サックスについて語りましょう! Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
サックスについて語ろう!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1006/10069/1006997555.html
☆サ ッ ク ス に つ い て語ろう!!!!! Part2☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029584620/
★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part3★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048671770/
★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part4★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057065669/
★サックスについて語りませう! Part5★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065752893/
★サックスについて語りませう! Part6★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076593006/
★サックスについて語りましょう! Part7★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089990135/
★サックスについて語りましょう! Part8★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1098783755/
2名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/03 22:19:47 ID:0cJENrAT
SAX4重奏
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/999942056/
【木管奏者】リードについて語るスレ【集合!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1045923911/
バリバリ吹くぜ!バリトンサックス大集合!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057232575/
■■ソプラノSAXについて■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1067255092/
3追加。:05/03/03 23:21:41 ID:hZKNadth
【楽器・作曲】
☆☆☆☆☆☆サックス総合☆☆☆☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100874173/
サックス挑戦したいヒトです
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099993740/

【ジャズ】
ジャズサックス統一スレ A本目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1104528735/

4名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 14:26:45 ID:m1fHMSn6
>1
5名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/04 17:41:45 ID:i53FXD+I
>>1
おっつー
6名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 20:35:46 ID:opsWsq85
6
7名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 23:08:53 ID:DmpApghZ
ビブラートをキレイにかける方法。またはサックスについての携帯サイトありますか?
8名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/05 23:22:25 ID:djk5FUYY
>>7
前スレ残ってるから、上げんなよ。


>ビブラートをキレイにかける方法。

練習。

>またはサックスについての携帯サイトありますか?

Google。
9名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 00:03:08 ID:qACVKIdA
ソプラニーノ難しいですか????
10名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 02:58:26 ID:23/Xb/Ut
>>9
自分で吹いてみろ。
↓次の話題どーぞ。
11名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 11:42:36 ID:LNmmWl/0
テナーなのですが、オットーリンクのハードラバーかメタルかで悩んでいます。
どっちがイイか、それとも別のメーカーの方がイイか教えて下さい
12名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 12:18:43 ID:+aE5tqX3
>>11
まずマルチポストしないことをお勧めする。
13名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 12:23:38 ID:z4PDnnys
何こいつ?
1474:05/03/06 16:38:41 ID:+RFoTRy3
ファジィバード難しいな・・・・。鬱だ
15名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 18:25:00 ID:KQXhf5Me
>>11
そのへんは好みの問題だし、人によって違うからなんとも言えない。

マルチポストって何?
16名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 19:05:40 ID:CXTZBpY+
>>15
藻前にはそのくらいググる知恵もないのか?

マルチポスト 【multiple posting】
読み方 : マルチポスト
別名 : multi-post

まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。
複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、マルチポストを嫌う傾向が強い。
また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、掲示板荒らしとみなされ、
投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、マルチポストは行なうべきではない。

出典)IT用語辞典
ttp://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html

17名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 21:13:20 ID:kkwG8HqV
みなさんリードの厚みはどのくらいのを使ってるんですか?
どのくらいが一般的なのでしょうか?
18名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 21:57:53 ID:KRkp0Z7H
31/2
19名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/06 23:50:24 ID:KxupoFW5
>>17
バリトンだけどリファルトの3
20名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 00:17:45 ID:v7NIzA8W
>>18
>>19
すんません、アルトサックスの話です(^^;
21名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 00:38:32 ID:TUPHhYWK
>>17
いろいろ試して自分に合ったのを使うのが一般的です。
22名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 00:50:22 ID:KQ/mQpdp
前スレの終盤あたりからみんな揃っていい感じに荒くれてやがんなw
俺も混ぜてくれよ

>>17
まともに音が出せれる範囲で限界まで硬いのを使え
アンブシュアと腹式呼吸を鍛えるんだ
マウスピースもスーパーセッションとか開きの大きいヤツを使うとグッド
2319:05/03/07 11:39:25 ID:oc0EjBsd
>>20
アルトならポンゾールの3。
ダブルカットのヤツ。

ないときはバンドレン3。
24名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 12:56:12 ID:XD8YfZyl
>>22
やめれ(w
本気にする厨房がいそうな予感。
25名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 14:27:13 ID:zbfCX14L
本気にした…。違うの?
26名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 14:31:35 ID:PbhF5A+g
リードは自分の吹きやすいのをつかえ
人に聞くことじゃない
27名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 16:44:18 ID:zbfCX14L
そうですね;
28名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 16:56:31 ID:Z8/saxHd
IDがsax
29名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 17:52:01 ID:zbfCX14L
すごい笑
30名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 18:08:52 ID:6UESst0i
>>28
GJ!
31名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 21:45:08 ID:30uMcZkP
>>17です。ありがとうございます。
32名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 22:23:59 ID:rDZsWB4j
スワブってどうやって保存してますか?楽器ケースに入れておくとカビませんか?
33知りたい女:05/03/07 22:33:19 ID:PS6nbnoV
こんばんわ・・・サックスに有名人!(笑)にサインしてもらったんですけど、
それをコーティングで保存する方法だれかしってますか??楽器店にお願い
してるんだけどなかなかいい方法が見つかりません。サックスにしてもらう
こと自体無謀だったとは思いますが・・どうしても残したくって・・・
34名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:04:00 ID:zbfCX14L
ケースじゃなくて楽器に?????
35名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:07:40 ID:F48Md2QU
> 33
好きなサックス演奏者とかだったら、アリでしょう。
36名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:10:53 ID:8zksJ0Ko
>>33
例えばクリアのスプレーみたいなのをしたりすると
書いてもらったのが溶けて落ちると思うので、
透明なカッティングシートを貼るぐらいしかないと
思われます。
37名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:12:15 ID:zbfCX14L
コーティングなんてしたら音変わりそう…。
38名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:14:33 ID:tM743tNe
スワブはケースの中に入れておいたら臭くなったことがあるから、
今はケースには入れずに乾かしてる。
39名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:19:08 ID:Z8/saxHd
そんなことより
このID保存したい
40名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/07 23:24:07 ID:DIcs1K4J
>>39
完全一致で鳥解析でもしたら?
41名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:23:34 ID:Iw8e+iWr
>>33
透明マニキュアを塗る。
42名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:35:45 ID:R9GNVlpU
つうか誰のサインなわけ?ぜってー重さが変わるからやめた方がいいと思う・・指紋でさえつきすぎてると弱冠影響出るんだし。サックスにマニキュアとかありえない。
音よりビジュアル重視するならまぁいいが・・・
セルマーか?
43名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:43:12 ID:rFnd/oDB
ミーハーなだけなんで、音とかはどうでも良いです。ハイ。
44名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 00:56:25 ID:R9GNVlpU
じゃあいいんじゃない?マニキュア塗れば・・・
45名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 06:51:23 ID:UD0A95f1
安くってキレイな黒いA、SAXかったんだけど…中国製なんだ↓↓やっぱり日本のメーカーと比べると全然ダメなのかなぁ…
誰か教えてm(_ _)m
46名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 07:41:32 ID:uVX/T94Y
>>39
IDは1日限り。あきらめれ。
47名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 08:52:58 ID:R9GNVlpU
とりあえず吹いてみれば?中国製だからといって悪い訳じゃないと思う。
セルマーの黒は?
4841:05/03/08 11:48:22 ID:BqFX5c3M
>>42
初心者の方ですか?

透明マニキュアはラッカー剥がれの応急処置として使用されます。
当然ラッカーよりは響きが良くないですが、俺らリペアラーは普通に持ち歩いてます。

>指紋でさえつきすぎてると弱冠影響出るんだし。
それくらいは吹き手が補正して貰わないと索音楽器として成立しません。
息を通せば、音程が替わりますので。

ただサインが何で書かれているかわかりませんので、マニキュアが有効かどうかは判りません。
49名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:48:40 ID:6x+t0J1S
ヤフオク見てたら、やたらカープドソプラノがあるな。どれも3万円くらいでお手頃だけど、使いものになるのかねえ?
実際使ってるとこ見たこと無いし・・・
お遊びで一つほしいな(^ー^)
5041:05/03/08 11:50:46 ID:BqFX5c3M
>ビジュアル重視するならまぁいいが・・・

「透明」マニキュアです。
ちなみにラッカー剥がれに起因する腐食の防止にもなります。
(あくまで応急処置ですが)
51名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 11:52:16 ID:4XqyIGYP
誰かぁ〜!セルマーのSopranoSax買ってくれぇヽ(´▽`)/
52知りたい女:05/03/08 13:44:01 ID:08lpDUsK
ありがとうございます!返事おそくなってしまって・・m(__)m
マニキュアか、カッティングシートですね・・
サインは油性ペンで書いてもらったんですが、
楽器店の人が試しにやってみたらことごとく消えてしまったらしいです。(保護スプレーなど)
音が変わってしまうこともあるんですね〜
いろんな意見ありがとうございます!参考になりましたm(__)m
5341:05/03/08 13:59:49 ID:BqFX5c3M
>>52
カッティングシートはしっかり貼らないとノイズ(ビリビリした音)が出ますので、注意ですね。
球面に平面を貼るのは物理的に不可能ですが。狭い範囲ならごまかせるえしょう。
54名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 20:56:36 ID:F56mchoH
>>52
アクリル系ペイントを使えば油性ペンも侵されませんよ。
ホームセンターや模型店等にあります。
但し、異種の塗料を塗り重ねる為、耐久性はラッカーより劣ると思います。
やる場合は目立たない箇所で試し塗りしてみることをお勧めします。
55名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/08 22:53:55 ID:yJd7KgoU
ていうか、楽器にサインしたそのアフォの名が知りたい
56知りたい女:05/03/08 23:21:43 ID:08lpDUsK
やっぱりむずかしいんですね・・・・反省ですm(__)m
でもみなさんから頂いた意見、楽器店の人と話してみます♪
楽器にサインしてくれたひとは・・・マイナーなのでふせときます(笑)
けど「いままでサインしたなかで一番緊張する!」といいながら
サインしてくれました♪それも感激だったりして・・・・
57名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:02:23 ID:tWQYHkAu
>>56
サインの輪郭にそって彫刻オーダーしてみれば?
58名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 00:11:35 ID:rfagXK4c
>>57
まあすてき!
59名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 01:55:00 ID:7D1QwidO
60名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 10:43:28 ID:m+qWhBdl
>>51
漏、ちょっと前ヤフオクで売ったよ。
セルマだと中古でもいい値段で売れるぞ。
61名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/09 14:30:17 ID:0SwBoL/j
>56
2液のウレタンスプレーのクリアを吹く事を勧めておく(ソフト99 ウレタンクリアー)
もの凄い頑丈な皮膜なのでまず落ちることは無い
当然音への影響も半端じゃ無いと思うが此処では考えないw
6241:05/03/10 12:46:16 ID:7jeTR80t
>>61
後学の為に是非挑戦してレポートしていただきたいw
63名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 12:48:29 ID:O30OwiGr
市民で活動してるサックスオケってどこが上手いですか?入りたいんだけど多すぎて悩んでて。。
64名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 22:26:11 ID:zhduur5X
>>63
片っ端から練習見学しなされ。
上手いヘタもあるが雰囲気も大事だぞ。
65名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/10 23:17:13 ID:O30OwiGr
わかりましたあー。どこの雰囲気がいいとか情報あったらください。なんも情報源がなくて。。
66名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 08:40:13 ID:6ntI+pPL
グランボワは?大森先生が指導してるとこ。あそこはレベルもそこそこだと思う。音大生も何人かいるし。友達がエスポワールにいるけど、あそこは全然活動してないみたいだし…。
67名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 11:35:58 ID:gkQb3xkB
>>66
演奏会がまだ先だからじゃないか?去年はかなり気合入っとったぞ。
演奏会前に行くことをオススメする。

個人的にはロッソに一票。
紹介無しで入れるかは知らんがw
68名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 13:38:42 ID:NxOU63oC
今夜はみなとみらいホールでトルウ゛ェールの演奏会!
楽しみです
69名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/11 14:11:57 ID:6ntI+pPL
ロッソいいねー!忘れてた。すまん
70名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 01:22:50 ID:xjE4jsG6
トルヴェールカルテットのMy Favorite Thingsに収録されている「Strange Grass Hopper」という曲の楽譜を探しているんですが、出版されているところを知っている方いらっしゃったら教えてくださいませんでしょうか?
71名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 01:40:20 ID:kOK1QZXF
楽器屋などに行けば―ヤマハなんかだったらすぐに調べてくれると思いますよ。
いい曲ですよね!私はMy Favorite〜を今度吹きます!楽しみです!
ところでお勧めのカルテットの曲はありませんか?
あまり難しくなくてコンサート受けするものを捜しています。
72名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 01:49:58 ID:bR9YNVGJ
>>71
壁|-`)つ【マツケソサンバ】
73名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 10:35:38 ID:+Zg+K+ET
>>71
壁|-`)つ【大江戸捜査網のテーマ】
74名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 12:40:47 ID:i9atw2Qq
>>71
壁|-`)つ【ソングス・フォー・トニー】
75名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 12:46:11 ID:kOK1QZXF
↑レベルはどんなかんじですか?難しいですか?
76名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 20:07:47 ID:W11SJczu
芸大サックス科に知り合いいる人いる?
あの人々はどういう練習をしているのか
77名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/12 21:36:23 ID:kOK1QZXF
ソングスフォートニーやる事になりました★
ありがとうございました。
78名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 01:08:29 ID:x/qDYOMt
76
知り合いいるよ
彼等のモットーはよく飲みよく遊ぶ。ってかんじじゃん?(笑)
別にたいした練習してないよ
挑戦する曲のレベルが高いから必然的にレベルもあがるんだよ
あとは環境かな?環境的に練習しなきゃ取り残されるし 下手だといろいろ言われるし
79名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/13 11:23:28 ID:xgoJqzoo
芸大に限らず、上手な人って こういう演奏をしたい という理想がある
というか、音楽に対する感性・耳があって
ただひたすらそれに向かって練習だけ。

芸大入試も、コンクールみたいにノーミスできっちり演奏した人が通るのではなく
どういう演奏がしたいかが出てる人が通る。テクニックの追求に走る人は
音がよくても落ちてた気がする
勿論基礎が出来てなきゃ1次で落ちるけどね。最終的なハナシで。
80名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 00:24:45 ID:8y5tHXPY
>>70
確か以前は須川氏のファンクラブか何かが管理してたが、今見てみたらその項目がなくなってた。
81名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 08:06:37 ID:7LzPK/lh
Saxを吹いてると鼻と口から息が抜けちゃうんです。それで曲の最後がぼろぼろになってしまって。。
普通抜けませんよね?
どうすれば改善できるかわかりませんか?
82名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/14 18:11:18 ID:3dHQHZ5u
>>81
俺も昔よくあった。
対策としてはリードを薄くする、マッピを狭くする。
奏法的にはブレスの時に鼻から吸ってないか注意してみよう。
あとはオナカに力がちゃんと入っているか。

スタミナが切れないようなセッティングで、自分の理想の音が出るように
奏法、楽器を研究してみるこった。
ガンガレ!
83名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 03:26:07 ID:nR1JQr6V
>>81
長時間の練習してる時とか、気合入れて高音吹いてたりすると
アゴが疲れてダダ漏れになってしまう時ありますねえ

82氏に捕捉ですが、無意識にマウスピースを深くくわえすぎてないか?
も注意してみてくださいな
深く加えすぎるとアゴが疲れて、口の脇から息が漏れやすくなりますんで
84名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 12:09:37 ID:sn6clnx3
>>81 単なる練習不足で口の筋肉が耐え切れなくなってもれるひと
体の構造上なのか、ほんの数分吹いただけで鼻に息が抜けてっちゃって吹くのが苦しくなるひと
2通りあると思うが恐らく後者の方では。
まれにそうなる人います。が、私がそうならないのでどうしたらいいか
分からんです。ごめんね。
以前生徒にいたけど、本人なりに我慢したり工夫したりしていたようだ。
時々吹けなくなって休憩入れてたけど。
あんまりひどいなら耳鼻科にでも相談するとよいかも
85名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 12:56:30 ID:9xE5XlTb

>>81
私も昔はよくなりました。

たぶん>>84の後者だと思います。私の場合楽器を吹くようになって1年くらいまでその症状が出てました。そうなる時は大抵、ウォーミングアップを十分せずにいきなりキツイ曲を吹いたりした場合になりました。

誰もが皆原因がこれだとは限りませんが、参考までに。
86名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 14:05:45 ID:mw46raR+
色々教えてくださってありがとうございます(>_<)
頑張ります!
87初心者:05/03/15 16:18:46 ID:0OZwSfR9
サブトーンってどうしたら出せるのでしょうか?
有効な練習方法を教えて下さい。
お願いします。
88名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 16:49:26 ID:DY7Q00DY
>>87
ジャズ板で訊いたほうがいいのでは?
89名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 17:14:19 ID:5sqTstxP
>>87
初心者なら技術より基礎を固めた方がよいかと
9070:05/03/15 17:22:21 ID:89tgLHZo
>>80
そうですか…もう取り扱わなくなったってことですかね?
91名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 18:26:50 ID:zUujXPRU
>>87
マジレス

サブトーンと聞くとハーレムノクターンを思い出しますが、クラシックのサブトーンというのもあります。
クラシックのはヘムケさんの演奏を聴けば分かると思いますが、簡単に言うとppppppです。
基音だけ(倍音を出さない)を出す技術です。

どっちの事を聞いているのかね?
92名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 20:38:28 ID:XwhUtnjG
いつもの初心者です。
咥えの深さと音の関係について教えて下さい。
93名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/15 22:04:49 ID:RH9On+bv
>>92
初心者ってのは免罪符にはなりません。
自力で調べてから来いや
94名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 15:35:39 ID:dWo4JLPs
>>92
…ハァハァ
95名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 20:27:13 ID:ucy+dT9T
>>93
お前みたいな初心者には聞いていません
96名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 21:10:11 ID:mfIRFIR9
>>92=95
学校で先生にでも聞いてきなさい
97名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 22:15:54 ID:GnMcvw7p
リードがすぐに黒くなってしまぃます。本来の黄色っぽいのから、ちょっと使うと色褪せたようになってそれから黒く汚れます。なぜなのでしょうか
98名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 22:33:12 ID:k0gBjrV3
黄色っぽいのは使っているうちに自然と白くなってくる。
黒くなるのは手垢とかじゃない?ちゃんと洗ってる?
清潔にしてれば問題ないと思う。
99初心者:05/03/16 22:57:44 ID:mLQA2zxi
91
その人が誰かよくわからないですが、
ゲッツ&ジルベルトと言うコンビが吹いているサブトーンを知りたいのですが…
100名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:01:56 ID:Lxq2cMyK
ひゃくぅぅ
101名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:12:19 ID:AnZhu9vh
>>99
ググるということを知らないのかな?
102名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:19:50 ID:DcCRGP8s
さっき久しぶりに須川さんのLive2004DVD見てみたら、アメイジング・グレイス吹く前にテナー借りてる場面で
須川さんが「あ、黒いのかぁ・・・」って言ってるのが聞こえて笑えた。

そんだけです。
103名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:39:49 ID:GnMcvw7p
>>98さんありがとうございます。手垢というか、吹いていてリードに付く水分が多くなってそして気付いたらアンブシュアの形に弧を描いて汚れてしまうのです。言葉で表現するのは難しいのですがマウスピースとリードの隙間から水がでてそれで…
104名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/16 23:58:02 ID:AYnjR2qr
>>103
長時間使いすぎなんじゃないか?
水がリードにしみ込んでる状態だと思う。
裏側が透けて見える感じじゃないか?
105名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 00:00:58 ID:AYnjR2qr
こんな感じね。波打ってはないだろうけど。
ttp://page.freett.com/nicyan/pic/namiree1.jpg
106名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 09:58:29 ID:f6pHzurY
>103 新しいリードを使う場合は
一日目約10分 二日目約20分 …と慣らしていかないと。
104の通りいきなり長時間使うとそうなるうえノイズが入るでしょう。傷みも早い。
逆にしっかり育てるといくら吹いてもへばらないリードになるよ。
確か須川氏の本に詳しくかいてあったような。
107名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 15:01:38 ID:m6qhbDp9
ブレーク・インですな。
ちなみにリードにマウスピースの跡がついて膨らんでら
ヤスリで削るよろし
108名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 15:38:46 ID:qnTrK+I2
リードは育ちません。大切にすることはできます。
109名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 17:22:18 ID:xVT+V8gW
>>108
栃尾さん?
110名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 21:16:51 ID:mAti0h5Q
咥えの深さと音の関係について教えて下さい。
111名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 22:23:04 ID:rKxf/y3/
この須川さんのノスタルジアってCDほしいんだけどネットではもうなかなか売ってないんだよなぁ(´・ω・`)
ttp://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=TOCZ-9209
楽譜もないっぽいし・・・。
112名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 22:36:37 ID:rQdi/NTB
ノスタルジアなら沼津市立図書館で見ましたよ
113名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 22:42:14 ID:rKxf/y3/
>>112d
でも・・・ど・・・どこ?
公式サイトには載ってなかったし・・
114名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 22:58:18 ID:qnTrK+I2
東京周辺なら
ttp://metro.tokyo.opac.jp/
ここで結構みつかる。
115名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/17 23:02:26 ID:9YGKdBD4
関西です。orz
116名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 15:05:53 ID:A/J8FxZu
>>109 なるほど、バリトンはアルトほどリードに神経使わなくていいもんね
117名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 15:36:03 ID:gYidgd0s
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < バリトンはアルトほどリードに神経使わなくていいもんね
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
118名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 18:02:23 ID:K85RN9TF
グラコンですから。
119名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 19:48:24 ID:dPDupuSk
でもアルトふける奴はバリも吹けるけど、バリ吹けてもアルトは微妙な奴多いよね。
120名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 20:10:46 ID:oFuSKGmM
なんか質問スレに書いても反応ないよ〜
・・・つことでここで聞きます

サックスとかクラリネットのリードの 「バンドレン ZZ」って なんて呼んでます?
あおばこ じゃば ぶいじゅうろく は、昔よく会話中使ってたんだけど
さいきんあまりサックス触ってないんで たまにはなそうとすると 呼び名に困る
121名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 20:23:30 ID:/DIR5c49
ばんどれんずぃーずぃー
122名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 21:02:09 ID:abK5wsUe
咥えの深さと音の関係について教えて下さい。

123名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 21:26:47 ID:vaIjFbNv
>>120

ダブルゼータ


っていうと色々とそれに釣られてやってくる奴らがいるからこれは使わない方がいいと思う
124名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 22:09:42 ID:2lCey30Z
>>102
借りた楽器がブラックニッケルだったってこと?
125名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/18 23:44:33 ID:MDD8CJZ1
>>120
バンドレンダブルヅィーでFA
126名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 09:08:34 ID:Fhi5331+
>>120
ばんどれん にじゅうに
127120:05/03/19 11:03:06 ID:C76rHxlN
ずぃーずぃー or ダブルヅィー ですか・・・
どっちにしよ(^^;

ありがとうございました
128名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 11:13:24 ID:WFET0cIK
まぁバンドレンの言い分だとずぃーずぃーなんだけどな
129名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 14:22:11 ID:BSd2mQFz
バンドレン じじい
130名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 16:25:24 ID:q5pgqQ5H
119
バリトンは難しい
うたいにくいし タンギングしにくいし
アルトよりビブラートかけにくい
131名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 19:16:29 ID:a6ObE0fb
ビブラートってどうゃってかけるんですか??
132名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:30:26 ID:sh3PgZZF
バンドレン 乙乙
133名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:32:25 ID:BgBKlXzn
>>131
吹きながら「あうあうあう」ってあごをほんの少し動かすだけ。
毎日練習するとできる。っていうか、教則本にこのくらい載ってるだろ。

それよりも、
>どうゃって
ってなんて発音するんですか?(笑
134名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:36:09 ID:D/bI54QP
3番リードの薄目のメーカーってどこですか?
バンドレンの21/2だと、ベーベー鳴ってしまい、楽器に付いてた3のだと、相当吹きこまないと音が出ないんです
135名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:42:47 ID:kC34dLIc
>>134
自分の吹き方を疑ってみるのも手だ。
136名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/19 21:58:57 ID:6Dip2cls
>>134
グラコン
137名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 02:07:28 ID:Y4g5Mhef
>>134
>楽器に付いてた3のだと
どこのメーカー?バンドレンではないんだな?
なんか楽器に付いてきた変なマウスピースで吹いてそう・・・

まずは中庸なセッティングを試してみたらいいよ。
138名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/20 03:10:08 ID:kxTVVtro
【LIVE音源】BitTorrent総合スレ 2【download】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1104758843/l100
139名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:14:56 ID:vK5RK5j7
知り合いのプロの人がバリトンとソプラノどっちも使いこなしてすごいと思った。
漏れバリトン吹きだけどその人に憧れてソプラノ初めてみようかと思ってるけどやっぱ難しいかね?

140名無し@ローカルルール改正議論中:05/03/21 01:56:26 ID:4SmIm/1U
>>139
プロはプロ。
アルトもテナーもこなせないと仕事が無い。
141名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 07:24:50 ID:7XKLrtos
サックス協会のアンコン行った人いますか?
私は行けなかったので詳細ヨロピコ
142名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 12:44:47 ID:vuF0tjyH
>>141
結果は速報が協会のサイトに出てるよ。
143名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/21(月) 20:07:12 ID:yJrEvJes
合法なMP3音源がタダで落としまくれる。
その日のライヴ音源が丸ごと。
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?mode=mp3
144名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:22:35 ID:GjbFIeyl
>>135
ん〜ヒント下さい
>>136
検索すれば出ますか?
>>137
楽器のメーカはヤナギサワです
マッピも付属品です
145名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 21:39:52 ID:h6DeCn2I
>144 君がどういう音を出したいのか吹奏楽かジャズ系か、
によるので、まともなアドバイスがほしけりゃ(r




146名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/22(火) 23:21:48 ID:wVkTTZvq
>>144
ここは君の為の質問スレではない
147名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 00:15:15 ID:2T4yV5GG
>>144
137氏は、楽器に付いてきたリードが何処のメーカーかを聞いてる。
>検索すれば出ますか?
検索してから書き込め。
148名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 14:08:24 ID:QVUThWxF
はあーーーーーーーー
149名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 14:14:23 ID:q7Yr9n9S
父親が30年前に買って死蔵していたリコのアルト用リード、
スゲーよく鳴るんでびっくり。しかも10本中5本以上が。
150名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 14:58:49 ID:QVUThWxF
それはよかったおめでとう
151名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 20:51:11 ID:T1WNXrKZ
>>145
吹奏楽です
>>147
残念ながら、入れ物を捨ててしまったのでリードのメーカーは分かりません
黄色地にえんじっぽい字?の入った紙のケースに入ってました
152名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 22:50:05 ID:86k3A+0Y
グロタンって試したことないけどいいの?ちょっと高いんだよね
153名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 23:22:41 ID:fEhFePFj
>>151
入れ物捨てるって、そんなにたくさんリードケース持ってるのか。
もしくは裸でしまってるのか?

いずれにしても、リードの箱の中の堅さの個体差を感じたことないだろ…?
まずVandorenなりGlotinの3を一箱買ってきて全部吹け。
154名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/23(水) 23:52:18 ID:2HzqkI+G
>>151
黄色にえんじっぽい字の入った紙のケースってグロタンじゃないの?
同じメーカーのリードじゃないと硬さは比較しにくいぞ。
155135:2005/03/24(木) 00:31:12 ID:sAtiBfnA
>>144
なんか情報がいっぱいあるんで混乱させるのも何だが・・・

楽器についてた3が何かわからないけど
相当吹き込まないと音が出ないリードなんて
そうそうないぞ。
バンドレンの2半がベーベー鳴る、というのも併せて考えると
基本的に息が効率よく使えてない可能性が高いと思う。
その原因がアンブッシャなのか口の中にあるのか
見てないんで何とも言えないが
誰かワカル人にその辺見てもらった方がいい。
156名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 09:34:04 ID:FLRUAqA3
アルモ サクソフォンカルテット
キャトゥルロゾー サクソフォンカルテット
って知りません?公式サイト見つからん。好きなんだけどなー。
157145だが:2005/03/24(木) 10:57:39 ID:RFGfOR9j
>>155 そうですね、実際サックスの先生にみてもらうが一番。
>>144 吹奏楽で柳澤の付属のマッピは難しいよ。
硬いリードだときついし、2半や3でもアンブシュアがコントロール出来てないうちは
ベーベーいって合奏で浮くと思われる。
すぐに改善したいならマッピをC☆か180でバンドレンかグラコンの3か3半
もしくは170で3半にすべし。
これで良くなんないなら練習不足だといっていいだろう。
ただ、君のもってる3って恐らくかなり硬いリードのメーカーだから一度バンドレンかグラコン
の3買ってみるといいでしょう。リードは一箱に2割あたりがあれはいいから
よく選んでみるのも必要。
158名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 13:24:53 ID:9StktsUT
みんなストラップ何使ってる?
159名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 15:12:33 ID:NEBgpDDi
キャトルはオジばかりだからサイトなんてないのだ。
アルモについては、、、もうその話はよせ。
160名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 16:32:30 ID:IysObZ3u
ストラップて関係あるwけ?
161名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 16:48:01 ID:RFGfOR9j
あるよ。音に関係す。
162名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 18:32:29 ID:DPwAQoMw
>>159なぜに
163名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 19:24:23 ID:x5FgA/Ou
グラーヴェとプレストってソプラノきついですよね
164名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 20:15:25 ID:z7OGrwdZ
>>153
ケースあります。ありがとう
バンドレンはひと箱ありますが、2半でそっちのと余りにも差があり過ぎました
>>154
ぐぐったらそうでした!ありがとう
状況は、現在バンドレン2半で柔らか過ぎっぽくて、グロタンの3では硬過ぎるっぽい感じです
>>155
そいうものなんですねえ。ありがとうございます
>>157
ヤナギサワのマッピきついんですか(>_<)
とりあえずマッピ購入はアレなんで、バンドレンの3を今度買って見ようかと思います
ありがとうございます
165名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 21:23:07 ID:Xhg8YW5v
>>161
釣れますか?
166名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:20:02 ID:/ed86ojH
ヌッキーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
167名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:55:31 ID:lCNWoQhL
俺は161じゃないが。

>>165
釣りだと思うならやってみな。
普通のストラップの先にこういう金具つけて、その先に楽器をつける。

ttp://www.ohmotokk.co.jp/hando08.htm

すごく鳴るようになるけど、好み。
ちなみに、De Jacquesのストラップも似たような効果。金属で楽器と接触するから。

俺は、なんかその鳴る感じが好きじゃないから、プラスティックにしてるが。
168名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 22:58:27 ID:1jkv1okh
〉141
睡蓮のアンコンと違ってドップリサックスを聞けて有意義でした。小学生があんなに吹けるのはゾッとした。あれを聞けただけでも。
選考会だから一位はしょうがないのかもしれないけど、順位がつくのは、来年からはやめた方がよいかとおもた。結果によってはちょっと会場が?でした。一般とか。
その?な結果でステージではしゃいでたヤシがキモかった。
169名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:04:57 ID:sAtiBfnA
>>165
ストラップ(特にフックのとこ)変えて音が変わるっつうのは
今や常識。
170名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:43:46 ID:S3FJD+66
>>165
クラシックじゃないけど、知り合いのプロの人って結構ストラップにこだわってるよ。
171名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/24(木) 23:55:51 ID:4ZfHaQz+
ストラップを替えることによる変化はもう一つあるな。
自分へ返ってくる音もモノによって違うって事だ。
結果、ちゃんと自分の音を耳で聞いて音色をコントロールしてる奴は
ストラップ替えてみるとかなり音色が変わるぞ。試してみれ。

何も考えずにぺーぺー吹いてる>>165にとっちゃ、何やっても無駄だがな。


俺、釣られてる?
172名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 01:22:28 ID:fO3+jl41
ソプラノ吹きにとってストラップなどタダの飾りです
えらい人にはそれがわからんのです
173名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/25(金) 23:05:26 ID:zS2o0uz2
>>168
小学生、ソプラノとかすごかったみたいですね。きいてみたい。

>結果によってはちょっと会場が?でした。

どんな具合で「?」だったのですか?
174名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 19:40:54 ID:QbMAQUnP
ちょっと質問です。
今自分はYTS-82Zを吹奏楽で使っているのですが
1番よいマッピとリードの組み合わせってなんなんでしょうか…。
ちなみにストラップはプラスチックのやつです…。
175名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 20:05:25 ID:4GWf3Pg1
>>174
自分が一番吹き易いもので良いんじゃない?ルールは無いよ。
定番だけどセルマーC80☆☆にバンドレン青箱とか。定番には意味がある。
ストラップはメタルフックの物がおすすめだけど。
176名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 22:43:22 ID:yK76OiVN
2半なんて、小学生でもふかねーよ
177名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:15:27 ID:2RxMLKfB
>>176
コントロールが難しいからな。
178名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/26(土) 23:28:44 ID:5YkM616f
テナーならS80C☆☆にバンドレン青箱3 1/2か3かな。
ジャズでも最初はC☆☆を使わせると聞いたことがある。
82Zを買ったってことはジャズにも興味があるんだよね?
179名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 00:21:30 ID:UlCGLvMu
>>149
お前の選び方がくさってる。
180名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 07:41:42 ID:tcy+ql3C
>>179
お前の遅レスもくさっとる。
181名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 08:01:17 ID:T07nS1mD
S80もいいけどS90やソロイストも試してみたら?
ちなみにC☆☆だけでなくDとかいろいろ吹き比べて自分にあったモノをみつけては
182名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 09:35:48 ID:YmYBQ0qC
人それぞれ一番の組み合わせは違うんだよ。
183名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 12:32:20 ID:a9UbPIOB
「SWING GIRLS」のDVD見て、サックス吹いてみたくなりました。
お金のない高校生(楽器未経験)が、中古に手を出すのはやっぱりまずいですか?
184名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 13:44:28 ID:RkcrE/iJ
>>183
そんな事は無い。映画はデフォルメが凄杉(あれは明らかに詐欺まがい)。
但しある程度名の通った、管楽器をメインに扱ってる楽器店で買うべし。
中古保証がついているなら尚可。
ヤフオクなどは「値頃感」が判らない内は手を出さないのが賢明。
そこそこ使えるものを希望しているのなら、予算的にはテナーなら12〜3
万は欲しい所。
国産低価格帯、台湾産中級向けクラスの中古ならそろそろ買える。
「ただなんとなくやってみたい」のであれば通販でも何でも良いだろうが、
金をドブに捨てる覚悟が少なからず要る。挫折した後で再販も厳しい。
185名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 13:58:29 ID:a9UbPIOB
>>184 ありがとうございました
   楽器屋さんに行ってみます
186名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 14:57:15 ID:/3crabvv
187名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 16:22:18 ID:bGlhVdla
スウィングガールズのDVDがレンタル開始、発売されてまたぞろ
「サックス始めたいんですけど」って人が増えるな。
188名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/27(日) 17:40:48 ID:ia0YoCiO
サックス市場が繁栄するから良いじゃん。
189名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 02:05:40 ID:AqYyzn2c
皆さんにお尋ねしたいんですが、楽器に癖が付く、って良く言いますが、その「癖」って何ですか?
最初からある個体差とは違うものなのでしょうか?
190名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 02:28:58 ID:T98L/0xU
Live Music Archive
合法かつ無料でライブ音源が丸ごとダウンロードできる
http://www.archive.org/audio/

アーティスト一覧(Shorten/Flac)
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php

アーティスト一覧(MP3/Ogg versions)
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?mode=mp3
191名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 07:05:41 ID:e5LK1oE1
>>189
楽器の個体差は先天的なもの。
楽器の癖は後天的なもの。
でもどちらも同じような楽器の特徴を表してると思って良いかと。
「鳴り」とか「音程」とか「音色」とかが主な要素かな。
例えば新品の状態ではそれ程鳴りの良くなかった楽器が、オーナーに吹かれるうちに凄く鳴る楽器になった時、「良く鳴るようになった」と言われるわけ。
で、その楽器は「鳴り癖」がついた楽器と言われる訳ね。
凄く音程が良い人が吹いている楽器は、なぜか誰が吹いてもある程度音程が良いし、伸びのある音色の人が吹いてる楽器は、これまたなぜか誰が吹いてもある程度音色に伸びがあるのよ。
そういう奏者の癖を取り込んだ楽器のことを、「癖のついた楽器」と呼ぶわけですな。

多分に感覚的な概念なので、言葉で説明するのは凄く難しいのですが、なんとなく分かって頂けたでしょうか?
192189:2005/03/28(月) 20:31:53 ID:bZKvZoLi
>>191
ありがとうございました。新品の楽器を使った事が無く、「癖」なのか「個体差」なのか
判らぬまま、受け入れて吹くしか無かったのです。
早く判る様になりたいです。
193名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:52:29 ID:qWa5aVFq
アルトを吹いてるのですが、低い方の音(FとかE♭とか)のピッチがやたら低いのが悩みです。
くちの形を変えたりすれば良いのでしょうが、下げるのは出来るのですが上げるのがなかなかうまくできません。
なにか良い方法&練習法などありましたら教えて下さい。
194名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/28(月) 23:59:28 ID:JlDtScmH
>>193
一番低くなる音を基準にチューニングして、あとの音を下げて吹く。
サックスの機構上、アンブシュアでピッチを上げるには限界があるからね。

あと、全部頭の中で正しく歌っていること。口だけで正しい音程は出せないから。
195名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 01:19:52 ID:yqMXtIjJ
>>194 ほんとにそうやってるの!?速いパッセージはどうすんじゃい。
簡単な曲だけならいいだろうけど。

>>193 替え指探してみ。すぐ見つかると思うよ。
他の音でも同様。自分の楽器に合った音程調整の指を探すべし。
196名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 11:11:17 ID:Qowar0GV
まぁ、色々なやり方があるわけだが…

・低音が全体的に低い→高音のアンブシュアがきつすぎるので緩めて吹くべし

・特定の音だけが低い→調整、楽器の構造が自分の癖とかマッピに合ってないので楽器屋に相談すべし

・下のソ〜ド♯が低い、真ん中のレ〜ミが高い→サクソフォンの宿命を受け入れるべしw

>>193氏の場合は下がるのが低音だから、ちょっと高めチューニングにして上のほうを噛んでないか確かめてみ。
ピッチを下げた状態でも普通に吹いたときと同じ音色、張りツヤを目指すべし。

ちなみに「ピッチを替えて吹くと音色が変わっちゃうから…」というのは迷信。
ていうかヘタク(検閲)研究不(削除)
197名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 14:24:30 ID:rd4BRpne
>>193
もう大体出尽くした感があるので少しだけ補足。
コルクが見えなくなるまで一度入れてみな。
俺はバリだけど楽器の特性か俺の腕かどうしようもなくピッチが低いのでかなりマッピ突っ込んで吹いてます。
そんなに突っ込んで吹いてる自分っておかしいのかなと思った時期もあったけど、合わないものはしょうがない。
そう割り切ってしまうと凄く音程がとりやすくなたよ。
それと、冬は寒いので音程がおかしくなるのはある程度しょうがない。
春になって暖かくなると段々音程が取りやすくなってくるよ。

ちなみに使用楽器が旧い場合、そもそも設計上の想定ピッチが442と異なっている場合があるのでやややりにくいかも。
そういうこともあるので色々思い切ってためしてみて下さい。
198名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 15:40:46 ID:ROPsQzC6
中学生のときに部活で1年ほどテナーサックスを吹きました。もう3年も前になるのですがまた始めたいと思っています。
学生のため数十万もする高価なテナーサックスには手が出せません。
確かケルントナーというメーカーの入門向けのテナーサックスが新品で安く売られているのを見たのですがどうでしょうか?
初心者にも扱いやすく手頃なテナーサックスありましたらぜひ教えていただきたいです
199名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 16:10:11 ID:y3jshpTJ
>>198
ケルントナーいいよ。通販で即購入汁!
200名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:27:53 ID:k1CftBeY
201名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 17:30:18 ID:byBDdxP9
>194
なるほど…、それはなかなか面白い方法ですね。
真ん中のFとかGとかが恐ろしい高さになりそうですw

音のイメージ、ですね。いちおチューナーて音聞きながら合わせたりするのですが。
頑張ってみます、ありがとうございました。
202名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 19:31:43 ID:EOHf8RUF
>なるほど…、それはなかなか面白い方法ですね。
それが普通であって、どっちかといえば、あなたがずれているんだと思うが…。

>音のイメージ、ですね。いちおチューナーて音聞きながら合わせたりするのですが。
やり方自体はいいと思うんだけど、普通音符一個に1秒も長さがないわけだから、フレーズ
を正しく声で歌えること。歌手じゃないから、そんなにばっちり合わせられなくてもいいから。

インターバルを歌う練習をしてくれ。
とりあえず、長二度、短二度、完全五度、長三度、短三度。とか。基準音以外鳴らさずに。
203198です:2005/03/29(火) 20:41:30 ID:ROPsQzC6
ありがとうございます。
200さんに教えていただいたスレ見ました。あちらにレスした方がいいでしょうか?
調べたところマックストーンも手頃で私にも買えそうです。
それにしても楽器ってお金のかかる趣味ですねι
最初は本当に安いのから始めて問題ないですか?
204名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 21:54:18 ID:mORaw8lA
>203
とりあえず>>200のスレを全部嫁。それでかつ結論が変わらないなら誰も止めない。
205名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:53:51 ID:AOHVZtQ2
どうしてもサックスの音が屁の音に聞こえてしょうがない。
管楽器としては、高くもなく低くもないあの微妙な音。

おならっ♪
おなららっ♪
206名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/29(火) 23:55:57 ID:8zA2qiWZ
サックスは、アドルフが
「おならの力でもなるくらい音の出しやすい楽器を!」と研究した結果生まれた楽器です。
207名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:22:34 ID:m48r8U4l
>205あたり
先々週の題名の無い音楽会で綾香ちゃんの父ちゃんが下していたね(w
208名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 00:57:02 ID:uWBgfhiY
200のスレ全部読みました。全く駄目なんですね…。やはり安いのは安いだけの価値しかないんですね。
学生のため出せるのは無理して限界が10万前後、できれば8万くらいにしたい状態です。
ヤマハの1番安いのでいくらくらいでしょうか?
209名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 01:00:17 ID:uQ4g72x2
>>208
大体その予算でヤマハの廉価モノは買えます。
今後も継続して続けるつもりなら正直おすすめしませんが・・・
210名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 03:11:02 ID:3RoxK3JS
>>207
まあ、ヤマハの廉価版でも楽器としてまともに扱える最低ラインはキッチリクリアだ
ケルントナーどうですか?って質問を聞き飽きた中、
学生の身で10万円までがんばろうってのは見上げた根性だろう
例えばアルトと仮定して、50万円オーバーになっちゃうと問題外としても
ビンテージでなければ、そこらへんの値段までは高いやつほどいい楽器っていう法則がある程度通用する(当然好みはあるが

自分で収入得るようになってもまだサックス続けてたらちゃんといいのに買い換えるようにね
これはおいちゃんとの男の約束だ
211210:2005/03/30(水) 03:11:47 ID:3RoxK3JS
ごめん >>207 でなくて >>208 宛
212名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 09:33:09 ID:LjPwNAkC
最初はヤマハの安いのでいいんだよ。
不満が出て来たら買い変えればいい。ヤマハならそれなりの値段で売れるし。
213名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 10:48:55 ID:uWBgfhiY
ありがとうございます♪
YAMAHAで安い物を探してみます。お金がたまるまで楽器屋巡りをするのもいいかもしれませんね。無料レッスンがないかなども探してみます。
学生でも18歳以上ならローン組めますよね?
214名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 10:54:38 ID:uWBgfhiY
あ、ちなみに私が欲しいのはテナーです。
そうですね。社会人になってからいい物に買い替えたいと思います。それまでにある程度サックスができるようになりたいです。
地域の楽団やサークルなどに入った方が上達は早いですか?
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 11:05:59 ID:YvpAVCl3
…ローン組むなら、普通の値段の楽器を買ってはどうかと…。
216名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 11:15:07 ID:aSpmoKsM
地域の吹奏楽団は、「経験者募集」ってとこもある。
(誰かの推薦がいるとことか・・・)
そうでないとこもあって、初心者歓迎のところもある。
地方というか、地域性によって違う。
(今住んでいるところだと、初心者歓迎の団体が多いので
 選び放題だ・・・)
一年吹いてたのだから、全くの初心者ってわけじゃないんだろうから
初心者歓迎の団体でも大丈夫でしょう。

自分が出る演奏会の前は、チケットノルマ(予め、チケットを何枚か
自分が買わなくてはいけない。友人・知人などに売るが
売れなかったら自腹)があるところもある。
自分は団費にチケットノルマなどを考えて
団体所属をあきらめたクチです。
チケットノルマは悪いと言ってるんじゃないです。
団を運営していくうえでは必要なんだろうなと思っています。

学校に吹奏楽のサークルとかはないのですか?
そこでも定期演奏会の前にはチケット売らなきゃいけないけど
社会人の団体ほどはきつくないんじゃない?

サックスは最終的な目標が無いから
(その気になればいくらでもあるのだけど・・・)
なにか団体に入るのはいいかもしれない。
実際に入ってる人の意見も聞きたいです。
217名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 11:24:50 ID:uWBgfhiY
10万を現金でポンと出すのは厳しいんですよ。だからローン組めたらいいなって思ったんです。ローンが組めたら15万くらいなら出せるので。

初心者OKの楽団探してみます。学校は専門学校なのでサークルはないと思います。あれば入りたいです。ロングトーンなど基礎くらいはできないと迷惑になるでしょうか?
218名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 12:12:44 ID:+6WJBwi0
いきなりですが
YAS-275、YAS-34U、YAS-32、YAS-24U
上の中でどれが一番使えるというか。。。よい楽器なんでしょう?
誰か教えてください。
219名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 12:37:53 ID:E9h4PhQ4
>218
どれも似たようなもんだ。
初心者にはいいが、長く使うならヤマハは62以上
がいいと思いますよ。
220名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 12:52:46 ID:SW26YF2J
>>218
その辺で機種なら型番よりも状態で選ぶべし。

いい物を買おうと思って何ヶ月も貯金するよりも、今買える物を買って
とにかく早く吹き始めるのは正解だと思うよ。
221名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 14:14:53 ID:wulVVfVg
>>217
18ならどっか近くの大学のサークル入るのもありなんじゃない?
地方はどうか知らないけど、東京近辺なら結構インカレ吹奏楽サークル多いですよ。
そういうサークルには女子大のように、そもそもサークルが無い大学や、あっても本気度が高かったりノルマがきつすぎてついていけない大学の人なんかが集まってきます。
うちの大学の吹奏楽部なんか女子みんな他大でした。もちろん男子も他大いましたし。
やっぱり学生同士が楽しいですよ〜。
ちょうどそろそろ新歓の時期にもなりますしね。上手くすればサークルの楽器を使わせてもらえるかも知れませんよ。
222名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 15:02:52 ID:uWBgfhiY
221さん
地方のしかもど田舎なんであるかわからないですι
あればいいですね♪
早くお金ためて練習したいです。
無料すればバイト代を全て注ぎ込めばA〜Bヶ月後には買えるんですが全て注ぎ込むのは難しいです…。
親に立て替えてもらえないか相談してみようと思います。
223名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 18:15:02 ID:hMfCwRnw
マルカートはどうなんだ?
224名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 18:24:50 ID:d18IAnEv
>>223
ヤマハ最低ランク>>>>>>>超えられない壁>>>>>>マルカート>>ミッシェル、ケルントナー
225名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 19:44:42 ID:fwU+rQPm
ヤマハのカスタムを買おうと思ってるのですが,YAS875EXと82Zってかなり違うものですか?

吹奏楽もビッグバンドもしたいのですが,音色の違いなんか大きく違うんですかね〜.
226名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:00:01 ID:nhMB8pju
でも最近のマルカートはそんなに悪くないって話聞くよ。
227名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:18:23 ID:m48r8U4l
>223
○カート、アンティグアが最低限度、ジュピターがヤマハ廉価とだいたいおんなじ
ioになると趣味で選ぶ範疇になってくる、こんな感じかと

特にバリトンみたいな高価な楽器だと○カートは有り難い。
228名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 20:42:46 ID:ztoLcmGc
○カートやケルントナーだと、楽団なんかに入った時
声に出しては言われないだろうけど内心「プゲラ」されるということを忘れなく。
229名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/30(水) 21:16:38 ID:o6gfAvZS
>>217
俺、高校卒業後に上京してヤマハのアルト(62-S)を1年ローンで買ったよ。
月1万ちょっと。
これならバイトしつつでも行けるんじゃん?
230223:2005/03/30(水) 21:36:18 ID:hMfCwRnw
>>228
>○カートやケルントナーだと、楽団なんかに入った時
>声に出しては言われないだろうけど内心「プゲラ」されるということを忘れなく。

ワラタ けどワラエナイ・・・
少々ムリガンしてもイカくしかないな
231218:2005/03/30(水) 21:45:06 ID:+6WJBwi0
レスありがとうございました。
もうちょっとでYAS-62を買えるお金がたまるので
YAS-62を買おうと思います!
232名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 01:08:21 ID:5NWG/uu9
229さん
はい。確かにそれくらいなら無理なく払っていけるのでローンを組んで購入したいと考えてます。
ローンって学生でも簡単に組めるんですか?クレジットって親がヤバイと未成年のうちは作れませんか?
233名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 01:39:31 ID:jg2GrR90
楽器屋でローン組むと金利高いよー。
クレジットで買う方がまだいいかも。
俺の後輩はどこからともなくセルマーのソプラノとテナーを手に入れて来た…。誰に貰ったのか未だに疑問。
俺にもくれ!!
234名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 07:57:35 ID:UuSlJY44
>>233
馬鹿?
235名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 09:31:14 ID:4zELYKyH
>○カートやケルントナーだと、楽団なんかに入った時
>声に出しては言われないだろうけど内心「プゲラ」されるということを忘れなく。

オレなら神に認定するけどな。
236名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 09:55:00 ID:NuIsd08B
>>228
俺ははっきり言うけどな。
「その楽器はイマイチだから買い替えなさい」と。
もしマックストーンとかミネルバだったら
「その楽器はウンコだから買い替えなさい」と。
237名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 13:00:24 ID:4Gv6+FTW
漏れもセルマ持ちだからブゲラしてるけど最近の台湾製の品質の高さには凹まされっぱなし…
しかも昨日サークル見学に来た奴持ってるのは○だけど超上手くてまた凹み…。
238名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 19:10:37 ID:TErWJVIT
>>237
なんかそういうときはほんとに弘法筆を選ばずって感じだよね。
239名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 20:04:47 ID:tGjiFhsl
>>237
プゲラッチョ
240名無し@ローカルルール改正議論中:2005/03/31(木) 21:47:42 ID:cCMSlV/p
この前、レッスンに行ったら、「ジャズ好きなおじさま」風の人が
わたしのサックスを「いいサックスだねぇ」と誉めてきた。
わたしは「あ、ヤマハのなんですよ〜」と言ったら
「いいねぇ、ヤマハのいいものだねぇ」と誉めてくれた。

そのおじさまは、セルマーの箱だったので
「でも、あなたのはセルマーじゃないですか」と言ったら
その後、口を聞いてくれなくなった。

何か失言したかもしれない。
241名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 00:22:01 ID:in5kWKm7
今度マウスピースを買おうと思ってるのですが
S90 180とS80C☆ではどちらがやわらかいというか
クラシック向けなんでしょうか?
242名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 00:31:21 ID:Vfzb5FU+
>>241
C☆は温かみのある音色だが音の輪郭が多少ぼやける感じがする。逆にいうと溶け込みやすい。
S90はどちらかというと輪郭のはっきりした音になる。慣れないと硬い音に聞こえるかな。
オレ的意見で申し訳ない。
243名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 00:56:02 ID:zPDe9M/D
>>225
クラシックを専門にやりたいわけでなくてジャズもやりたいなら82Zのほうが値段も安いしいいかもしれない。
「ジャズ向き」の楽器やマウスピースはクラシックに比べて自由度が高いということでもあるから
ジャズのセッティングでクラシックもできなくはない。
244名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 08:45:54 ID:aUiZdgVq
>240
プロにだってヤマハユーザーはいるんだから、お世辞真に受けてもよかったと思いますよ。
「あなたはセルマーじゃないですか」の言葉のあと無言になったのは、
「自分の楽器の方が格が上だと思ってバカにしてんの?」って言われたようで
気まずく感じたのでは。。
マックストーンなんかの類だったらお世辞すら言えないし、
言ったらホントに嫌味になっちゃいますから。
245名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 10:12:10 ID:xNpvBOz4
>>227
○のアルトはわかるが、バリトンも使用に耐えうるか??
○のバリトンは俺の周りで誰も吹いたことが無いので、全然わからんのだが。

>>232
ローン組む時には保証人がいります。

246名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 10:27:36 ID:7NinOLnm
245さん
保証人ってことは親権者ですか?
親権者がヤバければカード作ったりローン組ませてもらえないでしょうか。
たぶん親はブラックになってると思います。
247名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 15:41:30 ID:nOPgGivb
>244
今度そのおじさまにお会いしたときは、笑って挨拶します。
(個人レッスンだからなかなか他の人と会うことは無いんですが・・・)

実際に、わたしは心の中で
「なんでセルマー持ってるのに、ヤマハを誉めるんだよ? なめてる?」
と思ってたんですが、もっと素直になったほうがいいですね。
自分の愛機は気に入ってます。
248223:皇紀2665/04/01(金) 18:46:18 ID:mVBSzaI8
[サックス格付け]

マクストーン>>>>>セルマー上位機種>>>>セルマー下位機種>ヤマハ上位機種>>>>>>>
ヤマハ最低ランク>>>>>>>超えられない壁>>>>>>マルカート>>ミッシェル、ケルントナー


こんな感じですか。
249名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 19:17:07 ID:FUzx7Mga
>>248
漏れの好きな柳はドコにいったっーーーーー!!!!!

ヤナギ>>>>>マク石  追加しといてね♪
250174:皇紀2665/04/01(金) 20:38:43 ID:dXgzN7fp
>>175
>>178
>>181
>>182
の方々遅れてすいません、ありがとうございました。早速試してみます。
251名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/01(金) 22:31:06 ID:gzXJbp6o
>248
セルマーに上位も下位も無いと思うんだが
現状は歴史上有り得ない位アルトとテナーの種類が多いけどね
アルトで2、3、リファ、シルバー。テナーで2、3、リファ2つ
正直工場のキャパを超えている悪寒

柳なんて種類2つで管の材料が違うだけだからね(金属加工の半端じゃない差は此処では敢えて無視)

ヤマハ8番台、柳99、競る間、カイルSXあたりは完全に趣味、嗜好の問題
で、ヤマハでも敢えて875を使わず62を使う輩もいるし、好き好きの問題。
252223:皇紀2665/04/01(金) 23:48:49 ID:mVBSzaI8
アンチグワってどうなんすか。
253名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 00:40:53 ID:O41Z9tHh
>>252
飽くまで価格に対してのパフォーマンスがいいというだけ。
目指すものによっては安物買いの銭失いだが、趣味でやるなら…って感じらしい。
254名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 01:35:09 ID:Sbg5IcVH
>>248
マルカート、ジュピター、アンティグア>>越えられない壁>>ミッシェル、ケルントナー、ミネルヴァ

255223:皇紀2665/04/02(土) 01:52:43 ID:HPG7x2y8
>>249
>ヤナギ>>>>>マク石 
>>251
>(要約して)セルマー、柳、ヤマハは好き好き、趣味、嗜好の違い
>>254
>マルカート、ジュピター、アンティグア>>越えられない壁>>ミッシェル、ケルントナー、ミネルヴァ

総合してみると・・・

ヤナギ=ヤマハ上位=セルマー(個人の嗜好差)>>>>マク石>>>>ヤマハ下位
>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>
マルカート、ジュピター、アンティグア>>越えられない壁>>ミッシェル、ケルントナー、ミネルヴァ

こんな感じですか。




256名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 02:05:44 ID:Sbg5IcVH
>>255
おまいはもうちょっと勉強した方がいい。
エイプリルフールだと思ってスルーしたのに。
257名無し@ローカルルール改正議論中:皇紀2665/04/02(土) 02:48:14 ID:7T4I+1Kz
プレイヤーにとって、いい音を出すサックスがよいサックスなんだよ!
と意味もなく逆切れしてみるw
258名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 08:01:00 ID:HqQmCLQv
>>255
く、クランポンはスルーですか!?
259名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 11:17:32 ID:774C5Oiv
オレのB&Sは無視ですかそうですか
260名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 11:39:52 ID:3FUvSrW/
やっぱりセルマーが一番だよ。
261名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 13:21:46 ID:XecouicN
プレスティージ持ってる神様はいないかな・・・・一度は吹きたい逸品
262名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 13:37:09 ID:Kq98Pw1H
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9422028
このサックスのメーカー知っている方いらっしゃいますか?
263名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:45:22 ID:sGJp9z3r
>>248のセルマー下位ってのはもしかしてUSAのことか?
264名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:47:16 ID:pU7xwvKu
相談なんですが、アルトってリード当たりにくいですか?
あと楽器って安い物でいくらで、高い物でいくらですか???
265名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 17:55:44 ID:1/EbpTgJ
>>255みたいなのは吹奏楽板の評価と考えていいんでしょうか?サックス全般?
ジュピタもちでJazzとかちょっとならってますが
友人らにすこし借りてふいたセルマがどれもこれも気色悪いふきごこちなんですが。

自分の楽器になれちゃっただけですかね・・・
266名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 19:21:33 ID:ieZWiWQX
>>264
ある程度自分で調べてから書き込んでください。

267241:2005/04/02(土) 22:31:42 ID:ZuPzNQNk
>>242
レスありがとうございます。
実は今S90 180を使っていてC☆を買おうか迷ってたんですよ。
C☆を買ってみることにします!
268名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 22:45:15 ID:XY07WKCG
>>265
吹奏楽版というか今新品で簡単に入手できるもの比較かな。
Jazzとかはビンテージがもっと幅効かせてて
KINGとかCONN、Beuscherといったところも選択肢入るし
個性の強い楽器の方が面白がられたりもしたりで
そういう意味では吹奏楽的かもね。

とはいえ現状どっち向いてもMk6ばっかだけど。
269名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 22:45:40 ID:ZuPzNQNk
連続カキコすいません。
G1ネックってどれぐらい音が変わるものなんでしょう?

270223:2005/04/02(土) 23:50:27 ID:HPG7x2y8
>>263

アメセルの中の出来の悪いやつ=ダメセルって意味でOK?

どうもセルマーでダメなのを買わされているのか
それともセルマーが合わないのはわかりませんが
セルマー=ダメって不評を聞きます。
271名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/02(土) 23:59:26 ID:LhHR1VmO
>258 クランポンはカイル製銅管なので(今や…orz)敢えて無視
>259 正直スマンかったorz、無論上位の趣味の範疇
272名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 00:21:22 ID:ZZ1X8ZAf
>>262
日本では、あまり見かけないメーカーですね。
その写真の機種と同じかどうかは分かりませんが、同じメーカーのものは一度吹いた事があります。(中古でしたけど)
値段は20万程度だったと思うんですが、吹奏感は、ヤマハの同価格グレードモデルのサックスと同じくらい良かったように
思います。
273名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 09:33:58 ID:kKgVRS4x
>271
おまえさん、ほんとにクランポンもカイルベルトも吹いたことあるのか?
274名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 16:01:03 ID:1448x+J/
yamahaカスタムのゴールドメッキ使ってるお金持ちの方が居たら感想聞きたいです!
275名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 17:11:47 ID:Xd/gDAh3
>274
抵抗が少なくて良い楽器だと思います。
どんなことがしりたいのでしょうか?
276名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 21:39:16 ID:l0zMTelM
>275
抵抗少ないの?
金メッキって抵抗が、高くなるのでは?
277名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 21:58:03 ID:Xd/gDAh3
セルマーとかと比べると少ないです。(当方EXG)
老若男女、上級者から初心者まで比較的楽に吹けます。
ただし、安っぽい感じは否めない。(音ではなく造りに関してね)
特別な彫刻があるわけでもないし、、、
だからラッカーのセルマ使いに、「ヤマハつかってんだ〜!プケラ」されます。
278名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:10:04 ID:HY1tp3VE
>>277
彫刻なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
279名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:16:08 ID:Xd/gDAh3
>>278
と吹くまではいつも言われ、挙句「ヤマハなのにすごくいい音だね。」と言われる。

「ヤマハなのに・・・」は余計だ!と、、、、問い詰めたい。今日この頃。
280名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:33:15 ID:HY1tp3VE
正直アルトはセルマーのSerieVよりヤマハのカスタムのが出来がいいと思う。
セルマーはストライキしてからイマイチだな。
ヤマハなのに云々言うヤシは知識が足りん!
281名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/03(日) 22:44:48 ID:Xd/gDAh3
うっ、、、ありがトン、、、そう言ってくれるのはあなただけだっ〜!
282名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 01:09:23 ID:i397T3pr
>>277
Selmerに比べると…っていうか、875EXは須川氏ができるだけ楽に吹くために軽量化した
楽器、を製品レベルに落とし込んだもの。
だから、875に比べたら軽い。

875自体はSelmerのSerieII、SerieIIIに比べても抵抗強いよ。
875EXはそれよりもだいぶ軽いけど、Selmerよりは抵抗強いけど。

Yamahaのカスタムは、抵抗強いから、ちゃんと吹けばいい音する。
ただ、軽く吹いてもそれなりの、でも薄い音が鳴っちゃうから、音が薄っぺらいとか、無表情
っていわれちゃうんだよね。

ちゃんとその楽器にあわせた吹き方ができてないやつが馬鹿にするだけ。
まぁ、ぱっと持ち替えて吹き方変えられない人は多いから、試奏だけで判断するのは難しく
てしょうがないと思うけど。
283名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:01:03 ID:wapf6KWu
一応EX使いだけど、個人的に抵抗感はS2=875>S3≧EXって感じがするなぁ。自分にとっては無理なく息のテンションを使い切れる楽器やわ。>EX

正直最近のセルマーそこまでいいとは思わないなぁ。ユーロとのレート差で高くなるし、野○がいい品抜いていくし、最近どんどん手抜きが増えてるし・・・
まだ発売当初のS2といまのS2ではキーのコルクがゴムに変わってたり、ラッカー薄くて安っぽいし、彫刻箇所少ないしで
どんどん「製品」って感じになってる。「工芸品」らしさが楽器の雰囲気の一つともいえなくないのではと思うんだけどな・・・
284名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 02:58:47 ID:hwNYVbaR
ボクのセルマは並行品、NBマークはついていない。
近所の楽器屋(正規代理店)に調整もっていくと軽くいやな顔されてウツ。
購入して8年ぐらい経つから、そんなのもういいだろって感じ。

シリーズUでシリアルは540000代だけど、
自分の1年ぐらい後に同機種の楽器を買った後輩のネックをみたらコルクのところがちょっと違ってた。
自分のは先端1mmぐらいネックの地金が見えるけど、後輩のはぎりぎりいっぱいまでコルク巻いてあった。
マイナーチェンジかね。
285名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 08:54:32 ID:SS4WypOW
EXはゴールドプレートで抵抗がちょうど良いのでは?
つまりは875Gだと重たすぎってことでよろしいか?
286名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 20:43:28 ID:W3VKa1Ej
EX系は試奏しかしたことないけど、音のイメージとしては「須川」じゃないかな。
須川さんの音って凄く重厚な音とはかけ離れてるじゃん。それが良いのか悪いのかは別として
素直に軽くて良い楽器だと思う。

S80C*に青箱4でSerieIIGPとかの超・重厚志向の人にとっちゃオモチャに感じるかもしれないね。
287名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:16:57 ID:YBmDvRwJ
セルマーや柳、その他有名メーカーの楽器使用者でYAMAHAなんて…
って馬鹿にしてたつもりだけど実はYAMAHAに嫉妬していた人っている?


俺はそんな一人なのだが
288名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 21:32:36 ID:5d8Ilj60
>>284石森のセルマーは並行輸入なんだったっけ?
289名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 22:08:27 ID:gdESRK/Y
>>251
葉山の62は柳の901とは違って、グレード的には875,82Zと並んでいるんじゃないかな。
値段はともかく。音は875より直線的で素直だから、俺はあえて62がいいので使っている。
クラシックトーンを求めるなら875、ジャズなら82Zていう話だ。
結局一番お得なサックスは62のような気がした。
290名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 23:00:25 ID:Qi++KaEZ
普段はSerieII使いで、事情あって一週間ほど借り物の875(非EX)を使わなくちゃならない時があった。
素直に吹きやすくていいんだが、pやppを吹いた時はゴワゴワしたコントロールされてない感じの
音しか出なくて、どうも好きになれなかったなあ。
>>282の言うような状況に陥ってただけかもしれないが。チラシの裏スマソ。
291名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 23:11:37 ID:Hlc0v6HR
後輩の楽器選びに付き合ってセルマー5〜6本吹いた時に気付いたんだけど、その中の1本があからさまに彫刻違うのね。
簡単に言うと、彫刻されてる部分が他より広いのよ。
彫刻変えたのかな、と思ってシリアル確認したら特別その1本が新しいって訳でもなさそうで。
この差についての情報キボンヌ。
292名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/04(月) 23:49:19 ID:VRPe68vp
ソプラノはどこのがいいと思います?
293名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 00:09:49 ID:x6o6nVxc
>>291
>簡単に言うと、彫刻されてる部分が他より広いのよ。

製造段階で管体に傷がつかなかったものが、彫刻なしで出荷される
=管体に傷が付いたらそれを隠すために彫刻を入れる

から、傷が多かったものは彫刻が増えるんだよ(笑
まぁ音には全くと言っていいほど影響はないけどな。

>>292
ヤマハか柳澤。
294名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 01:23:05 ID:uBjYg7AB
>>292
安定を求めるならヤマハかヤナギ。音程はいい。
セルマーは当たり外れが厳しい。
漏れはセルマーSerieVのサテン仕上げだが。ぶっとい音が出るので当たりだと思っている。
295名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 01:40:33 ID:H/iuKvdu
>>292
ヤナギサワはソプラノに限っては90Xは99Xの廉価版というわけではないのでお忘れなく。(新井氏は902)
個人的にはヤマハにYSS-82ZRSを特注で造って欲しい。
296名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 02:14:03 ID:YtNXji03
>292
吹きやすいところがいいのでは。

セルマーを造ってるフランスでは、ヤマハの方が人気だという話を聞いたが、、w
白水徹っていうsaxプレイヤーしってる??
297名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 02:25:07 ID:Rg0tURP/
ほぉー!とにかく試しまくるべきなんですね!
ありがとうございます!
アルトはセルマーを使ってるんですけど…セルマーだったら2より3の方がいいですよね?
298名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 02:27:52 ID:Rg0tURP/
そういえば6日に大森門下の発表会があるそうですね。クラシック版で見ました。
詳しくわかる方いましたら教えてください。
299名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 04:16:16 ID:ywf6s7m5
ついでにYBS-875Gも。
300名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 08:02:47 ID:gEZ8mMgm
>>297
シリーズIIIのソプラノは重いよ。highGとかついてるおかげで。
301名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 14:14:27 ID:GyQEwhZq
ヤマハのゴールドプレートの話じゃなかったのか?
302名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 14:15:28 ID:GyQEwhZq
白水徹>知らんな〜 音大でてんのか?こいつは?
303名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 14:58:15 ID:H5NnarlM
>>297
いや、それは一概にはいえなくて
自分が聞いてるかぎりではシリーズ2も評判はよいみたいだ
要は別なモデルなので好き嫌いがたぶんあるよ、ってことだ
名前が2と3だからややこしいけどね
304名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 15:02:12 ID:Rg0tURP/
でも2は吹きずらいと聞いたんですが…
305名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 16:04:11 ID:1qA5wL9x
3は鳴りを考えてなのか、
結構菅体が薄いよ。
丁寧に扱える人じゃないとすぐ調整が狂うし
学生の部活でマーチングなんてありえないかな。
へこみまくりそう・・・
306道産子:2005/04/05(火) 16:45:50 ID:FChPs1sW
俺のはSA80のTだけど、かなり重いよ。3より2の方が良いと思われるけど、3のサムレストとサムフックが金属ってのが魅力だね。
307名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 18:39:04 ID:Xnnxcy8g
セルマー欲しいけど、金が無い。アンティグアってどうよ?
308名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 18:44:24 ID:krh49UYY
楽器を換え変えたいと思うんですが、どのメーカーが
おすすめですか?
今はヤマハカスタムを使っています。ちなみにアルトです。
309名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 18:45:17 ID:QhPV8YOI
>306
そこでサムの魔法使いの登場ですよ。ていうか初代SA80いいな。Mk7〜そのあたりにかけてはフュージョン系でよく使われてる気がする。
なり方もMk6と違って、エレクトーンとかによく合う音質だとおもうし。個人的には好みな品。
310名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 19:37:51 ID:Os+VLJ4I
>>306
同じくSA80使ってる。石森のサムレストとサムフックをつけたんだけど
サムフックのほうは、指が痛くなっちゃってまた元に戻しちゃったよ…。
長時間吹いてるとダメだった。でもまた変えてみよっかなー。
311名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 21:36:09 ID:R1A7gBNR
>>307
他のサックス関連の板で話題が出てたと思うから読んで来て。
話はその後。

>>308
何が理由でそう思うのかを書かなければ答えられない。
312道産子:2005/04/05(火) 23:07:18 ID:FChPs1sW
マーク6はクラシックで有名なあのM.ミュールが開発に参加してたんだよね。と言う訳で、リファレンスが超欲しい。6は高くて…
313名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/05(火) 23:42:24 ID:H/iuKvdu
>>308
パリセルマー、カスタム、ヤナギサワ、クランポンならどれでもいい。
人それぞれ好みはあるけどどれもみんないい楽器。

>>312
クラシックでリファレンスといえば、田中氏が一時期リファレンスGPを使ってたね。
その後すぐソリッドシルバーになったけど。
314名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 09:41:50 ID:nbxv5Ong
>>308
今の自分のカスタムに、どんな不満があるのかが重要だな。
うまくその不満を解消できるような機種があれば乗り換えるのも手か。
でもカスタム、いい楽器だと思うけどなぁ〜…
315名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 16:55:30 ID:HASeTQPr
楽器のお話の中、すいません。
私は楽器を吹くときに上唇も少し巻き込むというか、そういう癖(?)があるのですが
そういうのって演奏に悪影響なんですかね?
316名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 19:17:45 ID:uTNvwcU1
>>313
クランポンってどんな感じなんですか!他はわかるんだけど
クランポンだけは未踏…

>>315
アンブシェアが安定するし圧力も高まるし、いいことみたいです。
317through:2005/04/06(水) 22:12:29 ID:qta/05l4
>>295

90Xシリーズにする利点は?
318名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 23:48:13 ID:YsdmcdxQ
練習して下唇が擦れて(?)薄くなってしまい痛いのですが、こんな時みなさんどうしてますか?
319名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/06(水) 23:59:42 ID:qta/05l4
ヤマハのカスタム買うために金貯めしてます

買った人はどれくらい自力で貯めた?
320名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 00:55:42 ID:eyhehOl9
>>319
ヤマハのカスタムじゃないけど、セルマー買うのに高校生の頃
バイトして20万円まで貯めた。全部貯めるつもりだったけど
学校のほうが忙しくなってそこまで。
あとは親に月賦で払ってもらったよ(残金10数万ってとこかな?)
社会人になって随分経つのにまだ返してない。ごめんよー…。
321名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 01:35:34 ID:p2Ol66Ft
>>318
メンソレータムのメディカルリップ。
「薬用」じゃなく「医薬品」って書いてるやつ。これを頻繁に塗ってればだいぶ違う。
ちなみに下唇の内側はリップガード(お湯で成型するやつ)を愛用。
322名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 08:46:03 ID:bVJVp/zG
>>318 唇の皮が薄くなっちゃったんなら↑のリップを普段使い
練習時痛いならさらにあぶらとり紙を唇に貼り付けてさらうと少々痛くなくなる。
でも1〜2日休むといいよ。

新しいリード使いはじめの時は表面がざらついて唇痛くなるから
表面を指や紙でこすって繊維を滑らかにすると予防できます。
323道産子:2005/04/07(木) 10:44:18 ID:TCbzMFw1
唇痛くなるって、それ噛みすぎじゃ?

324名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 10:50:42 ID:Tnu49ZIf
>>323
痛くなる人は痛くなります。
325名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 11:26:20 ID:FRifNg1P
噛むってイメージじゃなくて唇でリードを包むイメージで吹けば音も唇への影響も違う。マッピに対して縦だけじゃなくて横からの力ってのも考えるといいんじゃない?
326名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 12:53:02 ID:p2Ol66Ft
>>323>>325
唇の内側が歯で痛めつけられるのはアンブシュアの工夫で軽減できるけど、
俺の場合はリードの振動で唇の表皮(リードに接してる部分ね)が擦れて痛くなっちゃうんだよなあ。
噛んでてもそうでなくても同じ。もともと唇の表皮が弱いのかしらん。
327名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 13:31:25 ID:bNBuoJEM
リード厚過ぎるんじゃね?
328名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 13:39:36 ID:Ux/j+pe7
漏れも>>326と同じだった、今はレジェール使ってるから大丈夫だけど。
329道産子:2005/04/07(木) 15:54:37 ID:TCbzMFw1
リードを使用する前に表面を音に影響しない程度に軽くヤスリかけると良いのでは?自分はト草で撫でてるけど(笑)
330名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 16:08:38 ID:bVJVp/zG
>>326 そうだね。わたしゃ体調悪いときや、バンドレンで表面がザラザラした
リードに当たったときなんかよくなる。新しいリードまとめて30枚試奏とか。

いつもそうなるなら、リードの繊維の向きと逆に唇を引っ張る癖があるのかもよ
331名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 18:58:30 ID:HRRkirFr
須川氏のコンチェルトのCD、発売日が発表になりましたね。
ttp://www.tkwo.jp/News/News.html#sugawaplay
ところで、
>3.Divertissement / Prerre May Dubois / Mamoru Nakata
>  ディヴェルティメント   メイ・デュポア / 仲田 守
これは誤植か?
332名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 19:26:00 ID:XC6q5PVP
>>331
吉松さんのソプラノ協奏曲入ってないじゃん…
買わねーよ
333名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 22:26:23 ID:PzlhEfAP
教えてください。  今SAXを買うとしたらお勧めは??? ちなみにアルトで!!
334名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/07(木) 23:15:11 ID:dBpGMXs7
>>333
俺のおすすめはケルントナーだよ!!
335名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:51:29 ID:McxdVjXl
>>334
いや、マックストーンだろ。
336名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 00:56:53 ID:E3oct2w0
グロタン製造中止らしい・・・・。http://www.alfa-music.co.jp/
もう散々試したけど替わりになるのがないよ・・。どうしよ。
337道産子:2005/04/08(金) 09:23:04 ID:MEvCpCO4
333
セルマーが良いよ。
こっちのリサイクルショップにSA80の中古が19万、Vの中古が29万で売ってたよ。状態かなり良いから、石森にオーバーホール8万だぜば元は取れる!
338名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 11:19:47 ID:dTma4OQp
>>333 まじれすで。
都心にいるなら大きな楽器屋に行ってセルマーの2と3・ヤマハカスタムのラッカーと金メッキ
ヤナギ、クランポンの赤ベルを吹き比べればいい。
で、気に入ったものの選定品をその楽器に強いお店(セルはセルマージャパン、ヤマハは銀座店など)で買う。のがお勧め。
というかまじめにやりたいヒトは自分で良し悪しが分かるまでは選定品以外買わないです。

地方在住で楽器屋に数本しかなく選定品が手に入らないようなら
無難にカスタム。須川氏が検品したものが多いらしく基準に満たないのは
突っぱねてるという話を聴聞いたよ。
それか楽器屋さんに頼み込んでセルマーかヤナギの選定品をゲットしてもらう。
中古品でもいいのがあればいいけど、見た目のきれいさと音色や音程、操作性の良さは
まったく別なので実際吹いて見るべし。調整でよくなるものもあればどうしようもないものもあるから注意。

ああつかれた
339名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 12:22:31 ID:2t8Ga9fw
>>336
とっくに生産中止になったリファルトはまだ都内で手に入る。
探せば1年くらいは何とかなるんじゃん?
340名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 13:19:58 ID:E3oct2w0
その後どうするんだよ、と。
リードのコピーは不可能じゃないけど敷居が高いからなぁ
341道産子:2005/04/08(金) 17:28:52 ID:MEvCpCO4
ところで、道民のサックス吹きってここにいるのかなぁ…
342名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 17:42:15 ID:MEvCpCO4
age
343名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 18:41:09 ID:9YWI8FG0
>>336
同じこと考えてる人も多いんでしょうが、とりあえず買い溜めてしまうなり
大量在庫してる店をチェック入れとくなりしとけばよかろうて思いますが

もちろん、新天地を探し出せるまでの間の蓄えとしてね
楽器や消耗品のモデルチェンジや生産中止なんて別段珍しい話でなし
諦めもカンジン

いうことで、首都圏でソプラノ用ヘムケの旧パッケージ4番がまだ売れ残ってる店
の情報も求むw<新天地にたどりつけてないヤツ
344名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 20:06:31 ID:XLThWSU/
>>343

旧パッケージと新パッケージで、だいぶ質が違うの??
(残念ながら自分はテナーです…)
345道産子:2005/04/08(金) 21:39:26 ID:MEvCpCO4
グロタンって何年か前にリードをカットする際の行程でサイズを間違ってカットしてしまって、販売されてたリード全品撤収された事あったよね。なんかグロタン信頼性欠ける。
346名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:06:14 ID:MEvCpCO4
age
347名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/08(金) 22:36:17 ID:qkIvOolj
厨房の頃すごいリードがなくなってね、楽器屋にまずないらしいの。
何でかってしばらくしてから噂で聞いたのがバンドレンの畑が不作だったらしい。
ほんと、全リード楽器パートなかったもんね。
多少のへぼリード、我慢我慢。
348道産子:2005/04/09(土) 01:44:41 ID:8KmBTlHS
ファイブラセルのリード、使ってる人いるのかなぁ…
349名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 08:50:01 ID:Gcy+Cu4x
バリはよくプロが使ってるけどファイブラセルは聞かないね。
レジュールは使ったことあるけど青箱と変わらない。
硬さを間違わなければ長く使えると思うよ。
350名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/09(土) 09:46:08 ID:KvAth/iR
>>344
新旧パッケージの差異について裏づけになるものがなにもないのですが
75周年のパッケージになった頃から、あたりの枚数が極端に減ってます
以前はひと箱5枚中、3枚4枚なり、運がいいと全部使えたんですが
新パッケージになってからせいぜい1枚あるかないか

あたりはずれも時の運、自分の口との相性も過分にありますし、あまり気に
してはいなかったんですが、ある楽器屋で売れ残ってた旧パッケージを4箱ほど調達できまして、
それと吹き比べて、新旧パッケージでなんか違う
と、ごくごく主観的ですが そのような結論になりました

ただ、全体の質の平均値が落ちてもヘムケはヘムケなんで
コストパフォーマンスが非常に悪くなった、というところを今は受け入れて
他のリードもぼちぼち試していってる、という状況です
351道産子:2005/04/09(土) 10:20:28 ID:8KmBTlHS
自分はもっぱらバンドレン派だね。クラシックは青箱、JAZZやポップスはV16、たまにアルトの時はリコのジャズセレクト、テナーの時はラボーズのMS使います。
352344:2005/04/09(土) 10:26:33 ID:3ydOGZOK
>>350

なるほどー、実感として当たりの量が違うんですね。
先週石森に行って5箱買ったのですが、旧が4箱、
75周年が1箱だったと思います。
自分は吹き比べたことがないのですが、今度注意してみようかな。

レスありがとうございました。


353344:2005/04/09(土) 10:28:58 ID:3ydOGZOK
>>351

自分は昔からバンドレンが合わなかったみたいです〜。
吹奏楽でもずっとラボーズでした。
現在は吹奏楽はやってなくてJAZZその他が多いですが、ヘムケばっかり。
354道産子:2005/04/09(土) 13:24:52 ID:8KmBTlHS
ヘムケってどんな感じです?使ったことなくて
355336:2005/04/10(日) 00:24:05 ID:P851d7Tm
バンドレンにスイッチ完了。
間違ってセレクト買ったら5000円て書いてあってびっくりしたよ。
4枚使ったが全部使えるんで満足。

久々に吹いたんだけどグロタンよりノイズが少なくていいね。





356353:2005/04/10(日) 00:53:03 ID:HI06Rn2l
>>354
うーん、なかなか説明が難しい。
ラボーズより腰があって長持ちするし、ダブルカットのリードは
苦手だと思っていた自分ですが、ヘムケは吹きやすいです。
低音域もよく鳴るし、中高音域の音色が好み。
ただ値段が少々高いのが難点。安いところでまとめ買いします。
あまり参考にならなくて申し訳ないー。
357道産子:2005/04/10(日) 13:12:02 ID:VT/JwlXX
1回ヘムケ使ってみよっかな(笑)
358名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 15:43:01 ID:3EAAzW9t
他所でグロタンの代わりはヘムケって書き込みを見たことがあって試したよ、
昔のグロタンの3 1/2がヘムケの4ぐらいかな。
同じかって言われると別物と答えるけど腰の強さとかなんとなく通じるものがある感じ。
356氏の言う通り値段が少々高いのがネックなのに付け加えて
取り扱ってる店が少なくて、あっても在庫も少ないことが多いのも弱点。
ネットみてるとジャズ系に人気だけどヘムケっていうぐらいだしクラシックにも良い感じ。
359名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 17:02:24 ID:57CZEpJN
そのヘムケって訳キボンっス
360名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 18:42:12 ID:CiRP4oKj
フレデリック・ヘムケでググれ。
361名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 18:51:23 ID:r8gOnwwH
今年の管打の課題曲教えてチョ!
362356:2005/04/10(日) 19:16:14 ID:HI06Rn2l
>>357
買える状況であれば、ぜひお試しをー。
もし合わないようでも、取っておけば何年か後にいいと思う時期が
来るかも。(自分は、そうでした)
363350:2005/04/10(日) 19:46:46 ID:pfkOeU/4
ソプラノ用古いヘムケの4番を6箱確保してきました、しばらく安泰です

>>354
なんかヘムケのセールストークそのまんまなんですが
低音の音量とか音程がコントロールしやすい雰囲気ですね
ジャズ系に人気あるようですが、歯切れのいい元気な音が出る感じは
ポップスとか歌謡曲をやりたいミーハーさんにも向いてるんじゃないかな
って思います 自分もそのクチですし

しかし、ヘムケけっこう人気あったんですね、好き好んで使ってるのは
自分ぐらいかと思ってたんですが、お仲間がいてうれしいです
364174:2005/04/10(日) 21:35:47 ID:3Ylk+IIV
質問なんですけど、
Tenorで合奏の時浮かなくするには(溶け込みやすいってことです)
どうすればいいんでしょうか…?
いくらピッチ等を合わせても一人で目立っちゃうんですよ…。
365名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/10(日) 21:59:52 ID://UFYGRu
音質がヘボいだけだろ。音程よりまずいかに太くていい音鳴らせるか考えろ。
中音だけでチューニングして他が金管でテナサク一人で浮きまくってる奴いるけど
マジで迷惑。マジいらねー
366名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 00:04:59 ID:BeH1cwav
目立たないようにと思ってビビって吹いてるとかえって浮く。音程も合わない。
まずよく鳴るイイ音で吹く。
367名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 00:10:55 ID:awsYG2zW
>>364 マウスピース、リード、リガチャー、楽器状態、メーカーさらしたら
アドバイスしてもいいよ。といかその情報なしでアドバイスくれって方がおかしい
368名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 01:02:27 ID:wI6hJrAh
↑確かに。

あと、学校の楽器って予算の関係上調整出してなくてメチャクチャな楽器使わせてる所多いね。サックスは定期的に出さないとピッチもキーバランスも狂いやすい。それを知らない顧問は三流以下!コンクール狙う前に勉強しろ!
369名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 01:04:23 ID:wI6hJrAh
あとクラとサックスが同じアンブシュアだって教えてるバカな先生もいるね。
マジいらねぇ〜!
370名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 02:06:13 ID:BeH1cwav
「楽器やリードの状態に左右されるのはお前がヘタなだけ」
「上手い人はどんなに悪い楽器でもいい音で上手く吹ける」
なんてことを言うDQNな先生もいるね。というか俺が言われた。
371名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 02:18:19 ID:ISp1hrKa
>>370
度合いにも寄るけど、どっちも3割くらい事実。
おまえの演奏技術はわからんけど。
372名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 02:21:49 ID:iymx5BgJ
>371
プロを間近にみてればそんなことは言えないよ
ひどい楽器とひどいリードは死んでも吹きません 
373名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 02:44:54 ID:ISp1hrKa
>>372
…だから3割くらい…って言ってるんだけど(^^;
好んで吹かないけど、それしかない状況でも、一定以上のクオリティで演奏するよ。
374名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 09:25:40 ID:wI6hJrAh
370
そんな先生いるの?
大バカ者じゃん!指導する資格ないよ。そんな奴が今の吹奏楽をダメにしてるんじゃない?
375名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 10:41:09 ID:awsYG2zW
>>369 うーん。半分ハズレ半分アタリかな。共通点は多いが。
376名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:23:17 ID:nn7Vo268
372,375はそういう指導をしたことがある先生でしょうかw
先生が学生に悪い楽器を使わせることを正当化することに
1割の分も持たせてはならないし
MPも物理的な形状が同じだから似てるのは当たり前。
だからこそ指導者は同じとは言わず違いを強調すべきだと思いますよ。
377376:2005/04/11(月) 11:25:18 ID:nn7Vo268
間違いです。
×372
○373

ネタの部分を間違えるとは・・・orz
378名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:29:32 ID:fXkopeot
去年、YAMAHAセールの際にカスタムが27マソで売られてたけど、ああいうのの品質ってどうなんだろう。
っていうかあのYAMAHAがあそこまで値段下げるとは思わなかったな
379名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:39:01 ID:at7d7TW3
このスレ見る暇あったら、ロングトーンでもした方が上手くなる事に今さら気づいた。
380名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:41:57 ID:NAPhbo4e
やみくもにロングトーンしても上手くなるとは限らんぞ。
381名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 11:43:26 ID:IcpP0lDW
ところで
> MPも物理的な形状が同じだから似てるのは当たり前。
のMPってなに?

> 先生が学生に悪い楽器を使わせることを正当化することに
> 1割の分も持たせてはならないし
は、ずいぶんないいようだと思うけど(^^;
単に予算がないんだってことくらい学生でも察せるでしょ
382名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 12:25:30 ID:fXkopeot
MP=マジックパワー。呪文を使うたびに消費する。宿屋やアイテムで回復できる。
383名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 12:56:07 ID:d/BFHdn+
>>381
MP:ミリタリーポリスの略、元の意味は在日米軍とかを取り締まる米国人警察官のことだな。
   米軍キャンプの駐在さんから転じて、軍楽隊が使う程の名器という意味で使われるのが多い。
384名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 13:01:10 ID:wI6hJrAh
375 ×
半分以上違います。
もっと勉強しよ〜ね!

ちなみに私、セミプロです。(^-^)
385名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 13:05:42 ID:awsYG2zW
今日は噛み付くヒト多いね カルシウム不足?
まあ暇なんだからしかたないか
386名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 13:06:50 ID:nn7Vo268
>381
そう?音が出し辛い悪い楽器回されると変な癖つけたり
他の人より上達が遅くなる事があるけどそれでもずいぶんな言い様?
予算縛りはどこの団体でも多かれ少なかれあるんだから
その中できちんと調整した楽器を使わせるのが学校の指導者の役目。
MPは・・・
マジックパワーでもミリタリーポリスでもマ○コペ○スでも
マウスピースでも文章になるやつで読んでくださいw
387名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 13:24:19 ID:IcpP0lDW
> そう?音が出し辛い悪い楽器回されると変な癖つけたり
> 他の人より上達が遅くなる事があるけどそれでもずいぶんな言い様?
うん。つまりその学校の予算がちゃんとした調整を保たせるまでにまわってないんでそ?
まあ、言いようはあると思うけどねその先生も。
学校の吹奏楽部とかで回ってくる楽器 ちゃんとしたものが来ると思ってるほうが間違ってると思うけど。
そのへんを先生もいっておけばいいかなとは思った。

中学の吹奏楽部のとき 中古で学校関連の知り合いから3万で譲ってもらったとか言うサックス配布されましたが何か?
それでも県大会毎年金賞ぐらいはとってましたが。
388名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 13:30:24 ID:d/BFHdn+
>>384
セミプロを誇ってる人って始めてみたw
結婚式場とかでバイトしたりするんですか?
389名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 14:24:10 ID:ISp1hrKa
こういうところで、「俺はプロ」とか書いても、信じてもらえないし、ふーんって感じ。
いや、僕はホントにプロだけど、信じなくていいよ。

いいとは思わないけど、ある程度、調整の狂ってたり、リードがあんまりよくない楽器でも、演奏することはできる。
シビアな音とかは苦しいけど。下のド#をpppでロングトーンとか。

そのシビアな部分を勉強してほしいから、いい楽器でやった方がいいだけ。
390名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 15:06:02 ID:Y8dXmK7t
自衛隊や警察、教職員で自分はプロって言う人がいるけど・・。純粋に演奏で食べてる人とは違うって自覚がないね。

アマチュアが尊敬するのは腕があって謙虚なひとだけ。
391名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 15:25:01 ID:awsYG2zW
>>389 同意。3割って言ってんのにね。

皆さん、もう少し日本語よく読んでから噛み付いてね。落ち着いて。
376の件ですが、クラリネットとは違うけど、サックス学習者が参考にすべき点は多い。
言葉半分に否定したり鵜呑みにしなければ、真っ向から反対することでもない。
まあ一文ずつしか理解できん能力の相手には、違うといった方がいいかもね。

どうでもいいですが、当方クラサックス両方吹けるプロです

392名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 15:50:36 ID:nn7Vo268
プロが沢山いて賑やかでいいな〜
>389
正しい状態の楽器を知っていればそれで済むんだけど
調整の悪い状態が当たり前のように思って吹いてる学生が未だにいるんだよ。
そういう学生に会うたび悲しい気持ちになる。
だから先生が生徒に楽器の状態を軽視するような発言するのは駄目だと思ってる。
393名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 16:40:34 ID:awsYG2zW
そりゃそうだ 
最悪な状態でいい音出せってのは無理だし、
かといって100点満点で100点の最高の状態でなければいい音は絶対にでないというのは違う。
ある程度の状態ならある程度吹ける。そう言ってるだけなんじゃないすかね。先生。

しかし数年前ならどうやっても音出ないでしょ、という調整狂った楽器をよく見たものだが
最近は少なくなったように思います。少しは知識が広まってるんじゃないかな。
特に顧問の知識があるとこ、顧問と楽器店がうまく連携してるとこは楽器の問題が少ないね。

このスレ見てるのは学生さんも多いだろうから一応言っときますが
いい音出す為には(吹奏楽基準ね)
・問題なく全ての音が出るくらいきちんと調整されて、音程がよい楽器で
・MP(マウスピース)とリードの相性がよく、状態がいいものを使って
・息の吸い方 楽器への入れ方を良くして
・アンブシュアを良い響きになるよう常に注意して
・目指したい音をイメージしながら
・毎日ロングトーンやスケール、タンギング等の基礎トレーニングや曲を練習す

です。どれかがかけてもダメですから!
音大目指すってんならもっと言うことはあるけど、最低限はこのくらいでは。

394道産子:2005/04/11(月) 17:25:35 ID:wI6hJrAh
みなさん凄〜い!(汗)
僕は何も言えませ〜ん
(;^_^A

下の音をpppだなんて…自分はサブトーンにしかならない(笑)
395名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 17:43:30 ID:wI6hJrAh
Fuzzってどうやればいいんですか?
396名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 17:54:08 ID:EFnDfsmq
>>391
ほんとにどうでも良いな。
397道産子:2005/04/11(月) 18:23:48 ID:wI6hJrAh
ファズかぁ、難しいねぇ。グロウと似てるけど、喉を鳴らさないでグロウが出来る様になると、ファズも出来るかも。ま、根気よく練習する事ですね☆
ポップスのソロなんかで使えれば超カッコイイからね〜。頑張れ!
398名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 18:48:11 ID:TDZNdhL7
プロがここに書き込んでる時点でハズカシー
当方サックスも吹ける格闘技のプロです
399名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 18:50:58 ID:IcpP0lDW
ID:wI6hJrAhがちょっと気になる
同じ学校とか職場だったりして
400道産子:2005/04/11(月) 19:14:25 ID:wI6hJrAh
399

自分はフリーですよ(笑)
401名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:24:52 ID:P44LPFrv
>398
おおにたあつしか?
402名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:39:55 ID:at7d7TW3
394=395=397
糞コテ自演かよ
403道産子:2005/04/11(月) 19:53:46 ID:wI6hJrAh
すんまそん!395はさっきまでいたダチ(?)のです。俺の携帯ただ見てただけかと思ったら‥‥

直接聞けっつ〜の!
皆様には大変迷惑かけました!m(_ _)m
404名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 19:58:40 ID:at7d7TW3
pppが吹けない、ヘムケも吹いたことがないセミプロ道産子
405名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 20:01:17 ID:uawRSuBF
脳内ダチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
406道産子:2005/04/11(月) 20:07:21 ID:wI6hJrAh
げ! あいつ…

本当すいません!m(__)m
自分は全然アマです!自称セミプロはダチ(?)の方。あいつ確かに上手いけどアクが強くて‥(泣)

今後絶対俺の携帯触らせない!(怒)
407道産子:2005/04/11(月) 20:27:43 ID:wI6hJrAh
368・369・374・384を見て気分を害された方、どうもすいません!m(_ _)m

泣きたくなるよ〜(泣)
408名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 21:00:05 ID:fXkopeot
〉土産子
必死だなwwwwwwwwwwうぇっwwwwギガワロスwwwwww
409名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 21:04:48 ID:fXkopeot
道産子か…orz
死のうかな………
410道産子:2005/04/11(月) 21:09:50 ID:wI6hJrAh
立ち直れん‥‥


411名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 21:41:18 ID:EFnDfsmq
携帯って一度切ったらID変らなかったっけ?
412名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 23:16:07 ID:Y8dXmK7t
なにやってんの・・・
413名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/11(月) 23:55:32 ID:TP4f3SUt
>>409
おまいも道民かw

イ`
414名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 01:18:09 ID:JaIm0lUK
>>397
喉を鳴らさずにグロウはできない。なぜなら、喉を鳴らす奏法をグロウと言うから。

ファズは、倍音のコントロールができるようにならないと掴みにくい。
裏返った音と、通常の音の中間みたいな感じだから。言葉では伝えにくいけど。

ちなみに、吹奏楽で使うようなセッティング、奏法じゃ、ほとんど無理。
オープニングが広いマウスピースで、振動面が広いリードじゃないと。
リードを強制振動させるわけだから。
415389:2005/04/12(火) 01:22:24 ID:JaIm0lUK
>>398
>プロがここに書き込んでる時点でハズカシー

なんで恥ずかしいの?

いや、確かにこんな素人の集まり(だと思われてるところ)をみてるのは恥ずかしいかもしれないけど。

でも、意外と知らない情報を知ってる人が書き込んでたりするからね。新製品情報とか。
嘘は嘘と見抜きながら情報収集がてら、一応知ってることはたまにアドバイスするわけさ。

ROMってろっていわれても、間違ってることがかかれてたらこっちも心配になるし(笑
416名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 01:28:12 ID:JaIm0lUK
>>393がだいたい言いたいことを言ってくれたので。

多少状態の悪い楽器を吹いてる人がいたら、
調整した方がいい、けどこの楽器でもこのくらいの音は出せるよ。
って言ってあげるな。ぎゅっと押さえれば閉まるタンポとかもあるわけだし。

ぶっちゃけ、ヤマハのリペア研修受けたくらいの地方の楽器屋のリペア担当で、ちゃんと調整できてる
人には滅多に出会わない。
だから、気を遣う人は、石森なり、クロッシュなりアトリエなりに送ってやってもらうわけで。

でも、楽器屋に、自分の奏法が悪いのを棚に上げて、「低音が裏返る」とか、「高音がぶら下がる」とか
言ってる人を見ると、リペアマンがかわいそうになる。
417名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 01:41:25 ID:t/mC5xZe
>414
ファズは音響的には重音。
2音の差音が低周波のビートとして聞こえてる。

クラシックのセッティングでもできるよ。(重音だから)
あまり意味は無いけど。
418名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 01:49:35 ID:JaIm0lUK
>>417
うん。重音なのは知ってたんだが…。俺の言葉が足りなかったか…orz

でも一般的にファズっていうと「あの音」だから…。

あ…いや、マジですまん…。
419名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 02:28:23 ID:t/mC5xZe
>415
アマを下に見てる時点で終わってると思うね ホント
420名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 02:39:19 ID:wbTwGLzp
ファズは聴きたいけど、吹きたい音では無いわw
421名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 09:07:06 ID:fF66NuOu
プロになると喉を鳴らさなくてもグロウは出来るようになるそうです。ファズトーンは割れた音って感じかな。重音には近いけど、重音の奏法は別にあります。混同しないように!
422名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 10:56:00 ID:rp6RJb7z
>>398
先日の393ですが。
ここって多種多様なヒトが見てるのよ。
小中学生など学生、趣味でやってる人、音大生やプロ、クラシック系もジャズ系もいる。
いろいろ知ってるおっさんなんかだけが見てるんなら何書いてあってもいいんだけどさ。
怖いのは知識の浅い学生がここ見て、偏見や変な情報を鵜呑みにしないかってこと。
だから時々暇なときにみて、気づいたら書くようにはしてる。

自分みたいな人間しかここ見て無いだろなんてのは了見が狭い



http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1104528735/l50
423名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 10:57:56 ID:rp6RJb7z
あ。↑のURLは誘導です。住み分けしようや
424名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 11:10:46 ID:JaIm0lUK
>>421
そのプロってたとえば誰?

勝田さん竹野さんとかも、グローはちゃんと声出したりしてるよ。
全音域にわたってファズを掛けたりするのは、セッティングによる。
425名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 11:26:21 ID:Krbwoquk
ジャズ屋は基本的にROMってて欲しい
発言する際はジャズ屋と明らかにしてほしい
426名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 11:32:14 ID:fF66NuOu
グロウを多用してると段々と喉を鳴らさなくても出るようになります。ま、ロック系ですからあまり使わないか。ファズで参考になるのがキャンディとか初期のサンボーンとか。特にフラジオのファズはポップスのソロには欠かせません。重音はよくブレッカーのソロに出てくるよ。
427名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:10:01 ID:mn3k0syF
流れを読まずに書き込みます。スマソ

漏れは大学生なんですが、部活の新入生からサックスを始めたいのでアドバイスをくれといわれました。
なにやら今すぐ買いたいとのことなので予算を聞いたところ、10万と言われたので苦肉の策としてアンティグアを勧めておきました。
ほかに調べたらジュピターも最近悪くないとのことなので、その辺の価格帯のことについて知りたくなりました。

というわけで皆さんは予算10万なら何を買いますか?
428名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:34:09 ID:t/mC5xZe
>421
グロウ(正しくはグロウル)自体が喉を鳴らす動作なんだから
鳴らしてなければそれはグロウルじゃないよ。

ファズじたいが重音の音響原理を利用したものなんだから。
差音がなって割れて聞こえてるんだよ。

音響的にはマルチフォニック(普通の重音)と同じだよ。
429名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:42:31 ID:fF66NuOu
ま、いいや。理屈並べても実際に演奏で使い分け出来なきゃ話にならないし。この話はここまで!

10万かぁ、厳しいなぁ。趣味程度なら何でもいいけど、これからもずっとやり続けるならそこそこのを考えた方が良さそう。
430名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 12:46:09 ID:ztTAnXeD
>>427
ヤマハの最廉価。
431名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 13:43:43 ID:rp6RJb7z
10万っても、まさか楽器屋に行って「コレください」って買うわけじゃなかろーな。
ヤマハ275、アンティグあ、ジュピ、イオあたり普通に楽器吹ける人が吹き比べて
鳴り音程操作性がいいのにすべし。
ソレが出来ない環境ならヤマハが一番おすすめ
432名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 15:25:51 ID:olraEEDi
ジャズ系です。

>>429
適当なことは言わないほうがいいと思うよ…。
っていうか、>>429が思ってる、声出したり喉をならさないGrowlの例の音ってない?
多分普通のFuzzのことだと思うんだが。

ジャズ屋出て来るなってのはわかるし、ここで質問されて答えることじゃないと思うんだけど、
吹奏楽やってるやつは、ジャズはまったく奏法が違うことに気づけ。ここで聞くことじゃない。
ジャズ板いけよ。そっちで答えるから。
433名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 16:09:15 ID:t/mC5xZe
>429
俺は両刀 クラシックもジャズも同比重でやってますが
日常的にクラシックの重音も練習で吹く

ジャズはブレッカースタイルだからフラジオでのファズは使うよ。
通常音域のファズは苦手であまりやらない。

グロウルはテナーのごりごりのタイプじゃなくて
パーカーが短6度の解決で使うようなライトな感じで使うね。

あとグロウル ファズは純粋なテクニックなんで別にジャズ用として
分ける必要は無いと思う。
434名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 17:34:30 ID:KQAVPz6Y
>>427
ローンで購入ということは選択肢にないのかな?
バイトのお金を回すことは無理なんだろうか。
435名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 18:35:11 ID:8wkUuqJg
>433
>>俺は両刀 クラシックもジャズも同比重でやってますが

ほんとうにそうなら、凄いと思うけど
中途半端なくせに、両刀使いなんていう奴が多くて、ジャズ屋からも
クラシック屋からも迷惑がられる。本人だけが気がつかない(w
436名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:35:01 ID:fF66NuOu
メジャースケール12キー、マイナースケール3種12キー計36、ダイアトニックスケール 12キー計84、ペンタトニック・マイナーペンタトニック各12キー計24、その他クロマティック・ホールトーン・オルタード・コンディミ・リディアン7th等…
スケールだけでもこんなに暗記しなきゃジャズやってけないんだから、もっと水槽の人はジャンルで難癖付ける前に色々聞いたら?
437名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:48:49 ID:fF66NuOu
《続き》
アルペジオにしてもリズムにしても水槽しかやってない人に比べて基礎練はかなり多くやってるし。ジャズやってる人でボザのエチュードやってる人何人かいたけど、ジャズもクラシックもサックスの基礎は同じだよ。(俺は現在フェルリング中…切腹!)
438名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:49:09 ID:iIaPAyjR
>>436
暗記なんかしないだろ。
順番に並んでるだけなんだから。

ギタリストが全てのコードの押さえ方を覚えるのか?
439名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:51:33 ID:fF66NuOu
ギターは和音出せるけど、サックスは単音楽器だよ。何言ってんの、上の人…
440名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:58:11 ID:fF66NuOu
てか、ギタリストはすべてのコードの押さえ方覚えるよ。じゃなきゃ弾けないじゃん(笑)
441名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 20:59:03 ID:JaIm0lUK
>>ID:fF66NuOu
わかってないなら、だまっとけ。知ったかぶりしていろんな事書くと恥書くぞ。

スケールの話、一応わかってなさそうなとこだけ書いておくと、
Major=Natural Minor x12
Melodic Minor(upward=Alterd) x12
Major Pentatonic=Minor Pentatonicx12
Diminish=Combination of Diminish x3
とかな。

スケールなんか知らなくてもジャズはできる。フレーズさえ知ってれば。
442名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 21:06:19 ID:VQdG2DTG
質問です。
「フィガロの結婚」ってむずいですか?
Aの1.2とTとBのアンサンブルなんですけど。
443名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 21:07:31 ID:fF66NuOu
441
知ってるって(笑)書き切れかったからさ。
オルタード=リディアンD7thX12
ホールトーン X2
あとダイアトニックで
イオニアン=MajorScale
エオリアン=Natural minor
444名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:11:03 ID:KRtTzMuC
>スケールなんか知らなくてもジャズはできる。フレーズさえ知ってれば。

ひゃ〜、それじゃツブシがききませんよー。
445名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:17:38 ID:fF66NuOu
↑同感〜☆彡

スケール知らなくてもジャズは吹けるって…
プロの人が聞いたら笑われるよ〜(汗)

俺はこんな事恐くて言えない…あぁ、あの○○先生の恐い顔が…ブルブル!
446名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:37:37 ID:89cH7ckm
>>437氏の
『ジャズもクラシックもサックスの基礎は同じだよ』に激しく同意。
今、メジャースケール、アルペジオ、クロマチックスケールを
必死でやってます。指の動きが不正確なことったらないです。
以下に今までサボっていたかを先生に指摘されてしまった。
アルペジオ、暗記できーん!ううう。
447446:2005/04/12(火) 22:38:33 ID:89cH7ckm

誤字スマソ。「以下に」ではなく「如何に」でした。
448名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:47:40 ID:pNhOsqud
fF66NuOuが書いているのはだいたい正しいと思う。
ファズとグローの類似性はある教本にも書いてあったし。
水槽でもハイF#・G等のファズはポップスのソロで結構使えます。
セルマー180・グラコン3でも問題なし。
449名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:47:51 ID:fF66NuOu

わかってくれる人がいて嬉しいよ☆彡(泣)

「スケールは言葉で言ったらあいうえおだ!フレーズは単語だ!あいうえおが分からないでどうやって単語作れるんだぁ!それが出来ないのに会話(アドリブ)出来るわけないだろ!」
ってよく怒られた…
450名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/12(火) 22:55:07 ID:NWEcsfSz
>ID:fF66NuOu
はいはい、あんたが偉いのはわかったから
吹奏板ででかい顔しないでくれ
451名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 00:07:59 ID:fPWMH//r
ここは吹奏楽板のスレですよ
452名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 01:05:01 ID:xLdbS0HM
平野公崇のジャズCD聴いた?
あれくらいできないと両刀使いとは言えないよなー
453名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 01:34:13 ID:9G9/2QsL
つうか平野君自身ジャズはできないっていってるから
フレンチカットを噛んだ音しか出せてないから。平野君のプレイは好き。
でもあれでジャズができるとはいわれまへん

454名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 01:46:19 ID:ec3IyfJb
平野って誰?
455名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 01:57:44 ID:ec3IyfJb
別に吹奏楽とかJAZZとかこだわらなくていいんじゃん?ろくにまともなSAX吹けないでちょっと噛った知識盾に人に文句言ってるより、本気で頑張ってる人が色々話を言ってくれてる方が為になるし。人の文句なんてクソも為にならん。
456名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:07:55 ID:9G9/2QsL
吹奏楽はたんなる合奏形態
ジャズは音楽

全然違うもんだよ。

457名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:11:25 ID:Bs17iB69
ナベサダはクラシックもやったりしてるよな。
458名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:14:23 ID:ec3IyfJb
あとさっきのJAZZやってる奴が言ってたフェルリングって クラシックのエチュードの上級用だぞ。ボザなんかそれより上だし。吹奏楽板だとか言って文句言ってるならそのエチュード吹いてみろや。そいつらの方がよっぽどSAX一生懸命やわ。
459名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:15:26 ID:9G9/2QsL
できるとやってみるではエライ違いだよ。

ブランフォードのイベール
須川のシュガー

同じぐらいひどいよな
460459:2005/04/13(水) 02:17:31 ID:9G9/2QsL
>457へのレスだった。

>458
何が言いたいんかよう分からん
461名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:17:55 ID:dMhtjlHe
知り合いのジャズのプロの人で、テルシャックをやってる人がいる。結構吹けてんのよ。それも。
462名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:41:02 ID:srvtbaFn
フェルリングにしろボザにしろイベールにしろ、吹けてるつもりだけの奴もいる
もちろんジャズにも上っ面だけで吹けてるつもりの奴もいるだろう

音が聞こえない、文字だけのここで争ってもしょがないってことで
463名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 02:45:38 ID:ec3IyfJb
テルシャックかぁ。デイリーエクササイズってやつですねぇ。あれも上級用エチュードのはず。JAZZやってる人って結構クラシカルなエチュードをがんがんやってるんだよね〜。
俺も頑張らねば…
464459:2005/04/13(水) 02:56:17 ID:9G9/2QsL
結局は両ジャンル一定期間勉強した人でないとね

音大出身者でスタジオ系ってかなり多いだろうから
マイナーでうまい人は沢山いるんじゃないかと思う

熱帯ジャズ楽団の宮本さんだっけか 富岡さんにならってるんだよな
その影響かどうか知らないがフレンチカットらしい固めの音だよな
ジャズの深い音じゃないなとは思うね。


465名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 03:18:02 ID:ec3IyfJb
吹けてるか吹けてるつもりかなんて俺は知らん。エチュードって練習曲だから、練習の為の何度も何度も繰り返してやる曲の事やん。そう言うのを練習に取り入れてる事が大事やないか?しかもつもり程度で取り組める様な代物じゃないしアレは。
466名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 03:52:32 ID:uB2HA/H+
つかギタリストが全部のコードを覚えてるわけ無いだろ。
プロなら別だけど、普通の尼なら主要なコードいくつか覚えてるだけだよ。
467名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 08:03:16 ID:UFgKemhR
結局ファズってどうやって吹けばいいんだ?
重音を利用するってことは分かったからさ。
468名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 09:26:22 ID:R7kF+RNF
知識もあって実力もあって、ここの内容やレスに茶々入れたいのは
よくわかるけど、ウインドアンサンブルの中で求められるサックスの
奏法はある意味、クラシックでもなくジャズでもない。
やはり板違いの論争でしかないよ。
469名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 10:20:48 ID:ec3IyfJb
その吹奏楽の奏法って何?生まれて初めて聞いたな。てか、そんな事言う奴も初めて見た。て事は吹奏楽はクラシックもポップスも出来ないバンドなのかぁ。じゃプロのオリタさんが教えてるのもある意味無駄なのか…。須川さんも可哀相に…。
470名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 12:30:09 ID:KZ1E6mQj
吹奏楽の奏法って、クラシックとジャズの中間みたいに思うよ。だからこそクラシックもジャズも出来るし、どっちつかずでもあるんじゃないか。
特にスタイルが定まらないところが気楽でもあるし、幼稚でもある。それが吹奏楽だ!
471名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 12:48:02 ID:9G9/2QsL
なんだよ その吹奏楽の奏法って・・。
そんなものあるのかい?

具体的に説明してよ。
472名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 13:08:33 ID:ec3IyfJb
要するに吹奏楽で吹いてるSAX奏者はどっち付かずの中途半端なお気楽人間だって事らしい。
なるほど、じゃここは吹奏楽板だー!て言ってる奴は君が言う幼稚な奴か…
ナルホド、ナルホド‥‥‥
473名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 13:27:06 ID:0WVvAvzP
吹奏楽板のサックスについて語るスレですよ
474名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 13:43:48 ID:ec3IyfJb
↑だから?
475名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 13:49:14 ID:gVphvTNj
>>474
痛々しいから、書き込まないほうがいいよ、という事だと思います。
あなたがとってもお上手な事はよくわかりましたから。
476名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 15:14:18 ID:7VmAlZQq
プロ及び上級者向けと、吹奏楽大好きな人向けの話題が、同時に進行したっていいじゃないですか。
ときどき来るプロのおじさんが読んでも面白いような、実りある板にしてくださいな。
477名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 15:20:20 ID:ec3IyfJb
は〜い☆彡
478名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 18:37:22 ID:232Z1nT7
トマジのバラードについている詩ってどういう意味なんですかねぇ?
479名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 20:39:46 ID:srvtbaFn
年老いて希望を無くした道化師がどうしたこうした
という詩だったような記憶が‥‥
480名無し:2005/04/13(水) 21:40:11 ID:ZwyqFQK6
武田真治さんが吹いているサックスって何サックスなんですか?
アルトとかテナーとかソプラノとかのことです。
わかるかた教えてください。
481名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 22:13:00 ID:/PgZxol1
どれも吹く。
たとえばロザリオスではアルトとバリトン。トラベラーズではテナー。
482名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/13(水) 22:17:24 ID:YAuuGC3E
>>480
テナーが多い気がするけど、めちゃいけとかではアルト吹いてるし、
アルバムではソプラノを裸の状態で背中にしょってスクーターに乗っている。
(忍者が刀をしょってる感じ)

いろいろやってるってことで。
483名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 00:23:07 ID:QQpxqObc
ところで、MIXIのケント☆ってやつ、うざくね?
484名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 00:45:24 ID:8IyPGhGn
だれよ、それ
485名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 01:13:29 ID:N475jpys
486名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 16:49:25 ID:GbXNDJw0
さて問題です。
>>411-459
の中に自称セミプロの『道産子』は何回書き込んだでしょう。
487名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 16:51:27 ID:A3OPTqIz
>>486
氏ね、いちいち蒸し返すな
488名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 16:51:34 ID:GbXNDJw0
>>411-485
に訂正
489名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 16:54:59 ID:GbXNDJw0
にちゃん初心者なのでぉしぇてくださぃ。
氏ねって『ぅじね』って読むんですか?それとも『しね』ってょむんですかぁ?
490名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 17:02:06 ID:A3OPTqIz
>>489
氏ね
491名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 17:53:17 ID:6lhbXCar
GbXNDJw0
492名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/14(木) 23:05:43 ID:XCWnMpI8
おいおい、釣られるなよ。
493age:2005/04/15(金) 10:42:31 ID:FD96RoHs
初心者でつ
アルトサックスを買おうとお店に行ったら
「SG Garante」(定価10万→5万)をすすめられました。
最初はこのぐらいでいいのかな?
494名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 11:46:00 ID:o4pVDfBQ
>>493
とてもよくお似合いだと思います。
あなたにピッタリです。
495名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 11:52:23 ID:3Xj5grH/
>>493
ある意味プロでないとコントロールできない楽器だな(笑
496age:2005/04/15(金) 15:29:28 ID:FD96RoHs
>>495

クワシク おながいします
497名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/15(金) 15:50:28 ID:zYj+07JH
>>493
初心者はすなおにヤマハか柳沢買っとけ。
程度のいい中古買ってサックス専門店で調整してもらえばOK。
498名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 02:53:19 ID:YdwSVfS/
先日○○オクで定価6万のケ○ントナーを落札した者ですが。
ほんの出来心だったんです。許してください。もうしません(w

>>493
っつーわけで、497に禿しく同意。
結局その方が安く済むって。←マジレス
499493:2005/04/16(土) 03:26:52 ID:4+tLRjZW
みなさまありがトン

ヤマハかヤナギの中古を10万くらいで買って、調整してもらいまつ。
マウスピースは良いのを買ってみます。
500498:2005/04/16(土) 05:05:07 ID:YdwSVfS/
>>499
がんがれ〜
ってか、店もマトモなとこ選んだ方がいいぞw
501名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 13:35:04 ID:u4V3CEDQ
音大生(下手なやつじゃ使えない)かプロもしくは楽器に詳しい奴と一緒に行け。
必ず試奏してから買うこと。
騙されないように
502名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 21:04:36 ID:+b0heaOe
そんな楽器を進めるような店には行かないほうがいい
503498:2005/04/16(土) 23:12:51 ID:YdwSVfS/
>>502 に同意。

ところで。ケ○ントナーの他の安楽器、
J-ミッ○ェル、ハイン○ッヒ、マクス○ーン、ジュ○ター・・・
この辺実際に試したヤシいる?

とりあえずケ○ントナーは行きつけの楽器屋曰く、
「普通の”調整”の範囲じゃこの音程はどうにもならんですわ」
って言われてもうた(泣
504名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 23:16:08 ID:9yUikPeY
アジア産の楽器ではイオが一番いい…いや、アジアだったら日本も入るのか。
505493:2005/04/16(土) 23:23:51 ID:4+tLRjZW
損をしない為の楽器選び
http://www.rikkyo.ne.jp/lic/i-am-stupid/saxophone/ex1_maker.html

ここを検索してみますた。

>>503さん

ジュピターが良いみたいですね。
506498:2005/04/17(日) 00:19:46 ID:e+HfLU2X
みなさまありがとう&大変申し訳ありませんでした。
ジュピター(=イオ)は今や安楽器では無いでした。
2〜3万で買えるもんでないし、イオは確かに評判がヨイです。
逝ってきますorz
507名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 01:07:57 ID:i6rx2N2g
アンティグアはアメリカでヤナギサワの完全コピー出してるよ
http://www.antiguawinds.com/instruments/a590lq.jpg
日本ではセルマーコピーだけみたいだけど
508名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 01:15:25 ID:1xcDdXBa
>>505 は見た目の印象と人の噂だけで書いてる感じだね。
実際に吹いてない。
初心者さんはこういうの信じちゃダメよ
509名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 02:54:45 ID:PFq2aTx0
>498
何も知らずに(せめて2ちゃんくらい見ればよかった)
ケ○ントナーをオクで買いました。

さらにケ○ントナー持って、レッスンに行きましたw
・・・結局、買い換えました・・・
レッスンの先生に選んでもらったのだけど、
吹き比べたら、ケ○ントナーよりもすごい音が出しやすかった。
先生によると、わたしのケ○ントナーは、
そんなに外れじゃなかったらしいですが・・・

もうしませんw
510名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 02:55:58 ID:o3DYpCdy
>>508に同意。ヤマハの62あたりは十分いい楽器。
511493:2005/04/17(日) 04:11:52 ID:fq3i7XfD
楽器に慣れるまでレンタルというのはコストパフォーマンス的にどうでしょうか。

楽器レンタルリース
http://www2.yamaha.co.jp/music-lease/001.php?ct=SAXOPHONE&PHPSESSID=1bb24ff33c14c7e0b77e9369dbe50356

512名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 04:43:00 ID:i6rx2N2g
自分の物でないと上手くなれないよ
513名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 10:24:56 ID:I06f1m56
>>511
本当にビンボーなのか、金はあるが初心者なので躊躇しているかによる。
前者ならヤマハ275→慣れたらマッピ交換→さらに金貯めてネック交換
後者ならリース(できればヤマハ62)→自分のスタイルが見えてきたらそれに合うものを買う。

注)ヤマハはとても初心者にもオススメしやすいから。(社員じゃないよ)

それと、(レンタルでなく)リースなら自分の楽器と左程変わらないと思う。
514名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 10:59:46 ID:0Shy3TDU
レンタル→そのまま購入

の流れがいいんでないかい?
515名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 11:24:04 ID:I06f1m56
>>514
最初から決めてるんなら買った方がいいんじゃない?
計算したわけじゃないけど、ローンの方が値引きのある店から買えるわけだし。
516493:2005/04/17(日) 14:58:07 ID:fq3i7XfD
275なら10万(税込みで)切るところもあったのでリースより
こっちにしてみまつ。

いろいろありがとうございました。
517名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 17:12:09 ID:1gtb68oN
>>513
275に使える交換ネックってあるの?
518 :2005/04/17(日) 17:47:02 ID:CGq8Pble
>517
カスタムのがどうかと思ったんだが、確かめたわけじゃない。

>>516
というわけで、購入前に確認してくれ。スマソ
519名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 19:04:33 ID:FL5k+e4r
>>518
G1ネックなら275には付かないと聞いた。
520名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:21:33 ID:tryyfl/D
須川さんの20周年のコンサートのCDとDVD
リベルタンゴとかCDとDVDで録音が違うのだがなぜ????
521名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:27:38 ID:A7ZC30mn
>>520
何もいつも決まった吹き方しなきゃいけないきまりはないだろう
522名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:51:16 ID:o3DYpCdy
>>521
ん?ライブ録音だから演奏自体は同じなんだが。
523名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 21:56:38 ID:tryyfl/D
そー。グラナダとか一緒だけど。リベルタンゴは明らかに違う。エスクワロも違うような
524名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 22:08:53 ID:A7ZC30mn
そうなんだ…なんでだろうね

まあSAKURAで少々トチった須川に親近感を覚える今日この頃なんだが
525名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 22:41:54 ID:CGq8Pble
>>519
G1が付かなきゃ当然M1も無理だわな。
いい加減な事言ってスンマソ。
526名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/17(日) 22:53:24 ID:+1qS8pop
というか275って
そこまでして使い倒す楽器じゃないような・・・

527名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 19:51:08 ID:H0sLC/OT
昼の部・夜の部とか?
528名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/18(月) 20:41:38 ID:YuTvTKhW
一昨年買ったヤマハ(275)アルトサックス盗まれました。orz
529名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 11:22:19 ID:eknRl2j1
合掌。
530名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 14:58:02 ID:WdGONg6r
形あるものはいつか壊れる。
ご縁がなかったのでしょう。
在りし日の感謝を込めて合掌。

製造番号がわかれば、中古楽器屋(新大久保にあるやつね)は問い合わせに応じてくれるらしいよ。
ダメ元であたってみてはどうだろうか?
531名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 20:20:55 ID:5Gr7Rb2v
合掌。

モチンスキーのソナタってどう?
レッスンの先生がクレストンやイベールやるより面白いっていうんで迷ってしまったが…orz
532名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/19(火) 23:13:08 ID:bhLfSyot
イベールやクレストンができるまでってエチュードどこまで修了してる必要があるんでしょか?
533名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 10:28:57 ID:e+pBIxV6
↑Soussmanのエチュードとかじゃない?
534名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 11:47:58 ID:eJurV8pd
5月5日の下倉楽器主催のトルヴェールのコンサートの曲目ご存じの方いらっしゃいませんか。
535名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 15:09:05 ID:e4vKZI15
まだやってないのに、何で知りたいの?
536名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 18:21:01 ID:e+pBIxV6
トルヴェールのCD『HhghFive』は最高☆彡
537名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 19:21:27 ID:YO9T4sVC
↑Hな人が書き込んだ?w
…きっと釣だろうorz
538名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 20:14:25 ID:vwRd5/kE
携帯なのでは?
539名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 20:48:53 ID:2qGFAk5B
つか あいつだろ
540名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/20(水) 22:47:55 ID:/LI8q9AG
アトリエに調整もってった人いる?
541名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 03:30:16 ID:SZ0ZL0Pi
先週からやり始めますた。アルト。
記念すべき最初の楽器は3万円。


・・・これくらいが普通だと思ってたよ。
542名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 09:28:45 ID:41dRIf9Q
合掌。
543名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 12:09:30 ID:s6fXOV4K
昨日の洗足の誰か行った?
544名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 15:56:22 ID:TlLYWCM3
>>540
アトリエは紹介ないと行けないから、紹介してくれる人に聞いてみれば?
紹介してくれる人がいないなら、聞いても無駄。
545名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 16:29:50 ID:U3aMwmxy
Fortissimo Padded Tensing Ring

↑このリガチャー使ってる香具師いる?
 漏れが人柱になります。後日レポします。
546541:2005/04/21(木) 17:17:40 ID:SZ0ZL0Pi
このスレの最初の方にある格付けってあてになるのか?
漏れが3万で買ったマクストーンってのが結構上位にあったんだが。
547名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 18:53:59 ID:GTFg2HeM
↑そうだね
むしろサックスやってる万人が一致して思ってること

















うそだけど・・・
548名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 20:10:48 ID:1H96p4to
今日平野くんのクラシカ買って聴いてみた

シリーズ3って難しいよなホント 弱音はいいけど強奏の音が薄いね 
なんかマルカートを強く吹いたときと同じような感じだな
549名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 20:19:15 ID:41dRIf9Q
>>546 あほ。その後のコメントをよく読むべし。
セルマーだけが世界一なんていってるのはいまや勉強不足の古い人のみとなった。

>>548 確かに。強弱のレンジが広いクラシックには、よほど上手な人でないと難しい楽器だよね。
550名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 20:56:54 ID:IlyHKjsF
>>546
こいつのことか??こいつは明らかに勉強不足だぞ。

255 名前:223[] 投稿日:皇紀2665/04/02(土) 01:52:43 ID:HPG7x2y8
>>249
>ヤナギ>>>>>マク石 
>>251
>(要約して)セルマー、柳、ヤマハは好き好き、趣味、嗜好の違い
>>254
>マルカート、ジュピター、アンティグア>>越えられない壁>>ミッシェル、ケルントナー、ミネルヴァ

総合してみると・・・

ヤナギ=ヤマハ上位=セルマー(個人の嗜好差)>>>>マク石>>>>ヤマハ下位
>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>
マルカート、ジュピター、アンティグア>>越えられない壁>>ミッシェル、ケルントナー、ミネルヴァ

551493=255:2005/04/21(木) 21:03:59 ID:3XiQ4gS+
すみません。消防です。

マク石は最下位グループでした。

マルカート、ジュピター、アンティグアにも及びません。

orz

552493=255:2005/04/21(木) 21:04:44 ID:3XiQ4gS+
ちなみにヤマハ275を買いました。

553名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:38:22 ID:etyM8Yll
テナーのソフトケース、セミ・ハードケースでいいものは何か教えてください。
554名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 22:53:00 ID:4nQSUCyo
>>553
ゲーターがコストパフォーマンスも良くて、なかなかいいと思うよ。
結構硬くて軽い素材で出来てるし。俺はお勧め。
555名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/21(木) 23:25:04 ID:D9ExQGQU
野中のパックケースが軽くて丈夫なんだが、高いんだよなぁ。
556541:2005/04/22(金) 00:20:27 ID:IZeS5xJQ
>>551
消防だと?なめんなカスが。
てめぇが書いた格付け見て一瞬安心しちまったじゃねぇか。
畜生、大人からかって何が楽しいんだ?
あーもういい。最下位グループだろうが何だろうがちゃんと演奏してやるよこんにゃろorz
557名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 00:26:49 ID:y1ivm++r
>>556
wwwww逆切れワロスwww
558名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 00:51:07 ID:Jgq/rmF7
今C☆+グロタン3半でやっているんですが、音の輪郭はあまりはっきりしなく、強弱の差があまり感じられない、といいた感じです。
今度170を試してみたいんですが、どんな感じですかねぇ?
吹奏楽というよりはソロ、アンサンブルをやっています。
559名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 01:00:34 ID:7PDbfFo0
オルトラのケースいいよ〜リュックみたいに背負えるし、ポケット多いし。
560名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 01:23:49 ID:QWVmLOUR
>558
そりゃグロタンだからでしょ 3半てのもかなり・・重くない?
Cスタだってバンドレンに比べたらかなり輪郭あるし

何よりグロタン入手不可になりそうだし。
グロタンが製造中止だってのでバンドレンに乗り換えたけど
かなりセーブして吹かないといけないんで大変。
それだけに安易にリード変えろとは言われないけど・・
561名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 08:27:54 ID:XtaqzF2i
>>552 正解。
>>558 ソロアンサンブルならはおすすめです。クラシック系のプロなんかは
よく使ってるし。170にバンドレン3半かグラコン3半。お試しあれ。
私は最近のバンドレンがうんこなのでグラコン使ってます。
562558:2005/04/22(金) 12:16:34 ID:Jgq/rmF7
グラコンのリードどんな感じですかねぇ?
バンドレンはハズレが多くビリビリいってしまうので今はグロタンを使っているんですが・・・。
563名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 13:31:06 ID:XtaqzF2i
とりあえず3箱くらい買って試してみたら?
1ヶ月前に銀座ヤマハで買ったのはまあまあ使えた。
564名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 22:44:29 ID:r54FmPdH BE:28059124-
マックストーンのアルト吹いてる。先月楽器吹き始めて楽器探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして音がでる。息を吹き込むと音が鳴る、マジで。ちょっと
感動。しかも台湾製なのになのにブラックラッカーだからかっこよくて良い。台湾製は使えないと言わ
れてるけど個人的には使えると思う。セルマーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって先輩も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただリードミスとかをしちゃうと怖いね。リード楽器なのにリードが振動しないし。
音色にかんしては多分マックストーンもセルマーも変わらないでしょ。セルマー吹いた事無いから
知らないけど楽器のつくりがちょっと変わっただけでそんなに変わったらアホ臭くてだれもマックストーンな
んて買わないでしょ。個人的には台湾製も十分に使える。
嘘かと思われるかも知れないけどパートでロングトーンしてたら
四分音符=100の16拍くらいでマジでセルマーのバリサクを抜いた。つまりはセルマーですら
マックストーンのアルトには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
565名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 23:16:16 ID:JsGAaycw
>>564
個人的にそういうポジティブシンキングは大好きだが
突っ込みどころも満載な文章なので 叩かれても泣かないように。
566名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/22(金) 23:28:27 ID:xFTcyR8T
>565
NA AT GTO コピペ で検索
567名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 00:53:06 ID:2nYt7hns
>>564
釣られてみる。

・どんな楽器でも音は出る。
・楽器で音色が決まることは無い。吹く奴の技量で音色が決まる。
・その他の言動、意味不明。レスに及ばず。

今はイキオイでやってるのだと思うが、
どんな音楽やってても音痴では仲間がいなくなるぞ。
ピッチのズレが判るように精進してくれ。
568名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 01:15:05 ID:Syl5Hj/X
>>567
いや、だから・・・・・

釣られる以前の話だ・・・
569名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 01:23:35 ID:8VNWZHYo
だな。
570567:2005/04/23(土) 01:59:05 ID:2nYt7hns
ああっ。orz
571名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 08:28:05 ID:2HIu3ONd
みなさん、リガチャー何使ってます??おすすめありますか?〔テナーです〕
572名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 09:54:44 ID:ImuDZqVY
>>564
おもしろい。おもしろすぎるよ君。
1ポイントつけとく。
573名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 10:19:46 ID:dtTm4g6B
A SAXの、5枚収納できるリードケースの中が、ただ入れるだけなのか、一枚一枚
入れるところがあるのか知りたいんですが、知ってる方教えてください!!
574名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 11:25:43 ID:7EJVNwjJ
>>571 BG トラディショ
>>573 ガラス板が一枚ななめに敷いてありその上に並べるやつかな。つめれば6枚入る
575名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 13:13:49 ID:HRD+mGFQ
マックストーンで感動出来るなんて、安上がりで逆に羨ましいかも(笑)ま、オーバーホール出して断られないないように。てかあれって使い捨て楽器じゃなかったっけ?(言いすぎ?笑)
576名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 13:19:41 ID:HRD+mGFQ
携帯なのでアンダー付けれませんが…
リガチャーは石森オリジナルのWood Stoneが良いですよ。音のレスポンスが抜群に良いです。実際使ってみて驚きました。もう手放せないですねぇ。
577名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 15:05:02 ID:smGCw95c
セルマーS90−180に近いバンドレンのマウピってどういったやつがあります?
578名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 16:40:49 ID:vq66r4E2
>>573
確かに詰めれば6はいけるな。
ちなみにセルマーのやつは中にプラスチック製の板があって、
それの表5枚、裏5枚=計10枚収納できるのもある。
579名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 17:42:47 ID:WWwnWWTs
>>577
オプティマムシリーズ
580名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:13:14 ID:dtTm4g6B
YAS875EXを、購入したのですが、マウスピースは、やっぱりセルマーのが良いんですかねぇ?
581名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:26:43 ID:Dck3XJp0
私はセルマーの方が良いと思いますょ?
582名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:32:09 ID:dtTm4g6B
ですよね・・・今までバリだったので、アルトの値段がわかんないんですけど、
セルマーのお勧めはありますか??
583名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:32:50 ID:DSIRTdza
>>582
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:33:22 ID:4FUXhU7k
>>583
ワロスwwwwwwwwwwwww
585名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:34:08 ID:SlRCxFwO
>>579
それなんてエロゲ?
586名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:35:20 ID:h4WLJmt4
>>583
ワロスwwwwwwwwwwwww
587名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:35:24 ID:fuCURykz
>>583
ワロスwwwwwwwwwwwww
588名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:35:39 ID:2KHQEIq4
>>582
テラワロスww
589名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:35:39 ID:8N8eHyY6
>>583
ワロスwwwwwwwwwwwww
590名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:36:07 ID:CSb1wlrz
VIPPER乙wwwww
591名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:36:32 ID:RmJNLcOH
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
592名前?あるあr…ねーよw:2005/04/23(土) 18:36:48 ID:ksd+zI9E
>>583
テラアヌスwwwww
593名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 18:54:01 ID:/9Zxhe8N
>>583
ワロスwwwwwwwwwwwww
594名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 19:00:41 ID:ek/hSTde
>>583
メガワロスwwww
595名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 19:17:56 ID:7EJVNwjJ
>>582 吹奏楽でなら、セルマーのC☆か170か180に3半か3のグラコンかバンドレン青箱が一般的。
でも170は少し慣れてからがいいかも。
1万くらいで買えるかな。値段覚えてないが。
596名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 19:43:52 ID:DTcP6bb0
参考にします!ありがとうございました!
597名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 21:46:20 ID:jPKhXZPd
マクストーンだからとかセルマーだからとかでロングトーンののばせるながさがかわるわけないじゃん。自分次第だし。
598名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 21:58:09 ID:7EJVNwjJ
このカキコを信じてみ

566 :名無し@ローカルルール改正議論中 :2005/04/22(金) 23:28:27 ID:xFTcyR8T
>565
NA AT GTO コピペ で検索
599名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:10:25 ID:U1o3VhsK
http://briefcase.yahoo.co.jp/jazzleo62

スコットランド民謡をサクソフォン四重奏にしてみたんだけど誰か吹いて録音してくれないかな...
600名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/23(土) 22:14:21 ID:Vd6KDx1z
>>566
「頭文字ネ申」降臨からもう4年‥‥知らない香具師も多くて当然かもな(´-ω-`)
601名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 00:20:19 ID:x7jJUabH
>>580
875ならヤマハカスタムのMPがついてるだろ?
それ、結構いいよ。
602名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 03:09:49 ID:80nZ1zxw
>>571
ヤマハGPをお勧めしたいがセルマーのMPには合わなかった。
MPがセルマーならヤマハ、バンドレンは諦めろ。アルトなら合うんだけどね。

>>601
俺は苦手。
603名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 08:51:27 ID:JQ4ECO/w
いままで、セルマーのマウスピースを使ってきたので、YAMAHAのを使うのは
初めてなんです。っていっても、B・SAXですけど・・・
604名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 11:19:30 ID:h3WJLvD/
YBS-42改についてたMPがものすごく使いづらくって、それ以来
どうもヤマハのMPに不信感持っちゃう。でもカスタムには興味あるな。
使い心地いいの?>601
ちなみに今使ってるのはセルマーのC☆。水槽のお約束どおりだよ♪
605名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 22:04:35 ID:ZXQzYhF6
とりあえず、吹奏楽部はいってテナーサックス初めてみた。
さぁ、どうなるかな・・・・・・
606名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/24(日) 22:33:13 ID:SOUTOXwU
>>605がんばれw
607名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 00:20:46 ID:pQCDlENc
ヤマハ・カスタムZのアンラッカーモデルについてくるケースってバラで売ってくれないのかなぁ?
608名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 10:39:25 ID:Yt8ep1WC
>>607 私も欲しい。今出てるあのタイプのケースで一番いいよ。
Zの刻印消してケースも別売りすりゃいいのにね。
609名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 16:16:54 ID:X0ZTGZJ5
>>607,608
これじゃだめなの?確か、中は色以外一緒だけど。

ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/wind/yamaha/woodwinds/as-sh-case.htm

っていうか、全然楽器のためにはよくなさそうだけどな…。あんまりクッションになってないし。
610名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 21:39:09 ID:R2pmlyfD
昔質問してみた。

お問い合わせいただきました件、ヤマハアルトサクソフォンYAS-82Z
付属のケースですが、全国のヤマハ管楽器特約店にて承っており
ます。お近くのヤマハ管楽器特約店にご注文いただければと存じ
ます。

YAS-82Zに対応のケース品番および価格はASC820 \40,000(税別)で
ございます。なおケースにつきましては受注生産対応となりますので、
納期が数ヶ月かかる可能性がございます。

以上、簡単ではございますが要件のみのご案内とさせて頂きます。
今後ともヤマハ製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
611名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 22:31:20 ID:Z/4eukR6
同型のケースもってるけど、中身は分厚いよ。堅いし、ケースはかなり軽い。

だけど持ち運びしにくい。痛いんだよこれ堅すぎて。でもシンプルでいいデザインだとは思う。
個人的にはあんまり好きじゃないんだよなぁ・・・誰か買わない?
トルヴェールの先生4人からケースのなかにサインしてもらってたりする。でも4年使ってるから外の革部分がちょっと痛んでる。
612名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/25(月) 23:40:40 ID:uN2UUrhC
>>610
82Zと82ZULでケース違うんじゃなかったっけ?
82Zは普通のハードケースだったかと
613名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 00:19:50 ID:AFRliKzL
>>612
一緒かと思ってた・・・。すまん。
保守部品として買える気がすると思うけれど明日YAMAHAに電話してみる。
614名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 00:21:46 ID:aqPlgVpr
82Zは四角いハードケースだけど普通のカスタムよりカクカクしてる。
82ZULはフライトケース。
615名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 02:58:26 ID:bUvHfhj0
82ZULの専用ケースって、要するに>>609の革張りだな。
取っ手が革製な以外は一緒だと思うが。
616名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 09:31:19 ID:bNbt8Hst
ケースにこだわる意味がわからん
617名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 11:15:34 ID:rFcgIU38
>>616
しなしなの帆布製ケースよりは軽くて丈夫で、小物も入るケースのほうがいい位の話。
お金に余裕があれば、便利な方が欲しくなるってもんです。
618名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 11:39:10 ID:Yu8UoTIQ
ケースぐらい欲しけりゃどんなのでも希望どうり特注で製造できるよ
ただし楽器の形取りとか必要な場合もあるがね。
YAMAHAとかに聞いてみ紹介してくれるから。
619493=255:2005/04/26(火) 11:54:35 ID:kOP5R8mz
10万出せば国内のケースメーカでどんなんでも作ってくれるよ。
620名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 11:54:36 ID:+xV9vsdz
だからケースはオルトラだって言ってるじゃん!みんな知らんのかい?
621名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 12:18:06 ID:bUvHfhj0
>>620
あの、ホントに楽器のことわかってるのか謎なメーカーだろ。
アルトとソプラノのダブルケース、ソプラノが上下逆さにはいるし。
622名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 12:23:00 ID:c1rT/LZI
100万も出せばルイヴィトンが作ってくれるんではないか?
623名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 12:29:35 ID:+xV9vsdz
だったらダブルケース使わなきゃいいじゃん。てか、横にすれば上下関係ないし。軽いからってフニャフニャのソフトケース使うよりは全然マシ。
624名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 12:32:19 ID:bUvHfhj0
同じセミハードの四角いケースなら、BAM、FELの方が全然いい。
わざわざ金出して別のケース買うんだから、同じ選択肢ならいい方選ぶだろ。
625名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 12:43:57 ID:rFcgIU38
>>622
美豚は割りとおおらかで、金さえ出せばなんでも作ってくれるらしいよ。
100万はかからないと思うけど。
626名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 13:51:43 ID:wnXH5uu5
>>625
本社の審査(あくまで製品の目的)が通れば、
約半年待ちで出来ます。
自分のアルト用 55マソ でした。
627名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 16:50:49 ID:/tILJIfH
純正が1番だと思うんだけどなぁ
628名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 20:13:48 ID:EcZVb5UP
セルマーのパックケースにセルマーを入れるとスカスカで、タオルなど敷かないと不安定だったけど、
ヤマハのパックケースにカスタムを入れると過不足なくぴったりとはまる。そして頑丈。
やぶれたセルマーのケースがウチに転がってるけどヤフオク出しても売れないだろうな・・
629名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 20:54:24 ID:zD9C2ogK
いきなりですが質問です。
マッピ…ボストン4cm
ネック…YAMAHA G1
本体 …YAS−875
リード…バンドレンの3と1/2
の、某中学校ブラバン部員なんですけど
この組み合わせで最適の(またはオススメのでも結構です)リガチャーってありますか?
なんだかネジとか素材とかメーカーとかで変わると言う噂を聞いたのですが
もしあったら教えていただきたいです…。
↑のメーカーおよび種類はあまり詳しくないので
楽器そのものに書いてあったのを写したんですが…。お願いします。
630名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 21:53:59 ID:aqPlgVpr
ボストン?そんなのは知らんな。
もしかして楽器についてきたヤマハのカスタム(Cutsom)のことではないか?(筆記体で書いてある)
まずはマウスピースをセルマーS80 C☆にしてみなよ。
リガチャーはたぶんヤマハのを使ってるんじゃないかと思うんだけど、それ、ぜんぜん悪いものじゃないよ。
君はまだあまり楽器のことよくわかってないみたいだけど、そのうち悟るようになるよ。
631名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 22:04:25 ID:+xV9vsdz
マッピでボストン????(゜Q。)??
そんなのありましたっけ?誰か知ってる人いたら教えてくんなましぃ〜。
632名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 22:04:55 ID:zD9C2ogK
>>630 さん
マウスピースは確かに筆記体でした。
セルマーS80 C☆とかって、箱に書いてあるやつですよね?
ありがとうございました。早速明日楽器屋に行ってみます…。
633名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 22:28:42 ID:TCTDkPYn
テナーのカスタムがうまく入るケースないですかね?
634名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 23:21:08 ID:EcZVb5UP
>>629 中学でそんな楽器使えるなんて幸せだね。
もし、色々変えて音良くしたいなら、630に補足で
まず楽器店に○○と○○を選定したい旨を伝えて予約を入れて、
マウスピースはセルマーのC☆、180、170、の3種を2〜3個ずつお店の人に出してもらって試奏する。
さらにお金をかけられるならリガチャーは金メッキでBGのトラディショナル5ミクロンか3ミクロン、
ハリソン復刻版のRICOや、最近話題のffなど、同じく2〜3出してもらって選んだマウスピースで吹き比べる。
で、試奏のときは一番耳がいいと思われる人に一緒に行ってもらって客観的に聞いてもらう。
選定する場所は狭くない方がいい。響きもほどほどにあるやや広い部屋がベスト。
自分の吹き心地と聴いた印象で一番良いものを選択。

こんなもんかな。選ぶときの王道は。
じぶんで吹いて違いがわからなければそれまでですが。
635名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/26(火) 23:26:09 ID:oGOTJDao
>>613
聞いてみたら教えてくらはい
636名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 00:01:33 ID:P1doBCHm
つうか

リガチャーなんて他の要素を全て変えてみて
どうしても足りない部分がある場合だけに変えればいいのです

リードの暴れをもう少し押さえたいので布製にするとか
レスポンスが欲しいので4点支持にするとか

明確な動機が無いのなら別に変える必要はないんで同じのを買えばいい。
欲しい音の基準が無いのに店頭でメッキがどうとかいうのは将来の薀蓄オヤジの予備軍
同じのを買ってレッスンに行ったほうがずっといい。
637名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 00:25:13 ID:NbaHIPfo
>>635
今日忙しくて聞く暇なかった。
明日こそは聞いてみる。
638名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 01:38:49 ID:Pjzqz5jP
>>636
そうか??

厨房が一番手を出しやすいのはリガチャーだと思うが。
リガチャーの前にネックやらマウスピース変えるよりも現実的では?
639名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 10:55:33 ID:42oP0DgE
>>633
Selmerが入るケースなら、だいたい何でも入る。
640名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 10:57:00 ID:FLRp38fz
>>638
いや俺もリガチャーより先にマウスピースとリードを替えるべきだとおもうよ
次がリガチャーかな?ネックはその次ね、まどうしても音替えたけりゃ最終的に
楽器を変えろってことだが。
641名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 11:51:31 ID:Dx4dOyg2
現実的にはマウスピースからだね。水槽ならセルマーS80 C☆で十分。それでちゃんと吹ける様になってから色々変えるべし。リガチャーとキャップのセットで1万ちょっとで揃うからさ。どうしてもリガチャー変えたいなら石森オリジナルWood StoneのGPがいいよ。
642名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 12:11:03 ID:eSdLj2Ns
>>638
話変わるが、水槽の定番はC☆ってよく言われてるけど、業界の中ではもう時代遅れの音みたい。
最近は170の人気が上がっていて、ああいう明快でクリアな音が今の流行になりつつある。
吹きやすさ第一!でも俺等はそうは言ってられん…職にすると悲しい事だらけだな(泣)
もし、観客の受けを狙うならば保守的にならず、たえず流行に耳を傾けてみるのも勉強になるぞ!
>>629
ということも考慮してセッティングしてみては?ムズイけど…

643名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 14:12:50 ID:pqqfe1Lm
テナー吹きです。
今までマウスピースはセルマーのDだったんですが、
この前マウスピースを買いに行っていろいろ試奏したら、
S90−190というのににたどり着いてしまいました。
あまり聞いたことのない分だったので不安でしたが、
今は大満足です。

やはりいろいろ試してみるものですね…
楽器はヤマハの62です。
644名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 17:00:38 ID:llN3faV7
八王子付近でいい楽器屋知りませんか?
645名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 17:13:43 ID:Dx4dOyg2
そのまま中央線(総武線)で大久保まで来れば?
646名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 17:22:53 ID:llN3faV7
大久保にはあるんですか?なにも知らなくてすいません
647名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 20:05:21 ID:GpW1F/Fa
管楽器の聖地大久保
648名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:02:25 ID:CfII65SQ
アルトサックスを買おう思ってるんですけど、大阪で良い楽器屋ってどこですか?
あと、マツモト楽器ってどうなんですか?
649名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:23:28 ID:d8EfSjLQ
>>642
時代おくれですか…
オレはC☆のほうが好きなんだが。

>>643
その大きさだと、リードは3番かい?
650名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:27:02 ID:7NnDpfQB
管楽器店のメッカ大久保
石森なんかはカーバ神殿か
651名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 21:55:39 ID:nce0ki2B
>>646
石森管楽器
DAC
下倉楽器ウインドクルー
TAO
以上が大久保、新大久保駅周辺の管楽器専門店。

ついでにTHE中古楽器屋でも管楽器取り扱いあり。

住所とかは自分で探して。
652名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 22:01:40 ID:yhpBYn7V
野中のパックケースにカスタムのテナーいれても大丈夫ですか?
653名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 23:12:53 ID:rGOYM1J4
>>648
キタのドルチェ
ミナミのアド
心斎橋のヤマハ、ミキ、国際
など
654名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 23:28:56 ID:wTHdgOEn
>>651
ウィンドクルーは山野じゃないか?
655名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/27(水) 23:53:48 ID:T1LAG7Jv
>>648
心斎橋にはTAOもあるよ、中古もあるし。
イシバシ楽器も三木の隣にあったな。
梅田ならジュウジヤも新たに出来たしね。
656名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 00:14:13 ID:h2C18o+t
>624はただのアマチュア
657名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 01:44:48 ID:Lv8X8cK5
聞いてみた

YAS-82ZUL用フライトケース
 ケース品番:ASC-620
 外装:アンティーク調牛革(茶色、『カスタム Z』ロゴ付き)
 内装:こげ茶 ポケット、ショルダーストラップ、ネック袋付き
 価格:60,900円(税込価格)

リード30箱弱買えるな・・・。
658名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 06:35:13 ID:/QdYUORS
>>656
ここはみんなただのアマチュアじゃないの?
セミプロとか、セミプロ級ってどんな人?
659651:2005/04/28(木) 09:01:14 ID:Xwetin/9
>>654
山野だった。
660名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 09:23:33 ID:lzI4Sw9j
>>658
おまいは匿名掲示板に何を望んでるの??

どこかにプロが居てても不思議じゃないだろ
661名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 11:07:03 ID:S6WcJTJK
>>658
まずセミプロって微妙すぎだろ。
セミプロって言われてるやつ本人は、自信過剰なやつはプロって言うし、謙虚なやつはアマって言うんだよ。
用は背伸びしたいアマが使う言葉だろ。
662名盤さん:2005/04/28(木) 11:31:30 ID:xj8B1PQn
少々お伺いしたいのですが 
今度、息子が高校に入学して吹奏部に入るので、こどもの日にアルトサックスを買ってやると
つい酒の勢いで言ってしまいました。
値段を見て、安いのと高いの価格差にびっくりしてます。
高校生の吹奏だとどのあたりが良いのでしょうか、
ヤマハか セルマーだったら型番は?
くれくれ君で申し訳ない
663名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 11:35:15 ID:0XN51v+8
プロでもセミプロでもアマでもSAX吹きには変わりないよ。超ヘタでも知識だけは豊富な奴もいるし、あまり詳しい事分からなくても超上手い奴もいるし。SAXが好きならそれでいいじゃん。w
664名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 11:52:47 ID:rTq25vom
>>662
転売する(オークションとか)考えられれば
上の下以上を買うべき。
665名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 12:00:47 ID:S6WcJTJK
>>662
息子さんがもしこれからずっと続けていくならば、無難なのはセルマーだと思います。
腐ってもセルマーと言われ、奏法が整っていればわりかし誰が吹いてもセルマーの音がします。
音大にも使ってる子はたくさんいます。日本では人気のある楽器です。
シリーズU、シリーズV、リファレンスがあり、いずれも良いですが吹奏楽ならU、V辺りが良いかと。
またVは一部の音がコントロールしにくい為嫌う人もいます。
 もしあまり続けないのならヤマハかヤナギサワの低級品がいいでしょう。
ヤマハの675は少々上手くなっても対応できます。
カスタムは今欧米で人気です、私もカスタムの金メッキを使用していますが、セルマーに対して自分の音色を追求できます。
 ヤナギサワはいい楽器ですがプロは特殊素材、つまりブロンズブラスや純銀製の物しか使っていないような気がします。
クオリティから考えてあまりお勧めできません。
 クランポンは最上級の物を芸大の富岡氏、海外ではボーンカンプ氏が使っています。
日本では知名度が低く、入手しづらいかも知れませんし、私自体吹いたこともなく性能は未知数です。申し訳ない。
 また、塗装の件ですが、はじめなら普通のラッカーが無難かと思います。
白ラッカー、黒ラッカーはありますが、あくまでも見た目だけで演奏上不利とは言いませんが有利にもなりません。
銀メッキ、金メッキ、ニッケルメッキ、プラチナメッキ、ピンクゴールドメッキなどのメッキ系も最初はお勧めできません。
どうしてもという場合また言っていただければ特徴を記入できますが・・・

参考にしていただければ幸いです。
666名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 14:17:52 ID:c7HJcq/9
同意。だがそれじゃ分かりづらかろう

まとめ(吹奏楽 高校生向けおすすめアルト)
予算  機種 (個人的コメント)
45万 セルマーU(一昔前の定番)V(嫌う人もいる。セルマーは全体的に個体差が激しくハズレも多い。アタリは素晴らしい。)
40万 ヤマハカスタム875(EXよりは重量のある安定した吹き心地) 875EX(須川氏モデル。やや軽い。ヤマハは全体的に
    個体差が少なく音程もよく吹きやすいと評判。ヤマハは学校備品のボロ楽器を連想するから嫌いという人もいる) 
35万 ヤマハカスタムZ(最近出た。セルマーのマークYの良さとヤマハの音程良さを融合した感じ。フィルウッズ使用。)
30万 ヤナギ 902(ヤナギの下のクラス。ヤナギは時々コントロールしにくい音のある楽器はあるが、ジャズで使用する人が多い。
    ソフトな音でニュアンスのつけ方に幅を出しやすい印象。大きな鳴った音はやや苦手か。) 
25万 ヤマハ62(昔海外で人気に。カスタムとの差はあるが吹奏楽なら十分) ヤナギ901(ヤナギ下級モデル)
20万 ヤマハ475(入門モデル。275よりはネックが良いので鳴りがよい)
15万 ヤマハ275(超入門モデル。吹きやすく音程も良い。が、475・275はある程度上手くなったら買い替えを勧めたい)

ふう。こんな感じですかね。ヤナギの上級モデルはシルソニ、金メッキ、ピンクゴールドしか吹いたことないけど、初心者はコントロールし切れなさそうな印象です。
いま定価を調べて思ったのは
セルマーの値上がり具合がひどいね。前はカスタムと同じくらいだったような。いくらだったっけ?
こう見てみるとヤマハは性能に対しての価格設定が低く良心的だね。さすが一部上場てとこか。
楽器店によってはさらに割り引いてくれるのでお店の人に聞いてみてください。
667名盤さん:2005/04/28(木) 14:23:11 ID:xj8B1PQn
662です。
>>664
中古も見ましたが、新品の価格とあまり差が無いように思います。
オークションも現物を見ることが出来ないので難しいかと
>>665
セルマーのUかVですね、ヤマハの62はどうなんでしょう、
875だとセルマーと価格が近くて、、そうなるとセルマーなんでしょうねw
62ぐらいにしてくれるとお金的には良いのですが
中学の時に普門館に行ったらしいので多分大学行ってもやるんでしょうね
そうすると後7年 やはり良いものが良いのでしょうが 困りましたw
ありがとうございました。
サックス吹きは、渡辺と丸太とKENNYGしか知りませんw
そしてドクトル梅津wwかな
668名盤さん:2005/04/28(木) 14:36:35 ID:xj8B1PQn
>>664
すいません、転売は考えておりません 
読み違えておりました 
>>666
詳しくありがとうございます。
62の20万だと16万ぐらいで買えるので、この辺かなと思っていました。
セルマーだと値引きが少ないのでますます予算が、、
中学で普門館ってのは結構なレベルなんでしょうか?
やはり高いのが良いんでしょうねぇ
酒の勢いとはいえなかなか辛いですw
669名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 15:09:16 ID:Xwetin/9
>>667
>オークションも現物を見ることが出来ないので難しいかと
オークションだけは止めておいたほうがいいですよ。

とりあえずお子さんは吹けるんでしょうか?
吹けるんなら皆さんのレビューも指標にしつつ、
店に行って吹いて決めるのが一番いいと思います。
670名盤さん:2005/04/28(木) 16:00:31 ID:xj8B1PQn
662です
>>669
吹けると思いますよ、パートリーダーとか偉そうに言ってましたから
一度定期演奏会に行きましたが まあまあでしょうかw

皆様どうもありがとうございました、参考になりました。
これからは酒を控えて精進します。w
671名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 16:30:21 ID:Xwetin/9
>>670
じゃあ、現物を吹いてもらってパパさんの財布とご相談ですね。
頑張ってください。
672名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 17:30:28 ID:IJMQDGW8
荒れかけたスレをほのぼのさせてくれた名盤さんに感謝
673age:2005/04/28(木) 21:44:54 ID:O6SHYhI0
質問です。マリガンとかビッグバンドのバリトンに憧れがあるのですが、サックスの経験はありません。
バリトンはとても高く、買ったはいいが吹けずにただのコレクションにするのもなんなので
ベストな買い方やレッスンの受け方を教えて下さい。
アルトサックスの手ごろなのを買って慣らしてからのほうがいいのでしょうか。
その際、慣らしで初心者が買うのにお勧めはありますか。アルトとかで・・・

1.おすすめアルト(ただし、あくまでバリトンへのつなぎ)
2.おすすめレッスン受講方法
3.おすすめバリトンサックス
674名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:02:57 ID:i5wR4QzR
バリは、初心者でもふけると思います。僕も始めて吹いたのはバリなので!アルトを買って
バリへのつなぎでもいいかもしれないけど、僕が思うに、アルトを買わなくても全然OK
だと思います。バリトンは、ほかのアルトや、テナーに比べてMPも、でかいし、吹きやすいと思います。

ただ、肺活量が、必要になってくるかと思います。


で、楽器は、やっぱりYBS−62Uがお勧めかと思います。

文章がまとまってなくてすみませんが、参考にしていただければ幸いですm(__)m
675名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:37:29 ID:qIDDaUxM
バリ簡単やね。アルトからバリに移ると譜面の余裕っぷりから息の入り具合から
全部簡単すぎて藁ける。唯一重いだけww
676名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:50:44 ID:PmMvJK8R
クラシックならまずはアルトをやっておくべきですが、
ジャズならテナーやバリトンでもいいかとも思います。(個性の世界なので)
でも、いきなり楽器を買うのは勇気がいりますよね。
もしかすると、しばらくレッスンを受けてみて気持ちが変わるかもしれません。

A1.手頃で、ある程度使えるのはヤマハのYAS-62(\231,000)でしょうか。
A2.バリトンといえば吉田隆一さんのレッスンが受けられます。石森楽器に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ttp://www.ishimori-co.com/
A3.ヤマハ、ヤナギサワ、セルマー、どれもいい楽器です。実際に触れて、いい相棒を見つけてください。
ヴィンテージならさらに選択の幅が広がります(マリガンはCONNでした)。
677名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 22:55:27 ID:PmMvJK8R
×ヴィンテージなら
○ジャズ系ならば

あと、ここも読んでみると面白いですよ。
ttp://homepage2.nifty.com/GROOVE/
678age:2005/04/28(木) 23:16:39 ID:O6SHYhI0
>>674>>667さん

即答ありがとうございました。
検討してみます。

アルトサックスは「大リーグ養成ギプス」みたいなものなんですね。
マルチなアンブシュワができるようになるということですね。
679名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:25:09 ID:P6HToGHf
>>675
プッwありえんし。
楽器吹くのが簡単だなんて軽軽しく言えるほど技量があるのか問いたい。
680名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/28(木) 23:27:28 ID:KSSOXGDW
バリトンが簡単って言い切るのすげぇと思うよ。
これだって音がなかなか出せないよ。
まあSATB全部むずかしんだけどな
681名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 00:26:12 ID:9ClWiREF
サックスに限らず、楽器はどれも難しいよ。
サックスは簡単に音が出てよく他の楽器の香具師らからバカにされるが。
682名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 08:36:54 ID:jKMZIDJU
よくアルトをやっとけば他に対応しやすいというが
実際のところは、そう簡単なものではないのが現状。
それぞれ楽器の個性というか鳴らすためのツボが違うからね
ただ何が言いたいのかというと、お酒の勢いで楽器の購入を約束されたパパさんGJです。
そんな寛大なパパさんになりてぇ〜
683名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 08:58:05 ID:L/9Xv7uO
自分の周りでSATB全部一通り吹ける人(曲が吹ける)は、
テナーで楽器を始めた人が多いです。
まぁクラシック/吹奏楽ジャンルなんで
テナーの音域の特性が、『高いのも低いのも吹きたい』
って思わせるんでしょうが。
たまにメロディが回ってくれば音域が足りなくて途中までだったり、
ベースやってれば「その音域無理矢理だね〜;」って言われるし…

かくいう自分もテナーから始めてA→S→Bと順調(?)に渡り歩いて現在テナーに戻りました。
基礎的なアンブシュアを学ぶには個人的にはテナーがおすすめです。
684名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 09:13:57 ID:m+7X0of8
サックス吹ければ大概は全部は吹けるけど、確かに簡単ではないね。自分はアルトだけどバリ、ソプラノよりテナーでてこずったよ。てか、軽々しく“簡単”なんて言わないで欲しいね。バリでソロ吹いてみろっつ〜の。
685名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 10:11:23 ID:T1s+8+aC
単純に音が出すのは簡単だが、人様に聞かせるような
レベルで演奏するのは難しい。
686名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 16:51:36 ID:aXdA3HjB
マリガン級で吹けたらバリトンは神の楽器なのにねぇ・・・とおもう。でも今まったくいなくね神クラスのバリ吹き?
687名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 17:06:52 ID:ZZxcWlp8
どの楽器も難しいと思いますが、
奏法に関してはソプラノが一番難しいと思います。
688名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 17:27:08 ID:N896PlsJ
バリから、ソプラノに変わったことあったんですが、
とても辛かった・・・   慣れるまで大変でした・
689名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 19:45:56 ID:jJNrNuHp
SATBと持ち替えても、まるでひとつの楽器で吹いてるかの様に音色を統一する。
これが難しいんだわ、長い年月がかかる。
690名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:12:50 ID:ODn+iqJq
ビリー・ミリガン…じゃなかったジェリー・マリガンみたいな、
今のより最低音が一音高いバリサクがかっこよくてしょうがない
と思うのは漏れだけだろうか…あの1番管の長さがたまりませんな
691名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 20:15:09 ID:ODn+iqJq
○ → 半音
× → 一音
スマソorz
692名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:11:31 ID:n6qDinUp
S>>>>>A>T>>>>>>>>>>>>>>>>>B
693名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 21:44:45 ID:ncx+LiBm
遅レス 名盤さんへ
普門館に逝ってる中学でパートリーダーって事は
その地区ではかなりの物ですよアルトだとソロもあっただろうし
すくなともセルマーのUかヤマハのカスタムでしょうw
お気の毒ですww
694名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 23:32:00 ID:jOGjU2Cb
なんか娘さん才能あるんだったら吹奏楽なんかさせずに
レッスンに行ったほうが良くないか?
695名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 23:41:40 ID:r3p33OeX
>酒の勢いで楽器こうてやる、と逝ってしまったパパタソ
つづけるにしろ転売するにしろ、厨房とは言え全国まで逝ったお子さまですので、
ヤマハのカスタム、セルマー(バルールで十分)、柳沢991(992)
あたりでしょう。
敢てカイルベルトに逝く、クランポンのプレスティージの選択ってのも面白い鴨
親の暖かい目でなるべく制約をつけず選ばせてやって下さい
で、36回ローンを組んでがんがって酒代を削って下さいw

でも柳9937のピンクゴールドとか言われたら握りしめた拳から血が流れそうだw
696名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 00:01:37 ID:c80j8wgX
てか、セルマーは高いっていうけどSERIE2の彫刻なし(ヴァルール)だとカスタムとさほど変わらないんだよな。
697名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 00:10:25 ID:7/GvMxLj
音は大違いだがな 普通のと。
698名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 00:23:44 ID:gHGydswz
フェルリングをはじめたんですが最初のアダージョ難しいすね。
1フレーズ息が持たない・・。♪=72
699名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 01:04:10 ID:iKUsnbqC
↑練習不足だな。俺はもつぞ。て言ってもそれが普通なんだけど・・・
700名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 08:48:55 ID:DzUEalcA
フェルリングサックス版はゆっくりな曲全部72て書いてあるけど、
それはヴィブラートを練習する為にといってMule氏が書き換えたものです。
元のフェルリングは様々なテンポ指定です。私は息も持たないし、いろんなテンポの方が練習になるだろうと後者の方でさらいました。
ちなみに1は76。
まあ息はもったほうがいいんだけど、♀にとっちゃややきつい・・
701名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:16:43 ID:iZtcrVX+
あの・・・フェルリングってなんでしょうか??基礎用の楽譜みたいなものでしょうか??
できれば詳しく教えてください。
702名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:43:37 ID:ByYKkK2A
リファレンスって吹奏楽連盟のコンクールとかに向いてる?
U、Vと比べて、音色が変わるんですか?
703名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/30(土) 23:50:13 ID:v5QiM/VE
>>701
W.Ferling(Mule) / 48 Etudes pour tous les Saxophone
です。

Lacour、Klose25の日課練習の後にやるので、基礎用…ではないですね。
音大の受験とかには必須の教則本です。
704名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 00:06:45 ID:ic20N2bz
>701-700
レスサンクスです。テンポ通りじっくりやってます。
チェロかヴィオラのイメージかな。

太いサウンドが欲しくて厚いリード使ってるとこういう音楽は
スタミナ的に難しいですね。音が軽くても吹きとおせるリードを使わないと。

ラクールにない32分音符とか装飾音の指定がでてくるので
拍にはめつつゆっくりやってこうと思います。ラクールより音楽的に楽しい!

>701
元はオーボエのエチュードだそうです。基礎というよりは
中〜上級の教本になるんでしょうか。いきなりは大変かも。
705704:2005/05/01(日) 00:08:37 ID:ic20N2bz
アンカーミス  あらためて
>699-700さんレスサンクスです。
706名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 06:50:28 ID:gRYiNmVk
セルマーを買おうと思ってるんですが、メッキとかそれぞれの特長を教えてはくれませんか?
707名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 09:25:51 ID:zoeaLd61
教えてはあげません

過去レス嫁
708名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 09:38:49 ID:AritqJpP
リファレンスはマークEの復刻版。マークEが分からなければ駄目だね。
709名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 09:49:47 ID:AritqJpP
ちなみにフェルリングは教則本じゃなくエチュード集です。元々オーボエのエチュード集で音域がサックスとほぼ共通するのでミュールが改めて編集した物。楽器の特性上テンポ設定に手を加えた事はしごく妥当。
710名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 17:29:13 ID:43oglAMD
>>706
実際に吹いてみなよ。
ここで9スレ消費するほど詳しく文字で説明するよりもそのほうがよっぽどよくわかる。
711age:2005/05/01(日) 21:15:33 ID:ZJfW+v7J
YAS275買った初心者なんですが、ジャズやるなら
マウスピースは何がおすすめですか。
セットのマウピーはクラシック用だと聞いたので・・・
712名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 21:48:03 ID:IK7fHB//
初心者なら何使っても一緒。
セットのMP(多分4cだと思うが)でもジャズは出来る。
奏法の問題だから。
ジャズやりたいんなら初心者の内からジャズの先生に師事しないと駄目。
クラシックの奏法とは両立できないよ。
713名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:44:03 ID:AritqJpP
自分はクラシックとジャズ両立してますが、何か?
714名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:47:52 ID:8vg7/leE
はいはいわかった すごいでちゅね〜 プゲラ
715名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 22:59:07 ID:6sChSOna
フェルリング・・・楽譜なんですよね??
中・上級者用ってことは難しいんですよね??
どういう意味で難しいのでしょうか??速いフレーズが多いとか、長すぎてブレスがもたない、とかなんでしょうか??
716名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 23:02:23 ID:QbioFNw5
>>715

何が聞きたいの?で、どうしたいの?
買ってやってみれば。


>どういう意味で難しいのでしょうか??

全部です。
717名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/01(日) 23:15:01 ID:KQM1pO24
>>711
初心者なら(だからこそ)半年くらいはセットのマッピ使った方がいいです。
ジャズの定番のやつは初心者には鳴らし辛いし、無理して変な癖がつくのがオチ。

本格的にやるならジャズの先生がいいけど、専門の先生に基礎をみっちりやられたら
始めのうちは面白くないかも。(当然、先生による)
718名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 00:21:01 ID:Pv/Cj9fA
ジャズやるにしてもサックスの基本(基礎練)は一緒だよ。ただ水槽の連中がやってる事よりも覚える事とやる内容が多いからね。まずは水槽ぐらいで手馴らししてからがいいんでない?
719名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 00:24:50 ID:CaWOO9p6
サックス吹きは気持ち悪い
720名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 00:29:51 ID:EJDTJ6gs
719
お前が気持ち悪いW
721名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 08:19:05 ID:LSn/Fxda
719の周りにはイケメンのサックス吹きがいないのか。
722名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 08:56:38 ID:E45fPUXM
719の気持ちはよくわかるよ。だってサックス吹いてる香具師自分に酔ってるし、キモイじゃん

イケメンとかそういう問題じゃない。
723名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 09:34:25 ID:Rc4ZWf7q
時として我に返ると、ピッチ悪いわ、指は動かないわで、
ほんと自分に酔ってないとやってらんないよ。ヽ(`д´)ノ
724名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 11:08:25 ID:EMgFphnC
でも管がよく鳴って、サックスと一体感が得られたときの
気持ち良さって、ちょといいもんです。酔ってあたりまえ。
725名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 13:10:06 ID:qzOJnrta
>>719>>722
で、貴方は何の楽器を演奏していらっしゃるのでしょうか?

皆が皆酔ってるわけぢゃない。どの楽器でも酔ってる人はいる。
726名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 13:34:05 ID:E45fPUXM
>725
貴方に何の楽器を演奏してるか言う必要はありませんね。ここはサックスのことを語るスレですから。残念!
727名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 14:08:57 ID:4iVsYmWI
チューバやると性格ひねくれる
728名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 14:12:27 ID:a8kLu4u4
GWってすてきなんだな…(´ー` )
729名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 14:41:43 ID:7S9GgMrY
水葬板のサックス吹きってこんな香具師ばっかなの?wwww
730名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 17:13:16 ID:Pv/Cj9fA

え!?あなたの様な香具師ばっかが来て糞レスする所が水槽板じゃないの〜?w(゜Q。)??
731名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 18:08:16 ID:Zz316q+n
718 名無し@ローカルルール改正議論中 New! 2005/05/02(月) 00:21:01 ID:Pv/Cj9fA
ジャズやるにしてもサックスの基本(基礎練)は一緒だよ。ただ水槽の連中がやってる事よりも覚える事とやる内容が多いからね。まずは水槽ぐらいで手馴らししてからがいいんでない?

730 名無し@ローカルルール改正議論中 New! 2005/05/02(月) 17:13:16 ID:Pv/Cj9fA

え!?あなたの様な香具師ばっかが来て糞レスする所が水槽板じゃないの〜?w(゜Q。)??

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
732名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 20:59:18 ID:+GVUZbc0
リードってどのくらい使ったら買い換えるものなんですか?
733名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:08:34 ID:2K46aZ1c
>>732
タップリ
734名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:25:44 ID:CagTHa35
なぁ、テンプレにこれでも入れておかないか・・・?
あまりにもあほらしい質問だらけな気が・・・
http://www.jazzsax.jp/
735名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:56:01 ID:WdiSISXs
バリサクってスレ違い?
736名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 21:57:32 ID:/z6Fjd/F
>>734
そこの掲示板にいる「道産子」ってまさか・・・。
737名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:17:44 ID:X5SkDcqA
S90−180、バンドレ3、ヤナギ901、音が軽いんですけどどうしたらいいですか?
738名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 22:52:48 ID:yQrJHcNc
バリサクもソプラニーノもみんな歓迎
739名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 23:47:08 ID:DMm7ridx
香具師とか続けてカキコするのみてると、オタクっぽく見えてくる・。。
740名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 01:15:58 ID:PLvSu2Jx
>738
実際音をきかないと難しいな  
ただ 他の人に比べて太い音で吹きたいとかいうのは無意味。
あくまで音楽を基準に考えるべきかと

クラシックをきちんと勉強すると、曲を表現するにはまず
吹き通せないといけないし、軽やかな曲では太さよりレスポンスが大事。
吹奏楽だと厚めのリードでマッチョに吹く人が結構多いけど
自分の体力以上の重いリードを使ってもきついだけで意味が無い。

一瞬の音の豊かさよりも 音楽をきちんと学ぶことをすすめます。

●ちなみにそのセッティングなら太い音はちゃんと出せる。
まずブレスが深く取れていて、太いゆっくりした暖かい息が必要。
重要なのは吹きすぎないこと。6分の力で吹いてみよう。
741740:2005/05/03(火) 01:17:00 ID:PLvSu2Jx
まちがえた >737へのレスでした。
742名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 01:32:08 ID:dnskyNtW
自分の音色はわりとやわらかめなんですけど、最近バンド全体の音がけっこうきつくて、
サックスの中でも自分だけ音色が違う感じです。
先生は「別に自分の音色でいいよ」っておっしゃるんですけど、やっぱアンブッシュア変えるとか
リガチャーとかマッピを変えて自分の音色を変えるとかした方がいいんですかね?
楽器はセルマーのシリーズ2でマッピがs90 180でリガチャーは始めからついてたやつです。
743名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 01:33:19 ID:dnskyNtW
742です
あとリードがバンドレンの3半です。
744名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 06:59:37 ID:MZHrf4LQ
>>742
先生がいいって言ってるんだから今のままでいいじゃん。
それに自分の耳に入ってくる音と外に出てる音は違うぞ。
745名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 08:23:08 ID:8BPOn3lb
矢野沙織ってどうなの?
とあるファッション誌に載ってたんだけど、誰かわからん。
上手いの?
746名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 09:08:09 ID:vO1Jqrff
>>745
とりあえず話題先行型。
747名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 09:20:54 ID:gOH0SLCP
>>736 だな。
748名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 15:57:49 ID:uYMD/laM
グロ痰のリードってぶっちゃけどうよ?
749名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 19:11:29 ID:3Nzyc/U0
換え文字がむかつくので答えない
750名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 22:31:29 ID:BcOrP8+F
>>742
おすすめはビーチラーARBの8番にバンドレンJAVAの2半
きつめの音にぴったり!おすすめ。
751名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 23:26:16 ID:JqpoU5b6
>>742
セッティングについては何も言うことはないと思う。
自分の好みの音であればいい。

>>750
ビーチラーじゃないけど、雲井氏がオットーリンクを吹いてみたところ
クラシカルな音にしかならなかったという話をどこかで読んだ覚えが。
つづらの氏も「メタルでもクラシックができる」と言ってたような…
752名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 00:28:28 ID:ZTexREvn
ネタだろ  >ARB

それはともかく雲井さんてアメリカで勉強した割には
フレンチカット噛み噛みのタイトな感じだからなぁ。
アメリカ人だとアメリカンカットを緩めて吹いて柔らかい音出す人も多いのに。

>メタルでもクラシック
材質じゃなくて設計だからさ 勘違いする被害者が増えちゃうよ 
デュコフで吹いてる奴を見たことあるけどね 結局は無理。
753名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 08:05:47 ID:atFM/Q1l
テナーサックスのおすすめsolo曲を教えてくださぃ
754名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 10:31:58 ID:ykGKs0ZU
ディスコパーティー2
755名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 10:54:12 ID:9lszlWYV
>>753
ハーレムノクターン
756名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 11:56:15 ID:5iK4AHT2
>>748-748-748

換え文字がむかつくので答えない
757名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 12:27:48 ID:atFM/Q1l
>>755 ハーレムノクターンのmidiってどこかにありませんか?
758名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 12:50:30 ID:u5cZRMJY
>>757
ぐぐれば出るのでは…?
759名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 13:37:57 ID:Vr2sMLFp
>>753
フィオッコ:チェロ協奏曲
760758:2005/05/04(水) 14:01:29 ID:yHkQ8tWp
>>757
HMV等のサイトで曲目検索すれば、ちょっとだけですが聴けますよん。
(サム・テイラーが有名どころ?(゚∀゚))
761名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 00:50:25 ID:yeFaiB+n
>>753
キージェ中尉

>>748
漏れはずっと「ぐろちん」と読んでてちょっと恥ずかしい目に遭いますた。。。
762名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 01:07:10 ID:05U4JeZf
>761
ソロ曲じゃねーよ
763名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 10:05:23 ID:D9oTLaxY
>>760
漏れは「汁オース珍」のほうが好き
764名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 12:01:56 ID:2HkoGHls
グロタンってある瞬間突然音が出なくなったりしない?
765名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 12:36:19 ID:05U4JeZf
それ以前にもう入手不可だから終了
766名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:32:56 ID:LOT/VS9w
マッピによってそんなに音が違うもの?
767名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:00:44 ID:TH0dqcks
↑君は何をふざけた事を抜かしているんだい?
768名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:17:13 ID:wzvl06U5
セックスについて語りましょ〜\(^O^)/
769名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:30:29 ID:zXf35K2Y
以前ミュール大先生はメタルのマウスピースを使ってたはずだが、
実際セルマーにメタルでクラシック用のがあるよ。
770名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 17:04:41 ID:V/rnTdtH
↑俺はそれを愛用している。
771名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:37:45 ID:LOT/VS9w
>>767
別にふざけてないけど?ふざけてるのはお前の顔だけだYO
772名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 19:31:01 ID:I1sNeiiq
('A`)早くGW終わらないかな
773名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 21:59:59 ID:Mwa+Ltl4
>>772
仕方ない、釣られるのを承知で>>771にマジレスしよう。

マッピによって音なんてあっという間に変わる。
真性厨は楽器屋行ってオノレの無知をさらけ出して来い。
2ちゃんは当分ROMをお勧めする。
774名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:12:49 ID:VF3uSWW2
マッピ言うなボケ
775名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 23:32:50 ID:05U4JeZf
んじゃマウピでw
776名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 13:27:18 ID:JoJhWuxR
セルマーのアルトサックスフライトケースのホワイトが売ってるとこしりませんか。。。?
どこを探してもなくて。。。
777名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 15:13:59 ID:zTbc7i8k
>>776
注文すればいいじゃない。
778age:2005/05/06(金) 18:11:15 ID:aHWMNcj5
ヤナギのバリサクがJAZZに合わないって意見があるんですが
どうなんでしょうか。
779名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 18:46:23 ID:6dgLE7Un
そんな違いが出せるぐらいに吹けて初めて意味があることで

ジャズに使えない楽器なんてないし欠点がない楽器もない

ただ柳沢の特徴・・しっとり粘りがあってまとまる・・・てのをわかって吹いてあげる必要がある

ヤマハの方が無難とは思う。個人的には柳沢のが面白いねー
780名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 22:21:53 ID:D2gNGh6f
俺はヤナギが一番好き。響きという点なら最高だと思うね。
セルマーとかヤマハの透明感のある音も好きだけど。
781776:2005/05/07(土) 00:28:00 ID:ynz6KuVH
>>777
注文したいんですがホワイトはもう廃盤らしくて
楽器屋は在庫がないとこばかりなんです。
都内の楽器屋もほとんど回ったのですが無くて。。。
782名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 01:18:01 ID:dGT23Hsh
白なんてすぐ汚れてマズー
























と100回唱えて諦めれ(ホントだし)
783名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 18:34:52 ID:9Wr+CpDL
漏れも白さがしてたがあきらめて黒にした。
それでSELMERのマークのところを金色でそめたら、なかなかかっこよいぞ!
784名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 18:50:15 ID:Ld9VGaPc
汚れることを考えると白はやめたほうがいいかもしれないけど、
どうしても欲しいなら自分で色塗れ。
これで世界に1つしかないケースの出来上がり。
785777:2005/05/08(日) 00:26:05 ID:6F191r6v
>>781
本当だ、生産中止なんだな。
C.C.シャイニーケースの白じゃダメ?
ttp://www.gakkido.jp/Wind-instrument/accessories/Case-sax.html

>>784
後輩がセルマーフライトの白を豹柄にしてたなw表面を。

786名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:23:05 ID:E2PJv9sD
( ´-`).。o○(会社によってかなり価格差があるけど、安いやつの品質はどうなんだろう・・・)
787名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 20:34:24 ID:n4ZP1skd
>>773
dクス!
788名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 22:56:04 ID:kRjRWfXm
( ´-`).。o○(みんな高い楽器にしか目を向けないからねぇ・・・)
789名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 21:50:20 ID:Dmaw+lX/
ド♯だけピッチが低いんですが、どうしたらいいんでしょうか?
口で直すのにも限界があって…
790名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 22:10:17 ID:Rp99XlmS
>>789
そこにピッチを合わせて、残り全体を下げ目で吹く。
791名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 22:35:09 ID:U7jm97sn
ド♯にピッチを合わせちゃうとめちゃめちゃ苦労しそうな。
私なら口でなんとか直せる程度までチューニングを上げて、sage目で吹くところを増やす。
792名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 22:39:43 ID:Rp99XlmS
結局、全部の音をノーマルなアンブシュアで吹いて、+10centとか-15centとか記録してって、
その平均によりも少し上の方に合わせるしかないんじゃないかな?
ピッチを下げるのは簡単だけど、上げる方は限界狭いから。

って、アンブシュアと奏法がある程度固まってれば…だけど。

わからんなら、うまい人に吹いてもらって、「このへん」ってマウスピース差し込む位置をだいたい決めてもらう。
793名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 23:45:55 ID:VdOQMOwr
アルト吹いていて最近バリトンに移ったんですけど、良い練習方法や気をつける事等ありますか?
794名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 00:41:26 ID:5UK8Klef
>789-792
たぶん経験が浅くてブレスがたりないんだと思う
物理的に絶対的に低いんだけど体に共鳴してれば
音楽的に問題ないってところまで行く。

2オクターブとの連続やロングトーンなら
左手薬指とオクターブキーの換え指でOK。
でも楽に鳴らすのが先決ですよ。噛むと逆効果。
795名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 01:06:04 ID:ARjABM4u
>>793
最初はツボの違いに苦しむだろうけど慣れるまでひたすら全音域吹きまくろう。
ただ吹くだけじゃなくて、音質、音程を気にしながら。

あとはひたすら練習。基礎はある分すぐによくなるよ。学校のクラブとかなら
終わった後も個人練を怠らないこと。結局は実力は吹いてる時間に比例するから。
796名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 01:56:39 ID:MNjogYqV
ド♯だけピッチが高いなら楽器調整出せば?基本でしょ。口だけで合わせようなんてアンブシュア崩れる原因になるだけでバカらしい。そんな事やってたら全部ピッチ狂ってしまう恐れあり。
797名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 14:24:54 ID:XG2Xl0MC
>>793
アルト吹きがバリ吹くと、低音がスラップタンギングっぽくなるから注意
798名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 16:08:53 ID:dXr0Hn45
あ〜、テナーからバリに移った時なったよ、私。
でもなんでなるの?
799名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 21:32:02 ID:mKjcAww6
バリのリードに触れる面積がデカいからじゃない?

柳のA901使って3年半経つけど音色にそろそろ限界を感じてきた。悲しいけど。
マッピやリード、リガチャーのセッティングも自分の理想にかなり近いものになってしまい、技術的にも改善の余地がみられないので(長い間試行錯誤して)最後の手段であるネック交換に挑もうと思う!

でもネックを変えたからといって、楽器が変わった位の音質の向上は期待できるのか不安…
楽器を買い換えろって言われればそれまでだけど、親に高い金出して買ってもらった楽器だし、高校3年間の思い出もあるからそれは避けたい…
ネック交換したことある方、または試奏したことのある方、御教示下さい。
800名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:56:51 ID:ubzP+4IS
マウピとリガチャ何使ってるの??
俺も同じA901で音質の限界ってのは良くわからんけど
ネックとかなら安いしいいかもね。
801名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:57:56 ID:QuXLU9CG
リードやマウスピースに必要以上にこだわる香具師って
たいがい下手だよね。基礎練習の必要性に全然気づいてない。
802名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:46:47 ID:d5q/ycRh
>>789
可能ならTcキーで補正
803名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 23:47:51 ID:5UK8Klef
>799
エリモナのソプラノだけどノーマルのカーブド(金メッキ)から
ブロンズに換えたら音割れするまで許容量が倍ぐらいになったよ。

効果は非常に大きいので是非トライ。
804名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:32:16 ID:shMg2vaK
>>801
禿堂
知り合いにもいるんだけど
練習そっちのけでセッティングの話ばかりしてくる
そんなウンチクより小一時間ロングトーンしてろと言いたい。
805名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:36:22 ID:9KGn/94M
>804
反応しちゃったのね・・
806名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 00:41:06 ID:shMg2vaK
悩んだら
まずは只管ロングトーンとスケールをやんなさい
しょっちゅうセッティングを変えてたら上手くならないぞ。
807名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 09:07:55 ID:TEDgg1Tt
>>806
「只管」を読める人、このスレにはほとんどいないのでは?
808名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 11:19:07 ID:FIoGIS70
正直、ロングトーンの必要性は感じない。
ってこの間メンバーに言ったらしばかれた。

そんな俺はこっそりスケールばっかりやってまつ。
809名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 13:03:30 ID:P+a06Ici
マイバリサク買ってうれしいんだけど、ナゼだかピッチに非常にムラがある。
真ん中のド、シ、ラあたりがやたらと低い。下のほうはとくに下がらないのに。
楽器の慣らしが足りないせいだろうかね。
以前人に借りた時(ヤマハの62)はピッチのこと気にしないでも
ストライクにゾーンには入っていたのに。
あとブロンズにしたせいだろうか、なんか吹いていても辛いので
リードの番手を4→3にした。

とりあえず、一つ本番終わったから調整出してみます。
最低音のキーの押し幅がやたら深いのも気になってきたので。
810名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 13:30:45 ID:K20PFWba
慣らしでピッチが変わると信じている人間がまだいるのか…
811名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 15:55:25 ID:r5dv3llt
>>809
買う前に気付けよ…
812名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 17:52:22 ID:8S77RmBH
ひたすら
813名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 18:39:47 ID:/cQ3GGlF
須川さんBSに出てる
814名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 19:47:19 ID:LBPwf9Cm
>>807
「ひたすら」くらい読めるだろw
815名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 20:40:32 ID:32M3X27V
>809
耶麻葉と柳だとピッチのツボが変わるからとりあえず吹き込み汁
体がそのうちツボを覚える(これを慣らしでピッチが変わると思いこむ鴨)
あと柳は管体今でも厚いのかな(99X系統)?、なら最初は大変と思われ

いよいよ駄目ならクロッシュに持ち込むのも手かと
816名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 21:15:10 ID:83D6fGbG
>>809
俺も最近バリサク変えた。

ヤナギサワ B-900っていう豪い古いのからヤマハの41II。
最低音Aのキーがすごいモッサリしてて押し辛いよ・・・
あと実音Eb、E、Dあたりの音程が凄い高いなぁ・・・まぁ頑張って練習するわ。
817名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 22:03:34 ID:b+6fmlkL
>>814
日本語って、むずがすいな。
818名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:27:14 ID:shMg2vaK
「タダカン」って読んじゃったよ
タダ(無料)の管楽器(サックスなど)で
ロングトーンやスケールをやるのかと思ったから、意味わかんねーなと。
819名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 00:06:10 ID:+G9KiLUo
只々、管楽器の練習をすることが「ひたすら」の語源だったのは驚きだが、
言われてみれば確かにそうだね。
820名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 10:07:12 ID:+T3JRzVa
>819
そんなわけねぇだろ!
821名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 11:15:09 ID:Mncu6KjS
ひたすら坐禅することを
只管打坐(しかんたざ)という。
おまいらは只管長音してなさい。
822名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 12:56:08 ID:FbWSGYHM
>>819は民明書房刊
823名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 16:27:39 ID:Ov49mAa6
原さん(博巳)のホムペにメール送ったら公開されちゃうのかな?
824名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 00:16:05 ID:WZtIsSVV
合宿の前、あなたに「いろいろ教えてね♪」ってお願いしたよね。

いつも真面目にサックス吹いているあなた・・・。お互い家族もちだけど、そんな
あなたに尊敬以上の感情をいつのまにか抱いてた。

合宿でサックス一生懸命指導してくださってありがとう。

本当はもっと、他のことも教えてほしかったのにな・・・。

825名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 01:55:28 ID:DvTOpy21
キモ
826名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 07:23:26 ID:KDWuF4o+
>>824

   つ「チラシの裏」
827名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 21:01:08 ID:/+tUfKvg
ヤマハのパッチはすぐ駄目になるのだが
他になにかいいものはありますか?
828名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 22:09:16 ID:w1I0tVtr
>>827
ばんどれん
829名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 00:06:25 ID:nUruAPU1
新しく出た須川さんのCD、使用楽器が
YSS-875G / Version EX
YAS-875G
YTS-875G / Version EX
こんな感じに表記してあったけど、どういうことだ?
830名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 00:09:46 ID:FbK/jZ32
そういうことだ。
831名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 01:04:34 ID:Unn/4pSX
>829
YTS-875G / Version EX !!
そのうち量産型が販売されるのかな。
だとしたら楽しみに思うカスタムテナー使い。
832名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 08:22:26 ID:7EYWstqm
>831あたり
でもいーかげんバリトンのカスタムも出せや、とヤマハに思う今日この頃
最初から須川スペシャルのEX限定でいいや、出るであろう数考えれば
>816
B-800? 900なら現行機種901とほぼ同一と思うんだが
833名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 11:08:29 ID:Sq1s22WJ
>>816
>ヤナギサワ B-900っていう豪い古いのからヤマハの41II。

そんなに古いか?B-900って、5,6年前じゃないっけ?
ちなみに、B-900->YBS-41IIなら、2ランクダウンな感じなんだけど…。
もったいないな…。
834名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 12:54:49 ID:8GunkYd2
バリトンの275も出して下さいヤマハさん。
835名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:43:04 ID:FbK/jZ32
>>834 おれも希望。275はあの価格帯にしては一番つかえるもんね。
836名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:16:51 ID:09PaWzp7
>>827
だからパッチは使っちゃだめだとあれほど
837名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:24:54 ID:52AyneVc
>>836
歯並びなどによっては使わざるを得ない人もいるらしいですよ。
838名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 00:31:04 ID:LgLrW6xK
>>829
テナーのEXはなんとなく予想がつく(ネジ外しとか)けど、ソプラノは…?

本人の使ってるアルトはEXじゃなくて875の改造品なんだっけ。
839名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:23:53 ID:XnlIxTo2
自慢スレに書いたことなんだがコピペしておこう。

アトリエの方から聞いたんだが、やっぱりカスタムバリトンも製作しようとはしてたそうだ。
展也センセにも試作品を使ってもらってたんだけど、結局製品化にはいたらず最近になって試作品も帰ってきたんだってさ。
そこまでしたんだったら文句言わずにいくらでも意見出すから販売してくれよって思う。

あと、展也センセの演奏会で一番前に座ったときに確認できたバリトンの変更点は
3点支持になってたことだけだったけど、キー形状もカスタム版になってたんじゃないかと予想。
ていうか外見でわかるのはそれぐらいしかすることなさそうだしなぁ。
840名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 02:49:50 ID:WDYT6UQB
ヤマハのバリサクってピッチ取りにくくない?特に高音部が高くなるんだがやっぱ
俺の吹きかた悪い?
841名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 08:14:12 ID:nXH+tYYw
>>838
そうだね。けど佼成のライブのにはEXとのってた(と思う)
842名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 08:47:36 ID:KXuG3ZQn
>>837 パッチないと右前歯右サイドの数ミリしかあたらないのです。
歯並びいい人&矯正する金のある家の人うらやまし
843名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 13:04:33 ID:MPA/SLaH
>836
使っちゃだめって決め付けてはだめとあれほどw
844名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:02:09 ID:wkF69CQG
ダブルリップやりたいと思ってるんですけど
これやると上唇も痛くなるんですけど
ダブルリップやるときって
上の歯にもクリーニングペーパーとかつけますか??
それともそのまま我慢…?
845名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 14:26:01 ID:wkF69CQG
ピンクのサックス出たケドどーよw
846名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 15:50:49 ID:duHyjeAL
1万円のあるリガチャーを売りに出したら幾らで買ってくれるかな?

楽器の質屋みたいな店の近くに住んでいるのだけれども。
847名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:07:41 ID:9CPgav5s
お伺いしたいのですが、楽器にジャズ向き、クラシック向きってあるんですか?
古い楽器はやはりジャズに向いてるんでしょうか?
848名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:23:25 ID:A0ILjRXO
ジャズを吹けばジャズになり、
クラシックを吹けばクラシックになる。
聴いてる方はどんな楽器かわからんよ。
849名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:33:13 ID:9ASZ8kNm
一応楽器にジャズ向きクラシック向きはあるけど
吹き方とかによるんじゃないの??
850名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 16:57:26 ID:A0ILjRXO
楽器よりもマウスピースだよね。
マークYにC☆つけてクラシック吹いたり、SERIEVとか875にリンクメタル等
つけてジャズやってもいいわけだ。
もちろんリードもそれに合わせてチョイスせなだめよん。
851名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:24:06 ID:LgLrW6xK
>>844
なんでダブルリップにしたいの?ジャズじゃない限りやめといたほうがいいかと。

>>847-
聴いてる人にはどの楽器もたいして変わらないが、吹く人の好みの問題。
確かにジャズの人は875とか好まない人が多いけどね。
でもなんでそんな質問してるの?
852名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:36:38 ID:ax+jttqI
>>844
ダブルリップなら痛くなるほど噛んではいけないと思うよ。
853名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/15(日) 17:43:01 ID:Xf+V1gct
>844
無論痛いの我慢する位ならペーパー何かで保護するのは手でつ
そのうち唇も感覚を覚えるからそれまでの辛抱かと
854名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 08:29:00 ID:lqk3NTKk
須川さんが875使ってるときはいろいろ改造してたよね。どこいじってたんかなー?
855名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 09:12:20 ID://A8BhWJ
>>854
なんか、中にリングみたいなのが入ってるって聞いた事あるょ
856名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 19:29:47 ID:Fitx71rb
ネックを変えるとどうなんだ?
大分前にそういうレスあったけど
857名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 20:18:08 ID:Rt4VD96S
>854
ライヤーはずして支持環の下側のねじをはずしてる(緩めてる?)っていうぐらいしか知らないなぁ。
>856
当然音質が変わってくる。水槽間にも微妙な違いが現れてきたりするしね。

個人的に当たりだったのがサムの魔法使い。音量の幅がすげー広がった。レ周辺の音の発音も
かなり自然になるし、すこしだけ煌びやかな音質にもなったからいい買い物したと思ったよ。
858名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:08:50 ID:lJT586bW
>>854
今でも使っている楽器は875を改造したものですよ。
DVDで確認してみて下さい。で、それを製品化したのがEX。
3点支持の本体側の上のネジを外したり、小指のキィに滑り止めの彫刻を入れてたり。
あと、改造って程ではありませんが、手が小さいのでキィの位置を調整してるでしょう。
これは誰でもやっていることではないかと思いますが。
859名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 21:10:28 ID:t53VGqOV
須川さんが875を改造している内容を商品化したのが875EXだよ!ちなみにリング等は入ってません。875と比べると、少し抵抗を弱めにしてます。
860名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:42:23 ID:i2vMy4vf
875EXは須川氏監修のまぎれもない須川モデルなのに
本人が使ってるのはそれそのものじゃないっていうのは
アーティストモデル?の楽器としては切ないなあ
861名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:45:25 ID:ZbAsx5rd
それってドカのMHレプリカみたいなもんと思えばいいのでつか?
862名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 14:58:07 ID:0sJ5DwDl
860
須川氏はEXのGPを持っており、現在の楽器から少しづつ移行する準備をしている様ですが、演奏会が多くなかなか移行出来ないので、昔の楽器を使っているそうです。
EXのGPを慣らすのに、少し時間がかかりますからね・・・
暇が出来たら新しい楽器を吹き込んで、そちらに変えると思いますよ!
863名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 18:54:15 ID:hqvSKj3V
みんなフラジオどこまででる?漏れはHi Fまでしかでないが
864名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 19:04:11 ID:KIUWsqUH
みんなは楽器何使ってる??
楽器が欲しいんですけど先輩達は
セルマーのUとかVとか使ってて、
うちも今はU使ってます。
よかったらいくらぐらいするのか教えてください!!
865名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:19:47 ID:4JPuXp+Y
>863
僕はフロントFさえでなかったけど毎日じっくり数年間やってDまでは出るようになった。

イベールのダブルハイFだったらカスリもしませんです、ハイ・・

クラシックの基礎〜発音 リズム ソノリテができてないとフラジオ吹いても只のDQNなり。
866860:2005/05/17(火) 21:31:44 ID:/Yi0sqUc
>>862
そっか、切なさがだいぶマシになったよ
情報ありがとう
867名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:38:56 ID:Gj4PPTRe
あー、テスト期間中でテナー吹けね・・・orz
868名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 21:43:18 ID:ZDVUapAW
>>864 はぁ?日本語やり直してきな
あんたみたいのはみんなと一緒♪なセルマーで十分だる。
せいぜい糞楽器をつかんであげてね
869名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 22:40:20 ID:A7q7daWO
>>868
にほんごをべんきょうしてください。
870名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 23:13:28 ID:1kUCNYez
>>868
なんか嫌な事でもあったの?
871名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:11:54 ID:zvyC8Sg3
マルカートって最初の方で色々言われてるけど、やっぱりだめなんですか?
872名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:29:12 ID:s5G2IaR7
そんなこと無いよ、貴方にはピッタリだと思うよ。
873名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:46:01 ID:sI7Tt7yR
>>871
他の楽器を知らなきゃそれが一番良い
皆に聞くのも良いけど楽器屋さんで自分でいろいろ吹いてみろ
そうすりゃ悪いかどうかわかるだろ。丸は少なくても俺には駄目だな。
874名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 07:14:37 ID:Bryo3NKl
マルカートにするならアンティグアがジュピターにしとくがよろし。
875名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 08:42:59 ID:3PrRg4bH
ミネルヴァは?
876名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:42:49 ID:RdDu2gZ/
ちょうど、マルカートの話が出たので、質問させてください。

金管奏者ですが、
サックスを始めたいと思ってます。

活動の場はアンサンブルになると思います。
(コンサートではなく、地区の園やホームなどでの慰問演奏)
とりあえず、楽器を購入しないといけないのですが
10万以上は出せないので中古で安いのを探してます。

マルカート・ジュピター・ヤマハYTS-23の中古で悩んでます
(全て楽器屋さん扱いの中古です)

金額は、どれも同じくらいでした。

初心者が吹くのだったら、皆さんならどれがお勧めでしょうか?
877名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:58:46 ID:RdDu2gZ/
876です

ちなみに、テナーサックスです
878名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 18:01:26 ID:D8VBUb23
>>876
初心者が吹くならぜんぶ同じだよ
自分で楽器屋で吹いてみて気に入ったのを買えばよい。

楽器の状態もわからんのにここでお勧めなんか言えるわけ無いじゃん。
879age:2005/05/18(水) 18:23:56 ID:1XCz+/gL
>>876

7〜8万くらいのヤマハ中古や中低位メーカを買ったとしても
音が出なくかったりメカがいけれてたりで調整に出したりする代金で
何万か今後もかかろう。最悪は買い替えもありうる。

それを考えれば、10万以上の新品でヤマハ低位以上にするのが一番安上がり
880名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 18:51:27 ID:fKl3xXNV
知り合いにサックス吹きの人とかいないの?
もしある程度吹ける人が周りにいるなら、その人に選んでもらうといい。
879氏も言うように、あまりに安いものだと調整で本体以上の金がかかることもある。
新品でも調整は必要だし。アルトならもう少し安く手に入るんだけど。
なんでテナーがいいの?俺みたいにテナー買って後悔しないでね。
881名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 19:19:40 ID:RdDu2gZ/
876です

色々なご意見ありがとうございます
知り合いにサックス吹きはいるのですが(その人にアンサンブルに誘われた。そのアンサンブルにテナーがいないので、テナーで誘われた。当方Tb吹きなので、アルトよりはテナーの方が吹きたかったし)
ヤマハのことしか分からないみたいです。

その人も高校を出てから10年ほどのブランクがあり、一緒に1から練習しようということですが、
最近の楽器はよく知らない・・・と。
(その人はヤマハのアルトを新品で買いました)

試奏できるところがあればいいのですが、この辺りにはたくさんの楽器をおいてるところがないので
ご意見を参考にしようと思いました

やはり、新品がいいようですね。
ただ、ちょっと金額が金額だけに、家族の了解がもらえそうにないので(10万円以内と言う条件でしたので)
今回は見送ってみようと思います

ありがとうございました
882名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 19:31:47 ID:n7N65jLD
10万以内は安すぎるよ!せめて30万以上くらいじゃないと。
そんなに安いの買うと、上達の妨げになっちゃう。
883名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 21:10:43 ID:fKl3xXNV
条件が10万円以内というのはちょっときついですね…
もう少し予算があるなら真っ先にYAS-62(\231,000)かYTS-62(\273,000)をお勧めしてたところなんですが。
884名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 21:47:32 ID:OWWTLs4H
アンティグアが結構良いよ。
マルカートも良いし、両メーカ共に新品で10万しないって。
885名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 00:03:59 ID:OuEdu8mw
>>881
楽器屋で売ってるんだったらどれもそんなにひどい状態でもないんじゃない?
自分で吹けないんだったら店員に吹かせてみればいいと思う。

最初にいい楽器を買うのは理想だけど、その金が無くて買うのを先延ばし
にするんだったら今買える金額の中古を買ったほうがいいと思う。
886名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 00:14:03 ID:n3N4cWIT
でも安物を買うとまた次が欲しくなる。
なら中古でも62くらいのもののほうがいいかと。
887名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 06:21:14 ID:molW+nZO
お前らだってYAS32とかから楽器はじめたくせに、何いきがってるんだよ。
安いので基礎を身につけて、マニアになっちゃったら高いの買えば良いよ。
使用上はそんなに問題ない。あるとしたらマニアからの蔑視だけ。
888名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 08:03:27 ID:+fdTkqyu
>886
そうなったら改めて金策するがよろし
個人的には275の新品を差額を捻出して買うことを勧めるけど
889名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 08:15:56 ID:8X20A8Oh
876です

またまた色々なご意見ありがとうございました

諦めようか?とも思ったのですがやっぱりやりたくて・・・
せっかく誘っていただいてるのに、コレを逃すと、次はないかも。
それに、年齢が年齢だけに、少しでも早く始めたほうがいいかとも。

新品でも、マルカート、ジュピター、ヤマハの275でしたら、なんとか購入できそうです。

しばらく悩んでみて、購入したらまた結果をお知らせしますね。
本当にありがとうございました
890名無し@ローカルルール改正議論中
ミネルヴァっていいのですか?