四国の中学 総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
547名無し行進曲:2014/02/09(日) 19:17:50.32 ID:v8A0zTLk
アンコン四国大会聴きに行かれた方
結果と感想教えていただけたら嬉しいです。
548名無し行進曲:2014/02/27(木) 22:55:36.68 ID:/kzJMjxh
こーくーふー
549名無し行進曲:2014/03/24(月) 22:57:56.07 ID:+w+XxyMv
アンコン全国、中学は四国両代表共に金賞じゃん。おめでとう。
550名無し行進曲:2014/08/23(土) 20:41:30.44 ID:TaEao+nN
国府は徳島予選3位らしい。
551名無し行進曲:2014/08/25(月) 14:12:57.74 ID:GGCOg6dv
今日は四国大会。全国進出はどこかなー
552名無し行進曲:2014/08/25(月) 16:00:39.62 ID:bGURPHIT
今年こそは南第二に行ってほしい…!!河野先生12年振りの全国へ行ってほしい…!!
553名無し行進曲:2014/08/25(月) 17:54:45.82 ID:PKhLa1dV
タイムテーブル通りに進んでいれば結果発表ですね
大会結果、現地の方よろしくお願いいたします
554名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:06:29.25 ID:peIS4GHu
松山市立鴨川中学校 銀
丸亀市立南中学校 銅
鳴門市第一中学校 銀
砥部町立砥部中学校 銀
徳島市国府中学校 G金
高知市立介良中学校 銀
高知市立三里中学校 銅
高松市立木太中学校 銅
徳島市城西中学校 銅
松山市立内宮中学校 G金
高知大学教育学部附属中学校 G金
丸亀市立西中学校 G金
松山市立南第二中学校 銀
今治市立南中学校 銀
土佐中学校 銀
宇多津町立宇多津中学校 銀
徳島市富田中学校 銀
松山市立南中学校 G金 代表
高松市立屋島中学校 G金 代表
555名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:22:40.45 ID:Ho1eeosJ
屋島中ですか?
まさか全国行くとは…ぜひ感想ありませんか?
556名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:32:06.07 ID:ULDIvSpm
鴨川もさすがにいにしえは厳しかったかー
557名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:53:07.97 ID:bGURPHIT
愛媛の金は南と…内宮!?
県でトイレ行ってて聴けてなかった…Orz

南第二…銀かぁ厳しいなぁ…
558名無し行進曲:2014/08/25(月) 23:34:01.60 ID:4aMm2KT/
徳島勢の選曲は何とかならんのか。二番煎じばっかりで・・・
559名無し行進曲:2014/08/25(月) 23:47:22.31 ID:AQB0HH8K
じゃあ君が作曲してあげてくれ。
560名無し行進曲:2014/08/25(月) 23:48:49.17 ID:78/vjMfs
>>558
ていうか、徳島勢に限らずどこも二番煎じでしょ?(笑)
561名無し行進曲:2014/08/26(火) 01:19:52.85 ID:bIjxDq/k
>>552
河野先生四国大会に出られるまで復活されたんですね
12年前の白鳥で魅了されたのが昨日のことのようです
残念ながら支部銀賞だったようですが、あのような透き通ったサウンドを再び響かせてくれるのを心待ちにしています
562名無し行進曲:2014/08/26(火) 07:31:14.15 ID:TzJNrOvX
鴨川のいにしえ全国で聴きたかった
563名無し行進曲:2014/08/26(火) 09:53:58.26 ID:/pPy4ieL
国府...
564名無し行進曲:2014/08/26(火) 10:30:46.79 ID:XH+nkm6H
各校の感想お願いします!
565名無し行進曲:2014/08/26(火) 11:05:59.48 ID:tO1kyu2C
今年は両校とも全国金賞いけるでしょう
566名無し行進曲:2014/08/26(火) 18:05:10.54 ID:EWX5EHQw
>>561
近年は夏コンアンコン共にコンスタントに四国金までは来てますよ。全国まではあと一歩届いてませんが。
白鳥の湖やメリーウィドウは今でも名演ですね!これからに期待しましょう♪
567名無し行進曲:2014/08/26(火) 20:10:32.51 ID:Fa/tXN3g
屋島中学と松山南 の感想いかがでしたか?
568名無し行進曲:2014/08/26(火) 20:39:14.03 ID:2qRZ09/u
松山南の指揮者は新採用?
前任の指揮者はどこ行ったの?
569名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:15:25.98 ID:EWX5EHQw
前任の高岡先生は南第二にいるそうですよ
570名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:19:20.97 ID:paRZpPLw
松山南は津田からの異動。
前任の高岡氏は南第二へ異動。

椿の再現なるか?

#当時が椿に河野、高岡の両名が居た。
河野は専攻ラッパ、高岡はクラ。
571名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:20:32.15 ID:dKuvBbhz
椿の全盛期と同じだよね、河野先生と高岡先生の組み合わせ
来年以降伸びてくるのかな
572名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:21:05.74 ID:dKuvBbhz
あ、かぶったごめん
573名無し行進曲:2014/08/27(水) 03:38:27.85 ID:dcQA1sxZ
河野先生も高岡先生も、それなりに年齢を重ねてお二人の教員としての立場も変わってきている。
椿時代のようにはなかなかいかないと思うよ。
574名無し行進曲:2014/08/27(水) 04:16:42.23 ID:wU24R0Py
んなことは分かっとるわw
575名無し行進曲:2014/08/27(水) 08:44:22.59 ID:/FyWRPDN
補足すると、椿全盛期は、金 河野、木 高岡、打 坪田の揃い踏み。
坪田はこの時の経験が現在大いに活かされてる感じだろうか。

もう10年以上も前のことだし、河野、高岡両氏とも、ピークは過ぎてる感じかな。
576名無し行進曲:2014/08/27(水) 18:57:21.55 ID:wxJ2ePx4
河野先生と坪田先生は入れ替わりだったはず
高岡先生は第二ではそんなに関わってないという話も聞くし、どうだろうね
577名無し行進曲:2014/08/27(水) 19:24:01.42 ID:B0gOGgFI
高岡先生は、南や鴨川もホール練習では指導されてたとか。
今、顧問されてないのでいろいろな学校を指導さらてるのか
もしれませんね。

代表校二校の演奏はどうでしたか?
中学生でバッハのシャコンヌ、聴いてみたいものです。
578名無し行進曲:2014/08/27(水) 21:22:00.53 ID:X25WNgGt
>>577
南は鈴木清の音楽でバッハではない。
屋島はくじ運。
579名無し行進曲:2014/08/28(木) 08:53:27.09 ID:/5XFrJND
くじ運?
580名無し行進曲:2014/08/28(木) 10:36:35.93 ID:qik7FD4P
>>579
屋島は19団体中19番目。南は18番目。
581名無し行進曲:2014/08/28(木) 11:27:35.67 ID:SI2+3yzO
>>575
他支部の者ですが、あの時の椿の「ラメント」は衝撃でした。
中高問わず全部門で一番うまい演奏でした。中学生らしからぬ怪演に度肝を抜かれました。
トランペット・クラリネット・打楽器の秀逸な先生方がおられた時代なんですね。

うーん、最近の四国の中学生バンドはレベルが高いですが、また河野先生には全国大会に出てきてほしいものです。
582名無し行進曲:2014/08/28(木) 12:17:05.60 ID:IvgO/yTm
演奏聞いた方感想お願いします。
583名無し行進曲:2014/08/28(木) 13:51:10.82 ID:vR5yfMGW
>>581
CD聴いてもラメントは高校の金団体よりずっとレベルが高かったことが伺えますね。
去年の南第二なんかのじゅげむも過去の椿レベルではないにせよ良かったので、四国大会のCDを買ってみてはどうでしょうか?
去年は正直代表かと思ったのですが…また全国の指揮台に立ってほしいです。
584名無し行進曲:2014/08/28(木) 14:37:34.66 ID:QaaP/5NH
昨年の課題曲にじゅげむはないし、じゅげむの時の南第二は四国にすら出ていない
もしかして復興への序曲のことか?
585名無し行進曲:2014/08/28(木) 14:52:43.30 ID:IRvwdF9R
>>575
何それすごい。それだったらあの時の白鳥の湖とかの名演も納得というか。
そういえばK並氏は教育委員会と聞くが、T田氏は今いずこに?
06年の三角帽子で銀賞とって以来名前を聞かないのだけどもー
586名無し行進曲:2014/08/28(木) 14:55:33.94 ID:vR5yfMGW
ごめんなさい復興への序曲と間違えた
587名無し行進曲:2014/08/28(木) 15:13:37.12 ID:hvSOkwVR
>>585
竹田氏は道後
588名無し行進曲:2014/08/28(木) 16:29:10.71 ID:UXRW9fce
>>585
K並氏は、文部科学省
589名無し行進曲:2014/08/28(木) 20:25:13.23 ID:OqtfE39T
国府と鴨川だめだったんだ
590名無し行進曲:2014/08/28(木) 22:26:14.46 ID:JPLohbdO
https://www.youtube.com/watch?v=N51PKLnkXV0
https://www.youtube.com/watch?v=2cl1du7JV1Q

拾ってきた。
鴨川は自滅としか言い様がない。

国府はなかったし聴いてもないけど、まさか落ちるとは思わなかった。
四国で唯一、全国レベルで勝負できる存在なだけに残念すぎる。
591名無しの行進曲:2014/08/29(金) 03:00:08.59 ID:Pzwp3xhw
鈴木清が国府も自滅ってゆってたw
592名無し行進曲:2014/08/29(金) 13:44:50.39 ID:2LBAI9Qq
香川県人として屋島の評価気になりますな。
国府や愛媛の学校上手いのは承知。
誰かレポお願いします。
593名無し行進曲:2014/09/12(金) 20:08:39.93 ID:y7AthYE5
屋島か?
ノーマークだったなぁ
話題なし
昔に比べ相当過疎ってる
594名無し行進曲:2014/10/19(日) 19:51:37.26 ID:y2yL1SHW
松山南中も屋島中も、今週土曜はいよいよ名古屋で全国大会か
2校とも頑張れ!!
595名無し行進曲:2014/10/22(水) 10:32:07.25 ID:BmROhRCm
世紀の歌声!生バトル 日本一の歌王決定戦!
2014年10月22日(水) 19時56分〜21時54分
596名無し行進曲
国府、去年のアンコンで全国金だったのか