一般バンドの苦悩 その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
前スレ
一般バンドの苦悩その14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217391143/

過去スレ
一般バンドの苦悩
http://music.2ch.net/suisou/kako/996/996297247.html
【一般バンドの苦悩 2】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1022/10227/1022752339.html
【一般バンドの苦悩 3】
http://music.2ch.net/suisou/kako/1029/10295/1029567197.html
【一般バンドの苦悩 4】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1039058879/
☆☆【一般バンドの苦悩 5楽章】 ☆☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1059518834/
★【一般バンドの苦悩 第6】★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1081146438/
☆★【一般バンドの苦悩 その7】★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116128869/
☆★【一般バンドの苦悩 その8】★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135576207/
一般バンドの苦悩(パート1)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141145750/
★一般バンドの苦悩★part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159868847/
★一般バンドの苦悩★ その11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173973238/
☆一般バンドの苦悩☆その12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1191420299/
☆一般バンドの苦悩☆その13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207667197/
2名無し行進曲:2009/01/31(土) 15:50:03 ID:SyNvyHtg
>1乙!ありがとうございます(・∀・)♪
3名無し行進曲:2009/02/01(日) 02:37:24 ID:NVB/vJh4
華麗に3
4名無し行進曲:2009/02/01(日) 15:29:44 ID:pMSRPbM6
俺が4
5名無し行進曲:2009/02/02(月) 04:35:47 ID:DWmjEs6a
5ライオン
6名無し行進曲:2009/02/02(月) 06:52:58 ID:H0iZzT7m
糸冬 了
7名無し行進曲:2009/02/03(火) 00:02:26 ID:66d/+vDw
レクレーションっぽく演奏するか、本格的に魅せるか・・・
コンクールを目指すか、それとも嫌うか・・・
楽しみに徹するか、技術やセンスの向上を目指すか・・・

1000人いれば1000通りの考えがある。
さてさてどうまとめるか・・・苦悩らしきものは尽きないのである。

    by機関車トーマス
8名無し行進曲:2009/02/03(火) 00:13:34 ID:oF9nnSUu
どれを選ぶにしたって、技術と向上心は必要
9名無し行進曲:2009/02/04(水) 19:09:42 ID:+XKXJQEx
技術持ってたらプロやってますよ〜

所詮素人の技術よ
10名無し行進曲:2009/02/04(水) 19:13:12 ID:zzbLjyIA
あきらめたらそこでおしまい。
自分は所詮素人なんだとわきまえつつも、よい演奏を目指したい。
11名無し行進曲:2009/02/05(木) 00:03:39 ID:7l/wyo/F
まぁ下手でもさ、とにかくまずは演奏するって
いう事を楽しもうよ。楽しめてこそ上手くなり
たいってホントの意味でプラスの欲をかけるんだと思う。
12名無し行進曲:2009/02/05(木) 18:34:01 ID:IBl/4UkL
マイナス思考の奴には何を言っても仕方ない。
13名無し行進曲:2009/02/05(木) 19:10:44 ID:o9c4Iw3e
まぁとりあえず呑みにいこうか
14名無し行進曲:2009/02/05(木) 19:21:28 ID:n2u7jWVh
行くべ行くべ
15名無し行進曲:2009/02/06(金) 21:19:31 ID:qf+oZqxj
飲みに行かないの?wwww
16名無し行進曲:2009/02/07(土) 09:52:55 ID:Blhfyv9F
もう帰ってきたがな。
何日飲んでんだよw
17名無し行進曲:2009/02/07(土) 11:02:39 ID:XEqYN10L
「家族を大事にしなさい」という仏の自分と、
「子供は親に預けて毎週練習に来い」という鬼の自分が、
闘っております。

育休を快く退団させられない人不足のせいなんですが。
18名無し行進曲:2009/02/07(土) 11:41:14 ID:ydVIzwqa
>16
私がいる

しかし、私の子供は小1だけどね
19名無し行進曲:2009/02/07(土) 22:55:29 ID:ydVIzwqa
>17の間違いorz
20名無し行進曲:2009/02/08(日) 01:07:49 ID:JN9rvK75
>>17
子供も連れてきたら?
21名無し行進曲:2009/02/08(日) 09:36:45 ID:x1VSg5Mt
>>11
むかついたので一言
楽しみは、人に言われてやるものじゃない

同意もあるのでもう一言
ヘタなヤツって楽しくなさそだな
22名無し行進曲:2009/02/08(日) 10:37:58 ID:UUeQctLM
17です。
当方、パートのツボネ(子無嫁)。
パート内に乳幼児を持つ夫婦がいて嫁のほうが上手い。
嫁は育休で、旦那側は仕事が忙しいのか欠席気味。
団から「旦那が子守して嫁来させろ」と言われるぐらいで、夫婦から退団するまで言い始めてる。

団員足らんのに、二兎を追って一兎も得られない状態。
23名無し行進曲:2009/02/08(日) 16:11:38 ID:MOCUHHlN
育児とか関係なく、3ヶ月とか半年以上出席しないなら自動退団とかはどう?
復帰の目処が立ったら、よほどこじれた人でなければスムーズに再入団。
休団中の団費とか仕事の分担とかで居る人達が不公平を感じることもあるし
あまり休団をノーリスク・ローリスクで認めたくないんだよねえ。
但し一旦退団したあと椅子がなくなっても恨みっこなしで。
24名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:03:24 ID:A7myE7T6
みんなの団、そんなに厳しいの?
うちと大違いだ・・・

なんか仕事してるみたい。それで楽しいんだろうか。
25名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:40:36 ID:mTEIDLsz
大勢でやる趣味だからこそ、きちんとした方が楽しめるという考え方もある。
どっちが正しいというものでもない。
自分に合った団にいればいいんじゃないの。
26名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:33:28 ID:L0/TmJ2J
夫婦団員で子供が小さいうちは、
「こういう状況でも参加できるバンドになって欲しい」
とか、ほざきやがって。
はっきり言って、迷惑なんだよ。ウロチョロされて、邪魔なんだよ。
皆、表向きは、その子供を可愛がっている振りをしてる。
でも親が見てない所で、露骨に迷惑がっているんだ。2人とも退団してください。
27名無し行進曲:2009/02/11(水) 04:27:49 ID:uGeto0vp
↑おまえも子供が出来ればわかるよ。
28名無し行進曲:2009/02/11(水) 07:56:36 ID:h9Czy71A
子供連れて練習参加はいいんだけど、隣で吹いているトランペットの子供は最悪。
1秒たりともじっとしていられなくて多動性の気があるよ。
彼女が子供連れて来ると、こっちは練習に集中できなくて。
29名無し行進曲:2009/02/11(水) 08:07:11 ID:FyQu462g
私どもの団も指揮者がおじいちゃんだから
孫見てるみたいな感じで途中で中断しちゃう
母親は完全無視だし・・・
子供はどう見ても母親にかまってほしいオーラを出してる
だってすぐ「お母さんおしっこ」っていうから
30名無し行進曲:2009/02/11(水) 09:58:30 ID:X7sNhntv
別に練習に子連れでも問題ないよ。練習の妨げにならなければ。
31名無し行進曲:2009/02/11(水) 22:57:41 ID:vbOvvjjc
だから。妨げになってるんだよ。
32名無し行進曲:2009/02/12(木) 03:51:58 ID:64rxShpP
おまたせしました(誰も待ってないか…)一応証拠写真です。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226763790/693
33名無し行進曲:2009/02/12(木) 11:56:32 ID:7BthCt6B
うちのパートリーダーは月1来ればいいほう。
本番前の1ヶ月来るぐらい。それでファーストだからソロやって・・・
ママさんだから練習来れない。連れてこればみんなが迷惑。預けるとこもない。

子供連れの所属って難しいのかな、やっぱり。
34名無し行進曲:2009/02/12(木) 13:49:16 ID:RjTzkzTL
子連れでなくても当方の副団は月1くればいいほう
35名無し行進曲:2009/02/12(木) 16:09:26 ID:A+kg0ius
うちは子連れでも気にしないな。
子連れお母さん駄目だと団員が危険なレベルに
36名無し行進曲:2009/02/12(木) 19:42:33 ID:K191JYeh
うち、子連れママわさわさいるぞ。 まぁ毎回は連れてこないけど。
37名無し行進曲:2009/02/12(木) 20:09:04 ID:ZV545vzZ
うちは結構子育て支援バンドだぞ。年齢的にそういう世代だしな。
38名無し行進曲:2009/02/12(木) 21:33:11 ID:Nnop88ta
【例えば】子連れを邪魔扱いするなら、休団をすすめて代わりを呼んでこいよ。
文句いう前に自ら何かアクションを起こせ。もしくは肌に合わないなら自ら移籍すれば?
意見を聞きたいならそれなりの態度を示せ。
39名無し行進曲:2009/02/12(木) 22:52:40 ID:8UEK3ie+
>>38
【例えばだけど】 いっぺん、死んでみたら?
40sage:2009/02/13(金) 00:08:36 ID:mKnsI5eC
子連れ世代無視したら、楽団運営は正直成り立たないような気がするよ.
41名無し行進曲:2009/02/13(金) 07:10:59 ID:Xhj58oCk
子連れ参加認めます。

でも…お願いだから、合奏中静かにさせて。一生のお願い。
42名無し行進曲:2009/02/13(金) 07:15:01 ID:ApgCo/aF
>>38-39
ばかか。
43名無し行進曲:2009/02/13(金) 08:26:25 ID:Hc9IuSC/
連れて来てもいいんだけど、ちゃんと躾するか終始親が監視するかして欲しい。
いくら楽団が子連れに好意的でも、走り回って楽器壊したり合奏の邪魔したりしたら、結局居づらくなるからね。
44名無し行進曲:2009/02/13(金) 09:07:16 ID:9Qz5Vvl+
>>41,43
身近に子供がいるとそれはちょっと無理だなーと思う。
肝要さが大事。
45名無し行進曲:2009/02/13(金) 12:36:47 ID:wtCzuo+o
>>43は最大の譲歩だと思うけど。
それすら出来ないならバンド活動しようとすんなよ。
46名無し行進曲:2009/02/14(土) 07:26:47 ID:NYGRgLD5
子供がうるさくて集中できないんだよ
親は無視して吹いてるし
指揮者は合奏とめちゃうし
静かにさせられないんなら勘弁だな
子持ちが増えたらお金を出し合って保育士でも雇ってほしい
47名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:49:14 ID:U31+yIkN
でも連れてこられる子供が一番かわいそう。それは分かってあげましょうよ。

暗い寒い廊下でDSやってる小学生(幼稚園の頃から毎週いたなぁ)とか、不憫でならない。
毎週だよ。毎週3時間って、通算するとかなりの時間だよ。

あと2歳くらいの子とか、まだ善悪ついてない時期だから声も出すし動く。
なのに、カリカリした空気で怒られて・・・
48名無し行進曲:2009/02/15(日) 21:55:27 ID:wHWSEGBg
それは連れてくる親が悪いだけだろ
49名無し行進曲:2009/02/15(日) 22:01:08 ID:qSg/NrPZ
不思議なもので、団内の仕事もキッチリやってる人の子供は
合奏中もおとなしくしています。

吹いて帰るだけの人、合奏終わったら連絡も聞かずに帰ってしまう人の子は
ピーピーうるさいです。

じぶんは子連れで練習来ないで欲しい派ですが、
おとなしくしている子には、たまにお菓子やおもちゃをあげたりします。
50名無し行進曲:2009/02/16(月) 00:55:14 ID:tKLc7vVr
>>17-49
ママさんブラススレにでも逝け
# そんなスレがあるかどうか知らんが、なければ作れ。

団員オンリーでやるのはいいが、限界ってものがあるぞ。
「例外のない規則はない」という言葉が言い得て妙だ。
51名無し行進曲:2009/02/16(月) 00:56:32 ID:kIX850hG
ありますよ。
ママさんブラス総合スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189789617/
52サービス:2009/02/16(月) 01:10:55 ID:9UmA+62v
53名無し行進曲:2009/02/16(月) 14:03:24 ID:L6dYpan2
音楽って、心を養うようなものだと思ってたけど、
吹奏楽やってる人って冷たい人多いな。
54名無し行進曲:2009/02/16(月) 15:45:31 ID:8G/+xTJU
吹奏楽や子連れに関係なく、
無駄話や遅刻や練習不足もそう。

自分勝手な行動で合奏を中断することは、
みんなでお金を出し合って借りてる時間と空間に、
損害を与えるのと同義。

厳しいとかじゃなく、
何しにその場に来てるのか考えて欲しい。
55名無し行進曲:2009/02/16(月) 15:49:48 ID:Xn0JwPQx
>>53
自分の家の都合だけで子供連れてきて、周りに迷惑をかけた上に
開き直ってるような人こそ、心を養えてないんだと思うが。
56名無し行進曲:2009/02/16(月) 20:51:56 ID:TyjMG+gb
就学前から小学校低学年の子供を持つ若い親は、まだ周りの人たちの気持ちを理解することができないんだ。
57名無し行進曲:2009/02/17(火) 02:19:59 ID:frfzz+SJ
>>55
器の小さい奴だな。
そんな小さな器じゃよだれがあふれちまうぞ
58名無し行進曲:2009/02/17(火) 11:07:32 ID:TJSClLP+
>>57
楽団は託児所じゃないって事を、子供連れてくる親には絶対理解していて欲しい。
そこだけ理解してくれてれば、まぁ大概の事は許容してあげたいと思う。
59名無し行進曲:2009/02/17(火) 13:00:37 ID:PLEJw9fG
一回、真面目に施設の方と相談したら、
「未就学児が入ってというのは本来の音楽室の想定外の使用なので、
万が一事故が起きても施設として補償できない。
演奏に集中したら子供から目が離れるのは当たり前なので、
出来れば託児員を用意して別室保育するとかで対応して欲しい。
嘔吐やお漏らし、お菓子の食べこぼしで汚したら次の使用者に迷惑がかかるし。
通路で泣きわめかれると他の部屋の利用者にも迷惑がかかるし。」
と言われましたよ。

善意で現状を黙認していただいてること、理解してほしいな。
60名無し行進曲:2009/02/17(火) 16:59:42 ID:KqKraJ1c
嘔吐やお漏らし、お菓子の食べこぼしで汚したら、
親がわざわざしなくても手のあいてる人が掃除すれば済むこと。
それに子供が泣きわめくのは当たり前のことなんだから配慮してくれないと。
61名無し行進曲:2009/02/17(火) 18:04:29 ID:02MuSuic
その手の釣りがしたいなら、もっと相応しい場に行ってほしい。
育児板か生活板あたりがいいんじゃない?
62名無し行進曲:2009/02/17(火) 20:13:42 ID:kBw8RqJx
>>61
全くその通り

>>60
いってらっしゃい
63名無し行進曲:2009/02/17(火) 21:53:31 ID:gwEUBp8+
テメーのガキがしでかした事の尻拭いぐらいテメーでやれ。
自分の子に責任持つのは親の義務。
自分のエゴで他人に迷惑掛けている自覚もない奴が一番手に負えない。
世の中子供好きな大人ばかりではないし、楽団という場は音楽をする事が目的の集団。
満足に躾もなっていないようなガキを野放してほしくはないね。
邪魔なんだよ。
64名無し行進曲:2009/02/17(火) 23:13:48 ID:ftYfP7n8
楽団ではないけど某サークルが子供連れて参加してる。
その後個人練習するのでその部屋に入ったら・・・すごい惨状になってた。

紙くず(紙吹雪に使った?)、お菓子のクズ、ジュースのこぼした跡・・

たまたまそのサークルの後自分がとってることが多く、
貴重な練習時間なのに毎回掃除・・。
(言えば施設の人がしてくれてたけど、呼びに行く時間ももったいないので自分で)

施設内はロビー以外飲食禁止なんだけど、
何度施設長が言っても聞いてくれないらしく、あるとき、備品の電子ピアノが故障。
鍵盤の蓋が割れ、音が出なくなった模様。

でも証拠がないんだよね。
うちのサークルの子がやったのではないと行って揉めて、結局はそのサークル出入り禁止になったらしいけど
(市の施設なので、市の許可を得ての出入り禁止)

ぜんぜん違う話になったけど、
やっぱり親のしつけが大事だな、と思う。
65名無し行進曲:2009/02/18(水) 00:07:13 ID:O/6MB18L
今日保育園の集まり行って思った。

ほったらかしの親の多いこと!
説明会だから話聞きたいのに、叫んで走り回って・・・
記念に頂いたものは舞台から投げて遊んで包装ビリビリ。
親はおしゃべり。
話聞かなくてもいいので自分の子供見ててくださいよ。


なんか楽団でもこういう人いるんだろうなと思って、厳しい意見も分かるようになってきた。
うちは大人しいし、最後まで座っているタイプだから気付かなかったけど、あんな暴れるんじゃ楽器がなくっても危ない。
66名無し行進曲:2009/02/18(水) 02:30:49 ID:/3WsH3Oi
子供の行動に寛容じゃない人が多くてびっくり。
子供が走り回ったり散らかすのは当然なんだから、まわりも大目に見るべき。
ただでさえ子持ちは苦労が多いのに…息抜きだって必要でしょ。
子供のことが嫌いなら他の団に移ってくださいね。
67名無し行進曲:2009/02/18(水) 02:37:11 ID:HhqE5RqD
育児板でやれ
68名無し行進曲:2009/02/18(水) 04:03:43 ID:jeEiA7lI
>>子供のことが嫌いなら他の団に移ってくださいね。

自分の子供の躾の悪さを棚にあげて、自分を正当化する身勝手な親。
子供が泣こうが喚こうが平然としていられる図太い神経。
そういう開き直りが周囲の反感を買うんだよ。

そんな親が息抜きだ?
冗談じゃない。

69名無し行進曲:2009/02/18(水) 04:18:14 ID:MmoaZhMz
↑おまえが坊やだからさ
70名無し行進曲:2009/02/18(水) 10:07:20 ID:CLO325hw
息抜きしたいなら、
子供を他所に預けて来た方が存分に息抜きできるだろうに…。

と無限ループするんだ。この手の会話。
71名無し行進曲:2009/02/18(水) 11:50:05 ID:RR0TO/jx
子供を野放しで自分が吹きたいなら、やっぱりママさんバンドに入れば? 

あと、育児板行きなよ。
72名無し行進曲:2009/02/18(水) 12:03:37 ID:cAK9+Srp
いくら何でも>>66は煽り荒らしだと思うぞ。
73名無し行進曲:2009/02/18(水) 16:38:25 ID:rvgIuSwd
このスレ、乳くさい(笑)
74名無し行進曲:2009/02/18(水) 18:42:58 ID:qtTnrFol
まぁまぁ本来子供は地域社会や大人全体が育てるもの。
それが何時の間にやら親が四六時中張り付いて面倒を見るようになった訳で。
75名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:07:47 ID:FVd+QP7m
以前居住してるマンションのエントランスにチョークで落書きしてた子供たちがいたから「ここに書いちゃダメだよ」と注意したら、
「共用部分だからうちの場所でもあるんだから何したって勝手でしょ!」と親が怒鳴り込んできた・・・orz

これは極端な例だけど、実際団に連れて来てる子が目に余ることをしてて注意して逆切れされることも多いんだよね。
トイレ休憩中の人の楽器を吹こうとしたり走り回って椅子に置いてる楽器を落としそうになったり・・・親が言うにはそんなところに楽器を置いてるのが悪いちゃんとケースにしまえ、と。

親はTpだから簡単だろうが、木管の場合トイレのたびに楽器をしまうなんて相当大変なんだけど・・分かってないんだろうね。

結局団長が「子供のことをちょっとどうにかしてくれ」と話したら「うちの子は悪くない。よってたかって悪者にした」と退団しましたが。。。近隣にもその噂が広がってるようで、その人はいまだにどこにも入れないそうです。

んー、やっぱり親の躾じゃないかな?
実際普通にしてる子供には団員みんな優しいもん。
76名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:15:57 ID:T3rd7rE+
ま、アヒルの子はアヒルってところか。
77名無し行進曲:2009/02/18(水) 20:47:09 ID:GF7a5igq
これは、ひどい。
 ↓  ↓  ↓  ↓

60 名無し行進曲 New! 2009/02/17(火) 16:59:42 ID:KqKraJ1c
嘔吐やお漏らし、お菓子の食べこぼしで汚したら、
親がわざわざしなくても手のあいてる人が掃除すれば済むこと。
それに子供が泣きわめくのは当たり前のことなんだから配慮してくれないと。
78名無し行進曲:2009/02/18(水) 21:26:30 ID:fG0NV37Y
いい加減この話題終わってほしい
79名無し行進曲:2009/02/18(水) 21:54:04 ID:HR8C2ln/
漏れ35…

バンドで知り合った平成生まれの現役女子大生をやっちまった…
80名無し行進曲:2009/02/18(水) 22:14:00 ID:RR0TO/jx
>79

高校生じゃなくてよかったじゃないか
81名無し行進曲:2009/02/18(水) 23:24:50 ID:oWDgald4
>>79
で、どーだったんだ?
82名無し行進曲:2009/02/19(木) 18:58:20 ID:24/qVQIw
気にするな。
オレは気にしていない。
83名無し行進曲:2009/02/19(木) 19:58:15 ID:rgExJ7/i
>>79
よくある話だ気にするな…

てか、むしろウラヤマシス。
84名無し行進曲:2009/02/20(金) 00:06:10 ID:e/Inzjve
正直にいくら払ったのか書けよ。
85名無し行進曲:2009/02/20(金) 10:31:48 ID:mt6TQr11
苦悩というよりは煩悩だなw
86名無し行進曲:2009/02/20(金) 16:12:59 ID:zBNjKOo1
不倫よりはマシだな
87名無し行進曲:2009/02/20(金) 18:24:12 ID:X6gqRUDM
ホテル代込みで三万円まで出せるぞ!
88名無し行進曲:2009/02/20(金) 18:44:58 ID:AbJmfuI7
>>87
じゃあ俺で。
89名無し行進曲:2009/02/20(金) 19:04:54 ID:C+E/mXSI
アッー!
90名無し行進曲:2009/02/22(日) 13:23:22 ID:1+L8uL41
結論をまとめておくと、練習に子供連れてくる団員は糞。 でよろしいか?
91名無し行進曲:2009/02/22(日) 15:16:49 ID:6MlhHrhZ
話変わるけど
団の役員とか団長とか、どういう仕事をしてる?

うち、団長・副団長・役員5人いるんだけど
仕事の5割は団長、役員の2人が2割ずつくらい。
残りの1割を残りの3人で分けてる感じ。

仕事量に差がありすぎると思うんだけど・・
(時間がないなどで)「出来ない」といわれれば無理に押し付けられないし。
うまく分担できるように、何らかの工夫をしてるところがあれば、ぜひアドバイスください。
92名無し行進曲:2009/02/22(日) 15:35:59 ID:osAcmdX2
>>90
いや、まとめるなら…

「子連れで来るのは構わないが、団に迷惑が掛からないように躾しておけ」

じゃね?
93名無し行進曲:2009/02/22(日) 16:33:38 ID:1+L8uL41
>>92は、大人。

>>91
仕事は、時間的能力的に、できる奴がやればいい。仕事量の差の云々を言う奴は前にもいて、
不公平という単語も出てきてたが。所詮、平均できるわけないだろ。
94名無し行進曲:2009/02/22(日) 20:28:14 ID:ozYlsfNS
役員報酬の代わりに団費タダ、または軽減してやったら?
95名無し行進曲:2009/02/23(月) 00:55:13 ID:tFb0Ny8W
>>94
実際そう言う風にしてる団体ってあるのかなぁ?
役員やってて見返りが欲しいわけじゃないけど、気力が萎えるときはある。

それに企画立案する側だから、自分からは言えねぇw
96名無し行進曲:2009/02/23(月) 01:25:47 ID:Aaj+eWAU
団員の理解と協力のほうがお金より有難いつーことで
97名無し行進曲:2009/02/23(月) 21:54:51 ID:vgQzdBH0
>>96が良いことを言った。
98名無し行進曲:2009/02/24(火) 20:09:48 ID:IVKqw0gv
役員やってるけどお金だけじゃないよね。
実際、自腹って言うのは結構あるし(請求すればいただけるんだろうが数十枚のものを印刷して「インク代請求」って言うのも出来ないしね)
時間にしても、役員の仕事で相当な時間を割いてるので本当にみんなの協力のほうがありがたい。
でもなかなかやってもらえないんだよね。
自分が放置しても誰もやらないので、結局自分がやってしまう
(自分のそういう性格が悪いんだけど)

役員も交代して欲しい・・・と思いつつ、役員暦もうすぐ10年。
99名無し行進曲:2009/02/25(水) 08:12:49 ID:kcShNvwl
うちは役員が代わったら皆協力的になった。
いまの団長の引き出しが上手なのかもしれないけどね。やっぱり役員の人徳なのかな?
何年もやっていた前の団長なんか、代替わりから1ヶ月も経っていないのにほとんど存在感がなくなったよ‥。
100名無し行進曲:2009/02/25(水) 09:46:17 ID:tI4ZCTDE
>>99
人徳ってのは確かにあるね。うんうん
101名無し行進曲:2009/02/27(金) 23:38:39 ID:tHtRfYJQ
みなさんのとこは、パート配分はいつも固定ですか?
102名無し行進曲:2009/02/27(金) 23:47:40 ID:VrnI7h0P
ううん、話し合って決めてるよ
103名無し行進曲:2009/02/28(土) 00:17:26 ID:6MBFBR6o
あ、その話乗りたい。
我が物顔で1stをアタリマエに吹く勘違いさんとか
一気にテンション下がるような私は三番で!!と自身満々で声張り上げる萎え人さんとか
ソロ吹きたがりさんとか。

んで、自分もこれはトップ取りたいなーとか、そのあたりの事色々考える。
悩んではいないが、皆はどうしてるのかなーって気になる。

もりあがるといいな。
104名無し行進曲:2009/02/28(土) 00:20:29 ID:4+3iOgjo
練習のみ充実させたいですね
105名無し行進曲:2009/02/28(土) 00:55:03 ID:79ILIWqA
うちは滅多に来ない人一人が1stで、いつもいる2人が2ndです。
パートの中じゃ一番団にいる人だし、年上だから仕方ない。

私は1st吹いたことないです。5年経つのに。
106名無し行進曲:2009/02/28(土) 01:31:11 ID:eZWYNxxT
まさに今日、それ(パート割)を話し合って揉めたわ…

たまにしか来ない、練習しない人がパートについて発言するので釈然としない。
上を目指すのなら個々の適正で選ぶべき?均等に鳴るセクションを選ぶべき?悩む…
107名無し行進曲:2009/02/28(土) 02:00:45 ID:fk++Ykmf
てかうちのパーリーお局様
もう20年くらいおるんやて やけんってなんであんたの機嫌を毎回毎回うかがわないかんの?
年に数回キレて、本人に言ってやってます

もう引退してくれたらいいのに・・
108名無し行進曲:2009/02/28(土) 02:12:36 ID:CFjNAyLV
単純に演奏効果を考えて決めてます。
メイン級の曲なら多少練習に来られなくても確実に吹ける人にトップを。
この曲のソロならうまく出来そう、という非メイン曲があればいつも練習に真面目にくるあの人に、とか。
適材適所。
109名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:16:25 ID:tY/Aw+2m
>>107
そういう輩をのさばらせることはありませんよ。
お局がお局で居られる要因があるはずだから、そこから変えないとね。まずは外堀から。

>>108
普通はそうあるべきだ罠。
それでも、楽でおいしいところばかり持って行こうとするヤツはいるので、
出来るだけそのような流れになるように持って行くようにしている。

110名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:30:51 ID:aOZWlZus
パートで話し合って決めた後に指揮者が口だしてきてごしゃっぺになります
111名無し行進曲:2009/02/28(土) 10:09:25 ID:Hg9LIPGH
ごしゃっぺ(名詞)

※茨城県を中心に用いられる方言

(1)わからずや。理解の鈍い人。
(2)でたらめ。うそ。
(3)いい加減。役に立たない。
112名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:47:51 ID:SQBmmeA3
@いつも練習に来るリーダーで何でも吹ける
A半分は練習に来るが精神的に弱いけどソロを吹きたがる
B練習にはほとんど来ないそこそこ吹ける
@を1stABを2ndに分けています
が、Bにソロをやらせると練習にくるんじゃないかと@のいないときに決められ
ソロをやったが
その後の練習の回数は増えない・・・

@ばかり1st&SOLOをやってずるいと他パートの不満

よくわからん

他のパートのことは指揮者以外は口出ししないほうがいいと思うんだが・・・


113名無し行進曲:2009/02/28(土) 12:46:50 ID:6MBFBR6o
>>108 
それは理想だね。たぶん音楽を創る意識持ってる人はみんなそれを望むはず。
でもそうならないのが現実・・・・・キビシ。

>>112
確かに他のパートに突っ込み入れられるのは面倒この上ないんだけど、
でもたまに突っ込み入れて欲しい場合もあるのが正直な話。

下手くそな解らずやが下手くそなソロ吹いてる時とか指揮者に「このソロは○○さんの音で欲しいですね」
なんて事言ってくれたらどれだけ嬉しい&助かるか・・・・・
114名無し行進曲:2009/02/28(土) 13:09:56 ID:79ILIWqA
うまいんだけど、一番来ない人に全て決められるのはなんか・・・。
それでいてパートリーダー。
パートリーダーを通しての連絡とか全然来なくて、当日アタフタ。よくあります。
115名無し行進曲:2009/02/28(土) 16:24:20 ID:aMe34NBk
一番練習来てるけど、ド下手な人に何も言えないのも辛い。
おまけに、どう見ても「自分は上手い」と勘違いしている。テンポいつも狂わせてるくせにww
技術がどうとは言いたくないけれど、あそこまで露骨だとウザいだけ。
116名無し行進曲:2009/02/28(土) 16:54:49 ID:6MBFBR6o
>>115
そういうのってみんな注意しないもんなの?
別に上から目線とかじゃなくても、「そこ、走ってる」とかさ、ボソリとか。
自分の団はそういうのはあるけど。
117名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:26:31 ID:AOyI4ZV6
115さんの書いてるような人うちにもいる。
ピッチもリズムも怪しい人。

でもね、注意しても(ちょっとずれてましたよ、とか)自分は間違ってないと思ってるから反発されちゃうんだよね。
指揮者のいうことしか信じないというか。
(でもうちの指揮者はあまり細かいこと言うほうではないので)

パート割の件は基本、練習に来れる人が1st(せめて合奏の7割は出てる人)
上手い下手はあまり関係ないみたい。
118108:2009/02/28(土) 20:58:43 ID:CFjNAyLV
賛同頂けて嬉しいけど…
やはりあまり来れない人がメインソロを吹くことに遠回しに批判的なパート内のお局はいます。
いつも2ndの、有り得ない下手な人にたまには1st吹かせてあげて〜とか言って来る。
団のためにもその人のためにもならないと思っていうこと聞いてないけど。
自分(=パートリーダー)がソロには関わってないのが、まあ比較的円満にいっているところかなあ。
本番でいい演奏ができれば全てなとこもある。
119名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:02:56 ID:3CkEqdxu
「ヘタだけど練習には真面目に来てる人に1番吹かせてあげてー」ならまだマシ。
うちのバンドの高齢者は、ヘタな上にまともに練習に来ない奴に関して
「ソロ当たったら来るようになるかもしれないから、回してあげてー」と言う。
過去に、お客さんに失礼だから、ときっぱりそれを断った人は、
その後バンドからいびり出されたらしい。
120名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:36:35 ID:CFjNAyLV
そういう変な気遣いって、それでバンドの和がまとまるでもなく、音楽的に高まるでもなく、メリットは何もない気がする。
自己満足の一言につきる。
121名無し行進曲:2009/02/28(土) 22:38:10 ID:CFjNAyLV
120 >>119 です
失礼〜
122名無し行進曲:2009/03/01(日) 16:22:28 ID:sJ/V7Tb+
>>118
>>119

どっちのタイプにしてもシンドイね。

ただ、一般バンドでどこにライン(重点)を置くか、というのが判断のしどころ。
参加重視なら演奏技術には目をつぶらないといけないし、
演奏重視なら参加しない下手くそは理由つけて切れるよな。

でも自分は枠が出来た後の形が出来ている団に入団して、自分の団を作る勇気も意思もないへっぽこだから
創られた団に所属しつつも「この団以外にもっと自分に合った団があるのでは?」なんて不埒な事を
考えてしまってる。

しかし慣れ親しんだ団からも結局離れられず、欲張って掛け持ちして自分で自分の首をしめる…
123名無し行進曲:2009/03/01(日) 17:58:27 ID:hnEiobQ2
不況の影響が身近に感じられるとは思うんですが、こと吹奏板に関しては深刻な話は聞かれないのは
いいことかも知れないのですが・・・・・

みなさん実際のとこどうですか?
逆境にあるからこそ続けるんだという心意気が聞ければそれはとても立派なことですけど。
124名無し行進曲:2009/03/01(日) 18:34:41 ID:Z0c0cNrW
>>123
不況の波、モロにかぶりまくってる。
地域の大工場が閉鎖され、団員も何名か解雇されてしまった。
再就職先(バイト先)の勤務シフトと練習日程が合わないので、団を続けられそうにないという
申し出もちらほら出てきている。
音楽は人生にとって大事なものだが、家族を養い生活していく事はもっと大事だ。
だから、引き止めるにも引き止られない歯がゆさがある。
125名無し行進曲:2009/03/01(日) 22:16:24 ID:sJ/V7Tb+
>>123
全体的に言えば 「それはそれ、これはこれ」という感じだけど
やはり一部の人は解雇されて、(遠方から練習に参加)通う事すら危ういからとりあえずの目処が立つまでは休団、とか。
いくつも掛け持ちしてたら車(ガソリン)代、駐車場代、団費、演奏会費、と結構かかる。
だから、本腰入れている団以外は退団、とか。

一緒に吹いてて心地よい人とかだと離れて欲しくないのが本音だけど、そうはいかないから上に同じく、やはり歯痒い。
126名無し行進曲:2009/03/02(月) 18:09:54 ID:OTVFbrDY
まあ確かに生活が安定しないと
趣味にも身が入らないのは経験上解る。
また、好きな事を我慢して仕事に打ち込めるか
というと、これはこれで限界が有る。

要は音楽活動が自分にとってどの程度の(大切な)
モノなのかが問われているのだと思うよ。
俺も若い時、ずいぶんこれで苦しんだけれど
思う存分趣味に没頭できるよう環境を一つずつ変えて
いったよ。長く辛かったけどな。

一時活動を離れても情熱さえ有れば復活は簡単。
そんなに気にしない方が出る方も出す方も健康的。
127名無し行進曲:2009/03/03(火) 12:51:19 ID:kbaAMPdo
音楽を趣味にして演奏を楽しむなんて事は平和な国だから許されるのだよね。
コソボや中東、北朝から見たらうらやまし過ぎる話かもな
128名無し行進曲:2009/03/03(火) 22:50:53 ID:DIoW50fc
>>127
スレチだけど、「ウォーダンス」っていうドキュメンタリー映画を
見ることを勧める。
129名無し行進曲:2009/03/04(水) 12:49:56 ID:NwDqpIAr
音楽を趣味にして演奏を楽しむなんて事は健康だから許されるのだよね。
身体が不自由な者や、アルツ老人から見たらうらやまし過ぎる話かもな
130名無し行進曲:2009/03/04(水) 21:29:24 ID:8Cw3zRkX
>>129
二番煎じ禁止
131名無し行進曲:2009/03/04(水) 23:05:18 ID:6IErzRXS
音楽に興味ない人は何とも思ってないから心配無用。
132名無し行進曲:2009/03/05(木) 22:29:52 ID:Q76tD857
>>126
「へうげもの」のゲヒ殿の心境だな。
己にとって何が大事か悟るにはいろんな犠牲が必要だな。
133名無し行進曲:2009/03/06(金) 17:39:34 ID:o2TA24HF
確かアインシュタインが亡くなる直前に
「死ぬのは何とも思わないが、もう、モーツアルトが聞けなくなるのは辛い」
と漏らしたそうだな。
すげーよどっちも!
134名無し行進曲:2009/03/08(日) 23:01:51 ID:JY7yT1pI
ウチも>>108さんと同じような決め方です。
曲のジャンルによっても向き不向きがあるので・・・
(オリジナルは**さんが1stCor///ニューサウンズの××な曲は・・さんがトップとか)

でもそればっかりじゃ次第に高齢化していってしまうので、うまく世代交代できるように
若い子にも(実力不足は承知の上で)トップを吹いてもらってます。
嫌がるけど・・・
  ↓
嫌がってもとりあえず挑戦させる。パーリー権限で。
でもどーしても無理なとこは助けてやる、と一言添えて。
135名無し行進曲:2009/03/09(月) 00:29:05 ID:5HAs1bMR
sage
136名無し行進曲:2009/03/09(月) 00:35:59 ID:5HAs1bMR
運営で結構重要な立場にいる俺。
今年度新しく来た指揮者から無理難題を押しつけつつもなんとかこなしてきた。
でもやはりついていけないと感じ、運営の辞任及び退団希望を申し入れた。
そしたらよってたかってみんなから止められた。
結果、指揮者を辞めさせちゃった。

なんか俺って困ったちゃんなのかも・・・。
137名無し行進曲:2009/03/09(月) 11:22:04 ID:t/u88Bs2
OBバンドにいるとそこの馴れ合いが多くて、はっきり言ってうざい。
最近静かに裏で仕切りまくっているやつがいてやる気なくす。
あんた協調性ないよ。
138名無し行進曲:2009/03/09(月) 16:10:08 ID:+7YucY5x
武勇伝気取りで得意気に語ってるところがキモい。
ヘボ楽団のお山の大将でお友達にチヤホヤされて喜んでる程度がお似合いだな。
139名無し行進曲:2009/03/09(月) 19:37:17 ID:V6HmoTC6
>>137-138が結局そのお山の大将未満でしかないことに本人が気づくこともなく
140名無し行進曲:2009/03/10(火) 07:21:22 ID:vaesFRaJ
身内の庇い合いを優先して外部の指揮者を追い出す楽団と、それを嬉しそうにこんなところで報告する役員か…
演奏も幼稚極まりない音がするんだろうな
141名無し行進曲:2009/03/10(火) 23:11:37 ID:v+cO7Com
今年になっていわゆる外部指導者を呼んだとある団体。。

そこで露呈したのは、団の考えをあらかじめロクに伝えもせず、
ただ「頼めばみんな上手になるかも」といった基本的に甘い考え。

その外部指導者も戸惑いました(笑)

「いったいどうしたいの?」ってさ。

個人個人の努力もロクに(いやまったく)しないで、ただ外部指導者を呼んで
それで上手くなれなければ、「その指導者がいけないんだ!」という責任転嫁
をおっぱじめる結末になるのは目に見えてるその楽団。

・・・そういう楽団はこの世に確実に存在する。
もうやってらんねーよ。


142名無し行進曲:2009/03/11(水) 06:25:08 ID:A0BZwYb5
まあその指揮者も雰囲気を察して最初の契約時に条件を付けるべきであったと。
アマ楽団にはよくあるパターンだから。
143名無し行進曲:2009/03/11(水) 07:09:24 ID:3QUMHozO
自分らのやり方がそんなに正しいと思うんなら、わざわざ外から指導者なんか呼ばなきゃいいのに。
外部指揮者に愛想尽かして逃げられた話を得意げに披露する神経がわからない。
144名無し行進曲:2009/03/11(水) 11:06:51 ID:kVUfv8aj
「だってアパートだから練習出来ないんだもん」
っていうから場所借りて練習場所を用意したのに、
誰も来ないってのもねぇ…。

その場しのぎの言い訳を真面目に受け止めた俺様って、馬鹿。
145名無し行進曲:2009/03/11(水) 12:40:01 ID:pYf0gArV
合奏ってあんまり止めてばっかいるとやる気なくしませんか?
全然進まないからいらつくことがあります。
だったら当日の予定とか細かく決めないでほしいです。
146名無し行進曲:2009/03/11(水) 14:13:02 ID:KrU7HHds
↑打ち合わせ不足。
指揮者がわがまま。
よくある事だが、運営側にきちんと意見つけて処理しないと手に負えなくなるよ。
指揮者がわがまま始めると団員が無理するようになるからね・・。
147名無し行進曲:2009/03/11(水) 14:42:49 ID:9YySJ3zS
>>146

そのうち破たんするかもしれませんね。
誰も何も言ってないのでこのままでいいと思っているのでしょう。
148名無し行進曲:2009/03/11(水) 21:53:14 ID:A0BZwYb5
>>145
>合奏ってあんまり止めてばっかいるとやる気なくしませんか?

指揮者が止めてばかりいる理由は何なの
どうすれば解消できるの
149名無し行進曲:2009/03/11(水) 22:17:00 ID:KrU7HHds
模範回答は
【いちいち曲を止めなければ良い】
これで解決。
しかし楽団側がこの一言を指揮者に言えるかどうか?
一般楽団は運営側がリードしないとね。わがまま指揮者を抑え込める位の力量がないと・・。
団員は不満を感じたら早めに【相談】。周りの様子を伺うのも大切だが、他人任せとも言える。
指揮者任せの楽団は時が経つと、もめ事の温床になるのが常。
150名無し行進曲:2009/03/11(水) 23:09:46 ID:NMeKu4Mu
>>148

ものすごく細かく、極端に言うと一小節ごとにリズムとか音程について
止めたりします。しかも、団員の何人かがその指示にどうのこうのって
話し始めるので、合奏が止まることがしばしばなのです。
演奏会はトラが多数乗るのでそれなりにうまくいっている模様です。

>>149
きっとあなたみたいな方がいらっしゃったらいい楽団になりそうです。
微妙にもめ事は起きていますね。
151名無し行進曲:2009/03/12(木) 00:06:25 ID:y3cYoeEU
楽団の方向性【本気度?】はそれぞれだけど、基本的には皆で楽しく吹きたいよね。
団員は普段朝から晩まで仕事頑張ってんのにさ・・。指揮者はそういう事も理解しないと。
指揮者の為に音楽やってんじゃない。団員は自分が楽しいから参加してる。演奏会は聴いて欲しいからせっせとチラシ配って企画し、聴いて貰うからには良い演奏を目指す。
頭カタイ指揮者は【本気で良い音楽をするために・・】とか大義名分を出すからややこしくなる。前日の深夜まで残業していた団員もいたりするのに。。
指揮者の手法で団員が退団してしまっては元も子もない。団員が退団したら手遅れなのだ。
スポンサーは団員なんだから上手なお付き合いをして頂きたい、空気嫁ってね。ま、運営側はそこのバランスを取るのが腕の見せ所。
団員は義務として、運営側が団員の考えを把握出来るように自分の意見を伝えないといけない。
最悪指揮者替えたとしても楽団の名前は変わらないのだ。指揮者なんてちょっと探せばゴロゴロいるし。
アマオケなんかだと毎年違う指揮者雇う所もあるし。
指揮者との関係も理想を求めないといけません。
152144:2009/03/12(木) 00:11:15 ID:2IS4vG41
で、打開する為に行動しても
>>144のように練習に来ないわけで。
153名無し行進曲:2009/03/12(木) 01:06:59 ID:y3cYoeEU
↑それは団員がヤル気ないだけ。
楽団の結成は大変なんだよ。
みんな口では【やろう!】とは言うものの実際には何もしない。
挙げ句【まさか本気だとは・・】なんて普通に言われるからねぇ。
154名無し行進曲:2009/03/12(木) 06:56:42 ID:pxs5kujR
指揮者はいくらでもいるって本当か?個人練習しないうえ文句の多いバンドの
面倒を引き受ける指揮者ってそうそういないと思うけど。
155名無し行進曲:2009/03/12(木) 07:50:11 ID:y3cYoeEU
ま〜ここではそういう人多いけどw、まだまだ子供だな。学生かい?
様々な楽団に対応するのも指揮者の腕前なんだよ。
指揮者のスポンサーは団員。指揮者は団員の音楽活動の手引きをする役目。
楽団の方針に賛同出来なければ断る指揮者もいるし、長期的観点から快く引き受けてくれる人もいる。
楽団の質・求める指揮者の質は俺もわからんが、指揮者なんか基本ギャラ次第だよ。プロの仕事なんだから。ギャラ次第でいくらでもいるよ。
一般楽団で厳しい練習をして長生きしている例はごく少数。個人練習の程度は社会人楽団なんだから部外者は突っ込むな。良い演奏を求める気持ちは皆同じでもスタンスや環境は人それぞれなんだ。
鼻息荒くして練習練習なんて騒いでもトラブるだけ。極端な捉え方は危険。
学生の吹奏楽部と違って一般楽団は難しいんだよ。
156名無し行進曲:2009/03/12(木) 21:08:48 ID:pxs5kujR
そんなバンド俺が振りたいよwギャラは足代別100万でいい。
おだては任せとけ。楽しくやろうぜ!
157名無し行進曲:2009/03/13(金) 03:30:01 ID:Dya7HI/U
甘くみてるとコンマスに叩きのめされて恥かくよ。
まともなコンマスとやりあったら基本的には指揮者に勝ち目は無い。追い出されて終わり。
中身の無いおだてなんかしたら突っ込まれるからね。修羅場を経験した事が無いのだろうけど。。
やれるものならやってみろ。
158名無し行進曲:2009/03/13(金) 08:13:18 ID:JmgdYlL1
ええもちろん上手にやりますとも。
適度におだてて皆さんが気持ちよいのを最優先で、はい。
お金が大事ですから何でも言うとおりに。
159名無し行進曲:2009/03/13(金) 09:34:10 ID:Dya7HI/U
ギャラ交渉頑張ってくださいねw
160名無し行進曲:2009/03/13(金) 10:49:48 ID:1+1uHQcq
>158殿
100万に見合ったお仕事が出来るのでしたら是非、喜んでお願いします。
エージェントはどちらかな?
フランス語でのリハーサルは可能でしょうか?

ギャルド事務局
161名無し行進曲:2009/03/13(金) 11:17:37 ID:DuwBAdxy
私のバンドのコンマスいる意味ないです。チューニング用?
ってか、チューニングなんてもう済んでるんだからなにも
舞台でチューニングしなくてもいいのではないのでしょうか。
162名無し行進曲:2009/03/13(金) 19:48:00 ID:pEDxrCd7
「オレはちゃんとわかってるんだよ。お前ら素人さんとは違うんだよ」って上から目線な人がいるな。
よほど今まで指揮者に恵まれなかったのか、そもそも指揮者が嫌いなのか。
極端なとらえ方は危険って言うけど、アンタの意見もちょっと偏ってると思うよ。
163名無し行進曲:2009/03/13(金) 20:41:24 ID:8QpVWk47
>>162
指揮者が無能だったり嫌われたりするのもどうかと思うけどな。
164名無し行進曲:2009/03/13(金) 23:14:12 ID:xav3EmoI
でも俺は>>155の意見には概ね同意できるよ。
俺はより良い音楽を目指したいし、演奏会やって客に聴いてもらうならそうするのが当然と思ってたから
自分も基礎練習がんばるし団員にもそれを勧め続けてきた。
でも忙しい社会人が限られた自由な時間を楽器の練習ばかりに割くのは酷だよね実際。
だから結果的に団員の殆どが下手だ。でも夫婦や子供連れで来てる人もいて
何年ぶりかに楽器やったら家族の絆が深まったって言う人もいるし
そういうの見てると、それもアリかなって思えるようになってきたよ。

でも、演奏会とかイベントの後に「酷い演奏だった」とかはっきり言われるとやっぱり悲しいよ。
どうしたらいいんだろうね俺。。。
165名無し行進曲:2009/03/14(土) 01:56:07 ID:WVr0kIG9
まあ指揮者頼む前に、まず自分たちの演奏のあり方を見つめ直せって言う結論で
166名無し行進曲:2009/03/15(日) 08:37:29 ID:1l9hM8+W
>>161

やけに舞台でのチューニングにこだわる楽団ってあるよな。
桶みたいにコンマスだけ後で出てきたりさ。
さっさと演奏始めろって感じ。うぜぇ
167名無し行進曲:2009/03/15(日) 13:46:39 ID:xRlsw2vQ
168名無し行進曲:2009/03/15(日) 22:35:19 ID:WkpbHbPC
>>166
それでも演奏始まるとピッチ合ってないと、 プッwww となる。
169名無し行進曲:2009/03/16(月) 06:41:20 ID:JBzmwFhO
>>166
ただの演出だ。気にすんな。
170名無し行進曲:2009/03/17(火) 04:29:13 ID:ntdBLy9h
たとえ曲中でピッチが合ってなくても、ステージでチューニングする姿勢は大切。
アマチュアは技術的な意味で合わない場合があるのだろうが、チューニング無して演奏なんて客に失礼だ。
音楽家としての姿勢の問題だろ。
ロボットじゃねえんだし、プロでも合わないなんてザラじゃねえか。
171名無し行進曲:2009/03/17(火) 07:02:48 ID:JjRnQ544
だいたいリハ室でチューニングは済ませるわな
吹奏楽の多くがステージでそれをしないのは人数や楽器の持ち運び
のし易さ、それにイベント的な効果が少ないという理由によると思われる。
問題はチューニングから曲の頭まで音出しが一切出来ないこと。
途中で楽器が冷えるとか逆に照明で暖かくなることでピッチが乱れることがある。
172名無し行進曲:2009/03/17(火) 12:39:06 ID:RgXylKeE
チューニングしてでは全体で・・・既にピッチ違うんだからチューニングする意味もないわ。
駄目Tpを何とかしてくれ。
173名無し行進曲:2009/03/17(火) 20:28:07 ID:yOrrQ1uX
>>153
やる気がないのは出席してる香具師の中にもおるでw
合奏の曲の中に「おいしい」ところがいっぱいあるのに、
「あまり吹くと疲れるから曲をどこか省略したい」とか「時間が余るからMCを長めに・・・」とか
それも団長格の人間が言うんだから、おめーやる気あるのかよwと心の中でいつも喧嘩を売ってやってるよw

で、実際にリアルで言うと喧嘩になるからここで愚痴ってみる小心者の漏れ
174名無し行進曲:2009/03/17(火) 20:44:37 ID:7kO6+4P2
コンマスって吹奏楽では誰がやるの?
クラリネット?オーボエ?サックス?フルート?
175名無し行進曲:2009/03/17(火) 21:22:36 ID:k8BzsIuv
>>173
やる気がないのとはちょっと違うと思うが…
その団長格は団員に気を遣ってる様に感じる
176名無し行進曲:2009/03/17(火) 21:27:03 ID:ntdBLy9h
基本的にはクラリネットのトップだけど、団員から信頼されて普段の練習や演奏面(楽器が上手)でリーダーシップを発揮出来る人なら誰でもいい。指揮者と同じ視界に入る木管奏者が望ましいね。指揮も出来ると更にいい。
プロのオケだとバイオリンのトップでソロ一人占め。団員とは別契約だったりする位の重要な存在。
だからこそ、演奏会では最後に登場する。
177名無し行進曲:2009/03/18(水) 13:40:34 ID:avwZZnh9
Tpがいない練習だとサウンドがきれい
Tpがいない練習だとスムーズに流れる
おっとTp1stがいない練習だと・・・ですた
こんな団ってどう!?
178名無し行進曲:2009/03/18(水) 20:08:44 ID:OBTNH5bE
>>177
しかしパートがTpに偏るうちの楽団
179名無し行進曲:2009/03/18(水) 20:14:36 ID:TTB9zjK9
>>177

俺の団も・・・。
ペットは論外。
クラトップがいないと空気がいい。早く辞めてくれ。
ブログで悪口叩いてんじゃねぇ。気に入らないなら自分で理想の楽団でも作れ。
180名無し行進曲:2009/03/18(水) 20:17:39 ID:OBTNH5bE
下手だけならまだいいが
下手なのに(有志で)老人ホーム慰問演奏とかやって金をもらおうとか弁当(軽食)でももらおうと考えてる奴は何なんだろうな
181名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:06:11 ID:AcjWIKR1
>>177
一人か二人くらい大して変わらないよ。
同じ楽器仲間なら居てくれた方が心強いだろ。
182名無し行進曲:2009/03/19(木) 22:37:44 ID:VAfQEAVd
>>179

中途半端に吹けるやつって面倒くさい。セクション練習やパート練で
しきりまくるし。
183名無し行進曲:2009/03/19(木) 23:06:21 ID:irOkzRPs
・・・・・・と吹けなくて、なおかつしきれないバカが吠えております
184名無し行進曲:2009/03/21(土) 11:21:16 ID:ZS8VuYLY
>>182

そういう奴いるよねぇ。
普段は全然しゃべらないのに、いきなりしきりだすの。
185名無し行進曲:2009/03/21(土) 11:51:08 ID:2GHPPpft
中途半端ってのがどの程度か分からないけど、周りがタコばかりだと、さすがに我慢ならなくなるんじゃないか?
タコ相手に一生懸命言っても妬まれるだけなのにね。
186名無し行進曲:2009/03/21(土) 12:47:55 ID:h1YIa6yv
それでは、つべこべ言われないようにせいぜいがんばってね!

不本意なタコのみなさんww
187名無し行進曲:2009/03/22(日) 11:21:50 ID:papg9YQb
やはり、楽団に入ってて一番我慢ならないのは、
音楽のセンスがない人が指揮を振ったり、セクションをしきることだな。
188名無し行進曲:2009/03/22(日) 22:19:33 ID:H/Qk3Ep2
↑自分がやりゃ済む話。
189名無し行進曲:2009/03/24(火) 10:19:22 ID:yHmkbMrx
↑すると今度は自分のセンスに誰も付いてこれないとなるw
190名無し行進曲:2009/03/24(火) 10:37:33 ID:Cww5vku+
↑ky
191名無し行進曲:2009/03/25(水) 18:29:37 ID:Vk1eSc/L
いよいよ吹連から脱退ですよ。

・・・何も変わらんけどね。
192名無し行進曲:2009/03/25(水) 21:04:12 ID:KnvHwjo+
連盟イラネまじで。
193名無し行進曲:2009/03/26(木) 00:58:12 ID:FQS7znE0
>>191
いくらか金が浮くだろう。
その金で新しいパーカス小物でも買えよ。
194名無し行進曲:2009/03/28(土) 19:06:57 ID:1Cfw7z0T
>>175
いや、気を使ってくれるなら譜面をフルに吹かせてほしいんだがw
勝手にカットとかしたら作曲・編曲者にも悪いしw

それに疲れるとか言っても3分以上ある曲なんてほとんどないし、全力を出して体力を使い果たしたあとの1杯は最高♪とか思えば、そんな苦でもないだろう
195名無し行進曲:2009/03/28(土) 20:49:53 ID:Q1wO39V8
>>194
お前はマラソンランナーかw
体力なんて使い果てねーよ。口なら疲れるがw
196名無し行進曲:2009/03/28(土) 23:04:19 ID:fd6nTOmm
3分…?
30分の間違いだよね?
197名無し行進曲:2009/03/29(日) 03:20:36 ID:xygiTbPN
30分…?
オケじゃあるまいし。
198名無し行進曲:2009/03/29(日) 16:34:47 ID:E6OL0wJO
あ、うち30分かかる曲やるわw
抜粋無しで全楽章とか。
平等に出番なんか言ってる人がいたら、そういう曲は無理だと思うよ。


話は変わって、
数年前に転勤で来た逸材を得られたは良いが、そいつがまた転勤で遠くに行ってまう…。
そういう季節ですわ。
199名無し行進曲:2009/03/29(日) 21:15:21 ID:jyZ+mGtN
出会いと別れの季節だからね。
きっとまた次の出会いもあるさ。


あと200どうぞ↓
200名無し行進曲:2009/03/29(日) 23:15:39 ID:QHKBf+rf
get!
201名無し行進曲:2009/03/30(月) 13:00:55 ID:kCFBU23o
いい楽団って、同じ高校の集まりじゃなくって、幅広くいろんなところから
集まっているよね。
だから居心地がいいのかも。つまんない内輪ネタとか言われても・・・。
202名無し行進曲:2009/03/30(月) 14:54:18 ID:0khdIgMu
>>198
客にそんな拷問を強いるのか。
来年から客はいらねーぞw
203名無し行進曲:2009/03/30(月) 14:56:41 ID:0khdIgMu
>>201
出来立ての団ってのは何処でもそう。
そして部活動の延長をやって失敗する。
204名無し行進曲:2009/03/30(月) 17:40:26 ID:q08OcVwv
>202
しかし、そのスタイルで30年やってんだよw
205名無し行進曲:2009/03/30(月) 22:03:45 ID:oeMAaFDq
>>203

私の近くにある楽団はすでに失敗している模様。
徐々にその高校以外の人たちは去り始めている・・・。
タメくらいの人たちだけの楽団だからいずれ消滅するでしょう。
206名無し行進曲:2009/03/31(火) 04:49:49 ID:1sT78SUE
>>203
ウチの団もそうなりそう
部活の延長どころか、それを公言して酔ってる青春オヤジウザイ
207名無し行進曲:2009/03/31(火) 06:52:08 ID:R3mvaQid
>174 うちは、団長と寝たらコンミス
208名無し行進曲:2009/03/31(火) 13:13:36 ID:2hexrrIx
>>207
団長もコンミスも副団長も女性ですが何か。
209名無し行進曲:2009/03/31(火) 14:35:25 ID:eHbutlbg
>208
なら、そういうことだ
210名無し行進曲:2009/03/31(火) 18:00:20 ID:R3mvaQid
いやーん
211名無し行進曲:2009/03/31(火) 20:14:19 ID:ptNQ/GDZ
うちは本当に崩壊寸前

団員やら仲良し常トラさんが見てる可能性大なので詳しく書けないけど。

所属都市から助成金が出ない団。(○○市民吹奏楽団ではないから?)
コンクールじゃ良くも悪くもない成績、団員少ないからトラも沢山よぶし負担金は多いし、一体感はゼロ。演奏会は曲はイマイチ、中身グダグダ。

それを一新しようと話合いはした。
これからどうなっていくのかな。
練習にあまり参加できない自分には何ができるか不安だ。

同じような人いる?
212名無し行進曲:2009/04/01(水) 14:03:04 ID:HeYwM7FF
そこまでグダグダが進行してるなら、いきなり一新はムリだろうね。
話し合いした結果、なにか事態を打開するいいアイデアは出たの?

まず団員を増やす方法からみんなで考えて、
何年もかけてひとつずつ問題をクリアしなきゃならない。
ぶっちゃけ、いっそのことさっさと崩壊させちゃって
やる気のある団員集めて新しいバンド作ったほうが早いかもよ。

まあ、練習にあまり参加できない>>211がそこに必要とされるかは別だが。
213名無し行進曲:2009/04/02(木) 21:52:29 ID:85VwcH1H
一応「本番」が終わった次の週は予想通り集まりが悪かったw
214名無し行進曲:2009/04/03(金) 00:15:30 ID:8lbN3UN4
>>211
>>213
なにそのウチのバンド
215名無し行進曲:2009/04/03(金) 01:19:37 ID:GRk8f0c+
毎回練習来るけど上手くない人、本番前数回来るだけの上手い人、どっちがいいですか?
216名無し行進曲:2009/04/03(金) 03:24:54 ID:d2f/5IKd
いやその前に本番前だけ来る人を乗せる方がおかしい
217名無し行進曲:2009/04/03(金) 13:31:09 ID:mjE0W+nq
>>215
本番前に来るだけの奴なんか要らん。
218名無し行進曲:2009/04/04(土) 09:33:50 ID:CiehwX36
練習来ててヘタってw
219名無し行進曲:2009/04/04(土) 09:49:26 ID:6abfFdU9
初心者、初級者からの団もあることを忘れるなよ。
220名無し行進曲:2009/04/04(土) 10:19:04 ID:wNbTBYmM
>>219
そんな団いらんよ。
221名無し行進曲:2009/04/04(土) 10:32:11 ID:Q56L5DPX
>216 >217
あ、やっぱりそれが当たり前な感覚なんだよね。自分が間違ってなくてよかった。
うちの団は、金さえ払ってれば本番前に来るだけで良し。そういう人にたくさんソロをさせる。したがって通常練習はソロ抜き。ふだんの練習は、すごく歯抜けで、パートによっては1人もいないんだよ。

極めつけは、上手い団は本番前に練習するだけでいい、だそうで年間にオフが増えてる。オフでも団費かかるし。

単に、役員がオケとか掛け持ちしすぎて体が回らないだけじゃないのと思うけど。
222名無し行進曲:2009/04/04(土) 11:49:39 ID:tj2lutNY
上手いから練習しなくても・・ってのはイマイチだね。第三者がとやかく言う事ではないが、練習が多いほうが良くなるんだよ。指揮者の技量にもよるけど、音が変わる。これはプロも同じ。個人の吹ける吹けないじゃない。
練習にソロ担当がいなければ下手でも代わりに吹く事。曲にならないでしょ?ボレロだったらどーすんの?
仕事等なら仕方ないが、全員で一つの音楽を作るのだから練習には参加が基本原則。他の団員の士気にかかわる。熱意が冷めたらすぐに崩壊してしまうのがオチ。
中身の濃い練習を重ねれば演奏会にも熱が入って大成功になる。気持ちの作用も音に現れるし、雰囲気が変わる。
客の反応も全然違うし打ち上げで飲む量も違う。
全員で達成感を共有しないとね。
223名無し行進曲:2009/04/04(土) 14:30:07 ID:PtSSnfnW
単純だな
224名無し行進曲:2009/04/04(土) 18:29:09 ID:qBagLFIG
>>222
上手い人は当日だけでも余裕で吹けるかもしれんが、だからといって練習に来ないのは身勝手
特に漏れのような下手糞の場合上手い人がいないとバランスとかの合わせどころがわからずとんでもない曲になってしまう
225名無し行進曲:2009/04/05(日) 05:18:45 ID:dWrwVj7T
練習に出るのは団員の義務。例外があるとすれば
事情が有って認められてる場合や、最初から参加
義務の無いバンド
226名無し行進曲:2009/04/05(日) 13:48:07 ID:Nl65rzCt
>>225
参加義務のないバンドがほとんどだけどねw
出席率の低いバンドは練習方法や運営方法に問題があるんじゃない?
227名無し行進曲:2009/04/06(月) 13:31:50 ID:XHviMQDZ
上手い団は本番前に練習するだけ

どんなプロ楽団ですか?
228名無し行進曲:2009/04/06(月) 22:03:26 ID:iju1O/Zf
練習に来る来ない以前に
出欠の連絡すらしないでいいうちの団って・・・。

なので、その日の合奏する曲は出席者によって決める。
(今日は木管が多いからこれをしようとか)
229名無し行進曲:2009/04/06(月) 22:20:56 ID:hakRWJTd
うちはコンクールに出なくなってから練習参加者が激減した。
特に七月八月の参加人数はもう悲惨。
230名無し行進曲:2009/04/06(月) 22:38:13 ID:Bbg3k0lH
まあ社会人だし、仕事や家庭の事情で練習にこれない時もあるから、それは
仕方ないが、基本は団員なら毎回練習に参加するというのを当然として、
人が少ないなら呼びかけをするとか、パートリーダーが連絡するとかしないと、
そのうち「どうでもいいバンド」となってグダグダ化し消滅するよ。
231名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:54:35 ID:4ZYv4smL
うちの楽団には、出欠簿に何か月も先まで欠席いれてる奴がいる。
ならもう辞めてしまえって感じです。
232名無し行進曲:2009/04/08(水) 00:48:04 ID:YFd4b2ne
>>231
そんなやつ団サイドから除名しちゃえよ。
団員資格って普通、毎回練習に参加できること、、とか決めてるだろ?
233名無し行進曲:2009/04/08(水) 00:49:31 ID:rIT91kLc
地域密着マターリ活動しているうちの団。
悪く言えばただのぬるま湯なんだが、とりあえず団員数は70人弱。
で。近場を拠点にしている、期間限定で活動する団がある。A団としよう。
そのA団と掛け持ちしている団員数名。
A団は夏のコンクールと冬の定期演奏会をメインに活動するらしいんだが
掛け持ちしているそいつら、当然のようにそっちを優先する。
うちの団は、とりあえず行事が多くて月に1,2回は本番と過言じゃない。
ペース的にはもちろん、A団の本番と被っている。
こっちの行事があっても、「Aで本番前だから…」「コンクールだから」という言い分で平気で欠席する。
ハァ?こっちだって本番前なんですが?小さい本番だから、別の団のコンクールのほうが大事ですかそうですか。
それだけじゃない。
本番の前日がAの本番だったりしたら、平気でぶっつけ本番で出たりする。
お前なんで舞台乗ってんだよwwwww逆に迷惑なんだよwwwww休んどけこのカスうぇww
…とか思ってしまう。

両立できないならやめてしまえばいいのに。
何も言わない団に問題があるんだろうけどさ…。
ごめん、書いてみたら愚痴になっちゃった。
234名無し行進曲:2009/04/08(水) 00:51:13 ID:rIT91kLc
ところどころ文章おかしかったorz

×とりあえず団員数は70人弱
○とりあえずそんな状況のためか団員数は70人弱

×月に1,2回は本番と過言じゃない。
○月に1,2回は本番と言っても過言じゃない。
235名無し行進曲:2009/04/08(水) 10:26:24 ID:Fm1k+W0d
>>233
>A団と掛け持ちしている団員数名。
>コンクールと定演をメインに活動するらしいんだがそっちを優先する。
両団に所属している以上、こちらの本番を全てにおいて優先しろ、は
言えないんじゃない?

>とりあえず行事が多くて月に1,2回は本番と言っても過言じゃない。
うちの団はそんなの普通。最盛期は土・日で4本とか。(土:AM/夜 日:AM/PM)

>「Aで本番前だから…」「コンクールだから」という言い分で平気で欠席する。
Aの団員でも有る以上大事な方を取るのは当然。
>別の団のコンクールのほうが大事ですかそうですか。
自分でもわかってんじゃん

>本番の前日がAの本番だったりしたら、平気でぶっつけ本番で出たりする。
そこらへんは個人のスケジュール調整能力・力量次第。
自分も本番当日のリハを蹴って他団体のコンクールに出た事有るし。

>両立できないならやめてしまえばいいのに。
じゃあAだけにするって言われたらどう?
236名無し行進曲:2009/04/08(水) 11:08:49 ID:35rdizXe
>>235
A団の方ですか?
237名無し行進曲:2009/04/08(水) 11:13:51 ID:KdutTfvx
ソロある人(うまい人?)ほど練習にいない。
ソロないし、主旋律はハモリだけだし、吹いてて何のこっちゃと思いながら吹いてます。
シーン・・・と、ごっそり空白も普通です。
238名無し行進曲:2009/04/08(水) 11:30:18 ID:Kfehgio5
>>235
>自分も本番当日のリハを蹴って他団体のコンクールに出た事有るし。
これって、もう1つの団に失礼きわまりないのでは?
そんな得意げに言えることでは、全くないと思うんだが。
コンクールが大事なんて、別の団からしたら明らかに私情以外の何でもない。
団に所属している以上、その団の行事を最優先させるのは当然なことで。
出来なきゃどっちか1本にしろ、と>>233は言いたい訳でしょ。

まぁ団によると思うけど。
239名無し行進曲:2009/04/08(水) 14:12:38 ID:wr/SRg+2
何でソロ担当がいない時に代わりが吹かないの?
指揮者がマトモなら代わりに吹けって言うハズなんだが・・何も言わないの?それともソリストに遠慮してんの?技術的に吹けないの(関係ないけど)?
理由はどうあれ、ソロ担当が休みの時は代わりが吹くのが常識ですよ。
まず指揮者に失礼だろ。あと、本番の際にまさかのトラブルが有るかも知れない。。
空白ばっかりの合奏練習やっていて何の意味があるんだよ?
休みがちなソロ担当だけではなく、他の団員の参加意識にも問題が有ると思うよ。
240名無し行進曲:2009/04/08(水) 17:57:11 ID:6qmtDT6N
うちも金管の1st&ソロを吹く人がよく休む。
曲にならないので、指揮者が歌ってる・・orz
パートによっては代吹きしてるんだけど、それは団で決まってるんじゃなくてパート内で決めることらしいので、他パートは口出せない。
代吹きをしないパートは大体「ソロの人に遠慮して」って言う感じ。

それから掛け持ちだけど、うちの場合団長自ら掛け持ちしてる。
うちはコンクールも出ない人数も少ない団なので、スキルアップのためと、近隣では評判の団に入ることにしたとか。
それ自体別に責めるわけではないが、先日掛持ちしてる団の本番とかぶったため、自分の団に来てた演奏依頼を誰に相談するでもなく独断で断ったことが発覚。
(バンド自体は弱小だけど、依頼はかなりある)

たまたま団員が依頼主から聞いて分かったことなんだけど、断った数は結構な数らしい。
断った理由は「人数が集まらないから」。集まらないも何も、そんな依頼があったこと自体誰も知らなくて。
団長としては、団長の自分が自分の団の依頼演奏に行かないわけにはいかない、という責任感もあって断ったんだろうが
団員としては、やはりそんな理由で断って欲しくなかった。

とはいえ、他に団長になれるような人がいないうちの団。
こういうことも黙認になってしまうんだろうな。
241名無し行進曲:2009/04/08(水) 18:02:26 ID:aQ6ysO17
他パートは口出せない
    ↑
指揮者が口出せ
242名無し行進曲:2009/04/08(水) 18:47:04 ID:wxbcLRj/
普通、長いカデンツァとかでも代吹きをつける?
譜面に書いてあるような短いソロなら代吹きもするが


243名無し行進曲:2009/04/08(水) 18:47:17 ID:DUJMbBKk
>>235
>>233なんだけどさ、あなたの団はよく知らないけど
こっちは、掛け持ちこそ禁じていないけど、妨げになる活動は禁止。
つまり、うちの団に所属するからには、優先して練習や行事参加してくれって約束。
A団のコンクールが大事だからとか言われても、それは個人の勝手な言い分であり
こっちからしたらただ単に迷惑な話なだけ。
ていうか実際やられたら、ああこっちの本番軽視してるんだなって思うよ。普通に反感買う。

別にA団だけにするって言われてもいいよ。
中途半端が一番腹立つんだっての。
244名無し行進曲:2009/04/08(水) 18:54:41 ID:wxbcLRj/
妨げになる活動が禁止って・・・それもどうかと思うがなぁ。
2週に1度本番で参加が義務となったら週末の殆どは団の為に明けなきゃならん。
ウチもこの冬から本番連発で、出来るだけ参加しようと団員皆が苦しんだけど、
流石に団員からは不満もでたよ。
話がそれたが2週に1度の本番は厳しすぎだろ。

と何故か自分の団の文句に変わっているw・・・俺は疲れた。
245名無し行進曲:2009/04/08(水) 19:50:04 ID:wr/SRg+2
カデンツァだろうがなんだろうが担当がいなけりゃ代わりが吹く。こんな事は当然というより自然だと思うけど。
何で遠慮しなきゃならんの??いないんだから仕方がない。練習とはいえ曲にならない。遠慮しろなんて言う指揮者は話にならない。
他パートに口出せないというのもわからなくもないが、じゃあコンマスは何やってんだ?って話。
たとえ練習でも本番同様にベストを尽くして合奏しないと意味が無い。
ソロ担当がいないなら代わりがカバーし、出来る範囲ででもベストを尽くそうとする姿勢・熱意は全体の士気にだって影響する。
シラケた合奏やってもつまらないでしょ?俺はそんなの嫌だからすぐに口出すけど。。
遠慮して吹かないだとか、思った事を口に出来ない・・なんてしていたら、いざステージで自分の音楽を人に聴かせるなんて不可能だと思わないか?
246名無し行進曲:2009/04/08(水) 22:17:00 ID:DUJMbBKk
>>244
妨げって、他の音楽団体に所属とかそういう意味ね。
仕事とかじゃないよ。
247名無し行進曲:2009/04/08(水) 22:50:01 ID:N++XFjvO
>うちの団はそんなの普通。最盛期は土・日で4本とか。(土:AM/夜 日:AM/PM)

2日間で4回本番って…こんな一般楽団、実際にあるの?
おまけに>>235は掛け持ちしてるようだけど。そんなこと可能なの?
248名無し行進曲:2009/04/08(水) 23:17:39 ID:3SK/TPe1
活動が盛んな高校の吹奏楽部は
1日に2回演奏会するけど、そういうこと?

一般は1日に1回だと思うけど。
249名無し行進曲:2009/04/09(木) 03:33:09 ID:Dsw/M5BL
いくら何でもそんなに忙しい楽団なんかヤだよ。自衛隊じゃあるまいし。
飲むヒマもないじゃん・・どうせ飲むけど。
250名無し行進曲:2009/04/09(木) 08:36:10 ID:/fDX+4XL
>>244
オマエはウチの団かーw

あまりにも団の本番が多く、
休日に他の趣味ができない事が増えて、
好きな音楽が重荷に感じる。

退団を申し出ても「そんな事は理由にならない」と本気で取り合ってもらえない。

だから今は、フェードアウト中。
251名無し行進曲:2009/04/09(木) 11:16:54 ID:kXRtzdIX
1日に2回はあると思う。
例えば、今の時期だとお花見演奏してほしい(老人ホームや子ども会や地区など)って依頼が重なったり。
ただ、依頼を全部受けない団のほうが多いと思うけど。
252名無し行進曲:2009/04/09(木) 13:02:17 ID:NQFf0BXQ
本番がないとみんなやる気を出さないけど、
本番が多すぎるのも考えものだよね。

楽団中心の生活できるのは、仕事が暇な独身者ぐらいだよ。
多くても小さいアンサンブルが月1、大編成本番は年2〜3回が限度。
それを超えると譜面をなぞるだけで、音楽として演奏できない。
253名無し行進曲:2009/04/09(木) 19:40:16 ID:KaFu7xD3
イベントでの依頼演奏なんかいっぱいあるお。しかし演奏会と言える規模のは
年に数回程度だな。ふつーそうだろ。
あと、演奏に大きな支障がない限り団員にはむしろ掛け持ちを推奨したい。
理由は
1.演奏する場が増え、色々刺激になるので技術が向上する
2.一箇所だけだと不満が募ったりして良いことがない
3.他の団体とと繋がりが出来る
254名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:16:14 ID:T1au3V1r
>>240

昔いた楽団の団長がそんなヤシだった。
「俺が俺が」になるのはイクナイ。
口癖は「みんなのことを考えろ。お前はみんなのことを考えていない。」だったw
内心「どっちがだよw」と思っていたw

>>253
他力本願ですかw
自分の楽団で何ともならないから他所に逝けとw
自分の楽団で試行錯誤しながらやるもんじゃね?
掛け持ち自体反対じゃないけど、
活動の軸にする団はキチンと決めないとただの八方美人で終わる希ガス。
ウチの団には掛け持ちしてる団員は結構いるけど、
他所のノウハウなんざ出さないね。
ここはここのやり方があって、あそこはあそこのやり方があると割りきってやってる。
他所のノウハウ出したところで、混乱を生むだけよ。
ウチは保守的だから、そういうこと言ったらコンミスが睨むというのもあるけどねorz
255名無し行進曲:2009/04/13(月) 20:25:49 ID:LkSFfK70
うちに指導に来る外部講師は代吹きは要らないって言う。
確かに下手に代吹きされるよりは…
いないなりの練習もある。
しかし代吹きのメリットも、度胸などの点である。
代吹きしろっていう指揮者もいるし。
要するに臨機応変に…
256名無し行進曲:2009/04/15(水) 23:13:39 ID:cDNuNiOW
「下手だから代吹きされると迷惑だ!」っていう事?本当にそう思ってるの?
あと、その外部講師が代吹きをさせない理由を是非聞きたい。
257名無し行進曲:2009/04/16(木) 00:03:54 ID:nH8NCixK
うちの団員指揮者も基本的には代吹きさせないよ

実際の奏者と代吹きではピッチとかいろいろ違うので演奏する意味がないらしい

258名無し行進曲:2009/04/16(木) 00:06:40 ID:q66LqxCu
なにそのうちのバンド 

うわぁ、頷ける話だ。
259名無し行進曲:2009/04/16(木) 00:42:56 ID:obPLpBxx
>実際の奏者と代吹きではピッチとかいろいろ違うので演奏する意味がないらしい

はぁ。ソロ吹く人の音程の癖まで把握してちゃんとハーモニー付けてるバンドが
一体どのくらいあんだよって。出来もしないことをw
260名無し行進曲:2009/04/16(木) 01:07:55 ID:7ZdEahKH
俺達ゃプロじゃない。
仕事や家庭の事情、急病etc
「ソリストが急に出られなくなった!」
なんて事態がいつ起こるかわからない。
誰でも吹けるようにしておくほうが望ましいと思うんだがね。

「代吹きではピッチとかいろいろ違うので演奏する意味がない」
なんて下らん理屈を唱えるより、
「休んだソリストは本番大丈夫なのか?ちゃんと吹けるんだろうな」
ということを気にするべき。

ソロの場面、パートに人いるのに誰も吹かない
なんて周りのパートも萎えねーか?
そういう消極的な姿勢は練習がダレる素だろ。
261名無し行進曲:2009/04/16(木) 01:47:03 ID:EGOvAIzE
ピッチが違うから意味無いって・・スゲエ理由だなマジで。
意味無いのはチューニングでわ?
いちいち代吹きの音合わせやってんの?そりゃ意味無いっていうか非効率ってゆーか無駄でわ?
珍しい楽団だと思うよ。。
262名無し行進曲:2009/04/16(木) 03:37:26 ID:xkdcqBs7
うちは「パート全員がトップ吹けるくらいの気持ちで練習しろ」って感じ。

ソロが抜けると指揮者に睨まれる
263名無し行進曲:2009/04/16(木) 07:39:14 ID:Tah+93tr
>>212
レスありがとうございました。
詳細は控えますが、体制が変わり始めています。
きっと一年後にならないと成果は出ないと思うけど。


団員少ないので月々の団費が値上がりしました…
皆さんの団はいくらですか?
264名無し行進曲:2009/04/16(木) 13:51:35 ID:pE5WCcEa
月300円です。


…いやマジで。バックアップがあるからなんだけどね。
よく安い安い言われるよ。
265名無し行進曲:2009/04/16(木) 14:00:14 ID:AQSPmiIX
団員少ない
  ↓
けど活動内容のクオリティは維持したい
  ↓
団費値上げ
  ↓
嫌気がさして退団する団員が出る
  ↓
以下無限ループ


もう一旦トラとか全員断って練習場所も安いとこをもう一度探したら?
金のかかるイベントも見直して小規模な保育所や老人ホームの依頼演奏からやり直しなよ。

ウチの団は創立以来、月1,000円(学生500円)です。
演奏会前には3千円程度の臨時徴収があります。
266名無し行進曲:2009/04/16(木) 15:01:23 ID:kAJrS38N
うちは団費は社会人:2.5K/学生:2K
演奏会前に社:10K/学:7Kの徴収。
267名無し行進曲:2009/04/16(木) 15:13:22 ID:WF5MQxKz
安すぎても何か真面目に出席しなくなりそう
268名無し行進曲:2009/04/16(木) 15:29:21 ID:EGOvAIzE
うちは月3000のみ。
バックアップあるけど。。多分日本最強のバックが・・(名前だけだけど)。
269名無し行進曲:2009/04/16(木) 15:52:41 ID:7uEcOqKc
学会員かはたまた職場か

俺んとこは500円だなー。演奏会前の徴収も上手くやればチャラ。
270名無し行進曲:2009/04/16(木) 20:51:36 ID:5Y5Jdy02
学会はウザいな。てか気持ち悪いな。

うちは月1000円。演奏会のチケットノルマ5000円(売れれば負担無し)
安いと思う。大学生は月500円。
271名無し行進曲:2009/04/16(木) 22:02:42 ID:P5d69tOp
>>270
個人でチケット売ってメリットあるの?
272名無し行進曲:2009/04/17(金) 00:15:10 ID:t8/fc/nv
とあるパートリーダーに、団をかき回している団員の事を相談していたら、実はその団員と繋がっていて、表面では中立だとか言っておきながら、裏では逆に運営側や団の悪口をさらに誇張してみんなに吹き込んでいた事が発覚…

かなり裏切られた気分で凹んでます…
273名無し行進曲:2009/04/17(金) 01:29:06 ID:cxCZxauj
解散しろ。続けてもろくなこと起きないぞその団。
274名無し行進曲:2009/04/17(金) 02:19:03 ID:5saL2sWF
>>272
そんなのをあて先を間違えたメールで流れてきたことがあるよ。
面等向かって言われるより、文字で見たほうが凹み度が大きかったよ。
275名無し行進曲:2009/04/17(金) 06:18:45 ID:t8/fc/nv
>>273
パートリーダー含む一派はこの春ごっそり休団&退団。
初めは大量の休団&退団の事もそのパートリーダーに相談していたのだが、実は裏で誘導していたとは…

コンクール控えてかなり人数的にはかなり痛手だけど、ようやくすっきりしていいのかも。
ただそのパートリーダーの話を真に受けて引っ張り込まれて休団した団員はどうにかしたい。
276名無し行進曲:2009/04/17(金) 12:17:22 ID:HusJPvL6
>>275
気持ちはわからんでもないが、後々さらにややこしい事態になる可能性がある。
去る者追わず、でここは我慢のしどころかと。
今おまえさんが団員を戻すために動いても逆効果の気がするよ。

いずれ時が経てば何人かは目が覚めて戻って来てくれるさ。
277名無し行進曲:2009/04/17(金) 12:48:40 ID:t8/fc/nv
>>276
今は誰に相談したり話をしてよいか、解らない状態…

かなりの疑心暗鬼に陥ってます。
278名無し行進曲:2009/04/17(金) 17:34:32 ID:KjjTs02B
>277

とりあえず、ここでグチればいいよ
279名無し行進曲:2009/04/17(金) 17:58:17 ID:Mlj4PcLr
>>277
つ〜か、人を見る目の無さに脱帽。
280名無し行進曲:2009/04/17(金) 21:44:43 ID:HusJPvL6
>277
かき回す人たちがごっそり抜けたんだろ?
しばらくの間は人間関係で悩まされずに、
純粋に音楽を楽しむチャンスだと考えるんだ。

どこまでいってもオレらの原点は音楽。
いい音楽を追い求め続けていれば、誰かが絶対ついて来てくれるよ。
そのついて来てくれた人こそが、おまえさんが信頼できる相手だよ。
281名無し行進曲:2009/04/17(金) 22:26:03 ID:sWCKBHCt
>>271
田舎だからチケットセンターみたいなのはない。
質問の意図がわからない。
282名無し行進曲:2009/04/18(土) 01:19:06 ID:1k0YFXJ+
>>281
問い合わせ先くらいはあるだろ。
ノルマを作らなくても、売りたがる団員に必要枚数分配るだけでいいと思うが。
283名無し行進曲:2009/04/18(土) 09:44:24 ID:gF7JLDRv
>>282
問い合わせ先は団体の代表だけど?
あとは演奏会の会場。
田舎だし、個人の手売りの割合が多いんだけど。
ノルマっていっても、10枚分だよ?
284名無し行進曲:2009/04/18(土) 09:45:10 ID:gF7JLDRv
それと演奏会負担金っていうのはないので、実質負担金みたいなものかな?
285名無し行進曲:2009/04/18(土) 20:59:24 ID:OxQY0QbZ
いわゆるチケットノルマってのは負担金の回収と集客を兼ねた手法なんだよ。
友達に売り付けるのもなんだから自腹で招待しちゃうけど、@1000円でノルマ30枚を越えるとキツイなぁ。30000円もキツイし友達30人招待は絶対無理だょ。。
286名無し行進曲:2009/04/18(土) 21:43:26 ID:gF7JLDRv
チケット500円×10枚分だからわりと買ってくれるよ。
せっかく買ったから行こうかという気になってくれる人もいるし。
田舎だからこそだけど。
でもうちの場合は負担金というより、お客さんに来てもらうように
しようってことで10枚は必ず売る、売れなければ自己負担ってことにした。
近隣の団体だと@800〜1000円でノルマ20〜30枚、売れない分は買い取りって
やっているところもある。
287名無し行進曲:2009/04/19(日) 00:47:02 ID:vWn3f42p
ウチは月々3000円、コンクールや定期演奏会には15000〜20000円

木管レッスンや金管レッスンを開いて講師を呼ぶとその都度、講師料を割り勘する

今年は、ギャラが発生するトラは呼ばないみたいだから負担金が減りそう。
288名無し行進曲:2009/04/22(水) 23:58:36 ID:tbuwKnXG
練習場所とトラブルあった事ありますか?
使い方が悪いとか、ゴミが落ちてるとか。

幼児がやむなく来る団とかだったら、そういうの起こりそう。
うちは子供たちがはしゃぎすぎて廊下走り回ってます。
289名無し行進曲:2009/04/23(木) 05:25:49 ID:H1R2zx8z
ゴミが散らかる→団員が気をつけて片付ける
子供が走り回る→ケガの危険があるとか、一般の利用者に迷惑な状況なら
        ちゃんと躾ける。だめならつれて来ない。

はい解決
290名無し行進曲:2009/04/23(木) 08:31:45 ID:ilV4f8H4
スゴい市民バンドがあった。
団長は団員外の歴代市長。運営方法は市が決める。
そのかわり年二回の演奏会場の確保、楽器・練習場所の無料貸出でおまけに団費なし。
数年に一度海外遠征があるけど自己負担は飛行機代のみであとは市が持つ。
なんか裏山しす…こんな団て他にもあるの?
291名無し行進曲:2009/04/23(木) 10:21:29 ID:q7/s1qSC
へぇ。どこよ?
292名無し行進曲:2009/04/23(木) 10:29:22 ID:eZwA1X0y
団費なし、楽器や譜面立てなど無料貸出の小さな町の団なら隣町にある。
立派な演奏会はないけど、町の行事にはいろいろ出される。
293名無し行進曲:2009/04/23(木) 11:08:46 ID:OJgIURfc
地域の消防音楽隊なら給料が出るだろ
294名無し行進曲:2009/04/23(木) 14:52:58 ID:PFfwzVKQ
自治体がスポンサーてどうよ
295名無し行進曲:2009/04/23(木) 16:51:13 ID:CYqa5PKW
>294
利点・・・金が出る
欠点・・・活動するのにスポンサーの意向には従わないといけない

どっちもどっちかね。
296名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:13:07 ID:q7/s1qSC
金もそうだけど、練習場所の安定供給も美味しいですな。色々な本番経験も必要だし、多少の依頼なら全然オッケーでしょ。やっぱりバックの恩恵は絶大。
俺木管楽器だから野外演奏はキライだけどね。。
297名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:28:02 ID:hdjko9DK
うちは自治体の完全なバックアップがあるわけではないけど
練習場は市の施設で有料だけど6時間で2000円ほど。
市内の学校を練習場として使っても可。
(ただ、近隣のことがあるので遅い時間は不可)

大型の打楽器などはその練習場(市)の所有なのでいつでも使えるし
管楽器も大型のは買っていただいた(これは団の所有)

おかげで団費も安くて助かってます。
298名無し行進曲:2009/04/23(木) 22:30:40 ID:2abg9Ueq
>>293
給料は出ないけど、本番の時に弁当は出るかもw

所有楽器がなくてもただで貸してくれて吹く場所もただで利用できて、楽譜も好きなだけ買える、
こんな「オイシイ」団体なのに、人が集まらないというのが最大の悩み
299名無し行進曲:2009/04/24(金) 22:36:35 ID:9DVLy3da
>>290
うちの団な気がしてならない。全部当て嵌まる。
それ西日本のマイナーな市吹?

違ったら、こんなフリーダムな団が他にもあるのが驚き。
まぁフリーダムだけあって、練習全く厳しくないから演奏はクソなんだけどね。
300名無し行進曲:2009/04/29(水) 21:22:51 ID:aWnjHR5t
age
301名無し行進曲:2009/05/02(土) 16:23:11 ID:9IkAFxDL
パート内でうまい奴が偉そうにしているのを見ると、所詮アマチュアの癖に偉そうに、と思ってしまう。
口には出さないけどさ。
プロでもない。仕事もたいしたことをしていない。ブス。ただ、楽器が多少うまいだけ。
そんな中途半端の奴に偉そうにされるのはうざったい。
302名無し行進曲:2009/05/02(土) 16:24:33 ID:UzrsA1xB
>>301
ヘタレで足引っ張る301より100倍まし。   ただし、ブスは許せない。
303名無し行進曲:2009/05/02(土) 16:54:36 ID:9IkAFxDL
そうだよな。美人なら偉そうにしてても許せるけど、ブスは許せないよな。
俺はブスよりは下手だが、足は引っ張ってないぜ。
304名無し行進曲:2009/05/02(土) 17:30:06 ID:YSg1NQex
>プロでもない。仕事もたいしたことをしていない。ブス。ただ、楽器が多少うまいだけ。

バンドで偉いのは一にも二にも上手な人。次に美人。
自分の容姿に随分自信があるんだな。
下手糞で美人でもないなら今すぐ資ね。
305名無し行進曲:2009/05/02(土) 22:48:37 ID:UzrsA1xB
>>304
厳しいな。 

>>302は俺だけど。性格的ブスは許さんが、見た目ブスでも明るくて感じのいい奴は許す。
と、攻撃受ける前に書いとくズルイ俺がいた。
306名無し行進曲:2009/05/03(日) 02:17:20 ID:jCb2SJKn
>>304
お前がアマチュアの分際で「偉い」って勘違いしているブスだということはよくわかった。
307名無し行進曲:2009/05/03(日) 10:11:15 ID:+kH2ShWs
楽器の技術が高いとか音楽的知識が豊富とかだけで
何もかもが全て格上だと信じて他を見下す。

そういういい大人たちが全国の一般バンドに数多く存在するという現実。
308名無し行進曲:2009/05/03(日) 10:52:01 ID:VwDPePLE
美人は三日で飽きるけどブスは三日で慣れるというよ。
やっぱりバンドにとって必要なのは吹ける人だよ。
性格が同じであれば、下手糞な美人より上手いブスだと思う。
偉そうにされるのが気に食わないというのはわかる。

今のところ>>301に言うべきことは
「頑張ってそのブスより上手くなれ」
これしかない。
309名無し行進曲:2009/05/03(日) 12:15:13 ID:8EmNOyJQ
>>307
そういう奴は自分では上手いと思っているかもしれないが、下手糞である場合がほとんど。
俺の周りにも、ゴロゴロしている。ここで実名を挙げてやりたいが、それは堪える。
そういう奴ばかり集まった市民バンドもある。実名を挙げ
310名無し行進曲:2009/05/03(日) 13:10:56 ID:x7i2RNPP
一般バンドにはバンドの雰囲気を良くするため一定の割合(約23%)で美人
が必要なんだよ。わかってくれ。
酷い音程やリズムにのれないのは本人の心がけ次第で矯正できるが、容姿は
どうにもならん。数千円の化粧液では。
311名無し行進曲:2009/05/03(日) 14:01:34 ID:x7i2RNPP
310です。心にもないことを言ってしまい反省しています。リアルで言うと
セクハラで殺されそうなので。

あれ?こんな時間に玄関のチャイムが・・
312名無し行進曲:2009/05/03(日) 21:59:11 ID:6c4iPvgS
キモい男子が偉そうにモノ言ってんじゃねーよ。

鏡見てからモノを言え。

メタボやヒゲおやじもうざい。
313名無し行進曲:2009/05/06(水) 17:25:31 ID:mkabpwuP
「解雇されたので職を探す、見つかるまでは音楽なんてやってる場合じゃない」
「旦那が解雇されたので土日もパート入れたい」
「給料が下がってボーナスも出ない、車も楽器も売って生活の足しにしないと」

不況の影響、じわじわと出てる
314名無し行進曲:2009/05/08(金) 05:20:21 ID:au6dRPoU
気の毒だよな、職場バンドって。
315名無し行進曲:2009/05/08(金) 18:23:51 ID:oNv+ojkq
>>313
仕事が暇→楽器なんかやってる場合じゃない
仕事が連日深夜まで残業なぐらい忙しい→楽器なんか構ってる暇はない

他の趣味に置き換えても同じことが言えそうw
316名無し行進曲:2009/05/08(金) 22:19:27 ID:oNv+ojkq
そういや、1ヵ月後に本番の予定が入ったんだが、
曲目はまだ未定だし、また、直前まで人が来なくて全員が揃っての合奏練習が当日朝とか、当日朝に曲が決定するとか
すごいことになるんだろうなあw 
それでもなんとかなってしまうウチの団体ってなんかすごいな

あと「この曲はいつもやってるから練習しない」とか言って最近全然練習してない曲もいくつかあって、吹くのが当日の本番とかw
ろくにできないのにかっこいい曲の新曲を持ってきて「全曲通しでやると疲れるから」ということで練習しなかったりサビの部分をカットしたり冒頭のTpのファンファーレをカットしたり変なオリジナル・アレンジをしたりw(漏れTpじゃないけどね)
「省略したら時間が余りそうだからMCでも入れるか」とか言って、話す内容が聞くに堪えないどっかの偉い人の挨拶みたいな話だったりw

どこの団体とは言わないが、もっとまじめに運営してほしいものだ

まあ食事は出るらしいから文句はこのぐらいでやめとくw
317名無し行進曲:2009/05/08(金) 23:34:42 ID:KvXx7VZn
NHKスペシャル「インドの衝撃」第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585

NHKスペシャル「人事も経理も【総務も】中国へ」
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html
318名無し行進曲:2009/05/09(土) 08:35:41 ID:IZKjNZYj
>それでもなんとかなってしまうウチの団体ってなんかすごいな

何とかなっていないと思うよ
319名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:52:27 ID:X+qFllZo
今日の練習が終わって帰りがけ。
男団員A「それじゃ、またあとで。」
女団員B「うん、現地で。」

ビビンと、分かった。 こいつら、これから  セ ッ ク ス  やりに行く。



だから土曜日の練習は。 両方とも独身だからいいんだけどさ。裏山シス。
320名無し行進曲:2009/05/09(土) 23:57:23 ID:eL+ZNmCX
>>319
ウチの団じゃねえだろうな・・・。
まあ別にどうでもいいけど。
つうか苦悩でも何でもないし。
321名無し行進曲:2009/05/10(日) 09:22:21 ID:e9gq2j8f
>>319
童貞乙
322名無し行進曲:2009/05/10(日) 11:03:43 ID:LieBqjH6
別にいいべえ、そのくらい

独身どうしであればさ
323名無し行進曲:2009/05/10(日) 12:34:40 ID:WnVkIoWl
仕事クビなって休団する奴って何なの?
昼間は何してんの?夜の練習くらい参加しろよ
あと本番出ないくせに演奏は見に来るのは何故だよ?
324名無し行進曲:2009/05/10(日) 13:17:53 ID:pIn4A3YA
>>323
そりゃ失業中だから自重(自粛)してんだろうよ。
ただ、毎回の練習には出れなくともせめて本番だけは
見たいから見に来るんだろう。

と、マジレス。
325名無し行進曲:2009/05/10(日) 13:59:48 ID:WnVkIoWl
残されたこっちは人数が少なくて滅茶苦茶苦労してるんだけどな
326名無し行進曲:2009/05/10(日) 14:36:19 ID:o81JYHeF
仕事をクビになった奴に
「人数少なくて大変なんだから練習に来いよ」と強要できる神経ってのも
相当なもんだと思うが
327名無し行進曲:2009/05/10(日) 15:07:18 ID:I1TpLk29
>>326
お前なら出来る!
328324 :2009/05/10(日) 18:05:09 ID:AV9WTNL0
>>325
苦労してるのはわかるが、失業中のヤツを無理くり引っ張り出す
わけにもいかんだろ。生活と趣味、どっちが大事か?ってことだ。

その失業中のヤツが独身か既婚者かどうか知らんが、もし仮に
既婚者だとして、失業中なのに楽団の練習にいそいそと出かける
姿を相方さんが見たらどう思うかね?

在籍していながら練習に来なくなったのではなく、「休団」という
手続きを踏んでいるあたり、ちゃんと筋を通していると思わんか?
暖かく見守ってやれよ。
329名無し行進曲:2009/05/10(日) 19:06:07 ID:KXTjA/pE
転職活動の息抜きのためにたまには楽団の練習に顔を出すのもそれはそれで悪くないと思うんだけど?
まあらっぱ・ふえ吹いてるような気分になれないのはわかるから周りが強制するのはよくないとも思う
330名無し行進曲:2009/05/10(日) 20:51:40 ID:e9gq2j8f
うちの団に仕事をクビになった奴が、暇なので逆に練習に参加するようになった
331名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:26:18 ID:oflHmBjT
>>323
ごめんねごめんねー。 恥ずかしくて、皆に顔合わせられないんだ。
332名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:27:16 ID:oflHmBjT
滞納してる団費も払えないから遠慮もしてる。
333名無し行進曲:2009/05/10(日) 21:40:48 ID:ZJ3aNp8K
見に来るの?手伝いとかスタッフにはならずに?
334名無し行進曲:2009/05/11(月) 00:11:08 ID:vwcaMbjP
失業中だと、交通費も勿体ないと思う奴もいるだろうに
335名無し行進曲:2009/05/11(月) 00:27:41 ID:HLJDxfem
結論
負け組に吹奏楽は無理
336名無し行進曲:2009/05/11(月) 00:32:23 ID:tcgFm37d
うちの団長は離婚・失業ホヤホヤの時も 吹いてたけどね!代表者たるもの、それくらいしないといけないのかと、ある意味感心した。
337名無し行進曲:2009/05/11(月) 07:35:50 ID:HLJDxfem
訂正 結論
最終的には個人のやる気
338名無し行進曲:2009/05/11(月) 16:47:57 ID:q3gYGBJ7
やる気が有ってもカネが無きゃ出来ない。よってやる気の問題が結論とはなりえない・・が結論。
339名無し行進曲:2009/05/11(月) 17:05:36 ID:E3wkqOQu
結論
やっぱり世の中金
340名無し行進曲:2009/05/11(月) 17:53:18 ID:HLJDxfem
意見を総括した上での結論
無職はプライベートでも負け組
341名無し行進曲:2009/05/11(月) 18:40:40 ID:q3gYGBJ7
無職とカネの有る無しは必ずしもイコールではない。全然総括になってない。
342名無し行進曲:2009/05/12(火) 00:06:47 ID:mFsD+jyZ
宝くじ買うお金もないよ。
343名無し行進曲:2009/05/13(水) 05:10:26 ID:zBK2IZC/
344名無し行進曲:2009/05/15(金) 01:46:30 ID:BR720+Cx
コンマスがうざい。お前がいると帰りたくなる。
うざいんだよ。
345名無し行進曲:2009/05/15(金) 20:42:07 ID:UChAdyHM
なんでクラ吹きがコンマス、コンミスなんだ。下手パートの(略
346名無し行進曲:2009/05/15(金) 23:26:43 ID:gIXjaRr+
コンマスってオーボエorフルート(ピッコロ)ってイメージ。
クラってなんか違うんだよね。
347名無し行進曲:2009/05/16(土) 01:15:44 ID:fawiGCGE
ピッコロはないだろ
348名無し行進曲:2009/05/16(土) 09:07:21 ID:4IVVv1Zo
チューバにしろや!
349名無し行進曲:2009/05/17(日) 08:59:26 ID:KT2ClUK7
たまにSAXがコンマス、コンミスやってるところも見かけるようになってきた。
佼成やシエナのマネかw
350名無し行進曲:2009/05/17(日) 11:41:35 ID:lHqfRkdR
いや、上手いピッコロ吹きがコンマスだといいね。

俺もクラがコンマスってのはなぁ。。。。
351名無し行進曲:2009/05/17(日) 16:17:42 ID:HCehwKWN
クラリネットの奴らって、全然吹けなくても指動かしてマネしてれば本番に乗れるから。
ヘタクソばかりだね。
352名無し行進曲:2009/05/17(日) 20:43:23 ID:+YNDfnH4
オーボエがコンマスとしていいと思う。
353名無し行進曲:2009/05/17(日) 21:58:03 ID:/eQzghB/
うちもクラの人だ、コンミス。
354名無し行進曲:2009/05/18(月) 02:20:57 ID:fK4G+X8P
今年から外部から呼んだ新しい指揮者。
今度の演奏会で決まりかけた曲も『少ない団員に合わせた編成・レベルで選曲したいから自分に選ばせろ』と圧力をかけてくるので渋々変更。
指揮者が曲を数曲挙げたが、楽譜の手配は俺にやらせる。
おまけに『この曲をやるにはOb,E.H,CB2,TpとHrが二本必要だから手配してくれ』との事。
謝礼の予算の関係でそんなに呼べないと言ったら
『他の予算枠から回せないのか?なんとか工夫して工面しろ』と激怒。
せっかくみんなで考えた演出も『自分が考えるから君はマネジメントだけしてくれ』と全て却下。
本番まで二週間なのに編曲すると言った曲がまだ配られていない。
理由を問い質すと『君の手配が遅いから編曲作業が遅れてるんだろ?』との事。
あまり喋らない反面メールでは強気で毎日のように数百文字単位で威圧的な内容で平日の昼間でも送ってくる。

なんかもうやだ。次の演奏会終わったら辞めよう。
355名無し行進曲:2009/05/18(月) 02:44:41 ID:1z2OJOXE
『少ない団員に合わせた編成・レベルで選曲したいから自分に選ばせろ』
『この曲をやるにはOb,E.H,CB2,TpとHrが二本必要だから手配してくれ』

ハナから矛盾してますね。

どうゆう契約か知らないけど、金払って呼んでるんでしょ?
雇い主側がなんでそこまで卑屈になるのか理解できない。
バンドの利益にならないと判断したのならクビにしたらいいだけの話では?
356名無し行進曲:2009/05/18(月) 14:37:47 ID:Rmk+k029
>>354
なんか作り話みたいな内容だな。
そんなんで普段の練習は成り立ってんの?演奏面でも歪みがでそうだね。
契約更新せずに切っちゃえ。
357名無し行進曲:2009/05/18(月) 15:02:42 ID:t/Ixzv/0
マジキチな指揮者なら名前さらしちゃえば?
被害者を増やさないためにも
358名無し行進曲:2009/05/18(月) 21:02:46 ID:xu/HKkcI
指揮者に金払ってるのに何も言えないパターン。
ありがちだな。前の楽団もそうだった。

そういった場合、大抵ろくなことにならないな。
359名無し行進曲:2009/05/18(月) 22:15:13 ID:FT2jHGOI
即クビにすればいいじゃん
役に立たない指揮者を雇っている意味がわからない
360名無し行進曲:2009/05/18(月) 22:37:08 ID:iN2lDtUl
>>354
> なんかもうやだ。次の演奏会終わったら辞めよう。

あんたが辞めるんじゃなくて、その指揮者を辞めさせろよ。
361名無し行進曲:2009/05/19(火) 04:59:10 ID:yxSLgAVg
そいつは北海道出身の40代独身。東京在住。
オケ主流に指導してるヤツ。
一年契約の途中だけど、さすがに団は次の演奏会終わったら切る意向。

ここんとこ団の事で徹夜に近い状態続いてるので、療養も兼ねて指揮者をクビにしてもしばらく団から遠ざかるよ。
362名無し行進曲:2009/05/19(火) 06:10:52 ID:8y/LIwwo
新型インフルエンザのせいで暫く練習自粛に…

コンクールとか大丈夫なのかな
363名無し行進曲:2009/05/19(火) 08:55:04 ID:Iu4AVd1+
>>362
趣味と健康を天秤にかけたら絶対に健康が重いので仕方がない。
コンクールどころじゃないだろ。

今、職場の俺の後ろの席にいる上司。
これだけ巷で新型インフルが騒がれているご時世に、マスクも
つけずに口を全開にしてゲホゲホ咳して、何を考えてるのかw
364名無し行進曲:2009/05/19(火) 09:20:41 ID:OQeDsqvv
おまんこ
365名無し行進曲:2009/05/19(火) 11:27:20 ID:Iu4AVd1+
>>364
おまんこを考えていたのか…orz
366名無し行進曲:2009/05/20(水) 00:50:48 ID:DF6mG8BZ
>>361
団の事で徹夜に近い状態って、お前ニート?
367354:2009/05/20(水) 23:57:24 ID:d6SYWVd2
>366
仕事終わってから団の事やるんで寝れないんです。


やる事は指揮者から頼まれた事。早く終わらせないと本番に間に合わんのよ。

368名無し行進曲:2009/05/21(木) 03:04:19 ID:JUzWD+vo
>>367
がんばれ。おれも演奏会前はメールのチェックとか資料つくりで深夜まで起きてるよ。
369名無し行進曲:2009/05/21(木) 16:55:14 ID:tnxMWO9E
そうやって1人に負担をかけるのが、イヤなんだよなー。

うちの団、それを避ける為に運営部を交代制にしたんだけど
蚊帳の外なハズのベテラン勢が口を出してきて、結局同じになる。
仕事してたら陰で「あいつら頼りないし」「何か言えば泣くし」←誰も泣いたことない
で、「自分でやったほうがスッキリする」とかのたまう。
口出すんだったら、自分達が運営やればいいのに。
ダメ出しするだけして助言も何もくれず、結局手を出される。
おろおろしている間に、ベテラン勢で解決。
手を出すなって言いたいのに、権力的にはどう考えても向こうが上で、それも出来ず…。

おかげで若年層は何も身につきませんよ、えぇ。
すまん愚痴で。
370名無し行進曲:2009/05/21(木) 23:18:03 ID:yzcX9u+A
>>369

 いいじゃねーか、ベテラン勢ができるんだろ。

 うちの古株連中なんか、下手くそでつかえない上に態度がでかい。
371名無し行進曲:2009/05/22(金) 00:12:19 ID:mVH8J+qz
本番まであと2週間で今日を含めて3回の練習、と聞けばどんな練習風景を思い浮かべる?
「この曲かなり以前にやったけど、今日久しぶりに吹いたわw」とかやってるのってウチだけだよね^^
372名無し行進曲:2009/05/22(金) 00:29:16 ID:apjtqSWc
>371


本番の内容にもよる。 

曰く、ポップス中心の依頼演奏だったら、うちもそのくらいかも。 まぁ、『かなり前に合奏した』っても、一ヵ月は開かないくらい。
373名無し行進曲:2009/05/22(金) 05:05:22 ID:Byybt5e+
私の地元の吹奏楽団なんだけど、練習後に練習場所の玄関先で
ミーティング?をしていてかなり邪魔だし迷惑なんですけど。
公共の場所だし、人数が多ければ何をしてもいいと思っているの
でしょうか。夜も9時過ぎだしうるさいです。
もしあなたの家の近くで同じことをされたら気持ちいいでしょうか。
練習場所の職員に言えばいいですかね?
374名無し行進曲:2009/05/22(金) 08:50:19 ID:PDZY5p62
どこの団体でも大概そうだろうけどねー
言えばいいんじゃね。なにかしら注意はしてくれるだろうよ。
まああれだ、一番は自分が注意に行く事だな。
375名無し行進曲:2009/05/22(金) 15:28:21 ID:neTPRwe0
>373
うちのことかとw

警察に言っても一応注意しにいってくれるよ。
(夜間なのにうるさい、などの理由があれば)
これなら相手にはどこの誰かばれないので効果的かも。
376名無し行進曲:2009/05/23(土) 13:54:51 ID:nsIy+x5w
警察まで出させるくらいうるさいの?
自分で又は他の方法で注意してからでもいいと思いますが。
暴走族の会合でもあるまいし、この程度で警察も迷惑だと思うよ。
377名無し行進曲:2009/05/23(土) 16:34:13 ID:UG3pmwG/
借りている時間が21時までだとしたらその時間までにきっちりと帰ればいいのでは。
室内でミーティングを済ませないのはなぜなんでしょう。
378名無し行進曲:2009/05/23(土) 18:26:05 ID:6UNFo1Ir
狭い町だと、知り合いの知り合いがその人の知り合いってことも多いから
「いわれたほうが自分たちを正当化して、言った人の悪いうわさだけが流れる」
こういうこともあるからね・・・
できるだけ自分では言いたくないって気持ちわかるわ。

以前職場で「夜、オルガンのような音が聞こえてうるさいんですけど、近所付き合いのことを考えると苦情いえないんですよね」といってたが
よくよく聞くとその人が住んでるマンションはうちの元団員(サックス)のお隣さんだった。
オルガンじゃなくてサックス・・・それはうるさかっただろう・・・。
379名無し行進曲:2009/05/23(土) 18:47:51 ID:DUP8VbOI
>>377
練習時間が勿体ないからだろう。
380名無し行進曲:2009/05/23(土) 19:24:19 ID:3Y1+5xuG
ウチは練習時間は19〜21時だけど、準備と片付けの時間を考慮して17:30〜21:30で場所を借りている
まあ人が集まるのは19時を回ったあたりからぼちぼちと、て感じだけどw


381名無し行進曲:2009/05/24(日) 04:25:15 ID:yRJg2wz0
>>377
だからこんな所でウダウダ言ってないで、さっさと注意にいきなよ


それから>>378
なんでサックスだとうるさいになるんだ
382名無し行進曲:2009/05/24(日) 06:27:53 ID:kiD84Lqh
>>377

夜、コンビニの前でたむろしている中学生と変わらないですね。
非常識な大人が増えている証拠です。
383名無し行進曲:2009/05/24(日) 21:57:49 ID:GTTeM5PH
>381

そりゃあ、ヘタクソだったからだろうそのサックスがww

音大入試の時も、サックス講師の先生は『受験者のなかに、(ヘタクソで)耳が痛い奴がいる』と言われるくらいだからねww
384名無し行進曲:2009/05/25(月) 13:09:12 ID:7DH0S+1b
>>373

ほっておきなさい。非常識な一般バンドは自然と淘汰されますから。
だいたい、21時に集団で施設の外でべらべら話していたら近隣住民や通行人は
なにあの集団みたいに思うでしょ?

しかし、近隣に全く住宅がなく田んぼの真ん中にあり、駐車場が開けっ放しであるなら2、3分くらいの
軽い別れの挨拶なら迷惑ではないですね。
385名無し行進曲:2009/05/25(月) 15:10:01 ID:aSVaKPyz
まぁさっさとファミレスに移動しろってこった
386名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:52:35 ID:4RTZ+FOR
>>385
気づかなかったよ。おまえ、天才だな。
387名無し行進曲:2009/05/25(月) 21:44:24 ID:3p/m7JY1
>>385
「お金がかかるから嫌です」
「夜ご飯終わったから腹へってない」

↑こんなことを言うやつもおるでw
ちょっとムカつくけどww

漏れは>>385の提案に「じゃあ少しだけつきあうよ、一緒に行こ♪」とついていくタイプだけどなw

388名無し行進曲:2009/05/25(月) 22:16:02 ID:SYqtcs76
で?w
389名無し行進曲:2009/05/25(月) 22:27:08 ID:4/Ewv0+9
>>387
ムカつく理由がわからん
390名無し行進曲:2009/05/26(火) 01:32:27 ID:G2okrL8c
遅刻して来て、合奏にも参加せず、楽器庫に籠って何十分も音出ししてるような奴が
「夜ご飯終わったから腹へってない」とか言ったらムカつくわ
391名無し行進曲:2009/05/26(火) 07:16:44 ID:8cGc9S/2
いつも来るのが遅い人が
今日は早いね
ってきいたら
「今日は職場から直接来たから」
って
職場→自宅→練習場
で1時間くらいかかりそうな人に言われた
いつも職場から来てくれれば合奏を全部出れるのに
392名無し行進曲:2009/05/26(火) 10:08:14 ID:nO/8cSfG
それが何か?
393名無し行進曲:2009/05/26(火) 10:24:29 ID:G2okrL8c
>>391
その場で「いつもそうすればいのに」って言えばいいじゃん
394名無し行進曲:2009/05/26(火) 10:39:28 ID:xVrp6dnc
まあ個人の事情は分からないが、
家族持ちだったら一端帰宅して子供と顔を合わせ、
「今日は父ちゃん練習の日だから、行ってくるな」
と一言交わすだけで、趣味への理解がどれほど深まるか知れない。

こんな例ばかりじゃないだろうけど、
人知れず苦労してる可能性もあると思うぞ。
395名無し行進曲:2009/05/26(火) 10:58:51 ID:G2okrL8c
事情があるのは分かるけど、話をしてその事情をはっきりさせた方が相互理解になるよ。
396名無し行進曲:2009/05/26(火) 23:42:27 ID:g+80k2xY
>>391
前に北海道の一般スレで似たことを言ってた人がいたけど、
楽器を持ったまま職場に行くってのは、
あまりお薦めできるようなことじゃないんじゃない?
397名無し行進曲:2009/05/27(水) 19:48:06 ID:KJn3UcsC
>>396
普通にやってますけど。帰宅してから練習行ったら練習時間終了っていうような
ところの団体に入っているから。木管楽器だとできないね。
398名無し行進曲:2009/05/27(水) 22:14:04 ID:k1kSqwwa
そういう人が自己責任の上でやる分にはかまわないけど、
他人に勧めることではないと思う
391の言ってる相手は、一度帰宅してからでも練習には出られてるようだし
399名無し行進曲:2009/05/27(水) 23:15:32 ID:Z2FXijbw
自分が普通にやってるからって、他の人にまで押し付けるのはどうかと。

汗臭い、ドロドロの格好で練習来ても文句言わないんでしょうか。
一人一人事情があるのですよ。
400名無し行進曲:2009/05/28(木) 00:17:04 ID:O/01izex
横道それてスマソ
少しくらい汗臭いのも多少のドロドロもそんなに気にならないけども、男女問わずキツい香水のニオイだけは我慢出来ないです。
気付いた時に注意はしてるけどね。
401名無し行進曲:2009/05/28(木) 00:46:14 ID:ULtqx9oW
「木管楽器だとできないね」の意味がわからん
402名無し行進曲:2009/05/28(木) 02:51:11 ID:ItVhW5xw
>>401
楽器を車の中に置いておくってことじゃないのかな?
403名無し行進曲:2009/05/28(木) 02:57:16 ID:IwPBXhwP
通勤ラッシュの電車にチューバはまず不可能だな
404名無し行進曲:2009/05/28(木) 07:19:22 ID:Hw17gCFk
勝手に同一人だと思わないでくださいねー
思いこみ激しいですよー
自分は>>397だけど>>391じゃないですよー

人それぞれ理由があるのはトーゼンでしょー
帰ってから行こうが職場からまっすぐだろうが
私は職場からまっすぐ行ってるってだけ。
同じ環境の人で一時帰宅する人だったら、やめて別のバンド入りなってなる。
他人に勧めているわけでもないし、職場からまっすぐでもいーじゃんってそれだけ。
405名無し行進曲:2009/05/28(木) 07:19:56 ID:vBRRsbB8
きちんと練習に来ていて
演奏もそこそこなら遅れてきてもいいんじゃね?
406名無し行進曲:2009/05/28(木) 09:30:31 ID:QFd5vSGo
うちは練習がPM6時半〜10時まで(合奏は8時から)なんだけど職場直行の人も多少はいるよ。
スーツが多いけど中には作業着とかw

職場直行の人が多いときは音に元気がない。
晩ご飯食べてない人が多いから?
407名無し行進曲:2009/05/28(木) 12:18:35 ID:0SJwPer3
いくら早く来ようが練習前にたばこ休憩に30分…

「今日は晩御飯たくさん食べてしまいお腹イパーイで休みます」のメールを平気でくれるヤツ

そんな面子の集まった我がパート(爆)にいる自分から言わせてもらえば、練習(合奏)に早く来ても遅く来てもやることやってくれればいい。
408名無し行進曲:2009/05/28(木) 13:23:56 ID:ULtqx9oW
391=397だと言ってるレスはないように見えるが……
元々の話題が「楽器を職場に持っていくことの是非」じゃなく、
「楽器を職場に持って行くことを他人にすすめることの是非」なんだから、
>>398-399みたいなレスがつくのは当たり前なんじゃないの?
思い込みが激しいのはどっちなんだw
409名無し行進曲:2009/05/29(金) 07:10:19 ID:Kp6oNIJ2
練習の時は仕事の間車内に放置だ。最初は一々自分のロッカーに入れていたが、
面倒になった。万一盗難のリスクについては諦めている。
てか換金できるかわらかん素人が盗むものだろうか。
410名無し行進曲:2009/05/29(金) 07:10:52 ID:j3Ca+Q9I
楽器を職場に持っていけば合奏始まる前に来て個人練習ができるのに
家に帰ると練習参加時間は30分
411名無し行進曲:2009/05/29(金) 12:26:13 ID:KDMvgC9X
木管、特に木の楽器は、夏場は車内放置絶対不可。
412名無し行進曲:2009/05/29(金) 20:31:42 ID:AF56Sj5Z
>>411
会社のロッカーに入れとけばいいじゃん。












正社員じゃない奴には個人のロッカー無かったか。
413名無し行進曲:2009/05/29(金) 20:45:58 ID:0LpWDNhn
>>412
お前最低だな

あ、釣られたかw
414名無し行進曲:2009/05/29(金) 21:42:25 ID:l8T53idE
ロッカーには入りません。
ちなみにバリサク
415名無し行進曲:2009/05/29(金) 21:46:53 ID:4fVNXMv7
自分はユーフォだから、車のトランクに入れとく。
楽器の管理としては良くないのは分かってるし、盗難の危険もあると思うが
(同じ団の人のホルンが盗まれたこともあった)、
練習日と仕事が遅くなる日が重なった場合は仕方ない。
しかし、だからといって、同じ覚悟を他の人に要求することはできないな。
>>398-399に同意だ。
416名無し行進曲:2009/05/29(金) 22:02:09 ID:KDMvgC9X
>>412
確かに正社員じゃないわw
個人事業主。だがロッカーはあるぞ。
417名無し行進曲:2009/05/29(金) 22:39:45 ID:l8T53idE
414だけど
木管なので車に積みっぱなしに出来ないし

家 ←(片道40分)→ 職場 ←(片道10分)→練習場所
こういうルートなので
練習日の予定が分かってて家に帰ると間に合いそうにないときには
前日に練習場にいって楽器を置かせてもらってる。

市の施設だけど、セコムなどもやってるし管理人常駐なので今のところ安心。
団所有のほぼ新品の楽器(ホルンやバスクラなど)もいくつか楽器庫に転がってるけど今まで何も被害がないし。
418名無し行進曲:2009/05/29(金) 22:55:50 ID:L4C8JlrD
>>417
なるほど。で、どこだ?
419名無し行進曲:2009/05/29(金) 23:28:38 ID:l8T53idE
ド田舎です。
のんびりしてるところというか・・・
車上荒らし等も自分の周りでは一度もきいたことないところなので
気候のいい時期には楽器を積みっぱなしの人も多いみたい。
(中には通帳とかを車に隠してるっていう猛者も)
420名無し行進曲:2009/05/30(土) 01:40:33 ID:EYRI8T2X
市の施設の楽器庫に楽器を保管できているうちのバンドは、恵まれてるんだな
421名無し行進曲:2009/05/30(土) 08:04:27 ID:XFfQydyp
 とにかく下手くそで無自覚な年寄り、とっととやめてくれ。

 散々迷惑な音を撒き散らしているくせに、「若い人が音楽を楽しむお手伝い」
みたいな上から目線みたいなことを言うんだから笑っちゃう。とっととやめるのが
「若い人のため」だっつーの。そら、若者の精神修養にはなるかもしれんけどさ、
タチの悪い年寄りの扱い方の社会勉強という面では。

 一般バンドなので上手い奴ばかりでないのは当然だし、本人に自覚があれば
対処方法次第で何とでもなるが、自分の技量を自覚していないのは処置なしだ。
422名無し行進曲:2009/05/30(土) 08:55:49 ID:scgGhj+Y
____
  || ∧ . |   ∧ / ミ‡
  ||∀ ・)|  (∀ ・ )ノ
  |  ̄| ̄ ̄|ノ(  )
  |__|__| <  >
423名無し行進曲:2009/05/30(土) 20:43:15 ID:89LkKdXv
人生負け組で低学歴の肉体労働者は、汚れた作業服、体臭まみれの体のままでは練習に出れないし、
職場に楽器を置かせてもらうことすらできないということでよろしいか?
424名無し行進曲:2009/05/30(土) 21:11:05 ID:EYRI8T2X
というか、汗まみれのまま(作業服等)人前に姿を出せる人のほうが非常識だろ。せめてどこかで着替えてから来るとか。前、自分はそうしてたよ。
『仕事をする』職場に、『趣味』のものである楽器も普通は置かせてもらえないんじゃないか?

職場バンドには当てはまらないんだろうけど。
425名無し行進曲:2009/05/30(土) 22:03:36 ID:kOdBp6Yw
置かせてもらえるもらえないではなく、
「置かせてほしい」と当然のように言える神経の人間にはなりたくないものだ
426名無し行進曲:2009/05/30(土) 22:09:34 ID:MeeGatrs
汗まみれの女子高生にハアハア
427名無し行進曲:2009/05/30(土) 22:55:07 ID:scgGhj+Y
確かに油の染み込んだ作業着はちょっと。しかしタイトスカートにベスト
といったOLのユニフォームは可とする。
428名無し行進曲:2009/05/31(日) 00:53:41 ID:1XRw3QWt
そうか、平日だとそういう楽しみがあるのかw
パンツスーツもええなぁ。

休日練習だと、だんだん皆化粧が薄くなり、おしゃれの気合度も低くなってくるよ。
429名無し行進曲:2009/05/31(日) 09:25:48 ID:CwiJTa6p
自分、作業着見るの好きなんで
作業着大歓迎!
(ただし、練習に来るなら現場に出てない人限定←油や泥まみれだから)
430名無し行進曲:2009/05/31(日) 16:27:36 ID:qbVwHGel
 油まみれで仕事して着替えたりシャワーを浴びたりしてからだと練習に間に
合わない、というのは音楽という道楽を嗜む資格がないということだ。

 公務員や大企業、羽振りのよい自営など、休日の確証度の高い職業でないと
現実問題として音楽は難しい。音楽をやりたいんだったら職業なり就職先なりを
ちゃんと選択するべきだ。そして、それができなかったら音楽はとっととあきらめる
こと。周囲の迷惑になるから。
431名無し行進曲:2009/05/31(日) 16:57:16 ID:fubm4bTo
主婦ウラヤマシ。
勝手にお金がガシガシ入ってきて、昼間は昼寝or近所の仲間と楽しくランチ。
ランチで食べた物や今日買ったものをブログで公開。
夫が稼いできたお金でセフィーネもグレードの高い楽器も買っちゃいマシタ!
ヒマだから楽器の練習し放題(のハズ)。
でも楽器の腕はあんまりウマクナーイ。(ナンデ???)
432名無し行進曲:2009/05/31(日) 18:15:49 ID:CwiJTa6p
このご時世、専業主婦はほとんどいないと思うよ。

子供できるまでは正社員→子供できて休職か退職→子供が預けれるようになったら復職、もしくはパートに出る。

でも、大体の団は練習が晩なので仕事には行けても練習にはいけないのが実情。
ママさんブラスってのもあるけど、それがない地域も多いわけだし。
旦那さんや親に子供を預けて練習に来てる人もいるけど、ごく稀。

でも、男の人は、基本的に子供が出来ても退団や休団する人っていないよね。
433名無し行進曲:2009/05/31(日) 18:47:31 ID:+REZiaXz
>>430にムカつく。 IP抜いて誰なのかを特定して(ry
434名無し行進曲:2009/05/31(日) 19:07:49 ID:bd2UX8Hg
携帯から書き込み乙
435名無し行進曲:2009/05/31(日) 20:55:47 ID:PUlZQOvE
IP抜くとか久々に聞いたw
436名無し行進曲:2009/05/31(日) 21:07:04 ID:wB8NymaX
>>433
出来るならやってみんかい禿げ頭
437名無し行進曲:2009/05/31(日) 23:12:06 ID:D8fuT4tS
>430
草加グロリアのTp首席の人の職業は、トラックの運ちゃんだと噂を聞いたぞ。

おまえは、職業で人を差別するんだな。おまえの職種は何だ?
438名無し行進曲:2009/06/01(月) 00:55:46 ID:RnWI96FP
 集団で協力して音楽をするからには、練習に参加するのは義務であり、練習に参加
できるような生活環境を整えるのも義務。それが当該集団のメンバーたる要件だ。

 仕事で練習参加がままならない人は、その人にとって音楽活動が可能な範囲の職業
選択をしていないわけで、それは多人数集団で音楽をする資格がないということ。

 どこそこにかくかくしかじかの職業ながらも中心的立場として立派に活動している
人がいるというのは、その人の能力体力意欲に応じて音楽活動が可能な範囲の職業
選択ができているということであり、反証にはならんだろう。

 そして、大企業・公務員・悠々自適の自営、これらが中小企業の労働者よりも休日の
確証度が高く、上記義務・要件を満たし易い傾向にあることは明らかだろう?
 もちろん、大企業であれば、公務員であればよい、というものでもないが。
439名無し行進曲:2009/06/01(月) 01:46:31 ID:BLvZkkJD
職業なんてなんでもいいよ。自分の生活にあった練習時間帯のバンドを選べばいいんだからさ。
土日どちらかの練習のバンド多いだろうけれど、平日休みの人は平日練習があるところか少しでも練習に参加できるところを探すのが大変だよね。
楽器を吹きたいから転職したという話も聞くけれど、誰もが趣味に合わせて仕事を選べるわけじゃない。
練習に出れなくてバンドに迷惑をかけるような状態であれば、参加できる環境になるまでお休みしたっていいしね。
人生の中で楽器を吹ける期間って、短いようで案外長いかもよ。
440名無し行進曲:2009/06/01(月) 07:26:05 ID:nHG6NCFF
大企業になれば全国各地に支店があるから、出張があったり、転勤で退団する人も多いよ。
公務員も、きっかり終われるのは役所関係が多いだろうけど、県職員は当然転勤がある。

それを考えると
音楽やるのに最適なのは、残業がなく比較的希望の休みが取れるフリーターか無職?
(無職の人はお断りの団もあるけど)
441名無し行進曲:2009/06/01(月) 09:11:34 ID:KxGSKgN2
自分のライフスタイルにあった団体を探せば良いだけの事だろう。
442名無し行進曲:2009/06/01(月) 10:25:38 ID:jPiu8VHa
話変わってスマンけど、演奏中に身体は動きますか?
楽器をグル〜ンと円かいたり、アクセントでピョンピョンみたいな。



443名無し行進曲:2009/06/01(月) 12:22:47 ID:lhvIYh81
>442

私の知り合いは、曲に限らず体が小刻みに動くww見ていて、正直ウザイwwww
444名無し行進曲:2009/06/01(月) 13:56:42 ID:KxGSKgN2
スタンドプレイで腰がグイングイン回る女の子が居るw
445名無し行進曲:2009/06/01(月) 14:36:52 ID:jPiu8VHa
私自信あまり身体が動かなくて、指揮者から「自然に、うねるように身体が動くはず」と言われて困ってます。

そんなに動くものなのかな。曲にのめり込めてないだけかなぁ。
446名無し行進曲:2009/06/01(月) 15:00:32 ID:94e81FT3
息を大きく吸う時くらい自然に動かない?吸う(↑)、吹く(↓)みたいに。
447名無し行進曲:2009/06/01(月) 15:02:41 ID:rlk0NXVl
ウィーンフィルの管なんか、指以外殆ど微動だにせずに演奏してるけどな
448名無し行進曲:2009/06/01(月) 16:25:44 ID:jPiu8VHa
>>433
それくらいは普通に動くけど、曲にあわせて頭グル〜ンはできません。
449名無し行進曲:2009/06/01(月) 17:36:23 ID:jOcqn8uq
>440

つまり腰皮みたいに会社を辞めるのが一番…ということですね

わかります
450名無し行進曲:2009/06/01(月) 19:24:35 ID:lhvIYh81
>449

え、腰皮って人、会社辞めたの?で、埼玉タダ乗りさせたの?? 


って、スレチかしらwww
451名無し行進曲:2009/06/01(月) 22:23:35 ID:/9B5fkEH
>>437
宗教関係の話題は、板違い。
452名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:15:29 ID:bTtNWziu
>>447
どこのウィーンフィルっすか?
453名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:23:37 ID:r18se2zo
アッキーが、クラリネットやサックスで縦に楽器振ってる奴は
タンギングがヘタクソなだけだって言ってた
454名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:28:11 ID:bTtNWziu
「縦に楽器振ってる奴はタンギングがヘタクソ」      は意味が通るが、
「縦に楽器振ってる奴はタンギングがヘタクソなだけ」  だと、ワケワカンネよ。
455名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:35:24 ID:qn76y52N
話を戻してスマン。

音楽をやる資格がないだの、とのかの話が出ているけど、
もう少し温かい目で見てはどうかなと思う。

プロなら理解はできるけど、みんなアマでしょ。

音楽性のみを追求するなら、プロの門戸を
叩いてみてはどうかと思う。
456名無し行進曲:2009/06/02(火) 00:54:13 ID:r18se2zo
>>454
「本人はそれで何かを表現してる気になってるかもしれないが、
実はタンギングがヘタクソで、楽器を振らないと吹けないだけ」という意味だと思う。
アッキー本人に聞かないと正確なところはわからないが。
457名無し行進曲:2009/06/02(火) 01:16:15 ID:bTtNWziu
縦に振る事で、ヘタクソなタンギングが誤魔化せるってんなら意味通るけどね。
458名無し行進曲:2009/06/02(火) 04:29:45 ID:fZl8XkOc
俺の地元に、トラばっかり乗せて演奏会大成功とか言っている
団があるんだがどんなもんだい??
どこもそんなもんなのだろうか。
459名無し行進曲:2009/06/02(火) 07:50:47 ID:RWIbjDKt
うちは、ピアノとかだけだよトラは。今年は、ハープも呼ぶかも…
460名無し行進曲:2009/06/02(火) 09:39:41 ID:px0XvVEi
結局、演奏中に動くのはいい事?みんなしてる事?
461名無し行進曲:2009/06/02(火) 10:08:13 ID:RWIbjDKt
>460

よく動くプロもいっぱいいるから、別に問題ないんじゃね?
462名無し行進曲:2009/06/02(火) 18:33:24 ID:PU638W/q
>>460

 音楽の流れに適合している動きはいいが、単に拍をとってる
だけなのはみっともない、どちらかは一目でわかる。
463名無し行進曲:2009/06/03(水) 00:01:00 ID:HSw7b0JV
集団で同じ揺れ方してるの時々見るが変な宗教かなんかみたいでキモイ
464名無し行進曲:2009/06/03(水) 01:15:13 ID:Xr3sh397
某県の一般スレを見ると、私の団の悩みなんてほんとちっぽけなことなんだと思う。
465名無し行進曲:2009/06/03(水) 06:19:24 ID:NUAkgrVO
>>458

まさかほとんど全パートにトラがいるとか?
466名無し行進曲:2009/06/03(水) 10:04:32 ID:h2rsW26P
楽器を揺らしながら演奏することについて。

先日、地元オケの演奏を聞いてきますた。
1stバイオリンのコンミス?が、失神しそうなくらいめちゃめちゃ頭振りつつ演奏してた。
不勉強な私は、一緒に行った人に
「なんであんなに頭振るの?クセ??」
と聞いたら、
「他のバイオリンがグダグダなので、タイミングを見せてやってんだ。」
との事。あ、なるほど。確かに後の人たちは見るからにダメっぽい。
チェロや他の弦も前の人が割と多めに体を揺すってる。
ふむふむ。なぞが解けた。
吹奏でもクラが体揺すると、同じような効果が得られるのかも、と思った。
467名無し行進曲:2009/06/03(水) 10:09:33 ID:nIQc0wEg
それはカッコ悪いwwww
468名無し行進曲:2009/06/03(水) 11:43:06 ID:RfDQjlTp
それはアインザッツを”出す”って事だね。別にカッコ悪くない。

拍子取る訳でもなしに、グル〜ン、グル〜ンってやるのは何なの?
同じ揺れ方するのは、振り付けでもしてるの?
これはカッコ悪い。
469名無し行進曲:2009/06/03(水) 11:54:48 ID:Budnlm3L
ザッツを出すのと、演奏中揺れるのは必ずしも一緒じゃないよな
470名無し行進曲:2009/06/03(水) 13:17:53 ID:zyBYKuRX
あまり上手じゃない団の団内指揮やってます。
指揮を見てくれる人と見ない人の差が激しい。
見ない人はとことん見ない上に自分の吹きやすいテンポで吹くので周りと合わない。
それで指揮を見てる人たちに「指揮に合わせて動いてくれ」といいました。
結果、指揮見ない人も周囲の動きが視界の隅に入ってなんとか合うように。
471名無し行進曲:2009/06/03(水) 19:22:31 ID:UxYultou
最近入ってきたブス子ちゃん早く辞めてくれんだろうか
19歳の女の子だっていうから期待したら、牛のような巨体のドブス
喋り方もブヒブヒ言ってて声も笑顔も汚い
楽器が上手けりゃ許せるがヘタクソ、音も汚え
しかし何を勘違いしてるのか「あたし19歳なんでぇ〜☆」を連発、
比較的見てくれの良い団員に未婚既婚を問わずまとわりつき周囲は苦笑
存在価値がないんだからとっとといなくなってくれ
472名無し行進曲:2009/06/03(水) 22:20:36 ID:LZY4fohZ
>>471
すげーワロタ
473名無し行進曲:2009/06/03(水) 23:42:00 ID:2xEiPnuK
>>471
キミの所で最後まで面倒みてあげてくれ!
それが世のため人のため
474名無し行進曲:2009/06/04(木) 07:23:38 ID:4KeB3L2S
うちは指揮とパーカッションがずれることが多い。指揮見ててもパーカッションに引きずられてみんなグダグダになる・・・。
475名無し行進曲:2009/06/04(木) 13:01:51 ID:+P2U5wX8
>>466
参考になります。

指揮者から「ここは自然にもっと、うねるように身体もうごくはずでしょ」
と言われたら、やっぱり動きたくなくてもみんな一緒にウネ〜っとしてた方がいいのかな。
今まで自然に動かずにやってきたので、今更動いて吹けと言われてもなかなかできず・・・。
振り付けでもあるんなら別だけど。
476名無し行進曲:2009/06/04(木) 16:58:00 ID:tScdMJ73
475んとこの指揮者が言ってるのは「思わず体が同調するぐらいに
音楽のうねりを感じて演奏してほしい」ってことだろうから、
動けって言われて動くんじゃ本末転倒だろう
必ず不自然な動きになって、演奏の流れも不自然になる
477名無し行進曲:2009/06/04(木) 21:24:42 ID:taAGBSi1
>>470
正直に言うと、一発目で「この指揮信用できない」と思ったら、それからは指揮見なくなる。
人の動きで合わせるという件についてはなれfこpふぇぽ
478名無し行進曲:2009/06/04(木) 21:32:15 ID:vDNpBgTK
>>477
よくわかります
479名無し行進曲:2009/06/04(木) 22:28:07 ID:Ja1UKxvS
>>477
「楽団にとって指揮者は重要」ということですね
言い換えれば、ただ指揮棒を振ってるだけの香具師ならいなくても全然OK、とも言えるw
480名無し行進曲:2009/06/05(金) 03:27:30 ID:N2sHqMbN
>>458

私の住んでる所にも全パートトラがいるバンドあるよ。
団員だけでできないならやめちゃえばいいのにねw
トラに払うお金ってただじゃないからもったいなくないw
481名無し行進曲:2009/06/06(土) 08:53:28 ID:P23bfmjP
 奏者が合奏中にアレっと思ったことをちゃんと指摘できる
指揮者は、奏者よりも何段階も音楽性に優れている。

 奏者よりチョイできるくらいの奴が棒振ったら、無能にしか
見えん。

 団員指揮者に過大な要求したら可哀想だがに。本人だって
吹きたいだろうに。
482名無し行進曲:2009/06/06(土) 09:25:51 ID:k82gU19Z
>>481
過大な要求は誰もしていません
指揮者が無能だから指揮を見なくなると書かれているだけです
483名無し行進曲:2009/06/06(土) 14:46:26 ID:tESfFh0r
>>480

さみしいバンドですね。
484名無し行進曲:2009/06/07(日) 07:35:12 ID:1XajcyVH
アマチュア団体に必要な能力は問題を見つけ、優先順位をつけ、与えられた
時間内に解決できることだよ。多くの制約の中でともかく形にできること。
音楽的に優れた物をもっていても、それは必要な能力の一部でしかない。
485484:2009/06/07(日) 07:38:08 ID:1XajcyVH
あ、上はアマチュア団体の指揮者の事ね
486名無し行進曲:2009/06/07(日) 10:48:47 ID:N2mP46co
>>459
普通トラって言ったら呼ぶのそれくらいだよね。
487名無し行進曲:2009/06/07(日) 12:35:04 ID:bnvh0Obu
うちはダブルリードが一人もいないし
パーカッションも少ないのでいつも演奏会はトラに来ていただいてる・・。
488名無し行進曲:2009/06/07(日) 14:03:18 ID:N2mP46co
>>487
そうなんだ。ダブルリードいるところってうらやましいよね。
でも、オーボエもファゴットも絶対数が少ないし楽器も高いから
なかなか見つからない。
パーカッションは仕方ないでしょ。
489名無し行進曲:2009/06/07(日) 14:32:39 ID:Y/afiPNF
オーボエ吹きなんだけどラッパもサックスも吹いてるうちのオーボエ吹き
もうひとりオーボエがいるから今度のコンクールではサックスを吹く
楽器に関しては浮気性だが旦那を束縛したがる
旦那のトラでいくところにいつも一緒についていき、自分もトラで参加
しかも本業ではないラッパやサックスで

貴重なはずのオーボエ吹きだがこんなことされたらありがたみが薄れる。
490名無し行進曲:2009/06/07(日) 19:21:08 ID:nICLvB2E
オーボエの腕を上げる方がよっぽど歓迎されるのにね。
どこのバンドでも上手い吹き手が大抵いるラッパ、サックスあたりに手を出すよりは
491名無し行進曲:2009/06/07(日) 21:57:46 ID:S163K1Wq
まあバリサク吹いてくれるなら歓迎するけど。
女がわざわざデカくて重くて地味な楽器選ばないか。
そういうのは男共の役回りだもんな、チューバとかベースとか。
492名無し行進曲:2009/06/07(日) 22:38:05 ID:4EVA5BJa
うちの団のバリトンサックスは♀
チューバ3人中1人は♀

他の団でもバリトンサックスやバストロンボーンで♀が結構いて、皆いい音を出している。
493名無し行進曲:2009/06/07(日) 23:02:09 ID:BymNdDp1
ダブルリードは下手糞がいるぐらいなら、最初からいない方がマシ
うちの団のオーボエ(しかもイングリッシュホルンも持ってる)が
どうにもならないほど下手で本当に困ってる
いないなら、上手いトラを呼ぶなり他の楽器に回すなりできるソロパートが、
そいつがいるために(しかもかなり古株で年長だから指揮者も気を遣ってる)、
どんなに下手だと分かってても吹かせなきゃならない
今時、ちょっと派手な曲やろうと思ったら、オーボエかイングリのおいしいソロは
大抵入ってるし、ホント頭痛いわ
494名無し行進曲:2009/06/07(日) 23:25:15 ID:2toayH85
たしかに下手糞なオーボエは凶器だな。

うちでトラで頼むオーボエがまさに凶器。
団長の知り合いなんで頼みもしないのに演奏会の時期になるとやってくる。
どうすりゃあんなチャルメラみたいな音で吹けるんだか・・・
495名無し行進曲:2009/06/08(月) 01:39:35 ID:I4idgRkL
定期演奏会の前日くらいになって、やっと練習にやって来て「ここはこんな風に・・・」と指示すると「え?いまさら?」とか言うクソ団員。

お 前 が 今 更 な ん だ よ !

活動できないならやめちまえ。
496名無し行進曲:2009/06/08(月) 09:21:14 ID:jm8iMVGn
ウチの団にもいるよ。
演奏会前日に「で、明日何やるの?楽譜ちょうだい」とか言ってくる奴。
当日ちゃんと吹けるならまだしも簡単な所しか吹かず殆どごまかしてる。
「社会人なんだから練習に来れないのは仕方ない。当日休み取るだけでも大変」
とか言われてもなぁ…そんなに忙しいなら当日も来なくていいのに
497名無し行進曲:2009/06/08(月) 17:58:30 ID:oYxdftas
本番と同じ楽器編成で合奏練習できるのってたいてい前日の夜だったりすることが多いw
時には前日に差し替えの楽譜をもらって軽くさらってみて練習終わり→当日 ということもあった
498名無し行進曲:2009/06/08(月) 20:17:53 ID:i2MgKolf
練習にあまり参加しないでも本番に出れるって事ですか?
うちは、練習にあまり来れないから、と本番を辞退する人が多いです。
(団として、そういう規定があるわけではないのですが)
トラの方も一か月くらい前から来ていただいてます。
499名無し行進曲:2009/06/08(月) 20:57:52 ID:jDJv7PQb
演奏会の前日と当日しか来やがらないって
どこのロープーの大先生だよw
500名無し行進曲:2009/06/08(月) 22:23:54 ID:sY58/7Iv
また ○ 川 でないの
501名無し行進曲:2009/06/08(月) 22:35:02 ID:iHmHvG2N
例え直前参加だけで完璧に出来たとしても、それで良い訳が無い。
団員とトラは求められるものが違う。
502名無し行進曲:2009/06/08(月) 23:01:22 ID:9qR5J97U
個人的に大嫌いな奴(30代、男)がいるんだが。
どういう嫌がらせをすれば、やめてくれるだろうか。
503名無し行進曲:2009/06/08(月) 23:24:40 ID:n+Zcpptb
>>502
おまえが辞めればいいんじゃね
504名無し行進曲:2009/06/08(月) 23:47:56 ID:dPGj2o9O
>>502

 まず、どっちの方が団内の地位が高いんだ? 
505名無し行進曲:2009/06/09(火) 10:34:41 ID:cX1ojBqJ
大嫌いな奴は役は引退したが今だ団員に絶大な存在感と影響力、人望がある。団内の水戸黄門
502は他パートから嫌われてるパートリーダー。団内の悪代官
506名無し行進曲:2009/06/13(土) 07:14:10 ID:2v8wL7wf
ところでさ、みんなのとこでは本番当日の合奏はどの位やるの? ウチでは確認程度で30分くらいで終わりです。指揮者曰わく「あんまり吹くと音が減る」って…。
おかげさまで本番にはまったく疲れを残さずに臨めます。
507名無し行進曲:2009/06/13(土) 07:58:38 ID:SKIua18e
全曲、通してる。バカじゃないの、とは思ってる。それよりも全体の流れの確認しろよと。
10時間吹いた所で疲れは関係ないと思う。疲れる香具師は奏法の問題。
508名無し行進曲:2009/06/13(土) 12:15:59 ID:rboG4ZR+
ウチの近くにそんな団体がある。
団員数は一桁なのに演奏会は年二回。
音楽監督の大学(一応音大)の後輩をトラとして連れてくるんで
演奏はまあまあのレベル。
パンフレットの出演者の欄にトラの表示は無いんで、
演奏会聴いた人が勘違いして入団してくるんだけど
普段の練習には数人しかいないんで愕然としてすぐ辞めてしまう。
残ってる団員は音楽監督の取り巻きだけ。
音楽監督のブログ読むと
「今回も好評だった」とか書いてる・・・
509508:2009/06/13(土) 12:31:08 ID:rboG4ZR+
スマン
508は >>458へのレスだ。
510名無し行進曲:2009/06/13(土) 13:14:02 ID:D9iK5i0y
>>508
私の近くにもあるある!
写真とか、さも団員みたいにたくさん人が乗ってるんだけど本当は
全然団員じゃないの。そこもいつも好評とか言ってるけど・・・。
511名無し行進曲:2009/06/13(土) 15:00:35 ID:J8z/N4+z
>>507
お前木管だろう
512507:2009/06/13(土) 17:13:30 ID:6Uw+DPf9
>>511
俺トランペト。
513名無し行進曲:2009/06/13(土) 21:56:34 ID:8iQobn7a
>>511
俺SAX
514名無し行進曲:2009/06/14(日) 08:40:02 ID:rVvcI6G6
>>511
俺ボントロ
515名無し行進曲:2009/06/14(日) 10:45:35 ID:+LPlZY4/
>>511
俺ピンスポ
516名無し行進曲:2009/06/14(日) 11:28:29 ID:zWfADqfN
>>511
俺ステマネ
517名無し行進曲:2009/06/14(日) 13:03:38 ID:p0Kk1Fek
>>511
俺ピンサロ
518名無し行進曲:2009/06/14(日) 13:23:20 ID:8QLgGOON
>>511
俺S○X
519名無し行進曲:2009/06/14(日) 13:24:49 ID:8QLgGOON
>>516
IDが、ドキュフン
520名無し行進曲:2009/06/14(日) 19:44:38 ID:MkJzwzSe
>>511
俺痔
521名無し行進曲:2009/06/14(日) 19:51:27 ID:zWfADqfN
>>511
俺糖尿
522名無し行進曲:2009/06/14(日) 20:19:31 ID:yTblt3+U
>>511
俺痛風
523名無し行進曲:2009/06/14(日) 20:47:47 ID:nDabClUQ
今日、ある団体の演奏会へ行ってきた。
いろんな楽団が出ていて意味不明だった。
多分合同的な感じなんだろうけど、つまらなかった。
ポスターがあまりに過剰広告だった。
二度と行かない。
524名無し行進曲:2009/06/14(日) 22:51:17 ID:Dbha24fp
>>523
晒せ
525名無し行進曲:2009/06/16(火) 19:05:43 ID:kCQHCMdW
練習するにも金がいる

稼ぎのいい商売やるとそっちに脳の働きが奪われるせいか、楽器やっても音楽らしいことが出来なくなる


趣味を追求するのも大変だ
526名無し行進曲:2009/06/16(火) 21:06:19 ID:LjgVwVe9
>>523
K奈川じゃないそれ??
私も行ったけどはぁって感じ。勝手に出演者だけ感動しちゃってたよね。
感動するのはいいかもしれないけど、きっちりと演奏してからにしてほしい。
時間の無駄とはこういう・・・。
527名無し行進曲:2009/06/16(火) 21:37:55 ID:Wn2wfPG8
>>525
吹奏楽団の人間関係もウザイ
528名無し行進曲:2009/06/17(水) 00:00:11 ID:6qXbjwcs
高音の楽器になるほど、人間関係が殺伐な気がする。
単純に人数が多いからか?
529名無し行進曲:2009/06/17(水) 00:48:05 ID:xhjZ/14b
人を支えるのに慣れてないんだろう
530名無し行進曲:2009/06/17(水) 04:48:45 ID:WPLKp/G5
>>529
うまいことを言うなあ
でも>>528の意見がもっともなんだろうな
531名無し行進曲:2009/06/17(水) 07:27:26 ID:8GGORGTW
528だとフルートやオーボエが殺伐としてる理由にならないんじゃないか
532名無し行進曲:2009/06/18(木) 10:31:04 ID:4zTjWeK1
フルート・オーボエは前の席だから、みんなを見てる時間が少ない。

視界に指揮者ぐらいしか・・・
533名無し行進曲:2009/06/18(木) 11:08:16 ID:kvfY9sol
コンクールメンバーから外されそうです。
もう退団しようと思います。
534名無し行進曲:2009/06/18(木) 11:14:00 ID:BGyzIxhK
何故外されたのか、考えた?
535名無し行進曲:2009/06/18(木) 18:08:57 ID:4OQMn3WV
一般バンドなんて一人やめようが、全く影響ない。
別の人が来るし、パートで人数が足りなければトラを呼べばいいだけです。
だから辞めたければ辞めればいい。
誰も止めないw
536名無し行進曲:2009/06/18(木) 18:25:23 ID:KEZglYje
辞める・辞めないは個人の自由。
だけど人ひとりの存在価値を簡単に切り捨てられるバンドはチームとして最低だと思う。

あ、自分で上手いと思ってる勘違い野郎以外な。
537名無し行進曲:2009/06/18(木) 19:22:53 ID:ApbrVoXk
大人同士なんだし、辞めたいって人を引き止めなきゃならない理由もないだろう。
その人の存在価値wがバンドにしかない訳でもないだろうし。

知人がブログで、「前にいたバンドを休団したいと申し出た時、
理由を聞くでも止めるでもなく、『はいわかりました、何月から何月までの予定?』と
団費の都合だけで聞いて承認されて、人間味のなさにがっかりした」とか書いてて、
何か履き違えてんなあと思った。
538名無し行進曲:2009/06/18(木) 19:30:10 ID:r2htrI6r
>>536
の言う勘違い野郎みたいなのが
535
のようなやつか

w つける時点で人を馬鹿にしてるのだろう
539名無し行進曲:2009/06/18(木) 19:59:36 ID:clHtzV73
まったく上手くはないけど役員でかなりの仕事をしてるために休団を相当引き止められた。
(親の介護のため休団)
540名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:09:21 ID:21+jliro
>>537
団員は使い捨てってことか。
そんなコロコロと人が入れ替われる環境じゃ、
人間関係がまともに築けないだろうな。
ギスギスしたバンドで可哀想だな。

お前のバンドの環境はよくわかった
541名無し行進曲:2009/06/18(木) 20:45:55 ID:ApbrVoXk
>>540
何でそんな攻撃的なの?
自分の思い込みと感情のままに他人を悪し様に言うような人がいるバンドこそ、
ギスギスしてそうな気がするが。

構ってちゃんじゃあるまいし、「休団したい」「退団したい」って人はそれなりに
自分で考えて結論を出してるんだから、ゴタゴタ引き止める方が良くないって
考え方は普通にあるでしょ。
いっしょに音楽を作り上げる気のある者どうしが、協力しあって運営するのが
一般バンドの基本の形なんだから、その上で、事務的な部分とそれぞれの感情の折り合いを
どうつけるかは、バンドごとに形があっていいと思うよ。

あと勘違いしてそうだが、>>537で書いた知人の「前にいたバンド」は
自分のいるバンドではない。その人が移籍した先が自分のいる所で、
うちは割とそういう時に何人かで止めてみるタイプのバンド。
だからその人も「今いる所は良い、それに比べて前の所は」って文脈で
その話を書いてたんだけど、それを見て「何だかなぁ」って思ったって話。
542名無し行進曲:2009/06/18(木) 21:35:23 ID:sjmBQxQU
>>540
趣味なんだから嫌になったら次のバンドに行くけどね。
フリーター気分で気楽だよね。サークルなんてさ。アルバイトと同じ。
543名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:19:00 ID:kpEXpuSh
>>541
自分は今のバンドに必要とされていると思い込んでいる様な書き方だね。
ゴタゴタで辞めたいと言ったときには”ハイどうぞ”に自分はならないと思っているのか。
こういうやつって自分勝手な演奏するんだろうな
こんなやつが上吹きで音外したらステージから蹴落としてやりたくなる。

544名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:27:02 ID:SU/gyhoP
>>543
よく分からんがGABAでも食べろよ
545名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:36:03 ID:9m0V8lZH
543にまわりを思いやった演奏ができるとは到底思えないw
546名無し行進曲:2009/06/19(金) 00:37:42 ID:BlMI+yII
休団を切りだした時にもっと構って欲しかったんでしょ

>>542
所属をコロコロ変えてる様な奴はそのうち知れ渡って、どこに行っても敬遠されるぞ。
547名無し行進曲:2009/06/19(金) 08:44:30 ID:puJbYrgC
構ってほしいってガキじゃあるまいし
まだそんな奴が居ると思い込むなんていい大人が聞いて呆れる。

>>541
正論だがさも自分は他人をよく見てるような、バンドをよく知っているような言い方だな。

>ゴタゴタ引き止める方が良くないって考え方は普通にあるでしょ。
それはお前の考え方だろ。
その考えが絶対に正しいと言えるのか?え?

>>542
浮気性な奴は浅い付き合いしかできないんだろうな。
人間関係が嫌になったら逃げるのか?
自分勝手極まり無い。
ソロ活動でもした方がよっぽど気楽だぞ。

>>545
お前もなw

548名無し行進曲:2009/06/19(金) 09:40:18 ID:BlMI+yII
構って欲しいから「承認されて、人間味のなさにがっかりした」なんて言うんだろ。
予定聞いてくれるだけでも良心的だよ。

敢えて引用するが
>ゴタゴタ引き止める方が良くないって考え方は普通にある
個人の都合に余計な介入をしない、この考えは普通。これは無関心ではなく”察する”、”慮る”という事だ。
549名無し行進曲:2009/06/19(金) 10:15:51 ID:1LXkmm5r
俺はいて欲しい人は引き止めるけどね。
550名無し行進曲:2009/06/19(金) 10:19:40 ID:puJbYrgC
ちょっと待て。
・「休団したい退団したい」と意思を決めておいて、構って(理由を聞いてきて)ほしい
・「こういう理由で休団したいんだがでも」と悩みを相談して構ってほしい
だと何れかのパターンで話が変わるな。
>>541の文面じゃ前者の話っぽいな。
それならお前の言い分は納得。
ちょっと引用後半が引っ掛かるけどま、いいや。

この話は終了ってことで。
551名無し行進曲:2009/06/19(金) 12:49:23 ID:BlMI+yII
>>550
お前馬鹿か?お前自ら、前・後者ともに「構ってほしい」パターン挙げてどうすんの?
個人の都合に余計な介入をしない、この考えは普通。これは無関心ではなく”察する”、”慮る”という事だ。

ともかく、お前にお前呼ばわりされる筋合いはないね。
552名無し行進曲:2009/06/19(金) 13:20:52 ID:MaHrc1Sn
自分の意見を一方的に書いた挙句
自分で勝手に幕引きをした>>550に吹いたwwww
553名無し行進曲:2009/06/19(金) 13:29:31 ID:9m0V8lZH
550的には、休団退団を申し出る者の理由や心情として
「構ってほしい」以外のものがあるとは、夢にも考えられないんだろう
いきなり見当違いの噛み付き方をして、勝手に話を切り上げるのも
みんなに構って引き止めてほしかっただけなんだよ、きっと
554名無し行進曲:2009/06/19(金) 14:15:32 ID:puJbYrgC
釣られてくれてありがとうww
555名無し行進曲:2009/06/19(金) 15:07:34 ID:BlMI+yII
釣りってのはなぁ、釣られた方が赤っ恥かくくらいでないと、得意げに釣り宣言してる方がアホ扱いされんだよ。
それに最初の書き込みに、縦読みでも仕込んでおくもんだ。

>>553
547によれば、構ってほしい奴がいるなんて思い込むのは、いい大人が聞いて呆れるんだそうだw

さすがID:puJbYrgCは大人だなあ。
556名無し行進曲:2009/06/19(金) 16:01:55 ID:C1eLTutN
え?なにこれ自演ってこと?
誰か説明して
557名無し行進曲:2009/06/19(金) 18:05:28 ID:erA6uudX
>>550
図星突かれて耳まで真っ赤にした姿が目に浮かぶな。
みっともねえな。
558名無し行進曲:2009/06/19(金) 21:55:05 ID:d0M8+xzG
>>547
> >>542
> 浮気性な奴は浅い付き合いしかできないんだろうな。
> 人間関係が嫌になったら逃げるのか?
> 自分勝手極まり無い。

アマチュアの団体なんていっぱいあるからね。
自分のレベルと人間関係がうまくいくところにドンドン移るべきだと思うよ。
大概、団に長くいる奴はウザイのが多いからなwww

559名無し行進曲:2009/06/20(土) 07:51:51 ID:7BJ1y2zZ
 まぁ、大して下手でもないのに技術不足を理由にやめると言い出したのを
引き止めたことはあるがな。

 むしろあのへんの下手糞古株がやめて欲しいものだが、と思いながら慰留
交渉してたw。
560名無し行進曲:2009/06/20(土) 22:26:02 ID:uI8WtmtH
>>526
身内の発表会みたいねwうぜぇw
561名無し行進曲:2009/06/21(日) 06:57:57 ID:vybHD28H
古株は、きったねー音で自信満々で吹くから手がつけられない。
団則にリストラを追加して欲しい。
562名無し行進曲:2009/06/22(月) 11:36:30 ID:iCMyM6KR
>>561
真っ先にリストラされるのは人望が無くて性格の悪い561な訳だが
563名無し行進曲:2009/06/22(月) 13:32:14 ID:2DVwjtoQ
こうして責任の擦り付け合いが始まるんだなw
564名無し行進曲:2009/06/22(月) 19:13:18 ID:7EQct8nG
>>562

 あのな、きったねー音で自信満々吹く古株なんて、性格悪くて
人望ないに決まってんじゃん。
565名無し行進曲:2009/06/22(月) 19:59:13 ID:stH56Wib
561さんの文面だけ見てると、古株全員がそういう風にひとくくりされてるように思えるので
562さんもああいうレスをつけたんじゃないでしょうか?

古株の方々って、今所属してる団体を昔から支えて継続させてくださった方々だし、
今の団体があるのも、この方たちのおかげだと
(中には多少口うるさい方などもいらっしゃいますが)基本的には尊敬してますよ。
566名無し行進曲:2009/06/22(月) 21:14:28 ID:3A+2lf0a
古株って独身ブサキモオタが多いよね
567名無し行進曲:2009/06/22(月) 21:20:08 ID:6IP/WUIJ
うちは夫婦団員が多い>古株
その間の子供が練習場に出入りしながら育って成人し、
一家団員になってるケースさえある
568名無し行進曲:2009/06/22(月) 21:30:06 ID:sxzNKjuE
古株だからといって、下手糞なままで皆に迷惑を掛けて良いことにはならないに、1票。
569名無し行進曲:2009/06/22(月) 22:21:47 ID:NAODVg+I
うまい・ヘタよりも向上心があるかないかだろうね
570名無し行進曲:2009/06/22(月) 22:59:43 ID:poj5yfLg
俺の所は老害が多くて
毎回びくびくしながら練習しています
571名無し行進曲:2009/06/23(火) 00:52:05 ID:Sx/KPxOm
歴史のあるバンドに入らずに、新しいバンドを探して入るか、
若くて上手くて向上心のあるヤツを集めてバンド作ったら解決
572名無し行進曲:2009/06/23(火) 11:42:28 ID:GDbM4q7i
まぁ、人のバンドに入っといて古株だの老害だの言うほうがおかしい。
他人を辞めさせることを考えるくらいなら自分がやめればいい。
573名無し行進曲:2009/06/23(火) 12:58:42 ID:lgk83A83
結論・独裁スイッチ
574名無し行進曲:2009/06/23(火) 19:07:27 ID:1FxO0dfh
>>572

人のバンドって誰のだよ? 
 その口ぶりだと、団を私物化している古株労害張本人かな。
575名無し行進曲:2009/06/23(火) 19:12:18 ID:1FxO0dfh
>>569

 まったくその通りで、上手くなくても、自分の力量をわきまえて向上心を持っている
奏者であれば、迷惑にならないような対処方法はいくらでもある(間引きしなくてもOK)。

 実力以上のプライドのある古株は処置なし。
576名無し行進曲:2009/06/23(火) 21:04:53 ID:PRzyfDSp
>>572
人のバンドってwww
これだから古株は・・・まさに労害の考え方だなwww
577名無し行進曲:2009/06/23(火) 21:07:12 ID:PRzyfDSp

老害ね
578名無し行進曲:2009/06/23(火) 22:38:12 ID:+rfCYD3H
うちは、団に長くいる人(いわゆる古株)は、ほとんどの人が熱心に練習に来てるし(個人練習もしてる)
団の仕事もたくさんしていただいてるので、感謝こそすれ「老害」とかは思ったことないなぁ。

ま、練習にこれる人だけが残ったって言う部分もあるんだけど。
(仕事が忙しい人などは残業や出張などであまり練習にこれず、いずれ休団や退団って人も多いから)
579名無し行進曲:2009/06/23(火) 23:15:11 ID:zSvEyB6u
最近のわけえモンは技術もスタミナもないねぇ。いつまでこの老体にトップ
吹かせんだよ全くw
580名無し行進曲:2009/06/24(水) 00:07:31 ID:vVDhpVXt
>>578
 素晴らしい。そもそも相当上手い団なんだろうと想像する。


>>579
 という資格のある年長団員ばかりだといいんだけどねぇ。
 俺のいる団では、そういう年長奏者は「ステキなオジサマ(オクサマ)」ってことで、
今時の若い女性団員にもそれなりに人気。

 その一方、老害をばら撒いて嫌われている古株下手くそももちろんいる。
581名無し行進曲:2009/06/24(水) 06:48:13 ID:aV4p8c7t
うちは古株で練習に来ない人が役員をやっている
連盟の仕事は大老がやっている
582名無し行進曲:2009/06/24(水) 11:42:01 ID:w3PXaHyz
ウチはコレで連盟を止めました。
583名無し行進曲:2009/06/27(土) 21:57:13 ID:8QHRB3MF
俺らのやり方に難癖つける奴らは辞めてしまえ
584名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:01:21 ID:2hU0VoLQ
辞めるよ。他に楽団なんてたくさんあるからね。
585名無し行進曲:2009/06/27(土) 22:10:21 ID:8QHRB3MF
今の若いもんは根性ねぇなwwww
586名無し行進曲:2009/06/27(土) 23:01:45 ID:mVQg16tK
いろんな感覚と感想持ってるやつがいるんだね
おさーんおばはんバンドは基本きもいわ
587名無し行進曲:2009/06/28(日) 00:01:15 ID:USjz+aZ8
オマエモナーw
588名無し行進曲:2009/06/28(日) 10:18:11 ID:1oCHH/sb
だから最初から若いメンバーしかいない歴史の浅いバンドに入れと
589名無し行進曲:2009/06/28(日) 12:29:07 ID:dRe7X9dV
そういうバンドってそのうち自然消滅していくことが多い。
590名無し行進曲:2009/06/28(日) 18:36:38 ID:EFD8YvUi
最近、多いな、新団体。
591名無し行進曲:2009/06/28(日) 19:15:06 ID:ApV22Epx
素敵なオジ様は凄いようですね
592名無し行進曲:2009/06/28(日) 22:40:20 ID:kD4rnb9A
不満が発生→同じ不満を持つ奴が集まる→その中でリーダー格が決まりだす→何となく「ここやめて新しく楽団作ろうか」→新団体誕生  以下、無限ループ
593名無し行進曲:2009/06/29(月) 17:56:02 ID:JkxRMvhc
かくして人手不足の団ばかりとなり、どの演奏会もトラだらけ
594名無し行進曲:2009/06/29(月) 18:01:32 ID:lMFNi+Gs
なんかこのまま人が分散していったらアンサンブル並の人数になりそうw
もう、全部アンサンブル団体になっちゃえばいいのにwww
595名無し行進曲:2009/06/29(月) 19:20:58 ID:WRr/SBiS
自分たちに新しく団を作って育てていくだけの覚悟と根性とノウハウがあるなら
遠慮なく老害のはびこる団なんかやめて自分たちの理想の団を作ればいい。
本当にいいものが作れるんなら、実力も志もあるメンバーが集まってくるだろう。
理想を具現化した団は長続きするだろうし、その時お前さんたちは若いメンバーから
老害呼ばわりされることなどもちろんなく尊敬される対象だ。

既存の団の古株たちに文句言ってるお前さんたち、それが自分にできるのかい?
596名無し行進曲:2009/06/29(月) 19:41:52 ID:ZbBVFJaS
理想とか掲げてやってるバンドとかあんの?
そういうこと言うからウザがられるんだろ。
597名無し行進曲:2009/06/29(月) 21:16:25 ID:YMsULiAf
やめたくなった。口実どうすっかな。
598名無し行進曲:2009/06/29(月) 21:21:54 ID:vVi1fX+K
>>597
体調不良のためw
599名無し行進曲:2009/06/29(月) 21:22:55 ID:JkxRMvhc
>>597

 やめたいと言ってやめれば?

 やめても構わない要員なら問題なし。

 やめて困る要員なら、それすなわちこれまでの貢献が大きかったということで、
感謝されこそすれ非難される理由はない。任意所属団体なんだから、団員である
ことによって発生する義務はあっても、団員である義務なんぞないのだ。
600名無し行進曲:2009/06/29(月) 22:00:05 ID:q1ikPZ1p
>>595
まさに老害の発言。

老害(ろうがい)とは、組織内において円滑な世代交代が行われず、
人材の若返りが阻まれ、その結果、組織の高齢化・腐敗化が起き、
結果として様々な支障や弊害が発生すること。

601名無し行進曲:2009/06/29(月) 22:27:36 ID:lMFNi+Gs
上の人間が作ってきたものを下の人間がぶっ壊すのが古株への礼儀ってもんだ
それすらもわからん古株は死んでもわからんだろ
602名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:11:45 ID:vqS0GKMk
ある程度下の世代が育ってきたら、運営を任せてお手伝いくらいにしとくのがいいよ。
バンドつーのは生き物であり、試行錯誤を繰り返しながら落ち着く所に落ち着く
ものだ。何時までも自分たちの感覚で仕切れるとは思わないこと。
603名無し行進曲:2009/06/29(月) 23:38:24 ID:JkxRMvhc
>>595
 安易な設立による社会資本の浪費は避けたいものだね。
 役立たずの年寄りになったら身を引くのも度量のうち。

 ・・・って、歳をとって役立たずになる例は少なく、多くは若い頃から
役立たずだったんだろう、老害を撒き散らしている古株ってのは。
 
604名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:07:36 ID:IpKEREwF
>>596
だから、ウザけりゃ自分らでウザイ老害のいない団作るか
若くて有能な連中しかいない団探して移ればいいじゃん。

>>600
わかりやすい解説どうも。

>>601
お前さんはぶっ壊した後にそれよりもいいものを創造できる力があるんだな。
スゲー自信だな。

>>602
そうだね。

>>603
お前さんは今役に立ってるんだな。
自分で思い込んでるだけじゃなく、周囲から信頼されてるんだよな。スゲーな。

社会資本の浪費?なんだそれ?
結局お前らあれだろ?楽団創設の苦労とか、人集めるしんどさとか、練習会場探す大変さとか
そんなん面倒くさいから既存の団に入ってんだろ?金もあって楽器もあるしさあ。
んで、古株たちが決めたそこの団のやり方とかに文句つけてるだけじゃねーの?
整備されたインフラだけ手に入れてさ、ラクして自分らの好き勝手できる場所を手に入れたいんだろ?
605名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:22:21 ID:2v0JzItq
まぁ、あれだ。
年寄りだろうが、若かろうが空気が読めないヤツと、
I am No.1と思っているヤツは、いつの時代も困ったちゃんってことだ。
606名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:39:50 ID:UCeKctLA
人様を上手に使えるようになって初めて一人前だよ、古株の皆さん。
607名無し行進曲:2009/06/30(火) 00:46:43 ID:SjEXvcoP
>結局お前らあれだろ?楽団創設の苦労とか、人集めるしんどさとか、練習会場探す大変さとか
>そんなん面倒くさいから既存の団に入ってんだろ?金もあって楽器もあるしさあ。
>んで、古株たちが決めたそこの団のやり方とかに文句つけてるだけじゃねーの?
>整備されたインフラだけ手に入れてさ、ラクして自分らの好き勝手できる場所を手に入れたいんだろ?

以上、市民バンドに見られる年寄り支配、利権思考、このバンドはオラが作っただ!誰にも文句は
いわせねぇ、文句ある奴ぁこの村出てけ思考の実例です。
608名無し行進曲:2009/06/30(火) 06:36:56 ID:i/WOBl+D
マンドクサ
609名無し行進曲:2009/06/30(火) 07:58:00 ID:m40570Xc
>>604
下段のような考えが結局新しい団員が居つかない原因なんじゃないかな

あと、いつも思うんだけど、若い団員にはもっと他に楽しいこともあったりするんだよな。時代の流れってのもある気がする。
610名無し行進曲:2009/06/30(火) 12:57:54 ID:Xx3stsRL
>>600
若い人が中心の団もあれば、老人が中心の団体もあるだろう。
既存の団体を若返らせようとする事が間違いでは?
611名無し行進曲:2009/06/30(火) 14:55:01 ID:bMBLZF5a
もし世代交代による新陳代謝がないのなら、上の世代は常に新しい感覚
を取り入れるように積極的に働きかけていかないと、知らず知らずの内に
不満が充満してくるのではないか。人が変われば考え方も変わるという方が
良いのではないか。
612名無し行進曲:2009/06/30(火) 16:40:09 ID:rJHhdzo+
でも、こういうみんなの意見を聞いてると、団の運営とか活動内容にも、一生懸命団のことを考えてるんだな、って思う。
うちの場合、誰も何も不満も要望も出ない・・けど、逆に言うと運営や活動内容には全く興味なく
ただ楽器が吹ければいいという人たちが多くて、というか、楽器を吹きたいだけなので面倒なことは勘弁してという感じ。
役員をお手伝いしようという人も数えるほどしかいないし。
選曲も全く意見が出ず。

このスレ見て、いろんな意見が出てるので、活気があっていいな、と思ったよ。
613名無し行進曲:2009/06/30(火) 18:24:56 ID:tz3sDbA9
>>612
それなんて俺の団?
614名無し行進曲:2009/06/30(火) 18:38:17 ID:4mrjJXDl
>>604

 古くからいるというだけで自分がこれまで多大な貢献をしてきたと勘違い
している年寄りは手がつけられまへんな。

 偉そうなこと言ってるけど、中心的な立場で立ち上げたことはなさそうだ。
615名無し行進曲:2009/06/30(火) 18:56:51 ID:4mrjJXDl
>>604

 古株のやり方?

 不愉快なのは下手くそな古株の態度がでかいこと。上手ければデカイ面
して威張っても、選曲で身勝手しても文句は言わんし、下手でも姿勢が人並み
以下だったら、それはそれで文句言うつもりはない。

 俺の団の下手くそで態度のデカイ古株は、まともな古株からも大いに嫌われ
ている。
 一方、上手かったり、あるいは歳の功とも言うべき人徳を身に着けている古株は
ステキなオジサマ(マダム)ってことで若年層から大いに慕われている。

 もしも身の周りに迷惑な古株がいないと思うならば、よほど恵まれた環境に
身を置いているのか、あるいは迷惑な古株張本人であるか、のどちらかだ。

 圧倒的高確率で後者であると確信しているがな。
616名無し行進曲:2009/06/30(火) 21:58:42 ID:Qf9uesLG
>>612
自分が所属している団に似ている・・・
617名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:06:43 ID:IpKEREwF
なんだよ。若い連中の反論を楽しみにしてたのに
人格攻撃と決め付けばっかりかよ。

>>607 >>614
内容で反論したら?

>>615
お前さんの言いたいことはわかる。ただ、それは古株にも新人にも共通するんだ。
古株にも色々いるように、若い連中にだってヘタクソで仕事手伝いたがらねーヤツもいるんだ。
そのくせに選曲や運営に文句だけはいっちょまえに言う。文句言う前にちゃんと練習しろってんだ。
「以前在籍してた団ではこうしてました」とか平気で言いやがる。知らねーよ。

ここで老害老害って文句言ってるお前さんたち、自分は絶対そうじゃないと言えるか?
中には本当に楽団のためを思って世代交代を願っているヤツもいるんだろう。
しかし中には20年後に今度は自分が老害呼ばわりされるヤツもまたいるだろう。
ひょっとしたらそれはお前さんかも知れないぜ?20年後に若い連中から尊敬される古株でいられる自信あるか?

お前さんたちが本当に楽器が上手くて運営もうまくできる力があるんなら
どうしてそんなウザイ老害の跋扈する団にいつまでもしがみついてんだよ?
もっと自分の力が発揮できるとこに行くか作るかすりゃいいじゃん。なんで?
618名無し行進曲:2009/06/30(火) 22:36:50 ID:Qf9uesLG
             /)  
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
619名無し行進曲:2009/06/30(火) 23:10:43 ID:RDr6OkQw
>>617
そうですねー。
だからもう辞めて別の事します。
620名無し行進曲:2009/06/30(火) 23:14:02 ID:sDN11xWA
この問題はどこのバンドでも永遠の課題ですな
621名無し行進曲:2009/07/01(水) 00:40:47 ID:VYYPYild
>>617


 想定している「老害」がかなり違うように思う。

 俺が想定しているのは、単に個人的に不埒不出来な団員だ。そうなる
と古株か否かは関係ない、ひいては「老害」ではないと言えばその通りだが、
古株であるほど腹が立つというのも事実だ。 年長者には最低限の範を示して
貰いたい。

 何故やめないか? デキの悪い団員が団そのものを象徴しているわけ
ではないので、それが即座にやめる理由には必ずしもならない。 その一方で、
演奏にしろ人間性にしろ。魅力的な団員だって少なくない のだ。

 これが、昔からの団員が運営の実権を掌握し、比較的新しい団員の意見に
耳を貸さずに身勝手にあれこれどんどん決めるのが気に入らん、という話で
あれば、団そのもののカラーの問題なわけだから、退団して自分に合う団を
探すか、あるいは新たに立ち上げるのに十分な理由だ。

 むしろ、そのような老いて益々盛んな年寄りだったら、それはそれで尊敬して
もいいように思う。

622名無し行進曲:2009/07/01(水) 00:53:53 ID:b4noSYL+
>>615
あなたは団長か何か権力者なのですか
私は部活を終えた後一般などに入ったことがないので、一般の事情をよく知ってるわけではありません
ですがあなたのような、団が自分ひとりの所有物であるかのような書き込みをする人がいるとは、一般吹奏楽団とは見下げ果てた存在なのですね。
私自身は何処かに入りたいという気持ちも少しはあって、このスレを見たりします。
でも資格試験の勉強で忙しいし、レスポンスのランクから判断して、入団はだいぶ先に伸ばすべきだと判断しました。
2〜3年後には卑しい心根の人が根絶されているとは限りませんが。
623名無し行進曲:2009/07/01(水) 12:27:34 ID:ST9/s5fI
>>621
なるほど。よくわかるぜ。
ヘタクソで態度の悪い古株に対して
「年長者には最低限の範を示して欲しい」という気持ちもよく理解できる。

逆にお前さんたちが年長者になれば、ヘタクソで態度の悪い若者に対して
「若いのになんでそんなにやる気がないんだ」
「範を示せというのなら、最低限の礼儀を示せよ」と思うようになるんだぜ。

オッサンたちが重いパーカス運んでんのに、手伝おうとしない若い団員に注意したら
「えー、オレいま今日の合奏の曲の譜読みしてんスけど」と言われた時は心底驚いたわ。
どんな教育を受けてきたんだよ、と。

もちろん有望な若者だっているんだ。そういう連中は積極的に手伝ってくれたり
幹部やイベントの実行委員を引き受けてくれたりする。
反対に、お前さんたちが嫌いそうな古株がいるのもまた事実だ。どっちもどっちなんだよ。

んで、オレが見る限り、下手で態度の悪い古株の文句を表立って口にしてるのは下手で態度の悪い若者なんだ。
下手で態度の悪い若者を一番ハッキリと嫌ってるのは下手で態度の悪い古株なんだよ。
もちろんそれ以外の連中も心の中では困ってるんだが、表立って悪口を言ってる連中は
こっちから見りゃお互い様に見えるんだよ。


>>622
615一人の書き込みを読んで一般吹奏楽団全てが見下げ果てた存在だと思ったのかい。
お前さんの言うとおり、入団はだいぶ先に延ばすべきだな。
624名無し行進曲:2009/07/01(水) 18:08:49 ID:aiawFUYF
>>623
なかなか良い事いうなぁ。

年寄りを老害をぬかすわけぇもんに、オレにも少し言わせてくれ。
老害だとか悪口だとか、直接言って来る若い者なら、まだ見込みあるだろう。
パーカス運搬に関しても、知らない気づかない若い者なら、仕込めばいい。
それで、反論してくる奴は、まだ見込がある。口論できるような若者なら、さらによろしい。非常に頼もしい。

どうしようもないのは、上達したいとか団を良くしたいとかの意欲が無い奴だ。
この連中はどうしようもない。どうせ仕事でも使えねぇ奴だろうから、最初から相手にしない。

自分のバンドが老害で居づらいなら、自分で環境を改善しなよ。はびこる年寄りを追い出してみなよ。
そんな実力も、根性もねぇ奴ばかりが、ウジウジ言ってやがる。
追い出す事に遠慮することはねぇ。団は老若男女、団員の物だ。団員全体がよくなるなら、どんな方法でも躊躇する必要なねぇ。
出来ることは徹底してやってみろよ。環境は与えられるもんじゃねぇ、自分で作る物だ。

外敵から身を守る方法は二つある。外敵を駆逐するか、自分が逃げるかだ。
グダグダ言う奴は、結局最後は逃げるってことだ。
「この団は自分には合いません。意見を言っても聞いてもらえませんし。」
とかなんとかぬかしてな。聞いてもらえるほどの意見も持っていないんだろう。
自分の居場所は周囲に作ってもらえると思ってやがる。わらわせるぜ。

団を作って維持してきた古株全員が、団を私物化したいと持っているのなら、てめぇはまだガキだ。
自分達が作って育ててきた団だから、大事だから、根性無しのひよっこに任せて於けないんだよ。
俺たちだって、いつかは退団しなきゃならんことは自覚してるんだ。
退団しなきゃならん年寄りに、ぎゃーぎゃー喚かせてるのなら、わけぇもんに実力が伴っていない証拠だ。
年寄りを納得させる運営と演奏をやりゃあいいんだよ。
ほとんどの年寄りは、そんな若者を熱望しているんだ。

わけぇもんは、気合入れて年寄りと戦ってみなよ。運営でも、演奏でも、営業でも。
まぁおまえら根性なしのひよっこには無理な話しだわな。
10年したらもう一度かかってきな。また相手してやるぜ。ひよっこが。
625名無し行進曲:2009/07/01(水) 18:27:15 ID:UkZpkwQ8
言いたいことはわかるが、仕事じゃないんだから、もっと気楽にやろうねw
626名無し行進曲:2009/07/01(水) 18:35:20 ID:BZq0m29o
老害言ってるやつも、ひよっこ言ってるやつもみっともねえなあ

何で敵対が前提なんだ?
627名無し行進曲:2009/07/01(水) 18:41:06 ID:Ej0VoA19
「追い出してみな」「根性なし」「戦ってみな」「ひよっこ」…
なんでこんな攻撃的で感じ悪いの。
ウジウジ言われるのもわかる気がする。
628名無し行進曲:2009/07/01(水) 18:42:06 ID:OmypMGDd
ゆとり的なオチだな
629名無し行進曲:2009/07/01(水) 20:59:47 ID:xz7hW1J5
所詮、どんな組織でも争いが絶えない。

職場の老害のほうがもっと醜い。
団なんてお遊び集団だから気楽で良い。
630名無し行進曲:2009/07/01(水) 21:55:17 ID:QAActiEC
ウジウジ言うような人がヘン
面と向かってなぜ言えないの
631名無し行進曲:2009/07/01(水) 22:11:43 ID:uMiqFrAe
匿名掲示板でそれを言っちゃあオシマイよ
632名無し行進曲:2009/07/02(木) 07:55:34 ID:F93i5lKu
面と向かって言われるとココに書き込む
ってのが以前にあったような
633名無し行進曲:2009/07/02(木) 08:17:40 ID:QnbyL+cn
人前だと気後れして話ができないんでないの
634名無し行進曲:2009/07/02(木) 09:21:51 ID:vE2Vc991
>>627
はじめに老害老害言い出した方は不問ですかw
635名無し行進曲:2009/07/02(木) 22:55:17 ID:ZCJAC7LP
 あ、そっか、迷惑な年寄りに苦悩するバンドもあれば、責任感のカケラもない
今時の若者に苦悩するバンドもあるんだな。

  若年層はデキがよいのがいればよしとされ、年配層はダメ団員がいると
ダメとされる。そうなると年配層が損のように思えなくも無いが、それもまた
年功序列というものだ。

 実際には若者が困ったちゃん揃いのバンドだって少なくないだろうし、むしろ
そういう苦労しているバンドの方が多いのかもしれない(かどうかは知らん)。
 俺自身も随分と頭を抱えた経験がある。楽器運ばない、運営業務の協力拒否、
下手、練習しない、文句ばっかり、などなど。今のように若者のうちまともな団員の
比率の高いバンドにいると、そのことをつい忘れてしまうな。
636名無し行進曲:2009/07/02(木) 23:56:51 ID:l7nZsOCK
ごみにレスして自らもごみ臭を漂わせることはなかろうもん
唯唯自分の信じる道を真面目に進め
たとえ趣味だとても
637名無し行進曲:2009/07/03(金) 00:29:42 ID:nShKZd3Z
団にも少子高齢化が進んでいるな。
様々な弊害が出始めている。
無職も多くなってきた。
日本の縮図だな。
638名無し行進曲:2009/07/03(金) 00:31:30 ID:IanFfRAd
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヤギに喰われました!!
639名無し行進曲:2009/07/04(土) 02:41:07 ID:BLMt3SYB
去年一般バンドに入りましたが今年に入って同パートの一人に「お前の音合わないんだよね。バンド辞めてソロ活動やったほうがいいんじゃない?」と言われてショックを受けました。
それ以降険悪な雰囲気に変わって居づらいです。
バンド自体はとても好きなんですが…
どうしたら…
640名無し行進曲:2009/07/04(土) 02:42:44 ID:Y7oUTbev
団長と指揮者に相談だー
641名無し行進曲:2009/07/04(土) 07:49:28 ID:ni7v5Nar
>>639

それだけではなぁ。

 言った奴が上手くてセンスあるのか、実は低レベル奏者の戯言か、わからんもんなぁ。
ただ、ドソロ向きの音が合奏の中で合わせにくいというのは物理的に正しいことなので、
言った奴の真意がわかりかねるところだ。


 俺の場合、入団早々に合奏中にテンポがだれていくのをインテンポで引っ張ろうとして
「お前とは吹けない」と言われたことがある。俺にしてみれば晴天の霹靂だった(もちろん、
本番だったらダレたテンポに妥協するけどね)。
  

 その後、俺の団内の地位というか発言力が俺の意思とは無関係に勝手に上がっていき、
言った本人が俺の機嫌を取るようになったよ。俺、そんなイジワルする気ないのに。
642名無し行進曲:2009/07/04(土) 07:54:06 ID:v3X91gg7
その時音が合わない事自体より、合わせる努力をしているか、合わせるスキルを
持っているかが重要なので、どちらもないように見られるとちょっとな。
643名無し行進曲:2009/07/04(土) 14:22:02 ID:FI2tOGDj
合奏中に聴き取れない指揮者が能足りんって事でないの?

指揮者で統率がとられていれば
音楽的にモメる事なんてなかなか無いと思うが。
644名無し行進曲:2009/07/04(土) 19:09:01 ID:inobHsbI
市吹→から私設バンドに入ったのだが
世の中の吹奏楽団は本当に大変なんだなぁ…と身をもって痛感したぜ。

練習場が確保されてて、大きな演奏会も何の問題もなく出来て
指揮者(プロ)も毎週ちゃんと来て、その給与は市が払って
楽器が無料で借りれて、団費が格安で…


今思えば夢のようだ。嫌いだったけどねw
645名無し行進曲:2009/07/04(土) 20:10:37 ID:wmCMmTcA
>>644
その好条件のところが嫌いだったってこと? なんで?
646名無し行進曲:2009/07/05(日) 00:05:59 ID:v/5MNxn7
>>643

いやいや、指揮者が能アリであっても、指揮者が能アリであることが理解できない
下手でプライドの高い馬鹿団員がいればやはりモメる。

 そういう団員を追い出すことまで指揮者の能力に含めるなら話は別だが。
647名無し行進曲:2009/07/05(日) 03:03:27 ID:qtDfAGfO
>>640
相談しましたが、例の人は性格が悪いズル賢い人間でして…
2人とも怖がっているので「何とかなるよ。頑張って」とだけ言われて放置されました

>>641
前者はないですね
自分は過去に一回だけ練習に行くことができなかった(入院した)時がありまして、どうも言った方はサボったと勘違いして即弁解はしましたが「信用できない。認められない」と言われてしまい。
それが原因かと。

ちなみに自分で言うのも何ですが周りからは「溶け込みやすい音」と言われております。

>>642
自分は音程は難無く合わせることはできますが相手の音(音色)が非常に不安定で、音程は合っていても互いの音がズレて(離れて)聴こえてしまいます。
多分、技術的な事ではなく音色の問題かと思っています。

>>643
それは無いとは言えないです…が「そんなに悪くないよ」と言われた事はあります。
うちのバンドは指揮者が統率ではなく進行役という不思議な感じです。
それのせい?なのか、合奏中に例の人が好き勝手に発言したり他パートを指摘して(まるで指揮者のように「ここはこうだろう」とフレージングを決めつけたりして)います。

音楽の知識は指揮者より劣る人ですが性格と口が非常に悪く達者で皆から恐れられて権力?を握っています。
648名無し行進曲:2009/07/05(日) 04:57:49 ID:EYJk2iFk
性格と口が非常に悪い、か。
俺が前にいたところの団員に該当者が。
649644:2009/07/05(日) 07:25:50 ID:OR4lClxW
>>645
何ていうか、条件は最高なんだけど団則が最悪だった。
団の行事でもない、有志で企画した飲み会が強制参加だったり、断ったら白い目で見られたりw

演奏は演奏で、団員のほぼ9割が「楽器さえ吹けたらいい」という考えで(つーかそんな雰囲気)
演奏会前も緊張感もクソもない。活動が完璧マンネリ化してた。
向上心とかが皆無なバンドだった。
650名無し行進曲:2009/07/05(日) 08:08:58 ID:yPQk5q5E
>>649
普通の楽団じゃん。
651名無し行進曲:2009/07/05(日) 18:19:29 ID:Tu7aCs/7
>449
>450

可哀相な団にいるんだなおまいら。
652名無し行進曲:2009/07/05(日) 22:53:43 ID:moXIb21G
>>651

地方に行けば旧市町村に1団体位しか無い。
近隣の団が全てそんな団の地域も多い
653名無し行進曲:2009/07/06(月) 00:38:20 ID:SVoUESVL
それなんて泉州
654名無し行進曲:2009/07/06(月) 07:46:23 ID:rW/jZyTW
トラの件でもめたこと。

1.トラ大投入してコンクールに参加
2.トラ不要なパートに、知り合いをねじこんで団員が降りた
3.本番前日と当日だけはなぜか参加できる元団員
4.謝礼の行方がわからない
5.零細楽団に一部のパートのトラをお願いしたらもれなく全員ついてきた
6.本番ひと月前に入団し、本番後退団
7.トップ及びソロのゆずりあい(上手な人がor団員が)

今はどれも該当しない団にいます。平和。
655名無し行進曲:2009/07/06(月) 17:54:19 ID:Dl9+zxJ5
>2.トラ不要なパートに、知り合いをねじこんで団員が降りた
これ最低だな。有り得ない
656名無し行進曲:2009/07/06(月) 17:57:06 ID:NgcYa/BS
お前ら本当にひどい団に居るんだな…引越しが不安だ
657名無し行進曲:2009/07/06(月) 19:29:57 ID:8Fi871//
>655
本番当日にやられた事ある。
連絡ミスらしかったが笑って”ごんね!”だった。

658名無し行進曲:2009/07/06(月) 19:49:12 ID:uOkx7jLx
ごんね!
659名無し行進曲:2009/07/06(月) 20:50:38 ID:2nCpSZfx
それでトラが下手だったら目もあてられない。
音大生と言えども、それだけでは信用できんし。
660名無し行進曲:2009/07/06(月) 20:52:28 ID:lLGbebAU

     ♪  A
   ♪   / \   ゴンネ ネン
      ヽ(´Д`;)ノ   ゴンネ ネン
         (  へ)    ゴンネ ゴンネ
          く       ネン



   ♪    A
     ♪ / \   ゴンネ ゴンネ
      ヽ(;´Д`)ノ  ゴンネ ネン
         (へ  )    ゴンネ ゴンネ
             >    ネン
661名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:39:11 ID:lLGbebAU
662名無し行進曲:2009/07/06(月) 21:58:22 ID:92oHFFTX
ごんね!
663名無し行進曲:2009/07/07(火) 03:10:25 ID:kNxUBKoh
ごんねでワロタwwwwしかも>>660
レスが台無しだw
664名無し交響曲:2009/07/08(水) 17:09:52 ID:CCO5ApbM
私の所属している団は、
飲み屋のお姉さんがいて、団員はじから・・・

40にもなって派手なミニスカートはいて、場所を考えろって〜の!!

練習に来て考えているのは、AFTERで飲みに行くことだけ。

最悪!!
ぶちキレ寸前!!
665名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:15:46 ID:OJvyNdrR
ごんねっ♪
666名無し行進曲:2009/07/08(水) 17:30:27 ID:ltQ5WUOW
>>659
音大生も1,2年生だと大して上手くなかったりするしな…
まともな学校かまともな先生がいるとこじゃないと3,4年でも信用できん

>>664
40に付いていく男がいるもんなの?
667名無し行進曲:2009/07/08(水) 18:09:21 ID:bQn/Swga
>>666
姐御肌のオバハンは恐いで
てきとーに褒め殺しして、時が来たら出来るだけ自然にお引き取りいただく
これしか無いだろうな
668名無し行進曲:2009/07/08(水) 21:52:36 ID:ua1a5jWx
そこそこ綺麗なら喰っとけ!
669名無し行進曲:2009/07/08(水) 22:15:55 ID:TbpAlF03
40くらいになると度胸がついて、すごい体位しても全然動じないね。
若い娘とはそこが違う。
670名無し行進曲:2009/07/09(木) 11:55:34 ID:OtdS8Rfd
>>664
俺の職場には60でパステルカラーなミニスカが闊歩している訳だが。
671名無し行進曲:2009/07/09(木) 14:51:11 ID:DboLLwFx
ゴンネ!
672名無し行進曲:2009/07/09(木) 16:34:27 ID:4gYOukKc
40で男を誘いまくるおばちゃんと、そのおばちゃんに喜んで喰われる男性陣なら、
誰も損はしてないしいいんじゃないの?
それで気まずくなって団の雰囲気が悪いとか、辞める奴が出てきたとかなら
問題にすればいいわけだけど、男女逆のパターンと違って、
あんまり「騙された」とかいう話にもならんでしょ?

あとは>>664が、派手なおばちゃんに負けないよう
自分を磨くだけだな
673名無し行進曲:2009/07/09(木) 18:37:57 ID:mRNiycCb
>>670
60で若い連中についていくには、それなりに背伸びも必要なんだろう。
そのくらいは理解してあげたい。
674名無し行進曲:2009/07/09(木) 19:27:31 ID:pg0WgLu+
>>672
団内、皆兄弟
 兄弟仲良くってか
675名無し行進曲:2009/07/10(金) 01:19:37 ID:0wdUX5oq
>>672
お前んとこ別の事ヤりに集まってんのかよww
誘いまくって問題無しとかwww
676名無し行進曲:2009/07/10(金) 06:53:46 ID:HHME9Jlu
練習後に車のトランク開けてそこで楽器を片付けてると、
カップルで車に乗ってどっか行く団員がけっこういるんだよね。
まあ送ってるだけなのか食事やホテルへ行ってるのかどうかは知らないし、
自分は蚊帳の外ですけど。
677名無し行進曲:2009/07/10(金) 09:42:38 ID:6QCcsDFv
別にいいじゃねーか。
大人なんだし。
練習後だろ。
678名無し行進曲:2009/07/10(金) 11:26:29 ID:engnQe1g
俺も入団して1年くらいは蚊帳の外だったな。
みんなプライドが高くて、少し馴染みにくいバンドだった。
入団して1年ちょっと経ったら、急に仲良くなったなぁ。

と思えば、入団してすぐに馴染める楽団もある。
679名無し行進曲:2009/07/10(金) 12:59:22 ID:ZlBT82jr
私の団には幸いにしてそういう色ボケ団員はいないけど、
仮にいたとしても別に対応はしないと思う。
>>672>>677の言う通り、練習後の大人同士の付き合いなんだから
問題ないというか、どうでもよくない?
680名無し行進曲:2009/07/10(金) 17:43:08 ID:DfcDGgtG
つーか一般バンドなのに、そんなことでとやかく言うほうに引くわw
681名無し行進曲:2009/07/10(金) 22:13:25 ID:FFJwQ8mr
でもさぁ、団員と誰と誰がHしたって噂が広まると、
盛り上がるよねぇ、女子の皆さん!

不倫関係と、団長や指揮者絡みなら、5年くらいは代々語り継がれるw
682名無し行進曲:2009/07/10(金) 22:17:37 ID:FFJwQ8mr
× 団員と
○ 団員の

これじゃ3Pだwww
683名無し行進曲:2009/07/10(金) 22:48:09 ID:6q9hW89L
>>678

 直ぐに馴染める=釣った魚にエサはやらない

かもしれん
684名無し行進曲:2009/07/10(金) 23:03:41 ID:E438nQMh
>>681

不倫絡みなら10年は語り継げるw
685名無し行進曲:2009/07/11(土) 01:11:01 ID:HY9IPIk9
一度、酒飲みながら団内相姦図を作りたいと思ってる
686名無し行進曲:2009/07/11(土) 01:26:28 ID:vLnAvSOB
バカなこと言ってんじゃないよ。
ウチは新興バンドだが、みんな真面目に音楽やりたい連中が集まってる。


そんな不謹慎な話題はよしてくれないか!?
687名無し行進曲:2009/07/11(土) 02:01:36 ID:I1qb12aZ
別れた後、両者とも退団とかは勘弁してくれ。
688名無し行進曲:2009/07/11(土) 04:42:13 ID:NEKj/oZm
>>686
> ウチは新興バンドだが、みんな真面目に音楽やりたい連中が集まってる。

それは、あなた一人がそう思い込んでるだけかもよw
689名無し行進曲:2009/07/11(土) 06:43:17 ID:m2vyXO9M
>>686

 わかったわかった、音楽なんたるかがわかってないんだな、団員全員が。
690名無し行進曲:2009/07/11(土) 06:46:29 ID:m2vyXO9M
>>687

 弄ぶんだったら相手を考えてくれ、と思ったことがある。
691名無し行進曲:2009/07/11(土) 08:47:19 ID:7cp1dxGE
吹奏楽団ってSEX楽団だと思ってた俺は・・・・
692名無し行進曲:2009/07/11(土) 09:34:32 ID:qsDgQ7ii
夫「ああ明日練習の後これ(飲むしぐさ)だから、ちょっと遅くなる」

妻「はいはい」
693名無し行進曲:2009/07/11(土) 10:12:18 ID:m2vyXO9M
 男女問わず楽器が上手いのほど、好きモンの場合が多いけどな
694名無し行進曲:2009/07/11(土) 10:56:40 ID:fl3aEOzZ
>>687
別れて退団しましたけど、なにか?
695名無し行進曲:2009/07/11(土) 11:07:47 ID:G4yaCBa/
下手で好きモンだとたち悪いよね。
696名無し行進曲:2009/07/11(土) 11:35:22 ID:m2vyXO9M
 ま、団内カップルは上手い者同士にして欲しいね。

 団内でそれなりに力のある団員とくっついて、結果的に身の安全を図ることができてる
女を見たことがあるが、アレはアレでよろしくなかった。

 下手な男と上手い女の組み合わせは未だ嘗て見たことがない。あるところにはあるんか?
697名無し行進曲:2009/07/11(土) 14:21:19 ID:GVAnDtKt
>696
♀が産休入ったら♂が居づらくなり、
♂も育休になった。
698名無し行進曲:2009/07/11(土) 15:41:43 ID:HY9IPIk9
別れる時、退団せずにお互いバンドに留まろう、って話し合った俺って出来る子なんだなw
699名無し行進曲:2009/07/11(土) 15:59:12 ID:yuE2r0g9
同じ市内の別バンドで、団内不倫から女が鬱になり入院、
その後自殺という最悪のパターンがあった
男の方は離婚もせず普通にそのまま活動してる
当時はけっこう噂になったのに、話が深刻すぎるせいか、
団内では全く語り伝えられてないらしい
うまいからか?
逆にうちのバンドとかで「あの人は昔ね・・・」みたいに語られてる
700名無し行進曲:2009/07/11(土) 17:17:32 ID:G4yaCBa/
他のバンドのことだから言えるんだよ。
そういうもんだよ。タブーになっているんだよね。

団内で婚約したのが解消して別の彼氏作って
他のバンドに行ったら彼氏の身内がいて
彼氏と仲悪くなっていづらくなって
そのうち殺人未遂したという女がいるけど
どちらのバンドでもいなかったように誰も何も言わない
701名無し行進曲:2009/07/11(土) 19:03:38 ID:/Gz/YPu8
さすがに刃傷沙汰は話題に出し難いだろう
702名無し行進曲:2009/07/11(土) 19:51:14 ID:R0WPpNY6
どこの楽団でもHPや演奏会のパンフで「団員募集」してるけど、
そういう裏話があって「出入り」が激しいから、いつも「募集」してるんですね^^

地元の楽団に見学に行ったことがあるけど、
「気軽に・・・」とか書いてる割には新人さんが「気軽に」なんて雰囲気じゃなかった
703名無し行進曲:2009/07/11(土) 20:18:06 ID:qsDgQ7ii
不倫に鬱に自殺に刃物沙汰と。昼ドラもびっくりのドロドロぶりですな〜w
704名無し行進曲:2009/07/12(日) 00:37:42 ID:lQ2Z6vzi
確かにドロドロも度を越すとネタにできねーわな。

705名無し行進曲:2009/07/12(日) 11:21:25 ID:l6FE5C/h
指導者の家族が団にいて、それがまたヒドイ。
全然違うのを吹いてても、頭が上がらないのか指導なし。
見かねた団員が忠告するも、改善する気配もない。
家で指導してるんだろうか。

一人しかいない楽器だから、目立ってしょうがない。誰か替わってくれー
706名無し行進曲:2009/07/12(日) 11:22:57 ID:p1WbDdBD
おおよその場合、上手い者同士がくっつくパターンが多いから
こじれて退団とかされると団にとっても痛いんだよな。
707名無し行進曲:2009/07/12(日) 15:58:57 ID:pNz5n5y1
俺の場合は、やってしまったシツコイ女から逃れる為に退団して、他の団に入団した。
だったけど、演奏会とかに出ても観客として追いかけられ最後は捕まった。
結婚10年目。
708名無し行進曲:2009/07/12(日) 17:19:06 ID:ycSQemvi
>>702
楽しくやっていますと言っている割には楽しくないバンドに見学に行ったことがあります。
そして練習後のお話が長いので辞退しました。だらだらしてるの嫌なんで。
さっさと帰りたいのに・・・。
709名無し行進曲:2009/07/12(日) 17:22:31 ID:66HuZiuu
>>708
そりゃ「うちの楽団は辛く苦しく深刻に活動してます」と
公言する団はあまりないだろうw
710名無し行進曲:2009/07/12(日) 20:03:21 ID:yzj3XolI
演奏会に行って「上手いなあ、入場料とるだけのことはあるw」と感動はするけど、
「一緒にやりたいなw」と練習場所に見学に行ってみるとなんか魅力が感じれない
楽器をやってるより喋ってるほうが長かったりするし。

最近各地で流行になりつつある自由演奏会とか吹奏族とかのほうが
「真剣に音楽に取り組んでて、楽しんで演奏してる」感じがする。
まああれはその日1日限りだからそこに投入するエネルギーも各自最大限出せて盛り上がれる、
という特殊なプラス要因もあることを考えると一般団体とは比較できないかもしれないが。
711名無し行進曲:2009/07/12(日) 22:39:12 ID:pNz5n5y1
/ ̄\   練習出たくないし       / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_○_) |/          \| (_○_) |/|/\ 個人練習、実はしてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )     ∪
           \_)  (_/

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私は 不・倫・中☆
 /∠彡\| (_○_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
712名無し行進曲:2009/07/12(日) 22:43:56 ID:Qf1fLvr/
個人練習はしなくて良いから
AAの練習ぐらいはしてから貼ってくれ。
713名無し行進曲:2009/07/13(月) 01:52:56 ID:sKNfHBo+
>>708
合奏後、解散までが長いところがいやなんだよね。
楽器を片付け終わって解散の合図もないし誰も帰らないのを不思議に思っていたら「帰りの会を始めまーす」って。
副団長から連絡事項→各係から連絡事項→見学者の紹介と挨拶→団指揮から合奏の所見→団長の挨拶
でやっと椅子を片付けて解散orz

連絡事項なんて楽器片付けながらとか、練習前や休憩に入る前とか分散してもできるし
合奏の所見は合奏中か合奏後にしてほしいし、団長のがんばりましょうなんて挨拶いらないし。

合奏前にも団員全員の出欠(遅刻なら時間を確認しつつ)をボードに書いていたり、チューニングに30分以上かけてた。
週1、3〜4時間の限られた練習時間の使い方を間違っている気がして入団を見送りました。
714名無し行進曲:2009/07/13(月) 05:54:32 ID:2Pjc8rmc
団員全員の出欠
これは重要。
715名無し行進曲:2009/07/13(月) 13:21:12 ID:Heh1ZBsO
>>710
確かに今までの一般吹奏楽の団体の枠にとらわれない
発想から活動しているものが最近多くなったね。

楽譜を当日配布し、一日、楽しく合奏して楽しみましょうとか
市民音楽祭の出演者を公募で集め、5,6回の練習で本番とか
人気指導者、ソリストを準備し有名ホール貸し切ってのイベントとか
涼しい避暑地(海外含む)で合宿練習(最終日本番)とか

そこそこの演奏技術とお金に余裕がある人が、運営なんかで気苦労せず気楽に
吹奏楽を楽しめる場所(機会)が多くなったような気がする。

企画イベント会社(若しくは自治体)の職員が指揮者や会場の手配をし、大型楽器
も準備して参加者を有料(若しくは無料)で集めるというもの。

もしかすると近い将来一般の吹奏楽はこの様なスタイルが主流になるのかも
知れないな。都会ではもう珍しくない事だが。。





716名無し行進曲:2009/07/13(月) 14:54:47 ID:Nf6J/keQ
>>714
ふぅん
717名無し行進曲:2009/07/13(月) 14:57:35 ID:Nf6J/keQ
色々な団体がある。
自分に合わないからといって駄目という訳ではないだろう。
718名無し行進曲:2009/07/13(月) 19:43:46 ID:bfZb54g8
まぁ、あれだ。
吹奏楽団も千差万別。吹奏楽をやる人も千差万別。
719名無し行進曲:2009/07/13(月) 23:45:08 ID:7Cpu2MZF
713です。
そうですね、自分に合うか合わないかだけで。
結局楽器を吹く時間が少ないのと、学校の部活のような雰囲気になじめそうになかったので見送ったのですが
学校を卒業したばかりの世代には入りやすい団だったと思います。
いいところもあったので思い切って入団して、のちのち出欠確認はチューニングのときに兼ねてやろうとか提案してもよかったですね。

いくつか見学すると、どの団も個性があって面白いです。いつか運営する側になったときに勉強になるようなこともたくさん。
横のつながりというか、入団を前提としない見学が気軽にできるようになるといいなあ。在籍中の団しか知らない人は目が覚めるようなことがあるかも!
720名無し行進曲:2009/07/14(火) 03:01:03 ID:UV8C2YKH
全体の出欠確認って、わざわざするもんなのか。
パート毎に把握してて、肝心なところを指導者やコンマスなりインペクが把握してればいいんじゃないかと思う。
721名無し行進曲:2009/07/14(火) 13:08:36 ID:h7TKRtHf
面倒だったのは、「仕事による遅刻欠席を認めない」だったな。
一般バンドなのにそりゃねーだろ。
722名無し行進曲:2009/07/14(火) 15:59:03 ID:qGRby9su
>>721
それって結局「仕事してる人の入団は認めない」って事だよね。そこニートくんの為の楽団だったんじゃ?
723名無し行進曲:2009/07/14(火) 16:10:50 ID:d5KDty57
>>721
社会人の団体としてあるまじき規定だなw
まあでも原則として全員出席しないと、活動自体がだらけるよね。
724名無し行進曲:2009/07/14(火) 16:32:02 ID:nUWj7rvF
こっちは休団・退団の承認に数ヵ月を要する
特に女は産休したくてもできんイカレタ団
725名無し行進曲:2009/07/14(火) 17:17:16 ID:Y8AB82Rg
入院した事を伝えておいたのに、打楽器を車で取りに行けと命令メールが来た。

手術後、熱が39度まで上がって苦しんでいる時くらい、勘弁してくれよ!

もう退団したけどw
726名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:18:22 ID:KhG8C54a
ニートで楽団作ったら出席率は高いが団費が集まらないw
727名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:29:42 ID:Kl6eT3Ex
最近の不況でニートが増えてきた楽団が多そう
728名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:45:31 ID:TuzQV0Kz
以前、何かで読んだことがある。

楽団の出席率をあげるにはどうしたらよいか…。
楽団の責任者(指揮者)はいかなる場合においても
練習を休んではならない。
そうしないと団員へのしめしがつかないから。
仕事がある場合でも、それを中断して練習へ行かなくてはならない。

もし、本当にこういうことを実行している楽団があるとしたら
イカれてる。
吹奏楽の狭い世界の中では模範的で、そしてそれなりにバンドの
レベルもあがっていいかもしれないが、
職場、社会的な立場では使い物にならないな。
我々はあくまでアマチュア。仕事あっての吹奏楽だ。

個人的な見解ですがね。
729名無し行進曲:2009/07/14(火) 21:50:08 ID:3LmOXaYF
>728

それダニルテの団長のコラムじゃないか?
730名無し行進曲:2009/07/14(火) 22:01:23 ID:d5KDty57
土気の加養氏じゃないのか

でも
>仕事がある場合でも、それを中断して練習へ行かなくてはならない。
本当にこんな事こんなにハッキリ書くかね?
731名無し行進曲:2009/07/14(火) 23:02:26 ID:KQipxGvV
定職のある団員が片手で足りるアホ揃いのバンドにいたことがあるが、無責任な
ダメ人間ばかりだった。
732名無し行進曲:2009/07/15(水) 08:49:30 ID:1C2rZzAl
ダニルテの団長は無職だしな,
なにかにたようなものを感じる
733名無し行進曲:2009/07/15(水) 17:42:52 ID:4WDso9wM
うちは自営業の人、公務員(役所関係)、主婦がほとんどを占めている。
734名無し行進曲:2009/07/15(水) 18:12:41 ID:CJc+b/Sx
同じ市内の副団長にスーパー銭湯で…
ギンギンに勃ってて、直感的にやばい!と感じて、
慌ててサウナからでた。

でも、なんかネタとして面白いかなと思って、
サウナ再挑戦したら、しごいてるの見せつけてきた。
○○○団の●●さんですよね?と話しかけたら、
すごいスピードで逃げてったw
735名無し行進曲:2009/07/15(水) 19:57:54 ID:/pzTD7K1
一般バンドに所属してるホモって結構いるような気がする
736名無し行進曲:2009/07/15(水) 21:11:42 ID:3DQyffso
>>734
副団長wさすがサブなだけはあるwww
737名無し行進曲:2009/07/15(水) 21:16:58 ID:KrO/HVQY
>>736
誰がうまいことを言えとww

久しぶりにこのフレーズ使ったぞ
738名無し行進曲:2009/07/16(木) 20:47:12 ID:ErVGhdry
すげーおもしろいw
739名無し行進曲:2009/07/17(金) 01:04:59 ID:a3k8U5Kf
サブ??サブリーダーと何をかけてるの?
740名無し行進曲:2009/07/17(金) 01:19:43 ID:173qqH5I
薔薇族、さぶ、サムソンのさぶだよな!
741名無し行進曲:2009/07/17(金) 18:27:56 ID:LJIIoZPF
>>740
詳しい奴めwさては副団長かww


しかし水槽やってる男にはホモっぽいのが多いのは事実だと思うわ。
まぁ実害が出ないなら問題無いけどね。
742名無し行進曲:2009/07/17(金) 19:53:19 ID:S0CU61QG
ウホッ!

ゲイの吹奏楽団、東京のコンクールに出てくるわよ。
オキニ見つかるかしら。
743名無し行進曲:2009/07/18(土) 01:41:29 ID:TdU1ULAn
アッー!
744名無し行進曲:2009/07/18(土) 09:15:25 ID:U7z6kFBP
指導に行ってるバンドの同じパートにチョンが居る。余りにもチョンらしくて困る、何故指導に来て貰っってるのに従う事をしないんだろうか?
745名無し行進曲:2009/07/18(土) 18:18:36 ID:xvdjONSv
>>744

彼等がそう簡単に、にっくき日本人に従おうなんてする訳無いから。

初めから吹奏楽する気も無いんじゃないかな。きっと毎回荒らすつもりで来てるんじゃない?
746名無し行進曲:2009/07/19(日) 18:37:30 ID:vQqtXsuT
>>744
338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:29:24 ID:236FZsDs0
【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】    
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
  一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。     
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

 【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな     2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな   4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜ
747名無し行進曲:2009/07/20(月) 10:08:42 ID:8nlMW+ij
定演の練習に来ないのに、本番はちゃっかり来る。
それよりヒドイと思うのは、
「コンクール出るのに練習に来ない。1ヶ月切ってるのに、まだ1回しか来てない」
748名無し行進曲:2009/07/20(月) 18:48:11 ID:ydGgApx8
「本番に出なくちゃみんなに迷惑かける」とでも思ってんだろ。
練習に来ない方が迷惑なのにね。
749名無し行進曲:2009/07/20(月) 20:53:28 ID:CbaDi7I3
>>747
 別に「それよりヒドイ」とは思わんが。どうして?
750名無し行進曲:2009/07/21(火) 07:43:21 ID:SjS8UCJg
練習来ないのも迷惑だが
練習来ないのが本番にいるのも十分迷惑だとおもう。

>「本番に出なくちゃみんなに迷惑かける」
 とある本人が言っってるのを聞いた事がある。
その自信過剰さに呆れたよ。
何処のマエストロですか?と
751名無し行進曲:2009/07/21(火) 17:01:09 ID:2V0GA26L
>>747
うちにもそういう人いる。
仕事が忙しいらしくて「コンクールには必ず出るから!」と言いつつ
練習には殆ど出られない状態。忙しいのは大変だと思うけどそんなんじゃ無理だろ…
殆ど初見で本番に来て演奏ぶち壊す事がどれだけ迷惑なのかわかってない様子。
吹けない所は吹きマネでごまかすからって言うけど、そんなんで本番出て楽しいのか?
752名無し行進曲:2009/07/21(火) 21:53:10 ID:X+Roh+D4
>>751
そう奴は出演させなければいいんじゃない?
と思うが黙認してしまう弱さが団員不足からくる
753名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:00:43 ID:ZQl93y4a
団員で練習来ずに本番乗るなんて
ほんとにそんな奴いるのか?
トラでも2回位は練習来るのに
754名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:04:38 ID:wQ40ki6a
指揮者の意向でコンクール出なくなってから

・若い人が入団しなくなった。
・団員が次々辞めて減った。
・選曲に派手な曲が減った。
・上手くならなくても大丈夫という空気が徐々に浸透し始めた。
・ある日、指揮者が突然辞任した。
755名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:17:46 ID:a2rtDTuD
情けない。。
756名無し行進曲:2009/07/21(火) 22:52:53 ID:2LIaZqOy
ウチの団長、最近精神的にヤバそう・・・
指揮者も兼ねてるのにねたいへん
757名無し行進曲:2009/07/22(水) 00:33:48 ID:/2ldmhzL
一般バンドで、「あなたはコンクールに出ないで」ていう団はどのくらいあるのだろうか。
それって遠まわしに(?)下手って言われてる事になるのかな。
うちは都合つく人全員で・・・という意向だから、下手でもどこかのパートが人数多くても、とにかく団全員。
758名無し行進曲:2009/07/22(水) 07:24:53 ID:v5mqG0np
>>757
うちの場合、コンクール・演奏会の別に関わらず、
一行事あたりの練習の出席率が50パーセントを
切ったひとは基本的に強制的に降り番。

ただし、上手いひとは例外。
759名無し行進曲:2009/07/22(水) 08:29:43 ID:6IOmIPUR
コンクールは本来、自分なりの音楽的な目標を持たない人にはっきりした
課題を与えるものだから、それに慣れてしまうと出場しなくなった途端、
何を目指せばいいか分からなくなってしまうのだろうな。
760名無し行進曲:2009/07/22(水) 08:40:11 ID:vdo6c+bH
>>758
うまい人は例外って・・・
それだと団内ぎすぎすしないの?
761名無し行進曲:2009/07/22(水) 10:06:12 ID:FiZX6ez9
来ねー吹けねーってのが最悪であるのは言うまでもないが、
吹ける来ねーってのも結構迷惑だぞ。



吹ける奴ほど範を示して貰わないと。
762名無し行進曲:2009/07/22(水) 10:45:14 ID:nWlvEBhU
>>757
結構あるんじゃないの。
同じ市の別の団体は下手な人は合奏練習にさえ参加できないって言うし。
763名無し行進曲:2009/07/22(水) 14:20:38 ID:RUGaliKF
吹けなきゃ合奏にならないだろ。
764名無し行進曲:2009/07/23(木) 01:02:41 ID:WAMyDeqM
ウチのバンドには去年「元」プレイヤーのオッサンが入ってきた。
確かに上手いし練習も見てくれて良いんだが・・・・・





要求のレベルが高くで厳しい・・・・

この一年でパートのレベルは一気に上手くはなったけどね。
765758 :2009/07/23(木) 04:17:12 ID:MU7u8VPc
>>760
たしかにギスギスしてしまうこともあるけれども、
実際上手い人は上手いんだから仕方がない。
上手い人が吹けば全体の演奏レベルも上がるので、
結果、「みんなが楽しい」わけだ。

辞めるひとも少ないし、みんな緊張の中にも和気藹藹と、
趣味の音楽活動として理想的だと思うよ、うちの団は。
766名無し行進曲:2009/07/23(木) 09:05:18 ID:TO/aij+0
>>764
 どこが苦悩なんだよ、それの。

 ついていけんくて辞める奴が出たなら、それもまたラッキーじゃないか。
憎まれ役を買ってくれてんだからさ。
767名無し行進曲:2009/07/23(木) 10:13:35 ID:IHTTB+D1
>>766
下手が入って困るならはなっから入れんなよ。
768名無し行進曲:2009/07/23(木) 10:36:09 ID:WAMyDeqM
>>767???下手は入ってないよ???
769名無し行進曲:2009/07/23(木) 11:14:30 ID:voS2Ysgn
ようするに>>764は、出戻りの上手い人に指導されるのが気にいらないだけって事ですね。
770名無し行進曲:2009/07/23(木) 14:22:58 ID:WAMyDeqM
>>769さん出戻りじゃないですよ。「元」は「元プロ」です。
771名無し行進曲:2009/07/23(木) 14:28:09 ID:n/LGDNWp
上手くなるチャンスじゃないですか。
772名無し行進曲:2009/07/23(木) 22:43:31 ID:+/N8fESF
764は何が苦悩なのか分からん。

むしろ苦悩する764が居るようなことが団にとっての苦悩じゃねえか?
773名無し行進曲:2009/07/24(金) 01:31:15 ID:232nIKE5
「『元』プレイヤーのおっさん」って書き方で、
元団員じゃなく元プロの意味だと通じると思ってたのか
774名無し行進曲:2009/07/24(金) 01:38:33 ID:+GB+8hk5
俺ん所の団にもパワフルなオッサンは居る、若者が萎縮してしまうね
775名無し行進曲:2009/07/24(金) 03:42:04 ID:ufiuPJyv
>>774
40過ぎてから楽器はじめて和音担当なのに、和音をぶち壊すパワフルな人はいる
元プレーヤーが怒ったりもするが馬耳念仏
こういう人は何が楽しいのか
776名無し行進曲:2009/07/24(金) 05:05:29 ID:VbNB5pAT
>>775
うちにも居るが
音量が大きい=上手い?偉い?←この偉いっていう感覚がわからんが

こう思ってるみたい。
777名無し行進曲:2009/07/24(金) 05:42:59 ID:MUfZU710
まぁ音が出ないとどうにもならないとは思うが、汚い音で吹き散らかしてるだけの存在を、指摘して修正するでもなく放置している周りの団員も問題。
778名無し行進曲:2009/07/24(金) 06:42:03 ID:XB351CoF
 上手くなる過程として、デカくて汚くて迷惑、という時期はあって当然であり、
その段階の奏者が一定割合常にいるのも致し方ないことだと思うが、
特定人物がいつまでもその状態に留まっているのはカンベンして欲しい。
779名無し行進曲:2009/07/24(金) 20:51:20 ID:+GB+8hk5
ある程度のレベルの金管吹きなら解ると思うが「デカイ綺麗な音」(当然音程も)は旨くなきゃ出せないよ。
ウチのオッサンはラッパだが高校生3人分くらいのフォルテでカッチリ吹ける。

オッサン、一体ドコから其のパワーが出てくるのか教えて欲しいよ。

そのダイナミクスに合わせると一曲保たない・・・・

定期でフェスバリとベルキスをやるんだがバテるっつう気配がない
780名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:40:16 ID:QE865+E1
>>779
うちにも旨いオッサンいる!
ツヤのある音なのに、デカイ。
他の人は、雑音が入ってるのに。
781名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:52:38 ID:n4Dhnpao
>779
旦那がまさにそのメガトーンオッサンなんだが、
検診でスパイロメーターをやったら振り切って測定不能だった。

息の量じゃなく、初速(音が出る前の圧のかけかた)。
782名無し行進曲:2009/07/24(金) 22:54:51 ID:fkueIgIi
>>775
トロンボーンだったら大音量で吹き散らかしているだけで(吹いている当人の)ストレス解消になることもあるから、楽器を吹くこと自体が楽しいんだと思う。
783名無し行進曲:2009/07/24(金) 23:31:12 ID:u9qrcD9Y
やっぱ何処にも居るのね・・・・
ウチのラッパのアラフォー親父ハンパないっす。今、ぐるりよざをやってるんだが
祭りのHiCの所一人なのに他の6本を掻き消す勢い。「おー。何とかするからアシの子はセカンド降りなよ」
しかも音が良い!!なんとか吹き方を盗んでやるぜ
784名無し行進曲:2009/07/25(土) 00:26:58 ID:BLDJP0/1
酔ってるんで書き込みメチャクチャですんません。
785名無し行進曲:2009/07/25(土) 07:52:42 ID:KDMhlLFu
頼りになる「オッサン」。
かっこいい!こういうオヤジになりたいものだ・・。
786名無し行進曲:2009/07/25(土) 10:32:07 ID:6uQsYnSW
 上手くて頼りになったら「オジサマ」、本人のキャラ次第では「オッチャン」。

 「オッサン」というと、歳ばっかり喰って、みたいな語感。
787名無し行進曲:2009/07/25(土) 11:01:21 ID:gYvKjeEk
 上手くて頼りになったら「オバサマ」、本人のキャラ次第では「オバチャン」。

 「オバハン」というと、歳ばっかり喰って、みたいな語感。



男と女では微妙に違うなw
788名無し行進曲:2009/07/25(土) 12:02:53 ID:Plwn9stV
うちには『とっつぁん』がいる。
789名無し行進曲:2009/07/25(土) 18:46:16 ID:jIgqnf/T
今の40代は高校、大学の吹奏楽やオケ全盛期の主要メンバーだった人達。
まだその勢力は衰えないと思うよ。
790名無し行進曲:2009/07/26(日) 00:53:25 ID:gkN+zEoU
ウチは若者に苦労してるよ。自分は練習に来るだけ。
やっても楽譜のコピー程度、出来てない所は指摘しあおうと言っても「一度言ったらおしまい」
何回も注意すりゃ「逆切れ」
ゆとりなんですかねー?
791名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:18:17 ID:Q4JMzQwz
「練習これない私が悪いんだけど、ここの部分走ってるからあわせられないのでこっちにあわせてください」
って中堅どころの女子にきれられている
走ってるわけではなくアナリーゼなわけであって
ゲネプロ終わってから言わないで欲しい
楽譜どおりに吹きたいかもしれないが
音楽にならないわけで・・・
いえば言うほど楽譜とちがうと言い張るし・・・
792名無し行進曲:2009/07/26(日) 08:55:16 ID:xc8ODy9Z
>>787
でも吹奏やってるオジサマやオバサマってなんかキモそうだな
トランペットで広島カープの応援やってるおっちゃんのほうがマトモそうだわ
793名無し行進曲:2009/07/26(日) 09:00:30 ID:nSECdP0a
広島ではヤキウ応援隊>吹奏楽奏者なんだね。了解です。
794名無し行進曲:2009/07/26(日) 12:01:21 ID:xJlzWqaa
>>791
指揮者が「走ってるのではなくアッチェレかけてます、
練習来てなくて合わせられないあなたが悪いので死ぬ気で合わせてください」って
いえば一発解決じゃないの?
795名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:14:44 ID:bBIT0j7c
記譜に則ったアナリーゼならば、そう言えばいい。
記譜と異なるアナリーゼならば、なぜそうした解釈なのか説明すればいい。
796名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:35:23 ID:4W6ieQSC
1人だけアッチェレかかってるから指摘したワケで・・と、女の子の弁。
797名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:40:46 ID:uEO6zKdf
>>795
聞く耳のある人間には有効だろうけど、まぁそういう文句言いたい奴なんて、きちんとした理由があろうがなかろうが結局ぶつぶつ言って邪魔するんだから、ほっといてどんどん進めれば良いんじゃない?
理詰めで攻撃するより効果的に駆逐出来ると思うけど。
798名無し行進曲:2009/07/27(月) 11:09:08 ID:giq4l6GP
>791
指揮者の指示です
じゃ、駄目なの?
799名無し行進曲:2009/07/27(月) 16:58:23 ID:ulEMSwGZ
やばい
今トラで違う楽団の練習に行ってるんだけど
そこの団員に惚れそうw

二人で合わせるとこがあるんだけど、あんまり気持ちよくて悶絶しそうだわ

そんな演奏はじめてした
800名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:38:44 ID:EjB904jZ
よかったですね(^o^)
801名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:42:54 ID:ZknrBgEY
>>799

どこが苦悩なんだよ、あ、苦悩か。
でも、板違いでねいかぃ。
802名無し行進曲:2009/07/27(月) 19:21:15 ID:NjXpqPyp
>>799
練習場所で発情すんな。見苦しいよ俗物が
803名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:13:49 ID:VxpRaSRW
いやあん、音聞いて惚れるってパターン、


そこのアナタも


あ・る・で・しょ・?(^_-)
804名無し行進曲:2009/07/27(月) 22:15:09 ID:e+7gYM1r
                  ,イ^i               
                 ,イ::::  l             
                /::::::::   l             
               /::::::::::   {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\   ̄  __ l    
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.      l __`ー-、.__,,.ノ!  !   はやくやってしまえ!! 
           |::::::::::::.      \ ..`..____' /  |    
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/  /    
           ヽ::::::::::. ___   \_ ̄~^/  ,/     
            \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='  /      
              l:::      l       /       
         _ /,--、l::::.     ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \       
    ,/   :::        i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.       l:::   l:::::::   l           \      
  l:::::::::::.   l:::   !::   |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::   |::   l:::::    l              l   
  |::::::::::l:::.  }:::   l:::::,r-----   l              l  
  ヽ::::::::l::::  ト:;;;;;;;/-/__...........  /               |   
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
805名無し行進曲:2009/07/28(火) 18:20:42 ID:jr2EtHWe
>>799はよくある話だね。まぁ大概惚れてるのは演奏中だけだったりするんだけどねw

で、>>802は悔しいの?それとも無味無臭が信条ですか?
806名無し行進曲:2009/07/28(火) 22:48:47 ID:RF6FKQvb
>799じゃないけど…

同じようなシチュエーションで惚れられて…

やっちゃった…

その女性は…

空気嫁になることになりました…
807名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:09:32 ID:cRz4ujdA
昔来たことあるなあ>>799みたいな色ボケトラ君
そいつは惚れた相手に言い寄ったが、見事に玉砕。トラに呼ばれることは二度とありませんでしたとさw
808名無し行進曲:2009/07/28(火) 23:18:42 ID:Dm+6DU8n
よっぽど嫌いだったんだね
>>807がそのトラのことを

ってくらいにしか読みとることができない。
809名無し行進曲:2009/07/29(水) 00:22:14 ID:6OXqJr7N
799ですが

たぶん何にもなくて終わると思われw

お手伝いの立場をわきまえて、ただ一所懸命やるだけです
自分を呼んでくれた人にも迷惑かけられないし

演奏するときはひたすら彼が吹きやすいようにするのを心がけてます

擬似恋愛してるみたいなものですかね、演奏中が
リアルでは何もできないからな〜
810名無し行進曲:2009/07/29(水) 00:48:46 ID:yXaFOp08
>>809
社会人が小学生あたりのバンドに呼ばれて惚れた…とかいうと問題があるかもしらんが、一般バンドでしょ?どういうシチュエーションだろうと、恋愛に縛りはないでしょ。上手くいくいかないは別にして。

まぁ>>802>>807みたいにそれを悔しがる輩もいるのも事実だけどww
>>802>>807の言ってる事が正しいんなら、きっと>>802>>807は一生独身を貫くんだろうなw
811名無し行進曲:2009/07/29(水) 01:39:23 ID:IhE7rlvm
誰と誰が肉体関係になろが構わないと思うけどね。
女子中高生の妊娠中絶騒ぎとかにならなければ。
仮に不倫だったとしても、周りにバレないようにしてくれればいいよ。
812名無し行進曲:2009/07/29(水) 08:51:57 ID:n56jc5sT
バレバレの不倫をする奴が居るから困るw
813名無し行進曲:2009/07/29(水) 09:41:09 ID:YGW0p4+o
ウチには嫁目当てにトラに来てきっちりお持ち帰りした猛者がいたが、
本人たちがいいなら別にいいじゃないか。
814名無し行進曲:2009/07/29(水) 12:15:39 ID:HBplmFw6
俺は鼻でブレスをするんだが隣の奴がワキガで困っているよ。
815名無し行進曲:2009/07/29(水) 18:15:04 ID:UYxwweem
>>814
薬用のリフレアを買ってやれ
24時間快適だぞ
816名無し行進曲:2009/07/29(水) 20:03:28 ID:HBplmFw6
>>815、なんっつて渡すのよー。
817名無し行進曲:2009/07/30(木) 00:46:13 ID:vIluNXKt
「俺、鼻でブレスするから、コレ。」
818名無し行進曲:2009/07/30(木) 01:16:00 ID:LNLl0g8m
ストレートに「お前のワキ臭気になるから、コレ使え」
間接的に「コレ、すげーいいからお前も使ってみろよ」
遠回しに「薬局のクジ引きでコレ当たったんだけど要らないから、やる」
819名無し行進曲:2009/07/30(木) 02:22:32 ID:w/NB8ac4
だって、21の女の子だよ?
820名無し行進曲:2009/07/30(木) 02:35:21 ID:IUUojvXk
それは、可愛いかによるな
821名無し行進曲:2009/07/30(木) 07:41:47 ID:gry8xrdu
腋臭のぽっちゃり系の女の子か(笑)
822名無し行進曲:2009/07/30(木) 07:50:05 ID:FvVLVM1+
>>813
 上手い奴がそのまま常トラになるなり、入団してくれればよいが、
上手い奏者を連れ去ってしまったら、それなりに痛手だよな。
823名無し行進曲:2009/07/30(木) 09:28:05 ID:w/NB8ac4
>>821、それがですねー。
可愛いんです。しかもスタイルも良いンです、寒い時期は服で誤魔化されてて匂いも余り感じなかったんですが夏になってキツイ。
ノースリーブとかスタイル良いから似合うんだけど

キツイんすよ、おそらく至近距離だと「目」に来るんじゃって勢いです。
824名無し行進曲:2009/07/30(木) 09:44:02 ID:ob6iiQ7T
>>822
嫁さん(団員)の方が産休になると来てくれますw
でも普段は一緒に吹きたくないんだと。
825名無し行進曲:2009/07/30(木) 16:58:04 ID:MJVFd4En
何年もいるのに、名前も知らない、一度も話した事がない人がたくさんいる。
毎回ちゃんと練習参加してるのに、いつの間にかメンバー増えてたり、トラがいたり。
826名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:23:48 ID:UlY0G+LF
>>823
君、わざとニオイ嗅いでない?w
827名無し行進曲:2009/07/30(木) 17:41:52 ID:LH9VXeBi
>>826
少し臭う位だと逆に興奮するしなw
きっとクンクンやってると思われる。
828名無し行進曲:2009/07/30(木) 18:57:18 ID:TPaoGsNZ
とりあえず、やっちゃえば?
829名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:14:36 ID:w/NB8ac4
あんな臭かったら無理っす。それに嫁も彼女も同じ団・・・・
これ以上は手を拡げるのは厳しい
830名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:31:37 ID:q41UMUGy
臭くなかったら手を出してたのね
831名無し行進曲:2009/07/30(木) 19:52:47 ID:TPaoGsNZ
じゃ、やってくる
832名無し行進曲:2009/07/30(木) 21:51:35 ID:kHM5n838
>>823
21の娘の脇をクンクンandナメナメしてーーー
833名無し行進曲:2009/07/31(金) 05:23:21 ID:tUNFhdqr
>>825
飲み会とか交流会とかないんですか?

入団したとき、話しかけられても名前がわかんなくて困ったなあ。
高校生だと構ってもらえるから覚えやすかったけど。
834名無し行進曲:2009/07/31(金) 07:50:33 ID:3r2KaqxF
どこの団にも女を食い散らかす奴はいるな。







ウチは俺だがw
かれこれ20人以上は食った
835名無し行進曲:2009/07/31(金) 10:29:11 ID:xVGQjBJZ
>>833
同じパートの隣の子の名前が分からない。
今度聞いてみよう。
836名無し行進曲:2009/07/31(金) 21:46:12 ID:1m/80bZk
>>834

死んでしまえ
837名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:07:30 ID:nzY2Qbaj
女を喰い散らかす男もいれば、男を喰い散らかす女もいた。

どっちにしろ、そのイザコザでVIPがやめるとエライことになる。

男を喰い散らかす男はお目にかかったことはない。
838名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:49:31 ID:v4FWD+xW
ウチの団はキモイ男しかいません
839名無し行進曲:2009/07/31(金) 22:54:55 ID:nzY2Qbaj
ウチの団には
・素敵なオジサマ
・キモイオッサン
・キモイ男
・素敵なマダム
・可愛い女の子

要するに若い男はみんなダメ
840名無し行進曲:2009/07/31(金) 23:17:18 ID:3r2KaqxF
ウチの若い衆もダメンズが多いんだよねー。
見た目はまあまあでもセンス無しとか。
お陰様で良い思いはしてるけどね。
841名無し行進曲:2009/08/01(土) 06:12:52 ID:+Sxi0ysh
うちの団は打楽器奏者は本番直前に来ればいいという考えが定着している。
だからパートリーダー他も普段の練習にほとんど来ないし、
エキストラを含めて、誰が何人出演のるかはいつも本番間近。

打楽器パートってこんなもんなの?
842名無し行進曲:2009/08/01(土) 07:07:21 ID:/6XKZYyV
打楽器が個人練習してるとこ見たこと無い。いつもギリギリまで雑談したり学校の宿題してる。
843名無し行進曲:2009/08/01(土) 15:49:28 ID:iqRn29WL
でも、楽器運搬は他の楽器の人も手伝わなきゃいけないんだよな。
844名無し行進曲:2009/08/01(土) 19:37:37 ID:r3fpP/M+
>>841-843
ウチの団は逆にPercussionパートが一番真面目だった(過去形)よ。
管のみんなが来る前に自分達のの楽器だけじゃなく皆の椅子も含めて合奏準備したり
合奏じゃない日も率先して集まってパートやったりしていたよ。
ある日そんな状況に疲れ果てたのか.......ほとんど去っていったけど
845名無し行進曲:2009/08/03(月) 00:06:38 ID:SnlaiNiV
打楽器は本番にやっと全員集まる感じ。
だから本番前の練習はひたすら打楽器の調整。
誰がどれをやるとか、前日にバタバタ。
846名無し行進曲:2009/08/03(月) 06:06:18 ID:h8OpfOI3
>>839
なんだかキモい団だね
演奏会やってもそのうちお客がひとりも来なくなりそう
847名無し行進曲:2009/08/03(月) 09:39:24 ID:hEgTYKFe
打楽器の人数があるところが羨ましい。
848名無し行進曲:2009/08/03(月) 10:48:11 ID:czz+bm8j
うちも一人…
849名無し行進曲:2009/08/03(月) 14:34:04 ID:2Svf9gn+
居たら居たで大人数も大変なんだけどね
(うちは現状5人+お休み中1人)
間が1ヶ月ない本番2本で曲はそこそこ被っているけど
メンバーが被らず先の分と後の分で大分パートが変わるし。
それでも指揮者は「1回やったからあとは直前に」って感じで、
後の分のみの新曲とかに追われてるから。
譜面に目は通してたけど、当日のリハが初めての合奏とかも
あったし(固定でやってたメンバーが退団)
850名無し行進曲:2009/08/04(火) 04:57:13 ID:aby4847W
うちは10人くらいいるかも、打楽器。
最近たくさん入ったみたいだから、よくわからないけど・・・。

演奏会の曲がオケの曲だったりすると、打楽器の出番少ないし。
ティンパニでほとんど足りるんだよねw
851名無し行進曲:2009/08/04(火) 15:33:51 ID:B32gLW74
演奏会などでは打楽器の人数必要だけど
慰問とかなどの行事だとドラムセットとグロッケン、小物くらいで事足りるんだよね。
そもそも、小さい行事の度にシロフォンやティンパニとか運べないし。
なので打楽器は6人くらいいるけど、ほとんど演奏会以外は出ないなー。
852名無し行進曲:2009/08/06(木) 08:40:54 ID:puATbfpU
基本的に婆婆は臭い
853名無し行進曲:2009/08/06(木) 11:01:14 ID:YDcVqniU
指揮者の口臭が臭い。

最前列はみんな気付いてるよ・・・
854名無し行進曲:2009/08/09(日) 20:22:32 ID:N6UICPUi
>>853
うちの団の指揮者はメタボ…

汗が臭そうでやだ

855名無し行進曲:2009/08/09(日) 21:58:34 ID:EZ4u5k72
俺んとこは、団長の腋臭がきつい
856名無し行進曲:2009/08/09(日) 22:23:31 ID:XhudlTb0
俺んとこは、団員はドスコイばかり
857名無し行進曲:2009/08/10(月) 00:16:16 ID:8FBrjjcp
バスパート辺りの床がいつか抜けるんじゃないかって、みんなヒヤヒヤしてる。
858名無し行進曲:2009/08/10(月) 01:18:45 ID:Lcx6tTMH
コンクール後の練習、今日は65人秀45人ぐらいの参加。まあまあかな? 
859名無し行進曲:2009/08/10(月) 07:20:09 ID:VAShtg8Q
いいほうじゃないですか
演奏会後の練習半分しか来ない・・・
ラッパは1人来たが楽譜がなくて帰ってしまった
演奏を引っ張れるラッパがいなくて困ってる
演奏のかっこよさを決めるのって
ラッパだよね
って演奏会が終わるたびに実感・・・
860名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:28:04 ID:90gxQqdy
俺チューバなんだけどチューバパート4人だけは出席率がやたらといい
しかしホルン、トロンボーンの出席率が非常に悪く
酷い時は0人
まったく合奏にならん・・・
ラッパも1か2人しか来ないし(5人中)
嫌になるよ
そうそうサックスも全然こない
861名無し行進曲:2009/08/10(月) 09:46:29 ID:8TjbxLA4
チューバ4人もいらねーだろ
862名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:15:54 ID:90gxQqdy
いらないけど実際いるので仕方ないです・・・
指揮者によくうるさいのでもっと静かにとか言われストレス溜まります。
863名無し行進曲:2009/08/10(月) 10:55:13 ID:BOoa0AfJ
じゃあうちに来てくれ(チューバ0)
全身全霊こめてかわいがってやる
864名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:17:23 ID:kKeYGsJa
コンバスと持ち替えするよろし
865名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:17:46 ID:5wuNfPyl
他パートが1〜2人なのにチューバが4台並ぶのは
シュールな図ですね
866名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:38:02 ID:aOlZjove
うちは出席率が良いと、Ep4Tu4になる。
867名無し行進曲:2009/08/10(月) 12:43:00 ID:8fIeKIoO
俺チューバ吹き。
しばらくはユーホチューバ合わせて俺だけだったケド、去年あたりから全部で四人にまで増えた。
でもその間にベットが10人→2人に減った…。
なかなかバランスよく増えないもんです。
868名無し行進曲:2009/08/10(月) 15:49:30 ID:HSqKpJT9
チューバが増殖しているバンドはうちだけじゃないんだな。
トランペットとクラリネット不足で困ってるんだが・・・
869名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:07:22 ID:bMuozutg
ウチはホルン不足。
4人いるはずなのにマトモに音出てるの1人だけ。
他の3人は常に音量がmp〜p程度で全然聞こえない。

10年以上経験積んでる人ばかりなのに何故…ホルンってそんなに難しいの?
870名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:32:03 ID:uX6zbcjM
Tpがいない時より、Tubaがいないときのほうが吹きにくい。
ベースのパートは必須。
あとパーカッションも(ドラムセットでも可)

うちは木管出席率いい。8〜9割。
その分金管は2〜3人しか来ない。金管は男性が多いので仕事の都合とかでこれないときも多いんだろうね。
871名無し行進曲:2009/08/10(月) 17:47:56 ID:K1HqhPoY
うちのTu、年に数えるくらいしか練習休まない。
しかも一人しかいないのにTp8人Tb5人Eu1人が平気で消えるくらい音がでかい。
いつもこいつ休まね〜かなと思いながら必死で吹いてるが、
まるで自分の音が聞こえてる気がしない。欝だ…
ちなみにオレEu。
872名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:38:24 ID:UL+EqQCM
チューバが多い上に出席率がやたら良い、というのは
とてもありがちな話のように思う。
873名無し行進曲:2009/08/10(月) 18:45:47 ID:bYAQ1HEQ
チューバはさらに吹奏ヲタ率も高いw
選曲会議の時は、いろんな曲出してくれるんで助かる
874名無し行進曲:2009/08/10(月) 19:02:00 ID:3j+BG3OH
自分で高額楽器、大型楽器買う人は人はそれなりに覚悟決めてるから出席率いいけど、
学生時代に親に買ってもらったり、小型安楽器の人って、
気楽に始めた分、連絡無しに休んだり出席率わるいよなぁ。
875名無し行進曲:2009/08/10(月) 23:37:26 ID:puCHwFxR
コンクールで舞台袖から次の団体が入ってきて、
チューバが1本チューバが2本・・・あれ?まだ来る?ちょっと?なに?
チューバ6本って何それw
876名無し行進曲:2009/08/11(火) 00:16:03 ID:ortuXvK3
チューバ6本とか憧れだわ
877名無し行進曲:2009/08/11(火) 00:20:41 ID:9CtiXAnW
コンクールで6本は凄いな!
878名無し行進曲:2009/08/11(火) 00:29:48 ID:3PRwjwY2
うちのバンド50人規模ですが、Bbチューバ3・Cチューバ1・Ebバス1・バスクラ3(コントラバスクラに持ち換え1)ですわ(笑

879名無し行進曲:2009/08/11(火) 07:26:23 ID:tjFxAnui
打ちの吹オタは選曲会議で曲を出すくせに練習に来ない
ラッパのかっこいい曲出すのはいいけど
練習に来いって!
個人練習してる風もなく
まともに吹いているのを聴いたことがない
練習にこれないなら
吹けないなら
意見を出すなって感じ
880名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:19:51 ID:ho201/1t
ヲタは身の丈に合わないのも出してくるからな。
その気持ちがわかるところは結構ありそうだ。

学生時代あまり好きじゃなかったリードやスパークを積極的に
取り入れる団体にいたことがあって、演奏してるうちに食わず嫌いと判明。
今はとても感謝してるわ。 リードもスパークもすごく好きになった。
881名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:29:27 ID:3/m0m4jk
うちはオケ物ばっかりやるからなあ。
無理があって嫌なんだよ。
クラの音好きだったのに、弦の代わりばっかり吹いてるの聞いたら、嫌いになりそうで・・・
882名無し行進曲:2009/08/11(火) 10:33:01 ID:9osvo9fE
友人とのランチや遊びに出かけた先の写真をブログで公開してる主婦。
んな時間あるなら練習しろや。
「指まわんなーい」
「どうしよう、全然練習してないのー」
とかほざくな。
演奏会が終われば
「なんか暇だし(他団体と)かけもちしたい」
なんかもうね…
883名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:30:46 ID:eA4fZcaE
誰がピッコロ吹くかでもめたりしない?
ピッコロだけ吹ければ満足と言う人は滅多に居なく、フルート教室の延長で2nd固定多数、両方吹ける人数人で押し付け合い、またはフルートパート多数なのにピッコロは助っ人
884名無し行進曲:2009/08/11(火) 16:32:51 ID:ho201/1t
巧い人が自然とピッコロやる流れになってるけども。
エスクラもそうだなぁ。
あれって、私が1st!いやいや私こそが1st!とかなるもんなの?
俺は人数少ないパートだから、なんかそういうのわからないんだけど。
885名無し行進曲:2009/08/11(火) 17:26:17 ID:tjFxAnui
ピッコロ吹き3人いる
演奏会の中でまわしてるよ
エスクラはコンマスが吹いてる
1stとかけもちで
ソロもコンマスが吹いている
クラはたくさんいるんだから
エスクラ固定でいいと思うんだけど・・・
886名無し行進曲:2009/08/11(火) 21:20:10 ID:lVFHNqu0
うちは少ないながらもフルートは3人いる
でもやっぱりピッコロ吹いてくれない
音が出ないとか、口の形が変わるからとか言ってるけど
クラなんか3人で皆あまりにも吹けなくてエスクラなんて論外w
887名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:22:18 ID:clJENCXE
>>884
うちのパートは1stの譲り合いw
フルートってソロ多いからみんな嫌がってて。
クラはパートリーダーが指定してた。
888名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:34:18 ID:X4AnJNGp
うちは練習に来ない人がうまいからソロをやっている
クラは4曲くらいソロがあると他に回すが
ほとんどコンマスが吹く
889名無し行進曲:2009/08/13(木) 07:38:41 ID:Eyrmzaih
練習に来ない人にソロを上手いからといってやらせるのは団としてどうかと
890名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:27:50 ID:IMobbixj
 でも、お客さんにとっては上手いソロの方がマシに決まっており、
練習に来る来ないなんてどうでもよいだろう、という気持ちもある。

 いつも判断に迷うところだ。
891名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:57:22 ID:OBH0yq9b
今所属している楽団に入った当時、吹ける人がほとんどいなくて、
入団してすぐに3曲もソロを吹くことになった。
でも、こんなケースはまだ良いと思う。

一番やっかいなのは、下手な人がソロを吹くと言い、譲らないケース。
「なんであの人がソロを吹くのよ!」って他のパートから言われて大変だった。
892名無し行進曲:2009/08/13(木) 11:18:09 ID:VrXQidl+
<下手な人がソロを吹くと言い、譲らない

あるあるw
まぁ、それで熱心に練習してくれりゃいいんだけど、大して練習もしないで、
普段の練習もソロのとこばっかやってて、他のとこgdgdなのなw
特にラッパに多い気がするぜ
893名無し行進曲:2009/08/13(木) 13:57:21 ID:Zw1UK3gG
うちのエスクラへったくそ。
リズムがみんなとかみ合ってないですが。
894名無し行進曲:2009/08/13(木) 16:41:37 ID:n1CJZuLP
>893
エスクラが固定でいるだけ、良いと思う。うち、今年は個人の事情でクラがスカスカ(´・ω・`)。 みんな吹ける人ばっかだからまだいいかもだけど。
895名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:10:28 ID:IawIaae7
リズムもそうだけど
殺傷能力のある音程のエスクラは嫌だな
896名無し行進曲:2009/08/13(木) 18:25:05 ID:RQE98oGM
ドン引きするぐらい高いフルートを持ってて
たいしてバリバリふけるわけでもないお方
897名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:23:41 ID:xDodq0hf
練習に来ないくせにパートリーダーやソロをやりたがる
いつも練習に来る人には譲らないんだな
困ったもんだ
とうとうパートリーダーは団長から指名になりました
もう30年にもなる団なのに・・・
小学生じゃあるまいし
898名無し行進曲:2009/08/13(木) 19:34:37 ID:MRDqf9km
皆さん、パート割ってどうしてますか?
私はクラなんですが、うまい人3人が1st、次にうまい4人が2nd、残りはみんな3rdでここ3年くらい固定です。
当たり前ですが、吹ける人ばかりが1stに集まるので、時々2ndや3rdに重要な部分があると、結局吹けない人たちなので1stに回されます。おかげで休みの小節がなくなったりするのでだんだんイライラしてきました。
各パートに吹ける人たちを一人ずつ配置して残りはローテーションさせれば勉強にもなるしいいと思うのですが・・・
皆さんの意見お聞かせください。
899名無し行進曲:2009/08/13(木) 20:48:06 ID:Liii6obo
それよりも団長の腋臭。
900名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:23:04 ID:IawIaae7
>>898
そうすればいい
901名無し行進曲:2009/08/13(木) 21:45:04 ID:OGR+rK8F
>>898
答えはもう出てるじゃないか。
レベルのボトムアップのためにもいいんじゃね?
902名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:01:36 ID:IMobbixj
>>898

2番3番をナメてはアカン。

上手い3人を上から    1+1+1
次に上手い4人を上から 2+1+1
それ以外は上から    0+1or2 +その他

軸変換すると、
1st  上手い1+それなり2
2nd  上手い1+それなり1+その他1or2
3rd  上手い1+それなり1+その他 
903名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:02:56 ID:JoOKig5X
うちの基本は(cla・Tp共通)
1stはそれなりに吹ける人で練習参加率が高い人
2ndは音程のいい人
3rdは音量がある人

でも、固定でなくてローテーションでまわしてるよ。
904名無し行進曲:2009/08/13(木) 22:32:41 ID:MRDqf9km
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり普通は吹ける人をそれぞれのパートに配置しますよね。そうしたいのですが、私1stの一番下っぱでパーリーとかでもないのでそんな発言する勇気が出ません。
しかも2nd、3rdは吹けないところはすぐカット、ハイB♭より高音は常にオクターブ下げたりしているのでいつまでたっても育ちません。
905名無し行進曲:2009/08/13(木) 23:29:47 ID:ZUhGFWJ7
クラの楽譜ってよく知らないけど、
二番三番でもハイBより上が頻出するのか、過酷だな
906名無し行進曲:2009/08/14(金) 07:03:55 ID:YU6F7z+z
たまには2番や3番やってみたいんですけどっていってみたら?
907名無し行進曲:2009/08/14(金) 10:41:34 ID:6QE9IRf6
今までいたとこはローテだったな。
906みたいに、たまにはローテーションしませんか、とか言えば?
それがいえないギスギスしたところだったら、居たくないなぁ…。
案外みんな、ローテしたいって思ってるかもよ。
908名無し行進曲:2009/08/14(金) 12:11:18 ID:fPwIPsIP
そうなんだよな。
絶対1st吹く!みたいなオーラが明らかに出てる人は、
大抵、難しい性格だったりする。
他の人が1stやソロを吹こうとすると、ギスギスしてくる。
そうなるのが目に見えているから周囲の人はゆずる。

ローテができる楽団
もしくは、上手いのが1人いて、後はそこそこ吹ける人がいる環境が
よさそう。

まっ、そう上手くいかないから悩むんだろうけど。
909名無し行進曲:2009/08/14(金) 21:14:54 ID:V/y+Y1ph
p
910名無し行進曲:2009/08/15(土) 10:15:14 ID:bjjhsgHH
またあいつ女に手をだして…
911名無し行進曲:2009/08/15(土) 19:35:01 ID:YZBfv6/a
夏はズッコンバッコン
912名無し行進曲:2009/08/15(土) 23:35:45 ID:+dw5C5OB
世の中全体のモラルが下がってるせいなのか何なのか、
最近、アマチュアのコンサートに行くと、
赤ん坊連れで入場して、演奏中に大泣きされてる若い親をよく見る。
しかも、泣かせたまま出て行きもせず居座ってたり。

中高生の定演でも見るが、一般バンドに特に多い気がする。
吹奏楽の演奏会に来るのは、出演者の関係者か、自分も吹奏楽やってた人間が
多いと思うんだけど、演奏の邪魔にならないようにとは思わないのか、不思議だ。

幼児入場禁止にしろとまでは言わない(言いたいが)、
いつ泣いたり飽きて騒いだりするか分からん年頃の子を連れた客は、
出入口そばに座って、泣き始めたら即そっと出なさいねくらいのことは
周知徹底できないもんかね。
913名無し行進曲:2009/08/16(日) 00:18:57 ID:cHYOyvH3
>>912
全く同意!正論だよ。
914名無し行進曲:2009/08/16(日) 04:57:00 ID:6T2YlKEP
【幼い子供が暗い客席で迫力満点の生演奏を聴いたら泣くのが当然】
子供を入場させる以上必ず発生する事だから、子連れ客は子供が騒いでも良い演奏会だと判断してるかもしれない。
子供の親のマナーが悪いと言うより主催者側の運営に手落ちが有ったと言うべきでは?客席監視員の仕事だろ。
915名無し行進曲:2009/08/16(日) 06:43:55 ID:COxKwZgY
コンサートへ乳幼児を連れて行ってはいけないのは社会の常識だわ。
図書館もそうだが、子供が大声で泣き出したら周りの迷惑にならないよう
にするのが大人ちゅうもんだろ。
それでも駄目ならはっきり禁止するしかないが。禁止しないほうが悪い!
というのはどこかの三等国民みたいだ。モラルだよ。
916名無し行進曲:2009/08/16(日) 09:34:07 ID:z5UVfvBU
二十歳前後の「ゆとり脳の学生」が、世間知らずな発言発想して困る。
なんだよ「学校のストレスを発散するために来てます」って、社会に出ればもっとストレスだらけだ
917名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:04:59 ID:1LwQ6/gn
>>915
お前が言いたいのは、「ルール」なのか「モラル」なのか?

俺個人の考えだが。
一般バンドは、地域社会を含め社会に認められないと存在が難しいと思う。
だから、乳幼児、子連れを理由にコンサートの入場制限はするべきでない。
保護者の責任は常識で考えて欲しいと思う。泣いたり騒ぐ可能性があれば最初から出入り口近くの
席をとり、騒いだら速やかに客席から出るとか。
マナーは言い出したらキリがない。客席の飲食、許可無しの撮影、許可があっても明るい
液晶で後席に迷惑、(携帯の液晶も)、まだまだあるぞ。
これら全部、主催者が注意しろとでも言うのか?
918名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:06:00 ID:6T2YlKEP
だからさ、こういう事は子供の入場を許可した主催者の落ち度なんだよ。
そもそもアマチュアの演奏会なら初めから予想出来た事じゃないのか?会場運営だってアマチュアなんだから配慮が足りない事だってあるだろ。
それに子供の入場制限が無いアマチュア演奏会だと子供が騒いでも退場しない親は結構いる。そんなスタイルの演奏会も世の中には存在するんだよ、あなたは知らないと思うけど。。
マナーなんてのは人それぞれ、他人が決める事ではない。
919名無し行進曲:2009/08/16(日) 10:59:23 ID:k7tBbLZY
>>914
子供が泣くタイミングって知っている?
音がなくなったときだよ。不安になるんだと。
演奏中というより、pになったときに泣く。
曲間で泣く。


未就学児ご遠慮を〜等とうたっていない演奏会では仕方ないだろうが
保護者のモラルもマナーも問われる。
言われていないからいい、っていうのはどこぞの国の人の考えと同じ。
920名無し行進曲:2009/08/16(日) 11:07:06 ID:sSih10q4
アンケートに「子供の入場を禁止して」とか書いてる方もいるけど、
おとなしく聴いてる子や、うるさくなるときちんと会場の外に連れて行くお母さんもいるから、一概に「禁止」というのはちょっとできないな。
ただ、歩くたびに「キュツキュッ」と音が出るサンダルを履かすのだけはやめてくれ

演奏中は出入り禁止っていうのも守らない人多いし(これは年配の人に多い)
出入り口すべてに人員を避けないって言うこちらの落ち度もあるけど(張り紙はしてる)
そういうのってマナーだと思うんだよね。

カメラの撮影も、フィルムタイプで、巻き戻しがうるさかったり。

以前コンクール会場(一般の部)で、コンビニの袋にお菓子を入れて食べてたおばさんもいた。
袋のカシャカシャ&ポリポリ食べる音がずっとしてて不愉快。
(どこかの団体の親族だったみたい)
921名無し行進曲:2009/08/16(日) 11:13:01 ID:9h5+Rkr2
たしかに、一般バンドの演奏会では子連れを制限するところは少ない。
だから演奏中子どもが泣くことも当然ある。
しかし、中には静かに聴きたいお客さんだっているわけだ。

誰の落ち度かと、責任を問うのではなくて、
もし子どもが泣いたら周りの人に配慮して
一時的にも退席するのがマナーというものじゃないだろうか。
いいホールだと親子室みたいなところもあるから、そこを利用すべきだし。

>>918
>マナーなんてのは人それぞれ、他人が決める事ではない。

たとえば喫煙している人がいたとする。その近くに煙を嫌がっている人が
いたとする。
もし、君が喫煙する側だとしたら「マナーは人それぞれだ」と開き直り
そのまま喫煙を続けるのかね?
マナーというのは、人に気遣うものだろう。
>>918の言葉は、今の日本を象徴しているようで悲しいね。
922名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:20:41 ID:q/ffk41N
出入り口付近に、普通のお客さんが座ってて、なかなか子連れが座れないのもあると思う。
でも地域で、吹奏楽とかクラシックのコンサートに行った事がないようなお年寄りも来るんだし、入り口に簡単な説明を書いたり、開演前に簡単な説明したらどうだろうか。

マナーがなってないんじゃなくて、知らない・気付かないだけかもしれない。
特に無料のコンサートなんて、近所の人が「いってみよう」って来るだろうし。
923名無し行進曲:2009/08/16(日) 12:46:07 ID:COxKwZgY
禁止されてないからやった。文句あっか?マナーを押し付けるな。
と言う人が増えたらどうなる。
どこへ行っても幼稚園児に諭すみたいな注意書きの嵐になるぞ。
924名無し行進曲:2009/08/16(日) 16:52:06 ID:8XMR1cSN
>>923
・・・だいぶそうなってきているけどな。今の日本は。

このテの話は、”一般バンドの苦悩”の範疇を越えてしまう。
面倒臭い話はやめようぜ。

よほどレベルの高い演奏会でもない限り、
客を呼ぶ以上、多少の雑音はしょうがないことだと思わなきゃ。
925名無し行進曲:2009/08/16(日) 17:29:47 ID:MmGgONb4
躾のなってないガキは連れて来るな。
躾は親の責任。
演奏中にガキが泣こうが喚こうが平然としていられる常識知らずなバカ親。
無神経で最低だ。
こんな人間じゃ悪い事は悪いと人に教える事なんか出来ないわな。
頼むから、人の痛みもわからない様な犯罪者だけは育てないでくれよ。w
926名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:01:33 ID:Gre4Qb6M
 あれが不思議なもんで、静かな部分に限って子供が泣いたり
わめいたりするんだよなw。子供の扱いくらいならまだいい。

 俺の方では大人が菓子食ってたり、わけわからん。もちろん演奏会
云々以前に飲食禁止のホール(って、それが普通だろ?)で、だ。
927名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:04:20 ID:TVZKDgf9
>925
それを奨励するバンドもまたいたりする。
928名無し行進曲:2009/08/16(日) 21:56:47 ID:pVGmKpMx
泣くくらい小さい子供は
団員の子だったり
団員の知り合いだったりすることが多いぞ
929名無し行進曲:2009/08/16(日) 22:02:04 ID:7JR+zfFo
許してやろうよ
930名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:22:31 ID:RAHZeKhM
子供は許すが、
その保護者は許さん。
931名無し行進曲:2009/08/16(日) 23:54:23 ID:Gre4Qb6M
>>928
 団員あるいは団員の知り合いの子供、以外の子供なんてほとんどおらんと思うがw。

 余程の有名処の演奏会でもない限り。
932名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:19:56 ID:2zDJu2qZ
発端になった>>912だけど、
「子供が泣く」ということ自体は仕方ないと思うわけ。
だからこそ、親が連れてかないようにするとか、
連れてったら連れてったで愚図りだしたらすぐ出てける場所にいるよう心がけるとか、
それが分かんない親がいるなら、主催側でちゃんと誘導する、
その気がないなら「子供の泣き声OKのコンサートです」と明記して、
それが嫌な観客は最初から避けられるよう配慮する、等々の
対策はすべきだと思うんだよね。

そういう配慮を出来るのは、観客側、主催側両方含んでの大人だけで、
今んとこそれがないから、泣く子供も、泣かれた周りの観客や奏者も、
無知ゆえに周りに睨まれて逆ギレする親も、皆イヤな思いをするわけでしょ。

その辺について、演奏会を開く側からできる働きかけは何かと考えるのは
このスレの話題として悪くないかなって思ったんだけど、
>>924のように思う人も少なくはないかもしれない。そういう人には悪かった。
933名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:01:43 ID:7TaS5klt
>>926住んでるの地方?だてすると昔からの演劇なをかのイメージが残っていて物を食うのに抵抗がないのかもね。
北は北海道から南は九州まで演奏旅行に行ったが都市部より地方がマナーは悪いよ
子供に関しては「母子席」が有るホールが少ないよね
934名無し行進曲:2009/08/17(月) 10:54:30 ID:BD5+NcPU
B大のOBバンドで曲が始まる前に子供が騒ぎ出してなかなか演奏始まらなかった事あったな。
ついにセニョールが指揮台から注意しても静まらず、しまいには観客の何人かが子供に怒り出すまでにの事態に。
いかに子供同伴可とはいえ、親はしっかり面倒見ないとな。
一般客の俺らまで空気の重さが伝わって来たよ。
935名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:17:05 ID:ajcrpb3f
結局【騒ぐ子供お断り】じゃんか。形だけの入場可なんてかえって迷惑。親子に責任を押し付ける前に安易子供を入場させた甘さを反省するべき。
936名無し行進曲:2009/08/17(月) 17:37:44 ID:sTDSE+MR
>>935
自分の子どもの非、自分のしつけの甘さを棚にあげて学校や社会に
クレームを言う、いわゆるモンスターペアレンツの典型だな。こいつ。

おまえが親になったら、周りに迷惑かけても平気な
ろくでもないガキが育つだろうな。
もし、すでに親だったら…。ご愁傷様w
937名無し行進曲:2009/08/17(月) 18:44:07 ID:ajcrpb3f
しつけ?お前は乳幼児にどんなしつけが出来るんだ?出来ない事を他人に押し付ける発想がぬるいんだよ。子供の声が迷惑なら入場させなきゃ良い話。
938名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:42:53 ID:sTDSE+MR
>>937
やはり自己中のクレーマーには通じないみたいだねw

>子供の声が迷惑なら入場させなきゃ良い話
ではなくて、
子どもの声で迷惑がかかるかもしれないから
入場しないでおこう(一時退席しよう)。
というのがモラルのある考え方でしょうな。

乳幼児にも立派なしつけはできますよ。
あなたは子どもを育てた経験はありませんか?
親の考え方、生き方がそのまましつけになるのです。
ですからあなたを親に持った子はご愁傷様、と言ったのです。
939名無し行進曲:2009/08/17(月) 19:58:07 ID:SPDhKBAU
もはやスレ違いだし此処で論議するのも甚だ迷惑。
やりたきゃスレ立ててやれ。

お前らの親が残念な親だったのだけは分かった。
940名無し行進曲:2009/08/17(月) 20:38:04 ID:uWP8uMwJ
>>939
>お前らの親が残念な親だったのだけは分かった。

その通り!ゴールド金賞だな。
941名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:57:22 ID:QBV86/LI
934さんはソール某の演奏会に行った人だね。

あれは子供に対してでなく、親に対して一部の客が怒ったのでしょう。
あれは親もさっさとロビーや母子室に移るなり、とにかく客席を離れるべきだった。
また場内も早く移ってください的な空気だったが、当事者(親)だけがまったくのKYだった。

演奏会を聴きに来た者としては、最低限のモラルが守られていない客がいたのがなんとも後味悪かったという実例でしたね。
942名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:31:52 ID:pcpgo8nx
演奏中はお静かに…ってのはマナー以前の常識だし、子供も大人も関係無いんだから、騒ぐ子供を放置しているような親には、ハッキリと「あなたには聴く権利はありません!」と言えば良いのでは?
子供を連れて来るなとは言わないが、親がしっかり監督もせずに「子供は騒ぐもの」っていうのを、その他大勢の観客やプレイヤーに平気な顔で押し付けるのなら、もうそれは演奏会に対する妨害行為でしかないでしょう。
943名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:54:52 ID:gwwv2vPU
じっと座って何時間も黙って聴くなんて子供には退屈過ぎるだろ
特に赤ん坊なんて泣くのが仕事。
どうしても聴きに行かなければならないのならなぜ子を預けないのだろうか。
子を預けられないなら代行鑑賞してもらえばいいのに。と思う。
子より自分優先な親が多い。
944名無し行進曲:2009/08/18(火) 01:24:54 ID:/yGH0D5T
自己中で空気の読めないバカ親。
周囲に迷惑かけて平然としていられる図太い神経。
「子供は親の鏡。」
そんな親に育てられた子供は、物事の善悪の判断もつかない様な人間に成長するのでしょうね。
945名無し行進曲:2009/08/18(火) 11:55:26 ID:cisxmfTy
>>944
そういう馬鹿な決め付けをする人間にも虫唾が走るがな。
946名無し行進曲:2009/08/18(火) 12:29:03 ID:KdqtMmXT
947名無し行進曲:2009/08/18(火) 12:49:03 ID:gmz6y240
吉本ばななの日記

新幹線 2006.07.07
ttp://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07
948名無し行進曲:2009/08/18(火) 13:04:46 ID:/yGH0D5T
都合の悪い話になるとスレ違いにしたがるのがいるな。w
うるさいガキとモラルの無い馬鹿親に悩まされている一般バンドがあるならスレ違いじゃないだろ。
949名無し行進曲:2009/08/18(火) 13:15:55 ID:0WZSVZh2
○○〜〜に悩まされてる一般バンド

なんだそれ?馬鹿じゃねーの?w
そんな事言い始めたら何でもスレ違いじゃなくなるわ。
そんなのより演奏会のマナー系の新スレ立てたほうが良策だろ。

お前らも子供が泣いても出て行かない親と一緒なのに早く気付けよw
950名無し行進曲:2009/08/18(火) 17:43:01 ID:Pf/YD71m
いやいや、根幹は子供を連れてOKと考えている親の音楽性にある。

音楽を分かっていれば、作品を作り上げる苦労を分かっていれば、
雑音で作品に傷をつけられる悲しみや残念な気持ちが分かるはずだが。
雑音発生率が高いと分かってる子供の連れ込みを正当化するのは
「私、音楽まるで分かってません」と言ってるぐらい恥ずかしいこと。

そういう団員or関係者and聴衆を抱えてる団体に同情する。

もちろん主催者側が許可してるなら連れ込んでいい。
でも限度はあるはず。傷を越して破壊する前に防ぐのが親の務め。

結局は親の身勝手を子供の教育等と権利にすり替えて正当化してるだけ。
子供の教育を主張するなら、子供がリハと本番の区別がつき、
リハも大人しく出来る歳になったら本番のホールに連れ込めばいい。

子供には大人しく聴く練習も必要なんだよ。
リハなし本番参加する団員がいて困るとか愚痴ってて、
リハなし本番参加する子供聴衆は許せなんて無茶言うなw
951名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:21:15 ID:uU4pDYxK
お前ら、下々の衆に多くを期待し過ぎ。
952名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:39:21 ID:DrdVKHa1
エルカミのオーボエソロの直前にこどものあぁーという鳴き声。
一気にやる気なくしましたw
953名無し行進曲:2009/08/18(火) 21:48:22 ID:4SwU1yqB
>>952
エルカミにオーボエソロなんてあったっけか?
954名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:17:24 ID:s01VFDDu
>>953
エルカミ聞いたことないだろ?w
955名無し行進曲:2009/08/18(火) 22:22:51 ID:r11zb6N4
>>953
あるよ。とても好きなメロディだ。
前にも誰か書いたけど、静かなところほど子どもって泣くよね。
静かなところだから泣き声が目立つという見方もあるけど。

もう、この話題もだいぶ出尽くした感があるね。
このスレ見ただけも、「モラル重視派」と、「言われて逆ギレ&
責任転嫁派」に分かれることがわかった。
956953 :2009/08/18(火) 22:33:51 ID:4SwU1yqB
>>955
今、エルカミを改めて聴きなおしたが、
オーボエの音自体が全く聴こえないが?

釣りはイカンよw
957名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:08:48 ID:fKewzWrg
おいおい。
エルカミは、中間部にオーボエのソロあるだろ(笑)
958名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:50:22 ID:rMFHiXto
オーボエが居ないバンドの演奏でも聴いてんのか
959名無し行進曲:2009/08/18(火) 23:56:17 ID:VjH2aQQp
リード博士が一番大事にしてた部分なのに<中間部のソロ
960955:2009/08/19(水) 00:38:19 ID:bA2jOlK3
まさか、こんなこと(ソロのありなし)でもめるとは思わなかったw
>>956さん、もう一度よく聞き直してみてくださいな。
ところで、どこの演奏ですか?
961名無し行進曲:2009/08/19(水) 01:00:41 ID:ceK643y9
エルカミのオーボエソロ知らないなんてどんだけモグリなんだよ?
962名無し行進曲:2009/08/19(水) 06:58:28 ID:Sw4yTSBv
まあ解決策だが、はじめから乳幼児禁止とか、泣いても出て行かない場合は
係員が促すとか、じゃあ誰がやるんだということになり難しいと考える。
従って、開演前の注意事項のアナウンスの際に「小さなお子様をお連れの方は、
静かにお聴きいただけますようご配慮願います」と言うしかないと思う。
963名無し行進曲:2009/08/19(水) 07:51:41 ID:KbBkT5yB
どっかのバカが中間部カットしたコンクール版しか聞いてないんじゃないの
964名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:27:24 ID:q5sdHXwr
まさかオーボエじゃなくてソプラノサックスでした、とかバカ言うんじゃないだろうなw
コン厨はとりあえず原曲聴けよw
965名無し行進曲:2009/08/19(水) 11:51:39 ID:INIMSxps
クラがそのまま吹いてる可能性もあるぞ。
966名無し行進曲:2009/08/19(水) 12:21:49 ID:OJaSxovz
エルカミを聴いてみた。
中間部出だしから、Obのソロじゃねぇかよ!ww
967名無し行進曲:2009/08/19(水) 14:37:30 ID:hljGrBqJ
おれも何か混乱してきたのでエルカミ聴いてみたよw。
2分55秒あたりからですね。
確かにここで子供に泣かれると演奏者も泣きたくなるわな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-cr1_bU6ABQ

ちなみに俺の友人(Ob.)はペール・ギュントの「朝」のソロで泣かれた(笑)。
「タラララララ‥‥ふぎゃぁ〜」
968名無し行進曲:2009/08/19(水) 15:52:45 ID:hOFOgAHf
子供は親がなんとかすればいい。

困っているのは障害者…
楽しんでくれるのは良いが、
のってくればくるほど声を出したり、手を叩いたり…
正直うるさいと思うが、出て行けとは言えん雰囲気…
969名無し行進曲:2009/08/19(水) 16:07:39 ID:hljGrBqJ
>>968
最大級のタブーに触れる君の勇気に尊敬する。

ウチも経験あり。打ち上げの飲み会で誰かがポソっとそれを言ったら、
まわりのみんなが悲しそうな笑みを浮かべて「ハァ‥‥」とため息をついた。
その話題はそこでおしまい(笑)。
970名無し行進曲:2009/08/19(水) 20:57:41 ID:vYgIDOxo
でもさ、それって同伴者がいるはずだよね?
一人できてるわけはないと思うんだけど・・
だったら子供と同じで同伴者が対処するべきじゃないかな、と。

自分もお客で聴きに行ってた演奏会でそういうのがあった。
手拍子(ずれてる)歌う(ずれてる)・・でもやっぱ注意できないよね・・・
入場料払ってる演奏会でそういうことがあると、辛いもんがある。
癒されるどころかイライラしてしまうんだよね。
971名無し行進曲:2009/08/19(水) 21:05:54 ID:3AL92hc9
以前、このスレでも叩かれてたけれど。
コンクールで、出演団体の指揮者が、他団体演奏中にドア開けて客席乱入した件。
楽団の掲示板も盛り上がり、指揮者の開き直りも面白かったんだが。
どこの楽団だっけ?
乳幼児、保護者、障害者以前に、演奏者しかも指揮者がやってしまったという件について
972名無し行進曲:2009/08/19(水) 21:26:31 ID:aKE6k2KZ
それ数年前じゃね?たしか三鷹かどこかだった記憶があるが、違うかな?
973名無し行進曲:2009/08/19(水) 21:37:19 ID:tEk+zAXd
>>968-970
確かに、対応に困るよな。
健常者の邪魔にはなるけど、無下に彼らの権利を奪う訳にはいかないし…

うちは、そういう施設に定期的に慰問に行って、それで満足して貰うようにしてる。
974名無し行進曲:2009/08/19(水) 21:51:21 ID:WDZE4N/w
自画自賛ばかりする指揮者にウンザリしてます
975名無し行進曲:2009/08/19(水) 21:54:15 ID:bA2jOlK3
いくら匿名とはいえ、
話題にしていいことと悪いことがあるんじゃないか?

一人が書いたことで、全てが許されたかのように次々に
書き込みが始まる集団心理って怖い。

これを読んで傷つく人がいるかもしれないということを
わかるべき。
976名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:17:21 ID:oOfZwjyP
>>975
> これを読んで傷つく人がいるかもしれないということを
> わかるべき。

何を言うのか。
だからこそ、2ちゃんは面白いんじゃないのか?
977名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:28:32 ID:vYgIDOxo
970だけど、
子供の場合と同じで、本人じゃなく、一緒に来てる人が配慮が足りないな、っていうのを言ってるだけ。
県外の演奏会で交通費払って時間も使って(片道3時間)の演奏会でこういうことがあってちょっと辛かったので(しかもつい最近)つい書いてしまったけど・・。
ちょっとした配慮で何とかなるのにな、と残念でした。

そういうのって演奏者も辛いだろうけど、観客も辛いときがあるよ、って。
978名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:30:00 ID:LMTtqFU9
>>975
ツーちゃん初心者ですか?
979名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:36:20 ID:QB3Lt8Jx
>>975
埼玉で削除依頼出した人ですか?
980名無し行進曲:2009/08/19(水) 22:42:11 ID:T/dKlakd
>>975
>話題にしていいことと悪いことがあるんじゃないか?

話題にしていいと思う。
問題から目を逸らすのが最大の差別。
書き込んでる人たちは冷静に問題に向き合ってると思う。

集団心理?単に話題を振られて、新しい会話の流れになっただけじゃない?

あなたは友人たちとの会話の中で、
「私が夕飯のおかずの話題を口にしただけで、みんな次々とおかずの話を・・・集団心理ってこわい」
って思うの?
981名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:35:13 ID:esRPQs3x
障害者だから周りに迷惑かけてもいいわけじゃないだろ。
たとえば大事なソロのところで大声でも上げられたら、それが酔っ払いDQNであろうと
躾の悪いクソガキであろうと、池沼だろうと、同じようにうるさいんだよ。
こういうのは保護者がきちんと監督しとけよと思う。
音楽なんて理解できないのにのにわざわざくるなよ
982名無し行進曲:2009/08/20(木) 04:03:38 ID:0FVeSN2p
↑まずおまえに音楽なんかわかって欲しくない。
983名無し行進曲:2009/08/20(木) 05:51:06 ID:AVNvnkQQ
子供に音楽を理解させようなんて考えるな。感じさせろ。
984名無し行進曲:2009/08/20(木) 06:22:18 ID:oMnVEWOn
アホばっか
985名無し行進曲:2009/08/20(木) 14:10:37 ID:jxeDpM9U
障害者団体を招待している演奏会に行ったことある
986名無し行進曲:2009/08/20(木) 18:38:14 ID:KHnM/lHj
補助金ほしさに「障害者招待」をしている団体もあるのでは?
市や県によって金額は違えど、カツカツの運営している市民楽団だったら
どんな理由でもお金欲しい!んじゃないの?

そういう見せかけの理解やら平等の方がよっぽど差別しているように思えるんだが・・・
お役所としても、どっかでどうにか理由つけて障害者に対してこれだけ手厚くサービス
してますよ〜ってしなくちゃならないし、利害一致してるんでしょ。

一般のお客様に良い演奏を聴かせたい!というのは当然思うけど、やはり団体を
維持して演奏会を開催するにはお金が必要。

そういうことでしょ。
987名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:15:55 ID:0FVeSN2p
カネ目当ての見せかけだけの差別だと?根拠はあるのか?
いくら何でも失礼にも程がある。おまえみたいに穿った見方をする人間に音楽なんかやって欲しくない。
988名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:42:25 ID:KHnM/lHj
あのう、おたくの許可もらわないと音楽できないんですかね?

それと、書くなら
>カネ目当ての見せかけだけの差別だと?

ではなくて、
▲カネ目当ての見せかけだけの平等だと?

じゃないんですか?自分が書いたのはそういう意味なんですが理解できてる?

もちろん全てがそうだと言ってる訳じゃなくて、そういう場合もあるんじゃないの?
って話ですよ。
失礼にも程があるって、何に失礼?障害者に??
そういうことを書いているオタク自身が一番失礼なんじゃないの?

989名無し行進曲:2009/08/20(木) 19:59:13 ID:R2XDDy8T
そろそろ誰か次スレ立てて
990名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:05:12 ID:BsZRRmTI
スレ違いの内容で無駄にスレ消費したからなw
991名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:12:11 ID:KHnM/lHj
ほいよ!

一般バンドの苦悩 その16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1250766608/
992名無し行進曲:2009/08/20(木) 20:20:13 ID:R2XDDy8T
ありがとう
993名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:19:42 ID:inYsmnOU
>>991
994名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:30:38 ID:W7RyjHDc
995名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:31:20 ID:W7RyjHDc
産め!
996名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:35:40 ID:W7RyjHDc
運命
997名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:37:56 ID:Hpf0fp8m
うめー!
998名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:38:59 ID:W7RyjHDc
膿め
999名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:41:24 ID:omBHpKNS
障害者ネタはやっぱり泥沼になってきたな。
だから話題にしていいことと悪いことあるって言ったんだよ。
>>980が「冷静に問題に向き合ってる」って書いたけど、
これが冷静に向き合ってる状態か?

とにかく >>981>>988のやりとりには笑わせてもらった。
ということで次スレに行けば、このネタもないだろ。
1000名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:42:10 ID:BsZRRmTI
1000ならこの話題終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。