埼玉の高校★Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2007/11/04(日) 05:25:45 ID:gg8X3e8G
埼玉県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/saitama/
3名無し行進曲:2007/11/04(日) 17:34:02 ID:WrtdqMOb
大宮の斎藤先生ってもう50歳ぐらいだよね・・・

なんとかもう一度全国で斎藤先生の音楽を聴きたい
あの人のダフクロ大好きなんだ
2001年与野のダフクロ最高

4名無し行進曲:2007/11/04(日) 17:47:36 ID:xJkq9iZb
大宮がんばれ
5名無し行進曲:2007/11/04(日) 18:25:42 ID:lz045tC1

良かったですよ
特に課題曲は会場の評判も良かったです
九州は緑と佐賀以外のバンドが下手だからなかなか底上げされないですね
もっと頑張ってくださいね
6名無し行進曲:2007/11/04(日) 19:15:49 ID:n61dhGlK
今日の音楽祭どうでした?
7名無し行進曲:2007/11/05(月) 00:45:24 ID:vbWQ5owi
>>3
大宮の斎藤先生は今年45じゃなかったかな?
8名無し行進曲:2007/11/05(月) 01:24:46 ID:mhx4hpG7
男子校で今一番なのは?
9名無し行進曲:2007/11/05(月) 07:08:20 ID:Fot6Rxgh
斎藤先生は今年でちょうど50だよ
10名無し行進曲:2007/11/05(月) 20:08:13 ID:cRKh7KyP
大滝先生が50越えているはず。
斉藤先生50歳
乳母ちゃんは、今年40だよ。
与野の先生も40くらい。
芸惣の萩原は30くらい?しばらくは埼玉ダントツが続く予感。
11名無し行進曲:2007/11/06(火) 05:25:45 ID:sYh7HbN2
斎藤先生もう50なのか
あと10年で定年・・・
12名無し行進曲:2007/11/06(火) 18:59:04 ID:Ti2ouMdr
大滝先生はもう56
13名無し行進曲:2007/11/06(火) 19:13:19 ID:wBCiuvgM
伊奈、マーチングは去年まではフェスティバル部門に出てたけど今年からその部門は無くなったから、パレード部門専門の浦学が当分は有利かもな。
14名無し行進曲:2007/11/06(火) 19:50:09 ID:OzGNOhoH
共栄の先生も56
15名無し行進曲:2007/11/06(火) 20:11:47 ID:sYh7HbN2
斎藤先生老けてるのにその中では若いの名wwwwwwwwwwwwww
16名無し行進曲:2007/11/06(火) 21:49:45 ID:fL2cl1r4
伊奈はもともとパレードに出てたけど成績は…
パレードで全国行った年は浦学が三出休みだったし13に同意かな
でも、マーチング見るの好きだからどの学校も頑張れ!
17名無し行進曲:2007/11/07(水) 10:33:06 ID:t2PmemOb
越西って管楽で何の曲演奏したの?
18名無し行進曲:2007/11/07(水) 15:19:17 ID:BGxRPV52
狂詩曲
19名無し行進曲:2007/11/07(水) 16:37:21 ID:3yMCggTw
埼玉の女帝、花徳の先生は何歳ですか??
20名無し行進曲:2007/11/07(水) 16:47:14 ID:cdLRfUOV
今年37じゃなかったけ?
確かストラヴィンスキーやった代だったかと思うが。
21名無し行進曲:2007/11/07(水) 17:36:27 ID:eVwoo2TF
22名無し行進曲:2007/11/07(水) 17:51:49 ID:LepTfdoD
伊奈は確定であとどこが入るかだな。共栄、与野…
23名無し行進曲:2007/11/07(水) 18:36:53 ID:g7Ic/cXj
伊奈以外に共栄、与野、芸総そのあと徳栄と大宮!この中のどれか・・・かな? ただ、三年は卒業し、新一年生が入部してくるし・・あっ、現在の1・2年生で出るんだね! 頑張れ〜!!!
24名無し行進曲:2007/11/08(木) 00:38:58 ID:XtpP4Huw
>>21
ありえないだろ、常考……
どう見ても釣りorデマです。本当にありがとうございました。
25名無し行進曲:2007/11/08(木) 06:23:06 ID:EevhqU7R
東京なんか予選から普門館つかってんじゃん。
 
東京3で西関東(埼玉)2は絶対ない。
てかありえない。
26名無し行進曲:2007/11/08(木) 16:26:35 ID:G/WS7qU+
埼玉も、予選から普門館使えばいいジャマイカ。
27名無し行進曲:2007/11/08(木) 17:57:18 ID:aqai1EPI
おまいらがいくらあり得ないと言ったところで、実際あり得るんだから仕方ない。
今までたまたま高校の部はずっと変わらなかっただけで、
大学の部なんかはよく数が逆転したから、そのたびに代表数かわってたよ。
高校も今年とうとう東京の方が多くなっちゃったんだから、来年変わらないほうがおかしい。


それから、埼玉はレベルが高いから、と言いたい人はここ見るといいよ。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185592932/724-726
28名無し行進曲:2007/11/08(木) 19:21:06 ID:EevhqU7R
全国スレに書いてあったが、九州なんかの支部をその考え方で増やすと、代表9校とかになるらしい。
だから普通に考えてありえない。
29名無し行進曲:2007/11/08(木) 19:41:48 ID:7VtMXPdz
30名無し行進曲:2007/11/08(木) 20:42:16 ID:dGC2tAc8
>>27


バカか?

釣られすぎ
31名無し行進曲:2007/11/08(木) 21:01:09 ID:ku8VKdNJ
おまえら落ち着け。とりあえず西関東の枠が減るなんて





から。踊らされてるやつらバカ過ぎ
32名無し行進曲:2007/11/08(木) 21:35:32 ID:HWI7VWjE
>19、>20
女帝って...
怖いの?顔がきくの?
怖そうだな〜いろんな意味で
33名無し行進曲:2007/11/08(木) 21:35:35 ID:Vq9/fHy5
加盟団体数で枠がきまる。
大学職場一般は参加団体数で枠が決まる。
34名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:18:10 ID:7tHsxDzh
伊奈の秋演、今までと違って、乳母ちゃんの出番すごく少なかった。
変わりに他の先生の出番がすごく多く感じた。そろそろ異動かな?
それとも、今年は全国コンクールだけで、マーチングは西関東落ち、管楽も予選落ち。
最低の学年だからかな。
もっとがんばって!!

アンコンは大丈夫かな?
35名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:25:39 ID:AHxUi8cH
他の先生って言っても卒業生でしょ
36名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:28:43 ID:/fb3IyUw
伊奈は人数あれだけいていろんな大会出てるんだからある意味他の学校よりもすごいだろ。
まぁ確かに成績は全国以外イマイチだったかもしれないが、秋演は素直に感動したよ。
37名無し行進曲:2007/11/10(土) 00:31:51 ID:/fb3IyUw
ムダに伊奈の心配すんなら自分の心配してろ
38名無し行進曲:2007/11/10(土) 01:08:33 ID:gbnpcEQo
>>34
だから何?
39名無し行進曲:2007/11/10(土) 01:52:05 ID:KJ35NYQy
東京なんか団体数が多いだけだろ 対して上手い学校がいっぱいあるわけでもないくせに 3校とかふざけるな
40名無し行進曲:2007/11/10(土) 11:12:46 ID:x/48T7gW
昔は埼玉もレベル低くて関東大会の枠千葉か神奈川に
譲ってあげれば良いのにって感じだったかも。

レベルは関東で一番低かったけど団体数だけはやたら多かった。
41名無し行進曲:2007/11/10(土) 16:45:33 ID:nmCjgHBF
いつの話?
二三十年前?
42名無し行進曲:2007/11/10(土) 16:58:09 ID:8JH2Chf5
つーか、マーチングのパレード部門は浦学の方が上。
伊奈が全国に出てたフェスティバル部門が今年からなくなったからな。
伊奈のパレードでの実力はもともとこんなもん。
ここ何年か全国に出てられたのは敵なしのフェスティバルだし、だいたい今年のパレードのコンテが簡単過ぎ。
ま、今年全国に出ると来年は3出休みで100人以上のマーチング部員がヒマになるとこだったが、来年またマーチング大会出れてある意味いいんじゃないかと自分は思ったが。
43名無し行進曲:2007/11/10(土) 18:31:13 ID:OWRa/nzZ
>40
栄も22年前からだもんね。
県大会堕ちバンドがいきなり全国出たの...
でも市立川口がいたが・・・
44名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:09:56 ID:VAZlDRBC
>>40
一番低かった訳ないだろ

千葉>埼玉=神奈川>栃木=群馬>新潟>山梨

俺の当時の印象はこんな感じ

>>43
あの年の栄の突然変異は凄まじかったw
支部→県大会→関東大会→全国大会ともの凄い勢いで上手くなった。

全国で失速(崩壊)してしまったがw
45名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:18:11 ID:BKw3rWj5
千葉>>埼玉=神奈川>茨城>栃木=群馬>新潟>山梨

茨城が抜け取るw
こんな感じだな
46名無し行進曲:2007/11/10(土) 19:36:26 ID:VGij1QCH
今も昔も、西関東の埼玉以外(新潟、群馬、山梨)の序列は変わらないね
47名無し行進曲:2007/11/10(土) 20:26:17 ID:4ZgZcYz6
狭山ヶ丘理事長賞乙。
48名無し行進曲:2007/11/10(土) 22:15:49 ID:ECdxZ4VS
>>47
会長賞とどっちがいいの?
49名無し行進曲:2007/11/10(土) 23:00:21 ID:YLqZjshh
今年の吹奏楽コンクール埼玉県大会のCDを注文したんだがまだ来ない。みんなはどお?
50名無し行進曲:2007/11/10(土) 23:03:59 ID:4ZgZcYz6
>>48
上から順に、

会長賞
理事長賞
審査委員長賞
実行委員長賞
51名無し行進曲:2007/11/11(日) 09:16:08 ID:jioUJM7N
ガオカが理事……有り得ないな。
52名無し行進曲:2007/11/11(日) 09:32:33 ID:N8zRLK9a
>>44
初出場でディオニソスやった時かな?
大滝先生も呆れてたよね。
Bpのインタビューで「点数をつけるとしたら?」の質問で
「ナシ。最低です」って答えてたからなw
53名無し行進曲:2007/11/11(日) 09:47:44 ID:Wl/KtRv+
県大会CDを注文された方いますか?
54名無し行進曲:2007/11/11(日) 09:59:08 ID:hEMUvcQN
>>52
課題曲も自由曲も指揮ミスったからねw
そりゃ点数付けなれないでしょ・・・。

あの時のメンバーの半分以上が
高校から楽器初めた、初心者だったらしい。
凄すぎるわ(´・ω・`)
55名無し行進曲:2007/11/11(日) 16:54:55 ID:cZtNZ2YW
>>51
ガオカのレベルはかなりのスピードで落ちてる
千浦さんが指揮で理事長賞2回とってるけどそれは2軍だし
新規1軍で会長賞取れないとなると相当終わってるよ
56名無し行進曲:2007/11/11(日) 21:18:19 ID:DcZnBFmr
べつにいいじゃん
57名無し行進曲:2007/11/12(月) 20:12:43 ID:l8uUjVXU
ガオカの顧問は生徒を何だと思っているのか? 純粋に吹奏楽が好きでガオカで頑張りたいと思っている中学生も結構いると聞いてますし。なんとか復活してほしい学校です。
58名無し行進曲:2007/11/12(月) 20:47:38 ID:ZTPXZh8O
ほとんどの人はガオカさんには興味ありません。
ここで言っても全く意味無いので直接学校に言われたらどうでしょう?
59名無し行進曲:2007/11/12(月) 22:35:32 ID:73HZoqQD
来年は入らないんじゃないかな〜
60名無し行進曲:2007/11/12(月) 23:16:14 ID:Xx6s17ca
狭山ヶ丘って去年11月の横浜大会の時点では、当時の3年生引退してなかったよな?
今年のメンバー紹介欄見ると、3年生が一人しかいないのは・・・一人を残して全員退部したとか!?
61名無し行進曲:2007/11/12(月) 23:19:38 ID:T6qAa44E
今の時期、3年が出てると思えないけど
62名無し行進曲:2007/11/13(火) 05:47:07 ID:9ZwetyCd
去年は全国と時期がかぶったから3年生いたんじゃん?
63名無し行進曲:2007/11/13(火) 07:06:45 ID:QYjN6GMf
進学しないんだよ。
64名無し行進曲:2007/11/13(火) 07:47:34 ID:j22lhxct
部員不足で助っ人でも頼んだんじゃない?
65名無し行進曲:2007/11/13(火) 16:23:10 ID:xSdxet/S
アンコンはどうなった?
66名無し行進曲:2007/11/13(火) 17:49:36 ID:MIZ9Uqkp
人の学校の事どうでもいいだろ。
67名無し行進曲:2007/11/13(火) 18:37:25 ID:MIZ9Uqkp
↑が丘のことな。
68名無し行進曲:2007/11/13(火) 20:46:52 ID:iFfat3xz
3年全員退部したんだろうな。
来年人数入らなかったらどうするだろう……
69名無し行進曲:2007/11/13(火) 20:51:24 ID:QYjN6GMf
この時期の三年の退部より、一年の退部の方が問題だろう。
70名無し行進曲:2007/11/13(火) 20:54:20 ID:egYq+S6X
ヶ丘だから問題ないだろw
何年が辞めようが顧問が(ry

よって終了!
71名無し行進曲:2007/11/13(火) 22:43:41 ID:f+vleKEC
今日の結果教えて下さい
72名無し行進曲:2007/11/14(水) 00:03:22 ID:F31RX8Jl
今日のアンコンの結果教えてください。
73名無し行進曲:2007/11/14(水) 04:34:19 ID:TMAxhoUa
たまたま会った知り合いに聞いたら、
>>62>>64あたりが一番近くて正解。
ご報告まで。

あとはアンコン情報求む。
74むかし:2007/11/14(水) 09:58:33 ID:jYhnWPkZ
13日の結果忘れました。

だか同点があり10団体が
県出!

徳栄と芸総は2つとも抜けた
75名無し行進曲:2007/11/14(水) 16:01:10 ID:beK9kIuU
アンコンは松山が2つとも抜けたのが驚きだった
76名無し行進曲:2007/11/14(水) 16:49:05 ID:jbM1SxCg
あと4つはどこ?
77名無し行進曲:2007/11/14(水) 20:28:36 ID:GMikXyB+
金賞 越谷西打楽器、岩槻打楽器、大宮光陵打楽器、越谷西金管、大宮光陵金管、羽生第一金管、不動岡フルート、市立浦和クラリネット、星野クラリネット、
78名無し行進曲:2007/11/14(水) 20:49:55 ID:2Fs2rqIc
今日のアンコンの結果教えてください!★
79名無し行進曲:2007/11/14(水) 22:55:59 ID:5iyyXMY2
今日のアンコンのレポ誰かよろしく
80名無し行進曲:2007/11/14(水) 23:09:46 ID:mdhFs7X2
13日
松山 打楽器三
入間向陽 金管五
本庄第一 金管八
花咲徳栄 金管八
芸術総合 クラリネット四
西武文理 クラリネット八
芸術総合 サックス四
松山 木管三
本庄 木管八
花咲徳栄 管楽打楽器八

14日
越谷西 打楽器七
岩槻 打楽器八
大宮光陵 打楽器八
越谷西 金管八
大宮光陵 金管八
羽生第一 金管八
不動岡 フルート七
浦和 クラリネット三
星野 クラリネット八
81名無し行進曲:2007/11/15(木) 14:05:59 ID:Sn6kPEUN
>>80
結果、乙。
だいたい順当なのかな?松山、岩槻、星野、羽生第一あたりが、
意外というか、まぐれ組かな?
82名無し行進曲:2007/11/15(木) 17:21:18 ID:M7l56mc9
まぐれとか書くのは失礼かと・・

私見だが、地区大会と県大会で求められているものが違うように思う。
地区では、とりあえず音が並んで、楽器がある程度鳴っていると抜けていくことがままあるみたいな感じ。
深くアナリーゼするとこまで時間的なこともありなかなかいかないし。

でも、県大会は抜けてきた学校として聴かれるから、そこを問われる。よって県大会でいきなり評価が下がるなんてこともあるのだと思う。栄とかはやっぱりその辺が行き届いている。

地区では割と多めに金管が抜けてるけど、県大会ではわからないと思う。
83名無し行進曲:2007/11/15(木) 20:53:36 ID:EdSmfo8f
最近松山がんばってるじゃない3・4年前にくらべて
84名無し行進曲:2007/11/16(金) 13:26:12 ID:dw45r1lo
ここ6〜7年での埼玉西部の劣化が激しいな。
狭山ヶ丘と所沢はもはや別バンド。。。
85名無し行進曲:2007/11/16(金) 14:33:17 ID:PIEzr2JS
狭山ヶ丘は今年の課題曲聴く限り地区落ちもあるんじゃない
86名無し行進曲:2007/11/16(金) 23:37:29 ID:HCb/HRcS
地区落ち乙…
87名無し行進曲:2007/11/17(土) 05:56:22 ID:ZluTSknU
今年は県に進んだ次点で銅かと思ったら一応銀だったね。

まぁ秋草がいるじゃないか!
なんだかんだ毎年面白いしwww
88名無し行進曲:2007/11/17(土) 23:24:21 ID:geNPe4aP
秋草も終わってるよ

もう、西関東に出れるレベルじゃなくなった
秋草が下手になった訳ではなく、県代表になった高校のレベルが上がっただけだが
89名無し行進曲:2007/11/18(日) 00:53:16 ID:UriTdJ2h
2007年コンクール高校A出場数

西関東 新潟18校 + 群馬18校 + 山梨11校 + 埼玉33校 = 80校
東京   87校

来年は東京代表が3校!
高輪台と片倉が3出休なのに代表3校って・・・・・大チャンス!

西関東は代表2校に!
伊奈と共栄が有力か!?激戦区がさらに超激戦に!
90jgpm:2007/11/18(日) 09:09:07 ID:dGd9xx4h
ガオカの演奏はやっぱり上手いよ
91名無し行進曲:2007/11/18(日) 12:35:22 ID:uTEk3R1S
ちょっと前まではね。
92名無し行進曲:2007/11/18(日) 17:08:14 ID:xC0wrot5
今日久喜フェスだったけどどこでたの?
93名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:08:32 ID:sLQGreGr
>>92
高校は、栄・共栄・徳栄・大宮・久喜・久喜北陽が出ました。

久喜フェスは、いつも全日本マーチングの日と重なるから、
マーチングやってる学校(伊奈とか)は出ない。

そういえば与野は何で出ないんだろ??
94名無し行進曲:2007/11/18(日) 21:12:19 ID:ocwMBIPh
与野は演奏会だからだろ。
聴きにいった人感想お願いします。
95名無し行進曲:2007/11/18(日) 23:12:08 ID:DlhO5ueJ
与野の演奏会はいかがでしたか?
感想をお願いします。
96名無し行進曲:2007/11/19(月) 06:44:51 ID:cUtqsGJv
素人目線ですが与野吹のレベルはかなり高かったです。
グリーンフォレストと白鳥の湖…どちらも素晴らしかった。
サウンドがまとまり、音の塊が割れずに会場内に飛んでくる印象をうけました。
与野吹って大会では上に行ってるバンドなのでしょうか?
レベルは高く感じましたが…。
97名無し行進曲:2007/11/19(月) 07:10:12 ID:tRsy/QMn
↑一般スレいけよ
98名無し行進曲:2007/11/19(月) 07:50:03 ID:X7qD5uxB
>>96ここは高校スレ
99名無し行進曲:2007/11/19(月) 13:20:46 ID:bwAgy7GH
与野の演奏会 なんかすごかった
みんな泣いちゃってて
カンド〜ってかんじだったね
それだけ心が一致していたんだろうね./
100名無し行進曲:2007/11/19(月) 14:13:56 ID:mXhpFsvZ
ゲット!!!!!!!!!!!!
101名無し行進曲:2007/11/19(月) 17:56:45 ID:cxnuE/+J
どなたか今日のアンコン結果お願いできませぬか?
102名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:52:28 ID:sGbNKL1+
アンコン結果

<金賞>
坂戸西 打8
春日部共栄 打8
与野 金8
桶川 金8
久喜 金8
不動岡 クラ8
春日部共栄 クラ8
桶川 木8
大宮北 木打7

<銀賞>
秀明 打4
熊谷女子 打5
坂戸 打6
朝霧西 打6
春日部東 金8
蕨 サックス4
松山女子 サックス7
川越東 木5

<銅賞>
和光国際 打6
川越東 打7
熊谷女子 フルート6
与野 サックス4
鴻巣 木8
103名無し行進曲:2007/11/19(月) 18:54:40 ID:bwAgy7GH
今迄の金賞団体ってわかる人いますか??
104名無し行進曲:2007/11/19(月) 19:05:43 ID:Wi69gfeN
>>99
いいよね〜なんにも知らない人は…
心が一致してるわけないのに
105はなやあたさは:2007/11/19(月) 19:11:24 ID:q37f8klG
>>103
過去レス見たら


てか与野サックスどんまーい
106名無し行進曲:2007/11/19(月) 19:44:58 ID:C/pAhNhi
演奏会で聴いたけど与野のソプラノは上手かったな。
銅賞だったのは肝心の“アンサンブル”が出来ていなかったからだと思う。

演奏会は楽しめましたよ。
やっぱり引退コンサートはどこの学校でも感動しますね。
107名無し行進曲:2007/11/19(月) 21:13:35 ID:xF5+DXQB
久喜フェスの各団体の感想お願いします。
108名無し行進曲:2007/11/19(月) 22:37:57 ID:T8dMx9gC
>>102
久喜は金8じゃなくてクラ8でしょ。
109名無し行進曲:2007/11/19(月) 22:51:09 ID:T8dMx9gC
>>103

【13日】 松山 打3    入間向陽 金5
     本庄第一 金8  花咲徳栄 金8
     芸術総合 CL4  西武文理 CL8
     芸術総合 SAX4  松山 木3
     本庄 木8    花咲徳栄 管打8

【14日】 越谷西 打7   岩槻 打8
     大宮光陵 打8  越谷西 金8
     大宮光陵 金8  羽生第一 金8
     不動岡 FL7   市立浦和 CL3
     星野 CL8

【19日】 坂戸西 打8    春日部共栄 打8
     与野 金8     桶川 金8
     久喜 CL8     不動岡 CL8
     春日部共栄 CL8  桶川 木8
     市立大宮北 木打7
110名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:00:16 ID:km2z0HPn
越西、坂西、共栄の打楽器の曲名教えてください
111名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:18:02 ID:T8dMx9gC
>>110
【越西】 西村朗作曲 マートラ
【坂西】 和田薫作曲 犬夜叉 打楽連歌
【共栄】 D.R.ギリングハム作曲 ステンドグラス
112名無し行進曲:2007/11/19(月) 23:43:43 ID:km2z0HPn
>>111
ありがと

で、犬夜叉ってあの犬夜叉?
113名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:03:23 ID:dP7aNzr/
>>112
違いますよ
114名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:15:40 ID:TFOAp4A+
>>113
和田薫が作曲なら間違いなくあのアニメの犬夜叉ですよ。
和田薫と日本フィル(だっけ)?のDVD持ってるが、アンコールで
アニメの犬夜叉やってたし。
115名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:37:11 ID:i259bn5v
コシニシ、マートラって;;凄すぎ
全国行くかもね、いや、いってほしいね
116名無し行進曲:2007/11/20(火) 01:52:12 ID:u/eMl0Vu
久喜フェスの感想お願いします!
117名無し行進曲:2007/11/20(火) 07:11:02 ID:25EV8hGv
>>109
ありがとうございます!!
118名無し行進曲:2007/11/20(火) 10:32:55 ID:+Bbn08wN
聞いてたがあれはアニメのだったよ
119名無し行進曲:2007/11/20(火) 11:03:49 ID:/otLHcx7
>>115
コシニシのマートラ微妙だった。
個人技は例年同様凄まじいが、全国金の年の様な勢いはないかと。あの年の打楽器はかなり奇跡的な演奏だった。
120名無し行進曲:2007/11/20(火) 13:40:57 ID:JOCcf+FO
どなたか今日のアンサンブルのお昼までのレポお願いします。
121名無し行進曲:2007/11/20(火) 14:52:34 ID:PdXLZWoD
坂戸西が県大会出場ってめずらしい・・・
坂戸西どうだった??
122さかあ:2007/11/20(火) 16:12:39 ID:KH7G6TAe
今日高校アンコン地区大
最後だよな?

結果出たら教えてけろ!
123名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:05:31 ID:HdMJrT+h
坂西は二つとも打楽器か


管は下手なんだな
124名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:07:30 ID:H7JQF2bN
>>121
管楽器パートでもセンスがある子なら即席打楽器は出来る。
逆はそう行かないからツライな・・・
125名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:16:32 ID:7u1LsI/K
>>123
坂戸西は、打8とクラ5だよ。
金賞・代表は大変なことだ。
素直に讃えよ!
126名無し行進曲:2007/11/20(火) 17:18:01 ID:1OEVyMI3
結果まだかなあ〜

127名無し行進曲:2007/11/20(火) 20:40:47 ID:1OEVyMI3
誰か今日の結果教えてください
128名無し行進曲:2007/11/20(火) 21:03:37 ID:d2DGkuTK


松伏 打6
狭山ヶ丘 打7
伊奈総合 打8
大宮 Hr4
伊奈総合 Fl4
大宮 Cl4
越谷総合技術 Cl8
狭山ヶ丘 Cl8
深谷第一 Sax6

とりあえず金賞だけ
129名無し行進曲:2007/11/20(火) 21:09:14 ID:2ow5My+X
共栄のステンドグラスはどうなのよ?去年越西がやってたやつっしょ?
130名無し行進曲:2007/11/20(火) 21:11:50 ID:WJPUOVh7

深谷第一どんな感じでした?
131名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:16:35 ID:PdXLZWoD
これで県大会出場校決まったね。
みんなは
どこが抜けると思いますか??
自分は、
共栄・ガオカ・伊奈は確実だな・・・と。
1日目と坂戸西だけ聞けなかったんで判断できない。
みんなはどう思ってます??
できれば詳しく1日目と坂戸西について聞きたい。
132名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:32:27 ID:HdMJrT+h
俺的に松山が抜けて松女が抜けてないっていう結果が意外だなと
133名無し行進曲:2007/11/20(火) 22:53:03 ID:KBOyvEib
松山ってどうなの?
134名無し行進曲:2007/11/20(火) 23:22:52 ID:+Bbn08wN
ステンドグラスはいまいち。
共栄ってこんなもんだっけと感じた。
打楽器だったら越西が抜けるだろうな。

135名無し行進曲:2007/11/21(水) 02:10:13 ID:6qVt0SUq
狭山ヶ丘って個人技術あるの?
136名無し行進曲:2007/11/21(水) 03:25:39 ID:JZVronKV
一日目は花咲が目立ってました。
やはりあそこの金管は上手ですね。

芸総も音色がよく素晴らしかったです!
137名無し行進曲:2007/11/21(水) 13:37:17 ID:n7ILLgdE
ガ丘も芸総も向陽も所西も頑張れ〜!!!
138名無し行進曲:2007/11/21(水) 15:11:11 ID:+oq1+gMQ
指揮者(S先生)の関係ないアンサンブルで抜けたヶ丘、、
139名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:34:41 ID:okYGMFJ/
生徒気の毒だな。
140名無し行進曲:2007/11/21(水) 17:57:34 ID:qILzN4Pj
世間から評判良くない先生だろうと自分達の先生だろ。別に狭山ケ丘に限ったことじゃないが。
いずれにしても、落ちても叩かれ、抜けても何らかの形で叩かれるほうが生徒がかわいそうだと思うが。
141名無し行進曲:2007/11/21(水) 20:02:24 ID:oFwb+qyE
全国代表の栄や伊奈とかの話題にいつもならないのがおもしろいスレ。
142名無し行進曲:2007/11/21(水) 22:14:51 ID:6s1fHknE
>>141
禿同
たいていこういっちゃ悪いけど二流バンドの話題ばっかりwwww
143名無し行進曲:2007/11/21(水) 22:23:35 ID:n7ILLgdE
感動を与えてもらえれば何もいらないですよ。
だいたい二流とか一流とかどこで判断するんですか? コンクールの金賞とか取れば一流? 聞いていて心地よければ何でもいいじゃないですか!!!
144名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:19:17 ID:K4NYE789
ガオカ、ガオカって言うけど、ガオカってそんなうまい時期あったの?
関東とか出てたわけ?
埼玉といえばずっと伊奈、栄、与野、共栄でしょ?
145名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:20:25 ID:8mOSuE4r
埼玉県みたいな、いわゆるコンクール激戦区では、
そんな甘いことは言ってられなくなるんだろうね

心有る演奏には必ず結果が付いて来る、そう信じたいです
演奏を通して何を生徒達に教えるのか、
「指導者」と呼ばれる大先生達には、改めて考えていただきたいと思います
146名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:32:22 ID:0gnsdDTI
やはり指揮者の問題なのか…
埼玉は栄、伊奈、共栄の時代だな
147名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:34:11 ID:Hz+2m/cA
×指揮者
○指導者、トレーナー

指揮者はあまり関係ない。(特に中高に於ける吹奏楽では)
148名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:37:22 ID:VLvIXFAp
>>147
そのとおり!
如何に優秀なトレーナーを得るかで決まる。
149名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:38:20 ID:7Q3Q065B
>>144 ググれ
与野や共栄なんぞ、新興勢力だろう
150名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:43:05 ID:bTTjYIqN
>>149
お前がクグレWWW

与野や共栄は昔から西関東常連だし、関東時代には何度も数点差で全国逃したりしてる。

てか2000年の全国一位だったしね。
151名無し行進曲:2007/11/21(水) 23:59:37 ID:Hz+2m/cA
ガオカはリチャードの時が最盛期。
以降、ほぼ劣化の一途。いずれはこうなる運命。
152名無し行進曲:2007/11/22(木) 00:10:04 ID:Flpn7Q3f
>>151
ハリソンの時はあまり評価されてないんかな?

自分は好きだけど。
153名無し行進曲:2007/11/22(木) 00:25:14 ID:D7wP113Z
ヶ丘のハリソンの夢での代表落ちは気の毒だと思った。
あれは全国出られてたら金賞狙えた。
154名無し行進曲:2007/11/22(木) 01:36:17 ID:CiOhLOBj
同年の東海高輪台の方が上手いと思ったが。
155名無し行進曲:2007/11/22(木) 03:17:19 ID:tvqahpRj
人それぞれ。

つーか、各学校、東西分かれてからだけで見てもピークがまちまちだよな。

伊奈・栄は別として(それでも中で体制変わったりしてるが)
与野・狭山ケ丘は90年代後半がピークって感じじゃない?
当時はここで一線壁があって、以下、共栄とか。

ただ、共栄は今が中村氏の影響力が安定しててピークって言えるかと。これが長くなるか短いかはわからんが。

東西分かれてからの全国出場回数は、この列挙した順番な感じで、あとは1回が数校とかで団子。
共栄より狭山ケ丘のほうが全国に行っているが、狭山ケ丘は2年連続までで3出の経験なし。

だから、過去5年くらいでみたら一気に順位が入れ替わる。
で、芸総とか大宮も加わって今の感じかな。

長々とスマソ。
156名無し行進曲:2007/11/22(木) 05:10:27 ID:bXkWc5Jc
伊奈の場合顧問は有名だが、トレーナー?ってあまり影響ないのでは…。
それより部内競争でレベルが上がっていってる気がする。
伊奈の一番のライバルはおそらく200人以上いる部員かと。
157名無し行進曲:2007/11/22(木) 07:17:54 ID:wJXlN7fg
>>144明らかに釣りだろw狭山ヶ丘は何回か全国金賞取ってるよ。ま、90年代の話だけど。初出場初金賞取った時は驚いた。今じゃ見る影もないが…
158名無し行進曲:2007/11/22(木) 10:56:48 ID:9VZWlHGL
ガオカは2軍で千浦さんに育てられた生徒が1軍に上がり
野上さんに最終指導を受けていた時代が黄金期
2軍だけで横浜選抜に出たりDの部は意欲的だった

野上さんが辞めて千浦さんが実権を握った初年度はローマの松で県落ち
だが翌年は手堅く全国に返り咲いた
千浦さんが辞めた今年は同じくレスピーギのベルキスで県落ち
しかしながらアンサンブルは2団体とも代表になったし来年に期待










できないな藁
159名無し行進曲:2007/11/22(木) 19:08:30 ID:RK3hR6fS
明日の伊奈の演奏会って何時に開場ですか??
160名無し行進曲:2007/11/23(金) 16:41:16 ID:1ANWyRTJ
アンサンブルの予定っていつ分かりますかね-?
161名無し行進曲:2007/11/23(金) 18:53:33 ID:wZ8m/Aw3
今日の伊奈の感想お願いします。
あと、久喜フェスの感想も聞きたいです。
162名無し行進曲:2007/11/24(土) 20:23:13 ID:bwHaGGn9
伊奈も優秀なトレーナーいっぱい入っているよ。
影武者に徹しているよ。
163名無し行進曲:2007/11/24(土) 22:03:07 ID:RbDi2NTy
打楽器はどこが抜けそうですかね?
私は大宮広陵?光陵とかいけそうな気がします
164名無し行進曲:2007/11/25(日) 08:50:13 ID:9+WlLwMX
トレーナーって何
165名無し行進曲:2007/11/25(日) 09:42:41 ID:7MJSURyR
洋服のこと
166名無し行進曲:2007/11/25(日) 09:46:11 ID:R/ld3e3w
光陵は誰がいま打楽器みてるんだ?昔は渡辺先生だよな…?
167名無し行進曲:2007/11/25(日) 20:06:04 ID:7HIQbIvj
東邦音楽大学で昨日と今日行われた
第4回日本管弦打楽器ソロ・コンテストの
予選合格者わかりますか?

168名無し行進曲:2007/11/25(日) 20:09:53 ID:7HIQbIvj
167>>
の者です
弦楽器で予選合格者わかりますか??
169名無し行進曲:2007/11/25(日) 22:35:27 ID:Zo2Bn0bs
個人情報保護の関係で個人の名前は出せないだろ。
170名無し行進曲:2007/11/26(月) 00:27:23 ID:TjC7sLhJ

こいつバカ
171さかあ:2007/11/26(月) 20:05:58 ID:XXNLWotK
あと4日だ!


アンコン県大
172名無し行進曲:2007/11/27(火) 09:41:41 ID:ZkDx+1mA
なんか斎藤先生を知らないゆとりが混じってるみたいだな

斎藤時代の与野を聴いたことないゆとりはここに来る資格なし


173名無し行進曲:2007/11/27(火) 09:46:56 ID:16ByIjkY
斎藤先生のときの噴水は絶品
174名無し行進曲:2007/11/27(火) 10:31:59 ID:D1KFadmM
2005のサロメもよかった!
175名無し行進曲:2007/11/27(火) 14:25:06 ID:F6156MWb
いい年していまだに吹奏楽板に書き込んでる奴が偉そうにするのもおかしいだろ
176名無し行進曲:2007/11/27(火) 14:27:47 ID:NAEaE2gC
>>175
日本語でおk
177名無し行進曲:2007/11/27(火) 19:31:15 ID:F6156MWb
>>176


は?
178名無し行進曲:2007/11/27(火) 20:27:19 ID:53C92bh9
まぁおかしくはないが、考え方がおかしいわけで
179名無し行進曲:2007/11/27(火) 22:48:05 ID:h9qha0+s
吹奏楽はオコチャマのものだもんね
180名無し行進曲:2007/11/30(金) 16:14:28 ID:TVE+MXBi
アンコンどう?
181名無し行進曲:2007/11/30(金) 17:07:14 ID:eM5D+uAl
伊奈ダブル、共栄ダブル、芸総クラ、花崎金八は固いだろうね。
182名無し行進曲:2007/11/30(金) 18:38:39 ID:TSEDF7jX
おまいは何をいきなり
183名無し行進曲:2007/11/30(金) 19:01:44 ID:b1dFoT3N
アンコンの当日券ってあるのかな?
184名無し行進曲:2007/12/01(土) 01:10:33 ID:OS2lqKd6
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは松山が西関東へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
185名無し行進曲:2007/12/01(土) 02:30:21 ID:8FS7I7HI

おまいは西関東スレだけにしとけ!
186名無し行進曲:2007/12/01(土) 09:17:58 ID:FUI4z4jI
お手数ですが、アンコンの速報よろしくお願い致しますm(_ _)m
187:2007/12/01(土) 13:58:28 ID:gdbiOnuq
しりたいです!
188名無し行進曲:2007/12/01(土) 16:56:13 ID:jkKRRnl2
結果出ました?
189名無し行進曲:2007/12/01(土) 17:37:14 ID:9HWJSpPo
花咲ダブル
190:2007/12/01(土) 17:45:37 ID:gdbiOnuq
はなさきダブル西関東?
ほかは?
191名無し行進曲:2007/12/01(土) 17:45:37 ID:9N4CRmdV
ほかは?
192名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:11:07 ID:90mnYxwK
ほかは?
193名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:18:58 ID:xlxibgdi
深谷第一 金
194名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:36:16 ID:8FS7I7HI
アンコン県大会結果

<金賞>
松伏 打6
伊奈 打8
大宮光陵 打8
花咲徳栄 金8
不動岡 FL7
大宮 CL4
春日部共栄 CL8
深谷第一 Sax6
大宮北 木打7
花咲徳栄 管打8

195名無し行進曲:2007/12/01(土) 18:59:00 ID:8FS7I7HI
アンコン県大会結果

<銀賞>
越谷西 打7
岩槻 打8
春日部共栄 打8
坂戸 打8
大宮 Hr4
与野 金8
越谷西 金8
桶川 金8
伊奈 FL4
市立浦和 CL3
芸術総合 CL4
西武学園 CL8
星野 CL8
久喜 CL8
狭山ヶ丘 CL8
芸術総合 Sax4
松山 木3
本庄 木8
桶川 木8
196名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:01:02 ID:8FS7I7HI
アンコン県大会結果

<銅賞>
松山 打3
狭山ヶ丘 打7
入間向陽 金5
本庄第一 金8
羽生第一 金8
大宮光陵 金8
不動岡 CL8
越谷総合 CL8

197名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:07:16 ID:by2zuThq
入間効用・・・

そういえば川越南は出てなかったんだね

198名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:08:35 ID:1WrcHJTF
花咲スゲーな
金管は毎年激しくうまいもんな〜W
199名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:09:11 ID:S+eBKjIT
アンコン高校の部は西部全滅か〜
200名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:17:12 ID:xcOOBJcF
共栄クラ激しくうまかった
201:2007/12/01(土) 19:51:38 ID:bcELYwZA
西関東出場はどこ?
202名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:51:42 ID:zkP+8I4e
大宮北って?
203名無し行進曲:2007/12/01(土) 19:59:44 ID:bcELYwZA
だれかー西関東出場した高校教えてー
204名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:10:17 ID:FUI4z4jI
速報ありがとう。

ところで、栄は今年は出てないんですか?
205名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:28:16 ID:8FS7I7HI
>>>202
市立大宮北って、前スレで話題になってたとこでしょ?
前顧問が横領・収賄で新聞に2回出たよね。
大宮北の楽器を横領し、部は壊滅状態。
新顧問は頭を抱えるが、知人・数人のプロ奏者が生徒達を見かねて無償で
レッスンを買って出、楽器を借りまくり・・・・

そういう学校には是非頑張ってほしいですね!
今日の楽器もほとんど借り物じゃないかな?
206名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:28:53 ID:O6qbRQ3p
西関東は金賞とったとこ。
栄は3出
207名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:38:35 ID:jkKRRnl2
>>205
確かに借り物楽器が多いですよ。
レッスン費が無償って…
そんな訳ないじゃん。
ちゃんと払ってますよ!
だって一流の先生に来てもらってるんだもん。
208名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:47:44 ID:pnZeu2iZ
>>195
坂戸じゃなくて、坂戸西だろ?
209名無し行進曲:2007/12/01(土) 20:52:50 ID:S2j6DN84
ヶ丘・・・
210:2007/12/01(土) 21:56:08 ID:9EmK7XPN
芸総クラどうでしたか?
211名無し行進曲:2007/12/01(土) 22:13:05 ID:8aC7le2e
一流w
212名無し行進曲:2007/12/01(土) 22:22:52 ID:xlxibgdi
深谷第一のサックスはどうでした?
213名無し行進曲:2007/12/02(日) 10:05:00 ID:QYt0nT8I
深谷第一の曲は超有名な楽曲だから審査員は細部まで知ってる。
今回は選曲ミスじゃないかな?
地区大会で与野が同じ曲をやり銅賞だったし…
214名無し行進曲:2007/12/02(日) 11:49:36 ID:3PH2fcrO

深谷第一がやった曲ってなんて曲でしたっけ?
215名無し行進曲:2007/12/02(日) 12:38:24 ID:QYt0nT8I
デサンクロの4重奏 3楽章
216名無し行進曲:2007/12/02(日) 13:15:43 ID:3PH2fcrO
え?
深谷第一は6重奏ですよ
217名無し行進曲:2007/12/02(日) 13:46:27 ID:9wIk6475
不動丘ってフルートなの?
クラのイメージあるけど
218名無し行進曲:2007/12/03(月) 02:58:53 ID:Gd5UGAFk
不動岡はクラリネットも県大会に進んでいたが、西関東に行くのはフルート。

アルト、バスを加えたフルートクワイヤー。
しっかりしたテクニックと曲に対する高い理解度で会場を席巻した。
219名無し行進曲:2007/12/03(月) 06:49:14 ID:T1gRkzzl
自分が聞いた中で、打楽器は松伏、木管は共栄のクラ、金管は花崎がとても印象に残った。

てか共栄クラ上手すぎ
220名無し行進曲:2007/12/03(月) 07:07:17 ID:oz/Vqcn7
>>217
丘→岡 ミスたwww
221名無し行進曲:2007/12/03(月) 09:39:01 ID:OSJ7kTS6
共栄のクラ、上手いかっ?別に普通。。もっと音楽しないと…中学生でももっと上手く吹くぜっ!
あの楽曲が素晴らしい訳で、、、非常に譜面は簡単だが上手く聴こえる秀作。
見事に審査員をダマせる!
すでに全日本では有名な曲で、この曲で出ると必ず上位に行ける。
皆さんも挑戦してみては?
222名無し行進曲:2007/12/03(月) 11:10:14 ID:aPSK48/m
^^^^^^^^;;;;;;;
223名無し行進曲:2007/12/03(月) 13:19:05 ID:9dNEkUII
確かに譜面づらはそんなに難しくないけど難しく聴こえる曲は
ありますよね。
そんな曲紹介サイトないかなあ・・・・
224名無し行進曲:2007/12/03(月) 13:30:08 ID:RX/tp04g
西関東出場団体の曲目を教えてください。
エライ人。おながいします。
225名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:03:03 ID:ngsYpfrA
伊奈と芸術総合が落ちたんだ・・・
226:2007/12/03(月) 22:32:31 ID:pPqFK1Zn
春日部の打楽器も落ちたよ
227名無し行進曲:2007/12/03(月) 22:42:40 ID:OSJ7kTS6
与野も落ちたんだね…
228名無し行進曲:2007/12/04(火) 00:25:56 ID:CUG/NKQq
伊奈、打楽器は西関東だろ?
229名無し行進曲:2007/12/04(火) 00:32:52 ID:sfiehHN4
伊奈の打楽器はどうでした?
230名無し行進曲:2007/12/04(火) 00:35:12 ID:q4SaW7MU
1日のアンサンブル県大会高校の部を聴いての感想
まあ結局は審査員どもの好みだよね
西関東大会に進んだとこは、誰が聞いても確実な演奏だったと思う
でも、なんであんな冷たい演奏が評価されて推薦されるのか、自分にはわからない
減点法で審査すれば、やっぱりミスの無い演奏が生き残るのだと思う
それよりも大切な、気持ちの入った演奏をしてる高校なんて、ほとんど無いよ
本来なら、そういう音楽性を評価すべきだと思うんだけど…
個人的な感想を言うと、ヶ丘のクラ8とか聴いててとっても心地よかった
その次の共栄のクラ8は確かに巧かったけど、心が感じられなかった
難しいよねぇ
231名無し行進曲:2007/12/04(火) 02:07:03 ID:xebiWrZ4
毎年のことだ…
埼玉の審査員はほとんど同じ顔触れ。
審査員の入れ換えを希望します。
232名無し行進曲:2007/12/04(火) 21:34:31 ID:TjUSAQlA
伊奈のフルート落ちたんだ?
233名無し行進曲:2007/12/04(火) 22:15:17 ID:c51LMBLs
伊奈のフルートも上手だったけど、その後演奏した不動岡のフルート7重奏が
ハンパじゃなくじょうずだったからなぁ。西関東出場、なるほどなぁと思った。
234名無し行進曲:2007/12/05(水) 00:01:10 ID:pgCV9kWc
芸総クラは西関東行くと思ってたんだがなあ
235名無し行進曲:2007/12/05(水) 00:10:18 ID:S5f3bX30
芸総クラは上手くまとめてあったけど、やはり人数の差(音量やダイナミックスレンジ)は大きいよね。
インパクトも弱かったから、来年は選曲と編成を考えた方がいいね。
あの程度の審査員なら…
236名無し行進曲:2007/12/06(木) 13:39:56 ID:RtAqAy4o
全国は変な組み合わせだけど伊奈の打楽器と花咲の金八だと思う。
237名無し行進曲:2007/12/06(木) 14:16:25 ID:SxTmDG7H
まだ気が早い。
県大会の様な番狂わせがあるかも…
実際、その二つは県大会で1位と2位の金賞ではなかったし…
238名無し行進曲:2007/12/06(木) 15:27:00 ID:v2yQd/HZ
伊奈のコンクールでの追い込みは凄かった。
西関東では栄と共に1位だったらしいし、地区大会のあの出来ではまさか全国大会前半の部の1位(らしい)になるとは思いもしなかった。
自分の好みは栄タイプだが、二校共持ち味がありいいライバルだと思う。
伊奈や花咲などの強豪校はしっかりやってくると思う。
239名無し行進曲:2007/12/06(木) 18:34:09 ID:Cn00gNaQ
1位って共栄クラなの?
技術的にはすごかったけど
240名無し行進曲:2007/12/07(金) 01:15:00 ID:vFJ93KIq
>>238
伊奈が前半1位ってほんとー?

前より音が薄くなってるきがするんだが。
241名無し行進曲:2007/12/07(金) 08:41:40 ID:ZOs0srPu
>>238
日記乙^^
242名無し行進曲:2007/12/07(金) 16:02:24 ID:RmoHQDOU
>>238
いま、アンコンの話題をしてるんですが…KYか?
243名無し行進曲:2007/12/07(金) 20:48:04 ID:VfLqhZGu
>>234.235
芸総のクラが・・・あほじゃねえか
音楽専攻生が、なに一般の高校生と一緒にコンクール出てる自体不思議
芸高や武蔵野音高・国立音高の連中は目指しているものが違うからコンクールなんぞにはでねえ。
週一でレッスンやって音楽科ばかりが一般高校にまじってコンクールなんかでるなwww
しかもでても勝てねえ。なんじゃそれ、藻まいらプライドねえのかって感じ
まあもっとも吹連会長の高校だからしょうがないけどな
入試だって楽器吹きと面接だけ でもそんなの関係ね〜  byよしお
244名無し行進曲:2007/12/07(金) 20:59:31 ID:xmAvkjln
まぁ責めてやるな、

音楽専攻のある学校はほとんどレッスンなんかで部活は全然できないんだよね。
それからアホ丸出しの発言は自重しましょうWW

まぁ音楽専攻のある伊奈だって銀賞だったわけだし。
245名無し行進曲:2007/12/07(金) 21:13:21 ID:NTK6ArB2
どうも伊奈学園に音楽科があると勘違いしてえらそうな口をたたいている奴がいるけど、
伊奈学園は普通科です。確かに、音楽系があるけど、部員のほとんどは普通の学系です。
悪しからず
246名無し行進曲:2007/12/07(金) 21:44:44 ID:25Mn5f/G
>245
お前の説得力に書ける論法だな。
247名無し行進曲:2007/12/07(金) 22:04:12 ID:nyU8uhAw
>>243
国立の付属生が下倉のコンテスト出てたよ。
248名無し行進曲:2007/12/07(金) 23:06:21 ID:vFJ93KIq
>>246
おいおい、そんなにあせって書き込みするなよwwww

なに「説得力に書ける」ってwwwちょー笑えるんですけどwwww


あ、わざとだったの、ゴメンね(笑)
249名無し行進曲:2007/12/08(土) 09:42:53 ID:EN2jg/IT
おまいら243に釣られ杉ワロス
250名無し行進曲:2007/12/08(土) 10:25:18 ID:yPMYDGEE

おまいもな(笑)
251名無し行進曲:2007/12/09(日) 05:01:48 ID:E+mfvQkQ
で、本題なんだけどぽまいら合宿どこキボン?
252名無し行進曲:2007/12/09(日) 09:02:26 ID:p7EuqFjZ
ちょっとお前らぶっ飛び過ぎwwwちゃんと日本語でおkwww
253名無し行進曲:2007/12/09(日) 20:33:19 ID:WRCwrcq5
>>243
芸術高校は、なかなか凄い生徒もいるみたいだけど、
光陵高校はそんなに上手いわけじゃないだろ?管楽器、打楽器は。
松伏高校は、音楽科とは名ばかりの学校で、実際は普通科より下手くそだし、
吹奏楽部も大したことないだろw
「音楽科」とか大騒ぎするほど、差はないよw
254名無し行進曲:2007/12/09(日) 22:03:57 ID:z4W/uUk+
週刊ポスト見た人いますか?
255名無し行進曲:2007/12/09(日) 23:31:25 ID:/M5P6hMU
花咲の吹部って顧問のせいで音楽が嫌になるぐらい厳しくやるって話だけどホント?

ウチの妹が見学に行ってとても優しかったって言ってたけど……
256名無し行進曲:2007/12/10(月) 04:53:08 ID:hPPF12Cy
以前もこの話題が出てここが荒れたよな。
特定の学校名や顧問を名指したので、学校側から訴えられて裁判沙汰になるぞ、という話が出て急に収まったんだったな。
今回、優しかった→と書いても、反論したり面白半分に騒ぎたてるヤツもまた出てくるからな。
嘘でもホントでも慎重に扱わないと2ちゃんとは言え大ごとになる話題。
257名無し行進曲:2007/12/10(月) 07:28:13 ID:Tx6qA66F
まぁ、内容は知らんが、事実花咲はコンクール前とか、平気で10日前後合宿するからなぁ。そんな長い合宿でさらに厳しい内容だったら、音楽から離れたくなる人も出てきておかしくないかもな。でも普通、音楽や部員が好きなら苦しくても頑張れると思うんだがなぁ。
258名無し行進曲:2007/12/10(月) 07:28:49 ID:Tx6qA66F
まぁ、内容は知らんが、事実花咲はコンクール前とか、平気で10日前後合宿するからなぁ。そんな長い合宿でさらに厳しい内容だったら、音楽から離れたくなる人も出てきておかしくないかもな。でも普通、音楽や部員が好きなら苦しくても頑張れると思うんだがなぁ。
259名無し行進曲:2007/12/10(月) 13:13:36 ID:ipMIhKaT
>>252
日本語d(ry
260名無し行進曲:2007/12/11(火) 15:53:08 ID:u4SAiXAX
平成19年度西関東マーチング講習会の開催について
http://www.ajba.or.jp/saitama/news/19/09nishikantoM.pdf

日時:12月24日(クリスマスイブ)10:00〜
会場:埼玉県立大学体育館
モデルバンド:
・久喜市立久喜東中学校(初心者に対するマーチングの指導について)
・埼玉県立伊奈学園総合高等学校(ステージドリルの指導について)
261名無し行進曲:2007/12/13(木) 17:19:46 ID:B8Uy8+Tt
伊奈学の顧問が他校へ異動しない事が2chで話題になった事ある?
262名無し行進曲:2007/12/13(木) 18:23:58 ID:3+CdbvNz
定期的に出てるよ。
理由も散々聞いたし。
その話題はいい加減飽きた。
263名無し行進曲:2007/12/14(金) 23:20:31 ID:zGA4GAYX
音楽することに自信を持たせて延ばして全国に行く教師。
コンクール入賞のために厳しくし過ぎて子どもが
自信なくして西関東で終わる教師。
五年、十年すると自ずと結果が違う。
それに気付かず、ひたすらヒステリックな指導に浸る教師。

誰が直すのだか知らないけれど、子どもはかわいそうと思いませんか?
どこぞの先生とは申しませんが、おたくの顧問はどっちタイプ。

鼻先は後者かだろう。栄は前者でしょう。
264:2007/12/14(金) 23:24:18 ID:6WhcpVYI
昔の栄を知らないやつ発見。
265名無し行進曲:2007/12/14(金) 23:34:35 ID:qWfjrrqU
>>263
まず親の文章力から直せw
それこそ子供が可哀想・・・。
266名無し行進曲:2007/12/15(土) 00:16:25 ID:4CGG+Ie9
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

267名無し行進曲:2007/12/15(土) 20:55:24 ID:jnGdksMx
鼻先のアンコンメンバー変わったらしいよ。なんかあったらしい。
268名無し行進曲:2007/12/17(月) 15:29:55 ID:f4zmxil6
↑部活辞めたんじゃない?
あそこはキツくて辞める人がかなりいるって話だし
269名無し行進曲:2007/12/17(月) 17:21:02 ID:80zVTPXY
どの学校だって辞める人はいるけど、花咲の辞め人数はハンパないよね。

270名無し行進曲:2007/12/17(月) 18:01:00 ID:IuRHH+nK
ある高校で指導者が女子生徒とスキャンダルをおこしたみたいね。
弱小校だからあまりネタとしては盛り上がらないけど…
271名無し行進曲:2007/12/17(月) 20:31:20 ID:ZpyV1Afp
山梨県の巨摩高校のこと?
週刊誌の記事だけど、地元では何で今ごろの世界だよ。
地元紙はすぐにみんな記事にしていたからな。
非常勤のフルート講師(男)だよね。
自分のフルート吹いてほしかったみたいね???
272名無し行進曲:2007/12/17(月) 20:40:32 ID:IuRHH+nK
県内だよ。
273名無し行進曲:2007/12/17(月) 22:29:01 ID:0LoXa6eX
どこ?
274名無し行進曲:2007/12/18(火) 00:15:32 ID:xJz5VeOT
はなさきってやめるひとおおいんだ…
275名無し行進曲:2007/12/18(火) 08:55:31 ID:y1/+pnmB
ガオカとどっちが多いんだろう。>辞める人
276名無し行進曲:2007/12/18(火) 11:55:13 ID:kLXB9F5u
自分もバッチリ歯磨いて
ブレスケアして
直前シャワーしてからいくですよ
でぶだから冬でも汗かいてますねん
まあ 教習所では冷や汗かもしれませんが
277名無し行進曲:2007/12/18(火) 13:51:13 ID:IBzv4N5L
鼻先の変更って金管?打楽器?
278名無し行進曲:2007/12/18(火) 14:17:56 ID:kLXB9F5u
>>276大誤爆
大変失礼しました
279名無し行進曲:2007/12/18(火) 14:20:40 ID:IrqDIQid
>>273
さいたま市の高校じゃない。
280名無し行進曲:2007/12/18(火) 17:02:34 ID:sgx++9gU
一定以上のレベルを求めようとすると、一定の規律は
必要なんだろうけど、あんまり人がバタバタ辞めるのも……。
その辺、ある程度のバンドになるとみんな苦心してんじゃないかな。
281名無し行進曲:2007/12/18(火) 18:18:25 ID:7X9iZc1R
花咲もヶ丘も大差ないんじゃね?っていうか年によってけっこう違うと思うけど。根性ある代、やる気のない代ってのは面白いくらい別れるもんだよ。
282名無し行進曲:2007/12/18(火) 19:56:37 ID:2WJzowNh
どこの学校も学年ごとの雰囲気の違いみたいのってあるだろ。伊奈とか栄とかにもあるんだろうけど、毎年結果を出してるのは、やはり立派と言うべきか。
283名無し行進曲:2007/12/18(火) 20:16:46 ID:xJz5VeOT
金管も打楽器もどっちも変更らしいよ…
はなさきの子からきいた
284名無し行進曲:2007/12/18(火) 21:25:48 ID:KzERxac6
メンバー変更になっても出場は認められるの?
285名無し行進曲:2007/12/18(火) 22:24:30 ID:xJz5VeOT
大丈夫だとおもう
メンバー表まだ提出してないとおもうからー
それにしてもはなさきもたいへんそー
286名無し行進曲:2007/12/18(火) 22:28:24 ID:y1/+pnmB
>>281
今年のガオカは根性で片付けられないと思うよ。
287名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:02:15 ID:3EfBRzT/
アンサンブルでメンバー変更っていろいろな意味でキツイね。
288名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:09:58 ID:SsHeOhxp
>>279
市高ですよね…
289名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:19:11 ID:5SfhkM+g
さいたま市立浦和高校の講師ね?
290名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:23:08 ID:lUGYCcVd
あそこの制服には魔力がある。
291名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:36:14 ID:nu8SoSjk
セクハラ?
292名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:42:54 ID:SsHeOhxp
私、実は市高の卒業生なのですが心配してます。
事実、詳細を求めます。
数年前にもスキャンダルがありましたからね…
293名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:44:59 ID:5UtAwwp2
>>292
kwsk


Iかな。
294名無し行進曲:2007/12/19(水) 00:52:22 ID:uxc0uRwC
もぉやめてください!
先輩たちがあの人嫌いなのは知ってますから、後ろ指指されるのは、あの人じゃなくて私たちなんです!
295名無し行進曲:2007/12/19(水) 01:18:35 ID:SsHeOhxp
そんなに深刻なんですか!
元顧問のMといい今回の彼といい市高はどうなっちゃっているんですか。
恥ずかしいし情けない。
296名無し行進曲:2007/12/19(水) 04:57:43 ID:egVdJ//k
突然指揮者がいなくなったって現役生が騒いでたけど、そういう理由だったのか。
297名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:24:55 ID:qgxj1W6k
埼玉県出禁にしろよ。
298名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:38:22 ID:KgeCiMEr
さいたま市立浦和高等学校吹奏楽部のトレーナーであった容疑者は
同校の吹奏楽部員と一線を越えてしまった様子。
保護者からのクレームで事件が発覚。

同校は数年前にも同じような事件が起きている。
学校側の対応にも責任があると思われる。


相手の女学生も哀れだ。
トレーナーと認めていた部員達も馬鹿だwww
299名無し行進曲:2007/12/20(木) 00:43:05 ID:ogznvNVp
はいはい、捏造捏造。
300名無し行進曲:2007/12/20(木) 07:38:05 ID:zvDZPH5q
300
301名無し行進曲:2007/12/20(木) 10:04:24 ID:9bxW8Xwp
一線を越えたってどうしてわかったんだ?
本人達が言うわけねーだろ。
勝手に想像して話を広げるとかガキの伝言ゲーム並だな。
302名無し行進曲:2007/12/20(木) 10:34:05 ID:TBUtiTG3
指導者がやめたのは仕事に専念したいかららしいね。
市高OBは指導者のことすごく嫌ってるらしいし、その人達が話つくったんじゃな
い?

303名無し行進曲:2007/12/20(木) 19:37:14 ID:Nqo+NAQj
にしても、自分達の評判も悪くさせるような内容だな。
作ったヤシはよっぽど頭(ry
304名無し行進曲:2007/12/20(木) 21:44:20 ID:KH9fRunT
確かに、カキコのタイミングといい、作為的な雰囲気も否定できないな。
てか、もし問題があったんならそれなりの対処はされてるんだろうし、噂話的にここで騒ぎ立てたところで仕方ないだろ。
305名無し行進曲:2007/12/20(木) 23:55:31 ID:x1F8MNS/
揉め事があったのは事実です。でも、想像されているような事実はありません。
そして、意図的な書き込みをする人が想像できてしまうのもまた事実です。
306名無し行進曲:2007/12/21(金) 09:04:45 ID:oQNrZBU5
犯られちゃったみたい
307名無し行進曲:2007/12/21(金) 13:34:40 ID:0+2mzOzv
火消し必死すぎ吹いたwww
吹奏楽板は2ch初心者が多いのかこういうのが見られるから面白い
308名無し行進曲:2007/12/21(金) 14:47:06 ID:1KlPmFJS
外部ソースがない以上、関係者からのリークですね。
かなり嫌っている人が書いたとしか思えませんね。
今の時代、簡単に事件化されますから、外部ソースがないことは時本的に信じられませんよね。
IuRHH+nKとKgeCiMErは残念でしたね。
309名無し行進曲:2007/12/21(金) 21:15:08 ID:a85ujdSy
あいつ超嫌われてるからな。
市立浦和のみなさんご愁傷様。
310名無し行進曲:2007/12/22(土) 07:58:02 ID:1vpTpeMv
明日の幸手で行われる伊奈のコンサートに行く方いますか。
大工の演奏するみたいです。レポよろしくお願いします。

本日、北本文化センターで3時から行われる、盲目の天才ピアニスト
辻井伸行さんのピアノコンサートに行きたい方いますか。
チケットが一枚余ってしまいました。希望するお知らせ下さい。
はじめてのCD 発売記念のコンサートだそうです。
ニュースステーションなどにも出場しているとのことです。
わたしのお隣でよければどうぞ。 ひろ
311名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:32:23 ID:AbxVP+KY
坂西のウィンターコンサート行った人、詳細求む
312名無し行進曲:2007/12/22(土) 23:38:54 ID:y6IZrvPx
坂西なんかどうでもいい
313名無し行進曲:2007/12/23(日) 08:31:08 ID:xhaHXyVp
今日幸手での伊奈の第九を聴きに行った人、後で感想をよろしく。第九だけやるの?

それから今年の演奏会のCD発売になったみたいだけど、音質はどうかな?前に買った人どうでした?
314名無し行進曲:2007/12/23(日) 13:37:02 ID:edhENIH2
狭山ヶ丘と越谷西が来春の浜松大会出場決定!
http://www.nipponkousuiren.com/update3.html
315名無し行進曲:2007/12/23(日) 15:40:42 ID:hztNaAcb
昨日狭山で川越南と入間向陽のクリスマスコンサートがあったから行ってきたよ。川越南は……はっきり言って下手だった↓↓
向陽は選曲も良かったし心に響く感じがあったね。向陽の定演はまた行きたいわ
316名無し行進曲:2007/12/23(日) 19:33:33 ID:yYyFPRLE
今日あった主な演奏会

伊奈…第九
共栄…クリスマスコンサート

入間…クリスマスコンサート?
317名無し行進曲:2007/12/23(日) 20:43:01 ID:FPzhml2o
ガオカ浜松行けたんだ。
318名無し行進曲:2007/12/23(日) 23:33:47 ID:2+NJRuA/
>>314
埼玉の恥にならなければいいのだが
319名無し行進曲:2007/12/24(月) 18:14:44 ID:8aWXwRNm
ヶ丘の浜松は問題ない

むしろ越谷西ってのは?
320名無し行進曲:2007/12/24(月) 19:13:40 ID:9y6TYw6z
野上さんのコネだろ。
浜松、横浜大会はいつもそう。
321名無し行進曲:2007/12/24(月) 21:10:36 ID:CkUsiKY0
越谷西、菅楽の成績がよかったからな。記録上は伊奈や春日部共栄と同じだったからな。おめでとう!
322名無し行進曲:2007/12/24(月) 21:17:08 ID:u+N6HCoL
川南はコンクールだけバンドだろうな
323名無し行進曲:2007/12/24(月) 22:45:29 ID:CkUsiKY0
文教大学吹奏楽部コンサート 27日大宮ソニック17時30分開演。大学の部三金記念コンサートです。行かれる方いればチケット譲ります。掲示板に希望と出してく出されば受け渡しお知らせします。ひろみ
324名無し行進曲:2007/12/24(月) 23:31:31 ID:V/AeksJv
ついでに言っとくけど、
共栄、伊奈ともにグランプリとってるし、共栄に関しては文化なんちゃら賞(グランプリの中での1位?)もとってるからね、
それに腰西たいしてうまくないだろ。

期待されてたアンコンも結局県落ち。
325名無し行進曲:2007/12/26(水) 01:48:57 ID:hp09eOOg
アンコン県大会結果

<金賞>
松伏 打6
伊奈 打8
大宮光陵 打8
花咲徳栄 金8
不動岡 FL7
大宮 CL4
春日部共栄 CL8
深谷第一 Sax6
大宮北 木打7
花咲徳栄 管打8

来月の西関東大会、頑張ってください!!
326名無し行進曲:2007/12/28(金) 07:58:12 ID:T9y0HC3g
今頃、各学校って合宿とかしてるんですか?
327名無し行進曲:2007/12/28(金) 09:11:45 ID:44GOVNy1
伊奈も栄も共栄も部活今日で終わりって聞いた。
328名無し行進曲:2007/12/28(金) 10:05:22 ID:oBQJVKwJ
埼玉って10組も県抜けられるのか。
いいな〜。
329名無し行進曲:2007/12/28(金) 10:57:27 ID:mUo1LMM/
伊奈は今日まで4日間海辺で合宿って聞いた。
330名無し行進曲:2007/12/28(金) 12:14:07 ID:fShHDEzw
>>328
学校数もレベルも半端ないからなぁ〜〜
331名無し行進曲:2007/12/28(金) 17:38:31 ID:rGTb6Ilr
ガオカってやたらと出てくるけど、OBが多くココにいるから?
なぜ、話題になるの?
私は全日本コンクールしか知らない為不思議です。
魅力はあるんでしょうね。
332名無し行進曲:2007/12/28(金) 19:38:13 ID:PZhU0rGc
いじられネタ校だって必要だろ。板のカキコを多少なりとも増やすネタがいるんだよ。そんだけ。
333名無し行進曲:2007/12/28(金) 23:22:51 ID:8d01L1tP
伊奈の合宿って、一年生がグーーーんと伸びる練習しているそうよ。
いよいよ先輩抜けて新チーム結成だもの。デビュー戦は、1月の花園アドニスの演奏会らしいよ。
334名無し行進曲:2007/12/29(土) 15:31:28 ID:IOKbRLJt
松山のクリコン行ったよ

多分来年も今年並み
335名無し行進曲:2007/12/29(土) 16:21:47 ID:CKH1P7/M
>333
いや、まだ1年生だけでの演奏は無いだろ・・・。
ってゆうか、演奏会って基本2年が行くもんじゃないの??
336名無し行進曲:2007/12/29(土) 16:48:56 ID:vtDNfwzQ
1年だけって書いてないだろ。3年が抜けて、1年2年で新チームって意味じゃね?
コンクールじゃないから、何曲もやるなら1年だって演奏するだろ。
アドニスって埼玉?
337名無し行進曲:2007/12/29(土) 19:59:58 ID:Z3bnfx90
伊奈は層が厚い。先生もまともに生徒の顔と名前が一致しない
338名無し行進曲:2007/12/30(日) 14:46:08 ID:MNiy7M/0
つか、今回の伊奈はコンクールに1年2年がたくさん出ていたらしいが、他の全国レベルバンドだって層は厚いだろう。
339名無し行進曲:2007/12/30(日) 16:23:04 ID:ZsK08Pjm
新年の各校の演奏会情報お願いします。
340名無し行進曲:2007/12/30(日) 21:32:17 ID:xSQe8A6h
伊奈の演奏会の様子がアップされましたのでご覧下さい。
幸手アスカルのコンサートが幸手香日向ネットに出ていますよ。
昨年のも出ています。


341名無し行進曲:2007/12/30(日) 21:34:12 ID:xSQe8A6h
340の続き、
http://www.kahinata.net/
新着ムービーの欄にでています。
342名無し行進曲:2007/12/30(日) 22:47:52 ID:ZsK08Pjm
>>340
「ご覧下さい」ってあなたは誰??

別に見る気しないんだけど。
343名無し行進曲:2007/12/30(日) 23:53:20 ID:I8AsPkzk
>>342
まぁ見とけって。
参考になるかもしれないだろ(笑)
344名無し行進曲:2007/12/31(月) 09:37:35 ID:Zsd3X7vy
>>334
松女のニューイヤー行ってみ
差が歴然
345名無し行進曲:2007/12/31(月) 12:46:24 ID:2GARGh5b
>>342
おまえこそ、見たくなければ見なきゃいいだけの話なんだが?
わざわざ、カッコ書きまでして引用してる意図が不明だな。
346名無し行進曲:2007/12/31(月) 14:52:38 ID:KOU3fd75
まぁまぁ。争いごとは当人達(伊奈の人)の迷惑になるのでスルーが無難。

今晩は、夜9時からN響の第九、10時過ぎからばらの騎士の歌劇を見、11時30分からジルベスターカウントダウンコンサートでのローマの松を聴きながら新年を迎えようと思う。

今年も埼玉の高校の皆さんは素晴らしい活躍をしましたね。
また来年も更なる活躍、それから新しい風が吹くことを期待します。
どこの学校にも必ず!チャンスはあります。
2007年も 素晴らしい音楽をありがとう!
347名無し行進曲:2007/12/31(月) 19:16:12 ID:RtonAQVX
市立柏の演奏は、YOUTUBEに出ているよ。
見たい人は、ご覧になればいかがですか?

348名無し行進曲:2007/12/31(月) 22:51:38 ID:/tpIXaaF
市立浦和高は深刻な事態みたいですね。
そこそこ偏差値高い学校なのに…
349名無し行進曲:2008/01/01(火) 00:31:17 ID:6KMHtadw
深刻な事態って何がどうしたんですか?
350名無し行進曲:2008/01/01(火) 11:44:07 ID:YEfIMAEY
↑スルー推奨
351名無し行進曲:2008/01/02(水) 13:43:58 ID:EXRo9X8w
偏差値とか関係ねぇwww
過去ログ嫁
352名無し行進曲:2008/01/02(水) 16:21:41 ID:BMYqKmyt
栄や共栄の話題はないのかな??
353名無し行進曲:2008/01/02(水) 16:22:01 ID:BMYqKmyt
栄や共栄の話題はないのかな??
354名無し行進曲:2008/01/02(水) 16:53:33 ID:RbeYDk8d
なくてもいいよ
355名無し行進曲:2008/01/02(水) 18:18:11 ID:JZdxybg7
共栄って今年響宴でるよね。
356名無し行進曲:2008/01/03(木) 21:44:51 ID:V5jQUZtQ
どうでもいいよ
357名無し行進曲:2008/01/03(木) 23:10:23 ID:Gw8H70a7
今年は栄いないから与野 大宮、芸総にはチャンスだよね。

逆に栄いないから楽だってうかうかしてると落ちるよね>>伊奈 共栄
358名無し行進曲:2008/01/03(木) 23:21:53 ID:DKIHc5lE
うかうかしてる余裕はないぞ、伊奈も共栄も
359名無し行進曲:2008/01/04(金) 00:46:45 ID:o7v9tZSD
うかうかしてんの
360名無し行進曲:2008/01/04(金) 03:40:10 ID:ZW6H0lH9
西関東スレがPart5になりました。

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50
361名無し行進曲:2008/01/04(金) 07:57:17 ID:lCydj2Lo
毎年メンバーがほぼ違うんだから、栄も伊奈も共栄も当人達は物凄いプレッシャーと危機感を持ってるはず。
362名無し行進曲:2008/01/04(金) 12:22:46 ID:qjErHtwB
メンバーを選ぶオーディションが一番厳しいかもしれないな…
363名無し行進曲:2008/01/04(金) 13:12:00 ID:gluSfqSu
毎年のことじゃん。
どこの学校もとっくに分かっているよ!
364名無し行進曲:2008/01/04(金) 20:58:45 ID:Bz3CO2sN
人様のことを良くかまってられんな
365名無し行進曲:2008/01/05(土) 07:20:31 ID:1LIs2QTi
吹奏楽コンクールスレで見たけど、今回の全国大会は

前半 1位 伊奈
後半 1位 栄

だったんだな。埼玉の学校…過酷すぎ。
366名無し行進曲:2008/01/06(日) 02:42:42 ID:z1GrO5aZ
確か一昨年も、前半1位が栄と城東で、2位が共栄だったよね。

埼玉怖いな
367名無し行進曲:2008/01/06(日) 05:08:52 ID:eIFyDApb
埼玉栄って凄いけど…
どんな人がトレーナーで行ってんの??
368名無し行進曲:2008/01/06(日) 07:46:06 ID:c01Q7n4T
またこの話題?トレーナーの話うざい。荒れるもと。
369名無し行進曲:2008/01/06(日) 10:30:56 ID:yjthKMiZ
つまんねぇなあ
370名無し行進曲:2008/01/06(日) 12:59:23 ID:bVZBZa8f
栄はとしや先生!


























なんて馬鹿な事言い出す奴居るしなww
371名無し行進曲:2008/01/06(日) 13:15:01 ID:z1GrO5aZ
としやんは共栄だろ
372名無し行進曲:2008/01/06(日) 13:26:17 ID:c01Q7n4T
だから、こうなるからスルー。この件は今まで何度も出た。

ところで、今年の楽曲研究会は2月3日上尾でだな。


伊奈
共栄
与野
草加中
春日部中
373名無し行進曲:2008/01/06(日) 15:33:52 ID:WllUu/Qz
栄は課題曲何にするのかな
374!omikuji !dama:2008/01/06(日) 16:17:16 ID:Rx2botkE
>栄は三連金で出れないぞ
375370:2008/01/06(日) 18:11:38 ID:PdYPEfQ1
>>371
それが居たんだよww前にな。
376名無し行進曲:2008/01/06(日) 18:59:13 ID:aLmdfdUy
>>364
つショパンエチュード全国大会銀賞

>>365
トラブルがあったんだっけ??詳しくは知らないけど
377名無し行進曲:2008/01/06(日) 19:34:07 ID:za5iSZRa
>>376は何が言いたいんだ?たぶん364じゃなくて365に安価つけたかったんだろうけど。それにショパンエチュードは三年前
しかし今年の西関東は楽しみだ。伊奈は堅いだろうけど、あとはどこだろう。共栄と与野・大宮のどちらかって感じかな。
378名無し行進曲:2008/01/07(月) 00:11:53 ID:zdCrPY1t
としやんは、栄の卒業生だもの。
居て悪い?
379名無し行進曲:2008/01/07(月) 00:28:12 ID:0mULQ/Lx
>>377ミスったwww365じゃなくて366ね
380名無し行進曲:2008/01/07(月) 01:06:27 ID:jy0tkN3y
>>378
>居て悪い?
大分前から指導してませんからw
381埼玉:2008/01/07(月) 13:50:34 ID:Q1XJWQRW
1月に埼玉県深谷市花園のアドニスで、
伊奈学園と本庄第一が演奏会します。
伊奈学園聞きたいですー。
本庄第一ってどぅなの?
一時期すごい時あったよねぇ・・・

382名無し行進曲:2008/01/07(月) 21:18:32 ID:zdCrPY1t
381へ
チケットはどうすれば手にはいるのですか?
当日券あるのですか?
海上時刻や演奏曲目を教えていただけますか?
深谷駅から歩いて何分ぐらいですか?
ぜひ聞きたいので教えて下さい。
383名無し行進曲:2008/01/07(月) 21:19:04 ID:zdCrPY1t
381へ
チケットはどうすれば手にはいるのですか?
当日券あるのですか?
海上時刻や演奏曲目を教えていただけますか?
深谷駅から歩いて何分ぐらいですか?
ぜひ聞きたいので教えて下さい。
384名無し行進曲:2008/01/08(火) 18:10:26 ID:4M7q+fVc
ミス普門館のスレ、埼玉の高校がずいぶん盛り上がってるぞ
385名無し行進曲:2008/01/08(火) 21:39:52 ID:c4x6/pHU
どうでもいいよ
386名無し行進曲:2008/01/09(水) 00:18:44 ID:efTieeRm
あっそー。
DVD見て立っているのも??? 笑える。
カッコイイ男の子はいないの?
興味ある。
387埼玉:2008/01/10(木) 17:06:22 ID:2DNaAvcc
382 383
 
伊奈学園Or本庄第一に電話してみてください。
詳細を言ってくれると思います
388名無し行進曲:2008/01/11(金) 18:31:12 ID:U5O6vRcg
ありがとう!
本庄に聞いてみよう
389名無し行進曲:2008/01/11(金) 20:50:28 ID:JJzTDjHv
>>388
伊奈のHPの演奏会のお知らせにその演奏会の問い合わせ先が載ってるよ。
390名無し行進曲:2008/01/12(土) 00:18:00 ID:Yph4Yavy
話題変えてスマンなんだが
おまいらの中で今年の伊奈のCD買ったヤシいますか?
正直買おうか迷ってるわけだが
買ったエロイひと、教えてください。
391バリトン:2008/01/12(土) 15:57:22 ID:bzS4bkPT
課題曲Tのトランペットのミュートってストレートょりカップって感じじゃないですか?
392名無し行進曲:2008/01/12(土) 18:48:16 ID:sNXcyaVf
390
伊奈CDうち買ったよ。演奏よかったよ。おたくも買えば?
393名無し行進曲:2008/01/12(土) 21:58:27 ID:KF30u2+Z
>>392
レスどうも。>>390です。おれは普門館の演奏のCDはあるんですよ。
その時と比べてどうなのかなーと思いまして。
394名無し行進曲:2008/01/12(土) 21:58:58 ID:KF30u2+Z
>>392
レスどうも。>>390です。おれは普門館の演奏のCDはあるんですよ。
その時と比べてどうなのかなーと思いまして。
395名無し行進曲:2008/01/12(土) 23:03:27 ID:L57GTut7
横入りすみません。
知り合いから秋の演奏会(普門館の翌週)のDVD借りたけど、ばら騎士は全国大会のより長いし、こっちの方が演奏もいいと思った。全国のは出だしがちょっと…(^_^;)
あと、春の猟犬も良かった。
396名無し行進曲:2008/01/14(月) 03:17:50 ID:3JqaurDg
秋の演奏会のDVDって、販売しているのですか??
397名無し行進曲:2008/01/14(月) 17:22:01 ID:/w6a8LzZ
>>396
秋の演奏会の時に予約をしたので、CD、DVDともに入手できました。
確認してませんが、ホームページの通販のコーナーまたは、
春の演奏会等の会場で購入できると思いますが。
398名無し行進曲:2008/01/15(火) 21:20:12 ID:2KH6iBVB
>>390
秋の演奏会のばら騎士は感動的だったよ!全国の時よりかなり長くなって、演奏も素晴らしかった。あれは秋の演奏会の昼と夜、たった二回しか演奏されなかっんだな。CDでもDVDでもぜひ購入することをおすすめする!395の言うように春の猟犬もいい!
399名無し行進曲:2008/01/15(火) 23:50:40 ID:ZufM/x1h
どこでも伊奈ずいぶん話題だな
キボンヌ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198049716/
400名無し行進曲:2008/01/16(水) 10:15:21 ID:WAS0H3uo
>>390の者です。
ありがとうございました。両方買ってみます!
401名無し行進曲:2008/01/17(木) 08:12:12 ID:f+QpfW4q
いよいよ20日はアンコン西関東。西関東スレに注目!

西関東の高校 総合スレ Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1199218927/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!!
402名無し行進曲:2008/01/18(金) 01:13:12 ID:Hn0TP3dj
いよいよアンコン西関東。
埼玉県代表の皆さん頑張って下さい!

松伏 打6
伊奈 打8
大宮光陵 打8
花咲徳栄 金8
不動岡 FL7
大宮 CL4
春日部共栄 CL8
深谷第一 Sax6
市立大宮北 木打7
花咲徳栄 管打8
403名無し行進曲:2008/01/18(金) 06:52:24 ID:W7CNXhig
伊奈打8と共栄クラ8で固いだろうな。
404名無し行進曲:2008/01/18(金) 14:37:13 ID:gXD7tTyJ
松伏の打じゃないか?
今年は、常連 埼玉栄の指導者が教えてるらしいじゃん。
405名無し行進曲:2008/01/19(土) 04:41:27 ID:tDNIen6A
花咲の金8に一票!
406名無し行進曲:2008/01/19(土) 07:29:53 ID:cL03IeCb

初陣の市立大宮北に1票!
407名無し行進曲:2008/01/19(土) 13:23:43 ID:hmrpwd1V
それだけは無いw
408名無し行進曲:2008/01/19(土) 17:16:54 ID:ZbyH2Z1t

じゃあ深谷第一!
409名無し行進曲:2008/01/20(日) 11:55:37 ID:YlKoVhk6
コンクールも、コンテストも、名前というのは絶大だよ。
同じ演奏しても、伊奈と大宮北は同じ点はつかない。
普通に、伊奈、共栄、徳栄とか、審査員にも知り合いが多く、
名前の知られたバンドのアンサンブルが有利なのは間違いない。
それを覆すには、だれにも文句を言われないほど、圧倒的な演奏を
すればいいのだが、そんな演奏ができるバンドもないだろう。
410名無し行進曲:2008/01/20(日) 12:24:54 ID:L/yvCZO6
2、3年前に山梨の高校が代表にならなかったっけ?
411名無し行進曲:2008/01/20(日) 13:13:58 ID:gogi7/nf
1月26ミューザ川崎
2月4すみだトリフォニー
シエナ・ウインド・オーケストラ コンサート

412名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:42:13 ID:HkbmVGyn
埼玉どどんまい(笑)
413:2008/01/20(日) 17:53:25 ID:lMjxzv2p
アンコン結果はどーなりましたか?
414名無し行進曲:2008/01/20(日) 17:58:36 ID:QQNv9Ya0
上の人がどんまいと書いてるし、西関東スレには代表は群馬の農二と太商と書いてあるのだが、まさか埼玉がどこも入らなかったとは…
415名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:03:56 ID:Z8xoqwxi
アンコン西関東大会
埼玉県勢の結果は…

・金賞→伊奈:打8、松伏:打8、大宮:Cl8

・銀賞→市立大宮北:木打7、大宮光陵:打8、花咲徳栄:金8、春日部共栄:Cl8、不動岡:Fl7

・銅賞→花咲徳栄:管打8、深谷第一:Sax6

代表は…
・群馬代表
東京農大第二高:打8
・群馬代表
太田市立商高:Sax4
416名無し行進曲:2008/01/20(日) 19:40:04 ID:Z8xoqwxi
アンコン西関東大会
埼玉県勢は…

・金賞→伊奈:打8、松伏:打8、大宮:Cl4

・銀賞→市立大宮北:木打7、大宮光陵:打8、花咲徳栄:金8、春日部共栄:Cl8、不動岡:Fl7

・銅賞→花咲徳栄:管打8、深谷第一:Sax6

代表は…
・群馬代表
東京農大第二高:打8
・群馬代表
太田市立商高:Sax4
417名無し行進曲:2008/01/21(月) 00:52:14 ID:WayBNaau
東西分離後初の代表他県独占ですね。

418名無し行進曲:2008/01/21(月) 01:35:17 ID:fWqE9e9u
盛り上がってまいりました。
419名無し行進曲:2008/01/21(月) 10:10:37 ID:akdPSSuo
アンチ埼玉の審査員がいたらしいね…
他の審査員が、10・10、10・9とか満点に近い点をつけてんのに、
一人だけ 5・5 を付けてる金野とかいう審査員。
何者なんだ??
420名無し行進曲:2008/01/21(月) 11:32:58 ID:/OgYwYf2
また金野か・・・・・・・
シエナのFL
421名無し行進曲:2008/01/21(月) 11:50:02 ID:fWqE9e9u
そういう審査員も、必要だ。

422名無し行進曲:2008/01/21(月) 11:50:28 ID:AEf9bn8X
西関東はプラマイカットの審査じゃないんだ……

423名無し行進曲:2008/01/21(月) 12:43:07 ID:akdPSSuo
西関東レベルの大会で上下カットが無い審査なんて信じられない。
424名無し行進曲:2008/01/21(月) 12:52:19 ID:DUpIDW95
てことは、他の審査員達もいい感じしないよな。自分の耳や審査が否定されたようで。
まぁ、あまりガタガタ言うと他県に負け犬の遠吠えとか言われるから、今回はいい経験として冷静に反省し来年度のコンクールに全力投球だな。
425名無し行進曲:2008/01/21(月) 12:57:35 ID:ayoZT4nh
負け犬の遠吠え
426名無し行進曲:2008/01/21(月) 13:16:03 ID:akdPSSuo
埼玉がとか他県がどうとかではなく、全日本吹コンが公平な様に、アンコンも公平にやってほしい。
審査員に極端な人間がいても良い。
しかし今回の、シエナのFL金野氏は変な点数を付ける事で有名らしいが、そんな審査員を起用する連盟、良く考えてほしいね。
1団体にその日の満点と最低点が付くなんて有り得ない!
どこの支部に関わらず、生徒達がかわいそうだよ。
427名無し行進曲:2008/01/21(月) 13:36:06 ID:DUpIDW95
中学は埼玉勢が代表だけど、審査員は別の人?
428名無し行進曲:2008/01/21(月) 13:39:12 ID:akdPSSuo
同時進行でやってるから全く別の人達ですね。
429名無し行進曲:2008/01/21(月) 13:51:04 ID:DUpIDW95
なるほど!別だったんだ。ありがとう。
430名無し行進曲:2008/01/21(月) 14:05:52 ID:fWqE9e9u
>>426


普通のクラシックのコンクールでは、よくある事。

そんなに変わった事じゃない。
431名無し行進曲:2008/01/21(月) 14:22:18 ID:akdPSSuo
プロ養成コンクールと、教育現場でのアマチュアコンクールを一緒にするな!
432名無し行進曲:2008/01/21(月) 15:25:58 ID:O0eMQ+vb
審査員のせいにするようじゃ、さいたまも弱小県の仲間入りか。
433名無し行進曲:2008/01/21(月) 15:33:54 ID:HMqxworB
つーか、変な点数って何?
その人にしてみれば、他の審査員の方が変に思うのかもしれないし。
自分の基準で点数つけてんだから、それが間違ってるなんていう権利はどこにあるんだ?
434名無し行進曲:2008/01/21(月) 15:38:23 ID:DUpIDW95
だから、こんなところでガタガタ言わない方がいいんだよ。直接吹連に言うとか。
せっかく子ども達が黙ってるのに…
435名無し行進曲:2008/01/21(月) 16:04:10 ID:cWHVpoI4
しょうがないよ、埼玉がグソマなんかに負けるはずないって思ってるんだから。
436名無し行進曲:2008/01/21(月) 16:07:21 ID:hEqtwn0s
>>434
せっかく子ども達が黙ってるのに

ってのは変だぞ。子どもは文句言えないだろうが。
大人がちゃんとやれよ。
特にジャッジの公平性を疑わせるような事があるのは子どもに可哀想なことだよ。
437名無し行進曲:2008/01/21(月) 16:22:09 ID:fWqE9e9u
結果に不服があるなら、
吹連に異議申し立てして、再審査を請求すべし。

もちろん、費用は、異議申し立てする人の全額負担で。
438名無し行進曲:2008/01/21(月) 16:28:51 ID:pffFECNL
ジャッジの公平性を埼玉が言うか。
笑えるねぇ。
439名無し行進曲:2008/01/21(月) 16:54:10 ID:DUpIDW95
とにかく、2ちゃんに書いても仕方ないので、吹連に直接言ってください。それだけ。
440名無し行進曲:2008/01/21(月) 17:16:29 ID:hEqtwn0s
2ちゃんで言っててもいいじゃん。
441名無し行進曲:2008/01/21(月) 18:19:34 ID:+O66kqGx
つまんね
442名無し行進曲:2008/01/21(月) 19:06:43 ID:6kjPLrol
招待演奏の埼玉栄打楽器は圧巻だった!! 会場が一瞬静まり返って・・その後拍手、拍手! 参った参った。
443名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:32:04 ID:tUOWIBro
つまんね
444名無し行進曲:2008/01/21(月) 22:50:29 ID:YyEyyEo9
要は全日本と同じ様に「上下カット」の制度を
作ればいいんじゃないの?
西関連盟さん宜しくお願いします。
445名無し:2008/01/22(火) 00:20:16 ID:YGBWindF
なぜ光陵銀?
446名無し行進曲:2008/01/22(火) 10:20:06 ID:igyFJ+Tc
はあ?他が9 10のとこ 5 5
晒せ
過去にもそういうことやってる しってて
睡蓮もあーほ!
447名無し行進曲:2008/01/22(火) 10:37:11 ID:SLHt3KUR
>>426埼玉学校教師乙
448名無し行進曲:2008/01/22(火) 10:42:45 ID:YuJmFWFo
>>426
音楽を楽しめてないんだな。
そこまで結果が欲しいか。

君の生徒達は勝つためにやらされてる演奏をしたんだろうな。
本当に生徒達がかわいそうだよ。
449名無し行進曲:2008/01/22(火) 10:49:03 ID:uP5nJCpB
どうでもいいじゃん
450名無し行進曲:2008/01/22(火) 10:59:47 ID:Q7I6j7p/
当事者はどうでもよくないんじゃないか?
私立は経営上、結果を求められるのもいたし方ない。
いずれにしても>>444が言うように上下カット制を導入
すれば皆が幸せになるんだから、そうすりゃいいじゃん。
451名無し行進曲:2008/01/22(火) 13:39:30 ID:Ae1lEF3n
なんか審査がおかしいとかあるけど、聴いた限り、群馬の代表は納得でしたよ。
452名無し行進曲:2008/01/22(火) 20:01:27 ID:NDh6mSg2
千葉の笛(ハンドボール風)
グンマか?・・・
453名無し行進曲:2008/01/24(木) 00:56:07 ID:thLLqhgY
1/20に入間市で吹奏楽祭があったのに、誰も書き込んでない・・・。
454名無し行進曲:2008/01/24(木) 02:05:33 ID:05MLA9ev
そんなの関係ねぇ〜〜
ハイ!オッパッピー!!
455名無し行進曲:2008/01/24(木) 18:45:33 ID:Kpdp7y3Z
埼玉県・楽曲研修会2008 開催要項
期 日 平成20年2月3日(日) 11:00 開場 12:00 開会
会 場 上尾市文化センター
主 催 埼玉県吹奏楽連盟
内 容 2007 年〜2008 年の新譜を中心とした楽曲の紹介を行うとともに、指導法や運営法あるいは、編成に応じた編曲のアプローチとその工夫などについて、モデルバンドの演奏を
通して考察していきます。
アドヴァイザー 森田 一浩 氏(作曲家)

スケジュールおよび内容
コンサートT:《新譜紹介@》
モデルバンド: 県立伊奈学園中学・総合高等学校
講座T:《実践発表》 中学校におけるバンド指導の実際
講師:大島雅彦 氏(山梨県・甲斐市立敷島中学校教諭)
モデルバンド:春日部市立春日部中学校
講座U《音楽表現について》
講師:保科 洋 氏(作曲家・兵庫教育大学名誉教授)
モデルバンド:県立与野高等学校
講座V《コンクール課題曲》2008 年度の課題曲を全曲演奏
モデルバンド:春日部共栄中学・高等学校
コンサートU:《新譜紹介A》
モデルバンド:草加市立草加中学校
コンサートV:《新譜紹介B》
モデルバンド:埼玉栄高等学校
456名無し行進曲:2008/01/24(木) 22:58:29 ID:c7EKBrlZ
伊奈のみなさん、栄のみなさんお疲れ様です。
演奏楽しみにしています。
457名無し行進曲:2008/01/24(木) 23:02:00 ID:c7EKBrlZ
草加中のかわいい先生の衣装も楽しみ。
晴れ舞台だから、きっと・・・ウッフン!
演奏とは違う影の楽しみ・・・。
女性は、人に見られるほどきれいになるといいでしょ。
当日が楽しみです。
458名無し行進曲:2008/01/24(木) 23:13:48 ID:ZL/nfmJI
どうしたの?
459名無し行進曲:2008/01/27(日) 19:50:59 ID:A0Yu4YYg
まつじょ
460名無し行進曲:2008/01/27(日) 20:08:42 ID:BglcMc9K
まつこう
461名無し行進曲:2008/01/28(月) 21:06:14 ID:WWpecRaZ
どうかしたの?
462名無し行進曲:2008/01/29(火) 01:11:46 ID:uyAzgSW8
3/16パルテノン多摩で、伊奈学園となかよしの
大阪淀川工業高校(淀川工科学校)の顧問である、
丸谷明夫先生が指導されている吹奏楽団のスペシャルコンサートがあります。
埼玉の有名な高校やOBも出場すると先輩から聞きました。
私も、春休みだから丸谷先生の演奏聞きに行きたいわ。
パルテノン多摩ってどこにあるかご存じの方、お知らせ下さい。
チケットすぐ売れてしまうのかな?
丸谷先生は吹奏楽の神様的存在と聞いていますが本当ですか???
今年の課題曲も演奏するようなので、どんなアレンジにするのか楽しみ。
詳細知っている方いらしたら教えて下さい。
463名無し行進曲:2008/01/29(火) 02:33:10 ID:4+AsTdqY
パルテノン多摩…んなもん検索すればすぐでてくるだろが
丸谷先生
…所さんの吹奏楽の旅とか、観なかったの?
過去の吹奏楽コンクールのCDをみたり聴いたりしたことは?
過去の吹奏楽の雑誌は読んだことある?
淀工の全国大会三年連続とか五年連続金の後の特別演奏とか
ていうか今までこの板のほかのスレッドみたことある?
ていうかにちゃんはじめて?





ていうか
半年ROMってろ!
(^-^)
464名無し行進曲:2008/01/29(火) 04:23:36 ID:2jKaaAuc
おまいもな
465名無し行進曲:2008/01/29(火) 14:08:14 ID:P1Cp3hDz
466名無し行進曲:2008/01/29(火) 16:28:17 ID:qfuHw87z
楽曲研修会の各校の曲目わかる方いらっしゃいますか?
467名無し行進曲:2008/01/29(火) 20:24:15 ID:py5elaO0
463さん
丸谷先生ってよく知らないけれども、すごい人みたいですね。
私も一度お会いしたくなりました。ありがとうございます。
あと、所ざわの吹奏楽の旅って何のことか教えてくれますか?
ミューズのお祭り??
468名無し行進曲:2008/01/29(火) 21:39:41 ID:nO+R7m+P
てゆうか、吹奏楽やってて淀川を知らないヤツはいないだろ。
淀川は今まで日本一が多いし、テレビの影響で一般人にも有名になったからな。

パルテノンには伊奈は出ないのか?
469名無し行進曲:2008/01/29(火) 21:45:12 ID:nO+R7m+P
つか、よく読むと無知さ加減が中途半端だから手のこんだ単なる関係者の宣伝かもなw
まぁ、それはそれでいいよ。〇ちゃん 好きだから。体に気をつけて来年度も頑張って欲しい。
470名無し行進曲:2008/01/29(火) 22:00:31 ID:uyAzgSW8
淀公が来るの??
471名無し行進曲:2008/01/29(火) 22:31:56 ID:DZLt7VZ5
どうでもいいよ
472名無し行進曲:2008/01/29(火) 22:37:00 ID:utlP3Tx4
>>467釣りもいい加減にしとけ うざいから
473名無し行進曲:2008/01/29(火) 22:39:01 ID:u3cJaXbO
>>466
基本的に新譜ばかりみたいですよ。
474名無し行進曲:2008/01/29(火) 23:56:23 ID:uyAzgSW8
475名無し行進曲:2008/01/30(水) 01:58:33 ID:g70SvabR
現役高校生には関係ないからいいんだよ。
476名無し行進曲:2008/01/30(水) 06:01:59 ID:gN7Un4jq
所沢じゃねぇよ
所ジョージ 日テレで散々吹奏楽部が紹介されてただろが!
みてなくても そういうのかあったってきいたことない?
じゃあなんであなたはこの板にいるわけ なんで吹奏楽に興味持ったの?ごく最近?

釣りでもいいーんだよ どうせこの時期このすれ 過疎ってんだからっ
いいねた 投下してくれたもんだ

…てか淀工丸谷先生のことは大阪のすれで きけばいいじゃんか

淀工なら大阪俗謡、聴きたいね
でも ローテーションはもう…
神話やエルサロンメヒコもやればいいのに

477名無し行進曲:2008/01/30(水) 07:59:37 ID:b5rhRD8+
>>465
丸谷先生若い。当時すでにおっさんの域

てか当時の高校生、ずいぶん落ち着いてるね、大人というより
ほんまに高校生かいなぁ、ほんまにおっさんくさいわああ
478名無し行進曲:2008/01/30(水) 08:53:11 ID:yzrb2ZTa
いまががきなだけ
479名無し行進曲:2008/01/30(水) 19:23:19 ID:ru7KEifS
埼玉には丸谷先生のファンが多いね。
丸谷先生の演奏会楽しみになりました。
480名無し行進曲:2008/01/31(木) 16:38:56 ID:vBAf+CFM
埼玉にじゃない、ほかの都道府県でも水槽なら
あんだけテレビでやってたんだから、

丸谷先生の 演奏会
ですか?
481名無し行進曲:2008/02/02(土) 20:12:10 ID:cthQ4aTF
すみません、明日の上尾は当日券あるかわかる方いますか?
482名無し行進曲:2008/02/02(土) 20:58:55 ID:yds4YL7G
当日券ありますよ。
483名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:50:18 ID:cthQ4aTF
ありがとうございます!
484名無し行進曲:2008/02/02(土) 21:52:48 ID:yds4YL7G
どういたしまして。
お役にたててなによりです。
485名無し行進曲:2008/02/03(日) 13:06:40 ID:ZiPUfe5U
薬局研修会 無事に行われていますか?
486名無し行進曲:2008/02/03(日) 13:10:04 ID:ZiPUfe5U
薬局研修会 無事に行われていますか?
楽器運搬の車も大変だし、引率も大変だ。

487名無し行進曲:2008/02/03(日) 14:25:38 ID:FUN2CS38
>>486
薬局研修会ってなーにー??
488名無し行進曲:2008/02/03(日) 14:33:32 ID:MQ857BYI
つか、駅で楽器とか荷物持って歩ってるのを見かけた。今日は雪だから大変だ。滑るなよ、楽器より人間の方が大事だからな。
489名無し行進曲:2008/02/03(日) 20:41:20 ID:U+HaLCoW
今日の楽曲研修会行った方いますかー??
感想聞かせてください
490名無し行進曲:2008/02/03(日) 21:49:53 ID:w3VYQFxj
与野が思ったよりうまかった。
栄、伊奈はいつも通りの実力。

共栄は正直酷かった、例年の実力がない。
491名無し行進曲:2008/02/03(日) 22:10:34 ID:PYxwuKph
うまい下手なんかどうでも言い。そんなのが目的ではない。
492名無し行進曲:2008/02/04(月) 04:34:50 ID:NKWHfQWq
新曲の曲そのものはどんな感じのでしたか?
493名無し行進曲:2008/02/04(月) 10:35:08 ID:RAKuUTSn
>>490
上手、下手しか書けないなら書くな。
書くならkwskkk。


494名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:06:17 ID:BUjMrs3k
共栄が今度の響宴に出るらしいな
495名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:19:46 ID:SCrIqFfJ
今さらだけど全国の順位発見。
これって…?


566:名無し行進曲 :2008/01/26(土) 16:23:34 ID:3IMU0cgz

高校の部
前後半通しての順位と得点
A=5,B=4,C=3,D=2,E=1として計算

埼玉栄 127
東海大高輪台 121
片倉 119
明浄学院 118
淀川工科 116
与野 107
福岡工大城東 105
岩城 102
光ヶ丘女子 102
伊奈学園総合 100
精華女子 96
嘉穂 89
旭川商業 89
市立船橋 88
496名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:55:29 ID:2t3c7RGM
共栄はこれから伸びるでしょ。


毎年この時期の評判は悪いし
497名無し行進曲:2008/02/04(月) 22:19:07 ID:NKWHfQWq
>>495 ホントに今さら何?
全国スレで散々見たから 飽きた、つまんね。
それより 来年度に向けて動き出したんだが。
共栄はコンクールにはちゃんとやってくるよ。
まだ、この時期 どこも新体制だからな。
498名無し行進曲:2008/02/04(月) 22:57:57 ID:2t3c7RGM
伊奈や栄は安定してるだろうけど、共栄って吹奏楽コースとかないよな?


それより今年の与野はどうなんだろ。
499名無し行進曲:2008/02/05(火) 00:40:29 ID:CEULbrTZ
どうでもいよ
500PJDMWTJADM:2008/02/05(火) 01:13:22 ID:zyQHgMyV
学年優先だからね〜春共
しかも東大とかいっちゃうからね〜。
501名無し行進曲:2008/02/05(火) 09:13:17 ID:rVgSISn/
どの学校も吹奏楽コース? なんてないんじゃない。
502名無し行進曲:2008/02/05(火) 11:44:02 ID:hWFc9Dk1
伊奈と栄は音楽科(栄は芸術コースかな)がある、共栄は進学校だから普通科のみでしょ。
503名無し行進曲:2008/02/05(火) 11:49:56 ID:CEAak0yu
そんな感じのは香料や末伏にもあるじゃん。
吹奏楽コースで聞いたことあるのは大阪桐蔭くらいかな。
504名無し行進曲:2008/02/05(火) 11:55:22 ID:CEAak0yu
つか、伊奈は普通科だろ?
その中に理数コースとか芸術(音楽)コースとかあるんだろ?
505名無し行進曲:2008/02/05(火) 11:57:02 ID:pNaQNySG
ってかどうでもいいが吹奏楽コースなんて将来社会にでるうえでなんのやくにも立たない
506名無し行進曲:2008/02/05(火) 16:27:45 ID:rVgSISn/
>>505 そうかなぁ・・一概にそうも言えないと思うよ。 それなりに高校生活で専門的な科目を専攻することによって大学、専門学校それに就職とか、何らかの役に立つんじゃないかな! と思いますが・・。
507名無し行進曲:2008/02/05(火) 17:09:31 ID:pNaQNySG
視野がせまくなるだけだと思うが
508名無し行進曲:2008/02/05(火) 17:47:31 ID:3gMDuA8H
役に立つ専門コースもあるんだろうが吹奏楽は役に立たないだろ。
509名無し行進曲:2008/02/05(火) 18:39:29 ID:rVgSISn/
役に立つか立たないかは本人の意識の問題ですよ。 まぁ社会勉強ってやつですかねぇ。 
510名無し行進曲:2008/02/05(火) 18:40:44 ID:MFyQbPqE
どうでもいよ
511名無し行進曲:2008/02/06(水) 14:52:31 ID:0XxUStR5
ほんと
512名無し行進曲:2008/02/07(木) 18:02:04 ID:JAJRvMd0
↑ 無責任なやつだなぁ  あんたもろくな生き方してないね〜
513名無し行進曲:2008/02/07(木) 20:48:45 ID:8AxlBuML
だから
514名無し行進曲:2008/02/07(木) 21:02:35 ID:JAJRvMd0
別に  逆に聞いていい! どう答えて欲しいの?
515名無し行進曲:2008/02/07(木) 21:44:31 ID:P+sR2rX8
にゃ
516名無し行進曲:2008/02/07(木) 23:52:56 ID:z5csYhIi
もういいかい
517名無し行進曲:2008/02/08(金) 00:04:36 ID:nPizNDu0
2月17日13:00 所沢ミューズで
ソールリジェール吹奏楽団(大学の全国金賞常連校の
文教大学OB吹奏楽団)のコンサートあります。
入場無料です。2008課題曲やライオンキング、
交響的絵巻「たいが」などが演奏されます。
よかったおいで下さい。チケット不要とのことです。
ミューズホールみたい方にも最適です。
518名無し行進曲:2008/02/08(金) 00:04:56 ID:nPizNDu0
2月17日13:00 所沢ミューズで
ソールリジェール吹奏楽団(大学の全国金賞常連校の
文教大学OB吹奏楽団)のコンサートあります。
入場無料です。2008課題曲やライオンキング、
交響的絵巻「たいが」などが演奏されます。
よかったおいで下さい。チケット不要とのことです。
ミューズホールみたい方にも最適です。
519名無し行進曲:2008/02/09(土) 13:06:12 ID:zyYJNfVR
>>508
吹奏=音大いけない、行けても芸大桐大以外、芸桐に行けても活躍できない。。。
だってソルフェージュもろくにやってないんだから、幼少からさ。
洗足とか東邦とかにしか行けないアホだと音楽業界で活躍できない。
楽器屋のあんちゃんか、女の子ならお嫁さんくらいが関の山。

普通に大学受験しても日東駒専がやっとだしな。
520名無し行進曲:2008/02/09(土) 14:05:07 ID:4al0jqVg
>>519

こいつの言ってること真理な希ガス


まさにおれの状況と一致してる………
521名無し行進曲:2008/02/09(土) 16:50:31 ID:u3CFV7b0
ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ!!!
522名無し行進曲:2008/02/09(土) 19:47:07 ID:o4F6Yix6
共栄の吹奏楽から芸大とか東大とか早稲田行ってる強者いたよな?
523名無し行進曲:2008/02/09(土) 19:48:12 ID:SWEDfk/5
>>522
共栄生乙
524名無し行進曲:2008/02/09(土) 21:37:12 ID:lLyIVmts
でも事実なんじゃねぇの?
525名無し行進曲:2008/02/09(土) 23:32:46 ID:uT+dPuTv
ソロコンの結果知ってる人
報告お願いします!!!
526名無し行進曲:2008/02/09(土) 23:52:27 ID:WQc8/Vm3
第12回全日本中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト予選
第6回JBA関東甲信越支部 中学生・高校生 管打楽器ソロコンテスト予選

第14回下倉楽器ソロコンテスト
結果発表

高校の部1日目
<金賞>県立桶川(A.Sax)・県立伊奈学園(A.Sax)・県立不動岡(Tp)・県立所沢北(Fl)
県立不動岡(Fl)・県立岩槻(Fl)・西武文理(Cl)・昌平(Fl)・県立芸術総合(A.Sax)
市立大宮北(Eup)・淑徳与野(Fl)・横浜翠嵐(Fl) 以上12名。

第1位は市立大宮北(Eup)。

本選へは上記金賞12名と次点の銀賞上位4名。
<本選行きの銀賞>
市立大宮北(A.Sax)・淑徳与野(Cl)・県立蕨(Fl)・県立鷺宮(Cl)
527名無し行進曲:2008/02/10(日) 00:33:14 ID:uVHmLHoq
第2位は県立不動岡(Fl)。
528名無し行進曲:2008/02/10(日) 04:27:55 ID:MgOmCCHj
なにこれ
楽器店が主催してんの?ウィンズも同じようなことやってるわけ?
んでそっちは栄とか与野とか大宮とかがでるわけ?
529名無し行進曲:2008/02/10(日) 07:03:57 ID:4IpUvu9D
もういいよこなくて
530名無し行進曲:2008/02/10(日) 10:49:37 ID:9UJjkUU+
>>528
本日、高校の部 第2日目。
それらの学校は今日出場するよ。心配しなくても…

このコンテストは全日本に繋がる大きな大会。
ウインズのコンテストはとっくにつぶれたよ…
531名無し行進曲:2008/02/10(日) 15:05:36 ID:4TUTTSCf
つぶれたんじゃなくて東邦音大に引き継がれたんだろ。
532名無し行進曲:2008/02/10(日) 17:43:50 ID:9UJjkUU+
ウインズが財政難でつぶれかけ東邦に救ってもらった訳か…
533名無し行進曲:2008/02/10(日) 18:40:15 ID:XRrvos4C
与野高はでてなかったですよ
534名無し行進曲:2008/02/10(日) 18:46:53 ID:GTsI1d23
今日の結果わかる方いませんか!?
535名無し行進曲:2008/02/10(日) 20:11:42 ID:pFdtVBJU
去年ソロコンに出た浦和南のバスクラ吹きは大学でも吹奏楽続けるのかな?
536名無し行進曲:2008/02/10(日) 22:03:12 ID:d70Sln7h
どうでもいいじゃん
537名無し行進曲:2008/02/11(月) 00:48:41 ID:zSKudjzG
一人冷えてる人がいますね。
538名無し行進曲:2008/02/11(月) 19:55:31 ID:8tIB/zUh
よほどソロコンにいやな思い出があるんだろ

539名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:33:25 ID:eZNKrx4r
だから
540名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:40:49 ID:BrwT4IxH
今日ガオカのアンサンブル行った人いる?
541名無し行進曲:2008/02/11(月) 22:56:09 ID:ETqZZw0r
いってきたお
542名無し行進曲:2008/02/12(火) 00:12:15 ID:esMMHmDM
どうだった?
543名無し行進曲:2008/02/12(火) 00:32:01 ID:fTjv/90/
演奏してた
544名無し行進曲:2008/02/12(火) 13:15:14 ID:AvooSdiT
そりゃそうだ
545名無し行進曲:2008/02/13(水) 19:44:58 ID:aaismKi8
今日は南部祭がありました。
埼玉の皆様、お疲れ様でした
546名無し行進曲:2008/02/15(金) 20:16:28 ID:chWpwvjH
age
547名無し行進曲:2008/02/16(土) 18:08:17 ID:2tzEVvKY
今日の花咲の定演どんな感じだった?
548名無し行進曲:2008/02/16(土) 18:09:44 ID:+8zbEvzK
15日の南部祭二日目はいかがでしたか?
行った人、感想をお願いします。
549名無し行進曲:2008/02/16(土) 20:52:53 ID:LMs0+9ve
大宮の3つのジャポニスムはコンクールで演奏しているかのような素晴らしい演奏でした。
与野は明るく楽しく吹奏楽以外の人たちも楽しめるノリの良い演奏でした。
550名無し行進曲:2008/02/16(土) 23:13:29 ID:+8zbEvzK
ありがとうございました。
両校とも今夏の活躍が楽しみですネ。
551名無し行進曲:2008/02/16(土) 23:14:01 ID:+8zbEvzK
ありがとうございました。
両校とも今夏の活躍が楽しみですネ。
552名無し行進曲:2008/02/17(日) 18:31:02 ID:giCr7whf
>>540-544の流れにワロタw
>>544はIDがAVだし
553:2008/02/21(木) 12:09:54 ID:ocNvt6Gp
鼻先いってない
554名無し行進曲:2008/02/24(日) 09:10:56 ID:uFRzq+NI
どなたか昨日のソロコン本選の結果おねがいします!!
555名無し行進曲:2008/02/24(日) 14:23:32 ID:LcB/yGeU
>>554
フルート4人とサックス1人が代表
556名無し行進曲:2008/02/25(月) 00:56:30 ID:gi5VW7E4

ソロコンの優秀賞、
10人中8人がフルートって…
片寄ってないか?
557名無し行進曲:2008/02/25(月) 10:11:10 ID:N6pLt+8J
いい演奏がフルートに片寄ってたんだろ。
558名無し行進曲:2008/02/25(月) 22:58:34 ID:XN9iEeBx
そう






代表にバランスとか関係ねぇよwwwww
559名無し行進曲:2008/02/25(月) 23:59:39 ID:ENaxAnN8
もう、どうでもいいはなしだな。
560名無し行進曲:2008/02/26(火) 20:45:20 ID:zbAp5Oup
伊奈が春休みにアメリカに行くようです。
561名無し行進曲:2008/02/26(火) 21:28:05 ID:qpTCp4Vs
栄もそうだね。
562名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:32:27 ID:l0e96Gx2
伊奈、アメリカ行くなら栄みたいにサントリーホールで演奏会やればいいのに。
HP見たら25周年記念とか書いてあったぞ。公立でサントリーホールは無理か。
563名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:38:35 ID:tDyCcJmY
そのくらいの金はあるよ
564名無し行進曲:2008/02/26(火) 22:45:13 ID:l0e96Gx2
ま サントリーホールは無理だろ。栄だから出来たのかも。
565名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:38:01 ID:RIO1GW+x
久しぶりに酷い自演を見たw
566名無し行進曲:2008/02/27(水) 00:56:21 ID:4LdQH+/J
562 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/02/26(火) 22:32:27 ID:l0e96Gx2
伊奈、アメリカ行くなら栄みたいにサントリーホールで演奏会やればいいのに。
HP見たら25周年記念とか書いてあったぞ。公立でサントリーホールは無理か。

564 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/02/26(火) 22:45:13 ID:l0e96Gx2
ま サントリーホールは無理だろ。栄だから出来たのかも。

ID:l0e96Gx2
ID:l0e96Gx2
ID:l0e96Gx2
567名無し行進曲:2008/02/27(水) 05:30:28 ID:TI9L3z8x
↑流れを読んでない気がしますよ。
568名無し行進曲:2008/02/27(水) 09:01:31 ID:E3XQwSPG
■【さいたま市】 浦和学院 【見沼田んぼ】■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172481908/
569名無し行進曲:2008/02/27(水) 19:08:57 ID:2DBHxNBN
>>567 おっしゃるとおり〜  自演のどこが悪いの? それをわざわざネチネチと・・・馬鹿じゃない。

570名無し行進曲:2008/02/27(水) 19:48:32 ID:Lhh7S/Zn
こ れ は ま た 酷 い w
571名無し行進曲:2008/02/27(水) 21:03:37 ID:JRmL9etn
部活休みだと直ぐに湧くな
572名無し行進曲:2008/02/28(木) 08:01:10 ID:vUN0vNu5
伊奈と栄って、それぞれアメリカのどこ行くの?
573名無し行進曲:2008/02/28(木) 11:17:10 ID:QCEjNrrf
どっかの学校が浜松大会に大量に3年を使うらしいぞ。
卒業したのに可哀相だ
574名無し行進曲:2008/02/28(木) 11:55:51 ID:A6nIRwCp
>>572
エリア51
575名無し行進曲:2008/02/28(木) 19:30:27 ID:l9PaPPWn
>>573

…ガ○○?
576名無し行進曲:2008/02/29(金) 00:56:22 ID:Qq4wF4bi
れすの流れをみると、必ずしも自演とは言えませんね。
577名無し行進曲:2008/02/29(金) 07:42:37 ID:mKtshYz9
どうでもいい
578名無し行進曲:2008/02/29(金) 16:40:37 ID:zrQxfaKk
>>573我輩もその話聞いたことあるが、2、3人しか出ないらしいぞぃ。2、3人を大量と言うなら話は別じゃが、おまいさんはただガオカを誇大宣伝してネタにしたがってるだけじゃ。そんなにネタがほしいなら寿司屋にでも行ってろぃ!
579名無し行進曲:2008/02/29(金) 17:13:56 ID:69ozxJtW
>>578
退部者の数を考えると、2.3人で間に合うのかとマジレスしてみる。
今、1.2年で何人いるんだ?壊滅しかかっているパートもあるって聞いたぞ。
580名無し行進曲:2008/02/29(金) 18:14:56 ID:NL4/oMaF
つまんね
581名無し行進曲:2008/03/01(土) 03:35:03 ID:rJMnCDla
>577>580
盛り上げよう$GB
582名無し行進曲:2008/03/01(土) 07:36:57 ID:am3KECQW
各校の定演情報お願いします♪
583名無し行進曲:2008/03/01(土) 10:38:47 ID:YeURCjhT
春日部東 3/22春日部で行います。
伊奈 5/3,4大宮ソニック 今回は子ども向けコンサートが増えて4公演。
584名無し行進曲:2008/03/01(土) 14:59:23 ID:Tt0q/2Wa
伊奈は春もいいけど、秋の方が好きだな。
コンクールの全国大会のすぐあとにやるからコンクールの緊張感がすぐに味わえたり、三年生の引退セレモニーが人の学校なのに感動したりとか。全国大会あとの演奏が聞けるのが一番かな。
春(ゴールデンウィーク)は旅行に行くからなかなか行けない時が多く残念。
585名無し行進曲:2008/03/01(土) 22:30:28 ID:fQ5Npxnv
大宮ソニックでやる学校
5/3,4 伊奈
5/6 共栄
6/7 栄

さいたま市文
与野5/31

あとミューズで
4/27 ジョイフルコンサート
586名無し行進曲:2008/03/02(日) 07:27:15 ID:pgfXrwL6
共栄もやっと大宮ソニックか…
587◇32>h:2008/03/02(日) 19:55:23 ID:1F8BpQdz
>
>文化庁芸術撰
>音楽教育論策部門 最優秀
>埼玉県 千浦名生(現 宮城・聖和学園高)
>

学歴板よりコピペ
狭山ヶ丘も惜しい人を亡くしたな
588名無し行進曲:2008/03/02(日) 23:42:34 ID:k6NgCXPz
ガオカの生徒が可哀想。
589名無し行進曲:2008/03/03(月) 08:32:20 ID:X03JE/ET
もういいよ
590名無し行進曲:2008/03/03(月) 08:44:43 ID:IR72lkLB
ガオカの生徒が可哀想…っていうのは、その学校の人なんだろうから、自分達のブログなり掲示板にでも書いてたら?
あと書くとしたら、アンチガオカがわざとだね。
何しろ関係者以外は興味ないので内部で言い合ってくれ。
591名無し行進曲:2008/03/03(月) 09:56:14 ID:CSEAJwoF
今のガオカのネタは何を書いても辛い事ばかりだろうから、いっそ書かないでくれってのも


関係者?



かなと。


興味ないことはスルーしな。
592名無し行進曲:2008/03/03(月) 09:59:25 ID:E1kgQLie
まったくくだらない
593名無し行進曲:2008/03/03(月) 10:06:51 ID:CSEAJwoF
シーズンオフ〜♪だからなあ。
594名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:20:24 ID:qGRHUpUL
4/27ジョイフルコンサートに出演するのはどちらの学校ですか?

3/9 東京芸術劇場 饗宴 春日部共栄が出ます。
プログラムから急に一曲外されているにはなぜ??
もしかして来年も出場するため?
状況分かる方お返事下さい。

卒業コンサートする学校もあればカキコよろしく!
595名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:25:49 ID:cj/hHHKx
多分その変更した曲の作曲者が辞退したんじゃん?
まだできてないとか?

関係者教えて!
596名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:49:43 ID:qGRHUpUL
>595
曲できないから辞退??
金取って演奏するのなら、
それ無しだよなと思うのは私だけ??

チケット売り出す前ならば許せるけど。
売り出したあと辞退は、契約不履行みたいだよ。


春日部共栄って、いい加減なコンサートするんだね。
金だけ取っておいて演奏しない?
そんないい加減なことやるの??

関係者教えて!
597名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:50:04 ID:qGRHUpUL
>595
曲できないから辞退??
金取って演奏するのなら、
それ無しだよなと思うのは私だけ??

チケット売り出す前ならば許せるけど。
売り出したあと辞退は、契約不履行みたいだよ。


春日部共栄って、いい加減なコンサートするんだね。
金だけ取っておいて演奏しない?
そんないい加減なことやるの??

関係者教えて!
598名無し行進曲:2008/03/03(月) 21:50:59 ID:qGRHUpUL
きちっと説明あるといいなと思うのだが・・・?
599名無し行進曲:2008/03/03(月) 22:23:13 ID:Du9665Dd
どうでもいいよ。
600名無し行進曲:2008/03/03(月) 23:50:43 ID:akjCZTBy
600ゲット?
601名無し行進曲:2008/03/04(火) 00:49:45 ID:LAv8tta4
作曲者のイメージと実際の演奏のがんじが違うために来年に持ち越しと書いてありましたが…


ついでに言うと共栄主催のコンサートではないので共栄に責任はないかと。
602名無し行進曲:2008/03/04(火) 22:57:45 ID:7vKHhwC/
いろんな背景があるんですね。
共栄も気の毒ですな。
603名無し行進曲:2008/03/06(木) 11:36:08 ID:UlieYMxt

作曲者も、ちゃんと考えればよかったんだよ
604名無し行進曲:2008/03/06(木) 13:04:31 ID:eBWA+2JR
共栄もかわいそうに
605名無し行進曲:2008/03/06(木) 14:25:28 ID:STH1tyrl
>>597
>春日部共栄って、いい加減なコンサートするんだね。
どんだけゆとりなんだよwww

>>604
可哀想なのは>>597
哀れで仕方ない
606名無し行進曲:2008/03/06(木) 16:06:32 ID:LsLXepD5
もういいよ
607名無し行進曲:2008/03/06(木) 17:53:25 ID:eBWA+2JR
なんかこのスレだいぶ前から1人めちゃくちゃテンション低いやついるよなWWW
608名無し行進曲:2008/03/06(木) 23:34:00 ID:i4OgbtmP
仕方がないよ
609名無し行進曲:2008/03/07(金) 03:40:59 ID:f7q1napM
これからsage進行でいこうぜ。
610名無し行進曲:2008/03/07(金) 07:25:30 ID:EeEaTVTr
>>607
どうでもいいんじゃんW
611名無し行進曲:2008/03/08(土) 03:48:35 ID:DIvg7828
俺今年のコンクールは大草原の歌やろうっと
612名無し行進曲:2008/03/09(日) 02:26:09 ID:9YHiUI+m
たしか今日は,響宴だね。共栄演奏するんだよね。

↑『きょう』が多い((笑

自分で打って気付いた。バカでスマソ。
613名無し行進曲:2008/03/09(日) 08:03:29 ID:rv2qMy47
つまんない
614名無し行進曲:2008/03/09(日) 15:45:04 ID:uwSs2Y3N
市立川口…N氏に続いてまたやっちゃったか……。
615名無し行進曲:2008/03/09(日) 17:12:30 ID:oSte7D28
関係ない
616名無し行進曲:2008/03/09(日) 18:42:34 ID:2IQiIfwD
今日の響宴どうでした?
出向いた人の連絡求
617名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:01:54 ID:kYOUOSsy
聞いた。
ちょっと練習不足もあるけど、まあいい演奏してたと思う。
曲に助けられた部分は大きいな。
618名無し行進曲:2008/03/09(日) 22:33:33 ID:sFWW8I7n
いまの時期に短期間であれだけできてれば夏は期待できるかもね。

あのアナウンス?って朗読してた子うまかったね。
619名無し行進曲:2008/03/10(月) 14:07:46 ID:OY6ebLMh
市立川口って最低。
市立だから川口の教育界ってダメダメなんだね。
620名無し行進曲:2008/03/10(月) 15:36:41 ID:mxufPYGc
>>619


大滝乙!
621名無し行進曲:2008/03/10(月) 16:35:57 ID:qqjaFvUm
もうこなくていいよ
622名無し行進曲:2008/03/10(月) 17:08:39 ID:OY6ebLMh
イブニング5で「吹奏楽部の定期演奏会で挨拶をする校長…」
だってよ(笑)
あてつけか(笑)(笑)(笑)
623名無し行進曲:2008/03/10(月) 20:06:26 ID:LnA/VY9c
吹奏と関係ないからもう来なくていいよ
624名無し行進曲:2008/03/10(月) 20:53:35 ID:tT+UkSAK
>>619
信国の次は校長か、、、
625名無し行進曲:2008/03/10(月) 20:59:56 ID:yhiVpmWp
>もうこなくていいよ
寒いれすしか書けないお前がもうこなくていい
626名無し行進曲:2008/03/10(月) 23:05:17 ID:HHTZCols
春日部共栄 饗宴でいい演奏していましたよ。
スーホの白い馬 朗読した吹奏楽部の子もよかったし、演奏もよかった。
小学校2年生のがきんちょ向けにDVD出してくれると大もうけできるよ。

教科書の教材だから。

神奈川大学の2曲目 目と耳の不自由な方の作曲したのもよかった。
627名無し行進曲:2008/03/10(月) 23:37:47 ID:1j5LRRQl
県外人なので、全国大会以外で共栄の演奏聴いたの初めてだけど、
好演でしたね。
朗読も、進行の人が
「咬まずに読めて」
って褒めてたけど、ほんと上手かったね。
朗読付きの演奏は今まであんまし好きじゃなかったけど、
昨日の演奏は興味深く聴かせてもらえました。
628名無し行進曲:2008/03/11(火) 12:05:00 ID:M37Sw6z9
市立川口終わったなWWW
世界一になった学校がここまで不祥事で落ちるとこまで落ちて…
叩けばまだホコリがたくさん出て来るぞ!
629名無し行進曲:2008/03/11(火) 16:46:09 ID:3s1gvkdQ
別に今回の事件は吹奏楽に関係ないだろ。話を大き(ry
630名無し行進曲:2008/03/11(火) 17:40:36 ID:HhSqcdMR
>>614
>>619
>>622
>>624
>>628
どうしたの。どうでもいいじゃん
631名無し行進曲:2008/03/12(水) 21:08:42 ID:4jNMmXgD
合奏指導法というブレーンのDVD見ました。
マーチエイプリルメイ(矢部政男)の演奏ができるまでの経緯が出ていました。
なるほどともう所もありました。
興味ある方はいかがですか? 
632名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:02:44 ID:2lL+fk7H
>>631

伊奈のだっけ?
633名無し行進曲:2008/03/12(水) 23:04:50 ID:4G6sV0ci
>>630本当だよな。邪魔。目障り。自分で話題提供するわけでもないのにどうでもいいとか意味のないことばっか書き込むからタチが悪いよな。だったら来なきゃいいのに、埼玉スレに何を求めてんだか
634:2008/03/13(木) 13:17:13 ID:u/FSEoDS
はなさきってあんまうまくなくない?
635名無し行進曲:2008/03/14(金) 12:42:22 ID:bQHZdXvF
>>633
ぽまいも同じじゃねぇかwwwwそう思うなら(r
636名無し行進曲:2008/03/14(金) 15:12:11 ID:IxERl0dk
なくなくない
637名無し行進曲:2008/03/14(金) 21:58:01 ID:NLHcpaGZ
なくなくなくない
638名無し行進曲:2008/03/15(土) 07:54:29 ID:iUf/ZH/h
なくなくなくなくない
639名無し行進曲:2008/03/15(土) 10:27:49 ID:1KUTXtbP
栄も課題曲用のDVD出している。どなたか感想頂けませんか。
そういえば、前に出ていた丸谷先生って、いつ東京の演奏会に来るんだっけ?
どなたか知っている方、お知らせ下さい。
640名無し行進曲:2008/03/15(土) 11:07:12 ID:iUf/ZH/h
他で聴いて。
641あめ ◆k1DOMhNhPw :2008/03/15(土) 20:09:17 ID:41AyyxC+
マーチングで全国行ってるとこってうまいんですか?
演奏をDVDで聞きましたが、確かに上手いけど、
こんなもんなんだ・・・って感じでした。
コンクールと違ってでるとこも少ないですから
簡単に上へ行けちゃうんですかね・・・。
642はれ:2008/03/15(土) 23:22:16 ID:1KUTXtbP
マーチングは、音よりも動き。そして人数。
コンクールは、音。
吹奏楽といえば同じだが、目的は違う面がある。
当然練習も変わる。沖縄西原高校のように、マーチング命の学校と、
埼玉栄や伊奈のように音を命の学校では、練習が変わる。
簡単に上にいけるかどうかは努力次第では??

643名無し行進曲:2008/03/16(日) 06:27:36 ID:ZjMp9+ld
他で聴いて。

644名無し行進曲:2008/03/18(火) 07:12:47 ID:ngOzRmj5
そろそろコン房が繁殖期を迎えるが、おまいら心の準備はできてるんだろうな?
645名無し行進曲:2008/03/18(火) 14:27:57 ID:zcFYLBzQ
先生が異動します。内示がでたみたい。職員室で聞いちゃった!
646名無し行進曲:2008/03/18(火) 20:27:00 ID:mUHvvXGm
どうせ、あいつは移動無しだろ
647名無し行進曲:2008/03/18(火) 21:22:55 ID:lNwJxRIC
↑いいたいことは察した。いつもこの時期毎年話題になる、気の毒に。
648名無し行進曲:2008/03/18(火) 22:32:24 ID:3bkmPZaW
すぐつられるんだから

どうでもいいじゃん
649名無し行進曲:2008/03/18(火) 23:15:55 ID:ba72Oo+Q
でも最初に勤めた学校に定年までいるって実際問題あり得るの・・・!?
650名無し行進曲:2008/03/18(火) 23:34:21 ID:bGDo2lhp
公立校の教師は異動によって成長するのです。

651名無し行進曲:2008/03/19(水) 00:23:56 ID:paAe6BVG
この時期にこの話題はお約束だよなww
652名無し行進曲:2008/03/19(水) 02:27:51 ID:OOLCrOuM
来週25日、大宮北高校の定期演奏会があります。
場所は与野本町駅のさいたま芸術劇場。18:00開演。
アンコン組も聴けるそうですから、是非お越し下さい。
OG
653名無し行進曲:2008/03/19(水) 06:26:21 ID:gwGx2+sV
越谷西、ディズニーシーでやるんだって。
654名無し行進曲:2008/03/19(水) 15:29:01 ID:wFn5RjEo
良かったね(^-^)
他のみんなは、うちもやった!とか書かないでね、収拾つかないから。
655名無し行進曲:2008/03/19(水) 16:11:30 ID:YIQ5kmqF
>>654 すごい低能だな…
656名無し行進曲:2008/03/19(水) 21:31:53 ID:VkxFgV0W
>654同意!
657名無し行進曲:2008/03/19(水) 22:14:45 ID:DMHT891J
どうでもいいよ
658名無し行進曲:2008/03/20(木) 01:07:09 ID:EWYYKAOW
↑…
659名無し行進曲:2008/03/20(木) 08:34:45 ID:slisG5aX
今日のアンコン全国の会場係はどこの学校?
660名無し行進曲:2008/03/20(木) 14:12:47 ID:o7/FaY/a
全日本アンコン
西関東勢結果

群馬/農大二高→銀
群馬/太田商業→銅

以上です。
やっぱ西関東ってアンサンブル弱い??
661名無し行進曲:2008/03/20(木) 14:25:55 ID:SSt5qEFY
今日の係って共栄だよね
662名無し行進曲:2008/03/20(木) 14:31:55 ID:slisG5aX
↑そうなんだ、ありがとう。
663名無し行進曲:2008/03/20(木) 16:30:20 ID:affHUO+s
今月定演やる学校
どこが見もの?
664名無し行進曲:2008/03/20(木) 18:53:43 ID:+qSj1C3d
>>660
埼玉勢が出てたら「金賞」だったろうに…
665名無し行進曲:2008/03/20(木) 19:01:31 ID:YO/v5Fc9
荒れるから止めれ


でも西関東銅の花咲とかが出たら…なんて思うよな
666名無し行進曲:2008/03/20(木) 22:08:04 ID:1gtHdkm2
666
667名無し行進曲:2008/03/20(木) 23:48:11 ID:PaJkuKYy
まぁ、どうでもいいわな
668名無し行進曲:2008/03/21(金) 07:35:19 ID:mPRZkGP8
花咲なんか出ても同じだろ。

伊奈と共栄なら話は別だか
669名無し行進曲:2008/03/23(日) 00:57:58 ID:RuEADGMc

定期演奏会情報お願いしまーす!
670名無し行進曲:2008/03/23(日) 17:53:31 ID:dcOMCQ/u
浜松大会の結果分かりますか?
671名無し行進曲:2008/03/23(日) 21:30:19 ID:JSCN4re/
672名無し行進曲:2008/03/24(月) 20:39:46 ID:VB/VU3JF
高輪台の演奏した曲はなんでしょうか?
673名無し行進曲:2008/03/24(月) 21:27:33 ID:4E+TGORo
科戸とポップス
674名無し行進曲:2008/03/24(月) 22:13:46 ID:gDscuaOU
スレチ
科戸といえば共栄だな
675名無し行進曲:2008/03/25(火) 22:42:53 ID:lOeW+NCl
今年の伊奈は
ソニックで4公演らしい
676名無し行進曲:2008/03/26(水) 03:01:46 ID:w2X1A3XF
mjd…!? 4公演とはタフ杉
大宮、与野、芸総あたりの定期演奏会の情報あればupキボン
677名無し行進曲:2008/03/26(水) 10:49:05 ID:MA8HgjqQ
ジョイフルフェスティバル2008
[日時] 4月27日(日) 開場11:00 開演11:30
[場所] 所沢市民文化センターミューズ アークホール
前売・・・一般 700円 / 小中高生500円
当日・・・一般1000円 / 小中高生700円
678名無し行進曲:2008/03/30(日) 12:37:48 ID:Jodnt+NI
異動情報お願いいたします。
679名無し行進曲:2008/03/30(日) 17:44:08 ID:xGx+e3cv
大宮北は最低だな
680名無し行進曲:2008/03/30(日) 20:41:10 ID:Jodnt+NI
>>679
何がですか?
681名無し行進曲:2008/03/30(日) 23:09:40 ID:cr5pTmhQ
↑↑
犯罪者の前顧問 ○守 信者にとっては面白くねぇんだろ…
682名無し行進曲:2008/03/31(月) 10:52:42 ID:2kSHkMzQ
ジョイフルフェスティバル2008
どんな学校が参加されるのですか?
683名無し行進曲:2008/03/31(月) 11:25:07 ID:2tQbX8Vy
http://www.winds-kawagoe.com/

中学校  春日部市立春日部中学校  久喜市立久喜中学校  越谷市立北中学校  さいたま市立土屋中学校
       草加市立草加中学校  新座市立第四中学校  飯能市立加治中学校
高校    浦和学院高等学校  県立大宮高等学校  春日部共栄高等学校  県立芸術総合高等学校
       埼玉栄高等学校  花咲徳栄高等学校  県立与野高等学校
684名無し行進曲:2008/03/31(月) 11:35:52 ID:Rz6+UIj0
伊奈は出ないの?
685名無し行進曲:2008/03/31(月) 13:21:02 ID:jaGwV+Jj
今更○守信者なんていんのかよー
686名無し行進曲:2008/03/31(月) 23:34:54 ID:KgzEHFDJ
>>685
さいたま、上尾 辺りにはウヨウヨいるらしいぜ
○守教バンドがあるらしいからなー
687名無し行進曲:2008/04/01(火) 10:40:07 ID:QwbvwubL
北高OBか?
688名無し行進曲:2008/04/01(火) 10:57:17 ID:kosNFwL/
もうどうでもいいねただな
689名無し行進曲:2008/04/01(火) 23:09:39 ID:dChPAYBO
>>687
上尾東のOBが中心らしいな・・・
690名無し行進曲:2008/04/01(火) 23:51:59 ID:5Jm4FAkd
異動情報お願いします
691名無し行進曲:2008/04/02(水) 00:02:46 ID:KFAkf0bI
>>689
いちいちものずきだね
692名無し行進曲:2008/04/02(水) 00:17:38 ID:ksX20vrB
上尾東ってまだあるのか?
693名無し行進曲:2008/04/02(水) 02:54:30 ID:j+HN9Olm
>>692
○守が転出する時つぶしたらしい
やはり楽器を不正に持ち出して・・・
OB達は懐かしんでやってるらしいよ
694名無し行進曲:2008/04/02(水) 10:41:00 ID:p/BD1q0u
友人の話によると伊奈が3、4日前にディズニーで演奏してたらしい。偶然出くわしたので驚いたと言っていた。やっぱりディズニー関係の曲だけやるのかな。
695名無し行進曲:2008/04/02(水) 10:43:17 ID:zOB0FqGG
>>694
そんなわけないだろう、JK……
696名無し行進曲:2008/04/02(水) 12:17:12 ID:PHX3LMVS
ディズニーで演奏っていくら掛かるの?
親・友達・後輩は見に行くからチケットは売れるしな
ディズニーもうまい商売を思いついたな!
697名無し行進曲:2008/04/02(水) 19:50:01 ID:R9fcqiJ1
部員はチケット無料w
そしてオリジナルステッカーがもらえるw
698名無し行進曲:2008/04/02(水) 20:40:54 ID:9c5GlB5K
伊奈は3/31までフロリダのはず
699名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:19:01 ID:OIfWiwq4
ディズニーは越谷西だろ?今月4日みたい。
700名無し行進曲:2008/04/02(水) 22:45:43 ID:p/BD1q0u
694だが、今見たらディズニーネタ伸びてるんで笑った。
言葉足らずですみません、友人が伊奈を偶然見たのは東海岸のディズニーワールドらしい。さすがにジブリはやらないか(笑)
701名無し行進曲:2008/04/06(日) 15:21:12 ID:y8rpDv6F
その○守氏の、依願退職後の消息は?
今もどこかで活動してるの?
702名無し行進曲:2008/04/06(日) 20:27:33 ID:KK/ArC2X
○守って、相撲の行司で有名な式守家系の一族って言ってたらしいけど、嘘だったんだってね。
教育委員会が調べたらしい www
703名無し行進曲:2008/04/06(日) 20:50:50 ID:QQpDru3b
どうでもいい
704名無し行進曲:2008/04/06(日) 23:48:21 ID:9PA0fEGf
ガオカはジョイフルに出ないのですか?
705名無し行進曲:2008/04/07(月) 00:05:49 ID:IQnah05A
出られる状況じゃないんじゃない?
706名無し行進曲:2008/04/07(月) 01:08:39 ID:5/64gK7v
どうでもいい
707名無し行進曲:2008/04/07(月) 14:15:58 ID:3vO0X2fs
教育委員会も暇なんだね。
708名無し行進曲:2008/04/07(月) 22:30:13 ID:kF54AzE2
伊奈のファミリーコンサートって
未就学児も入場可らしいんだけど、

赤ちゃんも入場OK??
709名無し行進曲:2008/04/07(月) 23:45:23 ID:9szikZCc
>>707
ひま!?まえ頭おかしいんじゃねーか?
新聞にめデカデカと出た刑事事件にまで発展した大宮北高事件を、
教育委員会も暇もてあまして調査するわきゃねーだろうがよ…

○守の事件は数百万じゃきかねえ、数千万の悪事を働きやがったから、皆がこいやって騒いでんじゃねーか!

○守信者を気取るのも、そろそろ止めたらどうだ…
710名無し行進曲:2008/04/08(火) 10:01:06 ID:oTMrcBf0
>>709
日本語でおk
711名無し行進曲:2008/04/10(木) 14:14:49 ID:tsDr0CFE
信者気取りとか言われてもね・・・
事件とか何があったか知らないし。
ただ何かの一族だとか教育委員会が調べて何になるかって思っただけなんだが。
712名無し行進曲:2008/04/10(木) 19:02:12 ID:UhKtPhFm
ここ5年間の県代表校
03年…栄、伊奈、与野、浦和学院、久喜、所沢、星野
04年…伊奈、与野、浦和学院、共栄、狭山ヶ丘、秋草学園、松山女子(栄3出休み)
05年…栄、伊奈、与野、共栄、大宮、芸術
06年…栄、共栄、大宮、芸術、狭山ヶ丘、秋草学園、花咲(伊奈3出休み)
07年…栄、伊奈、大宮、芸術、花咲、与野(共栄3出休み)
713名無し行進曲:2008/04/11(金) 06:05:23 ID:0aPq4lpy
立てますた

尊【アマチュアオーケストラなんでもかんでも30】桜
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207856294/
714名無し行進曲:2008/04/11(金) 18:17:34 ID:ugAoL6X6
今年は
伊奈 共栄 与野 大宮 芸総花咲
で固いだろうね。

栄は3出だよね?
715名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:28:35 ID:F7lASsPy
まだナイショだけど今年は地区大から波乱が起きるよ
夏から秋にかけてまじかよ!っていう学校が常連校蹴落とします。
覚悟しといてな
716名無し行進曲:2008/04/11(金) 20:53:55 ID:PuaFbGOc
まじで?
717名無し行進曲:2008/04/11(金) 21:22:17 ID:PVyotHoC
>>715
大宮北?
718名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:35:38 ID:F7lASsPy
だからナイショ
ここにシルシ付けとくので覚えといてね
あっっっ・・・・     というと思うよ!
719名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:40:03 ID:uErJF7l3
北は無い
720名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:41:43 ID:F7lASsPy
>>719
違うよ
721名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:42:36 ID:F7lASsPy
違うよというのは北では無いと言う事よ
722名無し行進曲:2008/04/11(金) 22:50:56 ID:/gITz6hq
大宮北はB組でしょ…
楽器も無いとか騒いでんじゃん
723名無し行進曲:2008/04/11(金) 23:53:34 ID:7U/aaEdJ
楽器が無いと言えば芸総も騒いでるよな。
724名無し行進曲:2008/04/12(土) 00:20:09 ID:LN8Dt/jg
芸総は音楽科があるのでは?
725名無し行進曲:2008/04/12(土) 00:22:13 ID:yC4bQgIV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) >>715西関東へ行くのは松山だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
726名無し行進曲:2008/04/12(土) 03:38:16 ID:5oj24QVu
>>709

マジに何やったの○盛は?
何かやったなんて全然知らなかった。
最近いねーから変だなって思ってたんだ。
調べても何もでてこねーし。

詳細ヨロ
727名無し行進曲:2008/04/12(土) 05:08:14 ID:Zb7or4VJ
>>725
ハイハイ
君は西関東スレに戻りなさい。
ココは君が来るとこじゃない。

>>726
そんなこと、どうでもいいよ。
728名無し行進曲:2008/04/12(土) 14:48:18 ID:5oj24QVu
>>727
どうでもよくない。

729名無し行進曲:2008/04/12(土) 15:09:05 ID:MR/j2UwI
どうでもいいよ


大宮北とか興味ない
730名無し行進曲:2008/04/12(土) 15:23:20 ID:Zb7or4VJ
苦労されてる大宮北には興味あるけど、
○守には興味ないからどうでもいい。
731名無し行進曲:2008/04/12(土) 17:02:43 ID:qVpxjmXE
武蔵越生と松伏はAに逝かないのかね。
732名無し行進曲:2008/04/12(土) 18:13:31 ID:H85u4CGX
チキン
733名無し行進曲:2008/04/12(土) 19:14:44 ID:Y/qM5cSs
今芸総やばいらしいよ。色々聞く限り今年は初全国出場な予感する。
734名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:00:30 ID:czxVWaE4
伊奈は確実として、3出明けの共栄も確実だろうね、あとは勢いに乗った与野。

これで決まりでしょ。

来年が一番楽しみだ。
栄 伊奈 共栄
全部揃うからな。
735菜穂子:2008/04/12(土) 20:02:55 ID:uDGUi9dd
「給料明細なんてしっかり見たことない」なんて言われて、「あぁ、こいつは金に困ったことないんだ」って羨ましくなっちゃった。あぁ、なんて卑屈なんだろう。
とりあえず書きたくなったから惨めな記憶書いてみる。

お金で困ったり惨めな思いをした記憶
@集金袋事件
・小学校の頃、集金袋を親に渡したけど給料日前で金がない。
・担任の先生に「締め切りだからお母さんに電話して持ってきてもらって」と言われる。
・電話する。「無いものは無いから先生にそう言って」とママ。
・こないはずのお母さんを小学校の玄関で待ち続ける。
・先生が呆れて(仕方なく?)迎えにくる
・とりあえず泣く その後教室へ

先生はいつも集金袋のお金立て替えてくれてた。 ありがとう、先生。

A習い事は1個だけ
・幼稚園の時、バトンクラブに通わせてもらった
・それ以降の習い事はなし。何故なら貧乏だから
周りがピアノだ水泳だ塾だっていうのを羨ましく見てた。 いや、1コでもあるだけマシなんだろうな。きっと。

B歯並びは悪いけど
・貧乏なので長女は歯科矯正に通わせてもらったけど、次女の私はなし
・次女って損だなと実感。姉が歯科矯正具を無くしたときは滅茶苦茶罵倒した気がする

C部活動
・運動部は金がかかるという理由で中1のとき入らせてもらえず
・それでもなんとか1年がかりで説得して中2でソフトテニス部に入部

D県立高校1本
・私立受験は一切なし。しかも兄と同じ学校
・親曰く「面談のときに便利だろ??」
・第二希望の学校(伊奈学)だったけど我慢
736菜穂子:2008/04/12(土) 20:03:17 ID:uDGUi9dd
E部活断念
・Cと同じ理由で運動部に入ることを許してもらえず
・「バイトしてお金稼いでなんとかやるから」「ダメ!!」
・同じクラスの連中が「あー部活だるい」なんて聞くと本当にいらいらした

F暇なのでアルバイト
・週5日 3時間 安い時給だけど3年間、桶川駅前のマインでバイト
・学費や食費として親に毎月2〜3万払う。
・中学生のとき、「高校生になったらバイトして大学の学費少しでも貯める」って思ってたけど、大半親に渡す
・「アルバイト代は全部自分のもの」っていう友人が羨ましかった

G専門学校
・大学に魅力を感じず、専門学校に行きたくなる
・努力が足りず、奨学生試験で良い結果が出ず・・・入学金+学費60万払えなくて挫折

本当にやりたかったら新聞奨学生でもやって頑張れば良かったけど、兄がそれで失敗したのを見ていたので自分には無理だと諦める。
働いてお金貯めてから3年後に入学しても良かったけど、諦める。結局そこの専門学校に入ることさえも本気になれなかった自分が悪い。

@とかBとかFとか思い出すと涙がぽろぽろ出る。お金がないと惨め。 本当に惨め。
今は結婚して2人で働いてて貯金も出来てるから幸せ。なにより旦那が側にいてくれることが一番の幸せ。
貧乏な親と離れたことで精神的にも楽になったけど、たまに親を思う。生活が大丈夫か心配になる・・・ ダメな親でも血のつながった親はあの2人だけだから・・・
私の子供には絶対貧乏な思いはさせたくない。とりあえず@は絶対させない。それが私の生きる原動力。

ちなみに貯めたお金で姉の中絶費用を出してあげた。
私も殺人に手を貸しちゃった・・・

私よりもっと貧乏な子供時代を送った子が大勢いるって分かってる。
まともに働けてるだけ私はマシなんだってことも。生きてるだけで幸せってことも。
737名無し行進曲:2008/04/12(土) 20:25:51 ID:q6v00ZGG
>>733
俺も最近色々聞く。全国まで行くかはわからんが昨年より良い演奏をしてくれそうな期待はあるな。

738名無し行進曲:2008/04/12(土) 21:03:27 ID:QTfkKLMz
各校のコンクール曲情報はまだ出回ってないのか??
739名無し行進曲:2008/04/12(土) 23:53:59 ID:ohEVuHuQ
>>738
俺の妄想でよければすぐにでも書き込むけど
740名無し行進曲:2008/04/13(日) 02:27:16 ID:Evik3R0S
死と変容、家庭交響曲
741名無し行進曲:2008/04/13(日) 05:34:27 ID:23xj7fhF
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫  みんな〜
   | 、. !j         /           /  ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ゝ .f  /      _             ≫ 今日の午後は 
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫  才 多 魔 迎撃で
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫    会おう〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1192196469/69

742名無し行進曲:2008/04/13(日) 08:18:49 ID:JoIiKbGF
すみません、5月3日と4日にある伊奈学園の定期演奏会のチケットなんですが、当日行っても買えますかね?
743名無し行進曲:2008/04/13(日) 10:26:31 ID:iL9U32sW
>>742
たぶん今買わないと売り切れると思う
744名無し行進曲:2008/04/14(月) 05:48:45 ID:gP5rm1CU
伊奈学園より栄の定期演奏会に行ってみたい。

745名無し行進曲:2008/04/14(月) 07:06:04 ID:WETBSq2l
去年の栄の自由曲は本当に素晴らしかったよ。今年は休みだから演奏会に期待。

伊奈はいつもこの時期はまだ余裕でチケット買える。
しかし、なぜか5日位前になると急に売り切れの回も出てる。一昨年は油断してたら売り切れてて、行きたい時間のが買えなかった。
自由席は学校の団体が多いから、今の時期くらいからはゴソっとお買い上げがあるんだろ。
栄同様、伊奈の演奏会も楽しめるからおススメ。
課題曲は去年くらい(3曲?)でいいよ、全曲は正直飽きます。
746名無し行進曲:2008/04/14(月) 08:51:02 ID:nOria0ZU
>>745
たぶん今年も課題曲は全部やらないと思う。



おれは演奏会の構成は伊奈の方が好きだから伊奈を薦めるけどやっぱり栄は演奏がいいと思う。
ただちょっとつまらない……
747名無し行進曲:2008/04/14(月) 13:54:03 ID:5/9kqiJq
去年の伊奈の演奏会よかったなぁ!今年も楽しみ♪♪
748名無し行進曲:2008/04/14(月) 14:28:59 ID:gP5rm1CU

ココ…
伊奈関係者多すぎ…
749名無し行進曲:2008/04/14(月) 14:48:20 ID:WETBSq2l
ザッと読むと、栄支持も多いが。
関係者の書き込み大いに歓迎!
社会人になると情報量が少なくなるので非常に助かりますよ。
関係者が書いちゃいけないルールはないからね。
栄の演奏会の日時も決まっていたらご存知の方宜しくお願いします。
750名無し行進曲:2008/04/14(月) 16:25:20 ID:LTdYLJw9
栄は5月11日と18日に飯能と川口で、6月7日に大宮ソニックでやりますよ!ソニックは昼夜公演みたいです!
751名無し行進曲:2008/04/14(月) 20:24:08 ID:WETBSq2l
>>750
大宮ソニックは6月なんですね、ありがとうございます。
752名無し行進曲:2008/04/18(金) 07:09:29 ID:nH7Bs3Ba
共栄も大宮ソニックでやるっぽいよ
753名無し行進曲:2008/04/18(金) 10:35:47 ID:MclpjB26
>>752
なんでここで共営がでてくる??
754名無し行進曲:2008/04/18(金) 11:19:26 ID:enKZP1ct
>>752
競泳関係者乙
755名無し行進曲:2008/04/18(金) 14:20:45 ID:yKtydTI5
いいじゃん、共栄が大宮ソニックでなんて珍しいから行く価値あり。舞台構成にも興味あり。
伊奈の場合、最近ホームページのチケット残数見てるけど、今年は4回もやるからさすがにチケット余るかと思ってたら急に売れ出してる。昨日なんか1日で500枚も残が減ってた。
まさに関係者乙だなw
栄は、去年最高だったんで絶対に聴き逃せない。今年もコンクールで聴きたかった、と強く思うよ。
演奏会は、伊奈→共栄→栄…と、すべて行けばいいじゃん。
自分は、共栄と伊奈と栄の関係者じゃないので、あしからず。
756名無し行進曲:2008/04/18(金) 14:24:31 ID:nh8xkIPb
>>752
共栄っていつなんだ?関係者ならわかるだろ。
757名無し行進曲:2008/04/18(金) 22:17:48 ID:FWGcQeFh
共栄は5月6日ですよ!

そして27日はいよいよジョイフルフェスティバルですね!
758名無し行進曲:2008/04/19(土) 09:34:30 ID:vuLvbtaj
伊奈も4回じゃ、完売は難しいのかも?ファミリーコンサートも行ってみようかな。
759名無し行進曲:2008/04/19(土) 11:48:45 ID:U/2x1UxM
関係者も大変だよなw
けど、いつも行くとほぼ満席だぞ。今回は合計10000人だから完売は厳しいか?
親やOBも頑張って営業した方がいいぞーw
ファミリーコンサートは幼稚園連れや赤ちゃん連れもいいってことだよな。家族連れにはいい企画だろうけど。オレはまったりと夜の部でいいや。
与野と大宮はいつだろ?
760名無し行進曲:2008/04/19(土) 22:55:40 ID:Ees5ciNa
栄って、アメリカカー葱ホールで演奏するの?
深谷葱の宣伝??
761名無し行進曲:2008/04/19(土) 23:22:33 ID:XLYOFpGh
今日放送してたルーキーズに
所沢西の吹奏楽って書いてあったぞ?
762名無し行進曲:2008/04/20(日) 00:27:14 ID:kziMe9vQ
伊奈の定演は学校団体がわんさか来るから間近にはほぼ売り切れてるよ。つか、隣の席の団体は県外からだった。
763名無し行進曲:2008/04/21(月) 00:47:07 ID:ZFY90sIa
ゆっくりしていってね!
764名無し行進曲:2008/04/21(月) 10:20:13 ID:thITogny
断る
765名無し行進曲:2008/04/23(水) 01:29:49 ID:JWoWJ/yn
766名無し行進曲:2008/04/24(木) 16:30:42 ID:95LOkWXG
あげ
767名無し行進曲:2008/04/24(木) 18:38:25 ID:+U1uXotB
>>765
結構、6月定期って多いんですね。。。
768名無し行進曲:2008/04/24(木) 22:29:59 ID:Fz58+v/P
>>761
出演してたらしいよ。とこにし。
最初の野球場シーンのスタンドで。
769名無し行進曲:2008/04/25(金) 10:36:28 ID:R2BZs+QF
>>731
松伏、Aに行くらしいよ。少なくもと今年県大会に行けたバンドの
中で1つは落ちるということだ。
770名無し行進曲:2008/04/25(金) 10:44:14 ID:xn8BamXf
>>769
4年連続東日本金賞だからAの部でも西関東は行けるのでは?
771名無し行進曲:2008/04/25(金) 14:36:34 ID:fWUeg/Jh
>>770
どうかな・・でも、西関東候補が一つ増えたことだけは
間違いないねよね・・。
それでなくても、熾烈なのにAにもBにも松伏いらないよ。
772名無し行進曲:2008/04/25(金) 20:50:36 ID:F2+0KzFm
>>769
松伏は音楽科のある学校。
音楽科の吹部には少ないにしても、
吹部の指導者はプロばっかり・・・
それで上手くならないハズないよ。
773名無し行進曲:2008/04/25(金) 21:36:18 ID:9L7zlGI/
松伏A!??芸総、花徳はBからはじめて今やAでも西関常連。
松伏も続くのか?
774名無し行進曲:2008/04/26(土) 22:22:21 ID:fmeSJIa4
どなたか明日のジョイフルフェスティバルの出演順分かる方いますか?
775名無し行進曲:2008/04/26(土) 23:39:50 ID:L+j1X8K+
最近のガキはぐぐる事を知らないから困る

>>775
ほれ
ttp://www.winds-kawagoe.com/joyful2008chirashi.html
776名無し行進曲:2008/04/27(日) 00:53:05 ID:KEEl/dbM
>>775
777名無し行進曲:2008/04/27(日) 08:50:35 ID:o5PHWZjY
>>775さん ありがとうございました。
778名無し行進曲:2008/04/27(日) 19:55:15 ID:honLeYSl
ジョイフル行ってきたよ。誰か他に行かれた方いますか?
779名無し行進曲:2008/04/27(日) 19:59:28 ID:o5PHWZjY
行きましたよ。 今年のトップバッターの共栄は気合が入っていてなかなか良かったですよ。ただ、チョット音が荒すぎ・・かな?
780名無し行進曲:2008/04/27(日) 20:22:31 ID:3bogkOeN
まぁあんな人数でエルクンバンチェロやったらああなるだろww
781さいたま:2008/04/27(日) 20:55:32 ID:rG13uaJ7
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
782名無し行進曲:2008/04/27(日) 21:51:38 ID:79sztDQt

>>778
行ってきた。
共栄は何か気合い入りまくりだな。演奏はよかったと思うが。やっぱり今年も共栄は全国行くな。
徳栄はほとんどソリストしか活躍してなかった気がw
大宮はやっぱり斎藤先生サウンドだったな。良かった。大宮も芸総と同じくラヴェルが好きなのか?w
栄は申し分無いな。今年3出なのが残念。
芸総はこの時期に新入生全員のせてあの演奏とはびっくりした。夏までどう成長するかが楽しみだ。演奏後のブラボーにはびっくりしたが。
与野は上手かった。まじ。

783名無し行進曲:2008/04/27(日) 22:26:01 ID:X+V9APH/
>>782
与野の感想だけ投げやり過ぎだろww
所沢までいくのが億劫で行かなかったけど、やっぱり行けば良かったかなー
784名無し行進曲:2008/04/27(日) 23:53:50 ID:SxE/ouDd
>>783
投げやりにならざるを得なかったんだよ・・・察してやれ
785KK:2008/04/28(月) 00:11:02 ID:4mHmn/Uh
共栄のパーカスすごかった☆
786名無し行進曲:2008/04/28(月) 05:55:23 ID:j1RC7bAi
782の学校

昨日の演奏に順位つけたらどうなる?

787名無し行進曲:2008/04/28(月) 08:36:43 ID:FBo9u3CL
栄>>>共栄>>芸総>与野>>>大宮>>>>>>徳栄=浦学
788名無し行進曲:2008/04/28(月) 10:21:14 ID:4mHmn/Uh
いやっ!栄はレベルが落ちた!!!
789名無し行進曲:2008/04/28(月) 11:38:16 ID:yddF0AJb
栄に限らず、よく書かれている方いますが、レベル落ちたって何を基準にしているんですか? 私も今後の自己研磨のためにと思い・・・参考までに教えていただけませんか。
790名無し行進曲:2008/04/28(月) 12:41:36 ID:FBo9u3CL
細かくなりましが
栄のユーフォかなりうまかったですね、たまに音かすってたのが残念でしたが…

共栄はラッパのトップの子がうまいですね、というか金管のレベルが高く感じました、

芸総と大宮はサウンドが美しかった。

与野は聞けなかったです…
791名無し行進曲:2008/04/28(月) 13:38:18 ID:RFJ75XwY
どこもまだ新旧交代したばっかりだからな。
秋にはまた栄が黒塗りのステージで輝くでしょうね。
共栄や栄などの全国常連団体は秋まできちんとやってくるので大丈夫かと。
それより、伊奈の夜のチケットだいぶ余ってるようだけど、それこそ大丈夫か〜?
もう日が迫ってきたから、親御さんが頑張ってあと2〜3枚買って知り合いに配るなり、ファミリーコンサートのチケットは近隣の小学校や幼稚園に配った方がよくないかい?
席が空いてると今頑張って練習してる部員さんが可哀想だよ。まぁ余計なお世話だけど。
792名無し行進曲:2008/04/28(月) 13:59:51 ID:RFJ75XwY
あ、スマン! 栄は3出だったな。
それから、伊奈の関係者には言い過ぎて悪いとは思うけど、吹奏楽ファンとしては席ガラガラの伊奈の定演はできれば見たくないからね。
793名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:05:21 ID:H7+5HQvw

>>786

栄>>>>共栄>>>芸総>>与野>>>大宮>>>>>>>>徳栄 

794名無し行進曲:2008/04/28(月) 22:44:55 ID:nsHXJYH+
昨日の抽選で1つのチケットで田中氏のDVDとカスタムブラスの招待状の2つあたった。
795名無し行進曲:2008/04/29(火) 00:12:49 ID:xWD/dRFr
多少のキズはあったが
芸総は繊細で色のあるサウンドは個人的に一番印象に残った

大宮のラヴェルも丁寧で心地よかった
芸総と大宮は、あのホールの音響に合ってる気がする
与野はまだこれからでしょう
796名無し行進曲:2008/04/29(火) 10:07:32 ID:HLipA20E
ジョイフル行ってきて芸総全国初の噂に最初はまだ無いだろと思ってたが少し納得したかも。
797名無し行進曲:2008/04/29(火) 12:17:14 ID:7J+pm8SF
>>795
たしかにそんな気がしたな。大宮のラヴェルや芸総の演奏はミューズの響きがすごく合うと思った。

芸総か大宮の初全国になるかを少し期待してみる。
798名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:29:48 ID:wmoOMMUa
春日部共栄の演奏会って、もうチケット手に入らないかな?
どこに聞けばいいのかな?

伊奈学園の演奏会って、4回公演と聞いたけれど、何回も聞く人居るのかな?
夜の部に中学生も行っていいのかしら?
どなたか情報ある方教えて下さい。
799名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:32:31 ID:wmoOMMUa
春日部共栄の演奏会って、観客も指揮することできるのですか?

伊奈学園の演奏会で指揮したと聞いたものですから教えて下さい。
今年の伊奈学園は、指揮できるのですかね?

両校ともぜひ指揮してみたいのですが?
教えて下さい。
800名無し行進曲:2008/04/29(火) 20:53:23 ID:Jjzkwv/t
801名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:01:15 ID:wuLLNeCw
この際、伊奈、大宮、芸総で全国に行ってほしいな。
あくまでも個人的期待ね。
802名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:07:21 ID:xjV3exCL
芸総って伊奈の劣化バンドでしょ
ラヴェルとかシュトラウスの桶アレンジものしかしないから
今年はサロメ、アルペン、ドビュッシーの海、噴水あたりジャネ?
803名無し行進曲:2008/04/30(水) 00:21:25 ID:i56CWDDU
798、799さんは、たぶん皆にどっちかの関係者じゃないかと思われてるよ(笑)

自分は単なる伊奈ファンだけど、一応今年は仕事の関係で1回だけ行く予定。昼は中学生とか若い子が多そうだから落ち着いた夜に行ってくる。
中学生が夜でもいいんだろうけど、終わったら即座に帰った方がいいよ。
ホームページ見た限りでは、ゲスト指揮者コーナーと書いてあるから客の誰かが指揮できるんじゃないの。どうやって選ぶのから関係者じゃないから知らん。
共栄はちょっと行ってみたい気もする。
まだあるかな?

関係者 乙
は やめてくれよ(笑)
804:2008/05/01(木) 21:12:03 ID:oLbsKttE
芸総の全国は難しいかと…。
ジョイフル行って来たけどクラリとか打楽器微妙だったし…。
やっぱり今年も伊奈、春共、与野だな。
805名無し行進曲:2008/05/02(金) 05:50:53 ID:8IcPChnF
花咲は?
806名無し行進曲:2008/05/02(金) 09:04:08 ID:0i2uSKov
その伊奈の定演のチケット、4回公演は無茶苦茶だろーと思ってたがHPによると7000枚以上は売れたみたいだ。
昼は3日4日共に完売となってたが、夜の部とファミリーコンサートの方はまだあるのでおそらく当日券が出るのだろうか。
今まで2回行ったが客もけっこう全国から来ているらしく方便が飛び交ってて面白い。
そんな自分も明日は飛行機で関東入り。東京と舞浜も満喫しますぜw
807名無し行進曲:2008/05/02(金) 11:26:31 ID:0i2uSKov
↑間違ったー
× 方便
〇 方言
808名無し行進曲:2008/05/02(金) 12:20:57 ID:KNFu+bAF
共栄、伊奈、松伏じゃね?
809名無し行進曲:2008/05/02(金) 16:36:19 ID:MipV6Rot
810名無し行進曲:2008/05/02(金) 16:40:06 ID:MipV6Rot
http://www.lfjk.jp/timetable_504.html
栄が出るよ。時間と交通費がある人は来てね。

チケット自体は五百円です。

別の日に愛知工大名電と金沢市工も出ます
811名無し行進曲:2008/05/02(金) 16:43:56 ID:7R1x6qHO
BとAではだいぶ差があると思われ
812名無し行進曲:2008/05/02(金) 18:03:16 ID:avVypcLx
この不倫女教師、どこの学校?

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122018963/698
813名無し行進曲:2008/05/02(金) 19:31:15 ID:lkrc5KrB
芸術総合って個人技も高いし、サウンドも綺麗で上手なんだけど
あと一歩、突き抜ける何かがないんだよね〜
814名無し行進曲:2008/05/02(金) 20:00:34 ID:V6WpCcGY
伊奈の演奏会、昼の部売り切れって、すごいの??

夜の部は、では誰が来るのでしょう。

月光仮面でが来るのでしょうか!
それとも、レンジャーものの怪獣??

果たしてどなたが来ているのか、会場レスよろしく。
815名無し行進曲:2008/05/02(金) 22:19:03 ID:M6fB2ea1
ソニックでの夜遅くまでの練習お疲れ様
明日楽しみにしてます
816名無し行進曲:2008/05/03(土) 03:27:53 ID:XwHANBgK
与野が今後どうなるか。
二年連続全国出場なれば、本当に完全復活ですね。
齋藤先生の大宮にも期待が高まりますし。
芸総もますますレベルが上がってる。

コンクール楽しみだなぁ…


817名無し行進曲:2008/05/03(土) 06:01:07 ID:g811Q3bY
今日の伊奈の夜の部って当日券出るかな?ホームページが昨日更新されてないからわからないんだけど。

全国、今年もたぶん与野がくると思う。
松伏は確かにBとは言え素晴らしい実績を残してるけど、それ以上にAの有力校は気合い入れて頑張ってくると思われる。
全国常連校は全国に向けてのやり方、ノウハウを持っている。
大宮も楽しみだけど進学校だから練習量とかを考えると与野の方が来そうな気がするなー、まぁ…一概に時間をかければってもんでもないけどね。
818名無し行進曲:2008/05/03(土) 07:20:29 ID:e+ylcNEo
西関東代表が県立で埋まるのはほぼ確定だろうね。

あ、共栄忘れてたw
819名無し行進曲:2008/05/03(土) 07:40:45 ID:g811Q3bY
西関東や全国出場まではひたすら努力すれば行けるかも知れない。
けど全国で金賞を狙うためには、西関東から全国までの慣れた調整、部員の度胸・大舞台慣れ・前年の普門館での経験、親やOBのバックアップ体制、そして何より顧問の力が最重要かなと個人的には思う。
でもなー、毎年同じ顔ぶれじゃなんだから、今年あたりは爽やかな新しい風が吹いて欲しい。高校野球みたいに。
820名無し行進曲:2008/05/03(土) 13:18:54 ID:++kzFGVJ
↑数百人いるバンドの普門館経験は難しいのでは・・・
運とお金は?必要ない?
そして高校野球みたいに惨敗?
821名無し行進曲:2008/05/03(土) 15:53:02 ID:q2p8qLHG
伊奈の演奏いまいち・・・。
822名無し行進曲:2008/05/03(土) 16:21:56 ID:4wwJhtsa
伊奈の演奏いまいちなら、お宅のバンドは、いまさん??
823金沢市在住:2008/05/03(土) 17:31:20 ID:7/Tyu7iN
音楽堂これから栄のアンサンブル聴いてきます
824名無し行進曲:2008/05/03(土) 18:20:43 ID:e/lFz5A7
>>812
釣かと思ったら...マジ赤裸々だね。埼玉の女教師ってスゴイね。
825名無し行進曲:2008/05/03(土) 19:39:39 ID:NQHVcbLL
伊奈、鹿男のエンディングヨカタ
サックスソロヨカタ
826名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:08:26 ID:7pkhPHTW
>>823
感想きかせてください
827名無し行進曲:2008/05/03(土) 23:45:50 ID:4wwJhtsa
伊奈の演奏会よかったです。夜の部チケット余っているとかいっていたけれど、結構入っていました。
演奏もまずまずかな。
ソロの子が付けていたピンマイクの音量がやたらうるさかったのが気になったけど、
あとはよかったです。
今年の、音響係、今までと変更になったのかな。
4列目にいて、目の前で吹いているのに、
スピーカーの方が大きすぎて、生の音が聞こえなかった。

中学生のセリオーソもよくがんばっていた。
明日も行きたいけれど、チケットはいらないかな??
828名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:01:57 ID:VYOe2e3C
>>826
823じゃないが聴いてきた、といっても太鼓のラプソディだけだけど
聴衆大ウケで盛り上がった、明日の本番が楽しみ
829名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:21:32 ID:U3bY0+gd
>>813
芸総は、似たようなタイプの松伏がAに来たら、目立たなくなると
思う。松伏は全国は難しいと思うが、西関東は行くのではないか?
830823:2008/05/04(日) 00:23:32 ID:ECEbKHvn
あさきこされた。
栄のアンサンブル曲目分からなくてすいません。1フルート三重奏
2サックス四重奏
3金管八重奏
4打楽器八重奏

4は外山雄三の管弦楽の為のラプソディー の途中にタンバリン四人でラテン系?のパフォーマンスが交ざってる。

今のところ、今回のこの音楽祭を通して、栄の打楽器アンサンブルが、
最も聴衆の心をつかんだと言ってもいいくらい。

舞台度胸がある とかそんなレベルじゃないですね。
831名無し行進曲:2008/05/04(日) 00:53:05 ID:mNI/l97q
栄、今年は三出だから、ここのレス、宣伝かねて必死の感あり?
がんばっているのよく分かりますよ。
OB,保護者、協力してあげて下さいね。

これからの三回の演奏会、川口、飯能、大宮会場も、
伊奈や春日部共栄同様満席になること確実でしょう!
楽しみにしています。

春日部共栄、このスレに出てこないけど??
832名無し行進曲:2008/05/04(日) 01:17:43 ID:zKivKRGo
>>831
栄は必死にならんでも平気だろ
例え満席(完売)にならなくも私立だもん
833金沢市民:2008/05/04(日) 03:03:51 ID:ECEbKHvn
わたし関係者じゃないもん。もと埼玉県民だから栄がきてくれてうれしかっただけ。
しかも観客が素直に驚いたり喜んだりしてるのを感じられたから。

石川県も吹奏楽は盛んなのだが、
834名無し行進曲:2008/05/04(日) 03:11:15 ID:ECEbKHvn
835名無し行進曲:2008/05/04(日) 05:45:16 ID:ttcLV1G8
伊奈の定演だが、それぞれの好みや感性や期待度によっても感じ方は違うと思う。自分はよくまとまっている素晴らしい演奏会だったと思ったね。
周りの観客も高校生や中学生は「すげー!」とか、大人も「いい演奏会だったね〜♪」ってな声があちこちから聞こえてきて、皆帰る時は幸せそうな顔をしてたよ。
上手い下手、期待以上期待はずれ、いろんな思いはあると思うが、純粋に幸せな時間を皆と共有できて嬉しい。
まだ、新年度始まったばかり。これから夏に向けて好発進を感じさせるコンサートでした。
あさっての共栄、来月の栄も楽しみです!

ちょっと感想。
最初のマーチが去年より男性的?力強い演奏だった。課題曲はかなり仕上げてきていた。レッドラインタンゴにはまりそう。
去年やってたルパンとかのリクエストコーナーがなかったのが残念。サックスソロは素晴らしかった。キャサリン最高!
836名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:07:35 ID:PPHyfYfh
今日の伊奈学園のファミリーコンサート行く人いますか?
昨日フロリダ演奏会のCDもらった方がいると聞きました。
私も欲しいよ!
情報きぼんぬ。
石川県から聴きに行きたいよ。栄の次には春日部共栄や伊奈来ないかな。
837名無し行進曲:2008/05/04(日) 10:28:30 ID:fYVD9M0i
>>836
CDはパンフと一緒に入ってるプリントに印字されてる
番号があってその番号で選ばれる
確かフロリダのは1名だけだったような
838名無し行進曲:2008/05/04(日) 18:43:11 ID:fYVD9M0i
レッドラインタンゴは難しい曲というか
司会が言ってたが聴いてるこっちも落ち着かない曲だね
ステージドリルもよかった
スーパーアリーナで見たかった
839名無し行進曲:2008/05/04(日) 18:47:49 ID:noWJtKqo
>>812
バドミントン部の先生らしい。500本ノック!
840名無し行進曲:2008/05/04(日) 22:05:41 ID:w2ZkvnFD
http://www.ostimusic.com/sounds/RedlineTokyo.m3u

レッドライン・タンゴの全曲版音源(佼成の演奏)
あえて書いておくと、作曲者のサイトに貼ってあるやつね
841金沢:2008/05/04(日) 23:58:22 ID:ECEbKHvn
埼玉栄高校のみんなお疲れ様!

なんか殺人スケジュールだったらしい
。駅地下広場のオーメンズオブラブ 特にパーカッションのかわいいステップ(はあと)
842名無し行進曲:2008/05/05(月) 00:13:46 ID:xzynhfG4
伊奈の定演は本当によかった

いつかあんな楽しい演奏会を開いてみたいな
843名無し行進曲:2008/05/05(月) 11:22:04 ID:LtRbJLxN
伊奈の演奏会お疲れ様でした。
4日のファミリーコンサート見ていて、大宮ソニックのホールを
贅沢に使っているなと感じました。
楽器紹介、ゲストコンダクター(小学生皆さん上手でした)、
よその学校では
体育館あたりでやっていること。
創部25周年にもなるといいなと思いました。

演奏会で寂しいことが一つ、いつの間にか白いブレザーに付いていた
かっこいいINAのロゴの胸マークが
全員なくなっていた。
お金かかるけれど、ぜひブレザーのマーク復活させて欲しいな。
入学説明会や入学式の時、あの白いブレザーと胸のマークに憧れて
吹奏楽始めた人は、きっと数多くいるはず。
各種大会でも、INAのマークに憧れた人いっぱいいることでしょう。
ぜひ、関係者の方がご覧になっていたら、
胸のロゴマーク復活お願いします。

私一人言っても無理なので、
賛同してくれる人いらしたら、応援お願いします。
844名無し行進曲:2008/05/05(月) 12:07:14 ID:HHSmDZxj
>>843
そのかわり左の襟には金色に輝く部章(?)がついてたからいいんじゃないすか?
845名無し行進曲:2008/05/05(月) 14:06:16 ID:LtRbJLxN
>844
金色の部章?
そんなの付いていた???
小さすぎて見えなかったよ。
無精しているの?

コンクールでもし部章付けていても、
審査員席からは、伊奈学と思えないでしょう。
少なくともプラスにはならないでしょう。

846名無し行進曲:2008/05/05(月) 14:45:11 ID:CEHgLvY9
はいはい、内輪的なそんな話題は直接学校に言って下さいよ。
関係者か、それとも関係者を装ったまったくの部外者wかは知らんが、関係者なら何故こんな日本中(一部の人だけど)の人が見ている2ちゃんで噛みつくかな?? 演奏会が成功した翌日に。
果たして今の若い子達がワッペンに憧れて入部するだろうか? ここで出す話題ではないと思うが。会場でアンケートに書けば良かったんじゃないか?

他の学校にはまったく関係ない話題なので、伊奈の関係者も以後スルーよろしく。

何しろ、このゴールデンウィークは栄も伊奈も共栄も皆頑張ったということで!
埼玉の吹奏楽ファンには喜ばしい限り。
明日の共栄もガンバレ!
847金沢明子:2008/05/05(月) 16:33:58 ID:4bDo3sZk
ラ・フォル・ジュルネ金沢『熱狂の日』音楽祭2008〜弁当便と仲間たち〜
2008年5月4日(日)9:30開演 石川県立音楽堂コンサートホール
〈〇才からのコンサート〉
指揮:大滝実、奥章、宍倉晃
吹奏楽:埼玉栄高等学校吹奏楽部

J.バーンズ:交響的序曲
浦田健次郎:セリオーソ(2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)
サミュエルR.ヘイゾ:日本民謡による幻想曲
片岡寛晶:天馬の道〜吹奏楽のために(2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)
弁当便:(宍倉晃編曲):テンペスト(ピアノ・ソナタ第17番ニ短調op.31-2より第3楽章)
A.L.ウェッバー:ミュージカル「オペラ座の怪人」 何故か編曲者名が書いてない。

テンペストが秀逸
848名無し行進曲:2008/05/05(月) 18:47:48 ID:LtRbJLxN
明日は春日部共栄の演奏会。
委嘱作品<初演>/山内雅弘
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による演奏曲/福島弘和
2008年度吹奏楽コンクール課題曲      

2008年5月6日(火)
開場;13:15    開演;14:00
会場;大宮ソニックシティ・大ホール
全席指定:一般(高校生以上)¥900   小中学生¥600

委嘱作品楽しみです。一年生も何か演奏するのですか。
会場でのお楽しみですね。
満席、盛会になること祈念します。
がんばって下さい。
849名無し行進曲:2008/05/05(月) 22:18:41 ID:lcQxIx2r
ブレザーのワッペンは
淀工を意識したからではないでしょうか?

伊奈は淀工スキー。
850名無し行進曲:2008/05/05(月) 23:06:11 ID:HHSmDZxj
そのわりにはサウンドは真逆だよなww

851名無し行進曲:2008/05/06(火) 00:10:18 ID:8H0KV+74
今年はみんな自由曲 何やるんだろな〜

852名無し行進曲:2008/05/06(火) 00:32:25 ID:x40yF5ix
>>851
よかったら情報提供しようか?
853金沢は小京都 川越は小江戸:2008/05/06(火) 01:16:59 ID:Ec0XslMa
ラフォルジュルネは一公演平均45分 子供も入れると謳っている。一つ一つに 0才からの 3才からの 6才からの と書いてある。
しかし、弁当便やオペラ座の怪人はいいとしても、現代曲、不協和音のフォルテ〜子供たちが一斉に泣き出すんじゅないかとハラハラしましたよ。
ホールはほぼ満席で、中高生よりは、赤ちゃんお子さん連れの夫妻からもっとお年を召したじいさんばあさんまで、
金沢のお客様はマナーのいい人が多いと思うけど、隣の指揮真似野郎がうざかったので睨み付けてやった。しかもテンペストの時!
実際始終赤ちゃんの泣き声が止まず、歩き回る子供、追いかけなだめる親というのは想定内。いつもどっかしらで赤ちゃん抱っこしたお母さんが出たり入ったりしてました(汗)
854名無し行進曲:2008/05/06(火) 08:31:01 ID:OVV3wJB+
栄の演奏に、赤ちゃんコーラスが入っていたみたいですね。
でも、うまく響き合っていたのでしょう。
顧問のO先生も苦労されているのがよく理解できました。
親子の出入りは、ダンスの演出とでも思えば、いいんじゃない。
お疲れ様でした。
855名無し行進曲:2008/05/06(火) 11:09:15 ID:UhFSKX1E
まあ、栄自体、品行下劣、演奏以外のマナー最悪だから。

演奏してる栄は誰一人なんとも思ってなかっただろう。



まあ、
人のふり見て我がふり直せの馬の耳に念仏
って事だ。
856金沢明:2008/05/06(火) 12:20:21 ID:Ec0XslMa
全く個人的意見だけど、指揮3人もいらない。顧問指導はいいとしても、基本大滝先生が振るんだろうけど、もう裏方に徹して、
若くてイケメンの宍倉氏が一人で表にたてばいいのよっ、

テンペストの柔らかい指揮ぶり、とてもすてきだわっ

857名無し行進曲:2008/05/06(火) 12:58:40 ID:8H0KV+74
ほとんどの人が聴きに行ってない金沢公演の話をここで延々とされてもなー…。
栄くらいのバンドは2ちゃんなんかに書き込まない方がいいのに…(^_^;)

どっかで、ロミオとジュリエットを自由曲でやらないかなー。
858名無し行進曲:2008/05/06(火) 14:10:34 ID:Ec0XslMa
暇だから

859名無し行進曲:2008/05/06(火) 16:33:35 ID:Be5vPkFO
今日は共栄の定演だったな。
聴きに行った人、感想よろ。
860名無し行進曲:2008/05/06(火) 17:11:43 ID:IkpcZ1Wu
共栄良かったよ〜
今年も全国かな〜
861名無し行進曲:2008/05/06(火) 20:26:11 ID:OVV3wJB+
栄の演奏会、書き込みいいが、マナーのことまで書かれると気の毒。
毎回のことでしょうが・・・?
共栄は、委嘱曲ってなんて言う曲でしたか?
演奏はいかがでしたか。全国行くのは理解できるが、内容知りたいです。
862名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:07:08 ID:gWN2ioLm
共栄の演奏会行ってきた。
委嘱は、山内雅弘「未界〜吹奏楽のために」だった。

演奏は良かったぞ。
特に最後の「オマージュ」はグッと来るものがあった。
アンコールの合唱も良かったな。

会場には山内氏をはじめ、演奏曲の作曲者の福島弘和氏、織田英子氏、渡部哲哉氏がいたな。

共栄の演奏は大分落ち着いてきた感があった。
個人的にはもっと攻めて欲しい部分もあるが、まっ、これからコンクールに向けて調整してくるんでしょうな。
863名無し行進曲:2008/05/06(火) 21:20:59 ID:hMtgBo3r
アンチの栄叩き秋田w
西関東や全国のコンクール聴きに行ってるが
実際は何処の高校でも大差ない。
864名無し行進曲:2008/05/06(火) 23:07:30 ID:r/HJqkL3
伊奈の演奏会に対し、共栄の演奏会は大人な感じがしたな。

照明も普通ののみで、それでいて楽しませるという。

演奏はさすが全国レベルだけあって安定したすばらしい演奏でした。
865名無し行進曲:2008/05/07(水) 00:46:43 ID:gsMrFmC3
>>864
言ってることはすごくわかるけど・・・おれには真逆に感じたな。
落ち着いていたというよりもパッとしない印象だった。演奏自体は良かったけどね。
まだソニックを使いこなせていないようにもとれた。
照明をガンガンにやりまくるのもどうかと思うけど演奏会だから、吹奏楽オタだけじゃなく広く一般に楽しめてもらえるように効果的に照明を使うのはいいと思う。
そのへんを伊奈はわかってたと思うね。

866名無し行進曲:2008/05/07(水) 07:09:54 ID:FzLmtMsB
865さんに同感
伊奈に比べてシンプル過ぎ。
何か作曲家の先生の紹介と今までの実績を自画自賛していたという
印象しかない。
昨年、一昨年の春日部、越谷の公演の方が良かった。
演奏は、まずまず。
867名無し行進曲:2008/05/07(水) 08:30:16 ID:0bFQddJi
それよりゲストが…
868名無し行進曲:2008/05/07(水) 08:33:33 ID:mjdKaPLW
他校と比べるとキリがないよ。
その学校の演奏会が好み、又は行きたいから行ったわけだから、あとは良かったと書こうが絶賛しようがその人の自由。
自分は伊奈が好みなのであのライトが派手だろうがあの華やかさが好き。
けれど、共栄の無駄のないシンプルさの中で真摯に音楽を追求してる姿にも頭が下がる。
これから、栄を筆頭に演奏会ラッシュが続くので楽しみだ。
どこも決して猿真似であってはならない、それぞれのバンドがその持ち味を最大限発揮して欲しいと思う。
869名無し行進曲:2008/05/07(水) 15:07:43 ID:acVeUKc9
テンペストって普通にオーケストラ編曲とかあるのかと思ったら全然ないんだね。
なぜ宍倉氏がこの曲をえらんだのか聞いてみたい気がする。
前もショパンとかあったけど、奇を衒ってないし無理のない説得力ある
でもいい編曲演奏だた。
今までだったら物足りないと感じていたf、ffだったかもしれない。
でもパワーで押すようなやり方はもうしないということかしら。

870名無し行進曲:2008/05/07(水) 23:45:36 ID:RGAPFNQi
共栄 スゴー句良かった。とくにトランペット 良かったと思います。
コンクール楽しみですね。2回やっても 宣伝すれば客はいると思うよ。
否は、庭園が士魂稼ぎ、それ高校星には、残念
871名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:00:44 ID:muXhNav6
栄、伊奈、共栄と三つ終わって、一段落。栄は頃からも続くけれど・・。
観客動員数第一位 伊奈。
このレスの登場回数は、栄。
将来性感じるのは、共栄。
それぞれ、よさや課題がありますが、話題性は三校とも全国レベル。

どのレスも、関係者の自我自賛が目立っていたのも今回の特徴かな。
コンクールという第三者の評価が入るとまたおもしろいです。
三校とも、夏めざしてがんばって下さい。
部員、顧問の先生とも、お疲れ様でした。
次も楽しみにしています。
872名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:09:17 ID:0pdNe4+G
来月ぐらいまでの定演情報、西部か北部地区(Aの部県大レベル)を求む
できれば曲をあげてくれるとなお嬉しいです。
873名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:18:03 ID:RDs3ZbJ5
>>870-871
日本語でおk
874名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:37:59 ID:9PAWWBJ9
たしかに日本語で(ry
875名無し行進曲:2008/05/08(木) 00:56:32 ID:Lmpz9OEl
876名無し行進曲:2008/05/08(木) 02:03:32 ID:rvKjnT0H
流石埼玉スレとしか言いようがない
877名無し行進曲:2008/05/08(木) 10:59:05 ID:OWGCGtkO
が丘

最近どう?
878名無し行進曲:2008/05/09(金) 18:05:28 ID:R8NpvZai
ねたがなくなるとがおか
ねたがなくなると和田アキ子

しかし今回はがおかねたもないだね。
879名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:23:07 ID:ZAqkcZGJ
そう言えば、西関東代表が3→2になるかも〜、って違うスレに書いてあったネタは、結局どうなった?
やっぱり ネタ?
880名無し行進曲:2008/05/09(金) 19:33:44 ID:BSRJ0GVp
ネタとしか考えられない……

オレはそう信じている……
881名無し行進曲:2008/05/10(土) 11:50:02 ID:VJaiaSda
来年度
882名無し行進曲:2008/05/11(日) 19:44:37 ID:R5ceyXIx
最近徳栄はどうなんだ?
883名無し行進曲:2008/05/12(月) 20:05:28 ID:NHJeWnGe
>882
↑↑だよ
884名無し行進曲:2008/05/12(月) 20:55:12 ID:q/bV17Iq
とくはる上がってきてるってこと?
885名無し行進曲:2008/05/12(月) 23:40:45 ID:aeJ3d8Wn
ちょっと前は栄、伊奈、与野、狭山ヶ丘、共栄、所沢の6つは
黙っててもすんなり県代表だった時代もあったな。
他校との実力差があった。
特に、栄 伊奈 与野 狭山ヶ丘の4つで全国代表を鉄壁のローテーションで
回したりしてて別格だった。
でも今は状況が違う。
気を抜いたら県大会で落ちてしまうような厳しい状況。
886名無し行進曲:2008/05/12(月) 23:54:29 ID:obXTb+jW
狭山ヶ丘の打楽器二年が通ります


>>877
去年から吹奏楽始めたけど、やべえ部員すくねぇw
既に一年の中にもやめたいなんて言う人も・・・orz
887名無し行進曲:2008/05/13(火) 00:22:52 ID:FUFQ3GZ7
あれよあれよと言う間に転げ落ちたんだな、ガオカ
888名無し行進曲:2008/05/13(火) 00:49:18 ID:0B5fsvFH
>>886
容易に特定できるぞwwwwwwwwwwww
889名無し行進曲:2008/05/13(火) 00:53:32 ID:/NjHVEJ9
この前伊奈の定演行ったら新入部員90人だってよ。2年3年だって結構な人数が残ってた。
あそこは吹奏楽以外にも100人以上のマーチングバンドが組めるから、1年も大変ではあるけどやりがいや目標(マーチング全国大会)が持てるんだろう。
890名無し行進曲:2008/05/14(水) 20:01:16 ID:JK/67Gdo
今日芸総に取材者が来たらしい。
何か今年芸総の注目度高いね。
ちまたでも初全国の噂あるみたいだし。
まじこえーww
891名無し行進曲:2008/05/14(水) 21:57:54 ID:F6RfGH14
>>885
ヶ丘が全国行ってた時期なんて短いよな。

>>890
芸総関係者乙
892名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:04:46 ID:PJPw4cBQ
乙はいいよ、みんなわかっててもスルーしてるのに(笑)
893名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:30:38 ID:hbFxIy4X
今年芸総全国無理だろ。
894名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:31:31 ID:vmcYvdje
がおか復活
895名無し行進曲:2008/05/14(水) 22:41:05 ID:T5guqHWw
今年は
伊奈 共栄 与野or大宮
で固いだろ。

芸総は所詮万年駄目金止まりだろうね。

あとが丘は県大すら危ういだろwww
896名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:24:00 ID:J4Bl4F4t
各校の課題曲と自由曲マダー?
897名無し行進曲:2008/05/14(水) 23:53:48 ID:PJPw4cBQ
伊奈は、魔女の宅急便だと思う
898名無し行進曲:2008/05/15(木) 00:32:57 ID:D+f6mpKw
大宮は英雄の生涯
899名無し行進曲:2008/05/15(木) 01:20:37 ID:oC6881g1
伊奈 ルイ・ブルジョワーの讃歌による変奏曲

共栄 交響三章

与野 3つの交響的素描「海」

大宮 交響詩「ローマの噴水」
芸総 バレエ音楽「中国の不思議な役人」

徳栄 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」

900名無し行進曲:2008/05/15(木) 01:31:48 ID:4c1spTkh
つまんね
901名無し行進曲:2008/05/15(木) 01:41:19 ID:4F5kR+qD

共栄は カンタータ プロファーナ
902名無し行進曲:2008/05/15(木) 04:34:56 ID:RbZoRS17
>>899
1コ当たり2コハズレ
903名無し行進曲:2008/05/15(木) 06:48:04 ID:gQ/mkfXF
芸総って今年Bじゃないの?
904名無し行進曲:2008/05/15(木) 11:01:32 ID:5g+b+pdc
>>899
んなぁこたぁない
905名無し行進曲:2008/05/15(木) 19:06:53 ID:WkpDwvkE
みんなが芸術全国って言ってるのってBの頂点の東日本の事だよね?
906名無し行進曲:2008/05/15(木) 20:24:06 ID:nfi9tETD
芸総は1年生がたくさん入ったから今年もAです。
907名無し行進曲:2008/05/16(金) 03:06:10 ID:kTVAaQZ/
今年の課題曲、1はそのまま演奏され、2は裏編曲バージョンが高値で取り引きされる模様。
3は名曲だが、音楽のわからないバカ審査員が、選んだだけで、高得点。
4は音符は多いが、内容くどい4度ばっかりで無理に日本的にしていて好きになれん。

どれが多いと思う?(埼玉高校では?)
908名無し行進曲:2008/05/16(金) 20:27:09 ID:3MF1Fct6
今日芸術の楽器持ってた人が電車内で、『第六の幸福をもたらす宿嫌だ』って言ってた。これで自由曲第六決まりだろ。
909:2008/05/16(金) 21:41:13 ID:z/rRJCja
わかんないぞ

芸総は合奏の授業があると聞いたことがあるしね
910名無し行進曲:2008/05/16(金) 22:28:28 ID:lhjpDM/V
芸総Bは事実みたいだよ。編成が偏りすぎてて和音にならないパートとかあるらしい。だからやむおえなくかな?しかもAに出るなら芸総は第六は無いだろ。Bならわかる。芸総が抜けた分枠が一つあくから狭山ヶ丘来るんじゃね?
911名無し行進曲:2008/05/17(土) 00:53:32 ID:j8FZcDvu
>>910
そこで狭山ヶ丘と言ってると関係者乙!って言われるんだよw
912名無し行進曲:2008/05/17(土) 02:51:23 ID:VOAbuJ6N
5月31日にある与野の演奏会に行かれる方います?
913名無し行進曲:2008/05/17(土) 03:19:05 ID:BTYX4jqN
狭山ヶ丘はダフクロ→ベルキスのクオリティの流れからいって、西関東に進めればいい方だろ
914名無し行進曲:2008/05/17(土) 06:46:32 ID:K1Rhq/xc
狭山ヶ丘
トゥーランドット
915名無し行進曲:2008/05/17(土) 06:47:38 ID:aOhv9PJO
芸総ってジョイフルの時、一年生含め全員でやってなかったっけ?
あの人数で全員ならBの可能性もありじゃね?
916名無し行進曲:2008/05/17(土) 06:52:16 ID:G7HcP/H8
関係者なら、むしろ狭山ヶ丘なんて名前をここで出せる状態じゃないってわかってるでしょ。
917名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:32:51 ID:UKdgZM8L
伊奈
サロメ

メフィストワルツ
共栄
753
与野
スペ狂
大宮
噴水
狭山ヶ丘
ア・ウォータイム・スケッチブック
918名無し行進曲:2008/05/17(土) 10:42:20 ID:bl6cpvyY
>>915
栄3出だからね
919名無し行進曲:2008/05/17(土) 18:18:41 ID:Nm7KW7zn
狭山ヶ丘と徳栄
栄と芸総

3月に合同練したみたいだよ
920名無し行進曲:2008/05/17(土) 21:04:46 ID:FjwytEAq
いつもここに出る学校じゃなくて、今年期待できるとこ(急成長したところ)はどこ?去年レベルアップしたとか…。
921名無し行進曲:2008/05/17(土) 23:15:08 ID:U21j5RzH
絶対大宮全国
922名無し行進曲:2008/05/17(土) 23:23:29 ID:ZSy89PUq
>>921
無理無理
923名無し行進曲:2008/05/18(日) 00:31:46 ID:I3T1PHZ7
>>920
ない、と言ってしまえばそれまでだけど
あえて言えば松山
924名無し行進曲:2008/05/18(日) 02:10:09 ID:uHL7itYk
きっとレベルアップしてる学校はたくさんあるんだろうけど、西関東常連組の実力と、とくに伊奈 栄 共栄との差がありすぎてわからないんだと思うよ。

有望株なのは
越西
松伏
くらいかな
925名無し行進曲:2008/05/18(日) 11:03:41 ID:5X2LCLBH
全国って言うとここでの話題が限られてしまうから、じゃあ県大会で金や銀で期待できる団体はあるかな?

春日部高校、星野、浦学、浦和女子とかどう?Bだったらごめん。
926名無し行進曲:2008/05/18(日) 11:27:21 ID:+FD5jKK2
CAUTION!

♂松高を話題にする時は、'例の人'と思われないように慎重にならなければなりません☆
927名無し行進曲:2008/05/18(日) 11:49:00 ID:vbxqBVFM
>>917
伊奈のサロメはシュミットのやつ?
928名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:22:17 ID:uHL7itYk
今年の伊奈にすごいオーボエいるからなあ。
929名無し行進曲:2008/05/18(日) 12:56:08 ID:G+cwCxSz
>>927

www狭山ヶ丘が撃沈したサロメ?
930名無し行進曲:2008/05/18(日) 14:29:00 ID:5/6LO3Q3
バカか?誰があんな曲やるんだよ。どの楽章聞いてもつまらん
931名無し行進曲:2008/05/18(日) 14:30:01 ID:UfQy77Tt
一時期

自分は、日本で最高の吹奏楽の指導者として、
日本中から、尊敬され、崇め奉られる人間だ。

と、周りに豪語してたのにね。



佐々木
932名無し行進曲:2008/05/18(日) 14:39:15 ID:5X2LCLBH
伊奈はまた他であまりやったことない曲やるんじゃないの?個人的にはロメジュリやって欲しいけど。
933名無し行進曲:2008/05/18(日) 16:05:51 ID:+FD5jKK2
個人的にはロメジュリ…
シュミットの『サロメの悲劇』
…フランス近代クラシックにおいては重要な曲とされているそうです。
私もあんまり…ディオニソスの祭の方がいいわあ
934名無し行進曲:2008/05/18(日) 18:34:19 ID:+72T9lwY
今年の曲の話の中、狭山ケ丘だけ古いネタ引っ張りだしてて笑ったw



よっぽど昔から嫌いなんだな。
935名無し行進曲:2008/05/18(日) 18:37:22 ID:Mp57Slpz
>>923
松山ってそんなに伸びたか?
一時期に比べれば実力つけてきてるかもしれないが
936名無し行進曲:2008/05/18(日) 20:23:11 ID:oAl/DG+m
>>932
今の顧問の先生が現役高校三年生の時やってたよ
937名無し行進曲:2008/05/19(月) 00:25:32 ID:PB/M3dGR
俺は5年ぐらい前から本庄一に注目してるんだが・・・

いつになったら西関東出場するんだろう
938名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:01:31 ID:CHxLKFX8
私たちの高校に今年高木佳樹という顧問の先生がきました。
その先生は、今までの講師の先生を無理やり首にして生徒と問題になりそうです。
先生は、自分は埼玉の吹奏楽では誰でも僕の名前を知ってるプロフェッショナルだからなんかの理事か何かもつとめたすごい人間だと授業中までゆっています。
でも、すごいえらそうでみんなすきになれません。
この先生は本当にゆうめいなんですか?すごいひとなんですか?
939名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:21:40 ID:xhah0uEw
誰が?知らない〜
940名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:25:11 ID:cXio3YwM
>>938
所詮、B編成での話だが実績は確かにある。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~brass/saitama/con-menu/2-3.htm
941名無し行進曲:2008/05/19(月) 01:44:11 ID:6J5C33xL
>>885
>ちょっと前は栄、伊奈、与野、狭山ヶ丘、共栄、所沢の6つは
>黙っててもすんなり県代表
1996〜2002まではそうだったよな。鉄壁過ぎ。
坂戸西あたりがいい音出してもハイそれまで、てな具合で。

>栄 伊奈 与野 狭山ヶ丘の4つで全国代表をローテーション
2000年に共栄と所沢が初出場するまで、3出のおかげで
仲良く持ち回れそうだった状況は今考えるとすごいな。
942名無し行進曲:2008/05/19(月) 02:16:05 ID:vOKkMBVO
>>937

自分も毎年聴いてはいるけど、いい演奏するよね。

去年の役人とか聴いててすごい面白かったし。

課題曲のツメの甘さが問題かな
943名無し行進曲:2008/05/19(月) 03:30:28 ID:IcTrDg3Y
まぁ 共栄 栄 与野 伊奈はまだまだ鉄壁なわけだ。
与野も顧問変わってもまだアレだからな(´・ω・`)
今年は楽しみだ コノ4つの内どこが落ちるかな。与野か共栄だろうけど。
944名無し行進曲:2008/05/19(月) 03:33:47 ID:cXio3YwM
>>943
だから栄は3出だと何度言えば・・・
945名無し行進曲:2008/05/19(月) 13:14:10 ID:IcTrDg3Y
>>944
うほっ すまん
946名無し行進曲:2008/05/19(月) 17:43:08 ID:50ZPeTwv
共栄って、栄や伊奈ほどの安定感はまだないでしょ。
よって、今年は、伊奈+、共栄、与野、大宮のうち2校とみているが。
今年共栄が全国いって金だったら安定期に入りそう。
947名無し行進曲:2008/05/19(月) 18:33:04 ID:fiTCVi9K
共栄は私もいくとおもう。
あの愛弟子が教えてるし、個人的には与野がんばって
948名無し行進曲:2008/05/19(月) 20:00:33 ID:0kDRvAxm
初の3出明けでどう結果を出すかだな。
949名無し行進曲:2008/05/19(月) 21:50:46 ID:uGExplak
950名無し行進曲:2008/05/19(月) 23:05:43 ID:wa6i6Tgz
昨日、栄の特別演奏会に行ってきました。

さすがに凄い演奏でしたね。ミスらしいミスがほとんどなかった。
まあちょっとはあったけど、それでも凄かったな。

でも、そこに居る筈の生徒が居なかったのが寂しかった、凄く。
951名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:17:57 ID:Pl+OzYmp
>>941
>坂戸西あたりがいい音出してもハイそれまで、てな具合で。

坂戸西って当時そんないい音出してたっけ?
952名無し行進曲:2008/05/20(火) 00:58:43 ID:EehZNIEM
ネタだろ 坂戸西なんてBの部だったしな
しかも今も大したことない
953名無し行進曲:2008/05/20(火) 03:53:21 ID:8noHt0uD
今の方が、大したことない、
954年がばれる:2008/05/20(火) 15:27:59 ID:8noHt0uD
>938 >940りんく先の
マーラーの交響曲一番『巨人』の第二楽章
コンクール県大会会場で聴きました。(自分は西部地区の高校で50人以下の部でしたが、既に夏が終わっていました…)
非常に衝撃を受けました。当時の越谷西高校は35人以下の部でしたが、サックスを多く揃え、オーケストラの弦セクションのように配置したのです。サウンドもこんなの聴いたことない。
翌年のメンデルスゾーンの真夏の夜の夢 もバンドジャーナル誌上の講評が、なんか
小編成のバンドはどうやって独自性を出していくのか みたいな話になってました。

でも顧問が変わって今までのやり方と違って、衝突するってのはどこでもある話だよ。
よく話あうなり喧嘩するなり 悔いのないようにやってください。
955名無し行進曲:2008/05/20(火) 17:47:22 ID:8JkPhHNN
6月28日(土)、大宮北高校の第20回記念定期演奏会があります。
場所は与野本町駅の「さいたま芸術劇場」15:00開演。
ゲストにサックスプレーヤーの平原まことさん(歌手・平原綾香さんの父)が来られます!
是非お越し下さい。
OG

956名無し行進曲:2008/05/20(火) 20:40:45 ID:wnES4izG
>>940 のページって3年前から更新ないけどどうしちゃったの?
957名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:39:37 ID:ojquYOjl
私も栄の特別公演聴きに行ってきました。気持ちよく演奏を聴けて良かった! 内容も素晴らしく、感動して涙を流しているおじいちゃんやおばあちゃんもいましたよ!!! 来月の定期演奏会も聴きに行くぞ〜!!!!
958名無し行進曲:2008/05/20(火) 22:43:36 ID:hPMre0OT
栄だったけど、そんなにウチの吹奏楽はすごいのか。
959名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:46:34 ID:k58W+XXm
栄の人 部活が有名なのいっぱいあるから、自分が入ってるとこ以外の部活になんか 興味ない。
960名無し行進曲:2008/05/21(水) 00:49:27 ID:k58W+XXm
ちなみに平原綾香さんのお父様は 天理高校吹奏楽部の出身です。
て書かなきゃ
961名無し行進曲:2008/05/21(水) 01:02:52 ID:ghIAfxaI
平原まこと氏のソプラノサックスの音色が好きです
962名無し行進曲:2008/05/21(水) 02:28:15 ID:ISibHo6y
>>938
所詮Bって言い方はやめたほうがいい。だったら君が指導して
東日本大会まで行ってみるか??
T先生時代の越谷西は、相当のレベルの演奏をしていたことは間違いない。
BとAとの実力の差が無いとは言わない、しかし、Bの中にも、すごいバンドはある(あった)
のだ。
963名無し行進曲:2008/05/21(水) 03:55:43 ID:/d1Lhs7s
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
964名無し行進曲:2008/05/21(水) 04:26:38 ID:jt+yG9L0
今年は全国行けるの2校なんだって?
965名無し行進曲:2008/05/21(水) 06:04:34 ID:m/+cdSkj
>>964

専用スレに帰れ
966名無し行進曲:2008/05/21(水) 07:00:54 ID:otEkSYNy
所詮B
967名無し行進曲:2008/05/21(水) 08:10:39 ID:vBel1iWm
Bの東日本が県大の銀上位レベルだと思いな。

多分A出てる学校の2軍バンドの方がBよりうまい演奏するよ。
968名無し行進曲:2008/05/21(水) 08:11:38 ID:vBel1iWm

Aの県大銀上位ね。
969名無し行進曲:2008/05/21(水) 08:49:06 ID:siD8/+St
>>938
過去にこの先生のせいでOBが出入り禁止になった学校はいっぱいあるよ。
王様になりたいだけの人だよ。
970名無し行進曲:2008/05/21(水) 09:21:07 ID:LG5jHPb9
>>967
では、今年Aに来る松伏は、西関東へ行けないってこと?
971名無し行進曲:2008/05/21(水) 10:54:48 ID:tczugX0y
松伏は他とは違うからいい線いくと思う。でもそれ以上にAの西関東常連校が今年は全国へのキップを狙って意地を見せると思うな。
972名無し行進曲:2008/05/21(水) 13:32:13 ID:6WJ4Yomm
>>964
2校行けるとは限らないけどね。
この前のアンコンなんかゼロだったわけだし。
973名無し行進曲:2008/05/21(水) 13:33:34 ID:WaZ1CZPO
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
974名無し行進曲:2008/05/21(水) 13:40:04 ID:9aapvg4D
え?松伏がAになるんですか?
全国は無理としても、西関東へはもしかしたら出れますか?
975名無し行進曲:2008/05/21(水) 20:39:51 ID:r/WGJUg6
>>812
誰か誕生日が4月27日の女教師しらない?
不倫をはじめて4回目を迎えたらしいよ
976名無し行進曲:2008/05/21(水) 21:49:53 ID:f9nB1Bk/
>>967
Bだって、本当に人数が少ないなかでやってる学校もあるわけだし、
そんな言い方はしない方がいいと思う。

松伏や越生が人数多いくせにBに出るから、色々言われるだけ。
977名無し行進曲:2008/05/21(水) 22:48:17 ID:OsAji232
>>960
「平原まことさん」て天理高校吹奏楽部の出身なんですか?
じゃ、全盛期の頃の天理ですね!
平原さんの音、大好きです。
演奏会、行ってみようかなあ…
978名無し行進曲:2008/05/21(水) 22:54:49 ID:vBFncYV0
>>977
大宮北高校の第20回記念定期演奏会
6月28日(土)、15:00開演。
場所は与野本町駅の「さいたま芸術劇場」
スペシャルゲスト:平原まことさん
入場料:一般500円 高校生以下無料
チケット:昭和楽器 Tel 048-737-0300

http://www.bandpower.net/concert_cgi/htmlfile_precon.cgi?action1=15&action2=1&hyouji_y=2008&hyouji_m=6
是非お越し下さい。
OG
979名無し行進曲:2008/05/22(木) 01:12:08 ID:1JELXFt5
越生高校の田村文男?字間違ってたらごめんなさい シリーズとか かつての入間向陽とか
侮れない。


『ジュピター』の頃?
NHKテレビで、綾香嬢、お父様、天理高校の共演があったらしいです。
みれなかった…
980名無し行進曲:2008/05/22(木) 01:20:24 ID:SBtku43t
>>962
所詮はBって言い方がよくないっていうのは同意だが
あなたが指導して〜〜っていうのはおかしいと思うぞ
ここは2chなわけで
いろんなものに関する批判が飛び交う場所なんだし
981名無し行進曲:2008/05/22(木) 01:28:51 ID:mykBSBsl
962:って高木さん本人じゃね?
だって越谷西って、その後にAいったりアンコンで全国いったりして、
15年くらい前は、へたくそだったし、部員も全然いなかったと聞いてるけど、、、、、。
982名無し行進曲:2008/05/22(木) 02:09:26 ID:wTl64I8G
>>980
同意

野球板でイチローのバッティングを批判したら
じゃあ、あんたはメジャーで毎年3割超えられるんですか?
なんなら松坂の球を打ってみるかい?
なんて反論しちゃう厨房みたい。

983名無し行進曲:2008/05/22(木) 02:50:58 ID:2knzJ0w5
>>982
イチローと松坂はプロ

今話題になっているのはアマチュア  
984名無し行進曲:2008/05/22(木) 03:09:08 ID:wTl64I8G
>>983
だから そーゆうレヴェルの話だって事
985名無し行進曲:2008/05/22(木) 03:10:46 ID:wTl64I8G
>>983
例えが悪かったらなら早稲田のハンカチ王子でも良いけど?
アマチュアだから・・・

・・・て話になるだろ?厨房すぎなのwwww君らwwwwwww
986名無し行進曲:2008/05/22(木) 05:12:17 ID:+rNK0ygH
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
987名無し行進曲:2008/05/22(木) 08:02:07 ID:fQox5amT
部員多くてもBに出ていた松伏がAに出ることにしたのは、どういう理由からですか?
988名無し行進曲:2008/05/22(木) 08:12:15 ID:z7jC2g4r
>>985
おまえまじかすやな。ばか丸出しや。
989名無し行進曲:2008/05/22(木) 09:01:24 ID:GK9vqRMB
まだ夏休みじゃないのにすでに夏厨がでてるw
流石埼玉スレですねwww
>>988=>>983=>>962は大人しく学校に行ってろwww
990名無し行進曲:2008/05/22(木) 09:18:45 ID:JDTYCsYD
>>988
関係者涙目w
それとも本人?
991名無し行進曲:2008/05/22(木) 11:00:36 ID:z7jC2g4r
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW埼玉ばかばっかやな
992名無し行進曲:2008/05/22(木) 12:15:49 ID:K53D3hNX
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211309653/l50

Part10が1000になってからPart11に書き込むようにして下さい。
993名無し行進曲:2008/05/22(木) 14:22:40 ID:YUSBlWt6
>>981
あいつなら、やりかねないな。
自己保身と自分のやりたいことやるためなら、常識とか情とか
先輩後輩のつながりとか、伝統なんてバッサリ切る非情者。
994名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:32:51 ID:s6RY6xCt
994
995名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:33:27 ID:s6RY6xCt
995
996名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:33:52 ID:s6RY6xCt
996
997名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:34:22 ID:s6RY6xCt
997
998名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:34:48 ID:s6RY6xCt
998
999名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:35:14 ID:s6RY6xCt
999
1000名無し行進曲:2008/05/22(木) 16:35:46 ID:1zC9OMCN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。