愛知の高校 パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/09/19(水) 06:35:13 ID:4gU8rVmT
3名無し行進曲:2007/09/21(金) 06:01:11 ID:TSRh2rDJ
3
4名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:43:52 ID:0ygKWCr2
4ーゲート序曲
5名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:45:31 ID:0ygKWCr2
5ットスピード
6名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:47:50 ID:0ygKWCr2
エア6ダイナミクス
7名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:51:21 ID:0ygKWCr2
7ジム・アラビー
8名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:53:20 ID:0ygKWCr2
8る王
9名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:55:19 ID:0ygKWCr2
ダフニスと9ロエ
10名無し行進曲:2007/09/21(金) 07:58:31 ID:0ygKWCr2
10リプティック
11名無し行進曲:2007/09/22(土) 01:50:18 ID:7eIxKA01
どなたか大会見に行った方、代表校の感想お願いします!!
12名無し行進曲:2007/09/22(土) 19:49:20 ID:t0q94iDT
マーチング大会の感想お願いします!!
13名無し行進曲:2007/09/23(日) 21:24:41 ID:MSOMtFl6
名電のメジャーが
去年の名電のメジャーと
そっくりだった…
同じ人とかですかね??
14名無し行進曲:2007/09/23(日) 22:36:56 ID:H3VdtGiF
順位
1位 名電
2位 名南
3位 木曽川
4位 東邦
5位 春日井西
15名無し行進曲:2007/09/24(月) 06:15:22 ID:j03GkkGX
違くね?
16名無し行進曲:2007/09/24(月) 07:27:30 ID:5/L4NV23
>>15
どこがどう?
17柴田:2007/09/24(月) 12:47:33 ID:aFaVAoqV
俺が柴田だ
18名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:31:43 ID:fbGTT7aX
>>13同じ人
19名無し行進曲:2007/09/24(月) 18:33:23 ID:fbGTT7aX
>>14名南はもっと下。
20ぬんげおぽ:2007/09/24(月) 20:59:48 ID:6vSVripJ
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!

(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
21名無し行進曲:2007/09/24(月) 22:02:30 ID:5/L4NV23
>>19
でも実際この順位だったと思う。
自信が無くなってきたから誰か正確な順位を教えてくれ。
22名無し行進曲:2007/09/26(水) 13:02:39 ID:y0yk2wM8
あってるよ
23名無し行進曲:2007/09/26(水) 20:38:06 ID:pmSYxvr6
>>22
ありがとう
24名無し行進曲:2007/10/02(火) 06:25:20 ID:N4FfZEIl
パレコンのとき警備のおじさんに摘み出されても
関係者を装ってしつこく潜り込んで来やがった変態オヤジ。マジうぜーっ!
あれは一体何者なんだ?知ってる人、情報ギボーン!
25名無し行進曲:2007/10/03(水) 19:41:37 ID:gGnuPT1R
…さあ(´v`)
26名無し行進曲:2007/10/04(木) 00:09:17 ID:yFmCP7t6
…さあ(´^ิ౪^ิ)
27名無し行進曲:2007/10/04(木) 02:48:22 ID:MAbNQfw9
…さあ(´v`) (´^ิ౪^ิ)
28名無し行進曲:2007/10/04(木) 21:53:34 ID:PR6o4DUS
ふっ それが奴なのさ…
29名無し行進曲:2007/10/05(金) 19:15:28 ID:asHHvcl/
そろそろ定演の企画を始める頃だろうけど
ここ参考にしてみては?

舞台屋さんの独り言

前スレ
PC
http://music.geocities.jp/butaiyasannohitorigoto/butaiyasannohitorigoto.html
携帯用
http://metabolism.s60.xrea.com/test/r.cgi/logs/1143794928/1-10n

現行スレ
舞台屋さんの独り言(2言目)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174803830/
30名無し行進曲:2007/10/08(月) 07:41:58 ID:b9v4SI4x
桐田さん指揮名電復活望む!
31名無し行進曲:2007/10/09(火) 11:59:23 ID:t1LhgiIw
>>30
そりゃ 無理だ 二度と名電じゃ〜振れない

春日井で、腰・・振ってるのが精一杯
32ぬんげおぽ!:2007/10/12(金) 00:30:03 ID:rnM3yP7G
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
33名無し行進曲:2007/10/12(金) 21:06:46 ID:DRbFEaTO
>>32
お疲れ〜暇人さん(笑)
34名無し行進曲:2007/10/14(日) 17:40:05 ID:0tyggs7g
大同高校吹奏楽部について教えて下さい。
35名無し行進曲:2007/10/14(日) 21:45:19 ID:BnWcQq9z
安城高校の演奏は小編成なのに、大編成に劣らない迫力でした!!!聞いていて鳥肌が立つ演奏を初めて聞きました。ホントに上手すぎてヤバかったです!!!!

ブラボォォォォォッッ!!!!!!!!
36名無し行進曲:2007/10/15(月) 19:11:02 ID:1ib6juLS
>>35
関係者
37名無し行進曲:2007/10/15(月) 19:29:32 ID:zfyLoXmR
名南は2位
38名無し行進曲:2007/10/15(月) 20:27:21 ID:PApVe454
>>37
何の話??
中日なら名南は11位だよ
39名無し行進曲:2007/10/16(火) 08:51:42 ID:lu9fH+Dp
>>36

私、他県の者ですが…ι
40名無し行進曲:2007/10/18(木) 16:38:47 ID:HT+T4OBx
>>32
安城cl黙れwwwwwwww
41名無し行進曲:2007/10/18(木) 21:36:51 ID:usWfHT5P
ビルドネットで今日だけ?マーチング県大会 LIVEやってます。
42名無し行進曲:2007/10/20(土) 18:41:25 ID:g7a6wyUo
日本管楽合奏コンテストって
すごいんですか?
43名無し行進曲:2007/10/21(日) 06:51:43 ID:XnZxe9sg
管楽コンテストは、
最近は結構応募数多いみたいだからすごいといえばすごいのかな?
結構関東中心の強豪がそろってるよ
今年はA編成に白子がでるみたいだね
愛知だったら安城、名古屋経済大学高蔵かな?詳しくはHPを。
44名無し行進曲:2007/10/21(日) 23:24:06 ID:DJk0DWUY
管楽や中日の話題の中で需要無いかも知れんが
本日の全日本吹奏楽コンクールの愛知の高校の結果はっとくよ

光ヶ丘女子 金
愛工大名電 銀

どちらの生徒さんもお疲れ様でした
45名無し行進曲:2007/10/26(金) 19:56:13 ID:Nu2OruXb
揚げ出し豆腐
46名無し行進曲:2007/10/28(日) 11:06:01 ID:4J2/OG/D
マーチングの東海って
どーなりましたか?
47名無し行進曲:2007/10/28(日) 12:16:40 ID:rh77QnLz
今日は豊田加茂吹奏楽フェスティバルだね。
ゲストは光だ!
48名無し行進曲:2007/10/28(日) 21:24:53 ID:6fQMjC6e
うまかったよぉ〜光
49名無し行進曲:2007/10/28(日) 22:12:23 ID:rh77QnLz
11月10日と12月20日も必見だね
50名無し行進曲:2007/10/29(月) 07:03:03 ID:J+iHcY0U
>>48
俺も見にいったよ
光すごいうまいな……
感動したww
51名無し行進曲:2007/10/29(月) 11:15:37 ID:KJiOJzjw
普門館聴きに行ったせいでテストやばいょ。光は本当に凄かったょ。

名南が東海市のコンサートにゲストで出るんだね。
52名無し行進曲:2007/10/29(月) 12:37:21 ID:3lC8bBVo
東海市って何?
53名無し行進曲:2007/10/29(月) 15:19:40 ID:+PKCLO7i
東海市吹
54名無し行進曲:2007/10/29(月) 15:39:27 ID:kDZuznBK
去年のさわやかに出てたとこ?
55名無し行進曲:2007/11/03(土) 13:22:09 ID:XQquQOlL
あーげー
56名無し行進曲:2007/11/04(日) 20:59:37 ID:ywawQAYB
尾張地区の吹奏楽フェスティバルどうでした?
57名無し行進曲:2007/11/05(月) 08:02:31 ID:d0fuzUab
>>56

後ろにいた中学生がうるさくてたまりませんでした。
58名無し行進曲:2007/11/06(火) 11:21:38 ID:6VPwJ+MH
名古屋の吹奏楽フェスティバルは話題にもならないね。
(´・ω・`)
59名無し行進曲:2007/11/06(火) 20:50:58 ID:hJgZdQvp
なに〜〜それ!!?
60名無し行進曲:2007/11/07(水) 07:43:46 ID:5155pdoG
58
大曲やり杉
たかだか3日や4日の合わせでちゃんとしたものができるもんかい!

それならいっそ中部みたいに楽しんだ方がいい
61名無し行進曲:2007/11/07(水) 20:45:51 ID:nGHIFTVV
定演その他一般公開演奏情報どんどん書き込んでください。
地区銅から光が丘レベルまで聞きに行きます。
62名無し行進曲:2007/11/08(木) 19:55:32 ID:hF7EZpwb
地区銅の学校が定演なんてやらんだろww
63名無し行進曲:2007/11/08(木) 21:24:43 ID:Q0t27bj0
悪かったな!
やってるよ!!
64名無し行進曲:2007/11/08(木) 22:32:36 ID:j6w27wOY
地区銅の定演でも得ることだってある。
というかどんなバンドの演奏だろうと価値があると私は思う。

マーチングに力を入れている高校ならば2階席の最前列で演奏を見る。
全国レベルの高校ならばホールの響きを感じられる場所で素晴らしい演奏を心で感じる。
地区銅レベルの高校ならば1階席の前の方で生徒を見る。
地区銀〜県大会レベルの高校なら日々練習に勤しんでいる姿を想像しながら演奏を心で聞く。

どんなレベルの演奏であろうと、一音一音、全ての演奏に心がこもっているのです。
65名無し行進曲:2007/11/09(金) 01:19:27 ID:uz39ex6U
>>64
2ちゃんねるとは思えない、小学校低学年の担任みたいな詭弁だな

>というかどんなバンドの演奏だろうと価値があると私は思う。
底辺のレベルでも観客の対象を狭めればいるだろ
両親とか知り合いとかならな。
逆に最高レベルの団体の演奏だったら、万人が楽しめるだろ
俺は全く見ず知らずのド下手の演奏を聞いたら、
時間の無駄としか思わない

>どんなレベルの演奏であろうと、一音一音、全ての演奏に心がこもっているのです。
おめでたいとしか言いようが無い
俺だったら、低レベルの演奏は聞きたくない
演奏者に感情移入しなくても、音楽を楽しみたいよ・・・

66名無し行進曲:2007/11/09(金) 07:10:29 ID:PzmqdQ+K
だったらプロの演奏を金払って聞くかCDでも聞いとけ!
67名無し行進曲:2007/11/09(金) 09:45:14 ID:628uUcNL
名電と高蔵、明日は横浜で待ってるよ!!
68名無し行進曲:2007/11/09(金) 23:23:19 ID:63/9Xo9R
>>65
そんな言い方をするとあなたにとって高校生の演奏を聞くこと全て時間の無駄ではないですか?
高校生の演奏なんて例え今年の光が丘や埼玉栄であろうと
ウイーンフィルやN響などプロオケはもちろんのこと一般・大学の演奏にも満たない演奏なのは自明ですよね。
技術的にも下手で、表現力もない。(羽村一中のあのTuttiだけはアマ最高レベルだと思いますがw)

本当にあなたのようにそうやって最高レベルの音楽を楽しむだけならプロオケの演奏だけ聞けばいいのではないでしょうか。
私は普段はプロオケの演奏をCDで聞いてそのように楽しみますよ。(たまに名フィル定期行ったりとか)
それでも未熟な高校生中学生の演奏を聞くのはやっぱり学生が青春を費やして頑張っているのを素晴らしい、美しいと私は思うわけでして。

あなたの考え方はちょっとおかしいかなと思います。

というわけで名電と高蔵明日頑張れ!
69名無し行進曲:2007/11/09(金) 23:36:56 ID:uz39ex6U
>>65
>そんな言い方をするとあなたにとって高校生の演奏を聞くこと全て時間の無駄ではないですか?
お前みたいな極論しか言えないアホがいるからなwwwww

知り合いでも無い、ピッチもバラバラ、ソロも落ちまくりの
子供の演奏なんて知り合い以外は聞かないだろ。
それにな演奏を”聞く”よりも”見に”来るんだ。

じゃぁ聞くが、その辺の銅賞クラスの中学生が演奏会やって
喜んで聞きに行く聴衆ばっかりだったら、常に何処の演奏会も満員だろ?
行かない人達は、おかしいのか?

常にどんなものでも評価されてるんだよアホが。
馬鹿は順位を付けられるのが嫌いだから、必死になって議論を摩り替えたがる
お前は自分の住んでる地域の演奏会を全部聞きに行って”美しい”とか言って涙流してろ
70名無し行進曲:2007/11/09(金) 23:48:03 ID:63/9Xo9R
これ以上話すこともないので、話題を変えましょう。スレ汚しすみませんでした。
71名無し行進曲:2007/11/09(金) 23:59:54 ID:uz39ex6U
>>70
逃げるなよクズ!
お前は自分の言ってる極論の愚かさに気付け

本音書き込めよwwww
72名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:16:09 ID:v33UC2uH
そろそろアンコンの季節ですが今年はどうなるかな
73名無し行進曲:2007/11/10(土) 07:54:04 ID:rIUw+WRO
71は心根が卑しい人ですな。
そんな聞きかたして楽しいか?
どうせ普段から他のあら探しして生きてるんだろうねぇ。
あーやだやだ
74名無し行進曲:2007/11/10(土) 12:54:22 ID:ZzbEG3Xb
おまえのほうが頭おかしいとみんな思ってるけど面白いからスルーしてることに気付けよ(笑)
75名無し行進曲:2007/11/10(土) 17:26:35 ID:rIUw+WRO
自分に自信のないヤツに限って、みんなみんなといもしない他人を当てにする件についてw
76名無し行進曲:2007/11/11(日) 07:42:38 ID:1OCDj4PK
お祭、お祭!!
77名無し行進曲:2007/11/11(日) 11:00:36 ID:0b+TMvXf
樗法櫂か。ヤレヤレ。
78名無し行進曲:2007/11/11(日) 11:04:14 ID:0b+TMvXf
↑GO!GO!ではなく、はァ〜やれやれの意
むしろ、ヤメレヤメレが正解。
79名無し行進曲:2007/11/11(日) 23:17:15 ID:OnOw/l+T
>>74
ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
80名無し行進曲:2007/11/12(月) 07:44:25 ID:MH7fJwaC
>>74
そうだ、いいこと考えた
お前、俺のケツの中でションベンしろ
81名無し行進曲:2007/11/12(月) 09:35:38 ID:lDBpsPTO
つまらんスレになってまったなぁ・・・
82名無し行進曲:2007/11/14(水) 11:47:35 ID:0fH/V3NI
他毛戸身をだせ!!
83名無し行進曲:2007/11/17(土) 21:14:45 ID:yblSo+0J
アンコン楽しみだな
今年は県行きたいな
と、地区銀がぼやいてみる
84名無し行進曲:2007/11/22(木) 15:50:54 ID:PYNK1w7r
定演情報はないの?
85名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:26:56 ID:+fgE16qK
>>74
男は度胸!
何でも試してみるのさ。
86名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:27:28 ID:+fgE16qK
>>74
どうしうたい
87名無し行進曲:2007/11/24(土) 00:48:05 ID:0AvfBsDy
12/17 旭丘高校定期演奏会
12/23 春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル
88名無し行進曲:2007/11/24(土) 10:33:40 ID:iFBvBPAk
名電は今期は1月だったよね。
何日でしたかね?
89名無し行進曲:2007/11/24(土) 11:32:22 ID:0AvfBsDy
13日だったと思います。

12/17 旭丘高等学校定期演奏会
12/23 春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル
1/13 名電高等学校定期演奏会
90名無し行進曲:2007/11/24(土) 11:52:27 ID:mHThzhlq
12月27日
名経大高蔵高校

3月23日
名古屋南高校
91名無し行進曲:2007/11/25(日) 09:23:44 ID:6BX2jgC1
>>74
やらないか
92名無し行進曲:2007/11/25(日) 23:01:33 ID:gf3Mx3Ek
>>91
オマソコ?
93名無し行進曲:2007/12/05(水) 12:46:13 ID:u811X1Fa
愛産大(旧東海工業)って何時マーチングバンド部になったんだ?
94名無し行進曲:2007/12/06(木) 23:03:01 ID:09aQYExC
アンコンスケジュール(連盟HPより)

名古屋支部  12/26 愛知県勤労会館
東尾張支部  1/6  長久手町文化の家
西尾張支部  12/26 稲沢市民会館
知多支部   1/14  大府市勤労文化会館
東三河支部  12/27 豊川市文化会館
西三河北支部 1/12 豊田市民文化会館
西三河南支部 1/14 碧南芸術文化ホール

県大会    1/27 瀬戸市文化センター
95名無し行進曲:2007/12/08(土) 23:15:57 ID:LhKFgKVn
不発のコミックバンド、
また不発のコミックバンドで出るのか?
96名無し行進曲:2007/12/13(木) 08:30:02 ID:rVRDiA+3
高文連 どこがでますか?
97名無し行進曲:2007/12/13(木) 16:29:31 ID:FwICoDlw
光に期待
98名無し行進曲:2007/12/15(土) 21:36:59 ID:o/h+IIDj
今日の高文連
特賞は成章と岡崎北と木曽川。
全国は成章。
アートフェスタ?は岡崎北と桜ヶ丘。
オレ的には安城と成章が好みだった。
まぁ母校は・・なかなか悲惨な演奏で驚いた。
99名無し行進曲:2007/12/15(土) 22:10:40 ID:WVcCNE15
結果聞けんかったー(>_<)
全国成章かーw
…成章うまかったか?
100名無し行進曲:2007/12/16(日) 01:36:48 ID:x91prM+n
パガニーニの主題の曲やってたとこあったよな
あんな難しい曲w
101名無し行進曲:2007/12/16(日) 02:36:24 ID:0M8OtXJw
まぁ他校に比べたら成章は良かったとは思う。確かにパガニーニはえらく難しそうだったな…
名電や光がいなかったから少しガッカリ
102名無し行進曲:2007/12/16(日) 09:39:19 ID:S1Sy6tHH
98の母校ってどこですか?あとパガニーニやった高校はどこですか?
103名無し行進曲:2007/12/16(日) 12:10:35 ID:RUZUQkPr
パガニーニやったのは千種だよ
104名無し行進曲:2007/12/16(日) 13:01:23 ID:S1Sy6tHH
質問です。うまかったですか?
105名無し行進曲:2007/12/16(日) 23:56:19 ID:3xlhrSY8
>>104
いや、だめ
106名無し行進曲:2007/12/17(月) 07:37:29 ID:dN79d+yV
完全に選曲ミス とだけ言っておこう
107名無し行進曲:2007/12/17(月) 07:48:42 ID:NwthAGRZ
私的には岡崎北が1番好みでした。
パガニーニは、確かにあの人数を生かした選曲とは言えなかったかもしれませんね。
にしても、何故選ばれていないパガニーニの話題ばかり?
気になってたって事かな?
108名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:15:13 ID:dN79d+yV
タイプライターのパフォーマンスは良かった。
109名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:15:32 ID:ymuDUvyZ
今日、旭丘の定演行ってきました。
去年も行ったのですが部員がかなり減ったのにレベルは上がっててびっくり。
来年公立入試が簡単になって女子生徒が多く入学して部員が増えれば、
来年瑞陵の枠に入れるかもしれないですね。詳しいレポ聞きたい人がいれば書きます。
110名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:56:42 ID:Bqhg/R5B
旭丘興味なし
111名無し行進曲:2007/12/18(火) 00:16:47 ID:Vs0oa+Xo
タイプライターもいまいちでしょ
昔やった名古屋南の方がよほど上手い
112名無し行進曲:2007/12/18(火) 17:33:47 ID:whS/SaZc
名古屋南のレベルが落ちたってこと?
113名無し行進曲:2007/12/18(火) 19:22:43 ID:z+jc88r9
おまえ読解力ゼロだな

114名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:20:07 ID:Ad+43nYS
誰か東海市吹で名南の演奏聞いた?
115名無し行進曲:2007/12/20(木) 01:11:15 ID:8LPsAQBD
>>74
そうだ、いいこと考えた
お前、俺のケツの中でションベンしろ
116名無し行進曲:2007/12/20(木) 16:11:30 ID:nokAESjc
聞いた
117名無し行進曲:2007/12/20(木) 16:15:36 ID:8r0QgX2N
>>109
俺も旭丘見に行った
2年はもう引退?
早すぎると思った
クラリはあまりうまくない
>>114
名南いったよ
1年と2年だけだけど
うまかった
女子が多すぎ
男子は4人ぐらいしかいなかった
3月23日に定演があるそうだ
先生の髪は相変わらずでした
118名無し行進曲:2007/12/20(木) 17:44:26 ID:uRDfJl5P
>>117
旭丘の友達曰くまだ完全に引退ではないとのこと。
フルートは上手でしたね。
119名無し行進曲:2007/12/20(木) 18:23:32 ID:njK9uPX3
南よかったよ。三年がいないとは思えないくらい上手かった。
東海市吹が凄かったわ、卒業したら入りたい。
120名無し行進曲:2007/12/20(木) 18:28:46 ID:uRDfJl5P
12/23 春日井市高等学校吹奏楽フェスティバル
12/26 名古屋国際高校
12/27 名経大高蔵高校
1/13 名電高校
1/13 名古屋商業高校
3/23 名古屋南高校
121名無し行進曲:2007/12/21(金) 22:24:09 ID:6YXdS6Es
ブヒブヒヒヒヒwwwww
パオーンwwwwぞうさんwwwww
にゃんにゃんwwww
ワンワワンwwwwwwwwwヒヒーンwwww
122名無し行進曲:2007/12/22(土) 12:59:29 ID:ct4t+57b
東海市吹はすごい音大きかったけど、マイクの音量も半端ねーなw
演奏はうまかった!
123名無し行進曲:2007/12/22(土) 20:25:33 ID:rOU5i/eE
東海市吹って名古屋南より凄いの?
124名無し行進曲:2007/12/23(日) 13:00:01 ID:7W3naQ8j
うん
125名無し行進曲:2007/12/23(日) 13:52:36 ID:edhENIH2
浜松大会に名電の出場決定。
http://www.nipponkousuiren.com/update3.html
126名無し行進曲:2007/12/23(日) 23:28:47 ID:a9QyMxHy
>>125
いつ開催?
127名無し行進曲:2007/12/24(月) 12:32:36 ID:D1DNEAOe
今日は幸田でアンサンブルですね
128名無し行進曲:2007/12/24(月) 22:35:10 ID:j5N2Dn3d
幸田の結果知りたいです
誰か知ってますか
129名無し行進曲:2007/12/25(火) 07:41:15 ID:wgTbpGTH
土曜日は成章アンコンだった
130名無し行進曲:2007/12/25(火) 19:10:35 ID:6LC0PRoQ
本当は光が選抜に出る予定だったってきいたけど
131名無し行進曲:2007/12/26(水) 17:12:27 ID:EohC16Qm
今日の名古屋地区のアンコンの結果知りたいです!!
132名無し行進曲:2007/12/26(水) 17:14:25 ID:EohC16Qm
今日のアンコン名古屋地区の結果知りたいです!!
133速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:07:53 ID:kFky6hxW
高蔵Perc4 銀
菊里Perc4 銀
富田Perc6 銀
熱田Perc6 金
千種Perc8 金
大谷木混8 銅
千種Fl3 金
菊里Fl3 銀
名大附属Fl3 銅
鳴海Fl4 銅
名電Fl4 金
134速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:10:22 ID:kFky6hxW
桜台Cl4 銀
名古屋南Cl4 金
明和Cl4 金
中京Cl4 銅
高蔵Cl4 銀
惟信Cl4 銅
天白Cl4 銅
緑Cl4 銅
桜台Cl4 銀
昭和Cl5 金
名古屋Cl5 銅
市邨Cl6 金
東邦Cl8 金
名東Cl8 金
135速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:13:19 ID:kFky6hxW
惟信Sax3 銀
名古屋商業Sax3 銅
大谷Sax3 銅
瑞穂Sax4 銅
昭和Sax4 銀
瑞陵Sax4 銀
熱田Sax4 銀
名古屋南Sax4 金
明和Sax4 金
大同Sax4 金
菊里Sax4 銅
桜台Sax4 銀
富田Sax4 銀
名古屋商業Sax4 銀
天白Sax4 金
名電Sax8 金
136速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:15:33 ID:kFky6hxW
昭和木管3 銀
至学館木管5 銅
愛知木管5 銀
明和木管5 金
瑞陵木管7 銀
同朋木管8 銀
愛知Tp4 銀
熱田Hr4 銀
名大附属Hr4 金
瑞穂金管5 銅
鳴海金管5 銅
大同金管5 銀
大谷金管5 銀
137速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:18:05 ID:kFky6hxW
緑金管6 銀
天白金管6 金
向陽金管6 銀
惟信金管8 銀
千種金管8 金
名古屋南金管8 金
東邦金管8 銀
同朋金管8 銅
市邨金管8 金
富田金管8 銀
名東金管8 銀
名電金管8 金
大同混成8 銀
138速報屋 ◆aVyk3mruHI :2007/12/26(水) 18:21:56 ID:kFky6hxW
代表
千種打楽器
名電フルート
名古屋南クラ
東邦クラ
名古屋南サックス
明和サックス
名電サックス
明和木管
千種金管
名古屋南金管
市邨金管
名電金管

以上です。
139名無し行進曲:2007/12/26(水) 18:38:37 ID:AOdi/xOU
速報屋さんいつもお疲れ様です。
140名無し行進曲:2007/12/26(水) 19:01:04 ID:s8/+DLQt
順位ってあるんですか?
141名無し行進曲:2007/12/26(水) 19:41:57 ID:c66NZQU1
天白金六、金?
142名無し行進曲:2007/12/26(水) 19:51:12 ID:SbdIp5V/
西尾張の結果需要ある?
143名無し行進曲:2007/12/26(水) 19:55:35 ID:BA1vY6KX
西尾張の結果しりたいです
144名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:09:05 ID:SbdIp5V/
西尾張代表
木曽川フルート
木曽川サックス
木曽川クラリネット
江南金管5
江南クラリネット
古知野金管8
一宮西金管8
145名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:15:39 ID:BA1vY6KX
>>144
ありがとうございます!!
146名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:19:22 ID:SbdIp5V/
津島打楽器3 銀
起工業打楽器4 銅
一宮打楽器4 銀
木曽川打楽器5 金
杏和混成5 銅
美和混成5 銅
一宮女混成8 銅
一宮木管3 銀
丹羽木管4 金
杏和木管6 銀
一宮西木管6 銀
147名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:22:10 ID:SbdIp5V/
一宮フルート3 銀
一宮西フルート3 金
五条フルート4 銀
津島フルート4 金
古知野フルート4 銀
一宮興道フルート5 金
木曽川フルート5 金
148名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:24:28 ID:SbdIp5V/
五条クラリネット4 金
江南クラリネット4 金
一宮北クラリネット4 銀
一宮女クラリネット4 銅
一宮興道クラリネット4 銀
起工業クラリネット4 銅
一宮西クラリネット5 金
木曽川クラリネット6 金
丹羽クラリネット6 金
津島クラリネット7 銅
149名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:26:55 ID:SbdIp5V/
一宮女サックス3 銀
犬山サックス3 銀
丹羽サックス4 銀
一宮サックス4 銀
木曽川サックス4 金
五条サックス4 銀
起工業サックス4 銅
一宮興道サックス4 銀
一宮西サックス5 銀
江南サックス5 金
150名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:31:51 ID:SbdIp5V/
ミスった。サックスもうひとつあった。
津島サックス5 銀

一宮興道ホルン3 銀
五条ホルン4 銅
津島バリチュー3 金
起工業金管5 銅
丹羽金管5 金
江南金管5 金
一宮女金管5 銅
五条金管7 銀
古知野金管7 金
杏和金管7 銀
江南金管8@ 金
一宮西金管8 金
一宮興道金管8 銀
犬山金管8 銀
木曽川金管8 タイムオーバー
江南金管8A 金
丹羽金管8 銀
一宮金管8 銀

以上です。
151名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:37:49 ID:3yT/p3BH
順位はでてないんですか?
152名無し行進曲:2007/12/26(水) 20:54:50 ID:SbdIp5V/
>>151
西尾張の順位はわからない。スマソ

暇だったから学校別に賞をまとめてみた。金が多い順に
江南 金5

木曽川 金4 タイムオーバー 1

丹羽 金3 銀2
一宮西 金3 銀1

津島 金2 銀2 銅1

一宮興道 金1 銀4
古知野 金1 銀1
五条 金1 銀3 銅1


他は銀か銅のみ。
153名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:00:18 ID:QtlRhTDo
名古屋地区の順位は1位、2位、3位、全て名電が独占
それしか分からない…スマソ
154☆名古屋地区:2007/12/26(水) 21:01:28 ID:4mw6i2i8
一位 名電Sax8
二位 名電金8
三位 名電FLUTE4
155名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:12:51 ID:3yT/p3BH
順位を教えてください!
156名無し行進曲:2007/12/26(水) 21:23:53 ID:xDJF4lSU
>>151
上位三つは木曽川。
次に同率で古知野金7、一宮西金8。
で、江南二つ。
157名無し行進曲:2007/12/27(木) 00:53:17 ID:A5It10Gw
市邨金管どうでしたか?どなたか感想求む!
158名無し行進曲:2007/12/27(木) 14:49:53 ID:CU29VSVy
今回の名古屋地区の金管はどうでしたか??
詳細キボンヌ!!!!!
159名無し行進曲:2007/12/27(木) 16:39:26 ID:PN8qD2qG
各代表の曲目教えていただけませんか
160名無し行進曲:2007/12/28(金) 02:06:24 ID:pRR9/Foq
サックス五重奏、一宮西と津島かぶってるけど、どっちが上手かったんでしょう?
161名無し行進曲:2007/12/28(金) 07:10:34 ID:vk6imJKY
>>159
連盟のホームページ行け
162名無し行進曲:2007/12/29(土) 12:55:22 ID:0wAGMogJ
1/13 木曽川
163名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:50:20 ID:VQ3IfFUx
>>162
整理券ないから行けねぇぇぇ!!!!!!!!1
164名無し行進曲:2007/12/31(月) 02:59:33 ID:5wmBYyum
生理が来ない!!
165名無し行進曲:2007/12/31(月) 03:32:22 ID:9McrlgeJ
おめでとう。
166名無し行進曲:2007/12/31(月) 18:28:11 ID:b+IGfWMt
>>164
ブヒブヒヒヒヒwwwww
パオーンwwwwぞうさんwwwww
にゃんにゃんwwww
ワンワワンwwwwwwwwwヒヒーンwwww
167名無し行進曲:2007/12/31(月) 20:03:33 ID:c0cjZQmc
一宮西のフルート、今年も県行くと思ったのに・・・
聴いた人、感想お願いします。
168名無し行進曲:2008/01/01(火) 17:25:18 ID:1B5jbz9s
>>167
それはない。
169名無し行進曲:2008/01/03(木) 12:38:11 ID:Jj8LVMcA
まだ生理が来ない!!
170名無し行進曲:2008/01/03(木) 21:16:06 ID:yOUJyYzU
もうあきらめな。
171名無し行進曲:2008/01/03(木) 23:47:45 ID:OxJ3Be+v
古知野のステージ衣装について
172名無し行進曲:2008/01/04(金) 12:49:48 ID:ZgXnoafr
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

    今日は中田氏
173名無し行進曲:2008/01/05(土) 07:25:45 ID:gPcWPFTB
流れ切ってすまん。光の定演いつか知ってる人教えて。
174名無し行進曲:2008/01/06(日) 15:27:40 ID:4ybj+CbR
>>168 なぜ?やっぱ1stの子以外はたいしたことなかったとか?
175名無し行進曲:2008/01/06(日) 15:35:52 ID:A3QxfJP4
>>174
それはもちろん。アンサンブルは一人だけ上手いと逆に聞き苦しいだけ。
もっとも去年は、審査員に一宮西に教えに行ってるフルート奏者がいたから行けただけだったからね。
176名無し行進曲:2008/01/06(日) 18:47:50 ID:Z0Hm13cB
フルートアンサンブルって1stだけ上手いってパターン多いよね。
あぁこの子がパート牛耳ってるんだなって感じで。
177名無し行進曲:2008/01/06(日) 18:51:20 ID:oFuvHE+M
今日のアンコン東尾張地区の結果知りたいです
178名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:05:03 ID:ctFzh3EG
>>176
わかるw
179名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:15:24 ID:bdzh1LXy
東尾張…
今年は金管がよかったかな?
侍BRASS好きだからかも知れんが
春日井西の金8よかったと思う
180名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:53:06 ID:A3QxfJP4
>>179
結果うpよろ
181名無し行進曲:2008/01/06(日) 20:01:28 ID:Stcved3O
東尾張の代表
順位は聞いた話なので間違ってるかも…

1位 春日井西-金8
2位 春日井南-金8
2位 高蔵寺-Sax4
4位 春日井南-打8
5位 春日井西-Cl5
5位 春日井南-Sax4
182名無し行進曲:2008/01/06(日) 20:17:52 ID:Stcved3O
栄徳    打4 銅
春日井商業 打4 銅
長久手   打5 銀
春日井西  打6 銀
高蔵寺   打6 金
春日井南  打8 金・代表
春日井   打8 金
瀬戸西   Fl3 銅
高蔵寺   Fl3 銅
栄徳    Fl3 銅
東郷    Fl3 銅
春日井商業 Fl3 銅
春日井西  Fl4 銀
183名無し行進曲:2008/01/06(日) 20:23:54 ID:Stcved3O
栄徳    Cl3 銅
春日井商業 Cl3 銀
東郷    Cl3 銅
西春    Cl4 金
長久手   Cl4 銅
春日丘   Cl4 銅
春日井西  Cl5 金・代表
春日井   Cl5 金
西春    Cl6 銀
瀬戸西   Cl6 銀
日進西   Cl6 金
旭野    Cl8 金

続きはちょっと待ってください
184名無し行進曲:2008/01/06(日) 21:12:50 ID:Stcved3O
春日井東  木3 銀
旭野    木5 銀
長久手   木5 銀
春日井   木5 銀
春日井   Sx4 銀
東郷    Sx4 銀
春日井南  Sx4 金・代表
高蔵寺   Sx4 金・代表
旭野    Sx4 金
春日井商業 Sx4 銀
西春    Sx5 銀
日進西   Sx5 金
185名無し行進曲:2008/01/06(日) 21:20:46 ID:Stcved3O
長久手   BT4 銀
東郷    金4 銅
西春A   金5 銅
西春B   金5 銅
日進西A  金6 銀
高蔵寺   金6 銀
東郷    金6 銀
日進西B  金6 銅
栄徳    金7 銀
春日井   金8 金
春日井西A 金8 金・代表
小牧南   金8 銀
旭野A   金8 金
春日井南  金8 金・代表
旭野B   金8 金
瀬戸西   金8 金
小牧    金8 銀
長久手   金8 銀
春日井西B 金8 銅
春日井商業 金8 銀
瀬戸    混6 銅
瀬戸    混7 銅

以上です。
聞き間違いがあったらごめんなさい。
186名無し行進曲:2008/01/06(日) 22:11:51 ID:A3QxfJP4
>>185
187名無し行進曲:2008/01/06(日) 22:34:28 ID:bdzh1LXy
春日井南きてるね
春日井西は2チームか…
春日井西のClは面白かった(笑)
てか、今は黒タイツが流行ってるのか?
いろんなチームではいてる人をみた!
188名無し行進曲:2008/01/07(月) 02:23:29 ID:QeFbqrAD
小田ひとみって、どこの高校か知らない???
189名無し行進曲:2008/01/07(月) 06:21:06 ID:B0q5FyAQ
誰?
190名無し行進曲:2008/01/07(月) 10:28:24 ID:ZRGQqsn0
春日井南きてる!!!
191名無し行進曲:2008/01/07(月) 13:43:28 ID:QeFbqrAD
>>190
マジ?
他スレで中卒って聞いたケド…
タメだし、春南の友人に聞いてみるか
192名無し行進曲:2008/01/07(月) 15:53:12 ID:0qKxrL0o
誰だよその人wwwwwwwwww
そんなことより、本名晒すなよ
193名無し行進曲:2008/01/07(月) 16:43:07 ID:ZRGQqsn0
誰だよ
しらない〜
194名無し行進曲:2008/01/07(月) 17:10:08 ID:YCpGzymk
変ホ長調の人?

195名無し行進曲:2008/01/07(月) 17:46:51 ID:QeFbqrAD
>>192
問題ない
ブレーブエンタ所属のグラドルだ、、、
196名無し行進曲:2008/01/08(火) 01:57:48 ID:tK+8ZUBr
B北のチャラ男しとめよう
197名無し行進曲:2008/01/08(火) 17:36:03 ID:kyynEucW
アンコンの話しよ!
198名無し行進曲:2008/01/08(火) 22:26:24 ID:qrXySUVa
つまらん
199名無し行進曲:2008/01/08(火) 23:23:32 ID:kyynEucW
春日井南って
そんなにうまいの?
200名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:06:21 ID:df9eH4WC
カップヌードル位・・・上手い
201名無し行進曲:2008/01/09(水) 22:38:48 ID:D1egkmlk
カップヌードル…
きらいなんだよな〜…

聞いた話だけど
春日井西は49点で
断トツだとか!
でも県大はレベルが
全然違うから
大変だなあ…と。
202名無し行進曲:2008/01/09(水) 23:08:18 ID:CvnKi80c
もうすぐ西三河北だ
203名無し行進曲:2008/01/09(水) 23:47:24 ID:D1egkmlk
光ヶ丘女子…
204名無し行進曲:2008/01/10(木) 07:10:44 ID:WycPk3f+
>>201
春日井西の金8は48点です。ダントツだったことにはかわりありあせん。
侍ブラスの難曲にチャレンジしていました。
よく頑張っていましたが、まだまだ成長できると思います。

春日井南が3チーム、高蔵寺が1チーム、
夏のコンクール惜敗組が雪辱を果たす形になりました。
逆にコンクール通過組は春日井西を除いて、
5校(日進西・旭野・春日井・春日丘・栄徳)とも代表を出せませんでした。

東尾張はこれらの学校が実力伯仲しており、
コンクール・コンテストは毎年代表が入れ替わり、混戦ぎみです。
205名無し行進曲:2008/01/10(木) 16:57:15 ID:9Cec5bNw
1月13日(日)
206名無し行進曲:2008/01/10(木) 17:00:16 ID:9Cec5bNw
1月13日(日)定演
木曽川高校
愛工大名電高校
名古屋商業高校

3校が重なったよ
俺は整理券ゲットしてるので木曽川高校いく
ない人は名電へ地下鉄日比野駅徒歩8分
金のない人は名古屋商業へ栄のナデイアパーク午後

207名無し行進曲:2008/01/10(木) 20:20:49 ID:Z2Ilqe7o
名電昼の部夜の部ともに行ってきます。
208名無し行進曲:2008/01/10(木) 20:22:02 ID:J0SjO/9v
名古屋商業ってどれくらいのレベルだ?県出てる?
209名無し行進曲:2008/01/10(木) 23:29:33 ID:GDGwCvbi
旭野とか、夏のコンクールで県大会にいったところが
今回のアンコンではあんまりよくなかったとか聞いたけど。
210名無し行進曲:2008/01/11(金) 12:09:24 ID:dn7wQSiV
たしかに〜
勢いがなかった
地区落ちのとこは
早めにアンコン練習
始めたんじゃないかな?
211名無し行進曲:2008/01/12(土) 06:23:43 ID:Q2MVID7n
ブヒブヒヒヒヒwwwww
パオーンwwwwぞうさんwwwww
にゃんにゃんwwww
ワンワワンwwwwwwwwwヒヒーンwwww
212名無し行進曲:2008/01/12(土) 08:35:39 ID:1uJYwtYn
今日は西三河北ですね(^ω^)
213山田:2008/01/12(土) 09:25:49 ID:lnBZvLbH
どなたか、今日の西三河北の
審査員わかりますか?
214名無し行進曲:2008/01/12(土) 10:05:30 ID:e5yzJf0L
竹本義明
服部吉之
八木澤教司
215名無し行進曲:2008/01/12(土) 10:44:37 ID:6fvZWoor
お昼休憩はどこで入るの?
フルートの後?クラの後??>西三河北
216名無し行進曲:2008/01/12(土) 10:58:48 ID:e5yzJf0L
クラの後。
ビデオうざい
217名無し行進曲:2008/01/12(土) 13:42:58 ID:PA15k4Qd
名電の午後の部が大体何時ごろ終わるかわかる方いますか?
218名無し行進曲:2008/01/12(土) 13:43:29 ID:PA15k4Qd
あ、昼の部のことです
219名無し行進曲:2008/01/12(土) 15:15:47 ID:Ysu6mshM
あああ
220名無し行進曲:2008/01/12(土) 15:20:01 ID:Ysu6mshM
定演情報
1月27日 豊田高専 豊田市民文化会館
2月11日 安城学園 豊田市民文化会館
3月23日 名古屋南 中京大学文化市民会館
3月26日 岡崎   シビックセンター
3月26日 横須賀  東海市文化センター
3月31日 半田   半田市福祉文化会館

以上
221名無し行進曲:2008/01/12(土) 15:46:11 ID:PA15k4Qd
2008年04月05日 ・愛知県立昭和高等学校 定期演奏会
2008年04月03日 ・愛知県立熱田高等学校
2008年03月30日 ・名古屋市立はとり中学校吹奏楽 第2回定期演奏会
2008年03月29日 ・名古屋市立守山北中学校 第4回定期演奏会
2008年03月29日 ・名古屋市港南中学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
2008年03月29日 ・愛知県立名古屋西高等学校
2008年03月29日 ・名古屋市立富田高等学校 第5回定期演奏会
2008年03月27日 ・名古屋市立平針中学校 定期演奏会
2008年03月27日 ・中京大学中京高等学校
2008年03月26日 ・名古屋市立新郊中学校
2008年03月26日 ・愛知県立惟信高等学校 第16回定期演奏会
2008年03月23日 ・愛知県立名古屋南高等学校 第9回定期演奏会
2008年03月22日 ・名古屋市立桜台高等学校
2008年03月21日 ・第21回 愛知淑徳学園吹奏楽部定期演奏会ファミリーコンサー
2008年03月15日 ・名古屋大谷高等学校 第6回定期演奏会
2008年02月24日 ・大同工業大学大同高等学校吹奏楽部 第1回定期演奏会
2008年02月17日 ・東邦高等学校吹奏楽部 第52回定期演奏会
2008年01月13日 ・名古屋商業高等学校 第13回定期演奏会
2008年01月13日 ・愛知工業大学名電高等学校 第43回定期演奏会
2008年01月12日 ・享栄高等学校 第14回定期演奏会
222名無し行進曲:2008/01/12(土) 17:28:28 ID:76nT0cJ4
成章高校の定演いつかわかる方いますか?
223名無し行進曲:2008/01/12(土) 17:59:01 ID:JeZVBuNf
西三河代表
豊田北・打6
岡崎北・木8
幸田・混8
光ヶ丘女子・ホルン4
光ヶ丘女子A・金8
豊田東・金8
岡崎北・金8
光ヶ丘女子B・金8

演奏されたみなさんお疲れさまでした
224名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:10:42 ID:Y3+JavUw
今年光のクラは出てこないんだね。金管二つにホルンとはすごいね。
225名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:19:31 ID:N2DUkhUP
同じ学校からは3チームしか上へ行けないからしょうがないよなぁ…

結果だけみると、光の金管は最強だね
226名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:20:31 ID:N2DUkhUP
光の金管は最強だな
227名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:22:17 ID:N2DUkhUP
ごめん、226はミスってかきこみ
228名無し行進曲:2008/01/12(土) 19:47:37 ID:XVtRWbXj
光金管どんだけうまいんだよwww
229名無し行進曲:2008/01/12(土) 19:52:30 ID:rheLRJ62
幸田アンコンで首位取った学校はほとんどBだな
230名無し行進曲:2008/01/12(土) 20:08:35 ID:rheLRJ62
ちなみに12/24にあった
幸田アンコンで首位
今回西三河アンコンでBだったのが
1位
豊田西 打5
4位
豊野 打8
5位
幸田 木5
6位
豊野 クラ6
だったような

幸田で2位だった岡崎北は代表とったらしいが
231名無し行進曲:2008/01/12(土) 21:44:36 ID:mWHv5L+q
地区で落ちてしまった団体 家に帰るまでがアンコン
件大会出場団体      家に帰ってもアンコン


ひと段落ついたし定演情報まとめるか・・・
232名無し行進曲:2008/01/13(日) 06:26:51 ID:Uqkw1e5q
西三河のアンコン
どこが同点決勝なんだ?
233名無し行進曲:2008/01/13(日) 12:05:18 ID:hdnqnzWq
西三北、点数は知りませんが参考までに金賞のみ晒し。代表は()

Perc5→岡崎北/光ヶ丘    6→(豊田北)
Flute3→岡崎北    4→岡崎西
clar8→岡崎北/光ヶ丘/豊田/豊田北
wood8→光ヶ丘/(岡崎北)
mix8→(幸田)    saxo→金賞なし
horn4→(光ヶ丘)   eu.tu4→岡崎北
brass8→豊田北/豊野/(光ヶ丘A)/(豊田東)/(岡崎北)/岡崎西/(光ヶ丘B)

代表数は光ヶ丘3つ、岡北2つ、幸田1つ、豊田北1つ、豊田東1つ
234名無し行進曲:2008/01/13(日) 12:10:36 ID:aOt490jQ
後は知多と西三河南なんだが・・・。
連盟HP早くプログラム載せろ!
235名無し行進曲:2008/01/13(日) 13:35:26 ID:5bUwEMW1
名電昼は課題曲1,夜は2
マーチ2曲持ってきた
236名無し行進曲:2008/01/13(日) 19:52:02 ID:O5RDa8j9
今日の定期演奏会のレポートお願いします。
237名無し行進曲:2008/01/13(日) 21:03:10 ID:5bUwEMW1
夜の部の役人は熱演。
金星は昼夜名演
夜のドリルのトランペット全体的に低すぎ
238名無し行進曲:2008/01/14(月) 00:25:49 ID:47LKSpTQ
"名電はホルンが強い"時代は終わってしまったのでしょうか…。
いい意味でも悪い意味でも角の丸い演奏でした。
239名無し行進曲:2008/01/14(月) 01:11:03 ID:BATzw+/I
12日の享栄の定演、楽しかったです。
三年生、お疲れ様。
240名無し行進曲:2008/01/14(月) 07:56:57 ID:YLHdSiGP
やっぱりディープパープルはすごいね
トロンボーンやトランペットをはじめ金管はうまかった
だめなパートはなかった
ホルストのティンパニはよかったなあ
3年生のみなさん3年間おつかれさまでした!!
241名無し行進曲:2008/01/14(月) 08:13:10 ID:TtV2NL7N
今日の西三河南地区、聞きにいかれる方いますか??
242名無し行進曲:2008/01/14(月) 10:37:55 ID:47LKSpTQ
トランペットはお世辞にも上手とは思えない演奏だと思いました。(昨年やそれ以前と比べて)
ピッチ悪い、音がかすれる、音をあたらない。ホルンにも同じことが言えましたが。
243名無し行進曲:2008/01/14(月) 14:14:32 ID:i9AJrY2z
13日の木曽川定演すばしかったです
さすがは県内の公立高校ナンバーワンと思いました
最後の3年生の卒業式も感動しました
今年は私学を破って吹奏楽コンクールの全国大会にいってほしい
244名無し行進曲:2008/01/14(月) 15:07:28 ID:5+DmZlVb
名電の定演、去年は階段まで満席だったけど 今年は空席もあった。
245名無し行進曲:2008/01/14(月) 16:45:03 ID:ZG9UqBLX
名電のドリル、曲は流れが見えてとてもよかった。
マリンバ最高、でも、ドラムソロと合ってない。合わせてないのか?
トランペットソロ、ヒョロヒョロ音なんとかしてくれ。
動きは、狭い中よくがんばりました。
渦が集まって四角になるところよかった。

246名無し行進曲:2008/01/14(月) 16:50:26 ID:bBILqYU3
たしかにディープパープルは素晴らしかったけどもオイラ的には去年のドラムの子の迫力が忘れられない。たしかスネアやってた子小柄な子だと思ったが。
名電のたたき方ぽくはないが上手かったなぁ。
あと惑星のティンパニーはなかなか素晴らしかった。
247名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:20:13 ID:RDR224ao
タンバリン王子という名前をつけようと思う
248名無し行進曲:2008/01/14(月) 18:42:36 ID:TtV2NL7N
西三河南代表校

安城学園 Cl8
安城学園 Sax4
安城学園 Perc6
安城 Perc8
安城 木5
安城東 金8
249名無し行進曲:2008/01/14(月) 19:54:03 ID:n/AwnBR4
西三河南って出場校はみんな「安城〜」なの?
250名無し行進曲:2008/01/14(月) 21:34:43 ID:TtV2NL7N
違いますよ☆
西三河南地区は
安城市
碧南市
西尾市
高浜市
刈谷市
知立市
吉良町
一色町
からなってます。確か
251通りすがり:2008/01/15(火) 00:41:13 ID:vET1qeO0
おまいら適当なこと言うなよ…?

良い耳の持ち主もいるがド素人並のコメントも目立つ

252名無し行進曲:2008/01/15(火) 15:10:26 ID:iDOMqfdH
光の定演はいつ?
253名無し行進曲:2008/01/15(火) 23:21:19 ID:B8G5VdUZ
>>251
じゃあお前の糞みたいなコメント聞かせろよカス
254名無し行進曲:2008/01/15(火) 23:32:52 ID:GfZ6iCm0
2008年3月9日 ・名古屋市立名東高校吹奏楽部定期演奏会(日進市民会館)
255名無し行進曲:2008/01/16(水) 02:19:38 ID:+svLacOe
2008年3月23日 愛知県立幸田高等学校吹奏楽部定期演奏会(幸田町民会館)
256名無し行進曲:2008/01/16(水) 05:44:56 ID:Ds11Z64s
>>253 バカはほっとけよw釣られるなw
257名無し行進曲:2008/01/16(水) 11:25:44 ID:JAMq+3ax
でも>>243は、ここに書かれても何の役にもたたないのは確かだなw
258名無し行進曲:2008/01/17(木) 01:14:36 ID:yg+i0iaI
>>257
身内の反応をスルーして楽しむのは面白いよ。
259名無し行進曲:2008/01/18(金) 06:03:52 ID:s6wH6yEB
光定演は3月22日中京大学文化市民会館
260名無し行進曲:2008/01/18(金) 19:08:32 ID:GcU0bFLl
分かる範囲で定演情報まとめてみた。
名古屋のみだが…

2/17 東邦高校 第52回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
2/24 大同工業大学大同高校 第1回定期演奏会
3/09 名古屋市立名東高校 第1回定期演奏会(日進市民会館)
3/15 名古屋大谷高校 第6回定期演奏会
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/23 愛知県立名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
3/26 愛知県立惟信高校 第16回定期演奏会
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 名古屋市立富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 愛知県立名古屋西高校 定期演奏会
4/03 愛知県立熱田高校 定期演奏会
4/05 愛知県立昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
261名無し行進曲:2008/01/20(日) 07:23:31 ID:qzigeDFx
相対性理論の本読んでる現役がいた。

昼休みにそいつの鞄も受験票もなかったから、
「マジキモいやついたんだけどwww相対性理論の本読むとか気違いすぎるだろwww」
「超頭いいんじゃね??www」「いや、ネタだろwww普通に見た感じ頭悪そうだしwww」
とか会話してて、ふと黒板の方を見たら、いたwww目があったwww

自分が飯食ってた席、前から二列目www
262名無し行進曲:2008/01/20(日) 07:24:02 ID:qzigeDFx
スレ間違えたwww
263名無し行進曲:2008/01/20(日) 20:34:21 ID:/FCFhd84
そーいや、
アンコン県大会
出演順出たね
264名無し行進曲:2008/01/21(月) 19:07:08 ID:VmzE4erR
県大会のプログラムに岡崎北のperc.5が入ってる。
265名無し行進曲:2008/01/21(月) 20:55:07 ID:yFgfRT9Z
すげー
266名無し行進曲:2008/01/21(月) 21:59:18 ID:VmzE4erR
すごいかは別として後から代表に追加されることってあるの??
267名無し行進曲:2008/01/22(火) 01:01:22 ID:lcuzh1J8
辞退したら繰り上げなんじゃないか?
知らないけど
268ぬんげおぽ! :2008/01/23(水) 22:52:18 ID:h9u4Y8fq
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!(´^ิ౪!(´^ิ౪^ิ)ぬんげおぽ!
269名無し行進曲:2008/01/24(木) 08:28:47 ID:z0hCRIPY
2008年3月26日 愛知県立明和高等学校吹奏楽部定期演奏会(ウィルあいち)
270名無し行進曲:2008/01/25(金) 21:03:46 ID:nSjDnL6a
>>266
岡北のperc.5は本当は県大会に行けたのに
事務局の手違いで勝手に落とされてたらしいですよ。
だから後から追加されたみたいです。
271名無し行進曲:2008/01/25(金) 22:37:21 ID:z0wwSKCt
>>268
だから安j(ry
272名無し行進曲:2008/01/26(土) 14:45:15 ID:1z1hEm/R
明日聞きに行く人いたら西尾張の学校のレポ希望。
273266:2008/01/26(土) 16:50:55 ID:6LGb2gtw
>>277
そうなんだ〜。ありがと。すっきりしました。
274名無し行進曲:2008/01/26(土) 20:11:00 ID:TSKdP/3G
すっげー
275名無し行進曲:2008/01/26(土) 21:42:43 ID:MsBHmuN9
>>277に期待
276名無し行進曲:2008/01/26(土) 23:07:15 ID:oE5sy+ld
俺も>>272と同じ。
誰かお願いします。
277名無し行進曲:2008/01/27(日) 11:54:04 ID:zFQtNbfC
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑区文化小劇場)
278名無し行進曲:2008/01/27(日) 13:00:53 ID:BFZrD350
空気読めなさすぎワロタwww
279名無し行進曲:2008/01/27(日) 17:07:49 ID:ppMN+Z3H
県大会どうでしたか?
280名無し行進曲:2008/01/27(日) 17:31:03 ID:7TXpqBKc
トイレいったやつはどいつだ!
281速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/01/27(日) 17:33:04 ID:yZCoIHDz
県大会結果速報です。

成章Perc5 銅
半田Perc5 銅
岡崎北Perc5 銀
豊田北Perc6 銅
千種Perc8 金
安城Perc8 銀
春日井南Perc8 銀
横須賀Perc8 銅
幸田Mix8 銅
愛工大名電Fl4 銀
木曽川Fl5 銀
半田Cl4 銅
名古屋南Cl4 銀
江南Cl4 銅
春日井西Cl5 銅
木曽川Cl6 銀
成章Cl8 銀
豊橋商業Cl8 銅
安城学園Cl8 金
東邦Cl8 金
282速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/01/27(日) 17:35:39 ID:yZCoIHDz
明和WW5 銀
安城WW5 金
桜丘WW5 銀
岡崎北WW8 金
半田Sax4 銀
春日井南Sax4 銀
豊橋中央Sax4 金
名古屋南Sax4 金
明和Sax4 銀
安城学園Sax4 金
高蔵寺Sax4 銀
桜丘Sax4 金
木曽川Sax4 銀
東海南Sax6 銅
愛工大名電Sax8 金
光ヶ丘女子Hr4 銀
江南Brass5 銅
古知野Brass7 銅
283速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/01/27(日) 17:37:57 ID:yZCoIHDz
阿久比Brass8 銅
岡崎北Brass8 銀
安城学園Brass8 金
春日井西Brass8 銀
千種Brass8 金
愛工大名電Brass8 金
光ヶ丘女子Brass8・1 金
名古屋南Brass8 銀
安城東Brass8 銀
成章Brass8 銀
光ヶ丘女子Brass8・2 金
桜丘Brass8 金
一宮西Brass8 銀
豊田東Brass8 銅
名経大市邨Brass8 銀
春日井南Brass8 銅
284速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/01/27(日) 17:41:01 ID:yZCoIHDz
代表
安城WW5
豊橋中央Sax4
安城学園Sax4
愛工大名電Sax8
光ヶ丘女子Brass8・1

教育委員会賞
安城学園Sax4

以上です。
皆さんお疲れ様でした。
285名無し行進曲:2008/01/27(日) 17:47:19 ID:gRRACyRy
光の代表になったブラス1ってどっちの曲のほう?
286速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/01/27(日) 17:52:03 ID:yZCoIHDz
>>285
「組曲」の方です。
失礼しました。
287名無し行進曲:2008/01/27(日) 18:24:41 ID:POFg3Ouw
今日の審査員の方々を教えてください。
お願いします
288名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:30:39 ID:M7CfTBjt
>>260をテンプレにして追加

2/17 東邦高校 第52回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
2/24 大同工業大学大同高校 第1回定期演奏会
3/09 名古屋市立名東高校 第1回定期演奏会(日進市民会館)
3/15 名古屋大谷高校 第6回定期演奏会
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/23 愛知県立名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
3/26 愛知県立惟信高校 第16回定期演奏会
3/26 愛知県立明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 名古屋市立富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 愛知県立名古屋西高校 定期演奏会
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会
4/03 愛知県立熱田高校 定期演奏会
4/05 愛知県立昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
289名無し行進曲:2008/01/27(日) 21:47:02 ID:7VHVta4s
アンコン県大会の審査員

岡崎耕二(Tp)
小川知代(Ob)
野々口義典(Hr)
福本信太郎(Sax)
森田利明(吹奏楽指導者)
290名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:28:11 ID:7VHVta4s
各学校ごとに成績をまとめてみると…
(勝手に金賞3ポイント、銀賞2ポイント、銅賞1ポイントで計算)

1.安城学園 9ポイント(金×3)
2.名電   8ポイント(金×2、銀×1)
  光ヶ丘  8ポイント(金×2、銀×1)
  桜丘   8ポイント(金×2、銀×1)
5.岡崎北  7ポイント(金×1、銀×2)
  名古屋南 7ポイント(金×1、銀×2)
7.千種   6ポイント(金×2)
  木曽川  6ポイント(銀×3)
9.安城   5ポイント(金×1、銀×1)
  成章   5ポイント(銀×2、銅×1)
  春日井南 5ポイント(銀×2、銅×1) 
  
あんまり参考にならないか…
291名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:29:21 ID:4MQY9kG2
トイレいったのは岡崎。そしてこいつの審査がおかしいと思うのは俺だけか?
292名無し行進曲:2008/01/27(日) 23:32:55 ID:KxIKoKKp
確かに、岡崎先生は…。審査中もなんだかソワソワ。
293名無し行進曲:2008/01/28(月) 00:08:53 ID:pYynjHLb
今年の代表はサックス多いね。安城学園や名電はいつもの事ながら。
にしても、豊橋中央高校?あんま聞いたことないなあ。演奏がすごい気になる。
294名無し行進曲:2008/01/28(月) 07:44:27 ID:3XsaodEW
1点1点つけられてるグループもあるみたいし、ちょっとこの岡崎氏は問題ありかもしれないな。
どのグループの時にトイレ行ったんだ?
295名無し行進曲:2008/01/28(月) 08:00:04 ID:k1N0DxuM
豊橋中央高校?んー確か、ソプラノが一人がんばっていた位しか印象はない。
しかし午前はさんざんだな… 午前と午後の差があんなにつきすぎていて良いものだろうか?
296名無し行進曲:2008/01/28(月) 08:54:27 ID:K+ezvjtZ
トイレで女子高生と
297名無し行進曲:2008/01/28(月) 09:15:16 ID:5zglI/RU
>>291
ウンコらしいぞ!!
298名無し行進曲:2008/01/28(月) 10:16:50 ID:k4+3+EJW
打楽器の転換中も席外した審査員いたよね?
打楽器は時間掛かるから間に合ったんだけど、
同じ審査員だったら、体調が悪かったのかもね。
299名無し行進曲:2008/01/28(月) 11:45:41 ID:kxbrmSnC
災難だね
300名無し行進曲:2008/01/28(月) 13:17:22 ID:OVkqMBPM
尋ねたい事がある。
豊橋中央高校のSAXってそんなに上手かったのか?
俺は聞いていないが…(*´・ω・`*)
301名無し行進曲:2008/01/28(月) 16:23:38 ID:k1N0DxuM
正直上手くはない…ソプラノは普通。
とにかくソプラノソロという感じ。
銀賞がついた打楽器・クラと、 金賞がつきまくったサックス・金管には、さほど差は無いと感じるのは俺だけですか? 金管はあんなにでたらめ音が外れていても金賞がでる楽器なのか? まぁ後輩は東海行けたからいいんですが。
302名無し行進曲:2008/01/28(月) 16:43:44 ID:QrZjlTr/
安城学園のサックスは一番だったけどどんな感じ?
303名無し行進曲:2008/01/28(月) 17:48:11 ID:FtqXM6wK
なんかこの結果はかわいそうだな。
午前と午後でかなりの差がある
打楽器とか結構いい演奏していたところが銅…
最初に厳しめだったか。
サックスからいきなり金ばっかになったからな
前半もいい演奏してたところあったと思うんだけど

安学…サックスは安定した演奏だったよ
きれいなサウンドだったと俺は思うけど
304名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:28:28 ID:5zglI/RU
神・・の耳を持つ 審査員様に、たて突くんじゃない!!
あの方々に全てを決定して頂いているのだから。
腹がたつんだったら 自分で審査員になれ!!
ちょこっと楽器をかじってたかもしらないが、
自分は どヘタなくせに いちいち審査員様に
いちゃもんつけてる バカ耳達よ いいかげん  目を覚ませ!!
305名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:57:04 ID:RPC9yHkf
ねこさんー叩いちゃだめー
306名無し行進曲:2008/01/28(月) 19:23:10 ID:35YHBYuM
名電のサックスって・・・
そんな代表になるほどうまかったか?!
金管のほうがうまかったと思うけど。
ソプラノ1人だけ浮いてて気持ち悪い!!
307名無し行進曲:2008/01/28(月) 19:29:12 ID:qPLpwBeD
どなたか真面目な感想ください。
速報屋さんは来ていませんか?
308名無し行進曲:2008/01/28(月) 20:04:51 ID:M28+LB7W
審査がひどいのはトランペッター
309名無し行進曲:2008/01/28(月) 22:08:59 ID:sgNeCQeG
名電の金管は当然の結果だろ。
音汚かったし、ひろがっていたし。
ステージマナーも悪かったしな。
310名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:02:48 ID:Ofy8WAwx
サックスか ん〜
311名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:21:03 ID:mSFN3AMb
>>309
ステージマナー
なにが悪かったの?
312名無し行進曲:2008/01/29(火) 08:35:23 ID:Etb6dkEO
>>311 
演奏前にストレッチしてた。
313名無し行進曲:2008/01/29(火) 08:59:59 ID:qrxfog/k
やっぱステージマナーて大事ね

見られてること考えてるんかな
314名無し行進曲:2008/01/29(火) 11:46:04 ID:nuQkrGq/
ストレッチみたみた!
315名無し行進曲:2008/01/29(火) 12:06:47 ID:2EWYIxeX
何処が上に進んだんですか?
316名無し行進曲:2008/01/29(火) 15:56:56 ID:ZHVdDAm6
前からの書き込みをちゃんと読めよ…
317名無し行進曲:2008/01/29(火) 21:43:41 ID:J1xZcYfH
んでボツかよ。
318:2008/01/29(火) 21:59:18 ID:fsJCadcp
光の金パチはまじうめえ
319名無し行進曲:2008/01/30(水) 21:25:14 ID:muDBlq3i
ストレッチ!
腰ひねってたね〜!
たしかにちょっと
うわーって思った。
よゆーだと
思ったんじゃない?
320名無し行進曲:2008/01/30(水) 22:00:55 ID:iLPairRJ
>>312
ストレッチ後に演奏したのが悪かったのでは?
321名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:16:59 ID:x2rr+JXE
>>320
やっぱあーゆーのって審査に影響するよなー。


ガッ・・・
322名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:44:55 ID:LUQF+USc
ストレッチが問題では無いだろwww
見てないからどんなものか分からんが、そこまで印象悪くならん気がする。
323名無し行進曲:2008/01/30(水) 23:52:54 ID:a+aitc50
名電は4〜5年前のあの絶対的な輝きはもう無い。
いかんせん個人レベルが落ちすぎて話にならん。
324名無し行進曲:2008/01/31(木) 07:37:35 ID:z04H/WPh
それより代表チームの演奏の感想を書いてくださいませんか?
325名無し行進曲:2008/01/31(木) 22:01:57 ID:YzUQnO84
今年は、打楽器に厳しいですね。
去年中日よっかった岡北や安城が銀とは、、、
326名無し行進曲:2008/01/31(木) 23:16:57 ID:NOgFuY0C
中日の審査員は素人だからな
そりゃ音楽家が審査するのとは違う結果になる
327名無し行進曲:2008/02/01(金) 01:01:32 ID:cucSodIo
なんで音大出のクソミミ審査員 置いとくんだろう

水槽関係者の意見は・・大体同じ方向だと思うが・・

328名無し行進曲:2008/02/03(日) 23:30:34 ID:IShCJTQE
今日痛い団体いたな。
329名無し行進曲:2008/02/04(月) 07:10:39 ID:yZ2wfY+5
どこ?
てか何で?
330名無し行進曲:2008/02/04(月) 07:18:52 ID:KjKeKB7N
>>328
動くコンサートってやつかな?
どこの団体が痛かったの?
331名無し行進曲:2008/02/04(月) 07:37:59 ID:o2Q13mnw
いよいよ10日はアンコン東海。東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187861378/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
332名無し行進曲:2008/02/04(月) 23:48:57 ID:eJsoBZFV
俺の股間の名前がクランポン
333        ↑:2008/02/05(火) 06:46:26 ID:slsEcJW7
        クラン珍ポン
334名無し行進曲:2008/02/06(水) 19:24:55 ID:BcNJDNFD
動くコンサート
個人的に富田高校がツボ
335名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:04:48 ID:MK2uOyPd
江南が下手だった
ニューカマーと言えどもあのレベルで東海に進めるのな…
336名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:05:30 ID:3mi13BKb
名電が、ちょっとガッカリと思ったのは私だけでしょうか?
337名無し行進曲:2008/02/06(水) 21:36:03 ID:BcNJDNFD
>>335
江南はそんなに
やばかったっけ?
あんま真剣に
見なかった…

>>336
明電見れんかった!
駐車場混んでて
最初の方は見てない…
どんなんだった?
338名無し行進曲:2008/02/08(金) 07:42:00 ID:u/uh0JwF
東海スレがPart6になりました。

東海の高校 総合スレ Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202153475/l50
339名無し行進曲:2008/02/09(土) 23:14:23 ID:fv3STKXB
明日あれだね
340名無し行進曲:2008/02/11(月) 21:16:13 ID:gD8bIOs7
拍手に掻き消された幻のバスクラ聴きたい
341名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:12:51 ID:YtVOalvh
今日の中日の代表分かる方いませんか?
342名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:49:39 ID:5gV50/yf
個人
豊田南 Fl B
岡崎城西 Fl B
豊田 Fl B
岡崎東 Fl B
豊田北 Fl A
豊田東 Fl B
豊田北 Fl A ○
豊田 Fl B
豊田北 Fl B
豊田東 Fl A
豊野 Ob B
豊田東 Ob 棄権
豊田西 Ob A
豊田北 Fg B
豊田西 Fg A
岡崎商業 Cl B
愛産大三河 Cl B
岡崎西 Cl B
幸田 Cl B
343名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:50:34 ID:5gV50/yf
岡崎北 A.Sax A ○
岡崎北 A.Sax B
光ヶ丘 A.Sax A
豊田北 C.B A ○
豊田 C.B B
岡崎北 Hr A ○
岡崎東 Hr C
岡崎城西 Hr B
豊野 Tp C
岡崎城西 Tp C
愛産大三河 Tp C
衣台 Tp C
岡崎東 Tb B
幸田 Euph B
岡崎西 Euph B
岡崎 Tuba B
岡崎城西 Mari B
344名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:56:57 ID:5gV50/yf
重奏
豊田 Perc.4 A
岡崎城西 Perc.6 B
豊田南 Fl.2 B
岡崎西A Fl.3 B
岡崎西B Fl.3 B
豊田北 Fl.4 B
豊田南 Cl.5 B
豊田東 Cl.6 B
豊田西 Cl.8 B
豊田北 Cl.8 A
豊田 Cl.8 B
岡崎北 Cl.8 A ○
345名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:03:41 ID:5gV50/yf
豊田南 Sax.3 B
豊田東 Sax.4 B
岡崎 Sax.4 C
豊田 Sax.4 B
岡崎東 Sax.4 B
岡崎城西 Sax.4 C
加茂丘 Sax.4 C
豊田北 Sax.4 B
岡崎 C.B.2 B
岡崎西 Wood.3 A ○
岡崎城西 Wood.5 B
岡崎 Wood.5 B
岡崎 Wood.5 B
幸田 Wood.5 A
岡崎北 Wood. A ○
346名無し行進曲:2008/02/11(月) 23:08:03 ID:5gV50/yf
愛産大三河 Brass.7 C
豊田西 Brass.8 B
岡崎西 Brass.8 B
豊田南 Brass.8 B
幸田 Brass.8 B
岡崎北 Brass.8 A ○
岡崎城西 Brass.8 C
豊田 Brass.8 B
豊田北 Brass.8 A
光ヶ丘 Brass.8 A
岡崎北 Brass.10 A

演奏された皆さんお疲れ様でした。
347名無し行進曲:2008/02/13(水) 17:14:17 ID:/5Fh5Sl+
西三河南地区のやつ分かる人いる?
348名無し行進曲:2008/02/14(木) 00:47:32 ID:K3l/cNUh
中日の県大会、光は辞退したらしいよ。

ほんとにダメ金かと思った;;
349名無し行進曲:2008/02/14(木) 01:26:08 ID:ZCJE45DI
>>342
Fl代表は豊田北じゃなくて岡崎北ね
350名無し行進曲:2008/02/14(木) 19:15:01 ID:/Lwlzqrr
>>349
ホントだ・・・間違えてました・・・
351名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:41:43 ID:yM+mlT+q
来年のコンクール(朝日)自由曲の予想。
地区大会からで、県大会常連に限る。
352名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:59:22 ID:yM+mlT+q
来年×→来年度。
地区大会から×→地区大会ごとで。

【名古屋】
【西尾張】
【東尾張】
【知多】
【東三河】
【西三河北】
【西三河南】
353名無し行進曲:2008/02/16(土) 22:49:26 ID:7O6mGcSQ
【名古屋】
名古屋南・・・ガランダ舞曲
東邦・・・ベルキス
千種・・・ダフクロ
明和・・・鳳凰が舞う
市邨・・・科戸
高蔵・・・「ロシアの皇太子」
淑徳・・・マ・メール・ロア
名古屋商業・・・
菊里・・・
昭和・・・
瑞凌・・・


電池がなくなりそうだ。
354名無し行進曲:2008/02/17(日) 09:44:15 ID:VPNguW5U
東邦ベルキス!!!!?
355名無し行進曲:2008/02/17(日) 11:00:08 ID:ogijXeqD
ただの妄想なのか、情報を持っていての大体の予想なのか、はっきり汁
356名無し行進曲:2008/02/18(月) 13:52:58 ID:oh4+EjzR
木曽川はトスカ
357名無し行進曲:2008/02/19(火) 19:04:59 ID:gk2AWbAQ
予想イラネ
358名無し行進曲:2008/02/20(水) 10:37:49 ID:xgsoh4Nx
中日の個人と重奏
各地区の結果教えてください
359名無し行進曲:2008/02/20(水) 18:19:59 ID:Bk/+UeQ5
西三河南
アンサンブル
安学フルート4
安学金管8
安城木管5

ソロ
安学オーボエ
安学ホルン
安城オーボエ
360名無し行進曲:2008/02/20(水) 20:38:00 ID:xgsoh4Nx
ありがとうございます。
中日の名古屋地区はどこで行われますか?
361名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:04:31 ID:wscJFcgk
中日は名古屋ドーム
362名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:20:40 ID:8dFP2Ze6
353に一言。

名古屋南がガランタ舞曲っていうのは、くじゃく、ハーリヤーノシュに続いて今年もコダーイっていう予想か?
ほんとにそうなったら面白いな笑


名古屋南はアーノルドの「交響曲第5番」、これたぶんほんと。
363名無し行進曲:2008/02/24(日) 01:17:13 ID:AywuQJRJ
362
それは定演でやるからかな?


話し変わるが入場無料というのがいい。
364名無し行進曲:2008/02/24(日) 07:44:21 ID:/9weNBp6
中日の東尾張は今日
365名無し行進曲:2008/02/24(日) 10:24:54 ID:yuQoDTif
>>361
それ本当?
366名無し行進曲:2008/02/24(日) 18:11:41 ID:HUSgC9/p
中日の東尾張。
結果発表と表彰は
外で読み上げだった
初めて行ったから
びっくりした!
みんなの喜びの声で
全く聞こえなかったり
したけど…。
最後に壁に掲示したから
よかった(^ω^)

ほかの地区は
どういう形式なの?
世間知らずでスマン。

代表高は、
重奏が
日進西のHr2
個人が
出演順3番の日進西Cl
間違ってたらホント
ごめんなさい
367名無し行進曲:2008/02/24(日) 20:06:50 ID:OdVd6EKp
東三河・・・代表

ソロコン
桜丘   ユーホ
豊橋商業 ユーホ 
(個人的な意見は桜丘のホルンが1抜けするんじゃないか・・と思っていた)


アンコン
桜丘  フルート4
桜丘  金10
368はる:2008/02/25(月) 14:13:25 ID:N7OqTyzg
東尾張のソロコン一人一人はどうでしたか?
やっぱりクラの子はうまかったですよね☆
369名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:24:14 ID:mOuDveZb
自分は春日井西のHrだな
曲難しいけど有名だし、なにより堂々としたオーラがあったな。あれは場慣れしてる。

クラは確かにすごかった。どうやったらあんなに指がまわるのか…。日進西は個人レベルが高い。
370名無し行進曲:2008/02/26(火) 13:01:11 ID:bLU/edDu
中日の東尾張の全体の結果を教えてください。
371名無し行進曲:2008/02/26(火) 14:09:45 ID:1qEFoCKT
春日井西のホルンの方は曲は何をやったんですか??
372名無し行進曲:2008/02/27(水) 06:43:22 ID:D1Ljdb8n
>>371
ホルン協奏曲 第1番
変ホ短調 第1楽章
373名無し行進曲:2008/02/27(水) 16:14:02 ID:2WiENf8e
名古屋西高校がすごい
374名無し行進曲:2008/02/27(水) 21:27:02 ID:VXdqK/+J
名古屋高校はどうなの?
375名無し行進曲:2008/02/28(木) 17:41:09 ID:QGQf34RV
>>373
下手すぎて本番に演奏でもとまったのか?
376はる:2008/02/28(木) 21:57:31 ID:Kn2okgkC
そうですね。
日進西は個人レベルが高いように
見受けられます。
トランペットとかも頑張ってましたしね^^

ホルンもすごかったですね☆
377名無し行進曲:2008/02/29(金) 23:54:15 ID:GGNsaCXt
安学ってさ、大丈夫なんか?
378名無し行進曲:2008/03/01(土) 10:00:05 ID:zDNxsNtL
大丈夫なんじゃない?
レベル落ちしてなけりゃ
379名無し行進曲:2008/03/01(土) 10:32:32 ID:zDNxsNtL
連続ですみません

愛知県内で一番近日に行われる大会って次は中部日本の名古屋地区ですか?
380定演が重なった:2008/03/01(土) 13:10:34 ID:M0v3/0JI
定演が重なった
江南 4月6日 江南市民文化会館 14時
丹羽 4月6日 扶桑文化会館   14時

どっちへ行こうか
どっちがいいと思う?
381定演が重なった:2008/03/01(土) 13:11:52 ID:M0v3/0JI
こちの高校はないのかなあ
382名無し行進曲:2008/03/01(土) 18:41:35 ID:zDNxsNtL
江南
383名無し行進曲:2008/03/01(土) 21:11:51 ID:dzsKBwzm
コーマン
384名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:06:28 ID:zi7+6qPn
>>379
そうだと思うよ
385名無し行進曲:2008/03/04(火) 16:48:09 ID:JISIagHu
定演もっとあるはずだょねえ?
386名無し行進曲:2008/03/05(水) 13:50:03 ID:KZgYUbtd
今年も定演情報をお願いします
387名無し行進曲:2008/03/06(木) 07:55:50 ID:8ifIlDOd
>>380
圧倒的に江南。
丹羽はコンクール以外はちょいと辛い。
388名無し行進曲:2008/03/06(木) 22:24:12 ID:7Yn4D2b6
>>380
友達や知り合いがいる方に行きなよ。
関係者以外どっちもそんなに行く価値ないし。
389名無し行進曲:2008/03/07(金) 11:07:37 ID:nnkTh8Zc
みんなの高校は課題曲もう決めた?
うちはブライアンかなぁ
390名無し行進曲:2008/03/07(金) 11:13:52 ID:XpYSc/FJ
>>387
関係者乙w
391名無し行進曲:2008/03/08(土) 07:24:31 ID:mKSd4bGA
今年の新入生歓迎フェスティバルの日時と会場を知っている人いますか?
392名無し行進曲:2008/03/08(土) 17:51:57 ID:jN/uzOae
きょうは東海商業と東海南が演奏会をやったらしい
見た人いる?
393名無し行進曲:2008/03/08(土) 20:18:10 ID:WEefu5+B
明日は中日名古屋地区〜
394名無し行進曲:2008/03/08(土) 20:43:02 ID:eH1tXdMo
中日名古屋地区行く人手ぇ〜あげて〜
395名無し行進曲:2008/03/09(日) 00:16:15 ID:+2VOegQh
大同高校ってすごいんですか?

前にクラリネットがすごいって聞いたんですが
396名無し行進曲:2008/03/09(日) 06:16:06 ID:++uuYZI8
大同ってあんまきかないな
397名無し行進曲:2008/03/09(日) 08:42:54 ID:a+KeX1gL
今日ヤマハの打楽器セミナー行く人いる?
398名無し行進曲:2008/03/09(日) 09:07:34 ID:a+KeX1gL
制服でいったらマズいかな…
399名無し行進曲:2008/03/09(日) 13:51:36 ID:pPqkVWfe
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/03/09(日) 14:05:16 ID:MsHv79RC
400
中日ソロ結果は??
401名無し行進曲:2008/03/09(日) 17:34:33 ID:++uuYZI8
名古屋南高校 ユーフォ
千種高校 サックス
大同高校 オーボエ
402名無し行進曲:2008/03/09(日) 17:38:01 ID:++uuYZI8
大同のトロンボーンも代表だった
403名無し行進曲:2008/03/09(日) 17:44:20 ID:MsHv79RC
感想希望
404名無し行進曲:2008/03/09(日) 19:43:50 ID:NlABdmrX
Ep良かった
同じ高校生とは思えません
405名無し行進曲:2008/03/09(日) 19:45:22 ID:+2VOegQh
やっぱり大同高校強いんだな

いるやつみんなチャラいけど
406名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:05:33 ID:6fFx03wR
大同ってアンサンブルとかで聞くね
407名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:38:33 ID:K8AAnthQ
中日て速報屋さんいないんですかね?
408名無し行進曲:2008/03/09(日) 23:25:18 ID:YhF0w9YT
大同は個人では上手いのがいるのか?
コンクールでは全く目立たないが。
409名無し行進曲:2008/03/09(日) 23:54:11 ID:uaAmHdAj
大同ってたしかホルンの水谷先生をよんで指導してもらってるんじゃなかった?
あとクラのいろんな意味で強烈な先生もよんでたはず

なんかクラの先生に心酔した一部生徒が猛烈に成長したらしいよ
410名無し行進曲:2008/03/10(月) 06:50:30 ID:54x1UgGq
15日の土曜日は西尾張・知多地区のアンコンですね!
411名無し行進曲:2008/03/10(月) 09:15:01 ID:Z7R0Z+61
アンサンブルは
菊里〔打〕
千種〔FL〕
名南〔CL〕〔SAX〕
が代表ですよ
412東尾張OB:2008/03/10(月) 23:04:37 ID:AZBXOB/X
<定期演奏会情報>
3月23日(日)高蔵寺高校  13:30〜
3月29日(土)春日井西高校 13:30〜
4月20日(日)春日井南高校 13:30〜
4月29日(祝)春日井高校  13:30〜

いづれも春日井市民会館にて
413名無し行進曲:2008/03/11(火) 05:59:50 ID:bvDsnnvF
>>410
まだ中日の地区残ってたんですね〜
414名無し行進曲:2008/03/11(火) 23:19:31 ID:4coALy9m
AGE
415名無し行進曲:2008/03/12(水) 07:19:30 ID:f4fBZCUz
中日の各地区代表教えてください〜
416名無し行進曲:2008/03/14(金) 15:27:21 ID:eQwwMEY5
名古屋西がすごいすごくレベルアップしてる
定演で確認してください

3月29日(土)13時30分開演
西文化小劇場(西図書館に併設)
地下鉄鶴舞線 浄心より 徒歩5分
無料

417名無し行進曲:2008/03/14(金) 18:55:27 ID:z09NAfu8
残念(´∀`)
その日は地元近くの
春日井西の定演に
行くから
見に行けないな〜
HAHAHAHAHA!
名古屋西か
春日井西か〜。
418名無し行進曲:2008/03/14(金) 19:42:18 ID:q4qBixSG
>>416>>373で工作員なのか、本当に上手くなったのかどうなんだ?
よほど優秀な講師が来たとしても、あのコンクールのレベル(名古屋地区銅)から、
半年程度で、「すごい」というレベルになるとは思えないんだが。
373 :名無し行進曲:2008/02/27(水) 16:14:02 ID:2WiENf8e
名古屋西高校がすごい
419定期演奏会まとめ:2008/03/14(金) 20:01:25 ID:q4qBixSG
日付/高校名/演奏会名/場所/開演時間
となっていますが、情報が無いところも多いです。
関係者でも良いので、分かる人は埋めてください。
また、間違っているところがあったら訂正お願いします。

3/15 名古屋大谷高校 第6回定期演奏会
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ヶ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会
3/26 明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
420名無し行進曲:2008/03/14(金) 21:29:53 ID:xUHPX5Bp
3/15 名古屋大谷高校 第6回定期演奏会
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/20 成章高校(渥美文化会館文化ホール)14:00
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ヶ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会
3/26 明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
421名無し行進曲:2008/03/14(金) 22:39:44 ID:tarvyjV3
明日はついに西尾張・知多地区の中日アンコンですね〜。
422名無し行進曲:2008/03/15(土) 00:08:04 ID:+OQXUXaT
4/29 時習館高校(豊川市民文化会館)13:30
だと思われ
423名無し行進曲:2008/03/15(土) 08:21:14 ID:NoN5LlXt
西尾張、知多のアンコン場所どこで何時からですか?
424名無し行進曲:2008/03/15(土) 17:52:32 ID:4MomA6Yf
まだ結果でないんですか??速報お願いします
425名無し行進曲:2008/03/15(土) 19:39:11 ID:xR6y8gFx
上位は木曽川と江南のみ
426名無し行進曲:2008/03/15(土) 21:05:26 ID:4MomA6Yf
詳細お願いします
427名無し行進曲:2008/03/15(土) 23:25:30 ID:1nID5SwP
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/20 成章高校(渥美文化会館文化ホール)14:00
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ヶ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会
3/26 明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会 (ウィルあいち)14:00
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
428名無し行進曲:2008/03/16(日) 06:55:00 ID:BK61YmB7
3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/20 成章高校(渥美文化会館文化ホール)14:00
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ケ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)17:30
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会3/26 明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会 (ウィルあいち)14:00
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
429名無し行進曲:2008/03/16(日) 08:32:33 ID:73awNc46
>>428
>>422を追加しろよ…
430名無し行進曲:2008/03/16(日) 12:39:26 ID:6AnNlIwd
名古屋西に期待してます
431名無し行進曲:2008/03/16(日) 21:41:18 ID:BK61YmB7
>>429
自分でやれよ

3/19 名古屋市立緑高校 定期演奏会(緑文化小劇場)
3/20 成章高校(渥美文化会館文化ホール)14:00
3/21 愛知淑徳学園 第21回定期演奏会(愛知県勤労会館)
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ケ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)17:30
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会3/26 明和高校 定期演奏会(ウィルあいち)
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会 (ウィルあいち)14:00
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
4/29 時習館高校(豊川市民文化会館)13:30
432名無し行進曲:2008/03/17(月) 21:48:03 ID:T5/wbEFE

3/20 豊川高校(豊川市文化会館) 時間は確か午後(忘れた)

>>422 『民』ではありません。
433名無し行進曲:2008/03/17(月) 22:08:45 ID:VFyBZNqT
桜丘の、定期演奏会 すごかった 初めて行ったけど こんなに上手かったの?

レベルの高い演奏会でしたよ 立ち見まで出てました。
434名無し行進曲:2008/03/17(月) 22:12:15 ID:OSxv7xDq
中日の個人.重奏県大会に出る方々をおしえてください
435名無し行進曲:2008/03/17(月) 22:30:11 ID:ofQI0qon
>433 自作自演?
桜、そんなによかったか?もっと上手いかと思ったwww

436名無し行進曲:2008/03/18(火) 00:24:53 ID:qGG2Fh2q
桜の卒業生です。
昔はヘタクソでしたが、うまくなったのですね。
あの頃からは想像できません。
お昼休みは部室は喫煙所に早変わりで、通気口からは
ケムリがモクモクだったもんです、、、。
コンクールとか行っても他校の生徒に
ガンたれまくり、ケンカ売りまくりでしたが、、、。
早、16,7年くらい前の話、、、。
がんばれよ、後輩達。
草葉の陰で応援しています。
437名無し行進曲:2008/03/19(水) 13:52:23 ID:msiSVtIA
名古屋西は?
438名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:49:16 ID:3m7ewJDE
そういや、光の定演でH野氏が振らないみたいなのだがなんかあったの?
439名無し行進曲:2008/03/20(木) 00:07:53 ID:Kv6IlLeN
光の定期演奏会まだ終わってないよ
22日
440名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:21:49 ID:I/09V3ae
光ヶ丘女子高校の定期演奏会いくやついる??

いけないから感想かいてほしい

3月22日土曜日

会場 名古屋市民会館大ホール(いまは中京大学のホール)

開場が5時15分
開演が6時00

だって

たのんだ
441名無し行進曲:2008/03/20(木) 11:48:06 ID:suk+i2MY
>>438
恐らく全日本のアンコンじゃないかと?
日にち知らないけど、前日入りしてるとか。
442名無し行進曲:2008/03/20(木) 12:57:19 ID:suk+i2MY
すんまそ。
アンコンは今日でしたね。
443名無し行進曲:2008/03/20(木) 21:54:50 ID:Ujg7ZHf+
↓次の人444ゲット↓
444名無し行進曲:2008/03/21(金) 00:28:54 ID:PzbeI2iQ
>>438

いやいやそれは多分嘘ですよ。どこでそんなこときいたんです?
445名無し行進曲:2008/03/21(金) 01:09:18 ID:WfQCPBKQ
>>444
一応ソース。チラシにもそう書いてあるが・・・。
なぜなんだろうかね。

ttp://worldwindbandweb.com/brainmusic/12.4/20338.0/
446名無し行進曲:2008/03/21(金) 01:10:41 ID:WfQCPBKQ
あ、悪い。誤爆した。
447名無し行進曲:2008/03/21(金) 01:29:19 ID:qO/5d9XL
客演指揮が渡辺、仲田両氏ってことでしょ?
448名無し行進曲:2008/03/21(金) 07:10:52 ID:OjCSj476
中出し 
449名無し行進曲:2008/03/21(金) 07:14:36 ID:PzbeI2iQ
(笑)毎年客演指揮はよんでるからなぁ。

いよいよ明日か!

どんな演奏するかな
450名無し行進曲:2008/03/21(金) 23:59:15 ID:QFoz4Ei8
3/22 名古屋市立桜台高校 第26回定期演奏会(アートピアホール)
3/22 光ケ丘女子高校(中京大学文化市民会館)
3/23 名古屋南高校 第9回定期演奏会(中京大学市民会館オーロラホール)17:30
3/23 高蔵寺高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/23 幸田高校 定期演奏会(幸田町民会館)
3/26 明和高校 第4回定期演奏会(ウィルあいち) 16:30
3/26 惟信高校 第16回定期演奏会
3/26 岡崎高校 (シビックセンター)
3/26 横須賀高校(東海市文化センター)
3/27 中京大学中京高校 定期演奏会
3/29 富田高校 第5回定期演奏会(中川文化小劇場)
3/29 名古屋西高校 定期演奏会(西文化小劇場(西図書館に併設))13:30
3/29 春日井西高校 定期演奏会(春日井市民会館)13:30
3/29 四校(旭丘・瑞陵・名東・天白)合同演奏会 (ウィルあいち)14:00
3/31 半田高校(半田市福祉文化会館)
4/03 熱田高校 定期演奏会
4/05 昭和高校 第15回定期演奏会(アートピアホール)
4/06 江南高校 定期演奏会(江南市民文化会館)14:00
4/06 丹羽高校 定期演奏会(扶桑文化会館)14:00
4/20 春日井南高校(春日井市民会館)13:30
4/29 春日井高校(春日井市民会館)13:30
4/29 時習館高校(豊川市文化会館)13:30
451名無し行進曲:2008/03/22(土) 10:06:00 ID:WuLRqIYe
成章頑張れ〜!!
452名無し行進曲:2008/03/22(土) 12:40:57 ID:ryBQlmq/
成章勝ったああああああああああああああああああ!!!!!!!
453名無し行進曲:2008/03/22(土) 16:36:34 ID:pT4TUlSi
旭野定演行ってきました。去年より低音部隊が充実していてサウンドのバランスがレベルアップしてた様に思いますが細部まで丁寧に吹いて欲しかったと思います。メンバー紹介元気あって良かったよ。
454名無し行進曲:2008/03/22(土) 19:16:23 ID:2rvZqMUR
>>436
今の桜はとても上手いですよ
コンクールなどでもはりきって会場係をやっていて、頑張ってるなぁという感じです。
455名無し行進曲:2008/03/22(土) 20:39:15 ID:IrEUNaU0
光定演ご来店してきました。
完全に光が名電越えしましたねー。
456名無し行進曲:2008/03/22(土) 21:31:23 ID:kivkb5ZZ
私も旭野定演行ってきました。
高音とバスTBの音程の悪さが、気になりました。
全体に雑な仕上がりで、OBの上手さが引き立ってきまった様な。。。
昔は現役の方が上手かったのにね。
457名無し行進曲:2008/03/23(日) 00:37:08 ID:vUW7+PGo
同じく旭野定演行ってきました。
456さんと同じ印象で、現役は曲が仕上がってなかった様子でした。
全体的に個人の技量が低いのか、個々の音がしっかりしていない上に、
バランス、音程などの基本的な部分を詰めていないので雑然とした印象を
受けました。
OBは技量の差か、全体的にしっかり音が出ていました。クラのソロは音を並
べただけの感じで今ひとつでしたが、トランペットのソロは情景感があって良
かったです。多少のアラはありましたが好演だったと思います。
458名無し行進曲:2008/03/23(日) 02:06:30 ID:umFtdFw4
光ヶ丘定演にご来店してきました。

どのパートもレベルが高く全体的に綺麗にまとまった印象でした。
夏のコンクールを聴きにいくことが出来なかったので、第一部のバッハをメインに聴きにいったのですが
残りの部の曲も高校生らしく爽やかで、楽しく聴くことができました。

ブラックライト劇もちゃんと練習したのだろうなと思わせられる出来でした。
時々暗幕がヒラヒラしてヒヤヒヤしましたがそれも舞台の醍醐味でしょう。

毎年使っている岡崎のホールは残念ながら音響面や収容人数がアレなんで今回のホールで演奏を聴けたのは良かったです。
459名無し行進曲:2008/03/23(日) 21:53:30 ID:aZTek3zm
中日の愛知県大会の審査員はどなですか?
おしえてください。
460名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:14:01 ID:6wGnEYDl
名古屋南の定演見に行った方いませんか?
461名無し行進曲:2008/03/23(日) 23:34:10 ID:kuVriE4i
いってきましたよ。光が丘の翌日に行くものではありませんでした。
…去年よりレベル下がった気がした。
ただオーボエはすばらしかった。トゥーランドットのソロでも白鳥の湖のソロでも聞きたいな。
462名無し行進曲:2008/03/24(月) 07:13:28 ID:wFOnM0GI
昨日、名電金賞デスタ
463名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:38:38 ID:n8Ky7hRh
オーボエ上手だったけどういてたよね
テクニックはすごかったけど
きっとソロ向きだね
464名無し行進曲:2008/03/24(月) 08:59:31 ID:80uohEWl
名南顧問に力なし。
465名無し行進曲:2008/03/24(月) 13:08:44 ID:ywKqnh+D
名古屋南いきました
とてもよかったでしたよ
思ったより客の入りがよくなかった
東海大会にいけるか心配だ

今年に入ってからでは1月の木曽川以来でした

29日には評判の名古屋西にいきます
期待してます
たしか西小劇場 13時30分開演でしたよね
みんなでいきましょう
466名無し行進曲:2008/03/24(月) 18:10:04 ID:OKQPoT11
光の定演の感想、もっと詳しくききたい
467名無し行進曲:2008/03/24(月) 21:47:18 ID:2RQVSi40
>>466
今回初めての試みだったらしいが、合唱も良かった。
バッハやリストの曲の雰囲気がこのバンドに合っている(だけな)のかと思ったが、
アメリカの現代曲もここまで聴かせられるとは・・・。
ポップスも決して雑でなく。
来年度も注目だ。
468名無し行進曲:2008/03/24(月) 22:13:55 ID:I8VfVIHv
幸田の定演に行って来た。
人数が少ないのか、少し物足りない気がしたがOB共演になると一気に盛大なサウンドになって思わず噴いてしまった。
ミュージカルで踊ってたメイドが印象的だったな
469名無し行進曲:2008/03/24(月) 22:33:34 ID:dbv1PRZ1
光聞いてホルンが強い名電の時代は完全に終わったと思ったよ。
どのパートも光のが上手だわ。まだどっこいどっこいなのはフルートとサックスぐらい?
伊藤先生の音楽が好きだからまだ名電ファンだけど、聞いてて安心できるのは光。
名電のトップの子ですらよくはずすトランペットソロを光は誰もちっともはずさない…
470名無し行進曲:2008/03/25(火) 00:17:20 ID:H7w4Rdsa
光が合唱をやったのには理由があると聞いたが…。泣いてる生徒も多かったみたいだしね。
いつもの岡崎市民会館が工事だから今年は名古屋での演奏会だったらしいけど、来年岡崎市民会館に戻したらお客さんがはいりきらないよな?

光ヶ丘って学校自体が凄くいい学校だと思うし、この高校に入ってよかったって思う生徒は沢山いるんだろうな。
吹奏楽もここ数年で成長しているみたいだし、演奏をみていて雰囲気もいいようにかんじる。何か大切なことに気がついたのかな

三年生卒業おめでとう!君たちが光で全国初の金賞をとった。素晴らしいことだよ。自由曲もよかったんだろうけど、君たちの努力があってこそだと思うよ。大学へ行ってもがんばれ。
そして、1、2年は引き継げるようがんばれ。

光の演奏が好きだから応援してるよ
471名無し行進曲:2008/03/25(火) 05:57:55 ID:OvErwiHT
名電や安学の定演はあんまり反応ないのに
光はこんなに反応してるの?
472名無し行進曲:2008/03/25(火) 07:42:05 ID:7A6DBtq2
実際聴いてみた方が納得すると思うけど、最近の成長がほかと比べてめまぐるしいからじゃない?
473名無し行進曲:2008/03/25(火) 07:45:37 ID:/ILZSVHj
光は金管のレベルがここ数年であがったね。前は光の金管がアンコンで全国なんてありえなかったもん。
木管は昔から割りと上手かったが。
最近はホルンやトロンボーンなどハーモニーの楽器がいい音してる。
474名無し行進曲:2008/03/25(火) 11:01:08 ID:ctkBDx09
●演 乙。
475名無し行進曲:2008/03/25(火) 20:21:50 ID:QnyPDkF8
明日って中日の県大会ですよね?
ソロって明後日でしたっけ?
476名無し行進曲:2008/03/25(火) 21:27:31 ID:X8aG16jb
そうです
477名無し行進曲:2008/03/25(火) 22:06:04 ID:H7w4Rdsa
自演は無理だろ、今頃、皆海外だ。
478名無し行進曲:2008/03/26(水) 05:28:09 ID:tH4Vq6Oq
父母会、後援会等々。
479名無し行進曲:2008/03/26(水) 08:11:12 ID:SJ5aCYq4
まぁ、こんなところで自演しても仕方ないだろ。
実際、全国で金賞とったんだからこのくらいの反響も普通なんじゃない?
おれは最近2ちゃんにきたが、昔は名電もこんなかんじだったんじゃないの?
480名無し行進曲:2008/03/26(水) 08:14:37 ID:HfrQd8iY
>>472のお馬鹿ちゃんへ
×めまぐるしい
〇めざましい
481名無し行進曲:2008/03/26(水) 08:29:19 ID:9YdodY8S
今日の中日の審査員はどなたですか??
482名無し行進曲:2008/03/26(水) 16:24:55 ID:1A63a2UV
>>480
/(^o^)\ナンテコッタイ
ありがとう、またひとつ常識を覚えました
483名無し行進曲:2008/03/26(水) 16:31:52 ID:PncjY8Kr
29日に定演がすごく重なっているんだが
どこを聴きに行くのが一番いいのだろうか

あと中京って本当に定演あるんですか?
甲子園は…
484名無し行進曲:2008/03/26(水) 18:10:58 ID:9YdodY8S
中日の結果教えて下さい
485名無し行進曲:2008/03/26(水) 18:28:49 ID:PVCOR+zq
>>483
母校とか地元とか見に行く
486名無し行進曲:2008/03/26(水) 21:12:58 ID:jyu5QVBL
>>483
上にあがってる高校行くぐらいなら港南のがいいかと
487名無し行進曲:2008/03/27(木) 00:54:47 ID:N+nwKvD1
中日の審査員はみんなインド人と聞いたが
488名無し行進曲:2008/03/27(木) 13:30:59 ID:M+04yoa1
成章、野球応援お疲れ様。
489名無し行進曲:2008/03/27(木) 13:40:40 ID:tVRzGnqg
>>483
もうすく
すごくレベル上がってきてる名古屋西がいいよ!
ってレスがつくのかなw
490名無し行進曲:2008/03/27(木) 14:21:21 ID:duOuFv/h
昨日は維信高校の定演いったけどいまいちだね
来年はアートピアでやるそうです

次は29日の名古屋西へいきます
たしか13時30分 西文化小劇場だったはず

その実力を確認してきます
491名無し行進曲:2008/03/27(木) 20:52:58 ID:TcZVqCQq
お腹にクリーム
492名無し行進曲:2008/03/27(木) 22:00:35 ID:OCfwoj/6
中日個人重奏県大会の結果と感想教えて下さい
493名無し行進曲:2008/03/28(金) 13:23:00 ID:sPuqiUEy
3月30日に尾張旭市文化会館大ホールで14:30開場 15:00開演で菊里高校の定演があるってビラでみましたよ。
菊里って地味に県大会常連校だし 今回なぜか中日アンコンにもいましたよね
494名無し行進曲:2008/03/28(金) 14:59:06 ID:d7qhtEVt
3月30日のは菊里OBだぞ
それより29日の名古屋西を楽しみにしてます
あしたです

29日は定演集中日だけど30日はほとんどありませんね
もっと分散してほしいのに
495名無し行進曲:2008/03/28(金) 17:35:40 ID:sPuqiUEy
でも二部は現役生のステージらしい
496名無し行進曲:2008/03/29(土) 06:18:00 ID:wtAg3cRy
今日は名古屋西

誰か行く方感想お願いしますー
497名無し行進曲:2008/03/29(土) 07:07:14 ID:cPBxO+fA
名古屋西の宣伝が度々うざいので港南中のほうへ行ってきます。
498名無し行進曲:2008/03/30(日) 11:48:02 ID:zNliiUE5
噂の名古屋西どうだったんだよwwwww
499名無し行進曲:2008/03/30(日) 12:36:33 ID:zOkfXAQ8
たしかに
500名無し行進曲:2008/03/30(日) 19:30:00 ID:/3jsgob7
愛知県の東大+国公立医率

順.県−−校−−−−|-人|東|国|合-|割.-
位.名−−名−−−−|-数|京|医|計-|合.-
01.愛知私東海−−−|388|34|82|114|29.4%
02.愛知県旭丘−−−|336|25|46|70 |20.8%
03.愛知県岡崎−−−|356|40|13|53 |14.9%
501名無し行進曲:2008/03/31(月) 02:55:17 ID:84DO3Fft
名西工作員マジうざいな。消えろ。
502各無し行進曲:2008/03/31(月) 03:15:37 ID:9FuijEHb
503名無し:2008/03/31(月) 13:28:20 ID:A4mQztqz
丹羽と江南が定演かぶっているがどっちに行こう?いまだ迷っている…
504名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:33:49 ID:HnEt4s5Z
江南は部員は多いが演奏下手
丹羽のほうがうまいよ
505名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:39:04 ID:A4mQztqz
丹羽って今年何やるっけ?
506名無し行進曲:2008/03/31(月) 17:26:21 ID:B1J7H/Rk
>>504
アンコンの結果を見ると、人数が多いだけで誤魔化してる演奏には見えないが。
507名無し行進曲:2008/03/31(月) 20:40:35 ID:udxH3ULh
明らかに江南しかありえない
508ぬんげおぽ!:2008/03/31(月) 21:38:02 ID:9FuijEHb
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ(´^ิ౪^ิ)ノ
509全日本連盟HPより:2008/04/01(火) 22:30:07 ID:bWJqlGHh
2008年度コンクール日程予定(4/1現在)

県大会
8/5(火)・8/6(水) 豊田市民文化会館
代表選考会
8/10(日) 豊田市民文化会館

地区大会
名古屋 7/22(火)・7/23(水) 中京大学文化市民会館
知多 7/27(日) 半田市福祉文化会館
東三河 7/27(日) 蒲郡市民会館
東尾張 7/27(日) 瀬戸市文化センター
西尾張 7/26(土) 稲沢市民会館
西三河北 7/23(水) 豊田市民文化会館
西三河南 7/24(木) 西尾市文化会館
510名無し行進曲:2008/04/02(水) 18:09:02 ID:OSB2jIkQ
中日のアンコン・ソロコンって、この前県大会でしたよね?そこ突破したらその上って何大会なんですか?
511名無し行進曲:2008/04/02(水) 20:52:38 ID:xyy/2IqL
本大会
512名無し行進曲:2008/04/03(木) 00:15:36 ID:mjtiBHzB
じゃあ本大会の上が東海大会という事ですか?
513名無し行進曲:2008/04/03(木) 20:57:17 ID:1nmzItZf
お前ばか
514名無し行進曲:2008/04/04(金) 07:08:14 ID:n18ouYFH
本大会=東海大会じゃないん?
515名無し行進曲:2008/04/04(金) 19:26:27 ID:WjJO5iWP
紺のセーラー服で白線2本の高校ってどこ
516名無し行進曲:2008/04/05(土) 04:14:03 ID:m5D8EB20
岐阜県立斐太高等学校
517名無し行進曲:2008/04/05(土) 13:52:01 ID:1eXlMAix
高蔵寺は違うっけ?
518名無し行進曲:2008/04/05(土) 14:56:39 ID:cibS36QO
西三北地区のOBだが、今年は代表選考会まで平日なのね…orz
519名無し行進曲:2008/04/05(土) 15:39:08 ID:jMPOGGuJ
>>518
どこの地区だよwwwwww
520名無し行進曲:2008/04/06(日) 13:02:13 ID:18C6ucaK
で、あれだけ宣伝がうざかった名古屋西はどうなったんですか?
521名無し行進曲:2008/04/06(日) 20:13:19 ID:kZFjrpCY
丹羽の感想キボンヌ
522名無し行進曲:2008/04/06(日) 22:54:04 ID:FeMbfsLR
江南すごく良かった。
523名無し行進曲:2008/04/06(日) 23:50:36 ID:g5fW2bUx
江南は数年前のこと思えば良くなってるね
まあ数年前は定演やってなかったから
コンクールを聴いた感じでだけどね
まだまだ県大会で通用するレベルではないけど・・・
ステージドリル初めてに見えなかったしね
これからの発展が楽しみなバンドの一つですね
524名無し行進曲:2008/04/07(月) 08:57:45 ID:aJIr4oEW
桐ちゃん明和クビになったの?
525名無し行進曲:2008/04/07(月) 10:28:10 ID:rwZjeDI3
丹羽いきますた。すごくよかったです。
江南のほうはどうだったんですか?
526名無し行進曲:2008/04/07(月) 16:37:27 ID:ghLuWrPN
今年度の中日コンクール、
日程と会場わかるかた居ましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
527名無し:2008/04/07(月) 18:16:02 ID:fHpNopwF
やっぱ丹羽の定演いいね。
ミュージカルとか結構本格的だったし。
丹羽見に行って良かった。
来年の定演にも期待してます。
528名無し行進曲:2008/04/08(火) 13:34:10 ID:xa4iHQ3q
江南行ったけど最悪だった
演奏中にカメラのフラッシュ焚きまくってるやつがいて不愉快極まりない
音楽を鑑賞に来ているのかそれとも演奏会を妨害しているのか
そんなやつを入場させるな
演奏自体はよかっただけに不快感だけが残った演奏会だった
来年はもう行かない
丹羽に行けばよかった
529名無し行進曲:2008/04/08(火) 14:18:08 ID:W5/DeBw3
江南の部員は58名だそうだ
昨年は44人 一昨年は40人の入部があったそうだから定着率が低い
部に問題がありそうだ
530名無し行進曲:2008/04/08(火) 21:03:54 ID:egDFBMRQ
丹羽とか江南とかどうでもいい
531名無し行進曲:2008/04/08(火) 21:24:22 ID:ElpzApkh
そんなことより江南の演出はもう少し完成度上がらないのか
532名無し行進曲:2008/04/09(水) 21:17:46 ID:a02oPcYl
丹羽も昨年は顧問不在で生徒だけの定演だったが、今年はよかったね。
M電出身とやらの副顧問も生徒にとけこんでいる様子で、いい雰囲気の
演奏会でした。来年もガンガレ。
なお、歌唱力の向上には期待。
533名無し行進曲:2008/04/10(木) 07:36:37 ID:lqx9Qzfa
丹羽始まるんじゃね?

幸田は顧問が変わってから落ちたよな…
萎え杉ワロタwwww
534名無し行進曲:2008/04/12(土) 06:30:57 ID:j3QOK5Lv
>>533
誰に変わった?
535名無し行進曲:2008/04/12(土) 07:14:10 ID:gayfxmXi
谷口?谷川?谷山?
わすれた。たしか体の大きい先生だ。
536名無し行進曲:2008/04/12(土) 21:02:10 ID:AxudtlA2
丹羽以外に定演でミュージカルやる高校あるんですか?
537名無し行進曲:2008/04/12(土) 21:47:56 ID:OYvkiugG
丹羽や江南って西尾張だよな?
西尾張って上手いとこ他にどこなんだ?
538名無し行進曲:2008/04/12(土) 22:39:10 ID:eoIGQWAd
三河の強いところは?
539名無し行進曲:2008/04/12(土) 23:02:46 ID:UQbiaQJW
>>538
帰宅部。
540名無し行進曲:2008/04/13(日) 07:19:55 ID:PWwU0Ogj
吹奏楽で歌唄ってどうする?

541名無し行進曲:2008/04/13(日) 14:00:33 ID:0rB7ZsSS
>>540
その否定のしかただと、かなり広範囲を否定してる事になるぞ。
542名無し行進曲:2008/04/13(日) 15:30:22 ID:TT0iyB4E
>>539
強い学校はどこですか?
543名無し行進曲:2008/04/13(日) 15:41:18 ID:daGqkqhy
>>537
コンクールやアンコンの結果から言うと、一宮西、古知野、津島、五条、等ですかね。
544名無し行進曲:2008/04/13(日) 17:50:48 ID:/FHmjOYV
木曽川は誰でも知ってるという前提?w
545名無し行進曲:2008/04/13(日) 17:59:35 ID:PWwU0Ogj
>541
否定じゃない。
レパートリー不足で定演の時間潰しに劇やったり唄ってごまかすのは
いかがなものか?それやるにしてもある程度時間かけて練習してるわけだから
その時間を曲に回すのが本来では?と疑問を呈しているだけだ。
どうしたって演劇部や合唱部の域には達しようがないものを、金取って見せていいのか?
上の方で誰ぞが書いた、歌唱力のUPに期待、など本末転倒ではないか?
と、ふと思っただけさ。
気にせんでくれい。
546名無し行進曲:2008/04/13(日) 18:36:05 ID:kp9p7N5J
三河で上手いのは

成章
桜丘
光ヶ丘
安城

かなぁ
個人的なイメージですが
547名無し行進曲:2008/04/13(日) 19:23:58 ID:xtqgUZN1
>>531はげしく同意。
もっとちゃんと準備してやれやってかんじでした。
>>528客のマナーが悪いのはちゃんと注意できてない江南が悪いよな。
そのフラッシュとかはおれも思った。
548名無し行進曲:2008/04/13(日) 20:38:34 ID:LmNXccs2
三河で一くくりにされてもね・・。
549名無し行進曲:2008/04/14(月) 18:13:46 ID:nckPCQRY
桜丘って・・www
550名無し行進曲:2008/04/15(火) 01:37:41 ID:qI23dRPy
じゃぁ名古屋地区は?
551名無し行進曲:2008/04/15(火) 02:49:12 ID:KkS5qu/w
名電
名古屋南
東邦
明和
市邨
高蔵
552名無し行進曲:2008/04/15(火) 10:54:15 ID:nNxz7ffz
東尾張地区はどうですかね?最近代表校が入れ替わったりしてますが。
553名無し行進曲:2008/04/15(火) 12:30:18 ID:KkS5qu/w
日進西
旭野
春日井西
春日丘
春日井

たまに出てくるのが
高蔵寺
栄徳


少し前まで春日井南も地区は突破していたけど、最近調子が悪い。
顧問が変わったわけでもないのに。
554名無し行進曲:2008/04/15(火) 14:23:31 ID:e1iO663Y
東尾張から比べると、名古屋地区は辛めだな。
555名無し行進曲:2008/04/15(火) 18:42:50 ID:nNxz7ffz
ちょっと前に長久手が県大会出たみたいですけど、どうなんですか?
556名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:19:59 ID:BcH/y3nP
過去8年間の愛知県大会成績
金:金賞受賞・代表選考会出場ならず(ダメ金)
代:金賞受賞・代表選考会出場のみ
B:金賞受賞・代表選考会で東海大会B編成代表
A:金賞受賞・代表選考会で東海大会A編成代表
シ:シード
休:全国大会3年連続出場休み

名古屋
00 01 02 03 04 05 06 07 
シ A A A 休 A A A 愛工大名電
代 代 代 代 B A 代 代 東邦
代 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 愛知淑徳
代 銀 銀 銀 代 銀 代 代 名経大高蔵
代 銀 銅 銀 − 銅 銀 銀 菊里
銀 銀 代 A A B A A 名古屋南
銀 銀 B B 銀 代 代 銀 明和
銀 銀 銅 銅 − − − − 熱田
銅 銅 銀 銀 銀 代 銀 銀 名経大市邨
銅 − 銀 金 金 代 B 代 千種
− 銅 銅 − − − − − 旭丘
− 銅 − − 銀 − − − 名東
− − − 銅 銀 銀 − − 桜台
− − − − 銀 − 銀 銅 昭和
− − − − 銅 − − − 名古屋大谷
− − − − − 銀 − 銀 名古屋商業
− − − − − 銅 − − 同朋
− − − − − − 銀 銅 瑞陵
− − − − − − 銅 − 惟信
557名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:21:28 ID:BcH/y3nP
東尾張
00 01 02 03 04 05 06 07 
A A A 銀 代 銀 銀 銀 春日井西
B 銀 銀 代 銀 銀 − − 春日井南
銀 代 銀 B 金 代 銀 銀 旭野
銀 代 銀 代 金 銀 銀 銀 日進西
銀 失 銀 銀 銀 銀 − 銅 春日井
銀 − − − − − − − 春日井商業
失 銀 − 銀 B − 銀 銀 春日丘
− 銀 銀 銅 − − − − 小牧
− − 銅 − − 銅 銅 − 高蔵寺
− − − − 銀 − − 銅 栄徳
− − − − − − 銅 − 長久手
558名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:22:44 ID:BcH/y3nP
西尾張
00 01 02 03 04 05 06 07 
A A A A A B A A 木曽川
銀 銀 銀 銅 銅 銅 銅 銅 江南
銀 銅 銅 銅 銅 銅 銀 銀 一宮西
銀 銅 − − − − − − 犬山
銅 銅 − − − − − − 美和
銅 − − − − 銀 銅 銀 丹羽
− − 銅 銀 銀 銀 − − 一宮
− − 銅 銀 銀 − − − 一宮興道
− − 銅 − − − − − 清林館
− − − 銅 銅 − 銅 銅 五条
− − − − − 銅 − 銅 古知野
− − − − − − − 銅 津島

知多
00 01 02 03 04 05 06 07 
銀 銀 銀 銅 銅 銀 銀 銅 半田
銅 − − 銀 銅 銅 銅 − 横須賀
銅 − − − − − − − 大府東
銅 − − − − − − − 常滑北
− 銅 銅 銅 銅 銅 − − 半田東
− 銅 − − − − − − 桃陵
− − 銅 − − − − 銅 東海南
− − − − − − 銅 − 阿久比・半田工業
− − − − − − − 銅 大府
559名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:23:53 ID:BcH/y3nP
西三河北
00 01 02 03 04 05 06 07 
A 休 A A A A A A 光ヶ丘女子
A B B A 代 代 B B 岡崎西
A B − A 代 − 代 代 豊野
B 銀 代 銀 A 銀 銀 − 幸田
銀 B 代 − − − − − 岡崎
銀 銀 − 銀 銀 銅 − − 豊田
− − B B B A 代 A 岡崎北
− − 代 − − − 銀 代 豊田北

西三河南
00 01 02 03 04 05 06 07 
シ A 休 失 A A A 休 安城学園
A B 銀 銀 銀 − − 銀 碧南
B − 銀 − − 銀 銀 − 西尾
銀 − − − − − − − 知立東
− 金 代 銀 銀 銀 銀 銀 安城東
− 銀 − − − − − − 刈谷
− − − 銀 銀 銀 A B 安城
− − − − − − − 銅 西尾東
560名無し行進曲:2008/04/15(火) 20:25:07 ID:BcH/y3nP
東三河
00 01 02 03 04 05 06 07 
B A A 代 A B B A 成章
銀 − 銅 銅 銅 銅 銀 銅 時習館
銀 銀 − − − − − − 小坂井
銅 代 銅 − − − − − 豊丘
銅 銅 − − − − − − 豊橋東
− 銅 銀 銀 − 銅 銅 − 蒲郡東
− − 銀 代 代 A 金 B 桜丘
− − 銅 − − − − − 新城
− − − 銀 銀 銀 銀 銀 豊橋商業
− − − − 銅 − − − 豊橋中央
− − − − − 銅 銀 銅 豊川

追加
失:失格

ズレズレでスマソ。
561名無し行進曲:2008/04/16(水) 01:14:50 ID:semKOXNn
めちゃくちゃありがとう
562名無し行進曲:2008/04/16(水) 06:50:02 ID:dDJua9ic
誰か吹奏楽の夕べ見に行く人おらん?
563Mr新東:2008/04/16(水) 12:29:15 ID:sTyM24Qh
新城東高校の吹奏楽って、楽器は自分もちなの?
あんな高いやつ??
564名無し行進曲:2008/04/16(水) 23:04:02 ID:Nv/lJQFN
一覧にすると東・西尾張と知多のレベルの低さが際立つな。
565名無し行進曲:2008/04/18(金) 13:50:00 ID:iNMvU6j7
誰か中日アンコンの本大会がどこでやるかしりませんか?
566名無し行進曲:2008/04/18(金) 14:32:09 ID:RkudzmFu
今年は名古屋西がA
567名無し行進曲:2008/04/18(金) 17:25:01 ID:oSSmD5pZ
>>566
それを言う前に定期演奏会の具体的なレポしろよ。
568名無し行進曲:2008/04/18(金) 23:08:21 ID:0ASOWadU
>>565
岐阜羽島市文化センター
569名無し行進曲:2008/04/19(土) 15:00:29 ID:Un7dn+Rd
白金賞
金賞
銀賞
銅賞
鉛賞
錆賞
570名無し行進曲:2008/04/20(日) 02:30:46 ID:QbZ2TLAA
中日 個人・重奏コンテスト本大会 中学の部

1位 94点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    金管8    羽島市長賞 ヤマハ賞   
2位 93点 愛知県高浜市立高浜中    Sax4    中日新聞社賞
3位 91点 富山県南砺市立福野中    Cl4
   91点 愛知県一宮市立木曽川中   打6
5位 90点 愛知県刈谷市立富士松中   Sax4
   90点 福井県あわら市立金津中   Tb4
   90点 富山県射水市立小杉南中   管打8
   90点 三重県桑名市立正和中    打4
9位 89点 福井県越前市立武生第一中  打6
10位 88点 愛知県名古屋市立港南中   金10
88点 愛知県名古屋市立はとり中  打8
12位 87点 富山県南砺市立福野中    Sax4
   87点 富山県富山市立速星中    打6
14位 86点 三重県鈴鹿市立千代崎中   木管混成7
   86点 愛知県名古屋市立港南中   混成8
16位 85点 福井県越前市立南越中    Fl2     審査員特別賞
   85点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    木打混成7
18位 84点 愛知県幸田町立北部中    混成8
19位 83点 長野県松本市立旭町中    混成8
20位 82点 静岡県浜松市立ひゅう馬中  Cl8
   82点 愛知県岡崎市立岩津中    Sax4
22位 81点 静岡県浜松市立南部中    混成7
   81点 愛知県安城市立安祥中    金8
   81点 長野県松本市立女鳥羽中   金8
25位 80点 三重県津市立芸濃中     打3   以上A 
571名無し行進曲:2008/04/20(日) 20:52:22 ID:hkFscHjB
>>570
バカモン!! 中学スレ・・・行きやがれ!!
572名無し行進曲:2008/04/21(月) 09:30:15 ID:b+x9sUCJ
>>570
高校の結果知りたいです。
573名無し行進曲:2008/04/23(水) 04:19:35 ID:/blp3bkh
ミトゥdささあsdq
574名無し行進曲:2008/04/23(水) 07:48:48 ID:9xe3yI//
一位 光ヶ丘
575名無し行進曲:2008/04/24(木) 19:21:56 ID:pkvXim9E
久々に伏見のヤマハ行ったら安城学園のCDがあったんだけど、
コロムビアから出ていたのは驚きでした。
アマチュアのバンドがメジャーレーベルからリリースするのは
まあ、吉見さんらしいね。
576名無し行進曲:2008/04/26(土) 12:32:29 ID:wcyqzd3r
県芸の天狗共がアンサンブルを組んでいるが、所詮は田舎者の集まり。
フリーでレッスンしてる奴は更に最悪。
小遣い稼ぎレッスン。
577名無し行進曲:2008/04/26(土) 14:23:54 ID:c8Qtcv9M
定演もほとんどが終わったけどまだこれからのところもある

4月27日 豊田西
4月29日 春日井
5月5日  豊田北
5月6日  千種

みんなでいきましょう
578名無し行進曲:2008/04/27(日) 13:01:37 ID:ksEL/h02
>>563
そうです。

チューバとか弦バスとか大きい低音楽器とパーカスは学校のですが、クラ、ホルン、ペット、ボーンなどは自分もちです。

それっておかしいことなんですか?
579名無し行進曲:2008/04/27(日) 13:03:57 ID:5Qdco89W
メイデンで好きな演奏は????
580名無し行進曲:2008/04/27(日) 13:11:02 ID:bb8b9Ymr
>>576
フリーでのレッスンが小遣い稼ぎと批判される意味が全くわからないんだが。
音楽家の大半はバイトを中心に適当にレッスンして小遣い稼ぎが普通じゃん。
581名無し行進曲:2008/04/28(月) 15:25:28 ID:CrRDTN0u
20日に春日井南の定演に行ったけど
OBが多くてうまいのかどうかわからない
たぶん今年も地区大会銀賞がいいところ
582名無し行進曲:2008/05/02(金) 05:28:54 ID:l6OefltW
西三北コン
1位 光が丘
2位 豊野
3位 岡崎北
583名無し行進曲:2008/05/02(金) 14:51:14 ID:vWYgJL+J
岡崎北が3位!?
584名無し行進曲:2008/05/02(金) 15:22:00 ID:Ustw415x
西三南コン
1位 安学 安城
3位 安城東 吉良
585名無し行進曲:2008/05/02(金) 18:29:27 ID:917zGAD4
岡北は個人はうまいけどね〜
586名無し行進曲:2008/05/02(金) 20:08:48 ID:UEvlHKXt
突然すいません(-_-;)

5月6日の千種の定期演奏会の詳細を知っている方居ませんか??(>_<)

会場、開演時間、入場料のことなどを教えていただきたいのですが・・・(。-`ω´-)
587名無し行進曲:2008/05/02(金) 20:30:08 ID:FLVBsVe9
中京大学文化市民会館 オーロラホール

16時30分会場
17時開演

入場無料
588名無し行進曲:2008/05/02(金) 20:42:32 ID:l6OefltW
なんで豊野が2位?
589名無し行進曲:2008/05/03(土) 00:30:24 ID:gA/UYrxj
>>588
1位じゃないから
590名無し行進曲:2008/05/03(土) 12:59:14 ID:m6lMzPSe
>>587
ありがとうございました(´∪`*)
591名無し行進曲:2008/05/03(土) 14:25:27 ID:/CBgbaK4
豊野、、
上手かった?

天馬だったっけ?
592名無し行進曲:2008/05/03(土) 17:17:41 ID:zFaGCCp+
あの演奏で2位か

くだらん
593名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:14:49 ID:DDva4jBl
>590
ご丁寧に。

どういたしまして。
594名無し行進曲:2008/05/03(土) 19:41:52 ID:4SDCwVZQ
所詮西三北コン。
講習会メインだからね
595名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:55:09 ID:qj3JXmiu
光のセリオーソやばいくらい上手かった

でもこれからももっとレベル上がってくんだろうな
596通りすがり:2008/05/04(日) 13:47:02 ID:D4+4PxN9
岡北は西三河北コン2位で竜海が3位でしたよ。
597名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:25:32 ID:tmuwfZPR
Z稜しょぼすぎ。
厨房に音域の広さで負けたからって、辞退はなかろ?(冷笑)汐gの小僧と変わらんしょぼさ。
598名無し行進曲:2008/05/06(火) 07:38:00 ID:Zo2ED7wQ
千種定演あげ
599名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:47:12 ID:mWceXsXK
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2008/05/06(火) 16:22:02 ID:LiHPsXHv
600
601名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:04:51 ID:Yt5SOOs6
吹奏楽の夕べの会場はどこですか??
602名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:16:56 ID:5Nlxw2VO
>601

豊田市市民文化会館

名古屋南よかった
603名無し行進曲:2008/05/06(火) 22:16:08 ID:6O4D/oMV
まだ定演が終わってない高校ってある?
604名無し行進曲:2008/05/07(水) 00:34:48 ID:pGsmF1Nd
定演ではないが、6月1日に春日井市吹と春日丘が合同でやる。場所は春日井市民会館で入場無料。
605名無し行進曲:2008/05/07(水) 07:09:02 ID:GcMeMIoa
>>602
感想kwsk

合バンとかはどうだったんだ??
606名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:24:07 ID:qrhYjiLD
>>605
名南凄かったな。本気で名電を食う勢いだったぞ。
名電はいつもどおり。ポップスはいい加減飽きたな。

東邦がやった星の船って曲、泣けた。
607名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:39:19 ID:77w9khPQ
名南そんなに上手だったんですか。
定期演奏会を聞く限りああレベル落ちたなと思ったのですが、、、
608名無し行進曲:2008/05/07(水) 20:44:02 ID:x2IBAANU
春日井や千種は?
609名無し行進曲:2008/05/08(木) 08:52:37 ID:SvTR0mHZ
名古屋南 木管が雑だね
610名無し行進曲:2008/05/08(木) 12:29:19 ID:d4yFRVVZ
東邦のコスチュームが、名電と同じになったけど
併合されちゃったのかな?
611名無し行進曲:2008/05/08(木) 17:58:03 ID:D7/rDXrw
名古屋南の木管で雑というのなら東邦以下なんて・・
ちなみに東邦の衣装は元々あれだ。

名電のレベル、下げ止まらないな。
あのウィナーズのような演奏はもう聴けないのだろうか。


612名無し行進曲:2008/05/08(木) 21:58:10 ID:xmKUxZlO
名電は去年も名古屋地区の招待演奏聞いたときどうなるかと思いましたが
確実に全国大会へあわせて来ましたからね…。
それでも今の名電、I先生の力量では銀が精一杯なのでしょうか。
まあI先生はコンクール向けじゃない指導といえばそうなのですが…
うーん。やっぱりK先生は偉大だったのか…
613名無し行進曲:2008/05/08(木) 23:43:29 ID:RpCUG6cC
I先生は所詮k先生に対するやっかみから不祥事をチクっただけで、その力量はマーチングが精一杯。だからと言ってk先生の行為が許されるものではないわな。名電の天下も終わった。冥土からM先生の歯ガミが聞こえる。
614名無し行進曲:2008/05/09(金) 11:38:03 ID:rnUMpM1R
まだ自由曲情報出ないのか?
615名無し行進曲:2008/05/09(金) 21:04:09 ID:ACc9kd2v
マーチングはI先生関係ないしね、もう一人の顧問の力だろ。
616名無し行進曲:2008/05/09(金) 21:43:24 ID:wbSfi9Np
名電のあの一件は生徒の狂言だそうな。
でも一度辞めさせてしまった名電としては、はいそうですかと再雇用するわけにもいかない。
かわいそうだよ。

でもなあ、名電来年の3出休み明けヤバイかもね。頑張ってほしいな。
617名無し行進曲:2008/05/10(土) 02:09:41 ID:7LJaHX1+
Kはセクハラはしてない。
けど人に恨まれるような言動をしてきたのは事実。
といっても教育者にしてはキツイ言葉とかその程度ではあるけど。
618名無し行進曲:2008/05/10(土) 07:41:42 ID:Wd0t23+Z
は?Kは事実を認めて謝罪したじゃん。丸坊主にもなった。
指導者としての立場で、女子高生のポンポン塗り塗りはセクハラ以外何ものでもないのだよ。
それが事実だ。
あっ。ここは何とかの喜び組のスレだったな。www
619名無し行進曲:2008/05/10(土) 08:25:33 ID:HXUvE4VJ
>>617
バッカじゃねーの!! あいつは・・カス 性欲のかまたり

粕外でも、やっとるわ!!

>>618
ポンポンヌリヌリ位しか・・・ソースないのね・・
事実知ったら、ひっくりかえるぞ!!
620名無し行進曲:2008/05/10(土) 15:29:11 ID:+IdIjA1q
千種の定演いったけどイマイチ
クラリネットのピーという雑音 あれはだめだね
下手ではないけど
まあ県大会では金賞とると思うけど 東海は無理だなあ

でもドリルはよかったと思う
千種はマーチング大会出てたっけ?
知ってる人いますか?

それと名古屋南の次の予定知ってる人いたら教えてください
621名無し行進曲:2008/05/10(土) 15:46:52 ID:+IdIjA1q
次の定演は
6月14日15日 安城学園
6月15日  岡崎北

他校の情報知ってる人は教えろ
 
622名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:04:45 ID:CfHVqhb9
>>620
千種は顧問が確か
木曽川→春日井西→千種
かな?

春日井西をマーチングで東海に連れてった人
623名無し行進曲:2008/05/10(土) 19:37:12 ID:e3kuf0LI
>606

そんなに名古屋南よかったんですか?
詳しい感想聞きたいです。
624名無し行進曲:2008/05/11(日) 06:15:01 ID:t+t7eAoP
また福島か
和風ならなんでもいいのかあの顧問
625名無し行進曲:2008/05/11(日) 12:02:20 ID:LHxl7adh
8月3日 新城東
626名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:15:15 ID:EoBGU3uE
今年の木曽川はどーよ?
627名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:58:35 ID:A6uTfbgP
>>626
東海スレで自分で答えてるだろ
628名無し行進曲:2008/05/12(月) 02:37:08 ID:53w9UpPj
今年はダフニスとクロエが多いと予想しよう
629名無し行進曲:2008/05/12(月) 07:23:15 ID:qm4UUkXb
ダフニスは・・どこ?
クロエは・・・どこ?
630名無し行進曲:2008/05/12(月) 16:21:12 ID:tk4uAIs1
岡崎北はダフクロだよー。
631名無し行進曲:2008/05/12(月) 19:54:18 ID:llam5g4R
>>626
木曽川の木管、自演乙
632名無し行進曲:2008/05/12(月) 19:58:44 ID:08T/gHQ4
岡北はここ数年残念なくらい課題曲が下手だよね。
633名無し行進曲:2008/05/13(火) 10:09:37 ID:6+JqePOp
確かに岡北は課題曲が微妙だな。今年もきっと岡北、名古屋南、成章あたりが残りの代表を競り合う感じかな。
634名無し行進曲:2008/05/13(火) 14:15:52 ID:0bty2Xej
今年は新城東に決まってんだろwww

定演は8月3日だぞwww来いよ
635名無し行進曲:2008/05/13(火) 14:30:11 ID:H2uWcc/p
もうしばらく定演はなさそうだな
636名無し行進曲:2008/05/14(水) 09:00:23 ID:rfi/iAD9
桐田を呼ぶ顧問の感覚。
637名無し行進曲:2008/05/14(水) 15:36:47 ID:qxEIz7F3
>636
生徒の事より自分の実績作りを優先する
偉い顧問さまなんでしょうw
638名無し行進曲:2008/05/14(水) 18:38:15 ID:9sKC1CzQ
吹奏楽の中3ですが、尾張地区では、やっぱり江南が一番レベルが高いんですか?
639訂正:2008/05/14(水) 18:39:07 ID:9sKC1CzQ
吹奏楽部の中3ですが、尾張地区では、やっぱり江南が一番レベルが高いんですか?



640名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:38:28 ID:8TouUMrP
641名無し行進曲:2008/05/15(木) 06:53:24 ID:aUFb4qY8
>>636
>>637
619参照
642名無し行進曲:2008/05/15(木) 10:38:07 ID:Ez+EEe1H
西尾張
00 01 02 03 04 05 06 07 
A A A A A B A A 木曽川
銀 銀 銀 銅 銅 銅 銅 銅 江南
銀 銅 銅 銅 銅 銅 銀 銀 一宮西
銀 銅 − − − − − − 犬山
銅 銅 − − − − − − 美和
銅 − − − − 銀 銅 銀 丹羽
− − 銅 銀 銀 銀 − − 一宮
− − 銅 銀 銀 − − − 一宮興道
− − 銅 − − − − − 清林館
− − − 銅 銅 − 銅 銅 五条
− − − − − 銅 − 銅 古知野
− − − − − − − 銅 津島


じゃあ、西尾張ではぶっちぎりで木曽川が一番ってこと?
学力と比例しないってことか。
一宮とかどうして弱いんだろ?
音楽の成績のいい子がたくさんいるはずなのにな。
643名無し行進曲:2008/05/15(木) 19:00:30 ID:e+wmn1g0
木曽川がズバ抜けているからに決まっているじゃないか。
学力が高く吹奏楽がやりたい子は明和菊里千種へ行く。
644名無し行進曲:2008/05/15(木) 20:07:59 ID:fclIgz2i
しかし確実に江南は成長している
645名無し行進曲:2008/05/16(金) 09:06:51 ID:4cRofoJ5
明和は女子高生の肌を触った桐田を呼んだ学校。
646名無し行進曲:2008/05/16(金) 11:30:54 ID:PU4VKePU
明和もか!
東邦もだよ。
一体、顧問は何考えてんだろう?
647名無し行進曲:2008/05/16(金) 12:36:20 ID:qM7SgGea
東邦 ヘタクソだったぜ!!
648名無し行進曲:2008/05/17(土) 09:15:35 ID:TlujvKDD
2008年の合格実績  最上位層版

−−-定-|東|京|一|東|国|合 |割
−−-員-|大|大|橋|工|医|計 |合
====================
旭丘-320|25|20|05|05|47|102|31.9
明和-320|04|14|05|02|12|-37|11.6
千種-280|01|05|01|01|05|-13|-4.6
菊里-320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
向陽-360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
定員は普通科のみ
649名無し行進曲:2008/05/17(土) 19:45:32 ID:9+Rfgu/T
2008年の合格実績 最上位層版
−−-定-|東|京|一|東|国|合 |割
−−-員-|大|大|橋|工|医|計 |合
====================
旭丘-320|25|20|05|05|47|102|31.9
一宮-320|19|10|05|02|08|-44|13.8
明和-320|04|14|05|02|12|-37|11.6
千種-280|01|05|01|01|05|-13|-4.6
菊里-320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
一西-320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
五条-320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
江南-320|00|02|00|01|00|-03|-0.9 ★
向陽-360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
西春-320|00|00|00|00|01|-01|-0.0
定員は普通科のみ


いくら吹奏楽のレベルが高くとも、進学校でないと行きたくないな。
650名無し行進曲:2008/05/18(日) 00:27:03 ID:oTY9Ae1t
とろくさ!

学校全体の進学率と吹奏楽からの進学率では
大きな違いがあるって知らんか?
651名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:22:20 ID:G8ImUfbY
明和、東邦もか!
大谷もだぞ!
顧問の倫理観が腐ってるな!
652名無し行進曲:2008/05/18(日) 14:06:40 ID:oTY9Ae1t
生徒の保護者が苦情を出すべきだろう
653たろ:2008/05/18(日) 18:26:57 ID:YueXJm1X
人の事 馬鹿にし過ぎじゃね?
654名無し行進曲:2008/05/19(月) 07:17:05 ID:O0JFpaU8
その通り
世間、舐め過ぎ
655名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:48:33 ID:s2h7e53+
桐田は高校だけじゃないだろ?
東郷、日進、豊田方面の中学にも行ってるはず。
保護者も馬鹿ばかりだな!
656名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:18:25 ID:flo0ZVwH
昔な、「うちの娘に限っては」って馬鹿親を笑った歌があったが、その通りだなw
657名無し行進曲:2008/05/25(日) 22:07:53 ID:JTKvo3cm
>>656
検索しても全然ひっかからないからどんな歌なのかkwsk
658名無し行進曲:2008/05/27(火) 14:14:10 ID:/hTBq2g/
キリちゃんチンポをマンコに挿したのか?
659名無し行進曲:2008/05/27(火) 14:28:47 ID:dzn0uIHk
名古屋西高校はどうですか

定演はすばらしかったそうですけど
660名無し行進曲:2008/05/27(火) 19:27:04 ID:oRSsx2H2
自演乙
661名無し行進曲:2008/05/27(火) 19:57:27 ID:PuM9SDwy
名古屋西高校は定演前は絶賛の嵐だったのに定演以降は何もうわさされないですねぇ。
662名無し行進曲:2008/05/28(水) 14:51:10 ID:zWNA127c
そんなことはないぞ

名古屋西に期待してます
663名無し行進曲:2008/05/28(水) 16:43:09 ID:6q9xtiNf
コンクールが楽しみですね。
664名無し行進曲:2008/05/29(木) 02:16:20 ID:uAqWqr5A
ぜんぜん。
665名無し行進曲:2008/05/29(木) 19:27:49 ID:ShMvYxt5
女子高生の肌を堪能したキリチャンに教わろうとする神経が分からん!
666名無し行進曲:2008/05/29(木) 23:43:51 ID:XRCiphuo
666
667名無し行進曲:2008/05/30(金) 00:08:40 ID:DyLfbu+n
>>657
スマン
レコードを持っていたので書いたんだが、その後家探ししたがどこへ隠したか、
捨てられたか、どうしても見つからん。

一発屋までもいかない、まったく売れなかったようなバンドの唄で、
確かジャケットは皮コート着た兄ちゃんたちがカッコつけたような、凄んでるような
変なデザインだった。

75年ごろのものだったと思う。

内容は「河内音頭」に乗せて、その当時問題になっていた、
自分の家だけは大丈夫などと勘違いした馬鹿親を風刺したものだった。

題名はそのものズバリで「うちの娘に限っては」であった。

オムニバスでも見たことないから、絶版ってやつなんだろうね。
668名無し行進曲:2008/05/30(金) 19:43:58 ID:KuXH8sxg
南山高校は人殺し学校だ。
昭和62年卒業の岡本亨だ。
1997年1月に、母親を殺した。
しかし、読売新聞に精神に異常があり、通院して いたと書いてあったため
、氏名は公表されなかった。
2001年ぐらいから、岡本は、地下鉄の、八事駅周辺や、いりなか駅
近くのBOOK OFFに現れるように
なった。BOOK OFFには、午後8時過ぎに来て、長時間居座るようになった。
にやにやして、気味が悪い。
岡本は、自分が人殺しということを、自覚しているのだろうか?
また、岡本はロリコンだ。女の子は、警戒しなければならない。
東京の、星島という男が、23歳のOLをレイプ して、殺しバラバラに切断
して、殺しバラバラに切断して、遺棄したような事件が起こる。
岡本は、星島と同類の鬼畜だ。
南山高校にいる時から、女をレイプすることを 話していた。
2006年、9月には、荒畑駅近くのファミリー マートで、夜、9時
30分頃、アダルト雑誌を、立ち読みしてにやにやしていた。
女子の、小学生、中学生、高校生は、岡本亨に警戒しなければならない。
南山高校は、中京大中京高校を、馬鹿呼ばわりしているが、南山は人殺し
学校だ。
中京は、浅田真央がいる学校だ。
南山のような人殺し学校が、えらそうなことを言うべきではない。
岡本をなんとかしろ。
岡本は、アダルト本のことで母親を殺したのだ。それも、低年齢の女の子
のだ。それも、低年齢の女の子の、裸の写真集だ。

669名無し行進曲:2008/05/30(金) 22:10:41 ID:8tGgSANJ
>>668
せやから、なんや?っちゅうねん!

南山男子が腐ってるのは今に始まった事じゃなかろ?w
670名無し行進曲:2008/05/31(土) 15:02:54 ID:ZbAWmBRA
そんなことより名古屋西の情報をお願いします

参加するイベント等の
671名無し行進曲:2008/05/31(土) 19:44:22 ID:ERFjALa+
そんなことよりキリチャン情報をお願いします。

教えに行っている倫理観なしの学校の。
672名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:14:33 ID:3VLREZ0b
きりちゃん思い切って県外進出すればいいのに
673名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:29:33 ID:OZqwhi7U
ぬんげおぽって何なのさ
674名無し行進曲:2008/06/03(火) 13:13:47 ID:3EyFrIPy
韓国語なんじゃない?

たぶんパーカスやってるヤツ
675名無し行進曲:2008/06/03(火) 16:45:49 ID:h1I68ia+
名古屋西が最高です
676名無し行進曲:2008/06/03(火) 19:31:06 ID:pUJqxodg
名古屋南はどう?
677名無し行進曲:2008/06/03(火) 20:00:14 ID:AkDUXPD3
南は顧問が…
678名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:27:41 ID:3tACFfQz
顧問がどうなの?
679名無し行進曲:2008/06/04(水) 08:41:53 ID:XGQ1E+th
そりゃ全パート名フィル雇って月二回レッスンしてもらえば
後は棒振るだけだから楽なもんさw

誰がやっても地区金くらいは取れるさww
680名無し行進曲:2008/06/04(水) 22:19:37 ID:7bIYCOlD
>>672
県外ったって岐阜や三重、静岡は悪名が轟いてるしw

それ以外の遠方にって言ったって、にちゃんで散々名前売ったからねぇ。
無理っぽ?

それくらいなら、まだ影響力の残ってる粕外あたりで威張ってる方がマシなんじゃない?ww
681名無し行進曲:2008/06/05(木) 15:11:16 ID:ADk5DF0q
春日井はキリチャンに食べられた娘の集まり。
682名無し行進曲:2008/06/05(木) 15:23:18 ID:RBBk9UAj
名古屋西のバカ関係者…東海スレにまで恥ずかしいレスするな!
腐れた耳と頭では上手く聞こえるんだろうな。
683名無し行進曲:2008/06/07(土) 01:29:39 ID:nXwZmbhN
>>682
ほんとに困ったもんだって部員が嘆いてたw
684名無し行進曲:2008/06/07(土) 21:00:57 ID:Nki/JhG4
幸田高について語ろうぜ
おれ関係者なんだ
顧問終わってるよな幸田
685名無し行進曲:2008/06/07(土) 21:39:01 ID:e9AY4J+E
食費かかるな
686名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:31:47 ID:Bv2Em1wp
>>684
関係者っていうか生徒だろ?
顧問が終わってるとしても何年かに一度はうまいやつ出てんじゃん。
こんなとこ来てないで練習しろ。勉強しろ。
687名無し行進曲:2008/06/08(日) 01:03:45 ID:30q79zhS
名古屋南今年こそ東海金取ってくれるだろうか?
688名無し行進曲:2008/06/08(日) 08:07:58 ID:TMbzW0lD
マーチングだったら確実だろ
689名無し行進曲:2008/06/08(日) 10:04:07 ID:30q79zhS
マーチング名電3出だし
木曽川
東邦
名古屋南だな
去年全国いった袋井高校は今年も名古屋南の上をいくのか?
690名無し行進曲:2008/06/08(日) 18:26:51 ID:xDdMyksa
成章は?
691名無し行進曲:2008/06/09(月) 07:19:07 ID:gao34HS+
>>690
駄袋
692名無し行進曲:2008/06/09(月) 13:54:39 ID:ZuXdXU69
名古屋西 東海で金賞とってもらいたい
693名無し行進曲:2008/06/09(月) 15:20:58 ID:F2jqiqN9
>>692
おまえ本当に悪質だな
694名無し行進曲:2008/06/09(月) 15:30:28 ID:zio8rekK
>>692みたいな奴が、昨日秋葉原にいれば良かったのにな。
695名無し行進曲:2008/06/09(月) 18:06:24 ID:7JBXTHAJ
694それは言い過ぎ
696名無し行進曲:2008/06/10(火) 12:56:11 ID:r1myqjb7
でも名古屋西の実力を知らないな
すごくうまいんだぞう

おどろくなよ

地区大会がたのしみだ
697名無し行進曲:2008/06/11(水) 07:35:02 ID:UCCr5Jsb
>>696
ヲイ!

他の部員たちが迷惑してるからもうやめろ!
698名無し行進曲:2008/06/11(水) 09:19:42 ID:RqegRoMl
かと〜  か?
699名無し行進曲:2008/06/11(水) 19:14:52 ID:YDufyJQo
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:26:22 ID:adiI43QA
成章全国
701名無し行進曲:2008/06/11(水) 21:33:26 ID:bMvnqJst
昨年も全国全国とウザかった東郷中の奴だろ
702名無し行進曲:2008/06/11(水) 23:24:52 ID:aaOmNZiv
東郷中も桐田行ってるだろ。
顧問がおかしいから生徒もアホになる。
703名無し行進曲:2008/06/12(木) 00:44:51 ID:2HT1uJmO
名古屋西?確か2年前の名古屋地区大会で最低点じゃなかったか?

東海金賞?それはないだろ
704名無し行進曲:2008/06/12(木) 03:22:34 ID:Ci7Z4UPk
四、五年前にはプライマリに出ながら規約も良く理解せずに
無理やり課題曲やってタイムオーバーで失格になったガッコだよw
名古屋西はwww
705名無し行進曲:2008/06/12(木) 12:37:23 ID:TcokDrfc
>>704
顧問がおかしいと部員もアホになる?
706名無し行進曲:2008/06/12(木) 18:10:48 ID:Ci7Z4UPk
>>705
今の顧問とは違うだろ
そいつは天白に替わって行った。
707名無し行進曲:2008/06/13(金) 00:49:07 ID:GUPWIVMZ
俺のシャゴホッドが火を噴くぜ
708名無し行進曲:2008/06/13(金) 22:58:25 ID:FILZ4XVm
>>704顧問カオスw天白ドンマイww
名古屋西は良い顧問に恵まれないんだな

にしても部員の人間としてのレベルの低さのほうが問題な気がする
709名無し行進曲:2008/06/14(土) 14:34:56 ID:O25TvTN9
>>708
全員じゃないだろ?

ひとりふたりの馬鹿のせいで学校全体が笑い物になってるだけ。

710名無し行進曲:2008/06/14(土) 14:42:54 ID:s9PIkE8o
高校生なんてそんなもんだろ
711名無し行進曲:2008/06/15(日) 13:51:46 ID:iJQ04TYo
安学の定演行った人いませんか?
感想聞きたいです
712名無し行進曲:2008/06/15(日) 19:09:12 ID:qOoQyzOr
成章って上手いの?
713名無し行進曲:2008/06/15(日) 19:21:56 ID:a0rNgsfZ
>>711
次期顧問が女子部員と同棲してたよ。
714名無し行進曲:2008/06/15(日) 20:14:32 ID:B/ANIGVA
岡北の感想聞かせてください
715名無し行進曲:2008/06/15(日) 21:38:34 ID:h6ZOS+ty
>>712
上手い。
本当の意味で。
716名無し行進曲:2008/06/15(日) 21:55:28 ID:Ecgl6kiU
岡北は完全に方向性見失ってる感じの演奏。
個人技で聴かせるにはやや物足りず、全体のダイナミクスレンジも狭い。
木管のサウンドは充実してるが、金管が鳴っていないのですごく貧弱な印象。
まあ、それでも去年に比べるとましな方かも。

フンパブンパの伴奏&ゲストステージはよかったよ。
717名無し行進曲:2008/06/16(月) 08:16:17 ID:9s6hAHYF
>>713次期顧問って誰だっけ?

元辰口のおおし○だっけ?
718名無し行進曲:2008/06/16(月) 12:33:42 ID:iF+Z1uQX
安学お〇しまはきえたよ

岡北期待はずれ
719名無し行進曲:2008/06/16(月) 13:23:14 ID:oYNTKLft
安学顧問が教員免許持ってなかったり、部員と同棲したり…。
モラルのかけらもない学校だな!
720名無し行進曲:2008/06/16(月) 14:43:30 ID:iF+Z1uQX
まぁ本人はきえたわけだから
ほっとけばいいよ

岡北ってソロってサックスだっけ?
721名無し行進曲:2008/06/16(月) 23:12:32 ID:CgR5Mgd0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆重 要 な お 知 ら せ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

またまた酉春wikipediaが変更されてるww
(履歴をご覧あれw)

【変更前々】
校則が非常に厳しくなっており、体育教師が部活の一環として暴力を奮うことは、生徒の間では有名。

【変更前】
校則が非常に厳しくなっている。

【変更後】
(削除)w

やはり酉春教師はここを見ているようだなw
wikiを直すんじゃなくて暴力をやめるべきだろw

等号高校の分校として、体罰教育で震学校になった酉春…
おそろしや…
722名無し行進曲:2008/06/17(火) 00:44:31 ID:4CC8T61c
>>719
なにかあったのですか?
県外でわからないので、差し支えない範囲で
教えてください。
723名無し行進曲:2008/06/17(火) 08:59:24 ID:A9gMXbU7
>>722文章読めないのか?
724名無し行進曲:2008/06/17(火) 18:43:39 ID:uOq+iBew
ひとり言だが・・・
Yが連れて来た、次期指導者候補・・・・

部員のネーチャンと、エッチの やりたい放題・・露見しちゃったから・・


・・・・・・・・・・・クビになった  だけ
725名無し行進曲:2008/06/18(水) 16:01:15 ID:5bsw/eB/
先生の勃起チンポしゃぶってたのか!
精子もごっくん!!
726名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:56:50 ID:soinojVN
いや・・・飲まなかったらしぃ
727名無し行進曲:2008/06/18(水) 23:04:20 ID:C1jnFDdL
先生のおちんちんおいしい!
先生の精子飲ませて下さい!


たまらんね!!
728名無し行進曲:2008/06/19(木) 00:24:13 ID:O4oXi+cu
桐田は師匠に無理言って洗足に籍置いたけど、ヤツの講座には学生がひとりも寄り付かずw
開店休業状態なんだとさww
学生はちゃんとわかってるわな、何されるか

なのに片や厨は、統合だの投稿だの呼びまくってる

厨の顧問はよほど金が取りたいのか?
それとも厨だから大丈夫だと高をくくってるのか?

そういえば去年だか一昨年だか、地区大会の3日前に新聞沙汰になって
お情けで金もらった西尾のなんとか厨の顧問はどこへ消えた?
729名無し行進曲:2008/06/19(木) 05:30:54 ID:lLdpiGfV
ちょ〜えき
730名無し行進曲:2008/06/19(木) 09:04:39 ID:m6eoPUeW
先生のおちんちんをマウスピースだと思ってくわえてみろ!
噛んではいかんぞ。
やさしく包み込むように。
そうだ。
舌先を軽くリードにタンギングだ。

ちゅぱちゅぱ…

うっ!(射精)
731名無し行進曲:2008/06/20(金) 12:31:12 ID:N9FNcMtP
タンギングの状態を知るには仕方の無いことだ!
他に良い方法が思いつかない!
732名無し行進曲:2008/06/20(金) 14:18:15 ID:PvzCPfVC
舌先で裏筋をツンツン。
軽く速くだ!
733名無し行進曲:2008/06/20(金) 19:56:30 ID:+rr8nOif
無責任な噂たてるのはやめてください
734名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:01:28 ID:rX8lIV3C
じゃ・・・チンポ・・・たてるゎ
735名無し行進曲:2008/06/20(金) 20:20:14 ID:dkcBQFbN
ブライアン本当に多いな…
736名無し行進曲:2008/06/21(土) 13:33:05 ID:ZRv7+1wv
そうか。安学は後継者見つけるのに一苦労だな。先代が実績を残すと、誰が来てでも難しいのに、大変だな。頑張って欲しい。
737名無し行進曲:2008/06/21(土) 20:02:51 ID:BgI+6Mng
そろそろコンクール情報って
でてきますか?
738名無し行進曲:2008/06/21(土) 23:00:36 ID:nd9wixO0
西三河南地区。
HPで発表されました。
739名無し行進曲:2008/06/22(日) 12:00:31 ID:xQv4RLdw
東三河が発表の ドベに 3000点
740名無し行進曲:2008/06/22(日) 14:21:07 ID:YCmirBVH
741名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:10:52 ID:w53PwRAq
>>733
お前が知らないだけか、関係者かのどちらかだろ?
742名無し行進曲:2008/06/23(月) 10:22:02 ID:nyJI5CRs
結局、桐田はどこの学校に潜伏してるの?
743名無し行進曲:2008/06/23(月) 11:04:43 ID:dlYvIYfD
>>742
全国津々浦々!!


そこに女子高生がいるかぎりだろうがぁwwwww
744名無し行進曲:2008/06/23(月) 14:38:43 ID:+yqMl/C1
岡崎北の定演いきました
とてもよかったけどイマイチインパクトにかけるような気がした

ここでもブライアン
ブライアンばっかりです

745名無し行進曲:2008/06/23(月) 14:42:29 ID:+yqMl/C1
名古屋西がとてもたのしみです
746名無し行進曲:2008/06/23(月) 19:11:53 ID:OqrZzNY8
>>745

おまえ、いい加減にしろよ

部員が怒っているぞ
747名無し行進曲:2008/06/24(火) 21:45:40 ID:JSn+PCib
他の地区の情報ないですか??
748名無し行進曲:2008/06/24(火) 22:06:34 ID:1Cp8vdbr
2008年 ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)

旭丘    442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮   434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和   433
菊里   421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種   413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽   412
一西   404
瑞陵   403

2008年の合格実績 最上位層版
−−-定-|東|京|一|東|国|合 |割
−−-員-|大|大|橋|工|医|計 |合
====================
旭丘-320|25|20|05|05|47|102|31.9
一宮-320|19|10|05|02|08|-44|13.8
明和-320|04|14|05|02|12|-37|11.6
千種-280|01|05|01|01|05|-13|-4.6
菊里-320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
一西-320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
五条-320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
向陽-360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
瑞陵-320|00|01|00|00|00|-01|-0.0

749名無し行進曲:2008/06/25(水) 11:33:25 ID:Dy7RC0ET
今朝の新聞に載っていたんだけど、
愛知県が「スーパーハイスクール」というものを新設して
各分野で強化していくみたいだね。
吹奏楽部門では、木曽川と名古屋南が指定されたようです。
愛知県がバックアップして外部の指導者を提供するようですけど。
750名無し行進曲:2008/06/25(水) 14:18:57 ID:1bKAA28J
7月22日 名古屋地区大会です

注目は
名電
東邦
名古屋南
千種
名古屋西

名電と名古屋南は招待演奏かな 
名古屋西はいろいろと注目されているようなので楽しみにしてます

開始時間を知ってる人 教えてください
751名無し行進曲:2008/06/25(水) 21:17:30 ID:p3yTky7z
東尾張

上位9校の実力差が小さく、代表枠6(多分)を巡って混乱気味。
実際、近年は毎年代表が入れ替わる。

中でも、頭ひとつ抜けていると思われるのは春日井西、旭野
とりわけ、春日井西はマーチングで好成績を収め、勢いがある。
旭野は個々の技量も高く、毎年うまくまとめてきて安定した成績。

あとはほぼ横一線
日進西は相次いで指導者が転出したが、OBの指導で力を保っている。
春日丘は指導者の世代交代が軌道にのってきたか。
去年代表に復帰した春日井と栄徳が維持できるかどうか
春日井南が2年連続して代表から漏れているので、期するものがあるだろう。
高蔵寺と長久手も昨年僅差、代表をねらえるはず。
752名無し行進曲:2008/06/25(水) 22:47:45 ID:6yYYAQrt
753名無し行進曲:2008/06/25(水) 23:03:49 ID:avc8yRuJ
>>751
どんぐりの背比べな弱小地区大会など誰も興味無い
754名無し行進曲:2008/06/27(金) 00:19:36 ID:CUO8gs8P
スーパーハイスクールはせっかくなんだからもう十分上手い木曽川と名古屋南ではなくて
これから伸ばしがいのある学校にすればよかったのにね
755名無し行進曲:2008/06/27(金) 08:55:36 ID:hifX15sW
>>754
同感!
愛知県教育委員会はアホとしか言いようがない。
756名無し行進曲:2008/06/27(金) 09:41:44 ID:1oomA9Gw
>>755
だって現場を知らないというか、見ようともしない先生たちの寄せ集めだもんw
生徒の将来とか興味ないわさ
757749:2008/06/27(金) 12:30:25 ID:ex0RU5vP
連盟のHPが更新されましたね。
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~tom819/aichiWEB.html

スーパーハイスクールの選定については私も異議あるんだけど、
応募制だったみたいだね。
どこの高校が応募したかは分からないけど、
まあ、教育委員会としては「全国大会に出て有名にする」が目標だから、
木曽川と名古屋南になったんじゃないかと(公立高校で)。
どちらもマーチングでは全国出場経験ありだけどね。
758名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:29:37 ID:qtyh56qB
もっと部費不足で苦しんでる学校はいくらでもあるのにな
759名無し行進曲:2008/06/28(土) 11:56:39 ID:cyiwAXQI
応募しない学校がダメなんじゃない。
760名無し行進曲:2008/06/28(土) 13:48:24 ID:7NFa90OD
うちの学校ハズれた
大会の成績も悪くはないのに
楽器足りなくてホルンやら弦バスやら
挙げ句の果てにクラッシュシンバルまで借りに行くほどの学校なのに
761名無し行進曲:2008/07/01(火) 00:14:01 ID:qYsYiCNb
東尾張今年も波乱が起きそうw
762名無し行進曲:2008/07/02(水) 00:08:12 ID:aboY8B1K
ありがとうございます
763名無し行進曲:2008/07/04(金) 22:55:32 ID:LBtrlmIo
>>761 どんな?
764名無し行進曲:2008/07/05(土) 03:45:03 ID:XPaxOmQu
>>761 本当?
765名無し行進曲:2008/07/06(日) 01:06:40 ID:Fd48pHPD
去年の東尾張の順位
春日井西
日進西
旭野
春日井
春日丘
栄徳
766名無し行進曲:2008/07/06(日) 19:11:47 ID:pQayoLYf
☆★☆名電サマーコンサート☆★☆

7月13日(日)四日市市民会館
8月17日(日)日進市民会館


ちなみにアルメをやるんだとか・・・
767名無し行進曲:2008/07/07(月) 00:54:36 ID:sFJhDama
もう名電はいいわw
768名無し行進曲:2008/07/07(月) 12:42:29 ID:gATdpbFp
>>761
去年は聞いていないんだけど、
春日井西
日進西
旭野
春日井
-------------------------
春日丘
栄徳

上位4校は確実じゃないかと思います。
一昨年の長久手の演奏を聴く限り、
鳴らしまくるのでは無くて、しっかりと積み上げてこれば
今年は代表に復帰すると思いますので、楽しみです。
今年は聞きに行けるか分かりませんが、みなさん頑張って下さい。

速報屋さんは今年もご健在でしょうか?
769名無し行進曲:2008/07/08(火) 00:41:19 ID:L+82nR+v
去年の県大会では


【銀賞】
春日井西
日進西
旭野
春日丘


【銅賞】
春日井
栄徳


でしたね。
770名無し行進曲:2008/07/08(火) 09:42:44 ID:xI8n/T+S
>>767
総合力では名電に絶対敵わないんだからスキャンダルを曝して
盛り上がろうよ。今年の副部長の○日って男子
見るからにスケベそう  何か無い?
皆で名電を丸裸にしよう
771768:2008/07/08(火) 09:46:44 ID:Etba5qYa
>>769
サンクスです。
そういえば、昨年のアンコン地区大会で春日井南が3つ代表を取ったので、
3年振りの代表復帰となるかこれも楽しみです。

あとは、一番最初にある名古屋地区だけど、
県大会常連の淑徳と高蔵高校の指揮者が変わったんですね。
名古屋地区も注目すべき大会ですね。
772名無し行進曲:2008/07/08(火) 11:13:34 ID:mRmXcyRG
西三河の地区大会はどうなるでしょうか
773名無し行進曲:2008/07/08(火) 13:12:43 ID:L+82nR+v
名古屋地区(去年の結果)


名古屋南(東海A・銀)
千種(代表選考会止)
東邦(代表選考会止)
明和(県大会・銀)
高蔵(代表選考会止)
市邨(県大会・銀)


この5校は地区突破確実。(名古屋南はシード)
774名無し行進曲:2008/07/09(水) 01:12:08 ID:MFFpTR6z
>>770
そんなにいいか?
ここ数年、桐田騒動からこっちレベル下がる一方w
それでも敵わないって言うのは、いかに他校のレベルが低すぎたかの証明か?
775名無し行進曲:2008/07/09(水) 01:45:07 ID:FZ93dVdX
>>770
よく他校の人の事知ってるね

合バンの人?
776名無し行進曲:2008/07/09(水) 07:16:00 ID:qL8AGauF
>>770
てかお前はどうなんだよw
悔しいからそういうこと言うなんて
ただの負け惜しみだぞw
777名無し行進曲:2008/07/09(水) 18:54:47 ID:fyCsXImf
777
778名無し行進曲:2008/07/09(水) 19:49:48 ID:W/3a5786
それよりも現在、桐田を呼んでる顧問の方が問題。
この倫理観のない顧問を晒せ!
779名無し行進曲:2008/07/09(水) 21:33:03 ID:vRfg21J8
たまには違った視点から高校の吹奏楽について語ろうぜ

いつも思うんだけど、東海や全国に行く学校は大抵顧問が優秀だよな。
音楽の面ではもちろんのこと、生徒との信頼関係とかも良いんだと思う。
昔、現役だったころに、毎年県や東海まで行く結構強い学校に見学に行ったときも、そこの顧問が生徒の面倒をよく見てて、
生徒も先生の言うことちゃんと聞いてたんだよ。だから合奏とかもスムーズに進んでたし。
顧問と生徒の信頼関係があってこその高校の吹奏楽だと俺は思う。
前のレスとかでも名電とか安学のこと書いてあるけど、顧問が生徒とうまくいかないと、レベルも落ちるんだと思うな。
780名無し行進曲:2008/07/09(水) 23:50:32 ID:jVOtWOJ5
ブライアンの休日

【6:57】起床。
【6:58】眠いのでまた布団に入る。
【7:00】起床。目覚ましが鳴った。畜生。
【7:32】朝食を作り始める。
【7:45】パンが焼けた。炭になって。
【7:56】めざましテレビの占いを観る。今日も楽しい1日になりそう。
【8:12】今日平日じゃねーか。急いで家を出る。
781名無し行進曲:2008/07/10(木) 13:24:03 ID:qMOHxzhs
名古屋西は?
782名無し行進曲:2008/07/10(木) 14:39:23 ID:BXTs1C2b
ブライアンの休日

【6:57】起床。
【6:58】眠いのでまた布団に入る。
【7:00】起床。目覚ましが鳴った。畜生。
【7:32】朝食を作り始める。
【7:45】パンが焼けた。炭になって。
【7:56】めざましテレビの占いを観る。今日も楽しい1日になりそう。
【8:12】今日平日じゃねーか。急いで家を出る。
【8:15】財布を忘れて家にもどる。遅刻確定!
783名無し行進曲:2008/07/10(木) 21:56:42 ID:v6sLQDLN
>>780>>782
チェリーパイでも食ってろ!
784名無し行進曲:2008/07/10(木) 22:30:41 ID:ARvxy668
>>783
欧米か!
785名無し行進曲:2008/07/11(金) 05:27:50 ID:j86br7j+
南米だ!
786名無し行進曲:2008/07/11(金) 20:50:25 ID:/PIX34+A
いいえ、ケフィアです。
787名無し行進曲:2008/07/12(土) 22:39:38 ID:boqHzJ/D
【8:18】家に着く。財布がカバンの中から出てきた。
【8:19】ふとカレンダーを見る。昨日終業式だったのを思い出す。
788名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:05:25 ID:JIlAKey4
餡学は生徒に手を出すどころか子供まで作ったのが未だに指導をしてるが、なんでもアリなのか?
789名無し行進曲:2008/07/13(日) 09:10:21 ID:XNZQHuos
>>788 
あれ?だから首になったんじゃないの?
790名無し行進曲:2008/07/13(日) 12:13:56 ID:0IJ5LVqU
>>788大嶋のこと?
791名無し行進曲:2008/07/13(日) 12:47:53 ID:W/4TSiUT
皆ぁ〜
今日は落書きやめて、四日市に行こう〜
792名無し行進曲:2008/07/13(日) 21:34:16 ID:OfOpGWPW
>>790
その人もクビだけど大先生がつくっちゃったんだよ!!
あれクラスは学園側がクビにはできんとおもうが底がしれてる…だから最近全国銅賞コレクター
793名無し行進曲:2008/07/14(月) 01:26:37 ID:AZNQRNzl
まだ東尾張、西尾張地区がUPされてないな。


木曽川は何やるんだろう?
794名無し行進曲:2008/07/14(月) 09:13:48 ID:Tn2cQHj/
スーパーハイスクール序曲
795名無し行進曲:2008/07/14(月) 10:26:17 ID:l1vvLbZ+
大先生だろうが、偉い人だろうがやってダメなことはダメ。
もしやったならクビ。それが世の中の常識。
安学経営陣に危機管理能力がないだけ。
796名無し行進曲:2008/07/14(月) 10:47:05 ID:fzo9LLfE
それが暗学なのさぁ
797名無し行進曲:2008/07/14(月) 22:55:46 ID:H9fi0tJD
大嶋辞めたの?
知らんかった
人畜無害な印象があったのに
798名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:32:16 ID:SWhEs8W1
けっ、マジかよ。ソース示せねぇーだろ?

いい加減な事言うな!名誉毀損だぞ。
799名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:45:21 ID:PfZMnXIp
ブライアンの休日

【6:57】起床。
【6:58】眠いのでまた布団に入る。
【7:00】起床。目覚ましが鳴った。畜生。
【7:32】朝食を作り始める。
【7:45】パンが焼けた。炭になって。
【7:56】めざましテレビの占いを観る。今日も楽しい1日になりそう。
【8:12】今日平日じゃねーか。急いで家を出る。
【8:15】財布を忘れて家にもどる。遅刻確定!
【8:18】家に着く。財布がカバンの中から出てきた。
【8:19】ふとカレンダーを見る。昨日終業式だったのを思い出す。
【8:34】そろそろみんなが飽きてきたので布団に入る。毎日が日曜日だ。
800名無し行進曲:2008/07/15(火) 07:49:32 ID:WBXTrvR3
800
801名無し行進曲:2008/07/15(火) 09:00:16 ID:N72SYsVR
吉見本当なの?
802名無し行進曲:2008/07/15(火) 10:20:10 ID:fJwBR6sP
>>801
本当だとも!もう定年なのに生涯現役とは・・・
803名無し行進曲:2008/07/15(火) 10:43:50 ID:Kb9nFDS/
それは指導者として?それとも男として?
804名無し行進曲:2008/07/15(火) 15:33:25 ID:WXOsdEVN
俺なんて…
まだまだなのに…
60才で女子高生とうらやましい…
805名無し行進曲:2008/07/15(火) 17:59:43 ID:CiNlCX3Q
腹に薬塗ったどころじゃないな。
人としてどうなんだ?
しかし、60過ぎたじじいとやれるのか?
まさかむりやり?
806名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:30:46 ID:Fhjc06fe
いい加減な事言うな!ソース示せ
807名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:34:51 ID:o2bQcab+
私は16歳、顧問は55歳でした
担任をしていて、「レッスンが足りないようだから個別に教えてやる」
といわれ
○ の自宅に呼ばれました
そのときは全く疑うこともなく、
しばらく ○の自宅でレッスンしてもらい、
あるときお酒を飲まされ意識朦朧としたとき
抗うこともできず体を奪われました
どうして?どうして?私はそのとき付き合い始めた彼もいたのに・・・
「僕がこうしたことを親や友達や学校に言ったら僕はくびになる」
コンクールには出してあげるから
その後も 学校のあの部屋で・・・・・・・・・・

今・・・・彼のDNAを受け継いだ 娘が・・・・・います。
808807:2008/07/15(火) 22:57:25 ID:ollgHJe4
※このゲームは2008年秋発売予定です。
809名無し行進曲:2008/07/15(火) 23:07:57 ID:AEPWt1uc
西三河北はいつになったらアップされるんだ?毎年遅い。
810名無し行進曲:2008/07/15(火) 23:12:54 ID:o2bQcab+
>>808
来月 選考会の後に、真相を発表いたします。※
811名無し行進曲:2008/07/16(水) 00:32:50 ID:iQfWIkzf
おれもぽんぽんぬりぬりしてこどもつくりてー
812名無し行進曲:2008/07/16(水) 06:20:22 ID:OnaMWx1S
ウソはいかんなぁー。
そんなのありえんだろ?
813名無し行進曲:2008/07/16(水) 06:41:40 ID:i8RdY/N/
Y それとも K ?
814名無し行進曲:2008/07/16(水) 11:35:04 ID:0A7x3MHq
Y見
815名無し行進曲:2008/07/16(水) 13:08:13 ID:l4ZEXivt
女子高生とメールで愛を語る桐田。
キモ!
816名無し行進曲:2008/07/16(水) 18:20:15 ID:g9ESNICY
817名無し行進曲:2008/07/16(水) 21:39:53 ID:GF8E4Vir
名電のサマコンのドリルやばかったですよね〜!
次はロミジュリもやるし期待大です!!

みなさん日進のサマコンに行きましょー☆ 

〜勧誘係より〜
818名無し行進曲:2008/07/17(木) 09:13:24 ID:wyqLlWHw
マザコン・・が・・・なんだって〜〜〜〜
819名無し行進曲:2008/07/17(木) 23:05:08 ID:QKW4Flhd
どこにでも群れをなしている、迷惑ママゴン軍団テラウザス
820名無し行進曲:2008/07/18(金) 00:27:35 ID:kLh9mjRV
東尾張地区の曲目


春日井西 ミュージカル「タンタン」より
日進西 バレエ音楽「シバの女王ベルキス 」より
旭野 「交響曲第2番」より
春日井 喜歌劇「こうもり」セクション
春日丘 「マゼランの未知なる大陸への挑戦」
栄徳 バレエ音楽「ファウスト」より




ちなみに去年のもの。

たしか春日井はトラックが遅れて、出演順が変わったような…。
821名無し行進曲:2008/07/18(金) 00:32:06 ID:PW17dO4N
それにしても更新遅いな。
822名無し行進曲:2008/07/21(月) 09:58:18 ID:PidVrRpB
西尾張はでたね
823名無し行進曲:2008/07/21(月) 11:31:36 ID:Fbm9LwSB
今朝、やっと全支部のプログラムが掲載されましたね。
今度、東尾張に行く予定です。

速報屋さんの姿は無いですね。
824名無し行進曲:2008/07/21(月) 12:39:01 ID:F2Yythgv
でも光ヶ丘の曲はどこにも載ってない・・・
825名無し行進曲:2008/07/21(月) 13:52:25 ID:gMOd+rUT
いよいよ明日の名古屋地区からか…。
826速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/07/21(月) 23:33:17 ID:Hla99H+A
申し訳ありません。
今年は地区大会、どれも行けそうにもありません。
県大会についても諸事情により行けるかどうか・・・という所です。
827名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:10:39 ID:tpA5aNK4
明日の名古屋地区高校の部に行ってきます。
一部団体はレポするつもりです。
どうでもいいですが去年に引き続き名城が最後の団体ですねw
828名無し行進曲:2008/07/22(火) 14:14:33 ID:cGe7Ce5z
>>827さんレポお待ちしてます☆
829名無し行進曲:2008/07/22(火) 15:13:34 ID:JTnkjvkr
名古屋地区大会、行ってきました。途中までですが・・・。
客のマナーが気になりましたね。
東海学園の演奏の終わりあたりに
孫の演奏を見に来たとおぼしき 爺さんが携帯で通話!!

愛知商業の課題曲と自由曲の間には 誰かはわからなかったけど
やはり携帯の着メロ・・・水戸黄門のテーマ曲だった。

もう、あほかーと。
演奏している生徒たちに失礼でしょ。


 演奏の方は 当方素人なので コメはひかえます。
どなたか よろしくお願いします。
830827 ◆kPrpBPwUDM :2008/07/22(火) 16:40:12 ID:gHko6l37
集計中です。
マナーに関しては、終わりから3番目の団体のご父兄でしょうか。
前から5列目ぐらいで手を伸ばして何枚も撮影…
振り返らないとわからないと思いますが本当に後ろ指を指されてましたね。
831823:2008/07/22(火) 17:07:42 ID:WBheh4W/
>>829
>>830
レポお疲れ様です。
市民会館は駅から近いので行くのは楽ですよね。

関係ないですが、高校野球、名電が負けました。
甲子園も無いし、コンクールも無いのは可哀想ですね・・・。
832827 ◆kPrpBPwUDM :2008/07/22(火) 17:20:01 ID:gHko6l37
桜台…銅
中京…銀
東海学園…銅
菊里…金・代表
愛知商業…銀
明和…金・代表
名古屋商業…銀
旭丘…銅
名東…銀
瑞陵…銅
同朋…銀
大同…金・代表
富田…銀
惟信…銀・代表
東邦…金・代表
名城…銀
833827 ◆kPrpBPwUDM :2008/07/22(火) 17:40:24 ID:gHko6l37
完成度が高く繊細な演奏をしてた名東とすがすがしくこれぞ吹奏楽だと思った名古屋商業が代表じゃないのが驚きです。
あとは妥当な感じだと思います。
銀と銅の境は線引きが難しいです。かなり拮抗してました。

東邦は個人的にもう少し余裕のある演奏が聞きたかったです。
834名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:04:06 ID:dk1iY983
会場で惟信はお金が働いたって噂で持ちきりですよ
港区は学校少ない分好き勝手できる金が増えますしね
明日の昭和とのレベルの差が気になります
835 ◆kPrpBPwUDM :2008/07/22(火) 18:28:06 ID:tpA5aNK4
帰宅しました。

>>834
口調が東海スレにも出張してる某高校の関係者の人に似てますね…気のせいですかね。
自分の耳に絶対的な自信はないのであまり言えないのですが、とりあえず惟信は打楽器の配置を考えませんか?
舞台上で打楽器と管楽器の間に2,3メートルほどあり気になりました。
836名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:31:58 ID:uQaX+C0V
>>831
ぜんぜん可哀想な事はありませんよ〜。
無いんじゃなくて、でれないのっ。これも勝者の証。
くやしいか〜?明日からシンガポールで演奏会。楽しいな〜
口惜しかったら、やってごらん。負け犬の遠吠えって奴
837名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:32:51 ID:qrUgzluj
大同の金には納得ですね。
金管の鳴りが良かったと思います。
東邦はむしろ鳴りすぎで聴きづらかったイメージが・・・
耳に覚えがある方のコメントを待ちましょう
838名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:34:41 ID:2WO+DUGB
名電関係者を装って名電を貶める奴乙w
839名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:36:14 ID:qrUgzluj
>>836
もしあなたが名電生なら人格的にかわいそうだが
部外者だったら名電生が迷惑だ
840名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:43:10 ID:MDyzzOKv
詳しい順位ってわかりませんか?
841名無し行進曲:2008/07/22(火) 18:52:03 ID:ix/j9V2E
途中から聴きましたが
惟信の県大会は納得できませんね
関係者には申し訳ないが。
842名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:01:12 ID:tpA5aNK4
休憩時、名東?の打楽器に人が集まっていましたが、何があったんですか?
843名無し行進曲:2008/07/22(火) 19:15:06 ID:dk1iY983
>>835 東海スレはあまり興味がないので行きませんが…。
自分の学校が毎年地区止まりなので…。
ここにしか来ませんよ。

惟信の演奏は自分も納得出来ません。
なぜあれで金…??
県は名古屋商業か名古屋がやはり妥当なのでは…。
844名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:05:56 ID:uQHVxEn7
>>843
維信は銀で代表ですよ。
845名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:14:05 ID:OPaPiofO
桜台は銀でよかったと思った 
自由曲はいまいちだったけど
846名無し行進曲:2008/07/22(火) 22:48:46 ID:cGe7Ce5z
ところで、名古屋って毎年だいたいは金=代表だから、惟信の演奏の出来は別として、銀代表というのもよくよく考えてみると変な話だと思う。
他の金の4団体と点差が離れてたのかな?
不思議だ…。
847名無し行進曲:2008/07/23(水) 00:13:11 ID:u1ihhLb9
5位が同点だったとか?
それでもダメ金を出せば良いことか。
848名無し行進曲:2008/07/23(水) 00:22:16 ID:eiDgE35l
翌日、ダメ金が出たら、銀で選出される学校がある事に
納得できないだろうねえ
849名無し行進曲:2008/07/23(水) 01:37:21 ID:ZIZ8UoYc
光は定演でやった曲じゃないの?
明日わかることだが。
850名無し行進曲:2008/07/23(水) 02:27:17 ID:Fw3gDFwI
維信は賄賂だな。
あれは納得できん。
851名無し行進曲:2008/07/23(水) 06:47:58 ID:Ulwqajwk
商品券
852名無し行進曲:2008/07/23(水) 07:36:54 ID:iW8CWU3X
出演順って順位に関係あると思いますか?
853名無し行進曲:2008/07/23(水) 08:01:34 ID:fS/Cu6Pi
今日は名古屋の2日目と西三河北だな。

西三河・・・行きたかったけど、ここで誰かのレポを待ちます・・・。
854名無し行進曲:2008/07/23(水) 09:22:24 ID:yf3Pe50d
今年の演奏は全体的にレベルが低い。課題曲の難しさと自由曲の選択ミス
855名無し行進曲:2008/07/23(水) 09:31:40 ID:u1ihhLb9
>>852
出演順は関係ないよ
くじだもの
856名無し行進曲:2008/07/23(水) 09:42:18 ID:kvj8gwjY
ただ 金賞常連校直後だと 演奏しづらい気持ちにはなるよね
857名無し行進曲:2008/07/23(水) 10:53:37 ID:Fw3gDFwI
でも出演順が1番になったところは大体県行けないっぽい
858名無し行進曲:2008/07/23(水) 11:57:14 ID:YSubGnok
>>842
ビブラフォンが壊れたらしいです
859名無し行進曲:2008/07/23(水) 13:49:40 ID:8E+Odv/K
今日の名古屋地区の様子、どうですか?
860名無し行進曲:2008/07/23(水) 16:08:49 ID:yf3Pe50d
今日の地区大会詳細キボンヌ(´・ω・`)
861名無し行進曲:2008/07/23(水) 16:32:47 ID:aiIbwps7
今日の名古屋地区の結果頼む!!
862名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:35:38 ID:yf3Pe50d
誰も知らない系か?
863名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:38:03 ID:n6E80JnW
結果ぉしぇて
864名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:40:05 ID:fL5AkL46
今日の結果ほしい
865名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:48:30 ID:MxOZJbh4
西三河北

代表
豊田北 岡崎西 豊野 豊田

シード
光 岡崎北
866名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:50:57 ID:n6E80JnW
名古屋の結果ぉしぇてくださぃ
867名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:50:59 ID:yf3Pe50d
金山の方は?
868名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:51:57 ID:SRYYKKb2
名古屋支部
代表
淑徳 千種 市邨 高蔵
869名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:53:20 ID:fL5AkL46
ダメ金あった?
870名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:53:56 ID:SRYYKKb2
名古屋支部ダメ金
昭和 熱田
871名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:54:46 ID:lZ6fZd4e
プライマリーは?
872名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:55:36 ID:fL5AkL46
そういう時って惟信はどうなるんだ?
873名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:56:40 ID:SRYYKKb2
名大附
874名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:57:41 ID:yf3Pe50d
でも市邨も高蔵もそこまで上手いと感じなかったが…しょせん地区レベルだな。県落ちだと思う
875名無し行進曲:2008/07/23(水) 17:59:13 ID:vZTbvaAw
淑徳千種は?
876名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:02:23 ID:hYI+HgGS
淑徳も千種も例年並みだな。
877名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:04:47 ID:vZTbvaAw
今日抜けた所が選考会に行く可能性は低い?
878名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:05:00 ID:PnUb0Hc+
昭和は??
879名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:09:54 ID:JanIXsN4
名古屋南は?
880名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:22:46 ID:ESvxcO1G
27日の東尾張地区の予想して下さいw
881名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:29:00 ID:lZ6fZd4e
昭和落ちたんだね
882名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:35:34 ID:u3uJke4y
緑商意外と凄かった
883名無し行進曲:2008/07/23(水) 18:42:51 ID:/eZK0W2P
西三河北 詳細
豊西 B
豊北 A代表
豊東 A
豊南 B
岡商 C
豊田 A代表
城西 B
岡西 A代表
豊野 A代表
幸田 B
岡東 C
岡崎 B
科技高豊田 C

シード
光 岡北
884名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:34:25 ID:viCeW/r6
ついに幸田が銀賞ですか、、
885名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:42:18 ID:JanIXsN4
維信36点だってさ ケッ
今日のダメ金、昭和も熱田も40点だったのに・・・
このシステムっておかしくないか?
886名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:50:34 ID:Ulwqajwk
おかしけりゃ・・・笑ぇ!!
887名無し行進曲:2008/07/23(水) 19:50:47 ID:uF/Wg/Je
昨日・今日の名古屋地区
順位とか点数わかりませんか?
888名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:07:41 ID:JanIXsN4
>>886
ハイハイ、ワラワラ



ヴォケ!
889名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:37:03 ID:FR/XYoV7
今日の名古屋地区の各学校の賞教えてください。
890名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:50:27 ID:hTE7CXh6
名古屋南は?
千種は?
891名無し行進曲:2008/07/23(水) 20:58:13 ID:u3uJke4y
名古屋地区

緑 C
淑徳 A代表
千種 A代表
大谷 B
享栄 C
鳴海 B
若宮商 C
名古屋 C
天白 B
昭和 A
熱田 A
市邨 A代表
名西 B
東海 B
高蔵 A

プライマリー
昭和 B
緑商 B
千種 A
西陵 B
愛工 C
瑞穂 C
至学館 C
名大附属 A代表
南陽 B
名南 A

892名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:29:13 ID:QacrUR8O
緑丘商業が予想外によかったと思う。しかしなぜ南陽がBなんだ?ありゃCだろ
893名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:54:39 ID:gWujYMx5
今日行けなかった西三河北の代表校の感想だけでもどなたかお願いします
894名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:01:14 ID:8PqTT5+i
高蔵も代表だよな?
895名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:05:53 ID:u3uJke4y
そうですね、すいません
896名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:21:00 ID:PnUb0Hc+
昭和と熱田と淑徳は同率4位
決戦投票で代表は淑徳になりました
淑徳はないだろ…
897名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:54:04 ID:fS/Cu6Pi
シード校の曲って分かりませんか?(名古屋・西三河)
898名無し行進曲:2008/07/23(水) 22:57:09 ID:0Shc0Vly
ブライアンとテキーラ
899名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:21:07 ID:GUyPWNQa
>>896
淑徳聞けなかったんだけど
どんなんだった?
900名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:26:18 ID:cNzeQh32
>>897
光ヶ丘・ブライアンの休日・ストコフスキーの鐘(ドアティ)
岡崎北・ブライアンの休日・ダフニスとクロエ第2組曲(ラヴェル)
901名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:41:39 ID:WyN8O4NQ
名古屋西こなかったじゃん
902名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:41:49 ID:7KawJ32U
明日の西三河南地区のレポよろしく。
903名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:44:30 ID:Fw3gDFwI
1位はどこですか?千種?
904知りたがり。:2008/07/23(水) 23:55:57 ID:5G83Ec4f
天白の演奏
誰か感想聞かせてもらえませんか??
905名無し行進曲:2008/07/23(水) 23:56:57 ID:hYI+HgGS
確か1位市邨
2位千種
3位高蔵
4位淑徳 熱田 昭和
906知りたがり。:2008/07/24(木) 00:04:29 ID:gYEag3TR
誰でもイイんです。
厳しい目でみると,どーだったのでしょうか??
お願いします。
907名無し行進曲:2008/07/24(木) 01:44:46 ID:R2Flh69z
天白?w

後打ちもまともに出来ないくせに、銅にならなかっただけめっけものw
908名無し行進曲:2008/07/24(木) 06:47:29 ID:0H9OL7Pp
名西まじ引くわ…
909名無し行進曲:2008/07/24(木) 07:38:43 ID:Y9wPRvC2
西三河北は全然レポなしかい?
誰かヨロシク。
910名無し行進曲:2008/07/24(木) 07:51:41 ID:IzlfQuA8
淑徳が行くよりは昭和か熱田の方がよかったと思う
昭和のメリーウィドウはなかなか良かった
熱田のキャンディード序曲も良かったが、県に進むなら昭和が打倒だと思う
そして惟信はどうなるんだ…?
911名無し行進曲:2008/07/24(木) 08:45:32 ID:ImGA87sE
>>885
名古屋地区の2日間を総合的に考えるか、独立して考えるかでしょ?
今の制度では、それぞれ5つの代表を出すっていう方式ですから、
そう考えれば、惟信の代表も問題はないでしょうね。

しかし、2日間のレベルの差というものが起きるので、
例えば、金銀銅の表彰は各日終了後に発表して、
代表だけは、2日間全て終了後の時に発表するとかね。
まあ、今の県大会でも同様な問題も起こっているワケだけど。
912名無し行進曲:2008/07/24(木) 10:11:40 ID:VdgOT5fz
>>877 高い
913名無し行進曲:2008/07/24(木) 12:21:23 ID:mud2mor5
3校同率だった割に代表は意外とあっさり決まったそうだ。
それにしても熱田はいまいちだったのになぜ金だったんだ?
淑徳は綺麗にまとまった演奏だったが少人数だから迫力に欠けるところがあった。なにより見た感じ低音が少なすぎる。しかし課題曲の途中でタンバリンが面白い事になってた。あれは結構な減点対象だろうに。

昭和は個人的にはすごく上手かったと思ったんだが。金管の音が良く飛んできていたし。なにより自由曲が良かった。

914名無し行進曲:2008/07/24(木) 13:07:03 ID:JsNOseGJ
熱田のキャンディード序曲は、難曲に挑戦し、
なんとかまとめては来てたからAかな?
昭和のメリーウィドウは、高校生レベルなんだから、
もっと仕上げてきてても良かったんじゃないかな?
淑徳、初めの方は良くなかったけど、だんだん良くなってきて、
終わったら「結構良いかも」感がしました。

>>885
”金銀銅の表彰は各日終了後に発表して、代表だけは、2日間全て終了後の時に発表”
良い方法ですね。
915名無し行進曲:2008/07/24(木) 13:48:35 ID:08XWdhBE
よろしかったら銀や銅の学校の感想も教えていただけませんか?
なかなか金の壁が高くて自分達は頑張っているつもりですが うまくいきません
916名無し行進曲:2008/07/24(木) 14:48:31 ID:u4d8CzWZ
審査員の先生の講評でじゅうぶんでしょ
917911:2008/07/24(木) 14:59:24 ID:ImGA87sE
関係ないけど、
西愛知大会では東邦高校、東愛知では成章が決勝進出。
吹奏楽部も大忙しのようですね。
918名無し行進曲:2008/07/24(木) 15:16:27 ID:pNClJT87
1日目の名古屋地区だが
惟信・同朋・名東が37点で同率
決選投票で惟信だそうです

確かまだ同率の学校あった気がする
919名無し行進曲:2008/07/24(木) 16:01:51 ID:0UeKMFeA

(´・ω・`) < 東三河大会の【A】【B】【C】の結果教えて!
920名無し行進曲:2008/07/24(木) 16:40:36 ID:njrE0Ia6
突然すみません。
プライマリーってどういう種目なのですか?
921名無し行進曲:2008/07/24(木) 16:50:21 ID:dug53/AA
高蔵ダメダメだろう。熱田の方が断然よかった。
922名無し行進曲:2008/07/24(木) 16:52:42 ID:BsRW9IUY
>>915
具体的な高校名を出せばその演奏を聞いた人がコメントくれると思います。

>>917
ほかに同朋と名東が同率ですか。
名古屋商業もそこそこよかったと思いますが、それなら自分は納得です。
同朋は課題曲もっとテンポ落として丁寧に演奏すれば行けたんじゃないかなあ。。
923名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:32:00 ID:P49m3eQZ
西三河南の結果と感想お願いします!
924名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:50:52 ID:KiBEUgKW
聴き逃してしまったので
天白高校の感想詳しくお願いします。
925名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:51:35 ID:EXmcC4c+
過去のコンクールの順位とかって、
どこで調べれば
わかるんですか?
926名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:57:10 ID:+KgYmRaG
西三河南
代表は西尾、高浜、安城、安学
金に安東
927名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:32:31 ID:mSEbmKSo
名古屋駅いくといつもマンボーでエ○チしてたけどあそこ汚いでつ(´・ω・`)
最近は名駅裏ソフマップ前のエイトって満喫で彼氏とエ○チしてます♪
もっといいオススメありますか?ラウンジは制服禁止でした。
928名無し行進曲:2008/07/24(木) 18:48:25 ID:DniTb7FS
碧南落ちたか…。
929名無し行進曲:2008/07/24(木) 19:18:24 ID:flsf7Mf9
>>911、914
仰るとおりですね。
例年おかしいおかしいと言われ続けて何年になるのやらw

吹連の爺様たち、もうちょっと考えてみたら良さそうなもんだけど。
ま、爺ばかりだから脳が固まってしまって、新しいシステムを考える能力とか
生徒の為、などという事は考えられないのでしょうねw

実際、東海大会の代表選考会などを改めて開くくらいなら、県大会の金って何?って思います。

県大会の審査員はそれほどまでにいい加減な審査をしているのか?ってねw
930名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:28:03 ID:U63ubhcK
名古屋地区の金賞の演奏はどうでしたか?
931名無し行進曲:2008/07/24(木) 20:55:48 ID:W+NWTrhl
てことは名古屋商業は
同朋や惟信に負けたってこと??
932名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:19:18 ID:UhbB+4cf
個人的に昭和が地区落ちなのが納得出来ません…
933名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:21:47 ID:HCulsGPm
西三河北
代表校の岡西以外は
みんな30点台ってマジ?
934名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:35:05 ID:XGORCx/t
まじですww
自分も驚き(・∀・)!
935名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:39:16 ID:pylYZCYT
あのー名東37点も無いです…
936名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:42:40 ID:IQr/74ff
知り合いから聞いたんですけど
名古屋商業は38点から
36点に丸が変えられてたらしいです…
937名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:52:47 ID:HhP5UMii
名古屋の一日目の順位を
ご存知の方は
教えてほしいです
938名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:18:23 ID:o3orfaqg
>>929
自分の脳も固まってることに気づいた方がいいよ。
939名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:32:11 ID:8aj4iaxj
>>911
二日目は4校でしたよ
二日目はレベルの差が違いすぎる
940名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:35:57 ID:mud2mor5
どう言う意味ですか?
941名無し行進曲:2008/07/24(木) 22:58:42 ID:7i8gDhNl
>>933
それがホントなら3校とも銀賞代表やでww

基本的には40点以上が金賞の規定があるはずやし。
942名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:04:39 ID:Y5kAycjX
でも
岡西以外のとこの代表
金賞でしたよ。
943名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:20:02 ID:VdgOT5fz
誰か点数知ってる奴いないのか?
944名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:30:55 ID:2DXSCRFg
豊北 39
豊田 38
岡西 47
豊野 38
945名無し行進曲:2008/07/24(木) 23:57:03 ID:bhf1f8bR
>>941
ヒント 賞は点数じゃなくて順位
946名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:08:34 ID:m3R5vnnA
中学高校の部は金銀銅はおよそ3:4:3になるように。大職一般の部は金40以上、銀30〜39、銅29以下と規定されてます。
947名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:23:38 ID:nXJeWOFF
どこに規定されてるの?
948名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:24:29 ID:QxZZcPjq
市邨の感想求む
949名無し行進曲:2008/07/25(金) 00:57:59 ID:EAPJw1OT
名古屋地区の点数も教えてください
950名無し行進曲:2008/07/25(金) 06:29:43 ID:m3R5vnnA
コンクール規約に明記されてます。
951911:2008/07/25(金) 08:41:27 ID:o1kkQxbr
>>939
今調べましたらそうでした。
1日目が16校の中で5校、2日目は15校の中で4校なんですね。
変則的ならなおさら、選考方法を見直したほうがいいんでしょうね。

それと昨日、CBCの「イッポウ」で例のスーパーハイスクールの
特集ということで吹奏楽では木曽川を取り上げていました。
952名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:11:13 ID:kB41n8us
西尾張の地区大会っていつ?無料?
953名無し行進曲:2008/07/25(金) 12:26:34 ID:5CyvUdfQ
西尾張は明日ですよ
954名無し行進曲:2008/07/25(金) 18:56:24 ID:IGoYn2dW
聴きに行けないので明日の西尾張の感想お願いします
955名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:47:45 ID:+1+Z6Oq2
たにー萌えた
956名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:59:07 ID:pMIVUPN7
>>921  そうか?熱田より高蔵のほうがうえだぞww
それにしても市邨はあの演奏でよく1位だったな・・
957名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:26:37 ID:5poV2ID3
それにしても・・・
西三河北の感想は無いね。
ま、いいけど。
958名無し行進曲:2008/07/25(金) 22:59:47 ID:GE57EPDW
西尾張の大編成のよ予想してください。
誠信は県行きますかね?
959名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:04:02 ID:aU1GfySE
安学の招待演奏はどうでした?
960名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:35:20 ID:va+Wy3cl
西尾張、県への枠はいくつ?

それ次第だが、江南一宮西の古豪と
ここ数年調子が良いコチノ丹羽の四校は
顧問が移動してないし大丈夫でしょ
残りを一宮五条行動あたりで争う展開になると思う

誠信は去年プライマリーで県だっけ?
A編成は難しいと思うよ
961名無し行進曲:2008/07/25(金) 23:46:53 ID:va+Wy3cl
忘れてたけれど津島って線もあるな

選曲としては
コチノのバーンズ、丹羽のオセロ、一宮のグリエールあたりが楽しみ

プライマリーのアパラチアの春、韃靼人は怖いもの見たさとして興味がある
962名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:01:20 ID:M4P4pWvS
西尾張の枠は5
963名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:01:44 ID:izkkh1G/
>>960
大富豪・大貧民バンドも毎年の努力の積み重ねで古豪と呼ばれる様になったのね。
時の流れは早いもんだ。しみじみ・・・       
964名無し行進曲:2008/07/26(土) 00:02:36 ID:wfvr5OIB
だれか桜台の感想教えてください
965名無し行進曲:2008/07/26(土) 01:03:18 ID:DZKP/Mot
桜台はマーチが重かった。ペザンテがついてるのかと思った。
それ以外は低音金管の安定感もあったしそこそこよかったと思う。
自由曲はちょっと選曲を欲張りすぎたかと。技術がついてきていない。
オーボエの音色はとてもよかった。これは個人か。音程が課題だけどそれを踏まえてもよかった。
966名無し行進曲:2008/07/26(土) 02:08:39 ID:N+dHukdy
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲:2008/07/26(土) 02:25:22 ID:p4Kn9vkJ
土曜は西尾張だけ?
日曜はたくさんあるよね。
968名無し行進曲:2008/07/26(土) 03:30:26 ID:/5pmcHcR
今日は実況&速報はあるのかな
969名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:31:11 ID:tHYVdhW9
西尾張はどこが代表なるかなぁ?
970964:2008/07/26(土) 07:37:10 ID:wfvr5OIB
>>965
ありがとうございます
参考になりました
971名無し行進曲:2008/07/26(土) 08:58:21 ID:Fzdf//lp
今年から桐ちゃんの指導が入ったとかいう明和
演奏どうだったんですかね?
指揮は相変わらず学指揮のようだが…
972名無し行進曲:2008/07/26(土) 09:02:16 ID:kc4NPHlU
中学生が半分以上を占め 部員数も少ない名古屋高校、東海高校(いづれも男子のみだし)は A編成ではなくプライマリーに参加のほうがいいかもと思った
973名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:27:54 ID:F2zrn1xt
西尾張の速報が入るのは何時頃でしょうか
974名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:35:48 ID:7x6zltkw
西尾張はレベル低いからだれも聞いてないんじゃない?
まぁここにかいてるやつは西尾張関係者くらいだからな
975名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:38:35 ID:TPZug7+m
まあいいじゃないですか。今日は西尾張だけなんだし。
速報待ってま〜す。
976名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:39:18 ID:SXkbkhEv
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲:2008/07/26(土) 13:40:41 ID:88/IDfki
明日は

知多
東三河
東尾張

ですね
978名無し行進曲:2008/07/26(土) 15:04:38 ID:P6999lLf
西尾張の結果はどうなりましたー?
速報よろしくでーす
979名無し行進曲:2008/07/26(土) 15:58:51 ID:ExVckJ4a
>>961
韃靼人は古い編曲(東亜)でグレードは高くない。

>>971
演奏は聴いていないが、
風の噂では、桐ちゃんの指導は長続きしなかったという話。
980名無し行進曲:2008/07/26(土) 16:07:50 ID:bQGvi66M
名古屋地区大会の
演奏きいたんですけど
高蔵、音楽の雰囲気
いつもとちがいましたね
981名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:15:04 ID:G1GS2DAC
西尾張の結果求む!
982名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:31:32 ID:G0wYCB9/
知多はレベル低すぎだからな…あれじゃ県行っても可哀想だ。
983名無し行進曲:2008/07/26(土) 17:58:47 ID:i+MS9gz3
西尾張
【プライマリー】
海翔・銀、丹羽・金、江南・金、
古知野・銀、一宮南・銅、大成・銀(代)
【予選】
一宮興道・銀、犬山・金、一宮商・銀、
一宮・金(代)、修文女・銅、起工・銅、
古知野・金(代)、美和・銅、一宮西・金(代)、
丹羽・金(代)、江南・金(代)、誠信・銀、
一宮南・銀、五条・銀、津島・銀、
杏和・銅
984名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:07:52 ID:bQGvi66M
古知野の演奏
どうでしたか?
985名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:09:08 ID:FXFPCuG4
一宮、古知野、一宮西、丹羽、江南、が県大会行きましたよ。
986名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:12:20 ID:JCoiZPOL
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
987名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:16:58 ID:l+yVZCjT
西尾張の感想
よろしくです!
988名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:21:12 ID:G1GS2DAC
西尾張の1位どこですか?
989名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:27:35 ID:rzEATBP0
西三河北の代表4校の感想ください
990名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:32:39 ID:xaetxJDk
私も西三河北どんな感じだったか知りたいです。

聴きに行った方いたら教えてください。
991名無し行進曲:2008/07/26(土) 18:42:56 ID:Jk7vr2Nk
西尾張の会場は稲沢でNコンの大会にも使われる良く鳴るホール。稲沢でうるさいぐらいが豊田では平均的な音量です。
稲沢で高得点を出す団体が豊田で銅賞どまりで、下位通過が銀賞になるのはそのへんがみそかも。
西尾張で何位になったかは、まったくあてになりません。
実感として。
992名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:07:22 ID:If2f2szy
なるほど、ホールの違いが大きいわけですね、分かりました。

今日の感想はありませんか?
993名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:10:50 ID:wtZqmFzB
招待演奏どうでしたか?
名古屋南でした?
994名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:21:42 ID:/8UZVLzx
>>991
ホールもあるとは思うけど、そんなんより地区のあと県までにどう反省してどう練習して完成度を上げてくかでしょ。
誰かがいってたように西尾張はレベルが低いから地区の時と同じレベルの演奏を県大会ですれば西尾張代表は全て銅賞です。
995名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:22:56 ID:K7Q4wiGN
次スレはこちらになります。

愛知の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
996名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:24:09 ID:N8PcLl2/
明日は知多・東三河・東尾張、一気に決まりますよ〜
997名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:24:56 ID:uzXBK6AJ
パート5も終わりですね・・・
998名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:25:42 ID:tuNPMNSU
998
999名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:26:25 ID:tuNPMNSU
999 !!
1000名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:26:38 ID:G1GS2DAC
東尾張の予想してください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。