愛知の高校 パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:58:27 ID:wrjOTI1G
3名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:07:15 ID:q+3KpgAD
3
4 [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲:2009/08/12(水) 15:50:30 ID:meMPIEFO
いちおつだったり
5名無し行進曲:2009/08/12(水) 17:00:43 ID:GKBSj7GB
5
6名無し行進曲:2009/08/12(水) 20:58:31 ID:2LVP9Jhe
有名な高校ってお盆休みとかあんの?
7名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:39:13 ID:4DDn1JUb
聞いた話によると名電は3日あるとかなんとか。
8名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:39:33 ID:hLPWoMOm
東海大会のタイムテーブル発表されましたね。
9名無し行進曲:2009/08/12(水) 21:48:37 ID:jPX1nNpJ
安城学園は今日午前中合奏+大掃除で午後から自由だったみたいです。
13〜16日の4日間がお盆休みらしいです。
10名無し行進曲:2009/08/12(水) 22:30:42 ID:aPE7k/E1
名電は今日まで3日間。
11名無し行進曲:2009/08/13(木) 17:26:53 ID:+59DME8C
12名無し行進曲:2009/08/13(木) 17:38:00 ID:515pBqps
13名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:05:41 ID:uGVmIalk
14名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:52:02 ID:cCeTDXGz
完璧身内だね
15名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:46:27 ID:eueMJOSG
安学のY見は自分がおじいちゃんだから休まないと死んじゃうね
16名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:47:20 ID:CQ0P4bem
豊野高校、なんであんなしょぼくなったんです?激変、といった感じで驚きました。2、3年前くらいからたて直しつつあったように思えたのに… 県の舞台でぶつかれるの期待してたのに残念。なんてねw
17名無し行進曲:2009/08/14(金) 09:05:48 ID:CivXlqMj
>>16

マーチング不参加だしね
18名無し行進曲:2009/08/14(金) 09:09:04 ID:YnzO1sL+
>>16
誰もあんな弱小高になんか興味無いよ関係者さん
19名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:54:26 ID:CmbtsMpp
>>16

岡崎高校に持ってかれた感じだね。
岡崎も正直まだまだだったと思ったけど。
20名無し行進曲:2009/08/14(金) 11:13:50 ID:9O02UVnK
豊野は顧問かわったからしかたないさ
21名無し行進曲:2009/08/14(金) 16:35:12 ID:Y2Expj+q
>>17
今年は、参加するっぽいですよ。
22名無し行進曲:2009/08/14(金) 17:19:10 ID:sobk8rik
いつまでマイナーな話つづけるんだよ。
23名無し行進曲:2009/08/14(金) 22:41:03 ID:t/gZeYAS
マイナーとか
かわいそうだろwww
24名無し行進曲:2009/08/15(土) 00:36:42 ID:EN+6C/EW
マイナーだろ?地区落ちの学校なんだから。
昔みたいに東海出てた頃とは事情が違うんだろ?

もし違ってても関係者乙呼ばわりされるからやめときな…。
25名無し行進曲:2009/08/15(土) 06:45:04 ID:WPeo8skj
東海大会のチケット ヤフオクで 1300円・・落札 チ〜ン
26名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:17:07 ID:PQGT9rJC
ねー名電って電車内で食事OKなの?
27名無し行進曲:2009/08/15(土) 20:28:10 ID:jIeeKrR5
名電以外の学校もよく見るw
食べる時間ももらえない高校生…泣けるねえw
28名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:23:45 ID:YPNX4Plo
帰りが遅いなら多少食べるくらい別にいいんじゃないの?
疲れてるだろうし…
29名無し行進曲:2009/08/15(土) 21:45:24 ID:0BYqcPCx
>>26
お前みたいな粘着系って必ず出てくるよな
30名無し行進曲:2009/08/16(日) 08:39:38 ID:kpiU7yCC
飯くらい食べさせる時間与えてやれよww
31名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:13:20 ID:e1S9/mmr
Y見倒れろー
32名無し行進曲:2009/08/17(月) 05:22:42 ID:kg41zOcU
↑それ部員全員の願いだからw
あっ、あの子だけは違うだろうけどw
33名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:27:33 ID:SMf4xCV8
↑関係者ぶってんなよwww
だれもつっこまねぇしwww
34名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:19:18 ID:BEeoMuUU
安学ってうまいか? 
おれにはただ単純で、とくに悪いところがないだけで決してうまいとは思えん。
一人吹きさせたらぼろぼろじゃね?
35名無し行進曲:2009/08/18(火) 00:44:21 ID:O3Yw1T7A
>>34
コンクールでは一人吹きはないだろ

個人としてのうまさじゃなくて団体としてのうまさだろ
36名無し行進曲:2009/08/18(火) 06:15:26 ID:D6zOhkR4
Y見んとこは、つまらん演奏 聴いててワクワクしない。

いかに原点を少なくするか が、目標らしい

ノーミスなら、審査員業界のネットワークは 殆どお友達だから

みんな、高得点付けられるし 付けないと小遣い稼ぎができなくなる 

うらやましい団体
37名無し行進曲:2009/08/18(火) 07:32:34 ID:SaOBxfEw
いかに減点を少なくするか、なんてあの人の口から聞いたことないよ。
38名無し行進曲:2009/08/18(火) 07:47:33 ID:GciBnXy3
車内でご飯はダメだと思うが…県選考の会場で名電の生徒と目があったとき頭を下げてくれた。俺的に嬉しかったね。CLかobもってて名電には珍しく美人だったw

細くて小顔で目おっきくて俺好みな女の子だったw
39名無し行進曲:2009/08/18(火) 14:14:48 ID:D6zOhkR4
>>37
言ってるとは書いてないし、聞いたことはない

演奏聴けば、それくらい判るだろ つまらん。
40名無し行進曲:2009/08/18(火) 20:11:09 ID:PR3XXxS9
名電は昔はブスばかりだったからな
41名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:04:53 ID:1lYjHbsV
人への侮辱は自分のこと言うんだよなぁ
42名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:27:28 ID:mu4UAs8N
ねーねー有名な学校ってクロークあんの?
うわさによると安学は無くなったらしいけど。
43名無し行進曲:2009/08/21(金) 00:05:26 ID:wW419zZF
つまらんスレだな!!
44名無し行進曲:2009/08/21(金) 19:10:43 ID:yM+LPT5V
もうすぐ東海Bだねー
どなたか行かれますか?
45名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:36:08 ID:QWiYUyyV
いかん
46名無し行進曲:2009/08/22(土) 21:15:38 ID:NtA1/XMW
それより、アートフェスタに行きます。
47名無し行進曲:2009/08/23(日) 07:11:38 ID:WxTb+KMN
>>46
酸性   いゃ  賛成 \(^▽^)/
48名無し行進曲:2009/08/23(日) 10:51:58 ID:vovoKG4x
アートフェスタって吹奏楽の団体どれぐらい出るの?
49名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:57:03 ID:pC6P9q33
江南と豊田北の2校だけでしたよ
50名無し行進曲:2009/08/23(日) 18:50:30 ID:WxTb+KMN
で・・B の結果は・・・?
51名無し行進曲:2009/08/23(日) 18:56:53 ID:VYu+K0Yi
県連のHPに載ってるよ
52名無し行進曲:2009/08/23(日) 18:58:17 ID:VYu+K0Yi
ごめん、
県連 → 東海の間違い
53名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:38:44 ID:Kp7LUr3D
ねたみや悪口オンパレードだな
54名無しの行進曲:2009/08/23(日) 21:57:38 ID:siUKKR+V
>>53

確かに。

平和に行こうよーーー?
55名無し行進曲:2009/08/24(月) 14:28:54 ID:2GS8RyF7
そうですよね…
楽しくいきたいですよね☆
56名無し行進曲:2009/08/24(月) 15:38:36 ID:lgwoA5Dx
中京大中京おめでとー

危なかったけど
素晴らしい試合だ

57名無し行進曲:2009/08/24(月) 16:13:19 ID:iun5bwFv
とても誉められた内容じゃなかったね

文理の猛追に完全にかすんでしまってる
58名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:55:56 ID:CIRfsWRc
だから野球はもういいってば(笑)
59名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:16:25 ID:zkcPxM3J
で 東海→全国の 予想は?  名電、光、名古屋南 に 100ペソ
60名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:53:43 ID:kDD4v1BY
名古屋南はないだろww
名電、光、安城!結局愛知三強だろ。名電は三出あけでここまで来たなら全国へ行ってほしい!
61名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:50:04 ID:9OstNlga
名南よりは木曽川じゃね?
名電は
3週間くらいであの演奏なんだろ?
だったら東海は期待だなww

62名無し行進曲:2009/08/25(火) 08:07:08 ID:Rtqg1ssj
いよいよ30日は東海大会、東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
63名無し行進曲:2009/08/25(火) 10:33:25 ID:JJX7o24H
所詮、公立が私立に勝つのは厳しい話だ。

とりあえず、愛知の代表6校には
東海では素晴らしい演奏を期待する。
64名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:24:34 ID:ohRDKj5d

安学最近練習聞こえないけどどうしただww
65名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:55:46 ID:WjpR2mbQ
ホール練習じゃないの!?
66名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:33:52 ID:ohRDKj5d
64です。
>>65さん
あぁ、そういうことですか。
最近マーチングと思われる曲しか聞こえなかったんでww
心配になりました
67名無し行進曲:2009/08/26(水) 08:43:30 ID:y/VOicPf
3強の順位を予想
1位 名電
2位 光ヶ丘
3位 安城 
68名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:22:45 ID:IxtfSZRo
自分も67に同意
69名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:53:27 ID:GXQFH5dw

オレも同意。

但し、1位と2位は僅差なので入れ替わる可能性はあるかも。
70名無し行進曲:2009/08/26(水) 18:57:05 ID:XdaEbFwn
今年は海星がきたきたきた〜〜〜〜〜〜絶対にいけると思います。よろしくね。いちファンですが。
71名無し行進曲:2009/08/26(水) 19:00:52 ID:rptDW6sM
県立安城もこれだけがんばってるんだから
そろそろ安学と安城区別してやってほしい。

安学を安城と書くのはやっぱ県外者か?
72名無し行進曲:2009/08/26(水) 20:10:40 ID:IxtfSZRo
三河人は安学と安高って言ってるって言ってた
名電個人ミスっぽいの多いから東海どんな演奏してくれるか分からんが、光に抜かれる可能性もあるよな
73名無し行進曲:2009/08/26(水) 20:47:18 ID:CVNejhV9
名電や光はわかった。
安城学園はどうなのよww
74名無し行進曲:2009/08/26(水) 20:52:11 ID:deLLolH9
東海吹奏楽連盟のHPにある当日プログラムにどうして名電の曲名のみが掲載されていないんだ?
75名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:12:26 ID:xgC1u865
>>71
県立は、今年限り。

>>73
Yのネットワークで つまらん演奏でも、高得点
76名無し行進曲:2009/08/27(木) 08:24:47 ID:vTBfCbqM
でも彼のネットワークっていっても実際はたいしたことないよな〜
あの人は異常なまでに虚勢を張るから周囲は騙されちゃうんだよな〜

ここまで来ちゃったら、嘘をつき続けて虚勢張り続けないと生徒も離れて行くだろうし
それが怖くて辞められないんだろうね
77名無し行進曲:2009/08/27(木) 08:51:20 ID:LglN3M3f
そんなんで部活楽しいのかな。
なんだか本質見失っているような…
見聞きしているといかにもただのコンクールバンドって感じがしてしまう。
78名無し行進曲:2009/08/28(金) 00:36:57 ID:VnzhDp1X
私はY見様の音楽が大好きですよ(^ω^)
あんな柔らかいサウンド出せる学校ないよ!!!!

ばかみたいにきんきん大きいな音だったら誰でもだせるし


79名無し行進曲:2009/08/28(金) 01:40:23 ID:dP6c54VE
木曽川といえば…
80名無し行進曲:2009/08/28(金) 09:34:52 ID:PULCNX9K
>>79
何だ何だ?
81名無し行進曲:2009/08/28(金) 13:18:53 ID:dP6c54VE
>>80
今年は御三家を崩すだろうね
82名無し行進曲:2009/08/28(金) 21:38:29 ID:4HKT82pV
俺もそう思う
正直私立3校元気ないし
83 [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲:2009/08/28(金) 21:56:06 ID:YxeGoMYF
まぁ何にせよあと2日か
84名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:02:19 ID:UuyrDobO
木曽川が行ったとしてもどうせ全国じゃなんも通用しないだろww
85名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:02:57 ID:vPZZMjts
でもどういうとこが
元気ないって思うの?
86名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:03:41 ID:PULCNX9K
>>81
さすがに無理でしょうw
87名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:04:43 ID:vPZZMjts
御三家のどのへんが
元気ないって思うの?
88名無し行進曲:2009/08/28(金) 23:10:21 ID:dP6c54VE
木曽川のトレーナーって誰?
89名無し行進曲:2009/08/29(土) 00:17:05 ID:oymrRfvR
安学なめんな・・・
90名無し行進曲:2009/08/29(土) 00:35:52 ID:4kLEPy0a
元気ないだろ明らかにww
数年前はダントツじゃなかったか?
今となっては
いつ抜かれてもおかしくないと思うが
だから次くるとしたら
ずっと東海キープの木曽川名南あたりが
愛知では有力になると

だから今年は
個人的に愛知の公立に期待
91名無し行進曲:2009/08/29(土) 08:08:44 ID:ETdTyP+Q
木曽川の顧問ってそろそろ定年じゃない?
92名無し行進曲:2009/08/29(土) 08:46:53 ID:ZyAKcd0z
木曽川なんて顧問がずーっと変わらないから私立みたいなもんじゃないか。

異動がある中で苦労してるから公立を応援したくなるが、あれではなんかねぇ…。
93名無し行進曲:2009/08/29(土) 12:08:07 ID:S0Dy5TK6
>>92 君の考えバイアスひどい
公立でも名門校の顧問は変わんないぜ
弱い公立学校の実情しか知らねーから、そうおもうんだろうね
94名無し行進曲:2009/08/29(土) 14:00:16 ID:cUM1bAtQ
愛知公立校が全国進んだのって幸田くらいか?
95名無し行進曲:2009/08/29(土) 14:33:11 ID:ijGdQF2t
 木曽川の顧問の先生とても尊敬できる方だと思いますよ。

関係者じゃないですから。

 ホントに良い人で あんな先生におれも出会いたかった。

 なぜか?それは また今度 書き込みます。
96名無し行進曲:2009/08/29(土) 19:55:38 ID:AZuOLnV6
>>95
どたまが、涼しい 裏 表 を見極められない 残念なアフォ〜なんですね〜

97名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:41:46 ID:4kLEPy0a
でも確かに
木曽川のK先生は
悪い噂聞かないよな

98名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:42:04 ID:6OzpZYEs
ちょっと、それ、ひどいんじゃない
99名無し行進曲:2009/08/29(土) 21:30:45 ID:ETdTyP+Q
とぅーす
100名無し行進曲:2009/08/29(土) 21:43:47 ID:AZuOLnV6
>>97
フッ ツ○ボにゃ 聞こえんゎな
101名無し行進曲:2009/08/29(土) 22:36:16 ID:4kLEPy0a
じゃあお前は何様だよww
102名無し:2009/08/29(土) 23:45:43 ID:kQBUiIdJ


東海大会って明日だよね

桜丘頑張ってほしいなー
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:13 ID:IYbOgavn
異動を拒否して居座り続ける、その熱意は評価したいがね。
ただそれによって他の学校のレベルが低いままな状態が、尾張の実情だろ。

三河みたいに有力な顧問が定期的にあちこちへ異動し、代表校が定期的なスパンで変遷されてく中、全体的な地区のレベルが上がっているのではないのかね?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:13 ID:XDpSJ6pG
愛知3強、順当に全国大会出場決定しましたね。

まずは、おめでとうございます。

3校の普門館でのご活躍をお祈りします。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:04 ID:5BPOfmNH
光、安学は好きでした。よかったです。しかし名電の演奏はつまらなかったです。まるで、東海を甘く見ているような演奏でショックでした。
106名無し行進曲:2009/08/30(日) 21:02:23 ID:hs+4yo1c
まぁ愛知3校は決まってたようなもんだろ。
そうとう上手いとこ出てこないかぎりはこの3校だなw
107名無し行進曲:2009/08/30(日) 21:43:49 ID:05TsIbQ1
ヤハリ愛知三強が行きましたねぇ

個人的には桜丘の演奏が好きだったですね
桜丘シンバル上手かったなぁ
でも最後ずれたのが痛い
噂によると桜丘のシンバル叩いていた男の人は左人差し指を骨折していながらあの音を出していたらしい。

後ホルンの子萌え〜
108名無し行進曲:2009/08/31(月) 16:02:16 ID:jE4Zoftx
自演乙
109名無し行進曲:2009/08/31(月) 19:56:02 ID:jqHxJaay
吉見センセは名城大オケのカリンニコフ1番を聞いてやろうと思ったらしいよ!

すごいかっこいいよね!
110名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:10:30 ID:Et4R/nh7
>>307
自作自演乙

OBとして言わせてもらうが桜丘の品格を問われるからやめてもらいたいね、I瀬くん。
111 [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:46:07 ID:QQzhd4vI
だれとはなしてるのこわい
112名無し行進曲:2009/09/01(火) 00:25:06 ID:Sq81EAm6
>>109
それ聞いたことある。でも本当なのかね。
113名無し行進曲:2009/09/01(火) 00:27:26 ID:c8vEavdT
全国大会 光が前半一番目らしいよ・・・
安学は前半最後
114名無し:2009/09/01(火) 01:17:35 ID:tVSW8WaK

成章って上手いですか?
115名無し行進曲:2009/09/01(火) 07:42:14 ID:QGwhtix3
光前半1番なの!?
どうなるんだ
頑張ってほしいなあ
116名無し行進曲:2009/09/01(火) 09:06:24 ID:EjYZ1r/B
推薦で部員をかき集める私立は勝って当然。
公立頑張れ!
117パンダ:2009/09/01(火) 10:10:13 ID:LgLm+yAw
自作自演?
いやいや僕何も書き込んでないんですが?
118名無し行進曲:2009/09/01(火) 12:56:53 ID:2IC58ulk
金城大オケもカリンニコフやるみたいだね♪

名城や金城行ってオケしたいなぁ…
でもうちバカだから入れないや(´;ω;`)
119名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:00:16 ID:5AdKFQPB
>>115

3番ですよ

2番は天理です
120名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:11:53 ID:I2o5ajg/
いやいや、皆さん吹連のHP見ましょうよ。
光は4番で3番は精華女子です。
121名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:20:40 ID:KUgC4YPu
名城、金城とか(笑)
122名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:34:02 ID:/rT7Ihrr
金城w
123名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:15:54 ID:lKifyB94
出た!精華女子!wあそこは女子校ながらも怪物だww上手すぎる!精華の後ろの光は運悪いな
124名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:23:38 ID:YniCDke0
精華はすごいなww
マーチングも吹奏楽も半端ないww
125名無し行進曲:2009/09/01(火) 22:48:36 ID:YBUCBZlS
名電くじ運いいな。
結果は知らんがな
126名無し行進曲:2009/09/01(火) 23:13:40 ID:sd+snTrx
カリンニコフなんてオケやってる
レベルの人間だったら普通に考え付くだろ。

吹奏楽編曲も大昔から存在してたし。
127名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:06:32 ID:47FJcDKN
カリンニコフは超マイナーで最近注目されてきたばっかりの曲

知ったかぶりもいいとこだ。
128名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:46:46 ID:/j4JZHqP
いっとくけど、安学のカリンニコフだって
わざわざ基本的な部分を安西佑司氏に、細かい部分を鈴木英人氏に作ってもらってんだぞ!
129名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:58:24 ID:5q6mhQae
鈴木英人?
130名無し行進曲:2009/09/02(水) 21:02:27 ID:t2Q6RAoy
おまえ、その書き込み内容について訴えられても知らんぞ?
一生懸命当て字にしとるが、十分に個人を特定できてるだろが。
書き込みは一回書いたら消えんよ?
131名無し行進曲:2009/09/02(水) 21:04:18 ID:t2Q6RAoy
すまん。>>128へのレスです。
132 [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲:2009/09/02(水) 21:07:09 ID:Z+jd6rtn
削除というものがあってだな
133名無し行進曲:2009/09/02(水) 21:53:09 ID:/j4JZHqP
はぁ なんだかな
134名無し行進曲:2009/09/02(水) 23:07:40 ID:35svvn9g
とりあえず頑張ってくればそれでいい
135名無し行進曲:2009/09/04(金) 11:37:09 ID:u8Fdlyly
穂積町 何もしないもんな あのクラス嫌だったな
腹痛 盲腸じゃなくて良かったね
何で土曜日になると砂場の所に来るの 30分で帰っちゃうけど
136名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:25:16 ID:6WR9ausg
カリンニコフが最近注目されて新しいなんて思ってる奴は中高生ぐらいだろ
古いクランポンの吹奏楽楽譜カタログにもあったぐらいだし
編曲者が新しいだけだ
137名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:33:18 ID:2Zq6/VEn
そうかもしれんが、

カリンニコフを

コンクールで演奏する勇気、
全国まで来る力、


>>136に有るとは思えないナー
138名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:36:47 ID:KZkEhVE+
>>136
そうだよな。確かにカリンニコフ自体はオケの世界では普通に知られていたね。
過去に何団体かコンクールでも取り上げてるくらいだから、一応編曲楽譜は存在するけどイマイチパッとしなかった気がする。
今回はそんな類の作品をリメイクするのに長けているS氏によって、作品に新しい命が吹き込まれた感じがしたね。
なんだからカリンニコフを知ったかぶるとかなんだとかなんてどうでもいいじゃん。
吹奏にとっては新しいレパートリーになるかも知れないし、嬉しい事だって。
139名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:51:58 ID:JnGgOrlq
Y見さんの選曲見りゃ、何となく方向は分かるんじゃない?

2009 カリンニコフ/交響曲第1番
2008 ドヴォルザーク/「謝肉祭」序曲
2007 ドリーヴ/バレエ音楽「コッペリア」(中日のみ)
2006 オッフェンバック/「天国と地獄」序曲
2005 J.シュトラウスU世/喜歌劇「こうもり」セレクション
2004 ショスタコーヴィッチ/映画音楽「ベルリン陥落」より
2003 ドリーヴ/バレエ音楽「コッペリア」

基本的には古典の名曲でしょ?この流れは。
(ベルリン陥落は別にして)
んでもって、編曲はS氏にお願いしてるか、その版でやってる
(ベルリン陥落は別にしてw)

だから、カリンニコフ持ってきても全然不思議じゃないし、
こういう古典で全国へ行こうと考えるY見のおっさんもすげ〜と思うし、
それに応えられるA学もすごいと思うんだがなあ。
140名無し行進曲:2009/09/05(土) 01:41:37 ID:i7Hvla7F
確かに安学の選曲は良さがいかされる曲だなと毎年思う
以前の三出の時もそれは変わらなかった気がする
全国を狙うところは自分達にあった曲を選んで勝負してくるんだろうけど
141名無し行進曲:2009/09/05(土) 07:51:28 ID:/VD74qxt
しかし、聴いててもつまらないしイライラしてくるのは私だけ?
142名無し行進曲:2009/09/05(土) 09:53:56 ID:E/SycQU7
>>141
ん・・・・・・ポップスは同意(w
正直、全く面白いとは思いません。

クラシック曲は全然そうは思わないけどなあ
他校との違いを見せつけられると、私なんかは「恐れ入りました」って思うよ。
今年の県大会・選考会のカリンニコフの出だしは、そんな感じしたがなあ・・・・・。
143名無し行進曲:2009/09/06(日) 09:10:15 ID:ggLT3Mty
そう考えると近年名電の選曲はつまらないなw

宇宙の音楽は良いと思ったが
144名無し行進曲:2009/09/07(月) 00:35:40 ID:k/lpyvyu
でも3出明けでどうなるかと思ったけど、全然大丈夫でしたね。
145名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:20:44 ID:L13CHIMH
名電が宇宙の音楽やったか?
ダンス・ムーブメントはなかなか熱演だと思ったが
146名無し行進曲:2009/09/07(月) 19:16:39 ID:E0/bjSOm
昔に名電がフェスティバルバリエーションって去年精華女子がやっていた曲やってた。それは宇宙の音楽ですよ
147名無し行進曲:2009/09/11(金) 16:25:03 ID:W4amCqBF
精華・・・2008年 フェスティヴァル・ヴァリエーション (クロード・T・スミス)

     2007年 宇宙の音楽(フィリップ・スパーク)
148名無し行進曲:2009/09/16(水) 07:18:35 ID:4yhnjlHT
速報。
光ヶ丘女子高校で、新型インフルエンザがでたそうです。
149名無し行進曲:2009/09/16(水) 08:55:29 ID:EgCA2QrR
10月6日にある名電と安学と東港のコンサートについて、会場と時間を教えて下さい。
150名無し行進曲:2009/09/16(水) 17:46:44 ID:B8VcLv2s
平日にあるの?
151名無し行進曲:2009/09/16(水) 19:52:43 ID:tOTSB4eM
今年の東海の代表で金取れそうなのは やっぱ名電だよな
152名無し行進曲:2009/09/16(水) 20:15:26 ID:m5XpSdya
名電は新体制になってから普門館では響かないんだよね。
ダンスムーヴメントの時もCDだとかなり上手いんだけど生演奏はショボかったんだよな。
153名無し行進曲:2009/09/16(水) 21:06:02 ID:19QUTqv1
サンクス!コンサート2009 in あつた

10月6日(火) 熱田文化小劇場  18:00  19:30  (2回)

前売り 500円   全席自由(未就学児はご遠慮ください)

前売り発売 9/19〜  熱田小劇場・ナディアパークプレイガイド

一回が350席ほどですから  お早めに
154名無し行進曲:2009/09/16(水) 21:49:31 ID:QwcZXsJ/
名電
小手先だけで鳴らせてない感じ
昔、生で聴いたら凄いと感じた
155名無し行進曲:2009/09/16(水) 22:40:40 ID:cwgsb18N
サンクス、と言いながら金取るのか?
156名無し行進曲:2009/09/17(木) 18:19:35 ID:39PIgvbg
>>155
お前は、コンビニ(サンクス)行って 銭 払わんのかっ!!
157名無し行進曲:2009/09/17(木) 20:08:54 ID:XTHdL63A
今年の朝日では安高は残念な結果?(もっぱら背景に政治力があったとの噂だが)に
終わったが、県立の中では唯一全国目指せる学校だと思う。

大会で指揮者の力量の高さに驚かされたが、彼は何時まで県立で指揮をとるつもりだ
ろう?
安学の後継者にはS田氏が適任と想われるね。A西だっけ?あんな奴要らんわ。
158名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:53:32 ID:ZYf0jDRZ
安城高校に関しては他の県内の公立高同様の評価じゃないか?
全国目指せるってのは少し言い過ぎてると思う、恵まれない環境のなか頑張ってるのはすごいことだけどね

伸び盛りの団体特有の若さや溌剌さ・素直さはこの団体のいいところなんだろうけど
そういうのが近年あざとく感じるようになってきたのはマイノリティなのだろうか

ここ数年、ABどちらにしても進めるようになってきてるから指揮者の努力は認める
ただ後継にという話題につなげてるのなら関係者乙と言いたくなるよ

県内のどの高校にも変わらず頑張ってほしいね
159名無し行進曲:2009/09/18(金) 18:54:44 ID:kxK5ZKla
安城は今年で指導者代わるから 来年はどうなるのかな?
160名無し行進曲:2009/09/18(金) 20:00:29 ID:n5IqCt+p
>>157
売り込みでつか?
161名無し行進曲:2009/09/19(土) 05:53:52 ID:kHYWCh9W
>>159

A西先生が振るんじゃないの??
その為に行ったんじゃないの??
162名無し行進曲:2009/09/19(土) 11:18:05 ID:fZReCWNF
今の安城高校はどこかひと昔まえの碧南と状況が似てるね
何となく被るわ
163名無し行進曲:2009/09/19(土) 20:18:54 ID:OoJVpXou
安城=安城高校
安学=安城学園
県内ではこう呼ぶのだよ。
しかし前レスにあったが、安城の指揮者が安学の後継者になるという事はありえない。
いくら本人が希望してもどんな売り込みをしても無理だよ。
164名無し行進曲:2009/09/20(日) 08:11:28 ID:xLkAjYVa
>>157
安城の演奏は良かったが
あんなタコ踊りの指揮じゃ 審査員に嫌われるのは当然
165名無し行進曲:2009/09/20(日) 08:13:29 ID:kyzBnw0J
>159
悪いがまだ変わらんぞ。
166名無し行進曲:2009/09/20(日) 08:18:26 ID:kyzBnw0J
連レス失礼。
>157
あの指揮のどこにレベルの高さを感じるのか教えて頂きたい。くしゃくしゃにしか感じないが。
167名無し行進曲:2009/09/20(日) 19:03:21 ID:nxgv/ur7
明日のマーチングの大会見に行く人いますか
168名無し行進曲:2009/09/20(日) 20:07:18 ID:2gyZkDSv
>>166
タコ踊りだなんて失礼極まりない。
実際彼の指導力は高いと思うが。
169名無し行進曲:2009/09/20(日) 21:21:56 ID:BPnL4FYF
マーチング見に行く。
今日も行ってきた。
名女はやっぱりいいな。
名電は面白いコンテだった。
170名無し行進曲:2009/09/20(日) 22:04:06 ID:5jrd36ZS
>>168
157乙
171名無し行進曲:2009/09/21(月) 07:15:46 ID:MoicMKao
>>168
いや、あの演奏のどこに指導力の高さを感じるのですか?恐怖、緊張、圧力しか感じませんが。到底音楽的ではないと。
172名無し行進曲:2009/09/22(火) 00:02:18 ID:65juyuRu
タコ踊り ツボった!!
173名無し行進曲:2009/09/22(火) 14:19:10 ID:pNlODZo1
名電&安学&東港のコンサートの詳細を知っていたら教えてください。
174名無し行進曲:2009/09/22(火) 15:35:00 ID:772xgHJh
>>173
153へ
175名無し行進曲:2009/09/22(火) 18:56:08 ID:TPR81UyB
>>168
そぉだな タコに失礼だゎな!! 
176名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:27:47 ID:wTHgyZi6
サンクスコンサート

ホールの公式Webに出てるね。
177名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:54:32 ID:xYs+kRxP
>>168
実際は恐怖政治らしいが…
気に入られなければ辞めるように仕向けるような話は
ちらほら聞く。
偉そうな発言して他の指揮者に嫌われてるらしいしな。
178名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:43:46 ID:CMIpi/Co
>>176
チケット大量に余ってるのかな?
179名無し行進曲:2009/09/23(水) 18:31:43 ID:p7ynXeXn
なくなるのは時間の問題でしょう。
でも、まだあるみたい。
当日券は売らないってチラシに書いてあるから、
前売りで買わなきゃダメですね。
180名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:07:50 ID:BCTp5P0D
>157さん
東海Bで聴いた限りでは残念ながら同じ曲目の成章さんのほうが良かった。
30名編成ではなんとも言えんが・・・・


181名無し行進曲:2009/09/28(月) 10:56:17 ID:/k+LkCmx
名電がインフル発生で休部らしいぞ…
182名無し行進曲:2009/10/02(金) 10:33:18 ID:tgrclWCY
椙山オケと金城オケがカリン二コフやるね。
183名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:56:38 ID:HfqnpUeN
やっぱり名電は4日も6日もダメなんだね。
184名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:51:18 ID:t1Ju9Yu8
自己管理ができていないんじゃない? 良い子は手洗い、うがいをちゃんとしないと駄目ですよ〜
185名無し行進曲:2009/10/04(日) 10:47:32 ID:ulYMoS3Q
>>184
学年閉鎖になるくらい学校で流行ってるらしいから仕方ないっちゃ仕方ないんじゃない?
まあかかってる人の半分くらいが部員にいるとしたら自己管理のせいだと思うが。
186名無し行進曲:2009/10/04(日) 12:17:48 ID:O/dGDwBH
好きなこととはいえ土日も休まずに
密室に100人もこもって、
感染力の強いインフルにかかって、
何が自己管理だよ。

かからないやつは単なる生まれつき免疫力が強かっただけ。

それならガンや交通事故や老衰だって自己管理がなってないからおこるんだ。
187名無し行進曲:2009/10/04(日) 20:06:48 ID:t9kzIzV4

>>184はきっと風邪もひいたことないんだろうな。
188名無し行進曲:2009/10/04(日) 20:20:02 ID:rQkhj79T
名電みたかったです

あと東邦かっこょかったあ
189名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:15:05 ID:JvmAXVII
安学のコンサート 話題にならんな
190名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:29:43 ID:c4i1Tl/6
今日行ってきましたよ。名電は残念だったし光が丘も次の機会があれば出て欲しかったです。

安学の演奏は素晴らしかったです!あと東港中学も、体調不良が続出だったみたいですが演奏良かったです。。吹奏楽連盟のお偉いさんも仰ってた事だし、来年からは是非とも全国へ行く学校の

壮行演奏の場を作って下さい〜
191名無し行進曲:2009/10/08(木) 11:23:56 ID:VqmH+f44
この時期にハイレベルな演奏が
聞けるのはうれしいが
今年は出場が四校
例えば、一校でもやるかな?

練習に集中したい学校もあるだろうし、
足並みも揃わないと難しいだろうね
192名無し行進曲:2009/10/10(土) 10:39:09 ID:dTJAxegA
>>188
有料であんなんじゃ、今年は落ちるぞ。
193名無し行進曲:2009/10/10(土) 13:59:36 ID:h2m3tb59
安学の実態

http://www.killerjo.net/
194名無し行進曲:2009/10/11(日) 07:59:38 ID:s7vgX6d0
>>193
おもしろいじゃん
195名無し行進曲:2009/10/11(日) 12:57:51 ID:tLmnVKdT
H21年度アンコン地区大会の日程わかる方います?
教えてください
196名無し行進曲:2009/10/12(月) 00:52:50 ID:WsPXbWQi
12月27日の日曜日ですよ
197名無し行進曲:2009/10/12(月) 17:43:51 ID:lQtCS2fS
中日そろそろ結果出る頃
ですかね?

見に行った方の感想が
聞きたいです!
198名無し行進曲:2009/10/12(月) 18:25:17 ID:tESnaiCV
中日の結果わかる方いますか?
199名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:41:03 ID:VNOLnRXp
1位名電
2位大垣商業
3位木曽川
200名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:46:19 ID:VNOLnRXp
間違えました
1位名電
2位金沢工業
3位木曽川
です
すみません
201名無し行進曲:2009/10/12(月) 21:20:03 ID:Ujz/8Bum
>>193
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーーー
202名無し行進曲:2009/10/12(月) 21:46:02 ID:LVnmL7LR
女子の、実態かっ!!
203you:2009/10/12(月) 23:12:59 ID:RwbRjQ6s
さすが 名電! 休部してて ほとんど 練習してないのに 一位 やっぱり 実力発揮だね
204名無し行進曲:2009/10/12(月) 23:25:36 ID:Dr/6I/av
県落ちバンドの金沢工業が2位だしな
しょせんはマイナーな大会だ
205名無し行進曲:2009/10/13(火) 00:43:00 ID:sO7limZd
1位 小松明峰(北陸金賞)
2位 安城学園(東海代表)
3位 金津(北陸銀賞)
4位 浜松海の星(東海金賞)
206名無し行進曲:2009/10/13(火) 07:52:06 ID:BokOsRie
マイナーっつーか
県落ちしたらそれ以外練習するもんないから
そりゃうまくなるだろww
名電は全国の練習と自由曲はかぶってるし
木曽川は東海落ちでマーチング県1位とりながら両立して3位だが
207名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:22:54 ID:A+oM+/SU
朝日以外はマイナーって、誰が決めたの?

名電、金沢工業共に管楽にも選ばれてる。
結果だけで、演奏聞いてないのなら
演奏者に失礼な話。
朝日で代表になれなかった分、他に掛けてる所だって
あるし、実力あればどれかでやっぱり評価されている
のじゃないのかな。
208名無し行進曲:2009/10/13(火) 22:11:51 ID:sUehYJxi
今年も名電強いね。
209名無し行進曲:2009/10/13(火) 22:55:52 ID:sO7limZd
1位 安城学園
2位 金沢市立工業
3位 金津
4位 静岡理工科大星稜
210名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:12:12 ID:99JUJWNp
管楽って逆に聞いたことある?
しょーもない大会だぜ?
あんたらどこの団体?ってのが目白押し。演奏も然りり
211名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:23:50 ID:6m+vcB7L
中日も管楽もマイナーだって言うなら,どっちも雑誌が取り上げるわけないじゃん。
212名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:32:50 ID:RrkVptB0
中日の正しい順位教えてください。
213名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:52:02 ID:99JUJWNp
>>211
あんた、あまちゃんていうか、世間知らずっていうか、単細胞っていうか
雑誌なんてネタがないからマイナーな大会でも記事にするの。
朝日は全国常連校を言えと言われればすぐ出てくるだろ?対して管楽や中日で出てくるか?
管楽は柏、柏、柏だろ?
中日なんか入れ替わり立ち替わりでわからんだろ?
中日は各県で捉え方が違うから。新人戦扱いの県もあれば朝日のリベンジ思考の県もある。
214名無し行進曲:2009/10/14(水) 08:28:15 ID:Avx5x0ar
マイナーマイナーって言うけど,朝日に比べて規模が小さいだけからマイナーに思えるだけで,全国出るような学校だって普通に出場するような大会なんだし, 話題にも出るんだから十分主要な大会でしょ。
だったらもっとマイナーな大会も取り上げろよみたいな。

単細胞とか何,君

ってかメジャーとかマイナーとか関係ないでしょ


失礼しました
215名無し行進曲:2009/10/14(水) 22:38:54 ID:08aN4lzr
まあ、あれだな
柏の顧問とそれに群がる連中のオナニー大会にさほど価値があるとは思えんわな
216名無し行進曲:2009/10/15(木) 05:49:22 ID:D66Ubnkm
管楽は、終わってからも赤白が お客の見送りに出てる

なんじゃ ありゃ〜
217名無し行進曲:2009/10/15(木) 08:34:46 ID:umdMWbyh
もういい加減スレ違いな話やめて

愛知の高校の話しろや
218名無し行進曲:2009/10/20(火) 19:06:00 ID:0XbwGw9a
>>217
じゃ これで くつろいでくれ

http://www.killerjo.net/
219名無し行進曲:2009/10/21(水) 16:15:29 ID:lpcPmrir
>>218
おもしろすぎるぞっ!!
220名無し行進曲:2009/10/22(木) 07:36:55 ID:xiFARWNX
>>218
他のは無いのかな〜
221過敏性大腸症候群:2009/10/22(木) 15:54:41 ID:ICboOeKI
○○高校の吹奏楽部の人へ 
理科の先生と喧嘩してまで受けたけど
受かったけど 4月の終わりにクラスのボスに強要されて恥じ
その後も君の為に受けた高校なので付いて行けず
中学からの1人クラスで緊張して腹壊した
○○ちゃん好きでした 小学校1年生の時から
入学式の写真で自分だけ父親だけど
本当は会話して欲しかった だけど腹壊して行き地獄高校生活で
吹奏楽部に入る事が出来ませんでした
222名無し行進曲:2009/10/23(金) 07:31:07 ID:iZRqr15B
>>221
で 何がいいたいの
223名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:08:22 ID:p+hHJ1NJ
>>218
を 見れってことかな
224名無し行進曲:2009/10/24(土) 19:14:58 ID:PM93Bwp2
必死すぎwww
ワロタ
225名無し行進曲:2009/10/25(日) 05:31:10 ID:PZ9Pn9KV
光・安学・名電 いよいよですね♪
下馬評は あまり良くないようですが、頑張ってください。
226名無し行進曲:2009/10/25(日) 19:02:07 ID:0EQYsJ8N
三校 オール銀賞
227名無し行進曲:2009/10/25(日) 19:11:02 ID:KyPs1amg

3校とも、まずはお疲れ。

よくがんばった。
228名無し行進曲:2009/10/25(日) 19:59:41 ID:ojq+a1Ab
人口300万人の北陸>1700万人の東海
229名無し行進曲:2009/10/26(月) 07:11:51 ID:mRdhe2jK
>>228
カニの数 北陸>東海
230名無し行進曲:2009/10/26(月) 19:12:54 ID:uOwouka8
米のうまさ
北陸>>>>>東海

吹奏楽のレベル
北陸>東海
231名無し行進曲:2009/10/27(火) 13:13:28 ID:OXxOkc/V
各校の 定期演奏会の日程などの 情報を教えて下さい。
232名無し行進曲:2009/10/27(火) 16:18:24 ID:UMn1dJbr
普門館では、3校ともどのような演奏だったのでしょうか?
見に行った方お願いします。
233名無し行進曲:2009/10/31(土) 07:18:27 ID:buTx/ZB8
安学は クソ 聴いてて恥ずかしかったゎ
234名無し行進曲:2009/11/02(月) 11:57:39 ID:3dfjwQv3
安学は指揮者が恥ずかしい。
跳び跳ねて指揮すんなよ!
はっきり言って指揮者が邪魔。
235名無し行進曲:2009/11/02(月) 12:07:09 ID:uYxfCAt0
そんなことをここで書くしか出来ない奴の方が恥ずかしい件
236名無し行進曲:2009/11/02(月) 15:18:21 ID:o+/EzoAI
せめて 5組のブラスバンド部の人に
向こうの校舎を見ないように 言って欲しかった
237名無し行進曲:2009/11/07(土) 09:59:28 ID:hqwN+Q18
やっと、規制解除に なったな!!
238名無し行進曲:2009/11/07(土) 14:57:31 ID:YkashH6Y
私も全国や東海には毎回出てるバンドのトップをやったりしてたが
やっぱいかんよ
顧問が恐ろしいから顧問に怒られないように怒られないように過ごすようになる
本質を見失うというか

みんな楽しそうじゃない
顧問にやらされてる感だらけだよ


地区とか県とかで結果はよくなくとも自分達の音楽をしてる
子たちのほうが幸せだろう
239名無し行進曲:2009/11/08(日) 10:42:39 ID:CvMnCzVN
名電や光が本質を見失っているようには見えないがな。
240名無し行進曲:2009/11/13(金) 06:05:51 ID:2tdOlLro
つまらんスレだな
241名無し行進曲:2009/11/17(火) 19:08:10 ID:AY8uXL3l
くだらんスレだ!!
242名無し行進曲:2009/11/19(木) 16:14:57 ID:QdvG791B
各地区の吹奏楽フェスティバル関連の話題はないの?
243名無し行進曲:2009/11/19(木) 18:52:43 ID:dYQVW+tT
愛知も静岡も15日にマーチングイベント終了\(^o^)/
244名無し行進曲:2009/11/20(金) 05:55:14 ID:mQcKhQNs
アンコンの地区大会の日程ご存知ないですか〜〜
245名無し行進曲:2009/11/20(金) 22:18:35 ID:YFYQ3Ocs
27日だったきがする
246名無し行進曲:2009/11/22(日) 20:18:10 ID:BGKYijXl
今日 東三河の地区演奏会を聴いたが、
成章は、いまいち 
桜丘が、上手かった
247名無し行進曲:2009/11/23(月) 20:39:07 ID:Ljk2AlEq
まぁ、どちらも似たような演奏スタイル。
顧問の師弟関係だからかな?

指揮者が桜が正顧問で成章が副顧問(?)
後は1~3年構成と1~2年構成で臨んだ違い。
それを考えるとあんまり変わりはないかもね・・・・
248名無し行進曲:2009/11/28(土) 07:57:52 ID:Co+OwXDm
小笠原先生は成章の鈴木先生が昔幸田の顧問やってたときの教え子だよね。

あの98年普門館金の「ローマの祭り」のtpソロの人。

どっかのページに「一番の問題児だった。向こう100年間俺の下僕だ!!」って鈴木先生の言葉が。
微笑ましい師弟愛を感じる。
249名無し行進曲:2009/11/28(土) 13:50:46 ID:k+FAMpt2
奴隷の期間は、現在500年に増えてます。
250名無し行進曲:2009/11/29(日) 19:18:22 ID:M9rXp20K
木曽川おめでとう
251名無し行進曲:2009/11/29(日) 22:39:54 ID:ihWTHlDW
木曽川、マーチング全国大会金賞とかすごいよね
252名無し行進曲:2009/12/03(木) 04:20:52 ID:STBfcddP
今度のフェスティバルの注目校ってどこですかね?
253名無し行進曲:2009/12/08(火) 08:04:38 ID:p6cV08cb
知らん
254名無し行進曲:2009/12/08(火) 11:38:58 ID:hUmi+9NH
名古屋南が県下一番って言う人がいてしかもしつこいけどホントかなあ
255名無し行進曲:2009/12/08(火) 13:12:45 ID:aTp1tZGt
252

フェステバルの 場所と日時を教えて下さい。
256名無し行進曲:2009/12/08(火) 13:29:19 ID:q2vsRXQN
はあはあ
257名無し行進曲:2009/12/08(火) 19:59:52 ID:qxq71V0X
吉見はいつ隠居するの?
258名無し行進曲:2009/12/09(水) 12:51:43 ID:lTVu2DOu
青○山○から、来たやつが まぁじき天下をとる。
259名無し行進曲:2009/12/09(水) 20:27:14 ID:ke8aJ0si
青森から呼び寄せたくらいだからな。いつかはそうするつもりだろ。
続いてくれればいいんだけど....
260名無し行進曲:2009/12/10(木) 13:06:23 ID:XDzs2so4
名電の定演は何時?
261名無し行進曲:2009/12/10(木) 19:48:16 ID:LYQAp/Ve
伊藤がもう終わっているからな。
わざわざ名電を聴きに行く奴の気が知れない。
262名無し行進曲:2009/12/12(土) 20:34:30 ID:vIYc3CEC
今日の高文連聞きに行った人いますか?
いたら感想をお聞きしたいです。
263名無し行進曲:2009/12/12(土) 21:49:15 ID:bZIVFzgw
>262
結果
特賞 安城
安城東
桜丘
確か順位もこの順。
感想
安城…一風変わったラヴェル。安城らしいと言えばらしいか。技術力の高さには圧巻。
安城東…サウンドが素晴らしい。アタックが少々緩いか。表現力、音楽性の豊かさには圧巻。
桜丘…相性の良い選曲。歌いが少々足りなかったか。推進力、音圧、素晴らしい。

長文失礼しました。
264名無し行進曲:2009/12/12(土) 22:44:26 ID:vIYc3CEC
ありがとうございます。
安城東、成章はどうでしたか?
265名無し行進曲:2009/12/13(日) 05:27:52 ID:2MTgbU45
あれ?
木曽川でてないの?
266名無し行進曲:2009/12/13(日) 07:14:47 ID:uyQ1/8dZ
>264
安城東は書いた通りです。
成章…演奏面は悪くなかったと思うのですが、選曲が。審査員の方からすると比較対象が多過ぎて、評価されにくいのかな。

>265
出ていませんね。
267名無し行進曲:2009/12/13(日) 10:24:24 ID:FHY8UX7N
>>261
たしかにな。
そこまで聴きだいとは思えないべ
268名無し行進曲:2009/12/13(日) 17:47:03 ID:X058lzUL
最近天白やたら県大会出てるけどどうなの?
一回聞いてみたいですけど聴きにいく暇がなかったので。

だれか高文連聴きにいった方いませんか?
269名無し行進曲:2009/12/15(火) 02:21:51 ID:lBOdQbEH
>268
あくまでも県大会出場レベル。県大会には生徒の頑張りで行ける。ここからが指導者の力量かと。
270名無し行進曲:2009/12/17(木) 00:33:16 ID:m48Byqbj
安城東って指揮者誰?
271名無し行進曲:2009/12/17(木) 01:39:38 ID:0uDKTuZ3
>270
近藤って先生だったかな?選考会のときに初めて見たが、まだ若そうだったぞ。しかしながら彼の指揮は良い音楽してるように見えた。今年の安城東の演奏を聴くと指導力もありそう。安城、桜丘に続く若い指導者なので今後が楽しみだな。
272名無し行進曲:2009/12/17(木) 08:28:27 ID:EuhY8QDT
>>271
名古屋芸大の学生です
ろくなやつでない
273名無し行進曲:2009/12/17(木) 10:00:52 ID:0uDKTuZ3
>272
まだ学生なのか。確かに名古屋芸大はダメなやつ多いが、ごく一部そうじゃないやつもいると思うぞ。学生のうちに選考会レベルまでもっていってるってことは、そのごく一部の人間ではないのかな。安城、桜丘とは違う方向性だし、私は応援したいと思うな。
274名無し行進曲:2009/12/17(木) 10:24:28 ID:uTfOxvBM
>>272
273も言っているが、彼はいいぞ。
今年の安城東の演奏を聴く限りまだまだ伸びる兆しがある。
というか、生徒が彼の音楽にまだついていけてないように聴こえた。
まぁ夏の時点で、だが。
>>273
安城と桜丘と完全に違うとは言い切れないと思います。
安城と桜丘には勢いがあるが豊かさが足りない、
安城東には豊かさがあるが、勢いが足りない。
漠然としていてすまん。ただ私もこの3校は応援したいと思う。
275Mqus5omkz:2009/12/17(木) 23:01:56 ID:G8ZILMzz
アンサンブルコンテストの
楽器別の注目校どこ?
276名無し行進曲:2009/12/18(金) 09:34:18 ID:+VCmM2ug
名電金8・Cl8 桜ケ丘金8 成章のCl8
277名無し行進曲:2009/12/18(金) 21:07:27 ID:douwyvK3
あんまり笑わせるなよ(笑)
あまりの低レベルに想わず噴き出してしまうよ
278名無し行進曲:2009/12/18(金) 21:10:00 ID:douwyvK3
ちなみに、>>272>>274へのレス
279名無し行進曲:2009/12/18(金) 22:59:27 ID:FWV1kmUi
>>277
まぁ一言で言えばプロの世界じゃないし。期待してるって言ってるだけだろ?言わせておけばいいじゃないか。心が狭いぞ。
280名無し行進曲:2009/12/19(土) 10:42:17 ID:pOevSRA5
ttp://rotary.jugem.jp/?eid=2529
この記事ってもしかして名電のオーボエの子?
281名無し行進曲:2009/12/21(月) 12:16:53 ID:sjNlqCEQ
>>280
確かに!、金を取った最後の世代の子。確かワールドカップも!
I藤先生の中学の教え子のはず!
282名無し行進曲:2009/12/21(月) 12:24:25 ID:4pC6ffh0
セイワ中とかゆーとこの子だったよ。たぶん…すごくうまかったよね。でもなぜ国公立じゃねぇーんだ?
283名無し行進曲:2009/12/21(月) 14:39:55 ID:V9ym9kRG
>282
そんだけのレベルだったってことでしょ。
284名無し行進曲:2009/12/21(月) 17:28:20 ID:GeoiNFlm
>>282>>283
東京音大のオーボエ科の教授は誰か言ってみろ
285名無し行進曲:2009/12/21(月) 23:31:40 ID:4pC6ffh0
宮本さんだけどよ!普通実力あったら国公立いくだろ
286名無し行進曲:2009/12/22(火) 08:56:52 ID:JZ3bjvbK
>284
学生のような発言ですね。例えば宮本さんに前からついていたとしても、宮本さんは東京芸大を勧めるでしょうね。
287名無し行進曲:2009/12/22(火) 11:31:55 ID:56BYGyyF
セイワ中…かつて全国常連だった福井市成和中学校のことですね。
288名無し行進曲:2009/12/22(火) 12:17:20 ID:/hcKLMyV
桑名市正和中ですね。
289名無し行進曲:2009/12/24(木) 01:10:58 ID:+ajK97Sr
石川?
290名無し行進曲:2009/12/24(木) 02:06:21 ID:eo9MgH6k
あー塗り薬…
291名無し行進曲:2009/12/26(土) 15:31:30 ID:Ntm3+RlE
どなたかアンコン名古屋地区と東三河地区聞きに行った方いたら感想と結果お願いします。
292速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/12/26(土) 18:36:45 ID:Zf1SQdIh
名古屋地区大会結果です。

01東海学園 Perc3 銅
02名古屋 Perc5 銀
03富田 Perc5 金
04菊里 Perc5 銀
05惟信 Perc5 銀
06愛工大名電 Perc5 金
07明和 Perc6 金
08名経大高蔵 Perc6 銀
09愛知淑徳 Perc6 金
10千種 Perc7 金
11熱田 Perc8 銀
293速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/12/26(土) 18:39:21 ID:Zf1SQdIh
12明和 Fl3 銀
13熱田 Fl4 銅
14名古屋南 Fl4 金
15菊里 Fl4 銀
16天白 Cl3 銀
17富田 Cl4 銀
18名古屋西 Cl4 銅
19名経大高蔵 Cl4 銀
20桜台 Cl4 金
21大同大大同 Cl5 銀
22愛知みずほ大瑞穂 Cl5 銀
23緑 Cl6 銅
24名経大市邨 Cl7 金
25東邦 Cl7 金
26千種 Cl8 金
27名古屋南 Cl8 金
28愛工大名電 Cl8 金
294速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/12/26(土) 18:42:50 ID:Zf1SQdIh
29瑞陵 WW4 銀
30旭丘 WW4 銀
31昭和 WW5 銀
32名東 WW5 銅
33惟信 WW5 銅
34南陽 WW5 銅
35明和 WW5 金
36旭丘 WW5 銅
37名古屋 WW8 銀
38名東 Sax3 銅
39昭和 Sax4 銀
40緑丘商業 Sax4 銅
41瑞陵 Sax4 金
42菊里 Sax4 銅
43千種 Sax4 金
44名経大高蔵 Sax4 金
45惟信 Sax4 銅
46桜台 Sax4 銀
47愛知淑徳 Sax4 銀
48東海学園 Sax4 銅
49名経大市邨 Sax4 金
50東邦 Sax6 金
295速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/12/26(土) 18:46:57 ID:Zf1SQdIh
51大同大大同 Hr4 金
52天白 Hr5 銀
53瑞陵 Tb3 銀
54旭丘 Tb3 銅
55天白 BT4 銀
56熱田 BT4 銀
57富田 Brass5 銀
58名古屋商業 Brass5 銀
59愛知みずほ大瑞穂 Brass5 銅
60名古屋大谷 Brass5 銀
61南陽 Brass6 銅
62緑 Brass6 銅
63大同大大同 Brass7 銀
64昭和 Brass8 銀
65名東 Brass8 銅
66名古屋 Brass8 銀
67緑丘商業 Brass8 銅
68名古屋西 Brass8 銅
69名古屋南 Brass8 金
70桜台 Brass8 金
71愛知淑徳 Brass8 銀
72中京大中京 Brass8 銀
73愛工大名電 Brass8 金
74東邦 Brass8 銀
296速報屋 ◆aVyk3mruHI :2009/12/26(土) 18:53:40 ID:Zf1SQdIh
代表
富田Perc5
愛工大名電Perc5
名古屋南Fl4
名経大市邨Cl7
東邦Cl7
千種Cl8
名古屋南Cl8
愛工大名電Cl8
瑞陵Sax4
名経大市邨Sax4
大同大大同Hr4
名古屋南Brass8
愛工大名電Brass8

以上13チームです。
297名無し行進曲:2009/12/26(土) 19:01:41 ID:bGpYgNjd
速報屋さん ありがとうございました。
印象に残ったグループはどこでしたか〜〜 感想お願いします。
298名無し行進曲:2009/12/26(土) 19:56:08 ID:Ntm3+RlE
速報屋さんありがとうございました。
東三河地区の結果わかる方いますか?
299名無し行進曲:2009/12/26(土) 21:20:40 ID:85sBZp5b
明和の打楽器六重奏よかったんだけどなあ。

名電のマリンバの直後の演奏というのが不運だったよね。
300名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:00:08 ID:av/BaR33
今年も名電凄いねぇ。
301名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:25:47 ID:49FVZ3MD
聞きに行ってないんだけど富田の打楽器とか瑞陵のサックスみたいな新参校はどうだったの?
302名無し行進曲:2009/12/26(土) 22:46:13 ID:h0Iy+slC
名電のマリンバはすごかった。

会場がざわついたな。
303名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:11:07 ID:i/GXM9Dz
>>301
瑞陵からしか聞いてないが俺的にはちょっと…だな。
それより菊里が気になったな
銅って…。まあ妥当な結果だとは思うが、夏のコンクールから崩れてしまったのだろうか?

富田の打楽器気になるな。
ダメ金の団体と比較してどうだったんだ?
304名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:16:02 ID:iXGAR4LH
名電のマリンバ少年はすごかった!!去年も活躍してた気がするが‥‥気のせいか?
305名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:51:49 ID:cpfFF3SR
名電さすがですね…。
名古屋南からも3校行ってますね。どうだったんですか?
306名無し行進曲:2009/12/26(土) 23:54:48 ID:DiJoTKNw
誰か東三河の結果教えてください!
307名無し行進曲:2009/12/27(日) 00:10:55 ID:7vMZdKTH
名電のマリンバ少年、中学(高浜中)時代から異常な凄さがあったそうです。一度彼の実演を聞きたいものです。
308名無し行進曲:2009/12/27(日) 01:33:51 ID:o4rYBykr
豊丘 打5
藤の花 打8
国府 Cl5
成章 Cl8
成章 木5
桜丘 木5
桜丘 Sax4
桜丘 金8
成章 金8

が県行きです。
309名無し行進曲:2009/12/27(日) 04:52:06 ID:VAKSePLh
名古屋地区と東三河地区の結果の順位分かる人いますか?
310名無し行進曲:2009/12/27(日) 06:49:29 ID:26pTsytX
県大会出場団体の感想が聞きたいです!
見に行った方お願いします
311名無し行進曲:2009/12/27(日) 06:53:41 ID:0jJ0kbgX
>>306>>309>>310
同一人物にしか見えない。くれくれはあまりよくないですよ。
312名無し行進曲:2009/12/27(日) 07:27:42 ID:GkG8Rx9c
名電は打楽器しか騒がれてないな。

管楽器の金8やCL8は昨年の金8や木3がかなり注目を浴びていたから今年も期待していたが…名電にしては普通の演奏だった。他校よりはそりゃ上手いが…

まあまだ地区だし、ここからが名電のスタートなんだろうけどなw
313名無し行進曲:2009/12/27(日) 09:38:58 ID:6nHAedBC
推薦で入部してる奴ばかりなのだから、上手くて当然。
それでも努力してるのは光ケ丘のみ。
314名無し行進曲:2009/12/27(日) 10:42:28 ID:icMwf/Vh
今の名電って普通じゃん? 全国出ても 空気みたいな存在になってきてるしー
まだ安学や光の方が上手いよ。
315名無し行進曲:2009/12/27(日) 11:12:08 ID:nqQRzacL
光が丘に入る部員は中学のときうまいところからくる奴のが多いんだよ。三河あたりの中学は名古屋などに比べたらうまい。 結局はどこもうまい人を引き寄せてるだけだろう
316名無し行進曲:2009/12/27(日) 11:28:00 ID:ZnjL0lwO
306です
くれくれすいませんでした。
>>308さんありがとうございました!
317名無し行進曲:2009/12/28(月) 03:15:28 ID:vqYAl9Nd
マリンバの人って中学のソロコンで1位、ピアノ賞までもらったこ?
318名無し行進曲:2009/12/28(月) 07:48:13 ID:UjFtGVel
>>315
それ言うなれば名電も同じ。三重県などからも引っ張ってる。
しかし名電も愛知の三番手か…
319名無し行進曲:2009/12/28(月) 08:19:31 ID:tqizZVca
まあ名電は光が丘や安学に比べたら、ある程度勉強出来ないといけないがな。それにしても東海大会1位だったわりには、全国じゃあまり活躍してなかったな。
320名無し行進曲:2009/12/28(月) 08:36:52 ID:8VgIb/pq
>>307
本人乙
321名無し行進曲:2009/12/28(月) 11:48:22 ID:UjFtGVel
>>319
目糞鼻糞

光は顧問変わってから良くなったが名電は逆
322名無し行進曲:2009/12/28(月) 12:58:56 ID:WSPhl6DE
320>>ハズレww50歳前のオヤジでしたww
323名無し行進曲:2009/12/28(月) 13:09:30 ID:GHEaZeNG
>>322
安価くらいちゃんとつけろよww
初心者はあんまり不用意に書き込むもんじゃないぞwww
324名無し行進曲:2009/12/28(月) 16:56:15 ID:I4j5Qizs
名電の顧問の先生はまだ
5年くらいしかたってない
それに比べて
Y見先生やH野先生は結構いる
だから
これからもっと上手くなる
と思うよ〜
325名無し行進曲:2009/12/28(月) 17:53:47 ID:dSeOhL1+
幡豆の田舎者 マキノ(現・西尾東)
まきのあつしは、
単に喋り方や行動ががねちねちして 気持ち悪いだけでなく、
人格が腐った最低の英語教師。

お前がした教師として非常識かつ不誠実極まりない行為を土下座して謝れ。
この性根腐った卑劣な田舎者に天罰が下りますように。
人間のクズ。
ただでさえ田舎者はすぐに勘違いするし、こいつは本当にどうしようもない糞。



326名無し行進曲:2009/12/29(火) 11:03:50 ID:3Ki549mg
M電の顧問、I籐 大怪我して休んでるらしいぞ
327名無し行進曲:2009/12/29(火) 11:16:50 ID:I7cHskVU
木曽川のサックスが!?
328名無し行進曲:2009/12/31(木) 06:36:48 ID:p9Eice2B
レイ○された
329名無し行進曲:2010/01/04(月) 13:19:55 ID:clnvzuOp
マジですか?
330名無し行進曲:2010/01/05(火) 12:35:32 ID:4aK9abkU
ぬるぽ
331名無し行進曲:2010/01/05(火) 21:51:42 ID:m6orwUrM
伊藤先生入院したの?

定演指揮振れるの?
332名無し行進曲:2010/01/06(水) 22:45:05 ID:LQlD9ULA
どなたか東尾張のアンコンの結果と感想お願いします。
333名無し行進曲:2010/01/07(木) 15:23:48 ID:sGTNO7oM
名電の定演 昼の部 売り切れだぁ><
334名無し行進曲:2010/01/07(木) 19:05:31 ID:0BEBxz0E
>>333
ぴあは売り切れたみたいだけど・・・・
まだ当日券とか残っているみたいだよ。
335名無し行進曲:2010/01/09(土) 15:21:50 ID:ebieOhX1
どなたか西三北のアンサンブルの結果と感想お願いしますm(._.)m
336名無し行進曲:2010/01/10(日) 13:19:12 ID:CRh/4KX7
西三河北の結果

1幸田 Per3 銀
2豊野 Per3 銅
3豊北 Per3 銀
4城西 Per3 銅
5豊田 Per4 銀
6岡西 Per6A 銀
7岡崎 Per6 金 代表
8岡西 Per6B 金
9豊西 Per7 金
10岡北 Per8 金 代表
11城西 Fl3 銅
12豊田 Fl3 銀
13豊南 Fl3 銀
14豊北 Fl3 銀
15岡西 Fl3 金
16豊西 Fl3 銀
17岡崎 Fl4 銀
18豊野 Fl4 銅
19光 Cl4 金
20豊北 Cl4 金
21城西 Cl4 銅
22岡北 Cl4 金 代表
23豊南 Cl4 銅
24豊田 Cl4 銅
25豊野 Cl5 銀
26幸田 Cl6 銀
27岡崎 Cl6 銀
28光 Cl8 金
337名無し行進曲:2010/01/10(日) 13:31:53 ID:CRh/4KX7
29豊西 Wood3 金
30幸田 Wood3 銀
31光 Wood3 金
32岡崎 Wood4 銀
33岡北 Wood5 金 代表
34豊田 Wood5 銅
35岡西 Wood8A 金
36岡西 Wood8B 金 代表
37豊北 Sax3 銀
38幸田 Sax4 金 代表
39光 Sax4 金
40豊野 Sax4 銀
41豊西 Sax4 銀
42岡北 Sax4 金
43城西 Sax4 銅
44岡崎 Sax4 銀
45豊南 Sax4 銀
338名無し行進曲:2010/01/10(日) 13:39:03 ID:CRh/4KX7
46幸田 Hr3 銅
47岡北 Eu4 金
48豊西 Brass6 銀
49岡北 Brass8 金
50岡西 Brass8 銀
51岡崎 Brass8 銅
52豊野 Brass8 銀
53幸田 Brass8 金 代表
54光 Brass8 金
55豊野 Brass8 金 代表
56豊南 Brass8 銀
57豊田 Brass8 銀
58豊北 Brass8 銅
59城西 Brass8 銀
339名無し行進曲:2010/01/10(日) 13:44:55 ID:CRh/4KX7
団体数多すぎ…書きながらわからなくなってきた。
間違ってる箇所があったらその時は失礼。

ちなみに光は3出で県大会は招待演奏だそうだ。
たくしま氏が称えまくってたぞ。

…そのわりに地区には普通に参加してんのなんでだろうな。
340名無し行進曲:2010/01/10(日) 18:28:02 ID:r8IsSl8Y
定演情報

丹羽 3月28日(日)14時 扶桑町文化会館 無料
341名無し行進曲:2010/01/10(日) 18:38:59 ID:kpPYoT42
誰か西三河南部の結果お願いします。
342名無し行進曲:2010/01/10(日) 21:28:34 ID:SO4PxmjG
西三河南部の結果
1 吉良 Per3 銅
2 碧南 Per3 銀
3 刈谷北 Per4 銅
4 刈谷高校 FL3 銅
5 安城 FL3 銀
6 安城学園 FL4 金
7 碧南 FL4 銀
8 安城 FL4 金 代表
9 愛教大附属 FL4 銀
10 高浜 CL3 銀
11 刈谷 CL3 銅
12 知立東 CL4 銅
13 安城 CL4 金
14 刈谷北 CL4 銀
15 安城東 CL 金
16 安城 CL4 銀
17 安城東 CL4 銀
18 愛教大附属 CL4 銀
19 碧南 CL5 銀
20 安城 CL5 銀
21 安城東 CL5 銀 
22 西尾 CL5 銀
23 刈谷 CL6 銀
24 安城学園 CL8 金
25 西尾 Per5 金
26 刈谷 Per5 銀
27 高浜 Sax4 金
28 碧南 Sax4 銀
343名無し行進曲:2010/01/10(日) 21:29:36 ID:SO4PxmjG
29 安城学園 Sax4 金
30 西尾 Sax5 銀
31 刈谷 Sax5 銀
32 知立東 Sax5 金
33 安城 Sax6 金
34 安城東 Sax7 金
35 吉良 WW3 銅
36 安城 WW4 銀
37 知立 WW6 金
38 安城学園 Per6 金 代表
39 安城 Per8 金 代表
40 安城 Tp5 銀
41 安城東 Hr3 銀
42 安城 Hr5 銀
43 安城 Tb4 銀
44 安城学園 BT5 銀
45 安城 BT5 銀
46 吉良 Brass5 銅
47 刈谷北 Brass5 銅
48 安城東 Brass6 銀
49 安城東 Brass6 銅
50 知立 Brass7 銅
51 高浜 Brass7 銅
52 刈谷 Brass8 銀
53 知立東 Brass8 銀
54 安城学園 Brass8 金 代表
55 西尾 Brass8 銀
56 刈谷 Brass8 銅
344名無し行進曲:2010/01/11(月) 22:08:22 ID:dN/qluCB
知多地区の結果が気になる…
誰か教えてくれませんか?
345名無し行進曲:2010/01/12(火) 16:15:03 ID:BnIhH/Hu
光はなぜ代表ないの?
3出ってアンサンブルも?
346名無し行進曲:2010/01/12(火) 21:12:05 ID:+jnq0pwq
そうです。
347名無し行進曲:2010/01/12(火) 23:28:13 ID:vji/UYSk
岡崎西ってアンサンブルでたいしたことないくせに
夏にはなんとなくまとめあげてくる。すげぇなぁと毎年思う。
348名無し行進曲:2010/01/12(火) 23:32:20 ID:+jnq0pwq
伊藤先生歩いてた
怪我してたんじゃないの?
349名無し行進曲:2010/01/13(水) 01:03:03 ID:A+HNTmG+
名電の定演、夜の部観てきたけど、
伊藤先生めっちゃ弾けてたじゃん。
ホントにケガしてたのかな。

ディープパープル、凄かったし。
ちびりそうだったよ。
350名無し行進曲:2010/01/13(水) 11:42:25 ID:atktVY9M
西三河北は代表数8で、
西三河南は代表数4しかないのはなぜ?

>>340
丹羽って愛知?すまんが知らないのだが。
351名無し行進曲:2010/01/13(水) 16:00:38 ID:IlEHvGEM
名電の定演 アンコールのディ−プパープルの演奏が終わり
もの凄い拍手だった、いつまでも拍手が続いた。
 生徒さんも きっと感動したと思います。
 もちろん すばらしい定期演奏会でした。
352名無し行進曲:2010/01/13(水) 18:52:27 ID:W/joAJXr
名電のブラスバンドは、すばらしい。
353名無し行進曲:2010/01/14(木) 13:16:01 ID:mKO/kD+b
愛知県瀬戸市の女子校のブラスバンド部へ行った人へ
今でも好き 好き 大好き
中学の時に遠回りしてまで一緒に登下校してくれて
ありがとう
354名無し行進曲:2010/01/14(木) 13:34:02 ID:SGqC674I
>>350
愛知県の丹羽郡扶桑町(犬山・小牧の近く)の学校ですよ。
355名無し行進曲:2010/01/15(金) 22:49:43 ID:8UxAhPe6
最近
356名無し行進曲:2010/01/16(土) 13:44:58 ID:JteftJTD
i藤先生よりもコンミスの手の包帯のほうが驚いた。一階席だったから時折痛そうにしている姿が見えたよ。
だが彼女が祝典序曲のソロを見事に吹ききり、終了後立たされ拍手の中笑顔を見せたとき、不覚にも涙が零れた。名電感動をありがとう。
357名無し行進曲:2010/01/18(月) 21:56:32 ID:wwHmM5tP
なんだよこの自作自演臭のする、
歯が浮くような賛辞のカキコ群は…
 
そんなにすごいんだったら、プロ並みに¥8000位金とってみろよ。
それでもサクラ無しで満員にできるんだったら、この賛辞も本物だと認めてやるよ
358名無し行進曲:2010/01/18(月) 22:29:32 ID:aNh4XRa6
高校生の部活で8千円はありえんし。

支離滅裂だな。

普通の高校生からすればセンチュリーホールで
1日2公演は正直羨ましい限りだが。

まあ、名電の関係者も自重するべし。
359名無し行進曲:2010/01/19(火) 18:30:18 ID:UDteC/aW
たしかに高校生の演奏で8000円はありえんな

別に金儲けで演奏会やってるわけでないんだし

そんな風にしか考えれないなんて人間ちっちゃいね(笑)
360名無し行進曲:2010/01/20(水) 00:40:01 ID:SStcQ68M
361名無し行進曲:2010/01/20(水) 05:46:02 ID:d+sl2KjM
まあなんにせよこの掲示板で被害者をうけるのは書きこむ人でなく生徒たちですから・・・
勝手に話題にされて自作自演のように見られたらつらいでしょう。軽率に過度な賞賛や個人の話題は出さないほうがよいですね。
362名無し行進曲:2010/01/20(水) 21:00:29 ID:kI6btQr1
Y見.....もういい加減にしてほしい。早く辞めてほしい。。
363名無し行進曲:2010/01/20(水) 23:35:53 ID:KPoXd8IJ

そろそろアンコンの話でもしようぜ。
364名無し行進曲:2010/01/21(木) 13:06:45 ID:3h8M6PTt
江南高校の金8に期待
365名無し行進曲:2010/01/21(木) 22:20:38 ID:9vUyxtgX
>364
いきなりここから?
366名無し行進曲:2010/01/22(金) 00:23:48 ID:+QhoPE+b
ああ、名電定期演奏会行けば良かったorz
367名無し行進曲:2010/01/22(金) 10:34:56 ID:v2fnnrU7
>>366
どういう意味ですか?
368名無し行進曲:2010/01/22(金) 18:16:43 ID:v2fnnrU7
>367はミスです
>365さん、どういう意味ですか?
369名無し行進曲:2010/01/23(土) 11:21:23 ID:Qvoxtb6K
>368
確かアンコンの支部大会の結果もUPされてない支部だから
話題としては後に続かない。
個人的には西三河南部の情報が知りたい。
370名無し行進曲:2010/01/27(水) 07:27:59 ID:fKKh/98z
東海スレがPart8になりました。

東海の高校 総合スレ Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50
371名無し行進曲:2010/01/30(土) 13:13:07 ID:fbYCMh82
明日の、予想は?
372名無し行進曲:2010/01/31(日) 06:52:34 ID:fCzBZm08
今日の、予想は?
373名無し行進曲:2010/01/31(日) 08:17:48 ID:1cT0ANI6
いよいよ本番だよ…
緊張するよ〜
374名無し行進曲:2010/01/31(日) 10:09:54 ID:LnZWyYR5
今日のアンコン予想お願いします
375名無し行進曲:2010/01/31(日) 13:00:07 ID:83RaukhS
富田のパーカスどうでしたか?
376速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/31(日) 17:42:12 ID:WsSU1KIA
愛知県アンサンブルコンテスト
結果出ました。

01春日井 Perc5 銀
02富田 Perc5 銅
03豊丘 Perc5 銀
04半田商業 Perc5 銅
05愛工大名電 Perc5 金
06岡崎 Perc6 銀
07安城学園 Perc6 金
08春日井南 Perc7 銀
09旭野 Perc7 銀
10岡崎北 Perc8 金
11安城 Perc8 銀
12藤ノ花女子 Perc8 銅
13五条 Fl3 銅
14安城 Fl4 銀
15名古屋南 Fl4 金
16岡崎北 Cl4 金
17一宮 Cl5 銅
18国府 Cl5 銅
19半田 Cl5 銅
20東邦 Cl7 銀
21名経大市邨 Cl7 金
22名古屋南 Cl8 金
23春日丘 Cl8 銀
24千種 Cl8 銀
25愛工大名電 Cl8 金
26成章 Cl8 銀
377速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/31(日) 17:45:46 ID:WsSU1KIA
27桜丘 WW5 銀
28成章 WW5 銀
29岡崎北 WW5 金
30木曽川 WW6 銀
31岡崎西 WW8 銀
32半田工業 Sax3 銅
33桜丘 Sax4 銀
34阿久比 Sax4 銅
35名経大市邨 Sax4 銀
36瑞陵 Sax4 銅
37幸田 Sax4 銀
38長久手 Sax5 銀
39高蔵寺 Sax5 銀
40大同大大同 Hr4 銀
41木曽川 Tb4 金
42成章 Brass8 金
43半田東 Brass8 銅
44木曽川 Brass8 銅
45名古屋南 Brass8 金
46桜丘 Brass8 金
47江南 Brass8 銅
48豊野 Brass8 銅
49愛工大名電 Brass8 金
50安城学園 Brass8 金
51東海商業 Brass8 銅
52幸田 Brass8
378名無し行進曲:2010/01/31(日) 17:48:56 ID:5qVVDRgw
代表どこですか?
379速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/31(日) 17:49:05 ID:WsSU1KIA
代表
愛工大名電 Perc5
安城学園 Perc6
名古屋南 Cl8
愛工大名電 Brass8
安城学園 Brass8

愛知県教育委員会賞
愛工大名電 Perc5

以上です。
皆様お疲れ様でした!
380名無し行進曲:2010/01/31(日) 17:51:24 ID:7c1nn+pX
速報屋さん ありがとうございました。
381名無し行進曲:2010/01/31(日) 18:24:20 ID:g46z/xwq
小笠原、出しゃばり過ぎ。
382名無し行進曲:2010/01/31(日) 18:35:28 ID:8uV3dvh2
富田の打楽器の者です
もしよろしければ感想聞かせてほしいです
383名無し行進曲:2010/01/31(日) 18:52:00 ID:nzaP6L2N
幸田の金管は何賞だったんですか?
384速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/31(日) 18:56:25 ID:WsSU1KIA
>>383さん。すみません。
52幸田 Brass8 銀

失礼致しました。
385速報屋 ◆aVyk3mruHI :2010/01/31(日) 19:29:39 ID:WsSU1KIA
度々申し訳ありません。
44木曽川 Brass8 銅→銀

大変失礼致しました。
386名無し行進曲:2010/01/31(日) 19:43:33 ID:Snyf70rI
本日出演されたみなさん素晴らしい演奏をありがとうございました
光ヶ丘不在でもレベルの落ちる事無い大会であったと思い、嬉しくなりましたよ
後ほど代表団体の感想を書きたいと思います
387名無し行進曲:2010/02/01(月) 14:01:30 ID:wJerzIsJ
名電パーカスのマリンバって高浜の子なんでしょ?
全国行きそうだね〜
388名無し行進曲:2010/02/01(月) 21:29:47 ID:aFDGifNK
県大会聴きにいけなかったので行かれた方、
よろしければ感想お願いします。
389名無し行進曲:2010/02/02(火) 07:11:35 ID:4YHPCkaZ
光ヶ丘って、不祥事でも、やらかしたの?
390名無し行進曲:2010/02/02(火) 08:37:25 ID:NdF+1txj
>389

3出
今年は座奏もお休み
391名無し行進曲:2010/02/02(火) 11:37:37 ID:+F/br6Ja
19回生 1−2 7クラス 4月の終わり 緊張
入院 出席日数 オリエーテンション合宿 高校生活のスタート


392名無し行進曲:2010/02/02(火) 17:01:16 ID:d2N8/HjT
393名無し行進曲:2010/02/03(水) 23:22:32 ID:reUD3O/E
>>386
感想お待ちしています!
394名無し行進曲:2010/02/06(土) 08:05:39 ID:njgLTWAk
雪だな!!
395名無し行進曲:2010/02/07(日) 07:10:57 ID:JFkoHfG8
アンコン東海はいよいよ14日。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
396名無し行進曲:2010/02/11(木) 06:48:11 ID:VytNFaAf
本日の西三河南地区の個人重奏の結果感想よろしく。
397名無し:2010/02/12(金) 20:58:33 ID:tXpChcDy
東尾張地区のもお願いします
398名無し行進曲:2010/02/12(金) 22:13:36 ID:AH7215tV
くれくれすみません。
出来れば西尾張地区もお願いします。
399名無し行進曲:2010/02/13(土) 23:02:42 ID:+0bVyNjP
速報屋行かなかったのか?
400名無し行進曲:2010/02/15(月) 18:17:01 ID:qmt52HyD
安学の定演の感想お願いします。
401名無し行進曲:2010/02/15(月) 18:54:23 ID:ty5PEhOC
安学定期、とりあえず指揮はY見さんよりA西のがいいという事。
あと、歌に感動した。
以上。
402 [―{}@{}@{}-] 名無し行進曲:2010/02/16(火) 16:58:31 ID:PgqJ22yv
Y見は相変わらず落ちそう
403名無し行進曲:2010/02/19(金) 09:50:30 ID:1BPT8IDI
南部中の弓道部に自己紹介で一目惚れ
404名無し行進曲:2010/02/19(金) 21:59:32 ID:97Nqc9Cr
>>400
眠かったzzzzzzz
405名無し行進曲:2010/02/26(金) 15:45:03 ID:zxnN9VA7
江南高校の定演の日程をご存知の方教えてください
406名無し行進曲:2010/02/26(金) 23:22:50 ID:K8AG6O7u
>405
4月4日13時開場13時30分開演です
407名無し行進曲:2010/02/27(土) 12:41:45 ID:iqluJAky
あの卒業作文で初めから諦めていた
408名無し行進曲:2010/02/27(土) 13:33:28 ID:OJiqm3qj
個人重奏コンテスト愛知県大会はいつどこで開催されますか?
409名無し行進曲:2010/02/27(土) 23:46:18 ID:vbCZQHAF
>408
3月6日(土) 場所は江南市民文化会館です
410名無し行進曲:2010/02/28(日) 21:08:12 ID:mNwYk35+
安城東の定演はいつですか?
411名無し行進曲:2010/02/28(日) 21:12:56 ID:SgW8WNnv
雁が音中学校のSaxの全国1位の少年はどこの高校に行くと思いますか?
412名無し行進曲:2010/02/28(日) 22:37:55 ID:SgW8WNnv
>>410
 3月24日だったと思います。
413名無し行進曲:2010/03/05(金) 08:34:54 ID:dTrmRctU
なんか愛知の学校ってHP持ってるとこ少ないよね。例えば演奏会に行きたいと思った人は調べようがないよな。
414名無し行進曲:2010/03/06(土) 12:58:35 ID:p2KmLP0/
>>411
吹奏楽の実力だけで高校選ばないのでは?
安学から招待されてそうだけど。
415名無し行進曲:2010/03/06(土) 17:27:57 ID:7FXhNbus
>>413
そうね。
HP持っていても、トップページだけとか。
更新がほとんどされていないとか。
(普段から連絡とかにつかわないのかな?)

”演奏会”と言いつつ、内輪の発表会という位置づけ
なのかもね。残念だけど。
416名無し行進曲:2010/03/06(土) 19:04:20 ID:Ya8sPHJ9
だれか県大会の結果おせーて。
417名無し行進曲:2010/03/06(土) 19:47:19 ID:X8PZl0hR

中日 愛知県大会 個人の部

旭野 Mar B
幸田 Mar B
豊田西 Fl B
安城 Fl A 代表
豊田西 Ob B
東海南 Ob B
桜丘 Ob A 代表
犬山 Cl A 代表
一宮 Cl B
桜丘 Cl B
東郷 Cl B
阿久比 Cl B
木曽川 S.sx A 代表
瀬戸西 A.sx B
安学 A.sx A 代表
阿久比 A.sx B
岡崎北 Hr B
国府 Hr B
蒲郡東 Tp B
江南 Tb B
安城 Eu B
春日井西 Eu B 代表
岡崎北 Eu A 代表
一宮西 Eu B
安学 Tu B 代表
安城 Tu A 代表
岡崎西 St.B A 代表
418名無し行進曲:2010/03/06(土) 19:55:30 ID:X8PZl0hR
重奏の部

豊丘 Tb3 B
国府 金5 B
安学 金8 A
半田 金8 B
木曽川 金8 B
蒲郡 金8 B
旭野 金8 B
豊野 金10 B
春日井 混10 B
岡北 打8 A 代表
江南 打8 B
安城 打8 B

桜丘 FL4 B
安城 FL4 B
光ヶ丘 木3 A 代表
岡崎北 CL4 A 代表
東海商業 CL4 B
木曽川 CL7 B
光ヶ丘 CL8 A 代表
安学 CL8 A 代表
岡崎北 CL8 A 代表
安学 SAX4 A 代表
光ヶ丘 SAX4 A 代表
春日井 SAX4 B
長久手 SAX5 B
木曽川 SAX6 A 代表

皆さんお疲れ様でした!!
419名無し行進曲:2010/03/06(土) 20:01:29 ID:X8PZl0hR
>>418
訂正

蒲郡 金8 B → 蒲郡東 金8 B

失礼しました
420名無し行進曲:2010/03/06(土) 20:08:39 ID:X8PZl0hR

久々にド頭からラストまで大会聴きに行ったけど、レヴェルの高さに感動した。
重奏なんて最後の方の各団体、ほとんど差ないんじゃないか?
421名無し行進曲:2010/03/06(土) 20:51:19 ID:4Nd9n3l3
木曽川のS.Saxすげー
422名無し行進曲:2010/03/06(土) 22:05:45 ID:Ya8sPHJ9
結果ありがとうございます(*_*)
423名無し行進曲:2010/03/07(日) 00:44:13 ID:kpNI9rh4
各団体・個人の感想お願いします。
424名無し行進曲:2010/03/07(日) 12:42:52 ID:4S1Y75Ce
名古屋地区のレポよろ
425名無し行進曲:2010/03/07(日) 13:54:03 ID:FM33zGeL
昨日聴きに行った人
感想お願いします
426名無し行進曲:2010/03/07(日) 18:22:10 ID:uIEuHkfi
出演者なので感想はかけませんが
個人の部結果のみなら…

1.愛知淑徳  Mari A
2.昭和 Per B
3.桜台 Per B
4.名古屋南 Fl A
5.昭和 Fl B
6.名城 Fl B
7.大谷 Fl B
8.惟信 Fl B
9.愛知淑徳 Fl B
10.名古屋南 Fl A
11.大同 Fl A 代表
12.瑞穂    Cl B
13.大同 Cl B
14.名城 Cl B
15.千種 B.Cl A 代表
16.大谷    棄権
17.昭和    St.B B

427名無し行進曲:2010/03/07(日) 18:22:54 ID:uIEuHkfi
続き

18.愛知淑徳 A.s A 代表
19.大谷    A.s B
20.旭丘 T.s 失格
21.惟信    T.s 失格
22.緑 T.s C
23.市工芸 B.s C
24.惟信 B.s C
25.名古屋南 Hr A 代表
26.名古屋   Tp C
27.緑 Tp C
28.名古屋南 Tp A 代表
29.愛知淑徳  Tp A 代表
30.名東    Tb 棄権
31.天白 Tb A
32.名東 Tb B
33.至学館 Eu C
34.天白 Eu A
35.大同 Tu B
36.昭和 Tu A 代表
37.至学館   Tu C
38.名商 Tu C
428名無し行進曲:2010/03/07(日) 18:37:10 ID:4S1Y75Ce
ありがとう南は予想通りだが淑徳すごいな来年も期待

漏れも聴きにいけばよかった

429名無し行進曲:2010/03/07(日) 19:27:02 ID:yi/OnOKB
名電は?
430名無し行進曲:2010/03/07(日) 21:05:19 ID:fuAvp1ug
>>427
なぜ失格が2つも??
431名無し行進曲:2010/03/08(月) 01:24:29 ID:m3I04jGA
>>412
場所と時間はわかりますか?
432名無し行進曲:2010/03/08(月) 02:22:13 ID:JAeWu4Uk

>>429
名電はいざこざが激しく全団体・個人出られなくなったらしいと
会場で女の子達が話しているのを聞いたが詳細はよくわからない

>>430
タイムオーバーらしい

ちょっと個人前半の順位は納得いかない
今回の打楽器は3人とももっと評価していい
過去3年間くらいの中で今年は格段にうまかった

天白名東淑徳昭和辺りはアンサンブルも含め伸びてきたと思う
天白は顧問変わった途端恐ろしい勢いで成長しているのが実感出来たし、淑徳はソロの活躍本当に見事だった
千種は好きなバンドだけあって期待していたが正直落ちたなと思ってしまった
今でも確かにうまいんだが浅井先生の頃のような演奏はもうないのだろうか…

長文すいません
ちなみにおじさんチューバ吹きの視点です
3月27日も長野まで行く予定です
433名無し行進曲:2010/03/08(月) 11:38:42 ID:ksnAF9VW
>>429
てか名電っていつも中日出てなくね?
去年は春に何もなかったから出たって聞いたけど
434名無し行進曲:2010/03/08(月) 17:16:12 ID:pOEYdf+/
名古屋地区の重奏の結果誰か分かる人いたら教えてください
435名無し行進曲:2010/03/08(月) 20:06:24 ID:IszBc3md
名電のマリンバ楽しみにしてたのに出てなかったのはそのいざこざのせい?打楽器上手かったけどまぁ妥当な結果でしょう。今年は昨年に比べると全体的にレベルが落ちてますね。重奏もいまひとつパっとしませんでした。辛口でごめんなさい本大会に期待してます。
436名無し行進曲:2010/03/09(火) 12:43:09 ID:Qc//YrMj
名電は選抜大会と日程が重なったからではあるまいか。
437名無し行進曲:2010/03/09(火) 19:40:56 ID:G4PTCqDD
>>436
多分そうですね。27・28日は浜松の選抜大会決定していますね。
438名無し行進曲:2010/03/09(火) 23:45:22 ID:ql1Bp+A0
>>431
今日案内届いていたが、場所は安城市民会館。16時開演。
439名無し行進曲:2010/03/10(水) 01:23:59 ID:Nzsh0ccY

名電が出ないのは選抜大会をベストコンディションで出場するためのようですね。
440名無し行進曲:2010/03/10(水) 15:45:57 ID:zMs+KNJn
>>418
半田⇒半田東 だとおもいます
441名無し行進曲:2010/03/11(木) 09:21:44 ID:IdWFUo/k
選抜の練習はまだ始めていないと聞いたが…
また短期間で仕上げる気なのか?
442名無し行進曲:2010/03/12(金) 12:59:39 ID:aIfcutMI
選抜のプログラム教えてください。
443名無し行進曲:2010/03/13(土) 09:25:27 ID:t54m68Hf
名電は鈴木英史氏のチンギスハーンやるみたいです。
定期演奏会でやってましたね。
444名無し行進曲:2010/03/14(日) 07:37:23 ID:I8hE0LVV
今日は、桜丘の定演です。
アイプラザ 豊橋 PM:2:00〜開演
445名無し行進曲:2010/03/14(日) 10:47:33 ID:gm7omSaw
>444
桜のサクラ?
2:00PM〜開演って書かないのが厨房・・・か

一応、聞きに行くべ。
446名無し行進曲:2010/03/14(日) 19:25:30 ID:gm7omSaw
聴きに行ったが、桜のTb 1stに座ってたのは





厨房!

中高一貫校の強みか???




447名無し行進曲:2010/03/15(月) 07:29:05 ID:/y+CgMlp
桜丘の定演行ったよ 隣のおばちゃんがグシャグシャに泣いてた
生徒のかーちゃんだな  たぶん
こっちまで泣けそうになった
うちのガッコも感激させるぞ
448苅安賀の吉田誠:2010/03/18(木) 15:15:43 ID:4VSEsZc/
高校から生徒の上履き15足などを盗んだとして、愛知県警一宮署は11日、
建造物侵入と窃盗の疑いで、同県一宮市大和町苅安賀、無職吉田誠容疑者(35)を逮捕した。
同署によると「女子生徒の上履きのにおいをかぎたかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2日夜、自宅の隣町にある同市の県立一宮西高に侵入し、3年生の教室から上履き15足と卒業アルバム1冊を盗んだ疑い。
 卒業生167名の女子生徒を確認した後、15名の靴を選んだ
 同署によると、一宮市内で10日夜、ゲームセンター駐車場でパトカーと遭遇して逃走しようとした乗用車を運転していた吉田容疑者に署員が職務質問したところ、
車内から上履きなどが見つかった。2日は同校の卒業式だった。(共同)

449名無し行進曲:2010/03/20(土) 18:58:10 ID:CUC2zhCh
主な高校の定演の日程が知りたいです。
ご存知の人お願いします!
450名無し行進曲:2010/03/21(日) 08:47:22 ID:0Pi37o5S
岡崎西高校 22日 岡崎市民会館
岡崎高校  23日 シビックセンター

・・・だったかな?
451名無し行進曲:2010/03/21(日) 09:29:29 ID:QQnidy1t
光ヶ丘女子高校 22日 中京大学文化市民会館
452名無し行進曲:2010/03/21(日) 11:52:49 ID:doY8A2U4
成章 28日 田原市渥美文化会館
453名無し行進曲:2010/03/21(日) 16:13:11 ID:QWTiSUC4
名古屋南 29日 中京大学文化市民会館
454名無し行進曲:2010/03/24(水) 20:56:48 ID:kD54JuCa
こんにちは、幸田高校吹奏楽部です。
突然のカキ込み失礼します。
今日は、第22回定期演奏会のお知らせに参りました。
♪日時♪2010年3月28日(日)
♪開場♪14:00 開演 14:30
♪場所♪幸田町民会館 さくらホール  入場無料!!!
♪曲目♪
T部 Classical stage
・ 2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
・ アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲...他
U部 Original stage
・ 音楽物語 「こうたの民話」
V部 Pops stage
・ジャパニーズ・グラフィティ XIV A・RA・SHI〜Beautiful days
・ソーラン・ファンク...他
指揮 谷川 哲郎, 大須賀一弘, 三浦 幸二
お問い合わせ先(0564)62-1445
(吹奏楽部顧問 谷川・大須賀・山田)
部員が一年の集大成として演奏します!
今年有名になった物や、誰もが楽しめる曲わ演奏します。
お誘い合わせの上、是非お越し下さい!!!
455名無し行進曲:2010/03/24(水) 22:43:33 ID:LS4Ni5in
各校の定期演奏会のレポよろしく。
456名無し行進曲:2010/03/25(木) 19:55:11 ID:1eLetTTW
安城高等学校 27日14:00〜 安城市民会館(サルビアホール)
457名無し行進曲:2010/03/25(木) 23:42:33 ID:Dl1S+rni
江南高校 4月4日(日) 13時開場 13時30分開演 江南市民文化会館 入場無料
458名無し行進曲:2010/03/27(土) 08:29:17 ID:dSVS6KuQ
>>454
T川さん ラストだな
459名無し行進曲:2010/03/27(土) 19:04:37 ID:pdvR7iWZ
>>458
まじっすか?異動?

西三河北といえば岡崎西のW先生もそろそろですかね…?
460名無し行進曲:2010/03/29(月) 03:30:16 ID:d4wPr8X6
>>459
確か金曜か土曜が最後だったっぽい
461名無し行進曲:2010/03/29(月) 22:28:54 ID:N3On+a/h
小坂井へGO-
462名無し行進曲:2010/03/30(火) 12:43:48 ID:YJUsvDeb
詳しい方、顧問の異動情報よろしく。
今年はそんなに動きがないかな?
463名無し行進曲:2010/03/31(水) 15:08:08 ID:HTTt2t/Z
岡崎西のW先生は出ます。行き先は・・・同じ地区のK校らしい。
あとはそんなに大きな動きはないらしい。
464名無し行進曲:2010/04/01(木) 12:14:46 ID:94cYJhSJ
4月になったし、今年の夏コンの予想でもしませんか。

昨年は3強が揃い踏みだったけど、

今年は光が丘が3出休みだし、他の学校もチャンスだと思うよ。
465名無し行進曲:2010/04/05(月) 12:31:17 ID:r7TnZwkZ
17名のクラスに4名を固めた


466名無し行進曲:2010/04/06(火) 17:45:09 ID:2TDx8bSY
木曽川高校は
ナゼ尾西市民会館で練習する時があるの?
アレ 金は払うの?
他の高校も借りるの?
467名無し行進曲:2010/04/06(火) 21:33:32 ID:419aCZR6
ホール練というものがあってだな
468名無し行進曲:2010/04/07(水) 06:08:56 ID:MWewr0Dl
カス餓の・・パワー 只
469名無し行進曲:2010/04/07(水) 14:47:59 ID:fr+vojur
オードリーって事か
470匿名:2010/04/09(金) 23:06:46 ID:kwfm6ewo
明日のオケフェス行く方いますか?
471名無し行進曲:2010/04/10(土) 15:52:03 ID:TuWbgesT
刈高のレベル上がるかな?

元、雁が音のSaxの少年は刈高らしいし。
でも、吹奏楽部に入るかわからんけどな。

この少年に関する情報知ってる人おらんの?
472名無し行進曲:2010/04/10(土) 21:38:58 ID:+ut2DtsI
>>471
一体なんの情報がほしいのやら(笑)
473名無し行進曲:2010/04/10(土) 23:27:24 ID:Zz+CEJQ6
>>471
個人情報でも知りたいのか?
474名無し行進曲:2010/04/11(日) 10:44:06 ID:1NxDRowY
1人エキスパートが増えたから、
数十人の演奏レベルが
一気に上がるとは思えない。
中学スレから、やたらとこのネタ
引っ張るね〜
475名無し行進曲:2010/04/11(日) 17:25:33 ID:YPNU+rbw
ってか、その天才くんゎ吹部に入ったの?
476名無し行進曲:2010/04/11(日) 21:49:49 ID:2ohBA4A6
まだ引っ張るか(苦笑)
477名無し行進曲:2010/04/12(月) 22:12:09 ID:nwKZhXN0
>464さん

校名   昨夏結果 アンコン結果
名電   A編成  1.Per5-A代表 2.Cl8-A 3.金8-A代表
木曽川  A編成  1.木6-B 2.Tb4-A 3.金管8-B
桜丘   A編成  1.木5-B 2.Sax4-B 3.金8-A
名南   A編成  1.フルート4-A 2.クラ8-A代表 3.金8-A
安学   A編成  1.打6-A代表 2.金8-A代表 
成章   B編成  1.木管5-B 2.クラ8-B 3.金8-A
岡北   B編成  1.クラ4-A 2.打8-A 3.木5-A
安城   B編成  1.打8-B 2.フルート4-B

2強は別として
名南→岡北→???ってとこか・・・
478名無し行進曲:2010/04/12(月) 23:46:05 ID:vvaaJzze
今年岡北が華麗なる舞曲やるってホント?

もしそうなら、正直厳しいとは思うけど楽しみ。
479名無し行進曲:2010/04/13(火) 11:33:43 ID:xco9vefl
わかしゃち国体 光明寺ラグビー場 行った
木曽川高校の場合 名古屋市の大きな場所で
480名無し行進曲:2010/04/13(火) 13:05:29 ID:qQIAYB/M
>>477
同意。
???どこだろうね。
コンクール好きなので毎年聴きに行ってますが、岡崎西はW先生が離れられたみたいだから厳しいだろうし、東邦はマーチングが主だし。昨年度だと選考会の10位にいたのが安城東だから入ってくるかもしれないし、はたまた新しい学校が食い込んでくるかもしれないね。
まぁ結局この時期のこのスレが好きだ。
481名無し行進曲:2010/04/14(水) 23:45:39 ID:4+c1w5Pt
同意サンクス。

アンコン結果からの推測だけど、既卒者(旧3年生の子)が入った構成で
臨んだ学校があったのなら、また違う予想になるやも・・・

木曽川は夏になると立て直してくるが、今年は一大イベントに
顧問の先生が関わっているらしいから・・・どうかな?

私的には気になるのが成章
元来、木管主導のバンドが金管が鳴るバンドに変わってきた。
「?」の一つに入って来るような気がする。
まぁ、ワシが東三河人ゆえの思い入れかもしれん。

482名無し行進曲:2010/04/15(木) 08:27:37 ID:wopECDjw
安学は普通に3年生がいるよ、アンコン。
483名無し行進曲:2010/04/15(木) 15:03:20 ID:nBNrznyz
あの時期に3年生出すんだ。

知らんかった。

名電は毎年2年1年だけで出場しているらしいよ。

他にも3年生出してるとこあるんかなあ?
484名無し行進曲:2010/04/15(木) 18:06:26 ID:1DgZZ1+I
>>483
名電もごくたまに3年生がエントリーする。
最近は滅多にないけど。
485名無し行進曲:2010/04/15(木) 21:56:06 ID:1EKTRxtX
聞いた話によると、東港校中の元部長はじめ
結構な人数が安学に入ったらしい。
486名無し行進曲:2010/04/16(金) 07:36:23 ID:se+/6h06
今年は楽しみだな…

長野や静岡に持って行かれないようにしないとな
愛知の2強も今年はどうなんだろ
487名無し行進曲:2010/04/16(金) 17:59:00 ID:0c4ihcg1
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)ら。


http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
488名無し行進曲:2010/04/17(土) 17:52:12 ID:xKq+LPmz
まず、東海大会まで勝ち上がる6校がどうなるかだが

名電、安学の2強はまず堅いとして、

残り4つを、

名南、木曽川、岡北、安城、成章、桜ケ丘あたりで争う感じかなあ。

たしかにこの時期の勝手な予想が面白いね。
489名無し行進曲:2010/04/18(日) 07:45:11 ID:18KB21Q8
>名南、木曽川、岡北、安城、成章、桜ケ丘あたりで争う
これらの学校以外に注目校はないの?

それと各校の新入部員の入りぐあいはどうなんだろう・・・
そろそろ確定する時期だと思うが


490名無し行進曲:2010/04/18(日) 17:25:43 ID:Wfq6mQZn
名古屋西に期待してます
491残弁韓:2010/04/18(日) 17:27:12 ID:Wfq6mQZn
江南が年々実力を上げてます
今年あたりチャンスかも
492名無し行進曲:2010/04/18(日) 18:55:04 ID:vcf0xSbq
>>491
ネタにしては笑えないぞ。
493名無し行進曲:2010/04/18(日) 18:57:40 ID:vcf0xSbq
というかこの時期の身内カキコが1番うっとうしいし、何より生徒が可哀相だ。自重してくれ。
連すまん。
494名無し行進曲:2010/04/18(日) 19:00:05 ID:fOCogq3g
>>490
>>491
妄想やめれ
現実は厳しい
それよりも
千種、明和あたりがもう一皮剥ければと思うが
495名無し行進曲:2010/04/18(日) 19:42:07 ID:fOCogq3g
連続スマン
江南はマーチングの方が行けてるんじゃないか
江南のマーチング、結構好きだが
496名無し行進曲:2010/04/18(日) 19:47:11 ID:EhsjpiDP
>>493
>>494
身内カキコも、妄想も別にいいんじゃない?
どうせ関係者しか書きこまないんだし^^

497名無し行進曲:2010/04/18(日) 23:31:31 ID:18KB21Q8
>494
千種、明和あたりの進学校では夏コンの時期には1、2年だけじゃないのか?
妄想とは思わんが、受験との両立の現実こそ厳しいかな・・・・
498名無し行進曲:2010/04/20(火) 20:06:06 ID:kWKJQR1F
>>485
へ〜意外・・・
てっきり名電かと思った
499名無し行進曲:2010/04/21(水) 14:44:32 ID:bHGtDqwY
なんで安学にしたんだろね??

内申点足らんかったとか??
500名無し行進曲:2010/04/21(水) 14:49:39 ID:r02Q9UHt
20回生 23人 入部した
501名無し行進曲:2010/04/22(木) 02:39:30 ID:4WfDa6i3
安学で吹奏楽やりたかったからでしょ。
どっちにしても安学も名電も東海地区のトップを競って
今年もハイレベルな演奏を期待したいですね。
502名無し行進曲:2010/04/22(木) 13:42:52 ID:pVWP4yhn
20周年記念式典 カルメン
北斗祭 2日連続
その時に演奏した
503同じクラス上杉達也:2010/04/23(金) 16:27:12 ID:Sh8+ybhY
木曽川高校の人
危ないなーーーーーーーーー 自転車で帰宅
心配だな 奥町駅から帰宅する人も 一宮駅まで行けばバラバラ
21時に近いからね 毎晩 女の子だからね
504名無し行進曲:2010/04/23(金) 23:41:56 ID:mGi0upy6
ながれと関係ないんだが、名電のフェスバリの東海大会の録音聞いたら全国よりだいぶ上手かったW


ラッパ完璧だし
505名無し行進曲:2010/04/25(日) 11:20:07 ID:D52einAq
課題曲どうするのね〜
506名無し行進曲:2010/04/25(日) 14:56:56 ID:pX6r45NW
課題曲5番を選ぶ猛者は愛知にいるかな?
507名無し行進曲:2010/04/27(火) 21:18:32 ID:JuWXo6CG
25日の西三河南のコンテストとフェスティバルの結果教えてください。
508名無し行進曲:2010/04/27(火) 21:37:10 ID:yeUMELp/
それ、安高の生徒に聞いてみたら(笑)しかしあれはないな。ほとんど反則Wさすがに今回だけは安学もかわいそうだった <br> それよりも安学、昨年までとは違ってこの時期にしてはうまかったとおもったが..
509名無し行進曲:2010/04/28(水) 21:58:47 ID:J5jWQrdf
反則は言い過ぎだと思うけど、そこまでやるかなという疑問はありましたね
なんとしてでも勝つ事を目的にしていたのでしょうから、目的果たせてよかったじゃないですか
510名無し行進曲:2010/04/29(木) 11:14:11 ID:an0UzPT3
で、結果は・・・。
どうだったんですか?
511名無し行進曲:2010/04/29(木) 17:55:44 ID:zq3b4GLY
反則の具体的中身が気になる
だれか教えてくれ
512名無し行進曲:2010/04/29(木) 19:42:36 ID:9oBM2V8R
安城東、安城学園、安城高校がA
その他はB
最優秀は安城高校

反則って・・・他校が課題曲やるなかで
自由曲やったからってこと??
513名無し行進曲:2010/04/30(金) 08:25:18 ID:s/4LM8j4
今頃何のコンテスト?
514名無し行進曲:2010/04/30(金) 21:04:36 ID:6XKSxMDA
西三河北コンテスト(5/1岡崎市民会館)
1.豊田北高  課題曲V
2.豊田美里中 課題曲U
3.岡崎東高  課題曲U
4.豊田東高  吹奏楽のための民話
5.岡崎北中  元禄
6.岡崎城西高 課題曲W
7.豊田南高  課題曲V
8.岡崎高   課題曲W
9.竜海中   課題曲T
10.幸田高  課題曲U
11.豊野高  課題曲T
12.豊田西高 課題曲V
13.前林中  課題曲V
14.豊田高  課題曲T
15.光ヶ丘  ファンファーレとアレグロ
16.岡崎西高 スペイン狂詩曲
17.岡崎南中 課題曲T
18.岡崎北高 「ローマの祭」より主顕祭
515名無し行進曲:2010/04/30(金) 21:26:28 ID:8Q611oNU
>岡崎北高 「ローマの祭」より主顕祭
これは夏コン用か?
516名無し行進曲:2010/04/30(金) 22:25:41 ID:p6vKVrru
課題曲かなり散ってるね。
Xはさすがにいないかww
岡西は自由曲なんだろうけど、上のほうで岡北は自由曲は「華麗なる舞曲」だって言う人もいたし、どうなんだろ?
517名無し行進曲:2010/05/01(土) 18:53:06 ID:/x4Bo17k
とりあえず、西三河北の結果
最優秀 光ヶ丘
優秀 岡崎北
竜海中、岡崎西(同点)

順位順
518名無し行進曲:2010/05/01(土) 21:28:00 ID:dlvyFvuD
西三河は安城と岡崎だけだな。
519名無し行進曲:2010/05/02(日) 07:05:50 ID:9WYexrPY
安学は今年こそ終わったか?
520名無し行進曲:2010/05/02(日) 11:54:55 ID:hWoyupIB
>>515
定演も近いしなあ。
華麗なる舞曲の練習用の選曲とか?
昨日のコンテストでも講師の指導内容を楽譜に書き留める
姿も無かったし。。。
521名無し行進曲:2010/05/02(日) 13:11:44 ID:Rn5uvsag
今日は「吹奏楽の夕べ」を聴きにいってきま〜す。

出演:名電、東邦、名南、市邨、高蔵

気が向いたらレポします。
522名無し行進曲:2010/05/03(月) 12:30:53 ID:HeTcFIYW
レポ キボンヌ
523名無し行進曲:2010/05/03(月) 15:23:07 ID:F5GhI32i
名電は、別格で 上手かった
524名無し行進曲:2010/05/03(月) 16:50:47 ID:RYPQ4x6M
521です。

名電は聴かせるツボを知り尽くしている感じでした。
あのマリンバは凄い。最後の曲のスタンドプレイも格好よかった。

あとは名南がきれいなサウンドを響かせていました。

とりあえずのレポです。
525井出薫:2010/05/06(木) 13:34:31 ID:w7sz1HAw
擬似 告白 釣れん
526僕の排便:2010/05/09(日) 18:19:40 ID:gxF9iYSH
アスナル金山で名南がイベントしてたがなかなかよかった
これからもがんばってほしい
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名無し行進曲:2010/05/14(金) 01:19:56 ID:x5L6qpg8
今更ですが、1月に行われたアンサンブル県大会高校の部の演奏が聴きたいのです。
当日の録音などを手に入れることはできるのでしょうか。
当日の録音業者さんなどご存知の方がいれば教えて下さい。
529名無し行進曲:2010/05/14(金) 17:04:21 ID:3R6XeggO
プラームでぐぐってみてちょ。
今から買えるかどうかは知らない。
530名無し行進曲:2010/05/18(火) 01:02:25 ID:pg2vMJUh
531名無し行進曲:2010/05/19(水) 11:35:32 ID:xE18+hEA
又聞きで話がどんどん大袈裟に大きくなって行った
532名無し行進曲:2010/05/25(火) 21:19:49 ID:CYQjxOZz
古知野の吹奏楽には萎えた
533名無し行進曲:2010/05/26(水) 07:40:04 ID:4tIl/1a5
そもそも故知野の興味があるやつがいるのか?
何回か聞いたことあるが中学生みたいなとこだろ。
534名無し行進曲:2010/05/27(木) 21:52:27 ID:UeTUhTda
>>553
ていうか、中学生以下じゃない?
中学の方が上手いところの方が多いし。
535名無し行進曲:2010/05/27(木) 21:53:10 ID:UeTUhTda
>>534

安価ミス
>>533
536名無し行進曲:2010/05/31(月) 17:09:44 ID:sS/yv2ED
今年から実家を離れ愛知県で一人暮らしを開始した学生です。

夏コンを聞きに行きたいと思っているのですが、愛知吹奏楽連盟のHPにも載ってなくて…
どなたか、高校の部の会場と日程をご存じないですか?
537名無し行進曲:2010/05/31(月) 21:35:20 ID:zdRxUx35
全日本吹奏楽連盟のHPに載ってるけど、一応。
ttp://www.ajba.or.jp/competitionyosen2010.htm

愛知県大会
8/3(火)4(水)高 8(日)高代選 豊田市民文化会館

地区大会
名古屋7/21(水)22(木)高 中京大学文化市民会館
知多7/24(土)高 常滑市民文化会館
東尾張7/25(日)高 瀬戸市文化センター
西尾張7/25(日)高 稲沢市民会館
東三河7/23(金)高 豊川市民文化会館
西三河北7/27(火)高 豊田市民文化会館
西三河南7/25(日)高 西尾市文化会館

※愛知県は県大会後に代表選考会が行われ、大編成の部と小編成の部の選出
が行われる特異な制度になってます。
538536:2010/06/01(火) 01:20:31 ID:2LZ1deEt
>>537
ありがとうございます!すみません、勉強不足で…
539名無し行進曲:2010/06/03(木) 12:19:44 ID:7Ke41WSc
地区大会はどこを聴きに行くのがオススメ?
540名無し行進曲:2010/06/03(木) 23:53:24 ID:UAqYak8O
「西三河北7/27(火)高 豊田市民文化会館」にきまっとるっしょ
541名無し行進曲:2010/06/06(日) 00:10:04 ID:WdbBg/KS
中学なら名古屋か東尾張じゃね?
542名無し行進曲:2010/06/06(日) 10:18:50 ID:gytoJjq9
>>540
この地区の特にお奨めはどこの演奏ですか?
543名無し行進曲:2010/06/06(日) 10:33:53 ID:He9cwYlQ
コンクールなんだから先入観を持ち込むなよ・・・

意外なところが良い演奏することだってあるんだし。
544名無し行進曲:2010/06/06(日) 23:33:57 ID:6Hp5UsgU
岡北の演奏会行ってきた。
ローマの祭…なかなか厳しいものがあるね。
でも今までの岡北にはない迫力を感じました。
夏までに仕上げればA代表狙えるかも…なんて期待も抱きつつ。
木管は相変わらずよい音してます。
545名無し行進曲:2010/06/07(月) 06:34:03 ID:8J4vHSV3
県吹連の50周年のやつ聴きに行く人いる?
1万人の大合奏とかのやつ。
546名無し行進曲:2010/06/07(月) 18:25:29 ID:SB7URdJ9
>>545
行くよ
他県では、同じ50周年記念でも
普通に演奏会でしょ。
面白そうじゃない?
547名無し行進曲:2010/06/07(月) 21:18:02 ID:VJskl6Ij
光と精華がジョイントやるらしい?!
548名無し行進曲:2010/06/07(月) 22:13:44 ID:gVLXOf0D
>>544
ローマの祭よりもミュージカルのほうが痛かった・・・。
あんなもんを一時間も見せられた客の身にもなってほしい。
549名無し行進曲:2010/06/09(水) 00:08:56 ID:x/b/dqEn
>>547
8月の終わりにね
550名無し行進曲:2010/06/09(水) 14:53:54 ID:8fFuQlby
>>548
成章の定演のミュージカルはすごいらしいよ
551名無し行進曲:2010/06/10(木) 21:52:28 ID:kk4sEK19
もうすぐ、コンクール♪

552名無し行進曲:2010/06/12(土) 00:47:32 ID:R4v1nc5h
>>548
文句言うくらいなら見なければよかったのでは・・・?
場を弁えない発言は控えて頂きたいですね^^;
553名無し行進曲:2010/06/12(土) 10:09:20 ID:5FSkzRJR
>>552
定演の全プログラムなんて、行かなきゃわからないでしょ
岡北もそうだったし。

ミュージカル他校も多いよね。
おれも、好きじゃない

一感想だと思えば良く、受け流せばどう?
ちなみに548じゃないよ
554名無し行進曲:2010/06/12(土) 11:10:07 ID:vTKOCzKj
きょうは ナゴドだね
555名無し行進曲:2010/06/12(土) 15:57:55 ID:E7Le1rNB
今名古屋ドームで行われてる愛知県吹奏楽連盟50周年記念演奏会にきています。
司会をしている良い声の人のことを知ってる方いますか?
556名無し行進曲:2010/06/12(土) 22:04:29 ID:R4v1nc5h
>>553
不快であったならば、やむを得ず途中退出するなりできたはずかと。

努力した生徒さんや関係者さんに対して失礼だと思いませんか?
ここは批判的な意見も飛び交うので仕方ない部分もありますが、
発言にはもう少し配慮すべきですよ。
557名無し行進曲:2010/06/12(土) 22:55:22 ID:I8zUeZvY
50周年演奏会へ行った人行けなかったので感想をお願いできませんか?
558名無し行進曲:2010/06/12(土) 23:06:54 ID:Hf4ArfYq
吹奏楽がいっそう好きになれたよ!
西尾張南がよかったと思う。
司会の声がよかった!
559名無し行進曲:2010/06/12(土) 23:33:35 ID:za672Uk5
最初の6000人のアルセナール。
出だしがズレてたから
ドームではやっぱり無理かなと思ったが、
途中立て直しできて、鳥肌もの。

選曲もいろいろで、楽しめた。

名古屋、東尾張B、西三河北が
良く揃い、良い音だったと思う。
3強+東海市吹は、文句なし。
560名無し行進曲:2010/06/13(日) 13:26:18 ID:5fnPmWPP
3強+東海市+一般公募のエルクンバンチェロの最後のトランペットスゴーィ。東海市の人?どうやって出すのー?
561名無し行進曲:2010/06/14(月) 22:15:20 ID:Mh/0Xcob
>>556
岡北は「努力したね〜頑張ったね〜」で終わるバンドじゃないんだよ。
もっと周りの期待に応えていかなくちゃ。そういう意味じゃ今回の演奏会は期待外れ。
毎年楽しみにしてるからこそ残念だったよ。

ちなみに俺>>548
562名無し行進曲:2010/06/14(月) 22:29:57 ID:NEtFjOBz
褒められて成長する事も良いことだけど、そういう意見が出るってことは、まだまだ良くする事ができるって事だよね!
厳しい意見もあるけどそういうのを見つけてもらえるって事、そういうのも大切にしてかないと上手には、なれないよね!岡北がんばれ!
563名無し行進曲:2010/06/15(火) 13:55:04 ID:F54MZl0I
専門学校 人違い
564名無し行進曲:2010/06/15(火) 19:53:29 ID:83PJDTTH
去年の春、ある高校の定演に行った。
個人的に好きなオーボエの音があまりに酷かったので、
アンケートに酷評書いた。(他の良かったことも書いたが)

そして、夏の県大会。
あのオーボエ、音が変わってた。綺麗!
がんばったんだ、拍手、拍手。
結果は金賞、代表選考会に進んだよ。

岡北じゃあないけどね。。。
上手くなって欲しいし、その変化が
楽しみなの。応援してる気持ちには
変わりないよ。


565名無し行進曲:2010/06/16(水) 20:46:55 ID:eiDKaozV
今年から安城学園はM連から、吹連にくるって本当?
566名無し行進曲:2010/06/18(金) 21:31:46 ID:p0NgO005
ホントだよ
567名無し行進曲:2010/06/18(金) 21:51:36 ID:MooqEcM0
代表枠3つめの席を狙うつもりか・・・
568名無し行進曲:2010/06/19(土) 20:58:17 ID:Zq2oK1Fu
>>547詳しくおせーて
569名無し行進曲:2010/06/22(火) 21:40:50 ID:PcxqJaMr
やっとこ徐々に地区大会の情報がアップされてんね。
570名無し行進曲:2010/06/24(木) 20:47:24 ID:tmyaF8z/
>>550
どういう感じですごいんですか?
571名無し行進曲:2010/06/24(木) 21:50:52 ID:vqK+DpJO
安学の白鳥のザイアニコフって誰だ?w
572名無し行進曲:2010/06/25(金) 09:11:30 ID:TDq1kGCK
名芸や名音へ行く位なら音大へは行くなよ。
573名無し行進曲:2010/06/25(金) 13:00:58 ID:CFz1un1p
名音とか、ただの道楽しにいくために行くようなもんだしな。
本気でプロ目指すならヨーロッパ行く。
574名無し行進曲:2010/06/25(金) 14:30:54 ID:0t+uq0va
お前ら学校名で決めるなよ、楽器なんて誰に習うか、習いたいかが大事なんじゃないの?
575名無し行進曲:2010/06/26(土) 14:41:37 ID:bm3pYBuN
音大が個人レッスンだけと思っているアホ。
576名無し行進曲:2010/06/27(日) 17:13:23 ID:OL+JuFLj
ザイアニコフって元青森山田 現安城の安西裕司のこどだろ
577名無し行進曲:2010/06/27(日) 17:19:26 ID:/foc/icQ
編曲者の名前とか(作曲者も?)、架空の人物で載せるのってOKなの?

確か最近、どっかの大学でも指揮者が作曲した作品を外国人風の作曲家で演奏してたよな・・・?
578名無し行進曲:2010/06/27(日) 17:57:15 ID:eJijRPf1
たまに芸能人が作家として書くときはペンネームみたいな感じであるんだからいいでしょ。

編曲した本人がよければ
579名無し行進曲:2010/06/27(日) 21:13:20 ID:OL+JuFLj
てかザイアニコフってどういう意味だよ・・・
580名無し行進曲:2010/06/27(日) 21:40:26 ID:OiuYVeen
でた
581名無し行進曲:2010/06/27(日) 21:55:09 ID:PfL6dbfM
アンザイ + カリンニコフ
  ↓
ザイアン + カリンニコフ
  ↓
ザイアニコフ


昨年の安城学園自由曲は安西氏の考案かもな。
582名無し行進曲:2010/06/28(月) 01:14:11 ID:gayjQKmX
>570
歌・踊り・背景などの質が高い
幸田のミュージカルがもとらしいが比べ物にならんな
583名無し行進曲:2010/06/28(月) 20:32:38 ID:pBulVopP
てか安西氏ってどれくらいの地位の人だ?
584名無し行進曲:2010/06/28(月) 22:47:02 ID:2j7CyKUd
吉見、春日、斎藤が隠居しないと愛知県は発展しない。
585名無し行進曲:2010/06/28(月) 22:49:34 ID:VXcla5Wh
渡辺も引退しないとね
586名無し行進曲:2010/06/28(月) 22:49:47 ID:Cnb87aA4
>>583
雲の上の人・・・でない事は確かだよ。

組長補佐クラス
587名無し行進曲:2010/06/29(火) 20:11:40 ID:QQq7ZFcQ
コンクールの地区大会のプログラムが掲載されましたね。

今んとこ、高校で課題曲Xをやるのは西尾張地区の丹羽高校のみ。

みんなガンバレ!
588名無し行進曲:2010/06/29(火) 20:18:35 ID:QQq7ZFcQ
ちなみに、安城学園は

課題曲:W
自由曲:バレエ音楽「白鳥の湖」作品20より「第4幕の情景、終曲」
です。

指揮者は、安西先生ではなく、吉見先生でした(笑)
589名無し行進曲:2010/06/29(火) 22:10:20 ID:3Wsirz2r
なんだぁ安西先生じゃないの?楽しみにしてたのに…
590名無し行進曲:2010/06/30(水) 01:04:30 ID:FAlfSCkL
西三河北…
591名無し行進曲:2010/06/30(水) 01:11:12 ID:Ugl91RG0
>>588 ただし今年の編曲者は鈴木でも保科氏でもなく安西氏

いつになるか解らんが、、吉見氏の後任であることは間違いないね。
いちおう昨年も、安城の二軍(?)を別部門で振ってたような。
592名無し行進曲:2010/07/01(木) 09:24:44 ID:XPL+2tR6
嬉しい?
593588:2010/07/01(木) 10:39:47 ID:CbvdYZ9R
>>591
今見たら、今年もプライマリー部門で安西先生が振りますねえ。
594名無し行進曲:2010/07/01(木) 12:28:32 ID:MMFWYP8B
安学は白鳥湖か〜〜
名電はサンジャポって本当??
595名無し行進曲:2010/07/01(木) 13:59:53 ID:VlKP3Tjl
プログラム更新!
596名無し行進曲:2010/07/01(木) 15:29:46 ID:D8G7eVk2
白鳥も安西氏が振るべきだろ
明らかにもう吉見氏は引退すべき
吉見氏の時代はおわったんだよ
安学サウンドなんてもう今の時代なんの武器にもならない
597名無し行進曲:2010/07/03(土) 08:02:42 ID:Qs3G4+ge
>>594
サンジャポか鳳凰らしいぞ
598名無し行進曲:2010/07/03(土) 13:10:27 ID:LQXPvwY0
名電のサマコンは何時?
599名無し行進曲:2010/07/05(月) 18:39:40 ID:vA0YHUk7
安学は吉見だけでなく部員も態度最悪。
こんな奴らが宮崎への募金とか腹が立つわ!
600名無し行進曲:2010/07/05(月) 20:58:34 ID:SmlSevQj
なにかあったの?
601名無し行進曲:2010/07/06(火) 15:48:26 ID:B4jSN0Ex
3学年名簿 人違いで
602名無し行進曲:2010/07/06(火) 23:11:56 ID:m+/6tFHY
コンクール情報が出揃いましたね。

みなさんの中で注目校とか、注目地区ってありますか?


603名無し行進曲:2010/07/07(水) 20:36:32 ID:emcmPhBk
木曽川は去年が限界。
特に金管
604名無し行進曲:2010/07/07(水) 21:10:13 ID:yKK1Xpqw
西三河北?南?
605名無し行進曲:2010/07/09(金) 22:42:36 ID:AuKuLNbr
北で
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:30 ID:XZIlD7Sh
各地区の予想とかどう?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:51 ID:h3il8mwP
安学ってもう終わってるよね・・・

安西氏は救世主となるのか。
期待するのみ
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:51 ID:4ptAz9jW
>>607
安学潰しか?応援なのか?
根拠が解らん。

ま潰しだろうケド。

安学、名電は安泰だろうが他が予想つかない…
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:58:17 ID:mZfi9LJo
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。

「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)

(略)

女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。

◎台湾のテレビニュースで報道されてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
610名無し行進曲:2010/07/13(火) 23:47:27 ID:f1rLeyrx
チラシ発見!!
一応載せときます

光ヶ丘・精華女子ジョイントコンサート

8月29日(日)
岡崎市民会館
13:15 開場 14:00 開場

自由席 \1000

ぴあでも売ってるそうです
611名無し行進曲:2010/07/15(木) 11:21:11 ID:7pQoZ3zZ
岩崎宏美 中田久美 榎本加奈子 菊川玲 大友康平よりも
612名無し行進曲:2010/07/15(木) 21:19:19 ID:RC3rhJgW
今年も安西氏はプライマリーか。
613名無し行進曲:2010/07/16(金) 13:58:43 ID:tq1bJYqS
名電のサマーコンサートの場所と日時教えて下さい。
614名無し行進曲:2010/07/16(金) 15:21:16 ID:kr8BhOys
来年のはまだ発表されていないと思う。
615名無し:2010/07/18(日) 18:49:34 ID:9v5KagCj
今年愛知県で3出の学校ありますか?
616名無し行進曲:2010/07/18(日) 23:32:05 ID:sO87qXqz
光。
617名無し行進曲:2010/07/20(火) 22:56:34 ID:wor60Kco
明日は名古屋地区大会ですね!
618kkk:2010/07/21(水) 16:57:02 ID:O6fzxXbx
名古屋地区大会1日目、結果御存じの方教えて下さいm(__)m
619名無し行進曲:2010/07/22(木) 08:48:58 ID:5zVeKtYe
>>618
ブログに結果を載せていた方がいましたので、検索してみて下さい。
勝手に転載するといけないので。

代表は、いつもの常連校と、新顔が・・・。
620名無し行進曲:2010/07/22(木) 10:20:16 ID:gxEd2tuF
>>619
それって今年のものではない気が・・・。
違ってたらすまん。
621619:2010/07/22(木) 10:29:12 ID:5zVeKtYe
>>620

出演順に千種高校がラストで掲載されていたので今年だと思いますヨ。
そのうち、御本人さんが書き込まれるのではないかと…。
622名無し行進曲:2010/07/22(木) 12:48:08 ID:d1eXOrbr
名古屋地区
1日目 代表校
  愛知県立天白高等学校
  名古屋経済大学高蔵高等学校
  名古屋高等学校
  愛知県立明和高等学校
  愛知県立千種高等学校

名電は海外逃亡中
  
  
623名無し行進曲:2010/07/22(木) 13:15:53 ID:brUcjVPE
>>622
最後の一行に不覚にもフイタww
624名無し行進曲:2010/07/22(木) 15:53:45 ID:SgIFhyVw
625名無し行進曲:2010/07/22(木) 18:19:44 ID:HxpKgvCN
今日の名古屋地区に行かれた方いましたら感想お願いします!
626名無し行進曲:2010/07/22(木) 18:43:03 ID:/GO6BzBn
千種の編成がおもしろかった
627名無し行進曲:2010/07/22(木) 20:12:13 ID:UIIpZGJp
今日の結果知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m
628名無し行進曲:2010/07/22(木) 22:47:27 ID:+cfs/0kf
課題曲Tって難しいのか?w
629名無し行進曲:2010/07/22(木) 23:21:56 ID:jBFhosij
金賞が5校(ダメ金なし)、
銅賞がたしか3校くらいだったかな

ぱっとしない銀賞が多かったようです^^;
630名無し行進曲:2010/07/22(木) 23:31:22 ID:NIGO8tgn
名古屋地区 2日目

1.愛知県立熱田高等学校 銀賞
2.同朋高等学校 銀賞
3.名古屋大谷高等学校 金賞・代表
4.愛知県立瑞陵高等学校 銀賞
5.名古屋市立菊里高等学校 銀賞
6.名古屋大学教育学部附属中・高等学校 銅賞
7.享栄高等学校 銅賞
8.東邦高等学校 銀賞
9.愛知県立愛知商業高等学校 銀賞
10.名古屋市立名古屋商業高等学校 銀賞
11.名古屋市立西陵高等学校 銅賞
12.名古屋市立富田高等学校 銀賞
13.名古屋経済大学市邨高等学校 金賞・代表
14.名古屋市立桜台高等学校 金賞・代表
15.名古屋市立名東高等学校 金賞・代表
16.名城大学附属高等学校 銀賞
17.大同大学大同高等学校 金賞・代表
631名無し行進曲:2010/07/23(金) 02:43:40 ID:bz7RGg1k
東邦地区落ち…
632名無し行進曲:2010/07/23(金) 08:01:53 ID:4LYMjlvE
ある意味で波乱だな。。
633名無し行進曲:2010/07/23(金) 17:07:32 ID:t9Kqha6m
東三河
成章
国府
豊川
豊橋商
シード 桜ヶ丘
634名無し行進曲:2010/07/23(金) 18:19:05 ID:4Hg9iY3I
いろんなコンテスト 大会の
過去の記録
図書館で何処の新聞に載ってますか?
各大会 何月ですか?
635名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:56:38 ID:6DP8qVqw
マーチングしかできん東邦は夏はこんなんでいいんじゃないの。
さあ、さあ、マーチングするよ。
636名無し行進曲:2010/07/23(金) 23:54:44 ID:hYJDLZPE
東邦はマーチングは今年3出
637名無し行進曲:2010/07/24(土) 06:26:25 ID:gI3BH4UV
東三河

演奏順が
1成章
2国府
3豊川
4豊橋商
で決まり
なんだか・・・・ね。

同じくダメ金なし
これは今年の方針なのか??
638名無し行進曲:2010/07/24(土) 12:37:34 ID:CwGZNVqu
>>635
東邦は、高校野球の応援がありますよ。
運が良ければ甲子園で演奏できるんだし。
639名無し行進曲:2010/07/24(土) 13:52:44 ID:Yio+oODU
名電はまた海外演奏会か・・・・
640名無し行進曲:2010/07/24(土) 16:20:38 ID:XSJmXcmd
明日西三河南地区大会行かれる方いますか?
私は行けないので、もしよろしかったら
安城・安城東・安城学園の結果&レポをお願いします。
641名無し行進曲:2010/07/24(土) 20:45:18 ID:YJckn9Bz
明日三河、尾張はどの団体が県へ進みそうですか?
642名無し行進曲:2010/07/24(土) 21:09:22 ID:RZUNHWHd
795: 2010/07/24 19:30:05 hntq3LHw
自分も名古屋の不動産屋、【住まいの一番】から借りた物件で悪徳管理会社の【七福管理サービス】を訴える。
風呂場の元々壊れていた電気まで金を取られて振り込みされていた。
裁判が面倒くさいわw
ここの夫婦は話がまったくわからない。電話したら
「知らんよ。じゃあね〜」と言われた。
ここのオヤジは明らかにおかしいw
まぁ裁判になれば俺が勝つに決まっているんだが、本当に面倒くさいわ。
物件名は名古屋市千種区にある【七福コーポ】なw  
643名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:17:00 ID:2elJLIIE
県代表は今年はどうでしょうか?
地区を見た人どうでした?
644名無し行進曲:2010/07/25(日) 17:48:28 ID:83RZukuq
東尾張地区結果

【金賞・代表】
春日井南
春日井西
旭野
日進西
高蔵寺

【金賞】
春日丘

【銀賞】
栄徳
長久手
小牧
春日井東
瀬戸西
豊明
西春
春日井

【銅賞】
愛知朝鮮中
瀬戸
東郷
新川
小牧南
645名無し行進曲:2010/07/25(日) 17:50:03 ID:HZcxfNLy
三河南地区結果
1.刈谷  銀
2.吉良  銅
3.安城  金 代表
4.安城南 銅
5.知立東 銀
6.安城東 金 代表
7.碧南  銀
8.西尾東 銅
9.刈谷北 金 代表
10.西尾  銀
11.知立  銀
12.高浜  金 代表
13.愛教付 銅

代表校印象
安城 聴き手を飲み込む圧巻の演奏?
安城東 上手くまとまった演奏。個人的にはつまらなかった。
刈谷北 曲に上手く乗ることができたか。集中力もあった。
高浜 バランスの良いサウンドでの好演。

代表の各校、県大会頑張って下さい。
646名無し行進曲:2010/07/25(日) 18:43:48 ID:A3R7NhLT
西尾張はどうでしたか?
見に行った人情報をお願いします
647名無し行進曲:2010/07/25(日) 18:45:33 ID:KMxpl2dQ
東尾張地区は旭野が断トツで、他とレベルが違う域であると感じました。
648名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:13:09 ID:kQ2hRYYV
名南ってどうなったんですか?
649名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:19:36 ID:A3R7NhLT
名南はシード校 県大会からの登場です
650名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:20:49 ID:A3R7NhLT
西尾張の情報をお願いします
651名無し行進曲:2010/07/25(日) 19:22:50 ID:bXyVkd8G
西三河南レポ

初めてこの地区を聴きに行ったが、全体的にレベルが高く感じました。
印象に残った団体
安城…課題曲が崩壊しかけた気はしたが、自由曲のまとまりはブラボー。良い意
味でも悪い意味でも緊張感がある。
安城東…サウンド、まとまりがブラボー。しかし全体的にやや詰め切れてない気
がした。指揮と音楽とが一致していて、演奏者との一体感がある。指揮から音が
溢れるような好演奏。
安城学園…さすが、といった感じだが、全国常連にしては…?まぁここから仕上
げてくるのでしょう。

といった感じですかね。県大会も聴きに行きますので、またレポします。

652名無し行進曲:2010/07/25(日) 20:20:02 ID:Prbi165h
西尾張レポ

1.大成中学・高等学校 銅賞
2.修文女子高校    銀賞
3.一宮商業高校    銀賞
4.江南高校      金賞 県大会出場
5.一宮興道高校    金賞 県大会出場
6.丹羽高校      金賞 県大会出場
7.誠信高校      銅賞
8.一宮高校      金賞 県大会出場
9.五条高校      銀賞
10.津島高校     銀賞
11.犬山高校     銀賞
12.一宮西高校    金賞
13.一宮南高校    銀賞
14.起工業高校    銅賞
15.古知野高校    金賞 県大会出場
16.杏和高校     銅賞
653名無し行進曲:2010/07/25(日) 20:28:07 ID:kQ2hRYYV
>>649
ありがとうございます!
654名無し行進曲:2010/07/25(日) 21:28:26 ID:7/vEMmX3
清水厨からすると、某高校@@東尾張が中間部を勝手に変更したことには苦言を呈さずにはいられない。
655名無し行進曲:2010/07/25(日) 22:52:50 ID:exLkqA4A
残すところは激戦区西三北か…
光が3出だから4枠?

予想:岡北,岡西,豊北,岡崎

上位3校はかたいと思うけどどうでしょう?
656名無し行進曲:2010/07/25(日) 23:03:38 ID:Sdc+ktBo
東尾張地区順位
@旭野
A日進西
B春日井西
C高蔵寺
D春日井南
657名無し行進曲:2010/07/25(日) 23:06:31 ID:DvbNXljC
>>655
地元民からすると、豊野は去年久々の地区落ちを経験してるからリベンジする気持ちでくる気がする。

ってことで、今年は出演順を考慮して・・・
岡北、豊北、豊野、岡崎(岡西)

の、ような気がする。
658名無し行進曲:2010/07/26(月) 11:02:51 ID:zbT57fdx
昨年の西三河北地区の順位ってどこでわかりますか?
659名無し行進曲:2010/07/26(月) 13:27:48 ID:5bs1Nypg
東尾張地区の代表校の印象レポ
行かれた方よろしければ
お願いします。
660上杉達也:2010/07/26(月) 17:28:06 ID:7mN+CNmF
高校生夫婦
661名無し行進曲:2010/07/26(月) 21:57:46 ID:7jbTH0Ej
明日西三北行く人いる?
662名無し行進曲:2010/07/27(火) 00:07:51 ID:WWS1Supa
行きます
663名無し行進曲:2010/07/27(火) 11:18:40 ID:/9DvLfVg
県大会の日にち別出場校を教えてください。
664名無し行進曲:2010/07/27(火) 18:44:02 ID:nlGPOBzu
西三河北
金賞
岡崎西・豊田西・幸田・豊田北・岡崎北・豊野

代表
岡崎西・豊野・豊田北・岡崎北
665名無し行進曲:2010/07/27(火) 20:25:28 ID:jl8uf+fQ
江南高校は尾張地区で、木曽川の次にレベルが高いんでしょうか?
666名無し行進曲:2010/07/27(火) 21:01:07 ID:M9Eis0j0
今日の西三河北地区行った人
よろしければレポお願いします。
667名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:14:04 ID:Kvb53WEZ
西三北

1位 岡北50点(満点)
2位 岡西45点
3位 豊北40点
4位 豊野39点

だったみたいです。
668名無し行進曲:2010/07/27(火) 23:23:17 ID:Kvb53WEZ
↑今年の順位です。


岡北がすごく上手かったです。
それまで寝てたんだけど正直目が覚めたw
TPの配置がビックリ配置。ローマの祭りはよく知らないのでいかんのですが、2つのグループに分かれてすごく遠い位置でそれぞれ吹いていて、とてもおもしろい効果があったと思います。
具体的に言えば、豪華。

他に、出演番号順1番の岡西が高得点で代表になったのには驚きました。
顧問の方が変わったそうなので、心配だったのですが杞憂だったようです^^
例年どうりのエネルギッシュな演奏でした!
669名無し行進曲:2010/07/28(水) 02:24:47 ID:sMi50UEe
>>654
 指揮者の性格上仕方がないな…
 人生どんな手でも使う。
670名無し行進曲:2010/07/28(水) 08:57:22 ID:uc0nhBWt
>>663
吹奏楽連盟のHPにプログラムが掲載されましたよ!
671名無し行進曲:2010/07/28(水) 10:03:40 ID:+iiXYiMM
2日目は激戦ですね〜
1日目で去年選考会出場校は、
岡西、名電、安城、木曽川、豊北
2日目は、
成章、千種、安城学園、安城東、名古屋南、岡崎北、桜丘
2日目はこのまま決まりそう。ここに市邨がどう絡むか・・。
1日目は無名校がどこまで名を上げるか、と言った感じかな。
旭野、明和、高蔵、あたりから2つか・・?
まぁ聴きに行くなら2日目だね。
672名無し行進曲:2010/07/28(水) 12:19:42 ID:uc0nhBWt
>>671
今年の総文祭の代表を見ていたら安城高校だったんですね。
3日に県大会で、そのまま出発で4日に宮崎で本番なのでしょうか?

みなさん頑張ってほしいものです!
673名無し行進曲:2010/07/29(木) 05:26:15 ID:fDm2yZHH
安城学園の編曲者がザイアニコフから鈴木英史に変わってる
地区のプログラムもいつのまにか…
674名無し行進曲:2010/07/29(木) 13:51:14 ID:ZPFy/Sst
県大会の前売り券てどこで買えるんだ
675名無し行進曲:2010/07/29(木) 14:50:15 ID:zuxgDcGm
>>674
県大会出場校の各学校
676名無し行進曲:2010/07/29(木) 21:27:20 ID:ZPFy/Sst
>>675
thx
知らなかった

当日券は例年即完売って感じ?
開演一時間前でも行けば買えるものかな
677名無し行進曲:2010/07/30(金) 09:03:40 ID:WXqCnoaN
http://aitairen.sakura.ne.jp/eiko/eikou01.html
中学校の市大会その後
678675:2010/07/30(金) 12:09:48 ID:bsjGBlBL
>>676
県大会も代表選考会も当日余裕で買えますよ。

毎年聞かれるんだけど、代表選考会は12:30くらいから開始です。
プライマリーが午前中にあって、昼休憩を挟んで代表選考会です。
(間違いあったらごめんなさい)
679676:2010/07/30(金) 19:22:38 ID:dLQsN5YY
>>678
ありがとう助かりました
つい最近愛知に越してきたばっかりなもんで事情が分からなくて

楽しみです
680名無し行進曲:2010/07/30(金) 20:07:06 ID:bq34XbNa
どうかな・・・
代表選考会は少し早め(午前中)の購入をお奨めします。
1時間前はちょっと厳しかったような気がします。

681名無し行進曲:2010/07/31(土) 17:05:19 ID:f3HDRgVA
中日聴きに行った人いたら、結果と感想お願いします。
682名無し行進曲:2010/07/31(土) 23:40:40 ID:S1HIVXz/
中日聴きに行った人いたら、結果と感想お願いします。
683名無し行進曲:2010/08/01(日) 06:56:49 ID:3BPPxcWa
今年は光が丘は中日しか出られないから始まる前から
そうなる気がしてたがやはり代表。演奏も悪くなかったから
いいけど、審査発表とか本人達は喜んでたがちょっとシラけた。
684名無し行進曲:2010/08/01(日) 08:10:29 ID:ve1Ezmza
中日・小編成の部 結果

1 加茂丘 佳良
2 刈谷北 優秀
3 岡崎北 優秀
4 修文女子 優良
5 豊田高専 優良
6 知立東 優秀
7 吉良 優良
8 豊田東 優良
9 豊明 優良
10 渥美農業 優良
11 豊田西 佳良
12 西尾 優良
13 幸田 優秀
14 小坂井 優良
15 高浜 優秀・代表
16 碧南 優良

優秀の順位は、 高浜→幸田→刈谷北→知立東→岡崎北
685名無し行進曲:2010/08/01(日) 22:12:17 ID:JtNOlYi9
優秀賞
 成章
 木曽川
 光ヶ丘
 安城
 安学
 桜丘

優良賞
 豊橋商業
 城西 
 豊野
 刈谷
 豊田北

佳良賞
 豊田
 科学技術

代表 光ヶ丘

光  48.5点
安学 48点
安城 43点
686名無し行進曲:2010/08/02(月) 19:56:06 ID:h1KqCIIC
天白高校 3 組曲「仮面舞踏会」
一宮興道高校 2 ひとつの声に導かれて
豊橋商業高校 4 幻想曲「山の物語」
岡崎西高校 4 スペイン狂詩曲
旭野高校 1 ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
高浜高校 3 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
愛工大名電高校 4 三つのジャポニスム
明和高校 4 ロングフォードの伝説
大同高校 4 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
名経大高蔵高校 4 歌劇「トゥーランドット」
春日井南高校 4 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
高蔵寺高校 4 オリエンテイルズ
名古屋大谷高校 2 ミス・サイゴン
江南高校 4 バレエ音楽「コッペリア」
一宮高校 2 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション
安城高校 4 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲
木曽川高校 バレエ音楽「女王への忠誠」
国府高校 4 パガニーニの主題による狂詩曲
半田高校 3 マゼランの未知なる大陸への挑戦
豊田北高校 2 バレエ音楽「ドン・キホーテ」

さっき気づいたけど、今年から県大会は20団体なんですね。だからなんだってわけじゃないけどもw
去年の実績だけで判断すれば・・・
岡崎西、愛工大名電、安城、木曽川、豊田北が本命。
残りの2枠を、明和・春日井南・高蔵・旭野あたりで争うことになるんでしょうかね?

いずれにしても、楽しみ。
って書いていたら>>671さんと予想が被ってるw
687名無し行進曲:2010/08/03(火) 15:54:53 ID:WLoLQ7Us
視線恐怖
688名無し行進曲:2010/08/03(火) 17:35:51 ID:UcdSbnv/
速報
岡崎西、旭野、名古屋大谷、名電、木曽川、江南、安城
689名無し行進曲:2010/08/03(火) 17:48:13 ID:xnQNckiN
2枠は大谷と旭野か、高蔵や明和はだめだったか
690名無し行進曲:2010/08/03(火) 18:18:13 ID:Z3emhXA+
>>688
お疲れ様でした。

>>689
明和は、あのトレーナーの方が何らかの事情でお辞めになったのかなあ?
そんな気がしますけど。
691名無し行進曲:2010/08/03(火) 18:38:43 ID:KioR0tUh
えっ!?豊北はどうなっちゃったの?
692名無し行進曲:2010/08/03(火) 19:23:26 ID:pdWXQBls
名電が・・・・負 け た と は。
693名無し行進曲:2010/08/03(火) 19:25:37 ID:uQvSgtVo
692さん、どういうことですか?
694名無し行進曲:2010/08/03(火) 19:26:10 ID:pdWXQBls
1.愛知県立天白高等学校  銀賞
2.愛知県立一宮興道高等学校 銀賞
3.愛知県立豊橋商業高等学校 銀賞
4.愛知県立岡崎西高等学校  金賞・代表
5.愛知県立旭野高等学校  金賞・代表
6.愛知県立高浜高等学校  銀賞
7.愛知工業大学名電高等学校 金賞・代表
8.愛知県立明和高等学校  銀賞
9.大同大学大同高等学校  銅賞
10.名古屋経済大学高蔵高等学校 銅賞
11.愛知県立春日井南高等学校 金賞
12.愛知県立高蔵寺高等学校  銀賞
13.名古屋大谷高等学校  金賞・代表
14.愛知県立江南高等学校  金賞・代表
15.愛知県立一宮高等学校  銀賞
16.愛知県立安城高等学校  金賞・代表・愛知県教育委員会賞
17.愛知県立木曽川高等学校  金賞・代表
18.愛知県立国府高等学校  銀賞
19.愛知県立半田高等学校  銀賞
20.愛知県立豊田北高等学校  銀賞
695名無し行進曲:2010/08/03(火) 20:36:31 ID:0S1F6aou
>>693

1位安城(満点)
2位名電・木曽川(49点)

だからかと
696名無し行進曲:2010/08/03(火) 20:44:10 ID:w2jd2NzW
>>695
全代表校の順位と点数もお願いします。
697名無し行進曲:2010/08/03(火) 20:53:13 ID:w2jd2NzW
ちょっとまって、明日また20校の演奏があるのに
もう代表校が決まっていいの?
1日目と2日目でそれぞれ7校ずつ選出するってこと?
698名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:11:16 ID:kfwHasdY
う〜ん
豊橋商業か明和が食い込むと思ったんだけどな・・・
オレの耳も大したことないな
699名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:11:34 ID:92MyPVJz
>>697

代表選考会があるのだよ。
そこでまた絞られる。
700名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:13:43 ID:w2jd2NzW
>>699
代表ってのは代表選考会だったのですね。
代表校は何校なんですか?
701名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:28:22 ID:0S1F6aou
>>696
私が正確に得たのは1位と2位だけです
あと5位が旭野42点という噂を聞きました
曖昧で申し訳ありませぬ
702名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:30:06 ID:w2jd2NzW
>>701
いえ、どうもありがとうございます。
703名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:35:43 ID:Wg8sGvzL
1日目は本当にレベルが低かったな。
安城、名電、木曽川以外は選考会で通用しない。
明日が楽しみだ。
704名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:37:08 ID:1qMUQh1z
天白の演奏どうでしたか?

去年演奏をきいてすごく好きな感じの団体でしたのですが今年は聴きにいけなかったですorz
705名無し行進曲:2010/08/03(火) 21:46:38 ID:w2jd2NzW
江南高校の演奏はどうでした?
706名無し行進曲:2010/08/03(火) 22:17:15 ID:oxvYg5p1
春日井南の印象はどうでしたか?
707名無し行進曲:2010/08/03(火) 22:57:37 ID:xy2qanZ+
木曽川高校
演奏中に客席へ出入り。
緑のジャンパーがシャカシャカうるさい。
コンクール以前の問題、退場して欲しい。
708名無し行進曲:2010/08/03(火) 23:28:56 ID:ONtdyJyQ
緑のジャンパーが問題という事ですね。
709名無し行進曲:2010/08/04(水) 01:33:21 ID:kV48TxWG
負け犬の遠吠え。わおーん

今日出演する団体の皆さん、
頑張ってください。
710名無し行進曲:2010/08/04(水) 01:45:48 ID:VxuHiJjB
わおーん。(U^ω^)わんわんお!
711名無し行進曲:2010/08/04(水) 15:53:15 ID:hRIUfPxN
>>706
春日井南って、一昨年もダメ金(選考会にも出られないからダメダメ金?)
だったような。
712名無し行進曲:2010/08/04(水) 17:03:20 ID:/x2N3eF+
速報屋さん
2日目レポお願いします。
713名無し行進曲:2010/08/04(水) 18:13:21 ID:r56f5p5Y
高等学校の部 二日目
1.愛知県立成章高等学校    金賞・代表
2.愛知県立春日井西高等学校  銀賞
3.愛知県立東海南高等学校   銅賞
4.愛知県立千種高等学校    銀賞
5.愛知県立豊野高等学校    銀賞
6.名古屋経済大学市邨高等学校 銀賞
7.愛知県立丹羽高等学校  金賞・代表
8.安城学園高等学校  金賞・代表・愛知県教育委員会賞
9.愛知県立安城東高等学校  金賞・代表
10.名古屋市立桜台高等学校  銀賞
11.名古屋市立名東高等学校  銀賞
12.愛知県立古知野高等学校  銀賞
13.愛知県立阿久比高等学校・半田工業高等学校  銀賞
14.愛知県立刈谷北高等学校  銀賞
15.豊川高等学校  銀賞
16.愛知県立日進西高等学校  銀賞
17.愛知県立名古屋南高等学校 金賞・代表
18.名古屋高等学校  銅賞
19.愛知県立岡崎北高等学校  金賞・代表
20.桜丘高等学校  金賞・代表
714名無し行進曲:2010/08/04(水) 19:29:07 ID:vAVtXrun
大体予想通りの結果ですな
715名無し行進曲:2010/08/04(水) 20:05:50 ID:ZegxHkN2
江南高校と丹羽高校は東海大会へ行けそうですか?
716名無し行進曲:2010/08/04(水) 21:03:32 ID:RGWod0m3
千種銀ですか!?

どこが東海行きそうですか?
717名無し行進曲:2010/08/04(水) 21:14:06 ID:91U78wn9
>>715
無理でしょ。ww

今日の結果
1安城学園
2岡北
3成章
4安城東
5桜丘
6名古屋南
7丹羽

ちなみに素人耳だが代表予想

安城 名電 木曽川 安城学園 岡北 成章

安城東 桜丘 名古屋南
718名無し行進曲:2010/08/04(水) 22:24:03 ID:eJiIS0O4
>>717

同意
正直安城、安学、名電は決定だと思う
木曽川と岡北と成章でどうかって感じ


二日目しか見てないが、結構レベルは高かった気もする
ただしマーチのくせに安学と岡北以外はクラッシュシンバルが微妙
安学は当然だが岡北も毎年シンバルは上手い気がする
去年今年と技術が伝わってるのかも知れない
スネアもあんまり上手い所はなかったかな

管楽器はわからないが個人的に名南のダフニスは好きだった
満点の安高と聞き比べるのが楽しみ

名古屋高校の声とか足とか使ったのが点数低かったのは残念
他にも打楽器ソリがある曲を選んでる学校が多かった

今年はX全体的にを避けてるから
Xをやった丹羽が上に行くのは少しうれしい

719名無し行進曲:2010/08/04(水) 23:08:30 ID:8LZ4W2kW
何だか全体的に低調だな。
長野県勢に完敗するんじゃまいか?大丈夫か?
720名無し行進曲:2010/08/05(木) 02:17:59 ID:D2GaF/eh
なんか勢力図が・・変わった・・?
721名無し行進曲:2010/08/05(木) 07:56:47 ID:yBTZLABE
江南高校はかなり良かったよ。
722名無し行進曲:2010/08/05(木) 08:13:50 ID:VzhLACvh
代表選考会 出演順

安城学園高校  W・ バレエ音楽「白鳥の湖」より
安城東高校   T・ プラトンの洞窟よりの脱出
岡崎北高校   W・ ローマの祭
名古屋南高校  W・ バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
愛工大名電高校 W・ 三つのジャポニスム
安城高校    W・ バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
江南高校    W・ バレエ音楽「コッペリア」
丹羽高校    X・ ハーリ・ヤーノシュ
成章高校    W・ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
桜丘高校    U・ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より
木曽川高校   W・ バレエ音楽「女王への忠誠」より
名古屋大谷高校 U・ ミュージカル「ミス・サイゴン」より
岡崎西高校   W・ スペイン狂詩曲
旭野高校    T・ ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
723:2010/08/05(木) 09:21:31 ID:fztcx1vL
旭野の私が来ました。(1年)出てないけど。
724名無し行進曲:2010/08/05(木) 10:12:01 ID:SG9uBkjR
やはり課題曲のIとVがすくないですな
725名無し行進曲:2010/08/05(木) 11:44:56 ID:Kh1NeHTi
名古屋南と安城高校並ぶとか・・・
726名無し行進曲:2010/08/05(木) 19:09:12 ID:HZZG/v83
この板江南の自演いすぎだろwww
727名無し行進曲:2010/08/05(木) 20:12:22 ID:ESY+whuQ
金賞取れて、選考会にも行けるから、
舞い上がってるんじゃない?
728名無し行進曲:2010/08/05(木) 20:25:51 ID:isi7Ycg+
まぁ今年の1日目で抜けてもねwww

来年たまたま抜けたってことを自覚するでしょ。
それにしても、出演順1〜6と9〜11で有力校が
固まってるな。
個人的には名古屋南、安城東、成章に頑張ってもらいたい。
どの指揮者もすごく音楽的だからね〜。

選考会楽しみにしてます〜(当日券あるかな?)
出演校は頑張ってください。
729名無し行進曲:2010/08/05(木) 20:26:58 ID:Y/u/t73M
「神様は人をかたより見ないかたで、 神様を礼拝し、また良い行ないをしている人はどの国民でも受けいれて下さることが、

ほんとうによくわかってきました。

あなたがたは、神様がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、

イスラエルの子たちにお送り下さった御言葉をご存じでしょう。

それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音をのべたものです。

神様はナザレのイエス様に聖霊と御力とを注がれました。このイエス様は、神様が共におられるので、

よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、巡回されました。

わたしたちは、イエス様がこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人です。
人々はこのイエス様を木にかけて殺したのです。

しかし神様はイエス様を三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人として

あらかじめ選ばれた者たちに現れるようにして下さいました。
わたしたちは、イエス様が死人の中からよみがえり復活された後、共に飲み、食事をしました。

それから、イエス様ご自身が生者と死者との審判者として神様に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、

またあかしするようにと、神様はわたしたちにお命じになったのです。

預言者たちもみな、イエス様を信じる者はことごとく、その御名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。

ペテロがこれらの御言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がご降臨された。(使徒10:34-44)

730名無し行進曲:2010/08/05(木) 21:13:00 ID:ESY+whuQ
選考会の日って光ヶ丘は
招待演奏します?
731名無し行進曲:2010/08/05(木) 22:11:37 ID:e32fVSiu
>>730
しますよ
732名無し行進曲:2010/08/06(金) 10:21:27 ID:v3cx4mHH
いや〜ホントの関係者なら、このプログラムで舞いあがれるとは・・・
733名無し行進曲:2010/08/06(金) 23:08:33 ID:Yyh8ySv4
まあ、1日目と2日目では明らかにレベルに差があるからなあ。
得点で言っても、
1日目の金賞ラインと、2日目の銀賞の上(市邨・豊川・刈谷北)までとは変わらないわけだし・・・・。

1日目で東海に絡めるのは、名電・安城・木曽川 までじゃない?

ホント、地区の割り振りと地区を何位抜けしたかのアヤだよね。
それだけ2日目は激戦だったということ。
2日目の10位前後までの団体が1日目に回っていたら、もっと変わっていたかもしれない。
734名無し行進曲:2010/08/07(土) 00:00:14 ID:Ndd2DQXU
県大会両日の各校の得点教えてください。
735名無し行進曲:2010/08/07(土) 17:16:44 ID:4tzNjW4N
夏休みの水泳補充の1日目
怒って去って行った
736名無し行進曲:2010/08/07(土) 20:25:01 ID:JFxmKpjf
中日の名古屋市大会 結果教えてください
737名無し行進曲:2010/08/07(土) 22:20:45 ID:/1t/9jHB
選考会のチケットって、午後行っても買えますか?
738名無し行進曲:2010/08/07(土) 23:23:53 ID:1Kxy8XLa
小編成 
大同

大編成
名電
739名無し行進曲:2010/08/07(土) 23:33:51 ID:wR+TIhhz

小編成

享栄高校 23点C
富田高校 39点B
東海学園 24点C
同朋高校 28点C
大谷高校 43点A 準優勝
名古屋高校36点B
大同高校 47点A 優勝
瑞穂高校 27点C
緑丘商業 31点B
桜台高校 41点A
名古屋商業40点A

大編成

淑徳高校 36点B
天白高校 37点B
名古屋南 46点A 準優勝
名電高校 50点A 優勝
名城高校 29点C

740名無し行進曲:2010/08/08(日) 02:42:09 ID:6fAvK5jI
さ、今日は選考会だ。。

今年もAが6、Bが3かな?

予想としては・・・

A…安学・名電・安城・名古屋南・木曽川・岡崎北
B…成章・桜丘・岡崎西

ただし、例年5〜8位ってほとんど差がないからなぁ。そこが楽しみでもあるんだけども。
741名無し行進曲:2010/08/08(日) 07:47:41 ID:v1H2K7qM
>>739
ありがとうございました。
742名無し行進曲:2010/08/08(日) 17:13:15 ID:rj/E4CTY
県選考会の結果まだ??
743名無し行進曲:2010/08/08(日) 18:04:36 ID:6fAvK5jI
携帯で書けなかったから誰か書いたかと思ったが・・・。

ってことで結果。

大編成
安城学園・岡崎北・愛工大名電・成章・木曽川・名古屋大谷

小編成
名古屋南・安城・旭野


レポはのちほど。
744名無し行進曲:2010/08/08(日) 18:17:19 ID:OsUqGuJ0
名古屋大谷行ったんだ・・・!

びっくり

代表のみなさまおめでとう!!!
745名無し行進曲:2010/08/08(日) 19:36:12 ID:wi0Xj5ju
安城学園の白鳥の湖
(鈴木アレンジ)って
原調(終曲がロ短調)
ですか?
746名無し行進曲:2010/08/08(日) 20:46:03 ID:6fAvK5jI
落ち着いたのでぼちぼちと感想を。あくまで、主観なので勘弁を。

安城学園(予想A 結果A)
課題曲・自由曲とも仕上がりは順調。
ただし、時々Tpを中心とした金管の音が分離しやすいので、そこが課題か。
また、白鳥の湖の細部のアンサンブルが崩れやすいか。
因みに、アレンジは原調でした。けど、鈴木アレンジらしくはない・・・かな。

安城東
毎年来てますが、ここ数年で一番の演奏かと思います。
メリロだと、金管に着目しやすいですが、このバンドのよさは木管の方かなと思いました。
課題曲・自由曲ともに、木管を生かすとともに、金管にもそうした面があるといいかと。
また、自由曲がメドレーみたいでどこか盛り上がらず終わった気も。

岡崎北(予想A 結果A)
課題曲は、終始安定した演奏。
自由曲、トランペットの彼、ブラボー
ただし、主顕祭になると全体的に不安定さが露呈。個々の力は高いので、合奏体のレベルアップが必要か。

名古屋南(予想B 結果B)
課題曲・自由曲ともに落ち着いた演奏でした。
・・・なんかそれだけで終わってしまったのが残念。
サウンドのまとまりもあるが、どこかもう一つ。

名電(予想A 結果A)
ここのスレでもどうしたとあるように、昨年とは明らかに違ってびっくりしました。
どうもいまひとつ音が抜けてこない・・・特に課題曲の仕上がりに不安。
ただし、合奏体のバランスはさすが。あと2週間でどこまで変われるか。
747名無し行進曲:2010/08/08(日) 21:07:38 ID:6fAvK5jI
安城(予想A 結果B)
音の飛び・鋭さが目立つ演奏でした。もちろんマーチはそれが生かされていましたが、自由曲ではあだになった感じがしました。
また、音楽的な流れもぶつ切りになりやすく、ちぐはぐな感じがしました。

江南・丹羽
選考会は初でしょうか?しかし、丹羽といい尾張のレベルが上がってきていますね。
これまで常連校が続き、それと比べると少しモヤっとした感じになってしまいました。
が、個人的に一番のびのび吹いていたのが、この2校だと思います。選曲も自分達にあった選曲だったと思います。
来年からも、楽しみな高校でありますし、細部をより研究していけばと思います。

成章(予想A 結果A)
全体を通じて、マーチの推進力があり、流れもよかった課題曲だったと思います。
そのよさで、自由曲も非常に伸びやかな演奏をしていました。
ところで、くじゃくはここ10年で3回、ダフニスとクロエも3回、と実は淀工に劣らないようなローテーションができているんですよね。
因みに、くじゃくの年は毎回A編成にでています。

桜丘(予想B 結果−)
例年のような、木管の艶のよさは健在。
ただし、金管・木管・打楽器のかみあわせがどこかチグハグ。
それが、課題曲から始まり自由曲になっても立て直せなかった気がします。

748名無し行進曲:2010/08/08(日) 21:22:40 ID:6fAvK5jI
木曽川(予想A 結果A)
例年木曽川というと、音量で勝負ということもありましたが、今年はサウンドのよさがでました。
マーチから自由曲まで美しい演奏を聞かせてくれました。
自由曲の冒頭の木管・ハープのアンサンブルが崩れた以外は終始安定した演奏。
これに、金管のパワーがうまく組み合わさると厚みがでてくると思いました。

名古屋大谷(予想− 結果A)
会場でどよめきが起きましたw
正直「ほんとかー」とは思いました。
課題曲・自由曲通じてまとまりの高さは伺えました。ただし、音抜けがあまりよくなく、個人的にはこもってきこえたため細部がはっきりしないところが課題曲を中心にありました。
自由曲は本来持っている表現力がでていました。
名古屋国際会議場は豊田よりもさらにでかいので、音のクリアさを追求してほしいと思います。
あ、そういえば、演奏後に妙などよめきがあったのは指揮者・・・の動き??

岡崎西(予想B 結果−)
演奏そのものは安城に似た感じか。それよりも音量がでていましたが、打楽器の音量超過が気になりました。
自由曲も歯切れよさがでていましたが、一本調子になったのがあだになった感じでした。

旭野(予想− 結果B)
最後に課題曲1を聞いて新鮮さがw
指揮者は変わりましたが、木管を中心としたサウンドの柔らかさは変わっていませんね。
ただし、1ではもっと管にするどさがあってもよかったと思います。
自由曲は、成章と比べてしまうと盛り上がりに欠けましたが、そのサウンドのよさがとても際立っていました。

光ヶ丘女子
招待演奏でした。
さすがです。今日一番の演奏でした。
今年、オーロラでコンクールでてほしかったなぁw

749名無し行進曲:2010/08/08(日) 22:10:53 ID:wi0Xj5ju
>>746さん、ありがとう。
原調の白鳥湖たのしみです。
750名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:09:14 ID:yT44Rq9K
ちなみに 満点は2校あったそうですね。
751名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:09:28 ID:Mvs2WClL
代表の感想でも

安城学園
音のまとまりやクリアーさはさすが
ミスも少なく、減点のしづらい演奏でした

岡崎北
>>746とかぶりますが、tpやtbのソロ、他にもトリオのsaxやローマのtmbなど
個人が上手い印象 二週間で荒さを無くせるか

名電
自由曲のperは上手。管楽器の音量や音色もさすがのもの
ただ、例年に比べると凄みに欠けるか…?

成章
課題曲と自由曲を通して聴いて、丁寧な演奏だなと
この結果も納得です

木曽川
課題曲に文句のつけようがないです
スネアが全部オープンでロールしてたのは故意でしょうか?

大谷
ここは全く予想していませんでした
指揮者の動きに驚くばかりで、自由曲も荒削りな点が多々
752名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:09:47 ID:SUCtAsfR
で審査員誰でしたか?
753名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:53:44 ID:ztbeQCbZ
いつも思うが、個々の楽器の技量や音量や抜けの話ばかり(-。-)y-゜゜゜

音楽の表現や解釈の面白さなどの視点はどこに??
754名無し行進曲:2010/08/08(日) 23:57:23 ID:6fAvK5jI
>>752
大倉滋夫(TP)
小川正毅(HR)
織田浩司(SAX)
北川晋(TP)
服部吉之(SAX)
原田綾子(CL)
平松久司(全日本吹奏楽連盟理事長)
755名無し行進曲:2010/08/09(月) 00:00:21 ID:354+OiTj
>>753
個人的にですが、表現や解釈でおおっていうのはなかったです。
もちろん、自分自身が未熟者ですが、どこも画一的でどうも・・・。
代表になった所はこれからより練るんだと思いますが、そういう工夫した演奏がなかったのも事実です。
756752:2010/08/09(月) 00:26:38 ID:aSAdFzly
>>754
thanks
757名無し行進曲:2010/08/09(月) 07:10:23 ID:DS6KtBl3
招待とはいえ、光ヶ丘の演奏は圧巻でした。
何よりpやppでの表現、サウンドは他団体とは比較にならなかった思います。
文句なしに昨日のNo1じゃないかな。
758名無し行進曲:2010/08/09(月) 16:57:03 ID:g4KCz7WG
N古屋O谷は、指揮にびっくりだね、
自分もどよめいたうちの1人だけどwwwww
759名無し行進曲:2010/08/09(月) 18:42:53 ID:eYpBvHXl

どんな指揮だったのですか?
760名無し行進曲:2010/08/09(月) 20:38:05 ID:q4HGGCCD
>>759
 指揮者もメンバーも会場も笑える軟体指揮者(^O^)
 ハウル君です。
761名無し行進曲:2010/08/11(水) 07:54:43 ID:5gC7Zlps
ま、硬派なイメージがある愛知だから、ああいう指揮者がいるのもいいけどねww

762名無し行進曲:2010/08/11(水) 18:28:06 ID:hN6POGzm
東海のチケット買えなかったーw
763名無し行進曲:2010/08/11(水) 18:31:58 ID:c2jzUdmS
ざまあwww
764名無し行進曲:2010/08/11(水) 18:33:20 ID:hN6POGzm
>>763
買えた?
765名無し行進曲:2010/08/11(水) 22:17:18 ID:IgOtyX3i
ゲゲゲのTheYENに横ヤリ、露人まで
溶解集結中

ttp://www.zyuken.net/school_page/12321721249/
766名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:48:41 ID:G8JcxGao
中学スレがパート5になりました。

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50
767名無し行進曲:2010/08/14(土) 14:49:39 ID:G8JcxGao
現在の愛知スレ

愛知の中学 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281131798/l50
愛知の高校 パート8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249966665/l50
愛知の大学職場一般 パート6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238750525/l50
768名無し行進曲:2010/08/15(日) 19:03:09 ID:SABUX+Ar
>>721
地区大の江南のオーボエが崩壊してたらしいな
俺は準備で聞いてないが
769名無し行進曲:2010/08/15(日) 20:23:37 ID:jModix+4
今日愛知県芸術劇場で高文連の催し物があり、
ちょっとしたご縁で聴きに行きました。

私は他県の者なのですが、
とにかく吹奏楽のレベルが高いと感じました。

安城東…サウンド、音楽の作り素晴らしい。
ホールに合っていたように感じた。
2曲目は音もがらりと変わり、動きのキレもあり、とてもよかった。
ブラボー

岡崎北…まず県立で部員が100人もいることにビックリ。笑
コンクールメンバーのローマですが、
こっちは逆にホールの相性が悪いのか、
少し荒く聴こえた。しかし圧巻。の一言。
一人も欠かさずに鳴らしてる。勢い、迫力がありますね。ブラボー

二校とも凄かったです。過去レスをみましたが、安城東は県落ちなんですね。
これで落ちるのが愛知県。
岡崎北は来週東海。頑張ってください。
良い演奏会でした。
長文失礼しました

770名無し行進曲:2010/08/18(水) 11:42:38 ID:MR2ZEN1f
東京都町田市など
間違えてまった
771名無し行進曲:2010/08/19(木) 02:24:18 ID:TCzLljwi
大谷の自由曲
編曲許可出たのか?
772名無し行進曲:2010/08/19(木) 07:29:04 ID:loHsirtU
いよいよ22日から東海大会。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
773名無し行進曲:2010/08/21(土) 06:57:11 ID:G2MFF2nY
大谷高校の部員8人、合宿中に飲酒。
こんな学校が愛知県代表として東海大会に出場するのが許されるのか?
774名無し行進曲:2010/08/21(土) 07:20:23 ID:JG/glJj6
>>773
内部告発?
楽譜は違法。生徒は飲酒。
顧問や周りの大人の監督不行き届きか。
775名無し行進曲:2010/08/21(土) 07:26:12 ID:gXhCdTym
辞退すべきだな
776名無し行進曲:2010/08/21(土) 07:42:47 ID:dzT/5/Nu
青春時代 そんな事もあるわぁな
777名無し行進曲:2010/08/21(土) 08:39:17 ID:KG4ECtlc
あーあ。
やっちゃったねw
選考会で落ちた学校を思うとかわいそうで仕方ない。
奇跡的に代表勝ちとったのに飲酒騒ぎかよw
所詮ばか学校はやる事がばかだなw
778名無し行進曲:2010/08/21(土) 08:46:19 ID:b8aJKhhv
>777

まったく同意!

『飲酒した8人を除いた部員で東海大会は出場する』って何か勘違いしてないか?
野球賭博した力士を除いて名古屋場所を開催するっていうのと似てるな!笑
779名無し行進曲:2010/08/21(土) 09:06:54 ID:TKAR2FU4
出場する8人以外のメンバーがかわいそう。
きっと「飲酒したくせに」っておもわれるんだろうね〜。
部員一人一人の行動は部活全体のイメージに関わることわかってるのか?w
選考会落ちした学校の事も考えろw
 
とりあえず東海大会が楽しみ!w
780名無し行進曲:2010/08/21(土) 09:50:26 ID:IN1Uci68
景気付けに一杯やってしまったのか?
学校のイメージダウンだよね?吹奏楽部に対するイメージもダウン!
大会を目指して練習してきたのじゃ〜ないのか?
愛知県代表の意味わかっているのか!
県○○○連盟も甘くないか?【学校に任せる】って!
高野連なら、即出場停止だぞ!
781名無し行進曲:2010/08/21(土) 12:00:48 ID:oIfNIfqv
出場停止どころかうちの学校だったら部停になりそ
782名無し行進曲:2010/08/21(土) 14:49:39 ID:o9Wvvstw
演奏後に拍手してくれる人は
いるんだろうか(笑)
783名無し行進曲:2010/08/21(土) 15:23:25 ID:YHDJ1Ip1
酔っ払ってる人は拍手します
784企業戦士:2010/08/21(土) 17:57:11 ID:vEcp2EyQ
今日は対照的なニュース2件
名古屋大谷吹奏楽部 飲酒問題と沖縄興南高校野球部 夏の甲子園優勝
この2校、吹奏楽と野球で違いはすれども全校大会を目指す目標は同じ。
何が違うか?兎に角、結果を出すためだけに○○バカを作る指導をしているのか?
社会に出てから役に立つ人間(自律型)を目指して育成しているか?
この差は大きい。学校や監督の名声や名誉のために人間教育そっちのけで
技術だけを磨く学校や監督は特に○立高校に多い様だが、時代の転換期に
来ている様だな。興南高校も優勝したことだし。
785名無し行進曲:2010/08/21(土) 21:56:57 ID:JG/glJj6
大谷は色んな講師が出入りしてんじゃないのかwwおそらく合宿もww

何してるんだか。
バカ(顧問)に集まる人間はバカ(講師)ってことか。
子供に責任はない。
大人が全て悪い。
どう責任とるのか楽しみだ。
786名無し行進曲:2010/08/21(土) 22:31:24 ID:3mj0ThyU
激しくどうでもいい

別に人格崩壊してても演奏うまかったらいいわ

まあ大谷下手だからそれ以前の問題だが
787名無し行進曲:2010/08/21(土) 23:00:52 ID:JG/glJj6
>>786
貴方にとってどうでもよくても、
吹連や学校としてはきちんと対応すべき問題だろ。

犯罪だぞ。

犯罪者を作り出した顧問の責任、学校の責任はないのか。吹連の今後の信頼に関わる。きちんとした対応を望む、、
788名無し行進曲:2010/08/21(土) 23:05:55 ID:uiXx7Bfn
元野球部員が殺人事件を起したにもかかわらず甲子園に出場した学校がありましたとさ。
789名無し行進曲:2010/08/22(日) 00:21:38 ID:OTw1Bco5
何年生が飲酒したんですか?
790名無し行進曲:2010/08/22(日) 00:47:35 ID:C2r3dq4E
吹連に問題をおこしたから出場停止というルールはないし
人それぞれってやつじゃないか。

それと自由曲は許可とってるから
吹連からなにも言われないんだと思うし…

愛知吹連が出場していいって言ったんだから
出場するんでしょ?

ここまで頑張ったんだと思うし
大会終わってからそれぞれ反省すれば
いいんじゃないかな?
791名無し行進曲:2010/08/22(日) 00:52:55 ID:Pr+ApDuv
>>787
この場合の犯罪者って、強いてあげれば周りの大人なんだが…
法律、理解してますか?
792名無し行進曲:2010/08/22(日) 00:54:43 ID:sCHfjEEd
聞けば大谷は豊田で何度も練習をして大会に臨んだそうな。
実力なのかごまかしなのかw
793名無し行進曲:2010/08/22(日) 01:06:25 ID:hxAXqvTj
あの楽譜は確かにゴーストの違法ものです。
どこも大なり小なり同じようなことはあるが…。
講師が腐ってるのも、顧問が腐ってるのも事実。
他の生徒が悪くないのも事実。

…。
痛々しい…。
794名無し行進曲:2010/08/22(日) 02:46:15 ID:S5Mi9N5/
なぜ出場できるのかが意味わからない。

連盟くさってるの?



ちょっとメール連盟にメール送ってみたけど期待はしてない('A`)
795名無し行進曲:2010/08/22(日) 02:51:45 ID:S5Mi9N5/
>>790
終わってから反省じゃ遅いでしょ。

世間からみたら高野連みたいにやったほうがいいんだよ。

やっぱ問題おこした学校が出場するのはだめだと思うしね。
796名無し行進曲:2010/08/22(日) 07:30:30 ID:9Bvq7/2M
新聞に出たなww
797名無し行進曲:2010/08/22(日) 08:00:42 ID:gFGY4vd/
顧問が連盟の理事やってるからね。
厳しくはならんでしょ。
子供は悪くないって意見出てますけど、元々悪い学校だよ。
中学で内申18もあったら学年top張れるよ。
そんな所の生徒に人格だの常識だの、他の出られなかった学校の事とか、考えろって方が無理ね。

恐らく退部でも部停でもなく、うやむやで終わるんじゃない?w
当然顧問はお咎めなしでさ。
798名無し行進曲:2010/08/22(日) 10:25:53 ID:wE/eNNYU
腐ってんな
799:2010/08/22(日) 15:22:30 ID:e57aSXiG
大谷 顧問が責任取って辞めるしかない このままじゃ 誰も 許さないよ。
連盟の役員なら
なおさら顧問を辞めるべき!

ここままで 許しては駄目だよ!!!
800所詮ぱぁ谷:2010/08/22(日) 16:19:10 ID:qY9Aaw6+

大谷は大会後から部活休みらしい。
飲酒したやつらは学校始まったら
多分、停学。
一番、長い人の停学終わるまで
部活やらないらしいよ。

てか、部内は厳しいくせに
自分には甘いなんて
メンバーもメンバーでしょ。
初の東海だからって
調子こいてんじゃね?

飲酒主犯のやつとか
普通に強制退部だろww
801名無し行進曲:2010/08/22(日) 16:48:45 ID:v5hfXX8k
>>797
テラ正論

腐っているものに求めれるものなどない

てか大谷批判されすぎでワロタ
まぁあの指揮者じゃ
802名無し行進曲:2010/08/22(日) 20:34:25 ID:C2r3dq4E
今日の大会で唯一銅賞だったこととか
ほかの学校からの冷たい目とかで
8人以外は充分罰受けただろう。

8人はそんな冷たい目とかにもあわず
ある意味幸せなんだろうな。
本当につらいのは今日出たやつらだろう。
罪を背負っていかなきゃいけないし
これからも周りの視線を気にしなきゃならない。

本当にかわいそう。
803名無し行進曲:2010/08/23(月) 00:22:25 ID:gAsWkhTA
今日の演奏聴く限り元々出場する資格なしでしょ。
804名無し行進曲:2010/08/23(月) 00:39:06 ID:qpm9Htr1
だって大谷ですもの
805名無し行進曲:2010/08/23(月) 15:32:03 ID:kj3RqIxW
まじめに練習してきたその他」の部員の事を考えると出場して当然。
806名無し行進曲:2010/08/23(月) 18:40:27 ID:X5GVHPLq
すいません、

大谷高校ってなにをしたんですか?

807名無し行進曲:2010/08/24(火) 09:42:24 ID:ynlqZEkQ
「まじめに練習してきたその他の部員」がレギュラー取りたくてちくった。
だよね?
808名無し行進曲:2010/08/24(火) 11:48:22 ID:GD1Fe1Gl
とりあえず来年の地区大会のシード
(招待演奏)は辞退したほうが賢明かと。
809名無し行進曲:2010/08/24(火) 18:53:22 ID:kWrF2oqW
今回のことに対してメールした結果

名古屋大谷高等学校です。

メールありがとうございました。

今回の事件について、ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。
本校といたしましては、学校全体の問題として、真摯に受け止め、
事件発覚後、直ちに本校の部活動検討委員会で検討、生徒指導部での検討、
吹奏楽連盟へは、理事長様へ電話で事情を説明し、謝罪と今後の対応について助言をいただきました。

また、保護者からのご意見、市民の方々からいただいたご意見を踏まえ、
校長の判断として22日の東海大会へは、該当生徒8人を除き参加させました。

なお、吹奏楽部については、8月23日より当分間、活動を自粛し、
人間形成のために学校内外の清掃活動等の奉仕活動に取り組ませ、報恩感謝の精神を育成してまいります。

関係生徒8人に対しては、別途謹慎を申し渡し、指導してまいります。

顧問には、監督不行届として厳重注意するとともに、
今後の生徒指導について、常に生徒に寄り添い指導するよう指導しました。

保護者向け説明会では、保護者に謝罪し、
再びこのような不祥事が起きないよう努めていく旨を伝え、ご理解とご協力をお願いしました。

教職員には、職員会で学校全体の問題として、真摯に受け止め深く反省し、
全教職員で健全なる生徒育成に取り組んでいくことを確認しました。

今回は、貴重なご意見誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
810名無し行進曲:2010/08/24(火) 21:44:50 ID:FcPPsOPR
とてもじゃないが、会場での大谷高生の服装や態度は
「常に生徒に寄り添い指導」の下に出場したとは思えんな。

他校の生徒達は、あの暑さの中でもしっかりとした身なりで
行動していたが、ブレザー腰巻き、シャツ腕(肩まで)まくり
ズボンずり下げで歩き回っていた姿を見て、

「あれはどこの生徒だ?」の問いに
「あれが大谷だよ」の答えに
「あぁ、やっぱりな」の声が出ていたのを大谷関係者は全く
判ってないだろうな・・・
811名無し行進曲:2010/08/24(火) 22:24:32 ID:GjW1nfE9
ざまああああああああああ
あー嬉しいっ
812名無し行進曲:2010/08/24(火) 23:00:07 ID:azXL/D4R
大谷の吹奏楽部はバカなのに服装だけ無駄に厳しいらしいから
袖まくりとか腰巻はまだしも腰パンはないとおもうがww
813名無し行進曲:2010/08/25(水) 00:12:21 ID:ojzdcGa9
あれで厳しくないなどとは笑止

我々の内ではあれは腰パンの部類にはいるのだよ

814名無し行進曲:2010/08/25(水) 00:24:52 ID:/gqXUEKA
県大会のCDってネットなどで手に入りますか?
招待演奏の光ヶ丘のオーロラが聴きたいのですが…
815名無し行進曲:2010/08/25(水) 00:33:47 ID:Zv2XBPAj
大谷は県代表選考会でも
ロビーで仲間内で写真撮り合いながら
騒いでいて回りのヒンシュク買っていたよね。

学校関係者は知ってたはずだけど
誰も注意してなかったしね。
部活動は教育の一環のはずなのだが・・・。
残念だね。
816名無し行進曲:2010/08/25(水) 10:35:18 ID:MTcuN0cf
あそこは顧問を変えた方がいい。
近所に大谷の吹部に友達いるから結構聞くんだよね。

例の飲酒事件のことなんか8人を許さない奴はおかしいと言ったらしいよ。
8人のせいでこんなにバッシングくらってるのに許せるほうがおかしいじゃんねw

飲酒事件の後、問題を起こすなと自分でいったのに
補導されるような時間に生徒を帰したらしいしな。
817名無し行進曲:2010/08/25(水) 11:12:03 ID:hkLrMC1g
>>814
県大会は知らんが、東海大会ならスタジオMU(CD)か
プラーム(DVD)で一般購入できるはず。
818名無し行進曲:2010/08/25(水) 15:01:10 ID:3FiP1uAO
なんか長野のスレを覗いてみたんだけど、
長野県人の自画自賛ぶりがひどくてヘドがでちゃいそうになった。
田舎者が調子ぶっこくとたまったもんじゃないね。
819名無し行進曲:2010/08/25(水) 15:20:53 ID:/yYfxkOg
お前は何を言っているんだ
820名無し行進曲:2010/08/26(木) 22:35:32 ID:PEEnI4f1
>>812
> 大谷の吹奏楽部はバカなのに服装だけ無駄に厳しいらしいから
ちょっと訂正
「大谷は・バカなのに」
吹奏楽だけせめては、ね。
821名無し行進曲:2010/08/26(木) 23:58:28 ID:s45UVD+R
>>791
1条1項で未成年者の飲酒を禁止しているから、
「違反行為者」であることは間違いない。

ただ、未成年者本人に対する罰則規定が存在
しないために刑事処分されないだけだと思うが・・・

未成年者であるがゆえに責任能力が問われない。
ようするに「バカ」だから
822名無し行進曲:2010/08/27(金) 00:34:37 ID:a643targ
>>821
刑罰が課されない違反は「犯罪」では無いのだよ。
823名無し行進曲:2010/08/27(金) 17:19:04 ID:oT6RdTsN
高校の時は、合宿で酒も新年会で酒も当たり前だったんだが。
時代が違うんだろうな。
824名無し行進曲:2010/08/27(金) 21:36:56 ID:3XDKllF/
飲酒したことは悪いことだけれど許せないのは東海大会に行けなかった人たちの
ことも考えずに合宿に参加していたこと。しかもボーリング行ってたらしい。別に行っちゃいけないってことじゃないけど、気楽だな・・・・。
大谷だけじゃない、代表になった学校は他校の想いを背負って頑張ってほしい。
825名無し行進曲:2010/08/27(金) 22:38:41 ID:+xHDygB+
合宿って何の合宿?
826名無し行進曲:2010/08/27(金) 23:37:01 ID:XeB7in/D
>>824さん
明日は伊那だね・・・
心ならず(かもしれない)B編成行きとなった各校の関係者に
とっては遣りきれない部分もあるかもです。

ストイックなほど練習を積んで臨んできた方々を見るにつけ、
今度の一件はなんだかね・・・
827名無し行進曲:2010/08/30(月) 10:21:50 ID:+dfovrPP
県外の者ですが、ちょっと小耳に挟んだのですが、愛知のコンクールは、A編成B編成を出演者の意志で決められないというのは本当ですか?
828名無し行進曲:2010/08/30(月) 14:15:54 ID:tdDJ0fN7
B編成は
朝日賞 安城高校
2位が旭野高校みたいですね
829名無し行進曲:2010/08/30(月) 14:16:46 ID:jY0e/Kji
名古屋南は銀
830名無し行進曲:2010/08/30(月) 16:54:44 ID:jY0e/Kji
>827
愛知県は2日間の県大会で各日程の上位7校ずつの計14校で県代表選考会が行われる
代表選考の上位6校がA編成、次の3校がB編成の代表になる
831名無し行進曲:2010/08/30(月) 21:33:09 ID:wWvsSzli
他県とはB編成の意味が全く違うわけですね。
どうりであの部門では不釣り合いな「ダフニスとクロエ」などが演奏されているわけだ。
832名無し行進曲:2010/08/30(月) 22:21:56 ID:+dfovrPP
予選(あるかどうか知らないが) -> 県 -> 選考会(A,Bに選別) -> 東海 -> 全国

という流れなんですね。

そういうシステムのメリットというか、理由は何なんでしょう。
833名無し行進曲:2010/09/01(水) 18:40:54 ID:sajjQnlJ
834名無し行進曲:2010/09/01(水) 19:21:36 ID:gBM2q7BR
担任が2chでたたかれていると言っていたので探してみたらあったww

てかあきらかに大谷のイメージダウン影響は無いとおもうけど今年大学受験なのでなんかショック
835名無し行進曲:2010/09/02(木) 15:20:03 ID:HGpUMh6N
大学合格のためにも、この文章を担任の先生に見せて
句読点の添削指導してもらってね。
836名無し行進曲:2010/09/02(木) 19:05:39 ID:YzSq4Qgj
なんだ大谷か。
だったら仕方ない
837名無し行進曲:2010/09/02(木) 21:13:28 ID:y2ARc7cU
大谷とかただの馬鹿高校だろ
838名無し行進曲:2010/09/02(木) 21:15:23 ID:Xp6XHZiq
さて、日曜日に「精華&光ヶ丘ジョイントコンサート」へ行ってきた訳だが・・・。
第1部の光ヶ丘の演奏聴いて
「光ヶ丘もなかなか綺麗な演奏するじゃん!」なんて思ってたら、精華の最初の曲の
サウンド聞いて
「こりゃ、モノが違うわww」
とホンキで思ってしまった。
全国3年連続「金賞」は伊達じゃなかったわwww

839名無し行進曲:2010/09/03(金) 20:59:11 ID:REdklnaa
>>834
これはあまりにも汚いのでは?
名誉毀損かと思うが。
840名無し行進曲:2010/09/09(木) 18:54:34 ID:Gl0OicyS
>>838
金管うまかったよね。びっくりしたわ。でも、あれはやかましすぎじゃね?
ステージドリルや踊りの振付けには感動した。
ちなみに木管はそこまで上手くなかったよな。

鳴らす精華VS丁寧さの光、みたいな。
光のオーロラすごい良かったよ。
841名無し行進曲:2010/09/09(木) 19:23:34 ID:4RqCGeSx
東海地区が井戸の中から脱出できるかも・・・
静岡にも聞かせたいです。
全国金賞の演奏を・・・
842名無し行進曲:2010/09/10(金) 23:48:09 ID:ZBImsZaW
>>841
ちょっと昔になるけど静岡の高校で吹奏楽やってて、今年になって初めて愛知勢の演奏を聞いたけど
まさに井の中に自分はいたと痛感したね

静岡はどうにかならんのか…
843名無し行進曲:2010/09/11(土) 08:28:55 ID:SW0cC9Wr
ちょっと前の話。
(静岡県)下手糞になった母校に全国金賞バンドの定演のDVDを無償で差し上げるっていったのに、要らないって言われた。
聴くだけでも勉強になりますよって言ったのに www

これでは、沈没するのは当然かと思う。
844名無し行進曲:2010/09/11(土) 16:21:52 ID:auvqjf7H
名電と伊奈学のジョイントっていつ??場所も教えてください。
845名無し行進曲:2010/09/11(土) 17:21:43 ID:Ym+pNS97
津島の清林館で消火器が破裂したらしいよ
846名無し行進曲:2010/09/11(土) 17:38:37 ID:w1vpExsW
>>844
https://www.brain-music.com/cp-bin/blog/index.php?eid=824
来週の土曜日らしい

蒲郡市民会館って。。。
847名無し行進曲:2010/09/11(土) 18:44:05 ID:auvqjf7H
ありがとうございます
蒲郡ですか>< 
848名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:51:14 ID:gNBc4gxa
これからの各高校定期演奏会、コンサート
何があるのですか?

情報欲しいです!
849aaaaa:2010/09/15(水) 19:21:23 ID:VpVk1ma3

818<<<<

田舎者でなにが
悪いんですか?ww

性格悪い愛知も
どうかと思いますがw
850名無し行進曲:2010/09/15(水) 21:14:10 ID:nQ4WX4J7
818<<<<
851名無し行進曲:2010/09/16(木) 17:20:16 ID:dgMl7xxw
818<<<<
852名無し行進曲:2010/09/17(金) 00:33:53 ID:Va+9wQFC

>>849

安価のつけ方も知らん奴が来るんじゃねえよ。

田舎帰って寝ろ。
853名無し行進曲:2010/09/19(日) 19:39:46 ID:XKWph7Fg
明日は愛知県マーチング大会
出場される方頑張りましょう!!
854名無し行進曲:2010/09/20(月) 16:59:12 ID:a9Y6Q+4X
有名人対決の所も人違いで
名前を1人を知らないので 
855名無し行進曲:2010/09/20(月) 17:46:35 ID:5Smv2h4V
妻帯者子蟻の某県立高吹奏楽部顧問。
20以上年下女と浮気→本気→離婚→同棲→再婚しないまま女妊娠出産←今ここ
856名無し行進曲:2010/09/20(月) 21:02:04 ID:2p+Udu3m
とりあえず木曽川の親は人の指定席に勝手に座るな。
恥ずかしくないのか。
他の学校の親はどんなにいい席が途中で空席になっても座らず我慢してるのに。

全国でそんなこと絶対にするなよ。
愛知県の恥。
857名無し行進曲:2010/09/20(月) 21:11:50 ID:ksDb+Ljc
そんなに書き込んで木曽川潰したいのかよ。何を基準で判断したのですか?
858名無し行進曲:2010/09/20(月) 21:15:33 ID:N+BZZ/6a
言葉遣いが二重人格だね
859名無し行進曲:2010/09/20(月) 21:18:53 ID:2p+Udu3m
>857
日本語大丈夫か?

席が空いた途端にどかどかと他校の演奏中に入ってきて、
木曽川が終わった瞬間に立ち上がって帰ってこなければ木曽川の親だろ。
どう考えても。

人にくってかかる前に保護者会でも召集して注意しろよ。バカ。
860名無し行進曲:2010/09/21(火) 01:19:23 ID:QG4KyHti

>>857

周りの人たちはちゃんと見てるということですよ。

気をつけましょうね。
861名無し行進曲:2010/09/22(水) 18:35:33 ID:zgfV38Yw
安城学園高校教諭盗撮
862名無し行進曲:2010/09/22(水) 18:49:42 ID:GoWXzFe6
何の話?
863名無し行進曲:2010/09/22(水) 19:03:50 ID:zgfV38Yw
女子生徒のスカートの中のぱんつを盗撮したらしいよ
吹奏楽とは関係なさそうだけど
ごめんね
864名無し行進曲:2010/09/22(水) 22:49:37 ID:z90mRa4e
木曽川は動きの練習してはいけない場所で練習してましたね。フェアじゃないですね。
865名無し行進曲:2010/09/22(水) 23:26:54 ID:rC9G8vOk
>>863
ググったらマジネタでワロタ。
866名無し行進曲:2010/09/23(木) 10:18:22 ID:DxZUXSu0
大会の度に苦情が出る木曽川。
顧問、親がアホ。
867名無し行進曲:2010/09/23(木) 10:37:05 ID:M8rspGZY
大谷は何もなかったかのように活動してますね
吹奏楽の指導者っておかしな人ばっかなの?
868名無し行進曲:2010/09/23(木) 17:24:14 ID:8QCVFwkz
>>867
ふつうの人っているか?
869名無し行進曲:2010/09/24(金) 00:19:11 ID:qVo25tNh
ハイスクールバンドって次の吹フェスあるんかね?? 募集がまだなんだが・・・
870名無し行進曲:2010/09/25(土) 23:28:42 ID:ak3YJgqZ
確かにおかしな(=非常識な)人が多いのかも

私は中学の顧問にセクハラ受けて、学校に相談したら、逆切れされて退部させられた

目隠し指導されたり、体をさわられたり、本当に死にたい気持ちでした

871名無し行進曲:2010/09/28(火) 16:36:44 ID:L6pPwt1Y
>>870それは思い出したくない嫌な出来事ですね…

気持ち悪い。そういう事をするためにわざわざ教師になったのかな?
そんな変態教師が多すぎ
872名無し行進曲:2010/09/28(火) 19:47:00 ID:vfhJs6bD
教師の中にはそういう気持ちで目指してる奴いるからなぁ
873名無し行進曲:2010/10/03(日) 12:25:22 ID:8lWocLYM
管楽合奏コンテスト名電・成章代表おめでとうございます
874名無し行進曲:2010/10/03(日) 15:53:19 ID:1pJ+0Ki7
管楽合奏コンテストはA部門(10名以上35名まで)に桜丘高校も出場だね。
名電・成章はB部門(36名以上)代表。

11月の当日は習志野が最終演順になってるね。


875名無し行進曲:2010/10/03(日) 21:19:22 ID:1pJ+0Ki7
日テレの番組で今から柏のブラス演奏があるな。

876名無し行進曲:2010/10/04(月) 21:56:11 ID:sSYjmGjj
このスレはもうじき祭りになります。
877名無し行進曲:2010/10/04(月) 22:56:08 ID:TUJnnNag
1時間経過
878名無し行進曲:2010/10/05(火) 22:25:18 ID:m8HmbZY2
愛知県立小牧工業高等学校吹奏楽部クラリネット奏者 入江くん見てるー!? (AAry)

ニコニコでキチガイが障害者用トイレの便器で味噌汁をつくり炎上 8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286208238/
まとめ
ニコ厨がアピタのトイレで味噌汁作る動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12170418
内容
トイレの水で味噌汁を作る企画。もちろん食べない
分量など考えずふえるワカメを大量投入。トイレをつまらせて逃亡
撮影前に予め材料を置いておくなど長時間障害者用トイレを占拠

ようつべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RfEsKA2UhTE
wiki
http://www16.atwiki.jp/nicomiso/
モバゲー魚拓
ttp://megalodon.jp/2010-1003-2023-21/yahoo-mbga.jp/30798568
ttp://megalodon.jp/2010-1003-2025-06/yahoo-mbga.jp/30798568/diary/757086408
被害店舗:アピタ大口店
http://www.uny.co.jp/shop/145/index.html
名前:入江
ttp://yahoo-mbga.jp/30798568/diary/723521681
通ってる高校:愛知県立小牧工業高等学校
ttp://www.komaki-th.aichi-c.ed.jp/
ttp://www.uproda.net/down/uproda147870.jpg
879名無し行進曲:2010/10/05(火) 22:28:18 ID:m8HmbZY2
現在校長自ら火消しに躍起www
さすが偏差値42の底辺工業高校wwwwwwwwwwww

1 :校長/田中:10/10/04 15:51 HOST:EM114-48-168-231.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/62
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/69
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/75
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/72
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/119
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286167676/178

削除理由・詳細・その他:

本校、及び生徒に対する個人情報拡散、中傷、名誉毀損、業務妨害の書き込み
迅速に削除お願いします

880名無し行進曲:2010/10/06(水) 14:39:14 ID:QSBPid8S
飲酒で問題になった某高校がコンクールでパート調整のためにこの春の卒業生を出した件。
881名無し行進曲:2010/10/06(水) 16:54:34 ID:VupG9Akr
>>880
それが本当なら連盟除名&永久追放だな。
882名無し行進曲:2010/10/06(水) 22:59:15 ID:E/JsnQa3
パート調整ってどういうこと?
883名無し行進曲:2010/10/07(木) 11:45:34 ID:VP8SKl6E
出場辞退させた8人の中にしか生徒のいないパートがあって、現役では回らなかったようですな。
884名無し行進曲:2010/10/07(木) 15:16:35 ID:MsqZ/z1n
やっちまったな〜

祭りの予感。
885名無し行進曲:2010/10/07(木) 15:38:41 ID:/vzRyW0f
すげぇなwww
飲酒は学校側の問題だけど、これはコンクールの規定違反だから問題だな
こればかりは連盟から許可もらってますとは言えないからね
886名無し行進曲:2010/10/07(木) 18:05:56 ID:BM6OSrlV
ソースは?
釣りか?
887名無し行進曲:2010/10/07(木) 22:01:09 ID:WjmikQmI
卒業生出したわりにはヘタだったな。
そんなもんか・・・・所詮

888名無し行進曲:2010/10/07(木) 22:25:55 ID:z+gBuUvE
県のDVDがそろそろ届くころだな。
特定できるかな。
889名無し行進曲:2010/10/07(木) 23:11:09 ID:bK255IWa
>卒業生と言っても所詮O谷高校ww
890名無し行進曲:2010/10/08(金) 11:04:41 ID:gmeLvcUd
卒業生出して銅w
891名無し行進曲:2010/10/08(金) 14:47:02 ID:Jl6HvNlw
じゃなくて卒業生なんて楽器いじってなかったでしょ
現役には勝てない
892名無し行進曲:2010/10/08(金) 20:19:33 ID:9SkNYKrn
>>892
そこらへんが○谷
次のステージに進んでいる卒業生が居ない・・・・

他校では「大学現役」がふつ〜に居るな
893名無し行進曲:2010/10/08(金) 22:49:03 ID:N+xPPDNn
いや大谷卒で音大行ったやつもいるぞ。
894名無し行進曲:2010/10/10(日) 15:36:52 ID:1LLvIzVW
どうも本当らしいね
895名無し行進曲:2010/10/11(月) 19:32:05 ID:ceEjr2VK
今日って中日の本大会ですよね?
結果わかりますか?
896名無し行進曲:2010/10/11(月) 19:35:43 ID:D1JeozFm
>>895
中日吹連に載ってますよ
http://www.chusui-contest.jp/kekka20101011.htm
名電。。。
897名無し行進曲:2010/10/11(月) 20:14:49 ID:ceEjr2VK
>>896
ありがとうございます!

名電どうかしたんですか?
というかこれってたくさん賞ありますけど順位はどうなんでしょうか…?

無知ですいません
898名無し行進曲:2010/10/11(月) 20:48:54 ID:D1JeozFm
文部科学大臣奨励賞 = 1位
神納杯 = 2位
中日新聞社賞 = 3位

順位順で賞が決まるので。

今日聴いてないのと
朝日とメンバーが違うとは思いますが、名電3位ということで。
899名無し行進曲:2010/10/11(月) 20:51:47 ID:0+Y/oQG1
文部科学大臣が一位、神納杯が二位だったかな。
中日は朝日と同じメンバー、同じ曲の学校もあれば、二軍を出してくる学校もあるから
結果はどうってことないよ。
光も例年だと小編成で出てなかったか?今年は朝日がお休みだから大編成で出たんだろ。
900名無し行進曲:2010/10/11(月) 21:30:59 ID:efbJ0EhZ
上2つだって去年全国で金賞だった所じゃん、そんな騒ぐほどでも
901名無し行進曲:2010/10/11(月) 21:40:49 ID:n3u/dFUX
>>900
光ヶ丘は銀です。
でもそんな騒ぐほどでもないのには同意。所詮中日。
902名無し行進曲:2010/10/11(月) 21:52:36 ID:2EES4W9t
全国出場校の場合、中日は朝日とはメンバー変えてくるので
参考にならんよ。
903名無し行進曲:2010/10/13(水) 07:22:37 ID:dN41VofG
愛知県の某高校吹奏楽部員が、身障者用トイレで味噌汁を作った模様。
904名無し行進曲:2010/10/14(木) 21:50:08 ID:NiMMcwJt
>903
ちょっ・・。
意味ワカラン。kwsk頼む。
905名無し行進曲:2010/10/14(木) 22:09:49 ID:9dgoLfKi
情弱な自分を自覚しろww 今頃?って話題だ。
906名無し行進曲:2010/10/20(水) 22:08:04 ID:o/Wk9aoE
木○川高校はなんであんなに態度わるいんでしょうか?全国行ってるから偉いと思ってるんですかね。 <br> <br> 尾西線で電車の中ではまわりの迷惑感じず大騒ぎ…あげくの果てにはお菓子のゴミなど車内に放置 > ありえませんね <br> <br>
907名無し行進曲:2010/10/20(水) 23:58:33 ID:2xxD1g7O
>>906
<br> <br>

察するに改行を指示してるらしいけどいったいなんだこれ?
908名無し行進曲:2010/10/23(土) 10:39:32 ID:JnPwZRL8
いよいよ来週か〜。そろそろ名電には金賞がほしいな。
909名無し行進曲:2010/10/25(月) 07:04:11 ID:uTxK1VFH
>>908
無理
910名無し行進曲:2010/10/25(月) 19:24:33 ID:3R7KOoZb
あの指導力無と人望無だから、間違いなく無理だ。っていうか、部員には申し訳ないが、○藤にはとってもらいたくないし、あげたくない。
911名無し行進曲:2010/10/25(月) 21:55:16 ID:CPDcdB8W
>>906
僻み乙
912名無し行進曲:2010/10/25(月) 22:06:10 ID:8IxRDZYv
>901
きり 乙
913名無し行進曲:2010/10/25(月) 22:08:48 ID:8IxRDZYv
間違えた

>901→>911
○○た 乙
914名無し行進曲:2010/10/25(月) 22:09:42 ID:8IxRDZYv
また間違えた

>901→>910
915名無し行進曲:2010/10/26(火) 20:39:39 ID:TCKTmiBB
910
同感。
916名無し行進曲:2010/10/27(水) 10:28:03 ID:gWehVlZ2
910同感
Kた 先生戻ってこんかなー
無理やなー
917名無し行進曲:2010/10/27(水) 15:23:31 ID:3FsZa3r0
なんやかんや言ってもやはり伊○先生とは違い凄いな桐○先生。
918名無し行進曲:2010/10/28(木) 17:27:54 ID:YK2qaRhp
ここまで各校の自分の先生自慢だと思うんだけど
919名無し行進曲:2010/10/28(木) 19:41:15 ID:Z9OXLL9S
伊藤名電がどうかは31日の普門館でわかるわ。金もとったことないし、ま、銀が精一杯。結果がすべて
920名無し行進曲:2010/10/29(金) 09:28:54 ID:6vFXudOm
名電といえばやはり松井先生
921名無し行進曲:2010/10/29(金) 15:53:10 ID:ndNEnWQf
金魚ってまだ飼ってるのかな?
922名無し行進曲:2010/10/29(金) 18:11:14 ID:PT7CtLcQ
松井氏は実績がある。梶山氏は部員から信頼がある。桐ちゃんは実力がある。宏樹氏には何がある?何もないわ
923名無し行進曲:2010/10/30(土) 09:29:57 ID:+5M1X/Wr
何か指導者叩きがスゴいね。
コワいコワい
924名無し行進曲:2010/10/31(日) 14:03:39 ID:h0STL4z9
安学銅賞・・・。
午後の部名電頑張れ。
925名無し行進曲:2010/10/31(日) 17:41:08 ID:Hhc71t2T
名電銀だ
結構期待してたんだけど

安学が銅にびっくり
926名無し行進曲:2010/10/31(日) 19:20:55 ID:gM37ZwE7
名電 銀、、、。やはりひろき氏では金は無理だな、、。安学は金管が、、、
でもみなさんおつかれさん
927名無し行進曲:2010/10/31(日) 19:27:16 ID:3Panl//T
名電は銀の常連 その内銅賞入りするだろうな。やはり光ヶ丘が出ないと愛知はダメか
928名無し行進曲:2010/10/31(日) 20:52:28 ID:NWJA4WHD
幸が休業中
929名無し行進曲:2010/10/31(日) 21:03:19 ID:bGpsyaVp
な、なんだと…!!
930名無し行進曲:2010/10/31(日) 22:44:04 ID:C7pRs0ci
安学は木管のレベルは素晴らしいがやはり
金管が弱い印象。敢えて鳴らさないのも解るが木管と金管のレベルが
違い杉。
それより何故に白鳥湖を選んだのか…

>>927
光が出たところで愛知がとかwそんなに光ヶ丘が愛知を引っ張ってるとも
思えないんだが…
931名無し行進曲:2010/11/01(月) 20:14:04 ID:3zx5Ce5g
全国見てきた。
個人的で勝手な見解だが、せっかくだからちょっと書かせてくれ。

安学の銅は残念だったが、まあ金管の鳴りがあれじゃ仕方ないかなとも思う。
自由曲はなんか指揮者おいてきぼりな印象だったな。
決めるとこは決まってるけど、縦が割といい加減で、曲の解釈も中途半端な感じ。
とはいえ、個人の技術は光や名電よりもすぐれてるプレイヤーがいるかと。

名電は銀だけど、少なくとも、去年のサロメよりよかった。
指揮者めちゃ叩かれてるけど、一応中学で金賞とってるからな。
そろそろ高校のレベルってのを分ってきたって感じさせる演奏だった。
よって来年は少しばかり期待。
最大の欠点はこじんまりしてて会場を沸かせなかったのと、ピッチの怪しさか。

安学も名電も、愛知の高校は普段の練習環境に問題があるのかも知れないけど、普門館だと響かせきれてなくて迫力に欠けるよな。
fが鳴ってくれば充分金賞狙えると俺は思う。
今年は光が一番それに近いかと。
3出だったのが残念だ。

来年は光と名電のどっちかが金賞とれるものだと個人的に賭けてますw
淀や伊奈学や聖華が戻ってくるが、今年も常連校が軒並み落ちてたり、習志野が銀だったり、番狂わせが結構あったから、来年こそは愛知の高校に頑張ってもらいたい…

長文すまん。
二校とも、おつかれさん。
932名無し行進曲:2010/11/01(月) 20:47:07 ID:BTg/DmQM
来年こそ愛知に全国金の高校が
でることを願っています!
全国出場した吹奏楽のみなさん
お疲れ様でした!
933名無し行進曲:2010/11/02(火) 17:19:58 ID:fFDp1Z8j
名電は今年はかなり自信があったようですけど、駄目でしたね。

いいかげんに金をとってほしい。

ここに書かれているとおり、楽器の鳴りが足りないと思います。

狭い練習室ばかり使っているからでしょうかね。
934名無し行進曲:2010/11/02(火) 17:41:51 ID:EqjGIDWo
>>927
一回金賞取ったぐらいで調子乗ってるのか知らないけど
長いスパンで演奏聴いても実力は 名電>光ヶ丘 だと思うぞ

銀賞の時の点数と順位見てみろ、光ヶ丘だっていつ銅賞とってもおかしくないから
935名無し行進曲:2010/11/02(火) 18:02:25 ID:h3lwxvgC
>>934
一番調子に乗ってる奴乙
936名無し行進曲:2010/11/02(火) 18:16:45 ID:NKcjoYhM
図星ワラタw
937名無し行進曲:2010/11/02(火) 19:51:33 ID:iZQeUxq0
まぁまぁ落ち着いてよ。

だったら何だかんだ言ってるやつが顧問になって理想の音楽やればいいじゃん。文句だけなら誰でも言える!さぁどうぞ!
938名無し行進曲:2010/11/02(火) 21:37:59 ID:nJw5/T9s
どうでもいいべ
939名無し行進曲:2010/11/02(火) 22:35:17 ID:/P93KKXV
桐は名電にいたことすら抹消されてるからな。
完全除名処分というやつか。
940名無し行進曲:2010/11/02(火) 22:59:59 ID:R+n9oqh4
かつての名電を取り戻すには、ひろきさんには辞めてもらうしかない。次は誰が顧問になるのがよいのかね このままでは光の天下
941名無し行進曲:2010/11/03(水) 09:54:45 ID:Yi3/tJQW
今のままでいいべ
過去は過去 現在は現在
頑張るぜよ

夜勤明けは眠いぜよ そろそろおいとまするべ
942名無し行進曲:2010/11/03(水) 18:35:44 ID:aD6HqAdg
>>940
は? 何で??
辞めさせんでもいいだろ。
943名無し行進曲:2010/11/03(水) 22:08:25 ID:wp3zaZuW
安学、光、名電に代わる名門校(顧問)なれる学校はなかなかでてこないのも事実。でてきたら面白いのに しかし私立は結果がすべてではなのか?
944名無し行進曲:2010/11/04(木) 00:16:15 ID:oOIAHcVe
まぁあの貧相な鳴りじゃ無理だろ。音楽もないし、つまらんし。
945名無し行進曲:2010/11/04(木) 01:21:42 ID:DfEzFjUQ
>>940
お前がやってみろ
ばーか
946名無し行進曲:2010/11/04(木) 03:52:45 ID:WJ7d9pRI
>>944
そこまで書いて
けど好き
って付けたら神だったなw
947名無し行進曲:2010/11/04(木) 17:08:06 ID:jsXQgDMg
来年
948名無し行進曲:2010/11/04(木) 23:44:22 ID:9LPCaTkP
OBだが、すでに名電は終わってる。期待するものは何もない。
949名無し行進曲:2010/11/05(金) 08:08:44 ID:dBJNWmPc
>>948
普通科まで行って顔洗ってこいよ、OBなら応援してやんべ
もうすぐ夜勤終わる唐弁食いたい今日この頃
950名無し行進曲:2010/11/05(金) 23:03:36 ID:Jqx6bFx0
OBは弱い名電はあり得ないってことだろ?
やはり勝ち続けてこそ名電。気合い入れ直せ!
951名無し行進曲:2010/11/05(金) 23:10:22 ID:MQ0EGQNY
でも名電は金賞より銀賞の方が多いじゃん
K先生のときは金賞の方が多かったけど
I先生もがんばっているので私はこれからに期待
OBなら応援しよう
952名無し行進曲:2010/11/06(土) 08:23:15 ID:mud3zZbF
名電ガンガレ定演行けたら行くべ!
953名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:11:44 ID:15/ewWkI
誰か管楽ききに行った人いる?
954名無し行進曲:2010/11/07(日) 00:59:27 ID:6Xs/cdA/
37校中

最優秀賞
高輪台
白子
名電
出雲北陵
成章
春日部共栄
幕張総合
片倉
杉並
習志野

グランプリ
出雲北陵

審査員特別賞
厚木

ヤマハ賞
習志野

後は優秀賞でした。
955名無し行進曲:2010/11/07(日) 07:08:04 ID:oO4iIqCL
>>954
ありがとうございます
名電今年もダメだったんだ ><
956名無し行進曲:2010/11/07(日) 07:16:57 ID:6Xs/cdA/
>>955
名電すばらしい演奏でしたよ。
957名無し行進曲:2010/11/07(日) 20:04:42 ID:nmL8eI2z
名電終了。
958名無し行進曲:2010/11/07(日) 20:08:16 ID:4IO1kPuP
名電ブラボーー!!!!
横浜大会見に行った者より
959名無し行進曲:2010/11/07(日) 20:09:36 ID:u7MEs7Ch
名電より、そのメンツの中に入った成章すげぇな。
960名無し行進曲:2010/11/08(月) 20:43:33 ID:m2ICvBcb
>>959
たしかに出演順から見ても
20番名電 最優秀賞
21番出雲北陵 最優秀グランプリ賞
22番成章 最優秀賞
だったから成章の健闘ぶりが光るよね。


961名無し行進曲:2010/11/09(火) 00:59:53 ID:9GtX7Rsa
確かに
誰か成章の演奏聴いたやついるか?
962名無し行進曲:2010/11/10(水) 20:50:00 ID:kbXVZw4N
ようするに12年ぶりの彗星が飛来したと言うこと・・・
ただし、普門館じゃなくて文京シビック。
963aznph:2010/11/11(木) 20:05:35 ID:llfAvCoA
管楽聞きに行った人レポお願いします。
964名無し行進曲:2010/11/11(木) 21:28:30 ID:ZQLlHvdE
年内に面白い演奏会やらない?
965名無し行進曲:2010/11/12(金) 01:02:56 ID:qf4r9FcU
大谷が飲酒コンサートやるらしいよ笑
966名無し行進曲:2010/11/14(日) 09:41:52 ID:rr7iqc7S
明日の「ぴーかんテレビ」(朝9:55〜東海テレビ)で、
吹奏楽部のドキュメンタリーやるみたいです。
「吹奏楽の甲子園を目指す名門校の180日を追った」とあるが、
名電か安城学園かどっちやろ?

(中学ではないと思うけど)
967名無し行進曲:2010/11/14(日) 10:12:13 ID:rjy09Jow

>>966
名電です。
968966:2010/11/14(日) 10:28:20 ID:rr7iqc7S
>>967
ありがとうございます。
東海テレビから名電なら近いですからね。
そういえば、東海テレビはたまに吹奏楽関係やりますね。
前は県立岐阜商業のマーチングやってましたし。
969名無し行進曲:2010/11/14(日) 12:04:35 ID:WO5VPfcV
>>966
そう言えば密着取材やってたもんな。
いつやるんだろ?って思ってて忘れてた!
録画しよっと。
970名無し行進曲:2010/11/14(日) 14:16:35 ID:q8XWWGZo
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/l50

パート8が1000になってからパート9に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2010/11/15(月) 00:36:22 ID:MVjRIOJ/
931です。管楽も横浜も行きました。
名電は管楽、順位的には3位だそうで。

名電の出番は後半の真ん中くらい(テキトーですまんw)でそれまでの中では一番の演奏だった。
こういう響くホールと同じくらい普門館で鳴らせればいいのになあ…。
普門館はこじんまりしてて逆に気にならなかったけど、こうして聞くと今年の金管は後一歩って感じだな。
中音は良い感じだけどレベルにバラつきが合って、低音は音良いけど発音が微妙で、ペットは鳴るとこは鳴ってるけど音程が気になった。
全体的には良い感じなんだけど、なんか惜しいっていうか……。

で、名電の後の出雲は圧巻。
正直あそこまで上手いと思ってなっかったから、余計ビビッて上手く聞こえたかもw
金管が充実してて、今年の金管が後一歩惜しい名電の直後ってこともありかなり衝撃受けたな。

その後の成章は頑張ったと思うw
県大会くらいからずっと思ってたけど、最近の成章ってサウンドが名電に似てるのな…。

ラスト10校くらいは関東圏の名門ばっかで最優秀賞続きでしたw
愛知のスレってことで感想は割愛。

ついでに横浜はまた柏が持ってったw
名電は連盟会長賞?実質2位ってことでいいのかな
ブロック分れてるし横浜は実際に行ったの初めてだからよくわからんw

また長々とすまん。
あくまで個人的な感想ってことで。
972名無し行進曲:2010/11/15(月) 00:50:34 ID:MVjRIOJ/
訂正。ラスト10校、正確には6校だなw
973名無し行進曲:2010/11/15(月) 16:11:27 ID:nQtqZiGS
17人 4人
974名無し行進曲:2010/11/15(月) 23:23:33 ID:+UtsnELh
>>966

見れなかった…orz
どんな感じでしたか?
975名無し行進曲:2010/11/16(火) 07:28:46 ID:Gb9O8LIG
そろそろアンコンの季節ですね、
976966:2010/11/16(火) 09:24:22 ID:xbwh1vaE
>>974
仕事でしたので、最後のほうだけ見られました。
「結果は銀賞だったけど、君達の気持ちだけは金賞だ!」という
そんな感じの内容でした。
「三つのジャポニスム」と「汐風のマーチ」が少しだけ流れました。
最初のほうは見てませんので、県大会・東海大会の様子があったのか、
分かりません。
977名無し行進曲:2010/11/16(火) 10:25:18 ID:Ts/VbkrF
コンサートメンバーを決めるオーディションなんかもありましたよ。
結構思ったよりも踏み込んだ取材だったかな。

演奏自体はそんなにシーンは無かったです
978名無し行進曲:2010/11/16(火) 11:32:22 ID:WKdhGSMT
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/l50

パート8が1000になってからパート9に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2010/11/16(火) 21:31:02 ID:fS+3SBYO
やっぱり名電は人気ありますね。
980名無し行進曲:2010/11/18(木) 07:30:40 ID:xm6Q21u4
人気?
981名無し行進曲:2010/11/18(木) 16:34:23 ID:d3GVaisJ
学校だから人気はある
982名無し行進曲:2010/11/18(木) 21:05:25 ID:bEJ+enit
ひとけ?
983名無し行進曲:2010/11/19(金) 08:57:06 ID:WXfNm36i
今年高文連いつ?
984966:2010/11/19(金) 13:05:49 ID:XfI5LsRz
改めて、先日の放送を見ましたので、感想を。
「吹奏楽の旅」の名電版という感じの内容でした。
まあ、伊藤先生も頑張っておられると思いますよ。
突然名電に呼ばれたんですから、大変だったと思います。

過去、吹奏楽の旅を見てて思ったのは、
生徒主体で活動していのが習志野高校で、
先生主体で活動しているのが淀川工科、市立柏といった感じでしょうか?
名電は後者のように感じました。
習志野はほかっておいても生徒さんたちだけで活動するシステムが出来上がっている
感じでした。

このスレでいろいろと意見がありましたけど、
吹奏楽ファンとしては、そろそろ全国大会で金賞を取ってほしいところです。
番組を見ていて思ったのは、伊藤先生と生徒さんとの間に距離感があったように
感じました。生徒さんたちのカラーが無いというか(失礼!)。

歴史のある名電吹奏楽部なのですから、「これが伊藤名電の演奏だ!」みたいな
貫禄のある演奏(コンクール)に期待したいと思います。
985名無し行進曲:2010/11/19(金) 17:40:29 ID:aRl1mHxq
松井氏時代にそんな収録あろう物ならとんでもないだろうなw
先生の厳しさ&生徒の反抗的態度w
面白いべ
後任でもある意味w
986名無し行進曲:2010/11/19(金) 23:07:52 ID:XZvWqA1N
部活動は結局、学校教育の一環。
全国のレベルが上がっている今、金賞と銀賞の差は僅差。
大事なのは、彼らが社会に出たときに必要とされる人間になっているかどうか。
987名無し行進曲:2010/11/20(土) 01:50:57 ID:QjJeR1fL
名電が羨ましいべ。
なんだかんだいってもかならず話題に上る。
オイラの学校は・・・(泣)
988名無し行進曲:2010/11/20(土) 07:57:54 ID:ubGQEoFx
>>986
その通り 故松井氏は社会出てから適応力、遂行力、常識や礼儀は皆無 無駄なく効率的に職務に就けるかまで部活を通じご指導して下さった。 当時音大行く生徒も殆どいなかったべ。食っていけんからだろうナw
マァ当時は底辺校だったからかも知れないべな

社会出てからも音楽を続けて行って欲しい言ってたべ ワテはそれだけは守ってんべ
989名無し行進曲:2010/11/20(土) 08:25:03 ID:aykVlHIa
>988
名電のOBって、オッサンになっても一般バンドで続けている人が沢山いるよね。松井先生追悼コンサートでOBステージの演奏みたら一般のコンクールでみた顔ぶれが多いのにビックリした。
大人になってからも続けてるってのが良い。
例え趣味とはいえ、高校時代の部活が人生の糧になったって事だからね。


スレ違いな話でスマン。
990名無し行進曲:2010/11/20(土) 08:42:07 ID:wE+MWifG
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/l50

パート8が1000になってからパート9に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2010/11/20(土) 10:51:43 ID:MVNFWpfH
>>989
大人になってまで未だ吹奏楽をやっているとは

恥ずかしくないのかな?
992名無し行進曲:2010/11/20(土) 12:39:09 ID:ubGQEoFx
>>991
オケやってるが 文句あんべか?
993名無し行進曲:2010/11/20(土) 15:15:39 ID:1tyaXMZ4
>>983 12/11
994名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:14:21 ID:0f+cAhfs
994
995名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:15:06 ID:0f+cAhfs
995
996名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:15:54 ID:0f+cAhfs
996
997名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:16:41 ID:0f+cAhfs
997
998名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:17:28 ID:0f+cAhfs
998
999名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:18:14 ID:0f+cAhfs
999
1000名無し行進曲:2010/11/20(土) 18:18:49 ID:bna9x7Bl
次スレ

愛知の高校 パート9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。