すきやばし次郎 万券4枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
キーワード:わんこ寿司、ミシュラン(笑)、マスヒロ(笑)

領収書もらうoffまだ〜? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

・過去スレ
【わんこ】すきやばし次郎【ずし】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1197533186/
★★★ すきや橋次郎 ★★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1195633363/
すきやばし 次郎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1136477795/
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/29(土) 17:36:56 ID:gNuD1qZR
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/29(土) 18:56:42 ID:gNhZ3rro
帰った客の悪口を大将と一緒に言える。
これが常連のしるし。
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/30(日) 08:32:49 ID:HVr6Pq0n

その客も、出ていったあとにくさされる
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/30(日) 18:38:22 ID:IkwQVrRN
>>2
アフィだらけのページに飛ばされます
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/31(月) 07:33:03 ID:cuQsTq3i
ミシュラン認定以後さらに仕事が雑になった(二郎のだし惜しみで長男がほとんど)
さらに高速わんこ鮨にw
税務署に目を付けられているのを知ってか領収書は置いてある、だが要求しなければ出さないしいきなり不機嫌になりありがとうございましたの一言も言わない
ちなみに漏れは18分3万円w
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/31(月) 12:27:28 ID:QY7EpKDF
>>6
600万円くらい使えば次郎さんに握ってもらえるだろうね。
常連になるには3000万円使う必要があるl。
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/31(月) 13:04:32 ID:KRFeaD3w
>>6
嘘はいかんよ
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/02(水) 18:17:38 ID:gp3cl3R5
>>1
乙やばし次郎
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/05(土) 07:12:35 ID:sUbN0oZ9
次郎スレを見ていて思うんだが、下品だ下品だって言い過ぎ















それ以前に、たかだか寿司職人の分際で上品も下品もあるかよ
あんな職業、もともと職人と呼ぶのもおこがましい程度の身分なんだからさ
町人身分のさらに下層の集団のやつらじゃねーか
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/05(土) 23:35:37 ID:kBaBRPwA
>>10
そういうことを言ってると、常連に笑われますよ。
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/06(日) 00:33:05 ID:NdvU2QZK
常連の引きつった笑いを想像したら背筋が寒くなってきた
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/07(月) 03:45:35 ID:j3mfbSl7
>>6
並みの寿司職人の長男じゃ行く価値ないだろう。
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/08(火) 20:09:25 ID:83DvloFV
「おつやばし次郎」
会計は「香典」、って書き込みはこのスレが初出?
15名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/08(火) 20:52:03 ID:Yjna92Wb
常連の間では20年前から常識だろう。
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/08(火) 23:58:00 ID:Yjna92Wb
この店は昔から通は喪服で行くものだった。
数珠持参も当たり前で、洒脱な人はお坊さんを連れて行くのが粋だとして羨望の的だった。
さすがに、仏さんを連れてくる豪の者はいないけどね。でも、変わり者の常連の中には江戸前できちんと仕込めば人肉鮨も可能と言う猛者もいるけどね。
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/09(水) 16:28:55 ID:OeepIZrt
おれの通夜のときは、ここの出前を頼む
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/09(水) 19:18:09 ID:ByU7p+9Q
>>17
それこそが次郎の正しい利用法ですね。
あれは健康な人間が楽しそうに食べるものではありません。
それを知らないから不平不満が出るんですよね。
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/11(金) 18:59:36 ID:Yawra++D
棺桶の中に寿司もってくれるって聞いたけど常連だけなの?
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/13(日) 16:15:12 ID:lhX71LlN
>>14
香典というよりお布施だな
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/13(日) 22:06:14 ID:fLT0Tc/K
行かなければいいだけの事。お店に勘違いさせたお客も悪いんじゃ?
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/14(月) 20:31:48 ID:foKcgZwk
>>21
勘違いしているのは客。

お前らなどお門違いだ。おととい来やがれ。

次郎さんと常連の店によそ者はいらない。ゴキブリがいらないのと同じだ。
あの清潔な厨房にゴキブリがいたらおかしいだろう。それと同じだ。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/15(火) 11:38:40 ID:VRhaVG4k
変に期待したり気負うからだめなんじゃないの?
普通に食いに行って、普通に帰って、それを何度か繰り返しているうちに
常連になる物じゃないの???、一見でネタの産地を聞くような通ぶった態度取ったり
板さんを指名したりするから、いやがられてるだけじゃね?
「産地は何処?」とか「これは○○だね」じゃなくて、素直に「美味い」と言うだけで良いと思う
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/15(火) 13:17:43 ID:7xhJSDWh
ネタの産地をきくのが何で通ぶったことになるの?
すし屋ではごく普通のことじゃないの?
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/15(火) 14:31:23 ID:5qjAIbPP
全部聞くのはさすがに野暮だろうが、聞かれれば答えてやればいいのに
まあ、この店は握ってる人間と仕込んでる人間が違うから
いちいち産地まで把握してないというのが現状かもな
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/15(火) 21:11:30 ID:tEBm6dAA
常連は10年通って小学生クラス。そのくらい序列に厳しい。
一見客の心構えとしては、自分は浮浪者で空腹、炊き出しをもらって食べていると思うべし。
炊き出しをもらう分際で、どこの米だ?、出汁は何だ?と訊くやつは一昨日来いといわれても仕方ないでしょう。
そういう厳しい場所なのです。
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/16(水) 01:28:45 ID:h00SOt2T
ま、お好きならどうぞとしか言い様が無い。
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/19(土) 20:07:02 ID:UhLOdD3f
嵐山光三郎て人の書いた本(ちくま)にこの店が載っている。内容は最大の
賛辞なんだが。冒頭店の椅子を十二万?の高級品に取り替えた話があり、これじゃ
ますます店に長居されてしまい儲けが減る。次郎さんは商売抜きの職人だとある。
なんかこのスレとはずいぶん違うなあ。これは昔の大昔の話でしょうかw
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/20(日) 00:28:10 ID:kMtG0SYF
>>28
次郎さんは商売抜きの根っからの職人だよ。
だから一見客を蛇蝎のごとく嫌っているんだよ。
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/20(日) 07:06:56 ID:BexY/cfa
>>28
それ、10年以上前のダンチュウの企画で行った時のやつかな?
その時は、こんなにヤな店じゃなかったし、値段ももっと安かった。
ハイエナマスヒロが食い込んできたここ5、6年くらいで商売の仕方が大変化したんだろう。
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/20(日) 07:42:10 ID:7dupbyY/
お布施には税金がかからないんだっけ?
ある意味、商売を超えてるよな
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/21(月) 04:35:09 ID:Prw/wuMu
一見「うまい!さすが次郎握り」

常連A「プッ(わざと聞こえるように)」
一見「!?」
常連B「(小声で)分かってるのかな」

33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/21(月) 19:33:33 ID:wWedMDpk
>>30
そうなんですか。その本では自腹で飲み食いしてから寿司の味がわかったとあるから
嵐山氏は自腹で食べれるずいぶん裕福なだと感心したんですよ。でも昔はもう少し
手頃な値段だったんですね。その本読んだ限り昔は掛け値なしの名店だったみたいですね。
興味がある人は立ち読みしてみたらどうですかね。今の店に不満がある人も面白いんじゃ
ないかな。俺も今の評判だけで判断するのは軽率だと思い直しましたね。
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/21(月) 21:55:52 ID:R+wjPaAv
>>33
今の批判は9割嘘だよ。
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 02:32:47 ID:DVOePP7E
>>34
そのとおり。
あんなに愛想のいい二代目は日本中探してもいない。
領収書なんて、言う前から用意しているし。
フェラーリだって一見さんが有楽町駅から迷わないように送迎に使っているんだし。
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 10:29:42 ID:MtrvZEKw
>>34
>店の椅子を十二万?の高級品に取り替えた話があり、これじゃますます
>店に長居されてしまい儲けが減る。次郎さんは商売抜きの職人だとある。

少なくともこれは今は嘘になるな。
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 11:51:26 ID:sWAbAdxQ
嵐山は松波のほうがほめてなかったっけ?
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 12:15:31 ID:11th3xKa
問題は二十分を長居と思うかどうかだろ
二郎さんにとっては三十分でも長すぎるんだよ
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 13:11:05 ID:fRz1/oNX
昼の開店直後に飛び込んで、急いで出してもらって、
食べたとたんに席を立つなら不可能でもないかもしれないが、
20分で帰る人なんていないよw
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 19:24:56 ID:83dWfUVT

もっと、賃料の安い物件に移って
良心的な鮨食わせればいいと思う
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/22(火) 23:37:50 ID:/xIht9Pq
味は確かに旨いと思うが好みの問題だし一番ではないと思う。
そもそも30分18〜20カン30000円って。
ハイエナマスちゃんとミシュランのせいなんだろうな。
ハイエナマスちゃん取り巻き連れてタダ飯食いだしな。
取り巻きも頭がおかしいんじゃないかw
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/23(水) 15:35:07 ID:glgLzxK4
>>41
何がおかしいの?
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/23(水) 20:05:12 ID:2iCTFQ3U
不味い不味いと言って俺たちに本当に旨い鮨を食わせないつもりだろう!!
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/23(水) 23:42:15 ID:4f4b4meD
旨いのは確かに旨い。だが最高級に旨いかと言えばどうなんだろう
あの勘定なら半額近くで同等クラスのおすしを出す、すし屋は都内に他にもあるよ
はっきり言って個人的には一番では無いな。トップ10以内と言われれば異論は無いが
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/23(水) 23:46:16 ID:wBuOr5KF
>43
すでに予約簡単に取れるらしいから行けばいいじゃん。
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 16:58:18 ID:d5YqNFW0
ここのスシは美術品と同じだから・・
値段に正当性はないよ
価値があると思える人がお金を払うんだ

ビルのオーナー、会社創業者、大病院院長、与党議員、有名芸能人が
夜な夜な集まる美術サロンなんだ
そんなところにフツーーーの人が紛れ込んでスシを食べても
うまくないし居心地悪いし、いいことなんて何もないよ
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 19:31:13 ID:Pd0cbyg9
考えたら高級風俗なんかべらぼうな値段とるもんな。それでも妥当と考える人
がいるから成立している。お金がある人がどんな店でどう金を使おうがどうでも
いい話だ。ただ一見を見下すのはおかしいと思う。
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 21:46:14 ID:A1ippRzS
>>47
一見のくせに次郎に入ろうという了見が狂っている。
一見は死ね。
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 22:12:10 ID:wFS60c09
>>47
「一見を見下す」って最初はみんな一見さんなんだから、
そんなことしてたら、お客さんいなくなっちゃうじゃないですか。
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 22:16:09 ID:A1ippRzS
>>49
お前はどんな世界に住んでいるんだよw 紹介に決まっているだろう。
お前の住んでいる世界は紹介がなくてもいいのかよWWW 大笑いの貧乏ワールドだなw
一番最初の客だって、前の店の客に決まってるだろう。
どこの馬の骨ともしれぬ一見の客にまともに対応する鮨屋なんて有るわけ無いだろう。
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 22:20:40 ID:wFS60c09
>>50
君は行ったことがないのね。
別に紹介はいりませんよ。
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 22:36:22 ID:A1ippRzS
>>51
まともな対応の意味がわからないボケは黙ってろ。
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/24(木) 23:56:30 ID:wFS60c09
>>52
いったいどこのお店の話してるの?
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 09:48:06 ID:VY9R9jnf
下品な、ちょうどID:A1ippRzSさんのような人に向いた寿司屋だということはわかりました。
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 14:52:45 ID:jvBc7w9i
たしかにアンチより信者のほうが育ちが悪そうだ
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 15:47:21 ID:Ppv2Q0Vi
ID:A1ippRzSさんは、すきやばし次郎に行ったことがないわけだが。
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 16:29:58 ID:V8EQnSi/
だってマジ下品なんだもん
いってみればわかるって
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 17:03:20 ID:Ppv2Q0Vi
ID:V8EQnSi/さんは、すきやばし次郎に行ったことがないわけだが。
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/26(土) 22:03:59 ID:evxjk8Kr
>>56
勝手に決め付けるな。常連に決まってんだろ。ボケは黙ってろ。
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/29(火) 01:24:59 ID:ymgVsxZz
糞常連www
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 01:26:38 ID:uwvwzfFK
常連には最高の店ですよ。
糞一見は来ないで欲しい。ウンコのにおいがこもるから次郎さんのお鮨が美味しくいただけなくなる。
一見客は、帰った後も糞の臭いが残る。
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 01:32:04 ID:PLQ2ef+P
ID:uwvwzfFKさんは、すきやばし次郎に行ったことがないわけだが。
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 01:45:57 ID:uwvwzfFK
>>62
勝手に決め付けるな。常連に決まってんだろ。ボケは黙ってろ。
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 05:08:45 ID:68GAEG72
痔瘻さんの握った鮨は加齢臭がするんだよね
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 13:27:11 ID:VCZ0JdQy
次郎ファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
じっくり味わえる気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/01(木) 14:01:46 ID:0DHH5kdg
お墨付き感覚または権威自己同一化感覚じゃないの?
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 00:13:28 ID:1mnUPKv1
ここって、同業者からはどう思われてんのかな?

あの勘違いDQNって思われてんの?
68名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 03:12:14 ID:AHKIkqPr
ふり幅が少ない寿司という料理だから目立ちにくいけど、二郎さんは
平成の高級江戸前寿司屋の形を創ってきたクリエーターだからね。
寿司屋だからこそ、そのすごさがよくわかるから、みんな尊敬しているよ。


そろそろ次郎批判の正体に気づいたらどうかな。
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 04:05:01 ID:lo1sMRd1
>>68
次郎批判の正体は貧乏人の僻み。
金を稼げない己の惨めさに目をつむり、次郎さんの尊大さをことさら誇張する。
自分が乞食同然の貧乏人なのは、お前らが無能だからだ。
無能な一見客など硫化水素で死にやがれ!
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 12:04:27 ID:IfLm6s+W
ID:lo1sMRd1さんは、すきやばし次郎に行ったことがないわけだが。
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 13:49:43 ID:qeVdqj72
>>67
本当の話は、それほど他店より凄いものを出しているわけではないのに
高く売れてうらやましい、だと思うよ。

「あそこに電話したら3万円と言われた」とか、どこでも話題になってるから。
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 14:46:48 ID:Dgb7qfRw
それはやっぱり、10年がかりのマスヒロマジックの賜物ってかw
次郎さんが引退するまで続くだろうね。
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/02(金) 19:43:17 ID:i4++xo5y
まぁだ潰れてないのかね、ジロー。 何であんな態度の悪い店が流行るのか判らん。
態度がデカイと有り難がるバカな客が多いからか ?
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 01:13:39 ID:fuBTmAMf
次郎さんは水戸黄門、>>65はうっかり八兵衛みたいなものだな。

水戸黄門は権威がある古武士のように見せて威張っているが、
実は関が原にも行ったことない。
南方に出征して手榴弾で魚を獲って料理していたような世代の
中田とか吉野の故人先代主人とはスケールが違うな。
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 02:04:36 ID:S76Icbju
>>73
態度の悪い? そんなことはないだろ。
悪いのは愛想。 高いのがおあいそ。
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 11:34:00 ID:hd1Reach
>>65はコピペ
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 11:48:24 ID:o4M/Ty6+
>>71
まあ内容で同レベルの店に比べて、
値段は1.5〜2倍だし、一見客はどんどん来て当然のごとく追い出されるから回転はいいし、
儲けは何倍〜十倍ぐらいってところかね。

ここって鮨は回らんけど、客が回されてる回転鮨だねwww
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 12:47:16 ID:hd1Reach
おつやばしに続く、客回転寿司w
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 16:07:24 ID:o4M/Ty6+
ここの店のほうがガラは悪いけど気概はあるな。
次郎は邪気一杯ってところだ。
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 16:08:24 ID:o4M/Ty6+
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/05(月) 12:20:12 ID:8OGbXtxu
客の柄の悪さでは纏が最凶でしょ。
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 12:40:41 ID:sHD4pATx
ひさしぶりに食べログ見たら
いくらの軍艦に醤油つけて食べようとして
OJにたしなめられた田舎もんが
一流について語っていたw
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 13:52:08 ID:C5+lqFKE
それはたしなめる方が悪い。
煮切り使う寿司屋でも塩辛いのが好きな客のために
醤油小皿を置いてあるもの。
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 15:43:45 ID:bWTGBgwd
イクラは醤油漬けなんですけどね。

小皿は置いてありますよ。
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 17:11:22 ID:hrPxdy6c
どのネタに対してもウルトラすごいこだわりをもつ次郎のいくらは、どんなこだわりのいくらなの?
北海道の庶民が食べる新鮮なだけのいくらには及びもつかない、特別な種類の鮭とかなの?
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 20:33:13 ID:pziGoh0m

まぁ、漁師と河岸が休みのうち
ろくな鮨は食えないから
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 21:04:34 ID:3vcD6aC2
たかが寿司屋でイライラすんな
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 21:23:05 ID:k8SP81S2
>>81
さすがにあそこと比較したら、次郎が可哀想だ。
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/06(火) 22:25:23 ID:eyoI7X6E
次郎に来たがる貧乏人は一体何なんだろうね。
いくら、会員制じゃないとはいえ、本当に来るなよ。
お前らなんて、小野一族皇太子のフェラーリーのガソリン代にもならないのに。
糞一見、死ね。
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/07(水) 23:52:31 ID:4onphx7O
>>84
素人か!?
そんなことわかった上での>>83に決まってるだろう。
一流の料理人でもそれぞれ味付けが微妙に違うのだから、
全てどころか多くの客の好みに応じられるわけもない。
シンプソンが万人に対応できるのはせいぜい利き手を見分けることぐらい。
それも有識者や文化人に言わせるとせいぜい70%の確率でしか当たらん。
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/08(木) 03:16:24 ID:MBUN/HdF
>>90

>煮切り使う寿司屋でも塩辛いのが好きな客のために
>醤油小皿を置いてあるもの。

100回読んでも、>83 は醤油をつけるべきものでない「イクラの醤油漬け」であることも、
小皿が置いてあることも知らなかった。 と、玄人の私には読める。
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/08(木) 03:43:10 ID:tG49dJ4q
次郎で秋に作って長期保存してるイクラが醤油漬けなことも、
少なくとも与志乃系統のどの店でも小皿が置いてあることも常識。

小皿が置いてあるのに醤油を付けたら文句言うんじゃかなわん。
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/08(木) 09:11:52 ID:TsS5e1Qs
次郎としてはそんな小皿も本当はなくしたいんだろうな。

最近は天ぷら屋でも穴子でも塩で食えとかうるさい所が多いが。
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/08(木) 20:36:25 ID:LxUS55LY
>>91
OJシンプソン乙!!
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/08(木) 21:33:48 ID:B+VPvSDx
>>93
塩しか出さない天ぷら屋とかあるね
たまらず「つゆください」って言ったら
「ありません」って無表情で言われた・・・
この人きちがいなのかなって思った
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/09(金) 19:22:45 ID:rR14joIb
そういう傲慢DQN店に限って穴子が魚臭かったりする。
そういえば次郎よりもっとひどくで塩をつけて食えとか命令する寿司屋もあるな。

あと、蕎麦屋でそばつゆ付けずに水の味とかでそばを味わえと
言われるのも下らないな。蕎麦しかない貧乏田舎じゃあるまいし、
豪華蕎麦つゆがあってこその江戸前。
蕎麦打ちなんて数ヶ月で習えるもの、つゆこそが何年もかかって大変なものなのに。
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/09(金) 20:10:20 ID:Iafyh7dK
>>95
スレ違いだけど塩で喰ったら旨いのはわかるんだけど、天ぷらに塩を上手につけるのって
けっこう難しいよね。
調理場で高いところからパラパラと振りかけるならともかく、直につけると量と部位と両方で難しい。
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/09(金) 20:43:29 ID:rR14joIb
次郎は干瓢巻きに醤油つけても苦々しく思うのかな。
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/09(金) 23:53:46 ID:4My4CUnK
>>95-96
>塩しか出さない天ぷら屋とかあるね

ロクな店じゃないだろうけど、そんな店いったいどこにあるの? 
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 01:36:51 ID:DKasL8Xh
>>99
麻布にあるミシュラン一つ星の店がそんなふうだったな。
うっとうしいから、二度と行かないよ。
馬鹿ほど天狗になるのが料理職人の特徴だな。
美味い上に気持ちがいい店が増えているから将来ヤバイだろうな。
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 02:45:26 ID:ekXJf1eP
>>99
色の違う塩が3〜4種類出てきて
これで食えという

初めて入店した時、ここの主人が
菜箸でカウンターの1席をつつく様に指すんだわ・・無言で。
あれは腹立ったな〜 初対面の人間にすることじゃないだろ・・
築地特集なんかでマスコミが店に来て勘違いしてるんだろうね

102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 03:04:34 ID:eJqKF0qB
>>100
東京の麻布には、それに該当するお店はないですよ。
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 03:12:17 ID:eJqKF0qB
>>101
だから、なんて店? 「塩しか出さない天ぷら屋」なんでしょ。
築地、銀座界隈では見たことも聞いたことないが。
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 03:22:22 ID:eJqKF0qB
>>96
>塩をつけて食えとか命令する寿司屋

これも知らない。塩をふってレモンなりスダチなりをかけて出すとこは
少なくないが、塩を自分でつけて食べるんだね。

この、ずいぶん変わった提供のしかたをする店はいったいどこ?
105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 15:24:08 ID:76Byce9h
本気で研究してるなら
天ぷら 塩しか
天ぷら 塩のみ
でググればけっこう出てくるよ。
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 21:28:11 ID:od9Ds0QI
>>100
食べログあたりの「よこ田」の記事だけを読んで書いてるんだろうけど、
塩だけなんてことはないけどな。
相変わらずこのスレは、実際に店に行ったこともない引きこもりネットヲタばかりだな。

>>105
お前、バカか。じゃなけりゃ真性のヒッキーか。
お前の世界はディスプレイの中だけなのか。
「本気で研究」するなら、実際に食いに行けよ(大爆笑)
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 22:03:34 ID:4Lq56OS0
>>97
お塩が盛ってあるお皿に直接つけるからつきすぎるんですよ。
和食をいただくなら、もちろん懐紙をお持ちですよね?
それを取り出して、少し高いところから少しお塩を落とすと
お塩がうっすらと広がります。
その上に天麩羅を載せてお塩をつければよい塩梅にお塩がつきますよ。
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 22:33:11 ID:QObFtxGV
本気で研究してるのは>>105じゃなくて
ID:eJqKF0qB と ID:od9Ds0QI
じゃないのか?
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 22:49:48 ID:od9Ds0QI
>>108
スレ違いの話題で煽り返したいのなら、
せめてsageろよ、ネット番長君。

あ、「本気」で煽りたいからか、それは失礼した。
110100:2008/05/10(土) 22:50:14 ID:DKasL8Xh
>>106
そうそう、よこ田。とにかく、いちいちうるさかった。
二度と行かない。
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 22:55:07 ID:od9Ds0QI
>>110
まあ、親父の接客に少々癖があることは認めるがな。
でも、悪い人ではないよ。
昔はもっとうるさかったらしいが。

それに、塩だけじゃなかったろ?あそこ。
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 23:01:37 ID:+cswYIIa
麻布十番は麻布に入るのか? 盲点だな。

それはともかく>>106の「本格的研究」のお勧めに従うと、
麻布で塩だけ天ぷらを検索すると 六本木の与太呂という店の名が出てくるな。
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 23:07:30 ID:DKasL8Xh
>>111
たしかに、つゆもあった気がするな。
それと、たしかに煩かったけど、嫌な奴ではなかった。
物腰は丁寧だったよ。
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/10(土) 23:19:29 ID:od9Ds0QI
>>112
昔の知名だと、あの辺、全部麻布○○町だよ。
与太呂の辺は、麻布三河台町。「麻布」を省略して言うことも多いけどね。

それと、「本気で研究」して「ぐぐる」のは、>>105大先生の得意技でしょ(笑)

>>113
あれで食え、これで食え、と、指示はいろいろ言うけど、
基本的には親切心で言ってる感じはするよ。
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 03:40:03 ID:jjshtZRA
寿司はどうでもいいんだが、小野二郎、箸もろくにもてやしねぇ。
まかないのうどんを通販してんだけど、その紹介ページ見てみ。
日本一汚い箸の持ち方の爺がうつっているから。
あれの箸使いで、本当に日本の職人なのか?
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 03:58:14 ID:f+r8tHBC
若いときってなんにでも反発したくなるよね
ところで115は「ソ連」や「ナチス」とかって分かる?
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 06:53:44 ID:Zf+7WZli
>>116
上手い!!久しぶりに笑わせてもらった。


















・・・・・きみのゆとり脳に。
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 12:12:22 ID:6TCQT23n
次郎の醤油小皿と
横田の天つゆ(天1系ならカレーとか抹茶も?)はトラップ、
ということでFA?
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 12:24:55 ID:DM5Cj0+j
>>118
イクラじゃなけりゃ、OJも何も言わなかったろ。
まあ、最初から最後のネタまで、全部のネタでべたべたと醤油付けて食ってたら、
「一応煮切りついてますので、よかったらそのままでも味わってみてください」
ぐらいは言うかもしれないがな。弁天山とかなら、親父が最初に言うが。

トラップ?とりあえず、「よこ田」とか実際に行ってから言えよ。
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 12:47:46 ID:OYeg+qTE
天一出身だったらわざわざ行く気は起きにくい。ほうぼうにあるし、
麻布十番というと貧民窟のイメージが抜けないし。
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 13:02:47 ID:DM5Cj0+j
ここは天ぷらスレになりました。
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 13:17:32 ID:in+OrEWo
衛生観念欠如した野蛮な関東者が握った寿司など不潔で食えたものではない
関東者は風呂に入る習慣が無いので常に体が痒く
引切り無しにアヌスを掻いているが寿司職人もその例外ではない
関東寿司職人を間近に見る機会があったら爪を注視してみると良いであろう
例外なく糞がびっしりと爪に挟まっているのが確認できるであろう
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/11(日) 18:44:14 ID:bqn/yaBN
トイレと店舗の距離はどのくらい?
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/12(月) 14:50:04 ID:TgZMYKf0
>>118
ちょっとまて
天つゆださない(用意してない)バカ店は
よこたではないぞ
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 02:03:25 ID:9mVd9SpF
実況からきますた
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 02:37:21 ID:I4/Do7pq
なんの実況?
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 05:11:07 ID:2NXQbDCv
>>126
NHK総合 『プロフェッショナル 仕事の流儀』
第74回 2008年1月8日放送 「修業は、一生終わらない」鮨職人・小野二郎
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080108/index.html
プロフェッショナルの道具
http://www.nhk.or.jp/professional/tool/080108/index.html

NHK総合を常に実況し続けるスレ 35642 修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1199797339/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/08(火) 22:02:19.67 ID:9+rI5xvM

プロフェッショナル・仕事の流儀 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1199797443/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/08(火) 22:04:03.40 ID:BlQrva4E

プロフェッショナル仕事の流儀 小野次郎
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1199797604/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:44.82 ID:UTmnKNiZ

お知らせ | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
http://www.nhk.or.jp/professional/info/index.html
第74回〜すし職人・小野二郎〜 再放送
5月13(火)午前1:10〜(※12(月)深夜25:10〜)(総合)再放送いたします。

NHK総合を常に実況し続けるスレ 38539
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1210604208/
1 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 23:56:48.55 ID:sqqqnJF0

NHK総合を常に実況し続けるスレ 38540 鮨
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1210605224/
1 :公共放送名無しさん:2008/05/13(火) 00:13:44.29 ID:Q07Z8HI1
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 05:55:18 ID:2NXQbDCv
>>127
■ニュース速報+
【ゲンダイ】手放しでミシュラン三つ星の店を礼下賛したNHKを嗤う声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200292355/

■番組ch(NHK)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 35785
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200325859/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/15(火) 00:50:59.64 ID:iYXmC7xo

プロフェッショナル仕事の流儀[再]寿司職人小野二郎
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200328126/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/15(火) 01:28:46.44 ID:TXuHs+wY

NHK総合を常に実況し続けるスレ 35786
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1200329397/
1 :公共放送名無しさん:2008/01/15(火) 01:49:57.90 ID:DOEkw1di
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 06:22:24 ID:2NXQbDCv
NONFIX
日本一の鮨を握る男〜すきやばし次郎の365日〜
<2004年5月21日(金) 02:35〜03:30 放送> (2004年5月20日(木) 26:35〜27:30 放送)
<2004年7月8日(木) 03:08〜04:03 放送> (2004年7月7日(水) 27:08〜28:03 放送)【再】
http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/419.html
■ ディレクター 高橋伸征
■ 撮影 杉下光二
■ プロデューサー 伊豆田知子
         吉田 豪(フジテレビ)
■ 制作 スローハンド
    フジテレビ
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 23:10:06 ID:A3zTu41L
>>127
その手の情報、結構散逸しちゃったからな。
リンク貼り付け乙
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 23:20:41 ID:jr6ssVuu
一見客を馬鹿にして嗤う話を取り上げるマスコミがないのはどうしてだい?
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 02:41:15 ID:5ENdpsEV
結局、「すきやばし次郎」という存在は、
ミシュラン日本進出のための尖兵露払い役みたいなものではある。
いわば精神的売国奴であり、おフランスのおフェラ豚。
しかし、
「ミシュラン日本版って外資系ホテルの近くの店ばっかじゃね?」という指摘があるように、
外国人旅行客の外貨(もしくは外貨を両替した日本円)をガンガンむしり取るのであれば、
まさに素晴らしい、小野二郎は英雄だ。大変な功績であり偉大な愛国者である。
ただしそれは適切に納税していればこそなのであって、
「領収書を出し渋る」とされること、「脱税している」のではないかと疑われていることが、
もしも事実なのだとしたら、話は別である。
日本社会にまだまだクレジットカードが浸透していないというのは周知の事実であり、
「すきやばし次郎」でクレカが使えないというのはさほど問題ではない。
重要なのは、「すきやばし次郎」がどれほど外国人観光客に
たくさん金を使わせているのかどうか、である。

残念ながら私たちは、
多くの人々の指標となるべき基準を有して幅広く受け入れられたガイドブック
というものを未だに持ち得ていない。
この手の書籍でヒットと言えば、ホイチョイ・プロダクションズの『東京いい店やれる店』
程度ではないのか。
下賎下劣な色情狂である日本人の性癖が、こういうところにもよく現れている。
悲しむべきことであるが、目の前の現実をしっかりと見据えて
悲しみを怒りに、怒りを力に変えていかなければならない。
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 04:17:45 ID:3iQN1Lw6
荒稼ぎした金何に使ってんだろ?
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 04:48:48 ID:QtGzX67u
>>133
皇太子殿下のフェラーリ
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 12:38:30 ID:b5Xyj7nc
イナカのうらびれた寿司屋じゃないんだぞ
銀座という特別な場所にある特別な寿司屋なんだ

金の有り余ってる人が他にはない最上の寿司を食べるところなんだから
普通の人は素通りしてればいいんだ
136訂正:2008/05/14(水) 12:58:03 ID:eeIK3QBW
× 他にはない最上の寿司
○ 他にはない特殊な環境での普通に高級な寿司
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 22:38:25 ID:ZorNzvvn
だから、我々がマクドナルド食うのとまったく同じ感覚で、
3万円ぐらい何気なく使える奴が行くところなんだよ。

味は確かに旨いけどな。
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/15(木) 14:44:38 ID:Gghh5YtS
まあ普通に旨い程度だけどな。
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/16(金) 18:21:03 ID:fEXdyISj
今週の文春にミシュランの総責任者が阿川と対談している。これを読んだ限りミシュラン
て矛盾だらけなんだが。
阿川「星の付いたのが和食、お寿司、フレンチばかりなのは何故?」
ナレ「日本版は星付きの店が増えたので星無しの店は全部省略しました」
これじゃ答えになってないぞ

基準のひとつにコストパフォーマンスがあるそうだが、そうするとこれは低い
んじゃないの。

ナレ「すきや橋次郎は三つ星だけどビルの地下、地下鉄の入り口にあってカウンター
十席。すごく狭いからスプーン・フォーク・マーク(サービスや内装などの評価)は
一つ。もし可能だったら半分にしたいと思うくらい。でも出される寿司は世界最高。
そういったことを、二つのマークで示しています」
↑これは何が言いたいんだろう。ある項目が別の項目が良いから上がるなんて非論理的。

しかも東京版の調査員は全部で5人。五人で16万件のレストランを調査したんだとさw
結局既存の有名店から選んでるだけじゃないの。
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/16(金) 19:30:23 ID:IzvGrZF/

同じ金払うなら、きよ田
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/16(金) 22:44:51 ID:ZvQ8Ls6K
俺たちの払った金が、息子のフェラーリ?
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/16(金) 23:31:02 ID:MgDi/r8t
>>140
きよ田は接待で行くところで、自分の金を払うところではない
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/17(土) 00:02:31 ID:f+Crpozd
>>139
何がいいたいかよくわからんが?
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/17(土) 08:08:38 ID:iiTNrNkF
>>143
>>139はミシュラン批判したいだけなんじゃないの?

漏れもミシュランは善しとは思わんが・・・・
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/18(日) 03:53:23 ID:vvchwaMu
>>141
次郎さんは天皇、ご子息は皇太子。
そう考えれば、フェラーリは当然と考えるべきだ。
それが出来ないような輩は次郎の敷居を跨ぐ資格はない。
146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/18(日) 16:01:52 ID:xcXBvLIp
お付きのたいこもちは最近タダ飯食いに来てる?
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/19(月) 12:32:37 ID:ILnErbT1
>>146

月2〜3回顔出しているみたい。
私は月2回程通っているが、入れ違いでよく見かける。
最近は外国人とよく来ているみたい。
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/19(月) 20:59:15 ID:eAn/PnNV
ユーロ高で欧州から来る人には次郎も現地のレストランに比べてさほど高くないんだよな。
円ドルレートばかり見てると気づかないけど。
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/21(水) 00:22:50 ID:us+b6vTg
>>144
ミシュランは善いだろ。
日本の食味評論の世界に初めて公正さという視点を持ち込んだことは評価できる
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/21(水) 01:54:13 ID:hOp26bfI
>>149
ビール吹いたw
151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/21(水) 10:42:54 ID:KCAl2d62
ナレはナレ寿司でもくってろっていうんだよ
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/21(水) 15:56:27 ID:qQMrFdWi
ミシュランの調査員は立派なサラリーもらって
書いてるから良いのかも

小遣銭みたいな謝礼とあまりもののワインもらって
喜んで提灯記事書いちゃうのが日本のライター
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/21(水) 23:29:04 ID:8ciOqJZV
まあ次郎のコバンザメ評論家モドキは似非ファッション誌にでも記事を書いてなさいってこったw
154↑152:2008/05/25(日) 14:29:48 ID:yH6G7+TZ
サラリーもらってると食通になれるのかw
どっちも同じもんだろ
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/25(日) 14:50:16 ID:m0U3Cug4

http://www.youtube.com/watch?v=eflhEuSwKl8

中国人の募金活動風景、見事なリサイクルです。
そしてこの募金活動は美談として放映されるんでしょうね。
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/26(月) 19:48:44 ID:PM9QTdrT
しかし、ミシュランのスタッフは、デブとか糖尿病が多いんじゃないか ?
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/27(火) 20:37:25 ID:e/YHFd6D

青木:西麻布で、新津さんがにぎるのと比べてみる
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 01:01:51 ID:OoP0SCt/
青木@西麻布ってググってみると客層最悪だね。

http://www.web-zino.net/scoopandfocus/cat33/372.html
ご主人は、「青木の前に青木なし、青木の後に青木なし」
とまで呼ばれた先代の味を受け継ぐ青木利勝さん。

http://d.hatena.ne.jp/keith_keith/20080222
この頃から隣の3人組が寿司を食べ始めました。
細かいことは書けませんが、立派なスーツ姿のわりに頼み方がまるでなっていません。
とにかく、江戸前の寿司屋に来て、北寄貝を頼むと笑われますよ。
〆にネギトロ巻を頼んでいましたが、ここまでが限界でしょうかね。

http://zuko.blog.ocn.ne.jp/zuko/2007/11/post_07c2.html
何だか、こりゃ、凄いなぁ・・・。先代は、余程京都で、愛されていたのですね。
その「遺産」が「青木の白身」として、今も名を馳せているし。
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 20:09:26 ID:tuf5Cksd

二番目のブログはうまい寿司食ったようだが
次郎の工作員ですか? >>158
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 20:29:54 ID:v9odcXEf
今、読売で特集みたいのやってんじゃん?
なんでそれが出て来ないん?
良いネタの宝庫だろ
今日のには左手には手袋をはめているとかなんとか書いてあったぞ
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 21:49:36 ID:URV1B/1L
3番目のブログもただのいきがってるだけじゃん
青木の大将だって若造なんだし、どう若造が語って悪いんだか
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/28(水) 23:46:11 ID:QnUYJnmr
なんだ。結局みんな次郎が大好きなんですね。 わかります。
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 00:25:01 ID:WBbjJwDx
>>157
ぜひ教えてくれ。新津氏の情報がなかなか出てきてない。
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 00:53:45 ID:SQD0A5pm
>>159
このブログ、
最高級まぐろをネギトロにしてしまうからこその風流なのに
まったくその理解がないな。

あと、食材の一番いい部分だけ使って後は捨てる、というのも
「ごみを出すな」が社訓の大阪吉兆の対極として素晴らしいことなんだが。
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 02:15:41 ID:fgrkAZ7C
俺はご子息が好き。
ご子息が今しがた帰った客の悪口を言うのを聞くのが大好き。
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 12:08:26 ID:84efzNZm
ここのションベン臭いコハダは最低wwwwww
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 13:51:07 ID:9TWsXHog
ある日、私は銀座で道に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、とあるビルの地下に一軒のお店を見つけた。
「すきや橋次郎」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「次郎さんの握り」を注文する。
数分後、弟子と思われる職人が握る。私は食べる。
……なんか変だ。次郎さんの握りなのに次郎さんが握っていない。他の客はニヤニヤしている。頭が痛い。
私は苦情を言った。
次郎:「俺は忙しいんだ。一見の客には握らねぇよ。とっとと金払って帰れ。」
数分後、息子がくる。私は食べる。妙に寿司が出されるスピードが速い。
20分程度で食べ終わってしまい、追われるように私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはすきや橋次郎……
人気メニューは……次郎さんの握り……
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/29(木) 19:23:26 ID:cqJP2Cq/

駒になって十分乾燥してからでも、本漆とカシューを見分けることは可能でしょうか
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 16:32:30 ID:n0XQsOdN
毛等が星くれたからって幟までたてちまう寿司屋ってそれだけで駄目じゃんw
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 16:55:47 ID:n0XQsOdN
だからそんな親父はたいした寿司職人じゃねぇってことに気が付けよ。吉兆崇拝してきた奴等と同じこと言ってんだろうが、高い金払ってりゃ美味ぇと思ってるならそれでもいいけどなww
たしかに寿司はちょいとつまんで帰るのが粋なんだけどよ、そんならもったいぶらずに一見のお客でもとっとっと握りやがれてんだよ。たいした腕でも無ぇのに偉そうにするねぇ。
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 20:09:16 ID:n0XQsOdN
食いだおれさん:2008/05/30(金) 20:05:53
、勝新太郎が行って、二郎が握って最大限のもてなしをしたのに、
一見の客を軽くあしらったりしてるのを見て、勝新太郎が、100万
くらいの札束をその場で、ポンと出して、
「すいやせん。映画はどんなお客さんでも平等に楽しんでもらえるもんです。
あたしだけ特別あつかいってのは嬉しいんですが、限度があります。
勝新太郎の名に汚れがつくので、これで失礼させていただきやす」
て、帰っちゃったんだよな。

そして、一見のお客さんに、
「もっとうまい寿司をごちそうさせていただきやす。お時間あるんだったら、
ご一緒していただけませんか?お代は心配いりやせん」って言って、
他の寿司屋に連れてったらしい。

172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 20:40:09 ID:nGixERGf

「旨いか、まずいか、以前の問題だ」

と言って勘定してきたひとの実話きぼんぬ
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 21:28:33 ID:kANv9mn6
鮨界の天皇陛下と皇太子殿下に拝謁できるだけでも、恐悦至極なんだよ。
おまえら、自分を何様だと思ってるんだよ?

皇居に行けば、陛下に拝謁でるのか?一見お断りとはそういうことなんだよ。
でも、皇居にはそんなこと書いてないだろう。そのくらい察しろよ、この田舎者が。
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/30(金) 22:28:54 ID:3f3cJ5Mk
どこの馬の骨とも知れんモノを天皇陛下と同列に扱うとは・・・
ザクとは違うのだよ、ザクとは
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 00:01:06 ID:qitIbvPc
行ったことのない人ばっかだね。
176食いだおれさん:2008/05/31(土) 01:33:12 ID:SmjRpEhW
そこそこうまい店だよ
二度と行く気はしないが
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 04:08:43 ID:CBFKtzbJ
>鮨界の天皇陛下と皇太子殿下に拝謁できるだけでも、恐悦至極なんだよ。
おまえら、自分を何様だと思ってるんだよ?
今こう言ってる奴等が吉兆みたいにボロが出たときが楽しみだなwwお客様をぞんざいに扱う食い物屋が長続きするわけないだろw
気持ちが雑なのがみえみえなのが解らない成金が客だからしょうがないかw
寿司職人じゃないのが寿司界の天皇だ?笑わせるねぇww

178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 10:20:15 ID:wfy9h2aH

皇太子に、3万払えばカウンターで会えるのか
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 13:40:04 ID:sxusv7nh
熊沢天皇か
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 14:55:37 ID:TZde/HjN
2月?
大間はもう禁漁じゃなかったっけ?
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/31(土) 16:02:00 ID:VSWqIeF4
ハッタリだろうよw成金だますにゃ能書き垂れてりゃ簡単てこと、吉兆とたいして」
違わないよw
182180:2008/05/31(土) 19:03:47 ID:TZde/HjN
>>181

>>158の二番目のブログについて書いてるのだけど。
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/01(日) 17:14:35 ID:LxmE3yfp
吉兆事件で食通の舌が当てにならないことが証明されちゃったからなあ。
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/01(日) 18:19:48 ID:+Tlgctiz
>>160
今日の読売には王将の餃子無料券付広告が載ってるらしいから、
これからゲトして記事を探してみる。
185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/01(日) 19:38:42 ID:rzR8/sHY
息子のフェラーリは経理上、ネタを仕入れるための営業車となっていて全額経費計上されているよ
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/01(日) 23:20:26 ID:PfzzQCrX
30分で約3万だろ? 金瓶梅も敵わん値段だな。
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 01:47:02 ID:6ayg1sdz
帰り際に辛辣な言葉を言って出て行くお客さんていないのかな?
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 01:56:17 ID:6ayg1sdz
新聞にはバブルがはじけて、社用族がこなくなって個人客だけがくる良い時代に
なった。それでも日本人はよほどすしが好きなんでしょう。すしを食べにくるお客
さんは増え続けて、そして、今の値段になった、とか書いてあった。

値段が高いのもお客さんがたくさんくるから仕方がないんじゃないの?
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 04:25:37 ID:gPPed3eg
増長慢が何時まで続けられるかね?他の寿司屋にとっくに抜かれているのにも気つかないKYな親父と
高けりゃありがたがっ食ってる吉兆の客みたいなので何処まで店はれるかだなw
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 17:05:51 ID:kRVdltH2
↑ 増上慢のこと?
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 19:06:28 ID:EaXYM9zh
増長慢ktkr

でも、新しい2ちゃん語になるほどのインパクトはないな
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/02(月) 20:45:58 ID:GuWEAQ9i

>>185
じろうが、築地に自転車で行かなくなったからだな

その分だけネタ・味は落ちる
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/03(火) 00:09:57 ID:9jBpIr7d
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ  ヽ |\_/|
  | || |     r=、 ノ/    u ヽ
  | || |、     (^l(^l|(●) (●) |  http://up.bex.jp/m30/img/up00138.jpg
  | || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (又_)三 |  http://jp.youtube.com/watch?v=WwPWVA0ppXY
  | || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
  | ||./  、  \/`つ、      !
  | |/`=='´\  /      ノ
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/03(火) 08:56:51 ID:PMGKNjMB
>>185
確か昔は、営業車はフロントの横に「営業車」って書いておかないと経費で落ちなかったんだよな。
今がそんな時代じゃなくて良かったな、二郎の息子w
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/04(水) 03:04:13 ID:KPRJs60d
御料車に「営業車」って入ってるか?
いやしくも、斯界のプリンスだぞ。
不敬にもほどがあろう!世が世なら憲兵に拷問虐殺されるところだぞ。
平民が雲上人のことを口にするものではない。お前らは回転寿司以外食べるな。
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/04(水) 05:13:52 ID:vXdvOo2O
そのプリンスに影で悪口雑言言われてるともしらないでプッwwかわいそうな奴ww
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/04(水) 10:48:20 ID:ZrVRTUYt
>>195
おまえの芸風もそろそろ飽きてきたぞ。
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/04(水) 12:03:14 ID:EP8awzVg
>>195
次郎って客の回転を究極に高めた回転鮨じゃんwww
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/04(水) 22:53:59 ID:rrzMw/g2
船場吉兆だ
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 06:11:19 ID:xa4M5E9J
>>198
廻るのが客のほうっていうのは、確かに新鮮な発想かもしれない
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 09:19:25 ID:A+MGUVVl
一見の客にはとっとっと食って金払って出てきやがれじゃなwそんで後でその客の悪口じゃ、そんなもん食っても美味かぁねぇだろよ?w
常連てのもそれ聞いて喜んでるようじゃ、ロクな常連客じゃねぇってことだろ?嗜めるくれぇの事もできねぇで常連面してもなww
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 11:58:01 ID:W2N5RUvk
>>201
人の不幸は蜜の味というだろう。
ここは背徳を売り物にしているんだよ。
大人の街、銀座だからこそ出来る大人の店なんだよ。
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 13:48:03 ID:9nMAL8rv
>>201
で、君は行ったことないんだろ?
このお店は評判が高いので、嘘を言って「お店の悪口」を広めようとしている人がいるんだよ。
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 23:23:49 ID:TjTlKxgt
常連客: (・∀・)ニヤニヤ
205食いだおれさん:2008/06/07(土) 00:00:27 ID:9rdvcYXo
>>201
毎回長男の悪口が聞けると思っていくとがっかりするぞ
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 00:18:34 ID:LRvDI8Y+
結構前だけど文庫買ったよ。
何か大量に平積みされてたけど、良く考えればミシュラン関係だったのか。
何か仕込みの様子とかも丁寧に掛かれてて、寿司が好きになりそうな一冊だった。

けど何か実際のすきばやし次郎って酷いみたいね。
簡単に何が悪いか箇条書きで教えてくれ!!
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 00:56:12 ID:dfi0BQ6P
>>206
一見客が悪い。
それだけ。
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 01:04:17 ID:rQMaAWjt
客に根無し草(せいぜいグルメファン大衆)が多い。
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 02:08:13 ID:1RHGz1SZ
なんか次男は最初から一緒の店で働くとよくないから
どこだかの自分の所の支店で修行させたとか書いてあったけど
それってどうなのよ?
結局は他人の飯食ってないってことだろ?
それをおおっぴらにさも当然って風に言うなんて馬鹿だろ
でも、どこで修行してもおやじを気にされて修行にならんのか?
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 14:13:19 ID:MhGpjI/y
ここを読んだら「次郎に行ってみようかな・・・」っていう気が失せた。
マゾじゃないんで、冷たくされたり、悪口言われるのを求めていませんし。

次郎さんと常連さんで「おいしい御寿司ゴッコ」でもしてください。
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 15:20:05 ID:Yen39mq5
>>210
工作員乙
212食いだおれさん:2008/06/07(土) 17:53:01 ID:pNhO0k/5
ラーメン屋でも私語厳禁とかあるからな
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/07(土) 19:19:38 ID:3UqQk9ty
常連と店主は一見の客の悪口言い合ってもいいわけだwどうも聞けば聞くほど凄い店だなw
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 00:24:15 ID:M4/6BO61
別に常連と店主が一見客の悪口言い合ってもいいだろ
そういう隠れ家的な寿司屋があってもいい






そういう店はグルメライターにタダ飯食わして宣伝したりしないがな
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 00:37:19 ID:iTgAj4HO
次郎で一見客を肴に飲むのが鮨通のステータス。

嫌なら行かなきゃいいのにねw
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 03:29:55 ID:KZgEViGF
行ったことがないのに、「常連と店主が一見客の悪口」を聞いたという不思議。
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 03:35:07 ID:xQLciUX2
つまんねスレだな
もっと次郎を弄くれよ
次郎抜きでスレにいる名無し同士でじゃれあっていたいだけなんか?
そんなのはmixiでやってろよwwwwwwwwww
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 06:16:49 ID:DvPJllQN
>次郎で一見客を肴に飲むのが鮨通のステータス。
こいつ等が本当に常連 だとしたら痔ろうってのはクソ店ってことだなw
大人のいくところじゃない。成金か餓鬼だろ。ww


219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 12:57:35 ID:Sc2y0+Z8
一度は行ってみたいなぁ・・・ホンモノの握り寿司の店

俺は”刺身のせ酢飯”しか喰ったこと無い…のってるだけだから簡単に剥がれる。
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 15:17:18 ID:6PjduFqD
>>217
擁護派が一人だけじゃな
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/08(日) 15:52:28 ID:Sc2y0+Z8
いいとこのぼんぼんだか何だか知らないが、大きな態度で、
「アイウエオ※」をパクパク食ってる若いのを見るほど不愉快なことはないな。
※アワビ、アカ貝、イクラ、ウニ、エビ、大トロ

私ら客商売の人間にだって、来て欲しい客と二度と来て欲しくない客がいるんです。
好きなだけ大騒ぎして、世の中に俺よりえらい人間はいないみたいな能書きを
さんざん言う長っ尻のお客さんは、その分、料金が高くなる。

その手のお客さんは、長居して店に迷惑をかけるだけじゃないんですよ。
両側のお客さんが被害を受ける。見ず知らずの人にベラベラ話かけたり
酒を注いだりしてね。「さあさあ、一杯いかがですか」だなんて、酒が呑みたかったら
自分で注文していくらだって飲みますよ。
私は、そういう人が嫌いなの。見ず知らずにベラベラ喋る無神経な人が本当に嫌いなの。
だから私は、二度と来るなと思って高い勘定を取るんです。
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 01:54:29 ID:UO2qnevz
>>221
そのあとに、
「すきやばし次郎」では10年に一度あるかないか
と書いてあるね。
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 07:26:43 ID:ZqNbn6DV
221 それで後でカウンターでお客の悪口三昧かいw?そういう事は店をお仕舞にしてから板場で言ったらどうなんだい?常連のこともどっかで陰口きいてんだろうけどなw
それと客をボルってるって事を言ってるわけだろうが?キャッチバーと何処が違うんだ?wそういう腐った根性の店だきゃぁ行きたくも無ぇなw
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 12:51:41 ID:ZJfXPGD2
次郎にいくということはは、帰った後で悪口を言われることなのだよ。
そのくらいの覚悟もない奴は次郎に行く資格がないな。
回転寿司なら悪口は言われないぞw
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 16:54:32 ID:a36a03zt
食いだおれさん:2008/05/30(金) 20:05:53
、ミックジャガーが行って、痔漏が握って最大限のもてなしをしたのに、
一見の客を軽くあしらったりしてるのを見て、ミックジャガーが、100万
くらいの札束をその場で、ポンと出して、
「すいやせん。映画はどんなお客さんでも平等に楽しんでもらえるもんです。
あたしだけ特別あつかいってのは嬉しいんですが、限度があります。
ミックジャガーの名に汚れがつくので、これで失礼させていただきやす」
て、帰っちゃったんだよな。

そして、一見のお客さんに、
「もっとうまい寿司をごちそうさせていただきやす。お時間あるんだったら、
ご一緒していただけませんか?お代は心配いりやせん」って言って、
他の寿司屋に連れてったらしい。
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 17:06:35 ID:uEZkCUW/
ガリ、食べてしまったんですか???!!
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 18:01:26 ID:VQFOsNxs
221 もっともらしいこと言ってるが根性は腐ってるなww寿司界の吉兆だろ?w
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 19:18:32 ID:G4lG7QSx
C3POみたいな風体しやがってからに。スターウォーズかっちゅーの。

このロボット寿司め。
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 20:16:40 ID:nSNRFSdQ
>>221から学んだこと

高級すし屋はタクシー同様に時間でもカネを取る。
客の回転悪いと高級ネタをムダにする、だから時間が絡んでくる。
長居するほど二次曲線的に高くなる。
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 20:52:22 ID:7uynU6dr
>だから私は、二度と来るなと思って高い勘定を取るんです。
ボッタクリって2度といかないわなw痔ろうってのはやっぱりボッタクリ寿司屋ってことだなw
悪態、ボッタクリ、看板寿司は握らねぇんじゃ吉兆より悪いだろwインチキ寿司とでも名前変えなよ。
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 21:22:33 ID:X9IqF+ee
>>230
それを堂々と本にかいてるから始末に終えんよな。
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 22:03:06 ID:efoym1ap
おまいらは「10年に一度くるかこないか」のDQN客か?
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 00:37:37 ID:EKxyOe7C
食いだおれさん:2008/05/30(金) 20:05:53
、黒澤明が行って、痔漏が握って最大限のもてなしをしたのに、
一見の客を軽くあしらったりしてるのを見て、黒澤明が、100万
くらいの札束をその場で、ポンと出して、
「すいやせん。映画はどんなお客さんでも平等に楽しんでもらえるもんです。
あたしだけ特別あつかいってのは嬉しいんですが、限度があります。
ミックジャガーの名に汚れがつくので、これで失礼させていただきやす」
て、帰っちゃったんだよな。

そして、一見のお客さんに、
「もっとうまい寿司をごちそうさせていただきやす。お時間あるんだったら、
ご一緒していただけませんか?お代は心配いりやせん」って言って、
他の寿司屋に連れてったらしい。
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 04:33:23 ID:g/tc172B
以前なら10年に一度来るか来ないかというような客ですよ。
それが今では毎週、酷いときだと毎日のように店にやってくる。
嫌な世の中だと思いませんか。もう怒鳴る気にはなりませんが、高い勘定は頂きます。
235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 04:55:43 ID:xBJfkoVT
痔ろうってのも阿漕な銭稼ぎやってやがんなwこんなのがのさばってる様じゃ世も末だな。
てぇした腕でもあんめぇに、成金相手で頭もおかしくなってんだろうぜ。
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 08:18:40 ID:5tpKPHU1
>>219
だったらこんなところに書き込んでないでさっさと次郎デビューしてこいよ
うまい寿司が食えれば
お前のいないところで店員が陰口叩こうが関係ないじゃないか
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 09:11:28 ID:Chr65Utv
次郎の正しいつかいかた

客「この間ね 次郎行ってきたよ すきやばし次郎。」
大将(地方の平凡な店がのぞましい)「へえ お高いんでしょ どうでした?」
客「ちょこっと握ってもらってね、30000円?払ってきたよ(笑)」
大将「へえ・・ 味なんかも高級な感じなんでしょうねえ・・」
客「いやー 何か普通だったよ 大将の握りのほうがウマいと思ったね」
大将(ニコニコ)
客(ニコニコ)

みんなしあわせ
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 11:50:59 ID:wh1SRLmP
面白くない思いしてままずくて高い鮨なんざ食いたかぁねぇやなw
それほど酔狂じゃねぇよw田舎モン相手のろくでもねぇ痔ろうなんざなw
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 16:23:15 ID:SLgAmoTA
タバコを吸っていたという話を聞いてがっかりした
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 17:59:59 ID:NBXESJwQ
持ち上げるインチキフードライターのヒゲとかマスコミとかが馬鹿なんだなw
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 20:52:16 ID:g/tc172B
>>239
俺もオイシンボに毒されてたから、「病気を機に、配給時代からのタバコを…」なんて読んで
「何!?ありえない!」と思った。
242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 20:59:26 ID:3/njs3gQ
>>241
味覚と嗅覚を維持するためにコーヒーも飲まない二郎さんが
タバコを吸うわけないだろ
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 04:53:28 ID:03XZX7U4
痔ろうってのは一見の客に握らねぇってのは、下手がばれるからじゃねぇのw?評判倒れが怖いんだろうww
味のわかんねぇ常連だけに握ってりゃ安心だろうからなw
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 10:27:08 ID:TUvjoZqF
まあ評判だけが命なのは確かだ罠
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 16:43:06 ID:g/0GRkL9
次郎の間違った使い方

(地方の繁盛店で)

客「大将、今日の白身は何だい?」
大将「へい。今日はいい鯛が入ってますよ」
客「おいおい鯛は江戸前のネタじゃないぜ」
大将「江戸前じゃなくて鳴子ですね」
客「それから海老も茹で置きじゃなあ」
大将「・・・・・・」
客「穴子も炙ったりしないほうがいい」
大将「江戸前といえば、赤身のヅケが食べ頃ですよ」
客「まぐろはそのまま食ったほうがうまいんだよ」
大将「・・・・・・」
客「そういやずいぶんご無沙汰だなあ」
大将「え?」
客「すきやばし次郎だよ」
大将「・・・・・・」
客「二郎さんが死んでからすっかり足が遠のいた」

(店内はお通夜のように静かに)
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 18:03:38 ID:Y1OnlK+t
次郎さんの寿司は芸術品だからな。
その辺の100円寿司と一緒にしてどうするんだよw

247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 20:36:39 ID:nAZ0eBCe
擁護してんのは独りだけかいw?可哀想になw吉兆の客は今馬鹿にされるだけだろww
喪前も何千万使ったからって、たいして尊敬もされないよなwまぁ成金ならいいかw
大人じゃねぇもんなw今のうちに贔屓にしてタップリ金払ってやんなよw。誰も凄いとも思ってないからww
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 21:07:17 ID:nAZ0eBCe
たかが食いモンに芸術品?やっぱり成金の言うことは違うなw
大人の客筋じゃねぇからしょうがねぇなw、せいぜい贔屓にして高い銭払ってやんなよw吉兆の客種と同じだよなww
田舎成金にゃちょうどよかろうぜw


249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 21:57:16 ID:A/fiReik
まー、たかが食い物屋を芸術だの何だのとチヤホヤしすぎるのも悪いわな。
だから、増長する馬鹿な職人が後を絶たないw
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 22:42:51 ID:P+VREsJy
お寿司に罪は無いYO!
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/11(水) 22:55:49 ID:pyYb/Tsr
>>249
artとbeaux artsを混同してるんでしょうな。
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/12(木) 06:14:41 ID:0NlSRLkQ
耳漏の常連=田舎成金
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/12(木) 09:38:44 ID:WQJn4D/D
>「ネットの書き込みは、書けば書くほど視野が狭くなる」(女性)
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/12(木) 17:59:45 ID:OQXDaOyh
だんだんボロが出てくる次郎とマスヒロ。
ワンコ蕎麦はあるけど、ワンコ鮨は痔ろうの特許だろう。客がまだ食い終わらないうちに握ってされ食えやれ食えじゃなwレストランでも和食でも客の食の進行で按配よくだすのが当たり前だろうが。
銭に汚く、客に汚くってかww
255食いだおれさん:2008/06/12(木) 21:20:45 ID:AJ+do4+5
>>241 おい痔漏信者よ!じいさんヤニ吸うって料理王国の(すし屋の心得)で
自分でタバコ吸うって、もちろん仕事中ではないらしいけど・・
所詮作られたインチキ伝説さ〜ぁwwww
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/13(金) 05:49:52 ID:fETWaYfa
20分で鮨20貫食うのを想像してみw1貫1分。食え無いことはないけど、味わうどこじゃないだろ?
それで3万かよwどう考えてもおかしいだろうよwwちょいとつまんでとは違うことなんだよな。
江戸前じゃないわな。
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/13(金) 07:03:28 ID:ekXBLCPJ
さっと食って、さっと帰る。
「江戸・屋台時代の粋な食べ方を現代に」をコンセプトに現代によみがえらせたのがこの店、すきやばし次郎です。

プロデュースド by マスヒロw
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/13(金) 10:57:10 ID:KHfsCWT/
新橋の立ち食い寿司のほうがよっぽどよく継承・・・
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/13(金) 13:22:34 ID:zCNTRmh2
ワンコ寿司痔ろうに名前かえなよw
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 02:22:44 ID:TBMi9PqM
このような内輪だけの店に赤の他人がずけずけ入り込んできて、その店の作法や流儀に文句をいうのはいい加減にしてもらいたい。
次郎には次郎だけの世界がある。それを大切に出来る人だけが紹介で入る店だ。会員制でないのは、次郎を理解した人だけが紹介がなくても入れるように門戸を開いているだけだ。
次郎の本質を理解出来ない輩にまで門戸を開いているわけではない。そこを勘違いしないで欲しい。
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 05:24:18 ID:ksElR9dr
内輪の店?面白いこというねww流儀、作法?物はいいようだなぁww
痔漏の世界か?それが一見のお客様にたいして悪口三昧か?笑わしてくれるねぇ。カルト寿司っての?口先三寸勿体つけてのボックリ商売たぁよくいったもんだ。
江戸っ子の風上にもおけねぇやな。
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 08:52:27 ID:Q/5pH+0G
江戸っ子だっけ?
もうちょっと西側だろ?
だからどんなに人非人な行為をしてもノープロブレムなんだよw
263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 10:01:17 ID:XO329Agj
内輪だけの店だったら三ツ星返上すべき。それだけ。
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 12:16:02 ID:o7g4xo36
>>260
はげどう

>>263
もらえるものは何でも貰うのも正義
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 13:16:54 ID:8N2PnJ+d
いやしい根性、らしい根性ww
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 13:51:36 ID:lt5Ui9w4
うまいもんはうまい。
人脈なければうまいもんも食えない時代。
金ないやつはもっと食えない。
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 16:01:58 ID:8N2PnJ+d
グルメ雑誌・グルメ番組・儲け主義飲食店経営者の格好の餌食!!
金で何でも解決できると思っている・・・。
こういうのが船場吉兆みたいな店で前の客が残した刺身食って。
『いや〜新鮮でうまいね〜』って言ってた翌日に改ざん問題発生で
大恥かくんだよね〜。
おまいが行っている店で使い回しはないと思ってんだろ??
マキシムの厨房みたことあるの?
料理人からするとおまえみたいな客に感謝だよ〜カモネギくん!!

268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 19:13:49 ID:UvwmKT5h
江戸時代の與兵衛鮨なんかもちゃんとした店舗があっただろ
当時から屋台とは違う高級店があった
そういう店は座敷で食べるか持ち帰りだったんだよ

ジローやマスヒロは回転率至上主義のために
「江戸前」を都合よく利用してるだけ

風呂屋の帰りに寄るような屋台が
こんなべらぼうな値段を取るはずがない
269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 20:32:59 ID:Fw0ot5J9
マスヒロみたいな田舎モンが考えてのったんものが痔ろうだろうよ。ww
寿司をちょっと摘んでったって20巻がちょっとか?w次から次へブロイラーじゃあるめぇし、客は口開けて流し込んでもらってるのかw
江戸前なんざ名乗るのもおこがましいてんだよwwワンコ寿司にしなよ。
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/14(土) 22:28:33 ID:0C7D4Xw9
まあ、たいした店じゃないってことはよくわかった
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/15(日) 18:06:29 ID:0PnUvuBu
次郎の息子は一見客が帰ると常連客に向かって平気で帰った一見客の悪口を言うことは有名

曰く「ああいう客にウチの味は判らないね」「素人のくせにいちいち五月蠅いんだよ、親父に握って貰いたいなんて百年早い」
  「文句言うなら、回転寿司でくえって言うんだよ
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/15(日) 23:27:29 ID:rNATs8WD
>>271
それが次郎の最大のウリなんだから、これが嫌な奴は行くことがそもそも間違い。
次郎の鮨は食べたい、でも悪口を言われたくない、聞きたくないは通用しない。それは素人の考えだ。
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 01:19:47 ID:2Pxvxd+6
>>271
そんな悪口言ってるとこに、遭遇したことはないねぇ。
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 05:48:48 ID:g9aW3euI
>それが次郎の最大のウリなんだから、これが嫌な奴は行くことがそもそも間違い。
次郎の鮨は食べたい、でも悪口を言われたくない、聞きたくないは通用しない。それは素人の考えだ。
素人ねぇww物はいいようだなぁwwそんなの食っていてクロウトかいw?
まっ変態の集まりってことだなwwせいぜい贔屓にしてやんなよw。客の悪口が売りのタネかい?
どうも凄いねwww
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 14:57:53 ID:MjRHpeZa
プライドかけてニギってるんだよ、ムスコも
もう40男なのに客から
「アンタのニギったのは食いたくないんで、お父さんのほうでお願いしますよ」
なんて言われたらそりゃ腹立つ

吉野家のマニュアル調理でも
「アンタの盛った牛丼食いたくないんで、店長にしてください」なんて
客に言われたらキレるだろうよ

長い年月修行した人ならなおさら
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 18:15:45 ID:t8CmDVRI
いくら常連とはいえ客に向かって他の客の悪態つくことはないだろうがw40超えた男ならなおさらだよなw
その息子が餓鬼だって事なんだろうがwwまぁ贔屓にして高い金払ってやんなよ。気分いいだろうからなww
ボッチャン、ワンコ寿司じゃしょうがねぇなww
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 20:35:30 ID:3YlHKHAP

握ったのがどうより、接客・客あしらいがダメなら
客商売はダメ

まして、寿司やはさらしの商売
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 21:56:34 ID:QcGobQAi
こんな店がイヤな人間は、逝かなければいいだけの話。
もっとも、ワーキング・プアで、
この店での一食の値段≒一月の食費な俺には、それ以前の問題の店だけど…orz
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 21:59:05 ID:jU1bf1TF
なんだかんだ言ってみんな興味あるんだよ
客が高速回転するSMわんこ寿司だぞ
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 22:27:15 ID:BG/1CNkw
寿司屋はさらしの商売か。その通りだなww美味いこというねぇwww
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 22:57:03 ID:VONYz/6Q
接客も味の内じゃ!!!!!ボケ!!!!!!

って言ってあげたいな。
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/16(月) 23:07:02 ID:/fo6PJcw
客観的に評価して長男の実力はどうなの?
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 00:11:38 ID:I4y4A+pd
親と五十歩百歩。
284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 00:19:11 ID:WLgZWvU3
>>283
大名人だね!
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 00:27:54 ID:dSidnR0a
昔過疎スレだったのにザコが増えたね

田舎物だらけ
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 05:06:05 ID:iC1xzc9V
痔ろうの常連が田舎成金ばかりだからなwwしょうがねぇよ。
おめぇと同じ雑魚だからなww
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 05:12:42 ID:u3zS0dRN
先月、銀座行きましたが接客とかはごく普通でしたよ。握りたてを即、頂くのはとてもよかったです!シャリが生きてました
おまかせで頂いて、量はとても多く満足でした

親と行ったので、会計は知りませんが、おまかせの値段時々変化するみたいですね!

先輩が六本木の次郎が好きで、よく一緒に行きますが、六本木は握りを並べますよね
シャリが長時間板に着くと重力で固まって不味くなることが銀座のスタイルを経験し、はっきり分かりました

六本木の大将は、気難しそうな人なんで提言はしにくいし、色々都合でできないんでしょうが、次郎さんの元で修行したならそういう大事な部分は大切にして欲しいなと思いました

味は六本木もかなり美味しいですよ!予約と値段を考えれば、六本木も選択肢としてはありです
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 05:14:49 ID:SFPxWjw3
さらしの商売は、客扱いが上手くてナンボ。
このままだと、爺さん死んだら3ヶ月で潰れるねw
今のうち、名人次郎サンの握った寿司を食っておくかな・・・・(苦笑)
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 08:22:22 ID:A+LwBfOb
>>287
どんな寿司屋でもおきまりじゃなければ握りたてが食えるぞ
客にその気があれば

食べるのが遅い客にどんどん寿司を握って並べるのは
元々二郎さんのスタイルだろ
最近は知らないが
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 08:58:29 ID:iC1xzc9V
ブロイラー寿司なww高額高速回転寿司屋かw恥。だな
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/17(火) 09:57:21 ID:7BGcMFgJ
>>287
とても立派なご子息の悪口を言うな!
ご子息のしていることは、即ち次郎さんのご意向なんだよ。
292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 07:42:04 ID:t3sHbwoX
フェラーリ乗り回してるご子息ねw真っ当な寿司職人じゃないのはあきらかだなw
こんなのに握ってもらってありがたがっている常連と吉兆のインチキ懐石食ってありがたがっているのと同類というのは解る。w
自慢にゃならねぇな。高い金払えば美味いと思っている成金じゃしょうがねぇかwww
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 08:44:01 ID:JAEO+B8H
>>292
短期間で大金を得た者にしか分かち合えない文化と言うものがあるんだよ。
次郎はそういう者のサロンなんだよ。せめて金を手にしてからほざけよ。
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 13:25:11 ID:yhn9bC+v
>>293
たかが3万円でそう熱くなさんなw
大学生のバイト代でも払えるっつーのw
次郎はごめんだけどなwすっぺー。
295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 13:55:52 ID:nWHKqdcp
30分で追い出されるサロンというのもすごいな
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 17:18:07 ID:XamPKVlq
>短期間で大金を得た者にしか分かち合えない文化と言うものがあるんだよ。
次郎はそういう者のサロンなんだよ。せめて金を手にしてからほざけよ。
モロ成金ww大人じゃ無いね。よく恥ずかしくねぇなww江戸っ子じゃねぇ田舎モンの典型。
銭さえありゃいいってかW/粋じゃねぇなww寿司つまむのも100年早いやなwww


297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 19:46:38 ID:ePUgHdIp
>>293
ナイス!爆笑でした。
バカは放置しようぜ。
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 19:47:52 ID:3B/s1rQX

じろうと、息子のと、正直どちらが美味いんだ?
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 21:26:20 ID:nuyb+kNM
『成金向け』って、そんな客層もアリ?と思えてきた。
代々の金持ちや貧乏。趣味、嗜好として寿司に有り金の全てを払う人。
いろんな人がいて、それはそれでいい。上下、優劣の話じゃない。
成金には成金の嗜好が有る。それでいいんジャマイカ?
300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 21:41:37 ID:q74YKryV
>>292
道を究めた者にフェラーリは良く似合うよ。
羽生19世名人もそろそろフェラーリ買うんじゃないかな。

名人と名車の出会いは人生で最も美しい瞬間だね。
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/18(水) 23:04:38 ID:GKzR8bLd
>>298
仕込みやってるのはパートのオバさんだから、どっちも一緒www
302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 03:57:13 ID:Fzo7tl0W
くだらなぇ寿司屋って事はわかったなw
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 04:54:06 ID:T/WFYA9L
自家用フェラーリだから、ちゃんとドアの横に「自家用」って書いておけよw
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 08:24:31 ID:AXEr+qsi
まあ、火のないところになんとやらということで…
305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 08:31:44 ID:ChacGh5m
フェラーリってガセネタだろ?
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 18:47:14 ID:pcLH2GFj
のっぺり面した日本人にフェラーリは似合わない。。。
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/20(金) 23:33:34 ID:ScFfml/Y
店にも「会員制」って書いておけ
308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/21(土) 06:26:21 ID:8nSRI1xe
「田舎成金ご用達」も付け加えてなw
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/23(月) 09:22:25 ID:rXaidNw3
ここ、5年ぐらい前に先輩に連れていって貰ったわ
普通の店という記憶しかない。青木も同等!当時は、あんまりグルメに興味なかったんで。
やはり、凄い凄い言われてる店なら、プラシーポ効果で美味しく感じるんじゃね?
310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/24(火) 02:55:00 ID:LtqPSM3e
悪口を言われているうちに次郎のすごさがわかる。
次郎のすごさがわかるようになると、悪口を言う側にまわれる。
311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/24(火) 04:30:40 ID:oMd6m2fh
痔ろうの凄さねww捏造された伝説だなw吉兆と同じww
312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/24(火) 04:34:45 ID:at4VjQ8U
ガチ童貞の前田日明は格闘技界の船場吉兆
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1212132512/

このタイトルに、次郎の名前が入るのもそう遠い未来じゃない、かもよw
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/26(木) 23:01:01 ID:EC/5BLaJ
フェラーリは経理上、材料仕入れ用車両としている
314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/27(金) 09:16:01 ID:TDYjD8oj
本当にうまいのか?所詮寿司だろ?
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/28(土) 01:27:46 ID:bGQA1MbD
>>314
他の客の悪口を言いながら食べる次郎さんの鮨のうまさよ。
これを味わいたくて、通ったものだ。
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/28(土) 06:35:04 ID:1DNgH4u0
痔ろうって汚い気持ち悪い寿司屋のイメージでOK?客も店主も?
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/28(土) 14:11:30 ID:9dt0YKKL
>>316
気持ち悪いイメージがあるのはたしかだ
しかし、>>310も言うとおり
お前自身が気持ち悪い人間なったとき次郎の真価がわかる  

http://masuhirojapan.hp.infoseek.co.jp/
318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/28(土) 16:30:08 ID:11tcbxg4
店内に一種異様な緊張感が漂っていて、客はリラックスできていない。
清潔この上ない店ながら、温もりに欠けていて、そこのところが哀しすぎる。
@J.C.
319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/29(日) 03:23:26 ID:FgtDWIfW
鮨の食べ歩きをする人にとって、もはや通過儀礼
320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/30(月) 17:10:54 ID:VbWEVtAg
>>318
温もりは与えてもらうものではなく、与えるものだ。
小野二郎さんに温もりを与えるのは客の役目。
それを勘違いする輩が多すぎる。立場をわきまえるべきだ。
321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/30(月) 18:04:50 ID:o0+4V10m
もうおまえはいいよ
322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/30(月) 22:20:36 ID:6Iw0QQVm
ヤニ臭い指で握ってもらってさぞありがたがって寿司食ってんだろうなww
323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/01(火) 00:10:28 ID:Kc8EV0i2
このスレは素人ばかりだから、あのヤニが隠し味とわかる奴なんていないんだろうな。
324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/01(火) 09:17:59 ID:lUuGalwm
客は相変わらず田舎成金だなww
325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/01(火) 10:06:34 ID:J77EaQSl
>>322
オレ、それわかるよ。
隠し味のタバコが強かったんですぐに帰った。
不審に思ったご主人が通りまで追いかけてきたので
「あんた、タバコ吸ってたでしょ。」で終了。
すごく悔しそうにして「今度またきて下さい。」って言うから
「じゃあ三ヵ月後に来ますからそれまで止めていてくださいね」と
三ヵ月後に行ったら、
「前からタバコはやめよう止めようと思っていたのですが、
なかなか止める事が出来ませんでした。
三ヶ月前にお客さんの言われて覚悟を決めて止める事が出来ました。
今ではタバコを止めたお陰で味もよく解るようになってきたし、
お店も完全禁煙にしてたくさんのお客様に喜んでいただけるようになりました。
ありがとうございました。」
だって。
今ではスッカリ仲良くなって楽しくお寿司を頂いています。
銀座でダレでも知ってるお店の話。
326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 08:15:37 ID:k4m71itw
ここのお店、かっぱ寿司常連の自分でもやさしく受け入れてくれますか?
327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 09:06:24 ID:BKCZ22S3
>>326
とりあえず、カウンターで自己紹介してみな。
328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 09:44:12 ID:k4m71itw
>>327
今日の昼行ってみますので自己紹介の仕方教えてくれませんか?
329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 09:58:24 ID:BKCZ22S3
>>328
「かっぱ寿司で鍛えた俺の舌、小野次郎さんとやら、勝負してみるかい?」
そして、ニヤリと笑う。
330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 10:35:35 ID:k4m71itw
この店にかっぱのサラダはあるんですか?いくらですか?
331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 10:59:51 ID:IQG5ozHa
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 14:18:38 ID:Ln5HIZsV
今ここの店で寿司食ってきた
どの客もスーツ姿でジーパンにTシャツの俺はかなり目立った
333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/03(木) 16:21:44 ID:pdYb70nK
偉い!あとで悪口三昧言われてたんだろうけどなw
で?値段ほど美味かったかい?
334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/04(金) 01:28:04 ID:sE2N/TMc
>>333
これからは時間差で入場して、先に帰った奴の悪口をICレコーダーで録音してうpするようにしないか?
335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/04(金) 10:24:43 ID:6jA+dXKH
正直にこの店ってどうなんですか?普通の店ですか?
本音を聞かせてください!
336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/04(金) 10:45:22 ID:1ZdY1i/T
>>335
毎日の仕入れ、ネタの扱い、掃除に
一切の手抜きをしないというのは本当にスゴいことだよ・・・
オレは行ったことないけどw
337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/05(土) 01:16:15 ID:ogIYf1Rb

>毎日の仕入れ、ネタの扱い、掃除に
一切の手抜きをしないというのは本当にスゴいことだよ・・・
普通だろうそんなのw普通と思わないで凄いと思う方がおかしい。
やはりロクデモナイ寿司屋痔ろう
338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/05(土) 01:20:06 ID:oNzuf5xX
>>336
ホントにスゴいよね〜、下ごしらえと掃除をするパートのオバさんがね (^^;)
339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/09(水) 05:03:02 ID:UhP34XpV
下ごしらえも出来ない寿司職人がいる店ってどんな寿司屋や?
まさか江戸前なんて名乗ってないよね?
340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/09(水) 08:14:36 ID:S3opZsPG
ここの店って何でそんなに高い値段なの?
魚ってそんなに高いモンなの?
341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/09(水) 08:42:09 ID:Yvifxg5l
>>340
銀座の高級店は皆、だいたい同じ値段。
ここが特別高いわけではない。
高い理由は、魚が高いから。
それとご子息のフェラーリ代が必要だから。
342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/09(水) 18:11:19 ID:drdfE/zm
バカ寿司屋だなww道楽息子の為に客が法外な金払ってるのか?
343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/09(水) 23:28:01 ID:v8G+IyS8
>>342
それで旨い鮨が喰えるのだから文句言うな!
344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/10(木) 04:36:14 ID:7w8ZY7lX
ヤニ臭ぇ寿司なんざ美味かぁねぇだろうよwwドン臭ぇ客だから匂いもわかんねぇだろうなwww
345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/10(木) 14:57:03 ID:XuKNSLmA
ここはニコチン寿司を出しているの?
346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/11(金) 22:00:51 ID:ig/ehHg+
>>341
そうか?
同じ量、同じ時間いたら、ここは一番割高な方だと思うが。
347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/11(金) 23:02:17 ID:JtvFWU7X
>>346
時間単価ならね。でも、量と質で考えたら同じようなものだ。
居心地の悪さ、出た後に悪口を言われているかもしれないという奇妙な感覚がここのウリなんだが、わかる奴は少ないね。
348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/12(土) 06:00:16 ID:fUtOf5WG
寿司そのものの魅力じゃないわけねw変態がいく鮨屋だな。ヤニ臭い寿司を高い金払って、
悪口言われても、這いつくばって食ってるのか?マゾだなwww
349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/12(土) 10:06:01 ID:cDpvQwsE
英語のメニューもおいて媚びて・・・じゃなくて、努力してるんだし。
ミシュ掲載後のあまりの抗議にマスとジローが対策したらしいけど。
つーわけで、あんな店になっちゃうと常連なんて数が知れてるし、
一見なしでは、成り立たない店。
商売上、使い回しはできないが、客は金づる扱いで尊大なのは吉兆ババアと同じ。
350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/12(土) 17:35:49 ID:zTOmt/98
この店にかっぱ寿司のサラダ系はないんですか?
351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 07:26:59 ID:4jwAa6mO
一見の客を見下して後で悪口言っているんだろう?常連はそれを聞くのが自慢な鮨屋なんて
普通じゃないわな。悪口言われるのが楽しみで行く一見なんているのかね?おまけにヤニ臭い寿司なんて食う気がしないだろ普通?
352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 12:40:51 ID:47gSfMza
築地で聞く話では、この店はあまりの評判に押しつぶされていて
恥をかかないために最高材料ばかり仕入れるようになったから、
三ツ星になってからはちっとも儲かってないだろう、とのことです。
353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 13:10:09 ID:DM8BDzyl
最高材料をいくら仕入れても下ごしらえをおばちゃんにやってもらってるんじゃ
たいした鮨屋じゃないだろw客に悪態つく鮨屋に誰が行きたいの?常連だけ行ってりゃいいんじゃないw
常連が匂いもわからない成金じゃなw
354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 13:24:10 ID:p0vOqjsh
>>352
いや、儲かってるだろう、だって息子がフェラーリ買えるんだぜ?w
値段が他の銀座の店の2倍しても、例のわんこ寿司で回転率が3〜5倍はあるだろ、十分儲かってると思うよ、客の入りは知らんがなw
355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 16:01:27 ID:47gSfMza
フェラーリは実在するとしても買ったのは三ツ星になる前だろ。
356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 16:28:36 ID:P/hgvw4e
>>352
いくら最高の物を使ったところでたかが知れている。
鯖だとかが一匹3万する訳でも無いのだからね。
新津時代のきよ田が、5万で出していたネタを、ここが3万で出していたとしても、
客の回転が倍なだから儲けは大して変わらない結果になる。
357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 16:40:04 ID:47gSfMza
きよ田の手に入るネタと
次郎が手に入れられるネタじゃ全然違うだろ。
(後者が上)
358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/13(日) 17:08:38 ID:P/hgvw4e
>>357
だからさ、寿司屋で一番原価高い品って刺身だとか手の込ん摘まみでしょ。
きよ田の5万と次郎の3万ならば、摘まみもそれなりに出すきよ田と、実質握りオンリーな次郎と比較したら、次郎の方がネタが良くても、総合的な原価は変わらないくらいになるだろって話。
で客の回転考えたら、稼ぎは変わらないだろと言っているの。
359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/14(月) 07:01:29 ID:2sc5ZW9g
二郎の高額わんこ回転寿司って何回転してるのかね?そんなに一見て多いの?
360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/14(月) 11:41:12 ID:5KT3cZr8
ここの寿司はかっぱ寿司とはどう違うんですか?
361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/14(月) 17:05:57 ID:SAgjMd2v
店内のデシベル数
362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/14(月) 20:38:36 ID:Bti8LAK3
客の陰湿度合い。
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/16(水) 00:24:48 ID:yzcSJrhc
痔ろうの常連と名乗っただけでいまやバカにされるものなw
364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/16(水) 01:04:36 ID:Gevm/VPf
>>363
そうかな?
俺は、後で悪口を言われそうで怖いけどね。
365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/17(木) 16:09:47 ID:g4ikMLlG
ヤニ臭くても値段が高けりゃ旨いっていう常連だからなww
馬鹿にされるのも当たり前だわwww
366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/17(木) 18:23:40 ID:S1NfD53P
常連も影で自分の悪口を言われていないか、足繁く通うという・・・
客同士が人間不信の構図。
367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/17(木) 18:41:55 ID:KC7nK6js
そっか、客の悪口を言えば来店回数が増えて売上が増えるのか・・・
画期的なビジネスモデルと言えないか?凄すぎだ。これは特許申請すべきだろう。
368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/17(木) 20:49:08 ID:KK2YREfi
そしてその客たちも、一歩店を出れば次郎&二郎親子の悪口を言う、と
369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 07:46:40 ID:C/qiDhrh
高額わんこ鮨を出来るだけ遅く食べるコンテストやると面白いんじゃない?
370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 08:41:28 ID:Url7WeiY
鮨ってのは握られたら早く食うってのも知らんのか?wワンコ寿司ってのは客が食ってる
内にもう次の握っているんだ。それを食うまで時間がたつのは当たり前だわ。w
これだけでも二郎ってのは如何にに客を馬鹿にしてるかがわかるってことよ。短時間で客を追い出したいのがミエミエ。
こんな寿司屋が偉そうにしているのは客が成金の常連だからだろww下ごしらえも出来ねぇヤニ臭い鮨なんか誰が食えるかww
371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 11:04:10 ID:ghVfk0u7
かっぱ寿司常連の私でもこの店は暖かく迎えてくれんでしょうか?
372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/18(金) 11:08:52 ID:eDedZ+8a
>>371
普通の一見客の扱い。
詳細は上に書いてあります。
373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/19(土) 14:09:54 ID:NiwdCj25
自腹で喰いに行ってるやつがいるなんてw
値段の高いすし屋は接待以外で便利な以外いいことないだろ
接待は味とかとりあえず不味くなければどうでもいいし
高い金払ってあげましたよというのがこれ見よがしなところに最大の
価値があるからな
接待される側は次の店のねえちゃんのことしか考えてないし
374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/19(土) 15:06:51 ID:NhnkpZ5G
そんなくだらない寿司屋の筆頭がすきや橋痔ろうかww金さえ儲かればいいって寿司屋だからなww
こんなとこ接待されて喜ぶ奴なんかも吉兆と同じ客ってことだろうなww今に接待した奴に恥じかかされたっていわれかねないなww
375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/19(土) 21:13:06 ID:bvUvaZpd
>>370客が成金の常連だからだろ

いや、実際のところ常連なんてほとんどいないから。
でなきゃ、あんなにマスメディアに露出するわけない。
もちろん、マスヤマモトなんかも相手にされてないはず。

義理立てするような常連のいない店>次郎
376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/20(日) 06:54:52 ID:7kaBllja
マスヤマモトって何処かで聞きかじったことをさも勿体つけて書いてただ飯食わしてもらってるらしい奴のことだろ?
二郎の握りが食べるときほろりと解けるなんて書いて二郎に取り入ったヨイショ記事ばっかり書いているやつ。あれだって誰かの受け売りだろう。
377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/20(日) 19:20:40 ID:9LzRX2eD
ここの常連て福喜鮨とか行くのかな?
378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/21(月) 00:35:24 ID:HYJbBNq3


シャリが黄色いのはヤニのせい?


鮨職人がヘビースモーカーなんて気持ち悪くて食いたくない


379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/21(月) 01:44:22 ID:2gnuaJoW
でも、たばこを吸う奴が握った寿司はすぐ匂いで分かるんだけどな。
次郎の寿司もやっぱりヤニ臭いのかい?w
380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/21(月) 01:58:30 ID:5swWoLsm
>>379
フェラーリ臭いのは御子息のです。
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/21(月) 05:16:06 ID:l/94U1ce
>379 手袋してタバコ吸うわけじゃないだろうよwww
382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/21(月) 14:20:22 ID:ijTKJytw
>>379
普通の味覚程度なら気がつかないよ。
だから、味のわかる常連はいない。
383名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/22(火) 11:18:09 ID:6pqMAwqB


誰か言ってやれよ「王様は裸だ!」ってなw



384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/23(水) 13:54:50 ID:DJbeeiR+
結局実際に食った奴はほんの一握りなんだろ。
どいつもこいつも貧乏人だな。
385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/23(水) 18:32:37 ID:AAUGhuvv
>>384
同意。フェラーリを所有しない貧乏人は来るな。
ここは客も職人もフェラーリを所有しており、フェラーリの話題に花を咲かせるところだよ。
ちんけな貧乏人が来るから悪口を言われるんだよ。
386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/24(木) 10:46:07 ID:lmwpuCbq
日本に何人フェラーリ乗りがいると思ってんだよw
387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/24(木) 17:51:59 ID:E7bSxI7J
同意。フェラーリを所有しない貧乏人は来るな。
ここは客も職人もフェラーリを所有しており、フェラーリの話題に花を咲かせるところだよ。
ちんけな貧乏人が来るから悪口を言われるん
寿司屋じゃねぇんだろうwww納得ww臭ぇもん同士仲良くやれよ。
しかし笑わせる奴等だなぁ。退屈しないなwww吉兆の客もこんなだったものなww
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/24(木) 20:34:30 ID:z4Icf6NJ
まあブランド品買い漁るのと同じで、高級鮨のネタがいいからと言って、
それを食う客に味がわかるとは限らんわけだよな。
作ってる職人だってどれほどわかってるのか>特にフェラ息子

ネタがいいのは魚屋の手柄だし。
389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/25(金) 01:58:48 ID:m5KhQa2M
フェラーリに乗った者にしか作り出せない至上の味がある。
それがご子息の握りだ。
高回転型の12気筒の官能に身を委ねた後は、高回転型の至上の握りを味わうのが跳ね馬乗りの慣わしなんだよ。
390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/25(金) 04:26:07 ID:RQe9lZFW
下ごしらえも掃除も出来ない鮨職人のやってる寿司屋かwwおまけにヤニ臭いってか?
鮨自慢じゃなくてフェラーリ自慢?どうも凄いねwwそのために客から高い銭ふんだくってんのかい?
寿司屋じゃねぇなww
391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/25(金) 09:02:22 ID:RzJ+kZu4
日本には階級がないからな。
フェラーリの所持で格差をつけるのはいいアイデアだと思う。
392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/25(金) 10:18:46 ID:40YXrUHE
フェラーリ乗りが集う店じろう
って、その割に銀座でフェラーリ見かけないなぁ
393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/26(土) 15:03:58 ID:Zy9jivRZ
ここより宮葉の方がいいでしょ。
ちなみにうちの兄がいったら(イチゲン)、たまたま親父が握ってくれたそうです。
かならず、息子ってわけではなさそうですね。
394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/27(日) 07:15:21 ID:fTkre01w
>>393
一見さんかよw
とんだ白痴だなWWWWW
395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/27(日) 15:24:29 ID:yNw3y60N

「フェラーリのステアリングを握るような華麗な手さばきから生み出される息子の鮨は痔瘻さんの鮨に勝るとも劣らない」



396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/27(日) 16:57:43 ID:YKAskhRF
やっぱりフェラーリのステアリング感覚が、あの微妙な握り加減に活かされてるのかね。
さすが超一流は違うね。
397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/28(月) 02:18:07 ID:gTZGJlSt
車の超一流はフェラーリ。
鮨の超一流はご子息。
御大はビンテージフェラーリだな。
398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/31(木) 19:41:12 ID:dJGV/NJu
何が超一流?客への悪口かw?寿司屋がフエラーリのって威張ってるってか?
馬鹿としか思えんがなw、
399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/07/31(木) 23:26:06 ID:MgXOIM6R


誤解するなよ、フェラーリは築地の魚河岸へネタの買い付けに行くのに必要なんだからさ
税務申告でも業務用になっているし
400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/01(金) 01:31:09 ID:glYEmtQr
安物の軽自動車でネタを運んでいるようじゃ、一流の店とは言えない。
一流のネタを一流の自動車で運んで一流の職人が握る。
客だって一流じゃなきゃおかしい。これをわかってないアホが来るからおかしなことになる。
401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/01(金) 05:12:33 ID:LfzTpQ84
味も匂いも解らねぇ一流の客ねぇww下こしらえも掃除も満足にできねぇ一流の鮨職人たぁいい組み合わせだ罠w
金さえ持ってりゃ一流ってかww笑わせるねぇ。痔ろうってのも。
402海原史郎:2008/08/01(金) 09:31:54 ID:gCbr2ngc
フェラーリのトランクって広いのか?
さてスキ屋に行って食事するか。
403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/01(金) 16:45:25 ID:vqEC2VKc
>>402の逝く「スキ屋」は、
ゼンショーの「すき家」とは別の店/チェーンなのかい?
http://www.zensho.com/

(・∀・)ニヤニヤ
404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/02(土) 16:21:27 ID:Nh/EOT/y
シャリが酸っぱ過ぎだ
405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/02(土) 17:38:34 ID:+UkWuExi
下ごしらえも出来ない寿司屋だからなww大目にみてやんなよww
高い金払ってれば一流に見られんだからww
406フェラ男:2008/08/03(日) 17:27:10 ID:NPBDuc4W
>>404
味盲?
寿司を初めて喰べたんなら、ホカ弁のシャリより酸っぱいのは当然だよ。
100年ぐらいしたら慣れるから心配するな。
407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/03(日) 17:33:12 ID:teT/h4xw
な?wこういうのが二郎の一流の常連だとよww成金たぁよくいったもんだ。
ホカ弁?どうも凄いね比べるところがw恥さらしってとこだなwww
408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 02:06:39 ID:7rsd1FCG
フェラーリに乗ったこともない奴が鮨を語るなんてお笑いだな。
409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 06:06:38 ID:OEW+H6b2
やっぱり馬鹿だwwwフェラーリーと鮨かいw味音痴匂い音痴とヤニ臭い鮨かwいい取り合わせだな。痔ろうとその常連てのはwww
まぁいつまでもそんなの食って嬉しがってなよ。w
410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 09:39:54 ID:dALiaEPQ
俺もフェラーリにさえ乗れないやつが寿司を語るのはどうかと思う。
更に言えば、
次郎スレにアンチがいつまでも粘着しているのも不思議だ。
411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 10:46:37 ID:zk/Xclno
フェラーリって数寄屋橋産でしたっけ?
412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 10:56:13 ID:Ar1uMWzG
ガソリン、ガバガバのフェラーリに、寿司の儲けがつかわれてるの
413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 13:45:34 ID:CeDM9M8a
フェラーリも乗れない貧乏人どもにご子息のにぎりを論じる
資格はない。
414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 15:00:05 ID:I8Ug7b75
http://www.maruyamanori.com/sp/mitsuboshi.html
次郎さんってすごいかわいらしい笑顔ですね。お人柄の良さがにじみ出ていると思います。
しかも丁寧にお寿司の説明もしてくださるみたいだし、さすが3つ星ですね。
近々行ってみたいと思います。
415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 15:05:49 ID:zgbGp5Id
禿なのに頭の形が悪いのと、下品な豚鼻が救えないが、
ヨーダかETだと思えばかわいいと言えなくもない。
416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 16:49:28 ID:TBIr4Olq
お寿司の説明はしてくださらんと思うがw
417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 17:48:12 ID:pMXHnHp/
2万とか払う奴アホなの?
418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 18:49:19 ID:V1cXQtp2
なんだwインチキ常連なのかww損したなwww
419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 22:26:49 ID:N07ClCUP
>>417
そうだよな
昼でも最低3万からだ

半年20回通えばお前らにも一流の味が分かるはずだ
一流を窮めるためにはフェラーリにもちゃんと意味があるんだよ
420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/04(月) 23:19:07 ID:dALiaEPQ
>>419
俺もそう思う。
フェラーリを三台乗り継いでやっとわかったよ。
ロールスロイスじゃダメなんだよ、ベントレーじゃないとって感じ。
421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 02:31:54 ID:vQDEprXo
>>414
丸山海苔店で次郎ブランドの海苔なんて始めたのか。

次郎も昔は塚本ビルの地下で朝は裸で海苔焼いてたのが
今はフェラーリのエンジンの上で焼いてるんなら偉い出世だな。

422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 05:16:36 ID:/qOg1wkY
ここでフェラーリといえば言うほど次郎ってのロクな寿司屋じゃないってのがよくわかるなww
もうフエラーリのほかにないのw?それと客の悪口、ヤニ臭い指で握った鮨、下ごしらえも満足に出来ない
そんなものかね?ww
423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 11:08:32 ID:pBHLtDdw
>>422
キミさあ・・
人生がんばってね・・
424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 11:22:04 ID:BUMZH1Hw
常連にとってはフェラーリってのは小学生にとっての自転車みたいなものだよ。
小学生の頃は自転車を持っていない奴は異端児だったろう?
それと同じだよ。話が合わないんだよ。
425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 17:32:07 ID:wrH96KxL
痔ろうなんて似非寿司屋がもてはやされるんだな。世も末だなw
426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 17:49:30 ID:aSpfrRMS
>>422
お前もフェラーリ3台乗り継げばここのよさがわかるよ
427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 20:06:36 ID:BUMZH1Hw
国産車しか乗ったこと無い貧乏人が来るからおかしなことになる。
資産が10億円ない奴には縁のない店だ。
428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/05(火) 23:27:26 ID:MySlnH6T
てか、客の大半はフェラーリに乗ってるのに、自分が乗っていなくては満足な鮨は出せないだろう
429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/06(水) 16:00:44 ID:W6xVKWtu
そうだよな
俺はご子息のにぎりを食いに行ってる
フェラーリ乗りにしかわからない味だよ
430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/06(水) 17:30:17 ID:0Nx4yb0r
はぁぁ馬鹿ばっ、かりだなぁ痔ろうの客って。どうでもいいけどねwww勝手に一流ってやってなよww
寿司屋じゃないのがよく解ったよ。それじゃしょうがないよなww
431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/06(水) 22:30:16 ID:Dkh051Se
ここのカリフォルニアロールがうまいと聞いた
432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/06(水) 23:57:35 ID:rFTgTgwP
狂人巻は?
433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/07(木) 02:03:25 ID:isHWdrvx
葉タバコを巻くのは上手かな?
434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/07(木) 17:41:44 ID:pC2q0eFz
みんな勘違いしてるけど、
小泉のお陰で日本にもれっきとしたクラースが
存在するようになったんだよ。
表向きはわからないように隠しているけど、
ちゃんと存在するんだよ。
ハイクラースな人たちの行くお店ってちゃんとあるのだよ。
下のクラースの方たちは排除されてしかるべきなのだよ。
その辺勘違いしないようにねw
435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/07(木) 17:47:43 ID:XKOgkDXC
でもハイクラスな人達は絶対に次郎みたいなスノッブな店にはいかないな。

ん?ん?ハイクラースか?それなら行くかもな。
436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/07(木) 18:56:01 ID:WvJefZqW
田舎者の成金だよなww。ハイクラース>痔ろうの常連
437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/08(金) 17:32:46 ID:74nDRUA7
痔瘻でお土産に折りを頼むと幾らするの
値段以前に一見さんには持ち帰りの折りは出さないというのを聞いたことがある
折りを頼めるのは痔瘻さんに握って貰える常連さんだけという話しだ
頼んだことのある漢な人教えてくれ
438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/08(金) 18:29:00 ID:tHDmki5g
運転へたなら国産でいいんだょ。ドライビングは寿司握るのとわけがちがう
439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/08(金) 18:56:46 ID:tHDmki5g
運転へたなら国産でいいんだょ。ドライビングは寿司握るのとわけがちがう
440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/08(金) 18:58:10 ID:tHDmki5g
>>437 ナメた店だな
441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/09(土) 14:24:22 ID:Mip2vocL
>>440
まともな寿司屋なら当たり前だw
442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/11(月) 01:52:01 ID:GEcDw4CF
愚かな店だなww

弟子の水谷のほうがセンスがある。
443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/11(月) 19:29:12 ID:sEWhF29v
売りが威厳客への悪態とヤニ臭い握り、常連の話題がフエラーリ乗っているって田舎成金じゃしょうがねぇだろうよ。
444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/12(火) 22:31:33 ID:tZWbCmJI
フランス人の味音痴が鮨のことをしらねえで持ち上げるからヤニ臭いすし屋のオヤジがかんちがいするんだろw
445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/12(火) 22:35:29 ID:1wF6w2If
ここ行くぐらいなら与志乃行け
446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/15(金) 00:24:46 ID:CN4xA4+Y


スシローより劣るw


447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/15(金) 01:40:49 ID:Glbj6TDI
僻みが多いねw
448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/15(金) 17:48:28 ID:OYx8ZgQp
僻みととるのかねW?常連さんはww。味も匂いも解らんでフラーリ談義でもしてなよww
449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 00:41:43 ID:2gxJKzQe
三ツ星で喜ぶような寿司屋に行けるかい。てやんでぃ。
俺には、クルクルで十分。安上がりだし。
450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 01:01:18 ID:OgprDHgm
妬み僻みだね、あはは
451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 06:56:57 ID:itBCeu6L
この寿司屋痔ろうってどういう了見してやがんだろうな?高けぇ銭だけ取って能書き垂れてロクな鮨も握れねぇでよ。
まさか江戸前なんぞと名乗っちゃいねぇだろうな?
452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 07:38:58 ID:8zZGXTFR
駿河東海前なので安心してください
453名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 11:04:39 ID:OgprDHgm
妬みだねえ、しょっぺえやw
454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 11:53:43 ID:H9Nry1BN
素で、ぜんぜん妬みの感情は起きないよん。
455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 15:05:04 ID:x+NP2YeN
>>451
オマエ、行った事ないだろw
456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 20:43:34 ID:2gxJKzQe
淀屋橋太郎のほうが100倍美味い。
457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/16(土) 20:43:57 ID:itBCeu6L
>455 1回行きゃ充分、二度と行く気はしねぇよwあんな物何回も食えるかいw
常連の喪前?は偉いよ。辛抱強いか?匂いも味も解らねぇ唐変朴の成金のどっちかだものなw
銭金の問題じゃねぇよ。笑わせるねぇw
458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/17(日) 00:56:20 ID:tpmP1ODw
1回?

しょっぺえなあw
459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/17(日) 04:34:13 ID:I+neb+yG
1回食っても味も匂いもわからねぇ喪前に言われてもなぁw>しょっぺえ>何時までも旨えぇって食ってなよww
460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/17(日) 08:47:57 ID:y7jLew/p
これって威力営業妨害?
461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/17(日) 08:53:25 ID:I+neb+yG
食った感想だろうよww客の悪口言うのは何なんだ?侮辱罪?
462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/18(月) 11:56:45 ID:GnpnsUiV
悪口を言われるような客は、ようするにその程度の人間なんだよ。
人間として低レベルだから、大将と常連に悪口を言われるんだよ。
それが嫌なら、高級な人間になるか、安物の鮨屋にでも行きな。
463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/18(月) 14:09:04 ID:VLowCtM2
最近ひねりが足りねえぞもっと面白くかけよ
464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/18(月) 18:14:48 ID:FVUOoScS
何が大将と常連だw味も匂いも解らねぇ常連とヤニ臭えぇ鮨握ってるお山の大将かいw?
笑わせるねぇww。まぁ一見客の悪口でもこれからも言ってなよ。それだけが売りらしいからなww
465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/18(月) 20:48:18 ID:ie7Yx/fr
おい、がんばれw
466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/18(月) 23:18:48 ID:xhqj4ZMa
あの二郎さんの息子さんに悪口を言われるなんて、それだけで光栄と思わねば・・・
467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 11:50:40 ID:HE2AN+5T
次郎と息子が、どんな路線で店を運営しようと彼らの自由だ。
ただ、ミシュランに載る。って事は
彼らの望まない客も来るようになる。って事。
ソレがイヤならミシュランなんかに載るなよ。バカ。
468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 12:38:14 ID:pJQ+QqP5
だって、バカな一見がこないと潰れちゃうんだもん。
実際、予約だって取るのに苦労しないし、脳内常連ばっかりの店。

ほんとの常連はたかりのマスヤマモトぐらいでそ?

常連で賑わう店は、宣伝は嫌がる。これ、シンプルな法則。
469名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 17:01:10 ID:drh4DXZe
つまり>>464はミシュラン読んで必死に予約して行った一見客ってことですね。
470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 17:20:58 ID:+735g9xg
毛唐の星なんか付いて幟を立てるよな店誰が行くか?みくびんじゃなぇ。
これからも痔ろうって店は一見客は帰った後ののしり、悪口雑言言うってことだよなw。
店の関係者もカキコしてるみたいだけどそれでいいんだね?

471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 22:25:08 ID:drh4DXZe
つまり>>470は行った事もないのに思い切り営業妨害してるってことですね。
472名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 22:41:57 ID:NMzTTSge
つまりミシュランには二郎がヤニ臭いと書いてあった訳だねw
473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/19(火) 23:44:56 ID:NMzTTSge
日本国旗を飾ってる所はある?
474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 00:41:25 ID:BRs9kyWQ
http://www.maruyamanori.com/sp/mitsuboshi.html

※《次郎ごのみ》は、「すきやばし次郎」でお使いのものと同じ、青のりの飛んだ江戸前
旬のりですが、実際にお店で使われているのりは特別仕入のため、本品とは異なります
475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 01:35:43 ID:DnzKAXjO
二郎さんは今は吸ってないよ
カラダ壊したから
476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 06:25:46 ID:oXeIBwId
一見客はお断りのお店なんですね?二郎って。一見で行くと帰ってから悪口言われていると思うと
気分が悪いので行く気になりません。一見お断りの看板でもだしておいたほうが良いのではないでしょうか。
477名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 07:58:19 ID:5mDhXwrM
>>476
多少は空気が読めるようだな。
空気が読めず、自分が招かれざる客であることがわからない一見客が一番嫌われる。
罵倒されるのも当然。面前で言われないだけありがたいと思うべきだ。最大限の配慮をしてもらっているんだからな。
478名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 15:31:45 ID:S3ZkJ3Yg
築地で酷いシャコ買ってたぞw
あんなシャコ食べて客は喜んでいるのか…
479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 17:20:05 ID:2hT1g/6c
>自分が招かれざる客であることがわからない一見客が一番嫌われる。
罵倒されるのも当然。面前で言われないだけありがたいと思うべきだ。最大限の配慮をしてもらっているんだからな。
すきや橋二郎という寿司屋?はこういうお店だそうです。行きたいと思いますかw?


480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 18:27:56 ID:lIDJ30Ml
一見、一般市民お断りの秘密結社ってか? かっけー
481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/20(水) 22:04:16 ID:Mn1g/Lpy
(´∇`)ケラケラ
482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 00:51:14 ID:X2drEufi
もう>>468で結論出てるでしょ?
一見は大歓迎。だけど、長居はするな!、余計なこと言うな!!、悪口言われても文句言うな!!!
が次郎さんの経営方針。
483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 01:01:30 ID:n0KhtQM3
>>478
この数年はまともな店は蝦蛄入れてませんね。
484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 01:32:52 ID:k5JfdJi4
次郎はシャコを買ってたぞw
485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 01:34:51 ID:k5JfdJi4
ちなみに俺ならタダでもいらんシャコだぞ。
486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 01:41:23 ID:6xniVuxp
みんな、安心しろ。
それは一見客用の蝦蛄だ。
487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 01:47:42 ID:191PDCTH
>>486
あ!そうか、ここでグダグタ言ってるのは、
誰かに紹介されたとかじゃなくて完璧に一見の客ばかりなんだ!
なるほど、それで理解できたw

いい店行く時は紹介してもらったほうがいいぞ>all
488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 05:45:39 ID:XZrseWvV
こいつら常連としょうする馬鹿共をみているととてもマトモな寿司屋とは思えませんね。
一見客を馬鹿にして、しかも一見客には来て欲しい。何故ならボッタクリに近い金を払わされ20分くらいで追い出し、後で
「馬鹿な鴨が葱背負って又来たワイ」とあざ笑っている。それがステータスと思っている店主とその常連じやとても真っ当なお店とは思われませんね。
489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 21:58:26 ID:/MkOzzkC
それじゃ悪の秘密組織やん。かっけー
490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/21(木) 23:06:42 ID:u82EnFdG
じーろう じーろう じろう 寿司屋の子
クサい海からやってきた
じーろう じーろう じろう 加齢臭臭い
82才の男の子

シーシュシシュ スーパスパ
たばこって良いな吸っちゃお!
ニーギニギ ポーイポイ
わんこ寿司って良いな握っちゃお!
491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/23(土) 17:13:17 ID:umRvVJbG
フェラーリにテンテン握ってもらえ
492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/29(金) 23:55:06 ID:RD711A7f
>>483
今年は、少し、小柴で試験的に揚がってるよ。
493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/30(土) 19:31:32 ID:0GpLTsXV
だとしても次郎が使うわけない。
494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/31(日) 18:51:35 ID:iEtIQuuB
次郎とヒゲがテレビ出てる
495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/31(日) 19:02:02 ID:kG4Y2Bcq
マスゴミ空いてだと小野二郎が握るんですね
 よ く わ か り ま す
496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/01(月) 06:47:51 ID:tygFnC0I
たかりのヒゲかい?二郎も能書きばかりで手さばきは酷かったなw
2chでいわれてるようなことが本当だと思ったよ。
497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/02(火) 03:23:44 ID:XWBlz+C8
田舎モンの寿司屋だなw
498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/02(火) 22:24:28 ID:ezUzquAk
>>497
田舎もんなのかも知れねえが、
今じゃ銀座の一番店だぜ。
つまり、ココが基準なのよw
残念ながらねww
499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 04:12:41 ID:7RaS8UfK
あんな店が基準とかないわ
500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 08:32:47 ID:VjjcwwgK
それは君にとっての話で世界中では
ここが三ツ星の味なんだと認識されているのよ。
君の貧乏舌が何を言っても歯牙にもかからないのよね。
それが現実。
悔しい思いは日記につけてくださいw
501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 15:11:44 ID:ZGGr8X01
さてと今日もフェラーリでぶらっといってくるかな
502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 15:19:20 ID:AM1EWkb8
世界的定評を作り上げるのは、実際には2〜3名の人間が動けば可能というわけ。
なんとも世の中というものは簡単に出来ている。
503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 19:07:57 ID:ivB/af2+
どうでもいいやなwこんな寿司屋。
504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 21:12:28 ID://Kvqr5I
次郎が理解できないような能なしは銀座に来るな。
世界一敷居が高い鮨屋なんだから、お前らみたいなクズは来なくていいよ。
505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/03(水) 21:13:22 ID:AqmDhooU
とクズが申しております
506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/04(木) 00:09:32 ID:H43Zrqtq
吉野師匠はなぜ左利きを直させなかったのか?
独立を見ても、
師匠の技は盗んでも言うことは聞かない頑固者売名男だという感じはする。
507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/04(木) 00:55:32 ID:fxPsVIYJ
>次郎が理解できないような能なしは銀座に来るな。
世界一敷居が高い鮨屋なんだから、お前らみたいなクズは来なくていいよ。
と痔ろうの店関係者が申しております。w馬鹿な鴨が葱背負ってきて、ボッタクリの後悪態つくのがステ−タスだそうです。
能書きだけで高い金を取った吉兆と同類の食い物屋だなw


508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/05(金) 08:04:59 ID:C7t7rx9f
>一見は大歓迎。だけど、長居はするな!、余計なこと言うな!!、悪口言われても文句言うな!!!
が次郎さんの経営方針
だそうです。やに臭くても、ボッタクられても、悪口いわれても、まずい鮨でも文句は言うなかw。
どうも凄いね、能書きだけでここまできた店も少ないかもなw
509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/05(金) 21:45:31 ID:xebm3GPP
いつまでも次郎の悪口を言う奴らは
タダ同然で仕入れたゴミ蝦蛄と合成手術を施して
蝦蛄男にしちまうぞ
510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/05(金) 22:34:16 ID:xkzfhijM
>悪口
事実
511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/06(土) 06:58:54 ID:UZADxoS4
腐れ痔ろうって何処にあるの?w
512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/07(日) 09:26:34 ID:/L0cfAJw
頭狂の偽ん坐
513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/07(日) 15:01:03 ID:M8/27CU3
>一見は大歓迎。だけど、長居はするな!、余計なこと言うな!!、悪口言われても文句言うな!!!

すし屋という以前に「人」として最低だな。
514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/07(日) 17:42:01 ID:cS9PWsVx
根性の汚いやつに旨い寿司は握れんよw言葉でごまかすだけだろw
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/09(火) 00:21:16 ID:oQnfno6e
もうさ、いい加減に、可処分所得が月に1000万円ない奴とか、政府要人とか皇族以外はお断りなのを理解しろよ。
お前らは、空気が読めないからいつまでも社会の末端でうごめくしか能がないんだぞ。
招かれざる客という言葉すら知らない低学歴だろうから仕方がないけどさ。本当に馬鹿は死ななきゃ治らないよな。
516名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/09(火) 05:09:55 ID:uN+fsWlY
と店関係者が申しておりますwクズだねw
517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/10(水) 07:10:22 ID:O/Bg7rdJ
515 すきや橋二郎は皇室を利用するつもりか?皇族をすきや橋二郎の道具にしているのか?
ふざけるなよ。喪前店関係者か?
518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/11(木) 18:41:41 ID:LKvB1VLu
値段はべつになんとも思わないが、
信者が多いわりにはそこまで特別ではないな。

うまいのはうまいがこの程度なら何人か
同じレベルの職人いるよ。

予約で日に3組しか客取らない店なんかに比べたら(わかる人には何処かばれちゃうな)
接客も普通だし。普通においしい高級店って位のレベルだよ。

信者は他の同レベル店知らないだけなんでしょ。
519名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/12(金) 00:13:06 ID:kZz7805q
どこよ?→○○→pgrの流れか
520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/12(金) 04:52:01 ID:TEw5UsNt
皇族もぼったくらててるのか?売国奴の寿司屋だな。日本人じゃないだろ?二郎って。
521名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/12(金) 07:15:45 ID:d2QWuVum
上野のかっぱ寿司の方がうまいよ
522名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/12(金) 09:47:12 ID:Ppp/0SqL
>>521
釣り針が獲物より大きいぞww
523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/13(土) 17:26:21 ID:xQA5s/I3
ここの米はまさか三○系列じゃないよね?
524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/13(土) 22:44:25 ID:mCU+OJSr
兄が一見でいったけど、ジーさんが握ったって。
普通に美味いって感じだから、CP悪いって。
ちなみに、高貴な店の前はカレー臭くない?
そんな漏れは宮葉が好きだけど(鮨の味に限定)。
525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 00:44:45 ID:rHB/q+4c
麻生事務所が1年4回で31万7千円ここで使ったということは、
鶴亀計算をすると、
2回は二人連れ、2回は三人連れくらいということか?
526名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 11:38:17 ID:sS9i2rFU
すきやばし 次郎

生憎と年寄りは値打ちを出すのか我々には握ってくれませんでした。
店内・・・・客が集団催眠にかかった様な雰囲気
ある意味自己啓発セミナーかな(笑)
メガネの職人にイカを握ってもらうが、まるでシャリロボットみたいで
愛想のかけらもありません!接客は相手を見て演じてますねきっと・・・
イカもフツーの握りですやん!と 思わずそのメガネ言ってしまいました。
その後4,5品食べましたが、感激もありませんでした。
最後に玉子を頼んだ時点でメガネにマズっと言い、玉子を投げ返し
お札も4枚ほどカウンターに叩きつけて帰りました。
二度と行くこともないし、向こうも二度と私を店に入れないでしょう。
味音痴と見栄張りの人間が行く店です。
大阪では多分1ヶ月はもたないお店の雰囲気ですね。
こんなに儲けてどうするんですかね?
別の口コミでで4人188000円wwwwwww
死んで、あの世にお金は持っていけないのにねぇぇ。
年寄りが☆みっつならば188000円もアリかもしれませんが、
メガネや弟子は☆みっつでなければ188000円はナシでしょ!
527名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 12:34:11 ID:tTFfbZK7
俺はコンビニのすしでいいや
528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 14:26:36 ID:RtywSh+5
>>526
すきやばし次郎は一流の職人が一流の客にだけ握る店です。
三流の客が満足できるような店ではありません。
住む世界が違うのに勘違いして行く奴が悪い。
529名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 16:00:41 ID:DI92S0jZ
次郎は味はまあまあだが値段が高い、サービスが最悪。
日本には
もっとネタも仕事も上でかつ値段も良心的、サービスも
いい店が俺のしってるだけど6店はある。次郎程度を
ありがたがってるやつは井の中の蛙と思う。
530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/14(日) 16:22:35 ID:hTof2WQz
>>528
じゃあ、一見お断りして会員制にでもしな!
「一見お断り」の幟でも立ててろって話だよw
531名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/15(月) 07:30:19 ID:yiE7RlEf
皇室にまでボッタクリかけてそれを売り物にしている寿司屋なんぞ、売国奴、非国民だろ。日本人じゃないだろ?
532名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/15(月) 21:22:34 ID:jFLEsTLY
>>530
それじゃ、商売成り立たないって。
アリ地獄に「アリさんお断り」って幟がないのと同じだよ。

一見の生き血を吸って生きる店>次郎
533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/16(火) 00:47:35 ID:gtOE3RGV
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/16(火) 05:57:39 ID:JE7+cmBd
皇族にまで後で悪態ついてるのか?ボッタクリに悪態のお土産つき寿司屋?
非国民、皇族って書いた奴はだんまりか?店関係者だろ?
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/18(木) 10:23:40 ID:iUY7kIn/
もっとネタも腕も一流のすし屋がたくさんあるのに・・・・
それを知らない井の中のカワズ。
マスコミの取り上げ方とそれにのせられてた
俗物の集まる店だな。
536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/18(木) 13:05:07 ID:0c/ccTb1
>>535
値段のことも書いとかないと。
次郎でしか味わえない鮨なんてないし、同レベルでは3割から5割高。
537名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/19(金) 07:11:44 ID:ZGH+Hcx9
ボッタクリだなw
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/19(金) 17:43:26 ID:GcezqyzX
東京の寿司屋について教えて欲しいんだけど、何か普通の閑静な住宅街の中にあって
寿司屋なのに皿がなくて、大将が握ったネタを手の掌にのっけてもらって食べる寿司屋ってあるの?
何か、隠れ家的なお店だけど中華の周富徳とかも訪れたとかあるみたいだけど。
正月頃、何か江戸前寿司の特集でやってた気がするんだ。
539名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/19(金) 19:00:30 ID:CG4UseaP
で、なんでここで質問しようと思ったのかね
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/19(金) 20:17:55 ID:GcezqyzX
この中の住人なら、知ってる人もいるかもしれないと思ったので
541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/19(金) 23:11:10 ID:MiSrYrcs
それは屋台や立ち食いの世界じゃないか
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/20(土) 09:28:43 ID:yskvEk9C
>538 目黒の「いづみ」か浅草の「すし遊」だな。
543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/20(土) 17:44:14 ID:5K0x5HLW
痔瘻のシャリが事故米だったというのはホントですか
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/20(土) 23:03:58 ID:73r87uEx
>>542
教えなくていいよ。
545名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/21(日) 00:48:05 ID:bVS9CtqY
いづみだと教えること自体が意地悪になるから
このスレの雰囲気にぴったりじゃないか。
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/21(日) 00:53:30 ID:LkBVPAAY
一見さんをバカにすると地下駐車場に止めてあるフェラーリに10円パンチを喰らわすぜ
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/21(日) 01:27:26 ID:1ssvBoST
>>545
どういう意味?
いづみが不味いということ?
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/22(月) 11:47:55 ID:cbtttYa/
>>546
おお!
十円パンチまだ使かわれている言葉だったんだ!
ちょっと嬉しいな。
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/23(火) 21:01:40 ID:3wTYkX6m
プロフェッショナルみろよ
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/23(火) 22:08:25 ID:CIrKJxmc
一瞬益博が映ったなw

551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/24(水) 16:29:15 ID:ERdoF7oK
ほんとにあいつって、チョロチョロしてる感じだよな。
人としての重みがゼロ。
552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/25(木) 05:28:52 ID:ehm+TxHy
三色おぼろなんだけどマズそう。
イクラ入りとか小肌入りとかあるけど、ここのはさいまき入りなんだ。
553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/25(木) 06:09:44 ID:0SpGRAJo
手の熱がついてしまうような握り方だなwヤニ臭いのも納得w
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/26(金) 07:53:08 ID:vMtWgtot
TVを見ただけでわかる人って幸せだなあ。
555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/26(金) 11:31:32 ID:kY9rxkKB
朝っぱらか痔老擁護とかひまなんですね
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/26(金) 20:23:53 ID:RP8Mls7A
ファザコン長男の握った鮨なんか食いたくねぇよな〜
ファザコン長男の握った鮨なんか食いたくねぇよな〜
ファザコン長男の握った鮨なんか食いたくねぇよな〜
557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/26(金) 22:58:32 ID:kXu984Lm
決してまずくはないよ
ふだんうまいもん食ってない連中が驚くのも無理はない
558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/27(土) 00:09:38 ID:jNGqpayt
うまいまずい以前の問題
559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/30(火) 01:03:42 ID:mX+N0JOA
妬みかw
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/30(火) 10:13:59 ID:EPebbq6r
3日ぶりのレスがそれとか終わってるなこのスレ
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/30(火) 15:53:51 ID:SM+aSR/a
次郎の関係者の書き込みって品がないねぇw成金ボッタクリしてるだけあるなw
562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/01(水) 00:51:33 ID:XV8kt06o
ジローのけつ穴にチンポぶっ込みてえ!





563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/04(土) 00:40:37 ID:swQUfcuj
あんな小汚い地下店舗が三つ星かよw
共同トイレからアンモニア臭が漂ってくる店で鮨なんて喰えるかよ
564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/04(土) 06:21:29 ID:S3xFxrJw
匂いなんか分からない客ばかりだからいいんだよ。ヤニ臭い寿司を大金はらってありがたがってるのだからなw
565名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/04(土) 13:03:26 ID:sT1QfnIc
父親に連れて行ってもらたよ、おきまりコース?食べたよ、シャリ美味しかったよネタはアナゴが美味しかった、東京の鮨屋レベル高すぎる(^_^)v
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 04:33:49 ID:v85+yTig
よかったねwあんな寿司で満足できてw高い金払ったお父さんに感謝だね。
567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 10:22:57 ID:fNa3slQV
このスレって間違いなく営業妨害と名誉毀損だよね。
568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 17:28:06 ID:MxYbDO06
客が帰った後悪口言ってるのは何罪?名誉毀損、侮辱罪だよね。関係者がそれをあおってカキコしているのは何罪?
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 19:06:36 ID:LfQ+Z64h
きゅうべえ >> 絶対に越えられない壁 >> すきやばしじろう
570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 19:44:02 ID:soJBU4Mi
自分の店で何しゃべろうが、自由だろう。
今いない馬鹿野郎を肴に話して何が悪い?
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/05(日) 19:58:51 ID:8KIxWuoo
常識がないってこと
通う常連もな
572名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/06(月) 03:41:04 ID:igBCniNe
>自分の店で何しゃべろうが、自由だろう。
今いない馬鹿野郎を肴に話して何が悪い?
自分の店?wやっぱり店の者かww言われてるのは本当のことじゃねぇかw
次郎ってこういう店だそうです。


573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/06(月) 05:35:43 ID:JmQj/hmm
>>570

うん、自分の店、何しゃべろうが自由だよな。
自分の店について客が何しゃべろうと自由なのと一緒だよ。
客だって、デザート代わりの美味しい話が必要だからな。

で、なんで高級すしとしてありきたりのものが突出して評価されてるの?
もっと、コスパ高くて客筋のいいところなんざいくらでもあるだろうに。
574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/06(月) 11:47:09 ID:sB19wyUk
>>568
つまりあなたはわかっていてあえて
名誉毀損と侮辱を続けているという事ですね。
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/06(月) 16:31:44 ID:TOT0mrSY
次郎が日本の鮨の頂点だと言われてるね
いまのところ並ぶ店はないでしょ?
576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 00:12:13 ID:H5v+vhz7
どんだけ情報弱者なんだよ
577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 00:21:58 ID:tIGY5zZQ
トイレのない鮨屋のなかじゃ一番うまいんじゃないか?

578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 00:47:14 ID:BLYcnQIC
次郎が日本の鮨の汚点だと言われてるね
いまのところ並ぶ客はないでしょ?
品性のない鮨屋のなかじゃ一番うまいんじゃないか?
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 00:58:34 ID:A1iNpolC
トイレがない、ということは食中毒を出さないという自信。
久兵英とは違うな。
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 06:10:49 ID:iDWUzSSP
トイレも管理出来ないということだろう?大怖い。生物扱うのに自分の所のトイレも無いの?
信じられん。
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/07(火) 22:26:41 ID:tIGY5zZQ
「ちょっとトイレー」
でそのまま帰っちゃうヤツおるか
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/08(水) 01:07:10 ID:8TMCtcCN
客は高齢者主体でパンパース常用者が多いので、トイレの件は問題ありませんよ。
583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/08(水) 10:30:40 ID:heUaCCbh
トイレがあると長居されてしまうからだよ。
ゴミ一見客は目障りだから金払って早く帰れということ。
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/08(水) 19:47:03 ID:UgPYTWrb
とお店関係者が申しております。それで言われりゃ逆切れかwww
ロクデモねぇ寿司やだなw
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/09(木) 18:21:44 ID:V+WuDpFc
知り合いの板さんから聞いた話。

二十年前、当時16歳だった彼は
都内の寿司屋で見習いとして働いていて、次郎にも食べに行ったらしい。
店に入ると、次郎氏に「キミ、うちに食べにきたの?」「カウンターで食べるの?テーブルにしてよ」と値踏されつつ中に通された。
でも次郎氏はレジの近くで座って新聞を読み、寿司は若い板に握らせていたとか。
そしたら、どこぞの役員クラスが、どうもどうも!と入店した瞬間に次郎氏は素早く立ち上がった。
その客に「次郎さんはいつもシャキッとしてますね〜」と話しかけられ、次郎氏は「この仕事は座ったらおしまいですので」とのたまったとか

おいおい、ほんとは座ってたってことは20年前に既におしまいだった(終わってた)ってことだよね
そんな店が三ツ星もらっていいの?返上しなきゃだめだよ〜

586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/10(金) 00:20:50 ID:N3K5Zf5U
20年前握って若い板って水谷だろ?
水谷が握ったほうがずっといい寿司ができるんだから、
役員クラスはかわいそう。

587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/10(金) 05:56:30 ID:VRHiikEF
ボロクソだね次郎ってwこんなんで★★★なんてよくとれたね?所詮毛等は名前が売れてりゃ味なんかわからないんだろうなw
ヒゲのただ食いのうわさの奴のおかげかね?
588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/10(金) 13:17:54 ID:uTNGOaPX
>>585
馬鹿だな。常連の前で座ったらおしまいなんだよ。客は即ち常連さん。
一見客なんて客のうちに入らないから座ろうがどうしようが自由なんだよ。
そういう常識を知らない奴が鮨を語るなよ。笑止千万。
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/10(金) 13:52:58 ID:A9Mnxc6G
本当に痔二郎ってどうしようも無い寿司屋なんだな。店の奴が言ってるんじゃ営業妨害も何もないわなw
一見お断りって看板出しとけよ。一見からぼったくって商売か?あきれたね。
590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/10(金) 15:55:42 ID:pU8fSjpR
とはいっても日本一だからしょうがないよ
違うといったってどこが並ぶんだい?
あんなとこにあっても三つ星取れるんだからダテじゃねえw
591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/11(土) 05:00:47 ID:Zy3aB8/R
客層が良くねぇんだろうな。吉兆にいってた客みてぇなもんばっかりじゃねぇのかw
592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/11(土) 11:53:14 ID:vREGHiIW
>>590
>違うといったってどこが並ぶんだい?

ミシュランでは
水谷が並んで三ツ星だよねw
593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/12(日) 16:57:12 ID:UGeD2cR5
タイヤメーカーに寿司なんて味がわかるかよw毛唐に星もらってありがたがってるなんざインチキ職人に違いないなw
594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/12(日) 23:48:20 ID:NwMyXdlt


息子のフェラーリはミシュラン装着だよ



そういえば今日は息子見かけなかったけどまさかF1見に行ってたんじゃないだろな
595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 00:59:43 ID:JBdykU8U
フェラーリも買えないような貧乏人が来るなよ。
お前らの貧乏臭なんか嗅ぎたくないよ。鮨がまずくなるよ。
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 02:57:50 ID:HM+0rVV/
士族は寿司屋には忍びでないと行けないんだ。次郎さんなら百も承知なはずだ。
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 03:24:07 ID:teYm577x
>>595
お前の体から異臭がする。口臭もひどいものがあるな
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 09:35:12 ID:qr6vxxHE
水谷なんてスナックの地下にあるけどな

水谷>次郎の理由を挙げると

1.仕入れ、仕込み、握りまで大将自らがやる(調理の質が高い)
2.酒を飲んでゆっくりできる
3.飲んで肴を頼んでも支払いは次郎以下
4.山本益博を出禁にしている

短所は次郎より予約が取りにくいことか
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 09:42:32 ID:qr6vxxHE
逆に次郎>水谷なのは

1.海老があったかい
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 10:53:04 ID:bjtAQK4A
>599 かなりの鮨通とお見受けするが、車海老に関して確かにMの海老は茹でおきだが、甘みがあり大味なJより旨いと思うが−。
601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 11:10:38 ID:HMy6oxj+
>>600
いやあ、あなたほどツウじゃありませんよ。
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/13(月) 19:05:45 ID:KOvfLMxb
ヤニ臭ぇのも判らんで匂いのことかいw?ロクな常連じゃねぇなw
んなもん食って高ぇ銭払って威張ってる常連なんざ馬鹿みてぇだねぇww
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/14(火) 01:46:57 ID:wnsm16VU
>>594
マジレスすると、ピレリのPゼロ・ロッソな。
この前、もろこし屋に整備に来ていた時、確認した。
何か、次カリフォルニア欲しいみたいなこと言っていた。
ただ、納車2年待ちと聞いてどうするか迷っていた。
604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/14(火) 10:35:30 ID:MtVnN00Q
水谷も次郎みたいなもんだしなあ
605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/14(火) 11:07:04 ID:lMkA1cEX
>4.山本益博を出禁にしている
これは、極めて慧眼です。水谷的にどういう経緯があったかわかる人は、教えて
ください。非常に興味深いです。
606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/14(火) 23:37:50 ID:6d6pN5QX
>>603
>次カリフォルニア欲しいみたいなこと言っていた。
すし屋ならリフォルニア巻きも簡単なもんだろ
607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/15(水) 23:37:01 ID:JNcGg8ab

痔瘻名物「エンツォ巻き」始めました

608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/15(水) 23:57:36 ID:u++IbWQR
>>607
エンツォロールな。
髭主催の楽しむ会では、〆に出てくる。
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/18(土) 01:01:06 ID:Eqdk+Gpq


息子は鮨を握るよりフェラーリのステアリングを握る方が好きです(実際、お客とそんな話ししているしw)


610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/24(金) 21:39:48 ID:ep8Hyq50
次郎の値段ならこれくらいの蝦蛄は出すべき。茹でたては美味いぜ
http://t.pic.to/uqw38
611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/25(土) 00:48:19 ID:KeCJ1DIc
一週間ぶりのレスがそれか
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/25(土) 01:15:08 ID:VQ4G4zfc
しかし小柴の蝦蛄はダメポ
613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/25(土) 03:45:16 ID:g1GmGSZ4
東京湾に700人乗りの飛行機でも落ちてくれない限り
蝦蛄は復活しないのかな。
614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/29(水) 01:03:39 ID:570UeqqI
大津波が襲えばエビが大漁だよ

615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/31(金) 23:00:06 ID:F8ntuKTD
叩く理由がわからん。

今時、店の情報なんていくらでも知ることが出来る。

嫌だな、自分には向かないなと思ったら行かなきゃいい。

ここでもこんなに叩かれてるんだし。

あ、
だから書き込んでるのかw
616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 02:58:38 ID:p8Ckfl6t
次郎って1人では入れるもんですか?
617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 08:09:22 ID:NpCsffYt
ほんらい、太郎との二人組だ。
618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 11:08:09 ID:XZ5GHaER
質問です。
すきやばし次郎ってそこそこいい店なのに何故評判が悪いのでしょうか?
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 12:34:46 ID:8Iw4Ppqm
ふいんき(ryが冷凍庫だからさ・・・

620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 16:07:38 ID:mMhwn9yh
>>618
マジレスすると、
ミシュランなどであまりに有名になりすぎ、
本来顧客の対象でなかった客が増えた。
その結果、お店の楽しみ方を知らない、
もしくは楽しむことが金銭的に出来ない客が
納得行くわけもなく、苦情を言うことになった。
ご存知のように常連とまで行かなくても
顔を覚えてくれるようになったら居心地いいよね。
621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/09(日) 23:54:04 ID:GeruXESN
だったら、何故にミシュラン等への記載を認めたのかと、小一時間・・
常連のみの会員制や秘密結社ならば、それなりの商売してろと
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/10(月) 00:04:51 ID:42ei4or+
同感
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/11(火) 02:23:04 ID:VJ4L5+c/
フェラーリを所有するのが当然という世界に馬鹿で低能な貧乏人が電車や地下鉄で来るからおかしな事になる。
低能は回転寿司で満足してろよ。
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/11(火) 12:05:15 ID:d8XSCj0I
ならメディアに露出せず会員制にでもしてやってれば?
625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/11(火) 17:46:33 ID:+qBHVjFC
フェラーリ スクーデリアスパイダー16M…F1勝利記念
http://response.jp/issue/2008/1110/article116231_1.html

もう予約入れたらしいよ

フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモロ会長も食べに来たと自慢していた
「このsusiはフェラーリに匹敵する価値がある」と言ってくれたそうだ
626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/11(火) 21:53:11 ID:Pijr+ZRq
>>621以降。
おいおいそんなこと俺に言われても困るぜ。
俺はあの店で気分良く食べ、飲んでいるだけだ。
楽しくな。

>>623
同感
627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 01:09:03 ID:chd9ujR4
しかし、いつまで山本益博囲い込んでいくつもりなんかねぇ
あのバカ息子じゃ、いつかマズヒロ相手にも適当な仕事かますなり恫喝するなりして
とんでもないしっぺ返し食らう日が来ると思うんだけど
628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 09:08:59 ID:Xtg9r6Th
ヤニ臭い寿司が好きな奴もいるんだよ。一見客に自分の臭い寿司を見破られたかぁ無いからな。
すぐ追い出して2度と来させないようにしてるんだよ。毛唐にゃそんなの解らないからなw常連なんて
高い金払や上手いと思ってる田舎成金ばかりだからごまかすのも簡単。あこぎな商売やってけるわけ。
わかった?まともな人は行かないよ。
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 09:29:05 ID:/x7v49Mh
一見客が馬鹿だから、冷たくあしらうしかない。
冷たくあしらわれないと、自分のいるべき場所でないことがわからないような馬鹿だから貧乏なんだよ。
630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 09:47:10 ID:8sOUyBI4
一見客を常連客にしても同じだなそれ
631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 17:37:08 ID:rt6x43Wl
持ち帰りとかできますか?
632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 20:11:30 ID:hp/DI20c
>>631
無茶を言うなよ
店内の雰囲気で次郎の押しで誤魔化してこその高値なんだぜ。
テイクアウトされたら化けの皮が剥がれっちまうぜ
633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/12(水) 21:27:01 ID:YzywMBjK


そうそうw
落ち着いてじっくり味わわれちゃスシローにも負けちゃうんだよなw

そのための
飲み込まないと間に合わない高速回転鮨なんだよ

次郎での禁句
「戻り鰹を炙りで」
「領収書いただけますか」
「持ち帰りでお願いします」

634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 09:03:56 ID:YONgiqbW
領収書いつもくれますよ
635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 11:36:15 ID:g2EySZ8l
>>634
脳内で行っただけの人々ばかりなんだからそっとしてあげてください。
636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 12:00:32 ID:0PsJR8FJ
ミシュラン調査員はヤニ臭さも判らないほど味覚音痴らしいな

鮨がヤニ臭い時点で失格だろ
637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 12:30:44 ID:LiWYjXbY
毛唐が寿司なんか解るわけないだろよ。ヒゲかなんかにそそのかされてるんだか、金でもつかまされてるのか解らんがなww
常連なんていってもこの程度だもんなww
638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 14:55:03 ID:I4gTjY7E
欧州サッカー選手が日本のろくでもない選手について
「すばらしい」と社交辞令を言ってるようなものか。
639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/13(木) 15:24:35 ID:htAjJm6z
戻り鰹も出してますねぇ
640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/14(金) 18:53:07 ID:Ps1OzbC3


さすがに今年は星減らされるだろw
水谷と同じ星三つじゃ水谷が可哀想だよ
大甘の評価で星一つがいいとこだな
益博が持ち上げるとその店は傾くという法則は健在だなw
641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/14(金) 22:05:41 ID:Ps1OzbC3
次郎が三つ星ならスシローも三つ星にしないと間尺に合わない
642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/15(土) 07:59:33 ID:Y0CEDI/a
客をバカにする寿司屋なんぞ他にゃ無ぇだろよ。w
ミシュラン調査員てのもバカにされてんだろな。こんな奴ごまかすの簡単だってなw
643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/15(土) 12:53:52 ID:DHUWH+QT
この前行ったけど、悪くないよ
美味しいし!
また行こうっと
644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/16(日) 05:47:57 ID:FOhWw1mw
店関係者必死だなw、一見はバカと言わないのか?
645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/16(日) 06:47:08 ID:D47QrnFM
一見は馬鹿とかそういう問題ではない。
残飯整理屋だ。
646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/17(月) 08:35:51 ID:Nrv1Da2W
と店関係者が申しております。最低な店だなwこれで毛唐の星付きだって。www
647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/17(月) 22:41:27 ID:fv3SUf4Q
次郎自身も成り上がり者なんだろ。
日本史的に言えば豊臣秀吉。
名も無い百姓のガキがら関白太政大臣にまで成って中国(明)を攻めるまでに
成った秀吉と被る。
だが、譜代の家臣が無かった点と、体制を固められなかった点で一代で崩壊。
次郎にも同じ匂いがする。
ミシュランとか華やかな名誉ばかりに気持ちが向いてる。

次郎に必要なのは「華やかさ」や「名誉」や「ランク付け」じゃなくて
「譜代の家臣団」言わば「確固たる常連」。
グルメメディアから落ちようと
少々、ネタや技巧のレベルが落ちようと構わないと思う。
大事なのは貧乏でも、味覚音痴でも
夢と期待を持って来店する人達を心底からもてなす事。
それでこそ、客も末代まで次郎を贔屓にすると。
648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 10:54:31 ID:iXwPK340
いやしい根性じゃ無理ww
649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 17:01:42 ID:9fbBwBNR
驚いた、まだ☆☆☆なんて。常連が調査員やってるだろこれ
650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 17:13:51 ID:emeC123m
次郎三ツ星おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 19:10:27 ID:qW+FkD66
もうくら寿司でいいよ
652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 19:16:05 ID:aGApdtaH
ここの息子60超えてるのに
ションベンたれのガキみたいな顔してるよなw
頭もつるっぱげなのにw
幼い表情w
653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 20:19:43 ID:kugWgB0V
次郎が2年連続で3つ星…
ミシュランを参考にするのもいいけど、
自分の5感を信じることも重要と改めて思い知らされるわけで

・参考リンク
***   ミシOランの鮨   ***
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1226992937/
ミシュランガイド東京、星付きは173店で世界一堅守−初の降格店も
ttp://ichigaya.keizai.biz/headline/446/
654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/18(火) 22:14:06 ID:igYTR3Eh
次郎が先代、先任の偉業や顧客を引き継ぐ事の難しさ。を体験していれば
息子への指導も違っただろうに。
ミシュランの★なんて子供に譲位出来る性質のモノじゃないんだぜ。
次郎は一度、仮病でも騙って店から離れてみる事をお勧めする。
客の動向、息子の器量が解るだろう
655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 00:07:07 ID:qdhysNmP
ありえねーぞ毛唐ども
舌とか感性がイカれてんじゃねーのか
656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 01:07:32 ID:6N4HS+zK
うーん、二郎さんが握れば3星かもしれないけどそう簡単には握ってもらえなしなあ
657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 09:11:59 ID:P+lBW4SK
いまここの店主のおじいちゃのインタビューをテレビで見た

地方から食べ方も知らない客が来るようになったと、うざがっていた…

658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 11:49:27 ID:QJyP/hNV
>>657
常連以外は残飯整理要員なのにね。
659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 12:08:06 ID:ZcJjLZFp
>地方から食べ方も知らない客が来るようになったと、


そのつづきで「田舎者は鮨の食い方もしらねーからいちいち教えないとまともに喰えねーんだよ」
とおのぼりさんを笑いものにしていたな
660名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 17:14:00 ID:Azy15TXV
ヤニ臭ぇ寿司握ってて偉そうな事言ってんじゃねぇよ。と言ってやんなよ。w
手前ぇも田舎モンのくせになw笑わせるよまったくwクズだな。
661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 19:14:58 ID:ULYO0nXQ
口減らしで奉公に出されたくせになw
どっちみちこの店は、次郎の名前で持ってるんだから
爺さん死んだら、おしまい
禿げの2代目には無理
662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 21:04:20 ID:qs7/Xo1G
次郎のすしなんて金があっても喰いたくないな。
663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 21:20:32 ID:ZcJjLZFp
来年の授賞式には息子が出席するんだとさ

664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 22:21:31 ID:F9fH0SGO
それは・・・冷ややかな視線を浴びそうだな。
本人はそれに気付かないんだろうね。
665名無し@アリガトー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/19(水) 23:49:45 ID:907dFgo1
覆面捜査員が捜査員になる前からのジローの常連てことかも。
666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 00:29:14 ID:k0PECaFk
息子の心中は如何に?
1)根っからの馬鹿二代目
2)実は着々と自分の固定客を掴み親父の亡き後に備えている。
3)親父亡き後が不安でたまらなくて
親父の取り巻きと刹那的、乱心的な日々を送ってる。フェラーリもその一つ。
667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 00:44:09 ID:p+KrQ41U
>>666
さっさと店畳んで悠々自適
668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 21:49:15 ID:k0PECaFk
そうだったな、息子も60越えてるんだった。
会社じゃ定年の年だな。嘱託として再雇用(給与減)は有るだろうが。
考えてみりゃ、
次郎は凄い奴だぜ、息子が定年になるまで現役で支えた親父なんだから。
息子なんてパラサイトやニートの典型じゃないか?
だが、孫はどうなんだ?
669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 02:55:08 ID:mVQTyD5W
すごく同感だけどもパラサイトやニートの用法ちがうw
670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 10:52:14 ID:j/X9GBgn
次郎さんや息子さんクラスになると、人間の格が一般人とは違う。
閣僚の次くらいの社会的地位と思われる。
671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 12:22:36 ID:7DCVGs1n
閣僚とかクズじゃね?
672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 15:28:45 ID:TMX7eQD/
お鮨屋さんって年金どうしてんのかな?
673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 17:32:41 ID:g/7tiaVf
19日の「とくダネ」のミシュランニュースで、「すきやばし 次郎」の小野二郎さんがまたまた傲岸不遜な発言をしておりました。
インタビューで、「3つ星になって地方のお客が増えたので、鮨の食べ方を教えなければならない」というような内容です。
いったい自分は何様だと思っているのでしょうか。
私は二郎さんに言いたい。地方のお客さんに食べ方を教える前に、

「あんたの店の宣伝マンでエージェントでもある山本益博氏に食事の作法を再教育しろ」と。
674名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 17:57:18 ID:j/X9GBgn
すきやばし次郎が主催で園遊会をやるらしいよ。
小野さんから呼ばれると光栄だろうな。じきじきに声を掛けられたら一生の宝だね。
675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 18:15:18 ID:+FDgbY5L
小野次郎
福島開催で今年不調だけど何とか頑張って欲しいな
676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 19:31:47 ID:bPU0wq4Y
田舎モンが何が園遊会だ、芋煮会のほうがお似合いだろうがww
カッペは呼ばれて一生の宝にしなよww
677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 21:27:52 ID:VrEKdnBa
俺から見れば次郎は店を潰す気でやってるとしか思えん。
でも本人は真逆に考えてるんだろうな。
678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 21:43:35 ID:7E57U8Pu
去年のミシュランのときにこのスレを覗いていたが,あれからもう1年か
679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 22:25:08 ID:n4dJUZgk
百歩譲って旨くても商売の基本を忘れたら終わりだす。
680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 23:10:46 ID:G6liZUo9
>>675
飛び出せ追い抜け小野次郎
681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/21(金) 23:19:16 ID:VrEKdnBa
>>673
それって言い様によっては
「次郎で寿司の食い方の作法を教えて貰った。ありがとう」に導けるよな。
好感を持たれる言い方をすれば次郎の顧客になってくれるのにな
客だって馬鹿にされてるか?職人肌とか無愛想なのか?位は感じ取る。
やっぱり、次郎は成り上がりの一代限りの寿司屋だな
682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/22(土) 02:16:06 ID:0AgWdIDB
>>672
組合の指導で厚生年金みたいなものに入っている人が多い。
683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/22(土) 08:09:29 ID:6enV+m9N
千葉県 の 新鮨のほうがうまい。
684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/22(土) 12:31:40 ID:frXmtsDx
僕は子供の頃から次郎さんの寿司を頂いているけど、次郎さんは悪い人じゃないと思う
この間、大学生の彼女と食べに行ったけど、彼女にも優しく丁寧に食べ方、作法を教えてくれましたよ
年輩のお客さんが多くて、僕たちみたいな学生カップルは少ないと思うけど、嫌な店じゃないなぁ
他にも色んなお寿司屋さんに連れて行ってもらったけど、次郎さんが握るお寿司は旨いと思います
ネタが良いのはもちろんだけど、シャリの味、握りの力加減は絶妙じゃないかな
685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/22(土) 12:49:12 ID:akdUBQmf
息子乙
686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/22(土) 23:09:50 ID:FJI76LuR
職人気質ならまだしも
権威や名声のある人間に対しては、媚びへつらう事ww
687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 06:26:20 ID:sElXo9SL
田舎成金の典型なやつが次郎、ハッタリとヒゲのマスヒロのお陰だろうw
ロクな寿司屋じゃないのは確か。
688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 09:27:19 ID:fFQg3SdN
誰でも入れるからといって誰もが行っていい店ではない。
不文律というのを察知できない鈍感な連中が行くからみんな困っている。
689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 09:55:35 ID:GKyWi1WQ
>>688
おお、この店を擁護するわけではないが、
全く賛成だ。
690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 14:58:12 ID:lnLxnn4/
雑誌やテレビに出ればそうなるに決まってる。
691名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 15:30:58 ID:QABvaJ3y
因果応報ってヤツw
692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 15:44:47 ID:szoGogKg
この場合、因果応報は不適切じゃない?
693名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 15:52:37 ID:UZWVL5W9
寿司屋の同業者から見ると,決して綺麗な握りでないみたいね。
俺は一回しか行ったことがないが,寿司だったら中級以上の実力の店に通い詰めた方が得なように思う。
ミシュラン審査員のみならず,日本人でも寿司や和食の良さを理解できる人なんてほんの一握りだろうに。
694名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 18:46:45 ID:GKyWi1WQ
>>693
俺は理解してるぞ。
ほんの一握りの選ばれた人間だ。
お前は能書きたれずに黙って食って帰れ。
695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 23:31:58 ID:fFQg3SdN
要するに次郎詣でする奴のほとんどはは味音痴で無作法で貧乏人で馬鹿でフェラーリすら持ってない乞食。
一握りの選ばれし者のみが理解できる。至高とはそういうものだ。
696名無し@:2008/11/24(月) 14:54:07 ID:1imFvM/p
支払いは現金のみ。カード払いはダメ。おまかせで一人3万円〜
準備中に山○益○が、お茶を飲みながら原稿のような物を書いていた。
地下のトイレに行く時に見ました。
697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/24(月) 18:01:20 ID:zHvkpHRK
>>696
お前もそんな使い方の出来るくらい
仲が良い店が出来るといいな。
698名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/24(月) 18:13:42 ID:MssWmb04
海原雄山やったら煙草吸ってるような寿司屋には行かんやろな
699名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 03:33:53 ID:NKMKZItv
小僧までフェラーリに乗れる鮨屋は世界でもここだけだ。
そのくらい客筋が素晴らしい
700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 06:08:51 ID:cggmsAaU
店関係者の書き込み見ても如何にだめな寿司屋かわかるだろうw
田舎成金の集まる寿司屋なんかに、行かないからいいんだけどね。あんなヤニ臭いのは1回食えば充分嫌になったものなw

701名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 10:01:26 ID:UrmhADqw
随分と粘着だなあ。
その内営業妨害で訴えられるぞ。
702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 14:41:55 ID:GdJRrYbc
【社会】「ミシュランガイド東京2009」で三つ星評価の料理店の製品からセレウス菌見つかる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227583225/
703名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 20:06:36 ID:EnCYW0+K
成金になってから物言えばか
704名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 20:57:51 ID:hvRiXRbr
成金ってww
死語だぞ。
ちなみに「成金になる」って言葉はおかしい
705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 21:23:10 ID:NC6l+fjQ
なるほど、次郎に行く連中は日本語が理解できないということですね
よくわかります(失笑)
706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 22:26:30 ID:s1lWm3JM
江戸川区とか江東区のへんで、二郎さんの兄弟弟子がやってる店があるらしいんですがご存じの方いますか?
707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/25(火) 22:31:21 ID:NKMKZItv
>>706
太郎か?
708名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/26(水) 06:09:11 ID:pJVsANZ3
おっ、なかなかいい質問だな。
その店知ってるかどうかで本物の常連か自称常連かがわかるぞ。
709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/26(水) 09:52:06 ID:0xTHW8bo
毎日食いまくって次郎をひれ伏させたいね
710名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/26(水) 22:31:40 ID:Gl9ih7BE
そんな酔狂なヤツはおらんやろw
711名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 14:01:57 ID:dEX+tBNd
>>694黙って食って帰れ

息子乙!!
712名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 20:12:14 ID:CWR4b74J
マスヒロよりも友里のほうが信用できるかな?

友里征耶『星付きレストラン ほんとうの味とサービス』
すきやばし 次郎
ttp://tomosatoyuya.moura.jp/?p=24
銀座 青空(次郎修行者の店;こちらと読み比べてみることをおすすめ)
ttp://tomosatoyuya.moura.jp/?p=39
713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 21:58:41 ID:NSNAONUg
>>712
それはあり得ないだろ

社会的信用度が全然違う
カタや教養ある社会的名士、カタや正体不明のオヤジだろ?
714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 22:04:07 ID:6ZIX+CTK
ん?
どっちも胡散臭い詐欺師モドキだろw
715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 22:40:54 ID:DyxBJt4F
ま、何れにせよ「初心忘れるべからず」って事だわな。
技術や接客がダメでも
荒削りなのか?向上の余地は有るのか?位は客は感じ取る。
逆上せ上がった次郎に未来は無い。
716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/27(木) 22:52:37 ID:9CBq8XJB
>>以前も一度握ってもらいましたが、今回も暇だったのか運よく二郎さんの前に着席。
二郎さんに握ってもらいたければ予約は直接店へ出向け、手紙をしたためろ、など山本益博氏が提唱するような馬鹿げたことをしなくても、
小野二郎氏に握ってもらえることを証明できたことが今回訪問の唯一の収穫です。


「二郎さんに握ってもらいたければ予約は直接店へ出向け、手紙をしたためろ、など山本益博氏が提唱するような馬鹿げたことをしなくても」

思い切り噴いたw
ミシュラン片手にやってくる一見さんは益博の戯言を信じているんだろうなw
717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/28(金) 06:11:07 ID:alqi3O/r
>>712
本人乙
718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/28(金) 09:57:27 ID:dhMxgryn
オカザワにけちょんけちょんな友里(笑)
そのオカザワにも冷たいと貶される次郎(笑)
719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/28(金) 17:06:58 ID:IAJxJqsl
友里関連スレ

【脱覆面?】友里征耶【正体バレた】第10章1節
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1226796088/
720食べログ:2008/11/30(日) 15:34:58 ID:Bbhmz6NB
体は出口へ向かっていたがその声にひっぱられるように奥を一瞥

そこにはこちらにコクンと笑顔で首を傾ける次郎さんの姿があった

その控えめな笑顔が目に焼きついて離れない

地下鉄の出口から地上に上がり携帯の電源を入れる
「19:23」
十分過ぎる程に濃密な27分間が駆け抜けた
27分間とは思えないほどに多くの思い出を刻んで

その思い出を一人で噛み締めたくて
まだ生暖かい湿気を含んだ夏の名残の風吹く夜の銀座をしばらく一人で歩いた・・・
721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/30(日) 18:55:50 ID:xP+EvFLf
( ゚д゚)・・・
722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/30(日) 19:23:49 ID:/Nu+NyyM
>>720
感動した!
名店にはさすが良客ありだな!
723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/30(日) 19:47:17 ID:xnGR9DYj
27分w
10分で喰って出てこないと上客とは言えないだろjk
724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/30(日) 20:16:44 ID:KaDyEvxr
早食いの美学と客のストイシズムは
ラーメン界のジローに通じるな
725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 03:05:04 ID:5th5XZlC
どっちも豚の餌って共通点もあるしな
726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 09:02:21 ID:/nFqSSJj
二郎は庶民の食い物で、次郎はセレブの食い物という大きな違いがあるではないか。
727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 09:34:53 ID:t/7Fm8DG
次郎さんのご尊顔を拝しながら頂くお鮨は日本最高の味だ。
たとえ20分であっても仕方あるまい。
人類が到達しえた至高の味、それを握る空前絶後の大天才。
その両者を味わうのだから贅沢はいえまい。
728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 11:13:47 ID:ZKg47B+k
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 19:35:59 ID:/2jNP43N
看板に散萬円払いたくはない
730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/01(月) 21:58:33 ID:4BvHSMSn
731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/04(木) 13:14:02 ID:hutfCQBW
>>713
友里は基準があれなだけで、好きなこと言ってるから、傾向をつかめば参考になる。
マスは、金で転ぶし、自分でプロデュースしてるところを高評価にするので参考にすらならない。
732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/04(木) 18:34:19 ID:D7N8f3lT
どっちもどっちだろ
733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/04(木) 18:42:10 ID:6svc8Cng
>>731
友里の傾向ってな、、、TVに出たら評価を下げるとか、
おせじ言ったりサービスしてくれたら評価を上げるとかだろ。
それが何の参考になる?
734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/04(木) 21:41:30 ID:TV0nw7TU
友里もアレだが、知名度も含めてアテにならんのはマス豚だろ
情報劣化でしかない
735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/05(金) 02:40:50 ID:ZADDjETh
アメリカ合衆国大統領は次郎さんがなればよかったのに。
そのくらい、人類に大きな影響を与える人だよ、小野二郎さんは。
736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/05(金) 12:00:10 ID:mzdqrczv
あんた脳がお花畑の人ですか
737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/05(金) 12:06:00 ID:gfGIWU11
孫も寿司職人?
738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/05(金) 14:27:36 ID:MUQDTPKM
国籍上アメリカ大統領は無理としても、日本の総理なら麻呆よりはまじ勤まりそう。
もちろん、副総理はマダム・スシ www
739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/06(土) 19:46:35 ID:EcHFmeyb
寿司握るしか能のないジジイなんて阿呆以下だろ
740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/06(土) 21:35:30 ID:xOhn7lrd
鮨も握れない>>739よりはややマシな程度かな
741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/06(土) 22:13:07 ID:4LKetG0f
と、ゴミ蟲が申しております
742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/08(月) 22:27:04 ID:SSUd3KYC
地球全体を統率できるのは小野二郎氏を置いて他はない。
743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/09(火) 20:20:49 ID:ukeOE5MJ
しかし二郎の関係者って程度低いの多いなww田舎成金そのもだものなww
チョンじゃないのか?
744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/10(水) 11:35:44 ID:KphEnekv
麻生さんの次は二郎さんが首相をすべきだよ。
鮨で言えば、二郎さんは大トロだね。
745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/10(水) 11:41:34 ID:WSibnh9y
>>744
それは二郎さんに失礼。麻呆の方がはるかにトロいよ。
746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/10(水) 13:02:56 ID:tRLb6WsE
どっちもどっち
しいて言えば阿呆>=痔蝋のレベル
747名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/11(木) 22:47:22 ID:339gU1QN
そもそも寿司を食うのに金持ちでならなければいけない理由が解らない。
748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/11(木) 23:53:06 ID:bwReNv+n
貧乏だと(本来なら)白米を食うのさえきついのだから
それに何か乗ってるなんて、金持ちじゃなきゃ無理だろう。

貧乏人は農薬促成栽培の米に養殖魚でも乗せた偽寿司しか食うことはできない。
749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/12(金) 00:01:04 ID:rNI63JMs
理由になってないぞ
750名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/12(金) 03:29:32 ID:TvTaBOoD
人格を備えると自然と金持ちになる。
そういう人格者どおしの交流の場だから、貧乏な人が来ると場の雰囲気が壊れる。
本当に迷惑。
751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/12(金) 09:44:51 ID:+mFFloBB
昔は清貧といわれたが、今は清富なんですねw
752名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/12(金) 10:34:29 ID:bfebbs28
>>750-751
なるほど、超人格者庶民の王池田小作さん見ればわかりますね。
753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 05:50:38 ID:23QPXhcd
ジローで喰うのが成功者の証しだろ。貧乏人ざまぁ
754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 05:53:55 ID:vIpBFlyL
次郎で食うのが成功者w
なる価値のないものだな
755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 09:36:47 ID:5k3vcX4k
二郎さんに会えるならたとえ5分で3貫であろうと10万円であろうと俺は金を払い続けるつもりだ。
それこそが成功の証だからだ。
756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 09:41:20 ID:JXXWDWqL
その芸風厭きた
757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 13:54:13 ID:aMb+KE+/
jr フェラ売却したね。
758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 15:58:45 ID:ZNO3JTgb
こんな奴らが店張ってんじゃクズ寿司と言われても仕方ないなw
まともな客なんか行かんだろうよwwwゴキブリが常連みたいだものなww
759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/17(水) 02:21:08 ID:h9MixXtL
貧乏人は存在価値がないということを鮨を通して表現している。
卓越した表現力はまさに芸術です。
760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/17(水) 22:31:46 ID:Di/Hmlcb
>>759
アンチの煽り乙
761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/20(土) 03:13:29 ID:L+B3FlmG



ミニストップはイオンの子会社

オリジン弁当、イオン、ミニストップ、くすりの福太郎、ジャスコ、サティ、ビブレ、ツルハドラッグ
は死体水を飲ませるのやめろw w w

遺体の漬かっていたコップを洗いました健康に問題ありませんと言われてもw

飲めるわけないし

配管と水槽取り替えないと駄目

【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「基準値超える一般細菌入ってたけど大丈夫です」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229655235/
イオン系SCマームの食用受水槽に遺体一ヶ月放置★5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229228934/

762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/22(月) 17:08:56 ID:lYxEudpm
先週だか笑っていいともで
「ミシュランで星つきの寿司屋で超有名店だが、
 高額のくせにきっつけと握りがそれぞれ別々の人間が行う変な寿司屋」
って晒された(会場・タレントもえーーwwありえねえwwwww)寿司屋は
ここですか?
763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/22(月) 22:29:46 ID:GtFgEMSW
文春文庫であこがれてた頃がナツカスィー
764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/23(火) 02:05:28 ID:fL47apuu
>>762
そもそもそんな常識はずれの寿司屋が三つ星を取る事自体おかしいし、そんな寿司屋に三つ星をくれてやったガイドブックも信用できないなw
765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/23(火) 10:53:08 ID:xDf+nzqO
人間国宝に会えるんだから、文句を言うほうがおかしいよ。
ご子息だって、国宝とまでは言えないが、珍獣の一種なんだし。
766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/23(火) 12:26:23 ID:xAnPHdOV
クチの悪い珍獣だなw
767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 00:42:19 ID:140YlU2K
きっつけと握りが別では何がいけないのか?
どこの料理でも下ごしらえは相応の技術のある弟子がやる仕事で構わない
客もいちいち自分で切ったのかよ、なんて聞かないw
すし屋にそれを持ち込んだ二郎さんの先見性に感動してしまう
常識を超えられる人こそが三ツ星にふさわしい
768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 02:19:37 ID:fbutC2Bx
相対の商売なんだから、そういう、客に不快感を与えるような珍妙な事をしちゃイカンだろ・・・・
二郎も、名人だ天才だって持ち上げられすぎて、寿司の基本のなんたるかを忘れてしまったのか?w
769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 02:29:00 ID:I4F2zuAm
>>767
先端を行く回転寿司だってみんなそうだし。
770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 03:01:08 ID:140YlU2K
なぜ不快で珍妙なのか分からんなあ
一人で切り盛りしてる店じゃない限り普通にやるだろうに
771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 03:30:10 ID:I4F2zuAm
握ったらできるだけ早く食え、と責めるくせに、
切ってから握るまで二人掛かりだと
さくを切ってから食うまでの時間が延びちゃうからじゃないかな。
772名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/24(水) 04:05:26 ID:0wnM5SZt
人類の歴史上最高の宝石のような食べ物をいただくのだから文句を言うべきではありません。
普通ならご子息の車番を20年勤めて初めて食べられる貴重品ですよ。
773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/25(木) 07:45:04 ID:neD3C+WA
まるでカルトだなwwこういう味知らず匂いもわからない奴らがマスヒロなんぞの口車にのせられありがたがって食って自慢したいだけ。
低能の主体性の無いのが陥る典型的カルトにはまる奴と同じ。よくみりゃ腕も仕事もたいしたこと出来ない親父なのはわかるはずなのになwww
774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/25(木) 08:00:14 ID:2j3ONs5q
一流の寿司屋、まあ一流じゃなくてもいいけど、きっつけと握りを別々の人間がやる寿司屋って他にあるの?
寿司ってのは、一人の職人の一連の流れで一個の握りが完成するんじゃないの?
まあ二郎は、爺で体力無いからしょうがない、っていえばしょうが無いんだけどさw
775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/25(木) 09:03:59 ID:PjXbpcNU
京橋のさる店は別々の人がやるな
兄弟なのでその方が店としての一体感が出るのかと思うが
776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/25(木) 12:18:25 ID:dGTjwL3i
与志乃や藤井じゃないだろうから、おけい?
777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/27(土) 12:02:05 ID:LODNARm3


この大不況でミシュランビジネスモデルは破綻したよ
もう誰も偽装食材使っている店に星を付けるようなガイドなんか信用しない

昔からの御得意は離れていき新規の一見はもう二度と来店しない
そういう店が続出しそうだね

次郎も昔からの常連はとっくに次郎から独立した店に変えているよ
778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/27(土) 12:26:58 ID:6fCoDNqH
人類が生んだ最高の食べ物と現人神である職人。
この取り合わせに不満な人間がいるのだろうか?
779名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/27(土) 13:27:26 ID:oLrX3cJ4
>>778
それ以外の選択肢に困らん状況だし。
780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/28(日) 08:23:58 ID:EX0zs2vR
>>774
大阪の帝国ホテルにあるきゅうべいもそれやってるな。
781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/28(日) 11:22:17 ID:SpWjuz/P
種を仕入れるところと、
握る所だけは責任者がやるべきだが、
その途中は責任者が認めた者がやるなら問題ないだろう。
次郎の場合は親方以外にも握る人間がいるわけだが、
親方が全然握らないわけじゃないし、
跡継ぎが握ってるのだからまったく問題ない。

一人ですべてやる人間を否定するわけではないので誤解しないでくれ。
782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/28(日) 21:03:57 ID:6ve5vZws
結局は何の問題もなかったな
当たり前のことだ

知らない人ってのはどうもねw
783名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/28(日) 23:56:48 ID:k7LWPwfN
フェラーリもなんて安価なおもちゃなのに、それすら買えないような人は銀座に来て欲しくない。
784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/30(火) 10:38:23 ID:XCwFyZyh
こんな奴らが行ってる寿司屋ニャ行きたかぁねぇなww
785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/01(木) 22:56:09 ID:miva3oYk
バードランド逝くついでに覗くのも面白そうw
786名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/01(木) 23:22:53 ID:VL2RxlEJ
バードランドなんて極悪最低鳥屋モドキじゃねえかw
787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/03(土) 01:00:48 ID:83lSsdSe
おなじ金払うんならもっといいとこあるのになw

ここは正直ブレがおおきすぎる。
自分の父親(もう他界したが)の代からかよったが
もういかないだろうな・・・
788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/03(土) 01:22:09 ID:d/0+phrd
フェラーリも持っていない貧乏人の負け惜しみスレですかw
お前らには一生縁がないんだから、そこらの★なしの糞鮨屋で糞でも握ってもらえよw
789名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/03(土) 01:33:54 ID:83lSsdSe
フェラーリって車に興味ない人にはなんのものさしにもならんとおもうよ。

いつも運転手が居る人たちにとっては特にね・・・・

自分の船上パーティーに20人くらい人を呼べるようになったらえばりなさい

小金持ちさんww
790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/03(土) 02:09:39 ID:d/0+phrd
フェラーリなんて車に興味があろうがなかろうが付き合いで買うものだよ。
791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/03(土) 12:33:45 ID:xWTOslyQ
>>788
フェラーリが欲しくてたまらない心情がよく表現されているよ。
792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/04(日) 23:46:34 ID:3nZceKVh
おい、お前ら!
成金のDQNを叩くのはいいが、フェラーリを叩くなよ。気を付けろ。

漏れ、真っ当な仕事で稼いでいつかはフェラーリに乗りたいんだけど、実際フェラーリに乗ってるのって、イモホストとか、オレオレ詐欺師とか、そんなのが大杉だよな。悲しくなる。

あー、男として生まれたからには、ちゃんとした仕事で稼いで乗りたいね、フェラーリ。

イモホストとか、オレオレ詐欺師とか、みんな死ね。
793><  ◆ziQarzHi6k :2009/01/05(月) 04:42:05 ID:zYAR6lI1
おたる寿司最高です  ><
おまえらも食ってみろよ  ><
794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 06:25:17 ID:XTlqreu7
高い金より臭い寿司は食いたかぁねぇなぁw臭い寿司食いたいのは田舎成金だけだろ。www
795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 21:24:47 ID:Ag7aymLZ
 
796あれ:2009/01/05(月) 23:03:48 ID:+YytJ+Ul
領収書と次郎の携帯番号聞くの忘れた。
797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/06(火) 11:23:34 ID:8UAlHToX
こわいものみたさ
うまい鮨喰いたい
半々くらいで一度自前で行ってみようと思います
経験者に予約から勘定までのアドバイスをお願いします
798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/08(木) 11:09:43 ID:u/AkywFr
ここの寿司はうまいよ。サイコーだよ。築地のすしざんまいといい勝負だよ。
799名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/08(木) 20:32:28 ID:RxhVKHpH
すしざんまい旨いよね。
なら、ここも期待できそう!!
800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 05:38:07 ID:n9kAcb/8
小野二郎さんは由緒ただしい日本男児が理想的に老いた姿を体現している。日本の父親の理想像だ。
息子さんにフェラーリを買ってあげるところなど、まさに愛情あふれる日本の父親の鑑だ。これは吝嗇を戒める素晴らしい教育だ。
吝嗇家は次郎にいくべきではない。家にこもって金勘定するしか能のない人間が次郎に受け入れられるはずがない。
801名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 09:40:38 ID:jUMA58R5
>由緒ただしい日本男児

>息子さんにフェラーリを買ってあげる
なんてことしませんが
802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 13:37:11 ID:YfmnBBs7
世界最高の寿司職人が
世界最高の車に乗ることに何か問題があるのか?
803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 13:55:05 ID:ImyLZ7AU
フェラーリは世界一はまだ分かるが次郎の寿司職人が世界一の職人なんて誰か決めたの?。
804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 14:42:46 ID:ToI24/ER
傲慢かましてよかですか?w
805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 15:51:32 ID:AiTJVZWO
小林よしのりだっけ?
あいつ今何描いてんだろうな
806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 07:15:40 ID:deLcxplY
>次郎の寿司職人が世界一の職人なんて誰か決めたの
ただ食いのマスヒロとか言う奴じゃないのwwあんな奴が世界一の寿司職人のわけないだろうよwww
宣伝にのった馬鹿な常連とかだけが持て囃してるだけ。雑な仕事しかできない爺に世界一が聞いてあきれるわいww
807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 08:11:12 ID:LOQ80sXr
フェラーリが世界一似合う店なんだよ。お前ら貧乏人はカローラが似合う店で鮨の形をした残飯を食えよ。
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 11:16:05 ID:UTl+OIX4
>>803
フェラーリが世界一を認めて
次郎の鮨を認めないってのは
不思議な感性だなw
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 12:03:42 ID:z2oh7WY6
376 名前: 東京都名無区 投稿日: 2008/11/23(日) 01:16:16 ID:AgB8oDGU [ 6.17.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
地方出身者が嬉々として書き込んでるのが微笑ましいw
810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 12:32:18 ID:Pi3/iVKw
で?
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 20:58:35 ID:yammKXtP
>>807>>808この二人?は世界中の寿司屋を行きつくしたみたいだ(笑)。
812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/11(日) 00:56:48 ID:eV+xQDC2
この店はラーメンジロウと関係あるんですか?
813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 00:16:23 ID:md4UAq1U
>>812
ブラックキングとレッドキングくらい違う。
814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 06:44:46 ID:h7z/oqEl
値札のない店なんか潰れてしまえ
庶民の敵だ!
815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 12:14:49 ID:RG3A0wwL
自分で食べて納得できるところを自己開拓したほうがいい。

ミシェランなんて所詮この程度

>「二つ星」産地に不当表示 日本ヒルトンに排除命令
「特選前沢牛フィレステーキのグリエ」などと表示。
前沢牛は岩手県産ブランド牛だが、実際に使った肉は大部分が山形県産だった。
「北海道産ボタンエビのマリネ」はすべてカナダ産冷凍エビだった。
料金は単品で同ステーキが1万1100円、マリネが3100円。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121601000503.html
816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 15:35:05 ID:cGNFgPg1
海苔を店外の通路部分で炙るのは、消防法とかに抵触しないのかな。
817名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 18:39:48 ID:2DsqrofL
>>802
小野二郎翁はともかく、息子はどう考えたって世界一じゃね〜だろw
818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/12(月) 23:43:51 ID:2rIfGEu6
このビルって地下のせいもあるけど、なんか臭いんだよね
次郎で食べるものもバードランドで食べるものも、
どこか、おんなじ味がするんです。
なんかカビと言うか、池の水みたいな味と言うか、、
皆さんは気にならないのかな??
換気と水回りのリノベーションが必要なのでは??
819名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 00:10:49 ID:a7X73qxI
818ですが、まずいという意味ではありませんので、
誤解のなきように、おねがいいたします。
それぞれ、良いお店です、みなさん行ってあげて下さいな。
820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 00:56:24 ID:ZVZNbvg/
NHKであれだけ誉められたんだから、最高の店に決まっているよ。
天下のNHKで認めたんだから、もんくを言うやつは民放脳だね。
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 01:34:31 ID:ebMzIuXP
なるほどー、つまり不祥事だらけってことか>国営放送と同じ
822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 08:21:12 ID:TqNdRzbG
へー匂いに気が付く人もいるんだねw匂いも味も解らないのが偉そうに常連ぶってるのが二郎。
行って後で二郎と常連にボロクソに悪口言われたい奴なんかいるかwブロイラー寿司なんか食える会ww
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 09:57:03 ID:dRI11gW6
週3ペースで中トロ六貫食って素早く退席しているやつは俺
824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/13(火) 10:30:43 ID:0QSbhZaV
粋ですねぇ
825名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 12:17:43 ID:HRhYDpq8
店関係者ごくろうさんww板場の掃除くらい自分でやれよ。下ごしらえも出来ない寿司職人じゃなww無理だろなw
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 12:19:10 ID:EGWgHV22
>>823
そんなあなたへの店の反応はどんな感じなんでしょうか?
827名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 13:02:01 ID:p4BR5UFq
金がないことが恥だということだ。鮨の問題ではない。
貧乏人が立ち入ってはいけない領域があるんだよ。
鮨の形をした残飯を食べるべき畜生が立ち入ってはいけないんだよ。
飲食店は動物持ち込みは禁止されている。それと同じだ。
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 14:59:24 ID:nNsG33ll
寿司の形をしたヤニ臭いものをさもありがたがって食う喪前ってwwプッww
さもしい常連て奴?wwww
829名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 19:07:43 ID:1sHTg28n
まあ次郎はやりかたがうまかっただけで
もっとうまい寿司屋で値段同じようなところって
いくつかあるしね。

まあ10っ本の指に入ることは確かだが
常連ぶってるヤツはもっと金使って勉強したまえ。

10年前のおれもそうだったが
最近息子達が全員社会人になったので
あっちこっち連れて行ってるが
息子達も次郎の名前のせいでフィルターかかって
手放しでうまいうまいと喜んでいたが
もっといいとこ連れて行ったら皆が皆だまりこんで
寿司って奥深いねーと感心していたよ。
まあ家の息子レベル以下ってことだわな。
830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 23:00:54 ID:2KJewR2d
次郎だけを糾弾する気は無いけど・・
銀座の名店、名人なんて言ったところで
結局は拝金主義で、
上には媚び諂い、下と見なした者には人を人とも思わない扱いをする下衆なんだね。

俺が子供の頃に憧れた
寿司職人達は、こんな外道じゃ無かった。男気が有って人情に厚くて・・
831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/15(木) 23:51:11 ID:MbSc9dwd
田舎出身じゃなければそういう人もいるよ。
832名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/16(金) 00:48:20 ID:cXyBijqn
身の丈にあった店が居心地良い。
それだけのことだ。
833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/16(金) 12:20:50 ID:gn+33HUN
>>830
ど根性かえるの梅さん?
834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/16(金) 15:41:03 ID:Ly+0z+UB
まあ男気があって人情に厚くても、無料奉仕じゃないわけで客側がそういうことを前提として踏まえておかないとね
最近は「サービス業だろ!」とかトンチンカンな要求をする奴もいるんじゃあるまいか?モンスターカスタマーとか
835名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/16(金) 17:32:09 ID:OGF6ZdZn
田舎モンの二郎にゃ無理だわなww手前ぇで下ごしらえも出来ないんじゃ寿司職人とはいわなぁだろww
ハッタリだけの似非職人じゃないのか?
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/17(土) 03:52:14 ID:GCckURs7
貧乏人は死ね。以上。
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/18(日) 04:57:00 ID:/xDsPAhi
図星だったなww店関係者wwいずれ潰れるだろwww
838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/19(月) 22:12:33 ID:BXObZ9bW
そりゃどこの店でもいずれは潰れるよwww
まるで子供だなwww
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/19(月) 22:33:56 ID:DWt5sdLE
日本一の鮨を食べられるのは一流の人間だけだ。
二流、三流、凡人は来るな。
店が汚れる。
840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 00:05:52 ID:WX6fxv61
元から薄汚れた場所にある寿司屋なのに何言ってるの
841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 00:18:39 ID:g1xowDd+
フェラーリはパスタ臭くていけねぇや。それにエコやないやろ?
すし職人だったら人力車にするのが粋というもの。
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 01:36:31 ID:mjNwy6fQ
いくら儲かってもあの場所から出ないということは
二郎さんも分かってるということだろ
843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 02:16:50 ID:NeM/1UPk
>>839 こういう事を言っている人間ほど自分の程度の低さに気づいていない。レスみていて滑稽だわ(笑)。
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 04:39:52 ID:8UweipNz
839は二郎の息子だろ。馬鹿が気取ってるだけ。こ汚ねぇ根性の寿司屋じゃ行ってる人間もさもしい常連ばっかりってとこだろ。
所詮田舎成金のゴタク並べよwww
845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/20(火) 10:53:16 ID:d3oNTK9E
二郎ジュニアは893だよ。
846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/21(水) 22:30:57 ID:Kg68GmJY
次郎にフェラーリって似た者同士、所詮見かけ倒しw
847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/29(木) 01:23:51 ID:tcgGl3fK
なんとかという女性ライターは今も次郎に通ってるんだろうか?
848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/30(金) 22:19:15 ID:runMjCQ1
【愛知】東名高速でフェラーリがトラックに追突し大破 トラックは横転し、運転手重体★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232886745/

これって、二郎Jr?
本人じゃなくても似たようなやつなんだろうけど。
849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/30(金) 22:35:26 ID:Y7rFQZU+
dat落ちしたスレ貼ってなにがしたいの
850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/31(土) 04:57:55 ID:eJVV/mvM
クルンテープと申します。


すきやき痔瘻

旨いすき焼き屋と言えばこれでしょう、やはり。
851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/31(土) 07:35:49 ID:btWvA/ey
>>849
なんだν速なんかでカキコしたかったの?
そこまで落ちなくてもいいのですよ。
852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/31(土) 13:06:39 ID:A7boxYWD
>>850
お茶ドゾ
853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/01(日) 16:51:19 ID:dRI4jh1c
>>849
専ブラ使ってるとデータ落ちでもありがたいことがある。
いちいちブラウザ起動させるの面倒だし、
元ニュースが後になると読めないこともあるし。
ニュースが分割されてるとあまり役立たんが。
854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/01(日) 21:25:03 ID:ys9u3Q7F
品のないじじいだな。
855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/04(水) 00:34:46 ID:6e/+4LLO
あのブタ鼻と絶壁頭はわたしてきにはかなりいけてない&許せない。
その上、手だけヌメヌメさせてるのを自慢させてるなんてフリークスですか?
856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/04(水) 15:11:17 ID:F/rIM8Eq
日本語でおk
857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/04(水) 23:11:03 ID:kgQ466UA
カネ、カネ、キンコ、フェラが合言葉のすし屋になにを気体するあるですか?
858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/05(木) 01:30:58 ID:OYz+I3vC
芸術品がわからないような貧乏人は来るな。
一流の人間以外はお断りだ。
859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/05(木) 15:28:11 ID:CtCyAH9w
それを言うなら「カネ、カネ、チンコ、フェラーリ」ずら。
860名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/10(火) 05:11:36 ID:JIqt9OXY
鮨は次郎。車はフェラーリ。文句あるか?
死ねよ。貧乏人が。
861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 09:19:04 ID:Cotcb6Os
フェラーリなんざ、貧乏人が無理して買って、安アパートに住んでたりするからな。
所詮、車なんて成金や貧乏人が自分をでかく見せかけるツール。
862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 10:52:19 ID:T4P1ixYR
>>861
君、世界が狭いね。
フェラーリがビッツ並の扱いの町もあるのだよ、世界には。
863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 12:47:23 ID:HDVv4q84
ここは日本ですが何か?
864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 15:58:40 ID:aR0PziUp
>>862
それが数寄屋橋じゃないことは確かだな。
あのション便くさい雑居ビル・・・絵に描いた場末の不陰気
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 16:12:01 ID:ZtIuVNBL
しかもボッタクバードランドがw
866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 17:33:33 ID:T4P1ixYR
>>863-864
この店はそんな人たちと普通の人たちが接する場所だから
誤解が生まれるんだよ。

867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 18:43:58 ID:6h9if8uP
くら寿司よりはマシって程度?
868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 18:59:20 ID:jRK4Gs+y
グルメ漫画だったら、確実に敵役な店って事ですか?
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/11(水) 19:17:42 ID:O9lEHMel
くらでさえあるハンバーグ寿司がない。
論外。
870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/12(木) 13:02:14 ID:ElDcaLe/
色んな雑誌でミシュラン三ツ星で最も行く価値がないと酷評されてますな。ロブションは何がそんなに気に入ったんだろう?
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/12(木) 13:04:09 ID:0HuuyRQW
ロブションは50くらいで引退して以来金の鬼。
金の臭いがするところならどこでも出向く。
872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/12(木) 17:14:09 ID:3N1ntNQs
ミシュランの評価は味だけでなく店の雰囲気やおもてなしの満足度も含めての総合評価なのに
アンモニア臭漂う共同トイレ、常連と一見のあからさまな差別
星が付くこと自体疑問だよな

873名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/13(金) 00:43:32 ID:jpzc8WYU
差別に絶えられないようでは常連になれない。
アンモニア臭い便所を舐めて掃除出来ないようでは常連など夢のまた夢だ。
874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/13(金) 01:00:55 ID:DpF2nALr
>>865
煙くて、次郎の日本最高の寿司の繊細な味わいが台無し、なんて事はないのかな?w
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/14(土) 16:33:35 ID:eXgvpnYS
料理サミットパ^ティでお見かけした。
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/14(土) 17:47:49 ID:Dr73aBYO
>>873
嘗めたんですね。。
ご苦労様です><
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/14(土) 19:55:49 ID:kT8tiYIY
>>875
馬鹿なものには漏れなく参加か。
878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/18(水) 18:48:27 ID:WRi7wBLX
879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/03(火) 13:56:25 ID:I5FVFJLK
ここの寿司はガチで旨いな。


次郎さんもずっと見送ってくれたし。

また行きたい!
880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/03(火) 22:08:01 ID:yb3Swl+x
ジローのチンポしゃぶりてえ。





881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/04(水) 17:12:23 ID:KB986l5Z
小野次郎、定額給付金反対だとさ。
確かに一人前にもならない給付金じゃ客は増えんわな。
882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/05(木) 04:26:59 ID:0m7+OhKq
いやあ、たしかに料金はバカ高いよね。でもさわ田よりはましじゃない。それにさあ、
次郎って昼のおきまりはまだ辞めたないんじゃなかったっけ?
一部のグルメやろうみたいに「おきまりなんか寿司じゃねえ」なんていわなければ、
5千円、7千円っくらいでランチ食えるだろう。
ホントに行ってみたの?
883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/05(木) 14:08:40 ID:1EPhRx/V
ツーならお決まり頼んで、あとお好みでいくつかつまみたいとこだけど、それはできないみたいだね。
ブロイラーみたいに口開けて次から次へと口に握りぶち込まれるのがデフォなんざんしょ?

高級ゴッコ寿司って印象しかないなぁ。
884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/05(木) 16:29:47 ID:2unFyGu+
× 高級ゴッコ寿司
◎ 高級ゴックン寿司
885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/05(木) 16:55:14 ID:H+P1WSGa
ゴミウリの陰謀なゴックンより酷い件について
886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/06(金) 02:02:03 ID:rtYM8aSw
先週の昼間にカンテサンスにマスヒロと居たよ。
887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/07(土) 01:35:17 ID:eZcPg4P+
>>884
わろた。ほんとにごっくん寿司だね。
とにかく味わって食べる店じゃない。
888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/07(土) 02:27:57 ID:KEd3S+aN
>>28
さっき物置の整理をしてて、ちょうど10年前のダンチュウを見つけたw
椅子の話は書いてないけど、ほめ殺しか?っていうくらい最大級の賛辞の嵐だね、嵐山だけにw
「原価割れしても、意地と気っぷで握るのがおやじさんの流儀」だとか
「おやじさんは寿司に命をかけた、寿司の人間国宝」だとか、記事全般でとにかく褒めちぎってて面白いw
889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/08(日) 22:37:03 ID:l52s76bw
>>887
血筋の悪いものにはゴックン鮨は合わないよ。ゴックン鮨に合うのは生まれながらの才能。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002260/dtlrvwlst/15562/
>娘は保育園の頃からお寿司は0.5秒でぱくりと口に入れ、幸せ顔でとってもおいしそうに食べますので、親ながらうれしい。

↑この娘の将来が楽しみ。類まれなる技の持ち主になりそう。
890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/09(月) 01:10:54 ID:ToizQ8B/
>>889
度っパ氏のレビューよりも、
ウイ氏の「いい話ですね。」に吹いた。
891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/10(火) 00:58:29 ID:FgM9RxbN
フェラーリで来いとかブルジョワ思想の貧しい奴だな(笑)
交通手段は何でもいいだろう。
俺は貝類をひと仕事したのが旨くて玉に行くよ。
美味しいねここの鮨
只回転寿司をバカにするけどあんだけの規模の商売する甲斐あるのかい?
全国展開でやってるが俺にはできないよ!
ちなみに年収は6億ほどだけど、ここの鮨食いに行く時はムーヴでいくよ(笑)
892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/10(火) 02:45:21 ID:KlI8+ure
>>891
貧乏人死ね
893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/13(金) 17:30:00 ID:Cd0MhWFS
ここは社用族御用達の鮨屋だと思ってる
みていると、現金やカードで支払う客より
ツケ払いの客のほうが格上に扱われるし、裏電話も教えてくれる・・・
もう個人では行こうと思わない。
894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/13(金) 18:00:40 ID:g2Eh3n0B
山本マスカキ
895592=591:2009/03/13(金) 20:04:15 ID:f6SsP5o3
なんだそーなのか、
ここの親父高齢なんでいまのうちにひとりでいっとこうと、思ったのだが
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/14(土) 01:44:53 ID:lVSD42aW
カードw
897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/18(水) 20:46:09 ID:MU1kPFoR
そうだった・・・
あそこは現金かツケのどっちかだけだった!
カードが使えないって・・・どんだけ脱税してんだろぅ。
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/19(木) 09:21:11 ID:6mWtlCEz
山本マスカキ
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/19(木) 10:33:55 ID:O8nxnQo1
>>897
カードも使えないし、箸だって使わない客多いし、気に入らないネタは廃棄してるって建前で
売り上げの推定が困難だから税務署泣かせだよな。
900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/22(日) 23:39:26 ID:i4cFOGGP
領収書や明細を断るなら支払いも拒めばいい
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/23(月) 11:46:09 ID:J/64nR0/
行きたい人が行って、
行きたくない人は行かないだけでよいのではw
902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/23(月) 12:36:47 ID:jWosW11m
そうそう。フェラーリも買えないような貧乏人はいかなくてよろしい。
903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/24(火) 00:59:25 ID:DVEHfMXJ
フェラーリでステ測れるとかとかそれこそ貧乏人の考え
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/25(水) 11:16:26 ID:thvYorYQ
>>900
領収書は拒みはしない。露骨に嫌がるだけ。そこが二郎さんの老獪かつ狡猾なところ。おまいらには死ぬまで太刀打ちできないよ。
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/02(木) 17:21:38 ID:QGU5+oBg
ヤクザ者が集う業界に対して
トウシロウがデカイ面したら末路は大変なことになる。
906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/02(木) 22:44:58 ID:HlmPSQBp

馬鹿?
907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/02(木) 23:36:42 ID:fAaihwMq
領収書を求めた一見さんが店を出たあと息子に塩を撒かせていたなw
あれを見たら常連は領収書をくれとは言い出しにくい

あの分じゃ申告額は30%ぐらいじゃないの
908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/02(木) 23:46:06 ID:zCodwlSI
>>907
おまいは友里か?
909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/04(土) 22:03:15 ID:BpdcMsL/
山本マスカキのオナニー寿司
910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/04(土) 22:39:13 ID:nWSCQ2p9
来月行くんだけど旬はなにかな?

鰹?
たこ?
911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/04(土) 22:53:05 ID:dvQffMxA
ここは蒲鉾が不味いからだめ
912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/04(土) 23:15:02 ID:tdPFYEP3
>>910
ベラかな
913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/05(日) 11:27:05 ID:LtLSQOSh
ブラックバスでね?今は河口湖より琵琶湖産がいいね。
914名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/08(水) 11:58:59 ID:StEkpPYL
実際に行ったけど旨い。

三万なら納得だよ。
特に鰹、鮪、穴子、玉子は絶品。

接客も普通。
915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/08(水) 19:41:29 ID:M3bvrOla
金銭感覚が狂ってる人ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/08(水) 23:11:47 ID:j17FgIYt
そういや学生時代に、小作さんにはいくらお布施してもちっとも高額ではないって言ってた馬鹿がいたなぁ。
信じればなんでも絶品だね。
917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/09(木) 00:05:10 ID:D/nMngxj
>>915
ソコソコのフレンチ行けば余裕で三万はいかないか?

個人差があるから何とも言えないが。
918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/09(木) 00:46:00 ID:SAPg0UKQ
ネタのレベルは寿司田・寿司幸と同じだけどなw
握りもそんなに違うわけでもない(少なくとも2万の価値はない)
919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/09(木) 13:19:02 ID:67AX8rbH
>>917
酒飲んでだな、普通。
そらもっと高いところもあるけど、そうなると味以外の要素が・・・・。
920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 00:39:54 ID:pQcHACSY
>>919
ワイン頼んだことある?
ボトルで。

二人で十万近くなるよ。
921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 05:04:03 ID:qt2iKKiR
そもそも寿司屋でワイン呑もうって感覚がわからない
922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 10:16:02 ID:Cpiof47P
>>920
何えらそうなこと言ってんだ。
バランス考えれば半額がワインというべきだろうが、飲む量にもよる。
つうか、ワイン頼む時は二人でって言うか?
赤だけなのかスパークリング、白、赤と飲むのか、いったい何が言いたいのか全くわからん。
しかし、二人で一本だろうが三本だろうが中途半端な値段だな>充満 www

なお、次郎においてあるのは安酒。
923名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 12:23:35 ID:pQcHACSY
>>922
次郎と同等なフレンチだとワイン込みで十万はいくんじゃないか?

ロブションでもロォジェでも。

同等な、っていうのはガイドブック的にね。

次郎にワインなんか置いてないのは知ってるよ。

日本酒が安酒なのもw
つい頼んじゃうけど。


個人的に三ツ星クラスの飲食店として
そう叩くほど高くもないし接客も悪くないと思っただけッス。

フレンチを例えに出したのが悪かったかな、スマソ。
924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 13:08:54 ID:iWozAcGb
>>920
あのな、ワインなんてピンキリだから
1本5000円から、1本数十万や物によっては数百万まで
色々あるよ、

>ワイン頼んだことある?
>ボトルで。

と言うか普通ボトルじゃね?、
バイザグラスで銘柄そろえている店の方が少ない)
925名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 13:42:18 ID:pQcHACSY
>>924
それは知ってるよ。
VDPからDRCまでピンキリだよね。

俺はシャンパーニュだけグラスで
白と赤はボトルで頼んでる。

ブルゴーニュが好きでプルミエ以上のを頼んじゃうから
大体一本20K〜30Kを目安にセレクトする事が多い。

そうすると税サ込みで二人で十万はいっちゃうんだよなぁ…

まぁ次郎でもお好みでトロ連発したり
高い魚や貝を食いまくればそれくらいいくんだけど。
満足度では次郎もロブションも変わらなかった。
926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 13:50:00 ID:Cpiof47P
>>925まぁ次郎でもお好みでトロ連発したり
高い魚や貝を食いまくればそれくらいいくんだけど。

基本的にそれできないじゃん?
特別扱い?しらねーよ。
927名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 13:58:49 ID:pQcHACSY
>>926
そうなんだよね。
三ツ星に祀られた辺りからおすすめがデフォに…

特別扱いじゃないと思うよ、
俺も常連って言えるほどじゃないしw

ただ他の客との兼ね合いを見て
お好みで頼める時は頼んでる。

おすすめのアトに再度食べたいネタがあれば
頼めばほとんど握ってくれると思う。
928名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 14:44:58 ID:Kk7XqMv7
>>927
君、キモイよ
929名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 16:27:57 ID:ZTAmjsQg
>>925
2、3万のワインなんて数千円のとそう変わらんわな。
10万くらいのやつが味と値段のバランスのいいところかな。
930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 17:16:55 ID:d46FbYQO
>2、3万のワインなんて数千円のとそう変わらんわな。
これは飲食店の話しだよね?
小売りの価格じゃないよね?
931名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 19:27:55 ID:K2jByIiq
ワインの中身と値段は必ずしも一致しないというのは正しいのだが、
そうなると>>929の主張自体が矛盾するな。
932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 22:09:28 ID:ZTAmjsQg
ぶっちゃけていうと、ワインも寿司も値段をありがたがる食いもんなんだよ。
高い金払ったほうが満足感があって美味しいんだよ。
933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 23:14:20 ID:pQcHACSY
>>929
こいつ、可哀想だな。
934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 23:15:05 ID:pQcHACSY
>>928
オマエには負けるよ。
935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 23:18:16 ID:pQcHACSY
>>932
所謂、格付け対象の飲食店はそういう側面はあると思う。

贅沢してる!っていう満足感も味に影響するしね。
936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/10(金) 23:58:16 ID:ewWJtY52
>>932
なら、>>929は「10万くらいのやつが俗物的自己満足と値段のバランスのいいところ」というべきだな。
937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 05:04:11 ID:ET3/rm5I
弟子の青空の方が安いし、若さと勢いがあって美味しいような気がしますw
938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 06:15:01 ID:X9kFKAKr
友里乙
939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 10:26:55 ID:Ktur9tk/
>>937
いきおいのある鮨なんて好みではない爺ぃもおるのだし、
そういう人のために次郎はあるのだし、そっとしといてあげるべし。
爺ぃや根爺の人らは金で買えないものをたくさん失っているのだから、
少しぐらいは金で買えるものを認めてやるべし。
それが実際はたいしたものでなくても。
940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 15:45:34 ID:b+wqZnti
>>939
なんだそれw

巧く書いたつもりなんですか?ww
941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 16:34:54 ID:2yabUhlt
>>931
バカですね。
聞きかじりの情報を当てはめただけのバカですね。
942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 16:58:59 ID:Ktur9tk/
>>940
そこ、悔しがるところじゃないから。
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/11(土) 20:11:58 ID:7jeitB0B
>>940
キミがもう少しましな切返しをすれば説得力出たのにね。
いや、今からでも遅くはない、手本を見せてやれ。
944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 20:40:11 ID:YPlwy39X
>>943
どうぞお先に(笑)
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 23:33:19 ID:m4MD5imu
ま〜、同じ三つ星は三つ星でも、水谷の方が味はずっ〜と上だろ、おまけに次郎よりはるかに安いときてるからなw
これからは、数寄屋橋の化石みたいな店より、『新(真)・次郎』とでも呼ぶべき水谷・青空の時代よw
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 23:33:22 ID:iXYMkuL4
>>944
>>943>>940よりかなりましでんがな、JK
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/12(日) 23:50:06 ID:YPlwy39X
>>946
二点。

やり直せ!
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/13(月) 07:46:43 ID:aS6Etd3z
>>945
行ったことないか、友里かのどっちかだろ。
949名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/13(月) 11:03:47 ID:N8W/c24D
ハルタカそんなにうまいかなぁ…
950名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/13(月) 11:11:46 ID:rO2ZmsiN
>>949
水谷はいいってことですね?
951名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/13(月) 13:49:05 ID:N8W/c24D
>>950
うん。

少なくとも次郎よりは巧いと思った。
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/15(水) 01:32:19 ID:/FBzexXW
1人サンマンならそんなに高くないだろ。

ステイタスやブランドが好きなら。

953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/16(木) 02:18:07 ID:355e161g
ここに行くなら銀座でこれ以上の寿司屋を三軒は回れる、安い店なら10回行ける
話のネタに行くなら車エビと鰹のたたきだけありがたく食せば良い
この店の最大の問題は客によって態度を変える、店が客を露骨に選んでいる所
一人で気分を害するのは良いが、他人を連れて行って最悪の雰囲気にならないように
他人に奢られても行きたくない店ってのはそうは無いね
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/16(木) 02:19:57 ID:ide159mW
>>953
行ったことなさそうね。
955名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/16(木) 14:37:10 ID:Sz7WyaOX
脊髄反射で突っ込むあたりもうね
956名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/16(木) 16:22:43 ID:uAUXo4Z/
>>953
行った事なさそうだね。

三軒てどこ?
春田か?w
957名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/17(金) 20:47:18 ID:IxPlVgFv
必死だなぁ
958名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/17(金) 21:26:58 ID:ysoF2bE5
ウチの近所に「無添くら」っていう寿司屋ができた。
店名でうたってるように無添加が売りらしい。
すきやばし次郎とどっちが美味しいかな?
959名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/17(金) 23:08:21 ID:oL/fFTui
>>多分すこしだけ次郎の方がおいしいのかな。
行ったことないけどね。
960名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/19(日) 15:35:14 ID:u8V7XT9F
接待でしか行かないけど、NHK見てるせいか連れていくと喜ぶ。

個人ならいかない。
パパッと食べてサッと帰るには不便だと思う。
961名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/20(月) 09:28:57 ID:x38b4/Y8
さて痔スレどうするか?
962名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/20(月) 10:43:47 ID:gca2pLl/
煽りと信者しか湧かないからいらないような気が
963名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/20(月) 21:26:21 ID:VKvqAoWT
味は最高!

三万でも良いと思った。


それと散々叩かれてるジイサン、
愛想も普通に良かったし、帰りぎわは外まで出てきてずっと頭下げてたよ。

少し驚いた!!
964名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/21(火) 06:59:37 ID:QQ9Y6Mm0

三万円に頭下げてるんだよ。

お客様は神様です。

頭下げるのは接客業の基本。
965名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/21(火) 21:58:10 ID:O7YsuYZB
>>964
そうだけどさ、
実際表に出てまで頭下げてる寿司屋はあんまないよ。

青空も水谷もそこまでしなかった。
966名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 14:16:01 ID:3lmwx5QM
>>965
次郎の場合、小僧がたくさんいるから暇なだけ。
その分値段に反映。
967名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 16:40:00 ID:EW7M3Jb4
>>966
暇じゃねえよ、お前みたいにwww
968名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 19:07:08 ID:MPwBrA4g
三万もすんのか
原価せいぜい2000延位だろ
969名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 21:48:13 ID:BAvTAI4t
>>967
ミシュに出て叩かれるまで今以上に暇そうな爺ぃだったじゃねぇか?
客が懇願しても握らねぇ勘違い爺ぃだったろ。
970名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 23:14:20 ID:EW7M3Jb4
>>969
行ったことないね。
971名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/22(水) 23:22:23 ID:0D57qnR0
>>970
行ったことないと高言するより黙っとけよ。
972名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 01:35:51 ID:aYx5SLK9
>>970
これは恥ずかしい・・・
973名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 03:48:24 ID:GPh1NKLt
>>972
行ったことないでしょ?w
ってことなんじゃね?


読解力乙!
974名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 06:30:43 ID:ofz/2Kb4
>>971-972

これはかなり恥ずかしい・・・
975名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 07:22:45 ID:aUT+s+xP
>>972
一生懸命まじめに生きてるけど融通効かなくてそんしてない?
976名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 07:24:35 ID:aUT+s+xP
>>973
一生懸命まじめに生きてるけど融通効かなくて損してない?

・・・・・だったわ。おれふまじめなんできにしないけど。
977名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 12:28:46 ID:gtdGjsXJ
>>970-974
タイーホされてシラフに戻ったあとの草にゃぎ自身が感じる恥ずかしさは、
この比じゃないと思うお( ^ω^)
978名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/23(木) 20:28:54 ID:H+4IJNJF
>>973
粋なんて無縁そうに見えるが江戸前の味はわかるんだろうな、すごい。
979名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/24(金) 21:28:54 ID:XItdge51

ここより、きゅうべえかなぁ
980名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/24(金) 23:43:43 ID:xIqUsFKI
うん、久兵衛だな。
981名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 00:11:59 ID:0PcGU+SJ
結局「無添くら」に行ってきました。
子供も大喜びでした。「すきやばし次郎」には行くまえに「無添くら」に軍配があがってしまいました。
982名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 03:43:17 ID:/DvRKe90
>>981
ギャグ…なのか…
983名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 10:17:47 ID:Rm75RVrN
まんこ
984名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 10:33:43 ID:UpMQnE7q
ここの住人はレヴェルが高いな、俺なんか銀座の寿司なんて高くて食えねぇよ。
せいぜい、高島屋でワインを買った後、吉野寿司に寄って腹一杯食うのが関の山だなw
あ〜、(俺が?次郎さんが?)死ぬ前に一回、国宝級の次郎さんの寿司を食いたいモンだなぁw
985名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 12:22:54 ID:mzYwthkj
20世紀後半以来の国宝級は吉野末吉だけです。
986名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 14:52:00 ID:WdXY7yrV
ひさしぶりに覗いてみたら叩いてるやつらは変わったが
煽ってる粘着(行ったことなさそうね)は昔のままじゃんw
987名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 15:31:33 ID:D2hi20Jh
>>985
水谷さんがいるじゃん。
あれ、別格だろ。
988名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/25(土) 23:25:46 ID:/DvRKe90
>>984
ボケてるつもり…なのか…
989-=・=- ヽ / -=・=-:2009/04/26(日) 14:47:19 ID:EFyWwUFx
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し' 
     |∴\  ∨   、/ . ) 
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
990名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 10:32:37 ID:uY6YC30X
何で草のAA?
991名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 12:21:55 ID:dkh/K5mq
>>990
SMAPが良く来るからだろ。
992名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:28:50 ID:m2PWIxVV
992
993名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:30:07 ID:m2PWIxVV
993
994名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:30:55 ID:m2PWIxVV
994
995名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:31:37 ID:m2PWIxVV
995
996名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:34:07 ID:m2PWIxVV
996
997名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:35:17 ID:m2PWIxVV
997
998名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 19:55:45 ID:OO1SY3x2
糞スレがやっと終了と聞いて
999名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 20:22:49 ID:m2PWIxVV
999
1000名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/27(月) 20:24:37 ID:m2PWIxVV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。