何でも語れ!岡山は北海道に続き寿司どころ!
銚子(その距離200km!!)からネタ運ぶ東京にも堺(その距離120km!)からネタ運ぶ大阪よりも
新鮮!下津井直送(下津井>岡山までわずか20km!!!)だから!
2━━(ノ゜∀゜)ノ ┫:。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆━━!!!!
岡山?
席数310。レーン1周30分。だそうです。
レーンが長いからとは思わないが、ネタは結構DRY。
皿は100円と200円。
200円のネタを見る限り、よその100円オンリーでも可って思いました。
だって、100円の店では1貫になるだけだから。
でも席数多いから、スンゴイ人だったけど(11/3)、40分待ちで済んだ。
(40分も待って食う寿司とは思わなんだので、ちょっと悲しかった)
ただ、イケスとか水槽があるので、
捌かれる前のネタを眺めるのが好きな人はオススメ。
5 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/20 01:58:56 ID:3hhw3fk3
asokosugeeyo
6 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/21 23:17:57 ID:EFEefq2E
お寿司だけじゃなく定食やパスタもあるんですね。
自分が行った時は定食やパスタを頼んでいる人は見ませんでしたが。
あそこの定食美味しいの?どれがお勧めですか?
今日前通ったら駐車場待ちでいっぱいでした。(どっこもだけど)
堺から大阪って10kmほどだた。
8 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/28 21:58:58 ID:55Bsb3wG
ここの看板って「おまんく」か「おんまく」か微妙だよね。
9 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/28 22:01:45 ID:BzYl3E/F
>わずか20km!!!
レーンが20kmだったらすごいなw
レーンの長さは147mだそうです。
11 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/29 18:44:03 ID:1yg72IHF
「おんまく」って愛媛県今治市の方言(しかも一部の若者しか使っていない)なんだけど、関係あるの?
おまんくage
14 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/07 01:29:09 ID:5FUJ//pO
>>11 今治のワールドプラザの中にあるよね<おんまく寿司
15 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 18:15:16 ID:Ha/BaAw0
マリンポリスとどっちが混んでる?
おんまくなんて昔の人しかつかわんだろ。
17 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/27 04:43:31 ID:ylpOPhEo
おんまく
おんまく行って来ました。
個人的にはマリンポリスよりはるかにおいしいと思う。
関係ないけど、マリンポリスは本店より、熊本にある支店(シージャック)の方がずっとおいしかった。
19 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/19 15:12:07 ID:iuJKeilC
おいしくなかった。
20 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/03/20 18:59:13 ID:sDirl0a/
おまんく
21 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/25(月) 21:19:20 ID:TMTYM0RT
おんまく寿司おいしかったよ〜☆
俺は岡山生まれの東京在住者だが、鮨の本当の美味さは、こっちに出て来てから
知ったと思う。
ちらし寿司(岡山ではバラ寿司か)は確かに美味しいけど、江戸前の握りは、やっぱ
所詮東京には敵わない。
まずネタが、内海のもの中心だから、押しなべて大人しい風味。
鯛は鳴門の潮流で鍛えられたものが上がって来るから、まぁ美味いけど。
それから、シャリが甘いんだ。
ま、それでも大阪の江戸前鮨よりははるかに良いけどね。
大阪のはひどかった。
シャリはべちゃべちゃで握り飯みたいだし、酢も甘い。揚句に、地元の客
が喜ぶからやるんだろうけど、ネタだけがやたらででかい。
小判型に形良く握った、江戸前の小体な鮨の繊細な美味さには及びもつかない。
23 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/25(土) 15:38:41 ID:hSjQANE6
24 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/25(土) 16:05:19 ID:hSjQANE6
25 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/25(土) 16:08:28 ID:hSjQANE6
26 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/06(水) 14:29:10 ID:Ub74a2uZ
おまんこ寿司?
駅地下のが旨い><
28 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/07/30(土) 15:29:59 ID:Y8njYzOp
俺もマリソポリスよりオンマク派。ネタの種類豊富だし、デザートを絶対食う俺は、ケーキもオンマクのが「食った」って気分になる。マリソはケーキが粉っぽくて駄目。
29 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/08/05(金) 23:24:47 ID:E0iHdvFs
おいしい!!従業員もステキ。
30 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/03(土) 15:56:35 ID:My9CPrlX
閑古鳥
35 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/04/27(木) 14:20:31 ID:8NlrqVZK
おま○こ寿司
37 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/16(金) 20:37:06 ID:ECZQ0csn
ここって愛媛県今治市の吉井食品が経営しているところ
兄弟が吉井鮮魚を経営していて地元の魚をネタに使っている
他店と比べシャリもネタ大きい
最初は吉井寿司(客席約15席くらい)からここまで大きくなった
38 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/19(月) 17:11:11 ID:1F22CxiA
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ 放 浪 人 `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ <削除屋@放浪人だけど文句あっか!!
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,r=─--、r |
/⌒ヽヽ、 \__ __.|``.-n
/:| \\ `<⌒| ||\
く.: : :| ー-、_.〉'´\_\|,..=']]. |
\_| | _``[[_)´ _) |
ト、 .|\i_,..'´<\__.〉.|
/ l. | / / | `ー-、. |
`>.| \ | く ト、 .>|
〈 .| \〉 .\/ >ー'´ .〉
\| \‐--‐'´〈. /
├l ├‐<7 ̄ l
/ ∧ l: : :| |
/ /./ ∧. |: :| 〉
/ / .l | |. | :| /
/./ l |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
/| l l |. |,.-‐、| :|,.-‐,|\
/.// l .| | |_ \丿 \ 、\
く // .l .| | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
/ ./ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
\/ l. | li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
39 :
岡山在住今治人:2006/06/20(火) 02:58:51 ID:aFite1mz
昔〜昔、鳥生の組合マーケット惣菜部でバイトしていました(なつかし〜w)
ゆうじ君て今おんまく何店にいるのかな?
40 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/12(水) 10:02:47 ID:QH49s346
本当にむっちゃ美味しい
41 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 01:40:25 ID:3dcf0e5f
シージャックのほうが美味しい。
42 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/16(日) 19:34:42 ID:7mEbjmvx
マリンポリス系の寿司がうまいというやつは味音痴w
43 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/17(月) 12:32:28 ID:B4ulDSOQ
岡山うまくいってんならよかったなぁ。
東京進出まで頑張って欲しい。
元松山従業員。
44 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/07/19(水) 09:41:05 ID:nMUX6fMe
やっぱりおんまくが一番だな
他の回転寿司に行く気にならない
美味いよね。
岡山にチェーン展開してるとは知らなかった。
46 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 15:28:48 ID:h7MDWuUJ
まつざわようぞうの力です。
47 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 16:50:25 ID:86slOqTY
岡山のおんまくの目の前にし〜じゃっくあるね
かたや1000万、おんまく閉店ガラガラ…
48 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/27(日) 16:54:52 ID:iU7U5N2M
49 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 14:29:44 ID:nD0MBGi/
マネージャーがこえぇ
50 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/31(木) 18:04:30 ID:JwAtoBuJ
し〜じゃっくには勝てない
おんまくおいしくないもん
ネタが悪いのに高い・・まだ函館の方がましか
51 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/03(日) 00:27:49 ID:nJ9OfEpM
福山店の店員です。 Oマネいい加減にしてくれー
52 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/04(月) 09:55:08 ID:6rSUAa/5
マリンポリス系の寿司は不味くて食えるものじゃないな
し〜じゃっくも糞
53 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/05(火) 23:34:29 ID:tJBKwEdS
おんまくは松山市にもあるけどおいしくもないのに何故かいつも駐車場は
満杯だから不思議。おいしいところは他にたくさんあるけど何故かおんまくの
客数は一番ですね。広島店も岡山店も調子いいと聞いてます。
54 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/16(土) 21:14:13 ID:bAARtrc8
人件費削減の為クビになりましたがなにか?
55 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 00:30:36 ID:CGCQdUhP
太助寿司平井店いったことある人いますか?
行ったこと有るけど、スレ違い。
57 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:31:01 ID:+xFTkw9n
日本最大の回転寿司屋岡山おまんこ寿司!
58 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/17(火) 18:32:16 ID:+xFTkw9n
おかみさんのぉマンコではさんでにぎるのか?
59 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 03:37:19 ID:xhfIPdFF
岡山のおんまく従業員やる気なし。
若手と細いおっさん客そっちのけでしゃべってる。
60 :
;;g,;e:2007/01/07(日) 12:11:17 ID:oNx2nzqD
岡山店やばい事になっているそうだね。駐車場の問題か?どう見ても少な杉。
61 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 00:22:12 ID:Qla74XQs
>>52は、し〜じゃっくでハミられた元フリーターの押尾です。
62 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 05:36:20 ID:pSDJjoSR
行ってきたけど店員返事しないし黙って商品渡してくるわで接客わるすぎ!味はよかったけど握ってるやつにムカついて二度といかない。でかいだけ!
63 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 12:55:53 ID:/rXxpgpC
近所に住んでてまだ行ってないんだけど
実際ネタとかどうなん?
パンにしてもパスタにしても高い小さいが自慢のサンマルクの函館市場よりは良いと思うけど。
>63
おまえ、行く必要無し。
65 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 20:35:56 ID:kgApZf09
>64
おまえスレする必要なし(笑)
66 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 07:34:20 ID:pk08B2Do
67 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 06:05:35 ID:5/jtemiL
岡山の回転寿司いろいろ行ったけど
一番うまかったのは桃太郎ずし
おんまくは値段と店内の広さ以外勝ってるところが無い。
68 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/16(金) 16:46:57 ID:zhbnXz/U
福山の店行ってみたが店員に覇気がないな。
特に背中に趣味ドライフ゛て書いてる店員W
やる気がねーなら辞めろや屑。ここまで態度悪い店はなかなかねーよ。
店員にはムカついたが味はなかなか良かっただけにもったいないとオモタ。
>>68 >特に背中に趣味ドライフ゛て書いてる店員W
「僕は馬鹿です」って書いてるようなもんだな(笑)
71 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 10:58:09 ID:866XMB1m
福山ではゴミクズが握っていま(以下ry
おっとスレ違いwww
73 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/01(木) 19:09:20 ID:QIp4ZdgQ
ここの寿司結構衛生状態悪いよage
74 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/02(金) 09:56:50 ID:D9VqR3nB
福山の店だったか、握ってる奴が生きた屍みたいで不快
75 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/13(火) 16:21:42 ID:UYdintcI
すし丸うまくない?
別に。
77 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/03/27(火) 16:46:03 ID:pqZHYVxN
すし遊館のおねえちゃんのほうが安くていいね。
78 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/04/06(金) 09:46:21 ID:nKg7t5rA
別に
>77
意味分からん。
頭の回路が短絡してるのか?
80 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/20(日) 06:55:51 ID:zXBnG4dJ
あーおんまく食べたい。県外にいると無性におんまくが食べたくなる。
81 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/05/23(水) 17:22:13 ID:ywmhhfGn
吾妻寿司本店
ネタもいいしうまいと思うが
82 :
元福山店員:2007/06/01(金) 12:00:16 ID:0L/F+0t1
ここの店員は下半身が緩いよ。店長とホールのリーダーは、同棲中だしね
そこまで情報流すか。 終わってるなぁ、おい(苦笑
>82
やめさせられた腹いせは他でやってくれ。
ここは岡山店のスレであって、福山は知らん。
85 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/06/22(金) 18:24:36 ID:+1kvxQgv
>>68 >>82 背中に「趣味ドライブ」って書いてた馬鹿か?
ほんとここの店員は腐ってるなw
>85
84を読め。福山のDQNぶりは分かったから、他所でやってくれ。
>85
68,82,85のカキコからして、それは明白だと思う。
福山店には行かないことにするよ。
88 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/18(水) 20:54:09 ID:IDwqXZ7K
福山店閉店間近です!!
89 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/05(日) 14:29:20 ID:uuZL2FSV
かそあげ
赤松さんまじかっこいい
92 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/15(土) 22:31:18 ID:b0n/iVn7
社員がバイトを彼女にするのはいいが、同じ店で働かないで欲しい。
店長やら社員の奥さんとか彼女がいると、周りが仕事しにくいことに気づけ。
みんな嫌がってんだよ。
ミスっても言いにくいし。
彼女が性格が悪くて同性からも嫌がられてたり。
気付かないんだろうな
93 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/20(木) 21:37:00 ID:J7bgrQjH
437 告発 2007/09/16(日) 04:18:18
岡山県自動車関連工場勤務〇原〇英係長、派遣の女性と不倫、妊娠させ堕胎させたそうです。
〇う〇ゃ工場。あ〇〇〇〇〇〇キ勤務の男。
女の人生をめちゃくちゃにした最低男。
94 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/28(金) 22:40:28 ID:rR+k04ln
age
95 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/09/29(土) 03:53:06 ID:7va6Z7/r
age
96 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/05(金) 08:16:44 ID:zW8huL7s
おんまく行ってきたけど広いだけじゃねえか!
ネタは乾いてるし、でかけりゃ良いってもんじゃねえよ!
98 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/16(火) 15:11:35 ID:6Oe90D7d
岡山のすし屋情報ないの
99 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/28(日) 02:41:09 ID:HcSIAmFv
ここの注文方法は?
タッチパネル?インターフォン?
口頭
おすし
102 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/12/13(木) 20:54:32 ID:0uUG9YW1
この間おんまく行ってきました。ホールで可愛い子は誰だろうか
103 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/15(金) 21:07:16 ID:5AodiQ1i
行ってみるか
104 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/02/18(月) 17:50:36 ID:RTKXqmD1
岡山店の主任最悪、態度悪いし人をゴミとしてしか見ていない。あんなんが主任だからダメになる。
105 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/04(火) 20:57:42 ID:sJfJ5PWM
生け簀の中のアワビをいじくってニヤニヤしてるアワビ主任
106 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/03/16(日) 09:39:59 ID:6qwJq81d
馬杉
107 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/12(土) 21:36:44 ID:i/xty+Io
おんまく寿司って味がかなり落ちてない?
味が落ちたと思ってから一回も行ってないんだが最近はどんな感じ?
108 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/13(日) 16:40:11 ID:hmBDkmex
昨日初めて行ったんだが広いっすね
味は落ちてるか知らないが回転寿司の中では中の下くらいだと思いました。
しーじゃっくの方がまだ美味いです。もうすぐ蔵も出来るしそっちも行ってみよう。
109 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/03(土) 16:00:39 ID:WIy36PgO
GWの里帰りで家族そろって行こうと思っていたのに、「味が落ちた」の?う〜ん残念。
110 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/13(火) 21:25:36 ID:S/3LXQ+w
回らない店の人気店教えて。
111 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/14(水) 02:15:09 ID:IxrysNjT
岡山市高柳 富士寿司
絶品よ!
112 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/05/25(日) 10:16:04 ID:51ujkAdY
俺も行く。
店主が人を見る気がするけどな。
113 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/06(金) 22:27:08 ID:AalrzZYg
>>110 五条坂、山もと、ひさだ、えびす屋
このあたりかな
114 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/09(月) 16:48:18 ID:fpZQHfB8
あとばわたなべ゙もかな
115 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/10(火) 23:40:39 ID:0HZf8Jdc
おんまく今は従業員落ち着いてるよ
116 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/19(木) 10:53:33 ID:WFJX4aJa
朝の五時まで松魚
117 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/06/25(水) 19:50:05 ID:hFdB5pUL
昭武 五六七八 パジェロ R30に出てこいやー。
でももう出てこれんか。あれだけの渋滞おこして顰蹙かってさ。
118 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/17(日) 15:06:43 ID:dbdRXpp1
119 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/09/09(火) 22:05:55 ID:FYPKOdT6
岡山市内にあった よくテレビでCMしていた「魚勝」ってなくなったの?
120 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/29(水) 07:19:22 ID:MOoefoNx
西阿知の千成寿司を狙っていますが
どんなもんでしょう?
>>120 ググった結果の件数が評価じゃないですかね?
122 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/10/30(木) 07:08:31 ID:yIoTUDBh
>>121 そうですね。岡山のうどん・そばスレでも書きましたが
ただの物好きですw
123 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/02(日) 18:44:58 ID:7GXUZ5qq
おんまく寿司の
山本って人かっこよくない
125 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/02(日) 20:11:44 ID:toUAwP5y
岡山のおんまくダメやな!福山のおんまくがいい。
理由 岡山ネタが廻ってない福山ネタよく廻ってる
福山店員 接客いい
岡山店員によるがいい店員は接客がよい
126 :
おんまく:2008/11/02(日) 20:25:22 ID:7GXUZ5qq
あ
127 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/02(日) 20:28:15 ID:7GXUZ5qq
ホント山本さんかっこいいゎ
彼女いるんかな
128 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/02(日) 20:30:40 ID:7GXUZ5qq
山本さんかっこいいよね
彼女いるんかな
129 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 18:19:53 ID:Y74LUbFN
いわ栄ってなんか異常に美味い気がする。
130 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 19:41:26 ID:lhBNX2IM
岡山11 う 9076 どこの会社かわからんパン配送業者
駐車するさい、白線に従わんと、堂々と真横に止めよる。
こっちが注意しても全くきかず。
顔色も、大麻というか、飲酒というかというかんじ。
ありゃほんま危ないで。3KM以上引きずってそうな香具師。
あと、古新田のマルイチのライトバン、新下市で無謀運転すな。
マルイチもので喝いれるぞゴルアがほんま。
131 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/20(木) 20:45:15 ID:Y74LUbFN
あそこはホンマの板前さんが
握ってるらしいでつ
132 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/11/23(日) 09:57:23 ID:mKj9w5S7
広島のおんまく超マズい
回ってるネタカピカピじゃったけー注文したら、はぁ?みたいな顔された接客も悪い
で?今のおまえらの一押しの寿司屋はどこ?
134 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/11(木) 02:27:41 ID:s2rNsDcT
age
135 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/11(木) 11:48:11 ID:L19w1cpn
おんまくは今治が1番
136 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/16(火) 21:06:30 ID:n27kbgey
いわ栄って行ったことないですけど
高いんですかね?
いつも車が行列できてて
それで行く気なくなっちゃうんですけどね
>>136 値段は同じ量を食べるとして
おんまくの2倍と思ってれば間違いないかと
ただ2倍以上の価値はあると思うが・・・
こればっかりは価値観の違いで難しい問題なんだが
138 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/17(水) 17:38:31 ID:Exis+ILB
高いけど旨いってことですかね
けど元来寿司は高いっていうものだから
お寿司の観点からは
はずれていない、というより
むしろこちらのお店のほうがより
お寿司屋さんっぽいってことですかね・・・。
139 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/12/26(金) 21:06:18 ID:aVFgP2Cw
いわ栄まじうまかったっす
141 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/02(金) 20:25:34 ID:/Ze9lPC7
ネタと舎利の質と
サービスのバランス
様々な方面から考えても
いわ栄のお寿司は安いと思います。
いわ栄なら普通の寿司屋に行けば良い気もする。
普通の店でも美味くてそんなに高くない店もあるよ。
駅前とか奉還町とか探してごらんよ。
143 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/15(日) 08:52:27 ID:HCuemgL6
普通の店の情報無いのか?
144 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/28(土) 21:26:17 ID:LQnl7yck
ない
145 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/17(火) 01:09:05 ID:cO2jLtRm
岡山南にある桃太郎寿司は客をバカにしてるから行かない方がいいぜ。大して美味くないし。
北海だか十勝だかの回転寿司屋の方が美味かったわ
146 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/20(金) 00:15:15 ID:ayixtuQs
147 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/03/30(月) 16:43:29 ID:vjt3quPF
不景気でボロボロ状態だな
148 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/01(水) 02:17:48 ID:7sFCgLs4
すき丸は旨いと思う。
149 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/07(火) 02:56:18 ID:Ai2xt5zP
「おんくま」の意味を誰も
訊かない件
150 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/07(火) 05:24:35 ID:Ai2xt5zP
「おんまく」でした。
スマソ寝ます。
151 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/18(土) 06:32:48 ID:xsdcly7p
そして空き家になったココ
152 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 06:32:16 ID:lec5hqgQ
糸冬
153 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/04/29(水) 07:08:33 ID:VIp4aRx3
いわ栄は旨い。
ここで喰うくらいなら普通の寿司屋で喰え、という意見が出てるが、
いわ栄(1回1人3000円前後)と同じ値段で食べれる程度の寿司屋だと、ネタの質がいわ栄の足元にも及ばない。
大量仕入れ大量消費できるチェーン店なめんなーって感じ。
なによりここは料理人が手で握ってるのがいいわな。
他の回転寿司ってほぼ全てが寿司マシーンでしょ。
154 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/04(月) 16:09:36 ID:Ld2Qcsr4
>>153 いわ栄美味いと思えないぞ?
バランスの悪いイカゲソとか無茶固いタコ出しちゃダメだろぉ。
倉敷駅前の喜楽ならちょっと払えば段違いの味だよ。
>>154 店知らない奴だからこそのレスなんだからさ。
黙ってみてようぜwww
現在のお勧めの店はどこ?もう一年ぐらい寿司食ってないや。
157 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/12(火) 21:24:43 ID:cilhYv80
私はいわ栄賛成派です
マグロもえんがわも美味しいですが
何よりシャリが私好みです
最近は平日も良く流行ってるらしいですよ・・・
158 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/14(木) 17:21:12 ID:PmWRezFs
目の前にす○丸なんかできたら
オレそっちで雇ってもらおうかな
159 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/15(金) 15:14:56 ID:bwVtHjT/
>>157 エンガワ食ったけど、凄い固くて噛み締めると
生臭い水分が滲み出て、、、
マズかったわい。
160 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/05/15(金) 16:17:56 ID:FXsnSX7E
すし丸出店の噂は本当でしたか・・・
いわ栄厨www 必死すぎwww
岡山ではすし秀有名
163 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/06/03(水) 11:20:34 ID:gAaFGthr
有名だよ
164 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/06/08(月) 16:37:33 ID:YaWlWu9g
昨日初めて行ってみたけど
並んで食べる程の味ではなかったなぁ
生け簀があったりレーンが長くて1度目は楽しいかもしれないけど
味だったらいつも行ってるすし丸の方が断然上!
若いスタッフはオーダーミスしたのに謝らないし
ドリンクをオーダーさせたいが為か
あがりの湯飲みは発見しづらい場所に置いてあったし
何かと不親切な印象を受けたお店でした
165 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/06/10(水) 21:03:41 ID:XDnENurC
おんまく不味いんじゃ
166 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/06/22(月) 20:00:40 ID:xceBcTQu
おんくま寿司って
まだお寿司にぎる人
募集してますか?
おまんこ寿司 ????????
岡山市内で旬な回転寿司屋を教えてください。
同じ店でも時期によってネタが良くなったり悪くなったりするもんなあ。
おんまくでおけ?
「おんまく」より向かいに出来た「すし丸」に行け!
市内の回転寿司屋さんで、シャリに砂糖を全く使わないで、赤酢だけの鮨を食べさせてくれるところがありませんか?
本格的な一流店みたいにとは言わないけれど、庶民が日頃から気軽に食べれる伝統的な鮨があると嬉しいので。
171 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/30(木) 23:52:19 ID:Ihcl1ey3
岡山の人、一度でいいから松山のおんまく本店に行ってみて!!!
岡山と比べてぜんぜんネタがいいから
松山では客に出せないネタでも岡山では通るらしい
それ聞いて以来、馬鹿にされてる気がして岡山のおんまくから足が遠のきました。
172 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/02(日) 23:21:02 ID:L/Lyoz+F
おんまくは今治のワールドプラザのところが一番うまいよ
173 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/31(月) 01:21:19 ID:nrwh3kLT
岡山おんまく、店員、バイト、すべてDQN態度悪杉。
174 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/31(月) 07:07:16 ID:4bbR/wA3
>>170 パラドックスかもだが、あんまし舌に合わないかも?
シャリも好みが分かれること多いからな。
175 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/31(月) 08:38:08 ID:nrwh3kLT
岡山おんまく寿司ヤバス
おんまく行くぐらいなら向かいのすし丸行くワ。
177 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/07(水) 18:14:19 ID:k+C/Neig
おんまくの店長が
どこかで働いてるの?
178 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/08(木) 22:30:05 ID:biBe6qGd
179 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/30(金) 20:40:17 ID:JhAnJ4O6
松山おんまく行ったけどタマゴ、軍艦、巻物、エビしか流れてないしネタも悪かったよ。
180 :
寺井:2009/11/23(月) 04:57:48 ID:ssg9QYK1
寿司屋って、精液の臭いがする。
181 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/21(水) 22:53:54 ID:HDpxGhlr
今日行ったけど接客態度が悪すぎる。仕事中に普通にでかい声で世間話してるからな。
182 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/03(木) 06:06:25 ID:Qu7PxLs2
金井
去年、DQ9のすれ違い通信しながらおんまくに行ったら引っかかったから見たら「おんまく寿司へようこそ!」とかいう奴で従業員なんだなと思った。
広いから他と比べて待ち時間が短いってのが唯一のアドバンテージじゃね?
185 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/08(土) 09:28:21 ID:JgVNDT/i
穴場中の穴場は倉敷の源平
186 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/18(金) 06:46:00 ID:gQ1fAWwf
今治店はかなりうまい
>>185 源平は美味い
店はさびれてるように見えるから入りづらかったけど
今は源平しか行かん
日曜の昼でも余裕ですいてるからな
188 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/12(日) 20:14:52.76 ID:WW0qcDRh
すごいところなんですね
遠すぎてとてもいけないけど、うらやましいな
189 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/25(土) 14:24:17.79 ID:osmPiO5r
良いなあ 何人位は入れるの
カウンター席が約75席でその他全部あわせて約310席ぐらいですね
191 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/26(日) 14:29:37.56 ID:tj4OVuyb
すごい 遠くて今は無理だけど、いつか行きたいです
192 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/27(月) 00:53:03.66 ID:Ojw4DXw5
良いね 岡山は回転寿司の最先端地だね
193 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/28(火) 07:34:09.34 ID:+sCbouqA
おんまく?
194 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/28(火) 20:54:30.24 ID:90fiCBS3
さわらの寿司はありますか?
195 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/29(水) 04:43:07.99 ID:6gBQWL2V
さわら寿司って何
196 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/30(木) 04:58:39.49 ID:jjB5AHjG
さわらはさわらだろ
197 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/30(木) 05:21:33.95 ID:7It3bHO3
わらさ
198 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/30(木) 21:02:10.92 ID:OTP+5i3C
岡山はすごいね
199 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/31(金) 18:39:29.82 ID:EGeYB7Qz
おんまく? 地名?
200 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/01(土) 08:46:05.94 ID:ldMM+AZU
社長のあだ名何じゃねえか
201 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/02(日) 20:19:34.16 ID:ZDl5xvep
おんまく??
おんまくと岡山、関係ないだろ
くら寿司の社長は岡山出身だけど
203 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/15(土) 10:31:29.12 ID:WqzMwUNm
おんまくって方言?
204 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/16(日) 23:04:07.09 ID:cZsj7kFC
おんまく?
205 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/23(日) 10:54:23.76 ID:zKWjiqXD
どういう意味なのですか
206 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/10/14(日) 02:36:31.44 ID:VuX6DOS2
地元でも謎
地元ってどこ?
208 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/12/04(火) 15:27:01.58 ID:un+TH411
魚有 まぐろ
209 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 05:45:53.29 ID:imF20/z8
210 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/27(月) 22:37:30.19 ID:apLf7w4k
どこのすし屋も種類が少なくなってしまった。
円山店が良かったが閉店してしまった。
どこか良い店ある?
211 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/01/28(火) 20:55:30.56 ID:7dhc4vth
岡山は回転寿司ができたのが早かったのかな?
昔東京の人を回転寿司に案内すると驚いていた。
212 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/02/28(金) 04:43:25.79 ID:ccZwaNd8
回転寿司ってちょっと食べて2千弱
なら回転しない寿司屋で食べてもそんなに変わらないよ
213 :
名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/06/28(土) 21:33:30.81 ID:iKuY15KN
松山と今治の次は四国中央か
近くにスシローあるしあの辺のスーパーはそこそこの魚介仕入れてるから
それなりのネタ流さないと数年で撤退だな
214 :
o(^-^)o:2014/12/19(金) 00:14:50.52 ID:HAXwzx8j
不満を吐き出せ。