徳島の中学 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1142318930/
パート2:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1190585380/

◆関連スレ
四国スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50


※このスレは中学専用です。高校の話は以下のスレでお願いします。
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232756293/l50
2名無し行進曲:2009/05/03(日) 02:39:22 ID:+IyWO079
徳島県吹奏楽連盟
http://www.d7.dion.ne.jp/~inasax/
3名無し行進曲:2009/05/04(月) 04:21:05 ID:qiMR4QEy
3
4名無し行進曲:2009/05/04(月) 08:28:05 ID:LRGLcWj6
dat落ちしたからね
>>1
5名無し行進曲:2009/05/04(月) 18:42:13 ID:PjZYKfw+
Part3おめでと☆
6名無し行進曲:2009/05/06(水) 23:56:52 ID:J8886Pj+
おめでとう◇
7名無し行進曲:2009/05/08(金) 21:05:04 ID:ZE8zYqe+
徳島の人の音って芋くさいよね?性格が芋だから?
8名無し行進曲:2009/05/09(土) 22:16:24 ID:mS79g8mq
なんで芋なん?意味わからん。
9名無し行進曲:2009/05/12(火) 22:06:13 ID:7OSwQM79
みなさん
コンクールの練習してますか〜?
10名無し行進曲:2009/05/15(金) 22:21:08 ID:5oJwtWax
10get
11名無し行進曲:2009/05/16(土) 23:57:24 ID:/3qIXbST
明日は初心者講習会です
12名無し行進曲:2009/05/17(日) 18:14:52 ID:BcTOXgqx
今日は、講習会でした
13名無し行進曲:2009/05/20(水) 06:24:58 ID:Pht+0OXD
講習会どうだった?
14名無し行進曲:2009/05/22(金) 23:32:03 ID:XqkmWU75
誰も行ってないのかな…
15名無し行進曲:2009/05/25(月) 18:28:05 ID:vB5W9kow
みたいだね…
16名無し行進曲:2009/05/28(木) 06:17:36 ID:33/UUWNM
さあ次はコンクールですね!
17名無し行進曲:2009/05/30(土) 21:52:00 ID:RRBTfSZO
練習は順調ですか?
18名無し行進曲:2009/06/02(火) 18:27:40 ID:5vBymA4k
今年はどこが代表になるのかなぁ。
19名無し行進曲:2009/06/05(金) 07:39:52 ID:sP66L8aS
県大会いつだっけ
20名無し行進曲:2009/06/07(日) 17:48:13 ID:FuqIXcZI
みなさん練習してますか〜
21名無し行進曲:2009/06/10(水) 06:29:23 ID:0xyU+EYD
暑くなってきたね…
22名無し行進曲:2009/06/12(金) 16:45:55 ID:JQ8MfTYI
もう夏だね。
23名無し行進曲:2009/06/14(日) 10:49:58 ID:UxfuDTHB
練習はかどってます?
24名無し行進曲:2009/06/16(火) 21:56:04 ID:Hc8Tk/jV
わっきゃない(z)
見事に年度末になっちゃった初恋
はっかない(Ne)
憧れのデートまっだお預け
なんで!?なんで!?なんで!?
平成に生まれちゃって現代恋は変わらない
情報化とかゆうけどぜんぜんあなたを知らない
いきなり ほら 売店でごっつんこ
こんなとき マニュアル なんにもでてこな〜い
わっきゃない(z)
恋人になれなきゃまっなんとも 興ざめ
待ってない(D)
告白をしましょうよがんばって
よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!
25名無し行進曲:2009/06/17(水) 07:47:59 ID:+oWniiW4
わっきゃない(z)↑
26名無し行進曲:2009/06/19(金) 17:36:29 ID:0arN26x+
みなさん練習してますか〜
27名無し行進曲:2009/06/19(金) 21:53:14 ID:2Hk7X1hE
今年はどこがいい感じですかね?
28名無し行進曲:2009/06/20(土) 20:31:50 ID:GCCSL5XU
29名無し行進曲:2009/06/21(日) 13:22:14 ID:zh1oZXZ7
城西中学校定期演奏会
「奏コンサート」
場所 多目的ホール
9時30分開場
10時開演
曲目
2部
課題曲V
ローマの祭り
ジブリ・メドレー
PEACH
ぜひぜひ きてください
30名無し行進曲:2009/06/21(日) 13:37:48 ID:zh1oZXZ7
1部が抜けてました
1部
ウォーターボーイズ
校歌
丘上の風
学園天国
31名無し行進曲:2009/06/21(日) 17:09:08 ID:zh1oZXZ7
7月4日です
32:2009/06/24(水) 23:38:10 ID:xez1XfRD
今年課題曲何番が多いのでしょうか?
33名無し行進曲:2009/06/27(土) 15:53:45 ID:rJgpaGha
2か3に決まってんだろjk
34:2009/06/28(日) 21:56:30 ID:JuGsTPL/
4とかないのでしょうか?
35名無し行進曲:2009/06/30(火) 07:17:28 ID:1dYLix5C

2と4だなmgt
36名無し行進曲:2009/07/02(木) 19:05:01 ID:y/YzrmP2
あげ
37名無し行進曲:2009/07/07(火) 19:45:28 ID:6spAJAn7
あげちゃう
今年は富田と城東の顧問が変わりましたね

交換されました
38:2009/07/07(火) 19:49:42 ID:dEuzgV4W
どこが四国行くんだろね〜☆Ξ
39名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:15:32 ID:6spAJAn7
やはり国府と鳴一はいくんじゃないか
40名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:22:30 ID:6spAJAn7
加速
どんどん書き込めー
41名無し行進曲:2009/07/07(火) 22:24:33 ID:6spAJAn7
あげ進行で
42名無し行進曲:2009/07/07(火) 23:44:02 ID:6spAJAn7
かそく
43名無し行進曲:2009/07/08(水) 00:01:35 ID:6spAJAn7
kそく
44:2009/07/08(水) 00:11:29 ID:39C3BOIA
今年みなさん自由曲何ですか?
45名無し行進曲:2009/07/09(木) 22:15:01 ID:+KkiLee9
言ったら学校ばれるだろ
もう自由曲と課題曲の学校、連盟から公開されているから
たとえばだれかがマゼランって言ったら
徳島県吹奏楽連盟の曲付きプログラムでばれるだろうが
46:2009/07/11(土) 19:47:57 ID:wg5KLpnE
今年はどこが一位やろかー
47名無し行進曲:2009/07/13(月) 10:40:55 ID:F5XKgo+H
メリーウィドウやって何が悪いw
48名無し行進曲:2009/07/14(火) 23:48:46 ID:VV9vZgR0
今年の城東、城西はどうだろう?
49名無し行進曲:2009/07/15(水) 00:15:33 ID:wIW52XZR BE:599727762-2BP(301)
>>47
小松島中学校ですね、わかります。

>>48

どうだろうね
ただ城東は顧問が変わったから新しい音に期待できるかもしれんよ
50まい:2009/07/15(水) 20:30:35 ID:Bgve/qU7
国府と鳴一どうでしょうね
51名無し行進曲:2009/07/16(木) 19:55:47 ID:jeV8y0zD
一位は国府だと予想。
去年全国行ったとか関係なく。

僅差で城西、鳴門第一かな。
52名無し行進曲:2009/07/16(木) 20:52:26 ID:Mq9KDlHd
国府はローマだろ?
53まい:2009/07/16(木) 22:18:46 ID:FvOD/xm1
城西がローマって聞きました。
54名無し行進曲:2009/07/16(木) 23:11:27 ID:1eKibVWt
>>51
城西と鳴一は天文学的数字があてはまるぐらいの差がある。国府と城西は別格。
55名無し行進曲:2009/07/16(木) 23:27:08 ID:mKhxN/IF
今年も鳴一城西は確定だな
56名無し行進曲:2009/07/17(金) 10:25:56 ID:fk6fwAYa
>>55
国府もなー
57名無し行進曲:2009/07/17(金) 17:31:09 ID:ZwTOColZ
城東はどうだろう
やっぱり去年と同じ4団体かな?
58まい:2009/07/18(土) 22:42:49 ID:DpvUJZn2
鳴一と城西課題曲と自由曲何やるかわかるかたいますか?
59名無し行進曲:2009/07/19(日) 07:12:38 ID:AwILEny4
>>58
鳴一は課題曲4とトゥーランドット
城西は課題曲3とローマの祭り
60まい:2009/07/19(日) 21:37:23 ID:MwHXq6qO
ローマの祭りするってことはTPがすごいんですね。
61名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:26:55 ID:k7MkmRzt
2007年に国府がやったローマと今年城西がやるローマ、どっちが上手いだろう?
62まい:2009/07/23(木) 23:13:00 ID:y8PDKBTL
分かりませんね…けど金管が強いのは…どちらでしょうか?
63名無し行進曲:2009/07/25(土) 07:05:48 ID:6fdxNIug
金管は国府が強くて
城西は木管がきれいだよ
城西は去年SAXとFLが
すごかったもん
64名無し行進曲:2009/07/25(土) 07:36:09 ID:XPiha+va
国府はなにやるんですか?
65まい:2009/07/25(土) 18:58:53 ID:rEhdVBZm
鳴イチはどちらが強いのでしょうか?国府は金管で城西は木管ですよね。
66名無し行進曲:2009/07/25(土) 19:13:17 ID:6fdxNIug
鳴1は両方がバランスがいい
みたいな かんじじゃね?
67まい:2009/07/25(土) 19:39:49 ID:rEhdVBZm
確かに…
あと1週間ですね。
68名無し行進曲:2009/07/25(土) 20:01:32 ID:6fdxNIug
ャバス
69名無し行進曲:2009/07/25(土) 23:09:13 ID:4CaclPoA
個人的に城西のサックス好きだな〜国府は金管で鳴一はフルートとオーボエが毎年うまい!
70まい:2009/07/26(日) 00:06:23 ID:EkShU7Yi
国府の金管すごいですよね。城西と鳴一の金管てどうでしたっけ?
71名無し行進曲:2009/07/26(日) 07:39:07 ID:BmP/z877
城西sax去年めっちゃ うまかったよね
72名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:47:52 ID:Lhz9UA5c
国府の金管は確かに素晴らしい。近年では木管もレベルを上げてきている様子。
勢いのある国府の音色には非常に好感が持てる。
73名無し行進曲:2009/07/26(日) 16:47:49 ID:VT37ic9p BE:2248979459-2BP(301)
ここまで城東なし

県大会の常連に近い学校って

国府は平成13年から四国大会常連
城西は平成16年
鳴一は平成6年
城東は平成7年から(3回ダメ金)

こうみると面白いもんだね
しかもこの4チームが最近四国大会続いてるし
74名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:16:16 ID:BmP/z877
城西って結構
あとからなんですね★
75まい:2009/07/26(日) 20:42:55 ID:EkShU7Yi
城西と鳴一どちらが勝つのでしょうか?
76名無し行進曲:2009/07/27(月) 20:23:50 ID:qltksOTV
国府じゃないですか?
77名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:23:58 ID:oqpmVi4z
吹コンって今日ですよね?結果報告お願いします。みんな頑張って〜
78名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:56:23 ID:FokswF/S
観客マナー悪いww
79名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:06:17 ID:e6nht4Qg
どこが四国いきそうですか?
80名無し行進曲:2009/08/01(土) 16:48:54 ID:FokswF/S
結果プログラム順
ABAABACABABBBAABACC

代表
国府、城西、南部、鳴一
81名無し行進曲:2009/08/01(土) 17:34:15 ID:vO+hEJlB
お疲れ様でした

やっぱ国府と城西と鳴一は飛び抜けて上手かった
徳島とは思えないいいバンドだ
82名無し行進曲:2009/08/01(土) 18:35:43 ID:oqpmVi4z
お疲れ様でした。感想とかお願いします☆
83 ◆2k1ML.3QRw :2009/08/01(土) 18:59:02 ID:5UOnImU6 BE:2798729478-2BP(301)
城東おしいね
南部が復活して、城東が四国行けなくて。
30人とは思えないほど響きがあって、よかったのに・・・
84名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:12:49 ID:IQy8FWU5
鳴一やばかったよ
表現がすごかった
オーボエは 2年前の城西のほうがうまかったけど・・・
ブラボーいってたもん
85名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:20:02 ID:8ylZhGOa
皆お疲れさま。城東はマーチング頑張れ。
86名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:21:13 ID:BVfhCLia
個人的に一番よかったと思うのは国府。
その次に城西かな。

やはりこの2校の音色は綺麗だし、聴いていて心地よかった。表現の仕方や各パートのアンサンブルなどもとてもよかっと思う。

鳴門第一は、音量でかいだけで音が汚い。トゥーランドット、2年前の城西にはまだまだ劣っている。
87名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:22:57 ID:7IQDmYLp
鳴一、自由曲音割れすぎ!
88名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:20:52 ID:5jMMaJp4
坂野代表
89名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:23:39 ID:IQy8FWU5
ありえない 坂野とか ネストリアン
やばかったもん もぅ いみわかんねぇ
90名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:31:52 ID:pJk6bsv7
俺は城西が一番好きだったかな。
とにかくサウンドが美しい。自分の好みでした。

国府の金管はやっぱりいい音鳴らすね〜
鳴一もすごい存在感。でもやっぱり音色が気になったな。
正直あとはどの団体もどっこいどっこいな感じ。
91名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:48:09 ID:XDa0xB5Z
国府が飛びぬけていたと思う。

俺は 国府>>>>南部>鳴門第1>城西 かな。
92名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:07:09 ID:8ylZhGOa
南部の感想聞かせてください。
93名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:09:16 ID:IQy8FWU5
ローマ難しいけど 城西がんばってましたね
94名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:16:40 ID:IQy8FWU5
南部はけっこう 感動した
95名無し行進曲:2009/08/01(土) 21:58:09 ID:FokswF/S
あくまでも聴くだけの素人の感想。

とりあえず附属から後を見てたんだが、鳴一が頭1つ抜けてたな。次に城東、那賀川なイメージ。

鳴一ちょっと音は粗かったけど存在感は凄い。課題曲の後の拍手とまさかのブラボーには笑ったが。

個人的には城東のあの人数であれだけ迫力出せるのはスゲェと思う。去年の上八思い出した。
那賀川は雰囲気が良かった。もう少し迫力あっても良いが。

富田・小松島は音が鳴るようになってきた感じ。自由曲は勢いあって良かったが課題曲が残念。

後、観客のマナーが気になった。写真撮影してたり、中学生が演奏中に喋ってたり…アナウンス注意してたんだけどなあ。

城西と国府、聴きたかった
96名無し行進曲:2009/08/01(土) 22:03:37 ID:XDa0xB5Z
確かに鳴一は存在感はあったけど、荒い。
南部はとても美しかった。課題曲Wはベストな演奏だったと思う。
97名無し行進曲:2009/08/02(日) 10:01:03 ID:BDYeNiQq BE:1349388239-2BP(301)
次は城東はマーチングですね
吹コンでは四国大会に行けなかったので、これからマーチング一本で練習できそうですね。


正直、他校からみると吹コンに四国でれなかっても、次はマーチングっていうフォローが
効くのがうらやましい
98名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:18:45 ID:CZyuMTTL
聴きに行くの高校より中学の方が吹コンおもしろいんだろうな。たぶん。
99名無し行進曲:2009/08/02(日) 20:26:20 ID:HRD1V9wo
高校聴いたが、中学の方が断然よかった。。。
100名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:30:11 ID:u/iBj6xP
うん
101名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:57:41 ID:L91r+MMq
今徳島の中学はいい感じに波に乗ってて面白いね。
全体的にどこの学校もよくなっていたし。

そういえば鳴門第一が一位らしい
102名無し行進曲:2009/08/03(月) 19:57:39 ID:X8jFzOpM
四国大会予想

国府(金賞) 南部(銀賞or銅賞) 鳴門第一(銀賞or銅賞) 城西(銅賞)
103匿名:2009/08/03(月) 20:51:35 ID:A6PLG0r6
鳴門一中は磨いたら全国いけそうですよね
104名無し行進曲:2009/08/03(月) 21:09:04 ID:Ars7UxEd
鳴一は関東風の演奏ですよね。
105名無し行進曲:2009/08/04(火) 05:26:06 ID:9Iv14tB6
県代表の4校 点数の順位はどうだったんでしょうかねぇ。。
106名無し行進曲:2009/08/04(火) 07:24:45 ID:OZRW9WGk
一位は鳴門一中ですよ
107名無し行進曲:2009/08/05(水) 12:27:13 ID:YPorI+Ps
鳴一には是非とも全国に行ってもらいたいな。
108名無し行進曲:2009/08/05(水) 14:26:44 ID:zvt4QT2I
今の時点で徳島では、国府が一番四国代表に近い存在かと。


県大会の順位なんて四国大会ではほぼ関係ないからね。
鳴門第一は今のままでは四国金賞も怪しいと思います。
109名無し行進曲:2009/08/05(水) 19:17:29 ID:AGs2Aa37
>>108
今のままではでしょ?
俺は四国代表の素質あるのは鳴一だと思うがなあ…
110名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:17:05 ID:k3qElI7k
自分はどの団体にも可能性を感じているよ
徳島から2つ代表も夢じゃないと思う
代表4校にはこの夏休み、大いに頑張ってもらいたい
111名無し行進曲:2009/08/05(水) 22:49:17 ID:YPorI+Ps
>>110
同意。
どこが行って欲しいとか、近いとかじゃなくて、徳島4校を平等に応援したい。
頑張れ徳島の中学!
112名無し行進曲:2009/08/06(木) 00:48:26 ID:g7ROc6ZQ
そうですね。
確かに可能性はどの学校にもあります。

すみません、出過ぎたことを言いました。
自分も代表4校すべてを平等に応援します。
113...:2009/08/08(土) 20:41:35 ID:MwBhPScA
徳島から頻繁に全国行ってるってとこから
誇りに持つべきですかね
114名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:12:40 ID:YhUT8D+M
城西と南部は全国行けそうにわないですか?
115名無し行進曲:2009/08/09(日) 19:39:56 ID:YhUT8D+M
徳島からいってほしいですね
116名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:52:50 ID:CkcE3Bj+
どこの学校も可能性はあるんじゃないですかね?
117名無し行進曲:2009/08/12(水) 08:14:12 ID:zov2bOUI
そうですね
118名無し行進曲:2009/08/13(木) 15:31:40 ID:puUzEXUD
さあ四国大会が終わったらマーチングですよ
徳島市加茂名中学校、徳島市川内中学校、徳島市城東中学校の出演です。
城東は吹奏楽コンクール四国大会の練習をしなくていいので、去年のがっかり演奏よりも期待できそう
ですよ
119名無し行進曲:2009/08/15(土) 01:22:35 ID:YxxFnIVg
どの学校も頑張れ〜!
吹コンもマーコンも徳島から全国行ってほしい。
120名無し行進曲:2009/08/16(日) 18:43:21 ID:fjO8Xi8S
鳴一のトゥーランドットと2年前の城西のトゥーランドット
城西のローマと2年前の国府のローマ
それぞれ どちらがうまかったんですか。
121名無し行進曲:2009/08/16(日) 19:53:20 ID:e4bQoaIR
個人的には両方共2年前のがよかった
122名無し行進曲:2009/08/17(月) 01:37:08 ID:BT7T8RqX
素質があるのは鳴一のトゥーランドットでしょ
県大会の時点では城西ですが
123名無し行進曲:2009/08/18(火) 08:29:35 ID:SnOlxqpI
いよいよ22日は四国大会。四国スレに注目!

四国の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
124名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:12:28 ID:eaWGWxK0
四国大会は高知県のどこの会場であるんですかね?
125名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:23:49 ID:4c4tc4lF
オレンジホール
126名無し行進曲:2009/08/18(火) 12:14:52 ID:kdyAPuoG
ありがとう。
いってきます。
127名無し行進曲:2009/08/19(水) 01:21:13 ID:KAlGpCuV
徳島の中学は前日入りかな?
体調に気を付けて。
128rial:2009/08/19(水) 21:50:35 ID:/apM5h3l

四国大会頑張ってきまぁす(△<\)
129名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:28:54 ID:ZkbBr3oW
去年四国行ったけど、前日からは行かなかったな
130名無し行進曲:2009/08/22(土) 15:10:01 ID:KKA8SV1C
今年も国府ですねこれは
131名無し行進曲:2009/08/22(土) 16:27:45 ID:4LE0zIYl
南部は県大会のまま。
城西はまあまあ、なんとかなんとか金賞にのってほしいね
国府は課題曲レベルアップ、いい手応えな感じ。
鳴一は自由曲ちょっと音だしすぎかな、ダイナミクスが、迫力のある綺麗な和音を越して割れていた箇所が少しあった。直前の学校が課題曲も自由曲もおなじだったが、続いたのは鳴一にとってはいたかったかも。
132名無し行進曲:2009/08/22(土) 20:08:58 ID:pOwCtp6P
国府おめでとう
133名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:13:25 ID:jpR3eyqt BE:154917825-S★(5081111)
国府の皆さんおめでとw
演奏が終わったときは鳥肌たったww

他の徳島の皆様もとてもいい演奏でした。
お疲れ様でした
134名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:38:19 ID:MWMp3Ybv
25日は連合音楽会ですね
マーチングでは川内と加茂名
吹奏楽では上八万、富田、鳴教付属、南部、城之内、津田、城西、八万、国府、城東。
オーケストラ編成では徳島中学校がでます。
135名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:39:35 ID:MWMp3Ybv
場所は、阿波銀ホール(郷土文化会館)。
全体合唱の伴奏は城東中学校、合唱曲が、GreeeeNの遥かです。

136名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:40:04 ID:78q4GYif
鳴一残念だね。
銀賞
137名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:43:57 ID:MWMp3Ybv
29日はマーチングコンテスト県大会。

曲目(予想)は、
川内中学校吹奏楽部
     :ジッパディードゥーダー
     :アメージング・グレース
     :ランド オブ メイク ビリーブ
加茂名中学校吹奏楽部
     :アルヴァマー序曲(OP.45)
城東中学校ウインドオーケストラ部
     :アルセナール
     :スリラー


川内と加茂名は連合音楽会の曲目から、
城東中学校は、マーチング練習中校内から偶然聞こえた音からですwww
138名無し行進曲:2009/08/23(日) 15:43:10 ID:Hyi7bujI
確かに〇府、〇西、〇八と〇リコンのおかげで徳島のレベルが上がってきよるな。

139名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:07:45 ID:8MzVSveo
やっぱ、国府は凄いですね(-3-)^
140名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:11:24 ID:zJjWRTmp
>138

でも彼は賛否両論ある。「学校荒らし」と言っている人も多数。
141名無し行進曲:2009/08/23(日) 19:15:34 ID:cfaoceDA
〇八と〇リコン?
ロリコン?
142名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:22:04 ID:s0cisUsN
>138
〇リコンって何ですか?
143名無し行進曲:2009/08/24(月) 01:12:59 ID:4fokI7LG
>>142
あ、から、ん、まで順番に入れてみたがわからん。
「お」「し」「り」これらを入れた時は、ん…とおもいました。「ろ」を入れた時は危険のようなものを感じました。
でもこれはきっと人のニックネームではなかろうかと思います。
144名無し行進曲:2009/08/24(月) 09:09:58 ID:RBTw3SVl
M先生?
145名無し行進曲:2009/08/24(月) 09:19:17 ID:ybtLiPxB
違うよ。イニシャルIだよ。
146名無し行進曲:2009/08/24(月) 11:53:00 ID:UYYGHHNz
家業も音楽関係?
147名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:30:47 ID:ybtLiPxB
そうだよ。
そういえば〇リコン自身もゼンコクだね。
148名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:54:12 ID:cA3JS7kI
レッスン代でボロ儲け野郎のことか。
149名無し行進曲:2009/08/24(月) 18:57:08 ID:TZYystwa
わかったイニシャルiは○○○で
mは○○○○じゃない?
150名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:15:41 ID:cA3JS7kI
Iは、日本地図を初めて作った人と同じ苗字だな。
151名無し行進曲:2009/08/24(月) 19:29:18 ID:ybtLiPxB
>148
まさしくそうだ。

>149
Iのイニシャルは合ってそうだが、Mって何だ?
姓名の名の方か?
前に出てきたM先生は関係ないぞ。
152名無し行進曲:2009/08/24(月) 20:42:51 ID:R5EPTqeM
おまえらばかすぎだろ。
匿名だからって調子乗るな。
153nm:2009/08/24(月) 20:51:29 ID:q4KiWFx2
>>149
そんだけ言ったらいくらなんでも誰のことか分かってしまいますし、教えてもらってる生徒がみたらショック受けそう…。
154名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:12:43 ID:oXv8Znsc
そうだよ。
なんか恨みでもあんの?
155名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:37:15 ID:F44ZSPTI BE:1349388239-2BP(301)
明日は郷文で連合音楽会だな
156名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:52:37 ID:SS9h6DwO
連合音楽会いってたひとどうでした?
157名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:41:28 ID:87ewglME BE:1599273784-2BP(301)
出演したけど楽しかった
ちゃんちゃん
158名無し行進曲:2009/08/28(金) 20:04:57 ID:u9vRWGyG BE:4048161899-2BP(301)
明日はマーチング県大会
159名無し行進曲:2009/08/29(土) 16:44:27 ID:oQ3ndpMB BE:2448888277-2BP(301)
今日はマーチング県大会でした。
結果 金賞代表 川内・城東・加茂名

全部の演奏見たけど、それぞれの印象

川内
動きは結構良かった。
だけど音はちょっとショぼい
城東
去年よりかはだいぶ良い
音も迫力があり、50人の加茂名に負けてなかった。
でも、やっぱり練習不足のためか動きはボロボロ気味だった
加茂名
さすが全国大会常連、動きが素晴らしかった。
細かなミスもあったけど、全体的にはフォーメーションも決まっていた。
だが、やっぱり音は迫力がない。
160名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:24:09 ID:ypeYSmD2
城西は定演で風紋するって。
この曲めっちゃすきなんで楽しみ。
161名無し行進曲:2009/08/29(土) 18:43:26 ID:cHO8zo32
>>159とほぼ同意見。

川内…動きが良かった割には音が弱かったから、なんとなく中途半端な印象。
城東…音はよく飛んでいた。動きのミスをもっと減らした方がいいと思う。
加茂名…さすが。動きは高校よりもしっかりしていた。ただ全国金賞の年に比べたら、音に迫力がなかった。

小学校については、桑島・国府がやはりいいショーをしていたと思う。
162名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:18:00 ID:kwRzsMn1
県大会の感想

川内…動きはよかった。音は他と比べると劣っている。でも全体的にはまとまっていてよかった。

城東…30人であれだけの音量はさすがと思うが、かなり雑に聞こえた。
動きはひどいが、全体は最近では一番マシ。

加茂名…動きはよくまとまってよかった。音は一昨年よりかは…
それよりなぜあの曲を選曲したのだろう。


まだ先だけど四国から3校のうちどれかが全国に行ってほしいな
163名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:34:12 ID:oQ3ndpMB BE:1799183366-2BP(301)
吹連は、音重視だから
あの城東の動きを川内並ぐらいにすれば全国大会も夢じゃないかも・・・
でも、やっぱり加茂名かなぁ
城東は昔全国言ってるもんね・・・
164名無し行進曲:2009/08/30(日) 21:54:28 ID:szmfLhtw
あげ★
165名無し行進曲:2009/09/01(火) 18:45:20 ID:XzMx6U31
加茂名に勝る学校なんて、あるわけがない。一年中、練習しているんだゾ〜!
166名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:53:54 ID:ytQ89TrF
>>165
当たり前だろ。
城東なんか7月にコンテが決まって
練習は吹コンが終わってから始めるんだぞ。
半月ちょっとしか練習してない城東でも、あんな演技でもがんばってるのに
167名無し行進曲:2009/09/06(日) 07:52:31 ID:a7iJGL/b
age
168名無し行進曲:2009/09/10(木) 07:13:41 ID:z/jZQiyQ
age加速〜
169名無し行進曲:2009/09/11(金) 07:34:10 ID:A2dadHNw
あげ★
170名無し行進曲:2009/09/12(土) 17:42:12 ID:uZptwX3X
age
171名無し行進曲:2009/09/13(日) 18:34:47 ID:G5Y23Xjr
ageろ〜
172名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:09:18 ID:afKfq2pm BE:1249433055-2BP(301)
あげ
173名無し行進曲:2009/09/27(日) 18:05:48 ID:OsGGIKiw
今日は城西の定演だったね
174名無し行進曲:2009/09/27(日) 18:50:19 ID:iEHUOam0
どうでしたか?
175名無し行進曲:2009/09/27(日) 19:11:27 ID:OsGGIKiw
誰か行った人いないですか?
176名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:17:02 ID:EG2coR36
国府にいこうと思ったがよく考えたら俺行く服が無かった
177名無し行進曲:2009/09/30(水) 18:53:07 ID:qFOh1yep
城西は国府よりましだった
国府はなんかグダグダ
178名無し行進曲:2009/09/30(水) 19:49:01 ID:fQrEK2/+
10月10日は城東の定期演奏会だね
皆見に行くの?
179名無し行進曲:2009/10/01(木) 09:41:30 ID:BAJd6+60
国府は連休中西日本フェスティバルの参加やらで気の毒なくらい過密日程だったですよ
180名無し行進曲:2009/10/10(土) 05:59:28 ID:uuCYtZyk
今日は城東の定期だそうです。
181名無し行進曲:2009/10/10(土) 20:03:19 ID:uuCYtZyk
>>180
去年より豪華だった
顧問がかわった関係かな
182名無し行進曲:2009/10/13(火) 09:23:48 ID:OQy9GU0V
てか、いつも思うんだが、
城東ってなんで教育会館のホールでするんだろ?
逆に客集まらなくて逆効果だと思うんだが
音の響きはいいけど
183名無し行進曲:2009/10/13(火) 09:52:26 ID:BbCN3dJV
>>182
それは前から俺も思ってた。
184名無し行進曲:2009/10/13(火) 13:22:29 ID:OQy9GU0V BE:1049523473-2BP(301)
文化祭もホールでやってたよな
徳島城公園近くの文化センターで
185名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:00:42 ID:rkSfZa0S
180 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 05:59:28 ID:uuCYtZyk
今日は城東の定期だそうです。


181 :名無し行進曲:2009/10/10(土) 20:03:19 ID:uuCYtZyk
>>180
去年より豪華だった
顧問がかわった関係かな


かわいそうww
186名無し行進曲:2009/10/19(月) 21:49:59 ID:V18EUi/J
187名無し行進曲:2009/10/19(月) 21:55:04 ID:Y8azkrpP
別に珍しくないでしょそういうのはw
当人はいろいろとやりにくいと思うけど
188名無し行進曲:2009/10/19(月) 22:26:21 ID:L9HgnoFK
部長に慣れたのは母のコネだな
189名無し行進曲:2009/10/20(火) 10:10:00 ID:7b9/eGzd
>>188
そんな思考だから部長になれないんだよおまえは
190名無し行進曲:2009/10/20(火) 19:41:57 ID:B+86mbLH
誰か音楽コンクールの結果しりませんか?
191名無し行進曲:2009/10/20(火) 21:31:24 ID:jUdiBjQd
金管見たよw
国府のワンツーフィニッシュ。
ちなみに一位はアンコンでピッコロトランペット吹いてた人でした。
表現力がずば抜けてる。。
192名無し行進曲:2009/10/21(水) 19:43:17 ID:EhXO5bTg
他の人たちは どうでした?
193名無し行進曲:2009/10/24(土) 10:45:03 ID:+F7zr82P
どなたか今日の普門館の現地速報よろしくー
194名無し行進曲:2009/10/24(土) 13:07:18 ID:nyNEr7FE
そんなんおらんだろwww
195名無し行進曲:2009/10/24(土) 13:34:44 ID:zT+0uKBj
国府金賞。おめでとう!
196名無し行進曲:2009/10/24(土) 13:37:33 ID:IycPt8AV
国府きたあああああああああああああああああああああああああああ
197名無し行進曲:2009/10/24(土) 13:41:56 ID:So8NFqX5
徳島県からは1975年富田中以来の金賞、おめでとう!
198名無し行進曲:2009/10/24(土) 16:09:56 ID:nyNEr7FE
国府やったな
199名無し行進曲:2009/10/24(土) 18:56:56 ID:hkK3565f
なんか面白い話題ないから、誰か楽器別に格付けしてくれ。
フルート→
オーボエ→
ファゴット→
クラ→
サックス→
トランペット→
トロンボーン→
ホルン→
ユーフォ→
チューバ→
弦→
打楽器→
200名無し協奏曲:2009/10/24(土) 23:19:21 ID:NyD4ZCiY
今年の吹コンB部門の情報もくれ
それと鴨島東や板野などダメ金の学校も

上八万は今回で4年連続?で四国行ったそうだな
201名無し行進曲:2009/10/25(日) 05:01:45 ID:Buqynoeq
国府の指導者って誰ですか?
もちろん指揮者の藤本女子の事を聞いてるのではないことをお忘れなく。

最近徳島の中学は外部の指導者を招きすぎではないでしょうか?
202名無し行進曲:2009/10/25(日) 06:25:29 ID:fzdjukxQ
何が言いたいの?
どんどん招けよ。
203名無し行進曲:2009/10/25(日) 12:43:36 ID:Tmcwk2v5
そうそう、利用できるものは利用すればいい。
しかし多額のレッスン量をもらっている講師は、それだけ責任をもって指導しなきゃね。
結果がでなければ、金返すくらいの心構えで。
204名無し行進曲:2009/10/27(火) 00:09:59 ID:a00tEWlI
でもロリコンを中学に招くのはどーなの?
205名無し行進曲:2009/10/27(火) 03:18:10 ID:0QnxAfhd
城西は今もムツオタンが指導に来てるの?
全国に行った時にはムツオタンのブログにまったく基礎ができてないって書かれてたね。
それでも全国にいける四国のレベルに問題があるんだけどね。

国府はこれからどうなることやら。昔の富田中のようになれるかな?
206名無し行進曲:2009/10/27(火) 09:42:41 ID:Qu9wlbnH
知らない奴多いと思うので、マーチング四国大会結果

金:加茂名、津田
銀:城東、川内
銅:朝倉
代表:加茂名

加茂名:三出明け、金賞
城東:銅→銀
川内:金→銀
津田:金代表→金
朝倉:初出場

川内、レベル落ちてるぞー
城東はその調子で
207名無し行進曲:2009/10/27(火) 23:31:28 ID:8E6tt2Hh
ムツオタンって誰??
208名無し行進曲:2009/11/01(日) 07:47:15 ID:/jMacdQA
城東、マーチングも吹奏楽もジャズもやってるな
どこの淀工かよwww
209名無し行進曲:2009/11/02(月) 09:07:39 ID:o/gmMXNx
>>199
なんか面白い話題ないから、誰か楽器別に格付けしてくれ。
フルート→
オーボエ→
ファゴット→
クラ→
サックス→
トランペット→国府
トロンボーン→
ホルン→
ユーフォ→
チューバ→
弦→
打楽器→
210名無し行進曲:2009/11/02(月) 19:34:15 ID:aSVcuMrZ
フルート→
オーボエ→
ファゴット→
クラ→
サックス→ 城西
トランペット→国府
トロンボーン→
ホルン→
ユーフォ→
チューバ→
弦→
打楽器→
211名無し行進曲:2009/11/02(月) 19:36:41 ID:o/gmMXNx
自分の学校とか書き込む香具師が現れそうだな
212名無し行進曲:2009/11/03(火) 09:18:44 ID:muu1cWRh
坂野とかそうゆうやつ多そう
213名無し行進曲:2009/11/03(火) 15:14:11 ID:Mz8F9m2D BE:1349388239-2BP(304)
徳島中学校とかwww
214名無し行進曲:2009/11/03(火) 15:19:56 ID:Mz8F9m2D
ジャズフェスティバル、鍵和田さんとかグレンミラーの人とか、大物がそろってるな。
徳島初の公開クリニックは、城東生か。
215名無し協奏曲:2009/11/04(水) 19:25:34 ID:mTnWVUqM
藍住って昔は良かったけど今は・・・

顧問がB部門の鴨島東いったそうだよな
(徳島県吹奏楽連盟の「過去の徳島県大会の記録」)

ただ顧問が良かっただけなんだなww
鴨島東も、あの顧問きてから優秀/金 とってるから
しかし四国大会までは行けていない

216名無し行進曲:2009/11/04(水) 20:37:29 ID:LBqLv83V
むかしは良かったよな
やっぱり顧問なんだよ。
丸谷先生が藍住に行ったら、藍住は全国レベルになるだろう。
217名無し行進曲:2009/11/08(日) 13:23:55 ID:IgOOQB9a
そういや もうすぐ吉野川市中学校音楽祭があるよな

今年は鴨島東中学体育館で行われるらしい

一般人入場可ならいってみたい
218名無し行進曲:2009/11/10(火) 15:45:32 ID:m8tKpmXv
丸谷ももうお歳や
219名無し行進曲:2009/11/14(土) 00:18:00 ID:es6hquMI
吉野川市中学校音楽祭は一般は入れんだろ
220名無し行進曲:2009/11/15(日) 09:58:00 ID:1vTEoe5n
吉野川市だと あ え て い う な ら
鴨島第一と鴨島東しか上手くない
221名無し行進曲:2009/11/16(月) 13:07:45 ID:ZNySF6NZ
いやいや上手い所とかないw
222名無し行進曲:2009/11/16(月) 22:12:53 ID:swXjnUmf
吉野川市か・・・
山川の顧問が顔が良いと聞いた事あるぞ
徳島吹連の>215がいってたページで見たら、名前からして男だろう

良いのは顔だけで結果はだせてないようだが
223名無し行進曲:2009/11/18(水) 11:18:38 ID:4ejiN3l3
吉野川市
224名無し行進曲:2009/11/20(金) 19:23:19 ID:9APOysts
インフルの影響で吉野川市中学校音楽祭 中止だとさ
225名無し行進曲:2009/12/04(金) 10:01:18 ID:ugh8wT4R
国府中学校の皆さんにお聞きします。こたえてくれたら幸いです。

ディオニソスで、サリュソフォーンは使いましたか?

回答まってます
226名無し行進曲:2009/12/09(水) 22:07:21 ID:vJhnXjp9
鴨島第一は今の高1の代までが全盛期。強制練習もしてたし。
ラヴェルをA先生はさせるほどだからね。今年は比較的簡単な
繭の夢だったけどw
227名無し行進曲:2009/12/13(日) 02:36:46 ID:TEAoZVzk
吉野川市はあんま知らんが12月20日(たぶん)に
鴨島東中学校で演奏会するらしい

近くまで行く用事があれば聞きに行ってみる
228名無し行進曲:2009/12/15(火) 22:09:19 ID:n04il0+E
俺も鴨島東のレベル知りに行こうかな
229名無し行進曲:2009/12/19(土) 15:17:06 ID:bdw7VBka
私も行ってみます

230名無し行進曲:2009/12/19(土) 20:36:25 ID:zY2HgHak
中学生だが、俺も他校のレベル調べてくるわ
231名無し行進曲:2009/12/20(日) 20:25:05 ID:m2M0nZ33
>288
報告ー   鴨島東中学は 金管、サックスは比較的うまい

そして部員は女子ばかりで可愛い子多し
特に パーカッションの背が小さい子(2年の方)と、副部長のトロンボーンの子(2年)と、トランペットの2人(1年と2年)

プログラムに名前書いてたけど載せるとヤバイか

しかも皆 サンタコスしてたあぁぁぁぁ!!
232名無し行進曲:2009/12/20(日) 21:34:03 ID:HbyWD2EV
>>230だが、事情があって行けなかった。
可愛い子いるなら行きたかったn(ry

そういえば今日黒崎楽器の管楽器フェアがあったぬ

それにも行きたかったのに・・・
233名無し行進曲:2009/12/27(日) 11:57:59 ID:q1eklxZ7
>>288>>231です
顧問の先生が「三月のコンサートにも来てください」
といってたから 次行けばいい

俺ももっかい行きたい
234名無し行進曲:2010/01/05(火) 23:29:18 ID:d1xsWCj/
アンコン、どこが四国行くかな
235名無し行進曲:2010/01/10(日) 12:14:47 ID:uB2/lBNh
国府だろ あとは・・・鳴門第一とか
236名無し行進曲:2010/01/13(水) 17:15:44 ID:f0G9DIlF
明々後日だな・・・
だれか実況してくれ
237名無し行進曲:2010/01/16(土) 14:13:35 ID:E6o5/JEF
今日明日とアンコンですね
出てる人頑張れー!!
238名無し行進曲:2010/01/17(日) 07:14:27 ID:oJagaSQt
感想。

国府は、もうやっぱりずばぬけだった。
239名無し行進曲:2010/01/17(日) 18:55:10 ID:EsCMKKXA
今ごろ代表発表ですかな
240名無し行進曲:2010/01/17(日) 20:18:24 ID:7rSZMOmq
結果はどうなったんですか?
241名無し行進曲:2010/01/17(日) 20:53:19 ID:oJagaSQt
城東打楽器
城西サックス
国府混成
国府金管
国府
国府

242名無し行進曲:2010/01/17(日) 22:11:53 ID:oXDrxu0D
城東 打楽器3
城西 サックス4
国府 サックス4
国府 金管8
国府 クラ8
国府 混成8

四国大会頑張ってくださいね。
243名無し行進曲:2010/01/18(月) 18:37:33 ID:RjqDF4i9
国府 4パートも四国行くとかヤバww
244名無し行進曲:2010/01/18(月) 22:01:59 ID:Mqf0bPz/
国府、本命は金8だけど、混成を有名な人に委嘱したんだって。
しかもわざわざ東京の方から指導者を呼んで、秘密特訓したって聞いた。

すげーな。
245名無し行進曲:2010/01/18(月) 22:05:34 ID:CyeYRjxO
委嘱までして勝ちたいのか


それにしても徳島県で侍BRASSが聞けたのがうれしかった
246名無し行進曲:2010/01/18(月) 22:51:47 ID:CTnvuBg9
委嘱って言うか、混成テレプシコーレで有名な横浜の教師に頼んだんだよ。
昨年全国金とった。本命以外の編成だから、台所事情が色々あったんじゃない?
たくさん出るところって、余り(と言っては失礼だが)のチーム作りに苦労するじゃん。

でもその先生を呼んだって話はほんとみたい。恵まれてるところはいいなあ。

247名無し行進曲:2010/01/18(月) 23:12:21 ID:CyeYRjxO
ダメ金団体で、称えたい学校はどこ?

金管で
248名無し行進曲:2010/01/23(土) 00:36:40 ID:6oYYcU4R
とくになし
249名無し行進曲:2010/01/25(月) 17:44:45 ID:1S2wY/gu
全国金賞の中学。何故高校では県銅賞?
島外流出?
250名無し行進曲:2010/01/29(金) 11:21:19 ID:KXYK4EEe
吹コン課題曲なに?
251名無し行進曲:2010/02/02(火) 07:30:27 ID:iFZWABQ8
アンコン四国はいよいよ7日。四国スレに注目!

四国の中学 総合スレ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
252名無し行進曲:2010/02/10(水) 19:53:52 ID:+huQP7mo
やっぱり国府金管金賞だったね。
それに混成も!!
クラとサックスは銀賞だって。
さすがだなぁ
253名無し行進曲:2010/02/11(木) 00:08:59 ID:wg6rhlKC
国府金8は超僅差の3位と聞きました。

あの演奏はもう一度見たい!
とても素晴らしかったです。
お疲れ様でした。
254名無し行進曲:2010/02/11(木) 01:10:33 ID:zcA3LCaN
混成が衝撃的な響きでした。
代表になったかと思ったが・・・
255名無し行進曲:2010/02/11(木) 11:29:00 ID:LOAko4no
キャメリアホールは、鳴文と違って、響きが良いね。
ステージと高さが変わらないのがまた良い。

あと照明が暗くならないのも
256名無し行進曲:2010/02/11(木) 16:53:22 ID:q8IfA1s2
え〜
見に行きたかったなぁ
257名無し行進曲:2010/02/11(木) 17:08:01 ID:LOAko4no
個人的にはアルファ穴吹ホールの次によかった
258名無し行進曲:2010/02/12(金) 19:45:16 ID:AvYQRnIK
3 城東 打3 銀
5 国府 金管8 金
8 国府 Sax4 銀
12 城西 Sax4 銀
13 国府 Cla8 銀
22 国府 管楽8 金
259名無し行進曲:2010/02/12(金) 21:21:19 ID:ELvnqRqc
混成よかったね。ずっと聴いていたい響きだった。
ああいうごちゃまぜみたいのは、四国ではまだ評価されないのかな。
260名無し行進曲:2010/02/28(日) 15:02:40 ID:6iqhatHi
県大会のCDまだ来ない。
もうすぐかな?
261名無し行進曲:2010/03/03(水) 19:31:10 ID:zpWXDwW7
コンクール?
262名無し行進曲:2010/03/03(水) 20:14:33 ID:zpWXDwW7
なんか面白い話題ないから、誰か楽器別に格付けしてくれ。
フルート→
オーボエ→
ファゴット→
クラ→
サックス→
トランペット→
トロンボーン→
ホルン→
ユーフォ→
チューバ→
弦→
打楽器→
263名無し行進曲:2010/03/05(金) 20:11:20 ID:SG5lCG9t
いや、アンコンのCD。
あ、1日に来た。
264名無し行進曲:2010/03/06(土) 01:21:27 ID:2cmlZ5z/
そろそろ3年生を送るコンサート的なものがあるんじゃないのか?
265名無し行進曲:2010/03/06(土) 17:49:20 ID:TVsnUiJG
そんなのあるの?
266名無し行進曲:2010/03/07(日) 00:46:53 ID:lv4bJVlt
>>264>>265
妹の友達が、市内の中学2つ(名前忘れた)と鴨島東中学はあるとか言ってた
鴨島東は3月28日だそうだ

>>231の奴はそこのクリスマスコンサートに行ったっぽいな
可愛いこいるんなら俺も行ってみようかな
267名無し行進曲:2010/03/07(日) 12:17:39 ID:JLe0ez6B
そうなんですかー。

ところで、国府の混成の編成誰か知ってる人教えてくれませんか?
お願いします。
268名無し行進曲:2010/03/07(日) 18:06:34 ID:V0V8GAIs
Tp
Hr×2
Fl
Pic
Ob
Fg
St.bass
だよ。
269名無し行進曲:2010/03/07(日) 18:46:30 ID:JLe0ez6B
ありがとうございます!
270名無し行進曲:2010/03/07(日) 21:47:21 ID:OhH+nnBm
板野郡はどんな感じなのかな?
271名無し行進曲:2010/03/09(火) 13:44:44 ID:jfs7lh5Y
何が?
272名無し行進曲:2010/03/13(土) 21:22:10 ID:CuE8jJqU
コンサートじゃねぇの
273名無し行進曲:2010/03/19(金) 19:27:16 ID:qAXJwhyt
板野郡はしらん

市内と美馬と吉野川市しか
274名無し行進曲:2010/04/04(日) 10:57:42 ID:TQYjocYs
国府と城北のジョイントコンサート行った人感想聞かせて。
行きたかったけど行けなかった。
275名無し行進曲:2010/04/04(日) 19:17:31 ID:PongLnZ1
行ってきたよ。

結構楽しめましたw
国府の金管パートは城北に見劣りせず流石って感じでした。
逆に木管はもっと頑張らないとなあ
276名無し行進曲:2010/04/12(月) 19:19:05 ID:97zUwcXm
加茂名、城西、川内とが異動になったけどどうなるんだろ…
他に異動したとこってある?
277名無し行進曲:2010/04/15(木) 20:51:51 ID:vvi829Xm
城西は無名校からの顧問だな

川内は知らんけど
278名無し行進曲:2010/04/18(日) 20:55:33 ID:oJ8VvuHK
城西の顧問が川内へ行ったらしいですよー
279名無し行進曲:2010/04/22(木) 20:01:48 ID:tdDhY7dx
これからどうなるんでしょうね
280名無し行進曲:2010/05/05(水) 22:03:59 ID:QnTjU28V
すいこん
みんな
がんばれ
おうえんするよ
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282名無し行進曲:2010/05/21(金) 07:52:53 ID:zkfoqqCX
県大会いつですか?
283名無し行進曲:2010/05/24(月) 16:51:39 ID:QvM0FMln
7月31日〜8月1日
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無し行進曲:2010/06/03(木) 05:21:31 ID:m9Wn5pPD
あと2ヶ月切りましたね
286名無し行進曲:2010/06/13(日) 11:56:39 ID:G2RIr/6a
今年は顧問が変わった所が多いのでどうなるんでしょうか。
287名無し行進曲:2010/06/16(水) 21:23:41 ID:xqfcuPnl
吉野川市の学校が19日にコンサートだとさ
鴨島なんとかって聞いたから東か第一かな

吉野川市って上手い?
鴨島東は金賞だっけ 鴨島第一とか山川とかは?
288名無し行進曲:2010/06/19(土) 20:00:36 ID:4V24xg1d
田舎orz
289名無し行進曲:2010/06/27(日) 13:10:58 ID:25hlcdG4
国府:課題曲T 交響曲第一番「巨人」4楽章
城西:課題曲W 三つのジャポニスム
鳴門第一:課題曲T バレエ音楽「ガイーヌ」より
南部:課題曲W 第六の幸運をもたらす宿
城東:課題曲V PERSEUS

290名無し行進曲:2010/06/27(日) 22:37:26 ID:25hlcdG4
時々吹コンの県大会で5団体四国大会に推薦されてる年があるけど
あれってなんなの?
291名無し行進曲:2010/06/27(日) 22:43:27 ID:ANUvb4jV
開催県だからとか…じゃね?
292名無し行進曲:2010/06/27(日) 22:54:22 ID:PfL6dbfM
国府中学校は3出達成できそう?
残念な選曲になってるけど。

今年は愛媛と城西かな。
293名無し行進曲:2010/06/27(日) 22:59:26 ID:25hlcdG4
>>291
そうかもな
>>292
ベルキスとかやっとけばよかったなと思った
294名無し行進曲:2010/07/07(水) 21:28:04 ID:IKuPXhML
ベルキスやりてー
国府はレスピーギ専門でおk
295名無し行進曲:2010/07/07(水) 21:51:13 ID:IKuPXhML
>>292
顧問
●城西←八万から●川内←城西から
顧問変わる前の1、2年前ならいけてたね
296名無し行進曲:2010/07/07(水) 23:04:16 ID:0Pc2TRgN
>>295
1年で極端にレベル下がるかな。

川内は30人ぐらいいるんだったら思い切ってA部門に出るべきだと思うがな。
297名無し行進曲:2010/07/26(月) 07:34:42 ID:Avw/e+zb
どこが代表かなぁ
298名無し行進曲:2010/07/26(月) 07:44:06 ID:z+kKFwtC
国府 城西 鳴一 南部 じゃないの?
299名無し行進曲:2010/07/28(水) 01:14:55 ID:EjcJOutD
>>278
川内ってどんな感じ?
300名無し行進曲:2010/07/28(水) 12:31:35 ID:Bk5KYuyX
>>299
まだ1年目だから様子みましょう。
301名無し行進曲:2010/07/30(金) 17:03:35 ID:GM0PqkGx
B部門の結果知っている人いたら
教えてください。
302名無し行進曲:2010/07/30(金) 19:26:53 ID:4N1qFI8j
吹連ホームペあっぷされてます
303名無し行進曲:2010/07/30(金) 20:08:44 ID:P2ao+Xuy
中学校B部門

代表金 上八万中学校 川内中学校
304名無し行進曲:2010/07/30(金) 21:04:45 ID:WL8MNVck
要するにイニシャルがiの人の指導校か。
おもんね。
305名無し行進曲:2010/07/31(土) 17:06:59 ID:gD1kkX/4
川内はもう関係ないと思いますが(´・ω・`)
そうでもないんですかね?よくしらん。

てか過去レスとかも見たがiさんどんだけたたかれてるんだワロタww
やっぱ結局県内では今のところこの人が1番実力と実績があるから(´ω`)
これも「本人乙」なコメントになるんかなwktk
まあそれ以前に嫉妬コメ乙┗(^o^)┛
こyこy(*´Д`)
A部門はどうだったんでしょうかねー
306名無し行進曲:2010/07/31(土) 21:28:28 ID:DyKOKIor
中A

八万 国府 南部 城西
307名無し行進曲:2010/07/31(土) 22:06:09 ID:5PeBj/Dw
鳴一ダメだったんだ。
どうしたのかなぁ?

聴きに行った人、金賞団体の感想聞かせてください。
308名無しの行進曲:2010/08/01(日) 00:32:15 ID:9OJXyYcT
南部と八万どっちが良かったですか?

聴きに来てた人、感想聞かせてください。
309名無し行進曲:2010/08/02(月) 19:03:03 ID:oILmwgqS
吹連のHPにある第2日目,3日目の審査発表の際の不手際って何w
310名無し行進曲:2010/08/02(月) 19:38:59 ID:qIAEZ+6b
>>309
マイクの音声が途中で聞こえなくなる不具合

しかも学校名は聞こえるのに賞は聞こえない
311名無し行進曲:2010/08/02(月) 21:43:05 ID:iDo0ooXR
施設の古さを思わず実感
312名無し行進曲:2010/08/05(木) 23:29:34 ID:veFDV/yg
心霊現象
313南中生:2010/08/08(日) 11:48:23 ID:tvCM3KfW
実は、南部中の自由曲は「…幸運を…」じゃなくて「…幸福を…」なんだけどな。        
314名無し行進曲:2010/08/10(火) 20:51:12 ID:8QQkVbHB
南中…あの練習日程でいけるのか?四国大会
315名無し行進曲:2010/08/17(火) 06:07:29 ID:d9H75ZyJ
いよいよ21日は四国大会。四国スレに注目!

四国の中学 総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
316名無し行進曲:2010/08/21(土) 23:09:46 ID:X5heOShn
国府3出達成おめでとう!!
317名無し行進曲:2010/09/02(木) 21:24:59 ID:y5mwqrX2
憧れー
318名無し行進曲:2010/09/12(日) 21:45:07 ID:ZzOrTvPp
徳島市城東中学校ウインドオーケストラ部第38回定期演奏会
曲目
第一部
1.オーディナリー・マーチ
2.吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」
3.ペルセウス-大空を翔る英雄の戦い
第二部
1.スーパーマリオブラザーズ
2.海の上のピアニスト
3.龍馬伝テーマ
第三部
1.ローラーコースター
2.A Trumpet's lullaby
3.Trumpet voluntary
第四部
1.城東メドレー2010
2.じょいふる
3.Monster
4.Secret Code
5.マイガール

スペシャルゲスト:堀脇真貴(国立音楽大学三年生)
プロフィール
徳島生まれ。ピアノ教師をしていた母の影響で物心つくこれからピアノを始める。
9歳からトランペットを吹き始める。
トランペットを坂井俊博、山本英助、ピアノ・ソルフェージュを宇都るね、各氏に師事。
国立音楽大学に入学。現在3年生。吹奏楽、オーケストラ、アンサンブルを学ぶ。

ぜひお越し下さい。

319名無し行進曲:2010/09/12(日) 22:18:46 ID:ZzOrTvPp
一部訂正します


第一部「吹奏楽オリジナル」ステージ

第二部「TV・映画」ステージ

第三部「トランペットソロ」ステージ
《トランペットソロ:堀脇真貴》

第四部「ポップス」ステージ
320名無し行進曲:2010/09/13(月) 07:24:38 ID:9do+1MKP
場所:徳島県教育会館大ホール(城ノ内高校前)

時間:開演1時30分
321名無し行進曲:2010/09/15(水) 23:17:57 ID:Z2RWD+QZ
日付書き忘れてました

9月23日木曜日
322名無し行進曲:2010/09/30(木) 08:00:21 ID:ET+Wte2e
どーだった?
323名無し行進曲:2010/10/27(水) 08:13:16 ID:E4dRy+cw
誰も行ってないのか…
324名無し行進曲:2010/10/31(日) 02:57:42 ID:dM9FPIak
全国大会結果

国府中:銅賞

四国勢、またもW銅賞…
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無し行進曲:2010/11/29(月) 07:38:56 ID:FwEQm03Q
何が書いてあったの?
327名無し行進曲:2010/12/10(金) 05:57:32 ID:gtpBlytK
▲「水子の譜(うた)」上坪 隆
----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010

二日市保養所の資料は、六月十日の報告書 183 ページ "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録。加害者の6割が朝鮮人だと示しています。

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、 前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げをした女性もたくさんいました。

正しい歴史を勉強してください。 そして、日本女性の恨みと無念を知ってください
328名無し行進曲:2011/01/13(木) 07:49:16 ID:AN3ZDxA4
あけまして
おめでとう
ございます
329名無し行進曲:2011/01/13(木) 18:57:53 ID:FkAnXe/C
ラテールの神を名乗る加茂名中在学のH渕君は逮捕されましたか?
330名無し行進曲:2011/01/14(金) 23:27:08 ID:66X0fOLj

明日からアンコン開始〜
331名無し行進曲:2011/01/17(月) 00:18:07 ID:wdp1Zu63
アンコンどうなった・・・
332名無し行進曲:2011/01/17(月) 10:56:30 ID:o779PSJ1
鳴一 打楽器8
城東 打楽器3
国府 金8 Sax4 Cl6
が四国大会に出場するよ。
333名無し行進曲:2011/01/17(月) 15:49:32 ID:u8cu8HTX
城東は曲を我が物にしてしまったのかな
ずっと同じ選曲だけど
334名無し行進曲:2011/02/02(水) 08:02:06 ID:LTHa4ad8
いよいよ6日はアンコン四国。
四国スレに注目!

四国の中学 総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
335名無し行進曲:2011/02/23(水) 08:11:03.89 ID:9jd/hMBN
アンコンの次は何?
336名無し行進曲:2011/03/20(日) 17:55:32.75 ID:uiDi+lV2
夏のコンクールかな…
337名無し行進曲:2011/04/10(日) 19:08:10.19 ID:Qgfq4Hzj
まだだいぶ先だね…
338名無し行進曲:2011/04/25(月) 13:08:17.66 ID:jouAzN/H
もう曲決まった?
339名無し行進曲:2011/05/01(日) 23:17:39.93 ID:MpUwfy3Z
静かだなwwwww
340名無し行進曲:2011/05/03(火) 18:35:31.76 ID:roKhirs5
今年は3位と4位が不問缶いけるのにねぇ
341名無し行進曲:2011/05/04(水) 13:19:39.62 ID:tzZl4b3k
南と国府が三出やもんね
342名無し行進曲:2011/05/04(水) 22:39:52.12 ID:FY1Xaorb
どこが全国いくんでしょうね
343名無し行進曲:2011/05/05(木) 14:21:47.61 ID:NHLZJ8B4
徳島勢は厳しいかもね
344名無し行進曲:2011/05/12(木) 12:31:07.16 ID:+PBuOiCi
なんで?
345名無し行進曲:2011/05/12(木) 21:18:43.18 ID:Nc8o1wtB
徳島以外の学校が手強いから。
346名無し行進曲:2011/05/20(金) 07:40:41.56 ID:7TivN72t
ここは徳島スレだから
県大会の話をしよう。
347名無し行進曲:2011/05/27(金) 17:28:45.30 ID:TIQMqqTM
そうしよう。
348名無し行進曲:2011/06/05(日) 22:23:53.49 ID:zf99d50r
早く早く!
349名無し行進曲:2011/06/06(月) 00:51:29.73 ID:WbuDip1O
出演順決まった
350名無し行進曲:2011/06/25(土) 07:56:15.07 ID:Xz7dsZs0
教えて!教えて!
351名無し行進曲:2011/06/25(土) 12:57:12.12 ID:jq1i4i35
曲目も発表されてるね
352名無し行進曲:2011/06/26(日) 09:54:26.79 ID:XvxsjEpe
現在の徳島スレ

徳島の中学 パート3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241285923/l50
徳島の高校 パート3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232756293/l50
徳島の大学職場一般 パート1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309027374/l50
353名無し行進曲:2011/07/11(月) 04:57:20.10 ID:76zQw76z
毎日暑いですね。
354名無し行進曲:2011/07/11(月) 20:28:02.15 ID:YM2vke21
中1が辞めるころだね。
355名無し行進曲:2011/07/11(月) 22:39:03.20 ID:fkh0FUsT
「勉強についていけない」
356名無し行進曲:2011/07/11(月) 23:55:56.25 ID:YM2vke21
といいつつ大会に向けて日増しに厳しくなる練習
そして周りの同級生は(運動部に入ってる子でも)夏休み遊ぶ話とかでもちきり、、
けっきょく勉強じゃなくて遊びたいだけなんだよねw
357名無し行進曲:2011/07/18(月) 08:45:57.84 ID:uWmlplgZ
立派な理由じゃん。
358名無し行進曲:2011/07/21(木) 19:53:31.39 ID:5bLAf5fv
↑何が言いたいんだ?
「嘘はずかしい」って指摘じゃないのか?
359名無し行進曲:2011/07/27(水) 07:23:49.56 ID:iC+pUVBy
練習してますか〜
360名無し行進曲:2011/07/29(金) 20:11:00.42 ID:PKA6Eifb
今日からコンクール始まりましたねー

中学校B部門の結果どうでした?
361名無し行進曲:2011/07/29(金) 20:45:07.17 ID:8f5h/IYr
県のHPをみるまでわからん
362名無し行進曲:2011/07/29(金) 21:43:35.87 ID:PKA6Eifb
結果見てきた。
びっくりした。
363名無し行進曲:2011/07/29(金) 22:52:33.89 ID:8f5h/IYr
一新したよね
364名無し行進曲:2011/07/30(土) 15:32:43.02 ID:h/qeuDCp
今日はA部門ですね
365名無し行進曲:2011/07/30(土) 16:34:51.52 ID:75ZkoK+g
結果教えて
366名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:32:23.86 ID:GKYOFw1W
代表金
城西
鳴一
富田
城ノ内
367名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:38:13.45 ID:h/qeuDCp
富田何年ぶりだろうな
368名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:39:38.05 ID:LHGEYwxH

城ノ内って初?
369名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:54:13.70 ID:MeC9CAnt
>>368 初めてだな。
確か吹奏楽の発足が平成18年ぐらいだった。
370名無し行進曲:2011/07/30(土) 19:36:03.97 ID:lJuO8f3V
殺気聞いたんだが
南部は半分が一年なのか?
371名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:22:39.85 ID:oQEK0tJs
特別演奏国府どうでした?
372名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:07:23.42 ID:MeC9CAnt
最近四国大会出場校がほぼ固まってる。
というか学校名だけで四国大会いけるとか・・・。

373名無し行進曲:2011/07/31(日) 02:12:11.95 ID:yVAJahTs
>>372
城西のことか?
374名無し行進曲:2011/07/31(日) 05:59:55.68 ID:lJ+7EuQh
城東なんてほとんど一年らしいが…
375名無し行進曲:2011/07/31(日) 07:17:37.99 ID:zFyqPQqB
>>374
だからなに?
376名無し行進曲:2011/07/31(日) 08:55:13.21 ID:72CRLD7f
>>373
はっきり言うが、審査員もひいきしている。
多分実力のほかに、「この学校は上手い」とか先入観働いているんだろうな。
377名無し行進曲:2011/07/31(日) 09:16:01.39 ID:FCiP3rmU
ようするに
・国府
・数校のどんぐり
・出るだけの雑魚

に分かれてるってことでOK?
378名無し行進曲:2011/07/31(日) 09:29:53.37 ID:72CRLD7f
>>377
まあ、そんな感じだろうな。
いよいよ徳島の吹奏楽もオワコンか・・・
379名無し行進曲:2011/07/31(日) 11:04:13.98 ID:jbzKGVvh
>>377
実際それが事実
380名無し行進曲:2011/07/31(日) 17:57:29.84 ID:yVAJahTs
まぁ、演奏順を見ても後ろの方が有利なのかな
お昼前に演奏した中学校は、ほとんど選ばれない現実がある
381名無し行進曲:2011/08/01(月) 00:10:43.18 ID:gj9IFMfL
全団体聴いたが、妥当な評価だった。演奏順、先入観?全く関係なし。
382 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/01(月) 12:21:59.18 ID:VDOMEULG
>>372>>376
嫉妬乙
383名無し行進曲:2011/08/01(月) 18:01:40.23 ID:Y5gRnNIs
特別演奏国府どうでした?

384名無し行進曲:2011/08/02(火) 20:25:55.53 ID:3YJOePfM
い○○バンドには興味ないです。
385名無し行進曲:2011/08/03(水) 09:35:30.27 ID:qQgHP3GU
>>383
音色はやはりズバ抜けていた。でも音はあまり鳴っていなかった。招待演奏だから手を抜いたのか?
386名無し行進曲:2011/08/04(木) 20:53:41.53 ID:G/02JqOu
モチベの問題だろ
387名無し行進曲:2011/08/05(金) 02:45:50.62 ID:Nnuo1eVB
>>376
先入観ていうか、最初に音が出た瞬間から数秒の内に自由曲の終わりまで聴くべきかそうじゃないか判別してるんでしょ
388名無し行進曲:2011/08/06(土) 13:30:28.55 ID:awLfT4Mi
やっぱり順番は後半が有利なの?
389名無し行進曲:2011/08/08(月) 19:45:06.58 ID:dU1U0QCQ
関係ないと思うよ…
390名無し行進曲:2011/08/08(月) 19:54:42.70 ID:l+ygW3Id

後半の方が演奏者のコンディションは良いだろうな
そういう意味では有利といえば有利かもしれないが
審査上における水増し得点などはない(当たり前だが)
391名無し行進曲:2011/08/10(水) 22:31:18.92 ID:tKZySfNL
そうなんですか。
392名無し行進曲:2011/08/13(土) 21:59:30.90 ID:Jammwztq
さあ、話題をマーチングに振ろう!
393名無し行進曲:2011/08/17(水) 19:28:38.86 ID:V8003JvX
いよいよ20日は四国大会。四国スレに注目!

四国の中学 総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
394名無し行進曲:2011/08/17(水) 19:48:42.46 ID:1NO/3e4w
3位4位が全国とかwwwwww
395名無し行進曲:2011/08/20(土) 19:47:05.59 ID:5qQbXi5q
鳴門一中おめでとう!
396名無し行進曲:2011/08/20(土) 20:36:35.53 ID:Z7cUf79J
代表金
鴨川
鳴門第一
397名無し行進曲:2011/08/21(日) 06:01:54.91 ID:yTHwNlNX
なるいちきたあああ
398名無し行進曲:2011/08/22(月) 13:52:22.63 ID:5wRVsRPj
徳島やるなー
徳島から全国は無理かと思ってたが
399名無し行進曲:2011/08/22(月) 17:50:04.86 ID:xA+dN3mD
県大会聞いたけど、四国3位4位とは到底思えない
400名無し行進曲:2011/08/26(金) 10:19:44.22 ID:4AFIADtH
400
401名無し行進曲:2011/08/30(火) 07:21:53.74 ID:s4upCs0y
ふーん。
402名無し行進曲:2011/09/05(月) 12:51:15.94 ID:1lF4KZx+
そろそろ次の話を
403名無し行進曲:2011/09/13(火) 10:52:49.98 ID:Wvp5P1yJ
何がいい?
404名無し行進曲:2011/09/14(水) 20:42:20.00 ID:/uzwXcYo
鳴一のレベル
405名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:09:52.20 ID:U+AQGa7W
がどうなの?
406名無し行進曲:2011/09/20(火) 22:16:37.95 ID:38k/gv7B
>>405
流れ嫁や
407名無し行進曲:2011/09/27(火) 23:24:46.55 ID:YbxPiPba
そろそろ次の話を
408名無し行進曲:2011/09/28(水) 19:12:32.91 ID:/yESUzD7
鳴一のレベル
409名無し行進曲:2011/10/05(水) 18:24:06.08 ID:PhJ6rJnX
がどうなの?
410名無し行進曲:2011/10/05(水) 19:01:01.71 ID:EX/FQ/pI
>>409
流れ嫁や
411名無し行進曲:2011/10/13(木) 08:33:55.53 ID:p5otytsl
そろそろ次の話を
412名無し行進曲:2011/10/13(木) 18:16:16.94 ID:NiDWjuDt
鳴一のレベル
413名無し行進曲:2011/10/15(土) 17:16:26.30 ID:FQclBQx+
明日はマーチング四国ですよ〜
414名無し行進曲:2011/10/16(日) 23:37:55.91 ID:y619bQ+y
城東  銅
川内  銀
加茂名 金・代表
415名無し行進曲:2011/10/20(木) 14:11:52.39 ID:bAhhvjet
ウチ城東中の現役   

オーケストラは今年マーチング多少諦めてたよ

まぁしょうがないけど

理由知りたい人いる?

現役だから知ってるよ
416名無し行進曲:2011/10/20(木) 20:21:54.26 ID:T69OF6cw
いいです。厨房の話は。
417名無し行進曲:2011/10/20(木) 20:25:06.48 ID:vEDfm7CS
>>415
いないだろ、そんな話聞きたいバカ
そんなのわざわざ書き込む学校のレベルが知れるわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
418名無し行進曲:2011/10/22(土) 15:15:50.59 ID:XeWzcwii
>>415
ていうか、城東レベルの話を聞きたいなんて奴がいるなんて思ってるところがイタい。
419名無し行進曲:2011/10/23(日) 17:47:52.79 ID:BjyFVVhe
昨日の全国(中学)・・・

鳴一 銅賞

14年ぶりの全国お疲れさんでした。
420名無し行進曲:2011/10/23(日) 18:37:14.46 ID:OgrYN4qF
四国4位じゃ健闘
421名無し行進曲:2011/10/29(土) 20:01:38.44 ID:PSzto5t4
よく頑張ったね。
422名無し行進曲:2011/10/29(土) 22:25:45.55 ID:tQrRZtl3
しょせん4位
423名無し行進曲:2011/11/03(木) 14:32:49.45 ID:DGAtN/b3
すげーじゃん。
424名無し行進曲:2011/11/03(木) 17:30:10.36 ID:72CllKYK
四国4位で全国のどこがすごいのか。すごいのは死国内だけ。
425名無し行進曲:2011/11/03(木) 20:26:14.43 ID:0ZX49zNw
そんなことより国府は来年からも全国出場できそう?
せっかく徳島県から3出校が出てきたんだから、これからも是非期待していきたいんだけど。
426名無し行進曲:2011/11/05(土) 21:09:30.04 ID:KXA/CC0Y
人数少ないね、KKF
427名無し行進曲:2011/11/11(金) 23:55:30.88 ID:E5fo4OUd
>>424
ここが何のスレかも分かってないんだね。
スレタイも読めないほど頭が悪いのか。可哀想に。
428名無し行進曲:2011/11/17(木) 07:39:24.95 ID:GL5pwl/U
ん?普通に考えて徳島の学校の上位大会でのレベルを語るのは
このスレの趣旨に合ってるんじゃないの?427は何が言いたいん?
だれか教えてー
429名無し行進曲:2011/11/19(土) 17:57:51.67 ID:pQbhy6Lb
結局427さんは何が言いたかったんでしょうか。
430名無し行進曲:2011/11/28(月) 11:07:32.47 ID:SbH+vudS
やっぱり何のスレか分かってないんだね(笑)
431名無し行進曲:2011/12/01(木) 22:42:10.79 ID:U9/14c86
予選の審査員が終わってる件について
432名無し行進曲:2011/12/05(月) 22:02:31.26 ID:dE27X1oq
審査員の顔ぶれは?
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無し行進曲:2011/12/13(火) 14:07:21.45 ID:AbKGASej
何の審査員?
435名無し行進曲:2011/12/13(火) 20:00:50.44 ID:2Ns7DgQE
アンコンどうなりそう?
436名無し行進曲:2011/12/19(月) 01:03:56.92 ID:ZvXn/mXE
一晩中、テレビか?マッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?
437名無し行進曲:2011/12/20(火) 18:51:34.17 ID:1qCgtxaF
アンコンどうなりそう?
438名無し行進曲:2011/12/22(木) 20:15:28.39 ID:0QipCt6L
24日地区予選だね
金管8重奏は鳴一と国府がならんでる。
439名無し行進曲:2011/12/22(木) 21:00:43.62 ID:rKfPUeYg
KKFは全国しらない世代?
440名無し行進曲:2011/12/23(金) 23:47:50.11 ID:mzWubTsu
2年は知ってるだろーけど半分もメンバーはいってないんじゃない?
KKFの中学校のホームページみたら
2ねん9にんだって。
441名無し行進曲:2011/12/24(土) 17:31:26.92 ID:xcCvJk4N
あんこんどうだった?
442名無し行進曲:2011/12/25(日) 21:26:09.42 ID:KAfmiS5Q
予選の審査員はマジで謎
なぜ音楽専門ではないやつが審査するのか。
443名無し行進曲:2011/12/25(日) 22:54:51.62 ID:Z76zjM+8
アンコンの結果を教えてください!
444名無し行進曲:2011/12/26(月) 00:41:55.73 ID:oojyaDPH
>>442
誰?
445名無し行進曲:2011/12/26(月) 09:59:02.12 ID:nv5TFNkq
場所といい、審査員といいやる気なさすぎ
真剣にやってる学校に失礼だろ、まぁその真剣にやってるのが数校、、、
他のマイナー競技ならいいけど音楽は金かかるしなぁ
446名無し行進曲:2011/12/26(月) 11:02:33.63 ID:kMFFs6F3
JH数学
鳴門の小学校教師
447名無し行進曲:2011/12/26(月) 18:01:58.43 ID:oojyaDPH
>>446
益○先生は音楽専門ではないか?
もう1人は論外だが。
448名無し行進曲:2011/12/26(月) 21:16:05.99 ID:3MxqCOz9
つーか肩入れになる
449名無し行進曲:2011/12/27(火) 18:03:45.64 ID:K754+XHh
国府と鳴一はどうなったの?
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無し行進曲:2012/01/04(水) 20:15:18.34 ID:XGxXeEdM
国府と鳴一はどうなったの?
452名無し行進曲:2012/01/04(水) 20:52:58.21 ID:rdEv49M9
14日
453名無し行進曲:2012/01/05(木) 08:59:06.64 ID:CRkaL5Yy
国府ってDQN多い?
454名無し行進曲:2012/01/07(土) 17:50:51.83 ID:69L5Wbsu
DQNってなに?
455名無し行進曲:2012/01/11(水) 05:12:17.64 ID:qo5mNZBp
えっ
456名無し行進曲:2012/01/11(水) 22:40:58.44 ID:0xAqo6nB
なんでどきゅんなの?
なんかしてたん?
457名無し行進曲:2012/01/11(水) 22:55:11.32 ID:pk1sOv3Q
KMNと違ってそんなにDQNはおらんのちゃう?
国府町は農業の町やし
458名無し行進曲:2012/01/14(土) 19:20:29.01 ID:25FEEVUX
アンコンの結果、知ってる方いましたら教えてください。
459名無し行進曲:2012/01/14(土) 23:44:51.24 ID:25FEEVUX
国府、鳴1、城之内、石井が金賞
あ、金管ね
460名無し行進曲:2012/01/15(日) 18:57:16.28 ID:cpg7y3dA
国府金八が四国って情報は入手
あとは知らん
461名無し行進曲:2012/01/15(日) 19:52:13.76 ID:mBDdIk/f
代表
国府 打楽器4
城東 打楽器3
国府 金管8
国府 Cl8
徳島 木管5
462名無し行進曲:2012/01/15(日) 21:36:57.22 ID:cpg7y3dA
N1ふもんかんとは何だったのか
463名無し行進曲:2012/01/16(月) 00:32:14.23 ID:rSwH10rm
ワロタ
464名無し行進曲:2012/01/16(月) 13:45:52.13 ID:AAXW3wPC
>>462
いや普通にKKF3出の産物
465名無し行進曲:2012/01/17(火) 16:39:31.97 ID:ZdlVu43j
国府の3つはそんなにうまかったの?
聞いてないんだけど。
466名無しさん:2012/01/24(火) 00:16:13.89 ID:jMx4PMQK
鳴一はただ3年がうまかっただけらしい
ホルンは雑魚だったが
467名無し行進曲:2012/01/24(火) 00:21:06.50 ID:jMx4PMQK
鳴一かわいい
ソロのこきゃわいいいいい
468名無し行進曲:2012/01/24(火) 00:23:34.56 ID:jMx4PMQK
あああ普門館のね
469名無し行進曲:2012/01/24(火) 00:34:46.55 ID:jMx4PMQK
くらいぃね〜
470名無しさん:2012/01/24(火) 01:28:37.09 ID:xJJcJbNg
酷い自演を見た
471名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:16.64 ID:???
自演wwwwww
472名無し行進曲:2012/01/24(火) 19:46:50.83 ID:jMx4PMQK
ふるーとはかわいいよ
473名無し行進曲:2012/01/24(火) 20:24:06.00 ID:jMx4PMQK
ははは
474名無し行進曲:2012/01/24(火) 20:25:06.38 ID:jMx4PMQK
ボエのこは?
475名無しさん:2012/01/24(火) 20:56:52.11 ID:???
またひどい自演を見た
476名無し行進曲:2012/01/24(火) 23:30:54.05 ID:jMx4PMQK
ごめん自演したwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無し行進曲:2012/01/24(火) 23:31:52.93 ID:jMx4PMQK
でもあの3人かわいいいいいかった

ただの変態ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無し行進曲:2012/01/25(水) 19:18:55.99 ID:1Q79vdow
四国ちかいねw
479名無し行進曲:2012/01/25(水) 20:10:05.76 ID:4ix1H7gD
330 名無しさん 2012/01/24(火) 23:29:45.46 ID:5L+GALoL
徳島県代表
国府 打4
城東 打3
国府 金8
国府 Cl4
徳島 木5
国府金8は2004年辺りから県代表途絶えてないのでは?
個人的にそろそろ四国代表に期待。

卒業生ですが、国府中学校は学校全体で部を応援してくれてますからね
部活の時間は音楽室のまわりの部屋を借り切って練習しています。
高校で他の中学校の話を聞くと国府が一番気合が入っているように思いました。
これも学校の協力があってのことです。
480名無し行進曲:2012/01/25(水) 20:51:35.01 ID:LsEUrnZo
K中の寿命もあと5年以内だろうな
481名無し行進曲:2012/01/31(火) 20:58:22.70 ID:shKO6SHF
国府3つもでるんだね
26日ジャズなんでしょ?
たいへんだね
482名無し行進曲:2012/02/01(水) 20:27:41.68 ID:DQMjA1ki
国府の金管,アンサンブルコンテストの曲は6年位同じ曲ばかり・・・
483名無し行進曲:2012/02/04(土) 00:35:36.49 ID:AjZW0ign
あの曲結構好きだなw
484名無し行進曲:2012/02/05(日) 09:26:04.71 ID:/Bxad5N9

テレプシコーレ


今日は四国ですね。
485名無し行進曲:2012/02/05(日) 20:41:14.20 ID:hBwElini
金8カス金
486名無し行進曲:2012/02/05(日) 23:53:46.78 ID:at9h9m7l
きんぱち

どうだったの?
487名無し行進曲:2012/02/06(月) 06:14:33.01 ID:+F6F7huX
普通の金賞
488名無し行進曲:2012/02/09(木) 00:13:15.65 ID:YzUjvnVK

課題曲w
489名無し行進曲:2012/02/16(木) 13:36:26.11 ID:zkAd1mah
課題曲がどうしたの?
490名無し行進曲:2012/02/24(金) 23:36:20.16 ID:dy2TtMQV
吹部の話題ばっかりやねw
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492名無し行進曲:2012/03/01(木) 22:01:33.69 ID:/GYxxmwZ
KKFって見るたびに人数減ってるな

493名無し行進曲:2012/03/08(木) 22:07:10.56 ID:CKyPwAwD
そりゃ低レベルの徳島で四国トップクラスの成績を連発するんだから顧問はかなりの事をやってるとおもうぞ
上にあるけど学校中の部屋を吹奏楽部が使えるなんてほかじゃあありえんとおもう、よくいうと協力だが
つかいたくても使えなくてむかついてる部とかもあるとおもう、中の人は「学校中が協力してくれてる」というけどな
練習もそりゃ厳しいだろうから脱落者が居るもの当然、でないと徳島で四国代表金連発とか無理
494名無し行進曲:2012/03/10(土) 00:11:25.13 ID:e93Ghi7x
そんなに厳しいの?
495名無し行進曲:2012/03/19(月) 12:11:43.19 ID:n/xgyNmz
すごいなー
496名無し行進曲:2012/03/23(金) 18:35:09.09 ID:35Sz9XjS
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第935号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1332490618/
497名無し行進曲:2012/03/25(日) 15:31:57.98 ID:Yau+RN3O
学校内では浮いてるよ、普通の日どころか
行事もすべて特別扱い、嫌いを通り越してかかわりたくないって感じ
498名無し行進曲:2012/04/03(火) 09:08:53.33 ID:y65cZlaX
部員は?
499名無し行進曲:2012/04/13(金) 13:28:13.91 ID:UMEkroGp
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2012/04/13(金) 21:57:48.42 ID:/xNk9lUA
kkf何人入ったかな
501名無し行進曲:2012/04/22(日) 22:36:00.09 ID:Ese+WbC3
500get
502名無し行進曲:2012/04/23(月) 17:39:59.22 ID:wdXvDa2r
>>501
www
503名無し行進曲:2012/04/28(土) 21:35:45.32 ID:zJ2sxsl9
鳴一、顧問が変わったようだ。
504名無し行進曲:2012/04/30(月) 16:51:56.17 ID:y08Ltpau
自由曲祈りの鐘だとか。
国府が去年してなかったか?
505名無し行進曲:2012/05/08(火) 21:35:45.05 ID:YDzYbitt
課題曲は何するの?
506名無し行進曲:2012/05/16(水) 17:30:51.19 ID:TZwc0CZu
>>504
ああ、特別演奏か
関係ないけど北条高校が全国いったやつね
507名無し行進曲:2012/05/21(月) 16:00:41.03 ID:qI6JcUPm
国府のこと批判しすぎwwww
508名無し行進曲:2012/05/21(月) 16:09:35.31 ID:qI6JcUPm

 国府もあんま評判よくないけど、鳴一の先生性格悪いと思うよw
 やたら国府ライバル意識しとるしw
 国府は国府で休みなしで毎日練習しよるし、徳島で一番がんばっとるから 
 四国やて全国やていけるんやない?w
 全国で金賞とった年も3年生9人だったよw
509名無し行進曲:2012/05/21(月) 19:29:31.37 ID:VqQ7Zy6o
国府の批判ってこのスレのこと?
ほとtんどないと思うけど?
あったとしたらI konw like JC の話ぐらいだろ、それも事実かどうか知らないし
510名無し行進曲:2012/05/24(木) 15:37:07.87 ID:Uxob/Vev
金賞取った次の年が銅賞だったのは衝撃だった

今年も全国いくかな?
511名無し行進曲:2012/05/30(水) 21:46:13.07 ID:5JcE/PfX
ディフェンディング チャンピオン
512名無し行進曲:2012/06/05(火) 17:47:01.43 ID:GzlYjPzo
k川は二チームも代表になったというのにn1ときたら…
513名無し行進曲:2012/06/09(土) 08:21:43.40 ID:iFTSgwSL
どこの話?
514名無し行進曲:2012/06/10(日) 06:29:37.21 ID:FlGBAXTg
>>513去年不問館行ったとこじゃね?
多分アンコンの事
515名無し行進曲:2012/06/10(日) 19:36:21.82 ID:WbwP5U6q
N1不問ってどういう力が働いたの?
どうかんがえても四国2位(4位)レベルじゃない
516名無し行進曲:2012/06/18(月) 12:34:43.05 ID:E8vhZrvV
よく分からないから詳しく教えて。
517名無し行進曲:2012/06/24(日) 21:05:54.47 ID:RUBOAite
どこの話?
518名無し行進曲:2012/06/29(金) 12:11:51.00 ID:AC2FH8Te
気になる。
519名無し行進曲:2012/07/01(日) 15:50:35.64 ID:fRSEPtUY

ことしは
どこが四国いくかな?

520名無し行進曲:2012/07/02(月) 00:36:13.17 ID:qTm+wL4l
国府は絶対行くだろ
521名無し行進曲:2012/07/09(月) 09:26:27.76 ID:tSMVEjm5
どうでしょうね。
522名無し行進曲:2012/07/14(土) 23:05:18.28 ID:pQqlzxgO
さぁ?
523名無し行進曲:2012/07/20(金) 23:07:34.10 ID:Z5egVtvP
気になる。
524名無し行進曲:2012/07/25(水) 10:37:34.48 ID:eBiPnyOJ
ことしは
どこが四国いくかな?
525名無し行進曲:2012/07/28(土) 11:01:04.14 ID:W9hL22DN
富田城西国府八万
526名無し行進曲:2012/07/29(日) 19:16:13.93 ID:1cyBURSj

↑ 鳴一 乙w

527名無し行進曲:2012/07/29(日) 19:32:12.72 ID:ZLXj8AYB
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
528名無し行進曲:2012/08/02(木) 10:13:31.13 ID:XmozIsPc
8月です。
暑いですね。
529名無し行進曲:2012/08/02(木) 21:07:37.44 ID:sU1KsBzC
い〇おの出入りしている所が有力なんだろうな。
530名無し行進曲:2012/08/03(金) 19:06:40.13 ID:WzN5OGR0
いもうはラーメン屋。
531名無し行進曲:2012/08/03(金) 19:42:24.40 ID:qv5TUkcC
せめて「い○お」でボケろw
もしくは「い○う」
532名無し行進曲:2012/08/03(金) 19:48:28.59 ID:C7y1FxIq

B部門結果お願いします
533名無し行進曲:2012/08/03(金) 20:16:59.14 ID:NUTuvr9K
中学B代表
上八万、藍住東
534名無し行進曲:2012/08/03(金) 21:10:24.49 ID:OMW8Z0E0
い○うがではいりしてるところ がなぜ有力?
535名無し行進曲:2012/08/03(金) 21:45:44.20 ID:WzN5OGR0
可もなく不可もなくの指導をするから。
一流ではない。
536名無し行進曲:2012/08/04(土) 01:39:31.51 ID:VXCf2F2F
彼はやり手よね。でも徳島で一番実力を持っているのは事実
537名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:33:23.32 ID:ondFdC+G
去年はかなり意外な結果だったな
538名無し行進曲:2012/08/04(土) 17:09:08.96 ID:SrwJm/cv
行けなかったのでよかったら各校の感想聞かせてください。
539名無し行進曲:2012/08/04(土) 19:45:56.85 ID:8IIiCF/m
今日の結果教えてください。
540名無し行進曲:2012/08/04(土) 19:47:33.69 ID:aKUp+KzK

中A代表
鳴一 国府 城西 加茂名
541名無し行進曲:2012/08/04(土) 19:51:12.17 ID:8IIiCF/m
ありがとうございました。
542名無し行進曲:2012/08/04(土) 19:51:55.40 ID:RqePMCxH
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
543名無し行進曲:2012/08/04(土) 20:10:57.54 ID:S3YaIAk+
い〇うがらみは1つだけか。
544名無し行進曲:2012/08/04(土) 21:06:57.05 ID:nXablb/l
>>540
なにそれ予想通り過ぎw
545名無し行進曲:2012/08/05(日) 17:57:30.66 ID:WVgY4QhE
鳴一
余裕はあった。しかしピッチの悪さはハンパないw

国府
吹くことに必死すぎる気が・・・感情が入ればもっといい。

城西
え?代表?w

加茂名は聴けなかった。

国府が期待はずれだったなぁ・・・三出明けはやっぱり厳しいの?
546名無し行進曲:2012/08/05(日) 17:58:42.17 ID:WVgY4QhE
>>543
い○うって国府以外どこ行ってるの?
547 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/05(日) 18:11:57.60 ID:oJcsTJyR
富田とか、
548名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:45:43.88 ID:/hQkKGuO
>>545
そうなのか。
城西ェ
549名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:05:01.82 ID:jSxfwESZ
こくふは全国いくか?
鳴一はうーんだったわ
550名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:14:38.29 ID:I2gJYFy9
高校は?
551名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:21:06.27 ID:r6m14BVI
相対的に見ると県内じゃあ国府がダントツだが、人数も少ないし(3年かなり少ない?)
今の高2がピークでだんだんフェードアウトして言ってる雰囲気だろ
いちおう中3もフモンカン知ってるからそこそこのモチベはあるんだけど
その程度じゃあ勝ち抜けないのが四国で2本クオリティだよ
552名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:20:20.55 ID:oJcsTJyR
国府今年は全国出場は厳しいだろ。自由曲もおもしろくない。
553名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:40:41.61 ID:oJcsTJyR
い〇うは,国府,南部,川内,石井,富田,津田,上八万に行ってるんじゃないか?
554名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:43:10.47 ID:t55yhIPh
鳴一って昨年H川先生だったよね。転勤したの?
555名無し行進曲:2012/08/06(月) 05:29:21.61 ID:HR7G1CU/
>>553
代表は国府だけか。結局は国府が本命なんだろうな。国府以外断ればいいのに。謝礼泥棒かww
556名無し行進曲:2012/08/06(月) 20:05:23.28 ID:YjaDD00T
複数行ってても,国府だけ力の入れ方が違うと聞いたことがある。
557名無し行進曲:2012/08/07(火) 00:55:29.32 ID:v1HqrcxM
マネーの枚数が多いんだろうよ。
558名無し行進曲:2012/08/07(火) 08:17:32.72 ID:TR3VCJdj
城西に行ってたときは、母校だからタダだった(謝礼は受け取らなかった)って城西出身のヤツらが言ってたな。
559名無し行進曲:2012/08/07(火) 12:49:34.68 ID:cBx8BD3o
生徒がそう思っているだけだろ。(部費から支払い)
560名無し行進曲:2012/08/07(火) 18:46:39.40 ID:3F6GEDFr
プロなんだから金に比例して力が入るのは当然
Ikonwは教師ちゃうよ。

561名無し行進曲:2012/08/07(火) 19:01:04.74 ID:cBx8BD3o
プロなの?ただの楽器屋。
562名無し行進曲:2012/08/07(火) 19:26:26.37 ID:3F6GEDFr
↑アホ?
563名無し行進曲:2012/08/07(火) 19:42:06.05 ID:CioxlADt
>>558
城北だって母校
564名無し行進曲:2012/08/07(火) 20:40:03.00 ID:+GRYL2YE
おまえら普段黙ってるのにこういう話題の時だけ盛り上がりやがって
565名無し行進曲:2012/08/07(火) 21:41:54.69 ID:v1HqrcxM
この話は毎年もりあがる。
566名無し行進曲:2012/08/08(水) 07:15:42.33 ID:XkNfBpKG
>>560
プロではない。セミプロ。


い○うスレ化してきてるぞww
567名無し行進曲:2012/08/08(水) 07:44:54.30 ID:kkqVh5me
何のプロ?
568名無し行進曲:2012/08/08(水) 17:37:59.86 ID:kkqVh5me
講師料税金収めているのか?
569名無し行進曲:2012/08/08(水) 21:49:23.02 ID:KflYHa3+
すまん い○うが分からん
570名無し行進曲:2012/08/08(水) 22:38:35.23 ID:090AD21h
>>569
知らない方が良いこともある。見かけるたびに気分が悪くなる。
571名無し行進曲:2012/08/08(水) 23:38:34.64 ID:9R6VKvpQ
そんなことよりもっと感想がききたい
何賞の学校でもいい
572名無し行進曲:2012/08/09(木) 21:06:52.05 ID:omboheu6
>>566
プロだよ
573名無し行進曲:2012/08/09(木) 22:53:28.75 ID:05RL4vxC
だから何の?
プロの定義って,その仕事で生計をたてている人じゃないの??
574名無し行進曲:2012/08/10(金) 00:00:29.79 ID:qAI/5Fce
バンド指導や楽器の個人レッスンの謝礼で生計たててるでしょ
575名無し行進曲:2012/08/10(金) 00:17:30.26 ID:M2nsPzWa
それだけで食べて行けるの??楽器も売れてホクホク。
主は楽器屋。それがなければプロだな。
576名無し行進曲:2012/08/10(金) 18:56:31.96 ID:ydJRroVr
い○う父も自分の息子のことをすごい宣伝するからな。
そんな商売の仕方しかできないんだろう。
確かに四国や全国にいけるようにする力はすごいとは思うが、何か違う気がする。
577名無し行進曲:2012/08/10(金) 19:11:16.89 ID:M2nsPzWa
管楽器買うなら県外の楽器店。
ネロ,山野,ドルチェがオススメ。

当然リペアも。
578名無し行進曲:2012/08/11(土) 09:16:39.54 ID:WlgoZwCa
大手の楽器店は在庫の数が違うよな。
579名無し行進曲:2012/08/12(日) 15:52:34.16 ID:+oT+Ko5N
今更ですけど8月4日の中学校A部門。
国府から聴こうと行ったのに
国府の演奏には間に合わずorz...
それ以降の演奏は全部聴けたので
ただの吹奏楽ファンとしての感想を書いてみてもいいかな?
実際の成績や審査員評は全く考慮せず、プロの意見でもない、
個人的印象、しかも悪い点中心の言いたい放題なので無視もOK。
ちなみに聴いてた位置は審査員席右ブロックのちょい後ろの方。

聴くことの出来た全学校に言えることは、
木簡の弱奏部でピッチが垂れ下がるのが気になりました。
ピッチが下がると萎縮したように、元気がなくなったように聴こえます。

それからクレッシェンドについて。
人間の心理的・感覚的に直線的にクレッシェンドしたのでは
クレッシェンドに力がこもらないとは聞きますが、
息み過ぎてクレッシェンドの途中と終わりが乱暴になるのは良くないんじゃないかと。

あと地響きのようなバスドラ、ちょっとコントロールした方がいいんじゃないかと…
鳴門市文化会館特有の音場のせいかもしれませんが。
私も昔は結構音響の良いホールじゃと思っていた時期が有ったのですが、
他県から来た人の話を漏れ聞いたところ、ボロカスでした(泣
全面改修or他の会場を作るとかないでしょうかね。(遠い目
580名無し行進曲:2012/08/12(日) 15:53:48.08 ID:+oT+Ko5N
【阿南第一】
(V)一生懸命取り組んでいる感じがしました。楽器セクション間のバランスに注意。
曲の意図・流れに合ったクレッシェンドとはちょっと違うかなという部分がありました。
(マリツァ) 中音部ががんばり過ぎ?つまり他セクションとのバランスが悪いかな?
破裂音、ピッチに注意。フィナーレはいいじゃな〜い(ハート)

【那賀川】
(T) ピッチ、謳い込みもうちょい! バストロソロ、私も何でここでバストロソロって
最初聴いたとき「うぉわお」って思いましたが、あなたも色々考えてみましたか?
作曲者は何か言っていたでしょうか?
(白墨の輪) 良く音が出てたと思います。SAXの音好きです。
弱奏部の謳い込みがやっぱりあと一歩!

【坂野】
(W) 曲の持つ軽みが表現できていたと思いますが、
スネアの音質はちょっと合ってなかったかも。
(第3組曲) ちょっと「平べったく」感じられてしまいました。あとピッチに注意。
581名無し行進曲:2012/08/12(日) 15:54:50.49 ID:+oT+Ko5N
【鳴門第一】
(V) 良いです。
(祈りの鐘) 縦の線よく揃ってましたね。真ん中あたりのトランペットのハイトーン、
普通だったら力が入るところが抜けちゃったように聴こえる部分がありました。

【小松島】
(U) 曲の流れに乗った気持ち良いクレッシェンドが出来ていたと思います。
(小鳥売り) 木簡のピッチぶら下がり注意。木簡合奏に対してバスドラが大き過ぎたかな。
締めの「ジャン!」が楽音に聴こえず、打楽器の打撃音とノイズに聞こえる。
しかし曲自体が好きなこともあるのですが、今日聞いた中では
個人的に一番か二番に好きな演奏でした。

【城ノ内】
(U) やはり木管は弱奏部でのピッチのぶら下がりに注意。
(メロス) 金管は逆に強奏部のピッチに注意。

【富田】
(W) ちょい縦線の危ういところもありましたが、よく音は出ていました。
バスドラのコントロールはこの団体くらいが良いと感じました。
(第六の幸運) 詠う部分はもうちょっと詠ってもいいかな?
582名無し行進曲:2012/08/12(日) 15:57:28.76 ID:+oT+Ko5N
【石井】
(U) 木管はやっぱりピッチ注意。金管最初のファンファーレもっとがんばれー。
バスドラの歪を含んだ地響きのような音は会場のせいかもしれないけど気にかかります。
(ローマの祭り) 冒頭トランペットのバンタは良い。が、残りのペットとの掛け合いが
もっとはっきり聞こえれば面白いかなと思った。
チルチェンセスに関してはもっと派手さや勢いがあってもいいかと思いました。

【加茂名】
(V) ノリが良いですね。パーカッションも良。
マーチングでの経験がこちらにも良い影響を与えているのでしょうか?
ちょい喧し目でもバランスは良いと思いました。
(マードック) おおむね同上。

【城西】
(T) バランス、テンポ、表現に「匠」を感じました。バストロソロもいい感じでした。
(パッサカリア) 徳島でこのレベルの「パッサカリア」はそうそう聴けるものではない。
そう感じさせる好演だったと思います。

【南部】
(U) ちょっとテンポが慌て気味に聞こえました。木管弱奏のピッチと音のお尻の処理に注意。
(古典幻想曲) 面白い曲を選びましたね。ピッチさえ良ければ、ほんとにピッチさえ…

聴けなかった学校の皆さんごめんなさい。
ほとんど文句ばっかりでしたが、久しぶりに楽しめました。
四国大会、また来年も良い演奏、楽しい演奏を期待しています。
ひとまずおつかれさまでした。
先生方や運営に携わった人々もおつかれさまでした。
そしてありがとうございました!
583名無し行進曲:2012/08/12(日) 18:25:27.81 ID:wS19sx3V
国府よかった?
じぶんもきけなかったから
584名無し行進曲:2012/08/12(日) 20:16:50.96 ID:EstugaLJ
金管でよかったとこ、木管でよかったとこ、打楽器でよかったとこってある?
585名無し行進曲:2012/08/18(土) 20:16:05.96 ID:O+Cw/G2E
分割されると分からないな〜
586名無し行進曲:2012/08/21(火) 19:49:47.74 ID:jEX2yF5X
四国大会出演順

1.高松第一 2/シダス
2.高知西  5/マルコム・アーノルド・ヴァリエーション
3.伊予    5/管弦楽のための交響詩「ラ・ヴァルス」
4.城南    4/バレエ音楽「白鳥の湖」より
5.城北    4/バレエ音楽「三角帽子」より
6.北条    3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」
7.坂出    5/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」

8.土佐女子 3/舞踏組曲より
9.松山南  4/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
10.香川中央 5/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
11.松山中央 4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
12.城ノ内   3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
13.丸亀    1/ディオニソスの祭り
14.高知追手前 1/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶
587名無し行進曲:2012/08/21(火) 22:20:02.64 ID:c1gzDgw1
徳島からぜひぜんこくに!
588名無し行進曲:2012/08/22(水) 19:35:55.14 ID:049XnIKN
1.徳島市加茂名中   3/マードックからの最後の手紙
2.今治市立西中    1/歌劇「トスカ」第三幕より
3.高松市立屋島中   2/喜歌劇「こうもり」セレクション
4.松山市立椿中    4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
5.土佐女子中     4/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
6.丸亀市立西中    4/歌劇「トゥーランドット」より

7.松山市立内宮中   4/歌劇「マクベス」より バレエ音楽
8.いの町立伊野中   2/アベージュ・アルカンシェル
9.宇多津町立宇多津中 4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
10.徳島市城西中    1/シンフォニックバンドのためのパッサカリア
11.松山市立鴨川中   3/二つの交響的断章
12.徳島市国府中    3/バレエ音楽「サロメの悲劇」より

13.高松市立龍雲中   2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
14.高知大学附属中   3/ガランタ舞曲
15.松山市立南中    4/交響曲第5番より
16.鳴門市第一中    3/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
17.松山市立勝山中   4/交響組曲「シェエラザード」より 第4楽章
18.高知市立介良中   4/復興
19.丸亀市立南中    3/歌劇「トスカ」第一幕より
589名無し行進曲:2012/08/23(木) 16:32:50.41 ID:ipnsu1LZ
予想 松山市立南,鴨川
590名無し行進曲:2012/08/24(金) 06:33:58.88 ID:wwvht4E1
KKFは?成壱はないだろうけど
591名無し行進曲:2012/08/24(金) 19:12:36.43 ID:kZiWE5Au
自由曲「KKFの悲劇」
592名無し行進曲:2012/08/24(金) 20:23:14.63 ID:OVz3pq+D
い○う音楽「KKFの悲劇」
593名無し行進曲:2012/08/25(土) 17:51:29.95 ID:AkXY+XPX
KKFすげー
594名無し行進曲:2012/08/25(土) 18:10:06.67 ID:kSaAlDqV
代表国府、鴨川

加茂名銅
城西銅
鳴門一金
595名無し行進曲:2012/08/25(土) 18:26:39.43 ID:RYRfO4oq
鳴一,また3年間は代表無いな。。。
でもKKFも指揮者の力量の結果でないのが寂しい。
596名無し行進曲:2012/08/25(土) 18:28:59.47 ID:AkXY+XPX
3出→1回休み→全国

どこの強豪県だよ
597名無し行進曲:2012/08/25(土) 18:32:46.21 ID:RYRfO4oq
KKFも指揮者が異動すればどうなるんだろ。今年5年目かな?
あと数年だろな。。。
598名無し行進曲:2012/08/26(日) 10:18:29.38 ID:CHPTvGWW
国府どんなったの?
599名無し行進曲:2012/08/30(木) 17:00:17.48 ID:lsQXjgh9
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2012/08/31(金) 10:41:56.10 ID:jxiT7aZs
600!
こくふの四国の感想は?
601名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:47:00.45 ID:Os+Q+xWq
全く興味がない。
602名無し行進曲:2012/09/05(水) 16:46:32.86 ID:TKl0Kfth
ここ国府スレだよ
603名無し行進曲:2012/09/05(水) 21:11:10.00 ID:O0EMBEaw
代表に恥じない演奏を期待します。
604名無し行進曲:2012/09/20(木) 20:54:52.84 ID:vPzy+K4s
>602 別につくれ!
605名無し行進曲:2012/09/20(木) 21:46:58.51 ID:vPzy+K4s
KKFあと5年以内におそらく崩壊
606名無し行進曲:2012/09/20(木) 21:56:16.51 ID:a44Ab25w
ひくわー
607名無し行進曲:2012/09/21(金) 21:37:17.16 ID:f7esN9TS
>606 KKF教のお前こそひくわー
608名無し行進曲:2012/09/22(土) 05:38:29.20 ID:rOdZd29G
今年の金賞校ならこんな感じに思えた。

国府
鴨川

勝山
内宮・宇多津・椿
鳴門第一


丸亀西
609名無し行進曲:2012/09/22(土) 23:33:57.26 ID:agIocsAz
どうでもいい
610名無し行進曲:2012/09/24(月) 07:45:59.27 ID:Q7xWePjb
2012年10月31日(水) / 名古屋国際会議場
前半の部 8時20分開場・9時00分開演 後半の部 14時10分開場・14時40分開演
611名無し行進曲:2012/10/14(日) 17:56:23.30 ID:S3Lc7n29
徳島音楽コンクールのことは全く話題にならないこの板
612名無し行進曲:2012/10/15(月) 16:06:37.93 ID:A1ON/EZ2
ちょっと違う、話題が1つしかないが正しい
徳島音楽コンクールのことは は間違い
613名無し行進曲:2012/10/15(月) 21:46:09.49 ID:3TAzVxus
吹奏楽狂の板だから(笑)音楽好きのの板じゃない。
614クラリネット:2012/10/26(金) 20:57:39.82 ID:/MROA2Om

今年の吹奏楽コンクールのB部門の
演奏聴いた人いますか?
615名無し行進曲:2012/10/26(金) 21:38:36.39 ID:dChwEBmg
聞きましたが
616名無し行進曲:2012/10/27(土) 10:20:54.16 ID:jc4HMAuB
全国だね
617名無し行進曲:2012/10/31(水) 18:07:07.14 ID:gyWv2N5z
全国今日じゃん

なんなんだ今年は…ふもんかんじゃないし平日だし
618名無し行進曲:2012/10/31(水) 19:32:33.23 ID:BvzvQvzA
国府 銅
619名無し行進曲:2012/10/31(水) 19:34:54.89 ID:BvzvQvzA
柏市立酒井根 朝イチで「金」
国府 ベストな時間で「銅」
620名無し行進曲:2012/10/31(水) 19:39:11.97 ID:dcnKoQR6
チーム小澤が優秀だからね
621名無し行進曲:2012/10/31(水) 19:39:45.62 ID:BvzvQvzA
小澤の猿真似指導ではダメ
622名無し行進曲:2012/11/01(木) 00:08:24.55 ID:vPALNHUZ
ブロンズコレクター化
623名無し行進曲:2012/11/05(月) 03:45:59.62 ID:rPFtKueC
国府全国大会の軌跡  銅金銅銅
あの金は偶然
624名無し行進曲:2012/11/05(月) 09:04:41.20 ID:VFV3vtRO
>>623
じゃあその偶然すら起こせなかった他校は?(笑)
N一やJ西は出場自体が偶然ってか?
625名無し行進曲:2012/11/05(月) 09:27:03.32 ID:M77GyIHH
おととしの銅は本スレでも擁護意見が多かったよ
626名無し行進曲:2012/11/05(月) 16:12:33.09 ID:rPFtKueC
城西は全国で銀,昔の富田は全国で銅は1回だけじゃないかな?

昔の富田,城西>国府
627名無し行進曲:2012/11/05(月) 21:57:56.72 ID:lI3L9dR7
えっ
628名無し行進曲:2012/11/10(土) 20:47:38.71 ID:hjQFmGgh
あしたは文理ですよー
629名無し行進曲:2012/11/12(月) 01:59:13.96 ID:mVLpJz8C
baby dollsの田村芹奈って八万中?徳島中?
630名無し行進曲:2012/11/19(月) 00:19:29.23 ID:t0i8L/GD
hey
631名無し行進曲:2012/11/23(金) 21:43:22.04 ID:YzT2f2ZD
おまえらKKFの連続全国がどれだけすごいかわかってないだろう
632名無し行進曲:2012/12/02(日) 07:54:14.27 ID:vltE5IVV
633名無し行進曲:2012/12/04(火) 01:22:17.38 ID:JwFisUqz
634名無し行進曲:2012/12/04(火) 01:23:54.29 ID:qa4oavNX
まあ半分が一年生みたいだしね
635名無し行進曲:2012/12/05(水) 00:15:52.71 ID:Kev+gS++
ここの人たちって
ちゃんと国府の演奏聞いたことあるのかすら疑問。
聞いたことあったら
自分の演奏と比べてみても、
国府の実績に納得するはず。
全国で結果を出さないと
認められないのは
理解できるけどとりあえず
今年の四国大会の演奏でも
聞いてみたらいいのに。
636名無し行進曲:2012/12/06(木) 23:50:45.17 ID:oNGeQ/mu
自分の演奏?
637名無し行進曲:2012/12/07(金) 00:37:03.78 ID:cXaYwH0p
国府全国銅の判断は
厳しいってよ
審査員の好き嫌いじゃね?
638名無し行進曲:2012/12/08(土) 14:38:15.18 ID:JoYbz6ZR
四国で2つに入った時点で県内じゃあ次元がいくつも違う。
鳴○はヤオだししかも四国4位
639名無し行進曲:2012/12/08(土) 21:39:34.61 ID:rqDiGS5F
所詮中学校
640名無し行進曲:2012/12/11(火) 21:58:56.81 ID:YcOKhAU/
中学生の演奏がどうのこうの言っても仕方ない。。。
本物の音楽を知りましょう。
641名無し行進曲:2012/12/13(木) 11:17:29.99 ID:hZx7T22n
>>639-640
つスレタイ
642名無し行進曲:2012/12/23(日) 23:57:06.10 ID:OmTMNAcT
今年のアンコンの結果知りませんか?
643名無し行進曲:2013/01/20(日) 18:00:01.04 ID:q6ExTqo0
県代表 速報頼みます!
644名無し行進曲:2013/01/20(日) 23:11:59.85 ID:xHC4qQpG
国府金管8
国府
城西
鳴門第一打楽器
城東打楽器
645名無し行進曲:2013/01/21(月) 14:26:02.67 ID:jZKZH0c3
鳴門第一 打楽器6
城東   打楽器3
国府   金管8
城西   金管8
国府   混成8
646名無し行進曲:2013/01/22(火) 08:08:06.31 ID:4OaYMXSS
城東と国府は毎年同じ曲で四国大会に進んでるね
647名無し行進曲:2013/01/27(日) 22:23:46.11 ID:6SCkSdTe
何とかの一つ覚え
648名無し行進曲:2013/02/03(日) 12:10:36.34 ID:MtHo6Ixy
鳴門第一 打楽器6
649名無し行進曲:2013/02/03(日) 18:26:05.03 ID:N4GEk207
四国速報
鳴門第一 打楽器6銀
城東   打楽器3銅
城西   金管8 銅
国府   金管8 銀
国府   混成8 銀
650名無し行進曲:2013/02/03(日) 18:45:43.74 ID:+PfJk8kk
吹コンだけだな金は。
651名無し行進曲:2013/02/03(日) 18:46:31.29 ID:MtHo6Ixy
代表はどこですか?
652名無し行進曲:2013/02/03(日) 22:54:19.06 ID:kQgyOVu7
国府の金管は金じゃなかったのか…
今までずっと金だったのに
653sage:2013/02/03(日) 23:19:42.62 ID:IvVbP24s
国府混成8の曲目は何ですか?
654名無し行進曲:2013/02/04(月) 19:28:52.84 ID:SMBgo+iK
テレプシコーレだろ。国府はそればっか。
655名無し行進曲:2013/02/05(火) 19:05:32.40 ID:LQzQNOrQ
アンコンの結果が意味することは、個人の演奏レベルが低いということ。
656名無し行進曲:2013/02/19(火) 18:23:45.14 ID:dPc4lMpG
657名無し行進曲:2013/04/09(火) 21:50:06.55 ID:v/fJfQ1B
駅内の某ドラッグストア マ○○○ の話聞いたけどひどいね

儲けなさすぎで会社としては閉店したいんだけど、徳島側に呼ばれてるからなかなか辞められない
たしかにいつ見てもコーヒー店にしか人居ないし、居ても汽車待ちの女子高生だけで買ってないんじゃない?
普通に商品見ててもすぐに万引き担当の店員が来るし、男性なら男子高校生でもなぜか付きまとわれる
かと言って万引きが止められてるかといえばぜんぜんそうではなく、常習犯は成功しちゃってる
普通に買い物したいだけなのに万引き犯扱いされるところなんて行きたくないわな。
中高生相手に関しては儲けより万引き被害額のほうが多いんじゃないのw
だいたい都会のマネして店やってもしっぱいじゃない?徳島だよ
他にも聞いたけど、近づくのもやめようと思った、いろいろひどい。
658みく:2013/06/04(火) 17:10:47.02 ID:RGTm8BQ1
今年は、小松島中学校が金賞取ります。
659名無し行進曲:2013/06/19(水) 21:47:53.70 ID:oQch9ifP
そんなこと書いてるうちは
660名無し行進曲:2013/06/21(金) 09:18:36.97 ID:GbqaQaVA
今年もうどん屋が巡回します。
気合い入れ直し!
661名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:SunGGF7Q
楽器屋だろ
662名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7PDKpb5s
で、今年のB部門の結果は?
663名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pVT4rvIN
国府は上手でしたか?
664名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aoGe/YSH
国府って、テンポチェンジが苦手だからマーチしないんだってー。
今年国府何してるんか分からんかった。
Nーの方がまとまりは、あった。
ってか、Nーの顧問ずる休みらしい。だから、前のんになっってたぞ。
665名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aoGe/YSH
国府って、テンポチェンジが苦手だからマーチしないんだってー。
今年国府何してるんか分からんかった。
Nーの方がまとまりは、あった。
ってか、Nーの顧問ずる休みらしい。だから、前のんになっってたぞ。
666名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aoGe/YSH
kkf、nー、jsi、kmnが代表
667名無し行進曲:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ac+ByOcX
ずる休みってなに?
668名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qs9z3xYl
なんか胃腸炎とか言いながら
2ヶ月も休むんやとさ
669名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dHruB4gO
そもそもN1全国が謎
670名無し行進曲:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YH1NGIP3
N1って何があかんのや?
671名無し行進曲:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:5a9OB62G
あかんのではなく全国レベルではない
いくら四国1,2が三出で居ないとはいえ四国3、4のレベルではない
672名無し行進曲:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YH1NGIP3
今年のN1どーだろな笑
四国大会聴きに行くん?
673名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gpKlOcwV
私は鳴一いいと思います。
国府は暗い曲ばかりしかしませんが、鳴一は明るく元気です。
たとえ全国レベルではなくても、人を感動や笑顔にさせるものが
音楽なのではありませんか、、と思います。苦笑
674名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:E0Zlq2/+
>>音楽なのではありませんか、、と思います。苦笑
くそわろた
675名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n2DePsg4
笑笑
まぁどこの中学も頑張れー
676名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m57NpWnT
じゃあ、俺も鳴一応援しようかな笑
677名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hVMWHv9K
富田中学校頑張れ〜
678名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:nttntdUA
鳴門第一がんばーれー
679名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:znNwzcYT
今日コンクールやな、
頑張れ鳴一。
680名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YCxUsYtK
阿南女性殺害で指名手配の夫を逮捕

(徳島県)

先月、阿南市のマンションで女性が首を絞められて殺害された事件で全国に指名手配されていた62歳の夫が24日、大阪市で逮捕されました。

逮捕されたのは本籍が吉野川市で阿南市那賀川町赤池に住んでいた元パチンコ店従業員、田中喜八容疑者62歳です。

田中容疑者は、先月27日、住んでいたマンションで妻の昭子さん68歳の首を電気コードで絞めて殺害した疑いがもたれています。

また、勤務していたパチンコ店から現金およそ870万円を盗んだ窃盗の疑いももたれています。

県警の捜査員が24日、大阪市内のパチンコ店に客として来ていた田中容疑者を発見し、午後4時7分殺人の容疑で逮捕しました。

田中容疑者は22日、殺人の容疑で全国に指名手配され、顔写真が公開されたばかりでした。

県警で詳しい動機などについて調べることにしています。
[ 2013/8/24 17:46 四国放送]
http://www.news24.jp/nnn/news8672270.html
http://www.peeep.us/c06c9f51
http://megalodon.jp/2013-0824-2356-22/www.peeep.us/c06c9f51

大阪市内のパチンコ店に客として来ていた田中容疑者を発見し
大阪市内のパチンコ店に客として来ていた田中容疑者を発見し
大阪市内のパチンコ店に客として来ていた田中容疑者を発見し
大阪市内のパチンコ店に客として来ていた田中容疑者を発見し
681名無し行進曲:2013/09/02(月) 20:05:38.66 ID:ImOamGKR
N1の新しい先生、病気になったのか。
結局、まわりのトレーナーやサポーターがプレッシャーかけるから
うつになったんじゃないの?
682名無し行進曲:2013/09/03(火) 07:35:00.53 ID:dxI3P9YH
よくあることだよ
683名無し行進曲:2013/09/03(火) 22:59:46.02 ID:nQdITOMF
裁判
684名無し行進曲:2013/09/03(火) 23:44:20.60 ID:nQdITOMF
被害者が訴えれば勝てるんじゃないか?
685名無し行進曲:2013/09/07(土) 07:41:09.71 ID:WROqG6SP
鳴一の顧問、学校の生徒から嫌がらせ
うけてたみたいだし、吹部の子供からも好かれないから
ストレス性胃腸炎になって何ヶ月も休んで迷惑かけてる。
686名無し行進曲:2013/09/08(日) 07:34:46.03 ID:14fubYki
迷惑だなー
687名無し行進曲:2013/09/09(月) 10:22:21.80 ID:ZLzKJHjq
これは、いじめだ。
688名無し行進曲:2013/09/09(月) 17:13:07.36 ID:KeECaVqr
いじめかw
689名無し行進曲:2013/09/11(水) 22:24:55.60 ID:6q1bXogp
鳴一のコって可愛さナンバーワンよな?ww
って友達が言ってるんだけど、そーなのか?
690名無し行進曲:2013/09/13(金) 06:34:00.95 ID:cgpTl3L3
そーだと思いますよw
691名無し行進曲:2013/09/13(金) 20:48:42.06 ID:SLDwFyaa
まわり(サポーター,トレーナー)がそう思わせてるのでは。
692名無し行進曲:2013/09/14(土) 10:14:46.17 ID:lWJUUlyh
でも、実際可愛いですよw
693名無し行進曲:2013/09/15(日) 18:06:09.56 ID:AzFfdvT9
KKFに可愛い子は?
694名無し行進曲:2013/09/17(火) 06:23:22.52 ID:PmJ2buad
KKFの女とか終わってるんだけどwww
あれはない。集めたん?って感じだねw
695名無し行進曲:2013/09/18(水) 14:51:11.42 ID:hqOB5Z7z
それ共感です!
696名無し行進曲:2013/09/19(木) 03:01:26.49 ID:2ct4ruLs
これはアレか?
鳴一の印象を悪くする工作か?
それともまさか素でやってるのか?

まあどうでも良いけど、国府と鳴一では音楽の質が違いすぎる。
今年、同じく銀賞だった松山南と鳴一でも違いすぎる。

自作自演やってるお子ちゃまにはわからんだろうけどな。
697名無し行進曲:2013/09/19(木) 05:01:39.01 ID:3X8bL2Be
おめぇ最低だなぁ
698名無し行進曲:2013/09/20(金) 11:09:03.64 ID:TwbFheMS
うどん、美味しいなぁ
699名無し行進曲:2013/09/22(日) 09:17:07.51 ID:rRN+K9by
鳴1 ♡♩
700名無し行進曲:2013/09/23(月) 11:29:15.97 ID:Rpyx3NJ8
KF可愛い子いるよ、制服も髪型も演奏会の戦闘スタイルにしてるから気づいてないだけ
平均が高いかどうかは知らないけどw
701名無し行進曲:2013/10/19(土) 01:20:04.16 ID:8GQj/xgb
可愛いとかどうでもいいんだけど。。。。
まあ、kkfはI氏が出入りしている時点で終わってるから。
702名無し行進曲:2013/10/19(土) 06:37:46.36 ID:pljoWaPt
まぁ徳島で始まってるの3校ぐらいだしね
703名無し行進曲:2013/10/21(月) 22:22:12.88 ID:0rQ9yP+j
BMS銅賞。ブロンズ。
704名無し行進曲:2013/10/28(月) 00:29:20.06 ID:MR7ftHJt
国府、おきまりの銅賞。
705名無し行進曲:2014/07/01(火) 23:17:47.25 ID:acDcjXq4
ある人が一般団体の指揮者になってからこの板静かだな
706名無し行進曲:2014/07/12(土) 11:13:30.60 ID:P4O/xII4
徳島吹奏楽団 代表金
707名無し行進曲:2014/07/15(火) 23:07:03.15 ID:yTJ2P9Ae
エキストラ入れてる一般団体か。
708名無し行進曲:2014/07/15(火) 23:08:17.27 ID:yTJ2P9Ae
代表金確実だな
709名無し行進曲:2014/07/16(水) 21:19:12.69 ID:Rz4C/2No
中学スレ だよな
710名無し行進曲:2014/08/27(水) 20:18:04.97 ID:iHRUQ2tJ
四国大会結果

【金】
国府

【銀】
鳴門第一
富田

【銅】
城西

代表は
松山市立南
高松市立屋島

以上。
711名無し行進曲:2014/08/28(木) 20:17:14.10 ID:OqtfE39T
国府…
712名無し行進曲:2014/10/22(水) 09:09:05.57 ID:GqbKdK+P
t
713名無し行進曲:2014/11/14(金) 19:28:42.15 ID:kdOI6hVN
去年国府金8が全国金取ってたの今知った
すごいな
714名無し行進曲:2014/11/18(火) 07:42:08.67 ID:x2CjNl/o
kkfからjnに行き過ぎ、名東郡から八万行くなよ
kkfは田んぼばっかりの田舎だから近所の噂とかに流され
やすいからちょっとブームになったらすぐにみんな行きたがる。
カッコつけずに城北、城東にしといたらいいのになせが
八万や北島に行きたがる
715名無し行進曲
月収15万円の楽器店(笑)