東海の高校 総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/02/05(火) 04:31:46 ID:+7sc7Llc
3名無し行進曲:2008/02/06(水) 07:32:25 ID:5ccheZuE
意味のない小文字などを使う馬鹿さ丸出しの書き込みはやめていただきたい。
4名無し行進曲:2008/02/06(水) 20:59:56 ID:RclWoCkz
馬鹿なやつ↑
5名無し行進曲:2008/02/08(金) 07:40:56 ID:1L/hSL6C
Part5終了
6名無し行進曲:2008/02/08(金) 17:10:52 ID:blO/VQmo
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
7名無し行進曲:2008/02/08(金) 22:07:49 ID:nYu9J9bg
来ないから。
8名無し行進曲:2008/02/08(金) 23:26:35 ID:TBNMk0G5
いよいよあさって!!!
9名無し行進曲:2008/02/09(土) 07:34:38 ID:7enlELqI
速報屋さん来てくれるかな?
10名無し行進曲:2008/02/09(土) 13:20:11 ID:6LpYhCtu
今日は中学の部だけど、中学スレに速報屋さん登場。
だからたぶん明日はこちらに来てくれるんじゃないかな。
11名無し行進曲:2008/02/09(土) 18:04:44 ID:hG9qpx1N
じゃあ明日はこのスレ見てれば
リアルタイムに結果が分かるわけだね。
12名無し行進曲:2008/02/10(日) 00:05:35 ID:QhiKzqe4
それ聞いて安心しました!
13名無し行進曲:2008/02/10(日) 11:59:34 ID:Nq1rsLaZ
どんな感じなんだろう。
14名無し行進曲:2008/02/10(日) 12:10:01 ID:9sXqHF5y
取りあえず、この雪で交通の方は大丈夫なんだろうか。
どこも無事着いてくれればいいが。

そろそろお昼。
午前中はどんな感じか教えて!ほのエロい人。
15名無し行進曲:2008/02/10(日) 12:54:05 ID:KgDQbInE
三重県自体はピーカンです。
午前はさすが大人の部だけあって凄くいい音してました。
続々と出演の高校生たちが会館入りしてきてます。
16名無し行進曲:2008/02/10(日) 13:18:33 ID:9sXqHF5y
三重、晴れ、良かった。
速報さ〜ん(・∀・)
こっちでまってる〜♪
17名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:24:04 ID:ECus1n2n
速報屋さん来てますか〜?
いつもの速くて正確な速報、楽しみに待ってます!!
18名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:25:02 ID:N7OmgyC4
一般の部、うんこばっかりでした。銅もいくつかあったし、あれで大人の演奏なんだ、って感じ。上手いとことの差が激しい。

今から審査発表。
詳細は後ほど。
19速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/02/10(日) 16:41:49 ID:cEQSi8p2
結果速報です。

四日市Perc7 銀
白子Perc8 銀
豊橋中央Sax4 銀
沼津東Sax4 銀
安城学園Sax4 金
津東Sax5 銀
愛工大名電Sax8 金
津東Fl4 銅
浜北西Fl4 金
木本Cl4 金
星陵Cl4 銀
各務原西Cl8 銅
豊科Cl8 銀
20速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/02/10(日) 16:44:07 ID:cEQSi8p2
岐阜商業Cl8 銅
松本蟻ヶ崎Cl8 銀
高山西Cl8 銀
長野WW4 金
安城WW5 金
白子Brass8 金
岐阜商業Brass8 銅
屋代Brass8 銀
東海大翔洋Brass8 銀
光ヶ丘女子Brass8 金
各務原西Brass8 銀
長野Brass8 銀
浜松市立Brass8 金
21速報屋 ◆aVyk3mruHI :2008/02/10(日) 16:45:45 ID:cEQSi8p2
代表
長野WW4
光ヶ丘女子Brass8

朝日新聞社賞
長野WW4

以上です。
皆さんお疲れ様でした!
22名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:47:30 ID:N7OmgyC4
長野ww4聴いてなかったorz
23名無し行進曲:2008/02/10(日) 16:49:06 ID:NIXVbOgO
光の金八2年連続か(笑)スゲー
24名無し行進曲:2008/02/10(日) 17:27:15 ID:CoB0Yr7Y
曲かぶってばっかだったよね
25名無し行進曲:2008/02/10(日) 17:30:40 ID:WkrUl8ih
↓感想
26名無し行進曲:2008/02/10(日) 18:38:17 ID:omxL6gYZ
長野おめでとう!!
全国がんばれー!!
27名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:19:51 ID:OFcSV2Hv
金賞チームについて、素人の雑感です。
安城学園サックス4  テクニックに伴い推進力があって良かったのですが、音が粗く(わざと出した粗さとは違う)
           ffを出す時に音程が垂れ下がってしまって勿体無いと思いました。
名電サックス8   音は全体に包み込むような柔らかさでした。それが楽曲の中で功を奏する場面と、
          エッジが効かずに聞いている者に消化不良の感を与えるような演奏でした。
          以前の名電なら有無を言わさない上手さが光ったのですが残念です。
浜北西フルート4  フルートアンサンブルは難しいのですが、よく息を合わせていて好演だったと思います。
          4thがしっかりした音を出していたので安定していました。欲を言えばもっとアピールする
          場面転換があっても良かったのかな。
木本クラ4    4人の力が均衡していて、音色もまずまず良く、技術も安定していました。
         難しいパッセージも上手く引き継がれ流れのいい音楽だったと思います。
長野木管4   一言、上手いです。ObもFgも2ndが上手いので尚一層音楽が引き立ったように思います。
        テヌート、スタッカート、スラーとスラーのかかっていない音全てをきちんと吹いていたように
        感じました。惜しむらくは1stFgの高音部のピッチの垂れ下がりが改善するともっと良いと思います。
県立安城木管5  軽やかな音色と音楽が印象的でした。木管アンサンブルらしい優しい音楽が心地よかったです。
         この曲は難しいのですが、よくまとめてありました。HrとFgのピッチに安定性があるともっと良かった。
28名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:28:22 ID:OFcSV2Hv
白子金管8 全体レベルは高いものがあります。個々はそれぞれ上手いです。
      ただ、ピッコロ協奏曲かと思うようなバランスの悪さが勿体無いと思いました。
光ヶ丘金管8  聞いて数小節で全国行きだと思いましたが、少し不安定な要素もあったように思います。
        ピッコロが正面だったので少しうるさい時がありました。
        バランスを再考すればもっともっと素晴らしい演奏になるような気がしました。
浜松市立金管8  冒頭の音の広がりにハッとさせられました。ほんの細かいキズが勿体無かったです。
         途中のタムの音量が大きすぎて管が聞こえない時がありました。
29名無し行進曲:2008/02/10(日) 21:33:39 ID:e9l1jmgB
津東サックス5 バリトンが上手く周りを纏めていて良かったです。
        それぞれのソロもあって、とても楽しい曲でした。
        ただアルトサックスの人にはまだまだ課題があるように思います。
        一つ一つの音をもっと響かせるようにすれば良いかもしれませんね。
30名無し行進曲:2008/02/10(日) 22:33:54 ID:CoB0Yr7Y
津東Sax5って楽しい曲のやつ?
多少の粗はあったが何より奏者が楽しそうで自分は好きだったな

あの演奏を聞いてまたアンサンブルしたいと思った

あとは光ヶ丘BRASS8が印象に残った
響きがよかった
31名無し行進曲:2008/02/10(日) 22:45:03 ID:e6djD/EI
光ヶ丘金8はネ申!
白子金8も惜しいガンバレ
32名無し行進曲:2008/02/10(日) 23:00:02 ID:N7OmgyC4
来るよ来るよー豊科くるよーの人はどこへ行ったのかな^^
33名無し行進曲:2008/02/10(日) 23:32:02 ID:CoB0Yr7Y
32

確かに。
34:2008/02/11(月) 00:24:58 ID:bkNnQfbM
津東のsax5楽しそうだったな〜!私もまたアンサンブルしたいと思いました。

光が丘の金管8はさすが(^^ゞ
35名無し行進曲:2008/02/11(月) 08:14:27 ID:Ha1PQ1QD
長野WW4の2ndFgは確か中学の時夏コン全国で「魔法使いの弟子」のソロ絶賛された子だよな?
36名無し行進曲:2008/02/11(月) 09:11:32 ID:u/XAbOnx
2ndObもY中学全国金のときの部員だってきいたよ。
37名無し行進曲:2008/02/11(月) 11:36:59 ID:DuRVsL89
上には上がいるんだよ坊や
38名無し行進曲:2008/02/11(月) 11:49:43 ID:0qzJomwQ
柳町、屋代ってことじゃん。
光のラッパトップも有名中学出身じゃなかったかな?
まあ、いずれにしても東海代表として全国で頑張ってほしいものだ。
39名無し行進曲:2008/02/11(月) 13:28:34 ID:i5XTB5dO
翔洋にもそういう子いる?
40名無し行進曲:2008/02/11(月) 20:23:29 ID:arES743Y
で、津東のパフォーマンスてどんなんだったの??
41名無し行進曲:2008/02/11(月) 20:59:59 ID:7thuzq2p
感想は?
とくに光の!!
42名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:53:48 ID:i5XTB5dO
翔洋にもそういう子いる?
43名無し行進曲:2008/02/12(火) 06:39:50 ID:hqlSyUZg
光はさすがだったね。
44名無し行進曲:2008/02/12(火) 07:12:44 ID:D1D2n8hX
津東Sax5は県大までは座奏だったのを東海から立奏に切り替えた。座奏の時の方が安定感あったけどな〜…Soloの聞こえが前よりよくなってて、ちょっと冒険してみました、って感じだったね。
45名無し行進曲:2008/02/12(火) 10:35:26 ID:uPBnWhq0
>>44
私には前の座奏より聴こえがよかったように思えたが?
あの曲のようなメロディ楽器がコロコロ変わる場合、立奏だと音の飛ばし方に自由が利くし、あのホール気持ち悪いぐらい響くから座奏のままだったら、審査員に届く前に自分達の音で相殺するだろうと思うんだが……。

しかし所詮は銀の演奏だったな。バランスが均一じゃなかったのが最も気になった。
46名無し行進曲:2008/02/12(火) 10:42:39 ID:uPBnWhq0
光が丘女子は上手かったが、男勝りすぎて萌えなかったのが長野に負けた原因だと思ったのは俺だけ?
47名無し行進曲:2008/02/12(火) 10:48:26 ID:uPBnWhq0
ほとんどのcl8でコントラバスクラ使ってたと思うが、むやみやたらにコンバスクラを使うのはどうかと思った。
曲によってはバスクラと弦バスのオクターブで聴かせればよかった所を、コンバスクラでやってしまったことによって自然なベースとしての厚みではなく、まさに「コントラバスクラ!」って感じがして、独特な若干のノイズが入って聴きにくかったものがあった。
48名無し行進曲:2008/02/12(火) 17:16:13 ID:BjisQnUw
>>46
お前だけwww

そんな理由で決まるはずないだろ・・・
49名無し行進曲:2008/02/12(火) 18:01:21 ID:uPBnWhq0
>>48
いや待てよロリコンならあるいは……
50名無し行進曲:2008/02/12(火) 22:07:47 ID:LaGk7Z1s

白子
ピッコロすごかった・・・笑
51名無し行進曲:2008/02/12(火) 23:08:23 ID:dGvrJsBT
ピッコロトランペット??
52名無し行進曲:2008/02/13(水) 16:23:31 ID:VuUPsvKl
金8だからそうだろうね。
53名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:19:21 ID:9hg+qYf1
翔洋は残念だったね…
54名無し行進曲:2008/02/13(水) 23:06:46 ID:IpS0+Ml4
さぁ次はコンクールだ!
55名無し行進曲:2008/02/14(木) 06:20:35 ID:3qHIPPER
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
56名無し行進曲:2008/02/14(木) 07:28:48 ID:bmop1ma5
いい加減つまんねーんだよ
57名無し行進曲:2008/02/14(木) 15:07:09 ID:Vp/SomW2
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
58名無し行進曲:2008/02/14(木) 18:32:04 ID:Sec9KN5N
来るというのは、コンクールで代表になるということですか?
59名無し行進曲:2008/02/15(金) 00:02:42 ID:z9akCJcJ
来るょ来るょミスズの逆襲だょ〜〜〜
60名無し行進曲:2008/02/15(金) 14:34:49 ID:sYaKZdcq
>>59
三重県民だがミスズには頑張ってほしい
61名無し行進曲:2008/02/15(金) 15:46:05 ID:Ma2MRuXU
かわいそうだがもうダメポ
62名無し行進曲:2008/02/15(金) 21:06:40 ID:HvWm/7lg
決定版・2008東海

【鉄板】安学
【有力】光 白子
【中穴】長野 海星
【大穴】各西 星陵 木曽川 市立 ミスズ
63名無し行進曲:2008/02/15(金) 21:38:49 ID:sYaKZdcq
>>62
^^;
64名無し行進曲:2008/02/15(金) 23:18:18 ID:IXr/XaAk
>>62
【対抗】県岐商
65名無し行進曲:2008/02/15(金) 23:55:33 ID:++NFbQ8A
>>62
お前は単純だな。とってもおめでたい人種だと俺は思う。
66名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:32:25 ID:sIURwr9e
翔洋はどう?
67名無し行進曲:2008/02/17(日) 09:49:36 ID:VPNguW5U
長野は出てくると思います!!

今の安学のクラリネットはうまくない!
68名無し行進曲:2008/02/17(日) 21:26:44 ID:gseVfou2
アンコンじゃないんだから、クラリネットだけじゃ決まらないよ?
69名無し行進曲:2008/02/18(月) 20:17:28 ID:axOsncFQ
だょね。
70名無し行進曲:2008/02/19(火) 06:22:17 ID:lo1u6GFl
トータルで考えなきゃ
71名無し行進曲:2008/02/19(火) 14:34:29 ID:vrRSEWB1
スイーツ(笑)
72名無し行進曲:2008/02/19(火) 17:52:06 ID:lyt648HZ
でも安学は確実じゃないかなぁ…?
73名無し行進曲:2008/02/19(火) 22:54:31 ID:eaTgeZhR
光もカタいだろ
74リューク ◆AlSax/2LUY :2008/02/20(水) 01:03:58 ID:/lPL8bjP
やぁ、おれはアルサク吹きのリューク。
ちょっと俺の名前を見てくれよ。 リューク◆AlSax/2LUY おしゃれだと思わないかい?

この「◆AlSax/2LUY」はトリップと言って、
「#」から始まるトリップキーを名前と一緒に入力すると表示されるんだ。

たとえば、こんな具合さ。
リューク#abcdef   → リューク◆8c/Sw4f94s
リューク#?磬棚録艢 → リューク◆AlSax/2LUY
リューク#$六V╂綸  → リューク◆Sweet/EUDg

見てわかると思うけど、トリップキーは暗号になっているから、
自分オリジナルのトリップキーを使えば、他の人には真似されない。
自分だけのトリップ。 他の人とは違う、オンリーワン。
どうだい? 魅力的だろう?

でも、せっかくトリップをもつなら、おしゃれなものがいいよね。
でも、トリップキーを自分で探すのは大変。
そこで
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201400748/l50
ここでは、トリップキーの探し方が載っているんだ。
いくつか、簡単でおしゃれなトリップもリストになっている。

みんなもおしゃれでオリジナルのトリップを使って、
2ちゃんねるをもっと楽しいコミュニティーにしようぜ。

※トリップは、2ちゃんねると同じシステムの掲示板なら、どこでも使えます。
75名無し行進曲:2008/02/20(水) 17:28:49 ID:GN4qiBmM
白子が常連の仲間入りするか、
それとも長野か海星が食い込むか、
ポイントはその辺だろね
76名無し行進曲:2008/02/20(水) 21:05:44 ID:ZamqikPN
そりゃ光は安定してほしいけど、
昨年の全国復帰まで4年連続支部落ちしてるのにカタいとかよく言えるな。
名電だって落ちたことあるんだぞ?
77名無し行進曲:2008/02/20(水) 21:12:41 ID:L2xN+vPs
自由曲情報まだ?
78名無し行進曲:2008/02/21(木) 17:02:01 ID:OcnxqfK0
うん、まだ。
79名無し行進曲:2008/02/21(木) 21:42:33 ID:fP1NKclb
今年は 安学・光・海星 と予想。
80名無し行進曲:2008/02/21(木) 22:24:16 ID:T2jzIR94
海星はないと見た。静岡勢で化けるとすれば星陵だと思う。
白子、長野は安定した演奏するだろう。
安学、光、白子、長野から3校。
81名無し行進曲:2008/02/22(金) 16:58:34 ID:7j8w5HHB
長野は海星よりありえん。
それより中穴狙いで木曽川の代表入りを予想しておこう。
82名無し行進曲:2008/02/22(金) 21:40:41 ID:o/8Co4ii
木曽川はここんとこ安定してるし、ひょっとするとひょっとするかもね。
83名無し行進曲:2008/02/23(土) 04:34:53 ID:k/czb7aS
今年は翔洋が全国復活。
84名無し行進曲:2008/02/23(土) 07:53:53 ID:hJbmQkse
>>81
なぜ長野が海星よりありえないのかその理由を聞かせてください
85名無し行進曲:2008/02/23(土) 13:39:49 ID:elc+FNQi
★決定版★2008東海

【鉄板】安学
【本命】光 白子
【対抗】長野 海星
【中穴】木曽川 各西 星陵
【大穴】市立 屋代 岐商 翔洋 上田 ミスズ 
86名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:07:21 ID:wscJFcgk
名古屋西がすごいらしいよ
87名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:25:10 ID:8dFP2Ze6
西ってまず県大会に出てたっけ?
88名無し行進曲:2008/02/23(土) 16:48:07 ID:i3pJCQg1
最近いろんな学校がんばってるし
東海ってレベルだいぶあがってきたね
89名無し行進曲:2008/02/23(土) 17:03:46 ID:8dFP2Ze6
前から頑張り続けてる常連校がちょっといきづまってる間に、のりにのってる無名校が抜かしていってしまうんだよね。
常連校と言えども、意志が弱いヤツの集まりなら、それでへこんじゃって、いつしか自分達が無名校になるっていう結末…
90名無し行進曲:2008/02/23(土) 18:20:54 ID:KkMrSXK2
>>85
ミスズはないと思います。
91名無し行進曲:2008/02/23(土) 19:38:03 ID:GgMcolJP
>>84
俺は81ではないが・・・
長野の演奏ってさ、頭いい演奏ってだけで、面白みないじゃん。
まあ、頭いいやつの集まりだから当たり前なんだけどね。
去年の東海聴いてても、確かにうまいよ。だけど、ただうまいだけだった。
と、俺は思う。まあ他のやつにも意見聞いてみてよ。
92名無し行進曲:2008/02/23(土) 22:09:52 ID:xe5ULWYo
>>91 だったら最近の名電なんて、もっと面白みがないわな。
海星?格が違うでしょ。光や安学なんかと比べると。
93名無し行進曲:2008/02/23(土) 23:30:39 ID:w7ZFMR5I
去年の東海大会前は光の音楽は中味がないとかカラッポとか書かれてたのにすごい変わりようだ…。
94名無し行進曲:2008/02/24(日) 07:53:40 ID:5X8TVDnY
それを言ってたのは長野関係者だけw
愛知県大会を聞いた人なら、光が東海1位抜けで全国へ行くのは分かり切ってたことだよ。
95名無し行進曲:2008/02/24(日) 08:29:01 ID:15CFwhIj
長野県民フィッシングw
96名無し行進曲:2008/02/24(日) 09:55:28 ID:MziY6bjZ

キリスト系学校がバッハとかの教会音楽やるとどうなるのか聴いてみたいのだが。
きっと神が舞い降りてくる気がする。光が金賞を受賞したのはバッハの主題が影響したのでは。
97名無し行進曲:2008/02/24(日) 11:28:08 ID:YvX2k3nH
春のジョイントコンサートで光がバッハの主題やったときはすごかったね。
曲が難解で完成してない上に100人近くで演奏。
まさかあれが全国行ってしかも金賞取るとは思わなんだw
98名無し行進曲:2008/02/24(日) 13:17:59 ID:2ulsmJsD
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
99名無し行進曲:2008/02/24(日) 18:20:30 ID:BiBmH6ZU
↓次の人100ゲット↓
100名無し行進曲:2008/02/24(日) 19:17:41 ID:WR6jxBK2
100ゲト!!
豊科は今年こそ絶対に来る!!
101名無し行進曲:2008/02/24(日) 22:06:43 ID:xVVa62h3
>>94
確かにね!
102名無し行進曲:2008/02/25(月) 06:35:58 ID:4Hc5oeyX
公平な目で見ると>>85が最も妥当だな。
大穴のラインナップには少々疑問もあるが、
中穴まではこんなもんだろ。
103名無し行進曲:2008/02/25(月) 10:38:10 ID:vCEUN0BE
そうかもしれんが対抗までの5校の中で
3校がこけて中穴が上がってくるようなことは
まず有りえん話だな

だからこそ『穴』だと言われれば返す言葉はないけれど
104名無し行進曲:2008/02/25(月) 18:35:58 ID:4xvdHBf/
そうでもないぞ。
鉄板本命に比べれば、対抗はコケる可能性は高い。
本命と対抗から1つずつ脱落して中穴から代表入りは充分あり得る。
105名無し行進曲:2008/02/25(月) 22:26:17 ID:3zldxMP5
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
106名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:45:26 ID:vCEUN0BE
>>104
代表の枠いくつか知っているよね?
107名無し行進曲:2008/02/26(火) 16:33:30 ID:aDG8rS+k
各校の自由曲情報まだ出ないんでしょうか。
108名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:03:06 ID:HGJbMNtc
春の演奏会シーズンが終わってからだろね
109名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:19:29 ID:JrC+rEU4
てか、昨年の成績だけで決めた予想ってなんだかなあ。
ここ何年も代表入れ代わってるのに。
110名無し行進曲:2008/02/27(水) 12:57:12 ID:oOzNn/Zq
今年の白子は去年の東海とバランスがとれてたの?
111名無し行進曲:2008/02/27(水) 16:18:13 ID:2WiENf8e
2008は
本命 安学 名古屋西
対抗 光 木曽川 名古屋南 せいしょう
圏外 県岐阜商 白子 海星
112名無し行進曲:2008/02/27(水) 20:40:37 ID:WUoC1L3k
大穴狙い?
配当大きそうだね。
当たればだけど。
113名無し行進曲:2008/02/27(水) 23:27:36 ID:gaO3qg9Z
来るょ来るょミスズの逆襲だょ〜〜〜
114名無し行進曲:2008/02/28(木) 06:41:09 ID:rXFv2sDC
名古屋西ってすごいの?
115名無し行進曲:2008/02/28(木) 08:30:09 ID:NnGrxuCq
市立くるよ〜
116名無し行進曲:2008/02/28(木) 17:04:20 ID:b5A1eyOu
市立は来るかもね。
117名無し行進曲:2008/02/28(木) 20:41:23 ID:52ZXnygU
来ません。
118名無し行進曲:2008/02/28(木) 23:02:44 ID:URShby2p
海星は海外演奏旅行へ行くらしいね。
119名無し行進曲:2008/02/29(金) 18:11:11 ID:bOPvx8n2
すごいな。そういうの聞くとウラヤマシイ。
120名無し行進曲:2008/02/29(金) 21:53:39 ID:HQNnHbjE
まぁお金もかかるらしいけど、そういうのできること自体、一部の学校だけだし・・
121名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:38:38 ID:LjW+sMaj
いい思い出になるね
122名無し行進曲:2008/03/01(土) 00:56:46 ID:AN11GMo+
>>117
同意。
ありえん。あれじゃ絶対来ないwww
123名無し行進曲:2008/03/01(土) 13:13:46 ID:M0v3/0JI
名古屋西はすごいよ
3月29日に定演があるからきてみてよ
西文化会館で
124名無し行進曲:2008/03/01(土) 18:43:12 ID:zDNxsNtL
いってみよっかな
125名無し行進曲:2008/03/01(土) 20:25:32 ID:BcXRiKMn
安城学園って完成度が年度によってけっこう波あるよね?
3出明けでいきなり鉄板の演奏するとも思えないのだが。
しかも一昨年は銅賞だった。

前回の3出明けは・・・・・あぁ、タイムオーバーだっけな。
その翌年は辛くも銀。
126名無し行進曲:2008/03/02(日) 00:01:01 ID:WgRgAP6G
全国はそうかもしれんけど、
東海代表にはなるんじゃないかな。
127名無し行進曲:2008/03/02(日) 08:01:48 ID:sK8KMVPK
安学は東海は鉄板だろ
全国は知らん
128名無し行進曲:2008/03/02(日) 09:59:10 ID:x86RuxdO
>>125
古いけど、安学は95年全国金→96年全国銅→97年全国金→98年支部落ち→99年全国金とかも波が激し杉だよなw
名電とかK田時代でも支部落ちがあったし‥‥今は鉄板と呼べる高校は無いんじゃね?
129名無し行進曲:2008/03/02(日) 15:23:06 ID:pJeFNHdV
そこで木曽川の登場ですよw
130名無し行進曲:2008/03/02(日) 17:04:33 ID:FfXOOTPD
まぁ
どの学校もこれからの頑張りに期待!
131名無し行進曲:2008/03/02(日) 22:22:53 ID:fFhn0olB
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
132名無し行進曲:2008/03/03(月) 16:25:49 ID:XQpFvFmK
来ません。
133名無し行進曲:2008/03/03(月) 19:12:26 ID:YrgS9XuC
翔洋はどうなのかな
134名無し行進曲:2008/03/04(火) 00:49:55 ID:KbWS8YKY
だから来ないってば
135名無し行進曲:2008/03/04(火) 17:07:51 ID:GLlrVTD5
自由曲情報とかはまだ先?
136名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:50:04 ID:OxJ3lzQS
まだ決まってないから、そうだね。
137名無し行進曲:2008/03/05(水) 17:46:00 ID:Z3quBetQ
決まった。
138名無し行進曲:2008/03/05(水) 20:35:31 ID:hklJIDUa
今年の翔洋は自由曲はディオニソスの祭りやるよ。
これ確かな情報。
139名無し行進曲:2008/03/05(水) 22:13:58 ID:5FZJqnya
課題曲はどれ?
140名無し行進曲:2008/03/06(木) 16:30:06 ID:2Z39/idk
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
141名無し行進曲:2008/03/06(木) 22:19:49 ID:n4jdEZLc
>>140
それも来ません!!!!
142名無し行進曲:2008/03/06(木) 23:17:50 ID:kZpMrr1+
来るょ来るょミスズの逆襲だょ〜〜〜
143名無し行進曲:2008/03/07(金) 17:02:15 ID:oLbHi4nU
大穴期待。
144名無し行進曲:2008/03/07(金) 21:29:52 ID:E88sOopH
来るよ来るよはもういいから自由曲情報よろしく!
145名無し行進曲:2008/03/08(土) 00:59:02 ID:D8bFE7LQ
まだ決まってない学校多いと思う。。。
146名無し行進曲:2008/03/08(土) 08:53:57 ID:RzXfKYkd
遅いね。
147名無し行進曲:2008/03/08(土) 14:55:52 ID:jyouhvv9
安学は何やるの?
148名無し行進曲:2008/03/08(土) 18:03:07 ID:8T/oXXSD
それ@番気になる!!
149名無し行進曲:2008/03/08(土) 23:37:16 ID:mj5cDxBS
翔洋ディオニソスなの??
150名無し行進曲:2008/03/08(土) 23:57:08 ID:fza0tmlq
今年の翔洋は負ける気がないらしい。
去年はアンコン全国行ってるし吹コンも東海行ってる。
人数少ないけどまとまりがすごい。
今年の翔洋こわいぞぅ。
15日に清水テレサでスプコンやるからね。
151名無し行進曲:2008/03/09(日) 06:18:13 ID:++uuYZI8
>>150
勝ち負けゆっちゃかんよ
152名無し行進曲:2008/03/09(日) 07:50:33 ID:ohUXVQAP
>>150
去年もおんなじ事言ってたよな。
「今年の翔洋は負ける気がないらしい。」
去年のアンコン全国行ったけど、吹コン東海銀・・・
何を根拠に言うか?寝言は寝てから言ってくれ。
まっどこも相手にはしないけどね。
153名無し行進曲:2008/03/09(日) 13:03:44 ID:vrZWqhO0
翔洋のスプコン15日なん?詳細よろしく!
154名無し行進曲:2008/03/09(日) 18:51:41 ID:5pD3yqLS
スプコンでもディオニソスやる?
155名無し行進曲:2008/03/09(日) 21:45:02 ID:vJr+ojyO
下手くそがそんな曲やったら、笑いものだなw
156名無し行進曲:2008/03/10(月) 16:43:45 ID:AeEwZ/VP
ディオニソスかぁ☆全国が見えてきたね♪♪
157名無し行進曲:2008/03/10(月) 18:35:46 ID:ux52CEG1
今年の翔洋は楽しみだな。
158名無し行進曲:2008/03/10(月) 22:48:33 ID:ZNpKuODj
全国行くかもね☆★☆★
159名無し行進曲:2008/03/11(火) 16:53:51 ID:zng9v4Mj
可能性大!!
160名無し行進曲:2008/03/11(火) 22:34:23 ID:be5yBdDI
やったぁ♪
161名無し行進曲:2008/03/12(水) 14:14:35 ID:1fuDlr0T
なんで翔洋こんなに注目されてんの?
162名無し行進曲:2008/03/12(水) 16:23:00 ID:nrKBvlAP
されてない。自演だよ
163名無し行進曲:2008/03/13(木) 21:44:05 ID:3UgYNLPK
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
164名無し行進曲:2008/03/14(金) 16:49:06 ID:jaDAraQi
来ません。
165名無し行進曲:2008/03/15(土) 17:50:22 ID:a2/bIOO0
翔洋のスプコンどうだった?
166名無し行進曲:2008/03/16(日) 12:36:33 ID:6AnNlIwd
名古屋西高校に注目しよう
すごくレベルが上がってる
驚いた
3月29日に定演が西文化小劇場で13時30分よりあるので注目だ
167名無し行進曲:2008/03/17(月) 10:06:32 ID:rYKd8Zji
長野には海が無いんだぞ!
168名無し行進曲:2008/03/17(月) 21:22:20 ID:/f1B2/KJ

岐阜にも
169名無し行進曲:2008/03/18(火) 18:06:43 ID:ZlMrdwJQ
名古屋西??
170名無し行進曲:2008/03/19(水) 06:35:19 ID:q+QOIrHo
>>166
お前愛知の高校パート5でも言ってただろ
愛知の高校パート5>>430参照
うぜー
171名無し行進曲:2008/03/19(水) 16:56:34 ID:nOsaQhMG
そんなにレベル上がってるの!?
172名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:17:38 ID:I/09V3ae
光ヶ丘女子高校の定期演奏会いくやついる??

いけないから感想かいてほしい

3月22日土曜日

会場 名古屋市民会館大ホール(いまは中京大学のホール)

開場が5時15分
開演が6時00

だって

たのんだ
173名無し行進曲:2008/03/20(木) 09:47:34 ID:LPiCHwfn
いやだ、教えない。
174名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:27:02 ID:lVFeiA70
土曜って、あさってじゃん!
175名無し行進曲:2008/03/22(土) 06:35:08 ID:G08dFcDp
光の定演、今日なの?
176名無し行進曲:2008/03/22(土) 07:25:53 ID:xVAR/+Qu
そうだよ
177名無し行進曲:2008/03/23(日) 08:32:44 ID:SMWwkMyh
光の定演どうだった?
178名無し行進曲:2008/03/24(月) 07:20:20 ID:486trwGO
愛知スレに感想出てますよ。
179名無し行進曲:2008/03/25(火) 04:16:34 ID:Les0UX4w
やっぱりここはコンクールスレだね。。。。
180名無し行進曲:2008/03/25(火) 21:38:11 ID:oTnfX0l+
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
181名無し行進曲:2008/03/26(水) 14:34:29 ID:hSlynWcR
29日に名古屋西の定演があります
29日13時30分開演
西小文化劇場
無料
地下鉄浄心駅より南へ徒歩5分です

ことしはかなりレベルが上がっているので期待できます
182名無し行進曲:2008/03/27(木) 07:34:30 ID:8y1nyJQN
ふーん。
183名無し行進曲:2008/03/27(木) 14:24:38 ID:L7GMi5vK
ふーん。

でも行って見ます。

名古屋西の実力を確認してきます。

報告します
184名無し行進曲:2008/03/28(金) 20:09:56 ID:ojs82HiQ
明日ですね〜
185名無し行進曲:2008/03/29(土) 10:13:53 ID:N5YpbNiH
レポよろしく。
186名無し行進曲:2008/03/30(日) 06:43:20 ID:L0O2iFqU
どうだったの?
187名無し行進曲:2008/03/30(日) 21:34:00 ID:U23qk+WM
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
188名無し行進曲:2008/03/31(月) 03:31:12 ID:YkhZDuhB
ここにいる殆どが関係者・吹奏楽部員だろうなwww
まじきめえwww
必死すぎwwwww
189名無し行進曲:2008/04/01(火) 17:36:53 ID:vdFNhM4m
関係者じゃない人も来てるの?
キモいよwww
190名無し行進曲:2008/04/01(火) 20:18:22 ID:DjNtoBpy
おまえらは何なんだよ
191名無し行進曲:2008/04/02(水) 20:22:06 ID:VdN5x4Rn
決定版・2008東海

【鉄板】安学
【有力】光 白子
【中穴】長野 海星
【大穴】各西 星陵 木曽川 市立 ミスズ
192名無し行進曲:2008/04/03(木) 22:01:49 ID:2AJHeS7K
なんかこれ前も見たけど、まぁそんなとこだろうな。
193名無し行進曲:2008/04/04(金) 01:56:04 ID:scx8n1Qq
ミスズは厳しいかと…上田はあると思うけど
194名無し行進曲:2008/04/04(金) 02:50:40 ID:wHoE8LhR
レベル低いよなぁ

ガンガレ三重
195名無し行進曲:2008/04/04(金) 10:23:36 ID:lL5+aROz
【鉄板】安学
【有力】光 白子
【中穴】長野 海星
【大穴】各西 星陵 木曽川 市立 ミスズ

↑全国銅⇒3出休の学校が鉄板って…
 昨年の実績なら光が鉄板で安学・白子・長野が有力ならわかりますが。
 どうでもいいか こんなこと
196名無し行進曲:2008/04/04(金) 22:27:38 ID:W3HIasv1
安学鉄板って違和感あるよな
197名無し行進曲:2008/04/05(土) 07:38:42 ID:Dbj/5ArZ
とにかくミスズは無いよ。下手したら県大会銀賞じゃないかな。アンコンも悲惨な状態だったし。
元ミスズのY岸先生率いる上田がどこまで伸びるか興味はある。
198名無し行進曲:2008/04/05(土) 09:32:19 ID:4gApROeg
名電は?
199名無し行進曲:2008/04/05(土) 12:45:41 ID:f/svcxQO
>>198
名電は、今年は3出休みって知らんの?
まっ来年戻ってきて、席があるかどうかは・・・???だがな。
200名無し行進曲:2008/04/05(土) 20:45:10 ID:wc1VEU/A
決定版・2008東海

【鉄板】安城or光(全国金を踏まえて)
【有力】白子 長野
【中穴】海星
【大穴】各西 星陵 木曽川 上田 ※豊科

どうだろうか?
201名無し行進曲:2008/04/05(土) 21:21:46 ID:BNcikGxJ
だから豊科県落ちしたじゃん。
無いから。
202名無し行進曲:2008/04/05(土) 21:35:15 ID:kQueb/r+
「※豊科」が味噌なんだろ?意を汲んであげなされ。
203名無し行進曲:2008/04/06(日) 13:04:18 ID:18C6ucaK
【鉄板】
【有力】安城 光 白子 長野
【中穴】海星
【大穴】各西 星陵 木曽川 市立 ミスズ

鉄板不在が妥当かと。
204名無し行進曲:2008/04/06(日) 14:37:30 ID:2+Yj+0Gy
>>203

だからミスズは絶対に来ないって。断言するよw
あれでは無理。
205名無し行進曲:2008/04/06(日) 22:56:46 ID:s0Q1RraO
>>203
鉄板が不在に同意。
しかし、鉄板がいない支部って…。
206名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:12:03 ID:IQnah05A
少し前の安城、名電、翔陽の居た時代が嘘みたいだな。

安城名電も劣化してしまった
207名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:40:51 ID:Z0edgrU2
いや翔洋も充分下手だったから。
支部でよかった演奏なんて97年と02年くらいじゃねーの。
1998年とかあれでよく全国出れたなって感じ。しかも朝日賞。

あの時ぐらいからミスズの方が上質に感じてきたね。
翔洋が消えたからようやく全国出れたって認識だけど
あの当時の東海はダメ金も全国に通用するほどレベル高かったよ。
208名無し行進曲:2008/04/07(月) 18:17:06 ID:Cu3YiEeL
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
209名無し行進曲:2008/04/07(月) 22:04:26 ID:IlnqL42P
安城学園は安学で統一して欲しい
安城って書くと安城高校と紛らわしい・・・
210名無し行進曲:2008/04/07(月) 23:05:23 ID:HKXwkX1v
>>203
どさくさに紛れて長野が有力とかwwwww
211名無し行進曲:2008/04/08(火) 00:19:22 ID:k9ocx0LB
>>210
どさくさ?
普通に考えても有力でしょ
212名無し行進曲:2008/04/08(火) 08:05:12 ID:XvnzrK3/
全国経験は安学光白子長野の四校しかないね。
今年どうのこうのは無いけど、星陵と上田は数年のうちに有力候補になる気がする。
213名無し行進曲:2008/04/08(火) 08:12:07 ID:Tconmunc
はあ!?星陵とかあり得ないし・・・
214名無し行進曲:2008/04/08(火) 13:36:37 ID:xa4iHQ3q
名古屋西は?
215名無し行進曲:2008/04/08(火) 14:26:28 ID:0BxODYCz
東海金までは頑張ればいける
全国の切符を獲得するには様々な環境とタイミングが左右するよ

東海金⇒翌年全国候補  は浅はかだよ
東海初出場金賞⇒翌年県大会止まりなんてよくあるじゃん
216名無し行進曲:2008/04/09(水) 00:22:33 ID:JcdepREr
>>212
翔洋もミスズも全国へ行ったのを知らないのか…
217名無し行進曲:2008/04/09(水) 01:30:03 ID:azKtW9F5
>>216
アホか、そんなの知ってるに決まってるじゃん。そのツッコミ来ると思ってたよw
…もう候補云々の次元じゃないでしょ、その2校。最初から外してます。

>>215
東海金⇒翌年全国候補なんて思ってませんが?
「数年のうちに」です。
よく文章読まないと大学受験失敗するよ〜
218名無し行進曲:2008/04/09(水) 01:33:57 ID:2HC3Zvkl
おい、皆おちつけ
219名無し行進曲:2008/04/09(水) 17:56:43 ID:PEs0MBcZ
>>217
それで長野を入れてるってwwwww
なんだただのアホか。相手して損した。
220名無し行進曲:2008/04/10(木) 05:34:43 ID:e5yuqKlZ
今年の翔洋の自由曲はミスサイゴンだそうだよwww
221名無し行進曲:2008/04/10(木) 16:43:47 ID:bF1r0Nu1
↓次の人222ゲット↓
222名無し行進曲:2008/04/10(木) 17:28:17 ID:m5gq7Ytt
222
223名無し行進曲:2008/04/10(木) 22:40:37 ID:Hm9AoTeV
ミスサイゴンか。狙いはズバリ全国!かな?
224名無し行進曲:2008/04/10(木) 23:00:05 ID:7fjt4Bbk
俺は純粋に>>219のほうがアホに見えるが
光と白子は昨年代表、安学は一昨年全国銅賞で3出明け
長野は一昨年2位通過の代表で昨年は次点なんだから有力候補4校でおかしくはないだろ
まあ、海星をどう見るかというのはあるけど
商用はダメ金にすら引っかからないし、ミスズは県すら抜けられなくなった
>>219は周りが見えてないただの馬鹿じゃんw

225名無し行進曲:2008/04/11(金) 08:26:21 ID:xR1CJkw7
まあ、落ち着け。

ところで、あんだけ騒いでアピールしてた名古屋西の演奏はどうだったの?
なんか昨年の中学スレで東郷だの日進だの全国行く行くって荒らしてた奴(結果は悲惨)と被るんだが…
226名無し行進曲:2008/04/11(金) 21:11:57 ID:BXvXTTOg
そうだな、
去年は長野関係者が、光をサルだのカラッポだのあり得ないだの、さんざん中傷してたよな。
でも光は1位通過、長野は代表にもなれず(結果は悲惨)、サル以下カラッポ以下なことを自ら証明したな。
あれと被るんだが…
227名無し行進曲:2008/04/12(土) 07:32:55 ID:CQTcx3i4
>>226
あぁ、あったあったw
あれは酷かったwww
228名無し行進曲:2008/04/12(土) 08:02:26 ID:6oXLlb2e
はあ?なんで長野関係者になってるのかしらんが、書いたのは俺なんだけどw
お前悪質だぞ。>>227>>226の自演ぽいしな。
229名無し行進曲:2008/04/12(土) 08:25:26 ID:6oXLlb2e
付け加えておくが、俺はサル以下だのカラッポだのとは書いてないし、他の書き込みでもそんな表現は見たこと無い。
音楽性、表現力に乏しいと書いた。
捏造するなよ。
230名無し行進曲:2008/04/13(日) 13:14:30 ID:DhYu1M56
お前が書いてなくても、他に実際に書いてた奴がいるんだから仕方ない。
231名無し行進曲:2008/04/13(日) 20:33:33 ID:4YLY/tLw
>>230
お前くだらねえ奴だなw
232名無し行進曲:2008/04/13(日) 20:59:40 ID:ON/Aoa0r
そういえば昨年、中傷の書き込みは長野関係者だと決めつけて書きまくってた奴がいたな。
まったく証拠もないのに気持ち悪いくらい悪意を持った書き込みだった。
なんかコンプレックスでもあるのか?頭悪いからか?

光は指導者が一皮剥けたのか、いい外部指導者が付いたのか、まるで生まれ変わったかのような演奏だった。
名電が下降気味の中これはいい状況だ。今年も期待したい。
233名無し行進曲:2008/04/13(日) 22:23:41 ID:Ob3LTnfR
光の中傷はともかく、長野が全国行くなんて書き込み長野関係者以外に誰がするんだよwww
ちょっとは頭使えよ馬鹿wwwww
234名無し行進曲:2008/04/13(日) 23:01:16 ID:aiMRlTn6
相手にしても仕方ないが、『○○が全国へ行く』って
その県に住んでいる人だけが書いているとは思えないけどね。
あくまでも勝手な予想なんだから誰でも書き込むでしょ。

わざわざ長野まで県大会聞きに行った知人もいるし
越県してまでも聞きにいくマニアたくさんいるだろう
そういう奴がいろいろ書き込んで成り立っているんだろうよ
>>233 長野県嫌いみたいだな
235名無し行進曲:2008/04/13(日) 23:22:07 ID:UsoiTL6u
光ヶ丘は作品をよく選んだ方がいいって事だよ。
基本的に仲田編曲、コンクールでは失敗する。
高校部門での金賞なんて殆ど無理。

ドゥノール聴いててもそう思う。
236名無し行進曲:2008/04/13(日) 23:26:41 ID:ON/Aoa0r
>>233
なんだ、単なる推測の域を出てないだけじゃんかよ。くだらねえ。
頭を使わなきゃならんのはお前のほうだバーカ!
もう一度昨年からしっかり読み直してみろ。お前の馬鹿さ加減がわかって恥ずかしくなるから。

長野が全国行くという書き込みなんか関係者じゃなくたってするっつーの
w多用して喜んでんじゃねーよ。もう一度言ってやる。バーカ!
237名無し行進曲:2008/04/14(月) 02:10:22 ID:z0wGNOvk
長野関係者は基本頭がいいのでバカな書き込みはしません

書き込むのは吹奏楽だけのバカ高のOBですよw
238名無し行進曲:2008/04/14(月) 08:36:47 ID:05t7d1Pw
てかさあ、〇〇関係者とか決め付けて煽ってるってまぬけだよね。
まあ水槽板に限らずどこのスレもあることだけど、いつもレベル低!って思うよ。
239名無し行進曲:2008/04/14(月) 13:19:40 ID:RnriSkOa
仕方ないじゃん。
東海で上手いところは、長野高校以外はアホ高校ばかりなんだから。知能が低くても不思議ではない。水槽しか出来ない頭だからねw
240名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:03:59 ID:yIQQAfkl
これって本当だったんだね
       ↓
イタイOBのいる学校
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187409656/l50
241名無し行進曲:2008/04/14(月) 22:37:52 ID:RnriSkOa
>>240
はいはい、また決め付けですか?
俺は長野の関係者だなんて一言も言ってないが。
客観的に鑑みたところの事実を述べただけだが。
長野高校以外の上手いところが、低偏差値であることに反論出来るか?感情論はいらないからねw
242名無し行進曲:2008/04/15(火) 00:38:51 ID:cpBehhKn
バカ達が吹奏楽うまい、偏差値高い長野に嫉妬でしょ


書き込んでるバカ達は何県の集団か分かりやす過ぎw
243名無し行進曲:2008/04/15(火) 08:44:29 ID:ntzBDad/
それより名古屋西の演奏どうだったの?聞くまでもない?
244名無し行進曲:2008/04/15(火) 14:06:17 ID:FYZlnz3A
名古屋西はうわさどおりで最高でした

少なくとも安城学園より上でした
245名無し行進曲:2008/04/15(火) 19:25:20 ID:ykKLwJrn
<ドキュメンタリー 天安門事件 1989年6月4日>
1989年5月14日以前 http://jp.youtube.com/watch?v=NvrUC-CcFVo&feature=related
1989年5月17日〜6月4日 http://jp.youtube.com/watch?v=-J2pU4PANSY&feature=related
1989年6月4日以後 http://jp.youtube.com/watch?v=ZMeZbowxgAw&feature=related
246名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:08:24 ID:7/hN8T3k

>長野高校以外の上手いところが、低偏差値であることに反論出来るか?

>バカ達が吹奏楽うまい、偏差値高い長野に嫉妬でしょ


長野は別に上手くないけど?

長野OBはどこまでアホなんだ…
247名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:11:57 ID:viRom1jJ
少なくとも岐阜よりうまい。
248名無し行進曲:2008/04/15(火) 23:23:23 ID:cpBehhKn
静岡よりもうまいぞ
249名無し行進曲:2008/04/16(水) 00:26:27 ID:9StNP0D4
出たよ、また決め付けだ。
別に長野OBでもいいや、だから何?それを書くことでお前のコンプレックスは解消するのか?
お前に何かしたのか?聞いてやるよ、言ってみな。
250sage:2008/04/16(水) 00:44:47 ID:EwTCizmK
光ヶ丘と思われ。
251名無し行進曲:2008/04/16(水) 01:51:22 ID:TqpVmSoA
>>246
確かに長野高校はたいして上手くないですよね。
でもそんな長野高校に、2度も全国に行かれている東海地区w
水槽しかできないバカ頭なんだから、もっと頑張って下さいね〜♪
252名無し行進曲:2008/04/16(水) 02:38:26 ID:GsUDJmmy
>>250

女のヒステリーはめんどくさい
253名無し行進曲:2008/04/16(水) 19:03:22 ID:k9KyN65l
そんなどうでもいい学校の話とかもうええやん。興味ないし。
254名無し行進曲:2008/04/16(水) 21:22:37 ID:TqpVmSoA
>>253
どうでもいい人間がほざいてますねw
社会から消えれば。
255名無し行進曲:2008/04/17(木) 00:21:30 ID:pXWOE4tZ
まあまあ、また8月になればコンクール結果が出ることですから。
生温かい目で見守りましょうよ〜。
256名無し行進曲:2008/04/17(木) 02:38:26 ID:Z9kTB6Mr
>>253
三重県民?関西弁的な言葉は三重県だけだが。
257名無し行進曲:2008/04/17(木) 05:59:24 ID:aq8Hbfr0
>>253
だよなw
三出した学校ならともかく、そんな無名校そもそも誰も知らんだろwww


てわけで、翔洋とミスズの情報ヨロシク!!
258名無し行進曲:2008/04/17(木) 15:33:55 ID:3SDusf2W
朝からくだらない釣りお疲れ様です。
259名無し行進曲:2008/04/17(木) 18:03:11 ID:31Az3xro
翔洋はミスサイゴンて本当?
ディオニソスじゃないの??
260名無し行進曲:2008/04/17(木) 23:12:16 ID:IMt431zI
ミスズゎ!?
261名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:17:08 ID:JZFpBLM8
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
262名無し行進曲:2008/04/18(金) 18:54:19 ID:1vQOEA7a
と言っているお前は豊科が長野のどこにあるかわかるまい
263名無し行進曲:2008/04/18(金) 21:45:43 ID:J2iqt7dw
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
264名無し行進曲:2008/04/19(土) 08:04:04 ID:MLHV2Whn
来るょ来るょミスズの逆襲だょ〜〜〜
265名無し行進曲:2008/04/19(土) 09:29:38 ID:zlWZ6eeq
このスレはニートばっかだな
266名無し行進曲:2008/04/19(土) 14:29:27 ID:qAG4g7eR
長野って長野高を筆頭に馬鹿ばっか?
267名無し行進曲:2008/04/19(土) 20:18:59 ID:coV+Zl/6
>>266
下らない釣りをしているあなたほど低脳ではありませんから、ご心配なく。
268名無し行進曲:2008/04/19(土) 21:28:41 ID:fL/jTJSX
そろそろ自由曲?
269名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:09:43 ID:4u+2Sj9k
明日は中日本大会?
270名無し行進曲:2008/04/20(日) 02:44:03 ID:QbZ2TLAA
中日 個人・重奏コンテスト本大会 中学の部

1位 94点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    金管8    羽島市長賞 ヤマハ賞   
2位 93点 愛知県高浜市立高浜中    Sax4    中日新聞社賞
3位 91点 富山県南砺市立福野中    Cl4
   91点 愛知県一宮市立木曽川中   打6
5位 90点 愛知県刈谷市立富士松中   Sax4
   90点 福井県あわら市立金津中   Tb4
   90点 富山県射水市立小杉南中   管打8
   90点 三重県桑名市立正和中    打4
9位 89点 福井県越前市立武生第一中  打6
10位 88点 愛知県名古屋市立港南中   金10
88点 愛知県名古屋市立はとり中  打8
12位 87点 富山県南砺市立福野中    Sax4
   87点 富山県富山市立速星中    打6
14位 86点 三重県鈴鹿市立千代崎中   木管混成7
   86点 愛知県名古屋市立港南中   混成8
16位 85点 福井県越前市立南越中    Fl2     審査員特別賞
   85点 愛知県蒲郡市立蒲郡中    木打混成7
18位 84点 愛知県幸田町立北部中    混成8
19位 83点 長野県松本市立旭町中    混成8
20位 82点 静岡県浜松市立ひゅう馬中  Cl8
   82点 愛知県岡崎市立岩津中    Sax4
22位 81点 静岡県浜松市立南部中    混成7
   81点 愛知県安城市立安祥中    金8
   81点 長野県松本市立女鳥羽中   金8
25位 80点 三重県津市立芸濃中     打3   以上A 
271名無し行進曲:2008/04/20(日) 10:00:36 ID:FWrYFfkI
中学なんかどうでもいい。
272名無し行進曲:2008/04/20(日) 13:06:48 ID:5BJk+JPz
高校の結果は?
273名無し行進曲:2008/04/20(日) 18:25:55 ID:zaU8xu/h
高校の結果お願いします
274名無し行進曲:2008/04/20(日) 22:24:38 ID:QhZY3DJW
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
275名無し行進曲:2008/04/20(日) 23:13:26 ID:53AJIXRW
高校の部の結果を教えて!
276名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:24:10 ID:gKHZeA/n
中日の高校の部の結果、どうなりました?
277名無し行進曲:2008/04/21(月) 10:50:25 ID:Y4e/3v6F
高校の部の結果、新聞はやはり校名と氏名だけだった。
編成を端折るのは掲載してる意味半減だと思うが。
278名無し行進曲:2008/04/21(月) 20:13:24 ID:MRiYXHuf
中日出た人お疲れさまでした。
279名無し行進曲:2008/04/21(月) 20:20:26 ID:PNMWQ0Dp
感想希望
岡北のサックスはどうだったんだ??
280名無し行進曲:2008/04/21(月) 20:57:53 ID:NUG0brwt
名南のEuphも
281名無し行進曲:2008/04/21(月) 21:40:04 ID:TgIs1QNV
高校の結果誰か知りませんか?
282名無し行進曲:2008/04/21(月) 23:49:11 ID:YWd0VkS3
さて中日も終わったし、次は夏のコンクールだな!
283名無し行進曲:2008/04/22(火) 18:28:52 ID:ZrFlejFt
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
284名無し行進曲:2008/04/22(火) 18:36:55 ID:wDFEMEmc
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
285名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:11:48 ID:lFJr4zoX
翔洋の自由曲はディオニソス?
286名無し行進曲:2008/04/22(火) 23:21:49 ID:Oj6yI4vu

豊科豊科うるさい


豊科勢もいい迷惑だ
287名無し行進曲:2008/04/23(水) 08:03:43 ID:tDO4fbSv
豊科の現役が1番被害者だな。かわいそうに。
288名無し行進曲:2008/04/23(水) 08:36:57 ID:fAGPM3sX
愛知・静岡県民はバカだな
289名無し行進曲:2008/04/23(水) 13:27:24 ID:qUbu0AlI
中日個人
1マリンバ 大垣商業高校 B
2マリンバ 羽島北高校 B
3マリンバ 大垣商業高校 B
4打楽器 小諸高校 A
5マリンバ 小松市立高校 A
6パーカッション 小松高校 A 審査員特別賞
7フルート 浜松市立高校 B
8フルート 羽島北高校 B
9フルート 木曽川高校 B
10フルート 松本蟻ヶ崎高校 A
11フルート 静岡理工科大学星陵高校 B
12フルート 大垣商業高校 B
13フルート 木本高校 B
14フルート 羽島北高校 B
15オーボエ 安城学園高校 A
16オーボエ 長野高校 A
17オーボエ 安城高校 A
18クラリネット 羽島北高校 B
19バスクラリネット 各務原西高校 B
20バスクラリネット 浜松西高校 B
21アルトサクソフォン 岡崎北高校 A 伴奏者賞 教育委員会賞&ヤマハ賞
290名無し行進曲:2008/04/23(水) 13:28:13 ID:qUbu0AlI
22テナーサクソフォン 白子高校 A
23テナーサクソフォン 岐阜工業高校 C
24ホルン 浜名高校 B
25ホルン 松本県ヶ丘高校 B
26ホルン 岡崎北高校 A
27ホルン 安城学園高校 A
28トランペット 高田高校 C
29トランペット 小諸高校 A
30トランペット 皇學館高校 A
31トランペット 大垣商業高校 B
32トランペット 高田高校 B
33トランペット 長野吉田高校 A
34トロンボーン 岐阜工業高校 C
35バストロンボーン 浜北西高校 A
36トロンボーン 大同工業大学大同高校 B
37トロンボーン 羽島北高校 C
38チューバ 木曽川高校 B
39チューバ 小諸高校 A
40ユーフォニアム 金沢市立工業高校 A
41ユーフォニアム 名古屋南高校 A 中日新聞社賞
1位 岡崎北 アルトサックス
2位 名古屋南 ユーフォ
3位 小松 パーカス
291名無し行進曲:2008/04/23(水) 20:03:39 ID:QNHJoUdI
さてそろそろ各校自由曲決まった?
292名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:10:23 ID:E4jk4miA

436 :名無し行進曲 :07/09/20 22:15 ID:t+krp/Le
愛知(金3銀3)>静岡(金2銀2)>三重(金1銀2)>岐阜(金1銀2)>長野(金1銀3)
金賞比率25%・代表ナシ
長野は名実ともに東海で最もレベルの低いお荷物県になりました。
293名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:22:34 ID:fv/kKs9F
くだらねえ。
294名無し行進曲:2008/04/23(水) 23:23:59 ID:qjjcKjvW
dae61324.tcat.ne.jp

ダ埼玉の基地外が何か電波発言をしてますねー
295名無し行進曲:2008/04/24(木) 17:24:20 ID:44tarQOK
馬鹿で吹奏もお荷物じゃイイとこ無しじゃん、長野。

どっちか1つくらい頑張れよ…。
296名無し行進曲:2008/04/24(木) 18:23:40 ID:fftLI26g
何だか執拗に長野を叩くバカ女がいるみたいだな。
そろそろ自重しとけよ。ヤバイぞ?
297名無し行進曲:2008/04/24(木) 20:04:57 ID:ef2P2+6s
水槽しかできない馬鹿頭校を代表として出してくる県の皆様は、さすがに言うことが違いますね。
298名無し行進曲:2008/04/25(金) 08:29:12 ID:jYFVltG+
自由曲情報はまだないのかなぁ?
299名無し行進曲:2008/04/25(金) 11:15:15 ID:Y8puBD04
>>290
中日って点数関係なしに賞つけられますよね?
300名無し行進曲:2008/04/25(金) 19:26:02 ID:MPIqRhQa
300
301名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:57:07 ID:6dBRCYPv
>>299
そんなわけないだろ。
302名無し行進曲:2008/04/25(金) 23:33:13 ID:JvygtW+2
星陵て上手ぃん??
303名無し行進曲:2008/04/26(土) 08:17:34 ID:H+YqNgQV
そりゃまー東海金だからねぇ。
304名無し行進曲:2008/04/26(土) 18:59:45 ID:kxn/7ebD
今年も東海行くだろな
305名無し行進曲:2008/04/27(日) 00:56:37 ID:xg/n25T7
静岡は海星・市立・星陵と上手い学校が揃ってるイメージがある。
306名無し行進曲:2008/04/27(日) 01:20:59 ID:1Rb3E05q
>>305
おまい長野で釣ってたやつだな
307名無し行進曲:2008/04/27(日) 11:10:39 ID:eVRcUMt/
翔洋を忘れてるょ !!
308名無し行進曲:2008/04/27(日) 16:45:56 ID:jplocLNP
翔洋もそろそろ復活して欲しいよな
309名無し行進曲:2008/04/27(日) 17:22:29 ID:SFVyCltU
沼商ってどうなんですか?
310名無し行進曲:2008/04/27(日) 18:34:32 ID:dgA7++XP
>>305
確かにそうですよねっ!

東海もいって♪
311名無し行進曲:2008/04/27(日) 21:15:26 ID:UUHLeSZE
低レベルな議論は、静岡の県スレでやれ!バカ猿どもが。
312名無し行進曲:2008/04/27(日) 22:42:26 ID:AEvu99Dc
沼商ゎ去年惜しかったょねェ・・・(><)
今年ゎ東海行くんぢゃなぃかナ↑↑
313名無し行進曲:2008/04/28(月) 07:10:32 ID:5KKDWcQN
>>312は気印し?
314名無し行進曲:2008/04/28(月) 18:44:22 ID:mBM5syZ7
白子は去年だけの一発屋なのか
それとも今年もレベルを維持してるのか・・・
315名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:28:53 ID:wzxb5NM6
今年も代表筆頭候補です。
316名無し行進曲:2008/04/29(火) 07:12:29 ID:idpL/abq
やっぱりそうか!
317名無し行進曲:2008/04/29(火) 07:17:39 ID:3vOeVmJK
いまだに小文字使ってるんだ、ダサッw
318名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:36:10 ID:G/BaGihL
いまだに w とヵ使ッてるンだぁ、ださぃょねooo↓↓
319名無し行進曲:2008/04/29(火) 14:56:58 ID:qQiyMUH3
だょねェ・・・(><)
スルーしまショ !!
320名無し行進曲:2008/04/29(火) 17:10:53 ID:o/3a70dE
本当に静岡はバカばかりだな
321名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:56:51 ID:MTMoK5d8
沼商は最近伸びてきてるよね。
322名無し行進曲:2008/04/29(火) 21:33:24 ID:aq11HYsz
沼商がんばれ。応援してます。
323名無し行進曲:2008/04/29(火) 21:37:41 ID:MTMoK5d8
沼商は今年東海とかいけるのかな?
324名無し行進曲:2008/04/29(火) 22:24:36 ID:nfNCZiry
>>323そんな質問して誰が答えられるの?
沼商は東海行けると思うよ! とか言えばいいのかい?








バカか?
325名無し行進曲:2008/04/29(火) 23:04:36 ID:azSjF+wM
>>324
スルー出来ない人も同じレベル
326名無し行進曲:2008/04/29(火) 23:24:34 ID:/Vl6u94C
静岡県民て昔からそうだけど、何で自県のスレを過疎化させといて
東海のスレにばかりぐちゃぐちゃ書くのかね?
東海で代表が取れなくなってしまったから寂しいのかな?
まあ、そんなことはないだろうけど不思議な現象だね。
327名無し行進曲:2008/04/30(水) 09:26:55 ID:VlpodTx1
なるほど〜〜〜〜〜
328名無し行進曲:2008/04/30(水) 16:27:20 ID:VpXfW0Tl
所詮東海大会の静岡勢は、良くて海星のダメ金でしょ。
329名無し行進曲:2008/04/30(水) 19:45:02 ID:4u+/9oRc
そうだなぁ…。その点に関してはお荷物の長野と大差ないね。
330名無し行進曲:2008/04/30(水) 20:30:08 ID:TZVdaI4/
なんでそこに長野が出て来るんだよ。
本当性格悪いな。
331名無し行進曲:2008/05/01(木) 06:35:46 ID:JMlSQ54S
今年も代表3つのうち2つは愛知になりそうな気がする。。。
残り1つの争いだね。。。
332名無し行進曲:2008/05/01(木) 09:12:41 ID:iC7zudQ0
>>329は静岡県民

カチンと来てるらしいです
333名無し行進曲:2008/05/01(木) 09:20:11 ID:yuFU78hr
333
334名無し行進曲:2008/05/01(木) 11:28:23 ID:xLFfdAM9
光と安学は・・当確!!
335名無し行進曲:2008/05/01(木) 22:32:20 ID:T2h+i0IT
白子も当確ですょooo
336名無し行進曲:2008/05/02(金) 01:10:57 ID:Ye+HSTti
はいはい、寝言は寝てから言いなさいね、お馬鹿さん。
337名無し行進曲:2008/05/02(金) 17:17:05 ID:9ni4G7RG
でも今年は海☆が行きそうな気がするけどなぁ…
338名無し行進曲:2008/05/02(金) 21:26:47 ID:uYv+O35F
同意。
海星が全国へ行くなら落ちるのは安学か白子だね。
光が落ちることはまず無いだろう。
339名無し行進曲:2008/05/02(金) 22:19:09 ID:RJpe+EYi
そんなことわからんよ。これまでも光は4年連続で落ちてるんだし。
昨年の東海大会時点の演奏レベルまで持って行ければ大丈夫だけれど。
もちろん有力候補であることは間違いないが。
340名無し行進曲:2008/05/03(土) 07:57:52 ID:c7/HcWYj
だな。結局のところ、安学・光・白子・長野・海星の中から3校という感じだろうね。
もう少し広げれば木曽川あたりにも可能性はあると思うが。
341名無し行進曲:2008/05/03(土) 11:10:53 ID:rVMjRt9i
>>339
光が4年連続で落ちてるって言うなら海星は・・・。
342名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:00:48 ID:+RKkFGPc
今年は各西が全国。
343名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:19:58 ID:0z3Cequ8
海星は秘儀Tをやれば全国いけるよ(笑)
344名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:16:08 ID:L7CmDtLB
え??それどんな曲なんデスか??
345名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:01:40 ID:d4pzBluH
今年は木曽川が行くかもよ!
346名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:33:09 ID:OdMyBBZV
マーチングで東海NO1の県岐商が、
今年は普門館へ行くんじゃないかなー。
347名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:26:45 ID:nR13RrV4
かもしれないね。
348名無し行進曲:2008/05/04(日) 13:59:49 ID:i1voxcId
申し訳ありませんが今年は白子・上野・木本で東海代表を三重が独占させて頂きますので。
349名無し行進曲:2008/05/04(日) 18:06:23 ID:GLEsj4uD
>>348
妄想乙
350名無し行進曲:2008/05/04(日) 21:14:02 ID:COzXls2a
どっかの県が独占したことって、あるの?
351名無し行進曲:2008/05/05(月) 08:00:23 ID:iccNXlsd
申し訳ありませんが今年は各西・高西・岐商で東海代表を岐阜が独占させて頂きますので。
352名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:28:39 ID:ozhNWvKf
よし分かった。
353名無し行進曲:2008/05/05(月) 17:39:44 ID:C4Gbze7C
耳と頭が腐れてる奴らばかりだな
354名無し行進曲:2008/05/05(月) 21:11:19 ID:m00SdKcn
今年の高山西はだとらしい
355名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:03:44 ID:WGcCVB3M
>>350
1999年は愛知で独占してたな(安城学園、光ヶ丘、名電)。
翔洋(旧:第一)がお休みの年だったからか?
いまは静岡の変わりに長野や三重が頑張ってくれてるからな。
356名無し行進曲:2008/05/06(火) 08:09:15 ID:uAPjtuy1
申し訳ありませんが今年は海星・市立・翔洋で東海代表を静岡が独占させて頂きますので。
357名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:27:40 ID:cYxsrZIE
高校の部で三重か静岡で代表独占があったら表彰式の最中にステージの上でウンコするぜ!
358名無し行進曲:2008/05/06(火) 15:11:44 ID:xR8e7wm9
申し訳ありませんが今年は長野・豊科・ミスズで東海代表を長野が独占させて頂きますので。
359名無し行進曲:2008/05/06(火) 15:23:56 ID:o5K/Y9ti
安学光木曽川の愛知3校のが他の県よりは可能性があるな。
360名無し行進曲:2008/05/06(火) 19:50:17 ID:ztQdvNBy
はいはい。連休特別企画はこれにて終了。
361名無し行進曲:2008/05/07(水) 06:28:36 ID:yqYZmInh
じゃあ何か次の企画を考えよう。
362名無し行進曲:2008/05/07(水) 22:24:19 ID:PMilxmMD
そんなの無くていいよ
363名無し行進曲:2008/05/08(木) 13:46:08 ID:tCR4nMOe
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
364名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:21:10 ID:eV5AGjAx
それは新しい企画じゃなくて、前からあるよ。
365名無し行進曲:2008/05/08(木) 22:43:57 ID:UbCuOY4Z
今年の白子はロメジュリで、各西はバルトークの舞踏組曲やるらしいな。
光と安学は何をやるのだろうか。今から楽しみだ。

そろそろ東海常連または、去年の出場校の今年の課題曲自由曲情報出し合いましょうか。
366名無し行進曲:2008/05/09(金) 01:09:54 ID:ACc9kd2v
愛知三校って話なら 光安城名南だろうけど南は正直まだきついだろうな。
木曽川もいいバンドだけど全国レベルではないな。
367名無し行進曲:2008/05/09(金) 18:25:03 ID:BylY5CSP
白子のロミジュリは、どのロミジュリ?
368名無し行進曲:2008/05/09(金) 20:47:06 ID:j0uPgPjm
光>安学>>(名電)>>木曽川>>名南=岡北>桜ヶ丘

根拠はないけど
369名無し行進曲:2008/05/09(金) 21:00:03 ID:0OyCB4wq
光>名電>安学>>木曽川=名南>>岡北>>>桜ケ丘

だと思うな。
370名無し行進曲:2008/05/10(土) 01:29:46 ID:FWl0xEl6
ま、どっちにしても光は今年も確実だな
371名無し行進曲:2008/05/10(土) 08:30:53 ID:EUlvCykh
お、またもやヒステリック光OGのお出ましか?
372名無し行進曲:2008/05/10(土) 13:51:56 ID:bb8ZEnf3
うん、光はカタいだろうね。
だいぶ前に安学が鉄板という予想があったけど
どちらかというと安学のほうが危ないと思うよ。
373名無し行進曲:2008/05/10(土) 22:14:47 ID:6ptcdMtx
東海代表ということなら安学もかなり可能性高いと思うが
374名無し行進曲:2008/05/11(日) 08:43:28 ID:m1+morhx
コ〜ゾ〜 が生きてる間は・・・大丈夫!!
375名無し行進曲:2008/05/11(日) 18:32:40 ID:KQoXVpjW
誰ですかそれ?
376名無し行進曲:2008/05/11(日) 20:20:56 ID:EoBGU3uE
木曽川の今年の木管はいい!!!
377名無し行進曲:2008/05/12(月) 17:50:37 ID:yJFaSkEE
そぉなの!?
378名無し行進曲:2008/05/13(火) 17:54:23 ID:nDGIvxQU
木曽川は東海金はカタいだろうね。
379名無し行進曲:2008/05/13(火) 18:11:01 ID:GySOZ5UM
カタイとはなんですか
380名無し行進曲:2008/05/13(火) 18:54:22 ID:ngTytSW7
>>376=>>378=愛知の高校>>626

自演乙
381名無し行進曲:2008/05/13(火) 20:19:58 ID:4B+r+ANf
来るょ来るょ木曽川来るょ〜〜〜
382名無し行進曲:2008/05/14(水) 12:39:48 ID:urTKoKD6
ありえん。木曽川は指揮者変わらん限り無理。
383名無し行進曲:2008/05/14(水) 13:56:18 ID:WxfCxpqR
松陽だろ
あと第一も
384名無し行進曲:2008/05/14(水) 16:32:14 ID:Erl9E+XF
定演を見る限りでは名古屋西が抜群でした
候補には挙がってませんが今年の台風の目になりそうです

期待してます
385名無し行進曲:2008/05/14(水) 20:59:24 ID:cfcqdz5b
なあ、バラ復帰ってリアル情報なのか?それともガセ?
386名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:49:40 ID:8V+PfaT/
>>384
ない
387名無し行進曲:2008/05/15(木) 08:23:02 ID:8SUsmRoZ
>>385
ない
388名無し行進曲:2008/05/15(木) 09:45:50 ID:YrRpy1oF
今年は新城東にきまってんだろくず
389名無し行進曲:2008/05/15(木) 10:18:30 ID:UgJ8BtmN
くず以下w→>>388
390名無し行進曲:2008/05/15(木) 11:27:10 ID:YrRpy1oF
>>388
だよね〜www
今年は新東キテるよね
391名無し行進曲:2008/05/15(木) 12:08:48 ID:UgJ8BtmN
>>390
やはりIDも知らないような馬鹿だったかw
392名無し行進曲:2008/05/15(木) 14:56:59 ID:7hGXv8fJ
バカすぎる自演。

この世から消えればいいのに。
393名無し行進曲:2008/05/15(木) 16:45:42 ID:YrRpy1oF
お二人も釣れたwww

( ´,_ゝ`)プッ
394名無し行進曲:2008/05/15(木) 16:50:52 ID:UgJ8BtmN
>>393
まともな日本語もかけないのか‥‥かわいそうなヤツw
395名無し行進曲:2008/05/15(木) 18:04:08 ID:YrRpy1oF
負け惜しみ痛い

( ´,_ゝ`)プッ
396名無し行進曲:2008/05/16(金) 07:03:13 ID:rWXH/SRB
こいつ、自演がバレてるって気づいてないのか?
397名無し行進曲:2008/05/16(金) 07:41:33 ID:PcTNbeAq
負け惜しみは>>395のほうだろ。
398名無し行進曲:2008/05/16(金) 09:10:42 ID:UAhE0M6o
久々に見たわ、こんな痛々しいの→ID:YrRpy1oF
399名無し行進曲:2008/05/18(日) 01:15:08 ID:bb2vPpYR
バカ晒しあげ
400名無し行進曲:2008/05/18(日) 08:55:08 ID:+2+Mys5s
お前らつられすぎwww
401名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:33:48 ID:IDwlYTVq
どなたか今度の安城学園の定演の詳細を教えてください。
402名無し行進曲:2008/05/18(日) 13:27:03 ID:EVLrTx9h
今年の吹奏楽コンクール大編成の東海の会場は
どんな感じのとこですか?
403名無し行進曲:2008/05/19(月) 15:03:34 ID:TzGbOuD3
>>402
ステージと客席はあります。
404名無し行進曲:2008/05/19(月) 16:27:04 ID:ebvTXcwb
トイレもあるぞw
405名無し行進曲:2008/05/19(月) 23:25:47 ID:Lf9R+NE4
来るょ来るょ木曽川来るょ〜〜〜
406名無し行進曲:2008/05/20(火) 02:15:34 ID:G6rqnAU+
木曽川、今年はそんなにいいのか。
407名無し行進曲:2008/05/20(火) 19:24:38 ID:BFjiXR4h
どーだか
408名無し行進曲:2008/05/20(火) 21:38:43 ID:h05ylJJa
パリのアメリカ人












ブラボォ〜!!
409名無し行進曲:2008/05/21(水) 05:25:00 ID:x1dBdB2z
どこがやるの?
410名無し行進曲:2008/05/21(水) 19:23:44 ID:kurMIuWA
今年は光と安学は確実っぽいなぁ。
となるとあと1つの争いか。
去年代表の白子が一歩リードかなぁ…。
411名無し行進曲:2008/05/22(木) 05:57:46 ID:XZz6qDd/
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
412名無し行進曲:2008/05/22(木) 06:19:26 ID:UFfQ1KJo
東海レベルあがってきたねー
413名無し行進曲:2008/05/22(木) 11:27:27 ID:f8GZaWVF
いやいや、逆でしょ。
ハードルが下がった。
414名無し行進曲:2008/05/22(木) 22:16:20 ID:AEh7pVJT
ハードルが下がったというのはそうかもね。
以前だと翔洋とかミスズがずっと代表なってたから…
415名無し行進曲:2008/05/23(金) 17:25:46 ID:wCnSbQMF
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
416名無し行進曲:2008/05/23(金) 20:21:13 ID:6XVR4H7t
名電だけだよなぁ、昔からずーっと全国へ行ってるのは。
417名無し行進曲:2008/05/23(金) 23:17:38 ID:ynvrP4yz
その名電のおかげで東海レベル下がったって言われてるな。
418名無し行進曲:2008/05/24(土) 10:36:56 ID:5vHPeSVm
逆だよw
419名無し行進曲:2008/05/24(土) 15:57:29 ID:A4cKwhh+
木曽川が代表になったら、今年の東海代表は愛知独占てことになるね。
420名無し行進曲:2008/05/24(土) 21:04:35 ID:1u6pgoyi
なんでわざわざ木曽川の名前がでてくるん?
421名無し行進曲:2008/05/25(日) 03:51:05 ID:3mtkjHFg
来るょ来るょ木曽川来るょ〜〜〜
422名無し行進曲:2008/05/25(日) 10:57:21 ID:R18Xv9vR
来ないから
423名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:12:36 ID:GEvh8B/5
申し訳ありませんが今年は各西・高西・岐商で東海代表を岐阜が独占させて頂きますので。
424名無し行進曲:2008/05/25(日) 19:13:34 ID:u2SFE/u6
あっそう
425名無し行進曲:2008/05/26(月) 00:28:43 ID:2i0KN38q
耳と脳みそが腐っている奴らばかりですか?
426名無し行進曲:2008/05/26(月) 18:31:04 ID:V72HNXMS
申し訳ありませんが今年は長野・豊科・ミスズで東海代表を長野が独占させて頂きますので。
427名無し行進曲:2008/05/26(月) 22:33:10 ID:8vvUXtFy
お荷物長野が一番ありえん。
428名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:34:23 ID:PWVmxzsI
>>427
お荷物長野県に近年全国に行かれている、セクハラヘタレ支部はどこですか?
429名無し行進曲:2008/05/27(火) 01:47:08 ID:ixnpRgkD
○ず○か県w
430名無し行進曲:2008/05/27(火) 11:54:51 ID:nrzpkrNJ
申し訳ありませんが今年は白子・上野・木本で東海代表を三重が独占させて頂きますので。
431名無し行進曲:2008/05/27(火) 21:34:34 ID:jJ+B3dBR
岐商、自由曲決定!
432名無し行進曲:2008/05/27(火) 23:30:00 ID:HYGS3nXf
何になったの?
433名無し行進曲:2008/05/28(水) 17:26:11 ID:uoSWcGO3
安学・光・木曽川で愛知独占、なら普通にあり得る。
434名無し行進曲:2008/05/28(水) 21:41:48 ID:GBMqCMt3
それは最も可能性高いな
435名無し行進曲:2008/05/28(水) 23:54:00 ID:426iXm9U
436名無し行進曲:2008/05/29(木) 16:57:48 ID:k824nVz2
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
437名無し行進曲:2008/05/29(木) 22:48:40 ID:fVEDAHAW
来ません。
438名無し行進曲:2008/05/30(金) 08:20:49 ID:H4msQWc8
独占の可能性があるかないかで言えば愛知だけだろ。
ただ今年は木曽川、木曽川って猛アピールする木曽川の木管自演女がいるので応援する気になれない。
ぜひとも他県に頑張ってもらいたい。
439名無し行進曲:2008/05/30(金) 14:33:48 ID:oTsUVYbB
大丈夫!愛知独占の可能性なんか、バラが商用に復帰する、霧が名電に復帰する可能性よりも低いから。
440名無し行進曲:2008/05/30(金) 14:37:28 ID:D8YAyrRx
霧は別の学校だけどな
441名無し行進曲:2008/05/30(金) 15:50:51 ID:Mm/FbXW7
木曽川…あり得ん。
442名無し行進曲:2008/05/30(金) 20:36:02 ID:9uPcuEqV
霧はどこに復帰するの?
443名無し行進曲:2008/05/31(土) 07:43:57 ID:QEC95z2h
↓次の人444ゲット↓
444名無し行進曲:2008/05/31(土) 11:08:46 ID:D/Pl7ig9
444
445名無し行進曲:2008/05/31(土) 21:57:53 ID:mp4uplak
おめでとう。
446名無し行進曲:2008/06/01(日) 02:05:36 ID:rs474qQh
常識的に考えれば
安学と光は確定、残り1つを争うのが白子・長野・海星、
そんな展開だろうね今年は。
447名無し行進曲:2008/06/01(日) 12:39:36 ID:KfZkHFk7
常識的に考えれば全くその通り
448名無し行進曲:2008/06/01(日) 18:50:02 ID:eJj+G/gG
今年の結果は去年の名電が安学に入替わるだけになるでしょう。
449名無し行進曲:2008/06/01(日) 22:59:42 ID:HizYIzUl
いゃわからなぃょ!!
450名無し行進曲:2008/06/02(月) 19:01:35 ID:gdV8sj/Q
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
451名無し行進曲:2008/06/02(月) 22:29:21 ID:xp1GJRdg
来ません。
452名無し行進曲:2008/06/03(火) 16:44:35 ID:A6OvK+RH
名古屋西に注目してください

安学よりレベル高いですよ
453名無し行進曲:2008/06/03(火) 22:48:00 ID:QNvltg6r
そぉなの!?
454名無し行進曲:2008/06/04(水) 17:20:56 ID:nnioODVg
自由曲は何するんですか
455名無し行進曲:2008/06/04(水) 20:13:11 ID:CAc0/86a
446が正解
456名無し行進曲:2008/06/04(水) 23:14:30 ID:RlSvAJun
異議なし。
457名無し行進曲:2008/06/05(木) 17:34:56 ID:9GHx3jpN
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
458名無し行進曲:2008/06/05(木) 22:43:44 ID:DXybG0k3
どこぇ来るの!?
459名無し行進曲:2008/06/06(金) 17:46:49 ID:lt3POcLC
もぉいぃヵラooo
460名無し行進曲:2008/06/06(金) 21:58:23 ID:fHW/58r9
順当にいけば光・安学・白子
どれかがコケれば、海星か長野のいずれかが全国へ行くだろう。
461名無し行進曲:2008/06/06(金) 23:19:30 ID:sL7DUZ2F
>>460

そうかなー?
462名無し行進曲:2008/06/07(土) 09:09:04 ID:JyevZkOm
そうですよ。
463名無し行進曲:2008/06/07(土) 14:47:08 ID:UzVgaYw2
来週、サマコンww
464名無し行進曲:2008/06/07(土) 17:40:52 ID:nigxnXcd
長野は超超頭いいからやきもちやかれてるんだなWW
偏差値67 学年でトップのほうじゃないといけない長野
目標合格点数は420以上
まぁ、そんなきみたちだからやきもちをやくのも当然だなWWW
明日は、長野の定演だそ!
465名無し行進曲:2008/06/07(土) 22:19:51 ID:NoE+IWfd
勉強ができるのと頭がいいのは違うぞ。
勉強できても頭悪いだろおまえ。
466名無し行進曲:2008/06/08(日) 00:25:25 ID:cbVOP5Jm
>>463
県岐商のサマコン、6/14,6/15とあるね。
ミスサイゴン(ドリルステージ)もあり、感動と楽しさがいっぱい。
マーチング東海NO1の県岐商、今年は東海を3位でいいから通過して、
全国へ行けよ。岐商魂を凛と見せよ!!
467名無し行進曲:2008/06/08(日) 11:19:27 ID:mSJCk9tS
マーチングもやって吹コンでも東海行く学校てすごいと思う。
海星もそうだし、どうやって練習してんのかなーって。
単純計算でも、練習時間は座奏だけやってる学校の半分でしょ?
468名無し行進曲:2008/06/08(日) 12:29:55 ID:79cNdp6w
岐商生ですが、まだチケット発売中なので、チケットピアで買って下さると嬉しいです。今年は、ミス・サイゴンは最後のドリルショーとなるので、3年間積み上げてきたものを出しきれるように頑張っています。是非よろしくお願いします。
469名無し行進曲:2008/06/08(日) 12:39:51 ID:buEZH7kz
>>465 釣られるな、バカが
470名無し行進曲:2008/06/08(日) 18:19:22 ID:9qOm/ayk
岐商とか半分ていうか殆どマーチングでしょ
471名無し行進曲:2008/06/08(日) 21:47:06 ID:/PuxdcqJ
海星ってマーチングやってるの?
472名無し行進曲:2008/06/08(日) 22:34:11 ID:5V/Y9sgX
>>471
やってるよ。マーチングの大会には出ないけどね・・・
やっぱメインは、座奏だよね。
473名無し行進曲:2008/06/08(日) 23:47:38 ID:1WCrVx/W
それならやっぱり木曽川やろ

マーチングで全国銀、東海座奏銀ってすごくね?
474名無し行進曲:2008/06/09(月) 00:01:21 ID:mhAYIXuZ
マーチングで全国金、座奏も全国金なんて学校、そこら中にあるだろ。
475名無し行進曲:2008/06/09(月) 00:22:06 ID:8VsEincc
木曽川は座奏とマーチングのメンバー同じだからね
476名無し行進曲:2008/06/09(月) 08:13:34 ID:VZbmIbvm
>>473
そんな学校ざらにある。
そんなですごいって・・・別に・・・って感じだけど
477名無し行進曲:2008/06/09(月) 20:04:05 ID:dN0+CYA6
木曽川は全国クラスの学校というイメージがあるけど
座奏でも東海行ってるんだな
しかもメンバー同じというのがすごい
478名無し行進曲:2008/06/09(月) 21:09:43 ID:vHx1C6LF
え?変じゃね?
まったく違うメンバーで両方とも全国行くほうが大変だと思うけど。
1軍の残りの2軍だけ、1年もわんさかでしょ?それで他校1軍に勝ってしまうんだから。
479名無し行進曲:2008/06/09(月) 22:10:26 ID:W6GKa8Lw
木曽川関係者 VS 非木曽川関係者
480名無し行進曲:2008/06/09(月) 23:49:32 ID:mYgZ2J7n
座奏とマーチング両方2、3年で賄えるくらい人数がめちゃくちゃ多いとこがあるんじゃないの?
481名無し行進曲:2008/06/10(火) 02:37:44 ID:/8HVB+vc
もういいちゅうの。
482名無し行進曲:2008/06/10(火) 12:58:04 ID:r1myqjb7
木曽川もすごいけど名古屋西はもっとすごい

期待して待ってろ
483名無し行進曲:2008/06/10(火) 15:11:31 ID:vxyI4dq2
>>482
誰も期待しねぇよ、カス人間!
484名無し行進曲:2008/06/10(火) 23:01:18 ID:ORD/onAZ
>>477
マーチングの人ですか?
485名無し行進曲:2008/06/11(水) 17:19:59 ID:gn1HHdff
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
486名無し行進曲:2008/06/11(水) 20:20:16 ID:MIIlla8+
来ません。
487名無し行進曲:2008/06/11(水) 21:53:25 ID:8k0LYyx1
勝手に行っとけww
488名無し行進曲:2008/06/12(木) 16:55:40 ID:ygrMt+AP
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
489名無し行進曲:2008/06/12(木) 22:20:59 ID:PO5pr5Y6
言われてみれば東海に出てる学校って
マーチングもやってる学校がほとんどだよね
490名無し行進曲:2008/06/13(金) 13:16:04 ID:yhVpbjzT
座奏だけでいいなら全国行くの簡単だろって!
491名無し行進曲:2008/06/13(金) 14:02:26 ID:+E/3otOv
>>490 バカ?
492名無し行進曲:2008/06/13(金) 20:24:49 ID:bVepsusO
マーチングのほうが簡単だよ。
493名無し行進曲:2008/06/13(金) 21:39:34 ID:aJY5A4IX
俺も座奏とマーチング両方経験したことあるけどどっちかというとマーチングの方が簡単だな

でもマーチングにはマーチング、座奏には座奏なりの難しい所もある。
494名無し行進曲:2008/06/14(土) 16:52:42 ID:Cq3MM1rh
うん。座奏とマーチングは別物だしね。
だから両方やってる学校が座奏だけに絞れば練習時間が倍になるのと同じ。
495名無し行進曲:2008/06/15(日) 05:58:46 ID:RuO/sk7p
やっぱ座奏だけに絞れば全国行くのなんて簡単だよな
496名無し行進曲:2008/06/15(日) 09:18:00 ID:4WWC05BW
海星のマーチングみたことあるけど、お世辞にも上手いとは言えない。あれくらいなら座奏に絞れば良いのに…と思う。
497名無し行進曲:2008/06/15(日) 16:50:06 ID:kr5vgn7j
>>495
両方やってて東海出てる学校なら確かにそうだね。
498名無し行進曲:2008/06/15(日) 22:43:40 ID:YOjpULRg
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
499名無し行進曲:2008/06/15(日) 23:49:06 ID:v6FC9Cy7
来ません。
500名無し行進曲:2008/06/16(月) 00:37:19 ID:X2yihHsb
いやわかりません
501名無し行進曲:2008/06/16(月) 17:42:36 ID:tk3tXHLM
というか、上手い学校だから座奏もマーチングも両方できるんだろうね。
東海に出てる学校はほとんどが両方やってるしね。
502名無し行進曲:2008/06/16(月) 22:52:51 ID:FUr0kyBO
たしかに・・・
503名無し行進曲:2008/06/17(火) 17:14:05 ID:qXIL5/9Q
座奏しかやらないなら全国なんて簡単じゃんwww
504名無し行進曲:2008/06/17(火) 20:01:13 ID:byB/cp3V
本気で思ってるんだろうか?
505名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:28:00 ID:KqsnBit2
思うも何も、事実でしょ。
506名無し行進曲:2008/06/17(火) 23:31:37 ID:+hlKOJZl
今週末、星陵の定演あるよ!みんなてま行こう!
507名無し行進曲:2008/06/18(水) 02:54:13 ID:TE4N0yjn
全国常連校、たとえば名電や安学にとっては
マーチングがなければ楽に感じるでしょうね。
たしか、座奏の全国から帰ってきてすぐ
マーチングの東海大会でしょ?
508名無し行進曲:2008/06/18(水) 06:18:40 ID:IKQaF33Z
全国常連みたいな学校は部員数が多いから大会にでるメンバーとは別にマーチングのチーム組んでる。関係ないのでは?
509名無し行進曲:2008/06/18(水) 07:30:39 ID:TE4N0yjn
安学は100%一緒って聞いた。
ほぼ部員全員がマーチングメンバー。
510名無し行進曲:2008/06/18(水) 07:45:40 ID:05sBoous
>>509違うよ。別メンバー 508が正しい

浜市は、コンサートバンド・マーチングバンドと別々の部活として活動してる。
そういうところの方がめずらしいけどね。
でも、だいたい部員数の多い学校は、座奏メンバーとマーチングメンバーに
分けるところがほとんどじゃね?
511名無し行進曲:2008/06/18(水) 09:31:16 ID:bolGzh/u
県岐はマーチングメンバーもコンクールメンバーも一緒
512名無し行進曲:2008/06/18(水) 18:23:17 ID:zyrnawn5
睡蓮なんて所詮は音の勝負が大きい。

コンクールメンバー以外の2軍で全国レベルの演奏できるってすごいと思うがな。
513名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:08:23 ID:2k9Kw4+Z
やっぱり木曽川はすごいんだな。。。
514名無し行進曲:2008/06/18(水) 22:16:02 ID:zZ/1RuW9
星陵の演奏会に行こう!
515名無し行進曲:2008/06/19(木) 17:21:10 ID:C/TnHo+k
ポップスはある?星陵はポップスがすごいよね!
516名無し行進曲:2008/06/19(木) 18:34:39 ID:LJYj4jml
すいません。ここに書くことでは、ないのかもしれませんが、教えて頂きたいことがあります。
静岡県の中部大会と県大会の日にち・場所を教えてもらえませんか?
517名無し行進曲:2008/06/19(木) 22:46:33 ID:bsyah4RS
去年の東海大会の高校大編成の部の成績が知りたいのですが
518名無し行進曲:2008/06/20(金) 01:31:26 ID:Tb1RDaa5
星陵は昔とだいぶかわったよね。1人1人の技術があがってるね。

かなりの練習してんだろうね!

男子校時代もよかったよね。
519名無し行進曲:2008/06/20(金) 18:53:29 ID:RzHJGkRF
静岡の中部大会は8月2日に焼津市文化センター
県大会は8月10日に富士市文化センター
520名無し行進曲:2008/06/21(土) 10:48:54 ID:C8xDx8CL
木曽川は今年も座奏で東海金はカタいだろうね
521名無し行進曲:2008/06/21(土) 11:49:15 ID:RVPShANt
カタイと言いますと?
522名無し行進曲:2008/06/21(土) 14:45:05 ID:cOYoKY9e
また木曽川関係者か?木管の。はいはい東海金ですね。木曽川はすごい。
これで満足ですか?

>>517
「東海吹奏楽連盟」で検索してみるといいよ。
523名無し行進曲:2008/06/21(土) 20:42:16 ID:/liJitGC
ひがむのゎよくなぃょ !!
がんばって練習すればきっと上手くなれるょ !!
524名無し行進曲:2008/06/21(土) 22:56:54 ID:WJiR0m1K
星陵の演奏会すごかったよ!満員でした!
525名無し行進曲:2008/06/22(日) 00:30:07 ID:K8bZXBvS
>>524
書き込むなら、県スレでやれ。
星陵なんか興味ないし、聞きたくもない。
商用も同じだが・・・
526名無し行進曲:2008/06/22(日) 08:40:11 ID:AU7UMjQM
星陵すごいね。さすが東海金の学校だな。
527名無し行進曲:2008/06/22(日) 11:35:34 ID:5PsloUKE
>>525

だまれ!東海のスレに書いて何が悪い!

東海地区なんだからなんの問題もない。

528名無し行進曲:2008/06/22(日) 18:15:22 ID:C+qZSgvp
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
529名無し行進曲:2008/06/23(月) 05:30:53 ID:jvIOK3bA
来ません。
530名無し行進曲:2008/06/23(月) 07:43:33 ID:n2AlRUSK
>>527 頭の悪い関係者さん、痛いですよ。
静岡の高校スレでこんな扱いで、東海スレに書き込んだんですか?
東海大会でダメ金1回取った程度のくせに。

624 :名無し行進曲:2008/06/19(木) 02:51:18 ID:FYB2/MSb
星陵って、東海地区ではどんなんなの?評判はどんな感じ?OBとしては気になるな!

625 :名無し行進曲:2008/06/19(木) 08:44:55 ID:16zH6Cfl
>>624
別に・・・大した事なし。東海では無名に近い。
たかだか去年1回東海出ただけでしょ?

627 :名無し行進曲:2008/06/19(木) 19:51:18 ID:FYB2/MSb
星陵は小編成の時は東海大会常連だったよね?
大編成になってからは無名に近いんだ!

629 :名無し行進曲:2008/06/19(木) 20:10:03 ID:LJYj4jml
星陵はあんまり興味ないな。やはり翔洋は気になるところだな。

531名無し行進曲:2008/06/23(月) 20:41:35 ID:XcZ6o/Er
またお荷物長野のひがみですか…
532名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:21:56 ID:mB3/c6z3
また東海の恥部静岡がやらかしているんですね。
533名無し行進曲:2008/06/23(月) 21:23:31 ID:/IbRDvtY
長野のせいにするな。心が醜い。
534名無し行進曲:2008/06/23(月) 23:02:00 ID:3XQFtHmV
長野がお荷物と言われる意味がわからん
過去5年間の代表を見ると

             愛知   三重   静岡   岐阜   長野
2003         ○                   ○○
2004         ○         ○          ○
2005         ○○                   ○
2006         ○○                   ○
2007         ○○   ○

マジレスして悪いが
535名無し行進曲:2008/06/24(火) 15:09:34 ID:GBQYmPBE
静岡県民て昔からそうだけど、何で自県のスレを過疎化させといて
東海のスレにばかりぐちゃぐちゃ書くのかね?
東海で代表が取れなくなってしまったから寂しいのかな?
まあ、そんなことはないだろうけど不思議な現象だね。
536名無し行進曲:2008/06/24(火) 22:39:42 ID:GIwSLqKB
星陵やっぱりすごいね。
コンクールもいいけど、星陵はノリノリの曲が最高!
でもこういう曲はコンクールではできないからなぁ。
537名無し行進曲:2008/06/25(水) 16:49:07 ID:7X55VlTN
星陵のノリの良さは確かにすごいよな
ポップスの演奏が凄かったのを覚えている
538名無し行進曲:2008/06/25(水) 19:38:22 ID:+68DJvzN
今年も東海金は行くんじゃないか?
もしかして全国・・・・・はちょっと厳しいかw
539名無し行進曲:2008/06/26(木) 00:23:43 ID:DKSIQ/iu
>>534
マジレスしなくていいと思うよ。実際誰も心の醜い奴など相手にしてないから。

星陵は下手したら代表まで昇り詰めるかもしれないよ。ずーっと東海大会聞いてるけど海星よりも可能性あるんじゃないかな。
ただ表現にクセがあるんでマイナス要素ありだけど。
540名無し行進曲:2008/06/26(木) 06:25:53 ID:1b0fflTs
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
541名無し行進曲:2008/06/26(木) 22:46:45 ID:6InF09i+
来ません。
542名無し行進曲:2008/06/27(金) 17:27:08 ID:KDcFPcPW
そろそろ県大会のプログラム決まった?
543名無し行進曲:2008/06/28(土) 05:14:11 ID:O/XVBIWx
まだー
544名無し行進曲:2008/06/28(土) 15:13:42 ID:S5MC1FYT
今日決まるとこもあるんじゃない?
545名無し行進曲:2008/06/28(土) 18:54:08 ID:qQBGMivy
岐阜は決定
546名無し行進曲:2008/06/29(日) 03:18:33 ID:1Mm8mg3/
地区大会のなら決まったよ。
547名無し行進曲:2008/06/29(日) 12:27:13 ID:mE9rw9BH
そうだ、まず地区からだったな
548名無し行進曲:2008/06/29(日) 18:54:39 ID:ASmTs90e

岐阜は地区はない
549名無し行進曲:2008/06/30(月) 08:11:27 ID:ynKnBgUU
静岡はどこが代表なるかな
550名無し行進曲:2008/06/30(月) 18:37:46 ID:OjKXIT0l
海星は確実として、急成長の星陵とか、あと市立とか・・・
551名無し行進曲:2008/07/01(火) 16:56:39 ID:ZDxQNE/k
商用を忘れてますよ
552名無し行進曲:2008/07/01(火) 22:35:22 ID:dJksbCQE
岐阜は県大会からなんか。いいなぁ。
553名無し行進曲:2008/07/02(水) 18:04:22 ID:gIvcadjk
三重もだよね
554名無し行進曲:2008/07/02(水) 22:25:03 ID:oMbkQkYa
↓次の人555ゲット↓
555名無し行進曲:2008/07/03(木) 16:59:06 ID:gwPLr6TH
555
556名無し行進曲:2008/07/03(木) 17:08:03 ID:hUseqdjE
商用なんてだめだね。県にすらでてこないだろう。
557名無し行進曲:2008/07/03(木) 17:36:11 ID:XDWXryZ6
白子は今年も
全国に行けるのか?!

楽しみだ〜♪


安学も楽しみだ〜♪
558名無し行進曲:2008/07/03(木) 22:45:08 ID:sA5cAK/4
白子は今年全国行ったら今後ずっと常連になりそうだね。
559名無し行進曲:2008/07/04(金) 14:49:35 ID:JdK3Gj+L
全国行けそうな学校が白子しかない三重は、必死だな!
560名無し行進曲:2008/07/04(金) 20:34:54 ID:rU6VgtI+
>>558
そうなったら、名電・安学・光・白子の4強時代になるのかな。
それぞれの3出休がうまくズレてくれるといいんだけど。
561名無し行進曲:2008/07/04(金) 23:15:30 ID:jvB+l6+T
↑4強www
562名無し行進曲:2008/07/05(土) 00:10:58 ID:27fmMHkQ
屋代 1/交響曲第2番 第4楽章 (A.ボロディン/町田真左志)
長野 3/3つの交響的素描「海」より 第3楽章「風と海との対話」 (C.ドビュッシー/八田秦一)
上田 3/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/近藤久敦)
小諸 4/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ/森田一浩)

美須々ヶ丘 4/スキタイ組曲「アラとロリー」より 1・2 (S.プロコフィエフ/鈴木英史)
豊科 2/「スペイン狂詩曲」より 1.夜への前奏曲 4.祭り (M.ラヴェル/森田一浩)
563名無し行進曲:2008/07/05(土) 10:23:01 ID:9QeEHStj
>>560 1年ずつずれてくれたらラッキーだなw
564名無し行進曲:2008/07/05(土) 16:30:00 ID:YfBZWHki
>>560
4バカの間違いでしょ
565名無し行進曲:2008/07/05(土) 22:14:49 ID:dRl3P5wZ
バカかどうかは・・・そんなの関係ない!!
566名無し行進曲:2008/07/06(日) 08:40:25 ID:hhOialWa
>>560
光と白子が同じになるよ
567名無し行進曲:2008/07/06(日) 19:28:13 ID:mNQG4sBI
その年が狙い目ってことになるな…
568名無し行進曲:2008/07/06(日) 20:37:31 ID:hMDJsIFe
いや、名門とやらがコケるだろ
569名無し行進曲:2008/07/07(月) 16:39:17 ID:udbRFh2B
名電のことか?
570名無し行進曲:2008/07/07(月) 21:26:32 ID:rI0ottgq
名電は微妙なのか…


白子と光はまだまだ
のびてきそうだね。楽しみだ
571名無し行進曲:2008/07/08(火) 13:17:32 ID:nLSzpr3h
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
572名無し行進曲:2008/07/08(火) 15:02:17 ID:PFXRG4sw
来ません。
573名無し行進曲:2008/07/08(火) 20:58:52 ID:vbx9aiqu
名電って落ちたの??
574名無し行進曲:2008/07/09(水) 08:03:29 ID:RWgOsd74
落ちたといっても以前に比べればというだけで
東海金止まりの学校よりはまだまだ上だよ。
575名無し行進曲:2008/07/09(水) 18:38:52 ID:WrFiiLw1
じゃあやっぱり4強になりそうだねぇ…
576名無し行進曲:2008/07/09(水) 22:29:15 ID:xwDSrUgb
一昔前と比べると名電以外は全部入れ替わったな。
いくら落ちたと言っても名電はずっと代表なり続けてるのがすごい。
577名無し行進曲:2008/07/10(木) 07:35:38 ID:QT1RDKqH
そう。先生かわっても全国へ出続けるのが本当にすごい学校なのさ。
578名無し行進曲:2008/07/10(木) 18:05:11 ID:8EOxx9Ye
分かりますた
579名無し行進曲:2008/07/10(木) 23:33:34 ID:a3XtJxLn
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
580名無し行進曲:2008/07/11(金) 19:48:03 ID:04nK9TVR
来ません。
581名無し行進曲:2008/07/11(金) 23:50:01 ID:EMHwS7Zb
名電は今後も4強の一角であり続けるだろうね。
582名無し行進曲:2008/07/12(土) 14:13:32 ID:vZk5l0pZ
4強だと2つ休みにならんと全国行けんなー
583名無し行進曲:2008/07/12(土) 14:41:34 ID:/i1pJGEV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )浜松工業と東海第一が復活するよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
584名無し行進曲:2008/07/12(土) 20:00:13 ID:AP02Zsbd
4強の次に来る第2グループが長野と海星かな?
去年は1点差だったらしいからね。
585名無し行進曲:2008/07/13(日) 08:34:28 ID:hrURj2uV
その2校は充分に可能性あるよ。
安学は3出最後の年はたしか銅だったし
白子も吹奏楽コースの成果が出始めたのかどうか
まだ未知数だしね。
586名無し行進曲:2008/07/13(日) 13:53:03 ID:0X8VLEkk
今年は木曽川が全国へ!!
587名無し行進曲:2008/07/13(日) 22:16:10 ID:cYf7J8xA
木曽川が行ったらすげえよなぁ…
588名無し行進曲:2008/07/14(月) 08:24:42 ID:lTyhA0oy
たしかに
589名無し行進曲:2008/07/14(月) 23:07:21 ID:4JT42ulB
マーチングとメンバー分けてない学校は
練習の両立が大変だよな
590名無し行進曲:2008/07/15(火) 07:38:47 ID:AkWmaF/F
両方やってたら東海行くだけでもすごいことだよ。
591名無し行進曲:2008/07/15(火) 17:47:18 ID:X19gp/ez
確かにそうだ。
592名無し行進曲:2008/07/15(火) 22:59:27 ID:ISbvC93q
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
593名無し行進曲:2008/07/15(火) 23:02:59 ID:YIIne2QH
だから来ないってば
594名無し行進曲:2008/07/16(水) 07:25:54 ID:LyaOYMHj
そろそろ地区大会始まる時期だな。
595名無し行進曲:2008/07/16(水) 18:39:35 ID:CYNdydTI
2ch見てる暇も無くなりますw
596名無し行進曲:2008/07/16(水) 22:31:32 ID:jUrNJ2Bj
結構なことです。
597名無し行進曲:2008/07/17(木) 17:10:32 ID:U+LQJbKF
ま、県大会が終わったらまた活気付くよ
598名無し行進曲:2008/07/17(木) 23:57:01 ID:kfrg5v/T
1ヶ月後くらいかな…
599名無し行進曲:2008/07/18(金) 08:25:39 ID:MxYJA04V
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2008/07/18(金) 10:36:24 ID:gLpkixvB
600
601名無し行進曲:2008/07/18(金) 21:14:11 ID:8GtbXN4j
来るょ来るょ小諸も来るょ〜〜〜
602名無し行進曲:2008/07/19(土) 08:30:50 ID:XHbIrV6V
来ないから
603名無し行進曲:2008/07/19(土) 14:27:05 ID:QAsinSaa
去年と比べて名電と安学が入替るだけになりそうだね…
604名無し行進曲:2008/07/19(土) 18:43:39 ID:KMsmxrkN
光って自由曲何やるか誰も知らないの?
徹底した緘口令?
605名無し行進曲:2008/07/19(土) 19:11:23 ID:jOJ1/u/V
ちょっとシスターに扮装して潜入してくるわ
606名無し行進曲:2008/07/19(土) 20:20:56 ID:TGpuC79V
隠したところで意味ないのにな。
光は毎年遅いよ。
607名無し行進曲:2008/07/20(日) 09:55:56 ID:9TbeXV0V
愛知はHPに曲出てるんだが・・・・・シードだと出ないのか。
608名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:29:40 ID:/itSt9Bm
安学は何?
609名無し行進曲:2008/07/20(日) 16:36:15 ID:B2KLeC6I
序曲「謝肉祭」
610名無し行進曲:2008/07/20(日) 23:09:18 ID:g1cBBZRi
来るょ来るょミスズの逆襲だょ〜〜〜
611名無し行進曲:2008/07/21(月) 00:36:09 ID:F2Yythgv
>>608
序曲「謝肉祭」(ドヴォルザーク)、原曲はこんな曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=9QOV4xu1r14

しかし吹奏楽編曲版を聞いたことないんで想像がつかん。
612名無し行進曲:2008/07/21(月) 09:09:18 ID:PYWFJ/ZT
ミスズの逆襲が楽しみ〜
613名無し行進曲:2008/07/21(月) 10:32:39 ID:0OaDnWfh
>>611
30年ぐらい前に阪急が絶品の演奏している
当時はエアチェックで録音、毎日聞いていた。
その後あまり注目される曲ではなかったが新作(編曲)で
今年一気にブレイク?

良い曲だよね
吹奏楽にはピッタリ!
614名無し行進曲:2008/07/21(月) 20:24:32 ID:gUosmuCH
白子の自由曲は何だろう?
615名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:19:17 ID:hcbn4pKv
白子   4/バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(S.プロコフィエフ)
616名無し行進曲:2008/07/22(火) 00:26:48 ID:AHkVjGYJ
鬼教師がいる常葉も自由曲が『ロミオとジュリエット』らしいが、どっちがうまいんだろう…やっぱり白子か。
617名無し行進曲:2008/07/22(火) 17:16:30 ID:OOPl2aP9
鬼教師なん!?
618名無し行進曲:2008/07/22(火) 23:43:45 ID:OOPl2aP9
今年は 安学・光・海星 と予想。
619名無し行進曲:2008/07/23(水) 15:09:56 ID:zTYXIK6I
静岡では名の知れてる鬼教師。ロミジュリ楽しみだ
620名無し行進曲:2008/07/23(水) 21:38:58 ID:xuZHGm66
>>618
妥当だな
621名無し行進曲:2008/07/24(木) 06:11:54 ID:6wfLYFiz
来るょ来るょ〜〜〜
622名無し行進曲:2008/07/24(木) 06:59:16 ID:RKSgSw3l
海星ねえ。
言われ続けてはや何年になるかねえ。
623名無し行進曲:2008/07/24(木) 17:45:35 ID:tTc4NpcS
海星よりは長野のほうが現実味があるのでは
624名無し行進曲:2008/07/24(木) 21:24:20 ID:njrE0Ia6
長野来てほしいな
でも木曽川来たら面白いかも
625名無し行進曲:2008/07/25(金) 05:45:22 ID:LsxDN2Qi
木曽川はあるかもね。
626名無し行進曲:2008/07/25(金) 09:56:31 ID:SCFdJdz+
来るょ来るょ木曽川来るょ〜〜〜
627名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:10:02 ID:TPZmkSCU
そうなったら東海は面白くなるね
628名無し行進曲:2008/07/25(金) 20:45:56 ID:3CkwWcLb
白子少し気になるな

安学の演奏は
楽しみ!!
629名無し行進曲:2008/07/26(土) 07:40:49 ID:Z2sOorA/
長野は今日からスタート!
630名無し行進曲:2008/07/26(土) 14:16:54 ID:k/A7QXAN
愛知は明日で地区終了だな
631名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:28:26 ID:W/zXHRlS
愛知スレがパート6になりました。

愛知の高校 パート6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/l50
632名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:29:04 ID:W/zXHRlS
633名無し行進曲:2008/07/27(日) 10:26:09 ID:1E53zPt8
地区大会が始まって
どのスレも盛り上がってるなあ
634名無し行進曲:2008/07/27(日) 16:32:11 ID:6+C5P2bQ
静岡ももうすぐだよ。
635名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:33:23 ID:XyO51AoX
長野スレがパート7になりました。

長野の高校 パート7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217116645/l50
636名無し行進曲:2008/07/27(日) 18:34:03 ID:XyO51AoX
637名無し行進曲:2008/07/28(月) 06:20:25 ID:koprd6tU
地区大会終わって、次は県大会だよ。
638名無し行進曲:2008/07/28(月) 17:35:11 ID:XYKBhJWB
長野も昨日県大会出場校が確定しました。
639名無し行進曲:2008/07/28(月) 21:22:05 ID:anwOVoqt
今年から春日井西がこの掲示板をにぎわすことになるよ
640名無し行進曲:2008/07/29(火) 06:25:24 ID:P0M9rjJc
へー。そうなん?
641名無し行進曲:2008/07/29(火) 17:08:17 ID:O7VoxWyo
期待しときます♪
642名無し行進曲:2008/07/29(火) 23:22:23 ID:KiCbSjhI
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
643名無し行進曲:2008/07/30(水) 15:24:01 ID:UQ6GAf2c
地区大会は好評だったようですね
644名無し行進曲:2008/07/30(水) 22:56:39 ID:5lNYBPz8
そうなんだ?
645名無し行進曲:2008/07/31(木) 14:29:12 ID:YUQBj/jh
東海大会の日、ビッグハットでジャニーズのコンサートやるらしいから遠くから来る人は気をつけた方が良いかも。
646名無し行進曲:2008/07/31(木) 17:41:33 ID:eTCp9nvw
30・31日は県民文化会館の周りの若里公園、24時間TVの長野市の主会場

混雑は避けられない
車はやめた方が無難

但し、昼食食べる場所が近くに無いからイベントはちょうどいいかも
647名無し行進曲:2008/08/01(金) 08:03:56 ID:PDLzwgIf
そっか、今年の東海って長野なんだな…
648名無し行進曲:2008/08/01(金) 20:08:31 ID:8vGCIVBu
8月だ!! 県大会もうすぐだ!!
649名無し行進曲:2008/08/02(土) 09:26:52 ID:sFlsXeT6
来週だよ。
650名無し行進曲:2008/08/02(土) 22:22:43 ID:M+rrOOpp
県代表が決まるとこのスレも忙しくなるねw
651名無し行進曲:2008/08/03(日) 17:49:14 ID:simyggAW
岐阜は明後日。
652名無し行進曲:2008/08/03(日) 22:21:51 ID:3BZ/fsJC
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
653名無し行進曲:2008/08/03(日) 23:24:35 ID:2TaPIqUU
静岡県西部大会
海の星が浜松商業に負けた。
浜松工業は銀賞で県に行けず。。
波乱となった。
654名無し行進曲:2008/08/04(月) 18:02:45 ID:ohZEtfQS
む。浜商今年はそんなにイイのか。
655名無し行進曲:2008/08/04(月) 22:51:51 ID:ws4WDKRY
ヒトデが落ちたと見るか。
656名無し行進曲:2008/08/05(火) 16:37:13 ID:Gc3bXpCI
地区じゃまだ分からんよ。
せめて県大会の順位で判断したいね。
657名無し行進曲:2008/08/05(火) 23:21:23 ID:cPy9gOYy
市立はどうだったん?
658名無し行進曲:2008/08/06(水) 00:13:21 ID:+haImU0w
岐阜代表
各西
大商
県岐
659名無し行進曲:2008/08/06(水) 01:29:03 ID:4PIWpPJB
浜松市立は3位です。
660名無し行進曲:2008/08/06(水) 09:08:20 ID:QywqLrkE
岐阜の結果はできレース?

ま、いつもの事だが・・・・。
661名無し行進曲:2008/08/06(水) 19:14:15 ID:y9TXhY/B
来るょ来るょ豊科来るょ〜〜〜
662名無し行進曲:2008/08/07(木) 08:17:17 ID:bQR/O7NA
出来レースも何も、上手い学校が少ないんだから仕方ない。
いちいち突っ込まなくてもねw
大商は意外だったけど、注目されることもないだろう。
663名無し行進曲:2008/08/07(木) 19:39:51 ID:DQ6FipDv
次は10日に一気に決まるな
664名無し行進曲:2008/08/08(金) 18:04:08 ID:TdsICt3U
三重は12日だね。
665名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:06:08 ID:V+GnonA5
↓次の人666ゲット↓
666名無し行進曲:2008/08/08(金) 22:20:45 ID:PyZYEBEM
んじぁ666ゲット〜

>>665
あんたか、総合スレで誤爆したのwww
667名無し行進曲:2008/08/09(土) 09:51:53 ID:AaD4ZIQf
明日の各地の県大会がどうなるか気になりますね!
668名無し行進曲:2008/08/09(土) 12:36:44 ID:pdZABwFW
大商意外に来るかもよ?笑
669名無し行進曲:2008/08/09(土) 21:16:57 ID:mYyUOyaF
明日決まるのは愛知・長野・静岡?
670名無し行進曲:2008/08/10(日) 09:15:11 ID:Uq1aLA5F
そうだね。
671名無し行進曲:2008/08/10(日) 16:36:20 ID:gpqEXBVx
各県の代表、アップよろしく
672名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:41:34 ID:U8yxyK6+
愛知県代表

A編成代表
成章
光ヶ丘女子
名古屋南
安城
安城学園
木曽川
B編成代表
千種
岡崎西
岡崎北
673名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:46:25 ID:d+6f0F6E
前半部門と後半部門の出演情報も早急によろしく〜
一日聴いてられるほど精神力無いんで、どっちか片っぽに絞りま〜す

プログラムのバランスが取れている方がいいで〜す。
上手な演奏が聴けたら尚いいで〜す
674名無し行進曲:2008/08/10(日) 17:59:47 ID:h1cxxaDz
長野県代表
上田
長野
長野吉田
豊科
(得点順)

元ミスズのY岸氏異動二年目で県一位通過キタコレ
さて東海大会はどうなりますか…
675名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:18:58 ID:JVRRDzdZ
長野県高校A代表
・上田高校(山岸明指揮) [課]3 [自]楽劇「サロメ」より7枚のヴェールの踊り(R.シュトラウス)
・長野吉田高校(東方明弘指揮) [課]1 [自]ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
・豊科高校(武井淳一指揮) [課]2 [自]「スペイン狂詩曲」より 1.夜の前奏曲 4.祭(M.ラヴェル)
・長野高校(松井深之指揮) [課]3 [自]3つの交響的素描「海」より 第3楽章風と海の対話(C.ドビュッシー)

他県の代表も決まったらよろしく!

676名無し行進曲:2008/08/10(日) 23:54:12 ID:JVRRDzdZ
長野県高校B代表
・松本第一高校(野村充利指揮) [自]交響曲「エグモント」より 1楽章「結婚」3楽章「処刑」4楽章「スペインとの戦い」(B.アッペルモント)
・須坂東高校(倉坪説子指揮) [自]大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
・松本松南高校(飯島禎司指揮) [自]吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

ちなみに松本松南は7名の編成!
677名無し行進曲:2008/08/11(月) 09:44:20 ID:ChEjv4K/
静岡 海星・星陵・市立・沼商

順位もこの順らしい。
678名無し行進曲:2008/08/11(月) 14:19:25 ID:/3oOhLvz
出演順知りたいです
知っていれば是非教えてください
679匿名:2008/08/11(月) 16:24:34 ID:uS8MwPVj
浜商どうだった?
680名無し行進曲:2008/08/11(月) 18:12:28 ID:s3QFs06L
次点のだめ金
681匿名:2008/08/11(月) 18:29:30 ID:uS8MwPVj
演奏がどんな感じだったか聞きたい
682名無し行進曲:2008/08/11(月) 20:59:29 ID:GmhjbAYq
愛知県の順位は


一位 安城学園
二位 安城
三位 木曽川 名古屋南 光ヶ丘
六位 成章


決選投票の結果、

三位 名古屋南
四位 光ヶ丘
五位 木曽川


に決定。
683名無し行進曲:2008/08/12(火) 05:24:13 ID:5KNY82cn
ん?光県4位て大丈夫なのか?
東海鉄板だと思っていたんだが…
684名無し行進曲:2008/08/12(火) 13:35:05 ID:CENix0i/
県の順位はあまりアテにならないよ
685名無し行進曲:2008/08/12(火) 18:40:31 ID:Byr9mwee
【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 長野県豊科高等学校 10:15
02 三重 三重県立上野高等学校 10:30
03 静岡 浜松海の星高等学校 10:45
04 愛知 愛知県立成章高等学校 11:00
05 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 11:15
06 愛知 光ヶ丘女子高等学校 11:45
07 岐阜 岐阜県立大垣商業高等学校 12:00
08 愛知 愛知県立木曽川高等学校 12:15
09 静岡 静岡県立沼津商業高等学校 12:30
10 長野 長野県長野高等学校 12:45

(後半)
11 三重 三重県立木本高等学校 14:00
12 長野 長野県長野吉田高等学校 14:15
13 愛知 愛知県立安城高等学校 14:30
14 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 14:45
15 愛知 安城学園高等学校 15:00
16 長野 長野県上田高等学校 15:30
17 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 15:45
18 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 16:00
19 静岡 浜松市立高等学校 16:15
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30
特 愛知工業大学名電高等学校 16:45
686名無し行進曲:2008/08/12(火) 21:32:28 ID:/zxmB2ke
また白子ラストなんだ。2002年から常に三重枠の最後だけど、三重は県大会の順位で演奏順選べるのか?
吹奏楽コース設置とか県からも優遇されていったい何なんだ? 
出演順2番目で全国射止めてみろってもんだ。
このレスに対する妬みだひがみだの批判中傷大いに結構。本当にそう思うんだから仕方ない。
687名無し行進曲:2008/08/12(火) 22:26:48 ID:UJGnx/yW
【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 長野県豊科高等学校 10:15 [課]2 [自]「スペイン狂詩曲」より 1.夜の前奏曲 4.祭(M.ラヴェル)
02 三重 三重県立上野高等学校 10:30
03 静岡 浜松海の星高等学校 10:45
04 愛知 愛知県立成章高等学校 11:00 [課]1 [自]バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
05 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 11:15
06 愛知 光ヶ丘女子高等学校 11:45 [課]1 [自]ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
07 岐阜 岐阜県立大垣商業高等学校 12:00
08 愛知 愛知県立木曽川高等学校 12:15 [課]2 [自]歌劇「トスカ」第3幕より(プッチーニ)
09 静岡 静岡県立沼津商業高等学校 12:30
10 長野 長野県長野高等学校 12:45 [課]3 [自]3つの交響的素描「海」より 第3楽章風と海の対話(C.ドビュッシー)

(後半)
11 三重 三重県立木本高等学校 14:00
12 長野 長野県長野吉田高等学校 14:15 [課]1 [自]ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
13 愛知 愛知県立安城高等学校 14:30 [課]3 [自]楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
14 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 14:45
15 愛知 安城学園高等学校 15:00 [課]2 [自]序曲「謝肉祭」(ドヴォルザーク)
16 長野 長野県上田高等学校 15:30 [課]3 [自]楽劇「サロメ」より7枚のヴェールの踊り(R.シュトラウス)
17 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 15:45 [課]1 [自]交響曲第5番より第2・4楽章(M.アーノルド)
18 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 16:00
19 静岡 浜松市立高等学校 16:15
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30
特 愛知工業大学名電高等学校 16:45

*愛知・長野以外の睡蓮にはプログラムが載っていない〜。
 3県の神がいれば、追加よろしくです〜!

688名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:00:08 ID:Wdrfb9th
(とりあえず2ちゃん情報より)

【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 豊  科  10:15 U 「スペイン狂詩曲」より 1.夜の前奏曲 4.祭り(M.ラヴェル)
02 三重 上  野  10:30 U エスティーオ・デ・エスパーニャ・ポルケ(天野正道)
03 静岡 海 の 星 10:45 V 「スペイン狂詩曲」より 4.祭り(M.ラヴェル)
04 愛知 成  章  11:00 T バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
05 岐阜 各務原西 11:15 T 舞踏組曲(B.バルトーク?)
06 愛知 光 ヶ 丘  11:45 T ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
07 岐阜 大垣商業 12:00
08 愛知 木 曽 川 12:15 U 歌劇「トスカ」第3幕より(プッチーニ)
09 静岡 沼津商業 12:30 T 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 前奏曲とシチリアーナ、乾杯〜泡立つ酒よ、祈りの歌
10 長野 長  野  12:45 V 3つの交響的素描「海」より 第3楽章風と海の対話(C.ドビュッシー)

(後半)
11 三重 木  本  14:00 V 夜想曲より 祭り(C.ドビュッシー)
12 長野 長野吉田 14:15 T ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
13 愛知 安  城  14:30 V 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
14 静岡 星  陵  14:45 T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
15 愛知 安城学園 15:00 U 序曲「謝肉祭」(A.ドヴォルザーク)
16 長野 上  田  15:30 V 楽劇「サロメ」より7枚のヴェールの踊り(R.シュトラウス)
17 愛知 名古屋南 15:45 T 交響曲第5番より第2・4楽章(M.アーノルド)
18 岐阜 岐阜商業 16:00 T エクストリーム・メイクオーバー 〜チャイコフスキーの主題による変容〜(J.デ=メイ)
19 静岡 浜松市立 16:15 U 東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田てつ之扶)
20 三重 白  子  16:30 W 「ロメオとジュリエット」より(プロコ?チャイコ?その他?)

特 愛知工業大学名電高等学校 16:45

大垣商業は全くわからん。岐阜スレにも載ってなかった。
689名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:30:17 ID:SFtAd0MV
>>688
浜松市立の自由曲は『ローマの噴水』
静岡県大会のプログラムの誤植で『東北地方の〜』て書かれてたw
690名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:32:25 ID:Wdrfb9th
なんじゃそらw


【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 豊  科  10:15 U 「スペイン狂詩曲」より 1.夜の前奏曲 4.祭り(M.ラヴェル)
02 三重 上  野  10:30 U エスティーオ・デ・エスパーニャ・ポルケ(天野正道)
03 静岡 海 の 星 10:45 V 「スペイン狂詩曲」より 4.祭り(M.ラヴェル)
04 愛知 成  章  11:00 T バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
05 岐阜 各務原西 11:15 T 舞踏組曲(B.バルトーク?)
06 愛知 光 ヶ 丘  11:45 T ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
07 岐阜 大垣商業 12:00
08 愛知 木 曽 川 12:15 U 歌劇「トスカ」第3幕より(プッチーニ)
09 静岡 沼津商業 12:30 T 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 前奏曲とシチリアーナ、乾杯〜泡立つ酒よ、祈りの歌
10 長野 長  野  12:45 V 3つの交響的素描「海」より 第3楽章風と海の対話(C.ドビュッシー)

(後半)
11 三重 木  本  14:00 V 夜想曲より 祭り(C.ドビュッシー)
12 長野 長野吉田 14:15 T ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
13 愛知 安  城  14:30 V 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
14 静岡 星  陵  14:45 T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
15 愛知 安城学園 15:00 U 序曲「謝肉祭」(A.ドヴォルザーク)
16 長野 上  田  15:30 V 楽劇「サロメ」より7枚のヴェールの踊り(R.シュトラウス)
17 愛知 名古屋南 15:45 T 交響曲第5番より第2・4楽章(M.アーノルド)
18 岐阜 岐阜商業 16:00 T エクストリーム・メイクオーバー 〜チャイコフスキーの主題による変容〜(J.デ=メイ)
19 静岡 浜松市立 16:15 U ローマの噴水(O.レスピーギ)
20 三重 白  子  16:30 W 「ロメオとジュリエット」より(プロコ?チャイコ?その他?)

特 愛知工業大学名電高等学校 16:45
691名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:33:52 ID:wXkJTe3M
大垣商業はWとアーノルドの交響曲5番です。
692名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:41:11 ID:Ni0IaVl6
大商は名南と同じM.アーノルドの交響曲第5番で
第2・3・4楽章をやるみたいです。
県大会のプログラムに書いてあった。
課題曲はWの天馬だそうですよ〜
693名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:42:28 ID:Wdrfb9th
完成かな?・・・オレは午後の部を聴きたいな。

【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 豊  科  10:15 U 「スペイン狂詩曲」より 夜の前奏曲、祭り(M.ラヴェル)
02 三重 上  野  10:30 U エスティーオ・デ・エスパーニャ・ポルケ(天野正道)
03 静岡 海 の 星 10:45 V 「スペイン狂詩曲」より 祭り(M.ラヴェル)
04 愛知 成  章  11:00 T バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲(M.ラヴェル)
05 岐阜 各務原西 11:15 T 舞踏組曲(B.バルトーク?)
06 愛知 光 ヶ 丘  11:45 T ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
07 岐阜 大垣商業 12:00 W 交響曲第5番より U、V、W(M.アーノルド)
08 愛知 木 曽 川 12:15 U 歌劇「トスカ」第3幕より(G.プッチーニ)
09 静岡 沼津商業 12:30 T 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 前奏曲とシチリアーナ、乾杯〜泡立つ酒よ、祈りの歌(P.マスカーニ)
10 長野 長  野  12:45 V 3つの交響的素描「海」より 第3楽章風と海の対話(C.ドビュッシー)

(後半)
11 三重 木  本  14:00 V 夜想曲より 祭り(C.ドビュッシー)
12 長野 長野吉田 14:15 T ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
13 愛知 安  城  14:30 V 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
14 静岡 星  陵  14:45 T 科戸の鵲巣〜吹奏楽のための祝典序曲〜(中橋愛生)
15 愛知 安城学園 15:00 U 序曲「謝肉祭」(A.ドヴォルザーク)
16 長野 上  田  15:30 V 楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス)
17 愛知 名古屋南 15:45 T 交響曲第5番より第2・4楽章(M.アーノルド)
18 岐阜 岐阜商業 16:00 T エクストリーム・メイクオーバー 〜チャイコフスキーの主題による変容〜(J.デ=メイ)
19 静岡 浜松市立 16:15 U ローマの噴水(O.レスピーギ)
20 三重 白  子  16:30 W 「ロミオとジュリエット」より(S.プロコフィエフ?)

特 愛知工業大学名電高等学校 16:45
694名無し行進曲:2008/08/12(火) 23:52:52 ID:BTQhITlf
白子のロメジュリはプロコフィエフでOKです。
695名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:00:10 ID:UJGnx/yW
>>688->>694
皆さん、乙です!
いい演奏が聴けると嬉しいですね!
696名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:08:36 ID:ixT3BqqY
静岡スレがPart4になりました。

静岡の高校 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218461461/l50
697名無し行進曲:2008/08/13(水) 00:09:16 ID:ixT3BqqY
698名無し行進曲:2008/08/13(水) 09:11:37 ID:H9xUYPQ/
安城学園と白子が良い位置にきたな〜
699名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:09:15 ID:NodWGTtY
高校前半後半チケットゲット。まだの人は急げ!
700名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:13:59 ID:cAWNjEBy
後半既に売り切れ
701名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:22:19 ID:cAWNjEBy
高校売り切れ。お疲れ様でした。
702名無し行進曲:2008/08/13(水) 10:53:48 ID:28Px7yRW
前半2枚ゲット!!

出場校の皆さんの演奏期待しています!
大会まであと少しだけど頑張って下さい。
703名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:16:15 ID:k5lfv2yi
上野ばけるかもね。
自由曲なら白子といい勝負。

てか後半6枚ゲットwwwwwwwww
704名無し行進曲:2008/08/13(水) 13:51:42 ID:uCaz1liR
>>698
白子は優遇されてるからな。
705名無し行進曲:2008/08/13(水) 16:17:01 ID:H9xUYPQ/
白子の吹奏楽科 って
どんな科なんですか?
706名無し行進曲:2008/08/13(水) 18:42:20 ID:Z5m7LchZ
海星今年こそ全国です。がんばってます!応援よろしくお願いします。
707名無し行進曲:2008/08/13(水) 19:58:39 ID:bsCI85j9
>>705
吹奏楽ばかりやっているのに
全国大会にもいけない哀れで存在意義の見出せない科
708名無し行進曲:2008/08/13(水) 22:06:38 ID:H9xUYPQ/
>>707
とくに進学に影響するわけじゃないんですね
709名無し行進曲:2008/08/14(木) 10:26:50 ID:wJpSAfTF
海星もまともな進学は関係ない。
710ブライアン2世:2008/08/14(木) 15:35:17 ID:uN2r6Jx/
31日の予想
全国大会出場校は
超有力  安城学園
有力   安城
当落線上 光女子 名古屋南 木曽川 白子 長野

2校は決まり あと1校を争う戦い

岐阜勢と静岡勢は全滅
県岐商はマーチングでがんばれ
711名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:46:09 ID:wJpSAfTF
俺わ海星いけると思う。
712名無し行進曲:2008/08/14(木) 15:51:01 ID:IaF/yyWX
海星頑張ってもらいたい
713名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:15:01 ID:9qQ2s+0C
ダメ金目指して頑張れ〜!
714名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:44:03 ID:LwInurcx
>710の予想ってかなり愛知県びいきじゃないか?笑


去年までのいろんな人の予想とはだいぶ違うし。
安城とか名古屋南とか、普段全然触れられないのに笑
715名無し行進曲:2008/08/14(木) 17:48:21 ID:CgBkqoA5

長野のより上田
716名無し行進曲:2008/08/14(木) 18:47:02 ID:Ek57D0HM
安城学園、光、白子、長野に安城、上田が加わった6校から代表が出ると予想。
金と銀のみの評価であれば海星、各西は金、銅賞も出るようなら銀と予想。
717名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:06:25 ID:Ic+SKKh0
愛知県は
レベルが高くなってるし、
もしかしたら
というのもあるね
718名無し行進曲:2008/08/14(木) 19:59:12 ID:wJpSAfTF
海星はいけますよ。応援よろしくおねがいしまます。
719名無し行進曲:2008/08/14(木) 21:42:52 ID:9qQ2s+0C
>>718
いい加減うざい!
ひとりで応援してろ。ダメ金取れるようになw
720名無し行進曲:2008/08/14(木) 23:16:08 ID:ASHsSZdW
>>718
しまますwww
こりゃ今年もダメ金だわ
721名無し行進曲:2008/08/15(金) 09:24:35 ID:rTjsBp3b
高校後半チケットが1万円超えてる件w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e83599793
722名無し行進曲:2008/08/15(金) 09:44:56 ID:ZifmHzp2
やれやれ、来週の木曜日になれば、ぴあの電話予約キャンセル分が、若干出るかもしれないのにねw
723名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:16:24 ID:sG9RGGkd
海星の件だけど、静岡スレでは上手かったとかさすがとか小学生並の感想しかないのでよくわからんが、
地区大会で断トツ一位取れてないのは基礎力が落ちているからではないのかとちょっと心配
光も例年なら県一位通過で来るのにどうしたんだろうね。
724名無し行進曲:2008/08/15(金) 12:44:09 ID:ckGDehmN
長野も2位通過だけど上田(元ミスズY先生)の神がかり的演奏の1位と1点差

東海ではどうなるか!
725名無し行進曲:2008/08/15(金) 19:51:55 ID:aHzvgS5f
三重県民なのではじめてしった…
上田の先生は
元ミスズの先生なのね
726名無し行進曲:2008/08/15(金) 20:54:12 ID:NLnnI+Af
そうなんですよ。上田は地区大会では下手ではないものの取り立てて凄い演奏ではなかったのですが、
2週間後の県大会では驚異的なレベルアップがあり、特に課題曲Vは素晴らしい演奏でした。
1点差で2位通過となった長野も例年の実力は保持していて(演奏に派手さはないのですが)、
長野県大会はレベルの高い大会となりました。
でも東海は実力校揃いなので、正直どうなるかわかりません。去年の長野の例もありますし。
それだけに楽しみです。
727名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:02:01 ID:xgJSv5dh
海星の演奏はすばらしかったです。審査委員がちょっとおかしかった。もっといい点がついてもいいと思いました。客観的意見です。
728名無し行進曲:2008/08/15(金) 23:08:56 ID:efMXuoUO
>>727

あぁ、審査委員ね(笑)

やっぱり今年も無理そうだね。
729名無し行進曲:2008/08/16(土) 00:17:33 ID:7QmMTns+
>>727
>審査委員がちょっとおかしかった。

そういうのは客観的とは言わないの。
関係者乙だなw
730名無し行進曲:2008/08/16(土) 03:11:48 ID:9emVkUtC
まっ
審査員に
東京●成の関係者をよぶと
やっかいだがw
731名無し行進曲:2008/08/16(土) 08:03:31 ID:VrjKnO5Z
まあ、海星はあの宗教的というか軍隊のような動きをしているうちはダメだな。
みんな似たような髪型して、椅子に座るのもパートごとで寸分違わぬようにタイミング合わせたりするあの動き。
ここ4,5年サウンドもザワザワしたままで進化が無いし。
まあ、度肝を抜くような演奏をしてくれるよう頼みます。頑張ってくれ。
732名無し行進曲:2008/08/17(日) 00:43:50 ID:30lpFSL7
今年は安学・光・白子・海星の争いでしょうね。
あとは上田がどこまで食い込むかといったところでしょう。
それ以外は残念ながら圏外ですね。
733名無し行進曲:2008/08/17(日) 01:23:07 ID:QSt0ySOr
>>731


埼玉の学校みたいだなww
734名無し行進曲:2008/08/17(日) 09:48:55 ID:RMjJms7C
>>732
前年代表じゃなければ圏外ってことだ

じゃあ海☆は?よほどすばらしい演奏する実績があるって??
735名無し行進曲:2008/08/17(日) 10:18:11 ID:SlmYp0d0
安学は5年に1度のジンクスを打破できるだろうか?
98年のアルルと03年のコッペリアの悪夢があるだけに、ちと気掛かりだ・・・。
736名無し行進曲:2008/08/17(日) 11:49:19 ID:GoP9FK16
長野県民文化会館のような2000人程度の収容でそこそこ響きのいいホールだから抜群の評価を受けるでしょうね。
選曲が選曲だし。
ただ普門館で音が届かずに銅賞くらうのは勘弁願いたいものだ。
737名無し行進曲:2008/08/17(日) 15:28:49 ID:s1HFP2FS
白子は無理www
光は県代表で3位だから心配です。
安学は行ってくれる。
上田,安城が頑張ってほしいです。
738名無し行進曲:2008/08/17(日) 18:19:52 ID:SZF89al5
まぁ
東海地区は
レベルあがってきてるね
どの学校も
全力でがんばっていただきたいもの
739名無し行進曲:2008/08/17(日) 21:03:14 ID:rElw9kL2
アハァ〜ン。
静岡県民を代表して夜の営み話をしに
このスレに来たわ(^ε^)-☆Chu!!

>>723
小学生並とは失礼な!
アタシが来たからにはこのスレも静岡色濃厚な
雰囲気にするわよ!
貴方の白いものより全然濃いんだから!
740*:2008/08/17(日) 21:21:54 ID:NIlxyrQF

安高頑張って欲しい。
今年は全国行けそうだし?

安学と光はそのまま頑張れ。
光は今年代表選考会で3位だったから
ちょっと全国は危うい?

741名無し行進曲:2008/08/18(月) 00:03:32 ID:4a2g58sl
とにかくどこがいくにも、普門館でキラめく演奏してほしい。と言いつつ静岡県人の自分は久しぶりの静岡勢の活躍を期待したい。薔薇の幻想を振り払いたいわ…そろそろ
742名無し行進曲:2008/08/18(月) 12:47:54 ID:2ZMTGUFr
泣いても笑っても後2週間を切りました。

遠征組の皆さんは、どこに泊まって、どこで練習するのでしょう?

善光寺にお参りするとご利益あるかも 笑
743名無し行進曲:2008/08/18(月) 15:20:04 ID:+d4NQXuB
少なくとも数校は当日の朝善光寺参りをしてそうだね。
744名無し行進曲:2008/08/18(月) 18:03:53 ID:syhHnpnn
海星の演奏に期待。ソロ群は県では超絶品でした。他の追随を寄せ付けませんでした。また聞きたいです!!!!全国に向けてがんばれ!!!!
745名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:17:43 ID:No8pDoHI
し〜ず〜お〜か〜
野球は決勝で大敗しちゃったけど、水槽は
ピンク色ムンムンな静岡が全国制覇するわっ。
ちなみに今夜の静岡県民はみんなオナニーな気分
なのよっ。(オナニー=自己満足)

文句ある?


746名無し行進曲:2008/08/18(月) 19:26:31 ID:G2r0DM/W
九州の高校の部

今のところ金賞は
・精華女子(福岡)
・鹿児島情報
のみ
747名無し行進曲:2008/08/19(火) 06:11:42 ID:wwM6NTOn
東海の出演順全部分かる方いませんか?載せてほしいです。
748名無し行進曲:2008/08/19(火) 14:44:38 ID:36btpHQ8
>>747
過去レスくらい見てから、書き込んで下さい。
749名無し行進曲:2008/08/19(火) 18:30:06 ID:3NlLLAWF
東海大会当日はホールに隣接する公園が日テレ24時間テレビの会場、近くのビッグハットでジャニーズコンサートなので
車で長野に行こうとしている方はやめたほうがいいですよ。
もしくは近郊駐車場の想定、確保など綿密な計画が必要になります。
750名無し行進曲:2008/08/19(火) 22:12:51 ID:Ve9GvkCn
静岡県民参上!
751名無し行進曲:2008/08/20(水) 06:30:51 ID:SskYHyE3
三重スレがPart4になりました。

三重の高校 Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218924036/l50
752名無し行進曲:2008/08/20(水) 06:32:04 ID:SskYHyE3
753名無し行進曲:2008/08/20(水) 13:44:27 ID:QkPwd9rf
課題曲って何番が抜けやすいんだろう??
1番は没
2番は妥当
3番は最後の打楽器だけ
4番は長すぎて自由曲を聴く気がうせる
754名無し行進曲:2008/08/20(水) 15:30:54 ID:pNlJVFKc
>>753
2は今年のはずれ課題曲。
755名無し行進曲:2008/08/20(水) 20:41:49 ID:aTz47OM/
>>753
面白くない。
756名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:22:30 ID:x/pRQuKt
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ンの静岡県、
今夜もこのスレに来たわヨ(^-^)

あなたたち、まだ身体がカチコチじゃな〜い!

静岡はアタシ達がいる限り身体も発想も柔軟性
自由すぎる程に豊かなのヨ☆他県に負けないワ。
757名無し行進曲:2008/08/20(水) 22:33:31 ID:VKD+E6eH
金稼ぎしたい奴がヤフオクでちょろちょろ出品しているの見ると腹が立つ
いい人ぶっているコメントに特に腹が立つ。
本当に親切心からならば高値付けさせるな。
758名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:01:08 ID:xDOnqmIw
いまの日本にモラルというものはないよ。
でなきゃ自分の都合で人殺しする奴が出るわけない。

まぁ極端な例だけど、それだけアホが増えたって事だな。
759名無し行進曲:2008/08/20(水) 23:43:40 ID:PWb5Qbs9
親切心から出品してる奴なんて皆無だろ。だいたいが全国大会も含め何回も出品してるし。
要はダフ屋と同じ。

普通に(手数料上乗せ程度の)相当金額で情報開示せずに取引できる場所はないのかね。
760名無し行進曲:2008/08/21(木) 15:51:49 ID:SvOt/UiK
白子ってなんで毎年毎年最後のブロックなの?
ひどい話しだ。
761名無し行進曲:2008/08/21(木) 19:22:38 ID:d7cu/zS4
海星が全国に行く夢を見ました。これは正夢か。そうです、正夢です。みなさんにとっては悪夢でしょうが。
762名無し行進曲:2008/08/21(木) 20:23:08 ID:4VzsX6ur
はぁ〜い、静岡よ。
穴た立ち、静岡は天下無敵よ!
そうよね、>>761
ちなみにアタシ達はお互いのモノを
しゃぶり合った仲なのよ!

静岡スレ見たら愛知も長野も三重も
岐阜も羨ましがるパラダイスなんだから☆
763名無し行進曲:2008/08/21(木) 21:22:38 ID:gQRBpAuP
静岡の人たちって、やっぱり恥ずかしい生き物ですね。
さすが東海の恥部w
764名無し行進曲:2008/08/21(木) 22:31:03 ID:KxqJCJmx
海干しは、正直無理でしょう。
演奏が体育会系だもん。
聞いているだけではいいかも知れないけど、審査員は演奏を見ているからね。
綺麗に流れるような部分で力一杯振ってる指揮を見たら、そりゃ違和感感じるよ。
演奏者は悪くないのかも知れない。
あれは、指揮が原因だな。
765名無し行進曲:2008/08/22(金) 08:20:54 ID:slHq8R+H
しししどい。
766名無し行進曲:2008/08/22(金) 10:35:16 ID:slHq8R+H
がんばっている姿こそ、おききになっている方々に伝わるのではないでしょうか。軍隊みたいではなくて、心がいっちしているのです。
767名無し行進曲:2008/08/22(金) 12:52:17 ID:COi7GpB9
高校前半だけチケット手に入りそう!
海☆とやらのさぞ音楽的な演奏が聴ける!
楽しみだ!(笑)
768名無し行進曲:2008/08/22(金) 13:48:58 ID:cdnCIOXh
必勝ハチマキ巻いて練習してる海干は、きっと、バラの頃の商用のマネ
なんだろうけど、格好だけやってもな。
見てるほうはどん引き。
769名無し行進曲:2008/08/22(金) 15:32:53 ID:fhMkwjQ2
まあまあ、みんな抑えて。
いい演奏してくれればそれでいいじゃないの。
レベル高い大会になるといいね。
770名無し行進曲:2008/08/22(金) 18:47:46 ID:zi4OnWzH
>>769
安心しろ、静岡がいる限り東海大会は
毎年レベルの高いモノになってるんだ。

モノの事なんだが、俺の股の「モノ」をくわえて
くれないか?最近溜まってるから濃いかも
しれないが、お前の「モノ」もくわえてやるからさ。
771名無し行進曲:2008/08/22(金) 22:47:38 ID:9wRlq6Sr
東海(笑)
772名無し行進曲:2008/08/23(土) 02:47:24 ID:IhIkX10o
今年もお荷物長野は可能性ありませんか?
773名無し行進曲:2008/08/23(土) 08:37:36 ID:/AcU8UpT
お荷物岐阜・静岡の方が可能性がありません
774名無し行進曲:2008/08/23(土) 09:55:46 ID:JuSkMSPr
過去5年の代表獲得数
愛知9
長野5
三重1
間違ってたら直して

でお荷物は一目瞭然

ちなみに中学は
長野7
愛知4
三重3
静岡1
かと思うが
775名無し行進曲:2008/08/23(土) 10:18:05 ID:9wjNv/+C
では海星がその一角として、今年はがんばります!
776名無し行進曲:2008/08/23(土) 11:52:05 ID:qsMuN2Us
静岡は高校スレもだが大人スレは頻繁に
エッチの話しで盛り上がってるぞ!
ちょっと前なら中学スレでオナニーの連呼、、、
まぁ、親世代から子供世代まで受け継がれる
エッチ論は全国トップクラスなんだよ、
他都道府県諸君は羨ましいだろ(^-^)
777名無し行進曲:2008/08/23(土) 12:29:21 ID:/AcU8UpT
>>775
はい、是非頑張って今年もダメ金取って下さい。
778名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:46:04 ID:9wjNv/+C
だよな。
779名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:04:52 ID:ZrZgYn7V
長野のホールってどんな感じ?
780名無し行進曲:2008/08/24(日) 00:18:06 ID:w4yGAOJy
>>779

いい感じです。

音響的に。
781名無し行進曲:2008/08/24(日) 07:40:16 ID:LvM87UFq
海星がハチマキ巻いてるってなんで知ってるの?
782名無し行進曲:2008/08/24(日) 08:12:15 ID:VgHbXGMN
長野県にようこそ。
信濃人はおやきが大好きなので、おやきを一緒に食べてください。
信濃のあの美しい音色は、実は毎日のおやきが源なんですよ。

あと、蜂の子も食べます。
おいしいですよ。甘くて。

おやき食べ ツゥーランドットの 音が響き
太郎山から 朝日が昇る (作者 おやきまん)
783名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:19:07 ID:3zJ+Ejsv
長野の高校生でおやきが大好きとか蜂の子食べるなんてのまずないな
太郎山ってどこだかよくわからなかったから調べてみたけど「上田」関係?
どうも会場とは違う地域の方のようで・・・

遠征先のホテルでいきなり「蜂の子」は出てこないでしょうから、ご安心を!
784名無し行進曲:2008/08/24(日) 13:43:29 ID:drM+QQUx
今日のB編成を聴きに行っている神がいましたら、レポ・結果をお願いします。
785名無し行進曲:2008/08/24(日) 17:38:59 ID:loeCUjDK
>>784

> 今日のB編成を聴きに行っている神がいましたら、レポ・結果をお願いします。


岡崎北 金
御殿場 金
千種 金
岐阜 銀
松本第一 銀
三島 銀
暁 銀
浜松学芸 銀
岡崎西 金 朝日
気賀 銀
須坂東 銀
四日市四郷 銀
池田 金
岐阜工業 銀
松南 銀
786名無し行進曲:2008/08/24(日) 17:47:12 ID:drM+QQUx
>>785
ありがとうございますです!
787名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:06:48 ID:WY93HHoL
銅なしかー・・・
788名無し行進曲:2008/08/24(日) 22:31:41 ID:LvM87UFq
来週は東海大会大編成ですね!頑張ってください。
789名無し行進曲:2008/08/25(月) 00:07:00 ID:DA0ePRGf
>>779
客席の雑音が、やたらと響いてたような記憶が…。

2階席の傾斜がきついので、1階席の前に座っていると2階席の、
2階席に座っていると1階席前のレジ袋の音が聞こえた記憶が…。

阪神も阪急も一緒にされてたような記憶が…。
790名無し行進曲:2008/08/25(月) 14:37:09 ID:ixcsPudu
高校大編成に出るバンドは部員が50人以上いるところが多いと思うけど、大会メンバー以外の部員って燃えて練習してますか?やる気無くなったり、寝てたりしてませんか?みなさんの学校ではどうですか?
791名無し行進曲:2008/08/25(月) 19:42:47 ID:6lSXph/R
長野県民文化会館はあまり朝一の音響に不利がない印象だな。
それと三重県民文化会館のように響き過ぎもしないから非常に聞きやすいと思う。
鳴らないバンドはストレートに実力がわかってしまう。
792名無し行進曲:2008/08/26(火) 08:21:20 ID:dlddHKDP
私学は先行して長野入りするところありそうだな。
どこかホール押さえてたりするんだろうか。
793名無し行進曲:2008/08/26(火) 10:56:19 ID:wBPcT/cv
>>792
既に県文でホール練習やった愛知県の学校があるよ
三重の公立学校は不明
794名無し行進曲:2008/08/26(火) 16:28:29 ID:W7Ok+6ou
white childが、県代表が決まる前から、会場をおさえたとかw
795名無し行進曲:2008/08/26(火) 17:59:33 ID:vppFdZ2E
ホールは1年前とかから予約だから県より前ってのはわかるけど
白〇って公立?すごいね

吹奏楽科?代表トリ固定?い〜よな〜
796名無し行進曲:2008/08/26(火) 18:50:32 ID:o/PYh7FI
東海からは男同士の恋愛で話題になってるスレの
静岡県勢が東海の星として全国大会へ行くので
他の県の皆さんは気軽に演奏して、せいぜい東海大会では
ステキな思い出づくりをしていってくださいね☆
もちろん色紙にサインもしますよ(^^)
797名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:37:58 ID:lzZQIrAZ
まぢで静岡の恥だからさあ…キモいのやめてくださいよ。
798名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:51:32 ID:dlddHKDP
白子はあまり好かんな。
まあ三重県から予算下りるんだろうし金があればどこでもそれくらいやるだろうから仕方ないけど。
言わば松陽や伊奈学園と一緒か。
799名無し行進曲:2008/08/26(火) 20:27:41 ID:lptysjsV
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2008/08/26(火) 20:49:04 ID:eDn+bUvH
やはり今年も鉄板は安学ですか?
801名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:03:49 ID:xb9Mdgmq
あほですか
802名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:51:11 ID:MFNmB5AY
普通、公立高校って楽器運搬の専用トラックって持ってるんですかね??
白子は公立高校なのに白子高校吹奏楽部とか車体に書かれた楽器運搬のトラックがあるらしいけど…
803名無し行進曲:2008/08/26(火) 23:47:24 ID:8ojK13a7
B編成のラスト、松南には感動させてもらった!
804名無し行進曲:2008/08/27(水) 06:46:58 ID:CKuJ3gzt
白子って一応公立校だけど、吹奏楽コースがあるからじゃない??
それに多少は結果残してきてるしさ。

金はいくらでも色んな所からサポートしてもらえるんじゃない??
805名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:41:53 ID:PDaOOm6M
ゴールドの金はお金のことですよ。ご存知でしょうけど。
806名無し行進曲:2008/08/27(水) 07:47:20 ID:hUDPSMD6
私立の甲子園特待コースを堂々と税金でやってる?

807名無し行進曲:2008/08/27(水) 08:01:57 ID:OZMnVHiB
愛知では木曽川と名古屋南が吹奏楽のスーパーハイスクールだっけ?に指定されて今後支援が強化されるね。
白子といい、公立の専門化とでもいうのか私学並みになって行くんだな。
808名無し行進曲:2008/08/27(水) 08:30:19 ID:hUDPSMD6
日本最大のクラブが吹奏楽だから公費が入るのは歓迎だけど

特定校ってのがどうもなぁ

周辺校の意欲低下や全体的地盤沈下が心配だ

長野は代表はどこが来るかわからない、吉田は古いライバル長野の復活に刺激されてもりかえした

こういったドラマはなくなってしまうかな
809名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:41:22 ID:bqWpjfmy
だからさぁ、代表は静岡なんだって!
みんなで男と男の肌と汗と愛の絡み合いを
楽しもうよ☆
810名無し行進曲:2008/08/27(水) 18:49:47 ID:0PwRushO
俺は愛知県だけどさ、静岡県民の発想の柔軟性が
すごく羨ましいよ。

愛知でも男同士の愛を語り合おうゼ!
実を言うと同性のディープなキス想像した事
何度もあるんだ。
811名無し行進曲:2008/08/27(水) 19:10:15 ID:iQz45Ner
>>809>>810
バカ自演乙!
812名無し行進曲:2008/08/28(木) 10:17:23 ID:lT10B9ki
自演(オナニー)なんて言ってないで
誰かに穴貸してもらって抜いてきな。
813名無し行進曲:2008/08/28(木) 10:19:26 ID:tJrDfY+M
さすが静岡!東海の恥部w
今年もダメ金取れるように頑張りなw
814名無し行進曲:2008/08/28(木) 12:15:01 ID:ogGr1eC5
>>792
大商も長野でホール練
815名無し行進曲:2008/08/28(木) 14:31:31 ID:x0cLJOjF
だからさあ…まぢで静岡の恥だからもう現れんな!自分静岡だけど、静岡のどこかには代表になって欲しいって思うし、みんな頑張ってんだよ。恥さらしは消えろ。
816名無し行進曲:2008/08/28(木) 15:29:51 ID:tJrDfY+M
なんで静岡のバカって、自分の県のスレは過疎化させておいて、こっちに来るかな?
さすがバラの遺伝子を受け継ぐ、東海の恥部w
817名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:25:44 ID:2wUY52Db
さてと

豊科 銀
上野 銅
海星 銀
成章 銀
各西 銀
光女 金
大商 銅
木曽 銀
沼商 銀
長野 代
木本 銀
吉田 銀
安城 金
星陵 金
安学 代
上田 銀
名南 銀
岐商 銀
市立 銀
白子 代
818名無し行進曲:2008/08/28(木) 22:42:33 ID:+E2eOMIE
>>817


かなりいい線ですね

海星は良くないの?

上田の評判がいいと言われているが
819名無し行進曲:2008/08/29(金) 05:48:53 ID:hlKVwmEz
上田は県大会の成績が長野より良かったらしい。
820名無し行進曲:2008/08/29(金) 07:10:19 ID:d5D7zaWY
海星いいと言う噂です。がんばってほしいですね。
821名無し行進曲:2008/08/29(金) 07:33:37 ID:v3Fb7WuV
俺の勝手な予想では、上田は来年来ると思ってる
ミスズの再来になるかもしれないよ。
822名無し行進曲:2008/08/29(金) 08:43:38 ID:Erg+Zjpk
豊科 銀
上野 銀
海星 金
成章 銀
各西 金
光女 代
大商 銅
木曽 銀
沼商 銀
長野 金
木本 銀
吉田 銀
安城 金
星陵 銀
安学 代
上田 金
名南 銀
岐商 銀
市立 銀
白子 代


長野、静岡からは
代表でない気がする
823名無し行進曲:2008/08/29(金) 08:51:28 ID:22qXIBRS
>>822
こうだったらなんかつまらん大商だけ銅かわいそ

野次馬には>>817の方が面白い
824名無し行進曲:2008/08/29(金) 09:21:45 ID:3VkjBhVt
海星ケッコー来てるらしいよ?今年もダメ金かな
825名無し行進曲:2008/08/29(金) 10:20:05 ID:85CyrEYJ
>>824
恥部静岡の中じゃ上手く聞こえるだろうね。
826名無し行進曲:2008/08/29(金) 10:24:43 ID:n7ChSWEC
なかなか
ずぼしな予想だな
827名無し行進曲:2008/08/29(金) 12:22:30 ID:e1r+UUXx
アハァ〜ン。
828名無し行進曲:2008/08/29(金) 15:22:07 ID:d5D7zaWY
代表は 海星、安学、光です。ぜったいに。
829名無し行進曲:2008/08/29(金) 16:06:15 ID:CGd8qXxE
>>828
代表に海星入ってるけど演奏順にしちゃあ不利じゃね?
830名無し行進曲:2008/08/29(金) 16:23:20 ID:85CyrEYJ
>>828
海☆の関係者乙!
まあ頑張れや、ダメ金目指して。
831名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:52:47 ID:bQSj5Rlw
お荷物長野は今年も東海5県で最下位の成績ですかね?
せめて頑張って4位になって欲しいが…
832名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:37:11 ID:+hXHazyW
>>831 あなたが家族や社会のお荷物だということに、気付いて下さいね…
833名無し行進曲:2008/08/29(金) 23:48:47 ID:3VkjBhVt
やはり演奏順は関係ありますよね。光も結構早いですよね。
834名無し行進曲:2008/08/30(土) 02:17:04 ID:I/V5UDcC
>>829
心配しなくても大丈夫ヨ☆天下の静岡勢が
代表入りするのは間違い無い事なんだから(^3^)チュっ
835名無し行進曲:2008/08/30(土) 06:50:57 ID:r4AGDudu
【高校A編成】8/31長野県民文化会館
(前半)
01 長野 長野県豊科高等学校 10:15
02 三重 三重県立上野高等学校 10:30
03 静岡 浜松海の星高等学校 10:45
04 愛知 愛知県立成章高等学校 11:00
05 岐阜 岐阜県立各務原西高等学校 11:15
06 愛知 光ヶ丘女子高等学校 11:45
07 岐阜 岐阜県立大垣商業高等学校 12:00
08 愛知 愛知県立木曽川高等学校 12:15
09 静岡 静岡県立沼津商業高等学校 12:30
10 長野 長野県長野高等学校 12:45

(後半)
11 三重 三重県立木本高等学校 14:00
12 長野 長野県長野吉田高等学校 14:15
13 愛知 愛知県立安城高等学校 14:30
14 静岡 静岡理工科大学星陵高等学校 14:45
15 愛知 安城学園高等学校 15:00
16 長野 長野県上田高等学校 15:30
17 愛知 愛知県立名古屋南高等学校 15:45
18 岐阜 岐阜県立岐阜商業高等学校 16:00
19 静岡 浜松市立高等学校 16:15
20 三重 三重県立白子高等学校 16:30
特 愛知工業大学名電高等学校 16:45
836名無し行進曲:2008/08/30(土) 11:50:58 ID:OOBSb4+x
感想キボンヌ
837名無し行進曲:2008/08/30(土) 12:40:31 ID:QlQMff4b
気早すぎだろ
838名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:24:42 ID:We7T9fkC
代賞は銅でしょう
839名無し行進曲:2008/08/30(土) 19:14:04 ID:pz6a5Lkg
明日は長野は午後雨の予報だし会場周りは某放送局のイベントやら近くでアイドルコンサートやらで
大渋滞が予想される。運営の睡蓮関係の方々や出場される団体の特に裏方関係の方乙です。
840名無し行進曲:2008/08/30(土) 21:39:00 ID:GyLmW91B
いよいよ明日は…
841名無し行進曲:2008/08/31(日) 00:40:21 ID:o1o9vH6u
いよいよ今日!
842名無し行進曲:2008/08/31(日) 06:28:41 ID:fkofNOZO

今日前半の部だけ聞いてきます。
素人の意見でよければレポしますよ

後半はチケット取れなかったのでレポと速報よろしく
843名無し行進曲:2008/08/31(日) 07:00:23 ID:EoPLaS+f
お願いします
844遅報屋:2008/08/31(日) 07:55:04 ID:RVt9iBcM
長野はいい天気です!いい演奏が聴けるのを楽しみにしています。
今年は速報屋さんがいらっしゃらないようなので、遅報屋として、ときどきレポ入れます。
845名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:28:52 ID:C+A4m34N
ぬるぽ

>>844

同じく現場
846名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:29:02 ID:aDxWUbj1
ぬるぽ

>>845

同じく現場
847名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:34:27 ID:sDJbp4Ox
審査員は?
848名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:41:40 ID:C+A4m34N
>>847
糞画像ですまぬ
ttp://imepita.jp/20080831/348080
849名無し行進曲:2008/08/31(日) 10:29:51 ID:Sqrt/cFo
並木さんキタw
850名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:12:08 ID:kxC1P93Y
このホール響くね…
海の星はダメ金かな。
851名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:36:40 ID:RVt9iBcM
途中経過

・豊科
やはり朝一もあってか音が飛んで来ない感。スペ狂はなんか詰め込みすぎ。
・上野
個々の楽器の音がときどき突出してきて、バンドして鳴ってない感じ。
・海星
課題曲の最初はさすが!と思いました。音が重なるとなんか残念みたいな…うまく言えないのですが。スペ狂はあっさりテイストですね。
金はいくでしょう。
・成章
よく鳴るバンドですね。さすが愛知の激戦を勝ち抜いた力は感じられました。
・各西
ブライアンがちょっと思い感じ。
852名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:39:41 ID:5XioOQuy
海星よくないと思うけど。例年に比べて詰めが甘いと思う。
853名無し行進曲:2008/08/31(日) 12:16:45 ID:mzZeU8C2
なんか今年の東海大会は眠い。

854名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:17:25 ID:RVt9iBcM
光は代表確定っぽいですね。
脱帽の演奏です。
855名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:18:16 ID:uLn/K6E+
>>848
審査員、唐突に、やすきよ かよW ウケ狙いか?
856YS:2008/08/31(日) 13:22:01 ID:vKJWdbmd
前半終了。
長野高、貫禄勝ち。緊張感ある演奏。しかし、昨年のこともあるので代表は分からない。
次に光。ブライアンの解釈が独特で良かった。自由曲も練り込んであった。
代表に絡むのはこの2校。
857名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:26:06 ID:kxC1P93Y
長野は代表争いにはならないと思うけど…
去年もそうだったけど、自由曲はいいけど課題曲が代表争いに入るまで仕上がってないような。ミスも多かったし。

光は代表争いに十分入る演奏だったね!
858名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:27:24 ID:xnCHSm4V
表彰式ってチケットなくても入れるんでしたっけ?
859名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:33:36 ID:kxC1P93Y
確かはいれますよ!!
860名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:35:53 ID:UpXdJceW
前半は光と海星かな。長野はない。
861名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:37:46 ID:RVt9iBcM
>>857
そうですね、長野は微妙ですね。細かなミスがありましたし、海は少し小さくまとめた感じですね。午後に安学・白子がいると思うと、代表は厳しいかな…。
光はこのホールを知り尽くしているかのように響かしていました。さすが全国金です。

午前の個人的なまとめ
金=海星・光・長野
代表=光(ガチ)・長野(?)

長野勢は午後の上田に期待です!
862名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:42:04 ID:5XioOQuy
光圧巻。このまま伸ばせば全国金狙えると思う。次は長野だがミス多く微妙。
863名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:50:17 ID:KKh4SSVP
ミスミスミスミスうるせーよ厨房がばーーーーーーーーーーーーーか。

少々のミスは審査に影響しないよ。それ以前に音楽を見ろよ。
ミスって言ってる奴に限ってろくな演奏しない。
864名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:52:37 ID:c25T5DWJ
銅賞は出そうか?
去年は銅は無かったけど
865名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:52:51 ID:wx9jb1gL
海星のT先生、お昼は取り巻きとレストランで飲酒とは、さすが私立。仕事の後の一杯は格別か?
公立では考えられないね。
866名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:54:14 ID:RVt9iBcM
>>863
確かにおっしゃる通りですね。でもそんなに熱くならないで下さい。お互い大人なんだから。
関係者丸出しに見えますよ。
867名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:55:06 ID:0fE485+w
868名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:55:18 ID:5EZbGq+g
光は代表選考会よりはよかったけど、課題曲が…。もっとあっさり演奏した方が良いのでは?個々の力量はずば抜けてるんだから。
あと指揮者がどうも…。
毎年想うけど、指揮者が変わればもっとよくなるような気がするんだけど。
指揮法を知らないならもっと大人しく振ればいいのに
869名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:57:06 ID:eH0qa+XC
>>863
コンクールは原点方式だからなぁ
審査員によっては厳しい人もいるんじゃないかしら
870名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:57:29 ID:0fE485+w
原点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:58:46 ID:eH0qa+XC
厨房が沸いてるよう棚
872名無し行進曲:2008/08/31(日) 13:59:02 ID:YVnz57v8
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミススミスズ
873名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:01:37 ID:c25T5DWJ
大垣はどうだった?
874名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:06:57 ID:DF+975BK
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスリンスミスミスミスミスミスミスミスミ
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミス
ミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミスミススミスズ
875名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:17:31 ID:t8oiFVRV
午後始まった?

確かに審査員しだいでどうにでもなるから夕方には決着します(笑)

光の特殊な配置のせい?課題曲のリズムセクションがきっちりしていなかったのはマーチとしては違和感が
(気のせいかな)
876名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:34:32 ID:Dsp0fwkJ
長野吉田のOBですが、可愛い後輩たちの演奏について、お手柔らかな評価をお聞かせください
877名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:42:05 ID:vWzIlhWa
ミス
878名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:53:23 ID:fkofNOZO
()内は予想

01 豊科(銀)
やはり朝一は厳しいですね。明るいサウンドをしていたので好印象でしたがやはり響いてきませんでした。スペ狂はT楽章の木管セクションの響きはよかったが、祭りが不完全燃焼な印象。

02 上野(銅)
課題曲は豊科のが上かな。終始がさついた印象で弱奏時に縮こまりすぎ。
もう少し個人が成長すれば…

03 海の星(金)
課題曲を聞いた時には代表どころか金賞もどうかと思ったが、
自由曲は多少のミスはありながら豊科より上手。ただ音がステージ上でしか響かず届いてこない。だめ金かな。

04 成章(銀)
ブライアンの冒頭は嬉しい裏切り。よく響いていて好印象。しかし、打楽器が管楽器を掻き消す印象あり。


879名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:53:43 ID:10E3WNx4
オサーン見た人いる?
880名無し行進曲:2008/08/31(日) 14:53:49 ID:PX6FNN+C
そんなに光、良かったですかね?
確かに音が飛んでくるのはいいけど、課題曲の解釈を聞いても、
指揮者が役目を果たして無いと思いますが。

個人的には、木曽川や長野のよくアナリーゼ、整理整頓された
演奏のほうが好感がもてますね。
ミスうんぬんより、考えて演奏してるなーと感じる演奏を
おしたい。
881名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:03:09 ID:nwW91wxg
生徒引率中に飲酒してる奴がいるぞ!
海の星の連絡先は?
882名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:05:45 ID:O/yr9kKz
未成年じゃなければ別にいいだろ
酒で暴れれば別だが
883名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:20:00 ID:kxC1P93Y
安城学園ブラボーって言いたいとこだけど、なんかいつもと違う感じがした…。ホールのせい?
一位抜けは厳しいかもね。
884名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:22:19 ID:kxC1P93Y
安城高校は部分部分のキメの音程さえあってれば金賞レベルの演奏だったと思う!
サロメの雰囲気はよかったなー
885:2008/08/31(日) 15:25:56 ID:3ueG/UWY
木曽川どうだったんだろ
886名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:38:23 ID:/ocWDfMm
発表何時頃?
887名無し行進曲:2008/08/31(日) 15:40:54 ID:t8oiFVRV
昨日は17:30頃
888名無し行進曲:2008/08/31(日) 16:15:16 ID:f/5qy+UA
上田のレポ頼む
889名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:03:16 ID:DAZM5Ked
午後の部
<長野吉田>例年に比べてしっかりと音を響かせていました。県を抜けたのもうなづける演奏でした。
<安城>ここもさすが愛知という感じの好演。
<星陵>初めて聞きましたが、上手くてびっくりしました。個々のレベルが高いですね。
個人的にはお酒好き海☆よりもこちらを押したいです。
<安学>ブラボー隊が来てたのかな?上手いのは当然ですが、こうもりをやった時ほどのインパクトはありませんでした。
ちょっと拍子抜け。まあ、代表になるでしょうが。
<上田>昨年よりもかなり成長していましたね。金は取れそうな感じ。
890名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:05:56 ID:nSYdF7Sr
当日にまで私怨が渦巻いている東海地方って怖い怖い。だから上手くならないんだろうね・・・。
891名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:06:41 ID:TQ/YdAQp
朝日新聞社賞・富士見
892名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:13:38 ID:10E3WNx4
田川じゃね。
893名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:15:29 ID:sFJbw8mC
岐阜代表三校の感想と予想賞は?
894名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:16:50 ID:5jbo7MK4

前半 光>海星>長野

後半 安学>白子>安城
895名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:21:27 ID:fkofNOZO
海の星はない
896名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:26:24 ID:vWzIlhWa
私怨乙
897名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:27:46 ID:P5xjK6qE
招待演奏はどうでした?
というか、何の曲やってましたか??
898名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:30:57 ID:KkztGtzm
私怨乙
899名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:31:05 ID:9kO/XiOB
結果発表始まりました?
900名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:36:38 ID:fkofNOZO
(前半)
豊科   銀 
上野   銀 
海の星  銀 
成章   銀 
各務原西 銀 
光ヶ丘  金代表朝日 
大垣商業 銀 
木曽川  銀 
沼津商業 銀 
長野   金代表 

(後半)
木本   銀 
吉田   銀 
安城   銀 
星陵   銀 
安城学園 金代表 
上田   金 
名古屋南 銀 
岐阜商業 銀 
浜松市立 銀 
白子   銀 

901名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:40:20 ID:Y3p5uxst
レポ乙。
代表校の皆さんおめ!
しかしこの結果すごいな…w
902名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:40:55 ID:xO7+WpH0
金賞少なくね?
903名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:41:05 ID:TQ/YdAQp
まじでつか?
904名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:41:16 ID:rsr9Ztzf
銀ばっか…しかもダメ金一校って…

レベルが高いのやら低いのやら…笑
905名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:41:20 ID:nxB1k1/T
予想じゃないの?
906名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:42:32 ID:fkofNOZO
900は結果です

上田来年は期待できそうだな
907名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:44:09 ID:t8oiFVRV
ミスって言ってた人のコメントは?

「ミス」
908名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:46:06 ID:10E3WNx4
>>907
ぜひ、忌憚ないご意見を聞きたいものですねぇ。
909名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:49:04 ID:HiC03fTR
これでお荷物の県がはっきりしたな
910名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:50:06 ID:5SMlALlV
で、どうなったの??
911名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:55:52 ID:huslDEig
白子あかんかったか・・・。
912名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:02:16 ID:KkztGtzm
ミス
913名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:02:18 ID:35IJGjHZ
白子は自由曲が糞。
演奏も良くなかったが、選曲・編曲の時点で既にアウトー(;´д⊂)
914名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:06:57 ID:HQ7qmnBc
>>907 >>908
ミスが必要以上に耳に入る(と思われる)人もいるってことだ。

まぁ、いいんじゃない。それがそういう人なりの聞き方ってことなんだろうし。
915^^:2008/08/31(日) 18:08:12 ID:Uo2EAr90
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ
スミスミスミスミスミスミスズミスミスミミスミスミスミスミ

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
916名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:08:40 ID:c25T5DWJ
N響が2人、読響が1人
3人もオケの審査員が入れば、以外と思う結果が出るよ。
917名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:09:11 ID:f/5qy+UA
>>915
松本に帰りな
918名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:11:28 ID:KBTGLVb0
何年か前の九州大会みたいだな。こういう結果もどうかと思うけど・・・。
919名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:14:39 ID:35IJGjHZ
つか今年の九州と同じじゃん。
920名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:14:44 ID:2fDiV3Iv
>>918
銅がないだけに
921名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:20:34 ID:qGsxt7v/
後半の学校の感想教えてください。
922名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:20:49 ID:MFnuiAoP
東海大会の結果を教えてください
923名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:21:50 ID:RVt9iBcM
>>907>>908
結果出てからいろいろといちゃもん付けないで下さいね。
私だけでなく他の方も現場で聴いて、レポしているわけですから。素人の耳で聴いた感想として読んで下さい。別にアンチ長野でもなんでもないですから。
結果が出て、後からPCの前にいる方からいろいろ言われたら、誰もレポなんかしませんよ。
924名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:21:50 ID:537s+l9e
>>922
あんた面白いね
925名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:22:39 ID:KBTGLVb0
ミス
926名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:22:55 ID:2fDiV3Iv
ミス
927名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:29:54 ID:JopF6Zxa
ミス・おかまちゃんのグランプリはアタシ。
928名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:31:58 ID:zoI/pg7v
>>865
わざわざ特ダネ公開して情報通気取りですか、
私怨をここでぶつけるなんてさぞかし優等生なんですね、わかります。
929名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:32:06 ID:02lo/ugZ
あれぇ?大ドンデン返しだなぁ−。
930名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:34:12 ID:10E3WNx4
東海の恥部は?
931名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:34:24 ID:q47hGw0f
ミスのない海をしようと思ったら、デリカシーのない神大バージョンでやるしかない
932名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:36:14 ID:sG6MNO97
897>
愛工大M電さんのアルメニアン・ダンス パーーーーーーーーーットT
933名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:42:32 ID:5XioOQuy
てか今日の海星の演奏がいいと思った人が信じられん。
例年になく雑な演奏。豊科のほうがまだ色彩感があった。
静岡どうしちまったんだ?orz
934名無し行進曲:2008/08/31(日) 18:59:02 ID:MFnuiAoP
オケの人が審査員になると、何か違うのですか??コンクール初心者なもので、ぜひ教えてください。
935名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:06:47 ID:VssIeKm8
ミス
936名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:07:48 ID:PYDP0iQp
代表
光ヶ丘
長野
安城
937名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:14:00 ID:tODzcdrE
金賞もとれないお荷物県はどこですか?
938名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:14:26 ID:VssIeKm8
ミス
939名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:18:10 ID:vKJWdbmd
感想欲しい人はいますか?
940名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:19:29 ID:VssIeKm8
ミス
941名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:32:21 ID:9kO/XiOB
感想お願いします
942名無し行進曲:2008/08/31(日) 19:38:07 ID:Xc8i6F6k
点数を教えてください!!
943名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:02:35 ID:J9Tqv6+I
>>942
点数ですか?
あんた東海大会出たこと無いでしょ。
A:3点、B:2点、C:1点で換算しますか?
944名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:04:29 ID:EmQit43U
後半の感想聞きたいですお願いします
945名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:18:44 ID:2gvyygRY
海星とってもいい演奏だっただけに、すごくざんねん。まあ審査員の趣味も色々あるからね。来年にむけてがんばれ!!!応援してます。
946名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:20:37 ID:q47hGw0f
進学校に吹奏楽コースが負けるのも悲しいね
947長野最強男:2008/08/31(日) 20:21:59 ID:+4Q8saAx
やっぱり長野県は教育県。
吹奏楽も、すべて強い。

本当は2校が代表。俺の中では。

2校、おつかれ。
948名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:31:18 ID:La67fVLX
>>900
銀オンパレード
949名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:31:23 ID:15Xc4JFh
光が満点らしい
950名無し行進曲:2008/08/31(日) 20:56:44 ID:OlX18X+3
すごっ
951名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:07:24 ID:nwW91wxg
A、B編成共に銅賞がないとは、審査員がおかしいのか?
それとも連盟がおかしいのか?
952名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:15:40 ID:fkofNOZO
満点てオールA?
953名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:25:31 ID:0opo29nl
>>951
明らかに銅賞レベルの演奏は無かったが、銅賞になっても文句が言えないような演奏は半分以上。
連盟の教育的配慮なんちゃらも関係していると思う。
後半で言えば名古屋南や浜松市立などは銅賞にはならないが金賞にもし難い中途半端な演奏だったが。
954名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:25:45 ID:zbpaKYmz
一応、聞いた時に付けた予想

豊科B
上野C
海星B
成章B
各西B
光A
大商B
木曽川B
沼津B
長野A
木本C
吉田B
安城B
星陵C
安学A
上田A
名南B
岐商C
市立B
白子A

妥当な結果だと思った。
爆音系が評価されないのは良い傾向ですね。

スタートからゴールまで同じ調子で走った安学には残念な気持ちになった。
3校は普門館に向けて精進してください
955名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:49:54 ID:0opo29nl
今日の演奏のままでは全国大会の下っ端になりかねない >安城学園
どうせなら上田に抜けてほしかった。
956名無し行進曲:2008/08/31(日) 21:59:06 ID:7paDjmWA
現地組お疲れ様でした!
金賞4校の感想お願いします。
957YS:2008/08/31(日) 22:02:44 ID:Bd8SvWZD
今日の感想
(1)豊科高…課題曲、落ち着いたテンポで丁寧に演奏していました。
トリオの旋律もきれいに歌っていて感心。ところが、やはり朝一は音が飛んでこなくて不利。
自由曲、前奏曲では雰囲気が出ていて良かった。所々、やや間延びしている箇所があり残念。
やはり朝一の影響を受けてしまった感あり。
(2)上野高…マーチ、高校生らしい溌剌とした演奏。
細かい音符にも工夫が見られ、トリオの後も元気よく。しかし、二番目の影響か舞台上でしか鳴っていない印象。
自由曲、冒頭のフルートはこの曲のもつ世界を表現していて聴き応えがありました。
全体的に力が入りすぎていて、もっと楽に吹けばよいのに、と思ってしまいました。
逆にいうと、熱が入っていて伝わるものがありました。
(3)海の星高…課題曲、よく練られていました。
が、このバンドにしては珍しく聴かせ所の肝心の音がはっきりせず、消化不良。
自由曲、制限時間のためか中間部が急ぎ足でした。
全体の表現も今ひとつで、例年は代表争いに絡む団体だけに残念でした。
(4)成章高…課題曲、積極的な演奏で躍動感のある演奏でした。
サウンドとしては木・金・打の音のブレンドが今ひとつでそれが課題だと思います。
ダフニスは夜明けのテンポが急ぎ足で忙しなく聞こえました。
踊りは前向きで良かったのですが、フォルテになるとサウンドが荒くなるのが残念。
(5)各務原西高…リズム感あるマーチでした。クラのサウンドが若干固く、もっと柔らかい音色が欲しいと思いました。
バルトークを演奏するにはサウンドがやや明るすぎで表現も大味になってしまいました。
全体的に明るい音をしているので、バレエ音楽や喜歌劇の曲が合うのでは、と思いました。
958YS:2008/08/31(日) 22:28:37 ID:Bd8SvWZD
(6)光ヶ丘女子高…課題曲、独自の解釈をしたブライアンでした。
「なるほど、こうゆう表現もありかな。」と思いながら聴かせてもらいました。
トリオからのつなげ方もうまく、ややもするとあっさり終わってしまうこの曲をうまく聴かせていました。
自由曲も、音楽的に工夫がみられ感心しました。
(7)大垣商業高…課題曲、全体的に交通整理が必要で、ダイナミクスや表現など統一が必要だと感じました。
自由曲、冒頭はもっとひそやかにはじめたかった。よく鳴ってしますが、大味な演奏になってしまい残念。
(8)木曽川高…課題曲、自由曲ともにスケールの大きいサウンド。
積極的で熱い演奏でした。日頃の練習風景を思い起こさせるような団結力のあるバンドだと思いました。
課題はやはり強奏で、雑になってしまいました。
トランペットが3人しかいませんでした。事情があるのかもしれませんが、全体のサウンドからすると3人では足りないと感じました。
(9)沼津商業高…全体的に力が入りすぎていて、フォルテが荒くなってしまいました。
自由曲はよく練習した跡が見えましたが、大味な表現になってしまいました。
やはり、全体の編成から考えるとトランペットが3人は足りないと思います。
(10)長野高…集中力の大変高い団体で、演奏をはじめる瞬間から会場の空気が変わりました。
課題曲は緊張感のある演奏で、ひそやかさの表現も充分。
自由曲も全体の構成力がしっかりして見事でした。
フォルテでもうるさくないサウンドが心地よく、多少の傷がご愛嬌だと感じられました。
959名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:42:29 ID:DAZM5Ked
新スレ立てましたが、作成に失敗しました。
本当に申し訳ありませんが、どなたか新スレお願いいたします。
960名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:43:48 ID:q47hGw0f
トランペットは指定がない限り、3、4人いれば十分だと思います。
その分木管を増やしてください。
多いのは耳が痛くてしかたがありません
961名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:48:50 ID:X2mxIEfz
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
962名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:51:06 ID:g4dVHRQV
YSさん後半もお願いします。
963名無し行進曲:2008/08/31(日) 22:58:03 ID:JQlOE81m
銅賞はちゃんとだしたほうがいいとおもう

今回みたいな結果だと銀の上と銀の下の差がないのはかわいそう


また、銅とった学校は来年は銅にならないようにがんばるっておもえるし…
964名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:05:40 ID:5XioOQuy
朝、音が飛んでこないという錯覚はいい加減廃除してほしい。
名電1番、あの下手くそだった長野でも3番で代表取ってるんだ。
965名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:09:09 ID:qUneHSTy
なんか感想みてると今年はツマらなそうな東海だったみたいね。かつての東一や、松井先生時代の名電や浜商にとってかわった光が丘の時代(90年代)は幻か…
966名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:09:24 ID:DAZM5Ked
>>961
本当にありがとうございました。
967YS:2008/08/31(日) 23:31:48 ID:Bd8SvWZD
(15)安城学園…「晴天の風」は随所に地雷があり、選択した団体は苦労が絶えなかったことと思います。
この団体はそれらは見事に克服しており、見事です。「このマーチはこのように演奏するのだ。」という模範のような演奏でした。
例えば、練習記号Dはバランスを崩してしまう団体が多い中、このバンドは見事に決まっていました。
自由曲はコンクールであることを忘れてしまうような、明るく楽しい演奏でした。
とにかく出てくるサウンドがキレイでやわらかい。
しかし、いわゆるコンクール受けする曲とは思えないので、全日本ではもっと工夫がないと苦労するかもしれません。
(16)上田高…テンションの高いセリオーソでした。が、ミスが連鎖反応的に起きてしまい・・・。
自由曲はオーボエのソロをはじめよく表現できており、艶のある演奏でした。終曲、やや雑になってしまったのが残念。
(17)名古屋南高…清々しく、高校生らしいマーチでした。この課題曲はサッと過ぎ去ってしまうので、独自の表現が必要だと思いました。
自由曲、冒頭のひそやかさの表現が見事。4に入ってからは強奏がやや荒くなってしまいました。
968YS:2008/08/31(日) 23:34:33 ID:Bd8SvWZD
(18)岐阜商業…課題曲、自由曲とも勢いのある演奏でした。
スピード感があるのが良い反面、フォルテのサウンドを磨きたいところです。
自由曲の鍵盤はブラボー。
(19)浜松市立高…ゴージャスなサウンドで、スケールの大きい演奏でした。
課題曲は前向きな演奏は良いのですが、「ここはこのパートが主役」というように決めて整理しても良かったと思います。
みんなでがんばっている分、雑然と聞こえてしまいました。
自由曲も積極的な演奏でした。弱奏のサウンドを磨くことが課題では。
これからがとても楽しみなバンドです。
(20)白子高…セッティングの影響かサウンドに広がりがありませんでした。
もっと舞台を広く使った方がよいのでは?
課題曲は未消化な部分があり残念。ところどころとても良い音がします。
自由曲も同じで、良いと思う箇所と未消化な箇所が混在していました。
低音は重厚な音色で良かったと思います。
969YS:2008/08/31(日) 23:37:33 ID:Bd8SvWZD
すいません、間違えました。
(15)
(誤)この団体はそれらは見事に克服しており、見事です。
(正)この団体はそれらを見事に克服していました。
970名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:59:15 ID:lsPRPlIt
YSさん11〜 14はいかがでしたか?
971名無し行進曲:2008/08/31(日) 23:59:16 ID:DAZM5Ked
YSさん、お疲れ様でした〜。
972名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:05:59 ID:aKZAeurh
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
973名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:06:35 ID:J8+OtGmp
また静岡は駄目か
974名無し行進曲:2008/09/01(月) 00:06:55 ID:Yc2PtaYO
YSさん、
途中が抜けてるよ〜
975:2008/09/01(月) 00:47:05 ID:hOfVYmpd
海の星の演奏は 音楽を楽しんでるのが伝わって個人的に好きだった

まさか 銀賞だとは思わなかったよ

後半の演奏は聴いてないから分からないが 代表になれると思ったな
976名無し行進曲:2008/09/01(月) 01:21:15 ID:mWQV7D/6
名電の招待演奏はどうでしたか?
977名無し行進曲:2008/09/01(月) 06:39:30 ID:/IAbFPON
ダメ金1つで銅ナシというのは不思議だなぁ。
そんな分布じゃなかったと思うんだが。
978名無し行進曲:2008/09/01(月) 06:49:16 ID:JySiwvXZ
厳しい結果をつきつけるのもときには必要〜
979名無し行進曲:2008/09/01(月) 08:09:17 ID:ShPFdDRr
白子も今年は残念だったね
980名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:22:53 ID:gaPYdLyr
光ヶ丘は課題曲いじりすぎの感。指定されていない強弱をつけ過ぎるのは好みではない。
でも、この難曲で支部大会を抜けるためにどうしたらいいか工夫した結果と受け止めた。
冒頭のサウンド感、スピード感は他の追随を許さないくらい素晴らしかったと思う。
自由曲は圧巻だった。今一つと感じた方もいらっしゃるようだが、今大会圧倒的だったと思う。
途中のオーボエを中心とした木管の絡みは絶妙、ラストは劇的だったが全くうるさくないff。
長野は課題曲Vという選考が功を奏したと思う。消えゆくような音の演出や同じフォルテ、ピアノでも
違う吹き方、イメージで表現できていてワンランク上と感じた。
この団体はこういう楽曲はこういう表現をしたいというのが明確で、海はそれがよく出ていたと思う。
確かにTpが緊張しすぎで唇が硬くなり、ミスが多かった。
でもそれを補って、決して派手さはないが全体像、色彩感、音色感で表現したという印象だった。
欲を言えば、もう少し音が飛んでくると申し分ないのだが。
981名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:24:30 ID:DoAprJzJ
ミス
982名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:53:40 ID:gaPYdLyr
安城学園の課題曲は、安城学園のマーチはこういうマーチだよと言わんばかりの
柔らかいメロディーと推進力を全面に出した感じで面白く聴かせていただいた。
自由曲は柔らかくもゴージャスなサウンドで魅了。tuttiでのコード移調もきちんとはまっていて
安城学園の本領発揮といったところ。
バンドの基礎力と指揮者の意図が強く見え隠れする演奏。全国では二年前と同じ轍を踏まないように頑張ってほしい。
上田は課題曲が長野とは違ったアプローチで聞かせてくれた。
審査員に評価されるされないは別として、明確にメリハリをつけた曲の組み立てをしている。
サロメもアゴーギグや音の押し引きなどで妖艶さを演出。冒頭もティンパニーを抑えて木管低音群を押し出すなど、
確かに作為ではあるものの、決して嫌みのない表現をしてくるのがこの指揮者の特徴だと思う。
来年が楽しみで仕方ない。
983名無し行進曲:2008/09/01(月) 09:55:45 ID:BtzCjMi7
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
984名無し行進曲:2008/09/01(月) 10:15:17 ID:aI9KHLRG
1位光・2位安学・3位長野・4位上田
ということでしょうかね?
985名無し行進曲:2008/09/01(月) 12:29:50 ID:JySiwvXZ
↑ってきいたけど
986名無し行進曲:2008/09/01(月) 13:12:42 ID:btBNRHV3
1位と4位は決まってるからね。
987名無し行進曲:2008/09/01(月) 16:05:29 ID:rW3k6ybp
県岐阜商の「エクストリーム〜」では、瓶は出てきましたか?
988名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:29:36 ID:bo+5g2lI
>>984
その順位だと1・2位と3・4位はずいぶん差があると思うなぁ。
逆に4位と5位以下はそんなに差が無いと思うんだが。
どうして金銀の切れ目がそこになったのか不思議だ。
989名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:30:15 ID:DoAprJzJ
ミス
990名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:35:53 ID:rW3k6ybp
しつこいバカ粘着物質がいるね。
こいつの存在自体がミスだな。早く世の中から消えればいいのに。
991名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:46:46 ID:V6pr+7gY
まぁ耳の腐った rW3k6ybp も早く消えて欲しいけどなw
992名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:48:14 ID:1+NYL2rT
ミス
993名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:51:57 ID:oFpbEwlN
白子は何位?

まぁ代表っぽい演奏ではなかったけど銀は厳し過ぎるかなぁ。
課題曲までは充分金賞基準をクリアしたと思うけど…
994名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:54:04 ID:aKZAeurh
次スレはこちらになります。

東海の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50

Part6が1000になってからPart7に書き込むようにして下さい。
995名無し行進曲:2008/09/01(月) 17:59:52 ID:rW3k6ybp
>>991
プッ。静岡スレの敵ですか?海☆大好き耳腐れ人間さんw
996名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:01:32 ID:BOMP3ZHr
本当にくだらない生き物ですね。
997名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:03:26 ID:1+NYL2rT
ミス
998名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:04:22 ID:X/Zk41Fa
まぁ長野もお荷物から浮上したから嬉しくて仕方ないのでしょう。
でも愛知には完全に負けてるのは変わらないけどw
そういえば光をあれほど攻撃してたのにすっかりやめましたねw
今度は標的を海星に変えたわけですか。
低レベルな県の低レベル人間のやりそうなことです。
あ、愛知に比べて低レベルということですからね。
999名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:05:08 ID:aKZAeurh
次スレ

東海の高校 総合スレ Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50
1000名無し行進曲:2008/09/01(月) 18:05:36 ID:1+NYL2rT
ミス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。