1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
この板の方向性とか決まってるの?決まってないなら早速話し合いましょう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:12 ID:WhcN8i7h
2
クソスレ終了
重要かも>エロ系は、bbspinkへどうぞ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:35 ID:jucKeCn2
重要というより、あたりまえなんだが、
板トップに案内だしたほうがいいなぁ。
と思ったら書いてあったか。失礼。
7 :
夜冶(゚д゚)ウマー ◆cMKpOHpc :02/01/17 18:38 ID:uXGttlVF
ローカルルールつくんなきゃね
一応鑑賞板らしいけど、
FLASH制作の質問とかは板違いなの?
9 :
夜冶(゚д゚)ウマー ◆cMKpOHpc :02/01/17 18:43 ID:uXGttlVF
ウイルス問題なんかはどうなんだろ?
swfファイルで問題になってなかったっけ?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:48 ID:nZ4fhUvM
名無しさんを決めるスレはどこ~?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 18:59 ID:DshiG0/P
>>9確かブラウザから見るぶんには安全だったはず。
14 :
夜冶(゚д゚)ウマー ◆cMKpOHpc :02/01/17 19:01 ID:uXGttlVF
そかそか。なら平気そうだね
>>12-13
ありがとん
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:01 ID:CpK5F8lX
>12
いや違う、swfファイルをIEなどのブラウザではなくFlash Playerなど専用の再生アプリで見た場合に起こるから普通の人にはあまり問題ない。
みんなブラウザで見てるでしょ?ただ、Flash製作者は作成Toolなんかで他人のやつを見るとやばいかも・・・
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:05 ID:VFoDLAvw
用途としては動画鑑賞だけなのかな?
漏れ的に、現在のWEB板が使いもんにならんので、
FLASH制作に関する話題もこっちでやりたいんだけど。
17 :
夜冶(゚д゚)ウマー ◆cMKpOHpc :02/01/17 19:06 ID:uXGttlVF
じゃあそこら辺の注意書き見たいのも必要かな?
でも製作者さんたちは、もうしってるかw
18 :
名無しさん:02/01/17 19:52 ID:lJhgM7MK
>>13クイックタイムで見た場合は?
どうしても見たい場面を繰り返したり、あるいは飛ばしたりしたいよね。
19 :
夜冶(゚д゚)ウマー ◆cMKpOHpc :02/01/17 19:53 ID:uXGttlVF
HDDに残すことが問題になるみたいだね。
今は板が出来立てだからいいとして
今後1つのFLASH・動画のみでスレが立つのはどうかと。
>>19それはファイル共有でなんとかなるんじゃない?
再うpスレとかあれば。
ローカルルールって誰がつくるの?
多分厨の溜まり場になるんだろうな、この板。。
27 :
Q@虚言 ◆JGrdknuc :02/01/18 00:53 ID:E26hf6LW
新板設立(゚д゚)ウマー
すみません・・・ページ更新もしないで。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:03 ID:23i2gd3/
FLASH紹介スレはそう多く要らないし、
他の動画やGIF関連のスレも
うまく運営できればそんなに必要ないんじゃないかな。
情報が分散しちゃうだけだし。
FLASH作品一つでスレが一つ立つような板だったら必要ないし、
乱立を考えに入れてもスレがそんなに多く必要な板とは思えない。
糞スレがたくさん立つくらいなら、
使えるあぷろだを用意してくれた方がずいぶん役に立つと思うんだけど。
難しいだろうけどね・・・。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:40 ID:6kuqVarK
MAD云々
MXで云々
は、板違いってことで
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:44 ID:6kuqVarK
ガイシュツ保管スレ
新作キボンスレ
ほかにあんのか?
31 :
:02/01/18 15:23 ID:???
>>30それ言ったら顔文字板もモナー板も一緒じゃん。
32 :
30:02/01/18 15:33 ID:6kuqVarK
チョッ ・3・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:13 ID:hr6NTjuX
つーか、他板で宣伝荒らしすんのやめろ。迷惑だ。
>>34禿同
この板期待大だが、性格上、房があふれかえるのはしかたない。
そのうえ、他板から房を引っ張り込むようなマネはやめていただきたい
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:29 ID:hr6NTjuX
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:57 ID:zDwQPvmw
やはりWEB業界板も必要かと。
現状だと分散しすぎ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:59 ID:YrdxiYGU
エロフラスレはやっぱ立てちゃダメかね。
現状でも半角のフラッシュスレは、エロ以外も多数集めてるんだし、
そんなに問題ない気がするのだが....
やっぱローカルルールにはしたがうべき?
>>38とりあえず
会社で見れないものはbbspink
って基準はどうか?
どうか?漏れ、基準ずれてるか?
>>39会社でもエロFLASH見てる奴は見てるだろうし。
ちなみにその基準だと、俺はつきのはもゴノレゴも見れないからそっちもbbspinkだな(w
41 :
39:02/01/19 02:20 ID:???
普通のフラッシュなら見てるがな。
デスクトップの壁紙も「このスレッドの利用者へ」の看板写真だし。
そうか、ずれてるか。
欝にもならんし、氏にもしないが、さみしいもんだな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:11 ID:a6LexAOC
結局厨房の溜まり場になってるじゃんよ。
できたばっかりでしょうがないっちゃそうだけど、
どうにか質のいい職人&住人さん来てくれんかな。
>>38いいわけないだろ
そういうの認めたらローカルルールの意味がなくなる
とりあえず半角二次元にスレあるんだからそっちいけ。
ある程度スレが出そろったらスレの目次
みたいなのが欲しいな
その方が重複しないだろう。この板自体集めるモノは
ある程度まとまってるから目次も作りやすいはず。
47 :
38:02/01/19 19:25 ID:???
sage進行のようなのでsage。
>>45そうだな。
半角の方でも「エロはこっちでやろう」という動きになってる感じだし。
ローカルルールを無視してまでこっちでやる必要無いよな。
ちょっとHとかちんこ音頭とか、きわどいものはともかく、
明らかなエロは半角ってことで。
逝ってきます。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:29 ID:uWnxxEcK
>>38自治スレなんだから定期ageのがいいような。
ところで、この板宣伝したほうがいいすか?
した方がいいならどの辺の板がいいのか。
板名「FLASH・動画」 > 「FLASH」になったな
51 :
46:02/01/20 02:00 ID:A7mUeb5t
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:04 ID:6RHvzbjS
↑の「エロ系は、bbspinkへどうぞ。 」ってトコのスペースに、
見るのに必要なプラグインとかのリンクとかを貼るのはどうだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 02:44 ID:A7mUeb5t
だんだんそれなりに
ジャンルごとのメインスレっぽいのができてきた。
もうちょいしたら目次も作れるかもね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:39 ID:KCA9dDGr
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:00 ID:BU6Xr+Dr
つーかさ、やっぱ強制IDだろ。
話はそれからだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:48 ID:81RI5Eq2
58 :
カリハン:02/01/21 03:15 ID:MWBWhlh3
ローカルルールそろそろまとめねーか。
基本事項ってことで
・FLASH以外動画の話題禁止
・雑談、連続レスは要sage
・スレ、特に作品スレを建てる場合は要検索
・2ちゃんガイドへリンク
・エロネタ禁止(半角へリンク)
・探しているFLASHはここで見つかるかも(NuBoNBaとちんぴんどうへのリンク)
こっから、バカみたいだか
・製作依頼は依頼スレで
・既出作品は既出保管スレで
・質問は質問スレで
ってとこか。
リンク許諾はかーずさんがやるのかな?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 03:23 ID:McYM80yo
>>58そんな細かいの??
それとgifとかmpgとかも良いような気が。
mpgでもピクミンのヤツとかなかなか良いヤツあるしね。
60 :
カリハン:02/01/21 03:29 ID:MWBWhlh3
>>59微妙。
この板「FLASH・動画」 > 「FLASH」
になったから。
そうなの?
かちゅ使ってるから気が付かなかった。
でも他に動画板あるわけじゃないからまとめた方が
探すには便利と思うんだけど。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 04:06 ID:Pqj38xhd
>この板「FLASH・動画」 > 「FLASH」になったから
?????????????
なんのブラウザ使えばそんなに書いてるように見えるんだ(笑
略称の「FLASH」の事じゃないよな(w
正直、板名なんぞどっちでもいい。
メインがフラッシュなことは絶対数から言ってもかわらん。
えむぺぐぎふ張りたいやつは張ればいい。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:36 ID:KPr7wPgN
左のフレーム表示「FLASH」
正式名称「Flash・動画板」
なので、フラッシュメインだけど別に他の動画も禁止ではない、と。
65 :
カリハン:02/01/21 10:38 ID:???
あ、あれ?
>>60前(かちゅ)とは別マシン(かちゅ)で見たら[FLASH・動画]になってる
氏脳
>>カリハン
逝きろ
まあ、mpg、gifもあってもいいんじゃない?
>63もいってるけど絶対数が少ないからスレあっても
メインになりそうなスレが一個くらいで足りるだろうしね。
全く問題ないでしょ。
というかこの板のローカルルールはFLASHで表示だろ?
ルール ケテーイってどこで依頼するんだ?
>>65 ボード一覧の更新をすると「FLASH」に変わるよ。
73 :
69:02/01/26 17:14 ID:???
74 :
71:02/01/27 19:47 ID:???
ローカルルール最終確認
75 :
71:02/01/27 19:47 ID:???
76 :
71:02/01/27 19:47 ID:???
3、ローカルルールを下記のように申請します。
-------------------- ここから ----------------------------------
●2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。
・<A HREF="
http://www.2ch.net/guide/"><B>ガイドライン</B></A><BR>
<BR>
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。 <BR>
・<A HREF="
http://wow.bbspink.com/ascii/">半角文字列板</A> <BR>
<BR>
●単独の質問、作品に関するアップ希望スレッドは禁止です。 <BR>
<BR>
●雑談、連続発言はsageにて行ってください。 <BR>
<BR>
●荒らしと思われる発言は、相手に取り合わず無視をしてください。 <BR>
<BR>
●作品によっては、直接リンクを禁止しているサイトがあります。<BR>
URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<BR>
<BR>
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。 <BR>
質問をする前に検索をすることをお勧めします。 <BR>
・<A HREF="
http://www.watersupply.co.jp/nubonba/">NuBoNBa</A> <BR>
・<A HREF="
http://www.jajan.jp/chinpin/">ちんぴんどう</A> <BR>
<BR>
●重複スレッドが目立ちます。 <BR>
下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 <BR>
・製作依頼。 <BR>
・既出作品に関するアップ希望。 <BR>
・技術質問、作品に関する質問。 <BR>
-------------------- ここから ----------------------------------
以上よろしくお願いします。
77 :
71:02/01/27 19:48 ID:PUNaUv58
79 :
かーず ◆vyVozAPo :02/01/27 20:41 ID:2/G4OUi9
80 :
71:02/01/27 21:01 ID:???
●2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。
・<A HREF="
http://www.2ch.net/guide/"><B>ガイドライン</B></A><BR>
<BR>
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。 <BR>
・<A HREF="
http://wow.bbspink.com/ascii/">半角文字列板</A> <BR>
<BR>
●単独の質問、作品に関するアップ希望スレッドは禁止です。 <BR>
<BR>
●雑談、連続発言はsageにて行ってください。 <BR>
<BR>
●荒らしと思われる発言は、相手に取り合わず無視をしてください。 <BR>
<BR>
●作品によっては、直接リンクを禁止しているサイトがあります。<BR>
URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<BR>
<BR>
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。 <BR>
質問をする前に検索をすることをお勧めします。 <BR>
・<A HREF="
http://www.watersupply.co.jp/nubonba/">NuBoNBa</A> <BR>
・<A HREF="
http://www.jajan.jp/chinpin/">ちんぴんどう</A> <BR>
<BR>
●重複スレッドが目立ちます。 <BR>
下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 <BR>
・製作依頼。 <BR>
・既出作品に関するアップ希望。 <BR>
・技術質問、作品に関する質問。 <BR>
<BR>
Q:FLASHが動きません。<BR>
A:FLASHのプラグインはインストール済みですか? <BR>
・<A HREF="
http://www.macromedia.com/jp/software/flashplayer/">こちらのサイトでプラグインが手に入ります。 </A><BR>
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか? <BR>
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。<BR>
そして、「○○.swf」とかを入れて、そのFlashがあると<BR>
そのFlashの発言の所まで逝ってくれます。<BR>
ただし、そのスレ内でないと検索しても見つかりません。<BR>
Q:FLASHムービーを作りたいです。<BR>
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。<BR>
・<A HREF="
http://www.macromedia.com/jp/">macromedia社のWEBページで体験版がダウンロードできます。</A><BR>
81 :
71:02/01/27 21:01 ID:x0Vdjs08
で、よろしいか?
OKだと思います。他の方々の御意見はどうでしょう?
83 :
71 改メ カリハン:02/01/27 21:17 ID:x0Vdjs08
多少強引かと思うけど、今日の23:00で締め切り、それまでに反対が無ければ申請という流れを提案。
というか多少強引じゃないと、いつまでたっても決まらないという罠。
問題無い気がします。
まとめてくださってる方、ありがとう。
85 :
ナナシアター.swf:02/01/27 22:16 ID:FSp6xovs
>>80で異議ありませんです。
何か変わった事があったら、その時に変更すればよし。
86 :
カリハン:02/01/27 22:57 ID:3DrjwZsi
チョト早いですが、意義なしと見て申請出します。
カリハンさん、乙彼様ですー
90 :
カリハン:02/01/28 00:23 ID:bwcBbNts
とりあえず、完全な文面が完成するまではタグなしで
推敲した方が見やすくない?
>Q:FLASHが動動かない<BR>
↑細かいけどもしかしてコピペされそうなので指摘
とりあえず一週間くらいを目処に
「○日までに異論がなければ決定とします」
みたいに宣言した方がいいかと。
94 :
カリハン:02/01/28 01:35 ID:bwcBbNts
>>93 了解です。
2月3日(日)の10:00までってことでよろしいか?
95 :
カリハン:02/01/28 16:13 ID:cdJfRQ7s
遅ればせながら、ルール提案タグなしバージョンです。
●2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。 (ガイドへリンク)
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板 ・半角二次元板 ・半角かな板 (各板へリンク)
●直接リンクを禁止しているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。質問をする前に検索をすることをお勧めします。
・NuBoNBa ・ちんぴんどう (各サイトへリンク)
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。
・製作依頼 ・既出作品に関するアップ希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
Q:FLASHが動動かない
A:macromedia社WEBサイトでプラグインを入手、インストールしてください。
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか?
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。「.swf」と入れて検索してください。
Q:FLASHムービーを作りたいです。
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。
また同社WEBサイトで体験版がダウンロードできます。
96 :
カリハン:02/01/28 16:15 ID:cdJfRQ7s
少ないカテゴリーでかつ乱立しそうなスレのタイトル前には
【製作】
【初心者】
とかつけた方が分かりやすくない?
あ、でももう立ってるから無理か
パート2がたった時に(略
99 :
ナナシアター.swf:02/01/28 21:10 ID:0vhBUfIF
告知age
100 :
100:02/01/28 23:17 ID:???
100ゲト
101 :
ナナシアター.swf:02/01/29 03:24 ID:KoASDQkU
>●直接リンクを禁止しているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
厳密には、こんな感じかなぁ。どうでもいい感じでもありますが、
直リン禁止は、法的にも通らない主張で、飽くまでリンク貼る人の善意(?)に頼るものに
過ぎないので(「直接リンク禁止と書いてあるサイト」…でも表現としてはいいですが)。
●直接リンク禁止を謳っているサイトがあります。URLの紹介前にサイトの注意を確認してください。
-------------------------------------------------------------------------------------
後、
>●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。
の「該当スレッド」に↓のハイパーリンクを貼ってもいいかもです。
http://pc.2ch.net/swf/subback.html
ところでこの板雑談スレがないね
104 :
ナナシアター.swf:02/01/29 17:01 ID:g7ws3O9/
>>●直接リンクを禁止しているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
>
>厳密には、こんな感じかなぁ。どうでもいい感じでもありますが、
>直リン禁止は、法的にも通らない主張で、飽くまでリンク貼る人の善意(?)に頼るものに
>過ぎないので(「直接リンク禁止と書いてあるサイト」…でも表現としてはいいですが)。
>過ぎないので(「直接リンク禁止と書いてあるサイト」…でも表現としてはいいですが)。
>
>●直接リンク禁止を謳っているサイトがあります。URLの紹介前にサイトの注意を確認してください。
イインジャネーノ上記で、任意での禁止ってこでしょ。
一応最初に目を通すものなんだし、"謳ってる"とかって感じ悪いよ。
>の「該当スレッド」に↓のハイパーリンクを貼ってもいいかもです。
dat落ち or 新スレ立つだびに申請し直すってこと?
いいと思うけど、実際だれかやり続けるかな。
なんか文句ばっかで申し訳ないが。
105 :
ナナシアター.swf:02/01/29 17:03 ID:g7ws3O9/
106 :
wosa ◆8toUSInc :02/01/30 02:31 ID:Jotm/vuk
おつかれさまです。
問題無い説明文じゃないかと思います。
練ってくださった皆さんに感謝。
age
●<font color="ff0000">動画製作ソフトを違法的に入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。</font>
当たり前のことなんだが。
×●<font color="ff0000">動画製作ソフトを違法的に入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。</font>
○●<font color="ff0000">動画製作ソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。</font>
>●直接リンクを禁止しているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
----------------------------------------------------------------------
では、少し穏当な表現で(w
111 :
ナナシアター.swf:02/01/31 13:39 ID:5u9uht8M
定期まとめ age
●2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。 (ガイドへリンク)
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板 ・半角二次元板 ・半角かな板 (各板へリンク)
●動画製作ソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。質問をする前に検索をすることをお勧めします。
・NuBoNBa ・ちんぴんどう (各サイトへリンク)
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 (スレッドナビへリンク)
・製作依頼 ・既出作品に関するアップ希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
Q:FLASHが動動かない
A:macromedia社WEBサイトでプラグインを入手、インストールしてください。
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか?
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。「.swf」と入れて検索してください。
Q:FLASHムービーを作りたいです。
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。
また同社WEBサイトで体験版がダウンロードできます。
112 :
ナナシアター.swf:02/01/31 13:44 ID:5u9uht8M
>>111 はFLASH板のローカルルール申請案です。
2月3日(日)の10:00までに異論がなければ申請をします。
●動画製作ソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
↓
●コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
広義的でいいのでは?
age
age
116 :
ナナシアター.swf:02/02/01 23:21 ID:NYcY1TxK
age
117 :
ナナシアター.swf:02/02/03 07:48 ID:Jc4JzYWj
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板 ・半角二次元板 ・半角かな板 (各板へリンク)
●コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。質問をする前に検索をすることをお勧めします。
・NuBoNBa ・ちんぴんどう (各サイトへリンク)
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 (スレッドナビへリンク)
・製作依頼 ・既出作品に関するアップ希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
Q:FLASHが動動かない
A:macromedia社WEBサイトでプラグインを入手、インストールしてください。
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか?
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。「.swf」と入れて検索してください。
Q:FLASHムービーを作りたいです。
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。
また同社WEBサイトで体験版がダウンロードできます。
118 :
117:02/02/03 07:49 ID:Jc4JzYWj
>>117は
はFLASH板のローカルルール申請案です。
本日、2月3日(日)の10:00までに異論がなければ申請をします。
異議があれば書き込みをよろしくお願いします。
>>118 >Q:FLASHが動動かない
一文字消し忘れてるよん。
Q:FLASHが動動かない …?
122 :
121:02/02/07 18:38 ID:???
文盲もいいとこだね、逝ってくる。
123 :
ナナシアター.swf:02/02/07 20:45 ID:n5T19zWR
なかなか更新されないねえ。一旦ageておく。
124 :
ナナシアター.swf:02/02/08 18:53 ID:W2DGGqjR
一番最初にHattenを見てもらうってのが気になります。
「有名なものでこんなFLASHがありますよ。」
くらいの紹介がいいと思うんだけど。
126 :
ナナシアター.swf:02/02/08 19:50 ID:xx0sjsDD
他板の提案者にそんなこといってもなぁ。
ところで、まだルール申請はしたけど採用されてないよ。
128 :
レスなしって怖いからせめてこうしない?:02/02/08 19:58 ID:xx0sjsDD
129 :
:02/02/08 20:13 ID:???
130 :
ナナシアター.swf:02/02/08 20:37 ID:xx0sjsDD
>>129はぐーぐる突っ込みの使い方を取り違えています。
ご利用の際は用量、用法に注意して正しく使いましょう。
131 :
ナナシアター.swf:02/02/08 22:34 ID:W2DGGqjR
132 :
訂正:02/02/08 22:36 ID:W2DGGqjR
133 :
カリハン:02/02/08 22:40 ID:xx0sjsDD
なぁ、ハッテンよかポエ山氏の吉野家の方がいくねぇ?
134 :
125:02/02/08 23:51 ID:???
つまりさ、FLASHの良さというかさ、内容もそうだけど、
表現手段やインターフェイスとしての優れてる部分を
感じ取れる作品がいいんじゃないかと。
Hattenは有名だし面白いって言う人もいるけど、
あれがFLASHの第一印象に適してるのかが疑問。
といって代替案は浮かばず。
135 :
カリハン:02/02/08 23:53 ID:xx0sjsDD
板の看板としてはあっちだと思うけどなぁ
だから・・
なんでHattenなんだ?
137 :
カリハン:02/02/09 00:42 ID:mR9JVa3s
いろんな板にスレがあるからじゃネーノ
138 :
125:02/02/09 00:48 ID:???
カリハンさん、最近ぶっきらぼう?
つーか自治スレとか議論スレとか人あつまんねーのは
どうかと思う。本当に厨ばっかなのか。
某スレでは同じ質問繰り返してるしさ。
139 :
:02/02/09 00:49 ID:???
Flash ってどんなのですか?って聞かれて、
Hatten なんて見せる奴がこの世にいてるとは思えないのだが・・
140 :
カリハン:02/02/09 01:00 ID:mR9JVa3s
いや、なんかね、もうどうでもいいっすわ。
めんどくさいとかも超えちゃった。
141 :
カリハン:02/02/09 01:04 ID:mR9JVa3s
ちょくちょく見にはくるけど、基本的ROMってことで。
ネタ出来たらこの板から発信するから。
142 :
125:02/02/09 01:08 ID:???
カリハンさん、ご苦労様です。
-----------本題-------------
HattenじゃなくてFLASHコンテンツがメインのサイトを
紹介するとか。FLASHをインターフェイスとして利用している
サイトとか。その場合、リンクの承諾が必要だろうけど。
143 :
125:02/02/09 01:20 ID:???
そうすると宣伝になっちゃうんだな。逝ってきますわ。
144 :
ナナシアター.swf:02/02/09 01:49 ID:dWjfooGU
145 :
125:02/02/09 02:03 ID:???
それでいいかも。
146 :
125:02/02/09 17:22 ID:RigCI5yK
スレの流れから反れるんだけど、
サイトの宣伝は許可されてるんでしょうか。
あとFLASH作品の最後にリンクが貼ってある作品がありますよね?
たとえば自作の新しいFLASHを見せたいと思ってURLを貼った場合、
上記のようなリンクの貼ってあるFLASHだったら、宣伝とされるんでしょうか。
147 :
ナナシアター.swf:02/02/11 20:01 ID:ppfLXlEu
148 :
ナナシアター.swf:02/02/12 14:30 ID:Mn/pBH2n
「Flash」とは、Macromedia社のWebアニメーション作成ソフトのことです。
最近のInternet Explorer 等のブラウザの場合、
すでに最新版の「Flash Player」がインストールされていることが多いのですが、
もしインストールされておらず、ホームページが見られない場合は、
Macromedia社のサイトで無償配布されていますので、お手数ですがダウンロードをお願いいたします。
149 :
ナナシアター.swf:02/02/13 11:48 ID:X9s/T8w3
ここは動画板?
フラッシュ専用板じゃないのか?
GIFだのMPEGだのはほかの板でやるようにし向けるべきだと思うぞ。
で、ほかにばらけているフラッシュの優良スレを持ってこないと、
わけのわからん板で終わりだと思うな。
なんつーかこう・・・。
板のリーダーというか顔みたいな人物が欲しいね。
昔のモナー板のBさんやサ骨さんみたいな。
動画鑑賞板ならこのままで十分だろうけど、作品を作る板を目指すなら。
151 :
カリハン:02/02/13 12:49 ID:Q0Hza2Bi
別スレで何回か言われてるけど、住人のカテゴリが多いってのが厄介なわけで。
FLASH自体が鑑賞するものなのだから、製作者+ヲッチャー両方ありのいたなわけで。
●製作者
・FLASHを利用したWEBサイト製作者
元板 = ム板、WEB製作板、等
作品に使われる技術レベルの高いものが好き。
スキルアップがすき(目的)。
理屈っぽい、瞬発力がない、見栄っ張り。
ネタにはあまり興味なし。
切羽詰ると、ディベート状態にもちこもうとする。
・FLASHを利用した2CHのネタ職人
元板 = モナ板、お笑い小咄、等
FLASHはネタの画材とだけ考え、笑ってもらえればFLASHでなくてもいい。
「ワロタ」といわれるのに命を懸けている。
めんどくさがり、飽きっぽい、見栄っ張り。
スキルアップはできたらいいな程度にしか考えてない。
切羽詰ると、ネタスレ化させようとする。
●ヲッチャー
元板 = ラウンジ、ニュー速、モナ板、等
製作側の性格も「大雑把に分けて」2タイプはいるわけで。
「同居」は簡単、というかもうできてるが、「共存」は難しいと思われるわけで。
152 :
149:02/02/14 12:57 ID:oJKHCEX3
>>151 読みたくないスレは、読まなければいいから同居し続けられると思うが、
問題は、参考になるようなネタのスレがほとんどない。
たまに、いろんなスレにひょこっとあったりするからやっかいだが、
一つくらいは、これは参考になるってスレがほしい。
WEB制作版のアクションスクリプトスレやフラッシュスレのような
割とレベルが高めな話が常時したいと思う。
パロディーやらMADも嫌いではないので、あってもいいが、
それしかないのも飽きてきてしまう。
>151
俺ネタやってるけどモナ板なんて低レベル板いかねーぞ
もっとレベル低いラウンジに行くけど。
とにかく俺が言いたいことは「職人だから云々」ってのはない。
モナー板の方がお前んとこのバナーよりゃレベル高いぞ。
ニダー板なのに?
∩ ^∀^ ∩
↑これをテーブルタグで囲ったら
>>153のバナーの出来上がり。
オイオイ
157 :
こんな感じでは?:02/02/15 12:33 ID:EZFZK+0Z
当板はFLASH、動画を扱っています。観賞派、制作派、どちらもどうぞ。
※「Flash」とは、Macromedia社のWebアニメーション作成ソフトのことです。
「Flash Player」をお持ちでない方は、
Macromedia社のサイトで無償配布されてるのでダウンロードしてください。
158 :
ナナシアター.swf:02/02/18 03:23 ID:ZXD1F3T5
一刻も早くローカルルールTOPに書こうぜ。
これ以上割れ厨だの無断転記厨にガシガシスレ乱立されちゃたまらん。
㌧でネェ?板。
おう。治った。
とりあえず最低限必要なこと申請して、
後から煮詰めた案を申請しようぜ。
・FLASH5の入手方法
・コテハン叩き禁止
・割れずの話題禁止
・宣伝は宣伝専用スレで
・ローカルルールに反したら削除
とりあえずこれでどうよ?
宣伝専用スレってどれさ?
>>162 いや、専用スレ立てた方がいいんじゃないかと。
必要だと思うけどなあ。
宣伝スレの乱立抑制になるかと。
ところで、この板って何?
Flashなどの動画のお披露目?
技術的なもの?
もうだめぽ
166 :
ナナシアター.swf:02/02/18 17:59 ID:i62/oPsq
167 :
ナナシアター.swf:02/02/20 00:05 ID:sHAAuuSV
つーかいい加減どうにかしようぜマジで。
>>161 遅せぇよ!
とりあえず何でもイイから決めろよ!!
ここ最近、住人が(マトモナ)減ってきてるのがわからんかい?
つーか2ch今攻撃されてるだろ?
それで忙しいっぽいよ。
申請されてるんだけどね。2/3に。無視されてる。
170 :
<|<| 口 |> |>|>:02/02/20 00:21 ID:mCFKy04g
>>167 ハゲドウ。
ってかそういやローカルルールってどうなたの?
申請して、不採用・・・?
んでまた議論してる、って感じでいいのか?
171 :
168:02/02/20 00:21 ID:???
172 :
<|<| 口 |> |>|>:02/02/20 00:24 ID:mCFKy04g
>>169 ああなるほど。そうなんすか。
攻撃、アレなんとかならないもんかねぇ・・・。
ついで(?)に厨も・・・。
フラッシュ職人が合同制作で
「フラッシュ板 コレだけは守れよルール」
みたいなフラッシュを作ってトップに
置いておくとかは?
>>173 作るだけ無駄だと思います。
ああいう輩はローカルルールを見ません。
見たところで守りません。
だから、削除依頼しやすいルールを作るべきだと思います。
「割れ」の話題には厳しく対処すべき。
言葉が出てきただけでも叩く必要がある。
そんな行為(割れ)もこの世に必要ない
>>176 割れの話題を板から追い出すのは賛成だが、
世の中から排除というのは我々の守備範囲外。
それは警察とメーカーのお仕事だ。
一般人が口出しする事じゃない。
削除依頼もローカルルール申請も一切無視される管理サイドに見放された板だな。
>>173 そういうオマエが作りなさい
と煽ってみるテスト。
ってか、このスレの上のほうでFLASHの例をHattenにするのはどうとか言ってるけど、
それの代わりに「FLASH紹介&ローカルルール解説FLASH」へのリンクを貼って
おく、っていうのはアリかもと思ってみた。
作るヒトがいれば、のハナシですが。
ま、とりあえずそれはもっと先のハナシということで。
>>175 同意。
ってか、ほんと早く反映されないものか、ローカルルール・・・
180 :
ナナシアター.swf:02/02/20 00:45 ID:8lMa4Neh
とりあえず、
単発質問スレ
単発くれくれスレ
は即削除でいいと思うが・・・。
めんどくさがらずガンガン削除依頼して存在アピールしなきゃ、
このままじゃ厨房オリンピックが終わらないぞ。
>>182 知ってる。
でも結局板のトップ(?)に「ルール」としてそのリンクがなければ
意味がないのよな・・・(あっても厨房は見ないのだろうが・・・)
オマエはルール違反だ!って明確な線引きできないのが問題。
現状では文字通り無法地帯・・・そりゃ厨房も増えるか・・・鬱だ。
あのさ~NuBoNBaは、まだしも、ちんぴんは無断リンクのサイトだよ!
それをルールに入れる訳?
確かに、ちんぴんどうを入れるのはよくないかもな。
直リンについて、「四の五の抜かすやつは帰れっ!」と書いてるし。
広告貼りまくりである意味商用サイトだし。
この板の内容って2chの中にある便所の落書きだぜ。
お前ら知ってたか?
このスレも前半はやる気ある人いたんだけどなぁ。
>>35とかで言われてることって、今、状況逆だな。
この板の厨房を他板に輸出されることが防がれるように努力しなしとね。
188 :
ナナシアター.swf:02/02/20 12:22 ID:oUFwtAXF
スレの乱立しすぎだよねぇ・・・
もう見てらんない。
削除人カモソ!!
今日は殆ど住人(マトモ)が居ないな・・
そろそろ、この板も終わりか・・
短かったけど、楽しかったよ!
では、俺も元の巣に戻るヨ!
>>189 いや、まだ始まってすらいない。
始まってすらいないと信じさせて・・・(悲願)
落ちた?
192 :
ナナシアター.swf:02/02/20 14:47 ID:25fUF0rp
193 :
190:02/02/20 15:57 ID:???
FLASHクラックしてとか
無料でダウンロードできるとか
そのようなスレやめて欲しい
ローカルルールにして欲しい
195 :
ナナシアター.swf:02/02/20 16:20 ID:lLho9+Wj
>>194 いいこといった
削除人さん
カモーン
無駄なスレをあぼ~んしてくれ
結局、本家はこの板をどうしたいんだ?
FLASH鑑賞(動画)
FLASH製作などで統一したらどうでしょう
>>197さん
199 :
あはは:02/02/20 16:28 ID:ywyetuBj
モナ板のときは
厨房すくなかったのにな~
モナ板はネタ板として機能してたから。
1、某スレでネタ盛り上がる
2、それを受けてFLASH作るやつ出る
3、1 & 2がいい感じで集まったのでスレ独立
という流れができた。
他板も同様と思われ。
8頭身なんかがいい例だな。
>>194 とりあえず、その手のスレ建ったら
>>117あたりの
-----------------
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板 ・半角二次元板 ・半角かな板 (各板へリンク)
●コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。質問をする前に検索をすることをお勧めします。
・NuBoNBa ・ちんぴんどう (各サイトへリンク)
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 (スレッドナビへリンク)
・製作依頼 ・既出作品に関するアップ希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
Q:FLASHが動動かない
A:macromedia社WEBサイトでプラグインを入手、インストールしてください。
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか?
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。「.swf」と入れて検索してください。
Q:FLASHムービーを作りたいです。
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。
また同社WEBサイトで体験版がダウンロードできます。
-------------------
ローカルルール案貼り付けて、あとはひたすら放置ってのを徹底するしかない。
煽りで乗ったり無駄にスレ伸ばすやつも同罪。
漏れも初期にはこの板期待してたけど、そろそろもうだめぽ。
204 :
190:02/02/20 16:45 ID:???
なんかね、この板見てると、FLASHってAAとかのネタものしかないのか、
と疑問に思ってしまうのよね。ネタもキライじゃないけど、そればっかって
のはどうかと・・・。
何か、全体的に低レベル過ぎてホントイヤ。
漏れも最初は期待してたけどまじでもうだめぽ。
誰か良スレ立てまくって、クソスレ駆逐してくれ(ムリ)
>>201 ここも行けない事は無いんだが・・
著作権に対して反発する奴(材料に対しての著作権)・・
AAと違いまともに侵害するからネ!
ソフトが必要・・
簡易エディッタで出来るものと違い、有料ソフトを使用しないと出来ない
職人のレベル・・
切り貼りだけなら初心者でもある程度の物は作れるが、ASなどとなると・・
有料ソフト→割れ→マニュアル無し→低レベル・・
>>203 4項目の
●探しているFLASH作品はここで見つかるかもしれません。質問をする前に検索をすることをお勧めします。
・NuBoNBa ・ちんぴんどう (各サイトへリンク)
は、削除しなきゃ!
特にちんぴんどうは無断パクリサイト+広告ベタベタの商用サイト。
(非難してる訳じゃないけど・・)
207 :
203:02/02/20 16:55 ID:???
>>206 スマソ.
というか、何でもいいんだけどとにかく削除人の動きが鈍い今、
駄糞スレ用ストッパー的定型文があったらいいなと。
>>207 それには禿同!
いいかげん、エロ禁止だけじゃ削除依頼も出しづらいし・・
209 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:09 ID:mCFKy04g
ローカルルール、もいっかい申請したほうがいいのかなぁ・・・
210 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:11 ID:oUFwtAXF
しつこく申請したほうがいいかもしれませんね。
荒らしとみなされない程度に・・・
今ある依頼スレの削除依頼が先か?
ややこしいが
まだできたばかりだから
クソスレ乱立してるが
早く方針とか決めないと
どんどん荒れていくきがします
>>207 激しく同意
同時進行ってのが一番いいけど、ルールガ無いと何かと不便では?
214 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:22 ID:oUFwtAXF
乱立スレをまとめようかと思ったら一杯ありすぎで萎え
>>214 同意です
同じのがありすぎ…
(例
ドラわさびがつまらない
とか→つまらなすぎるFLASHとかでやってもいいかもしれない
ローカルルールは絶対ひつようですね
>>213 そうですねFLASH動画PARTスレでつかわれてるルールを使っても
いいとおもいますが?
どうでしょうか?
216 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:36 ID:lLho9+Wj
>>206 いらないね
ちんどう確かにたくさんあるけど
クレクレスレでもいいとおもうよ
>>216 既にくれスレの1に入ってなかったっけ?
ほらまたバカがクソスレ立ててやがる
>>218 こういうことマジメにやってるときに、ああゆうことされると一気に萎える。
220 :
218:02/02/20 17:44 ID:???
早急にルール決めたほうがいいっすね
ヤッパ
なんであるスレに書かないのかね
221 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:51 ID:mCFKy04g
>>220 ルールは決まってるし申請も出してる(んだよね?)。
それが中々反映されてくれないのが現在の問題・・・。
やっぱりもいっかい申請すべきかなぁ・・・。
削除依頼すらも受理されずらいからなぁ。
224 :
ナナシアター.swf:02/02/20 17:58 ID:lLho9+Wj
受理されないとすぐにクソスレ立ちそう…
1、ルール申請スレ削除依頼 → スレ削除受理 → ルール申請スレ再立て
2、ルール申請スレ重複立て
3、ルール申請スレageてアピール
どれでいこうか?
226 :
ナナシアター.swf:02/02/20 18:12 ID:so5H6Ua1
とりあえずこんなんでどう?>定型文
-------------------------------------------------------------
*このスレッドはフラッシュ・動画板の本来の趣旨に反した内容です。
*今後の板の活性化の為にも、以後の書き込みは慎むようお願いします。
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板
http://wow.bbspink.com/ascii/ ・半角二次元板
http://wow.bbspink.com/ascii2d/ ・半角かな板
http://wow.bbspink.com/ascii2kana/ ●コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は絶対厳禁です。
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 (スレッドナビへリンク)
・製作依頼 ・既出作品に関するアップ希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
Q:FLASHが動動かない
A:macromedia社WEBサイトでプラグインを入手、インストールしてください。
Q:Flashなどを検索したいのですが、どうすればいいのですか?
A:「ctrl+F」キーで検索出来ます(Macの場合は「Command+F」)。「.swf」と入れて検索してください。
Q:FLASHムービーを作りたいです。
A:macromedia社製のMacromediaFlash5を購入しましょう。
また同社WEBサイトで体験版がダウンロードできます。
~ 作る側、見る側の双方にとって有意義な板となるよう、ご協力お願いいたします。 ~
-------------------------------------------------------------
227 :
ナナシアター.swf:02/02/20 18:19 ID:mCFKy04g
>>225 とりあえず重複はちょっと感じ悪いのでやめておいたほうがよいかと。
で、ついでと言ってはなんだけど、ちんぴんどう等へのリンクとかどうする?
それなくすなら、「修正申請」ということでルール申請スレにもいっかい
ルール書いて、申請すればよいと思うが。
念のためもいっかいルールに問題ないか検討しとく?
228 :
ナナシアター.swf:02/02/20 18:46 ID:opN1z06I
ちんぴんどうさんへリンク許可のメールを出します?
あと、単発作品のスレは立てる前に専用スレ(雑談スレとか)で相談する
コテハン名の入ったスレは即削除。
の2点を明文化してみてはどうでしょう?
229 :
芦尾:02/02/20 18:49 ID:4Xhmcuqa
>>ナナシアター.swf
オマエウザイ
ちんぴんどうなどへのリンクは書かないほうがいいですね。
書くとパクリ、無断リンクを許可しているのと同じですから・・
また、
>>217の言う通り、クレクレのTOPに書いてあるし、
実質、ちんぴんどうとあすなろでパロ物は手に入るでしょうから・・・
本家HPを持ってる作者はNuBoNBaなどが十分紹介してますし・・
>>230に禿同
あすなろの杜も珍品堂もパクリ&無断掲載サイト!
そんなものをルールに貼ってどうする気だよ!
age
233 :
うる:02/02/21 08:41 ID:tQPbsllR
どなたか知りませんが、ローカルルール申請したようですね・・
お疲れ様!
とりあえず、申請が通る事を期待・・・
234 :
ナナシアター.swf:02/02/21 08:51 ID:qcndSdg8
チンpin童なんか直ですYO、直!!
web製作板からFLASH系をこっちに移管すれば面白いかも・・
向こうでFLASHネタは禁止って?
あっちのOK出ないよきっと・・
>>235 無理に移してもしょうがないべ。
結局人増やすには地道に盛り上げてくしかない。
238 :
235:02/02/21 12:06 ID:???
>>237 いや、住人(職人)増やす目的もあるけど、
どうしても内容が重複するような気がしたもので・・
変な提案でした・・スンマセン
フラッシュの保存庫は、カリハン氏に
一概しておけばよいのではないかと思われ
240 :
ナナシアター.swf:02/02/21 16:08 ID:pw6M5iIO
ぜんぜん関係ないんだけど「芦尾」って何者?
「ナナシアター.swf」が名無しだって気づいてなさそうなのはネタで
新手の地味な荒らしなのか?
243 :
ナナシアター.swf:02/02/21 17:50 ID:cXfCAsZe
59 名前:ボヤッキー ★ :02/02/20 21:58 ID:???
えーっとですね、
ルールのトップにmacromediaって書いてあるとちょっとアレなんで
質問スレみたいなものをたてて、そのスレの1にmacromedia云々のことを書く。
それでそのスレをトップにリンクするとい
63 名前:ボヤッキー ★ :02/02/21 17:31 ID:???
いや、だからくれくれは禁止だからそういうスレは貼れないのよ。
それを貼るとここでくれくれは可ってことになっちゃうから。 う感じで。
244 :
ナナシアター.swf:02/02/21 17:52 ID:cXfCAsZe
とのことなので、
申請中の板ローカルルール改良(悪?)しました。
-------------------- ここから ----------------------------------
●2ちゃんねるのガイドラインは必ず目を通してください。
●コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は”絶対厳禁”です。
●エロネタ禁止、アダルト作品関係はこちらでお願いします。
・半角文字列板
・半角二次元板
・半角かな板
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。
●下記発言はスレッドを立てる前にまず、該当スレッドがないかを検索してください。 (スレッドナビへリンク)
・製作依頼 ・既出作品の所在確認希望 ・技術質問 ・作品に関する質問
●FAQ
・Flashムービーが再生されない。Flashムービーを作りたい等の質問の答は下記サイトにだいたいあります
・Flash板FAQ
●その他の禁止事項
・宣伝行為
・質問のマルチポスト
・質問・希望のみでスレッドを立てること
-------------------- ここまで ----------------------------------
245 :
ソースはこんな感じ:02/02/21 17:53 ID:cXfCAsZe
246 :
ナナシアター.swf:02/02/21 17:54 ID:cXfCAsZe
これで良いかな?
出来れば今日中に再申請したいところ。
247 :
ナナシアター.swf:02/02/21 18:03 ID:o6HvAGeH
良いと思いますが。
よくなってるじゃないですか。
いうことなしです。
249 :
ナナシアター.swf:02/02/21 19:30 ID:cXfCAsZe
今夜11時に再申請します。
受理されるまで
AGE
よいと思われ。
おつかれです。
252 :
うる:02/02/22 02:45 ID:0Wld4YqV
おめでと!&お疲れ様・・・
反映されたね~。
ヨカッタヨカッタ。
おつかれでやんす!
256 :
ナナシアター.swf:02/02/24 11:11 ID:MvbjusA+
あげ
258 :
ナナシアター.swf:02/02/24 20:32 ID:8LSYNG1I
もうこの板のクレクレはとまらないと思われ。
長い目で見て、むこうとの融合を果たすしかないかと思う。
諦めた奴は何も言わず去ってくれ。
諦めてない奴の障害になる。
###########################################################
明日よりこのスレで祭りの反省も含めFLASH板の自治を考えます。
当然sage進行でお願いします。マターリトークで真剣にはしましょう。
祭りに参加してしまった人も反省しているなら参加してください。
別に住んだことなので謝らなくても良いです。
それより今後を考えてくれた方がよっぽど有益です。
でわみなさん、明日からがんばりましょう。
###########################################################
>>261 最悪の場合板の閉鎖も視野に入れて考えるんだろうな?
>>262 まぁまて、まだ石を投げるな。
はじまっちゃうだろ?(藁
現実って、厳しいよね。
265 :
265:02/02/28 12:42 ID:???
始まる前に議題提案
房対策の今後の対応
・クレクレ
・単発
・荒し(祭り)
・ルール無視について
現在、これらはマジレスor放置が基本ということになっているが、実際は煽りレスのほうが多い
例)1 ○○のFLASHキボン
2 クソスレ立てんなボケ
3 知ってても教えません
266 :
265:02/02/28 12:42 ID:???
>>265の対策提案です。
●レス2について
つけた側から見れば注意してるつもりなのだろうけど、
意図がつたわっていないので、1や1に同意のROMからみると煽りにかなっていない。
●レス3について
知ってるなら、教えてやるべき。
知らないなら、下手に書き込みしない。もしくは(釈然としないだろうが)1の代わりに調べてやる。
またそのときの調査方法を1レスとってスケープゴートとして残す。
267 :
265:02/02/28 12:54 ID:???
備考:
>>266のようなレスを実行しないで、煽った場合、単発がいい加減しつこい、態度がむかつく等の
理由はどうあれ何も考えてない厨房に、
『 煽 り を や っ て い い ん だ と い う 安 心 感 』
をあたえてしまうのが一番問題だと考えます。
つまり、マジレスばっかりのところだと、空気が気に入らないやつによる狙った荒しがはいりますが、
一種の緊張感があるため、それ以外の煽りは、つけにくくなります。
煽りムードがスレにあると、特に理由なく便所の落書きが入ってくることになります。
どんな質問に対しても(それが既出や単発スレであったとしても)
なるべく即レスで正しく答えを入れるのが、ひいては板の活性化につながると思います。
あまりカツカツの雰囲気だと初心者の方はしり込みしてしまったり、ついてこれなかったりします。
ここはひとつ「お父さん」になるつもりで
>>265に望む。
と、いうのはいかがでしょうか?
>>265 煽りについてですけどジサクジエンの煽りも結構あるように思います。
たとえば、わざと厨房的な発言をしてジサクジエンで荒らして
他の人が乗ってくるのを待つというパターンですね。
それに対する対策も必要かと思われます。
また、今の最大の課題はやはり祭りでしょう。
FLASH板なので「FLASHに関することなら何をやっても良い!」
という状態になっているのではないでしょうか?
まず、どのような事をする板なのかを定義する必要性があると私は考えます。
類似・関連スレ(板)誘導→終了
を普及させましょう。
つーか、先ず削除人に仕事させなきゃならん。
放置されてるのが厨系の板に知れ渡ってるから厨がよってくる。
じゃあ、板全体の指針は保留ということで。
「祭り」全てを取り扱うと壮大になってしまうので、現在進行中の祭りについて。
まず今の某サイトに対する祭りですが、問題がかなり多いと思います。
・前提として、作品を作っている人が、広告付きのサイトを持っている。
・某サイトはリンクをサイトに張らず、直リンを張っている。
・そのため、アクセスが祭り人のサイトから某サイト移行。
・祭り人の広告バナーの収入が減る。
・某サイトの広告バナーの収入が増える。
この辺が主張内容だと思うのですが、板の被害のみを考えると、
・祭りの主催者に最終目的(もしくはその遂行能力)がない。
・不満はなくならないので、レスをつけ続ける。
・いつまで経っても終わらない
・住人の目に付きモチベーション下がる
というのが問題だと思うのですが、どうよ?
1、この板をどのようなカラーにするか、板全体の指針
2、祭り問題
3、厨房への対応問題
4、現存するクソスレの一斉撤去
ってことでいいですか?
数日かけてゆっくり解決しましょう。
あなた方首脳陣が飽きてしまっては、本末転倒ですから。
>>271 その通りなんですよね。
祭りの終了であり得るのが「ちんぴんどう閉鎖」位ですからね。
結局両方のいがみ合いになって、周囲のものが一番被害受けてるんですよ。
それに早く気づいてほしいですね。
・直リンクがむかつくならFLASH移動させればいいのに。
・保管がむかつくなら著作権でちくればいいのに。
・リンク貼って広告収入もうけるのがむかつくならリンク集なんてネット上にないのに。
・誘導バナーがむかつくなら違反なのだからちくればいいのに。
・どうせID隠すならsage進行でやればいいのに。
漏れは祭りに関しては以上のような考えですね。
やりたいなら隔離スレとしてやりたい人だけでsage進行でやってほしいです。
彼等は公然と荒らし行為がしたいだけ。
他の板の例だとモナー板の珍走団事件が良い例。
聖戦の名の下に荒らし行為して調子にのってたらツール荒らしで反撃されて、
さらに削除人のミスでログ破損。板崩壊。
板が使い物にならなくなったらあっさり他の板に移住、祭り続行。
現在のちんぴん祭りも板が壊れるまで続くかもしれんよ。
2ch管理サイドが放置する限りは。
つーか荒らし依頼で削除適用されると思うが申請したの?
僕の所に連アタかけてくれた、かなり根性入った荒らしの人が
方法を指示してるのにもかかわらず、動きなしですからね。
まあ結局こういう連中だから。祭り好きなんて。
207 名前:ナナシアター.swf :02/02/28 22:59 ID:???
この際職人なんかどーでもいいよ。
あのムカツクちんぴらに俺らでなんかできないかな?
削除依頼しても、新スレ立てると思われ。
とりあえず削除以来言ってくるね。
>>277 それ言っちゃうともう指くわえて見てるしか方法無くなるよ。
説得?無理だね。右翼並に周り見えなくなってるから。あいつら。
>>275 彼らは荒らしそのものより、騒ぎたいだけですね。
実際に行動している人は極僅かです。
あまり関係ないかつ、ちんぴんどうには気の毒な例えで申し訳ないんだが
サイトに直接かける方法すらしらないというのも問題では。
板だけの問題で言えば、スレッドが残ってるのが困りどころな訳じゃないですか。
不謹慎な話だが、ツール提供してちんぴんと直接ぶつかってくれれば、
最悪板からは去ってくれ、、ないかな
保管庫つぶしてくれたやつは、実にストイックでしたよ。
この板でやってた事といえば、例コテハン騙って荒らしカキコするくらいでしたから。
荒らし厨の非難より荒らし厨対策を考えましょう。
一応削除以来は出してきましたがいかんせん削除人がいっこうに動きませんから(--;
それに削除してもどうせすぐ新スレ立てるでしょう。
ガンバッてほかの3つを先に解決して
荒らし行為が行えないような雰囲気を作れないでしょうか?
説明や注意書きをまともに読めないアフォがやたら増えてるよな。
ちんぴんも祭り厨もくれくれ厨も教えて君もそう。
学力低下ってやつか?
めざしさんありがとう。
すみませんが今対策ネタ浮かばないんで、しばらくロムります。
・・・議題見てふと思ったんだけど、
4項目中3項目が厨房問題じゃんΣ( ̄□ ̄;)
祭りで厨房が増えたからよけいに難しいね。
厨房対策としてはやはり強制IDかと思うんだが・・・。
前に一回失敗しているし・・・。
>>272 項目4に対してだけど必要なスレを一度あげてみますか?
いっそのこと板を潰しますか?
はっきり言って必要ないでしょ。
荒らししたけりゃ最悪逝けばいいし、
FLASH作りたければWeb製作に逝けばいいし、
FLASH集めたければ・・・これのためにあるのか?
290 :
287:02/02/28 23:54 ID:???
では対策はどうするか?
有効なのは無視。
一切レスしないということ。
地雷は踏まなければ爆発しません。
で、なんですぐ板閉鎖に話し持って行きたがりますか?
厨よりなにより無責任なネガティブ君が一番腹立つんですが。
>>287 奴らは自分で踏んで爆発させます。
そして、ひたすらageまくり板を悪くする根元です。
>>289 新しく作ろうとしたら100万円かかるんですよ!
もう一度作ってってわけにはいかないんですよ!
結論は最後まであがいてからで良いでしょう?
>>291 まぁ待って、それは最悪論をつい口が滑って出ただけでしょう。
いまここを険悪にしてはいけませんよ。
ageたければageさせておけば良いのでは?
まともなスレは地下で進行なんて混沌期の板ではよくあることでは?
先ずはこの板の方向性をしっかり定めないか?
くれくれ板になるなら去れば良いだけだけど、
制作板になるならば、どういう作品を主とするのか。とか。
いま、
>>297が良いこと言った!
でも、漏れには具体策がない・・・鬱。
ローカルルールに
「この板で1000をGETすることは大変不名誉な事です。」
と、入れてはどうか。
>>297 今のこの板の感覚から言うとプロジェクトXだけど
アレって明らかに著作権無視してるよな。
そういえばゲーム製作がどこかになかった?
スーパー真理夫の云々って奴。
とりあえず、FLASH板合作として良い作品を一つ作れば
製作者を目指す人たちも集まってくるのでは?
今の現状からいくとスキルの低い作品ばかりが紹介されているし。
一発ネタが多い。
>>300 いや、そんなレベルの方向性じゃなくて。
もっと広い意味での方向性ね・・・。
アーティスティクにするのか、技術的高みを目指すのか、とか。
クレクレ板になるのはちょっとアレだけど、クレクレ君を排除する必要はないのでは?
ある程度の房にはマジレスで答えてやる包容力があれば可能と思われ。
「クソレスすんな」とか「スレ違いだボケ」とか言うのと、一行マジレスしてやるのでは、こちらの手間は同じ。
だったら、房に変な印象与える煽りをするより、マジレスで返してやって方がよくないでしょうか?
彼らも(ほとんどの奴は)悪意なくやっているので、期待どおりのレスさえもらえれば大暴れはしないはず。
と考えます。
>>302 板の性格は多面性があっていいと思います。
技術スレが活性さえすれば、基本的に房はそのスレには入り込まないですから。
たまに迷子が、スレ違いの質問なんかしてくるかもしれませんが、
それもこの板の風物詩ぐらいに考えて、きちんとレスを返してやれば、スレの流れをとめずに進行できるはずです。
>>305 !反レスつけようと思ったけどいい考えが浮かんだ。
FLASHにかかわるWEBコンテストの情報を発信するスレにしましょうよ。
「いま、○○社主宰でこういうコンテストが何時の締め切りでやってるよー」
とか、目標とする情報を発信して、技術系スレで希望者回収ってよくないですか?
ま、とりあえずは削除人動かすことからだね。
>>306 あの程度なら誰でも勝てるね。
いっそのことHNを「○○@2chFLASH板」というので攻めまくるか?
>>310 あそこの評価は馴れ合いベタベタだからさ。
俺達は2chらしく辛口評価でお互いを高めて目指せ100万(w
ただし2ch住人ってことは伏せた方が良い。
審査に不利だ。
僕の場合、実際、企画、HTMLデザイン、PDA系のWEBコンを小遣い稼ぎにしてるんですが、
最近なんか「ブロードバンド部門」とかいって、FLASH取り扱うコンテスト増えましたね。
FLASHでの出展はしたことないんですが、そのスレみていける感触はつかめました。
まって!
不器用だけどが、アレに負けてるの?
エントリー見て見ろよ。
つーかWEB部門って言ってるのに実質Flash部門なあたりが素人臭ぷんぷん。
>>315 いや、違う。
「不器用だけど」は第二回優秀作品だ。
負けてるわけじゃない。
ランキングは鮮度の問題でしょう。
あれのタイトル「不器用だけど」っていうのか。
今知りました。(藁
>>316 たしかこのコンテストは、WEB部門はFLASH作品のみ受付ってレギュレーションでしたよ。
オイオイオイオイオイオイ・・・・
WEB=Flashって(;´Д`)
流れを戻しましょうか。
コンテストの情報を回収、スレに還元
は技術系スレ建て直しの具体行動としてやりましょう。
ぐーぐるで調べれば結構出てきますから、調査は簡単です。
で、すみませんが今日はギブです。
みなさん、おやすみなさい。
私もそろそろギブです。
明日もガンバッテちょっとはましな板にしよう!
でも、正直言うともうちょっと自治メンバーがほしい・・・。いや独り言。
つーか、動画板でもあるってこと忘れないでね。
>>324 目的設定はなるべくシンプルにしましょ。
いま欲張ってもなにもできないでしょ?
ロムってました。
明日より参加させてください。
では、おやすみなさい。>>みなさま
技術スレは技術者が居なければ成り立たない・・・・。
雑談スマンが、板のインフラ整ったら、っていうか個人の目標としてコレはやりたいと思ってる。
【製作】おい、おまえら2CH発でビジュアルノベル作りましょう
削除人になって、不要なスレをドンドン消したい・・・。
あー・・・また放置されてるねぇ。削除依頼。
>>329 ほとんどのスレが残らなくなりそうですね。
一人(多分)以上に辛口な「終了屋」がいますね。
既出、スレ違い、板違い、その他自分の考えと合わないことがあると
有無を言わさず、終了or○○シネって。
祭りは終わったみたいだけど、次はこの人を何とかしないと。
基本的には極度のおせっかいなだけみたいだから、冷静に板全体の状況をを見回して
もらえれば、わかってくれるとおもうんですが、、、、。
新スレの数を制限
340 :
339:02/03/02 02:58 ID:???
かなり、しょっぱいレスつけちまったけど、クソスレを擁護してるわけじゃないよ。
ただ、クソスレ、クソレスの1個や2個は、許してやるくらいの余裕を持とうよってこと。
今はね。
>>339 俺は334ですが、「あんたこそ」は俺に掛かってるんですか?
339さんの意見には全く同意なんですがw
誰か特定の人しかスレッドをたてられないようにしたら
クソスレ乱発は防げるじゃん
>>338 なんとなくわかる
>>339 あんたのいいたいことも分かるが
あんたは楽しければなんでもいいってやつなのか?
俺はあんたの文章読んでそう思うのだが
>>338の読んでもどこにもそんなこと書いてないぞ
と俺はいいたい
確かに変なスレ増えたな…
モナ板のときは一つにまとまっていてよかったんだが
まぁしかたないか
>>342 その特定の人を誰にするかでもめるかと。
このまま注意しながら見守るって行くのも・・・
一時に比べて、駄スレにレス付く本数も少なくなってきてるし・・
(相変わらず駄スレは立つけど・・・他の板も似たようなもんだと・・)
ただ、良スレ?っぽい物は現状沈んで動いてるから、新参者は捜しにくいってのがあるんだろうな・・
346 :
339:02/03/02 03:09 ID:???
>>338>>343 すまん、今各地で暴走してる仕切魔のスケープゴートとして
>>338を利用してしまった。
>>338に文句があるわけでは決してないのに、レスでつっこまれるまで気づかんかった。
流れを変えてしまって申し訳ない。
なんか今日はもう寝たほうがいいみたい、、、
>>344 じゃあここの板の削除人だけにして
新規スレッドをたてたいときは申請するとか
348 :
ナナシアター.swf:02/03/02 03:47 ID:JQWf0EBc
というか、まずは強制IDだろ。
ちいさなことからコツコツと。
>>348 ほんとだねえ
何でこのいた厨房が多いんだろう
強制IDにしたら人来なくなりそう
厨房はいいけど職人も来なくなるよ
強制IDの話しは、この前つぶれたでしょ。
反対されて。
実質、職人の自演も多い。
強制IDはそこら理由で却下。
割れ職人が増えて、職人自体厨化してる傾向がある。
単発、一発物の切り貼り作品が多いので・・・
かと言って職人レベルを上げることは不可能。
COOLスレが盛り上がれば、少しは上がる可能性もあるかも・・
基本的にデザイン系の作品は技術向上意思が高い職人が多い。
しかし、ウケナイ・・・
個別スレは現状維持でいいかと・・・
(金太、プロX、ゴルゴ、つきのは、RZ-c・・などなど・・)
ゲーム作成系スレが(現在タイピングモナだけ)盛り上がると、技術レベルが
上がる可能性は高い傾向に・・・
デザイン系よりウケがイイ為か・・・
案内に関しては、スレ名&アドレスのみで案内する方が、一言コメント入れるより効果的。
その後にレスが付きにくい傾向に・・・
教えてスレ立てるアフォには、お望み通り教えてあげた方が宜しいのですか?
甘やかす事になるけど・・・。
>>354 無視が一番!
誰もレスしなきゃもうこえねな
ごめん、祭り騒ぎと終了屋が沈静するまでROMモード
スレ立て厳しくしません?
BBS_THREAD_TATESUGI をあげませんか?
>>357 板の雰囲気がピリピリしてきてるいて、
まともな板化をめざしてる人がその雰囲気に巻き込まれてる感があるんじゃないか
と、かってに考えてます。
とにかく今は、下手に刺激しないで行方を静観するのが、消極的だけどベターなのでは
と、かってに考えてます。
×ピリピリしてきてるいて
○ピリピリしてきていて
やっっっっっっと削除依頼が通り始めた。
ちんぴん祭りの皆さんが言うには、
ちんぴんのせいでやる気無くした職人が居なくなるんだと。
だからちんぴん潰しの邪魔は荒らし行為=自治活動UZEEEEんだとさ。
流石に興奮しきったキチガ・・・良識人さんは言うことが違うね(´ー`)y-~
ざっと100弱ほど削除されたかな・・
まだまだ多いな・・
削除つーかdat落ちじゃねーの?
>361
一理はあるんだよ、その意見。
あなたの書き込みがこの板の自治をしようという連中の総意に近いとすると、
悪いが、あなたがたを自治厨と言わざるをえない。
例えばここの>336、愚痴って何様のつもり?
騙りが一切いないとしての話だけど、あちらでの一連のあなたの書き込みって、
煽りに来ている連中と、ちゃんと問題意識を持っている方をごっちゃにしている。
それとわざわざヲチ板に出張って来ていた「FLASH板人」というのがいたけど、
これが336本人だったらただの馬鹿だし、違うのなら別の煽りに利用されちまっ
ているんだ。
さらには必死さをアピールしていたが、そんなもん、クソの役にも立たんよ。
結局自分らの好きな雰囲気の板にしたいだけなんじゃねぇの? と受け取る奴も
いるぞ。果ては煽りのネタにされるだけさ。
まともな自治を自分で潰すことになるんだぞ?
半角板では自作FLASHをついにはMXで配布された作者もいたり、制作自体
やめちゃった方もいるんだ。(当時の半角のスレでは、その後自粛した)
リンクに対する認識が未熟な作者もいるが、自作品を知らないうちに見に来られ
てもね、自分に反応が来ないんだから、そんなことでも創作意欲を萎えさせ
られるのも確かなんだ。
まあ、煽り騙りをやりに来ている連中と、そうでない人を見分けられないままじゃ、
自治なんてできないぞ。せいぜい荒らし野郎に撹乱されて、うやむやになるだけだ。
荒らしを楽しみに来る奴は、ほんと、あなたがたの想像もつかんやり方で来ることも
あるぞ。
そんなやつらに丸め込まれないようがんばってくれ。
さて、自分にもツッコミいれとくか…ネタニマジレスカコワルイ!!!>漏れ
365 :
364:02/03/03 04:05 ID:???
おーとっ…
一理あるとはしたが、当然
>だからちんぴん潰しの邪魔は荒らし行為=自治活動UZEEEEんだとさ。
の部分には一理もなにもはなから無いよ。
つか、そういう書き込みしてるやつはただの煽り厨だろ。
つーかさ。
DOMが自治とかルールかに口出しして良いモノなのか?
Flash作家が舵取りするべきじゃないのか?
俺から言わせりゃちんぴん祭りだって作者とちんぴんだけで話し合って決着つけるべき問題で、
野次馬がキーキー喚く事じゃないだろ?
あの祭りの影響で保管庫サイト見つかるたびに荒らし依頼スレ立ってる現状どうよ?
んで、自称反ちんぴんは
>勝手にはしゃいで重複スレ建ててる奴のことなんか知らんよ
ってか?
地雷仕掛けて「踏む奴が悪い」って言い張ってるようなもんだろ。
Flash板に作成関係の話題求めて来てみたら「祭り~」「くれくれ~」「荒らし依頼~」。
そりゃ糞板扱いされて当然。
で、作成の苦労も技術も何も知らないDOMが御意見番気取り。
もう見てらんない。自治スレも祭りも同レベルだね。
野次馬がはしゃいでるだけさ。
以上、最初で最後の意見でした。
>>364 他板の例上げてくれたんで俺も他板の例上げてみようかね。
モナー板の珍走団事件って知ってる?
ざっと説明すると「正義の名の下に暴走族関連のWEBサイトを虱潰しに荒らす祭り」があってね。
「聖戦」とか言ってたんだけどさ。
その時、色んな板から「助っ人」が流れてきてさ。
ま、反撃のツール荒らしと削除人の手抜き作業で板がぶっ壊れたのは偶然として。
その事件後からなんだよね。モナー板が急速に駄板になったのは。
流れてきた「助っ人」が定住しちゃったんだよね。
「荒らし行為の助っ人に成りうる人材」ってさ、厨房って呼ぶんだよね。
規模こそ小さいけど、あの時と似た流れになってるんだよね。今のちんぴん祭り。
あの時も祭り止めようとした人たちは叩かれたよ。今みたいにね。
祭りやってる連中が他の板に出張しても、まっとうな住人には相手にされず、
ただ暴れたいだけの厨房やら野次馬を呼び寄せるだけ。
これもあの時と同じ。
たぶん結果もあの時と同じだろうね。
ま、もう何をやっても遅い段階なんだけどネェ。
368 :
364:02/03/03 06:17 ID:???
>366
作成関係の話題なら、今はWeb制作板の方が多いね。
http://pc.2ch.net/hp/ 既にご存知ならスマソ。
>366 >367 御両人の仰ることは全く持ってごもっともだ。全面的に同意するよ。
確かにROMだったやつがいきなりなにか言い出すってのは、
それまで話し合ってきた方々には失礼だね。
これには謝罪する。
(俺はNuBoNBa経由でこの騒ぎを知ったから、部外者だ)
皆さん、誠に申し訳ない。
実際のところ、俺は自治をやろうとしている方々は頑張ろうとしていると思うよ。
でもね、騒ぎたいだけのやつらに、つけこまれる切っ掛けを提供してしまっては
いけないんだ。
336はすでに「ふざけるな」スレに貼られてしまってる。影響はそれほどではなかった
かもしれないけど、自治叩きの材料にされてしまってるんだ。
苦労があるだろうことは想像できるが、愚痴はだめだよ。
モナー板のことは大体のところは知っている。確かに良スレが荒らされるようにも
なった。哀しい話だよ。
…いかんな、これでは御意見番気取りと言われてもしょうがない。
部外者は去るよ。
叩かれてもめげちゃいかんよ。
ふと思ったこと言っていい?
とりあえずさ、いい板にしたいんだったらよ、
良スレになりそうなスレッドを立てる努力を怠ったらアカンと思うんですが。
どう考えても厨房呼び寄せそうなスレタイ、1の記事内容のスレばっかで、
ぱっと見て「良スレのヨカーン」って思えるスレが立たない現状。
製作関係のスレッドにしても、1がちゃんとスレッドのルールも明記して
なかったりするし。
地下進行だろうが何だろうが、良スレがきちんと存在する板になれば、自然と
人も集まるんでネーノ?
甘いか?
良スレ化したネタスレには計算でなりたったスレはほとんどないけどね。
駄スレが立ったら放置基本で、ネタスレ化しそうだったら協力する。
つまり、ふつーにいきましょってこと。
他スレや削除人への文句ばっかで
自治してるつもりになってる厨の集まりはここですか?
つーか一人良メンバみたいなやつがいるだよな
で。
自治を前から語ってたこのスレに元からいた皆さんはいずこへ?
と、煽ってみるテスト。
看板が動き出したので、そっちに期待
そして誰もいなくなった………のか?
>>374 そりゃ、頭ごなしに「自治厨」って叩かれれば、誰だって自治には
手を出したくなくなってしまうよ。
削除依頼も通らない、殆ど管理人不在みたいなこの板じゃ特に。
つうかさ、2chやってる奴らってかなりの専門知識を持ってる人が多いと
思うんだよね。で、そいつらがかなり高度な会話をやってるところに無知な
厨房が相手にされず荒しに走るってパターンがほとんどじゃないかな。
まぁ自治するのは良いことなんだけどせめて厨房どもに「過去ログ読め厨房が」
とか煽る言葉さえ使わなければ大分荒しは減るんじゃないかな?
379 :
ナナシアター.swf:02/03/08 10:20 ID:iqb9VI+q
>>378 うん。
ただ、その専門用語を噛み砕いて説明したところで、教えられた
厨房の方は吉野家じゃないけど「○○と言いたいだけちゃうんかと」
ってな感じになっちゃう事も割かし多かったり。
あと、今回の春風亭騒動みたいに、明らかに板違いの話題が出た
時に、速やかに該当する板(この場合は、同人、エロ同人、ヲチ板かな?)
に誘導しないと、他の板の論理がまかり通ってしまう事もあるからさ…。
まぁ難しいんだけど。
自治と言っても治めるための武器を持ってるわけじゃなく
直接できることは説得しかないんだから、
どうやったら聞いてもらえるかよく考えるべきだ。
それを腹立たしいとか疲れたとかいっておろそかにしてるなら
「自治厨」の称号は甘んじて受けるべきだと思う。
>>380 取りあえず、妥協できる部分は妥協
譲れない部分は、断固として譲らない。
これ、最強。
但し厨房の反感も買う諸刃の剣。
ってのは余計だけど、それを明確に出来ればいいんだろうけど
まぁ、難しいわな。
>>378 ってゆうか厨一人一人に説明するほど暇じゃないんだよね。
じゃあこれから厨が発生したらFLASHガイドラインに誘導ってことでいかがざんしょ?
>>382 2chに来てる時点で相当ヒマだと思われ
>>383 2chは様々な情報源としてかなり優秀。
暇でなくとも数時間の時間を割くだけの価値は十二分にある。
なんかスゲーことになってるな、、、
age
去ったようで。もう春だねぇ・・・・
なんでクソスレ乱立してるんだ。
<ども>とか言ってる奴うざぃ
どうにかしてください
まあぴりぴりしなさんな。
殺伐とした空気が、タタリ厨をよびよせてしまいますぞ。
マ タ ~ リいきまっしょい。
放置の美学。これ最強、と。
レス数30以下をすべてあぼーんしても問題ないと思うのは漏れだけですか?
削除人がそこまで親切とは思えないが
age
ところでさ。
ローカルルールに「あからさまなコテハン、職人たたきは削除対象
になりますのでご遠慮ください」って追加しない?
因みにg1289とQとは別とこで気がついたんだけど。
>>394 元々2ちゃんは最悪板以外でのコテハンたたきは禁止だって。
Web板に Flash動画 part12.5 がたったが。
>>392 じゃあ削除人をおだててやらせよう。
おい削除人!レス数30未満の駄スレを総あぼ~んすれば今後叩かれることもないし、
神になれるぞ!
プッ、コーヒー吹き出したじゃねーか
スレ立て規制を強めればいいんじゃネーノ
>>397 おだてるもなにも、、、
削除対象は基本的に、電話番号住所なんかの個人情報と
「魚」「ビーグル」みたいな明らかに情報を伴わない荒らしだけ。
レス30未満のスレッドを削除なんてのの許可前歴作ったらメルヘンあたりはどうなる?
それこそ、2ch自体がめちゃくちゃになるだろ?
今日はなんかsage進行のはずなのに上がってるスレが多くない?
age厨と関係なくー
404 :
出張中:02/03/13 16:59 ID:???
俺は賛成っす>強制ID
ID変えるのに接続し直す手間だけ考えても、それなりの
効果は見込めると思いますよ。
どーでもいいけど、久しぶりに作品作ろうかな。
よっしー以上にクソつまんない作品(藁
昔この投票に反対票を入れた人間っす。
最初っから導入を前提とした多数決だったので
反対をいれたのだけど、しばらく去って帰って来たら
一面焼け野原(w
というわけで賛成、反対のどちらかに偏った
選挙じゃなければやってくれると嬉しい
今度は賛成に入れましょう。
407 :
軟骨:02/03/13 19:36 ID:???
こっちのスレでいいんだよね?再議論するかどうか、って話題は。
ん~、
>>406氏が言うように、最初から導入を前提として投票をすると
すれば、導入=正義のように見えて、反対=悪になってしまうから、
厨房が串通したりして反対意見を荒らしのように書き込むかもな、とか。
最近のタブブラウザは串変更も簡単だしな、とか。
杞憂で済めばいいんだけどな。
強制ID表示にすることによるメリット&デメリット、
任意ID表示にする(同上)の、
それぞれの立場からの意見をある程度羅列した上で、
再度投票をすべきないのではないかな、とか。
そこまで貼りまくるのもどうかと思われ
>>409 ってもう遅いか
正直、貼りすぎ。終了した名無しさんスレにまで貼ってどうすんのさ。
削除依頼を出した方が良いと思われるスレ(重複・単独・板違い)は自分の判断で
削除依頼をしたほうが良いのでしょうか?
それともココで一度、審議をしてからの方が良いのでしょうか?
個人的には削除ガイドラインに従っていればよいかと。
>>413 ここに振れば審議の対象になると思いますが、
レスの付きにムラがあるので
>>414さんの意見で良いのでは。
416 :
413:02/03/15 00:01 ID:???
回答ありがとうございます。
とりあえずは明らかに単発であると思われるスレの中から、6つだけ削除依頼してみました。
このスレ機能してないな・・
>>471 話題が散っちゃってるんだよ。
全く役に立ってないわけじゃないよ。
新制度導入の議論も良いのですが、既存の質問・依頼系スレッドの盛り立ても宜しくお願いします。
答えられるものはなるべく答えようとしているのですが、なにせフラッシュについては門外漢なもんで
対応し切れません。
では
自治スレともあろうものが、看板にしても、IDにしても新スレを立てる事自体おかしいんだよ!
ここでやればいいじゃん!
>>420 ローカルルールの決定はここでやったの。
リアルタイムじゃないと伝わりづらいだろうけど、その時、ほとんどの人が参加してくれなくてグダグダなったって前歴があるから。
まぁ、いいわけですけどね。
>>420 看板スレは自治目的ではなくて企画スレですから、自治スレと分離していても構わないのではないでしょうか?
IDスレについては弁護できません。
>>420 あのスレができた時も、そういう声がでていたが、1が立てた後だったから。
今回もこっちで話そうという話もあったのだが、既に打ち捨てられていた
あのスレを再利用してるんだから、いいんじゃない?
424 :
出張中:02/03/15 17:57 ID:???
スレ立て規制強化&削除を同時進行するべし!
自治に関する議論も一本化スレでするべし!
各議論の度にスレを立てるのは禁止!
説得力に欠ける!
削除依頼スレ見てきたけどひどいな。
依頼の重複が多すぎて削除人も大変だろな。
依頼する前に確かめろよ。
だから自治厨なんていわれるんだよ。
>>427 漏れも見たが…あれで削除人が削除してくれるとは到底思えん。
うざっって思われて終わりだろ、あれじゃ…。
でも、あれって自治とかしよーとしてるヒトの書き込みか?
そうではないと激しく信じたいのだが。
理由が「板違い」とか一言だけってなぁ。
どうかと思います。マジで。
削除もそうだが、とりあえずスレ立てをなんとかしろよ!
レス数100以下のスレが9割を占める板なんて聞いたことがないわ
>>429 >>430 愚痴はいいよ… どうすればいいと思うの?スレ立て規制の強化?
実際反対意見てないんだが、みんな賛成なのかな。
>>431 IDや看板は賛否両論だろうけど、スレ立て規制に関しては反対する奴はいないだろう。
申請ソース書いてみんなで修正、煮固まったら申請
で、いいんじゃない?
俺はもうソース書く元気はないのでゴメンなさいだけど。
まぁジチに任すわ!
とりあえず、IDはたいして効果は無いって事を言っておくわ!
賛成多数なら後は数でしょう。
ちなみにいくつかの板のBBS_THREAD_TATESUGIは
初心者板 512 自己紹介板 5
ソフト板 25 モナ-板 64
ヲチ板 1024 電波板 25
Web制作板 25 オカ板 64
既女板 36 しりとり板 25
俺は荒れてる状況から64以上がいいと思ふ。
BBS_THREAD_TATESUGIってなんですか?
>>435 BBS_THREAD_TATESUGI=1024
から緩和策ってのは?
>>436 板のURLに SETTING.TXT とつけると、その板の設定が見れます。
その設定を変えると強制IDもスレ立ての規制もできるんだけど
BBS_THREAD_TATESUGIが、スレ立てに関する数値。
5なら、自分が立てた後誰かが5つスレを立てると
また自分も立てれるようになる。で、あってるよね?
>>437 1024だと、住民の少ないことから一回立てたら
もう二度と真っ当には立てれなくならないかな?
>>437 そこまでいくとさすがにやりすぎでは・・・
純粋に寂れていったりしないか?それ。
それやる場合は、「どーしてもこういうスレ立てたいけど、立てれないYO!
代わりに誰か立ててYO!」っていうことを訴えられるスレが必要だろな。
ただいま SETTING.TXT 確認中。
>>438 あってるよ!
BBS_THREAD_TATESUGI= の値に一回スレ立てが出来るってので・・
一旦、規制を厳しくしてから状況を見るのもいいかもって思ったんだけど・・
それほど、新スレの題材もないだろうし・・
ここは自治が弱すぎる。
看板やナナシアターなんて決める以前に何故この問題が出なかったのか不思議?
>>430の言うように、確かに100以下のスレが多いのは規制が緩いせいでもあるわな・・
>>443 いや、自治が弱いっていうよりは、自治しようって動きがなかったんじゃないか?
看板や名無しを決める最中にやっと自治の必要性があるとわかったんだろ、きっと。
だからいまさらになって自治がどーのこーの言い始めてるわけだし。
>>437 BBS_THREAD_TATESUGI=1024はさすがにやりすぎかと。
逆にクレクレや荒らしのヨスレ進出率を高めそうな気がする。
>>443-445 一部で自治厨とか言われていたが…
数はどの位がいいんですか?俺は6か1284なんですが。
>>447 自治厨とかおせっかいなコテハンとか言われてるな、一部で。
あるコテハンが作ってた保管庫も、厨のせいで一時閉鎖したしな。
そしたらクレクレスレ乱発だしな。意味ねー。
厨房は自分で自分の首絞めてるとしか思えねー。
んで、BBS_THREAD_TATESUGIはとりあえず128くらいで、
状況を見て64にするとかすればいいと思われ。
クレスレを常にage進行すれば厨房の単発クレクレが減ると思うのは漏れだけですか?
クレクレは当面放置というのはどう?
まずは、板の強化!
どんな良板になってもクレクレは無くならないだろうし・・・
クレクレスレには悪いけど人柱になって貰う。
各スレでのクレクレには地道な誘導。
たまにしか出てこないけど、うるさんってコテハンの人や他数人は
気長に誘導、回答してるようだし・・
問題はスレ立ての方だと・・・
誘導も出来きゃ、削除依頼も放置気味だし・・
453 :
452:02/03/16 02:13 ID:???
なんか自分さえよけりゃってな感じだな・・ごめん
クレクレはさ、気がついた人がいたら気が向いたら応えてやるって程度でいいじゃない?
徹底放置とか断固マジレスとか絶対煽りとかじゃなくて。
なんか、みんなまじめすぎで、かえって疲れてるみたいな感じするよ。
クレクレがなくならないという意見に同意。
隔離スレがあるんだし地道に誘導&常時ageでいいかと。
それより規制の話しを…
>>449 あなたのそういう物言いは見てる人をげんなりさせるよ。
いい加減自分たちの味方か敵かっていう二元論やめてほしい。
話し合いの途中にごめん。
ねぇ~スレ立て規制してくださいよぉ~
ねぇ スレ立て規制してくださいよぉ
ねぇ、OH ねぇ~いいじゃないの~
へるもんじゃなし~
ぺりー とても悲しい 悲しいです。
スレ立て規制してくださいよぉ~。
459 :
458:02/03/16 02:31 ID:???
とりあえず、クレクレは放置&誘導という事で、
規制レベルを上げるというのは反対者はいないと思われるので、
レベルをいくらに設定するかという議論で進めましょう。
>>459 >放置&誘導
どっちだよ(w
そうだねスレ立て規制の話。
×=&
○=OR
先ず128で試すがいいと思われ。
463 :
459:02/03/16 02:41 ID:???
>>460>>461 悪い・・(w
候補は64、128、1024だけど・・・
1024は人口からして厳しいか・・
128で申請して、状況を見て緩和64ってのは?
または、64で申請して、状況を見て128or32とか・・・
なんか3人でやってる予感
削除依頼の件は、スレ立て規制が実行されてからにしましょう!
削除依頼候補をまとめている尻から、新スレが立ちそうで。。。
467 :
459:02/03/16 02:47 ID:???
>>465 たぶんそのくらい・・・
時間が時間だし・・・
まぁ週末に入るし、コテハン連中も話題に参加するだろうし・・
いぃんでない?
>>467 そうだね。土曜の夜に期待。
おれはもう寝ます。おやすみ。128ムニャムニャ・・・
469 :
459:02/03/16 02:54 ID:???
俺もそろそろ・・
それでは、良い夢を・・・
128に期待ムシャムシャ・・・
470 :
:02/03/16 09:18 ID:???
>>470 そういうことするとモナ倉さんが悲しむと、何で解らないかと
小一時間(略
モナ倉本人だったりして・・・
474 :
出張中:02/03/16 10:05 ID:???
違います・・・などとマジレス。
悲しぃよお
ときに、モナ倉さん。
トリップつけた方がいいんじゃ?
漏れもとりあえず128にして様子を見たいデス。
478 :
うる:02/03/16 11:23 ID:P0+aRCdS
BBS_THREAD_TATESUGI値、128くらいが妥当かと・・・
ちょっと顔出し・・・
がんばって下さい・・・
479 :
ナナシアター.swf:02/03/16 11:43 ID:fAbWEYv1
>478
うるさんってどこのうるさんでしか?
481 :
479:02/03/16 11:47 ID:fAbWEYv1
はぁ、なにそれ
482 :
479:02/03/16 12:10 ID:xGJTpcA8
ね、なにパクリってさ、教えてよ。
自治スレでコテハン潰しはヤメレ
484 :
479:02/03/16 12:18 ID:xGJTpcA8
だからパクリってなんだって聞いてんだろがボケ、答えろ
ここは一応自治すれですので、コテハン潰しは他でお願い致します。
スレを作る前にNGワードのチェックみたいなの入れた方が良くないか?
くれ クレ 呉
ほすぃ ホスィ
教えてください
無記入
等々
タイトル及び内容にNGワードが入っていると一回警告が出る。
それでも作る奴は居るだろうけど…抑止になりませんか?
俺がスレ建て厨ならさっさと文字変えて建てるだけ。
万に一つも改心するきっかけにはならないと思う。
コテハンは今日はいないのか?
仕切って欲しい時に、仕切ってくれないコテハンさん!
誰もいないなら、128で申請しちゃうぞ~
128に賛成
>>489 まだ時間が早いです。
この時間に来れる人の大半は無職・学生・引きこもりです。
>>490 もう申請した?
まぁ、128でもいいっぽいきがするけど。
俺は良し。
俺ってもしかして、無職・学生・引きこもりなのか・・・(W
>>491 おーい
今日は土曜日だぞ。
俺は仕事休み。
今回はなるべく即決で話を薦めましょう!
また、遅れると後の議題(IDなど)に影響がでます。
結局、今回の議長は誰よ?
ケツとっておくれ!
ほんじゃ、俺はOKです。
どこに申請するんでしょうか?
削除依頼?
ガイドライン?
今後のために経験者さま、どんな風に申請するのかご教授ください。
128に賛成~
他の設定って変える必要は無いの?
>>502 NANASHI_CHECK
でも変える?
>>503 マルチポスト的なスレの乱立を防止するため。
>>505 もう少し長たるしく、説明した方がいいんじゃない?
俺文才ないからパス
難しいな・・・
理由
1.マルチポスト的スレ乱立の防止
2.単発ネタスレ立ての防止
3.祭り目的連続スレ立ての防止
ちょっと明文化してみるか・・・
とりあえず文系なんで。
こういうときに弁護士とか、司法書士とかいたら有りがたいんだよなw
>>507 糞スレが糞スレたる論拠みたいなのがあった方がいいかと。
具体的には
理由
・重複スレッド(削除ガイドラインで禁止されている) と
・ローカルルールで禁止された質問・希望のみでのスレッド
が乱立されたため、スレ立て規制の強化を住民で協議の上
申請することとなりました。
自分自身どうだろうと思いますが、こんなもんでいいんでは?
>>509 最後の一行が実感こもっていて(・∀・)イイ!! (w
でもこれって、強制IDの結果待たずに単独で出しちゃうのかな?
変更部分はBBS_THREAD_TATESUGIだけでいい?
BBS_THREAD_NUMBERや
BBS_LINE_NUMBERなんかは現状維持でいいね!
>>510 あっちの結果がなかなか出ないからね・・
意見も割れてるようだし、
スレ立て強化で、効果を見てみるのはどうかって、昨晩言ってたし・・
削除依頼も、強化してからの方がいいだろうって・・
>>509 おつかれさまです。
凄くいいと思います。
んで、どうすんの?
>>509で行くなら、早い方がいいと思うし、
>>510が言うように、待つのか、
>>511が聞いてるように、他の値も変更するのか、
意見をどうぞ!
>>514 待つ必要はないと思いますよ。
あっちの方はこれから投票期間もあるし、しばらく時間かかるでしょうし。
>>509で申請してしまいましょう。
に1票(w
>>514 510だけど512、515さんがいうように、あっちは
なかなか進まないかもしれませんね。
という訳ですぐ申請するに一票。
他の値はいいかと。
>>509 おお、これでおけーじゃないすかね。
すんませんね…Air-H”の電波が切れっぱなしだったので…
他の値はそのままで、
>>509さんので申請するに賛成です。
スレ立て規制されれば強制IDの方も進展があるかと。
519 :
ナナシアター.swf:02/03/16 18:07 ID:MbaRzetE
一応そのまま出しちゃいました・・
今のところ反対意見はゼロのようなので・・
申請が早く通って、平和が一日でも早く訪れますように!!
今の時点でボウフラの様に浮いている糞スレだけでも何とかして欲しい所だなぁ。
ボウフラと言えばわいて出る出るクレクレ君と教えて君だけどさ。
検索の仕方から教えてやるのどうよ?
検索の仕方FAQとか作って(あるいは既存のものに)誘導するの。
結局自分で調べられない奴はずっとクレクレ教えて続けるんだし。
1年後、どのくらい荒れるのか......。
今は得ろネタ禁止で拒否反応も強いけど、需要が出てきちゃうと
他の板のように横行がまかり通る様になるんだろうなぁ....。
なら、適当なスレに隔離する方が有効かも。
半角逝ってる折れが言える立場でもねーか。
申し訳ないがあげとく。
この荒れ具合は何?
まぁ俺の常駐スレは荒らされてないから良いけど・・・。
この板には本格的に脳みそイカレてる奴が1,2匹いるからな。
ここ最近でてきたってことは単なる春厨だろうけど。
朝出てきて夕過ぎに引っ込むところとか見ても(ワラ
528 :
初心者:02/03/17 13:14 ID:???
>>526さん
貴方の常駐スレを教えていただけないでしょうか?
荒らしたいです!
宜しくお願いします。
削除依頼スレに荒らしとも取れるような、
大量の削除依頼が出ているな。
このスレの、
>>427-428で話になったが、そのまま
流れてしまっている。一度仕切り直した方が
いいんじゃないか。
>>530 確かに。
削除人さんもそんなヒマでないだろうし、一度きっちりとまとめて、
削除依頼し直した方がよいと思われ。
放置で済むものは放置で済ませたほうがいいと思うし。
とりあえず●、■、★のつくスレを一斉あぼんしてホスィ。
あ、モナータイピングスレが巻きぞえくうけど。。。
まだか?
また今日も駄スレが立ちまくる・・・
はやくして
新学期はまだか!!!!!
スレ立て規制が通ったらでいいんだけど。
FLASH製作依頼スレを立てたほうがいいんじゃないかと思うんです。
今立ってる単発依頼スレを見ると、ただ自分の見たいと思ってるものを
作ってくれと言っている。ネタ振り、素材提供をせずにです。
ここは一つちゃんとした総合依頼スレを立てて、その中で依頼をしてもらい、
おおまかな構想、完成の可能性などを少し議論してスレ立てのGOサインを
出すってのはどうでしょうか。職人さんの呼び込みも絡めて。
>>537 イイですね、それ。
でも、スレ立て規制なかなか通らないですね…
看板は10分で通ったのに。(藁
>>537 そういや、依頼スレってなかったっけ?
さておき、現在続発してる単発依頼スレは大多数が確信的な荒らしだと思う。
今ある単発スレをざっと挙げると、
・aiko
・紺野あさ美
・モナーの格闘長編=2ch格ゲー
・スタジオジブリオールスター
・上村愛子
・モナー娘のギャルゲー
・みんなで爆笑フラッシュを作ろう!
・中村幸子
・麻雀板とFLASH板夢の掛け橋
モナーのアクションゲー、タイピングは軌道に乗り始めてるので
抜かしてます。
>>540 そのスレは今や雑談スレでしょう。いくつか作品は作られましたけど。
依頼スレ、作る分にはいいと思うけど、多分状況は変わらない。
ただ、先の見えない製作スレを立てるのは無謀だと思うんです。
例外もありますけどね。
スレを立てる前に相談する者などいないかと。
スレ立て相談スレを早急につくったほうがよくねぇか?
製作に限ってですけど、あまりにも無謀或いは職人さんの意欲を
かきたてないネタの場合、スレの意味がなくなり無駄になります。
その点で駄スレの乱立を防げると思うんですけど。
一応ローカルルールで
・質問・希望のみでスレッドを立てること
を禁止しているんだけどね~。スレは勝手に作れちゃうから。
スレ立て規制も申請したし、様子を見ては。
物質や、くれくれすれ同様、総合的な依頼スレは必要かと。
まだ?
あーあーIDスレが乱立してる。
>>549 あの手のスレの反対派が逆切れ起こしてんだろ?
まぁほっとけ
アレだけ重複し、かつ煽られてるにもかかわらず、
淡々とレスを重ねるヤツ、正直不気味だ、、、
最近はいよいよ人がおらんね。
そろそ(略
板設定変更が申請から2週間くらいらしい。
それまでマターリできるだろうか。
>>552 まぁ、ここに来たからって、簡単に所望の作品が見つかるって
言う訳でもないし・・・
そこら辺は俺なんかの頑張りどころなのかも知れないけど。
>>553-554 そこいらは我慢でしょ。
強制IDだって、今日頼んで今日そうなるって言う訳でもなさそうだし…
ところで、この板にもIRCチャンネルが欲しいかな?って言ってみるテスト。
どうもFLASHゲーム製作とそのキャラを考えるのは別の話だと
考えている方がおられます。それぞれスレが立ってる・・・
タスケテ
春…。
もとい、
>>556 特に問題ない限り放置しといていいんじゃないすか。
結果、制作スレと統合して上手く行けばそれにこしたことはないし(限りなくありえないだろうけど
悲しいかな、現状「一応機能するスレ」というだけでもウェルカムな状況ですから。。。
確かに放置してればいい話なんですけどね。
ただこのパターンが後に続かない事を望みます。
だめだ・・・
またIDスレが立ったよ。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
IDにswfがでる確率くらい計算してからスレたてろよな(w
参加するなよ(w
swfだと
2^3*64^5*6/(64^8)=1/5461.3
ってことはスレッド6本あれば一回くらいは出るはずなんだがな…
>>536 swfなら2回出てる。パート1の360くらいで出てる。
出るスレもういいじゃん派の新スレ反対理由の一つ”だった”。
もうどうでもいいけど。
春休みが終わるまでなにもしない。
に、一票。
566 :
ナナシアター.swf:02/03/20 16:37 ID:vPHiZYoa
>>566 言いたいことがよくわからんし、この時期にヨスレをあげた理由もわらん。
いや言いたいことワカランでもないが「だからなに?」っつーのが正しいか、、、
真面目なスレはあることはあるが、だいたいがsage進行なので
埋もれてしまってるのだ。
まあ今のFLASH・動画板に期待しない方がいいね。
春休み終了まで我慢。
569 :
566:02/03/20 16:59 ID:???
いや、久しぶりに来てみて初めてこの板をじっくり眺めてたんだが、
なんか意味ないスレがたくさんあってどこ行けばいいのかわからんく
なったんよ。
フラッシュいまプロジェクトXみたいの流行ってるからしょうがないんかなぁ?
570 :
566:02/03/20 17:05 ID:???
芸術系のカテゴリを理系・文系と並列に新しく作ってほしいなぁ。
ってここで言っても意味ないか。
芸デ板もチト違うしWeb制作だと板違いだしCG?DTV?映画・8mm?
どこいきゃいいんだよぉ・・・
>>569 厨房板とかなんでもあり板いってみ?
なるほどねって思うから。
どんな時間でも人がいてFlashの話をしてるスレ
次スレ立てる前に1000ゲッターに終わらせられてるね。
とりあえず、春休み終了後に、どうするかとか考えてみない?
どうやったら盛り立てていけるかとか、少しは考えておいたほうが
よいと思われ。
しかしあれだな、スレ立て規制中々直してもらえないのは、噂の
新スクリプト導入と同時に直すつもりってことなんかなぁ。
できれば早くして(゜д゜)ホスィ…
age
あきらめるな。見捨てるな。
最後まで責任もて。自治がどれだけ大変かなんて
始めからわかってただろ?
今がひどいのはどの板も一緒。耐えろ。
いまだれかが削除依頼をまとめてくれてる。
つД`)ほんとありがとう。
限界。頭大混乱。
助太刀求む。
580 :
579:02/03/23 01:38 ID:???
スレ立て規制が掛ってくれないと、削除依頼をまとめてもまとめても、
次から次へと湧いてくる・・・
規制が通るまで=あと1,2週間?は我慢の子しかないんでない?
その間、出来る人はローカルかこのスレあたりで纏めとくと。
今は辛の抱。
今、500弱くらいだから、規制が通るころには、あと50以上は駄スレが立つってことか・・
>>579-580 向こうのスレの
>>43まで。
ローカルルール違反と荒らし依頼及びコテハン叩きを纏めた。
重複スレと板違いを纏めてない。
くれくれスレでhayatoたんが頑張ってるね。頑張れ(´∀` )
くれくれで活躍してたうる氏もパクリ屋って叩かれてから出てこないな。
くれくれが安定すると、全体的に良い方向に行きそうな気もするのだが
削除依頼板書き込めませんヽ(´ー`)ノ
つーかローカルルール見直さない?
説明足りない気がする。
削除依頼のしかた説明しなきゃ、
今の依頼のしかた続ける限り永遠に依頼処理されないと思うんだけど。
<font color="#ff0000">●<b>コンピュータソフトの違法入手を促す発言、質問は”絶対厳禁”です。</b><br>
●エロネタはPINKサーバでどうぞ。ローカルルールではなく2chのルールです。</font><br>
●直接リンク禁止としているサイトがあります。URLを紹介する前にサイトの注意を確認してください。<br>
●FAQ<br>
○Flashムービーが再生されない。Flashムービーを作りたい等の質問の答は下記サイトにだいたいあります<br>
○<a href="
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4706/">Flash板FAQ</a><br>
●<font color="#ff0000">以下の趣旨のスレッドは削除対象(荒らし行為と判断)となります。</font><br>
○宣伝行為<br>
○質問のマルチポスト<br>
○質問・希望のみでスレッドを立てること<br>
○エロネタ<br>
自治厨晒しage
なにこんな糞板にマジになってるの?(プッ
なぜか金曜の夜より土曜の夜のが人いる気が。。。
591 :
579:02/03/24 01:33 ID:???
>>589 あの削除依頼まとめるなんて相当だるい
作業してくれたのにそんな言い方あるか。
煽りにレスしちゃった。
/\
/ \ / ̄\/し
 ̄/ / ̄V\ ̄V\
| / //|\\ / /
/ | |⌒ ⌒||\/ <煽りは逝ってヨシ!
|C| |> <||/
W\ゝ ▽ノレ/
⌒⌒|() |⌒
// | /\\
__/\/|/人\|>
\/ / / /人 \ \
<∟/ /// ノV\ノ ̄
_/\_ |||
/ /__\-||
| / | ̄ ̄|
フ ∠ |\| 人 |
| / | \|
\/ \ |
\/\ノ
どーでもいーけど、スレ立て規制なかなか反映されないね。
どうしたんだろ?
>>593 荒らし依頼スレの削除依頼が却下されてることからも分かるように、
運営側からとことん嫌われてる板だから。
嫌われる理由は削除依頼も何らかの申請もほとんど決まり守らないで、
厨房臭ぷんぷんで出すからなんだけどね。
今更態度改善しても遅いけどね。
スレ削除、規制変更無しで運営するのを覚悟するべき。
>>594 大人気ねえな、運営人も。
子供の管理してる奴らも結局は子供か。
やはり嫌われているのか、看板はすぐに変わったのに・・・。
ってことは強制IDも無理?
もう削除依頼は出さない方が良いな。出すだけ無駄だ。
荒らし依頼スレすら容認するヴァカにはこれ以上何も期待できない。
削除すべきスレは放置。
>>599 放置と言う訳でもないのかもしれんけど似た状況とも言えなくもなし・・・
って感じだね
改めて削除ガイドライン見てみた。
この板の削除依頼が処理されないのは
やはり依頼自体がひどいからかもな。
まぁこの板に常駐してる削除人がいなくて
それが関係してるのかもしれないけどね。
それで俺が考えた案。
・削除依頼を出す前にこの板で議論するべき。
・そのためのスレッドを作る。
・削除依頼だけのスレッドでは反対意見が出そうなので
スレ立てる前のお伺いというか相談にも使えるようにする。
これで自治が目に見えるようになって自治厨ウザイなどの煽りが減るかも。
要は「FLASH・動画自治スレ」では具体的な目的がみえにくくて
今まで割と愚痴スレになってたからそれではいかんと思って提案したのです。
このスレも600過ぎたし…
ご意見待ってます。
削除依頼の処理は微妙だなぁ。
理由を詳しく求める削除人さんもいれば簡素な説明を求める削除人さんもいるし・・・。
削除議論スレは欲しい所だけど、強制IDスレと看板スレで「自治関連スレ立てすぎ」と
言う意見もあった(半分納得半分因縁)
だからこのスレで間に合わせるのが吉ではないかと・・・。
削除依頼を出しに行く奴を決めないか?
そいつがガイドラインに沿った依頼形式に纏めて依頼出してくるの。
削除人ならぬ削除依頼人。
もちろん依頼出すときは削除依頼人の主観は抜きで。
>>605 ありゃ。削除議論にたてたか。
まずここの板で議論したかったんだけど。。。
削除議論は住人が議論するためのところなの?
ちょっと見てきます。
つうかおれ削除議論に書き込めねーよ。
だめだ。
キノの重複スレ立った。
でも削除依頼はするだけ無駄だし、どうしよう?放置?
こういうときって、まず重複だよって教えてあげて
本スレのリンク貼って誘導して、そのあと削除依頼に出して
最後に削除依頼が出ていることをそのスレにアナウンスして
終了だよね普通は。
今まではそんなことしてきてないけど。
誘導しておいた。
でも単発スレが2つたってるよー。
早速、議論板のスレに煽りが入ったね。
でも正論だろ?言い方はともかく。
で、結局どうするよ?
誰かさん達の望みどうりくれくれ専用板にするのかい?
板閉鎖依頼ってどこで出すの?
ばーか。
単発スレを誘導するのは良いのだけど、余計な一言が入っている事がある。
確かに脳の命じるままに駄スレを立てるのは荒氏同然だけど・・・。
そんなんじゃあ職人さんどころかお客さんもいなくなっちゃうよ。
そこらへんは、やわらかく行きましょ。
スレッド削除依頼まとめてみました。
事情がわからんないので、削除依頼の理由が上手に
できなかったのは、ごめんなさい。
荒らし依頼だけは、スレッド削除依頼出さずに
消しておきます。
今度から、教えて・クレクレ系のスレッドはもう少し目立つタイトルにした方が良いかも。
本当は検索かければすぐに見つかるんだけど、多分しないで単発スレ立てる子もいるだろうし。
http://music.2ch.net/compose/ こういう感じで、TOPに大きくリンクすれば
少しは統一スレや質問スレへ行く方
増えると思いますよ。
スレッドの検索もTOPにあればいいですけど…。
昨日削除依頼まとめしていて感じたのは、
削除依頼板並みに、単発の質問やくれくれスレが多かったことです。
これらを、減らせば好循環になるかもです。
>>617-622 よほど管理の充実した板の方なんですね。
削除依頼スレを削除人が見てくれるなんて夢のような環境ですね。
大変羨ましいです。
現在のローカルルール申請時にボヤッキーさんに
「くれくれは禁止」と怒られました。
従ってくれくれ系スレをローカルルールに載せるわけにはいかんのです。
さらに統一スレを作ろうにもこの閑散とした自治スレを見れば分かるように、
まっとうな住人はくれくれ厨と祭り厨に追い出され、
わずかに踏みとどまっている人たちもコテハン叩きの対象になっています。
そんな常態で統一スレと銘打ったスレを立てようものならどうなることか?
説明する必要はありませんね?
現在のローカルルールすら「自治厨の勝手に決めたこと」などと呼ばれているんです。
この板の自治機能は完全に死んでいるんですよ。
とりあえず春休み明けまで何やっても裏目にでると思われ。
休み明ければ人口がとんでもなく減るはずだから、
かえって板の復帰が楽になると思われ。
かつて自治に参加してた人たちもみんなそう思ってるから沈黙してるんじゃない?
スレッド削除依頼が受理された回数って一回だけなのよね。
この板。
レス単位での荒らしが少ないからスレッド削除依頼しか出ないし。
クレクレに対応してた、あすなろのウルは叩かれ消えたが、
今はNuBoNbaのhayatoとナナシの数人が頑張ってるし、
案内人(誰かは不明)ってコテハンが重複スレの誘導をしてるようだし、
(ウル=案内人の様な気もするが未確認)
相変わらず定期的に波はあるが重複スレは立っているものの、
殆どがレスが付かずに消えて行ってるようだし、
ありくらげやRZ・・などの固有スレはsage進行でゆっくりやってるし、
住人不足というのもあるが、板の主旨自体作成&技術板では無いので、
定住者がそれほど増える事もないだろうから、一応この時期他の板も無残に
荒らされてるのをチラホラ見ると、最近は、良い方向に向かってっと思うのは
俺だけか?
いるような、
ところで、ローカルルールのFAQサイトは更新されないのか?
追記した方がいい内容も多少増えてきたと思うんだが。
スレ誘導もDAT落ちしたやつにリンクしてるし。
632 :
ナナシアター.swf:02/03/28 23:47 ID:1/el8OyE
αgё
>>633 >>631の存在は無視ですか?w
あと一週間で春休みも終わるし、多少マターリすることでしょう。
ちゃんと自治ってますか?
>>629>>634 正直、これ以上人が減ったら、
板としてちゃんと機能しなくなるのではないかと問いたい。
しかも、この板があるために他板で動画関係の
スレ立てようものなら「板違い」と一蹴され、
でも、この板では作品作るための情報や素材が集まらないので
ロクに作品なんて作れず(作る環境でなく)、
さらに、こっちで公開してもクレクレとかリア厨みたいなのにしか
見てもらえないとかいう状況になったりしたら・・・。
それは2ch内で動画に関してまともに意見交換できる場所が
無くなるってことで、2chから動画職人さんいなくなって(+д+)マズー
春休み終わってリア厨が減ったって、この板が(単なる鑑賞板としてでなく)
魅力ある動画総合板として発展する見込みなければ、
この板の存在価値なんてないワケで、今の状況からでは
どうやったって良い方向になんて向かうわけないYO!
とりあえず春以降は、この板無くす方向で話を進めるしかないんじゃネーノ?
…って思ってますが何か?
>>636 何にもしてない奴ってすぐ板ごと閉鎖とか軽々しく言うよね。
うざいことこの上ない。
辞める、閉鎖、おしまい・・・
んなこった最後だよ!
辞めさせない、閉鎖させない、おわらさない!!
努力せぇや!
てか、この板自治とか言ってるヤシらは単なる警察気取りで
どうすればこの板が良くなるかを考えてないのは問題でしょ。
そもそも良い板ってなによ?
くれくれに無条件で答えて全ての作成依頼に答えてエロネタOKってか?
それともIDテストだの1000ゲット合戦だの荒らし依頼で毎日お祭りの板かい?
すべて放置すればいい
駄スレ立て放題。
クレクレし放題。
板違い歓迎。
厨房しか居ないもん
>すべて放置すればいい
削除人が率先して実行中(w
>駄スレ立て放題。
駄か良かの判断は難しいので知らん。
というか、明確に判断できねぇだろ。
>クレクレし放題。
ボヤッキー★さんがくれくれ禁止と言った。つまり2chのルール。
>板違い歓迎。
板違いは誘導。2chの常識。
せっかくだからハッキリ言っておくと、
おまいら「自治」の意味履き違えてないか??
自治ってのは、板の禁止事項を決めることじゃなくて、
この板で何をできるか(=自分達のこの板での権利)を
自分達で決めるってことだろーよ。
もうちょっと分かりやすく言えば、他の板では出来ない~が、
この板では出来ます!ってのを決めるのが自治。
このスレも一番最初の頃はそういう議論がなされてて
良かったのに具体的なローカルルール定め始めた
あたりから単なる禁止事項の議論ばっかりで、その後はぜ~んぜん。
自治陣の総意で完成したというローカルルールとやらにだって、
この板では、何が出来ますって文言が一つも含まれてネーヨ。
どういうことだ?その辺り、もっと考えなきゃダメなんじゃねーのかよ。
確かに、板にはルール違反を取り締まる警察みたいな役割も
当然必要で、今たぶん自治の意識をいくらか持った人が、
そういう役割を果たしてくれていて、それがちゃんと機能してきていることは、
認めるし、それに感謝してるけど、自治っていうならそれだけじゃダメだろ。
それすら分かってなくって、ただ偉そうにしたいだけで
自治やってますとか言っちゃうヤシらのことを、
まさに自治厨って言うんだYO!
おまいら、自分で自治に関わってるって思ってる方々は
自分が単なる自治厨になってないか、今一度考え直してください!!
と。
>>646 で、お前は何かやってるの?
文句たれてるだけでしょう?
できる権利の前に出来ないことが決まるんだけどね。
くれくれOKにしろって?
作品一つにつき一つのくれくれスレ立ってるの想像してみたら?
サーバ容量がいくつあっても足りないだろうね。
●ネジ式●リムーバブル●俺のペニス● 臭いが
>>642 このスレもあんた的にはOKかい?(w
だとしたら厨房板に帰ったほう良いよ。
>>647 そそ。
>>646は製作にしか興味がないから
政治に時間を取られるのは、ちょっともったいないと思っていて
自治に意見したのは今回が初めてです♥
>>648 おまいも香ばしいな。
普通、まず出来ること(やりたいこと)を決めて、
その後で、それの障害となることを取り除くために
禁止事項を決めるんじゃネーノ?
漏れが目指すべきと思うこの板の姿は
ちょこっと
>>636に書いたので読んでね♥
>とりあえず春以降は、この板無くす方向で話を進めるしかないんじゃネーノ?
>…って思ってますが何か。
これだろ?閉鎖厨(w
>>652 どう読んだって動画総合板でしょ。アフォか?
私はとりわけ絵が上手いわけではありませんし、フラッシュを作る技術もありません。
ですから、一部のクレクレ・教えてスレでの回答と、単発スレの誘導だけしか出来ませんでした。
言い訳です・・・単に作品を作ろうとする根性が無かっただけですね。
私は明日、PCの無い所へ移動するので当分は単発スレの誘導が出来なくなります。
今まで見苦しい誘導があったとは思いますが、少しでもこの板の力になりたくて取った行動でした。
今度コチラにうかがう時は製作側で力になれるようになりたいです。
でわ、この板が良い方向に賑わう事を心からお祈りいたします♪
>>651 かつてこの板盛り上げてた人たちが春厨回避のためにROMってるのが分からない?
つーかそんなに閉鎖させたいなら批判要望板にスレ立ててください。
受理されると思うので。
>>651 言われるまでもなく元々動画総合板ですが、何か?
動画総合板としての機能麻痺させたのが荒らし依頼祭りとクレクレ乱立だというのに。
Flashスレが多いのは板名の影響なんだから気にくわないなら申請するんだね。
こんな廃墟スレに八つ当たりしてないでさ。
>>636は
>>629からの流れなので、
レスはそこからちゃんと読んで欲しいんだけど
「動画総合板」っては、「動画鑑賞板」との対義語として使ってるので
お間違いないのないように…。
つまり、ここが鑑賞だけじゃなくて、「製作技術」から「製作のネタ」から、
「作品やサイトの紹介」まで含めた、動画に関するあらゆる話題が
すべてが集まる動画総合板(専門板)として発展しなけりゃ存在価値ないし、
>>655が言うところのROMってるという職人達さんだって、
戻って来ないんじゃないの?って意味ですが何か?
そこを踏まえた上で、もう一回レスして下さい。
自治厨のくせに、ナナシアターで書き込みしても説得力に欠けるんだよ!
>>659 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>658 水面下で活動している職人さんもいます
軽々しく閉鎖なんて言わないで下さい
>>658 だから今更あんたごときに言われるまでもなくそういう板だったと何回言わせるんですか、と。
くれくれ容認荒らし依頼支援なんぞしたらますます鑑賞板になるでしょう?と。
つーかすでにあんたの主張は「俺の意見を支持しろ」に移ってきてないか?
( ´∀`)みんなマターリしようよ~
どんな理屈ぶら下げようと自治厨って単語出すと板運営のために実際に活動してる人全般に対して失礼。
自治厨って単語そのものが板の厨房板化を促すような感じですげぇ嫌。
なんか警察気取りとか言い出す痛いのがいるし。
ここまでざっと読んだが、何が問題なの?
自治厨vs閉鎖厨?
それならどうでもいいや。
・・・だから、この板を良くするには何が必要かというか、
この板には何が足りないから今みたいな状況になってるかを、
もっと考えようよ。ってことなんですけどもネ。
どっちかというと今は、「どんな時間でも・・・」のスレのほうが
その機能を果たしているような気が。
とか書くとそんなこと、オマエに言われなくてもそんなこと分かってるわ!と
レスきて、不毛なやりとりが無限ループで続きそうなので、これにて。
語の使い方は穏やかなほうではないので、
確かに失礼な部分があったかもしれません。スマソ。
今後とも頑張って下さい♥
まあとりあえず板を良い方向に向けたいならとっととローカルルール直したら?
>>587が呼びかけてんのに無視こいてんだろ?あんたら。
リンク先等古いんだし。
あとただ愚痴りたいなら愚痴専用スレあるのでそこで思う存分閉鎖閉鎖喚いてください、と。
>何が足りないか。
板の基本的ルールを理解する知能。
>>668 それを改善するには遺伝子操作とかが必要だな。(w
あ、そうか。読み返してみてようやく
何で途中で無駄に話がこじれたのか分かった。
>>642と
>>644は、漏れ(=
>>636)のレスじゃないよ。
やっぱり名無しで意見言うのはダメだな…。
特定のスレをお気に入りにし見てるから板全体の様子がわからんかったが
荒れてないか・・・。
>>671 いや最近まともなスレが上の方にあるの見たことない。
昔の半角みたいだ。
漏れはもうちょっとながーーーーい目で見るよ。
で、最近レスの削除が増えましたね。
679 :
軟骨:02/04/02 22:35 ID:???
>>675のスレ、春厨がこれでもか!ってくらい活躍中だーね。
hayato氏は悪くない。春厨が過剰に反応してるだけだね。
そうか、もうすぐ春休み終わりだもんな。最後のあがき、ってことだ。
つかよく考えたら次スレ立てないで、重複使えば良かったんですよね……。
教えてスレにこの名前で書き込むと荒れる元になりそうなんで、春休みあけて落ち着くまで名無しで潜伏しようと思いまする。
>>679 (´ё`)ノ ありが㌧
>>681 勝手ながら、再申請してしまいました。
すいません。先走りました。
本気で申し訳ないです。
>>682 ありゃ、ほんとだ。
まあ、申請しちゃったものはしょうがないですね。(ワラ
>>680 年齢的に言えばあなたも春厨だってのに・・・。
新スレ立てただけであんなになったってのに、いい人やあんた つДT)
>>683 そういっていただけると救われます
でもいやホントすいませんです。
以降気をつけますです。
>>684 実際にはhayatoが立てたんじゃないんでしょ?あのスレ。
あれ勘違い?
補足
勘違いは僕にかかってます。684さんへじゃないよ。
あしからず。
688 :
age:02/04/04 06:44 ID:???
ちょっと沈みすぎ。上げときますね。
hayatoこんなところにいたのか?
ナナシで潜伏?
氏ね
690 :
ナナシアター.swf:02/04/04 17:18 ID:qBHrJcsW
自治の意味 国語辞典より
(1)自分たちのことを自分たちで処理すること。「―の精神」「大学の―」
(2)人民が国の機関によらず自らの手で行政を行うこと。特に、地域団体による地方自治をさすことが多い。⇔官治
つまり、
>>646が必ずしも正しいわけではなく、
禁止事項を決めることも自治と言うと思われ。
自治の意味 オレの辞典より
(1)自分たちの出入りする板を自分たちで仕切ってると思い込むこと。「―の暴走」「無能の―」
まったくもって困った状況ですな~
ぼんのもりまで閉めてしまいましたか・・
この板内での荒れなら良いのですが、徐々に外(各サイト)に被害が出てますな・・
それがどうした?
って言われても何も無いですが・・
切り貼り物(別に切り貼りが悪い訳でないですが)とはまた違った、良い作品と思っただけで・・
なにかこの板が違ってるような・・・
単なるグチですので・・では
>>693 正直2chの糞レスぐらいで・・・ってのが本音だけど、実際屁理屈で固めた叩きが行われてるのも事実。
昔の話を出して引き合いにするつもりじゃないんだが、モナ板にあった頃の「職人叩きは厳禁」的な雰囲気はどうすれば広がるんだろう。
>>694 モナ板は元々、板自体が職人がいないと成り立たない(AA職人不在ではどのスレもだめぽ)。
なので、訪れる人は単なるギャラリーであっても職人の大切さを少なからず知ってる。
そういう意味ではモナ板は板住人の職人を尊重する意識が基本的に高いのでしょう。
なので、叩きが出ても圧倒的に擁護する意見が強かった。
でも、この板はそんなことはない。
Web制作板あたりからの流入組だと、他でまっとうな職人として仕事してたりで
2ch以外のところで沢山の作品を見ている上、2chで作品を発表するなんて
糞くらえだと思ってたりする人も少なくないでしょうから、
どうしても叩きレスが基本になったりするのかも。
この板でも製作系スレがもっと育って、職人がいないと成り立たないという雰囲気が出来て、
職人尊重の意識が板住人に根付いたりしないかぎり叩きが減ることはないと思われ。
つーか、何とかそういう方向に向かうように再度、ローカルルールとか決め直せないものかと。
ここ最近で有名所で閉鎖したのが、春風をはじめ、ぼんのもり、かにみそ、とめ3、白竜堂、MrFoonの作者の所と・・
全てが2chが原因ではないとは言え、少なからずとも。
まぁどこも作品に対し色々とプライドや思い入れがあったのだろうけど、
まとも?なサイトが潰れていくのはこの板にとってもマイナス。
2ch内での荒らしでサイトが存続するなら構わないのだが、もうその作品に出会えないのは寂しい。
春休みも終わりに近づき、そろそろ真剣に考える時期かも
じゃぁコテハン以外にも職人叩きは厳禁ってルールをプラスしなきゃ(w
それよりID出そうぜー
>>698 確かになぁ。
荒らしサンの荒らし目的の(・∀・)が多いような気もするしな…。
>>699 ニュー速板、同人板の・・・って感じなんだけど
>hayato
気持ちはわかるが消しとけ。
実に今更ですがFlash・動画板、何ですかアレ。よもや次スレ立てただけで叩かれるとは。
実に今更ですがFlash・動画板、何ですかアレ。よもや次スレ立てただけで叩かれるとは。
実に今更ですがFlash・動画板、何ですかアレ。よもや次スレ立てただけで叩かれるとは。
実に今更ですがFlash・動画板、何ですかアレ。よもや次スレ立てただけで叩かれるとは。
実に今更ですがFlash・動画板、何ですかアレ。よもや次スレ立てただけで叩かれるとは。
HAYATOって…
/ .:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー~ー――― :::::::::::::
どうでもいいが自治スレはあらさないようにな。
>>711 荒らされてるな。
あっちの板、IP抜けるんだよな?
遠慮なく通報しちまえ(w
あの荒らしさえ居なくなればFlash板は持ち直せる。
g1289必死だな。
そんなに祭りがしたいのかねえ。
スレ立て規制が64になったよ!
そっか64で様子見ってことだね。
みなさまお疲れ様でした♪
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と同時に春休みも終わるし、やっと日の目を見ることが出来るのか・・・
つーT)
>>712 いや、IP抜いてクラカーに頼んで
PC破壊してもらうとか(藁)
やってみろよプププ
自治スレを荒らすんじゃないよ。
つか、荒らしに荒らすなっていう奴見たのはこのスレで2度目だ(w
今日は荒らしが多いよ。
見た感じだいたい同じ奴だね。あ~眠い。
もしかして春だからと俺が勘違いしてるだけで
これがこの板本来の姿なのかな?
荒らしが常駐してるの?
BBS_MAX_MENU_THREAD=100なのは始めからなのかな?
40でもいいような。
>>725 おれも30~40でいいと思う。
BBS_THREAD_NUMBERもへらしていいかも。10とか。
考えよーよ。
削除依頼はとおりそう?
変更済み
BBS_THREAD_TATESUGI=64
(数字の分他スレが立たないと「スレッド立てすぎ」)
BBS_MAX_MENU_THREAD=100
(index.htmlにおける上位スレッドメニュー数)
100→40
BBS_THREAD_NUMBER=14
(index.htmlにおける上位スレッドの数)
14→10
>>731 それでいいと思う。
BBS_MAX_MENU_THREADは早く何とかして欲しい。
最近、最終書き込みの順番でスレの順位が
変わるような気がします。sage進行のスレがいきなり
上位にきてビクーリ、なんて事もあるので
BBS_MAX_MENU_THREAD は40ぐらいが
良いように思います。
>>733 俺もそう思うんだけど
ちょっとageてみるかな。皆さんの意見どうですか?
100だとごちゃごちゃしてスレ見つけにくいだろうしね。
735 :
ナナシアター.swf:02/04/09 23:28 ID:qhWD+cAU
age忘れた。何か意見書いてください。
>>735 2ちゃん専用ブラウザ使ってるので意見はありません。となんか書いてみました。
自分は
>>731のでいいと思うのですが。
BBS_MAX_MENU_THREAD=100って、
ちょっと多いと思います。
40くらいでいいような。
>>736 私もかちゅとか使ってるんですが、この板
上の方と、下の方で雰囲気違うんですよね。
sageのスレ上げられて荒れるのは、ちと辛いです。
上のほうで、2ちゃん専用ブラウザ使ってる人には
関係ないですが・・・。
>>737 そうですよね100は多すぎる。
俺も40で良いと思います。
BBS_THREAD_NUMBER=14
はそれほど気にならないのでとりあえず
BBS_MAX_MENU_THREAD=40
を申請してみませんか。
>>736 俺もかちゅ~しゃなので自分には必要ないんだけど
IEでみてる人が多いからね。
>>739 同意。
BBS_MAX_MENU_THREAD=40でいいと思います。
自分、monazillaツールも使っていますが、IEでも見ているのです。
100は、多すぎると思います。。。
とりあえずBBS_MAX_MENU_THREAD=40を申請してみて、様子見してみたいです。
今のところ反対意見はないのかな。
申請には理由が要るんですがどうしましょう?
スレ一覧が見やすくなることで、スレの重複や
ローカルルールで禁止された単独スレの乱立を防ぐため、とか?
742 :
741:02/04/10 02:26 ID:???
>>741の訂正。
スレ一覧じゃなくて「index.htmlにおける上位スレッドメニュー」ね。
で、ちみらは自らの作品発表を用いてスレを活性化させようとは思わないのかね?
744 :
743:02/04/10 02:46 ID:???
×スレ○板だけど、ね!
745 :
741:02/04/10 03:27 ID:???
>>743 わざわざ訂正してただの煽りじゃないっぽいからレス。
まず、いまここで考えてることは規制しようとかそういう類の話ではないよ。
確かに作品がどんどん発表されれば活性化するだろうけど
将来そういういい板になるためにまず今もっと使いやすくしようと思って議論してる。
で、とりあえずスレッドメニューが少なくなったら見やすくなると思ってるんだけど。という話。
746 :
741:02/04/11 01:42 ID:???
他のスレにコテハンさん出現してるのに
ここには一切レスがつかないな(w
今までここにいた人たちどこ行ったのかしら?
747 :
軟骨:02/04/11 02:18 ID:???
来てみた。
雑談スレでコテハンはこのスレに来いって言われたので(汗
SETTING.TXTについての話題みたいだが。
BBS_MAX_MENU_THREAD=40なら
BBS_THREAD_NUMBER=20のままでいいんじゃないかな。
半分くらいが表示されてればいいでしょう。
age荒らしでもされない限り良スレが露出してくることはないという
希望的観測の元の発言。春休みも終わったし。GWまでは安泰かな、と。
>>747 どうもです。
BBS_THREAD_NUMBER=20でしたね。14と勘違いしてました。
俺もこちらは変更しなくてもいいと思います。
BBS_MAX_MENU_THREAD=40は異議なしということですね。
では申請しようと思うのですが。一応テンプレです。
-----------------------------------------------------------
FLASH・動画板の設定変更をお願いします。
【掲示板のURL】
FLASH・動画@2ch掲示板
http://pc.2ch.net/swf/ 【議論したスレッド】
FLASH・動画板自治スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011258704/725- 【変更内容】
BBS_MAX_MENU_THREAD=100→40
【変更理由】
今の状態ではメニューが多すぎて希望のスレッドが
見つかりにくいと感じています。重複や単発の依頼・質問スレを
無くし、利用しやすい板にするためにもよろしくお願いします。
申請してきました。
アリガトー
この板、最近すっごく寂しいな・・
削除依頼の方は完全に放置されてるようだし・・
現在420番目くらいまで下がってる・・・
754 :
ナナシアター.swf:02/04/15 18:54 ID:RLN78KNM
756 :
ナナシアター.swf:02/04/15 18:59 ID:RLN78KNM
>>755 この住人は駄スレと運命をともにするしかないのか・・・
諦めよう
規制することばかり議論しているから
ワザと反対のことをする香具師がいるだけではないかと思われ。
極論だが(w
全板人気トーナメントを上手く使って(・∀・)イイ!!方向にもって逝ければなぁ
と思うんだけど。
759 :
749:02/04/15 19:20 ID:???
なんか珍しく人が多いですねw
俺はこの板が最近いい雰囲気に(前よりは)なってきたと思ってますよ。
削除に関して最近思ったのは、立った時クソスレであっても
それがネタスレとしてでも育っていったならそれでいいんじゃないかと。
住み分けが出来てるいまだったら
それに食いつくも放置するも住人次第ですから。
個人サイト叩きやコテハン叩きのスレは嫌ですけど。。。
age
761 :
749:02/04/18 12:34 ID:???
板設定の変更を申請しなおされた方、
レスお待ちしております。
レスのない場合荒らしと認識します。
762 :
749:02/04/18 12:39 ID:???
板設定変更されましたね。
BBS_MAX_MENU_THREAD=100→30
30の方が見やすいしよかったです。
test
よかった。今度こそ終わるかと思った。
なんか大分落ち着いてきてイイ感じ。
この機会に優先度の高いものからスレッド削除依頼やり直していかない?
単発依頼も多くなってるしあれだけ多いといっぺんに削除も大変そう。
どれから消してもらうべきかな。
もちろんスレタイに●とか■とかついてて
「ども」とか書いてあるやつ。(w
FLASH板は今日も元気に単発依頼のクソスレが乱立していますが・・・
~なFLASH作ってください、見たいなスレは何とか規制できないんでしょうか?
もちろんそういったスレから名FLASHが生まれることもあるのかもしれませんが・・・。
それと、この板って削除人ちゃんといるんですか?
なんか削除依頼出してもことごとく無視されているような気がしてならない。
入らない駄スレ、重複スレはどんどん削除依頼出すべきだと思うんだが・・・。
あと、このスレ基本的にはsage進行のようですが、
FLASH板の自治に興味持ってくれる人が増えるようたまには定期ageしたほうがいいと思います。
>>766>>767 その●■のいらすま(もりもと)関連と、
かちゅのタイトル欄ででAA作ろうとしてるだけのスレでどうでしょうか。
またアホがタイトル欄でAAつくるだけのスレageてるよ・・・
早いとこ削除キボンヌ・・・。削除依頼は出されてるのに削除人はなにやってんだか・・・
やっぱし優先課題は「タイトルでAA」と「●スレ」ですね
って実はかけてるけど・・・なかなか処理されないね~
今回はマターリ様子を見ながら、長くなるようなら長期未処理で依頼かけときます。
単発依頼スレについては分かりやすいタイトルとテンプレを持ったスレッドが
あれば誘導もしやすいんだけど、「敏腕」スレと「あったらいいなパート2」スレが
いまひとつなんだよな~と思って、こんなモノつくってみた。
どうかな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1018375932/42
>>771 (・∀・)イイ!
これで少しでも単発依頼スレが減ってくれれば・・・。
ひっそりと自治に励んでくれるコテハンさんがいることだけがこの板の救いだな・・・。
漏れもナナシでクレクレスレなんかでひっそりがんばります。
マターリとか言いつつ~「長期未処理」見たら結構上位で待機中になってたので
まとめ依頼かけてみたよ。頼むー
>>773 依頼のたまり具合と処理速度からみて、あと1,2週間はかかりそうだな
それまではこれ以上悪くならないように
誘導&放置プレイで我慢するしかない・・・、と。
このGWが山場ですな
なんかパチスロ板の住人が陰謀で立てたスレのほうが
選対の本スレ化してきてるんですけど・・・。
しかも同盟でもないパチスロ板にやたらと支援FLASH作ってるし・・・。
大丈夫か?Flash板の選対は?
自治とは関係ない気がします。
age
少し思うんだけど…。
みんな削除以来出しすぎでは?
しかも、本当に消した方が良いスレと、
そうでないスレの区別がついていない気がする。
これじゃ削除人さんも放置したくなるって。
このスレと削除以来スレを読んだ一住人の感想です。
一度、削除依頼を出すスレを議論して、自治スレからと言う事でだせば?
今現在550近いすれがあるから、100~150ほど一度削除依頼候補を絞ってみるとか・・
出すのは、代表で誰か一人出してもらって・・・
冒頭にでも、「自治スレから」とか「自治スレ以外は無視してもらって構いません」とか入れて・・・
いくらスレ立て規制が掛っても、削除依頼が通らないと相変わらず・・・
>>781 俺も遠い昔に提案したものです(苦笑
>代表で誰か一人~
でも騙りが依頼しそうですね。
自治として依頼する前に、
誘導して反応見るのがスジでは?
思うに、誘導済みのスレはちゃんと消えてると思われ。
それは単に圧縮がかかっただけ。スレが600に至ったら500まで圧縮されるシステムになってる。
レス削除人はよく来るが、スレ削除人は来ていない。どこの板も一緒。
ありゃ、これはお恥ずかしい。
じゃあ、圧縮スレ数を400位にしてもらうのは?
ガイシュツだったらすまそ…。
カウントダウンは次スレへリンク貼ってからにして欲しいよ。
あれ一人の仕業だったら呪われて欲しいな。
あげ
789 :
ナナシアター.swf:02/05/04 22:22 ID:7fodsfcS
今日見た北朝鮮のフラッシュ映像、面白かったです。
しかしながら1回だけだったので、アドレスを教えてください。
792 :
791:02/05/05 12:22 ID:???
立てたのでもう大丈夫です。
web板のactionscriptスレが最近荒れ気味。あーいう荒れ方なら歓迎するのに(w
794 :
793:02/05/06 22:11 ID:???
あげ。
>>793 技術系の叩きがそんなにめずらしいのかYO!
この板の中でこのスレだけ追っていれば
新作フラッシュが網羅できるってとこないですか?
板できる前と比べて類似・乱立・種類別?に分かれてて
スレ全部見るのチョト大変なので(´Д`;)
>>796 かーずSPさん、イイアクセスさん、nubonbaさんあたりに行ったほうが
早いと思います
>>796 つーかこの板で新作Flashをいち早く貼ってるスレってあるのかな?
伝統のFlash動画スレは廃れてるし…。やっぱりニュースサイト見た方が(・∀・)イイ!!のかな。
職人さんも住んでるスレがバラバラだからね
それでも2ちゃん中に分散してた時よりは集めやすいんじゃネーノ?
800 :
796:02/05/07 23:10 ID:???
色々とありがとうございます。
時間がある時ならば2ch内で
ない時は
>>797のサイトを見る事にします。
803 :
801:02/05/08 03:11 ID:???
あーだけどね、
俺の上げたスレ&エセは良スレだけあって、
>>797 のサイトでチェックされてる罠。
隠れた名スレを探すのもフラ板の楽しみって事で。
自治がDAT落ち カコワルイ
>>803 そう?自治スレがいらないのが理想だけど。
圧縮近しのウワサが広まってホシュが流行ってるのは
>>785 のせいだろうけど
圧縮が早いかスレ削除が通るのが早いか・・・やるだけやってみてる。
806 :
804:02/05/11 03:56 ID:???
今はまだ必要かと…。
きれいに纏まった削除依頼 カコイイ。
猫騒ぎで新たな房が生まれてるね…。
警告を出している人たちへ。
ここを見ている事を祈って。
猫虐殺 FLASH への警告、もう止めませんか?
FLASH 板だし過剰に反応してしまうのはわかります。
私も、ファーストの時は警告を何回か出しました。
ですが その過剰反応が第二、第三の房を
呼んでいるのが現状かと…。
ここは、転んでも泣かないの理念を思い出して
放置するのは如何でしょう。
ほんと うざいんやよもぅ…。
>>807 俺もそう思います。もうやめました。
が、ここは新規参入率が高いので完全放置は無理でしょうね。
…と思ったけどやっぱり軽く警告だけはあったほうがいいかな。
子供も見てるわけですからね。
今度はブラクラ貼りまくってるやつがいるよ。
なんか俺もう質問に答えたりするのやめた・・・。
あぼーんでログがつまるのが嫌なんじゃー
良スレ荒らさないで( ゚д゚)ホスィ
あきらめたらダメ♥
813 :
810:02/05/11 22:02 ID:???
強制IDね・・・あっちのスレでやんべ
FLASH板は削除依頼に頼りすぎていますので、このままでは削除人に放置され続けます。
削除人はあなたたちの未熟な自治の尻拭いをする組織ではありません。
「基本的に2ちゃんねるに削除すべきスレはない」という言葉を思い出して自治に努めて下さい。
1.削除ガイドラインやローカルルールに抵触するスレがあった時は速やかに誘導レスをして下さい。
2.その後はレスを付けずに放置しDAT落ちさせて下さい。
(レスがつくほどDAT落ちも削除もされにくくなります
3.個人情報の流出などレスの削除で済むものはガイドラインに従い「レス削除依頼」を行って下さい。
(この場合も削除すべきレスにマジレスがつき会話が成立した場合は削除対象外です
4.以上のような措置にかかわらず、age荒らしなどが続き看過できない場合に限り、
「最終的な手段」としてスレ削除の依頼をして下さい。
削除が行われる板の場合、削除依頼は月に数本が目安です。
笑うところじゃないと思うが。
巡回屋のカキコは至極当たり前のことを言っている。
(分からないなら削除議論や批判要望板のスレをいくつか読んで来い)
住人はあくまで2chという掲示板を利用させてもらってる立場だ。
その掲示板のルールが納得いかない、もしくは(2chに限られるが)荒らしを無視することが
できないのなら速やかに2chを去ればいい。掲示板なんて他に山ほどある。
ID化の話も含めて、この板は運営側に頼りすぎだ。
はっきり言って荒らす奴はIDがあっても荒らす。猫殺しだって仮に大嫌い板が
無くても他のペット関連板でやっただろう。
もっと自分たちだけで板をまとめようという気にはならんのかね。
もしID化が実現し、それでも荒らしが止まなかったら、その時どうするんだ?
>>821 まーそう言わないでよ~
一度は住み分けも出来て、まあまあ落ち着いていたハズ
こうやって波を繰り返しながらマターリ育てていくしかないべさ。
個人的には「まだ」致命的なダメージは受けてないと思うよん♪
>>821 きつい言い方かもしれんけど、
こんな風に、あからさまなネタ(煽り)にもの凄い勢いで反応してるの見ると、
まだまだこの板も大変だなと思う。
>>823 821の1行目は無視してみるといいよ。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 圧縮まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
削除依頼が山のようにあったり、依頼理由が適当だったりすると
後回しにしたくなるというのはあるよ。
自分が常駐している板ならまだしも、見たこともない板だとどうしても足遠くなる。
この板くらい溜まっていると、人によるけど丸半日はかかるしね。
というような理由でスレ削除できる削除人が誰も見てない可能性はある。
そのうち削除忍氏が削除してくれると思うけど、それを待つにしても、
>>819 にあるように削除依頼をきちんとするってのは大事。
エロゲ板が良い見本になると思う。
依頼が簡潔にまとまってるだけでなく、徹底した放置と必ず誘導レスをしている。
エロゲー(えろげー)板@スレッド処理依頼7
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021191595/
あちらで削除依頼をまとめてくれた方には申し訳ないのですが
今ある依頼は一度白紙に戻し、本当に削除が必要なスレだけ
再度依頼し直したほうが良いんじゃないでしょうか。
ほとんどはDAT逝きで十分だと思います。
仕切り直しが必要かと。
>>826 エロゲー板さんも苦労されてきたんでしょうね。
>>827 最近は僕がやってますが、あれでもいくらか減らしたんですよーほんと。
リサイクル中や少しレスがついてネタ化しそうなモノは依頼から外したのと(しかも激甘
重複モノは全て誘導を確認済のものにして、不要と思われるところには誘導&ストップ文を入れました
DAT落ち促進のためにもなるので。誘導が効果を発揮すれば、
DAT落ち時で少し減るだろうと思うんですけどね~、圧縮近いらしいし
あと、依頼スレ自体も「長期未処理スレまとめ」の一番上のグループにまで来たから
もしかしたら削除かかるかもしれないので・・・もうちょっと待ってみてくれませんか?
誉められついでに、圧縮の方に探りを入れてきた
順調に進んでる様子なので今週末くらいがヤマ場かな?
スッキリさせたいから、時が来たら圧縮依頼もしときます
>>828 まとめ、おつかれです。
では、新たに追加はせず現状のままで
マターリと削除を待つということで逝きましょうか。
あ、縮んじゃった・・・あららゴメン
スレ削除依頼とおったみたいです。
削除忍さんに感謝。
ホントだ。とうとう通ったのか。まとめ屋さん乙かれ~。
乙~。
これからが、自治の腕の見せ所ですね~。
ところで…
圧縮あって生き延びたスレの日付に3月2日
があるって事は…、大抵のホシュは無駄レスですね(w。
削除も通ったか
モナ倉さんまとめまで・・・(w 乙です!
最近のストップ文くどいぞ。あれじゃ煽りだ
390 名前: :02/05/22 23:45 ID:???
379 :ナナシアター.swf :02/05/22 22:57 ID:???
>374
糞フラ撲滅のためにも2ちゃんねらーであるからこそ、2ちゃんねらーの
ために、自分のためにも、あの作者を割だす様電話しまくらないか?イヤだよ。あーゆーの。
と、言ってみたりする、、てすと。
‥を貼ってみるてすと。
いえてる
あれ?ネコ惨殺犯て書類送検されたって新聞に書いてあったような気がしたが。
うーん、なんかスレ違いっぽいなぁ
>スレ違いっぽいなぁ
>>843 自治会では、糞フラを放置するんですか?単なるグロ動画なら、マニアは好きだろう
し、それにとやかく言う筋合いではない。否定もしない。だが、あのタイミングで
あの糞フラッシュだよ。自治ってさ、難しいと思うけど、あんなん垂れ流してたら
人がタムロする2ちゃんの中でのFLASH・動画板のメンツにかかわると思うのだが‥どうですか?
今日もラウンジで貼ったヴァカもいるし‥
面子? よけいなお世話。
あのFlashをこの板と関連付ける奴がいるなら、
そいつは猫殺しを2chのせいにしてる奴と同レベルだ。んなもん放っておけばいいだろう。
それでこの板がどう思われようが知ったこっちゃ無い。
847 :
:02/05/23 02:12 ID:???
メンツも糞もねーんだよ(藁
あ、それと厨のために言っておくけどツーホしても無駄だからね。
848 :
ナナシアター.swf:02/05/23 02:15 ID:d0tTsjVB
だから
>放っておけばいいだろう
>>846 ってとこがさぁ~(藁
自治がどうだこうだいう人が理想的な自治を実践してくれると
ウレ( ゚д゚)スィ・・
ラウンジclassic見た?
一時期のFlash板よりひどかったよ…最悪すぎてワラタ
「びすけっと」に匹敵する現代絵画の巨匠発見!!! 2
なんとかならんもんかな?
2Ch 内で晒し笑いならまだしも攻撃を増長させてる感じだ。
も少し大人になってホスィ…。
この板っていろんな意味で2ちゃんねる慣れしていない人が多い気がする。
必ずしも悪いことじゃないんだけどね。
荒す側も2ちゃんねる初心者のイメージがするんだよなあ…。
そして荒すのを咎める側のやりかたも慣れていないような感じが。
>>852 そうだね。何を今さらってとこだけど、新規参入率が高いこの板は
いつまでたってもその印象はなくならないな。俺は慣れてきたけどね(w
>>853 漏れも慣れてきた。かちゅ~しゃで、上の方は大変だなぁと
横目で見ながら、常駐スレッドだけを覗く毎日。
いいかげんクレ厨&教えれ厨が減って欲しいんだけどなぁ。
FLASH板=(半角板-エロ)×初心者板って感じだ。
一番ひどいときの状態のことは知らないのだが、
今の状態ならけっこう慣れるものだと思うな。
虐殺系フラッシュかなんかのリンクには一言警告レスをいれておいてくれればみないし。
問題は住人が少な過ぎるのか、まともに稼動しているスレが少ないということか。
住人の居ないっぷりはね~。
とはいえ、age は急直下の糞レス祭りですからね~。
制作系だと入り辛いしネタ話スレとしても今一弱い。って事かな。
作って無くても、真面目に話し出来る人が増えてくれると嬉しい…
真面目に話ができる場はほしいな。フラッシュだけでなくて2D動画についての話題で。せっかくの動画板なんだし。
職人さんも職人さんじゃない人も入れるようなスレがいいなあ。
全然動画製作について知らない人でも気軽に話を振れて、答えられる人が答えたり、もしくはその話題について皆で雑談とか。
絵や話づくりなどについても総合的に雑談できる場所がいいかなとか思っていたり。
ゴメン、上げさせて。
自治厨とか言われるかもしれないけど
俺マジでこのフラ板の環境を良くしたい。
ここ来てまだ2ヶ月だけど、FLASH作るのも見るのも凄く好きだし
そのFLASHの板があるってことは凄く嬉しいんだよ。
だからこそこのスレ乱立だけはどうにかしたい。
859 :
858:02/06/14 19:23 ID:???
具体的に今俺がやってることは、
重複スレへの以下のコピペ。
●禁止事項
・宣伝行為
・質問のマルチポスト
・質問・希望のみでスレッドを立てること
重複スレです。コチラに移動してください。
ttp://------- このスレは終了しました。以下の書き込みは止めましょう。
860 :
858:02/06/14 19:24 ID:???
これ以外に個人で出来ることってあるかな。
頭悪いカキコでごめんな。
861 :
858:02/06/14 19:35 ID:???
テンプレ作ってみた
----------------------------
■FLASH板では以下の内容でのスレッド設立は禁止です。
・宣伝行為
・質問のマルチポスト
・質問・希望のみでスレッドを立てること
これ以降は以下のスレッドへ移行してください。
●依頼・制作」統合スレ ver0.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1023987625/l50 これ以降はこのスレに書き込まないようにお願いします。
----------------------------
862 :
858:02/06/14 19:43 ID:???
重複スレって削除依頼で消してもらえるのかな?
是非FLASH板から数人、専属の削除人を選出して欲しい。
>>864 スレッドを削除する権限がある人、多分おおくても数人だよ。2ch全体で。
あるいは一人かも。
それを踏まえて
重複なんて日常的に起こりうるものなんだから削除依頼しなくていいと思う。
「誘導→放置→dat落ち」って流れがこのスレの考え方。
もちろん重複に限らずあらゆる糞スレはそう対処すべきだと思う。
重複スレは誘導するにこしたことはないから、誘導して、
あとはもう気にしないようにするしかないだろうな。
糞スレを気にするよりは良スレを活性化させるほうが建設的か。
重複スレは削除依頼してもなかなか消してもらえないよ。
かなり無意味orローカルルール違反orにちゃんねるルール違反の
スレしか消してもらえない。
「削除人はあなたたちの未熟な自治の尻拭い役ではない」とか
以前どっかのスレで書いてあったのを見た。
そのためにも、俺からも少し提案。
>>862-863のスレはage進行(むしろsage禁止)でいけばいいんじゃないか?
ID隠したいならメール欄に何か書けばいいわけだし。
そうすれば、スレ検索すらしない厨でさえ、そのスレタイ見て
そっちに自分から逝くようになるんじゃないか、と。
んで、単発スレは放置&dat落ち待ち、ってことで。
>>867 >んで、単発スレは放置&dat落ち待ち、ってことで。
やはり誘導&放置しかできないのか・・・。
まあ続けれるだけ続けます。
暇な人は一緒に自治っていきましょう。
てなわけでage
まあ今の状況って、新氏より新人のが多いので
「おだやか」にルールを提唱していけばいいのでは?
ルールが理解出来た人の数だけ、新人さんが入ってくるものですが。
単発スレなどが立ったら貼り付けるFLASH作ってみようと思うんですが。
内容は今このFLASH板に・・・
重複スレが大量にあること、
単発依頼スレが大量にあること、
そのせいで閲覧者、職人、鯖に迷惑がかかること、
Ctrl+Fで大体のスレッドは見つかるということ、
まだ着手していませんので
アドバイスなど頂けたら幸いです。
871 :
870:02/06/15 17:56 ID:???
自分素人ですので、
「まあベテランの俺がいいもの作ってやるよ」って方が居られれば
是非お願いしたいとこでもありますが・・・。いなければ作ります。
あとできるだけage進行でお願いします。
こういう活動してるって事も知って欲しいので。
872 :
d:02/06/15 17:56 ID:kflBz/xr
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
age
age だと自動巡回スクリプトの力で宣伝が入るからねー
875 :
ナナシアター.swf:02/06/18 01:50 ID:R53zUv3U
876 :
ナナシアター.swf:02/06/18 01:50 ID:R53zUv3U
877 :
ナナシアター.swf:02/06/18 01:51 ID:R53zUv3U
878 :
ナナシアター.swf:02/06/18 01:53 ID:R53zUv3U
すべて違反スレだが、中途半端に伸びてる・・・
やれやれ・・・
879 :
ナナシアター.swf:02/06/18 02:02 ID:v83dYvtr
おつかれ・・・
>>875 キミは住人じゃないのか?
自治は誰がしてるんだ?何でそんな他人任せないいかたができるんだ?
正常に自治が機能していたら糞スレが立たないとでも思ってるのか?
スレが立ってからの住人の行動が自治に繋がるんじゃないか?
削除依頼を出せと言ってるのではないよ念のため。
板の状況を憂うのはいいことだが他人任せにするのはどうだろうな。
>>880 ここに書いているぶんは他人任せじゃないね(w。
削除依頼については、何も考えずに出されると逆に困るね。
>>875 中途半端にせよスレが伸びてるって事は必要って事では?
その辺、削除板の方向性とかでも書かれてなかったっけ?
もし終了とか書き込む気があったら、
板に取って良いか悪いかをちゃんと考えて、自治房とか呼ばれないようにね♥
882 :
881:02/06/18 02:33 ID:???
だからと言って、ルールを軽視している訳では無い。
そこん所はよろしく。
883 :
ナナシアター.swf:02/06/18 02:40 ID:R53zUv3U
>>881俺は、ここの住人じゃないがチラッとのぞくとこの有様だったので
875-877コピーしていくの疲れた
ホンとは、まだまだあったんだけど
どこまでスレが伸びてたら、オッケーなのかな
希望スレにも>>1がぼこにされてるのもあればパート2できてるのもある
元自治厨の独り言・・・
自治しようって人、少ないんだよね。強制ID導入スレでは、
いろんなコテハンの人がそれぞれの意見を持ち寄って、
とりあえず申請するまでには至ったんだけどね・・・。
駄スレが立ったのを見て、いちいち「終了」書きに行っても、
他スレへの誘導書いても、「放置しる」って書いても、
くだらねぇクレ厨&age厨がdat行きを阻止しやがるしさ、
あと少しでdat落ちするスレにageカキコするしさ。
自治には削除権限なんかないからな、どうしようもない。
削除依頼出そうにも、運営側も忙しくて対応できないからな、
どうしても消さなくちゃいけないスレだけしか削除されない。
挙げ句の果てにはネトランに載ったくらいでスレ立てた
既知外ジジイもいるしな。定期的にageやがるから、
終了打っても響きゃしねぇ。ホント、イヤになるよ。
885 :
880:02/06/18 02:48 ID:???
>>883 住人じゃなかったのか…。悪かったね。
例えば単発製作依頼でも>>1がしっかりとした案を持ってたり
きちんとスレをメンテしてたりするとそれは糞スレにはならないよ。
それとは別に何となく職人が興味を持って製作スレになることもある。
あとネタスレとしてでも育ってたらそれはそれでよしだと思うし
2chらしいとも思う。この板の人は比較的ネタスレを育てるのが下手くそだけどな(w
886 :
881:02/06/18 02:52 ID:???
>>883 フラ板はこんな感じなので(今でもマシという話もあるし)。
何処まで伸びたらオッケーかですが、
漏れ個人では、盛り上げようとしている人が居るか居ないかだと思ってます。
>>884 クレ房と補完房は勘弁して欲しいね。正直がっくりくる。
でもまあ、この板の誘導がなって無いってのも感じるし…
削除依頼に関しては、「尻拭い機関ではない」ってのは正しいと思う。
今までは頼りすぎだよ。
ネット上にあるオタ系動画(FLASH以外)を集めるスレを立てようと
思うんだけど、すでにあるかな?
888 :
880:02/06/18 02:53 ID:???
>>884 ネガティヴ(・A・)イクナイ!
現状、人がいないだけでそんなに悪くないと思うけどなぁ。
酷いスレがあれば見なければいい。誘導or終了した後ageられても放置すればいい。
あまり完璧さを求めない方がいいよ。批判要望にも糞スレは立つんだからさ。
889 :
880:02/06/18 02:58 ID:???
890 :
881:02/06/18 02:58 ID:???
>>888 激しく同意!
とりあえず誘導+書き込まないで欲しい意思を明確に伝える。
その後は、しょうがないやね。
ここ一週間くらい監視して、重複の誘導、スレ放置指導とかやってきたけど
正直もう嫌になってきた。
駄スレ設立は減らないわ、誘導しても下らんカキコ続くわ・・・。
住人の年齢層が低いのかなぁ・・・明らかにリア厨だらけだよ。
元自治厨の更なる独り言・・・。
ローカルルールに次の項目を追加したい。
●制作してくれスレを立てる前に、「制作依頼」で検索しる!
●質問をする前に、「質問に答える」で検索しる!
●FLASH内の曲を知りたい時は、「使われている曲」で検索しる!
●欲しいFLASHが見つからないときは「クレクレ」で検索しる!
>>891 気を悪くしたらすまんが、
誘導したスレを教えてくれない?
894 :
881:02/06/18 03:06 ID:???
>>892 激しく笑。
それイイかも。
ただ…房はローカルルール読まないだろうな…
895 :
880:02/06/18 03:08 ID:???
>>891 がまんがまん。春に較べるとマシな方だよ。
何度も言うけど新規参入率が高い板だし全体の成長を求めるのは無理と言うもの。
ただ、今きみがやってる事を見てる新人さんも多いだろうから明日のボトムアップにつながるよきっと。
>>892 それを追加したところでほとんど状況は変わらないと知った上で
激しく同意。ただローカルルールにクレクレはダメだったっけ…。
>>894 確かに。ローカルルールを読まないから厨なんだよな。
>>895 追加しても状況はほとんど変わらないよ。ちょっとは変わるかもしれないが。
看板にローカルルールっぽいのを書いておくってのも手か?無意味か・・・。
898 :
881:02/06/18 03:13 ID:???
いっその事、ローカルルールからクレクレ禁止を取って、
クレクレスレの存在をアピールした方が良いかもね。
クレクレスレは結構、ちゃんとした対応だし。
899 :
880:02/06/18 03:16 ID:???
>>898 運営の方からくれくれのことを書いちゃいけないって言われてダメになったような気がする。
900 :
884:02/06/18 03:17 ID:???
>>898 クレクレは必要悪でしょう。ん~、悪じゃないか。
どっちにしろ、有ると無いとじゃ雲泥の差があるだろうけど。
901 :
881:02/06/18 03:23 ID:???
>>899 それは知りませんでした。ごめんなさい。
>>900 ん~、クレクレすれの存在を強く押す事で
単一スレによるクレクレが減るかなと思ったんですよ。
結局、くれくれは消えないと思いますし。
でも、議論の余地ないですね。
運営側からの話だと。
902 :
884:02/06/18 03:34 ID:???
運営側がクレクレ禁止と言ってるとしてもだよ、
実際必要なんだから仕方ないと言うしかないでしょう。
別に運営側に楯突くつもりはサラサラないけどさ、
「IDに~」スレより、クレクレスレの方が需要あるわけだし、
むしろ「IDに~」スレと「クレクレ~」スレをくっつけてしまうというのは。
名付けて「IDにswfが出るまでクレクレを続けるスレ」というので。
……ちょっとお遊びが過ぎたな。スマソ。
903 :
881:02/06/18 03:45 ID:???
>>902 理解サンクス。
漏れ的には、その位遊び心あっても良いと思うんだけどね(w。
904 :
884:02/06/18 04:04 ID:???
とりあえず、元自治厨からの提案をまとめてみました。
今後自治スレに来る人の参考にしていただければ此幸い也。
■ローカルルールの変更
それぞれ「制作依頼」「質問に答える」「使われている曲」などの
キーワードを明記して、更なる検索を促すようにする。
■単発スレが立ったときの対応
>>870氏の提唱する「単発スレが立ったときに貼り付けるFLASH」を
作成し、そのURLと共に誘導先スレの明記、および以下の文章を
書き込み、以後放置。
「単発スレは他の良スレの妨げとなり、また、サーバの負担となりますので、
FLASH・動画板では禁止されています。誘導されたスレで再度質問などを
行ってください。なお、今後このスレへの書き込みはしないようお願いします。」
■FAQの更新
ローカルルールにあるFLASH板FAQの更新を行う。
(ところでFAQの制作者さんはどこに行ってしまわれたのか…?)
リンク先スレがdat落ちしている、更なる項目の追加のため。
他にも何か提案があれば…。俺は、この板が好きだから、どうにかしてでも、
少しでも良い方向に持っていきたい。無理だとは解っていても…諦められないんだよ。
905 :
880:02/06/18 04:27 ID:???
>>904 お疲れさま。
ただ単発スレのところだけど、ちゃんと見極めて対応するべきだと思うな。
1が「○○キボンヌ。じゃ、そういうことで」みたいなノリなら誘導or終了だけど
ちゃんと伸びそうなスレまで終了しちゃったら板の雰囲気悪くなるだけだしね。
見極めができない人や「また糞スレだよヴォケが」なんて思っちゃう人が終了ってしちゃうと
どこかとげが出ると思うんだよね。それは板のために良くないし基本はマターリでありたいな。
906 :
884:02/06/18 04:33 ID:???
>>905 確かに、そこらへんの見極めが一番難しいところ。
立て逃げは基本的に終了打ちに行かないとね。
単発作ってくれage厨は誘導かな。素材の提供も無しに
どうやって作れっちゅーねん。作り手に全部任せて
お前は見るだけか、おめでてーな、ということだしね。
「終了人」という制度を考えてみた。
終了人は同一トリップで(どこかでコソーリトリップ公開して)書き込み。
終了人が登場したらそのスレにはもうレスしない、という制度。
それをローカルルールに組み込むってのもひとつの手かと。
制限することばっかり考えるのは本当は良くない話なんだが。
……ちょっと神経質になりすぎだな、俺。
907 :
891:02/06/18 04:46 ID:???
>>893 同じ活動してくれてる人がいるから
今見たらどれが自分でやった奴か分からないけど・・・
ほのぼの♪
日本代表のフラッシュ
★有名な音楽にあわせてFLASHつくろーぜ!★
ちんこ音頭の人妻タン… (←これはちょっと悪ふざけしてしまった)
HAHAHA
ウルトラマンコスモスの杉浦太陽のエッチFLASH
この辺りだと思う。昨日今日はもうやる気起きなかった。
ところでこんなの聞いてどうなるのか。
908 :
891:02/06/18 04:51 ID:???
あと900レス越えたわけだけど、
次のスレはなるべく目立つタイトルにしましょう。
個人的には
■□■FLASH・動画板自治スレ ■□■ みたいなのよりか
FLASH・動画板自治スレ
のスペース入れた奴の方が目立つような気がします。あんま関係ないけど。
実際スレ立てた1の責任感や協力はかなり重要だね。
希望だけ書いて「後は任せた」ってのは糞スレ確定。
例えば1が○○でFLASH作ってくださいって言うにしても、
元ネタや元スレの情報をはっきり抑えていて
どれだけ○○が好きなんだということを書いてくれれば
本気で煽るやつなんていないしね。
こないだの単独希望でマンデーさんのFLASH依頼あったけど、
あれは写真をわざわざまとめて貼った事が職人を集めたわけだし。
話し変わるけど基地外が戻ってきてるね(w
>>884 自治しようって人別に少なくはないと思うよ。
漏れもちょくちょく誘導してるし、
単発スレ誘導しようと思ったらすでにちゃんと誘導してあったって経験も結構ある。
むしろage荒しは一人でもできるし・・・。
削除依頼のときスレ削除じゃなくて、
スレッドストップで依頼したら少しはとおりやすくならないかな?
頻繁にage荒しにあってるようなスレならそれで解決だし。ダメかな?
>>907 終了を書き込む時は「誘導&理由&終了意思」が楽しく必要と思われ。
幾つかのスレは荒れる空気が見える罠。
自治をしていたらブラクラ踏んだよ…。
首吊ってきます…。
>>914 ブラクラどこ?
自治に励むものはその程度でめげてはいかん!
早速警告カキコandレス削除依頼だ。
さっさとアク禁すればいいのにね。
そこそこ地下スレなので、消えるのを待った方が良しと判断。
(踏んだのは、純粋にレスへの興味でした)
一応、警告っぽいレスも少し下にあったし。
(削除依頼の方向性では、ブラクラは任意削除だしね)
まあマターリと自治してるので、それくらいでは辞めないっすよ。
ものは相談なんだが、
「スレ立て相談所@FLASH板」 スレを立ててもいいかい?
あまりにも重複が多くてさ・・・・
>>918 むかし俺も提案したっけな。
押し付けみたいな言い方になっちゃうけど
いつもそのスレッドが上位にあるならいいと思う。
Flash板、良くして行きましょう♪
あー失礼。訂正したら2行目が謎になった。
押し付けうんぬんは無視してね。
どうせなら、「スレ立て相談・案内所@FLASH板」にしてみては?
マルチ質問ウザイし。どこで質問していいかわからん人を誘導してほしい。
つねにageってるのが望ましいから、スレメンテが結構大変だと思うけど、
それ覚悟の上なら立ててもいいと思う。スレ立ったらもちろん漏れも協力するよ。
過去ログのhtml化の作業がなされた模様。
申請してくださったつきのはスレの方に感謝♪
よ~しコレで「ちゃんと過去ログ読め」が使える(ワラ
>>923 乙~。
そのスレをローカルルールに加えるってのはどうですか?
ついでにローカルルール見直しましょうよ。
925 :
884:02/06/24 00:34 ID:???
>>923 乙カレー。
見てきました。いい感じ。age進行で、なるべくみんなで監視しながら
スレを育てていきましょう。
>>924 ローカルルール、全体的に見直しが必要かもね、今の時期は。
何故か単発スレが乱立してるし。早くも夏厨到来か、って勢いだ。
もしくはこの時期の厨を「梅雨厨」と呼ぶべきか(藁
きてみました。
他板を見ると総合案内スレ、質問スレなどはTOPにリンクされてるとこあるみたいです。
スレ立て相談・案内スレとものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレは
TOPに貼ってもいいのでは?
ローカルルール見直して思ったけど
赤で目立つようにしてるのが禁止事項だけなんだよね。
この板の性格上むしろ案内的な文を目立たせるべきだと思いました。
今日はもう寝ます。
赤い文字はいかにも禁止って感じがするので、
重要の案内文は太字の方がわかりやすいのではとおもいます。
単発スレもキツイが、今問題なのはコピペ房だ…
今日もPCクラッシュのリンクをマルチにハリコしてたし。
夜になってからは、ジョークサイトか?メデテーナおい。
アクセス規制関連を読みにいったよ…
なんか荒れててスマン。
コピペ房は確かにきついな・・・。
アク禁になってくれるのが一番ありがたいが、地道に警告カキコ、
もしあまりにひどすぎる場合のみレス削除依頼ってとこでしょうか?
レス削除は結構とおりやすいと思うし。
ローカル・ルール見直し案。
初心者や房はローカル・ルールを見ない。
発想を変えて
「
質問のみのスレや クレクレのみのスレは徹底放置!
あなた達が FLASH 板を作るんです!
」
てのは駄目?
自治側でも、放置を覚えて欲しい今日この頃…
933 :
884:02/06/26 01:31 ID:???
>>932 おお、逆転の発想。
それ、いいかもしれない。
厨を規制するまえに、自治が放置を心がけるように
訴えかけるほうが、確かに効果はあると思われ。
>>932 同意。
実際質問やクレクレに対しては、煽りや叩き同様ちゃんと答える住人がいるのが問題だと思う。
とにかく放置してほしい。
絶対ウザがられるとは思うけど、「自治回覧版」として
浮いてる100スレくらいにテンプレをバーっと貼っていくのはどうだろう。
地下の方でも100レス以上付いてるところには貼るとか。
じゃあお前が貼れやって言われたら貼りますし。
ちょっと問題ありな行動ですかね。
テンプレを貼ると、DAT落ちが遠くなる罠。
とりあえず自治をしたい人は、
放置が良いか、自治としての誘導が良いかを考えてホスィ。
偶にネタスレとして育ち始めているスレを
自治の名の元に壊すなんてのも止めてホスィ。
だってさ、ネタスレとかをタイトルで禁止してたら、
この板「くれくれ」「自治」「コテハン」だけになっちゃーうよ。
>>936 禿DO
何回かでてんだけどな、その話。
自治きどりが価値観の押し付けするから普通に(?)自治しよとしてる人まで
房あつかいされる罠まくってる。
938 :
936:02/06/27 02:48 ID:???
かと言って、何でも有りと思っている訳でもない。
バランスが難しいね。
個人的な意見なんだけど、自治テンプレもあまり好きじゃない。
そのスレに合わせた口調で、必要な事(誘導&たしなめ&カキコ停止意思)
を書き込むのが好み。
キモレス し過ぎたので、ROM に戻ります♥。
939 :
うんこ:02/06/28 00:26 ID:???
次スレまだぁ?
940 :
ナナシアター.swf:02/06/28 00:29 ID:ruiieRRI
自治、必要か?ある程度自浄作用もあるし楽しいし、
逆にローカルルールに縛られ過ぎない今の状態は居心地良いが。
大抵の板って自治の話が出ると荒れるんだよな…それまで穏やかでもさ。
それが嫌だから、むしろ自治スレ却下したい。
落ちる前にローカルルールの見直しだけは希望。
夏房に向けて…
>>940 最近きた人か?
少し前まで住民離散して板は閉鎖とか言う人いたけど最近平和ということか。
でも夏も近いし自治スレはいるでしょう。
平和と言うか、一日数個クソスレが立つのが当然の状況になっていると言うか。
完全放置を学ぶのが一番だろうね。
単発スレを完全放置と言うと誘導もダメなのか?
それでホントに大丈夫か?
厨房がいつまで経っても厨房のままになってしまうような気がする・・・。
945 :
924:02/06/29 00:50 ID:???
自分がいいと思ったやり方でいいのよ♪
このスレはFlash板を良くしたい人の参考になればいいじゃん。
おかしな自治してたら誰かがたしなめるでしょうよ。
あきらめないことが大事。…ってモナ倉さんに教わった(ワラ
厨房>クラスチェンジ>自治房。
ウマー
クレクレ > クラスチェンジ > 住民 > クラスチェンジ > 自治房。
ウマー
クレクレ のが過程が大変だ(w。
コピペ房 > アクセス規制 > 回線切って(略
ウマー
つかどこのスレもクレクレ厨ばかり(´Д`;
くれくれか制作か。
二択が FLA板の魅力❤ฺ
漏れ、クレクレでも製作でもないみたいだ…
ヲッチか(藁
>>951 この板、完ROMの人口ソートーなものとおもわれるが、、、
ROM人口、新板ラッシュ陣のなかではトップじゃないか?
>>953 つまり単発質問スレでは放置か誘導し、マジレスしないということですね。
俺もそう思います。
そこのスレで書かれている通り答えてしまう方が問題です。
周りは放置・誘導をし真面目に相手をしない方がいいと思います。
答えられれば厨及びそれを見た人はまた質問を(クレクレも)繰り返すでしょう。
普通のスレでも頻繁に見られるスレ違いな質問・クレクレに対しても同様に対するべきかと。
>>953 とても参考になった。
あたりまえのことがわかりやすく説明されててちょっと感動した。
単発質問、単発依頼スレは全くの2ちゃん初心者である可能性まで考慮して、
速やかに該当スレへの誘導コピペ、その後放置が良いと思われ。
956 :
ナナシアター.swf:02/07/04 03:15 ID:fwAkRm8P
>>952 そうなん?
FLASH 見たいだけなら専門サイトあるし…
そんなにROMは居ないのでは?と思ってたり…
こんな時間に自治スレがageってる・・・。sage忘れ?
この板ROMも少ないと思うYO
来るのはFLASH作って&教えてクレクレ君ばっかだし。
そんな奴らはどうせ別にこの板に常駐してるわけじゃないから。
めちゃくちゃ sage 忘れ(テヘ♥
とりあえず次スレ立たないまま終るのかな?
次スレは必要だよ。
とりあえず自治スレはマターリと進行してるようなので、
たぶん980ぐらいで立てれば十分だと思う。あんまし慌てる必要なし。
960 :
次スレ:02/07/04 04:08 ID:KbDHoqGG
自サイトの常連さんが「夏休みになったらフラッシュに挑戦する」って言ってた
多分FLA板にも、夏厨と共にマジな新人さんもイパーイくるんだろうな、と思った。
言い方は悪いけど【処女作=習作=駄作】の可能性が高いわけだが・・・
ひどい叩きをされるとせっかくの芽を摘んじゃうので、
ガイドラインに従ったアドバイスをみんながしてくれるとイイなー
「【夏季】夏の新人にアドバイスしまくるスレ【限定】」とか立てていい?
>>961 住人&コテハンのいるスレでは、叩きは無いように思います。
やっぱりそのスレの雰囲気でしょうか。ただ、そういうスレは
sageで夜がメインだから分かりにくい。
新人さんに分かり易くする&散らばると大変なのでまとまってもらう
という意味でなら、スレ立てしても良いかもです。
現状でも初心者スレと思われるものが結構ありますから、ルールに基づき
スレ立て・案内所で相談でしょうか。
>>961 結構良いかも。
FLA 板の中だけで終らせずに、
他板とかに宣伝にいったりとか。
今日気が付いたんだけど、ONLYスレって減ってるね。
相談所のパワーかな?
スレが立った順になってるのかな。一応ほしゅ。
うふふ。 夏らしくなって参りました・・・はぁ・・・
強制ID化どうなっとるんじゃい!おう、モナ倉ぁ?(藁
>>966 申請したらハイOKって代物じゃないんだっての。
まぁ、鯖移転でひょっとしたら…と少し期待はしたのですがね。
なんか最深部(510)にあるのでとりあえずageます。
FLA板にも自治スレってあったんだ・・
970 :
ナナシアター.swf:02/07/13 05:25 ID:sPqR8SeT
お邪魔します。
ふざけた口調で、なのですが
Mac・IE 使用者用に、Flashの保存の仕方を説明したページを作りました。
ガイドラインの保存の仕方へのリンクもWin用だし
これから夏に向けて、何かの足しになったらいいなと思いまして。
駄作を公開しているサイト内なので、不釣り合いかもしれませんが
もし、今後Mac使用者から、ローカルへの保存質問が来たときにでも
お役に立てたらいいなと・・・。
直すべき所や、ガイドにあるように独立し、index.htmlにあった方がいい、
具体的にスクリーンショット・gifを使った方が良い、
こんなもんはいらない、等ありましたら改善致します。
いかがでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5428/macie.html
973 :
名無しだゴルァ:02/07/13 13:42 ID:vTwrKzWf
夏です。夏厨の季節真っ盛り。
クソスレ立ちまくりですが、このスレを見ている人は誘導、放置を心がけましょう。
久しぶりに削除依頼が通ってる!
上級削除人によるスレストまで・・・。まった甲斐があった。
正直しんじゃえスレなんか何の迷惑もなかった。
sage進行だし良スレのひとつだった。
・・・と言ってみるテスト。
>>972 78さん
イイっすね。ってまだ全部見てないのですが(w
マクも持ってるんですが、ほとんど使い方がわからないので助かるっす。
ところで、ガイドラインのページ作った人は何処へ?
しかも作ってたの雑談スレだし。
ガイドライン、作り直した方がいいかもな。
私の作ったのはMac自体の経験がごくごく浅い方や、
HTMLの知識が皆無な方を意識したので、
どうも基本用語の説明までしてしまい、見にくくなってしまったようです。
パワーユーザーや、HTMLの知識を少しでもお持ちの方には
まったく必要のないページなわけでして。。。
ただ、でも、ほら・・・。
これからの季節はという事で、特にこの板に興味を持つのは必至かなと。
もう少し整理しつつ見やすく改善するつもりでおります。
ただ、作った後で「あ、これもあった」とか
「この言葉も説明しないとな」とか色々出てきてしまいまして。。。
一通り言いたいことは、まとまって来ましたので
シェイプするなり、ページ内リンクを見やすくするなり
用語一覧をテーブル使用等で整理して行こうと思っています。
もっと事務的でも構わないと思ったのですが、
口語の方が、なんとなく入りやすいかなと安易な考え。
段々説明する事が増えて、あーこんなに膨らんじゃった、状態です。
>>981 それでもいいんだけど、できればちゃんとした1があるスレをきぼんです。
自治スレだからこそね。
致命的なのは、Part2を付け忘れていること。(w
○規制をする前にできることがないか、考えてみましょう。
○愚痴ばかりではなく、行動してみましょう。
○単発・重複スレは削除依頼を出さず、誘導後放置してdat逝きが基本です。
こんな感じので。
ガイドライン作り直すなら漏れがやってもいいが…。
>>981 モナ倉氏
>>982 UTP氏
次スレはやっぱPart2って銘打ってる方がいいですかねぇ?
漏れ的にはどっちでもいいと思うんですが。しっかり議論できれば。
んで、議論の結果決まったことはまた別スレに、とかじゃダメかな?
ちょっと余計なこと書いてしまったようで。
Part2はどうでも良くて、ちゃんとした1があるスレのほうが重要です。
ルールを決めるところが、ルールに基づいていないのはどうかなと。
別に大した事じゃないけど、世の中ってそういうものだと思う。
>議論の結果決まったことはまた別スレに
これはどんなイメージですか?強制IDのスレみたいなことかな。
>ガイドライン作り直すなら漏れがやってもいいが…。
メンテされないガイドラインじゃ、誰も見ないですからね。
ちょっと書き忘れ。
メンテされないガイドラインじゃ、誰も見ないですからね。
やってもらえると助かります。
>>985-986 UTP氏
自治スレで論議・決定→スレ立て相談所にて決定事項をコピペ、
みたいなイメージだったんですけど、どうでしょうか。
でも確かにUTP氏の言うとおりかも…。
FAQ&ガイドラインのメンテはしっかりやらせていただきます。
>>984 おつかれさま。使いやすそうでいいね。
よろしくお願いします。
この間他板のローカルルール見て回ってたんだけど
この板ももっといっぱい書いてあってもいいかなと思った。
ローカルルールも近いうち見直しましょうね。みんなで案を考えつつ。
残りが少なくなってきたので、続きは相談所の方で。
一応
>>984はちょこちょこと更新しているので、暇がある方は見てください。
訂正事項などあれば是非おながいします。
次スレはどうなってしまうのか…。
今だ!992ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
それっ993ゲっトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´
∧∧/ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂/≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーー
もひとつ994ゲっトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´
∧∧ノ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーッ
/■ヽ
(,,・д・) おにぎり995個げとでちゅ!
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
わ ,..-―-、 9 今
| /:::::::::::::::::l 9 や
∩ /::::::::::::::::::::| ,、 6 !
-―-、 |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::| _/|ノ g
/´Y (´ヽ ,、 l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿 e
,、 _し' l lヽJ/|ノ \: |∧/l/|ノレ : : : :/ t
Y: : `ー`ー-―'´一': : | /: : : : : : : : : : ::i-‐'′ や
\: : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : : : | |
Y: : : : : : : : :r'´ /: : : : : : : : : : : :|
/: : : : : : : : : :| /: : : : : : : : : : : : |
/:: : : : : : : : : ::| / : : : : : : : : : : : : |
/: : : : : : : : : : : | /: ::_: : : : : : : : : :|
`77ー--┬r一'  ̄/ / ̄`ー-┬r-'
l'´) ├| l'´) |~|
し' (ニ⊃ し' (ニ⊃
__
/〃 ┼‐┼〃__
/\ ノ __
__ , -――-、 /\ノ
ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
,..-―-、/) |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
/⌒Y (_ノ /) |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
 ̄l ̄l、 ) /`〉 ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
l: : :`ー--‐'‐'´: :/ \|∧ハ/l/: ::〈
\: : : : : : : : : :く |: : : : : : : : : : `ー-┐ ,.、
l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、 |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ |: : : : : : : : : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : :| ヽ: : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : :/ \ : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ|  ̄ ̄ ̄ ノ)
ノしノ し'( ノ)__ノ (ノ(
'――――-'′ '-――一-'′
今だ!998ゲトー
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーー
今だ!999ゲっトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩) (´´
∧∧ノ つ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーッ
__.ノ | __
| | | ノ\__\
ヽ二二 ヽ -―- 、 .ポチャーン | \ノ(◎)
___/ /´ ̄ヽヽ_____|
/ /ヽ∩∩ ヽヽ \
| | | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ ` _ つノ< 1000ゲット………シッパイ
\\ \_________
\\ \\ \\ \
.\ヽ、_____) ) \
ヽ――》》》―'
\\\ ズ
(´⌒(´⌒ ザ
(´⌒(´⌒(´⌒ ヽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。