うつ病に効くサプリ・食事って5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
前スレ
うつ病に効くサプリ・食事って4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1174669124/l50

テンプレは>>2-8あたり
2ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:11:19 ID:???
【うつ病治療、薬と栄養療法などについて】
医師は栄養学に関する教育は受けていませんのでサプリメントを信用してない場合もあるでしょう。
・お薬
これらは、かぜ薬と同じで、症状を緩和するものです。
セロトニンにはたらきかける薬物療法(副作用あり)など。一時的な強いストレスが原因の場合にはこれだけでいいかもしれません。
・心理療法
支持療法、認知行動療法など考えによるストレスを軽減する、self-esteemを育てる、自分から問題に働きかけているという積極感を持つなどカウンセリングや自分で本でもできるものもある。
・催眠療法
ミルトン・エリクソン系。上記のような意識的な心理療法が効きにくいような場合に有効だとされる。

【自然な方法】
自分に合ってないのを無理にやるのもあまりよくないと思います。
・栄養療法
基本は、脳にグリコーゲンを与える炭水化物に、アミノ酸と必須脂肪のかたまりである蛋白源に、マルチビタミン・ミネラルのサプリメントだと思います。
1週間ぐらいから様子を見てください。
硬化油、参加油を多量に含み、ビタミンミネラルに乏しいジャンクフードを避けます。
・ハーブのセントジョーンズワート
セロトニンの量を増やす。すぐに利きめがあり、即効性がある。
・十分な休息
疲労が蓄積していると回復力・治癒力が低下します。重度のうつの方は、休息と十分な栄養がいいのではないでしょうか。
・昼間に明るい光
よく欧米の日照時間が短い地域で光療法といって明るくすることで鬱症状を改善しようとする。するとメラトニンが増えよく眠れ、するとセロトニンが増える。
・ハードすぎない運動
ハードすぎると疲れるから適度な運動、あまりに弱っていればウォーキングや階段の上り下りもいいだろう。
このような運動は脳内エンドルフィンを増すので苦痛を和らげる可能性がある。週に3日、週3時間ほどまでであれば効果が高いと言われる。
3ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:19:41 ID:???
■アミノ酸(=プロテイン)
・脳内物質「セロトニン」「ノルアドレナリン」の原料。
・よく言われる「トリプトファン」「フェニルアラニン」はアミノ酸の一種。

■マルチビタミン・マルチミネラル
・「セロトニン」「ノルアドレナリン」「ドーパミン」をアミノ酸から作るために必要。
・水溶性ビタミンであるビタミンBやC、マグネシウムはストレスがかかると大量に消費してしまいます。
・摂取する際は、「一日の必要量」より多く摂る事。ビタミンCは、ビタミンPと同時摂取する事。
・ミネラルは、「炭酸○○、水酸化○○」の表記があるものは吸収が悪いので買ってはいけない(日本製に多い。輸入が面倒な人は、食品からの摂取で。)
・酸化に注意(大型の瓶入りは買わない。)
・マルチビタミン・マルチミネラルのサプリメントを飲めば、全体的に足りるでしょう。

■必須脂肪酸
・脳はほとんど脂肪で出来ている。ストレスで破壊された脳を回復させたり、脳のうまく機能させるのに必要。
・特に摂取する機会の少ないのがオメガ3脂肪酸(αリノレン酸、DHA、EPA)
・DHA、EPAは魚が含んでいる。イワシ・サバから摂取できる。
・「亜麻仁油(フラックシード)」「エゴマ油(しそ油)」「大麻油」でも摂取できる。

■ホスファチジルセリン(PS) か リローラ
・「コルチゾール」が生産されるのを抑制する。コルチゾール自体はかならずしも悪者ではないが、大量分泌されるとコルチゾールが脳細胞をどんどん破壊する。

■レシチン
・リン脂質の一種。大豆や卵黄に多く含まれ、体の細胞膜、脳、神経細胞 を形づくる成分で「脳の栄養素」。サプリで買ってもよいが、タマゴに多く含まれるので食品摂取でOK。
>>卵一個分(五○グラム)の黄身(卵全体の約三割)には、約1.5グラムのレシチンが含まれています。
>>一日にとりたいレシチンの量は1〜2グラムです。つまり、卵一個で一日の摂取量を十分にまかなえる計算になります。
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/boke1998wakasa.html

□セントジョーンズワート
・うつに効くと言われているハーブ。購入する際は、有効成分の含有量に気をつける事。ヒペリシン0.9mgは必要
・症状抑制のためのものなので、継続使用しても「根源治療」にはならない。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。

□イチョウ(ギンコ)エキス
・脳の血流を回復させ、思考力を取り戻す…と言われているが、とにかく馬鹿高いので価格の面ではあまりお勧めしない。
いわゆる「スマートドラッグ」のほうが安くすむ。

□メラトニン
・ご存知、眠りを司るホルモン。輸入なら単品で手に入る。

□ギャバ (GABA)
・ストレスに効くと言われている。玄米などに多く含まれる。かつては経口摂取では効果がないと言われていたが、そうでもないことがわかってきた。

□SAM-e
・Sアデノシル-Lメチオニン。セロトニンをメラトニンへ変換するのを助ける。
・関節炎、うつ病に効果あり。海外では処方薬として20年以上の実績があるらしい。湿気に弱いので、保管に注意。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。(セロトニン症候群を防ぐため)

□5-htp
・5-ヒドロキシ・トリプトファン。脳内のセロトニン量を増やす。
・SSRIとの同時服用は医師との相談の上。

□バレリアン
・催眠薬・鎮静薬代わりになるハーブ。気分を落ち着かせ、不安を減らし、ストレスを和らげ、筋肉の緊張をほぐし、朝目覚めたときに二日酔いの気分をもたらすことながない、らしい。

□L-テアニン
・お茶に含まれる落ち着き成分。
4ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:20:56 ID:???
・玄米に含まれる精神安定にいいとされる成分
GABA(ギャバ)  神経を沈静化させる。ラットを使った研究では脳のタンパク質合成が高まっている。[Amino Acids. 2007 Feb;32(2):255-60. ]
イノシトール   うつ病や強迫神経症、パニック症候群に有効とされる研究結果がある。セロトニンに作用するのかな? http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail607.html
フィチン酸(IP6) 最近では、サプリメントになっている。毒物排出。重金属類は脳内神経伝達物質の効率を悪くする。
食物繊維     多い。悪玉コレステロールとかの排出をサポート。

低炭水化物ダイエットは吐き気、疲労、吐息の悪臭、脱水によるめまいや不整脈が起ったりして危ない。
脂肪は減らずに水分ばっか減るとか言う。腎臓がやばくなるっていうのもある。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec12/ch152/ch152g.html

・アミノ酸と必須脂肪のかたまりであるタンパク源を摂りましょう。
 肉にはトリプトファンが含まれているが、オメガ3脂肪酸がほとんど含まれていない。
 魚にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸のDHAやEPAが多く含まれている。 マグロなどの大型魚は水銀とかの重金属が多いので小型魚が推奨。
 大豆にはトリプトファンが含まれ、オメガ3脂肪酸が含まれ、レシチンが含まれている。ホスファチジルセリンも少し含みます。
 閉経した女性など女性ホルモンが減少が原因の場合、大豆イソフラボンで気分が改善される効果も期待できるでしょう。
 バナナはトリプトファンが多いというのはデマです。かなり少ない部類に入ります。ビタミンBは多いでしょう。
 牛乳より豆乳のほうがトリプトファンを含みます。
 栄養成分を調べるにはここです。http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/

脳は臓器のなかで最も脂肪の多い臓器であり、オメガ3脂肪酸やレシチンは、
神経伝達物質を伝達する際に重要な役割を果たすので不足すると脳の機能を損なう可能性がある。
うつ病とオメガ3脂肪酸の相関関係がよく言われている。
オメガ3脂肪酸が多いと、セロトニンの伝達効率がよくなるからだ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85
反対に、肉はオメガ3脂肪酸はほとんど含まれず、飽和脂肪酸が多いために、セロトニンの伝達効率を悪くしてしまう可能性がある。
つまり、肉ばかり食べていると、オメガ3脂肪酸の不足の場合に対応できない。
「夏子の栄養学」は情報の古いものに頼っていますので注意です。
東邦大学医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンが脳の中に入りにくいと言っている。
http://www.serotra.org/shokuji.html
ポテトチップスやファーストフードなどジャンクフードを避ければ、硬化油や酸化した油を避けられる。

オメガ3脂肪酸としてアルファリノレン酸の多い亜麻仁油かエゴマ油がある。アルファリノレン酸をとればDHAは合成され増えるけど、十分に変換されない人もいるらしい。
スーパーのエゴマ油¥1380/230gとかなら、カプセルより安くも済むでしょう。スプーン1杯量で数グラム摂取できますので十分です。
http://www.san-iku.co.jp/knakamoto/2004/0412.htm

肉に含まれる尿酸はカフェインのような作用を持ち、一時的に目を醒まさせるかもしれない。
カフェインには興奮する性質があり、つまり脳内アドレナリンを増やすので、結果としてセロトニンを減らすことも考えられる。
ほかには疲労を感じるたびにコーヒーを飲めば、自分の身体がどのくらい疲労しているのかよくわからなくなりますので、休息が必要なうつ病系の人は摂取に注意しましょう。
カフェイン飲料などで頭が冴えていても、身体の疲労した感じに注意して、疲れているなら休憩をとるといいです。
5ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:25:48 ID:???
栄養学の本には下記のがあります。図書館などで借りれるでしょう。
これとは別に砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者がいるという業界事情を知っておいてください。

・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
大沢 博
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
・心の病は食事で治す (新書)
生田 哲
・「うつ」を克服する最善の方法―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる
生田 哲
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本)
溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本)
溝口 徹 (著)
「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本)
溝口 徹
・元気な脳をとりもどす
ダニエル・G・エイメン
・クレージー・メーカー 脳を壊す食品をなぜつくるのか
キャロル・サイモンタッチ
6ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:35:10 ID:???
■参考リンク
「うつ病ドリル」 うつ病回復マニュアル、サプリメントを参照
ttp://server343.dyndns.org/utu/
「栄養療法で精神疾患の根本治療」
ttp://yuzuman.sakura.ne.jp/

■関連スレッド
【聖母神の】セントジョーンズワート3【安らぎ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1178157725/l50
【頭に良い】DHA・EPA総合スレ その4【ボケ防止】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1168654995/l50
☆ギャバ・GABAでもう、パニくらない☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1124959563/l50
【S-アデノシル】SAM-eってどうかな? 200mg【メチオニン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1181353460/l50
ホスファチジルセリン(PS)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1092025017/
5-htp 天然の抗鬱剤と呼ばれているけどどうなの?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1087111140/
7ビタミン774mg:2007/06/22(金) 17:43:43 ID:???
[ 今どき、白米をすすめる擬似科学の医者・学者は危ない! ]
肥満、糖尿病、高血圧、心臓病が子どもの間に広がっていることをうけて、
2006年ニューヨーク市全域の学校でで全乳販売を停止。医師、栄養士、学校の保健婦などはおおむね賛成している。
ロサンゼルス市は2000年にそうした。
白いパンを追放したところも多い。全粒のパンに代わったのだ。
http://childabroad.blog.ocn.ne.jp/renew2/2006/02/post_2d22_1.html
http://www.supplenews.com/MT/archives/2006/03/post_533.html

それだけでなく、2009年までにアメリカのすべての公立小中学校で脂肪を抜いていない全乳と砂糖入り飲料が販売停止になることになった。
http://epole.exblog.jp/3567588/
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/05/post_833.html

皮付き穀物が病気の予防にいいことがわかってきた。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E7%A9%80%E7%89%A9
さらに穀物の皮に含まれるフィチン酸IP6とイノシトールの疫学研究も蓄積されてきた。
http://www.ip-6.jp/

アメリカ農務省  (2005年版のアメリカの食事指針に加わった事項)
訳文「食べる穀物の少なくとも半分は皮付きの穀物にすべきである。」
http://www.mypyramid.gov/pyramid/grains_amount.aspx

米国心臓協会(AHA:American Heart Association)
菜食主義者は肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
AHAは全粒粉または未精製粉の穀物を勧めている。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm

米国対がん協会
全粒穀物の摂取を心がけ、赤味の肉類を控えることを勧めている。
http://www.metamedica.com/news2002/howto20.html
8ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:13:55 ID:???
肉を食べてセロトニン増産

・セロトニンを作るトリプトファンは、肉から摂るのが効率的

・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、空腹感がなくなり肥満になりやすい。

・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい

・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。

・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる

・粗食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。

--------------------------------------------

「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、
米だと1升もの量が必要だが、
肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
http://server343.dyndns.org/utu/archives/2004_11/26_231220.php
9ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:17:46 ID:???
うつにならない食 肉を摂取しセロトニン維持

トリプトファン、チロシン、フェニルアラニンは必須アミノ酸といって、
私たちの体では作ることができない。食べ物としてとらなくてはならない。
トリプトファンは肉に多く含まれ、植物性のタンパクには多くない。
肉をある程度とらないとセロトニンの量を維持できない。

肉を制限すると、トリプトファンの摂取が減り、うつ病になる危険性が高まる。
菜食主義者は肉、卵、牛乳の摂取も制限すると、うつになりかねない。

粗食に戻れと言う人がいた。人生五十年の時代には粗食もいいだろう。
しかし日本人の平均寿命は大きく伸びた。長寿と直線的に関係しているのは肉、
動物性のタンパクの摂取量だ。
脳はストレスに耐える栄養をとる必要がある。
肥満の人よりやせている人の方が寿命が短いという研究もある。
やせている人はうつになりやすいことも知られている。
脳の栄養を考えないと、この激しい競争社会では生き延びられない。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/list/2006/CK2007031802102000.html
10ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:19:11 ID:???
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者がいるという業界事情を知っておいてください。
11ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:22:38 ID:???
うつにならない食生活 ブドウ糖も精神の安定に必要

砂糖についての誤解はなくなりつつある。
砂糖はブドウ糖と果糖からできているが、果糖は体に入るとブドウ糖のようになるので、砂糖をとることはブドウ糖を取ることになる。
米やそば粉はでんぷんからできていて、でんぷんはブドウ糖が連なってできている。だから米やそば粉もブドウ糖からできている。
10グラムの砂糖と10グラムのそば粉のカロリーはほとんど同じ。
砂糖には魔術的に人を肥満させる要素はない。

トリプトファンは自動的に脳内に入っていくわけではない。
それにはブドウ糖を摂取して血中のインスリンの濃度を上げる必要がある。
食後のデザートは、砂糖が効果的にブドウ糖を供給し、それが脳内にトリプトファンを取り込ませることになり、都合がよい。

脳の健康に肉食と砂糖摂取が関与しているとするなら、
摂取を少なくすることは健康に悪いことだと言えるのではないだろうか。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/list/2006/CK2007031802102014.html
12ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:24:26 ID:???
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者がいるという業界事情を知っておいてください。
13ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:27:04 ID:???
>>7-11
は最悪だ
14ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:28:15 ID:???
脳によく効く栄養学 ボケたくなければ肉を食え

昨今の脳トレブーム、実は食事が脳に与える影響は大きい。
脳梗塞や認知症、うつ病などの脳・神経の障害から、わが身を守る画期的な栄養入門書。
「コレステロールや糖分は脳によい」「肉は食べるべき」「下手なダイエットは脳の敵」などの新常識や、
アラキドン酸という新顔の栄養素まで、ページを繰るごとに驚きの連続。
テレビでおなじみの博士の書き下ろし新作。

巻末に「脳に効く」特選厳選レシピつき。

http://opendoors.asahi.com/data/detail/8050.shtml
15ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:31:55 ID:???
脳の栄養失調―脳とダイエットの危険な関係

砂糖と肉を目の敵にした“ヘルシーな食事”が糖尿病や、うつ、脳力低下をまねく!

糖分が不足すると→脳力が低下し、糖尿病になる
肉が不足すると→うつになる
痩せは→肥満と同じくらい短命
脂肪が不足すると→更年期障害が起きる

“体によいダイエット”が脳にはダメージに!
糖分と脂肪を目の敵にし、肉より野菜という“ヘルシーな食生活”が、
かえって糖尿病をまねき、うつや脳力低下をもたらすことがある。
大脳生理学から見た、ホントは危ない健康常識。肉や砂糖もきちんと食べよう!

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2575035
16ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:32:24 ID:???
高田明和
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
17ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:37:01 ID:???
「砂糖は太る」の誤解

砂糖=肥満、糖尿病ではない!という衝撃の事実。
キレやすくなる、というのも全くの誤解。
その上、
アルツハイマーやうつの予防に砂糖は欠かせない。

よく、新聞広告で見た、
「あなたの頭に、お砂糖は足りていますか?」
というキャッチフレーズ。
砂糖屋さんの、戦略だとばかり思ってきたけれど。
それだけではなかったらしい。

あと、白い砂糖が悪者みたいに言われてきたけど。それも誤解らしい。
ただ、純粋になってるだけで、身体に毒な事はないんだ。

砂糖だけを悪者にするのではない、ということ。
流行の健康法に流されないで、ということ。

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=257330X
18ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:37:38 ID:???
高田明和
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
19ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:39:51 ID:???
脳にもっと栄養を!うつな気分は食事で治る―脳と食べ物と心の関係

脂肪、糖質など栄養のある食べ物は、
うつ病対策や脳が正常に機能するためには必要不可欠である!!

脳に十分な栄養が行き届かない食生活を送ると、
脳は他の臓器の栄養を奪って自分の栄養を満たそうとします。
その結果、身体の細胞は栄養不足に陥り、さらに私たちを不健康にし、
うつ病や糖尿病の要因になっているのです。
心に悩みを抱える人たちが蔓延する中で、見逃されている大事な問題があります。
それは「脳の栄養」の問題なのです。



http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-584-18903-X
20ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:41:00 ID:???
脳のエネルギーは唯一ブドウ糖のみ。脳は、体重の約2%の重量ですが、
ブドウ糖として1日あたり90〜120g体全体の約20%をエネルギーとして消費します。
1回の食事で肝臓に貯蔵できるブドウ糖の量は約60gといわれており、1日に必要な
ブドウ糖を得るためには、1日3回の食事で定期的にブドウ糖を供給する必要があります。
このブドウ糖が血流に入るスピードが速ければ速いほどインスリンの分泌が多くなります。
つまり、GI値が高い炭水化物は、GI値の低い炭水化物に比べてインスリンの分泌に対する影響力
がずっと高いと言えます。
インスリンの分泌が過剰になると、脳へ送られる血糖を低減させ、思考力を散漫にします。
21ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:41:55 ID:???
高田明和
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
22ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:43:14 ID:???
>>18
糞ベジの糞坊主、お前ウザイよ。
わたしらは鬱病が治るために、必死で、必死で、戦ってるんだ。
カルトの布教はよそのスレでやってよ。

関連書籍貼ってくれてる人、ありがとう。
非常に参考になります。
23ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:44:15 ID:???
いい加減な学者 高田明和 宣伝マジうざい
24ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:47:15 ID:???
>鬱病の人は肉と砂糖を、通常よりも多く摂取するのが必須。

嘘八百。特に砂糖。
鬱病患者は気分の高揚を求めて砂糖に手を出すことがあるが、
それは血糖値の急上昇と急降下という、「天国と地獄」を身体に味わわせ、
長い目で見ると非常に悪い結果をもたらす
参考文献→「奇跡の脳を作るサプリメント」他多数
25ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:52:03 ID:???
まともなテンプレは>>2-6までだな
26薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 19:54:01 ID:???
テンプレ作成の段階からケンカしてるって、どういう状態よ?
「朝まで〜」じゃないんだからさ
1000スレ近く話し合う場があるんだから、少し大人になって堪えて下さい

とりあえずスレ立て乙です>>1
27ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:54:48 ID:???
28ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:56:15 ID:???
肉食のすすめ―いまの肉なし食生活では早死にする

「気力がわかない」「ふさぎ込む」は肉食が足りないから
肉をしっかり食べなければ早死にする
肉の幸せ物質でストレスを吹き飛ばせ
「コレステロールは怖い」は過去の間違った常識
いつも溌剌、いきいき暮らすために

肉食には多大なメリットがあることについて中立的な立場から説いている。 
この飽食の時代、「栄養過多」の害は書かれていても、
「栄養不足」の害はどこにも書かれていなかったとの指摘は的を得ていると思う。
 
肉は体に悪いという巷の議論を信じて肉を十分に摂取しない場合には、
幸福感や満足感の原因となる肉から作られる脳内物質が不足して幸福感が得られない。
 
「粗食・菜食主義」という思いこみは危険。
http://item.rakuten.co.jp/book/1140910/

https://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973402065
29ビタミン774mg:2007/06/22(金) 19:58:56 ID:???
今度は柴田かいい加減にしろよ
30ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:00:32 ID:???
>>29
お前がな。

>>28
ありがとう、読んで見ます。
31ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:01:49 ID:???
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
32ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:02:02 ID:V05j1q6z
とりあえずみんな1にスレ立て乙って言えないんだろうか?
こいつら精神的におかしいんじゃねえの
33ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:02:37 ID:???
高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
34ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:03:12 ID:???
鬱病に良い食事法の本を、
紹介してくれている方に文句をつける荒しは、
カルトベジの卑怯者。
騙されないよう。
35ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:05:28 ID:???
>>1がテンプレは>>2-8あたりって書いてる以上
1が間違った肉食や砂糖をすすめてるかもね
36ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:05:30 ID:???
>>31
>>33
つか基地外ベジ、お前邪魔だ。
ここの皆さんの迷惑になってるのもわからないか?
柴田、高田の論の何が間違ってる?

具体的にどうぞ。
37ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:07:22 ID:???
>柴田、高田の論の何が間違ってる?

そんな事も分らないのか
38ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:07:54 ID:???
>>36
禿同だ。
菜食すると頭がおかしくなるのだけはよ〜くわかったぜw
39ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:08:11 ID:???
高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
40ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:09:23 ID:???
自演やてんじゃねーよ 市ね
41ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:10:40 ID:???
高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
42ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:11:59 ID:???
>>37
柴田、高田、両者とも脳生理学、栄養学の世界的権威だ罠。
永年にわたる膨大なデータ、大規模なコホート研究の成果を提示しているわけだ。


もう一度訊ねてやる。
柴田、高田の論の何が間違ってる?

具体的にどうぞ。
43ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:13:26 ID:???
肉、砂糖なんかをすすめて、うつ病患者を自殺に追いやりたいのか!
44ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:16:52 ID:???
高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
45ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:17:51 ID:???
46薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 20:28:17 ID:???
もうやめよう、全く建設的じゃない
肉や砂糖では鬱病患者は死に走らない
そうしたくとも動けないから
フードファディズムに発展する前に、こんなんやめよう
47☆ 哲学板自治省 ☆:2007/06/22(金) 20:48:40 ID:???
                 警 告

 あらし・誹謗中傷・煽り・板違いスレッドが設立された場合、レスはつけないで
完全放置して下さい。 無視できない場合、荒らしや煽りと同類項と見なし、レス削
除します。

  削除ガイドラインに違反している場合は、所定の手続きに従い削除依頼を削除要
請板もしくは削除整理板に提出します。 重要削除対象や警察に相談中の方は削除要
請板に提出して下さい。 削除依頼が出された場合、権限の与えられた削除人の裁定
により、 スレッド又はレスの削除・停止・移動の措置が取られることがあります。

 悪質なコピペ連投やスクリプト、容量潰しなど、削除依頼をしても間に合わない
あらしには、規制議論板で荒らし報告をしてください。専用スレッドに報告された
場合、権限の与えられた規制人・報告人・石焼き部隊により、アクセス規制の措置
が取られることがあります。
48ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:56:22 ID:???
むしろ肉や砂糖は治療に必用なわけだ。
49ビタミン774mg:2007/06/22(金) 20:59:58 ID:???
砂糖は絶対取ったらだめ
肉は少し取るのがいい
50ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:05:27 ID:???
砂糖は【危険】
砂糖と糖尿病:過剰摂取が糖尿病の原因になる理由
砂糖と脳:砂糖がきれる子供をつくる
砂糖とビタミン、ミネラル:骨粗鬆症、精神異常、痴呆
http://www.avis.ne.jp/~torebi/satou.htm
51ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:07:51 ID:???
砂糖摂取で精神状態はどう変わるか
〜砂糖にまつわる誤った認識

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。

http://www.health-station.com/topic-118.html
52ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:08:25 ID:???
砂糖はとっても危険
砂糖は麻薬と同じ
脳の発達に悪影響も
砂糖が落ち着きのない子をつくる
http://education.chase-dream.com/shokuiku/sugar.html
53ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:08:54 ID:???
90歳を超える現役医師である日野原重明さんは、
瀬戸内寂聴さんとの対談で、ちょっと意外ですが、
「お肉も好きなんですよ。だから粗食ではないです。」とおっしゃっていて、
瀬戸内さんは、「そうですか。ああ、よかった。私もお肉大好きなんです。
肉を食べないと物を書くエネルギーが湧かないんです。」と答えられています。
 
また、浜松医科大学名誉教授の高田明和さんは、
脳内のセロトニンの量とうつ状態との関係を指摘し、
セロトニンのもとになる「トリプトファンは、肉に多く含まれ、
野菜や果物にはあまり含まれないので、
うつを防ぐには肉を摂取しなければならない」と述べられています。
54ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:10:20 ID:???
砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay

気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。

したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm
55ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:12:03 ID:???
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博

砂糖の所要量に関して、小学生の場合はほぼ100%であるが、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
これを見る限りでは、最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。

砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm#6
747 名前: 740 Mail: sage 投稿日: 2007/06/10(日) 21:57:23 ID: ???
56ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:19:25 ID:???
砂糖は恐ろしい極陰性の酸性食品
「砂糖の消費量は文化の指標」といわれた時代がありましたが、これは大変な間違いでした。

正しくは「砂糖の消費量は成人病の指標」と言わなくてはなりません。純度が99.9%もあり、これはもはや食品と言うよりも化学物質の一つであります。
熱帯性のサトウキビを原料とし、さらに極限まで精製されたもので、体内にいれると全身をゆるめてしまう極陰性です。(陰陽って?)(食物の陰陽表)
極陰性の性質を持った物質は、日常取り入れると麻薬やアルコールと同じように習慣性がついてしまいます。 

 「砂糖は、近代工業文明が極東やアフリカに投げ込んだ最大の罪悪である。
   アヘンよりも致命的で死の灰(原爆)より危険な毒である。」
  (東洋・西洋医学者 桜沢如一氏)

57ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:22:07 ID:???
【有害な砂糖】
・ビタミン・ミネラルの効力を妨げる性質を持っている。
・蛋白質、ビタミン・ミネラルを供給しない
・より栄養のある食べ物の代用をすることで栄養不足を起こす
・硫黄、マグネシウム、ビタミンC、複合ビタミンB類のほとんどのものの必要量を増す
・神経を過敏にする
・インスリンをつねに必要とすることで、すい臓に負担をかける
・便を大腸に長くとどまらせる
http://www.angele-jp.com/sato-chudoku.htm
58ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:24:10 ID:???
白砂糖の害について甘く(みるのは危険です。
白砂糖はビタミン、ミネラルが含まれいない(精製の過程でなくなってしまう)ため代謝の過程
でカルシュームやビタミンを奪います。そのためカルシューム不足やビタミン不足になります。
特に脳に必要なビタミンBを奪います。
また、一度に大量の砂糖を取りますとインシュリンが大量に放出され低血糖になる危険性が
あります。脳は血糖をエネルギーとしているため低血糖が続きますといらいら、無気力、めまい
頭痛、などの原因となります。
最近、問題となる切れる子は砂糖の過剰摂取が原因ではないかと言われています。
特に清涼飲料水は砂糖が大変多く使われていますので気をつけましょう。
砂糖は常習性がありますので小さい子供への与え方には注意が必要です。
砂糖は陰性で体を冷やします。白砂糖の取りすぎ冷えの原因の一つになります。

参考書 甲田光雄著:白砂糖の害は恐ろしい

59ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:26:39 ID:???
人間が肉食に適さないワケ
肉食において影響する精神面
暴力的な傾向
動物的な性質
体臭をもつ
糞・尿などにも草食にはない異臭がある。
欧米人は肉食中心で進化してきており、腸の長さは肉食動物並みの4mになってきています。大腸ガンや潰瘍性大腸炎になりやすく、肉食大国アメリカでは大腸ガンは死亡率2位
日本人も戦後の欧米化によって肉食中心の生活になりましたが、(日本人はもともと農耕民族・穀菜食)野菜や穀類で進化してきたため、欧米人に比べ長めの腸を持っています(7m)
ですので、日本人が肉食すると、腸は長い分だけ腐敗便を作りやすく、悪玉菌増殖の危険性、増加した動物性脂肪の影響などで大腸ガンや潰瘍性大腸炎その他の成人病を引き起こす可能性は他の民族に比べて大きいことになります。

60ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:26:40 ID:???
>>56
 
甘いものは生活習慣病には危険とされる。
ブドウ糖の過多は糖尿病を引き起こし、肥満をもたらすとされる。

しかし日本人はこの20年間に炭水化物の摂取が18%も減った。
砂糖の摂取も半分になった。

一方、糖尿病は急速に増え、60代の3人に1人は糖尿病と言われる。
 
砂糖を摂取量が半分になったら、
糖尿病をはじめとする生活習慣病が増えている。

このことは砂糖の摂取と糖尿病、生活習慣病が無関係であることを示している。
61ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:28:19 ID:???
>>58
>最近、問題となる切れる子は砂糖の過剰摂取が原因ではないかと言われています。

一般に言われてきたことは「砂糖の摂取は低血糖症状(※注1)を招き、
それに伴ってイライラなどの情緒不安が生じ、
反社会的な引き起こす可能性が高い」ということであった。

それが、MS RD RitaTsayの講演では、
逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

質問に対するGibson氏の答えは、
「砂糖が子供たちの振るまいに影響を与えるか、比較実験を行ったが、答えはノー。
砂糖の摂取量が子供たちの精神状態に影響を与えるということを支持するデータはない」というものであった。

また、「これまで砂糖がたくさん入っているものを食べると中毒になる。また血糖が急上昇を起こし、
低血糖になり、意識が薄れる、疲れる、もしくは鬱状態になるということがかなり広範に信じられており、
医療関係者の中にもそう言っている人がいるが、これはサイエンスフィクションであって事実ではない」とした。
62ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:33:32 ID:???
人間の健康をむしばむ砂糖。
先日行われた学会では、砂糖の害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットを砂糖内に入れると87%の確率で窒息死する。
2)砂糖を食べた人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯が砂糖を購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)砂糖を気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)コーヒーに砂糖を入れながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子に砂糖1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品を砂糖内に入れると、破損するおそれがある。
8)50年間保存された砂糖は有毒である。
9)砂糖入りコーヒーを作る際に飛び散ったコーヒーで火傷をした人の85%は、砂糖がなければ火傷はしなかったと述べている。


63ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:34:24 ID:???
>>60
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
64ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:36:39 ID:???
つまり、甘味料の健康問題を考えるにあたっての基礎知識が必要だ。
1997年にWHO/FAO合同で砂糖と糖尿病との関連がないと発表された。
しかし、糖尿病の一因には肥満がある。
砂糖入り飲料は肥満の一因として、アメリカの公立学校では販売しないように規制されることになった。

アメリカで糖尿病が7.65倍になったのは
精製糖の増加と食物繊維の不足らしい。
どうも摂取カロリーはあまり増えてないんだね。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040625A/
統計学的に砂糖の増加、繊維の低下とわかったというときには、
[Am J Clin Nutr. 2004;79;774-779]という研究が科学的根拠になっている。

だから、糖尿病予防のために砂糖を控えるようにと、
栄養学者が言うようになった。
砂糖に含まれる果糖は、過剰分は、ブドウ糖よりも中性脂肪化しやすい可能性がある。

その後、2003年には砂糖業界の根拠であったWHO/FAOによって、
砂糖は全カロリーの10%未満に控えようという発表があった。
さらに、2003年にWHOが砂糖はもっと減らすべきではないかという草案を出したときに、
その草案が砂糖業界の強大な圧力によって無効化されたと、NHKのドキュメンタリー番組で特集された。、
NHK BS世界のドキュメンタリー 「世界を動かす砂糖産業」 という番組が放映された。
ハーバード大学の研究でティーンエイジャーが砂糖で年間4キロ太るとも放映されていたようだ。

http://www.newfarm.org/japan/features/200304/200304042BigSugar/SJ_BigSugar.shtml
砂糖業界が4億ドル(400億円、1ドル100円として)もの膨大な援助金をやめるとちらつかせた。
どうも、その案がなくなったんだよね。
だから、砂糖は全カロリーの10%未満に控えようということになっている。
現在の日本人の砂糖の消費量は、 その規定値ぎりぎりぐらいだ。
http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf
2003年のWHOとFAOの食事ガイドラインには、
砂糖は栄養状態を悪化させるので、カロリー総量の10%未満しようとある。

アメリカの公式の食事ガイドラインである農務省の2005年版の最新の食事ガイドラインでは、
砂糖が添加された食品は最小限にしようと書かれている。
このガイドラインでは昔から砂糖は控えようと言われてきた。

砂糖の成分の半分である果糖のメイラード反応が一説にはブドウ糖の300倍とも言われるんだね。
いろいろな研究でもどうも果糖をとると糖化タンパク質AGEが多くできるんじゃないかといいう結果が出ている。
それがあまりからだによくない、なんだか美容にも良くないらしい。
これが糖尿病の場合は壊死や失明の原因になる。アルツハイマーにも良くない。
果糖のほうが糖化タンパク質AGEが多く作られるのは研究で明らかになってる。
http://square.umin.ac.jp/pb165/mito/comp/fructoxic.html
砂糖と果糖の取り過ぎに注意!砂糖は老化のもと! 砂糖は小じわのもと!
(p)http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20020616/
65ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:38:00 ID:???
砂糖の消費量は戦後直後の1万6千トンから、
1973年には318万トンに200倍に増加し、
その結果、虫歯や肥満などが多発し、問題となり、
砂糖の取り過ぎで健康の問題になるという意識が高まったために、
80年に、砂糖が半分のスポーツドリンクが登場し、
その後90年代に無糖のお茶が流行しだしたことは知ってる。
30年前から区切ることなんか人間としてしないよ。
へんな区切り方をすると、消費量は30年くらいで40%近く減っているとなる。
どうも、砂糖を擁護している学者をリストアップしてみたほうがいいんじゃないか?
66ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:40:38 ID:???
砂糖をは身体に不必要な糖

砂糖は体内に入るとカルシウムやミネラルを持って逃げますから、身体には必要のない糖だと思ってください。
病院での食事療法でも砂糖は使ってませんから。
67ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:41:52 ID:???
このスレ的には成人病なんか関係なかろ。

>逆に「砂糖を摂らないことで、情緒不安を招く可能性」が示唆された。

これが大事だろう。
68ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:43:56 ID:QrO9P2uS
精製した砂糖・・・白砂糖 甘ーい罠やね。甘い後には恐ーい病気が待ってはる 1940年代に慢性病が爆発的に増加したことと、1920年代に砂糖が工業的(精製)につくられるようになったこととは、密接な関係がある
。 ・・・ある大学教授は自分の本の中で「砂糖は、赤ん坊や小さな子供にとって不要であるばかりか危険でさえある」と発
言している。発疹、アレルギー反応、感染、神経系の問題の多くが、子供の食事から砂糖を抜くと、改善される。しかし砂
糖には高い依存性があり、さらに栄養のある食べ物を食べたいという欲求もなくしてしまう。砂糖中心の食事をしていると
、ノイローゼ、低血糖、糖尿病、胆管癌、結腸・直腸癌、関節炎、動脈硬化、心不全など多くの病気になる可能性がある・・・  
 砂糖の害が広く世間に知られるようになり、白砂糖の消費は急激に落ちている。しかし食品業界は、すべての加工食品
(塩辛い食品にも)に砂糖をどんどん使うようになっている。白砂糖はいたる所で使われ、知らず知らずに、われわれは摂
り過ぎている。平均的に年間なんと59kg(男性一人分の体重)も消費しているが、そのうちの40kg(女性一人分)は加工
食品から知らずに摂っている。年間14kgぐらいしか砂糖を摂っていない人は、病気になる確率も低い。菜食中心で保存
料や精製された食品を避けている人は、他の人よりも平均12年ほど長生きをするのは偶然ではない。
69ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:47:13 ID:???
うつ病やニート(ひきこもり) 様々の異常な犯罪。
その原因は環境だけではなく、糖体質です。
とくに甘いもの(砂糖 ハチミツ 人工甘味料 果物 口に含んで甘いと感じるものすべて)が原因です。
甘いものを断って、水分や塩分の取り方など血液粘度改善食事法に従っていただければ、
個人差はありますが、かなり早い時期に改善されていきます。


 甘いものは、酒やタバコ以上に害があるにもかかわらず、
砂糖は脳の栄養になるとか、果物は健康に良いという、大きな誤りが常識となり、
それが多くの人々の心と体を蝕んでいます。


 お酒やタバコは大人になってから摂取しますが、
甘いものは赤ちゃんの時代から取り続けます。
人工ミルクにオリゴ糖が含まれ、ベビーフードの多くにも糖分が含まれています。



 そして日本人の多くが甘いもの中毒になっているのに、
「疲れたときは甘いものがいい」という誤った考えが常識になっています。

 甘いものを取り続けている限り、
イライラし、攻撃的になり、あるいは何もやる気がしない無気力状態になります。
甘いものを取り続けて、
意志の力で、心を穏やかにしようとしても、とても困難です。

「甘いものは、あなたにとって癌をはじめ多くの病気の原因のひとつになり、

うつ病・ひきこもり・精神的不安定の危険性を高めます。」
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cscenter/satou.html
70ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:47:52 ID:???
こりゃ糞坊主アク禁決定だなw
71ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:51:16 ID:QrO9P2uS
砂糖は覚せい剤レベルの毒物といえば極端かも知れない。
しかしその有害性が知られていない点では覚せい剤 以上に性質が悪い。
72ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:53:43 ID:???
肉の害
肉は36度の暑い体内ですぐに腐り、ただでさえ強い酸度が更に強くなる。
  また腐った物は、周りの物をも腐らせる(腐った物は全て酸性になる)。

  腸内での進行が非常に遅く、進行を促そうと頑張る腸の筋肉が固まり便秘となる。
  腐敗発酵が続くとバルサンのように毒素が撒き続けられ、おならを我慢するとガスが血液に
  入るとされるように血液中に毒素が充満する。

  顔や毛穴から脂が噴き出し、欧米人のように毛深くなったり、頭髪が脂ぎって頭がはげてしまう。
  のぼせる、イライラする、肌が荒れる、慢性疲労状態となり、美味しい物への逃避が
  万病の温床となる。アメリカ人の好物は、砂糖ジャリジャリのケーキ。
  

  肉を食べた場合、「ペッ」と翌日にでも排泄する必要がある。
  よって肉食人種エスキモーの腸は非常に短く、西欧人の腸も短くできているが
  日本人の腸は西欧人より約3m長く、肉食に適していない。

  毎日快腸な子供であれば、肉食も良いでしょう。
  しかし便秘の大人には猛毒で、便秘の促進剤。アメリカ人の大半は便秘なのです。
73ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:54:46 ID:???
>>69
そのサイト、いい事も言ってるぞw
墓穴掘ったか?w

同種での殺生は自然界ではありえませんから、
人間が人間を殺すのは自然の法則に反します。
しかし、人間が食べるために牛や豚を殺すのは自然の法則に反しません。

菜食は、枯れます。
これが30年菜食をやってきた私の結論です。
枯れていくのが早い。
性が、生が枯れていく。
枯れたまま生きていく。
枯れた状態で。ただ、死にかけた健康です。

http://cscenter.blog54.fc2.com/blog-entry-112.html

74ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:55:23 ID:???
砂糖のお仲間達

 黒砂糖 ぶどう糖果糖液糖 果糖 水飴 還元水飴 蜂蜜 グラニュー糖 三温糖 てんさい糖 …

 「体に良い」と謳われている物もあるが体に良い甘味類は残念ながら存在しない。
 彼らは白い悪魔・砂糖の兄弟であって血液から始まり臓器など人間を内側から壊し
 人格を崩壊させる性質を共有している。甘い、気持ち良いと感じさせる物には
 何にでも中毒性があるのだ。

 「甘い物を摂ると疲労が回復する」と思うのは飲食した時の爽快感から来る錯覚で
 すぐにまた甘い物が欲しくなり悪循環が加速度的に人間の老化を進行させる。
 血液中に老廃物が溢れ、水を吸収できなくなり常時喉が渇くようになる。

 お勧めの物
 黒砂糖 砂糖が持ち去るカルシウム・鉄分などの無機質が豊富。ただし8〜9割はショ糖。
 果糖   血糖値を割合長く保ってくれる。砂糖の2倍弱の甘味があり糖類の摂取量を控えるなら。
 蜂蜜   胃腸への負担が軽く殺菌・浄血効果を持つ。無機質の含有量は黒砂糖に大分劣る。
 オリゴ糖 腸内で善玉菌の繁殖を助ける。

 砂糖は1日20gまでが好ましいとされているが栄養学上1gも必要ない成分。
75ビタミン774mg:2007/06/22(金) 21:59:08 ID:???
砂糖は心も体も狂わせる

家族を『砂糖の害』から守ろう!!
一刻も早く、「白砂糖食べない宣言」を!
http://www.airi.co.jp/satoubyou-1.htm
76ビタミン774mg:2007/06/22(金) 22:37:51 ID:???
糞ベガに荒らされて酷いな、こりゃw
77薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 22:38:19 ID:bJjzx3yY
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・1≫
(向精神薬との併用は担当医と相談の上で)

<ビタミン様物質>
●VB1(チアミン)
 元気のビタミン
 これの吸収を良くした誘導体がサプリやドリンク剤に含まれる
●VB3(ナイアシン、ナイアシンアミドなど)
 体内でもトリプトファンから僅かに作られる
 抹消の血行を良くし、理由は不明だが気分を高揚させる
 〜アミドでない方はナイアシンフラッシュという現象を起す
●VB5(パントテン酸)
 抗ストレスホルモンを作る
●VB6(ピリドキシンなど)
 アミノ酸を神経伝達物質に代謝させ、神経伝達を活発にする
 セロトニン(5HT)→メラトニンの代謝も促し、安眠をもたらす
●イノシトール
 テンプレ参照
 体内でコリンとともにレシチンに変換される
●VC(アスコルビン酸)
 抗ストレスビタミン
 神経伝達物質の生成にも不可欠

<ミネラル>
●マグネシウム
 抗ストレスミネラル
●亜鉛
 ストレスで消費されるので補給が必要
78薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 22:40:52 ID:bJjzx3yY
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・2≫

<アミノ酸・ホルモン>
●トリプトファン
 5HTの原料
●5HTP
 トリプトファンの代謝物、5HTとの中間物質
●フェニルアラニン
 ドパミン(DA)−ノルアドレナリン(NA)の前駆物質
●チロシン
 DAの前駆物質、フェニルアラニンの代謝物
 イライラが出やすいので重度の鬱病患者には禁忌
●メチオニン
 これの不足で鬱に陥るケースもみられる
 肝臓の健康に資する
●タウリン
 NAの過剰な分泌を抑えて、アセチルコリン(Ach)濃度を高める
●GABA
 抑制系脳内物質
 サプリが発売されてはいるが脳関門を通過できるかは現在のところ不明
●テアニン
 茶の旨味成分、脳内のGABAの活動を促す
 カフェインの活性も抑制する
●SAMe
 メチオニンの誘導体
 脳内物質の生成を促し、細胞のエネルギーATPを提供する
 双極性精神障害の人には禁忌
●DHEA
 プロホルモン、抗ストレス作用が強い
 ただし、性ホルモンに変換される為、40歳未満は禁忌
●プレグネノロン
 DHEAの前駆体
 安全面ではDHEAに勝るが、やはりプロホルモンなので、
 若年者の摂取は見合わせるべき
●7-keto(7-oxo)-DHEA
 DHEAの誘導体
 性ホルモンに変換されない性質を持つ為に年齢制限がない
 集中力や新陳代謝も高める為、ダイエット、学習にも用いられる
79薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 22:42:09 ID:bJjzx3yY
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・3≫

<メディカルハーブ>
●セントジョンズワート
 SSRI様作用を持つ
●バレリアン
 GABA受容体に作用して抑制作用をもたらす
●パッションフラワー
 天然の安定剤、睡眠薬

<アダプトジェニックハーブ>
●ロディオラ・ロゼア(岩弁慶、紅景天)
 作用はほぼSAMeに類似、脳内物質放出作用も持つ
 肝臓保護効果も持つ
●バコパ(ブラーミー)
 5HT濃度を高める
 ACHエステラーゼを阻害し、Ach濃度も高める
 脳への血流も増加させる
●アシュワガンダ
●ホーリーバジル
   痛みの信号も抑制する
●ジンセン系
 ・パナックス
 ・アメリカン
 ・コリアン
 ・マンチュリアン
 ・田七
 ・スマ
 ・マカ
 ・エレウテロ(エゾウコギ)
   エンドルフィン分泌も促す
●シサンドラ(朝鮮五味子)
●アストラガルス(黄耆)
●ジャイオグラン(甘茶蔓)
●リコリス(甘草)
   他と薬物干渉を起す場合もある
   肝機能の正常化に資する
 抗ストレス作用が強い、身体的疲労にも有効

<その他のサプリ・スマドラ>
●PS
 テンプレ参照
●リローラ
 テンプレ参照、本来はダイエット用
●御岳百草丸
 リローラと同じ原料を用いて作られた胃腸薬
 薬局で買える(安価)
●フェニバット
 GABA+フェニル基
 脳関門を通るように作られた、GABAの進化型
●ピカミロン
 GABA+ナイアシン
 フェニバット同様、GABAの進化型
 少量では抑制系、多量で覚醒系に
80薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 22:43:33 ID:???
ほんとに勝手にやらせて貰ったよ
81ビタミン774mg:2007/06/22(金) 22:52:40 ID:???
セレンは?
82ビタミン774mg:2007/06/22(金) 23:02:24 ID:???
倅さん 綺麗なテンプレありがとう ☆*:・°★:*:・°
83薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 23:08:04 ID:bJjzx3yY
>>81
亜鉛にかまけて、セレンと鉄を忘れた ><
いや、まぢで文献引っ張ってる時間なかったからー
どうもすみませんです
>>82
こちらこそ、そう言っていただけて嬉しいです
薬でもサプリでも何でも使って、絶対に、鬱治しましょうね!
84ビタミン774mg:2007/06/22(金) 23:33:06 ID:???
「虫に聞け」に論破された菜食馬鹿の「VEGAN」が逃げ込み荒らしていると
いうスレはここですか?

糞ニートです。相手にしないで下さい。
85VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/22(金) 23:48:08 ID:???
オレが書いたのは>>1-7

メンタルヘルスなど
・『ブレイン・ブースター―頭をよくする薬、ビタミン、栄養素、ハーブ』ベバリー ポッター
・『心の病は食事で治す』 (新書) 生田 哲
・『脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする! 』マイケル レッサー
・『メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする』パトリック ホルフォード
・★『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』ジーン・カーパー
・『精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ 』カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・『食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流 』大沢 博
・『食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学』崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩
・『「うつ」を克服する最善の方法―抗うつ薬SSRIに頼らず生きる』生田 哲
・『診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった!』溝口 徹
・『医師が選択した驚異の「栄養療法」』溝口 徹
・『「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 』溝口 徹
・☆『元気な脳をとりもどす 』ダニエル・G・エイメン
・☆『クレージー・メーカー 脳を壊す食品をなぜつくるのか 』キャロル・サイモンタッチ

栄養
・☆『野菜がクスリになる44の食べ方 』池田弘志 下の文庫版
・『野菜がクスリになる50の食べ方』池田弘志
・『ペリコーン博士のアンチエイジング革命 今から間に合うカラダ改革!10年前の肌を取り戻せ!』ニコラス ペリコーン
86薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/22(金) 23:54:54 ID:bJjzx3yY
VEGANさんって鬱持ちなの?
87VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/22(金) 23:56:52 ID:???
持ってませんよ。
ただ、完璧癖なら見受けられるw
88薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 00:01:39 ID:???
それじゃ、どうして、ここのテンプレ作ろうって思ったの?
研究対象として?
89ビタミン774mg:2007/06/23(土) 00:29:29 ID:???
>>87
あんたが論破された虫さんがここに来たらどうするのよ?
敵対する?哲学板みたいに白旗揚げて「どうすればいいかアドバイスしてよ」と
擦り寄る?
虫さんはこの板のトランス脂肪酸スレとマクロスレに今いるんだよ。
呼んでこようかw
90ビタミン774mg:2007/06/23(土) 00:49:32 ID:???
VEGANさんは何も悪くないんじゃ?
粘着してくる濡れ落ち葉サイコが気持ち悪い。
91ビタミン774mg:2007/06/23(土) 00:53:48 ID:???
>>90
いや過剰に意識し虫に粘着してたのはVEGANの方だろ?
何年も前の虫のレスまで収集して敵対しながらころりとやられ白旗さw

ここでも随分迷惑かけてるようですねえw
92VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 00:57:33 ID:???
>>88
>>8-75のようなのが活発になってますから、中立的な正常分子栄養学や脳神経学の学者などの書籍とそれに基づいたテンプレが必要です。
このように自然に症状が和げる方法が最近になって蓄積されてきましたから、従来の精神医学の方法だけでなく、
なかなか良くならない人の助けになります。
そこに、中立的な情報が必要です。

「うつ病ドリル」ではプロテインを勧めていますが、
「高タンパク質低炭水化物ダイエット」には疲労感が増すなどの弊害がありますので長期間の実行には注意です。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec12/ch152/ch152g.html

亜鉛と鉄はミネラルです。セレンは水溶性ビタミンです。
93ビタミン774mg:2007/06/23(土) 01:13:21 ID:???
>>91
このスレではあんたが濡れ落ち葉だって言ってるんだけど?
94ビタミン774mg:2007/06/23(土) 01:24:07 ID:???
>>93
濡れ落ち葉ってなに?w
ここのスレもVEGANが来なければまともだったわけで、うつ病と真剣に向き合う
人には迷惑な存在でしかないだろ。
どこに行っても迷惑撒き散らすのがVEGANなんだけどね。
あなたももしかしたら菜食馬鹿?
95薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 01:25:42 ID:Psm9G970
>>92
判りましたけれど、何となく、あなたが鬱病の人を癒す事は
難しそうな気がします
何か、もっと違った人間的なアプローチや考え方があったんじゃないかと
(どんなんかは自分で書いてても判りませんが)
こういう病気を患ってると、結構、正しい事が苦痛に感じられるものです

>セレンは水溶性ビタミンです。
これは・・・?
最新の学説でしょうか?
或いは、コリン か、ルチン か何かと間違えたのではないですか?
96ビタミン774mg:2007/06/23(土) 01:28:42 ID:???
>>94
>ここのスレもVEGANが来なければまともだったわけで、

VEGANさんの貼ったテンプレは参考になるよ。
粘着して追いかけるあなたみたいな人が来なきゃまともでしょ?
97ビタミン774mg:2007/06/23(土) 01:31:32 ID:???
94みたいなのを”盗人猛々しい”とゆうんだな
98VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 01:35:03 ID:???
>>95
すみません。セレンは水溶性ミネラルでしたね。
あなたには冷たさはないでしょうか?
99VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 01:48:36 ID:???
わたしの考えはこうです。

大豆から、オメガ3脂肪酸、プロテイン(アミノ酸)、レシチン、ホスファチジルセリン、イソフラボンを抽出し、別々にパウダーとカプセルで飲みます。
このカプセルのブランド名はsomethingで信頼性があり、これを000mg飲むとこのような効果があります。

このように言う時、冷たい栄養だ、人間はこのようにして食べて生き生きさを取り戻せるだろうか、と考えます。
わたしならお肉の料理、野菜の料理、大豆の料理、野菜の料理をすすめたいのです。
ですから、このように素材のまま食べられる料理を中心に栄養学的に満たすべきだと考えます。
100VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 01:49:42 ID:???
それに加えて、様子を見ながらサプリメントを利用するのです。
101薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 01:51:28 ID:???
>>98
>あなたには冷たさはないでしょうか?
私は議論がしたい訳じゃありません
本気で「ありません」との回答を得られるかも知れないと思っての
問いでなければ、そういうの、やめて下さい

それにしても、また、何だか妙な賑わいになってきましたね
少しでも早く平穏なスレに戻って欲しいものです
102VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 06:39:41 ID:???
人間的なアプローチとして、はじめから抽出物を勧めるのはどうかと思われます。

炭水化物 ご飯、パン、パスタ、うどん、そばを一人前
蛋白源  一食平均にして50gほど(豆腐なら2.5倍の重さ)
     タンパク質(アミノ酸、プロテイン)、オメガ3脂肪酸、レシチン、
     ホスファチジルセリン、イソフラボン、ミネラル、ビタミンBが含まれます。
     アミノ酸や脂肪が大量に自然に天然の栄養素として摂取できます。

これくらい食べればタンパク質は必要量である45−60gぐらいになるでしょう。
つまり、プロテインを飲む必要はなくなります。
さらに一食につき20グラムもプロテインを飲めば、倍量のタンパク質をとることになります。
長期間「高タンパク質低炭水化物ダイエット」になっている場合は、
疲労感が増したり、腎臓に負担がかかったり、脱水するので危険です。
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec12/ch152/ch152g.html

それから、天然成分のサプリメントではなく、野菜や果物、海藻やキノコを中心にして、
ビタミンやミネラルや食物繊維が取れるようにします。真性の天然の栄養素ですから。
これにプラスして、スーパーのエゴマ油¥1380/230gを買ってこれば安くつきますし、ドレッシングにすることもできます。

最近の野菜は、早く出荷したり化学肥料の多用によって栄養価の減少が確認されていますので、
プラスしてマルチ・ビタミンミネラルのサプリメントを飲めばいいでしょう。
「亜鉛だろうか、鉄だろうか、ビタミンBだろうか」、こういう懸念がなくなります。
103VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 06:49:48 ID:???
大豆から、オメガ3脂肪酸、プロテイン(アミノ酸)、レシチン、ホスファチジルセリン、イソフラボン、ミネラル、食物繊維、
などなどを抽出し別々にパウダーとカプセルで飲みます。
このカプセルのブランド名はsomethingで信頼性があり、これを000mg飲むとこのような効果があります。

こんなことをしては、サプリ屋の親父が儲かるだけです。

>>102のような食生活を基本にして「必須栄養素をバランスよく摂取して様子を見る」のが自然な方法だと思われます。
これは人間としての食生活である味や香りや見た目や食感の生き生きとした、人間的な食事です。
104ビタミン774mg:2007/06/23(土) 06:58:58 ID:???
確かにプロテインの取りすぎは鬱病になるらしいな
105虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 10:11:51 ID:???
まったくお前は何をやってるんだ、糞坊主。(呼称はまた糞坊主に格下げだ)
健康な人間対象で菜食がいいとか、こういう食べ物がいいと思うとかの議論ならいい。
しかしここは違うだろ。
鬱の懸念のある人、または家族か近しい人にその懸念がある人が情報集めに
きているところだと思うが、ド素人が偉そうに講釈たれていい所じゃない。
少し前に鬱気味だと言う者に俺が話しかけたあたりがきっかけで、また暇に任せて
鬱関係のサイトを漁り、そのぐぐり知識で偉そうに講釈たれられると思ったんだろ。
お前どんだけ暇なんだ?こんな事をやってる暇があるなら働け、ニート。

貼ってある内容も杜撰だしな。嘘も混じってる。例えば>>4
>東邦大学医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
 動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンが脳の中に入りにくいと言っている。
まるで動物性タンパク質を摂ったらいけないような書き方だが有田は「控えめに」と
言ってるだけで情報伝達の時点でミスリードしようとしている。
そして有田の説そのものが全面的に肯定されたものではないことにも触れてない。
データの見方、取り扱い方は教えたはずだがまだ理解できないか?

お前はぐぐり知識をひけらかして遊びたいだけ。そしてこれはお前が遊びの対象に
していい話題じゃないんだよ。わかれ、馬鹿者。
106虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 10:21:44 ID:???
>ここで情報集めしようとしてる方

鬱の懸念があるのか、知り合い、家族に心配な者がいるのかだと思うが
こんなところで情報収集してはダメだ。
2ちゃんは所詮遊びの場。真面目に話すものもいるが遊びで書き込むやつも多い。
VEGANのようにぐぐり知識で知ったかぶる馬鹿も出てくる。
紹介される情報も玉石混交。まともなものもあるが、俺が一見しただけでもおかしな
ものもある。
鬱は命にかかわる重大な病気だ。少しでも懸念があるなら専門医に相談すべき。
素人判断であれやこれや試していい病気ではない。
医者に不安があるならもう一軒別な医者にかかりセカンドオピニオンを求めるのも方法。
ともかく素人判断だけは絶対に避けるべきだ。本を読んだくらいでどうこうなるものではない。
107虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 10:35:19 ID:???
10,12,16,18などしつこい繰り返しコピペもVEGAN糞坊主の仕業だろ?
ここは砂糖、肉に関して議論する場か?
こんな糞坊主の知ったか情報のテンプレが参考になるなどという奴もオメデタイ。
素人が素人の情報に振り回されてどうするんだ?

こういうスレが存在する事自体が誤った情報流布になるし確定してない治療法や
情報がもっともそうに語られる。
それを信じ万が一悪化したら誰が責任取るんだ?どっちもどっちだな。
遊ぶなら他の話題でやれ。
真剣に情報集めたいなら2ちゃんなどでやるな。
108VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 10:40:15 ID:???
>>105
>>東邦大学医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
>>動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンが脳の中に入りにくいと言っている。
>有田は「控えめに」と
>言ってるだけで情報伝達の時点でミスリードしようとしている。
ミスリードにひっぱっているのはお前だ。
有田は精進料理のお坊さんがセロトニンを増やす効果があるので、禅にいいと、『善と脳』や『セロトニン欠乏脳』で書いてある。
「控えめに」ではない。精進料理のことだ。

それにオレは、根拠として>>5を出している。オレが付け加えたのは下2個だけだが。
読んでいる本が多く混じっている。もっと出してもいいが読むほうが大変だ。
109VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 10:45:02 ID:???
鬱の懸念のある人に対して、肉屋とサプリ屋とバナナ屋が巣食ってどうするんだってことだよ。
110虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 11:04:07 ID:???
引っこんでろ。

>鬱の懸念のある人に対して、肉屋とサプリ屋とバナナ屋が巣食ってどうするんだってことだよ。

お前みたいな暇人がぐぐり知識ひけらかしてここに巣食ってどうするんだってことだ。
有田にしても
>「控えめに」ではない。精進料理のことだ。
お前が貼ったサイトにも
>動物性タンパク質は、セロトニンの原料であるトリプトファンの
 脳内への取り込みを阻害するため、ひかえめに。
と出ているじゃないか。最後の一文は目に入らないか?「ひかえめに」だ。
精進料理云々も、じゃあ肉食は鬱に有害だという証明でもされてれば話は別だが
そんな確定情報は一切ない。ただの一説にすぎない。
だから有田本人も控えめな表現を使うのだろう。それを断定してるかのような
お前の引用の仕方がミスリード狙いだ。
そして根拠と上げているものも限られたサイト情報と読んだか読んでないのか
わからない書籍のタイトルの羅列でしかない。
何の責任もない、責任を取る必要がないこういう場で、お前ごときが
知ったかぶり情報で遊んでいい話じゃない。哲学板に帰れ。
向こうでならまた遊んでやるぜ。




111ビタミン774mg:2007/06/23(土) 11:05:24 ID:???
>>69
>甘いものは、酒やタバコ以上に害があるにもかかわらず、

完璧キチガイだな。ある意味、鬱病はこういうのを信じちゃう
洗脳されやすい脳みその持ち主がなりやすいのかもな。
112VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:18:59 ID:???
『セロトニン欠乏脳』の156ページ
『禅と脳』の214ページ

オメガ3脂肪酸とうつの関係について
『元気な脳をとりもどす』の162ページ
『クレージー・メーカー 脳を壊す食品をなぜつくるのか』のキャロル・サイモンタッチ
『心の病は食事で治す』の後ろのほう
『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』の真ん中あたりのオメガ3の項目
113ビタミン774mg:2007/06/23(土) 11:21:02 ID:nfLihftz
虫に聞けさんに一票。
114ビタミン774mg:2007/06/23(土) 11:22:54 ID:???
まあ虫がいうのはもっともなんだが、、、
それじゃスレ終わってしまうなw
115薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:23:50 ID:???
>VEGANさん(ちょっと間が悪かったな・・・)
どうしても議論に走りたいのですね
私にはあまり意味のある事とは思われないのですけれど・・・

まず、>>1-7が良くできていると思ってる事は前スレの終りの方で
述べた通りです
その意見は変らないものとして

>>8-75のようなのが活発になってますから、中立的な正常分子栄養学や
脳神経学の学者などの書籍とそれに基づいたテンプレが必要です。
正論ですね
しかし、その論調では、>>8-75のような輩の口を塞ごうと、
先手を打って自分の意見も取り混ぜたテンプレを組んだようにも
感じられます
そして、何だか訳の判らない闖入者が出現した際も、
あなたは文献を羅列する事で応じました
(その資料の種類から私はあなたが鬱病患者なのか疑問を感じ
 尋ねてみた訳ですが、まあ、それは良いです)
それも正論・・・というかネットでの正攻法ですよね
外敵に対して用意周到な感じです
>わたしならお肉の料理、野菜の料理、大豆の料理、野菜の料理を
すすめたいのです。
>ですから、このように素材のまま食べられる料理を中心に栄養学的に
満たすべきだと考えます。
>>102のような食生活を基本にして「必須栄養素をバランスよく摂取して
様子を見る」のが自然な方法だと思われます。
>これは人間としての食生活である味や香りや見た目や食感の生き生きとした、
人間的な食事です。
これらも正論です、全く誤謬がありません

ところで、あなたは、鬱病の症状としての拒食症、過食症の現実を
ご存知ですか?
また、なんらかの事情から理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実に
ついては?
(まあ、ここを論じるとメンヘルになってしまうのですが)
このスレの住人の大半は、うつドリル実践者でしょう
ですが、そうじゃない人間、そうできない人間もいる訳ですね
そこに、正論尽くし、理想論尽くしでは、それらの鬱病患者は癒されますか?
そういうのはメンヘル板へ逝けですか?
116薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:24:40 ID:Psm9G970
さて、そこにきて、
>人間的なアプローチとして、はじめから抽出物を勧めるのはどうかと思われます。
これは私の組んだ、>>77-79に対する意見と受け取って良いですね?
(77レスまできて「はじめから」も何もない気もしますが(苦笑))
あなたはご存知ないかもしれませんけれど、私は他人に、食事を軽視しての
サプリ摂取を勧めた事は1度もありません(サプリ厨ですがねw)
食事ありきのサプリメントです
そして、抗うつ系機能性サプリに関する情報は、うつドリルから1歩進むと
あまりに浸透してない感が強いです
(アユールヴェーダのサプリの知識などは特にです)
あなたにしても、セロトニンの素となる栄養素はご存知でも、
材料からニューロトランスミッタを生成するのに必要なメチル化、アセチル化を
促進させるサプリに関してはどの程度の理解をお持ちでしょう?
私が>>77-79をリストアップしたのは、その辺りの情報を提供したつもりです
この種のスレッドは情報の集積でなければならないと、私は考えます

>こんなことをしては、サプリ屋の親父が儲かるだけです。
資本主義国の日本で、いきなり何を言い出すのですか?
サプリを控えて、肉を食せば肉屋の親父が儲かり、
野菜を食べれば八百屋の親父が儲かり、医者にかかって薬を処方されれば
製薬会社の親父が儲かります
何もサプリ屋の親父を目の敵にする事もないでしょう
117VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:29:52 ID:???
>鬱病の症状としての拒食症、過食症の現実をご存知ですか?
の何を?
>なんらかの理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実については?
>そこに、正論尽くし、理想論尽くしでは、それらの鬱病患者は癒されますか?
何をいいたのかよくわからないね。
うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの50−60%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています?
118薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:30:48 ID:Psm9G970
>虫に聞け
わざわざ誘導されてきてまで、ここで議論をふっかけないでくれませんか?
論争は進んでも、うつを打破するって点に関しては何も話が進展してません
過疎っても良いです、議論はよそでお願いします

鬱に関して有意な情報をお持ちであれば別ですけれど・・・
119VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:31:35 ID:???
>>77-79に対する意見だけでなく、全体な進行に対する意見ですよ。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水ですからね。
120VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:36:23 ID:???
訂正 パーセントが違った。

うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています?
121薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:36:27 ID:???
>>117
>何をいいたのかよくわからないね。
そこにあなたの、鬱病に対する姿勢がよく表れてると思います
あなたは鬱病のシステムは理解してても、鬱病患者を理解しては
いないんです
>うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、
タンパク質がカロリーの50−60%を占め、
>高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています?
担当医に聞いて知ってます
しかし、それなら、どうしてテンプレに、うつドリルの内容を
記載したんです?
122虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 11:38:55 ID:???
>>112
本は読んでるといいたいわけ?読んでいても同じ。
お前は鬱病の専門家か?ただのド素人が受け売り情報垂れ流しているに過ぎない。
他の話題ならいいが、こういう命にかかわる病気に関してはド素人の出る幕はない。
こういうところで情報収集しようと思う人がいたら、それもどうかと思うが
健康弱者は藁にもすがる。これは非難できない。
そういう人が見てるかもしれないところで、知ったか知識で遊んでんじゃねえよ。

>>113
どうもw 俺は当たり前のことを言ってるだけだが。
>>114
終るべきだと俺は思うよ。こういうスレはない方がいい。
玉石混交の情報を見分けられるだけの知識が情報を求める方にもないからね。
>>115
>どうしても議論に走りたいのですね
そうだよ、糞坊主は鬱を遊びの材料にし議論という体裁の遊びをしたいだけだ。
あんたもほどほどにな。

123VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:40:12 ID:???
>>>なんらかの理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実については?
>>>そこに、正論尽くし、理想論尽くしでは、それらの鬱病患者は癒されますか?
>>何をいいたのかよくわからないね。
>そこにあなたの、鬱病に対する姿勢がよく表れてると思います
>あなたは鬱病のシステムは理解してても、鬱病患者を理解してはいないんです
説明になってないよ。

>どうしてテンプレに、うつドリルの内容を記載したんです?
4のテンプレをもとに書いただけだが。

>私は他人に、食事を軽視してのサプリ摂取を勧めた事は1度もありません(サプリ厨ですがねw)
前のスレッドはそんな流れになっていなかったと思うが。
124VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:41:01 ID:???
>>122
だから、>>5を読めば専門家の意見が分かる。
125薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:42:26 ID:???
>>119
食生活が大切なのは承知してますってば
それよりも、「意見」でしたら、あなたはテンプレを組むべきではなく、
誰か「中立的な」人に任せて、それに対して発言すべきだったんじゃ
ないですか?
今のあなたは、>>8以降の人間を責められませんよ
126VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:43:51 ID:???
>>>私は他人に、食事を軽視してのサプリ摂取を勧めた事は1度もありません(サプリ厨ですがねw)
>>前のスレッドはそんな流れになっていなかったと思うが。
>食生活が大切なのは承知してますってば
テンプレにする必要があると思ったんだね。
127虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 11:46:09 ID:???
>>118
あんたも読解力のない人か?
俺は議論を吹っかけに来たんじゃない。ここで素人が議論する事が間違いだと
言ってるんだ。
薬屋の倅なら薬剤師の資格は持ってるんじゃないのか?それすらない素人か?
素人なら糞坊主と同じ。この話題で遊ぶな。
薬学部を出ているなら科学者の端くれとして病気に対して取るべき姿勢を思い出せ。
患者にとって情報がどういう意味を持つか考えろ。
鬱に対して何が有効かなどこんなところで議論すべき話じゃない。
128薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 11:49:13 ID:???
>>122
ほどほどにしときます
>>123
>説明になってないよ。
あなたは医学生のようであり、臨床医じゃないと言いたいんです
>前のスレッドはそんな流れになっていなかったと思うが。
それなら、その時に発言して下さい!
それとも方向修正の必要は感じなかったって事ですか?
129VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:54:41 ID:???
>>うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
>>高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています?
>担当医に聞いて知ってます
それを黙っていたのは明らかにおかしい。

>>>>食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水ですからね。
>>>食生活が大切なのは承知してますってば
>>前のスレッドはそんな流れになっていなかったと思うが。
>それなら、その時に発言して下さい!
オレは方向修正したと思うし、言っていることが良く分からないね。

>>>>>なんらかの理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実については?
>>>>>そこに、正論尽くし、理想論尽くしでは、それらの鬱病患者は癒されますか?
>>>>何をいいたのかよくわからないね。
>>>そこにあなたの、鬱病に対する姿勢がよく表れてると思います
>>>あなたは鬱病のシステムは理解してても、鬱病患者を理解してはいないんです
>>説明になってないよ。
>あなたは医学生のようであり、臨床医じゃないと言いたいんです
そんなんじゃあ、サプリメントの話しかしてないやつが、説明にならない話くりかえしているだけだよ。
130VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 11:56:54 ID:???
理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論はやめてください、ということですか?
131VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:01:03 ID:???
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI は発言が矛盾しているので、サプリ屋が言い訳を重ねているようにしか見えない。
132虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 12:01:29 ID:???
ふん、この二人が二人だけで議論する分には実害はないだろ。
勝手にやってろ。隔離するにはちょうどいいかもだ。

もう一回言っておくが、鬱の懸念のある人や家族などが鬱で悩んでいる人は
専門医にかかるのが一番。心配なら複数の医者に。
こんな遊びの場からも「藁にもすがりたい」気持ちで何かを求めるのだろうが
求める事が間違いだ。
これを題材に議論して遊びたい奴はただの馬鹿。相手にしてはならない。
133VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:02:37 ID:???
>>132
だからよー>>5みたいな専門家の本をいろいろ読むってことだよ。
134ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:04:51 ID:???
結局VEGAN はうつでもないし、プロテインもMVMもオメガ3も何も実践してないわけだ。
全て受け売り

もうこないでくれる
135VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:07:41 ID:???
VEGAN はうつではないが、

うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水だといういこともわかるので、
サプリ屋が巣食っているような現実にアタックします。
136薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 12:08:59 ID:???
>>127
読解力にも乏しいし何の資格もありません
患者ですよ
でも、遊んでるつもりもないです、快復したいだけです
民間療法とバカにされようと構わんです
まあ、話はほどほどにしたいんで、これで
>>129
>それを黙っていたのは明らかにおかしい。
少し触れたと思います(うつスレだったと思う)

あとは引用符を煩雑に使うまでもないです
あなたの方向修正はいつでした?テンプレ作成時ですか?
あとは、「よくわからない」「説明になってない」の無意味なループ
議論の為の議論
もう話す事はありません、あなたの勧めて下さった書籍に目を通せば
それで済む段階です
ありがたい事に、読み返しさえしなければ、本はループを強いません
137VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:10:52 ID:???
>>136
ループさせない方法は>>130の通り。

理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください、ということですか?
何が言いたいのってことだよ。
138VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:18:38 ID:???
>>95で君が「人間的なアプローチについて」指摘をした。
こちらは>>102-103と「食事を主とする人間的な食事」について語った。
>>129-130とわかるように、
あなたのいう「人間的なアプローチ」とは、
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」
という主張に見える。
そして、「食事を主とする人間的な食事」について意見したわたしを、
一方的に「非人間的なアプローチ」であると凶弾している。

わたしは、うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水だといういこともわかる。
139VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:22:07 ID:???
>>5を読んでますからね。
140ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:23:23 ID:???
少なくともVEGANよりはうつドリやなつこの方が信じられる
141VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:25:42 ID:???
>>140
カロリー計算のできず強迫神経症的な文章を生産している「うつ病ドリル」や、
もはや時代遅れのプロテインスコアを採用している「夏子の栄養学」でやってください。

思慮のある人は>>5です。
142虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 12:27:45 ID:???
>>136
患者なら尚のこと、こんなところで玉石混交の情報に頼るな。
医者に行け。医者嫌いか?
どんなに専門書を読もうが精神の病はケースバイケースで患者の置かれた
環境も病気の原因も異なるはずだ。
最大公約数的にしか書いてない鬱病全体的な書よりあくまで1対1での治療だ。
その書籍にしたって異端な論を言ってるものも、トンデモもあるかもしれない。
ともかく素人判断だけは避けるべきだ。
まして糞坊主と議論などしても何の解決にもならない。
こいつは哲学板ではアスペルガーだと認定されるほど会話が出来ない馬鹿だ。
やり取りすればするほど症状にも悪影響があると思うぜ。
143ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:30:05 ID:???
>>141
本を買わせようとしているみたいだ。
ていうか、誰もレスしてないのに連投は見苦しい。
しかも、コテハン、しかも、菜食主義者?カルシウムが足りないからキレやすいとか言われる前に、
引っ込む事をお勧めいたします。
菜食主義者が誤解されるような書き込みはやめてね。
144ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:30:55 ID:???
薬屋の倅さん 新スレ作って下さい
薬屋の倅さん のつくったテンプレで
テンプレはここから〜ここまでって 感じで
145ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:32:33 ID:???
>>142
あんたもおかしい。
医者に池池とか書いて、軽率過ぎ。
精神科医で患者に負けないくらいおかしいのはたくさん居るのが現実。
しかも、診療費が内科より高い。
複数受診するなんて、金の無駄にもなる。
病院に行けと言うのならば、悪い病院に引っかかるなとか、
現実的な勧め方が必要だと思う。
何でも良いから、精神科医診て貰えば良いという考えはおかしい。
146VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:33:50 ID:???
>>142
>>145が正論だ。3時間待たせて、目線も合わせずに、5分で診断、お薬飲んでくださいってのはザラだ。
147虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 12:35:13 ID:???
>>141
思慮のある人はお前の馬鹿話など相手にしないだろうよ。

148ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:37:13 ID:???
金魚のフンか
149VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:37:54 ID:???
>>143
図書館で借りてみてくださいよ。別に買わなくていいと思います。
150薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 12:39:28 ID:???
>>142
担当医とよく話してるってば(そう書いたよ)、医者は嫌いじゃないよ
ここまでの議論が私的にもムダだったとは、>>137で判った
これ以上何言っても、「何を言いたいのか?」だろう、予言できる

素人判断が危険なのも承知してる、でも、医師の助言を受けながら、
ここでの情報も取り入れて、症状が上向きになってるのも事実
だから、私はこのままを続けると思うよ
苦々しく思うかも知れないけれど、そこはごめんね
151ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:42:03 ID:???
いくつもの精神科医でみてもらい
多くの精神薬を処方され
何年も治らない

だから、一光の希望にここを訪れるわけだが・・・
152VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:42:09 ID:???
>>95で君が「人間的なアプローチについて」指摘をした。
こちらは>>102-103と「食事を主とする人間的な食事」について語った。
>>129-130とわかるように、
あなたのいう「人間的なアプローチ」とは、
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」
という主張に見える。
そして、「食事を主とする人間的な食事」について意見したわたしを、
一方的に「非人間的なアプローチ」であると凶弾している。

わたしは、うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水だといういこともわかる。
薬屋の倅はこれに同意すると言うが、過去にこのような流れの話をあまりしておらず、上述のようにサプリメントの話をしないのはおかしいというのは矛盾している。
153虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 12:45:16 ID:???
>>145
お前正気か?専門医に相談する以上の方法があるなら言ってみろ。
ことは命にかかわる病気だぞ。
いい医者を探すためにネット情報を利用するなら意味はある。書籍を探すなら
そういう情報収集には意味がある。「病院ランキング」などの本も出ている。
素人判断で症状が悪化して取り返しがつかなければどうするんだ?
複数の医者にかかる金銭は大変かもしれないが命より大切なものがあるのか?
154VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:46:40 ID:???
>>153
お前こそ正気か?香山リカ、斉藤環の本を何冊か読んでみろ。
155ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:48:06 ID:???
>>152
プロテインに含まれる9種類は必須アミノ酸なわけだが
156VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:49:53 ID:???
>>155
言っていることが意味不明だ。肉魚豆などの蛋白源を食べれば9種類の必須アミノ酸がとれるわけだが。
サプリ屋はこの程度の栄養学もわからないのか?
157ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:52:05 ID:???
>>156
なら、お前が毎日料理を造ってくれるのか?
158VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:53:09 ID:???
>>157
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」
という主張ですか?
159ビタミン774mg:2007/06/23(土) 12:54:05 ID:???
VEGAN ◆PsPHI2rklQ お前は基本的にうつ病ってもんが、まるでわかってねー
みんなの迷惑だ
160VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 12:55:11 ID:???
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
サプリメントの話だけをしてください」、
「食事を主としたアプローチ」について書きこむことは、
「人間的なアプローチ」ではないと主張する薬屋の倅と同じ主張ですか?
161薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 12:57:21 ID:???
>>144
できたらそうしたい気分



縁あって、斉藤環先生と何度か話をした事もあるよ
ちょっと不思議な人だね

医師に相談するのは良いけれど、抗うつ剤ってのがあまり良くないんだ
致命的なところじゃ、心臓
その薬ってのも、未だ仮説の上に成立してるものだから、
疑いを持つ人だっている、特に鬱病だとそうなり易い
食品(サプリ含)で治せるものなら、それに越した事はない
162虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:00:14 ID:???
>>150
そうか、担当医とは話し合ってるのか。流し読みだったんでそれは悪かった。
ここの情報で症状が改善しているならそれは結構な事だが、こんなことを
してみようと思うと必ず相談した上でやりなよ。
ここで情報収集するのを別に苦々しくは思わない。治そうとする方は必死だからな。
それはわかる。しかしここの情報は何回も言うが玉石混交。
見極めと素人判断での暴走にはくれぐれも注意して下さいな。

>>151
そういう人も多いんだろうね。
精神科や心療内科を専門に書いているわけではないが日本経済新聞社刊
「日経 病院ランキング」などで一度いい医者をチェックしてみるのも方法かと。
別にこの本じゃなくても類似の本は結構出ている。
いい先生も確実に存在するんだが探すのは結構大変だよな。
そういう情報こそ広く求めるべきだと俺は思うけどね。
163VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:00:55 ID:???
なぜかうつ病なのにジプレキサを処方されて体重が増えすぎて困ったりとかもあるだろう。
164ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:04:43 ID:D5JxKPaY
プロテインを飲んでうつ病が治った俺がきましたよ♪
165虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:04:56 ID:???
>>159
こいつは鬱を材料に遊んでいるだけ。無視すべき存在だ。
こいつ自身が精神科にかからねばならないアスペルガーかもしれんのだからね。
出てくるのはぐぐり知識だけ。知ったかぶりをしたいだけの馬鹿なんだよ。
166VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:07:12 ID:???
>>165
お前には毎週2時間待合室で待たされて、3分診療の薬だけ飲んでくださいといわれて、
2年間も具合が良くならず、寝たきりの時間が多くて、・・・・・・・・・わかるか?
167ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:08:47 ID:???
>>165
なんだか、大きなお世話なんだよな。
168虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:15:15 ID:???
>>166
お前かかった事があるのか?精神科や心療内科で診断してもらった事があるのか?
どこの病院だ。そういう体験があるならそれこそ公表しろ。
この病院はお勧めできないとな。事実なら名誉毀損には当たらない。
表現方法を考えれば実名出さずとも特定できるようには書ける筈だ。
その方がよほど有効な情報だ。それとも単なる想像か?

それと
お前は自分の情報が専門家以上の価値あるものだと鬱病患者に断言できるのか?
ど素人が何を偉そうに講釈たれてるんだ。鬱病で悩む人はお前の遊ぶ材料ではない。

169VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:15:56 ID:???
>>168
遊ぶな。
170ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:19:50 ID:???
>>168
大丈夫。まともな人はVEGANが素人知識で遊んでいることは見抜いている。
171薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 13:21:44 ID:???
>VEGAN
頼むから患者のふりは止めてくれ
それは最大の侮辱だ
172ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:22:12 ID:???
>>169
答えられなくなるとこれだ。

お前が遊ぶな!
173VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:24:52 ID:???
>>95で薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI は「人間的なアプローチについて」指摘をした。
VEGAN ◆PsPHI2rklQ は>>102-103と「食事を主とする人間としての人間的な食事」について語った。
しかし、>>129-130とわかるように、
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI のいう「人間的なアプローチ」とは、
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」
という主張であった。
そして、たわたしを一方的に「非人間的」であると凶弾している。

わたしは、うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水だといういこともわかる。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI はこのことに同意すると言うが、過去にこのような流れの話をあまりしておらず、
「サプリメントだけについて語る”人間的な”アプローチについて」をしろというのは矛盾している。
サプリ屋だろう。
174ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:28:32 ID:???
VEGAN 、や肉、砂糖坊が来るまでは凄く良スレだったのに・・・orz
175虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:28:40 ID:???
もう一回聞く。
糞坊主、お前は精神科にかかった事があって>>166を書いているのか?
事実ならその病院を患者のために公表しろ。実名を伏せてなおかつ特定できるように。
それが患者への「かかってはならない病院」の情報だ。

もし患者の振りをしているなら>>171の言う通り。最大の侮辱だ。
陳謝した上でこのスレから立ち去れ。
176ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:29:50 ID:???
立ち去れ〜ぃ VEGAN
177VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:31:35 ID:???
>>95で薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI は「人間的なアプローチについて」指摘をした。
VEGAN ◆PsPHI2rklQ は>>102-103と「食事を主とする人間としての人間的な食事」について語った。
しかし、>>129-130とわかるように、
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI のいう「人間的なアプローチ」とは、
「理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実があるので、
食生活についての正論を書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」
という主張であった。
そして、たわたしを一方的に「非人間的」であると凶弾している。

わたしは、うつ病ドリルを信じてしまい誤ってプロテインを通常の2倍量とり、タンパク質がカロリーの30−35%を占め、
高たんぱく質食に陥ってしまう危険は認識しています。
食事をおろそかにして、必須栄養素でもない栄養素をサプリメントで投入しても、焼け石に水だといういこともわかる。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI はこのことに同意すると言うが、過去にこのような流れの話をあまりしておらず、
「サプリメントだけについて語る”人間的な”アプローチについて」をしろというのは矛盾している。
サプリ屋が食事の話に転換しようとするオレを攻撃している。
肉派の虫に聞けがそれに加わっているということだ。
178薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 13:32:51 ID:???
あーもううるさいなあ、ほっといてよ
サプリ屋じゃない、薬屋の倅だって書いてるだろ、読めよ!
あなたの栄養学はくどすぎるんだ、それに対し、サプリには、
「不必要な栄養素」の一点張り
ここはメンヘル板じゃないから薬の話は自粛してるけれど、
話がバランスを失ってるんだ
建設的な話し合いをする態度じゃなく、主張を押し付ける、
何かのセールスか選挙時の政治家みたいなんだよ
人と対話ができなくて、何が人間的なんだ
179ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:34:08 ID:???

比較的まったりした板だと思っていたんだが・・
哲学板も巻き込んだ仁義なき地下バトルが存在したとわおろろいた
180虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:35:14 ID:???
>>174
俺が謝っても仕方ないが、すまんね。こいつは馬鹿だから無視してやってくれ。
ともかく暇持て余している暇人だ。
都合が悪くなれば誤魔化すし>>173>>177のように自レスコピペを繰り返す。
どこのスレでも同じ。会話が出来る奴ではない。
181VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:36:18 ID:???
>>180
自己紹介がうまいな。
182ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:37:18 ID:???
倅さん 切れないで・・・
倅さんが他のサプリ板で良レスつけて感謝されてるのはみんな見てるから
自分で海外通販出来る倅さんがウラヤマシス
183薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 13:41:14 ID:???
>VEGAN
逆に聞こう
私の鬱をかなり軽減させたのは、SAMeってサプリだ
これは体内でも生産される、アデノシル化したメチオニンだ
これを不必要な栄養素とするとして、代りになる食品を教えてくれ
もう1つ、アシュワガンダがある、これの代りはあるのか?
もう1つ、バコパというハーブがある、これはどうだ?
あなたの言う栄養学は鬱の予防にはなるかも知れないけれど、
なってしまってからじゃ嫌味で鼻につくだけなんだ
184虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 13:41:26 ID:???
俺も迷惑書ける気はないのでこれで引っこむ。
糞坊主には繰り返し>>175をぶつけてみるといい。
こいつの真の姿が見えてくるだろうよ。

邪魔したね。
俺は陳腐な意見かもしれないがいい専門医を探し専門家に委ねるべき、だ。
命にかかわる病気は素人判断すべきではない。


185VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 13:45:36 ID:???
>>183
>>4>>7>>102-103は試したことがあるかい?
わたしはこのような食事を摂取すると心が非常に穏やかになることを毎日確認している。
186薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 13:50:42 ID:???
>>182
ごめんごめん
そう言って貰えるとほんとに嬉しいです
海外通販は思ってるほど難しくないので、落ち着いたら、
判らない事聞いて下さい
>>184
よく判る
でも、日本の精神医学はまだ完全に身を預けられるほどに円熟してないんだ
抗うつ剤が原因で死んじゃう患者だっているんだ
そこは理解して欲しい
187ビタミン774mg:2007/06/23(土) 13:59:39 ID:???
虫に聞けさんのお陰でVEGANがどういう人物かよくわかりました。
もう無視します。
188ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:03:04 ID:???
ここに書き込むのをやめればうつは治る
189薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:05:27 ID:???
>>185
少なくとも活性メチオニンを得られたりセロトニン濃度を高めたりは
できないね
だからその栄養学は罹病前には大変有効かも知れないけれど、
罹病後は事態が全く違ってくるの
他にも、ぶり返したら以前の療法じゃ事足りなくなったりと、
そういう変則的な病気なんだよ、鬱ってのは
理解できないのなら、それでも良いから、せめて黙っててよ
190VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:10:20 ID:???
まず人間に必要なのは必須栄養素だ。
>>4>>7>>102-103のように食べ、マルチビタミンミネラルも飲めば完全に足りるだろう。
これらが足りないと、人体を動かすサイクルがうまくまわらない。
メチオニンだけ摂ろうだとか、亜鉛だけとか、強壮剤で目を覚まそうだとか、ハーブでとかいう考え方は、
SSRIに頼っているような局所的なやり方に過ぎない。

炭水化物
グリコーゲン

必須アミノ酸
トリプトファン  リジン  メチオニン  フェニルアラニン   スレオニン
バリン  ロイシン  イソロイシン

非必須アミノ酸
アラニン アルギニン グルタミン アスパラギン酸 グルタミン酸
プロリン システイン チロシン アスパラギン グリシン セリン

必須脂肪
オメガ3 オメガ6

必須ビタミン
ビタミンA ビタミンB群 ビタミンC ビタミンD ビタミンE ビタミンK

必須ミネラル
ヨード、コバルト、セレン、モリブデン、フッ素、銅、クロム、マンガン、亜鉛、鉄、
マグネシウム、カルシウム、硫黄、リン、カリウム、ナトリウム、塩素、ホウ酸、臭素、ケイ素、
191VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:15:48 ID:???
トリプトファンがあり、ビタミンB群が入り、グリコーゲンがあり、オメガ3脂肪酸という、
セロトニン濃度を高める効果の高い栄養素は全部取れるだろう。
192薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:19:04 ID:???
必須栄養素摂った上で抗うつサプリ使ってるよ
SAMeでもググってみたの?いまいち判らなかったんじゃないかな?
人の方法ばかり非難してさ、それじゃあ、快復をみてる私は何者?
医療制度が破綻してるからサプリで健康を維持してるアメリカ国民は
どういう人種?
本読むから。もう栄養学の講釈はやめにして
193薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:22:55 ID:???
セロトニンだけの問題じゃないから、鬱って
194ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:25:33 ID:???
VEGANはうつ病患者だったのかどうかはっきりしろ。話はそれからだ。
倅も素性すら定かじゃない奴を相手にするな。スレの迷惑も考えろよ。
195薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:26:43 ID:???
ごめん
196VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:27:00 ID:???
セロトニンだけではないのでSSRIだけでなく、SNRIやRIMAといったドーパミンなどにも働きかけようとする
新薬が開発されているが同じことだ。
197VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:28:32 ID:???
脳内物質の原料はアミノ酸であり、それをうまく動かすのが必須栄養素だ。
198薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:28:44 ID:???
199ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:31:49 ID:???
>>197
能書き言うのは質問に答えてからにしろ。
お前はうつ病患者だったのか?>>166の書き込みは患者としての体験か?
200VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:33:10 ID:???
脳はとくに脂肪の多い臓器であり、神経伝達物質の伝達効率を上げるために必須脂肪が必要となる。
メチオニン代謝に働くのは葉酸であり、コリンは脳細胞膜を形成する。
ビタミンB群は神経伝達を正常にしたり、タンパク質合成を補助したり、
このような栄養素を働かせるためには適切な量のタンパク質を食べることが必要だ。
201薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:35:41 ID:???
>>199
>>86-88 だってば
違うんだよ、この人
202VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:37:52 ID:???
メチオニンの代謝が狂う原因には、葉酸、ビタミンB6、ビタミンB12などが考えられる。
203ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:38:37 ID:???
>>198
なるほど。じゃあ>>166は患者のふりをした妄想ということかね?
あなたの言う通り、それは患者への侮辱だよな。
虫さんの言う通りうつ病を暇潰しの遊びにしてるならとんでもないヤツだ。
こんなヤツには誰もレスしないように。叩き出せ。
204VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:42:17 ID:???
>>203
>>177みたいなことをいうヤツはいいのか?
205ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:46:47 ID:???
お前がいなくなればいい。消えろ。
206VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:48:33 ID:???
と言うことしかできない。ここは2ちゃんねるだ。管理人はお前ではない。
207薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:51:03 ID:???
それは嵐の決り文句だよ・・・
208ビタミン774mg:2007/06/23(土) 14:54:21 ID:???
患者なり済ますようなヤツはいらん。
書き込みは勝手だが誰も相手にしなければいいだけだ。
倅もやめてくれ。俺もこれでヤツを無視する。
209薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/23(土) 14:55:34 ID:???
うん
210VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 14:57:53 ID:???
トリプトファンはセロトニンの原料
ビタミンB1は精神を安定させる 血糖値があがりすぎれば大量に消費してしまう。
ビタミンB2は代謝に関係する
ビタミンB3は脳神経の働きを助ける。
ビタミンB5自律神経伝達物質やホルモンの合成に働く
ビタミンB6は神経伝達物質を合成する
ビタミンB12はメチオニンや葉酸の合成を助ける
211VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 15:00:07 ID:???
ここはサプリメント板であり、患者しか書き込んではいけないというルールはまったく存在していないし、
2ちゃんねるはそのような閉鎖的使い方は拒否している。
212VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 15:10:19 ID:???
「人間的なアプローチ」として>>190-191がある。
これらは必須栄養素に加えて、イノシトールやレシチン、GABA、そのほか無数の天然栄養素や抗酸化物質を含む。
タンパク質の必要量は1日50−60グラムであり、これをプロテインを1食ごとに20グラムもとって倍量にしてしまうとカラダに負担がかかる。
局所的なサプリメント使用だけに頼ることを「人間的なアプローチ」と呼ぶのはどうかと思う。
213VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 15:17:49 ID:???
体中に必須栄養素が満たされたために身体機能がうまくサイクルしている感覚を想像できないだろうか?
非常に心地がいい。
栄養療法でよくなる期間の長さは、オメガ3脂肪酸を毎日数グラム摂取した場合では2週間、5週間だとかこれぐらいの間の期間が多い。
つまり、効果が十分にでてくるまで数週間を見ておいたほうがいいだろう。
214ビタミン774mg:2007/06/23(土) 15:36:52 ID:???
さて皆さん、患者になり済ますような失礼なヤツは一切無視して話を再開しましょう。
215VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 15:41:43 ID:???
だいたい現代の西洋医学は拒食症や不安神経症、うつ病などの慢性病に対して十分な治療効果を持っていないことは、
十分に確認されている。
伝統的方法は薬、精神療法、電気ショックなどだ。
薬には副作用も多いのだが、薬をやめたとたんに効果が無くなる。
どうもこれだけではうまくいかない。
そこで、心理療法は考えによるストレスを軽減する。
催眠療法は自分でどうにもできない反応に効果がある場合がある。
光療法はメラトニンとセロトニンを増やし、運動療法はエンドルフィンを増やし心地よさを増す。
運動は週3時間まで効果が劇的に上がり、それ以降の効果はあまり高く上がるわけではない。
リラクゼーションはストレスを軽減する。
栄養の欠乏が考えられる場合、栄養療法は人間の脳機能をスムーズにする可能性がある。
216VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 15:42:41 ID:???
ここはサプリメント板であり、患者しか書き込んではいけないというルールはまったく存在していないし、
2ちゃんねるはそのような閉鎖的使い方は拒否している。
ここはメンタルヘルス板ではない。
217VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 16:37:42 ID:???
「人間的なアプローチ」として>>190-191があるが、
簡単にやる方法として、発芽玄米に、納豆や木綿豆腐の冷奴とかに、具沢山のみそ汁、この程度なら簡単にできるだろう。
それからマルチビタミンミネラルのサプリを3時間置きぐらいに少しづつ飲んでみよう。
穏やかな感じになったら成功だ。
218ビタミン774mg:2007/06/23(土) 16:40:02 ID:???
みんなサプリごときで熱くなるなよ。
そんな細かいこと気にしてるから、鬱になるんだよ。
金の無駄だよ。
サプリの費用を、自分の好きなことに使ったほうが有意義。
219VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 16:45:39 ID:???
チロシンがほしいければそれが多い納豆だ。
220VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 16:51:49 ID:???
SSRIのセロトニン再選択というのは、セロトニンを再び利用して捨ててしまわないということになる。
ストレスがかかってアドレナリン系(ノルアドレナリンやコルチゾール)が多量になった場合この再利用があまり行われなくなる。
結果的にセロトニンが減ってしまうのだ。
これと同じような効果を出すのは覚醒系の物質であり、カフェインや尿酸、より強いのはエフェドラである。
したがって興奮を抑えるために、休息したりリラックスすることの意味は大きい。
221VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 16:52:54 ID:???
カフェインや尿酸、より強いエフェドラは、
興奮してしまうために、セロトニンが減る作用が出るということだ。
222ビタミン774mg:2007/06/23(土) 16:53:02 ID:???
>>218
熱くなってるのは一人
お前はお前の金を使ってろ
人の財布に口だしするな
俺は有意義にサプリを買う
223ビタミン774mg:2007/06/23(土) 17:09:49 ID:???
キチガイ坊主VEGANの独り言が止むまで、しばらくお待ち下さい
224VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/23(土) 17:14:46 ID:???
止むかな?
225ビタミン774mg:2007/06/23(土) 17:15:07 ID:???
ここにいるやつはみんなキチガイだろ。
キチガイ同士仲良くしようぜ。
226ビタミン774mg:2007/06/23(土) 17:27:14 ID:???
なんだなんだどうしたんだ?
落ち着くまでバナナ買いに行ってこよう
227ビタミン774mg:2007/06/23(土) 17:59:40 ID:???
>>225
また余計なのが現れた
228ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:10:19 ID:???

>>虫に聞け

あなたは鬱というよりは、別の精神疾患のようですよ。

229ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:12:43 ID:???
VEGANさんに粘着して、「VEGANさんがいるとスレが潰れる」←実際は潰しに来る奴が悪い
という事にしたいんだと思う。
VEGANさんの情報自体はためになってるよ。
230ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:17:23 ID:???
自演が始まったか
231ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:19:59 ID:???
>>230
あなたみたいな人が荒しだよ。出てって欲しいわ。
232ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:24:33 ID:???
>>228-229
誰もレスしてくれないから女言葉で自演か?
どうみたって虫に聞けの
方がまとも。

自演で自己養護してるからVEGANにはレスしない。
233ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:33:54 ID:???
間違いなく自演だな。
どこまで腐ってるんだか・・・・
234ビタミン774mg:2007/06/23(土) 18:35:26 ID:jLWrcwG0
皆さんサプリ以外で実際の食生活はどんなことに気をつけてますか?
必ず食べてる物が有りますか?

私はバナナ、卵入り納豆。おやつにアーモンド。
食欲ないときもこれだけは食べられるので。
あと飲むヨーグルト(低糖)。
235ビタミン774mg:2007/06/23(土) 19:10:43 ID:ue+PMVJJ
サプリ否定派の虫がなんでこのスレにいんだよw

また、>ホホウ、楽しめそうだ、じっくり締め上げてやるぜ ニヤリ

で出張かよw
迷惑かけんなw

このスレのURL、
虫の巣食うスレに貼りまくってあるけど、
出張る言い訳か?w
また手前で貼って手前で>誘導されたから覗いてみたが
とかやってんじゃねえか?w
236ビタミン774mg:2007/06/23(土) 19:14:00 ID:???
>>226
同意
下らないレスよりバナナの方がずっと(・∀・)イイ!
237ビタミン774mg:2007/06/23(土) 19:20:31 ID:???
俺が誘導したから。
虫はよくやってくれた。糞坊主の真の姿をスレ住人に解らせてくれたと思う。
お陰で糞坊主には誰もレスつけず自演まで始めた。終りだなw
虫はサプリについては何もいっていない。よく嫁。
238ビタミン774mg:2007/06/23(土) 19:50:33 ID:ue+PMVJJ
>>237
え、>>228−229が自演だと思ってんの?w


>虫はサプリについては何もいっていない
オッサン、サプリ否定派だっただろw
239ビタミン774mg:2007/06/23(土) 20:07:33 ID:???
ハンドル消したらばれないってもんじゃねーぞ
240ビタミン774mg:2007/06/23(土) 20:14:47 ID:???
麦飯始めました
241ビタミン774mg:2007/06/23(土) 20:23:13 ID:???
今日発芽玄米買って来ました。
白米に混ぜて食べてみますね^^
242加ト吉:2007/06/23(土) 21:46:14 ID:???
たった半日でえらいことになってるな
おもしれー
しばし鬱を忘れたぞ
3大怪獣総攻撃みたいだ

VEGAN  キングギドラ
虫      ゴジラ
倅ちゃん  とうぜん、モスラよん

しかしなぁ 怪獣諸君よ
前のスレでせっぱつまった鬱ぎみの兄ちゃんに、とりあえずVBと鉄とプロティンすすめたどっかの誰かの方が君らよりましだったな。あいつ、買いやすいものならべたてて、ブラセボねらいみえみえだったけどな。
角砂糖一個だって、それでほんとに楽になれるならよし。

まぁ、あれだ。怪獣諸君よ。
とりあえず、君らがベストと思う処方箋書いてくんね?

ゴジラ君、それは専門医でなんていうなよ。
そりゃそうかもしれんが、このスレの住人はそんなこと百も承知だ。
その上で、なんかいいサプリで補助的にでも良くなりたいと思ってる。
実際、専門医のいない地域の人だってこれ読んでるだろしな。
そういう人や糞忙しい人には、海外から通販でサプリとりよせるのが現実的に可能な選択だったりする。
243ビタミン774mg:2007/06/23(土) 22:10:07 ID:???
ところで皆様、どんなサプリをお飲みですか。
244ビタミン774mg:2007/06/23(土) 22:22:22 ID:???
私は鬱+PMSなので、SJWとサミーとビタミンB6とイブニングプリムローズオイルと
リローラを組み合わせて飲んでます
245ビタミン774mg:2007/06/23(土) 22:32:55 ID:???
俺は餅のみ
246ビタミン774mg:2007/06/23(土) 22:38:28 ID:???
バナナだな
247虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 23:17:22 ID:???
引っこむといったのはこのスレから俺は消えると言う意味だったんだが
気になった事もあるのでもう少し邪魔するぜ。

>倅さん
あなたが鬱に悩む患者だとは知らずに書き込みしていた部分がある。
誘導されてざっと流し読みしただけで参加したからな、失礼な事も言った。
すまない。
まあ、俺は出てきた時に言ったこと以外言えることはない。
「日経病院ランキング」という本を出したがそれ以外にもこんな本もある。
参考になるかどうかはわからないが一読の価値はあると思う。

http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31689282

各自が自分に合うサプリや民間療法で改善を図るのはいいことだが、くれぐれも
独断で暴走しないように。老婆心だがね。
日本の精神科医を信頼しきれていないようだがいい医者だって必ずいるはずだ。
日本の医療は決して後進国ではない。精神科、神経科、心療内科などの分野でもね。
248虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/23(土) 23:40:31 ID:???
>>237
誰かは知らないがお前さんか、俺を誘導したのは。
お前嘘つきだな。面白いものが見れるとか言ってたが全然面白くはなかったぜ。
糞坊主叩きなら哲学板で完了してる。が、ま、いいさw
役に立ったなら出てきた甲斐もあるというものだ。

>>242
お前にゴジラ君などと呼ばれる筋合いはないぜ、無礼者。
まあキングギドラに見立てられてたら真剣に起こったかもだがな ゲラ
3大怪獣というなら俺らの世代ではゴジラ、モスラに続くのはラドンだ。
キングギドラはただの悪役だぜ。ま、馬鹿話はやめておこう。

>このスレの住人はそんなこと百も承知だ。

悪いがその百も承知のことを改めて確認してほしいとしか俺は言えない。
健康なものが「鬱気味」というなら俺の知識を総動員してでもアドバイスするが
ここの人はそうではないらしい。鬱は命にもかかわる病気だ。
悩んでいる人に専門家でもない俺が無責任な事は言えんよ。
2ちゃんは遊びだと割り切ってはいるが、ここは遊びで何かを語る場ではないと思う。
糞坊主のように知ったかで何かを語るほど俺は無責任ではないんでね。
詰まらん答だがな。



>>238は糞坊主だろうな。俺がサプリ否定派だと知ってるくらいだから。
健康な普通の一般人がサプリに頼るのは反対だが、必要とする人が使用するのに
反対などはしない。
平均寿命、健康寿命の世界一の座を明け渡すとしたら、いくつかの原因の中で
健康な一般人がサプリ依存から抜けられないというのが入るんじゃないかと危惧は
してるがな。
249ビタミン774mg:2007/06/23(土) 23:48:31 ID:???
なぁ・・・・欝の人間がいる場所に長文書きまくるなよ・・・・
鬱で文章が読めなくてつらい思いしてるやつもいるんだからよぉ
250ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:21:40 ID:???
この乱入者2人は同類だな
欝スレ荒らして遊んでるだけだろ
251ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:30:02 ID:???
いや虫さんはまとも。
誘導したのはスマンかったです。
252ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:50:33 ID:???
>虫に聞け
のどこがまともだよ・・
253ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:52:01 ID:???
まさかこのスレ読んでうつがひどくなるとは思わなかった
254ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:55:51 ID:???
俺は虫に一票だけど

アンチはたくさんいそうだ

ファンもたくさんいそうだし

255ビタミン774mg:2007/06/24(日) 00:58:52 ID:???
VEGANがどうしようもない変なやつだというのはよくわかった
256ビタミン774mg:2007/06/24(日) 01:18:34 ID:uwTDhTZz
なんて粘着質なんだろうか…
コテハンは倅さんだけでいいんだけどなぁ

長文書き連ねる人は一人よがりでついていけない
257加ト吉:2007/06/24(日) 01:23:58 ID:???
256ごめんな。

キングギドラもゴジラも、もう、書き込まなくていいよ。
モスラちゃんは、ずっといてねv

キングギドラへ

何が一番大切だと思う?
それはな、直ろうとする意思、直りたいと思う気持ちを持続することなんだよ。
ここでサプリについて語り、サプリを探すのは、その火を消さないためでもある。

長い間、ベッドから出られなかった病人が、やっと起きて体を動かし始めた。
同じような人間が集まって、みよう見真似でトレーニングの情報を交換し始めた。
そこへ知識があるとおぼしき者があらわれ、アドバイスをはじめ、
あげくには「当事者そっちのけ」でお互いのトレーニング理論で掴み合いを始める始末。
で、最後は、君たちのtめにいっとくけど、トレーニングは専門家に委ねて、こんな寄り合いは解散しなさい、だと。

栄養学上、肉か魚かは大切だけどね、
自分の病気を直すために、肉か魚かを考えることをやめないことと、誰かと一緒に考えることのできる場所も大切なんだよ。

258VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 01:30:34 ID:???
虫に聞けは反社会性人格障害だと感じる人はNGワードに入れておいたほうがいい。
うつが酷くなりかねない。
名前:「虫に聞け」
本文:「坊主」「糞VEGA」 名無しにもなるから本文もね
259VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 01:34:53 ID:???
>>236
オメガ3脂肪酸が非常に多いのでナッツ類なら、クルミもいいよ。
260VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 01:43:23 ID:???
        玄米  白米  バナナ
炭水化物   73.8g 77.1g  22.5g
たんぱく質   6.8g  6.1g   1.1g
脂質      2.7g  0.9g   0.2g
食物繊維   3.0g  0.5g   1.1g

ビタミンE(mg)  1.3   0.2   0.5
ビタミンB1(mg) 0.41  0.08  0.05
ビタミンB2(mg) 0.04  0.02  0.04
ビタミンB6(mg) 0.45  0.12  0.38
葉酸(μg)     27   12   26
ナイアシン(mg) 6.3   1.2   0.7
パントテン酸(mg)1.36  0.66  0.44
ビタミンC(mg)   0    0   16

ナトリウム(mg)   1    1    0
カリウム(mg)   230   88  360
カルシウム(mg)   9    5    5
マグネシウム(mg)110   23   32
リン(mg)      290   94   27
鉄(mg)       2.1   0.8   0.3
亜鉛(mg)     1.8   1.4   0.2
銅(mg)      0.27   0.22  0.09
マンガン(mg)   2.05   0.80  0.26
261VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 01:46:49 ID:???
ビタミンB群が大切だということはいわれている。
栄養成分を見ると、特にビタミンB群が優秀なのは玄米とバナナだ。
白米と玄米の違いは、穀物に皮がついているいないかという違いだ。
しかもこの皮のために血糖値が急上昇しにくく、長時間穏やかな気分が持続する。
262VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 02:02:22 ID:???
食物繊維が多く、血糖値が急上昇しにくいことは同時に体重コントロールにもいい。
263VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 02:16:47 ID:???
「人間的なアプローチ」として>>190-191があるが、
簡単にやる方法として、発芽玄米に、納豆や木綿豆腐の冷奴とかに、具沢山のみそ汁、この程度なら簡単にできるだろう。
それからマルチビタミンミネラルのサプリを3時間置きぐらいに少しづつ飲んでみよう。
穏やかな感じになったら成功だ。

と書いたが、サプリを3時間置きにというのは、「1日にカプセルを4つ」だとか言う場合に、
3時間ごとに1カプセル飲むという程度のことを意味する。
なぜなら、水溶性ビタミンが2〜3時間で排出されてしまうから。
しかし、1日にとっていい量を超えてしまうのでずーっと続けるのはよくない。
ミネラルや脂溶性ビタミンの過剰症の危険が出るからだ。
気分がよくなったら、通常の量にしてもいいし、サプリ無しで様子を見てもいいだろう。
264薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 02:31:06 ID:???
心を病んだ人間の集う場でこんな事をやって楽しいかい?
人間的かい?
265VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 02:31:07 ID:???
医療制度が破綻しているのは日本だ。
決められた薬しか使えない。

アメリカのように、短期間で治したほうが健康保険料が下がるという、
競争原理のために効果があるものはビタミンであろうがなんであろうが使うという制度ではないというわけだ。
短期間で治さなければ生き残っていけないから、サプリだけでなくなんでも使う。

日本では長期間、医者に依存させておいてもそのような問題がない。
266VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 02:54:07 ID:???
薬屋の倅=サプリ屋
267薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 03:15:23 ID:???
とうとう怪獣にまでされてしまった・・・
>>242>>248
しかし、あなたらトシばれますよw
ギドラは怒るでしょうなあ、何しろ首が3つあるから

>加ト吉
別に良いよ >処方箋
自分の症状と今服用してる薬書いてくれたら
また遊びだとかちょっと知識つけた病人がとか
言われるだろうけれど、まあいいや
そういうんじゃないもの
まあ、鬱だからって身体板を追い出された身、
出て行きたくとも行き場はない
今後ともよろしく

>虫に聞け
泥仕合だったんだ、謝る事ないよ、悪く思ってないし
ただ、私は医師や医療の世界を信頼してなくて
サプリを摂ってる訳じゃないんだ
日本は医療後進国じゃないよ
でも、世界全体における精神医療の分野が閉塞感を
覚えてしまってる
プロザックバブルで疲弊しちゃったんじゃないかと疑いたくなる
(イーライ・リリー社の開発ペースを見れば明らか)
この事は私の担当医も肯ずるところだし、困ってる点でもある
「効かなかった?」
「はあ」
「どうしようか・・・?」
困ったね・・・
「・・・こっちのでも飲んでみる?」
「やってみます」
こんな感じだもの
メンヘル、スマドラを経て今に至る私はもう手段選びませんよ
治る為なら何だってやってやる
アミン、HPA系、Ach、あらゆる方面から鬱を攻撃するんだ
それをするのは医者だってルールがあるけれど、
私は、ルールを破ってでも生き残るつもりだからね
暴走はしない、それはメンヘル期で飽きた(笑)
ルールは賢く破るものだと思うよ
あと、資料、どうもありがとう
でも、あんまり鬱病患者と関るのも程々にしといた方が良いよ
うつるから、鬱って
どんなに強い精神を持った人間にでも(いやこれマジにね)
268ビタミン774mg:2007/06/24(日) 03:17:40 ID:???
VEGAN お前は人殺しがしたいんだな?
そうじゃなかったら二度と書き込むな

まだ続けるようならお前はうつの人間に
憂鬱なレスをすることで自殺に追い込もうとしてるとみなす


で、せめて過去ログぐらい読んで書き込め
倅は実家が薬局のうつ持ちの娘だ
269VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 03:27:37 ID:???
1ヶ月にわたり、セントジョンズワートを摂取させた。
各週ごとに明らかな改善が見られた。などと書いてある場合があったので、即効性がもう少しあるのではないかと思ったが、
セントジョンズワートについては表現を訂正する必要がある。陳謝します。
http://www.stress2.com/stress2/

メチオニンに働きかけたかったら、メチオニンの代謝をよくするために、
食事からのタンパク質量を>>190-191のように確保し、ビタミンB群のサプリを先に試すべきだ。

攻撃的な書き込み、馴れ合い、そういうのは荒らしだ。ここは専門板系の板であり雑談ではない。
メンヘル板とメンヘルサロンに分かれた意味を考えてみればすぐにわかる。
ここはメンヘル板ではない。
270薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 03:32:50 ID:???
ま、サプリも扱ってますけどw

日本で破綻してるのは医療制度じゃなく、
医局を末端とした場合の上位機関、厚労省なんだよ
アメリカの医療制度は資本主義というイズムでのみ正しくて、
肝心の患者に対しては破綻以外の何物でもない
自宅療養中のアメリカ人に母国の医療制度の正当性を説いてみろ
射殺されるぞ

かく言う私の北米在住の叔父も自宅療養してる
病名は、癌だ
271ビタミン774mg:2007/06/24(日) 03:35:20 ID:???
>>269
>攻撃的な書き込み、馴れ合い、そういうのは荒らしだ。

攻撃的な書きこするお前は荒らしってことね。
荒らしは出てけや
272ビタミン774mg:2007/06/24(日) 03:36:37 ID:???
肝臓の働きが鈍ると日中変動が激しくなる。
断食や少食も効果があるね。
273ビタミン774mg:2007/06/24(日) 03:39:48 ID:???
>>269
おまえさ、、誰のために延々と長文レスしてるんだ?
本の内容の暗記自慢なら一人でブツブツ言ってろ
274VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 03:39:58 ID:???
>>272
そうだよ。
食べ過ぎだけでなく、脂っこいものの食べ過ぎ、アルコールも肝臓に負担がかかる。
ウコン、ゴマの成分はなぜか肝臓に届いてから抗酸化作用を発揮する。
275薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 03:41:07 ID:???
SJWは判ったけれど、なしてメチオニンにそこまで拘るか?
>VEGAN
276ビタミン774mg:2007/06/24(日) 03:46:43 ID:???
>>274
薬飲んでるとえらく肝臓に負担かかりまくるんだけど、
飲まないと動けなくなるし。。
肝臓のためには断薬したほうがいいんだろうな。。
277VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 03:57:43 ID:???
>>276
栄養で改善できれば薬の量が減らせる可能性もあるかも。
278ビタミン774mg:2007/06/24(日) 04:38:16 ID:???
倅よ夜遊びもほどほどにしとけと何べん言えば・・
いい加減にもう寝れこの不良息子があ!
279ビタミン774mg:2007/06/24(日) 04:38:55 ID:HFZNqBWo
肝臓に効きました
http://www.freepe.com/i.cgi?rt02270tr
280ビタミン774mg:2007/06/24(日) 04:43:53 ID:???
ころすぞ業者
281ビタミン774mg:2007/06/24(日) 04:46:10 ID:???
妙な自演が…
282VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 04:50:16 ID:???
サプリについては薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI に聞くのがいいだろう。
食事とサプリは敵対関係ではないのでこのような、不毛な消耗戦は希望しない。
283ビタミン774mg:2007/06/24(日) 05:36:12 ID:???
>>277
もう何か食べると苦しくなるんだよね。
γ-GTP200超えてる。
デパスは着れないからせめてパキかリスパ切りたい。。
284ビタミン774mg:2007/06/24(日) 07:22:59 ID:Rv/vteVN
鬱に効くのはプロテインです!
285薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 07:41:41 ID:???
>>278
はい、寝て起きますた

>VEGAN
うん、論争は望むところじゃない、やめよう
あなたは、ここをageて戦ったらどうだろうか?(類似スレ多数)
半ネタスレだけれど、あなたの知識と情報量を使えば、
マジスレに変る可能性もある

サプリにばかり頼ってないでちゃんとメシ食え!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1111462769/
286ビタミン774mg:2007/06/24(日) 07:41:59 ID:???
>>283
うつにならない食 肉を摂取しセロトニン維持

トリプトファン、チロシン、フェニルアラニンは必須アミノ酸といって、
私たちの体では作ることができない。食べ物としてとらなくてはならない。
トリプトファンは肉に多く含まれ、植物性のタンパクには多くない。
肉をある程度とらないとセロトニンの量を維持できない。

肉を制限すると、トリプトファンの摂取が減り、うつ病になる危険性が高まる。
菜食主義者は肉、卵、牛乳の摂取も制限すると、うつになりかねない。

粗食に戻れと言う人がいた。人生五十年の時代には粗食もいいだろう。
しかし日本人の平均寿命は大きく伸びた。長寿と直線的に関係しているのは肉、
動物性のタンパクの摂取量だ。
脳はストレスに耐える栄養をとる必要がある。
肥満の人よりやせている人の方が寿命が短いという研究もある。
やせている人はうつになりやすいことも知られている。
脳の栄養を考えないと、この激しい競争社会では生き延びられない。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/food/list/2006/CK2007031802102000.html
287ビタミン774mg:2007/06/24(日) 07:44:16 ID:???
>>283
砂糖と心の健康
マサチューセッツ工科大学臨床医学研究所主任研究員 理学修士
MS RD Rita Tsay

気分の高揚や食欲増進に効果のあるセロトニンは、
肉等のたんぱく質に含まれるアミノ酸のトリプトファンから脳内にて産生されますが、
トリプトファンが脳内に入っていくためには、ブドウ糖の存在が必要 (ほとんどはインシュリンですが) です。
しかも、多くの炭水化物の中でも分子量の小さい砂糖のような炭水化物が有効であると言えます。

したがって、糖分を摂取することは、脳内のセロトニンレベルを上昇させ、
精神的健康 (メンタルヘルス) にメリットがあります。

http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0008b.htm
288ビタミン774mg:2007/06/24(日) 07:45:29 ID:???
「気力がわかない」「ふさぎ込む」は肉食が足りないから

肉をしっかり食べなければ早死にする

肉の幸せ物質でストレスを吹き飛ばせ

「コレステロールは怖い」は過去の間違った常識

肉食には多大なメリットがあることについて中立的な立場から説いている。 
この飽食の時代、「栄養過多」の害は書かれていても、
「栄養不足」の害はどこにも書かれていなかったとの指摘は的を得ていると思う。
 
肉は体に悪いという巷の議論を信じて肉を十分に摂取しない場合には、
幸福感や満足感の原因となる肉から作られる脳内物質が不足して幸福感が得られない。
 
「粗食・菜食主義」という思いこみは危険。
http://item.rakuten.co.jp/book/1140910/
289薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 07:54:21 ID:???
>>286-288
うんうん、肉はおいしいね
みんな判ってるから、もういいんだよ




チロシンは非必須アミノ酸だがな
290ビタミン774mg:2007/06/24(日) 09:16:21 ID:???
>>289
ま、普通に考えて薬屋の倅とかいう実質匿名の感想よりも、
浜松医科大名誉教授の署名記事ほうが信用できると思うのだが?
291薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 09:43:37 ID:???
じゃあ、その教授は、きっと、フェニルケトン尿症を患って
いるんだね

ところで、私も面白い記事を見つけたよ>>9
292ビタミン774mg:2007/06/24(日) 09:50:00 ID:???
>>290
またお前か。

すぐ浜松医科大学名誉教授の方が信用できるって言うんだな。
もしかして教授本人だったら笑えるけど、ありえるわな。
自説が覆ったら学者として困るからな。
293ビタミン774mg:2007/06/24(日) 10:23:29 ID:???
何で急に変なのが集まっているんですか?
土日だからですか?
このスレに前々から集まってマタリしてる人達に馴れ合いとかメンヘル板池とか言って人って、
一番のキチガイなんじゃないんでしょうかね。
自覚してないキチガイが一番迷惑です。

そいえば、気休めかもしれないんですが、
アメリカで癌で自宅療養してる人へ。
スクワランというサメの油ががん細胞に効果があるそうです。
それから、もし、肝臓が悪い場合は田七人参はどうでしょう?
ヤフオクで評価とリピーターの多い業者が一番良いと思います。
294薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 11:02:30 ID:???
>>293
へえ、スクワランが!
それは、情報ありがとうございます!
今度、叔父に勧めてみます
今のところ、AHCCってサプリの、それもえらく高そうなの
使ってるみたいですからね
良くなればいいんですけれどね
295虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/24(日) 11:08:33 ID:???
長文と不評のようだが何人かへのレスを一つにまとめ連投にならないようにと
思ってのことなんだが、まあいい。

>加ト吉
人を怪獣にしたり書けとかもう書くなとか勝手な奴だな。
ま、あんたのいうのはもっともだ。病と戦う者同士の情報交換は必要。
俺が否定するのは部外者が提供する情報は玉石混交でしかも無責任だから
2ちゃんなどを信用するなだ。
あくまでこのスレは患者同士で情報交換、励ましのスレであるべきだと思う。
俺も部外者だし鬱の専門家でも当事者でもないから邪魔な存在だろ。
ここで議論する気もないしこの一連のレスで消えるから安心しろ。
296VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 11:15:48 ID:???
NGワード:「虫に聞け」「殺」「キチガイ」「消えろ」「坊主」「糞」「あんた」
これで精神的ダメージが最小になります。
297VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 11:43:41 ID:???
・BCAA入りのプロテインはダメだよ!
マラソン選手はリズム運動を長時間やるのでセロトニンを作りすぎて困るので、
BCAA入りのドリンクを飲んでトリプトファンがとりこまれにくくするんですよ。

そして,脳内へのトリプトファンの取り込みは分岐鎖アミノ酸(BCAA)と競合しているといわれている.
http://www.f.waseda.jp/nakamura/zemi/soturon/j95c601.html

結局、マラソンのスペシャルドリンク中の分枝鎖アミノ酸(BCAA)は、
増加する遊離型トリプトファンが脳へ移行するのを防ぐ効果があり、
これは、セロトニンばかりでなく、毒性のあるキノリン酸等の脳での増加に歯止めをかける。
http://www.banyu-zaidan.or.jp/symp/about/symposium_2006/seimei/watanabe.pdf

トリプトファンを脳へ送らないために役立つのも、BCAAです。
トリプトファンとBCAAは、血液中を運ばれる際に、お互いにじゃまをし合います。
http://www.asahi-fh.com/hc/yeast/yeast_10.html

40代うつ病・高脂血症 回復への試行錯誤栄養療法 トリプトファン - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/marron2452/archives/cat_1511845.html
298虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/24(日) 11:45:56 ID:???
>倅さん

何としても治してやるんだという気力があれば道は開けるだろ。
ありきたりだが頑張ってくれとしか言えない。
ま、俺はいい専門家にと陳腐なことしかここでは言うこともないので消える。ひとつだけ。
栄養面でもサプリでもないが規則正しい生活、とくに早起きはいいぞ。
朝の空気には不思議と活力を得てやる気を起こすものがある。
ま、これもありきたりな陳腐な話だがな。少なくとも夜更かしは駄目だろ。
それとVEGANには一切レスするな。もうわかっていると思うがこいつは遊んでるだけ。
鬱を材料に暇に任せて集めたぐぐり知識で能書きたれたいだけの馬鹿者だ。
ここが遊びのスレならこの馬鹿を潰して見せるがそれも迷惑かけるだけ。
昨日のように完全無視が正解だ。他の方もね。

邪魔したね。俺はこれで消える。
症状の改善、回復を陰ながら祈っている。
299薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/06/24(日) 11:58:44 ID:???
ありがとう、判ったよ
300VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 12:03:43 ID:???
それで炭水化物もとると、BCAAのバランスが少なくなって、トリプトファンのとりこみがよくなるよ。
http://blog.so-net.ne.jp/shingyo/2005-03-02-6
http://blog.livedoor.jp/marron2452/archives/30464008.html
301VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 12:09:46 ID:???
EPA・DHAは脂質だからとりすぎるとまずいってことはない。
1日にとってる脂肪は何十グラムで、DHA+EPAの推奨量500mgも入っているサプリのほうが少ない。
少なすぎるからまずいんだ。とりすぎを気にする量ではない。

この系統の脂肪の1日必要量はこのようにも考えられている。
 αリノレン酸: 2グラム
 EPA+DHA:  500mg
 EPAとDHA比 2:1程度の比率がいい。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsln/ISSFAL0119.html

本当に増やしたかったら、スーパーのエゴマ油(しそ油)¥1380/230g(アルファリノレン酸を6割含む)を、
毎日数グラム飲むことも容易で、コストパフォーマンスがいい。1錠で200mg程度のアルファリノレン酸サプリなんてのもよくあるけど、
効果を期待してもどうだってことだ。大量にとれば確かにEPA+DHAに変換される量が増えるだろう。アルファリノレン酸よりEPA+DHAのほうが血中濃度を増やしやすい。
http://www.san-iku.co.jp/knakamoto/2004/0412.htm
この系統の油が欠乏しているなら、毎日数グラムのEPA+DHAを摂取するとうつ病が数週間で回復したという研究結果がある。500mgではまだ少ないわけだ。
--------------------------------------------------
魚を100g食えばEPA+DHAがだいたい1000mgぐらいが多く、幅は500mgから2000mgだろう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AD%9A+DHA+EPA+100g%E4%B8%AD
しかし、水銀とか重金属を考えないといけない。

ベジタリアンでも飲めるSOLARAYなどのスピルリナなどの藻類からとったDHAなら、
食物連鎖による水銀濃縮は起らないだろう。そもそも藻とかを食うから魚はDHAを含んでいる。
水銀が高濃度でないことを確認された魚油サプリメントなら安心だ。

メチル水銀が0.4〜1ppmの大型魚類は妊婦にあまり摂取しないように警告されている。胎児に影響するからだ。
食べるのは控えるべき魚(メチル水銀が0.4〜1ppm)
・メカジキ、クロカジキ
・インドマグロ、クロマグロ、メバチマグロ
・キンメダイ 、クジラ、サメ、イルカ

食べるならこっちがいい魚(総水銀量が0.1ppm未満)
アジ、イワシ、サケ、サバ、シシャモ、タイなどは水銀がかなり少ない。
シーチキンは一般に、ビンナガマグロとされるがこの魚は、総水銀量0.25ppm、メチル水銀で0.2ppmで、キハダマグロも同程度となる。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html
http://www.botanical.jp/library/news/174/
302VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 12:17:49 ID:???
スポーツドクターはアスリートがタンパク質をとりすぎに注意って言ってるんだよ!、
腎臓への負担がかかり大量の水分や酵素が必要になり、
ただでさえ水分が必要なカラダに負担がかかるよ。
http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0002.html
303VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 12:41:40 ID:???
オレがいえるのはこれぐらいのことだよ。
304VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 12:59:54 ID:???
薬屋の倅さん、マルチビタミンミネラルでおすすめのものを教えてください。
305ビタミン774mg:2007/06/24(日) 13:12:33 ID:???
罠だ!
306ビタミン774mg:2007/06/24(日) 13:34:05 ID:JK3BfFyv
砂糖を取りすぎた少年
http://www.youtube.com/watch?v=AWxpcd4Nbto&NR=1
307ビタミン774mg:2007/06/24(日) 13:37:34 ID:???
薬屋さんへ。スクワラン(サメ)試してみて下さい。
アメリカの医療は恐ろしいくらい営利で怖い。合理的なら何でも良いのかって感じです。
308VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/24(日) 14:52:14 ID:???
けなげで正義心があっていいね、それ>>305
309ビタミン774mg:2007/06/24(日) 15:20:34 ID:???
科学の前では道徳は無に等しい。
あらゆる道徳が数々の解釈によって曲解され変容してきた。
つまり、道徳とはどのようにも解釈が可能ないい加減なものなのだ。
人口増加を解決すべく、殺人行為が国家によってなされる日も近い。
310ビタミン774mg:2007/06/24(日) 16:36:51 ID:???
撮影快調!近日公開
311ビタミン774mg:2007/06/24(日) 17:08:51 ID:???
>>74
黒砂糖も結局は元がサトウキビだしなあ・・・
ミネラル分多すぎて料理なんかには使いにくい。
お茶に入れると黒くなるし。はちみつも黒くなるけどね。

うちは三温糖から甜菜(てんさい)糖=ビートシュガーに切り替えたよ。
サトウキビ由来のものよりはマシらしい。
スーパーでもたいして変わらん値段で売ってる。

サトウキビから作る砂糖は陰性、テンサイから作る糖は陽性といわれてるね。
312ビタミン774mg:2007/06/24(日) 20:14:40 ID:4KBnrkyM
肉食がよいということだけど、大豆製品(および他の植物性たんぱく質)だけじゃだめ?
夫がうつ傾向で、肉が足りないというのがバッチリ思い当たるんだけど、
かなり頑固なベジタリアンなんで、普段の食事に肉魚をだせない。
飲み会の席で出されたものは食べることにしているみたいだけど。
313ビタミン774mg:2007/06/24(日) 20:25:09 ID:???
>>312
肉を摂らなければ鬱になるばかりでなく、確実に早死にしますよ。
実際菜食指導者はことごとく、悪性の末期ガンに冒されている。
これが何よりの証左。
大規模調査によれば、長寿のご老人には”一人も”菜食者はいなかったそうだw

ご主人の事を本当に思うのなら即刻”偏食”はやめさせるべき。
314ビタミン774mg:2007/06/24(日) 20:37:04 ID:???
>>313
長寿がすべての人間にとって幸福ではないことを無視している。
煙草は害だが、禁煙することによってかえってストレスになり健康を害することもある。
何が健康に良いか悪いかはケースバイケースであり、統計上有意な数字でも
個別のケースに当てはまるかどうかは未知数だということだ。
312のご主人が信仰やその他の強い覚悟で菜食をしているならば、
それをやめるよりは死を選ぶなんてこともあるわけで。
そこまで極端じゃないにしても、長期間肉食を絶っているところに突然肉食を始めたら
それこそ身体がどういう反応をするか危険というものだ。
315ビタミン774mg:2007/06/24(日) 20:40:11 ID:???
>>313
レス有難う。
しかし、仏教国の出家者(菜食主義)なんかは、
すごく健康みたいですし、長寿なかたもいるみたいですが・・・。
いや、それは印象であって、実際のところは違うのかもしれないし、
本当のところは分からないですが、どうなんですかね。
もし、出家者の食事が健康上問題ないならば、
菜食はそんなには悪いものではないように思いますが・・・。
出家したらストレスに晒されないから、肉なくてもいいってことなのかな。
316312 315:2007/06/24(日) 20:53:54 ID:???
長寿じゃなくてもいいけど、
平均的な寿命を迎えるまで、健康でいたいですね。

菜食をやめるより、死を選ぶ、あるいは鬱をえらぶ、
賛成してあげられるくらい度量があればなぁ。・・だめだわ。
むずかしぃね。
317ビタミン774mg:2007/06/24(日) 20:57:46 ID:???
>>315
海外などの宗教者の”菜食”は、あくまで自己申告。
隠れて肉を食っていたなんて話はいくらでもある。
ベジの話を鵜呑にしちゃいけませんぜw
それどころか日本の食養指導者は、信者には禁じていながら
自分はヘビースモーカーでステーキ、鰻が大好物なんて例もある。
318ビタミン774mg:2007/06/24(日) 21:07:20 ID:???
牛肉なんて無理に食わなくていいよ。
動物性脂肪なんてコレステロールのかたまり。
でも、魚、食べた方がいい。
319ビタミン774mg:2007/06/24(日) 21:13:21 ID:LESvWJR9
>>312-317
自演乙

肉いいなんて言ってるのは、このスレで一人だけ

高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者

320ビタミン774mg:2007/06/24(日) 21:16:13 ID:???
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・1≫
(向精神薬との併用は担当医と相談の上で)

<ビタミン様物質>
●VB1(チアミン)
 元気のビタミン
 これの吸収を良くした誘導体がサプリやドリンク剤に含まれる
●VB3(ナイアシン、ナイアシンアミドなど)
 体内でもトリプトファンから僅かに作られる
 抹消の血行を良くし、理由は不明だが気分を高揚させる
 〜アミドでない方はナイアシンフラッシュという現象を起す
●VB5(パントテン酸)
 抗ストレスホルモンを作る
●VB6(ピリドキシンなど)
 アミノ酸を神経伝達物質に代謝させ、神経伝達を活発にする
 セロトニン(5HT)→メラトニンの代謝も促し、安眠をもたらす
●イノシトール
 テンプレ参照
 体内でコリンとともにレシチンに変換される
●VC(アスコルビン酸)
 抗ストレスビタミン
 神経伝達物質の生成にも不可欠

<ミネラル>
●マグネシウム
 抗ストレスミネラル
●亜鉛
 ストレスで消費されるので補給が必要
321ビタミン774mg:2007/06/24(日) 21:16:54 ID:???
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・2≫

<アミノ酸・ホルモン>
●トリプトファン
 5HTの原料
●5HTP
 トリプトファンの代謝物、5HTとの中間物質
●フェニルアラニン
 ドパミン(DA)−ノルアドレナリン(NA)の前駆物質
●チロシン
 DAの前駆物質、フェニルアラニンの代謝物
 イライラが出やすいので重度の鬱病患者には禁忌
●メチオニン
 これの不足で鬱に陥るケースもみられる
 肝臓の健康に資する
●タウリン
 NAの過剰な分泌を抑えて、アセチルコリン(Ach)濃度を高める
●GABA
 抑制系脳内物質
 サプリが発売されてはいるが脳関門を通過できるかは現在のところ不明
●テアニン
 茶の旨味成分、脳内のGABAの活動を促す
 カフェインの活性も抑制する
●SAMe
 メチオニンの誘導体
 脳内物質の生成を促し、細胞のエネルギーATPを提供する
 双極性精神障害の人には禁忌
●DHEA
 プロホルモン、抗ストレス作用が強い
 ただし、性ホルモンに変換される為、40歳未満は禁忌
●プレグネノロン
 DHEAの前駆体
 安全面ではDHEAに勝るが、やはりプロホルモンなので、
 若年者の摂取は見合わせるべき
●7-keto(7-oxo)-DHEA
 DHEAの誘導体
 性ホルモンに変換されない性質を持つ為に年齢制限がない
 集中力や新陳代謝も高める為、ダイエット、学習にも用いられる
322ビタミン774mg:2007/06/24(日) 21:17:56 ID:???
≪(勝手に)うつに対して効果が期待されるサプリ・3≫

<メディカルハーブ>
●セントジョンズワート
 SSRI様作用を持つ
●バレリアン
 GABA受容体に作用して抑制作用をもたらす
●パッションフラワー
 天然の安定剤、睡眠薬

<アダプトジェニックハーブ>
●ロディオラ・ロゼア(岩弁慶、紅景天)
 作用はほぼSAMeに類似、脳内物質放出作用も持つ
 肝臓保護効果も持つ
●バコパ(ブラーミー)
 5HT濃度を高める
 ACHエステラーゼを阻害し、Ach濃度も高める
 脳への血流も増加させる
●アシュワガンダ
●ホーリーバジル
   痛みの信号も抑制する
●ジンセン系
 ・パナックス
 ・アメリカン
 ・コリアン
 ・マンチュリアン
 ・田七
 ・スマ
 ・マカ
 ・エレウテロ(エゾウコギ)
   エンドルフィン分泌も促す
●シサンドラ(朝鮮五味子)
●アストラガルス(黄耆)
●ジャイオグラン(甘茶蔓)
●リコリス(甘草)
   他と薬物干渉を起す場合もある
   肝機能の正常化に資する
 抗ストレス作用が強い、身体的疲労にも有効

<その他のサプリ・スマドラ>
●PS
 テンプレ参照
●リローラ
 テンプレ参照、本来はダイエット用
●御岳百草丸
 リローラと同じ原料を用いて作られた胃腸薬
 薬局で買える(安価)
●フェニバット
 GABA+フェニル基
 脳関門を通るように作られた、GABAの進化型
●ピカミロン
 GABA+ナイアシン
 フェニバット同様、GABAの進化型
 少量では抑制系、多量で覚醒系に
323ビタミン774mg:2007/06/24(日) 23:55:33 ID:???
加ト吉

お前は虫に言うことがあるはずだが?

薬屋

虫の老婆心を聞いてやってな。夜更かしやめろ。早朝散歩もやってみたら?

虫はさ口や態度は悪いがあれは演出なんだ。
物凄く博識で優しいオッサンでさ。教えられたことが多い。
ここに誘導したのは迷惑かけたかもしれないがVEGANの暴走を阻止できるのは
こいつを論破したことがある虫しかいないと思ったからなんだ。
迷惑だったら虫が悪いんじゃなく誘導した俺だ。スマンかった。
俺も皆さんの快愎を願います。失礼しました。
324VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 00:28:00 ID:???
>>312>>315
肉にばかりあるように思い込まされているトリプトファンは大豆で十分ですよ。

夫が菜食主義ということですので、これぐらいを読んでおくと安心だと思われます。

栄養
・★★『何を食べるべきか 栄養学は警告する』(単行本)丸元 淑生
・★『野菜がクスリになる44の食べ方 』池田弘志 下の文庫版
・『ペリコーン博士のアンチエイジング革命 今から間に合うカラダ改革!10年前の肌を取り戻せ!』ニコラス ペリコーン
菜食
・★『ベジタリアンの医学』 (新書) 蒲原聖可
・★『もう肉も卵も牛乳もいらない! 完全菜食主義「ヴィーガニズム」のすすめ』エリック・マーカス

脳科学、メンタルヘルス
・★『奇跡の脳を作る食事とサプリメント 』ジーン・カーパー
・『心の病は食事で治す』 (新書) 生田 哲
325VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 00:30:55 ID:???
あ、3冊目は消し忘れで関係ないです。
326VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 00:46:54 ID:???
だって、肝心の海外で魚食わずに肉ばっか食ってるから、
オメガ3脂肪酸が不足してうつ病になりやすいという研究が多くあるからね。
そのため、魚油を摂ったことで実際に顕著に回復した研究結果も多い。
ベジタリアンの場合、エゴマ油(しそ油)、亜麻仁油(フラックスシード)、大麻油や大麻ナッツを使うことでこの油が豊富に摂取できる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85+%E7%A0%94%E7%A9%B6
327ビタミン774mg:2007/06/25(月) 00:52:18 ID:???
>>323
夜更かしやめろと言われても不眠で寝れんわけだが・・・

>>VEGAN 
本のタイトルだけ書いておいてくれ
そこに書いてること丸写ししてるだけなんだからさ
お前の見解を書いてるんだったら無駄だから(゚听)イラネ
328ビタミン774mg:2007/06/25(月) 01:08:29 ID:???
>>323=虫ですww
329ビタミン774mg:2007/06/25(月) 01:10:00 ID:???
優しいオッサンが、一般サイトを荒らすように誘導したり、
開業医にたいしてネチネチデマ流すかよw

あとは自演がバレて叩き出されたりしてたよなぁw
330VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 01:11:55 ID:???
結局セロトニンとか減ると寝れないんだよね。メラトニンができないから。
331ビタミン774mg:2007/06/25(月) 01:41:05 ID:???
名前: kyupin ◆LZ.gsETk 02/02/20 00:52

>65 :優しい名無しさん :02/02/18 05:19
>病気を良くする為には煙草は止めたほうが懸命でしょうか

一般的に言えば、タバコは健康に非常に悪い。(内科、外科的)
タバコに含まれるニコチンは、コカインやヘロインのように嗜癖性を持つ。

アメリカのある調査によれば、精神科外来患者のおよそ50%、双極1型障害の
外来患者の70%、精神分裂病の外来患者の90%が喫煙している。さらに、うつ病
性障害や不安障害の患者は禁煙の試みにおいて、他の人ほど成功していないとい
うデータもある。

タバコの精神賦活成分はニコチンであり、アセチルコリン受容体のニコチンサブ
タイプ作動薬として作用することにより中枢神経に効果をあらわす。

タバコを吸ったとき、吸入されたニコチンの25%が血液に達し、それが15秒以内に
脳に到達する。ニコチンの半減期は2時間である。

ニコチンはドパミン系システムを賦活することに加え、ノルエピネフリン、
エピネフリンの濃度増加、バゾプレッシン、βーエンドルフィン、ACTH、
コルチゾール放出の増大を引き起こす。これらホルモンは中枢神経における
基本的刺激作用に寄与している。
332ビタミン774mg:2007/06/25(月) 01:42:07 ID:???
70 名前: kyupin ◆LZ.gsETk 02/02/20 00:53

ニコチンに関係する精神疾患としては、ニコチン依存、ニコチン離脱、特定
不能のニコチン関連障害がある。

精神科における物質誘発性障害の分布をみると、ニコチンは精神病性障害、
気分障害、不安障害などには直接には関連していない。

精神分裂病に関して言えば、別の意味で重大な影響を及ぼしていると考えられて
いる。ある研究によれば、喫煙は多量の抗精神病薬と関係があるという。つまり
喫煙は薬物の代謝を増加させる可能性がある。

一方、喫煙はニコチン依存性のドパミンニューロンの活性化によると考えられる
薬物性パーキンソニズムの軽減と関係があるらしい。

精神科患者が禁煙しようとした場合、一般の人に比べ禁煙に伴う体重増加が著
しいことがある。

結論;禁煙は容易なことではない。禁煙が実現した際には、いくつかのメリット
   とデメリットがある。(精神科に限って言えば、)
333ビタミン774mg:2007/06/25(月) 07:36:37 ID:???
鬱病治療の一環で血液検査を受けました。
(少し前に処方箋の内容についてここで質問させていただきました。)

血液検査で甲状腺機能低下症だと分かりました。
原因は、自分の甲状腺を攻撃する抗体ができて、甲状腺ホルモンが
足りなくなってしまう「橋本病」という自己免疫疾患でした。

はれてホルモン剤治療を始めて4日目。
昨日の夜遅くになって、本当に久しぶりにウキウキした気分でラジオを
聴いている自分に気がつきました。

まだ波はあるでしょうけど、とりあえず身体に明らかに不足していたものを
補充して体調が改善し始めたということで、希望が見えてきて涙が出ました。

鬱病で悩んでいらっしゃる方、どうか他の病気の可能性も疑ってみてください。
それから、血液検査の数値は日によって幅があるので、体調が最悪のときに
検査を受けてみてください。

スレ違いごめんなさい。でも長らくお世話になっているこちらのスレに、
お礼を言いたいのと、もし私の例が当てはまる方が他にもいるかも
しれないという思いで、書き込みさせていただきました。
みなさんの体調がどうかよくなりますように。
334ビタミン774mg:2007/06/25(月) 07:39:30 ID:???
それから、ホルモン剤の内容は「チロキシン」という物質です。
(チロシンはこのホルモンの前駆体です。)
海外通販でも購入できるとか。
ただ量を間違えると大変なことになるらしいので、やはりお医者さんに
相談してもらった方がよいと思います。
335ビタミン774mg:2007/06/25(月) 08:34:49 ID:???
>>327
VEGANのことなどみんな見抜いているって。
完全無視できてるんだからそういうレスもなしでお願い。
無視、無視、無視!
336ビタミン774mg:2007/06/25(月) 10:20:46 ID:???
>>323
VEGANを無視するという流れを作れたんだから謝ることはないよ。
あのままならめちゃめちゃになったかもしれない。
337ビタミン774mg:2007/06/25(月) 11:34:26 ID:???
早起き、、、辛いなw
俺も不眠気味だし朝は遅い。
うつで早起きして散歩なんて似合わない。
というかその気力が湧かないからうつなわけで・・・
そうなると逆も真かな?
うつ→早起き、散歩しない
早起き、散歩する→うつじゃない
頑張ってやってみようか。ダメモトだしお金かからないしw
不眠対策になるだけでもいいし。
338ビタミン774mg:2007/06/25(月) 12:55:37 ID:???
人間はこれまであらゆる事象をマイナス方向よりもプラス方向に進んだが故に繁栄してきた。

食物不足→食糧生産革命→大量生産→大量消費→大量肥満→ダイエット

最後のダイエットの所では、食べる量を減らすというマイナス方向もあるが、減らすだけでは健康を損ねる。
運動というプラスのものを同時にやらないとダメだということだ。
ここからわかることは、肉をやめたり砂糖をやめたりということは良くないということになる。
やめるならそれを補う何かを増やさないといけない。
しかし、残念ながら動物性のたんぱくを補える食材はない。
マイナス方向に動けば、すべてが萎縮へと向かう。
減らせばアイデアもいらない。
例えば、ダイエットするときに減らすを選択するときはなんらアイデアを必要としない
ただ減らせばいいだけなのだから。、
だが、食事を減らさないで運動することを選択すれば、運動の中身を考えるし、
どういう運動をすれば良いのかを学ぶ必要がある。
そこから世界が広がるわけである。
何事も、現状を減じて萎縮に向かうのではなく、現状維持でその問題点を解決するために
アイデアを創出するほうが未来があるのだ。
故に、菜食主義者は自らを無能であると宣言しているに他ならない。
動物を食すことに罪悪感を感じるなど愚の骨頂。
その論理でいくと、肉食動物はその存在自体が罪悪ということになる。
そして、自らの出生や祖先をも否定しているのだ。
自分の祖先が皆菜食主義者であるはずはないし、つまり、自分の命がここに存在しているのは
肉を食った祖先のおかげなのである。
自らの肉体を構成しているのは動物性タンパク質なのだ。
なぜなら、我々は動物だからだ。


339ビタミン774mg:2007/06/25(月) 13:14:30 ID:???
↓こうつが癌だな・・・

335 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/25(月) 08:34:49 ID: ???
>>327
VEGANのことなどみんな見抜いているって。
完全無視できてるんだからそういうレスもなしでお願い。
無視、無視、無視!

336 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/25(月) 10:20:46 ID: ???
>>323
VEGANを無視するという流れを作れたんだから謝ることはないよ。
あのままならめちゃめちゃになったかもしれない。
340ビタミン774mg:2007/06/25(月) 13:28:30 ID:???
肉、砂糖がいなんて言ってるのは、このスレで一人だけ 肉いいなんて言ってるのは、このスレで一人だけ

高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者 肉いいなんて言ってるのは、このスレで一人だけ





341ビタミン774mg:2007/06/25(月) 13:42:10 ID:???
人間が肉食に適さないワケ
肉食において影響する精神面
暴力的な傾向
動物的な性質
体臭をもつ
糞・尿などにも草食にはない異臭がある。
欧米人は肉食中心で進化してきており、腸の長さは肉食動物並みの4mになってきています。大腸ガンや潰瘍性大腸炎になりやすく、肉食大国アメリカでは大腸ガンは死亡率2位
日本人も戦後の欧米化によって肉食中心の生活になりましたが、(日本人はもともと農耕民族・穀菜食)野菜や穀類で進化してきたため、欧米人に比べ長めの腸を持っています(7m)
ですので、日本人が肉食すると、腸は長い分だけ腐敗便を作りやすく、悪玉菌増殖の危険性、増加した動物性脂肪の影響などで大腸ガンや潰瘍性大腸炎その他の成人病を引き起こす可能性は他の民族に比べて大きいことになります。
342ビタミン774mg:2007/06/25(月) 13:43:45 ID:???
人間の健康をむしばむ砂糖。
先日行われた学会では、砂糖の害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットを砂糖内に入れると87%の確率で窒息死する。
2)砂糖を食べた人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯が砂糖を購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)砂糖を気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)コーヒーに砂糖を入れながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子に砂糖1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品を砂糖内に入れると、破損するおそれがある。
8)50年間保存された砂糖は有毒である。
9)砂糖入りコーヒーを作る際に飛び散ったコーヒーで火傷をした人の85%は、砂糖がなければ火傷はしなかったと述べている。
343ビタミン774mg:2007/06/25(月) 13:51:25 ID:???
甘味料の健康問題を考えるにあたっての基礎知識が必要だ。
1997年にWHO/FAO合同で砂糖と糖尿病との関連がないと発表された。
しかし、糖尿病の一因には肥満がある。
砂糖入り飲料は肥満の一因として、アメリカの公立学校では販売しないように規制されることになった。

アメリカで糖尿病が7.65倍になったのは
精製糖の増加と食物繊維の不足らしい。
どうも摂取カロリーはあまり増えてないんだね。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040625A/
統計学的に砂糖の増加、繊維の低下とわかったというときには、
[Am J Clin Nutr. 2004;79;774-779]という研究が科学的根拠になっている。

だから、糖尿病予防のために砂糖を控えるようにと、
栄養学者が言うようになった。
砂糖に含まれる果糖は、過剰分は、ブドウ糖よりも中性脂肪化しやすい可能性がある。

その後、2003年には砂糖業界の根拠であったWHO/FAOによって、
砂糖は全カロリーの10%未満に控えようという発表があった。
さらに、2003年にWHOが砂糖はもっと減らすべきではないかという草案を出したときに、
その草案が砂糖業界の強大な圧力によって無効化されたと、NHKのドキュメンタリー番組で特集された。、
NHK BS世界のドキュメンタリー 「世界を動かす砂糖産業」 という番組が放映された。
ハーバード大学の研究でティーンエイジャーが砂糖で年間4キロ太るとも放映されていたようだ。

http://www.newfarm.org/japan/features/200304/200304042BigSugar/SJ_BigSugar.shtml
砂糖業界が4億ドル(400億円、1ドル100円として)もの膨大な援助金をやめるとちらつかせた。
どうも、その案がなくなったんだよね。
だから、砂糖は全カロリーの10%未満に控えようということになっている。
現在の日本人の砂糖の消費量は、 その規定値ぎりぎりぐらいだ。
http://www.who.int/hpr/NPH/docs/who_fao_expert_report.pdf
2003年のWHOとFAOの食事ガイドラインには、
砂糖は栄養状態を悪化させるので、カロリー総量の10%未満しようとある。

アメリカの公式の食事ガイドラインである農務省の2005年版の最新の食事ガイドラインでは、
砂糖が添加された食品は最小限にしようと書かれている。
このガイドラインでは昔から砂糖は控えようと言われてきた。

砂糖の成分の半分である果糖のメイラード反応が一説にはブドウ糖の300倍とも言われるんだね。
いろいろな研究でもどうも果糖をとると糖化タンパク質AGEが多くできるんじゃないかといいう結果が出ている。
それがあまりからだによくない、なんだか美容にも良くないらしい。
これが糖尿病の場合は壊死や失明の原因になる。アルツハイマーにも良くない。
果糖のほうが糖化タンパク質AGEが多く作られるのは研究で明らかになってる。
http://square.umin.ac.jp/pb165/mito/comp/fructoxic.html
砂糖と果糖の取り過ぎに注意!砂糖は老化のもと! 砂糖は小じわのもと!
(p)http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20020616/

344ビタミン774mg:2007/06/25(月) 14:41:01 ID:???
肉、砂糖の是非論は他でやれ
345ビタミン774mg:2007/06/25(月) 15:32:48 ID:???
>>342
去年だったかな、俺の持ってるドラム(楽器のね)にオレンジジュースを
こぼしちゃったんだけど、それからドラムの面がべたつくんだ。
バンド仲間からも「ヘイ音がべたついてないか?」とか言われるしね。
で、そのジュースの成分を良く見たら砂糖が混入されてたよね、やっぱり。
砂糖抜きだったらこんな事にはならなかったと思うと憤りが止まらない。






346ビタミン774mg:2007/06/25(月) 15:33:36 ID:???
>>330
肉を食べてセロトニン増産

・セロトニンを作るトリプトファンは、肉から摂るのが効率的

・セロトニンが足りないとうつ状態になるだけでなく、空腹感がなくなり肥満になりやすい。

・コレステロール値が低いとうつ病になりやすい

・タンパク質を摂ると免疫力が高まる。

・食肉には脂肪燃焼を促すカルニチンも含まれる

・粗食が健康に良いというのは迷信。脳のためにも脂肪とタンパク質を。

--------------------------------------------

「タンパク質の必要量は男性で70グラム、女性で60グラム。
これを1種類の食品で補うとすれば、牛乳で3リットル、卵で10個、
米だと1升もの量が必要だが、
肉ならステーキ2枚(約510グラム)ですみます」
http://server343.dyndns.org/utu/archives/2004_11/26_231220.php
347ビタミン774mg:2007/06/25(月) 15:48:06 ID:???
菜食主義者はしばしばアメリカを引き合いに出すが、
彼らは肉を「食いすぎ」ているのであって、肉そのもの害はまさに食いすぎから生じている。
食いすぎている故に、反動で菜食者が多くなっているだけ。
しかも、厳密的な菜食者は全体の4%と極めて低い。
ヴィーガンとなると1%すらいないというのが現状。
その他の限定的な菜食者はある程度賢い消費者ということができる。
彼らは肉の量を減らし、理想的な摂取量に近づいてる。
どうも日本に輸入されると、そういうのが曲解されるんだね。
食いすぎていたものを理想的な量にすればいいだけの話で、なぜ極端に走るんだろう?
何度もいうが、食いすぎている人間にとって肉は害であるが、
そうでない者にとってはなんら関係のない話である。砂糖も然り。
何度も言わせるな!私は怒っているのだ!
348ビタミン774mg:2007/06/25(月) 15:53:32 ID:???
22 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/22(金) 19:43:14 ID: ???
>>18
糞ベジの糞坊主、お前ウザイよ。
わたしらは鬱病が治るために、必死で、必死で、戦ってるんだ。
カルトの布教はよそのスレでやってよ。

関連書籍貼ってくれてる人、ありがとう。
非常に参考になります。
349ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:17:18 ID:???
砂糖は心も体も狂わせる

家族を『砂糖の害』から守ろう!!
一刻も早く、「白砂糖食べない宣言」を!
http://www.airi.co.jp/satoubyou-1.htm

350ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:18:30 ID:???
肉、砂糖がいなんて言ってるのは、このスレで一人だけ

高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者

351ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:20:20 ID:???
「社会精神医学国際会議」での報告事例や、「ジャパン・タイムズ紙」の記事にも、問題行 動をおこした子どもたちに対策として、
特に砂糖を一切摂らないこと、肉類をなるべく控え るようにするなどといった食生活の改善をしたところ、1週間で以前とは全く違う落ち着き のある普通の子になったとある。
352ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:23:26 ID:???
肉、砂糖は心も体も狂わせるのね
353ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:38:48 ID:???
自演してんじゃねー!!!
354ビタミン774mg:2007/06/25(月) 16:41:41 ID:???
マクロビスレの住人が流れこんできてんだよ
迷惑迷惑
355ビタミン774mg:2007/06/25(月) 17:12:07 ID:???
締め出されてるVEGANのコテ外しじゃないか?
356ビタミン774mg:2007/06/25(月) 17:42:42 ID:???
まあ、図星だろう
357ビタミン774mg:2007/06/25(月) 17:47:54 ID:???
そういう事にするためにコピペですか↓
虫とお仲間は本当に低廉だなぁ。

355 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/25(月) 17:12:07 ID: ???
締め出されてるVEGANのコテ外しじゃないか?

356 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/25(月) 17:42:42 ID: ???
まあ、図星だろう
358ビタミン774mg:2007/06/25(月) 18:04:35 ID:???
やっぱVEGANじゃねーかw
よっ、今日も暇か?
偏った栄養学の本なんかより、落語の寿限無でも
暗記しろよ
お前ならできる!www
359ビタミン774mg:2007/06/25(月) 18:32:11 ID:???
放って置けよ。相手にするな。
360ビタミン774mg:2007/06/25(月) 19:51:37 ID:???
361VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 20:03:29 ID:???
正常分子医学。新書で安いし、載ってる本の中で新しくて、栄養全般に触れている。
・心の病は食事で治す (新書)  生田 哲

脳科学、脳画像を見る人で、新しい本で脳に効く栄養は全部書いてあるね。
・元気な脳をとりもどす  ダニエル・G・エイメン

これは栄養とサプリのドキュメンタリーというか全体的な本。
・奇跡の脳を作る食事とサプリメント
ジーン・カーパー

ここまでの本を優先で見たほうがいいね
-------------------------------
あとは、正常分子医学のもう少し古い本。
・脳に効く栄養―クスリに頼らず「脳と心」を健康にする!
マイケル レッサー
・メンタルヘルスと栄養―心の働きと情動の安定をよくする
パトリック ホルフォード
・精神疾患と栄養―うつ、不安、分裂病にうちかつ
カール ファイファー、パトリック ホルフォード
・食べて治すうつ症状―ココロとカラダを元気にする新栄養学 (単行本)
崎 良子、小川 万紀子、 稲田 浩

この本だけ玄米菜食に言及しているが、正常分子でもある。
・食事で治す心の病―心・脳・栄養 新しい医学の潮流
大沢 博

この人の本は新宿にある正常分子の栄養療法にクリニックについて書いてあると思ったほうが分かりやすい。病院が近くて説明になるだろう。
・診たて違いの心の病―実は栄養欠損だった! (単行本) 溝口 徹
・医師が選択した驚異の『栄養療法』 (単行本) 溝口 徹
・「私」に還る処方箋―こころと体をつなぐ栄養の魅力 (単行本) 溝口 徹
362ビタミン774mg:2007/06/25(月) 20:08:23 ID:???
363VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 20:08:36 ID:???
東邦大学医学部統合生理学教授で「国際セロトニントレーニング協会の有田秀穂」は、
動物性のタンパク質を一緒に摂ると、トリプトファンが脳の中に入りにくいと言っている。
肉でなくて大豆の精進料理が言いといっている。それに炭水化物が必要だとね。

『セロトニン欠乏脳』の156ページ
『禅と脳』の214ページ
『ここ一番に強くなるセロトニン呼吸法』58ページ
『セロトニン生活のすすめ』27、103、104ページ
で、そう書いてるね。大豆のほうがトリプトファンが入りやすいアミノ酸の比率なんだろう。
364VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 20:15:33 ID:???
ああ、忘れてた。正常分子医学の本に全部書いてあること。
血糖が一気に上がって、それで一気に下がるジェットコースター型の反応をする人がいて、下がったときに気分が下がるんだね。
で、砂糖とか白米とか繊維のない穀物はNGで、玄米とかを食べようっていう流れ。
365VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/25(月) 20:18:26 ID:???
正常分子医学は、ビタミンミネラルとかが欠乏している人が多いから、それをサプリメントでとったりて正常な状態に持っていこうってことだね。
タンパク質、脂肪、炭水化物をバランスよくとって、で、サプリとか摂ってっていうやり方。
366ビタミン774mg:2007/06/25(月) 21:36:24 ID:???
草食動物が肉食動物の餌食になるのと同様、
生粋の肉食動物である白人はそれ以外の雑食系、どちらかというと
菜食に偏りがちの人種を蹂躙し、搾取してきた。
菜食は落ち着きをもたらすが、同時に動物的な闘争心や創造力を奪う。
適切な量を厳守した場合、肉食の害は非常に軽微に抑える事が出来、
メリットとなる創造力や行動的なバイタリティーを生む原動力となる。
367ビタミン774mg:2007/06/25(月) 22:30:36 ID:???
虫と取り巻き君たちってどこのスレにいるの?
368ビタミン774mg:2007/06/25(月) 22:42:26 ID:???
なるほど
369ビタミン774mg:2007/06/25(月) 22:51:10 ID:???
最新の脳科学にみる「日本人」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/25/news091.html

5−HTTめ!!閉口してしまえ!!
370ビタミン774mg:2007/06/26(火) 00:48:42 ID:???
ちょっと面白い事に気付いた。
このスレの最初から「糞坊主」と使う人がいるねえ。不思議な事に。

22 名前: ビタミン774mg Mail: sage 投稿日: 2007/06/22(金) 19:43:14 ID: ???
>>18
糞ベジの糞坊主、お前ウザイよ。
わたしらは鬱病が治るために、必死で、必死で、戦ってるんだ。
カルトの布教はよそのスレでやってよ。

関連書籍貼ってくれてる人、ありがとう。
非常に参考になります。

105 名前: 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE Mail: sage 投稿日: 2007/06/23(土) 10:11:51 ID: ???
まったくお前は何をやってるんだ、糞坊主。(呼称はまた糞坊主に格下げだ)

107 名前: 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE Mail: sage 投稿日: 2007/06/23(土) 10:35:19 ID: ???
10,12,16,18などしつこい繰り返しコピペもVEGAN糞坊主の仕業だろ?
ここは砂糖、肉に関して議論する場か?
こんな糞坊主の知ったか情報のテンプレが参考になるなどという奴もオメデタイ。
素人が素人の情報に振り回されてどうするんだ?

127 名前: 虫に聞け ◆jI2W8zJrGE Mail: sage 投稿日: 2007/06/23(土) 11:46:09 ID: ???
>>118
あんたも読解力のない人か?
俺は議論を吹っかけに来たんじゃない。ここで素人が議論する事が間違いだと
言ってるんだ。
薬屋の倅なら薬剤師の資格は持ってるんじゃないのか?それすらない素人か?
素人なら糞坊主と同じ。この話題で遊ぶな。
371ビタミン774mg:2007/06/26(火) 01:03:21 ID:???
もう、どうでもいいよ。
心を安定させる事が最優先事項。
372312:2007/06/26(火) 04:15:44 ID:???
遅くなりすみません。
>>324
有難う御座いました。本チェックしてみます。
373ビタミン774mg:2007/06/26(火) 05:11:50 ID:???
また負け犬の自演か。
374ビタミン774mg:2007/06/26(火) 05:52:56 ID:Ss/anuo1
人間の体内には、ビタミンを合成したり、物質を分解したりする腸内細菌がいます。
また、物質の合成・分解を司る酵素があります。
腸内細菌と酵素の種類は、人種、血液型などで大きく異なります。
極端に言えば、水と塩だけで生きられる人も世の中には存在します。
栄養素は腸内細菌がすべてまかなってくれるからです。
菜食主義の人は、蛋白質を外部からではなく、腸内細菌から得ているのです。
腸内細菌の少ない人、種類の足りない人が菜食主義に走ると、栄養失調になります。
つまり個人によって、必要とする栄養は異なるんです。
体は正直です。
自分が「食べたい」と思うものが足りないものです。
摂取してみて、調子が良くなったサプリが、必要なサプリです。
薦められたからといって、嫌いなものは食べなくていいし、
自分に合ったからと言って、他人に合うとは限りません。
学者は「個体の差」を無視しないと論文が書けないので、極端なことした言わないのです。
「これは摂取してはだめ」という理論は、無視していいと思います。
375ビタミン774mg:2007/06/26(火) 06:27:01 ID:???
昨夜家族の誕生日で久しぶりにステーキをたんと食べた
今朝は若干寝不足ながらすこぶる調子がいい
肉のせいなのか楽しくはしゃいだせいなのかは不明だが…
376ビタミン774mg:2007/06/26(火) 09:03:32 ID:Ss/anuo1
>>375
どっちにしても、よかったね
377ビタミン774mg:2007/06/26(火) 11:48:32 ID:???
牛100%のハンバーガーや吉牛が安い時にウェイトトレ板でタンパク質と炭水化物が安く取れて
いいよと書いたら、脂肪が多すぎると非難轟々だった。
ビタミン、ミネラルも全然含まれないし不健康になること間違いなしだね。

378ビタミン774mg:2007/06/26(火) 11:49:43 ID:???
あんなデブになるためのサプリみたいなの食べたくない。
379ビタミン774mg:2007/06/26(火) 11:56:39 ID:???
酒、煙草、麻薬、牛肉、砂糖、トランス脂肪酸過多のジャンクフード
人間って身体に悪い物好きなんだよな。
380ビタミン774mg:2007/06/26(火) 13:49:44 ID:???
牛肉なんてビタミン、ミネラル、繊維質がほとんど摂れません。
摂れるのは脂肪ばかり
381ビタミン774mg:2007/06/26(火) 14:36:37 ID:???
個人的にはVEGAN氏のここでの書き込みは有用だと思うよ。
別に完全菜食を押し付けているわけではないし。
382ビタミン774mg:2007/06/26(火) 14:40:20 ID:???
>>381
糞ベガ本人乙w
自演してむなしくないか?ニート君w
383ビタミン774mg:2007/06/26(火) 14:41:59 ID:???
半月前から、砂糖の入った食べ物を一切やめてみた。
初めの数日だけ、菓子への渇望感が出たので、
シュガーレスの菓子を買ってきて食べたが、
三〜四日でいらなくなった(ビタミンやカルシウムをきちんと摂ったせいか)。

変化は、砂糖入りの菓子を食べた後の、ちょっと気分が持ち上がる感じ
がなくなったかわりに、落ち込みも少なくなった感じ。
つまり、気分の変動があまりなくなってきたようだ。
あとは、野菜や果物をたくさん、魚を中心に肉も少し、
豆をいっぱい買って豆サラダ作ったり。なかなかよろしい。
384ビタミン774mg:2007/06/26(火) 15:24:42 ID:???
VEGAN、DHAスレでも大暴れ、被害甚大

そこで提案だが、VEGANが文献を暗唱するスレを立てては
どうだろう?
385ビタミン774mg:2007/06/26(火) 15:30:50 ID:???
うつ対策にとネイチャーメイドのDHA&EPAを飲んでいますが、顔中に湿疹が出てしまいます
亜麻仁油などではそんなことはなかったのですが、(鯖など焼いたものにもアレルギーはありません)ただ体調が悪いだけなのでしょうか。
もし似たような状態の方がいらしたら、どのようなものに症状がでるのか教えていただければ幸いです

スレチでしたらごめんなさい…!
386ビタミン774mg:2007/06/26(火) 15:37:26 ID:???
>>385
専門スレで聞いたほうがいいと思うよ。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1168654995/l50
387ビタミン774mg:2007/06/26(火) 16:29:44 ID:???
>>383
君、それは素晴らしい食生活だよ
みんなも見習うべきだ
388ビタミン774mg:2007/06/26(火) 16:56:32 ID:RdVidcB7
鬱の人は基本的にたんぱく質が足りてません。肉、魚や卵をたっぷり摂取したほうがいい。もち野菜もたくさん食べること。僕はかなり回復しました。
389ビタミン774mg:2007/06/26(火) 16:58:27 ID:???
なんかここ数日わけのわからんカミングアウトの大安売りだなw
390ビタミン774mg:2007/06/26(火) 18:53:16 ID:???
女の子ってやたらお菓子食べない?って持ってくるけど
「食べない」と即答してしまう私であった。
そんなにお菓子って食べたくなるもんなのかね。
391VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/26(火) 19:04:29 ID:???
えごま油をさらに精製したのがしそ油だそうだ。これらはスーパーでもあるところにはあるだろう。

フラックスオイル(亜麻仁油)は有機のマークがついているオーガニックで製法もしっかりしてるのが多い。
酸化しやすいことも考慮して遮光のビンに入ってるやつ。

最近売ってるのがアマゾングリーンナッツオイルっていうやつで、ビタミンEが大量に入っていて、
これらのオイルの酸化しやすいという弱点を打ち消している。飲みやすい味という定評がある。

値段は一緒ぐらいなんだけど、ただ下に行くほど売ってない、流通が少ない。

これらのオイルは>>395を見れば分かるように、EPA・DHAより4倍ぐらいの量で考えていい。
小さじ1の5ccでアルファリノレン酸3000mg。大量に摂りたければ、大さじ1-15ccから大さじ2ぐらいいってもいいらしい。
太りにくい油。で、体内でEPAに変換され、DHAに変換されると。水銀とかの心配はない。
392ビタミン774mg:2007/06/26(火) 19:05:28 ID:???
毎日肉を食べるようにしたら鬱が治ったよ。ステーキ一枚くらいは食べるようにしよう。
393ビタミン774mg:2007/06/26(火) 19:09:55 ID:???
肉もたまには食べなきゃいかん。
私は月に1度は焼肉に行くけど、翌日はいつも身体が軽くて
目が良く見える気がする。

ただ、食べ過ぎちゃいかん。
脂肪を摂りすぎたら太るし、血管の病気になるかもしれん。

だからといって肉を完全に断つというのも極端な話。
なにごともほどほどが大事。

394ビタミン774mg:2007/06/26(火) 19:16:49 ID:???
コピペすんな
自演すんな
395ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:06:31 ID:???
>>390
菓子は、食べる習慣がつくとクセになるもんなんだ。
食べなきゃ食べないで全然平気なのに、クセがつく。
ぎく。やっぱ砂糖は中毒になるんだよ!
396ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:06:48 ID:rc6K3Hjr
結局どれくらいの肉を食べたらいいのかな?
鶏ササミが一番いいらしいけど、味気なくてね。
体重は増やしたいほうだけど、血管や内臓脂肪は心配です。

寝る前に豆乳も気に入ってます。
397ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:11:36 ID:???
>>391
えごま油とシソ油は違うものだと思っていたが、そうなのか?

シソ油は生協の宅配でもたまに扱っている。
(アレルギー食の特集なんかのときにカタログに載る)。
最近はグレープシードオイルも必ず載っているな。
ふだんはオリーブ油でぜんぶ間に合わせているが、
次は亜麻仁油を買ってみよう。
398ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:11:38 ID:???
魚>鳥>魚>豚>魚>牛>魚
が良いんじゃね
399ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:15:52 ID:???
魚>鳥+オメガ3油>魚>豚+オメガ3油>魚>牛+オメガ3油>魚
が良いんじゃね
400ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:20:25 ID:???
>>396
>結局どれくらいの肉を食べたらいいのかな?
個人的には、三食のうちの一回の主菜が肉でもいいと思う
(他の二食は、魚、豆+卵など)。
ササミだけだと飽きるなら、皮をとった鶏のモモ肉や、
牛も豚の脂のない赤身のモモ肉を選ぶといい。
テンプレに出てくる本には、赤身の牛や豚は、週一回がいいと書いてあったけど。
401ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:21:30 ID:???
>>399
ちょっと違うけど、いまそんな感じでやってるわw
402ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:42:13 ID:???
上にあった脳生理学者や栄養学者の研究結果によると、
鬱病の人ならば健常者よりも多めに肉を摂取する必用がある。


403ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:57:43 ID:???
肉がうつに良いといっても、出来るだけ加工品はやめましょう^^
コロッケとかは絶対にやめましょう^^
ハンバーグも微妙にヤバイからできるだけ自分で作りましょう^^
404ビタミン774mg:2007/06/26(火) 20:59:13 ID:???
牛肉なんてビタミン、ミネラル、繊維質がほとんど摂れません。
摂れるのは脂肪ばかり
405ビタミン774mg:2007/06/26(火) 21:01:20 ID:???
野菜ばかり食べてると、筋肉はつかず、骨もスカスカになります。
コレステロールは極端に低く、血管はボロボロ。
動脈硬化でアボーンします。
406ビタミン774mg:2007/06/26(火) 21:04:40 ID:???
>>402
>上にあった脳生理学者や栄養学者の研究結果によると、
>鬱病の人ならば健常者よりも多めに肉を摂取する必用がある。

本の題名と、できればページをお願いします。
少なくとも『奇跡の脳を作る食事とサプリメント』には、
鬱病に肉が効くとは、一言もありませんでした。
「魚を食べましょう」「EPA飲みましょう」なら
沢山出てきますが?
407ビタミン774mg:2007/06/26(火) 21:06:54 ID:???
また、肉&砂糖厨の自演が始まる悪寒w
408ビタミン774mg:2007/06/26(火) 21:33:56 ID:???
肉を否定しているのはどうやら糞坊主一人だなw
俺達鬱病患者につけ込もうとしたらしいが、虫氏がこのスレを守ってくれた。
感謝に堪えない。
409ビタミン774mg:2007/06/26(火) 22:26:22 ID:???
NADHってどう?
410ビタミン774mg:2007/06/26(火) 22:39:12 ID:???
高島忠夫さんのドラマ見てるけど、羨ましいな。
あんな愛情のある家族ならそりゃー治るわな。
現実には家族に理解されず、ただの怠け者というふうに責められてる人も多いと思うよ。
411ビタミン774mg:2007/06/26(火) 22:40:22 ID:???
>>410
兄貴は?
412ビタミン774mg:2007/06/26(火) 22:56:00 ID:???
高田明和
柴田博
砂糖や畜産業界がスポンサーにつき、それらを主にすすめる学者
413ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:03:52 ID:alBtnqem
高橋久仁子も「お砂糖を科学する会」の起ち上げメンバー
414ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:39:19 ID:???
>>375
食ったものは3日後の身体を作るらしい

実際に長年試して実証したのがドクター中松
415ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:41:01 ID:???
>>377
吉牛は脂身だらけじゃんw
あの肉はいくらなんでも食べる気がしない。
炭水化物も多すぎるし。

大量の肉+炭水化物の組み合わせはそもそも勧められない食事。
どちらも少量ずつにおさえるべき。
416ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:42:54 ID:???
>>377
吉牛は脂身だらけじゃんw
あの肉はいくらなんでも食べる気がしない。炭水化物も多すぎるし。

大量の肉+炭水化物の組み合わせはそもそも勧められない食事。
どちらも少量ずつにおさえるべき。

>>390
群れの中で食べ物を分け合うことでコミュニケーションを取ろうとする習性がある。
断っても構わんよ別に。
417ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:45:40 ID:???
>>396
肉を食べるなら、遺伝的に近い哺乳類から離れれば離れるほど
良いということらしい。

豚、牛は極力食べないほうが良い。
鳥は少しなら良い。野性のものは尚可。
魚が一番良い。
418ビタミン774mg:2007/06/26(火) 23:46:30 ID:???
415がエラーでかぶった、スマン
419ビタミン774mg:2007/06/27(水) 04:27:05 ID:???
なんかこのスレの1から読んできたら目が回ってしまった
420ビタミン774mg:2007/06/27(水) 16:10:31 ID:???
>414
私は実は病院で正式に「うつ」と「診断」された
人間ではありません。
421ビタミン774mg:2007/06/27(水) 16:43:12 ID:???
>>385
魚油のサプリで湿疹が出たことはないですね。
逆に、鯖やイワシを食べて刺激を感じることはあります。
薬の服用で、肝臓が疲れてませんか?
あと、他にいろんなビタミン剤をいっぱい飲んでませんか?
私の場合は、いろんなビタミンをいっぱい飲んだあとに、
おでこに吹き出物が1〜2個できることがあります。

チョコラBBという、昔からあるB剤は
必ずといっていいほど口内炎ができるので、絶対飲みません。
毒毒しいオレンジ色のコーティングが原因かも、と疑っています。
422ビタミン774mg:2007/06/27(水) 20:00:52 ID:???
健康食・サプリ板の鬱に効くサプリ・食事っていうスレなのに
わけのわからん奴が沸いてたんだな。
やけにスレが伸びてるなと思ったら…

どうでもいいけど、サプリをとる理由さへわからない意見は意味がないな。

ちょろい啓蒙はスレ違いというより板違いだろ。議論したいやつは隔離してやれよ。邪魔なんだよ。

理想を語る意味なし。戦争のない世界でもお祈りしてろってのw
423ビタミン774mg:2007/06/27(水) 21:41:18 ID:A/bR6X7a
ライナス・ポーリング博士の後継者、ラス博士の告発

「私が人類に対して果たした二つ目の貢献は、地上最大の投資産業であり、
史上最悪の詐欺まがいの計画を維持・推進している製薬産業の実態を
あばくことでした。
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/matthias_rath.html
424ビタミン774mg:2007/06/28(木) 10:02:00 ID:???
こちらでは完璧に履行されてるようですが、念のため

  ◇◇◇◆◆◆ 全スレ共通了解事項 ◆◆◆◇◇◇

VEGAN ◆PsPHI2rklQ に対しては一切レスをしないというのが全スレでの
共通了解事項です。完全無視して下さい。
リンク先情報や著書の丸写しだけで能書きがいいたいだけで会話が出来ません。
アスペルガーともいわれている人物です。
ニートで暇にまかせてPCに張り付きリンク先情報を垂れ流して喜んでる馬鹿です。
各スレに出没しては迷惑をかけ続け顰蹙を買っています。

隔離スレはこちらにありますので VEGAN ◆PsPHI2rklQ に対してのレスは
ここにお願いします。罵倒するだけでも結構です。
スレタイはもはや関係なくなっておりますので遠慮なくこちらにどうぞ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1182442075/l50
425ビタミン774mg:2007/06/28(木) 11:10:39 ID:???
その人がなんでそんな嫌われるのか知らんが、
リンクの先に役に立つ情報があるなら、構わないと思うが?
426ビタミン774mg:2007/06/28(木) 11:31:42 ID:???
>>425
自演じゃないなら、ここのスレを最初からお読みなさい。
なぜVEGANが一切無視されるようになったかよくわかるはず。
427ビタミン774mg:2007/06/28(木) 15:14:35 ID:TEQN9u5j
とにかくたんぱく質を摂るといいですよ。低分子化されたプロテインはほんとよく効きます。
428ビタミン774mg:2007/06/28(木) 16:45:31 ID:???
VEGANさんに粘着して乱入してる連中が邪魔なんだが。
429ビタミン774mg:2007/06/28(木) 16:57:06 ID:???
ああ、そうだね。VEGAN氏に粘着して乱入しないでね。
ここでは、鬱病に効くサプリと食事の話をして下さい。
そのためのスレなんだから、VEGAN氏の書くリンクが
鬱病を治す役に立つなら、歓迎。
情報提供してくれて、それを判断するのは一人一人なんだから。
430ビタミン774mg:2007/06/28(木) 16:59:06 ID:???
>>428
そういう事書くから荒れるんだよ
もう、VEGANの名前は出すな
疫病神だ、奴は
431ビタミン774mg:2007/06/28(木) 17:00:45 ID:???
>>430あなたが嵐ですよね?
432ビタミン774mg:2007/06/28(木) 17:07:36 ID:???
VEGANは自演で自己擁護する前にやることがあるだろ。
うつ患者のふりをしたことを謝れ。
患者に議論しかけ遊んでいたことを謝れ。

433ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:09:41 ID:9u1YuKiU
VEGAN氏は菜食を奨励している口下手の勉強家です
彼を誹謗中傷し粘着してくるのは食品関係者でしょう
彼らは知識ではたちうちできないため、彼を「アスペルガー症候群」「ニート」「精神病者」と揶揄し、
彼の主張そのものを否定しようと躍起になっている下種集団です

このスレに集まる多くの方はそのことに気付いておられるようで、少し安心しました
434ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:13:54 ID:???
>>433
どう見てもお前VEGANやんwwwwwwwwww

「下種」

こんな言葉普通使わんw
今までのVEGANの書きこみでも結構変な言葉使ってたからな
可愛くない奴だ
お前みたいな奴リアルでは誰も相手しないんだろうな
頷けるよ
435ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:15:29 ID:???
これほど恥知らずなやつをかつて見た事ない
俺は中立の立場を守って見てるつもりだったが
意見が変わった
VEGAN、お前は真性の屑だ
436ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:21:58 ID:???
自演レスはすぐわかるよ。VEGANを擁護してもVEGANにはレスしないからね。
腐ってる。
437ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:37:26 ID:???
あと知識量だとか紹介されたリンク先は役に立つのワンパターン擁護。
そして女言葉になったりする。無視しよう。
隔離スレでここのスレのことで叩かれているから何か言いたい人はそっちで。
ここはVEGAN抜きで正常に戻そう。
438ビタミン774mg:2007/06/28(木) 18:38:57 ID:9u1YuKiU
違うっちゅうに
げす って使わんか普通
つうかお前ら、何の情報も提供せずに迷惑かけるのもたいがいにしろや
虫の自演か?
でないならIDさらせや、へタレども
439ビタミン774mg:2007/06/28(木) 19:30:27 ID:???
そういえば、田七人参って精神面にも効くって聞いたんだけど、
自分も飲んでたら、最近、調子良い気がするよ。
ヤフオクで送料込みで4000円で買って、一日5粒で二ヶ月分なんだけど、
同じような成分で2000円で、オリヒロのアウトレットを楽天でやってたから、
また注文してる。
で、皆様の中で、田七人参試してる方いらっしゃいますか?
でも、粗悪品も多いので気をつけて下さいね。
440ビタミン774mg:2007/06/28(木) 19:44:14 ID:etT13cuA
>>437
あなたがいなくなれば良いスレですよ。
441ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:03:43 ID:9u1YuKiU
鬱病というのは極めてプライベートな問題だと思います
それをカミングアウトするのも自由でしょうが、しない自由ももちろんあるはずです

VEGAN氏に対する虫氏の「お前は通院歴あるのか?」といった質問は尋問以外のなにものでもないでしょう
実に不愉快であります
442ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:11:01 ID:???
ここで議論したがってるのは、VEGAN本人だけ
もうばれてる
迷惑だ、隔離スレ行ってくれ
443ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:14:57 ID:9u1YuKiU
>>442
あなたはなぜIDをふせるのですか?
何かやましいことでもあるのですか?
ないのであれば、次からは出してくださいね
自演疑惑をかけられますので
444ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:16:28 ID:???
444ゲトー
445ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:21:39 ID:???
>>443
お前がVEGANと同一人物ではないということを証明するためには
ただIDを晒せばいいってもんじゃない。
VEGANも出てきてIDを晒さなきゃな。
まぁ、それもパソ複数台ある場合には意味無いけどw
とにかく、お前がいくらID晒した所で全く意味ないよ
446ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:35:32 ID:9u1YuKiU
ヒント:文紋

虫はこれでばれた数知れず

ベガは>>438みたいな変な文書けまへんで
447ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:44:53 ID:9u1YuKiU
鬱であることをカミングアウトした薬屋の倅氏が質問するのと、
他人を精神病患者・アスペルガーと見下す発言を常とする虫氏が質問するのとでは、
全く意味合いが異なってくると思いますよ
448ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:52:11 ID:9u1YuKiU
証拠の一例

菜食について考えるpart16【環境倫理・生命倫理】
77 :虫に聞け ◆jI2W8zJrGE :2007/06/07(木) 23:29:55 0:
さすがに酷すぎる馬鹿さ加減にみんなドン引きだな ヤレヤレ
糞坊主は馬鹿だとは思っていたがここまで恥というものを知らない基地外とはな。
こんな精神病と言っていい馬鹿がスレ主のスレにはさすが ...


449ビタミン774mg:2007/06/28(木) 20:57:16 ID:???
>>448
虫さんがいないのに虫さんにこだわり批判するのはVEGANだけ
自演して自己擁護しても誰もお前を認めないよ
450ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:03:41 ID:9u1YuKiU
>>449
おまいらが虫にまんまと騙されているその様が不憫でならないから、
情報提供てやったまでのことよ
451ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:17:58 ID:???
>>450
かわいそうw
そんなに悔しかった?
仮にあなたがVEGANではないとして、
なんで、第三者であるあなたがそこまで首を突っ込むの?
何か得することでもあんの?
私は第三者だから、虫とかVEGANとか正直どうでもいいの。
スレが元通りになればそれでいいの。
不憫に思ってくれるのは有り難迷惑ですので、もうお帰り下さい^^
452ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:18:41 ID:???
お前に不憫がられる筋合いはない。
騙されようがなんだろうが虫さんは迷惑をかけなかった。
議論する場でないこともわかってくれたし出てきたことも邪魔をしたと
詫びて早々に引き上げていった。文句はない。
お前はスレに迷惑なだけ。そんなに邪魔するのが楽しいのか。
453ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:21:41 ID:???
ID:9u1YuKiU

この人の口調が数パターン用意されてるのは何故?
454ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:26:04 ID:9u1YuKiU
で、君らは>>448のような発言を聞いて不愉快じゃないのかい?
俺はこんな奴が盗人猛々しくいい人ぶってるのに義憤を感じたまでよ
455ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:36:45 ID:???
>>454
なるほど、確かに虫は精神病に偏見を持ってるようですね。
精神病者を異常だとして蔑んでおられる。
それなのに、ここで大人ぶって、慇懃無礼も甚だしいな。
だけど、VEGANやあんたもどうかしてるよ。
類は友を呼ぶってところかな?
456ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:53:15 ID:???
私は虫さんには感謝している。
VEGANさんは味噌糞に言われるだけの人なのはここを見ればよくわかる。
虫さんはもうここにはいない。いない人を嫌いだからと非難されても迷惑。
第三者に用はないはずですが?
457ビタミン774mg:2007/06/28(木) 21:54:58 ID:9u1YuKiU
私は菜食スレの住人です
確かにベガもかなりの変人だけど、こいつのおかげで栄養学的知識は増えた
こないだエゴマ油買ってきたところ

彼の大量コピペにはうんざりするね
一個ずつ貼って自分の意見を述べたほうがいいんじゃないかって注文だしたこともあるんだけど、
無駄だった
458ビタミン774mg:2007/06/28(木) 22:00:05 ID:???
うつ病に理解のある人間なら、もうその話には触れないで以後話題を変えてくれ。
459ビタミン774mg:2007/06/28(木) 22:36:12 ID:???
VEGANと哲板の反VEGANはいつまで居座るつもり?
460ビタミン774mg:2007/06/28(木) 22:45:36 ID:???
VEGANのレスは今までどおり完全無視。
VEGANを擁護するレスも完全無視。
これで元にもどそう。
VEGANを擁護したい奴も批判したい奴も隔離スレでやってくれ。
ここではVEGANに関しては完全無視でいきたい。
461ビタミン774mg:2007/06/28(木) 23:02:06 ID:9u1YuKiU
それは君がそういきたいと勝手に思っているだけだろ
スレ主かい?
虫的偽善の臭いプンプンプン

ベガの情報が参考になったというのは全部自演なのかな?
多数決をとったらどうかな
ID有りで
462ビタミン774mg:2007/06/28(木) 23:05:49 ID:???
>>461
VEGAN乙
463ビタミン774mg:2007/06/28(木) 23:06:52 ID:etT13cuA
いや、VEGANさんは良い情報くれると思うよ。
自分で探そうとしてもなかなか探せる物ではないし。
リンク貼りだからダメとか言ってる人の意味わからん。
464ビタミン774mg:2007/06/28(木) 23:11:12 ID:???
( ´・∀・`) ヘー
465ビタミン774mg:2007/06/28(木) 23:13:22 ID:???
>>463
欝だったらわかるはずだが?
466ビタミン774mg:2007/06/29(金) 00:41:49 ID:???
だからVEGANに対しては本人のレスも自演のレスも勝手にやらせて無視すればいい。
自演は擁護しかしないからすぐわかる。
ずっとVEGANは完全無視したんだから元に戻すだけ。
467ビタミン774mg:2007/06/29(金) 00:53:16 ID:HOD9Y40O
>>466
同意
それでいこう。無視することは簡単だよ。
468ビタミン774mg:2007/06/29(金) 07:45:21 ID:???
ところで、肉や砂糖の量を増やして軽減した人います?
469VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/29(金) 07:59:23 ID:???
だって、肝心の海外で魚食わずに肉ばっか食ってるから、
オメガ3脂肪酸が不足してうつ病になりやすいという研究が多くあるからね。
そのため、魚油EPAとDHAのオメガ3脂肪酸を摂ったことで実際に顕著に回復した研究結果も多い。
ベジタリアンの場合、エゴマ油(しそ油)、亜麻仁油(フラックスシード)、アマゾングリーンナッツオイルなどのオメガ3脂肪酸の多い植物油を使うことでこの油が豊富に摂取できる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8+%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85+%E7%A0%94%E7%A9%B6

この場合、魚油EPAとDHAは合わせて毎日2〜5グラム、上記の植物油の場合は毎日大さじ1〜2となる。
植物油のほうがオーガニック製品もありコストパフォーマンスがいい。
魚油のほうが効果が高いらしいが水銀などを取り除いた蒸留したサプリメントなんかがいいだろう。

白米や砂糖のような、皮をとりさったことでビタミンBとかが激減し、吸収速度が早くなった炭水化物は、
玄米などと比べて低血糖の人にとってよくない。

>>5など通常の栄養学や正常分子医学を読めば分かることだ。

しかし、砂糖を推進している「フードファシズム(「お砂糖を科学する会」の高橋久仁子)」や、
砂糖・畜産の消費を推進している「老人総合研究所」の「柴田博」と「浜松医科大学」の「高田明和」の名前のある文章を読めば肉や砂糖がいいと書いてあるだろう。
470VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/29(金) 08:02:38 ID:???
それで、「玄米」のスレ全部と「菜食」スレを荒らしていた「砂糖・畜産複合体」を擁護している「女ピットクルー」が、
「玄米」は「フードファシズム(「お砂糖を科学する会」の高橋久仁子)」という単語を連用する「アンチ菜食」の「虫に聞け」の作ったような文章を使ったんですね。
彼ら工作員が、砂糖・畜産の消費を推進している「老人総合研究所」の「柴田博」と「浜松医科大学」の「高田明和」の名前のある文章をどんどん貼り付ける。
さらに、栄養や病気に関してたいした知識もないので、煽ることしかできない。
こういう視点で見ることができれば、なりゆきがすべてわかる。
471VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/29(金) 08:30:47 ID:???
正しくは「フードファディズム」
472ビタミン774mg:2007/06/29(金) 09:53:39 ID:???
スレタイに沿った話以外は禁止でお願いします。
個人叩き、ケンカ、粘着行為は厳禁。
473ビタミン774mg:2007/06/29(金) 10:48:47 ID:???
自分で話題ふって自分で答えるVEGAN乙
474ビタミン774mg:2007/06/29(金) 10:50:07 ID:???
カキコの時間とかもっと工夫しろよw
自演バレバレwwwww
475ビタミン774mg:2007/06/29(金) 10:51:15 ID:???
ところで、菜食して鬱が軽減した人います?
476ビタミン774mg:2007/06/29(金) 11:03:06 ID:???
無視しろよ。反応するな。
477ビタミン774mg:2007/06/29(金) 11:11:15 ID:XAbcXWW6
>>470
携帯は虫に聞け本人だよ。
478ビタミン774mg:2007/06/29(金) 14:13:09 ID:???
菜食スレじゃねーだろ。個人的な主義とか主張する場所じゃねーだろ。
スレ違いって意味わかるか?

だいたいな、ここは2ちゃんねるなんだよ。
情報が正しいかどうかなんて個人で判断するだろ。
他人の心配する必要もないし、ここ見てる人は
理想はしっかりした食事と運動が良いって事なんて、

他 人 に 言 わ れ な く て も わ か っ て る  ん だ よ 。

は っ き り 言 っ て な 大 き な お 世 話 な ん だ よ 。

実社会でも空気読めない人達なんだろうな。
VEGANも虫もこのスレの住人からしたら迷惑なんだよ。
それくらいわかれよ。

いろんな環境の人がいるんだよ。
忙しい人や、ただ単純にサプリが好きって人もいる。
それぞれで環境は違うわけだろ。スレッドのタイトルよく見て書きこめよ。
書き込みの中心は今までの流れにもどってサプリ、と食品にしてくれ。

普段とる食事が充実してたら体と心に良いなんてのは、
どっかのえらい先生なんかのソースもらわなくても、みんな当たり前に理解してる。
だから必要ないぜ。ベジタリアンはインドにでも行ってこいや。
479ビタミン774mg:2007/06/29(金) 14:39:16 ID:???
おいおい、虫までいれたら気の毒だw
向こうでVEGANを諌めてる。
まあここのスレに二人とも不要なのは確かだけど。

ともかくもうVEGANに絡む話はやめようよ。一切無視。
反応しないで元に戻そうよ。
VEGANにも虫にも文句があるなら向こうに行ってくれ。
ここには書き込まないで。お願い。
480ビタミン774mg:2007/06/29(金) 14:57:35 ID:auRVNqKI
>>479
虫は人間的に嫌いだ
481ビタミン774mg:2007/06/29(金) 15:00:04 ID:???
>>478
こういう書き込みするぐらいなら話題提供しろよ
そのほうが波風立てずに穏やかに進行するのに
スレの流れを一気に変えられるような話題頼む!
482ビタミン774mg:2007/06/29(金) 15:53:53 ID:s8K0GwVY

昨日キラーコンドームって映画を見たぜ!
483ビタミン774mg:2007/06/29(金) 16:21:53 ID:TpAMBr4z
ここを見ている中には、
真面目に鬱病に効く食事療法を考えてる人たちもいるので、
関係ないケンカはよそでやってくれ。
484ビタミン774mg:2007/06/29(金) 16:30:44 ID:TpAMBr4z
「心の病は食事で治す」 生田哲 PHP新書
昨日、これを読んでみたが、非常にいい。たとえば、

○セロトニン不足によって発生したうつ病にとりたいサプリメント
・トリプトファン
・ビタミンB群
・ビタミンC
・イノシトール
○脳の必須脂肪酸不足が原因で発生するうつ病にとりたいサプリメント
・オメガ3脂肪酸
・ビタミンB6
・ナイアシンアミド
・ビタミンC
といったように、非常に具体的で、服用量や、いつ摂取すべきかも
丁寧に書いてある。他にも低血糖症や不安障害のメニューもある。

VEGAN氏は、上のほうでこの本を薦めていたが、この本は
うつ病患者にとって有益である。
このスレを使ってケンカをやりたい奴は本当によそへ行け。
情報交換を邪魔するな。
485ビタミン774mg:2007/06/29(金) 16:39:19 ID:???
>>484
486ビタミン774mg:2007/06/29(金) 16:40:53 ID:???
奴が書いてる本なんて散々既出の本ばっかりだろ
487ビタミン774mg:2007/06/29(金) 16:47:09 ID:???
>>484
まだ懲りずに自演するのか?
迷惑だから出ていけよ。
488ビタミン774mg:2007/06/29(金) 17:26:39 ID:TpAMBr4z
>>487
あ・の・なー・・・
>>487は鬱病じゃなくて、偏執狂ではないか??
あと、ID出してね
489ビタミン774mg:2007/06/29(金) 17:32:26 ID:TpAMBr4z
東京は夕立である。暑いので、なんとなく東南アジアのようだ。
鬱を治して、またタイのリゾートへでも行きたいもんだ。

ヤシの木陰でお昼寝&マンゴスチンとランブータンを腹いっぱい
喰う&ジャスミンオイルのマッサージ=これ理想
早くそうなるために、イワシと玄米と野菜をしけしけ喰っとる。
文句あっか??んー??
490ビタミン774mg:2007/06/29(金) 17:38:45 ID:TpAMBr4z
あ、肉を食わなきゃ鬱は治らないというコメントは
無用だからね。ちゃんとササミもレバーも喰ってるし♪

みんな、頑張って鬱を治そうぜい。
ほんと、薬だけ飲んでたって、治りませんぜ、鬱病ってものは。
491ビタミン774mg:2007/06/29(金) 17:40:35 ID:???
>>484
そんなんじゃうつは治らんってw
セロトニンは太陽光とスクワット、少量の肉で十分足りる。
必須脂肪酸にしても普通の食事で十分。
何を普通とするかについては、外食とコンビニのものを
週1,2回に抑えるのと、野菜、肉、魚をバランス良くで良い。
別に難しいことじゃない。
結局こういう本って、普通の食事を成分細かく整理して理屈をこねくり回してるだけ。
それに、本で推奨されてる食事を心がけてもうつは治らん。
そんな簡単だったら精神科いらないってw

実際俺、こういう本読んで試したけど、効果なかったね。
確かにちょっと気分は良くなったけど、うつが治るほどのものじゃない。
そりゃー運動すれば誰だって気持ちよくなるよ。
492VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/29(金) 17:50:39 ID:???
246 ビタミン774mg 2007/01/04(木) 19:04:29 ID:???
>>245
その認識は間違ってる。
サプリも緊急性には対応可能。太陽光をいっぱい浴び、
蛋白豊富な食事を摂り、サプリを飲んで運動。
これで十分。薬は肝臓や腎臓にダメージを与え、副作用によって
なおさら鬱になることもある。
日本の精神化は欧米のただの劣化コピー。
薬を出して終わり。なんのケアもない。
うつ→サプリというプロセスを知らない奴が大量に精神科に通うのは残念でならない。
サプリは宣伝できないからね。鬱が治りますよ的なキャッチコピーを使用できないから。
それに、日本はサプリ自体が普及してないからね。

248 ビタミン774mg 2007/01/04(木) 20:03:01 ID:???
>>246
ほぼ賛成だよ。
だけど体も動かせないような激鬱を体験した者から
言わせてもらうと、やはり薬は必要悪。
不安神経症も患っているが抗不安薬がなければ
外に出られないのも事実。
493ビタミン774mg:2007/06/29(金) 18:46:39 ID:???
>ビーガンw

隔離でやれっつってんだよ。

本 物 の 馬 鹿 な の か ?

お勧めの本とかなんとかスレ作ってそっちでやれよ。
ここはお気に入りの本を薦めるスレじゃねーの。

ホント、ビーガンって頭悪くなるんだなって良くわかる見本だなw

「菜食にして調子良かったよ」で終わってる話なんだよ。
他の人の意見とかサプリとか批判するスレじゃないわけ。
このスレは、うつに効いたサプリと食事の情報交換なわけ。
頼むから理解してくれよw
延々主義主張繰り返さなくていいからw意味ないからさ。

お 前 の 考 え は 誰 も 聞 い て な い ん だ よ w
 
啓 蒙 ス レ じ ゃ な い ん だ よ 。


過去ログ読めよいい加減によ。サプリとか栄養素の働きとか情報交換が主だったわけ。
お前らの書き込みからスレがだめになってんだよ。

VEGAN ◆PsPHI2rklQ お前はただの嵐なんだよ。
自演する場合でもID使ってくれよ! 【あぼーん】 できないだろw
 


494ビタミン774mg:2007/06/29(金) 18:57:33 ID:???
>>492
こっちいけ。たくさんあったぞ。
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D9%A5%B8%A5%BF%A5%EA%A5%A2%A5%F3

495ビタミン774mg:2007/06/29(金) 22:09:58 ID:???
しかし、一週間くらい本物のキチガイが暴れて迷惑だよ。
折角、良スレだったのに・・・
田七人参の事書いたものだけど、結構(・∀・)イイ!よ。
機会があったら、試してみて下さいな。
496ビタミン774mg:2007/06/29(金) 22:43:14 ID:43t0KsRx
オリヒロのプロテイン愛用中
セブンプレミアムの野菜ジュースに溶かして飲むとウマー
やってみそ
497ビタミン774mg:2007/06/29(金) 23:05:04 ID:???
>>495
あなたキチガイとか言わない方がいいかもよ?
近所で「田七人参を嬉しそうに買いあさるキチガイ」って噂されてるかもしれないんだし・・
498ビタミン774mg:2007/06/30(土) 00:21:03 ID:???
鬱には結婚が効果的!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3216561/

DATA『憂鬱に結婚が効果的』
 結婚が精神衛生を促進させ、特に憂鬱な気持ちの人に、結婚はより効果的であると、
アメリカの研究で明らかに。
 研究を行ったのは、オハイオ州立大学社会学のクリスティ・ウィリアムズ助教授と同大
学で社会学専攻の大学院生、エイドリアン・フレッチ氏。不眠や常に悲しんでいる人など、
憂鬱な気持ちに陥りがちな3066人を対象に、結婚前と結婚後で調査を行った結果、結
婚後このような症状は大きく軽減されていると判明。
 憂鬱な人には特に結婚が効果的とわかり、フレッチ氏は「予想と反する結果」と驚く。
ウィリアムズ助教授は「憂鬱な人は、結婚によってもたらされる親密な関係や社会的支援
への必要性が、特に強いのかもしれない」と分析する。
499VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/30(土) 01:43:17 ID:???
マルチビタミンミネラルでたっぷり入ってるやつはだいたいこういうのがあるだろう。
質には詳しくないんだけど、安めでもこういう感じの製品があるってことで。全部入りって言う感じで。

サプリって言うと海外のネットショップが激安だし、規格も日本よりしっかりしてる。
タイムリリースといって水溶性のビタミンとかが長時間かけてゆっくり吸収される。タイムリリースは日本のサプリではないな。
すると、3時間ごとに排出されるからとかいう心配なく飲みっきりでいい。
http://www.puritan.jp/pages/product.asp?lang=ja&pnum=006250

ここは日本の店だけど、買うならエコパックが安いだろう。タイムリリースとかはない。
http://www.botanical.jp/product_info.php/products_id/57
500ビタミン774mg:2007/06/30(土) 01:53:57 ID:???
すべては倅のせい
501ビタミン774mg:2007/06/30(土) 02:00:14 ID:???
田七野郎だけど、ジサクジエンしてもバレバレなキチガイには閉口する。
オリヒロのプロティンだけど、自分も飲んでるよー。
99ショップの100パーセントオレンジに溶かしてる。
今度、野菜ジュースでやってみるね。塩分抜きのが良いかな。
502VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/30(土) 02:03:56 ID:???
オメガ3脂肪酸の摂取でいくと、
・豆乳 200ccぐらい
・きな粉 大さじ1(水に溶けやすい微粒粉末)
・アマゾングリーンナッツオイル 小さじ1〜大さじ1
を入れてかき混ぜる。
これは個人的に健康のために朝飲んだりする。

オメガ3脂肪酸がとりたければ
魚 DHA・EPA500〜3000mg
大豆製品 油の7%ぐらいがアルファリノレン酸だから、大豆中心で食べてれば1000mg〜1500mgいけるだろう。
なたね油 油の10%。
野菜・海藻  アルファリノレン酸が豊富だが油が少ない


・アルファリノレン酸 2000mg 小さじ1強の後述の植物油をとれば簡単にとれる 欠乏していれば 大さじ1〜2のオメガ3豊富の植物油(えごま油-しそ油、亜麻仁油-フラックスオイル、アマゾングリーンナッツオイル)
・DHA・EPA     500mg 魚を食べればすぐとれる量 欠乏していれば 2〜5g
アルファリノレン酸、DHA・EPA、合わせて毎日最低2500mgぐらいが、日本人の食事摂取基準になっている。
503VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/30(土) 02:18:11 ID:???
1 炭水化物 普通に1日3回 ご飯、パン、パスタ、そうめん、そば、皮付きの玄米とかを推奨(GABA、イノシトール含む) これぐらい食べてないと脳にエネルギーがいかないから抑うつ感も出るだろう
2 脂肪 オメガ3脂肪酸が不足しやすい
3 タンパク質 炭水化物を上記量で取ってれば、肉、魚、大豆を150gぐらい食えばプロテインを飲む必要がないだろう まあ、お腹のすき具合に合わせて 必須アミノ酸類はとれる
4 ビタミン
5 ミネラル ビタミンとミネラルは現在の短縮栽培で化学肥料を使った農作物から激減してしまっている マルチビタミンミネラル

あとは食物繊維だとか、発酵食品だとか、抗酸化栄養素だとかいろいろあるが、野菜をそれなりに食う。
こんな感じで、必須栄養素を満たして、様子を見てみるのが基本。
504ビタミン774mg:2007/06/30(土) 07:52:10 ID:???
>>503
病院行けよw
だれもお前の意見なんてきいてないだろw
日記か?何人なんだよ。何か基本だよ馬鹿w
お前は尊敬する本の著者にメールでもしてろよ素人w
まずは外に出て友達つくろうなw
505ビタミン774mg:2007/06/30(土) 08:22:10 ID:???
NGワード登録推奨

VEGAN 生田 哲 溝口 徹 高田明和 砂糖

※念のため…2ちゃんブラウザを使ってない人はダウンロードして使ってみてください。
任意のコテハンやIDを表示しないようにする機能(あぼーん)を利用できます。
あらしや深いなコピペ、AAを表示できないように出来て便利です。
506ビタミン774mg:2007/06/30(土) 08:48:51 ID:???
生田 哲もNGワードですか?
私の場合、4月に読んだ生田哲の「うつ」は食べて治すという本が、無気力から立ち直るきっかけになりました。
サプリではなく、食事で治す主旨の本です。
その後、つい先週ですが、栄養管理ソフトを導入して、できるだけ万遍なく栄養を取るようにした所、
現在非常に調子良いです。
ただ、半年前に鬱の治療は終わっていて、鬱真っ最中の状態ではなかったので、
効果的だったかも。(無気力と厭世観がずっと残っていたので、何とかしたかった)
鬱真っ最中だったら、自力で料理や食事管理するのは難しかっただろうと思います。
507ビタミン774mg:2007/06/30(土) 13:58:18 ID:???
通りすがりのものですが、欝の人は厭世観が強いのですね
そのことは一般的には悪いこととされるようですが、そんなことはないと思います
私も世の中が嫌いで変人扱いされ、悩んだ時期があります
この本に出合って私はすーと楽になりました
http://sugano.web.infoseek.co.jp/butu/buuta0.htm

仏教は厭世観を善しとします
いや、厭世観なくして悟りを得ることは難しいとします
この本は最古の仏典であり、仏陀の生の言葉とされています
私が特に好きなのは第三章の「犀(さい)の角」です


508ビタミン774mg:2007/06/30(土) 15:27:56 ID:???
>>507
自らの手で自分の精神世界に秩序を作れない人間が宗教に救いを求めるものだ。
厭世感を容認すれば、生の輝きを追い求めるあらゆる営為が無に帰す。
未来に対する希望、人類に対する希望を持つ人間だけがより良い生を獲得できる。
それと、一つ指摘しておきたいのは、悟りとは非常に曖昧だということだ。
本人が悟りを開いたという意識を持つ場合、それは悟りとは言わない。
悟りは開こうと思って、開けるものではない。
このように悟りはいろんな解釈をされてるわけだが、世の中の何に役に立ったのか?
この一点では、甚だ疑問だ。
悟りを開いたからといって、人は救われるのか?世界は救われるのだろうか?
俺に言わせれば、悟りなんてのは、隠者が俗人を蔑み、自らを神のように
真理を見通せるという傲慢さが生み出したマヤカシだ。
509ビタミン774mg:2007/06/30(土) 15:33:38 ID:???
スレの皆さんごめんなさい。私が厭世観なんて言葉を使ったせいで
哲学だか宗教学だかの人を呼び寄せてしまいました。
510ビタミン774mg:2007/06/30(土) 15:46:27 ID:???
>>509
あなたは悪くないって
511ビタミン774mg:2007/06/30(土) 17:00:15 ID:???
>>499
そのタイムリリースのメガ・ビタミン、良さそうだね。
ライナス・ポーリング博士のマルチビタミンを
買ってみようかと思っていたけど、こっちにしようかな。
紹介サンクス。

>>505
生田哲がなぜNGワードなのか、きちんとした理由を聞きたい。
それから、溝口徹もだな。

なんか、やたら仕切りたがるいじめっこが
「こいつら仲間はずれなーー!!」とか言ってる雰囲気が濃厚よ?
一言でいうとガキ臭いのよ、あなた。
ひょっとしてまだ10代の男の子ですか?
512ビタミン774mg:2007/06/30(土) 17:04:21 ID:???
悟りとは苦を除去することではなく、苦を受け入れることです
希望もよりよい生もやがては朽ち果てます
そのことを了承することです
513ビタミン774mg:2007/06/30(土) 17:05:15 ID:???
>>506
その本を読んでみようと思ってます。
栄養管理ソフトもいいかなと思っていますが、
お使いになったのは無料ソフトですか?
差し支えなければ、名前を教えていただけると嬉しいです。

鬱が重いときは栄養管理を自分でやるのはなかなか大変ですね。
現在私は買い物や料理はなんとかできるので、
まんべんなく栄養を摂るようにこころがけています。
514ビタミン774mg:2007/06/30(土) 17:25:05 ID:???
≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
≡  ノノノノ ノ  サッ
515ビタミン774mg:2007/06/30(土) 17:41:43 ID:???
>>513
栄養価計算 ヘルシーメーカー432
というもので、30日間試用できます。
ttp://www.msrsoft.com/hm/432/index.htm
どんどん入力できて、不足してるかどうかがグラフで見やすく出てくるので
今は面白がって使っています。
1ヶ月試用して、飽きずに使っていけそうならお金払おうかなと思っています。(9,240円)
516ビタミン774mg:2007/06/30(土) 19:09:43 ID:???
禁欲的な仏教なんて今日日流行らないんだよなw
欲望は諸刃の剣、なければ、それは死んでいる状態に等しい。
あり過ぎれば、身を滅ぼす。
だからといって、禁欲に走るのは逃避しているのと同じで芳しくない。
適度に欲望と付き合うのが無難であり、最善の方策だ。

うつの基準が曖昧であることを考慮すれば、不安症や神経症、
対人恐怖症など、他の症状が原因でうつ状態を誘発する場合もあるわけだ。
うつではないのに抗鬱剤を飲んで悪化するケースも考えられる。
いずれの症状にも共通するのは、森田正馬も主張してるように、
より良い生を求める貪欲な人が多いということだ。
より良い生を求めるが故に、不完全な、理想とかけ離れた等身大の自分に失望する。
つまり、何が言いたいのかというと、精神的疾患を患う者は往々にして煩悩が大きいということなんだ。
煩悩があまりに大きいので、それをどうやって達成しようかと妄想する。
妄想の中の自分はスーパーマンで超人的な活躍をするのだけども、
現実の自分は行動できない、いわゆる「先延ばし」人間に陥るんだ。
そこで、自分の不甲斐なさに罪悪感が募り、悪循環に発展する。

解決策としては、ありきたりだが、等身大の自分を好きになること。
たとえ、貧乏でも、性格悪いと言われても、不細工でも、自分を好きになること。
それが第一だ。好きになって、情緒が安定してくれば、読書で自分を啓発し、
したいことを見つけ、計画を立て、実行する。
良い結果が得られれば、自信になり、他の事にも波及効果として応用できる。

要するに、お前らは欲望の固まりだから、少しは減らすように努力しろ!
と、俺は言っているのである。(健康に執着するのは欲望の一つの表れ)
過去にうつと不安症、対人恐怖症で周りに迷惑をかけ、
今も心に大きな傷痕を残してる俺からの愛のメッセージだ。
今、俺は病で挫折した夢を追いかけてる。それが現実となるのを確信しながら。
それじゃ、邪魔したね。バイバイ

517VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/30(土) 19:26:38 ID:???
・治った系

・うつ病には栄養療法 [医歯薬看護@2ch掲示板]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151842706/
498 :名無しさん@おだいじに:2006/09/08(金) 18:50:12 ID:???
大豆プロテイン 10g/回 1日3回
ビタミンB1・2・6 100mg/回 1日3回
ビタミンB3・5 500mg/回 1日3回
ビタミンB12 5,000μg/回 1日3回
ビタミンC 1,000mg/回 1日3回
α-リポ酸 600mg/回 1日3回
カルシウム 400mg/回 1日3回
マグネシウム 200mg/回 1日3回
他に、いちょう葉、葉酸、オメガ3

505 :名無しさん@おだいじに:2006/09/09(土) 01:26:09 ID:???
血液検査をたびたび受けた。
肝臓の規定値は超えたが深刻な状況にはならなかった。


【回復】うつ病に効くサプリって2【加速】 (995)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1145165098/
438 ビタミン774mg: 2006/07/29(土) 22:22:47 ID:???
基本的にはSSRIだけじゃうつ病は治らない。本来セロトニンの量が減っているわけだから
それを増やさないといけない。SSRIは、セロトニンを流れやすくしたり調整するけど、そのものの
量を増やすわけではない。
トリプトファン、フェニルアラニンが必要不可欠。
大豆プロテインがいいでしょう。
僕はほぼ90パーセント完治しました。
@ 朝20グラムの大豆プロテインオレンジジュース100lで割ってます
A マルチビタミン(アメリカ製)5000円
B オメガ3のフラックスオイル
C PS1日100ミリグラム
D 時々ギャバ
E トリプトファン(カプセル)どうにもならない時の助っ人500mg
  週に1回くらいビタミンB群と摂取するように。これはすごく効く
  でも決して毎日はだめ、肝臓障害が起こる可能性アリ
F 毎日野菜ミックスジュースを作る(にんじん、りんご、トマト、セロリ)
G 食生活は、1日1回は玄米食
H お菓子、ジュース(100lはOK)は一切とらない
  (ナイアシン不足を招き、トリプトファンがそれを補おうとするから、不足して
   セロトニンが減る)ため
I 週に3回は魚料理を食べる。特にいわしは最高に頭に良い
J 1日おきに きな粉・すりごま牛乳ジュース
これが私の完全スペシャルプログラムです。
10年来のうつ、被害者妄想、対人恐怖、完全制覇しました
518ビタミン774mg:2007/06/30(土) 19:53:48 ID:???
>>516
「等身大の自分を好きになること」=「欲望の固まり」である自分をそのまま認め受け入れること
じゃないの?認知療法でしょ?
519ビタミン774mg:2007/06/30(土) 20:07:46 ID:???
自作自演ワロス。
はやく1000まで消費しろよw
キモスギ&イミフ。
520ビタミン774mg:2007/06/30(土) 20:12:55 ID:???
>>516
本物のキチガイだなw
田舎の引きこもりで友達もいないんだろw
ここまで性格が捻じ曲がっちゃってるやつ久しぶりに見たよ。
521513:2007/06/30(土) 22:32:08 ID:???
>>515

レスありがとうございました。
本格的な管理ツールですね(五訂食品成分表に対応しているのもいいですね)。

いくつか、無料で役立ちそうなソフトをご紹介しておきます。
(一番上のはダイエットとありますが、栄養管理に使えそうです)

ダイエット7 ttp://cgi28.plala.or.jp/yamaski/
アミノ酸分析ツール ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/free/aminoscore.htm
血液検査診断ツール ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/free/doctor40.htm
522VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/06/30(土) 22:49:05 ID:???
>>521
そのアミノ酸分析ツールは1973年のアミノ酸スコアを使ってるから大豆の得点が低いですね。
http://www.swc.ac.jp/~food/HHL_Q&A2003_Vol.3.html のQ7にあるように1985年のスコアを使うのがいいんじゃないでしょうか。
卵や人乳を基準にしてのアミノ酸スコアの算出は、今はされていないとありますが、これを採用しているのが「夏子の栄養学」です。
523ビタミン774mg:2007/06/30(土) 23:45:19 ID:???
>>522
VEGAN、俺を許してくれ。
お前を排除しようとした俺を許してくれ。
これからも有益な情報を頼むよ。
524521:2007/06/30(土) 23:55:00 ID:???
>>522
おお、さすがに気がつきますね。ご指摘どうもです。
夏子さんのサイトはかなり参考にさせていただいてます^^

それから、>>517の食事プログラム、良さそうですね。
というか、現在、この二つに近い食生活を実行中で、
使っているサプリもかなりかぶっています。

サプリは、プロテインの代わりのマルチアミノ酸のほか、
マルチビタミンミネラル・C・B群・E・PS・魚油・カル&マグ・パントテン酸など。
B群をしっかり摂っていたら、肩こり緩和のためのデパスが不要になってきました
(デパスは抗不安・リラックス剤ですが、筋弛緩作用があるため肩こりにも非常に効く)。
また、少なくともここ二週間ほど、SSRIは一切飲まなくてすんでいます。
朝の目覚めも、一日ごとによくなってきている感じです。
525ビタミン774mg:2007/07/01(日) 00:06:32 ID:???
なんだこの自演。521=522=523=糞坊主w
騙されちゃいけませんぜw
526ビタミン774mg:2007/07/01(日) 00:08:59 ID:???
>>524
全部VEGAN ◆PsPHI2rklQでお願いします。あぼんできません。
527ビタミン774mg:2007/07/01(日) 00:26:38 ID:???
NGワード登録推奨

VEGAN 
生田 
溝口 
高田明和 
砂糖
厭世観
栄養管理ソフト
森田正馬
管理ツール
^^

※念のため…2ちゃんブラウザを使ってない人はダウンロードして使ってみてください。
任意でコテハンやIDを表示しないようにする機能(あぼーん)を利用できます。
あらしや不快なコピペ、AAを表示できないように出来て便利です。
528ビタミン774mg:2007/07/01(日) 01:35:05 ID:Wa9zylXE
又変なのが出てきたな
>>527も異常者認定
529ビタミン774mg:2007/07/01(日) 01:39:22 ID:???
VEGAN乙。
530ビタミン774mg:2007/07/01(日) 01:50:02 ID:???
一生のお願い
ビーガン市んで
531ビタミン774mg:2007/07/01(日) 06:30:05 ID:???
NGワード登録推奨

VEGAN 
生田 
溝口 
高田明和 
砂糖
厭世観
栄養管理ソフト
森田正馬
管理ツール
虫に聞け
松ファン
卑怯者
高橋久仁子
^^

※念のため…2ちゃんブラウザを使ってない人はダウンロードして使ってみてください。
任意でコテハンやIDを表示しないようにする機能(あぼーん)を利用できます。
あらしや不快なコピペ、AAを表示できないように出来て便利です。
532ビタミン774mg:2007/07/01(日) 11:17:17 ID:???
NGワード登録推奨

NGワード登録推奨
533ビタミン774mg:2007/07/01(日) 15:58:10 ID:???
こら倅、聴きたい事があるんだがこりゃちょっと今は無理ですね、また後ほど。
534ビタミン774mg:2007/07/01(日) 16:47:18 ID:yL6wSqFT
>>525>>526>>527>>529>>530>>531

これ、全部自演だろうが?蛆虫みたいな奴らだなおい。
535ビタミン774mg:2007/07/01(日) 17:02:14 ID:???
また、ビーガンが湧いて出た。
536ビタミン774mg:2007/07/01(日) 17:10:54 ID:I9AsBxCo
http://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。
(時事)
537ビタミン774mg:2007/07/01(日) 18:27:24 ID:???
>>536
野方って良い所なのに、クソ南朝鮮、入国禁止だ。在日全部出て池や。

ところで、ジサクジエンのアホは本物のキチガイなのか?
ジサツして下さい。
538ビタミン774mg:2007/07/01(日) 19:00:52 ID:5Lkle5eh
俺は自演じゃないよ。
もうヴィーガンを排除したりしない。
もう自演とかヴィーガン市ねのレスはするな!
おまえらのせいでレスが延びてるだろが
それに、ヴィーガンもあんまり出てこなくなったんだから。
はっきりいって、今の荒らしはヴィーガン批判側だよ。
539ビタミン774mg:2007/07/01(日) 20:04:06 ID:???
NGワード登録推奨

VEGAN 
生田 
溝口 
高田明和 
砂糖
厭世観
栄養管理ソフト
森田正馬
管理ツール
ヴィーガン
^^

※念のため…2ちゃんブラウザを使ってない人はダウンロードして使ってみてください。
任意でコテハンやIDを表示しないようにする機能(あぼーん)を利用できます。
あらしや不快なコピペ、AAを表示できないように出来て便利です。
540ビタミン774mg:2007/07/01(日) 23:44:56 ID:???
>>534
VEGAN見苦しいぞw 蛆虫ってw
541ビタミン774mg:2007/07/01(日) 23:45:52 ID:???
>>537
VEGAN見苦しいぞw
542ビタミン774mg:2007/07/01(日) 23:46:50 ID:???
>>538
VEGAN見苦しいぞw 
543ビタミン774mg:2007/07/01(日) 23:52:53 ID:???

>>540〜542
虫、わかったから哲版に帰って自演虫でもやってろ。
ここのスレの住人に迷惑かけるな。
544ビタミン774mg:2007/07/02(月) 00:10:35 ID:???
>>543
VEGAN、見苦しいぞw
545薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/02(月) 16:19:47 ID:???
>>533 呼びましたか?
546ビタミン774mg:2007/07/02(月) 18:53:36 ID:???
VEGAN w
547ビタミン774mg:2007/07/02(月) 20:53:37 ID:???
VEGANは哲学板で駆逐された模様です。
こちらのスレも恐らく平穏になるかと思います。
VEGANのことは一切忘れVEGAN登場以前のスレに戻られるよう願います。
万一またVEGANが現れましたら哲学板に誘導して下さい。
哲学板の方で対処致します。

このスレの平穏な進行を祈ります。
548VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 20:57:19 ID:???
ムダにサプリに大金を払うなら、”天然の栄養のオバケ”であるしっかり育てた野菜を食うのもいい。

左/現在の化学肥料 中/有機農法1950年 右/永田農法

ホウレンソウ
ビタミンA 700      8000
ビタミンC  35       150      567.5
鉄分     2        13

にんじん
ビタミンA  1700     13500
ビタミンC    4      10
鉄分      0.2      2.1

春菊
ビタミンC  50       21      312.5
鉄分      9       1

りんご
ビタミンA    0     10
ビタミンC    4     5
鉄分       0     2

トマト
ビタミンA   90      400
鉄分      0.2      5
ビタミンC   20       80    687.5

みかん
ビタミンA    14    2000
ビタミンC   35            453.1(小玉)
鉄分       0.1     2

コマツナ
ビタミンC  90       75      631.3
カリフラワー
ビタミンC  80       65      925.1


参考:
http://health.her.jp/habits/index.htm
http://www006.upp.so-net.ne.jp/wakamiya/karadazukuri.htm
http://www.nepto.co.jp/fix/tuhan.html
http://www.news2u.net/NRR200613580.html
http://yms.pos.to/ttem/yasai.htm
http://www.1101.com/store/yasai/window_yasai/joy.html
549ビタミン774mg:2007/07/02(月) 21:10:55 ID:???
思っきり出て来てるし…
550VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 21:12:07 ID:???
春菊の鉄分は逆だった。
コマツナと、カリフラワーのビタミンCも右に行くほど多いのが正解
551ビタミン774mg:2007/07/02(月) 21:13:54 ID:???
どうしてもスレを平穏にはしたくない、ということなんだろ。
552ビタミン774mg:2007/07/02(月) 21:15:48 ID:???
VEGANトリ変わってたんで、改めて非表示に設定しました。
このスレから早くいなくなってくれ。
553薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/02(月) 21:25:54 ID:???
>>533
確かに落ち着いて話はできそうもないみたいですね
どこか適当なスレがありましたら、誘導して下さい
すみません

>VEGAN
こんな争いみたいな事やめようって言ってたのに、嘘ついた訳?
ちょっと信じられないよ・・・
ほんとにもう止めてよ、放っておいてよ・・・
554ビタミン774mg:2007/07/02(月) 21:26:18 ID:???
VEGANを煽ってもスレが荒れるだけですし煽りでは消えません。煽りもなしで。

555VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 21:36:13 ID:???
つまり、サプリメントで天然の栄養だとか合成の栄養だとか考えるより、真性の天然の栄養のオバケを食う。
556VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 21:41:04 ID:???
サプリ → しっかり育てた野菜
これでサプリ要らず、完全に人間的食事になる。
風味と食感と、香りと色と、栄養と、食物繊維もある人間による人間のための人間的食事といえば、そんなカプセルではない。
オメガ3のドレッシングに有機野菜、炭水化物にいただきますと、ごちそうさまのある、
人間らしい食事、人間の精神が楽になる食事!
557VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 21:59:49 ID:???
この御国は、春の優麗、夏の盛り、秋の寂れ、と冬の厳しさとによって、その豊かな景色によって、
豊かな食物によって、この色とりどりの楽しみがあるのです。

この御国は、海に囲まれているどころか、黒潮の丁度勢いの強くなったところに様々の魚が居るのです。
アメリカのように内陸で家畜を飼わなくていいのです。自然に魚が流れてくる。

こうして、日本では昔から穀物と、彩のある野菜、キノコ、海藻に、黒潮に乗ってきた魚を捕らえて食べたのです。
魚は頭を養い、日本人の緻密な頭脳を養い、その和順温和な性格を養ってきたのです。

この民族の幸福と智恵を頂きます、有難うございますとやるのです。
558VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 22:09:59 ID:???
我が国の文明はこの巧妙な智恵から発しなければなりません。
日本人はそういう立派な智恵を持っておったのです。
559ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:17:53 ID:???
>>550
正解じゃねーよw 自分に正解とか言ってんなw
お間が間違いまくってんじゃねーかよw
嘘言いました、荒らして、ごめんなさいだろ?

独り言は自重しろよw

大体同じ事ばかり何回くりかえしてーんだよw
明らかに脳に栄養足りてないぜ?
つか、宗教の本読むのやめてな、ドラゴンボール読めなw

ホント、お前面白系だな。浮け狙いすぎだからw

VEGAN←あぼん登録w
560VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 22:22:22 ID:???
栄養学と国土学は宗教じゃないし、俺はそのことしか話してないから、荒らしなんかやってねえ。
561ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:34:04 ID:???
>>553
貴方も偏狭でウザイですよ。
562ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:36:22 ID:???
俺も社会科の時間に歴史問題について先生の制止を振り切って一人熱く語ってるけど
社会科の時間だから問題ないよね。
563薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/02(月) 22:50:41 ID:???
>>561
偏狭とは、VEGANとの約束に固執してるから?
約束が履行されてない事に言及するのがウザイわけ?
こんな事止めようって言ってきたのVEGANの方だよ?
それでこの流れでこっちがウザイとか言われたら、もう何も言えないよ
それとも、お前は何も書きこむなって事なの?
564ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:52:09 ID:???
倅さん、561もVEGANだな、と私は思いました。
とにかくVEGAN関係のレスに反応しない方がいいですよ。
565ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:52:35 ID:Kbnqj84Y
このスレの題名は、
『うつ病に効くサプリ・食事って』
だろ?

食事のことを語るベガと、薬のことを語るソツのどっちが嵐かというと、後者じゃないの?
566VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 22:56:43 ID:???
オレは食事と栄養のことしか書いてないし、
サプリのことだけ書けということに対してやめてほしいって言っただけだが。
567ビタミン774mg:2007/07/02(月) 22:57:13 ID:???
薬なんてイラネ。
人間の自然治癒力を信じるべき。
まぁ、こう書くと俺もVEGANになるんだろ?w
568ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:02:40 ID:???
>>563
お前が仕切るなよ
569VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:03:56 ID:???
>>567
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI が言ってるのは薬じゃなくて、サプリだよ。
んで、>>152のような「食生活について書き込むのはやめて、サプリメントの話をしてください」というのは不毛な消耗戦だと>>282で言っただけであり、
オレは栄養と食事やサプリについてしか書き込んでいない。
570ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:07:22 ID:uVeU0VoK
このスレのルールをage進行にすれば自演は難しくなる。
自演が気になるなら、ageでいけば〜
それでもsageる奴は自演野郎ケテイ
571ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:10:21 ID:???
>>568
スレ主さんの意向が気にくわなければこのスレに来なければ?
誰も、書きこんでくれとは田のンでないよ?
572ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:21:27 ID:???
食事は第一ですよ。でも鬱の人にはそれでは栄養素が足りないか、
そもそもまともな食事を用意できる気力がなかったりするんです。
だから補うためのサプリではないですか。
サプリは薬じゃないですよ。
VEGANが来てから、みんな鬱以外のことでおかしくなってる。
573VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:22:44 ID:???
>>572
スレッドのタイトルは食事も含むんだからさ。
574薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/02(月) 23:22:45 ID:???
>>564さん
ごめんなさい、ここまでの書きこみ見ると、
VEGANは何か私に言いたい事があって暴れてるみたいなとこあるから、
少しだけ話させて、ほんとにごめんなさい
議論にはしないから
>>566
だから、それは曲解だってば
理想的な食事については一度テンプレで示してくれてるから、
もう、充分理解は行き届いてんだよ
(このスレの住人の必死さは侮っちゃダメ)
私が機能性サプリをリストアップしたのは、あくまでもテンプレの補足と
してのこと
それをどうして協力体制に持ってけないの?
VEGANは抗うつサプリについて、お得意の栄養学ほどの知識はない
じゃないですか?
そこを他人同士が補い合ってスレを進めてく事に何か問題感じますか?
自分の中でのサプリの重要性、価値観を押し付けちゃダメなんじゃ
ないんですか?
ここは患者同士が情報的に助け合う場であって、何か大きな権威を持った
圧倒的指導者に病気を治してもらおうって所じゃないんです
理想一辺倒では、私たち患者は困ってしまうんです
理想通りに「できない」(と感じてしまう)のが、うつ病なんです
どうか、そこを理解して下さい
そんな気分で毎日を送る中で、私の挙げたようなサプリもあるって選択を
手にする事がそんなに悪い事なんですか?
そんなに気に障る事なんですか?
>>565>>567
いつ私が薬の話を出しました?
他のスレと混同するの止めて下さい
575ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:23:38 ID:???
>>572
>VEGANが来てから

いや、私怨でVEGANのいるスレを荒らして回るイナゴ、が正しいと思う。
576ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:25:11 ID:???
>>574
自分がどんな連中に乗せられているか反省してみたらいいと思うよ。
577VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:25:54 ID:???
>>574
>>569を読み返してくれ。
578ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:26:08 ID:???
今、あぽんしました。サッパリして良いわな。
で、今から、田七人参飲みます。
579ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:27:47 ID:???
>>574
恐縮ではありますが、禁止ワードであぽんしてあるコレハンに話しかけるのは、
お控え下さいますようお願い致します<m(__)m>
580VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:30:55 ID:???
ここは食事とサプリメントのスレッドで、邪魔な登場人物としては、
食事話を勝手に排除しようとする変なサプリ屋と、VEGANの粘着煽りが居るだけだ。
581ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:40:38 ID:???
>>580
気に入らなければ出て行けばいいと思うよ^^
582ビタミン774mg:2007/07/02(月) 23:48:13 ID:???
VEGAN ◆PsPHI2rklQはなんで名無しで書いたりコテで書いたりしてんの?
583薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/02(月) 23:48:15 ID:???
>VEGAN
結局、その場凌ぎの方便だったんですね
未だに私をサプリ屋と言いますか、和解は白紙ですか
栄養学とサプリメントの両面から知識を集積してゆけば、
必ず前進をみると考えた私の甘さなんですね
「邪魔な登場人物」ですか、大変な言われようですね
自分が何を言ったのか、暇があったら考えてみて下さい
あと、自演とかそういうの、私は絶対にやらないので安心して読んで下さい
信用できないというのなら、それはそれで良いです
>>576
どんな連中が私を乗せてるんでしょう?
反省材料に伺っておきます
584VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:51:04 ID:???
ここは食事とサプリメントのスレッドで、邪魔な登場人物としては、
食事話を勝手に排除しようとする変なサプリ屋と、VEGANに対して粘着に煽りをしている名無しは全部俺だと思っている荒らしとかそういうやつだな。
585VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/02(月) 23:58:27 ID:???
「ここは患者同士が情報的に助け合う場」だとか、「理想通りに「できない」(と感じてしまう)のが、うつ病なんです」だとか(>>574)、
「また、なんらかの事情から理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実については?」(>>115)、
などと自分の状況をだけを当てはめるし、「また、なんらかの事情から理想的なサプリ生活を送る事のできない人がいる現実については?」は考えてない、
食事は自分で用意するなんて決め付けて、患者しか入ってこれないことにして、
わざわざ女であることを名乗ってコテハンにしているからかなり邪魔だと思われてるじゃん。
最終的に「自分が何を言ったのか、暇があったら考えてみて下さい」だぜ。
586VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 00:02:43 ID:???
たとえばOCDのうつ病は理想どおりにすることがやめられないことからくるうつ病であり、
>>312のように食事を作るのはうつ病の疑惑がある人ではない可能性もあるし、
旦那の不眠的傾向をカプセルなしの食事によってアプローチしたい人も居るかもしれない。
587ビタミン774mg:2007/07/03(火) 00:15:24 ID:???
哲学板より転載

呆れたね。
糞ベガはうつスレではコテハン出しながらここでは出せないというのが
全てを物語ってる。
正攻法では勝ち目なしと諦めたと見るべきだね。
「いい人に見られたい」が強すぎるタイプがそれに失敗するとキレる。
その典型だ。

>うつスレの方

開き直った馬鹿は処置なし。削除ガイドラインにかからないよう荒し続けるはず。
対抗策は完全無視。あぼーん出来る人はそれで。煽りも含めレスしてはならない。
我慢出来ない人は荒し通報することを勧める。
内容ては引っ掛からないようにしてるが連続投稿のスレ占拠は荒し認定される。
しかるべき所に複数の者が通報すれば比較的早くアク禁になると思う。
板自治と相談しやってみてはいかがか。
588VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 00:18:02 ID:???
まあ、VEGANに対して粘着に煽りをしているやつが真っ先に削除対象だけどね。
589ビタミン774mg:2007/07/03(火) 00:25:43 ID:???
VEGAN ◆PsPHI2rklQはなんで名無しで書いたりコテで書いたりしてんの?
590VEGAN:2007/07/03(火) 00:27:44 ID:XmdQnimB
>>589
人に言う前にスレをageやがれ自演野郎
591ビタミン774mg:2007/07/03(火) 00:30:13 ID:???
レスしてはならない。
少し前は完全無視出来ていたじゃないか。
頭に来る人は荒し通報を。
592薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 00:56:02 ID:???
私はもういい
>>533
何か重要な用事でしたら、どこかに誘導をお願いします
593ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:01:45 ID:???
>>560
な?w スレチだって気がついただろ?w
594ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:05:28 ID:???
>>592
名無しになれば?
595ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:06:07 ID:???
>>592
とりあえず過去ログだけで十分だと思うからここは放棄でいいんじゃないか?

>>元々の住人へ
うつドリルまんま実践して半年、完全にうつから回復できたようだ
その間もちろん坑うつ剤は忘れず飲んでたよ
うつの間はまともな食事なんて取れないからサプリで十分
自分で作れるわけもないし
作ってくれる人がいたとしても申し訳ない気分になってうつが悪化したりするからね

そういうことをわかってない知ったかぶりがなんかほざいてるけど気にするな

596ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:26:59 ID:???
倅とVEGANが結婚したら、良いスレになりそうだな。
597VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 01:32:30 ID:???
>>596
婚約破棄いたします。
598ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:33:01 ID:???
VEGAN ◆PsPHI2rklQはなんで名無しで書いたりコテで書いたりしてんの?
599ビタミン774mg:2007/07/03(火) 01:57:52 ID:???
>>598
それは「虫に聞け」でしょ。
600ビタミン774mg:2007/07/03(火) 02:07:29 ID:???
600ゲトー
601ビタミン774mg:2007/07/03(火) 04:07:59 ID:???
糞スレはサプリ板の華
風流を解せない奴は薬屋の倅とともに樹海でこけもも音頭を踊ってろ
602ビタミン774mg:2007/07/03(火) 04:52:22 ID:OytoJKLy
このスレで倅さんを悪く言う神経を持つのが信じられない。
倅さん、倅さんが真剣な気持ちで、他の患者のことを思って、いろんな情報を載せてくれていることは
みんなわかっていますよ。
某卑怯者が別スレで言い負かされた腹いせをしているようにしか思えない。
それでも、わかっていても、ダメージを受けてしまうのがうつ病…
倅さんの精神状態が心配です。
倅さんを中傷するようなことをかいた連中は、
自分が何をやってるか、その意味わかってないんだろうな。
倅さんを悪く言う人物は皆同じテイストだ。
あなたをこのスレから追い出そうとしている。
同一人物だろうが、それを言うとむきになって否定するワンパターン野郎だ。
とにかく、間違っているのは某卑怯者で、あなたではないよ。
ここ最近の卑怯者レス読んでると鬱が悪化しそうだから、私はよそへ行きます。
倅さん、またどこかでお会いしましょう。応援してます。
603ビタミン774mg:2007/07/03(火) 05:38:16 ID:???
これはわざとらしい↑wwwwwwww
604薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 06:12:57 ID:UWI5fQLl
>>602
哀しいけれど、どうもありがとう
無力で何もできなくて、ほんとごめんなさい
私の意見読んでて、じれったくなったりとかもあったでしょう
(泥沼の議論は避けたかったんです、どうか判って下さい)
私にはテンプレを組んでスレ立てしたりする能力はありません
そこを悔しく感じます
もう少しできる事があったら、と

情けなくも「邪魔な登場人物」なんて定義づけられちゃったけれど、私は、
まあ、これまで通りを続けるつもりです
鬱の酷い時や忙しい時は無理して現れませんし、多少調子の良い時に
スレを覗いて回る、その程度です
応援されるに値するか、自分でも???ですけれど
とにかく、だいじょぶなように行動するだけです

「邪魔な登場人物」・・・こんな単語を出されてまで、このスレに残りたいと
思った鬱病の人なんて多くないはずです
だから今は、ここを離れるのも賢い選択の1つと考えましょう
何をやっても、最終的に完治すれば私たちの勝ちなんです
誰を負かさなくとも勝つ事はできるんですよ

随分と傷ついてしまいましたね
どうかお大事に
605ビタミン774mg:2007/07/03(火) 06:39:09 ID:???
倅たん、嫌なことを書いてるのはごくごく小数派。
倅たんの書き込みを参考にしてきた人はたくさんいると思うよ。
どこのスレにも嫉妬深い人間はいるもんだ。
できたら気にせずに書き込み続けて欲しいな。

疲れるのは鬱によくないからそれだけは気をつけて。
606602:2007/07/03(火) 06:40:23 ID:OytoJKLy
・・・しまった。
私の言い方がまずかったな。
うつ病に激励は厳禁だということを、失念していました。
本当にすみません。
倅さんは今のままで充分です。
あなたの意見でじれったくなったことなんかありませんよ。
相手が悪い。
「邪魔な登場人物」設定もすべて某卑怯者の仕業。
まともな神経持った人間のすることじゃない。
そいつだけはどうしても許せないが、ここにやつが粘着している以上、住人側がダメージを受けるの確か。

私の余計な書き込みで、かえって倅さんの精神に負担をかけてしまったようで、本当に申し訳ない。
どうか、自分のことだけ考えて、鬱に勝ちましょう。
はぁ、某卑怯者のような厚顔無恥さの1%でも、あなたにあればなあ・・・鬱にはならないだろうに。
607薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 07:26:09 ID:???
>>605
そう言ってもらえると何より嬉しいです
別に慈善事業でもなく、ただ自分の鬱と戦ってるところを中継しただけ
なのにね(苦笑)
まあ、このスタイル、今更変えようもないし、やっぱりこのままでしょう
疲れ過ぎないようには充分に気を遣ってます
あなたもどうかお気をつけて
>>606
>うつ病に激励は厳禁だということを、失念していました。
>本当にすみません。
それはだいじょぶです、私も時々言っちゃいますし(苦笑)
そこは例外と思って下さい、激励問題なしです
>私の余計な書き込みで、かえって倅さんの精神に負担をかけて
しまったようで、
>本当に申し訳ない。
んな事ないです、励みになりました、頑張れますよ
とにかく、怒るだけ怒って、それから変に後に引いたりしないで、
できるだけ穏やかな空気の中で休みましょう
今はそれが何よりです
何が正しいかの議論なんて、病気を治す側の人間には、
ほんとは要らないんですから
>・・・鬱にはならないだろうに。
まあ、なっちまったものは(苦笑)

でも、皆さん、何やったって良いから、とにかく鬱に勝ちましょう
608ビタミン774mg:2007/07/03(火) 09:14:49 ID:???
これが「まんまと乗せられてる」って事だよ倅さん。
609薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 09:18:04 ID:???
>>608
・・・よく判らないな
判るように説明してくれるかな?
610ビタミン774mg:2007/07/03(火) 09:18:59 ID:OytoJKLy
>>608
だまれ
倅さん、気にするな
611ビタミン774mg:2007/07/03(火) 09:28:11 ID:???
>>609
あなたは「VEGANに粘着をして回ってほくそ笑んでる連中の駒」になってるだけですよ。

612薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 09:42:07 ID:???
>>611
何だ、別にどうだって良いよ、そんな事
駒に使いたかったら使えば良いしさ
私自身、VEGANと泥沼の議論なんてするつもりないから、
さぞ役不足だろうけれど、知った事じゃないよね
「VEGANの粘着」って人らも、あまり見えてこないね
見えた方が幸せなのかな?よく判らないや

それで、あなたは、私にどうしなさいって言いたいわけ?
613ビタミン774mg:2007/07/03(火) 09:47:06 ID:OytoJKLy
>>611
あなたはVEGAN本人か、さもなくばVEGANの尻馬に乗りいい加減なVEGAN擁護を書き散らすだけの能しかない卑怯者だ。
「VEGANに粘着して回ってほくそ笑んでるっ連中」ってのは具体的に誰のことだ?
お前のことか?
614薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 10:37:47 ID:???
>>613
もう良いよ、頭にきてもムダなだけだし
平常のスレ運行に戻ろう
615ビタミン774mg:2007/07/03(火) 10:42:20 ID:???
いい感じで荒れてるなw

つかさ、これは提案なんだけどやっぱ サプリ と 食事 は
次スレから分けたほうがいいんじゃないか?

俺的には、ビーガンが一生懸命言ってる食事の内容なんて
このスレの住人的には当たり前過ぎるの知識ってか
散々ガイシュツだと思うわけだけど、奴はそう思ってない。

個人的には、国内でマイナーなサプリとかの情報交換というか
荒らされる前の流れみたいのが希望なんだけど、みんなはどう思う?
倅もそのほうがいいんじゃないか?って勝手に思ってるんだけど、違ったらごめんな。
616薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 11:12:34 ID:???
そうなのかもね
この板「健康食」と、いわゆる「健康的な食事」とは違う気がするんだ
「健康的な食事」が何かって、皆、気づいてはいるんだよ
病院とかでだって指導は受けてるはずだしさ
ただ、それが実践できるかできないかの話でね
(うつ患ってる人に「実践しろ」とは酷な要求なんだよね)

で、ここは、うつドリルをベースにした、プロテインやサプリの情報交換の
場にした方が良いのかな?
まあ、私はサプリ厨なんで意見は偏るけれど(苦笑)
皆はどうなんだろ?
サプリ抜きでの食事指導みたいなのあった方が良いのかな?

それにしても、この板には幾つもアンチサプリスレがあるはずなのに、
そこには目もくれなかったのは何なんだろうな?
このスレで意地になっちゃったのかな?
617VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 11:30:05 ID:???
ここは食事とサプリメントだから、気に入らないやつが出て行けばいいだろ。
618ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:30:10 ID:???
虫さん、ベガスレにご降臨♪
バトル開始です♪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1183392286/
619VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 11:36:45 ID:???
「ここは患者同士が情報的に助け合う場」だとか、「理想通りに「できない」(と感じてしまう)のが、うつ病なんです」だとか(>>574)、
「また、なんらかの事情から理想的な食生活を送る事のできない人がいる現実については?」(>>115)、
などと自分の状況をだけを当てはめるし、「また、なんらかの事情から理想的なサプリ生活を送る事のできない人がいる現実については?」は考えてない、
食事は自分で用意するなんて決め付けて、患者しか入ってこれないことにして、
わざわざ女であることを名乗ってコテハンにしているからかなり邪魔だと思われてるじゃん。

たとえばOCDのうつ病は理想どおりにすることがやめられないことからくるうつ病であり、
>>312のように食事を作るのはうつ病の疑惑がある人ではない可能性もあるし、
旦那の不眠的傾向をカプセルなしの食事によってアプローチしたい人も居るかもしれない。

「鬱の酷い時や忙しい時は無理して現れませんし、多少調子の良い時に」(>>604)、
「あなたが鬱病の人を癒す事は難しそうな気がします。何か、もっと違った人間的なアプローチや考え方があったんじゃないかと(どんなんかは自分で書いてても判りませんが)」
(食事じゃなくてサプリの話をしてください)だとか、
最終的に「自分が何を言ったのか、暇があったら考えてみて下さい」とつっかかる元気満タンの仮面だ、
他人に食って掛かる自己中でウザイって言われるタイプのうつ病だろ。
620ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:40:37 ID:???
>>616
スレタイも、もう少しどうにかしたほうがいんじゃね?
鬱に効くサプリとか食事なんてねー!って奴が来ちゃうかもだしw
ま、他人任せだけどw

食う物なんか、個人の趣向なんだからさ。
他人の食事なんか興味ないし、スレで語り合うことでもないと思うよ。
絶対のケースなんてないんだから。

語る奴は実体験をわかりやすく語ってほしいな。
(・∀・)イイ!だけじゃ全然意味わかんねーしw
情報が交換したいのか、友達ほしいのかなんなのかわかんねーよw
間違い探しなんて、個人がググればいいじゃん。
求められたら答えてやる位のスタンスでいいだろ。
ソースwにありがちな偉いセンセの主張も明日コロっと変わることなんて普通にあるし、
そもそも、脳科学だって発展途上で難しい話じゃん。はっきりわかってない分野なんだからさ。鬱なんて。

性別も年齢も体格も性格wもライフスタイルも、みんな人それぞれだからな。

みんなで、うんこ! うんこ! 言ってても仕方ないだろw
それはそれで、楽しいのかもしんないけどなw



621ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:44:18 ID:m/iV/WT9
やべぇwwwwwwwwww
VEGANって奴マジで病気だwwwwwwwwww
うつは社会的に大分認知されてきたが、VEGANの病気はなんら理解されないだろうなwww
自分に都合のいい曲解をして、特定の文章だけを引用し、稚拙な反論。
URLを貼り付けて、「俺は何でも知ってますよ。無知なお前らを啓蒙してやるよ」
とでも言いたげだなw
哀れといえば哀れな奴だw
お前がどんな奴が知らんが、祈っててやるよ。
お前の病気が治りますように、とね。
「神よ、ここにおりますVEGANさんをどうか見捨てないで下さい。彼を御守り下さい」
622VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 11:47:41 ID:???
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレだが。
623ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:48:36 ID:???
>>619
つかさw お前が嫌われる理由はさイミフなわけよw
なんつーの…普通の会話のキャッチボールがないわけw
誰に向かってのレスなのか不明だし、唐突なのよ。
一方的なアウトプットの羅列に過ぎないし、新しい情報がそこに見えないんだよ。
お前なりに、咀嚼してお前の言葉で語れば、まだいいと思うけどな。
リンクと、本の紹介みたいのは、キモイのよ。普通は。
宗教みたいだろw
それにアホみたいなリンクとテンプはさ、スマートじゃないじゃん?

お前の場合はさ、レスに美しさがたんねーなw 

ところで、ちゃんとドラゴンボール読んだか?w
624VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 11:49:32 ID:???
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレだが。
625ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:52:58 ID:???
嵐に反応する奴も嵐です。これ2chの鉄則なんだろ
626ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:56:29 ID:OytoJKLy
日本語が通じない相手だと分が悪いな・・・
なんか、スレタイ変えてもあまり意味ない気もする。
某卑怯者の来襲は天災みたいなものだから、やりすごすしかなさそうだ。
私もかっとして迷惑かけて悪かったね。

ちなみに私は大麦若葉エキスとマルチビタミンと牛乳で生きてたことがります。
627VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 11:59:23 ID:???
>>626
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレだが。自己中でサプリのことだけを書けと絡んでる奴らが荒らしだろ。
628ビタミン774mg:2007/07/03(火) 11:59:28 ID:???
>>624
そうだよwだから教えてやってんだよw
自分のIDで抽出して読んでみろよw

スレチすぎる内容で荒らしたのはVEGANってハンドルのお前なんだよ。
それにこのスレはもう機能してないから、このまま終了すればいいよw
誰も、期待してない。どんどん書き込んで とっとと終わらせようぜw

まじで、ドラゴンボール読めよお前w 孫悟空に学べw
629VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:04:34 ID:???
>>626
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレだが。自己中でサプリのことだけを書けと絡んでる奴らが荒らしだろ。
自己中でサプリと食事に分けるとか言わずに、ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレっていうスレッドなんだから、
自分の思い通りに「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて食事よりサプリで摂ればいいと思ってる」同士の、
狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てればいいじゃん。
630ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:07:17 ID:???
>>627
誰も「サプリの事だけ書け」なんて言ってねーだろw
だからガイキチ呼ばわりされんだよw
被害妄想も自重しろよw

お前はさ、玄米と鰯と野菜の話で永遠のループなんだよ。
どんだけグルグルしたいんだって話よw
スレが美しいならまだしも、アホみたいな長文&リンク&どっかのスレの引用w
あと、ばればれな自演なw 
自演するなら台本書いて、確認してから清書するくらいの丁寧さがほしいなw

お前の場合は性格が問題で、このスレじゃないくても同じなんだよ。

お前自身がウザイし、キモイって自覚しろってw

だから、ドラゴンボール読めってアドバイスしてやっているんだろw 
アマゾンのリンク張ってやろうか?w
631ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:07:19 ID:m/iV/WT9
>>627
それについては、倅がもうレスしてたと思うんですが…
つまり、君の言ってることはもう過去に散々既出なわけ。
君が推奨する「理想的な食事」というのは、うつ患者には到底できないの。
というより、普通の人にもあまりできないと思うけどね。
有機野菜なんてそこいらのスーパーには売ってないし、割高だし。
とすると、有機野菜で健康的な食事を送れる人なんて小金持ち以上ということになる。
仮に、そういう人がこのスレに多くいるとしても、料理なんて出来ないのよ。
第一、料理ができる、あるいは親が理想的な食事を作ってくれるような奴はここには来ないの。
わかるかな?
ここは、いわゆる「理想的な食事」ができない人が集まって、サプリと、うつに効く食事限定のスレ。
君がいう「理想的な食事」は万人にとっての理想的な食事なわけ。
しかし、我々にはそのような理想的な食事を送れる条件がない。
うつに効く食事限定であって、万人に効く理想的な食事を追求してない。わかったかな?
何度も反復したからわかってくれたと思うけど…
632VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:09:52 ID:???
ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んでる奴らが普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をオレの自演だとか言って煽ってるだけだが。
633ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:11:45 ID:???
>>632
ところで、君は君自身が主張する「理想的な食事」を実践してるの?
これに対しての答えがNOなら、もう消えろよな。
634ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:12:31 ID:???
>>629
「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて食事よりサプリで摂ればいいと思ってる」
ってのがお前の妄想なんだよw
誰が、食事よりサプリとればイイとかいってるんだよ。
いねーよw 

お前のスレ、抽出してみろ。他人の否定から入って、上から言っているだろ?w
しかも、どっかのセンセの引用一生懸命してなw

お前はさ、2chにいる限りどこに行っても同じ反応されるよ。
お前自身が変わらないとな。だから、今から走ってドラゴンボール買いにいけw
あ、俺は、業者じゃないからなw 集英社じゃないからw 
635薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:12:51 ID:???
哲板とかその他でケンカとかしなかったら、少しはマシになるのに
636VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:13:00 ID:???
>>631
だから、利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をオレの自演だとか言って煽ってる。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、仮面うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の思い通りに、
「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいいと思ってる」同士の、
狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレだからな。
637薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:17:29 ID:???
私、仮面うつじゃないよ
鬱病を語るつもりなら、一通り資料読んだだけじゃダメなんだって
理解してとは言わないから、誤解するくらいなら何も言わないで
638ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:17:36 ID:???
ケンカ見てるのって楽しいね。
639ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:18:15 ID:OytoJKLy
>>633
あ、それ聞いちゃうと・・・
なぜか某卑怯者を擁護する名無しが、どこからともなく現れて、意味不明の批判を始めるよ。
そして、その質問をみんな忘れた(と、某卑怯者が思った)ころに、また何食わぬ顔して現れるんだ。
さて、某卑怯者派の名無しさんの登場ですよ。
640薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:18:50 ID:???
まあ、次をどうするか考えようよ
641ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:19:32 ID:???
>>636
だから、このスレは終了してるんだってw
だれも期待してねーから。今日で終了するからw
 
今、ごめんなさい、してこれから悔い改めればまだ
みんな許してくれると思うぞ。みんな大人だからな。俺以外w

てか、ドラゴンボール読んだことあるのか?
それだけは答えてくれ、非常に重要なことだw
642VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:25:03 ID:???
だから、利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の仮面うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
643ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:29:15 ID:???
>>636
やっぱりわかってない。
限定ではなく、過去に既出なことを書き込めば、誰でも非難されるんだよ。
だから、非難されれば、普通過去ログを読むんだよ。
何度も言わせるな!
お前の言うことは何度も書き込まれてる既出事項。
参加したいのなら、新しい情報を書き込め。
それだったら文句はない。
644ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:29:27 ID:???
>>642
あはw 他人を否定して、自分を認めてもらいたいんだけなんだろw
いろんな人じゃないだろw VEGANってコテと自演だけだろw

レスを美しくしろよwみんな、お前のコピペの意味が不明なんだよw
どこ読めばいいんだ?

このスレはもう終了してるからいいよw
どっちにしても、お前が仕切れるスレじゃねーからなw
みんなの、愛と友情で成り立ってるスレなんだよw

だからドラゴンボールで学べって、俺の優しさだろw
645VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:33:09 ID:???
794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。


結局女固定名乗ってるから、ウザイって思ってる人もいただろ。
>>643過去ログ出てないって。
646薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:34:15 ID:???
次は「食事」入れるのはツライかな?
>>620の言ってる事、的を射てると思うし
647VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:35:10 ID:???
だから、利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の仮面うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
648薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:36:10 ID:???
「倅」って女名かね?
649ビタミン774mg:2007/07/03(火) 12:36:12 ID:???
>>645
倅とお前の話を混同するなよw
倅は倅、お前はお前。わかる?
批判の的を倅に持っていくな!

お前ってつくづく自己愛の欠乏症だなw
心理学の本でも読んで、自己分析してみろ!
お前のは完全に自己愛が満たされないアダルトチルドレンってやつだ。
650サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 12:38:17 ID:???
>>642
このスレ限定でコテつけたぜw
これでスルーする奴はスルーしてくれw

つかさ、お前は俺がスレチな内容だと思ってるんだろ?
651VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:40:18 ID:???
だから、利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の仮面うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
652薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:45:49 ID:???
被害妄想じゃない
653サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 12:46:44 ID:???
>>647
お前は何?w 倅に対してジェラシーなのかよw
それこそ、イミフなんだよ。キモイだけだろw
倅が女だったら何なんだよ。性別が影響するのか?

お前な、倅に並ぼうっていうのはそもそも、無理があるぞw
粘着で、上から物言う、嫉妬心丸出しのVEGANとかいう、ダサいコテと、
仮にでも女という噂のある倅とどっち取るかってそんなの、
倅に決まってるだろw かりに倅がネカマだとしてもだw

お前は素直さがないんだよ。自分が叩かれるのは他人に
責任転嫁してんじゃんw もうそこでキャラ的に弱いわけよw
発言に目新しさも、得るものもなくコテを名乗り続けてるんだから
叩かれて然るべきじゃね?


スルーされ続ける俺は、今お前に対してジェラシーだけどなw

それと、トリはつけないぜ。だから偽者登場もできるぜw
654薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:49:09 ID:???
鬱って病気を、アミノ酸とニューロトランスミッタでしか見ていないから
もう少し人の心を判ろうと努力してみない?
イヤならそれでも良いけれど、口出しは止めてよ
655VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:50:12 ID:???
>>653
お前みたいなのが出てくるからさー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃないからな。
女性がこの自己中ウザイって思うわけ。


794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。
656VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 12:52:14 ID:???
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。
657薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 12:52:40 ID:???
引用の意味が判らない・・・
658サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 12:59:11 ID:???
>>647
そろそろ、気持ちが理解できてきたか?
スレチな内容を永遠に無視して書き込まれるのはどうだよ?w

俺がしてることはお前がこのスレの前半でしてるのと同じことだよw
イミフだと思わないか? でもドラゴンボールは絶対読めよw
お前は全てが間違ってるからなw

>ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。

↑何回、同じこと言わすんだよw サプリの事だけを書けって誰がいったんだよ?
センブラ駆使して抽出してみ? お前のレスしか出ねーけどw

>ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。

↑ビーガンだけだろwお前の話はさ、ガイシュツなわけよ。わかるだろ?ガイシュツなw
そんなことも、わからずコテ使って書き込みしてるんじゃないだろうなw

お前の話をこのスレ的にまとめるとこうだw

60%の玄米と
20%の手作り有機栽培野菜と 
15%の鰯と
3%のあまに油と
2%のジェラシーで出来ています。

うまく纏めただろ?w他に付け足すことはあるか?

659VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:01:32 ID:???
だから、利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の仮面うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

お前みたいなストーカーが出てくるからー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃなぃて、女性がこの自己中ウザイって思うわけ。

794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。

660サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:08:03 ID:???
>>655
あはw ちっせー奴だなw ここは2chなんだぜ?
ハアハア言わしとけばいいじゃん。お前まさかそれが許せないのか?
2ch向いてないぞ確実にwお前もハアハアしてもらいたいのかよ?

お前が取り合えず童貞なのはわかったけどな、そんなんじゃ女にもてないぞw
何のための匿名なんだよw性別なんてどっちでも良いんだってw
 
それならお前もコテかえればいいじゃんw VEGAN(爆乳)とかさw


結局ジェラシーなんじゃねーかよw 見苦しいぞw
お前の場合はな、文体に問題があるんだって、やさしく何度も言ってやっているだろw
そんで指摘されて、素直に受け止められないから性格に問題あるんだなって思われんだよw

だから、ドラゴンボール読めっていってるだろw 小銭持ってないのか?w


661サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:08:48 ID:???
>>656
俺は倅じゃなくて、お前にジェラシーだからお前と話がしたいんだろw
俺の愛を受け止めろよw
662ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:11:07 ID:???
>>655
ちゃんと日本語で書き込めよ。
お前自分の言葉で書き込むときはいつも誤字脱字があるよな?
もしかして、お前コピペとかURL貼るのは、長文書く能力ないからなのか?w

やべー、こいつマジで池○かもしれんwwwwwwwwww
もう誰も相手すんな!
663薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 13:11:32 ID:???
セクハラがループしてる
次の事話そう
とにかく「食事」は外そう
ここって、薬物療法一辺倒の鬱病治療の裏技とも言える「うつドリル」が
ベースになってるわけだから
そこを進化させてく方向に持ってけば良いと思う
(うつドリルのデータもだんだん古くなってくだろうからね)
664薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 13:13:39 ID:???
(爆乳)て・・・
665VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:15:15 ID:???
勝手に自己中が利用者を限定したいってことだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の擬態うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

お前みたいなストーカーが出てくるからー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃなくて、女性がこの自己中ウザイって思うわけ。

794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。
666サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:15:39 ID:???
>>664
今時さ、何々タン、ハアハアに素で反応するやつなんだぜ?
こんなの2chの枕詞みたいなものジャンw
667薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 13:17:51 ID:???
データが2月・・・
668サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:20:43 ID:???
>>665
お前の発言が本物のセクハラっていうんだよw お前どんだけry…w

どうでも良いけど、レスがまた崩壊してきてるぜw

美しいスレを心がけろよw

美 し く なw

このスレはもう終了だから、次スレは分離がいいだろ。
そんで、お前はベリタリアンの為のベジタリアンによる鬱に効く食事のスレ作ってそこで活動しろw

活動の前に、ドラゴンボールだけはよめなw 
ゴクウだって簡単にスーパーサイヤ人になれたわけじゃないんだぞw
669ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:21:30 ID:???
セントジョーンズスレでの一件で

倅にはじかかされたぁアアアアアアアアアアああ
うをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

て、なっちゃってるんだろうwwwwwww
670VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:21:55 ID:???
>>668
ここでベジタリアンなんかやってないし、魚をすすめてるだろうが。
671VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:23:09 ID:???
>>669
なってねーよ。即効で効いてくるやつもいるんだぞ。もっと調べてみろよ。
672VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:24:31 ID:???
勝手にワガママ擬態うつ病自己中が利用者を限定したいってことに振り回されて、
食事の話を排除されるほかの利用者のことはまったく眼中に無え。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の擬態うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

お前みたいなストーカーが出てくるからー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃなくて、女性がこの自己中ウザイって思うわけ。

794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。
673ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:24:52 ID:???
VEGAN涙目wwwwwwwwwww
674ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:25:40 ID:???
>>671
なってるから倅攻撃してるんだろ?
お前さ?そんなことやって倅自殺したらどうするつもりだ?

お前がここで叩かれる最大の理由はね

欝のことをまるっきり理解してない

からってことをいい加減わかれや?
675ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:27:18 ID:???
>>倅

ここは捨てたほうがいい
こんなガイキチのために一生を棒に振ることになったら
あふぉみたいだろ?
676ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:27:20 ID:???
なんだこいつ結局倅に論破されたんでいじけて
必死こいてコピペしただけなのかよ。
677ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:27:59 ID:???
>>676
これ以上攻撃するようならそういうことだろうなw
678薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 13:29:11 ID:???
これからちょっと出かけるとこあるから、ごめんなさい
暑そうだな・・・
679ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:31:19 ID:???
>>678
おいおい、もしかして風呂場に泣きに行くのか?w
勘弁してくれよ。
倅にはもっと元気でいてほしいんだよ。
いいからもうここには来るなって。

次スレ誰か立てろよ。
このスレはもう機能してないんだからさ。
680ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:32:11 ID:???
倅乙。
681VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:34:33 ID:???
>>679
お前みたいなストーカーが出てくると、余計にウゼエ、馴れ合い板にスレッドを立てろっていう流れになるんだよ。

>>677
ワガママ擬態うつ病の自己中が食事の話を勝手に排除しようするから反論してるだけだ。
682ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:35:36 ID:???
今後はコピペ止めたのか。素直だなwwwwwww
683ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:35:42 ID:???
VEGANのレス見て欝が悪化したらさ

訴えることって出来ないのかな?

スレタイにうつ病って書いてあるの知ってて
欝が悪化するようなこと延々と続けてくるってことは
確信犯だろ?こいつは
684ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:40:36 ID:???
>>681
あのね?欝の人間にまともな食事取れといっても無理なの
その理由はめんどくさいとかそういう事じゃなくてね

鬱で料理が作れなくなってるの その意味分かる?
自分で理想的な食事なんてバリバリ作れるんならもう欝治ってるよw

家族に作ってもらえばいいと思ってる?
あのね欝のことをちゃんと理解してくれる親なんてゴク少数なの
そんな大変なことしてくれる親なら欝になんてならなかったかもね

お前がどうしてもここへカキコしたいって言うならさ
まず 欝のことを理解できてから にしてくれ
685VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:40:38 ID:???
サプリだけのスレになったら、
「ここはワガママ擬態うつ病の自己中が、他の利用者の事を考えず食事の話を勝手に排除しようするための内輪スレです。
本スレは”サプリと食事”です」
というような注意書きを書き込むのがいい。
686ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:41:33 ID:???
捨て台詞ワロスwwwwwwwwwwwwww
687サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:41:56 ID:???
>>670
だから、お前の言いたいことはきれいに纏めてやっただろw
お前はさ、少しもち付けよw


傑作はこれ >>557 >>558 >>560

お前の意見は

60%の玄米と
20%の手作り有機栽培野菜と 
15%の鰯と
3%のあまに油と
2%のジェラシーで出来ています。

でいいだろw お前がスレチなんだろw
688VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 13:42:37 ID:???
「ここはワガママ擬態うつ病の自己中が、他の利用者の事を考えず食事の話を勝手に排除しようするための内輪スレです。
自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいいというなんか狭い定義の内輪スレです。
女固定とそのストーカーの馴れ合いスレです。
本スレは”サプリと食事”です。」
というような注意書きを書き込むのがいい。
689ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:45:14 ID:OytoJKLy
>>683
相手が心神耗弱状態の池沼だからねぇ。
倅 の意味が解んないみたいだから、小学生かな? だったら文章力はまあまあだな。理解力はないが。
相手の親を管理不行き届きで訴えることならできるかもね。
690ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:46:06 ID:???
>>688
捨てゼリフ書くんだったら、推敲して一回にまとめてくれよw
691ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:47:58 ID:???
33 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 13:45:35 ID:p8qXpQfx
>>32 
こいつはね自分の言葉で誰かを殺したくてしょうがない奴なんだよ 

こいつのレスのせいで欝が悪化した奴もいるだろうな 
せめて自殺者が出ないことを祈るよ 

これ以上欝スレにカキコするようならこいつは人殺しをしようとしてるってことだよ 


こっちにも書いておく
692サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:49:05 ID:???
>>688
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
仲間に入れてもらえないからって挙句の果てには今度は、このスレッド自体の否定すんのか?w

じゃあこれで解決じゃん。お前は語りたいんだから、自分でスレ立てればいいだろw
このスレは必要ないだろ? ビーガンやったな!
693ビタミン774mg:2007/07/03(火) 13:51:58 ID:???
>>688
>自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、
>親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいいというなんか狭い定義の内輪スレです。 

こういう事書くって相当恥ずかしいことだと思うんだが。。
「ぽくちゃんはうつのことなんてなにもわからないぴょん」
て言ってるのと変わりないからねー
694サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 13:57:08 ID:???
>>688
(・∀・)ノ訂正します!

「ここはワガママ擬態うつ病の自己中が、VEAGENの演説を認めず食事の話を勝手に排除しようするための内輪スレです。
自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいいというなんか狭い定義の内輪スレです。
女固定とそのストーカーの馴れ合いスレです。
↑ビーガンズアイ

本スレは”サプリと食事”です。」
というような注意書きを書き込むのがいい。
↑意味わからずw

お前はお前色に染まってくれないと嫌なのかw
スレの空気読んで参加できないのか?

あんまり、一人でつっぱってばっかりいるから、性格ゆがむんだぞw
今日中にドラゴンボール買いにいけよw
695VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:00:45 ID:???
「ワガママ擬態うつ病の自己中が食事の話を勝手に排除しようするための内輪スレです。
自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいいというなんか狭い定義の内輪スレです。
女固定とそのストーカーの馴れ合いスレです。」
「うつ病に効くサプリ(ワガママ擬態うつ病バージョン)」を早く作って移動すれば言いじゃん。
696ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:01:11 ID:???
>>695
よぉ 人殺し
697ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:03:29 ID:???
>>695
>>693

早く何が恥ずかしいことなのか調べてこないと!!!!
698VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:04:01 ID:???
いやいや、「うつ病に効くサプリ(ワガママ擬態うつ病バージョン)」スレを作って移動すれば言いじゃん。
699ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:04:50 ID:???
>>698
人殺し乙
700サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:05:01 ID:???
>>695
お前がだろw
お前以外に誰がいんだよw
お前のスレじゃねーのw
妄想で語るなよw

玄米と、オメガと、鰯と野菜のほかに
何が語りたいわけ?このスレでw
701ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:06:03 ID:???
>>700
VEGANの語りたいことは

「おれはすげーんだ」

ってことだけよん
702サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:07:15 ID:???
>>698
あ、いっておくけど、お前が改めない限り、このスレは機能しないよw

ずーっと、うんこ合戦になるぜ?w

703VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:08:11 ID:???
いやいや、「うつ病に効くサプリ(ワガママ擬態うつ病バージョン)」スレを作って移動すれば、それでいいじゃん。
ここは「サプリ・食事」のスレなんだからさ。
704ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:09:51 ID:???
>>703
33 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 13:45:35 ID:p8qXpQfx 
>>32  
こいつはね自分の言葉で誰かを殺したくてしょうがない奴なんだよ  

こいつのレスのせいで欝が悪化した奴もいるだろうな  
せめて自殺者が出ないことを祈るよ  

これ以上欝スレにカキコするようならこいつは人殺しをしようとしてるってことだよ  
705ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:11:12 ID:???
>>703
>ワガママ擬態うつ病バージョン

これがうつを悪化させる言葉になってるよ
恥ずかしいから言わないほうがいいんじゃないかな?
706サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:11:27 ID:???
>>703
60%の玄米と
20%の手作り有機栽培野菜と 
15%の鰯と
3%のあまに油と
2%のジェラシーで出来ているって認めろ!(つд⊂)エーン

以外何があるんだよw

キャッチボールだぞw キャッチボールw

明後日の方向に、とんちんかんな事を呟くのはいい加減やめろよw
707VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:13:09 ID:???
勝手にワガママ擬態うつ病自己中が利用者を限定したいってことに振り回されて、
食事の話を排除されるほかの利用者のことはまったく眼中に無え。
早く「うつ病に効くサプリ(ワガママ擬態うつ病バージョン)」スレを作って移動すれば、それでいいじゃん。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の擬態うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋、ストーカーのどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

お前みたいなストーカーが出てくるからー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃなくて、女性がこの自己中ウザイって思うわけ。

794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。
708ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:13:09 ID:???
>>VEGAN
レスする前に恥ずかしいこと書いてないかちゃんと調べないと!!!
709ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:13:29 ID:???
>>703
そうか。
それはすばらしいな。
710サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:14:00 ID:???
>>703
それとも、お前は一人ぼっちでジエンする、スレがほしいのかよ?
お前さーそれは、相当きてんぞ…マジお前を救えるのはゴクウしかいねぇなw
711ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:14:30 ID:???
>>707
そうか。
それはすばらしいな。
712ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:15:05 ID:???
>>707
これだけ忠告してやってんのにな
うつ病相手にそこまでやるってことは
いろんなこと覚悟できてるのね?

もし俺がお前のレスでうつがひどくなって自殺するときは
お前のことを絶対に遺書に書いておくよ
713VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:16:32 ID:???
だから、早く移動しろよ。
714ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:16:56 ID:???
>>712
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VEGANのために死ぬってある意味VEGANってすごいじゃんwwwww
715ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:18:02 ID:???
>>713
自スレで虫と戦ってろよ
716ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:18:16 ID:???
>>713
そうだな。
皆そうしよう。
すばらしいな。
717ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:18:50 ID:???
>>714
ホントにありえるから怖いのよー 欝って
718VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:19:36 ID:???
だから、早く内輪スレッドを立てて移動しろよ。
719サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:20:13 ID:???
>>707
お前はさぁ、そもそも誰に向かってそれ言ってんの?
倅の性別カンケなくね? お前それってやっぱジェラシーに肝心だけど。
お前サイドに立ってスレ見返してもさ、倅はお前に敵対してないぜ?

逆に倅が手を差し伸べてるのを、お前は払った形じゃんw

ほんで、散々コピペして、みんなからウザイよって注意されても無視だろ?

ここの人はさ、お前と同じく感情があんだよw 無作法な奴はムカつくわけ普通にw

レスは美しくしろよなw 読むの大変だからよw

お前自身の言葉で語れ、認めてほしければなw
720ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:20:18 ID:???
>>718
そうだな。
皆そうしよう。
すばらしいな。
721VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:20:42 ID:???
だから、早く内輪スレッドを立てて移動しろよ。
722ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:21:07 ID:???
>>721
そうだな。
皆そうしよう。
すばらしいな。
723サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:21:27 ID:???
>>718
だから、立てるって言われなくてもw
分離するからお前は来るなよw

言っておくけど、俺はお前の鏡だと思えw
724ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:21:50 ID:???
>>718
お前が来るまでのスレが内輪スレだと思ってるんだろ?
じゃあここが内輪スレだ
725サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:22:42 ID:???
>>721
俺はお前とこのスレが終了するまでいるから、安心しろなw
726ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:22:52 ID:???
単にさ住人追い出して「これで俺の勝ちだ」ってやりたいだけでしょ
727VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:23:11 ID:???
だから、早く内輪スレッドを立てて移動しろよ。
「うつ病に効くサプリ・食事」 こっちが本スレだ。
「うつ病に効くサプリ」  こっちが分離スレで、どっか別の板に立てて、移動しろ。
728ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:24:32 ID:???
>>727
お前が来るまでのこのスレがその内輪スレなんでしょ?
言ってることおかしくない?恥ずかしいよ?
729VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:24:35 ID:???
>>726
自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつが、別にスレッドを立てて移動すればいいだけだ。
730ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:24:57 ID:???
>>726
いや、違うよ。
ただのかまってちゃんだよ。
荒らしにはスルーするのが一番なんだけど、ここの住人はうつだから
どんな書き込みに対してもマジメにレスしてしまう。
本当はスルーすれば、VEGANはすぐつまらなくなって消えるんだけどね…
731ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:25:24 ID:???
>>727
うつ病に効くサプリって6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1182499710/

内輪スレ立てたよ。みんなここに移動しようぜ。
732サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:25:33 ID:???
>>727
お前が決めることじゃねーのw
お前さ、枕詞って意味わかるか?

>>557 >>558 >>560

お前の意見は

60%の玄米と
20%の手作り有機栽培野菜と 
15%の鰯と
3%のあまに油と
2%のジェラシーで出来ています。

でいいだろw お前がスレチなんだろw
733ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:26:10 ID:???
>>729
欝の人間にわがままって言うのがどういうことか理解してから書き込め
734ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:27:02 ID:???
>>729
そうだな。
皆そうしよう。
すばらしいな。
735ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:27:16 ID:???
>>731
移動したよ!!
736VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:27:37 ID:???
>>728
言ってることがおかしいのはお前で、誰が入ってもオーケーなんだよ。2ちゃんねるはお前の掲示板じゃないんだからさ。
737ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:28:33 ID:???
>>736
729 名前: VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:24:35 ID:???
>>726 
自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつが、別にスレッドを立てて移動すればいいだけだ。 


( ´・∀・`)へー
738ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:28:35 ID:???
>>736
そのとおり。
君は本当にすばらしい。
739サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:28:53 ID:???
>>727
お前まだ、わかってないみたいだけど、俺はお前なんだよw

お前は俺で、俺はお前だ!w

お前さ、コテハンやめて普通に謙虚になれよ。な?
じゃなかったら、永遠のループだな! 俺たち♪
740ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:29:44 ID:???
>>736
ダウト
741サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:30:33 ID:???
>>738
そうだな、だから、荒らしても良いってことが、言いたいのかw
お前が言っているのはさ、2chが出来たころの話なんだよw

ホントこういうジエンしてってから、馬鹿にされんだってw
742VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:31:09 ID:???
言ってることがおかしいのはお前で、誰が入ってもオーケーなんだよ。2ちゃんねるはお前の掲示板じゃないんだからさ。
「サプリ・食事」スレから自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつは、別にスレッドを立てて移動すればいいだけ。
743ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:31:35 ID:???
>>742
729 名前: VEGAN ◆PsPHI2rklQ [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:24:35 ID:??? 
>>726  
自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつが、別にスレッドを立てて移動すればいいだけだ。  


( ´・∀・`)へー 
744ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:31:55 ID:???
>742
そうだな。
皆そうしよう。
すばらしいな。
745ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:33:04 ID:???
>>742
お前欝のこと理解してないやん
そんな奴の発言は邪魔なだけだと思うが

何年かけてもいいからさ欝のこともっと理解して帰ってくればいいんじゃないかな?
746VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:33:12 ID:???
言ってることがおかしいのはお前で、誰が入ってもオーケーなんだよ。2ちゃんねるはお前の掲示板じゃないんだからさ。
「サプリ・食事」スレから自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつは、別にスレッドを立てて移動すればいいだけ。
掲示板やスレッドの趣旨以外のことをするのが荒らし。「サプリ・食事」スレで「サプリ・食事」の話をするのは通常の使用方法。
747VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:33:52 ID:???
勝手にワガママ擬態うつ病自己中が利用者を限定したいってことに振り回されて、
食事の話を排除されるほかの利用者のことはまったく眼中に無え。
早く「うつ病に効くサプリ(ワガママ擬態うつ病バージョン)」スレを作って移動すれば、それでいいじゃん。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

女コテハンをわざわざ名乗る、自己中うつ病の、毎日元気の擬態うつ病のウザイ薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvIの自分の理想通りに、
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない、親は食事を作ってくれないし、食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。

狭い定義が必要なんだから、どこか馴れ合いの系の掲示板に立てるしかないだろ。
なんか勝手にサプリと食事に分けるだとか話を進める、自分の理想どおりに行かないワガママうつ病だってことは、
女コテハンをわざわざ名乗るってことからも周りの人も分かってて、迷惑してても自己中だから黙ってたと思うけど。
勝手にサプリだけの話にしたい。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」ってスレなんだから、いろんな人が食事の話をして当然なんだよ。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋、ストーカーのどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。

お前みたいなストーカーが出てくるからー、わざわあざ女だと言ってコテハンつけてるのウザイと思う女性が居るだろ。
この点はオレがウザい訳じゃなくて、女性がこの自己中ウザイって思うわけ。

794 :ビタミン774mg :sage :2007/02/24(土) 06:38:58 ID:???
倅タンハァハァ

798 :ビタミン774mg :sage :2007/02/25(日) 06:13:12 ID:???
倅さんに最近セクハラっぽいのが、目立つけどイクナイ。

倅さんも簡単で、一度、写真さらせば、そういうハァハァなくなると思う。
748ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:33:56 ID:???
>>746
そうだな。
君の意見は正しい。
すばらしいな。
749サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:34:34 ID:???
>>742
あはw いい事いうな。スレのお約束守った上での話しなw
お前が言っている事はさ、繁華街で勧誘行為している宗教と同じなんだよなーw
お前の理屈だとさ、俺の書き込みも自由なわけじゃんw

やったな! 俺たち♪ これから俺とお前でコンビ組むか!
750ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:34:40 ID:???
>>747
そうだな。
君の意見は正しい。
すばらしいな。
751ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:34:48 ID:???
>>746
自分のわがままで追い出そうとしてるのお前やん

ここは誰が入ってもOKなんだろ?
752ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:36:00 ID:???
自分がミスったのわかってるよう棚
必死こいて取り繕ってるwwwwwww

コピペはじめたのが証拠wwww
753VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:36:48 ID:???
>>751
言ってることがおかしいのはお前で、誰が入ってもオーケーなんだよ。排除性は無いが、掲示板やスレッドの趣旨以外のことをするのが荒らしで邪魔な存在。
「サプリ・食事」スレから自分のワガママで食事の話をする他人を追い出したいやつは、別にスレッドを立てて移動すればいいだけ。
「サプリ・食事」スレで「サプリ・食事」の話をするのは通常の使用方法。
わかったか?
754ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:37:06 ID:???
>>753
そうだな。
君の意見は正しい。
すばらしいな。
755ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:37:12 ID:???
コピペしたら顔真っ赤になってるって理解してレス見ればおもろいよ
756ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:37:48 ID:???
>>753
ほらwwwww
757サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:40:04 ID:???
>>753
だよな! それよか俺らのチーム名考えようぜ! m9(・∀・)ビシッ!!
どういう路線で行く? ちょい悪系にすっか?
オラなんか、ワクワクしてきだぞ!

>>557 >>558 >>560
 
758ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:40:19 ID:???
ちょっと変えて必死じゃないことを

必 死 に

アピールwww
759ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:41:25 ID:???
たぶん今考えてんだよ
少し待ってあげようよ
760サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:42:24 ID:???
俺にも関わってくることなんだからよーカッコいいこと言ってくれよな!ビーガン♪
761ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:43:39 ID:???
おっ。倅氏に論破されて涙目のVEGANががんばってるな。
762ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:43:41 ID:???
この長考は期待大!!
763サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:45:06 ID:???
くる!ぜってービーガンならやってくれる!
俺の見込んだビーガンなら間違いない!( >Д<;)
764ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:45:30 ID:???
がんばってVEGAN!!
765ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:46:15 ID:???
VEGAN!!VEGAN!!VEGAN!!
766ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:46:42 ID:???
ヤベッ期待しすぎて勃起してきた
ビーガンハァハァ
767ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:47:43 ID:???
>>754-766
この人たちは哲学版の人?
768サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:47:53 ID:???
おい、ウンコか?Σ(゚Д゚ υ)

俺考えたんだけど、俺らのチーム名さ、

もっこす玄米ズ ってどうだ? 超ヤバくね?
769ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:48:32 ID:???
>>767
たぶん野次馬
770サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:49:03 ID:???
>>766
ベーガンは俺の相棒!
771ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:49:12 ID:???
>>766
そんなこと言ったら VEGANウザイって言われちゃうわよ!!!

VEGAN(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
772ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:49:59 ID:???
>>767
普通にここの住人だと思うよ
773ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:50:05 ID:???
ただ今、VEGAN様待ちです。
少々お待ちください
774サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:50:54 ID:???
あ!、今ドラゴンボール買いにいってるのか!

775ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:52:28 ID:???
>>772
そうかな?
心が弱ってる人は、こうゆう書き込みできないと思うけど。
776ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:52:30 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
(ちょっと遅くないですか)
777ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:53:49 ID:???
777ゲトー
778サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 14:54:38 ID:???
ベーガンのソウルを理解できるのは、世界でも俺だけ!
ベーガンのこの作詞に惚れた!

>>557 >>558 >>560

ベーガン&サプリズム… ベーガンの玄米パワーと
俺のサプリとプリズムとリズムでヒョーヒョー言わしてやる!
779ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:54:48 ID:???
(´-`).。oO(まだかなぁ…VEGAN…
780ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:54:59 ID:???
まさか・・・ご自演中なのか!!!!
781ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:56:07 ID:???
(´-`).。oO(お、俺じゃねぇよ…
782ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:57:07 ID:???
お、、、お、、、おれでもないよ。。。。。。
783ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:57:37 ID:???
お、お、おお俺じゃねぇって!!
784ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:58:49 ID:???
え、じゃあ俺が…
785ビタミン774mg:2007/07/03(火) 14:59:44 ID:???
>>784
どうぞ!どうぞ!
786VEGAN ◇PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 14:59:50 ID:???
お、お、お、お、オラ孫悟空



                                 とか言ったらファンになるのにな
787ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:00:41 ID:???
>>767
単なる煽りに見えても、ポイントはおさえてるからここの住人だろう。
さすがにみんなの堪忍袋の緒が切れたってことじゃないか?
788ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:00:41 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・

違うじゃん
789ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:01:53 ID:???
うつの人達をバカにするから…
790サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:04:04 ID:???
>>786
お、お前は…ペーぎゃん?
791ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:04:56 ID:???
天罰やね
792ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:06:21 ID:???
すっかり笑い者だな。
793ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:07:29 ID:???
なんか、居ないなら居ないで寂しいね
794ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:08:03 ID:???
>>793
それが恋ってやつだよ
795ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:08:09 ID:???
いや、それはないw
796ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:08:48 ID:???
アイドルだ!
バカにすんな!
797サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:09:00 ID:???
ベーガン飯か? 飯なら飯と言ってくれよな!

早めに戻れよな、俺もビタミンBとシュティミラントXとアライブガリガリ食いながら待ってから( ・∀・)
798ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:09:15 ID:???
>>794
(´・ω・`)バカッ…違うもん…
799サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:10:31 ID:???
ベーガン来るまで、雑談だな。こりゃ。
もち、鬱に効くサプリとか食事の話なw
800ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:11:26 ID:???
(´・ω・`)VEGAN・・・す、す、す・・・・・・何でもない・・・
801ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:11:38 ID:???
久々に餅とかぬこの話でもするか。
802ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:12:29 ID:???
>>799
VEGANってベーガンでいいんですか?それともベガン?
803ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:13:37 ID:???
お、俺、ぬこと話しするんだ、庭で
804ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:14:17 ID:???
>>803
死亡フラグ?
では無いよね・・・
805ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:14:45 ID:???
>>787
ここの住人では無いと思います。

ここから来たんじゃないかな。

菜食について考えるpart17【環境/生命倫理 温暖化】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1182442075/
806サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:17:36 ID:???
>>802
発音のことか?w VEGANだろw V発音がポイントなw

そんでお前はどんなの、飲んだり食ったりしてんの?
807ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:18:09 ID:???
よし、歌います!

手に入れろ♪
ドクターズベスト

…すみませーん
808ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:19:39 ID:???
待ちくたびれてプロザック食べてます
809ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:22:46 ID:???
チロシン、食べちゃおっかなー?
810サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:23:43 ID:???
>>807
2点w 

>>担当の人たちw

そろそろ、次スレのテンプレとか考えても良いんじゃないの?

意味があるかどうかわからんけど、食事とサプリはまたしばらく
離れ離れが良いと思うよ。

また落ち着いたころ、統合すればいいんじゃね?
811ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:24:17 ID:???
>>805
ここの住人だよ

どうしても哲板の住人に仕立て上げたいの?
812ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:28:32 ID:???
よっぽど怒らせたんだな
813ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:29:31 ID:???
ここの住人だよ。もともと悪ノリしやすい傾向はあったからな。
814ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:31:29 ID:???
欝だからって、言われっぱなしやられっぱなしってことにはならんよ
哲板住人よりよっぽど怖いんじゃないのここの住人のほうがw
815ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:32:00 ID:???
テアニンを頬ばりつつ、VEGANを待つ
816ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:33:33 ID:???
俺トレドミン飲んでるからイライラしやすいよん
欝=怒らない攻撃しない ってのは間違った認識
817サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:34:08 ID:???
チャラララッチャ、チッチャッチャー♪

ビーガンLV2になった。

スルーを覚えた。
玄米おにぎりを覚えた。
ちょっぴり大人になった。
818ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:34:08 ID:???
大丈夫、虫にチクったりしないから、
思いっ切りGO!!
819ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:35:54 ID:???
そっか。
私にとっては、VEGANさんの情報も、倅さんの情報も、
役にたってるから、別に怒ってもいないけど。
820ビタミン774mg:2007/07/03(火) 15:38:41 ID:???
怒ってねーって。
これは仲間を迎える儀式♪
821サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 15:47:17 ID:???
>>819
ビーガンだってルールを守って態度を改めれば、誰も否定しないよ。
一方的なんだって、指摘されて意固地になる性格を改めれば問題ナス。
そのときは、悲しいけど、もっこす玄米ズは解散する。
822VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:07:39 ID:???
>>810
次スレは立ててやった

うつ病に効くサプリ・食事って6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1183445999/
823薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 16:08:00 ID:???
ただいま・・・何の祭りですかこれわ・・・?
824VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:09:27 ID:???
オス、オラ悟空だ
オメーラ、カプセルなんか食ってねぇで、メシを食わなきゃ元気でねえぞ
825薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 16:09:53 ID:???
あ、やっぱり、VEGANが作ってたんだ
道理で変り映えしないと思った
826サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:18:44 ID:???
>>822
DG買って来たか?w
お前分離するんじゃなかったのかよw
もう、あらしのプロだなw

お前さこのスレで何を発言したいんだっけ?
ずっと俺のことスルーしてっけどさw

つか、お前が立てたスレとは、別でスレができるよ。
お前は、またこのスレッドの人達を無視して立てちゃったんだからなw
だから、お前は自分で立てたスレで持論を展開しろなw

2chはさ、見てる人が不特定多数なわけじゃん、だから
お前は誰かに言ったつもりの発言でも、はっきりわかるように
物言うようにしねーと、お前は一生認められないぜ?
827VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:20:38 ID:???
勝手にワガママ擬態うつ病自己中が利用者を限定したいってことに振り回されて、
食事の話を排除されるほかの利用者のことはまったく眼中に無え。

ここは「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、自己中でサプリのことだけを書けと絡んで、
普通にスレッドタイトルどおりに利用しているほかの人をもオレの自演だとか言って煽ってる。
勝手にサプリだけの話にしたいやつが居るってこと。
薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI、サプリズム(・∀・)ノシ、肉屋でどっか馴れ合い系の板にスレッドを立てればいいだろ。
「うつ病に効くサプリ・食事って」スレなのに、「自分で食事を作るのが面倒で食事の話は分かってて理想的な食事はとれない食事よりサプリで摂ればいい」スレにしたい。
勝手にサプリだけの話にしたいやつらの狭い定義のスレッドを立てろってパンが言ってっぞ〜
828VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:21:42 ID:???
分離の仕方は>>727で提案済みだろ。
829薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 16:22:34 ID:???
VEGANはさ、新しいテンプレにある通り、
プリタンとポーリング博士(アーウィン)のサプリを摂ると良いと思うよ
830サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:24:35 ID:???
>>827
なんだぜ、また、コピペで終了するのか?
ヘイ!、お前のそのコピペはどうみてもジェラシー全快だぜ?

VEGAN語録

>>557 >>558 >>560

831サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:27:54 ID:???
>>828
そんで、だれに了承得たんだよw

俺もお前のコピペスタイル気に入ったから真似するぜ。俺らチームだしな♪

VEGAN語録

>>557 >>558 >>560
832サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:30:57 ID:???
>>827
それとな、女の子にはやさしくするんだぜw

ほんとお前べジータだよなw 劣等感の塊。
仏教のぶっとんだ話も聞かせてくれよな!
833VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:31:06 ID:???
>>831
オス、オラ悟空だ、おめぇサプリズムっていうのか
サプリばっか食ってねぇで、うんめぇメシを食わなきゃ元気でねえぞ
834VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 16:34:12 ID:???
>>832
おい、お前が女で、オレがオナベで、女に見えるやつはネカマだってこともあるんだぜ?
お前が医者で、オレがうつ病患者で、オレを煽ってるやつはただの肉屋かもしれない。
835サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:37:20 ID:???
>>833
流石べジータw
つか、ジェンダー語るのがイミフなんだっつのw

そんでお前はこのスレ使って何がいいたいんだっけ?
836サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 16:40:38 ID:???
このスレはさ、お前のコテの書き込みから、機能してないんだから
残りでお前の熱いメッセージを届けろよ!w

全部吐けよ。吐き出しチャイナYO!
837ビタミン774mg:2007/07/03(火) 16:45:57 ID:???
VEGANお帰り
838ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:01:46 ID:MDDL8SfN
一晩見ないうちになんてことになってるんだw

VEGAN擁護派の私がここに来ましたよ。

そもそも、ざっと全体を見る限り、彼の書き込みは主に情報提供であって、
中にはうつ病患者にとって有益なものもあり、
排除されるいわれはない。
彼が主張する通り、「うつ病に効くサプリ・食事って」がスレタイであって、
なぜこのふたつを分けて考える必要があるのか?
だから当然、食事に関する情報交換も含まれる。
それを勝手に、食事療法をすすめる本の著者をNGワードにしろとか、
知っている範囲で情報を書き込むVEGANをあぼんしろとか、
勘違い・傲慢も甚だしい。
うつが重くて食事を作る気になれない人間は、自分に可能な範囲で
できることをやればいいだけの話だろうが?????
839ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:03:25 ID:MDDL8SfN
いいかげんにケンカはやめて、情報交換にしろと前にも言ったが、
情報交換だろう??ここは。

おまいら、ええかげんにせーよ。
840VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 17:04:24 ID:whpnnk4p
ID出し
841ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:05:47 ID:MDDL8SfN
>>840
おう、こんちは。
842サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:13:48 ID:???
>>838
おじさんも2ch初心者なの?w
843ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:15:22 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦旦旦
844ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:16:48 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) VEGANさん、これどうぞ・・・
( つ毒O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 旦旦旦旦旦旦旦
845ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:21:20 ID:MDDL8SfN
>>842
あほくさ。2ちゃん歴6年どすえ。
しかも、おまいらが見たら驚くような美人の女だぜw
初心者ですかというのは、おまいらのような低脳を相手に
正論を吐くな、ということでつか???




846ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:25:38 ID:???
うほっ
847ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:26:12 ID:???
>>838
どのへんが?
誰に対しての情報提供なんですか?
他人を否定して、考えを押し付けるのが情報提供?
散々既出な内容を、馬鹿みたいにコピペして
長い長文ばっかり貼り付けるのが正しいと?
848ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:28:12 ID:MDDL8SfN
そもそも、「食事」と「サプリ」を完全に分け、
別物だと考えるほうが間違っている。
そういう意味で、>>548
>ムダにサプリに大金を払うなら、”天然の栄養のオバケ”である
>しっかり育てた野菜を食うのもいい。

という、VEGANの主張は間違っていない。
それを短絡的な脊髄反射で、「サプリはムダ」だという主張だと
思い込むような、読解力の低い馬鹿がVEGANにからむんだろう。
馬鹿は有益な情報交換が出来ず、有益な議論も出来ず、煽るのみ。
849ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:28:28 ID:???
>>845
だったら、ちゃんとスレを読んで発言してくださいよw
最初にスレチなことを言っているのも、彼だし、いきなり否定してるのも彼だよw

あんたも、不特定多数相手に低脳とか言っちゃって、ビーガン並に痛い人だなw

自分が正論言っていると思っているのか?w
850ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:30:23 ID:???
また新キャラかよ... orz
851ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:31:09 ID:???
>>848
また自演するつもりかよw

お前の基準は世界の基準じゃないですよw

ビーガン大先生も、2chは全ての人が自由に発言してよろしいと仰っているw

サプリに大金ってどんだけryw

852サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:33:49 ID:???
>>848
あはw つかチョロイ自演よせって。

なんだよ。IDだしってよw お前このスレ見てる人達舐めすぎw
別人です! なぜならIDが違うから! みたいなw

読解力がないのは、お前w これだけはイナバ並だなw 鉄板w
853薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 17:36:36 ID:???
何か、子供のケンカに親が出たって感じ
そういう議論は不毛だってこのスレが証明したんだし、もうやめようよ
854サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:38:29 ID:???
>>838
まあいいや、同じだけど、お前が別って事にして相手してやってもいいよw

ビーガンのループなコピペはお前てきにはありなわけな?w
同じ情報なんかいでも、貼っても関係ないぜ系だろ?w

ガイシュツ上等なんわけだw でもあれな、一人二役だとレスが遅くなって
大変だぜ? お前もしかしてタイピングが遅いの?

そんなことねーか。なんせ2ch暦6年だもんな♪
855薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 17:39:56 ID:???
VEGANも、そんなにIDに拘らなくて良いよ
拘りも過ぎればパラノイア入るからね
856サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:41:59 ID:???
ID,変えてもコテ変えても無駄だっつのw
人間性の問題だからなw

>>855 このスレは終了してますw
857ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:46:09 ID:MDDL8SfN
>>847
例えば、>>361なんかは良い情報提供になっていると
個人的には思うね(思わない人はどうぞご勝手に)。
既出な内容というが、前スレが読めない人間もいれば、
途中からこのスレを見る人間もいる。
皆が皆、時間があり余っているわけではないよ??

>>849
>最初にスレチなことを言っているのも、彼だし、いきなり否定してるのも彼だよw
なら、レス番を指定してね。遡って全部読んでいる時間はない。

なに、ここの連中はみんな「子ども」なの?倅さん。
まあ、そうでもあろうとは思うが、情報交換そっちのけで
ケンカやってどうすんだよ??

しかし、sageでID出さずに煽りだけ書き込む連中を
低脳と言わずして何と言う??まあ、それが2ちゃんクオリティって
やつですか???
858サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:47:13 ID:???
>>848
読解力ないやつだなw
完全になんてわけてねーよw

誰 も そ ん な こ と を 言 っ て い な い の に、

ど こ を ど う 読 ん だ ら そ う な る ん で す か ? 


答えてねwビーガンじゃない人w
859サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:51:09 ID:???
>>ID:MDDL8SfN

つかVEGAN語録に痺れちゃった口だろw

>>557 >>558 >>560
860薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 17:52:05 ID:???
困ったなあ・・・
2ちゃんクオリティ6年生
861ビタミン774mg:2007/07/03(火) 17:53:42 ID:MDDL8SfN
>>858
ほとんどドブ化だな。

お話にならないとはこのこと。

あと、他の事やりながらここをのぞいてますんで、
即答なんかできねーよ。
しかも、一対複数でな。

862薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI :2007/07/03(火) 17:56:27 ID:???
判ったよ、ひっこんでる
863サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 17:58:41 ID:???
>>861
答えになってねーよw 
どこをどう読んだんだよw

答えられないなら無理してレスしなくていいぞw

お前も書き込んでる時点で嵐なんだからなw

書き込むならな、ちゃんと整合性のある答えを、書けっつんだよ6年生w
864ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:03:21 ID:OytoJKLy
>>861
あら、やっと某卑怯者派名無しのご登場!と思ったら珍しくID付きか。
これじゃいつもみたいに、複数の某卑怯者派名無し連投ってわけにもいかんだろ。
1対複数?
大丈夫、某卑怯者とその取り巻き(今回はなぜかなかなか出てきてない)は君の味方だよ。
君が某卑怯者でなければね。
865ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:04:08 ID:???
なんで、VEGANはここの住人をやっつけたいの?サプリというものが嫌いなの?
放っといてくれればいいのに。
866ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:05:10 ID:MDDL8SfN
>>863
あっほくさ。
書き込んでる時点で嵐?よく言うよ。

しかし、ご希望通り消えましょう(お暇なあなたと違って、
買い物に出かけなければならないのでね)。

だが。そもそも食事とサプリメントのスレで、
有用な情報提供するVEGANを排除するのかに、
まともに答えた人間はいないな。


867サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 18:06:08 ID:???
>>ID:MDDL8SfN

>あほくさ。2ちゃん歴6年どすえ。
>しかも、おまいらが見たら驚くような美人の女だぜw
>初心者ですかというのは、おまいらのような低脳を相手に
>正論を吐くな、ということでつか???
 
↑お前らって誰だよw 俺と誰だw
868VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 18:06:46 ID:whpnnk4p
>>859
どうやら、お前とオレは何かつながってるってことでいいのか?
869ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:07:24 ID:OytoJKLy
>>865
せっかくうつ病患者に体にいい食事を啓蒙してやってるのに、
「へー、そーなんですかー」
「わー、よくごぞんじなんですねー」
「うわー、さっそくやってみますー、ありがとー」
と、私たちが言わないから。
870ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:08:20 ID:MDDL8SfN
>>863

おまいは、ただの煽りw

>>864
私はID無しでの自演なんかやったことないからね。
あなたと一緒にしないでね。

じゃーねー、みんな、ばいばーーーい
871サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 18:08:31 ID:???
>>866
あは? 予想道りの展開すぎてつまんないんですけどw

自分で引用した発言に責任もてよw

質問の答えがありませんよ? 6年生w あ、買い物だから今日は無理なんだw

かっこ付けて説明すんなw イミフなんだよお前w

872VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 18:09:13 ID:whpnnk4p
>>871
オレは7年生
873サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 18:10:07 ID:???
>>870
もう、自演キャラ終了か?w

手法が同じなんだよw 台本書けっってあんだけ…w

874サプリズム(・∀・)ノシ:2007/07/03(火) 18:11:41 ID:???
>>872
7年生かぁw 6年生も既出って意味がわからないんだってよw

お前はわかってやってるから、ID:MDDL8SfN みたいな間抜けと同じじゃないよな♪

言ってやれよ、お前の嫌いな女だぞw しかも美人w
875ビタミン774mg:2007/07/03(火) 18:12:49 ID:MDDL8SfN
ついで。VEGANへ。

VEGAN、ここでまともなこと言っても通じないよ。
見極めた方がいいよ。
つまり、まともな反論がきちんとくるならまだいいけど、
排他的な感情論しか返ってこないよ。
まともな話が続くと、まともなレスが出てくるが、
それを排除するようなヒステリックな絡みが必ず入るだろう。
別スレにして、やったほうがいいかも知れんよ。
876VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/07/03(火) 18:13:57 ID:whpnnk4p
>>874
俺が嫌いなのは「サプリ・食事」スレで食事の話をするんじゃないとかボヤイテルキャラだって。
877サプリズム(・∀・)ノシ
>>870
誰もお前にバイバイしてないぞw 今、気がついて玉露吹いたじゃねーかw