魁皇博之24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
所属部屋 : 友綱
本名 : 古賀 博之
生年月日 : 昭和47年7月24日
出身地 : 福岡県直方市
身長 : 184.0cm  体重 : 175.0kg
生涯戦歴 : 802勝500敗118休(108場所)
幕内戦歴 : 634勝381敗101休(75場所)
幕内優勝 : 5回
殊勲賞 : 10回  敢闘賞 : 5回  金星 : 6個
得意技 : 左四つ・寄り・上手投げ

友綱部屋ブログ
http://www.tomozuna-beya.jp/mt/

前スレ
魁皇博之23
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1131984720/l50
2待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:43:24
こっちのほうが早いか
3待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:44:35
こっちにしましょう
4待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:48:04
魁皇と武双山が強い頃の相撲は面白かったなぁ。
5待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:48:40
所属部屋 : 友綱
本名 : 古賀 博之
しこ名履歴 : 古賀→魁皇
生年月日 : 昭和47年7月24日
出身地 : 福岡県直方市
身長 : 185.0cm
体重 : 173.0kg
生涯戦歴 : 802勝500敗118休(108場所)
幕内戦歴 : 634勝381敗101休(75場所)
幕内優勝 : 5回
幕下優勝 : 1回
三段目優勝 : 1回
殊勲賞 : 10回
敢闘賞 : 5回
金星 : 6個
得意技 : 左四つ・寄り・上手投げ
6待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:51:24
現役最後のスレ
7待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:51:48
こっちか?
8待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:53:52
優勝5回ってたいしたもんだなぁって思っちゃいけないのかな?
本当なら6回、7回としてほしいのだがね
9待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:55:11
大したもんだけどなぜそれで横綱に上がれない?というもどかしさがある
10待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:55:16
もう優勝はムリかなって思ふな
11待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:56:47
新興勢力が白鵬、黒海、露鵬とか日本人は一人もいないって寂しい。
ウインブルドン化が顕著になってしまった感じだ。
12待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:58:24
優勝5回もしてる大関って他にもいる?
小錦とかも結構優勝してるのかな
13待った名無しさん:2006/01/14(土) 01:59:08
小錦は3回。チヨスも。
14待った名無しさん:2006/01/14(土) 02:00:39
魁皇は最強の大関という事でいいんじゃないかな
15待った名無しさん:2006/01/14(土) 02:10:28
もう引退するかのような空気だな
16待った名無しさん:2006/01/14(土) 02:13:30
そろそろ思い出の一番とかやってもいいんじゃないか?
17待った名無しさん:2006/01/14(土) 03:32:41
>>12
いるわきゃない。2位ですら3回が二人いるだけ。
18待った名無しさん:2006/01/14(土) 03:43:03
貴乃花は七回めの優勝で横綱に昇進したんだっけ。
連続全勝優勝だったな。
19待った名無しさん:2006/01/14(土) 08:48:26
幕に上がって来た時、「こいつは横綱になる!」ってピンと来る力士がいるんだよね。
結構勘が当たるんだけど、魁皇…とうとう外れたか。これで二人め。
(一人目は北天佑だったお…)
20待った名無しさん:2006/01/14(土) 12:53:52
あげ
21待った名無しさん:2006/01/14(土) 13:16:35
なんか引退間近だな〜って雰囲気が蔓延してるけど、とりあえず毎日出てるんだから一番一番応援していこうぜ!
22待った名無しさん:2006/01/14(土) 13:36:41
これでまだまだあと五年くらい大関にいられたりするからすごい。
23待った名無しさん:2006/01/14(土) 13:38:00
カド番20回を目指せ
24待った名無しさん:2006/01/14(土) 13:47:09
琴欧州に負けたらやだな
いやなんとなく
25待った名無しさん:2006/01/14(土) 15:01:22
来場所、相手が気を遣いまくる展開は嫌だな
力が戻らないと本人が認めた時期にきれいに身を引いてほしいが
26待った名無しさん:2006/01/14(土) 15:52:58
相手に気を使わせて、勝つ。
これがヒロユキ
27待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:32:08
ああ、いよいよ露鵬だ…
頑張ってくれ!
28待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:35:22
なにやってんの・・・
29待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:35:28
若い大関も出てきたし。もういいだろう。
腰痛も相撲をやりながらじゃ治らないだろうし。
30待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:35:31
なんだかな〜
31待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:36:16
(´・ω・`) また黒星先行…
32待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:36:41
>>24
プッ
33待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:36:54
はいはい休場休場
34待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:38:31
魁皇だめだね
35待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:39:38
待ったすりゃよかったのに
明らかにタイミングが違うだろかいおう
36待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:42:09
ラジコンいじる暇あるなら良い鍼灸氏見つけて腰を治療汁!
37待った名無しさん:2006/01/14(土) 17:55:29
もうだめだ 引退しかない
38待った名無しさん:2006/01/14(土) 18:01:15
ところがどっこい
39待った名無しさん:2006/01/14(土) 18:08:04
すっとこどっこい
40待った名無しさん:2006/01/14(土) 18:20:08
黒星が二つ先行したら休場かな……
41待った名無しさん:2006/01/14(土) 19:34:47
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
42待った名無しさん:2006/01/14(土) 21:04:58
もう公傷もないが武双山のように休場に逃げてまで大関にしがみつくくらいなら
潔く身を引いてほしい
43待った名無しさん:2006/01/14(土) 22:00:35
勝てば良いというものでもない。
内容も必要。
今場所の魁皇の相撲からは、残念ながら来場所に期待を持たせるようなものを感じられない。
魁皇自身が一番わかっていると思うんだがなぁ。
あんな状態でよく今場所のこのこと出てこれたもんだよ。
星をボロボロこぼして恥ずかしくないのかね。
44待った名無しさん:2006/01/14(土) 22:01:14
休場しようとなにも有利にはならないんだが
45待った名無しさん:2006/01/14(土) 22:01:36
結論:引退しろ
46待った名無しさん:2006/01/14(土) 22:03:11
今場所の後半で二度と相撲ができないくらいにやられればいい。
最後は朝青龍にドラゴンスクリューくらってジ・エンドだ。
47待った名無しさん:2006/01/15(日) 12:34:49
大海の方が先に休場とはw
48待った名無しさん:2006/01/15(日) 14:01:24
おいおい、チヨスに先を越されたぞ。
これで休みにくくなったな。
49待った名無しさん:2006/01/15(日) 16:54:58
1年を3場所だと思ってませんか??
50待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:13:51
魁皇の体調からいえば年3場所くらいじゃないと
きついだろうな
51待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:22:07
チヨス「なんかひろゆきさん休場しそうだなあ。
 先に休場されると休みにくくなるから、俺さきに休んじゃおうっと」
52待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:41:38
はいはい休場休場
53待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:41:40
弱すぎで笑った
54待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:42:12
。・゜・(ノД‘)・゜・。
55待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:42:15
オタワ
56待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:42:35
引退だろうね 確率からすれば55%ぐらいで
57待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:42:52
明日から休場だな
58待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:32
白鵬なんて勝てるわけねえええええ
59待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:37
引退しろ
60待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:41
年3場所だと思ってる魁皇が悪い
61待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:51
カド番の時だけ本領発揮w
62待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:52
死んじゃう、魁皇が死んじゃう
63待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:44:04
龍二に休場で先を越されたので
引退する予感
64待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:44:17
貴ノ浪の応援に泣いた
65待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:44:29
あまりにもだらしない相撲だ。なんでこんな
状態で出場してるのが不思議なほど。
あまりにも弱すぎる、4日目の時点で休むべきだった
66待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:44:41
来場所後には千代大海・魁皇同時引退か?
67待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:45:43
貴ノ浪も言ってたけどネタでもなんでもなく
武双山がいなくなってさみしいんじゃないか?
68待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:47:28
>>67若が辞めて、一人だけ曙貴時代の残りカスになってしまってるからな。
しかも大関のという結果を求められる地位でいつまでもやるのは本当はつらいはず
69待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:47:56
ゆるりんに代わる愛人はいないの?
70待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:48:19
お疲れ様でした
71待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:48:46
もう大関の相撲じゃないからな。今場所は
過去の途中休場した場所と比べても内容が
悪すぎる。
72待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:49:44
別に、大関から陥落しても現役続行していいと思う。
それも魁皇だ
73待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:49:45
(´Д⊂ モウダメポ
74待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:51:21
>>72
大関から陥落したらおそらく平幕中位までいっきに
落ちるぞ。去年1年の成績は大関だから維持できてるだけで
関脇以下ならかなり番付が落ちる成績。
75待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:54:08
もういいよ 楽にしてあげようよ
同期はもう片っ端から引退してる中、ひろゆきはまだ頑張ってるんだから
それだけでも大したもんだよ
76待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:54:19
>>74
ここ一年、2場所に一回は休場してるしな。
77待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:54:37
休場せずに栃東に勝つ悪寒
78待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:54:38
体悪いんだから潔く引退して欲しい
79待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:55:08
まぁ大関じゃないんなら格かんがえて休場する必要もないから
ある程度顔にはなるんじゃないか
80待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:55:18
>>74
そうだよな〜。普通は。
81待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:04
たとえば去年の1月場所関脇だったとしたらおそらく
今場所は前頭の3枚目くらいのはずだよ。
82待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:46
魁皇 博之 38歳 前頭9 ○●○●○○○○●○○○○●●
83待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:22
平幕なら負け越しても休場しないから悪い場所でも6−9ぐらいで踏みとどまるよ
84待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:58:03
>>83
いやいや中位ぐらいなら悪くて9は取るサ
85待った名無しさん:2006/01/15(日) 17:58:40
>>74
大関が一番居心地いい地位だからな普通に。
大関なら負け越し濃厚だと思えば休場すればいいけど
関脇以下なら勝ち星が上がってないと番付が急激に
落ちるからおちおち休場もできないから今の
ように年3場所すらまともに相撲取れなくなる。
86待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:00:47
>>83
その休場できないのがくせものなんだよ。今は
休み休みやってるからなんとか2場所に1回二桁
勝ってるけど休場しないで無理をしてれば
体はどんどんボロボロになってくるはず
87待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:02:42
最上位で戦うのと中位ではまったく違うぜよ
88待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:04:39
>>87すごい事思いついた!!十両で取ればいいんだよ!!

玉春日は、今は幕内の圧力に簡単に土俵を割るが、
十両ではじっくり相手を見て相撲を取り、勝っている。
それは圧力が幕内と雲泥の差だからだ!!
だから魁皇は十両にわざと落ちれば、あと20年は取れるはず!!
89待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:05:17
無理に出場して怪我がなくならなけりゃ
平幕中位と平幕上位のエレベーターになるな
今で言う玉乃島タイプになるw
90待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:06:33
やめて!そんなネガティブな話やめて!
91待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:06:52
>>89
今の状態で強行出場したら全休場所が誕生確実なので
下手したら十両まで落ちる。
92待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:07:31
>>88
十両に落ちたら休場できなくなる。幕下転落の恐怖が出てくる。
93待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:08:06
>>89
出島・雅山だろ
94待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:10:36
だから大関の地位で休場ー勝ち越しを繰り返すのが
一番理想的だし楽。公傷があったときは
休場ー全休ー8-7ー休場ー全休ー8-7
の大技が可能だったが栃東がまさにその技を
使ってずる休みだとか騒がれたりして公傷が
なくなった。
95待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:11:05
どんだけ悪いのか知らないけどあんな無気力な相撲は見たくないね
出た以上は極端に弱い相撲は取らないで欲しい
やる気がないならやめちまえ
96待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:12:52
>>95
引退はしてほしくないが体調が悪ければ休場してほしい。
97待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:12:55
>>89
雅山はまだ上位定着してるし28歳だろ
魁皇は今年34だしホントに満身創痍だから
出島以下の状態になると思う。普通に考えて
大関陥落したらもう引退するしかない。
98待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:13:02
しかしこんな状態でよく3勝出来たな。
まあ旭天鵬戦は実質負けの内容、玉乃島は怪我って事情もあったが。
99待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:14:25
いい加減引退してくれよ!
久々に盛り上がった場所で
こいつだけやたら浮いてる。
今日だってこいつの取り組みになると
一気に国技館全体がトーンダウンしてたのわかるだろ?
100待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:14:50
調子悪ければ休場ってのは横綱だろ
ここ最近の大関はすぐに休場するな
101待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:16:05
栃東と武双山がクオリティを発動してた15〜16年は、
雅山と出島の13年より酷かった

栃東
3−2・10
0−0・15
8−7
0−6・9
0−0・15
8−7
7−8

武双山
8−7 → 3−6からドルジに負けただけの5−1
1−6・8
8−7 → 3−6からドルジに負けただけの5−1
10−5
1−5・9
9−6
5−4・6
9−6
6−9
8−7
2−7・6
0−4
102待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:23:15
力士褒賞金が魁皇の場合現役2位なので大関陥落しても
関取を維持できていれば収入がある程度手に入る。
103待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:24:43
うちの実家の月収は、5年くらいやってる幕下力士の場所手当+養成費より少ないですよっと。
104待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:26:55
>>103
身の丈にあった生活をしていれば問題は起こらない。
105待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:29:34
>>104闘牙くんのことかね?
106待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:31:25
>>105
実名はいかん。
107待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:33:11
ひろゆきはもうだめなの?(´・ω・`)
108待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:33:12
魁皇=強い、と言う印象が強い間に引退してくれ!!
本当良くやったよあんたぁ
109さっさと引退しやがれ!!:2006/01/15(日) 18:37:16
会王、てめぇ、なんか勘違いしてねえか、あん? 
大関でございますだと? 人気があります、だと?

NHKなんかで「買い王人気」なんて言ってるけど、所詮ありがちな
判官びいきでしかないってことを忘れんな、このタコ頭野郎めが!
おまえと千代大海は即刻やめて2度と土俵に立つな。

見苦しいから相撲協会にも残るな。エエな。

いさぎよくやめさせることもできない元快気のバカオヤジ、おまえも
一緒にやめちまえ、こーのトリ頭野郎めが!!
110待った名無しさん:2006/01/15(日) 18:38:43
>>109
チヨスww
111待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:03:04
大丈夫、来場所魁皇クオリティー発動して10勝しますよ。
112待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:14:45
魁皇は誰のおかげで相撲取らせてもらえたのかを理解してるのなら
直ちに引退したほうがいい。
今日みたいな相撲が何日も続いているわけだが、正直粗悪な相撲だ。
俺は力士は商品だと思っているのだが、魁皇はB級品だ。
欠陥サービスを相撲協会は公の電波で流しているに過ぎない。
魁皇だけの責任ではなく、協会全体の責任だ。
あんなみっともない相撲を二度と見せるな。
デーモンなんかに頼らなくても、相撲の質が元に戻れば皆見てくれるんだよ。
113待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:31:47
相撲の質が高ければ客が戻ってくると考えている時点で甘い。
もうそんな時代じゃない。
114待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:19
どんな時代なんですか?
115待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:41:47
とりくみの間に法律相談コーナーとか入れて、主に相続とかそういう話題をやって
橋下、丸山、北村弁護士に依頼しろ。
毎回ゲストで貴乃花、若乃花、松村あたりを呼んどけ。
魁皇、曙にも何かやってもらいたいな
116待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:46:03
腰に難ってよく言い訳みたいに言われてるけど何をわずらってるの?
117待った名無しさん:2006/01/15(日) 19:56:22
あんな相撲しかとれない腰の状態なら目障りだから消えろって話なんだけどね。
118待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:06:59
千代大海も休場したし来場所は仲良くカド番かな。
普段ならここから優勝争いをかき回して終わるのが魁皇なんだが
今場所はちょっと無理っぽいし。
119待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:12:04
大相撲:魁皇、初場所9日目から休場へ 腰痛で
120待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:14:00
来場所はもう出るな。
この球場で引退を表明しろ。
頼むから
121待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:15:11
魁皇は年寄株も用意出来てるし、今から横綱目指すのは到底無理だし、
もうイイんじゃないの?
よっぽど土俵が好きなのかなぁ。
122待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:15:17
大相撲の西大関、魁皇(33)=友綱部屋=が、16日の初場所9日目から休場することになった。
15日の取組後、師匠の友綱親方(元関脇・魁輝)が「本人が腰痛でこれ以上取れないと言ってきた」と話した。
魁皇は、場所前から腰の具合が思わしくなく、調整不足で初場所を迎え、黒海に一方的に押し出されるなど、
序盤から精彩を欠いていた。
魁皇の休場は、途中休場した昨年秋場所以来2場所ぶり14回目。00年秋場所の大関昇進後は9回目。
これで東京場所は昨年初場所以来4場所連続で途中休場となった。途中出場の可能性は薄く、春場所はこの日から
休場した千代大海と並んで9回目のカド番で迎えることになる。

毎日新聞 2006年1月15日 20時08分
123待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:19:40
それにしても今日の相撲は最悪だったな。
今場所はろくな相撲がないな。
124待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:24:13
大関在位中の成績は千代大海と並んで立派だが、
栃東も含め現日本人大関はケガが多すぎる。
稽古で楽してる証拠。ナメんなクソカス
125待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:24:32
今場所は強いと思わせる相撲が全くない。
晩年の武双山でも一場所に何度かあったぞ・・・
126待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:25:15
最初っから出るなよ
というか引退しろ
127待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:31:29
2006年01月15日
魁皇です

9日目から休場することになりました。
皆さんには心配ばかりかけてしまって・・・
すみません。
今場所悔しい思いをした分、
まだまだ「このままでは終わらないぞっ!!」という気持ちで、
来場所には元気な姿を見せられるようにしっかり調整していきます。
最後に・・いつも温かいメッセージ等々ありがとうございます。
                    魁皇より

2006年01月15日 20:21

公式ブログより
128待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:33:03
はいお約束の休場キタ
129待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:34:36
龍二さんの単独記録更新に待ったをかけたか
130文雄 ◆kvLPCAQaJc :2006/01/15(日) 20:36:50
魁皇ガンバレ!!
131魁皇:2006/01/15(日) 20:42:36
やっぱりさ、プロになった以上記録ってものは欲しいよねそれがどんなものでも
ハルウララだって負け続けたからこそ名を残したのであって
とにかく龍二なんかにトップは渡さんよまあ在位はこっちの方が少ないから割合は俺っちの方が多いか(^o^)/
さて明日からは俺にとっては正月だな あ け や な
132待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:44:20
友綱部屋のブログに魁皇のコメント出てたね。
このままでは終わらせない・・・か。
腰がどの程度悪いのかよくわからないが、今場所の魁皇の取り組みを
見る限り、相当悪いのだろうと俺は思う。
大阪場所までに治るのかどうかもわからない。
稽古にしたって、次の場所までに十分できるのかどうかもわからない。
不安要素はいくらでもあるし、ここで言われているような厳しい意見は俺は正論だと
思うし、俺も魁皇はもう限界だと思っている。
大阪場所出るのであれば、大関の役割を果たせるような場所にしなければならないし
我慢強く見守ってきたファンを裏切らない内容の相撲も取らなければならない事がわかったうえで
このままで終わらせないと言っていると思うので、暖かくみまもったほうが良いような気もしないでもない。
133待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:51:27
とりあえず、魁皇には前頭に落ちてもらって、貴ノ浪同様の相撲人生を
歩んでくれればいいと思う。
134待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:52:59
>>127 休場かぁぁぁぁああぁ・・・「ぞ」の後の小さい「っ」に期待をかけるか
135待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:55:31
【大相撲】魁皇休場、来場所史上ワースト9度目のかど番へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137325772/
136待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:59:26
初場所→龍二と仲良く休場
大阪場所→龍二と仲良く引退
137待った名無しさん:2006/01/15(日) 20:59:48
でも奇跡的に魁皇が復活すると相撲は盛り上がるんだけどな。
まぁ無理だろうけど
138待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:00:54
>>127
これを見る限り何らかの覚悟があると思っていいのかな。
春場所こそ期待しているぞ。
139待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:01:34
YOU、引退しちゃいなよ
140待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:04:55
来場所ぎりぎり8勝で角番脱出とかw
うぜえなこいつ
141待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:08:04
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20060115ie33.htm

西大関魁皇(33)(友綱部屋)が9日目から休場することになった。

持病の腰痛が深刻化したため、8日目の打ち出し後に師匠の友綱親方(元関脇魁輝)と
話し合って決断した。魁皇の休場は、昨年秋場所以来14度目。再出場せずこのまま負け越せば、
春場所は、千代大海とともに過去最多9度目のカド番となる。

2大関が休場するのは、栃東と武双山が休んだ2004年秋場所以来。
友綱親方は「本人もこれ以上、我慢できないというので休場を決めた」と話した。
142待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:12:22
去年の夏場所、突然初日から5連勝したときの目の覚めるような勢いが忘れられない。
あれ、どれくらいぶりだったっけ。

初日からの5連勝って。
5年前の名古屋以来かな
143待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:14:23
>>142
一昨年春場所に11連勝している
144待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:16:23
5連勝くらいで何をw
大関や横綱だったら中日まで星落とすなよ。下位との対戦なんだから。
まぁ悪くても中日まで1敗くらいでいって、優勝にからまないとね・・・。
来場所出場しても、優勝又は優勝に最後まで絡まなければ、もう引退だな。
勝ち越せばいいってもんじゃないよ来場所は。
145待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:18:17
>>143しまった忘れていた
146待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:19:16
同期の某横綱のような末路をたどる前に潔く取るべき道を取るべきだと
思うが
147待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:21:30
大晦日のK-1で、魁皇VS千代大海が見れそうだな・・・

148待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:32:36
腰が悪い奴は何やってもダメ。
149待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:38:55
大関っていいポジションだよな。
横綱ほど責任ないし、極論すれば2場所に一回勝ち越せばいいだけだし。

「一年を 45日ですごす いいおとこ」
150待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:39:35
栃東は「一年を16日で過ごしたお坊ちゃん」
151待った名無しさん:2006/01/15(日) 21:57:14
昔の互助会ほど露骨じゃないからな
前の山の五場所連続ハンナナなんていうふざけた星取りがまかり通る
時代があったのが信じられんが
152待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:02:52
うそー窮状かよ、今知った、明日見に行くのにショック
153待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:07:33
休場?引退しろよ
154待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:14:09
また腰痛悪化らしいけどそんなに酷いなら今場所初めから休めよ。
中途半端に出てきて醜態見せて悪化させて休場ってただのアフォだよ・・・
155待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:14:24
>>151
魁皇は互助会の会員ではないはずだが・・
千代は紛れもなく互助会会員だけど。
156待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:08
栃東の二度陥落二度昇進も予定調和ぶりにワロたが
157待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:21:59
えっ魁皇って互助会会員じゃなかったの?
じゃあおそたんとの蜜月とかはどうなのさ
158待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:24:04
・カド番→ハンナナクンロク繰り返しの武双山
・関脇に落ちれば安定して強い栃東
・皆勤すればそれなりの成績だがカド番が多すぎる千代大海と魁皇

もうね(ry
159待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:25:18
>>157
互助会="互いに助け合う"だから魁皇は該当しないよ
一方的に助けていることは何度もあるけど。
まあ来場所助けてもらうことになるかもしれないが。
160待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:47:02
休場かよ引退しろ
161待った名無しさん:2006/01/15(日) 22:49:03
気はやさしくて力持ち。相手を気遣うやさしい心が腰に負担を・・・(´Д⊂ヽ
162待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:05:01
今場所何をしに出てきたのかわからない
163待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:07:11
魁皇のブログなんかあるん??
あるならサイトを教えてください!!
164待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:28:12
来場所は千代大海とともに10勝5敗でカド番脱出ですw
165待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:33:32
こんなやつが横綱になってたら・・・
166待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:40
>>163
友綱部屋の公式サイト池
167待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:45
>>159
優勝は助けてもらってるだろ
168待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:47:38
2場所に1回勝ち越しで大関続けられるなんておかしい
ぬるい世界だ
169待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:19
>>168 入門しる!
170待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:57
なんだかんだいっても横綱大関にはそういう特権がないとな。
魁皇にしても大海にしてもアズマにしてもやはり強味を持ってるから大関になったわけだから
171待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:54:21
来場所負け越したらさすがに引退するよねえ・・・??
172待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:55:11
来場所○○なら引退?と騒がれ結局10勝するのが魁皇
173待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:55:17
本人は大関陥落したら引退といっているらしい
174待った名無しさん:2006/01/15(日) 23:56:56
>>171さみしいがおそらく陥落したら引退でしょ。 ゆっくり静養してもう一度あの力強い魁皇をもう一度。。。。
175待った名無しさん:2006/01/16(月) 00:02:37
まあ負け越しが決まるまで相撲を取ることは無いだろう
176待った名無しさん:2006/01/16(月) 00:18:50
大関陥落なら引退だろうが小錦とか霧島とかはよく続けたもんだよね。
177待った名無しさん:2006/01/16(月) 00:22:27
魁皇と琴欧州の大関同士としての力相撲を見たいから、まだ引退するな。
178待った名無しさん:2006/01/16(月) 01:18:09
早く引退しろ。
こいつ場所に出てるくせにあそこが痛い、ここが痛いとか言い訳しまくり&予防線張りまくりで
尚且つこれ見よがしにデカいテーピング腰に巻いてきたりして、ホント女々しい力士だよ。

んで、リポーターが「怪我は大丈夫か?」って尋ねると「なんとかなる」とかほざくんだよな。
強がるくらいなら女々しい言い訳用意して土俵に上がるなっつの。

魁皇が一番ムカつく。一番嫌いな力士だわ。
179待った名無しさん:2006/01/16(月) 01:26:22
場所後に玉垣親方が定年になり、借株している智乃花が晴れて玉垣を取得できる。
だから春場所引退で本決まりだろうね。
180待った名無しさん:2006/01/16(月) 03:16:47
>>178
同意
ただでさえ不戦勝は盛り下がるのに
場所前から痛みが治まらないなら端から出るんじゃねー!
このウンコ大関が!
直方にさっさと帰れ!


181待った名無しさん:2006/01/16(月) 03:36:40
平幕じゃないんだから、怪我を言い訳にして「いい時の魁皇は」なんて言われてお茶を濁してんじゃねぇ!
怪我を心配されて、同情されるようになったら力士もおしまいだな。引退引退。
182待った名無しさん:2006/01/16(月) 04:18:04
結局休場するんだな。
183待った名無しさん:2006/01/16(月) 04:34:43
イ木 土易
184待った名無しさん:2006/01/16(月) 04:34:57
確かに不戦勝をさせるのは最悪だし、ここ何場所か魁皇は大関の役割を果たしてない。
優勝にも絡まないし、正直引退かなって思うけれど、来場所までなんとか我慢してみてもいいんじゃない?
もし来場所、優勝争いにも絡めなくて、まぁそうだなぁ13勝かなぁ、それくらいの勝ち星が挙げられなかったら
ぼろ糞に言えばいい。
智ノ花の件とか詳しく知らないけれど、私情のために糞な相撲を取り続けたといわれても仕方ない。
今回ブログであれだけの事を言い放ったのだから、それなりの事をしてほしい。
ある意味、今場所で引退しないのは地獄だよ。
185待った名無しさん:2006/01/16(月) 04:38:44
>>183
字が
186柳川:2006/01/16(月) 04:43:01
グハハハハ、今や魁皇は私よりも無様な存在になったようだな
腰を健康増進の意味を含めて魁土曽イ建の名を授けよう光栄に思いたまえ
187待った名無しさん:2006/01/16(月) 11:09:42
浅香山が空いてりゃ、3日目に引退してるよ
188待った名無しさん:2006/01/16(月) 11:16:42
横綱大関は無様だな。

平成15年1月場所の関取休場者9人中5人が横綱大関陣
平成16年9月場所の関取休場者4人中2人が大関
平成16年11月場所の関取休場者、引退した武双山を含め3人中2人が大関
今場所も、現在の休場、3人中2人が大関

魁皇も千代大海も市ね
189待った名無しさん:2006/01/16(月) 12:27:30
>>140
お怒りは理解できるが最後まで応援したいと思っている。
190待った名無しさん:2006/01/16(月) 12:32:13
年寄株の空きが無いから引退できないと言うが、大関なら引退後も
『準年寄』として残れるから関係無いだろう。
191待った名無しさん:2006/01/16(月) 12:37:17
今年の魁皇の予定

初 途中休場(3勝)
春 8勝7敗
夏 途中休場(2勝)
名 9勝6敗
秋 全休
九 8勝7敗

合計年間30勝 こんなもんでしょ。
192待った名無しさん:2006/01/16(月) 12:45:47
>>191のとおりになる可能性が高いと思うが奇跡の横綱昇進を期待してしまう。
193待った名無しさん:2006/01/16(月) 13:10:26
来場所8勝もできるかな……
194待った名無しさん:2006/01/16(月) 14:01:25
>>190
魁皇は浅香山という年寄株を持っているが、現在は智乃花に貸し出し中。
株を取り上げて襲名することは可能だが、そうすると借り手の智乃花は次の株
を手当て出来ないと協会を去らなくてはならない。
現在の空き株は二子山だけ。この株は相続の問題等で貸せる状態なのか不明。
事実上空き株は無しの状態であろう。
3月に魁皇・智乃花らと同じ一門(立浪・伊勢ヶ濱連合)の玉垣親方が退職して
株が一つ空くので、智乃花がその株を取得するか借りるかする機会が出来る。
それまで魁皇が引退を待っているわけ。
なお、大関の場合は現役名で残る場合は準年寄ではなく年寄。
年寄株を所有している場合は現役名で残ることは出来ず、所有している名跡を
襲名しなくてはならない。
195待った名無しさん:2006/01/16(月) 14:32:06
ボロボロ大関(魁皇、千代大海)を正大関にして
実力者大関(栃東、琴欧州)を張り出し大関にした
協会の責任を問う
196待った名無しさん:2006/01/16(月) 14:38:12
>>190
自分が持っている株が空いていないという状況なんだが。
横綱5年大関3年の優遇は株を持っていない場合の話だよ。
197待った名無しさん:2006/01/16(月) 15:09:36
また休場か
これはただのサボりぐせだよな
198待った名無しさん:2006/01/16(月) 15:20:14
もっと早く休めよな。割がくずれるだろうが
199待った名無しさん:2006/01/16(月) 15:42:41
>>197
温かく見守っている。
200待った名無しさん:2006/01/16(月) 16:01:48
終盤でようやく休むならもっと早く休めよ。
割りもガタガタになったし今日なんて唯一の役同士の取り組みが不戦だよ・・・
201待った名無しさん:2006/01/16(月) 17:10:18
今場所の腰の状態が最悪なままでの強行出場、そしてその出場で落とした星
内容の悪い相撲、どれをとっても、批判される理由に十分なわけだけれど
来場所まで我慢しようよ。
来場所ふがいない内容の相撲内容だったら、ぼろくそでいいんだよ。
202待った名無しさん:2006/01/16(月) 17:22:17
露鵬が魁皇っぽくなってきたからもうお役御免
かな
203待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:10:08
個人の事情で大関にしがみ付いてるのが情けなさ過ぎる。

今の魁皇は引退後の事しか考えてないんだろうな。
魁皇を見たくてチケットを買ったお客さんがかわいそうだよ。
204待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:12:06
うん
この休場はちょっと身勝手だよね
205待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:37
個人の事情って…何?
よくそこまで妄想を広げられるな。
206待った名無しさん:2006/01/16(月) 18:34:44
年寄株のこと?
207待った名無しさん:2006/01/16(月) 19:01:43
今後の魁皇の予定

18初 3勝6敗6休
18春 10勝5敗(魁皇クオリティー)
18夏 1勝4敗10休
18名 9勝6敗
18秋 6勝4敗5休
18九 10勝5敗(魁皇クオリティー)
19初 9勝6敗
19春 0勝4敗11休
19夏 8勝7敗
19名 2勝6敗


合計年間30勝 こんなもんでしょ。


208待った名無しさん:2006/01/16(月) 19:04:47
>>207
最後の1行は無視して下さい
209待った名無しさん:2006/01/16(月) 19:10:50
>>208

チヨスww
210待った名無しさん:2006/01/16(月) 20:45:58
>>201
>来場所まで我慢しようよ。

ってここ2〜3年似たような状況だったぢゃん。
今更期待したって腰が全快するわけでもなし、気力充実&爆発があるわけでもなし
いい加減みんな呆れてるんだよ。

来場所二桁勝ったってその先何があるというわけでもない。邪魔だからとっとと引退してくれて差し支えない。
211待った名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:55
ホントに不幸な力士だな
212待った名無しさん:2006/01/16(月) 20:56:23
旭富士と北天佑を足して2で割った感じがする
213待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:00:47
>>210
そうなんだけど、言っている通りなんだけど、そこをあえて見て欲しいよ。
優勝5回している力士が、まだやれるって言ってるんだから、何かやってくれると
信じようよ。
214待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:04:39
どうせ智乃花と玉垣の交渉がひと段落するまでは現役続けるんだから、
来場所まで温情かけてやろうぜ。ファン的にも。
215待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:54:13
>>176
霧島は年寄株を取得してなかったから引退したら廃業するしかない。
216待った名無しさん:2006/01/16(月) 21:54:25
>>194

GJ
217待った名無しさん:2006/01/17(火) 02:44:31
今後の魁皇の予定

18初 3勝6敗6休
18春 10勝5敗
18夏  9勝6敗
18名 11勝4敗
18秋 13勝2敗 優勝同点
18九 14勝1敗 優勝  場所後横綱昇進
19初 12勝3敗
19春 11勝4敗 
19夏 13勝2敗 優勝
19名 11勝4敗
19秋 10勝5敗 
19九 12勝3敗
20初 2勝4敗9休
20春  9勝6敗
20夏 12勝3敗
20名  全 休
20秋 10勝5敗
20九 3勝4敗8休
21初  全 休
21春  全 休
21夏 2勝4敗 引退
218待った名無しさん:2006/01/17(火) 02:49:46
>>217
成績はともかく、11場所も連続で皆勤するわけない
219待った名無しさん:2006/01/17(火) 20:46:59
age
220待った名無しさん:2006/01/17(火) 20:49:45
まだ相撲も髪も禿げてないぞ頑張れ
221待った名無しさん:2006/01/18(水) 04:24:24
本人は「35歳まではやる」と現役続行に意欲を燃やしているが、力の衰えは激しく、
春場所に進退がかかるのは間違いない状況。師匠の友綱親方(元関脇・魁輝)は
「治療をきっちりして3月には元気に相撲を取れるようにしてほしい。
終わり(引退)が近づいているのは分かっているから、みんなにまだやれると
思われて辞めるのがいい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jan/o20060116_40.htm

親方コメントも引退ムードやね
222待った名無しさん:2006/01/18(水) 07:08:37
引退隠退
223待った名無しさん:2006/01/18(水) 11:52:07
おつかれさまでした
224待った名無しさん:2006/01/18(水) 13:33:38
でもなんだかんだで、日本人ではたかみん除いてトップの人気だろ?
九州以外でも声援は多い。今こいついなくなったら、
まじめに角界のピンチだと思うんだが・・・
225待った名無しさん:2006/01/18(水) 14:21:43
大関をこいつ呼ばわりする>>224なんかに相撲の心配などしてもらいたくない
226待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:03:19
魁皇の為にも引退ムード盛り上げてあげようぜ
227待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:26:08
>>225マジレスすると、大関をコイツ呼ばわりする>>224よりも、
大関なのにコイツ呼ばわりされるような魁皇が悪い
228待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:32:07
マジレスすると晩節は大事
229待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:33:46
マジレスすると、不況の現代でそんな奇麗事は通用しない
230待った名無しさん:2006/01/18(水) 15:39:40
いいんじゃねえの?
K-1で醜態晒す人や7場所連続休場した人や横綱なのに皆勤負け越した人と同期なんだし。
ある意味晩節を汚してこそ相応しい。
231和歌乃山:2006/01/18(水) 16:10:42
( ・ω・)
232待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:57
マジレスすると引退しろ
233待った名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:16
もう満身創痍の状態だしな。
234待った名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:57
俺はここをみると、皆魁皇が好きなんだなっていつも思う。
魁皇の親方の談話で、まだできると思われて引退するほうが良いというのが
先に出ているが、皆に「ダメだな」「できないのになぜ相撲を続けるんだろう」とか
言われて終わるのは惨めだと思う。
もう、実際言われてたりするしね。
それに、今の魁皇の相撲は言われても仕方のない内容だしね。
はやく引退して欲しいとここに書き込む人は、本当に心が優しいと思う。
俺なんかは大阪場所まで出させて、ぼろ糞な結果残して、引退した後もひきづるような
終わり方すればいいのにって思っている。
できもしない大関という地位で相撲を取るという事は、それなりのリスクが伴うという事を
魁皇は認識して相撲を続けたほうが自身のためだとは思う。
235待った名無しさん:2006/01/19(木) 02:13:57
魁皇が悪いんじゃない。
魁皇の優しさが悪いんだ。
すべては智の花の今後の人生を思ってのことなのに…
236待った名無しさん:2006/01/19(木) 02:15:49
俺は今、非常にいいものを読ませてもらった。
そうだな、魁皇は特に「調子よくないけどかど番でスラスラ勝てる」という事しか
経験してないし、プレッシャーを克服したわけでもないから、
千代大海と並んで、引退後は弟子に何も教えられない、
角界の鼻つまみ者になって鬱な人生を送るんじゃないかと思っている。
それでも、引退するかもしれない瀬戸際でこれだけ批判されるってのは、
まだ魁皇に期待が残されている証拠。
何故自分が批判されるのか、それを感じ取ってもらえればとは思う。

237待った名無しさん:2006/01/19(木) 07:10:31
週プレにアイドルとちゃんこ食ってる写真が載ってますた
238待った名無しさん:2006/01/19(木) 19:23:32
>>237
ちょwww
239待った名無しさん:2006/01/19(木) 19:27:11
それで腰を痛めたのか!
240待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:19:06
>>235>>237
黒川智花?
241待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:26:51
>>224
今場所は、土俵入りでもカロヤンにぜんぜん負けてたよ、声援。
「琴欧州」ウワーッ!…の声援にまぎれて「最後は大関魁皇」…ワーパチパチって感じだった。
242待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:29:27
新大関場所で人気がなかったらヤバイって
243待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:55:48
以前、何かの媒体で魁皇が高見盛の事を批判しているのを思い出した。
内容は確か、高見盛の相撲が場所中と稽古のときでは内容が全然違うというものだった。
要は、高見盛の稽古のときの手を抜いた相撲を魁皇は批判したのだろうけど、
稽古も不十分で出てきて、あげくの果てには休場する奴に高見盛も言われたくないわな。
魁皇は甘えてるんだよ。地位にも実績にも。
腰相当痛めているらしいが、大阪場所までに治るわけがない。
どうせ大阪も稽古不十分で出るにきまっている。
そもそも相撲もとれないに決まっている。
俺は魁皇は高見盛あたりに来場所は土俵の上で下半身マヒにおいこまれれば良いと思っている。
人生の大半を車椅子での惨めな生活するくらいの覚悟してこいや 魁皇よ。
土俵の上で死ねや魁皇。
最後は派手に散ってこい。
244待った名無しさん:2006/01/19(木) 20:59:19
>>242
買い王ヲタは今更必死になってどうするつもりなんだろう
245待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:37
まあ春場所頑張れよ。
大して期待はしてないけど。
246待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:20
なんていうかこのまま引退してもいいんじゃね?
247待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:05:28
ちょうど幕内在位70〜78場所くらいで辞める力士が多いのは何故だろう。
特に上位で活躍した力士。
北の湖 78
貴乃花 75
貴ノ花 70
霧島  71
富士桜 73
黒姫山 72
栃乃和歌76
武蔵丸 73
貴ノ浪 76


そして魁皇は来場所で76場所目・・・見事な引退路線だ
248待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:10:00
>>247
その辺は十分長い方だよ。

ちなみに60〜69場所で引退した力士はもっと多い。
さらに50〜59場所で引退した力士は40人以上いる。
249待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:19:30
このまま引退より、来場所ゴミ屑のように散っていくのをみるほうが楽しい。
初日から横綱当てて盛り上げて欲しい。
もちろん腰狙いで。最後はドラゴンスクリューで足も折って顔面踏みつけて欲しい。
250待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:23:06
正直年が年だな
251待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:26:14
年だよ。
33で大関に在位していた力士なんてほとんどいないし。
252待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:27:42
>>249
死ね
253待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:33:15
>>251
そうだよね! ふつう横綱になってるよね!
254待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:34:22
死ねか。
252が私に死ねという。
それくらい私は魁皇に失望した。
来場所は公開処刑という事でよろしく。
魁皇関もそれを望まれているようで。
255待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:34:51
もう失望するのにも飽きた
256待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:38
魁皇は毎場所毎場所債務不履行をくりかえす糞力士
257待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:34
>>249>>254
通報したから
258待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:40:31
死ねと私に言った人間が通報?
ククク。
259待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:16
中日にサポーターやテーピング全部はずしてたから
てっきりこれで引退するのかと思って拍手送っちゃったのに
260待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:42:04
>>258
俺は今初めて書き込んだだけ。
あと>>242も通報しといた
261待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:43:34
魁皇を通報しろよ。
友綱部屋で初場所にむけて、自分の相撲をとるとか言ってるけど
自分の相撲がとれる状態だったのかと。
強行出場しただけじゃないのかと。
うそつきだよ。
詐欺だ
262待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:44:08
相撲が酷いとスレも荒れる・・・
263待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:44:36
242は何も言ってないと思うがw
264待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:50:54
通報?俺は正直な意見を書いたままだが。
正直くだらない相撲を流して欲しくないんだよ。
そう思ってる連中多いだろ?
大関という地位にあまえて強行出場 こんなことがまかり通るのは
単なる甘え。
最後は土俵で死ぬつもりで、死ねと書いたことが何が悪い?
今の魁皇からは命がけでやってるという姿勢すら感じないんだよ。
制度にしがみついて大関という地位に甘んじているだけ。
そういうのを見ると反吐が出る。
通報される覚えはない。
265待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:16
長文必死だな。
そんなことくらいで通報されないよ。
266待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:53:46
俺が必死でどうする。
魁皇が必死で、死ぬ覚悟で土俵に上がれ。
267待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:54:51
魁皇は
「引退後そこそこ食っていける親方になりたいな」と
思いながら相撲を取っている男です
268待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:20
>>264
長すぎてお前必死だなw
269待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:57:18
ワロスワロス
もっとファビョれw
270待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:57:27
俺の必死さを魁皇にわけてやりたい。
白鵬戦を前に休場きまったときは本当に屈辱的だった。
271待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:57:47
確かに。
春場所の魁皇こそ必死にならないと本当に終わり。
272待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:59:04
魁皇は

「1億やるから横綱になってくれ」と言っても断るタイプ
273待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:59:18
引退後はそこそこ食っていける親方?
そんなこと考えながら相撲取ってるから弱いんだ
274待った名無しさん:2006/01/19(木) 21:59:39
むしろもう終わってるだろ
魁皇はよく頑張ったよ
もう休ませてやれ。
275待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:04:06
終わってると俺は思うが、なぜ本人は自覚できないのだろうと思う。
成績も今の魁皇を物語っている。
なぜできると思うのだろう?
できると思える材料が本人にはあるのだろうか?
客観的に見て、できる材料など何も見えない。
できない材料は沢山みつかる。

相撲もなんだかんだで興行なのだから、客を楽しませる事ができないのであれば
出てはならんと思う。
協会も悪いと思う。
花道を間違えただろ。
276待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:05:56
花道は間違えているけど、
人としての道は間違っていない。

春場所まで待ってやれ。智乃花家族の生活が懸かっているんだ。
277待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:07:50
本人も自覚してるさ
ただ浅香山が空くまでは引退するわけにはいかん
引退するわけにはいかん以上来場所への意欲も漂わせておかなきゃならん
わかってやれよ。
278待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:11
智の花家族の事は魁皇の私情だろ。
少なくとも相撲を見る側には関係のない話。
そして相撲を見る側、要するにファンがあって角界はなりたっているわけだから
そのファンを楽しませる事ができないのであれば、それは淘汰されるのは当たり前だと
思うが。

279待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:18
できれば日本人の若手が平幕上位に定着するくらいまでは頑張ってほしいが・・
280待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:10:35
>>278
まさにその通りだな。
まあでも春場所だけは見守ってやれよ。
281待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:10:40
相撲が全てだろ?
なぜ諸々の諸事情を出してくるの?
全ては相撲だよ。
相撲の内容。
282待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:11:54
子供だなぁ。
283待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:50
ここで騒いだって何にもならんよ。
春場所だめなら引退。
これはもうはっきりしてるんだからあとは見守るのみ。
284待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:56
横綱だったら辞めさせられてるな
大関ってある意味いい地位だねぇ
285待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:14:09
どうにも頭の固いやっちゃな
魁皇には十分楽しませてもらったし、最後くらい暖かく見守ってやろうぜ。
286待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:14:18
そうだな。
春場所の相撲内容だ。
相撲が見たい。
魁皇の悲痛な顔がみたいわけじゃない
287待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:14:53
>>284
横綱は休場しても落ちないからねえ。
どうなるかわからんよ。
288待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:16:19
とにかく魁皇らしい相撲を取れ。
引いたり叩いたりで10勝されても萎えるだけだし。
289待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:19:25
そして、来場所どういう結果になっても来場所で引退するほうがいい。
290待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:22:00
あの状態で勝ち越すのは不可能だと思うよ
291待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:26:29
勝ち越すのが不可能だという見解は正しい。
ちゃんとした判断ができている。

本人にはできていないのが理解に苦しむ。
292待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:28:41
内容も伴ってないとだめだしね
序盤で2勝2敗とかは許されない
まあいずれにしても功労者の最後を見守ることにするよ
293待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:41:30
>>291
>>276-277を声に出して三回読め。それでもわからないならもう黙ってろ。
294待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:45:34
日本相撲協会は相撲内容の質よりも
智の花ファミリーを優先させたそうです。
295待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:47:05
ガキだなぁ
296待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:48:55
まああれだけ不甲斐ない成績なら厨も湧くというもの
297待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:29
相撲が腐ってるから蛆がわくんだよ
298待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:55:07
>>293
世の中困ってる人間いくらでもいる
そんな甘っちょろいこと言うお前は情けない
299待った名無しさん:2006/01/19(木) 22:56:08
そういうこというとガキだと言われるぞw
300待った名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:36
>>237
詳細求む

立ち読みしたけど見当たらなかった
301鈴木山:2006/01/19(木) 23:09:45
300
302待った名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:03
>>281
まったくだ。このぬるさ、デーモンに批判されるだけのことはある。
303待った名無しさん:2006/01/19(木) 23:22:29
304待った名無しさん:2006/01/19(木) 23:35:11
ttp://www.banzuke.com/~movies/haru2004/day12/asase_kaio.rm
一番魁皇らしい相撲といえばこれかな。
305待った名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:15
>>303
ちょwwww一本背負いってwwwwwwwww
306待った名無しさん:2006/01/20(金) 02:26:46
武蔵丸の手は、かばい手のように見える
307待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:17:03
ひろゆき休場してるの?
308待った名無しさん:2006/01/20(金) 20:17:26
今場所でついに過去の人となった
309待った名無しさん:2006/01/20(金) 21:30:13
     /∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /∵∴∵∴∵∴\      /         \          ___
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     /\   ⌒  ⌒  |           /     \
   |∵∵/   ○ \|     |||||||   (・)  (・) |         ./   ∧ ∧ \
   |∵ /  三 | 三 |      (6-------◯⌒つ |       .|     ・ ・   |
   |∵ |   __|__  |     |    _||||||||| |       |     )●(  |
    \|   \_/ /       .\ / \_/ /          \     ー   ノ
.     \____/         \____/          \____/
     /    ヽ             /    ヽ            /    ヽ
    ./| |   | |           /| |   | |            /| |   | |
   ./ \ヽ/| |          ./ \ヽ/| |           / \ヽ/| |
   /   \\| |         /   \\| |          /   \\| |
   / /⌒\ し(メ         / /⌒\ し(メ         / /⌒\ し(メ
 / /    > ) \     / /    > ) \        / /    > ) \
/ /     / /    .\_  / /     / /    \_.  / /     / /    .\_
し'     (_つ   /:::::/::...し'     (_つ   /:::::/::...し'     (_つ   /:::::/::...
            ノ・ ./∴:・:           ノ・ ./∴:・:            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''             ''""~~"''        
310待った名無しさん:2006/01/21(土) 02:39:33
カイオウがいなくても
じゅうぶん本場所が盛り上がることを実証してしまったな。
311待った名無しさん:2006/01/21(土) 02:52:44
いよいよお払い箱カウントダウンか
312待った名無しさん:2006/01/21(土) 19:38:15
やっべ
居場所なくなってるw
313待った名無しさん:2006/01/21(土) 20:00:42
白鵬が大関昇進決めるのと同時に魁皇引退というスムーズな展開、有り得そうな気が。
314待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:01
他所でも書いてしまったが魁皇だけ右上手ゲッチュー状態でスタートwww
315待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:22:03
白鵬が大関昇進って、今場所が足がかりになるとして
あと2場所も魁皇相撲取る気なの?
もう無理だろ。

俺は野球で腰を痛めて、高校で野球をやめたのだが、腰はそうそう簡単に治るもの
じゃないよ。
というか、治らない。持病としてつきあわなければならないわけだけど、今場所の
魁皇の悲痛な顔や、動きなんかみてても、とても3月までに相撲がとれるまでの腰に
回復するとは思えないんだよね。
メスいれるわけにはいかないだろうし、来場所も今場所同様途中で休場になるのが
大半の見解じゃないの?
316待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:24:49
>>315
白鵬は先場所が9勝、今場所12or13勝だから
来場所12勝前後で大関獲りになる
317待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:03
>>306
かばい手だよ、誤審
318待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:29:24
確かに、大関昇進の勝ち星である三場所で31勝でしたっけ?
その基準は満たすと思うけれど、先場所の9勝をどう見られるかが微妙じゃないですか?
10勝していれば文句なしなんだろうけど、どうなんでしょうね。
俺は個人的に来場所の白鵬の大関昇進は無いような気がします。
ただ、今場所優勝して、来場所も優勝なんてことになれば大関にぜひなって欲しいですね。
319待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:30:30
がんばって


と魁皇に言うことは酷なことなのか・・・
320待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:54
気がつけば幕内在位歴代13位タイの76場所
321待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:19
今場所13勝すれば来場所11番で確実に大関になれると
思うんだが。三役に去年の初場所からずっと定着している
からその辺も考慮されるはず。

12-3 11-4 8-7 9-6 6-3-6 9-6 9-6 13-2 11-4

これなら確実に昇進
322待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:32:25
本人はまだやれると思っているようだから、頑張ってとか応援されることは
力になると思うよ。そりゃ嬉しいでしょう。
酷ではないと思いますよ。
323待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:29
確かに今場所の白鵬の相撲をみても、大関の役割を十分果たせる相撲をとってますよね。
というより、どの大関よりも脅威に感じた。
もう実質大関なんだよね。
魁皇は白鵬に勝てるのだろうか。
324待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:35:57
>>321
直前11は微妙だなあ
同じ33勝でも直前12なら文句なし
まあ白鵬は怪我した場所を除いてすべて勝ち越しで印象いいしぎりぎり33勝でも
上げる可能性高いかな
325待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:48:18
先生!
魁皇の話題で盛り上がりたいです(;´Д`)
326待った名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:08
魁皇は引退後はどうするんだろうね。
貴ノ浪のように相撲の解説でもやって生計をたてるのかな
327待った名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:22
>>320
大関に拘らないならいくらでもいけそうなのにな
328待った名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:19
大関に拘らないって・・・。
そんな事が許されるのか?
確かに貴ノ浪なんかは大関に長く在位して陥落した後も相撲続けたが
329待った名無しさん:2006/01/22(日) 02:21:38
>>326
別に解説で生計を立ててるわけではないよ。
ふつうに親方業。
330待った名無しさん:2006/01/22(日) 03:12:18
>>325
存在しないものでは盛り上がれないよ。
331待った名無しさん:2006/01/22(日) 14:01:06
もう年寄株は持ってるし
332待った名無しさん:2006/01/22(日) 16:15:10
そうなのか。
333待った名無しさん:2006/01/22(日) 16:16:47
333
334待った名無しさん:2006/01/22(日) 18:16:45
今年で34。そろそろやばい。
335待った名無しさん:2006/01/22(日) 18:33:06
特急かいおうがある限りは引退できません。
336待った名無しさん:2006/01/22(日) 20:47:43
来場所の目玉
栃東綱取
白ホウ大関取り

カイオウ、チヨのダブル引退
337待った名無しさん:2006/01/22(日) 21:23:56
引退場所キタコレー!
338待った名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:01
今場所、栃東が角番じゃなくて途中休場してたら
来場所で引退とか言われていた気がする
339待った名無しさん:2006/01/22(日) 21:40:17
>>338
言われないから
じっさい同じ途中休場でも魁皇と千代大海の温度差はぜんぜん違う
340待った名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:53
来場所は空気読めずに栃東に勝つでしょう
341待った名無しさん:2006/01/22(日) 22:54:54
>>338
栃東は10勝で大関復帰という奥の手を使うから引退は無い。
342待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:03:28
>>338
あずまんは親の定年と現役名での期限付き年寄襲名(3年)を逆算すると、
今年の秋までは現役で居なければならないから・・・
343待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:12
>>342
だから親方は栃東の引退を認めなかったのか。やっとわかった。
344待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:32:29
栃東がもし来場所後に横綱になっても、在位は21場所以下になるのか。
32歳8ヶ月までに引退が決まってるなんて悲しいな
345待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:44:40
>>344
その頃まだ力が残ってるなら
一時期他の人間が部屋継ぐか、
一時的に玉ノ井部屋ごと他の部屋と合併して引退後再建
とかなると思う。

別に関取もあずまん一人だし、そこまで大きい部屋とかでもないから
琴ノ若の時と事情は少し違うと思う。
346待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:50:04
若い頃から怪我で休場を繰り返している栃東が32までもつとはちょっと思えない
347待った名無しさん:2006/01/22(日) 23:55:34
>>346
平幕落ちても取るなら余裕だろ
横綱になっちゃたら無理
348待った名無しさん:2006/01/23(月) 00:01:13
>>347
横審が栃東の7場所連続休場を認めれば横綱でも可能。
349待った名無しさん:2006/01/23(月) 00:31:03
栃東じゃ3場所連続休場したら引退勧告だ
350待った名無しさん:2006/01/23(月) 01:56:51
横綱になれば在位五場所、休場二場所優勝無しにて引退
351待った名無しさん:2006/01/23(月) 01:59:58
ひろゆきのはなししよーよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
352待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:53
ここひろゆきスレだよな。。。といいつつあれだがあずまん二枚鑑札なんかの可能性は探れないのかな?昔輪島が探ってたみたいな話もあるが。。。
353待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:23:36
結論 横綱なんかならない方が相撲が長く取れる
それを一番証明してるひろゆきをあずまんは見習うべき
354待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:24:34
>>352
琴ノ若が無理だった事から現在は二枚鑑札は封印されたと考えられる。
355待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:27:43
魁皇が来場所仮にそこそこの状態で出てきたとしても、

・鬼調整をしてくる朝青龍
・綱取り栃東
・大関取りの白鵬
・後がない千代大海
・新大関のプレッシャーから解放された琴欧州

これらを相手にどこまでやれるか・・・
356待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:46:40
というかその5人と対戦する前に引退でしょ?
357待った名無しさん:2006/01/23(月) 02:47:32
そこそこの状態で出てくれば終盤まではいるだろ
358待った名無しさん:2006/01/23(月) 03:26:59
>>356
魁皇は8勝7敗で勝ち越しと予想。
359待った名無しさん:2006/01/23(月) 05:00:18
あれっ、まだ引退してなかったの?
360待った名無しさん:2006/01/23(月) 09:10:54
>>355
空気を読まずに栃東と白鵬を撃破して12-3
と,あえて言ってみる.
361待った名無しさん:2006/01/23(月) 12:26:15
何だかんだでまた10−5になるのがオチ
362待った名無しさん:2006/01/23(月) 12:32:10
三月場所予告編

来場所千秋楽史上最強の熱い入れ替え戦が待っている!。

東関脇 白鵬 10勝4敗 VS 西大関 魁皇 7勝7敗

昇進か!?(ここで白鵬のアップ)
残留か!?(ここで魁皇のアップ)

も う 互 助 会 は 誰 も 助 け て く れ な い。
誰 に も 譲 れ な い 男 の 戦 い 。
決 し て 見 逃 す な ! (ここでぶつかり合う映像)

coming soon


363待った名無しさん:2006/01/23(月) 14:26:34
>>362
マルチうざい
364待った名無しさん:2006/01/23(月) 18:19:54
魁皇関、応援していますが、相手を壊す小手投げはやめてください。
365待った名無しさん:2006/01/23(月) 18:42:50
てか来場所やばいな
欧州かアズマどちらか休んで(もしくは横綱の休場)
それなら7勝7敗同士のカド番対決もあり得るwww
366待った名無しさん:2006/01/23(月) 18:45:04
このまま引退でいいよ
みんなもそう思うだろ?
367待った名無しさん:2006/01/23(月) 18:54:03
うん……
368待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:02:04
もうつかれたよ
369待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:03:10
<2ちゃんねる>で魁皇の話題が結構あるそうで…(^_^;)
中には「一年を45日で過ごすいい男」ってのがあった ! と(~o~)
覗いてみました。。
話題になると云うことは、それだけみなさんに関心があるという事!(^^)!
前向きに、マエムキに、期待してもらえることをありがたいと心に留めて…。

少し体重が減りました。 腰に負荷を掛けないように  気をつけながら体力の強化をしていきます。


370待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:04:36
あんた誰?
魁皇部屋の人?
371待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:22:47
>>370
魁皇部屋ってなに?
372待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:40:13
>>371
屑星の集まりだな。
373待った名無しさん:2006/01/23(月) 19:56:30
本人じゃないのか
374待った名無しさん:2006/01/23(月) 20:32:10
とりあえず最後まで応援するよ。
何とか春場所頑張ってくれ。
375待った名無しさん:2006/01/23(月) 21:29:09
子作りはしてないの?
376待った名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:01
実際問題、友綱部屋も玉ノ井部屋も大関が引退したら後が大変だろな
377待った名無しさん:2006/01/24(火) 01:13:10
玉ノ井は大関が引退するときは世代交代を意味するから別に問題はないとオモ
友綱は・・・どうなるんだろうね。魁皇引退後は浅香山→友綱or伊勢ヶ濱だと思うが・・・
378待った名無しさん:2006/01/24(火) 18:37:52
親方の息子が継ぐのか・・・?
379待った名無しさん:2006/01/24(火) 19:24:14
>>378
玉ノ井親方の話であれば大関栃東が跡を継ぐ。
玉ノ井 2009年9月2日付定年(元関脇栃東)
この部屋を継ぐのはこいつだスレッド【4代目】9から引用。
380待った名無しさん:2006/01/24(火) 19:25:08
いや魁輝親子のほう
381378 :2006/01/24(火) 19:45:17
>>380
勘違いをして申し訳ありません。
魁輝の長男の魁将龍の話ならば最高位西幕下6枚目で
2006年1月の番付は西幕下59枚目です。
382待った名無しさん:2006/01/24(火) 21:59:52
幕下59枚目ってどれくらい下なのか見当が付かない。
とりあえず十両より下なのは分かるが。
383待った名無しさん:2006/01/24(火) 22:30:20
多分幕下の一番下っ端辺り。
入幕は無理かな…。
384383:2006/01/24(火) 22:31:26
…とスマン、その息子サンは年幾つぐらい?
まだまだ若くてこれからの力士だったらイイけど。
385378 :2006/01/24(火) 23:53:45
>>382
幕下は西60枚目までです。
>>384
魁将龍は生年月日1979年7月3日で26歳です。
386待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:11:59
魁皇は友綱部屋継げないのか(´・ω・`)
387待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:24:49
>>386
師匠が定年になったら継ぐと思われる。
もっとも2017年まで待たないといけないがw
388待った名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:06
魁皇には伊勢ヶ濱継承説もあるが
389待った名無しさん:2006/01/25(水) 02:19:23
あああああ、そういうサラリーマン臭い話っていやだぉ
390待った名無しさん:2006/01/25(水) 23:36:53
しゃアない ああ人生のブルース♪
391待った名無しさん:2006/01/26(木) 01:13:49
伊勢ヶ濱って清國のとこか
392待った名無しさん:2006/01/26(木) 22:50:41
独立はムリなのか
393待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:07:32
龍二さんとひろゆきでひとつの部屋をやってほしい
394待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:26
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137662197/

ここになんでもいいので一言メッセージをお願いします
「うんこ」でも何でもいいです。座右の銘や好きな四文字熟語でもいいです
ただし、「早く死ね」はやめて頂きたいです
395待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:35:58
>>393
ひろゆきは愛するオソたんと組みます
396待った名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:02
尾曽は内弟子ゲットしたからそのうち独立するね
397待った名無しさん:2006/01/27(金) 09:55:12
藤島部屋
師匠 おそたん
部屋付き 龍二さん

あるとしたらこれかね
398待った名無しさん:2006/01/27(金) 20:22:05
でもまあ魁皇の素質は大関じゃもったいなかったな
399待った名無しさん:2006/01/28(土) 01:02:49
過去形で語られちゃってるし
400待った名無しさん:2006/01/28(土) 04:16:31
魁皇、ぜったい引退しないで!!
401待った名無しさん:2006/01/28(土) 04:34:32
おそたんで誰ですか?
402待った名無しさん:2006/01/28(土) 04:58:55
ユルリン
403待った名無しさん:2006/01/28(土) 16:55:46
なんとかメタル
404待った名無しさん:2006/01/29(日) 12:31:25
2001年春場所の全取組録画してたの見てたけどやっぱり
このときの体と今較べるとダメだね。
このころが一番肉体的にも張ってた。体重的には5sぐらいしか変わらないんだけど
405待った名無しさん:2006/01/30(月) 11:23:30
年3場所っていうが、一度思い切って年3場所だと本気で思ったほうがいい気が
する。下手に一応6場所あると思うから、出られるだけ出ようとして、2ヶ月に1場
所のスケジュールにしちゃって集中して治療できない。
勝ち越した場所の直後から来場所休場を折り込んで最初の二ヶ月を治療と軽
い稽古、次の一ヶ月をハードな稽古、最後に次の場所に向けて盛り上げていく。
位のを二回やれば、何だかんだは言われるけど、腰は大分良くなるでしょ。

まあ、次の場所勝ち越さないことには話にもならないけど。
406待った名無しさん:2006/01/30(月) 11:38:58
>>405
そういう考えは本来キライなんだけど、魁皇の場合仕方ないかもね。
なんてったって体が資本だし。
パマの花みたいに無理して引退・・・になったらさびしいもんね。
407待った名無しさん:2006/01/30(月) 12:17:02
>>405
もう4場所も休場してるんだからそのやり方はもう許されないよ。
来場所駄目ならいさぎよく引退するべき。
魁皇好きだからこそそう思う。
408待った名無しさん:2006/01/30(月) 14:18:31
魁皇がいないおかげで、初場所は結び前の三番が
ソリッドで盛り上がった。
よって魁皇イラネ。
409待った名無しさん:2006/01/31(火) 23:36:45
来場所が運命ですね
デビューの春場所、12年前の春場所に魁皇のファンになりました
410待った名無しさん:2006/02/01(水) 03:58:55
友綱部屋のブログでのファンの書き込みは、一見暖かくみえるが、ある意味残酷だ。
魁皇は「このままでは終わらせないぞっ」と書いているけれど、おそらく自分自身に対する
悔しさと同じくらい、ファンに対して相撲で裏切ってしまったというのがあるんだろうな。
来場所頑張ってください!とか多く寄せられていて、魁皇関は幸せな人だなって思う反面
正直になってもいいんじゃないかなっていつも思う。
あのブログに、あえて今まで相撲で感動させてもらったのだから・・・という投稿が無いのが
少し残念な気がする。
自分自身がどういう相撲が取れるかという事を一番認識しているだろうからね。
来場所は本当に下手すると身を切る思いで出場かもしれないですね。
僕はそういう大関の姿を見るのがとてもつらいのですけどね。全盛期を知っているだけにね。
411待った名無しさん:2006/02/01(水) 04:48:39
■2/5(日)第30回大相撲トーナメント優勝予想
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1138641803/
412待った名無しさん:2006/02/03(金) 01:01:02
>>406
あいつのどこが無理してんだよ。休場しまくりだっただろうが。
無理してたのはマサルの方だよ。
413待った名無しさん:2006/02/03(金) 08:00:44
>>412
貴乃花は背筋痛のときに完治させず出場し続けた。
414待った名無しさん:2006/02/03(金) 18:38:22
背筋痛を悪化させて引退したわけではないだろ
415待った名無しさん:2006/02/05(日) 18:22:27
トーナメント不出場だったのか
416待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:15
417待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:20:37
>来場所頑張ってください!とか多く寄せられていて、魁皇関は幸せな人だなって思う反面
>正直になってもいいんじゃないかなっていつも思う。
>あのブログに、あえて今まで相撲で感動させてもらったのだから・・・という投稿が無いのが
>少し残念な気がする。

スポーツ選手は同情されるようになったら終わりだよ。
まだ現役なのにそんなこと書かれるのは本人にとって最大の屈辱のはず。
418待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:21:50
角質?

確執の間違いだろ?
419待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:22:16
ひろゆきage
420待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:23:04
普通に龍二さんスレと間違えた
421待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:23:38
★不安いっぱいの魁皇

 腰痛で初場所を途中休場した魁皇は不安いっぱいだ。この日も休場後初めてまわしを締めたが
「まだ痛みがある。足がしびれる」と顔をしかめた。

 敗れた相撲もあっけなく、史上ワーストとなる9度目のかど番で迎える来場所は厳しい状況。
本格的なけいこ再開の予定は立たず「12月からろくに運動できる状態じゃなかった。今回は
(回復までに)時間がかかり過ぎている」と声に元気がなかった。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/0205sokuho045.html
422待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:25:28
場所前引退が濃厚な件
423待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:25:36
魁皇見通し立たず/大相撲トーナメント

<大相撲トーナメント>◇5日◇東京・両国国技館

 大関魁皇(33=友綱)は初戦、白露山に早々に敗れた。初場所9日目(1月16日)に腰部椎間板症で途中休場。それ以来となる、まわしを着けての土俵だったが「シビレどころか痛みもある。あらためてもう少し休もうと思った」。

 春場所へ依然、見通しが立っていない。

[2006/2/5/19:31]

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-060205-0043.html
424待った名無しさん:2006/02/05(日) 20:35:54
もういいじゃん
琴欧州も吐くほうもいるし、お役ごめんで
425待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:14:33
なんかさみしいけどしゃあないんかなぁ。出来たら土俵入りを見たかった(つд`)
426待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:09
さすがに限界でしょう。名大関なのは確かだが・・・。
427待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:32:10
あとは智の花によりけりかな、寂しいが・・・
428待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:30
まぁ最高位大関で優勝五回は立派の一言!
429待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:37:33
正直、大関としては最強の一人だったと思う。
430待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:20
よくやったよ。。
431待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:45:45
史上最も横綱に近かった大関
432待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:52:43
何故かスレの流れがもはや引退する事が決まってるみたいになってるな。。
433待った名無しさん:2006/02/05(日) 21:58:21
>>432
全く同じ事を考えてたよ。
スレが急に伸びてるからもしかして引(ry。
434待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:40
準横綱四天王
魁皇 小錦 貴ノ浪 若島津
435待った名無しさん:2006/02/05(日) 22:07:54
引退はガチ
436待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:03:19
さすがにもう限界かな・・・
437待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:07:01
それでも3月は相性抜群だから10番勝って魁皇
クオリティ発動すればいいんだが・・・
438待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:16
せめて九州場所まで頑張れ。
439待った名無しさん:2006/02/05(日) 23:14:27
>>438
先が長いな・・・。
春場所と名古屋場所に星を買い集めない限り厳しい。
440待った名無しさん:2006/02/06(月) 13:26:03
「力持ちで不細工。魁皇と同じく力持ちで不細工ながら横綱に上り詰めた隆の里と比べると
素材は魁皇の方が遥かに上だ。」って10年前大鵬が言ってたよ。
441待った名無しさん:2006/02/06(月) 15:09:13
素材が良いからって美味い料理が出来るとは限らないだろ。
442待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:10:45
精神的に鬼になれたらもっと優勝してたし横綱になってた逸材。
443待った名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:29
相手破壊してんだから、結果的に鬼だろ。
444待った名無しさん:2006/02/06(月) 18:53:51
春場所全休で体調を万全にして 夏、名古屋連続優勝で横綱昇進
というのは無理?
445待った名無しさん:2006/02/06(月) 18:57:34
大関陥落したら引退するとか言ってなかったっけ?
446待った名無しさん:2006/02/06(月) 19:25:18
>>444
春場所全休したら関脇だから夏、名古屋連続優勝では横綱になれない罠
447待った名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:46
>>444そもそも陥落してるだろ?うーんけど関脇とはいえ10番勝てば大関に戻れるっう特別な関脇だしなぁ。だからって優勝したからって綱取りになんかならないだろ?
448待った名無しさん:2006/02/06(月) 19:33:52
>>447
それまでの9場所中5場所も休場じゃあな
449待った名無しさん:2006/02/08(水) 01:15:01
あぁ2001年ごろの強い魁皇もう一度・・・
去年の夏場所の5日間は決して悪くなかったのにそれ以降はだめぽ
450待った名無しさん:2006/02/08(水) 01:19:51
>>449あれは凄かった
451待った名無しさん:2006/02/08(水) 04:09:42
よく頑張った、お疲れさんと言いたい。
452待った名無しさん:2006/02/08(水) 10:42:36
しかし、栃東が綱取りに挑む中で、引退とか言ったら、
更にボロカスに叩かれる気もするが…。
453待った名無しさん:2006/02/08(水) 11:49:07
引退する人に追い打ちかけるような真似は誰もしないよ。
引退しないから叩かれてる。
454待った名無しさん:2006/02/08(水) 19:02:50
カイオウ最強は揺ぎ無い事実
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1139384574/l50
455待った名無しさん:2006/02/09(木) 15:24:20
ヤフーで魁皇で検索したら、関連キーワードに 
「魁皇 引退」があった
456待った名無しさん:2006/02/09(木) 15:37:09
どう考えてもそろそろ潮時だろ。
457待った名無しさん:2006/02/12(日) 14:15:57
うん、浅香山の問題とか聞いてそろそろかなと
458待った名無しさん:2006/02/12(日) 15:29:32
あーやだやだ、サラリーマンくせぇ話。
459待った名無しさん:2006/02/14(火) 23:41:26
そろそろ覚悟するときなんですね
魁皇という一見現役に対する想いも淡白なのかと思える力士が
そこまで拘ってたのも名跡云々の問題という意見で納得いきました
春に終わりか
460待った名無しさん:2006/02/14(火) 23:54:35
春ダメでも五月10勝以上ならいいんでないの
461待った名無しさん:2006/02/15(水) 05:31:59
今の状態で10勝できると思うか?
462待った名無しさん:2006/02/15(水) 08:18:24
できそうな気もする
463待った名無しさん:2006/02/15(水) 10:49:17
魁皇は春場所13勝2敗で優勝する気がする
464待った名無しさん:2006/02/15(水) 13:39:37
休場してからトーナメントまでまわし締めてなかったのに?
相撲もナメられたもんだ。
465待った名無しさん:2006/02/15(水) 15:50:33
九州まで粘って引退してくれ
466待った名無しさん:2006/02/15(水) 16:02:35
この状態で春場所そこそこ取れたら凄いよ。
467待った名無しさん:2006/02/15(水) 16:07:11
まわりも気遣ってくれそうな気もするし大丈夫じゃないか?
468待った名無しさん:2006/02/16(木) 01:02:21
なんとか地力で頑張って8勝あるかないか
気使ってくれないガチ勢力も増えてきたろ
469待った名無しさん:2006/02/16(木) 01:10:03
ステロイド打てば10番勝てるかもな
470待った名無しさん:2006/02/16(木) 11:19:09
それより腰にブロック注射を・・・
もうしてるだろうけど
471待った名無しさん:2006/02/19(日) 06:03:17
引退したとき一番印象に残った取り組みはなんて言うのだろう
俺は平成13年3月千秋楽武双山戦に一票!
472待った名無しさん:2006/02/21(火) 16:39:34
魁皇引退に向け、外堀が埋められていってるな


【大相撲】元小結智乃花の浅香山親方、「玉垣」に名跡変更
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140507495/
473待った名無しさん:2006/02/21(火) 16:50:27
>>472
とうとうか…
474待った名無しさん:2006/02/21(火) 16:56:29
若貴フィーバーの頃に上位で活躍した力士がまた一人
475待った名無しさん:2006/02/21(火) 18:46:08
いよいよ現実になりそうだな
476待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:04:43
やっぱり魁皇ファンの自分としては一昨年の九州場所が印象に残るな
魁皇の事だからどうせダメだろと思いつつハラハラドキトキ毎日緊張しながら応援してたな
しかし逃したとはいえあの場所で12勝出来たのか今思うと不思議だな
まあ俺がいいたいのは実力は誰もが認めるのにポカをやらかすから彼の取組みを観る時はコバマサ以上にハラハラを味わえる数少ないエンターテイナーだよな
まあそれも魁皇病と腰爆弾のおかげだけどな
477待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:08:54
15年名古屋の千秋楽決戦は燃えたな
478待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:11:30
春で最後だろうし早めに上位戦くんでほしい
でないともう見れないから
479待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:13:29
そんな無茶な。大関×大関や横綱×大関を前半に組めるわけがない
480待った名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:46
中日あたりに一日一番ぐらいそういうの入れた方が盛り上がるよ。
しょぼい奴とやるよりも。
481476:2006/02/21(火) 19:17:08
ドギトキしゃなくてドキドキね
来場所は一番一番見逃さず温かく見届けようぜ
ホントは勝ち越してくれるのがベストだけど
もう腰が・・・
482待った名無しさん:2006/02/21(火) 20:03:33
(ノ´Ω`)ノ {来場所も頑張ります!!
483待った名無しさん:2006/02/21(火) 20:08:41
( ̄↓ ̄)(▼з▼)俺達空気読めない兄弟が引導を渡すぜ
484待った名無しさん:2006/02/21(火) 22:39:37
いつ魁皇は横綱になったんですか?
485魁皇:2006/02/21(火) 22:46:22
おい、勝手に引退と決め付けるなよ。
俺は来年までやるぜw
486友綱親方:2006/02/21(火) 22:54:53
冗談はよしとけ帰るぞ
487待った名無しさん:2006/02/21(火) 22:58:45
バイバーイヽ( ´Ω`>>>⊂(♯´友`)
488待った名無しさん:2006/02/21(火) 23:29:48
浅香山あいたな。これでもはや引退フラグたったか。がんばってほしいのはやまやまなのだが(つд`)
489待った名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:51
やっぱ名跡の問題で無理してたんかい
あぁ・・・
490待った名無しさん:2006/02/22(水) 00:32:24
http://www.excite.co.jp/News/sports/20060221191100/20060222M50.050.html
大相撲決算7年連続の減収だそうです。
皆さんせっせと本場所見に行きましょう。
491待った名無しさん:2006/02/22(水) 01:12:30
     (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;) 
      /;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;ヽ''"      ヾ
    /;;;;;;;;;/ -━ -━ |
   /;;;;;;;;;;;|   /  \|
    ヽ;;;;;(6     (oo)、  )
     >ー|      )Ω(  )
      / ゝ    ー- " ノ
           ”ー-- "

      かいおう
492待った名無しさん:2006/02/22(水) 01:13:22
似ている要素が微塵も見つからない
最近はやりの荒らしか何かか
493待った名無しさん:2006/02/22(水) 01:15:41
>>482
顔文字にワロタw
494待った名無しさん:2006/02/22(水) 03:16:32
若浪って定年前に智の花に株譲ったの?
495待った名無しさん:2006/02/22(水) 04:32:41
魁皇弁当も食いおさめか・・
496待った名無しさん:2006/02/22(水) 06:27:46
明太子嫌いだしマズいからどうでもいいよ
497待った名無しさん:2006/02/22(水) 10:40:59
横綱より強くて平幕より弱い力士それが魁皇
498待った名無しさん:2006/02/22(水) 10:47:17
長い間お疲れ様でした。
499待った名無しさん:2006/02/22(水) 10:50:47
なんかもう・・・引退モードに入ってるな・・・
しんみりしてないで魁皇の腰をマッサージしに行こうぜ
500待った名無しさん:2006/02/22(水) 13:01:22
日本相撲協会は21日、元小結智乃花の浅香山親方(41=友綱)が、
3月1日付で年寄「玉垣」に名跡変更することを承認した、と発表した。
元小結若浪の玉垣親方は2月28日に定年退職する。“空き株”となる
「浅香山」の名跡は、春場所で9度目のかど番を迎える大関魁皇が既に取得している。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-060221-0032.html
501待った名無しさん:2006/02/22(水) 15:52:20
ドドドドドドドドドドドドドド・・・・・・
502待った名無しさん:2006/02/22(水) 16:02:27
日本相撲協会は21日、元大関魁皇(友綱)が、
3月1日付で年寄「浅香山」に名跡変更することを承認した、と発表した。
503待った名無しさん:2006/02/22(水) 18:52:58
特急かいおうも名跡変更かな
504待った名無しさん:2006/02/22(水) 19:20:42
特急あさかやま?
505待った名無しさん:2006/02/22(水) 21:06:50
3月場所は気が抜けて序盤から負けが込んでしまうのか?
逆に精神的に楽になって優勝しちゃったりして。
506待った名無しさん:2006/02/22(水) 21:06:55
断髪式は国技館じゃなくて福岡でやってやれば?
507待った名無しさん:2006/02/22(水) 22:13:11
腰痛い
508待った名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:05
○●●●引退
509待った名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:22
>>506
毛が無いから出来ない
510待った名無しさん:2006/02/22(水) 23:00:08
ああああああああああああああああああもうだめぽ
511待った名無しさん:2006/02/22(水) 23:03:01
3月場所出場すんの?
512待った名無しさん:2006/02/22(水) 23:13:20
俺は信じてる
513待った名無しさん:2006/02/22(水) 23:53:15
出場はするだろ
514待った名無しさん:2006/02/23(木) 00:11:46
5日目ぐらいで引退か・・・
寂しくなるね
日本人力士の最後の大関は栃東か千代大海か
515待った名無しさん:2006/02/23(木) 00:14:55
もう一花、咲かせますよ
516待った名無しさん:2006/02/23(木) 01:09:17
日曜日魁皇の腰にバンテリン塗りにいくお
517待った名無しさん:2006/02/23(木) 01:54:25
引退後の髪型が気になって眠れない
518待った名無しさん:2006/02/23(木) 02:04:17
私事で申し訳ないが魁皇が引退したら俺コテハンにするわ
519待った名無しさん:2006/02/23(木) 02:37:01
魁皇やめないで。・゚・(ノД`)・゚・。
520待った名無しさん:2006/02/23(木) 02:40:32
魁皇の腰と俺の腰を取り替えてあげたい
521待った名無しさん:2006/02/23(木) 02:45:24
大関落ちても小錦みたいに取り続けるって感じで辞めないでくれよぅ
522待った名無しさん:2006/02/23(木) 02:53:46
魁皇と千代が陥落してコニと霧島の再現か
523待った名無しさん:2006/02/23(木) 04:59:32
魁皇やめたらもう相撲見ねーぞ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
524待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:25:51
魁皇が辞めたら誰ファンになろうか・・・
いや、そんな事考えられない!ここにいる住民で魁皇の腰に鍼刺しに行こうぜ!
525待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:32:13
>>522

つ 出島 雅山 貴ノ浪
526待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:39:56
>>525
違う違う
俺が言いたいのはあの時みたいに
ライバル関係にあった二人が下で取るのが似てるかと
527待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:46:00
理解しますた
そういえば魁皇のライバルって歴代で何人いるんだろ。
あと魁皇のことで言えば
寺尾が小結だった頃から、寺尾の部屋から関取が出るまで三役を維持しているのは何気にすげーな
528待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:54:17
やはり最大のライバルは武双山だろうな、最大のライバルであり
最大の親友以上の存在。新入幕も新三役も新大関も初優勝も同じ年のこの二人。
平成13年3月の決戦以降差がついてしまったが。
529待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:57:55
ちなみに武双山は
角番ー脱出ー角番ー脱出ー角番ー脱出ー角番ー引退
魁皇は
角番ー脱出ー角番ー脱出ー角番ー脱出ー角番ー??

来場所引退したらそれも武双山と全く同じになる
530待った名無しさん:2006/02/23(木) 10:57:57
魁皇の腰がよくなりますように(*´人`)ナムナム
531待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:02:16
>>529
情けない・・・
ウワアアア(´д`)ヽ⊂(`Ω´)
532待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:12:42
それが狙いだったのか
533待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:15:23
な なんだってー!!
534待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:29:36
また豪快な小手投げとか上手投げ系みたいよ〜
535待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:42:57
予想
(`з´) 四つにこだわる
(´Ω`) 突き押しにこだわる
536待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:54:29
(`з´) <陥落しても
(´Ω`)<とりますえ
537待った名無しさん:2006/02/23(木) 11:57:10
ちなみに魁皇も武双山も横綱曙を初顔で破っており横綱としての
貴乃花も新横綱の場所この二人は破っている。平成12年1月に武双山優勝
その2場所後に魁皇優勝、その年の3月場所後に武双山は大関昇進、魁皇も
これまたその2場所後に大関昇進している。ちなみに武双山が引退するまでの
両者が現役だった期間は幕内在位も全く同じだった
538待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:00:35
大関クラスだと引退から断髪式まで半年は先。
どうせなら次の九州場所後に土俵残しておいて
千秋楽の翌日に断髪式やってあげてほしい。
翌日なら親方・力士陣はそろっているし。
最後は地元でヤパーリ盛大な魁皇コール聞きたいお。
539待った名無しさん:2006/02/23(木) 12:23:56
マッサージキボンヌ
(´Ω`) ̄ ̄ ̄3二
二 ̄ ̄ ̄ ̄
540待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:20:33
ガイシュツかもしれないけど、

新序の口 新序二段 新三段目 新幕下 新十両 新入幕

と、見事に全ての場所で負け越してるのを知って驚いた。
本当に昔からひろゆきはひろゆきだったんだな・・・
541待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:25:01
な・・・
542待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:37:09
今、魁皇が3月場所普通にしり上がりに調子を上げて12日目で勝ち越す予感が走った。

星並びでいうとこんな感じ

○●○●○○○●○○●○○●○ 10−5調整
543待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:42:08
>>540
でも新小結・新関脇・新大関は全て勝ち越しているよ。
544待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:47:48
千秋楽お互い7敗同志でやってほしい
545待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:50:47
>>544
龍二さんとか?今のままでは当たらないぞ。
ドルジ・東・カロヤンのうち一人、もしくは全員休場しないと。
546待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:52:09
そうか当たらんか
でもホントは二人で優勝争いしてほしい
547待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:53:27
まあ武双山の時とは違って、
ちょっと間違えたら優勝争いなんか普通にできるんだけどな、まだ。
548待った名無しさん:2006/02/23(木) 14:56:21
魁皇が優勝したら相撲板が祭になりそう・・・
キボンヌ優勝
549待った名無しさん:2006/02/23(木) 15:14:19
魁皇の腰に湿布はりにいくお
(`・ω・´)⊃□(*´Ω`)
550待った名無しさん:2006/02/23(木) 15:25:30
魁皇の尻に湿布はりにいくお
(`・ω・´)⊃□(*´д`)
551待った名無しさん:2006/02/23(木) 15:31:44
魁皇の尻に何かを挿すお
チカラヌケヨ( ̄з ̄)⊃(*´Ω`)アッー
552待った名無しさん:2006/02/23(木) 16:36:30
>>548
わずか1年ちょっと前に優勝してるんですが
553待った名無しさん:2006/02/23(木) 16:42:25
>>552
この状況で優勝したら奇跡だぞ
554待った名無しさん:2006/02/23(木) 16:48:18
○| ̄|_ =3
お前ら・↑ここを連続でスペース押してみ。
かいおうのおならが飛んでくぜ
555待った名無しさん:2006/02/23(木) 21:33:11
魁皇って結婚してる?子どもは?
556待った名無しさん:2006/02/23(木) 21:37:37
>>555
とんだ愚問を・・・
尾曽にぶちかませられて魁皇の小手投げでもくらってろ
557待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:25:02
でもマジな話、子作りはまだなの?
558待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:34:40
         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    腰が痛い
         `'ー--‐'''''" _/
559待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:51:34
          ひろゆき、もういいだろ
    /|        ∨                   .|\
   /  . ̄ ̄ ̄| ∩,,_,,∩ ∧_∧        | ̄ ̄ ̄   \
  .<. 引    退 |. (  ̄з ̄)( ´Ω`)・・・       .| 勝.  .越   >
   \  .___| と     つ<ミ  つつ       |___   /
    \| | |   .(_)_)  (__ノ_ノ           | | |/
 """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

560待った名無しさん:2006/02/23(木) 22:53:21
腰痛で相撲も子作りもできない。かわいそうぼ。
561待った名無しさん:2006/02/23(木) 23:18:11
つ  前に出る


つ  騎乗位
562待った名無しさん:2006/02/24(金) 03:10:48
お相撲さんは騎乗位がデフォなんじゃないの
563待った名無しさん:2006/02/24(金) 11:19:01
今から魁皇にバックブリーかーかけにいくお
564待った名無しさん:2006/02/24(金) 15:55:02
夫人が元レスラーじゃ弟子は大変そうだなw
565待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:22:04
今日は早起きして魁皇の腰がよくなるように神社に行って祈ってきたお(´・人・`)
566待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:23:10
俺は、魁皇が幕内在位100場所達成するように祈ってきたお
567待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:30:10
世界中で三十億はいる魁皇ファンの皆の力で優勝するよう声援を頼む
568待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:39:12
平成11年7月 栃乃和歌 幕内在位76場所 関脇
平成12年3月 若乃花   幕内在位58場所 横綱 優勝5回
平成12年9月 琴錦     幕内在位66場所 関脇 優勝2回
平成12年9月 水戸泉   幕内在位79場所 関脇 優勝1回
平成13年1月 曙       幕内在位63場所 横綱 優勝11回
平成14年9月 貴闘力   幕内在位67場所 関脇 優勝1回 
平成14年9月 寺尾     幕内在位93場所 関脇
平成15年1月 貴乃花   幕内在位75場所 横綱 優勝22回
平成15年3月 大善     幕内在位35場所 小結
平成15年5月 安芸乃島 幕内在位91場所 関脇
平成15年11月 武蔵丸   幕内在位73場所 横綱 優勝12回
平成16年5月 貴ノ浪    幕内在位76場所 大関 優勝2回
平成16年11月 武双山   幕内在位68場所 大関 優勝1回
平成17年11月 琴ノ若    幕内在位90場所 関脇

             魁皇     幕内在位76場所 大関 優勝5回


若貴時代の最後の一人、魁皇博之。新三役から11年。
21歳での三役初勝ち越し、そこから通算勝利現役1位を保ち続けてなお、
彼は懐かしき大阪の土俵を踏みしめる。
力櫻、若乃花、曙、貴乃花、和歌乃山・・・
万感の思いを胸に土俵を去っていった同期の桜たちを背に、
今再び33歳7ヶ月の大関が華を咲かせようとしている!!
569待った名無しさん:2006/02/25(土) 08:51:41
GJ!
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ満かいおぅを差し上げます
570待った名無しさん:2006/02/25(土) 11:17:33
(*´Ω`)春場所優勝しちゃうよ?
571待った名無しさん:2006/02/25(土) 16:13:47
夢の中でな
572待った名無しさん:2006/02/25(土) 18:25:20
   _ _
  /_9ヽ_
 ‖ ´Ω`)   イナバウアーしたら腰やっちゃたお
 と  角 つ
   ノ  ノ
  ( (
   )ノ
573待った名無しさん:2006/02/26(日) 00:22:21
>>572
GJ!これで優勝確実だな
574573:2006/02/26(日) 00:26:44
間違えた>>568
575待った名無しさん:2006/02/26(日) 00:39:38
暴論かもしれないけど
龍二エンディングの御方に大阪場所に挑む
魁皇みたいな感じで作ってくれないかなあ
>>568を活かしつつ桜と荒川静香と龍二をうまく使って
言ってみただけだ・・・寝言すまぬ
576待った名無しさん:2006/02/26(日) 00:51:22
 __        |
| _|        |
|  |       | ←壁
ヽ   З        |
 | |       |
 | |       |
 | | ←オソ |  
 | |      |  
 | |      |  
 | |毛毛   |              
 |  ヽ毛毛__⊥_ __         
 |    ___ YURU_)      (´Ω`*)禿   <なにあれー しゃぶってみよーっと   
 |  / ω     |         ヽ  | 禿/    
 | |        | ↑       ヽ | /禿  
 | |        |ちんこ      ..ヽ|/ 禿   ←博之  
 | |        |          腰爆弾|
 | |        |            | )))== シャー
 | |_      |            |
 |__|     |            △ ←スケート
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
577待った名無しさん:2006/02/26(日) 15:06:50
春場所優勝だと思う
578待った名無しさん:2006/02/26(日) 18:50:25
まだ十両には落ちてないよ?
579待った名無しさん:2006/02/26(日) 19:05:14
       |ハ,_,ハ
      |#`З´ ';/^l
      |u'''^u;'  |
      |;´Ω`  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´Ω`;   ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';`З´ #';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ   ;´Ω` ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' #`З´';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u  
580魁皇:2006/02/27(月) 22:31:55
腰痛い(*´Ω`)
581待った名無しさん:2006/02/27(月) 22:51:18
切るだけの髪が残ってるうちに
断髪式の予定立てなさいよ。
582待った名無しさん:2006/02/27(月) 23:27:51
野田国対委員長を見るとなぜか魁皇を連想してしまう
583待った名無しさん:2006/02/28(火) 17:01:36
ファミ痛
584待った名無しさん :2006/03/01(水) 01:25:08
かど番魁皇 200回のしこ

 ワースト記録の9度目のかど番で臨む大関魁皇は28日、大阪市平野区の友綱部屋でけいこを再開。
相撲は取らなかったが、黙々としこを踏み続け、その数は200回近くに達した。

 「疲れた。痛いところがあったらしこを踏むのもいやになるけどね」。持病の腰痛で先場所を途中
休場した時よりは状態はいいようで、不名誉なかど番の記録にも「今までよく落ちないでやってこら
れた」と前向きに解釈している。負けが込めば進退問題が浮上することは必至だが、今のところ悲壮
感はない。


ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060228033.html
585待った名無しさん:2006/03/01(水) 01:36:17
先場所よりはまだましなのかな。
ともかくがんばれよ
586待った名無しさん:2006/03/01(水) 13:38:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000003-dal-spo
幕下に胸をかりているように見える
587待った名無しさん:2006/03/01(水) 14:07:39
腰通
588待った名無しさん:2006/03/02(木) 01:14:33
いやこんな最悪な時こそわけわからん力出して優勝するのが魁皇クォリティーだ!。。。。と信じたい。
589待った名無しさん:2006/03/02(木) 01:50:58
四股200回で腰痛悪化させてまた休場
590待った名無しさん:2006/03/02(木) 02:24:08
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´Ω` )◯ < 僕は、浅香山博之ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
591待った名無しさん:2006/03/02(木) 13:09:08
けいこ終了後だった。魁皇がけいこ場に隣接する風呂場に入って出てこない。
そこには関係者以外は通れない出入り口がある。不審に思った報道陣が
東関部屋宿舎がある寺院境内の正門に回り込むと、頭をスッポリとタオルで
覆ったお相撲さんがママチャリ(自転車)に乗って出て行こうとしていた。

顔は隠れているが、まんまるとした180キロ近い体形から正体は明らか。
大関魁皇だった。タオルは雨が降っていたからなのか、取材攻めを避ける
ためなのかは分からないが、“逃亡”は失敗に終わった。

「こんな感じでずっと(東関部屋に)通うよ」。追いすがる報道陣を見て、
魁皇はあきらめたかのように頭のタオルを取った。同じ平野区で自転車で
5、6分の友綱部屋に帰るため、ペダルをこぎながら口を開いた。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/sumo/20060302/spon____sumo____000.shtml
592待った名無しさん:2006/03/02(木) 13:13:36
(´Д⊂グスン
593待った名無しさん:2006/03/02(木) 13:19:14
魁皇ハゲワロスwwwwwwww何見つかってんだwwwwwwwwwww
594待った名無しさん:2006/03/02(木) 13:28:37
http://www.daily.co.jp/general/2006/03/02/206802.shtml
下積み時代の話題を振られるとやや冗舌になり「こういう話は辞めた時に記事にするんでしょ」
と笑顔で切り返した。33歳の大関に悲壮感はなく、ある種の開き直りさえ感じられる。
595待った名無しさん:2006/03/02(木) 13:54:02
大相撲春場所も千秋楽を迎えた
振り返ってみると綱取りに挑む栃東は途中休場し、更に大関取りだった白鵬も負け越しと盛り下がった場所に思えた
しかし、この男は違った・・・そう進退をかけた大関魁皇だ
魁皇は初日から破竹の十四連勝を重ね今日敗れたものの横綱との優勝決定戦が始まる
596待った名無しさん:2006/03/02(木) 16:21:17
597待った名無しさん:2006/03/02(木) 23:50:55
相撲誌をみると184.5p167sとな・・・・
また小さくなったね
いい意味の体重減少ではないよねこれ
598待った名無しさん:2006/03/03(金) 00:00:12
>>591
晩年の理事長が自転車漕いで膝を治そうとしていたことにあやかってんのかね。
599待った名無しさん:2006/03/03(金) 00:27:03
筋肉減少
600待った名無しさん:2006/03/03(金) 00:33:09
頭髪減少
601待った名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:56
尾曽心中
602待った名無しさん:2006/03/03(金) 03:46:23
魁皇・・・(´・ω・`)
603待った名無しさん:2006/03/03(金) 05:28:24
バイバイ★
604待った名無しさん:2006/03/03(金) 07:35:50
魁皇紀
605待った名無しさん:2006/03/03(金) 13:41:29
HPには引退を考えてるならわざわざ辛い思いしないとかて書いてあって「そうだな」て思たけど今場所いい成績だったら、やっぱ引退しそ
606待った名無しさん:2006/03/03(金) 13:53:39
百万魁の愛してるなんかよりも
607待った名無しさん:2006/03/03(金) 20:35:07
608待った名無しさん:2006/03/05(日) 09:28:01
(♯´Ω`)書き込みが少ないよっ、俺を禿げませ
609待った名無しさん:2006/03/05(日) 10:42:35
>>608勝ったら書き込みしてやるよフッフッフ
610待った名無しさん:2006/03/05(日) 11:32:17
>>609
小結になったからと言って長氏にのるなよw
611待った名無しさん:2006/03/05(日) 14:33:06
              _ _lll_
              / ソ'`ヾ==
              | ‖,ゝヾ、_
        | ̄`ー 、_.| ヾ〆 \ `
         | ̄ ̄ ̄ ヾ//
          |::::::::::::::::::/'//          ≡三三≡
          |::::::::::::::::/./ハ           // ______
       ,,,,二二≡'//\\         /へ〆,====ミヽ/、
     , ヘ"=====/ミヽ ヽ \       // ,ゝ\-'´ ̄ ̄ `./\\
    //      // ヾヾ ヽ. \__    ///"/ ' \    /  ヾヽ
    ,'/        //   ヾヽ \_  ̄`==y///,'    \  /    ヾヽ
   l'l'       , ソ    ll |  ヾ、 , -//ul ll―――‐‐ゝ‐/、    l|''
   |.|      ◎     |.|''    ,ヘゝ.=l l======◎┐   l'l|
   .l l            l./     ヾ__||_ヾヽ―‐''''''''" | |"    //
   ヾl           //       ||  ̄ヾヽ       | |   , /
    \、_       ,/          |||    \ヽ_    / |  ,,,/
      ー=====‐"               `ー====.|=="
                                  `´
612待った名無しさん:2006/03/05(日) 14:51:35
魁皇は力士にひどいことをしたよね(´・ω・`)
613待った名無しさん:2006/03/07(火) 10:47:40
ゲェーッ!腰痛持ちの超人
614待った名無しさん:2006/03/08(水) 02:34:12
もうダメポ
615くそみそ ◆2YBjkkGgGw :2006/03/08(水) 02:42:36
引退濃厚なのでコテハンにしました
616待った名無しさん:2006/03/08(水) 03:34:09
引退まであと何日?
617くそみそ ◆2YBjkkGgGw :2006/03/08(水) 03:37:08
365日
618待った名無しさん:2006/03/08(水) 13:46:21
がけっぷち魁皇「痛みが…」
http://www.daily.co.jp/general/2006/03/08/207562.shtml

「大相撲春場所」(12日初日、大阪府立体育館)をかど番で臨む
大関魁皇は7日、大阪市平野区の東関部屋へ出げいこ。
土俵には入らず、約5分間のてっぽうや腰のストレッチを行った。

前日の6日は時津風部屋で、大阪入りしてから初めて関取衆と申し合いを行った。
「きのうはよく動けた」と調整ピッチを上げてきていたが
「体のあちこちに痛いところが出てきた」ため、この日は大事を取った。

史上ワーストタイ9度目の大関かど番で今場所を迎えるが
「初場所よりは体調はいい。できるとこまでやるだけです」
と明るい表情で話すと、自転車で友綱部屋へ戻った。
619待った名無しさん:2006/03/08(水) 18:45:37
フラグが立った
620待った名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:30
もうちょっと頑張ってひろゆきたん
621待った名無しさん:2006/03/09(木) 05:25:34
誰かちょっと大阪行って、刹活孔突いてきて。
622待った名無しさん:2006/03/09(木) 16:59:47
>>621
突いたよ
多分よくなったと思うけどよくあの状態で相撲とれるなと思ったお
623待った名無しさん:2006/03/09(木) 18:57:46
>>622
違う、お前が突いたのは死環白!
624待った名無しさん:2006/03/09(木) 19:00:19
負けが込めば進退を問う声も浮上するが「万全の体でやって、それで勝てなかったらあきらめもつく。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/03/09/207745.shtml
625くそみそ ◆2YBjkkGgGw :2006/03/09(木) 19:05:23
>>625
つまり万全じゃなかったら
関脇でもやるって事かな?
626待った名無しさん:2006/03/09(木) 19:30:00
>>625
そうだろうね。
でも周りがそれを許さない気がするが。
627くそみそ ◆2YBjkkGgGw :2006/03/09(木) 19:39:54
>>626
俺としては引退してもらいたくはないが
痛々しい魁皇は見たくないな・・・
まあ現役でいる事に前向きだからよかった
628待った名無しさん:2006/03/10(金) 15:38:32
「まわしを締めただけでも痛みが出る」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/spomain/sp_06031001.htm
629待った名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:01
ぴろゆきチャンスだ!全然注目されてないぞ!
630待った名無しさん:2006/03/10(金) 16:14:33
場所中の引退発表で綱取りや大関取りの注目も一気に持っていかれる
631待った名無しさん:2006/03/10(金) 19:43:44
>>628
2月上旬の話じゃねえか
632待った名無しさん:2006/03/10(金) 20:12:45
>>628
まわしを締めないで出ればいいんじゃないの
633待った名無しさん:2006/03/10(金) 20:20:15
ピッコロじゃないがまわしが実は超重量でまわしをはずせば
超スピードだったりしてな
634待った名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:30
再来場所は綱取り場所だな!
635待った名無しさん:2006/03/11(土) 00:16:47
とうとうか・・・
636待った名無しさん:2006/03/11(土) 01:08:39
>「まわしを締めただけでも痛みが出る」

痔じゃないか?
637待った名無しさん:2006/03/11(土) 01:14:30
>>636
方形手術
638待った名無しさん:2006/03/11(土) 19:29:54
引退会見の準備は出来たかな
639待った名無しさん:2006/03/11(土) 20:25:56
バカヤロ!カド番の魁皇は最強なんだぞ。

今場所は優勝争いまであるぞ。横綱戦の時には、強力な白崎アナという援軍がつくし(12日目なら)。
640待った名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:08
とうとう明日から魁皇最期の場所が始まるんですね
641待った名無しさん:2006/03/12(日) 01:25:05
かど番の場所成績
13−2 優
10−5
12−3 次
10−5 次
10−5
10−5
10−5
10−5

何か質問は
642待った名無しさん:2006/03/12(日) 01:38:41
今場所はマジでダメでしょ・・・
643待った名無しさん:2006/03/12(日) 01:40:33
4−5・6
0−4・11
0−4・11
2−2・11
7−8
4−6・5
5−1・9
0−4・11
3−6・6

休場大好き
644待った名無しさん:2006/03/12(日) 02:41:55
不戦敗が歴代ナンバー1の11回だからな。また不名誉な記録を
つくってしまった
645待った名無しさん:2006/03/12(日) 02:46:42
今までとは調子の悪さの度合いが違うでしょ
646待った名無しさん:2006/03/12(日) 02:49:42
春場所は相性が抜群だからな。
647待った名無しさん:2006/03/12(日) 03:44:23
今さら新しい化粧回しってどういうこと?
死装束みたいなもん?
648待った名無しさん:2006/03/12(日) 04:26:00
引退したら使えなくなるから駆け込み使用とか?
649待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:34:44
負けた?
650待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:35:22
この後、引退会見
651待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:35:33
引退フラグキターーーーー
652待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:36:18
体調は悪くはなさげ。
ただやる気が全然ない。

あれは魁皇のモチベの低さがつむぎだした黒星
653待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:36:33
ヒプアタクワロスw
654待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:12
体力の限界!気力もなくなり
655待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:29
今まで僕たちを楽しませてくれてありがとう、ひろゆき
いや浅香山親方
656待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:37:39
とほほ
657待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:38:22
一か八かで突進するする相撲なんて
大関がやるもんじゃないわな。
もうモチベーションも無さそうだ。
658待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:38:25
鼻が痛いので引退します
659待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:38:53
髪が薄いので引退します
660待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:39:18
微妙だが黒は黒だからな。まんず明日からがんばってほしす。
661待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:42:54
平成15年11月の武蔵丸のような雰囲気だったね
662待った名無しさん:2006/03/12(日) 17:55:24
ガンバレひろゆき
663待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:01:57
たぶん鼻おれたよね
664待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:05:37
【ありがとう】魁皇引退記念スレ【さようなら】

武蔵丸・曙・貴乃花と真っ向勝負が出来た名大関

大好きだったよ。親方になっても応援するからね。
665待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:08:15
魁皇は引退しない!!初日黒星ぐらいドンマイ。注目されてないときの魁皇は強い!ファイトォ!!
666待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:09:14
初日で引退とは思わなかった。中日くらいまでは取ってくれ。
667待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:10:35
ありがとう さようなら ひろゆき
ひとつずつの笑顔 はずむ声
夏のひざしにも 冬の空の下でも
君まぶしく輝いてた
ありがとう さようなら ひろゆき

ありがとう さようなら 魁皇
ありがとう さようなら みんな・・・・
668待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:10:43
お前らモチベーションって言葉知ってるか?
669待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:15:09
つか先場所までのモチって浅香山の問題だけでしょ。
670待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:21:27
動けてるから心配してない
でも明日負けたら・・・
671待った名無しさん:2006/03/12(日) 18:53:02
でも鼻折れちゃったし…。
672待った名無しさん:2006/03/12(日) 19:57:27
〜魁皇の鼻折れ〜
673待った名無しさん:2006/03/12(日) 20:07:11
○…一度は軍配が上がった魁皇だが、物言いの末、行司差し違えで逆転負け。
立ち合い、安馬の頭が鼻に当たり「あっ、と思った」。それでも出足良く前に出たが、
土俵際で左に変化した安馬の動きについていけず、逆に右回りに半回転。
もつれてともに土俵を割ったが、俵の上に安馬の左足が残っていた。血に染まり、
斜めに曲がった鼻を押さえながら「足が先に出たと言われたんじゃしょうがない」とため息。
「前に出ても負ければ一緒」と吐き捨てた。持病の腰痛を抱えながらの史上最多となる9度目のカド番。
初日黒星と苦しいスタートとなった。
毎日新聞 2006年3月12日 19時14分 (最終更新時間 3月12日 19時52分)
674待った名無しさん:2006/03/12(日) 21:36:47
鼻折れたら相撲取れないよな?
675待った名無しさん:2006/03/12(日) 21:43:42
鼻折れたぐらいなら相撲とれるはずだがな。
676待った名無しさん:2006/03/12(日) 21:47:13
今日の動きなら2桁いけると思ったけど・・
677待った名無しさん:2006/03/12(日) 22:30:41
浅香山親方について語ろう!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1142162347/
678魁皇:2006/03/12(日) 23:33:32
取り直しにしろよ魁傑
679待った名無しさん:2006/03/12(日) 23:50:13
鼻血出した上刺し違えって運にまで見放されたか
680待った名無しさん:2006/03/12(日) 23:52:31
結果的に負けたけど今日のは悪くなかったよ。
681待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:02:53
>安馬の頭が鼻に当たり「あっ、と思った」。
このへんの、言い訳したいけど誰のせいにもできなくて
困ってるところが解皇らしくていいね。
682待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:26:22
>>678
取り直しにしたら、たぶんスタミナ切れで完敗してた。
これ以上消耗させないのが審判の情けでしょう。
683待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:28:39
>>676
同意。
てか客も入ってたし行事空気嫁と思った。
684待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:41:23
悪くなかったと仰られている方がいるけど、大関の相撲じゃないでしょ。
確かに安馬は先場所で横綱をやぶったり、良い力士だけれど、大関なら勝たなきゃ・・・ね。
まぁまだ初日だから、これから魁皇も徐々に調子を上げてくるのだろうけれど
なんか、今日の相撲で「悪くなかった」と言われるファンの方が出るようじゃ
魁皇も長くないなと思うのは俺だけでしょうか?
685待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:13
解説する親方勢の口調が、妙に優しくなるようなもんだよねw
「楽しんで相撲とってほしいですよ」とか。
686待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:44:47
>>684
誰が何を言おうが魁皇の現役は長くないよ
687待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:47:21
まっ普通に考えたら33で現役な魁皇を誉めるべき。
双子、今やばい浪たちだって20代でやめたわけだし
688待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:48:53
>>684
いや、どう見たって魁皇はもう長くないだろ
そんなことを今更思うのはおまいさんくらいだよ。
689待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:50:18
魁皇が引退して琴欧州が故障で長期離脱とかなったら
また相撲人気がやばくなるな。
それでも栃東が頑張っていればなんとかなるけど。
690待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:50:53
まあよくやってるよ。
限界が近いのは誰の目にも明らかだし最後まで見守るのみ。
691待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:52:06
>>689
千・・・いや、なんでもない
692待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:54:06
散々言われているけど日本人の若手がパッとしないからなあ。
魁皇や千代大海を倒して自分が大関に!みたいな力士がなかなか出てこない。
693待った名無しさん:2006/03/13(月) 00:58:44
>>688
あえて「長くはない」と書かせてもらったんですよ。半分皮肉を込めてね。
ここ数場所、ずっと魁皇はもう無理だ・・・なんて言われ続けているでしょ?
で、先場所は白鵬(先場所の白鵬は優勝に最後までからんでいた)との対戦の前日に
休場になった。
本来なら、横綱に準ずる地位で、最後まで優勝争いに絡むのが大関の役目だと俺は思うんです。
それなのに、客が一番楽しみにしていて、かつ優勝に影響の出る一番を取らずにして
休場なんて、引退でしょ。
相撲という競技がウインブルドン化してきたとか言われているけれど、案外、意外なところで
情けがかかってるものだなぁと思いましてね。
まぁ魁皇関は俺は好きなタイプの力士なんで最後まで応援させてもらいますけれど・・・。
694待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:00:02
はっきしいって長くはないことなんかみんなわかってるだろ?腰はやべーし。あのゴリラみたいだといわれてた怪力ももはや。。。
695待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:01:10
正直言って、もう何も無いですよね・・・。
オリックスの清原なんかと少しかぶったりするのですがイメージが。
696待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:02:59
まぁ氏に場所は自分で選べってのがせめてもの武士の情けか
697待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:03:07
>>693
長くないことなんてみんな理解してるよ。
698待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:05:29
先場所みたいな状態で出てこられたらどうしようかと思ったがまだ今場所はましだよ。
今場所限りで引退というのはないと予想。
699待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:05:35
過去休場も負け越しもない春場所なのに・・・
700待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:08:38
>>697
今の相撲内容見れば、長くない・・・というか、役割を果たせてないので本来であれば
引退しててもおかしくないと思うのですが、なぜか持ちこたえますよね(笑)
なんというか、ある意味地位に優遇されているというか、ゾンビのように戦ってますよね。
ゾンビ化している。
長くない長くないといわれながら、長いんですよ実は。
俺は今の魁皇関の姿をみると、もう十分よくがばったよ ありがとうって思います。
701待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:10:24
できれば九州場所まで頑張ってほしいな
702待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:12:45
いまや2場所連続皆勤することすら難しくなってきているからな。
大関云々より力士としてヤバい時期に来ている。
703待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:14:25
幕内の半数近くがモンゴルなど旧社会主義国ですが、あっちでも多分大相撲放送されてると
思うんですけど、魁皇ってどう思われてるんでしょうかね?
俺らは日本人だから、ある程度ひいきというか、負けても頑張れと思えるけれど
ブルガリアとかグルジアとかロシアとかモンゴルとかの人々に何で弱いのに戦うんだろうとか
思われてたら嫌ですね・・・。
704待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:17:13
>>703
モンゴルでは結構人気らしいよ。
どう思われているかまでは知らんが。
705待った名無しさん:2006/03/13(月) 01:20:09
>>704
モンゴルでは人気あるんですか!いや嬉しいですよ本当に。
やはり、以前の魁皇知っている人は豪快な左の投げとか見てますからね!

ただ、なんというか今後負けがかさんでくると、平幕力士が魁皇に勝っても
インタヴュールームに呼ばないなんて無礼な事をNHKがしでかすのではないかと
思ったりなんかもします。まぁありえないでしょうけれど。
706待った名無しさん:2006/03/13(月) 02:50:36
本人は「俺だって辞めたいんだよっ!」って思ってることを察してやれ。
智の鼻を思っての頑張りなんだよ。
707待った名無しさん:2006/03/13(月) 02:52:33
>>706
智ノ花は玉垣になりますた
708待った名無しさん:2006/03/13(月) 06:16:02
>>703
魁皇は日本人力士ではダントツで人気がある。
朝青龍より人気がある。

(ただし前回優勝した頃の話なので今はシラネ、ソースは朝青龍の本)
709待った名無しさん:2006/03/13(月) 06:47:38
みんな心配し杉。
初日に平幕にあっけなく負け、三日目あたりでようやく初日を出すものの
四日目また負けて一勝三敗になって優勝争いからはあっさり姿を消したと見せかけ
場所が十一日目あたりにきて、優勝争いが絞られ
全勝に確変(1場所限りの)平幕力士、一敗で横綱、二敗で大関か関脇というところで
三敗にも優勝の可能性あるなぁと思って三敗力士を見てみるとなぜか三敗で
優勝の可能性を残しているのがいつもの魁皇。
710待った名無しさん:2006/03/13(月) 07:33:28
いつもの体調ならね。
711待った名無しさん:2006/03/13(月) 08:51:58
昨年は欧州の頭ともごっつんこして流血してたよなあ。
なんかついてないな。
712待った名無しさん:2006/03/13(月) 11:25:15
鼻骨折れたんじゃないの?
713待った名無しさん:2006/03/13(月) 11:32:24
怪王
714待った名無しさん:2006/03/13(月) 11:55:13
引退会見があるんだから顔は傷つけないで欲しかった
715待った名無しさん:2006/03/13(月) 17:42:35
よかったね
716待った名無しさん:2006/03/13(月) 17:44:20
意外に勝てるんじゃないか?
717くそみそ ◆2YBjkkGgGw :2006/03/13(月) 17:46:46
よかった
718待った名無しさん:2006/03/13(月) 17:52:16
今日の相手に負けたら本当に終わりだと思ったよ
でも今のところは力強い相撲はとれている
719待った名無しさん:2006/03/13(月) 17:57:04
初日2日目と悪い印象はないけど・・・
まぁ相手があいてってのもあるのか
720待った名無しさん:2006/03/13(月) 18:21:43
あと7勝6敗だってさ
721待った名無しさん:2006/03/13(月) 19:19:13
12勝ぐらいできるんじゃない?
722待った名無しさん:2006/03/13(月) 20:00:04
優勝だろ!
723待った名無しさん:2006/03/13(月) 22:11:45
雅山と最近相性悪いよね。
724待った名無しさん:2006/03/13(月) 23:26:58
何とかなると思う
725待った名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:43
今日の相撲は魁皇らしい相撲だったな
726待った名無しさん:2006/03/14(火) 00:06:06
ドタバタしてたってこと?
727待った名無しさん:2006/03/14(火) 00:43:26
最近の傾向は雅山のいなしに体が泳いで土俵の外へ出される負け方が目立っている
728待った名無しさん:2006/03/14(火) 00:48:09
>>727
正直ミヤヴには勝てない
729待った名無しさん:2006/03/14(火) 03:05:37
ここ何場所も大関らしい取り組みひとつもないね。
番付は大関だけれど、関脇小結に勝てそうに無いし
前頭でも上位だときつそう・・・。
ここまで同情されたりする大関ってなんかかわいそうだね
730待った名無しさん:2006/03/14(火) 03:07:33
>>729
それは言いすぎ。
というか相撲見てないだろ?
731待った名無しさん:2006/03/14(火) 03:42:54
場所前はもっとヤバイ状態と思ったが、周りが騒いでる間にいつの間にか
なんとかなってそうな気がする。

2日目の勝ちは大きかったな。
732待った名無しさん:2006/03/14(火) 06:57:36
相手が北勝力だというのを差し引いても・・・・
「優勝争いしてやるぜこのFUCKどもめ!!」
とかいう気合さえ乗ったら、
普通に12勝くらいはしそうな気配さえ感じさせた。
733待った名無しさん:2006/03/14(火) 07:27:44
今日は雅山と0・5倍速相撲か
734待った名無しさん:2006/03/14(火) 07:48:27
昨日の相手は雑魚だったけど 今日は曲者雅山だから嫌なヨカーン。
735太刀山型の土俵入り:2006/03/14(火) 08:20:50
>>734
曲者×→クセー者○
736待った名無しさん:2006/03/14(火) 12:56:23
なにげに雅山との相撲は毎場所興味そそるw
スロー相撲今日も期待。
かつての小錦大乃国に対する気持ちだわ。スケールはあっちのがかなり上だがw
737待った名無しさん:2006/03/14(火) 14:35:22
fuckというよりfat
738待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:46:40
魁皇クオリティ
739待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:28
何でもいいよ、とにかくホ。
740待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:41
なんで魁皇はこんなに人気があるの?
741待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:48:38
ムダに年季入ってっから
742太刀山型の土俵入り:2006/03/14(火) 17:49:27
>>740
子孫残せないから
743待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:54:15
ウチの子も愛子様なみに四股名や番付を覚えるようになった。
テストしてみたら、横綱朝青龍、大関琴欧州、小結露鵬、関脇琴光喜、角番魁皇って覚えていたw
まだオウム状態なんだからアナウンサーは角番角番言わないでほしい。
744栃栄と同い年:2006/03/14(火) 17:55:05
顔がかわいくて豪快だから
同世代なので応援するよ、
745待った名無しさん:2006/03/14(火) 17:56:15
もうやめろよ
746待った名無しさん:2006/03/14(火) 18:17:33
>>743
お前のとこの都合なんてどうでもいいんだよ
747待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:00:51
魁皇がんばれ
748待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:27:42
今場所は無難だな。
10〜11勝あたりで落ち着きそう。
749待った名無しさん:2006/03/14(火) 22:48:41
今年の九州までは現役でいてもらいたい…
750待った名無しさん:2006/03/14(火) 23:15:40
こいつホントにしぶといな
751待った名無しさん:2006/03/15(水) 01:42:46
良い成績で終われるうちに進退を決めたほうが良い。
先場所みたいに、途中休場して周りから引退だと言われまくりながら引退するより
二桁勝って、皆にまだできるのに・・・と惜しまれつつ引退するのが力士にとって
最高の花道だと俺は思うのだが。
752待った名無しさん:2006/03/15(水) 01:56:30
一時代を築いた力士ならそこに美しさを感じてもいいが、
魁皇程度の実績じゃあなあ。
753待った名無しさん:2006/03/15(水) 02:17:09
>>752
大関最多の優勝5回
歴代9位の通算勝ち星804勝(貴乃花は794勝)

貴乃花・朝青龍みたいに一時代は築いてないが、
その程度の実績はないだろ・・・

一時代を築いた横綱じゃないとそれができないってこと?

754待った名無しさん:2006/03/15(水) 02:18:45
魁皇の実績で「程度」とはずいぶん厳しいな。
755待った名無しさん:2006/03/15(水) 02:30:33
確かに負け越しとハチナナを繰り返す魁皇は見たくない。
出ればそこそこ勝てるうちに引退するのもいいとは思う。
756待った名無しさん:2006/03/15(水) 02:51:26
角番で必ず10番以上勝つ魁皇
明日は技巧派力士をパワーで圧倒できるか?
757待った名無しさん:2006/03/15(水) 02:56:09
>>756
明日→今日
758待った名無しさん:2006/03/15(水) 05:43:37
最後にもう一回右上手投げが見たい
759待った名無しさん:2006/03/15(水) 13:19:12
>>758力まかせの小手投げをもう一度。。。
760待った名無しさん:2006/03/15(水) 15:03:41
伝説の一本背負いを・・・
761武蔵丸:2006/03/15(水) 15:04:13
呼んだ?
762待った名無しさん:2006/03/15(水) 15:50:07
小手投げいく時ってピンチの場合がほとんどのような気がする
763待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:26:15
有利な状況で小手投げにいくわけないでしょうよ。
764待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:27:12
魁皇ならいくよ。
765待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:52:32
これはあかんこれはあかんでええええ
766待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:52:53
何やってんの・・・
767待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:53:26
今場所まじで引退かも
768待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:54:23
今場所の安美錦が調子良かったとしても今日の負けはありえない
769待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:54:27
ぴろゆき…
770待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:56:00
もうダメぽ。。。。
771待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:56:04
これはもう駄m(ry
772待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:56:10
やる気があるならまだ心配しないけど
今日はまったくやる気ないじゃん
あー
773待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:56:36
まじでいい加減にしろって海王。
序盤でいらん星落とすな。本当に後半キツくなるぞ?
774待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:57:23
博之みてたら豚キムチくいたくなった
775待った名無しさん:2006/03/15(水) 17:57:30
昨日まではそこそこやる気が感じられたんだが今日はどうしたんだ?
776待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:01:27
とりあえず大関っていう称号は取り上げた方が
いいかと
777待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:01:37
昨日の相撲を見てサブマリンしちゃうのかもとおもたけど
そんな事はありませんでした
どうみてもいんt(r。本当に有り難うございました。
778待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:03:02
とりあえず今後負けてもいい相手
白鵬 ドルジ あずまん カロヤン ミツキ
まさに絶体絶命
779待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:05:06
魁皇らしい負け方。
780待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:05:18
確実に勝てる相手

チヨスのみ
781待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:05:29
今場所かぎりか・・・・
782待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:10:53
やる気なく見えるのは怪我しないようにしてるからだろ。
怪我さえなければ8番は勝てる
783待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:16:33
まああれだ安美錦は空気よめ
しかし安美錦の親父さんの店はよかったな
784待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:18:03
>>780
今場所のチヨスに魁皇が勝てる確率は正直5割を切るかと
785待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:24:23
今後対戦する可能性のある力士

朝青龍 ×
栃  東 ×
琴欧州 △
千大海 △〜○
白  鵬 ×
琴光喜 ×〜△
露  鵬 △
玉乃島 △〜○
黒  海 △〜○
岩木山 △
普天王 △〜○
出  島 △〜○
旭天鵬 △〜○

平幕相手に更に取りこぼして中日を終わって五分の星なんてことになってしまうと・・・。
786待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:26:03
>>784
互助会発動
787待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:31:00
大丈夫、今場所は9勝6敗で終わりますよ。
根拠は無いけど・・・
788待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:33:18
明日負けたらエックスデーきそうだな
789待った名無しさん:2006/03/15(水) 18:56:04
まぁ誰が相手でも勝つか負けるかわからない力士だからな
ちょっと朝青龍と白鵬はどうにもなりそうにないな。
栃東とか琴欧州はそうも思わないけど
790待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:01:08
ハクホウが代わりに大関になるからそれでいいじゃないか
九州場所まで平幕で取れよ
791待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:01:51
むしろ今日がXデーな気が・・・
引導渡し人安美錦に完敗・・・
792待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:11:47
アミノシキには悪いが今日は勝つべき日だったんだけどな
793待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:34:01
今日の安美錦戦は貴乃花が引退を決断した相撲を思い出した。
貴乃花はあの時点で朝青龍の横綱昇進が濃厚の情勢。
魁皇は今日の時点で同じ立浪一門の白鵬の大関昇進がかなり有力。
となると...
794待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:41:27
友綱は立浪一門ではないけどな
795待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:50:24
もう今場所勝ち越しても引退しちゃえよ。
そこそこ引き際も綺麗に見えるし。
796待った名無しさん:2006/03/15(水) 19:52:01
あれ?友綱はイタチ系の同門だけどな。
797待った名無しさん:2006/03/15(水) 20:40:28
もう土俵際での踏ん張りは全く利かないようだね。
でも、最後まで勝負をなげちゃだめだよなぁ・・・。
ここ数場所、土俵から出される前に、もうだめだっていう顔して勝負を投げるシーンが目に付くが
ああいう姿が引退しろという声につながるんだと思う。
今場所は運がよければ勝ち越せるかもと思ってたが、勝ち越しは無理だろうな。
まぁよくここまで頑張ったよ。
もう大関の相撲じゃない。
798待った名無しさん:2006/03/15(水) 21:00:14
前は土俵際で粘ってポイって感じだったのに
大関なのに横綱相手に横綱相撲・・・好きでした魁皇関
799待った名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:54
●魁皇 何も出来ないまま終わってしまった。(腰痛の影響を聞かれ)それと勝負とは関係ない。
立ち合いが全然(だめ)。相手との距離が近すぎたかもしれない。
800待った名無しさん:2006/03/15(水) 21:35:44
800
801待った名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:29
今日は取り組み後の解説もぼろ糞言われてたな。
俺も正直あんな相撲しかとれなくて恥ずかしくないのかと思ったがね。
今の魁皇は十両にも負けるんじゃないのか
802待った名無しさん:2006/03/15(水) 21:52:53
今のというか今日の魁皇
803待った名無しさん:2006/03/15(水) 22:50:15
明日負けたら本当に終了
804待った名無しさん
>>801
土佐の海には勝てるよ