好きというか今までいろんなのをコピーしつつ手を加えるって感じで打ちこみやってたのでオッケーですよ。
 デジタルでもそうでない方でもできなくはないです。メロをひねり出す手間が省けますし。逆に短いループを作のはちょっと苦手な方です。
38397:02/06/11 22:32 ID:???
>>382
おー、すごい。
キャラごとにテーマがあっていくつかバリエーション、いいね〜。
ある程度キャラの色があるからテーマも作りやすそう??

(´-`).。oO(…フランス予選落ちか〜)
384105 ◆FlashXp6 :02/06/12 04:12 ID:???
アプロダ難民中… 大丈夫かな…
ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010106.swf
(↑元の一枚絵を動かすまで、結構大変だった…)
>>380(97さん)
モナ子はギココと対で出てくるお姉さんです。
ギココはギコ帽、モナ子はモナ帽を被ってます。当方はギココしか描いた事がありません。
97 さんのプリンたん見たいYO(w。
ラン、表情が増えていました。10番お気に入り。
漏れの素材、ムービーまでがんがっていきたい今日この頃。<HPコメントへのレスれす
>>382さん
おおすごい。では実現への第一歩と考えておきます。
135さんは大丈夫なのかな?

最近気になる事が… もう上旬終ったし…
意を決して叫んでおきます。
ネコラジウムさ〜ん、114 さ〜ん、引退ですか〜(TдT)

´-`).。oO(…落ちましたね〜)長文すまそ。
385ナナシアター.swf:02/06/12 14:45 ID:???
386ナナシアター.swf:02/06/12 21:59 ID:???
遅募集用ムービー作ってたので遅くなりましたが4号を5号の様にアレンジをした6号がでけましたよ。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/6gou.mp3
こんな感じでアレンジしとけばよかったでしょうか。

ところで上のアドレスって見て大丈夫なものでしょうかね?
38797:02/06/12 22:08 ID:???
>>385
コソーリだね(w おかえりなさい。
離脱宣言した俺が偉そうにしててすみません(ワラ

うん。インターフェイス、こっちの方がいいね。
確かにノベル形式のモノって背景がしっかりしてるもんね。作業こなす人いないし。
マウスポインタも何気にかわいいな。

ただこれで1Mこえてるのは・・・?
俺、ASのことよく知らない素人だけどこんなに容量食うものなの?

あと絵師さん他所で探してるとか言ってたのがどうなったのか知りたいです。
以上。進むといいな〜
38897:02/06/12 22:10 ID:???
>>386
ありゃレスが増えてる。
385は見てください(w
では6号を今からききま〜す
38997:02/06/12 22:25 ID:???
聞きました〜
いいね。思ったとおりゆっくりなのもなんか雰囲気あるよ。
なんか作りたくなった。3連続カキコごめんね。
390353:02/06/13 02:07 ID:???
簡単に絵師を探すために絵描き板を借りてきてはどうかとコソーリ発言してみる。
391105 ◆FlashXp6 :02/06/13 04:33 ID:???
ナニヤラ ヨミコミ スンゴク オソイネ ココ。当方ゲーム用ライブラリ一覧〜。
ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010126.swf
ナンカ ニギヤカデ ゴマカシテミル… アニメハ ジカンカカッテ ショウガナイ…
>>385さん
おかえりなさい。ワーイ
当方は、メッセージ部分て吹き出しが良いかな?とか思っていたり…
話あいたいのでイメージっぽいものをなるべく早く作成します。
あとサトコさんの喜怒哀楽にチャレンジしてみます。
>>386さん
おお、素晴らしいです。>>389でもあるけど、ゆったりと雰囲気でますね〜。
えっと、お願いになっちゃうのですが、
114さんの作業が一段落した時に、
絵の喜怒哀楽に合わせてアレンジ BGM 4種あると嬉しいかもです。
>>390さん
モナミ本家さんのお絵かき掲示板に上手い人沢山いました(w。
(でもレス勧誘とかしちゃ駄目ですよ。って、しませんね。ゴメンナサイ)
と言う事では無く、設置の話だと思うのですが当方は無理です。
誰か〜(w。
392114:02/06/13 12:40 ID:???
>>97
ファイル容量が重いのはアレです。音です。
デモだし、折角いいサウンド上げてもらったんだから、どうせならって事で
レートを160kbpsの品質優先でパブリッシュした結果です。

勧誘してた絵師さんについてですが、あちらからの連絡がまるっきり音信不通になってしまったので
申し訳ないですが、なかったことにしてください。

つーか、今のスレ面子でも十分なクオリティキープできますよね。


人数少ないと

一人あたりの作業は

増えちゃいますけど
39397:02/06/13 20:53 ID:???
>>391
詰め込みすぎなんかワラタ。
ひそかに手を加えてる?

>>392
やっぱり音だったか。
うん。音のクォリティはできるだけ下げたくない。賛成。
…ただ元の音源が128kpsのmp3なので…(略

>つーか、今のスレ面子でも十分なクオリティキープできますよね。
む。自給自足モードに突入。。。
他力本願っぽい雰囲気がなくなるのはいいことだね。
ただ俺は初期のモノ見てもらえばわかるけど絵に関してもホント素人で
Xp6みたいにいろいろなものが描けるわけではないし
今のモノも物凄く修正を繰り返してやっとあんなもんなんでカナーリ不安だったりします(ワラ
39497:02/06/13 20:57 ID:???
まぁ、馬鹿の独り言です(w
395ナナシアター.swf:02/06/13 22:04 ID:???
 そーりー。音はうちの回線がISDNなんで1M超えると転送に時間がかかってめんどくさいので多少音質下げてます。
あまりつないでる時間がないのでうpするのに時間かけたくないのですが仕事ない日にまとめてうpするって手もありますが皆様もしかしてブロードバンドってやつですか?
396猫ラジウム ◆RARiZI2Y :02/06/13 22:32 ID:???
猛烈にお久しぶりです。やっと中間も終わり、晴れて自由の身になれました。
と、思ったらpcのHDぶっ飛んで再インストールという目に・・・
なんだか、flash職人さんも人数が増えていらっしゃってイイ感じですね
で、シナリオの方はと言いますと・・・スイマセン!!まだ全然考えてないです。
何とか時間のやりくりがんばって考えますので勘弁してください。
とりあえず、方向性としては>>330をベースに考えていってみます。


しかし、うちの学校テスト多過ぎ。今月末、来月頭に連続で模試するなんて何か間違ってる
397猫ラジウム ◆RARiZI2Y :02/06/13 22:35 ID:???
書き忘れましたが、前トリップはHDと一緒に御逝きになってしまったので新トリップになってます。
スレ汚しスマソ
398105 ◆FlashXp6 :02/06/14 00:46 ID:???
>>392(114さん)
BGM でしたか。音のクオリティの話賛成です。
ところで、品質優先とは出力されるデータでは無く
プレビューの時の話だったと思いますので、普段は速度優先で良いかと。
> つーか、今のスレ面子でも十分なクオリティキープできますよね。
393を繰る返すようですはが、自給自足モードなのは良いのですが自信無しです。
>>393(97さん)
当方のヒミツバコです(w。チョビットずつ改良していたり。
と言うか、サトコさんは現在作ってる最中なので変わりまくりです。
>>395さん
当方、ケーブルです。快適なのは良いのですが、2Chで書き込み出来ない板があるのが…
>>396(猫ラジウムさん)
お帰りなさ〜い。留守中に結構堀は埋まった感じです(´∀` )
HDご愁傷様です。これから期待していますね〜。
39997:02/06/14 01:57 ID:???
>>395
あー、ごめん。「128kbpsじゃいくら音質良くしてもしょうがない」じゃなくて
>>114に「160kbpsでエンコードし直しても意味がないんでは」と言いたかったわけで
音質は今のままで十分だよ。俺ナローだし(w

>>396
マターリがんばってね。

(´-`).。oO(…チュニジアって強いのかな)
400105 ◆FlashXp6 :02/06/14 02:16 ID:???
114 さんに質問忘れてました。
喜怒哀楽の絵ですが、どのレベルであれば良いのでしょうか?
jpeg x4 なら、そこそこの時間(といっても死ぬほど時間かかるんだけど…)とか、
最低 swf で目パチは欲しいとか、動け!とか(w。


えーと、予め言い訳をします。
100毎に(X01 ですね)、制作方針等の簡単な纏めを残そうと思います。
で、とりあえず 401 に 320 からの差分纏めを載せます。
ウザイとか思ったら、教えてください。

(´-`).。oO(一応決勝進出の可能性有るので死に物狂いかな)
401105 ◆FlashXp6 :02/06/14 02:19 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作>
「制作進行一版」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/330-331

「追加アイディア」
★:選択肢は各人形達の気持ちで突っ込み方式
「追加決まりごと色々」
6:キャラクターカラーを決めた。下記参照
7:BGM は、各キャラクタ毎に一曲ずつ持ち、
  バリエーションでキャラの感情を表現する。
「キャラクタカラー」
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/2 < もなみ9歳(主人公):スカイブルー
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/3 < さとこ:白?(黄色?)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/7 < らん:紺(青紫)
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/97< こねよ;赤

「確認出来ている現在の作業スタッフ(敬称略)」
中継所運営  :114
シナリオ師  :猫ラジウム ◆RARiZI2Y (※トリップ NEW)
絵師(FLASH 込):97
絵師(FLASH 込):105◆FlashXp6
作曲師    :135
作曲師    :136
効果音師   :
FLASH師 :114
FLASH師 :su-san(??)
謎の助っ人  :359さん(絵師さんになって ホスィ…)

「追加関連リンク」
136さん  使ってみますかい?:ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/

「発表された swf 作品一覧」
342(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/zutto.html
342(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/emo_test.html
366(ナナシアターさん):ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/bosyuu.swf
370(97さん):ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/monami/rantan.html
384(105さん):ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010106.swf
385(ナナシアターさん):ttp://ime.nu/www.yeah.ne.jp/~flash/flash/bakanohitorigoto.swf
391(105さん):ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010126.swf
402114:02/06/14 12:06 ID:???
>>400
とりあえず(といっても大変お手数おかけしますが…)、
デモっぽいものを上げてみたいので「停止画」*4でおながいします。
403ナナシアター.swf:02/06/14 22:20 ID:???
>>403
ウマー
404105 ◆FlashXp6 :02/06/15 05:50 ID:???
まとめるとイキナリ過疎化しますね…
すみません。

>>114さん
jpg ですが、とりあえず一枚目…。
ってアプ失敗してます。気にしないでください。
ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010130.jpg

えっと中継所の入り口ですが、改行で AA がずれて、
モナミちゃんが シャクレキリシタン に(w。
40597:02/06/17 01:18 ID:???
ありゃ、停滞してる。ここROMも少ないのかな。

>>404
マターリいい感じ。なんか上品なおにぎりだねえw。ぜひ色も。
俺は手ぶらですみません(ワラ

むむ、>>403が謎だ。
406105 ◆FlashXp6 :02/06/17 03:13 ID:???
>>405(97さん)
まとめると、ROMさんは書き込み辛くなるのかも。

>404 とか、これから描いていく絵(怒哀楽)に
気になる所あったらガンガン言ってください。
自分で鬱になっている点は、どうにも元キャラっぽく無いというか…
魅力を引き出せて無いと言うか…・゚・(ノД`)・゚・
プリンタン ハ サクガ ラクダナ とか…

>403 さんは多分、纏めにある作品を見て感想を言ったのではないかと。
sage での発言ですし。

サトコさん今日は描けてないです。すんまそん。
明日がんがります。
407353:02/06/17 08:40 ID:???
自分も何か落書きしよっと。
408114:02/06/17 21:38 ID:???
>>406
今週もチョト日常の方の作業が詰まってしまったので、僕もあまり手をかけられません。
途中クリック処理までできてるんですがそんなものあげてもつまらないッスよね、、。

とりあえず明日か明後日までに、まとめていただいた>>401を領域に反映させようと思います。


>>407
是非!(切実)
409114:02/06/17 23:02 ID:???
えと、、、独り言をもう一つ。

とりあえず明日まとめるってことで、当面のスレの目標としては、、、
【告知(勧誘こみ?テキストしだい?)デモフラッシュを完成させる。】
これに尽きると思われますがいかがでしょう?

テキスト早送り、巻き戻し、スタート画面、終了処理などインターフェースのユーザビリティ周りは
とりあえずオイトイテ、見た目を(ほぼ?)完成させてみたりして、
その上でスレをあげてみたり、きっと協力してくれると思われる、総本山とかカーズSPとかで
告知協力してもらったりすれば、その後の勧誘も楽になると思われるのですが、、、

フラッシュを見た人が、最低ある程度「フーン」とぐらいは思ってくれる物にするためにも
とりあえず見た目強化を推奨したい。

です。

自給自足モードはそれまでってことで、、


  インターフェース周りやるって言った手前もあるし、
  本当はこーゆーことは僕自身の提案画像提出とかと同時にいうべきッスよね。
  なんか無責任ですみません。

410105 ◆FlashXp6 :02/06/18 03:41 ID:???
う〜全然まとまらない…
一応今日の作業。って、見ないの キボンヌ・゚・(ノД`)・゚・。
全く作業になっていない罠。
ttp://jp-project.sytes.net/area0001/htdocs/uploader/data/area00010139.jpg

>>407(353さん)
同志 ハケ━(゚∀゚)━ンッ!! ぜひ。
>>409(114さん)
> インターフェース周りやるって言った手前もあるし、
> 本当はこーゆーことは僕自身の提案画像提出とかと同時にいうべきッスよね。
> なんか無責任ですみません。
途中で自然消滅、以外は無責任では無いでしょう。
当方、同時期に参加出来るよ〜と言った訳ですし。
(まさか絵を描く事になるとは思ってませんでしたが(W )
領域への反映、よろしくおながいします。
追加と書いてあるのが追加で、それ以外は上書きです。
411ナナシアター.swf:02/06/18 18:20 ID:???
412ナナシアター.swf:02/06/18 21:00 ID:???
>>411
スタンダードな紹介系フラッシュ、まとまってて(・∀・)イイ
41397:02/06/18 23:58 ID:???
>>411
つД`)うぅ、何ていうか感動した。
スレの初期を思い出してしみじみしたよ。
そもそもネタとして作った97がドラマチックに紹介されすぎで恥ずかしかったけど(w
ほんと言うと俺、ギャルゲーとかあんま知らないんだな。
今となってはどうでもいいことだけど…w
よし、がんがろう。

あと、なぜか>>4が使われててワラタ。
414ナナシアター.swf:02/06/19 19:28 ID:???
ナナシアターがなんでもてけとーなことを書き込めば盛り上がるかもしれないなー
と言ってみるテスト。
415135:02/06/19 21:48 ID:???
>>411
やる気でました。(・∀・)

OS氏んで修復中・・・
終わったらレス読んで、てきとーなのをうpします。
416引き続き@135:02/06/19 22:39 ID:???
417ナナシアター.swf:02/06/19 22:56 ID:???
 >>412,413,415
 とりあえず一曲できたのでスレの歴史を振り返って作ったのがmonogatari.swfなんです。ちょうど手近なネタがなかったものでして…。
皆様の作成FLASHの画像や発言を無断引用したことを謝っておきますね。
 まぁ、自分の打ち込んだ物がなんかに使ってもらえるならって軽い気持ちで参加したもんですし気長にマタ−リがんがりましょう。

>>414
たぶん今はそんな感じです。

>>416
 ブリーフケースに入れないです…。iriaで落とそうとしても403が…。
ところでよければ音源は何をお使いでしょうか?もし外付けMIDIでしたらうまい具合にWAVで録音する方法を教えて頂きたいのですがよろしいでしょうか?
 こちらはオーディオケーブルで外部midi音源のイヤホン端子とpcのマイク端子をつなげて録音するというあまりスマートでないやり方をしてるので音質がおちまくりで困ってます。
お助けを…。
418135:02/06/19 23:07 ID:???
ブリーフケースはコピペでいけるかも。2chからの直リンが弾かれる様です。
音源:SC-88Pro
うちでもオーディオケーブルで外部イヤホン端子と直接つないでますが、LINE-IN端子があればキレイになります。
ただし、ケーブルにも性能があるようです。(長さとは関係なし。詳しくは知らない汗)

419Came.Res.Death@135:02/06/19 23:11 ID:???
>>373-374 105 ◆FlashXp6さん

曲使ってくれてアリガトゥ!嬉しいし、やりがいを感じます。

>バリエーションで気分を表すと言うのは如何でしょうか?
賛成です。アレンジもつくってるんで、できたらうpします。
どうもうまくいかず,まだ先になりますけど。


420軟骨 ◆flash7zc :02/06/19 23:15 ID:???
このスレの皆さん、初めまして。別スレで暴れまくりの軟骨です。
以前から覗いていたんですけどね。書き込みは初。

uploaderありますんで、もし良ければ使ってください。
このスレが発展するのが楽しみなので…。
http://nankotsu.afz.jp/upbbs.php
もしzipパスかける場合はメールフォームから連絡でもください。
あと、俺に何か手伝えることが有れば…って無いか(汗

スレ汚し、失礼いたしました。
421ナナシアター.swf:02/06/19 23:18 ID:???
>>418
コピペでいったら入れました。ご迷惑かけました。
なるほど、LINE-IN端子使えばいいんですね。とはいえノート使ってるので端子がないという罠…。またローランドのお世話になるしかないかもしれないです…。

 ちなみにこちらは先月の給料で買ったsc-8820を使ってるというかいじってる最中です。
422135:02/06/19 23:26 ID:???
>417
マイク端子は許容量小さいから、
音源の音量下げて録音->あとで音量増やす
くらいしかおもいつかない・・・
ただしノイズも増量という諸刃の剣。

MIDI交換して、お互いの曲をアレンジなんてこともできますが、
いかがでせう?
[email protected]
42397:02/06/20 00:23 ID:???
114さんの中継所更新されてたね。おつかれさま!

>135
おかえりなさい。新曲聞きました〜。
かわいらしい小曲といった感じで微妙な感情表現につかえそう。
元136さんと交換アレンジというのもおもしろそうだね〜

>>420
軟骨さんはじめまして(w
ななしor別HNではお世話になってたり…
うpろだ、何かのときに使わせてもらいます。ありがとう。
絵描いてみませんか?
424軟骨 ◆flash7zc :02/06/20 01:09 ID:???
>>423
絵は描けないので勘弁です……(汗
ASとかで何か有ればお助けできるかな…くらい。
425105 ◆FlashXp6 :02/06/20 04:28 ID:???
ウワアアン。サギョウシテテ カイワニノリオクレター。
喜び ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld005.jpg
怒り ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld006.jpg
114さん、4パタン色有りだと早くても今週末になりそうです…
大丈夫でしょうか?
>>409(114さん)
まとめ見ました〜。凄く良いと思います(侍風ワラタ)。
ただ AA(さとこ&ラン)が壊れているのと、
職人さんの抜けが気になりますた(BGM職人さんは、135さんと元136さんかと)。
あと 330-331 に、第一弾のまとめがあります。
その中に、コンセプトや関連リンク、参考リンク等が沢山書いてあります。

なんだか、粗探しみたいなレスになってしまい申し訳ない(__)。
426105 ◆FlashXp6 :02/06/20 04:52 ID:???
>>409(114さん)
そして、作業おつかれ様です。
>>411,417 さん
凄く イイ(゚∀゚)ッ!!。音、流れ、思い。涙が止まらんす。
…シカシ 自分で忘れていた swf をこうやって垣間見ると恥かしい(w。
マターリ、そして楽しくガンガリましょう!
>>413(97さん)
>411見て、97さんへの熱いライバル心を思い出しました(w。
お互いがんがりましょう!
>>419(135さん)
こちらこそ BGM ありがとうございます。
今は少し成長したバージョンを軟骨さんのアプロダにアプさせてもらってます。
よろしければ見てください。
新しい曲も聴きました。sound800 とか、プリンたんの食後に使いたくてウズウズ。
BGM のバリエーション楽しみにしてます。
>>420(軟骨さん)
同志 ハケ━━(゚∀゚)━━━ンッ!! ぜひ制作に加わってください。
アプロダ、これから沢山お借りすると思います。
よろしくオナガイします。

連カキコ スマソ
427114:02/06/20 13:41 ID:???
>>425
中継所のツッコミありがとうございました。
>114さん、4パタン色有りだと早くても今週末になりそうです…
こっちの作業的には来週末でもいいくらいッス…。

>>軟骨さん
手助け宣言おありがとうございます。
現時点で作業の割り振りをやってしまうとかえって時間がかかると思われるので、
進行方法の提案なんかしていただけると嬉しかったりします。
428114:02/06/20 17:35 ID:???
インターフェースの見た目案、其の一ができましたのであげてみます。
みょーに白いです。

http://www.yeah.ne.jp/~flash/flash/garakuta1.swf
429ナナシアター.swf:02/06/20 21:29 ID:???
こんなの考えてみた。

もなみが人形をてにはめると、あたりの景色がかわって見えました。
目の前にとまっているくるまがごそごそしている?
「なんか用ぞぬ?」
突然振り返ったくるまは○ぬの顔。
びっくりしたもなみをよそに人形は話しかけました。
「ねえ、きみ。ギコネコを知らない?」
430トテー ◆tote0hc2 :02/06/21 16:50 ID:???
本当はずっとromっているつもりでしたが、
366のflashで激しく同意!を押してしまったので
こんなん作りました。
http://totetero.hoops.ne.jp/Flash/oomimimusume.html
(136さん音借りました。)

>>428 114さん
大耳モナーがマクだとちょっとはみだしてるっぽい点以外は
いいと思います。

んじゃ、またromにもどります。
431114:02/06/21 17:30 ID:???
>>430
アニGIF職人風イイ!ってかんじですね。


なつかしいふんいき。
432353:02/06/21 20:58 ID:???
落書したけどヘタレすぎて晒すのコワー(((;゚Д゚)))

やっぱ傍観が一番だな
43397:02/06/21 22:53 ID:???
激しく疲れております。

>>425
作業すすんでるね〜。がんばって!

>>428
おー、いいね。らしくなってきた。
個人的にはもう少し柔らかめのデザインの方が好きだけど、まぁ好みの問題だね(w

>>429
ファンタジーかぁ。イメージ湧くな〜。
シナリオの要素の一つとしてとてもいいと思う。

>>430
トテーさん、すごく(・∀・)イイ!!
動き回ってかわいいなぁ。…romに戻っちゃうの〜?

>>432
晒して!(w

で、俺の近況。
行き詰まってナニモデキナイ・゚・(ノД`)・゚・
もなみって9歳だったよ〜。とにかくこわいくらい絵が描けないよ〜。
434ナナシアター.swf:02/06/21 23:18 ID:???
>>430
動き(流れ)がものすごく(・∀・)イイ!!
絵師との合体攻撃をハゲキボン。
漏れも創作意欲を猛烈に刺激されますた。
435ナナシアター.swf:02/06/21 23:53 ID:???
勧誘見て来たんでつガ…
当方修行中絵描きですが、お手伝いできることあるでしょうか。
見たところ絵描きは間に合っているように見えたので。
436ナナシアター.swf:02/06/22 00:36 ID:???
とりあえずにぎやかし的に、落描き絵を投下するというのはどうでしょうか〜。
と、その前に。絵って貼っていいんでしょうか?>常連の方々
今はほとんどswfとmp3なので一応確認。
43797:02/06/22 00:40 ID:???
おー!どうぞ貼ってくださいませ。
絵師さま随時募集中です。私はエセなので間に合ってるってことないですよ。
438105 ◆FlashXp6 :02/06/22 01:08 ID:???
同志 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
うおお、感激〜!
>>428(114さん)
作業進んでますね〜。イイ感じです。
中継所お疲れ様です〜。
>>429さん
面白いです。ファンタジーか〜それも良いな〜。
>>430(トテーさん)
動きとか激しくイイ!是非一緒に盛り上がりたいです。
今度、動きのコツとか教えてください。
トテーさんの技術吸収したい〜
>>432さん
ヘタレの漏れも晒してます。
晒す勇気です。って漏れはもう晒したくなかったり(^^;。
>>435さん
絵師は全く足りてないです。
一緒に…一緒に歩みましょう。
>>436さん
一応軟骨さんの所のアプロダに、このスレで使用する .jpg
貼る許可は頂いてます。大丈夫かと。
>>437(97さん)
エセじゃないじゃないですか。
お互いガンガリましょう。
439ナナシアター.swf:02/06/22 02:48 ID:???
おお、凄いスレの流れですね。
>>422こちらは捨てアド持ってないのでここで晒すことは出来ないので…。
一曲できましたらひっそりとメールを送らせてもらいます。

114さん中継所にインターフェイスおつかれ様です。良い感じに仕上がってますよ。枠線に色がつくと結構雰囲気変わりますね。

トテーさん音使っていただきありがとございます。打ち込みやってるものとしては人に使っていただけるのが一番やる気出ますんで。

ちなみに個人的にはmonogatari.swfで使ったようなギターがうるさいロックよりの曲のほうが打ち込みやすいんですがどうなんでしょう。
440435:02/06/23 02:27 ID:???
遅くなりました、435ですー
準備するのに手間取りました…
休みだったので、AA参考に描いてみたのをうpしてみますのでよろ〜。
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/monami.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/satoko.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/ran.jpg
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/koneyo.jpg

あと、本職は塗りでして、彩色サンプルもついでにおいときます。
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/sample.jpg
441ミソラ ◆HevaQwww :02/06/23 03:15 ID:???
>>440
エー!?えらいこっちゃ!すごすぎだあんた、いや神だ。オソレイリマシタマジデ。
442ナナシアター.swf:02/06/23 03:25 ID:???
>440
絶句。
こいつぁ凄いことになりそうなヨカン・・・
443ナナシアター.swf:02/06/23 03:39 ID:???
>>440
レベル高っ!Σ( ̄ロ ̄)
こねよちんがお気に入りっす〜。
漏れは応援落書き公開 → 定形お世辞でマタリ(´Д`)
しようと思ったけどしなくてよかったマジでw
444105 ◆FlashXp6 :02/06/23 04:24 ID:???
>>439さん
当方、439さんのロック調の曲大好きです。
ただロック調は動きに合わせるのが難しいと思っていたり (w。

>>440(435さん)
神領域の絵師さん キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
これからの進みが楽しみ〜。
ところで 435さんは Flash 使いですか?

>>443
そんな事言わずに…
445ナナシアター.swf:02/06/23 07:55 ID:???
>>440
これすごく(・∀・)イイ!!
これでエロ下とか作ったら…
446ナナシアター.swf:02/06/23 12:37 ID:???
>>445
却下

やるならpinkにスレ立ててください。
447353:02/06/23 20:57 ID:???
>>440
ウマー(;・∀・)

ジブン、晒さなくて正解です
448114:02/06/23 21:23 ID:???
>>440
すばらすぃ、、
ぜひ担当割り振られてみませんか?

そういえば、FLASH塗りってどうやら面白いらしいですよ?
いや、独り言ですけど。
449435:02/06/23 21:48 ID:???
>>441-448
おお…お褒めに預かり(・∀・)ゝコウエイ!!
もっと描いて修行したいので立候補してみたので…
もっとガンガリたいです。
ところでFLASHはてんで初心者だったり(´Д`;)
手伝うにあったってはFLASHのスキルも習得したほうが良いですか?
45097:02/06/23 22:13 ID:???
ぎゃ!乗り遅れた!
何というか…>435さんすげー。めちゃくちゃすげー。
何だかすごいものになりそう…

Flashで描けるならそっちの方が何かとイイことがあるかも。
・・・ぐらいしか言うことがない(w
451114:02/06/23 22:29 ID:???
>>449
FLASH塗りフォーマットの方が動かしやすいんですよー。
JPEG、GIFなんかのビットマップデータだと

ビットマップをFLASHに取り込み

原画をトレースして線をパスに取り直し(あとは一緒)

っていう作業が必要になるんで、原画の方が最初から立ち上げられたほうが
二度手間にならずにすむし、ほかの人間が作業することによる絵荒も防げたりします。

パスに取り込んでしまえば、塗り作業を分業できたりしますし。

PS。
イラレのベクターデータならFLASHで読み込めるらしいです。
僕の環境で試したところどうもできなんです。
 OS:WIN2000
 イラレvar9
 FLASHvar5
なのですが。

これが再現できれば絵師の方にFLASH覚えていただく手間省けると思うのですが、、
どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。
452ミソラ ◆HevaQwww :02/06/23 22:38 ID:???
>>451
イラレのデータでレイヤー構造をそのままFLASHで読み込むには
バージョン8の形式じゃないとダメとかどうとか。。
詳しい方頼みます。
453114:02/06/23 22:44 ID:???
>>452
>バージョン8の形式じゃないとダメとかどうとか。。
ああ、ヤパーリ、、バージョン原因説。
MXに変えてテストしてみますね。

っていうか、>>441からミソラさんいらしてたんですね。
気がつかなかった。
454軟骨 ◆flash7zc :02/06/23 22:49 ID:???
>>451
eps形式にすれば読めるはずですが…。
ファイル経由した方法は解らないです。やったことない。

俺は普段、
 イラレ:絵を選択、クリップボードにコピー
    ↓
 FLASH:新規グラフィックオブジェクトを作成、ペースト
ってやってますが、特に問題はないです。
レイヤー構造が崩れるくらいかなぁ、問題と言えば。
455ミソラ ◆HevaQwww :02/06/23 22:52 ID:???
>>453
どうも挨拶もなしにすみません。
僕もMXを購入したんですが、スキルがまだないので協力できそうもありません。
なので応援という形でがんがって行きたいと思います。
456114:02/06/23 22:55 ID:???
>>454
コピペでパスデータ回しできるってことですか?

家のマシン全然環境がないんでテストできないですが明日、それ試してみます。
もしくは軟骨さんパス取り担当なってみませんか?
あと、動かし部品のインスタンス割とか。


、、、仕切りすぎでウザかったら、いつでも突っ込んでくださいね。
457114:02/06/23 22:59 ID:???
ミソラさん応援してくれるのはモチベーションあがりますよー

知ってらっしゃると思いますが、このスレのリーダーは97さんと105さんですー。
458軟骨 ◆flash7zc :02/06/23 23:01 ID:???
>>456
できますよ。てか、俺はそうしてます。
それ以外のやり方だと面倒で(藁
ただ、イラレ9とFLASH5を同時起動すると、
メモリが少なくて動作が緩慢になると言う罠。

派手な作業(絵描きとかシナリオとか)はできませんが、
地味な作業(ASとかパス取りとか)は得意です♪
……だからいつも俺の作品は地味なんだ……(汗
459114:02/06/23 23:18 ID:???
>軟骨さん
ASの割り振り、僕的にはパス取り作業受け持ってもらえるとスゲー助かります。


一応現在物は
テキストは最終的に外ファイルを読み込ませる予定なので
ロジック的には「伺か」をパク、、、、、参考にしてます。
「こんにちは\c114です\c\n」
みたいな感じで動かせるように。

こっち受け持っていただけるんでしたら、今度flaあげましょう。
とりあえず動くものでしかない粗いソース(関数作らずに全部いっこの IF にぶっこんでる等)
なんでみせるのはずいですが。
460ナナシアター.swf:02/06/23 23:50 ID:???
絵師さんも降臨されて114さん中心にスクリプト系の話しも進んできてますね。
軟骨さんにミソラさん応援有難う御座います。コテハンさんたちが応援してくれるとやっぱりモチベーション違いますね。

明日は仕事が休みなのでのんびりと一曲くらい打ち込んでおこうかと…。
461軟骨 ◆flash7zc :02/06/24 00:28 ID:???
>>459
ほんじゃとりあえずはパス取り作業からお手伝いさせてもらいます。
参加できるのが嬉しいんですよ(汗

>>460
未来のFLASH板は君たちの手にかかっている!
と言ってみるテスト。
462114:02/06/24 00:54 ID:???
>>461
おありがとうございます。

とりあえず現在の流れ的には、105さんが>>425で挙げてらっしゃらる
さとこ をインタフェースに乗せるべく加工をするってとこです。

これのパスとってもらって塗りの準備物を用意していただけますでしょうか。


で、塗りのへ段取りですが、

塗り職人の方が、、
1、ベクターものが扱えない場合。
  どなたかにJPEG等のビットマップにて塗ってもらい、それをトレース素材にして
  FLASHを使える人間が完成したパスデータに色を反映。
2、ベクターものが扱える場合。
  完成したパスデータをイラレ、FLASH等で直接塗り。

の2パターン作業があると思います。
貴賎のないところで、塗り職人の方にはスキリングの公表をお願いしたいです。

さらに願望としましては、できれば塗りは435さんにやっていただければ、、と思います。
463105 ◆FlashXp6 :02/06/24 01:49 ID:???
カミノマエデ サラスコトニ ナロウトハ…
ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld012.jpg
>114さん
結局今週末に全然上がってないです。申し訳ない。
なんとか 114 さんの都合である来週(というか今週)にはあげます。
>>447(353さん)
うわぁぁん
>>455(ミソラさん)
応援ありがdです。
一緒に制作出来る日を夢見ています、
>>461(軟骨さん)
軟骨さんの参戦、頼もしいかぎりです。
よろしくオナガイします。
464105 ◆FlashXp6 :02/06/24 01:58 ID:???
>>462
キャー。
当方 FLASH 使いなので、サトコさんはデータまで持っていくつもりなのれす。

あと↓なのですが…
> さらに願望としましては、できれば塗りは435さんにやっていただければ、、と思います。
435 さん、絵を描く修行もかねてと言っている訳ですし…
やはり自己申告での作業分担が良いと思うのですよ。

と毎回小姑みたいなレスでごめんよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
465ナナシアター.swf:02/06/24 02:04 ID:???
 (゚Д゚) 見 て る だ け 〜
466軟骨 ◆flash7zc :02/06/24 02:13 ID:???
>>463-464(105◆FlashXp6氏)
んじゃXp6氏もとい105氏の絵のパスは取らなくてもいいっすか?
実は既に1つパス取っちゃったという(汗 いや、使えないパスなんで気にしなくていいですが。

>>462(114氏)
っつーことで、AS関連でもお手伝いできることがあれば…。

>>465
見とるだけじゃなくて、参加しりんて。<方言丸出し
467105 ◆FlashXp6 :02/06/24 02:32 ID:???
>>466(軟骨さん)
うぐぅ。
ではとりあえず、今回の絵で
実作業のシュミレートしてみますか?

これから、どのように作業していくのかも模索しないといけませんし。
468114:02/06/24 02:35 ID:???
>>464
>と毎回小姑みたいなレスでごめんよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
とんでもない、ちょっと強引に言葉選でる所ありますんで、フォロー毎回すごく助かってます。

>>466
ASじゃなんですが、下記の物作ってもらえれるとウレシイです。(^^

考えてますキャラインスタンスの形ですが、表情が4パターンとして、、、


親インスタス

子インスタンス 1
  4フレーム用意して、1フレームごとにキーフレーム割り
   ↓
  1フレームごとにstop()
   ↓
  1フレームごとに 子インスタンス 2

子インスタンス 2
  各表情パターン配置


これを表情変えるときには対応する子インスタンス1のフレームを呼ぶって形にしようと思ってます。

言葉がヘタだ、、、。伝わりますでしょうか?

インターフェースデモのマウスポインタをこの形にしてますので、やっぱアレ挙げますね。
469465:02/06/24 02:42 ID:???
スキルないので傍観でつ

良い物を作って下さいまし
470軟骨 ◆flash7zc :02/06/24 03:06 ID:???
寝ます。

>>467
とりあえず練習だけはしておきます。
実際に使うのは105氏のモノで、俺は自分の技術向上のために
ある程度の練習を積んでおきますので…。

>>468
ん〜、解りますよ、なんとなくだけど。つまりこうですか?

親インスタンス(_rootにinstance名義で配置)

+1フレーム
| +レイヤー1:stop();
| +レイヤー2:オブジェクト(表情パターン「喜」)
+2フレーム
| +レイヤー1:stop();
| +レイヤー2:オブジェクト(表情パターン「怒」)
+3フレーム
| +レイヤー1:stop();
| +レイヤー2:オブジェクト(表情パターン「哀」)
+4フレーム
   +レイヤー1:stop();
   +レイヤー2:オブジェクト(表情パターン「楽」)

で、たとえば「哀」を呼び出したい場合は、
_root.instance.gotoAndPlay(3);
とかするわけですね。

>>469
傍観でもいいけど、意見があるとなお嬉しい。
作れなくても意見での参加というのもありでしょう?
471114:02/06/24 03:09 ID:???
>>470
オス!ビンゴです。

足りない言葉まで補ってもらって、、さすがですね。
472ナナシアター.swf:02/06/24 04:26 ID:???
ナンカムズカシイハナシヲシテルスレ
473114:02/06/24 18:24 ID:???
パスデータのコピペ回しやってみました。
出来ました。
ありがとでした。
474ナナシアター.swf:02/06/24 21:55 ID:???
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/7gou.mp3
新曲です。とはいえ7秒ほどのループ用ですが。
個人的にはオニギリの登場シーンなイメージですがどうなんでしょう?

 と、135さん、メール送っておきました。「元136です」というタイトルのが届いていればそれです。
暇があるときにでもアレンジとかしていただければ泣いて喜びます。

475ナナシアター.swf:02/06/25 02:58 ID:???
>>474さん
新曲聞きました〜。元気でオニギリな感じの良い曲でした。
↓の作品は新曲ででは無いのですが、元絵のイメージ重視で曲借りました。

コソーリ。
ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld017.swf
マズハ サトコサンカケ…モレ スンマセン
476105 ◆FlashXp6 :02/06/27 03:27 ID:???
サトコさん(楽)。これで線画4枚終了、数日で色塗ります。
ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld019.jpg
この数週間、非常に勉強しますた。
人に渡す為に描くのって、こんなにも大変だっだーとは(終って無いけど)。
正直、自分の作品に手が付かないのが痛かったり。

97さん、435さん、これからどうやって作業を進めるのか
話をしたいなーと思うのですが…
(その前に 435さん、絵師さんOKなんですよね(^^; )
477105 ◆FlashXp6 :02/06/27 03:38 ID:???
なんかサミスィ…。単に昔の流れに戻ったとの噂もあるけど(w。
提案〜。
これから作画等に突入して行くと思うのですが、
皆で自分の思っているキャラの性格とかをカキコしていきませんか?
なるたけスレ内でのイメージって統一した方が良いかな〜と。
ROM の方も是非。

モナミ:9歳なんですよね(W。
 で、カワイイ感じだけど結構ダルがったりする娘。
 イメージカラー空色だし、結構さっぱりしてるのかな?
サトコ:漏れの中では、結構おしとやかだったり。
 何時も笑顔で感情を表に出さな…(怒カイテルヨ…)
 多分、ALLの中では ワライ アホムスメ な感じなのかな(W?

みたいに。
コレッテ 反応無かったら… モレ ハズカシスギ…
478114:02/06/27 11:23 ID:???
>>477
キャラプロット案、考えてます。
アイデアがばらついてるので文字に出来ませんが
まとまったら、(SSかなんかといっしょに?)上げようと思います。
479ミソラ ◆HevaQwww :02/06/27 21:28 ID:???
>>476
保存しますた。Xp6さんのサトコが何気に好きなんで。
480135:02/06/27 22:09 ID:???
>>元136さん
受け取りましたー。大切にイジらせてもらいます。
>>参加くださる方&ROMの方
キャラごとのイラストとか、文章とかでてくれば、
それを基に曲・アレンジも考えられますんで、
どうぞよろしくおながいします。
481135:02/06/27 22:15 ID:???
サトコ:普段ワライアホムスメ。内面は繊細。
ラン:普段おしとやか。ホントは踊りたい盛り。
コネヨ:年上のおねーさん、でもわがまま。

自分のイメージでは、こんな感じです。
482ナナシアター.swf:02/06/28 00:18 ID:???
 個人的にはサトコのイメージは7号の曲そのまんまって感じに思ってましたので…。
ようするに「もうアホかと、…」って感じですか・・・。

135さん>>
 無事に曲が届いていたみたいでして一安心ですがたぶんmonogatari.swfで使った曲の「ussu.mid」がちょっとおかしいかもしれないです。
曲が終わってから20小節くらいなにも音が入ってない状態で再生されてしまうようなってるみたいです。
 
483435:02/06/28 03:38 ID:???
すマソ435でつ。
他の方の2chキャラ見ながら研究してました。
あと一発気合入ったネタでもかまそうかと(w

>>105さん
進め方のお話ぜひぜひよろしくー

モナミ:まじめだけどウッカリ
サトコ:ワライアホ(w
ラン:オットリ天然…踊りが見つかった時だけ激しく恥ずかしがり。
コネヨ:頭の悪い(いい意味で)年上
484135:02/06/28 22:36 ID:???
ABO式血液判定。
モナミ:B
サトコ:AB
ラン :A
コネヨ:O

>>元136さん
直しときますんで無問題です。
使ってるシーケンサーってもしかしてCHYですか?
485ナナシアター.swf:02/06/28 23:54 ID:???
>>484
 シーケンスソフトはCHYです。よく分かりましたね。MML式はどうも苦手なのでCHYを使ってます。結構昔に落としたのでバージョンは古いかもしれないです。

 ところでキャラ設定はもなみ9歳さんのところをを基本とするのでしょうか?あちら様も再開されたみたいですので…。
4861/2 105:02/06/29 01:03 ID:???
>>479(ミソラさん)
ありがdございます。ハズカシイ…

>>481(135さん)
やはり皆、サトコさんはワライアホなんですね(w。
漏れの描いてるの皆とイメージ違うなと思ってました。

>>482さん
音を聞いた時に、482さんの イメージ分かりました(w。
他のキャラとかのイメージ知りたかったり。

>>483(435さん)
>>あと一発気合入ったネタでもかまそうかと(w
おお、期待してます。
後作業方法なのですが、当方も詳しくないんですよね(^^;。
さてどうしようか?って感じです。
スレの始まりの頃書いた文ですが、一応問題点とか。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/183
で、焦点になってくるのは 435 さん的に何処までの作業をしたいのか。
かな? FLASH で作成なので、可能ならアニメをベースと言う思いがあって、
それを実現する為には、普通にCGを一枚上げるのとは違う工程になって。
(その辺りが 451-463 の流れだったりする訳です)
4872/2 105 ◆FlashXp6 :02/06/29 01:16 ID:???
>>483(435さん)
で、絵の部分の焦点となるのが…
1:線画を取り込んだ後 jpeg のまま行くのか、ベクタ描画に変換して行くのか?
2:塗りは予め jpeg 塗りか、ベクタ塗りか?
アニメにする為には、両方とも後者の方が都合良かったりします。
しかし、そうすると元絵を他の職人さんが加工する事になる訳です。
(FLASH 使いか聞いた部分の本筋です)
で、どのようにやっていきますか?となります。
色々書いて来ましたが実は自信無いです。フォロー宜しくオナガイします >ALL。
後、難しい長文すみません。
共同制作作業には通らないと行けない壁が… >ALL。


114さん、色塗り日曜の夜位になっちゃうかも…ゴミンナサイ。
追記の漏れ的キャラクタ像
らんタン:人見知り。でも踊りたい盛り。しかもノリは結構良い。
こねよ:4人の中ではお母さん役。短気で直に切れる所がある。
488猫ラジウム ◆RARiZI2Y :02/06/29 22:27 ID:???
皆さんのキャラプロット案が出ていたので漏れの妄想もコソーリト・・・

もなみ:みんなのリーダー、しっかり者。この年頃にありがちな夢見る少女
     日々のドラマはすべてチェキ。寝不足で、翌日午前中は常にタリー

こねよ:もなみと共に大暴走。ノリはこのメンツの中でもっともいい。
     結構後先考えない性格。思い込んだら一直線。

らん:かなり人見知り。踊ってる時は夢中で周りのものが目に入らない。
    もなみ達に、いつもはらはらさせられている。ここ一番の思い切りはいい。

さとこ:いつもニコニコしている。発言はかなり過激な事がある。怒ったら1番怖いタイプ
    当然ダンスは大好き。
     
489105 ◆FlashXp6 :02/06/30 08:13 ID:???
…漏れの描いたサトコさん、FLASH の
ビットマップの変換に耐えられないですね。
想定外だ… 作業どうしよ(^^;

>>488
すり合わせとか、よろしくです〜
490135:02/06/30 14:01 ID:???
アレンジ2コつくったよ。

ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/n611l.mp3?bcAJpH9AifVkMhKh
- 6号(元136さん)の哀愁アレンジ(軽量版)
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/n611.mp3?bcAJpH9A9oZyQWOB
- 6号(元136さん)の哀愁アレンジ
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/neko211l.mp3?bcAJpH9A7RsWRj4S
- neko20xの哀愁アレンジ(軽量版)
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/neko211.mp3?bcAJpH9AXUBzreQH
- neko20xの哀愁アレンジ

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
491ナナシアター.swf:02/06/30 23:49 ID:???
>>489
勝手にトレースしてみた。適当だけど。
ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld022.fla
492105 ◆FlashXp6 :02/07/01 02:56 ID:???
ttp://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld023.swf
約束の(って時間過ぎまくりですが)データです。
プロテクトしてません。読み込んで後ろ4つのデータをどうぞ。

>>490(135さん)
聞きましたー。
n61.1 の音が壊れて聞こえるのですが、
当方の環境がいけないのでしょうか?

>>491さん
おー凄い。何だか当方の書き込みで手間をかけさせてしまい申し訳ない。
線画 > FLASH(ビットマップトレース) > ベクタ線修正 > 色付け
がメインの進め方だったので、トレースして絵がぶっ壊れた時クラクラと…
とりあえず、まあ色々やって FLASH(ビットマップのトレース)で
データになるようにして、色塗りました。
よろしければ今後の参考の為、作業時間と作業方法を教えてください(__)
493ナナシアター.swf:02/07/01 05:39 ID:???
>>492
いや、勝手にやっただけだから気にしないで…
ビットマップのトレース使うと崩れちゃうよねえ。
写真とかに効果として使うようなものなんだろうね。

作業はペンツールでベジェ引っ張っただけ。手動トレース。
元画像の上にアルファ着色の線引くと見えやすいかも。30〜40分ぐらいか。
この後さらに作業するとしたら線を塗りに変えて太さを調節とか…。

触った事ないけどイラレとかでもっとうまくやれるのかも。
ちょっと上で軟骨さんや114さんが言ってたね。
あんま顔出ししてなくてアレな97でした。
494135:02/07/01 22:18 ID:???
>>492 (105さん)
ウニョウニョな効果音なんだけど、ダメ?(´Д`)
495ナナシアター.swf:02/07/01 23:14 ID:5XG7MXDh
 元136です。今週は仕事が急がし過ぎで音・FLASH共に何も作業できそうにないです、申し訳ないです。

 とりあえず書き込みくらいは出来そうですがただ今135さんの音を落とし中。でもすぐ寝ます。
496ナナシアター.swf:02/07/01 23:16 ID:???
 クッキーが消えてたのに気付かずageてしまいました…。申し訳ないです。
497135:02/07/02 23:49 ID:???
アレンジ1コつくったよ。

6号困惑アレンジ
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/n622.mp3?bcdMic9AxPhsYhx0
 ->通常版。
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/622l.mp3?bcdMic9AUEBrqIU6
 ->軽量版。
498105 ◆FlashXp6 :02/07/04 00:29 ID:???
トウホウモ イソガシクナッテシマッテ… ヤヴァー

>>493さん
今回の絵では崩れちゃいましたが、プリンたんとかでは有効活用しています。
ビットマップのトレースからの色付けは作業時間が大幅に変わるので。
なるほど、元絵を下絵として直接線をおいてましたか。
基本ですね。思いつきもしませんでした(w。<漏れ駄目ぽん
「アレな」なんて言ってないで、どんどんいきましょう。
中心人物なのですから。顔を見れずに寂しかったです。

>>494(135さん)
うにょうにょと言うか、音が出たり消えたりな感じでした。
ちょいと古いタイプのスピーカなので、スピーカが悪いのかも… ヨク オトワレテルシ
困惑 イイ(゚∀゚)ッ!! です。

>>495さん
お仕事がんがってください〜。
漏れもちょっと忙しくなってきてます。
がんばって出来る事はやっていきますので。
499ナナシアター.swf:02/07/05 00:04 ID:???
遅くなりましたが135さん、メールの返信が来てたのを確認しました。もしかして135さんもCHYを使ってたりとか。やっぱりMIDIはMIDI音源で聞くのが一番だと。それだとここで音作ってる意味なくなっちゃいますけどね…。

今週忙しかったぶん来週は楽みたいなのでぼちぼち何かしようかと思います。
500トテー ◆tote0hc2 :02/07/05 04:26 ID:???
なんか脳内で妄想が広がってきたのでまたつくってしまいました。
ttp://totetero.hoops.ne.jp/Flash/monamix.html
ttp://totetero.hoops.ne.jp/source/monamix.lzh
>>428(114さん)よりも雑すぎるなぁ。
501ミソラ ◆HevaQwww :02/07/05 23:26 ID:???
>>500
replayつけてもらえたら嬉すぃ(゚д゚)
502114:02/07/05 23:52 ID:???
すみません。
何もやってない人です(涙)
作業してないのにカキコするのはどうよ?って思って黙ってました。

仕事とこっちの折り合いつきそうなんで
そろそろやっつけようと思って、、ます、、。

>>500
感情表現フェーズ、いいアイデアですね。
僕もパク、、、、、参考にさせていただいてよろしいでしょうか?
503435:02/07/06 00:28 ID:???
435す。
今週は仕事やらイロイロ重なってカキコもできなかた…
落書きとか溜まったらまたウPしていいでしょうかね…?
 
>>105さん
激しく返事遅れてスミマソ
ソフ地図でフラッシュの値段見たら…(´Д`;)タカー
いちおう写真屋及び、イラレのパスはそこそこできますが…
フラッシュ体験版落としてみるのも手かな…。
休みの間本とか見てできそうなこと研究しときまつ。

自分もデスガみなさん仕事とかも重なって大変そうですな…
ガンガリましょー!
504ナナシアター.swf:02/07/08 21:38 ID:???
>>503(435さん)
フラッシュは高いんですよね。こちらは大学卒業寸前の頃にアカデミックで買いましたけど痛い出費でした。

暑さで創作意欲ダウン気味…。とりあえず明日くらいに何曲かあげられればあげる予定ですがかなりの低確率っぽいです。
とりあえずは105さんのオニギリの喜怒哀楽の4パターンを作ろうかと…。
505ナナシアター.swf:02/07/08 22:53 ID:???
フラッシュっていくらくらいすんの?
でもアカデミックバージョンと言えば、以前Windows2000のアカデミックバージョンを
コジマで購入したんだけど、其の店では学生証の提示を求めなかったのよ。
もし俺が学生じゃなかったらどうするつもりだったんだろうね?
関係ない話なのでsage
506105 ◆FlashXp6 :02/07/09 02:22 ID:???
>>500(トテーさん)
おお凄いです。トテーさんの制作の速さを見習いたいです。
>>502(114さん)
当方も最近作業してないので、カキコし辛いな〜とか思う時あります(^^;。
でも第三次スレ止まり紀が来ないでほしい…
当方もガンガルであります。ッテナニヲ?
>>>503(435さん)
ぜひ、どんどん UP してください。
皆さん、色々忙しかったりする中の作業なので進んでいるのが見えると
励みになると思いますし。
FLASH 高いですよね。高い分だけの価値はあると思いますが…
>>504さん
暑さで意欲ダウン分かります…当方は体調を崩して大変です…
新作期待してますね〜。
>>505
ここは、関係ある話題でも sage 進行なのです♥
フラッシュは MX だと実売5万位かな。
結構高いので、体験版を試したり、色々話を聞いてみるのがいいと思います。
質問返答系: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1024333887/l50
flash初心者系: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1013935004/l50
とかね。
507ナナシアター.swf:02/07/09 17:09 ID:???
声っていれないの?
508ナナシアター.swf:02/07/09 17:19 ID:???
>>507
、、、、手配頼むわ、、
509ナナシアター.swf:02/07/09 21:59 ID:???
 声か…。無料で入れられるもんなんですかね…。

 それはそうと今日も作業が進まず結局曲はあげられませんでした。申し訳ない…。

 オニギリの喜怒哀楽絵は軟骨さんのアップローダーにあった105さんの背景が森でオニギリが喋ってるやつを参考にさせていただいておりますよ。

510135:02/07/09 23:04 ID:???
声、キメセリフ(?)だけでもあるといいですね。

>>499
使ってます(w
曲ストックしてますが、もうちょっと作りこんでみます。

>>500(トテーさん)
見ました。完成の形が垣間見れてうれすぃ。
当方技術がないので、いじくれませーん。
511ナナシアター.swf:02/07/09 23:07 ID:???
>>505
質問系スレにありましたよ

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1024333887/695
512135:02/07/09 23:20 ID:???
513105 ◆FlashXp6 :02/07/10 03:13 ID:???
ぐはぁ。今日も作業出来てない罠。
>>512(135さん)
調整版はちゃんとホワンホワン聞こえました〜。Goodでした。

>>507
声優志望さんが居るスレで勧誘とか(w。
ただ…、昔あったアニメ作ろうスレでは、
「声を当てるのは絶対反対!」派が大多数だった気が…
イメージの固定の問題なのでしょうか?
この辺、皆さんの意見を聞いてみたいなーと思ってみたり。
514ナナシアター.swf:02/07/10 10:04 ID:???
声当て、、、いや、賛成、反対とかじゃなくて、その話とりあえずver1.00完成してからにしません?

これ以上作業増やしてどうする
515ナナシアター.swf:02/07/10 20:45 ID:???
先ずはお話ください。
516ナナシアター.swf:02/07/11 00:58 ID:???
「声を当てるのは絶対反対!」の人いる?
517105 ◆FlashXp6 :02/07/11 02:16 ID:???
>>>514さん
確かに(w。現状かなり本作業がマターリなのに話題を増やしてって感じですね(w。
どんなに早くても ver1.0 が完成するまでは、
声入れの作業とか言う話にはならないと思います。
(ものが無いと、そもそも難しい話ですし)

ただ普通にお話に上がるのくらい許してください。
こういう話も、ちょっぴり制作のヒントになると思いますし。
518435:02/07/11 02:46 ID:???
ちわー
とりあえず宣伝とかも兼ねて使えるかなーと塗ってみますタ。
応援になるかはわからないんでつが…
|Д`)つ~ ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in/jpg/monami2.jpg
ガンガリませう〜
519軟骨 ◆flash7zc :02/07/11 03:00 ID:???
ご無沙汰しておりました。ご存じの方もいらっしゃるでしょうが、
他事にちょっと時間を割いておりまして。

>>513-517
俺も声当てはVer.1.00のあとでいいと思います。

>>518
も、も、も、萌え〜〜〜〜〜〜。

一応俺の担当はAS周りってことなんでしょうけど、
未だに何もできてない自分が恥ずかしいです…。
「こう言うときはどういうスクリプト?」みたいなご質問など
あれば、お気軽に…。
520ナナシアター.swf:02/07/11 06:47 ID:???
>518
いや、美味い...
この上なく良い宣伝・応援になると思いますでつ
521ナナシアター.swf:02/07/11 08:12 ID:???
>>518
(・∀・)イイ! (;´Д`)ハァハァ
522ナナシアター.swf:02/07/12 23:52 ID:???
>>参加者様
そろそろキャラの割り当てしてもいいのでは?
523ナナシアター.swf:02/07/13 23:17 ID:???
危険な深度だYO!
524ナナシアター.swf:02/07/14 01:18 ID:???
中途半端なボイスなら無い方がマシって良く言われるし、
声あてはプロ若しくはプロ並みの声優以外を使わない限り、時間と手間が掛かるだけ無駄かと。
でも、>513のような勧誘で質の良い声優が発掘できれば、
断然入れた方がいいと思う。要は質次第ってことです。

>518
イイ!ニーソ、ニーソ、ニーソ…(;´Д`)ハァハァ
525ナナシアター.swf:02/07/14 02:38 ID:???
まだゲームの形も出来ていないのに、
声を入れるとか入れないとかの議論をするのはどうかと思うな。
ある程度出来上がってから考えるべきではないか?

もっとも、自分は何も出来ないけど…
526ナナシアター.swf:02/07/14 11:36 ID:???
声あての問題は先送りという結論になりました。
527名無し(シャドゥミラー):02/07/14 18:47 ID:???
がんばってください
528トテー ◆tote0hc2 :02/07/15 11:04 ID:???
http://totetero.hoops.ne.jp/Flash/monamix.html
ほんの少しかえました

>>518 435さん
凄いです。萌えました。
線でなぞってトレースしようかと思ったけど
自分の実力では有限時間内に終わらせることはできないと感じました。
キャラクターの髪をなびかせることは難しそうです。

>>519 軟骨 ◆flash7zcさん
質問です。
>>428(114さん)のように文字を一つずつ表示させるのにASでは
どうやるんですか?
あと本当に外部テキストからシナリオを読み込めるのですか?
ASが貧弱なVer.4を使ってるので本当にできるか疑問なんです。
MX体験版もあと17日で期限切れだし、、

背景も(下手だけど)描いてみようかと思うのですが
どんな背景が必要でしょうか?
大きな木の下とか自販機の前とか考えているんですが。
529軟骨 ◆flash7zc :02/07/15 14:19 ID:???
>>528 トテー氏
うちはFLASH5Jですので使えるかどうか解らないですが。
あと5分くらいで考えたものなので動くかどうか(w

単純に言えば文字列を少しずつ表示させるわけですから、
forとlengthとsubstringを使えばいけます。
ここでstrは文字が格納されている変数、dispはダイナミックテキストです。
for( i=0; i<=str.length; i++ ){
disp = str.substring( 0, i );
}
でもたぶんこれだけだと一瞬で表示が終わってしまうので、
どうにかしてウエイトをかけないといけないです。
そこら辺の詳しい説明はまたの機会に。

シナリオを外部テキストから読み込ませることはもちろんできます。
ただ、複数の方法がありまして。
 1)巨大なテキストファイルを全部配列に読み込ませる
 2)細切れのテキストファイルを随時読み込ませる
方法としては2)のほうがメンテやりやすいし、たぶんこっちがオススメ。

テキストファイル内の例。
txt=表示される文字列\t次ページで表示される文字列\tさらに次ページ(\tが現れたらそこで一度表示停止)
select=分岐がある場合1、ない場合0
option1=分岐がある場合の選択項目1
opfile1=分岐がある場合、次に読み込むファイル名
option2=分岐がある場合の選択項目2
opfile2=分岐がある場合、次に読み込むファイル名
 :
file=分岐がなく次のテキストを読み込む場合のテキストファイル名
とかにしていけばいいかと。<昔DOSゲーを作ったときはこの方法でした。
530トテー ◆tote0hc2 :02/07/15 16:07 ID:???
>>529 軟骨さん
ありがとうございます
Flash 4Jでもこんなかんじでできました。
4JではforがなかったのでかわりにLoopを使いました。
Set Variable:"i" =0
Set Variable:"ward" ="こんにちは"
Loop While (i < Length ( ward ))
Set Variable:"i" =i + 1
Set Variable:"message" =Substring ( ward, 0, i )
End Loop
一応ちゃんと機能してるっぽいけど
じっさいに1文字ずつ表示しているか確認できないのでちょっと不安。
ウエイトをかけるのはたいへんなのでしょうか?

外部テキストの方は明日にでも実験してみます。
531軟骨 ◆flash7zc :02/07/15 22:44 ID:???
>>530
あー、Flash4JはPascalみたいなんだなぁ(汗
4Jは触ったことないので、想像でAS書いてみた。
5Jの文法と混ざってて意味が解らないかも。

フレーム1
Set Variable: "i" = 0
Set Variable: "word" = "こんにちは"
フレーム2
Set Variable: "message" = Substring( word, 0, i )
フレーム10くらい(2〜10の間がウエイトというか無駄フレームです)
Set Variable: "i" = i + 1
if( i<= Length( word ) ){ gotoAndPlay(2); } else { stop(); }
みたいにしてループさせるとか。
532トテー ◆tote0hc2 :02/07/17 15:55 ID:???
>>531 軟骨さん
有り難うございます。おかげさまで
一文字ずつ表示させるのに成功しました。
レスがおくれて申し訳ありませんでした。
ところで外部テキストを利用する実験を行ってたんですが、
http://totetero.hoops.ne.jp/Flash/monamix/monamixTEST.html
こうなってるはずが、
http://totetero.hoops.ne.jp/Flash/monamix/monamixBeta.html
こうなってるんです。(外部テキストを読み込む方)
なぜか外部テキストを2回以上読み込めないんです。
読み込むファイル名を変数にしてレベルを0にしてloadvariablesを実行したのですが
ループして戻ってきた時に2回目のloadvariablesでエラーが起きます。
なぜだかもしわかったら教えて下さい。
http://totetero.hoops.ne.jp/source/monamixBeta.lzh
ソースです。(マクなのでマドでうまくいくか心配)
教えて君で本当に申し訳ありません。
533軟骨 ◆flash7zc :02/07/17 16:32 ID:???
>>532
今からバイトに行くので、解った問題点だけ挙げておきます。

loadVariablesNum ("scene" & pass & ".txt", 0);
で外部テキストを読み込んでいますよね?

例えばscene1.txtを見ると、
「&opfile1=2 」
と、数字の後に余分な半角スペースが入っています。
まず修正すべきはこの点ですね。
全ての.txtファイルにこの余分な半角スペースが入っていました。
これを全部取り除いてください。

次に、外部ファイルの記述を見ると、
&opfile1=2
&opfile2=…
となっているわけですが、これでは変数に数字+改行コードが
読み込まれてしまうことになります。
変数ごとに改行を入れるのをやめれば直ります。
つまり、メッセージ以外の変数定義部分を
&opfile1=2&opfile2=3…
と全てを1行にまとめてしまえば良いわけです。


解りにくかったらごめんなさいですが…。
534軟骨 ◆flash7zc :02/07/17 16:35 ID:???
あと、問題点.txtにあった、MXでパブリッシュうんぬんのやつ。

なんだかMXからは文字コードセットが変わったらしいので、
System.useCodepage=True を追加するか、
外部テキストのエンコーディングをUTF-8にする必要が
あるらしいです。詳しくは↓こっち。
ttp://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0262.html


もう一個の問題点はまた後で…。
535トテー ◆tote0hc2 :02/07/17 18:42 ID:???
本当にありがとうがざいます。
分かりやすかったです。
外部テキストを訂正したら上手くいきました。
そしたらもう一つのラベルの方の問題も同時に解決しました。
MXの文字化けはFlash 4では手におえないっていうことで、、
536135:02/07/17 22:22 ID:???
相談です。
ゲームで使用するBGMを
「前奏」と「ループ」に分けて、
鳴り始め「前奏」を一回だけ再生→ループで繰り返し
というのは可能でしょうか。
537軟骨 ◆flash7zc :02/07/17 23:07 ID:???
>>535
できましたか。よかったよかった。

>>536
できないことはないですよ。っつーかできる。
方法としては、BGMを入れたMCを作ることです。
まずMC内に前奏部分を「同期:スタート」で貼り付けます。
ちょうど前奏が終わる辺りにループ部分を「同期:スタート」で貼り付けて、
繰り返し回数を65535とでもしておけば大丈夫。永久ループ。
音楽を止めたい場合はstopAllSounds();でも実行すればOK。
初めまして
とあるスレでこのスレを知り、来てみました。
>>536
軟骨氏の方法が効率的だと思いますが、
あえてスクリプトで実行しようとすればこんな感じかなぁ(動作確認済み)

soundPrelude = new Sound();
soundPrelude.attachSound("sound1");
soundPrelude.start(0, 1);
_root.onEnterFrame = function() {
soundPrelude.onSoundComplete = function() {
soundPrelude.stop();
soundLoop = new Sound();
soundLoop.attachSound("sound2");
soundLoop.start(0, 999);
};
};

sound1が前奏、sound2がループサウンドで、
それぞれサウンドファイルをライブラリに読み込んだとき、リンケージとして付けた名前です。
ちなみにFlashPlayer6じゃないと動きませぬ。
よく考えたら6行目の
soundPrelude.stop();
は、いらないですね。
スレ汚しスマソ。
540135:02/07/18 22:44 ID:???
軟骨さん、世界記録はカメルーンで17個さん
ありがとうございます。
現在、試行錯誤で調整中。
激しく切れ目ができたり、音が重なったりです。

http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/neko244.swf?bcQAzh9ARbkEUa2q
(試作品につき危険)
541105 ◆FlashXp6 :02/07/26 05:01 ID:???
(´・ω・`)ショボン…
忙しかったり、色々あったりでカキコしないで早2週間。
このスレのカキコ止まって1週間。
絵師さん登場だったり、As出来る人登場だったり、
希望いっぱいの筈が何故かサミスィ。

単に皆飽きたのか…
それとも難しい話についてこれなくなったのか…


希望絶望執念か…
スレ汚しスマソ
542ナナシアター.swf:02/07/27 10:55 ID:???
結局どーなったの
543ナナシアター.swf:02/07/27 11:52 ID:???
皆忙しいのかもしれぬのでじっくり待つが吉。

かも?
544ナナシアター.swf:02/07/27 14:42 ID:???
生暖かく見守っていますが、何か?
545135:02/07/30 23:34 ID:???
546軟骨 ◆flash7zc :02/07/31 11:08 ID:???
…なんでPart2が立ってるんだろう…?
547ナナシアター.swf:02/07/31 14:25 ID:???
>前スレ
>★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★
http://pc.2ch.net/swf/kako/1016/10162/1016205455.html

pc鯖でhtml化されてるところにヒントがあるな。
548ナナシアター.swf:02/07/31 22:47 ID:???
で、引越しするの?
549ナナシアター.swf:02/07/31 22:52 ID:???
さて、ブックマークしといた★★モナー娘のギャルゲー制作スレ★★を見るか

あれ?そんなスレッドないです。?

dat落ちしたのか、じゃあ新スレたてなきゃ  ←鯖移転したことを知らない

新スレ
550ナナシアター.swf:02/08/01 00:23 ID:???
元136です。
part2立っててビックリしましたよ。
ようやく夏休みがとれそうなんでゆっくり製作しときます。
じっくり待つのが吉なんでしょうねぇ。
551105:02/08/01 02:02 ID:???
|Д`)つ~  新スレオメ〜

すんまそん。>549 でしょうかね。
しかし直ぐに立てるって事は >>1 さんなのかな?
>548 引越ししないと思いますよ(w。
:

相変わらずの先走り不安妄想、スンマソン。
どうにも自分がダウン寸前な感じだと…
こちらも夏休みに入ったら、少し気合いれようかと思います。
552435:02/08/02 00:55 ID:???
おひさしでつ。
新スレ…
鯖移転したときは漏れもビクーリしたヨ…(´Д`;)
しかしみんな忙しそうでつな…(´・ω・`)ショボーン
うpするならイマノウチ…
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in/jpg/imanouti.jpg

この塗りはちょっち髪とか細いし動かしにくそうですな…
ゲームの絵にするときはもっと動かしやすそうな風にすることも考えんと…。
553ナナシアター.swf:02/08/02 10:47 ID:???
>>552
カワ(・∀・)イイ!
554135:02/08/03 23:43 ID:???
当面の目標
・キャラクターの割り当てを決める。(絵と音)
・ストーリー原案の作成
・インターフェース草案
・背景画、効果音制作者募集

というのはどうでしょうか?
555ナナシアター.swf:02/08/06 17:26 ID:???
>>554
そんな感じでよいのではないでしょうか?
とりあえず小分けにしていったほうが作業もしやすいと思いますし。

スレ止まり気味だし…。
556ミソラ ◆HevaQwww :02/08/07 13:56 ID:???
移転した時にこのスレを失念してたよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
557ナナシアター.swf:02/08/07 17:47 ID:???
スレストップってーか、ここの首脳陣FLASH自体から撤退しつつあるような気が、、
558ナナシアター.swf:02/08/10 01:55 ID:???
435 さん ハケーン!
いえこのスレではなく…
もにょもにょ
559ナナシアター.swf:02/08/11 04:33 ID:7Y+cY7aP
>>552
ツパッツキタ―(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)―!!
560435:02/08/11 16:19 ID:???
>>558さん
暗黙のなんたらでよろ〜ヽ(´ー`)ノ
あとは…こねよたんができれば野望が…

>>559さん
スパッツ(・∀・)イイ!!
561ナナシアター.swf:02/08/11 20:12 ID:???
>>560
そうですな。特に股間に食い込んでいる所が限りなく(・∀・)イイ!
562ナナシアター.swf:02/08/13 22:50 ID:pG/h4+4I
>>560
こねよタン期待してまつ。
久々に萌え絵ホームランでつ。
563ナナシアター.swf:02/08/18 14:16 ID:???
ふと思ったんだが、もし途中でセーブする仕様になったとしたら

C G I で し か 再 現 で き な い ん じ ゃ な い か ?

音ファイルが数パターンあるようなセットファイルを?
(:´д`)マジっすか?
564ナナシアター.swf:02/08/18 17:22 ID:???
>>563
パスワード式にするとか?無理か。
565ナナシアター.swf:02/08/18 20:01 ID:???
MXはクッキ使えるので問題なしでは?
566ナナシアター.swf:02/08/18 21:25 ID:???
>>564-565
いやいや、入力方面はどうでよくてですな、OFFで遊べないでしょ?
どう「状態をもたせるか」のネタがないと。

穴があくようなことは、まぁさせてもらえないでしょうから、、
567ナナシアター.swf:02/08/18 21:55 ID:???
意味がわからない。・・・とか書くと文盲とかいわれるんだろうな。
568軟骨 ◆flash7zc :02/08/18 21:59 ID:???
>>563-567
MXのCookieについてはよく知らないんだけどね。
オフラインでCookie発行できるのだろうか?
でも、パスワード式ならオフラインでもいけるでしょう。
569ナナシアター.swf:02/08/18 22:10 ID:???
>>567
状態をもつってのは、まぁセーブの為のゲームの進行状態と思ってよ。

たとえばさ、FLASHファイルが状態を保存するために
「どんなファイル(ここではセーブデータ)でも出力できる」
としたらさ、セキュリティホールが空くじゃない?
ベタなところで、スタートアップフォルダに、へんてこファイル出力してみたり。

FLASH自体WEBで閲覧する物っていう性格上、ファイルを読み込むとかの入力は結構好き勝手できたとしても、
出力はそうはいかないんじゃないかなって。

で、俺案的には、1プレ5分前後のショートスパン物にしたほうがいいんじゃないか
と、思ってみた。
570ナナシアター.swf:02/08/18 22:24 ID:???
>>568 軟骨さん
・文脈ごとに区切って、区切りの頭に状態持たす
・文頭数行を読んでパスワードにエンコードするロジック組んじゃう
とか?
571軟骨 ◆flash7zc :02/08/18 22:43 ID:???
>>570
上の方法(文脈ごとに区切って〜)が一番簡単じゃないかな。
572ナナシアター.swf:02/08/18 22:49 ID:???
俺もそう思う。
テキスト作り人いねーし、みんなの時間折り合わねーしで、
どっちにしても、あんま長いの作るのむずいだろうと思うし。
573ナナシアター.swf:02/08/19 10:59 ID:???
テキスト作り人いたような…
574ナナシアター.swf:02/08/19 13:15 ID:???
>>569
具体的にどういうスクリプトを組んでるのかは分からないけど、
ttp://www.dlsite.com/data/cg/gs0202.html
このFLASHではセーブファイルを出力してたよ。
ファイルを出力する方法は多分あると思う。
575ナナシアター.swf:02/08/19 13:27 ID:???
>>574
エロならエロって先に言えよ、、、
職場で見てるのに開いちったじゃねーか。
576ナナシアター.swf:02/08/19 13:34 ID:???
>>574
てーか、まだ組んではないよ。無責任だが。
>>563で言ったとおり、ふと思っただけだから。無責任だが。

既出案的には出力にこだわらないで、>>572がいいんじゃない?と思うけどな。
楽だし(重要)
577ナナシアター.swf:02/08/19 14:40 ID:???
現状を考えると、楽ってのは非常に重要だね。
578ナナシアター.swf:02/08/19 15:22 ID:???
× = >>572
○ = >>571
579ナナシアター.swf:02/08/19 21:18 ID:???
ういういー。運営周りの話題をコピペー。
 ***************************************************
緊急事態!!!
タカラギコ騒動再び! このままではモナーが消える!!
モナーを守れ!!
(コピペしてください)
   〆【帰ってきた】今度はモナー【ギコ祭り】(ニュース速報板)
  http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029678763/
   モナーが商標登録されているわけだが(モナー板)
  http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1029690054/
   【モナー】モナーが商標登録!?【絶滅!?】(お祭りch)
  http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1029733027/
どうやら個人(リンク先の>1では○○ ○○と伏せられているがすぐ先で書かれてる)に
モナーが商標登録されていた模様。
 ***************************************************
以上。
580ナナシアター.swf:02/08/20 02:37 ID:???
涌いたので一応。

このスレは、sage 進行です。
sage 進行キモイと言う方がいるのは知ってますが
作業している住人が sage 進行でやっている事を理解してください。
581ナナシアター.swf:02/08/27 19:07 ID:???
ホシュ
みなさんがんがってねー。
582135:02/08/29 22:04 ID:???
個人的には、技術的なことはあとから付いて来るもので、
それより先に、どういう形にするか?を
言葉や作品で以ってアピールすべきだと思いますが、
さていかに?
583105 ◆FlashXp6 :02/08/30 04:43 ID:???
>582
同意。
なんとかガンガロウと思っているのですが、
どうにも抜けた気合が戻らない&仕事テンパリが…
(仕事云々なんざただの言い訳だとは思うのですが…実際辛いのは辛い訳で…)

で、もう一つの擬人化スレでヒッソリと放置されてみたり…
諦める気は無いのですが…
とりあえず601辺で流れまとめます。

制作系では口で何と言っても信憑性無い訳で…
作品晒せるところまで逝ったらいいなって事で。
584435:02/08/31 04:20 ID:???
毎日ガリガリ絵をガリガリ
どうするとflash的に動かしやすい絵になるのでしょ。
人口密度が低下しているっぽいけど
とりあえずここがふんばり時なので
がんがりまっしょーい
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in//jpg/onigiri.jpg

先にこねよはラストで…。
585軟骨 ◆flash7zc :02/08/31 18:57 ID:???
暫定ASアドバイザーの俺はどうしたらいいものかと悩んでおります。
むしろ俺はいないほうがいいんじゃないかと思ってみたり。

>>584 435さん
微妙に透けて見えるのは俺の目がおかしいのでしょうか(w
萌え絵なんですが、動かしやすいようにするには、
各動作パーツをそれぞれ別レイヤで作ってあればいいと思います。
腕、目、口、顔(輪郭とかほっぺたとか)をばらしてあれば。
586ナナシアター.swf:02/08/31 19:04 ID:???
435サン相変らずイイ仕事をなさる・・・(((´▽`)))
587ナナシアター.swf:02/09/04 21:30 ID:???
435様のイラスト動画化キボ
588105 ◆FlashXp6 :02/09/05 01:01 ID:???
>>584 (435さん)
夏祭り時に友人の画を FLASH 加工した時の経験則を少し書きますね。
まず >585 で書かれているように、
動作パーツ毎に別レイヤでないと話にならないです。
目パチをさせたい場合 目だけ別レイヤで描きます。
アニメさせる場合、そこのレイヤを差し替えでアニメパタンを作成します。
(当然過ぎる事を書いて申し訳ないです。
 この辺りは、絵師さんには問題無い話だと思いますので)

で、素材受渡しです。
FLASH 及び自分が使用している FireWorks では .psd を読み込め無いので
レイヤ毎に .png(24bitα) で出力してもらい受け取りました。
(.jpg でレイヤ毎のデータを受け取ると、
 合成の際にムラが出て綺麗に合成出来なかったのです。
 各レイヤで完全にパーツ分けされている場合は問題無いかもしれませんが
 合成部分の馴染みに下絵の色が置いてある場合、致命的になります)

て、なんだか当然な事ばかり書いてますね…
上記データ形式でデータを渡してもらえば、自分が FLASH で
その先のデータを作成する事は可能です。

FLASH でアニメーションを作成する際、
ベジェ描画の方が扱い易いという話ですが(自分もそう思ってます)、
今回の作品を作っていて、ベジェデータでなくても問題無くいけると思いますた。
589105 ◆FlashXp6 :02/09/05 01:13 ID:???
補足。 588 じゃ 584 の答えになっていないぽ。

多関節キャラで作成とかにしない限り、
アニメーションは元絵で作成する事になると思います。
(角煮の住人さんの中には
 一枚絵から動きを生成する猛者が居るみたいですが…
 正直、自分のレベルはそこに到達していません。
 到達していて作業出来る人、名乗りを上げてホスィ。
 そしてスキルを伝授してください(w )

という訳で、基本的には動画になりそうなパーツを
別レイヤで書く事意外には意識しなくていいと思います。
という事は… 普通のギャルゲーフォーマットで作成という事です。

といった感じで 答えになっているでしょうか?
590105 ◆FlashXp6 :02/09/05 01:31 ID:???
作品も上げてないのに連カキコすまそ。

>>585(軟骨さん)
いないほうが なんて悲しい事言わないでください つД`)うぅ
ゲームを作る以上、ASは避けて通れないのですから。
今は未だ、軌道に乗っていないだけで…

97さーん。
114さーん。
猫ラジウムさーん。
|ω・)  サケンデミル テスト…
|⊂ノ
|`J    
591ナナシアター.swf:02/09/07 05:01 ID:???
こんなの見つけましたが、少し手を加えればシステムに使えそうじゃないですか?
http://urawa.cool.ne.jp/flashadv/adv/

といってみるテスト。
592ナナシアター.swf :02/09/07 09:49 ID:???







************************* 終了 *************************
593生暖かく見守る人:02/09/07 09:58 ID:???
おいおい、勝手に終わるなよ。



━━━━━━━━━━━━ 再開 ━━━━━━━━━━━━
594ナナシアター.swf:02/09/07 10:47 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   ギャルゲーの台詞は全て
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   うさんくさいオッサンが考えているんだぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  萌やされるなよ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
595ナナシアター.swf:02/09/07 14:37 ID:???
>594
ソレを乗り越えてこその、『萌え』がある・・・!

そこで挫けるヤツァ、そこまでの漢ってことさね・・・
596ナナシアター.swf:02/09/07 15:17 ID:???
>>594
いいんだ!台詞に燃えるんじゃなくて声優の声に萌えるんだ!
597ナナシアター.swf:02/09/07 15:18 ID:???
>>596
しもたageてしまった!
598ナナシアター.swf :02/09/07 21:43 ID:???
599ナナシアター.swf:02/09/07 22:58 ID:fDyp4T1W
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  大間違いだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
600ナナシアター.swf:02/09/08 00:21 ID:???
>>598
貼るスレを間違えてるYO
601105 ◆FlashXp6 :02/09/08 01:02 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作 adjust3>
このスレは sage 進行でおながいします。

「制作進行 1、2」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/330-331
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/401

「主な話題」
1:パート2が出来ました(理由は誰も知りません)
2:CGデータの受渡し話(イラレ>フラッシュ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/451-458
3:キャラクタ性格のイメージをまとめてみよう
4:Q:声って入れないの?
____A:まずは Ver1 を作成してから考えましょう。
5:インターフェイス(仮)作成における技術的な話
5:BGMイントロ部分とメインループ部分における技術的な話
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/528-540
6:ゲーム中の状態保存関連の話
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/563-574

「当面の目標」
・キャラクターの割り当てを決める(絵と音)
・ストーリー原案の作成
・インターフェース草案
・背景画、効果音制作者募集

「追加アイディア」
キャラクタの喜怒哀楽をBGMで表現。
ベースの音源を、アレンジによってキャラクタをたたせる。
602105 ◆FlashXp6 :02/09/08 01:04 ID:???
「キャラクタ設定」
モナミ(A):9歳。うっかり。夢見がち少女。寝不足で午前中はタリーモード。
サトコ(AB):笑いアホ娘。いつもニコニコ。
コネヨ(A):年上。わがまま。思い込んだら一直線。
ラン(O):おっとり天然おしとやか。踊りたい盛り。人見知り。
   踊りが見られるのが恥ずかしい。踊っている時は周りが気にならない。

「確認出来ている(?)現在の作業スタッフ(敬称略)」
中継所運営____:114
シナリオ師____?猫ラジウム ◆RARiZI2Y
絵師(FLASH 込)?97
絵師(FLASH 込):105◆FlashXp6
絵師__________:435
作曲師________:135
作曲師________:136
効果音師______:
FLASH師__?114
暫定ASアドバイザ:軟骨
603105 ◆FlashXp6 :02/09/08 01:06 ID:???
★以下のリンクは、400-600 までのリンクの纏めです。
 リンク切れに関しては外してあります。

「参考リンク」
もなみ9歳:ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/

「発表された音源」
量がかなり多かったので保管所リンクにまとめました。

135さんのデータ置き場:ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
136さん、使ってみますかい?:ttp://isweb28.info135/

「発表されたCG」
435 さんの作品(スレ順ソートではありません)
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/sample.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/monami.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/satoko.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/ran.jpg
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/koneyo.jpg
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in/jpg/monami2.jpg
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in//jpg/onigiri.jpg
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/play/led_in/jpg/imanouti.jpg

「発表されたインタフェイス案」
500(トテーさん) ttp://totetero.hoops.ne.jp/Flash/monamix/monamix.html

「発表された作品」
411(ななしさん) ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/monogatari.swf
430(トテーさん) ttp://totetero.hoops.ne.jp/Flash/oomimimusume.html

400 - 600 までの流れになります。
何度か読み返していますが、抜け誤解等あったら申し訳ありません。
604ナナシアター.swf:02/09/08 03:03 ID:???
105さん乙ー
605135:02/09/09 23:33 ID:???
ごくろさんです。
606105 ◆FlashXp6 :02/09/11 02:39 ID:???
>>588 で、FireWorks は .psd を読み込めないと書きましたが、
普通に読み込めて、レイヤデータもバリバリOKでつた。

友人に叱られてしまいまつた。
ガセネタすまそ。
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609 ◆FlashXp6 :02/09/15 12:00 ID:???
オセロは他でやれ!
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612ナナシアター.swf:02/09/15 18:34 ID:???
おうえんage!!
613ナナシアター.swf:02/09/15 19:13 ID:???
>>612
だからあげるなっつうの!
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617105 ◆FlashXp6 :02/09/16 11:19 ID:???
途中晒しケロ。小さい画面で見る事推奨ケロ。
ttp://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/0127.swf

前と何も変わって無いかもと言う罠。
618ナナシアター.swf:02/09/16 11:31 ID:???
ま、がんばれよ。
619135:02/09/27 22:03 ID:???
>>617
みましたー。でも、もう消えてる?

どなたかお話書いてくだされ。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
ttp://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/ef05ecf3/bc/ussu200.mp3?bcPFM59APUGAuGgd
620ナナシアター.swf:02/09/28 12:48 ID:???
揚げておきます
感謝してください
621ナナシアター.swf:02/09/28 13:14 ID:???
さて、オセロでもするか。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─・・・(略
622ナナシアター.swf:02/09/29 20:35 ID:???
いつまで経ってもデキマセンね。
623ナナシアター.swf:02/09/29 21:17 ID:???
揚げておきます
感謝してください
>>621
さて、まだいるようならオセロでも始めるか?
624保全及び保守:02/09/30 14:43 ID:???
俺たち極悪非道のsageブラザーズ(AA略)
625ナナシアター.swf:02/10/07 22:08 ID:???
参加しる。
626ナナシアター.swf:02/10/08 16:53 ID:???
ホシュ
627ナナシアター.swf :02/10/08 20:08 ID:???
クソスレageんな。
628ナナシアター.swf:02/10/08 20:33 ID:???
>>627
糞はてめぇだ!
氏ね!
629ナナシアター.swf:02/10/08 20:41 ID:???
>>628
うるせーデブ。
630ナナシアター.swf:02/10/08 21:14 ID:???
>>629
氏ね!基地外!
631ナナシアター.swf:02/10/08 21:26 ID:???
>>630
豚。
632ナナシアター.swf:02/10/08 21:27 ID:???
ワラタ
なんだこいつら
633ナナシアター.swf:02/10/08 21:38 ID:???
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/8gou.mp3
少し時間が出来たので1曲。
634114:02/10/18 11:23 ID:???
・萌に通じる絵とシナリオが書けない
・仕切りカキコをするのが辛くなった
・2CHネタやってる時間がなくなった
っつー理由から、リタイアしておりました114です。

コテで紅白に参加を表明しました。
ものは、モナ板のネタを土台に、ここのスレ用に作ったロジックをリサイクルしたものです。
つきまして、135さん、136さんが作ってくださった素材を利用させていただければと思います。
放置かましてたヤツの言うこっちゃないとは思いますが、是非お願いします。
635ナナシアター.swf:02/10/18 15:53 ID:???
636ナナシアター.swf :02/10/18 20:35 ID:???
クソスレageんなって言ってる!
637ナナシアター.swf:02/10/18 21:30 ID:???
>>636
まだこんな事言ってるヴァカがいるよ( ´,_ゝ`)プッ
638ナナシアター.swf:02/10/18 23:58 ID:???
>>637
うるせーデブ。
639ナナシアター.swf:02/10/19 08:05 ID:???
>>638
デブオタが何か言ってるよ( ´,_ゝ`)プッ
640ナナシアター.swf:02/10/19 08:31 ID:???
藻前らもちつけ!!

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
641ナナシアター.swf:02/10/19 09:00 ID:???
>>640
俺は突き上がった餅を喰う!
642115 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/20 05:18 ID:???
>634 (114さん)
お久しぶりです。紅白?ガンガッテください。
そして、偶には戻って来てホスィ。
現在寂しい状況になっているので、レスは気長に待つが吉かも。

> 135さん、136さん
レス遅くなってしまい申し訳ないです。
色々と思う事がありレス出来ないでいました。

>619
自分、アプロダで作品発表するので直ぐに消えてしまいます。申し訳ない。
本当に、お話書いてくれる人いませんかね…
作品聞きました。ボリュームが小さめなのが気になります。
ゆったりとしてて、桜の木の下で出会うようなイメージでした。

>633 さん
ゆったりしてて流れるような感じが良い感じです。
置き場に音量について書いてありましたが問題無い音量だと思います。


トリップ 10桁になったので変更しました。
XP6 > IB6 という事で。
ただ考えている事がまとまっていないので、書き込みは少ないと思います。
643135:02/10/20 09:45 ID:???
>>114さん
どうぞご随意に。
644114:02/10/21 10:04 ID:???
>>643
ご好意感謝。
ありがとうございますです。
645ぐっぴ(645):02/10/23 00:32 ID:???
遊びに来ますた〜 >>603105 ◆FlashXp6 のリンクミタヨー
楽しそう…漏れも何か手伝えれば…
646ナナシアター.swf:02/10/23 02:27 ID:???
ネタでもだしときまつ 読んで少しでもインスピレーションを刺激していただければ…

(知育絵本風)
もなみタン9歳、ちょっと自分に自信のない優柔不断の女の子
プレイヤーはもなみタンが手にはめている2匹の大耳モナー「アヒャ」「イクナイ」
もなみタンが困っているときに「(・∀・)イイ!」「(・A・)イクナイ!」でアドバイス
適切な助言でもなみタン(実際はプレイヤー)がピンチの友達を助けるイベント
ある日、洗濯をし忘れたママのせいで大耳モナーを付けないで学校に行くと大変な事件が
学芸会の出し物の演目でクラスの女子と男子が大げんか、女子が「ダンス」男子が「人形劇」
大耳モナーがいないのでさえないもなみタン、まごまごしてクラスのみんなに愛想をつかされてしまう
大耳モナーを取りに家に帰ろうとするもなみタン、自分の自立心の無さを反省し
自分の力でクラスの一人一人と話し合い、仲直りをさせて、めでたく解決
みんなで手袋マペットをしてダンス、発表は大好評
もなみタン、また少し成長しました、とさ…

スレ汚しだった スマソ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
647ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/23 03:34 ID:???
なんかやりますよ〜
435さんのキャラをFLASHのデータにしてみたいんですが。
できなかったら途中で窓から放り投げます。
648435:02/10/24 00:07 ID:???
すいませんー作業滞っとります…。
仕事とワタクシゴトで…面目ない。
ウワァン
11月中くらいにはFLASH作りやすいデータを用意したいところ…。
649AirHold ◆NRairHoLDE :02/10/24 18:30 ID:???
もなQサイト暫定管理人のAirHoldだが・・・
何か協力可能なことが有ったら言ってくれ
650ナナシアター.swf:02/10/24 19:23 ID:???
>>634
元136です。
ご自由に使っちゃってください。
651FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/24 23:18 ID:???
スレに活気が戻って キタ(T∀T)ッ!!
ですが自分、忙しくて家に居ないです。申し訳ない。

>645(ぐっぴ(645)さん)
興味を持って頂きありがとうございます。
キャラ画からアイディアだしまで広く募集なのです。
グッピさんの画を使用しての swfガンガリます。時間はかなり掛かりますが。

>646さん
お話 アイディア 来た〜。
モナ娘キャラのからみ(Hじゃないよ)欲しいかなと思い↓
自立心の無さを反省して、コネヨお姉さんとかに助けられ…
とか思ったら、自立心の無さは解消されて無い事に気がつきました。

>647(ミソラさん)
>648(435さん)
マターリ楽しみにしてます。
ワタクシゴト ガンガッテくだしぃ。応援してまつ > 435さん

>649(AirHoldさん)
協力宣言ありがとうございます。
現状スレがちょこっと迷走していたので…
何かの折にはよろしくお願いします。


過去にインターフェイス案として出ていた
フラッシュの .fla って公表出来ないでしょうか? > 114さん & トテーさん
その辺、少しづつ修正したら修正したよぉと出していけば
マターリと進むかなと思うのですが…
652645=646でした:02/10/25 01:21 ID:???
へたれでつが 応援ドゾー 
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20021025011745.jpg

>>651 こんな下手で良ければいくらでも ホスィポーズ等があれば…がんがります、自信ないけど
653ナナシアター.swf:02/10/25 07:27 ID:???
>>652
(・∀・)イイ
もなみが凄く(・∀・)イイ
654105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/25 08:40 ID:???
>652 (ぐっぴさん)
オニギリ&モナミたん 可愛いっす。

忙しくなると霞のようになってしまうので、
まずは 652 の画を改造してゲーム画面ぽくしてみますた。
.jpg なのは .swf アプロダ難民だからなのです。

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/computer/bakuda/cgi-bin/img-box/img20021025082641.jpg

カラーの方は、ビットマップのトレース (FLASHの機能) を行った後
ゴミを軽く修正して色をベタで塗っています。
どんな感じでしょうか? > ぐっぴさん & ALL

下のトリミングは問題無しなのですが、
左右&上のトリミングがあると使用が難しくなるんだと思った今日この頃です。
655114:02/10/25 12:54 ID:???
>>650
感謝!
どうもありがとです。

>>651
例のインターフェース案ですが、結構「とりあえず見せ」で細かいところが急ごしらえなんです。
これソース把握するなら、自分で書いたほうが速いんじゃ…って、しろもので、まぁ、その、正直ハズいなってのありますし。
いや、えらそうにするってのじゃなくて、どうしてもっていうなら、あげます。

>>ALL
あんま口つっこむと、大きなお世話になりかねませんが、まぁ独り言ってことで。
企画前進のためには、まず「絵」と「文字」が先に必要かと思われます。
「絵」の方の理由を詳細しますと、よくあるAVGやシナリオノベル等でよくある、いわゆる「立ち絵」風の「絵」が必要と思います。
「正面向いておすまし」とかみたいな。
ベクタ描写化や動かすことは、トレース元の絵があれば後から誰がどうとでも出来るわけだし、当面はこだわる必要なくないですか?
コレ、前から思ってはいたんですが、ただ、みなさん絵が上手くてらっしゃるので、折角出していただいたものに指示が出しづらくて…。
656645:02/10/25 20:17 ID:???
>>654さん ありが? うぅ…改造で分かった事は漏れの絵が下手過ぎって事でつ…
 漏れの絵は萌えが足りないな…ギャルゲに使ってもらうには修行が必要

>>114さん ナルホド、絵と文字が先でつか…
 漏れへは、いくらでも指示してください。何描けばいいかワカラナイ愚者ですので
 しかし、>>435さんの絵が激萌なので、これをメインにしたいのが漏れのキボンなんでつが
 なにやら忙しいようで(´・ω・`)

で、もなみタンのタチ絵のサンプルです
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/computer/bakuda/cgi-bin/img-box/img20021025200822.jpg
657ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/25 20:47 ID:???
試しに435さんの絵をトレースしてます。
が、さすがに時間がかかりますね。髪の毛だけで約1時間ですから。
慣れれば手際よく行けるとは思うんですが、とにかく根気の作業です。
できたらアップしますね。

>>655
やっぱり誰か指示を出してくれた方が動きやすいですよ。
114さんにお任せします。
658144:02/10/25 20:48 ID:???
>>656
ぐあーー!!そういうことっす!
表情パーツまでつけていただいて・・・。
まさにそういうことっす!

く、くそ、やっぱこっちのネタも手伝いてぇ・・・。
時間どうするかは、とりあえず週あけたら会社からFLASH借りてきて、
家のマシンにインスコからだ。
659トテー ◆EX.etote3. :02/10/25 22:37 ID:???
>>651
.flaは既に公開していたりします。
サイトのトップページから落とせると思います。
ttp://totetero.hp.infoseek.co.jp/index.html
ただ、いまの.flaは.txtファイルの読み込みが追い付かないので
ローカルでしかまともに動きません。
いまは別のflashを作っているので、
絵などがいい感じに出そろったらまたきます。

ちなみに.flaファイルに勝手に105 FlashXp6さんの絵を
取り込んだまま放置しています。すいません。
問題があったらすぐ削除します。
660ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/25 23:45 ID:???
とりあえず首から上だけできましたんで晒します

http://heva.tripod.co.jp/flash/monatest.swf
http://heva.tripod.co.jp/flash/monatest.lzh   ←.flaファイル

>>659
すげー久しぶりな感じ
661144:02/10/25 23:59 ID:???
>>657 ミソラさん
ありがとうございます。
ビビリ症になってるもんで、2CHでの仕切りがつらいんです。
流れが止まりそうになったらゴチャゴチャ言わせてもらいますね。
それ以外は、作業報告と小雑談(長文多いですが・・・)だけにしときます。

>>659 トテーさん
張ってくださったサイトの確認できませんでしたが、
トテーさんがインターフェースやってくださるんでしたら、
俺が作ったみたいな中途半端なものよりずっといいと思います。
がんばってください!
662144:02/10/26 00:06 ID:???
>>660 ミソラさん
流石・・・はやいっすね。

コシを折っちゃいそうで怖いんですが、
とりあえず、トレース大外の輪郭線だけでいいと思いますよ?
663645:02/10/26 00:13 ID:???
664ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/26 00:21 ID:???
>>662
そっちの方が作業量が少なくて楽ですね。
とりあえず今は忠実に再現してみたいと思いまして。
665(1/2)105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/26 02:33 ID:???
>655(144さん)
インタフェイスの話理解しました。
トテーさんのサイトからお借りして見る事にします。
的確な独り言、すごいです。

>656(645さん)
> 萌えが足りない
そんな事無い!そんな事無いです。
ビットマップのトレースを使用すると、
元絵の良さが別の感じに変化してしまいます。その辺の影響大きいかと。
線画のオニギリのまとまりとか、めちゃ良いなと思ってるですよ。

>658(144さん)
期待してまつ。マジで。

>659(トテーさん)
了解しました。サイトから .fla 落とさせて頂きます。
絵の方は そのままでなんにも問題無しです。気にしないで下さい。
トテーさんの作品、ガンガッテください。完成楽しみにしてます。

>660(ミソラさん)
上手い…。綺麗にトレースするとここまで…
自分はビトマプトレスに逃げてしまうので、
どうにも中途半端な感じになってしまうんですよね…。
ですが、ビトマプトレスでも上手く行く方法が無いかと。うーん。
666(2/2)105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/26 03:01 ID:???
>656,663(645さん)
もなみタンの立ち絵使わせていただきます。
加工技術が覚束ない事、お許しください。

おまけ
幾つか?な単語が出てるかもしれないので簡単に流れとかの補足を。
流れで、FLASHで作品を作るという事から、
なるべくキャラクタが動くと良いねという話になっています。
で、それを実装する為に素材加工の工程が存在します。
(この部分、今はあまり拘らない方がいいのでは?とうい話が >655 の下二行)
で、トレースというのは 下絵を元に人がパス線で絵を再構築する事です。
(FLASH で動かすには非常に都合の良いデータ形式になります)
で、ビトマプトレス とは FLASH にある機能で、元絵を油絵っぽい感じの
パスデータに変換してくれる機能です。
(独特の味が出るのですが綺麗な線とかは…。所詮オートで作成されるデータです)
667ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/26 04:38 ID:???
>>666
ビットマップトレースでも各パーツに分解して、つなぎの部分を書き足せば
何とかなりそうじゃない?
パス線でトレースしてると、体力も時間も使いまくるし、何とか楽な方法が
あればいいね。
668105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/26 05:03 ID:???
>667
うーん、ビットマップトレースだと
線の細くて綺麗な絵は結構厳しいのが…。
645さんの絵も、435さんの絵も、良さが奪われてしまう気がして。

つなぎ書き足しは、まえから結構やるので(自分の奴で)
出来るのは分かるのですが出来上がりイメージですね。

自分の時は、FLASH 絵はビトマプトレス用な書き方してました。
669ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/26 16:44 ID:???
オニギリ全部トレース終わりました。

http://heva.tripod.co.jp/flash/onigiri.swf
http://heva.tripod.co.jp/flash/onigiri.lzh

次は少し動かしてみようと思います
670ミソラ ◆QBHevaQwww :02/10/26 17:49 ID:???
腕だけ動かしてみました。
アドレスは>>669と同じです。
671トテー ◆EX.etote3. :02/10/27 09:26 ID:???
修正したよぉと出す。
http://totetero.hp.infoseek.co.jp/Flash/monamix/monamix.html
まだ微妙なバグがあるような気がしますが気にしないでください。

>>669
流石ですね。
672105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/27 19:53 ID:???
>663 のデータを動かしました。
ビトマプトレス後、ベタで色付けしてます。
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021027195145.swf

>669(ミソラさん)
凄い…。
パス線で綺麗にトレスすると元絵のイメージが綺麗に残りますね。

>671(トテーさん)
置いてあるデータを落として覗いたのですが、
Flash4 と Flash5(MX) の違いなのか、エラーが出て動かないです(シクシク。
(それとも、林檎と窓の差なのか…)
謎です…
673トテー ◆EX.etote3. :02/10/27 21:16 ID:???
>>672
自分で落として開いてみたところ問題なく開きました。
で、
flash5の体験版で開いてみたところ問題なく開きました。
今のところ全く原因が分かりません。

テキストファイルの読み込みが完了するまで
待つような仕組みにしました。
http://totetero.hp.infoseek.co.jp/Flash/monamix/monamix.html
1キロにも満たないファイルを読み込むのに時間かかり過ぎ、、
外部テキストを読み込む形式はあきらめた方がいいのかもしれない、、
674トテー ◆EX.etote3. :02/10/27 21:22 ID:???
連続カキコ
>>672
もしかしてエラーってパブリッシュのときにおこるのでしょうか?
もしそうならそれはきっとscene1.txtが
同じ階層にないからだと思います。
lzhファイルに同梱するのを忘れてました。
675105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/10/27 23:51 ID:???
>674
そうです、パブリッシュ時のエラーです。
新しい .fla は問題無く動きました。
エラーの情況を詳しく書くという基本的な事を怠ってしまい申し訳ない。
色々、勉強させてもらいます。
新しいバージョンになる度にデータが新しくなっている事に感動していたり。
:

672 のデータ、単なるコピペだと画面一杯に広がって粗が目立ち過ぎ…
縮小して見て欲しい心。
結局、ビトマプトレスも綺麗にする為の修正とかが大量に入ると大変ですね。
676ナナシアター.swf:02/10/31 00:44 ID:???
えっと、かつて97と名乗ってた者です。
久々に覗いたらスレが少し動いてたのでちょっと645さんの絵をトレースしてみました。
時間的にあまりお手伝いできないのですが(FLASHさわったのも久しぶり)
fla(zip)も置いてますので、もし使えるならご自由に使ってやってください。
なおレイヤーは作業効率のためだけに分けております。

http://osaka.cool.ne.jp/sloop/test/
それでは。
677645:02/11/01 02:54 ID:???
また一枚描いてみますた
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/computer/bakuda/cgi-bin/img-box/img20021101024620.jpg

>>676 ありがとうございまつ〜 元絵より綺麗… 個人的には帽子の大耳を動かしたいですね〜
 
やはり、シャーペン画ではトレスもし辛いですよね
ペン入れするか、タブレットでトレスした方がいいかな…
ポーズや衣装、描き方等の指示、要望があればお願いします。挑戦します
678114:02/11/01 20:24 ID:???
来週ついに夏休みが取れました。
家マシンにもFLASHを入れたことですし、
12日取ったんで、うち2,3日はFLASHに使ってみようと思います。
679FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/11/03 06:24 ID:???
>676(97さん)
おひさしぶりです。
凄く綺麗なトレスですね。.fla 頂きました〜。
お顔を見れて嬉しいです。

>678(114さん)
夏休みですか(TT)。大変なんですね。
エンジョイしてください。2,3 日割く FLASH 楽しみにしてますー。


>677(645さん)
あーよかった。見ていてくださっているのですね。
お誘いするきっかけになったスレが昇天したので、どうしようかと。
作品ありがとうございます。

自分の方のデータでは耳動かしてみました。
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021103055810.swf
680FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/11/03 06:26 ID:???
続き >677(645さん)

パストレスの時にシャーペン画で大変かは自分分からないので
97さんやミソラさんに聞きたいなと思いつつ、ビトマプの場合をば。
簡単ではあるのですが、
昔の画で ペン入れ、シャーペン取り込みの違いが分かる物を用意してみました。
画面をクリックすると切り替わります。
ビトマプトレス条件は一緒。取り込み画は簡単な明度補正を元絵にかけています。
ttp://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20021103055921.swf

↑を見ていたふだくと分かると思うのですが、
シャーペン画は、非常に細かいジャギジャギな線が構成されてしまったり。
自分は、copic0.3 でペン入れしていました。

という訳でペン入れして頂くと嬉しいかも。
ポーズ等のリクエストなのですが、現状お話が無いんですよね(TT)。
自分としては、座っているポーズとか欲しいかなと思うのですが。

メモ:今回気が付いた事。
 色を塗ったデータを .jpg で出したデータは
 ビトマプトレスで、時間がかかり過ぎて(P4-1.8G)まともにデータ化作業出来ない。
681ミソラ ◆QBHevaQwww :02/11/04 02:35 ID:???
>>680
僕の場合、パストレスは直線を引いて間をドラッグして曲線を作ってます。
細かい波のような部分とかはペンツール(インク)→スムーズをしてます。
ですからシャーペンでもペン入れでも作業量とか見た目とかはあまり変わりませんよ。
ただ680で使われてる絵の場合、帽子(?)と髪の毛の境目の波線が
シャーペン画では潰れてしまってるので、そういう細かい部分をはっきりと
描いてあればOKかと思います。
そういった意味では、
曲線の曲がり具合などが正確に伝わるところがペン入れの良い点だと思います。
682ミソラ ◆QBHevaQwww :02/11/04 03:48 ID:???
ポーズ違いを作ってみました。
影のつき方は変になってると思います。

ttp://heva.tripod.co.jp/flash/onigiri02.swf
↓元ポーズ
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/tenjaou/satoko.jpg
683645:02/11/07 02:23 ID:???
描きますた もなみたんでつ
ラフ→トレーシングペーパーでトレースです
デッサンの狂いが浮き彫りです 勉強になるなぁ…

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/computer/bakuda/cgi-bin/img-box/img20021107021954.jpg
684105 FlashXp6 ◆FlashO/IB6 :02/11/10 14:20 ID:???
>681
パストレスの話ありがとうございます。
直接パス置きの場合だと、元絵に大きく左右されないんですね。
ビトマプトレースと値違うんですねー。

最近知ったのですが、
フォトショやペインタだと線画からパスを生成する機能があるんですか?
自分は持っていないので、詳しい人が居たら詳細教えてです。

>683
座りモナミたん頂きました。
最近忙しくて、データ化作業出来てないのですがマターリとお待ちください〜。
CGもやっていな…
685ナナシアター.swf:02/11/19 02:00 ID:???
週刊ホシュと
686435:02/11/20 02:35 ID:???
こんばんちは435す。
仕事ラッシュが伸びて2月くらいまで動けなさそうでつ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとみなさんスイマセン…。
しばらく仕事場から遠隔応援しときます…。
最後の力を振り絞って
http://led-in.hp.infoseek.co.jp/jpg/pac.jpg
なもんを作って見ますタ…やっとこさできますたよ…。
こねよタンがやり直したりと手間取って激しく遅れますた。

>>ミソラさん
うおわ、スゴー!
おつかれさまでっす。
トレースしにくい絵ですいまそん(´Д`;)
687435:02/11/20 02:37 ID:???
しもた直リン…
ttp://led-in.hp.infoseek.co.jp/jpg/pac.jpg
でおねがいしまつ。
688ナナシアター.swf:02/11/26 03:50 ID:???
同じく週間ホッシュ
689ナナシアター.swf:02/11/27 02:00 ID:???
突然ですが、ログを読んでて急に参加したくなって
思いついたインターフェイス案を作ってみまつた。

ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg.jpg

2chっぽさを全面に出してみたんですがいかがでしょうか?
690ナナシアター.swf:02/11/27 07:35 ID:???
>>689
「次セリフ」よりは「つぎのせりふ」の方が良くないかな?
691 ◆FlashO/IB6 :02/11/27 11:02 ID:???
>689さん
素晴らしい(T▽T)。そして同志ハケーン!
自分的にはかなりいけてます。
689さんのインタフェイス案だと、
基本はレスでの掛け合い漫才っぽいお話になるのでしょうか。
脇に書かれた小ネタも実にいかしてます。

現在スレがマターリモード突入中なので(もうしわけない)
マターリと、そしてガシガシとカキコして頂けるとうれすぃです。
692 ◆FlashO/IB6 :02/11/27 11:09 ID:???
>686 435さん
仕事ラッシュがんがって乗り切ってください。
スレが生き続けるかぎりお待ちしております。

最後の力の作品頂きました。
P○2のソフト風味でつね(w。
キャラクタの影に隠れて存在する壺に笑いました。
完成の暁にはタイトルとして使いたいです。

>688 さん
週間ホッシュありがとうございます。
いつもすまないねー(ゴホゴホ。
693ナナシアター.swf:02/11/28 22:03 ID:???
保守
694ナナシアター.swf:02/11/29 02:17 ID:???
>690さん
「次セリフ」はスレの下の「次100」からとってみました。
でも確かに解り易さという点では「つぎのせりふ」の方が
解りやすいしクリックしやすそうですね(´Д`)

>◆FlashO/IB6さん
マタリガシッと書きこませてもらいます。
とはいっても自分はFlashの知識は0なんで
出来る事といえば絵を描いたりくらいなものですが…

あのインタフェイス案は603に載ってるトテーさんのフラッシュを元に作ってみたんで
掛け合い漫才風にしてみたんです。
で、改めてスレを読むとサウンドノベルのようなものという話が出ていたんで
もう一つ案を作ってみまつた。
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg2.jpg
「台詞はフキダシで」という意見も参考にしてみたんですが少々詰め込みすぎでしょか(´Д`)
しかしフキダシを使うとキャラがイキイキとする様な気がします。
問題は知識のない自分が作ったこんなインタフェイスが本当にFlashで出来るかどうかですが・・・


それはそうと、過去ログを読んでて思ったんですが
今はマターリ状態ですが実は職人さんがもうそれなりに揃っているみたいな気がします。
次の段階に進んでみてはいかがでしょうか?
で、114さんのいう進行ディレクトリは
根気よくこのスレに残ってくれている◆FlashO/IB6さんが適任だと思うんです。
それで◆FlashO/IB6さんがもっとガシガシと指示をだしていってみてはどうかと。
◆FlashO/IB6さんは大変になりますが(´・ω・`)
とりあえず次にする事は、ストーリーの原案作りあたりで
コテハンの人やナナシアターのみんなで意見しあってみるとか。

と、仕切り&長文なカキコでドキドキしてる罠。
695135:02/12/01 14:20 ID:???
インターフェースのせりふの欄、
「新着レスの表示」にして
今のせりふの下に書き足す、てのは?
(昔のゲームみたい)
696645:02/12/01 14:29 ID:???
おー面白そうでつね>インタフェイス餡

メール欄にキャラの本音が出るという小ネタ付きでやってホスィ
697ナナシアター.swf:02/12/01 14:41 ID:???

見逃すと変な方向へいくという罠(藁
698ナナシアター.swf:02/12/02 00:00 ID:???
PCがクラッシュしてたためご無沙汰になってしまいました。元136です。

スレがマターリ進行で助かりました。
というわけで435さんのP○2風のタイトル画面?をイメージして一曲作ってみましたが皆さんのイメージに合ってなかったらすみません…。

ttp://kyabe2.hp.infoseek.co.jp/9gou.mp3

infoseekの都合で微妙にアドレスが変わったみたいです。
699ナナシアター.swf:02/12/04 02:36 ID:???
>695さん、696さん
なるほどそれはオモシロソウですね。
もし採用されたらそのネタも盛り込めたらヨサゲですね。

>698さん
(゚д゚)ウマー
ゲームの場面が浮かんできそうです。


で、「次はストーリーを」と言い出したんですが
理由は猫ラジウムさんが前にこられたのがログを見た所、5ヶ月前…。
フラッシュ製作以外の作業だと、ストーリーを決めないと先に進めないと思ったからです。
ログを見たらまだ性格について話し合ってた時のまとめをされてないみたいだったんで
ストーリーを作るにあたって自分なりにまとめてみまつた。
とりあえず出てきた意見を羅列しまつ。

「モナミ」
:"9歳"、イメージカラー"青""空"、B型
:カワイイけど実は結構面倒くさがり
:サッパリした性格
:まじめだけどウッカリ
:みんなのリーダーでしっかりしている
:夢見る少女
:ドラマの見すぎで寝不足。次の日午前中ダリー

とまぁ全部の要素をいれるのは無理だと思うんで
1「まじめだけどウッカリ、(夢みる少女、しっかりしてる)」
2「面倒くさがり、サッパリした性格、午前中ダリー、(夢みる少女、実はしっかりしてる)」
のどちらかくらいにわかれるのではないかと…。
1の場合は要所要所で「ダリー」って言うとか?
()内は入れるもヨシ入れないもヨシ。
どちらの方がよいのか、もしくはそれ以外の意見をみなさんの意見で決めていくというのはどうでしょうか?
700689=694=699:02/12/04 02:52 ID:???
性格まとめの続きです。

「サトコ」1と2が矛盾してると思うんで、どちらか片方にした方がよい気がします。
:イメージカラー"白黒"、AB型
:いつもニコニコ笑顔、ワライアホムスメ。
:ダンス好き
:いつも笑顔で感情を出さない
:1)内面繊細
:2)発言はかなり過激
:2)怒ったら一番怖い

「ラン」最後の部分は他のキャラに当てはめた方がスムーズ?
:イメージカラー"紺""紫"
:人見知り、おしとやか、オットリ天然。
:実は踊りたがり。踊ってる時は夢中で周りが見えない。見つかったら激しく恥ずかしい。
:いつ踊るか解らないのでみんなはいつもハラハラ
:ここ一番の思いきりは一番

「コネヨ」出てきた性格は全部共存できるのではないでしょうか?
:イメージカラー"赤"、O型
:年上、ワガママ
:ノリは一番いい。思い込んだら一直線。
:いい意味で頭が悪い。

それで、イメージがあった方がイマジネーションが働きやすいのではないかと思ったんで
435さんの絵柄を元に性格わけで矛盾の少なかった「ラン」の表情を少し描いてみたんですがどうでしょうか?
http://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/ran1.jpg
・・・まぁあまり似ませんでしたが・・・。
少しでもキャラを具現化する材料になればこれ幸いです。
701700:02/12/04 02:54 ID:???
しまった直リン…。
こちらでお願いしまつ。
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/ran1.jpg
デジャブ・・・
702ミソラ ◆QBHevaQwww :02/12/04 03:14 ID:???
>>701
デフォルメがツボに入りますた。
703ナナシアター.swf:02/12/04 16:53 ID:???
他もだが、ディフォは手袋イランのでは?
と、思ってみた。
704135:02/12/06 22:56 ID:???
1人称を手袋、またはもなみにすると、
もなみがほかのキャラと話場面が多くなると思うけど
そのときは並べて表示する方がいいのかな?

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
i001.jpg
i002.jpg

(689さんの案イイ!)
705135:02/12/06 23:03 ID:???
ストーリーも
場所  -> それぞれの板で
イベント-> スレを立てて
会話  -> レスを伸ばす
のように捉えるとか。
-> 回想モードで過去ログが見れる。
706 ◆FlashO/IB6 :02/12/10 03:32 ID:???
遅レスですみません。

>694さん
FLASHの知識0で問題無しです。
絵を描いたり、性格を纏めたり素晴らしいです。
新しいインタフェイス案、別段FLASH作成で問題は無いと思います。
どーですか?モナミたんカワイイ!

進行ディレクトリに関してですが…
自分、一月までは頻繁にカキコ&作業が辛い情況でありまして…
あと、ガシガシ指示というのも…
非常に歯痒い香具師で申し訳ない。

現状は 694 さんの言う通りストーリーが一番のネック?っぽいのです。
マターリとやっていくのは嫌いではないのですが、
どこか線引きは必要になってくるのでしょうか…

>695 135さん & >696 645 さん & >697 さん
確かにメル欄系のコネタは良い!
707 ◆FlashO/IB6 :02/12/10 03:48 ID:???
>698 さん
新作音源イメージに合ってますよー。
435 さんのタイトルと 9gou + PUSH START
で、ざくっとタイトルですね。

>689,700 さん
性格纏めありがとうございます。
自分では纏めきれてないので、なるほどーと読んでいました。
以下の部分はあくまでも自分的な思いです。
モナミ:自分的には2の性格が好きですが、絵のイメージ的に1かなと思います。
サトコ:1のが好み〜

>701 さん
凄いです。憂いのある表情がランたんですね。
デフォルメもツボにきます。

>703さん
デフォルメだからこそ手袋が必要と思うのは駄目でつか?

>704,705 135さん
私的には i001 のレイアウトのが好みです。
キャラは前面に出して、右詰めって配置のゲームは無い気がしますし。
回想モード、過去ログはFLASHだと大変そうですね(w。
705のネタだと、2Chを押し出したインタフェイス方向ですね。
:

マターリなカキコで申し訳ない。
自分はまだまだこのスレに愛があります。
708ちょっと早いが:02/12/13 16:03 ID:???
ゔ〲〰ホッシュ
709ナナシアター.swf:02/12/13 16:08 ID:???
710ナナシアター.swf:02/12/14 17:16 ID:???
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩大耳ワショーイ
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
711ナナシアター.swf:02/12/14 17:42 ID:???
 
712ナナシアター.swf:02/12/14 20:30 ID:???
立ち絵もいろんな表情があるとネタもつくりやすし。かと
713ナナシアター.swf:02/12/18 17:41 ID:???
がんがれー
714ナナシアター.swf:02/12/18 19:58 ID:???
みんな紅白へ逝ったか?
715ナナシアター.swf:02/12/22 23:17 ID:???
syu
716ナナシアター.swf:02/12/23 00:36 ID:???
待機中。
717ナナシアター.swf:02/12/25 23:00 ID:???
ほしゅ
718ナナシアター.swf:02/12/28 00:09 ID:???
紅白保守
マタリスレがどんどん落ちてる悪寒
719ナナシアター.swf:02/12/30 18:53 ID:???
720ナナシアター.swf:02/12/30 21:51 ID:???
革新
721ナナシアター.swf:02/12/30 23:25 ID:???
紅白おわったら本格的につくるのかな?
722ナナシアター.swf:02/12/31 05:23 ID:???
あげー
723ナナシアター.swf:02/12/31 17:52 ID:YzLGZQGu
みんながんばってねー!!
724 ◆Q1fjSQLI3M :02/12/31 17:55 ID:???
ファイト!
725ナナシアター.swf:02/12/31 23:08 ID:qGqLGpnE
440さん!!>>8、>>6、>>5、>>206
の絵も描いてくれ!!たのむ!!
726空豆りんご。:02/12/31 23:37 ID:???
あっ・・あの・・自分もイラストを描いてみたいのでつが・・・。
727ナナシアター.swf:02/12/31 23:52 ID:4+pxgDl+
のせて!!
728空豆りんご。:02/12/31 23:54 ID:???
載せ方わかんないでつ!
729ナナシアター.swf:02/12/31 23:56 ID:???
lうぷろだにうぷお願いします。
730ナナシアター.swf:03/01/01 00:01 ID:???
あけおめあげ
731ナナシアター.swf:03/01/01 00:06 ID:???
うぷろだって何!?
う〜〜すいません・・。
このスレでどこか役に立ちたかったのですが・・。
732ナナシアター.swf:03/01/01 00:08 ID:???
てきとーにアップロードしてください。
このスレではあなたの参加を待っています。
http://www.kari.to/upload/
733空豆りんご。:03/01/01 00:14 ID:???
でっではなるべくはやく描いてアップしてみまつ。
ジサクジエーンを・・全身でいいんすか!?
734ナナシアター.swf:03/01/01 00:25 ID:???
全身でもなんでも空豆りんご。さんの得意なのをアップしてみては?
735ナナシアター.swf:03/01/01 01:32 ID:???
皆さん。新年の挨拶を!
開けましておめでとう御座いますm(___)m
736空豆りんご。:03/01/01 09:41 ID:???
ああぅ!
アップは夕方ごろに・・仕事が・・。
あけましておめでとうござます。
737ナナシアター.swf:03/01/01 11:50 ID:4WTkPaJL
あ け ま し て お め で と う ! !
ヤア \(・∀・ )( ・∀・)/ ヤア
738若本規夫:03/01/01 12:24 ID:???
明けましておめでとう!
皆さん応援してるぜぃ!!
739空豆りんご。:03/01/01 12:55 ID:???
いっくらアップしても表示できませんになってしまいます〜・・。
混んでるのかな・・?
740ナナシアター.swf:03/01/01 17:08 ID:???
741空豆りんご。:03/01/01 17:23 ID:???
だめだー!
なんか迷惑っぽいので引きます。
お騒がせスマソでした。
ゴメソ。
742ナナシアター.swf:03/01/01 20:12 ID:OYp2/xkc
おいおいみんないないのか?
743135:03/01/01 20:15 ID:???
わたしならいますが、何か?
ひとりじゃFlash使えないしなー。
744 ◆fbFlashRIQ :03/01/02 00:16 ID:???
やっぱり正月は良いね、Flash作れるから。

ということで、689さんのインターフェイス案に
135さんのアイデアをプラスして、ほんの少しだけ
Flashにしてみました。イラストは435さん、
音楽は元136さんの>689を借りました。

絵は切り抜きだし、テキストもベタ打ちなので
「動いたらこんな感じかな」程度のものです。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/2chg1.html
745 ◆fbFlashRIQ :03/01/02 00:22 ID:???
音楽は元136さんの>>698でした。
間違えてスマソ。
746ナナシアター.swf:03/01/02 01:54 ID:???
>>744
(・∀・)イイ!
747ナナシアター.swf:03/01/02 04:47 ID:???
HP立ち上げて決定事項とかまとめてみては?
748ナナシアター.swf:03/01/02 10:23 ID:???
いつもROMってまふ。
>>744いいですねー。
なんか現実的になってキターーーー!
わたし、これからFLASH始めるところで、絵もへたれなので
たぶんお手伝いは無理かもしれないけど応援してマツ!
手伝えるような気がしてきたらまた顔出します〜
がんがって〜!
749ナナシアター.swf:03/01/02 16:24 ID:6UF+9iKr
>>744
いいじゃないかどんどんつくっていこう!!
なにもできないけど応援してます
がんばれ〜O(≧∀≦)O イエイ!!
750ナナシアター.swf:03/01/02 16:41 ID:STW9W86Q
http://blue.ribbon.to/~h2jigen/top.htm
みんな!!
コレに対抗するのだ
がんばれ!!
FLASH板の意地をみせるのだ!!
751ナナシアター.swf:03/01/02 16:41 ID:???
これできあがったら絶対すごいと思いますよ。
これだけの人員を使って一つのゲームを作るなんてモナマリ等をのぞけば
初めてじゃないですか?
ギャルゲーあんまりわからないんですけどすごいのができそうだと楽しみにROMらせてもらいます。
752ナナシアター.swf:03/01/02 16:44 ID:STW9W86Q
753ナナシアター.swf:03/01/02 18:10 ID:???
このスレは作家をまっている様子。
話かける奴はなんか書いてやれよ。
754ナナシアター.swf:03/01/02 19:11 ID:???
基本的にsage進行でよろ。
755ナナシアター.swf:03/01/02 21:58 ID:???
>>744をみて思ったこと。
・・・あえてFLASHでやらなくても・・・
と思ったけどFLASH板に立ったからFLASHで作るんだよね、と自己完結した。
756ナナシアター.swf:03/01/02 23:56 ID:???
いいスレッドだー!
757空豆りんご。:03/01/03 00:07 ID:???
だめだぁ・・。
最後あがいてみました。
ROMに戻ります。
がんばってくらさい〜。
お騒がせしました。
758XP6:03/01/03 00:47 ID:???
明けましておめでと〜。
活気がある。バンザーイ。
漏れもがんがるー。

>744
ちびるくらいイイ!
うひゃ〜 .fla 見たいですわ。
744 をベースに、皆で適当に軽いネタだしして
作っていけたら、一気に現実味を帯びそうですね。

>757
限界だ〜と思わずどんどんカキコしてくだしい。
759ナナシアター.swf:03/01/03 01:13 ID:???
>>757
無料ページのアカウントとってアップすれば?
760 ◆fbFlashRIQ :03/01/03 02:14 ID:???
>>757
それぞれ事情があるので強制はしませんが、
画像がうpできないから、やめてしまうのは残念ですね。
ROMに戻らなくても、ネタとかあればカキコしてくださいな。

>>740のは生きてるようですから、投稿フォームの
画像選択のところで「参照」ボタン押せば、自分のPCにある
ファイルが選べて、「投稿」ボタンでうp出来ると思うんですけど。

うpろだがだめなら、>>759さんの言われるように
「じおしてぃーず」や「とらいぽっど」なんかで
アカウント取ってやってみたらどうですか、
使い方の説明ページもありますし。

>>758
あはは、flaファイル41.5MBだって。(w
音楽、wavファイルに戻したから
めちゃくちゃなファイルサイズになってる。

途中でバックアップした音無しの.flaでもよければ。
人様に見せれるような物じゃないんですけど・・・。

2chg.zip (916KB)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/2chg.zip
761ナナシアター.swf:03/01/03 13:09 ID:???
あの・・・.flaファイルってどうやって使うんですか?
すいませんが教えてください
762ナナシアター.swf:03/01/03 13:45 ID:???
Flash作るソフト持ってないと無意味ですよ。
763空豆りんご。:03/01/03 16:18 ID:???
あぁーなんか色々とご説明が・・
もうちっと頑張ってみます。
なんだかなぁ・・
764空豆りんご。:03/01/03 17:18 ID:???
765ナナシアター.swf:03/01/03 17:55 ID:???
goodjob!!
うまいじゃん!!\(・∀・)/ うまーい♪
766ナナシアター.swf:03/01/03 18:21 ID:???
>>764
(・∀・)イイ!!
767ナナシアター.swf:03/01/03 18:58 ID:???
ttp://w2.oekakies.com/p/2chflash/13.png?513
大耳モナーはこのスレを応援しています。
768ナナシアター.swf:03/01/03 19:48 ID:???
769ナナシアター.swf:03/01/03 20:07 ID:???
韮崎茶子(にらさきちゃこ)


       /~⌒⌒^'‐、/⌒//ヽヽ⌒\    ニラ茶のめや
      //~⌒フ  / //  ハ  ⌒ヽヘヘ
     .V  /~/ / /  /     ヽ::::::::::::::\ ほるあっ。!!
       / /::/../...从l   /|ヘヘ::::\:::ヽ::ヽ
       .レ./ :::::i ..i ハ  l  / レ.⌒ヽヽヽヽヽ::ヘ
        .l ..∧/l... i  l ..l. / l  _,,,. ヽ..ヽヽ.||/|  _
        ..レ.l /..|/.i iヽル   //::::\ .|/へ从._,-'''' /.
         . レ ヽ/          i:::::0.リ . y..i/─ヽ <
          匚.∧  __       ヽ;;;;/  ヽ.丿ゝヾ  \
       ∠个~-. ::i /⌒'' ____    彡   人<ヽハ\/
         \//:::::丶. ミ   ヽ__i      / <丿 | ヽ/
           i::::::フノ:^-、,..______,   イ::::::: . ⌒
            ̄  ∨ ::::::::: イ, ___._.iフ\
                /ヽ/l/    ./::\/~\ 
          ( ⌒ ). /  (/o\    /::::// へ \ 
       ( ⌒.⌒). )./  /:/    \ /::: / ヽ     ヽ
770XP6:03/01/04 02:29 ID:???
実家帰省中につき、トリップ無し申し。

>760 FlashRIQ さん
サンクス♪落としました。明日、MyPC起動と同時に参考にさせてもらいます。
サンプルが、既にかなり出来ている感じですし楽しみです。

>764 空豆りんごさん
グッジョ!。ほんわかした絵好きっす。

>768,769 さん
一応、メンバが飽和すると訳が分からなくなると言う話でまとまっとります。
で、モナミ、サトコ(おにぎり)、コネヨ、ラン(いまのうち)で
話を作ろうと言う話に落ち着いています。

ただ現状、シナリオが無いので
シナリオ付きでこのキャラ〜とかカキコすると効果的かも。
771 ◆fbFlashRIQ :03/01/04 02:32 ID:???
>>764
おっ、見れるようになりましたね〜。
良かった良かった。
772XP6:03/01/04 02:47 ID:???
>767 さん
素敵なのですが、こぴぺなのか応援なのか微妙に分からなかったり(^^;。
もなみちゃんの声援は推進力になるのです。

>761 さん
既に 762 さんが説明していますが、
.fla とは、FLASH で作業している状態を保存するデータです。
.swf(最終的にWEB上に上げるデータ。IEとかで見れる) と違い、
FLASHを持っていないと何も出来ません。
773767:03/01/04 03:04 ID:???
>>772
残念ながらコピペではないです。応援パピコ。
期待しております、がんばってくだちぃ。
774ナナシアター.swf:03/01/04 06:08 ID:???
活発になってきたり、ふと貼られたニラ茶に刺激されてなんとなく
勢いで投下(´・ω・`)ノ
ttp://oozzjyo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030104055913.swf

小ネタに使うにもちと荒いですね。色失敗してるし…。
…縮小して辛うじてというか(;´Д`)
775689:03/01/04 06:58 ID:Nr761bwc
1ヶ月ぶりのカキコです(´Д`)

>◆fbFlashRIQさん
フラッシュ普通に「すごー」と叫びました。
今スレに活気があるのは◆fbFlashRIQさんのおかげですね!
フラッシュについて、個人的には看板、背景、スレは同時に出てきた方がカッコイイと思いまつ。
後はギャルゲーなんで効果音は軽い音の方がいいんではないかと・・・
◆fbFlashRIQさんのフラッシュをみて、そのインターフェイス案での分岐場面など考えてみまちた。
http://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg3.jpg
正直あまり変わってないですがー。

進行ディレクトリに関しては
例えば435さんが来てくれた時に誰かが立ち絵を注文していれば
今頃には多少のイラストが出来あがっていたんじゃないのかなぁ・・とログを読んで思ったわけです。
(もちろんその時には絵について相談されてたのはわかってはいるんですが)
ほら、もう一月になりましたし(・∀・)ニヤニヤ
ガシガシが駄目ならマッタリでも!
なんなら「(仮)進行ディレクトリ」でもいいんではないかと・・・
・・・何にしてもストーリーがない事には話が進まない気もするんですけどね(´・ω・`)

性格は僕も全く同じ事を考えていました。
他に反対意見の方がいなければその設定で本決定してもいいんではないでしょうか?
776689:03/01/04 07:02 ID:???
sage忘れてた…本当にスマソ(;´Д`)
777UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/04 09:40 ID:???
トリップじゃ呼びにくいですよね。
ちゃんとコテ名付けてと・・・。

>>770
あまり期待しないでください。
なんじゃこりゃって、ところがたくさんあると思いますから。

>>773
>>744のやつをちょっといじって、おまけ作っておいたので
良かったら見てやってください。苦情はこのスレまでお願いします。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/2chggikoko.html

>>775
大した物じゃないんですよ、本当に。
紅白に出た人たちのほうが、はるかに凄いです。
でも、できるところからコツコツとね。

上記のやつで、すぐに直るところは修正してみました。
音は、物足りなかったので冗談半分でつけただけです。
いい音があれば差し替えます。

寝ぼけてますので、ミスがあったら夕方頃にでも・・・。
778ナナシアター.swf:03/01/04 14:28 ID:???
ここって、Flash作る方は足りてるのでしょうか?
なんか、見てたら作りたくなってきたんで。。。
779689:03/01/04 18:15 ID:???
ageた事に焦ってしまって続きを書き込むのを忘れてました…
更に直リンにしてもーたし・・・(´Д`)ダメポ
続けていうと今よくみたら自分激しく人違いしてる・・・?
こちらの方が遥かに寝ぼけてました。書きこんだら一回吊ってきます…(;´Д`)モウダメポ
遠慮せず逝ってヨシと突っ込んであげてください。

>135さん
704と705の意見、すごくイイ!
744さんのフラッシュと混ぜ合わせてうまく消化できたらなぁ・・と。
「イベント=スレ立て」ってネタは自分はかなりイケてると思います!

>712さん
ランたんを描いた手前、もっと色んな表情を描こうと思ったんですが
他人の絵柄で存在しないものを描こうとする事は予想以上に大変だったんでヘタレてます(;´Д`)
頑張ったわりにうまく描けてないし。ああん。

>747さん
以前中継所があったみたいですが今は見れないみたいです・・・
自分も一度見たかった・・・。
他に作る方がおられないのなら自分が作りましょうか?
ただしカキコ通りのまったり更新になりそうですがー。
780689:03/01/04 18:16 ID:???
>748さん
戻ってくるのを待ってまつ!

>空豆リンゴさん
カワ(・∀・)イイ!

>UTPさん
ゴメンチャイ。
おまけもイイ!と本気で思いまつた。

>778さん
随時職人さん募集中らしいですYO!

   ||
 ∧||∧  プラーン
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
781ろむらー:03/01/04 21:10 ID:???
初めまして
ものすごく期待しています
応援しています、頑張ってください!

ところで、文章の方を書く方は決まっているのですか?
もし誰もいないのでしたらチャレンジしてみたいです
エロ系はニガテなのですが、淡い恋愛系なら一応書けます

・・・と言っても、2ch初心者なのでキャラの性格がイマイチつかめていない罠(ぉ
782ナナシアター.swf:03/01/04 21:24 ID:???
恋愛物かぁ・・・キャラ的にはあまり恋愛物は似合わない気がするんだけど。
783ろむらー@781:03/01/04 22:19 ID:???
>782さん
恋愛モノが難しいならギャルゲーも難しいのでは?と思ってみたり

あ、過去ログ(>>699-700)に途中ではあるものの性格設定がありますね
これを元にとりあえず判断材料になるようなものを書いてみます
マトモなものは出来ないと思うので期待しないで下さい
784ナナシアター.swf:03/01/04 22:30 ID:???
>>782
いやだからそういう最低限の条件を提示してあげないと
物書きさん達にもリスクが大きいと思うんよ。
前にそういう設定が出されてたようだけど
スレが長くなって一から読むのはキツイと思う。

>>783
マターリがむばって下さい。
785ナナシアター.swf:03/01/04 23:25 ID:???
>>783
むしろ18禁に(以下略
786105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/04 23:37 ID:???
> UTPさん
.fla 拝見させて頂きました。
力技(タイムライン)だったんですね。
自分で解読可能かと(AS怖いよ〜状態w)ドキドキだったのですが理解出来ました。
やはり演出が上手いと良いな〜とか色々考えて凹む .fla 拝見。
めっちゃ勉強になりました。ありがとうございます。

>783 むろらーさん
シナリオ関連への参加ありがとうございます。
始めの頃、恋愛かなー?でもモナミは9歳なので…等の話が少しだけ出ました。
ゲーム制作のシナリオだと、恋愛系の流れ以外に
デフォルメ系のキャラ活かし系の掛け合い漫才方向とかありそうな気がします。
(あくまで僕が思うだけですが)ご一考ください。
なにはともあれ、ばんざーい!
787767:03/01/04 23:38 ID:???
>>777(UTPさん)
ギャー!ズサ子がFLASHに!
あんな絵を利用していただいて嬉しいやら恥ずかしいやら・・・
というかまさかFLASHにされるなんて予想外でガクガクブルブルですよ。
ありがとうございまちた。m(_ _)m
788ナナシアター.swf:03/01/04 23:52 ID:???
>>774
なんかニラ茶飲みたくなったYO!
湯気が浮かんでて暖ったかそう
臭そうだけど・・・
789105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/04 23:54 ID:???
連カキコ申し訳無い。

>773 767 さん
誤解申し訳無い…。
その絵柄…何処かでお見かけ…思い出せない…。絵柄は記憶にばっちあるのに〜(TT)。

>774 さん
ミラ茶イイ! ニラ茶見ていて思いました。アイキャッチとか良さげ〜。

>777 UTPさん
ギココいいなー。非常に素敵です。捕獲捕獲〜です。
確かにフラ板はきり番GETしやすいですよね(w

>775 689さん
一月になりましたね。(´・ω・`)ニヤニヤサレテル…
ガンガッテみます。ハイ
過去に 114 さんが作成した中継所は現状無くなっている模様です。
689 さんが作成出来るのであればお願いしてよろしいでしょうか?

>785さん
フラ板はエッチなのはいけないと思いますぅ。
半角二次元板のゲームの方に期待しましょう。
790ろむらー@781:03/01/05 00:04 ID:???
>785さん
モナミは9歳という設定なので、なにかと不都合が出るような気がします
日本の法律にひっかかっちゃいますね(藁
それとXP6さんの言っている通り、フラ板ではエロネタ禁止ですし

>185 XP6さん
漫才方向は面白そうですね
でもそうしてしまうと、ゲームとしての「終着点」がなくなると思います
それをつけるのがモノ書きの役目、とか突っ込まないで下さい・・・
とりあえずドタバタラブコメ目指してガンガります

あ、ついでに、俺は未成年ですので・・・
この板の決まり関係なしにエロネタを書きたくはありませぬ
791UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/05 03:50 ID:???
>>774
プロテクト無しのSWFファイルは即戦力です。

>>778
良かったらFlash作ってみてください。その「やってみたい」と
いうムズムズ感が、スレの原動力です。

>>780 689さん
夜中の勢いに任せて作ってしまったのですが、
おまけの方が気に入ってたりして。

>>786 XP6さん
紙芝居屋ですから、もちろん力技です。(w
ASの覚え始めが乗り越えられていません、お粗末さまでした。

そしてキリ番ゲットです、777頂戴しました。

>>787
こちらこそ失礼しました。
掲示板の方に「こんな絵のギャルゲーキボン」のコメントがあったので
勢いで作ってしまいました。

>>790 ろむらーさん
立候補ありがとうございます。
こちらも好き勝手やってますので、細かいことは気にせず
やってみてください。
792ナナシアター.swf:03/01/05 10:48 ID:???
ロム組の女です☆
あの、恋愛もストーリーに組み込むなら、
男性キャラ必要ですよね。
ひろゆきさんなどどうですか?
昨日寝る前にふと思いついたので・・・
皆さんがんばってくださいね!
793ナナシアター.swf:03/01/05 12:12 ID:24TsRPsy
年上のひろゆきに淡い恋心抱くっていいかも
794778:03/01/05 13:02 ID:???
>>780>>791
レスありがとうございます。
私も作ってみたいのですが、全く私のイメージで作ってしまうと、
他のフラッシュ作る方の進行に邪魔してしまうのではないかと思ったり。。。
ある程度、今決まってるところは入れないとまずいですよね?
795空豆りんご。:03/01/05 14:42 ID:???
。・゚゚・(⊃Д`)・゚゚・。
スランプ・・。
796UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/05 16:04 ID:???
そろそろ、意思決定をする人が必要になってきましたかね。
今までがんばってきたXP6さん、いかがですか?

>>792>>793
おお、それは困った。
ひろゆき殿を主人公にすると、モニターの前の兄貴たちに
申し訳が立たなくなってしまうのです。でも、兄貴じゃない方も
いらっしゃるし・・・。

プレーヤーを主人公にするか、傍観者にするか
決めないといけませんね。

>>794
実はいろいろ決まっているようで、何も決まってなかったりします。
>>744もひとつの例ですし、ちょっとしたサンプルなど
お願いできないですか?

>>795
がんがれ。

私のスランプ脱出法
1.とにかく作る。
2.やる気が出るまで放置。
3.TVや映画、本、音楽などで心に栄養補給。
4.プリンを食べる。(FLASH板の一部に伝わる奥義)
797ろむらー@781:03/01/05 16:25 ID:???
>UTPさん
分かりました
細かいことは気にせず書いてみます(w

>792さん>793さん
ひろゆき殿ですか
「便りにならなさそうな年上」という設定が面白そうです(ぉ

主人公とかのキャラ設定はどうするんですかね?
明日辺りに俺が考えている設定とそれで書いた参考作品をうpします
>>699-700を中心に立てています
反対意見ばたくさん出てきそうな仮設定なんですが(つд`)
798ナナシアター.swf:03/01/05 17:18 ID:???
ひろゆき賛成!!
799ナナシアター.swf:03/01/05 17:21 ID:???
おいおまいら!!
「(・∀・)イイ・アクセス」とか「かーずSP」に紹介されてたぞ!!
800792:03/01/05 17:31 ID:???
>>796さん
あたしが思ったのは、ひろゆきさんも
登場人物の一人ということです。
もなみちゃんなどと同じく。
私事ですが、ギャルゲーすきです。
ときメモにはまったおなごでござる。
かわいい女の子が出てくればよろしいかと。
801ナナシアター.swf:03/01/05 20:01 ID:???
私事ですが、鍵のゲームの様な泣ける話がいいなぁ
802ろむらー@781:03/01/05 20:25 ID:???
>799さん
かーずSPに紹介されていたのを見て、「(・∀・)イイ!!アクセス」も紹介してくれているようですね
「バーチャルネット・ラウンジャーもなみ9際」にもかなり前から紹介されています

>792(800)さん
俺はギャルゲーと呼べるモノはKanonぐらいしかやったことがないです
ときメモのような純なものは書けないかも(つA`)

>801さん
俺もそういうのがいいですねぇ
・・・って書くかもしれないヤツが言うセリフじゃないか
私事ですが、感動モノを書こうとして成功したことがないです、はい


そういえば先の書き込み(>>797)の最後「反対意見ば」になっていますね
激しく誤字です(ぉ
○→が
×→ば
803ナナシアター.swf:03/01/05 22:29 ID:???
>>801
鍵のゲームはやった事無いです。エロく無いから(w
804ナナシアター.swf:03/01/05 22:34 ID:???
応援sage!!
805UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/06 02:13 ID:???
>>797 ろむらーさん
とりあえず叩き台、お願いします。

>>799
あい、かなり久しぶりです。

>>800
そういうことなら大丈夫ですね、勘違いスマソ。

>>801
その辺は、お話書く人がいるかどうかですね。
806105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/06 03:31 ID:???
<モナー娘のギャルゲー制作 adjust4>
このスレは sage 進行でおながいします。

「制作進行 1、2、3」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/330-331
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/401
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/601-603

「主な話題」色々あるので今回は簡単に
作業進行に関しての話 >655-658
インタフェイス周りの話1、2
ゲームの姿が見え始める >744
職人さん参加表明

「ゲーム作成におけるキャラクタ性格」
○モナミ(おおみみ)
:"9歳"、イメージカラー"青""空"、B型
:まじめだけどウッカリ
:夢見る少女
○サトコ(おにぎり)
:イメージカラー"白黒"、AB型
:いつもニコニコ笑顔、踊り大好きワライアホムスメ。
:いつも笑顔で感情を出さない(内面繊細)
○ラン(今のうち)
:イメージカラー"紺""紫"
:人見知り、おしとやか、オットリ天然。
:実は踊りたがり。踊ってる時は夢中で周りが見えない。見つかったら激しく恥ずかしい。
○コネヨ
:イメージカラー"赤"、O型
:年上、ワガママ
:ノリは一番いい。思い込んだら一直線。
:いい意味で頭が悪い。
807105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/06 03:32 ID:???
★以下のリンクは、604-805 までのリンクの纏めです。
 リンク切れに関しては外してあります。

「参考リンク」
もなみ9歳:ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1574/

135さんのデータ置き場:ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5
136さん、使ってみますかい?:ttp://isweb28.info135/

パストレス データ
669(ミソラさん) ttp://heva.tripod.co.jp/flash/onigiri.swf
682(ミソラさん) ttp://heva.tripod.co.jp/flash/onigiri02.swf
676(97さん) ttp://osaka.cool.ne.jp/sloop/test/trace.swf

データ & アイディア
686(435さん) ttp://led-in.hp.infoseek.co.jp/jpg/pac.jpg
689(689さん) ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg.jpg
694(689さん) ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg2.jpg
701(689さん) ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/ran1.jpg
775(689さん) ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/2chg3.jpg
705(135さん) ttp://briefcase.yahoo.co.jp/ichisan5 (i001.jpg/i002.jpg)
764(空豆りんご。さん) ttp://rika5432.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030103171450.jpg
767 ttp://w2.oekakies.com/p/2chflash/13.png?513
774 ttp://oozzjyo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030104055913.swf

ゲーム
744(UTPさん) ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/2chg1.html
777(UTPさん) ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8925/2chggikoko.html

音楽
633(元136さん) ttp://isweb28.infoseek.co.jp/art/kyabe2/8gou.mp3
698(元136さん) ttp://kyabe2.hp.infoseek.co.jp/9gou.mp3
808105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/06 03:36 ID:???
「スタッフ?(敬称略)」
シナリオ師____?猫ラジウム ◆RARiZI2Y
シナリオ師____:ろむらー@781
絵師__________:435 (二月までお休み中)
絵師__________:645
絵師__________:689
絵師__________:空豆りんご。
作曲師(FLASH)_:135
作曲師________:136
効果音師______:
FLASH 作業___ ?97
FLASH 作業___ :105 XP6◆FlashO/IB6
FLASH 作業___ :114
FLASH 作業___ :トテー
FLASH 作業___ :ミソラ
FLASH 作業___ :UTP◆fbFlashRIQ
協力:AirHold ◆NRairHoLDE
暫定ASアドバイザ:軟骨

えと…、「入ってないよぅ」とか「入れないでよぅ」とかあったら申し訳ありません。
スレでカキコして頂ければ、次回の纏めには必ず反映させます。

といった所で 800 までの流れです。
今回は軽い感じで纏めてしまい申し訳無い。
809105 XP6 ◆FlashO/IB6 :03/01/06 04:18 ID:???
>796 UTP さん
分かっている範囲での問題提起と方向性等の話をカキコしてみようと思います。
明日。
だって気が付いたら朝〜(⊃Д`)

連カキコごめんよーょー(エコー
810645:03/01/06 04:40 ID:???
おー人が集まっている〜! ふらっすで作成するゲームの規模ってどのくらいなんだろう?
とりあえずネタ出しでも…

平和な「2ちゃんねる」に消滅の危機が来た。そう、「荒らし」である
奴のせいで登場人物は全て怒っているか「保守」しか話をしてくれない。
こじれた糸をほどきつつ、荒らしの正体を突き止め、2ちゃんに平和を取り戻そう! 

な感じでオーソドックスな会話選択式のアドベンチャーってのはどうでしょう?
オチはこねよタンが犯人で「寂しかったから…」とか…
811ナナシアター.swf:03/01/06 15:10 ID:???
2ちゃんねらー裕子は絶対呼ぶなよ
キモイから
812空豆りんご:03/01/06 15:43 ID:GGl7dbg0
わーい絵師だぁー。とか喜んでるヤシ。
813空豆りんご:03/01/06 15:43 ID:???
ぎゃああ!
鬱・・。すいませんすいません・・。
814135:03/01/06 22:27 ID:???
空豆りんごさん、ろむらーさん、是非に参加お願いします。
そしてよろしくおねがいしますー

>>810 645さん
そのネタイイ!
板とスレを周って、謎を解き、時には管理や2Getをしながら
犯人を捜していく探偵もなみ。。。
815ろむらー@781:03/01/06 23:27 ID:???
・・・(つA`)
キャラ設定や参考作品が未だに未完成・・・(ぉ
明日までにはうp出来るようにガンガリます

>645さん(>>810)
そのネタで参考作品書いていいですか?
事件が起きて、犯人を調べると決断した辺りまで
俺が考えたネタだと、話に入るまでに時間がかかるんで・・・
犯人は変えますけどねw

キャラ設定を立てているときに思ったこと
コネヨの血液型はイメージ的にA型の方がしっくり来るのでは?

それでは執筆に戻りまふ・・・
816689:03/01/07 02:04 ID:???
ストーリー、個人的には301さんの
「コンセプト:子供も遊べるギャルゲー
紹介の内容:9歳の主人公もなみがほかのモナー娘たちと繰り広げるドタバタコメディー。
笑いあり涙あり、背伸びの恋心を抱いてみたり。
忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。」
というのが気にいってたんですが・・・。
うまい事融合してもらえると個人的にウレスィんですが駄目ですか?ろむらーさん。
あと、ログによると
プレイ時間は20分前後がいいんじゃないかという話になってたみたいです。
今ある血液型その他設定はログをまとめた結果出来あがったものなので、駄目出しドンとこいです。
ただしドンと来られすぎるとそれはそれで困ると思いますがw

>>XP6さん
それじゃー中継所を作ってみたいと思います。(避難所?)
期待しないでお待ちください(´Д`)
817645:03/01/07 04:15 ID:???
>>814>>815 ありが?です 刺激になれば、とのネタ出しなんで、むしろ本望でつ

20分のプレイ時間に笑いと涙と背伸びの恋ですか…涙と背伸びの恋メインで、笑いをちりばめる感じ?

えーと…手早くネタを1つ
「僕ともなみと日記帳」(前回ネタの使い回し)
プレイヤー(近所のお兄さん)は公園で泣いているもなみと出会う。いつもは友達と楽しく下校しているはずなのに…
声をかけようか迷っていると、もなみが一冊の日記帳を見つめ、ゴミ箱に捨てる。
声をかけ話を聞くと、交換日記だという。もなみ、さとこ、こねよ達で交換日記を楽しんでいたのだが、
ところがこれが上手くいかず、お互いに気まずくなって喧嘩してしまったという。
交換日記は匿名性で字面からある程度判断できるが、誰がどの書き込みをしたかは分からない。
話題は三種類で「あそび」「べんきょう」「すきなひと」の3つで進んでいる(板とスレッドの関係)
主人公はもなみ達にアドバイスをしたり、日記を渡す順番を操作して楽しく交換日記をさせる
で、最大の問題は「もなみのすきなひと」が初めのうちはいな事なのだが…
818ナナシアター.swf:03/01/07 09:11 ID:???
通りすがり発言
主人公がもなみの兄

応援sage
819空豆りんご:03/01/07 16:11 ID:???
なんか色々設定決まってますのぉう。
プリンだべたらなんか調子出てきました。
ありがとうUTP◆fbFlashRIQさん!
ちと質問でやんすが、
もなみタソ達4人以外に登場キャラっているんですか?

絵師ってなんか響きがええなぁ・・。
(ノ ̄∇ ̄)ノ 
820794でごわす。:03/01/07 17:12 ID:???
UTPさんのFlaファイルを勝手に改造して作ってみました(´・ω・`)
と、言ってもほーんの少しだけなんですけどね…
http://members.tripod.co.jp/flashdx/2chg.html
821689:03/01/07 17:43 ID:???
>817(645)さん
笑いと涙と背伸びの恋は
分岐でストーリーのテーマが変わっていく感じで表現出来たらいいよなぁ
と一人妄想してました。
ストーリーは1本筋なんでしょうか・・?
交換日記話はイイ!

>819(空豆りんご)さん
今の所は他の登場人物は決まっていないみたいです。
脇役としてなら他のAAキャラも登場させれるのかな、、?
他にはフラグを立てれたら隠しキャラが出てくるとか?
ケンタッキーに行けてビスケたんに会えるとかw

>820(794)さん
メッセージ欄を半透明にするのは、僕も考えたんですが
あくまで2ちゃんらしさを追及するのなら不透明かなぁ、と思っていました。
でもゲームとしての見た目を追求するのなら半透明の方がいいなぁ、とも思いましたw
どっちの方がいいのかなぁ、と。
822ろむらー@781:03/01/07 18:12 ID:???
シナリオ案&参考作品&キャラ設定をうpする(予定)のHPを作ってみますた
http://www3.to/rom-text/
肝心のシナリオ案をうpしていません・・・
今日中にうpします

>816(689)さん
俺もそれを読んだんですけど・・・
20分程度のゲーム、どないせっちゅーねん(ぉ
短編集程度のものしか出来そうにないんですよ

>817(645)さん
いっそのこと、皆さんから出てきたシナリオ案を、とりあえず俺が書いてみましょうか?(w
と、言うわけでその交換日記のも書いてみます(いつになるかは分からないけど)

>819(空豆りんご)さん
1さん&8頭身出したい・・・w
立ち絵がなくてもいいから出したいです
他にもぎここ(ズサ子?)とか考えているんですがどうでしょう?

>821(689)さん
シナリオ分岐はあるんじゃないんですか?
というか俺はそう考えていたんですけど・・・
823ナナシアター.swf:03/01/07 23:31 ID:???
                マチクタビレター
              マチクタビレター
    ☆ チン                              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  シナリオまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |             |/
824645:03/01/08 00:00 ID:???
大誤爆してきちゃったよ… マグロ吊ってきます

>>821(689) 漏れも分岐物にしたいと思っていますが、多分容量的・作業期間の関係で
 一本筋になるのではないかな、と予想してます

>>822 ろむらーさん
 がんがってくだだい〜 でもあらすじ程度にとどめておかないとパンクしちゃいますよ〜
 シナリオ案はみんなで何本も出し合って決める感じですかねぇ…

「もなみ達の背伸びの恋心」
これをテーマにする場合、視点(主人公)が男だと上手くいかないですよね…
(もなみの心情を表現するのに、もなみの視点や感情思考を使えないから)
やはり、もなみの視点でシナリオを作ってゆく方が良いのでしょうか?
825ナナシアター.swf:03/01/08 00:51 ID:???
野良猫、ギコの視点というのはいかがか。
826ナナシアター.swf:03/01/08 01:05 ID:???
我輩はギコである。
827ろむらー@781:03/01/08 01:39 ID:???
>823さん
あぅ、遅筆ですみません(つA`)

>824(645)さん
確かに^^;
あらすじ程度に留めておいたほうがいいかもしれませんね
とりあえず俺が考えたシナリオ案を今からうpします
詳細(というか出だし部分だけ)を求められればうp出来る状態にしておきます〜
でも敢えてひとつだけ出だし部分のためし書き(ほぼ何も考えずに書いたもの)をうpしておきます(ぉ

交換日記の話だと、もなみの感情を出すことが出来るかもしれませんね
交換日記を書く場面を加えて、そこはもなみ視点で進めるんですよ
もし分岐が可能だとしたら、主人公との会話で内容が変わる、みたいな感じで
今思えば、自分のシナリオはそういう初期の構想ぶち壊しかも・・・

>825さん、826さん
面白そうですけど、ああいう物語は夏目漱石だからこそ成功したと思います
俺がやると失敗しそう・・・
828ナナシアター.swf:03/01/08 02:16 ID:???
がんがれ〜
829ろむらー@781:03/01/08 02:57 ID:???
とりあえず今構想がまとまりかけているあらすじだけはうp完了でふ・・・
自作シナリオ案に関しては、サンプルもどきをうpする予定
今日と明日は学校のテストなんで、ここいらで勘弁を(つA`)

http://www3.to/rom-text/
830645:03/01/08 04:24 ID:???
>>829 ろむらーさん
 教育実習生ってのは使い勝手が良くて(・∀・)イイ!ですね、近所のお兄さんじゃ学校に入れないですから(w
 (まぁ小中高一貫した…云々で行き来が自由というウソ設定もありますけど)

 ふらっす、と言えばやはり「動かせる」ことが一番のアピールポイントなので
 ぜひ「動く」事がゲーム中で重要な要素になるようにしたい所ですが…
 今の時点で考えるのは早いですか、そうですか

 学園物なら定番のモノが色々出せますね〜 学園祭とか、遠足とか、調理実習とか…
831105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/08 05:05 ID:???
>816 689さん
よろしくオナガイします。 < 中継所
本当は自分が作るべきなんだろうなと思いつつ よろしくです。

話の流れ、自分的には子供も遊べるギャルゲー、好きです。

>820 794さん
>821 で 689 さんも書かれてますが、
自分も 2Ch ぽい方が(半透明じゃない方)なんとなく好きです。

>821 689 さん
ストーリーは分岐しないとゲームっぽくないですよね。
分岐でもっとも大変なのはシナリオになると思いますので、シナリオ次第かなと思います。

>825,826 さん
ゲームの根幹に関わるネタは…

>ろむらーさん
シナリオ案放置所、読みました。
一番面白そうだな〜と思ったのは、交換日記ネタでした。
ただ期間とか行動3回とか… FLASH でトキメモ系のゲームを作成するのは厳しいかも。
あくまでもサウンドノベルかなーと思います。
(とは言っても、小ネタとして上がった メルランで本音分岐(選択文を選ばさなくても
 隠れ選択試を選べる)や 選択(タイマー位なら出来る筈)とかでもかなりゲームらしく出来るかと)
シナリオ期待しています。
832105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/08 05:50 ID:???
>775 689さん
>796 UTP さん
意思決定権の件、色々纏めようと頑張ったのですが駄目でした。
2Ch 作業である以上、各々趣味ベースだと思う訳です。
で 趣味ベースである以上、方向性がどうのこうのと言っても最後は作業人の意思になると思います。
とは言え、ベクトルを持たなければ暗闇の中を彷徨うだけなのも承知しています。
そこで自分が出した結論は、
レスを出来うる限り理解するよう努力して
「このようにしてみませんか?」とお話(提案?)する事ぐらいかなと。

現状で思う事は、
1:UTP さんが灯してくれた形をベースに進めて行きましょう。
2:シナリオが動き出したので、主役クラスキャラの通常絵の作成を絵師さんにお願いしたいです。
  本来はシナリオから画を出すべきだと思いますが、今回は基本的に使用しそうな
  「普通」「笑い」「キャラ固有の仕草」かな?
  (質問:絵師さんへの作業分担でのお願いはどうすればいいでしょう)
  645 さん、モナミタン の画を作成して頂けるで問題無いのでしょうか。
  689 さんは イマノウチタン の画を作成して頂けるで問題無いのでしょうか。
  何のキャラを描きたいとかあったら自己申請でお願いします。
  (質問:絵師さん最終作業は何処になるのか)
  UTP さんの方法では、色付きの原稿(.jpg)を切り抜いてそのまま出していると思います。
  これは、データのパストレス作業をしない事を表し、絵師さんが色付き原稿仕上げまで行う事を意味します。
3:自分は今、SWF の繋ぎ部分を実験してみたり、
  過去に出たキャラの気分で音楽を切り替える部分の AS を作成したりしていますが、
  FLASH 作業の事を話合える場所を見つけませんか(放置地下スレ乗っ取りとか)?
  作業そのものは .fla とかをオープンソースでやらないと共同作業にならない気が…
  (その為には、やっぱり自分で中継所を作成する必要があるのかな…)

初めにも書きましたが、まとめに失敗した上でカキコです。
色々問題があろようならカキコよろしくです。
833ろむらー@781:03/01/08 06:09 ID:???
テストのことを忘れて格ゲーに走ってしまった・・・俺・・・(ぉ
結局勉強をせずに徹夜・・・

>830 645さん
ネタって、案外近くに転がっているものですねw
教育実習生を考え付いたときに再確認しました
やはり背伸びの恋、と来たら先生に恋心を抱くものかなぁとか勝手に想像して
ふと俺の中学校時代を思い出してみると、教育実習生という都合のいい立場が思い浮かんできたんです
あ、これ利用しちゃえ、みたいな感じで

>831 XP6さん
あ、行動回数やら期間やらはシナリオの方で調整します
その分、分岐数とそれに伴うシナリオ量が異常なほどに膨れ上がるのですが・・・
ま、書いていて面白そうだし、いいかってコトで(w
行動回数が3回というよりも、朝、昼、夕方に選択肢を出すみたいな感じですね
「○○を□回やると、△△が起こる」みたいな条件は、さすがに無理でしょう。俺の技能的に^^;
そこまでシナリオを細かく分けると、どこかに穴が出来てしまいそうですし
やっても「特定の日の特定の時間に○○をやると、△△が起こる」みたいなことでしょうか
それでもシナリオが複雑に絡まること請け合いですけどね
834空豆りんご。:03/01/08 13:20 ID:???
105 Xp6さんへ。
おいどんサトコタンの担当やりたいっす!

>>821(689)さんへ。
びすけタンいいなぁ・・。
835ナナシアター.swf:03/01/08 13:31 ID:???
横やりスマソ。

びすけたんが出るなら硬貨たんも…そしてちえちゃん(仮)も…
とか言ってみたい。

あ、でもそんなこと言ってたらパイノミたんとか貞子たんとかきりネーヤ(w
836792:03/01/08 17:45 ID:???
教育実習ネタで、交換日記をいれたらどうでしょうか?
教育実習初日、主人公は一冊のノートを拾う。
それは、無記名で、「あそび」「べんきょう」「すきなひと」
の3つで話が進んでる。
ふときづくと、一人の女の子ががこっちをみている。
配属されたクラスの子だ。
「・・・先生、そのノート読んだ?」

・・・てな感じでオープニング。
登場人物と仲良くなるとノートを見せてくれるとか。
行動しだいで日記の内容が変わるとか?

はじめは好きな人がいないとなると、
理想のタイプを書いておくとか?
それぞれのキャラにあわせて・・・

どうでしょうか?勝手な空想でごめんなさい
837645:03/01/08 21:19 ID:???
>>831 Xp6さん
 「ストーリー分岐」…概要が決まっていないので、何とも言えませんが、現実問題で厳しい気がします。
 テキスト(会話内容)だけの変化でしたら逝けると思うのですが…

 「担当キャラ」…出来れば、こねよタンを描かせていただきたいです。好みなだけですが。

やはり、共同の作成サイト欲しいですね… コレに関しては、AirHoldさんが強力な味方になってくれそうな気がします
まだこのスレをチェックしていてくれてるかな…?
838ろむらー@781:03/01/08 22:07 ID:???
>836 792さん
融合は俺も考えました
というか、教育実習生のネタはよく考えてみると似たようなネタがあったんですよね・・・
あえてどこの会社のゲーム、とは言いませんけど(w
あのネタも、もう少し変更の余地あり、ですね

>837 645さん
ストーリー分岐は出来ない可能盛大、ですか・・・
ならそれも考えてシナリオ案を作らないといけませんね
というか、今の案を大幅に見直さなければいけないです

こねよたんのキャラがイマイチ掴めません(つA`)
大体の性格は掴めたのですが、いざ会話部分を書いてみようとするとどうしても詰まってしまいます
こねよたんらしさ?みたいなのが出ないんですよ
839EXILE:03/01/09 00:35 ID:fsiDrjzU
はじめまして。
>>744さんのフラッシュを見て萌えましたw

萌えた勢いで、シナリオ書きとして激しく立候補します。

当方、SS等の執筆を止めてから1年ほどのブランクがありますがw
よろしくおながいします。
840EXILE:03/01/09 00:36 ID:???
申し訳ございません。
sageるのを忘れていました・゚・(ノД`)・゚・
841689:03/01/09 00:47 ID:???
中継所はそれとなく作成中です。もう少々お待ちくださいー。

>ろむらーさん
シナリオですが、2ちゃんを題材にしてるので
やはり2ちゃんネタをフンダンに盛りつけまくってほしいんですがいかがでしょうか?
というかむしろ盛りつけないと駄目、な勢いでどうか一つお願いしたいなぁと。
会話の中とか。かなりズレますが下の書き込みのコピペのような感じで。
842689:03/01/09 00:52 ID:???
「あの……みるみるさんですか?」 「あ、はいそうです」
「どうも、初めまして。なんか、ホームページの印象と同じですね」 「あ、え、そう……ですか」
「知的で可愛いっていうか、なんか嬉しいです」 「ありがとうございます」
 二人、いい雰囲気で横浜の中華街へと向かう。
「あの」
「はい」 「えっと、メールでの名前が番号になっているんですけど、ハンドルとかお持ち
になっているんですか?」
「ええ」 「どんなハンドルですか?」
「名無しさんアットマークそうだ選挙にいこう、です」 「え?」
「名無しさんアットマーク、このアットマークってのは小文字のaを丸でくくっ
たようなやつです。で、そうだ選挙にいこう。名無しさんアットマークそうだ選
挙にいこう、です。まあ、捨てハンですね」
「はあ……」
「みるみるさんは、なにか食べたいものありますか?」 「えー……と、そうですねぇ……名無しさんアットマークそうだ選挙にいこうさ
んはなんかありますか?」
「餃子きぼーん」 「……え?」
「餃子きぼーん」 「餃子きぼん、ですか? あの、どんな料理なんですか?」
「いや、料理の名前じゃなくて、餃子を食べたいっていうことです」 「はぁ……」
「あ、そうだ、チャーハソってどうよ?」 「え?」
「チャーハソってどうよ?」 「チャーハソってどうよって……いきなり言われても……ちょっと。チャーハソって知らないので……」
「僕があんまり美味しくないと思っている炒飯のことです」 「はぁ……そうなんですか……」
「……」 「……」 「……」 「……」
「age」 「え?」
「いや、チャーハソってどうよに対する答えが聞きたいもので」 「はぁ……いや、あんまり炒飯って好きじゃないんです、ごめんなさい」
「sage」 「……」
「もういいです、ってことです」 「……はぁ」
843689:03/01/09 00:53 ID:???
>XP6さん
「このようにしてみませんか?」で十分だと思います!
やはりみんなであさっての方向を向くのだけは避けたいナァと思いますし、
いままでもXP6さんの意見でみんなまとまってきてますもんね。

僕は、絵についてはやっぱり絵柄を統一しなければいけないんじゃないかなぁ、、と思います。
そしてどの絵が一番いいかといえばやはり一番貢献してもらった435さんの絵ではないでしょうか?
でも、435さんの絵柄はみんなで統一して描くには辛そうな絵だと思いますんで
僕がてけとうに435さんの絵柄をふまえつつ(ふまえれるのか?俺)リメイクして統一の絵柄の設定を作ろうかなぁ・・とか
その際パス取りしやすいように線の最適化を図ろうかなぁ・・とか
思いきってアニメ塗りにしてフラッシュの素材として使い易くしたらどうかなぁ・・とか
考えていました。
なんにせよ、どうにかして絵柄の統一をしないと見苦しいものになるんではないでしょうか?
頭身や絵柄の違うイラストが一緒の空間にいるのはすごく違和感を感じますし・・・。

で、個人的にはフラッシュである以上動きがほしいんで
パストレス作業をしないとなぁ、とは思うんですが、
僕はパスを扱えないんで、悩んでたりです。
どうしましょう?w

僕、中継所に避難所BBSをとりつけようと思ってたんですが、話し合いの場としてそこじゃー駄目でしょうか?

担当キャラを今決めるという話だとしたら
僕はモナミたんにランたん、それとビスケたんを描きたいですw
844ナナシアター.swf:03/01/09 02:21 ID:???
>>839
シナリオ書きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これでシナリオも絵師同様に分担作業ができるッ?
845UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/09 02:47 ID:???
>>819 空豆りんごさん
元気になりましたか?詰まったときにプリンを食べるのは
某職人直伝ですからね。

>>820 794さん
おおー、透けてる。もっといじり倒してもらって結構ですよ。
半透明にするかどうかは、シナリオ次第かな。
2chが舞台なら、非透明で逝きませんか。

>>832 Xp6さん
意思決定なんていうと大袈裟でしたかね。
要するに、スレの流れの中で出てきた意見をまとめて
「これに決まりました」と宣言する人が必要じゃないかと。
仕切り屋って言うと聞こえが悪いから、議長かな。

ある程度意見が出たところで、区切りを付けておかないと
先に進まないと思うのですが。

>FLASH 作業の事を話合える場所を見つけませんか
そうですね、シナリオの話とFlash制作の話が混ざっていると
流れが分かりづらいですし。
846UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/09 03:15 ID:???
◎ストーリー分岐に関して
できないことは無いと思いますが、シナリオ書く人も
Flash作る人も大変。だから、分岐なしのデモ版というか
物語の始まりを感じさせるような、簡単なものから
始めませんか?

◎絵に関して
ちゃんとパスを取って、素材として使えるといいんですけどねぇ・・・。
744のやつはアルファチャネンネルを使ったPNG形式のデータです。


>>840 EXILEさん
軽い気持ちで、参加していてだければと思います。
847792:03/01/09 11:06 ID:???
主人公はあるホームページ(2ちゃん?)の管理人
あるスレの中でオフ」会があると知り、参加してみることにした。
(もちろん管理人ということは内緒)
楽しい時間をすごして、それぞれが家に着くとホームページが
荒れている!!

から2ちゃん荒らし事件につながりませんか?
無理を承知で言ってみるテスト。
てゆーか、わたくし名無しのほうがいいのかなぁ?
シナリオかけないし・・・(つA`)

「2ちゃん」と「淡い恋心」はつながりづらいですね
848ナナシアター.swf:03/01/09 13:04 ID:???
>>847
気を悪くしたらごめんなさい、荒れない程度につっこんでみます。

105さんが各所でまとめをだしているので、今どういう流れになっていて
みなさんがなんの会話をされているかを把握されてから、書き込みされてみてはいかがでしょうか。
849ナナシアター.swf:03/01/09 16:44 ID:???
>>848
(゚д゚)ハァ?シナリオ案だすのが何か問題有り?
850空豆りんご。:03/01/09 16:48 ID:???
>>843(689)さんへ
統一かぁ。ツライっすね。
でもそのほうがいいですよね〜・。
んーむ。
851ろむらー@781:03/01/09 21:31 ID:???
>839 EXILEさん
わ、助かります〜
まだマトモに小説を書き出して一年とちょっとなので、経験が浅いです・・・
というか、まだ正式採用ではない候補者なんですが^^;

>841 689さん
2ちゃんらしさ、ですか
言葉遣い(クサチュー語など)なら入れられるのですが、もなみたんがそういう喋り方をしていると・・・萌え度激減ですね(つA`)
でも2ちゃんらしさをどうにかして取り入れたいと思います

>846 UTPさん
分かりました
とりあえずストーリー分岐は考えないでやってみます
その前にシナリオの全体的な流れを決めてしまわないと・・・
852ろむらー@781:03/01/09 21:32 ID:???
>847 792さん
シナリオ案、ありがとうございますm(__)m
早速放置所(http://www3.to/rom-text/)の方に乗せさせていただきます
・・・いいですよね?ダメと言っても乗せます(ぉ
とりあえず2ch荒らし事件への追加案、ということで

>848
シナリオ案を書き込んでもらえるのは凄く嬉しいのです
何しろシナリオ案もろくに出来ていませんからね・・・
むしろ大歓迎なんですよw

シナリオ側も、中継所が出来るまでのつなぎの話し合いの場を作るべきですかね?

質問1:
皆さんが考えるシナリオ案を教えていただけますか?
「ここの設定はこんなんがいいぞ」とかいう追加案でも嬉しいです
質問2:
主人公設定を激しく募集します
今の俺の設定では「気弱な青年」ということになっています
(詳しくはシナリオ案放置所のキャラクター設定を見てください)
853135:03/01/09 21:42 ID:???
早速放置所みました。
面白くなりそう・・・
854ナナシアター.swf:03/01/09 22:01 ID:???
設定見て改めて思ったけど皆9歳前後なんだよね。
435さんの今公開されてる絵ではちょっと9歳には見えないかな。
しかし9歳ってシナリオ的に動かしづらそうな年齢ですね。
855ナナシアター.swf:03/01/09 22:10 ID:???
ちびまる子ちゃんみたいな、「ほのぼのスクールライフ」的なのでもいいね。
ピエロ(まる子)役を誰にするかが問題ですね
856792:03/01/09 23:33 ID:???
あわわ・・・
採用されてしまったのですか?
なんだか、よく思ってらっしゃらない方もいて、
しばらくロムに戻ろうと思ってた次第でございますが、
(小心でスマソ)ネタを考えてもよろしいのでしょうか?
あの、私事で恐縮ですが、教育実習経験者でして、
小学生の考えそうなこと、行動など、少しは体験してきたつもりです。
また、何か思いついたらカキコします。
あ、あと、キャラの生年月日なども決めてみてはどうでしょうか?
何月生まれとか、星座とかからも性格がはっきりしそう・・・
てゆうか、わたくしキャラ設定から少し考えて見ます。

あの、シナリオ書き補佐してもよいでしょうか?
857ナナシアター.swf:03/01/09 23:38 ID:???
>>792
ガンガレ。荒らし煽りは2chの華。気にしてちゃ2chじゃ生きていけねぇぜ・・・。
858仕事場より435:03/01/09 23:38 ID:???
>854
激しく同意(藁
ロリ苦手なんですよ〜(´Д`;)

仕事場からずっと見てますが最近活発になってきていい感じでつな〜
みんなガンがれ〜〜〜!
859TS(689):03/01/09 23:40 ID:???
僕もコテハンにしてみまつた。やる気満々です。

BBSですがすぐに必要というのでしたら
実はすでにしたらばから借りてるんでここを使ってもらえれば、と思います。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4690/2chgalg.html

>空豆さん
確かに難しい話なんですが、統一をしないとプレイされる方も困惑しそうだなぁ、と思うんです。
んーむ・・・

>ろむらーさん
やっぱり、映像的にも内容的にも色んな演出面で2ちゃんらしさを出して
プレイヤーであるちゃんねらーをニヤリとさせたいじゃないですか。
キャラも「こんな可愛い子が2ちゃんねらーかYO!」みたいなギャップが反対に萌えだと思ってたんですがー。
ア、、アレ?(´Д`)オレダケ?

主人公は、プレイヤーがゲームに共感できるように「普通な青年」というのがベターらしいですね。
でも、ストーリー的に気弱な青年の方が動かしやすいのならそちらの方がいいんじゃないでしょうか。
860ろむらー@781:03/01/09 23:54 ID:???
>854
まぁ・・・その辺りはご愛嬌ということで(ぇ
シナリオは・・・まだ俺がお遊び程度にしか書いていないので分かりませんね
教育実習生ネタだと、大丈夫ぽ

>792
シナリオ補佐をしていただけるのですか?
急にシナリオ側も動き出してきた予感w
誕生日に関しては・・・
もなみ→2月9日 みずがめ座 (「バーチャルネット・ラウンジャーもなみ9歳」より抜粋)
・・・だけしか決まっていないんですかね?
勝手に決めちゃっていいのかな・・・

>859 TSさん
あぅ、俺もBBS作ってしまいましたYO!
こっちはシナリオ、キャラ設定用暫定版なんですけどね
でも同じしたらば・・・
放置所のほうからドゾ〜
ギャップに関しては・・・どうでしょう?
この辺り分かれそうだなー
861792:03/01/10 00:42 ID:???
アドレナリン大放出の792です。モナー娘たちに完全に脳内支配されとります。
>ろむらーさん
435さんの絵を見たところ、どうも9歳には見えませんね〜。
854さんもおっしゃってますが。
もなみに標準を当ててるから無理が生じるのでは?
この際、年齢上げませんか?
あの絵、そして淡い恋心、オフ会に参加できる年齢ということで、中学校1年生はどうでしょう?
設定変えすぎ!792逝ってよし!のひと、どうぞ突っ込んでください。

話は変わりますが、「ひろみの絵日記」私今日見たんですけど(w
このゲームの世界観はまさにあれじゃないでしょうか。

主人公については、気弱というよりはやや優柔不断。
優柔不断よりもほんの少しだけ正義感が強いので
困ってる人は放って置けなく、ついつい小さなトラブルに巻き込まれてしまう。
また僕損してるなぁとは思いつつ、でも困ってる人を助けたんだから!
と自己完結してしまう。
周りからは「いい人」の一言で括られてしまうちょっと個性のないそんな22才。(一浪)
趣味は読書と、さいきん面白くなってきたホームページ作り。

自分思いっきり2ちゃん荒らし事件で構想してます。暴走してます。
今自分ろむらーさんのカキコみました。
書いてしまったものはしょうがないので、投下!自爆します
862792:03/01/10 00:47 ID:???
あと、857さん、わたしにとってあなたは神です!
その一言で生き返りました。
連続スマソ
863ナナシアター.swf:03/01/10 01:06 ID:???
世界観が「ひろみの絵日記」・・・(・∀・)イイ!
864645:03/01/10 02:05 ID:???
で、またネタ出ししてみるテスト(半分冗談です)

「はじめての2ちゃんねる」(略して「はじちゃん」(w)
近所に住む双子の姉妹…ではなく、もなみちゃんとさとこちゃん(とお友達)
何にでも興味津々、背伸びしたい盛りの彼女たちは主人公の事を慕っていて、何でも真似したがる
今日は主人公が掲示板での書き込みをしていた所を訪問され、何をやっているのかを説明する羽目に
しかも、主人公が覗いていた板は「純情恋愛板」だからもう大変
翌日から心当たりのありすぎる厨房な書き込みが沢山…
ツッコミ所のありすぎる彼女たちの書き込みを、主人公はうまくフォローして板が荒れないようにしなくては!
865ナナシアター.swf:03/01/10 06:39 ID:???
> 645 さん, TS(689) さん, 空豆りんご。さん
空豆りんご。さんが、サトコたん。
645 さんが、こねよたん。
TS(689)さんが、モナミたん、ランたん、ビスケたんと丁度良い感じ?  (↓に続く)

>843(689)さん  (↑の続き)
絵柄の統一は難しい問題ですね… 
全体を通して完全な統一感を目指すと、
制作システムが存在しない現状では一人で作成する方向になってしまう気がします。
その辺り(統一感の問題)で1キャラ1絵師かなと思っていました。
その辺りの話は、初めに決めておく必要はありそうですね(特に参加者方面で)。

>839 EXILE さん
シナリオ書き激しく立候補バンザーイ。
期待してます。

> 849さん 857さん + (792さん 848 さん)
えと、荒らしでは無いと思いますよ。断り書きありますし。
初めに「シナリオ案です〜」と言うカキコが無かった故の突っ込みかと。
シナリオ案ありがdですし、流れへの突っ込みもありがdです。
( ´∀`)ゝ 楽しくいきましょう♪。
蒸し返してたら申し訳無い。この話は流してください。


むぅ。無駄に時間かけた割には出来が良くなかった…
UTPさんの作品にあったモナミを少しだけ動かしてみまつた…
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up111.swf
866ろむらー@781:03/01/10 06:45 ID:???
>861 792さん
年齢変更は・・・どうでしょうか・・・
俺にはまだ決定権なんぞありゃしないんで・・・
前からいる方・・・タシケテ・・・
「ひろみの絵日記」の世界観。そんな感じがしますね。
ドキュソグループは出ませんがw

>864 645さん
そ、それは・・・w
ユーザーによってGBA ROMデータまで出来てしまったアレですか
でも上手い具合にまとまっている気がするんですよね、それ
普通にしていたら元ゲームは絶対バレませんw
とりあえず放置所のほうに置かせてもらいます
え、だめ?却下です(ぉ

これは・・・授業なんぞ聞いている場合じゃないですね
授業中に色々やっとこう(マテ
867105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/10 06:47 ID:???
うーん頭寝てる…
865 は、自分です。

>846 UTPさん
○ストーリー分岐に関して
そうですね。シナリオは、ここで分岐〜とか考えてもらいつつも、
まず一本道でも最後までノベル部分作成からスタートの方が良いと思います。
後から、分岐を加えていくのは比較的楽に出来る筈ですし。

○絵に関して
パスとりしなくても、分解して描いてあれば問題ないと思ってました。
(分解:いわゆるアニメーションした時に重なっている部分がかわるので
     レイヤ分けとかで、同じような色を下に置いておく)
ところで、タイムラインずれた場合、計算誤差で動きが微妙に違いましたっけ?
868ナナシアター.swf:03/01/10 13:21 ID:???
絵柄の統一はしてほしいですね〜。統一することによって一定以上のレベルを保てますし
絵柄の違いによる違和感も無くなりますし。
869空豆りんご。:03/01/10 16:40 ID:???
となると・・・あー・むつかすぃ・・。
870ナナシアター.swf:03/01/10 18:20 ID:???
>>864
(*´Д`)ハァハァ
871ナナシアター.swf:03/01/10 19:21 ID:???
>>864
ある意味やってみたいですw
いや、しかし既存のゲームをパロるのは止めたほうがいいかなぁと思います。
せっかく作るんだし、オリジナルばりばりで逝きましょうぜ!
872ナナシアター.swf:03/01/10 19:30 ID:???
>>864
シナリオ陣に余裕があればおまけシナリオとしてありかも。
立ち絵は使いまわしできるし・・・
873645:03/01/10 21:11 ID:???
>>865 105XP6さん 了解です。ありがとうございます。

>>866 ろむらーさん ありが?でつ、ガンガン使ってやって下さい

>>870>>872 ありが?です
>>871 はい、パクってるのはタイトルだけで、内容は全然違います。
 ネットではコテハン、リアルでは近所のお兄さんとして、もなみ達と楽しく付き合って二面性を楽しむお話です
 同一人物である事を告白して、一旦もなみ達に嫌われる所がクライマックスです
(やっぱりありがちなお話になりますが…)
874645:03/01/10 21:29 ID:???
で、懲りずにネタ出し

モナー板が好きな主人公、彼がAAキャラ達を作ったり動かしたりしていると、なんと4人のAAキャラが
ディスプレイから飛び出し、現実世界の住人になってしまった!4人と主人公の奇妙な共同生活が始まる。
だが、2ちゃんねるでは異変が起こっていた。急速にAA関連の板が寂れてしまっているのだ。
みんなの愛着が薄れてゆく。当然だ、AAの魂は主人公の元にあるのだから。
主人公は4人を2ちゃんねる世界に帰そうとするが、
もなみを残して、他の3人は現実世界をもっと楽しむために部屋を飛び出してしまう。
主人公ともなみは3人を探し出し、3人の願いを叶えて2チャンネル世界に帰ってもらえるよう説得する。
…実は現実世界に飛び出す事にしたのは、もなみの主人公への想いを叶えるためで、
3人はもなみに協力していただけなのだ。逃げ出したのも、もう少し時間を作ってあげたかったから
、というお話(ありがちなお話ばっかりでスマソ)
875135:03/01/10 22:07 ID:???
ネタが出てきてなんかうれしぃ。
キャラ別の音楽のほかに、イベント別の音楽も用意したほうがいいかな?
876792:03/01/11 00:06 ID:???
ネタ投下してみます。

もなみは最近ハマッてることがあるんだ。
それは、最近はじめた「2ちゃん」なんだ。
このまえ、お兄ちゃんに(主人公ではない)教えてもらったの。
まだ難しいからモナー板にしかいったことしかないんだけど・・・。
(なんだかお兄ちゃんは、エッチなとこ見てるみたいだけど・・・)
それが今日ね、モナー板に行ったらモナーとギコがいなくなってるの!!
さっそく隣のお兄ちゃんに(主人公)に相談に行かなきゃ!
「お兄ちゃん(主人公)モナー板が大変なことになってるの!」
2ちゃんを開いてみると、AAを救え!スレが立っている。
「各板から情報を集めよう。そしてわかったことがあったら、ここに書き込むんだ。」
そうして、もなみは友達と隣のお兄さんと協力してモナーたちを助けるべく各板に
乗り込んでいく。

もなみ視点でAA誘拐事件を少し考えてみました。
もなみ兄に2ちゃんを教えたのは隣のお兄ちゃんということで。

877ナナシアター.swf:03/01/11 00:08 ID:???
色々ネタがでてるのはいいんだけど・・・そろそろ絞らないとシナリオ陣が動けないヤカン
878ナナシアター.swf:03/01/11 00:32 ID:???
105の降臨をまて。
ネタ投下を控えてみれば?といってみるテスト
879645:03/01/11 00:43 ID:???
了解でつ まだまだ出したかったけど、乱出してもまとまらなくなりそうですからね。
880ろむらー@781:03/01/11 06:46 ID:???
ネタ、色々出てきましたね

>874 645さん
で、3人が見つかって、願いを訊くときに全員が「もなみちゃんが告白すること!」と言うとか

>876 792さん
わ、作った俺自身でも駄作だと思っていたネタに追加案を・・・w

>877,878
俺もまだ出したかったのに(ぉ
でもこれ以上増えても困るか・・・
とりあえず一通り作ってしまってから、余力があればオマケみたいな感じで出来ないかな
881EXILE:03/01/11 09:39 ID:???
風邪でダウンしておりまする ・゚・(ノД`)・゚・
みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さい。

シナリオ案というか、基本設定で一つ提案です。
現在スレでは【プレイヤー=男性】という設定が主流になっていますが、
自分は【プレイヤー=もなみ】に投票します。
>>646氏の
>プレイヤーはもなみタンが手にはめている2匹の大耳モナー「アヒャ」「イクナイ」
>もなみタンが困っているときに「(・∀・)イイ!」「(・A・)イクナイ!」でアドバイス
というシステムがよさげな気がします。というか、これやりたいw


882EXILE:03/01/11 09:42 ID:???
【プレイヤー=男性】、【プレイヤー=もなみ】二種類作ってみるというのもアリかもしれませんね。
883ナナシアター.swf:03/01/11 12:08 ID:???
ネタ浮かんだ人は、ろむらーさんのBBSに書き込むというのはどうでしょう?
884EXILE:03/01/11 17:51 ID:???
放置所のBBSにシナリオ案カキコしました〜。
といっても既存の案とあんましかわっとりませんがw
885ろむらー@781:03/01/11 19:16 ID:???
雪山でコケまくった・・・(つA`)
靴底が磨り減った運動靴で雪山を登るときは注意しましょう
・・・え、誰も登らないって?

>881,882,884 EXILEさん
Flash製作側さえよければ、2種類作るのもいいですね
俺が男性側、EXILEさんがもなみ側みたいな感じで
でも、同一ストーリーの同一時間軸で作るのなら、キャラのセリフも合わせないといけないし・・・
別々のシナリオだと、Flash製作側が大変そう・・・
とりあえずは、どちらかに統一した方がよさそうです
放置所に出していただいた案を見ましたよ〜
連作短編にすることでプレイ時間を短くするのはいい案だと思いますが、これもFlash製作側の意見が必要ですね
なんにしろ、Flash製作側の返答次第ですね

>883
そうですね、そのためのBBS、そのための放置所ですし
放置所のデザイン、変更しとかないと・・・
886空豆りんご。:03/01/11 20:32 ID:???
んじゃ435さんに絵をおまかせ〜。
887ナナシアター.swf:03/01/11 23:13 ID:???
放置場みたけど、男の保健室の先生が男ってむりありすぎ…
888105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/11 23:34 ID:???
ネタが沢山。どれも面白そうです。
シナリオ案の混乱の話が出ていますが、
やはりここいらで絞った方が良いのでしょうか。
ここで決を取ると、スレが流れまくりそうなので、
ろむらーさんのBBSとかでどのシナリオが遊んでみたいかアンケート取るのとかどうでしょう。

>884 EXILEさん
BBSのシナリオ案、拝見しました。
企画フォーマットで書かれているんですね。初め分かりませんでした。
腕の人形が自分案、面白そうですねー(って、優柔不断じゃ駄目か…)

>875 135さん
イベント別音楽は、シナリオの形が見えていないと難しい気が…
ネタが沢山は本当に嬉しいです。

 >883 さんも言っていますが、ネタが浮んだらろ
むらーさんのBBSにお邪魔させてもらうと楽しそうですね。
このスレでも問題無いと思いますが、
シナリオの方向が決まるまでの間は収集付かなくなっちゃいそうなので。
889105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/11 23:52 ID:???
実際に作業を進める為に必要な決め事は…
○が、なるべく早く決めないといけない事かと。

シナリオ
○「どのシナリオで作成するのか?」
  キャラの設定や性格等は形出しされていて、
  シナリオボリューム等の話もされている(初めの一歩は、選択無しサウンドノベルから)。
  なので、どのシナリオを盛り上げていくかの決定から作成。

グラフィック
○「作業形式をどのようにしていくのか。」
  画を制作出来る状態にあるので(基本的な立ち画等)
  統一感の話を、問題提起した 435 さん主導で話合い、作業を始める。

BGM
  現状だと、スレの前半で作成して頂いたBGMが前倒しにあるので、
  シナリオの方向性決定後のBGM作成。

FLASH制作
○「共同作業をどのようにしていくのかの話合い」
  今のままだと、シナリオが上がり画が上がった状態で各自が作成は可能かと。
  それを、共同作業でどうするかとか、効率面の話とか。


こんな感じなのでしょうか。
各々のパートで必要な話をまとめて、作業に移れるといいなー。
自分が分かる範囲でのまとめなので、突っ込みがある時はよろしくです〜。
890ナナシアター.swf:03/01/12 01:13 ID:BFc2nGrt
891ナナシアター.swf:03/01/12 01:13 ID:WG1pFOXP
892ナナシアター.swf:03/01/12 01:45 ID:???
893ナナシアター.swf:03/01/12 01:48 ID:???
荒らしは(゚З゚)キニシナイ!
894UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/12 02:23 ID:???
BBSがろむらーさんとTSさんの2ヶ所ありますけど
分かれてしまうと面倒ですよね、どうしますか。
動き出してるのはろむらーさんの方ですが
TSさんは中継所作られてるようですし。

やはり、まとめのページがある方にBBSも
置いた方が良いんじゃないかと。

○シナリオ
まず、物語の舞台を「学校」にするか「各板」にするか
決める時期だと思います。個人的には「各板」が良いですね。

>>865
耳の動きがいい感じ。

>>889 Xp6さん
初めに作るものは「選択無しサウンドノベル」で、決定ですね?

作業の優先順位はこんなとこですか。
1、シナリオ
2、FLASH制作
3、グラフィック
4、BGM

それから>>867の件、ベクターデータの方が
ファイルサイズ小さくなっていいかな〜と思って。

>ところで、タイムラインずれた場合、計算誤差で動きが微妙に違いましたっけ?
ん?レイヤーがたくさんになると、各部分の動きがずれるって意味でいいのかな。
それは大丈夫だと思うんだけど・・・。勉強不足で申し訳ないです。
895ナナシアター.swf:03/01/12 02:51 ID:???
689(TS)さん、一応空豆りんご。さんも絵柄の統一に反対ではないようなので
絵柄の統一に関する話をすすめたほうがよいのではないでしょうか・・・。
空豆りんご。さんもその絵柄を練習したいでしょうし・・・
896UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/12 03:17 ID:???
絵柄の統一って、具体的にどういう事をするのですか?
1キャラ=1絵師では無いんですよね。

>>885 ろむらーさん&EXILEさん
Flash作る人数次第だと思います。
根拠は無いですが、2〜3人で別シナリオはきついかと。
時間があればできるが、やる気が持たないかも・・・。

ところで、Flash作るの何人なのかな?
897ナナシアター.swf:03/01/12 03:31 ID:???
絵柄の統一というと目の描き方、輪郭の描き方、髪のパランス、体のバランス、といったところでしょうか。
これを同じような感じにすることで絵柄は統一されると思います。
端的にいうと違和感を感じない絵にする、ということですか。
1キャラ=1絵師ということでもかまわないと思います。
898UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/12 03:55 ID:???
>>897
あー、なるほど。
そういうことが可能なら、お願いしたいです。
899ろむらー@781:03/01/12 05:49 ID:???
>887
俺の中学校の保険教諭は一時期男性でしたが・・・

>888,889 XP6さん
アンケート、了解しました
とりあえず今日まではシナリオ案を募集して、それからアンケートページを設置しようと思います
アンケートの結果を見て、シナリオを決定するということでいいでしょうか?

>894,896 UTPさん
放置所のBBSはシナリオの流れが決まり次第潰します
放置所はシナリオUPの時に使うだろうから残して、TSさんのBBSにリンク張ります
TSさん、いいですよね?

シナリオ書き立候補は、俺とEXILEさんと言うことでいいんでしょうか
792さんは補佐ということですので、実際の執筆には・・・どうなんでしょう?
900ナナシアター.swf:03/01/12 10:44 ID:???
>>887>>899
リアルな話、今は保険室の先生は性別不問。
ただ、カウンセリングルームと化す事もある場所なので、
女子生徒の悩みを比較的楽に聞ける女性の方が圧倒的に多い。
治療の時も同上。

まぁ、そこまで大きな問題は無いかと。
901ナナシアター.swf:03/01/12 15:06 ID:???
男の保健の先生にキャラ的に入り込めないってこと。オレはね。
902ナナシアター.swf:03/01/12 15:41 ID:???
>>901
どうせなら具体的に案を書いたほうが採用率高いと思うよ。
例えば人形を渡すのはもなみの学校帰りにふらりと現れたひろゆきに渡されるということにするとか。
もしEXILEさんのシナリオ構想的にその後もひろゆきがちょくちょく現れる必要があるのならその後学校で
実は用務員だったひろゆきに会う・・・とかね。
それからシナリオ案は向こうの掲示板に書いたほうがいいと思うよ。混乱するから。
903ナナシアター.swf:03/01/12 16:31 ID:???
通りすがり的ひろゆき立ち位置イメージ・・・かまいたちの夜2の我孫子武丸(カコイイ時)
904ろむらー@781:03/01/12 20:29 ID:???
>900
情報どうもですm(__)m
やはり女性の設定の方が色々と楽ですね

>901
男性が保健室の教諭のときは違和感バリバリでしたw

>902
シナリオ案は断片的なものでも構わないんだけど、やっぱり具体案の方が助かりますね

>903
かまいたちの夜2はやったことがないのでわからない・・・
というか、ホラー系ニガテ・・・

さて、最終的にシナリオ案をまとめてきます〜
今日か明日の朝にアンケートを設置します
それまでシナリオ案は募集中ですよ
シナリオ案放置所はhttp://www3.to/rom-text/です
905ナナシアター.swf:03/01/13 00:17 ID:AYvCT4fJ
あげ
906ナナシアター.swf:03/01/13 00:18 ID:???
華麗にスルー
907TS(689):03/01/13 02:43 ID:???
お待たせしまつた。やっと中継所できました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7688/
何度スレを読みかえしたか…(つД`)

僕はFlashの事について前述の通り全く知らなかったりするんで
不適切な箇所が沢山あると思いまつ。
是非とも、「コレはオカシイ」や「ココはコウしたら」など、駄目出ししまくってください。

…でスタッフ作成してる時に思ったんですが
最近はスレの伸びが速い事もあって
作業に参加されている方が、ダレがダレかわからなくなる時がありまつ・・。(確認するの面倒くさかった…)
参加されてる方もコテハンキボンヌ!です。
オナガイシマツ。
908TS(689):03/01/13 02:44 ID:???
>ろむらーさん
ああー(´Д`;)モットハヤクBBSコウカイシトケバヨカター
ギャップもそうなんですが、2chぽさを入れないのだったら
別にAAの擬人化を使わなくても、普通に萌えキャラを作成したらいいと思うんです。
なんというか、キャラを使うのであれば、どこかで2ちゃんらしさを出したいなぁ、と。

ストーリーはこんなのもありまつた。
429 :ナナシアター.swf :02/06/20 21:29 ID:???
  こんなの考えてみた。

  もなみが人形をてにはめると、あたりの景色がかわって見えました。
  目の前にとまっているくるまがごそごそしている?
  「なんか用ぞぬ?」
  突然振り返ったくるまは○ぬの顔。
  びっくりしたもなみをよそに人形は話しかけました。
  「ねえ、きみ。ギコネコを知らない?」

BBSは、全然リンクOKですが・・・
確かに多少は不便なような気もしますが
シナリオ用と避難所と利用方法がわかれてるわけですし、別に潰さなくてもいいんじゃないかなぁ・・と。
まぁそこらへんはろむらーさん次第という事で(・ω・)

そいやーろむらーさん所のキャラクターの所、さとこの本名が「おにぎり さとこ」になってるんですけど、
僕ずっと「おにぎ さとこ」だと思ってまつた・・・(´Д`;)
漢字は御握里子で、おにぎ「り」の所を里にして「さと」って読んでるのかとオモテタヨ…

後、授業はちゃんと聞いてくださいw
909TS(689):03/01/13 02:45 ID:???
>XP6さん
パス取りしなくてもヨカですかー!
たしかに改めて過去ログを読んだらそういう記述がされてる箇所もあるような・・・。
後、えっと、その・・統一の話しを持ち出したのは僕なんでつが・・・・

>EXILEさん
主観がモナミなのは僕も賛成です。
そこらへんはかま夜2みたいに分岐によって途中で主観が入れ替わる、
みたいな方法で解決するのではないでしょうか?
ろむらーさんのいわれる同一時間軸の話だと、「街」のZipみたいなものですか?
個人的には、主観が入れ替わるからには、入れ替わる理由が必要だと思います。
今回のギャルゲーでは時間軸が一緒による「この時間あのキャラはこうだった」という謎解き的楽しみ(?)は弱い気がするので
主観が入れ替わる時は全く別のストーリーnするのがいいんではないでしょうか?
・・・放置室BBSに書くべき?

>UTPさん
僕も舞台は「各板」がいいです!シナリオ作るのは難しそうでつが・・・
統一っていうのはあれです。設定資料を作るんです。
アニメとかでも一人で作ってるわけじゃないですよね。まずは設定ありきだと思います。
最終的に違和感を感じない程度に統一できればいいんではないかと思っています。

>903さん
わらび唄編の我孫子武丸キボンヌ
910105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/13 07:12 ID:???
>894 UTPさん
まずは「選択無しサウンドノベル」で問題無いと思います。
出来る事からコツコツと。

>867 の件ですが、 WEB 上での公開がベースなのか
マシンに DL してもらっての Play がベースなのかでも分かれそうな部分ですね。
実際のBGM量を考えると DL タイプになる気がしますが。

>896 UTPさん
自分、FLASH 作業やる気ですよ。
後は ミソラさーん、97さーん、とか叫んでみます(w。

>907 TS さん
凄い、凄いですよ。めちゃめちゃ大変だったのでは?
正直感動です。スレの読み直しってめちゃくちゃ時間かかるんですよね。

>909 TS さん
統一の話は、何処までの統一作業を行うのかとかかなりデリケートな話かなと。
スレの流れでは、統一の方向で進んでいるとは思うのですが、
如何せん、自分はどのようにやっていくのが一番良いのか分からないのですよ。
それで、一旦 TS さんに、こうやろうとアイディアを出してもらい、話が進まないかなと。
といった理由で話を振りました。
で、UTPさんへのレスで大体自分も分かりました。
設定の大枠は本家もなみサイトにもあったりるるので、汲みつつだと嬉しい人が多いかなと思います。
911山崎渉:03/01/13 07:55 ID:???
(^^)
912ろむらー@781:03/01/13 08:41 ID:???
>907-909 TSさん
中継所製作乙カレー様です
2ちゃんらしさは、入れるべきだと思うんですが・・・
2ちゃん言葉(クサチュー語など)で話す場合、舞台が現実世界とすると、会話などが噛み合わなくなるんですよね
やはりそういう観点から俺も各板を舞台とした方がいいのかなー、と思います
あ、「2ちゃんねる小学校」とか「2ちゃんねる学園」とかでは、2ちゃん言葉(クサチュー語など)で授業をしているような設定だといけると思います
BBSの方はせっかくスレッド式なので、シナリオ側、Flash側、絵師側、作曲側でそれぞれスレッドを立てて、同一BBS上で話し合う方がいいと思うんですよ
潰すかどうかは利用状況を見て考えます
俺は名前を調べているときに「おにぎり さとこ」と書いてあったのをそのまま引用しました
でも、「おにぎ さとこ」で「里」を「さと」と読んでいる方が自然なんですよね
・・・調べなおそう

アンケートの項目は、全部各自で増やせるようし、舞台設定(各板か現実世界か)の項目も増やしました
「各板」で「2ちゃんねる小学校」or「2ちゃんねる学園」になったらどうしようかなーとか思ってみたり
913792:03/01/13 11:13 ID:???
>TSさん
お疲れ様です!
それどころか、こんな私をシナリオ作家の枠に入れていただき
光栄です(涙

ところで、このごろ思うのは、
このアイディアはどこに書き込めばいいの?
ということです。
まだBBSができて間もないからですかねぇ。
一応ポツポツとろむらーさんのBBSにUP(?)してあります。

>ろむらーさん
2ちゃんらしさ云々は、とりあえずシナリオが絞られてから
考えてみませんか?おそい?ダメ?

あと、非常に申し訳ないのですが、

「クサチュー語」ってナニ?

すいません2ちゃん暦浅くて…(つД`)
914空豆りんご。:03/01/13 11:59 ID:???
統一で決まりでしょうか?
どこまで絵柄に近づけるか・・(´Д`)
915UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/13 14:01 ID:???
>>899 TSさん&ろむらーさん
それではフラッシュ制作の方は、大まかな話をこのスレで
具体的な話は、TSさんのBBSをお借りしようと思います。
シナリオの方も区切りがついたら、TSさんの方をメインにする
ということでOKですね、ろむらーさん?

>>907 TSさん
中継所の設置おつかれです、早速ですがお願いがあります。
全体としての方向というか、どういうものを作ろうとしているのか
今までに決まったことを、Topの履歴か進行状況あたりに
書いてもらえませんか。わがまま言ってすみません。
決定事項が分かると、便利だと思います。
とりあえず決まったのは、初めのステップとして
「選択無しサウンドノベルを作る」だけですか。
あとはまだネタの段階ですよね。

絵の統一は、等身とか髪型とか、服装なんかを決めて
あとは各キャラ担当の方に、お任せするような感じですか?
916UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/13 14:40 ID:???
>>910 Xp6さん
それではFlash制作組、現在2名決定ということで。
参加希望は794さんと865さんかな?
あと、トリップ付きでコテを名乗って手を上げた人っ。
ROMってるのは「ずる」ですよ〜。(w

具体的な部分は、TSさんのBBSをお借りしたいと
思いますがOKでしょうか?

>>913 792さん
>「クサチュー語」ってナニ?
こちらを参照してください。

2典
ttp://freezone.kakiko.com/jiten/

>>914 空豆りんご。さん
絵柄統一の件は、絵師の方でもっとよく話し合っていただく
必要があると思いますけど・・・。できないことを無理にやるより
自由にやった方が楽しいし、良いものが出来るんじゃないですか。
917792:03/01/13 16:15 ID:???
>UTPさん
情報サンクスです。

あとは、シナリオが何に決まるか楽しみ♪
投票してない方はろむらーさんの
http://www3.to/rom-text/へ
アンケートがありますよ!
勝手に宣伝してみました。
918ナナシアター.swf:03/01/13 23:01 ID:Czmduq25
あげ
919TS(689):03/01/14 01:23 ID:???
「Zip」じゃなくて「ZAP」だった(´Д`)

>XP6さん
中継所は、新スレが立つ前に出来てヨカッタナァ、と。
新スレは950に到達した時くらいに立てたらいいんですよね?

いや、あの、889で書かれてる
「統一感の話を、問題提起した435さん主導で話合い」の部分から
2月になって435さんが復帰してくるのを待ってから435さん主導で話し合いを始めるのか
問題提起した僕が話し合いを始めるのか、どっちなのかなぁ…と。
僕でよろしいんでしたら、話し合い始めさせてもらいますが…(・ω・)。

>ろむらーさん
悩ませる事ばかり言って申し訳ないです。
2chらしくなるかどうかは、シナリオでどういう風に2chを盛り込むか次第ですね。
920TS(689):03/01/14 01:24 ID:???
>空豆さん
どうしましょうか?
統一云々はボクがゲームにするにあたって
こうした方がいいんじゃないかと案を出してるだけなんで
統一しない方が伸び伸び描けていい(そりゃ制限ない方が伸び伸びかけますが(´∀`))
とおっしゃられるんでしたら、その案についても話し合わないといけないと思いますし…。
統一案にすると覚悟をきめられたのでしたらすぐにでも設定案を描こうかなぁ、と。
(実は895さんの書きこみをみて、少し描き出してたりするんですけどね(・ω・))

>UTPさん
いい方向へ向かわせるためのわがままでしたら大歓迎です!
多少なりとも言い難い事ですし、ありがたい限りです。

そうなんですよ。全体の方向性は記述しとこうと思ってたんですが、いざログを読んでみたら
ア、アレ?(´・ω・`)マダホトンドナニモキマッテナイ・・?
と気づいてどうしたものかと悩んでた所なんです。
えーと、製作全体としては846を参考にして
「選択無しサウンドノベル(プロローグ)を作る」という感じでしょうか・・?
シナリオは867を参考にして、「分岐を考えつつもまずは最後までの一本筋を作る」でしょうか?
これでよろしかったら中継所の方につけたしたいと思ってます。確認スンマソン(´・ω・`)

BBSは必要でしたら遠慮せずに使ってください。
921ろむらー@781:03/01/14 05:23 ID:???
>913 792さん
2ちゃんねるらしさは、シナリオというより舞台が決まってから考えた方がよさそうです
アンケートの方では「現実世界」「2ちゃんねるの各板」「現実世界と2ちゃんの中間」の3つが出ています
どれが決まるかによってシナリオ内容も、設定も変わってしまうので・・・
アイデアは今のところ放置所の暫定BBS(BBS シナリオ、キャラ設定用)にお願いします
ある程度まとまったら避難所BBSへ移動します

>915 UTPさん
BBSの件、了解しました

>919 TSさん
いえ、2ちゃんねるらしさは必然的に入れなければならないものなので、どちらにしろ執筆過程か詳細設定中に考えることになっていたと思います
それならまだ今のうちに考えていた方がいいなぁ、と(w

あ、あと「おにぎ さとこ」か「おにぎり さとこ」のどっちかという問題(?)ですが
「バーチャルネット・ラウンジャーもなみ9さい 〜ぽぉたる〜」の用語辞典では「御握里子」と書いて「おにぎり さとこ」でした

バーチャルネット・ラウンジャーもなみ9さい 〜ぽぉたる〜
ttp://www.tokyo-nazo.net/~tester/
おにぎり保管庫(おにぎり画像満載?)
ttp://osaka.cool.ne.jp/washoi/onigiri.htm
922UTP ◆fbFlashRIQ :03/01/15 00:29 ID:???
シナリオ案、さっき投票してきました。
投票の締め切りって今日の午後9時なんですね。
現在、総投票数13票ですか。
ttp://www3.to/rom-text/

>>920 TSさん
○「選択無しサウンドノベル(プロローグ)を作る」は
>>910でXp6さんに確認済みです。

○「分岐を考えつつもまずは最後までの一本筋を作る」は
その流れで動いていますので、Xp6さんに「決定」して
もらいましょうか。
923105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/15 03:48 ID:???
>922 UTPさん
>ALL
始めに色々考えて迷路に入り込まないよう、

「分岐を考えつつもまずは最後までの一本筋を作る」

で、行きましょう。
後から分岐を加える事は難しく無いですし。
( FLASH 作成側では、意識して組む必要はありますね)
まずは、流れからだと思います。


投票所、自分も当然投票しています。
結果を見ていると面白いですね。

>919 TSさん
新スレは、950 超えあたりで問題無いと思います。
自分が思うだけですが、統一感の話は進めて問題ないのでは無いでしょうか?
435 さんもスレをチェキされている訳ですし、なにかあったら一声あるかと。
どちらかと言うと「シナリオ出来てきました」といった時に、
足並みが揃っていなくて「話し合い中です…」だとどうなのかな…というか…
924ろむらー@781:03/01/15 06:41 ID:???
>922 UTPさん
投票数があまりにも少なすぎるのは寂しいので、期限を今日の午後9時にしています
もっと投票してほしいですね・・・

>923 Xp6さん
この投票が終わり次第、早速詳細の設定を決めて行きたいと思います
今のところ予想通りの投票になっていますしw
「AA誘拐事件」が意外にも票が入っていることに驚きました
もしこのままの票で行けば、学園モノで舞台が各板・・・
勝手に「初等教育板」とか作りましょうか(ぉ

俺とEXILEさんで分担してシナリオを書く場合、一番怖いのはキャラの喋り方の違いですね
決まった喋り方がないだけに、意見が分かれると思うんですよ
これも含めて、EXILEさんと792さんと話し合いをしなければ・・・
925EXILE:03/01/15 19:18 ID:???
さて、アンケート結果はどうなることやら…
926ろむらー@781:03/01/15 21:11 ID:???
投票終了です

ゲーム化して欲しいシナリオ案は?  投票総数 17票
2ちゃんねる学園パニック!(仮) 8票
AA誘拐事件 5票
こちら2ちゃんねる小学校+もなみの交換日記 2票
こちら2ちゃんねる小学校 1票
はじめての2ちゃんねる 1票

誰視点でゲームを進めたいですか?  投票総数 17票
主人公(男) 11票
三人称 4票
もなみ 2票

舞台はどこ?  投票総数 13票
2ちゃんねるの各板 6票
現実と2ちゃんの中間 7票

よって、シナリオはEXILEさんの「2ちゃんねる学園パニック(俺が勝手に命名)」に決定です
視点は主人公(男)で、舞台は現実と2ちゃんの中間です
予想通りといえば予想通りですね
927ろむらー@781:03/01/15 21:22 ID:???
さて、シナリオ陣の次の行動ですが、シナリオの詳細設定、流れを決定しなければなりませんね
これについてはとりあえず避難所の暫定BBSを使用します
できればBBSの話し合いだけではなく、チャットとかも使用した方が早そうなんですが、時間が合いそうにないので・・・

あのアンケートページはもしかしたら何かに使うかもしれません
928山崎渉:03/01/17 03:22 ID:???
(^^;
929TS(689):03/01/17 06:38 ID:???
中継所更新しますた。
反応鈍くて申し訳ナイッス。

>ろむらーさん
「おにぎり さとこ」でしたね。勘違いハズカシー!
ぽぉたる、存在知りませんでした。
おにぎり保管庫は、資料としていいですね。解り易く図解までしてくれてるし。

>XP6さん
それじゃぁ統一で話しを進めちゃっていいんでしょか?
645さん、空豆さん、進めちゃいますよー?

>UTPさん
中継所、あんな感じでどうでしょうか?
また何かありましたら忠告おながいします!
930TS(689):03/01/17 06:44 ID:???
そうそう、そういえば季節ってどうなってるんでしょうか?
サコトたんはすごく涼しげな格好ですが、コネヨは長袖で暑そうじゃないですか。
夏なのだったらコネヨの服の袖を短くしたりとか、まぁ勝手に変えちゃったりとかしてもいいのかな・・・?

931Now_loading...774KB:03/01/17 11:45 ID:???
次スレ立てるときに、テンプレ後のレスでアンケート取り直してはどうかといってみるテスト
932792:03/01/17 11:56 ID:???
季節は、教育実習は、二学期のはじめに行われるので、
8月下旬から9月上旬でどうですか?
ほかにも、教育実習生に記憶がある方、カキコお願いします
933ろむらー@781:03/01/17 21:22 ID:???
>929,930 TSさん
俺もぽぉたるの存在は検索をするまで知りませんでした^^;
もなみ以外の資料が極端に乏しいので、こういうサイトは重宝できますよね
季節に関しては・・・どうでしょう?

>931
アンケートの取り直し?
確かに大人数に答えてもらう方がいいかもしれませんが、上がっている状態だと厨房が多そうです・・・
このままでいいんではないかと

>932 792さん
俺の通っていた附属中学では、5,6月に1回づつ、10,11月に1回づつありました
同系列の附属小学でも同じ時期にあっていました
5,6月に来る実習生は初等教育、10,11月に来る実習生は中等教育でした
だから小学校では逆転しますね
934792:03/01/18 11:43 ID:???
>TS様
トップ絵!・・・萌え死
お疲れ様です。
あぁ男になりたい(´Д`)
935mo~n:03/01/18 12:33 ID:???
<marquee>も〜ん</marquee>
936Now_loading...774KB:03/01/19 00:23 ID:5FblBr/Y
ほっしゅ!
937792:03/01/19 10:17 ID:???
EXILEさーんと本スレでも叫んでみる。
http://www3.to/rom-text/まで足跡でも付けに来てください
938TS(689):03/01/20 02:14 ID:???
それじゃあ僕は645さーん、空豆さーんと叫んでみます。
とりあえず今日の休みを利用して、サトコとコネヨの設定を描いてみたんですが…。
一応内容は、全身像、顔、色の3つになってまつ。

晒してもいいんだろうか…。
645さーん、空豆さーん。晒しちゃいますよー?!

>792さん
萌え絵はどちらかというと苦手な分野なんでそう言ってもらえると嬉しい限りです。
それはそうと個人的にコテハンキボンヌです。(´∀`)ダメッスカ?
939Now_loading...774KB:03/01/20 02:37 ID:???
>>938
晒したほうが思わぬほうから絵師さんが名乗り出そうで良い気がしますです、はい。
募集はグローバルであります、はい。
940ろむらー:03/01/20 06:35 ID:???
急に寂れてしまったなと思う今日この頃
シナリオ側もマターリやっています

>938 TSさん
晒しちゃった方がいいのでは?
>>939さんと同じく、思わぬ絵師さんが名乗り出てくれるかもしれませんし、シナリオ側でもイメージが固めやすいです
やはり絵がある方がキャラは書きやすいですから(俺の場合
というか本音を言うと、早くみたいですw

>792さん
俺もTSさんと同じくコテハンきぼんです
941もも@優しい名無し:03/01/20 09:16 ID:EyM9T1Jm
どうも、792です。
かわいい名前なんてつけやがってコノヤロウです。
性格は、男よりもオットコ前なんでよろしく(友達によく言われる)
なんだかこんなワケワカラン奴を迎えていただき、本当にうれしいです。
このスレが最近カキコすくなくて、さみすぃーです。

あの、TSさんに相談なんですけど絵はどうしたら上手になりますか?
イラストがうまくなりたいんです。いつかはFLASHもつくってみたいのですが、
絵が幼稚園児並みなんです(´・ω・`)
だから、練習しますのでないかアドバイスを・・・スレ違い?
942もも@優しい名無し:03/01/20 09:18 ID:???
自分下げ忘れ・・・
逝ってきます
943Now_loading...774KB:03/01/20 13:33 ID:???
突っ込んで欲しいのか?そうなんだろう?
へへ、突っ込んでやるよ・・・

(゚д゚) < 逝ってよし!
944空豆りんご。:03/01/20 19:23 ID:???
どぞー。
945Now_loading...774KB:03/01/20 23:50 ID:???
>>522
漏れとしてはお疲れ様ですとかお願いしますとかそういう言い方があるだろってこと。
理由も無く煽ってるわけじゃない。
946Now_loading...774KB:03/01/20 23:51 ID:???
ごめん誤爆した
947EXILE:03/01/21 00:40 ID:???
ぐふぅ(吐血

えらい仕事がたまっており、サービス残業を余儀なくされております。
(残業代くらい出せやΣ(゚Д゚;)ゴルァ!)

しかも、22〜24は出張でネット繋げないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

はぅ〜、誰か助けて・゚・(ノД`)・゚・

以上、近況でした。
948EXILE:03/01/21 00:42 ID:???
ときに、みなさんどのあたりに住んでます?

こーいうのは一度顔をあわせていろいろ決め手しまった方がかなりはかどうるよなぁ…
なんて思っていたりします。

949645@青味噌:03/01/21 01:03 ID:???
へぃ居ますよ〜 。ばりばり晒してください >>TSさん

とりあえず、コテは青味噌にしておきます。レス番で呼んでもコテでもOKです
絵柄の統一ですか…頑張らないとですね

>>EXILEさん がんがれ〜! 当方、関東圏です
950ろむらー:03/01/21 06:39 ID:???
>EXILEさん
当方九州の西の果てです
未成年ということもあり、県内脱出は不可能?
お仕事頑張ってください
951もも@優しい名無し:03/01/21 08:48 ID:???
うちほっかいどー(涙
952Now_loading...774KB:03/01/21 18:29 ID:???
元136です。コテ使っといたほうがいいでしょうか
シナリオは学園もので固まりそうなんで校歌っぽいのを一曲。
ttp://kyabe2.hp.infoseek.co.jp/10gou.mp3
そろそろ次スレも必要っぽいですね。

でもって当方関東の真ん中辺在住です。
953仕事場より435@ぇd:03/01/21 18:44 ID:???
どぞー>TS氏
仕事ガー
長引きそうでつ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
最近仕事場でも深夜で他の人帰ったら描けそうなので、
もし仕事振られたらいけそうでつ。
ちょっち遅いかもしれないけど(´Д`;)

あと、大阪在住。
…見事な分散っぷりでつね。
954Now_loading...774KB:03/01/21 19:14 ID:???
後は東北と四国とか中国地方あたりがいればばっちり(何が
955135:03/01/21 20:26 ID:???
当方中国・・・
956EXILE:03/01/21 21:20 ID:???
当方東京w

見事だw
957105 Xp6 ◆FlashO/IB6 :03/01/22 02:25 ID:???
仕事が始まると、忙しくてなにもやる気がしない…

楽しい位にちってますね(w。> 地域
でもって自分は東京です。

>938 TSさん
設定見てみたいです。
さぁ、ぐっと。めちゃめちゃ楽しみですYO。

>941 もも@優しい名無しさん
仕事始まると、マターリな感じになるのは仕方無しかと。
昔に比べ、ベクトルがはっきりしているので、マターリでも進む〜とか思ったり。

>952 元136 さん
元136さんおひさです〜。
高歌っぽいの素敵です。お気にいりですよー。
958Now_loading...774KB:03/01/22 12:01 ID:???
FLASHを使ってモナー娘たちが登場するサウンドノベルを作るスレです。

□主要Link□
 -【放置室(シナリオ案)】 ttp://www3.to/rom-text/
 -【中継所(まとめ)】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7688/

□関係Link□
 -【もなQぽぉたる】ttp://www.tokyo-nazo.net/~tester/
 -【直前スレッド】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1016205455/

---------------------------------
なんだか妙にスレに活気が無いのでとりあえず次スレテンプレでも作ってみる。
959ろむらー:03/01/22 13:25 ID:???
風邪で熱出してダウン・・・なのは口実で、PC三昧な俺です(ぉ

地域、見事にばらけていますねw
集まるのは無理・・・ですよね
チャット(IRC?)でもいいので、一度話し合いたいです

>952 元136さん
いいですねぇ
ウチの高校の校歌も、こんなノリだったらいいのになw

>958
活気、ないですね・・・
>>957でXp6さんが言っている通り、しばらくはマターリ進行になると思われ

そろそろ本気で次スレを立てないといけないですね
950は・・・俺かっ!?(ぉ
960TS(689):03/01/23 09:08 ID:???
そろそろ次スレですね。スレタイどーしましょうか?
>958さん、テンプレ作成おつです。

ボク大阪です。後は東北と四国の方がいれば!

ももさん。青味噌さん。コテハンどうもです!
早速中継所に反映させときます!
さぁ135さんも元136さんも是非!是非!
435さんは「えd」の部分がコテハンですか・・・?

というわけで遅くなりましたが下のカキコミが設定です。
といっても絵を描く人に解りやすくなるように努めて描いたものなんで
見栄え的には今一つですヨ…
(´Д`)オレガヘタッピトイウコトデモアルケド
435さんの絵をふまえつつ一応本家のAAやイラストを取りいれようとしつつも自分の絵が混ざっちゃってダメだなぁとと思う感じです。
言い訳しまくりです。

下記の設定はあくまで統一を図るためのものです。
正確に描き写すわけじゃなく、これを元にして絵を描いてもらえれば。
「これだったら他の人の絵と並べても違和感ないかな?」と思える所が合格ラインだと考えながら絵を描き進めるのがいいんではないでしょうか。

そういえば絵のサイズはどのくらいがいいんでしょうか?
961TS(689):03/01/23 09:54 ID:???
フリーズしてメモってた分消えちゃったヨ…(つД`)カキナオシ

全身
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/satoko1.jpg
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/koneyo1.jpg
夏ということでコネヨの服の袖を取ってみました。
コネヨはお姉さんという事で頭身を高くして強調しています。


ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/satoko2.jpg
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/koneyo2.jpg
あくまで基本なんで、参考にしてもらって自分の絵と混ぜていってもらえれば。
サトコの髪の詳しい内容はおにぎり保管庫を参照してください。
コネヨはAAでは団子が小さかったんですがそれだと頭が寂しかったんで苦肉の策で大きくしてみました。
頭の逆三角形のシルエットが可愛いと思ってるんですが…ダメですか?(´Д`)
962TS(689):03/01/23 09:55 ID:???

ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/satoko3.jpg
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/koneyo3.jpg
色は435さんの絵を元にしています。
スポイトで色を吸ってお使いください。
色は必ず守ってもらえるとウレスイです。
(´-`).。oO(夕焼けなどのシーンだと色を変えた方がいいのかなぁ)
色が主役なんで、主線はガタガタです。色だけ参考にしてください(w

個人的には、Flashということで絵以上に動きで萌え度をあげたいなぁ、と思っているんですが…。
逆転裁判みたいに要所要所でグリグリ動くものを夢みてるんですが、無理かなぁ・・。

後は僕が個人的に描いてみたものです。
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/monami1.jpg
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/ran2.jpg
ttp://mantabirostris.hp.infoseek.co.jp/2ch/sonota1.jpg
表情をつけるとさらに僕の絵が混じっていてションボリです。全然ギャルゲぽくないなぁ・・・。
学園長といったらなんとなく袴を想像したんでとりあえず。というか似てますか?これ?
ビスケたんはまぁ一応(w
963TS(689):03/01/23 09:55 ID:???
>空豆さん、青味噌さん
こんな感じでどうでしょうか?
なにかありましたら遠慮なくどぞー

>952 元136さん
本当に校歌ぽくて感動しました。
学園長のひろゆきが出てくる時bに流れたりするといい感じ・・?

>953 435さん
435さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
それでしたら僕の確保しているモナミたんかランたん、どちらかどうぞーです。
それともビスケたんですか(使われるかどうか謎ですがw)。

>ろむらーさん XP6さん
期待に添えれるものじゃなくてスンマソン(つД`)
964TS(689):03/01/23 09:56 ID:???
>941 ももさん
絵の事は確かにスレ違いですがwまぁ一応…
といっても僕の絵の力では大した事はいえませんよ?

キャラクターの絵を描かれるものだとして
絵を上達するには、やはり絵を描きまくるしかないと思いまつ。
1日1枚描く、などと自分に課してみるといいかもしれません。

よく言われるのが、他人の絵を見るよりも、実際の人物の写真などを参考にしろ、という事です。
他人のキャラ絵というのは、大なり小なりモノホンの人物のデフォルメを行っている絵なわけで
それしか見ないという事は、基本となるモノホンの情報の一部しか受け取れないという事です。
極端な話、劣化版の劣化した絵しか描けなくなるわけです。
なので、実際の人物を描いて基本的な人の作りを学び
他人の絵を見てデフォルメの研究をするのがいいんではないでしょうか。

後は、顔だけじゃなくて出来るだけ全身を描いた方がいいと思います。
頭から指先、足先まで逃げずに描く事が大切です。
僕は逃げてたんでいまだに足が描けません(つД`)
描けないから描かないのではなく、描けないから描いて練習する、という気持ちが大事だと思います。

なにかありましたら中継所BBSの方で(w
すさまじく長文スマソ
965Now_loading...774KB:03/01/23 10:09 ID:???
貞子タンみたいなイロモノ(?)キャラがいるとアクセントが付いていいなと思ってみたり。

外野のロムラーでスマソ。
すごく興味があるんですが激しく足を引っ張りそうなので陰ながら応援してます。
966Now_loading...774KB:03/01/23 11:02 ID:???
>>961
お疲れ様です。
ただ、横顔がちょっとあごが長いような・・・?横顔だけ年齢+5歳な感じです。
横顔なんて多分でない気がするけれど。
967もも@ヘッポコ:03/01/23 11:23 ID:???
みなさま、お元気でしょうか。
フラッシュ作ってみました。よかったら見てください。
435さま、絵を使わせていただきました。

http://210.143.102.80/upload/source/d/0443.swf
968もも@優しい名無し:03/01/23 15:32 ID:???
>TSさま
ご指導ありがとうございます!
ノートに書く絵と、マウスで描く絵はまた違ったり。
がんばってみます!
やっぱり、はじめは量ですね。

あと、絵を拝見しました。
あ、あの・・乳でかくないですか?>こねよ
(うちよりでかそー 汗)
小学生ですよね?
でも、最近の小学生は発達がよいからいいか・・・
969もも@優しい名無し:03/01/23 15:38 ID:???
ちなみに私「もも@優しい名無し」までがコテです。
>TSさぁーん
970Now_loading...774KB:03/01/23 18:11 ID:???
>>968
自分が女性であることを示唆する発言はできるだけ控えたほうが・・・
たまにそういうのに妙に反応する荒らしがいたりするので。
971荒らし:03/01/23 18:34 ID:???
ももタン(;´Д`)ハァハァ
972Now_loading...774KB:03/01/23 19:00 ID:???
キタ━━━ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人(゚∀゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ━━━!
973仕事場より435@ぇd:03/01/23 19:08 ID:???
カチャ(#゚Д゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
          荒らし

はいはい、荒らしは放置ねー
以下何事も無かったようにどうぞ。
974空豆りんご。:03/01/23 19:47 ID:???
>>964(TSさん)
んぎゃっ。絵すごかったです。
よぉし・・がんばらねば・・。


別件。
ところで統一の件は・・・?
このままだと自分流に描いてしまいそうです。
そのほうがいいけどなぁ。

3月の新人賞の締め切り間に合わないよぉう・・。
(⊃Д`)

六月にかけるか・・。
975Now_loading...774KB:03/01/23 20:04 ID:???
なんで今更・・・ちゃんとレス読んでますか・・・?
976ろむらー:03/01/23 21:26 ID:???
>TSさん
乙です〜
周りの反応と同じく、微妙に年齢が上に見えてしまう・・・
こねよは中学生では?と思ってシマタYO
さとこは(・∀・)イイ!!と思われ

>695
何か出来ることがあったら参加してくだせぇ
俺も初めはROMでいこうかな、と思ったのでこのコテハンだったり
初カキコから参加申請出していたんだけど・・・w

>ももタソ
Flash作成乙ー
暫定BBSの方で見せてもらったのと比べると、もっとよくなっているのでは?
俺は未だにできてねーYO

>空豆りんご。さん
新人賞、がんがれー
977TS(689):03/01/24 02:45 ID:???
次スレのタイトルは
★★モナー娘のギャルゲー制作スレPart-2★★
て感じでしょうかw(★は要らない?)
950のろむらーさんが立てるという事で問題ないのではないかとー。

>965さん
貞子たんはどうでしょうか…。
脇役としてチロリと出てくるのはいいような気もするんですが…
参加についてはろむらーさんもおっしゃってられる様に、ドシドシと参加してもらえれば(`・ω・´)
ご意見だけでも参考になりますし!

>966さん
やっぱり気になりますかー。
とりあえず直してみました。

>967 ももさん
Flash、キャラの性格も固まってきたっぽいですね。
キャラクターは「w」や「笑」などは使わない方がいいと思うんですが、どうでしょうか?

ペンで絵を描くのもマウスで描くのも、頭にどんな形を描こうか決めているのなら基本的に同じ形が仕上がるはずです。
これが違ってくる理由は、マウスはペンよりもイメージを形にしにくい代物だからです。
(マウスの技術が上がれば、ペンで描いた形に近づけるはずです)
ですから、絵を上達しようと思うのでしたらマウスで絵を描くよりも
ペンでノートに練習していく方がいいと思います。
978TS(689):03/01/24 02:46 ID:???
続きです。毎度ながくて本当にゴメソ(´・ω・`)

コネヨの胸はわざと大きくしてましたw
全員小学生なので体型はみんなほとんど子供体型なわけで
ゲームとして考えるとキャラのバランス的に多少はいい体型してるキャラがいる方が引き締まるなぁと考え
キャラを特徴ずけるには多少強調ぎみに描いた方がいいと思ったわけで。
個人的にはギリギリかなぁと感じていたんですが…ダメでしたかー(´Д`)。
とりあえず全身の絵の方だけですがちょっと小さく修正しときました。どうですか?

コテハンの方了解しました。名無しさんまでとは、、!修正しときますー。
後多分435さんのコテは「ぇd」だと判断してそちらのほうも修正させてもらいます!

>974 空豆さん
えーと・・・(´・ω・`)
一応少し前にもお聞きしてたんですが…
とりあえず上に晒した僕の絵がその統一する上での設定絵です…。
統一の方はどうなさいますか?
ここらへんの話しはシナリオのようにアンケートをして決を採った方がスマートでいいのかなぁ?
ところで新人賞って何の新人賞ですかー?

>976 ろむらーさん
中学生にみえるのは頭身が高いせいもあると思いまつ。
うーん。でもどこかでお姉さんという境界線を引かないとなぁと思うわけで、難しいものです。
あと次スレヨロシコです(´∀`)
979Now_loading...774KB:03/01/24 04:32 ID:???
いっそのこと設定を中学生ということにしてはどうか、ともそもそと提案してみる。
シナリオ側に小学生でないといけない理由が無ければ、ですが。
980Now_loading...774KB:03/01/24 06:11 ID:???
>>961
こねよの髪の横はねと服のデザインがいまひとつ萌えない。
981もも@優しい名無し:03/01/24 07:56 ID:???
>979さん
ずっとまえに、私も設定の変更については提案しました。
しかし、「大耳もなみ」のサイトで年齢が9歳とされているので
話が流れてしまったのです。
わたしも年齢変更には賛成なのですが・・・
どうでしょう>all
982もも@優しい名無し:03/01/24 08:21 ID:???
一回でレス書けなくてごめんなさい・・・
>965さん
そうやって意見を出してもらえるだけでも助かりますー
これからも参加よろしくです。

>970さん
厨な発言すいません。以後気をつけます!

>435さん
「2ちゃんでギャルゲー」の文字はスポイトで取れますか?
荒らし駆除ありがとうです

>TSさん
まだまだ改善の余地ありありですね。>フラ
とりあえず「w」とか削ってみます。

こねよいい感じになってきましたね。おつです
一つ前にも書いたのですが、年齢設定を変えたい・・・
983もも@優しい名無し:03/01/24 10:56 ID:???
330 名前: 105 ◆FlashXp6 投稿日: 02/05/25 03:18 ID:???

<モナー娘のギャルゲー制作>

「コンセプト」
 子供でも遊べるギャルゲー
 (いわゆる恋愛アドベンチャーではない、
  子供の頃の言葉の掛け合いを楽しむようなゲーム)

「内容」
 主人公のもなみ9歳とモナー娘達で繰り広げるドタバタコメディー。
 モナー娘達の何気ないエピソードが紡ぎだすストーリー。
 笑い、涙、背伸びの恋心…
 忘れかけていた日々をともに思い出してみませんか。

「登場人物」
 もなみ9歳(主人公)、 さとこ、 らん 、 こねよ

「決まりごと色々」
1:FLASH で作成する
2:2Ch AA キャラを使用(下記リンクは、このスレに貼られた AA です)
3:エロは×
4:ゲームシステムは以下の感じにデジタルノベル(サウンドノベル)形式
5:夢だけを見ずに、出来ることをコツコツと。

というのが当初の案です。だから年齢変更は特に考えられてなかったようです。
みなさんはどちらがよいのでしょうか?
たぶん書き手は対応できると思うんですが、コンセプトもありますし・・・
一人で変えたいとか、先走ってすいません。
意見お願いします
984空豆りんご。:03/01/24 15:56 ID:???
ぎゃっ。スレも読まずスマソ。
読み返しGO。
985荒らし:03/01/24 19:39 ID:???
早く次スレ立てないと埋めて1000ゲットしちまうぜヘヘヘ
986Now_loading...774KB:03/01/24 21:24 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987Now_loading...774KB:03/01/24 21:34 ID:???
988ろむらー@シナリオ担当:03/01/24 21:42 ID:???
あ、あがってる・・・
1000取るならいまのうち?
とにかく急いで次スレ立てました
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1043411095/
スレ立ては何気に初めてだったり・・・

>TSさん
うぃ、次スレ立てましたぜ
こねよが中学生に見える、というのは外国人(中国人、もしくはハーフ)だから・・・というのは不自然ですかね?
同じ東洋系ですから、体型はほとんど変わらないとは思うのですが(ぉ

>ももタソ
年齢設定変更については、前からいらっしゃる方とかの反応次第です
俺は設定が途中で変わろうが逐一それにあわせて書こうとすれば書けるはずなので・・・
中学生の年齢に近い俺から言わせてもらえば、現代の中学生はすでに汚れきっているのでダメぽ
下手すれば普通の大人以上に汚い目で世間を見ています
だからというわけでもないけど、現状維持に1票
989Now_loading...774KB:03/01/24 21:50 ID:???
ギャルゲーという点で考えるなら中学生のほうがモアベター
990990:03/01/24 22:36 ID:???
990
991Now_loading...774KB:03/01/24 22:42 ID:???

   |
   |☆
   |. ゚ヽ、
   |o . \
   | 。  ゚ .丶.
   |。 ': : 。 ヽ、
   | ..:::::   _..,,,}
   |--‐‐''''"~ `:、`、
   | '、:::::}:::::::`:::::::::〉
   |、.ヾル'ヾ`|:}..:}/
   |   i``i、lリ`)
   |   { ゚ツ }l|::}    ダレモイナイ・・1000GETスルナライマノウチ
   | 、    ノi.|::l
   | -   ィ i リヽ、
   |- ''´ | i iノ:::::::ゝ、
   | '"~.ノ.ノ:::::/⌒}
   |._,,ァ'´ィ::::;イ   }
   |-‐''"::::::/  ノ  ノ
   |Å::::::::::「/   l
   |' \::::/     l
   |Д`;)ノ-‐''"⌒}フ
992YahooBB218137012129.bbtec.net:03/01/24 23:01 ID:O6TEqqWZ
992
993Now_loading...774KB:03/01/24 23:11 ID:2vtTc37T
 993ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
994Now_loading...774KB:03/01/24 23:14 ID:Lgmnv/2C
遅い
995ゴイステ:03/01/24 23:16 ID:99IX9WA+
まだか
996ゴイステ:03/01/24 23:18 ID:99IX9WA+
何だ俺のID
997Now_loading...774KB:03/01/24 23:19 ID:fQUJfLN+
千キター
998ゴイステ:03/01/24 23:19 ID:99IX9WA+
あさ
999aq:03/01/24 23:20 ID:???
 1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
      ∧∧   )       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1000Now_loading...774KB:03/01/24 23:20 ID:99IX9WA+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。