サックスについて語ろう! Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
セルマー・ヤマハ・ヤナギサワetcのメーカーの話から質問、奏法の話まで幅広くどうぞ。
一応ここは吹奏楽板な。
ジャズやろうはスレ違です。
こちらへどうぞ↓↓
【ジャズ】-ジャズサックス統一スレ A本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1280043440/

前スレ
サックスについて語ろう! Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1266728097/
2名無し行進曲:2011/04/09(土) 17:05:38.29 ID:+vRSbqb6
◆過去スレ
Part1:http://music.2ch.net/suisou/kako/1006/10069/1006997555.html
Part2:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029584620/
Part3:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048671770/
Part4:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057065669/
Part5:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065752893/
Part6:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076593006/
Part7:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089990135/
Part8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1098783755/
Part9:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109855956/
Part10:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117090190/
Part11:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124100918/
Part12:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129365487/
Part13:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135045454/
Part14:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140184044/
Part15:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1146924874/
Part16:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158238202/
Part17:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1171395535/
Part18:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186231620/
Part19:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198682689/
Part20:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207319040/
Part21:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218096769/
Part22:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234726089/
Part23:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1245491962/
  Part24:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1266728097/
3名無し行進曲:2011/04/09(土) 17:10:54.99 ID:+vRSbqb6
・関連スレ
バリトンサックス総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1213621109/
クランポンサックスについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161780758/
【SELMER】セルマーサックスについて 3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1265659845/
サックス四重奏★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1256487257/
ソプラノサックス パート4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281825368/
サックスについて語ろう! Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302336186/
カイルベルトサックスについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159185203/
ヴィンテージサックス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1299804116/
【吹奏楽】サックス質問スレ【サックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1275681377/
【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1258785195/
キャノンボールサックスについて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1181930896/
【上級】ジャズサックスアドリブフォーラム part2 [310]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/
サックス マウスピース & セッティング 4 [665]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1252308123/
【Sax】フュージョンサックス統一スレ B♭本目-1 [63]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1246195508/
4名無し行進曲:2011/04/09(土) 17:15:08.19 ID:+vRSbqb6
関連にPart25が入ってしまった…

しばらくスレが立ってませんでした。
以下、楽しくやりましょ。
5名無し行進曲:2011/04/10(日) 00:52:32.25 ID:AvBx1lUg
遊び用で安いサックスを買うならJマイケルかMAXTONEかと思うんですが、この2つならどちらが良いんでしょうか。大して変わらないかな
6名無し行進曲:2011/04/10(日) 03:35:37.00 ID:zfPCqZzJ
>5
多分変わらない。以前吹いたことのあるmaxtoneは
普通に吹けたけど楽器屋回って試奏しまくって選んだ方がいいと思うよ。
それにキィポストがずれたり曲がったりしているのを
強引に調整している楽器もあるみたいなんで目視チェックも是非。
7名無し行進曲:2011/04/10(日) 17:52:56.27 ID:LDBqfmLu
下倉のマルカートってどうなの?

大学の先輩に薦められたんだけど安すぎて不安だ……
8名無し行進曲:2011/04/10(日) 22:41:32.95 ID:esTViC4/
すすめてくれた人にどこがどう良いのか聞けば良いじゃない。
9名無し行進曲:2011/04/10(日) 22:50:11.72 ID:LDBqfmLu
>>8
セルマーのコピーブランドらしく値段の割にはかなり使えると言ってました

セルマー本家を買えるほどお金がないのでマルカートにしようかと思ったんですが、安物買いの銭失いにはなりたくないのでもし使ってる人がいたらどんなもんか教えてほしいです
10名無し行進曲:2011/04/11(月) 00:51:23.89 ID:xL0IdmcL
>>9
セルマーのコピーだったらアンティグアでもいいんじゃないの?
11名無し行進曲:2011/04/11(月) 12:00:16.01 ID:WdVtrbOU
値段以上の期待はしない方がいいよね。
12名無し行進曲:2011/04/11(月) 18:25:10.37 ID:mceTLIpH
>>9
YAMAHAの275でもレンタルして、半年間バイトでもすれば?
13名無し行進曲:2011/04/11(月) 19:21:18.34 ID:So4i/aC0
>>12
半年バイトしてもセルマーは買えないだろ
14名無し行進曲:2011/04/11(月) 19:41:27.17 ID:mceTLIpH
>>13
今マルカート買う金はあるんだろ?
半年で30万くらいなら何とかなるじゃね?
YAMAHA半年レンタルしても3万位だし。
15名無し行進曲:2011/04/12(火) 00:31:44.44 ID:EWeiL5AH
遊び用の安物といえばJマイのAL−700Cが面白いと思ってたんだけど、買った人いないかな?
中国製だろうけど質は3万円台で買えるようなのよりは良いのかな?あとラッカーがすぐはげるようなら買う価値無いし・・・

http://www.maccorp.co.jp/jm/image/sax003.jpg
http://www.maccorp.co.jp/jm/image/sax004.jpg
16名無し行進曲:2011/04/14(木) 00:00:08.01 ID:/WcsQKJl
遊びで使う安いのでもアンティグアかシャトー辺りが最低ラインじゃないの……
17名無し行進曲:2011/04/14(木) 09:17:00.94 ID:3vIxvahR
遊び以外の演奏活動って例えば何?
18名無し行進曲:2011/04/14(木) 11:16:22.34 ID:/WcsQKJl
部活とかサークルとか楽団とか……
19名無し行進曲:2011/04/14(木) 12:14:48.24 ID:z8PJtsQe
>>16
アンティグアはともかく、シャトーってそんなに評価高かったか?
20名無し行進曲:2011/04/14(木) 15:26:29.06 ID:0VUfLNrb
シャトー最高だよ。
かなりガッチリしてる。
21名無し行進曲:2011/04/14(木) 15:27:44.56 ID:6fS90xaW
>>18 それは全部遊びだろ
22名無し行進曲:2011/04/14(木) 16:11:44.86 ID:/WcsQKJl
多人数でやる系は一人だけ変な(安い)楽器使うと浮くじゃん

てか迷惑じゃん
23名無し行進曲:2011/04/14(木) 20:44:13.79 ID:3vIxvahR
MP替えればそんなことないっしょ?
大学サークル程度なら中国製だからって文句言われたことないよ。
24名無し行進曲:2011/04/14(木) 21:56:29.74 ID:/WcsQKJl
>>23
それは気を遣って言わなかっただけでは……?

安楽器だと音色とか音質云々以前に音程取れなかったりするからなあ……
25名無し行進曲:2011/04/14(木) 23:41:37.60 ID:UfDsYFlo
サークルはガチ度による
26名無し行進曲:2011/04/14(木) 23:48:45.45 ID:3vIxvahR
うっそだぁw
中国製とはいえ、トーンホール塞がってれば音程は普通にとれるってば。

気を遣ってくれてる可能性はあるけどね。
27名無し行進曲:2011/04/15(金) 16:19:18.58 ID:uy2gvtpL
>>26
ネックからのテーパー角と楽器の長さで管の音程が決まって
トーンホールの位置と大きさ、タンポの開きで各音階の音程が
決まるわけなんだけど、タンポの開きがぐちゃぐちゃな未調整楽器はもちろん
トーンホールの位置がずれてたり大きさが違うとやっぱりダメ。
28名無し行進曲:2011/04/15(金) 18:15:41.42 ID:al243r2m
>>27

知ってるよそれくらい。

でも今そんな中国製って無くない?
29名無し行進曲:2011/04/16(土) 11:44:08.82 ID:FHrnnN2/
>>28
今すぐJマイケルを吹く作業に戻るんだ
30名無し行進曲:2011/04/16(土) 21:25:45.47 ID:cidv/PBJ
リード選び。
普段は、と言いますかずっと青箱の#3を使っていますが、最近気になるのが、石森オリジナルです。
使っている方がいらっしゃいましたら感想を聞かせてください。
31名無し行進曲:2011/04/18(月) 20:18:27.58 ID:0xJLmtY6
>>30
完全にJAVAやジャズセレの流れで、その2つよりカットが深いからよく鳴る。

グラコン3ならまだ分かるけど、青箱3を使ってる時点で石森を試しても無駄だと思うよ。
青箱3ってJAVAの3半か4ぐらいの硬さなんだけど、
JAVA系を好む人は硬いリードの方が上手いとか偉いとかいい音なんて考えはない。
コントロール出来る最高の軟らかさを選ばないといけないリードだから。
青箱3を使ってる人ってたいがい「それは逆(硬く)だろ!」って思うでしょ?

上手かろうが息が強かろうが体格が大きかろうが、まずは2半で試すべしだよ。
力を抜いてブンブン鳴らしてこそ光り輝くリードだから。
先入観やプライドを捨てて2半を買う勇気を持って下さいな。
32名無し行進曲:2011/04/18(月) 20:30:39.71 ID:i5jnwdNo
Oasis Quartetって有名な四重奏団?どこの国なんだろうか…ゴトコフスキーとか吹いてるみたいだけど
33名無し行進曲:2011/04/18(月) 20:48:20.74 ID:wujssCtN
レッスン講師と一緒に吹くと自分の音が痩せてるのが分かる。サックスというよりハーモニカに近い音。どーすれば須川さんみたくエロい音色が出せるのか…
34名無し行進曲:2011/04/18(月) 20:54:51.49 ID:i5jnwdNo
>>33
つ練習
35名無し行進曲:2011/04/18(月) 21:06:19.98 ID:SBXc6MnG
>>33
多分練習ではどうにもならんな

一度講師の楽器吹かせてもらってみ
自分のこだわりの甘さに目が醒めるよ
36名無し行進曲:2011/04/19(火) 23:56:49.85 ID:EZElKsMD
>>33
須川さんは多忙だから無理だけど、彦坂さんはわりと気軽に
レッスンしてくれるよ。一度問い合わせてみたら?
37名無し行進曲:2011/04/20(水) 00:03:09.94 ID:pwRpqcvp
音の傾向が全然違うけどな。
38名無し行進曲:2011/04/20(水) 01:16:33.96 ID:THLRuBeI
>>35
楽器を交換すると生徒が先生のを吹いてもどうってこと無くて、逆に先生が生徒の楽器でいい音出しちゃう方に一票
39名無し行進曲:2011/04/22(金) 09:37:32.80 ID:mg2+FACK
運指について質問です。
high Aとhigh Gのトリルはどの指で出来ますか?
楽器はアルトでカスタムEXです。
40名無し行進曲:2011/04/22(金) 16:16:40.52 ID:WgW+WGn5
テナーのネックが邪魔で楽譜が見えない・・・
41名無し行進曲:2011/04/22(金) 22:55:04.49 ID:VkPTGANs
>>39
フラジオじゃないよねw
オクターブキー押したソとラのトリルなら、左手薬指を痙攣させるしかない
裏技としては、ラの運指のまま右手でソのキーを連打する
42名無し行進曲:2011/04/23(土) 08:47:23.29 ID:cSMbEHLD
>>41
あ、すみません。
フラジオの方です。
43名無し行進曲:2011/04/23(土) 22:33:58.91 ID:P9nqt3kY
1,4,ta.c5とtcでトリル。
44名無し行進曲:2011/04/24(日) 01:04:00.53 ID:oyzfSKlL
テナー吹きで吹奏楽やってるんだが、
いい練習曲本ない?
洋書とかで
45名無し行進曲:2011/04/24(日) 07:48:03.51 ID:H44y2E3+
スレチかと思いますが、スレが分からなかったのでこちらで失礼します。

学生時代部活でアルトを吹いていましたが、卒業後ブランクの状態でこのたびまた始めようかと考えています。

これまでは備品を使っていたので、買うことのなかった譜面台の購入を考えていますが、おすすめはありますでしょうか。
オオハシ、キョーリツ、ヤマハなどあると思いますが作りなどどこがいいでしょうか。

また練習曲集などもおすすめがあれば教えてください。
46名無し行進曲:2011/04/24(日) 09:21:30.59 ID:gXXNA3en
>>45
譜面台なんて何でもいいと思うけど、ウィットナー買っとけば間違いない
エチュードはクローゼやラクールが定番
47名無し行進曲:2011/04/24(日) 20:11:01.08 ID:X0U8Yg3C
>>45
譜面台にいくら出すつもり?
48名無し行進曲:2011/04/24(日) 22:06:14.66 ID:H44y2E3+
>>46-47

ありがとうございます。
今日銀座へ行く機会がありまして、ヤマハをのぞいてきました。

錆を考えますとアルミ製が残り、ヤマハとオオハシで悩んでいます。
ヤマハは安くていいのですが、ゴツいのが好きではなく、
オオハシは華奢だけど丈夫そうな感じがいいのですが、即買いにはちょっと考える値段、
といった感想を持ちました。

練習曲集はラクールが安かったので買ってしまいました。
49名無し行進曲:2011/04/24(日) 23:25:18.17 ID:KK1inj59
>>48
持ち運びをしないのなら重い方が良いよ。
アルミ製が良いのなら足がしっかりしてる方がいい。
足がごついとか丸パイプつかってるとかそういうのがお勧め。
50名無し行進曲:2011/04/26(火) 11:11:48.96 ID:RNpY3huP
どなたかトルヴェール+本多さんがやっていたspainの楽譜売ってる場所知ってる方いませんか?><
もう絶版みたいでどこ探してもみつからない。。。
51名無し行進曲:2011/04/28(木) 08:44:38.09 ID:mFkzsfZN
>>49
なるほど。
するとヤマハのほうがいいですね。ちょっと傾いてきました。
52名無し行進曲:2011/04/29(金) 22:04:15.73 ID:NE+Phjv4
ヤナギサワ A-902 は YAS-62みたいに一生物になりますか?同メーカーでは安い方ですが
53名無し行進曲:2011/04/29(金) 22:33:37.63 ID:gaqZrRR7
一生物じゃないサックスなんて存在しませんけど
54名無し行進曲:2011/04/29(金) 22:58:56.23 ID:BFs0q/KQ
ぶっちゃけ調整だよねぇ。
クローズドキー適切にするだけで同じ楽器とは思えないほど音変わるし。
55名無し行進曲:2011/04/30(土) 05:32:27.66 ID:loEXlG6V
YAS-32だってずっと使われてるんだからA-902だって余裕でしょ。
一生ものに出来るかどうかは本人次第。
そこそこ吹けるようになって上位機種とか違うのを吹くと一生付き合うと
思った楽器を下取りに出してたり…
56名無し行進曲:2011/04/30(土) 16:44:55.50 ID:n87ysrA8
ANTIGUA WINDSって、正直どうですか?
57名無し行進曲:2011/04/30(土) 19:04:31.63 ID:FRAWsjS1
気付いたけど、これアルトだよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6U4TPKD504&feature=related#t=11m24s
58名無し行進曲:2011/04/30(土) 22:47:14.76 ID:09ik0aEK
V12のリード使ってる人いない?
吹奏楽とかクラシックでも使えるようだけど、値段が高くてちょっと手が出しにくい。
トラディショナルと比較した吹いた感じとか音の違いを教えてくれると助かる。
59名無し行進曲:2011/05/01(日) 14:03:15.67 ID:y3RjL2Wa
なんだかんだ言って青箱最強
60名無し行進曲:2011/05/01(日) 17:29:10.69 ID:cnqsm2MN
>>58

誤解を恐れずに言えばフレンチカットのV16って感じ。
ただ腰が異様にある。2 1/2とか3だと思ってなめてかかると吹けない。
音がよく伸びるしよく鳴るし、へたらない。ソリスト向き、って感じかな。

>>59

おれもそう思う。
61名無し行進曲:2011/05/01(日) 21:47:09.41 ID:9Kn9YZhm
V12は安定感があるが自由度にかける。
蒼箱はその逆って感じ。
一時期V12使ってたが、青箱に戻ったな。
62名無し行進曲:2011/05/01(日) 22:19:53.80 ID:+hG4xsR8
通行人だが参考になりましたー
vもためしてみようかな
63名無し行進曲:2011/05/01(日) 22:22:25.01 ID:SOHxDYmr
俺はjava一択
64名無し行進曲:2011/05/01(日) 22:41:38.37 ID:B61VKphg
>>59-61
サンクス。やっぱ使い慣れてる青箱のほうがいいんかね。
機会があったら買ってみる。

あと全然関係ない話なんだけど下の親知らず抜いたらしばらくサックス吹くどころじゃないよな?
65名無し行進曲:2011/05/02(月) 00:01:35.89 ID:bbup+0eI
思ったんだけど、小学生で吹奏楽しててサックス吹いてたら、絶対前歯抜ける時期来て一時期吹けなくなるよな
66名無し行進曲:2011/05/02(月) 00:07:01.39 ID:aQEtn0Ic
歯茎切開して縫ったのなら、抜糸するまで吹かないほうがいい
糸でつっぱった感じがして痛気持ち悪い
67名無し行進曲:2011/05/02(月) 00:33:54.06 ID:OnWnEKRP
血が止まればOK
68名無し行進曲:2011/05/07(土) 01:45:42.45 ID:yT1xmngz
>65
前歯が生え変わるくらいの年齢の子(生え変わりが遅めでも、小学校低学年)は、
体格的に指が届かなくて演奏は出来ないと思う。
69名無し行進曲:2011/05/13(金) 19:56:30.17 ID:DWP2436d
今までずっとテナー吹いてたんですが、ソプラノを吹き始めました。
そしたら、ラとシの音の出し始めが裏返ってしまいます。
オクターブ上のラとシは大丈夫なのですが。。。
原因としては何が考えられますか?
70名無し行進曲:2011/05/13(金) 21:21:50.41 ID:fcmtOQzW
リードを変えるか、楽器を調整に出してみたら?
それか変な癖で吹いてるとか、原因は沢山ある。
71名無し行進曲:2011/05/13(金) 21:28:08.13 ID:D3bX1hal
ネックのオクターブトーンホールが若干開いてるとかじゃないすか?
指でタンポ毎トーンホールを押さえつつ吹いてみて下さい。
音が真っ当に出たら原因はそれかと。
72名無し行進曲:2011/05/13(金) 22:52:59.49 ID:L/V+RrcV
話ぶった切ってスマソ
オーバーホールに出したいと思っているのですが、
どこかいいリペアがいるところってありますか?

お勧めのお店があったら教えて下さい><
73名無し行進曲:2011/05/13(金) 22:56:49.97 ID:/rxFBJr+
関西近郊なら、尼崎立花の福永管楽器。
74名無し行進曲:2011/05/15(日) 18:35:50.88 ID:JLB3gNPl
やっぱ東京だと石森になるのかね
75名無し行進曲:2011/05/16(月) 22:45:58.13 ID:9n01Ozzx
セルマーだからいつもアクタスに出してるが、石森っていいの?
76名無し行進曲:2011/05/18(水) 00:18:26.85 ID:0U5770WR
ttp://www.youtube.com/watch?v=wy4r9x4FGNs
とりあえずコナンの曲はいい。
77名無し行進曲:2011/05/18(水) 07:52:55.22 ID:0OwDZ5Mh
>>75
石森は人がいっぱいいるから、良い人もいるけど、イマイチな人もいる。
ソプラノの戸井田さんは良いよ。
78名無し行進曲:2011/05/21(土) 22:28:48.13 ID:ONDoUDgA
>>76のコナンの曲、「曲名はなんですか」って「キミがいれば」ですよ。
ってか、右の関連に書いてあるじゃんか。
しかしこの曲、「ララミ ファー」って所、1ターン目のはファがちょっと
短いのが、なんだか切ない感じで良い
79名無し行進曲:2011/05/25(水) 23:32:41.87 ID:mhjw54L7
大阪で調整してもらうのに良いところはないでしょうか。
ネックのコルクを交換できるところがいいです
80名無し行進曲:2011/05/26(木) 09:23:15.63 ID:JizSCEhb
ファ#(実音A)の音が詰まった感じになるんですが、吹き方の問題でしょうか。
81名無し行進曲:2011/05/26(木) 11:10:01.62 ID:UpCp3zG/
>>80
フラジオの練習すればなおるよ。
82名無し行進曲:2011/05/26(木) 23:09:52.88 ID:C+jRDJUw
マウスピースどれくらいの頻度で変えてる?
もちろん吹く時間にもよるんだろうけど。
83名無し行進曲:2011/05/28(土) 22:34:53.59 ID:Ze1uU4MG
ケニーGの現行モデルのソプラノ吹いた事ある人いる?
テナーメインで、手頃なストレートソプラノをサブにしたいんだが。

レビューが某店長のくらいしかなくてよく分からん。
そこそこ使えるんなら安いしありかなぁと思ってるんだが……
84名無し行進曲:2011/05/28(土) 22:59:26.11 ID:2d1OgrsA
>>82
S80 C☆
S90 170
Soloist
リンク メタル
この四つを曲に合わせて変えてる
S90がかれこれ3年くらいでえぐれた感がでてきた
あとはいい感じだから

ラバー・エボナイトは数年
メタルはものによるが半永久

異論あれば修正頼む
85名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:00:36.98 ID:PqiuILVq
テナー吹いてるんだが、
アルトってなんでソプラノバリトンより吹きにくいのかな。。。。
すぐ慣れるモノなのか?
86名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:10:33.11 ID:vvnzDhuc
ただの調整不足だろww
87名無し行進曲:2011/05/28(土) 23:12:26.83 ID:PqiuILVq
ソプラノとかスーッと出るけどアルトってなんかねえ
88名無し行進曲:2011/05/29(日) 09:16:34.19 ID:JgDEchMQ
いや基本的には同じだろ
強いて言えば管が短くなるほど不安定というかチャルメラ感が強くなるけど
それでも管の長さに比例してると思う
8987:2011/05/29(日) 22:30:54.30 ID:ScN12PZT
将来ソロでも吹奏楽でも出来る楽器ってやっぱアルトだよねえ・・・
個人的にソプラノのスタイリッシュなフォルムと音が好きなんだがなあ。
何より軽いしw

たまたま以前吹いたあるとのリードが硬かったのかしら
90名無し行進曲:2011/05/30(月) 23:47:40.68 ID:PCUlJDXD
vandorenのマウスピースにセルマーマウスピース用のリガチャーって使えないことはないよな?
91名無し行進曲:2011/05/31(火) 00:59:39.67 ID:L5t+fzwY
有名なプロの人で、ヴァンドレンのオプティマムシリーズ使ってる人って誰かいる?
92名無し行進曲:2011/06/02(木) 17:35:53.05 ID:6TJqcFm1
>>91
オーティスマーフィーとか。

今度V12のリード買おうと思うんだが、普段青箱の3の硬めか3半の柔らかめを使ってる人は
どの硬さを買えばいい?思い切って2半くらいのほうがいいんだろうか。
93名無し行進曲:2011/06/02(木) 19:45:16.81 ID:DPcEDK6y
>>92
レスさんくす!

V12って銀箱だっけ?なら3半でおk
94名無し行進曲:2011/06/02(木) 21:39:18.13 ID:PGdG7hpN
3半でいいのかな?
コシめっちゃ強いみたいな話聞くんだが。
95名無し行進曲:2011/06/03(金) 03:23:11.86 ID:uzVjI/iX
感じ方が人によって本当まちまちなんだよねV12って。
俺はめちゃめちゃコシ強く感じるから3で良いと思う。
96名無し行進曲:2011/06/07(火) 00:44:54.39 ID:zXkvDf4T
ケニーGサックスってどうなの?吹いたこと無い。
高いかと思ってたらけっこう安めなんだね。

吹奏で使えるレベルだったりするの?
97名無し行進曲:2011/06/08(水) 01:29:12.45 ID:wbhvU/SY
タンギングがうまくできない…
タタタタタと連続すると音が気持ち悪くなってしまう。
タンギングするコツとかありますか?
98名無し行進曲:2011/06/08(水) 10:16:40.51 ID:duQ1lwP0
アルトサックスを始めたばかりで教室に通ってるんですけど、ソプラニーノサックスが持ち運びに便利そうで気になります。
丸カートとかの安いヤツを教室以外の例えば仕事の休憩中の運指の練習がてらに買うってのは浅はかですかね?
99名無し行進曲:2011/06/08(水) 10:35:09.33 ID:J+JvDlXR
いや全然。
周りの目が気にならないなら。
100名無し行進曲:2011/06/08(水) 11:01:25.02 ID:+vzDqidw
>>98
構えた時の腕の突っ張り感が全然違うから、その用途だけならまだカーブドソプラノの方が良いと思うよ。
実際に吹くならアルトと同じE♭のソプラニーノの方が良いだろうけど、めちゃくちゃアンブシュアとかがシビアだから、いずれソプラニーノやりたいってので無ければお薦めはしにくいかな。
10198:2011/06/08(水) 14:42:21.67 ID:duQ1lwP0
>>99.100
ありがとうございます。
どっちかっていうとテナーサックスの低い音質の方に魅力を感じるのでソプラニーノサックスをメインって事にはしないと思います。
でも職場にこっそり持って行って出先で休憩中の会社の車の中で練習出来たらレッスンにいった時にもっと指がスムーズに動くだろうなぁって思ったのです。
ソプラニーノならなんとかカバンに忍ばせれそう…。
ソプラノはちょっと大きい気がします。
ソプラノやソプラニーノはアンブシュアが難しいとかよく聞きますが、これらがある程度吹けるようになったらアルトやテナーのアンブシュアは安定しやすくなったりしますか?
102名無し行進曲:2011/06/08(水) 22:14:02.81 ID:P2iM9NBb
V12結構いい感じだわ。買ったばっかだけど安定してる。
高いのがなー。
103名無し行進曲:2011/06/09(木) 07:07:22.24 ID:zt6T3OGL
>>98
運指練習ならエアーサックスで十分。
ソプラニーノも楽器が小さいとはいえ爆音なので、こっそり練習するのは無理かと。
サックスってそれぞれの楽器のアンブッシャはみんな違うと思うよ。
10498:2011/06/09(木) 18:18:38.64 ID:SqFlz9HK
やっぱりそうですかー。
アルトサックスを車の中で練習したら結構外に響くものなんでしょうか?
一応練習する時は周りに家がなさそうな所でしてるつもりだけど、警察怖い…
105名無し行進曲:2011/06/11(土) 02:59:48.90 ID:uZHWaz3K
管体自体よりMPやリードの厚さ、種類によっても
音の傾向が変わるので、どのサックスが素晴らしいとは
一概に決められないと思ってきた。
106名無し行進曲:2011/06/14(火) 03:32:10.15 ID:ctKRz5WF
社会人になってアルトサックスが吹きたくなってきたド初心者です(*´∀`*)
いずれは自前の楽器も持ちたいですが、周りに経験者が居ない&ド初心者なので、初めはレッスンが妥当ですよね?(´・ω・`)緊張

行き詰まったらまたここに来るので、色々教えてくださいね(´・ω・`)
107名無し行進曲:2011/06/14(火) 03:33:16.12 ID:ctKRz5WF
上げときます(`・ω・´)
108名無し行進曲:2011/06/14(火) 10:33:00.07 ID:RxMnWwuX
>>106
楽器吹くのに緊張することもないからレッスン行ってらっしゃい。
109名無し行進曲:2011/06/14(火) 10:43:20.66 ID:3smS1E/O
ヤマハでレンタル楽器で個人レッスン始めるのが一番近道と思う
110名無し行進曲:2011/06/14(火) 11:42:44.03 ID:SlH5Vett
何故ageたw

大手以外は楽器貸し出ししてくれるトコあまりないけど、大手は高いというジレンマ。
111名無し行進曲:2011/06/14(火) 13:02:57.24 ID:ahhruBoK
>>110
ヤマハでキャンペーンにうまく乗っかれば、アルト半年借りて2万円くらいだろ?
高いか?
112名無し行進曲:2011/06/14(火) 14:26:24.66 ID:sCkwAf3H
>>111
ああごめん、高いってレッスン料ね。
昔習ってた先生だと、自宅なら月4回で12000円だけど、話聞いたら楽器屋通すと月2回で15000円くらいになるらしいし。
マージン的にしょうがないんだろうけど。
113名無し行進曲:2011/06/14(火) 14:49:16.63 ID:ctKRz5WF
>>106です先輩方反応ありがとうございます(`・ω・´)
なんせ初めてなもんで今のままじゃ楽器もろくに選べないだろうし一緒に選んでくれる友達も居ないので先ずはレッスンをいろいろ探してます!
ネットを見た限りではだいたい入会金1万円+お月謝1万円〜2万円、月2〜6回通いってのがざっくり平均かなと思ってました(`・ω・´)
幸い都心に住んでいますので、近くにレンタルできるヤマハさんの個人授業がないか探してみます!


>>108
ろくに楽譜も読めない素人なので緊張してます(`・ω・´)
自信満々にカッコ良く吹ける姿を夢見てます

>>110
あ、上げたのは最終書き込みが土曜日だったもので…(´;ω;)ガクガクガクスミマセ
114名無し行進曲:2011/06/14(火) 20:49:56.18 ID:4j17OlKu
ヤマハに通ってます。個人レッスンは月3回30分なので、半年ぐらい頑張ってグループレッスンに移ればちょっとしたアンサンブルもできて60分になります。楽器は275をレンタルしてる人が多いけど、割高なので他店で62を買っちゃいました。
115名無し行進曲:2011/06/15(水) 13:03:54.75 ID:oEmWVRdH
>>112
レッスン料の方でしたか。
レンタルと教室は別なので、レンタルだけする分には問題ないかと思います。

>>106さん、私は40過ぎてから習い始めましたが、続けられるかどうかは練習場所が確保できるかが問題だと思います。
楽譜云々はあんま関係無いと思います。
116名無し行進曲:2011/06/15(水) 17:40:59.86 ID:GwR0I72T
>>113
いやいや、何でageたんだろうと思っただけなんで震えられたら困りますwww
117名無し行進曲:2011/06/16(木) 10:08:43.53 ID:4EqvVXfk
流れぶったぎって悪いけどキャノンボールのエクスカリバー(AE-3とか)吹いたことある人いますか?
かなり情報少ないからどんな吹奏感だったのか聞きたいです
118名無し行進曲:2011/06/16(木) 17:20:02.72 ID:tMPSKGfI
そうだな。練習する場所だな。
しかも遠い所に出かけないとだめな所では難しい。
車の中なら問題ない。軽自動車でもなにも警察はいってこないよ。
後は楽器とMPを先生に選別してもらったらいいよ。
119名無し行進曲:2011/06/16(木) 20:06:39.23 ID:PjYnvhpE
都心在住なら区の施設で練習室借りれるところ結構あるよ。
120名無し行進曲:2011/06/22(水) 20:56:53.48 ID:eVlbwDWj
シグネチャーのリードってどうなのよ。
結構評判いいらしいし、プロでも使ってる人いるみたいだが。
121名無し行進曲:2011/06/27(月) 18:52:05.84 ID:6YIbCmY2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005N720
これの3つ目いいぜ。
122名無し行進曲:2011/06/28(火) 00:43:45.33 ID:eqot+TUF
四重奏スレ落ちた?
123名無し行進曲:2011/06/28(火) 11:04:19.26 ID:x64lJ4Xy
四重奏スレは落ちたよ。
最近?落ちたのは
 サックス四重奏★2
 カイルベルトサックスについて
少し前に1000近くまで行って次スレが立っていなのは
 バリトンサックス総合

バリトンスレは結構書き込みがあったような気もするけど
どれも次スレはいらないよね。
124名無し行進曲:2011/06/28(火) 11:46:29.38 ID:eqot+TUF
>>123
ありがとう!まぁ四重奏スレはパート2になって一気に質が落ちたからな
スピリタスがCD出すらしいぞって書き込もうとしたら、スレなかったしびっくりはしたが

スピリタスのCDはデザンクロ、グラプレ、シュミット、演奏会用っていうラインナップだそうな
125名無し行進曲:2011/06/28(火) 12:49:08.35 ID:/AeoI2GZ
どうでもいい
126名無し行進曲:2011/06/28(火) 13:09:59.66 ID:FZrLziJL
やっぱこれだよ
ttp://nicosound.anyap.info/tag/t7s7
127名無し行進曲:2011/06/28(火) 17:03:56.01 ID:x64lJ4Xy
>>124
スピリタスも久々ですね。
演奏に自信があるからなんだろうけど
1回はそういう選曲でCD出したいのかなぁ。
128名無し行進曲:2011/07/02(土) 22:42:34.26 ID:MSTyug2M
ttp://www.youtube.com/watch?v=W3P-iAqLo-4
これのアルトは美味しい。ウマウマ。
129名無し行進曲:2011/07/03(日) 20:57:57.64 ID:tAZYNEDI
Lebayleメタルスタジオ使ってる人居たら
どんな感じか教えてちょ!
130名無し行進曲:2011/07/03(日) 22:53:37.79 ID:j9f4IPso
>>129
吹きやすいよ。
ポップスとか電子楽器に合う派手めの音色。
深めに咥えて太い息を入れればそれなりに太くて柔らかい音も出せるけど、基本キンキンした鳴りなので上の音が耳障りな音にならないように押さえるのがちょっと大変かな。

以上個人的な感想なので参考程度まで。
131名無し行進曲:2011/07/06(水) 21:56:08.87 ID:jfmuhmlv
深めに咥えて・・・太い・・・入れれば・・・太くて柔らかい・・・基本キンキンした・・・押さえるのがちょっと大変かな・・・
132名無し行進曲:2011/07/11(月) 00:12:31.40 ID:+G25Mglb
おすすめの教本があったら教えてください
133名無し行進曲:2011/07/11(月) 19:51:01.66 ID:Hb24sJ/2
>>130

あざっす!
134名無し行進曲:2011/07/16(土) 10:59:43.09 ID:OrY1OQU5
質問!
既出だったら済まん。

ピアノを弾く人はピアニスト、トランペットを吹く人はトランペッター。
ヴァイオリンならヴァイオリニスト、ドラムならドラマー。

サックスは?
サクシスト?サクサー?サクソフォニスト?サクソフォナー?サクソフォニアン?
135名無し行進曲:2011/07/16(土) 11:03:38.57 ID:OrY1OQU5
自己回答:

英語だとsaxist, saxophonist, saxophoner という表現は使われるみたいだね。
saxophonistが一番多いかな?長いから日本人が使わないだけかも。
136名無し行進曲:2011/07/16(土) 11:47:04.22 ID:vI6wYAN8
サックスキングダムって閉鎖しちゃったのかな
つい最近まで見れてた気がするんだけど
137名無し行進曲:2011/07/16(土) 14:15:19.52 ID:jNEkcbiY
>>136
googleのキャッシュは2011年7月12日 17:52:57で
この時はまだ残っているから本当に最近だね。
告知無で閉鎖されるパターンとしてドメイン登録料を
払い損ねて使用出来なくなったったこともあるけど…
138名無し行進曲:2011/07/16(土) 15:27:02.06 ID:KhzrwVyx
なぜかサックスだけはそういうの言わない
そのままsax player が普通だね
139名無し行進曲:2011/07/16(土) 19:48:28.52 ID:Bb5L2fHp
サクソフォニストだなぁ多分。
昔クラシックのサックスカルテット聴きに行った時、
「影響力の高い、リーダー的なパートにer。コンダクターとかね。他はistって覚えたら良いですよ」って言われて納得したのを覚えてるわ。

ああ、サックスキングダム閉鎖してたのか。
掲示板が画像だけ死んでたから何事かと思ったがそういうワケね。
140名無し行進曲:2011/07/16(土) 20:10:31.54 ID:vI6wYAN8
>>137
やっぱついこないだまで生きてたんだなぁ
単なるうっかり払い忘れとかだといいんだけどね
初心者にはなにかと重宝してたので
何事もなく復活してくれることを祈る
141名無し行進曲:2011/07/17(日) 13:36:29.55 ID:D8U0rqh1
Saxophone players are called saxophonists.ってWiki英語版に書いてた
142名無し行進曲:2011/07/28(木) 00:46:58.91 ID:B2rW2Po6
これを吹奏楽でやるのも良いかもしれない。編成はこんな感じ。適当。
solo A sax 1

A sax 1
B cl 2
flute 2
trumpet 2
B sax 2
drum set 1
あとシロフォンだかグロっけんだかハープだか色々
143名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:29:25.94 ID:Ay0wa8lJ
エンドレスラブをダイアナとライオネルが歌っている通りに
アルトとテナーでデュエットしている楽譜を知りませんか。
144名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:32:26.74 ID:qnUjcPyH
>>142
何の曲か分からんw

>>143
アルトとテナーのデュオでボーカル部分だけ?
多分需要少なすぎて無いと思うが。
ダイアナとライオネルだけで良いなら探したりするより、耳コピするなりバンドスコア買ってきて移調した方が早いよ。
145名無し行進曲:2011/07/31(日) 19:09:40.08 ID:ipHpsnZp
>>144
あ・・・・・・・・名探偵コナンメインテーマ、、、、
抜けてるな、自分。
吹奏楽バージョンで適当に妄想れす。
146名無し行進曲:2011/08/01(月) 16:41:19.26 ID:c0Dqhi2w
テナー吹きなんだけどテナーっぽいもったりした音が出なくて、上の音域が結構パリパリしてるんだけどどうしたらいい?これはこれであり?
噛み過ぎて潰れた音になってるわけではないはず。
147名無し行進曲:2011/08/06(土) 21:13:11.93 ID:5gG0JZ1n
>>146
せめて演奏ジャンルとセッティングを書いてくれないと何とも言えん。
リードが死んでるとか?
148名無し行進曲:2011/08/07(日) 08:09:03.30 ID:/6Ivf4Mc
>>147
悪い悪い。
吹奏楽
シリーズ3
S90 180
青箱3
149名無し行進曲:2011/08/08(月) 09:01:26.54 ID:Iemcjlvj
質問させてください。
1973年製、フラセルマーク6、ラッカーほとんど残っててほぼ未使用品。
サックス歴12年の自分が試走してもピッチ悪くない。
ただちょっと高音が抜けにくい。
店員さんのご厚意で店頭に出す前の価格35万でいいとのこと。
これって買い??
自分の8年使ったシリーズ3をオーバーホールに持ち込んで偶然発見。
シリーズ3も使い込んで抜けも良くなって愛着あるんだけど…
どなたか意見お願いします。
正直また楽器慣らすの大変だろうけど、ビンテージサウンドにも憧れてまして。
自分はSKA、ラテンJAZZ、ファンクをやってます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4-yBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4iyBAw.jpg


一枚目が自分のシリーズ3、次の画像がマーク6。
150名無し行進曲:2011/08/08(月) 10:05:25.73 ID:clIbrFYi
買え!

但しSerie3に慣れてるんだったら吹きこなしに苦労することは保証する。
151名無し行進曲:2011/08/08(月) 10:54:34.68 ID:Iemcjlvj
>>150
ご意見ありがとーございます!
やっぱシリーズ3に慣れてたら苦労するんでしょうねぇ(^_^;)
時間もかかりそうなんですが、ビンテージサウンドを育てていけるってのも醍醐味な気がして悩みます…
ちなみに今日中に返事しないといけないんです。
152名無し行進曲:2011/08/08(月) 11:34:20.93 ID:boFvc+Va
>>151
お金があるなら買ってから考えても良いと思うけどね。
吹きこなしは初心者じゃないんだから大丈夫でしょ。
153名無し行進曲:2011/08/08(月) 11:40:05.70 ID:Iemcjlvj
>>152
ありがとうございます。
そうですね、、買ってから考えてもいいくらいお買い得ではありますが、購入となると前の楽器を手放すことになります。
なので悩んでます…

ちなみに今マウスピースはガーデラのスーパキングにプルズアイのリガチャーなんでガンガン吹き鳴らせそうではあります(^_^;)
154名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:03:01.58 ID:boFvc+Va
>>153
結局は吹いてみて今のより良いかって話だから
もう一度吹かせてもらって何か感じるものがあれば買えば良いと思うよ。
ただ音楽の志向的に言えばラッカーが残り過ぎな気もしますね。
155名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:18:25.45 ID:XwxipFm0
未だにセルマー信仰してる奴って阿保だよね
156名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:30:42.05 ID:Iemcjlvj
>>154
そうですよね。
確かにラッカー残り過ぎててこれからまた育てていかないといけないのですが、それはそれで楽しみにしよーかなって気もします(^_^;)
また鳴り出すのに時間はかかるでしょうね。
157名無し行進曲:2011/08/08(月) 12:32:07.76 ID:Iemcjlvj
>>155
まぁそのへんは人それぞれ、好きずきですから何とも言えませんが(^_^;)

でもセルマーのビンテージ系の音はやっぱりセルマーのビンテージでしか出せないと思います。
158名無し行進曲:2011/08/08(月) 18:15:47.61 ID:1ci27whk
>>147
>>148に答えてやれよw
可哀相過ぎるw
159名無し行進曲:2011/08/08(月) 21:45:18.02 ID:fRdrEc80
すまんスレ見てなかったwww

>>148
パリパリってのがイメージとして沸きにくいんだが、きつい音ってことかな?
セッティング的には多分問題無いから、きちんと響くリードを使ってるかどうか。
まあ180なら青箱3半も良いかも?
因みに俺は190にGCS3使ってた。

あとは息の入れ方とイメージかな。
俺はクラシックやる時は柔らかい息(量はそのままね)を出すイメージで吹いてる。
ファルセットを出す時の息ってのが一番近いかなぁ。

何にせよ文章で伝えるには限りがあるから、一度レッスン受けてみるのをお勧めする。
体験レッスンみたいなのをやってるとこも多いしね。
160名無し行進曲:2011/08/09(火) 04:09:34.35 ID:SGtaK47O
>>149 リラッカーじゃね? それ。 
リラッカー品は、なにが起きているかまったく謎なわけで、一応警戒対象ね。それから
「ピッチ悪くない」「高音が抜けにくい」ってコメントは、基本鳴らない楽器的に聴こえるけど?
特に「高音が抜けにくい」は、選定なら即排除対象だし、新同中古になる可能性も大きい。
それに、
リラッカーでなくても、使ってないYに魅力は感じないけどね。操作性はVの勝ちだし、
値ごろ感はあるけど、それならSA80でも探したら?ともおもう。新品買うなら、リファレンスでもいいんじゃね?
161名無し行進曲:2011/08/09(火) 04:53:53.62 ID:W2f9l8Jh
>>149
買ってヤフオクに転売したらちょっと儲けれそうwwww
162名無し行進曲:2011/08/09(火) 13:05:03.56 ID:eerNGtuC
>>160
この楽器の前のオーナーさん、楽器を買ってから忙しくてほとんど吹いてなかったみたいでリラッカーとかは全然かけてないみたいです。
店員さんもリラッカーしてるかしてないかはすぐに分かるみたいです。
吹いてあげないと楽器が可哀想ってことで今回売りに出されたみたいです。

まぁ吹き込まれてないマーク6の魅力は確かに半減かもしれませんが、僕は逆にそのほぼ新品状態から育て上げられるというのに少し魅力を感じたところとあります(^-^)/
163名無し行進曲:2011/08/09(火) 13:06:08.82 ID:eerNGtuC
>>161
それもそれで確かにアリかなって最初は思ってしまいましたが、もう愛してしまいましたw
164名無し行進曲:2011/08/09(火) 13:25:00.85 ID:yWCfKfER
>>163
結局買ったんだね。おめでとう。
165名無し行進曲:2011/08/09(火) 14:03:33.58 ID:to4Ir+Bn
>>164
ありがとうございます!
これからの音楽人生はこの子と歩んで行こうと思います。

いろいろとアドバイスや意見をくださったみなさんもホントにありがとーございました。
ここの板はいい人が多いなぁ( ;∀;)
166名無し行進曲:2011/08/09(火) 15:14:23.71 ID:uLrXQEID
学校のソロコンサートで演奏するのですが何かオススメの曲ありますか?
ちなみにフラジオを使わない曲でお願いします!!
167名無し行進曲:2011/08/09(火) 15:23:40.44 ID:OhspIbHv
>>166
楽器の種類(SATB)
ジャンル(学校だし多分クラシックだろうけど)
どんな曲がやりたいか

くらい分からないと判断のしようが無いなぁ。
168名無し行進曲:2011/08/09(火) 16:00:40.77 ID:yWCfKfER
>>166
それに技術レベル。最近演奏したソロや四重奏曲(パートも)や
さらっているエチュードも書いてくれるとなおいいよ。
169名無し行進曲:2011/08/09(火) 21:15:47.56 ID:Ho0r9l8R
シャンソンとパスピエ
170名無し行進曲:2011/08/11(木) 18:09:42.32 ID:OXgviuom
>>167、168

楽器はアルトをやってます。四重奏ではソプラノやってて、最近やった曲はサンジュレーの四重奏曲や伊藤康英さんアレンジのシャコンヌをやりました。
171名無し行進曲:2011/08/11(木) 19:50:11.39 ID:Jn/FuMwz
キー調整しようと思うんだけど、東京ではどこがいいかな?
楽器はアルトでセルマーSERIE3。
172名無し行進曲:2011/08/12(金) 00:13:05.20 ID:+8a/I2cW
>>170
やっぱりというか>>169が書いてる
リュエフのシャンソンとパスピエ。
楽譜は難しくないけどピアノ合わせたり仕上げるのはちょっと難しい。
他にはボノーの組曲から1.即興曲、2.悪魔の踊り
4.いたずらが吹ければなお○
この曲はとてもかっこいい。
他に定番はプラネルのロマンティック組曲、モーリスのプロヴァンスの風景
ヘンデルのソナタ6番、イベールの物語。。。
組曲が多いので出来る曲や楽章を選べばいい。
あと大事なのは伴奏者がきちんと弾けること。
173名無し行進曲:2011/08/12(金) 20:58:15.29 ID:KzkoX6t7
4重奏曲で1番難しいって言われてる曲って何ですか?
こないだ教えてもらったんですが思い出せなくて・・・
174名無し行進曲:2011/08/12(金) 23:21:55.16 ID:2p2msAAQ
>>173
難しいの質によるが……
良く言われるのはデザンクロかな。
175名無し行進曲:2011/08/13(土) 10:00:10.32 ID:fFxKhl1K
Jeanine Rueff - Chanson et Paspied Pour Saxophone Alto et Piano
http://www.youtube.com/watch?v=8crYOKrXUM8

Paul Bonneau - Suite pour Saxophone Alto et Piano
http://www.youtube.com/watch?v=RTExmGySP1U

シャンソンとパスピエは沢山あがってるけど
いい演奏がなかなか見つからない。
ボノーの組曲はまぁ解釈の幅があるのはいいことだけどって感じ。
こっちも色々な演奏があるね。
176名無し行進曲:2011/08/13(土) 18:48:01.85 ID:2DNWLO+4
177名無し行進曲:2011/08/16(火) 14:11:18.82 ID:g2yIuPj4
私もデザンクロが1番難しいと思ってたんですが、
それより難しいって聞いたんです。
178名無し行進曲:2011/08/17(水) 15:28:33.89 ID:rS8WRV0l
>>176
面白いの紹介してくれたありがd。ワロタwww
179名無し行進曲:2011/08/17(水) 16:59:53.87 ID:hmkNfiIe
アルトでチャルダッシュやりたーい!
180名無し行進曲:2011/08/18(木) 14:01:57.72 ID:RyThkDNy
>>173>>177
一口に難しさといっても色々あると思う。たしかにデザンクロもその一つだけど…
以下独断で。

・リュエフ
モダンな手法と古典的な書法の兼ね合い
(この辺りはデザンクロにも通じる)
ただし、デザンクロ以上に個々の動きが問われる箇所が多く「上手く」聴かせるのは難しい

・ラクール
ユニゾンで決めるところや緩急の差など綱渡りのような一曲。これも「上手く」聴かせるのは難しい。
(似たようなところでゴトコフスキー)

・ベルノー
特に終楽章。クラシカルにやっても崩してもいけない。楽譜に「忠実に」演奏することが求められる。
(フィル・ウッズの三つの小品なんかもこのバターン)

・サンジュレ
譜面は単純だが癖なく聴かせるとなると容易ではない
(ジャンジャンやヴェローヌの小品集も)

弦四アレンジもの
オリジナルに近づけるのか、サックスクァルテットとしての色付けをするのかで方向性が異なってくる。

まぁ、どんな曲でも大なり小なりの難しさが付きまとうというのが結論。
181名無し行進曲:2011/08/19(金) 02:58:09.11 ID:bosUi3Nd
サックス四重奏の中での古典(ミュール時代まで)で言えば
シュミットの四重奏曲が一番難しいって言われてるのかな。
最近の日本人作曲家の曲はすごく難しそう。
182名無し行進曲:2011/08/19(金) 10:05:41.49 ID:m3TEguch
シュミットも難易度の割には聴かせるのが難しい曲だよね。個人的には好きだけど。
最近の邦人ものだと長生四重奏曲かな。1〜4楽章、どこをとっても難しい。更に聴かせるとなると…。
同じ長生さんでも彗星は指が回れば演奏効果は高いのに。
183名無し行進曲:2011/08/22(月) 22:18:58.06 ID:kpJmERR2

サックス6重奏の曲探してます
編成はソプラノ(アルトも可)が1、アルトが2、テナー2、バリトン1です
ブエノスアイレスの春なんかがやりたいな…と思ったりしたんですが…
あんな大人な曲は無理と判断しましたw

いいのあったら教えてください
184名無し行進曲:2011/08/23(火) 00:29:48.43 ID:xCxa1XTT
異教徒の踊りってもう流行りじゃないの?
185名無し行進曲:2011/08/27(土) 01:24:11.45 ID:sPc0jRlN
4年使った大事なアンティグアをぶつけて壊しちゃった ;-(
右手小指のキーがおかしくなったんだけど,修理高いかな。
アンティグアGLは6〜7万で新品買えるしなあ。
愛着あるけどお金は限られているからなあ。

もう中古のYAS62とか探したほうがいいですか。
186名無し行進曲:2011/08/27(土) 04:11:39.93 ID:G6wOTVbQ
ぶつけて壊す人にはまたアンティグアがふさわしい
187名無し行進曲:2011/08/27(土) 08:26:02.06 ID:3yOceTvS
>>185
まあぶっちゃけ好みとしか……
188名無し行進曲:2011/08/27(土) 10:39:01.09 ID:/DsSYZzS
>>185
まず楽器屋に持ち込んで見積もりしてもらえ。
189185:2011/08/27(土) 21:18:37.56 ID:sPc0jRlN
>>188
今日持ち込んだらリペアマンさんが治るよって言ってくれたので安心した。
ついでに全部調整してもらうことにしたよ。
ありがとうです。
190名無し行進曲:2011/08/28(日) 16:39:18.63 ID:BsLOFXxU
>>189
いくらくらいかかりそう?
191185:2011/08/28(日) 21:57:26.53 ID:cmJX35km
>>190
レ#のキーが壊れたんだけど,一緒に他のキーも全部タンポ等の調整を
してもらうことに。1万円ぐらいで見てくれることになりました。
買って半年ぐらいに調整してもらって以来なので,色々見せて
教えてもらいましたが,調整もしたほうが良い状態だったようです。

楽器店のレッスン生なんですが,修理中のレッスンでは代替のサックスも
貸して頂きましたです。ありがたや。
192名無し行進曲:2011/08/28(日) 22:07:51.32 ID:iQxyIN13
4年もやったなら御三家に手を出してもいいと思う

でも30万はでかいか
193名無し行進曲:2011/08/29(月) 01:35:09.66 ID:xKOi5x3y
>>192
家のローンも子供もいるので正直デカイです。レッスンの月謝ですら
194名無し行進曲:2011/08/29(月) 01:44:51.26 ID:xKOi5x3y
途中で送信しちゃいました。
月謝ですらちょっと嫁には申し訳ない。
でも一昨日は財形貯金取り崩す算段を嫁に内緒で考えてましたです。
先生も、もし買うなら好きなモデルを選定するのに付き合うよ、と言って下さってるし。
195名無し行進曲:2011/08/29(月) 19:40:22.38 ID:XVnDc41c
またぶつけて壊す可能性もあるんだから、とりあえず修理でしょ。
196名無し行進曲:2011/08/29(月) 20:01:46.49 ID:QOLX1hd3
>>183
ドヴォルザークの弦楽セレナーデop.22第1楽章というのがあった。
ttp://music-bells.com/?pid=26534100

サックス吹いてるとドヴォルザークとかやる機会ないので、ちょっと憧れるな。

確かに六重奏の曲ってあまりないよね?
おれも知りたい。
197名無し行進曲:2011/08/30(火) 08:53:32.24 ID:AZquLakG
jupiterのサックスのナンバーと型番の関係がよくわからないんですけど、
jas-669-667という楽器があると思うんですけど、
これってメタルのパッドですか?
198名無し行進曲:2011/08/31(水) 11:33:04.90 ID:jJlZQRCX
いしもりに修理だしたが、直ってなかったうえに『どこをいじったんだ?』と思うくらい改善がなかった。なめられたんかな?あんな高い金払ったのに…。アクタスにすれば良かった。
199名無し行進曲:2011/08/31(水) 19:52:05.94 ID:HTudZXHw
受け取って1週間とか2週間なら、「納得できないんですが」と相談すれば、大抵やり直してもらえる。(普通は無料)

やり直しで出すときは、できれば担当したリペアの人と直接話すといいと思う。
「こっちの問題」が原因で楽器に問題ない場合もないとは言えないし。
(奏法とかセッティングとか……いろいろありえる)

リペアに出す時には自分が「どこが問題と思っている」かは絶対に伝えること。
そうしていないなら、追加料金取られても文句は言えない。

「腕ききのリペアなら見つけられるだろう」と思っているなら、それは大きな誤解。
上手いリペアでも注文立て込んで時間に追われていたら、
顧客が指摘しない問題点なんて見つける余裕はない。

受け取りの時は確認で吹く時間はできるだけとれるように時間調整したほうがいい。
その時に納得いかなければ、その場で相談できるし、お互いに話が早く済む。
200名無し行進曲:2011/09/01(木) 00:53:20.52 ID:i0ZZs0Gu
リペアマンってそんなに無能なの?
201名無し行進曲:2011/09/01(木) 01:10:56.45 ID:Z6KouzxM
おまえは医者に症状も言わないのか?
202名無し行進曲:2011/09/01(木) 02:08:17.58 ID:i0ZZs0Gu
誤解を招いちゃイカンから先に言っとくべきだったんだけど、
自分は>>198じゃないっす。
彼を擁護するつもりもなし。

個人的には修理請け負っておきながら、何処が調子悪いのかを聴かないってのはありえないと思うんだよね。
>>201に沿って答えるんなら、そこの医者は「今日はどうされました〜?」の一言もないの、って話っすよ。
いい年こいてコミュ障ですか?

聴いた上で直せないんだったら、もっと然るべき対応があるでしょうよ。
203名無し行進曲:2011/09/01(木) 04:22:47.70 ID:jGXi2Xnw
症状言わずに修理持っていく人がどこに居るんですか?
勿論、説明しましたよ。
まっ、その場で吹いて確認しなかった自分が悪いんです。
でも信用してただけに残念でした。
204名無し行進曲:2011/09/01(木) 05:07:42.16 ID:pl+EVxkq
>>203
>症状言わずに修理持っていく人がどこに居るんですか?
>勿論、説明しましたよ。
顔の見えない掲示板で「どういう修理をどのように依頼したのか」を
書かないようなヤツにそう言われてもな〜
205名無し行進曲:2011/09/01(木) 07:26:38.72 ID:vqFbvq/y
きっと、持ち込んだ楽器が中華製だったんじゃね? 
206名無し行進曲:2011/09/01(木) 07:31:17.83 ID:vqFbvq/y
あるいは、フラジオ鳴らない! とかの苦情かな? もともと鳴らせないのにねW
>>198 はたから見たら120%オマエが悪い!という感じだね。アムタスいけば?そうすりゃ満足するんでしょ?
207名無し行進曲:2011/09/01(木) 09:06:12.67 ID:AlMeHBvU
石森の店員が朝から湧いててワロタ
208名無し行進曲:2011/09/01(木) 11:59:45.67 ID:n0+EtlpX
>>203
不満があることを伝えて依頼に対して何をどういう風に調整したか
事細かに説明を貰ってください。
修理明細を貰ってないなら明細も貰って話をした方が良いです。
感覚的な調整をお願いしたのならカルテの出来上がった常連ならともかく
何度かやり取りしないと難しいです。
203さんも出来上がり確認をしてないは手落ちですね。
ただお店も客に確認させないのはどうかと思いますね。
209名無し行進曲:2011/09/01(木) 14:48:06.44 ID:qOAag55c
症状なんて伝えなくてもいいだろ。
人間の体じゃないんだから。
吹いておかしいところをなおすだけだろ。
リペアマンにおかしいという感覚がなければ、資格なし。
210名無し行進曲:2011/09/01(木) 15:28:15.80 ID:NrPPuf1s
いや、分かってるならどこを直して欲しいかくらい言うのが普通だろう。
具合悪くなって病院行っても症状とか言わないのかお前さんは。

言った上で直ってないなら問題だけどさ。
211名無し行進曲:2011/09/01(木) 15:55:24.35 ID:oItpgutm
>吹いておかしいところ
吹いておかしいとおもうのはリペアマンでななく依頼者。
だから詳細な申告したほうがいい。

リペアマンは何でも巧みに吹けるわけではない。
すべての楽器の不具合をオーナー並みにすぐ見抜けるわけにはいかない。
212名無し行進曲:2011/09/01(木) 20:08:17.46 ID:qjqidg4J
> 吹いておかしいところをなおすだけだろ。

普通のリペアマンは吹いて症状チェックなんてしないんですけどw

俺自身はリペアマンではないが、リペアの現場よく見ている。
「仕上がりのチェック」で多少吹く場合はあるけど、
「症状探し」で吹くところは一度として見たことない。
213名無し行進曲:2011/09/01(木) 22:43:31.68 ID:kGg8As+k

話かなり変わるんですが、三重奏でオススメの曲ってありますか?
アンコンで三重奏で出たいんですけど、いいものがなくて・・・。
編成はどうでも大丈夫なんですが・・・(-_-;)
今は練習曲として「睡蓮」吹いてます!

あ、うちのレベル的には(5段階で)
技術→3
音色→4
って感じです(笑)

オススメあったらお願いします!
214名無し行進曲:2011/09/02(金) 05:50:33.49 ID:6qvFSHwY
パッション(高橋伸哉)
215名無し行進曲:2011/09/02(金) 09:17:23.05 ID:Eon66iFu
どなたかシャトー(台湾製)のサックスを持っていらっしゃる方はいませんか?
近くのお店にも置いてないし、ネットで検索してもあんまり出てこないし・・・

試した方もいらっしゃったら、どんな感じなのか教えていただけると嬉しいです。
アルトサックスでお願いします。
216名無し行進曲:2011/09/02(金) 23:01:32.16 ID:dKLo7N7y
シャトーってベトナム製でしょ。
すべて見たけど、質感がセルマーなどと遜色ない。
造形というかエッジもたっていて大変良い。
ということでブロンズを持ってるよ。
鳴りも私のコレクションでは一番よいのだが、
調整が完璧なだけだと思われる。
ブロンズなので若干キンキンしない。優しい感じ。
とりあえずまともなサックスです。
217名無し行進曲:2011/09/03(土) 02:15:28.49 ID:ns46+qOU
シャイニーケースのエアロシリーズってどうでしょうか?
友人が持っているトランペットのシャイニーケースは、持った時にケースが開きそうで怖かったです。
もちろん勝手に開くようなことは稀なことだとは思いますが…。

また、所有楽器はセルマーのSAIIですが、問題無いでしょうか?
置いている店が無く、通販で買うことになるので実際に見て確かめられません。。
218名無し行進曲:2011/09/03(土) 03:09:06.75 ID:lqunPPcf
>>215
今は台湾製のが多く入ってきてるね。
試奏で申し訳ないんだが、カッパーブラスの92はすげぇ良かった。
柔らかくて暖かい。

謗りを受けない環境にあるならマジオススメ。
219名無し行進曲:2011/09/03(土) 06:35:19.80 ID:AFAkJtGI
>>213
夛川王彦「舞〜まるで透明に」は?
グレード3ぐらい。
220名無し行進曲:2011/09/03(土) 08:35:47.78 ID:KlD23VqU
>>216

ありがとうございます。
ふとサックスを検索していたら、シャトーというサックスを偶然見つけましたもので・・・
あまり検索してもヒットしなかったので、どんなものかと思って質問させていただきました。
ずっと古い楽器を使っていたんで、化石状態の人間ですが、最近のサックスってすごいな〜と思ってます。
的確でわかりやすいお答えをありがとうございました。


>>218

本当に台湾のサックスって多いですね。
ジュピターくらいしか知りませんでした^^;
カッパーですか・・・
真鍮しか知らない自分にとっては未知の世界です。
重そうなイメージがありますけどどうなんでしょうね。
お答えいただきありがとうございました。
221名無し行進曲:2011/09/03(土) 13:27:12.35 ID:7LZ0fxHM
222名無し行進曲:2011/09/04(日) 17:08:08.97 ID:9FoDDrZc
彦坂さんのホームページってどっか引越しました?
お気に入りに入れといたんですけど見られなくなってて…
223名無し行進曲:2011/09/06(火) 12:11:13.29 ID:gHGdwrOd
>>222
http://www.hikosaka.com
結構前からここじゃ無かったっけ?

彦坂先生 サックス、フルート、ピアノのトリオの曲で
デュボアのles treteaux知らないはずは無いと思うんだけどなぁ。
224名無し行進曲:2011/09/06(火) 12:59:14.01 ID:/0daUnF+
>>223
一時期消えてる時があったから、ドメイン料払い忘れかなんかしてたと思われ
225名無し行進曲:2011/09/06(火) 21:54:59.78 ID:Mr1j3OWd
>>224
それ昔マイクロソフトもやらかしたんだよね。
226名無し行進曲:2011/09/07(水) 02:37:19.70 ID:EnFUzM70
>>225
サックス絡みだと、ジャズサックスキングダムもつい最近それらしいことしてたかな。
でもこれ、確かに自動更新にしとかないと忘れそうだな
227名無し行進曲:2011/09/07(水) 11:08:11.71 ID:K+Va0PDm
>>223-224
ありがとう。見れました。
224さんの言うとおり一時的に消えてただけみたい
228名無し行進曲:2011/09/08(木) 00:19:27.51 ID:V2Fl0XxF
いつの間にか再生回数伸びてますね・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=NkHXAnYAYlc&feature=related
229名無し行進曲:2011/09/08(木) 14:50:47.23 ID:DQFE3Uo2
ブレステイキングモデルチェンジしてたんだな
ライザとかいうやつになってる
相変わらず高いけど
230名無し行進曲:2011/09/09(金) 02:39:01.04 ID:Z7CDkqOU
230
231名無し行進曲:2011/09/09(金) 22:39:02.84 ID:obUxoVVn
232名無し行進曲:2011/09/10(土) 05:40:41.07 ID:OlmPM+MV
昨日トルヴェールのコンサートあったんだな。知らんかった!
いろいろあるだろうけど、トルヴェールはこのまま復活してほしいな。誰か行った人おらん?
233名無し行進曲:2011/09/10(土) 20:38:13.92 ID:W4eLC2PA
ソプラノサックス始めたばかりの初心者です。

メーカーや機種による音色や響きについてなんですが、
例えば、KennyGの曲をカバーしている彼↓
http://www.youtube.com/watch?v=dH-I0ZmsINo

音はよく鳴っているとは思うんですが、音がトランペットの様に聴こえます。
まだコントロールされていない段階だと思いますが、
↑の音は、テクニックの他に、楽器(メーカー)の音の特徴だったりもするのでしょうか?

KennyG自身の演奏を聴くと、耳にキーンとかツーンとかいうのがなくて、
心地いい響きですが、セルマーとかマーク6ならではの音でもあるのでしょうか?

私自身の好みなのかもしれませんが、
トランペットの様にパラッパッパーとした音は苦手で、
KennyGの様なほんわかした音が好きなので、
本格的に楽器を買うとしたら、おすすめはありますか?
参考意見お願いします。
234名無し行進曲:2011/09/11(日) 02:40:22.51 ID:h21lQrZC
トランペットの様には聞こえないけど、ケニー・Gみたいな
抑揚があまりないからそう聞こえるんだと思うよ。
ソプラノはネックが交換出来る物とストレートの物とあるから
どっちが好みか書いたら、詳しい人がアドバイスしてくれると思う。
235名無し行進曲:2011/09/11(日) 02:50:41.40 ID:6dX9boMF
>>233
トランペットには聞こえないかなぁ。
よく言われるけど、サックスは奏者7割、マウスピースとリード2割、楽器1割で音色変わるし、ソプラノは特に顕著
動画の人は少しサブトーン気味にすればもう少しケニーGっぽくなると思う。
個人のスタイルがあるし、わざとそうしてないだけだと思うけども。

買う楽器は予算次第かなぁ。
音程が狂ってるとどうしようもないから、個人的にはヤマハやヤナギなら音程安定してるし良いと思う。
236名無し行進曲:2011/09/11(日) 19:12:25.03 ID:G66Gp7r3
>>234-235
とても参考になります。
もっと勉強しようと思います。
ありがとうございました!
237名無し行進曲:2011/09/19(月) 17:51:36.69 ID:KUQNQvsP
一度使ったリードはリードケースに入れて保存しないとダメ?
リードを買ったときに一枚一枚ついてる半透明のやつで保存してるリードと、
リードケースにいれて保存してるリードで比べると、
半透明のほうのリードは反応がすこぶる悪くなるものばっかり。特に低音域がひどくなる。
238名無し行進曲:2011/09/19(月) 19:22:04.04 ID:RwpS3s/r
そう感じるなら、そうした方がいいんじゃないか?
239名無し行進曲:2011/09/19(月) 23:39:01.77 ID:MeqzPr5m
>>237 
煽りとかじゃなくて。
使ったことないし、通常の保存で不満感じたことないのだが、そこまで劇的に変わるものなら使ってみたいのだが、そんなに効果あるもんなの??


240名無し行進曲:2011/09/20(火) 04:05:49.06 ID:icoRJOeA
人によるんじゃね?
俺はローテ組んで使うタイプだから分かりやすい用に市販のリードケース使ってるけど。
でも前使ってたケースはリードケース入れるスペース無かったから使ってなかった。
まあカビるのが嫌で、どっちの直し方でもそれなりに乾かしてから保管してたってのもあるだろうけど
241名無し行進曲:2011/09/20(火) 16:52:51.39 ID:HXcSphCp
アルトサックス始めたいんだけど、ヤマハの一番安い奴でも結構する…
だから中古(ヤフオク)で買おうかなと思うんだけど、衛生的にどうなんだろうか
口の部分くらいは新品にしようと考えてる
242名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:09:26.05 ID:UHyId9u4
金管楽器と違って丸洗いできないからね。前の持ち主が喫煙者だったら…
243名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:11:26.71 ID:UHyId9u4
ヤマハのレンタルで始めれば?
244名無し行進曲:2011/09/20(火) 21:54:33.03 ID:HXcSphCp
レンタルか…
でもどうせヤマハなら買っちゃった方が安上がりだなあ
やっぱヤニ臭かったりするの?元持ち主がタバコ吸ってると
245名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:00:55.07 ID:Sk33S8vL
そんなの気にするぐらいならアンティグアとかマルカートでいいじゃん。
246名無し行進曲:2011/09/20(火) 23:02:19.02 ID:kPehZHOK
ヤフオク中古でヤマハ275新品より安い中古楽器・・・・んなもん基本的に信用ならない。
247名無し行進曲:2011/09/20(火) 23:14:00.21 ID:ydUSqgZ7
ヤフオクなら適当に台湾製の新品落札すればいいんじゃね?
ブランド名とかないやつ。
248名無し行進曲:2011/09/20(火) 23:25:50.78 ID:WX0BZoYb
そういえば最近ヤフオクで見るエルクハート(?)ってどうなんだろう。
買った猛者はいないのかな?
249名無し行進曲:2011/09/21(水) 11:42:04.24 ID:aQOOodvk
>>241
ヤマハの安いのを中古で買うぐらいなら
>>245の言うとおり新品でアンティグアかマルカートの方がいいよ。
中古ならせめてYAS-62あたりにしたほうがいい。

それでも調整のほうが大事だから,
初心者ほど,すこし面倒みてくれそうな
楽器屋のほうがいいと個人的には思うんだけど。
250名無し行進曲:2011/09/21(水) 15:09:21.32 ID:r8H2ExJ+
62買って、1枚取ベルを特注して交換したらどうだ?
251名無し行進曲:2011/09/21(水) 15:44:49.64 ID:Bx9bt0/e
82zwsを買った方が安そうだな。
252名無し行進曲:2011/09/21(水) 16:58:48.73 ID:bVmL7PA9
250さんは誰へのレス?
253名無し行進曲:2011/09/21(水) 18:13:27.23 ID:r8H2ExJ+
ゼノ トランペットのSPベルがパーツ扱いでで10万円くらいらしい。
材料、工賃考えても同じくらいでできるはずね。<621枚取ベル。
でも、やんないだろな。出回ったら、875が売れなくなる。
254名無し行進曲:2011/09/21(水) 20:51:42.67 ID:qBH5fZmm
セルマースレに書かれていたが、あっちは4枚取りらしいな
255名無し行進曲:2011/09/21(水) 21:24:26.44 ID:r8H2ExJ+
4枚鳥でも 主力製品を生み出すセルマー 1枚鳥で875を生産するヤマハ これはメーカーの違いだけど、
同じヤマハでありながら、 
・82ZWSは1枚取ベル採用してる。この楽器は少なくともノーマル82Zより桁違いにいいし。
・62がMark6のコピーがベースだ!っていったら、大概の奴は認めるだろうし、
・62のキーワークや特性は、かなりオールマイティだし。

なんて考えたら、62 1枚取ベル なんて十分ありなんじゃね?と思うな。 あとはパーツの値段次第。
256名無し行進曲:2011/09/21(水) 21:41:43.21 ID:+kZTzCZD
真のM6コピーは855でしょ。855をもっとしっかりプロに売り込んでいればなぁと。
82Zが成功したのもフィル・ウッズが使ってくれたのがでかい。
257名無し行進曲:2011/09/21(水) 21:47:35.91 ID:C/bKWAl5
重要度としてはご存知の通り
マウスピース>ネック>>>>>ベル
トランペットでもベル交換よりリードパイプ交換の方が多い
ヤマハも近年はネック重要度を理解してバリエーション増やしている
ベル交換なんてするくらいならネック選んだ方がいいよ
258名無し行進曲:2011/09/21(水) 22:11:18.43 ID:/xPAVlhZ
セルマーが4枚ってこっちの方が個体差が少ないのかな。
YSS-82zは1枚なんだってね。こっちは全体で1枚なんだから期待だね。
259名無し行進曲:2011/09/21(水) 22:13:35.97 ID:/rxFIKVM
>>258
ソプラノはセルマーもヤナギサワも1枚鳥だよ。
260名無し行進曲:2011/09/21(水) 23:02:00.09 ID:Bx9bt0/e
>>259
柳の901とか902も?
261名無し行進曲:2011/09/21(水) 23:13:04.60 ID:d/MGVVJk
うん
262名無し行進曲:2011/09/21(水) 23:16:12.72 ID:Bx9bt0/e
>>261
ネックぶった切り902Rとか作るぐらいだから2枚だと思ってた。
ありがと。
263名無し行進曲:2011/09/21(水) 23:33:18.21 ID:w8UVA4UW
ネックはどうだろうな。
1枚取りだの2枚取りだのはベル部の話で
ソプラノはアルトやテナーの2番管と同様、1枚の板を丸めて作るので1枚取りが基本。
柳の一体型のネックはおそらく後付け溶接ではなく一体成形だとは思うが、何とも言えん。
たとえ後付けだとしても1枚取り2枚取りだのとは別の話だよ。
264名無し行進曲:2011/09/22(木) 07:19:42.78 ID:s4/teCDG
>>256 でもね。発売当初に吹き比べたけど、あの時点の感覚では 875>855だったね。
875は当時のヤマハぽくなかった。あの頃、傾向別に種類を揃えるなんて考えはなかったし。
 今年になって、死蔵されてた855新品を発見、使っているよ。いい楽器だけどおとなしいわな。
キー形状からはM6コピーとはおもえんけどなぁ。だいたいM6はあんなつかいやすい楽器じゃない。

>>257 吹奏感や音色を大きく左右するからネックにバリエーションをつくるわけね。
 62は完成度の高い楽器だから、バランス的にネック交換には向かないでしょね。
82ZWSを考えれば、1枚取ベルの方が62の特性を残しつつ未知の可能性があるよ。

ネック、三連音叉をはずしたG3ネック特製を作れば、SERIEVユーザーが買うぜ。
G3WSネックだけ販売しないかな?ブロンズ仕様で出したら買ってもいい。
265名無し行進曲:2011/09/22(木) 20:47:10.84 ID:sVCi8jsH
82zwsについて

この楽器についての知識度はかなり違うと思うので説明しますと、
「82zという名前は、本来の82zを基本として改良等したから付けた名前ではない」
という事。
ハード面でいうと、テーパーも別物ですし、金属も違うものを使っている。菅厚もまるで違う。
これだけ見ても全く違うものだとわかりますよね。
266名無し行進曲:2011/09/22(木) 22:58:52.76 ID:s4/teCDG
>>265 吹けば全く別物だとは思うけど。 それでもかなりのパーツは82Zでしょ?

82ZWSのことを更に言えば 何本くらい存在する楽器なのかね?
ショップモデルの受注本数って100くらいかな?この楽器だと何割かは海外にも流れていそうだし
今じゃ石森のショウウインドにも2本位しかみられないのではないかと思った。
売り切れ&追加生産も無しだという話だし。 そろそろ完売になるのではないのかな?


267名無し行進曲:2011/09/22(木) 23:04:42.89 ID:GGzU6oGd
ヤマハのキーを流用して作るインダービネンみたいなもんでしょ>82ZWS
268名無し行進曲:2011/09/23(金) 00:09:18.04 ID:wQVaaH8L
>>265
HPや発売時の雑誌見てもそんなこと書いてないんだけどどこかに資料ある?
http://www.ishimori-co.com/index.php/product/list_product/61/334#1087
269名無し行進曲:2011/09/23(金) 00:14:48.35 ID:TShMY+Wm
毎回、雲井雅人のコメントで笑っちゃう。
270名無し行進曲:2011/09/23(金) 07:00:58.48 ID:7ekQ7df9
>>267 そこまで徹底してるのかね?1番管(でいいのか?)は82Zだとおもてた。 
ネック、U字管とベルは82Zとはおそらく全く別物。あ、そもそもネックはG3だし。
1枚取り、ハンダ付けだけじゃないと思う。 コメントされてないけど吹いた感じでそう思う。
で、まぁ、そのあたりが比較できそな画像
82ZWS http://livedoor.2.blogimg.jp/rayline2005/imgs/2/a/2a770e3f.jpg
82Z   http://1484.bz/umeda/list/image/11-yas82z/7.jpg
271名無し行進曲:2011/09/23(金) 11:07:08.72 ID:oVai2YT2
>>265
「82zwsという名前は、本来の82zを基本として改良等したから付けた名前で
 ハード面でいうと、テーパーも、金属も菅厚もまるで同じ。」が正しい???
272名無し行進曲:2011/09/23(金) 12:01:57.22 ID:wQVaaH8L
82zwsも作ってるのヤマハだからね。
ただ相当頑張ってるのは間違いないしベルを一枚にするなんて
本当の意味でのカスタムな楽器だと思う。
273名無し行進曲:2011/09/23(金) 15:25:02.75 ID:7ekQ7df9
>>271 それは正しくないでしょね。 >>265も言いすぎだと思うけれど。
作っているのはヤマハだけど、一般のヤマハ製品とは違うし。
以下想像だが、
82Zで失敗しそうなヤマハが石森から文句つけられて、SBAレプリカを作成。
石森はショップブランドで売る。
82Z の評判が上がる。 
ヤマハはプロ供給用に82Zと称して使う。 これで両者お得。
てな裏はあると思うな。

82ZWSの供給が終了したら、ヤマハから82Z-Vとか 92Zとかで82ZWSのスケールダウンモデルが出る予感・。
274名無し行進曲:2011/09/23(金) 17:16:40.49 ID:A/qyrFmO
>>273
>82Zで失敗しそうなヤマハが
失敗しそうなの?
>石森から文句つけられて
ヤマハが石森から文句つけられる理由も、石森がヤマハに文句つける理由も
見当がつかない。
275名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:22:34.09 ID:iTki0m9E
82Z出たのって7〜8年前じゃなかったか?
今更失敗しそうってどういう事だ?
276名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:23:05.81 ID:88D4eSmR
ヤマハのカス<<<<<<<<<<石森様
何度もいわせんな
277名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:43:20.16 ID:7ekQ7df9
でも、大企業ヤマハ様 とたかだか1販売店の石森だもんね。 でも、
(ここからまた想像だが、)
・ヤマハが82Z販促のため、大物プロに売り込み。
・売り込み先でさんざダメだし。それでもお金で契約。ヤマハは事情でダメだし解消できない。
・プロ側は商売だから、仕方なく石森に改造&調整依頼。
こんな事例がたまってきて、
・複数のプロが怒り、82Z使用が続かなくなる。
そんな状況があったなかで、ヤマハ&ショップブランドのセールスが進んだ。
と考えるわけ。
そうでもないと、あそこまで大幅な改造はヤマハも受け入れないだろうと思うな。
278名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:44:54.69 ID:7ekQ7df9
もうひとつ大事な事として、82Zが62発展系=Mark6のコピー だったから。というのもある。
279名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:50:06.01 ID:JUHC3Fgo
三木楽器仕様もあるように、ある程度の大口受注ならヤマハも特注受けるってことでしょう。
圧倒的に良いものならヤマハ自身が出しているだろうし、カスタマイズの範疇じゃない?

ちなみにセルマーは4枚取りではなく2枚取りらしい。昔は1枚取りだったみたいね。
セルマースレのはただのペン跡だったようだ。
280名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:06:14.56 ID:wQVaaH8L
なんか想像ってより妄想って感じなんだけどw
281名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:27:16.42 ID:TShMY+Wm
いつものキチガイじゃんw
282名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:28:41.39 ID:7ekQ7df9
特注の発注単位は100本程度、と言う話もある。
>圧倒的に良いものならヤマハ自身が出しているだろうし
これは違う。いくらよくても 商売にならない楽器は売らない。82ZWSはヤマハの正規ラインナップには入らない。
仮に、1枚取りベルだけであそこまで向上するとしたら、ヤマハでも量産化は可能。
だけど、そんなものを発売したら875は確実に売れなくなる。

セルマーのベル成型は、サイトにスライドショウがあるよ。1枚の型を半分に折って接合が2箇所。
283名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:36:54.49 ID:3bQA8AV4
>セルマーのベル成型は、サイトにスライドショウがあるよ。1枚の型を半分に折って接合が2箇所。
セルマースレの画像がそれの転載なわけだが・・・
284名無し行進曲:2011/09/23(金) 19:38:23.89 ID:JG+183Vb
ヤマハが石森から文句を言われるとかどんな妄想だよ
285名無し行進曲:2011/09/23(金) 20:12:01.48 ID:7ekQ7df9
>>284 さすがに言い方まではわからんが、
http://www.ishimori-co.com/uploads/ws-82z-top21.gif
この中にバランス調整ネジの位置変更の話、これだけ他の変更点と異質。
286名無し行進曲:2011/09/24(土) 08:02:38.73 ID:+eQH/a5X
ベルの一枚取りって大変なのか?
ラッカー薄くするのは大変だったって聞いたけど。
287名無し行進曲:2011/09/24(土) 12:45:53.32 ID:2kusgyKK
ラッカーは形が出来てからだから関係ない。
2枚は機械でプレスして出来るし1枚は人間の手打ち。
2枚の方が早くて安定した品質で出来るとおもう。
288名無し行進曲:2011/09/24(土) 15:39:30.41 ID:+eQH/a5X
ごめん、言い方が悪かった。
YAMAHAが82ZWSを作るのに苦労したのはラッカーを薄くしたことで、
ここが82ZWSの評価される点であって、
既に875で採用してる1枚取りベルの採用はそれ程大したことないんじゃない?
ってことが言いたかった。
289名無し行進曲:2011/09/24(土) 17:52:17.31 ID:HuwnvwiX
1枚取りベルは875でも、サックスばかりじゃなくて金管でも作っているから、型が決まれば製作で困ることはないだろね。
塗装、てっきりUL納品で塗装と組み付けは石森だと思っていたが。
290名無し行進曲:2011/09/24(土) 19:20:24.19 ID:+eQH/a5X
YAMAHAでやってるらしい。
291名無し行進曲:2011/09/24(土) 19:42:28.09 ID:HhiF7zXK
>>290
じゃあ石森は何をしてるの?
292名無し行進曲:2011/09/24(土) 20:31:02.88 ID:2kusgyKK
>>288
悪い。勘違いした。
1枚ベルは875もそうだから職人はいるわけで生産量が問題になるだけ。
影響はどうだろう。響きは溶接個所が少ない方が良いんだろうけど
ベルみたいに鈍感な場所がどれだけ差があるかわからないね。
ラッカーは一度工程が確立すれば後は問題無いと思うよ。
トロンボーンとか薄くて柔らかいの使ってたと思うし。
音は厚くて丈夫なオリジナルラッカーと比べると差はでるね。
82zwsを82zのG1ネックで吹いてみると面白いかも。
293名無し行進曲:2011/09/24(土) 21:08:39.94 ID:+eQH/a5X
>>291
納品後の調整。
294名無し行進曲:2011/09/24(土) 21:10:49.03 ID:HuJTM3On
>>291
とりあえず文句をつける
295名無し行進曲:2011/09/24(土) 21:31:57.57 ID:wOO9i5lz
296名無し行進曲:2011/09/24(土) 21:34:32.97 ID:HuwnvwiX
82Zの三木楽器仕様 ってどうよ?
 表面仕上げと ベルとU字管溶接が施されているから、このあたりの影響がわかりやすいと思うのだけれど。
82ZWSについての記述はみるけどMIKIの試奏コメントとかあまりみないし。
297名無し行進曲:2011/09/25(日) 00:54:49.72 ID:HasN86du
行ってくれば?試奏できるから。
こーんなとこで尋ねてもなーんも得られんよ。

ほかの82シリーズとの比較もできるぞ。
黒、UL、普通の、あるいは62でも。

まぁ、新品だからみんな良くってあたりまえなんだけど。
298名無し行進曲:2011/09/25(日) 07:56:18.66 ID:w3CnfAtp
ウインドクルーの林文夫モデルの82Zってどう?
299名無し行進曲:2011/09/25(日) 09:37:14.67 ID:l9TE6+KZ
東京でmikiモデルの試奏ができるんだったらいいけど、関西は遠い。

>ウインドクルーの林文夫モデルの82Z
このモデルは特注品で、High F♯キィ無しのノーラッカーモデル。通常のモデルに比べて更にレスポンスが上り、多彩な倍音を含んだ響きとなっています。
更にジャズプレイヤー林文夫氏がご自身の楽器に施しているセッティングと同じセッティングで調整してあり、ワンランク上の使いやすさを持っています。
ノーラッカー仕上げの為、変色が早いので、予めご了承下さい。

だそうだ、YAMAHA YAS-82ZULWOF 以外に何が特別なのか?まったくわからん。875EXの須川先生選定品とあまり変わらない表現だね。
300297:2011/09/26(月) 02:28:39.72 ID:FcUNsOLc
>>296
ありゃ、東京の人か。失礼したね。
だったらそちらで色々あるやんか。うらやましいよ。

こちらは新品はともかく、中古やビンテージはホント少ないよ。
みーんな東京へ行ってしまう。

風雅やイシバシは頼めば関東から持ってきてくれるけど言いづらいんだよ。

301名無し行進曲:2011/10/09(日) 00:17:59.09 ID:yse3DFHc
302名無し行進曲:2011/10/09(日) 00:54:09.12 ID:icANJIlE
プロの人が試しに買ってたな。
真鍮みたいに響かんから、マウスピースの音が普段以上に目立つって言ってた。
あとめちゃくちゃ軽いから、仕事の後にセッションに遊びに行ったりする時は重宝するみたい。
303名無し行進曲:2011/10/09(日) 01:16:37.62 ID:yse3DFHc
日本語記事
http://port.rittor-music.co.jp/saxbrass/columns/blog/20912.php

・イシバシ楽器から10月後半発売予定
・通常マウスピースも使用可能
・A1、A1Sの2種類のみ、アルトのみでテナーは開発中?
・日本仕様としてゴム製サムレスト
・価格は4,5万くらい?
304名無し行進曲:2011/10/09(日) 03:17:02.24 ID:t6hvkl24
>>302
もう売ってるの?お店どこ?
305名無し行進曲:2011/10/09(日) 11:26:41.19 ID:PnWHofHP
>>304
海外に発注してた。
306名無し行進曲:2011/10/09(日) 15:58:48.41 ID:huTO+uhV
>>305
そうなんだ。ありがとう。

vibratoのHP見たら前見たらなかった販売会社に
正式にイシバシ楽器の名前が出てた。
中国製の真鍮管より安ければ初心者が買って、
高いと上級者のオモチャになりそう。
307名無し行進曲:2011/10/10(月) 00:48:45.71 ID:wTf1u4Io
お金に余裕あるなら面白いと思うわ。
30分しか空きがない・・・ってときとか、簡単に練習できるのはいいね。
メイン楽器を出して、準備して、練習したら、タンポ拭いて、管体磨いて・・・
とかなるとすごく面倒なんだよねw

最悪スワブ通すだけでいいってのはすごく楽だと思う。
ちょい高めのMP程度の値段だと思えば買いかなー。
308名無し行進曲:2011/10/10(月) 01:43:59.57 ID:BWW+eqh8
イシバシの楽天ショップで「A1」モデル 34800円で予約受付中だったお
309名無し行進曲:2011/10/10(月) 01:45:58.76 ID:CNPq5DP7
キーの形やバネが違うから練習用の代替品としては微妙かも。
楽器出しっぱなしにしていつでも吹けるというのは夢の一つではあるね。
軽いんだったらバリトン出ないかな。
310名無し行進曲:2011/10/10(月) 02:06:02.95 ID:CNPq5DP7
311名無し行進曲:2011/10/10(月) 03:55:37.27 ID:UgraoYBf
ソプラノやテナーは4.5万円前後で出るのかな。いつになるやら
312名無し行進曲:2011/10/10(月) 17:34:35.66 ID:weiGFXIH
リーズナブルだなぁ
所謂下手な安サックスに手出すぐらいならこれって感じになってくるのかなー
何にせよ楽しみだ
313名無し行進曲:2011/10/10(月) 18:08:56.50 ID:UgraoYBf
出来によるんだけど、中華製ほどじゃないければ子供へのプレゼントにもいいよね。けっこう需要あるんじゃないか、これ
314名無し行進曲:2011/10/10(月) 18:15:54.00 ID:f2yl2vm3





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308668869/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





315名無し行進曲:2011/10/10(月) 19:08:19.80 ID:AuMHHNVY
ポリカーボネイト サックス でググると買った人の感想文あるな。
チューバックスやらソプリロやらも持ってる見たいだけど、どっから入手してんだろう。
316名無し行進曲:2011/10/10(月) 23:44:22.37 ID:wTf1u4Io
>>312
確かにw
この前初めてケルントナー吹いたんだけどあれはマジでオモチャだったからなww
同じ値段ならまだちゃんと住み分けるこっち選ぶな。

317名無し行進曲:2011/10/11(火) 00:51:13.21 ID:0vsjTqQN
さすがに吹奏楽では使えなさそうね。
たまに引っ張り出されるマーチか
野球部の応援用に良いかも。
318名無し行進曲:2011/10/11(火) 01:18:14.42 ID:9JJncWtv
>>316
Vibratoがケルントナー並みかそれ以下である可能性は本当にないのか?
319名無し行進曲:2011/10/11(火) 01:38:18.51 ID:RK0u0qrb
感想何件か見る限りだと悪くなさそうだけど
まだろくに出回ってないだけになんとも言えんわな
安いサックスは個体差の当たり外れもでかいって聞くし
320名無し行進曲:2011/10/11(火) 02:37:29.49 ID:vmbU1EAP
>>315のブログ見ると初心者に良いってわけでもなさそうだしねぇ。とりあえずは上級者のおもちゃか
321名無し行進曲:2011/10/11(火) 03:26:59.37 ID:wt6R5GT4
>315のブログの人の意見を基準に考えるのはまだどうかと思うよ。
宮崎真一氏のレビューを見ても少し意見も違うし
実際の所は実物が出回ってからだね。
322名無し行進曲:2011/10/11(火) 12:01:53.84 ID:PzK7r/dI
>>318
楽器そのものの性能というよりは、並の楽器に劣るのは前提として、
軽さ、メンテや手入れの楽さといったメリットがちゃんとあるところが評価できるという意味で書いた。
伝わりづらくてすまん。
323名無し行進曲:2011/10/12(水) 10:59:24.33 ID:1X44py5A
話は変わるけどYSS-82Zがやっと明日発売だね。
ヤマハの人に開発していると聞いてもう何年たったんだろう。
324名無し行進曲:2011/10/12(水) 15:08:33.32 ID:QH9bjOMR
なんでホームページに情報が出ないんだろう。
325名無し行進曲:2011/10/12(水) 22:50:04.79 ID:cwwpGHCW
一応発売前だしW
ヤマハのサイトにも情報は載ってました。但し、こんな載り方。
http://jp.yamaha.com/sp/blog/z_express/1780/
はっきりいって、875の売れ行きに影響を及ぼす懸念があるんでしょね。画像検索しても、ショップ系は相当な勢いで宣伝しているのに、
肝心のメーカーはさっぱり。これはこれで新しい宣伝方法なのかも知れないけど。

古い話だけど、YSS-62Rもそんな感じだった。カタログに載ったり、落ちたりだったよな。
326名無し行進曲:2011/10/12(水) 23:13:49.96 ID:HDQobLnR
海外ではとっくに発売されてるし試奏機会もそれなりにあって
正直新鮮味はもうないんだよね。
せっかく久々に出る全くの新製品なんだから銀座ヤマハでも
製品発表ライブをやればいいのに。
327名無し行進曲:2011/10/12(水) 23:15:58.76 ID:JKOzC0Jb
いつもの妄想癖の方ですね。御苦労様です。
328名無し行進曲:2011/10/13(木) 00:25:36.04 ID:NaE1Y/8c
YAS275GTって何者?なんか速そう
329名無し行進曲:2011/10/13(木) 06:03:51.49 ID:f5sClzda
>>326 試奏したなら、レポよろしく。 売ってる人なら、販売予測よろしく。
俺まだ吹いてない。でも、この製品は売れると思う。
330名無し行進曲:2011/10/13(木) 22:59:54.52 ID:pM7EhS9V
家政婦のミタで吹いてるサックスってだれだかわかるひといますか
331名無し行進曲:2011/10/16(日) 20:23:33.57 ID:4pfMj4Qb
家政婦のミタは引っかからなかったけど
こんなものが
http://ben-to.net/goods/cd.html#cd04
332名無し行進曲:2011/10/16(日) 23:36:02.55 ID:lFUJIWPh
拓ちゃんいるなら、ひとりで全部吹けばいいのに。
333名無し行進曲:2011/10/17(月) 03:50:27.46 ID:4Gxa0Kaz
sopからbriまで使ってるってことは四重奏やってるんでしょ。
曲でジャズと四重奏使い分けてるのでは。
334名無し行進曲:2011/10/17(月) 18:49:54.95 ID:4fu7T17R
アニメ見てたけれど、音色がクラ系奏者とスタジオ系奏者(恐らく拓夫氏)で全然別もので
曲で使い分けているようだった。
クラ系奏者を四重奏ではなく単発で使っている曲もあったよ。
335名無し行進曲:2011/10/17(月) 22:11:46.30 ID:Jy6hPMyN
結構サックス使ってるんだね。
若手の上手い人が参加してるから見てみよう。
しかしよくわからん設定だな。
336名無し行進曲:2011/10/18(火) 06:02:41.73 ID:y3C7V33j
タイの新聞見つけた。
http://www.bangkokpost.com/business/economics/259595/the-joy-of-sax

流石に安い。A1で約23000円、A1Sで約28000円。
未発売の黒いやつA1SGが高くて約75000円。
テナーは来年にプロトタイプが出来る。
A1SGが良いなと思ってたら違う楽器だね。
A1ならタイに旅行行くなら買ってきても良いぐらい。
今のタイはそれどころじゃないけど…
義捐金のほかにこれを買う背中を押してくれた。
337名無し行進曲:2011/10/19(水) 15:57:48.86 ID:s96+lFvv
がんばってプラスチックでサックス作っても
すぐ中国に研究されて、ニセモノがでてくるような気がする。
真鍮より簡単だろうから、1万円くらいで出てくるような気もする。
338名無し行進曲:2011/10/19(水) 17:37:15.39 ID:/qQ2oa76
本物も安心かと言うと疑問は残るから
中国製のコピーでもきっちり出来ていれば問題ない。
vibratoのシリコンパッドは昔あったTOPTONEが特許持ってたやつなのかな。
タンポがメンテナンスフリーになるだけでもかなり楽になると思う。
339名無し行進曲:2011/10/19(水) 18:16:20.81 ID:pCQsxScv
B&Sコデラのタンポンもメンテナンスフリーだったと思うが淘汰されたな。
340名無し行進曲:2011/10/20(木) 21:58:37.32 ID:NDveKkLP
サックス質問スレ、なんでストップされたん?
341名無し行進曲:2011/10/20(木) 22:18:26.58 ID:OFuU8DZb
重複だらけのサックススレの中で一番本スレと内容が被るからじゃね?
342名無し行進曲:2011/10/20(木) 23:18:41.45 ID:NDveKkLP
本スレどこ?
343名無し行進曲:2011/10/20(木) 23:28:24.12 ID:vsM5Xatd
島村楽器ブランドのFestiの12万のやつもらったんだが、どうですかい?

344名無し行進曲:2011/10/21(金) 23:48:59.40 ID:caX4WnE9
ちゃんと調整すればサックスと呼べる代物なんじゃないかな
俺はそんなの使わないけど
345名無し行進曲:2011/10/22(土) 02:52:08.08 ID:znzG1udi
興味はあるんだけどなぁ。
誰か吹いた人いないかな
346名無し行進曲:2011/10/22(土) 15:12:53.52 ID:sw++OExl
初心者向けの楽器でヤマハの275か買える値段なんだよね。
特に今ならYAS-275GTがあるから買うには微妙かもだけど
貰ったのなら一回リペアに見てもらえば使えるんじゃないかな。
347343:2011/10/22(土) 17:07:19.13 ID:8DDjExH5
ピカピカでタンポも問題なさそうだからそのままいけるかも
まあいつか乗り換えるけどね
348343:2011/10/29(土) 18:40:34.06 ID:mempY0fE
今日やっと吹いてみた

楽器自体はいいけど、付属のリガチャーがくそだったから今度買ってくる
それで治らなかったら楽器のせいだと思うけどな
349名無し行進曲:2011/10/29(土) 21:29:03.77 ID:D5IHT6Kf
350名無し行進曲:2011/10/29(土) 21:34:31.03 ID:YfrFUgA0
まさかギガジンに出るとは予想外だったよな
351名無し行進曲:2011/10/29(土) 21:54:18.90 ID:mempY0fE
サックスだけのオケできるよな
352名無し行進曲:2011/10/30(日) 08:05:51.36 ID:qDErDpJc
>>349
もう低い音は鳴らしきれてないw
サックスは管が厚いからチューバよりも大変そう。

サブコントラバスって
バリトン < バス < コントラバス < サブコントラバス
353名無し行進曲:2011/11/02(水) 22:15:13.11 ID:B6imddLu
354名無し行進曲:2011/11/06(日) 00:14:20.14 ID:63nUYFCA





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





355名無し行進曲:2011/11/07(月) 07:08:08.33 ID:2JzzRpI2
オススメのセミハードケース教えてくれ
356名無し行進曲:2011/11/07(月) 09:20:50.49 ID:h/v1ekqX
VGV
357名無し行進曲:2011/11/07(月) 12:15:16.73 ID:fb73K3vi
持ち歩く付属品が少ない or 手持ちでも良いならSKB
358名無し行進曲:2011/11/07(月) 14:47:53.37 ID:4kRo6HuS
とても軽いギャラックス ウルトラケース。
軽い上にネックやマウスピースの収納場所有り。
NONAKAの超軽量ソフトパックケースの方が軽いけど
たしかNONAKAのはネックやマウスピースの収納場所が無い。
359名無し行進曲:2011/11/07(月) 16:11:38.57 ID:IU2zp0yg
プロテックとかシャイニーって、軽い?
360名無し行進曲:2011/11/07(月) 22:37:11.50 ID:CYqlHmVP
シャイニーエアロは付属のハードケースよりも断然持ち運びやすい重さだな。
小物入らんけど見た目は良いし
361名無し行進曲:2011/11/07(月) 22:45:00.19 ID:XZnyzxcL
Gatorの8000円ぐらいので十分。
362名無し行進曲:2011/11/07(月) 22:46:25.30 ID:iOxnplkI
サックス始めようと思って今日買ったんだけど、まだ、サックスのサの字も本当わからないような初心者なんだ。
いろいろ聞きたいんだけど、誰か親身に答えてくれる人はここのスレにいる?
363名無し行進曲:2011/11/07(月) 22:59:57.10 ID:yzd6iH8s
>>362
色んなやつがいるから聞いてみて。
ただ吹奏やクラシック以外のジャズとかやりたいのだったら
こっちの方がいいかも↓

【ジャズ】-ジャズサックス統一スレ A#本目 [830]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1306494933/
364名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:03:44.48 ID:iOxnplkI
>>363
ありがとう!

将来的にはジャズがやりたいんだけども、なにせ、サックスに触ったのも今日が初めてなんだ。
まず今、凄く初歩的な事なんだが、練習場所をどうしようか迷っている。
みんなどこで練習してるの?むしろ独学で上手くなれるもんなのかってのが不安。
365名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:17:30.04 ID:yzd6iH8s
>>364
上手くなりたいんだったらレッスン通うのを進めるよ。

練習場所はカラオケボックス、貸し練習場、車の中、公園など。
カラオケボックスは大手なら大抵大丈夫。
貸し練習場は貸しスタジオだったり楽器屋のレッスンルームを貸してくれたり。
沢山お金とスペースががあるならアビテックスって言う部屋の中に防音の部屋を作る。
366名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:24:14.41 ID:iOxnplkI
>>365
ふむふむ。
実は車ももってなくて、ど田舎で超長閑な所に住んでるんだ。原付のみが移動手段という酷いもんなんだ。
なんか最近ニュースで騒音したから殺害したとか聞くと、練習段階の私なんかが不協和音を出そうもんなら殺されるのではと不安になった。
公園とかで夕方とかまでならいいよね?
カラオケもいいなと思ったんだけど、田舎だから大手はないなぁ。普通はやっぱ駄目なんだよね?

スクール通う金があれば、サックスもローンを組まずに買えたんだがな・・・!
367名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:42:20.99 ID:2JzzRpI2
プロテックとGatorだったらどっちの方がいいかな?
368名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:42:52.66 ID:yzd6iH8s
>>366
なかなかのチャレンジャーだな。
レッスン通わないとその投資が無駄になるかもだよ。

田舎でお家が一軒家なら20時ぐらいまでなら大丈夫じゃない?
カラオケの大手と言うのは楽器OKって実績があるだけで
近くカラオケボックスがあるなら一人で楽器練習して良いか聞いてみればいい。
公園とか河原でも明るいうちで楽器禁止の看板が無ければいいと思う。
公民館に練習スペースがあることもあるから調べてみて。

369名無し行進曲:2011/11/07(月) 23:57:40.63 ID:Z4VEst4A
車で練習って割と音もれるよな

変なとこ移動して吹くのか?
370名無し行進曲:2011/11/08(火) 00:05:42.06 ID:7cfK6FPO
>>368
一ヶ月ニートやってた上に、実家離れてるから金ないんだよな。
やっぱりスクール行くべきなのかな。なんかすげー高いみたいだからどうなのよーと思って。
知り合いにサックスやってる奴もいないし。金がな・・・金がな!!

カラオケと公民館な!公民館とかで出来るとはな。
お金いくらくらいでいけるもんなのだろうか。
371名無し行進曲:2011/11/08(火) 00:21:02.75 ID:sE1NPft6
>>369
そうそう山の方にいったり人気のない場所まで行って車の中で吹くのw

>>370
楽器はお金かかるからね。リード代や教本が楽譜にもお金必要だし
楽器の調整も必要。頑張って働いてください。
スクールはヤマハの音楽教室でグループレッスンなら高くない。
http://www.yamaha-ongaku.com/pms/courses/fee/index.html
楽器屋にいくとヤマハの教室より安い個人レッスンがあったりするから
それも調べてみるといい。
ボックスや公民館だと時間300円ぐらい?これは場所によるので調べてみて。
372名無し行進曲:2011/11/08(火) 02:24:50.90 ID:7cfK6FPO
>>371
そうか。頑張って働くしかないな。
参考になった!ありがとう!!
373名無し行進曲:2011/11/08(火) 08:35:32.26 ID:n9HEjkk/
>>361
クランポンS1が入るかな?
ちなみにテナーです。
吹奏楽板ならクランポン使いも多少はいらっしゃいますでしょうか?
374名無し行進曲:2011/11/08(火) 21:56:33.06 ID:0V/9DrR6
Gatorは人のを持ってみたことがあるけど重かった気がする。小物は入れられるし安めだけどね
375名無し行進曲:2011/11/08(火) 22:30:01.56 ID:mjnXxZ4J
>>373
後出しは質問としてなっとらん。
クランポンのテナーなんて、絶滅危惧種が「普通」の顔して質問しちゃいかん罠w

S1テナーって多分アルト同様にベル大きかったり、
セルマ系の設計と管長違ったりすると思う。

プロテックのラージベル用くらいしか対応しないんじゃないかな?

実際入れてみないとわかんない。
376名無し行進曲:2011/11/08(火) 22:41:05.67 ID:NEMms1Ld
クランポンユーザーならクランポンスレで訊いた方が良いと思うが
377名無し行進曲:2011/11/09(水) 00:41:19.77 ID:2EUZdteC
みんな親切だな。
378名無し行進曲:2011/11/09(水) 23:06:50.92 ID:4aEw003K
専門スレだからって排他的になるのも馬鹿みたいだし
379名無し行進曲:2011/11/10(木) 21:45:42.12 ID:vSyj8q4D
ネックに金メッキを掛けようと思うけど、おすすめ店はありますか?

380名無し行進曲:2011/11/11(金) 15:45:26.13 ID:ccpkoP7I
埼玉にあるメッキ屋。
381名無し行進曲:2011/11/11(金) 18:01:55.07 ID:osGAcZqA
メッキの巻物
382名無し行進曲:2011/11/11(金) 22:46:26.82 ID:4BQui7vM
ヴィブラート発送通知が来ましたー!
383名無し行進曲:2011/11/11(金) 23:55:44.33 ID:osGAcZqA
いつぞやのFesti貰った>>343だが
調整出したら付属のマウスピースとリガチャーがおまけのおもちゃだそうな

てわけで買おうと思うんだが
マウスピースならワンスター?だよな
384名無し行進曲:2011/11/12(土) 00:26:31.65 ID:WfIquhb/
>>383
クラシックならC☆やS90の180が安牌
ジャズならメイヤー5MMだけど精度イマイチだから微妙な気も
385名無し行進曲:2011/11/12(土) 01:08:27.37 ID:YaEXV+T8
>>384
将来セルマーかなんかに乗り換える予定なんだが楽器変わってそんなに露骨に相性変わらんよな
386名無し行進曲:2011/11/12(土) 02:04:11.47 ID:Y4gmy+oz
最近はセルマーのマウスピースも品質落ちたというけれどな。
開きがテーブルに刻印されるようになってから。
バンドレンに乗換える人が多いみたい。
387名無し行進曲:2011/11/12(土) 06:51:00.77 ID:YYT3eAhu
マウスピースの個体差でかいって話よく聞くけど
ド素人にも体感できるようなレベル?
通販で買ったりするのはやっぱリスク高いんでしょうか

黙って試奏してこいよって話だろうけど
やっぱ初心者には敷居が高いもんでなかなか・・・
388名無し行進曲:2011/11/12(土) 07:09:50.25 ID:8FzpfIYf
選定品を買うっていう手もあるよ
389名無し行進曲:2011/11/12(土) 09:35:25.70 ID:MtuhkvFj
>>385
抵抗強い楽器に軽めのマウスピースとか、そういうセッティングの差はあるけど、リードでもある程度何とかなるな。

>>387
物によるなぁ。
V16やらESMやらは比較的安定してる印象がある。
390名無し行進曲:2011/11/12(土) 10:36:32.26 ID:gLnDNDgw
吹けばある程度わかるけど、見ただけでは解りにくい。吹いて選ぶ前によさそなものを抜き出すことが重要。
391名無し行進曲:2011/11/12(土) 13:41:35.89 ID:YaEXV+T8
吹奏楽メインなので取りあえずC☆買ってみるわ
一万ぐらいか

お店で買った方がいいかな、通販でも売ってるが

392名無し行進曲:2011/11/12(土) 14:55:01.24 ID:YYT3eAhu
なるほど、プロの選定品なんてのがあるのかー
やや割り増しだけど博打で買うこと考えれば賢い選択かもしれないですね
一応買おうと思ってるのはメイヤーのラバーです
物によりけりって事だけどメイヤーはばらつきあるって聞くもんなぁ
393名無し行進曲:2011/11/12(土) 16:06:25.43 ID:XFb4lGYw
帰るなら店で買うに越したことはないよね。

現行メイヤー買うくらいなら、多少値は張るけど、V16とかJODY JAZZとかピリンジャーみたいなそこそこ定評のあるやつを買う手もあるかな
394名無し行進曲:2011/11/12(土) 21:05:10.95 ID:rusZkk4c
>>384
S90で170を使ってるプロが結構いるけど、180と比べてどうなの?よくわからなくて…。
395名無し行進曲:2011/11/12(土) 21:34:48.66 ID:KnyLKWer
個人的には輪郭がハッキリする感じがするなぁ。
396名無し行進曲:2011/11/14(月) 00:25:47.74 ID:MmGnIjYh
おまいら選定代っていくらもらってる??
397名無し行進曲:2011/11/14(月) 10:08:02.23 ID:O5wJX7vh
>>382
感想よろしく。
他にも買った人がいたらお願いします。
398名無し行進曲:2011/11/14(月) 13:47:17.67 ID:Cst+OOgx
アルト吹いてるんだけれど、最近やってる曲のHighE♭のトリルが上手く出来ない。
替え指とかあれば教えて頂きたい。
399名無し行進曲:2011/11/14(月) 15:16:05.61 ID:WOtvxfDv
>>396
プロじゃないから基本貰わない
おまいさんがプロなら、納得して貰える中での好きな金額で良いんでね?

>>398
左サイドキー使った、アルトでいうミ♭とファのトリルで良いのか?
それなら右手サイドキー使わずに、左サイドキーだけ開け閉めすればある程度は誤魔化せる。
ファのピッチは多少下がるけど。
400名無し行進曲:2011/11/14(月) 15:57:54.63 ID:Cst+OOgx
あー、申し訳ない。

実音のHighE♭のつもりで書いたから、
オクターブキーを押したドとサイドキーを押したレのトリルのことなんだ。

紛らわしい書き方ですまなかった。
401名無し行進曲:2011/11/14(月) 20:40:05.84 ID:dlkzKc7K
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





402名無し行進曲:2011/11/15(火) 08:47:30.51 ID:NLAwdbED
雲井雅人氏「アドルフ・サックス」、100年前の楽器とかにやたらハマってるけど

客はあれを聴きたくてコンサートに行ってるんだろうか?

サックスを聴くために行ってるんだが…個人的にはあんまり好きじゃないよアレ。

みんなヨイショばっかりしてるけどどうなのあれ
403名無し行進曲:2011/11/15(火) 10:13:34.27 ID:jzmCk6TD
>>400
ドの運指のまま左手パームキーの一番上開閉

これ使ってた
404名無し行進曲:2011/11/15(火) 12:47:02.06 ID:yxFuvzTt
>>402
サクソフォニーでも使ってたな。
個人的にはあのソプラノ混じりのアルトみたいな、独特の音好きだけど。
405名無し行進曲:2011/11/15(火) 21:44:50.75 ID:NLAwdbED
>>404
そうなんだ…。

1曲くらいならいいけど、雲井氏は「サックス」の人であって、
あの楽器でのプロじゃないと思うんだが…。個人的には全然聴きたくない。
なんかサックスの曲が減って、コンサートに行っても損した気がするのは
自分だけかな。

まあ、無料演奏のときだったらいいと思うけど、
そうでない場合は事前にどのくらいの割合で古楽器で吹くか、
確かめてからチケット買うつもり、これからは
406名無し行進曲:2011/11/16(水) 12:47:21.24 ID:vEDwtZ3i
ザフーンってどうなんでしょうか?
Eb管ならアルトサックスの代わりに
十字屋音楽教室に持って行っても良いでしょうか?
40757:2011/11/16(水) 18:03:40.36 ID:egvOgU2r
>>406
他のスケールが吹けないんじゃない?
408名無し行進曲:2011/11/16(水) 18:58:16.92 ID:Ej2TxlQ8
心が洗われるようなサックスプレイを聴きたい…
オススメのCDとかありませんか?
409名無し行進曲:2011/11/16(水) 19:20:04.14 ID:vDLursqL
>>407
((((;゚Д゚)))))))
410名無し行進曲:2011/11/16(水) 20:44:50.60 ID:4LSx4XSf
>>408
平原まことの『月の癒し』
411名無し行進曲:2011/11/16(水) 21:58:05.92 ID:m4KIA2Q1
洗われるかどうかは知らんが須川展也のファジーバードソナタが好きだな俺は
412名無し行進曲:2011/11/17(木) 03:07:04.41 ID:Umk1pfVH
↓比べ物にならないと思うが… 過大評価にも程があるだろ

Kanako_392三國可奈子
前は、今の自分と同じくらいの年齢だった昔の雲井先生の演奏の方が、
私のそれより圧倒的に素晴らしいんじゃないか、そんなだったら、
私は立ち直れないのではないかと思っていたけれど、良さは人それぞれだし、
得意分野も人それぞれ。そろそろ聞いてみようかな。
413名無し行進曲:2011/11/17(木) 07:20:30.79 ID:RDacfEeR
414名無し行進曲:2011/11/17(木) 07:37:07.24 ID:5NRz4mHJ
>394
開きの違い。
170の方が少し狭い。
C☆>180>170
だから、リードも少しずつ固めを選ぶようになっていくはず。
多少まとまりやすいかもしれないけど、甘んじて柔らかいリードで柔らかく吹いたら音飛ばないよ←170
415名無し行進曲:2011/11/17(木) 07:50:06.46 ID:5NRz4mHJ
自分は最初S90-180から170にしたよ。初心者は180からやったらイイと思う。←息を自然に使えるから。
ま、好みだし劣化したら買い替えるものだから、楽器に慣れてない人は次の時に170試奏してみて、よかったら使ってみなよ☆

意外に他のメーカーのものがいいって思うかもしれないから、楽器屋に遠慮無く言って出してもらえばいい
416394:2011/11/17(木) 08:11:18.08 ID:Fpu7EyFQ
みなさん、いろいろと参考意見ありがとうです。

一応、何年か吹いていて、開きを広めにしてきた方なんだけど、逆もあるのかなと思って質問しました。

レベルによって広め、狭めってないですよね?
417名無し行進曲:2011/11/17(木) 10:18:28.87 ID:RDacfEeR
要はリード、マウスピース、息のバランスなので、腕の良し悪しとの関係者で言うなら、
初心者には余計な力が入らないものを。
でしょうね。これは、教える側の考え方にもよります。上達するに従って、息の強さや量とのかんれんで、自ら試行錯誤するのが良いでしょう。
それでも敢えて標準を考えたら、クラシック系は170だとおもいます。180は中低音の音色をまとめるのが大変。C*はかつての王道だったけど、今の楽器、青箱との相性は170ほど良くないのでは? と思います。
逆に170を使わせた場合。息のスピードが乗りにくいことがあるので、その場合は、ある程度上達したら190とか、AL3などバンドレン系にするのも良いと思います。
418名無し行進曲:2011/11/17(木) 10:37:16.83 ID:x5L9Wv2k
>>411
ファジーバードソナタも好きだけど心が洗われるという点なら
サイバーバード協奏曲を吉松隆氏のコメントを読んだ後に聴くと何とも言えない。
419名無し行進曲:2011/11/17(木) 12:26:52.34 ID:dcKAkb0c
マウスピースはぶっちゃけ好みだよね。
俺はテナーだけど、S90の190にリコGCSか青箱の3だった。
俺の先生は、俺習ってた頃(10年ほど前)はソプラノはC☆☆に青箱3半たったかな。
こないだ会った時に聞いてないし、今のセッティングは知らんけども。
420394:2011/11/17(木) 18:49:10.89 ID:Fpu7EyFQ
>>417

あっ、すいません。楽器、テナーです…。アルトはAL3で落ち着いているんですけど、吹奏楽でのテナーのセッティング、特にマウスピースで自分に合うのを探していて…。ヴァンドレン、TL買ったんですけどイマイチでして。
421名無し行進曲:2011/11/17(木) 19:49:46.82 ID:g5QyHWko
楽器がセルマーならT20。ヤマハとは音程的に合わないことが多いようだ。
422394:2011/11/17(木) 23:18:42.19 ID:+AN1ceod
>>421
T20良さげですね。柔らかいリードが良いとイロイロなところで書いてありました。ということは、青箱2半か3くらいでしょうかね?
423名無し行進曲:2011/11/18(金) 00:26:48.81 ID:LebCxvOd
バンドレンのマウスピースカタログみるとお勧めは2〜3と書いてあるね>T20
424名無し行進曲:2011/11/18(金) 02:51:57.49 ID:E+q4oD3f
バンドレンのお勧めは幅広すぎるからなぁw
2半〜3半とかあるしw
425394:2011/11/18(金) 07:52:21.55 ID:HX9V3+Fg
ここ、本当に良スレですね。って書くと、荒れるか…。でも、ホント参考に、なります…。
426名無し行進曲:2011/11/18(金) 15:05:20.15 ID:wCkQcyUR
俺はS90-180にヘムケ3使っていい感じ
427名無し行進曲:2011/11/18(金) 15:38:08.42 ID:E+q4oD3f
それで吹けるってすげぇなw
扱いきれる気がしねぇwww
428名無し行進曲:2011/11/19(土) 01:21:26.98 ID:ftVMSr9y
セルマーのジュビリ−どうですか?ヤマハとかわらない?
429名無し行進曲:2011/11/19(土) 03:53:50.97 ID:pt4Tnw0t
>>410 >>413
ありがとうございます。
吟味させていただきます(=´∀`)人(´∀`=)
430名無し行進曲:2011/11/19(土) 12:18:25.00 ID:ZwZzqil1
>>428
確実に良いはず(xaphoonに比べて)
431名無し行進曲:2011/11/20(日) 01:26:01.08 ID:TgxLmdTv
xaphoonなめんな
432名無し行進曲:2011/11/20(日) 18:37:40.40 ID:6yKO3Hcj
vibrato購入記念age
433名無し行進曲:2011/11/20(日) 18:39:45.35 ID:g2/SUx+a
今日S90-180購入したけどデザイン変わっていてビックリ
434名無し行進曲:2011/11/21(月) 00:10:38.70 ID:af7rB+Rg
>>176
カーサックスワロタw
435名無し行進曲:2011/11/25(金) 20:57:57.67 ID:xQR7y8Xg
436名無し行進曲:2011/11/26(土) 02:39:23.56 ID:88D62C6E
アルトのセルマー・ソロイストは、JAZZでもいけますか?
437名無し行進曲:2011/11/26(土) 06:00:48.23 ID:+0ltR16W
パーカー とか、テナーならコルトレーンくらいまでいけます。けど、

つか、日本のジャズ屋って不必要に音汚すぎ、演奏技術なさすぎな奴が多すぎな気がする。
438名無し行進曲:2011/11/26(土) 06:47:32.64 ID:saB1COFU
というかジャズの話するならジャズ板のサックススレ行けよ・・・
>>1を読もうな
439名無し行進曲:2011/11/26(土) 15:53:32.37 ID:SSE9Mo2N
クリコンで楽器を振り回すとこがあって
その練習中にバリトンを机にぶつけてしまいました。
U字のとこがべっこりへこんじゃったんですけど
直すのっていくらぐらいかかりますか?><
440名無し行進曲:2011/11/26(土) 16:34:40.09 ID:PrFQ2icb
萩原隆さんてあまり有名じゃ無いの?
441名無し行進曲:2011/11/26(土) 17:01:15.21 ID:FnoRNF65
>>439
良心的な楽器屋でも、それなりにかかると思われる。。。二万以下は無いんじゃないかな。。
442名無し行進曲:2011/11/26(土) 22:11:54.54 ID:6rF+QJOA
>>440
誰それ?
443名無し行進曲:2011/11/26(土) 22:23:29.54 ID:PrFQ2icb
>>442
つべれ
444名無し行進曲:2011/11/26(土) 22:26:57.86 ID:6rF+QJOA
>>443
調べてまで知りたくないよ。
445名無し行進曲:2011/11/26(土) 23:06:10.81 ID:SSE9Mo2N
>>441
ありがとうございます('-'*)
あした顧問の先生に相談してみます!
おやすみなさい(*´ー`*)
446名無し行進曲:2011/11/27(日) 01:25:50.38 ID:zyy9Ze7K
おれは楽器を落されて、一番下のホールがガードごと凹んだ。
楽器屋持って行ったら4万で1ヶ月待ちだったなー。

値段云々よりも。
結局一ヶ月楽器触れないのは無理なんで下取り出してワンランク上のに買い換えた。
447名無し行進曲:2011/11/27(日) 08:39:33.24 ID:Rg/qS+zZ
そういうとき、落っことした本人はどのくらいお金出すの?
448名無し行進曲:2011/11/27(日) 10:57:43.94 ID:x9BRVcwJ
落とされたといえば、三軒茶屋にあるグレープなんとかっていうライブスペースで
いくつかのシールド(配線)が自分のサックススタンドの下になってて
スタッフがまったく気を使わずそのシールドを引っ張ったもんだから
スタンドごと楽器がぶっ倒れてね。
そのあとスタッフからなんの謝罪もないんだよ。
しかも演奏前。
449名無し行進曲:2011/11/27(日) 11:28:23.34 ID:XS3/biH3
正直シールドの上にスタンド置く方もどうかとおもうが。
450名無し行進曲:2011/11/27(日) 13:26:55.68 ID:x9BRVcwJ
せまかったんだから仕方ない。
451名無し行進曲:2011/11/27(日) 13:29:24.22 ID:MMqe+oRk
シールドをよけるとかやりようはいくらでもありそうなものだが
452名無し行進曲:2011/11/27(日) 15:00:03.78 ID:ZJImyiZM
落ち着いてるシールドを動かしてもまた勝手に動いて危ないから
スタンドを動かすしかないけど、狭くて置く場所無いってことは確かにあるね。
ステージで楽器をスタンドに置いて無かったから助かったけど
譜面台やスタンドをまとめて倒されたことあるよ。
椅子の上に楽器を置いてたりスタンドに楽器を載せてたやつらは阿鼻叫喚。
その日は持ち替えがなくて本当に良かった。
453名無し行進曲:2011/11/27(日) 16:33:05.28 ID:+o4wJima
楽器に保険とか無いのかな?
454名無し行進曲:2011/11/27(日) 19:00:40.61 ID:x9BRVcwJ
>>452そうそう、PAとのサウンドチェックも終わって大体稼動しなければ
行けないシールドはボーカルとギターぐらいで、あとはライブって時に
されたのです。
スタッフとか変わってるかもしれないけどあそこではやりたくないなあ。
機材がひしめき合っているところで無神経にシールド引っ張る神経を疑う。
455名無し行進曲:2011/11/27(日) 22:46:13.31 ID:hJLRvhwj
>>448
あそこか...
お気の毒に...
楽器は元通りになった?

ロック系のライブハウスって管楽器のマイキングすら知らないよな。

しかしセクションあるバンドってそんな無いから、お互いバンド名くらい目にした事があるかも...笑
456名無し行進曲:2011/11/28(月) 09:51:36.14 ID:WczFyY3L





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





457名無し行進曲:2011/11/28(月) 12:53:45.02 ID:le0REK42
週1 で60分しか練習できない場合、何をやりますか? 曲さらいも含む
458名無し行進曲:2011/11/28(月) 16:09:25.97 ID:sc1DWGql
リコーのストラップってどう思います?安いけど
459名無し行進曲:2011/11/28(月) 19:38:44.54 ID:JAWdz0h+
>>457
練習時間外で音源聞いておけばおk
460名無し行進曲:2011/11/29(火) 22:45:08.60 ID:p1XjMX13
http://www.ricoreeds.jp/medialibrary.html
すごく参考になるぜ
461名無し行進曲:2011/11/29(火) 22:57:33.19 ID:gYBEQ/Hm
紫のリードホルダー懐かしいね。
462名無し行進曲:2011/12/01(木) 12:47:38.91 ID:g6KbQ0jd
楽器に彫刻彫ろうと思ってるんだけど、楽器に彫刻彫るとどんな影響ある??
463名無し行進曲:2011/12/01(木) 12:52:17.37 ID:MysKnRtM
◎失敗すると悲しい。
転売しにくくなる。
464名無し行進曲:2011/12/01(木) 14:09:08.84 ID:Vo/chqLC
彫刻は音に影響はないと言われてる。
サックスは管が厚いから?
465名無し行進曲:2011/12/01(木) 14:19:36.72 ID:qpJDaEBe
ネックの彫刻は影響あるといわれているけれどな。
彫刻も傷なわけで響きを阻害する。
特にマウスピース>ネック>本体って影響力からすると無い方が良いといえる。
ヤナの高級ネックには彫刻あるが、あれはいかがなもんかと。

ということはおいといて、まず普通の真鍮板で練習してみれば?
それとも彫金の経験あったりするのかな?
466名無し行進曲:2011/12/01(木) 18:24:13.56 ID:xQ5u3veN
ttp://www.soundfuga.jp/SHOP/110318hsmk6gp87-itaku.html
特注キーがいくつか付いたM6のGP。四分音とか出すのかね。
ヘッケマの特注クランポンみたいだな。
ttp://img.maniadb.com/images/album/271/271188_1_f.jpg
467名無し行進曲:2011/12/01(木) 19:46:04.94 ID:coQ5dUkm
>>465
傷がどのように響きを阻害するのかメカニズムを教えてください。
また、響きを阻害するという物質的音響的変化を教えてください。
言い切っておられるのでぜひ教えてください。
結構知りたいです。
468名無し行進曲:2011/12/01(木) 20:48:19.62 ID:F8/Kt2uW
>>465
そういやネックに彫刻入ってるのもあったね。
俺が聞いたのはベルに彫刻入れても影響無いって話だったからネックは違うかもだな。
まぁ柳が高級品にやってるぐらいだから極端な悪影響はでないんだろうけど。
469名無し行進曲:2011/12/01(木) 22:11:21.95 ID:IUgg6kft
ガーデラのN.Yモデルの立場が・・・
470名無し行進曲:2011/12/01(木) 23:14:40.64 ID:ycZLPUzi
>>465
でも、高い楽器とかってネックとかには普通に彫刻あるよね??
自分はキィの所まで彫刻彫ってる楽器見たこともあるけど、悪影響なら彫るのやめようかな…
471467:2011/12/01(木) 23:33:06.43 ID:coQ5dUkm
>>465
イメージで書き込んで、本質突かれたらわからなくなって
ネットでそれっぽい記事が無いか探すのだけはやめてほしいです。
答えてください。でなければ詐欺ですわ。
472名無し行進曲:2011/12/02(金) 00:07:33.09 ID:QvPLE+If
ちょっと落ち着けよw
473名無し行進曲:2011/12/02(金) 00:27:04.75 ID:v+PRsOK4
この流れわろた
474名無し行進曲:2011/12/02(金) 07:07:06.68 ID:Tb0oN+Zv
共鳴体の質量が減りゃ響きに影響出るだろ。
ネックだとまとまる君とか質量増やして音変わるグッズもあるぐらいだし。
と言っても彫刻ぐらいでどの程度変わるかしらんが。
475名無し行進曲:2011/12/02(金) 07:09:49.46 ID:VW3njEF/
ヤマハ社員が噛みついてるわけよ。
476名無し行進曲:2011/12/02(金) 07:29:44.07 ID:Tb0oN+Zv
いやこの場合ヤマハより信者だか社員だかが良く出てくるもう一つの方かとw
477名無し行進曲:2011/12/02(金) 08:44:01.30 ID:j630Z8qE
そのセルマーはGPやTTBでネックに彫刻あるわけだがね。
やっぱりヤマハじゃね?
478名無し行進曲:2011/12/02(金) 12:52:01.59 ID:9RoDd++L
>>474
ネックコルクのそばにつけるものとかまとまるくんとかの質量と、彫刻をほったカスの質量とどのくらい違うと思ってるの?
だったら、ほんのわずかな金属の粉をネックにパラパラふりかけると凄い音が変わるっていうような事だぞ。
479名無し行進曲:2011/12/02(金) 13:05:50.46 ID:Tb0oN+Zv
>>478
ちゃんと書いてること読めよ。気持ち悪いなぁ。
480名無し行進曲:2011/12/02(金) 13:12:20.90 ID:9RoDd++L
だったら、474の2段目は例えとしても持ってくると誤解を生んでしまう説明だね。いらんね。
481名無し行進曲:2011/12/02(金) 14:45:20.56 ID:JwFRO4R9
サックス始めたいのですが、口内炎ができやすくなるとかありますか?
病気の治療で免疫が落ちているのでちょっと気になりまして
482名無し行進曲:2011/12/02(金) 21:40:50.07 ID:CHm2Tf1y
透かし彫りなら若干音色が変わるかもしれ無い程度。
管の材質や表面処理よりもリードや管の形状から受ける影響の方が大きい。
483名無し行進曲:2011/12/02(金) 23:13:33.93 ID:JG8gSQ6P
>>481
下の歯にかぶせるアイテムを使ってみてはいかが?
484名無し行進曲:2011/12/02(金) 23:18:12.40 ID:e30WUIZg
>>481
マウスピースやリードの衛生には気を使った方が良いと思う。
485名無し行進曲:2011/12/03(土) 00:40:06.19 ID:8LeLWt7U
自分は口内炎はできないけど唇がすごく荒れるんだよなぁ
486名無し行進曲:2011/12/03(土) 13:48:06.18 ID:4eoKv21F
>>481
最初の頃はマウスピースを強く噛みすぎて、下唇の裏が傷つきやすいかも知れない。
慣れればそんなことは無いんだけど。
>483の言うやり方がいいかもね。
487名無し行進曲:2011/12/03(土) 14:03:45.32 ID:EysvCKNq
した唇保護したことないんだけど俺はおかしいの?
みんなペーパーとか入れてるけど
488名無し行進曲:2011/12/03(土) 16:02:58.71 ID:fq5Zgu6c
>>481

同じく病気の治療で免疫力が落ちてる状態だけと、特に問題ないよ。ただマウスピースとリードは清潔に保つようにしている。
489394:2011/12/03(土) 16:03:08.91 ID:bvfmo2W/
>>487
主に下の歯の形状によるんじゃない?ボクは少し尖っているので、リップガード使わないと無理…。
490名無し行進曲:2011/12/03(土) 18:07:24.19 ID:W9D6b/1F
皆さん、リードが黴びたらハイターやカビキラーとかで処理しますか?それともそのまま使いますか?
491名無し行進曲:2011/12/03(土) 21:29:31.59 ID:VKG/Tw9o
はい。ハイターやカビキラーとかで処理します。この話これで終わり。
以上。
492名無し行進曲:2011/12/03(土) 21:42:16.70 ID:cjc42RMr
お酢で良いと思うよ。
493名無し行進曲:2011/12/03(土) 21:49:15.67 ID:/WEoIAIg
まじ?菌糸が中に伸びてると思うと使う気になれんから捨ててる。
とりあえず口に入れるものにカビキラーはちょっと。
494名無し行進曲:2011/12/03(土) 23:25:57.57 ID:IGXE3Gd2
481です
お返事いただいてどうもありがとうございました
皆様の意見を参考にして衛生に気をつけてサックスを始めようと思います
495名無し行進曲:2011/12/04(日) 21:00:33.47 ID:EJA0N0r9
496名無し行進曲:2011/12/06(火) 11:32:00.08 ID:pafPVWIJ
リードが古くなったら、
オキシドールの消毒をお勧めします。
綺麗になって鳴りも少し戻るよ。
497名無し行進曲:2011/12/06(火) 21:39:08.21 ID:CSeerPQf
ぬぬぬ
498名無し行進曲:2011/12/07(水) 00:07:55.53 ID:Brxbwblw
ねねね
499名無し行進曲:2011/12/07(水) 00:46:30.40 ID:Kf/muQeR
ギギギ
500名無し行進曲:2011/12/07(水) 09:44:38.35 ID:48hWmJ5C
須川さんの本見ながらペーパーを下の前歯にかぶせてみたけど
ピーピーいっちゃってまともに音が出ない。
なんかコツがあるんかね?
501名無し行進曲:2011/12/07(水) 22:44:53.34 ID:YGT7VNtk
アドバイスいただけますでしょうか?
以前、子供に安物のサックスを買ってやったら
結構気に入って使ってくれているのですが、
今年のクリスマスにサックス周辺の用品か何かを
プレゼントしようと考えております。(とういうか、プレゼントのネタが無い)
これがあると便利、もっと楽しくなる、・・・そんな何かを。
ところで当方、サックスの知識ゼロです。
なにかいい物ありますか?アイディアください。
尚、状況は以下の通りです。
・MAX\5000以下(貧乏です)
・所有しているサックスは中華製(でも店で調整してもらったら、凄く良くなった...らしい)
・現在、本体の他にあるものは、
入門CD、基本メンテセット、譜面台。
・小学校6年生男子
・サックスを初めて約半年(現在、小学校の音楽の教科書にある曲を吹く程度)
・練習は、駐車場の車の中、または広い公園(毎回付き合わされるので辛い)
・他に、学校でトランペット1年。市の子供オーケストラでチューバ半年(まだ新人扱い)
・金属フェチ(かも知れない)
・ルパンV吹けるようになりたい、との事
・割とJAZZを聴いている(サックスの有無に関係なく)
502名無し行進曲:2011/12/08(木) 00:01:44.65 ID:lCgiOuxN
>>501
リードもらえると嬉しいけど消耗品だしなんかクリスマスプレゼントっぽくないなあ。
普通に言うと曲集かな。伴奏と模範演奏の入ったCD付のやつ。
模範演奏がついて無いのも多いけど入ってるのを勧めます。
曲がいまいちだけどこんなの http://www.amazon.co.jp/dp/4845619660/ 
メトロノームやチューナー持ってなければこんなの。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000595818/index.html
お金が余ったら楽器屋に売ってる小物で楽譜を留めるクリップとか色々。
503名無し行進曲:2011/12/08(木) 07:17:44.43 ID:Ds0Zfm/u
>>501
録音できる器材はある?
もしなければ、ポータブルレコーダーなんかどう?
504名無し行進曲:2011/12/08(木) 08:51:51.18 ID:ifmmN5cL
質問です
今度バリトンサックスを買おうと思ってます。
同時にルソーのMPを買おうと思ってますが、
ルソーを買った事が無いので、オープニングが分かりません。
セルマーのS80-C☆と同じ位の物が良いかと思ってますが、5Rでいいんでしょうか?
505名無し行進曲:2011/12/08(木) 11:09:42.88 ID:NmFh1PPR
アルト用のバンドレンの青箱の3番をずっと使ってるけど、最近買ったやつは妙に硬いな。
印刷も変わって識別番号みたいのがついてるけど、カットの仕方とかも変わったのかな?
506名無し行進曲:2011/12/08(木) 15:03:55.30 ID:qUagtPHL
レジェール・シグネチャーで決まりでしょう。
507名無し行進曲:2011/12/08(木) 16:12:44.66 ID:4Z8f9pQi
>>506
ここ1ヶ月で、どこもレジェール売り切れまくりなんだけど、何かあった?
508名無し行進曲:2011/12/08(木) 16:31:11.44 ID:Bh5MIU1J
Sax&Brass magaziで取り上げたから?
509名無し行進曲:2011/12/08(木) 17:31:49.44 ID:p27rnEvI
e-saxってイイですか?
510名無し行進曲:2011/12/08(木) 17:53:04.78 ID:DyPj+6fl
昔からプラリードはBARI派
511名無し行進曲:2011/12/08(木) 18:00:01.53 ID:4399DiiD
俺はfibracellを愛用しているぞ
BARIは使えんなぁ
512名無し行進曲:2011/12/08(木) 22:17:37.61 ID:oGEny+xf
レジェールシグネチャーは雲井氏などクラシック系のプロがおすすめしてるから今みんな試してるんだろう。
513名無し行進曲:2011/12/08(木) 22:23:50.48 ID:G9yqWc8G
ありがとうございます。
>>502
> メトロノームやチューナー持ってなければこんなの。

>>503
> もしなければ、ポータブルレコーダーなんかどう?



のアイディアを頂いて探したらいいのありました。
リズムボックス搭載ハンディレコーダー。リズムボックスがメトロノーム代用になりそうだし。
http://www.google.co.jp/products/catalog?hl=ja&sugexp=ppwc&cp=10&gs_id=b&xhr=t&q=
%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1280&bih=909&um=1&ie=UTF-8&tbm=shop&cid=15921047681140539872&sa=X&ei=NrbgTojUBabimAXd3Y2aBQ&sqi=2&ved=0CFUQ8gIwAQ
値段も安い!¥3,150
と思ったら、他のショップでは殆どが\2万弱。これは何故?
514名無し行進曲:2011/12/08(木) 22:58:56.21 ID:DyPj+6fl
その3000円のやつをクリックしてその商品を確認してみろよ・・・
515名無し行進曲:2011/12/08(木) 23:21:24.95 ID:G9yqWc8G
確認した。糠喜びでした。
まあ、普通の人なら気づきますか。あの値段表示ならば。
516名無し行進曲:2011/12/08(木) 23:40:35.89 ID:DyPj+6fl
RICOっていつの間にギター弦のダダリオ傘下になってたんだな
RICO JAZZ SELECTの箱デザインが変わってて
びっくりして裏見たらダダリオロゴがついてた
517名無し行進曲:2011/12/09(金) 01:40:06.83 ID:+lrCJQa9
>>504
4Rくらいだと思う。
ただし、ルソーは最近品質落ちててバラツキ大きいってことだから、
選定できないならやめといたほうがいい。

開きでいえばヴァンドレンオプティマムBL3とかも狭い。
ヴァンドレンはセルマーよりも駆動力もバランスもいいと思う。
でもユーザーが少ないんだよな。
518504:2011/12/09(金) 02:20:25.76 ID:PwARmvER
>>517
ありがとうございます。
まじっすか数年前までバリトンスレでは好評だったのに…
バンドレンはテナーのJAVA持ってるけど、
水槽でジャズモノやるにはちょうどいいと思う。

RICOってラボーズ吸収しても経営おぼつかなかったのかね。
519名無し行進曲:2011/12/09(金) 08:31:50.45 ID:DR4nRlbm
>>517
ヴァンドレンは最近ユーザーがかなり増えてきたよ。
クラではセルマーの品質が近年落ちて乗換える人がかなり増えた。
ジャズでもアルトV16はメイヤーアルトのコピーで
品質の悪い現行メイヤーにするくらいならって流れ。
520名無し行進曲:2011/12/09(金) 16:53:09.24 ID:fZYAxDof
レンタルで使っている島村のシルフィードがいい。25万円でも妥当だと思う。ヤマハ ヤナギサワの35万円クラスに近い感じ。同じクラスの国産よりは上だと思った。悩むなー
521名無し行進曲:2011/12/12(月) 10:10:56.53 ID:yozfBGj6
宣伝行為はよくないと思うな
522名無し行進曲:2011/12/12(月) 21:07:29.14 ID:OR/7oNDK
柳の付属マウスピースってどうなの?
S90+YASから柳にのりかえたけどS90使ってる
523名無し行進曲:2011/12/12(月) 21:31:46.52 ID:EWioD8hv
多分ラバーについてのことだろうけれど、
精度や作りは良くとてもコントロールしやすいが、音色が純粋なクラシック向けではない。
良く言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端。
完全なクラシック指向ならS80、S90、V5、オプティマム等の方がいい。
524名無し行進曲:2011/12/13(火) 12:11:06.22 ID:gm1lQq/6
82ZULってどうですか?
525名無し行進曲:2011/12/13(火) 12:43:30.16 ID:ipLxPqG5
>523
ありがとう
S90との相性はいいみたいなのでしばらくはこれで行きます。
付属MP使ってないから売ろうかな
526名無し行進曲:2011/12/13(火) 14:01:38.74 ID:1PwG99Uf
>>525
もう遅いとおもうけれど、
楽器購入時に付属のマウスピースを使わないと分かっている場合は
楽器屋にもよるが付属マウスピース同等の価格の物と交換してもらえたりする。
高いものなら差額を支払ってという形。
527名無し行進曲:2011/12/14(水) 00:13:15.60 ID:VhZUrM5B
大手の楽器店、部品が外れててもワザと治さず中古で売ってる。先生に教えて貰ったからいいけど、素人じゃわからない。電話したらこちらが詳しく説明するまでも無く、どこがオカシイかわかっていた。中古買うときは気をつけましょう。  
528名無し行進曲:2011/12/14(水) 01:12:18.73 ID:3tpRhDXU
島村のシルフィード、ネックが金メッキのやつ買ってきた。ヤマハとセルマーの良いとこどりみたいな感じで、彫刻も良い雰囲気。誰も使ってないだろうし、様子見て印象書き込みますわ
529名無し行進曲:2011/12/14(水) 16:32:26.12 ID:0184/wjj
宣伝行為はだめだってば!
530名無し行進曲:2011/12/14(水) 20:54:32.03 ID:Q3TQo2At
シルフィードはオクで中古が6-8万で手に入るのがいいところだな
同価格帯のカドソンだと12-14万するからCPはいいよ
531名無し行進曲:2011/12/14(水) 21:11:16.56 ID:9ZwD4mCw
それだったら俺はやっぱり二十数万出してヤマハの62買うなぁ。
532名無し行進曲:2011/12/15(木) 02:13:50.82 ID:mYnV/59i
そういえば、YSS-82Zってあんだけ前評判よかったのに発売後全然レビュー見ないな。期待値高すぎて微妙だったのか?
誰か試奏した人おる?
533名無し行進曲:2011/12/15(木) 02:50:01.39 ID:zu9QM1TC
した。

感想としては「普通」。
これに尽きる。
ガンダムで例えると、ジェガン。
534名無し行進曲:2011/12/15(木) 06:23:33.45 ID:zXiU1od2
つか YSS-82Zはキー周りが875継承で 62に大負けだそうな。往年の62R買えない人と学校向けになるんじゃね?
535名無し行進曲:2011/12/15(木) 07:50:39.99 ID:yvRWzj0k
>>531
25万で82Z買うだろ
536名無し行進曲:2011/12/15(木) 08:48:43.59 ID:Jdidr2td
YSS-62使ってるけど875よりキーが良いってないと思う。
537名無し行進曲:2011/12/15(木) 09:37:35.03 ID:Vd5pdxaN
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





538名無し行進曲:2011/12/15(木) 10:08:51.55 ID:yTIV4fMW
>>533
モンハンに例えてくれ
539名無し行進曲:2011/12/15(木) 11:21:53.04 ID:/hAoalbO
YAS-62は20万もしない件
俺はYAS-82Zより現行62の方が好きだな

YSS-82ZとYSS-82ZRを試奏したけれど、今までのどのソプラノよりも音が太い
好き嫌いが分かれそう
かなり太い音がでるのでわざわざRにすることも無いと思う
540名無し行進曲:2011/12/15(木) 12:39:15.17 ID:HGkzqhvr
541名無し行進曲:2011/12/15(木) 12:59:07.52 ID:Jdidr2td
>>540
62が好きだな。次が875EX
542名無し行進曲:2011/12/15(木) 13:01:06.29 ID:tLFAE4st
>>522
ブラック○楽器だろ、中古品にマウスピース入れないのはよくても、エンドキャップ無しのままとか、未整備品を調整済として売らないで欲しいな。そこまでケチってもクレームきたらもっと大変だろうよ。

543名無し行進曲:2011/12/15(木) 13:01:56.16 ID:tLFAE4st
>>527
544名無し行進曲:2011/12/15(木) 14:15:36.14 ID:AOyQGZ5W
ギターメインの店に何求めているんだか・・・
どこで買っても新品だったら値段一緒なんだから管楽器で食ってる管楽器専門店で買うべき
545名無し行進曲:2011/12/15(木) 15:21:51.83 ID:03AT7e/W
ギターメインだろうがなんだろうが楽器屋なんだから
管楽器は適当でもしょうがないなんて道理は通らんでしょ
二行目には同意するけどさ
546名無し行進曲:2011/12/15(木) 15:48:56.43 ID:9NOgFof6
そんな道理は通るはずがないが、店の方針とか店員の熱意とかがやっぱり違うよ。
赤字のお荷物部門、やる気無い店員やバイト、その他諸々地雷の香りしかしないわけだが。
547名無し行進曲:2011/12/15(木) 16:38:06.97 ID:HDm9wnc8
ギターのことなら熱く語れるギター小僧上がりの店員でギター買に来た客には
良い店員でも専門外の管楽器だと勉強不足だったりすることも普通だと思った方がいい。

それでもこんなのよりまし↓ 

店員 「吹奏楽やってんの?だったら須川さん知ってるでしょ。須川展也。
どうせ買うなら須川さんと同じヤマハの875が良いよ。絶対!
えっ!?須川さん知らない?なんだかなぁwwwもっと勉強しようよwwwww」

実際は楽器屋に行ってあった話じゃないけどね。
オタクな店員に、これっぽい対応されて速攻で帰った記憶がある。
548名無し行進曲:2011/12/15(木) 17:00:01.10 ID:GC6W34uV
サックスに限らず何にせよ、
高価な買い物では客側がある程度の情報集めてハズレ店員からの罠を回避する必要があるわな
店員を無条件に信用できないとは、嫌な時代になったもんだ
549名無し行進曲:2011/12/15(木) 17:29:42.84 ID:qJsHDNIl
あとは、その時に店が売りたい商品っていうのがあるから
気の弱い人は店員の押しに負けて欲しくなかった商品を買わないように。
550名無し行進曲:2011/12/15(木) 20:48:50.59 ID:OdC3WDRa
ブラック楽器で買おうと行ったけど保証は3ヶ月だけっていうのと、
(他は大体1年位は見てくれる)
店員さんが知識全然ないバイトばかり?なので心配だった。
数十万円の買い物するのにはリスク高い。
551名無し行進曲:2011/12/15(木) 21:25:46.14 ID:zu9QM1TC
>>538
・・・ユクモハチェットとかかなぁ?
552名無し行進曲:2011/12/15(木) 22:51:47.56 ID:zXiU1od2
>>547 875EX試奏したらさ、低音側の調整がガタガタでさ、いくらなんでもひどいから文句いったら
「須川さんがこれでいいっていたんですよ!」って逆切れされたことある。
もう、なんか須川さんかわいそうな状態だったわ。
553名無し行進曲:2011/12/16(金) 01:39:54.58 ID:nYVffpCm
風兄弟楽器でしょ?
中古を治さず売ってんの。買ってから「あーそれは別途費用が必要ですばい」
554名無し行進曲:2011/12/16(金) 03:12:10.95 ID:3HhaenZd
未整備品を調整済みと偽って売ってるなら、普通に文句言えばいいだけだろ。
555名無し行進曲:2011/12/16(金) 03:39:10.75 ID:UKds/HGf
そんなことしても、バレなきゃイイと思ってるのかな? 中古品は知識ある人が実物試奏しないと判断つかない って事を理解しとかないとね。

556名無し行進曲:2011/12/16(金) 03:57:32.08 ID:nYVffpCm
>>539
ソプラノで音が太いのは最大の強み。低倍音が多いって事でもある。

意味がわからんのは
534 :名無し行進曲:2011/12/15(木) 06:23:33.45 ID:zXiU1od2
つか YSS-82Zはキー周りが875継承で 62に大負けだそうな。

何で継承して大負けなのかまったく意味不明。誰が言ったかも不明。
まあひがむな、頑張れって感じですが、

カーブドネックにするのは音の太さだけではなくポジションの意味も大きいですよ。
ちょっと曲がっただけでずいぶん操作性が違いますしね。

557名無し行進曲:2011/12/16(金) 04:30:33.39 ID:5W34d7qS
バリトンサックスの話です
たぶん何回も議論されていて、もう聞き飽きたようなことを質問するけど、過去スレ捜すのめんどいしもっかいきくね!
ヤナギサワ B-901と ヤマハYBS62-Uってどっちが性能いいの?
両方がっつり試奏してきたけど、しっくりくるのは901だった
でも元の値段は62-Uののが高い、ちなみに両方レフト?足つきで
901はもろもろついて58万 62-Uはもろもろついてくるが現品特化で51万だった
定価から考えると62はお得だが、まぁそんなんは判断材料の1%にもならんしな。

使用用途は室内楽アンサンブル(サックス以外との)が中心 ビッグバンドには向こう4年は少なくとも入らない
ジャズはしない

558名無し行進曲:2011/12/16(金) 05:18:22.44 ID:/l7cgRIF
>>557
>しっくりくるのは901だった
どう考えても、少なくともオマエには901がピッタリってことだろ?
これ以上何を聞きたいの?
あ〜、なるほど。では、オマエの欲しいひと言を書いてやろう。
定価が高くて売値が安い62はボッタクリ。性能は901のほうが断然上。


気が済んだか?
559名無し行進曲:2011/12/16(金) 07:20:22.34 ID:V7QYHj/p
>>556 意味が分からんのはあんたのせいで、なにもみっともないことを世に知らしめんでもいいよ。
YSS-82Zは既に販売されているんで、実機を手にしてよーく観察するんだね。
左右の小指キーあたりとか、バネの形状や特性とか、

ヤマハ62シリーズのキー周りは素晴らしいね。
M6レプリカといわれつつM6の悪い所を改良したキー配置だし、
82Zシリーズも、もっと62に近づけたらよいのにね。
560名無し行進曲:2011/12/16(金) 13:57:09.89 ID:nYVffpCm
>>559
「世に知らしめんでもいいよ」だってwぷっw
反論しているようでまったく平行線の意見を言っているところの天然ぶりが凄いw
どうでもいいけど、62rs所持者だけどべつにキーが素晴らしいなんて思ったこと無いな。
マーク6も持ってるがこっちの方がレスポンスが軽いから好きだが、
62rsは「あーヤマハだな」っていうレスポンスだ。
それは82を吹いた時もそう変わらなかったが。

ま、一人でそう思って使わなければいいんじゃない?
悪いところを継承してて、欲求が満たされたみたいで良かったね。
キーの配置で購入は考えないほどマニアじゃないな。
吹いてなんぼ。良くて使えそうだったら買う。

追記
×意味が分からんのはあんたのせいで
○意味が分からんのはあんたのほうで
561名無し行進曲:2011/12/16(金) 15:43:50.19 ID:hszvs9fp
>>559が62のキーが好きだってことは分かるけど
それに同意は出来ないな。62より875の方が好き。
キーの配置は古典的なM6より62が良いというのは同意。
ただタッチはM6の方が良いと思う。
実際のところこういうのは人それぞれだから不毛な話題かもね。
音色が良ければタッチ感やレイアウトは手を入れたり慣れで
何とかなることだし。
562名無し行進曲:2011/12/16(金) 15:57:15.69 ID:aUd5SIsa
キータッチの感触、レスポンスは調整でバネを曲げたり交換したりすることでいくらでも変えられるんだけれどね。
当然弄ってくれるリペアマンの腕もあるし、ヤマハのデフォルトがある程度硬めのセッティングになっているってのもある。
アルトの875を昔のセルマー並に柔らかくして使っている人が知り合いにいる。
563名無し行進曲:2011/12/16(金) 19:23:43.12 ID:auFTCqia
>>544
管楽器専門店で買うのは前提として、色んなプロがしばしば訪れ選定品がぼちぼち並ぶような店だったら
迷わず選定品を選ぶべき。
実は店員(きちんとサックスの教育を受けてきた人)自身、
チェック時に試奏して当然楽器の当たり外れも認識しているのだが、店という都合上全てを売る必要があり
明示する事ができない。なのでプロという代弁者にその役をやってもらう。
丁度テレビ局が局の主張を都合の良いコメンテーターという代弁者を用意して主張させるのと同じ。
常連になって店員と仲良くなれば、こっそり個体の当たり外れなんかを教えてくれたりもするけれど。
564名無し行進曲:2011/12/16(金) 20:11:39.90 ID:tCHgCosi
パーカーが使ったやつなら中古の未調整品でも20万出す!
565名無し行進曲:2011/12/16(金) 20:15:27.41 ID:bBJL0br5
>>563
田舎住まいなので自分で吹いた方が早い
566名無し行進曲:2011/12/16(金) 21:51:49.58 ID:V7QYHj/p
>>562 がいっているように 調整が出来るわけなんだが、
 >62rsは「あーヤマハだな」っていうレスポンスだ。
このあたりが決定的にみっともないなんだよね。
62rsをそのまま使っているのか?あるいはその程度の調整しかされていない楽器しか触ってないのか?
どうこう言う前に、自分が触ってる楽器を疑ったらどうなんかな?
567名無し行進曲:2011/12/16(金) 22:10:46.82 ID:EK6zNRTm
俺は62(販売当時)も吹いた事あり、先日82Zも試奏したが、左手小指はどちらもなんら問題はないと思った。
ただ今ならシーソー付きの方がずっと有難いなと思う。
音色同等なら(実際違うよ)わざわざシーソー無い機種を選ぶ気にはならない。
レスポンスに関しては調整すればいいだけのこと。

ま、お互い好みの問題しょ。相容れる事無いんだから喧嘩すんなよと。
568名無し行進曲:2011/12/16(金) 22:35:40.22 ID:nYVffpCm
>>559>>566
ほんとだよまったく。色々な方々に問われてやっと分かったろ。な。
不毛な問題を自分が正しいって言い切るなって。恥ずかしいから。な!

>62rsをそのまま使っているのか?
>あるいはその程度の調整しかされていない楽器しか触ってないのか?
で?そういう質問をするときは、自分は何をどのような使い方をしてどう感じているから
お前はそういう風に言ってるがそれはなぜそう思っているのかを問わないと
ただのオナニーなつぶやきでしかならないだろ。駄目だなあ、、、
まともに対話してくれない?
569名無し行進曲:2011/12/16(金) 22:40:44.44 ID:f1l4r5bF
お前も十分恥ずかしい件
>ブラック○楽器
とその店の話題になっているのに唐突に
>風兄弟楽器でしょ?
とか。人のレスもきちんと読まずに勝手に脱線すると。
570名無し行進曲:2011/12/16(金) 23:21:53.09 ID:bt+uJ277
やれば出来るだろうけどYSS62のキータッチを変えるために
針バネに変えるのは度胸がいるな。
571名無し行進曲:2011/12/17(土) 00:52:05.01 ID:cuRrSaHZ
そもそもYSS-62Rってそんなにいい楽器かな?
ショーターが使ってたから話題になってるってイメージしかないんだけど。
572名無し行進曲:2011/12/17(土) 01:32:48.92 ID:WeR85u0u
>>569
わかったわかった。説明できないんだね。
楽器を持ってもいないし適当に書いちゃったんだろ
どうせ。で、別の会話から探りを入れて突っ込むの気持悪いですね。
ま、揚げ足とって楽しんでいれば良いじゃん。良かったね!突っ込める
楽しい出来事があって!
>>570
きっと569は自分の確固たるキータッチのこだわりがあって、どんな楽器でも
その人自身に合わせなければいけないという信念があるんですね。それを
他人も当然あるだろうという思い込みがああいう言動を生んでしまったんです。
謝ります。

>>571
自分も所持者ですが音も太いし音色もあって良い楽器だと思いますよ。
でも最近はブランフォード・ジョシュアレッドマン
が使ってるのを見たことがあります。
カーブドネックが何かいい味を出してるのかな。。?
573名無し行進曲:2011/12/17(土) 01:39:51.97 ID:L4VLyej/
最近ブランフォードが使っていたヤマハは62ではなく475
574名無し行進曲:2011/12/17(土) 01:44:36.39 ID:L4VLyej/
曲がっているネックの方かな?それだったら昔から持っているM6の改造ネックのタイプ。
575名無し行進曲:2011/12/17(土) 02:15:24.81 ID:cuRrSaHZ
>>572
>>自分も所持者ですが音も太いし音色もあって良い楽器だと思いますよ。
こういう「〜〜が好い」っていう話を聞くと結構魅力的に思えてきます。
中学の頃吹いてたんですけどね、多分。

ただ、一回吹いていただけに
62Rは>>572さんの仰る通りいい楽器なんだろうな、とも思うんですが、
巷の評価はマーク6同様に持て囃し過ぎなのかな、と思ってしまうんですよね。
576名無し行進曲:2011/12/17(土) 08:06:03.62 ID:GeMntRmm
>>568 答える必要もないね。
>62rsは「あーヤマハだな」っていうレスポンスだ。
いい加減アフォもでもなかったら、その程度の感想はかけないよ。

>>570 俺が使ってる62Rは針型のバネだが?

577名無し行進曲:2011/12/17(土) 08:56:21.98 ID:WeR85u0u
>>576
あ、もういいよ。無理しなくても。
いいじゃん、よかったじゃん。アホって言える相手がいて。
楽しいでしょ。あと、572も私だから。

>>573・574
ブランフォードは永年メインでmark6の使ってたけど
475も62Rも使ってますね。82Zを使い始めたって聞いたことがありますが
使う映像が出るのを楽しみにしてるんですが、、
578名無し行進曲:2011/12/17(土) 13:45:39.21 ID:TSevkgNL
大阪の甘い楽器屋行った。リードとか小物みようかと思ったら入るなり何をお探しで?とマークされウザすぎ。リードはレジ後ろの棚にあって銘柄指定したら出してくる形。じっくり過ごすこともなく5分で退散。。
579名無し行進曲:2011/12/17(土) 16:39:38.86 ID:Arlgyc8n
>>578
昔のタバコ屋思い出した
580名無し行進曲:2011/12/17(土) 19:12:26.37 ID:YVEYqeq8
大阪は3○楽器もその方式。
581名無し行進曲:2011/12/17(土) 19:14:27.93 ID:4aEFRtt0
楽器屋でじっくり過ごすくらいなら練習しろと思う
どうせ商品なんて一定なんだし
582名無し行進曲:2011/12/17(土) 20:07:23.47 ID:TSevkgNL
>581
お前ウザい
583名無し行進曲:2011/12/17(土) 20:13:45.92 ID:O70q1bO4
普段は困らないけどそれだと知ってるリードしか買えないね。
新製品や知らないリードを試すのも面白いのに。
584名無し行進曲:2011/12/18(日) 12:02:20.35 ID:v1i++FHH
リードはネット通販でいい
585名無し行進曲:2011/12/18(日) 16:30:29.79 ID:ssqXEQ7p
現品をネブって味見するまで口に合うかどうか分からん!
586名無し行進曲:2011/12/18(日) 18:52:23.09 ID:hCVIOVd0
>>584
楽器も通販でいい
587名無し行進曲:2011/12/18(日) 22:08:34.83 ID:C/5GQTJ/
>>577 もう少しまともな逃げ口上書けば? 
588名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:08:19.49 ID:aeGSIw4B
587
違う話をしているところに悔し紛れに前の話を持ってくるな。
いつまで念にもってんの?
迷惑!迷惑!
うざい!しつこい!
さ、話を戻しましょう。

リードですが、石森楽器もカウンターの後ろに置いてあってほしい物を言って
取ってもらう形。でも、分からない人でも、どうしても店員さんに話しかけないと
購入できないところがあり、実はそこがとても良いと思ってる。
初心者も、店員さんにアドバイスもらえるしね。でも店員さんの知識や責任も
重要になりますがね。

589名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:30:03.85 ID:C/5GQTJ/
>>588 うざいのはお前のほうだろが。
590名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:38:07.47 ID:8tBtskiQ
厨房大杉ワロタ
591名無し行進曲:2011/12/18(日) 23:44:20.43 ID:aeGSIw4B
ほんと笑えるw
592名無し行進曲:2011/12/19(月) 00:15:31.33 ID:fm/znWYb
>>588
スルーしてろよ禿
反論でもなんでもいいが、その煽りが一番うざく見える
593名無し行進曲:2011/12/19(月) 00:26:08.13 ID:BYRvANvG
このスレは良いやつも多いが煽り耐性低いやつも多いなw
594名無し行進曲:2011/12/19(月) 00:41:51.83 ID:mF0hJNqE
文体もアホー知恵袋っぽい
595名無し行進曲:2011/12/22(木) 02:00:55.86 ID:XYV9wcAu
質問なんですがネックに金属のパーツ貼りつけると音が良くなるってオカルト的な製品あったと思うんですが
誰か製品名知ってる人いませんか?
いくらぐぐっても見つけられなかったので・・・
596名無し行進曲:2011/12/22(木) 02:53:34.18 ID:4tth/u8M
このページの二つ目の記事にあるやつかな?
http://sax55.com/cat15/

他にもサウンドアップシールっていうのも聞いた事あるな
597名無し行進曲:2011/12/22(木) 19:25:01.86 ID:XYV9wcAu
>>596
これです。ありがとうございました。
ビーエアーのスウィングチップという商品みたいです
値段もかなり手頃1500ー3000なので試してみようと思います
598名無し行進曲:2011/12/22(木) 21:12:37.99 ID:HNZVGytD
ヘムケリード使用中。ちょっとマニアック?
599名無し行進曲:2011/12/22(木) 21:22:36.77 ID:ZXKWlJ50
>>598
ヘムケはクラシックの人なのにリードは
どちらかと言えばジャズで腰のあるリードが好きな人に人気。
結構好きだったけど青箱の値段の安さに負けて青箱に戻した。
600名無し行進曲:2011/12/23(金) 07:21:19.30 ID:KwYNbrkF
青箱須川先生選定品 あったら買うわ。
601名無し行進曲:2011/12/23(金) 23:40:48.52 ID:c2KMDIVm
つ http://www.youtube.com/watch?v=OVOxV7cw-wY
テナーの人に捧ぐ
602名無し行進曲:2011/12/27(火) 17:00:52.57 ID:uP8Mr3sj
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





603名無し行進曲:2011/12/28(水) 10:44:33.55 ID:CrymN5mi
冬とか乾燥する時期って
長いソロとかの吹いてる最中にもうリードがだめになっちゃいません?

プロの人とかってステージでどうやってるんですか?
604名無し行進曲:2011/12/28(水) 20:40:36.07 ID:/GuAy9CE
マルチ野郎
605名無し行進曲:2011/12/28(水) 22:38:53.53 ID:eb3/24SZ
>>603
待ってる間じゃなくて吹いてる途中に駄目になる?
よくわからないけど口の中が乾燥して吹けなくなるなら
演奏前に水分取っておくぐらいかと。
リードも吹く前はなるべく乾燥させないようにしてる。
606名無し行進曲:2011/12/28(水) 23:49:55.68 ID:6jMD7+eA
607名無し行進曲:2011/12/29(木) 00:09:28.28 ID:xCIo5WVd
ただの良く有る台湾や中国のセルマーシリーズ2コピー。OEMでもなんでもない。
一番有名なのは旧Roxy現アンティグア。
実際このコピー品、彫刻全然別ものだったり(彫刻無しにいくらでも彫れるが)
決定的なのはフロントFの形状がセルマーと微妙に違う。
たくさん入札があるみたいだが、ま、騙されるなよと。
608名無し行進曲:2011/12/29(木) 00:29:03.84 ID:J2yfCg5D
>>607
おおthx
なかなか大手メーカーのは高いからどうしてもこういうのが気になってしまう…
609名無し行進曲:2011/12/29(木) 00:36:46.10 ID:MZNdMUYX
「甘くて深い音」は無視するのがいい。
610名無し行進曲:2011/12/29(木) 02:32:10.35 ID:s4laWCJI
このサックスはアンティグアみたいな上等なコピーとは違うよ。
まあ普通の中国製だ。
知識のない素人をだまそうとしてるな。
611名無し行進曲:2011/12/29(木) 03:01:17.04 ID:FnNQUOq+
でも1万円程度だろ。
普通の頭持った奴ならまともな品ではないと分かりそうなもんだが。
612名無し行進曲:2011/12/30(金) 00:55:38.73 ID:wjBwkO2R
最近出ている
Selmer USA LaVoix
ってセルマーなのになんかやたら安いんだけど怪しいの?
中国製とか?
613名無し行進曲:2011/12/30(金) 02:21:14.23 ID:hTUIijsv
セルマーはセルマーでも旧セルマーUSA、現コーンセルマーが企画する中華製。
ヘンリーセルマーパリのサックスではない。
614名無し行進曲:2011/12/30(金) 12:31:36.41 ID:wjBwkO2R
サンクス
中華だったのか
調べたところまだ日本では売っていないらしく
本国では約16万円くらいで売られてるらしい
19800なら確実に買わないが中途半端な値段で迷うな
615名無し行進曲:2012/01/01(日) 00:12:12.72 ID:J1M/3JpZ
東急ジルベスターコンサートに松原さん出てましたね
かっこよかった
616名無し行進曲:2012/01/01(日) 14:51:22.42 ID:yckhM87b
今、ユーロが100円切ったのでセルマーは安く買えるの?
617名無し行進曲:2012/01/01(日) 18:54:35.54 ID:bWuGCQEm
個人輸入なら安くなるんでねぇ?
618名無し行進曲:2012/01/01(日) 21:16:09.28 ID:6S8wR2Ib
海外でもセルマーは微妙に高い。例えばアルトだと、
ttp://www.sax.co.uk/acatalog/saxophones_co_uk_Selmer_Series_III_Alto_Saxes_886.html
Serie III Jubilee:約3000GBP
ttp://www.sax.co.uk/acatalog/Yamaha-Custom-YAS875EX-Alto-Sax-in-Gold-Lacquer.html
875EX:約2550GBP
ttp://www.sax.co.uk/acatalog/Yanagisawa-A992-Bronze-Alto-Sax-226136099.html
A992:約2600GBP
あまりうまみは無いのでは?

こんなの見つけた。
ttp://www.sax.co.uk/acatalog/Yamaha-Custom-YAS-82Z-Alto-Sax-226136890.html
YAS-82ZEU
82Zの純銀ネック仕様は今、日本でも売っているが、ラッカーが石森82Z色になっている。
619名無し行進曲:2012/01/05(木) 07:42:23.25 ID:RhBSBHv7
石森色でもないように見えるけどな? この画像だと手前から3本目でしょ?
http://www.alsoj.com/sax/image/sax34p5.jpg
ただのゴールドラッカーじゃないの?
620名無し行進曲:2012/01/05(木) 13:35:12.77 ID:Pmtwc9EX
石森色ではないでしょ
日本でも同様の限定モデルのYAS-82ZSNMがあり
それは通常のゴールドラッカー
欧州での限定のYAS-82ZEUはGorgeous "old gold" amber lacquer
で石森色ではないが、かといって通常のヤマハ色でもない模様

そこの楽器屋あさっていたら他の欧州限定モデルも出てきた
YAS-62CSEUとかいう管体SPでキーはGLのツートン
ttp://www.sax.co.uk/acatalog/NEW-Yamaha-YAS-62CSEU-Alto-Sax---Limited-Edition---Amber-Gold-Lacquer---Gold-Plated-Neck--226136926.html
YAS-62CEUとかいう82ZEUの濃いラッカーにGPネック
http://www.sax.co.uk/acatalog/Yamaha-YAS-62-Alto-Sax-226136889.html

ヤマハも限定モデル商法を盛んにしてきた感が
621名無し行進曲:2012/01/05(木) 13:42:53.35 ID:Pmtwc9EX
連投ですまんが、
その62限定の品番のCってなんだろうと思ったが
ネックがCネックっていう日本未発売の新型タイプなのね
どんな特性かな
One of the biggest new improvements to it is the G1 neck, which gives a better response and more playing flexibility.
とか書いてあってG1ネックベースでなんかいじったという感じか
622名無し行進曲:2012/01/05(木) 19:55:25.12 ID:qD+/V78J
おいおい、また日本は後回しか。ソプラノの82Zのときもそうだったが。
623名無し行進曲:2012/01/05(木) 20:20:32.55 ID:RroxUjpI
>>621
色以外にも違いがあるみたいよ。
ttp://www.mikigakki.com/img_system/4957812490320_photo_4
82ZSNWの総銀ネックはそのままなのに対して
ttp://gottfried.dk/images/thumbnails/550x260/FFFFFF/images/alt_82zeu_neck.jpg
82ZEUの総銀ネックの方には彫刻がはいるみたい。
624名無し行進曲:2012/01/07(土) 12:33:36.29 ID:OM+s+wKU
>>623
写真で82ZEUの方はネック側と本体でゴールドラッカーの色が違うのがわかるな
625名無し行進曲:2012/01/08(日) 00:16:05.39 ID:SSnPEzf+
円高でリード安くなってるね ありがたい
626名無し行進曲:2012/01/09(月) 02:22:12.63 ID:8lTe++v/
本体とかも円高で安くなってるのかな?
だとしたらセルマーは今が買い?
627名無し行進曲:2012/01/09(月) 07:22:27.63 ID:N8IJqlq4
628名無し行進曲:2012/01/10(火) 12:08:32.52 ID:d9XLbO+9
あとセルマーのマウスピースも店によっては安くなってる
買い時かもね
629名無し行進曲:2012/01/14(土) 23:19:20.14 ID:Zvnk9Lqv
サックスの質問はここでしていいのですか?
630名無し行進曲:2012/01/14(土) 23:59:57.73 ID:uErE3W9S
どうぞー。
631名無し行進曲:2012/01/15(日) 01:11:22.00 ID:WJzqlXn8
カモーン!!
632名無し行進曲:2012/01/15(日) 18:06:59.78 ID:exwoe7PZ
質問です。
右手の人指指・中指・薬指のkeyは、
それぞれ「それだけ」を押さえても
連動してbisKeyが閉じるようになってますが
これは何のためですか?
633名無し行進曲:2012/01/15(日) 18:17:08.92 ID:xPO56z9J
私も質問させていただきます。

highBはどのような運指なのでしょうか?

調べてもあまり書いてなくて・・・
634名無し行進曲:2012/01/15(日) 18:25:55.04 ID:1H+2+/+S
>>632
何のためって、塞がないと「その音」が出ないからだよ。
635632:2012/01/15(日) 19:48:30.52 ID:exwoe7PZ
>>634
右手の人指指・中指・薬指のkeyを押さえるときは
連動の仕組の助けを借りる以前に
bisKeyも押さえますよね
636名無し行進曲:2012/01/15(日) 20:59:36.27 ID:pU5rPfCa
>>635
bキー + 「右手の人指指・中指・薬指」のいずれかの組み合わせでもbisの音が出せるように。
bとbisのトリルとかbisキーを左手人差し指で抑えるより楽じゃない。

>>633
フラジオすかね?
オクターブキー + gキー + サイドのdキーの組み合わせで出るかと。
音程が高かったら、適当に右手のキーを抑えれば若干音程が下がります。
音程が低かったら「サイドd」の代わりに「サイドd♯」を使えば、若干音程が上がります。
637632:2012/01/15(日) 21:29:53.52 ID:exwoe7PZ
>>636
よくわかりました(・∀・)
638名無し行進曲:2012/01/16(月) 09:37:38.33 ID:h3mh7nMp
私も質問させていただきます。

吹奏楽でテナーを吹いているのですが
指回しが苦手なので克服したいのと
もっと太い音をだしたいです。

オススメの教本や
練習方法はありますでしょうか
639名無し行進曲:2012/01/16(月) 11:56:52.42 ID:SP8pVI8n
1オクターブうえのソあたりの音がかすれた音にしかなりません。
この辺は本体を高いものに変えただけで少しは変わるものでしょうか?
640名無し行進曲:2012/01/16(月) 12:06:13.08 ID:S/4ZsRLx
>>639
楽器の値段ではないね。

楽器の調整状態か、リード、マウスピースの問題の可能性が高い。
ここでの正確な診断は無理。詳しいひとにみてもらえ。
641名無し行進曲:2012/01/16(月) 12:58:01.81 ID:hc1KPwtD
本体変えればだいぶ変わるよ
642名無し行進曲:2012/01/16(月) 15:29:25.79 ID:euK0ZtoQ
吹ける環境があれば、人の楽器を吹かせてもらって比べて見たら?

話を変えるけど、誰かオススメのスワブ教えてくれ。吸水性が良くて機能性も良いようなのを。
ちなみに現在○マハのスワブを使用中。
643名無し行進曲:2012/01/16(月) 17:46:47.48 ID:4QSi9lA1
>>642
先週、普通のイシモリのスワブからヤマハの新しいやつ?に変えてみた。
広げると細長い傘みたいな分厚いスワブで引き戻せるヒモも付いてた。
俺のTSの場合はタンポのペーパーがほとんどいらない位に吸ってたよ。
新品だからかも知れないけど。
644名無し行進曲:2012/01/16(月) 20:49:07.43 ID:WxmGf6yM
元トロンボーン吹きです。アルト習ってるんですが、E♭管に困っています。ミの音と言われてもソにしか聞こえないんです、どうしても。
645名無し行進曲:2012/01/16(月) 21:38:29.80 ID:yejj8bF2
646名無し行進曲:2012/01/16(月) 21:57:20.29 ID:KVhBpGKx

キャンキャン耳障りなサウンドだな
647名無し行進曲:2012/01/17(火) 02:28:26.18 ID:xW4q64C7
>>644
何から何まで俺と同じw

俺は実音基準にした。ドの指ではなくEsの指だと考える。譜面は全て読み替え。
レッスンで先生が言う音は、頭の中で実音に置き換える。
テナーやソプラノは諦めるorもう1つ運指を覚えるつもり。
そうしておかないと、将来アドリブを吹ける気がしない。

そこそこのグレードのC管サックス、YAMAHAつくらないかな?
少なくとも俺の周囲では、潜在的なサックス需要はかなりあるんだけど
ピアノ弾きもフルート吹きもバイオリン弾きも、みんな「サックス吹きたいけど
実音じゃないから気持ち悪くてイヤ」って言ってる。
648名無し行進曲:2012/01/17(火) 02:49:19.53 ID:NceIc353
商売にならない。
649名無し行進曲:2012/01/17(火) 03:13:44.02 ID:+nNKrF8y
>>638
>>指回し
「一生使えるサックス基礎トレ本」がお勧めす。
スケールもコードもそれなりにのっているので、吹奏楽で出てくる運指で困ることは少なくなるんじゃないかなぁ。
よく言われることですが、最初はゆっくり、無駄のない動きを体得するのがコツす。

>>太い音
これもよく言われる練習法ですが、オーバートーンがいいんじゃないかと。
650名無し行進曲:2012/01/17(火) 09:32:00.34 ID:8q/kXMhV
B♭のテナーだったらまだ解りやすいz
651名無し行進曲:2012/01/17(火) 21:41:42.21 ID:PIL94aTC
>>644, 647
サックス吹きからするとトロンボーン吹きっていつもすごいなと思う。
B♭管でC譜が基本とか。なぜB♭譜になっていないのかと・・・
652名無し行進曲:2012/01/18(水) 04:20:03.51 ID:ap8kfeSn
アンティグアPRO-ONEのレビューがあまり無いのだけど、どうなんだろう?
売れ行きは好調だけど。
ようつべで検索すると纐纈タソが見れるよ。
653名無し行進曲:2012/01/18(水) 13:45:55.83 ID:qqiSyAdi
>>652
PRO-ONE吹いたが、値段のわりには鳴るし、音もいい。

学生さん・趣味で軽く吹く って人には良いと思う。
654名無し行進曲:2012/01/18(水) 15:13:19.08 ID:LbjZTxfV
>>653
自分も纐纈タソの動画をみて音がイイと思ったけど、
トライデントキーアームとか言うのがリペアマン泣かせだったりするのかな?
655名無し行進曲:2012/01/18(水) 18:20:16.76 ID:gqAMjS9n
リペアマンからしたら手抜きできるから嬉しいでしょ。
656生方孝枝:2012/01/18(水) 19:21:30.07 ID:23wtSyhk

[399]彼氏いない歴774年 2012/01/18(水) 19:01:05.83 ID:BHHtNjur
〜チビ男(170センチ以下)が嫌われる理由〜

・犯罪率が高い
・巨顔
・マッチ棒体型
・ぱっと見、5〜6頭身くらいのドラえも ん体型
・自分のことを可愛い系と勘違いする
・手足が短くて気持ち悪い
・洋服が似合わない
・器まで小さい
・育ちが悪い(成長期に十分な栄養を与 えられてない)
・人を見下すことしか出来ない
・頭が悪い
・一緒に歩いてて恥ずかしい
・太りやすい

何もかもが底辺のチビ男。

ネットで女性叩きをしているのはチビ男の仕業!!(小柄な女性はモテるのにチビ男はモテないので、そのことにチビ男が嫉妬して女性叩きをすることが非常に多い)
↑↑↑
重要!!

しかもチビは子供に遺伝するので注意!!
女性はチビ男なんか無視して、長身のカッコイイ男性と結婚しましょう!!
↑↑↑
さらに重要!!

皆さん、これをコピーしていろんなところに貼り付けてください!!
以上 生方孝枝がお送りしました。
657名無し行進曲:2012/01/18(水) 19:46:08.04 ID:/82D7bUC
>>655
やっぱりリペアマンも「コレはセルマーだから気が抜けない」とか
「アンティグアだからこんなもんでイイや」みたいなのあるのかな?
658名無し行進曲:2012/01/18(水) 21:05:45.82 ID:oVHJHmyO
>>654-655
トライデントキーアームは三又の両端にアジャスタブルスクリューが付いてるという不思議な機構。
正直、活用方法がわからない。

>>657
めちゃくちゃある。
お値段の安い楽器だとか、学生相手だとかいう理由で適当にこなす人は多いはず。
良心的な人はそんなことないんだけどねぇ。
逆に考えると、「やっぱお値段的にこんなところが限界ですかねぇ」みたいなセリフは腐れリペアマン発見器になるんじゃないかな。
659名無し行進曲:2012/01/18(水) 21:42:58.56 ID:rI+75xGD
>>658
新品購入時10万の楽器にリペア8万(オーバーホールとか)費用が掛かる
とお値段的に限界越してるような。
せいぜい痛んだタンポ交換と調整で5万以内に抑えた見積じゃないと厳しいかも。
思い入れがあれば別なんだろうけどね。
同じ作業でも安いからって手抜くのは論外。
ただ素人考えなんだけどはげはげのマーク6よりピカピカの台湾製の方が
丁寧に扱わないと傷がついたときに目立ってクレームがきそうw
660名無し行進曲:2012/01/19(木) 01:32:39.38 ID:4gJeBUou
ちがうちがう。
トライデントキーアームっていうのは、ネジだけでタンポ調整ができるということ。
うまくいけば、タンポ外さずにネジだけでリーク処理完了ということさ。
661名無し行進曲:2012/01/19(木) 02:43:40.12 ID:854dwqI5
キーカップとの接合部に応力かけるくらいだったら普通にタンポ調整した方良くない?
662名無し行進曲:2012/01/19(木) 02:59:21.72 ID:XQS+HP10
あれそんな意味もあったんだ。宣伝見ても三つ又のアームとしかわからんかった。
ネジが付くことでかえって狂いやすくなりそうな気がしないでもない。
663名無し行進曲:2012/01/19(木) 09:24:21.85 ID:AmHyD+27
ts
664名無し行進曲:2012/01/19(木) 09:42:07.75 ID:AmHyD+27
あ、書けるようになった。

マイサックス買おうと思ってる初心者です。
選定を頼める人が身近に居ないので、「○○先生選定品」のモデルを通販で購入しようと思ってたのですが
やっぱり頑張って人のコネを探して、上級者の方に楽器屋さんまで同伴してもらって
普通のモデルの中から選定してもらった方が良いのか迷ってます。

身近に選定お願いできる人がいない方は、どんな風に購入されてますか?
665名無し行進曲:2012/01/19(木) 18:14:44.92 ID:tUnBKdWk
666名無し行進曲:2012/01/19(木) 18:40:55.52 ID:E/KKvC7A
>>665
ありがとうございました。
プロの選定品を買う方向で考えてみようと思います。
667名無し行進曲:2012/01/19(木) 21:46:18.40 ID:KW6X3ppb
プロの選定品でも自分に合う物とそうじゃない物が
いるから通販は気をつけてな。
668名無し行進曲:2012/01/19(木) 22:21:12.63 ID:q+7n0i+f
>>667
わかりました。
当方、地方住まいで身近にある楽器店でも選定品を全く見かけないので
通販で購入しようと思ってます(本当は実際に足を運べる楽器店で購入したかったのですが)。

選定されているプロの方々の特徴なども調べながら考えていきます。
669名無し行進曲:2012/01/19(木) 22:57:45.48 ID:vUJWI82U
>>668
管楽器に強い楽器屋だったら自分とこの教室持ってるから
楽器屋経由でそこの講師に選定をお願いしてもらうってのもあるけどね。
レベルは本当に店による。地方でも結構な人が来てたりもするから。
自分のやりたいジャンルもお店に伝えればいいと思う。
選定料が別途1万ぐらいはかかると思うので選定料も予め聞いておくこと。
670名無し行進曲:2012/01/19(木) 23:22:52.20 ID:icuJJpY0
>>644
自分も元tbで今テナーとバリだけど
tbの時いろんなスコア見て移調?の仕方覚えたから
今はすぐに対応できるようにになったお
やっぱ慣れだと思う
671名無し行進曲:2012/01/21(土) 21:19:09.00 ID:nnf3ZWCP
初心者で色んなサックス吹き比べしてるんだが
キーの配置が国内のメーカーよりも、セルマーとかカイルの方がなぜかしっくりくるような気がする
決して手が大きい訳じゃないんだが
672名無しさん:2012/01/22(日) 14:26:56.03 ID:???
お金に余裕があるならしっくりした方を買うといいと思う(・∀・)
673名無しさん:2012/01/22(日) 14:27:42.53 ID:???
>>671
好都合じゃないか。
自分もまだ3ヶ月の初心者だけと、キー配置だけでも確認しに行きたい。
「吹かないから触らせて」って可能なのかな?
674名無しさん:2012/01/23(月) 16:38:52.40 ID:???
これからサックスを始めようと思って、色んな体験教室に行ってます。
そこで質問なのですが、皆さんは先生のどういう点に注意して教室を選びましたか?
またこういう先生(教室)は中止した方が良いとか、ありましたらよろしくお願いします。
675名無しさん:2012/01/23(月) 16:44:53.42 ID:???
タイプミス失礼しました。
中止× 注意○
676名無しさん:2012/01/23(月) 17:07:57.10 ID:???
>>673
女性店員に向かって
「吸わないから触らせて」はいかんが
「吹かないから触らせて」は大丈夫だろう。
677名無しさん:2012/01/23(月) 19:16:33.87 ID:lpCaog/C
>>656
【チビ】低身長150cm以下の喪女集まれ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323342074/
678名無しさん:2012/01/23(月) 22:24:11.04 ID:ro5MinC7
http://www.youtube.com/watch?v=HAH2-zFAgGM
これの管楽器なにかわかりますか?
管楽器の知識がないんでききわけられないんです・・・
679名無しさん:2012/01/24(火) 00:01:18.90 ID:???
>>678
テナーサックス
680名無しさん:2012/01/24(火) 18:17:22.78 ID:pPSmlznb
音量のことで聞きたいのですが、
アルトが10としたら
ソプラノとテナーの音量は平均してどのくらいでしょうか?
681名無し行進曲:2012/01/25(水) 14:56:46.03 ID:c2xpzID0
ソプラノ7
テナー11
682名無し行進曲:2012/01/25(水) 16:53:30.30 ID:34won8cX
自分もこれからアルトサックス始めるとこなんですが、楽器屋で試しに吹かしてくれないんですねー‥
683名無し行進曲:2012/01/25(水) 17:00:02.05 ID:udqhmlKR
684名無し行進曲:2012/01/25(水) 17:51:57.70 ID:IY6h4eBG
初めてのサックスがセルマーとかカイルベルトの人っている?
685名無し行進曲:2012/01/25(水) 22:26:01.55 ID:HJg40jUa
>>684
はじめて吹いたサックスがフラセルのマーク6。もう30年以上前だが。。。今でも
その楽器をまだ吹いてる。
686名無し行進曲:2012/01/25(水) 22:41:01.21 ID:IY6h4eBG
>>685
凄い長い付き合いですね。
さぞかし大切にしてきたんだろうとお察しします。
687名無し行進曲:2012/01/26(木) 02:17:38.70 ID:6HR2aF31
>>682
買うつもりなら、1度も吹いたことの無い初心者でも
まともな楽器屋であれば、試奏させてくれるぞ。
音の出し方も教えてもらえるし。
688682:2012/01/26(木) 02:57:01.18 ID:73uCYooL
>>687
ありがとうございます!
教室に通い始めたばかりなので良い楽器屋さんに巡り会えるよう頑張ります。
689名無し行進曲:2012/01/26(木) 19:59:15.72 ID:QWeTo0Ph
マウスピースとリードはかなり買いまくったので、
次はネックに手を出そうかなと思ってます。
本体によって装着できる、出来ないなどの判断はどうやるのですか?
対応表など教えてください。
690名無し行進曲:2012/01/26(木) 20:49:55.74 ID:9ETZvHal
見たことない。
ネックの対応表はないと思う。

楽器メーカーは基本他メーカーのネックを入れることを前提にしていないし。

楽器作っていないメーカーの場合、
「この楽器に合います」とアナウンスしないと売れないから、
製品ごとの対応表示をするけど。

リードの強度対照表とか、マッピのオープニング対照表というものとは基本的に違う。





691名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:29:12.71 ID:IcjGS7pv
>>690
ありがとうございます。
マウスピースは完全互換なのに…
楽器店行ってつけさせてもらうしか無いようですね。
ちなみに自分のJMichaelにスタジオで借りたYAS62のネックはつきませんでした。
試したかったのにorz
692名無し行進曲:2012/01/26(木) 21:32:57.83 ID:tp06JeS4
>>684
知り合いのクラ吹きが「サックスに憧れて」買った楽器がセルマーで、
結局「自分には向いてなかった」と言って売っていたよ。

他にも「憧れて」はじめたものの、挫折・断念した人を知っている。
慎重に。
693名無し行進曲:2012/01/26(木) 22:43:20.36 ID:9ETZvHal
> マウスピースは完全互換

これは、勘違いだと思う。
セルマーとヴァンドレンはボア微妙に違っている。
(セルマーのほうが細い。ヴァンドレンはテーパーがついている。)

メタルとかのジャズ系のマウスピースには
ボアが微妙に違う場合もよくある。

一番細いボアのマウスピースにあわせると、太いものはすかすかになるよ。
694名無し行進曲:2012/01/26(木) 23:33:03.00 ID:8NhHcnfC
>>691
JMichaelか…
セルマーのシリーズ2のコピーのはずだけど合うかなぁ。
ネックよりも楽器って気がしないでもない。
695名無し行進曲:2012/01/27(金) 10:21:35.73 ID:aAuhDnEm
>>694
Michaelがセルマー2のコピーって初耳どす。
696名無し行進曲:2012/01/27(金) 15:48:51.15 ID:GGknw0yX
とても今更ですけど、セルマーのシリーズ2と3の吹き心地の違いについて
実際に吹き比べした人いましたらインプレお願いできますか?
ジュビリーでも構いません。
ようつべを見ていると、2=万能(クラシックからジャズまで)、3=ジャズ向き? という勝手な先入観があります。

697名無し行進曲:2012/01/27(金) 18:54:30.25 ID:CFENDl1I
The Saxの記事でクラシック奏者がV12リードを多用してるってあったけど、いつの間にメジャーになったの。俺はセルマ90-180に石森の3番。おかしい?
698名無し行進曲:2012/01/27(金) 19:24:00.12 ID:85E+ffu8
名曲をエンドレスで聞いてくれ。
ttp://www.youtuberepeat.com/watch/?v=LuoazZ_0ttY
699名無し行進曲:2012/01/27(金) 22:28:57.14 ID:fCGzXtbI
>>691
マッピやネックを買う余裕があるのなら、コツコツお金を貯めて楽器を買い換えることをお勧めする
700名無し行進曲:2012/01/27(金) 23:48:43.42 ID:NzQm2Iho
>>697
クラシックで石森は聞かないなー
701名無し行進曲:2012/01/27(金) 23:54:13.38 ID:en29POQ0
ジュビリーU買ってもうたよ。387k。
702名無し行進曲:2012/01/28(土) 00:36:54.68 ID:BA8RuLid
>>701
安くない?
703名無し行進曲:2012/01/28(土) 04:27:30.90 ID:+G5bNexc
>>701
だいたいこの辺ぽい。
704名無し行進曲:2012/01/28(土) 11:39:59.38 ID:Puw7bIOw
質問です。
Bbのためのサイドキーのコルクが取れちゃいました。
自分で付けようと思うのですが、接着剤は何を使えばいいのですか?
705名無し行進曲:2012/01/28(土) 15:29:21.09 ID:Nz54u2xp
木工用ボンド
706704:2012/01/28(土) 16:10:47.17 ID:Puw7bIOw
>>705
ありがとうございます(・∀・)
707名無し行進曲:2012/01/28(土) 20:38:32.00 ID:fJJJeMy7
>>704
ごはんつぶ
708名無し行進曲:2012/01/29(日) 00:06:04.15 ID:SpYA1UlD
>>706
木工用ボンドでくっつくのは木と木の場合。
それも半日以上圧着しないといけない。

サックスの場合はたいていゴム系の金属や皮革用のセメダインを使う
(黄色い接着剤)
709名無し行進曲:2012/01/29(日) 12:32:18.43 ID:2Ad0+WbK
ブエノスアイレスの春SATB4人でやるのって無理じゃない?
710名無し行進曲:2012/01/29(日) 13:08:57.53 ID:Ec7PZes5
>>708
いや、だから良いんだろ。
素人が接着剤なんて使うと、スペアマンが剥がすときに面倒だし、下手したら楽器のメッキ等に影響が出る。
木工用ボンドならしばらくは剥がれないし、剥がすときに楽
楽器への影響もない

素人が応急処置でやるなら一番だよ
711名無し行進曲:2012/01/29(日) 14:14:36.98 ID:Ec7PZes5
スペアマンになってたわwwwwリペアマンです
712名無し行進曲:2012/01/29(日) 18:58:40.97 ID:wzxqJYXJ
速乾木工ボンドを知らんあふぉがいますね。
713名無し行進曲:2012/01/29(日) 19:54:02.32 ID:SkBPIooy
今日初めてサックスの体験レッスン行ったら、すごい汗が出て恥ずかったです。
先生が「(汗が出るのは)普段使って無い筋肉使うから」と言ってたんだが、何処の筋肉なんだろう
714名無し行進曲:2012/01/30(月) 22:54:11.39 ID:7qcAqUyY
ヤマハのYASー82Z購入検討しています。

既に使っている方、吹き心地はいかがですか?

当方初心者です
715名無し行進曲:2012/01/31(火) 00:07:19.69 ID:BAvgN5jm
経験者に選定して貰わないとえらい事になるからね。
716名無し行進曲:2012/01/31(火) 01:36:43.11 ID:sv4EHDQb
>>696
3のほうがクラシック向き
というネットの書き込みもありますよね。

両方所有していて所有している楽器以外はわからないのですが、
正直、いいリード悪いリードの差ほどは無いという感想です。
717名無し行進曲:2012/01/31(火) 01:40:42.58 ID:4pI7FFDT
ブルジョワきたー
718名無し行進曲:2012/01/31(火) 14:05:35.82 ID:h2FiOG6h
カイルベルト試奏できる環境に無いので質問させて下さい。
右手小指で押す四角いキーの位置はセルマーやヤマハ等と比べて
遠いかったり、または違和感感じたりしました?

719名無し行進曲:2012/01/31(火) 17:07:32.95 ID:MkhLQowP
>>716
今はどちらをメインで使ってますか?
720名無し行進曲:2012/01/31(火) 17:55:25.72 ID:VvU3u5kg
>>696
今から始めるレベルの初心者ならどっちでも変わらんよ
721名無し行進曲:2012/02/02(木) 21:23:14.74 ID:EM0LuxHH
チューナーって必要不可欠ですか?
722名無し行進曲:2012/02/03(金) 04:12:15.25 ID:pFHQmY69
絶対音感持ちならいらないんじゃね? 
でも高いものでもないし、あれば色々と捗る。
余程の金欠でなきゃ持っておくべき。
723名無し行進曲:2012/02/03(金) 10:40:42.35 ID:I06s6wx0
絶対音感だからと言って正確なピッチを取れるわけではない。
724名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:48:18.53 ID:3skp2sno
>>719
ジャズではU、ロック・ポップスでVです。
自分で決めたというより世間の評判で。。。

どっちも使ってます
725名無し行進曲:2012/02/03(金) 23:56:26.40 ID:7Kh7JRe4
リファレンス54かシリーズ23ならどれがいいかな
吹奏楽で使います
726名無し行進曲:2012/02/04(土) 23:13:39.14 ID:kw9lqER9
大阪でサックス見るならどこがいい?ちなみにセルマー試奏したい
727名無し行進曲:2012/02/05(日) 01:26:45.05 ID:7uac8Flw
クラリネット吹きですが最近ジャズを始めて演奏の幅を広げたいと思い
アルトの購入を考えています
サックスについては知識が乏しいのですが、今使っているクランポンE-13と
同程度のグレードのアルトはどんなものがありますか?
サックスのグレードや価格帯はよくわからないので
サックスとクラ両方の知識がある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
728名無し行進曲:2012/02/05(日) 01:56:04.63 ID:x/QT7oOn
E-13ならヤマハの62
729名無し行進曲:2012/02/05(日) 02:05:48.30 ID:qXiFWdEx
>>725
吹奏楽やクラシックしか今後含めやらないのなら、好きなのどうぞ。どれでも使える。
ジャズやポップスもやる予定なら無難に2をすすめる。
730名無し行進曲:2012/02/05(日) 09:36:50.55 ID:p5ebygAn
>>725
728に補足して、ジャズならリファ、ポップスなら2、フュージョンなら3をおすすめ。
Mk7使ってるなりの感想。リファはMk6レプリカの為かSerie2・3より限界が見えやすい気がする。
まあセルマーだったら最後には自分の好み。どのジャンルでも目指す音で合う楽器は変わってくる。
731名無し行進曲:2012/02/05(日) 09:37:22.92 ID:p5ebygAn
ミスった729に補足ね、連投ゴメン
732名無し行進曲:2012/02/05(日) 09:43:51.80 ID:goP9guQ/
>>729-731
ありがとうございます
ジャズポップスには手を出そうと思います
あとテナーってことを書いてなかったですがテナーも同じ考えでいいですか?
733名無し行進曲:2012/02/05(日) 10:58:43.59 ID:qXiFWdEx
>>732
アルトで54て中々いないから、テナーだと思ってたよ。後、当たり前だけど試奏はしてね。
テナーの3は、たまに抜けの悪い音域がある個体があるから。
734名無し行進曲:2012/02/05(日) 11:07:38.38 ID:goP9guQ/
>>733
ありがとうございます
楽器を選ぶ際の注意点って
音程、音の抜け、均等に音がなるか意外に注意した方がいいことありますか?
735名無し行進曲:2012/02/05(日) 11:24:04.51 ID:qXiFWdEx
セルマーなら操作しやすいかは重要。特にヤマハや柳から乗り替えるなら、違和感少ないのは個人的には3しか無いかな。それでもハイサイドキィの位置は嫌いだけど。
慣れだとは思うけどね。
736名無し行進曲:2012/02/05(日) 11:39:46.47 ID:goP9guQ/
ありがとうございます
それではいってきます
737名無し行進曲:2012/02/05(日) 15:18:43.64 ID:4vZDIS3m
>>730 何故フュージョンに3を薦める?つっかかってるわけじゃなくて、純粋に意見を聞きたい。
738名無し行進曲:2012/02/05(日) 17:02:47.90 ID:CSzgwnjP
3本吹いてシリーズ2を購入しました
吹いた感じは
3 音抜けがよく輪郭のしっかりした音でクラシックや吹奏楽向きな感じ
2 よく抜けるのに太くしっかりと自分の思ったニュアンスで吹ける感じ
54 少し抜けは悪いがサテンの感じと渋い音色がよく合っててジャズな感じでクセはあるけど次はこれを買いたい感じです
ちなみに2は小串先生選定品でした
739730:2012/02/05(日) 17:15:38.34 ID:p5ebygAn
>>737
メカが最新だから割と複雑な動き求められるフュージョンには向いてると思う
個体によりけりだけど、2は芯がない音がするから、フュージョンなら割とストレートな音色が出る3に好みのマウスピースをセットした方が目標の音に近付きやすい気がする。
逆に2はロックとかJPOPでよくある少し曇り・割れ気味な音が出し易いと思う。
リファレンスはあんま吹いたことないけど、確かにサブトーンでの鳴りとかはいいオールドスタイルに向いているかな。
因みに自分はMk7、BeechlerMetal7、主にビッグバンド(スイングよりBob MintzerやGordon Goodwinの様な新しめの)やスムースジャズ系

でも3は個性がなくてつまらんとかいう人がいても当然だと思うし、人の好みによるよね。
740504:2012/02/06(月) 10:45:11.88 ID:qwipNab0
ジュビリーになってからは2も3も息の入りや鳴りやすさが変わってるから、
セルマーを選ぶ人は必ず試奏した方がいいと思う。
俺は色々吹いてリファレンスにしたけど、
低倍音が多くて、特にソロイストやメタルを吹いた時に重厚な音が出しやすい。
S90だと無理やり纏めたような音がするけど、それもまたよしw
ジャズ系の時はビーチラーのダイヤモンドインレイを合わせてるけど、
ラバーだったらメイヤーよりも現代風なのでおすすめします。
741名無し行進曲:2012/02/06(月) 17:16:33.92 ID:6eV52tL5
>>740
バリトンサックス買ったの?
742504:2012/02/06(月) 17:56:33.74 ID:qwipNab0
>>741
ああ、名前にレス番が入ったままだっw
色々吹いたけど、ioのBS1091GLにしました。
YBS-62も良かったけど、予算と鳴らし易さ重視で。
42はhighF#ついてないし。
ルソーは4Rをヤフオクで落としたwプロ選定という触れ込みだったので。
743名無し行進曲:2012/02/06(月) 19:35:44.92 ID:85giV1SN
なんか>>740を読んでふむふむと思ったのに>>504読んだら
>>740の説得力に疑問が…w
まぁバリトン購入おめ >>742
744504:2012/02/07(火) 00:40:48.70 ID:x1N36+Ua
>>743
あ、740はアルトの話で、742はバリトンの話ねw
745名無し行進曲:2012/02/09(木) 14:28:01.80 ID:cQRWjN3w
最近パイパーズに載ってたY字みたいなストラップ、名前がわかる人いる?
肩にかけてお腹で支えるやつなんだけど。

欲しいんだけど、名前がわからなくて調べられなくてさ
746名無し行進曲:2012/02/09(木) 22:06:50.39 ID:75RlXmnM
>>745

画像検索してみたら、アマゾンのページがヒットしたけど、URLが長すぎて投稿できなかった。
名前は
Neotech ネオテック  サックス用ストラップ「スーパーハーネス」

とありました。検索して確認してみて。
747名無し行進曲:2012/02/09(木) 23:16:51.47 ID:a/L0kgk/
あのストラップ、一瞬でも両手を離す気にはなれないよな。
背中でV字に繋がっててくれればいいのに。
748名無し行進曲:2012/02/10(金) 20:53:39.62 ID:N8Q7rRUl
いや、あれ結構安定するから、そんなに不安は感じないよ。既に手放せなく
なってるけど、首からぶら下げないだけで、あれほど息がスムーズに送れる
とは思ってもみなかった。通常型のストラップより可動域が大きくなるのも
いいしね。
749名無し行進曲:2012/02/10(金) 21:01:45.07 ID:iXjtoo4D
ネックにスワブが詰まった
細い棒でほじくっても取れん

逝ってくる
750名無し行進曲:2012/02/10(金) 22:58:10.81 ID:1crHkiFQ
ほじくる時点でアウト。

リペアマンに叱られてこいや〜
751名無し行進曲:2012/02/12(日) 10:12:09.87 ID:2lwUNInQ
スワブを破りながら引っ張り出せばいい。
752名無し行進曲:2012/02/12(日) 15:08:50.54 ID:nrqe8FeA
一体型ソプラノでスワブの紐に入ってる重りが斜めに引っかかって蒼くなった。
割りばしで元の方を押しながら引っ張ってやっととれた。
753名無し行進曲:2012/02/13(月) 21:32:51.54 ID:0kYpbxgy
週3回の教室に通って1ヶ月です
リードが硬くてどうしても力を入れないと音がでません
3と2を交互に使っています
やはり口の筋肉が付くまで3のリードは無理があるのでしょうか?
754名無し行進曲:2012/02/13(月) 21:48:45.10 ID:szercT1l
僕は最初から3で噛みすぎてたけどだんだん治って来たよ?
755名無し行進曲:2012/02/13(月) 23:43:29.25 ID:uIcGurAM
口の筋肉がどうのこうのっていうけどそれってまじ?
マウスピースおかしいの我慢して使ってるだけやろ
756名無し行進曲:2012/02/14(火) 00:18:27.33 ID:sgmru+LS
754の言うとおり。

2で噛んで吹いていれば、3に変えても噛むだけ

2で噛まずに吹けるようなしっかりした息の入れ方を身につければいい。

2で上の音上がりきらないなら、2半でいい。
リードが息に負けない限り、3にすることはない。
757名無し行進曲:2012/02/14(火) 00:59:43.99 ID:ZM5cCkBH
月3回の間違いじゃないの?
2じゃなくて2半じゃないの?
758名無し行進曲:2012/02/14(火) 02:21:11.40 ID:seQZsx7g
向き不向きがあるんだから、固いリードで吹きにくいのなら柔らかいのを使えばいいじゃん。
相変わらず水槽では、固いリード=上手いっていうトンデモ思想がはびこってんのか?
759名無し行進曲:2012/02/14(火) 03:24:49.50 ID:BEPCsaXP
固いリードを吹きこなせるってのは羨ましいけどな。
勿論、音楽性とは別ってのは当然としてもね。
単純に、「リードを鳴らす能力」として誇ってもいいんでないの?

ちょっとアレな例えだが「バスケは未経験ですが、身長は208cmあります」みたいなポテンシャルの高さを感じる。
760753:2012/02/14(火) 06:33:11.09 ID:jZaLsaQD
みなさんアドバイスありがとうございます
週3回じゃなく月3回の間違いでした
なぜか2半ではなく2です

無理して3を最初から使う事はないんですね
あまり柔らかいのを使い過ぎると練習にならないのかなと思っていたので
まともにロングトーンが出来るように頑張ります
761名無し行進曲:2012/02/14(火) 07:04:57.08 ID:YdGWD7N+
>>759
固いリードを吹ける=チンポがでかい
だと俺は思ってる
762名無し行進曲:2012/02/14(火) 07:25:44.58 ID:mBL2qCdg
バンドレン2半が吹けない口弱者がきましたよ。
よく吹けるよあんな硬いの。
763名無し行進曲:2012/02/14(火) 07:28:11.58 ID:YdGWD7N+
>>762
おじいちゃんかよ
764名無し行進曲:2012/02/14(火) 09:38:03.08 ID:wgCwKXKB
セッティングによっては青箱2半でも辛い場合あるだろう。
マウスピースの開きが本人にとって広すぎるとかね。
まして週に1回、多分1時間位しか吹けないならなおさらだ。
息なんて意外に入らないもの。初心者はなかなか吸えないものだよ。
765名無し行進曲:2012/02/14(火) 10:41:26.68 ID:mXRkuvAB
他の人も言ってますが、
ポイントは息にある。
息の出し方にリード、アンブシュアを対応させる。
逆は駄目です。
766名無し行進曲:2012/02/14(火) 15:04:09.07 ID:Jbu+W0rU
呼吸法やるなり、体鍛えるなりして、まずは息を自在にコントロールすることを考えないと上達しづらいと思う。
後は姿勢だな。姿勢悪いとはいる息も入らない。
767名無し行進曲:2012/02/14(火) 18:18:00.11 ID:uuoPtM7g
唐突に質問するけど、楽譜出すとしたらどんな曲が需要あると思う?
768名無し行進曲:2012/02/15(水) 10:35:34.80 ID:LF6LHh6m
>>767
コンクールやアンコン、ソロコンに使える曲。
最後はPrestoでVivaceな吹き抜けて爽快感のあるような曲。
曲の攻略感がある難易度があって難しいが手が出ないほどではない曲。
重音や微分音などは使ってない曲。
曲のテーマとなるメロディがはっきりしていると受け入れられやすい。

と色々書いてたらデサンクロやピエルネみたいな感じだな。
それはそれでつまらんか。

769名無し行進曲:2012/02/15(水) 13:48:22.74 ID:HlFfRdbk
>>745ですが、saxholder ってやつでした

http://www.select-inter.com/saxholder.html

とりあえず、買ってみてレポしますー
770名無し行進曲:2012/02/15(水) 15:57:13.38 ID:MnmItq3Y
>>767
>>768
そのやりとりナンセンスだと思う。
需要がどうとか言ってる時点で曲を出すなんて考えるべきじゃない。
もし>>767が貴方なりの魂込めて曲作って、その曲を好きになってくれる人がいるなら、需要はそこで生まれるでしょう?

コンクール受けとか考えて曲作るから、吹コンとかアンコンが腐って行くんじゃないかと思います。

編曲で出版するなら需要は調べて然るべきだと思いますが。
771名無し行進曲:2012/02/15(水) 17:01:35.21 ID:oxWx7o5h
>>770
ごめん言葉が足りなかったね。
自分で作曲する訳じゃなくて、最後に書いてくれてる事に近いんだけど、どういうものが出版されたら買いたいと思うのかを聞きたかった
772名無し行進曲:2012/02/15(水) 19:02:10.61 ID:4QMbjLl0
>>770
教条主義も結構だけど自分がそうするのなら別にそれでいいと思うが
他人にとやかくいう事じゃない。
演奏してもらえなければ意味が無いのだから需要を聞くのは悪くない。

773名無し行進曲:2012/02/15(水) 20:08:22.03 ID:uiJMSU4R
>>771
そうでしたか。早とちり申し訳ない。
学生の頃カルテットで養護施設や病院などでボランティア演奏したりしてたのですが、シルバー層が馴染みのある曲をする時は自分達で編曲するしかありませんでした。
四季の唱歌、童謡。古いスイングジャズとかをシリーズで出してみたら、そういう活動してる学生やアマチュアのサックスカルテットの方々に重宝されるのではないでしょうか。

>>772
確かに押し付けでした。反省します。
どちらかと言うと768に反論したい気持ちで書いてました。
774名無し行進曲:2012/02/16(木) 09:55:41.40 ID:4cbZMj7F
>>768 >>773
答えてくれてありがとう!参考にします。
775名無し行進曲:2012/02/16(木) 14:48:10.65 ID:8aX9GBXG
>>773
そういうのはサキソフオックス(音楽の絵本)がやってる。
アレンジも高校まで水槽やってれば出来るレベルです。
楽譜はパート譜とフルスコアなので、
気になるのを取り寄せてみるといいと思います。
776名無し行進曲:2012/02/16(木) 17:32:56.42 ID:BAl67H6S
初心者スレが見当たらなかったので質問します
この度、趣味を作ろうと思いまして楽器を始めようと思いました。
以前は一度だけエレキギターに挑戦したのですが、若気の至りと言いますか流行に乗りたかっただけなのか、続けることができませんでした。

そこで、大好きなジャンルのJazzを聞いていてアルトサックスを始めてみたいと思いました。
友人に相談したところ「アルトリコーダーが吹けるなら大丈夫」と言われました。
私のリコーダーの腕はお世辞にも上手いとは言えませんが、決して下手ではないと思います...
中学生の頃は先生に指の運指が独特で怖いけど高音が綺麗」とよく言われていました。
腹式呼吸については演劇部なので自信があります。

質問
・アルトサックスは初心者が手を出してもいいものなのか
・アルトリコーダーが吹けるなら大丈夫という言葉はどういう意味か(指の運指が似ている?)
・始めはやはり入門セットから買うべきか

長文で申し訳ないのですが、是非教えていただきたいです
777名無し行進曲:2012/02/16(木) 19:40:38.38 ID:atp/RnDe
JazzやりたいならJazz板で聞いたら?
778名無し行進曲:2012/02/16(木) 19:54:50.67 ID:BAl67H6S
ありがとうございます。しかし、JAZZ以前にアルトサックスというものを吹いてみたかったのでこちらに質問しました。
ですが、JAZZ板でも質問してみます
779名無し行進曲:2012/02/16(木) 22:14:34.66 ID:llaQfF8F
>>778
マルチポストって知ってる?
780名無し行進曲:2012/02/16(木) 22:32:32.59 ID:Dxriql15
>>779
スレチと言われて移動するなら、マルチじゃなかろ
781名無し行進曲:2012/02/16(木) 23:18:18.31 ID:NHyg5gUF
最近,リードとの相性が悪く,困ってます。
音色ってどうなったら良くなるんですか?
782名無し行進曲:2012/02/17(金) 00:40:09.95 ID:Gadxlpq/
リードとの相性が悪いって思ってるならリード変えてみればいいんじゃないの
783名無し行進曲:2012/02/17(金) 04:06:37.79 ID:rqMgVY7T
>>776
他の管楽器と比べると、サックス自体はしっかり造られた楽器なので、簡単なことは間違いない。
ただ。楽器っていうのはなんでもそうだけど、人に聞かせられるレベルまで上達させるのは非常に大変。
余程の才能に満ちてない限りは、結局はあなたの根性次第かと。


784名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:04:04.19 ID:unqgJTsj
移動したんだからいちいちレスつけんな
785名無し行進曲:2012/02/17(金) 18:10:16.96 ID:fyhgeQcw
初心者です。
練習を終えてタンポの水分を取る時、あぶら取り紙をタンポとトーンホールに挟んでパカパカするだけで
良いのでしょうか?(30分程度のレッスンですと、あまり水分が付着してないような気がします)
それと基本的に全てのタンポの水分を取らないといけないのでしょうか?
786名無し行進曲:2012/02/18(土) 00:06:20.46 ID:mknetazi
>>777の頭がカラッポの様なのでかわりに。

>>776 運指はソプラノリコーダーととても似ている。ドレミファソラシドの指の配置はほぼ一緒だけどキーの形状が違うので、違和感は感じるはず。シャープやフラットを考えるとサクソフォンの方が単純で分かりやすいかもしれない。

ただ、リコーダーが吹けるからと言ってサクソフォンを上手く吹けるかと言ったら、運指は割と楽かもしれないが、息の使い方が全く違うので注意。


あと、入門セットというものにはすごい幅があるので、一口には言えないけれども、アンティグアかヤマハくらいのレベルであれば安心して使えると思う。
あんまり安いものだと息が入りにくくて口の形に癖がつく可能性もあるため。

787名無し行進曲:2012/02/18(土) 02:37:23.96 ID:jggzCwmQ
いつまで引きずるの?誘導されてんのに
788名無し行進曲:2012/02/18(土) 02:47:54.25 ID:ekMo4JbF
>>786
何で自殺しないの?
789名無し行進曲:2012/02/19(日) 03:55:54.69 ID:igpptrZK
>>785
私の場合、スワブを通した後、濡れている上の方のタンポの水分を
紙をはさんで取っている。
(スワブを通しただけでは、タンポの水分は取れないので。)

タンポが濡れるのは、息と管体の温度差による結露なので、 マウスピースから
遠くなる程、タンポは濡れなくなるよ。
790名無し行進曲:2012/02/19(日) 04:04:17.31 ID:KLaQZVXk
調整に出したらテナーとか音程ってよくなるのかな 下に行くほど音程が高くなるのとか改善される?
調整ってブラックボックスでなにやってるのかよくわからん
791名無し行進曲:2012/02/19(日) 11:01:11.12 ID:yKEDZ2ym
>>790
ある程度の変化はすると思けど、トーンホールの位置という構造上限界がある。
下に行くと高くなるのは俺のセルマーもそうだけど、クセとして対処するしかない
寧ろ調整で穴がキッチリ塞がる事で、吹きやすくなるメリットの方が大きい。
792名無し行進曲:2012/02/19(日) 13:04:59.88 ID:1F+DfRyl
>>790
調整でやること
1 パッドの息もれをなくす 2 キイの連結を適正にする。
3 キイの開きを広げたり狭くしたりする。
1は必ずやる。2と3はチェックして、異常があれば直す。

音程に関しては、タンポが開きでの調整は可能
ただし、サイドキイとかの上の音は開きでかなり変更されるものの、
下のほうになると、開きを変更すると鳴りも変わるので、
よほどのことがない限り、「正常な開き」であれば、リペアはほとんど変えようとしない。
(結局バランス悪くなるだけだから)

音程は、奏者の頭の中に正しい音程が吹く前からあること、つまりソルフェージュが身についていることが前提。

正しい音程が頭でとれて、「その音程を出す」意識があって、
奏法に問題なければ楽器はコントロールできる(はず)。

きっちりタンポふさがっていたほうが、楽器は柔軟でコントロールしやすくなるから、調整はなおさら重要。

結論:上手いリペアは楽器を「よい音程で吹ける状態」に調整する腕がある。
ただし、調整された楽器で「よい音程」が出せるかどうかは奏者次第。
793名無し行進曲:2012/02/19(日) 13:07:14.31 ID:1F+DfRyl
> 音程に関しては、タンポが開きでの調整は可能

すまん修正
「…タンポの開きでの調整は可能」でした。
794名無し行進曲:2012/02/19(日) 20:26:35.78 ID:Ab6RkYbX
YAS-61という古いサックスだけど
バネが全然効かないから地元楽器屋にリペアだしてきた。

実はメンテ出すの初めてなんだ…
795名無し行進曲:2012/02/22(水) 20:41:46.21 ID:bP4CEPV6
796名無し行進曲:2012/02/22(水) 21:20:43.74 ID:sEJtSkto
サックスでやったとこでなんの魅力もない
797名無し行進曲:2012/02/22(水) 22:37:15.35 ID:ienpFBU0
>>795
ここまで酷い原曲レイプは初めてだわ。

>>796
吹奏楽の、が抜けてる
798名無し行進曲:2012/02/23(木) 00:18:42.58 ID:70zve3Cl





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/





799名無し行進曲:2012/02/23(木) 00:45:01.94 ID:u62emzYx
「この曲を吹奏楽でやって誰が喜ぶのかな?」っていう疑問は、多分言っちゃいけないんだろうね。
無駄なオブリガートが足される度に曲がダサくなっていくとか、思っちゃいけないんだろうね。


>>796
そんなあなたにお勧め
http://www.youtube.com/watch?v=N4oN5L3ZLT8
800名無し行進曲:2012/02/23(木) 18:42:07.57 ID:9ysBOIq2
本田時代のT-スクエアなら、リトルリーグスターの方が
吹奏楽アレンジ向きだと思うんだけどな。

ベースのソロはチューバに置き換えでw
801名無し行進曲:2012/02/23(木) 23:14:16.33 ID:HQu22wts
802名無し行進曲:2012/02/24(金) 01:40:20.57 ID:KlzrtGSs
宮崎さんさすがだな。隣は・・・
803名無し行進曲:2012/02/24(金) 02:33:16.43 ID:VWTsKR5o
水槽版宝島は、♭系から♭系への転調だから、原曲の転調後のきらびやかな感じが無くてイヤ。
宝島に限らず、♯いっぱいの曲を移調してB♭やE♭にするのが嫌い。
水槽のポップスは、総じて輝きが無く暗くて嫌だ。
804名無し行進曲:2012/02/25(土) 15:46:24.14 ID:6+/PO1KW
>>802
伊東たけしだね。これはこれでシンプルで好きなんだけど、
実際には細かい伊東節が入ってて、ただ音をなぞるだけじゃ駄目なんだよな。
805名無し行進曲:2012/02/25(土) 18:15:58.36 ID:m9Sm/RAY
カイルベルトのアルト奏者って誰かいました?
806名無し行進曲:2012/02/25(土) 20:02:31.34 ID:IbodiUuV
>>800
個人的には夏の蜃気楼の方が吹奏楽に向いてると思うなぁ
807名無し行進曲:2012/02/28(火) 00:38:50.17 ID:gwps+PeL
>>804
伊藤さんじゃないだろ
808名無し行進曲:2012/02/29(水) 11:41:20.09 ID:NXpD8bus
>>807
伊“藤”さんじゃないだろ
809名無し行進曲:2012/03/04(日) 15:04:19.32 ID:/T3QktCS
オヌヌメなバリサク奏者居たら教えてほしい
810名無し行進曲:2012/03/07(水) 13:43:04.53 ID:cfSaZ4Yn
ジャン・ルデュー
田中康人
811名無し行進曲:2012/03/08(木) 16:14:41.04 ID:OpcIqOr8
栃尾さん!
812名無し行進曲:2012/03/08(木) 23:34:46.52 ID:QM9UhSkT
大石さん!
813名無し行進曲:2012/03/09(金) 00:40:11.78 ID:MDpobr37
ベルに"MOMBASA"と刻まれたソプラノサックスを譲ってもらったんだがどこのか判る?
814 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 01:50:25.04 ID:zpCCwW2K
saxうるさいわ
815 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 01:50:49.44 ID:zpCCwW2K
前でバリバリバリバリ
816 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 01:51:06.13 ID:zpCCwW2K
おいコラサックス
817 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/09(金) 01:51:28.87 ID:zpCCwW2K
音楽性のカケラもないぞ
818名無し行進曲:2012/03/09(金) 23:40:43.68 ID:psuilsj2
>>813
アンバサなら知ってる
819名無し行進曲:2012/03/10(土) 11:11:26.14 ID:NI9SNhCl
マウスピース換えてみようと思ってるんだが、何かオススメある?
820名無し行進曲:2012/03/10(土) 12:06:44.61 ID:S3rXP6Bs
417 :名無しさんと大人の出会い:2012/03/10(土) 03:21:24.68 ID:767xBfV10
https://twitter.com/#!/Kanako_392

これどこ? 浅草?
821名無し行進曲:2012/03/10(土) 15:12:48.20 ID:VedMPzrU
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ev8BQw.jpg
子供の頃欠けて歯がこんなん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtPv8BQw.jpg
こういう接点で吹いてるが何故かノイズがまざる
MPが傾くからか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrNz8BQw.jpg
欠けてない歯だけで吹くとノイズは消えるけどどうしてもMPがぐらつく
どうすればいいのだろう
822名無し行進曲:2012/03/10(土) 15:39:13.64 ID:61ZZ6bGs
>>821
分厚いパッチ貼るのは試してみた?
823名無し行進曲:2012/03/10(土) 18:21:37.15 ID:VedMPzrU
>>822
それはもう貼ってます
824名無し行進曲:2012/03/10(土) 19:45:17.13 ID:68SuCgF5
>>821
歯医者で被せを作るのが良いと思うけど
http://www.nagae-g.co.jp/fs/inst/otx_xtr/xtr_xt_lip
これをうまく使って被せを作る。
825名無し行進曲:2012/03/10(土) 23:46:33.33 ID:VedMPzrU
プロテクトを上にする発想はなかった
やってみます
826名無し行進曲:2012/03/11(日) 14:37:00.06 ID:78Rawcoh
824の楽器専用って書いてあるのは高いんたよな。
おゆまる君だっけ?お湯で柔くなるプラのやつだったら、
DIYショップで安くで売ってる筈。
俺はエログッズのサイトで買ったけどw
1センチ角×5センチ位の棒が5個位入って824と大体同じ値段。
827名無し行進曲:2012/03/11(日) 14:40:44.63 ID:PK0txJ5s
でもプロテクトだと接点一つになるよね
828名無し行進曲:2012/03/11(日) 19:55:13.36 ID:rlj+omBU
>>826
同じものだとは思うけど口の中にいれるものだからなぁ。
829名無し行進曲:2012/03/12(月) 15:25:23.35 ID:s+/q8FNj
>>821
俺もまったく同じ歯してるけど、ノイズは乗ってないと思うし他人に指摘されたこともない
気にしすぎなんじゃね?
830名無し行進曲:2012/03/12(月) 18:46:49.30 ID:GCqyJdYC
>>829
どういう噛みかた?してます?
ちょっとマッピかたむきません?
831名無し行進曲:2012/03/12(月) 20:48:55.38 ID:s+/q8FNj
>>830
他人と比べたら傾いてるかもしれないけど、意識したことないや
マウスピース合わせる基準としては、楽器を体から離した時に
前歯と右手左手で安定させられる位置に回してる
832名無し行進曲:2012/03/12(月) 20:53:06.50 ID:GCqyJdYC
アンブシュアにシビアになりすぎてるのかなあ
高音で噛みすぎたり音がきつくなるのをなんとかしようと試行錯誤中です
833名無し行進曲:2012/03/12(月) 20:58:29.67 ID:s+/q8FNj
>>832
> 高音で噛みすぎたり音がきつくなる
そういうのだったらアンブシュアというよりも息の流れに問題があると思われ
834名無し行進曲:2012/03/12(月) 21:31:10.81 ID:GCqyJdYC
あと全然自分で音量でてないと思ってるのですけど最近合奏でうるさい言われたり
息がきついんでしょうか?もっと抑えて音色に集中?

835名無し行進曲:2012/03/16(金) 18:32:33.83 ID:8dxbFI9C
リンクラバーの開きはどんくらいがいい?
てかテナーだとラバーはリンク?
836名無し行進曲:2012/03/19(月) 20:31:11.39 ID:rGbS6jc9
ネックを付けるときは簡単にはまるのに
外すときはなかなか外れません。

・ネックが熱膨張している
・湿気のせい

とかでしょうか?
837名無し行進曲:2012/03/19(月) 23:29:04.42 ID:i9mSJaNf
>>836
膨張とかww物理的にあり得ない。
力のいれる方向が悪くてつっかかってるとかじゃない?
838名無し行進曲:2012/03/24(土) 20:10:30.52 ID:SlNkCZIo
今度、ソロコンクールがあるんですけど・・
何かテナーでおすすめの曲ってありますか?
839名無し行進曲:2012/03/24(土) 20:33:55.30 ID:+NUlSG83
>>837
いや、普通に熱膨張するけど
840名無し行進曲:2012/03/24(土) 20:36:25.02 ID:387ZAqJ3
お前の呼気はいったい何度だ?
体温程度で膨張して外れない精度のサックスってどこのメーカー?
841名無し行進曲:2012/03/25(日) 00:53:06.08 ID:itCkIiAe
>>839
おまえは熱膨張で外れなくなると思ってんの?どれだけ膨張するか調べて来いよww
842名無し行進曲:2012/03/25(日) 01:23:38.90 ID:clVf/SMN
きれいに掃除してからグリス塗りなよ。
843名無し行進曲:2012/03/25(日) 10:06:44.37 ID:9nVma/Oo
ネックを着けていない時に、ネックを止めるネジ(名前があるのか?)を締めないほうが良いと聞いた。
ネックソケットとは違う形で歪んでしまうからだとか。
一理あるので、ずっとエンドキャップを挿すだけにしてる。
844名無し行進曲:2012/03/25(日) 10:09:05.40 ID:9nVma/Oo
それから、グリスは塗らない方が良いようだ。
いくらネジを締めても、くるくる回るようになってしまうよ。
固い場合は塗っても良いけど、演奏後に拭き取ってしまおう。
フルートのジョイントにグリスを塗らないのは常識。
845名無し行進曲:2012/03/25(日) 15:59:13.02 ID:clVf/SMN
たしかにフルートの場合グリスを塗るとほこりをまきこんで頭部管を摩耗させてしまう場合がある。
多分、吹いてから放置して抜く時に抜けないのではないかなー?
そうなると錆びて固まってしまうから。
846名無し行進曲:2012/03/26(月) 09:15:43.81 ID:F7EdnfF9
みんなネックジョイントのネジはきつく締める?ゆるゆる?
酸ボーンはゆるゆるで吹いててスーッと動くとか。
熱膨張するんだったら吹いているうちに動かなくなっちゃうね。
847名無し行進曲:2012/03/26(月) 09:26:03.66 ID:E5OufWsW
ネックジョイントなんて締めたことないな
回るけどゆるゆるでもないし困ったことない
848名無し行進曲:2012/03/26(月) 16:09:57.24 ID:qKi3dBhQ
ちゃんと閉めた方がいいと思ってた俺涙目わろた・・・
849名無し行進曲:2012/03/26(月) 16:15:52.97 ID:C5R8oreY
ネジが軽く回る分は締めるよ。
きつくは締めない。
850名無し行進曲:2012/03/26(月) 23:45:56.96 ID:GskJn8W6
>>836
たぶん湿気とかの水分がちょうど吸盤の様な作用をして吸い付いてるせい。
ロウソクを擦り付けるとよいよ
851名無し行進曲:2012/03/31(土) 00:49:25.49 ID:wl93zgLm
>>844
Tpなんだけど過去の先輩に手入れしなさすぎてチューニング管がゆるゆるになって吹いてる最中に下がってくるって人は居たらしい
852名無し行進曲:2012/03/31(土) 16:22:37.81 ID:mko6R/rd
ケニーGみたいに横に咥えて吹くのって何か不都合になる事ってある?
師匠にはスタンダードに正面で吹く事を勧められたけど、
家で練習してるとどうしても横の方が安定する(´Д` )
853名無し行進曲:2012/03/31(土) 20:43:23.66 ID:+3wfKl9j
ネックジョイントのネジは、ネジがあるのだから締めるためにある。
どのくらい締めるかは人による。
でも、ネックの振動が管体に伝わるならば、しっかり締めた方がよくね?
854名無し行進曲:2012/04/01(日) 12:03:48.37 ID:SF8Q5yWf
>>852
サンボーンも若干横でしかも斜めに咥えてるけど、クラシックではそういう人あまり見ないな。
彦坂さんはあの構え方でよく吹けてるなとは思うが、股に挟むとあの方が右手が動くんだよな。
自分が目指す音が出てれば、それで良いんじゃない?
855名無し行進曲:2012/04/07(土) 22:18:16.52 ID:uDgSdety
ストリートでサックスってめちゃカッコいい!

胸が痛くなった。何という曲でしょうか?自分もやって見たくなった!

どれくらい練習すればいいでしょうか?

http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=2&ved=0CEoQtwIwAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DGaoLU6zKaws&ei=zDSAT7OcAcLEmQW3urDxBw&usg=AFQjCNE9J3GCumTPAkTLKnrtgYw21PJnLA&sig2=ibESWQuJE7fac7CGhf3IMA
856名無し行進曲:2012/04/07(土) 22:29:57.34 ID:1wQpRfDJ
>>855
>何という曲でしょうか?自分もやって見たくなった!
Careless Whisperって書いてあるじゃん。

>どれくらい練習すればいいでしょうか?
be動詞から始めて3年くらいじゃね?
857名無し行進曲:2012/04/09(月) 07:18:23.23 ID:9R0xT33S
>>855
マジキチ
858名無し行進曲:2012/04/09(月) 12:59:01.80 ID:ZRgvLCLT
>>857
マジキチとかひどいとか思って見たら本当にマジキチだったw
859名無し行進曲:2012/04/09(月) 15:53:51.34 ID:Q0waxYPT
見てもうたがなwww
くれぐれもこういう真似はせんようにな
親が泣くでw
860名無し行進曲:2012/04/11(水) 18:10:24.31 ID:99o+Fov3
sexy sax man で検索したらまだあるぞw
これはちゃんと紹介されて出て来て拍手までされとるよw
http://m.youtube.com/#/watch?v=K5v9-h2S5pw
861名無し行進曲:2012/04/11(水) 19:04:16.96 ID:ngUDADAr
それも見てもうたがなW誰かの誕生日に乱入してるのもあったが、それは結構ええ感じやったWしかしこいつはケアレスウィスパーしか知らんのか?
862名無し行進曲:2012/04/11(水) 23:00:59.15 ID:TKxX2Led
マイケルにマッピはセルマーの使います
YAMAHAには多少劣るとしても初心者なんでおkおk
863名無し行進曲:2012/04/12(木) 03:57:08.70 ID:9MOKUN1M
>>861
無限ループできる曲だよね。
見てるうちにハマってきたw
真似してる女子とかトランペッターとかいるなw
ニコ動に転載したら誰か真似しそうだなw
864名無し行進曲:2012/04/13(金) 23:53:59.48 ID:/+2qZ9vb
ドビュッシーの美しい夕暮れって曲が大好きなんで吹いてみたいんだが、俺テナーなんだよね(>_<)
やっぱり音域的にどうにもならんのかな?教えてエロい人
865名無し行進曲:2012/04/14(土) 01:18:50.39 ID:Vc3he8qZ
>>864
原調じゃないと駄目とかオリジナル以外は認めないって人以外なら移調するなり
好きにアレンジすればよろし。
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=33486
これはcB♭cla用アレンジ。
E♭アルトサックス用含めいくつかあるのでお好きに。
866名無し行進曲:2012/04/14(土) 01:41:57.89 ID:TBY1OGX3
>>865 早速のお答えありがとうございます。感謝です<(_ _)>
867名無し行進曲:2012/04/14(土) 10:07:43.78 ID:HHXgqLGb
歯槽膿漏で前歯上下4本グラグラです。サックスを吹くことに支障ないでしょうか?
868名無し行進曲:2012/04/14(土) 10:28:31.09 ID:QRn3bE/I
歯槽膿漏は進行をとめることが出来ます。
歯医者に行って歯石を取って、毎日プラークを取ることをお勧めします。
私は小林製薬の糸ようじで歯と歯の間のプラークを毎日取っています。
歯と歯の間を奇麗にすると症状が相当に改善します。
感じとしては前歯だけでなく全体的に歯石が付いている可能性があります、
他の歯も見てもらってください。私は相当に酷かったのですが、進行は止まっています。
歯槽膿漏は治りませんが努力によって確実に症状を改善し進行を止めることが
可能です、歯のグラグラも直ります。
歯石を取り除かない限りどんなに歯を磨いても直りません、今は医学的に分かっていますからね
まずは歯医者へ・・・・。
869名無し行進曲:2012/04/14(土) 10:42:57.99 ID:QRn3bE/I
歯槽膿漏の追加ですが。
市販の歯槽膿漏予防の歯磨き粉とかイロイロな薬が出てますが、歯石を
取らない限り全く無意味です。治りません。
歯石が付きにくく成るとか、腫れが収まるとかの可能性はありますが
私の経験からして・・・私は相当に酷かったのですが・・市販の薬は全く
無意味です。まずは医者に行って歯石を取って正しい歯の磨き方を勉強して下さい。
三ヶ月位すると相当に改善される時があります。
歯を磨く時は歯茎と歯の境目を丁寧に磨いてください、歯その物を磨いても虫歯は防げても
歯槽膿漏にはあまり効果が無いと思います。
870名無し行進曲:2012/04/14(土) 11:42:04.59 ID:HHXgqLGb
丁寧に有難うございます。
歯を失う前に治療を始めることにしました。
871名無し行進曲:2012/04/14(土) 12:32:05.43 ID:QRn3bE/I
頑張ってください、私は相当に酷くて、歯を支えている歯肉を切開して中の歯石を
取り除いたのです。
町医者で判らなければ大学病院とか・・・切開手術をしてくれるほどに良いところを
探すとか、町医者では出来ない事もありますから。
私は医科歯科に今でも通っています。歯間ブラシは相当に効果がありました。
傷が付かない様に歯と歯肉の間を少しプラークをかき出すように使っています。
症状が良くなれば溶けた骨もいくらかは元に戻ります。
何しろ歯石に溜まった細菌が歯の骨を溶かしていく病気ですから・・・・・。
私は20代で総入れ歯と言われたのですが、医科歯科に行ってから何んとか成りまして、
歯間ブラシを使うようになって今は相当に安定しています。
872名無し行進曲:2012/04/14(土) 22:32:26.53 ID:9/4N3djF
俺もデンタルフロス使ってる。
初めて使った時に出てきた奴の臭いは凄まじいよ。
ビンテージたからなw
873名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:06:01.34 ID:ujqZtIiz
そう、歯間ブラシではなく糸ヨウジとかデンタルフロスですね。
ブラシは効果がそれほどに良くない。
近年、食生活の変化で歯槽膿漏に成りやすいとか、他人事だと思ってるあなた
注意した方が良いですよ、いつまでも楽器を吹きたかったらね。
874名無し行進曲:2012/04/15(日) 00:06:29.66 ID:1euYVzh6
俺は年1回は歯医者に行って歯石取りとか
メンテナンスしてもらってる。
ちなみに歯ブラシは、硬いものよりも柔い方がいいそうな。
硬いのは歯茎を傷めると言われた。
875古稀マン:2012/04/15(日) 08:29:02.50 ID:oBeoYsNN
65を過ぎると3カ月に一度位を勧める。システマ極細を10本位
使いまわし、歯間ブラシも併用してポケットを綺麗にする習慣をつ
けると衛生士による掃除も短時間になる。思えばかつてはいいかげ
んだった。間に合ったおかげで今だに全部自分の歯。
876名無し行進曲:2012/04/16(月) 02:30:36.67 ID:pEm8/YAx
そういう歯のメンテナンスっていくら位かかるの?
877名無し行進曲:2012/04/16(月) 05:29:11.94 ID:hl4gXyuD
オーバーホールじゃなければ(歯石除去ならば)保険適用で1500円ほど
878名無し行進曲:2012/04/16(月) 10:18:35.93 ID:pEm8/YAx
安いな、歯メンテ行ってみるかな。
ついでに下の前歯の出っ張り削る相談してみる。
痛くは無いんだけど、気になり出したら止まらなくなったw
879名無し行進曲:2012/04/16(月) 20:01:40.03 ID:bNeoV+xh
>>878
歯削るのは保険外になると思うよ。

削らなくてもサックス拭かなければ切れないし、唇切れても死なないし。
880名無し行進曲:2012/04/17(火) 22:00:32.40 ID:MYB01Muz
高い音がどうしても噛まないと出ないよ(´Д` )
ネットで調べると舌の位置だとか息の速度だとか言ってるけど本当ですか?
881名無し行進曲:2012/04/17(火) 23:31:16.35 ID:PjSO8JSH
>>880
高音出にくいリード(ハズレリード)なら噛まないと鳴らないのは当然。

マウスピースに合うリード見つけて、そこから選んでる?

場合によってはマウスピースと奏法の相性が悪い可能性もある。

奏法って結局言葉だけでは誰も状況判断できないから、
どこかのお試し無料レッスン利用するとかの機会にワンポイントで見てもらえば?
882名無し行進曲:2012/04/18(水) 00:44:33.29 ID:4cbYGNxE
>>880
そんな焦らずともいいんでない?
とりあえず噛めばでるんでしょ?

口の形のポイントを掴めば、段々と噛まなくても済むはず。
その意味では舌の位置ってのは大事なのかも。意識したことないけど。
息の速度はあんまり関係ないんじゃ?
883名無し行進曲:2012/04/18(水) 05:18:39.96 ID:Pz76cX0E
オークションでalto + e-saxを入門したばかりの初心者です。

イオニアンスケール上昇開始の「根音ドの音が返る」場合はどうしたらいいでしょうか?降下終了の根音ドの音は裏返りません。一瞬レを鳴らせばドも裏返りません。オクターブキーを押しても押さなくてもそうなります。

e-saxなしは怖くて試せません。

884名無し行進曲:2012/04/18(水) 05:25:01.06 ID:Pz76cX0E
ドではなくてミのフラットの事かもしれません。
要は左手と右手でキー六つ押さえた状態です。

885名無し行進曲:2012/04/18(水) 05:48:35.20 ID:Pz76cX0E
あと風呂場で水洗いとかした場合は、注油とか必要でしょうか?
886名無し行進曲:2012/04/18(水) 06:22:14.46 ID:DdvKUt1F
風呂場で水洗いする時は、残り湯は使わないほうがいいらしいよ。
887名無し行進曲:2012/04/18(水) 07:21:25.14 ID:3bdDPRjX
>>883
楽器の調整が悪い可能性高い。
新品楽器はタンポの状態が不安定だから。
(楽器のグレードとはあまり関係ないけど、組み上げ精度の低い楽器は、
微妙なリークができやすいと思う)

それとイーサックスってやつは、低音の練習には向いていないとも聞く。

その状態だとどっちが原因かわからない。両方原因かもしれないw
888名無し行進曲:2012/04/18(水) 07:22:12.12 ID:3bdDPRjX
補足
リーク=タンポずれによる息もれのこと
889名無し行進曲:2012/04/18(水) 12:39:58.35 ID:uyOg6JwF
>>883
>e-saxなしは怖くて試せません。

これがすべての元凶。一週間くらいカラオケボックスか、人に迷惑のかからないところで
思いっきり練習しな。
あんな消音機使ってたらちゃんとした息遣いなんて身につかん。
890名無し行進曲:2012/04/18(水) 18:46:57.22 ID:XNdibis3
くれぐれも警備員呼ばれないように気をつけて
かくいう私はこの前の日曜日学校で・・・orz
891名無し行進曲:2012/04/18(水) 21:52:34.64 ID:aEW1zSC5
>>890
sexy sax manかw
892名無し行進曲:2012/04/18(水) 22:18:02.49 ID:DdvKUt1F
sexy sax manの凄いところは、警備員に何いわれてもサックスで答えるとこだな。あれはサックスで話してるよってことなんだろうなw
893名無し行進曲:2012/04/19(木) 12:25:53.43 ID:azw9uEY+
いや、まるで堪えてないところが凄い訳だが…
894名無し行進曲:2012/04/19(木) 15:36:01.81 ID:PxU1TZQj
>>892 昔,坂田明の「サックス講演会」というのがあって見に行ったら、最初から最後まで一言も喋らずに、ひたすらサックスふきまくって終わったってのがあったw正に、サックスによる講演だったわけだ
895名無し行進曲:2012/04/22(日) 23:59:58.79 ID:taYN6mH+
まあネタないならこれ投下。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LuoazZ_0ttY
896名無し行進曲:2012/04/23(月) 10:12:55.08 ID:Wr8AzrsI
小学生…。天才だなぁ
http://youtu.be/umPsr4g9gDc
897名無し行進曲:2012/04/23(月) 12:03:46.27 ID:GliqtTlo
>>880です。
昨日レッスン受けて、聞いてもらったら、
リードが薄過ぎて高音の加減が難しかっただけらしい。
息沢山吹き込んだら途端にシャットダウン

2半使ってたんだけど、硬めのラボーズのミディアムを借りたら
楽に高音出せましたよ。
自分が育ってきて?アンブッシュアと息がが変化してきたのも要因かも。

×薄いから楽に音が出せる
○軽く吹いただけで鳴ってしまうのでコントロールが難しい

まだ先は長いな…



898名無し行進曲:2012/04/23(月) 13:53:37.77 ID:VElvirRy
俺もつい最近同じような状況に陥ったからよくわかるなー
最初は吹き易いものをと思って薄めのリード選んだんだけど、
確かに始めは楽だったけど息が入るようになるとくっ付いちゃうんだよな
独学勢だから何が原因か分からず随分悩んだわ
899名無し行進曲:2012/04/23(月) 14:44:20.84 ID:Wr8AzrsI
>>897
オーバートーンの練習してたら高音楽に出せるようになるよ。
各音域での口・喉の状態を掴むのには良い練習だと思う。
900880:2012/04/23(月) 15:13:55.56 ID:GliqtTlo
家でe-Sax使って練習してるけど、音漏れしないわけじゃないので
気を使ってるうちにそっと吹く様になって、
その状態で吹きやすいもの=薄い奴になったと思われる
e-Sax+防音室なら最高なのに高過ぎる(´Д` )
901名無し行進曲:2012/04/23(月) 16:16:14.63 ID:Wr8AzrsI
吹奏感や音程感がかなり変わるし、変な癖を最初に付けないためにも初心者にe-saxはオススメしないな。
自分も自宅練習用に購入してみたが結局使わずに押入れにしまってある。

高くついてもカラオケとかスタジオで練習したほうがいいんじゃない?と個人的には思う。



902名無し行進曲:2012/04/23(月) 17:13:51.34 ID:+Q5fJaC2
自分はアビテックス使ってるけど、0、5畳サイズなので音がカンカン跳ね返って自然な音とは程遠い。何時でも吹けるメリットはあるけどね。休みの日はできるだけ戸外で吹くようにしてる。
903880:2012/04/23(月) 20:34:50.71 ID:DFCPZuI7
>>901
絶対変な癖着くと思ってたら予想通りでニガワラタ
独学だったら迷宮入りする所だった
更に座って膝に載せてるからサムフックに指かけて無いし
裸で吹ける消音器出たら250kでも買うわ

>>902
ブルジョワきたー
もう少し暖かくなったらひと気の無い所探してみるか、バイクで
904名無し行進曲:2012/04/23(月) 22:51:31.16 ID:0oBwlvHo
大阪だったら大阪城公園近くの自転車置場が管楽器練習のメッカなんだけどね。
あそこは夜9時くらいから人がワラワラ集まりだす
905880:2012/04/24(火) 10:31:09.51 ID:ucPokaPD
首都圏でそういう所無いのかな?
906名無し行進曲:2012/04/24(火) 15:35:22.63 ID:Qf2gprR8
>>904
>夜9時くらいから
「から」ってのがスゴいな。
907名無し行進曲:2012/04/24(火) 17:43:39.35 ID:hG3735Bh
以前は代々木公園でよく見たけど最近はどうなんだろう。
908名無し行進曲:2012/04/24(火) 20:07:57.28 ID:eVhUw5gH
テナーとソプラノの吹き替えが難しい
特にソプラノからテナー
909名無し行進曲:2012/04/24(火) 22:09:25.02 ID:LBGryrjd
大阪は日本の中でも本当に特殊な国。いや、街。
910名無し行進曲:2012/04/24(火) 22:12:24.76 ID:odM8m1n/
新大久保に匹敵
911名無し行進曲:2012/04/24(火) 22:51:15.11 ID:LBGryrjd
新大久保?あそこはただアジアの奴らが多いだけ。匹敵すらならない。
大阪知らないな。恐ろしいわ、あそこは。
だから、あいりん地区のようなところが生まれる。
横浜にも同じようなところがある。
912名無し行進曲:2012/04/25(水) 15:12:57.11 ID:2uJDSIXp
おまいら流れがスレチすぎるんだが。別スレでそういう話はしてください。

リードケースって皆使ってるのかな?
俺は今までガラス板?のリードケース使ってたけど、最近レッスンついた先生に
そのケース使ったら通気性が悪くなってリードがダメになるから絶対ダメって言われた。



913名無し行進曲:2012/04/25(水) 16:10:53.69 ID:eSIsZerg
普通に下がガラスのリードケース使ってるよ。全く問題ない。あれが良くないなんて話も聞いた事ない。その先生の言ってる事は疑問だな。
914名無し行進曲:2012/04/25(水) 16:51:03.58 ID:2uJDSIXp
>>913
俺も最初そう思ったんだがその先生がクラシックサックスではかなり有名な人なんだよな。
こういうのが出てくるのを見てるとやっぱりそうなのかなとも思うんだが…。
ttp://item.rakuten.co.jp/actus/10018411/
915名無し行進曲:2012/04/25(水) 18:32:56.08 ID:eSIsZerg
そういうタイプのが出てるのは知ってるし評判もいいようだ。しかしだからガラスのものが悪いって事にはならないんじゃないか?気候の影響も大きいと思う。アメリカだと乾きすぎるから必要だとかね。
916名無し行進曲:2012/04/25(水) 19:34:01.11 ID:rV+OmZfq
教則本か財布の札束にでも挟んどけばいいんじゃね?
917名無し行進曲:2012/04/25(水) 19:57:20.89 ID:t/r+8Ngl
>>914
それ普通にカビるぞ。
918名無し行進曲:2012/04/25(水) 21:03:44.43 ID:NHQ4/biQ
どう有名なのか。怪しいよな。
919名無し行進曲:2012/04/25(水) 21:30:31.36 ID:XpeoaZdQ
人口リードで解決
920名無し行進曲:2012/04/26(木) 00:27:36.52 ID:VkfGoAeT
>>914
>その先生がクラシックサックスではかなり有名な人
演奏で、または演奏と育成で有名なんでしょ?
木材の乾湿のプロフェッショナルではないでしょ?
921名無し行進曲:2012/04/26(木) 06:01:50.85 ID:IwwDlHbE
封を切った時について来る樹脂のケースに収め、それをマウスピースのケースへ一緒にほーり込んどくのが普通かと思ってた(w
922名無し行進曲:2012/04/26(木) 06:53:48.86 ID:YukZ8WpJ
ガラス板は使用後すぐの濡れたリードが乾燥していく間に波打たないように
するのが目的だったと思う。保管に使うにはコストかかり過ぎで向かない。
リードの保管方法も先輩や師匠がやってるから真似してるけど
実はオカルトって感じもあるな。

923名無し行進曲:2012/04/26(木) 08:47:43.24 ID:czWLGTXm
毎日演奏する人は湿った状態を維持したいのだろうけど、
週1の俺はガラスのタイプで乾燥させないとカビる。orz
924名無し行進曲:2012/04/26(木) 10:36:44.64 ID:Ofs3r/JS
一切乾燥させずにビシャビシャの状態でキープするのも有りって
師匠が言ってた。
925名無し行進曲:2012/04/26(木) 11:09:31.23 ID:pLK99ywB
プロでもリードの扱いはバラバラだよ
密封ケースに水いれてその中にいれてる人もいるし、
リードケース使う人もいるし、樹脂の半透明のケースを使う人もいるし、
箱から開封したてのものしか使わないって人もいるし
926名無し行進曲:2012/04/26(木) 12:28:53.46 ID:IwwDlHbE
一回使ったら捨ててるよね?
927名無し行進曲:2012/04/26(木) 12:31:53.00 ID:IwwDlHbE
言い方が変だったけど、
不衛生に感じたら捨ててるねってこと。
928名無し行進曲:2012/04/26(木) 12:44:34.22 ID:aOuid88r
>>926
勝田一樹氏が一回使ったリードは捨ててるって言ってたね。
929名無し行進曲:2012/04/26(木) 13:17:18.10 ID:IwwDlHbE
>>928
一回使ったらというのは、
ツカイサシを何本もストックして
管理せず、先っちょが波打ったら
交換くらいの意味(W

930名無し行進曲:2012/04/26(木) 14:59:51.92 ID:Ofs3r/JS
>>929
1回使ったら捨てるって言われると
1回着た服は2度と着ない(byバリス・ヒルトン)
と同じ意味に聞こえてしまうわw
931名無し行進曲:2012/04/26(木) 15:21:07.27 ID:oEw11SZa
>>929
いや勝田氏はまさに>>930の意味で使い捨てだ。
932名無し行進曲:2012/04/26(木) 18:22:47.81 ID:IwwDlHbE
まぁシケモクで置き換えてみると
問題の本質が明らかになるわな。
933名無し行進曲:2012/04/27(金) 09:07:12.48 ID:axcJnBDD
みんな、開けたての最初のリードが一番いい音がする?
ぼくは2,3回(トータル4時間以上)吹いて馴染んだリードが吹きやすいんだけど。
5,6回(トータル10時間以上)吹くと反応にあれってなるけどもったいないから置いといて、
時々気分転換に吹いたりしている。
934名無し行進曲:2012/04/27(金) 10:07:54.77 ID:YwkyMdIl
最初からよく鳴るリードより、いまいちの奴を我慢して使ってるうちにそれが一番いい鳴りかたをするようになる。という事が時々ある。
935名無し行進曲:2012/04/27(金) 10:23:16.38 ID:KLuSThgL
そういう面倒な事考えたく無いので人工リード愛用
936名無し行進曲:2012/04/27(金) 10:25:40.24 ID:QzgVVoN3
人口リードよくなってきたけどやっぱり音聞いたらなんか変だよな。練習用にはいいかもしれんけど。
937名無し行進曲:2012/04/27(金) 13:23:59.11 ID:hK9ftKDi
俺も人工リード(ハーン)吹き始めた頃はビャーみたいな音がしてうーんと思ったけど、
慣れてくると不思議と丸い音が出せるようになる。とはいえ天然葦の丸さにはかなわんけど。
合奏で数日吹いて人工リードに替えたっていうと全然分からないって言われた。
レスポンスは比較にならないほど良いね。葦のタイミングで吹くと早く出てしまうくらいだし、全域に渡って鳴る。
938名無し行進曲:2012/04/27(金) 14:17:48.37 ID:gpCOhZfe
>>933
俺もまさにそんな感じ。いつ駄目になったと判断するのか、難しいよね。
石森使ってるけど、あけたてが良い。

人口リードで最も丸い音するのってどこですか?導入検討中です。
939名無し行進曲:2012/04/27(金) 16:30:26.88 ID:GpxjOvWh
リードは使うごとに繊維が壊れて(いい意味でも悪い意味でも)劣化していくものと思っている。
開けたてがベストで使うごとに悪くなるのもあれば、数回使って繊維が壊れてちょうどよくなることもあるという考えかな
940名無し行進曲:2012/04/27(金) 17:15:53.53 ID:0cRU4jHj
自分は一枚のリードを半年以上は使うな。長いので一年以上w 常に五枚のいいリードを順繰りに40分くらいずつ使っていく。終わったら水道水で洗いながら親指の腹でマッサージ。驚く程寿命が延びる。
941名無し行進曲:2012/04/27(金) 18:54:01.29 ID:3Vp8Didf
>>938
THE SAXかなんかで人工リードの特集があったはず。
と思って調べたら、THE SAXのVol.46とSAX&BRASS magazineのVol.21らしい。

あと、振動しすぎると感じるかもしれない(当たり前だがw)
金属よりもロブナーのようなリガチャーの方が収まりが良いかも。

今年の初めに青箱買った時、全部ハズレ引いた時は泣いたわorz
人工リードは値段高いから躊躇するけど、時期をずらして半番手違うのを買うとかしてもいいかも。
942名無し行進曲:2012/04/27(金) 20:03:50.16 ID:dY/zdARc
>>941
コストで考えるなら人工リードでしょ???
永久に使えるわけじゃないけど、
人工リードがヘタって使えなくなったって聞いた事ないよ。
943名無し行進曲:2012/04/28(土) 01:01:03.57 ID:MQFRAf4t
>>938
fibracell,Legereあたりが定番。

時々の使用でも10年使うとさすがに腰が弱くなる。
が、使える。
944名無し行進曲:2012/04/28(土) 08:53:55.43 ID:DucL/OH9
10年使ってるのかw
てか10年前からあったっけ?
バリのはあったとおもうけど
945名無し行進曲:2012/04/28(土) 10:44:41.23 ID:SpyR76Gv
>>938 です。みなさんありがとう。雑誌の方もちょっと立ち読みしてみます。

加えて5月にesaxも買う予定。要は練習にかかるコストを抑えたい、と。
946名無し行進曲:2012/04/28(土) 11:12:47.99 ID:peSSgS2r
森の中でサックス吹いたら反響とか酷いのかな?
947名無し行進曲:2012/04/28(土) 18:23:25.47 ID:SpyR76Gv
スレチかもだけど、このサンボーン、1:38あたりで吹きすぎてリガチャーが緩んでるw
http://www.youtube.com/watch?v=CG6_tOJ5s8U

流れ豚切りですまん。
948名無し行進曲:2012/04/28(土) 18:40:07.49 ID:FpSa5X5J
>>946
場所によるよ。高い木が生い茂ってる中でやれば反響はそんなに無く音が飛んで
反響はそんなに無い。吸収されるようでもある。
山間の谷間でやるとだいぶ遅れて反響がくる。
楽しかったのが、鳥が音に対して鳴き声を返してくれる。
949名無し行進曲:2012/04/28(土) 19:08:14.54 ID:/b2VHz9d
e-Sax持ってるけど、
防音室欲しいな〜、何であんな高いの?
ニトリとかIKEAとか無印良品で出してくんないかな
950名無し行進曲:2012/04/28(土) 22:55:26.51 ID:SpyR76Gv
>>949
esaxギリギリOKって限界の環境はどんなもんですか?
951949:2012/04/29(日) 14:14:36.35 ID:5qqG8FTy
>>950
ちょっとなに言ってるのかわからないですけど、
要は裸で吹きたいのですよ、重いから
952名無し行進曲:2012/04/29(日) 14:20:26.42 ID:tNX8LTJH
裸になった時、勃って吹けなくなるぞ(W
953名無し行進曲:2012/04/29(日) 14:25:58.49 ID:QsELS4dK
でもこれからの季節、楽器が冷たくて気持ちいい。
954949:2012/04/29(日) 14:26:36.63 ID:5qqG8FTy
>>947
今見たけど、2:38辺りでもグルグル回ってるw
三本はあまりリガチャーを強く締めない人なのかな?
あと、マウントフジジャズ???
955名無し行進曲:2012/04/29(日) 16:05:38.20 ID:bIucX7vo
>>951
消音効果ってマンションOKレベル?
956名無し行進曲:2012/04/29(日) 16:15:12.66 ID:93vhmNYs
>>955
>消音効果ってマンションOKレベル?

隣のテレビの音がガンガン聞こえてくるみたいな状態じゃなかったらOK
おれもマンションで、昼に練習してるけど多分苦情はない。
おれの40インチのテレビで最大音量のメモリの3分の1から4分の1位の所で流れる音量と同じ位って感じ

その程度でも気を使う様な建物なら無理っぽい
957949:2012/04/29(日) 17:30:13.34 ID:5qqG8FTy
>>955
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcenBgw.jpg
ベルの周辺にまだ余裕があるので、別の消音素材を詰め込む事も可能かも
あと、試してないけどe-Sax使った上に更に布団を
スッポリかぶればマンションOKかもw
夏は相当厳しいが…
958名無し行進曲:2012/04/29(日) 18:08:20.11 ID:tNX8LTJH
風呂場とかはダメかな?
959名無し行進曲:2012/04/29(日) 18:55:53.43 ID:Isjl9kpa
バリサク用ミュートバッグ買った。
重いわー
960949:2012/04/29(日) 20:17:38.50 ID:Hol9GbH5
>>958
風呂場による、としか…
ユニットバスとかイイかも。
961名無し行進曲:2012/04/29(日) 20:24:12.55 ID:4J2eV4g6
風呂場は湿気高そうだな。窓あけるなりしてカラカラに乾かしてからなら他の部屋と同じなんだろうけど、イメージがね。
962名無し行進曲:2012/04/30(月) 13:25:20.65 ID:RTV6UB7b
アルトサックスを吹いているんだが、オクターブキーと左手のドのキーを
押すところまでは音が出るが、その上のレに行こうしてドを離して左手で
レバー?も押すと音が出ないのは、吹き方が足りないせい? 強く吹くと
酸欠になりそう。
963名無し行進曲:2012/04/30(月) 17:04:34.11 ID:OZyngSBH
風呂場で裸で横になってサックス吹いたら気持ちいいだろうな
曲はやっぱりケアレスウィスパーが良さそうW
964名無し行進曲:2012/04/30(月) 18:00:17.93 ID:gdz1FmsY
ドライアイス入れて煙出したい(W
965名無し行進曲:2012/04/30(月) 18:37:35.50 ID:YEyuy3MU
風呂場だと換気扇のダクト通って外に響きそうだけどなw
966名無し行進曲:2012/04/30(月) 22:48:04.82 ID:fVv8Ka3M
>>962
上にいくほど強く吹く必要なんてなし。
可能性としては、リードがカタ過ぎで鳴らせないか、
リードが柔らか過ぎを噛み込んでマウスピースに貼りついてしまうか。

レッスン行くべし。
967962:2012/04/30(月) 23:11:59.58 ID:RTV6UB7b
>>966
ありがとうございました。状態をよく確かめて試します。
968名無し行進曲:2012/05/01(火) 02:32:48.07 ID:nc6NV/Xn
>>957, 956
レスありがとう!明日楽器屋に試しに行って来る。
嫁同伴で、消音効果を確認されるんだ。OKなら購入ってことでw

テレビの音は聞こえないし、角部屋だからなんとかなると信じてる。

明日は最小音量で説得します!ありがとー。
969名無し行進曲:2012/05/01(火) 16:12:49.36 ID:rerkTzJC
初心者です。どこのメーカーのサックスが良いのか迷っています。
アメリカセルマーの710は初心者向きと聞きましたが、いかがでしょうか?
JAZZがすきなので、JAZZ向きな音色が良いのですが。
ヤマハの62とどちらが良さそうでしょうか。。。
詳しい方、教えてください。
970名無し行進曲:2012/05/01(火) 16:54:28.41 ID:15Zm3Ir8
710って?初めて聞くんだけど、そういう機種があるの?
971名無し行進曲:2012/05/01(火) 18:13:53.45 ID:nXAz8Qwz
>>966
萩原さん?
972名無し行進曲:2012/05/01(火) 19:02:19.61 ID:6wuMUKbI
>>969
予算は?
MPは初心者ならメイヤーでいいと思うけど。
リードは葦なら個人的に赤箱一択。
973名無し行進曲:2012/05/01(火) 19:08:56.48 ID:awUBNLfL
jazz好きならconn 6mとかking super20 silver sonicとかいいかも。
974969:2012/05/01(火) 20:26:08.59 ID:rerkTzJC
>>970
CONN-SELMER AS-710(Prelude)っていう機種です。
お手頃価格でした。
>>972
中古で10万以下で…
>>973
今検索してきたけど、ちょっと手が届きそうにもないです。
975名無し行進曲:2012/05/01(火) 22:31:38.28 ID:6wuMUKbI
>>974
中古10万以下なら似非mk6の呼び声高い、ヤマハの初期型62位しかないかな。
俺はリファレンスに変えるまでずっと使ってた。オールマイティに何でもこなすよ。
最近吹いた中じゃアンティグアも良いと思ったけど、予算的に無理かな。
976名無し行進曲:2012/05/01(火) 22:41:36.61 ID:Uv0o4kDp
>>972
メイヤーはどーでもいい、ほんとにどーでもいい音が鳴るから
初心者にはいいですよね。
977名無し行進曲:2012/05/02(水) 00:19:37.68 ID:7HKMHfyW
それはコントロールする人次第でしょ。ナベサダはどうでもいい音か?
978名無し行進曲:2012/05/02(水) 01:25:27.79 ID:sz+E9+YZ
ナベサダは割とどうでもいい音だろ。

逆にメイヤー、ヤナギサワラバーあたりは音色をコントロールしがいのある良いMPだと思うな。
どーでもいい音に堕しやすいのは、音色をやたら調整してくれるS80、S90とか、
とりあえずバズ入れてくるAIZENとかじゃないかな。
979名無し行進曲:2012/05/02(水) 08:38:29.30 ID:E0rB0xO6
710は中国製のOEM商品ですね。名前はSELMERと付いてるけど中身は中国製のクオリティーです。
980名無し行進曲:2012/05/02(水) 18:22:37.62 ID:C+bSsSgZ
io as1065の収まる軽量ケースってどんなの有りますか?
981名無し行進曲:2012/05/02(水) 20:12:56.18 ID:RFU5Px0f
片付けしてたらネック持つ手が滑ってベルに落下して傷いった
買って2ヶ月のセルマー…悲しい
982名無し行進曲:2012/05/02(水) 23:45:51.97 ID:/d7j4VCl
>>981
ご愁傷様。自分はずっとビンテージ使ってるから、傷とか気にしたのはいつが最後だろーか。。
音には傷ついたりしないから、気にすんな。

今日ついにesax買った。届くの楽しみやー。
983名無し行進曲:2012/05/03(木) 00:24:41.21 ID:rzamfeEf
>>980
ググったら別にビッグベルじゃなさそうだから、CCシャイニーやプロテックでおkかと。
変わり種は俺が使ってるゲーター。安いけど余裕がありすぎてかなり遊ぶw
ところでシャイニーは蓋のロックは外れないようになったの?
984名無し行進曲:2012/05/03(木) 11:07:28.44 ID:nAv+FF3n
ファットリップ難しい!
頬の筋肉が疲れる!
息が漏れる!
コツを教えて!
985名無し行進曲
息漏れてOK