◆◇サックスについて語ろう Part13◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
サックス関連メインスレッドなり。
ジャズ系の書き込みはジャズ板へGO↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1124501387/l50
2名無し行進曲:2005/12/20(火) 11:25:35 ID:jMbvj2b2
軽やかに2げと
3名無し行進曲:2005/12/20(火) 13:26:12 ID:qB1rRWQn
乙3
ジャズ板行けってのがよい
4名無し行進曲:2005/12/20(火) 18:05:31 ID:03Pxp8kU
サックスについて語ろう!
http://music.2ch.net/suisou/kako/1006/10069/1006997555.html
☆サ ッ ク ス に つ い て語ろう!!!!! Part2☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029584620/
★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part3★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1048671770/
★ サ ッ ク ス に つ い て語ろうか??! Part4★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057065669/
★サックスについて語りませう! Part5★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1065752893/
★サックスについて語りませう! Part6★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1076593006/
★サックスについて語りましょう! Part7★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1089990135/
★サックスについて語りましょう! Part8★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1098783755/
サックスについて語りましょう! Part9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1109855956/
サックスについて語る Part10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117090190/
サックスについて語るMark.11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124100918/
サックスについて語ろう Part12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129365487/
5名無し行進曲:2005/12/20(火) 18:10:56 ID:03Pxp8kU
■■ソプラノSAXについて■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1067255092/
日本で一番うまいサックス奏者は?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1078644823/
【Sop.Alt】サックスソロのオススメ曲【Ten.Bar】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1096767196/
テナーサックスについて語るスレ 〜1楽器目〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1113144407/
バリサク奏者集まれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1118578400/
サックスは簡単すぎ、トランペットは難しすぎ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129201868/
☆★☆saxアンサンブルスレ(その1)☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129458896/
最高のサックスリペアマンは誰だ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133443208/
オススメのサックス教えて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133938655/
6名無し行進曲:2005/12/20(火) 18:12:03 ID:WzCZhzhE
5ゲトー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:44:56 ID:BPXUUkyo
>>6
dマイ
8名無し行進曲:2005/12/20(火) 21:51:23 ID:7RxPg8Z4
>>4,5  乙!!
9名無し行進曲:2005/12/20(火) 22:09:30 ID:ZoBDW4IX
最近スレ埋まるの早いですねー。
10名無し行進曲:2005/12/21(水) 11:23:01 ID:xvBa7GnT
一つめの話題、ダブルタンギングって皆トゥクトゥクでやってるん?
俺ちょっと変わってるから、気になって。
11名無し行進曲:2005/12/21(水) 15:12:33 ID:AquVIdTL
ダブルタンギングになってれば、自分のやりやすいようにやってイイんじゃね?
12名無し行進曲:2005/12/21(水) 16:49:18 ID:ui4xCE3K
俺ダブルタンギング出来ねー
みんな出来んの?
13前スレ963:2005/12/21(水) 17:25:47 ID:GTqPEprT
A-3の写真が全く出てきません。
門前払いされそうだけど明日あたりクロッシュに電話して聞いてみることにするよ。
14名無し行進曲:2005/12/21(水) 18:25:54 ID:xvBa7GnT
>>11だよね、邪法でも長年やってるから違和感ないし
>>12練習してみては?結構使えるし水槽では軽く驚かれるよん、やったもん勝ち
15名無し行進曲:2005/12/22(木) 02:13:18 ID:0Mqp3p1R
で、結局「俺できるもんねー」と言いたいわけだ。

技術の全ては、音楽に奉仕する。

今作った格言、貴方に送ります。
16名無し行進曲:2005/12/22(木) 09:14:45 ID:X0FB0X3g
はい、確に承りました。しかし練習すればだれでも出来るから自慢にもなりゃしないけどね、やり方に違和感有るから聞きたかったのでその言葉はシッカリ練習してる人から聞きたい
17名無し行進曲:2005/12/22(木) 10:33:24 ID:ATGGVmaV
>>14
>結構使えるし水槽では軽く驚かれるよん、やったもん勝ち

ダブルタンギングごときでいったい誰が驚いてくれるんだろう?
18名無し行進曲:2005/12/22(木) 10:53:15 ID:rB8zWDIU
吹奏で、俺の横でダブルタンキングなんかやったら殴る
19名無し行進曲:2005/12/22(木) 10:54:16 ID:X0FB0X3g
なかなか盛り上がってきましたな、w
20名無し行進曲:2005/12/22(木) 11:26:25 ID:O/OVD7/a
みなさんすごいですね〜。神のようだ。
21名無し行進曲:2005/12/22(木) 17:48:34 ID:mf4sDo7N
R&Bっぽくグロー奏法で吹いた方が驚かれると思うが
22名無し行進曲:2005/12/22(木) 22:02:35 ID:/h2muACF
今日、柳の992に親父の持っているビーチラーの4*3とZZの3番合わせて吹いたてみた。
マウスピースとリードのセッティングがばれて怒られた。
自分的には一番艶のある音が出たと思ったのに…。

23名無し行進曲:2005/12/22(木) 22:06:37 ID:X0FB0X3g
アレはアドリブソロのラストか演歌のコブシの時使うです。まだ音程制御が甘いですが、
ダブルもそう、大概はアドリブの時かな
24名無し行進曲:2005/12/22(木) 22:32:18 ID:pxRDHRHT
怖いもの見たさで、デュコフを使ってみたい。
最初からこれでうまく吹けたって人、いないのかな?
25名無し行進曲:2005/12/22(木) 23:37:01 ID:u5pUIQnj
ブロンズはそういうセッティングあわないよ。
はっきりした音が好きなら992を選ぶ事自体が間違ってるんだよ。
26:2005/12/23(金) 01:46:13 ID:XqWQXB6Q
超初心者です。
自宅で出来る、いい練習方法ないですか?
27名無し行進曲:2005/12/23(金) 01:54:10 ID:/+QirH8J
オナニーしてればいいと思う
28名無し行進曲:2005/12/23(金) 06:07:34 ID:Tgjhhbr5
自宅でできない練習方法ってなんだ?

いんたーねっととゆー素晴らしい画期的武器があるではないか!
調べれ。

自宅で楽器吹けないってことか?
ならそう言え。
29名無し行進曲:2005/12/23(金) 06:17:00 ID:cXOmHOT0
>>26
吹いてみればいいと思う。
30名無し行進曲:2005/12/23(金) 07:28:49 ID:KTwZHFrS
>>26
うーん萎縮してしまう位なら吹かない方がいいかなー、ネックまでとしてもちゃんと楽器ついてるイメージしなきゃだから初めては難しいかもだし。
取り合えず多少暇くても好きな奏者探す意味も含めて色々CDとか聞いてみたら?初めは違い分からんでも必要性感じなくても、続けていると必ず約にたつです
31名無し行進曲:2005/12/23(金) 12:33:19 ID:MaMUXk+q
>>24
ラバーを吹いてきた人間が最初デュコフを使うと、激しく違和感を覚えるはず。
リードミスの嵐w
が、鳴らせるツボが分かってくると、独特の金属音を出すことが出来る。
ジャズやポップス物のソロ以外にはお勧めしないがね。

ちなみにサンボーンはデュコフ(D5あたり)の特注製だそうだ。

さらにちなみに、アルトもテナーもマッピの太さはほぼ一緒。
純正リガチャは締まりきらない時がある。ソプラノラバー用を使うのが吉。
32名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:17:25 ID:SnrciYfx
青春の輝きのSAXアンサンブルの譜面ってありますか?


33名無し行進曲:2005/12/23(金) 23:37:47 ID:fjn89CLY
>>32
ドレミ出版の「サクソフォーン四重奏によるポップス名曲集 1 」ってのに入ってる。
どんなのか分からんし、今売ってるかどうかも分からないけど
34のぶやん:2005/12/24(土) 11:55:53 ID:J6+nEG6W
自分は高校2年で1月末のソロコンテストに出場しようかと思っているのですが何かいい曲はないでしょうか??3分以内の曲でいいのが見つからなくて困ってます↓↓みなさん情報提供お願いいたしますm(__)m
35名無し行進曲:2005/12/24(土) 11:58:43 ID:Ij5GnFsc
浜辺の歌
36のぶやん:2005/12/24(土) 12:23:40 ID:J6+nEG6W
すいません!!4分以内でお願いしますf^_^; 須川展也作品集とか安易に手に入る楽譜で教えて頂きたいです。。
37名無し行進曲:2005/12/24(土) 19:39:32 ID:Ij5GnFsc
ふるさと
38名無し行進曲:2005/12/27(火) 00:51:22 ID:4ywYmknV
プロヴァンスの風景1楽章
スカラムーシュ1or3楽章
39名無し行進曲:2005/12/27(火) 09:12:54 ID:k4l9u0dk
漏れさ、かれこれ8年くらいクランポンの楽器をつかっているんだが今はもう生産してないってホント?
先日、友人にそういわれてびっくりした。
40名無し行進曲:2005/12/27(火) 11:10:18 ID:ST0qM7iN
なにをいまさら・・・・

8年前ですでにそういう状態だよ。でも一応まだ作ってる。
最近の楽器は手にとって見てないから質はわかんないけど。
41名無し行進曲:2005/12/27(火) 12:24:04 ID:k4l9u0dk
あれ?そうだった?
8年前はBJにカラー広告のってたし、銀座の山野とかシモクラでかい楽器やさんにいけば必ず展示してあったじゃない?
その当時からそうなん?
友人がいうには1年前くらいからサックスの製造自体をやめてしまったとの事。
ホントだったら悲しいな。
42名無し行進曲:2005/12/27(火) 12:27:58 ID:gChZXDjP
テナー吹いてます、私は音色が悪いのですが、どうしたら綺麗な音色が出ますか?
43名無し行進曲:2005/12/27(火) 12:31:16 ID:ST0qM7iN
ああそうなの アルトの生産もやめたの?。
当時からもうクランポン主体としてはサックス作ってなかったけどね。
44名無し行進曲:2005/12/27(火) 13:46:22 ID:58BBvQuY
折れ自体はポップスとかジャズとかをやりたかったのに、
管楽器フェアで吹き比べて、一番自分に合って、響きが良かったのがクランポンだったw
先輩でもS-1吹いてる人がいて、綺麗な音色で良く響く楽器だった。
かれこれ10年位前の話だけどね。製造中止はカナシス

>>42
楽器が悪くなかったら、自分が悪い。
CDガンガン聞いていい音のイメージを作ったら、それに向けて試行錯誤と練習するのみ。
45名無し行進曲:2005/12/27(火) 16:22:38 ID:gXc3f2H+
クランポンのあの音色は他に無いですね。
特に最近流行の濃厚なGPサウンドとは対極な感じ。
どこかああいう音色の楽器作ってくれないかなぁ。
46名無し行進曲:2005/12/27(火) 17:04:39 ID:9eg9+4uY
ソプラノのリガチャーが回らなくなった。リードが取れない。ヘルプミー!
47名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:09:29 ID:GtcMuj4j
>>45
「重厚」とはちょと違う、つやつやで明るくて高いところから来る響きって感じ?
48名無し行進曲:2005/12/27(火) 19:50:36 ID:gXc3f2H+
>47
GPは濃厚で華やかいろんな色が混ざり合って重い感じ。
クランポンは透明感があって明るいけど落ち着いている
何と言うか倍音が少ない。
音を言葉にすると難しいというか同じ音を表すのに
反対の表現になったりするのであくまで俺の感想ね。
49名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:23:21 ID:U9OzpMHy
今、モバオクにSERIEVSPのアルト彫刻無しが2万から(即決15マソ)で出てるけど買い?
50名無し行進曲:2005/12/27(火) 23:20:11 ID:bVZL5xxm
カイルベルスでプレステージ製造中止なんでしょう?
クランポンブランドのサックスがなくなるのかな?ショック!
51名無し行進曲:2005/12/27(火) 23:49:18 ID:eTZWEd4y
何も知らないくせに適当なことをいうのやめて
風説の流布だわ
52名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:38:44 ID:CsFQAWYK
クラシック吹きだが、今はセルマー使ってる。
できればクランポンの赤ベル欲しいが、手に入らない。

せめてカイル合併前のプレステージが手に入らないものか。。。
53名無し行進曲:2005/12/28(水) 00:47:25 ID:wTGNNkiv
買収したカイルの工場で作ってるてことで合併じゃないよ

総合的に考えるとカイルでつくったプレスティージュの方がおすすめ。
音程、メンテなど。
54名無し行進曲:2005/12/28(水) 01:48:15 ID:pDSFFVOY
クランポン使ってるSaxプロっていたっけ?
55名無し行進曲:2005/12/28(水) 06:43:13 ID:/LikQSUA
>>54
冨岡和男、荒木浩一、中村均一、遠藤朱実
アルノ・ボーンカンプ、ファブリス・モレティ、
ジョン・ハーレ、サイモン・ハラームの各氏他。
中村さんと遠藤さん今はヤナギサワと併用なのかな。
栃尾さんもアルモのCDはクランポンのバリトン。
56前スレ963:2005/12/28(水) 10:16:28 ID:vX5zb0Y0
流れ無視して申し訳ない。
例のサックスはおそらくA-3らしいということでした。
クロッシュの中の人は大分曖昧な言い方だったが資料がないのか?
57名無し行進曲:2005/12/28(水) 20:21:00 ID:iSWUAPyV
クランポンつながりで教えてほしいんだけど、福工大付属城東高校の
サックスってもしかしてみんなクランポン?
58名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:34:54 ID:HHSBnp2E
そんなこと知ってどうする。
59名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:55:11 ID:3O2W8TcC
かなり昔は皆アカベルだったみたい。で先生変わって大学高校楽器ゴチャマゼになって、今は知らんだす
60名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:57:09 ID:3O2W8TcC
おお昔は皆アカベルだった。その後ゴチャマゼになって、
今は知らんだす
61名無し行進曲:2005/12/28(水) 21:57:53 ID:3O2W8TcC
あぁかぶった、恥ずかしい
62名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:04:05 ID:iSWUAPyV
>>58
DVD観たらサックスみんな赤で気になったもんで。
>>59-60
ありがとー。
63名無し行進曲:2005/12/28(水) 22:08:01 ID:lC2oSAn3
常総はソプラノからバリトンまでみんなクランポン。
64名無し行進曲:2005/12/28(水) 23:13:19 ID:DgNbAFyO
>55
クランポンはこういうこと
ttp://hikosaka.com/lesson/thread.cgi?data=1041043494
を言う方がいる一方でボーンカンプとか超絶的なテクニックの演奏家がいるんだよね。
確かに発音しにくかったりするんだけどあの音が欲しいなら楽器のせいにせず頑張れってことか。
でも学校の備品だと他の楽器より無駄な努力が必要になるからマイナスかもね。
65名無し行進曲:2005/12/29(木) 02:04:02 ID:hYg4dGXA
>>61
かぶった?
何を言うとるか。
どっちも自分の書き込みではないか。
66名無し行進曲:2005/12/29(木) 03:44:54 ID:GzRMyaBx
ところで、今年のフェスティバルは話題にならんのかね?
67名無し行進曲:2005/12/29(木) 05:13:05 ID:zSPL7z1D
>>65
はー、自らっていみだよ
68名無し行進曲:2005/12/29(木) 15:46:29 ID:Yk52FkBn
うちのアルト担当はいまだにクランポン(赤くないやつ)だけど
聴いてるだけで気持ちよくなる音だね。
ほとんどそればっかり使ってるから楽器のクセとかはわからないって。
69名無し行進曲:2005/12/29(木) 17:54:28 ID:idIHp8wE
そのクランポンの音色を聴いてみたいんだけど、良いCDあったら教えてくださいm(_ _)m
70名無し行進曲:2005/12/29(木) 20:26:38 ID:zr8T1mg3
ボーンカンプの二枚組。
71名無し行進曲:2005/12/29(木) 21:16:08 ID:hYg4dGXA
ぶっちゃけ、あれほどの人だと本体はあんまり関係ないような。
72名無し行進曲:2005/12/29(木) 22:52:47 ID:Ht+5qshy
ボーンカンプの二枚組みになってるCDの片方。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Q6FX/
ラフマニノフのヴォカリーズはこの演奏が一番好き。
73名無し行進曲:2005/12/30(金) 01:12:30 ID:ScuzCs9E
サックス習おうと思うのですけどどうやって習いに行くとこをさがせばいいのでしょう?
一応ヤマハの体験をやったのですがジャズ専門で高卒のひとだったんです(泣)その他の楽器屋さんとかのレッスンも受けたのですがイマイチで(泣)
自分は音大に行くために習いたいのでなにかいい情報あれば教えて下さい。
74名無し行進曲:2005/12/30(金) 01:23:19 ID:/175CCkJ
どこに住んでいるのかにもよるけどもし可能ならば
行きたい大学で教えてるプロの人と直接連絡が取れればいいんだけどね。
75名無し行進曲:2005/12/30(金) 01:44:27 ID:ScuzCs9E
名古屋に住んでいます。そんな簡単に連絡とれるのですか?
76名無し行進曲:2005/12/30(金) 01:55:16 ID:6KNwgG/z
ちと流れに乗って、九州は(今は知らん)荒木さんが多くて、そして上手くなった人はアカベル買って、学生ではアカベルはステータスに感じられ、九州にはアカベル多いんじぇす
77名無し行進曲:2005/12/30(金) 02:23:22 ID:/175CCkJ
>>75
調べろ。あとは楽器店に相談。
78名無し行進曲:2005/12/30(金) 03:24:27 ID:6iDaWyTp
>>76
ざっと検索したらこんなサイトを発見。
音楽教室 愛知県
http://www.tanapi.co.jp/music_school/teacher/aichi_pref.htm

後半に指導科目が「サクソフォーン・楽典・ソルフェージュ」と書いてある先生が
いるから音大受験の相談にも乗ってくれるんじゃないかな。
教室は豊田市らしいけど、名古屋から近いのかどうかは、済まないけど、わからない。

あとは楽器店で聞いてみるか、学校のOB/OGで音大に行った人に聞いてみる、とか。
79名無し行進曲:2005/12/30(金) 03:25:09 ID:6iDaWyTp
>>78
ごめん。>>76じゃなくて>>75
80名無し行進曲:2005/12/30(金) 08:59:12 ID:ScuzCs9E
すごく丁寧にありがとうございます(_ _*)_ _*)
81名無し行進曲:2005/12/30(金) 09:52:19 ID:qhlExtSh
>75
名古屋なら植村楽器は?
ttp://www.uemura-gakki.com/school/classic.html
あとは東京の音大に行きたいなら東京まで通うというのもあり。
本気なら連絡なんてとれるものさ。
82名無し行進曲:2005/12/30(金) 11:18:50 ID:ScuzCs9E
そうですね。まじなので頑張って連絡とります。
83名無し行進曲:2005/12/30(金) 13:28:28 ID:/175CCkJ
そういや雲井先生がいるではないか。
84名無し行進曲:2005/12/30(金) 13:31:12 ID:ScuzCs9E
雲井雅人さんですよね。どこにですか?
85名無し行進曲:2005/12/30(金) 14:15:51 ID:H0X18JVz
けんげー
86名無し行進曲:2005/12/30(金) 14:26:13 ID:ScuzCs9E
あー愛知県芸にいますね。でも親はもともと音大反対で説得し続けてやっと東京藝術大学ならいいと言われました。
87名無し行進曲:2005/12/30(金) 15:22:08 ID:BLeLkrXT
>>86
そんな考えなら音大に行くの止めれ。
要は誰に習いたいかだ。
仮に習いたい先生が私大にいるのなら、出世払いでも自分で稼いででも私大に行け。
88名無し行進曲:2005/12/30(金) 15:46:32 ID:NpOUg4s6
板違いかもしれんが、淀○のサックスセクションがすばらしいのは
あの子がいるからか?
89名無し行進曲:2005/12/30(金) 16:30:52 ID:ScuzCs9E
そんな考えってひどいですね。人それぞれ事情があるじゃないですか。
私親説得するのに毎日親になぐられてあざができるほど説得し続けてやっといいって言われたのにそういう自分の考えが一番だと思って人のことをそんな考えとかいって馬鹿にしないでください。
別に私大でも自分で稼いで行けばいいと思いますよ。でもその考えを親にいったら親は昔の考えが強い人だから今時私大じゃダメだっと一日中怒られたんです。
だからあなたの考えを否定しませんけどそういう家庭の事情もあるのだからそんな考えとかいって馬鹿にしないでください。
それと私はもともと東京藝術大学に行きたくて親にその大学のことをいって説得したのにそんな考えっていう意味がわかりません。なぜそういったのですか?
90親離れは大切だよ:2005/12/30(金) 16:40:33 ID:fHDSa4XL
>89
藻米が音大で何をしたいか、だ罠。親云々で私立駄目国立桶、ってだけでもう…
結局どんな演奏者になりたいか、は誰に師事するかで殆ど決まる

まずいろんな機会を見て生の演奏を聴くことを勧める、ホカイドの漏れよか余程機会は持てるだろ
多少回り道してもいいから、自分が何をしたいのかちゃんと考える事。

あと、ここは2ch。ふいんき嫁 w
91名無し行進曲:2005/12/30(金) 16:46:07 ID:ScuzCs9E
ごめん!ちっとカッとなってしまった。
ただ説得するのにほんと苦労したからさぁ。
自分は須川さんに教えてもらいたいっていうのと親離れしなきゃと思って東京に行きたいのとその他いろいろあって東京藝術大学に行きたい!
92名無し行進曲:2005/12/30(金) 16:50:24 ID:td1NBr2+
くるくるのリガチャー使ってる方いますか?
千葉県ではN高さんが使っているリガチャーです。
他のハリソンやBGと比べてどうなのですか?
93名無し行進曲:2005/12/30(金) 17:15:37 ID:ag4emeG4
全部運だから。あきらめろ。
94名無し行進曲:2005/12/30(金) 17:22:41 ID:ok3aWT1a
くるくる 使ってるよ。自分アルトだけど低音域が安定するし、スケールもつながりやすい。ハリソンは音とかなりとか暴れるから(俺が使いこなせてないだけw)自分はくるくるの方がいいかな。
95名無し行進曲:2005/12/30(金) 20:36:03 ID:6KNwgG/z
しかしこの板は、余程の実力者ばかりなんだろうなー、楽器持ち寄ってみたら面白そう。とか言って挑発した漏れがケルントナー持って来たりしてW
96名無し行進曲:2005/12/30(金) 20:42:25 ID:Zat0DLrW
>>91
すまぬ。須川氏は芸大以外で個人レッスンはやってないのだ。
彼に師事したければ頑張って芸大に入るしかないのだがそこまでをどうするか…
97名無し行進曲:2005/12/30(金) 22:10:24 ID:ScuzCs9E
ですよね。須川さんが個人レッスンをしていないのは知ってたんですけど東京藝大のサックスの講師だけ乗ってないんです。
98名無し行進曲:2005/12/30(金) 22:42:16 ID:5aODvzM+
くるくるリガチャー使ってる。
かなり安いのになかなか重く太い音が出て気に入ってる。
99名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:00:57 ID:ok3aWT1a
98
そうwとにかく安いw試しに注文してみてもいいと思う
100名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:03:57 ID:P8xcGUYf
ちんぽをしゃぶったら楽器が上手く吹けると聞いたのですが本当ですか?
101名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:36:31 ID:Nc4jmPxO
確かに須川氏はすばらしいと思う。
いろいろ経験を積んできた人だから。
けど彼も実は過去に挫折を味わったんだよ。決して順風満帆のサックス人生
ではない。
そのへんをご理解しての弟子入り志願かな?

あなたのこれからの道のりは、はっきりいって辛いことが多い、多すぎるよ。

頑張って。
102名無し行進曲:2005/12/30(金) 23:37:54 ID:6KNwgG/z
いやキスしてから相手に息を吹き込んで貰うと上手くなる、(練習で維持しないとスグ戻る)
あっ!肺が破裂する可能性があるからダメだよ。でも今まで未体験な所まで息が入る
103名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:01:50 ID:4DmwJG8i
コイツといい中学生の失神ゲームといい、明らかに危険なことを面白がって
言う奴って一体どういうつもりなのかね??
104名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:32:48 ID:iFyT54rG
辛いのはわかっています。でも絶対親のひかれたレールを行くのだけは絶対嫌なんですよ。だから自分で決めた道はどんなに辛くても貫きますよ。
それとこんなことを言ってはいけないとは思いますけど須川さんの演奏って見ているこっちも気持ち良くなって今すぐ吹きたいっていう気持ちがわき出てくるんですよ。
105名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:46:47 ID:d5oX0mD1
単にサックスがやりたいんだったら須川氏でよいが
クラシックがやりたいんだったら海外で勉強した人でないとダメ。
雲井さんのレッスン・・・確かに楽しくなさそうな気はするねw

まあ須川氏の弟子ってことで就職も良かったりするかもね。
後世には残れませんがw
106名無し行進曲:2005/12/31(土) 00:51:58 ID:DkMREqmI
それでも>>105よりは良い人生送れるよ。頑張れ。
107名無し行進曲:2005/12/31(土) 01:38:19 ID:grKLoc6x
>>104
ひかれたレール?「敷かれた」の間違い?
それとも親が過去にレールの上で「轢かれ」ててそれと同じ道が嫌なの?
別に揚げ足とかじゃなくてちょいと考え込んだ。

>>105
駄目なんてこたーない。要は上手けりゃいいんだ。あ、釣りか。
108名無し行進曲:2005/12/31(土) 05:59:11 ID:kgbE1l9t
>>103
無知だな。危険だから注意は書いた、ヤメタが良いよと書いたがマジだ。
109名無し行進曲:2005/12/31(土) 09:09:17 ID:iFyT54rG
なぜ海外で勉強した人なんですか?ってことは自分も海外で勉強したほうがいいんですか?
110名無し行進曲:2005/12/31(土) 11:59:55 ID:cumdCLo3
>109
今何歳でいつ受験なの?
現役だとすると今高1、2くらいかな。
将来は何になりたいんだろ。
芸大に行って、こうしたい!っていう明確な目標はあるんだよね?
111名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:44:38 ID:0skAYndV
サックスなら国内でしか勉強してなくても、
かなり上手けりゃやっていける。
かなり上手けりゃ。(強調。
同世代でも、留学組も国内組も結構活躍してる。

ま、音楽はアマの方が案外楽しいと思うのだが。
112名無し行進曲:2005/12/31(土) 12:55:13 ID:C8feW6PS
同じ努力するなら、NY行くべきでは。
というか、NY行かないとお話しにならないのでは・・・
113名無し行進曲:2005/12/31(土) 14:59:28 ID:iFyT54rG
今高2です。目標あります。だから藝大に行きたいのです。アマのほうが楽しいでしょう。でも楽しいだけじゃ嫌なんです。辛い時もあってほしいです。挫折するくらいの。それを乗り越えたい。自分で決めたから。
NYですか…。
114名無し行進曲:2005/12/31(土) 15:35:19 ID:wKlt24+0
高2かぁ、ちょっと遅いな。いや、かなりか
115名無し行進曲:2005/12/31(土) 15:49:57 ID:d5oX0mD1
クラシックサックスでNYいってもダメだわな。
116名無し行進曲:2005/12/31(土) 15:54:53 ID:fplEarqg
高2か。浪人は覚悟しときなよ。
ところで楽器はいつからやってたのかね?
俺のいた学校は高校から始めた人が8割以上で、音大に行った人でも
個人レッスンはほとんど高2からだったから大丈夫だとは思うが。

まあ、何をやるにも遅すぎるなんてことはない。
3年出遅れるのと30年出遅れるのならどっちがいい?
117名無し行進曲:2005/12/31(土) 16:17:52 ID:cO3vUy2F
割り込みすみません。前に話出た、くるくるリガチャーってどういう物ですか?
名前教えて下さい。。
118名無し行進曲:2005/12/31(土) 16:39:38 ID:iFyT54rG
サックスは高校から始めたので遅いことはわかっていますがだからといってあきらめて一生後悔するよりいいので頑張ります。
119名無し行進曲:2005/12/31(土) 16:57:09 ID:XS0nBrBr
今高2ってことは、受験まであと1年か。
親が進路に対して厳しいみたいだけど、浪人した場合はどうする?
もし学校の先生が音大志望励ましてくれてるなら、
親の説得を先生からもして貰うのも良いかと。
120名無し行進曲:2005/12/31(土) 17:14:55 ID:iFyT54rG
浪人したばあいというか藝大はたしか前期なはずなので落ちたら親の言う通り後期で医学部に行くことになってます。っていってもこんな奴が医学部うかるわけないし行く気がないのに失礼ですよね。
ただ今高2っていってももぅ高3のわけだからレッスンするのがやはり遅いわけなので浪人するのは覚悟できてます。ピアノも微妙なので。
先生に説得してもらうのはいい案ですね。ありがとうございます。
121名無し行進曲:2005/12/31(土) 17:17:28 ID:Ry2SHGp6
たしか名前はTシリーズだったかな?広島の交響楽団のクラ吹いてる人が個人で作ってたはず…違ってたらスマソ
122名無し行進曲:2005/12/31(土) 19:19:41 ID:4d1SxmQ7
まあアンコンとかでは
明らかにサックス有利だよな。

Tp四重奏とかHr四重奏、Tb四重奏の譜面を
サックスで吹くと超簡単。
楽器操作技能越えてすぐに音楽的表現の段階に行ける。

短音ピアニカ4重奏みたいなもんか。
123名無し行進曲:2005/12/31(土) 21:49:07 ID:suuPGXGN
>120
高2で洗足ぐらいならなんとかなるんだけどな。
本人は無理だから須川さんのお弟子さんで名古屋方面にいる人が
いいかな。本当は須川さんに推薦してもらった先生がいいんだけど。

そういや去年ジャズ部門だけど医大生でセルマーのコンテストで音大卒や
プロとして活動している人たちを押しのけて優勝した人がいたな。

>122
アンコンでのサックスは凄いけど調味料をたっぷりかけた料理みたいで
だんだんくどく感じてきて飽きる。
124名無し行進曲:2005/12/31(土) 22:03:58 ID:wKlt24+0
釣られやがった…大晦日だもんな。
125名無し行進曲:2005/12/31(土) 23:19:11 ID:iFyT54rG
須川さんのお弟子さんで名古屋の方いてほしい
126名無し行進曲:2006/01/01(日) 01:23:26 ID:1Xx9HHwA
居たとしても何で名古屋に居るのか。それを考えよう。
127名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:18:27 ID:dZizOSzh
なんでってわかりませんが藝大のお弟子さんを紹介してくださるので東京でしょう
128名無し行進曲:2006/01/01(日) 03:37:46 ID:OsVf6V5K
前の書き込みにもあったくるくる
ってなんなんですか??もう少し
詳しい情報をお願いします!!
129名無し行進曲:2006/01/01(日) 06:35:10 ID:tbw2lXKa
ネジがなくて螺旋状になってるリガチャーです
130名無し行進曲:2006/01/01(日) 11:21:37 ID:Sc1gvrou
サックス馬鹿達へ
取り合えずあけましておめでとう
131名無し行進曲:2006/01/01(日) 11:22:28 ID:YpmB+irV
卒?

なぜまたここに?

【中卒リストラ男】
知らんな
卒業年度はもっと古い
来たのは仕事が暇だから
もう来ないけどな(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


440 名前:早稲田政経政治OB :2006/01/01(日) 11:20:38 ID:ggWNLmmI
>431そりゃそうだろう(笑)お前がダメ板で書いた事をコピペしてんだもん(笑)



441 名前:エリート街道さん :2006/01/01(日) 11:21:18 ID:Jt4hJEaQ
ない
132 【大吉】 【876円】 :2006/01/01(日) 14:31:31 ID:MUDt32sr
しらんがな
133名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:21:40 ID:yxOmFIhc
>>117>>128
家帰らんとパソコンできないんだけど、
パソコンのブックマークにぐるぐるリガチャーについてのページ入ってるから
そのURL書くわ。明日か明後日には書き込める
134名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:42:14 ID:XiEQX71j
うち高1でソプラノのシリーズV買った(^^)v
135名無し行進曲:2006/01/01(日) 23:53:44 ID:XT53to8x
高1で買うとなんかいいことでもあるの?
136名無し行進曲:2006/01/02(月) 00:18:08 ID:r5iceX04
>>134
Hi-Gキーってどうなの?
137名無し行進曲:2006/01/02(月) 01:04:57 ID:+Or6dtCy
>>135
慣れる
138名無し行進曲:2006/01/02(月) 01:15:18 ID:GlKzqLzx
GPのソプのシリーズV俺も使ってるけど、無駄なキーがついて分音が細くなってよくないね。
139名無し行進曲:2006/01/02(月) 01:17:25 ID:RY0YXhlu
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
140名無し行進曲:2006/01/02(月) 05:03:55 ID:gIcaq7r0
>139
専用ブラウザ使わねぇおまえがバカ
141名無し行進曲:2006/01/02(月) 05:54:44 ID:sZ1xR9Ha
コピペにマジレス乙
142名無し行進曲:2006/01/02(月) 07:08:04 ID:Fr1xjxCR
ヤマハ875のソプラノってシリーズUと比べてどうですか?
143名無し行進曲:2006/01/02(月) 08:44:33 ID:pdIdk7gB
ヤマハの方が安定してる。
てかソプラノに限って言うと、
1ヤナギサワ
2ヤマハ
3キャノンボール
だと思う。
144名無し行進曲:2006/01/02(月) 17:13:33 ID:LD5khjLw
ぶっちゃけ 須川氏も今回のシリーズV良いとほめているよ。
145名無し行進曲:2006/01/02(月) 17:36:28 ID:CXtpyyiK
だれかソプラノYSS875EX吹いた人おらんか。
詳細キヴォン
146名無し行進曲:2006/01/02(月) 19:19:17 ID:Fr1xjxCR



143 :名無し行進曲 :2006/01/02(月) 08:44:33 ID:pdIdk7gB
ヤマハの方が安定してる。
てかソプラノに限って言うと、
1ヤナギサワ
2ヤマハ
3キャノンボール
だと思う。
147名無し行進曲:2006/01/02(月) 21:49:26 ID:Ta0j4eM3
ってか、無印YSS-875って廃番になるんだな。
148名無し行進曲:2006/01/02(月) 22:05:26 ID:R51hKmZy
http://www.h2.dion.ne.jp/~clacla/

ここのオリジナルリガチャーってところに詳細がのってる。>ぐるぐるリガチャー
149名無し行進曲:2006/01/03(火) 13:38:18 ID:nJK0+gh/
ソプラノはG1がなくてM1とF1とG2。
アルトはF1がなくてM1とG1。
テナーはM1とF1とG1とG3と全部あるのか。。
最近楽器を買ってG1ネックがついてたけどあえてM1使ってる人っている?
150名無し行進曲:2006/01/03(火) 20:46:46 ID:1XytmTH8
漏れはあえてM1。
楽器はEXね。
G1は音程はいいんだけど音が少し薄い希ガス。
よってM1お買い上げ。
音程をとるか音色をとるかだな。
151名無し行進曲:2006/01/03(火) 20:55:24 ID:P4p3GnUd
>150
吹き方や癖によって違うと思うけど
G1で音が薄いって楽器に吹き込む息が足りなくない?
152名無し行進曲:2006/01/03(火) 21:21:28 ID:vlPuJKR4
http://www.yamaha-tokai.jp/nagoya/gakki/products/woodwind/sax/faq/index.html
これってホントなのか・・・?

てか、今の875(非EX)にはG1が付属しているみたいだが、
M1やF1ってどこで購入なんだ・・・?
153名無し行進曲:2006/01/03(火) 22:43:28 ID:S7ophegt
前このスレで旧・YAS-62に現行のヤマハネック類を付けられるようにする為のパーツ?
の話が出ていた様な微かな記憶があるんですが、その辺の事知ってる人いましたら教え
て下さいな。


まぁあれだ。ネック落としてしまったんです。で、踏まれた。
154名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:44:45 ID:o2JR99ey
サックスについて語ろう?

わかりやすく言うとだな…

ベートーヴェンの曲(例えば第九)にドラムの8ビートが入ってたらどう思う?もちテンポはピッタリで。

吹奏楽にサックスが入るってのはつまりそういう事。

ノリが良くてOK?それならいいんだ。
155名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:47:33 ID:BBSXrOBy
シ→ド・ファ→ファ♯のトリルが苦手なんですが何か良い練習方法、かえ指などないでしょうか。
ちなみにアルトです。
156名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:51:35 ID:pYcJAfkt
>>155
シ→ド・ファ→ファ♯って簡単じゃないか・・・?
157名無し行進曲:2006/01/03(火) 23:55:16 ID:XFZZd2jJ
>>155
難しいか…?
どんな指使ってんだー?
158名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:01:35 ID:Wo1QBSor
普通の音階通りの指でやってるんですが…
やっぱり私の指が変なのでしょうか?
159名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:08:41 ID:7D/ZgXa1
すくなくとも楽理を理解してからネタ作れ。
厨房にも笑われるぞ。  
160159:2006/01/04(水) 00:09:43 ID:7D/ZgXa1
スマン >>154へのレスだった。
161名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:13:21 ID:ZEvWODem
>>160 154はコピペだと思う。
>>158 シとドとファとファ♯、どの指使ってるか説明してみろ
162150:2006/01/04(水) 00:25:25 ID:Kd7qxoa0
書き方が悪かったなOTL
薄いのは音じゃなくて音のキャラクターの方。
Mの方が少し音が濃い感じがしたんで漏れはMにしたさ。
ただMはキャラが濃すぎて吹奏楽なんかだと混ぜるのが結構大変だな。
アンサンブルなんかだとなかなか重宝するよ。
一長一短だな。
163名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:29:56 ID:Wo1QBSor
人差し指(シ・ファ)と中指(ド・ファ♯)です。
164名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:45:05 ID:VomUMKyj
>>163
運指表とか持ってないの?
見ればすぐにわかるはず。
165名無し行進曲:2006/01/04(水) 00:55:29 ID:Kd7qxoa0
トリルキーって活字だけだと説明しづらいな
166テナー子:2006/01/04(水) 04:24:14 ID:YIjEne1t
今、アルト探していますが、ななっなんとクラで有名なクランポンから
アルトが出てるって知っていましたか?

しかもゴールドブラスやレッドブラスより銅が多いらしいです。

試奏された方、お持ちの方、何でも情報をご存知の方、教えて下さい。
167名無し行進曲:2006/01/04(水) 11:18:01 ID:q+brswFN
クマー
168名無し行進曲:2006/01/04(水) 13:27:57 ID:6Fnm/6Zg
TcとTf使えば良いだけだろ。
169名無し行進曲:2006/01/04(水) 13:31:36 ID:aL7T5JPd
>>166
ななっなんとクランポンから
ソプラノからバリまで出てたって知っていましたか?www



ななっなんとクランポンは世界で2番目にサックスを作った会社って知ってますか?www
170名無し行進曲:2006/01/04(水) 13:32:10 ID:KLxOhmJH
常識だな
このキー押したことない。っての多そうだなw
171名無し行進曲:2006/01/04(水) 15:37:08 ID:EmdMMndb
フロントFとかも使い方知らない厨大そうだよな(藁
172名無し行進曲:2006/01/04(水) 16:08:17 ID:EmdMMndb
大→多orz
173名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:03:30 ID:1ZsL8cig
質問です!
ハリソンの復刻版ってグローバルででてますが、あれのサテンやらピンクゴールドやらって、販売店の後掛けなんでしょうか?
だとしたら、買う店によってメッキのかかり具合って違うのかな?
174名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:38:57 ID:gW3PHpMD
>>171
フロントFの使い方を知らない厨房ですorz
教えてください
175名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:39:59 ID:tLoartWf
答 ちがう。
176名無し行進曲:2006/01/04(水) 19:29:59 ID:x++QaGkx
厨房はトリルでもしてろや
(゚Д゚)ボケェ
177名無し行進曲:2006/01/04(水) 19:32:00 ID:EmdMMndb
>>174
運指表に書いてある。
もし書いてないならそんな運指表は捨ててしまえ。
知ってりゃアルペジオやらフラジオやらで何かと重宝するのにな。
楽器をよく観察することだ。
178名無し行進曲:2006/01/04(水) 20:03:35 ID:PV6Wm3W0
あすかのテーマって譜面でてる?
179名無し行進曲:2006/01/04(水) 20:33:18 ID:Oqz+o9T+
「サクソフォーンの歴史」

サキソフォンやユーフォニアムがホルンより簡単なのは、楽器の由来を考えれば自明の理。
アドルフ・サックス(ホルン奏者:あまり上手くない)が
「ホルン難しすぎ!もっと簡単に綺麗な音が出て難しいパッセージを吹けるような楽器がほしい!」
などと考えて発明したのがサキソフォンとユーフォニアムなんだから。

そんなわけでホルンや、より難しいとされるダブルリード群よりは確実に簡単である。
180名無し行進曲:2006/01/04(水) 22:42:57 ID:s1oCG1ek
>>166
>今、アルト探していますが、ななっなんとクラで有名なクランポンから
>アルトが出てるって知っていましたか?

ななっなんとクランポンのサックスのことを知らない人がいるって知っていましたか?

とりあえず↓で中古を売っているよ。
http://image.www.rakuten.co.jp/windbros/img10071816577.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/windbros/img10071177515.jpeg
181名無し行進曲:2006/01/04(水) 23:49:52 ID:FEl1pUJg
>179 そら4才の頃の漏れの子供でも音が出せる程度にはとっつきはいい罠 サクース w
>180とか
クランポンプレスティージ  あら魔性の楽器だ、吹き続けるほどに管体が紅色に染まっていく…

(大昔のサックススレでプレスティージの管体の色が吹き続けるとピンク色に変わっていく、なんてレスがあった
182名無し行進曲:2006/01/05(木) 00:42:36 ID:hq8b8BKV
>>179
ん?誤爆かな?
183名無し行進曲:2006/01/05(木) 12:19:35 ID:g3hPRvO4
吹奏楽で吹くには、マウスピースは何がオススメですか?
184名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:01:43 ID:B2m8nR51
>185
ワンスターでも咥えてろボケ!
185名無し行進曲:2006/01/05(木) 14:11:09 ID:JpDDd+fo
>>184
185踏んでしまいました。すんません
186名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:39:05 ID:fv97XLc9
ヤナギサワって会社なくなったんでしょうか?
187名無し行進曲:2006/01/05(木) 16:39:20 ID:t4RjMt76
カイルベルズってどう?
188名無し行進曲:2006/01/05(木) 19:35:00 ID:YhS0ljLy
>>185
ある。なくなるどころか名門。

>>186
現行のカイルベルス(カイルベルトとも言う)はブージー&ホークスの子会社で、オリジナルはドイツ製。
管体の刻印にmade in germanyもしくはmaide in west germanyが入っていたらかなりいいもの。
現行が悪いわけではないが昔のものがかなりの名品なので、一部のコアなプレイヤー(プロ含む)にはかなり人気。
ただ楽器の鳴りがかなり軽めなのでがんがん吹くとジャズっぽくなりがち。
まぁメーカーがそっちに力を入れてるからしょうがないか。
私感だけどこんなかんじかな。
189名無し行進曲:2006/01/05(木) 19:36:56 ID:YhS0ljLy
あ。まちがえた。
上が>>186 で下が>>187 ね。
スマソ
190名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:03:42 ID:wdAyVm6y
日本の代理店はドイツ語風にカイルベルトって呼ぶことにしたんじゃなかった?
191名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:28:33 ID:YhS0ljLy
>>190
そうだったっけ?
そこはよく覚えてないorz
192名無し行進曲:2006/01/05(木) 21:38:56 ID:xohvSo3Y
ルソー吹くべ
193名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:20:24 ID:Tmnx4Mj7
しかも、現行カイルベルトには普通にmade in germany
194名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:24:43 ID:YhS0ljLy
そうだね。orz
ヴィンテージは西ドイツのほうだっけ?
195名無し行進曲:2006/01/06(金) 14:23:27 ID:o9p7h/Zv
東独製のB&S
196名無し行進曲:2006/01/07(土) 00:21:18 ID:AwN3rkkN
現行カイルってパワープレーヤー向け、なイメージなんだけど実際はどうなんだろ?
(特に車道は、金があったらホスイわ、あれ。肺を鍛えなおしてさw)
197名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:17:03 ID:lxO2UXn7
カイルベルト吹く機会ないからどうでもいい。
そろそろカスタムも手放さないとな。。
198名無し行進曲:2006/01/07(土) 01:26:27 ID:VkOZHhM8
最近クラシックでロクなCDないね・・・

フルートとクラとかだったら弦と比較できるレベルの奏者が楽に探せるけど
サックスは・・・・音楽的に聴きたいって奏者が全然いない。
199名無し行進曲:2006/01/07(土) 02:07:53 ID:fjloHidP
なかなか、音楽的に。って人いないよね。
ドゥラングルは、方向性が見えてていいと思うけど。
好みは分かれるだろうが。

エンターテイメント色が強い。
中庸な感じの音楽作り。方向性が見えない。
貧しい音楽性。
もうこんなサックスやだ〜。

ま、好みの音楽性持つは奏者いるけどさ。
200名無し行進曲:2006/01/07(土) 02:16:57 ID:VkOZHhM8
ドゥラングルは若い頃は変な音と思ってたけど・・ 一番尊敬してる。
今聞くと音程とか響きとか他の楽器と勝負できるように厳しく律してるよね。
カール・ライスターみたいに吹いてるっていうか。

弟子筋の若い人で大化けする人がでて来て欲しいね。
201名無し行進曲:2006/01/07(土) 22:05:02 ID:REAPj/3h
やっぱボーンカンプかな。個人的な好みとしてだけど。
202名無し行進曲:2006/01/08(日) 00:54:24 ID:uUx6yEXY
確かに音は今までの流れからは外れてるよね。
自分は好きだけど。
彼の音楽に対する姿勢を受け継ぐ人、是非出て来て欲しいよね。

ボーンカンプもいいね。音楽的で。
203名無し行進曲:2006/01/08(日) 01:42:17 ID:wdeRNHxt
ドゥラングル、ボーンカンプ、モレティ、ハラームばらばらだけどみんな好き。
日本人は須川氏以降クラシックの演奏家ではなくて
クラシックサックスという別ジャンルの演奏家になってるような。
204名無し行進曲:2006/01/08(日) 20:12:02 ID:4Qk2rRG9
フルモーは?
205名無し行進曲:2006/01/08(日) 20:26:02 ID:y8I5Cx9e
デビューアルバムは素晴らしいけど、最近は音が開いちゃってうるさい。

マッピが変わったせいかな。
206名無し行進曲:2006/01/08(日) 22:13:14 ID:uUx6yEXY
ボーンカンプ、時々荒いよね。
全般的にいいけど。

フルモーは中庸的な音楽。
目指す所が見えない。
作り上げた音楽。というよりは、
技術がヤバいあって、その末の音楽って感じがする。
音色いいと音楽的に聴こえちゃう時もあるから。
すっげー上手いけど・・・みたいな。
207名無し行進曲:2006/01/08(日) 23:23:30 ID:HWgAmOhQ
わー今マジ良スレ
208名無し行進曲:2006/01/08(日) 23:58:57 ID:P7jDT1Lc
>>206
その「時々」が効果的なんじゃないかw
209ななし仔:2006/01/09(月) 22:10:01 ID:ROVcCAIT
はじめましてо
高校で吹奏楽でサックスやっているものです。
楽器始めて5ヶ月なんですけど、「全然上達してないねぇ」とか
「最高に下手だな。」「練習方変えれば。ってか練習してる??」とか「足引っ張るのもいい加減にして」
「サックスは簡単なんだからさぁ〜」など言いたい放題に言わてます。
でも、確かに自分は上達していないと思います。音程も悪いし初見力もないし、指回しも微妙だし…
なので皆さんの練習方を参考にしたいので教えていただけませんか!!!!
ちなみに私は1日の練習時間の半分がロングトーン、もう半分は教本やってます。


210名無し行進曲:2006/01/09(月) 22:16:28 ID:F5n+ujZC
                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
211名無し行進曲:2006/01/09(月) 22:38:23 ID:bcjT/z/S
>>209
音程合ってない、指回ってないって認識できてるだけ凄いと思う。
212名無し行進曲:2006/01/09(月) 22:55:09 ID:TIQLYaFu
>>209

どんまい
練 習 を や め る な
213名無し行進曲:2006/01/09(月) 23:26:45 ID:wOn6pSP+
>>209
練習方法か、そんなもん最初は先輩のまねしてればいい気がする。
それで、だんだん自分にあった練習方法がわかってくるはず。他にはサックスの本とかネットで探せ。
てか、1番早い上達の仕方は誰かのレッスンを受けることだと思う。
同級生でも先輩でも先生でも上手な人に教わったほうが、こうやったほうがいいとか自分のダメなところを教えてくれるはずだぞ
214名無し行進曲:2006/01/10(火) 00:40:01 ID:3VP3DFpu
>>209
5ヶ月なら上手いって自惚れるよりマシだと思うけど
基礎練習はロングトーンとスケールは毎日必須で練習ね。
ロングトーンはピッチ、音の安定、音量の練習。
俺の場合は音のつながりの練習もロングトーンにしてる。
漫然と音を吹き伸ばしてても練習にならないから。

スケールは全ての音階の長短調を体で覚える。
須川さんとかミュールのスケールメソッドを使って
メトロノームに合わせて練習する。
スケール本にあるアルペジオも合わせて練習。
スケールとアルペジオを覚えるだけで初見力は格段にアップするよ。
算数の九九みたいなもんだから頑張れ。

これにラクールの50のエチュードとかを合わせて音楽的な練習を
するんだけどこれは指導者に見てもらった方がいいんだけどね。
215名無し行進曲:2006/01/10(火) 01:43:35 ID:7DMucKB0
今のサックス界はクラシックにおいてその他の楽器と同列に並べていると思いますか?

あんまりいないと思うけど、「その他の楽器」が専門のひとの意見を伺いたい。
216名無し行進曲:2006/01/10(火) 01:54:52 ID:sbJiLX9R
それならここじゃなくて他の楽器のスレで聞いたほうがよいのでは?
217名無し行進曲:2006/01/10(火) 02:44:58 ID:xSB8axDA
何において同列に並んでるのかと問うてるのか?

人気度・集客率なら十二分。
専門家(=プロ奏者)の全体的なメカニック力も十分。
音楽性はまだまだ。

と漏れは思う。
218ななし仔:2006/01/10(火) 21:47:04 ID:V+lN88cL
214さん
ありがとうございます。早速実行してみます!!!
219名無し行進曲:2006/01/10(火) 21:55:50 ID:N5AYyW0D
>>215
全然ですよ。もっと謙虚になろう。

>>218
サックスやるより歌とピアノ。
220名無し行進曲:2006/01/10(火) 22:40:09 ID:dEeGalw4
>>218
コツコツやってるとある時覚醒する。そして楽しく、貪欲になる。その時基礎練の大切さを思い知る。よい方向に進み出すとガンガン伸びるよ。そして壁。繰り返し、ただレッスンなど指導を受けると良い方に転がるコツをつかみやすいんだな
221名無し行進曲:2006/01/11(水) 00:11:24 ID:xqOI5dF5
ソプラノで上のシ♭からオクターブ上のシ♭(フラジオ)までの
半音階が出来なくて困っています。
曲で出てくるのですが、最後のラとシ♭が出ません。
何か良い方法はないでしょうか?
222名無し行進曲:2006/01/11(水) 00:47:08 ID:2Y7ngXMp
その音自体は出る?
曲ではなかなか成功しないってこと?

音自体出ないなら訓練以外ないような・・・。
リガチャー、オプティマムにすると当たりやすいと思う。

ちなみに、楽器と運指は支障なし?
223名無し行進曲:2006/01/11(水) 00:59:07 ID:xqOI5dF5
>>222
レスありがとうございます。
最後の2つが音自体でません。
運指は、ネットや本で調べた物をいろいろ
試したのですが、上手くいきません。
楽器は、たぶん大丈夫だと思います。(フラジオ以外は全部出るので)
224名無し行進曲:2006/01/11(水) 01:37:32 ID:2Y7ngXMp
運指はメーカーと器種によって違うと思われ。
ちなみに器種と、運指は?
自分はセルマーしか分からんけど。

フラジオのポイントは、(調べ済みかもしれんけど
息の方向。上に向ける。
口の中の容積を狭くする。
喉とか舌の位置を色々試して、いいポイントをみつける。

ルソーのハイトーン見て、コツコツ練習してみる。

225名無し行進曲:2006/01/11(水) 01:44:21 ID:T5WRXGOD
レッスンを受けていて、
口の中の空間を広くして、のどを広げてと言われました。
前々から音薄いなぁと思っていたので直したいのですが…
口や喉を広げるって、どんな感覚ですか?
また、太い音を吹いているとき自分ではどんな感じで聞こえるのでしょうか。
226名無し行進曲:2006/01/11(水) 03:36:17 ID:DSgLZ/Dt
>>225
身もふたもない言い方をするけど、喉を大きく広げるには
ゲロを吐いている時の喉の具合を想像してみて下さい。
あれが一番喉が開いている状態です。
227名無し行進曲:2006/01/11(水) 03:57:47 ID:zcfhpIwI
ゲロいい例えwあとあくびしてるときの喉もそうかな?始めは違和感あるけど、慣れて吹ければすごく鳴りが増すよ
228名無し行進曲:2006/01/11(水) 04:35:05 ID:rouFv3Cs
喉を開けるってのは のどちんこを上げるってことです。 

広げるっていっても下げてはダメ。また口の中は広げる必要はない。
舌を下げすぎると高音はでなくなり音色は開く。
229名無し行進曲:2006/01/11(水) 07:24:46 ID:d0NrAc7f
>>225->>228まだこんな吹き方が生き残ってるんだ…クラッシックじゃないよな、まさか。
230名無し行進曲:2006/01/11(水) 08:32:53 ID:MG1jlK9q
>>221 マイフェバ?
無理やり噛む!痛い場合は紙をダブルにする。♀である場合かなり痛いと思われる。
運指も自分に合うやつ探して。
231名無し行進曲:2006/01/11(水) 08:54:13 ID:zcfhpIwI
>>229
クラシックですが?
232名無し行進曲:2006/01/11(水) 10:06:31 ID:GsyOqyIZ
>>225
どんな先生だよw
233名無し行進曲:2006/01/11(水) 11:37:12 ID:aFc5MF2P
>>225
IDが神だ

ノドは・・・声楽みたいな感じっていうのかな。
楽に楽に。
234名無し行進曲:2006/01/11(水) 12:03:20 ID:d1S4mt8n
おいみんな、大体何か月置きくらいにバランス調整するか?
漏れは875使いなんだが何となくヤマハはキーがやわらかい気がするんだ。気のせいか?
875!875!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
235名無し行進曲:2006/01/11(水) 13:27:45 ID:aFc5MF2P
うん。ヤマハの材質は柔らかい。
さ、仕事仕事。
236名無し行進曲:2006/01/11(水) 14:31:24 ID:CjB5PM/e
三ヶ月
237名無し行進曲:2006/01/11(水) 14:43:29 ID:bN0TNLZB
サックスよりもセックスを語らないかい?
238名無し行進曲:2006/01/11(水) 14:47:38 ID:QMuXHWFc
アルト。現行の875EXと、そのモデルになった875SP どっちがいい?
239サックス:2006/01/11(水) 15:03:47 ID:ekZHWXRp
サックスゎ良ぃょネ♪
240名無し行進曲:2006/01/11(水) 15:10:17 ID:X7Nnvq+O
>>225
カワイソス。そのセンセやめt(ry
241名無し行進曲:2006/01/11(水) 15:12:04 ID:rouFv3Cs
>>238
人に聞いてる時点でどっちも豚に真珠
242238:2006/01/11(水) 17:21:28 ID:+uU4r3sx
豚に真珠…そうかも。実は疑問に思った。
値段は SP<EX だけど、パフォーマンスに違いはあるのか。
いつもは992とシルソニを使い分けているのだけど、ちょっとカスタムに浮気しようかなと思ったわけ。
で、知人のSPを吹かせてもらって、かなりラクだったので、中古のSPをさがそうと思ったのだが、なかなかみつからない。
EXとパファーマンスが変わらないのだったら、EXの中古でもいいかなと考えているわけ。
あくまで趣味用。メインは柳。
243名無し行進曲:2006/01/11(水) 17:35:34 ID:8F0OoCOJ
久しぶりに来たノシ
アパート住みでe-Saxを試された方いらっしゃいましたら、感想お願いしますm(__)m
244名無し行進曲:2006/01/11(水) 17:39:23 ID:rouFv3Cs
パフォーマンスも何もでてくる音色はが全部違うのに。
そういう性格がばらばらな楽器を使いこなせることに感心します。
245228:2006/01/11(水) 17:55:09 ID:Iis2r0dV
すみません。使いこなせないのですよ。いつもは吹奏やらないのだけど、こんど趣味で一般のバンドに入るものだから、
ハイバッフル系のマウスピースに慣らされた柳を使うと迷惑かなと思っているわけですよ。

で、EXとSPは基本的な作りは全く同じと言うことでよろしいのかな。
246名無し行進曲:2006/01/11(水) 18:39:21 ID:mel5CuvK
彫刻とネックのロゴが違うくらいです。あとケースね。
SPもEXも購入しましたが、差は個体差くらいです。
247名無し行進曲:2006/01/11(水) 20:26:37 ID:QgsjSvh1
ってかSPってなかなか手に入らなくないか?
それなら無理して探すこともないような…
248225:2006/01/11(水) 21:12:55 ID:UB2OA3Av
レスくださった方ありがとうございました。
>>226-227
ゲロは物心ついた時から吐いたことがないのですが…
今日練習であくびの感覚を意識してみたら、楽器が震える感じがしました
この感覚なのでしょうか…!
>>228
口の中は広げなくていいんですか…
どうやってやるのか困ってたので良かったです
249名無し行進曲:2006/01/12(木) 01:01:20 ID:ssGPj4m2
>242
SP使ってる。良品とたいしたことないのがごちゃまぜて感じがしたな、選んだときは。
試作段階だからいろいろとやったんだろう。アトリエの方の曰く須川氏が検品したときも、
やっぱり何本かこれはダメ、これはいいと指定されてしまうものもあったそうだし。
ヤマハの社員の人が売り込みようにか、試奏させてくれと言ったら4,5本持ってきてくれて、
買った人はその中から良品を選んで買ってるはずだから、今残ってる奴はあまりいいものじゃない可能性が高い。

で、俺の奴なんだが師事した先生に吹いてもらったら満面の笑みで一言「うん!」と言ってくれたのを覚えてる。
俺も吹いた瞬間に「これだ!」と思って買ったものなんだけど、何故か付属するはずの検品書がないorz
他に買った人で付いてなかったという人はいるかな?別に須川氏の熱狂的ファンというわけではないが
せっかくもらえるもんをもらえなかったというのが悲しい・・・
250名無し行進曲:2006/01/12(木) 02:22:27 ID:nJRHW018
検品書なんてものはないでしょ。
SP全部須川さんが吹いたわけではないし。
選定品なら選定書がついてくるだろーけど。
251名無し行進曲:2006/01/12(木) 08:47:43 ID:vswaaW7n
spはすべて須川による選定書が付いているというのが売りだったな
252名無し行進曲:2006/01/12(木) 10:18:09 ID:bo4RZ1Rt
写真付き須川氏の検品書はついてきたが、、、

ヤマハって選定書に写真なしのあるじゃない、、
これは工場選定なのか?店頭選定なのか?
ご存知な方いらっしゃいませんか?
253名無し行進曲:2006/01/12(木) 17:55:39 ID:rIPIrNyv
>243
e-SAXいいよ。友達の借りて吹いたけどあそこまで音が小さくなるとは思わなかった。
んで付属のイヤホンで自分だけ聞けるようにも出来るしね
友だちはアパートで練習してるらしいから、使えるんでない?
254名無し行進曲:2006/01/12(木) 18:54:24 ID:jsTx/UCq
>>252
新しいか旧いか

だと思う。違ったらごめ
255名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:19:15 ID:pYXi5x+a
ところで、ヤナギサワつかってる人に聞きたいのですが、
柳のサックスていかがですか?

ずっとセルマーでやってきたのだすが、この前ヤナギサワを試し吹きしました。
半分銀のサックスだったのですが、これが意外とよくて・・・
ヤナギサワとかのマイナー路線でもいい音出るなと転向考え中です。
ご経験者のアドバイスプリーズです。
256名無し行進曲:2006/01/12(木) 20:46:29 ID:hxVnHfjE
いつの間にヤナギサワはマイナーになったの?
257名無し行進曲:2006/01/12(木) 21:20:40 ID:bvd5tnj8
多分短調が得意なんじゃないの
258名無し行進曲:2006/01/12(木) 21:28:03 ID:lx/1K7E+
>>255
漏れは9930つかてる
おと抜けいいよ!
ただラッカ剥がれやすいのが難だな
リペアもいいとおも
259名無し行進曲:2006/01/12(木) 22:11:20 ID:u48/y/+m
テナー吹きです。
冬場寒い中、夜に外で練習したら、真ん中のド以下がぐるぐるワンワンへんに音裏返って(口をワウワウ開いてやりすぎたビブラートみたいな)
ロングトーンが出来ない状態になります。曲なんて吹けたもんじゃない…(’A`)
暖かい部屋で吹くと直るんだが…原因は何にあるのでしょうか?
もともと下のレとレ♯も普段からめっちゃ気使わないとこうなるのですが…;
なんででっしゃろ
260名無し行進曲:2006/01/12(木) 23:04:33 ID:z+Asv4ZF
私はもともとアルト担当なのですがアンコンでソプラノを1ヵ月半くらい吹いてからアンブシュアが変わったためか、アルトの音色が以前より細くなってしまいました。
楽器はセルマーのシリーズ2で、マウスピースはC★です。なぜでしょうか?ロングトーンの効果的な練習方法を教えてください。

それから楽器のバランスが崩れてしまうと音色が変わることもありますか?
261名無し行進曲:2006/01/13(金) 00:24:14 ID:M9ze21fD
アルトをソプラノと勘違いして吹いてるんだろ。
ってか音色細くなったんじゃなくて、
薄くなってショボくなったんじゃん。
音色が変わるってか悪くなったんじゃん。
目的持って考えてロングトーンすればそれで効果的。
262名無し行進曲:2006/01/13(金) 01:40:09 ID:/zaPgvlY
>>259
暖かい部屋に帰って治る、って事は金属膨張に関係してるんでは?
まあ、寒い所だと顔の筋肉も硬くなって、いい状態とは言えないし。
あとはアンブシュアかな。
楽器も長期調整してないなら、診てもらうのも一考かと。

>>260
楽器が変われば、音色に影響が出てあたりまえ。
ソプラノやってて、息の吹き込む量やスピードがアルトより少なくなったんじゃ?
以前やってたようにアルトで練習すれば、そのうち良くなんべよ。
263名無し行進曲:2006/01/13(金) 03:06:42 ID:b/RUhEV5
>>260
息の量や使い方が変わったんでしょう。
楽器もマウスピースも問題ないと思うので、
低音のFからB♭あたりをffでロングトーンする練習を
すれば2,3日で勘が戻ると思います。
ちょっと乱暴な練習ですがw
264名無し行進曲:2006/01/13(金) 07:10:00 ID:8Bn7yAPf
>>261 263
ありがとうございます!もうすぐソロコンもあるので早くいい音にできるようにロングトーンして頑張ります。
265名無し行進曲:2006/01/13(金) 15:28:08 ID:ugioo/Ro
國末さんどぉ思う?
266名無し行進曲:2006/01/13(金) 16:40:44 ID:Xnz60aJD
人のことはどうだっていいじゃないか
それより喉でビブラートだ
267名無し行進曲:2006/01/13(金) 16:47:48 ID:ugioo/Ro
フェルリングの48のエチュードっていくら?
268名無し行進曲:2006/01/13(金) 17:40:51 ID:THXLphnM
リュエフの『シャンソンとパスピエ』音源ありませんか?
269名無し行進曲:2006/01/13(金) 18:03:19 ID:e66Xy+8O
270名無し行進曲:2006/01/13(金) 22:57:12 ID:DB24n7sF
>>253
レスありがとうm(__)m
楽器屋さんでリペアの方に試奏してもらった印象では、金管がミュート付けたのと似てるかなって感じた。
自分、帰宅が夜9時くらいだから借りスタジオは×で、車内とかカラオケなんかの選択肢しかなくてさ…
購入を検討するよ。ノシ
271名無し行進曲:2006/01/13(金) 23:02:52 ID:TuAJxRQB
>>270
でも売り切れ多いね。ガンガレ。
272名無し行進曲:2006/01/14(土) 00:08:28 ID:V5LxhuOx
フェルリングG千前後だと記憶する。

エチュードって高杉。
273アルトはモッテナイ…orz:2006/01/14(土) 00:42:02 ID:MgTWtnEm
>271 売り切れが多い->売れている->とりあえずテナー用を開発   カモン!

テナー蕗のチラシの裏ですた…。
274名無し行進曲:2006/01/14(土) 09:37:33 ID:O+O98jU8
そんなこと言ってたらバリ用だって……orz

でもまず改良の余地が沢山あるみたいだからそこをクリアしてからだな。
275名無し行進曲:2006/01/14(土) 15:09:53 ID:FhXF5aUv
「オススメのサックス」スレもありましたけど、
こちらの方が人が多そうなので、こちらで質問させてください。

小学校から5年間、吹奏楽でサックスをやっていた中3の娘が、
受験で部活を離れたので、お年玉でアルトサックスを買いたいと言っています。

で、ネットショップやオークションで、定価5〜6万円のものが3万円程度で(新品)
売られていますが、こういうのって、品質はどうなんでしょう。

中高生には手頃なものなのか、それとも、子どもとはいえ5年やってきた者には「ガサイ」のか、
その辺が分からなくて、娘も手を出しかねているのですが…

ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。
ちなみに、私は楽器のことはまったくわかりません。
27641アマ:2006/01/14(土) 15:39:52 ID:rOz9i+39
275さんへ

2チャンネルは無責任な書き込みが多いので注意してください。

さて本題の件ですが無視して下さい。新品とはいえお話になりません。
楽器を買うという人は(子供とはいえ5年もやっていれば分かりますが)
ひいきの楽器屋さん、目標とする先輩、先生がいるはずです。
まずはその方に相談するべきだと思います。

少なくとも修理体制もなく安定感もなく実物を見ずに値段だけで
購入したらお金をドブに捨てるといっしょです。もちろん値段が
高ければいいという物でもありません。
いずれにせよ一生ものの買い物です。本人に選ぶ力がある必要が
本当はありますが、親として広く深く見守って上げて下さい。

ここからは私の独断ですが少なくとも品質のランクを示します。
つまり音質ではなく機械的作りが良いか?(精度、仕上、耐久性)
著名なメーカー製新品(40万前後)≫同中古品(10万以上)≫≫
     同オークション品≫≫≫≫東南アジアの新品(10万以下)
277名無し行進曲:2006/01/14(土) 15:44:21 ID:O+O98jU8
やめとけ。定価5〜6万のものなんかオモチャ程度にしかならない。
しかも楽器を買うってことは高校行っても続けるってことだろ?
それなら、やっぱりちゃんとしたものを買わないとイカン。
親御さんですかな?娘さんにそれなりに貯蓄があればそれで買えばイイし
ないなら入学祝いに買ってやるとか、お金かけるとこにはかけないと。

安物買ったら後々かわいそう。
278名無し行進曲:2006/01/14(土) 16:34:45 ID:HdDnXBpt
楽器というものは一生物です。
楽器も所詮物ですから長い間使えばガタが来ます。
大概パーツのが必要になってきますが、低価格な楽器というのはその「パーツの流通」が確保されていない事がほとんどです。
あなたは親の立場にいるようですね。
楽器を与えて使わなくなったらどうしようといった不安もあるでしょうが、買うとなったら30〜40万クラスの楽器をおすすめします。
というのも、たとえばH.SELMER社のSA80U(もしくはV)というモデルがあります。
Uは30万強、Vは40万弱しますが、このモデルはリセールバリューがあります。
中古品として再び市場に出してもそれなりの額になるのです。
一生使うと考えても、使わなくなってから売ると考えてもやはりこのあたりの価格帯のものをおすすめします。
結論を申し上げると、安い楽器は子どものおもちゃにするにもひどいのでやめるべきでしょう。
ぜひお子さんに家庭的にも金銭的にも援助してあげてください。
279278追記:2006/01/14(土) 16:43:18 ID:HdDnXBpt
ちなみにお住まいにもよりますが、大手の楽器店では交渉、すなわち値切りが出来ます。
一割ほどOFFになると考えていいのではないかと思います。
あとはお子さんと、できれば専門家に準ずるかたと相談の上購入してください。

連レススマソ
280名無し行進曲:2006/01/14(土) 18:33:54 ID:FhXF5aUv
>>276>>277>>278 様

さっそくのご返事、ありがとうございました。

そうですか、やはり使い物になりませんか。
娘から、まともなサックスだと、初心者向けでも
定価で10万円台後半からだと聞いていましたので、
そんな感じかなとは想像していましたが…。

でも、おもちゃレベルと聞いて、娘もさすがにがっかりしていました。

>>277さんの仰るとおり、高校に入っても続けるつもりで、
ただ、吹奏楽ではなく、軽音楽系のサークルに入りたいと言っています。

娘の計画では、高1の間にバイトで貯めて、
2年になったら10万円程度の中古を買うつもりでいたようですが、
ネットでつい安いものを見つけ、しかも「新品」につられてしまったそうです。

>>278さんの仰るように、親がポンと出してあげられればいいのですが、
それも難しい経済状況です(T_T)。

ここはやはり、>>276さんの仰るように、とりあえず我慢させ、
見守るしかないようですね。残念ですが。

281名無し行進曲:2006/01/14(土) 19:18:31 ID:svjQ0oOr
>>280
ローンは検討できないのか?
282名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:13:58 ID:J5GoLgsD
初めてのマイ楽器は、悪いこと言わないから絶対ケチらずに!

283名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:27:42 ID:U3sEq/9N
a
284名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:48:06 ID:ty8Mb/QG
>>280
他の皆さんが言うとおり良い楽器を買うのがベストなんだけど
借りれる楽器でもない限りまったく吹けなくなるのも悲しいですね。
それでも楽器として買うなら8万円ぐらいは最低ラインでしょうか。
セルマーと同じ野中貿易が代理店のアンティグアはどうでしょう。
ttp://www.nonaka.com/j/items/catalog/pdf/windssaxophone.pdf
安いながら使える楽器です。
東京近郊とか下倉楽器が近くにあるならそこのマルカートも
そこそこです。
どちらにしても値段以上のものではありませんがおもちゃではなく楽器ですよ。
この位の楽器を使って熱心に練習をされているようならば数年後
40万ぐらいの楽器の購入を応援してあげてもよろしいのではないでしょうか。
285名無し行進曲:2006/01/14(土) 20:48:46 ID:z9Hmal7O
>>280
軽音でもサックスをやるつもりで?それともギターや何か?それともボーカル?
もし他の楽器をやるなら、どっちも買うより、そっちだけを買ったほうがいいと思う。
まともなサックスも高いけどまともなギターだって同じくらい高い。
どちらも半端なものを買うのではもったいない。
286278:2006/01/14(土) 22:50:43 ID:HdDnXBpt
アンティグアウィンズはおすすめできますね。たしか「10万でお釣りが来る」んでしたか。
それでいて野中貿易がリペアパーツの流通もちゃんとやっていて保証もついてる。
楽器としてもかなりセルマーに近い良品です。
ただし284さんのいうように値段以上は望めません。後々続けていくのであれば買い換える事は絶対です。
287名無し行進曲:2006/01/14(土) 23:07:08 ID:l7pLvq4Q
じゃあ自分で買え。

アンティグア、お勧めしないし良品でもない。
288275:2006/01/14(土) 23:16:35 ID:FhXF5aUv
こんなにたくさんの方にレスをいただいて、本当に感謝感激です。

趣味の板は、他の板やスレに比べ、誠実にお話ししてくださる方が多いことが、よく分かります。

最初に申し上げたように、私は楽器のことは本当に何も分からないのですが、
それでも、娘に、「買う」ことの方向性を、ちゃんと示してあげられたような気がします。

楽器は、本当にいい楽器であれば一生モノなんでしょうけど、娘は、
「生涯、サックスを続けていきたいけど、プロではなく、あくまでも趣味の世界」
と話していますので、とりあえずは「入門用」「初心者用」でいいかな、と考えていてます。
まぁ、それでも「10万円クラスのモノ」は最低ラインなんでしょうね。

目前に高校受験が迫ってはいますが、>>284さんの仰るように、やはり部活を離れて
サックスに触れない、というのが、けっこうフラストレーションになっているようです。
だからこそ、親心として、とりあえず買うのを許してあげてもいいかなと思ったのですが、
>>281さんの仰るように、ローンも含め、親が手助けすることを考えないとダメかもしれません。

娘は、今も、「3万円でサックスが買えるかと思ったのに」という考えに囚われて、
少々、いや、かなり落ち込んではいますが、その背景には、やはり
「受験から逃げたい」という心理も働いていると思いますので、
きちんと受験に向かい合わせて、そのうえで、「アメとムチ」じゃないですけど、
「ちゃんと使えるサックス」を与えてもいいかなと思っています。

いろい考える糧を示して下さいまして、本当にありがとうございました。

289名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:23:07 ID:q4q5InRO
287は釣りか?
真面目な話を釣るなよ。
非常識杉。

まぁしょうがないか。2chだし。
人の話を遮るなら何故かを書かなきゃな。
290名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:47:08 ID:Q2EPqgGK
>>288
買う方向性で行くのは良いとして、楽器をローンで買うことは
あまりお勧めしない。なぜなら、その時かかった利息やら何やらを
払うお金があるなら、その分でもう1つグレードが上の物が買えるからだ。
これは俺の意見ではなく、楽器屋の知人が言っていたもの。
まぁその辺も含めて考えてみて。

しかしあんた、イイ親だな。ちょっと感動したよ(ノд`)
291名無し行進曲:2006/01/15(日) 00:59:04 ID:Qopex8gS
>>288
しばらく様子をみるのであればヤマハのレンタルシステムも
まじお勧めですよ。詳しく知りたいようであればまた書き込みします。
292名無し行進曲:2006/01/15(日) 01:24:14 ID:o7pvgN/5
日本一のサックス奏者
ってスレは無くなっちゃったの?
293名無し行進曲:2006/01/15(日) 05:56:12 ID:QD3URCAF
>>292
糞スレいらんだろ。
294名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:39:42 ID:XI6+IKyU
>>288さん
私も楽器を買うならちゃんとしたメーカー(ヤマハ、ヤナギサワ、クランポン)を勧めます
私の場合高校の時はヤナギサワの中古で大学合格祝いにセルマーの新品を買ってもらいました。

気になったのですが、娘さんの高校の部活についてもう少し調べたほうが良いのでは?
軽音楽などの場合ボーカル、ギター、ベース、ドラムが主流でサックスはなくてもできますから
学校にサックスの備品はないと思います。(よほどお金のある私立ならわかりませんが…)
また、もし吹奏楽に入りたいとなった場合、アルトサックスは学校に備品がない場合があったり、
希望者が何人かいて他の子が楽器を持っていた場合、たいてい楽器を持っている子が優先されます。
そういう場合バリトンサックスや、学校に備品があり人数が少ないパートに回されることもよくあることです。
楽器を持っていても希望者がたくさんいれば他のパートに回される可能性もあるのでそこは微妙ですが。
295294:2006/01/15(日) 09:42:32 ID:XI6+IKyU
間違い訂正
×ヤマハ、ヤナギサワ、クランポン
○ヤマハ、ヤナギサワ、セルマー

クランポンもいい楽器だけど高校生向きではないよね
296名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:47:01 ID:UdAkLBwe
うーん。たしかにアンティグアは何本か吹いてみたけどつくりが
ガチャガチャしてて持ちにくく吹きづらい印象だったからお勧めできないなあ。
10万程度ならヤマハの275が10万切って売ってる事もありおすすめ。
主要メーカー(セルマーヤマハ柳澤)以外でもイオとかジュピターとかマルカートとか
吹いてみたらまあまあいいかななんて楽器もあるので、とにかく手間は惜しまず
試奏しまくれば安くても気に入ったのが見つかりますよ。
297名無し行進曲:2006/01/15(日) 09:54:36 ID:Mn+o8wDt
今急いで買うこともないんじゃないかな。
軽音やるんならギターやベースやドラムやらが欲しくなるかもしれないし。
先のレスにもあったけどギターもまともな楽器は10万以上するし。
298名無し行進曲:2006/01/15(日) 10:34:24 ID:ezh0IGEv
>275
正直安価にまともにサックスを買いたいの自動返答は
「億(オークション)に出てるyas32を5マソ(万)程度で購入汁」
敢えて新品が欲しいなら受験合格の餌(言葉は悪いが)に使うのがよろしいかと
本人バイトに親が若干のお金を足してあげる、という感じで
299名無し行進曲:2006/01/15(日) 13:49:48 ID:I/b+6NjC
サックスがローンでも買えない家
300名無し行進曲:2006/01/15(日) 13:59:53 ID:q4q5InRO
>299
半年ROMってろ

300げと
301名無し行進曲:2006/01/15(日) 17:50:13 ID:84uLVfei
漏れは大学行って、オールラウンドミュージックとかあって気になったから話し聞きに行ったら、「あっサックス、なら俺も吹けるよ、」「アタシも吹けるー!」とか言って来たのでひとしきり吹いて「レベル低すぎるので辞めときます」と結局水槽行った。
チャンとやってる所なら良いが水槽で下積みしてると大概他の音楽サークルは物足りない事が多いから良く見極めてね
302名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:24:16 ID:E5uUAjQP
>>301
何回か読んだんだが1文目がよくわからんぞ…
言いたいことは分かったからいいけど
303名無し行進曲:2006/01/15(日) 19:51:29 ID:Mn+o8wDt
>>301
本人のやりたい音楽をやるのが一番。
音楽は楽しくやらないと。
レベルがどうとかじゃなくてなんとなく楽しくやる。
音楽するってそういうことなんじゃないかな。
吸奏楽が何より楽しいんなら話は別だけど。
304275:2006/01/15(日) 22:55:04 ID:75KwPqMI
 今日は朝からずっと出かけていて、少し前に帰り、スレを拝見したら、
さらにまた大勢の方からアドバイスをいただいておりました。

 私は、2chの、どちらかというとヘビーに近いユーザーなのですが、
こんなに誠実な方々のいるスレは、珍しいんじゃないでしょうか。

 それはともかく、皆さんのさまざまなアドバイス、一つひとつ、
ちゃんと読ませていただきました。そして娘にも聞かせてあげました
(さすがに娘には2chは見せていません)。

 趣味のレベルとはいえ、ずっとサックスをやっていきたいという娘は、
ようやく、「ちゃんとしたメーカーのものを買うべき」というご指摘に、
何とか納得したようです。ありがとうございました。

 お一人お一人にご返事すべきところですが、遅いので、また明日、
娘と(さらにカミさんとも)話し合って、どうするか決めたいと思います。

 またご報告させていただきます。ありがとうございました。

 P.S.
 最後の方のご質問だけ。
 5年間吹奏楽をやってきましたが、なぜ軽音楽に行きたいかというと、
単純に、吹奏楽でやるような音楽はあまり好きじゃないから、とのことでした。

 今現在は、ジャズ系がいちばんしっくりくるそうです。
 まぁ、子どもの言うことですから、どこまで分かって言っているのか分かりませんし、
これからも興味の方向は簡単に変わるでしょうけど…。

305名無し行進曲:2006/01/15(日) 23:03:25 ID:wkEcoNeV
初心者が使うべき楽器はきちんと調整された楽器であるべき、値段をまずだすのは変だろ。
3,40万なんて楽器を買わずとも中古で10万前半でいい楽器はそこらじゅうにある。

皆も値段を聞かずにまず吹き比べてみろや。どれほどの奴がその差をわかるってゆーんだか。
306名無し行進曲:2006/01/16(月) 01:12:01 ID:lxYPYu5u
部活でテナーやってます。
でも、音大とか芸大目指そうと思っているのでアルトを買いました。
どっちも吹く、というのは可能でしょうか。
いや、可能でしょうけど、変なクセがついてしまったり、音に影響する事があったりしませんか?
楽器を替わってほしいところですが、アルトはみんな自分の楽器をわざわざ買っているので、
無理矢理替わるのは、私も、もちろん相手も苦痛です。
307名無し行進曲:2006/01/16(月) 01:15:20 ID:kFe/bW7+
<<302<<303読んでくれてサンクス
俺も音楽は楽しくやらねばと思う
しかし、この時高校の俺は周りのレベルが高すぎて(今はプロになってる奴に囲まれとった)少し水槽がら逃げてた部分があって新天地を探してた気がする。その後水槽にて楽しさを知ったし、そんなんじゃどのジャンルでも通用しなかっただろうし。
だから良く検討して欲しかったのさ。
308名無し行進曲:2006/01/16(月) 01:50:26 ID:A2Foelik
>>305
レスちゃんと読んでる?釣りか?
皆、買うなら中古でも信用のあるメーカーの楽器を、と言いたいんであって、
誰も新品買えとは言ってないと思う。
君の言う中古で10万の楽器=新品なら定価30〜40万なんだから、言いたいことは同じでは?

>>306
サックス吹きは普通は持ちかえできる。音大行きたいならアルトが基本だから早くアルト練習汁。
個人練習をアルトメインにして、吹奏でだけテナー吹いたら?
最初は違和感あるだろうけど、慣れればどうってことはない。
須川さんだって最初はテナーだったらしいからね。
309名無し行進曲:2006/01/16(月) 01:52:52 ID:KflrKxR+
>>306
音大入ろうっていうんだから、誰かに習ってるんでしょ?
その先生に聞いた方が早いと思うが…。

まだ習いに行ってないんなら、一刻も早く、誰か音大教授レベル(権力も実力も)の先生紹介してもらった方がいいんじゃないかと。

ちなみに、両方吹けた方がいいと思うけどね。どうせ音大行ってもアンサンブルとかで吹くわけだし。
310306:2006/01/16(月) 02:30:42 ID:lxYPYu5u
>>308-309
ありがとうございます。
今私が習っている先生が、
できればアルトに替えて欲しいけど無理なようなら別にいい
と言っていたので、少し不安になってここでも聞いてみようと思い、来ました。

もう練習はだいぶしています。ただ、練習場所には困っていますが。
まあ、中学→高校 で バリトン→テナー と来たから大丈夫だと信じていますw
>>308
須川さん、テナーだったんですか!それは初耳です。

>>309
両方と言わず、全部吹けると一番いいですよね。

持続して2つの楽器を極めようとするのが大丈夫なのか不安でしたが、
何度かソプラノへの持ち替え等があったりしたので、今考えればそれほど問題ではない事に気付きました…遅

どうもありがとうございました。
いいsaxプレイヤーを目指します。
311名無し行進曲:2006/01/16(月) 13:51:05 ID:9Xiwdb/s
須川氏は最初はフルート。
途中からテナーに移ったけど嫌になってアルトの座を強奪。
ちょっと有名な話。
312名無し行進曲:2006/01/16(月) 19:16:24 ID:W7am3rYh
>>275
275なことだし275なんてどう?
313名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:11:28 ID:wcXcoB/Q
口と喉の問題が難しい〜。
喉は開いてたほうがよく口の容積は広すぎるとよくないなんていうが・・・。
言葉ではなかなかムズ貸し逸すね
314名無し行進曲:2006/01/16(月) 21:40:55 ID:6OizeD7p
>>288
私は軽音楽部でサックス&キーボードパート担当して物足りなさを感じやめました。
吹奏楽が大好きで、現在学校(高校)に吹奏楽部がない私です。
娘さんが吹奏楽大好きな子でしたら、私のように軽音楽部があわないかもしれません。
楽器は買った時点からお金がかかります。そして、サックスを使わなくなってしまっては勿体無いです。
そうなっては、サックスも可哀想だし、娘さんも本当に充実した高校生活が送れないでしょう。
そして、私のように吹奏楽を続けなかったこと後悔するでしょう。
再度、志望校を考え直し、吹奏楽部のある学校も視野に入れて考え直したほうがいいと思います。
(あ!でも、吹奏楽部のある学校かもしれませんが…勝手な判断すみません!)
それでも、軽音楽部で頑張ろうと思ってらっしゃるのなら頑張ってください!
軽音楽ではサックス重宝されます。サックスが加わると見た目にも音楽的にも評価が良いです。
軽音楽でも吹奏楽同様大会で結果を残せたら感動しますし、並に良いクラブでした。
ただ、吹奏楽大好きな私には軽音楽は合わなかったので、一般の団体に入団しました。
長々すみません。吹奏楽を続けない道を選んで後悔しているので語ってしまいました。
288さんが、もし読んでくださったらありがとうございました。それでは。
315名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:49:02 ID:9Xiwdb/s
>娘さんが吹奏楽大好きな子でしたら、私のように軽音楽部があわないかもしれません。

>娘さんも本当に充実した高校生活が送れないでしょう。
??
>そして、私のように吹奏楽を続けなかったこと後悔するでしょう。
???
>軽音楽でも吹奏楽同様大会で結果を残せたら感動しますし
????


音楽って勝ち負けかい?
大会で結果が出なかったら感動しないの?
そうじゃないと思うんだよなあ。
たとえば水葬学で、合奏の度に顧問から
「この、馬鹿」「そっから飛び降りろ」「死ね!」「だから駄目なんだよ」
なんて言葉を浴び続けて全国大会に出場するのは幸せかな?
なんとなく歌って、なんとなく楽器に触って、なんとなく楽しい。
音楽するってそういうことじゃないかな。
吹奏楽に命を懸けるほど大好きなんだけど学校に吹奏楽部がなくて仕方なく軽音楽部に入るのと
軽音楽がやりたくて軽音楽部に入るのとじゃあ話が全然違うのよ。
自分の一番やりたいことをやるのが一番。
316名無し行進曲:2006/01/17(火) 00:12:34 ID:UqleXtKP
狭い世界に閉じこもってるから水槽学。
目が死んでるから水葬学。


楽しく生きるにはつまようじの1本や2本キニシナイ!
ドMなら吹奏楽はまじおすすめだけど。
317305:2006/01/17(火) 00:21:31 ID:nPl/p/YR
>>308
お前こそレス嫁

>皆、買うなら中古でも信用のあるメーカーの楽器を、と言いたいんであって、
>誰も新品買えとは言ってないと思う。
脳内補完乙。誰がそんなこと言ってるのかは俺には読めなかったよ。

>君の言う中古で10万の楽器=新品なら定価30〜40万なんだから、言いたいことは同じでは?
俺が言いたいのは、吹いて違いもわからんくせに値段とメーカーだけを盲目的に信じてる君の様な
人に「そりゃ違うんで無いか?」という一点だよ。
318名無し行進曲:2006/01/17(火) 00:51:29 ID:K+oXh1u9
最近のマルカートは安いのに良いよ。試奏してみるのが吉。
319名無し行進曲:2006/01/17(火) 02:33:03 ID:6EE1q77k
>>288
娘さんが学校で吹いていたサックスのメーカーと型番はわかりますか?
そのサックスが基準になるでしょう。
320名無し行進曲:2006/01/17(火) 08:40:38 ID:lZVoZIw4
何か上の方で水槽でいじめられたやつ書き込んでるな。
暗い時に自分で電気つけれ無い奴はすぐ周りを非難する
321名無し行進曲:2006/01/17(火) 12:53:29 ID:xu7OrRUa
322名無し行進曲:2006/01/17(火) 14:15:25 ID:Qoo8GpD3
上のほうでまだ自分のしてることに気づいてないやつ書き込んでるなw
323名無し行進曲:2006/01/17(火) 17:28:13 ID:F+7R5W2y
アルトとソプラノを並行して練習するとき、何か注意することはありますか?

ソプラノがうまくなればアルトもうまくなるのでしょうか?


どなたか教えて下さい
324名無し行進曲:2006/01/17(火) 18:11:40 ID:Ffq/o3lz
基本的なことはほとんど同じはずだから技術的には両方うまくなれるはず。
ただ、吹奏楽で使うとなると、アルトとソプラノでは音抜けや音域による倍音の質が違うので多少違いが出てくる。
さらに楽器が違うので大きさや楽器自体のの個体差から来る違和感に慣れる必要も出てくる。
その他諸々あるが、それらに惑わされてアンブシュアやら息の圧力やらフィンガリングなどに不具合が生じるならアルトでしっかり固定してからソプラノに挑むのが理想的。
習うより慣れろってところが大きいな。
技術的なことをあれこれ考えながらやってるようじゃイカン。
その辺は無意識にできるくらいまで練習汁。
学生なら時間あるだろうから。
まぁ部活であればそんな事する暇も無く曲に入ってしまうだろうがね。
水葬の悪いところだ。
325名無し行進曲:2006/01/17(火) 19:24:59 ID:FL89AzcD
>323
324がすでに言い尽くしたが自分なりに
1 ソプラノ、アルトどちらを構えても息を同じように入れる
   姿勢とアンブッシャを研究して少し下向きの息で
2 いろんな順番の持ち替えを練習して違和感に慣れる
   アルト→ソプラノ、ソプラノ→アルト、アルト⇔ソプラノ

持ち替えは四つの種類全部、演奏会などで経験したけど
ソプラノとアルト、ソプラノとバリトンのパターンが難しい
かなり意識的計画的に頻繁な持ち替え練習が必要だと思う
調性の違いが一番の壁  …って、自分だけの弱点かな
サックス持ち替えはカッコイイぞ がんばれ
326名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:11:37 ID:Jd0XB7II
327名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:37:36 ID:dseHgd4O
テナーやバリ半年以上やってからアルトやったら上手くなる?
テナー、バリってたくさん息使うじゃん。だからアルトだと音の伸びよくなるのかなと思ってるんだけどどう?
あとタンギングもでかいマッピでできるようになったら小さいアルトならもっとよくなる?
328名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:46:07 ID:2SPy4JCS
基本のアルトが1番難しい。
テナーとバリがアルトよりも息を使うっていうのは確かだが、
だからと言って音の伸びが良くなるとは限らない。
アンブシュアだって違いますし…
それと、タンギングはアルトよりもテナーとバリの方が
簡単です。
だから、テナーかバリからアルトに移ってもタンギングは、
うまくなることはありません。
329名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:52:27 ID:W64wf8Np
自分アルト吹きだけど確かにしばらくバリサク吹いたあとにアルト吹くと音は伸びるかな
けどそれはあくまで音量だから音色は汚いよ
マッピが小さくなるから口しめなきゃだしタンギングも少し感覚違うし
けど肺活量つけてからアンブシュアを作っていくって意味ではいいのかも…
330名無し行進曲:2006/01/17(火) 20:54:31 ID:2SPy4JCS
タンギングの感覚は同じ楽器でもこんなに違うのか。
と驚かされるね!(言いすぎかな?)
331名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:04:26 ID:dseHgd4O
おまいらありがとう
当方
厨1バリ策
厨110月頃テナ―
厨のクラブ引退後アルト
現在アルトな房です
332名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:05:22 ID:Qoo8GpD3
マウスピースの大きい楽器の感覚で小さい楽器を吹くと口元がゆるゆるだったりする。
アルトが吹きたいなら吹けばいい。
5年出遅れるのといつまでもやらないのとなら少し遅くてもやってみたほうがいいんじゃないかな。
アルトが吹きたいのなら。
333名無し行進曲:2006/01/17(火) 21:18:57 ID:dseHgd4O
漏れはクラブで吹いてまつよ

厨のときサックス神レベルの先輩がいた
あの人に少しでも近づけるようにと毎日頑張ってます
最近はOBOGで演奏会するのでいろんな人と会うんですがそのOBOGの人たちに、漏れが吹いてるとその音で神レベル先輩に間違われるようになりました
でも神レベル先輩の音を聞くと自分に失望します
追いついたと思ってもさらに先に行ってしまい差が縮まりません。離されてるかもorz
グダグダスマソ
334名無し行進曲:2006/01/18(水) 00:01:37 ID:UqleXtKP
えーと、その「クラブ」ってのは・・・
335名無し行進曲:2006/01/18(水) 00:05:42 ID:HmLgiSh0
>>334
ほら、あのゴルフするときに使う長いやつだよ。ドライバーとかスプーンとか名前が付いてるんだろ?
336名無し行進曲:2006/01/18(水) 00:23:25 ID:04e/R4oZ
テナー・バリd経験者で、最近アルトにかわったが、なんか一番しんどくないか?アルトって。
いつも以上に息もたないし…あのしんどさにはびつくりだよ
337名無し行進曲:2006/01/18(水) 00:29:31 ID:yUI4uRlM
>>336
慣れろ。
息をちゃんと入れるんだ。
338275:2006/01/18(水) 01:34:12 ID:jmQZtfJU
 先日、娘の買いたいサックスのことで質問させていただいた者です。
 その後もいくつかアドバイスをいただき、重ね重ね御礼申し上げます。

 その後の経過ですが、結論から申し上げると、>>291さんの教えて下さった
ヤマハのレンタルシステムを利用することにしました。
 それも、もちろん、受験が終わってからです。

 いろいろ話し合った結果、今、無性にサックスが欲しいというのは、やはり
受験から逃げているからと、自分でも自覚していたようです。

 で、ここで大勢の方から真面目なお答えをいただきまして、「そんな気持で
楽器に向かってはいけない」と、あらためて思い直したそうです。

 何回も申し上げますが、私は楽器のことがまったく分からないので、娘から
聞いたままをそのまま書きますが、今まで中学校の吹奏楽でやっていたのは
テナーサックスだそうです(ちなみに、学校にはヤマハとヤナギサワのものが
あるのだとか)。

※長くなって申し訳ありません。続きます。
339275:2006/01/18(水) 01:34:49 ID:jmQZtfJU
 でも、高校に行ったら、軽音楽で自分の好きな音楽をやりたい(受験も
軽音系のサークルがある高校を選びました)、そのためには持ち運びが
少しでも楽になるようにと、それでアルトを始めたいのだそうです。

 ローンはやめた方がよいというご意見もいただいて、確かに即金であれば
ヤマハの一番下のものなら、定価約13万円余のものが、ネットなどでも
10万円を切る価格で買えるのですが、経済事情から、結局レンタルを選ぶ
ことに致しました。

 もっとも、レンタルといっても、最終的には自分のものになるので、定価
ベースでローンを組むのと同じことになるのですけど…。

 いずれにしても、ここにいらっしゃる皆さんはサックスに対して強い思い入れを
お持ちであるとこが、ひしひしと伝わってきます。
 そんな皆さんに対しドシロウトの質問をぶつけ、それでも真面目に答えて
下さって本当に感謝しております。

 念願通り、娘が志望校合格とサックスを手にすることの両方を叶えることが
できましたら、またご報告させていただきます。

 ありがとうございました。

340277:2006/01/18(水) 02:16:03 ID:mXB5qI2v
ここまで真面目に且つ丁寧な文で質問されるとこちらまで改まるというか(・∀・;)

何よりも貴方の娘さんに対する想いが伝わって来た気がします。
きちんと子供と向き合って話し合うなど、家の父では考えられないので
娘さんが少し羨ましいくらいです。高校生の私が言うのも変ですが
本当にイイ親父さんだな〜と思いました。

娘さんの高校合格を心からお祈りいたします(-人-)
341名無し行進曲:2006/01/18(水) 03:12:59 ID:cedOz+4o
>>339
娘さんは学校でヤマハとヤナギサワのサックスを使っていたとのことですが、
ヤマハのレンタルを利用する際には、お金が多少高くはなりますが、
せめてYAS-62かYAS-82Zを選ぶように、私個人はお勧めします。

確かにYAS-275といった入門者向け機種とはいえ、ヤマハの技術力のおかげで、
ちゃんと鳴る楽器になってはいますが、学校の備品のレベル(おそらく62あたりだと
思います)のサックスを吹いていた娘さんには、楽器の違い、音の鳴り方、息の通りやす
さ、といったものの違いがすぐにわかると思います。
その点YAS-82Zは、ヤマハがジャズ(ポップス等を含めた軽音楽)向けのモデルとして出
しているプロモデルなので、この先高校、大学へと進学してからもずっと使える楽器す。

>>275様のご家庭の経済状況をまったく考慮に入れていない、一方的な考えを
述べてしまい、申し訳ありません。

ヤマハ レンタル
http://www2.yamaha.co.jp/music-lease/002.php?ct=SAXOPHONE&s_ct=A_SAX&PHPSESSID=ab9a4792af05808911b3cb35a67a735c

また、東京渋谷のサックス専門店ウインドブロスでは現在、超低金利キャンペーンを行っています。これを利用するとヤマハのレンタル料金とほぼ変わらない料金で、セルマーのサックスを手に入れることもできます。
店の回し者ではないので、URLは載せませんが、検索してみて下さい。

娘さんの受験がうまくいくことをお祈りしています。
また>>275様のやさしい父性に、うらやましいなあと思いつつ長文の筆を置きます。
342名無し行進曲:2006/01/18(水) 06:19:45 ID:a8PJCCgZ
ヤマハのレンタル、最終的に購入するのなら割賦組むより金利高いよ。
レンタルという言葉に「ローンで買ったわけじゃない」という見得だけで損をとるのは
間違い
343名無し行進曲:2006/01/18(水) 12:39:46 ID:yUI4uRlM
>>341
82Zはプロモデルじゃなくてカスタムだにょん
344名無し行進曲:2006/01/18(水) 16:11:29 ID:RqE6D346
ステューデント
カレッジ
インペリアル
プロ
カスタム
345名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:09:02 ID:KGtFGQDv
>>343
まあ>>341氏はプロが使ってるモデルってことでプロモデル
といってるんじゃないすかね。
ヤマハじゃ既にカスタム以外の呼び名はしてないようだし。

しかし>>341 さんよ。せっかく経済事情も含め色々相談やり取りしてきたパパ275氏に
カスタムをお勧めするのはどうかと思うよ。
確かに82や875の方が断然いいですが、275もコストパフォーマンスは素晴らしいですよ。
楽器のグレードを上げる代わりに自分の出したい音のマウスピースとリードの組み合わせを探したり
CDを買ったりコンサートに行ったり、レッスンに行ったりすることにお金をかける方が良いかと思います。
要はいい楽器を手に入れるのではなく、いい感性やテクニックを学んで面白い!奥が深い!
と思えるようになって欲しいなと私は思うわけです。

いつか、自分の音楽に楽器がこれでは物足りない!ってことに気づいたらお金ためて
自分に合う楽器をさがしにいったらいいのですよ。
346名無し行進曲:2006/01/18(水) 19:34:20 ID:yUI4uRlM
62から82Zで一気に10万近く跳ね上がるからな。
62も十分いい楽器。
この間32吹いてみたけどこれも十分使える。
コストを考えると中古とかオークションで32でも手に入れて調整すればいいんでないかね。
347名無し行進曲:2006/01/18(水) 23:20:07 ID:DahCXDtQ
おう62.良い楽器だ.漏れはファーストマイ楽器が旧62だったが、
フィンガリングがとにかくすばらしかった.今ではセルマー使ってるが、
今現在でも62の良さは忘れない.
348名無し行進曲:2006/01/19(木) 08:45:01 ID:CLfxh0ph
>>345
>ヤマハじゃ既にカスタム以外の呼び名はしてないようだし
そうなの?
じゃあカスタム以外の楽器はなんてーの?
349名無し行進曲:2006/01/19(木) 08:45:54 ID:CLfxh0ph
あ、名前ないのか。
350名無し行進曲:2006/01/19(木) 14:15:52 ID:Ky7vFVQC
>>344
折れはカレッジモデル(YAS-21)使ってた。
管体がレッドブラス色のラッカーで、F#キーなし。パーツが所々プラだったw

今は当時憧れだったYAS-62S使ってます。初期型。
売らずに吹き続けて良かったよ。
351そらカイル車道に暴走もいいけどw:2006/01/19(木) 22:44:00 ID:bVV0tMit
>344とか
サックスにインペリアルってあったっけ? バリトンはそうだったかもしらん
>275タソ
>341に禿道ですな。YAS62あたりが妥当でしょうね。それ以上は本人が稼げるようになってからで充分
YAS62なら将来に渡ってもメイン、サブどちらでも使っていけますし。
進学校で学業が厳しい、で無ければバイトをさせてお金を入れて貰えば楽器に思い入れもできるでしょう。
とりあえずは娘さんにハッパかけて受験に身をいれさせましょう。w
(受験関連は一大行事なので敢えて新品前提の文にしてみました。首都圏に近いなら低金利ローン対応の店はあるでしょうし)
352名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:28:07 ID:W6k9JoDb
タンギングが上手く出来ません。「テーテー」言います。
いい練習方ありますか???
それと下のド・レ・ミの音程がヤバク低く、上げ方が分からないので
教えてください。(ちなみにアルトです)
353名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:40:25 ID:a+LbyzZp
低い音をきらって、ロートーンのロングトーンしてないでしょ。
中音から高音ばっかりをのど絞めすぎ・噛みすぎで吹いていると、そのままロートーンを吹くと音が当たりにくい。
そこで当てるために口が無意識にゆるむ。ピッチが下がる。
逆に下の音でしっかり音づくりして、アンブシャーやのどのリラックス感はそのままで、息を整えつつ上まであがっていく。
そういう練習をすすめるが。
タンギングがうまくできないのも、口周りのど周りが緊張しているからじゃね。
テーテーでのど絞まりまくりというやつ。タトタタトタタトなどと息をしっかり吐きながら、無声音でいいので早口で言ってみる。
地道な練習だけど。頑張ってや。
354名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:42:28 ID:0FdbxFQs
>>351
4から始まるのが一応インペリアルかと

>>352
とぅーとぅー。
もしかしたら口の中がおかしいのかもしれない。
355名無し行進曲:2006/01/19(木) 23:43:25 ID:0FdbxFQs
>>352
部活辞めたいんだって?
356名無し行進曲:2006/01/20(金) 00:16:21 ID:0fgMlWhj
そうなんか!なんで嫌になったんだろ…。
357名無し行進曲:2006/01/20(金) 00:17:44 ID:0fgMlWhj
あっ、今のは311に対して。
358名無し行進曲:2006/01/20(金) 01:22:36 ID:poUsml7I
オケバックでサックスコンチェルトをやったことのあるつわものはおらんかね?
359名無し行進曲:2006/01/20(金) 09:08:36 ID:V3iBEJck
桶じゃないが水槽でなら少々あるお
360名無し行進曲:2006/01/20(金) 13:38:40 ID:331W962c
仲田氏がいくつか出してるね
361名無し行進曲:2006/01/20(金) 14:50:13 ID:lAAtNfMd
A.リード氏も一曲書いてるね
362名無し行進曲:2006/01/20(金) 17:02:19 ID:LOW7IswB
おすすめの楽典ってありますか?
363名無し行進曲:2006/01/20(金) 18:13:07 ID:AcbncYHm
↑楽典の本のこと?
年はいくつで音楽歴がどのくらいで、何に使うのか書かないとわかんないよ。
364名無し行進曲:2006/01/20(金) 18:34:36 ID:5br9ws7/
黄本か白本でおk。目的とか年とか関係ねぇw
365名無し行進曲:2006/01/20(金) 22:12:33 ID:331W962c
いや、ロックンロールとおクラシックじゃ大分…
366名無し行進曲:2006/01/20(金) 22:16:12 ID:AOZnQwPf
>>362
出版社は忘れたが黄色い奴でいいんじゃない?
367275:2006/01/20(金) 22:17:15 ID:5JNWTDx2
 先日のお礼の書き込みで最後のつもりでしたが、ちょっと気になって覗いてみましたら、
さらにお声をかけて下さっていました。あらためて御礼申し上げます。

 確かに、最初は入門用でいいかとも思っていたのですが、娘も欲がでてきたのか(?)、
自分でバイトしてもいいから長く使えるものを買いたいと言い出しています。

 いずれにしても2、3カ月先の話なので、またその時にご相談させていただくかもしれません。

 ありがとうございました。

368名無し行進曲:2006/01/20(金) 22:19:39 ID:Q/RbUbd7
板名読めない馬鹿がいるな
369名無し行進曲:2006/01/20(金) 22:21:36 ID:V3iBEJck
自分の金で買うのはよいことですね。
暖かく見守ってあげてください。
370名無し行進曲:2006/01/20(金) 23:00:20 ID:RcxxQUnS
>>362
スレ違い
371名無し行進曲:2006/01/20(金) 23:25:52 ID:VqLJhV0Q
リードは毎日3時間の練習として、1日に何枚くらいずつ使ってますか?
それと一箱どのくらいのペースで買い換えますか?(アルト)
372名無し行進曲:2006/01/20(金) 23:55:40 ID:fKLVJVHu
>>371
漏れはその時によるけど、一日2、3枚(1枚1時間位)
リードは月に1箱買うけど。ちなみに当方テナー吹き
373名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:22:01 ID:j1qvmM6C
育て済みのリードで1枚小1時間。
アルトは1ヶ月に3箱かな。
大概育てたのと育ててるの並行して使ってる。
374名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:40:52 ID:mpEgMY5l
ちなみにみなさん、どの様にしてリード育ててますか?
当方テナー吹きなのですが、リードの育て方が悪いみたいで
いいリードが持ちません・・・orz 前アルトだった時はいいリード3ヶ月?くらいもったのに。
しかも使用後はちゃんとリードケース(黒い方)に入れて直しているんですが。。
なにかいい方法とかありませんかね?
375名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:45:15 ID:FPQatvcV
リードは育ちません。
376名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:50:54 ID:SQmoCyo5
>>375
馬鹿。リードは生き物。
377名無し行進曲:2006/01/21(土) 00:53:38 ID:FPQatvcV
TKWOのレッスン室に書いてあったことだよ。
文句なら、そこに言ってくれ。
378名無し行進曲:2006/01/21(土) 01:58:14 ID:5KyTrNyV
リードは濡れてる時から乾くときにいちばんダメージを受けるそうです。

まぁ、リードに関しては迷信が多いから・・・
379名無し行進曲:2006/01/21(土) 03:23:41 ID:Q9qIy2tl
安定することはあっても 弾力が増すとか言うことはないからな。
結局はへたるだけだ。

昔のは珪素の量が半端じゃなかったから・・昔のリードは黄色い。
今のは青白い。
380名無し行進曲:2006/01/21(土) 04:44:11 ID:j1qvmM6C
漏れの場合は3週間ちょいでサヨウナラする。
ピークは使い始めてから2週間ちょい。
381名無し行進曲:2006/01/21(土) 08:02:43 ID:xc/Xj8NB
漏れの場合は半年は使う。
ピークは使い始めてから3ヶ月目くらいがサイコー。
382名無し行進曲:2006/01/21(土) 12:52:47 ID:5KyTrNyV
>>381
どこをどう突っ込めばよいものやら・・・
383名無し行進曲:2006/01/21(土) 13:01:39 ID:SQmoCyo5
管打の審査員もやっているあの方は同じリードを3年使い続けるだとか。
もちろん本番しか使わないそうだが・・・。
384名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:08:05 ID:jFwOWiC9
オクターブキーを押さえてソの後、左手薬指を離すと左手薬指のキーが少し引っかかってるみたいに戻ってくれません。
この場合どうしたらいいでしょうか?
今月テナーサックス始めたばっかりなんですが
対処方とか知ってたらお願いします
385名無し行進曲:2006/01/21(土) 17:27:12 ID:rRzhIhc8
>>384
お店に持っていって直してもらいましょう。
5分くらいで直してくれます。
386名無し行進曲:2006/01/21(土) 18:20:24 ID:7Lk9moYv
リードって学生時代はよく買うけど一般になるとあんまり買わなくなるよね
毎日吹けないし
漏れも半年に一回とかあるよ
387名無し行進曲:2006/01/21(土) 19:29:20 ID:dOZQ6uoP
学生だけどヘタクソな奴が「リードがダメだ」とか「これはまだ育ってない」とか「3週間に1回は買わなくちゃ」とかっ言ってて、
上手い人が「どれくらいのペースで買ってるかなぁーあんま気にしない」と言ってて笑える。
388名無し行進曲:2006/01/21(土) 20:53:38 ID:iFcH7xaE
リードを削るコツってありますか?
何枚か挑戦したけどビヤーッのリードに早変わりしてしまう…
もうちょいで良い奴がビヤーッになるとショックですorz
389名無し行進曲:2006/01/21(土) 21:34:17 ID:OsKV2Wem
>>388
基本的に削らないなぁ
390371:2006/01/21(土) 23:04:44 ID:mIoz/0AP
いろんな意見ありがとうございます
自分は部活で毎日3時間くらい使ってて一箱1ヵ月くらいで新しく買ってました
ちなみに今リコーの湿度を保存する袋を使いだしてから毎日調子がいいですよw
ただ1500円くらいのわりにあれ1ヶ月しか効果がないみたいです…
391名無し行進曲:2006/01/21(土) 23:19:58 ID:3S3MhB6s
>>388
削ってもいいことないと思うぞ・・・・
名前の売れてるリードはかなり計算されてカットされてるから素人がそれをいじるのはどうかと。
だったら自分に合うメーカー、モデルを探す方が早いんじゃないか?

ここからチラシの裏
ちなみにRICOのグランドコンサートは個人的に嫌いだ。
リードの中心が薄いから水分を吸うのが早く、そのときの反応が極端に重い。
須川氏のようなクラリネット的なアンブシュアなら吹けると思うけど一般的なアンブシュアだとつらい罠。
大概グラコン使ってる香具師って削るから落書きしてみたテスツ。
392名無し行進曲:2006/01/21(土) 23:55:58 ID:YiZXaA0B
>>388
駄目にしたくないリードは削らない方がいいと思う
どうでもいいリードを削って自分の好みに合わせるくらいがいんじゃね?
393名無し行進曲:2006/01/22(日) 00:19:50 ID:aObEiQII
バンドレン使うと口かゆくなったりするよな。。
リコ使うと大丈夫だけどね。。
リコ使いだけど削ったことないな。
394391:2006/01/22(日) 00:25:38 ID:pCxbE8XZ
>>393
訂正。RICO使いが削るというよりVANDORENが薄すぎて削れないだけか。
それにしてもVANDORENだけ痒くなるのか・・・・
表面の仕上げなんかもメーカー差はあるとは思うけど。
個人的にはグラコンのほうが荒い気はするけどなぁ。
395名無し行進曲:2006/01/22(日) 10:30:08 ID:QUBnEG4q
たしかに。バンドレンでリード選ぶのに3箱分吹くとたいてい
リードの繊維にやられて唇が擦れて真っ赤になったっけ。
2、3日は痛かったり痒かったりし唇がぼろぼろに。
女子など唇の柔らかい人はそうなるかもね。
私はグラコンに替えてからはあまりならないな。
グラコンはまだ進化の途中だから時期によって荒いのもあったけど
最近のは大丈夫だね。

リードを削るのは、392の言うとうり使えないものをまあまあ使えるように
する目的でやるならいいんじゃない?
コツは人それぞれだから。
教本で研究するなりレッスンの先生にでも聞いてみなはれ
ちなみに私は既成の器具や紙やすりは使いません。あとは熟練
396名無し行進曲:2006/01/22(日) 11:58:30 ID:SE1egggd
みなさん、革のリガチャーてどう思いますか?
397名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:30:33 ID:Q3LiAVqe
>>396
とりあえずIDに思わず笑ってしまったw
398名無し行進曲:2006/01/22(日) 13:53:25 ID:kg3vaRdG
革のリガチャーか。おれは使ったことないな。
俺の使うやつは螺旋状のやつと普通の一般的なやつだから。

399名無し行進曲:2006/01/22(日) 14:31:29 ID:dGiVaq4A
>>396
クラシックやるとか、音を抑え込むという意味では使う価値はあるけど、
最近はあまり流行らないよね。
使う人の好みによる部分が大きいと思うけど。

リードの支持面積を極力少なくして、なるべくリード全体を鳴らすのが
主流になってると思うけどね。そんな折れはソプラノアルトテナー全て復刻ハリソン。
400名無し行進曲:2006/01/22(日) 16:48:39 ID:qYsYGztj
BGの金メッキ3ミクロンと5ミクロンではやっぱ違いあるのかなー?
401名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:35:30 ID:YC5XAN7/
>>396

オレはここ3年間皮のを使ってる。
以前はいろいろ試したけど、金属のはバラツキが大きいのと寿命が短いから不可です。


402名無し行進曲:2006/01/22(日) 19:37:38 ID:4Iw6QOQc
昨日も質問させてもらったテナーサックス一ヶ月目のニートなんですけど
タンギング何回か続けるとつばが飛んで「ズバーッ」ってなっちゃうんですけど
どうしたらいいんですか?
403名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:05:22 ID:XIWqzbjH
>>396
ハリソン復刻はだめだ。オリジナルに限る。オークションとかにたまに出てるからちょくちょくみてみ
404名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:10:37 ID:lV1qT2/m
ストラップってどぉゃって洗えば良いと思う?
友達に聞かれたんだ`…
405名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:13:51 ID:JnWIyPsQ
>>404
マルチ乙
406名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:15:28 ID:lV1qT2/m
マルチって…?
407名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:24:38 ID:JnWIyPsQ
つ「初心者板」
408403:2006/01/22(日) 21:03:30 ID:XIWqzbjH
アンカ間違えた。>>399
409名無し行進曲:2006/01/22(日) 23:40:53 ID:c8CPBO6z
>>404
手洗いでどうぞ。
410名無し行進曲:2006/01/23(月) 06:50:11 ID:o/mcchkp
>>409
トイレで洗うって意味じゃないからね
411名無し行進曲:2006/01/23(月) 08:43:45 ID:uYF7q9dK
最近雑誌の裏とかによく載ってるハミングバードってどうですか?
412名無し行進曲:2006/01/23(月) 11:57:34 ID:UKC1ZAmQ
>>411
タダのリファレンスの特注彫刻モデルなのに、あの値段出して買うのが謎。
知り合いが買ってたが。
413名無し行進曲:2006/01/23(月) 12:06:05 ID:AjnqlbIw
日本人は「限定」って言葉に弱いから…
414名無し行進曲:2006/01/23(月) 12:33:24 ID:GCKMCf9y
YAS875のゴールドプレート買おうと思ってるんですがどうすか
415名無し行進曲:2006/01/23(月) 13:45:07 ID:2DrpX3LI
>>403
駄目ってこたーない。

>>414
人に訊くくらいならやめとけ。
プロでもラッカー使ってるくらいだし。
416名無し行進曲:2006/01/23(月) 13:49:41 ID:NfE/VHIQ
>>414
倍音含みすぎて音が混じらなくなる。
417名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:08:28 ID:MSp2apKQ
>>416
そんなもん吹き手の(ry
418名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:11:01 ID:NfE/VHIQ
>>417
そりゃそうだがここで質問するような香具師にそれは(ry
419名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:17:09 ID:Uw46+xZA
いいよ
420名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:46:26 ID:NfE/VHIQ
『highfive』の復刻に力を貸してくれ。
下のサイトで「highfive」と半角で検索して一票投じてくれ。

「復刊どっとこむ」
ttp://www.fukkan.com/
421名無し行進曲:2006/01/23(月) 14:53:22 ID:JFi/Ps/n
教員の学芸会なんぞ聞いてもしょうがないぞ。
音楽をきけよ 音楽を。
422名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:26:56 ID:WePclPJM
>>416
詳しく
423名無し行進曲:2006/01/23(月) 15:43:15 ID:NfE/VHIQ
416がしゃべりますよ。
なんでかまでは知らないがラッカーに比べてゴールドプレートは高音倍音が多い。
一般的な高音倍音を豊富に含む楽器にグロッケンやトライアングルが挙げられるが・・・
音抜けのいい楽器達だな。
これらはサックスの何十倍も高音倍音を含んでるからゴールドプレートはあそこまでは抜けない。
だがサックスというのはもともと音量もあるのでラッカーからゴールドにするだけでずいぶん違うものだよ。
たとえば東京佼成のアルトサックスは二人ともゴールドなんだが、周知のとおりあの二人の音抜けは金管並み。
人の技量があるから周りの楽器の音にうまく溶けてるけど、うまくやらないとうるさいだけになりかねない。

といったところか。
長文スマソ
424名無し行進曲:2006/01/23(月) 16:41:26 ID:Ht0nlNe9
>423
ホリエモン強制捜査までは読んだ、、、
425名無し行進曲:2006/01/23(月) 18:55:40 ID:Ht0nlNe9
423
ネタですか?溶けるとか合わないなんて吹き方しだいじゃん。

たしかに素材で倍音の違いはありますが、あくまで音色の違いだけ。

で、プロがヤマハのラッカー?使うやつきいたことないよ。

すがわ氏だって金メッキじゃなきゃヤマハは使わなかっただろう。

よほど、ひがみにしか聞こえんが、、素人は使っちゃいけないのか?

ねぼけたこといってんじゃねーよ!
426名無し行進曲:2006/01/23(月) 19:59:48 ID:MSp2apKQ
ラッカーは倍音の低い成分をカットする性質がある。

銀メッキは高い成分をカット。

金はどちらもカットしない。



>>416は池沼
427名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:01:12 ID:MSp2apKQ
プロでヤマハのラッカー?居るし。


倍音は多いほうが混ざりやすいよ。倍音の少ない音は硬く聞える。
428名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:01:48 ID:mj1obK5Q
カスタムのテナーサックスが入るセミハードのケースでオススメのものを教えて下さい。
429名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:06:18 ID:j56ReOGQ
425縦書きだな
430名無し行進曲:2006/01/23(月) 20:28:41 ID:ZFyKk/Ct
田中靖人さんの音好き
431名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:44:00 ID:CqUsqqKP
NfE/VHIQと2DrpX3LIがうざい件について。







働けよw
432名無し行進曲:2006/01/23(月) 21:53:59 ID:imYns8UN
>>431
黙ってNGIdに追加出来ないお前は負け組。
433名無し行進曲:2006/01/23(月) 22:30:18 ID:CqUsqqKP
勝ち?負け?何が規準?教えて教えてm9(^Д^)プギャー
434名無し行進曲:2006/01/23(月) 23:29:51 ID:2DrpX3LI
>>431
おいちょっとまて。俺は1回しか書いてないぞ。
あ、ちなみに俺、月曜休みね。
おまいらが遊んでる土曜日曜は働いてるんだよ。
435名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:14:27 ID:Rhu93l+R
ナベサダ師匠は普通にラッカー使ってたし。
436名無し行進曲:2006/01/24(火) 00:32:54 ID:PuZUm878
雲井氏も本体はラッカー。
弟子の佐藤氏もレコーディングのためにGPを借用。
437名無し行進曲:2006/01/24(火) 03:16:13 ID:nsvOJ/9B
結局は個人の好みだろ?
438名無し行進曲:2006/01/24(火) 13:50:12 ID:mrYEqERv
セルマーシリーズUを吹いてるんだけどネックだけGPにしたいけど当然店頭に置いてない試奏したいけどできるのかな…
最近マッピS90のDリードはバンドレン青箱3半を吹いててしんどいのでリードを3にするかマッピをC☆☆にするか悩んでます。。。どっちがよいですか??
439名無し行進曲:2006/01/24(火) 14:09:41 ID:pdYNvK+D
それはお前しか判断できないんだよ。まず3にしてみるしかないだろう
440438:2006/01/24(火) 14:30:53 ID:mrYEqERv
>>439そうなんです…。先程3で吹いてみたら高い音がペーペーです(^_^;)
441名無し行進曲:2006/01/24(火) 14:51:29 ID:pdYNvK+D
薄いリードは噛まないで息の量を増やすことで太い音は出せるよ。
全体にセーブして吹かないといけないから年季がいるけども・・

S90の190ってこと?
ttp://www.selmer.fr/html/french/bec/bec.htm
442名無し行進曲:2006/01/24(火) 15:29:54 ID:kI3DcAOd
>>438
仮にDだとして。
C☆でも31/2は硬いと思うのだが。
S90−170とS80−Dのオープニング比べてみれば?
日本人のプロの皆様は大体が170に31/2が多いと思うけど。
443438:2006/01/24(火) 15:58:04 ID:mrYEqERv
なるほど〜〜皆様ありがとうございます☆
私はDを吹いててS80の間違いでした…高校の時に170に31/2を吹いてましたが今吹いてみると息がストレートに入りすぎてなにか違うんです。。色々な組み合わせでやってみます☆
444名無し行進曲:2006/01/24(火) 17:57:36 ID:kI3DcAOd
ちなみに。
メーカーの公表してる値を比較すると
SELMER S80−D≒YANAGISAWA METAL♯6
となる。大体だけど。
445名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:07:41 ID:KeTKca1N
サックスってどれくらいの温度の場所で保管しとくのが良い状態?
寒かろうが、暑かろうが関係ないのかな?
446名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:13:57 ID:kI3DcAOd
サックスだけじゃないけど急激な温度変化は避けたほうがいいと思われ。
特に結露は要注意かと。
447名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:28:49 ID:PuZUm878
人にとって快適な温度・湿度
と聞いたことがある。
448名無し行進曲:2006/01/24(火) 18:52:42 ID:GZUIXcQt
俺、冬のドリル練習の時サックス放置してたら
結露&入室の際の急激な温度変化で、音でなくなったことあるよ☆
449名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:26:53 ID:vqdRxwFY
どなたか、サックス六重奏(A3T2B1)でアンコンむけの良い曲知りませんか??
450名無し行進曲:2006/01/24(火) 20:57:31 ID:ldAk78ml
適当な曲持ってきて編曲したほうがよっぽど早い気がする編成だな
451名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:10:02 ID:CqlQSYv0
この編成は難しいが、普通の五重奏の楽譜を編曲したりしてみるべし。
テナーをうまく使って和音を増やすとか、ソプラノの部分をみんなで分割したりするべし
452445:2006/01/24(火) 23:31:04 ID:k44t9nrE
結露なんてしたら大切な楽器がサビそうですね。
とりあえず、急激な温度変化はあぶないってことですね。
453名無し行進曲:2006/01/24(火) 23:59:04 ID:pdm3eCRB
バンドレンのマウスピースオプティマムってどんな??クラッシック向け?まろやかで柔らかい音がでるマウスピースはどれがお勧めですか??
454名無し行進曲:2006/01/25(水) 00:07:49 ID:I8+Pl4PE
ヴァンドレン吹きこなすには結構なセンスが必要かと思われ。
クラシック向け。
漏れは180で結構柔らかい音出せるが。個人差あるだろうし。
455名無し行進曲:2006/01/25(水) 02:34:49 ID:0VZ1puXP
ヴィヴラートかけてるときに唇が痛くなる(ノンビブラートでだとそこまででもない)、
ということはやはりかみすぎなんでしょうか?

ビブラートかけるとき、ピッチが上の状態なら必然的に噛んでることになりますよね?
456名無し行進曲:2006/01/25(水) 03:06:01 ID:vcvywEQ9
>>455
難しいだろうけど、Vnのビブラートを録音してPCでゆっくり再生してごらん。

ピッチの波形を見られるならベスト。
457名無し行進曲:2006/01/25(水) 09:43:29 ID:/JMevuAt
>>454なるほどクラッシック向けなのですね♪よし試奏しに行ってみよう☆
今までずっとセルマーを吹いてたのでバンドレンのマウスピースに気づいてませんでした。。。リガチャもオプティマムだしリードもバンドレンだし相性はいいはずですよね(・・?
458名無し行進曲:2006/01/25(水) 09:53:31 ID:E6bms3RE
454じゃないが、AL3とAL4で性格が違うから気ィ付けてな。
459名無し行進曲:2006/01/25(水) 13:09:58 ID:FWEumm5Y
いろいろマウスピースかえて、先生にブラインドで聞いてもらった。一応クラシック
リードはそのマウスピースに合う堅さの青箱、楽器は柳の992、楽器屋でかたっぱしに試奏。
セルマー☆4本、ダメ
セルマー☆☆4本、ダメ
バンドレン27ダメ
バンドレンAL4ダメ
メイヤー5Mまぁまぁ
ビーチラーM4S…それだ。
冗談でビーチラーS5Sカスタム…明るくていいねぇ。

ということで、ビーチラーをメインにがんばりまつ。ケニーGと同じなんて、なんか複雑な心境。
案外ビーチラーって安いのね。
460457:2006/01/25(水) 13:20:56 ID:/JMevuAt
>>458どのように違うのですか??是非教えてください☆
ちなみに普通のS80C☆とソロイストのC☆とじゃ値段も違うけど音も良くなるんですか?
461名無し行進曲:2006/01/25(水) 14:12:07 ID:gh5Vl/Hq
>>460
音が良くなるって・・・w
設計が違う=音質が変わるって事で、吹いてみて気に入るかどうかは本人次第。
ちなみに方向性として、S80は柔らかくてアンサンブル向け、
ソロイストは少し固めで暗く、正しくソロイスト向け。ジャズマンでE使ってる多し。
462名無し行進曲:2006/01/25(水) 15:52:30 ID:E6bms3RE
>>457(460)
単純に吹き心地が違う。音に関しては人によって感じ方考え方が違うから明言は避ける。その2つの仕様が
AL3:(op)ナロー+(fs)ミディアムロング
AL4:(op)ワイド+(fs)ミディアムショート
だったはず。
まぁ2種類あるって事は覚えておいてくれ。
463457:2006/01/25(水) 17:21:01 ID:/JMevuAt
>>462
ありがとうございます☆なるほど分かりました
マウスピースの比較表とかあったら嬉しいですね
464名無し行進曲:2006/01/25(水) 17:53:05 ID:KNlBUKB7
宣伝か
465名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:03:51 ID:MbuDF1wS
ソロイストC☆使ってるけどすごい全体に溶け込む感じがする。
よくソロ向きだから吹奏とかには相応しくないって聞くけど。
ただ数も少ないし高いしそれだけの価値があるかと言えば微妙。
466名無し行進曲:2006/01/25(水) 20:15:59 ID:UfNFWzUv
あげっこ
467名無し行進曲:2006/01/25(水) 21:45:45 ID:OmeXsA2E
テナーサックスについて語るスレ 〜2本目〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1137908665/
468名無し行進曲:2006/01/25(水) 22:28:44 ID:0MEjNcAO
ヤナギがアッパースタイルのネックじゃなかったら
使ってるかも
469名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:08:55 ID:c4/Pb2Tj
>>462
http://www.vandoren.fr/en/index.html
英語だけど。
比較表あるでよ。
470462:2006/01/25(水) 23:14:32 ID:E6bms3RE
>>464
まぁそうとれるな。1年くらい前まで音に悩んでいろいろ試したからよく研究した。
結局、吹き方を見直してA27…あれ?28だっけ?に落ち着いた。
ただ、俺の音って下の倍音がまったく乗らないんだよね。笑うぐらい。そのかわり飛ぶけど。
471名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:28:56 ID:jQR7sqy9
ソロイストC☆って、リード薄くなきゃつらくね?
472名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:32:13 ID:hRS//kP4
オプティマムAL3吹いてみたけど低い音はダークで柔らかい暖かみのある音で好きなのですが高い音になると薄い音になって音が飛ばない…
ガクッ
AL4も吹いてみたかったけどなかった…
473名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:46:51 ID:c4/Pb2Tj
>>470
釣りにわざわざ返さなくても・・・
おそらく27だと思われ。
漏れも下の倍音少なめだわ。ちなみにA17ね。
このモデルの特徴なのかな?遠鳴りは申し分ないけど。
474名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:51:10 ID:rTZNpsXy
自分、よく「音が優しくて柔らかくて好き」って言われるんだけど、
もう1人の子は「はっきりしてる音で好き」って言われてるんだよね。
1人1人の音って違うものだけど、こういう違いって何なのかな。
それから、今レッスン受けてる先生に「つばが溜まりやすいタンギングだ」って言われたんだけど、
これってどういうことだろ?
もともと、タンギングするとき舌の音まで聞こえてるみたいで、アタック(?)がきつい?
でもそういうタンギングは始めた頃から多分ずっとこうだから、普通のやり方ってのがよくわからない…
475名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:53:08 ID:c4/Pb2Tj
>>471
連レスごめんよ。
S90-170で31/2がメジャーなセッティングだけど。オープニング比べると、
S80-C☆≒SOLOIST-C☆≒S90-190≒ヤナギ♯5(ラバーorメタル)
ってなってるんだよね。
C☆には3のほうがいいんじゃない?
476名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:54:59 ID:c4/Pb2Tj
>>474
タンギングは寸止めが基本。
477名無し行進曲:2006/01/26(木) 00:06:14 ID:rTZNpsXy
>>476
ですよねぇ。タタタよりラララでやってみ、って言われるけどなかなか治りませんです。
吹き始めペコンっていうし。何だっけ?スラップ?なんとかタンギングってやつを無意識にやってるよ、って。打楽器的だって。
その寸止めが出来てなくて、リードに舌が当たってる面積が広すぎるみたいです。
ぺーぺー言っちゃって。
つばが溜まりやすいってのは何なんだろ?すぐジュルジュルつばが溜まってる音がするからそう言われたんだけど。
478名無し行進曲:2006/01/26(木) 00:10:59 ID:mkMUcDJv
>>477
スラップは基本的につばたまるよ。
タンギングは豆腐を崩さない程度にやさしくだ。
479470:2006/01/26(木) 00:27:28 ID:XHQTLhb3
>>473
そうか!釣りだったのかw
ん?これも釣r(ry
480:2006/01/26(木) 00:41:06 ID:mkMUcDJv
偽者乙
481名無し行進曲:2006/01/26(木) 01:18:56 ID:hMhLsuDs
>>478
そうだったんですか!やっぱり今のタンギングが全ての元凶だったんですね。
スクランブル豆腐にしないようがんばります!笑
482名無し行進曲:2006/01/26(木) 11:35:36 ID:mOCTTBKL
C90の170はオープニングが狭いので息が入らなかった…やっぱS80の方が息がしっかり入って高音域でもでかい音がでるな
483名無し行進曲:2006/01/26(木) 15:46:57 ID:mkMUcDJv
>>482
漏れからするとオープニングは狭いほうが安定するからS90使ってるけど・・・
まぁこのみだわな。
484名無し行進曲:2006/01/26(木) 16:15:48 ID:mOCTTBKL
>>483確かに安定するししんどくないね。でも抵抗感があったほうがおもろいよ
S80のEとかFとか使っている人いるのかな吹き心地とか聞いてみたい。店頭に置いてないから試奏できないので。。
485名無し行進曲:2006/01/26(木) 19:13:48 ID:mhUsJNpS
>>459
今日から君のコテは「ビーチラー」だw
486名無し行進曲:2006/01/26(木) 20:46:47 ID:1rGjkdNi
484》
そこまで行くとジャズの領域だわな(汗
漏れは21/2とかほしくなってくる。
487名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:04:33 ID:ViXsuXAW
488名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:06:08 ID:HPbD8uEO
>>487
このおっさんだったら、手袋で丁寧に扱ってる図よりは、吹きまねさせた方が良いね。
489名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:14:11 ID:iNE3qsGU
>>487
マッピ逆になってるww
490名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:21:13 ID:g51AkYBg
3つのジャポニスムやんだけど、2楽章のソプラノソロのフラジオのGがでない...
フラジオなんて全く練習したことないからゼンゼン出そうにない。かと言ってオクターブ下げるようなことはしたくない。
ジャポの経験者の方コツ教えてください!!
できればGの一番ベターな運指と、DからGへのスラーでのつなげ方も。。。
ちなみに楽器はヤマハのカスタムです
491名無し行進曲:2006/01/26(木) 21:49:30 ID:0pC+l0o0
>>487
なんかぁゃιぃ感じが好きw
以前に出品されていたロカビリーバンドのサックスを思い出すのは漏れだけ?
492名無し行進曲:2006/01/26(木) 22:12:24 ID:1sZELb6+
>>490
練習するしかない。
できなくてもあきらめない。それは基本。
できた瞬間がうれしくてしょうがないから。その音を出すのが楽しくてしょうがなくなるから。
真島先生はそんな君を応援してるはず
493名無し行進曲:2006/01/26(木) 22:31:59 ID:iNE3qsGU
>>490
ノブノブや彦坂氏、佼成のHP見てみれば運指とかこつは載ってると思うよ
ガンガって練習しれ
494名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:04:47 ID:Owmd3DV3
ソならキー押せば出るって感じじゃないか?
495名無し行進曲:2006/01/27(金) 00:52:50 ID:Wpk1/Kya
ちゃんと
フロントFを使ったミファファ#ソと 134ファ#1346のソと両方練習。
496名無し行進曲:2006/01/27(金) 08:45:15 ID:MgV/vGss
最低音の運指で倍音強調の練習。
497名無し行進曲:2006/01/27(金) 12:06:07 ID:e9AQUUkX
大丈夫、響宴のプロでも外してたからw

昭和音大のキ〇ラさんは見事に吹いてたぞ?
498名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:12:59 ID:wxl+XoOy
雲井氏ってヤマハに変えたんだ。

>>496
それいつも思うけどどんな効果があるの?
499名無し行進曲:2006/01/27(金) 19:34:46 ID:gTFAB0iP
1つの運指で出る音って1つじゃないわな。
フラジオの運指も例外じゃない。
そのいくつかあるうちのどの音に当てるかという練習・・・らしい。
普通の音域なら気にしなくても出るけどフラジオはそうは行かないってことかな?(仮
金管のリップスラーみたいな効果があるとのこと。

by E.ルソー著 サキソフォン・ハイトーンズ
500名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:32:27 ID:e9AQUUkX
500は新井靖志が頂きます
501名無し行進曲:2006/01/27(金) 22:50:25 ID:yx7Jn/Il
>>500
ワロス
502名無し行進曲:2006/01/27(金) 23:41:22 ID:svhdj8BI
>>498
ちょwwいつの話だwww
503名無し行進曲:2006/01/28(土) 15:22:29 ID:RrWiO+d3
ネックを変えると音も相当変わるんですか?
504名無し行進曲:2006/01/28(土) 15:23:23 ID:/k4HOZjr
>>51は地検関係者
505名無し行進曲:2006/01/28(土) 15:31:38 ID:uUX2UTdZ
>>503
つ【ひんと】
管体の一部を変えるとどうなるだろう?リガチャーやリードとは比較にn(ry

>>504
不覚にもワロタw
506名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:37:43 ID:a758eDdl
age
507名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:52:01 ID:5JpqsWXF
>>505
いや、リードはかなり変わるだろう。

>>504
>>51ちょっとすげえな・・・「風説の流布」がここまでになるとは・・・
508名無し行進曲:2006/01/29(日) 07:11:36 ID:doZkH4NX
>>504

51のカキコ当時は強制捜査前だから、たしかに地検かもしれんな。
しかし、それを見つけ出す504のお暇さかげんに恐れ入りましたm(_ _)m
509名無し行進曲:2006/01/29(日) 10:53:39 ID:dGzIwHTG
質問なんですがオクターブキーを押したAから上の音を吹くときに
、口を絞めて力が入ってしまうのですがやっぱり力まないほうが
いいのですか?

それと力まない方が良いとしたら、なんか良い練習方法ありませんか?
510名無し行進曲:2006/01/29(日) 10:54:49 ID:5JpqsWXF
ロングトーンとスケール
511名無し行進曲:2006/01/29(日) 20:12:23 ID:C7xtqKIS
唇は閉まらないが口の中の状態がやや変わる。その感覚を掴む。
512名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:27:59 ID:tJBObga3
オクターブのソよりもう一段高いソってどのキーで出ますか?
513名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:50:11 ID:a758eDdl
>>512
運指表みろ。
そして指だけじゃ出せない。
514名無し行進曲:2006/01/29(日) 22:51:46 ID:UwJ9tcuI
サックスたのしい??
515:2006/01/29(日) 22:54:38 ID:a758eDdl
釣り
516名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:07:01 ID:UwJ9tcuI
むしかよ
517名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:35:30 ID:tJBObga3
>>513
運指表にはミまでしかのってないんです
518名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:43:13 ID:UwJ9tcuI
先生にきけ
519名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:46:00 ID:a758eDdl
>>517
つかえねぇ運指表だな。
捨てちまえ。
520名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:46:12 ID:KRjFX8rx
>>512 書くのめんどくさいな・・・・
須川氏の本に載ってるよ。
楽器によって違うので注意。
521名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:48:34 ID:Es0oBH5O
三年ほどクラリネットをやっていたのですが、今度テナーに移ることになりました。
けど、定演まで三週間強しかありません。そんな短期間でそれなりに吹けるようになりますか?
努力はします。曲はクラシック&ポップスです。
522名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:50:08 ID:UwJ9tcuI
むりかな
めちゃ努力すればなんとかなるかも
523名無し行進曲:2006/01/29(日) 23:51:35 ID:a758eDdl
クラリネット吹ければ望みが無くも無い。
って程度に吹けるようになるだろう。
524名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:12:13 ID:ob+lko1V
>>521
俺、内部事情により本番4日前に急遽バスクラを吹くことになって
クラリネットは初めてだったけどなんとか大丈夫だったよ。
がむばれ。
525名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:31:36 ID:1nadyYN9
一般的なそ。=1,bis,4,Ta,Tf
あれ?Tfじゃないかな・・・楽器持たないと分からん。
単発的にしか使えないだろうけど、
フロント使ったファ+Taだったかな?Tcだったかな・・・。
覚えてないわ。
試してみれ。
526名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:45:23 ID:UtpTH7rD
>>525
カエレ
527名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:50:25 ID:p0xYhnK1
>>525
>一般的なそ。=1,bis,4,Ta,Tf

それ、一般的じゃない…。そもそも、それでHighG出るか?
たぶん、一般的なのは、oct+1,3,4,6+Taじゃないかな?

>フロント使ったファ+Taだったかな?Tcだったかな・・・。

Oct+FrontF+1+Taはファ#
Oct+FrontF+1+Tcでも出るかもしれんが、そっちの運指なら、Oct+FrontF+1,4(or bis)+Ta
の方が一般的じゃん?
528名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:08:23 ID:UtpTH7rD
Oct+FrontF ,4+Ta  でしょ。
529名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:09:18 ID:UtpTH7rD
それと oct+1,3,4,6 でしょ。 アルトでは。
530名無し行進曲:2006/01/30(月) 01:17:18 ID:/65orXjc
>>512
フラジオとかアルティッシモと呼ばれる(日本ではフラジオの方がよくつかわれる)
倍音をコントロールする特殊奏法で出します。
運指はいくつかありますが、自分の楽器に合うものとそうでないものがあるので、
自分で吹きながら確認するしかありません。
「フラジオ 運指」といったキーワードでググれば運指表は見つかります。

>>517
そんな運指表捨てちまいましょう。
531名無し行進曲:2006/01/30(月) 02:00:11 ID:GoLcxZig
自分の指使いが全てだと思っているバカが何人かいますね
532名無し行進曲:2006/01/30(月) 02:02:30 ID:kwhBOEhx
531》
素人はだまってろ
533名無し行進曲:2006/01/30(月) 02:05:31 ID:XzEHCtIX
ダブルオクターブキー搭載で解決というのは詐欺行為?
534名無し行進曲:2006/01/30(月) 02:07:29 ID:p0xYhnK1
>>531
フルートの第三オクターブと一緒で、音響工学上、ある程度一般的な運指はあるよ。
ただ、フルートと違うのは、テーパーの角度、音孔の位置、形が、楽器ごとにかなり違って、か
なり複雑だから、その一般的な運指だと、音程がだいぶずれる…もしくは、その音自体が出
ない…っていう可能性は多い。

自分の運指で正しいとは書いてないが、HighG〜Cくらいまでは、いちおう一般的といわれる
運指はある。それがみんな正しいとは言わん。
535名無し行進曲:2006/01/30(月) 05:28:43 ID:UtpTH7rD
>>534
フロントFおさえながら左手1押さえられるか?
初めて聞いたぞ そんな運指
536名無し行進曲:2006/01/30(月) 09:41:55 ID:31gVo6Z9
HighB♭はどうやって出すの??運指表に載ってるのでやってもヘボーとした音しかでません…
537名無し行進曲:2006/01/30(月) 12:17:31 ID:UtpTH7rD
それは実音?記譜?
538 ◆pu3j2Hq8I2 :2006/01/30(月) 12:32:57 ID:A8Y0f49x
>>537
アルトでHigh B♭といってるんであれば、実音でないかなと思うで。
これで記譜やったらすんません
539名無し行進曲:2006/01/30(月) 13:01:24 ID:fxMaZXnl
腐ラジオなんざ曲で使えない時点ですべて自己満
540名無し行進曲:2006/01/30(月) 14:43:54 ID:GoLcxZig
なんだか盛り上がってますね。
>>527の言っているのはTfでなくC5ね。高いF♯(記音)の。
中学生くらいで初めてそれにトライしたときはその指が一番出しやすかったな。
所見ではヤマハ・セルマーに170や180やC☆ならその指が一番安定するんじゃないかと思われる。
他の組み合わせは知らないけど。
フラジオは楽器によってツボが違うし合う指も違うので相当頑張ってさらわないと
モノにならないので頑張って欲しいですね。
曲で使う機会が無くても、口の中のコントロールを勉強するのにいいトレーニングにはなると思いますが。
541名無し行進曲:2006/01/30(月) 15:27:06 ID:UTA3/r2S
>>539
つ「宝島」「異教徒の踊り」「イベール」「ディベルティメント」

フラジオ使えないとカッコ悪い。
542536:2006/01/30(月) 15:31:48 ID:31gVo6Z9
>>537実音です…
噛みすぎるとリードミスのような音がするし。。。
543名無し行進曲:2006/01/30(月) 15:51:08 ID:IlmQ4+vZ
噛んじゃダメ。
544名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:14:08 ID:UtpTH7rD
>>542
噛んじゃだめだよね。下の音から段階踏んで練習しないと。

@
ミ= Oct+FrontF ○●● ○○○
ファ= Oct+FrontF ○●○ ○○○
ファ#=Oct+FrontF ○●○ ○○○ +Ta
ソ= Oct+FrontF ○○○ ●○○ +Ta

A
ファ#=Oct ●○● ●○○
ソ= Oct ●○● ●○●

これが一番平均的な指の筈だけど。@は木管的 Aは金管楽器的な音がする。
それぞれ下の音から攻めてみるといい。

第一段階:とりあえず大音量で 
息の量とスピードでオーバーブロウして出す。(当然うるさいので使えない)

第二段階:小さい音でコントロールして出す。
口の中が広がり過ぎないように(舌をあまり下げると出ない) 息はしっかり。

でも結局は通常音階の音がちゃんとしてないとね ミュールのスケールで噛まないでファ#まで。
オーバートーンも是非やろう。
545名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:16:25 ID:UtpTH7rD
ピアノでAとかB♭だしてから声に出してアーって歌って それから吹くといいよ。
546名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:48:48 ID:9qt/a+vl
すいません、サックスをしまう時リードも外した方がいいんですか?
547名無し行進曲:2006/01/30(月) 16:53:39 ID:Ot24Xj7x
>>546
湿度変化で反る
548名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:01:18 ID:mqSDFR/Y
周期的にでるフラジオの話。爆
549名無し行進曲:2006/01/30(月) 17:24:03 ID:qwsnZigb
厨工房の演奏会シーズンだからな
550509:2006/01/30(月) 17:55:26 ID:f9r5K8nI
>>510
>>511
レスありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、その口の中の状態というのは具体的にどうなるのですか?
551名無し行進曲:2006/01/30(月) 20:29:01 ID:B/D+JuIY
オクターブキーを押しながらオクターブ下の音を出す練習がいいよ
552名無し行進曲:2006/01/30(月) 22:02:53 ID:u6tDTYjB
>>522>>523>>524
ありがとう!
553名無し行進曲:2006/01/30(月) 23:06:38 ID:s30NyCc2
舌を上げたりとか下げたりとかいう操作は具体的に加えるのでしょうか?
なんか口の中が広い、のどを上げて口の中を狭くしろとか言われるんですが、
いざ舌(の付け根)を上げようとするとものすごく不自然になります。
フラジオとかもこの舌の位置が関係してそうですが。。。
554名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:18:49 ID:ZjHUaKfT
まあつべこべいわずとにかくやってみろ。
・・・ってももうこんな時間だが。
555名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:21:40 ID:NGVCNbFq
>>553
人間は機械じゃないので一つの動作だけ真似てもだめだよ。

@頭に正確な音程や響きのイメージがまず必要
(ソルフェージュ、他の上手いプレイヤーの音色など)

A柔軟性を獲得したり、いままで使ってない筋肉を使ったりする練習をする。
 ○>>551のタイプの練習
 ○大幅にベンドダウン⇔ベンドアップ(短3度→5度→1オクターブ)するトレーニング
 ○オーバートーン 重音 声を出しながら吹く   など


B体が勝手に動きます。

奏法を壊す、とか変えるというと抵抗あるけど
今まで凝り固まった奏法を揉みほぐして広げてやるという風に考えればいいよ。
それと耳のトレーニングが大事。
556名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:29:06 ID:CalekTfd
>>555
そのとおりだが・・・
よくレスする気になったな
557名無し行進曲:2006/01/31(火) 00:44:23 ID:qKEXTlji
漏れは舌の位置によってフラジオがスムーズに出たりつながったりするよ。

実際、フラジオの運指は器種によって変わるところもあるし、
楽器の個体差、吹き手の個人差によって音程が変わるから、
よく人が使う指より多く空けたり、塞がなければならなかったり。
その音質によって使い分けたり。
要するに、先に指教えてもらって出る出ない、音程が。って苦労するより、
それは参考までに、自分で開発した方がより良い、と言いたし。
558名無し行進曲:2006/01/31(火) 05:55:24 ID:rkVA7mhU
アホな質問をふる工房
知識はあるが工房より吹けない中年
中年の解説を真に受ける厨房

それを見てあわれむプロ・音大生
559名無し行進曲:2006/01/31(火) 09:30:11 ID:r81b8HHF

お前は人の批判しかできないニート
560名無し行進曲:2006/01/31(火) 12:55:11 ID:SUVXFNSB
558はおそらく音大生だろう
音大生は中年と同じように素人なんだと理解できないあたり
561名無し行進曲:2006/01/31(火) 15:06:26 ID:CalekTfd
>>558
〉中年の解説を真に受ける厨房

だったらお前が説明汁
562名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:05:55 ID:zpra8lH/
暇な厨房、工房は理論で固めるより、いっぱい吹けばいいと思うよ。
563名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:22:25 ID:29DBpIA5
>>562
同感。
何でも人に聞けばいいってもんじゃない。

まぁ、それでもなにも考えずに吹いても意味が無いわけだが。
564名無し行進曲:2006/01/31(火) 17:12:41 ID:hNHFy7YE
ここで書いてる知ったか音大生(出ても楽器で食えない)と、
結婚式とかで小遣い貰ってプロ気取りの勘違いはもう書かないほうが良いよ。
565名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:23:37 ID:o017jh1s
楽器の知識とうんちくだけが詳しいのは普通のおっさんだ。
誰にならったわけでも無いのにめちゃウマなのは良くできたおっさんだ。
ホント サックスは地獄だぜ!フゥハハーハァー

AA略
566名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:47:15 ID:5l/kJxJM
漏れは中学の時、全国までは行けないが支部金の常連である学校のトップで吹いていた。
ソロコンでは県内でだが評判になったりもした。自分で言うのもあれだが中学生にしては上手いほうだった。
そんな漏れは自信満々で高校の吹奏楽部に入った。おととしの春のことだ。
高校は県は1位通過だが支部銀が精一杯、がんばれば金!?ぐらいなレベルだ。
一緒に入った同級生は初心者。漏れは先輩が抜ければ確実にトップで吹けると確信していた。
もちろん、安心しきって練習しなかったなんてことはない。ほとんど部活は休まず基礎練も欠かさなかった。
あ、1年の時は先輩にソロを譲ってもらったりして、なかなかいい気分で吹いたりもしたなあ。
2年の冬、つまり今、漏れはトップではない。先輩は9月に引退したのだが。
初心者の子はなかなかの練習熱心だ。漏れとその子は練習量の多さの部内1位を争うほどよく練習する。
なのになぜだ…。漏れがへたになったのか、それともその子が急成長を遂げたのか…

高校から吹奏楽をはじめて、サックス歴1年と8ヵ月の奴が今漏れの学校のトップとして吹いている。
567名無し行進曲:2006/01/31(火) 19:51:28 ID:NGVCNbFq
察するにその子長いことピアノやってたんじゃないの?
568名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:12:22 ID:y9RXPXmp
自分を過大評価してた茸ー。

まあ初心者が周りにそれなり吹ける人間がいる環境に放りこまれた時
1年以降豹変したってのは良く聞く話
569名無し行進曲:2006/01/31(火) 21:08:30 ID:1rIEoVxX
>>567
だろうね。だとするとサックス歴は短くても音楽歴は>>566よりはるかに長いだろ。
570名無し行進曲:2006/01/31(火) 22:58:38 ID:WC/Mlamu
>>566
オマエが頭が弱いことだけがわかつた。。
571名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:15:53 ID:ZjHUaKfT
才能とか愛情とかじゃないのかな。
572名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:25:55 ID:mn7jlE5I
テメェがどれだけ上手いと思っているかしらんが、ちょっとでもうぬぼれた
時点で終わりだよ。

>>566 おめえ、うぜーよ
573名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:35:17 ID:1rIEoVxX
そうか?俺は>>566偉いと思ったが。
俺なら悔しくて書けない。
部活行くのも億劫になりそうだ。
574名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:36:42 ID:ZjHUaKfT
ひがみにしか・・・
575名無し行進曲:2006/01/31(火) 23:51:42 ID:XfPLn9qu
お前らいちいち反応すんなよwwwwwww
576名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:01:02 ID:a/8Zav1d
566だが

ま、早い話ひがんでんだよw悔しくないわけねーよ。
でも現実問題で、こういうことがあるんだから、音楽ってわかんねーわ。
たくさんやりゃいいってもんだと思いつづけ、たくさんやった奴が上を行くと信じつづけて落ちた漏れw

ていうかここの奴らはほんの一瞬でも俺って上手いんじゃね?とかいう自尊心をもったことないのか?一瞬たりとも?
俺の人間ができてないだけ?俺はみんなそう思うものだと思ってた。
とくに俺みたいなサックス吹きはwだから更に自意識は過剰になっていったんかww

そして このありさまなんだがw
577名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:03:24 ID:5l/kJxJM
若干スレ違ってきたwからもうやめるわww
578名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:22:20 ID:o/t75SHA
アマチュアレベルでのうまい下手なんて、いくらでも逆転するから。

そう落ち込みなさんな。
579名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:23:32 ID:5Uk/1BZz
>>576
気にすんな 自分より上手い奴がいりゃ悔しいのが当たり前だ。

たま〜に腕も性格も文句つけようがない奴いるけどね。
上からも下からも好かれるから すんなりプロになっていく。

ここで煽ってるやつらがそんなことは絶対無いから安心しろよ。
580名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:27:17 ID:vNybZO+0
まあ566よ、おまいの練習姿勢には共感するが、練習したからって
結果が伴わないのが、サックスに限らず音楽だ。

おめーが1stアルト吹きてーんなら、


とりあえず
リードをとことん研究汁!

581_:2006/02/01(水) 00:30:39 ID:nTFy0jX5
素人が聞くのも何ですが、武田真治のサックス
の演奏ってどうなんですか?
582名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:48:22 ID:kMhdfSQt
武田スレの住民は、何故か異様に武田の音を嫌うが
自分はかなり個性的で面白い演奏だと思う。

っていうか!須川展也&東京佼成のDVD、なんでスペインだけ入ってないのさ!(;´Д`)
あの曲1番好きだから買おうと思って見てたのに……
あのDVD買った人いる?普通みんなはCDかな?
583名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:51:15 ID:E4KBUv9N
>>566
上手かろうがそうでなかろうが音楽が好きなことには変わりはないだろ?
いいんだよ、それで。
584名無し行進曲:2006/02/01(水) 01:30:05 ID:ZXmcDeYc
>>566
>なのになぜだ…。漏れがへたになったのか、それともその子が急成長を遂げたのか…
単純な話、その子の方が音楽的センスがあるんじゃないか?
585名無し行進曲:2006/02/01(水) 02:01:40 ID:WwIKIyjH
>>580
リードって、Reedか?Leadか?
まぁどっちにしても意味不明だが。

Reed研究したら1stアルトになれるのか?
Leadだとしたら、Lead Altoって考え方自体ビッグバンどのものだし、吹奏楽的にはビッグバンド
みたいなLead Alto的な地位は無いし。

>>566
相手がどんな手を使っても、おまえが下手なのはたぶん事実。がんばって練習しろ。
586名無し行進曲:2006/02/01(水) 02:17:59 ID:hRc8/77t
>>566
とりあえずレッスン受けろよ
587名無し行進曲:2006/02/01(水) 02:25:31 ID:rYdcz/0R
>566
お前の気持ち俺はわかる。

とりあえずここで偉そうに言ってる奴らはリアルではたいしたことないから、気にすんな。
588名無し行進曲:2006/02/01(水) 11:03:07 ID:+vB24VWX
>>585
Aリードのことじゃない?
589名無し行進曲:2006/02/01(水) 14:04:31 ID:Dt7KEQ4F
須川氏のリベルタンゴの楽譜ってあるの?
590名無し行進曲:2006/02/01(水) 14:23:47 ID:R66DKucn
>>576
センスと、指揮者の要求するものの合致度による。
要は「練習時にどれだけ頭を使うか」じゃないか?
591名無し行進曲:2006/02/01(水) 16:14:44 ID:+W2L1YfM
つまり前頭葉が活発な方ですな。
592名無し行進曲:2006/02/01(水) 17:26:50 ID:AwZexScf
>>589
ピアノ伴奏ならレンタルしてるよ
須川氏のHPのぞいてみればいいよ
593名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:01:19 ID:fe4GJJi/
クランポン吹きです。ビュッフェは今3本目で、1本目は赤、2本目はシルバー、
3本目はカイルと合併後。3本目の合併後のクランポン、合併前のクランポンと
さほど変化ない気もしますよ。中には、抵抗感がすかすかのもあるでしょう
けど。
594名無し行進曲:2006/02/02(木) 00:22:12 ID:amRubo4/
金属もちがうしオリジナルの方が引き締った音に感じるよ。
ただし音程は合併後のは神レベルにいいです。メカも秀逸。

合併後つーても初期のは細ベルでひどい出来のが合った筈。
595名無し行進曲:2006/02/02(木) 09:54:59 ID:aRoOt9D6
>>592吹奏楽版のスコアが欲しい。。。ないらしい…
596名無し行進曲:2006/02/02(木) 12:58:42 ID:oXEyZCAm
ピアソラスコアリスト
http://www.yonezawa.com/piazzolla/scores.htm
お好きにしろ。
597名無し行進曲:2006/02/02(木) 17:37:48 ID:k71+Yk7X
クランポンは真鍮の楽器が欲しいんだよね。
理由はボーンカンプが使ってるからってだけなんだけど。
598名無し行進曲:2006/02/02(木) 23:20:06 ID:HHMD+VNR
あきらめが肝腎
599名無し行進曲:2006/02/02(木) 23:59:49 ID:3iAKT13P
水槽畑にはカドソン吹いてる漢はいませんか?
600名無し行進曲:2006/02/03(金) 00:06:50 ID:Jodl/fr+
600
601名無し行進曲:2006/02/03(金) 03:32:29 ID:xCvot/OK
IO吹きでしたらここにノシ
602 ◆j4qv.lNQzU :2006/02/03(金) 08:52:29 ID:fSOBZDtj
>>593
クランポンのアルトの購入を考えているんやけど、合併後のやつが昔のと変わらんのであれば、欲しいな〜。
あのクランポン独特の音が好きなんだわ。
といっても、関西にはクランポンを在庫で持ってる楽器屋がないんで、試奏できひんのがつらい。誰か関西でクランポンのサックスを在庫してる楽器屋を知ってたら教えて下さい。
603 ◆bCZSkqJqqM :2006/02/03(金) 09:00:19 ID:fSOBZDtj
>>594
いろんな楽器屋にクランポンの事を聞いたら、管体の製造はクランポンで造ってて(キー関係も)、組立だけをカイルの製造ラインでしてるって言ってた。
604名無し行進曲:2006/02/03(金) 09:46:50 ID:Ro0hPlHh
>>596これは須川氏が吹いているのとアレンジ一緒??
605名無し行進曲:2006/02/03(金) 10:11:41 ID:hWAZMXDD
>>604
お好きにしろっつってんだ。
Publisherって書いてあんだろ。
ちったぁ自分で調べてここへ結果ageるくらいしたらどうだ。
606名無し行進曲:2006/02/03(金) 12:34:47 ID:jaLj3ZJO
>>599
ノシ
ソプラノ。S-108G
管自体は通りが良くて、音程も思ったほど悪くない。
最近の傾向とは違って軽くて明るい音がする。

個性のあるラインナップ(アンティークサテンやラッカー、ピンクゴールド)で音色がまるっきり変わるから、
「カドソンは〜な音色」っていう括りは全く無意味だね。
607名無し行進曲:2006/02/03(金) 12:50:48 ID:imBeRjpv
>>606
あのなー 材が違ってもメーカーの音はガチであるだろ〜・・  

つーか柳沢のコピーに見えるけどな。カーブドはもちろんだけどストレートも
608名無し行進曲:2006/02/03(金) 13:26:26 ID:qVfqPPQ+
ビュッフェサクスマジほしーーーー!!!
609名無し行進曲:2006/02/03(金) 13:56:15 ID:jaLj3ZJO
>>607
???カドソン吹いたことある?それにデタッチャブルなのに
カーブドとストレートって何よ?旧柳に似てるというのは同意だけど
610名無し行進曲:2006/02/03(金) 14:36:47 ID:hstmdNFm
>>609
メーカーで変わるのは音の色
表面仕上げで変わるのは各倍音のバランス

比喩的だけどね

メーカーによって素材の絞りの太さ、厚さ、角度が違う。
ハンマリングの位置や加減も違う。
キーポストの台座の形や厚みや位置も違う。

ノーラッカー状態でのメーカー差は確実にあると思うが?
>>607はいいたそうだ。
611名無し行進曲:2006/02/03(金) 17:04:56 ID:jaLj3ZJO
>>610
その比喩的なところは、中韓楽器スレに面白いリンクがあったのでコピペしときます。

ヤマハ技術者のお話↓
http://www.pipers.co.jp/kijilib/brass-02.html

単にラッカーだけなら、音色の差は個体差と言えるけど仮に同一設計でも
古青銅(は管体も古青銅だけど)、ゴールド、PG、ブラックニッケルというフィニッシングが
同じ方向性を持ってるとは思わないけどね。

共通して言えるのは「よく鳴る」ってとこかな。比喩的ですまそw
612名無し行進曲:2006/02/03(金) 19:48:20 ID:cfAdJIEI
赤ベルユーザーってHarmoソプラノ&アルト夫婦しか思い浮かばないんだけど他にいる?日本人で。
613名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:00:00 ID:+8kjkIGW
>>612
冨岡和男氏。
シラナイなんて言わないでね。
614名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:02:59 ID:UxL2AFsA
>>612
今は夫婦じゃないし、ソプラノ氏のソプラノは柳沢の銀だったりする罠。
615名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:06:02 ID:FnR7CJ/k
以前のT尾氏
616名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:18:44 ID:P36zZfw7
S1じゃなかった?いまS3なの?
617616:2006/02/04(土) 00:19:31 ID:P36zZfw7
ごめん  冨岡さん 今赤ベルなの?
618616:2006/02/04(土) 00:20:30 ID:P36zZfw7
あとは荒木さんくらいか。
619名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:31:41 ID:Xscy5T/A
クランポンなんて使ってる香具師まだいんの?
あと5,10年すれば日本のサックス界はヤマハ一色になるんだろうな〜
セルマーのシリーズVなんてまともにリペアできる人もいないらしいwww
620名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:35:40 ID:4cQ/TalE
ウソつけバカ

適当なこと書きこむな クソして寝ろ
621名無し行進曲:2006/02/04(土) 00:55:00 ID:+8kjkIGW
>>617
うん。紅ベルつかってるよ。
ttp://www.buffet-crampon.com/artists.asp?artist=363

それにしてもクランポンってまだ人気あるのね。
622名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:02:50 ID:P36zZfw7
>>621
俺もS3使いだけど嬉しいな。

ビュッフェはボーンカンプくんをメインアーティストに抱えれば
商業的にも成功すると思うんだが・・・
623名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:04:55 ID:aQINrcGn
ここでカイルベルス吹きのオレが登場ですよ ノシ
624名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:20:51 ID:PwM3w4GJ
キャノンボールのバリトン吹いている中学生を目撃した。




下手のなんのって…

俺のヤマハと交換してくれ。
625名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:31:19 ID:+8kjkIGW
>>622
ボーンカンプは昔のS1使いだからねぇ・・・
ビュッフェ使ってる有名プレーヤーってあちこちいるけど
アメリカにいないのが敗因なのかな。
626名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:34:17 ID:+8kjkIGW
>>623-624
カイルとかキャノンボールって吹奏でもいいですか?
627名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:40:52 ID:P36zZfw7
>>625
デビューアルバムはプレスティージュだよ。(GLOBE盤)
628名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:45:51 ID:aQINrcGn
>>626
さあ…実はオレ水槽の人間じゃないからわからんw
つーか、吹奏楽の世界ってセルマー(それもシリーズ2)以外は楽器にあらず!
ぐらいの勢いだと聞いたが、本当?
629名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:46:27 ID:+8kjkIGW
>>627
あれ〜本当だ。楽器が赤い!
ありがとう。勘違いしてた・・・orz
630名無し行進曲:2006/02/04(土) 01:55:22 ID:+8kjkIGW
>>628
そうなんだw

昔はそういうのがあったらしいけど
未だにセルマー以外は認めないって人はいないよ。
少なくとも周りにはいない。
ただセルマー使ってる人はシリーズ2が良いって言う人が多いね。
631名無し行進曲:2006/02/04(土) 02:11:03 ID:P36zZfw7
>>629
実演とか見てないんだけど・・最近のも音は自分にはプレスティージュに思えるよ。
632名無し行進曲:2006/02/04(土) 02:58:13 ID:sIrLxLDh
>>630
>ただセルマー使ってる人はシリーズ2が良いって言う人が多いね。
シリーズ3は、従来の機種を使ってた者にはピッチを取るのが大変。
シリーズ3でサックスを始めた人は、3独特のピッチの良さで、今度は
他のサックスが吹けなくなる。

現時点ではシリーズ2が一番完成していると言えるのかもしれない。
633名無し行進曲:2006/02/04(土) 06:37:40 ID:wep8cuAK
ヤナギサワのはどうですか?
634名無し行進曲:2006/02/04(土) 08:27:11 ID:izFAoYHr
子供がつかうもの。キーワード:プロと厨の使用割合
635名無し行進曲:2006/02/04(土) 09:12:14 ID:hMMm6sR+
シリーズ3なぁ。
音程は多分そんなかわらん。
それより何であんな音色なん?
ぼーってなんか空洞な感じ。
636名無し行進曲:2006/02/04(土) 13:01:49 ID:MMXXxIh6
管体が薄い。音も薄い。
原氏が吹いても平野氏が吹いてもペラペラ。
637名無し行進曲:2006/02/04(土) 15:29:51 ID:Xscy5T/A
もう今はヤマハが主流になってきたと思うけど〜
管打などを見ても上位は半分ぐらいヤマハだったしなー。
638名無し行進曲:2006/02/04(土) 15:46:18 ID:FuQm6ewt
信者乙とでも書いて欲しいの?
639名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:05:18 ID:pPm4pmLa
>635
わかる。なんかぼけっとしてる音がする>III
輪郭が曖昧っていうか、キレがないw

やっぱIIのが吹いてる感じが重くて好きだな。
セルマーのサックス吹いたゼ!って気になるw
640名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:17:12 ID:XxRizqYY
>>637
入賞者に芸大生が多いからでは?須川さんがヤマハだから影響ありそう
641名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:21:47 ID:tuTWs3kx
漏れの後輩が吹いてるVはなかなかいいと思うが…よくないのか
642名無し行進曲:2006/02/04(土) 18:44:26 ID:PU3M7WY2
Vのアルトのケースだけはかっこよい
643名無し行進曲:2006/02/04(土) 20:58:13 ID:jWWmoQT0
原さんの音をどう思いますか??
644名無し行進曲:2006/02/04(土) 22:55:12 ID:sF59UXa/
薄いんでゆっくりしたフレーズがだめ。 
645名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:11:41 ID:1RS60fq5
話題ぶったぎりで申し訳ないですが同志たちよ聞いてくれ。

原さんのCD(1枚目の方)をPCから手持ちのMP3プレーヤーに取り込もうとしたら
アーティスト名が原 博 (1933-2002)って表示されて非常にビビっているところです。

巳がないね。
生年没年の記載がなかったらスルーしてましたが…
もちろん自分のデータは手修正したけど、どこかそういうデータベースのところに
申し出るべき?

それにしても原 博 さんのセレナードなつかしいなぁ。
646名無し行進曲:2006/02/04(土) 23:59:07 ID:yrmG3MOd
最近のセルマーが大量生産に走って作りが荒くなってる事実はある。
選べばいい楽器はあるのだが選べない厨や工はどうしたらいい?






YAMAHAかOTL
647名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:07:30 ID:mUTEDzev
選定してもらうor選定品買う。
648名無し行進曲:2006/02/05(日) 00:30:48 ID:XnCohl29
>>646 ほんとだよね アンティグ○とさして変わらんし。
649名無し行進曲:2006/02/05(日) 06:54:41 ID:IIBS6W6l
>>646
セリエ2かマーク6だろう。
クラシックだったらフラセルでも大丈夫。
650名無し行進曲:2006/02/05(日) 12:10:30 ID:lzXDUbDT
>>646
>選べない厨や工はどうしたらいい?
君が選んであげよう。
651名無し行進曲:2006/02/05(日) 23:28:13 ID:WnG7wlY0
>>647
地方在住によりそれができずにネット通販しかできないような香具師もいるはずだが。
おまえは恵まれてて良かったな。

>>649
日本語勉強しなおせ
そもそもM6は第二オクターブキートーンホールの直径が他機種より広く音程が取りにくいのを吹きながら気にしたことがあるか?
ついでに言うとそのSERIE2の作りが荒いんだよ。ヴォケ。

>>650
氏ね
652名無し行進曲:2006/02/06(月) 02:17:16 ID:N/MThUIB
>>646
どうしようもない。
セルマーに嘆願メールでも出せば。
653名無し行進曲:2006/02/06(月) 10:26:04 ID:a9sxGdEJ
セルマーは最近ダメだよ。特にS3は。
セルマーのあたりは今ホントーにないらしいから、ヤマハの上位機種がオススメだけどなー。
田中さんも今ヤマハ使ってんだよ
654名無し行進曲:2006/02/06(月) 11:27:47 ID:ukn9dt/K
ヤマハはGPを特注にしてるし、カスタムはもちろん、安いモデルも
バラつきが少ない。
セルマーは楽器を作った段階で出来のいい楽器をGPにまわし、
残ったのをラッカーに。
その楽器をさらにヨーロッパにまわし、日本にくるのは3流品が多くなる。

GPを買う金がないならヤマハのほうが無難だろうな。
音色は捨てがたいが・・・
655名無し行進曲:2006/02/06(月) 12:00:01 ID:ysG6WETG
>>654
ヤマハはむしろカスタムよりもそうでないののほうがバラつきが少ないのだが。
656私は無知:2006/02/06(月) 12:34:48 ID:4Y3OJIHe
そこそこの価格でそこそこ良いものをコンスタントに作る素晴らしさ
それ以上を求めるなら魑魅魍魎の博打の世界を手探りで進まねばならない

なんか、趣味でやるならヤマハ以上を求めるのが馬鹿らしい気がしてきたが
ここらへんでヤマハ以外の明らかな特長でませんか
657名無し行進曲:2006/02/06(月) 13:01:06 ID:6vPjtP45
S:明
Yan:暗
Yam:妖
658名無し行進曲:2006/02/06(月) 14:29:37 ID:GKQk46vn
>>657
おまい天才だなwww
659名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:23:28 ID:a9sxGdEJ
ヤマハの音程のよさはすばらしい。特にソプラノはセルマーよりもヤマハあるいは
ヤナギサワのほうがおすすめ。
660名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:54:23 ID:ysG6WETG
セルマーのソプラノのシリーズIIIは確かに少し扱いづらいかもしれないが
セルマーに馴れてる人にはどうなんだろう。。
H坂氏はソプラノはセルマーが一番吹き易いみたいなことを言ってたが。
俺はヤマハ吹きだけどね。
661名無し行進曲:2006/02/06(月) 20:57:36 ID:l7Oh5RlV
H坂氏パイパーズの広告でソプラノは柳沢じゃないと上がぶら下がっちゃうんですよ。
とかいってたけどなwww
662名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:10:37 ID:1PB/5x5D
ソプラノはヤマハじゃね?
シリーズ3はよくないよ。音細くなるし。
663名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:31:52 ID:TCZFXTjV
ガッコのアルトサックスぶつけて最低音のキーふたつゆがんじゃった(つД`)
修理費半額ださなきゃいけないらしくて、どれくらいかかるかわかる?
664名無し行進曲:2006/02/06(月) 21:52:54 ID:GKQk46vn
楽器屋に見積もってもらえ。
吹けても修理は素人だし結構なクラッシュだからわからん。
665名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:08:26 ID:l7Oh5RlV
>>664
>修理は素人

それは修理とは言わん  あと吹くほうも素人だろーが コラ
666666:2006/02/06(月) 22:28:14 ID:AB0jx5CC
666
667名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:32:15 ID:ysG6WETG
呪ます
668名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:38:35 ID:TCZFXTjV
>>664やっぱそれしかないか・・・
他の皆はいままで修理でいくらかかった?
669名無し行進曲:2006/02/06(月) 22:39:10 ID:7UumE22z
ヤマハはコントロールしやすくて結構なんだが、あの音質だけはどうも好きになれない。
中〜高音域のpが、他のメーカーと比べてなんだかノイジーじゃないか?
670名無し行進曲:2006/02/06(月) 23:30:57 ID:EPTfq/1C
修行が足りん。
671666:2006/02/06(月) 23:48:04 ID:cbTqkmHl
呪われたSA80初期型・・・・


666
672名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:30:42 ID:MxJAPO38
須川さんのもってるアルトのケース(緑の皮製のやつ)持ってる人いる?
なんでも特注で高いらしいが・・・
673名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:32:10 ID:Q4k8YNr9
>>669
セルマーなんかを広いアパチュアで吹いてる香具師がよくそういうな。
674名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:32:14 ID:Sp9bTVVR
おれはソプラノはシリーズVを吹きこなしてるよ。ヤマハの音は嫌いだ
675名無し行進曲:2006/02/07(火) 00:33:17 ID:Q4k8YNr9
>>674
はいはい。わかったから好きなように汁
676名無し行進曲:2006/02/07(火) 03:36:43 ID:iLw7wVVL
>>673
>>669=俺≠>>674、ね。ソプラノが吹きこなせるなんて恐れ多くてとても。
サックスでアパチュアって表現は俺の身の回りじゃあんまり聞かないんだが、
唇の締め具合のことを指すのか?だとしたら見事に当たってるよ。
677名無し行進曲:2006/02/07(火) 07:22:23 ID:ZhQW0D+Y
セルマーは基本的にジャズ用に作られています。
ソロの多いジャズでは、多少の音程が狂っているくらいの方が味が出るのです。
逆に言えば、水槽でセルマーを使うのは邪道

ヤマハのような正確無比で面白みのない音を追うべきなのです。


678名無し行進曲:2006/02/07(火) 08:42:13 ID:I33lKnVT
うわっ!言っちゃった。
ヤマハが吹奏楽向けに作ってるってのは本当かもしれんが。
679名無し行進曲:2006/02/07(火) 08:44:04 ID:NxDsqgfJ
正確に言うと須川さん向けに作られています。
680名無し行進曲:2006/02/07(火) 09:51:55 ID:q+nvHezq
>>673K門下キタ-
681名無し行進曲:2006/02/07(火) 13:24:28 ID:UAmK7ziV
>>679
テラワロスwwwYAS-875EXなんかまさにビンゴだなwww
682名無し行進曲:2006/02/07(火) 13:25:17 ID:UAmK7ziV
YSSだったorz
683名無し行進曲:2006/02/07(火) 16:55:56 ID:hvKhhiJK
いや、YASでも合ってるだろ
シャア専用ザク(須川さんの楽器)→量産型ザクを赤く塗っただけ(875EX)かもしれんが
684名無し行進曲:2006/02/07(火) 18:38:03 ID:4dVbXufd
ショーターはYSS-875SPを使ってたりするんだけどね。

EXシリーズはテスターの須川さんの意向を汲んだ楽器だけど
G1ネックはフルモーの意向を汲んだネックだったよね。
ソプラノのG2ネックも須川さんなのかな。
685名無し行進曲:2006/02/07(火) 19:44:35 ID:s+fs1QVu
>>672
ソプラノなら知ってるがアルトも緑のケース?
686名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:23:04 ID:ZhQW0D+Y
言われてみるとそうだなあ・・・
セルマー使い続けながら、音程不定にずっとストレスを感じ続けていたぼく。。。

687名無し行進曲:2006/02/07(火) 21:26:17 ID:SjlxnNnc
AL3とAL4とどっちが柔らかい音がでますか?

楽器はセルマーアルト、リードはバンドレンの3半です。
688名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:21:07 ID:Q4k8YNr9
31/2じゃ吹けないぞ
689名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:22:15 ID:MxJAPO38
須川さんのブログ、めっちゃ頻繁に更新しててけっこうおもしろいよ。

ttp://sugawasax.livedoor.biz/
690名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:31:08 ID:3/s59HTX
>>689
ライブドアだってよ( ´,_ゝ`)プッ
691名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:31:19 ID:Q4k8YNr9
しかもブログがlivedoorなことに激萌え(;´Д`)ハァハァ
692名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:31:59 ID:Q4k8YNr9
>>690
かぶったじゃないか(´・ω・`)ショボーン
693ホカイドは寒いぞ、まだ:2006/02/07(火) 23:51:05 ID:ajc1f4mA
…お花満開、もう春かい、此処はw 
694名無し行進曲:2006/02/07(火) 23:56:24 ID:3/s59HTX
その上、S川もライブドア株買ってたりしたら面白いのにwwwwwうぇwwwwwwwww
695かをる:2006/02/08(水) 01:10:31 ID:FWJXPtuP
今度野外で演奏することになりました。サックスソロをマイク通してやりたいのですが、
当方女性なので、そういった音響関係は無知です。いったい何を準備すればいいのか知っている方がいたら教えてもらえませんか?

マイクとギター用のアンプがあれば何とかなるのですか?

わからない…
696名無し行進曲:2006/02/08(水) 01:16:02 ID:RMrDnvbQ
>>695
マジレスするとPA屋さん頼め。
697名無し行進曲:2006/02/08(水) 01:17:14 ID:jUJ+iZnX
プレイヤーがどうこう出来る問題じゃないわな
698名無し行進曲:2006/02/08(水) 02:33:44 ID:IdFuPhBM
>>695
696さんが書いているように、音響の担当者はいないのですか?
いたらマイクの用意からみんなやってくれますよ。
699かをる:2006/02/08(水) 10:39:39 ID:9BmdlaOu
いろいろありがとうございます。音響関係の方にお願いするほどの予算がないので、
なんとか私たちでできる範囲で、と思っているのです。
どなたか経験者がいてくださったら、ご指導お願いします。
700名無し行進曲:2006/02/08(水) 12:00:19 ID:uBs40PSO
>>687
自分はセルマーアルトでMP S80のDでバンドレン3半で吹いててきつくなってきたのでAL3を買ってみたけど高音域が出なくて失敗した。。。結局Dに戻した
701名無し行進曲:2006/02/08(水) 12:39:52 ID:dgfXP/xA
>>695 「ソロだけ」ピックアップするならカラオケマイクとヤマハのパワードモニタースピーカーで十分だが?バンドならAKGとかテクニカでベルにつけられるコンデンサマイクを使うと良いよ。
但し、ギターアンプに繋ぐならプリアンプが必要。
どういう機材が使えるか分からないと答えようがないよ。
702名無し行進曲:2006/02/08(水) 12:41:02 ID:dgfXP/xA
>>695 「ソロだけ」ピックアップするならカラオケマイクとヤマハのパワードモニタースピーカーで十分だが?バンドならAKGとかテクニカでベルにつけられるコンデンサマイクを使うと良いよ。
但し、ギターアンプに繋ぐならプリアンプが必要。
どういう機材が使えるか分からないと答えようがないよ。
703名無し行進曲:2006/02/08(水) 13:54:40 ID:+JaiwgX9
>700
だから、DとかAL3にバンドレンの3半は厚すぎだって、
2半か3でいいよ。
フランスでは今AL3流行ってるらしいが、、、どうなんだろ?
704名無し行進曲:2006/02/08(水) 13:55:45 ID:ltm6RRrt
>>695
>>701の前半に準じた仕様でピックアップ
マイク
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^SM58
マイクスタンド
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427^21020^^
※あとマイクホルダー、シールド(ケーブル。キャノン−キャノン若しくはキャノン−標準)が要る。
キャノン−標準は音質が良くない場合アリ

アンプ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82812349

正味3〜4万位かかるね。これを
AKGのベルマイク
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^D409^^
ファンタム電源ユニット
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^B18^^
に変えると
スタンドが要らずに便利だが+3万位かかる。
705名無し行進曲:2006/02/08(水) 14:49:10 ID:tpYLI5SL
>>699=695
>704さんが書いたのが一番格安レベルだと。(マイクは?SM57でしょ、普通)
漏れの本音としては初めて(素人)だからこそ、
音響屋さんに機材レンタル(OPなしでも可能)頼んだ方が安くないか?
今後もずっと続けるならしっかりしたものが必要だし。機材選択の参考になる。
使ってみないとなぜ音響屋が機材選択したか選択理由が判らないでしょ。
AKGも良いけどSDシステムズも評判が良いとかね。

あと、どちらにしろマイクとマイクケーブル(マイクから直接出てる奴のみ)は
楽器以上に丁寧に扱うこと。馬鹿高いリードだと思えばいいw
706名無し行進曲:2006/02/08(水) 16:28:30 ID:uBs40PSO
>>703
2半や3じゃヤオイ〜全然きつくない。。。だってDに3半だもんよく息が入るほうがいいよ。
しかしフランスで流行ってるの?へ〜
707名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:24:21 ID:+JaiwgX9
>706
吹けなくも無いが、相当かむアンブシュアなんだろうな。。
708名無し行進曲:2006/02/08(水) 17:31:33 ID:uBs40PSO
そうなんです…だからキツイんです。。。でもいまさらアンブシュアを変えれないので我慢して頑張ります。
709名無し行進曲:2006/02/08(水) 19:16:03 ID:+JaiwgX9
>708
自分も180に4番とか使ってたよ。
3番で楽に吹けるようになると、表現が付けやすい。
なにより楽だ。やはり中庸ということは大事だと、、、
アンブシュアを変えようと意識するよりは、
無茶なセッティングをやめて、その上で
いい音を出そうと意識したほうがいいかも。
フラジオなんかも今のセッティングじゃ無理あるんじゃない?
710とまと:2006/02/08(水) 20:41:00 ID:in/VtKbF
サックス4で バラード・フォー・クァルテットをやろうと思ってるんですが
楽譜はどうやって手に入れるといいんでしょうか? もしくわ出ていないんで
しょうか? ご存知の方はぜひ教えてください
711名無し行進曲:2006/02/08(水) 20:45:45 ID:AwuxkwlT
>>708
いやまじでアンブッシュアもセッティングも変えたほうが。
今の仕掛けに固執する意味がどこに?
712名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:10:44 ID:q0b+9BSi
あの、ですから、AL3と4とどちらが柔らか系なのでしょうか・・・
713名無し行進曲:2006/02/08(水) 21:46:06 ID:SeuKSBfR
>>710
バラード・フォー・ ト ル ヴ ェ ー ル ではないでしょうか?
714とまと:2006/02/08(水) 21:50:47 ID:in/VtKbF
あっそうです ご存知ですか?
715名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:17:39 ID:WP1vb86w
>>712

       ┐(´ー`)┌
716名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:41:02 ID:xMtmPlb6
>>712
>>453-472あたりを読んで判断するのがいいかもな。
つきなみだけど、柔らかい音のスタンダードはS80-C☆でしょ。
これにどんなリードを合わせるかでも表情が変わるし、皮巻き系のリガチャーなら尚更だ。

ちなみに折れはソロイストD吹いてるけど、3半吹いたら音にしきれなくてカスカスノイズが入る。
吹いててつらいし。今は2半だけど、若い頃なら3だろうね。
Dって、抽象的だけどピッチを線じゃなく幅として考える人でないと向かないと思うけどどう?
717名無し行進曲:2006/02/09(木) 00:46:18 ID:3RhEtfMN
>>713
どこで見たか思い出せないけど、確か今手に入れることはできない。
718名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:29:31 ID:3sZhxB1q
>>716
>>ちなみに折れはソロイストD吹いてるけど、3半吹いたら音にしきれなくてカスカスノイズが入る。
サブトーン?
719名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:30:01 ID:3Bnx03hs
>>712
どっちもバンドレンにしてはまろやかで柔らかいと思う。
無理に比べればAL3だと思うけど自分で吹いて比べなよ。
ちなみにAL4の方が吹きやすいと思った。
でもこれ選ぶならセルマーのS90買った方が良くないかな。
720名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:36:43 ID:zpPkEOBe
吹いてみたらわかるじゃん。吹かないで買う気かな。
721名無し行進曲:2006/02/09(木) 09:17:00 ID:SKUQRrCo
バラードフォートルベールアンコンでやりました。テナーおいすぃ
722名無し行進曲:2006/02/09(木) 09:47:28 ID:D7hRh8wp
>>712ですから自分で試奏して買えば??人のアドバイスを聞いたってどうせ自分で吹きやすいの選ぶしかないんだから。
どのほがはやくね??
723名無し行進曲:2006/02/09(木) 12:22:39 ID:VKRQ18lh
>>721
まじでか。おれらもやろうとしたんだがイイカットが思い浮かばず、アンコンでやるのは断念した…。
どうカットした?
724名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:28:17 ID:yhoiMP/g
テナー以外の3本をやっているんですが、アルト、バリは自分に丁度良いセッティングを見つけて長い事それでやってきたんですが、
(アルトはS90 170に青箱3半か4、バリはルソー6Rにグラコン3半か4。あんまりメジャーなセッティングではないかもしれません)

ソプラノは、「アルトが170に3半だからソプラノもそんな感じでいいかなー」と思って、まだ大してソプラノの練習やってない時に
マウスピースを買ってしまって、S90 180に青箱3でやっているのですが、最近ソプラノにちょっと慣れてきて、それなりに綺麗な
音色で吹けるようになったんですが、ffで吹こうとするとどうも「喉がクエッ」ってなってしまい、吹き終えた後、少々痛みが残ります。
息が抜けていかないというか、そんな感じです。

リードの番号は上げたくないのですが、ソプラノで180とかC*より広くするのも、あんまりそうしてる人が居なさそうなので抵抗があります。
C**とかDを使ってる人はいるんでしょうか?ちなみに楽器は最近ココで評判が悪いSerie3です。
725名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:33:07 ID:WP1vb86w
>>724
まず、自分の言いたい事と聞きたい事を整理することから始めなさい。
726名無し行進曲:2006/02/09(木) 20:41:48 ID:+nJy/ZAL
>>724
O和田氏は190に4。
727名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:01:19 ID:XRszgCzL
>>724
「それなりに綺麗な音色」がどんなんかわかんないけど、喉が痛くなるのはおそらく舌が下がりすぎな希ガス
完全に予想だけどちょっとフワッというかモコっとした音が出てるんじゃないかな?
あと180に3だと高音あたりにくくなるからソプラノにもっと慣れるまでは3半のが良いと思う。
乱文スマソ
728名無し行進曲:2006/02/09(木) 21:27:03 ID:SKUQRrCo
>>723
まずソプラノメロディーがあってそれと同じ感じのアルトメロディーがあるが、そのアルトメロディーの部分をカット。
それとソプラノソロをまるまるカットした。この部分をカットしたのはアンコンではない別の演奏会だったが。
アンコンではアルトメロディーの部分はそのままカットしてソプラノソロではなく別の所をカットしてやった。その場所は…説明しにくいなw
729名無し行進曲:2006/02/09(木) 22:38:11 ID:YqJVkw37
ソプラノを最近やっと初めたんですが、(アルトは5年ほどやっています)
高音が出ません。ミから上などです。また、ドとかレもピッチが異様に低くなってしまいます。
これは何が原因なんでしょうか?
ヤマハのカスタム、C☆に3半で吹いています。
730名無し行進曲:2006/02/09(木) 22:50:59 ID:+nJy/ZAL
練習しる。
731名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:11:43 ID:AEoZQQve
729
ソプラニーノを吹けばすべて解決
732名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:22:33 ID:+Oc1wAxm
>>729
ネックが真ん中なってなくて第2オクターブキーがしまったまんま、とか
733名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:24:16 ID:g5vvpc4X
JAZZ関連スマソ。痛すぎるサイト。
http://www.ne.jp/asahi/sax/apaapa/
734名無し行進曲:2006/02/09(木) 23:24:20 ID:58YMxEu1
>>724 >>729
アルトの常識に縛られないでソプラノを愛してやってくださいw

スーパーセッションのHとかIに青箱の3半とか、アルトじゃキツそうな組み合わせでも
ソプラノだとけっこう普通に吹けます なんせちっこいんで
アルトのセッティングをひきずるよりはソプラノで、
これが自分にあってる、っていうセッティングを探した方がよいと思いますよ
自分はソプラノを長らくやっててアルトにも手を広げたクチですけど、
最初ソプラノのセッティングを引きずってえらい目に合いましたから
スーパーセッションFにヘムケの4
深く考えずにアルトもソプラノと同じセッティングにしたら
ぷしゅー、っていって全然音出ないんですねw
リードを3に変えてなんとかそこへ落ち着きましたけど

あと、ソプラノの高音域は出ません、そして音痴です
ソプラノを手にしていきなりサイドキーのミまで出てるなら御の字だと思いますよ
あとは気長に練習するしかないでしょうね、がんばって
735名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:28:46 ID:SGZwgoPH
長らくやってるのに出ないのかよ
736名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:31:01 ID:s1QePI2n
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34170668

改悪版でピッチも良くないこんな楽器が15万超えるようなら・・・
737名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:32:24 ID:s1QePI2n
ぐはIDがS1かよw
738名無し行進曲:2006/02/10(金) 01:40:05 ID:Jtopf6G8
【国際】ブッシュ米大統領来週緊急来日、「靖国神社参拝する」★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/

おまいら祭キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
739名無し行進曲:2006/02/10(金) 03:07:44 ID:WlDos8ok
>>733
この人、具体的に色々書いてくれてるんで、どんなブログよりも読み応えあると思うんだけど、
悪く言えば、コンパクトに文章をまとめられず、だらだら書きで見てると疲れてくる。
あまりに主観と固定概念がありすぎるんで、それだけが難だね。
とことん吹奏楽嫌いだけど、コンクールに出ない一般バンドの事とか知らないんだよねぇ。
740名無し行進曲:2006/02/10(金) 06:37:42 ID:pVOpsM4n
>736
この出品者、かなり怪しい人なんだって
741名無し行進曲:2006/02/10(金) 09:36:48 ID:5J7IeaMq
>>740
詳しく。怪しいとは?
742名無し行進曲:2006/02/10(金) 10:42:02 ID:3PQuUcmA
>>736
改悪というかS1の一般向け普及版だったよね。
と言ってもクランポンらしい音はしてた。

この出品者は悪いかどうかは分からないけど
安物でも素晴らしい上手い書き方なんで
その楽器の事を良く知らないと高い買い物をしちゃうかも。
ただ開始価格は低めだからそんなに悪くは見えないけどな。
743名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:23:50 ID:s1QePI2n
だから楽器の価値以上に高値をつける方がアホだということ。
744名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:36:34 ID:s1QePI2n
A=440てのが決定的に改悪版だしね。
745名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:42:47 ID:CzyjDKfj
>>733
俺としては痛いというより微笑ましいだな
746名無し行進曲:2006/02/10(金) 12:49:50 ID:3PQuUcmA
>>744
北米仕様だから改悪と言うのはどうかと。
でもまぁ日本で使うことを考えたら確かに改悪かなぁ。
747名無し行進曲:2006/02/10(金) 13:28:23 ID:s1QePI2n
何が北米使用だよw
スケールそのままで管を長くしてあるだけなんだよ。ピッチ劇悪。
442の楽器でマッピ抜いた方が音色も音程もいいって言うオチ
748名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:18:49 ID:JY4qKCTO
>>745
俺としては微笑ましいというより香ばしいだな
749名無し行進曲:2006/02/10(金) 15:49:11 ID:/0dp80er
tc-hornzのメルマガで赤ベル出てたけどさすがにもう売れたかな
750名無し行進曲:2006/02/10(金) 16:04:34 ID:3PQuUcmA
>>747
げっ・・・そういう品物なんか・・・・
改悪というか粗悪品だな。
S2買うことは無いけど勉強になった。ありがとう。
751名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:03:42 ID:JY4qKCTO
S1のバリなら高校のときに吹いてたよ。
音は初期のスカパラでストイックに裏打ちする谷中みたいな感じだった覚えが。
吹き方の問題かな?
ヤマハの楽器を吹いてもそんなことなかったんだがな。
752名無し行進曲:2006/02/10(金) 17:42:34 ID:s1QePI2n
>>750
S2に限った話じゃないよ。 S1もたくさんあるんだから
753名無し行進曲:2006/02/10(金) 20:54:18 ID:afWSWYCW
S1は(状態がよければ)かなり魅力的な楽器ですね。
音程のキビしいのは慣れれば許容範囲かと。
いま相当な数が押し入れ楽器になってるはず。
吹かないんなら、どんどん市場に流そう!
754名無し行進曲:2006/02/11(土) 10:39:08 ID:r07rT4l9
yss-875ex軽くていいけど、音も軽すぎ、、、
755名無し行進曲:2006/02/11(土) 11:13:46 ID:JVAJsjS2
それはおまいがへt(ry
756名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:00:51 ID:qHoblXJC
最近発売したヤマハソプラノEXの広告で「引き上げ音孔(ロウ付け音孔廃止)」ってあるけど
普通引き上げじゃないの?ソプラノはロウ付けだった?
757名無し行進曲:2006/02/11(土) 17:54:20 ID:r07rT4l9
>756
ロウ付けだよ。
ヤマハのコストダウンだな、、、
EXには柔軟性があるが、重厚さはなくなったよ。
ロウ付け廃止のおかげで重量もかなり軽いし楽なんだが、、、
無印875の方が好みです。
須川氏みたいにGPなら別物なんでしょうが、、、
758名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:30:27 ID:ZmLKxSkI
ギターでいうとストラトみたいなもんか。
759名無し行進曲:2006/02/11(土) 18:43:52 ID:KWSWEDU2
875ソルダードて音孔全部?
しらなかったー 現行(だった)の楽器で唯一だよね
760名無し行進曲:2006/02/11(土) 22:12:18 ID:NUu9JV6F
ありがとうございます
hiHが出るようになったので須川展也フューチャリングのエスクァーロができるようになりました
761名無し行進曲:2006/02/11(土) 23:04:14 ID:N14YVo10
ギブソンレスポールのとうな重低音感は中々ね
762名無し行進曲:2006/02/12(日) 00:01:28 ID:79LyMhaa
上手い人ならストラトでも繊細かつしっかりした音が。
763名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:04:53 ID:/RYIHN87
フューチャーとか言ってる時点でお前は糞  バーカ
須川やりたがる奴って何でこんなに馬鹿なの?
あれがクラシックとでも思ってるんだろうか。
764名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:25:06 ID:79LyMhaa
ちなみにわしはとある面接で最近聴きに行ったコンサートはと訊かれ、
「サクソフォンの須川展也さんの〜」と答えると返ってきたのは
「クラシックのコンサートには行きますか?」

・・・クラシックじゃないのね。面接官も音楽人なんだけど。
765名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:28:46 ID:DzP36vYF
>>764
音楽人て何よ。
766名無し行進曲:2006/02/12(日) 01:51:32 ID:/WbSGgEd
>>757
そうかYSS-875はロウ付けだったのか!ありがとう!
767名無し行進曲:2006/02/12(日) 02:38:19 ID:iqy0di2I
クラシックの定義って・・・
768名無し行進曲:2006/02/12(日) 08:44:59 ID:dGvvrB64
サックスの歴史的背景を考えたら、クラシックだのクラシックじゃないだの言ってるやつの気が知れん。
16C〜19Cの西洋音楽がお好みなら、サックスじゃなくて桶にある楽器をやればいいんだよ。
769名無し行進曲:2006/02/12(日) 09:59:00 ID:neOAetWn
バーカ クラシックは語法とスタイルであって特定の時代とか曲をさ指すもんじゃねーよ
770名無し行進曲:2006/02/12(日) 10:53:23 ID:0HW33dmV
クラシック=古典
辞書ひけ
771名無し行進曲:2006/02/12(日) 11:24:51 ID:CTYhHNKz
772:2006/02/12(日) 11:40:30 ID:Aasa0YmQ
>>769
>バーカ クラシックは語法とスタイルであって特定の時代とか曲をさ指すもんじゃねーよ

思いっきり時代特定されてましたが?
773名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:22:34 ID:GHPIoL3W
現代にリアルで作られてるクラシック曲ってないのかい?
774名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:27:24 ID:4asTJjTX
なるほど。その論理だと吹奏楽含め近現代の曲はクラシックじゃないってことだよな。

たから吹奏楽もサックスも部落のままなんだな 本当イモばっかり
775名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:39:44 ID:xMitOPPa
定義厨ウゼ
776名無し行進曲:2006/02/12(日) 12:43:29 ID:D9cCDRBe
>>774
まあそう言うなよ。
そもそも吹奏においては「補助的」な楽器なんだから。
吹奏でサックスが出しゃばると全体のサウンドが安っぽくなる。控えめに、控えめに…
777名無し行進曲:2006/02/12(日) 13:51:03 ID:dmqOb0ie
セルマーのSerieU使ってるんだけど、
あの茶色の付属ケースにサインしてもらうなら白とかじゃないと見えない?ポスカとか…消えないかな?
778名無し行進曲:2006/02/12(日) 14:29:19 ID:79LyMhaa
>>765
音楽家です。すみません。

>>777
こすれば消える。
消したくなかったらサインの上からラッカーでも塗っとけばいいかもw
779768:2006/02/12(日) 17:29:12 ID:dGvvrB64
>>774
吹奏楽が一般社会から完全にクラシックと思われてるかと言えばノーだ。
近現代以降サックスの曲が作られ始めたとはいえ、現在一般的に称される
クラシック音楽とはだいぶ異なるし、サックス自体がクラシック楽器として
まだまだ確立していると言えないだろう。
780名無し行進曲:2006/02/12(日) 18:47:46 ID:Z2985pwZ
現代音楽
781名無し行進曲:2006/02/12(日) 19:45:34 ID:aIFp8uww
フツーは現代音楽て言わないか?
782名無し行進曲:2006/02/12(日) 20:13:38 ID:XY5ieH4X
現代音楽は広義ではクラシック音楽の流れを汲む今の音楽と
言う意味もあるけど一般的には前衛的な音楽を言うからちょっと違う。
本質的には現代音楽は新しく出来た未分類な音楽の総称というべきか
ある程度定着してくれば分類されクラシックに含まれたり別のジャンルになったり
するものだと思ってる。もちろんその前に演奏形態で分類されるのもあるけど。
783名無し行進曲:2006/02/12(日) 21:10:36 ID:dGvvrB64
>>782
同意。

音楽に知識のないうちの母親は、漏れが聴いてるサックスのCDを聴いて
「お父さんと同じようなの聴くのね」とのたまった。
ちなみに父親が聴いてるのはジャズ。漏れが聴いてたのは現代曲。

家族が音楽やってたって一般人の知識はその程度だ。
現代曲や難解なアンサンブルをやった所で一般人はもちろん、
クラシックファンだってなかなか受け入れてはくれない。
須川氏はクラシカル・サックスの音色を広めるため本当に努力・貢献していると思うよ。
784名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:01:33 ID:APe0D/ch
ここの人が何故須川さんのことをそんなに悪く言うのかがわからない?
彼は誰もが認める日本の第一人者だと思うけど?
785名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:26:02 ID:79LyMhaa
>>784
どっちだよw
786名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:39:22 ID:Q3PrplMa
>>784
あのなぁ
あれはソノリテも何もない薄い音。発音も音色も音域によってバラバラ。

そういう音ではたとえシンプルなガボットやメヌエットを吹けたとしても拍の重みとか全く出ないのよ。
787名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:45:04 ID:HdO5rte8
批判は沢山あるしもっともだと思うが、
結局あれだけの力のある演奏をできる人間が日本には他にいないんだよな。
788名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:02:37 ID:SJSbnkfw
>>784
一部のK関係者と自分でうまいと思ってる勘違い素人の妬みです。
789名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:07:00 ID:I4plhvLj
>>785
>ここの人が何故須川さんのことをそんなに悪く言うのかがわからない?
この時点では否定してるな。

>彼は誰もが認める日本の第一人者だと思うけど?
あれっ、肯定しだした。
790名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:14:34 ID:otpKSoHm
S川のリサイタルを聴きに行った時のこと。
オレが付き合ってた女の携帯にS川から電話が。

S「終わったら帰らずに待っててね。食事でも行こう。」
女「はい。じゃあバンドの友達みんなも呼びますね。」
S「…いや、二人で。」
女「結構です。」ガチャ!

これ実話w
ネタになるから一回食われて来いって言ったんだけどwwwwwww
791名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:19:52 ID:f4ob10B5
ゲイ大生か?
792777:2006/02/13(月) 00:40:15 ID:6/LOPIGm
>>778
そうか、まりがd。
実は、今度の須川さんのコンサート行くからサインもらえるなら貰おうと思ってたんだけど、
なんかココがいつのまに須川さんの、しかも微妙な流れの話になってたからちょっとどうしようかとオモタw

自分は好きだけどなぁ…みんなはダメなのか…?
793名無し行進曲:2006/02/13(月) 00:56:28 ID:rPgxGwCF
>>792
彼がセルマー吹いてるころは好きだったけどな。
ヤマハに買えてから『下手』ってはっきり分かったよ。

サイバーバード収録のイベールとかグラズノフ・・
あんな恥ずかしいものを世に出せる神経が分からん。

どこが下手か分からんって奴はモーツァルトの管楽器の協奏曲集とか
”ほんとに上手い”木管楽器奏者の演奏を聴け。吹奏楽しか聴かない奴には絶対わかんない。
794名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:14:48 ID:SJSbnkfw
わかったつもりにでもなってればいいんじゃねーの。
手前が気にいらねえってだけで、自分の意見が絶対だみたいな・・・
そんな恥ずかしいことを書ける神経が分からん。



795名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:35:18 ID:rPgxGwCF
聴けば誰でも分かる具体的な点なのにな。

各音の発音、鳴響性がばらばら。そのため音程の悪さもめだつ。
結果モチーフを単純に吹けば出てくる筈ののリズムが全く出てこない。音楽にならない。
古典ができないってのは、古典のリズムがだせないってことだよ。

イベールのいいCDなんてほとんどないけど
須川氏のとDaniel Gremelleのイベールと並べて比較して聞いてみればいいよ。
後者は朴訥な演奏だけど 発音と音色がちゃんとしてるのでフレーズとして聞こえてくる。
ミファファ♯ソ♯ラのフラジオにしたって音色、音程とも雲泥の差だよ。




796名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:05:18 ID:ZKzaKNNL
ではお前と須川どちらが上手いんだよwwww
797名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:54:09 ID:gC614ucm
須川なんかよりも彦坂さんですよ。
クラシックからジャズ、即興までこなせる、
真のサックス奏者なんだから須川とは格が違う。
798名無し行進曲:2006/02/13(月) 03:08:25 ID:rPgxGwCF
>>796
アマなんでメカニックはかなわないだろうけど、小品の解釈と音色と音程は負けないよ。

とういよりは
オーボエやクラでプロオケの木管奏者に師事してるハイレベルのアマなら
古典の理解、楽曲の解釈とかについては須川さんより上だ罠。
799名無し行進曲:2006/02/13(月) 04:36:49 ID:gaIMMbzI
>790
ネタ乙
800名無し行進曲:2006/02/13(月) 04:41:02 ID:gaIMMbzI
痛いにもほどがあるスレになってきましたな。
いたいアマはとことん痛い。
痛い痛いイタタタタタタ
801名無し行進曲:2006/02/13(月) 05:05:56 ID:KhV8sO5A
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 録音うp!録音うp!
 ⊂彡
802名無し行進曲:2006/02/13(月) 06:13:29 ID:9A1kfdMz
793
ちょwwwwwセルマー狂は逝ってよしwwwww
803名無し行進曲:2006/02/13(月) 06:29:04 ID:LqiNmQ8/
>>790
s川は芸だぞ。
業界では有名な話。
釣りはやめれ。
804名無し行進曲:2006/02/13(月) 06:33:25 ID:rPgxGwCF
>>802
ビュッフェ吹きですが?
805名無し行進曲:2006/02/13(月) 07:15:59 ID:8Xdt3kGn
須川氏の女好きは有名な話
知らないほうがおかしい
806790:2006/02/13(月) 08:04:56 ID:otpKSoHm
>>799
>>803

信じなきゃいいよ別に。
サイバーバード聞きながら皮オナニーでもしてればぁ?wwww
807名無し行進曲:2006/02/13(月) 08:10:15 ID:PFA+B188
K氏とH坂氏についた経験のある友人はH氏の音は実際聴くと?だが
K氏は素晴らしいと言っていた
ただその友人はS氏を批判したこともないしいい音と言ってた

でも弟子を比べると正直K<Sじゃないか?
出身校の違いか??

知人のクラオタはH坂氏の音楽はいいと言うしH野氏の演奏聴いて
S<H野と言っていた
吹奏楽で結構名のある指揮者はS<Tと言っていた
ここまでくると好みの問題じゃないかと

古典の解釈が〜と言ってた人がいたがサックスのない時代の音楽で
サックス奏者の能力を語ってもなあ…と思うがどうよ?

女好きの話は、たとえ仮に本当だとしても普通に考えて
あれだけMさんが一緒に活動してたらたかが知れてると思う
むしろこの点で噂が多いのはK氏だな…
808名無し行進曲:2006/02/13(月) 08:29:10 ID:ZKzaKNNL
女といったらSよりもH
809名無し行進曲:2006/02/13(月) 08:36:49 ID:K6gLYbX1
ミーハーきめぇw
810名無し行進曲:2006/02/13(月) 10:29:25 ID:lSt6VVCI
Kって誰よ?オレ知らねーんだわ教えて。
S川とH坂はよく知ってるけど。
811名無し行進曲:2006/02/13(月) 11:09:08 ID:XNB8rBRE
K井氏のことか?
812名無し行進曲:2006/02/13(月) 12:02:10 ID:rPgxGwCF
>>807
サックスと吹奏楽の範疇でしか話をしないからサックス部落っていわれるんだよ・・
オーボエ クラ ファゴット フルートの音楽聞かないの?

日本の奏者だと他の楽器にも通じるような語法 音色で吹いてるって感じるのは
井上ひとみさんとか 宗貞さん ぐらいかな・・  

雲井さんの話が出てるけども古典の解釈とかアーティキュレーションは素晴らしいけども
音色はかなりブライトだから自分の中では少し違う。H坂氏とかまったく論外
813名無し行進曲:2006/02/13(月) 12:41:37 ID:9A1kfdMz
趣味を押しつけたい香具師のスレってここですか?
814名無し行進曲:2006/02/13(月) 12:55:48 ID:NHMPCvQr
>812
最近ノブヤさんの音は違うなーと思ってたんだがそういうとらえ方から見るのも面白いな。
でも、「聴かないようじゃダメだ」みたいな押しつける言い方じゃなくて「聴いてみると良い方向に働く」
というぐらいにとどめておいた方が良いんじゃないかと思うぞ。特にこのスレ中高生多いだろうし、
本気でその道に進みたいってヤツ以外で古典だとかそういうことを勉強しているのは少ないでしょ?
815名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:29:36 ID:I4plhvLj
S皮の最も評価すべき点はその積極的な姿勢かな。
816名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:41:45 ID:zc4FfO9C
マウスピースのパッチをヤマハの0.5貼ってるんだけど1日でやぶれるんだけど強度が強いおすすめのパッチないですか?ようするに噛みすぎなんだけど…
817名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:59:12 ID:KNpWThxU
>816
パッチなんてはってんじゃねーよ!ヴォケ。
818名無し行進曲:2006/02/13(月) 14:02:49 ID:I4plhvLj
セロハンテープとかビニールテープとか
819名無し行進曲:2006/02/13(月) 14:07:17 ID:duciqWOg
ヤマハのパッチってソフトタイプ(オレンジ色)とそうでないやつ(透明)があるけど、
透明のやつでも破れるのなら度を越えて異常なんじゃないでしょうか?
ソフトタイプでも1日で破れるのは異常だと思うけど透明のに変えてみては。

>>817
パッチ貼ったら何か不都合が起きるんでしょうか?
820名無し行進曲:2006/02/13(月) 14:22:13 ID:a3yJuPGs
>>816
ヴァンドレン
821名無し行進曲:2006/02/13(月) 14:29:46 ID:yztPCqy+
アクタスにあるやつ
822807:2006/02/13(月) 14:30:20 ID:PFA+B188
>>812
なるほど。
実は漏れ専門はピアノ。だから古典は散々やってるわけだが
確かに他の木管楽器はたまに聴いたり伴奏する程度だね。
でも他の楽器に通用する吹き方という考え方は勉強になったよ。

>>819
パッチは使うなという人と使う人と二分される。
それぞれ言い分があるようだけどね。
823名無し行進曲:2006/02/13(月) 14:40:20 ID:gaIMMbzI
>820
同意

古典大好き蘊蓄厨房乙
824名無し行進曲:2006/02/13(月) 18:50:44 ID:Eufid4kF
確かにヤマハのパッチは最悪だ。なんとかしてほしいね
ワタシはバンドレンですが。
大きな楽器店いくとあると思うけどな。学校に楽器屋さんがくるなら
無理に頼んで持ってきてもらうとか。
825名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:22:50 ID:5/Xa9JBc
青色の台紙のが好きだが、あれはどこのパッチでしょうか?
厚いのは赤い台紙のやつです。
826名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:35:27 ID:41N58Q+7
漏れはケルブルってドイツのメーカーのやつ使ってる。
なかなか頑丈でいい。
827名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:44:45 ID:WmtipDvZ
M8の青春アミーゴのアドリブsolo部分のコードがふざけてるから俺には手に負えない。助けて
828名無し行進曲:2006/02/13(月) 19:59:21 ID:41N58Q+7
譜面見ずにどう助けろと
829名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:05:44 ID:WmtipDvZ
スマソ
コードが2小節ごとに
E♭M7 Gm E♭M7 1小節ごとにD7 D7
の計8小節のsoloなんだが何この進行
830名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:34:59 ID:BjuaZfAE
s川さんのアルバム「ファジーバード」のなかのクレストンソナタ、



あれ、二日酔いで吹いたのかな・・・?
831名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:41:05 ID:HRuvUQqc
フラット2つシャープひとつ
キーは普通にGminorじゃんか。
832名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:49:28 ID:41N58Q+7
E♭M7→E♭リディアン
Gm→Gナチュラルマイナー
D7→Dオルタードで適当に。
わかんなかったら単語ぐぐれ。
すぐわかる。
833名無し行進曲:2006/02/13(月) 20:51:35 ID:WmtipDvZ
とにかく適当に作るのをどうにかしてほしい
書いてあるsoloいい加減
同じフレーズを形少し変えただけが8小節
どうにかしてかっこよくしたい!
834832:2006/02/13(月) 20:55:52 ID:41N58Q+7
そのメロディーに上のスケール当てて適当に色付けてみろ。
上から下から装飾して逝けばいいんだよ。
譜面うpするの面倒だから頭使え。



あ〜暮れ暮れに反応しちゃったよ(´・ω・`)スマソ
835名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:10:34 ID:WmtipDvZ
おまいらありがとう
用語全くワカンネからググりまくってくる
836名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:20:16 ID:WmtipDvZ
携帯では限界です
明日顧問に聞きます。ありがとうございました
837名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:52:06 ID:K6PVuA2a
バスーンの譜面をバリサクで吹くにはどうすればいいですか。
ちなみにバリサクの譜面にはエスとアスとベーに♯がついてます。
838名無し行進曲:2006/02/13(月) 21:57:41 ID:WmtipDvZ
へ音ならそのままト音読みしたらいいんでね?


ナチュラルマイナーは理解しましたがリディアンとオルタードがハテナだ
キーボードが家にないのはキツいな
839名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:13:05 ID:K6PVuA2a
バスーンでベーにフラットがついていて、バリサクでシャープがつくから、ふつうのベーってことでいいのか?
840名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:21:46 ID:41N58Q+7
しょうがねぇ。
マジレスしちまったから最後まで書いてやるか。
E♭リディアン→E♭ F G A B♭ C D E♭
Dオルタード→D E♭ F F♯ A♭ B♭ C D
だ。
841名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:24:09 ID:WmtipDvZ
もちつけ
なんかおかしいぞ
842名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:26:49 ID:41N58Q+7
>バスーンでベーにフラットがついていて、バリサクでシャープがつくから、ふつうのベーってことでいいのか?

バスーンの譜面にはシにフラットがついてるのでバリトンサックスのソ♯を半音下げれば良いからソ(B♭)を吹けば桶?

日本語訳
843名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:38:53 ID:K6PVuA2a
↑そういうことです。バスーンの譜面の読み方はまったく知らないので、頭の中ごちゃごちゃになった・・・
844名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:42:32 ID:41N58Q+7
それで桶
リアルで先生なりなんなりに聞いたほうがはやいんでないか?
845名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:45:51 ID:WmtipDvZ
>>840
すまない
wiki凝視してたけどいかんせんキーボードが家にないからなわかりづらい。
音が何かわかっても構成を理解できないや
840の苦労のためにも自分なりに最高に仕上げるぜ


誰かキーボードくれくれ
846名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:49:54 ID:41N58Q+7
>>845
ガンガレ。
キーボードまではむりだわw
学校のピアノを有効活用汁。
847名無し行進曲:2006/02/13(月) 22:55:11 ID:WmtipDvZ
工房で水槽でリディアンとかを活用する椰子いんのか?
とにかくガンガル
あと840からキーボード届きますように
848名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:00:48 ID:1VyhmTdc
揚げ足とるようだが、

>>827
>M8の青春アミーゴのアドリブsolo部分のコードがふざけてるから俺には手に負えない。助けて

いくら何でもふざけてる…っていう言い方は、ないんじゃないかとw
自分の知識のなさを棚に上げて。

ま、がんばってくれ。使って良いスケールは判明したわけだし。
849名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:02:58 ID:41N58Q+7
>>847
元は教会旋法だけどいまじゃジャズ・ポプースの分野の話だからな。いないだろ。
活用しなくても譜面に書いてあるしな。

キーボードは届かんぞw
850名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:06:47 ID:1RU+S5Cb
851名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:07:14 ID:WmtipDvZ
でもE♭M7とGm7響き似てるじゃん
おもしろくないYO!最後にGナチュラル(ryはGから始まるの?Eから?
852名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:10:22 ID:41N58Q+7
>>851
まぁトニック同士だからな。似てて当然。

和声音内であればどこからはじめてもかまわんが?
テンションの説明マンドイ('A`)からこのくらいの説明でよかろう。
853名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:12:24 ID:1RU+S5Cb
854名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:21:46 ID:f4ob10B5
感じれ。
855名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:24:40 ID:WmtipDvZ
>>852さんめっちゃ物知りゃん!ゥチ惚れちゃぃそうやわぁ―☆
ウチの〇〇あげるからキーボードちょうだい!☆
856名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:26:05 ID:41N58Q+7
>>855
ちょwwwwうぜぇwwwww
857名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:28:17 ID:09Dmg5Aq
木管混成にあわせるにはどういった音色がいいんだろう?
858名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:31:07 ID:41N58Q+7
過度にビブラートを多用しすぎず、クラリネットに寄せる。
と漏れは解釈して吹いているが。。。
他の香具師はどうだかわからんので参考になるかどうか。
859名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:35:10 ID:yGCvj0U9
全国大会<一般>でここのサックスうまっ!て思った団体ある??
860名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:35:24 ID:ZKzaKNNL
>>830
あれめっちゃうまいよね。若きころの傑作。ファジーバードも。
861名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:43:44 ID:rPgxGwCF
>>830
エエエエww  まさか  クレストン音ワレまくりじゃないの・・・
862名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:45:36 ID:rPgxGwCF
クレストンのいい演奏殆ど聞けないけどね。
フルモーのもあまり良くないし。
863名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:50:49 ID:bx23yDKn
ハイハイ偉いねーすごいねー
864名無し行進曲:2006/02/13(月) 23:53:27 ID:41N58Q+7
>>862
カエレ
865名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:06:14 ID:pyghuscg
クレストンのソナタなら服部さんのCDが好き。
866名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:31:42 ID:OTAyKJZ+
クレストンはボーンカンプだろ。あとはミュールくらいか。
867名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:32:07 ID:+YeJG2Ah
ここで須川だフルモーだ批判しているのはいったい何ものなの?
ちょっとレッスンうけて調子乗ってる高校生?それとも2流私立音大生?

冷静に考えろ。お前でも欠点がわかる演奏を須川さんともあろう人が世に送り出すわけがないだろ。
868名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:36:54 ID:tBMKf2ys
>>お前でも欠点がわかる演奏を須川さんともあろう人が
ネタ?

オレの知り合いのオーディオファン(クラシック好きで楽器はできない)人に聞かせたことあるよ。
音が汚いっていわれたよ。
869名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:46:16 ID:+YeJG2Ah
そもそも音がきれいだとか汚いだとかそんなん曲によるけどな。
870名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:51:52 ID:to6ovPnL
>>867
大体合ってる。その二流を出て仕事がない人たちも入れてあげて。


そんなに駄目だったらプロデューサーがOKせんよ。
871名無し行進曲:2006/02/14(火) 00:54:03 ID:tBMKf2ys
>>869
須川さんの小品集(題名忘れた)。ボノーとか入ってる奴。
そのとき大森義基さんのヴァカンスも持っていったがそっちは絶賛してたよ。
872名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:24:28 ID:qPSWW41Z
ボーンカンプのデビルズラグ聴いたら大盛り氏のデビルズラグは聴けないな。
873名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:35:20 ID:+UWZRsnr
868の価値観は
知り合いのオーディオファン>>>>>>>>>>>>>ワールドサキソフォンコングレス
となってるらしい
大体S川氏は奏法(発音)的にジャズの流れを受けてるんだから、
クラシックしか聴かないとかいう椰子には荒く聞こえるんじゃないか?
クラシックでどうかは知らないけどサックスの音としては「自然に」聞こえるんだが。
874名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:43:50 ID:tBMKf2ys
>>872
確かにあれ(Parijenne)は駄盤。ヴァカンスは楽器も違うし別人だよ。

>>873
それは須川氏はクラシックじゃないってことだよね。

だいたい『サックスとして自然』ってどういうこと?
875名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:51:07 ID:HwVrkVHu
なんかプロデューサーが・・・とか  
須川さんが・・とか WSCが・・・とか いってる奴は自分の意見は持ってないのか?

音楽的な内容で具体的に須川のここが優れてる!とか言えないんだろうか。
無理だろうとは思うけど。
876名無し行進曲:2006/02/14(火) 01:56:27 ID:qPSWW41Z
ポジティブメンタルアティチュードが優れてます。
877名無し行進曲:2006/02/14(火) 02:14:12 ID:NP2XV8nt
なんか悲しいね。理屈でしか音楽を捕らえられない人って。

カワイソス
878名無し行進曲:2006/02/14(火) 03:32:59 ID:+YeJG2Ah
単純に何故須川さんが日本で誰もが認めるナンバーワンに君臨できているかを考えてみろ
879名無し行進曲:2006/02/14(火) 04:43:17 ID:6CW73B+5
須川氏は俺は楽器は上手いと思うけどな。
それは置いておいて。

>>873
>大体S川氏は奏法(発音)的にジャズの流れを受けてるんだから、

…そ…そうか?四季のオケピやってたくらいで、全然ジャズの流れはくんでないと思うが。
石渡先生みたいに、ジャズまじめにやってた時期もないんだろうし…。

クラシックの人が勘違いしやすい「ジャズもどき」は完璧に流れをくんでると思う。
本人ももどきなのはわかってるって言ってるけど。
880名無し行進曲:2006/02/14(火) 08:43:56 ID:+UWZRsnr
痛い勘違いサクースヲタがたくさん釣れて楽しいですね
881名無し行進曲:2006/02/14(火) 09:51:11 ID:8sDB7tZf
キーボードまだでしょうか
882名無し行進曲:2006/02/14(火) 10:07:46 ID:4JRrdp4H
>>881
死ね
883名無し行進曲:2006/02/14(火) 14:05:16 ID:Yjj1fvej
話題転換
ビブラートができなくても音大って入れるもの?
サックスにビブラートが必要か云々は置いといて。
884名無し行進曲:2006/02/14(火) 14:50:15 ID:5dVr8TBz
サックスを始めたい者なのですが、最初に揃える物は何でしょうか?
チューナー、メトロノーム、譜面台は所持しています。
譜面も、トレブル、アルト、テナー、ベースなら読めます。
885名無し行進曲:2006/02/14(火) 15:08:42 ID:Z/YE6CDb
>>883
試験曲を合格できるように上手に吹くためにはビブラートは必須w
よっぽどの最強底辺音大だったらギリいけるかも

>>884
楽器かえ
886名無し行進曲:2006/02/14(火) 15:37:18 ID:BBTClQbd
>>883
曲を吹くのに必要か云々じゃなくて、
誰でも練習すればできるようになるビブラートを
音大に入ろうとしてる人間が”できない”のは問題だと思われ

普通の受験生だってそうだろ。
いい大学に入りたい奴は、将来必要のない教科・問題だって
「できて当たり前」って思われながら試験受けるんだから。
887名無し行進曲:2006/02/14(火) 15:38:56 ID:BBTClQbd
うを、IDクラかよwww



_| ̄|○
888883:2006/02/14(火) 15:59:18 ID:Yjj1fvej
>>885>>886
くだらない質問にレスサンクス。
いや、まったくかけられないのは論外だとしても、漏れの周りの音大(わりと有名な)卒に
まともにかけらない人が何人かいるもんで。
889名無し行進曲:2006/02/14(火) 16:20:58 ID:87tDeIo9
わりと有名でもサックス科がダメな音大あるよ。MとかTとか。
890名無し行進曲:2006/02/14(火) 16:22:26 ID:+YeJG2Ah
トルヴェールのH氏はビブタートがwwwwwwww
891名無し行進曲:2006/02/14(火) 16:37:55 ID:VTXo0m//
最強底辺音大卒ですがなにか?
892名無し行進曲:2006/02/14(火) 17:11:02 ID:bPN5D9LN
個人的に吹奏楽ではあまりビブラートかけないけどなあ。
他の楽器とアンサンブルしづらいから。

ソロ部分にはかけるけど、ホントのソロ曲(それこそグラズノフやイベールとか)と
同様にはかけないよ。
曲全体の流れがあるから、ポイントになる部分を決めて、違和感なければ
かけてるかな。


たぶん自分も今の団でかけられないって思われてるかもね。別にいいけど。
893名無し行進曲:2006/02/14(火) 17:33:32 ID:YLx3pDgx
>>884
楽器とリード
894名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:10:38 ID:8nrSzXch
H坂さんの音色とかすごい好きだし音楽に対する姿勢とかは尊敬するけど、
低音がスカスカなのはいただけないなぁ。あれはリサイタルの時調子悪かったからなのかな?リードは4番使ってるらしいね。
895名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:12:40 ID:ewLiP5QU
彦坂氏は最近は31/2
896名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:21:21 ID:Yjj1fvej
>>892
ご丁寧にどうも。
K卒の知り合いが吹奏楽のソロでもほとんどかけないから不思議に思った次第。
以前その人にビブラートについて質問した時答え方が曖昧だったから苦手なのかなと。
でも音はいいし下手ではないですよ。

他にもS卒の知り合いもいるけどこっちはビブラート以前の問題で
全然上手くなかった・・・
897名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:35:20 ID:YeYUJ2Qn
いい大学はいっても勉強(練習)しなきゃそこまでってことか。
普通の大学と変わらんな。
898名無し行進曲:2006/02/14(火) 18:52:00 ID:aO9qF8Px
ビブラートをあまりかけないスタイルはクラシックよりも現代音楽向きな気がするね。
サックスは元々音が華やかだから控えめでもいいんだけど
クラシックの聞かせどころでないのはやっぱりさびしい。
吹奏のソロは曲によって色んなビブラートが必要になるから以外と奥深いと思う。
899名無し行進曲:2006/02/14(火) 20:40:14 ID:0h1f2cjY
あまりヴィブラートかけすぎるとエロくなるしな
900名無し行進曲:2006/02/14(火) 20:53:36 ID:JSN5lxmb
そもそも、ビブラートはジャズのみで使うんじゃないの??

901:2006/02/14(火) 21:27:28 ID:+UWZRsnr
釣り乙
902名無し行進曲:2006/02/14(火) 21:54:56 ID:6Nu/P/0/
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ <・・・
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/    (´・ω・`) >>900
     /     r'‐-| ├-┴〆  
      仁二ニ_‐-イ  | |         
      | l i  厂  ̄ニニ¬       
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ   
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }   
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
903名無し行進曲:2006/02/14(火) 22:34:03 ID:ajPtkqCz
>900
うそやん!
904名無し行進曲:2006/02/15(水) 00:31:46 ID:oxEUsz9U
本番に あがって震えリャ ビビラート
905名無し行進曲:2006/02/15(水) 00:44:57 ID:eG/NjVaR
↑ワロス
906名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:12:45 ID:C2NTum4+
日本のクラシックサックスはこの先生きのこるのかね?
907名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:21:07 ID:6UIl3wvd
>>906
古っ!
908名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:22:13 ID:eG/NjVaR
>906
とりあえず海外でも売れてる須川氏がいる間はなんとかなるょ。
あと須川氏の知り合いは大抵「展也は変態」というらしいがやっぱ変態だからあのフラジオがだせるのかねぇ
909名無し行進曲:2006/02/15(水) 01:33:09 ID:aGcmxSRT
出すだけならなんとかなるけど・・・
曲じゃつかえねー
910名無し行進曲:2006/02/15(水) 02:14:56 ID:OUPM0Fo4
フラジオぜんぜん上手くないよ・・。
911名無し行進曲:2006/02/15(水) 03:14:27 ID:aDx/6jzy
↑君がね。
912名無し行進曲:2006/02/15(水) 08:28:28 ID:yhSQqFUD
その昔とある講習会で、音大志望の高校生達の演奏聴いたことがある。
音楽科の高校生もいたんだけど、正直耳だけ肥えた素人の漏れが聴いて
「受からないだろ〜なー」と思う子が何人もいた
でも・・・数年経ってから何となく氏名ググってみたらほとんどの子が音大進学してた
音大に入る学生はみんな上手だと思ってた漏れは軽いカルチャーショックを受けた。
913:2006/02/15(水) 08:45:23 ID:aGcmxSRT
基地外乙
914名無し行進曲:2006/02/15(水) 08:45:24 ID:QUR98ymp
サックスの試験がない音大があるくらいだからな
915名無し行進曲:2006/02/15(水) 09:57:55 ID:w2vDXC/m
そんなんあるんだw知らんかったwドコですソレww
916名無し行進曲:2006/02/15(水) 10:08:10 ID:2WaStYzn
九州の音大関係とかだ
917名無し行進曲:2006/02/15(水) 10:09:47 ID:ljYw9Wya
>>912
そんなの、どの楽器でもそうだよ。
その「音大」ってのは私立でしょ?
校舎建て替えるから合格者水増しとか日常茶飯事だよw
それでなくても子供減ってるんだし。
918名無し行進曲:2006/02/15(水) 10:28:12 ID:DqOkA6vH
音大なんて存在意味があるのは一握り。それ以外はカスみたいなもんだからな
ヘタすりゃ自分の名前を漢字で書けるだけで入れる学校だってあるw
919名無し行進曲:2006/02/15(水) 14:26:19 ID:Kt3h+EZi
パッチについて教えてくれてありがとう☆やっぱヤマハのはへたれやすいんだね…
ビニールテープっていう手もあったんだ。。。これはチープで使える☆
920名無し行進曲:2006/02/15(水) 23:54:55 ID:U5NQlIds
>>918
あるあるwwwwww
学校は金が欲しい、学生は箔が欲しいで利害関係一致wwwwwww

まぁ、大してつぶしは効かないわけだが…
921名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:44:48 ID:13LH74Dq
そうでもしないと大学が倒産するからな。
922名無し行進曲:2006/02/16(木) 00:46:30 ID:+8jxVGXQ
下地啓二さんのモンブランのエチュードのCDを買った。

故デファイエの追悼盤とか未だないんだよね。
あのモンブランとリュエフとブートゥリがもう一度聴きたい・・。テープなくした
923名無し行進曲:2006/02/16(木) 01:04:04 ID:p2LezNAt
コンバスサックスが吹いてみたいと思う今日この頃
924名無し行進曲:2006/02/16(木) 01:21:39 ID:13LH74Dq
クランポンの本社へGO
925名無し行進曲:2006/02/16(木) 05:04:47 ID:HYTuWgU0
白水徹って知ってるヤシいる?
アンサンブル編曲してるみたいなんだが、どうなんだ?
5重奏とか何曲か書いてるみたいだから、やってみたいんだけど。
926名無し行進曲:2006/02/16(木) 09:35:10 ID:ldk4QrFL
ゴンザレスリードっていい?
927名無し行進曲:2006/02/16(木) 10:55:24 ID:6EeICBNA
静かに白水叩きが
928名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:10:32 ID:aifWxi/u
クレストンのコンチェルトやったことある人いる?
あれソナタと比べて難易度的にどうですかね?イベールとかグラズノフに比べりゃ
簡単だとは思うが・・・。
929名無し行進曲:2006/02/16(木) 12:22:20 ID:K9cNcT8O
クレコンは2楽章が難しいよー。どこに持っていきたいのかちゃんと意思を持って吹かないと雰囲気だけの演奏になっちゃう

技術的にはソナタの方が厄介な気がするw
930名無し行進曲:2006/02/16(木) 13:43:14 ID:ut6QZeKE
リュエフのSONETEのVのラストがうまく指がまわらなくて…。メトロノームであわせるとできるけど、曲の最後っていうこともあってなかなかうまくいきません。いちを暗譜はしてるんですが…。どうしたら良いでしょうか??何かアドバイスがあれば教えて下さい。
931名無し行進曲:2006/02/16(木) 13:45:14 ID:ut6QZeKE
SONATEです。まちがえました
932名無し行進曲:2006/02/16(木) 14:24:02 ID:6N80Ui+5
>>925
ググると出てくるよね。ご自身で作曲されたソロ曲をダウンロードして聴いてみて。携帯でもできるよ。
私はイイ音だなと思う。
作曲、編曲云々はわかんないけど。
933名無し行進曲:2006/02/16(木) 14:57:54 ID:stFws3IE
E♭リディアンってなんですか?
934名無し行進曲:2006/02/16(木) 15:21:53 ID:MvDK3FNA
ドリアン食いたくなってきた
935名無し行進曲:2006/02/16(木) 15:33:31 ID:Y4QQN6nj
うちのエアコンはエオリアだ。
936名無し行進曲:2006/02/16(木) 16:11:21 ID:enEJLicu
>>933
最近できたE♭管の楽器
937rodorigesu:2006/02/16(木) 16:30:21 ID:13LH74Dq
須川さん好きですか?
938名無し行進曲:2006/02/16(木) 16:43:20 ID:5TVLEOYk
>>933
ここでネ申を待つか、ジャズ板に行け
939名無し行進曲:2006/02/16(木) 16:59:24 ID:13LH74Dq
>>933
楽典の本を買え。
940名無し行進曲:2006/02/16(木) 17:51:42 ID:HADxr27R
>930
ここに答えられる奴はいない。
941名無し行進曲:2006/02/16(木) 19:36:58 ID:5tqSWjHF
>>930
まず楽器よりも国語を勉強した方がいい>いちを
942名無し行進曲:2006/02/16(木) 21:47:49 ID:Qmam8vLJ
>>937
あなたは、高校入学と共にTsを始めましたが当時様々な事情で26歳の時に楽器から離れてし
まい、以後十四年間まったく触れずに来て、40歳の時「これじゃいかんな!」と思い復帰した人?
それから早三年未だに昔の感覚は戻らない人?
943名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:40:33 ID:KiKPctt/
わけがわからん
944名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:41:38 ID:79KPCicL
なめくじレスですまんが、以前ヴァンドレンのAL3とか4とかについての
質問あったよね?あの人その後どうしたかな?

漏れは3使ってるけどオールマイティーでなかなか使えるMPだ
しかし確実に個体差はあるので、できれば数本試走するのが良いよ。
リードはヴァンなら青3、マカ3、グロタンGVあたりか?
945名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:28:41 ID:fmgkqXL+
サックスの、音階の練習本で何かいいのどなたかご存知じゃないですか?
946名無し行進曲:2006/02/16(木) 23:39:39 ID:+8jxVGXQ
>>なxxxレス
こういうキショイ単語を使う奴は市ね
947名無し行進曲:2006/02/17(金) 00:33:55 ID:e53Ho41k
>>945
須川展也著・トレーニングブック
黒い背表紙に白と黒と水色の表紙。
いくらだったか忘れたけどそんなに高くない。
948名無し行進曲:2006/02/17(金) 01:28:39 ID:JIhTB9/x
ミュールのもおk
949名無し行進曲:2006/02/17(金) 02:19:55 ID:e838qa6x
>>947
確か1200円
950937:2006/02/17(金) 06:37:37 ID:/NHhCDt9
>>942
その通りです!現在40歳、現役復帰です。
951名無し行進曲:2006/02/17(金) 08:03:17 ID:uDO4YtKp
>>937>>942はリアルで知り合いかよ

>>946
なめくじ嫌い乙
かたつむりレスならおkか?
952名無し行進曲:2006/02/17(金) 09:38:05 ID:sbf+9yO0
>>946お前も同等だ…


AL3は息の量が少ない人にお勧め。
953名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:10:58 ID:wKtOw1YZ
日本のクラシックサクソフォーン界では批評したり批判することはタブーなんですか?
954名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:24:41 ID:8KnzJ2wP
別にタブーではないよ。
ただ、このスレ=クラシックサクソフォーン界と思ってるのは間違い。
955名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:25:02 ID:XtKGQ8tU
批評するのと好き勝手言うのは違う。
956名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:44:26 ID:eQmF9lI8
>>955
禿同
957名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:57:14 ID:UM28rOHS
盲信するのもいいが自分の耳で判断しろ ってことだ。
958名無し行進曲:2006/02/17(金) 13:46:09 ID:IojSzrRR
一応おいときますね
つ【嘘を嘘と見抜ける人でないと、(掲示板/インターネット)を使うのは難しい】
959名無し行進曲:2006/02/17(金) 16:50:01 ID:wKtOw1YZ
そうじゃなくて、例えばだれそれの今度のCDは駄作だとか、普通一般的に交わされる批評なんか
信者がどうとかこうとかさ
960名無し行進曲:2006/02/17(金) 17:02:32 ID:UM28rOHS
批判するのは自由でしょ。 でも力関係もあるわけで。

クラシックのサックス奏者なんて吹奏楽がらみの利権で食べてるわけだからね。
楽器店と仲が良くて厨房に人気のある人は懐があったかいですよ。
961名無し行進曲:2006/02/17(金) 18:00:02 ID:Pda7w9zI
>960
酢川氏のことか?
962名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:43:28 ID:e53Ho41k
批判ばっかりなのは中二病
963名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:50:13 ID:wX0KYWbb
>>950
mixiと同じコテハン使うなんて、勇気あるな。

>>951
勝手に知り合いにすんなよ。
964名無し行進曲:2006/02/17(金) 21:54:58 ID:SJ4XamZm
同じコテハンカコヨスwwww
965名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:48:42 ID:W3GgMwvR
966名無し行進曲:2006/02/17(金) 22:55:59 ID:e53Ho41k
早くね?
967名無し行進曲:2006/02/17(金) 23:01:25 ID:W3GgMwvR
早かったか^_^;

スマソ・・・削除依頼だそか
968名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:32:05 ID:w1uqoSl6
おみやげです。

s川さんのサックスがすごく上手く聞こえるのは、美奈子タソのピアノの
おかげってことで。



969名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:38:51 ID:0+PVMWRz
あんな硬いピアノがですか・・・はは。
970名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:45:24 ID:w1uqoSl6
硬い・・か。^_^;

彼女はソロ奏者の息を飲んでくれるピアニストなんだがな^_^;
なかなかいないよ。あんなピアニストは。

大切にせにゃ。。。
971名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:53:33 ID:0+PVMWRz
服部さんとか下地さんの奥さんのピアノの方が好き。
972名無し行進曲:2006/02/18(土) 01:05:53 ID:w1uqoSl6
そかそか(^。^)

うん、好みもあるしな、自分の感性は大切に汁。
僕は美奈ちゃんの伴奏が好きだが(爆)

973七誌:2006/02/18(土) 01:11:15 ID:ycQHtx8v
須川さんはいつ頃までセルマー使ってたのですか?
974名無し行進曲:2006/02/18(土) 01:17:58 ID:P2u8PJH/
>>973
えーとねぇ
















ヤマハ使う前までかな。
975七誌:2006/02/18(土) 01:23:52 ID:ycQHtx8v
なるほど^-^
976名無し行進曲:2006/02/18(土) 10:04:48 ID:IUF9wykz
デビューアルバム(小品集)の直前。
ソロCDでは聴けないはず。
977名無し行進曲:2006/02/18(土) 11:09:11 ID:EsfYr8Uf
どの曲も美奈子と展也のアゴーギグが嫌い。特にトマジのバラード。
最初はあんなに情感こめる場面じゃないし。彦坂さんの方がバラードはいいと思う。
978名無し行進曲:2006/02/18(土) 13:00:43 ID:qSEN84/j
>>946
浜松出身だからな
979名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:47:03 ID:g/H/1PtQ
どうもここは須川たたきと雲井・彦坂マンセーが多いな。
下地ってwwwwwwいつの話だよwwwwww
980名無し行進曲:2006/02/18(土) 20:52:37 ID:ycQHtx8v
ボーンカンプ賛が多くて良いな。
981名無し行進曲:2006/02/18(土) 21:59:26 ID:MR9aAkLp
次スレ

☆★サックスについて語ろう!part:14★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1140184044/
982:2006/02/18(土) 22:55:05 ID:m+/F2P4X
983名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:17:21 ID:P2u8PJH/
自分の解釈・センスが超一流だと思ってる馬鹿大杉。
984:2006/02/18(土) 23:43:37 ID:m+/F2P4X
産め
985名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:47:47 ID:2qhzG7BG
986名無しの行進曲:2006/02/18(土) 23:50:12 ID:k0D61gm8
サックスって簡単。
987:2006/02/18(土) 23:52:11 ID:m+/F2P4X
ぬるぽ
988名無し行進曲:2006/02/18(土) 23:55:42 ID:2qhzG7BG
ガッ
989:2006/02/19(日) 00:01:42 ID:m+/F2P4X
美奈子タソ ハァハァ
990名無し行進曲:2006/02/19(日) 03:39:09 ID:nxinteRa
てか埋まれよwwwww
991名無し行進曲:2006/02/19(日) 05:08:32 ID:w4h/4eeI
>>980
サックス始めて数年の何もわかってない奴だけど、今まで聴いた中でボーンカンプが一番好きだな。
お金があればもっと色んなCD買い漁りたいんだが…。
992名無し行進曲:2006/02/19(日) 05:33:12 ID:Ta9pWpr9
>>979
彦坂ってそんなにいいかなあ。
なんちゃってフリージャズなんて、フリージャズを知っている者としては
聴けたもんじゃなかった。
クラシックに専念する方が本人や信者のためと思うんだが
993名無し行進曲:2006/02/19(日) 07:35:54 ID:S5JHLZGM
そうか?
クラシックの音でもないし。
硬いリードでサーサー言うのはクラシックじゃご法度だろうが。

あんたもフリージャズを知っている者って、痛すぎるけどな。
994名無し行進曲
>991さん
当方もぺーぺーだが、ボーンカンプの演奏に心を打たれた!
金も必要だけど、日本じゃ手に入らないCDが多いっすよね。
英語が堪能ならHPで買えるのかも。