埼玉の高校★Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:58:28 ID:HgdGJ5UP
3名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:58:51 ID:HgdGJ5UP
埼玉県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/saitama/
4名無し行進曲:2009/08/14(金) 01:15:41 ID:0TJ7Ww4u
ありがとうございます
5名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:56:34 ID:kTZUAjKF
5
6名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:05:44 ID:RJJ6VZY6
6
7名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:10:25 ID:SBuUI1Ka

976 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 02:35:24 ID:KBdDK+G5
どうして18〜19校しか参加しない群馬を代表「5」にして、30〜32校参加の埼玉を代表「6」にするのか不思議でしょうがない。
西関東連盟に操作されてるのか?

977 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 07:34:46 ID:LOXz8MwF
西関東開催地は+1で組まれてるからしょうがない

979 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 07:40:45 ID:mGSUqd5v
どうして76校しか参加しない西関東を代表「3」にして、87校参加の東京を代表「2」にするのか不思議でしょうがない。
全日本連盟に操作されてるのか?

984 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 09:19:19 ID:4RjCksKV
全日本開催地は普門館のはずだよな?
8名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:11:17 ID:ac9u9glY
7
9名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:22:41 ID:0TJ7Ww4u
↑この件は専用のスレで散々語られてるので、こちらでは皆さんスルーしてね。
10名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:24:52 ID:RJJ6VZY6
個人的には、
関東全域を東京含めて3つに分けて、
東西関東の区分はそのままで、
埼玉と東京を「関東中央支部」とでもして別枠にしてほしいな

そうすれば西関東の他県の団体にもチャンスが回ってくる
(埼玉スレで言うことではないか?)
あと全日本を聴きに行ったときの西関東(というか埼玉)と東京のレベルの差に吹きそうにさえなるしw

埼玉以外の西関東の県と東京都の参加団体数の関係を考えると無理だとは思うが…
11名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:49:19 ID:fZs4rqAm
>>10
スレ違いだから他でやってくれる?
埼玉に何の恨みがあるのか知らないがうぜーよ
12名無し行進曲:2009/08/14(金) 13:52:26 ID:ZX+tmgop
埼玉代表の西関東結果

95年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、共栄(金)、昌平(金)、狭山ヶ丘(銀)、志木(銀)
96年・・・伊奈(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(代)、栄(金)、共栄(金)、所沢(金)、市立浦和(銀)
97年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、共栄(金)、狭山ヶ丘(金)、所沢(銀)、越谷総合(銀)
98年・・・栄(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(代)、共栄(金)、所沢(銀)、松女(銀)、久喜(銀)
   (伊奈3金休)
99年・・・栄(代)、伊奈(代)、狭山ヶ丘(代)、共栄(金)、所沢(金)、秋草(銀)、松女(銀)
   (与野3出休)
00年・・・伊奈(代)、共栄(代)、所沢(代)、与野(金)、狭山ヶ丘(金)、秋草(銀)、大宮(銀)
   (栄3出休)
01年・・・栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、狭山ヶ丘(金)、共栄(金)、所沢(銀)、松女(銀)
02年・・・栄(代)、狭山ヶ丘(代)、秋草(代)、与野(金)、共栄(金)、越谷総合(金)、所沢(銀)
03年…栄(代)、伊奈(代)、与野(代)、浦学(金)、久喜(金)、所沢(銀)、星野(銀)
04年…伊奈(代)、与野(代)、共栄(代)、狭山ヶ丘(金)、秋草(銀)、浦学(銀)、松女(銀)
   (栄3出休)
05年…栄(代)、伊奈(代)、共栄(代)、与野(金)、大宮(金)、芸総(金)
06年…栄(代)、共栄(代)、狭山ヶ丘(代)、大宮(金)、芸総(金)、花咲(金)、秋草(銀)
   (伊奈3出休)
07年…栄(代)、伊奈(代)、与野(代)大宮(金)、芸総(金)、花咲(銀)
   (共栄3出休)
08年・・・伊奈(代)、共栄(代)、松伏(代)、与野(金)、大宮(金)、花咲(金)、越谷西(銀)
09年・・・栄、伊奈、共栄、大宮、与野、松伏
13名無し行進曲:2009/08/14(金) 14:22:23 ID:tRtb+sD9
ちょっとひどくないかい?
西関東の他県の学校はやる気なくしちゃってるかも。

たまにはエリア変更というか県の組合せを変えるとか何かしたらいいんじゃないかという気がしてきた。
14名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:10:04 ID:0TJ7Ww4u
西関東のそれ専用のスレへどうぞ。
15名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:22:40 ID:s7CXS7in
別にこのぐらい酷くないような・・・
東関東の御三家以外(去年崩れたけど)がまったく出られないよりはマシだと思うぞ。
どの地区でも決まった高校しか出られないのは変わらないし、西関東はたまたま
それが1県に集中しただけだろ。それにこの結果は努力の差と県の力のいれようだろ?
出られないのは単にそこまでの力をいれる必要が無いと思ってるだけだ。
16名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:26:39 ID:s7CXS7in
ってここではなす事じゃないか、スルーしてくれ。
17名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:48:25 ID:IzS8vQ7A
3強が行く可能性高いけど、大宮、松伏、与野も頑張って。
特に大宮。出番1番って、なんか作為めいたものを感じる…
18名無し行進曲:2009/08/14(金) 15:57:58 ID:la18EXeA
>>12
こうみると共栄って下積み時代長いんだな〜
19名無し行進曲:2009/08/14(金) 16:24:50 ID:D22CVkqE
狭山ヶ丘復活して欲しい
全盛期のあのサウンドをもう一度聴きたい。
20名無し行進曲:2009/08/14(金) 16:39:58 ID:zpLDEZLj
>>19
片倉と一緒で指揮者が踊ってるだけの演奏はイラネ。
21名無し行進曲:2009/08/14(金) 17:55:31 ID:KXFZvOWT
埼玉県勢だって、関東が東西分裂する前は栄以外ずーっと涙飲んできたわけで。
古くは市立川口とかあったけれど。
そういう中で研究して力つけた訳だから他県勢も研鑽つんで欲しい。

むしろ、東西再度統合して6枠にしたら?
今の習志野とかもうやばいかもよ?
22名無し行進曲:2009/08/14(金) 18:03:25 ID:RJJ6VZY6
大宮は個人技をどこまで上げられるかで決まると思う…。
S藤氏の指導力が圧倒的なだけに、それに演奏者がどこまでついていけるかが勝敗の鍵だろうな。1番でもいい演奏するところはするよ。
23名無し行進曲:2009/08/14(金) 19:56:51 ID:uPxOJFgW
他に比べて素材も環境も決して有利でない中であそこまでのレベルにしてしまうんですからね…
本当に大宮は驚異です。
24名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:22:53 ID:aR1Wo6SI
大宮なら、多少無謀だったかも知れないけど、
コンクール初演であるR.シュトラウスの家庭交響曲を、
ぜひあの普門館で聴きたかった…
25名無し行進曲:2009/08/14(金) 20:45:18 ID:T2WQujPv
大宮はアンコンの時からソリストを育てるためにずっとティルやってるじゃん…
26名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:07:10 ID:RJJ6VZY6
でもそれにしてはそのソリストたちがそこまで育ってなくないか?w
今年の大宮はどちらかと言うと、バンド全体のまとまりとか、木管アンサンブルのスマートさから代表に成れたんだろう。
冒頭のホルンはgjだったと思うが。
27名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:27:29 ID:bjXXbKXS
冒頭のホルンができてれば十分だろ。
演奏会ならまだしもあのソロをコンクールで吹くには脳天気な奴か技術者が必要。
チャンレンジするだけでも拍手もんだ。
大宮には是非全国の舞台にたってほしい。
28名無し行進曲:2009/08/15(土) 01:18:07 ID:qqG0NuuQ
往年?の与野-斉藤せんせのティル初全国初金を知ってる 年寄り が自分だけでなくて安心
(^-^)

あー大宮のティルオイレン楽しみだなあ
実際の演奏聴いてなくて、ここ読んでるだけなのに、ワクワク
29名無し行進曲:2009/08/15(土) 02:11:33 ID:tTshuVTj
齋○氏は八○氏の血を引き継いでるからな。
某私立高校顧問と違って齋○氏はセンスが良い。
30名無し行進曲:2009/08/15(土) 02:39:59 ID:wB1siMar
あの95年のティルは衝撃的だった。 
 
あれぐらいの演奏ができれば全国だな。 
 
もう14年も経ったのか…。 
31名無し行進曲:2009/08/15(土) 03:08:59 ID:qqG0NuuQ
>30そ 衝撃受けました。こんな音出せんのか!

14年ですか。ですね…
32名無し行進曲:2009/08/15(土) 05:56:34 ID:T2BiP0B1
2008年県大会結果
    1位伊奈学園2位大宮3位松伏・越谷西(同点)5位共栄6位与野7位徳栄
   西関東大会結果
    1位伊奈学園(代表)2位共栄(代表)3位松伏(代表)4位徳栄(金)5位大宮(金)6位与野(金)7位は他県 8位越谷西(銀)

2009県大会結果
    1位共栄2位栄3位伊奈4位大宮5位松伏6位与野

  西関東の結果が楽しみです。みんな上手なので、あとは、当日の順番と審査員の好みと思われます。
  
33名無し行進曲:2009/08/15(土) 07:18:22 ID:hpFiDF9n
正直、審査員の好みと順番だよね。
朝一もだけど、前後の学校や、審査員の昼食後のまぁ体調というか胃や頭の疲労度というか。
自分が審査員なら、朝はあんがい集中して聴いてるけど、午前最後の方や昼食後は眠くなりそう(^_^;)
肩も凝るし頭クラクラするよ(笑)
大宮は西関東までの練習時間や質がポイントだよね。
栄や伊奈はすさまじい練習と集中力であと3週間詰めていくらしいから。
与野って何番?
与野が鍵を握りそう。
34名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:40:00 ID:a8WAQbVG
与野 13番って、西関のサイトに出てますよ。
35名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:46:00 ID:6AFDMzyn
ということは
1大宮 2松伏 12栄 13与野 14伊奈 17共栄
か…

やっぱ栄 伊奈 共栄が有利だなあ
与野かわいそう
36名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:53:09 ID:hpFiDF9n
ありがとう。今、ケータイからなんで助かります。
12、13、14と埼玉勢が続くのかな。審査員、気が抜けなくてちょうどいい。
共栄はよっぽどのことがなければ、あと審査員に曲を嫌われなければ、順番的に全国行けそうかも?
37名無し行進曲:2009/08/15(土) 11:27:37 ID:7N3yDicp
昔のコンクール結果おもしろいね。
久喜と浦学が西関東で金取ってたときもあったんだね、オドロキ!
所沢ってまだ高見沢先生みてるの?県立ガンバレ!
38名無し行進曲:2009/08/15(土) 11:28:27 ID:7N3yDicp
昔のコンクール結果おもしろいね。
久喜と浦学が西関東で金取ってたときもあったんだね、オドロキ!
所沢ってまだ高見沢先生みてるの?県立ガンバレ!
39名無し行進曲:2009/08/15(土) 17:23:05 ID:8TwnJQ/4
39
40名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:17:33 ID:fqWpKQ5G
十数年ぶりに、吹奏楽コンクールの高校の地区大会を聴きに行ったんだけれど、

多くの学校が、当たり前のようにハープを使っていて、びっくり。
ほとんどの学校が、制服以外のステージ衣装を着ていて、びっくり。

昔と今とでは、結構、様子が変わっているんだね・・・
41名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:30:42 ID:7HLVPob1
>>40
県大会前半聴いたけど、ステージ衣装じゃないのは松女のみ、ハープないのは光陵のみ



埼玉は相変わらずすごいw
42名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:14:36 ID:UaDQl4M1
所沢と川越は学校の制服ないからね

光陵はただ今回の曲でハーブ必要なかっただけでしょ

びっくり
43名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:41:01 ID:qqG0NuuQ
すげっ


すげぇーな
44名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:23:16 ID:1v93ik1S
ハーブは薬草
ハープは楽器
45名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:25:46 ID:gav/6Ot9
まあ、埼玉といえば、
大昔ハープのパートはマリンバとかで代用するのが全国大会でも当たり前だった時代に、
ハープ持ってきて無言の変革だのオセロにハープ入れたりだのをやったのが市立川口。

当時禁止されてないからといって、吹奏楽コンクールにチェロとか入れたのが栄。

今更、制服くらいで驚かんわ。
46名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:35:34 ID:8PWqI/gD
無知ですまんのですが
今は弦楽器は禁止なのですか?
コントラバスはあるけど…
47名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:51:43 ID:ofmt5H+P
コントラバス以外は禁止
エレキも駄目
48名無し行進曲:2009/08/15(土) 22:58:40 ID:Jd4QdufZ
エレベ禁止は、噂では市柏潰しが目的とか。


で、
高校を90人編成に拡大して、弦楽器全面解禁を全吹連で盛んに主張してる某I氏。
49名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:03:55 ID:gav/6Ot9
>>48
事実ならマジキチとしか。
つまようじどこの話じゃないぞ。
50名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:18:15 ID:UaDQl4M1
弦を全面解禁したらもはや吹奏楽じゃないなぁ…

ってか高校の吹奏楽じゃ弦も管もってなったら私立しかいなくなりそう
51名無し行進曲:2009/08/16(日) 00:35:02 ID:xJdPQgnJ
そしたら水槽じゃなくて、普通にオケじゃんね
52名無し行進曲:2009/08/16(日) 00:36:28 ID:e6vItn2X
今日河口湖で演奏会ありましたよね!!
習志野とか出てましたけど・・・行った人いますか?
53名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:35:44 ID:GpAqsTeP
12日の県大会の総評で「作曲者の意図を無視した編曲・カット」と言われてましたが、どこの学校のことですかね?
54名無し行進曲:2009/08/16(日) 02:50:00 ID:7s9VHKmw
否じゃないの?
55名無し行進曲:2009/08/16(日) 03:19:08 ID:b77UzZHw
それいったらカットする時点で作曲者の意志を冒涜してるだろjk・・・
56名無し行進曲:2009/08/16(日) 04:42:16 ID:9PsP8Oax
松伏じゃね?
前スレで誰かが言ってたけどあのカットは俺もないと思う。
57名無し行進曲:2009/08/16(日) 07:12:45 ID:w8W9X6ZD
松伏とか実名出してるが、確実にその団体だと連盟が言ってる時だけ書け。
ことは重大なので今の段階では憶測で言うな。
カットが大胆な団体で語り合うのはいいが、連盟がどこの団体を言ったかは正確な情報だけ書け。
58名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:01:51 ID:MHjTxUMQ
山梨県民ですが…失礼しま〜す、河口湖音楽祭行ってきましたよ! 習志野高校とパレードに参加した河口湖高校の皆さんたち暑い中お疲れ様でした! 楽しませてもらいました!
あと、演奏は毎年期待して聴いていますが・・・音楽的に(私的)に言うと栄のマードック〜とポカホンタス良かったよ〜
高輪台は相変わらず音が安定していて最高!  皆さんコンクールはこれから? 頑張ってください!

あと、スタッフさんお金を払ってるんだからもうちょっと勉強してくださいね! 地元の恥です!
59名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:21:13 ID:w8W9X6ZD
栄の感想だけでいいのでは?
地元のご担当者さんへの意見をなぜここに?
60名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:25:55 ID:MHjTxUMQ
栄だけ?
61名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:33:26 ID:vSXxuxFx
素朴な疑問。
9月5日の西関東大会のために、群馬県の会場のホールを押さえてホール練を予定していた高校が西関東大会に進めなかった場合、やっぱりキャンセル料払うんですかね。
大会に出場するどこか別の高校にホール練を譲ったりってことはするんですかね?もちろん料金は譲られた側の高校持ちで。
62名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:40:31 ID:w8W9X6ZD
埼玉県の団体だけでいいのですが。埼玉スレですので。
 
習志野の感想は千葉スレへ。
高輪台は東京スレへ。
地元のご担当の方への意見は山梨スレへどうぞ。
 
埼玉スレで苦情言われても…。
 
栄、お疲れでした!
 
63名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:40:45 ID:tiEMNjUC
当然そうするんじゃないかな。ゆずってほしい派は群馬県内でも、たくさんいると思うけど…。
64名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:49:15 ID:vSXxuxFx
>>63
当然そうするってのは、譲るってことですかね?

別の見方をすると、ホール練のために会場を押さえておかなかった高校って、西関東大会にでられるとは思っていなかった、もしくはお金がなかったってことですかね。

くだらんこと聞いてすいません。
65名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:56:54 ID:tiEMNjUC
とんでもありません。書き方が悪かったのはこちらの方。実はゆずってほしい派の友達と知り合いで。「でもお金かかるしなあ」って。
66名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:31:06 ID:wOxbrEVO
譲るとしてもタダでは譲らないでしょう。
67名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:32:05 ID:lbDWWyHZ
先方に交渉すれば大丈夫だと思います。
68名無し行進曲:2009/08/16(日) 15:50:47 ID:SL7cofYj

予想通り今年もまたまた
酸化銅で地区予選敗退の松高(笑)

スタートは同じでも
月日が巡ってコンクールの季節になると
なぜか松女とは格段の差がついてしまう松高(笑)

ある時からずっと凋落しっ放しなのは
はっきりとした原因があるのだろう

気が付かぬのは本人と取り巻きだけ

まさに 裸の王様(笑)


一生懸命やって(いるつもりで)報われない生徒が気の毒でならない



会員より
69名無し行進曲:2009/08/16(日) 16:25:42 ID:ei+GFKsa
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
70nanai:2009/08/16(日) 16:45:45 ID:6jVqMova
河口湖音楽祭いってきましたー。
栄の演奏ってすごいですね。初めて聞きました!
嵐のメドレー・マードック?・トトロ・ポカホンタス
とあともう一曲やってました。
自分的にはマードックが一番よかった!
なんか感動しました★
71名無し行進曲:2009/08/16(日) 17:47:19 ID:vSXxuxFx
>>65
レス、thanksですノシ
72名無し行進曲:2009/08/16(日) 20:01:04 ID:LnGlparV
>>68
松女も落ちぶれたぞ
地区聴いた限り
73名無し行進曲:2009/08/17(月) 11:51:21 ID:7CeNhwZK
>>72
確かに…
松女の演奏は毎年楽しみにしていたが今年はちょっと期待はずれだったな。
74名無し行進曲:2009/08/17(月) 12:46:47 ID:jwDoDOkv
ポカホンタス著作権で録音NGだって
75名無し行進曲:2009/08/17(月) 14:03:54 ID:y2Ugd0BD
そんなのとっくの昔に書いてあったよ
76名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:23:07 ID:/twYYuV8
ショパンエチュードふたたびの危機!
77名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:40:09 ID:HQSn9t4U
栄、西関東まで仕上げてくることを祈る! メンバー一人ひとりが危機感をもって! 
78名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:05:57 ID:GWmLBzmz
著作権引っかかってるのに演奏はしていいのか?
録音は駄目だけど演奏は可、みたいな規定があったりするのか?
79名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:10:35 ID:l+hslDPj
そうでしょ
前に「サロメ」とかそうだったし
80名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:11:28 ID:9lrCsFQz
「ペトルーシュカ」もね。
81名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:14:00 ID:xMfaea1W
春の祭典は?
82名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:14:47 ID:9lrCsFQz
演奏も録音もダメよ。
83名無し行進曲:2009/08/18(火) 13:54:40 ID:qDkDoj8c
うちの母校のコンクール結果がどこにも出てないから不参加?と思ったら「C」部門に出てた。優良賞だったかな?

昨年、一昨年と「D」に出ていた。

シロウト疑問でスマン。
D→Cというのはレベル上昇、てこと?
84名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:13:48 ID:IPD0J+UI
DはAに出てる学校のBチームが出ててレベル高いヨ。
85名無し行進曲:2009/08/18(火) 16:53:53 ID:PqVo8yN6
>>78
うん。演奏許可と録音許可は別なので、
コンクールで演奏できてもCDとかに収録不可能な曲は結構多いよ。

ただ最近は収録不可の曲を選ぶ団体がなかったね(全国大会)。
86名無し行進曲:2009/08/18(火) 17:09:38 ID:qDkDoj8c
>>84
サンクス。
ということは、「ハイレベルなD」を回避、ということか…。

でも、AかBでないと先に行けないんだな。
でも部員20名ジャストでB殴り込み?もリスキーだな。

定演やるようになってから部員が増えなくなったような…。
87名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:18:41 ID:gsQMFutA
>>86
Bは人数が少ない学校のためにある部門ですよ
88名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:55:43 ID:qDkDoj8c
連盟HP見てみた。

ま、自分は吹奏楽部OBではないので、そこまで気に掛けることはないのだが、B部門は35人以下だから規約上、下限はないわけで…。

ただ、20名で参加してどこまでイケるか、だな。

高校のHPの部活紹介では、
「目標:吹奏楽コンクールB部門出場」
だから、ある程度、陣容が固まってから出るつもりかも知れない。
89名無し行進曲:2009/08/18(火) 20:12:59 ID:pq2yT2d3
>>85
ありがとう、そういうことか…
そういう諸許可の関係は吹連と言うよりJASRACの管轄?
90名無し行進曲:2009/08/18(火) 20:27:02 ID:F1ODzGAL
>86

というよりDの部はもともとAの部でてる学校の余りの生徒のための部ではないのかな?

自分の学校もAとDでてたけどDはAのれなかった2年と1年全員ででてるよ
91名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:39:03 ID:C02eQt+d
栄の演奏は生で聴こうってことか
92名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:13:53 ID:3mS1Whas
レベル別というよりは人数別だね。

Dは上にあるとおりだけど、人数制限なしだから
Aに選ばれないメンバーが100人いても全員ステージ
のれるように、という部門。
93名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:14:12 ID:4Qp+DPWh
>>92

栄がAにあぶれた部員100人以上でDで演奏するのは、他の弱小団体にとってはいい迷惑だったして!
94名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:17:38 ID:9cIwNZKh
>>93今年は100名いなかったよ
95名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:46:46 ID:nDWsiYrm
自分で弱小となのるならCにでろ
もしくはコンクール出るな。なんのために出てるんだ
96名無し行進曲:2009/08/19(水) 00:49:07 ID:nDWsiYrm
弱小となるなら→弱小と思うなら
97名無し行進曲:2009/08/19(水) 06:37:57 ID:fBd6dRCv
やっぱり「出場は一校一部門限り」って、規制掛けるべきだな。
98名無し行進曲:2009/08/19(水) 07:24:43 ID:9cIwNZKh
>>97それは良くないと思う
99名無し行進曲:2009/08/19(水) 09:59:50 ID:fBd6dRCv
つか、一部門に一校が複数団体出るのは不可?

たとえば、「○○一年組」「○○二年組」と分けてA部門に出たりするのはNG?
100名無し行進曲:2009/08/19(水) 10:19:43 ID:PHXWk+ik
埼玉のローカルルールだったか忘れたけど
一つの団体が同部門にはエントリーできない規定だったはず
101名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:34:54 ID:Kj0OayVp
新型インフルで有力校が不参加
102名無し行進曲:2009/08/19(水) 13:24:21 ID:D++/QIeI
今年は例年以上にマーチングの話題にならないなwww

出場校の曲目とか誰か情報ないか?
103名無し行進曲:2009/08/19(水) 13:27:27 ID:N2YR6Apm
>>101
どこ?心配・・・
104名無し行進曲:2009/08/19(水) 17:58:09 ID:zRf5CoCd
ほんとなの?
105名無し行進曲:2009/08/19(水) 18:36:50 ID:64tYPMCO
>100
たしか同部門でなくても禁止ですよ
Aの部とDの部、の組み合わせ以外は同じ学校から2チームのエントリーはだめだったと思います…確かな情報ではないですが。
106名無し行進曲:2009/08/19(水) 19:34:52 ID:1bwIyyNx
>105

そうですよね
107名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:49:18 ID:4VjQ35UE
3年間がんばってもステージにのれない、なんてことが
無いように、という配慮が大きいのかな?
それも大事な気はするけど、運動部のレギュラーとベンチの
関係を考えたら、強い学校でまったく試合に出られないなんてのは
当たり前な気もするけど。
108名無し行進曲:2009/08/20(木) 01:59:04 ID:9WKYbWTw
ばかやろう!
「全員がレギュラーです」って
新入部員勧誘ができなくなるだろ!
109名無し行進曲:2009/08/20(木) 07:28:36 ID:u1JgVr9B
言っておくけどAもDも全員レギュラーです! 意外とDのメンバーの方がレギュラーだったりして・・・
110名無し行進曲:2009/08/20(木) 07:54:53 ID:24VmNiT1
まあその辺は学校によるでしょう
111名無し行進曲:2009/08/20(木) 10:42:20 ID:Z8HiUTpF
つか、うちの高校は、アンサンブルコンテストは、まず出られない。
112名無し行進曲:2009/08/20(木) 13:12:26 ID:0ElbAX85
ぴあにマーチングのチケット買いにいったらもう販売終了になってた。
県連のHP、終了日ぐらい書いとけよ…。
113名無し行進曲:2009/08/20(木) 16:09:20 ID:mjxxMbhu
>>107

そういう点じゃ東京都の方がいいな。
Aで出てもBにもC(埼玉のD)にも出られるからな。

その代り、Bで金賞獲っても代表にはなれないけどさ。
全員レギュラーって観点ではいい制度だぜぇ。
114名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:41:28 ID:JB9VvLlE
マーチング、正面じゃなければいつも当日券が出てたよ。
今年は知らんので、電話して聞いたら?
いや、明日はいないかな。
115名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:52:53 ID:Y7rUZoon
教えて下さい
今回 初めてマーチングを見に行きますが、有力高として、埼玉は私立高校ばかり名前があがってますが、公立でどこかオススメ(見所)の高校はありますか?
116名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:36:58 ID:JB9VvLlE
えっと、私立高校ばかりって、私立高校たくさんないよね(笑)
どこのことを言ってるのかな?
117名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:38:18 ID:JB9VvLlE
あ、もしかして来月の埼玉アリーナでの大会のことかな?
118名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:47:13 ID:JB9VvLlE
連書き込みスマン。
ま、どっちの大会にしてもマーチングの件は
 
吹奏楽連盟→吹奏楽のマーチングスレ

マーチング協会→関東のマーチングスレ
 
で、聞いた方が詳しく教えてもらえるかも。
 
ちなみに、吹奏楽連盟主催のマーチング県大会では、私立高校は浦和学院くらいだろうな。
119名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:57:01 ID:Y7rUZoon
すみません。
見に行くのは、23日の埼玉県マーチングコンテストです。マーチングは 初めて見に行くので、色々と勉強してから見ようと思い、調べていたら、高校は、S校とかH校とかU校とか、私立の高校しか名前が挙がっていなかったので…
初心者の素朴な質問、お許し下さいませ。
120名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:05:04 ID:JB9VvLlE
栄と星野は、来月のマーチング協会主催の大会の方ですよ。あとはマーチングスレで。
121名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:05:44 ID:Y7rUZoon
>>118
ありがとうございます
早速、覗いてみます。

122名無し行進曲:2009/08/20(木) 22:36:42 ID:rcc1Oumf
マーチン・ルーサー・キング

 略してマーチング なんちて




 詩ねってか?
123名無し行進曲:2009/08/20(木) 23:28:56 ID:CMgWPNxq

存分に逝ってヨシ!
124名無し行進曲:2009/08/20(木) 23:46:31 ID:UpDnkbrH
>>122
ミドルネームが全く入ってない件について
125名無し行進曲:2009/08/20(木) 23:52:04 ID:EsvLd0FA
>>122
死ね。氏ねじゃなくて死ね
126名無し行進曲:2009/08/21(金) 03:36:36 ID:wlPDoYFe
>122最悪つまんね
127名無し行進曲:2009/08/21(金) 08:37:19 ID:wxGU6dFF
夕べの書き込みの訂正
↓ 
吹奏楽連盟主催→吹連のマーチング
 
マーチング…協会主催→関東のマーチング
 
のスレへどうぞ。
ケータイからなので貼れなくてスマン。

 
ちなみに、向こうで返事がないこともあるので今書くと…
23日の春日部でのマーチングコンテストパレード部門(午後の部)は、川口総合、浦和学院、伊奈学園が出るらしい。全国大会は大阪。
一昨年は浦和が、去年は伊奈が全国に行った。
今年の見所は浦和のリベンジかと思う。
あと、川口総合は少人数で他の団体に比べて見た目が地味だけど、しっかりやってくるし何気に上手い。
伊奈は出来上がり次第なのでよくわからん。
動きは浦和が上、演奏はコンクール組よりはアレだが伊奈の方が上。
埼玉県大会、西関東大会は規定や動きもよく審査してるが、全国大会は審査員がオーケストラの演奏家ばかりなのでかなり演奏重視。
ちなみに、去年幕張メッセでの全国大会は伊奈学園が金賞。
春日部は電車で行くなら、春日部駅からバスが極端に少ないのでバス時間を調べてから行ってください。
128名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:46:25 ID:Gc0HOH4/
今年はシャトルバス無いんですか?
129名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:48:13 ID:pVOqj5OW
>>128
例年通り出るはずですよ。
130名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:56:39 ID:6M6w1DIH
春日部からも出るの?
せんげん台だけ?
131名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:46:37 ID:b/aKOiCI
おいおい、浦和学院が大変だ。
132名無し行進曲:2009/08/22(土) 20:12:41 ID:FM4y6/8y
>>131
みたいだな。
明日になれば全てが分かるはず。
133名無し行進曲:2009/08/22(土) 21:20:20 ID:mIBE7UhR
>>132
ほんとみたいですね
134名無し行進曲:2009/08/22(土) 21:27:16 ID:SzQ7lIe/
>>133
一人から増えたってことか?
135名無し行進曲:2009/08/22(土) 21:58:32 ID:U+Hiwref
マーチン「グー」

 グー・グー・グー・グー
136名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:12:49 ID:1miuldmb
Aコンが原因?他校は大丈夫なのか・・・?
137名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:25:12 ID:6M6w1DIH
もしかして、「イ」とかですか?
138名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:37:58 ID:Gc0HOH4/

去年のマーチング結果


Aの部

1銀賞・代表
浦和学院高等学校
アラビアのロレンス

2銅賞
川口市立川口総合高等学校
行進曲「K点を越えて」、SEASONS OF LOVE

3金賞・代表
県立伊奈学園総合高等学校
Anniversary Fanfare、ブライアンの休日、歌劇「トゥーランドット」より

139名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:39:03 ID:Gc0HOH4/

Bの部

1金賞・代表
県立岩槻高等学校
「フライト」ショー

2金賞
本庄第一高等学校
雲に向かって! シャトークア 空への祈り

3失格
GENESIS
No one mourns the Wicked、As long as you're mine、No good deed
140名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:27:38 ID:b/aKOiCI
その「新・イ」で正解です。
141名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:33:26 ID:6M6w1DIH
マーチング大会、延期なんて今さら無理ですよね。
毎日練習大変だったろうに本当なら可哀想すぎる。
何とかならないものか…
142名無し行進曲:2009/08/22(土) 23:39:40 ID:GtahjVme
なんでマーチングの話になっているんだよ
143名無し行進曲:2009/08/23(日) 00:19:00 ID:zEcDyFSb
スレチガインフル
144名無し行進曲:2009/08/23(日) 00:35:02 ID:H/tahT6c
いーじゃん西関まで時間あるんだから。
145名無し行進曲:2009/08/23(日) 00:52:53 ID:WoYRHEeG
身勝手極まりない理由だな。
146名無し行進曲:2009/08/23(日) 01:03:16 ID:OyCbhKDV
新型インフルだけには気をつけて!
147名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:12:42 ID:Nqk5789e
ここは埼玉スレなんだから、マーチングでも吹連主催の方はちょっとした話題や埼玉の詳しい話はこっちでも問題なし。
あっちのマーチングスレは全国や関東だから埼玉の話題はほとんど出ないし、埼玉人は誰も見ない。
交通手段や大会結果や埼玉の情報交換は毎年こっちで書かれている。
148名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:28:20 ID:BgmrhQ9e
>>147
出たぜ自己正当化クンw
149名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:31:41 ID:Nqk5789e
いや、もう何年も吹連主催のマーチングについては簡単な情報交換はこっちでやっている。
今日の結果、よろしくお願いします。
150名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:53:34 ID:FvDrIiu/
>>148
お前がマーチング嫌いなのはよくわかったからちょっと黙ってろ
151名無し行進曲:2009/08/23(日) 08:45:16 ID:oG6yN+UT
みんななかよくしようよwwww
152名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:55:41 ID:hexBV8gp
埼玉吹連主催の高校生が出場する大会のことを話題に出して何が悪いんだ…??
153名無し行進曲:2009/08/23(日) 12:19:50 ID:pazQMMRq
>>131
辞退だ!!
可哀想に、、、
154名無し行進曲:2009/08/23(日) 13:00:02 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半終了。中学B高校B結果待ち。
155名無し行進曲:2009/08/23(日) 14:09:55 ID:H9c87vJz
今日の各校の曲目お願いします
156名無し行進曲:2009/08/23(日) 14:24:15 ID:inUwvOEy
U学は去年の結果をバネにして頑張っていただろうに

大会自体危ないんじゃないか
157名無し行進曲:2009/08/23(日) 16:36:19 ID:V3yaJ92+
浦学かわいそすぎる・・・
今日の大会で一番楽しみにしていた学校だってのに・・・

浦学いないんじゃ話にならん(泣)
158名無し行進曲:2009/08/23(日) 16:40:11 ID:JLSiKrud
睡蓮マーチング前半結果。中学B
新座四中
川口岸川中銅
越谷平方中
さいたま市川通中
春日部豊野中銀代表
春日部中金代表
越谷中央中金代表

高校B
本庄第一高校銀
岩槻高校金代表

後半
中学A
久喜東中金代表
川口北中銀代表
栗橋東中銅

高校A
伊奈金代表
川口総合銀
159名無し行進曲:2009/08/23(日) 16:44:54 ID:inUwvOEy
>>148
?????
160名無し行進曲:2009/08/23(日) 16:57:34 ID:JLSiKrud
高校B川口総合は銀代表です。
161名無し行進曲:2009/08/23(日) 16:57:39 ID:Nqk5789e
結果ありがとうございます。

中学は失格が多いのかな?
浦学は本当に気の毒です。特に三年生が…。
 
高校Aの代表は伊奈だけでしょうか?
162名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:02:26 ID:RA8uWjQK
確かに今年は去年の雪辱を晴らそうと頑張っていたのに今年が最後の3年は気の毒ですね
163名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:06:37 ID:inUwvOEy
伊奈に感染はなかったのか?
164名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:08:23 ID:Nqk5789e
上のレスで川口総合も代表とわかりました。
 
しかし、伊奈の部員さんもライバルの浦学抜きでは正直ガッカリしてるかも知れませんね。
お互い練習の厳しさをわかってるはずですから。
浦学抜きで上に行っても嬉しさ半減でしょうな。
本当に浦学が気の毒です。
もちろん伊奈も他人事ではなく、今年は上位大会までの健康対策がどこも大変ですね。
 
コンクール西関東大会も全団体かなり心配です。
165名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:24:12 ID:H9c87vJz
行った人感想よろ
166名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:30:51 ID:inUwvOEy
>>164
いいこと言った
167名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:38:09 ID:JLSiKrud
中学校の失格はタイムオーバーと規定外楽器を使用。
168名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:41:19 ID:RPW/5n/z
>>167
それはそれで生徒はかわいそう・・・
169名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:48:16 ID:5BaO0gIu
浦学かわいそう…。出たかっただろうね。
170名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:23:34 ID:6ZRX0g01
ン?
高校野球は甲子園大会に参加してるのに
吹奏楽は辞退なん?

具合悪いんヤツはずして
出場出来んの?
171名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:40:24 ID:bNzm0ZPK
みんなの高校の女教師のレベルってどう?
172名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:40:29 ID:T5eJskz3
>170
マーチングをやったことないから分かんないんだろうな。
一人でも欠けたらマーチングは成り立たない。

それに、他の出場校に対する気遣いもあるだろう。
173名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:42:16 ID:XEYgbniG
>>170

具合悪いのが一人とは限らないだろ


それに、息を使うものだから他校への感染を防ぐためでは?
174名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:59:16 ID:uBMbbOj3
行政、国をあげての対策だから仕方ないのかもな。
感染を防ぐには大人しくしているしかない。
浦学には気持ちを切り替えて頑張ってもらいたい。
175名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:05:44 ID:RA8uWjQK
学事課などの協議の結果だから仕方がない。

浦学ガンバ。

伊奈と川総も浦学の分も頑張ってほしい。
176名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:29:53 ID:H9c87vJz
GENESISって去年も失格だったけど何者なの?
177名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:32:15 ID:00YnQqjd
コミカル★パレードが頭から離れない。
178名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:34:25 ID:JZ0Ts/qU
>>171
結構かわいかった
しかも2年3年のときは担任だった


そして今はなぜかオイラの奥さんw
179:2009/08/23(日) 22:46:39 ID:uCb71/ZM
県大会の結果おしえてください!
180名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:57:50 ID:JLSiKrud
結果は158、160にあるよ。前半後半全てレス済み。
代表は岩槻、伊奈、川口総合。浦和学院はインフルで辞退。本庄第一は銀。以上
181名無し行進曲:2009/08/24(月) 11:59:14 ID:GTrtQ09c
浦学だけではないんじゃね?
インフルなんてあちこち
いるじゃん

なんで浦学だけ出ない?
他校はもみ消しか?
182名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:30:42 ID:zXyEkKsj
今年の伊奈はどうでした?
183名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:52:43 ID:TrwcKBC9
マーチングの話題も落ち着いてきたようなので
ここでコンクールの話題も少し…

ずいぶん前の書き込みに、大宮の家庭交響曲を普門館で聞きたかったって書いてる人がいたんですが、
その年(去年?)のその家庭交響曲というのはどんな感じでしたか?
聞いた人、覚えてたら当時の感想をお願いします。
確かその曲はR.シュトラウスの中でも駄作だと聞いたことがあるんですが……。
184名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:11:06 ID:HXWsSVQS
シュトラウスの中で駄作と言われている理由の一つは、家庭交響曲の家庭とはシュトラウス家のことで、その中にでてくる英雄はシュトラウス自身だと言うこと。
あまりにも自分を美化して作られたものだったので、周りがひいたらしいね。

大宮高校の演奏は県大会で聞いたけど、シュトラウスらしい華やかなサウンドでとても楽しめた。
185名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:20:28 ID:WWDeeWZA
今年のティルもなかなかのものですよ!
186名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:26:18 ID:HXWsSVQS
>>181
揉み消して一番困るのはその学校自身なんだからそんなことはないだろ
187名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:51:50 ID:TrwcKBC9
>>184 ありがとうございます。
なるほど、そういうことだったんですね!
そういえば英雄の生涯もシュトラウス自身がモデルの作品ですよね。
S先生は英雄の生涯はコンクールでやらないのでしょうか……?

大宮は今年こそ全国の予感ですね。是非頑張ってもらいたいです。
188名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:02:40 ID:YDvlLDYP
代表は栄、伊奈、共栄の現埼玉3強の可能性がかなり高いでしょう。
ただ、毎回4位か5位の大宮の出来が県の時点でかなりいい。
3つのうちどこかが落ちることも十分考えられる。
ただし3強はピークのもっていき方を熟知している。
共栄はもう伸びしろはない感じだが、栄と伊奈はムチを入れてくるだろう。出演順もいい。大宮は1番になってしまったのは痛い。
また与野と松伏もないとはいえない。
こう考えると3出休みって必要って思う。
189名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:20:23 ID:3LbkDRuK
確かに大宮はプログラム1番だけど朝一ではない。チャンスはあると思う。
ってか、埼玉代表6校はどこもチャンスあるね。
190名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:30:09 ID:Ggoi4ni/
群馬・新潟・山梨「時々でいいので俺達の事を思い出してください・・・」
191名無し行進曲:2009/08/24(月) 23:35:30 ID:3k3XYyTY
新潟、吹奏楽も頑張れ!
192名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:04:51 ID:NMhw9N1C
>>190
いたっけ?いつも金賞校しか見てないから気づかなかったわ
193名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:55:37 ID:zH97n52j
>>187
英雄の生涯は確か与野時代に99年に3出休の団体がやった「特別演奏会」で演奏してたと思いました。
あと去年の大宮高校の定演で演奏してましたヨ。
「特別演奏会」は確か東芝EMIあたりからCDが出てました(廃番になってると思いますが…)。
194名無し行進曲:2009/08/25(火) 03:04:22 ID:t44YaTJI
>>184
>シュトラウスの中で駄作と言われている理由
家庭交響曲は、確かに駄作とも言われているが、「英雄の生涯」は
シュトラウスの交響的作品の中でも傑作のひとつと言われているよ。
それより微妙なのは「アルプス交響曲」のほうだろう。
これは馬鹿馬鹿しいといって振らない指揮者も少なくない。

ちなみにマーラーの「巨人」も「カラオケ」と言って振らない指揮者も
多い。なぜ「カラオケか?」・・それはご自分で勉強しましょうw
195名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:17:14 ID:RjLILifp
今年の代表の印象。
栄…ゴージャスサウンド、でも選曲がドンマイ。

伊奈…木管バンドなのにマラ4、金管鳴らない。

共栄…金管激ウマ、ちょっとうまい一般バンドみたいな演奏。

大宮…勝負かけてきてる感じだけど出演順ドンマイ
与野…空気

松伏…なにげにやりそうな気がする。

共栄金管と伊奈木管と栄打楽器で組んだら多分激ウマ。
指揮はうばちゃんの熱いタクトで、トレーナーは大滝都賀両氏で。

196名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:25:16 ID:4kEcqsJR
>>181
いるだろうね
197名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:27:44 ID:8dwMSd4n
トレーナーは齋藤先生だろ。

栄は自分でやってないじゃん。
198名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:28:11 ID:7RHp3IA2
伊奈はもともと鳴らないサウンド。それでも全国金w
鳴らないサウンドが伊奈ブランドとして西関東や全国で認知されている。
たとえ巨人でも鳴らさない…、それが伊奈ブランドw
 
てとこだろw
199名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:39:01 ID:LAuNmeFg
>>198
凄く悪意を感じるが俺もそう思うw
200名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:06:29 ID:7RHp3IA2
いや、悪意はまったくない、誉めてるんだろーがw
 
普門館行くとな、伊奈の時は観客全員が息を止めて聴いてるんだよ。
どんな小さな音も聴きのがさないようにな。
全国会場では、誰も「伊奈って音鳴ってないね〜」なんて言わないよ。それでこそ伊奈だからw
まぁ、でもマジレスするとだな、演奏が終わると酸欠になるw 速攻で深呼吸するww
 
いや、しかしホンマにマジレスするとだな…、
オーケストラの審査員には一つ一つの楽器が奏でる美しい音色がわかるらしい。
伊奈は普門館ではその音色を厳かに鳴らしているのさ。
 
ほら、悪意なんてこれっぽっちもないやんwww 以上
201名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:43:38 ID:Xt8droEk
それは鳴らないんじゃなくて、音が不必要にでかくないってだけじゃね?
音量小さくても鳴ってないといい音色なんて出ないだろ。
202名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:45:26 ID:M9bZ/9M4
>>200
それかなりわかる!
伊奈の演奏中(言いすぎかもしれないけど) 普門館の空気が緊張するよね。
なんでこんなに静かになるんだろうってぐらい。

>>194
アルプス交響曲はカラヤンがBPで積極的に取り上げるまではB級作品という認識があった。
203名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:56:06 ID:RjLILifp
なんかいろいろ必死だねw

書き方が悪かったけど、伊奈はあまり鳴らさないのはわかってる。
近年あまり鳴らす必要のない曲で来ていたのに何故今年金管が鳴らしてなんぼのマーラーを選んだのかに疑問があるだけです。
説明下手で申し訳ない。

204名無し行進曲:2009/08/25(火) 19:13:36 ID:7RHp3IA2
いや、鳴らさない巨人に挑戦するんやろw
わしも不思議や。てか、興味しんしんw
とにかく、埼玉さん方に期待してるわ。
205名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:55:10 ID:tOQ4yUsO
音量コンクールじゃないんだから
ボリューム勝負のわけないじゃん
206名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:04:29 ID:t44YaTJI
>>203
金柑慣らしてなんぼのマーラーって・・そんな演奏聴きたくないぞw
どの程度マーラー聴いてるんだ??少なくとも全集10セットぐらい聞いて
から発言しないと恥かくぞw
マーラーってのは「歌」の作曲家。演奏からどれだけ「歌」が聞こえて
くるかが勝負だ。伊奈、十分歌える曲、アゴーギグも上手な指揮者だから
きっと納得できる演奏をすると思う。
207名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:42:02 ID:t2nzgWFO
>>206
×アゴーギグ
○アゴーギク
208名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:46:00 ID:tOQ4yUsO
「G」音の発音は、ドイツ語なら無音に近いし、英語なら濁音になる、
というような問題をここに持ち込んでもしかたない。
アゴーギグのほうがカタカナ外来語としてはむしろ定着している。
209名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:24:56 ID:HN/drH73
伊奈のマーラーに期待しすぎない方が良いと思うな。
過去にやったR.シュトラウス並みにぱっとしないんじゃないか?
毎年中低音頼りねえし。
伊奈用に編曲された作品だから、善くも悪くも大人しい仕上がりだろうな。
210名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:40:05 ID:dokzWYMT
伊奈に期待できないか? 否(いな)、期待できる。
211名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:26:02 ID:E29JDnNQ
ベイシアのホール練、栄は花咲の分までもらえるから合計何回になるんだろう。すごいなあ。

全国に行く気は全然なかったのか、貧乏なのか、松伏はホール使用の予約入れてなくて、越西からもらったらしい。
212名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:27:23 ID:ScPgfHuk
なんか、どうでもいい
213名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:34:09 ID:xTW7Rsfe
他地区の人間からすると、本番が行われるホールの予約が
出演団体の予約で埋まってるって、異常だわ。
214名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:44:45 ID:ScPgfHuk
? それって普通じゃん
215名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:54:48 ID:YbVDpl2l
うん、あまりに普通。


何地区なんだか。
216名無し行進曲:2009/08/26(水) 00:57:18 ID:xTW7Rsfe
大体、そういう大きなホールは他の公演が入ってて、高校の吹奏楽部が借りようとしても
なかなか難しい。それに1回借りたら50万近くになることもあるし…
東京なんか普門館だから特定の学校の練習のためになんか貸してくれない。
217名無し行進曲:2009/08/26(水) 01:01:11 ID:/M+itMdE
普門館に行くにはそこまでしないとだめなんだよ
218名無し行進曲:2009/08/26(水) 01:05:53 ID:WPffJcW5
栄がどうしても普門館で練習したくて、食い下がったら、
普門館の使用料として2000マソ打診されて挫折したらしいなぁ。

大人しく2000マソ出せば良かったのに。
栄なら、それ位余裕で出せるはずだし。

全国金賞のためなら、2000マソなんか痛くも痒くもないだろう。
219名無し行進曲:2009/08/26(水) 01:06:27 ID:V7CpkjRB
つか県大会からホールで練習だろ普通
上行きたいならそこまでやれよ
220名無し行進曲:2009/08/26(水) 01:06:35 ID:xTW7Rsfe
つうか普門館で金賞取って来るとこでもそこまでしてねえよ。
埼玉すげえな。
221名無し行進曲:2009/08/26(水) 02:17:38 ID:W1BgifjS
いや埼玉だけじゃないから。。。
222名無し行進曲:2009/08/26(水) 06:04:12 ID:o42ZZeJs
>>208
独語でもAgogikですよ
まあググってください
223名無し行進曲:2009/08/26(水) 07:23:11 ID:a9fi609w
>>213
山梨の来年の予約状況を見てみな
名前こそ書いていないがもう満杯!
224sage:2009/08/26(水) 09:51:42 ID:Y9v87RxQ
ギクでもギグでもいいけど、吹奏楽コンクールの演奏だとほとんど学校が
これを使わないね。メトロノーム音が聞こえてくるような正確なテンポ
(本当はそれは不自然なテンポだけど)とか、アインザッツを完全に揃えたりする
とこともある。伊奈の演奏はその点、そういう非音楽的な部分はないねぇ。
指揮者の音楽性があるからか。大宮高校も音楽的だね。
吹奏楽だって音楽的な部分は指揮者自身の音楽性が関係ある。だれかが
指導してその上で演奏しているバンドと指揮者自身の音楽があるバンド。
西関東の代表になったバンドでも両方ある。
225名無し行進曲:2009/08/26(水) 09:52:58 ID:ScPgfHuk
結局、このスレで書かれていた群馬のホールを浦学が22日23日と予約してたのは何故だったんだろう。
日にち的に良い日程だからかなり早く予約してるわけだよね。
でも、そのあたりの日曜は毎年マーチングの県大会。
まったく不思議だ…
226名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:00:28 ID:WPffJcW5
いいねぇ、大会会場でホール練出来て、

九州で大会会場でホール練したら失格だよ。
227名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:53:33 ID:ScPgfHuk
ここは西関東なんで。
228名無し行進曲:2009/08/26(水) 12:04:34 ID:nxwJL6wI
>>226
kwsk
229名無し行進曲:2009/08/26(水) 12:39:38 ID:WPffJcW5
詳しくも何も、
九州支部は、ずっと前から、
支部大会会場でホール練習する団体は失格。
の規定がある。

コンクールの公平性を意識した上でだと思うが。


西関東みたいに、
大会会場でホール練習しようが、何しようが、代表になれればいい。
と言う、勝てば官軍崇拝思想の高い道徳意識がある支部からしたら、
民度の低い、モラルのないちゃちい規定ではあるがね。
230名無し行進曲:2009/08/26(水) 12:45:12 ID:ScPgfHuk
埼玉スレで何を言いたいんだ?
九州スレや東京スレから皆さん、訪問お疲れさまですm(_ _)m
ここで何を言っても、関係者や部員達は今の時期忙しくて2ちゃんなんて見てませんからね。
231名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:46:17 ID:K0jhDfdQ
皮肉?

良い演奏をしたいという純粋な気持ちでのホール練です。
賞がどうこうというより、最も良い響きを追求したいだけなんです。
お客様に満足していただければ、審査員にどう評価されようとも関係ありません。
232名無し行進曲:2009/08/26(水) 20:14:15 ID:JuCgkxjs
そう、埼玉人は、皆純粋ww
233名無し行進曲:2009/08/26(水) 21:55:45 ID:mXUCVGnD
埼玉に限らず、どこの学校の生徒達も一所懸命練習してるんだから、素直に応援しましょうよ! って言うか“感動”をもらってますから! 残念! かなり古いかな(^v^)
234名無し行進曲:2009/08/27(木) 01:27:21 ID:e2axiRsA
その顔文字、化石だから。
235名無し行進曲:2009/08/27(木) 01:36:05 ID:yiNcVAX2
>>234
(^ν^)なら毎日見るんだけどな。
236名無し行進曲:2009/08/28(金) 00:55:21 ID:aMDdp4dn
結局埼玉のレベルが高いから、他地区からも関心もたれるんだな。
まあ、いいことなんでは?
237名無し行進曲:2009/08/28(金) 09:59:37 ID:WvtGWtRL
あと一週間。西関出場校はどこまで仕上がってきたか楽しみだ〜
238名無し行進曲:2009/08/28(金) 10:59:02 ID:2O9bqO8h
どこもインフルエンザにならないで全団体出場できますように。
それが一番心配だろうな。
239名無し行進曲:2009/08/28(金) 12:39:20 ID:q4JKgL4Z
全国に選ばれた学校全部の無事を祈る、埼玉の人は
心まできれいなんだな
240名無し行進曲:2009/08/29(土) 01:43:00 ID:LXq6nTPP
インフルなんかに負けないで!
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:21 ID:2LM9b6UB
前橋東のをぶんどったの?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:15 ID:+j3PfFSl
春日部共栄の教頭、自動車運転過失傷害で逮捕だって。

影響がないか心配だね。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:18 ID:VZBydTTN
まじで???
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:45 ID:7FMcU8zl
本当だったら大変なことだよ!!  生徒の見本にならなくちゃいけない教師がねぇ〜
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:40 ID:XCFfPpY8
部活には影響なし。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:41 ID:7FMcU8zl
そんな簡単に考えてては困りますぅ〜  でも、生徒には関係ないけどね。しっかりしろ共栄の・・・
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:13 ID:zESeRaI2
しかもバイクだろぶつかったの。
どっちに過失があるかはまだわからんだろうね。
いずれにしても部活には影響ないでしょ。
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:40 ID:RkJJmOzb
今日自衛隊の演奏会に松伏出演したみたいね
行った人います?
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:21 ID:XCFfPpY8
教師や教頭が問題起こして、全部活にいちいち影響出たことないやろ。
部員には関係ない。そっとしておいてやれ。
自分が同じ立場ならイヤだろ、支部大会前に。
250名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:54:50 ID:7xJr3Hd2
昨日偶然もらったチケット有ったので、自衛隊演奏会行った。松伏、カット変わっていた。
随分仕上がってた感じで、コンクールじゃないからかもしれないけど、結構熱い演奏していた。

251名無し行進曲:2009/09/01(火) 02:51:02 ID:uwRCA2Ww
西関東のCDってどこだろ?フォンテックかな?
252名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:02:34 ID:jrgwgdO1
>>248
松伏の友達から、親が行かないからチケット余ってるというのでもらって行ってきました。

Dの部の演奏もなかなか上手だと思った。
Aの部も上手。
というか、県大とかの他校の演奏を全く聞いてないのでわからないけど、共栄とか栄とか、どんだけすごいんだろうと思ってしまった。
253名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:16:48 ID:Kv3iQyh4
>>250、252
ありがとうございます。
まだ松伏の演奏聞いた事がないので西関東楽しみです
254nanai:2009/09/01(火) 18:40:51 ID:c03G0cFo
埼玉栄の演奏会あるらしですけど
チケットどうやったら手に入りますかね?
255名無し行進曲:2009/09/01(火) 19:00:49 ID:KEjE2Vxs
>>254
9/22の秋演の事かな?
栄のHPチェックしてればその内アップされますよ。
256名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:48:13 ID:TpiDx/QT
おいおいコンクールの話題で盛り上がろうよ。
でも、栄は忙しくて大変だね〜体がいくつあっても足りないんじゃない! まずはコンクール頑張れ!
257名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:43:53 ID:fzwYapHM
9/22は大宮も秋演らしいぞ・・・
共栄も9/23に秋演やるらしいし。酒井根中がゲストだと。

強豪校は大変だな!!

みんな頑張れ!
258名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:16:52 ID:ZI9N88qt
半ばプロだな。
まあ、ソニックシティ二日間4公演の伊奈を筆頭に
二日連続の共栄、クラシックの殿堂サントリーホールで
何年か前高校吹奏史上初公演やった栄とか、集客力も
へたなプロ以上だな(へた、ってのは演奏のことじゃないよ)。
259名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:17:21 ID:KDhYSD5C
伊奈も9月?
260名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:55:24 ID:3ZeHKDET
ゴールデンウイークとか一年間の中での活躍の話じゃね? 数年前の話題もあるし。
プロ並みって言いたいだけなんじゃね?
261名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:09:36 ID:dZE/wsGM
伊奈は9月23日に秋演、しかも今年から秋演もソニックで公演。
共栄も同じ日に春日部市民文化会館で、ゲストに酒井根中で合同もある。
262名無し行進曲:2009/09/02(水) 06:34:35 ID:+akiX1H5
いよいよ5日から西関東大会。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ。
263名無し行進曲:2009/09/02(水) 08:08:07 ID:KDhYSD5C
>>261伊奈のホームページ見て来た
11月1日(大宮ソニック)になってたぞw
9月23日って、どこで聞いたんだよw
11月か…また随分と遅いな
264名無し行進曲:2009/09/03(木) 08:36:20 ID:kvZGjOxg
この前、たまたま栄の前通ったんだが、
校舎が創価っぽいデザインだと思ったけど、
栄って創価系か?
265名無し行進曲:2009/09/03(木) 14:03:38 ID:3eW2au4G
まったく関係ない
266名無し行進曲:2009/09/03(木) 14:49:09 ID:rYaLebIQ
栄は佐藤学園

埼玉栄他
花咲徳栄、栄東、北海道にもあるらしい
267名無し行進曲:2009/09/03(木) 15:09:03 ID:Ch4XgfvR
今度は創価に仕立て上げたいのかよw
アンチ活動って大変だなw
268名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:29:43 ID:rYaLebIQ
そうか!(そうだったのか
269名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:30:11 ID:kvZGjOxg
>>267

いやいや、
校舎のデザインや色使いが創価の建物のそれっぽかったから、
聞いてみただけ。

違うなら、違うでいいんよ。
270名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:30:30 ID:AEVsX33S
自分は栄ファンじゃないけど、西関東前に正直うざい。吹奏楽スレに関係ないだろ。
 
代表の皆さん、当日まで体調管理気をつけて頑張ってくださいね。
て、2ちゃんは見てないか。
前日の練習や当日の早起きも今回はほどほどにしないいと、疲れて免疫力が落ちるので気をつけて下さい、顧問の先生方。
会場では、観客全員にマスクでも配らないと危ないな…
自分は行かないけど。
271名無し行進曲:2009/09/03(木) 21:08:20 ID:+1lMx5vX
自分は栄ファンだけど、たしかに校舎の色がどうたらこうたら・・どうでもいいんじゃない  朝一で車でぶっ飛んで会場目指しますよ! おっと安全運転でね。  なんせチケット無いもんで^_^; 
272名無し行進曲:2009/09/03(木) 21:53:30 ID:AEVsX33S
チケット、何時に並ぼうと思ってる?栄さんだから後半だよな。
273名無し行進曲:2009/09/04(金) 00:50:29 ID:L66Ej8yN
>>269
どこが創価だよと思ったが、ああ、創価学会会館なんかによくあるデザインね。
そういう視点で見れば、確かに似ているが、創価は関係無いよ。
単に、榮太郎の趣味。(もう死んだけど、創立者のことね)
274名無し行進曲:2009/09/04(金) 01:46:56 ID:hRnjcv5J
栄○郎が拝むものがあるとするなら
それはお金だよww
275名無し行進曲:2009/09/04(金) 07:29:00 ID:eEN7+6GB
亡くなった方を悪く言うは止めようね。  
276名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:50:22 ID:KzbN7Yay
さかえ、選曲が。。。いたい
277名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:12:10 ID:eEN7+6GB
そうかなぁ〜 じゃあ決まり切った毎年どこかの学校が演奏しているようなお決まりの曲の方が良いっていうの? 保守的な考えは古いよ。だから成長できないんじゃない・・・
たしかに、最初はディズニーの・・・でも一度聴いてからは、なかなかどうして感動しましたけど・・・
278名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:39:32 ID:L66Ej8yN
>>275
一般人ならな。多くの人生に影響のあった公人的な立場にあった人物は違うよ。
死んだ後からでもずっと議論される。歴史上の人物だってそうだろう?
いつまで経っても罵倒されたり批判されたり尊敬されたりしている。
少なくとも榮太郎に関して批評されるのは甘んじて受け入れなければならない。
279名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:41:11 ID:w1dhf4BF
吹奏楽スレで言わなくちゃいけないことか?
280名無し行進曲:2009/09/05(土) 00:13:17 ID:fQyDt7wX
6日伊奈の文化祭で演奏するんだ
281名無し行進曲:2009/09/05(土) 01:09:56 ID:Q/oRSX3V
>>278
お前みたいなやつが、夜中に口笛をふいたり、ふすまのさんを踏んで歩いたりするんだ。
このバチあたりが
282名無し行進曲:2009/09/05(土) 01:55:44 ID:+eIwT7jk
おいおい、スレチなだけ、278の言ってること自体は
正論じゃん。
283名無し行進曲:2009/09/05(土) 02:32:43 ID:3705ULj5
>>281
おまえ、どうしようもないアホだな。公人の場合は、プライバシーの取扱すら違ってくるんだよ。
最高裁判決で確定してる法源だ。
一般の私人とは、法の適用、解釈、取扱も違ってくるのだ。これがこの国の法体系であり制度。
少しはその腐った頭を熱くして勉強してこい。栄の低脳じゃ無理かもだが。
284名無し行進曲:2009/09/05(土) 02:52:27 ID:U3JUnVlN
まあいずれにせよ、
西関東吹奏楽コンクール前当日にこのスレでする話題ではないよな。

詳細は西関スレにupされると思うけど、県代表の6校のみなさん今日は全力を発揮してきて下さい!
私は前後半両方のチケットを仕入れたので、1番(大宮)から楽しみにしています。
拙い文章で恐縮ですが、頑張って下さい。応援しています。
285名無し行進曲:2009/09/05(土) 09:35:26 ID:syKqmXPp
今日文化祭だ
286名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:02:21 ID:HBkUY0ji
栄=低脳とか・・・
みんないつの時代の人なんだ?
結構なお年寄りだね〜〜
287名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:54:33 ID:MDEiHB2b
>>283

馬鹿だね。
あなたが言っている事は、当たり前の事。
偉そうにいうことではない。

しかし、同じ事を人前で言ってみな。

そのときは同調したり、軽くスルーをしてくれるけれど、人間的には完全に信用を失うよ。

人と関わらないから、わからないかな?


288名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:34:08 ID:RDD9Gznn
>>283
>>287

正論ではあるが、最高裁判決で確定されていることだから
どこで言って問題が無いということではない。

人には感情というものがある。

わざわざ、逆なでするようなことを言うべきではない。

>>275 の言葉が世間でいう常識である。

法体系の勉強も大切だが、世間的に言われつづけている常識やネット上での常識などを、
現行法に照らし合わせる技術も必要なのではないか?


だから、スレ違い!
おしまい!

それとも、煽りになる?
289名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:56:47 ID:5AK7RjdH
午前しか聞いてないけど、松伏も金だと思ったんだけどなぁ。
290名無し行進曲:2009/09/05(土) 18:32:51 ID:51aeNTlG
金代表
栄、伊奈、共栄

ダメ金
与野、大宮
291名無し行進曲:2009/09/05(土) 18:40:53 ID:syKqmXPp
>289

また松伏か
292名無し行進曲:2009/09/05(土) 18:46:00 ID:4z+G7uEF
伊奈3出ですね。
来年1枠空きます
293名無し行進曲:2009/09/05(土) 18:59:42 ID:5AK7RjdH
>>291
前スレぐらいで県落ちレベルとか言われてたけど、なかなかよかったよ。
294名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:11:57 ID:syKqmXPp
>293
そっかー
県でダフクロ聞いたときはうーんって思ったんですが…やはり1ヶ月でもっていったんですね!
295名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:37:04 ID:3705ULj5
>>288
>どこで言って問題が無いということではない。

確かにそうだが、少なくともこのスレには問題のある発言は無い。
おまえは神経過敏症だ。病院へ行け。鎮静剤が必要だな。
296名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:08:10 ID:em+C7/iI
代表の順位とか分かりますか??
分かるなら教えてください〜
297名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:15:36 ID:gUtcZ5ey
1共栄
2栄 伊奈同点
298名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:37:41 ID:E8w9HQyW
大宮、またダメ金か・・・
いつ言えるんだろう・・・

頭脳クンおめってw
299名無し行進曲:2009/09/05(土) 21:40:53 ID:syKqmXPp
やっぱ御三家との壁は厚いね…

300名無し行進曲:2009/09/05(土) 22:15:33 ID:em+C7/iI
>297
それは確かですか!?
301名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:11:56 ID:9Upq0Q8r
残念ながら確かではないらしい…
302名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:30:38 ID:5AK7RjdH
>>297は本当みたいですよ。
さっき参加者から聞きました。
303名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:36:41 ID:2BJrzq9w
全国の出演順決まったかな?
304名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:47:22 ID:bqZZNH8C
どこも前半は引きたくないだろうな。
305名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:54:25 ID:vB2yTzpL
伊奈も共栄も後半で一安心?
306名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:57:59 ID:0/ns2U0f
全国は前半が真っ先にチケット完売するね。後半は出演団体は西関東以外は冴えない高校ばかり。
307名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:04:43 ID:CnGTE8uP
あぁ…今年こそ大宮に行ってほしかったな…
まぁ出場したみなさん、お疲れさんです
308名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:08:21 ID:nnJE9C8b
大宮の演奏ってうまいんだけど
与野の時より何かが足りない気が
するんだよねえ
年とったのかなS先生・・・
309名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:19:19 ID:zdxdoGoq
偏差値71の大宮と、57の与野じゃ練習環境が違いすぎるだろ!
学校もPTAも、部活より勉強が優先!
練習時間も違いすぎる…
310名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:22:00 ID:cYK5c6Sr
>>309あんま言いたくないけどやっぱそーだよなー。それにしても大宮もくじ運悪いなー
311名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:38:22 ID:h4LEc3yI
それを言ったら松伏もくじ運が悪い…
312名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:55:08 ID:FbApi1Hk
>>311
え?
去年はクジ運で全国行けた様なもんだがw
313名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:56:27 ID:4qu9T1gu
>309

偏差値71つったって理数だけだぞ?
何人吹部にいるかは知らんが全員が頭いいわけではないし関係ないだろ。同じ公立なんだから
314名無し行進曲:2009/09/06(日) 00:59:05 ID:E+U51NEU
>>313 部活も学力も負けていると…そんな事しか言えないんだね。
315名無し行進曲:2009/09/06(日) 01:05:24 ID:4qu9T1gu
>314

残念ながら学力は勝ってるけどね。部活はボロボロだが
316名無し行進曲:2009/09/06(日) 01:07:52 ID:FbApi1Hk
3分も経たないのに単発IDでレス・・・
糞ワロタ
317名無し行進曲:2009/09/06(日) 01:10:11 ID:/0yosxPY
みんな仲良く汁
318名無し行進曲:2009/09/06(日) 06:17:20 ID:rB1g2/Sg
来年は伊奈の分一枠空くから頑張って欲しいね

S藤氏のサウンド、また普門館で聴きたい
319名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:25:34 ID:jx1TNCLj
>>317
カワイイ
320名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:54:22 ID:eHtNpvHb
とりあえず、今日は伊奈でウィンドの演奏を聴きに行く
楽しみ
321名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:54:35 ID:cIXuDQjj
Bで上位だった徳栄、芸総がAに出るようになってから激戦になった気がする。
松伏まで出てきたからそれまで西関東常連だった狭山ヶ丘、秋草、所沢まで県落ちが続いてる。

これで武蔵越生とかがAにでてきたのなら大変な事になるのではないか…。
322名無し行進曲:2009/09/06(日) 08:18:24 ID:8kOJJ1Ft
ムサオゴは校長の考えでAには絶対出ない! 顧問は挑戦したいみたいなんだけどね・・・
でも・・まだレベルが・・大丈夫かな?
323名無し行進曲:2009/09/06(日) 08:28:25 ID:rj+hXcJL
今日の伊奈のコンサート、巨人もやりますか?
324名無し行進曲:2009/09/06(日) 09:31:19 ID:4qu9T1gu
>321 >322
でもAが盛り上がるなら嬉しいよね!
325名無し行進曲:2009/09/06(日) 09:51:36 ID:ZVN2ttY2
巨人って、4楽章全部編曲してあるものからカットしたものなのか、
それとも最初からコンクールサイズで編曲したものなのか、どっちだろう。
出版されるだろうから気になるな。
326名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:42:02 ID:Gbc2/aUF
今日の伊奈は何時から演奏開始ですか?
今から行って間に合うかな…?
327名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:43:06 ID:ggphrUOl
10時からで終わったよ。
328名無し行進曲:2009/09/06(日) 12:46:30 ID:hoK8o1Nn
東北支部はB部門に在籍人数制限を規定に追加したから、
そのうち、東日本参加支部でも規定の擦り合わせするんじゃない?
329名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:00:14 ID:JR46WNnC
伊奈学園祭
ジーンズで巨人演奏してました。
330名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:37:44 ID:KKb2dfvZ
巨人どうだった〜?
331名無し行進曲:2009/09/06(日) 14:06:05 ID:eHtNpvHb
ピンクのポロシャツとジーンズで巨人
急きょの飛び入り参加なのに人凄かったね
まさか体育館で巨人を聴くとは
332名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:14:12 ID:8kOJJ1Ft
巨人、聴き飽きたぁ
333名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:15:01 ID:Tf7uP+zB
334名無し行進曲:2009/09/06(日) 22:17:37 ID:E+U51NEU
>>332 相当ファンなんだね!
335名無し行進曲:2009/09/06(日) 23:44:30 ID:5qT8UCHQ
水槽編曲版なんて聞き飽きるほどやってないだろ。
336名無し行進曲:2009/09/07(月) 19:45:29 ID:2V/SnLJp
来年の伊奈&淀工のジョイント演奏会楽しみだ。
337名無し行進曲:2009/09/07(月) 19:59:02 ID:fzWx0OAv
それって、また埼玉開催かな?大阪ではやらないよね〜
所沢遠いんで、来年は大宮ソニックでよろしくm(_ _)m 早く予約してくれw
338名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:06:46 ID:BXI/Vez2
>>334  とは限らないかもよ・・・・・・・・・・
339名無し行進曲:2009/09/08(火) 23:39:12 ID:7hkEafHd
>>337
2002→大宮ソニック
2006→所沢ミューズ だから、

2010→南浦和 じゃね?
340名無し行進曲:2009/09/09(水) 13:42:06 ID:GMt6Cq1S
栄って22日の演奏会で
「ポカホンタス アメリカンプリンセス」とか
「マードックからの最後の手紙」とか
「嵐メドレー」とかやるんだって。
341名無し行進曲:2009/09/09(水) 18:26:52 ID:5o/NJChq
>>340
へぇ〜 そうなの? コンクールじゃないから気楽に演奏できるんじゃないかなぁ〜  栄って特殊な練習やってんのかな…強豪校は演奏上手いけど、なんか音がちょっとが違うっていうか…綺麗だよなぁ〜 また、感動さしちくれ!  
ところでチケットは当日でもあるのかな?
342名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:55:10 ID:bmFzAtla
去年は当日あったけど今年はどうかな?
でも一度くらいポカホンタス聞いてみたいな。
今年も去年と一緒の場所?
343名無し行進曲:2009/09/09(水) 23:44:25 ID:o4g+kJW1
>>341
今の栄は、各パートの講師陣が一流だからね…いい音するはずだよ
344名無し行進曲:2009/09/10(木) 07:38:56 ID:KLMflkr5
コーチもいいんだろうけど…やっぱ日頃の練習もあるんだろうね〜  

345名無し行進曲:2009/09/10(木) 11:33:49 ID:EiCmKqBw
その通りだね。
しかし世の中、間違いや嘘を教えるコーチ多いけど、栄はよく厳選してるわ。
346名無し行進曲:2009/09/10(木) 12:23:03 ID:fQfUNbSC
埼玉スレは
「関係者乙」って言う人いないからさすがだね。
347名無し行進曲:2009/09/10(木) 12:47:16 ID:5Lh67eUO
栄関係者乙
348名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:30:20 ID:BV+jhOSd
話豚切るけど、大宮ってコンクール3年は出てないんじゃないの?
少なくともS藤氏が顧問になる前まではそうだったらしいけど
349名無し行進曲:2009/09/10(木) 19:31:31 ID:QESC5g4P
野球じゃもう、大金注ぎ込めないから、
浮いた予算が回って来たのかな?
350名無し行進曲:2009/09/10(木) 20:58:04 ID:+dJiOvEu
西関東の審査員、○田・○川は昨年と今年の共栄定演のゲストを務めていますね。
ただの偶然か・・・。確か審査員は非公表、西関事務局次長の○賀氏は知りえる立場。
これでは東○東のI氏と同じ。
351名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:10:23 ID:yKaS/UDo
>>350


間違いなく只の偶然ですねw


あえて言おう。妬み乙w
352名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:49:16 ID:XvI6BRCf
とりあえず共栄は審査員云々を抜かしても西関東では一番できが良かったよ。

353名無し行進曲:2009/09/10(木) 21:53:54 ID:KLMflkr5
関係者って、どのあたりまでを言うんですかねぇ?  だいたいAちゃんて相手を傷つけないなら素直な気持ちを書き込んでいいんじゃない? 
354名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:04:07 ID:YJ4iOGeJ
○田・○川どころか審査員全員が競泳と関係あるじゃんw
でもJ太郎ちゃんが審査員決めてる訳ではないので東関東のアイツとは違う。
実際、点数見ても全員が競泳に1位付けていないし
1位の競泳と2位の栄・否とたった2点差
上下カットしなければ競泳は1位じゃなかったしな。
演奏順を考えれば普通の審査内容だったと思うよ。
355名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:12:51 ID:H2AoQVGo
■教諭に暴行容疑で“モンスター・ペアレント”を逮捕 埼玉
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090910/crm0909101904031-n1.htm

 埼玉県警朝霞署は10日、中1の長女(12)が通う学校で生徒指導の男性教諭(57)を突き倒したとして、
暴行と建造物侵入の疑いで、同県和光市下新倉、建具職人、畑中重幸容疑者(34)と妻、美香容疑者(32)を逮捕した。
同署によると、夫婦は「娘の服装や髪形を注意され腹が立った」と供述している。

逮捕容疑は4月28日午後1時45分ごろ、金属バットを持って和光市立大和中学校に押しかけ、2階廊下で「街宣車で
自宅に行くぞ」などと教諭を脅し、突き倒した疑い。教諭にけがはなかった。

 夫婦はこの前後にも学校にたびたび押しかけており、同校が5月下旬に被害を届けた。
356名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:13:36 ID:XvI6BRCf
全員?
俺が知ってるのは上に上がってる2人と○坂氏三○氏だけなんだがな。

ちなみに上下カットなしだと伊奈と共栄が並んで1位ね。

共栄は前後があまり上手くなかったからより一層引き立ったのもある。
357名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:15:31 ID:YzTBatUr
話をぶった切って申し訳ないのですが、ニコ動に吹奏版の道化師の朝の歌が上がってるんだけど、コレって今年の所沢西?
木管のレベルが尋常じゃない気が…
358名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:37:02 ID:YJ4iOGeJ
>>356
うん全員。
だからと言ってどうこう言うつもりもない
>>351の言う通り単なる偶然だったと思う

上下カットなしは同点1位じゃないよ
1位伊奈 2位共栄 3位栄 
因みに金賞4番目は与野で5番目が大宮


359名無し行進曲:2009/09/10(木) 22:52:10 ID:nZ1idgGX
あら
与野が4位とは。出演順の影響かな。。。

今年の全国の前半はものすごい顔ぶれ。
前半に入ってしまった栄は銀賞になる可能性もありげ。 
360名無し行進曲:2009/09/10(木) 23:53:47 ID:08NFDIOB
オレ的には共営が断トツだったな 音楽性の高さが滲み出てた
361名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:09:06 ID:8lEdQeFO
顧問変わってからはほぼ全員出てる
362名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:09:59 ID:ENvdlSY+
>>359
最近の栄は、サウンドを前面に押し出す一方、
内容があまり無い曲を取り上げることがあるからね。
例えば「ショパン・エチュード」の時とか、
これでもかと繰り出される空疎な超絶技巧に心底うんざりした。
西関東聞いた時は、
「全国は行くだろうけど、こんな内容のない曲やったら金賞は無いだろうな」
と思ったが、案の定そうなった。
今年の自由曲にもそんな懸念がある。

個人的には、シュワントナーをやってた頃の栄が懐かしい。
363名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:31:40 ID:rUSFP8Gx
>>318

悪いけど、大宮は学校として部活にはそこまで力入れないだろう。
あくまで進学(進路)最優先で、部活は気晴らし。


他の高校みたいに、
全国金賞>>>>>>>>>>進学(進路)
ではないよ。
364名無し行進曲:2009/09/11(金) 01:29:15 ID:lljCGxDi
>>348
3年出てるよ。確かにS藤先生が赴任する前くらいはほとんど出てなかったみたいだけど。
着任してすぐ「少ない時間で、学業と両立させながらやろう」って当時の3年生と話し合って
それから結構残ってやってるみたいです。
コンクール直前はわからんけど、3年は実際1日おきくらいで練習参加らしい
365名無し行進曲:2009/09/11(金) 02:15:31 ID:JEymWyxC
今日は西関東フェスティバル部門の開催ですね。埼玉県代表の皆さん、東日本目指して頑張ってください!
366名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:21:58 ID:z95YN0U8
>>360 たしかにそうかも知れないけど…栄みたいな曲に挑戦できないんじゃない? 
   聴いていて感動できる曲がいいなぁ〜  共栄は来年、ジブリでもやれはばいいかもよ〜
367名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:27:11 ID:aThPdEjy
何が楽しくて〜ディズニーだのジブリだの。

Bでフェスティバルにでも出てろ!
368名無し行進曲:2009/09/11(金) 12:57:55 ID:C5GRxO8c
>>367 初心者は黙ってようね。
369名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:18:55 ID:SGifQb3p
毎年勝ちやすい曲やるより新しい分野や新曲に挑戦するとこに価値あるよ
370名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:24:46 ID:Ne9RthSz
そんなことより、共栄 先生の舞台衣装新調してやって!お願い。
サイズ合ってないし、ヨレヨレで、なんか、可哀想になってしまった。
なんとなく、ラーメン屋のオヤジを連想してしまった。
顔に似合わす、オシャレな先生だとおもたんだけどなぁ? 
371名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:28:43 ID:/Xycyd5M
>>369
その点においては栄、伊奈、共栄は毎年他と違ったものを持ってくるから偉いよな。


共栄の先生の衣装学ランに見えるw
柏のI田の衣装と似てるなw
372名無し行進曲:2009/09/11(金) 21:58:16 ID:Ne9RthSz
>>371 学ランじゃなくて、起源は中国の人民服な。
中国共産党の偉大な指導者の襟 とよばれるんだよ。
 確かに、最近増えたわな。あの服。

373名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:04:27 ID:5NQ/B5Kn
>>367さん  むきになっちゃだめだよ〜 冷静に話しましょ!  
374名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:06:59 ID:CT1VXn3z
正直、栄はそろそろ宍倉晃ものから離れるべきだと思う。
とはいっても、母校出身のアレンジャーだし、これほど便利な人もいないだろうから
今は無理だろうけどな。
375名無し行進曲:2009/09/12(土) 00:09:38 ID:/bIMu21b
アレンジャー、アドバイザーとしては有能だと思うけど、
コンポーザーとしては無能だよな。
376名無し行進曲:2009/09/12(土) 02:17:19 ID:yNsAIivs
>375
アレンジャーとしての腕もどうかと思うぞ。
377名無し行進曲:2009/09/12(土) 04:40:14 ID:lCh5A70w

埼玉県代表
今日の西関東フェスティバル部門、第1位最優秀賞 受賞、おめでとうございました!
演出もさることながら演奏が本当に素晴らしかった!

北海道で行われる東日本大会、頑張って下さい!
378名無し行進曲:2009/09/12(土) 06:37:06 ID:8kcmu6Hw
そこまでいうほど〜今年の演出はどこもイマイチだったよ。
379名無し行進曲:2009/09/12(土) 08:03:34 ID:orN7G3jb
>>374-375
ちょww
3分も経たずにレス付くのかよwwwwwwwww


















もう少し頭使えよ。
380名無し行進曲:2009/09/12(土) 08:15:28 ID:5NQ/B5Kn
みなさん。 ●倉さんのこと書いている人がいるけど… もし学校関係や生徒なら、それなりの人見つけたら! 栄の体質は好きじゃないけど、音楽に対しては素晴らしいものがあるんじゃない! じゃなきゃそうそう全国には行けないよ、生徒も先生たちもかなり努力してるし。
381名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:08:30 ID:TwQs7ms9
>>380
いちいちおまえが念押ししてなくても、吹奏楽については大いに認められてるよ。
そういう次元の論点じゃないんだから、気にするな。
382名無し行進曲:2009/09/12(土) 17:04:03 ID:5NQ/B5Kn

サンクス!  
383名無し行進曲:2009/09/12(土) 18:07:51 ID:PgchlYeG
栄はやっぱり練習量も先生達も十分頑張ってるしね!宍倉さんもお前らなんかが口を挟めるひぢゃない。
素人は適当だからな〜
384名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:58:14 ID:2kBpP6em
栄たたく君、おまえが編曲やってみろ!無理だけどね
385名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:24:11 ID:4igMpU8M
>>377
市立大宮北の皆さんおめでとうございます!東日本大会では西関東代表として頑張って下さい!!
386工作員がうじゃうじゃいる民主ch:2009/09/13(日) 00:27:12 ID:bBHd44Im
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
↑まず洗脳から解放されてくれ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
387名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:58:18 ID:OGkT+3cG
代表3校の秋の演奏会

埼玉栄
9月22日 埼玉会館大ホール 13時開演

共栄
9月23日 春日部市民文化会館大ホール 14時開演
(ゲストに酒井根)

伊奈
11月1日 大宮ソニック大ホール 時間未定(2回公演)

どの学校も全国の曲演奏するって
388名無し行進曲:2009/09/14(月) 14:35:08 ID:9i9kXaVn
こういう情報はありがたいっすね。

コンクールもいいけど、各学校の特徴がもろに出る演奏会は
やっぱり楽しいっす。超名門校以外のも情報あったら知りたいっす。
389名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:19:13 ID:cXRwCiuq
たしか大宮が共栄と同じ日だった気がする。
390名無し行進曲:2009/09/14(月) 16:57:40 ID:YONP2grI
ここで聞いていいかな?
2003年に埼玉栄が演奏した
「青い水平線」のラストって、誰がアレンジしたんですか?
391名無し行進曲:2009/09/14(月) 17:59:26 ID:IfRNVTo5
大宮は栄と同じ22日 入場無料(当日入れるかは知らない)
同じ県立なのに伊奈は有料
392名無し行進曲:2009/09/15(火) 11:50:33 ID:BsMo1bMs
9/13?の西関東大会B部門の結果知りたいです
393名無し行進曲:2009/09/15(火) 20:15:23 ID:k3P3+JtZ
>>391
栄は私立ね。県立私立は有料か無料かに何の関係も無い。
394名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:02:32 ID:OiOuQvtt
391は県立大宮高等学校のこといってんじゃない?栄は有料だし・・・
395名無し行進曲:2009/09/16(水) 06:45:08 ID:VjB4U6An
だから、県立であることと有料か無料かには何の関係も無いってこと。
396名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:47:42 ID:HInsCoCN
埼玉の高校で上手いランキングトップ5みたいのつくると順番どうなる?
397名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:40:05 ID:3ooxZIkz
1、栄
2、共栄
3、伊奈
4、大宮
5、与野


勿論、異論は認める
398名無し行進曲:2009/09/16(水) 23:52:17 ID:x3DZgQDp
埼玉の高校で上手くないランキングトップ5みたいのつくると順番どうなる?
399名無し行進曲:2009/09/17(木) 00:08:50 ID:CtCPqKxH
作ってどうすんの?
っていうか作りようがないでしょ。
部員一桁でパート編成もできないようなところもあるだろうし、
コンクールに出ない主義で地域活動をメインにしているところ
もあるし(それはそれでいいと思うけど)。
400名無し行進曲:2009/09/17(木) 01:49:10 ID:ni8B3grT
それよか、ダメ顧問(指揮者)ランキング作った方が分かりやすいんじゃねーか?ww
401名無し行進曲:2009/09/17(木) 03:06:38 ID:NZcxMaDy
なんでダメのほうにこだわるんだ? プロの外部講師呼んでる金持ち私立もあれば、
顧問の引き受け手がなく全く音楽に詳しくないような学科の教師がそれでもなんとか
やっているみたいにいろんなケースがあるだろうに。
402名無し行進曲:2009/09/17(木) 03:41:34 ID:JB2Pnqbj

上手いのに結果として報われない哀れランキングを作ろうよ。
403名無し行進曲:2009/09/17(木) 03:46:55 ID:WqrC/Mxa
>>402
そんなんやって何の意味があんの?
ばかじゃない
404名無し行進曲:2009/09/17(木) 03:56:37 ID:JB2Pnqbj
この話のネタに載ってあげてんじゃん。

根本的にランキングつけること自体に意味がないんだから。
この際、なんでも良いからランキング付けてみようじゃないか。
405名無し行進曲:2009/09/17(木) 15:04:49 ID:Iox1pX0J
夜中の3時に、時間つぶしとは、良いご身分ですね。
高校生は朝が早いってのに。 ったく。
406名無し行進曲:2009/09/17(木) 18:13:27 ID:lBvdOQo6
埼玉高校吹奏楽部ランキング 2009年度版
1 栄
2 伊奈
3 大宮
4 共栄
5 松伏
6 与野
7 トクハル
8 芸術総合
9 越谷西
10 狭山ガ丘
407名無し行進曲:2009/09/17(木) 19:23:35 ID:DDn8zRqe

上位二校は異論なし。って栄と他校は基本的にサウンドが違うのは間違いない! 毎年なんだかんだ言われてても悔しいくらいにいい音だよなぁ〜 なんか特別な練習方法あるのかなぁ? ほかの学校も真似すれば栄を抜けるんじゃない。頑張れ
408ななし行進曲:2009/09/17(木) 19:45:17 ID:f6s/p0xx
地区・県・西関東と3回聴いたけれど、2009年だけでランキングするのなら共栄がダントツではないかと…。
409名無し行進曲:2009/09/17(木) 19:51:32 ID:S2xrnX1K
つか、伊奈は箱代高いだろ。それでもほぼ満席だから、余計なお世話ってことだな。
410名無し行進曲:2009/09/17(木) 19:57:20 ID:D+9vZ0L0
2009年度限定(アンコン、コンクールなどの成績を考慮)

1 共栄
2 伊奈
3 栄
4 大宮
5 与野
6 松伏
以下略

でしょ。
411名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:22:47 ID:DDn8zRqe
共栄は確かに金管半端ねぇ! やっぱ共栄が一番だね。共栄最高!共栄最強! でも…
412名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:23:40 ID:DDn8zRqe
やっぱ伊奈最高!
413名無し行進曲:2009/09/17(木) 21:40:13 ID:zDLA0kls
>>411 だから 背広を新調してやれ!とあれほど・・・・
414名無し行進曲:2009/09/18(金) 07:02:31 ID:DN7tb1k3
1位はともかく、2位は伊奈学だということがわかった。
415名無し行進曲:2009/09/18(金) 15:29:23 ID:EpV4FjFi
明日、伊奈が北上尾でパレード行進するらしい。
416名無し行進曲:2009/09/18(金) 19:36:05 ID:+6dc3pgY
栄の演奏は確かに高校生離れで上手い。



でも、何か怨念の様なパワーを感じるからとても恐い…。
高校三年間をどれだけ部活に懸けているかとか、どんだけ辛い練習に耐えてきたか、というのがひしひしと伝わってくる。
417名無し行進曲:2009/09/18(金) 20:00:10 ID:sXlaHa7N
栄に限らず少なからず、部活を続けていくには色々なことがあると思うよ。悔しいこと、嬉しいこと、楽しいこと、辛いこと…それを乗り切った人にしか達成感や充実感がないのは確かなことだ! みんな頑張れよ!!
418名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:00:35 ID:DN7tb1k3
伊奈も県立なのにすごいよな
伊奈学の中学で吹奏楽やっててそのまま上がって来た奴も居るだろうけど、確か11時くらいまで学校残ってた時期あったな。
今知らないけど。
419名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:18:07 ID:kIpWz2Bn
東京オリンピック招致演奏会で坂西が出るみたいなんだけど
詳しく知ってる人いないか?
420名無し行進曲:2009/09/19(土) 00:40:42 ID:bqhMivao
>>418

青少年保護条例無視か…

すげえな。

公務員なのに…
421名無し行進曲:2009/09/19(土) 00:55:22 ID:AYhKjNon
伊奈・共栄・栄が3強というのは
皆さん一致のようですね。
すごいなあ。
422名無し行進曲:2009/09/19(土) 01:42:50 ID:Qf0rPshM
>>420
青少年保護条例よりその時しかない青春を燃焼させるほうがよほど有意義であり、
大切なことだ。
もう少し言うと、法令というのは、達成すべき目的があるのであって存在している
のであって、法のための法ではないのだ。
指導者の元、しっかりとした体制にあるのであれば、青少年の保護を謳う条例の
趣旨に反するものではない。
また、制定時に想定している状況から逸脱した形態でもない。
法令とは、条文通りに四角四面に適用するものではないことをよく考えろ。
423名無し行進曲:2009/09/19(土) 01:43:51 ID:Qf0rPshM
ちょっと日本語が変だったな。

法令というのは、達成すべき目的があって存在しているのであって、

に、修正。
424名無し行進曲:2009/09/19(土) 02:01:30 ID:bqhMivao
>>422
有意義であるかの判断も当人たちにしてみれば大切なことであるが、
青少年の保護とは、夜間の移動までが考えられている。
全県学区の高等学校が23時まで学校にいることになるならば、
自宅に到着するのは何時になるのであろうか?

条例では23時までに自宅に戻るように書かれている。
これが、何故なのかを考えよう。

では、達成する目的とは、いったい何であろうか?

それは、健全なる青少年の育成である。

健全かどうかが鍵だな。
425名無し行進曲:2009/09/19(土) 02:04:48 ID:bqhMivao
補足です。

自宅に全員を確実に届けることができ、且つ保護者が同意をしていれば趣旨に反することはないでしょう
426名無し行進曲:2009/09/19(土) 02:30:32 ID:Nb2CDrsI
ちゃんと家まで送ってるの?
427名無し行進曲:2009/09/19(土) 02:35:35 ID:orjtgHTv
なんかとっても真面目な話だね。

いいことだ。
428名無し行進曲:2009/09/19(土) 06:44:04 ID:Z1rAbwJP
>>426
そこで乳母タン得意の送り狼な訳ですw
429名無し行進曲:2009/09/19(土) 07:43:17 ID:7lPHTQ9A
>>421 う〜ん 3強かぁ…  今年はそうかもねぇ   来年は伊奈、栄、大宮・・徳栄・与野  共栄はたしかに音は響く(うるさいだけ)けど…ほかの楽器とのバランスがなぁ…もったいない。
430名無し行進曲:2009/09/19(土) 08:07:21 ID:cLdX7acN
23時過ぎるとよく大宮駅のコンコースでおまわりさんが伊奈の吹奏楽部員を捕まえてたよ。
交番へ連れてかれてた。
431名無し行進曲:2009/09/19(土) 08:18:14 ID:6gnDzE4k
>>429
来年伊奈は3出。
栄 伊奈 共栄と他では越えられない壁ができてる、最近大宮が近いけどまだまだだよ。
432名無し行進曲:2009/09/19(土) 09:06:15 ID:Qf0rPshM
>>430
うん、やってるね。その場で理由を聞いて、注意するだけでいいのに、交番に連れてく
というのは時間の無駄だ。単に帰宅が遅れる意味しかない。
433名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:10:19 ID:Dw8RT6V3
>>429

>共栄はたしかに音は響く(うるさいだけ)


もしそうなら県、西関東を1抜けはないでしょ。

栄と伊奈はそれ以下ってことでしょ?

よほど自分の耳に自信があるんだね
434名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:15:54 ID:Z1rAbwJP
横からスマンが「それ以下」ってw
たった2点差だぞ
上下カット無しでは1金じゃないし、出演順番を考慮したら2点差は同等以下だね。
435名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:44:36 ID:Qf0rPshM
うるさいだけ、というやつは聴く耳を持ってないのは確かだな。
436名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:44:53 ID:6gnDzE4k
まあ点数なんて人がつけるものですから、いくらでも変わります。
ただ今年の共栄はアンコンからみても伊奈 栄以上の成績を取ってますし、コンクールも例年以上の素晴らしい演奏をしていますから、伊奈 栄以下ということはあり得ないかと。
437名無し行進曲:2009/09/19(土) 11:16:00 ID:PLoI4596
福島の曲をあの程度じゃ・・・

吹コンとアンコンは別だろ
四国とか金賞レベルでない学校のアンコン金はごろごろあるからな
438ななし行進曲:2009/09/19(土) 13:54:04 ID:wz8oDxlM
共栄のラッキードラゴンは、県より西関東が数段良かったです。
「あの程度じゃ」の演奏に感動してしまった私としては、さらに良くなるだろう全国がかなり楽しみ!
栄、伊奈も県と西関東でこんなに違うのか〜と感じました。もちろん、西関東の演奏が良かったです。
大宮の演奏、普門館で聴きたかったなぁ。
439名無し行進曲:2009/09/19(土) 14:23:18 ID:Dw8RT6V3
>>434


うるさいだけの演奏と伊奈、栄は同点てこと?

西関東代表の一点二点の差は大したことないってこと?
440名無し行進曲:2009/09/19(土) 14:28:32 ID:7lPHTQ9A
>>433さん 一応自信はありますが…あなたの言っていることを認めます。

441名無し行進曲:2009/09/19(土) 16:46:34 ID:/ai+xMb8
吹奏楽コンクールは演奏審査であって、作品審査ではないからね。
442名無し行進曲:2009/09/19(土) 19:47:39 ID:yZZ6smPY
>>434
おまいが競泳関係者なのは良く分かった。

>西関東代表の一点二点の差は大したことないってこと?
審査表・得点表(順位のやつ)見た事ある?
2点差なんて同じ様なもんだよ。

おまいが伊奈・栄を

「そ  れ  以  下」と言ったからツッコミ入ったんだろうに。
443名無し行進曲:2009/09/19(土) 21:01:25 ID:7lPHTQ9A
>>442 おっしゃるとおり。  まぁ毎年違う生徒が演奏するんだし、違う演奏もあるし、みんな頑張ってるんだから応援しましょう。
444(^^):2009/09/20(日) 01:17:00 ID:Dx2asN+P
与野高校吹奏楽部希望の受験生です。知っている人いろいろ教えてください。
私の学校では雰囲気が嫌?とあまり人気が無くて、気になってます・・・。
あと、与野の元顧問の先生はすごかったと色々書いてあるのですが、
今の顧問の先生について知っている人、教えてください。
445名無し行進曲:2009/09/20(日) 01:32:06 ID:gDSx0qHb
>>444
確かに前顧問のS藤先生は凄かったけど
現顧問のS田先生も大したもんだと思うよ。

所沢のジョイフルでの演奏はみんな楽しそうに演奏していて
聞いてる方も楽しめたよ。

雰囲気悪い?
悪かったらあんな演奏出来ないと思うんだけどなぁ・・・

親の事考えたら与野が一番良いだろうねw
446名無し行進曲:2009/09/20(日) 01:46:31 ID:vQ6V979o
>>445 お前は偉い評論家ですか?
447名無し行進曲:2009/09/20(日) 02:47:53 ID:0RE+MOZq
親のこと考えるなら公立いっとけー
来年からはとぽっぽのおかげで授業料タダだし。

与野か伊奈がお手軽なんじゃない?
448名無し行進曲:2009/09/20(日) 06:40:08 ID:lqmD9pa8
>>446
評論家の使い方が・・・w
ゆとり乙
449名無し行進曲:2009/09/20(日) 08:47:57 ID:vQ6V979o
>>448 低能乙。
450名無し行進曲:2009/09/20(日) 09:06:17 ID:VHicQWY/
公立いくなら、大宮に決まってるだろ。長い人生を考えたら、進学のことも大事だ。
吹奏楽と進学のバランスが一番取れてるのが大宮。間違いない。
451名無し行進曲:2009/09/20(日) 09:52:02 ID:P2s0Mtab
>>444
ネットで得た情報を鵜呑みにしないようにネ 人生は自分の力で切り開いていくものなんだよ
与野吹の部員の保護者です。
452名無し行進曲:2009/09/20(日) 11:34:47 ID:oBQbq5tb
>>449←やはり残念なおつむの様です(笑)
453日本が本当に危ないよ!!!:2009/09/20(日) 11:37:03 ID:J0FEjGu4
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/601-700 小沢が外国人参政権付与に、通常国会で意見集約へ ←売国行為だけはスムーズ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日コリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)

生放送中
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4050986
454日本が本当に危ないよ!!!:2009/09/20(日) 11:46:51 ID:J0FEjGu4
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/601-700 小沢が外国人参政権付与に、通常国会で意見集約へ ←売国行為だけはスムーズ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日コリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)

生放送中
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4050986
455名無し行進曲:2009/09/20(日) 12:03:44 ID:wB/YhE6/
>>444
受験生対象の吹部の練習会が昨年はありましたよ。
雰囲気分かるんじゃないかな?あと学校説明会でも部活見学できるときがあるかも。

456名無し行進曲:2009/09/20(日) 21:12:07 ID:PFrwxGP6
騙されないようにネ! いいところもあるけど・・・
457名無し行進曲:2009/09/21(月) 15:12:58 ID:wzQ5rU9p
どの学校にも言えますが、外に見えている部分だけが全てではありません。
また、吹奏楽部に限らず、進学、校風、行事なども多少は考慮した方が良いと思います。
説明会や見学会に行くのはもちろんですが、現役生から直接雰囲気を聞くのが一番確実です。
難しいことですがね...
458名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:18:08 ID:tuMbuCee
明日は栄の定演ですよね。
どのくらい前に行けばチケットかえるかわかりますか??
459名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:47:49 ID:0FjxEyQW
大宮の秋コンも明日ですね☆
460名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:52:39 ID:pwoCA0jd
>>458
今年は前売りで結構売れたらしいから当日券は少ないと思うよ。
461名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:58:05 ID:kURhcp8t
厳密に言うと「定演」ではなくて、サンクスコンサートみたいな
名前ついてたよね、栄。
おいらも当日券あったら聴きたいんだけど、0:30ごろに行ったんじゃ
無理かな?
462名無し行進曲:2009/09/21(月) 21:44:22 ID:BXFxxXI1
大丈夫じゃない。  私はチョット早めに行きますが! 楽しみです
463名無し行進曲:2009/09/21(月) 22:29:33 ID:fmK78I6X
当日券って、大人も学生も料金同じですかね?
464名無し行進曲:2009/09/21(月) 23:18:08 ID:pwoCA0jd
>>461
当日券、昨年は買えなかった人居たからね
今年はそれよりも買えないって事は確実
しかも埼玉会館でホールが小さいので席が少ない
俺は前売り買ったから良いけどね

ソニック 2505席
文化センター 2006席
埼玉会館 1315席


>>463
小・中学生 500円
高校生 800円
大人 1000円
465名無し行進曲:2009/09/21(月) 23:31:38 ID:VJGvITjk
そっか、去年も買えない人いて、それ以上に厳しいのか。
でも長時間ならんで始まる前に疲れるのいやだしなあ。
運を天に任せるしかないようだ。
466名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:11:22 ID:Hz1XpaG7
今大宮北はどんな感じですか?
467名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:40:54 ID:CVXmtifL
>>466
フェスティバル部門ですけど、西関東大会を1位通過して、来月北海道で行われる東日本大会に出場します。卒業生ですがとても嬉しく思います。
468名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:59:37 ID:9/u3yrP7
直接はまったく知らないんだけど
大宮北って、地味だけどすごくいい雰囲気、っていう
イメージがあるね
469名無し行進曲:2009/09/22(火) 01:18:29 ID:FXPUmN1Z
昔の顧問が問題起こして新聞沙汰にまでなったから、
今の指導陣が必死に立て直したんじゃないの?
470名無し行進曲:2009/09/22(火) 06:20:04 ID:jCX7jvhs
また始まった
471名無し行進曲:2009/09/22(火) 11:54:14 ID:N8wdBz0m
だから、事実を指摘される分には甘んじて受け入れろといってるだろうが。
誹謗中傷ならともかく、事実の範囲内のことは書かれても仕方無いだろ。
埼玉栄の榮太郎も同様だ。脱税とか補助金返還命令を受けたとかの事実の指摘にまで
反発するのは、言論妨害も同然。
472名無し行進曲:2009/09/22(火) 12:06:43 ID:ON9ai98p
473名無し行進曲:2009/09/22(火) 15:11:27 ID:UrF//hGy
>>471
何様?

どの立場で甘んじてという言葉を使うんだろうね。

事実は事実。

しかし、蒸し返す必要はない。

この場での過去の情報は、燃料に過ぎない。

燃料として投下されていることを、また始まったという言葉で表現しているのでは?

間違っているというならば、指摘は甘んじて受けよう!

このように使うのだよ
474名無し行進曲:2009/09/22(火) 15:51:02 ID:9SPSRI7g
喧嘩してないでさ、栄や大宮のレポを待とうじゃないか。
475名無し行進曲:2009/09/22(火) 16:15:49 ID:GE0d0zcT
講師の自演に呆れているだけでは?
476名無し行進曲:2009/09/22(火) 17:31:41 ID:CVXmtifL
自演とは感じませんが、現役は一生懸命頑張ってるのだから、過去の話なんて持ち出してほしくないですね。
477名無し行進曲:2009/09/22(火) 18:34:36 ID:1mQgVYof
>>476 良い発言をしても…残念ながらここは2ちゃんねる…
478名無し行進曲:2009/09/22(火) 18:45:24 ID:CVbPOnIJ
栄行った奴いないのかよ??
479名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:18:29 ID:e56Exoqg
1月に栄、伊奈、共栄、大宮の合同演奏会をいま考えてるらしいよ!
是非行きたい。
480名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:45:32 ID:g700E/o7
栄の演奏会行ってきました。 さすがって感じの演奏でしたよ! やっぱりサウンドが違う感じ…やっぱ日頃の練習?って感じでしたよ。 涙していた生徒さんもいたし、色々思い出しちゃったんだろうね・・・お疲れ様でした。コンクールのメンバーはここからが頑張りどころ。
481名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:51:37 ID:Zw4deSU9
栄、12時40分頃行ったけど当日券買えましたよ。
演奏は…ポカホンタスよかラストのバーンズの方が良かったかも。
482444です:2009/09/22(火) 20:24:39 ID:k4FfLR2B
アドバイスくれた方、いろいろありがとうございました。
先輩通して、直接現役2年生に話を聞くことができました。
残念な話ばかりで、与野の演奏について「印象に残らない」とか言われてるのも納得でした。
(生意気ですみません)
456さんは現与野ですか?話を聞いた方は怖くてもう辞めれないらしいですけど、
456さんの様に「騙されないでね」と言っていました。一人一人は良い人なんですね。
騙されなかったので(^^;)私は別の学校探しますが、これからも頑張ってください。
ありがとうございました。
483名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:47:51 ID:oEuhd06t
明日は共栄の演奏会だね〜
チケット売りきれて買えなかったからいくひとよろしく。
484名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:02:10 ID:1/YZ5IPH
大宮行ってきたよー
ティルよかったよ!!感動☆
木管はめちゃくちゃ上手いね
でも、1,2年だけの演奏はちょっと…
485名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:37:39 ID:sg1Ue8Kr
>>479
デマ乙
486名無し行進曲:2009/09/22(火) 23:01:06 ID:V7qYyK56
栄の演奏会行きたかったけど仕事が・・・・ッ

行った皆さんの感想たくさん聞きたいです、お願いします〜
487:2009/09/23(水) 07:18:08 ID:5hyZgQk5
伊奈と淀のジョイント8月20日にミューズでやるんだって!
488名無し行進曲:2009/09/23(水) 07:18:36 ID:AEid//py
栄の演奏会行ってきました。嵐のメドレーでのダンス良かったですよ!毎年踊りのレベルがアップしてるみたい、やっぱダンスが好きな生徒なのかなぁ〜
もののけ姫重々しい音でなんかぞくぞくしちゃった。 コンクールの曲はちょっとリズムが…まぁ本番までにはいつも通り合わせてくるんだろうけど!
489名無し行進曲:2009/09/23(水) 18:52:17 ID:F/E1SLDU
共栄行った方感想キボン
490名無し行進曲:2009/09/23(水) 20:25:40 ID:3kQQYX/x
>489

共栄より酒井根のがうまかった

491名無し行進曲:2009/09/23(水) 20:36:15 ID:AnWi55tt

まあ曲の完成度は酒井根のが上だったねw
さすがに高校生と中学生で技術を比べたら言わなくてもわかるよね。
492名無し行進曲:2009/09/23(水) 21:48:43 ID:8p1+XQy0
全然、共栄のほうが上でしょう。酒井根は全然練習していないでしょ。
ブログみましたか?オセロの練習は連休前から始めたらしいよ。
出だし、バランス、音楽性、まったく話にならないよ。
あの程度の演奏で全国金賞なんて、正直がっかりだ。
なんか、手抜きの演奏を聞かされたみたいでがっかり。
共栄の曲が仕上がりの面でもはるかに上。
コンクールに出場しないバンドはやはり、モチベーションが下がるね。
493名無し行進曲:2009/09/23(水) 21:54:36 ID:8p1+XQy0
491
何を根拠に上下を論じているか不明。
メリーウィドゥは練習不足。がっかり。
大切なメロディが落ちていたよ。ポップスのノリだけで上手、下手を論じるのは論外だぜ。
494名無し行進曲:2009/09/23(水) 21:56:03 ID:Zvvfu9p3
千葉の招待演奏でオセロやってるのになんで連休前からなんだよ。
お前のレス内容が手抜きだろって。
495名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:02:00 ID:p7J3+26F
>>494
糞ワロタwwwwwwwwwww
GJ!
496名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:14:18 ID:GBOW8YmJ
栄関係者ww

感想多くききたいです〜
497名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:19:56 ID:Jc/Toc7N
比べちゃだめだよ。
いい演奏会だったもん。コンクールじゃないんだから。
楽しい連休最終日だったじゃん。
498名無し行進曲:2009/09/23(水) 22:23:14 ID:p7J3+26F
>>496
言ってる意味がわかりませんw
499名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:13:37 ID:GyUJHTBG
共栄のOBから話聞いたことあるんだけど、
コンクール実績と定期の演奏の落差が大きくて
アンケートとかに辛口コメント書かれることが
多い、とか言ってたな。
今日は行ってないから知らないけど。
500名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:21:36 ID:6kMLH1OG
共栄は昔と今は違うよ。


アレンジやってたころだってあるしね
501名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:31:13 ID:t5hM0Zhf
>>479
楽曲研修会やジョイフルフェスティバル等で、
ただでさえ一緒に演奏する機会が多いのに、
また1月に合同演奏会を企画してるの!? 
ホント、バンド同士の連携がすごいのね、埼玉って。

亀レススマソ。
502名無し行進曲:2009/09/23(水) 23:37:48 ID:92+nOhl6
>>496 栄と共栄間違えてんのかな? 目に障害あるの?
503nanai:2009/09/23(水) 23:55:18 ID:CyxXhCVy
栄のマードック感動した★
木管よかったけど
金管全然音飛んでなかったきがする。。。
504名無し行進曲:2009/09/24(木) 00:04:41 ID:DsUVkUdt
栄昨日で、共栄今日なら間違えてるわけじゃないんじゃね?
大宮も含めて短期間に集中的にやるよね。
505名無し行進曲:2009/09/24(木) 00:06:48 ID:ga+B0KgS
目ではないのなら脳だな
506名無し行進曲:2009/09/24(木) 13:33:01 ID:Jlzdyizf
栄の演奏会良かったです。聴いてて感動とやさしい気持ちになるよ。マードックも感動したし、ポカホンタスもなんだかんだ言われててもやっぱ栄の音がいいね〜ほかの学校じゃあの音は無理かもね〜
507名無し行進曲:2009/09/24(木) 18:19:34 ID:0v5kE1C8
確かにサウンドはピカイチですね。それぞれのパートがちゃんと鳴っていてバランスがいい。
特に、クラの響きが良いのか木管は混じり方が半端ない。全国が楽しみです!
508名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:43:33 ID:k0Vx4Jxc
496

すいません、自分が栄関係者なので感想たくさん聞きたいって意味でした〜
509名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:54:17 ID:ot3u3qf3
>>508
関係者名乗るのは関係各位に迷惑かかるから消えた方が良いと思うよ。
510名無し行進曲:2009/09/24(木) 22:33:55 ID:LgniAg37
文理、共栄、ヶ丘 おめ
511名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:31:00 ID:yoarH/UD
今でも共栄の春の定演はひどいよw
ただあの練習時間の少なさで全国行くのは褒めてよい
512名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:39:15 ID:hL8rIg+S
510 の意味が分からん
513名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:44:59 ID:VQuLtfzh
>>510
多分管楽合奏コンテストの予選通過した学校?
514名無し行進曲:2009/09/25(金) 17:20:08 ID:Stg5/dtk
>>513
そうみたいですね。
Aに文理、Bに共栄、ヶ丘のようです。
515名無し行進曲:2009/09/26(土) 02:25:28 ID:AyY2aCAh
>>514
昨年はAに大宮北、Bに川越南でしたか…
最優秀賞目指して頑張って下さい!
516名無し行進曲:2009/09/26(土) 07:11:56 ID:t7iTtMAy
共栄は2006に文部科学大臣賞とってるよね。

517名無し行進曲:2009/09/27(日) 01:58:05 ID:0nk1jbge
身内が、他人の振りして書いているのが、多い気がするのだが、、、、、

皆さんはどう思いますか
518名無し行進曲:2009/09/27(日) 02:44:35 ID:/qV4wClq
仮にそうだとして、別にいいんじゃね、としか思わん。
519名無し行進曲:2009/09/27(日) 03:36:21 ID:eK+UCWlj
そもそも水槽はやることと聴くことが一体だから、
全く関係もないのに(やった経験もないのに)
純粋に鑑賞しています、なんて奴が限りなくゼロパーセント
だからな。
520名無し行進曲:2009/09/27(日) 08:25:33 ID:m5j+dSg/
>>517
そんなに多くないと思うよ。共栄、大宮北、岩槻くらいじゃないか。
521名無し行進曲:2009/09/27(日) 10:37:13 ID:UlmkHG+8
別にいんじゃねーか?
栄はじめほとんど関係者だらけじゃね?
所詮2ch!
522名無し行進曲:2009/09/27(日) 11:06:49 ID:S6288ZkV
523名無し行進曲:2009/09/27(日) 20:34:41 ID:A1XFY0Pp
>>521 されどAちゃん。
524名無し行進曲:2009/09/27(日) 21:06:55 ID:UlmkHG+8
>>523 たかがAちゃん。pw
525名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:08:09 ID:/qV4wClq
大抵のスレは、テーマごとに関係者が集うもんだろ。
当たり前のことに疑問を持つバカがいるってだけだな。
526名無し行進曲:2009/09/28(月) 00:07:51 ID:RstwhuPF
音楽板の場合、大抵のスレはファンとアンチが集って
たまに関係者(内部の人)らしきカキコミがある、って程度だけどな。
ここに「どこどこ高校の純粋なファン(なんの関係もないのに)」ってのが
いたらそれはそれで引くわな。
527名無し行進曲:2009/09/28(月) 00:52:55 ID:8qDuIF8m
外部講師が自分のやってるところをべた褒めするのが当たり前なのか。
勉強になった。
528名無し行進曲:2009/09/28(月) 03:13:46 ID:BuwgHI7X
>>527
貶しゃしねーな
529名無し行進曲:2009/09/29(火) 21:52:42 ID:bPHd0GLa
西関東4位は大宮、与野どっち?
530名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:25:45 ID:V5YPRxwJ
新旧顧問対決。
もちろん!!大宮ですよ〜☆彡埼玉県1位〜4位は格が違うと思います。超高校級!
大宮は進学校で練習時間短いらしいのに、あっという間に4位まであがってきました!
与野から素晴らしい先生がきたおかげではあるでしょうけど、元々努力家で賢い生徒たちだからこそ、効率よく短時間で練習ができるんでしょうね!
ブラボー♪
531名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:32:16 ID:ElJ8gPLr
>>530
嘘乙w
4位は与野

大宮が4位だったのは県大会
532名無し行進曲:2009/09/30(水) 08:09:29 ID:myuJXb41
>>530
まじきちがい
533名無し行進曲:2009/09/30(水) 10:30:20 ID:Zr0bKNh4
学校閉鎖になりました。
もちろん部活もできず、ヒマです。

冬休みが短くなるのはイヤ〜〜!
534名無し行進曲:2009/09/30(水) 11:24:54 ID:GSUD6dOV
>>533
当然、楽譜は持って帰ったよね?
本番がガンガン入ってるんだから、譜読みだけでもしっかりやりなさい。
お勉強の宿題も出てるでしょ?
試験で赤点を取って部活動禁止になったら、目も当てられないよ
535名無し行進曲:2009/09/30(水) 11:43:16 ID:Zr0bKNh4
はい、わかりました。

さっきまで1時間ばかりピアノやってました。
午後は器楽とピアノもう一回やります。

ソル聴、ソル視がヤバいのでがんばります(`・ω・´)
536名無し行進曲:2009/09/30(水) 11:50:33 ID:TfwWAzW8
音楽科なの?
伊奈?松伏?芸総?
537名無し行進曲:2009/09/30(水) 12:33:14 ID:zhdJduxk
>>536
まぁそういう呼び方するのは松伏だけだな
538名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:26:12 ID:Fen7CW+R
あかり
539名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:14:44 ID:DKc3yecZ
彩華先生に戻ってきてもらいたいです。先生の指導が一番好きでした。
540名無し行進曲:2009/10/05(月) 00:01:29 ID:WZlUpAZ6
西関東マーチングコンテスト
伊奈…金代表
川総…銅
541名無し行進曲:2009/10/05(月) 11:53:18 ID:FivSPGxZ
狭山ヶ丘の佐々木さん体調不良が理由で今年で退職するそうです
3月にミューズでOB集めてくじゃくとメジャーバーバラと6宿の演奏会するみたい
後継者は今のヘッドコーチの栄の卒業生に決まったとか
542名無し行進曲:2009/10/05(月) 15:45:55 ID:eLTCG2OL
『さよなら鬼軍曽〜過去の栄光をもう一度〜』

って感じのコンサート名かな?

どうせなら二番とダフクロもやればいいのに。
もちろんカットありで。
543名無し行進曲:2009/10/05(月) 20:17:17 ID:Z8JgOZXJ
2009秋の演奏会情報

埼玉栄→9月22日(火祝)埼玉会館大ホール 1回公演
ttp://www.saitamasakae-h.ed.jp/~brass/H21/img/H21autumn/H21autumn.html

共栄→9月23日(水祝)春日部市民文化会館大ホール 1回公演
ttp://www.k-kyoei.ed.jp/club/wind_orchestra/concert/

伊奈→11月1日(日)大宮ソニックシティ大ホール 2回公演
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/inawind/

544名無し行進曲:2009/10/05(月) 21:59:06 ID:iWSbaKLL
545名無し行進曲:2009/10/06(火) 16:32:48 ID:V83ZQr1u
日本で一番の指導者も勇退ですか。
546名無し行進曲:2009/10/07(水) 22:56:52 ID:w/4rHLFU
>>541
誰から聞いたの?
547名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:30:57 ID:K63gODNn
デタラメ乙
548名無し行進曲:2009/10/11(日) 23:48:22 ID:BHpeFfId
東日本学校吹奏楽大会
●コンクール部門
金・昌平
金・武蔵越生
金・桶川
●フェスティバル部門
市立大宮北
主管連盟理事長賞
YAMAHA賞

皆さん、おつかれさまでした!
549名無し行進曲:2009/10/12(月) 20:36:48 ID:9L934BR9
すばらしー!
Bの部も最強ですね。
550名無し行進曲:2009/10/14(水) 20:32:40 ID:/mZUrEQo
昌平以外の2つ、桶川、武蔵越生はAに出てこいよ。
人数が70、80いてそこから35人セレクションして出たらそりゃ上手いに決まってんじゃん。
551名無し行進曲:2009/10/14(水) 20:54:25 ID:GSpfRnhG
昌平だって、今は部員多いですよ。

でも、70、80でセレクションしたらうまいっていうけど、そうとも限らないよ。
70〜80人いる学校って結構あるけど、セレクションしたって桶川や武蔵越生に負けちゃっているわけでしょ。
ようは指導者だって。

仮に100人いるバンドが、アンコンのメンバー8人をセレクションしたって、地区落ちするバンドに負けることなんて
多々あるわけでしょ。それと同じじゃないの??
552名無し行進曲:2009/10/14(水) 20:58:49 ID:/mZUrEQo
だから人数多いところはAに出ろって話なんだよ。
元々小編成バンドのために作られた部門なのに大編成が組めるバンドが出る意味がわからん、結果だけを求めて逃げてるだけ?

それからコンクールでセレクションするのとアンコンで8人選ぶのじゃわけが違う。
553名無し行進曲:2009/10/14(水) 21:05:06 ID:wD874WqV
アンコンは、音楽科や音楽コース、文化・吹奏楽コースのある学校がそこから数人選出して出てる時代。
普通科は辛いよ。
554551:2009/10/14(水) 21:13:14 ID:GSpfRnhG
だから

>>人数が70、80いてそこから35人セレクションして出たらそりゃ上手いに決まってんじゃん。

この考えはおかしいっていっているだけ。
Aに出ろの話はしていません。あしからず。
555名無し行進曲:2009/10/14(水) 21:49:23 ID:DocQ29JS
武蔵生越聴いた。
Aに出ても良くて西関東銀レベルだと思った。
小編成部門で頂点極めたいのかね。
出るのは勝手だけど、吹連の主旨からはズレているような気がします。
556名無し行進曲:2009/10/14(水) 22:01:11 ID:VC1i7jy7
昌平はその内Aに出そうな気がする。
あの先生にはそういう気概がありそうじゃない?
武蔵越生、大宮北はこの先もどうせBだろうね。
557名無し行進曲:2009/10/14(水) 23:21:30 ID:wD874WqV
昌平の顧問の先生、最近結婚したけど、奥さんは超有名人。四国・土佐女子高の指揮者で何度も全日本行ってるし金賞もとってる。
夫婦で必死に指導してるみたいだけど、芸大Trp出身だけに、昌平の金管が急激に上手くなった。
558名無し行進曲:2009/10/14(水) 23:35:46 ID:pyBSv8NU
B出てんのは自分たちがAで頂点取れないの分かってるから
Bに出るんだよw
いつまでもお山の大将でいたいんだ、察してやりな
559名無し行進曲:2009/10/15(木) 06:46:55 ID:cTvgQIMX
松伏は、校長のつてからN国を呼び、
M本が異動するまで、ずっとトレーナーでついてたし、
曲の仕上がり、方向性もN国の意見尊重してたから、ああいう演奏スタイルだった。


顧問も変わり、トレーナーも変わり、
サウンド、スタイルも変わってしまったね。
560名無し行進曲:2009/10/15(木) 06:56:51 ID:UiQyOlcX
それでもAで西関東に行くんだからたいしたもんだよ。
どこでも行けるわけではないからね。
561名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:41:27 ID:iK+L0q3o
ウチの高校の部員80人いたよ。
顧問がド素人だったので、コンクールはDの部で全員参加した。
結果は賞無しだったよ。
562名無し行進曲:2009/10/15(木) 15:03:03 ID:+kdzl7SS
>>550>>560
そうだね!顧問が変わって方向性が違うにしてもAに出て西関東に行くんだから
今でも松伏は実力はあるんじゃない?ただ、B時代はBならではの管楽器オーケストラという感じの
演奏で非常に特徴があったよね。今は下手じゃないけどごく普通の上手いバンドという感じ。
B時代の演奏の凄さは東日本スレとかでも繰り返し話題になってけど、
唯一「Bに出てる意味」を感じさせたバンドだったと思う。決して賞狙いだけで
Bに出てたバンドじゃない気がする。そこが、越生や桶川と違い評価されているんじゃないかな。
松伏は根本が違ったんじゃないかな。
563名無し行進曲:2009/10/15(木) 15:30:21 ID:QvP9zbkP
564名無し行進曲:2009/10/16(金) 01:21:39 ID:8PybJ2vi
12月に松伏の音楽科の定演があるらしいけど、吹部の定演に合唱やピアノ独奏とかが混ざる感じ?
行ったことある人、いる?
565名無し行進曲:2009/10/16(金) 06:40:40 ID:K2Bd+2ti
>>541
kwsk

N上さんやT浦さんみたいな実質の歴代指導者は今何やってんのかぬ
566名無し行進曲:2009/10/16(金) 14:38:23 ID:cAFprhLq
↑人数いるのにBで教育的には問題だった。
567名無し行進曲:2009/10/16(金) 15:23:10 ID:6+SIpo9h
Bで何が教育的に問題なのかわけわからん。
568名無し行進曲:2009/10/16(金) 15:24:43 ID:6+SIpo9h
>>566
ああ、あれか。誰かが勝つのは教育的に問題だから、お手々つないでみんな一緒に
ゴールしましょう、というやつと同じメンタリティか。糞だな。
569名無し行進曲:2009/10/16(金) 15:47:18 ID:8/knL65F
アンコンの出演順と編成を全日程分キボンヌ
570名無し行進曲:2009/10/16(金) 17:08:02 ID:HnniAaE2
とりあえず栄と共栄はアンコン不参加だよ。
571名無し行進曲:2009/10/16(金) 22:05:48 ID:BPLQYg0q
栄はエントリーした
共栄は知らん
572名無し行進曲:2009/10/16(金) 23:53:01 ID:zx6PHpkr
共栄不参加!
573名無し行進曲:2009/10/17(土) 01:58:50 ID:/zRaGDaL
574名無し行進曲:2009/10/17(土) 02:07:53 ID:aXNCLl7x
共栄は昨年度金管クラダブルで西関東で唯一のダブル金賞、さらにクラが全国1位金賞という快挙を達成したのに…
なんで出ないの?w
575名無し行進曲:2009/10/17(土) 02:56:17 ID:Lzu64qk1
なんでだ、なんでだろー(赤と青のジャージで踊りながら書いてます)
576名無し行進曲:2009/10/17(土) 03:35:55 ID:L2i0s40G
松伏がBに出ていた時代は、こんなに話題にもならなかったんだから、良いことナンじゃない。
過去を非常に肯定している人がいますが、おそらくその時代関与していた人と思います。
終わった時代は美化されるものです。
今の顧問になって、排除されて気に入らないだけでは?
入れ替わりの時代の生徒に聞いたら、昔はコンクールが音楽科の発表会がだったらしい。
今は普通の部活動になっちゃった感じだそうです。

577名無し行進曲:2009/10/17(土) 03:39:36 ID:L2i0s40G
557 :名無し行進曲:2009/10/14(水) 23:21:30 ID:wD874WqV
昌平の顧問の先生、最近結婚したけど、奥さんは超有名人。四国・土佐女子高の指揮者で何度も全日本行ってるし金賞もとってる。
夫婦で必死に指導してるみたいだけど、芸大Trp出身だけに、昌平の金管が急激に上手くなった。

ウソは程々にしなさい。旦那と奥さんは武蔵野の同級生です。
その時代、芸大のトランペット科に女性はいません。いい加減にしなさい。
578名無し行進曲:2009/10/17(土) 10:34:41 ID:65ik/Ijm
本人登場?
芸大でも武蔵野でもどっちでもよい
579名無し行進曲:2009/10/17(土) 13:26:36 ID:YP2s1smd
宮北の元顧問の行方は?
580名無し行進曲:2009/10/17(土) 23:57:24 ID:euyAUUOR
>>579
犯罪者の話題なんかしないでくれ
581名無し行進曲:2009/10/19(月) 02:29:38 ID:MqChax0e
共栄アンコン不参加?
県大会に行ける枠が二つも空くんだ。。。
582名無し行進曲:2009/10/19(月) 07:42:01 ID:mIm9oSgT
↑  はぁ? 演奏する生徒が変わるんだから音も変わるし、今年は出たからってケンタイまで行けるとは限らないんじゃない?
583名無し行進曲:2009/10/19(月) 07:50:33 ID:Hy7pbaq1
>>582 初心者は黙ってようね。
584名無し行進曲:2009/10/19(月) 08:46:23 ID:x1ZVBY1u
>>582
共栄は全国行ってるからシードの権利あったから1つ枠はあくよ。
585名無し行進曲:2009/10/19(月) 17:46:14 ID:mIm9oSgT
>>583さん 何も知らなくてすいません…
586名無し行進曲:2009/10/20(火) 02:10:52 ID:YhCbnWTs
>>585
おめー
わかりゃいいんだよ
587名無し行進曲:2009/10/21(水) 01:04:48 ID:L40tP0qf
2chでわざわざ謝るような律儀な人に
追い討ちかけなくても良かろうに
588名無し行進曲:2009/10/21(水) 02:27:05 ID:oiBnfSt/
>>587
586を追い打ちとは言わない。でしゃばるなよ。
589名無し行進曲:2009/10/21(水) 03:31:51 ID:oEaLrNPD
なんでスレをギスギスさせようとしてる奴がいるんだ?
590名無し行進曲:2009/10/21(水) 15:06:11 ID:njcA2NX8
絶対彼女いないタイプですね。どんなにイケメンでも、どんなに楽器うまくても、
こういう男とだけはつきあいたくない奴の典型。
591名無し行進曲:2009/10/21(水) 18:10:41 ID:SQLQwjqw
>>590さん >>588さんは可哀想な人なんであまり追い詰めない方がいいですよ。ネットの上で見栄をはっているだけですから。
592名無し行進曲:2009/10/21(水) 18:17:55 ID:awhthYgn
高校のアンコンにシードあるわけないし、勘違い・・・
593名無し行進曲:2009/10/22(木) 00:17:20 ID:xuiLZqVZ
さ、みんなで前向きな話題をしよう。全国屈指のレベルの県で頑張ってるわけだし。
594名無し行進曲:2009/10/22(木) 17:37:24 ID:F3tTQ6vS
だね〜  じゃあ学校名だけでアンコン予想は?
595名無し行進曲:2009/10/22(木) 23:38:25 ID:Y93UN0n8
打楽器がこのところ、不利になっていますね。

一時期サックスが不利になっていましたが、、、、。

最近はどうなんでしょ

与野と共栄が出ていないようなので、
今回は、西関東は、大宮2 埼玉栄2 伊奈2 松伏2 越西1 番狂わせ1
こんな感じかな?
596名無し行進曲:2009/10/25(日) 01:16:03 ID:u0DV0MoJ
いよいよ今日ですね。
全日本予想。

共栄 金賞  伊奈金賞 
午前が苦しそうなので、栄は銀賞

どうでしょうか?
597名無し行進曲:2009/10/25(日) 01:22:13 ID:EHDasoiw
どうもこうも、当たるか外れるかのどちらかです
598名無し行進曲:2009/10/25(日) 01:22:50 ID:JQaqfeJQ
寧ろ今年は後半の方が厳しい件
一般・中学と共に後半から金賞が2団体しか出てない
599名無し行進曲:2009/10/25(日) 01:55:44 ID:Em0MMSES
一般、中学は確かにそうだが、高校の場合は前半のメンツから言ってるんだろ。
600名無し行進曲:2009/10/25(日) 13:34:58 ID:l0ql2FsS
埼玉栄 銀賞
601名無し行進曲:2009/10/25(日) 13:46:05 ID:RxfRc3p6
あんな演歌みたいな曲じゃあね・・・
602名無し行進曲:2009/10/25(日) 14:11:08 ID:aQfKDzaq
ポカホンタスでまた稼げると思ってた宍倉涙目。
603名無し行進曲:2009/10/25(日) 14:25:29 ID:8TkY0pYI
>596
当たるか!?
604名無し行進曲:2009/10/25(日) 19:04:14 ID:RxfRc3p6
栄 銀
伊奈 銀
共栄 金
この3強が出場したわりには残念な成績でした。
605名無し行進曲:2009/10/25(日) 20:26:59 ID:4GPmtFeU
栄は曲自体の価値が高くないので、どんなに上手に演奏しても評価に限界がある。
伊奈は、吹奏楽で演奏すること自体に疑問の多い曲を選んでしまった。

という意味で、選曲ミスですな。結果は妥当。
606名無し行進曲:2009/10/25(日) 20:27:30 ID:EwHQ9VG4

522 :名無し行進曲:2009/10/25(日) 20:25:27 ID:vrJVGJSX
今日の結果で、
「栄や伊奈はレベルの低い西関東だから全国に出れる。
都大会に出てたら代表になれない。」
ということが証明されましたね。
607名無し行進曲:2009/10/25(日) 20:54:41 ID:Em0MMSES
>吹奏楽で演奏すること自体に疑問の多い曲

だったら、支部で落ちるべきだったね。そこまで思い切った審査はできなかったのかもしれないが。
埼玉の層の厚さから言って、他の学校が出てもそこそこ行けたはず。
608名無し行進曲:2009/10/25(日) 23:57:34 ID:D10RMd+a
栄の曲は、音楽内容的にあまり高いとは言えない。ミスサイゴンの
再現を狙ったのだろうが、シェーンベルクとメンケンでは下地の音楽の
レベルが違う。そのあたり編曲者の読み違いだろう。
伊奈のマーラーは、もともと巨人のフィナーレというのはマーラーの
交響曲の中で最も内容が皮相と言われているもので、吹奏楽のオリジナルと
そんなに内容が変わらない程度の音楽。かの朝比奈さんが「カラオケみたい
音楽を指揮する気にならない」と言って振らなかったのは有名。
共栄は、まさに「身の丈にあった」音楽だったと思う。長文スマソ
609名無し行進曲:2009/10/26(月) 06:51:21 ID:/J9J71Rn
これで今年度の埼玉No.1は共栄で決まりだな。
610名無し行進曲:2009/10/26(月) 07:24:33 ID:R/ToDB4Y

全国前に伊奈と栄は銀賞。と豪語していた奴は叩かれていたが

結果が出た後に「曲がダメだった」などと手のひらを返す埼玉マンセーども。

面白いねw
611名無し行進曲:2009/10/26(月) 07:35:07 ID:CiteCEzE
栄、伊奈残念でしたが今まで一生懸命頑張ってきたんだから。後輩は先輩の気持ちを受け継いでこれから頑張ってほしい! そして共栄おめでとう! 
612名無し行進曲:2009/10/26(月) 08:30:43 ID:ug4JVKSC

がんばったすべての学生諸君に拍手を送ります。きみたちの努力は永遠に宝物だ。

613名無し行進曲:2009/10/26(月) 08:52:39 ID:6bCMy4KG
伊奈は曲だけが理由じゃないだろ。インフルエンザも理由の1つ。
他にもインフルエンザの影響を受けた学校はあるな。湯本なんかもそうだ。
614名無し行進曲:2009/10/26(月) 11:19:26 ID:TViNK/0n
後半の部 西関東2校 感想
〜独断と偏見による〜

伊奈学園…情報の後のW、華やかさはやや聴き劣りするも、伊奈らしい丁寧さは垣間見えた。
自由曲は悪い意味で伊奈らしいと感じた。 もう少し音量、音色の幅を効かせられれば良かったと思う。
例年と比べて、低音の支えによる重厚なサウンドが感じられなく、残念。

春日部共栄…課題曲Xを演奏した学校の中では一番流れを掴んでいたように感じた。雑さもなく、なかなかの好演。自由曲は場面が変わったのが若干解りづらい箇所あり。個人個人での意思の違いか。
課題曲、自由曲通して 熱くなりきれていなかった印象。 もっとゾクゾクする演奏を期待していただけに残念。

両校とも、素晴らしかった。
更に感動できる音楽を期待したい。
本当にお疲れ様でした。
615名無し行進曲:2009/10/26(月) 11:37:48 ID:93rMkcA5
伊奈みたいに練習練習で来てる学校は、練習時間が減ると命取り。
聞いた話では最近までインフルエンザの嵐だったらしいやん。
伊奈から練習取ったら普通学校やな。
ま、さ来年に向けて頑張りなはれ。
てか、埼玉さんはチャレンジャーやな〜
616名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:29:32 ID:CiteCEzE
↑  言い訳にしか聞こえん。 インフルはどこも同じ! 自己管理の問題!!
617名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:30:35 ID:gTJXV1iJ
>>615
えっ?
618名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:31:20 ID:gTJXV1iJ
>>616
えっ?
619名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:49:09 ID:5CgYdRr5
>>616 えっ??
620名無し行進曲:2009/10/26(月) 12:57:57 ID:KKFTxWDa
伊奈は自由曲は意欲的な演奏で良かったと思う。完成度も高かったし巨人だけなら金だと思った。
如何せん問題は課題曲。情報の課題曲のオープニングのTpが素晴らしかっただけに、
あの濁ったスカスカのオープニングでは・・・
課題曲の完成度が高ければ金だと思った。
621名無し行進曲:2009/10/26(月) 13:16:26 ID:hMjRobVI
伊奈学園秋の定期演奏会 チケット絶賛発売中♪

今週の日曜日はみんなでソニックシティへ行こう♪
622名無し行進曲:2009/10/26(月) 13:34:44 ID:kooRRoRm
あの演奏のどこが意欲的なんだよ
アンサンブルも雑だしサウンドも終始こもりがちで
曇りガラスを通して向こうをみるようなじれったさ

課題曲の出だしから銀以下確定の演奏だよ

いつも見せる音のクリアさや余裕をもった充実ぶりがなく
明らかに奏者が曲の世界観を消化できぬまま、はてなマークを出しながら演奏していた
選曲ミスとしかいいようがない
623名無し行進曲:2009/10/26(月) 14:43:54 ID:6bCMy4KG
>>616
おまえ、アホすぎるぞ。
624名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:12:39 ID:6/AGgnQV
伊奈学園は全国大会で連続3金できないジンクス(01・09年)ができてしまったようだな・・・。

95〜97年(3金)
99〜01年(01銀)
03〜05年(3金)
07〜09年(09銀)
625名無し行進曲:2009/10/26(月) 15:58:05 ID:uOwouka8
>>593
全国屈指(笑)
626名無し行進曲:2009/10/26(月) 16:06:43 ID:WVhwJ/kX
まぁ毎年のように演奏される曲で金賞とるよりは、たまに失敗するけど新しいジャンルを開拓してくれるほうが吹奏楽界にとって後々いい影響与えてくれるよね。
そのためにはたまの銀賞も仕方がない。
627名無し行進曲:2009/10/26(月) 16:31:04 ID:R/ToDB4Y
>>626
演奏会ならまだしも、コンクール(それも50人程度)の舞台でマーラーが流行るとは思えんな。
レスピーギやバーバー、ヒンデミットあたりの秘曲を開拓して欲しいわ。
628名無し行進曲:2009/10/26(月) 17:15:03 ID:/fDp0jeZ
>>627
マーラーが、特に吹奏楽でやりにくい・・とは思わないが、
巨人は、失敗だと思う。4番、3番、7番など工夫すればもっと効果的だと
思う。編曲者のマーラーの理解が足りなかったのでは?
前に35人程度で「復活」をアレンジしたのを聞いたが、驚くほど違和感が
なかった。つまりは、アレンジャーのセンスの問題では?
629名無し行進曲:2009/10/26(月) 17:15:05 ID:CwwHh/8/
自由曲が評価され無かっただけならともかく、課題曲も結構グダグダだった件
630名無し行進曲:2009/10/26(月) 17:18:27 ID:kEsBRajv
【社会】 閉店間際に来て入店断られた自称無職の24歳男、店長殴る…埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256526827/
631名無し行進曲:2009/10/27(火) 08:52:35 ID:+m6NcKF/
伊奈の演奏会のチケットはまだ残っていますか?
632名無し行進曲:2009/10/27(火) 09:21:07 ID:IDzR1+P/
>>628 お前早くアレンジャーになれよwww
633名無し行進曲:2009/10/28(水) 20:57:52 ID:A3U4hCtL
コンクール出場数

 東京 > 西関東

Bも含めた全出場数

 東京 > 西関東

今年の成績

 東京 > 西関東


来年はとうとう全国へ行けるのは2校にされそうですね…。
634名無し行進曲:2009/10/30(金) 22:17:34 ID:AXttglxX
伊奈の演奏会のチケットはまだ残っていますか?
関係者の方教えてください!!
635名無し行進曲:2009/10/30(金) 22:23:02 ID:7EeHPxAc
自由席ならあるみたい
636名無し行進曲:2009/10/30(金) 22:40:39 ID:v7M1mFue
>>633


はいはいワロスワロス
637名無し行進曲:2009/10/30(金) 23:27:26 ID:AXttglxX
>>635さん
ありがとうございます!

伊奈の演奏会は面白いですか?
638名無し行進曲:2009/10/31(土) 00:11:59 ID:lrUZRY5b
夜の部なら指定席が残ってるらしい
639名無し行進曲:2009/10/31(土) 01:15:17 ID:45L/1hgX
またまたまた被害者は日本人女性
http://news.livedoor.com/article/detail/4401445/
640名無し行進曲:2009/10/31(土) 14:07:43 ID:b2ySU6ly
伊奈学の秋演っていつだ?
641名無し行進曲:2009/10/31(土) 14:53:47 ID:8tKTv0Cp
明日だよ
642名無し行進曲:2009/10/31(土) 17:43:45 ID:b2ySU6ly
>>641ありがとう
見逃すところだったw

電話したらチケットまだ買えました。
明日、会場で当日券も販売されるそうです。
643名無し行進曲:2009/10/31(土) 22:32:08 ID:lrUZRY5b
今年の秋の演奏会は、さい文ではなく大宮ソニックなんですね。
客席埋まるんでしょうかwww
644名無し行進曲:2009/10/31(土) 22:42:14 ID:vHWtfJwO
>>643 全国で銀だから減ると思ってるの?www お前相当基地外だな…
645名無し行進曲:2009/10/31(土) 22:50:46 ID:IxWH1Dlx
夜の指定席はないですよ
646名無し行進曲:2009/10/31(土) 22:56:27 ID:b2ySU6ly
昼の部も指定席は早めに完売したそうです。
647名無し行進曲:2009/11/01(日) 22:28:17 ID:54sHTW5G
伊奈の演奏会どうだった??
648名無し行進曲:2009/11/01(日) 22:30:42 ID:CjyZ/loa
昼夜合わせて5000人近く聴いてる割には反響薄いね
649名無し行進曲:2009/11/01(日) 23:20:49 ID:lcFaJOVC
>>648 反響って…2ちゃんねらーが少ないだけだろ…
650名無し行進曲:2009/11/02(月) 00:27:43 ID:RpX1rIRl
それにしても感想のひとつも書き込まれないとは寂しくない??
651名無し行進曲:2009/11/02(月) 01:22:17 ID:6EsPAsv/
公の場、きちんとしたブログを参考にするべきだな。
関係者からしたら此処にレスがないのはむしろいいことじゃないかな。
652名無し行進曲:2009/11/02(月) 03:41:30 ID:EoxTrnLb
>>650
感想なんて書き込まれないのが普通だが? 過去にしてもね。いちいち気にするなよ、そんなこと。
653名無し行進曲:2009/11/02(月) 08:12:43 ID:VTty9k0B
>>650 君、考え方が麻痺してるよ。
654名無し行進曲:2009/11/04(水) 07:40:19 ID:2uAC7i2M
今更だけど、栄は華麗なる舞曲をやればよかったと思う。


今までとは路線が違うし、話題性もあるしサウンドもかなり合ってるし。


精華路線でサウンドを聴かせてほしいな。
655名無し行進曲:2009/11/04(水) 18:28:47 ID:4y3/Kmvi

コンクール出場数

  東京 > 西関東

Bも含めた全出場数

  東京 > 西関東

今年の成績

  東京 > 西関東



来年はとうとう全国へ行けるのは2校になるようですね。

.
656名無し行進曲:2009/11/06(金) 00:18:29 ID:s3ibkBkB
んなこたない
657名無し行進曲:2009/11/08(日) 19:51:09 ID:JXxFKlss
>>654
あんな個人技の低い金管群に華麗なる舞曲ができると思うか?w
招待演奏のときでさえギリギリだったのに今年の金管じゃ無理だろw

やるなら共栄くらいの金管奏者が揃ってなきゃサウンドもくそもないだろ。
658名無し行進曲:2009/11/08(日) 20:28:20 ID:iwx2VGMz
華麗なる舞曲をやるなら共栄のほうだよな。
659名無し行進曲:2009/11/09(月) 00:04:30 ID:8puYrv4z
サウンド一点豪華主義が通用しなかった栄、
次は何の一点豪華主義で来るかな?
660名無し行進曲:2009/11/09(月) 00:25:38 ID:5Hw7w7k8
来年の共栄はどうなんだろう。
今年の金管セクションのうまさを引き継ぐ事ができれば共栄も金賞常連になれる。
そしてなぜ今年はアンサンブルに出ないんだ。
CLにしてもアンコンの下地があっての今年のラッキードラゴン金賞だと思うんだが。
661名無し行進曲:2009/11/09(月) 01:13:40 ID:C7cMZyfZ
>>660
今年は3年生が上手かっただけ。
ごっそり抜けたから来年は厳しい…
662名無し行進曲:2009/11/09(月) 03:27:20 ID:EnVbped4
栄のパーカッションって上手いよね?誰が教えてるの?
663名無し行進曲:2009/11/09(月) 06:30:15 ID:fffHLo1H
昨日の久喜の演奏会どうでしたか?
664名無し行進曲:2009/11/09(月) 09:20:41 ID:SWnOuZyx
昨日の演奏会、栄は最後の樽屋の曲がなかなかよかったよ、サウンドもあついし。
共栄は3曲中2曲が1年だけらしいけどなかなか、そして最後にやったカントゥスソナーレ?は圧巻、今年の共栄も死角なしって感じだったよ。
665名無し行進曲:2009/11/09(月) 09:33:20 ID:osAgGICv
共栄
昨日のカントゥスソナーレのソロ1年生だったらしいよ
管楽は2年生だったらしいが…
666名無し行進曲:2009/11/10(火) 09:37:23 ID:yaDSrzvr
>>663
IDがフォルテッシッシモwww
667名無し行進曲:2009/11/13(金) 22:23:32 ID:n1vUUpVE
明日は全日本高等学校吹奏楽大会in横浜だな
埼玉は伊奈だけ??
668名無し行進曲:2009/11/14(土) 07:44:10 ID:6xX+Az5w
狭山ヶ丘も!
越谷西出るの?
669名無し行進曲:2009/11/14(土) 18:52:18 ID:ZO68zfNb
横浜大会
狭山ヶ丘:審査委員長賞
伊奈学園:会長賞、ブラスクルーズ賞
670名無し行進曲:2009/11/14(土) 19:34:41 ID:Z3XEUNId
連盟会長賞 / 連盟理事長賞 / 審査委員長賞 / 運営委員長賞等を贈呈し、特に演奏が優れている団体(各日1校)にグランプリ賞を、2日間通して最も優れた演奏団体に大会会長賞を授与する。
その他、ヤマハ賞、バンドジャーナル賞(バンドジャーナル誌を贈呈)、ミュージックエイト賞、JBA下谷賞、横浜市長賞、横浜開港祭 ザ ブラス クルーズ実行委員会 会長賞
※連盟会長賞 / 連盟理事長賞受賞校には、次年度大会出場のシード権を授与
671名無し行進曲:2009/11/14(土) 19:35:48 ID:Z3XEUNId
ってことは伊奈はシード権獲得?
672名無し行進曲:2009/11/14(土) 20:22:48 ID:ZO68zfNb
>>671
そうです。来年は余裕で出れます。
しかし・・・ブラスクルーズのカレーが100人分では足りなさそうですね。
673名無し行進曲:2009/11/15(日) 18:39:53 ID:GUjTv/Jz
越谷西は会長賞とヤマハ賞!
674名無し行進曲:2009/11/15(日) 20:29:58 ID:SHlmxwAh
今日のアンコン地区大の結果ってどうだったの?
675名無し行進曲:2009/11/15(日) 21:30:35 ID:oFHHG02y
打楽器とクラしかわからん

打・越総 松伏
クラ・浦学 松伏

松伏すごいな

誰が教えている!?
676名無し行進曲:2009/11/15(日) 21:37:17 ID:oFHHG02y
松伏は

小●氏が中心で動いてるらしい

コーチは

打 W氏 クラ S氏

W氏はコシソウもみてるらしい
677名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:05:36 ID:9yJW3kdt
狭山ヶ丘・・・来年以降どうなるのやら。
S氏も今年限りらしいし・・・。
678名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:11:50 ID:PTgLH2Bz
本人乙って書こうとして、一旦は思い留まった
でもよく見たら、やはりすばらしい自演だった
松伏は演奏も人間もやっぱこの程度か
679名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:22:41 ID:SHlmxwAh
>>675
さんくす


自演については突っ込まないことにする
680名無し行進曲:2009/11/15(日) 22:45:04 ID:rXjYRYwB
銀代表
坂戸西
山村

金代表
越谷総合技術
松伏
春日部東
松伏
浦学
光陵
大宮

銀代表1つ忘れた…

681名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:16:02 ID:SHlmxwAh
>>680
なるほど
さんくす!
682名無し行進曲:2009/11/16(月) 00:36:08 ID:cIdQZRvg
埼玉と山梨は相変わらず指導者の自演多いな。
683名無し行進曲:2009/11/16(月) 02:49:20 ID:hY/1NS6i
県大会っていつ?
684名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:21:21 ID:p/paeyL/
18日(水)
1 県立 白岡打楽器4
2 県立 春日部打楽器4
3 県立 熊谷打楽器5
4 県立 滑川総合打楽器5
5 秀明打楽器5
6 県立 熊谷西打楽器6
7 城西大川越トロンボーン3
8 県立 熊谷西トロンボーン4
9 東野チューバ3
10 県立 所沢西ユーフォチューバ4
11 県立 入間金管3
12 県立 鷲宮金管5
13 立教新座金管5
14 武南金管6
15 本庄第一金管8
16 市立浦和金管8
17 花咲徳栄金管8
18 淑徳与野金管8
19 川越東金管8
20 県立 朝霞西金管8
21 県立 草加西金管打楽器4
22 立教新座フルート3
23 県立 芸術総合フルート4
24 東野クラ3
685名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:22:01 ID:p/paeyL/
25 県立 滑川総合クラ4
26 浦和明の星クラ4
27 県立 坂戸クラ4
28 県立 松山クラ5
29 市立浦和クラ5
30 県立 所沢西クラ8
31 県立 不動岡クラ8
32 本庄第一クラ8
33 県立 川越南クラ8
34 県立 松山女子サックス4
35 川越東サックス4
36 県立 松山サックス4
37 武南サックス4
38 県立 坂戸サックス4
39 県立 白岡サックス5
40 県立 伊奈学園サックス8
41 県立 草加西木管3
42 淑徳与野木管3
43 城西大川越木管5
44 秀明木管5
45 県立 伊奈学園木管5
46 県立 熊谷木管6
47 県立 春日部木管6
48 市立川口総合木管6
49 県立 朝霞西木管打楽器7
686名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:26:16 ID:p/paeyL/
21日(土)
1 県立 浦和東打楽器3
2 県立 本庄打楽器3
3 県立 春日部女子打楽器4
4 県立 松山女子打楽器6
5 県立 所沢打楽器5
6 県立 所沢北打楽器5
7 県立 不動岡打楽器6
8 県立 越谷西打楽器8
9 県立 岩槻商業管楽3
10 県立 越谷西管楽8
11 県立 所沢中央管楽8
12 浦和実業管打5
13 県立 大宮武蔵野管打5
14 県立 新座ユーフォチューバ4
15 県立 浦和ユーフォチューバ4
16 県立 大井金管3
17 県立 草加南金管4
18 埼玉平成金管5
19 県立 常盤金管5
20 県立 狭山清陵金管5
21 国際学院金管8
22 昌平金管8
23 県立 久喜北陽金管8
24 県立 川越女子金管8
687名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:26:57 ID:p/paeyL/
25 県立 深谷第一金管8
26 県立 所沢北金管8
27 県立 大宮武蔵野フルート3
28 県立 浦和東フルート3
29 早大本庄フルート4
30 県立 岩槻北陵クラ3
31 県立 草加南クラ4
32 県立 浦和クラ4
33 県立 蕨クラ4
34 埼玉栄クラ4
35 県立 和光国際クラ5
36 県立 川越女子クラ8
37 武蔵越生サックス4
38 県立 久喜北陽サックス4
39 県立 芸術総合サックス4
40 県立 春日部女子サックス4
41 県立 川越サックス4
42 県立 蕨木管3
43 県立 所沢中央木管4
44 県立 常盤木管5
45 県立 大井木管7
46 星野木管8
47 県立 和光国際木管打楽器7
48 昌平木管打楽器8
688名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:30:28 ID:p/paeyL/
22日(日)
1 県立 坂戸西打楽器3
2 市立川口打楽器4
3 県立 岩槻打楽器5
4 県立 熊谷女子打楽器5
5 西武文理打楽器6
6 県立 川越打楽器7
7 狭山ヶ丘打楽器8
8 埼玉栄打楽器8
9 市立川越管楽5
10 県立 深谷管楽6
11 大妻嵐山高管楽8
12 県立 熊谷商業金管5
13 県立 秩父金管6
14 県立 深谷第一金管7
15 慶応志木金管8
16 県立 本庄金管8
17 県立 羽生第一金管8
18 西武文理金管8
19 県立 桶川金管8
20 県立 杉戸金管8
21 県立 川口北金管8
22 星野金管8
23 開智金管8
24 市立大宮北金管8
689名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:31:09 ID:p/paeyL/
25 市立川口金管8
26 県立 豊岡金管打楽器8
27 県立 熊谷女子フルート3
28 花咲徳栄フルート3
29 県立 越谷南クラ4
30 県立 三郷北クラ5
31 県立 川口北クラ8
32 狭山ヶ丘クラ8
33 県立 秩父クラ8
34 県立 久喜クラ8
35 市立川越サックス4
36 県立 越谷南サックス4
37 県立 朝霞サックス4
38 県立 豊岡サックス4
39 開智サックス4
40 県立 岩槻サックス4
41 県立 入間向陽木管3
42 県立 熊谷商業木管5
43 県立 川越南木管5
44 県立 羽生第一木管8
45 慶応志木木管8
46 県立 杉戸木管8
47 市立大宮北木管8
48 県立 桶川木管8
49 大妻嵐山高木管打楽器7
690名無し行進曲:2009/11/16(月) 23:35:47 ID:p/paeyL/
県大会 12月12日
西関東大会 1月17日 山梨県民文化ホール
全国大会 3月20日 新潟市民芸術文化会館
691名無し行進曲:2009/11/17(火) 21:29:04 ID:fdlarK9Y
埼玉のアンコン県大会、神奈川より一週間以上早いね。
692名無し行進曲:2009/11/17(火) 21:43:53 ID:joqOglsU
質問です。

埼玉の地区大会の「地区」って、全部で幾つあるの?
693名無し行進曲:2009/11/18(水) 08:02:10 ID:zBNB/ccP

コンクール出場数

  東京 > 西関東

Bも含めた全出場数

  東京 > 西関東

今年の成績

  東京 > 西関東

来年はとうとう全国へ行けるのは2校になるようですね。
.
694名無し行進曲:2009/11/18(水) 12:57:10 ID:RtFN4Zzb
>>693
しつこい
695名無し行進曲:2009/11/18(水) 16:26:59 ID:ueCdLg9a
今日のアンコン結果たのむ
696名無し行進曲:2009/11/18(水) 22:26:53 ID:ujRRhtPM
伊奈が銀抜けって
697名無し行進曲:2009/11/18(水) 22:46:35 ID:lS+YwCcz
松高OBさんよ喜べ

アンコン2団体とも金賞地区抜けだw
698名無し行進曲:2009/11/18(水) 23:17:38 ID:wScHfHr1
自演とか言ってんじゃねえ
。俺じゃねえよ。

675 :名無し行進曲:2009/11/15(日) 21:30:35 ID:oFHHG02y
打楽器とクラしかわからん

打・越総 松伏
クラ・浦学 松伏

松伏すごいな

誰が教えている!?


676 :名無し行進曲:2009/11/15(日) 21:37:17 ID:oFHHG02y
松伏は

小●氏が中心で動いてるらしい

コーチは

打 W氏 クラ S氏

W氏はコシソウもみてるらしい


699名無し行進曲:2009/11/19(木) 01:25:32 ID:SPyq29Ft
だって、短時間でモロにIDかぶってるじゃん。
ムダな行間と句読点無しの文章。
同一人物と見られて当然。

「俺」ってことは、男?
もしや、ひまつぶしのスネア専攻の‥‥
700名無し行進曲:2009/11/19(木) 22:33:11 ID:B1eOFSol
生徒の自演って珍しいね。
701名無し行進曲:2009/11/20(金) 09:47:24 ID:efrLGb7O
2日目の結果、金代表6団体、銀代表5団体ってどうよ?
誰か演奏を聴いた人、感想をお願いします
702名無し行進曲:2009/11/21(土) 18:17:36 ID:rtl2vzil
今日のアンコン結果お願いします!
703名無し行進曲:2009/11/22(日) 18:38:55 ID:tak7vjVk
今日のアンコンは?
704名無し行進曲:2009/11/22(日) 19:14:10 ID:EXCCBI/P
今日の結果分かる人? よろぴく
705名無し行進曲:2009/11/22(日) 20:40:12 ID:24RaCjCb
本当、マジでお願いします
706名無し行進曲:2009/11/22(日) 20:55:38 ID:LAaPKqv/
アンコンの県大会は当日券ってあるんでしょうか。
707名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:07:29 ID:rVaIZC+k
もう吹奏楽連盟のHPにアップされてるよ
708名無し行進曲:2009/11/22(日) 21:09:29 ID:aeIR1IMv
♪なんで、そんなに、気になるのかよー
709名無し行進曲:2009/11/22(日) 22:26:29 ID:JAWYD763
今日の
アンサンブルの結果

金賞代表
埼玉栄打楽器8
慶應義塾志木金8
花咲徳栄FL3
県立越谷南cl4
狭山ヶ丘cl8
県立久喜cl8
県立越谷南sax4
県立岩槻sax4
県立入間向陽木3

銀賞代表
県立本庄金8
市立川口金8
710日本人は民族意識を取り戻せ:2009/11/22(日) 22:31:32 ID:WRGhdbyr
711名無し行進曲:2009/11/23(月) 09:00:39 ID:Lqec4wY/
22日の感想教えてください
712名無し行進曲:2009/11/23(月) 14:18:11 ID:TRFp7S8n
いやです。

行ってないので。
713名無し行進曲:2009/11/23(月) 17:12:40 ID:8UXDr/oS
金から銅まで4点差しかなかったそうですよ。
だから、同点のところもあって10団体までの代表を11団体 にしてます。
714名無し行進曲:2009/11/23(月) 17:14:06 ID:niElk4zA

地区大会は、とくに感想はないなぁ!
金の学校は、県大会レベルだけど、他はきけたもんじゃなかったです。
715名無し行進曲:2009/11/23(月) 18:03:46 ID:je37+EvK
打楽器ではやっぱ栄が良かったかな…ほかの学校も迫力があって良かったけど…聴いてて疲れた(>_<)  ほかは越谷南のサックスかな…
716名無し行進曲:2009/11/23(月) 18:08:18 ID:RbSnHUtZ
栄打楽器は去年と同じ曲かよw
よほどあの曲で行けなかったのが悔しかったんだなw
てかなんで春日部共栄出てないんだし
今年も金管期待してたのに〜
717名無し行進曲:2009/11/23(月) 20:09:55 ID:liriCUAF
公表の人の話がやたら長かった
覚えてるのはそれだけです
718名無し行進曲:2009/11/23(月) 20:27:51 ID:arJGu+fL
越谷南の両チームと
狭山ヶ丘のクラリネットは良かった!

狭山ヶ丘の打楽器は
止まってたよね?
なんか練習不足って
感じしたなぁ…
719名無し行進曲:2009/11/23(月) 22:27:22 ID:PIjbVt1K
なんで慶應がいんだww
720名無し行進曲:2009/11/24(火) 00:47:08 ID:pmp5QJzb
てゆうかなんで代表団体増やしたんだろう
そんなにいいところ多かったのかな
721名無し行進曲:2009/11/24(火) 04:18:15 ID:PGytis/z
4日目は点数が甘いように感じた
722名無し行進曲:2009/11/24(火) 07:29:36 ID:zUcZfDMu
>>716 そうなの? リベンジってやつかい。 俺初めて聞いたけど良かったよ。 
723名無し行進曲:2009/11/24(火) 07:39:28 ID:hbH6m61x
宍倉の曲ってわかりやすい曲だよな。

今は、テクニックアピールしてます。
今は、歌って表現力アピールしてます。ってw

審査員に親切な曲w
724名無し行進曲:2009/11/26(木) 00:44:07 ID:iASxf9iQ
10位が5団体同点だったらしい。顧問に聞いたら、順位点とかで、10位が決まって、
同点が出ると一団体追加という規定があって、さらに審査員が上位につけている11番目が選ばれたらしいです。

打楽器が4日間で3団体って、昔に比べてかなり不利ですね。
725名無し行進曲:2009/11/26(木) 13:19:42 ID:D3bS3eqo
>>723
宍倉作曲じゃねぇし
知ったかすんな
726名無し行進曲:2009/11/26(木) 15:19:50 ID:Heb1zJJ0
>>725

>>723のどこにも栄が宍倉演奏したって書いてないね。

宍倉の作品の事書きたかっただけじゃね?
727名無し行進曲:2009/11/26(木) 15:45:18 ID:5uFXx36d
だとしたら単に流れが読めないクズって事だなw
728名無し行進曲:2009/11/27(金) 02:04:12 ID:wTXn4a0J
で、今年の栄の打楽器、誰の曲なの?
729名無し行進曲:2009/11/27(金) 20:13:05 ID:2p7UIQSJ
去年と同じなら天野正道。
ストロベリーフィールズだっけ?
730名無し行進曲:2009/11/27(金) 21:59:17 ID:n4mNCE87
栄それだった!

県大どの10チームが
西関東行けるか
予想お願いします
731名無し行進曲:2009/11/27(金) 23:11:03 ID:UPsB5H7Q
審査員の好みに合った団体が西関東に行くので、審査員にきいてください。
ていうか、審査員は誰?
732名無し行進曲:2009/11/28(土) 16:29:20 ID:t5jPuq8g
県大会の審査員
予選プログラムに
載ってなかったか?
733名無し行進曲:2009/11/29(日) 09:43:56 ID:SntdTU26
今日は吹連マーチング全国大会

県内出場校
・埼玉県立伊奈学園総合高等学校

734名無し行進曲:2009/11/29(日) 21:23:54 ID:MjOjYVj8
伊奈‥‥銀
735名無し行進曲:2009/11/29(日) 21:39:45 ID:xSG0vXkN
これで今年度の伊奈の最終成績は
アンコン 金管 サックスともに西関東銀賞
吹奏楽コンクール 全国銀賞
マーチング 全国銀賞

と金賞を1つもとれずに終わりましたね…

これをバネにまずはアンコンがんばってくれ!
吹奏楽コンクールは3出だけど…
736名無し行進曲:2009/11/29(日) 22:09:27 ID:RbsB6NNT
アンコンも地区銀だしなぁ
737名無し行進曲:2009/11/29(日) 23:17:34 ID:dRg6B10B
伊奈もウィーン大賞のジンクスにより、そろそろ翳りが見えて来てもいい頃だな。
738名無し行進曲:2009/11/30(月) 01:27:10 ID:TJ4wf57s
伊奈ヤバイですねー
今年の不振ぶりは近年にないほど。
アンコンも全国行けないかもね…
739名無し行進曲:2009/11/30(月) 04:09:37 ID:GI5ZFHzt
やばいのか?

この中の一つだけでも成し遂げるのは大変なことなのに
今までの成績が良かったから周りが麻痺してるだけじゃないか?


我々外野が軽々しく口にできるようなことじゃ無いと思う。
740名無し行進曲:2009/11/30(月) 05:12:09 ID:o6QuJS+7
毎年金賞を取り続けるほうが普通じゃないと気付けよ。そりゃ銀賞で終わることもあるさ。
3年連続して銀だとヤバいと言えるけどな。単年度では持ち出す議論じゃない。
741名無し行進曲:2009/11/30(月) 12:01:04 ID:CH3sxw4r
ウィーン大賞のジンクスって??
742名無し行進曲:2009/11/30(月) 12:40:15 ID:ZHLco4Ml
やってる本人たちからしたら今年は相当やばいと思ってるはずだよ。
それが金賞常連たるプレッシャー、周りからしたら普通じゃないけど本人たちは金賞目指してやってんだから金賞とれて普通だと思ってるはず。




743名無し行進曲:2009/11/30(月) 13:14:14 ID:o6QuJS+7
>>742
そりゃ当事者はそうだろうな。逆にそうじゃないと困る。
だけど、第三者的な評価としては、ドンマイ、でいい。来年巻き返してね、程度でOK。
744名無し行進曲:2009/11/30(月) 15:51:34 ID:NiHHwiGa
甲子園にでるのは当たり前で、優勝争いができなきゃやばい、というレベルの
野球部みたいもんですね。
745名無し行進曲:2009/11/30(月) 17:10:32 ID:GBBSJNEr
何が悪かったんだろうね。
746名無し行進曲:2009/11/30(月) 21:03:20 ID:MkBvvGAb
時代の転換点かも。。。
コンクール来年3出休だけど、その次はいよいよニシカン落ちとか 
747名無し行進曲:2009/11/30(月) 23:49:21 ID:xTIjjYGp
伊奈の演奏にはハートが全く無い。
タテとヨコが合っているだけのあんな冷たい音楽は、もはや評価されない時代になったのかもね。
減点されなければ、そりゃあ良い結果は勝手について来ると思う。
でも、それじゃあ音楽をやってる意味が無いと思うのです。
演奏に心が入っているからこそ、より多くの人々の共感を得るのだと思います。
そうやって審査員の心を動かす演奏が、生き残るようになってきたのでしょうね。
より音楽的な演奏が評価されるようになってきたということは、埼玉も良い方向に軌道修正をし始めたということだと思います。
まあ、超個人的な見解ですが。
748名無し行進曲:2009/12/01(火) 00:10:24 ID:pKfPVxY8
>>747

超個人的な見解で結構ですのでぜひあなたの言う「ハートのある演奏」でお薦めを教えていただけませんか?
749名無し行進曲:2009/12/01(火) 01:41:08 ID:sRv3IXjg
2003年広島大学
2003年樽町中
2004年永山南中
750名無し行進曲:2009/12/01(火) 16:39:24 ID:ElMAOP/2
>>749
確かにハートのある演奏だなwww
751名無し行進曲:2009/12/01(火) 17:16:46 ID:RgDMw7Zr
ハートのある演奏?
審査基準にそんなのあったっけ?
752名無し行進曲:2009/12/01(火) 17:20:13 ID:B9A+N7vl
それ、曲だけじゃねーか。
753名無し行進曲:2009/12/01(火) 18:42:17 ID:H+Gc5hjQ
おもしろすぎます…
754名無し行進曲:2009/12/01(火) 20:41:00 ID:23+3w+/W
伊奈だけ責めちゃ可哀想だよ…今年の全国で金賞の中にも音だけの学校がいっぱい。
755名無し行進曲:2009/12/01(火) 23:33:31 ID:FMtXC4Dp
日曜にマーチングの全国見てきたけど、
浦学がインフルで辞退してなかったら今年は浦学が全国行ってたと思う。

たしか去年だかおととしに西関東で伊奈が落ちた年あったけど
むしろその時のほうが完成のレベル高かったと思う。

今年はどうしたんだろう…
756名無し行進曲:2009/12/02(水) 07:49:08 ID:D8rYOi06
とりあえず来年伊奈はマーチングが3出かかってるわけだし頑張れ
757名無し行進曲:2009/12/02(水) 10:10:34 ID:HqJ/djjz
金が当たり前というプレッシャーがきつくて音楽を楽しめないのかな?
758名無し行進曲:2009/12/02(水) 14:49:54 ID:hDkbyc/s
栄の打楽器アンサンブルに興味津々な俺がきましたよw
759名無し行進曲:2009/12/02(水) 14:59:54 ID:xTUOjn5W
>>758
だから何?
760名無し行進曲:2009/12/02(水) 15:33:23 ID:iVEMm3Bg
まったくだ。
情報がほしいなら、お願いする、ってことも
知らんのかww
761名無し行進曲:2009/12/02(水) 16:31:33 ID:4qvv2gPf
伊奈だけど、なぜ今年は銀か?答は簡単。
コンクール→よりによって木管の伊奈が巨人。金管もっと音を出せ!と最後には頑張ったろうけど、そもそも楽器のあの吹き方が定着してるから急に巨人タイプは無理。
マーチング→去年は他にあまり無いガードが目を引きちょっと華やかでギリギリ金賞だったが、今年もコンテが相変わらず面白味やアピール所がなくダラダラ。
大阪城ホールはあまり響かないから伊奈の音は良く聴こえてこない。特にあのピチピチの橘の後だっただけによけい伊奈は目立たず。
正直…言っちゃ悪いけど、コンテの流れや勢いが関西や九州に負けてる…
 
あとは他校同様インフルエンザでの部活停止や時間短縮が多かったらしいから、練習不足もあるのか?
他の学校より練習時間が長い「練習の伊奈」には今年は大打撃だったのでは?
しかしそんな中、部員さん達はよく頑張ったと思うよ。
いろいろなチャレンジも時には必要だし、その歩みを止めない姿勢は素晴らしいと思う。
けれど、私はいつもの柔らかい伊奈のサウンドが好きだな。
来年は、伊奈サウンドを生かせるコンクールの選曲、そして関西九州レベルに近づくマーチングの生き生きとした動きを期待します。
762名無し行進曲:2009/12/02(水) 16:37:59 ID:GSeHYXQQ
来年はコンクールはお休み
そのぶん中学生に・・・
763名無し行進曲:2009/12/02(水) 16:39:33 ID:4qvv2gPf
休みの来年が重要ですよ!
頑張ってください。
764名無し行進曲:2009/12/02(水) 16:42:11 ID:hDkbyc/s
>>759ー760
そんなにピリピリすんなしwww
765名無し行進曲:2009/12/02(水) 16:48:29 ID:7yeTsUv7
>>761
私は、コンクールもマーチングも九州の精華女子が好き。
766名無し行進曲:2009/12/02(水) 19:42:07 ID:Ar6ABXPS
>>759 だからだから?
767名無し行進曲:2009/12/02(水) 20:57:25 ID:5lrbpisf
>3月21日(日)14時30分
>所沢ミューズ

>狭山ケ丘高校OB特別演奏会


ついに来たコレ
768名無し行進曲:2009/12/02(水) 21:28:30 ID:Jk831sx7
>>767
ソースはどこから?
769名無し行進曲:2009/12/02(水) 21:31:57 ID:jf3z5MpZ
これで日本で一番と全吹奏楽関係者から尊敬され、崇拝された
日本最高の吹奏楽指導者も見納めか。
770名無し行進曲:2009/12/02(水) 22:38:52 ID:A1IHx2dX
来年のマーチングは群馬の東京農大付属が三出だから
伊奈は全国行き確定だろう。

だから伊奈は来年普門館が三出休み
再来年はマーチングが初の三出休み
771名無し行進曲:2009/12/03(木) 01:52:47 ID:CGXFWP58
>>769
誰それ?
おめーが思ってるだけだろww
772名無し行進曲:2009/12/03(木) 07:24:36 ID:K0uSOzOB
>>767
それききたいと思って調べたんだが、
ヶ丘ホームページにもミューズにも、どこにも詳細が無い
プログラムとか、情報をkwskお願いします
773名無し行進曲:2009/12/03(木) 10:19:45 ID:nH0Q2mSm
>>771

ある講習会でご本人が言ってました。
774名無し行進曲:2009/12/03(木) 11:34:19 ID:7Es09NWC
>>773
本人が「俺は日本で一番と全吹奏楽関係者から尊敬され、崇拝された
日本最高の吹奏楽指導者」と本当に言ったの?
775名無し行進曲:2009/12/03(木) 12:02:49 ID:0KE2Gsvb
講習会なんかで話すようなポジションの人じゃないだろ
煽り乙

むしろ後継者が気になる
新校舎に吹奏楽クラスができるらしい
776名無し行進曲:2009/12/03(木) 12:55:32 ID:nH0Q2mSm
ある講習会で、
「私は、世間からは日本で一番と全吹奏楽関係者から尊敬され、崇拝され、
日本最高の吹奏楽指導者などと呼ばれておりますが、
けしてそんな事はありません」
とまんざら気に自己紹介してたよ。
777名無し行進曲:2009/12/03(木) 13:21:00 ID:GFJIZwP6
ほとんどギャグだなwwwww
778名無し行進曲:2009/12/03(木) 17:23:21 ID:Yeti240m
>>776
冗談で言ったんじゃないの?
ギャグにしか聞こえない

>>775
吹奏楽に限定されたクラス?
779名無し行進曲:2009/12/05(土) 00:04:29 ID:OxCydzpA
おかしいですね。私こそよく日本で最高の指導者と言われますよ。
最高は二人いないし、いらないのですが。

ま、実は指導したことは一度もありませんがね。
780名無し行進曲:2009/12/06(日) 07:13:58 ID:aDL+3lr2
>>779
おまえは誰だよ?
そういう上から目線で、実際には指導したことがないなんてのは、otkだよな?
781名無し行進曲:2009/12/06(日) 17:07:16 ID:jsENUOSM
>>780
おまえはジョークが通じない馬鹿かお(^ω^#)

>>779
> おまえは誰だよ?
> そういう上から目線で、実際には指導したことがないなんてのは、otkだよな?


782名無し行進曲:2009/12/06(日) 18:37:30 ID:5fwZ4lic
アンコンで松山高校のサックスCの○○君て、確か中学の時も全国行った子だよね!? 今年も全国行けるかなぁ〜? めちゃめちゃ目立ってたけど…全国では銅賞だったっけ? 
783名無し行進曲:2009/12/06(日) 19:34:52 ID:UV80HHK3

こういうやつを本当に自演という(笑えますホントに)
784名無し行進曲:2009/12/06(日) 21:43:03 ID:wsaPtQ5C
クソOB乙
785名無し行進曲:2009/12/06(日) 22:19:41 ID:OELduVjX
>>784

OBを装ったアンチに決まってるだろ
786名無し行進曲:2009/12/06(日) 23:35:43 ID:wTc5oWke
ドイツもこいつもアンコンタンだなww
787名無し行進曲:2009/12/07(月) 22:24:55 ID:ofUFHJpN
土曜の県大 超楽しみwwww
788名無し行進曲:2009/12/07(月) 22:52:56 ID:OajfUdhg
今回の注目チームどこ?
789名無し行進曲:2009/12/07(月) 23:08:50 ID:Ta9upng2
今週の土曜日はマーチング協会全国大会も
あります。(埼玉スーパーアリーナで開催)
埼玉栄 金賞めざして頑張れ。
790名無し行進曲:2009/12/08(火) 01:25:25 ID:hXcqXemp
また、天理がグランプリだろう…
791名無し行進曲:2009/12/08(火) 02:06:18 ID:L+J55Zx/
期末試験の真っ只中なのにコンクールという‥‥。もうね。
792名無し行進曲:2009/12/08(火) 12:57:01 ID:BOPJ9HaB
だから、吹奏楽は、期末試験を度外視してもいいような低偏差値校が
のさばってるんだよ。
793名無し行進曲:2009/12/08(火) 18:20:33 ID:rPBj+Hez
>>783 残念ながら自演ではないっすよ。 どちらかと言うとアンチなんで! ごめんね、ごめんね〜
794名無し行進曲:2009/12/08(火) 22:09:34 ID:3TkXNZcT
埼玉県の皆さんに質問です!
東日本大会のDVDを見て気づいたのですが埼玉県立桶川高校の指揮者はイジリー岡田ですか?
795名無し行進曲:2009/12/09(水) 01:20:31 ID:81nq0PUx
似てんの?
さすがに現役高校生はあんまりしらんやろ イジリー
796名無し行進曲:2009/12/09(水) 01:35:39 ID:6UtgPCAG
このスレの住人の平均年齢は30代ぐらいだろうなww
797名無し行進曲:2009/12/09(水) 20:15:22 ID:S0o4OW3D
>>775
吹奏楽クラスなら今年からできたよ
スポーツ推薦扱いでそのクラスは男は野球部、女は吹奏楽部らしいぞ
798名無し行進曲:2009/12/09(水) 20:16:39 ID:uG1slfa8
>>796

精神年齢は高校生以下だけどねw
799名無し行進曲:2009/12/09(水) 23:17:19 ID:PQf/h9tK
>>797
ちょっと違う
強化部クラスだよ

強化部ってのが野球 サッカー 水泳 陸上 男子卓球 女子バレー 吹奏楽

ちなみに昔からありますがおおやけに出したのが今年から
800800:2009/12/10(木) 00:50:16 ID:CwtWHdut
晴ー
801名無し行進曲:2009/12/11(金) 22:10:55 ID:sFr7wXKK
なんで来年の楽曲研修会は共栄(高)出ないの?
802名無し行進曲:2009/12/12(土) 02:32:57 ID:8Yr2d9sB
今日はアンコン県大会
どこが西関東行くのかな?
803名無し行進曲:2009/12/12(土) 10:46:59 ID:zsFQFzR7
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )市立川口と大宮工業に注目だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
804名無し行進曲:2009/12/12(土) 11:17:45 ID:Iq2A5tRM
聴きに行った人、感想と結果、教えてくださ〜〜〜い。
805名無し行進曲:2009/12/12(土) 11:53:28 ID:UsE/6F1X
栄打楽器、花咲金管妥当なところ。
慶應志木金管なんなの?!

806名無し行進曲:2009/12/12(土) 12:47:24 ID:Yp2TvBgR
>>805
慶應志木なにがあったの?
807名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:02:31 ID:rIbcDMuE
見にいった人結果出たら速報よろしくお願いします。
808名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:09:02 ID:KT/oP3UC
<<速報>> 代表◎
越谷総合打5:銀
松伏打8:金◎
栄打8:金◎
光陵ユーフォ・チューバ4:銀
春日部東金8:銅
花咲金8:銅
川越女子金8:銀
慶応志木金8:銀
本庄第一金8:金
所沢北金8:銅
本庄金8:銅
川口金8:銅
花咲フル-ト3:銀
芸総フル-ト4:金◎
早稲田本庄フル-ト4:金◎
栄クラ4:金◎
809名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:10:21 ID:KT/oP3UC
越南クラ4:金◎
蕨クラ4:金◎
浦和クラ5:銀
松山クラ5:金
浦学クラ8:銀
川越南クラ8:銅
川女クラ8:銀
ヶ丘クラ8:銀
松伏クラ8:金◎
所沢西クラ8:銅
久喜クラ8:銅
本庄第一クラ8:銀
810名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:11:28 ID:KT/oP3UC
光陵サックス4:金
松山サックス4:銀
芸総サックス4:銀
岩槻サックス4:銅
川越サックス4:銅
越南サックス4:銀
坂戸西サックス5:銅
伊奈サックス8:金◎
入間向木3:銀
大宮木4:金◎
伊奈木5:銀
山村木8:銀
和光木打7:金
昌平木打8:銀
811名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:23:42 ID:9piYyP5+
>>801
共栄でるよ。
812名無し行進曲:2009/12/12(土) 17:28:43 ID:Sav38JIw
曲目お願いします。
813名無し行進曲:2009/12/12(土) 18:18:04 ID:Iq2A5tRM
速報、ありがとう! (;゜∀゜)=3
814名無し行進曲:2009/12/12(土) 19:01:40 ID:2nIMV9Zv
速報サンクス
815名無し行進曲:2009/12/12(土) 19:16:45 ID:TfZmlbto
西関東に行った団体の感想お願いします
816名無し行進曲:2009/12/12(土) 19:20:19 ID:pvL67QBt
あと>>805についても
817名無し行進曲:2009/12/12(土) 19:34:10 ID:pGz7uH3x
曲目はttp://saitama-wind.sakura.ne.jp/ を見たら?
818名無し行進曲:2009/12/12(土) 19:56:18 ID:eUMNdpB8
しかし代表はほとんど木管だね
金管は金すら1校だけだし。。。

>>806
>>816
あんな曲で県大会はかん違いかもしれないが雰囲気出ててすげえって思った
上手かったし金賞でもよかったかも

栄、松伏の2団体代表は立派
西関東でも頑張れ!

819名無し行進曲:2009/12/12(土) 20:21:48 ID:8Yr2d9sB
代表校で印象に残ったのは、埼玉栄のクラ4と大宮のオーボエ2+ファゴット2の木管4。
惜しくも銀賞でしたが、松山のサックス4も素晴らしかったです!
820名無し行進曲:2009/12/12(土) 20:34:56 ID:QpkprfDa
とくはるは?
821名無し行進曲:2009/12/12(土) 20:51:37 ID:CaZy3qUU
スレ違いかもしれないけど、埼玉栄マーチング全国大会金賞おめでとう。
822名無し行進曲:2009/12/12(土) 20:56:05 ID:UTP1D02u
>>811
なんか中学校だけらしいよ
823名無し行進曲:2009/12/12(土) 21:24:40 ID:9piYyP5+
>>822
共栄高校でますよ
共栄の中学なんて出れるレベルじゃありません。

詳しくは睡蓮のホームページ参照。
824名無し行進曲:2009/12/12(土) 21:49:21 ID:8Yr2d9sB
>>820
金管は全体的に音程や音色より音量にこだわった演奏が多く、音楽的(話すように歌うように)な演奏が少なかったですね。
新型インフルや学級閉鎖…いろいろあり練習もあまり出来ていなかったのでは?
825名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:26:17 ID:UsE/6F1X
>>816
805だが、
栄打楽器さすが。
花咲金管…

慶應金管といい松山といい男子のグループいい演奏だったなと思う。
両方とも初心者でしょ?!


826名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:45:07 ID:Tn8qJJVu
1位通過ってどこかな?

知ってる人いる?
827名無し行進曲:2009/12/13(日) 01:54:04 ID:kWMcGQGu
>>825
経験者いるけど…
828名無し行進曲:2009/12/14(月) 07:30:05 ID:BIsV09ip
>>827
いるっていっても1、2人くらいでしょ
829名無し行進曲:2009/12/14(月) 08:00:18 ID:JMX+H3oh
初心者でも経験者でもどっちでもいいよ。
関係者うぜえw
830名無し行進曲:2009/12/14(月) 10:20:29 ID:sRdyp+JZ
>>826
1位通過は、大宮の木管4でした。
831名無し行進曲:2009/12/14(月) 13:07:20 ID:B7exQZLj
2位は???
832名無し行進曲:2009/12/14(月) 13:48:33 ID:KQGV9mAC
>>817
すみません。
見れませんでした…。
833名無し行進曲:2009/12/14(月) 14:48:55 ID:0+RJDknI
栄、松伏時代が来たのか・・伊奈の終焉?
834名無し行進曲:2009/12/14(月) 14:51:20 ID:JMX+H3oh
伊奈

















\(^o^)/オワタ
835名無し行進曲:2009/12/14(月) 15:05:58 ID:+/X4vaWs
伊奈は終わってないだろ〜
てか栄はわかるけど松伏とか…
ほんと関係者痛いからやめろよw

今年はアンコン出てないけどいま埼玉でNo.1なのは確実に共栄だろ。
836名無し行進曲:2009/12/14(月) 15:23:58 ID:mRnqErRd
>>835
共栄関係者乙
837名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:20:22 ID:67cCkzqf
昨日の朝日新聞、もしかして成績順では???
とすると芸総が2位、早大が3位通過・・・
えっ、ホント??
838名無し行進曲:2009/12/14(月) 20:33:06 ID:n7+fuFyi
書きます。教師とは…上から目線でなく、生徒の気持ちも分からない教師は失格! どの学校の顧問とは言わないが、わがままやその時の気持ちで生徒やほかの教師に接するのはどうかな…
839名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:22:53 ID:+HC71CET
>>838 顧問が気に入らないならさっさと部活を辞めなさい。強制ではないでしょ。
   グダグダ影で悪口言うのではなく、直接いったら?
   
840名無し行進曲:2009/12/14(月) 21:26:09 ID:sRdyp+JZ
>>837
ホントだよー。
841名無し行進曲:2009/12/15(火) 05:09:13 ID:nqvkddsf
>>838
人間臭くていいじゃないか。そういうのを人間味があるというんだよ。
また個性でもある。人間を評価する際は、なるべく長所を見て上げるように
するのが良い結果になると思うよ。教師という立場なら上から目線も当然だろ?
まさか同等の立場とでも考えてるのか?
842名無し行進曲:2009/12/15(火) 05:24:36 ID:l9JJxNsi
人間として全く中身の無い奴が偉そうに叫んでも、その言葉は虚しく響くだけ。
人間味とは言わない。
先生だから尊敬しろとか、そういうのは勘違いしている痛い人に過ぎない。
どの教師を、あるいはどのバンド指導者を信頼すべきなのか、生徒達は真実を見てると思うよ。
843名無し行進曲:2009/12/15(火) 12:11:42 ID:bhvFZne/
>>839 馬鹿か。直接言ったらまた何言われるかわからないよ! ただ、もしこのスレ見ていてくれていて、生徒の気持ちをチョットでも受け入れてくれる気持ちが芽生えてくれることを切に願うだけ。
844名無し行進曲:2009/12/16(水) 07:39:29 ID:D4Yb9I+j
今年はどの学校も
インフルエンザの影響が出てる
だからアンコンも
妙な結果になったんじゃね

845名無し行進曲:2009/12/16(水) 14:53:47 ID:1isdpBTN
19日の松伏の音楽科の演奏会に行く人、いますか?

吹部も出ると聞いたんだけど、感想お願いしたいです。
846名無し行進曲:2009/12/16(水) 15:04:09 ID:IGyJDs55
>>843
お前は卑怯者
847名無し行進曲:2009/12/16(水) 15:26:22 ID:/ONOgzCC
>>846
ならおまえは基地外だ
理不尽なことで怒鳴り散らされる者の気持ちは、おまえには絶対にわからない
教師と生徒が対等な立場にないことをわかっているから、直接言えないんだ
どれだけバカ顧問だとわかっていても、生徒達はそいつらをちゃんとたててくれてる
自分達が高校生の頃を思い出してみろってんだ
顧問に怒鳴られ、OBOGに怒鳴られ、抑圧されっぱなしの状態で良い演奏をするのは、難しいことだと思う
848名無し行進曲:2009/12/16(水) 16:28:22 ID:IGyJDs55
ならさっさと辞めろよ。
こんなとこで騒いだって何の解決にもならんだろ?

白痴が。
849名無し行進曲:2009/12/16(水) 17:01:34 ID:Y7iHsUFc
なんだただのゆとりか。
考えが甘過ぎるね

そんな戯言言ってるやつがいる時点でその部活がたいしたことないのがよくわかる
850名無し行進曲:2009/12/16(水) 20:22:23 ID:/ONOgzCC
その調子で、必死で自分達の正当性を主張し続けてくださいね。
化けの皮は生徒達に見破られているということも、忘れない方が良いと思いますよ。
851名無し行進曲:2009/12/16(水) 23:07:16 ID:6iGsiuq8
>>847
どこの学校だよ。

詳しく書いてみろよ。
事情がわからなければ、あなたの言っていることはチラシの裏にしか過ぎない。
852名無し行進曲:2009/12/17(木) 00:39:38 ID:lrDOGyps
かまってちゃんだからスルーしろよw
853名無し行進曲:2009/12/17(木) 01:14:03 ID:UZblZBpm
アンコンで抜けると思ってて落ちたところだろうな
854名無し行進曲:2009/12/17(木) 12:13:08 ID:IXKqzQZ9
とは限らんよ…

それと>>846 あなたは可哀想な人ですね、同情しますよ。
855名無し行進曲:2009/12/17(木) 13:11:02 ID:iHvIo0pt
アンコン伊奈一つ落ちたんだ…200人から選ばれたよりすぐりのチームなのに
856名無し行進曲:2009/12/17(木) 14:41:51 ID:ybVHPUxD
アンコンで伊奈が落ちるのは珍しくない。それにアンコンチーム=選りすぐりでもない。と思う。
857名無し行進曲:2009/12/17(木) 17:08:03 ID:OHZfQT34
>>856
伊奈の場合、校内選抜してるから、選りすぐりということで間違いない。
おまえのカキコの意味は何だ? 
選抜基準がおかしいから選りすぐりじゃないと言いたいのか?
858名無し行進曲:2009/12/17(木) 18:47:21 ID:GMzIKcji
全員から強制選抜ですか?
希望者多数の場合は選抜ってことですかね?
859:2009/12/17(木) 20:17:45 ID:HfMh/4kv
選抜じゃないよ。
出たい人たちでチームくんで
でてるんだよ

出たくないのに誘われて
断りきれなくて
イヤイヤ出てる人も
中にはいるけど。
860名無し行進曲:2009/12/17(木) 20:32:40 ID:MEWnk4Qk
伊奈はコンクールメンバーも毎年ベストでないからな。
3年生のうまい人でも受験があるからオーディションなんか受けない人たくさんいるよ。

861名無し行進曲:2009/12/17(木) 20:55:19 ID:VjlcV+5c
うん、コンサートバンドの方にいってるからね
862名無し行進曲:2009/12/18(金) 00:03:58 ID:dNWqZ/5L
花咲金管のメンバーが全員1年生という話を
花咲の知り合いに聞いたんだが…
863名無し行進曲:2009/12/18(金) 02:15:38 ID:vvJDVtPm
>>862
だからなんだっていうんだ
そんなとこざらにいるだろ
864名無し行進曲:2009/12/18(金) 02:31:05 ID:W5Gnegjh
去年の共栄金管全員1年で西関東金。
伊奈も去年サックス1年で西関東。

1年だけのとこなんかうじゃうじゃいるよ。
しかも花咲銅だろ?
話しにならない
865名無し行進曲:2009/12/18(金) 08:03:53 ID:xahodnd7
>>864
共栄2年もいたし
866名無し行進曲:2009/12/18(金) 18:16:02 ID:kKZ0MlKS
一年いた二年がいた?…何ごちゃごちゃ言ってるんだ! 要は上手いかそうでないか…だろ。
867名無し行進曲:2009/12/18(金) 19:01:47 ID:ltHSJqBw
どこに何年がいたとか把握してんの?怖いな・・・
868:2009/12/18(金) 21:46:26 ID:fYH3Lvjr
花咲をバカにしすぎだろ
869:2009/12/18(金) 21:57:57 ID:fYH3Lvjr
花咲のことバカにしすぎだろ
870名無し行進曲:2009/12/19(土) 02:17:03 ID:aSBnI/jG
〜を知り合いに聞いたっての、ほとんど身内でしょ。
友達の友達から聞いたってのが本人なのと一緒で。
871名無し行進曲:2009/12/19(土) 07:42:01 ID:rFpnm/JW
↑  いいじゃないの身内だって、本人だって。ようは言い訳に過ぎないんだから…
872:2009/12/19(土) 21:45:28 ID:8ruXtfxs
花咲叩きはやめないか
873名無し行進曲:2009/12/19(土) 21:48:38 ID:tf8NVmgG
松伏の音楽科の定演に行ってきました。

まずは部活動ステージ
○吹奏楽部
こんなもんかなー。途中で誰か下手こいてた。
○合唱部
西関で金を取ったという2曲が聴けてラッキー。

続いて授業ステージ
○合唱
暗い曲が多かったけど、ウマかった。
○ミュージカル
最初は緊張してたのかガチガチだったけど、徐々に声も動きもよくなって、最後はうるさかった。
○合奏
指揮がS藤M人氏。
アポロ13号という曲、よかった!
○合唱・ミュージカル・合奏合同
これもS藤氏が指揮。
サウンド・オブ・ミュージック
オケピに詰め込まれつつも、まあまあよく演奏してた。
ゲストのマリア役と大佐役の2人、マイクなんか使わないほうがよかったのに。
後ろの合唱が負けてたよ。
というわけで、そこそこ楽しめました。けど、3時間は長い。

23日には大宮光陵の音楽科の演奏会があるらしい。
タダだし、ヒマな人は行ってみるといいかも。
874名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:41:27 ID:j5ZThDU4
今日の伊奈の第九どうでしたか?
875名無し行進曲:2009/12/20(日) 23:47:25 ID:XBgCj2Vl
共栄は千葉の有名校からも吹部行ってる。
素材が違う。
876名無し行進曲:2009/12/20(日) 23:59:06 ID:fzTNLBG9
千葉の有名校ってか酒井根だろ?
共栄は野田線もあるから千葉からも通えるんだよね。

栄には山梨の名門敷島中から来てる生徒もいる。

共栄は東部の有名校、栄は西部、伊奈は南部の有名校の生徒が集まりやすい。
877名無し行進曲:2009/12/21(月) 00:12:06 ID:lMX+uHe3
伊奈が一番北部にあるのに、南部から集まるってどういうことよ?
ま、交通の便から共栄が東部からというのは理解できるけど、
栄と伊奈だったら、栄のほうが南部から通い易いだろ。
878名無し行進曲:2009/12/21(月) 00:29:15 ID:kBkIthcm
栄→私立
稲→公立
879名無し行進曲:2009/12/21(月) 00:37:03 ID:+kzSRJJC
さらに共栄は東京都からも来る
880名無し行進曲:2009/12/21(月) 00:59:11 ID:i87e6JbC
共栄には足立11や14からも来てるね

栄には飯能や狭山の中学生も多いよ。

伊奈はさいたま市の学校からの生徒が多い。
881名無し行進曲:2009/12/21(月) 14:17:06 ID:GHBbg8Xh
逆に草加や川口、蕨から
東京にも流れてる
882882(母に):2009/12/23(水) 23:43:09 ID:RSeGhPgq
吹奏楽できることを、母に感謝!
883名無し行進曲:2009/12/25(金) 09:18:00 ID:yHNod4nf
20日の松山クリコン・創部50周年記念を聴いて思ったこと










八木原先生、指揮台に帰って来てください
884名無し行進曲:2009/12/27(日) 21:42:16 ID:r7CLjGCe
明日、栄とヶ丘が合同練習するらしい

885名無し行進曲:2009/12/29(火) 08:42:41 ID:dWLcruEl
へー
886名無し行進曲:2009/12/29(火) 20:44:53 ID:+kN2253q
>>883八木原先生って今、武蔵野音大で教えてるでしょ?
887名無し行進曲:2009/12/29(火) 21:44:23 ID:dWLcruEl
え芸総からは離れたの
888名無し行進曲:2009/12/30(水) 08:02:06 ID:D41954mr
県大常連校って年末年始はいつまで練習あるの?
889名無し行進曲:2010/01/01(金) 00:45:58 ID:fqSH2Gzh
あけおめ。


365日練習しないとケンタイ常連にはなれません
890名無し行進曲:2010/01/01(金) 00:51:27 ID:bJ4orqsB
そんなことないよ。
360日くらいで充分。
891名無し行進曲:2010/01/01(金) 02:08:15 ID:fq1xGGlA
年に五日(うるう年なら六日)も休んで大丈夫なのか。
意外に休めるんだな。
892名無し行進曲:2010/01/01(金) 10:02:27 ID:cblH+UZ8
いや、350日くらいでなんとかなる。日数より才能そのものに左右されるからな。
893名無し行進曲:2010/01/01(金) 10:21:21 ID:UUCRN/37
栄は月に1日は部活休みって聞いた
894名無し行進曲:2010/01/02(土) 12:44:36 ID:zkhe9l9n
いよいよ2010年! アンコン西関東の予想をしようではないか。
895名無し行進曲:2010/01/02(土) 20:41:52 ID:3trD7OSE
久々の3出を予想します!
896名無し行進曲:2010/01/06(水) 11:21:14 ID:NU/AT5Bd
伊奈のTDSカウントダウンの演奏はどうでしたか?
897名無し行進曲:2010/01/10(日) 19:54:48 ID:j8jN1VNY
伊奈のTDSカウントダウンの演奏、youtubeでみつけた。

「ディズニーシ―カウントダウン2010吹奏楽」で検索。
898名無し行進曲:2010/01/10(日) 21:12:13 ID:n4zaO0ky
今日大宮のコンサートあったらしいんだけど行った人いる?
899名無し行進曲:2010/01/12(火) 07:48:45 ID:AW01yuYh
いよいよ17日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1235781575/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
900名無し行進曲:2010/01/18(月) 00:17:32 ID:eQNnk1o7
伊奈のサク8、銀ですか、そうですか(´;ω;`)
901名無し行進曲:2010/01/18(月) 15:24:48 ID:76BiRRrY
西関東アンサンブル・コンテスト

西関東代表
●中学校の部
埼玉・東松山南 (クラリネット4)
埼玉・埼玉栄 (クラリネット4)

●高校の部
埼玉・大宮 (木4)
埼玉・埼玉栄 (クラリネット4)

以上が全日本に出場します。
902名無し行進曲:2010/01/19(火) 19:13:20 ID:wwpQplJJ
金 2 埼玉 埼玉県立松伏高等学校 打楽器八重奏
金 3 埼玉 埼玉栄高等学校 打楽器八重奏
銀 4 埼玉 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 サクソフォーン八重奏
銀 7 埼玉 埼玉県立芸術総合高等学校 フルート四重奏
銀 8 埼玉 埼玉県立越谷南高等学校 クラリネット四重奏
金 12 埼玉 埼玉県立大宮高等学校 木管四重奏 ◎代表
銀 14 埼玉 埼玉県立蕨高等学校 クラリネット四重奏
金 15 埼玉 早稲田大学本庄高等学院 フルート四重奏
金 16 埼玉 埼玉栄高等学校 クラリネット四重奏 ◎代表
金 21 埼玉 埼玉県立松伏高等学校 クラリネット八重奏
903名無し行進曲:2010/01/28(木) 22:46:04 ID:Zpb06DE6
伊奈も墜ちたねえ・・・
904名無し行進曲:2010/01/28(木) 23:23:43 ID:8BvV6G7u
というと?
905名無し行進曲:2010/01/28(木) 23:30:56 ID:mW7AW3b1
伊奈は去年からアンコンでも支部金もとれないし全国も銀だったからね〜

いま埼玉で一番ノリノリなのは共栄だろうね
去年アンコン全国1金、コンクールも金。
安定感抜群なのは栄だと思うけど


906名無し行進曲:2010/01/29(金) 00:47:51 ID:/mx1s7UT
で!?
来年、伊奈が吹コン全国金、アンコンも全国金とったら、あなたは来年どんなコメントを吐くんでしょうね?
907名無し行進曲:2010/01/29(金) 01:45:58 ID:t2doZNwY
現時点での評価を言っただけで別にそこまで悪く書いたつもりないけど?
むしろ近年の結果をバネに頑張ってほしいと思ってるよ。

伊奈はちなみに来年3出休みだけどwww

そんなムキになんかよ恥ずかしいな(笑)
908名無し行進曲:2010/01/29(金) 01:46:50 ID:t2doZNwY
なんかよ→なんなよ
訂正
909名無し行進曲:2010/01/29(金) 03:39:03 ID:NvEDQoLF
今更な上にしつこいかもだけど、
ヶ丘はs氏がやめて栄卒のコーチがあとを継ぐって本当かい?

本当だとしたら、この先どうなるんだろうか。
コーチの人はまだ若いからそっちの経験浅いだろうし…。

まぁ、とりあえず顧問のための演奏じゃなくなることは確かだよなwww
910名無し行進曲:2010/01/29(金) 06:18:45 ID:khJCDcG6
伊奈はスタッフが…

アンコンも酷かったね…
911名無し行進曲:2010/01/29(金) 17:39:40 ID:724aZDxR
>>910
なんか問題でも起こしてたの?
912名無し行進曲:2010/01/29(金) 21:04:21 ID:vVGb4y9Y
誰か新人戦聴きに行った人いますか?
913名無し行進曲:2010/01/29(金) 23:22:54 ID:XwToBuMv
伊奈、アンコンで代表はおろか金賞も逃すってかなりやばい事態だと思うよ
914名無し行進曲:2010/01/30(土) 01:07:13 ID:UK9v6G3Q
共栄や栄のクラって上手いけど、どなたがトレーナーされてるんでしょう
うちは弱小吹部だけど、うちにも指導来てもらいたい
915名無し行進曲:2010/01/31(日) 01:17:59 ID:UwDzqdgJ
>>914
共栄は木○氏。
栄は○畑氏。
お二人とも有名な先生ですが、
コネが無いと無理でしょう。
916名無し行進曲:2010/01/31(日) 16:49:22 ID:otYSl8/A
>>909
それは絶対あり得ない
そいつはバンドを壊すことで有名な奴だ
東部地区の中学校や某私立高校で問題をおこしてクビになってる
人間性の問題だ
万が一そいつが後を継いだとしても、同じ様に顧問のための部活になるのは目に見えてる
去年の定演やコンクールをきけば、すぐにわかることだろ
917名無し行進曲:2010/01/31(日) 22:07:14 ID:Du3nRxxd
そろそろ楽曲研
栄ってスゲーな
どんだけでかいホール持ってるんだか…

そして当日券はあるんだろうか…
918名無し行進曲:2010/01/31(日) 22:28:19 ID:gcKsSvKD
>>917
前売りだけで終了だよ。
919名無し行進曲:2010/01/31(日) 23:14:40 ID:HNPMO23F
>>917
俺もってる
920名無し行進曲:2010/02/06(土) 12:24:16 ID:YdqZ9AHN
久しぶりにこのスレ見たけど,
>>298はもう10年前のネタなんだな.
加齢臭が漂うわけだ.
921名無し行進曲:2010/02/06(土) 15:28:52 ID:kbYzlB/4
>>912
聞いてきたよ。高校の部(午後)だけ。
922名無し行進曲:2010/02/06(土) 18:26:12 ID:eBlOjFh4
で感想は?
923名無し行進曲:2010/02/06(土) 21:22:30 ID:kbYzlB/4
>>922
金・銀・銅の賞云々はともかく、この時期はどの団体も苦しんでるなあと感じたよ。サウンド作りとか、表現とか。
課題曲+自由曲、12分以内というコンクールと全く同じ規定で、夏のコンクールと比較しやすいから、余計にそう思うのかもしれないけれど。
まあこれから、春先の定期演奏会などを経て、夏のコンクールまで各団体作り上げてくるんだろうと思うけれどね。
924名無し行進曲:2010/02/07(日) 08:44:50 ID:zhyXXK7M
今日の楽曲研修なんで栄でやるんだ…キャパが少ないから一般の人が入れないよ。
925名無し行進曲:2010/02/07(日) 19:48:23 ID:2ccxAJt3
駿河台大学でのイジメ

・DQNにノートやテキスト、金などを脅し取られる
・視力が低下するほどボコボコに殴られる
・窒息するほど首を締め上げられる
・カバンを窓から放り投げられる
・トイレで汚水を頭からかけられる
・変なあだ名を付けられる
・携帯電話をへし折られる
・DQNが家に押しかけて、知的障害のある弟を殴りつける
・その結果、弟はオレを見るたびにパニック状態になり、オレは家に帰れなくなる(ネットカフェなどで生活することに)
・顔面を殴られてメガネが割れる(→破片が目に入る)
・「オレの親父はヤクザだ」と言う男子学生に金を脅し取られる
・キャッチボールしてるふりして、オレの顔にボールを投げつける
・オリエンテーションキャンプでオレを押さえつけて、オレの顔に生ケツをこすりつける
・どんべぇのお湯をオレのノートパソコンにかけて壊される
・「田村、在日朝鮮人らしいよ」という嘘を言いふらされる
・オレが触ったものは「田村菌」が付いたと騒ぎ立てる
・ボコボコに殴られて前歯が折れる
・オリエンテーションキャンプで押さえつけられて、DQNに電気アンマされる。そしてパンツを脱がされチンコを思いっきり蹴られる
・オリエンテーションキャンプで同じ部屋の奴らが女を連れ込んだ時に、部屋の外で見張りをさせられる
・食堂で余った蕎麦のアツアツの汁を一気飲みさせられる
・喫煙所でタバコの火を手のひらに押し付けられる
・「お願いだから弟には何にもしないで」と頼んだのに、思いっきり弟の顔面を殴りつける
・弟がパニックになった瞬間、「こいつやべー。しんちゃんって怖いー」と言ってその場を立ち去る
・親からは「お前の顔を見ると○○(弟の名前)がパニックになるから、ウチには来るな」と言われる

【いじめ】駿河台大学の実態【中退率】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1234771900/
926名無し行進曲:2010/02/12(金) 22:44:52 ID:FlOYQsC2
927名無し行進曲:2010/02/14(日) 19:28:13 ID:IS7vyXB4
今日所沢行った人いる?
928名無し行進曲:2010/02/14(日) 21:34:56 ID:lSPigSEU
西武デパートに行ったが何か?
929名無し行進曲:2010/02/15(月) 02:20:56 ID:lPtlUoY7
>927
行ったよ。

中高はだいぶレベルの差がなくなっている気がしたね。

930名無し行進曲:2010/02/15(月) 22:19:49 ID:13wbCOX1
なるほど、感想サンクスです。
中高の差よりも学校ごとの差のほうが大きいってこともありえますよね。
931名無し行進曲:2010/02/17(水) 16:45:59 ID:UEeJYF1m
    点数 上下カット
駒沢 146 113
片倉 136 108

共栄 133 104
栄   129 100
伊奈 124  97


埼玉の学校はもし都大会に出たら全滅することが証明されました。
932名無し行進曲:2010/02/17(水) 23:28:07 ID:g8j5RxIE
わかったから自分の巣に帰れ
933名無し行進曲:2010/02/18(木) 00:45:58 ID:BwiJStKX
っていうか同じ審査員が同じ基準で比較していなければ
意味ないだろ。
934名無し行進曲:2010/02/18(木) 20:11:13 ID:YUIURuCX
今まで散々埼玉に負けてたくせに一回点数で勝っただけで証明ですかそうですかwwwwwwww

東京さんパネェッスマジかなわないッスwwwwwwwwwww
935名無し行進曲:2010/02/18(木) 21:08:00 ID:FrWXvn3q
各校春の定演情報まだですか?
936名無し行進曲:2010/02/18(木) 22:11:32 ID:gt+NsUqC
この時期、コンクールの話なんかより
定演のほうが気になるよね。
937名無し行進曲:2010/02/19(金) 07:59:53 ID:GGiUH3fx
吹奏楽板のカキコをみてると、どうも東京は埼玉にコンプレックスを持ってるみたいだな。
過去20年の実績の差がもたらしたものなのかな? ちょっと酷いコンプだね。
938名無し行進曲:2010/02/20(土) 17:20:01 ID:u7pQRfRj
コンプがなければ931みたいなバカなカキコミわざわざしないでしょ。
あそこまでコンプまるだしなのは珍しいがww
939名無し行進曲:2010/02/20(土) 18:06:12 ID:ty+Pq8Lx
共栄は未来の日本の吹奏楽を占う存在になる気がする
940名無し行進曲:2010/02/21(日) 00:38:23 ID:Pc67S4iG
伊奈が3出の穴を埋めるのはやっぱ大宮?
941名無し行進曲:2010/02/21(日) 09:07:45 ID:I6ki2Mn0
過去の実績から与野、顧問の力から大宮。こんなとこだろ。
942名無し行進曲:2010/02/21(日) 19:12:37 ID:m7j0hCpG
与野の黄金時代を作った先生が今、大宮の顧問なんだよねえ?
943名無し行進曲:2010/02/22(月) 00:40:35 ID:qcqf1Fth
顧問が大宮に異動した後も与野は全国で金を取ってるから、
後輩に伝統を引き継ぐ風土は備わってるとみたが。
バカ校、ダメ校は顧問が転勤したした途端に落ちるからね。与野はその手とは違ってた。
944名無し行進曲:2010/02/22(月) 08:23:35 ID:HWXbGAEc
バカ校なんだけど坂田先生頑張ったんだよ。
945名無し行進曲:2010/02/22(月) 14:59:07 ID:1VvxcMa8
与野はバカ高じゃないよ。
946名無し行進曲:2010/02/23(火) 11:51:30 ID:XebEOBMY
大宮の齋藤氏赴任以降の過去の自由曲は、

2004 ディオニソス
2005 サロメ
2006 中国の不思議な役人
2007 ダフニスとクロエ第二組曲
2008 家庭交響曲
2009 ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

こう見ていくと、一年ごとに
・今までの齋藤版編曲の定番モノ(サロメ、ダフニス、ティル)、
・新しい齋藤版の編曲モノ(中国の不思議な役人、家庭交響曲)
とこのサイクルを交互に持ってきているから、
今年の大宮のコンクールの自由曲は、
齋藤氏が新しい編曲物を持ってくるような気がする。

(関係ないかもしれないが)
昨年の伊奈のマーラーに刺激されているかも知れないし。
947名無し行進曲:2010/02/23(火) 18:23:56 ID:Cfk15BtE
王道の選曲だな
これで勝てないということは基礎的な奏法に問題があるということ
948名無し行進曲:2010/02/23(火) 20:16:44 ID:ko3//xit
なんかえらそうな人がいるな。
949名無し行進曲:2010/02/23(火) 20:33:15 ID:aqBpCHnI

マーラーなんて、高校生の吹奏楽コンクールに適する曲ではありません。
ブラームスの方が断然合います。

ただ、大宮はシュトラウスの可能性が高いので
アルプス交響曲 もしくは ばらの騎士 と予想。
950名無し行進曲:2010/02/24(水) 21:24:07 ID:ZlLnFyfX
ブラームスですか・・・、たとえばどんな曲が考えられますか?
951名無し行進曲:2010/02/24(水) 22:10:47 ID:hp8cfNAF
>>947
埼玉を代表する進学校の1つだからな。練習も2時間程度でやりくりしてるわけだし。
選曲が王道というだけではね。
もっとも磐城なんかは2時間以内の練習でなんとかしてしまってるわけで、
やってやれないわけではないだろうけどね。
952名無し行進曲:2010/02/24(水) 23:07:15 ID:ZlLnFyfX
それにしても与野のS田先生は立派な方ですね。
尊敬しています。
953名無し行進曲:2010/02/25(木) 00:03:18 ID:ZVmstQ58
ブラームス??頭おかしいんじゃないの?
ベートーヴェンやモーツァルトをブラバンでやるようなもんだ。
954名無し行進曲:2010/02/25(木) 22:42:10 ID:05FbwtO/
そもそもクラシックの編曲物じゃなくて吹奏楽のオリジナルはならないのかねえ?
955名無し行進曲:2010/02/26(金) 01:31:25 ID:5gcqT4XP
今回、名だたる顧問の移動はないですか?
956名無し行進曲:2010/03/01(月) 01:18:53 ID:x4kFDpOV
よそ者ですが、春日部共栄の定期はいつ頃でしょうか?教えてください…
957名無し行進曲:2010/03/01(月) 12:23:21 ID:EDCqwRoQ
最近の感じだと
伊奈が5/3.4で
共栄が5/5じゃないの?
どっちもソニック

栄は知らん
958名無し行進曲:2010/03/01(月) 12:43:56 ID:zeI885QK
共栄はソニックで4/29の昼・夕の2回公演だよ
959名無し行進曲:2010/03/01(月) 16:37:31 ID:dTsU85By
ブレーンネットTVの「あつまれ!ウィンズ仲間」
今回大宮高校だね

http://www.brain-shop.net/shop/contents3/0795-brain-tv.aspx
960名無し行進曲:2010/03/03(水) 19:56:09 ID:J0KsYI4Z
大宮って3年の部員がゼロなんだな。それとも、この時期だからあの数字?
いつの取材かわからんから判断できないな。
961956:2010/03/03(水) 22:00:08 ID:4yMf+iV2
ありがとうございました。
962名無し行進曲:2010/03/04(木) 00:37:23 ID:Wk4GInCD
>>960
3年引退後でしょうネ
963名無し行進曲:2010/03/04(木) 00:40:48 ID:iUM67Tsr
148 :魅せられた名無しさん:2009/03/21(土) 01:33:25
鈴木妄想=****=桜吹雪=尊師=アマチュアオーケストラの問題児
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1230878248/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1236328420/
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224827615/

149 :asdf:2009/03/21(土) 01:47:48
鈴木妄想まとめ

Geeサイン会参加者 Y*** H******
ttp://www.synnara.co.kr/jump/fp/customer/viewNotice.do?cmd=viewNotice&articleSeq=11527&boardSeq=4

彩ワールドデジタルミュージックアワード 写真:Y*** H******
ttp://news.jp.cyworld.com/magazine/cocoro/post/view.php?c=1000018123

Y*** H****** facebook
ttp://ja-jp.facebook.com/people/Hiroaki-Yabe/667886835

**** Windows Live
ttp://cid-8a4fde9857ecfb8e.profile.live.com
964名無し行進曲:2010/03/04(木) 01:03:35 ID:ikXV+aE9
ボンバ
965名無し行進曲:2010/03/07(日) 08:49:48 ID:o5Fn2BUc
>>967
栄の定期演奏会は5月8日(土)みたい!  
966名無し行進曲:2010/03/16(火) 08:06:20 ID:8O2DATbh
>967に期待しましょ
967名無し行進曲:2010/03/18(木) 22:58:39 ID:FSzJ07e/
興味ねぇよ
968名無し行進曲:2010/03/20(土) 13:16:12 ID:X3ax3XW0
全日本アンサンブルコンテスト
高校の部 結果速報


1.北陸(福井)県立羽水高校:打8 金
2.北陸(石川)県立小松高校:打8 銀
3.九州(熊本)八代白百合学園高校:クラ8 銅
4.東海(長野)小諸高校:クラ8 銀
5.東北(福島)県立磐城高校:クラ8 銅
6.中国(岡山)おかやま山陽高校:クラ8 銀
7.関西(大阪)府立淀川工科高校:クラ8 金
8.九州(福岡)精華女子高校:クラ8 銀
9.関西(兵庫)県立兵庫高校:クラ8 銀
10.四国(香川)高松第一高校:クラ4 銀
11.西関東(埼玉)埼玉栄高校:クラ4 銀
12.東関東(千葉)県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部:フルート8 銀
13.東海(長野)長野高等学校吹奏楽班:フルート5 金
14.東関東(千葉)習志野高校:フルート8 銅
15.東京(東京)都立小山台高校:木8 銀
16.中国(岡山)就実高校:木8 金
17.東京(東京)八王子高校:木6 金
18.西関東(埼玉)県立大宮高校:木4 金
19.四国(愛媛)県立伊予高校:木3 銅
20.北海道(北海道)遠軽高校:金8 銀
21.東海(山形)県立山形中央高校:金8 銅
22.北海道(北海道)旭川商業高校:金8 金
969名無し行進曲:2010/03/21(日) 00:27:53 ID:4CNJAIk3
大宮アンコン金賞おめ!
970名無し行進曲:2010/03/21(日) 05:49:15 ID:AxtupoWP
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/l50

Part15が1000になってからPart16に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2010/03/21(日) 06:55:50 ID:Kku+/Vtv
    点数 上下カット
駒沢 146 113
片倉 136 108

共栄 133 104
栄   129 100
伊奈 124  97


埼玉の学校はもし都大会に出たら全滅することが証明されました。
972名無し行進曲:2010/03/21(日) 16:27:03 ID:FOedn7li
東京とはずいぶん差があるよね・・・。

埼玉も東京を目標に頑張らないと・・・!
973名無し行進曲:2010/03/21(日) 18:45:46 ID:fDlj01o1
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
974名無し行進曲:2010/03/21(日) 19:16:15 ID:gZmgGbl/
>>973
アララー
975名無し行進曲:2010/03/21(日) 21:18:05 ID:4CNJAIk3
定演情報

春日部共栄 4/29(2回公演)大宮ソニックシティ
伊奈学園  5/3・4(両日2回公演)大宮ソニックシティ
埼玉栄   5/8 大宮ソニックシティ
与野    5/9 さいたま市文化センター
大宮    5/16 さいたま市文化センター
松伏   10/3 春日部市民会館
976名無し行進曲:2010/03/21(日) 22:42:51 ID:gZmgGbl/
>>975
ありがとうございます。
977名無し行進曲:2010/03/22(月) 08:16:46 ID:Y1A64hU3
どれ行く?
978名無し行進曲:2010/03/22(月) 11:25:10 ID:Vqg/uc2v
栄は行ったことあるし、あんまりおもしろくなかったから今年はいいや。

共栄はコンクールでしか聞いたことないから行こうかな。
去年唯一の金だし。

個人的な意見だけど、伊奈学の定期はかなりいいと思う。
好みがかなり分かれると思うけどね。




ついでに聞くけど、
伊奈のチケットって自由席と指定席ってどういうふうに分かれてるの?
979名無し行進曲:2010/03/22(月) 14:18:09 ID:vBlLp1Im
>>975
あれ、松伏は10月かー。

音楽科の定期演奏会はいつやるんだろ。12月だとしたら、忙しいスケジュールだな。
980名無し行進曲:2010/03/22(月) 18:37:28 ID:X6yjOyri
>>978
共栄は曲を演奏するだけって感じ
劇とかポップスの曲とかがないよ

でも曲自体は迫力がすごいし初演の曲とか結構ある
981名無し行進曲:2010/03/22(月) 23:15:45 ID:Ab3uddXM
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/l50

Part15が1000になってからPart16に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2010/03/22(月) 23:26:26 ID:gTthv7ft
各校どんな曲するのか
イロイロ教えて下さい。
983名無し行進曲:2010/03/22(月) 23:36:20 ID:PhGksKmc
昨日、さいたま市文化センターであった全日本3年連続出場記念
演奏会に行ってきた。

グダグダの演奏会だった。
@埼玉栄   ★☆☆☆☆

やっぱり、ココはコンクールバンド!!今回出場した5団体のなかでは、一番見劣りしてた。
マーチは、スローなテンポで一本調子。強弱色彩変化なし。リズムもあまい。
他の曲・・・最後のポップスも自校のオリジナルなのにパッとしない。

A東北福祉大
984名無し行進曲:2010/03/23(火) 00:47:04 ID:5DTMnVjL
おまえの書き込みもgdgdな訳なんだがw
985名無し行進曲:2010/03/23(火) 02:02:49 ID:3J7bBuSU
>>983
おーい起きてますかー??
986名無し行進曲:2010/03/23(火) 12:20:38 ID:SLR0TA6y
>>983
続き、どうした?
987名無し行進曲:2010/03/23(火) 21:27:59 ID:QkBbinDm
もう終わり?
988名無し行進曲:2010/03/24(水) 06:49:51 ID:v/OYUBBK
栄は都大会に出たら銀賞くらい?
989名無し行進曲:2010/03/24(水) 06:50:40 ID:tOyLlyqk
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1269117980/l50

Part15が1000になってからPart16に書き込むようにして下さい。
990名無し行進曲:2010/03/24(水) 06:59:45 ID:YoNp7exv
10
991名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:00:33 ID:YoNp7exv
9
992名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:01:19 ID:YoNp7exv
8
993名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:02:04 ID:YoNp7exv
7
994名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:02:50 ID:YoNp7exv
6
995名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:03:23 ID:SSo1DM0h
5
996名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:04:11 ID:SSo1DM0h
4
997名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:04:57 ID:SSo1DM0h
3
998名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:05:43 ID:SSo1DM0h
2
999名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:06:42 ID:gh2ViMhh
1000名無し行進曲:2010/03/24(水) 07:07:30 ID:gh2ViMhh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。