1 :
名無し行進曲 :
2007/04/29(日) 22:20:15 ID:Kj9MgLe9
2 :
名無し行進曲 :2007/04/29(日) 22:21:35 ID:Kj9MgLe9
3 :
名無し行進曲 :2007/04/29(日) 22:28:20 ID:LrTYquLj
またできたのね
4 :
名無し行進曲 :2007/04/29(日) 23:04:29 ID:50o2kUv5
5 :
名無し行進曲 :2007/04/29(日) 23:31:00 ID:WKrHDMaI
6 :
名無し行進曲 :2007/04/30(月) 11:42:49 ID:i6hOuonH
↑すでに当スレ的いぢめ合いが… ガクガクブルブル
7 :
名無し行進曲 :2007/04/30(月) 20:48:24 ID:BMq2kZAy
200円の使い道を教えて
8 :
名無し行進曲 :2007/04/30(月) 22:49:38 ID:LcD752el
ごめんなさい。タイプミスしてしまいました。
9 :
名無し行進曲 :2007/05/01(火) 17:42:27 ID:fr8/SCYz
乙です。 読み方は、「ぱーとはち」でいいんでしょ
10 :
名無し行進曲 :2007/05/01(火) 17:59:59 ID:LaMf8K9I
お前ら唾飛ばしすぎ
11 :
名無し行進曲 :2007/05/01(火) 19:22:25 ID:iAQrBE1j
12 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 09:13:41 ID:pb0lCzAo
フルートを吹くと、頭がボーっとしてくることがありますが、 フルートを長く続けていると、 物忘れが激しくなるって聞いたことありますが 本当ですか?
13 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 12:54:13 ID:zs4IWBO0
君はそれ以上バカになることはないから安心しなさい
14 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 13:28:50 ID:abQr0gXQ
もうこのスレいらね。落とそうぜ。
15 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 17:53:43 ID:2lwPpfWU
16 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 19:01:35 ID:+r/K4Gqm
>>12 始めてごく初期の頃は酸欠になって目が回るということはある。
物忘れが激しくなるというのは聞いたことがない。
17 :
名無し行進曲 :2007/05/03(木) 20:33:46 ID:5a/SSKBw
物忘れ激しくなるならプロは大変だなwww
18 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 08:57:27 ID:pTQ9mH11
ゴールウェイ、ランパル、パユ、モイーズetc ぐらいのレベルになると自分の名前も分かんないくらいになってるんじゃねwwwwww
19 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 16:45:44 ID:+iUF0cyq
もの忘れが激しくなるかどうか知らないが執念深く、ものすごく性格悪い奴ならいる。前スレのおじさんみたく
20 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 18:15:54 ID:r2qHbTG/
>>19 ああ、そうかもね。
メーカースレを読んできたばかりだけに、なっとく。
21 :
フルート :2007/05/04(金) 18:23:42 ID:Rl/P1xSo
話変わりますけどピッチが良くなるアンブシュアや吹き方ってありますか? あと音に深みを出したいのですがどうしたらいいでしょうか?
22 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 19:32:33 ID:ZaXKDaEz
メーカースレ…なんか怖い
23 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:34:06 ID:+BPK27jF
>>21 残念ながら、こうすればこうなる、という決定的な処方はない。
ピッチが良くなって深みのある音が欲しいなら、ひたすら練習、
これしかないのだよ。それも、ただただロングトーンみたいなこと
ではなくって、いい演奏をたくさん聴いて自分の目標とする音色を
見つけて、そのイメージを持ち続けることに尽きる。
こういう質問をするのはおそらく、中学生あたりの吹奏楽所属だと
思うけど、吹奏楽をちょっとだけ離れて、フルートの名演奏家の
演奏を聴くことを勧めておく。
バロックからロマン派、近代フランス物などなど、フルートの名曲
はたくさんあるよ。フルートならではの吹き回しもあるから良く聴いてね。
10代の鋭い聴覚を持っているときに、いい演奏を沢山聴いてくれ。
オジサン、オバサンになると耳が悪いのと、変な先入観からくるフィルター
がかかるから、素直に聞けなくなるんだよ。
24 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:36:13 ID:H4sd/YJF
>>21 オレみたいな下手くその出る幕ではないかもしれませんが、やっぱり
アンブシュアの形とかより、アンブシュアと歌口のエッジとの距離を
できるだけ短くするのが有効ではないでしょうか。
Flute Kreissの質問箱でもKさんが繰り返し言ってますから参考にして
みたらいかがか?
...にしてもメーカースレホントにヒドイな。
でも性格悪くても楽器はうまいやついるんだよなあ。逆もあるし。
性格良くて音楽も美しい人、これが一生の友というか、師ですね。
25 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:36:35 ID:EhvJwvcN
>>23 全く同意。ホント、その通りだと思うよ。
26 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:37:47 ID:EhvJwvcN
>>24 未読であまり口を出すのは気も引けるけど、それだと、かぶさったアンブシュア になりませんか?
27 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:47:09 ID:H4sd/YJF
>>26 >未読であまり口を出すのは気も引けるけど、それだと、かぶさったアンブシュア
>になりませんか?
そうですね。そこをかぶさらないように色々工夫するということが先のサイトには
書いてあります。ゴールウェイのマスタークラスのビデオ(YouTubeにある)
を見て、それでいいんだと思いました。まあ、彼の唇の薄さとか問題は沢山ありま
すが。
でももちろん、>23の言われるようにひたすら練習しかないということは全く同意
します。
28 :
名無し行進曲 :2007/05/04(金) 23:48:47 ID:EhvJwvcN
なるほど興味深いです。わたしもよく見て研究してみます!
29 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 00:14:28 ID:HCuzUvEl
連投すいませんが、>23を読んで思ったこと。 美しい演奏を聴いて様々な演奏様式や表現力を理解するためには 逆にたくさん練習することが必要ではないかということ。 オレははじめ素材としての音色とか技術的なことばかり必死で追い 求めていました。そんな時期があって近ごろだんだんと一流プロの 演奏がどうして美しいのかちょっと分かってきたような気がするん です。音楽が美しい(楽しい)ことが一番大事だけれど、それが分 かるようになるためにはやっぱり技術の修練が必要だと。 ただ分かってもできるかどうかは別というのはオレが証明W
30 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 00:24:05 ID:0HBxbpPJ
片方やって、終わったらもう片方ではなく 両方平行する必要があるんじゃないかな 先入観という点を考慮しても、早いうちからいいものに触れるのは大切
31 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 07:09:28 ID:3ISXBZQJ
>>24 >アンブシュアと歌口のエッジとの距離をできるだけ短くするのが
>有効ではないでしょうか。
そう教える師匠もいるけど、トレバー・ワイとか、北米のメジャーどころは、
みんな全く逆のことを言ってるよね。息穴とエッジの距離をたっぷり保った
上で(つまり歌口を出来るだけオープンにした状態で)、いかにスピードの
ある息をスポットに当てるか。
私もだいぶ以前にこれを徹底的に仕込まれた(吹き方をかなり根本的に変え
させられたので、最初のうちは大変で、半年くらい、本番が苦痛だった)。
でもたしかに、一度このオープンでリラックスな吹き方が出来るようになると、
音の遠達性がそれまでとは段違いになる。
32 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 12:43:12 ID:JdxsJ2uV
そう教えているクライスの人の音が好きなら、 そのやり方を取り入れてもいいかも。 私はあの方の音は数回聴きましたが、あまり好きとは思えなかった。 エッジへの距離を縮めることで、音の輪郭ははっきりしたように聞こえるんですが、 だからと言ってその音を魅力的とは思わなかったんですよね。 ゴールウェイのビデオを見て、彼の息の力強さに驚きました。 一見同じように構えていても、そこからまだまだ選択肢は一杯あるんですね。 ゴールウェイの音は好きです。
33 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 12:59:40 ID:3ISXBZQJ
>>32 エッジへの距離を縮めると、往々にして(良くも悪くも)こぢんまりと
キレイに纏まった音になってしまう。小さな部屋で一人か二人で合わせて
楽しむにはそれで良いのかも知れないが、この吹き方で遠くへ飛ぶパワーの
ある音を出せる人は少ないと思う。
たとい少人数の室内楽でも、腕の良いヴァイオリン弾きなんかと合わせよう
と思うと、「短距離吹き」ではしばしばパワー的・表情的に「負けて」しまう
ことに。そして、いちどこの吹き方が身に付いてしまうと、後でそこから
一歩抜け出すのは大変です。
ゴールウェイの演奏を間近で見れば分かるが、彼の息口とエッジの距離は
決して短くない。まぁでも、彼の場合、ビブラートも含めて音色が極端に
個性的なので、実際に彼の音を目標として意識するのは、多くの人にとって
困難かも。
34 :
名無し行進曲 :2007/05/05(土) 20:23:23 ID:qHpHZRnv
早い話、エッジとアンブシュアの距離は短かすぎもダメ遠すぎもダメ。 歌口をかぶせすぎるのもダメ、歌口あけすぎるのもダメ。 「ちょうどいい距離とかぶせ位置」ってのがあるんだよ。 笛を鳴らそうとする息が、スピードによるパワーを持って外へ広がろうと する、そのときに音を遠くにひびかせる。 最適なバランスの瞬間に笛の最高のエッジポイントに当てる。 ゴールウェイほかの名人芸が聞くものをうならせるのは、その絶妙さが 余人をもってしては到底不可能と思わせるから。
35 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 01:42:24 ID:C2/qlW5c
ゴールウエイやモイーズなんかはかぶせているな〜って思うし、 ランパルや工藤さんの音色は開けて吹いているっていう気がする。 肝心なのは、開けていても音色がぼけない。かぶせていても 音色が詰らない。この微妙なさじ加減だと思う。 アマで見かけるのは、開けて吹く事に固着したフワフワ吹きと、 かぶせて吹く事に固着した苦し紛れの音。 どちらもホールでは響かない、使えない音色だよ。 それ以前に、かろうじて音が出ているだけの無表情な 薄い響き。これもかき消されて遠くに飛ばない。
36 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 13:50:33 ID:YqKpuXIn
アルテスに書かれている通り吹くのが正しいのです。
37 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 15:25:36 ID:cmzLjmRy
はじめまして。 フルートを始めようと思うのですが、2万くらいでならどのメーカーが妥当でしょうか!?管経験なしです。ピアノ、ギター、ドラム等は出来ます。 よろしくお願い致します。
38 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 15:48:35 ID:3iNFOklU
妥当と言われてもねえ。 2万ていうと、入門セットみたいなやつでしょ? もっと予算を増やしてから始めたほうがいいよ。
39 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 16:29:14 ID:cmzLjmRy
そうですか…。 わかりました。 ありがとうございました。
40 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 19:25:34 ID:CEyiqLQI
すぐ壊れて、修理代かかるよ。 あるいは、すぐに買い換えか・・・
41 :
名無し行進曲 :2007/05/06(日) 23:30:33 ID:5Tl+AQOq
びわこのコンクール、札響の高橋さんが取ったようですね。 おめでとうございます。
42 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 00:04:23 ID:TnRPiEUy
母の親戚に30年くらい前に買ったフルートをいただいたのですが やはり他のフルートとは色が違うというか… くすんだ感じなんですが、きちんとチューニングや修正すれば 他のフルートと音は変わらないですかね? 新しいフルートかったほうがいいと思いますか? 音に支障がでるならせっかくいただいたけど 買い換えようと思っているのですが・・・
43 :
S :2007/05/07(月) 01:22:19 ID:s7loPoY4
もらわれた時の管理の状態やメンテナンスの状態にもよりますが、新しいものを買われることをお勧めします。 私も師匠から頂いた、当時35年前のものを使用しましたが、響きがなくなってしまっていたので、新たに購入した次第です。 ご参考まで。
44 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 01:53:52 ID:TnRPiEUy
>>43 さん
やはり音にも影響があるようですね。いま修理に出しているのですが
そのフルートは家での練習用にして、私も新たに購入する事にします。
ありがとうございました。
45 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 06:07:55 ID:mtrJ5cHB
46 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 06:33:25 ID:+ls+TFvk
>>45 はぁ?英語アレルギーかよ?
運指表なんだから、そんなの英語でも日本語でもええやんけ。
ていうか、あのくらい充実した日本語の運指表のサイトを俺は知らない。
>>42 >>43 フルートは古くなったからといって、「響きがなくなる」なんてことはない。
もちろん、長期間メンテしてなかった場合は、オーバーホールないしはそれに
準ずる再調整・パッド交換は必要だけど。それよりも、30年以上前の楽器と
なると、スケールが「長い」ものが多いことの方が問題だ。
47 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 06:45:59 ID:mtrJ5cHB
>>46 携帯だと何がなんだかわからん!
ファイルシークいれてみようかね
48 :
名無し行進曲 :2007/05/07(月) 13:31:13 ID:UwAwzKlz
>>響きがなくなってしまっていたので..... どういう意味だ?古い楽器でもメンテをちゃんとやれば使えるさ。 スケール(設計時の標準ピッチ)の違いで現代に対応できないので なければ問題ないはず。 色のくすみも磨けばOK!タンポ交換、コルク、注油等、きちんと 手をいれればよみがえるよ。
49 :
名無し行進曲 :2007/05/09(水) 00:12:01 ID:nDT4cFIn
結論的にいえば、楽器にこだわっているうちはたいしたもんじゃないということだ。
50 :
名無し行進曲 :2007/05/09(水) 15:34:24 ID:WOr/dd7I
おい、SHってなんだよ?
51 :
名無し行進曲 :2007/05/09(水) 17:55:39 ID:K7Db46L8
Silver Headjoint か Straight Headjoint。
52 :
名無し行進曲 :2007/05/09(水) 18:44:53 ID:Fdbn1bbP
へ。 そなの。 銀無垢ではないって意味? 普通のフルートならわざわざまっすぐって訳でもないから。
53 :
名無し行進曲 :2007/05/09(水) 22:37:02 ID:XCL0/ssL
54 :
名無し行進曲 :2007/05/10(木) 01:48:14 ID:XpLwdNG8
>>53 女装ブログからわざわざ画像引っ張ってきて、いったい何がしたいのでしょうか。
あなたがそういう趣味なのかどうかは知りませんが、名無しで他人のプライバシーを傷つけたりするのはやめましょう。
55 :
名無し行進曲 :2007/05/10(木) 20:35:58 ID:VpwovCwP
>>54 ホントだ、女装した男の人なんですね。でも最初ぱっと見たときはわからなかったOrz
この位の女性(失礼)はたくさんいるね。
でもわざわざ写真に持ち出すだけあってフルート好きなんだろうね。
俺は男でも女でも、女装の人でも関係なくフルート好きならばそれで良し。
この人も、もっと自分を磨いて女らしくなればそれで良し。
56 :
名無し行進曲 :2007/05/10(木) 21:32:00 ID:NJPxz2Oo
57 :
名無し行進曲 :2007/05/10(木) 23:25:11 ID:kg2xSTPz
パールのニッケルメッキの安物?
58 :
名無し行進曲 :2007/05/10(木) 23:29:36 ID:kg2xSTPz
>>53 キモイ。
手が男だし、顔も男だ。
貧相な腰が駄目押しになっている。
1.5倍くらいのフルートモドキをデッチ上げて持つように白。
さもなきゃフルートのプロポーションをピッコロにあわせてぶった切って持て。
お前、でかすぎだから女装は向かない。
59 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 02:22:24 ID:BAWKxmYJ
>>58 そこまで言わなくてもいいんでは?
写真の彼女がかわいそうでは。。。
60 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 13:09:14 ID:jT5aCCsN
女装者って、どんなに美形でも、バケモノなんだよ。 自意識過剰で、超自己中。 客観的な容姿判断については、はっきり指摘しておかないとどこかで笑いものになり より深く傷つく。
61 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 13:17:41 ID:zTE9VVwy
>>56 パールの安物っぽいね
きれいなお姉さんは大好きです
62 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 18:32:29 ID:BAWKxmYJ
>>60 だからそんなに悪く言わなくてもいいのでは?
リンク先見たら、彼女(?)だって、わざわざフルートを持ち出して写真を投稿している
みたいだから、音楽とかフルート好きなんだと思うよ。
私が所属している市民吹奏楽団にも女装(というか性同一性障害)でクラを吹いている
女性がいるけど、はっきり言って私より綺麗だし、スタイルも良いし、それにみんなに
親切に接していて嫌なところなんて全然無い。
いつも謙虚だし、自己中とか感じないよ。そういう人もいますよ。女装する人全部を
総称するような言い方はどうかなぁ?
63 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 18:56:22 ID:z8casU6s
>はっきり言って私より綺麗だし、スタイルも良いし、 男にスタイルで負ける女って意味あるのか? 繁殖能力ありますか? あなたこそ治療するべきでは? 若いうちなら、治療でどうにか回復するかもしれませんよ。 >女装する人全部を総称するような言い方はどうかなぁ? それをしているのはアナタでしょう。 女装写真をWEBにはって得意がっている人に対して、醜いことを指摘したまでですよ。
64 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 23:00:18 ID:XeP/re2d
いい加減スレ違いに気づいてくれ。
>>53 は画像が叩かれるのを楽しんでるんだろ。
65 :
名無し行進曲 :2007/05/11(金) 23:56:53 ID:8FL4a5wX
他でやってくれよ。 ここはフルートメーカーの話をする場所。
66 :
名無し行進曲 :2007/05/12(土) 00:38:12 ID:aXjnE9sA
67 :
名無し行進曲 :2007/05/12(土) 01:55:39 ID:gkVG0Ugk
>>65 ほんとだスレ違い
ドンマイ
他でやってくれってとこには同意
68 :
名無し行進曲 :2007/05/12(土) 12:08:47 ID:bHdyrXPY
CCシャイニーのケースカバー欲しいよ
69 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 11:27:14 ID:5RkscZFU
女装フルートアンサンブル、ケヤキ音楽会の目玉
70 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 12:00:13 ID:JUxn+yo3
>>69 そんな「女装アンサンブル」など存在しませんよ!
嘘はだめですよ(^_^;)
71 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 13:17:35 ID:5RkscZFU
存在します。ネット上で女装しているおじさんフルートアンサンブルがね(^0^)/頭の中はお花畑
72 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 20:32:36 ID:KNBMAt63
初心者ですが、質問させて下さい。 ちょっと難しい曲を吹くときは、 基本的な運指ではなく、応用(?)の運指を使うものなんでしょうか?? 5連符や7連符だと指が回らなくて。。 よろしくお願いします。
73 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 21:19:32 ID:fU7QvhK7
まあ基本運指でできるに越したことはないが, ソロの曲ではなく吹奏楽とかだったら替え指も良いかと思います.
でも, 替え指にも良いもの悪いものがあるので, とりあえずアルテスの2巻に載っている範囲で選ぶのが良いのでは.
第3オクターブは基本運指もほとんど替え指のようなものだから,
>>2 の一番下にあるサイトなんかを参考に,
積極的に替え指を使った良いと思います.
"フルート 運指"とかでググると色々出てくるよ.
74 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 21:30:35 ID:sZGM9Hp+
初めのうちから替え指に頼ると良くないと思うが
75 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 22:48:10 ID:D8dkdF8I
基本は正規の運指を心がけるべし!! 初心者ならなおさらだよ。
76 :
名無し行進曲 :2007/05/13(日) 23:15:13 ID:5RkscZFU
また、アルテス信者の登場
77 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 00:03:44 ID:2BzEk66K
フルート吹いてると、頭部管が臭くなってしまうのですが、何か良い対処法はないですか?
78 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 00:38:03 ID:nI9yn/DS
79 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 01:26:10 ID:IPcyhkO2
なぁ、MIDI−IN端子のついた表示器で、LED15個が 標準指使いを表示する物って製品あるの? 無い場合あったら欲しいと思う? 譜面読めなくてもDTMソフトでフルートの練習ができるようになる
80 :
◆xIl1v33C2U :2007/05/14(月) 01:30:37 ID:IPcyhkO2
あ 一応鳥つけとこ
81 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 05:52:07 ID:4KfxBWi/
>>72 具体的に、どんなテンポでどういう音型を吹かなきゃいけないの?
82 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 07:45:19 ID:Q4TeAT6r
何で鳥つけてんの?キモスwwwwww
83 :
名無し行進曲 :2007/05/14(月) 12:08:14 ID:4I7eHTSa
ジェスロタルやりたくなる
84 :
名無し行進曲 :2007/05/15(火) 18:58:50 ID:o3GIifSc
聞き捨てならん! >私が誇れるフルートの特徴は,他の木管楽器のリードや金管楽器のマウスピースといった“固定された歌口・発音体”がないこと。自分の唇の穴の形状を調整して音を出すという点にプライドを感じます。他のどんな楽器よりも,人の歌声に近い楽器なのです。 フルートなんぞコンプレッサーのホースを当てたって音が出る楽器だ。 楽器に発音体が無いことで消耗品が無いだけのこと。 金管楽器こそ、人間が発音体の役目を担い、声楽に次ぐ人間発音体なのだ。 何故か、声楽に最も近い楽器はビヨリンであるが。
85 :
名無し行進曲 :2007/05/15(火) 19:37:10 ID:XmRTklCV
>>84 ていうか、各楽器の比較は置いておいて。「人の歌声に近い楽器なのです」って
楽器の音色を褒めるのに良く使われるクリシェだけど、考えてみたら、これって
人声を褒めすぎだよな!
86 :
名無し行進曲 :2007/05/15(火) 20:43:02 ID:gdIrDJpa
それなら声楽をやればいいじゃん。 おれはフルートの音色の美しさが好きだよ。 間違っても人の声なんかではない。歌い方 で参考にするんだったら、弦楽器の歌い方。
87 :
名無し行進曲 :2007/05/15(火) 22:11:17 ID:Kl/3P85B
人の声はそいつの持って産まれたモノがそいつの意思で完全にコントロールできるからね。 フルートでは喚き散らすように吹くことはできるかもしれんが、怒鳴り散らすようには吹けまい。
88 :
名無し行進曲 :2007/05/15(火) 22:43:35 ID:XmRTklCV
>>87 >人の声はそいつの持って産まれたモノがそいつの意思で完全にコントロールできるからね。
んなこと言ったら、ヴォーカルの人にそれこそ怒鳴られるよ。彼らは声を音楽として
使えるまで「コントロール」することを何年も練習するんだから。
>>86 >間違っても人の声なんかではない。
同意。敢えて言えば、笛で「歌う」ときの息の量や色々な筋肉の使い方は、全ての楽器の
中でも、ヴォーカルのそれに最も似ている、とは言えるかも知れない。
89 :
名無し行進曲 :2007/05/16(水) 00:53:25 ID:VPAD+fQJ
>>88 >そいつの持って産まれたモノ
見落としかい? 故意に無視している?
才能無い奴が幾ら練習したって無駄。
>彼らは声を音楽として使えるまで「コントロール」することを何年も練習するんだから。
練習すれば誰でも声楽家になれるなんてことはまったくない。
もっとも、どの楽器でも同じ事だ。
音痴に音楽はムリ
90 :
名無し行進曲 :2007/05/16(水) 01:39:48 ID:htjufrLk
おまえら 本当にくだらないな 死にたくならないのか?
91 :
名無し行進曲 :2007/05/16(水) 19:58:44 ID:xiC+rjCf
今度はこっちが荒れんのか...
92 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 08:58:50 ID:nQSUg/UE
>>89 同感。
アンサンブルしていて音痴な人の音が混じるとせっかくのハーモニーが台無し。
でも仲間に「お前音痴だから吹くな、まねだけしてればいいよ」なんて言えない。
それなりに努力はしているようだが、人生努力だけではどうにもならないことが
あるのだと実感。つくづく人間関係含めて合奏は難しいと痛感している。
プロ集団のオーディション通過者ばかりの合奏がきれいなのは当たり前と思った。
93 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 09:05:02 ID:/igwk7as
1000人のアンサンブルがあったとして999人合っていて1人狂っていたらアウトだから。
94 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 14:43:10 ID:BeBxN8kg
>1人狂っていたらアウトだから。 そうとも言えん。 ただ、一人でも音痴が混ざっていたらアウトである。とは言い切れる。 狂った奴が妖しいスパイスになることはありえる。
95 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 15:20:02 ID:/igwk7as
個人的にはアンサンブルはあまり聞きたくないしやりたくない。 ソロイスティックなものが楽器の基本なんじゃないかな。いろいろ混じると 何も分からなくなる。
96 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 15:47:17 ID:/igwk7as
>>72 7連音符のE♭とかDとかF#の音が低いなんて感じるやついると思う?
いたとしてもそんな尋常じゃない音感のやつは気にしなくていい
97 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 18:42:57 ID:l/OAN5T7
96みたいな奴が居るから、フルート吹きがバカにされる。
98 :
名無し行進曲 :2007/05/17(木) 21:01:04 ID:yLmf7boF
>>96 お前それ結構気になるぞ
風紋とか合わねーよボケ
99 :
邪魔してごめん :2007/05/18(金) 00:31:00 ID:nRtIYIo3
板違い甚だしいけど、ジョン・コルトレーンはむっちゃ音痴だったんだよ だけど文字通り血の滲む努力をしてシーツオブサウンドを創りだした。 ある意味音痴な奴にしか創れん音楽になったけど、偉大な男として最高に尊敬されているよ
100 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 12:28:36 ID:a/jJhhYg
>>99 シーツオブサウンドかぁ。知識なかったので今ネットで調べてきた。
興味ある・・・・聞いたことがないから、一度聞いてみたい。
仲良く和声進行、を重視するクラシック系ではとても考えられない音の奔流?
101 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 13:52:59 ID:bjvDAE9f
クラシックの演奏家として一流でなければ、音楽家なんて名乗れまい
102 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 13:55:12 ID:bjvDAE9f
それ以前に音痴の意味を99は判っているのだろうか。 歌が下手とかいう意味ではないんだぞ。 音痴がフルートを吹けば、音程が音符ごとにばらつくから聞いていられない。 これはジャンルの問題ではない。ガラスを引っかく音が楽音になりえないのと 同じレベルの話だ。 ガラスを引っかく音を使うような音楽は、総論としては音楽ではない。
103 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 16:25:50 ID:DLStS7/g
音感は鍛えられるから
104 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 19:23:36 ID:DorS0hA9
>103 お前もわかっていない。 音楽の天才が居ることをお前は否定するか? 天才がいるように逆天才(そのことについての能力が無い)ってのも存在するんだ。 それが音痴。 物理的な音の高いの低いのは訓練でわかるようになるとしても、良いハモリ、 たのしくなるハーモニー、かなしくなるハーモニーの判断能力は天賦の物。
105 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 19:39:37 ID:MjV48tsL
106 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 20:02:51 ID:DorS0hA9
あのな、スカート位誰だって穿く。 顔つきと体つきを見れば男女の区別はつく。 外装は男でも下着は女物という香具師も少なくない。(肌触りが違うから知ったら病み付きになるらしい)
107 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 21:19:31 ID:MjV48tsL
108 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 22:43:48 ID:A6EGp6c3
てめーいいかげんにしろよ。 こんなところで画像さらしてなんのつもりだ?うざいんだよ
109 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 22:46:40 ID:KijqVmlj
ケツの穴にフルートでも突っ込んでろ!! そのフルートをそのまんま吹いたら褒めてやる。
110 :
名無し行進曲 :2007/05/18(金) 23:17:56 ID:lj+v2EwL
釣られる方も悪い 頼むから荒れるな
111 :
るな :2007/05/19(土) 15:09:47 ID:2fgILt0/
呼んだの誰? 高いわよ
112 :
名無し行進曲 :2007/05/19(土) 17:21:41 ID:jFpvCeUs
フルートもトランペットもサキソフォンも極めて行くと 究極の良い音というのは同じような音になる。
113 :
名無し行進曲 :2007/05/19(土) 19:02:04 ID:Ihp76K6d
ねーよwwwwww
114 :
名無し行進曲 :2007/05/19(土) 21:17:30 ID:7IMjkuqB
>>112 って事は格楽器の個性もくそもなくなるって事ですね
115 :
名無し行進曲 :2007/05/19(土) 22:21:08 ID:y+pwTffe
そりゃねーよな。
116 :
名無し行進曲 :2007/05/19(土) 23:43:33 ID:56JhP5J9
>>107 お綺麗だと思いますよ(*^_^*)
それにアンブシュアもしっかりしているようですね。フルートがお好きなんですね(^^)/
これからもお化粧とフルートの両方ともにがんばってくださいね!
応援しています。
一部変な揶揄している人がいるけど、気にしないでね(^_^)
117 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 00:03:25 ID:G7wIvka4
>>112 音の立ち上がりと終わりを除いた部分に関しては同意。
118 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 00:33:34 ID:EEdbTy/7
知り合いからフルートをもらったんだが、 全体的に、表面に斑点みたいなのが浮いています。 これはサビでしょうか? 落とすにはどうすればいいですか?
119 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 00:55:39 ID:+iTJKFlV
おかまアンサンブルのメンバーでつか
120 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 01:18:25 ID:uRgSGbMg
>118 定番ともいうべきサプライ品がある。ボッタクリ店で買っても1000円はしない。 通販だと送料や銀行振込手数料がバカ高く感じる。 タンポンとは違うのでタンポに水気は厳禁。 直接触る物なので、変な物使うとけんこうをがいする
121 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 01:26:32 ID:vwu3UUvk
タンポンに水気を含ませると、膨らむわけだが....。
122 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 01:29:16 ID:2Pj+x8Lc
123 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 20:33:42 ID:p/n3Qnah
ペッパーランチって人間の肉をまぜてたんだって?
124 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 21:50:58 ID:5bYTOT+A
フルートとハープの組み合わせは最高にいいです
125 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 22:32:34 ID:wLx3kxW/
♪~ペッパ〜〜ランチッ!邪魔をしないで〜ェ〜♪~~〜
126 :
名無し行進曲 :2007/05/20(日) 23:38:22 ID:0ODLsZNo
ハンナンがらみで総連絡みだってね。 被害者総数は2桁で済むかどうか。 オロクの始末をどうしたのか。 手首ラーメンの比ではありません。 女肉ステーキ
127 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 00:37:25 ID:wgjc98MU
>>105 かわいいですね。
こういう女性だけでアンサンブル組んだら最高だね。
128 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 02:05:14 ID:86wtwJXP
まだ言うか? カマは市ねとか岩ねーけどさ、その話題はこの刷れでは歓迎されない。 そもそも刷れ違いどころか居た違いの話題だ。・
129 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 02:20:34 ID:wgjc98MU
>>128 あんた偏見っていうかおかしいよ。
この写真の人が男性だから執拗に引っかかってくるんだろうけど、もし本当の女性だったら
そこまで粘着しますか?
女性だったら揶揄しないでしょう?
この写真の人は女性の格好が好きなだけで別に悪いことをしているわけではないし、女装の
行為は違法でもない。
女装者=市ねとかって
なんで言うかなぁ?同じ笛好きなんだから仲良くできないのかな。
130 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 03:17:30 ID:86wtwJXP
だから、女装するなら、ちゃんと女に見えるようにしろ。それが出来ない香具師は 女装は趣味として、同好の仲間内だけでやってくれ。 醜いものを見たくねー といっているのだ。 自慢にならんが、漏れは写真でなら100% 女装者を見抜ける。
131 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 07:42:12 ID:FeEjTBlW
結論 演奏うまけりゃどーでもいい
132 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 16:32:24 ID:GhF8nHOC
フルートが趣味なのできてみたら・・・; なんの話題ですか?これは・・・ 荒れる原因になりえるような発言やリンクはやめてください
133 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 17:16:46 ID:GehoeFsf
>荒れる原因になりえるような発言やリンクはやめてください 翻訳すれば、ブサイク釜写真貼るな!ってことだね
134 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 22:04:38 ID:m40/NkTj
だから、ケヤキ音楽会の目玉。関係者が宣伝しているの。
135 :
名無し行進曲 :2007/05/21(月) 22:52:46 ID:KbRMkuDL
今日、生徒のオパーイさわっちゃった。 うったえられませんよーに
136 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 00:21:00 ID:yGnWmbD7
>>134 えっ!?あいつ、女装が趣味だったんか。気持ち悪ゥ〜〜.....
ミヤザワの8Kだったかな。
137 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 03:05:34 ID:Fh8hpdyY
138 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 05:37:18 ID:9nfHqt2+
女装アンサンブル、別にいいでしょうに… これで周りに迷惑とかいうなら話は別だけど。 楽しくて美しい音楽が奏でられれば。 それより音痴うんぬんの話、興味深く読ませて貰いました。 やっぱり周りは口に出さないけど、はっきり言って迷惑なんですね。 自分も気付いていて、吹いていて迷惑でないかとか聞きますが、 気になる範囲ではないから大丈夫。とか言われます。明らかに自分だけ外れているのに。 他のパートの人からは陰で色々言われているし… 吹奏楽を辞める決心がつきました。 趣味で続けていこうかと思いましたが、 これも周りに迷惑を掛けるのも忍びないので、 フルート(というか音楽)も辞めようと思います。 大切な事に気付かせてくれて感謝します!
139 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 05:42:52 ID:oMvog4dJ
>>137 これのどこに女装の方がいらっしゃるのでしょうか?
遠目には女性にしかみえませんが?
やっぱり ID:86wtwJXPは煽りバカ!
自分がろくにフルート吹けないからって周囲に八つ当たり(^^)/
140 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 08:19:42 ID:AvPjLjgo
女装はともかく、女子高校生のふりして、あちこちの女性のブログを荒らしてフルート協会でも問題になっている
141 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 15:00:26 ID:+WF1a7BW
ってことで、変態に敵意を持っている奴が、わざわざ晒しに来て、罵っているわけだな? まともな香具師は女装ブログなんかみていないから53で貼られて直ぐにそれが何かなんて 判ることはあるまい。
142 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 15:37:42 ID:+WF1a7BW
143 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 15:44:41 ID:+WF1a7BW
144 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 15:51:40 ID:+WF1a7BW
145 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 16:02:22 ID:+WF1a7BW
146 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 16:33:16 ID:+WF1a7BW
147 :
名無し行進曲 :2007/05/22(火) 21:19:10 ID:dejsMjTH
148 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 00:52:59 ID:UyEOUkhU
なんだこの流れは? もう少しまともな話題はないのか。
149 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 07:00:46 ID:gwQoP9Kd
高校に入って四月からフルートやってるんですが、合奏?とかの時にフルートの音が聞こえてない気がするのは未熟だからですかね?実際フルートはソロでしか意味がなうわなにをするやめ そこらへん教えてください
150 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 07:26:21 ID:0m6uvqhN
変態の嫌がらせ?女装趣味て上尾の団長?フルートとは関係のないブログ張り付けるの辞めようよ。
151 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 07:55:25 ID:hcuz3UCT
152 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 13:41:42 ID:4fmkhG/M
フルートでは 息の音が聞こえるのは仕方が無いとか言ってる指導者を駆逐しよう! そんな奴に月謝払うのは無駄!
153 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 13:49:03 ID:0m6uvqhN
工場や現場で働くヤシにフルートは似合わない そんなヤシのブログはスレ違い
154 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 16:12:10 ID:4fmkhG/M
>153 それは偏見だ。
155 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 19:50:03 ID:yw/N1Rdv
156 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 20:02:03 ID:D9Zlgosi
157 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 22:15:57 ID:CqdDL3GD
すみません、自分でも錯乱して居るんだと思います。皆様のお目汚しだと解っていても、話してしまいたいんです。 大学生の身空で苦心して手に入れたMyフルート。とても愛しい私の楽器。 事件は今から一ヶ月も前に起こりました。学校のフルートの一本が調子が悪く、私自身がそれを楽器店に修理に持ち込むことになっていたのです。 しかし私が持って行くという話を軽い気持ちで聞いていた同じパートの後輩が何を思ったのか別の部員にフルートの修理を委託。結果二本のフルートが出てしまうこととなり楽器が不足する事態に陥ってしまったのです。 手違いで修理に出た楽器は件の後輩の楽器でした。練習が出来ないとの申し開きに私は叱咤をしましたが流石に放っておく訳にもいかず指揮者に相談を持ちかけたのですが・・・。 返ってきた答えは私が学校のピッコロでしばらくの間練習をし、その後輩に私のフルートを貸し与えろというものだったのです。 後輩はピッコロを使えず、私は吹くことが出来ましたから。それが最良だと指揮者は判断したようなのですが・・・。 次の日から私のフルートはその後輩の手に渡りました。残って練習したいとのことから自宅に持って帰ることも出来ません。 そして本日私の手にようやくフルートが帰ってきました。 毎日丁寧に磨いて光沢を維持していた管体は白く濁り、左手中指のキーがべたつくようになっていて……。 ごめんよ、フルート。きっと変な癖もたくさん貰って来たんだろうから一生懸命元の状態に戻せるように頑張るから……。 今懸命にポリシングをかけ、パウダーペーパーでケアしてます。もうこんな思いは絶対にしたくないですorz
158 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 22:22:45 ID:hcuz3UCT
でっていう
159 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 22:43:13 ID:CwABBzl8
まず、なんで自分がメインで使ってる楽器を貸すのかが謎。 指揮者のいいなりですか? 貸して壊れて返ってきたら指揮者が修理代出してくれるんですか? 大体、苦労して買った楽器なら、誰に言われようが貸すことなく守りぬくと思いますがね。 ま、お互い様ってことで。 一応、指揮者と後輩に磨き代と調整代請求したら?
160 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 23:08:06 ID:CqdDL3GD
>>159 様
今回の件で私にも落ち度があったのは認めています。
むしろ何故あの時に頑として守ることが出来なかったのかと自分自身に腹を立て、壁と大喧嘩もしました。
この一ヶ月間で自分にとってこのフルートがどれだけ大事な物であるのかと言うことを再認識させられました。
今し方応急のケアが完了しました。後は癖を元に戻さなければなりません。
その前に調整に出すべきかな……。調整費用請求の件、本機で考えてしまうかも知れません(汗
161 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 23:22:48 ID:hcuz3UCT
でっていう
162 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 23:34:36 ID:ZKZVOXJ4
自分のメインの楽器を貸すなんて! まあ、借りた方も調整もしないで返すくらいだから、今時の 学生なんてその程度の常識か。 違う人が吹き続けると、鳴り方まで変わってしまうんよ。 それを現状回復してもらうには、さてさて如何したものか。 >>壁と大喧嘩もしました.... 本人を目の前にして言わなきゃいかんでしょ。壁が相手じゃ 悲しすぎるぜ。
163 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 23:49:17 ID:aX/2NuFo
んー。考えすぎ。 白くにごってって、あぶらの手垢がついたのかな?総銀なら別に磨けば いいし、ちょっと貸した位で吹き癖なんてつかないよ。銀メッキならあ んまりラッカーポリッシュで磨かない方が楽器の為だよ。 暫く下手な人にかしてると楽器が鳴らなくなる、というのはあるだろう けど。
164 :
名無し行進曲 :2007/05/23(水) 23:56:14 ID:aX/2NuFo
貴方が本当に上手いなら、1時間ぐらい本気で吹き込んでいれば成り 難くなってる楽器もすぐ調子を取り戻すはず。調子が戻らないなら楽 器が安物か悪いんだわ。 そもそも中古楽器という市場があるのだからね。店ではその中古を 何ヶ月あるいは数年試奏させる為に置いておく。それでもその楽器が 良いものならいづれ売れる。 あんまり人のせいにばかりしてないで、磨くなら自分の腕を磨きな さい。次の演奏会でピッコロ奏者にされないように。 それでピッコロの腕は上がったのかな?
165 :
157 :2007/05/24(木) 01:44:32 ID:HXYhhYBy
皆様の意見を聞くことで多大な参考と反省の両方をかみしめています。 兎角、このフルートは私の大切な相棒ですから八方手を尽くしてでも元に戻してみせますとも。明日からロングトーンの吹き込み開始だッ! >ピッコロの腕は上がったのかな? パート内部で私の他にピッコロを吹ける人材は一人もいないため演奏で必要になった際はいつも私がピッコロで出ています。 要するに私はどちらかというとピッコロ奏者に近い立場(?)なんです……(汗 その点で考えると集中して練習出来たのは良かったのかも知れません。 しかしながらこの期間中に新しい楽譜の配布があったのでこの曲はピッコロで出ることが余儀なくされてしまいました。 >次の演奏会でピッコロ奏者にされないように。 当に大当たりですorz ふがいない私に渇を入れてくださった皆様に感謝とご多幸を願って。
166 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 01:52:17 ID:sXhRZ6DI
他人に貸して、戻ってきて調子が悪い? 左手中指がべたつく? そんなの汚れだよ。 コーラ飲みながら吹いたりしたんだろ。 金管楽器とちがって丸洗いできないから辛いな。 流行のオゾン式洗濯機にでもつっこんでみっか?
167 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 06:08:00 ID:PdGvSQ04
正直、きもい。 壁と大喧嘩しましたとか・・・ きーっしょーーー
168 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 08:39:24 ID:GnHevTia
まぁきしょいまでは私は言わないけど、中学生なら親に楽器買っても らうのも辛いこともあってこんな話もありそうなものだけど、大学生 ってのが痛い。 後輩に自分でバイトして楽器買え!と言えない立場の上、ピッコロを やらされてしまう自分、もしかしてフルート下手なんじゃない?
169 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 08:41:45 ID:GnHevTia
ピッコロだって自分が進級〜卒業すれば後輩の代で誰かが吹かないと いけないだろうし、そうしたことはおいといてピッコロをやらされて しまう自分は周囲からはピッコロ奏者だと判断されているんだと思う。 だとしたらたまたま自分のフルートを取り上げられてしまったとして も、ピッコロ奏者なんだから仕方がないじゃん、ってな話では?
170 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 09:04:38 ID:+/hngV+y
ポリッシュもだけどパウダーペーパーも楽器に悪い。 私なら絶対に使わない。
171 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 09:18:37 ID:N7MczHVI
よくわからんが、普通人に貸したってべつにべたつかないし汚れもしないよ。 よっぽど「変」なやつだったんだろうな。マナー以前常識以前、まともには付き合えんよ。 人に貸したのがどうとかいう問題じゃない。そいつに貸したのが問題。
172 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 13:30:51 ID:lNjPLkUn
他人のイベントを無断で告知したり、ピアノや仕事の片手間にフルートを吹き、あげくに安易に人に楽器を貸す。フルートに対する姿勢の問題ですな〜
173 :
名無し行進曲 :2007/05/24(木) 14:22:17 ID:ltBePcg9
>>165 いちおーマジレスしときます。
貸し借りの事情については当事者にしかわからない色々なことがあるから、
口出しはしません。
どちらかというと、大学生にもなって、その「ででででで」文体「で」マジ「で」
書いてるとしたら、そっちのほう「で」活を入れたいですね。俺は158ではない
が、まったく同意。「で」は万能ですがえてして文意が曖昧「で」、ゆえにこうい
う文体「で」表現すること「で」、自分の考えを的確に伝えるのは限界があります。
私の文章「で」良ければと思い、参考「で」書いています。
ああ疲れたで。
174 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 00:33:10 ID:8BpyY05D
お初です、フルート始めた初心者です 高3なんですが、サックス吹いてました いつかオケに入りたい思いで始めたんですが・・・ やはり新しい楽器でどうしていいかわからない部分が多くあります。 とりあえずフルート教本、という加藤克郎著のものを買いましたが 他にあったら便利、オススメ・・・のような教則本がありましたら 教えていただきたいです。 稚拙な質問すみません。。
175 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 02:01:47 ID:LDfCqTRA
高3なら、そんなことやってるひまないだろ。 使える時間の全てを練習に当てろ。 教本なんぞいくら読んだところで、ヒントにしかならん。 執筆者の自己満足の塊だからな。
176 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 08:08:10 ID:q0TPay/S
>教本なんぞいくら読んだところで、ヒントにしかならん。 執筆者の自己満足の塊だからな。 ハハハ違いねえ
177 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 08:25:59 ID:erql/QrE
その著者、昔はえらい肥満体だったな。無様だったよ。
178 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 15:18:14 ID:z0nMtDkg
2007年05月23日 ■フルート奏者を窃盗容疑で逮捕 浜松市中区常磐町のフルート講師・河合美佳容疑者(26)が、2月に浜松市内のビジネスホテルで、 出会い系サイトで知り合った会社役員の財布から現金8万5000円を盗んで逃げたとして、窃盗容疑で 浜松中央署に逮捕された。河合容疑者は東京芸術大学出身で、音楽コンクールの全国大会で入賞したこともある。 警察では河合容疑者が別の男性からも同じ手口で現金を盗んだとみて調べている。
179 :
先こされた :2007/05/25(金) 15:25:56 ID:CUjz84tD
180 :
名無し行進曲 :2007/05/25(金) 21:53:22 ID:j6UGRHmX
>>176 その通りです。アルテス以外は基礎は身につきません。
181 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 07:18:46 ID:oqv8aO6/
アルテスも執筆者の自己満足の塊だからな。
182 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 09:28:08 ID:NExKucA2
>>181 ほほーー、貴方はアルテスがどういう人物がご存知で?
183 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 09:41:56 ID:oqv8aO6/
ご存じないよ。解説してくれ。
184 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 10:55:39 ID:2xqlBgzc
基礎練習のメソッドは様々なものがありますが、あれこれやって混乱してしまうよりも、何か一つ自分の基礎として絞ったほうが効率が良いのでしょうか? 以前、トレバーワイを使ってきていたのにアルテスをやり始めてやりづらいだのどうだのという書き込みもありましたよね。 逆に言えば、併用することで効果を相殺してしまうようなメソッドなんていうものもあるのでしょうか。 皆様はどのようにお考えですか?
185 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 17:35:13 ID:lihMzymF
5月初旬にメンテに出して 1週間後電話したらあと1週間ですと言われ楽しみにしてたのに 一向に連絡がこない。遅れるとも連絡こなくてこっちから昨日電話したら 「あと1週間くらいです」 ・・・いい加減にしてくれええええええええええええ フルート吹きたくて狂いそう
186 :
名無し行進曲 :2007/05/26(土) 18:39:38 ID:dVU88+Kp
河合荘に・・・
187 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 09:17:04 ID:LjMbYZEn
アルテスはフランス人です。
>>185 その時点で1週間とおっしゃったのだから、代替のフルートを要求してはどうでしょうか。
188 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 11:16:48 ID:/+KoF0XQ
>>187 フランス人でどのようなキャリアの人?地元フランスでも広く普及して
いる教本なの?
189 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 12:33:10 ID:ztb9iC92
190 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 15:54:32 ID:efOR/ht6
191 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 18:13:44 ID:6RB/g7mA
そんな細くて短いのをどうやて吹けと? 剛性がなければ、鉛筆のキャップみたく鳴らすことも出来ませんね。
192 :
名無し行進曲 :2007/05/27(日) 18:39:08 ID:/axaliK2
>>185 そういういい加減なお店はどんどん名前さらしてよ
193 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 07:50:28 ID:CozQ+CIj
もともとオーボエ吹いてるんだけど、フルート買っちゃいました! 今、ポロネーズ練習してます! 横笛独特の、頭部管に口を当ててからクルって楽器を回す構え方に萌ぇ。 いつかピッコロも吹きたいぃ
194 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 07:54:10 ID:C1aeNLb0
死ね
195 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 09:29:45 ID:CozQ+CIj
やっぱ2チャンネルなんて書き込まない方が良いね
196 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 10:41:01 ID:qv95Dpa4
だね。愛がないからな。 しかしくるっとまわすなんて詰まらん事に萌えるな。ピッコロは耳を破壊するから アルとフルートにしたら。
197 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 11:15:24 ID:C1aeNLb0
ここはお前らの日記帳じゃないよ。 チラシの裏にでも書いとけ
198 :
名無し行進曲 :2007/05/28(月) 23:02:07 ID:dEoqG41N
199 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 02:07:31 ID:OyWaZuFe
>>198 >この子、何歳くらいなんだろ。かなりデキルな…
残念ながら口パクだね。というより、多分この子のビデオを見ながら、
プロかそれに近いフルーティストとピアニストが演奏していると見た。
特にピアニストはかなり上手い。何でそんなことをしたのか分からな
いけど。
ブレスの位置が全然違うし、音は伸びてるのに休んでいたりするので。
演奏している場所もこんな狭い室内ではなく、かなり音響がいい場所
だと思う。
200 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 02:12:06 ID:OyWaZuFe
>>199 となりに並んでいる小さい動画のトップに同じ女の子が一人で吹いて
いるのが入っている。こっちは年相応に初心者でフレーズの途中でぶ
つぶつブレスをしている。
上の演奏は信じられないぐらい上手いしフレーズが長い。そんなこと
は普通にありえないよ。
201 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 05:05:55 ID:ZzGEwsOr
これはケルンのアマチュア笛吹きの娘で、親父がジョークで出しているものだ。 ださいドイツ人だから許してやれ。
202 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 05:18:15 ID:ZzGEwsOr
ゴルウェイはワイやベネットをよく言わないが、なんで?
203 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 07:31:33 ID:HCRBQ0TN
誰をよく言うんだ?
204 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 12:25:04 ID:C4sXS9RT
ところで変態が主催している音楽会はいつですか?
205 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 17:46:39 ID:3CRhebXk
206 :
名無し行進曲 :2007/05/29(火) 23:16:53 ID:mFVos9zP
七響
先生情報をさらして、ブログで手数料かせぐ、語学学校横浜本校関連のなかまです。
2チャンネルでコピペも知っています。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒GREEN ALFA Symphonic Band
二段分け
http://blog.goo.ne.jp/nan aki-nanaki
もう六人 ブログ閉鎖しましたが、私はブログしか相手にしてくれないのことをしっているので、曝しに注意しながら続けています。
GW中、吹奏楽の合宿中のできごと。その2。
なんか、ワタシ、影で「のだめ」と呼ばれているらしい。。。
合宿場に到着したら、遠くから聞こえてきました。
「あ、のだめ来たよ〜」
憩いの「まったり部屋」に、たくさん漫画がおいてあるのですが、もちろん「のだめ」もあり、、、
「○巻の表紙がそっくりなんだよ」と、また遠くから。
あとで見てみたら、フルート吹いてるのだめちゃんの巻でした。
で、私がのだめの最新刊を読んでたら・・・
「あ、自叙伝読んでるよ」と、これまた遠くから聞こえてきた。
決して近くでは言われないが、なんかそういうことらしい。
おかしいな〜。
楽団では、「ぎゃぽ」とか絶対言ったりしてないのに・・・
207 :
名無し行進曲 :2007/05/30(水) 00:34:15 ID:tA5FX1H2
統合失調症(精神分裂)の疑いがあります。早い時期に 精神科を受診されることを勧めておく。
208 :
名無し行進曲 :2007/05/30(水) 21:01:35 ID:dpwYfwgX
河合さんは普段は規律を厳しく教えてたのですが自分はやっぱりこういうことだったのですね ぜんぜん表向きにはそんな感じに見えないから恐いですよ。
209 :
名無し行進曲 :2007/05/31(木) 01:37:18 ID:G9JIJsbb
趣味でやってる程度なんですけど 伴奏のCDつきの楽譜でオススメとかってありますか?
210 :
名無し行進曲 :2007/05/31(木) 11:24:31 ID:DQDA+HB5
211 :
名無し行進曲 :2007/05/31(木) 19:52:15 ID:78IWqggw
>>148 >
http://yaplog.jp/musicmusic/ >毎日お寄せ戴くコメント。
>ブログを毎日更新している私にとって大きな励みと
>なっています。
>実は先日ある方からこんなコメントを戴きました。
>「以前の自分のコメントを削除して欲しい。」
>更にご自分がコメントを入れた日にちを指定してきました。
>何か込み入った事情があったのでしょう。
>無碍にお断りするのも非情かと思い、申し入れを受けました。
>2007.05.22 [Tue] 15:00
女装ブログで盛り上がった日と見事一致している。
212 :
名無し行進曲 :2007/05/31(木) 20:52:12 ID:TqOGZ+9t
>>211 はしょりすぎて意味わかんねぇ〜よ!ボケ。
ちゃんと詳しく解説しる。
213 :
名無し行進曲 :2007/06/01(金) 11:50:32 ID:/3V/q+B7
この人が嵐犯人?
214 :
名無し行進曲 :2007/06/01(金) 23:33:27 ID:yy8/Vmca
七響
GREEN ALFA Symphonic Band
http://www.age.jp/ 〜alfa/bbs/alfa.cgi
先生情報をさらして、ブログで手数料かせぐ、語学学校きもいながけこい横浜本校関連のなかまです。
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒二段分け
http://blog.goo.ne.jp/nan aki-nanaki
もう六人 ブログ閉鎖しましたが、私はブログしか相手にしてくれないのことをしっているので、曝しに注意しながら続けています。
GW中、吹奏楽の合宿中のできごと。その2。
なんか、ワタシ、影で「のだめ」と呼ばれているらしい。。。
合宿場に到着したら、遠くから聞こえてきました。
「あ、のだめ来たよ〜」
憩いの「まったり部屋」に、たくさん漫画がおいてあるのですが、もちろん「のだめ」もあり、、、
「○巻の表紙がそっくりなんだよ」と、また遠くから。
あとで見てみたら、フルート吹いてるのだめちゃんの巻でした。
で、私がのだめの最新刊を読んでたら・・・
「あ、自叙伝読んでるよ」と、これまた遠くから聞こえてきた。
決して近くでは言われないが、なんかそういうことらしい。
おかしいな〜。
楽団では、「ぎゃぽ」とか絶対言ったりしてないのに・・・
215 :
名無し行進曲 :2007/06/01(金) 23:37:19 ID:e21/X0xm
>>211 えっ!?あいつ、パッチワークが趣味だったんか。気持ち悪ゥ〜〜.....
削除されたコメントって何だろ〜〜
216 :
名無し行進曲 :2007/06/03(日) 17:16:15 ID:3n/FNqJw
いいかげんお釜?アンサンブルの話はやめようよ
217 :
名無し行進曲 :2007/06/03(日) 21:35:06 ID:OhmoWLax
218 :
名無し行進曲 :2007/06/03(日) 23:58:45 ID:OhmoWLax
219 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 07:23:34 ID:aF1+TAd/
↑ 自演してまでこのひとを陥れたいのか、それともこのスレを荒らしたいのか。 とりあえず異常者であることだけは確かだ。そろそろやめてくれ。
220 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 13:22:19 ID:Mz6DEXss
荒らしの人間像 女装が好き パッチワークが趣味 ブログ荒らしの常習犯 アルテス命 なんとか音楽祭の関係者 女メンバーの中ひとりだけ男という構成 前スレから揚げ足とりばっか
221 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 13:46:20 ID:1Ln44eDB
とりあえず2chの仕組みをよく分かってない初心者だと 言う事だけは分かった。 みんな、教育してやれよ。 漏れはヤダけど。
222 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 21:18:20 ID:bmVMGAul
>>219 まあまあまあまあ。。。。好きにさせればいいでしょ。つっかかると余計に来るんでは?
スルーってことで、次の話題にいくか!
ところで、フルートの練習を夜とかやりたいんだけど、楽器の発音構造が違うからしょうがないけど、
金管楽器のサイレントブラスみたいなのが有ったらいいなぁ〜
223 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 21:36:45 ID:IYdZW+xz
>>222 音出さずに吹き込んで指練しとけ
それか逆転裁判やっとけ
224 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 21:46:24 ID:bmVMGAul
>>223 それか逆転裁判やっとけ
意味わがんね? もっと咀嚼してかいてくれ
225 :
名無し行進曲 :2007/06/04(月) 23:36:29 ID:alxL5rpc
河合美佳の次回のリサイタルは7月7日の七夕に決まりました。 みなさん、お出かけ下さいw
226 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 00:14:43 ID:9V9lVrAP
>>224 冗談で書いたのをさらに意味の追求までするとはかなりの強者
とりあえず第5話ワカンネ
227 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 09:30:20 ID:4I9U6vK5
指連とアタマの練習だな!
228 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 10:58:22 ID:kJkhT+Z9
合奏中の曲が止まってるときや長い休みのときにパタパタと指をさらうやつはうざい。
229 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 12:47:48 ID:9V9lVrAP
五麺
230 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 13:07:13 ID:lLjGpIN4
231 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 13:27:55 ID:8vuaBoX4
張り付けられたブログのひとつが裁判ブログだろ
232 :
名無し行進曲 :2007/06/05(火) 20:46:17 ID:QfUNsJok
>>218 ていうかこの人はどこかのプロ奏者なの?その話題のなんとかって言う女流の
でもあんまりきれいではないな。
233 :
名無し行進曲 :2007/06/06(水) 23:23:46 ID:KIc5EnJ1
頭部管のジョイントがちょっとゆるい場合、どのように対処すればいいのでしょうか?テープを巻くと逆に太すぎて入らないのです。
234 :
名無し行進曲 :2007/06/07(木) 01:25:09 ID:1Hq8U1qi
>>233 早めに楽器屋で摺り合わせしてもらった方が良い。
体験としてはジョイントの嵌合(かんごう=はめあわせのこと)って音質、吹奏感に影響有るよ。
235 :
名無し行進曲 :2007/06/07(木) 01:43:35 ID:4SHrWKgj
そうね。ジョイントのキツイ、ユルイ、ヘッドコルクのクランプの 締め付け具合、けっこう音色に影響あるよな。
236 :
名無し行進曲 :2007/06/07(木) 07:25:33 ID:L5wQRbz9
ちょっとなら気にしないでいい。意味があるほどの変化はないよ。
237 :
名無し行進曲 :2007/06/07(木) 23:59:27 ID:1Hq8U1qi
238 :
名無し行進曲 :2007/06/08(金) 01:05:25 ID:hVkKqoxs
239 :
名無し行進曲 :2007/06/08(金) 06:09:10 ID:J3J7lVEf
>>233 メーカーのアドバイスで超薄テフロンテープを巻いてぴったりになる。
240 :
名無し行進曲 :2007/06/08(金) 19:58:36 ID:nzGgoUol
女装フルートって流行りなの?
241 :
名無し行進曲 :2007/06/08(金) 20:45:38 ID:g+hnEGNl
関西圏にお住まいの方に質問なのですが、 三木楽器の心斎橋店は、事前アポ無しでも楽器の調整してもらえますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
242 :
名無し行進曲 :2007/06/08(金) 20:58:52 ID:kKeZ+uGk
>>241 知りません。その楽器屋に問い合わせてください。
てかググレカス
243 :
名無し行進曲 :2007/06/09(土) 09:35:02 ID:yHuUzmCk
244 :
名無し行進曲 :2007/06/09(土) 18:46:14 ID:w41AF67V
>>241 即日、あるいはその場でやって欲しいのなら常識的に要予約だろう。
たとえ予約しても、即日では簡単にできる調整しか無理だろうね。
一晩〜数日預かりでOKなら、特にアポは要らないのでは?
まぁ、まずは電話しれ。
245 :
名無し行進曲 :2007/06/09(土) 19:49:01 ID:/e7wUXLA
どういう演奏を上手いっていうの?わかんないからこれは超絶上手いみたいな 動画はりつけてください><
246 :
241 :2007/06/09(土) 22:12:19 ID:EvLCGMwh
>>244 レスどうもありがとうございます。
自分の都合のいい時に楽器持って行って、
即、調整してもらえたら…などと甘い事を考えてたのですが、
しっかり見て頂くなら、事前に電話した方が確実ですね;
くだらない質問してすみませんでした。
どうもありがとうございました。
247 :
名無し行進曲 :2007/06/10(日) 20:09:46 ID:0+cagCus
フルートって肩こるよね。 最近管体がメッキのやつから銀にかえたら重くなって余計肩こってきた。痛い。
248 :
名無し行進曲 :2007/06/10(日) 20:13:58 ID:jjit2jxj
249 :
名無し行進曲 :2007/06/11(月) 07:03:34 ID:SaDTQw9q
まず体力作りからだな
250 :
名無し行進曲 :2007/06/11(月) 21:26:28 ID:OUVk/aYg
251 :
名無し行進曲 :2007/06/12(火) 22:06:06 ID:/SLXdfoS
252 :
名無し行進曲 :2007/06/16(土) 14:17:45 ID:8YxOq4gy
253 :
名無し行進曲 :2007/06/17(日) 14:02:04 ID:L4QXinwU
>>252 この娘池袋の市民吹奏楽団で2nd FL吹いている人だね。
5月の定演の時に出ていてかわいかった。
254 :
名無し行進曲 :2007/06/17(日) 18:52:44 ID:jBN+oAdx
あァ〜〜...... もう、変な写真貼るのやめてくれ。
255 :
名無し行進曲 :2007/06/18(月) 11:17:44 ID:yaGfAvIv
とりあえず何か話題を提供しようか 低音域をうまく鳴らすのが難しいので何か助言を 特に Es D Cis C
256 :
名無し行進曲 :2007/06/18(月) 14:38:47 ID:ueYL789z
>>255 まず最初に楽器の調整が完璧であることを確認してください。
次に、力を抜いて、丁寧にロングトーンの練習をしてください。
1年ぐらい毎日やって、音の変化を何も感じなかったら、音楽を
辞めてください。
以上。
257 :
名無し行進曲 :2007/06/18(月) 16:48:24 ID:20uVn7ha
258 :
名無し行進曲 :2007/06/19(火) 14:00:29 ID:RuzQLFEB
>>256 そんなこと言ったら、フルート人口は激減する。
1/4以下になってしまうぞ。
大多数の下手なアマがこの業界を支えてくれているんだから、
金の楽器にすれば、苦手な低音域も出ます、くらいのコマーシャルを
打っておけ。
259 :
名無し行進曲 :2007/06/19(火) 20:54:10 ID:cM1Jyj1C
260 :
名無し行進曲 :2007/06/19(火) 21:25:44 ID:cM1Jyj1C
261 :
名無し行進曲 :2007/06/19(火) 22:00:21 ID:bRUmsbOB
お楽しみのところスマナイが、ちょっと教えてくださいな 頭部管だけで音を出すと、 ”A"(ラ)の音がでると教本に書いてあるけど ”F"(ファ)の音も出ます。これって、皆もそうなんですか?
262 :
名無し行進曲 :2007/06/19(火) 23:45:45 ID:orqV8cs1
まだ吹いた事ないんですが、 唇のスタンスは口笛を吹く感じで よろしいですか? 音はどのくらいの期間で鳴るようになりますか?
263 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 00:16:58 ID:Pxpi6k3Q
不可 2秒
264 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 18:32:41 ID:pagr4juW
>>259 いままでブログだったからリンクできなかったんだけど、初めて見て
しまった…怖いよ〜。不気味すぎ。
成りきってる本人もだけど、撮影している方は頭おかしくなるだろう。
いいよなぁ。勘違いしてカミングアウトして平気な気楽な人は。ホン
ト羨ましい。
どうしたら少しでも音が良くなるか日夜考えてる身としては、その位
馬鹿になりたい。
日々どうやったら本当の女になれるか悩んでるっていうなら少しは理
解もしたいけど、遊びなんでしょ?
気持ち悪いから本当に止めて下さい。
265 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 18:58:03 ID:fC4LOrHl
>>264 別に彼女を擁護する訳ではないけど、それは言い過ぎではないかなぁ?
彼女の場合「どうしたら少しでも女になれるかを日夜考えている」のかもしれないし、フルートだろうが女装だろうが
単なる趣味である点で違いはない。フルートは高尚で女装は馬鹿という見下している時点で、そんな高飛車なこと
を平気で言うあなたの方が遙かに気持ち悪い。外観で判断するなんて人としてどうかと思う。
フルートがお上手なんだろうが、なんか鼻につくコメントで嫌な感じを受けるね。
フルートが好きなんであればどんな格好をしようが、法に触れない限り良いのではないか。
私のフルートは村松とか言って頭部管自慢している人と、私はドレスと言っている人の差異なんて無いのでは?
266 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 19:56:17 ID:pagr4juW
あのね、女装は馬鹿などと書いていませんよ。貴方が思ってるんじゃ 無いですか? 趣味はいいけど、それを押し付けて自己満足に浸っているのは馬鹿だ とは思いますけどね。 音楽だってアマチュアであるかぎり自己満足の部分があるのは当然で すが、それでも少しでも聴く人に良い演奏を、と思っていますよ。 女装しました、写真とりました、見て下さい、ってな安易な押し付け とは一緒にして欲しくない。 笛で勝負しろ、と言いたい。 それに男なら何故男の正装で勝負しない?女になりたいなら性転換す るしか無いでしょうが?
267 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 22:40:01 ID:NM44SK67
Flでオケに入るのは難しいって話をよく聞くけど、 さっきフロイデの団員募集の頁を見たら東京練馬の区民オケでFl募集していた。 弦楽器は全パート、更にクラやホルンも募集していたから団員が少ない弱小オケかもしれんが。 最近はFlでもオケにはいりやすくなったのかね。
268 :
名無し行進曲 :2007/06/20(水) 23:16:29 ID:pagr4juW
何も知らないでFl募集出して、後で応募が殺到して大変なんじゃな い?オーディションするのかも知れ無いけどね。 弱小オケでも音大卒が入りたがるのが都内オケのFl事情だと思うよ。
269 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 00:44:42 ID:isENj2uW
270 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 08:58:02 ID:6+lqwVHL
オケでFlの募集あったのか? 臨時オケじゃなく常設オケで募集しているのは珍しいよ。 水槽を辞めるつもりはないけど、一度はオケでFlを吹いてみたい。 音大卒じゃない普通のアマだから弱小オケでもかまわない。 早いモン順かな?
271 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 20:40:36 ID:BgcQ+Srf
>>266 そんなのにマジレスしている君が非常にうざい。すっこんでろ!って感じ。
こういうのはスルーすればいいだけなのに、余計なこと書いてスレ汚している己のことを振りかえって見れ。
272 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 21:06:33 ID:+iSgTKeH
フルート吹いてる彼女に贈り物したいんですが 何貰ったらうれしいですかね?? フルート手入れする布とかダメですか?
273 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 21:08:29 ID:rh4pUsTe
指輪 ネックレス 現金
274 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 21:17:19 ID:+iSgTKeH
学生なんで・・・^^;
275 :
名無し行進曲 :2007/06/21(木) 22:03:54 ID:isENj2uW
>>272 マジレスすれば、普通にお花でも贈っておきなさい。
花瓶が要らない、鉢植えタイプのやつとか、そのまま
部屋に飾れるものがベスト。
276 :
名無し行進曲 :2007/06/22(金) 02:19:14 ID:Ed3bPuB5
>>フルート手入れする布とかダメですか? これはちょいとチープすぎるぜ。 フルート型のペンダントとか、探せばあるぞ。 せめて音符の形したヤツなんかどうかね?
277 :
名無し行進曲 :2007/06/22(金) 14:03:18 ID:4bYNrVKC
ヤフーオークションで頭部管ケースとかでてるから5000円くらいはたいてプレゼントしな吹き口だけ入れるケースね
278 :
名無し行進曲 :2007/06/22(金) 20:18:05 ID:jSRn4FEN
>>264 >264氏は何様だ?
怖いとか不気味とか。頭おかしいとか。
写真から「勘違いしている」かどうかなんて分からないと思うけどね。
馬鹿になりたい? あんたの方が馬鹿っぽいよ。
なんでフルート=偉い 人を馬鹿呼ばわりできる立場ってなっちゃうんだろうな。
あんたがフルート吹いている姿を見て「きもちらるい」って思っている人、結構いるはずだよ。
それはあんたが知らないだけだ。
279 :
名無し行進曲 :2007/06/22(金) 20:38:04 ID:lJWX6VLr
きもちらるい
280 :
名無し行進曲 :2007/06/22(金) 20:57:35 ID:0YXeOumK
281 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 08:16:45 ID:W3+2MaGE
粘着くん、自演かなぁ? 落ち着いて考えて欲しい。女装の彼女は自分が綺麗だと思っているか ら平気で写真を貼るんだよ。フルートの事とは関係なく、女装姿を見 て欲しいだけ。 そういう行為は自己中止心的な押し付けで、平気でそんな事ができる なんて馬鹿だと言ったのよ。 もし本当の女性が同じように写真を貼り付けたらどうなると思う?ど んなに美人でも叩かれるでしょう。なんだこんなもの貼り付けやがっ て、フルートの腕で勝負しろ、と言われるでしょう。当然。 フルートを吹いていることと、女装していること、ましてそれを2ch なんかに貼り付けて自慢することとは別なことなんだよ。
282 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 08:28:13 ID:W3+2MaGE
ということで、女装はフルートとは関係無い趣味だから、それはそっ ち関係のスレに行って貼り付けて欲しい。スレ違いです。
283 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 08:57:43 ID:WMB7WI0Y
正直に言うけど、貴方の女装は男性としてはきれいな方だとは思う。 でも女性としてはやはりごつさは隠し切れないし、無理があるよ。 私はちょっといただけない。 女装趣味の男性が好みな人達は居るだろうから、 そちらに行きなさい。
284 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 10:41:35 ID:tq23LYv8
>>281 .なんだ今日は女装のテーマでスタートか! まぁいいや、まったり行こう。
285 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 23:22:15 ID:tHlhBZQa
>>283 ケヤキ音楽会の前日。
観客集めに必死なんだよ、関係者
286 :
名無し行進曲 :2007/06/23(土) 23:35:40 ID:tq23LYv8
>>285 なんだ今日は女装のテーマだけで終了か! まぁいいや、まったり寝よう(笑
287 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 00:17:18 ID:jbI3kMOM
288 :
272 :2007/06/24(日) 01:07:03 ID:y0dS3vcw
サプライズで渡したいから何が欲しい?とか聞けないんですよね^^; 無難にアクセサリーとかにしたほうがいいかな。。。 でもフルート用品なら毎日使ってもらえる気はしますけど〜
289 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 01:23:09 ID:jbI3kMOM
290 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 02:40:16 ID:iBXjjM8r
>>288 マジレスするが、まず予算はいくらくらいよ?
フルート用品には彼女なりの拘りがあると思われ、笛吹きでない
>>272 が選品するのは困難。
どうしても笛関係のものを贈りたいなら、
>>276 の意見に同意する。
首都圏なら銀座の山野やヤマハへ行けば、フルートや音符をモチーフにしたアクセサリ・小物・
文具・携帯ストラップ・はたまたバッグまでいろいろ揃ってる。
オンライン通販でもいろいろあるが、実物を見られないのが難。
バッグといえば、笛ケースと楽譜などが一緒に入る女性用のお洒落なバッグが沢山でている。
(笛は普通サイズのトートバッグには入らない)。
だがこれも、今彼女が何を使っていてどういう行動パターンをしているか等、綿密な
事前調査が必要。マトモなものは、予算的にもかなり張る。
291 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 18:32:47 ID:y0dS3vcw
予算は5000円以内です。。。;; せこくて申し訳ない… まったく音楽の知識ないし、何を持ってるとかそんなこともわかんないんです;;
292 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 19:08:48 ID:Gfy6lEFZ
私はフルートグッズはあんまり持たないようにしている女性だけど、 最近欲しいなと思ったのが都内某所のヤマハにあった、木でできたフ ルートの形の携帯ストラップ。確か1,000円前後だったと思う。 あとフルート吹く女性の金のしおりなんてのも綺麗だね。これも 1,000円前後かな? 次は音符型のキーホルダーかな。キーホルダーになると値段は金属 やブランドによってピンキリ。 このあたりが実用性があって、相手の趣味をあまり損なわないで済 むし、いいのでは? ただ確かにまだ相手の趣味も分からないぐらいの段階なら、オーケス トラか室内楽のコンサートに誘うのが良いと思うよ。 相手の演奏会にまめに聴きに行くとかね。
293 :
名無し行進曲 :2007/06/24(日) 20:49:45 ID:TUS+mp2/
フルート関連じゃなくても毎日使えるやつはあるでしょ… 私はフルートに関連するものもらっても、興味無かったらいやだなぁ… 小物一つでも個人でこだわりあったりするからね。 どうしても!というのなら、一緒にお店に行って一緒に選ぶか、欲しいものを探ってから買うのは?
294 :
名無し行進曲 :2007/06/25(月) 00:23:24 ID:9VW/LxSr
なるほど〜 いろいろですね^^; ここはいったんフルート関連から外れて考えてみることにしますゎ。
295 :
名無し行進曲 :2007/06/25(月) 00:23:38 ID:9l9MNNSN
フルートに限らずそもそも興味無い相手からは何貰っても興味無いし、好きな相手なら何を貰っても嬉しいのでは? 一緒に買いに行くはよほど親密で無いと無いのでは?
296 :
名無し行進曲 :2007/06/25(月) 00:36:19 ID:yAiJBuZm
女装者やGID-MTFが皆、男性が好きだなんて、全然世界を知らない方が多いんだね
297 :
名無し行進曲 :2007/06/25(月) 17:25:12 ID:9l9MNNSN
>>296 誰が女装好きの男性は男性も好きと書いてたの?
思い込み強くない?
298 :
名無し行進曲 :2007/06/26(火) 00:01:14 ID:id9hQ/J4
低音域と高音域の吹き分け ってどれくらいで出来るようになりましたか?
299 :
名無し行進曲 :2007/06/26(火) 00:02:11 ID:hcNVvKe0
低音域と中音域でした。
300 :
名無し行進曲 :2007/06/26(火) 00:28:44 ID:xow3RpwJ
301 :
名無し行進曲 :2007/06/27(水) 23:18:41 ID:WOhVJ4UG
GREEN ALFA Symphonic Band
http://www.age.jp/ 〜alfa/bbs/alfa.cgi
七響
先生情報をさらして、ブログで手数料かせぐ、語学学校きもいながけこい横浜本校関連のなかまです。
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート GREEN ALFA Symphonic Band 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒
302 :
名無し行進曲 :2007/06/28(木) 00:31:29 ID:YQ9+jPHQ
[総合」スレだからしょうがないんだろうけど、最近はフルートのことがちょっとでも入っていれば何でもありの雰囲気だな。
303 :
名無し行進曲 :2007/06/29(金) 02:11:01 ID:5BkiB6pH
301は何?? もう少しお得な情報を頼むぜ。 写真も、もうこりごり。
304 :
名無し行進曲 :2007/06/29(金) 12:59:05 ID:VQR49d76
>277 頭部管だけ持ち歩いたりしないでしょう…w頭部管2種類以上持ってて取っ替えひっかえ吹いてる人なら頭部管ケース必要やけど…
305 :
名無し行進曲 :2007/06/29(金) 13:15:48 ID:5dOGpXxP
>>304 >頭部管2種類以上持ってて取っ替えひっかえ吹いてる人なら
いや、その場合でも、フルート+ピッコロ用のコンビケースの仕切りを変えて、
頭部管2本入りにしたヤツを使うほうが普通だなw
306 :
名無し行進曲 :2007/06/29(金) 13:38:44 ID:5BkiB6pH
307 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 00:30:24 ID:ZlZpQdwi
ゥざい写真、今度貼り付けたらみんなここに張り出してやるから 心していろよ。
308 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 02:58:13 ID:3MocKwk9
ゥ ←これがウザいと思うやつ挙手
309 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 09:44:53 ID:kFIwDZxQ
ノシ
310 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 11:26:53 ID:iTnvm4qy
質問です。 H菅の楽器は調もCではなくHなのですか? Hだったら普通のフルートの楽譜見て吹けませんよね…
311 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 11:30:03 ID:hfmTQpAE
>>310 違います。調はあくまでもC。
でH間の方が更に低音まで出ると思ってください。
マニアになると、H管の方がブリリアントな音がするとか、明るい音がするとか、そんなことを
言う人もいますが、主観が強いです。
312 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 11:57:29 ID:WYXMsDXi
フルートデュエット、近代でふたりとも難しい曲を 教えてください。
313 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 12:25:57 ID:BeZLdvrY
>>311 >H管の方がブリリアントな音がするとか、明るい音がするとか、
「H足の方が音色が暗い」という方が一般的だと思う。
第3オクターブは音程感も大分違うよ。
314 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 12:30:21 ID:hfmTQpAE
>>313 あっそうでしたブリリアントはCの方で、Hはダークでした。
Cのことが頭にあって間違って逆に書いてしまったスマソ
そういえば私の師匠は代用でプリペイドカードを巻いてC足部管に挿してました。貧乏くさかったです。
315 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 20:23:26 ID:I1saa2BZ
>>313 この板もまともになったよねぇ。もう数年前、H足部管をつけても音色
(つまり微妙な音程)は全く変わるはずがない、設計上も影響はない、
とさんざん叩かれた事があったよ。
その頃は病的な人ばっかりだったんだろうね。
316 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 20:35:06 ID:hfmTQpAE
>>315 音が変わるか否かの二択だったら「変わる」と断言できる。
ただし、音色がどのように変わるかは、人によって感じ方は千差万別。
その数年前について、残念ながら知り得ないけれども、知識が無い人ばかり
だったんだろうね。
317 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 20:44:20 ID:I1saa2BZ
>>316 ごめん、もう一つのメーカーすれで叩かれたんだった。当時は総合は
まだ無かったと思う。
おっしゃるとおり、主観の違いはあると思うけどね。でも調整師も設
計上音は変わらないと言ってる、とか言われてしまってあ然としたよ。
>>312 ピアノがあって良いならドップラーのアンダンテとロンド、矢代秋雄の
2本のフルートとピアノのためのソナタあたりはどう?かなり難しい
よ。
フルート2本のみの近代以降になると選曲が難しくなるけど、湯浅譲
二の二つのフルートによる相即相入は難曲だよね。
バロックでよいならフリーデマン・バッハの2本のフルートのため
の6つのデュエットが難曲だね。長いし。E♭-durなんていい曲だよ。
譜めくりが大変だけど。
318 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 21:52:48 ID:kFIwDZxQ
数年間もそんな事を根に持ってるID:I1saa2BZの方がちょっと病的だとおもふ。
319 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 22:18:00 ID:I1saa2BZ
>>318 そう?音色の差が聴いて分からない人ばかりなの?と驚いたんだよね。
320 :
名無し行進曲 :2007/06/30(土) 23:22:15 ID:4JDSwxz3
今もにたようなもんだ。洋銀も金も同じ音だってさ
321 :
名無し行進曲 :2007/07/01(日) 03:05:48 ID:plfN2F2m
>>315 あの時はたしか、音色が変わる変わらない以前に、H足だとスケール設計を全部
変えなきゃならないとか言い張る電波が出てきて、それが叩かれてたんじゃ
なかったっけ。
音が変わるか否かについては、高音域については確実に(音程も含め)影響あり。
中・低音域については俺的には微妙(もちろん最低音C・C#あたりは凄く変わるが)。
322 :
名無し行進曲 :2007/07/01(日) 03:11:45 ID:plfN2F2m
>>320 洋銀も金も同じ音だって言ってる人は、むしろ極く少数だろ。
そうじゃなくて、金の方が洋銀よりも音色が「優れて」いるとは
限らないって言ってるんじゃね? それなら俺は同意する。
貴金属的価値=音色の優劣だと思ってるならアホだし、根拠も
全くない。ただし、貴金属が貴金属たる理由、例えば優れた耐久性
もあるわけで、それが楽器の(音色以外の)優劣に影響することは
あり得るだろう。
323 :
名無し行進曲 :2007/07/01(日) 10:24:01 ID:EgITzri/
>>321 覚えている人がいたとは。それはそれは。
いや、設計を変えなければならないと言い張ったりしていないよ。
では改めて聞きたいんだけど、H足部管を付けると音色が変わってしま
うということは認識が一致したとして、音色を変えない為には本当は
何らか設計を変える必要があるのではない?
実際はインラインリングキーと組み合わせてリングだと音色が明るく
なるからという理由でH足部管の問題は避けている気がしない?
だとしたら通常はC足部管を付けて使用し、必要がある時のみH足部管
を付けるのが正しいのでは?
もちろん音色が変わってもH足部管を普段から使いたい、と言うのは
価値観としてあって良いと思うけどね。
当時もそういう話をしていたつもり。
324 :
321 :2007/07/01(日) 12:14:10 ID:plfN2F2m
>>323 んー、だから
>>321 でも言ったように、中低音域に関しては(最低音を除き)
そんなに言うほど音色は変わらないと俺は思うわけ。高音域については確かに
変わるけど(音響理論上も変わって当然)、俺自身も含めH足を使ってる人は、
それはむしろ好ましい変化だと感じているのでは?
俺の結論としては、H足用に胴部管の音孔設計を変える必要は全くない、
というか変えて欲しくない。
個人的意見としては、カバードキーでH足付けても、音的には全く問題ない
と思う。実際にはカバードでH足使ってる人は何故か少ないけどね。これは
慣習的なものが大きいのかな。
>だとしたら通常はC足部管を付けて使用し、必要がある時のみH足部管
>を付けるのが正しいのでは?
実際、そう感じている人がいる。C足とH足と両方持って歩いている奴もいるし、
いわゆるコンバーチブル足を使ってる人も知ってる。重量バランスが、かなり
右重になるけどね。はたまた、曲によってD足使ってる奴もいる。
これは逆に凄く右軽になるが。
325 :
名無し行進曲 :2007/07/01(日) 13:31:41 ID:EgITzri/
>>324 >高音域については確かに 変わるけど(音響理論上も変わって当然)、>俺自身も含めH足を使ってる人は、 それはむしろ好ましい変化だと
>感じているのでは?
そう。変わって当然だよね。長くなっているんだもの。その認識が一
致する日が来るとは。良かったよ。
好ましい変化と感じている理由は、C足だと高音域の音程が上ずりぎ
みでコントロールし難い、と普段から感じているからかな?だとした
らH足部管でごまかしていると言っては失礼かも知れ無いけど、C足
ではできないことを何とかしていることになってしまうね。
反対にC足での高音域の明るい音色を望んでいる人はH足部管を付け
るのは好ましいとは思っていないだろうね。
まぁ後はどう使うか自分次第、でよいと思うよ。
326 :
名無し行進曲 :2007/07/01(日) 23:57:17 ID:HRumW1fV
モロ初心者です。恥ずかしい質問だったらスイマセン。 どなたか教えていただけたらありがたいです。 フルート(新品・ヤマハ)を買って毎日吹いていますが、 キーが違うんですよ。ラの音がAの音叉と違ってるんです。 ビミョーに高いんです。半音近く高いような気がします。 これは頭部官と主管のジョイントの深さで調整するのでしょうか? ちょっと抜いた感じにすると、確かにキーは合いますが 音の出が悪くなるみたいです。 で、頭部官はしっかり主管にジョイントしても 上手になれば、しっかりキーの合った音が出るもんでしょうか? また、ジョイントをゆるめにしてキーをあわせておいて これまた上手になれば、音はきれいに出るのでしょうか? よろしくお願いします。
327 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 00:10:54 ID:aahLtp+j
>>326 教則本か何か見て練習してる?
ちゃんと教則本見るかレッスン受けるかしないと自己流では後悔することになると思うが……
普通はフルートは頭部管を約1cmくらい抜いて吹くもの。全部差したらそりゃあ半音以上高くなる。
音の出が悪くなる というのは気のせいor吹き方が悪い のどちらか。真冬に外で吹かない限りまず頭部管を全部差すことはないでしょうね。
安くてもヤマハなので楽器が悪いということは無いはず。
もう一回言うけど、自己流は絶対ダメ。 教則本買うか先生に習うかしなさい。
328 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 00:35:25 ID:AUZLWUqi
夏でも1pは抜きすぎでは? 4oから8oって所だと思うけど。
329 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 00:39:08 ID:u7B+Wpm1
人や楽器によるけど1cmはぜんぜん普通圏内だよ。
330 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 07:52:12 ID:P3Yfu343
326です。遅くなってすいません。 327さん、328さん、329さん、どうもありがとうございました。 普通は抜いて演奏するんですか。わかりました。 小学校でやったリコーダーなんかは キッチリつないでたので、抜くとどうも不安感があるというか 落ち着かない気持ちがあったんです。 練習は自己流もいいとこです。 ホラ音だって出てるじゃねーか、みたいに自己マンゾクしてました。 教則本は薄っぺらいくせに高かったのと 私の行った書店にはほとんど種類がなくて、ってか 一種類しかなかったので買いませんでした。 明日楽譜や楽器専門のお店に行って 教則本探してみます。 どうもありがとうございました。
331 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 10:45:00 ID:FBreRLq7
教えてください、お願いします! ピッコロの子の音程が酷いんです! 特に上のA♭ 変え指表とかご存知ないですか?
332 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 11:14:54 ID:agUav5Ue
>>331 >特に上のA♭
右手中指・薬指は塞いでる?ピッコロでは塞ぐのが正規運指だ。
333 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 13:22:29 ID:FBreRLq7
>>332 確認してみます。
たぶんふさいでいないと思います〜。
ありがとうございました!
334 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 15:33:00 ID:VCeHmxaH
え、ピッコロだけなの?正規運指
335 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 18:55:12 ID:TPt2c68v
今し方、ノリで秋葉原のラオックスにあった18900円のフルートを買ったんだが、まず最初に目指すことってなんだ? 正確なピッチ? 正しい運指? とりあえず音大の友達に習うまでに基礎的なことはできるようになりたいんだが… いままで打楽器屋だったから管楽器初めてでわからナス…
336 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 19:26:14 ID:y2FlWBCW
独学でフルートをやりたいと思っているのですが、大丈夫なのでしょうか?
337 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 20:43:36 ID:humOxsFc
>>335 なんだ?とはなんだ。
ものを教えてもらうときの聴き方か。 ドアホ。
338 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 21:48:19 ID:3cv4hdxM
ゴミみたいな楽器を買った時点でもう終わってる。
339 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 23:07:46 ID:aahLtp+j
>>335 そんなの全部に決まっているだろ。
それともどれからマスターするかを選べるほど自分が上手いと思っているのか?
そんなことなら何をしたって無駄だね。早く二束三文でもいいから楽器売ってユニセフにでも寄付しなさい。
340 :
名無し行進曲 :2007/07/02(月) 23:15:56 ID:p1ImTz7V
>>335 どういう楽器かしらないけれど、おそらくその値段でまともな楽器は無いはず。
音、キーのバランス、パッドの摺り合わせなどが不十分な楽器で一生懸命練習しても変なクセが付く可能性がある。
そんな楽器でやるくらいならば、止めるか、新しいそこそこ(せめてヤマハの最低価格品)を買ってから始めた方が良い。
その楽器は残念ながらお部屋のインテリアにでもしたら?
それにしても打楽器やっていて楽器の初心者では無いはずなのに、フルートの選定をのりでやるなんて○○なんだねw
341 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 00:14:50 ID:XhgOwL3X
フルート始めて一ヶ月ほどの者です。 初心者ゆえに愚かな質問かもしれませんが… 一週間で大体土日くらいしか吹けないので、まだ全然音が安定していないせいか 低音域と中音域を上手く吹き分けることができません… 今はロングトーンで下の音から安定するように伸ばしていますが… これで中音域がしっかり出るようになるんでしょうか?? 地道にやっていますが、何か効率のよい方法があれば教えていただきたいです。。 よろしくお願いします。
342 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 00:56:09 ID:LOylzBu0
>>341 楽器に上達の近道はありません。 地道に練習していくうちに次第に効率の良い練習法がわかってきます。
343 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 08:18:25 ID:u9iIk5lP
初心者のロングトーンは、出しやすい中音域からはじめて、音域を広げていくのがいいかと。 私が初心者の時はそうやっていたような・・・・かれこれ20年前のこと。
344 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 12:44:42 ID:39HzPg4Z
>>341 毎日15分でもいいから吹けるように生活環境を整えることが
まずは最重要。初から週末しか吹かないのでは、なかなか上達は…
345 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 13:25:43 ID:/3chwFQt
タンポが毛ばってきた 変えたいけど金がない
346 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 16:52:10 ID:KpYyTYN5
>312 ドップラーのそれを今やってとても面白いので 次を質問しました。 矢代秋雄、湯浅譲二さがしてみます。 ありがとうございます。
347 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 19:29:32 ID:u9iIk5lP
オーラマイトって、剥がれたりしないんですか? 9kの方を吹いたカンジでは、とっても吹きやすかったんですが、一生物になりますか? だまって、総銀にしといたほうがいいかな?
348 :
341 :2007/07/03(火) 21:49:32 ID:XhgOwL3X
>>342-344 ありがとうございます。
毎日少しずつ確実に、ロングトーンでゆっくり音域を広めていこうと思います。
継続は力なり、ですよね。
頑張ります。
349 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 21:52:33 ID:LOylzBu0
>>347 20年も吹いてきたんだから自分で決めれるのでは?
たしかパンフに分子レベルでの塗装とか書いてあったから剥げることはないと思うが…
まあ自ら削るようなことをしなければ大丈夫だと思うけど
350 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 22:02:36 ID:39HzPg4Z
>>347 パウエルのハンドメイド・カスタムなら、どれも「一生モノ」の資格はある。
でも、値段や出来映えにかかわらず、本人が買い替えたくなった瞬間が
その笛の「寿命」だ。まぁパウエルから直接買って、買い替えたくなったら
日本で売れば、例えば5年使っても買値で売れる。
351 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 22:12:33 ID:+44qGhAz
中古でも本国での定価並になるのはハンドメイドのみ。 コンセルヴァトワリーは第一に本国との新品価格差があまりないし、 中古市場でも人気薄だからそういう考えでいると泣きをみる。 それよりもあんな値段で意味の無い材質のなんちゃってパウエルを買う人の気が知れない。 同額で中古シルバーのハンドメイドが買えるのになぜあんな物を選ぶ?
352 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 22:58:50 ID:dmQd0IpM
>>351 へえ、コンセルバトリーにもオーラマイトがあったんだ。
確かに、銀ハンドメイドドローンで頭選んで買う方がずっといいだろね。
でも管体の外側を金にするって、音響学的にどういう意味があるんだろう?
不思議でタマラン。黒くならないぐらいか。
353 :
名無し行進曲 :2007/07/03(火) 23:03:46 ID:tBJpDOIj
GW中、吹奏楽の合宿中のできごと。その2。
なんか、ワタシ、影で「のだめ」と呼ばれているらしい。。。
合宿場に到着したら、遠くから聞こえてきました。
「あ、のだめ来たよ〜」
憩いの「まったり部屋」に、たくさん漫画がおいてあるのですが、もちろん「のだめ」もあり、、、
「○巻の表紙がそっくりなんだよ」と、また遠くから。
あとで見てみたら、フルート吹いてるのだめちゃんの巻でした。
で、私がのだめの最新刊を読んでたら・・・
「あ、自叙伝読んでるよ」と、これまた遠くから聞こえてきた。
決して近くでは言われないが、なんかそういうことらしい。
おかしいな〜。
楽団では、「ぎゃぽ」とか絶対言ったりしてないのに・・・
GREEN ALFA Symphonic Band
http://www.age.jp/ 〜alfa/bbs/alfa.cgi
354 :
名無し行進曲 :2007/07/04(水) 00:01:28 ID:Svdw6s3o
みんなどこで練習してるの? 近所迷惑にならないために。
355 :
名無し行進曲 :2007/07/04(水) 00:26:34 ID:yUhbpHsa
>>353 だから、お前は統合失調症。精神科に池。
356 :
名無し行進曲 :2007/07/04(水) 00:39:08 ID:RneiFueg
357 :
名無し行進曲 :2007/07/04(水) 07:51:23 ID:ga/D3peE
公民館
358 :
名無し行進曲 :2007/07/04(水) 10:33:51 ID:7uAInYRy
山頂
359 :
名無し行進曲 :2007/07/05(木) 00:14:03 ID:2HzJ7y3J
360 :
名無し行進曲 :2007/07/05(木) 00:16:20 ID:C2YD3re+
霊安室
361 :
名無し行進曲 :2007/07/05(木) 07:52:10 ID:Gen3QcDw
日比谷公園
362 :
名無し行進曲 :2007/07/05(木) 13:25:57 ID:BqBIHokI
アルテスの26studiesって、どんな内容か誰か知りませんか? 初級、中級、上級むきとか。 どこかの教則本に入っているとか。
363 :
名無し行進曲 :2007/07/06(金) 00:59:17 ID:tpJGDNQV
364 :
名無し行進曲 :2007/07/06(金) 23:41:12 ID:cSuB//01
黄昏のトワイライト
365 :
名無し行進曲 :2007/07/07(土) 01:19:16 ID:1afG4wUD
橋の下
366 :
名無し行進曲 :2007/07/09(月) 17:36:21 ID:gaHr+pes
田圃
367 :
名無し行進曲 :2007/07/09(月) 22:57:12 ID:CHV5W9pX
368 :
名無し行進曲 :2007/07/10(火) 19:04:41 ID:noWFDwTS
顔でかいね。
369 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 01:22:33 ID:+KE+mdfW
だって、男だもん。
370 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 01:31:15 ID:R0eEOLtF
371 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 02:05:37 ID:+KE+mdfW
美的感覚を疑うぞ。
372 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 03:00:55 ID:R0eEOLtF
>>371 下から3番目はクオリティ高いのではないかw
373 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 13:50:46 ID:+KE+mdfW
それは別人。 この写真についてのコメントは避けよう。投稿者の思う壺。
374 :
名無し行進曲 :2007/07/11(水) 18:09:14 ID:Sk/ngvFx
府中市民交響楽団、新宿区民オペラのファゴット佐藤(トゥーランとど)の親友書類送検だって
赤いハリネズミはアイノラ、フライハイト、新響、アカデミッシェカペレ、大江戸、
ダスビ、ダヴァーイ、豊島区管弦楽団、エルムの鐘、ザ・シンフォニカ、中野区民なんかのあぶれた奏者の巣窟
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 26
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1178639288/313 313 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/07/11(水) 14:04:34 ID:AxgNIEjp
>>306 =312
2006年12月6日東京芸術劇場で行われた東京ニューシティ管弦楽団の定期演奏会で
アマオケクラッシャーまると統失女がリアルバトル。
と言っても○が基地外みたいにギャーギャー言ってるだけ。
しかも「私がたかあきだって言いたいんですか?」とか
痛い自作自演つき。
その後統失女が池袋駅構内で倒れて救急車で運ばれた事件で
○が書類送検されたらしい。
って、後日統失女の先生って人や
その日一緒にいたステッラのメンバーから聞いた。
アマオケクラッシャーまる=中丸雄一郎(アイノラ交響楽団、アンサンブル・ジュイール、mixi赤いハリネズミのフルート)
375 :
名無し行進曲 :2007/07/12(木) 21:20:29 ID:+4rDBnc3
376 :
名無し行進曲 :2007/07/13(金) 06:47:24 ID:j0bOpIKf
m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 返事がきたら報告ヨロ
377 :
名無し行進曲 :2007/07/13(金) 20:32:10 ID:CpOStdo2
ソノリテって、ビブラーとをかけて吹いてもいいのでしょうか? それとも、まっすぐな音のほうがいいのでしょうか?
378 :
名無し行進曲 :2007/07/13(金) 20:46:09 ID:n2bWyjVD
>>377 ソノリテ第1部ロングトーンのことを言っていると思いますが、私の師匠はビブラート付です。
ソノリテのロングトーンは音色の研究のためですから、普段つけるビブラートでやることが
正統と思います。
379 :
名無し行進曲 :2007/07/13(金) 21:49:50 ID:zL8AxY25
>>378 「正統」っちゅう表現はようわからんが、
ヴィブラートをかけながら吹く練習と、かけずに吹く練習、
自在にコントロールできるように、両方やっとけ。
あとな、一口にヴィブラート言うてもな、深さ、スピード、音色、
色々あるで。
ロングトーン中は、それら徐々に変化させながら吹くような
練習もすると効果的だぞ。
ただ、機械的にやるのではなく、それらを上手くコントロール
する技術を身に付けて、曲の表現に生かすところまで考え
ないとな。
380 :
名無し行進曲 :2007/07/13(金) 22:11:42 ID:CpOStdo2
ありがとうございます。 レッスンでやったのは、ウン十年前のことで、ソノリテに書き込みもなく、どうして自分は微妙だけど、ビブラートつけて、ロングトーンしてたのか、分からなくなっていたところでした。
381 :
名無し行進曲 :2007/07/14(土) 03:44:54 ID:4rFEmLIz
>>376 返事キターーーーッ
今日デートすることになったよ。取りあえず無難なところでお台場に行ってくる(台風だし外にはでられないもんな)
で、オトコか女なのか確認してくるよ。
どうやればさりげなく確認できるかな。声はわからん。まんま女声だ。
382 :
名無し行進曲 :2007/07/14(土) 07:45:12 ID:mXHnA0Fk
ただ闇雲に吹き延ばししてる椰子が多い気がする。 どっちかというと「奏法」の追求のためにやるもんじゃないの?
383 :
名無し行進曲 :2007/07/14(土) 13:00:10 ID:yuqc+Xyy
聞きたいんだけどみんなフルートのにおい消しというかにおい対策って何かしてる? 中にはやっぱり唾液が入り込むわけだから、長期間使っていると内部をいつも拭いている とはいえ、若干匂いつくよね・・・ リネン水とか使ってるんだけど少数派かな・・
384 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 00:39:15 ID:VB9gXIBz
>>383 ファブリーズスプレーをスワブに吹き付けたあと、管体内を3〜4回通すと、臭いも除菌もできるぞ。
ただパッドには絶対につけないこと。
385 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 01:18:08 ID:zGtoAgi4
エタノールでふき取る 変なニオイも付かんし、皮脂も取ってくれるから変色防止にもなる。 メカやパットには付かないように最新の注意。
386 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 01:48:26 ID:3JflsGlX
これからフルートを始めようと思っている初心者です。 買うフルートについて悩んでいます。 候補としてはパールフルートのPF-525Eを考えているのですが、妥当でしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。
387 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 14:25:13 ID:8HuLUo/+
フルートって木管?金管? なんか合奏で木管の人が吹くとき、フルートも吹いてたんですけど、フルートって見た目的に金管っぽいですよね? 無知ですいませんorz
388 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 15:13:51 ID:VB9gXIBz
389 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 15:37:52 ID:8HuLUo/+
>>388 ありがとうございます
木管楽器だったんですね
自分はTpなんで知りませんでした
390 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 20:11:06 ID:IJVoeFGL
>>383 私は頭部管を水で洗ってますよ。さーーっと、水道水流して数秒間。
すぐに水分をきれいに拭きます。さっぱりして気持ちいいですよ。
もう100回以上水洗いしているけど悪い影響はまったくありませんね。
でもしかし、やるなら自己責任でね。
391 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 21:11:19 ID:zGtoAgi4
だからさ、何度もでてるけど、こういう事書くと ボディーまで水洗いする奴がいるのよ。
392 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 21:16:26 ID:LwQH6D0Z
よく「パウダーペーパー使わない」って人いるけど その人たちタンポがベタつくときはどうしてんの?
393 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 21:44:59 ID:GDMg6f5p
夏厨の巣窟ですかココは
394 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 22:49:45 ID:/OrDXh61
べたつくと、マズイの? パウダーペーパーはよくないと聞くけど、女性が使うあぶらとり紙は、いいらしい。 べたつきの原因のオイリー成分を吸い取ってくれるし、変なパウダーとかついてないからね。
395 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 23:14:33 ID:6jysL37J
パウダーペーパーは、どうしてよくないの?
396 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 23:49:35 ID:/OrDXh61
パウダーがメカに入る ほんとかいな?
397 :
名無し行進曲 :2007/07/15(日) 23:55:58 ID:xC/lq5Lv
皆さん暑さで頭沸いてんすかwwwwwwwwww
398 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:00:21 ID:zGtoAgi4
台風のおかげで、ムカムカしてるのよ。
399 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:22:13 ID:I9jSJ5ZH
Eメカがない楽器で高音域のEのタンギング(スタッカート)を上手くできるようになる練習方法ないですか? 今凄く悩んでます…
400 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:29:41 ID:05+CWDaU
Eメカついていても改善するのは物理的には音程だけだよ。 アタックに問題があるとすれば、それはEメカでは改善しない。多分、 別の音でもアタックに問題があるんじゃない?
401 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:30:00 ID:o80aq0Bw
変え指は使えないの?
402 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:31:52 ID:cmlWVNs6
>>400 弩素人
403 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 00:53:11 ID:05+CWDaU
>>402 面白い。じゃあEメカがついていると物理的にアタックに何の影響があ
るのか説明してみて。音が出しやすくなるから、と言うことかな?
実際にEメカなしの楽器で、セロテープかなにかで塞いだのと塞がない
とで比べてみたとかな?
>>401 有効な変え指は無い。だからEメカはデフォルトにした方がいいメカ。
昔はストレートリングには付けられなかったから、ストレートリング
派の人は「無い方が明るい音がする」などと言って嫌っていたが、実
際にはあった方が何倍も良い。
404 :
sage :2007/07/16(月) 01:24:31 ID:o80aq0Bw
通常運指に右薬指でトリルキイを押さえると、アタックはしやすくなるよ。 ピッチが気になったら右手小指を離せばいい。 でも、前後の関係で指が間に合わないことがあるから万能では無いです。 Eメカ有り無し両方の楽器を持ってるけど、Eメカ有の方が使いやすいのは実感。 無いとシビアなピアニッシモの出や、AからEへと降りる跳躍なんかだと気を使うよね。 ドボ8のソロとかプーランクのソナタとか。 そういう極端な場合を除けば、しっかり息を支えて吹けばおおむね問題なく吹けるはずだけど、 その実際に難しいフレーズを吹く時のリスクを考えるとEメカはあったほうがいいな。
405 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 01:25:58 ID:o80aq0Bw
ああ、ボケをかましました。 恥ずかしいのでこれで去ります。
406 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 01:37:35 ID:cmlWVNs6
>>403 恥の上塗りw
407 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 07:28:32 ID:4bIdFAtp
普通に練習しろよ。人によるが俺の場合はEメカある方が吹きにくい
408 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 12:59:47 ID:nT/VkJjX
>>407 まず、まともな腕のリペアマンがいる楽器屋さんで、
楽器の調整をしてもらうことをお勧めする。
409 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 15:43:48 ID:qUmnR+VS
>>408 そうそう。Eメカ付きの楽器で右Gキーへの連絡が狂ってるために
右手の音が鳴りづらくなってる場合が多々あるよね。
410 :
名無し行進曲 :2007/07/16(月) 23:22:35 ID:VRn276l8
>>399 マジレスすると、ペットボトルをうまく鳴らせるようにすることだな。
高音とくにEF#の当たりにくい音をきれいに当てるには、口先だけの問題じゃなく
体の奥のほうからの問題、圧力の調度いい許容量の大きい息を送り込む必要あるから。
ペットボトルの練習は、姿勢が楽だから実にそういう問題を意識しやすいんだ。
もし、今すでにいい音がでるという状況なら、楽器が悪いかEメカを後付でも付ければ
大分改善するはず。
411 :
名無し行進曲 :2007/07/17(火) 21:20:15 ID:HvFCCJmi
??????????ペットボトル????????????
412 :
名無し行進曲 :2007/07/17(火) 21:42:02 ID:mo3ZZDds
腹筋を使ったブレスコントロールは同意するけれど、アパーチュアは 小さくていいし、問題になるのは息のスピードだよ。 ペットボトルよりももっと小さい穴に吹き込む方がイメージは近いだ ろうけど、フルートを使った練習をすればいいことでは?
413 :
名無し行進曲 :2007/07/17(火) 22:15:20 ID:mo3ZZDds
構えると運指に神経が行ってしまってアタックとブレスコントロール に意識が集中できないなら、頭部管だけの練習をするといい。
414 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 02:50:38 ID:rvJqfyGx
>>413 そんなバカがいるのか。車の運転はしないでくれよ
415 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 05:40:08 ID:fQWJLi97
416 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 13:51:49 ID:wEmm07Fy
フルートという楽器に向いていない。 違う楽器にしたら?? 気にしないだけで、他の音のアタックも出来てないんでしょ。
417 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 13:53:36 ID:XOYeoTtH
418 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 14:17:53 ID:5Az+vs8t
419 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 14:29:50 ID:O16o/m7V
Eのタンギングが出来ないだけでフルートに向いてないって…
420 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 20:39:54 ID:fQWJLi97
>>399 高音Eのためというわけではないが、舌なしのフッフッフッを毎日やったら、全音
タンギングの切れがよくなった。
421 :
名無し行進曲 :2007/07/18(水) 23:40:37 ID:xPS/t1bu
トリプルタンギングの練習方法ってどんなものがありますか?
422 :
名無し行進曲 :2007/07/19(木) 22:34:01 ID:iIDZuKLu
423 :
名無し行進曲 :2007/07/19(木) 23:32:34 ID:aO17LmhC
422の写真、意味あるの? 手が小さいようにも見えないし。 それ以上に眼力にインパクト有り
424 :
名無し行進曲 :2007/07/19(木) 23:45:22 ID:bhppXPrk
ハハハハ 岡本さん
425 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 00:43:13 ID:/55+XTMH
>>422 私もカバードからインラインに換えるときにはちょっと手こずったのですが、ヤマハだったらプラグといって樹脂製の蓋(栓)が
ありますよ。
柔らかい樹脂なので、慣れるまではそれをキーの穴に入れて擬似的にカバードのようにして使っていました。
ただ、ヤマハ以外の楽器と穴経が同じかどうかは分からないので、楽器屋さんで聞いてみてください。
ただし、ご存じかも知れませんが、リングの穴にプラグを嵌めると音程がわずかに変わるので、数多く練習して早くインラインに
慣れるようにするしかないかなぁと思います。練習がんばってくださいね!
426 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 16:00:40 ID:icPNgCoX
プラグなんか使ってたらいつまでたってもリングは使えないよ。 1月もすれば自然になれるから、最初は音をはずしても頑張って使い続けること。
427 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 16:15:45 ID:icPNgCoX
プラグなんて使ってたらいつまでたってもリングになれないぞ。 1月もすれば必ず慣れるから、頑張って練習あるのみ。
428 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 18:27:28 ID:/55+XTMH
>>426 それは正しいです。本当はプラグなんて使わないほうがいい。
でも>442さんの手が小さいとのことで(女性なのでしょうがないよね)、一時的ならばプラグも良いかなと。
でも手の小さな女性でもインラインリングとか問題なく使っている人も多いですから>442さんも練習がんばって!
429 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 20:43:58 ID:Zcr2CvHs
これ男だろ。
430 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 21:53:26 ID:HcmdnpmI
431 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 22:11:56 ID:+I53kNze
また、このネタ?
432 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 22:28:00 ID:/55+XTMH
433 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 22:55:56 ID:Zcr2CvHs
そう岡本さんです。
434 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 23:34:43 ID:+I53kNze
だから、岡本さんって何者?
435 :
名無し行進曲 :2007/07/20(金) 23:37:44 ID:Zcr2CvHs
436 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 16:48:12 ID:01HQX5tr
レッスン通い始めたけど、迷っています。 先生の教え方はいいのですが、音色が・・・ 私の目標にする音色&好みの音色ではないのです。 今のところ、教えてくださる内容とお月謝に満足しているので、レッスンを止めるつもりはありません。 初めに習っていた先生の音色がずっと理想の音として頭に残っているので、それをたよりに音色磨きします。 こんなレッスンの受け方も、アリでしょうか?
437 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 17:01:52 ID:SNM4jiCE
別にその先生に習ったからといってその先生とおんなじ音に絶対なる訳ではないし、まあその先生のレベルに達するかも分からんのにいらん心配をするなと
438 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 17:33:09 ID:WTFvVzqQ
相談です。 俺は19歳の打楽器奏者です。 大学に入りフルートをやらされてますが、ロングトーンが上手く行かないです。 口の形が悪いのかチューニングも合いません。 どうすればいいでしょう?
439 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 17:35:22 ID:SNM4jiCE
なぜやらされているんだ?まあ事情は色々あるだろうけどね。 教則本買うかレッスン受けるかはしているか?自己流では絶対上手くならないぞ
440 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 19:00:52 ID:NOylIjar
吹奏楽やってんですけど、どうしてフルートってピッチ悪いんですかね?? ちょっと触らないだけでもすぐピッチ下がるんですよ。 他の木管軍団にどやされるので最悪です… なんかいい解決法ないですか?
441 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 19:37:04 ID:exQqfq+5
>>440 まず間違いなく吹き過ぎ。
頭部管の抜きは5〜8mmが普通と心得よ。
1cm以上あるような奴は、まず殆どがおかしな吹き方をしている。
こういう連中は頑張り続けないとあっけなくピッチが下がる。
適正なピッチは適正な吹き方から。まずまともな師に教わるべし。
442 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 19:43:05 ID:01HQX5tr
>437 ありがとうございます。おっしゃるとおりで。 なんとなく、自分のフルートを理想の音色にしていくために、理想に近い音色をいつも身近に聞いていた方がいいかと思ったので、そんなこと書き込みました。 がんばります。
443 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 22:07:39 ID:NOylIjar
>>441 5mm〜8mmですか!!
2p弱抜いてましたorz
やはり基礎が大事なのですね…
どうもありがとうございました^^m
444 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 22:26:14 ID:SNM4jiCE
>>443 人によって抜き具合はそれぞれだからあんまり気にしすぎるのも良くないよ。まあでも2cmは普通抜かないけど。
445 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 23:24:06 ID:SydfhVRh
プロでも1cm以上抜いてる奴もザラにいるんだが
446 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 23:44:34 ID:o/gcqbmG
>>440 他の木管軍団にフルートかそれ以上の高音楽器を吹かせれば、一生文句言わなくなる。
考えてもみな、どうして倍以上の長さがある楽器と、ピッチの正確さが張り合えるんだよ。
本当は吹く人間のサイズや歌口のサイズをそのまま縮小しなきゃならない。土台無理がある。
447 :
名無し行進曲 :2007/07/21(土) 23:59:00 ID:/FShWN+R
>>422 それで結局のところ、手が小さい悩みは解決したのかな?
もし見ていたら教えてね。
関係ないけど髪の毛きれいですね。
違う写真も見せてね(笑)
448 :
名無し行進曲 :2007/07/22(日) 21:06:02 ID:Bsb+dPsb
449 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 01:33:00 ID:KInZATfG
私ホルン吹きだけど前にいるフルートの人やたらビブラートかけまくってて勘違いしてると思われるのですがフルート吹きのみなさんどうですか?かけすぎはごまかしに聞こえるのですが‥。
89.149.209.251
451 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 07:30:25 ID:LA9WzK49
452 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 10:05:46 ID:TJitRs9P
>>449 まぁ普通に有名オケの録音をいっぱい聴いてみれ。もちろん生ならなお良い。
現代オケの管の中では、フルートは弦楽器並みに(殆ど常に)ビブラートを
かけるのが普通だ。続いてオーボエ・ファゴット。クラリネットはクラシックの
場合、原則としてビブラート無し。金管も、トランペットが曲想によって希に
かけることがある他は、原則なし。
他の木管に比べ、フルートのビブラートは、より速いことが多い。ただし、
例えばコードの音を伸ばしているような局面で、馬鹿のひとつ覚えのように
ビブラートをかけ続けるのはアホだし、どんな曲想でも一本調子のビブラート
では萎える。一流オケの笛吹きはそういう変化が絶妙なので、まずは聴け。
453 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 11:17:17 ID:tJZ+TliR
>>452 >
>>449 > 現代オケの管の中では、フルートは弦楽器並みに(殆ど常に)ビブラートを
> かけるのが普通だ。続いてオーボエ・ファゴット。クラリネットはクラシックの
> 場合、原則としてビブラート無し。金管も、トランペットが曲想によって希に
> かけることがある他は、原則なし。
あなたとんでもない間違いしていますね。
このスレにもこんな方がいらしたとは・・・
454 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 12:21:06 ID:mfUi7Cku
すみません〜 フルートのトリルキーのコルクがとれてしまったんですけど, これってセメダインとかではっつけてしまっていいのでしょうか?
455 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 12:50:56 ID:AwFQAzYN
>>442 先生と同じ音にしたいならまず同じ楽器を買え話はそれからだ。
>>449 同感。バカみたいにかけまくるやつ多すぎ、だがホルンも対抗してスピードビブラートを身につけるばきだよ
456 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 12:53:21 ID:AwFQAzYN
457 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 14:19:28 ID:LA9WzK49
>>455 お前わざとむちゃくちゃ書いてるだろ。
おんなじ音ならおんなじ楽器?はぁ?
>>454 お前が釣りでないのならば言っておくが、セメダインなんて言語道断。一万円くらいの中国製なら話は別だか。
458 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 15:37:51 ID:KInZATfG
449ですが、昨日のN響アワーの方のビブラートは心地良く聞こえました。うちの楽団のフルート吹きはビブラートかけすぎて音が揺れまくってなんとも落ち着きの無いように聞こえるんです。やはりこれはやりすぎかなぁと。
459 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 15:45:35 ID:LA9WzK49
>>458 神田さんと比べるのは可哀想だと思うが……
まあそれにしてもかけすぎはいけないね
460 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 17:06:55 ID:GIMPcDW1
福岡市のクレモナ楽器店にプロのオーケストラのピッコロ奏者の方々もよく愛用されている ヘインズの総銀製のピッコロのとても状態の良い物が格安で販売されています。
461 :
454 :2007/07/23(月) 17:07:08 ID:mfUi7Cku
えっ… 知り合いのフルートふきが捕まったので,聞いたら, ”別に大丈夫だと思うよ”と言われたので, はっつけてしまったんですが…
462 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 19:34:04 ID:1DKWIckW
>>449 ビブラートをかけているつもりでもただ単にピッチが上下してるだけって訳じゃないんですか?
音がまっすぐじゃない人がビブラートをかけるとそういう風に聞こえる場合があるそうです。
463 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 21:11:15 ID:KInZATfG
そんな感じです、ちりめんビブラート(^_^;)気持ち悪くて‥
464 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 22:21:14 ID:THTeRBBq
セメダインの厚さ?で、キーの開き具合が変わったりしないの? めっとり付けたら、あんまり開かないし、薄く付けたら・・・ あっ、コルク削ればいい?? やっぱリペアマンに見てもらった方がよさそう
465 :
名無し行進曲 :2007/07/23(月) 23:44:27 ID:6D9d/ydI
本当に細かい(一秒間に何回かけられるかという話)振動をかけるのは、それはそれで
貴重な事だと思うよ。大歌手はすごい細かくてかつすばらしいビブラートがあるから。
素人が振動数だけでも真似しようと思ってもとてもできない。振動数が多すぎて気持ち悪い
面もあるかもしれないが、それはゆっくりにさせればいいだけの話であって、ゆっくりしか
できない人が、華麗な早いビプラートを要求されてもお手上げなんだが。その辺はどうなの。
>>457 生徒がYFL−211で教師がパウエルハンドメイド総14金製だったら話にならん。
466 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 00:10:25 ID:G5J2rBeL
>>465 じゃあもしその場合なら生徒はパウエルの総14Kを買うわけなのか……
なんか日本のフルートに対する考え方っておかしくないか
467 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 00:21:11 ID:LR9tzZSg
えーっと・・・ 先生はレッスンで、金を使うこともあったし、銀の時もあったし、ときに試験的ということで211を使う時もありました。 211では、金の音のつやはありませんが、でも先生の音でした。
468 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 00:25:28 ID:3ISfYie6
>>465 先生の使ってる楽器なんて、重くて鳴らせないよ〜
無理なく鳴らせる楽器のほうがヘンな癖はつかない。
いい先生なら、進歩に合わせてグレードアップを勧めてくれるはずだし。
469 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 01:01:07 ID:GB/J3fou
楽器の響きがしっかりしていればビブラートの存在はそんなに苦にならぬが、 楽器がちゃんと鳴らせていないのに、妙にビブラートだけが前面に出てくる 人がいる。 そういう人って、ノン・ビブラートを要求しても出来なくって、結局コントロール 不能のただの音の揺らぎなんだよな。
470 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 06:08:56 ID:Nkhb/dVl
>>467 そりゃあそうだろうな。目指す段階ではこの楽器なら先生と同じ音になるはずという確信が持てる方がいいのかも。一番いいのは先生がいちいち生徒と同じモデルで模範を示してやることだ
471 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 23:09:42 ID:tMmWpmPn
その考えは賛成だ。歌口銀、巻体銀、総銀、金、おまけに中国製とかのバリエーションで 生徒の楽器に合わせてレッスンする。生徒は、この笛でもこんないい音出るんだ!と認識できるし。 笛なんて軽いんだから、ちょっとがんばれば56本持って移動できるし、教室に預けておけばいいし。 そういう、気概のある教師はいないかね?
472 :
名無し行進曲 :2007/07/24(火) 23:38:46 ID:o3LiRacX
56本!すごい…
473 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 00:03:57 ID:ceOmFaV3
そんなことしなくても、生徒の笛で見本示せばいいべ。
474 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 01:10:59 ID:tQVZ7q24
多分5、6本、と書きたかったんだろう・・・
475 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 05:05:52 ID:gOvBdeJ3
>>472 某フルートメーカーさんご自身のカキコなんでは?
476 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 08:55:20 ID:Wj2yKQk1
56本も所持していたら、キーバランスを常に最良の状態にしておくための維持費で大変です。 しばらく吹かずに放置しているとそれだけでキーバランスが狂ってしまいますから・・・。 しかも同じメーカーの同じ品番のフルートでも個体差があります。 生徒自身のフルートを試奏してあげ、キーバランスの状態が最良の状態かを 確認してあげるのが一番良いでしょう。
477 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 09:46:36 ID:9PI3SW/u
なんか俺潔癖なんで、人に吹かれると頭部管を水洗いしないと口に当てられません! 女の子ともキスはしないです!
478 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 14:29:13 ID:afHoHvFz
頭部管を水洗いなどしたらコルクがお釈迦になるです。
479 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 15:55:48 ID:iZkM3567
>>471 そうすると、グレードアップした笛を生徒が買わなくなるからダメなんだよ。いい楽器はいい音が出るという幻想を持たせないとW
480 :
名無し行進曲 :2007/07/25(水) 18:54:48 ID:4HNtPwLD
いきなりすみません。 フルート吹いてるんですが、コンクールなどで演奏する時に緊張してしまって口が震えてしまい、音が出にくいんです・・・orz こういうのってやっぱり慣れるしかないのでしょうか?
481 :
名無し行進曲 :2007/07/26(木) 00:07:38 ID:xM4S0GZj
ストリップをやっていることを想像したらどう? 関係ないけど、ストリッパーって上がるのかな?
482 :
名無し行進曲 :2007/07/26(木) 11:09:10 ID:LtmJ/xyp
>>480 慣れもあるし、準備(練習)がどれだけ万全だったか、自信度によって
出たり出なかったりする人もいる。それが普通。
また、強いストレスを受けると、必ず震え等の症状が出るSADという
病気がある。コレは、薬の服用を伴う長期の治療により改善できる。
これについては詳しくはメンヘルへ。
483 :
名無し行進曲 :2007/07/26(木) 11:38:59 ID:5p3dCUhO
ピッコロの話で申し訳ありませんが 誰かコープランドのエルサロメヒコの 最後のhigh H の連続! 上手くいく方法知りませんかね?
484 :
名無し行進曲 :2007/07/26(木) 18:20:58 ID:xhkyDAon
>>482 ありがとうございました。実は今日がコンクールだったんですが、練習を何時もより増やし、482さんの書いていた様に万全の状態で演奏しました。
演奏中も自信が出てきて、結果は前回のコンクールよりも良い成績が残せました!
とても嬉しかったです。本当にありがとうございました!
485 :
名無し行進曲 :2007/07/26(木) 19:22:09 ID:Sjpphbsy
みんなどういう練習やってる?
486 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 07:33:29 ID:aLQ8RzuT
私は島村楽器で7年間フルートを習ってきました。レッスンは曲を中心にやってきましたが、ネット上である人と出会いアルテス1をやることになりました。 私はある人に出会ったことがきっかけとなって基礎をやりレベルアップしているのに、ある人が不特定多数のブログや掲示板を荒らしいることで非難を受けています。どうしたらいいのでしょうか。
487 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 07:48:31 ID:89dSNOR0
そんなことチラシの裏にでも書いとけカス
488 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 12:28:32 ID:aLQ8RzuT
信念を持ってフルートに取り組んでいれば、嫌がらせや中傷は気にならないと思いますが、嫌がらせを受けた個人や団体は怒っているみたいです。
489 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 13:41:56 ID:e5liBSR8
脇が甘いのよ。スキだらけ。 いじめられやすいキャラなんでしょ?
490 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 15:06:20 ID:89dSNOR0
だからここはお悩み相談スレじゃないだろカス 怒ってるとかそういう問題じゃないわボケ
491 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 15:24:19 ID:mjcfHGw7
はぁー‥。なぜこんなにも高音でのピアニッシモは難しいのだろうか‥orz しかもこれにデクレシェンドをかけるなど‥私には出来ない‥orz 腹を使えっていうけど、肺活量と腹筋には自信あるのに音が揺れてピッチが下がるのはなぜ?!あと幅広いフォルテも出来ません‥フルート吹くコトは大好きなのに‥諦めたくないよ‥
492 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 17:12:23 ID:77GpG6Q7
>491 吹奏楽での要求? それともフルートソロ楽曲? 吹奏楽などで、他の楽器との比較の中で求められるpとかfのダイナミクスは、フルートにとっては難しいものがある。 一人で吹いているなら、普通に吹いて出た音がmfだから、そこからmp、p、ppや、f、ffの幅を広げていけばいい。 たいてい、吹奏楽でのダイナミクスの要求は、フルートにとっては無謀だよな
493 :
ぱぱ :2007/07/27(金) 17:54:55 ID:ChcULr3G
パールのフルートてどうですかね? やはりYAMAHAがいいでしょうか?
494 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 18:01:29 ID:YorhRF8T
あんまり良くないメーカーってどこ? YAMAHAっていい?
495 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 18:12:00 ID:mbbGvh6/
<ぱぱさん 私としては三響をおすすめする。まぢ吹きやすい。私のフルートはsilversonicだけどおかねがあるなら強化銀のpuresilverがいいなぁ。。。 てか明日コンクールなのに楽器も持ち帰らずにこんなぼけっとしてていいのか↓↓
496 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 18:45:21 ID:aLQ8RzuT
497 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 20:44:44 ID:SoTOQe7H
ラーメンと布団はどっちがイスラムですか? てかピッコロなんでこんな高いの買ったんじゃボケ
498 :
名無し行進曲 :2007/07/27(金) 22:56:13 ID:89dSNOR0
なぜメーカーに優劣をつけたがるんだ?
499 :
ぱぱ :2007/07/28(土) 00:35:33 ID:c9Dy4HU4
サンキョウですか 参考にします あと パールのPF-525Eか YAMAHAのYFL-221 どっちが良いと思いますか?
500 :
名無し行進曲 :2007/07/28(土) 09:36:40 ID:B2VWueSy
懐がゆるせばパールだが。 もっと良いのはアルタス。
501 :
名無し行進曲 :2007/07/28(土) 09:37:42 ID:yHh9da9i
吹き比べたらいい。 あなたにとって、あう楽器をさがしなさい。 221レベルでも当たりはずれあるからね。 できれば、フルートの先生か、無理なら自分より上手く吹ける人に同伴してもらって、一緒に選んでもらうのがよい。
502 :
名無し行進曲 :2007/07/28(土) 11:07:15 ID:f184s41v
そのレヴェルの楽器に当たり外れなんてないよ。 またはあったとしても、どれがその人にとっての当たりかわからない。 ましてや吹いているうちに状態は変わってくるんだから、最初当たりが 後にはずれに傾くこともある。逆もある。
503 :
名無し行進曲 :2007/07/28(土) 18:13:33 ID:pOJM7L2x
あるたすっていいの?
504 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 00:48:37 ID:KNSJMvC8
やはりネットでの購入はやめたほうがいい?
505 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:30:29 ID:9hMFj2ym
506 :
495 :2007/07/29(日) 09:31:13 ID:INwn3HE1
<ぱぱさん 私はパールのことは高価だということぐらいしかようわからんが、ヤマハの木管はやめといたほうがいいとおもうな。特に20万以下のは。後輩が古いの一本持ってるけど、完全にlow Cがでてなかった。今その後輩はアルタスを使ってる。アルタスっていいの? <498 私はあのメーカーがいいとかわるいとかうるさく言ってるけど、本当はメーカーに順位なんか付けちゃいけないんだよね。ごめんなさい。でも、人によって合ってるメーカーとかはやっぱりあると思うよ。長文スマソ
>>506 ヤマハの20万以下のでも、ちゃんと試走すれば、当たりの
楽器はあるよ。まあ、素材なりの音しか出ないが、初心者には
逆に楽に鳴らせるはずだ。
あなたの知ってる事実は、後輩の楽器でLow Cが出なかった
ということだけで、ヤマハを否定しているが、木管?20万以下?
Low C?えー、フルートの話ですか?ピッコロの話ですか?
思い込みじゃなくて、事実をまずはご確認願います。
釣りにしか見えない。
もし、フルートの場合なら、Low C/C#あたりが音が出なくなる原
因は、ほとんどがキーバランスか足部管のジョイントの調整の問題。
まともな腕のリペアに修理/調整に出せば、鳴るようになる。
アルタスにも当たり外れはあるが、安いのほうのスチューデントモデル
は、要注意だな。
最後は、自分で試走して納得したものにすれば良い。
漏れなんか、かつてムラマツDNを買うために1泊2日で東京に逝って、
いろんなメーカーの楽器を計50-60本楽器を試走して、最終的には
ミヤザワを買ってきてしまったこともある。
もし東京近郊に住んでる香具師がフルート/ピッコロを買うなら、納得
いくまで、銀座〜お茶〜大久保〜目白あたりのフルート展示数が多い
主要な楽器屋さんを、じっくり回ることをお勧めする。
メーカーに順位はつけちゃいけないという部分は同意。
はー、夏だなぁ〜。
508 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:26:38 ID:9hMFj2ym
>>507 はー、夏だなぁ〜 はこれを読んでいる皆がおまえに言いたい。
なんだ「試走」って?
それに
>アルタスにも当たり外れはあるが、安いのほうのスチューデントモデルは、要注意だな。
とか振りつつ、なにが要注意なのか書かない。すなわち風説の流布だな。それと、
>ちゃんと試走すれば、当たりの楽器はあるよ。
とのことだが、それはおまえ自身「外れもある」ことを示唆している。
だから、>506の楽器が「単に外れ」だっただけじゃないか。
それを鬼の首を取ったかのように、キーバランスか足部管のジョイントの調整とか、
ちょっとFLやったことがある人だったら誰でも知っていることを書いて、しかも文末には
「はー、夏だなぁ〜」なんて人を小馬鹿にしているおまえの方が「はぁ?」だわな。
509 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:34:31 ID:BtxWPgMu
>>508 いちいち揚げ足とるお前は夏厨
変換されなかったってくらいわかるだろ
半年ROMれ
510 :
507 :2007/07/29(日) 15:41:21 ID:nQNwd6GH
>>509 まあまあ、夏の風物詩ですからここはスルーで。
今回は変な画像も張ってないし、放っておきましょう。
511 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:41:29 ID:9hMFj2ym
>>509 「試奏」を「試走」なんて誤変換してまで、必死になって>506を叩いている>507を戒めただけだよ。
誤変換のことなんて誰でもわかるだろ!一目で。
そういう行間を読めないおまえはウザイ
夏厨?
日本語を理解できないおまえの方が延々とROMれ!ボケ
512 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:50:21 ID:9hMFj2ym
>>510 本筋をつかれ、回答に窮したから「スルー宣言」
頭が弱い奴はこれだから嫌になるよ。
なんでもかんでも夏の風物詩、なんて一言で片付ける。
>506に謝れよ!
513 :
495 :2007/07/29(日) 16:06:53 ID:INwn3HE1
私のカキコが喧嘩を招いてしまったようですね。 507さん、メーカーの悪いところを批判するより、良いところを推奨するべきだとあなたに気づかされました。ありがとう。 あと、みなさんへ。誰かのカキコに反論するのはいいけど、暴言を書き込むのはやめてください。楽しくレスしましょう(^_^)
514 :
507 :2007/07/29(日) 16:24:50 ID:nQNwd6GH
>>513 >私のカキコが喧嘩を招いてしまったようですね。
いやいや、そんなことはないですよ。喧嘩しようとしてるのは一人だけの
ようですので。
「楽しくレスしましょう(^_^)」の気持ちがあれば、何があっても大丈夫。
あー、ちなみにID:9hMFj2ymをNGワードに登録したらレス番が飛んでるw
何が書いてあるのかわからねーw
515 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 18:06:20 ID:BtxWPgMu
どうでもいいがキモイ顔文字やめれ
517 :
名無し行進曲 :2007/07/29(日) 21:19:03 ID:gehtW9dd
なんだかYAMAHA使っている自分に自信無くなって来た(:_;) あたらしいのかおうかな
518 :
名無し行進曲 :2007/07/29(日) 21:30:00 ID:UFg++yOC
>銀座〜お茶〜大久保〜目白あたりのフルート展示数が多い >主要な楽器屋さんを、じっくり回ること これは確かに重要だね。 ただ、上記で想定しているであろうどこの店も、それぞれにちょっとしたお勧め メーカーの傾向はある。もっとハッキリ言うと、某店はわかってる客には何も 言わないけど、相談してきたりする客には特定の笛を勧める傾向があったり、 また別の某店だと、明らかに店がメーカーの好みを持っていて、客の方がそれに 合うか合わないかというところからまず始まるような店もあったり。 だから、自分で判断出来る能力がないといずれにしても厳しい面はあるだろうね。 それと銀座〜お茶〜大久保〜目白あたりの店でも一ヶ所でまんべんなく網羅 してる店ってやっぱり無くて、それなりに傾向があったりする。
519 :
名無し行進曲 :2007/07/29(日) 22:10:20 ID:mtevK9XS
ヤマハの管体銀使ってるけど、なにか? すこぶるいいよ。 最低音までちゃんと出るし。 ひびきもいい。 あっ、あたしが上手いだけ?
520 :
名無し行進曲 :2007/07/29(日) 23:35:55 ID:oWr5ENSb0
はっきり言って、お前が上手いだけだ。 そして、金輪際楽器を買い換える必要なし。実は、総銀やそれ以上のモデルの音に あきあきしてるんだよね。だから、洋白の硬質な響きの混じった音が実に快い。 なので、これ以上フルートに投資しないで、本なり旅行なり家なり家具なり車なりに 投資してください。
521 :
名無し行進曲 :2007/07/29(日) 23:53:43 ID:mtevK9XS0
メインは、ソルダドの総銀だぉ
522 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 00:11:50 ID:hx469TA6
最低音までちゃんと出る って自慢できることなのかwwwwwwwwww
523 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 00:27:53 ID:N/qbwVvF
べつに自慢じゃなくて、ふつうに
524 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 00:33:26 ID:hx469TA6
だから 最低音までちゃんと出る っていうのは何の判断基準にもならないって意味だよ頭悪いな
525 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 01:14:05 ID:M70hCLi0
そうだ洋銀マンセー!ただしアルタスは除く
526 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 02:00:20 ID:Is8BVQmU
527 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 02:09:01 ID:Is8BVQmU
528 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 08:50:46 ID:3yL6pbnf
ID:Is8BVQmU 無意味な画像を張る香具師は、NG登録、透明あぼ〜ん推奨。
529 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 10:14:34 ID:74oVUtbn
altusは廉価モデルはつくりがよくない!すくなくともハンドメイドの入念さはないな。
530 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 10:42:06 ID:WE4/WD8U
>>529 つくりがよくてハンドメイドの入念さがある廉価モデルを出しているメーカーはどこですか?
531 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 10:55:16 ID:QIebxGVi
532 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 13:40:30 ID:2i/rgIBs
フルートの話はメーカースレでしましょう ここではセックスについて語ろう(^O^) ところでおまいら週に何回セックスしてる? (o・v・o)
533 :
名無し行進曲 :2007/07/30(月) 13:47:44 ID:vVTBfiLc
>>531 ボザ/「山の夏の日」 出版はルデュック
534 :
名無し行進曲 :2007/07/31(火) 03:28:31 ID:cqDBp5ex
>>532 あたしは週に五回かな。
これって多い?
535 :
名無し行進曲 :2007/07/31(火) 03:50:02 ID:1N/uyUNb
>>532 漏れは、週に10〜14回ぐらいかな。
コアマックスと指先の動きだけは、毎日
きちんとトレーニングできてると思います。
536 :
名無し行進曲 :2007/07/31(火) 14:04:53 ID:FpPiJOWV
>>533 わかりました。ありがとうございましたorz
537 :
名無し行進曲 :2007/07/31(火) 22:18:26 ID:6g7miIUn
三響っていい?
538 :
名無し行進曲 :2007/07/31(火) 23:36:53 ID:TAmYPWqI
三響っていいよ
539 :
名無し行進曲 :2007/08/01(水) 02:41:50 ID:kL+yhjf8
入れられると思わず声が出ちゃうんですけどあたし変ですか? 恥ずかしくて我慢するんですけど大きな声が出ちゃう
540 :
名無し行進曲 :2007/08/01(水) 03:00:47 ID:Gpbua86r
まあ、笛吹きは基本的にスケベなわけで、昇天させられないヤツは 楽器もいい音で逝かせられないんだな。 振り返ってみれば、後世に名を残す音楽家はみんなスケベなわけだ。
541 :
名無し行進曲 :2007/08/01(水) 07:38:53 ID:V92PhFS9
ばかばかしい
542 :
名無し行進曲 :2007/08/01(水) 07:48:08 ID:98VX2hyV
多産ということか?
543 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 21:22:27 ID:4qCin7fP
ドップラーの何だっけ? ミー耳ーという出だしのヂュエットは、1stと2んd、どちらが難しいですか?
544 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 21:31:16 ID:Cbbg2aT3
545 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 21:38:28 ID:WSI392nr
アルト、バスフルートを使ってる高校ありますか?
546 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 21:39:18 ID:k74v/xaQ
547 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 21:50:13 ID:j1K1ls89
>>543 ドップラーの『アンダンテとロンド』だよ。
出だしは2ndオンリーのメロディ。
どっちかというと2ndの方が難しいと思う。
合わせる力ないとダメだからね。
548 :
名無し行進曲 :2007/08/02(木) 23:51:39 ID:4qCin7fP
アリがトン 2んdの方ですか! かと思いきや、pfは納得かも。
549 :
名無し行進曲 :2007/08/03(金) 01:38:29 ID:9U9fJHXD
おまいらパール最高スレ逝けやハゲ!
550 :
名無し行進曲 :2007/08/03(金) 09:52:05 ID:XN/sNXXF
だから2んどでも何でも難易度は関係ないのがわかってないやつ多い
551 :
名無し行進曲 :2007/08/03(金) 20:34:27 ID:9U9fJHXD
セカンドは指が難しい。
552 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 04:55:59 ID:RuNccQ7L
553 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 08:40:29 ID:4IC9kXH5
ま た 来 た か ID:RuNccQ7LはNGワード登録、透明あぼ〜ん推奨。 つまんねぇーんだよ。ネタが。
554 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 10:10:14 ID:RuNccQ7L
555 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 13:06:35 ID:NAzCf4Kl
ヤマハのYPC-62誰か6万円で買い取ってくれませんか? 実質サマコンで吹いたきりで、購入(昨年)してから1ヶ月しか吹いてない。。
556 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 13:37:29 ID:4IC9kXH5
>>555 ちゃんと調整済みなんだろうな。オクに出して見れば?
557 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 15:29:17 ID:nZCBP72y
オレは去年、調整済みだがおっそろしく古いYPC-62を、ヤフオクで7万5千円で買った。
558 :
名無し行進曲 :2007/08/04(土) 22:49:42 ID:hWs2lORJ
ピッコロのトリルってフルートの運指ではできないことがありますが、 どこかによい運指表は無いものでしょうか?
559 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 00:28:39 ID:P/v27d/Z
>>558 楽器屋でピコーロの基本運指から特殊運指、トリル運指まで
いろいろ載ってる本があった。フルートでは出来ない技とかも解説
されている洋書で、普通に有償で売ってる。
ムラマツに頼めば取り寄せてもらえるかも。銀座山野かヤマハか
どっちかで見たことあるような気もするなー。
貴重な情報、本当のノウハウ、アイディアって、肝心の所は、無償
のネットからは知ることは出来ません。これ本当。
560 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 00:33:50 ID:VJ8HtBgi
561 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 01:04:14 ID:WS+e9oXL
>>560 >>2 の最後にあげてある運指のサイトには、ピッコロ独自のトリルは載ってないよ〜
フルートと一緒に扱われてる。
ピッコロスレに行けということなら、あっちは寂れてるし、まともな返事のできる人がいない感じだしね〜
なんにせよ、死ねなどと言うようなことではなかろう。
562 :
559 :2007/08/05(日) 01:23:34 ID:P/v27d/Z
>>558 いま持ってる本を引っ張り出してきた。
「A Basic Guide To Fingerings for the Piccolo」/Stephen Tanzer著
出版社:Sopranino Press Bala Cynwyd, PA
USAの出版社で、Catalog Number 90-62716だって。
とりあえず全部英語だが、運指は絵で書いてあるので真似すればいい。
各運指に解説が書いてあるから、凄く親切。英語の勉強のつもりで
読んで見ると、結構面白いよ。
>>2 とは比べ物にならない情報量で、Piccolo専門の書籍ですから、
一度チラ見程度でも良いので、内容を確認されることをお勧めする。
ネット上の無料の情報で知りえる情報は、みんなが無料で入手でき
ちゃうもの。本当にニッチな価値のあるものは、金出さないと入手で
きませ〜ん。
563 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 02:02:44 ID:6rZvu+v7
でも書いてるのがTanzerじゃなぁ・・・
564 :
バリトンサックス :2007/08/05(日) 02:52:31 ID:x7p50Y/Q
フルートの運指で最高音Cのオクターブ上のCの運指まで乗ってる海外の謎なサイトにピッコロのトリルもあった。 超高音のFより上のトリルとか不可能なはずなのに。 忘れてしまったのが残念だ。
565 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 04:47:30 ID:qI6BNUxz
566 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 08:27:46 ID:P/v27d/Z
>>565 ま た お ま え か
今日のNGワードはID:qI6BNUxz。登録完了。
567 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 08:29:37 ID:P/v27d/Z
>>563 オマイより1000倍ぐらい上手いし、1000倍ぐらいましな文章
書いてるよ。
悔しかったら、ID書いた紙を体に張って演奏しているVideo
映像を、YouTubeにでもうpしたら。
568 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 10:03:55 ID:Rb60QDeJ
そうだな。 くだらない写真には興味ないけど、どの程度の演奏が出来るのかだったら 聞いてやってもいいぜ。 そんな勇気も無いだろうけど。
569 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 12:15:22 ID:Wl8GlNxG
このスレオワタな
570 :
名無し行進曲 :2007/08/05(日) 23:38:33 ID:C/CW9gkd
フルート吹きの男と女の割合ってどのぐらい? 経験談でよいので。
571 :
名無し行進曲 :2007/08/06(月) 01:31:20 ID:+2bZ3Q4r
>>558 です
>>562 さん、情報ありがとうございます。
その本を探してみます。
たしかに、有益な情報をただで手に入れようというのは甘い考えですね。
でも、ネットの中にとっても親切な方が多いのも事実です。
ありがとうございました。
572 :
名無し行進曲 :2007/08/06(月) 03:19:27 ID:JRtb1i9o
プロは男、アマはおんな。
573 :
名無し行進曲 :2007/08/06(月) 18:02:29 ID:zA53Tsry
574 :
名無し行進曲 :2007/08/06(月) 19:43:00 ID:+O2LSqjW
575 :
名無し行進曲 :2007/08/07(火) 23:26:09 ID:oiNFkuD4
>>574 あーそいつね。漏れは基本的なURLで本文透明あぼ〜ん
かけてるから全く見えない。いい加減うざくなったから。
レス版が飛んでるの見る度に、またあいつか、と思う程度で。
576 :
名無し行進曲 :2007/08/08(水) 01:01:50 ID:B/cQxWy2
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki 曝しのながいけいこのともだち もと曝しで金儲け風呂が
あっぷる語 (NOVAさらし金儲けのブロガーの子供)
あっぷるちゃん、来月で4歳。の、語録。
よこはま → よほかま
タケコプター → タケポクター
お買い物 → お買いのも
お薬 → おつくり
コーンフレーク → ホイッケグロ(あいかわらず)
ピアノ → ピア
浮き輪 → 輪っか
ハリーポッター → メガネをかけてるお兄ちゃん
先日、こども英語教室の講師を見て、
「この先生、メガネをかけてるお兄ちゃんだよね?」
と言っていた。
たしかに、ハリーポッターに似ている先生だった。。。
あっぷる、きゃわゆい♪
577 :
名無し行進曲 :2007/08/08(水) 09:25:38 ID:t+v+Vp3h
フルートもオケのほうがおもしろいんですか?
578 :
名無し行進曲 :2007/08/08(水) 17:02:38 ID:M3Wd+lMj
吹けるレベルに達してればね。
579 :
名無し行進曲 :2007/08/10(金) 22:20:16 ID:MZQan4T2
580 :
名無し行進曲 :2007/08/11(土) 02:28:37 ID:YBntu0Sc
581 :
名無し行進曲 :2007/08/11(土) 21:57:46 ID:YBntu0Sc
582 :
名無し行進曲 :2007/08/11(土) 22:00:09 ID:YBntu0Sc
583 :
名無し行進曲 :2007/08/11(土) 22:37:48 ID:8TLou03K
>>579 カメレスだけど、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」の中の「あし笛の踊り」
584 :
名無し行進曲 :2007/08/12(日) 18:19:36 ID:PU3rkaAa
流れ豚切すみません。 これからフルートを始めようと思っているのですが 独学でやると変な癖や間違った知識がついてしまうのでしょうか? 部活をやっていて音楽教室に通う暇がないので、 卒業まで待ったほうがいいのかなぁ?と迷っています。 今の部活をやめて、 途中から吹奏楽に入るのも気が引けてしまいますし… またケルントナー等の入門セットは評判が良くないようですが せめてヤマハを買うべきですか? どなたかお答えくだされば嬉しいです。
585 :
名無し行進曲 :2007/08/12(日) 18:44:01 ID:kXbtzhuC
>>584 http://satuki.homeip.net/hiyori/cgi/photobbs/img/6380.jpg アンブシュア(頭部管への口の当て方)、運指など基礎的なところは、先生に教わらないとだめ。
独学は止めた方がいいわよ。一度付いた悪いクセは、ただちにではなくて数年経ったときにつらくなります。
楽器だけど、私のようにリサイタルを開くクラスになると音の遠達性を考えて総銀にするけど、初心者だったら
洋銀でもいいわね。でもケルントナーは止めた方がいいわよ。キーの作り、バネの堅さがちょっとね。
ヤマハかアルタスがお薦めね。この2つのメーカーだったら、一番安い物を買っても、後悔はしないわよ。
それではがんばってね。
586 :
名無し行進曲 :2007/08/12(日) 23:08:37 ID:fpWic4Ih
ムラマツ最高。
587 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 00:27:13 ID:dJGFBQo2
588 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 09:28:48 ID:y6a1ummP
>>584 ケルントナー?
うぷぷwww、できれば喜望峰とかJ.Michaelとかマクストーンも
検討して見たらwwwwぷぷ。
589 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 09:34:30 ID:hAeTmwak
>>585 >私のようにリサイタルを開くクラスになると
惜しい、この一文さえなければ、久々にマトモなレスだ
590 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 09:44:16 ID:y6a1ummP
>>585 は透明あぼ〜んで見えないw
NGワードのURLが貼ってあると見た。
ヴァカの一つ覚えってこのことだよな。
591 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 09:53:13 ID:r/u7Tg3G
592 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 09:56:35 ID:r/u7Tg3G
>>589 >私のようにリサイタルを開くクラスになると
2時間まともに聴けるフルーティストって国内だと何人いるかな。指追って数える程度くらいしか思い浮かばない。
593 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 10:10:18 ID:ymiwTMeG
それがどうした?
594 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 10:40:56 ID:hAeTmwak
>>592 >2時間まともに聴けるフルーティストって国内だと何人いるかな。指追って数える程度くらいしか思い浮かばない。
同意!
昔聞いた佐久間由美子とハープの吉野直子のコンサートは楽しかったな。
反面北海道出身でヤマハとつながりが深い(?)某氏は、聞き始め30分は「ええわぁ〜」と思ったが1時間超えた
あたりで「ん?」、それ以降単調で疲れた。
ところで>585は有名な奏者なのか? それともハイアマチュア?
595 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 11:00:58 ID:CSjhbUAJ
世界中さがしても2時間も楽しいフルートなどない
596 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 11:11:04 ID:hAeTmwak
>>595 合間にパフォーマンスを挟むゴールウェイは2h堪能できたぞ。
597 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 14:42:08 ID:CSjhbUAJ
ゴルウェイなど5分も我慢できん。あのヘンなビブラートで気持ち悪くなる
598 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 15:07:17 ID:raRHG2qX
>>597 同意。
子供の頃に聴きに行ったランパルは楽しかった。
599 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 22:40:39 ID:nIZHOIi2
もうすぐフルートコンベンションだ 楽しみだ
600 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 23:50:39 ID:908SBats
なんであんなに高い?? フルート協会が儲けているのかね。 そもそも、あの協会の存在意義って何?
601 :
名無し行進曲 :2007/08/13(月) 23:53:29 ID:+j322Zjl
コンベンションの演奏会や企画でお勧めってあります?
602 :
名無し行進曲 :2007/08/14(火) 02:26:02 ID:7CLwsGcj
日本でなかなかコンサートが聴けないエイトケンとアランコくらい? ケーナーも珍しいけどソロで楽しめる人じゃないから・・・ 基本的には17日だけで十分かな。 ほかの人のファンならわざわざコンベンションみたいにバタバタする所じゃなくて いつでも普段のコンサートで聴けばいいんだし。 地方開催ならともかく東京ならいつでも聴ける人ばっかり集めてて無意味。
603 :
名無し行進曲 :2007/08/14(火) 12:34:45 ID:GSsd9B2/
アランコは病み上がりで期待薄、エイトケンなど時間のムダ
604 :
名無し行進曲 :2007/08/14(火) 12:35:47 ID:SSMafNUz
605 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 00:53:23 ID:cFAHAh8R
コンベンション、コンクールくらいはチケット無しで聞けるようにしてほしい 閉鎖的な世界を楽しむワールドコングレスだなぁ
606 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 01:17:43 ID:jRDvHAuW
世界のフルート界の現状を知らないオヤジ達がやる事なんてそんなもん。
>>603 お里が知れるよw
607 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 01:39:01 ID:QI5X6ns5
>>601 です
情報ありがとう。
地方民なので、どの人もそうしょっちゅう聴けるわけではないから
そういう意味ではいい演奏を聴ければ楽しめると思うけど、
どれがいいのか悩む。
17日は行く予定なのでとりあえずOKかな?
でも、ワールドコングレスの全体会議って何するんだろう?
参加費は確かに高い。交通費も含めると痛い出費なのは確か。
。
608 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 19:04:13 ID:iXvmkhxK
いまプロがこぞって使っている楽器のメーカーってどこ? ムラマツとか嘘はNG そこはもう駄目だ。良かったのはAD作っていたころまで(80年代まで)だな。 やっぱパウエルとか?それとも宮澤???!???!??!?!!?
609 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 19:54:26 ID:RPNnyLJH
610 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 20:05:16 ID:iXvmkhxK
>>609 やっぱそうか!
ラファン人気は凄いね。私のようなアマチュアが吹いても、吹きやすく失敗がない。それも人気の一つかな。
管体は、もはや技術的には出尽くし感があって、どこもほとんど同じなのかもしれないですね。
ただ仕上げについては、そのメーカーの思想がはっきり出ますね。マテキなんかは恐ろしくなるくらい細かなところ
まで妥協しない。2,30万円の笛であっても。
一方新宿にショウルームがあって我々アマチュアを小馬鹿にする某メーカーは、ポストの付け根の半田付けなんて酷い物だね。
腕の良い職人さんが、集団で辞めたのかな?
611 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 23:41:07 ID:k1cehNt0
ラファン?? もう終ってるでしょ?都内の楽器屋には在庫が沢山。 吹いた瞬間は”おっ!!”って思うけど、しばらく 吹くと飽きるのよね。
612 :
名無し行進曲 :2007/08/15(水) 23:42:00 ID:QJYNeOlG
613 :
名無し行進曲 :2007/08/16(木) 04:27:24 ID:VrCWCVTp
>>611 同じね。 Galway周辺に感激しているのがいるが笑っちゃう。
614 :
名無し行進曲 :2007/08/16(木) 07:59:07 ID:peLKA/cq
自分が笑われてるのは棚に上げて?
615 :
名無し行進曲 :2007/08/16(木) 18:17:06 ID:+RaB+DwR
ラファンを楽だからという理由だけで使っているのか? ゴールウェイくらいのレベルなら何使ったって上手いだろ
616 :
名無し行進曲 :2007/08/16(木) 19:57:58 ID:7l+1Bq+U
>>ラファンを楽だからという理由だけで使っているのか? ほとんどのユーザーがこれでしょ?
617 :
名無し行進曲 :2007/08/17(金) 15:38:18 ID:eX7xbOkM
ムラマツは最高です。ラファンを買ってもみんな最後はムラマツに戻ります
618 :
名無し行進曲 :2007/08/17(金) 15:40:21 ID:eX7xbOkM
ムラマツは最高です。ムラマツを持っていないのにコンクールを受けるのはお金を捨てているようなものです
619 :
名無し行進曲 :2007/08/17(金) 17:45:55 ID:hLreM8CB
620 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 00:59:19 ID:2K0CBllu
下手くそがラファンなど使ってはいかん。 ヘタッピが吹くラファンほど聞き苦しいものはないぞ。 だいたい、隣で吹かれると迷惑なんだよ、ラファンジジイにラファンババア。
621 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 05:50:53 ID:H0ZfxkEk
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいこの仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ〜! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki 空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや〜ん、まじ〜!!!
空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。
有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen
622 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 08:31:01 ID:8qyqiXJG
しかし、あんな高価な頭部管がそんなにポピュラーだとしたら。。。 フルート界の感覚になじめん。
623 :
いまだにISDNの田舎者 :2007/08/18(土) 08:46:09 ID:CI2iPm5M
>>620 ラファンって、隣で聴くと一発でそれと解る音なのでしょうか?
うまい人、下手な人 それぞれが吹くとどんな音の特徴が現れるのでしょうか。
下手な人が吹くと、ノイズが乗りやすいとか。
お教え願います
624 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 09:53:06 ID:lV3bVKnu
>>623 最近のロイヤルコンセルトヘボウの録音を聴きなさい。
それとその辺のジジババを聞き比べばいい。
ロイヤルコンセルトヘボウは全員ラファン+ムラマツ
625 :
いまだにISDNの田舎者 :2007/08/18(土) 09:57:57 ID:CI2iPm5M
>>624 どうも!
ロイヤルコンセルトヘボウは全員ラファン+ムラマツなんですか! しかしなんでよりによって村松なんて。。。。(最近のは酷い造り)
てっきり木管(以前聴きに行ったときは、黒い管体だったのでそうだったはず)だと思っていました。
かさねがさね恐縮ですが、最近のコンセルトヘヴォウのCDでお薦めはありますか?
626 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 11:54:57 ID:EXMMhIwM
RCO、エミリー・バイノンはラファンとアルタスPSじゃなかった? McCallはムラマツだったかもしれん それから時事馬場とか言ってるのって、いずれ自分も時事馬場に なった時に「今どきの若いもんは」とか言うようになる手合いだよね
627 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 13:32:06 ID:lV3bVKnu
ラファンはムラマツに一番合うように作られていると言われているからな
628 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 13:51:49 ID:lV3bVKnu
>>625 ヤンソンス指揮の英雄の生涯のDVDが一番分かりやすいが……
全員ラファマツだしな
629 :
名無し行進曲 :2007/08/18(土) 16:21:09 ID:qiDKPjql
プロは毎日何時間も基礎練習する時間なんてないんだからラファンも使いたくなるさ。
630 :
いまだにISDNの田舎者 :2007/08/19(日) 11:20:56 ID:lykNJ5vd
>>629 そうだな。プロは我々と違って”業として”フルートを吹いているんだから、いかに楽にそつなく吹けて、ミスしにくい楽器であるかを
重要視する。
そういう点で、ラファンを求めるのも一理有りだ。
アマチュアであるほど、演奏に対して厳しさよりも趣味性を求るから、上記のような本質では無くって、装飾的などうでもよい細部に
こだわる傾向があり、また、どうでもよいウンチクを語りたがる。
631 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 13:53:18 ID:iJn6NZgH
だからみんな同じようなつまらない音になるわけだな。 それほど楽をしたければ、自動演奏装置でも作れば?
632 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 13:56:06 ID:pqADFAe7
>>631 存在する。
やたらめったら高い。扱いがデリケート。
曲のインプットが大変。
↓
ギャラが安い、曲目指定するだけで、勝手に
演奏してくれる。人間の演奏者のほうがイイや。
同じようなつまらない音でも人間の勝ち。
633 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 15:16:12 ID:p6YZH09a
そんな機械の演奏、ちっとも聞きたいと思わん。
634 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 16:48:18 ID:lykNJ5vd
>>631 楽をしたの意味をはき違えているようだな。
プロの場合「ミス多い=干される」このような厳しい環境で吹いている。それで飯を食っているわけだから当たり前だが。
フルートの場合、ライバルも多いし。
だから本番でいかにミスが少なく、安心して吹ける、吹きやすい楽器なのかどうかが問われる。
音質に関するプライオリティは2番目行以降。
楽をしたいとはそういう意味であって、吹きたくない意味での「楽」とはき違えてもらいたくないな。
635 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 17:31:53 ID:weMn8WU1
ラファンの楽さっていうのはどういうのか教えて!
636 :
名無し行進曲 :2007/08/19(日) 20:20:44 ID:ubn8seE9
637 :
名無し行進曲 :2007/08/20(月) 00:24:37 ID:G2XlFq24
だからさ、つまらないんだってば。 ラファン。 出てくる音が、ゲロゲロ〜〜!!っていう感じ。
638 :
名無し行進曲 :2007/08/20(月) 14:46:20 ID:b8kwyaEa
スレチかもしれませんが、タンギングをすると少し口が動きます。 (音階など吹いていると)スラーの時よりタンギングして吹いた時のほうが疲れてしまいます… 正しいタンギングの方法を教えてください。
639 :
名無し行進曲 :2007/08/20(月) 20:22:49 ID:EwUnLoe5
>>638 こんなところで聞くよりちゃんとした教則本を買うか、信頼できる先生に聞きなさい
640 :
名無し行進曲 :2007/08/20(月) 22:30:26 ID:9et7r9jT
>637つまらなそうだね。
641 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 07:18:36 ID:wykAHnQO
>>636 おい、死んできたぞ!あの世から書いてるから、さっさと教えろ!
642 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 19:15:32 ID:PTkQDCsl
質問です。 さっきオークション見てたら、Q&Aで不思議な話を見つけました。 Q:オプションのEメカは付いていますか? A:華やかな音色をだすためにEメカはつけていません。 私は初耳で、「え?」って感じなんですが、 これってマジ?
643 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 19:52:00 ID:x7SQAFiF
壮絶な嘘
644 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 20:06:28 ID:PTkQDCsl
>>643 さん
そうですよね。
ほっとしました。ありがとうございました。
645 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 21:44:29 ID:3vyVlOvH
3オクターブ目のEに限って言えば嘘でもなんでもない。 Eメカ付ければ出やすくなる代わりに音は暗くなる。
646 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 22:29:29 ID:x7SQAFiF
そんなのメーカーや吹く人によってまちまち。 もの事を一概に決めつけるのはよくない
647 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 22:34:37 ID:DHNmAOb9
ん?でもEメカって原理的にそういうもんじゃないの? 逆にEが高くなるEメカって作ってるメーカーがあるのかい?
648 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 23:12:32 ID:nUJ7cMCf
649 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 23:37:15 ID:3vyVlOvH
>>646 どういうメーカーやどういう吹き方の人だと単純に同じ吹き方で
Eメカの有る楽器を吹いた時に無い物よりも音が明るくなるのですか?
3オクターブ目Eの場合、頭部管に近い側の最初に開くトーン・ホールはどちらでも同じで
その一つ次がEメカによって閉じられれば当然音は暗くなるのです。
これは決め付けではなく当然の結果なのですよ。
メーカーや人によって変わる物ではありません。
嘘はいけませんね。
650 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 23:47:35 ID:uS09b4do
>>646 ,649
音が暗くとかわけわからん表現するからもめるんだよ
いくつめの倍音がどう変化するからってオシロでとってうpればいいじゃん
651 :
名無し行進曲 :2007/08/21(火) 23:57:04 ID:3vyVlOvH
頭悪くて考えられないなら自分でしてみればいいんじゃないですか?
652 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 00:04:33 ID:ld3rn3bH
653 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 00:09:34 ID:ld3rn3bH
>>652 うは。日をまたいでた
650=652ね
654 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 00:26:34 ID:cPnm4Mzi
まあ正解は649。これでこの話は終わりにしましょうや
655 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 00:38:12 ID:ld3rn3bH
>>654 ふーん
まぁ俺は主観で話してても結論でないよといいたかっただけだから終わるならそれでいいんだけど
656 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 01:26:04 ID:cPnm4Mzi
主観?バカじゃねえのw まずチューナー使ってみろ。
657 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 01:47:45 ID:ld3rn3bH
>>656 面白くなってきたなwww
チューナーで高低は出るが、明るい暗いが出るチューナーがあるんだったら紹介してくれよ
てか、何で俺に絡んでるの?
658 :
642 :2007/08/22(水) 02:29:53 ID:cSPuMpvF
最初に質問した642です。
>>649 さん
3オクターブ目のEに限った話で、Eメカがあると一つ余分に穴をふさぐから、
ふさがないものより暗い音色になるということですよね。
私はEメカ付きの楽器しかないので試せませんが、Eメカなしの楽器をお持ち
の方なら、両方すぐに試せそうですね。
そして、
>>655 さんの言うように主観でなら分かる(つまり他人が聞いても分からない)
程度の差かもしれないと。
どちらにしても、オークションのQ&Aの回答としては、
>>642 に引用した答えは
言葉足らずのようですね。
皆さんどうもありがとうございました。
659 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 11:11:30 ID:8ogWzmC/
このまえ音量を計るチューナーがびっくりしたけど、音色を計るチューナーあったらいいな。 フランス音楽とドイツ音楽の勉強に役に立たちそう
660 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 11:19:32 ID:8ogWzmC/
そもそもEメカのメリット、デメリットも解らないレベルの人が買う楽器ではないな。Eの音が出しやすくなったり、AからEに降りるときに小指を上げずにすむのがメリットだが、フランス音楽を追求していくと邪魔なんだよな。 日本のオケマンでもGAトリルに支障がでる、音程を動かす自由度がへるという意味から嫌う人がほとんど
661 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 11:19:37 ID:FN3mVcN1
>>659 つ コンデンサマイク+ストレージオシロ
662 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 11:25:48 ID:8ogWzmC/
EメカつけるならGAトリルキーもつけるか、クラッチ式で解除可能にしておく必要がある。でないとチャイコのシンフォニーとか吹けない。
663 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 12:04:34 ID:GNialLvq
ニューEメカだったら、全体の音違ってこない?
664 :
642 :2007/08/22(水) 12:26:31 ID:vndWQSx2
>>660 さん
なるほど〜
そういうデメリットがあるとは知りませんでした。
「出しやすくなるからEメカあった方が良いんじゃね?」
としか考えてませんでした。
修行し直してきます。
665 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 12:45:12 ID:8ogWzmC/
>>664 さん
ある程度上達すればEなんて何でもないです。もっと凶悪なFis,Gisに比べれば。
>>665 さん
AやBを吹くときにGisキーも一緒におさえるくらいしか解消法は思い浮かびません。
666 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 12:49:06 ID:8ogWzmC/
667 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 14:11:43 ID:ld3rn3bH
668 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 17:42:47 ID:cPnm4Mzi
>日本のオケマンでもGAトリルに支障がでる、音程を動かす自由度がへるという意味から嫌う人がほとんど 嘘つけ >EメカつけるならGAトリルキーもつけるか、クラッチ式で解除可能にしておく必要がある。でないとチャイコのシンフォニーとか吹けない。 誰だよそんなド素人。 なんでこうやって嘘を書くのか信じられん。違うってんなら、そのほとんどの オケマンってやつの名前を教えてくれんかね?
669 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 17:56:06 ID:ld3rn3bH
>>668 とりあえずお前は言葉遣いですべてを駄目にしている
まっとうな事言ってるつもりならそれなりの口調にしたほうがいい
次に嘘と決め付けるなら根拠を提示しないと馬鹿が吼えているだけにしか見えない
まぁ鏡を見ろとwww
670 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 18:05:13 ID:ld3rn3bH
671 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 18:26:39 ID:NHtllbss
672 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 19:33:42 ID:QWTNLP1p
いまどき、G-AトリルにEメカなんぞ付けとるやつがいるのか?
673 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 20:00:12 ID:NHtllbss
674 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 23:51:49 ID:033KBvIw
675 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 23:54:23 ID:GNialLvq
>>669 お前、自分の言葉遣いはどう思ってんのW
676 :
名無し行進曲 :2007/08/22(水) 23:58:55 ID:NHtllbss
677 :
名無し行進曲 :2007/08/23(木) 01:39:34 ID:fiNBRsvu
>>668 嘘だと思うならそう思えばいいさ。
GAトリルなんてハーモニクスで充分じゃんって考えている人はプロでもいるだろう。
プロコの冒頭、イベコンの三楽章の冒頭なんかはEメカあると楽だもんね
昔はドイツではGAトリルキー、アメリカではCisトリルキー、フランスではEメカ無しがメジャーだったらしいけど
言うまでもないけど、どれもGA対策で
678 :
名無し行進曲 :2007/08/23(木) 01:45:10 ID:KuMQMUFi
>>676 フルート吹ける娘なのか?
なにげにかわいいかも
679 :
名無し行進曲 :2007/08/23(木) 18:33:13 ID:qXJdWawl
>677フランス人は江戸っ子気質だな。
680 :
名無し行進曲 :2007/08/23(木) 23:47:30 ID:c/xWTqMW
ダブルやトリプルのタンキングはできるんですが シングルができません。単調な動きが苦手でどうにも… 曲中の三連符をトリプルでやっていたらシングルでやれといわれました。 何かいい練習法無いですか?
681 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 00:36:34 ID:G7kRRh6g
682 :
石巻ふっちゃん :2007/08/24(金) 08:04:40 ID:aa1ca3r8
フルートきついわ
683 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 15:28:29 ID:UUMBH7Lq
正上位や騎乗位はできるのですがバックができません。チンポが短くてどうにも… こんな僕にもバックができる方法を教えてください
684 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 15:48:28 ID:cDD4/4HD
フルートの吹き込み口って自分側、丁度垂直位置、自分と反対側 のどっちに向いているのが良いっていうのありますか?
685 :
名無しの行進曲 :2007/08/24(金) 17:02:08 ID:c8OEUMOn
それは自分の口の形によると思われる 自分はどれかっつたから垂直かそれより若干反対向き
686 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 17:09:28 ID:cDD4/4HD
>>685 自分は若干自分側に向けると一番音が出るので、そうしていたのですが
先生に音が低いから自分と反対側に口を向けるように言われました。
それで練習しているのですが音が出なくて頭クラクラしてきます。
これって練習し続けたら外側向けてもちゃんと音出るようになるものですか?
687 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 19:34:33 ID:gY+HCHzI
>>686 アパチュア(口の息穴)がリッププレートのトーンホールから遠くなり、息の束が分散してトーンホール
の外に飛び散ってしまうからと思われます。
音を出すためたくさんの息を吹き込まざるを得ず、酸欠になってクラクラします。
自分側に向けたままにし(アパチュアとトーンホールのエッジ間の距離を近くする)
しかし下唇を前に出して、上方に息が向かう感じでやってみてはどうですか。
私はこれで、少ない息でスカッとした芯のある音が出ます。
息のスピードが出るので音程が低くなりません。
人それぞれですので、自分にあったアンブシュアを探すしかありませんが。
先生によっては嘘八百を言ったり、自分のやり方を押し付けるのがいますから、
気をつけましょう。
688 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 19:56:07 ID:cDD4/4HD
>>687 なるほど、アドバイスありがとうございます。
自分の今までの吹き方だとアパチュアと吹き口が少し離れていて、
そのため若干上唇を前に出して下気味に息を吹いていた気がするので
結構頂いた助言が的確に当たっているかもしれません。
早速明日練習で試してみます。
凄く丁寧に教えてくださり感謝です。
689 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 19:58:36 ID:q6eH1H9f
リッププレートのトーンホール リッププレートのトーンホール リッププレートのトーンホール リッププレートのトーンホール リッププレートのトーンホール
690 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 21:31:39 ID:9ORGFwoh
歌口でよかろう。
691 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 22:10:05 ID:oohlv8Ca
フルート吹いてる人でラブレットとか開けてる人っていんの?
692 :
名無し行進曲 :2007/08/24(金) 22:28:37 ID:G7kRRh6g
693 :
名無し行進曲 :2007/08/25(土) 00:44:34 ID:AE0YgDhv
使わなくなったフルート譲ってください
694 :
きり :2007/08/25(土) 01:08:51 ID:i1+05UmT
新潟でフルート吹いてるきりです。1カラやって今高校1年です。 どぅもぅまくタンギングができません…ふきかたに問題があるのでしょうか?
695 :
名無し行進曲 :2007/08/25(土) 01:20:43 ID:6scJSCWa
とりあえず文章のレベルには重大な問題が見受けられます。
696 :
名無し行進曲 :2007/08/25(土) 06:35:36 ID:TNRHcqfT
すごく悩んでるのですが… 高音のDからCへ、音が降りるときに音の間に変な音が入ってしまうのです。それは何故なのでしょうか… 後、たくさん吹いていると下唇が疲れてくるのですが… ちょっとしたアドバイスくださると嬉しいです。
697 :
名無し行進曲 :2007/08/25(土) 11:58:46 ID:WTqnVGQZ
>>たくさん吹いていると下唇が疲れてくるのですが… 力みすぎ。 >>高音のDからCへ、音が降りるときに音の間に変な音が入ってしまうのです フィンガリングが悪い。 アンブシャー周辺の力が抜けると肩から腕が楽になって 指も良く動くようになる。音も良くなるよ。
698 :
名無し行進曲 :2007/08/25(土) 15:09:55 ID:TNRHcqfT
ありがとうございます! 最近、音質とか音色とかが悪くなったのは力みすぎていたのかもしれません… 練習をしていくうちに音が悪くなっていったので… 力をぬいて、練習していきたいと思います!
699 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 00:33:33 ID:ESrvqGQU
お前等みんな基礎からやりなおせ。 質問が馬鹿らし過ぎる。
700 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 00:56:45 ID:AK/o86Pu
701 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 13:49:26 ID:vAEiYliJ
ここでフルートの吹き方を聞くのは、車の運転方法を聞いているようなものだぞ。ここに書き込む時間あったらちゃんと教習所に行きましょう。フルートは力の入れすぎもいかんが抜きすぎも駄目だ
702 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 14:02:31 ID:jvtU7dwy
力の抜きすぎとは?
703 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 18:35:47 ID:cX16nGS3
フルート始めました 楽器が欲しいです ヤマハの一番安いのでいいですか?
704 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 18:59:19 ID:UDNGQhId
いいです
705 :
名無し行進曲 :2007/08/26(日) 19:27:12 ID:nzYUVL17
フルート二年目です。楽器はYAMAHAの中古で三万円でした。新しい楽器がほしいのですが、どこのメーカーのがお勧めですか。
706 :
名無し行進曲 :2007/08/27(月) 01:33:03 ID:TaQ5itmd
マルカート。 はっきり言って、ヤマハより良い。全然良い。使える。
707 :
名無し行進曲 :2007/08/27(月) 07:32:59 ID:iFKXovBO
おまえの頭よりは使えるかもな
708 :
名無し行進曲 :2007/08/27(月) 23:46:59 ID:nFaNVttY
コンベンション誰が優勝したの?
709 :
名無し行進曲 :2007/08/28(火) 02:43:54 ID:fvt+TyPi
>>705 さんへ
予算はどのくらいですか??
二年目で、だいぶ上達してるのなら
10〜20万くらいのはどうでしょうか?
710 :
名無し行進曲 :2007/08/28(火) 09:36:11 ID:J4swc2jD
上限20万で頭部管銀モデルか、50万前後の総銀製か、 そんなとこか。 メーカーは国産ならどれでもいい。こだわるほど違わないって。
711 :
名無しの行進曲 :2007/08/28(火) 13:27:48 ID:36/4sGIO
どうせ楽器の良い悪いに左右される程上手くないんだから(笑)
712 :
名無し行進曲 :2007/08/28(火) 14:48:05 ID:lvu03t/2
ヤマハのフルートはあんまり良くないですよ。 アルタスやさんきょう、パールがおすすめです。
713 :
名無し行進曲 :2007/08/28(火) 22:32:27 ID:8jU6WVJa
どのへんがよくないのですか?
714 :
名無し行進曲 :2007/08/28(火) 23:38:42 ID:NCNfN/dB
アルタスやパールはハンドメイド以外ダメ。音色ペラペラじゃん。
715 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 00:20:31 ID:AfAbKC7U
ヤマハのハンドメイドクラスならまったく問題ない。
716 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 00:26:16 ID:Qmnr7/Bj
フルートって難しい?
717 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 00:29:58 ID:AfAbKC7U
>>714 ペラペラなのは楽器のせいではなかろう。
あなた自身の音色がペラペラということで決着。
楽器のせいにしているうちはまだまだだね。
718 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 00:40:05 ID:Qmnr7/Bj
フルートが上達するコツみたいなものは何ですか?
719 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 07:24:04 ID:BI2rMzCh
>>718 マジレスすると、
いい先生のレッスンを週1以上受けて毎日練習すること。
これに尽きる。
720 :
. :2007/08/29(水) 19:02:10 ID:Svle/zxx
ハンドメイド以外になにがあるの? んでYAMAHAはなんの製品化からいいの? てゆかアルタス使ってる人いるけどYAMAHA使ってる人の方がうまいし結局自分の善し悪しで音は決まるんじゃね
721 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 19:39:30 ID:T6InIrbY
722 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 20:04:18 ID:Svle/zxx
>722 が行け 氏ね
723 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 20:06:00 ID:Svle/zxx
722自爆になる (笑) >721 が行け 氏ね
724 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 20:29:47 ID:T6InIrbY
やっぱり行ったほうがいいよ、病院。
725 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 20:44:04 ID:Jlui0LMF
726 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 20:53:56 ID:Svle/zxx
>721>724 は気にしないとして>720の質問に答えてほしい(´・ω・`)
727 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 21:14:30 ID:I4oOLx1K
気にしろよ。 人の善し悪しで音が決まる? 新しい宗教でも始める気かw
728 :
名無し行進曲 :2007/08/29(水) 21:28:49 ID:GF6Rl8rz
真に美しい音は心の寛大さから生まれる マルセル・モイーズ
729 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 00:50:07 ID:WxWlmPaL
YAMAHAにせよパールにせよアルタスにせよ何にせよ 音色作るのは自分なんだから、楽器の良し悪し言い出したらきりないよ。 吹き心地や自分て吹いてて聞こえてくる音色の好みもあるからね。そこそこ吹けるようになった人は買うときは色々吹いてみて、「これだ!」と運命的な出会いを感じる楽器を選らんで下さい。そうすればその楽器と長く付き合えるはずですよ。恋人と同じです。
730 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 00:51:32 ID:LhEyHgn8
731 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 00:56:44 ID:zQXt2WKN
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいことその仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ〜! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
http://blog.goo.ne.jp/nanaki-nanaki http://diet-5.269g.net/article/2319769.html 空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや〜ん、まじ〜!!!
空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。
有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen
732 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 08:13:28 ID:z36JY8jm
721が心療内科が正解。 730も認知症の疑いがある。
733 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 10:01:00 ID:boS/Be0R
734 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 10:09:36 ID:Gjd8rYEG
>>720 ハンドメイド以外に大量生産のスクールモデルもある。
スクールモデルの方が音が出しやすかったりするから、
初心者だとYAMAHAの低価格の笛の方が上手に吹けることもある。
メーカーについて色々考えるのはある程度吹けるようになってからの話だから、
>>720 はまだまだ何も考える必要はない。
735 :
名無し行進曲 :2007/08/30(木) 18:24:15 ID:Mo1H3SU1
ここ腐ってる(・ω・。) 低レベルの人間や人をけなすのが大好きな奴ら多すぎw
736 :
名無し行進曲 :2007/09/01(土) 17:01:19 ID:a9ZyS75c
吹奏のトラで依頼演奏に参加します。 途中、楽器紹介があるので何か簡単な曲をワンフレーズほど吹いてください。 と言われました。児童センターみたいなところらしいので、客層は子供が中心だと思うのですが(曲目がアンパンマンとかだったから) 何を吹くか悩んでます。 皆さんなら何吹きますか?
737 :
名無し行進曲 :2007/09/01(土) 20:52:33 ID:CtOJIizN
星に願いを
738 :
名無し行進曲 :2007/09/01(土) 22:17:31 ID:Qvd1y/lj
やっぱり、〜となりのトっトロっトットーロ〜でしょ。 幼稚園でやると、みんなで大合唱になるよ。 子ども向けは、しっとりよりもリズム感のあるほうが、インパクトある。
739 :
名無し行進曲 :2007/09/02(日) 01:19:53 ID:dYAGQzU9
よくいる楽器紹介で歌わせるバカ 音色を覚えてもらうのが目的なんだぞ? 普通にゆっくりしたメロディ吹いとけ。短いってのは鉄則だぞ
740 :
名無し行進曲 :2007/09/02(日) 08:46:32 ID:nZpm7zrL
それとは関係ないけど、前、クラリネットオーケストラ?聞いたときに ちょっとインターバルで楽器紹介(エスクラからバスクラまで)あって なんと楽器見せるだけで吹かないんだよ。アレには驚いた。ワンフレーズ 吹きゃいいのに。
741 :
名無し行進曲 :2007/09/03(月) 23:01:41 ID:0O6T/goZ
9年間やってきたのですが、未だに目標としていた音色に到達しません。 なんていえばいいのか…重みのある音じゃなくてキーンとした音になりがちです。 気づけば周りには自分よりも重みのある音を出せている人ばかりです。 ムラマツの一番安い初心者モデルのやつをつかっているのですが、これは楽器の限界 なのでしょうか? そうは思いたくないですが、周りの人が高い楽器に変えていって、その音色を聞くとやはり 違いがはっきりしています。 しかし私は貧乏学生なので、とてもじゃないですが高い楽器を買うのは無理です。
742 :
名無し行進曲 :2007/09/03(月) 23:23:46 ID:h3Zmgksw
>>741 ここで聞いて何がしたいの?お金稼ぐ方法でも知りたいの?
そんなの一概に言える訳がない。本当に楽器のせいかも知れないし、関係ないかも知れない。
743 :
名無し行進曲 :2007/09/03(月) 23:25:44 ID:AP64uEfD
>>741 そんなことはない。
音色の好き嫌いは別として、以前ゴールウェイのセミナーに行ったとき、彼が生徒の洋銀の楽器を吹いたら、
ちゃんとゴールウェイ独特の音を出していたよ。
744 :
741 :2007/09/03(月) 23:45:00 ID:0O6T/goZ
>>742 お金のことではないんです。ややこしい文を書いて申し訳ないです。
音色がどれほど楽器に依存するかということが知りたかったんです。
>>743 なるほど…楽器への依存よりも自分の経験の方がやはり大きい要因なんですね…
自信がもてた気がします。
お二人ともありがとうございました
745 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 00:27:51 ID:Sw8I2Qb8
746 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 01:28:24 ID:14SOXLod
ゴールウェイ?あんなの聴くのは時間のムダ
747 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 01:43:58 ID:PKD5sPfl
村松の一番安いモデルでも、限界(?)はあなたの実力より はるかに高いと思う。 でも、楽器の限界ってなんだ??メカの寿命から来る限界は わかるが、表現力の限界って..... やっぱりそれは、演奏者の実力以外の何者でもないような。
748 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 09:06:21 ID:eMJ6uEwR
>747ボーイングかなんか知らんが失礼だゾ! 確かに714が9年やって満足できないっていうんなら、それは足踏みしている ことには変わりないだろうけども。 もしかしたら714は、あまりに音にシビアになりすぎてないか?音楽より「音」 マニアになっている可能性がある。それなりに楽に表現できていればいいもんだよ。 苦しくてさらに重みのない音になっているなら問題だけど。 EXで出せる音は、やはり総銀とは一線を画するけど、これはこれですごく甘みのある 独特の音色を持ったモデルだから、キーンっていうのはなにか奏法に問題があるかも。 総銀のしっとりした重みのある音を出したいのならば、確かに限界はある。でも キーンって言う印象のない甘い音を出したいなら別にEXでよい。
749 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 09:09:13 ID:eMJ6uEwR
個人的には総銀よりEXの音のほうが好きだったりする。
750 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 19:03:42 ID:Eqz0U0wG
ブラウって昔の村松のスタンダードずっと使ってるんだろ? 恐るべしベルリンフィル
751 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 20:44:03 ID:PKD5sPfl
気に入ってるんだろ、ってか、これで十分という気持ちか? シロウトが金を使う日本の環境のほうがむしろ異常だ。
752 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 21:48:00 ID:sgGEZJjW
YAMAHAの600シリーズってソロ吹くのに十分な音色ですか? 楽器を買おうと思うのですがどれがいいか迷いますね
753 :
名無し行進曲 :2007/09/04(火) 23:58:18 ID:PKD5sPfl
ソロを吹くのに十分な音色とはこれまた..... 自身の演奏が聴くに耐えるかどうかと同意とみたが。 600は中途半端。総銀ではあるが作りが雑。キーアクションが 悪く感じたけど、まあ、関係無さそうだね。買ったら??
754 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 01:04:57 ID:5cg6OZcK
十二分だ。俺が聞いて感動してやる!
755 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 01:46:55 ID:1X0WvV+C
フルート吹きってバカが多いのか?
756 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 09:44:44 ID:ASFJDHQa
うん mixi行って納得した。
757 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 10:21:59 ID:DeDcxNeT
フルートアンサンブル 編成3か4で、 レベルがそう高くない曲 を知り合いの中学校教師に聞かれました。 みなさんの意見も参考にさせてください。
758 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 14:09:07 ID:zPz9vpmd
ブラウって初期のSRかと思ってた。スタンダードって引き抜きだろ?本当か?
759 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 14:33:44 ID:zPz9vpmd
>>757 その中学教諭もあなたも聞くとこ間違えてませんか?
専門的に勉強した人がしっかり生徒の面倒みてくれさえすれば曲なんて何でもいいんだよ
逆にレッスンしないで勝手に練習させていたら悪い癖がついてどんな曲でも難曲になります。
ネットではそこまで面倒みれないでしょう?
760 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 14:47:07 ID:my310DEn
>>758 初期SRだよ。
ちゃんと職人が1本仕上げてた時代の物。
761 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 14:55:29 ID:G1YOnB8k
初期SRとスタンダード両方まだ使ってる
762 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 18:04:51 ID:EdOLm/3u
初心者はどんなフルート買ったらいいですか?
763 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 18:21:32 ID:G1YOnB8k
ヤマハの安いやつが妥当。中国製だけは絶対買うな
764 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 20:19:33 ID:W2Bc/sKb
>>760 村松で1本/1人だった時期っていつ頃までなんだろうか? いまはそういう職人さん、生産体制取ってないのかな。
俺が使っているADは1982年頃のものらしいけど、この時期のADは出来が良いって聞いたことがある。
たかだかセミハンドメイドのADでも、出来具合においてそんな時期的なばらつきってあんの?
765 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 21:24:09 ID:EdOLm/3u
やはりヤマハかあ・・・・・・・・
766 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 21:46:43 ID:G1YOnB8k
まあ予算も書かずに書き込んだらヤマハ以外に答えようがない
767 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 21:59:16 ID:mvrgMrOY
また文系的な発言を・・・ 恥ずかしい奴だな
768 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 22:13:13 ID:JWUlYx2R
高校生が吹くにはYAMAHAか村松が妥当ですか?
769 :
名無し行進曲 :2007/09/05(水) 22:53:36 ID:BdL1L2VO
ムラマツの総銀は、Ag900/0.38mmからAg925/0.40mmに変わった時(S/N36???あたり)から 少なくとも傾向は変わってる。その辺で生産ラインにも変更があったのかどうかは興味深い ところだね。 本来ならメーカースレの話題だけど最近あっち激しく腐ってるしw
770 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 13:46:25 ID:DBfNvp0u
>764 俺が気の迷いで中古購入したADは、トーンホールとキーの中心がずれていた。 タンポの溝が偏ってやがった。くそ松め!調整出したとき指摘したら 「ハンドメイド(セミハンドだろうがじゃあDN、SRはスーパーハンドメイドかW) ですので、ずれがでることもあります」だと。
771 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 13:53:06 ID:QS63iZ+H
ハンドメイドだからずれる? ハンドメイドだからずれない? メーカーの製品に対する姿勢の表れだろうね。 「ハンドメイドだからずれない、ずれるような物は作らない」が正しい。
772 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 14:02:09 ID:BX8zJQKs
ムラマツに正しさを求める方がおかしい。
773 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 15:42:26 ID:wmaYEwBO
それでもムラマツは世界シェアナンバーワンです。 文句があるならよその使ってください
774 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 15:43:11 ID:BX8zJQKs
世界シェア1位はヤマハじゃないの?
775 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 15:55:22 ID:wmaYEwBO
女性にもたまにいるでしょう おっぱいの位置や大きさが左右均等でない人、乳輪のやたらでかい人、色がやたら黒い人 それを失敗作と言いますか? 一本一本個性がある、それがムラマツのハンドメイドです (笑)
776 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 15:57:41 ID:pi8Vey5q
だな。 ムラマツは北米での不人気っぷりがイタい。
777 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 15:59:51 ID:pi8Vey5q
778 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 16:02:44 ID:DLN93FUQ
魔笛ってメーカーどうなの?
779 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 18:04:23 ID:T6y+i0yt
780 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 18:51:59 ID:IjfLHo1A
そりゃあまあシュルツ氏に作る笛と一般に作る笛が同じ作りな訳ないわな
781 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 20:57:31 ID:rmCFIy+W
>>778 マテキは恐ろしいくらい真面目な作り。スケールがちょっと村松なんかとは違う傾向なので、響きが独特。
とにかく良く通り、ホール内にバァ〜っと広がる感じ。でも三響とも違う明るい音。
特筆すべきは、買った後のアフターフォローの真摯な対応。とにかく何年使っていても、毎回メンテの度に良い想い出ができる。
そんな感じ。知名度が低いってだけで、笛としての造りは国産でもトップクラスだな。同じ予算ならば絶対にマテキを勧める。
(ただし先生とかが村松厨だったら勧めないよ)
782 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 21:30:33 ID:DLN93FUQ
>>781 丁寧にありがとうございます。
というと、村松よりマテキの方が全体的によいということになりますか?
783 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 21:45:11 ID:rmCFIy+W
784 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 22:14:49 ID:QS63iZ+H
おれも村松よりマテキのほうが好き。
785 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 22:32:52 ID:emh9KKsM
結局は好みの問題でしょう。 私はマテキは音色が少し地味な印象。
786 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 22:35:32 ID:c73bgxY5
マテキって、思いっきりフレンチフレンチな印象なんだが、 これはマテキの会社の方針なのかな。 頭部管のエッジの仕上げが、ちょっと微妙な感じがした記憶 あり。
787 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 22:53:04 ID:QS63iZ+H
むしろドイツっぽいと思うが?
788 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 23:14:47 ID:IjfLHo1A
俺はマテキ苦手。 結局こんなもん試奏して自分に一番あうのを見つけるしかない。 村松だってたまたま作りが良いのが店にあるかもしれないし、中古で良いものがあるかもしれない。人の意見はあくまで参考程度に
789 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 23:19:42 ID:DLN93FUQ
みなさんいろいろとありがとうございました。
790 :
名無し行進曲 :2007/09/06(木) 23:24:08 ID:rmCFIy+W
>>788 おれはマテキが好きだけど、あんたの意見に賛成。
ハンドメイドの場合、絶対に試奏して買うべき。頭部管も何種類か試すことができればいい。
中古は眼力が必要だが、当たればお得だな。ただし、たいていは買った後全面的なオーバーホールが必要なケースが多い。
特にパッドとバネ。でもそれやっちゃうと新品との差が減ってきてお買い得感がなくなるんだよな。
フルートは買った後の定期的なメンテが重要な楽器だから、そういう点で、気持ちよく長くつきあえるメーカー、楽器店であること
も大事だよ。
791 :
名無し行進曲 :2007/09/07(金) 02:46:03 ID:jCpri+PC
珍しく良い流れだ。台風のせいか
792 :
名無し行進曲 :2007/09/08(土) 22:33:25 ID:BFiLTUXy
793 :
名無し行進曲 :2007/09/08(土) 22:49:56 ID:Rw/mRxrC
794 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 07:43:47 ID:+2UZBHz7
趣味でピッコロを始めた者ですが、腹から強く息を吹き込まないとほとんど音が出ずスースー音しか出ません これはどうなんでしょうか? 強く吹き込まないと音が出ないのが普通なのか、うまく吹き込めば弱い息でも音が出るのか教えてください
795 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 08:02:43 ID:E0NldSUg
>>794 多分思ってる以上にアンブッシャーが間違ってると。
フルートの時点で気づけよ。
ピッコロの低音域から、楽器を鳴らすようにゆっくり
ロングトーンでアンブッシャーを作り直してください。
いきなり高い音を吹くとはまります。
796 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 08:14:21 ID:S6+ZhLwK
>>794 ピッコロはフルートより息のスピードいるからね。
強く吹くことによって圧力がかかってスピードが上がり鳴ってるのかと。
力任せじゃなくて、息をより集めることが大事かと思われます。
797 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 09:45:30 ID:LRJ8YsCY
フルートよりは息の絶対量は少なくて良いはずだよ。
798 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 15:20:55 ID:S6+ZhLwK
息の量は少ないけど、息のスピードはフルートよりいるでしょ。
799 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 19:22:44 ID:Tha5/HhG
初心者用フルートとそこそこのフルートじゃ音に差って出るもんなの?
800 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 19:38:02 ID:HVhrb/KB
値段に比例するよ
801 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 20:27:11 ID:LRJ8YsCY
腕に比例するな。 300万の金の楽器が30万の楽器より 10倍いい音がすると思うか??
802 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 22:39:05 ID:6vXvrsTb
803 :
名無し行進曲 :2007/09/09(日) 23:18:24 ID:E0NldSUg
804 :
名無し行進曲 :2007/09/11(火) 08:45:00 ID:xFriV50j
福岡市のクレモナ楽器にヘインズのピッコロの状態の良い物があります。
805 :
名無し行進曲 :2007/09/11(火) 09:56:10 ID:LXeFABUK
マルチ業者乙。そんなに売れないんだったら、ヤフオクにでも出して見たら。
806 :
名無し行進曲 :2007/09/11(火) 11:06:44 ID:OW0RgeyH
ド初心者の質問です。 スレ違いでしたらゴメンナサイ。 1、フルートで出る一番下の音は、ドでしょうか? その下のラを吹きたいのですが。 2、演奏中ってか自分のパートでないときに フルートの頭管部を抜いて中の水分を拭くってのは アリでしょうか?コンサートを聴きにも行きますが、 そういうことをしている演奏者を見たことないので。 それとも中に水分がついたくらいで音の出が悪くなるってのは まだまだドヘタってことでしょうか? それとも、そもそも演奏の妨げになるほどの水分がつくってのは きちんと吹けていない、ってこと? 3、新しいフルートを買ったら、上手な人に息を入れてもらうといい、 と聞きました。木製のフルートならそういうこともあるのかな、 と思いますが、総銀のフルートでもそうなんですか? 恥ずかしい質問ですいません。 誰か教えてくださいませ。
807 :
名無し行進曲 :2007/09/11(火) 18:54:47 ID:9P7l31oU
>>806 ド初心者とかいう以前の問題。
ちゃんとGoogleの使い方から覚えなさい
808 :
名無し行進曲 :2007/09/11(火) 19:29:25 ID:KTD3lOSN
>>806 1、Aは楽器に簡単な細工をすれば出る可能性は有りますが、初心者は諦めた方が吉です。
2、水は低い方へ流れます。演奏の妨げになる程の水浸しにはならないと思います。置き方が悪いとトーンホールが塞がれる事はありますが…
3、音抜けの事だと思うのですが、かなりの日数がかかります。せっかく買った楽器ですから、自分で愛情をこめて吹き込んでいって下さい。
809 :
名無し行進曲 :2007/09/12(水) 12:12:30 ID:hgGBp6dm
>>807 >>808 806です。
お答えありがとうございました。
そうか、ラの音はやっぱり出ないんだ・・・。
808さんがおっしゃるように、
心をこめて練習していきたいと思います。
フルートは大事にしています。
練習よりも、練習後に磨いているのが好きかもしれません(笑)。
どうもありがとうございました。
810 :
名無し行進曲 :2007/09/12(水) 14:22:33 ID:fmbOQu6k
>>809 いいから一回氏ね。そして半年ROMってろ。
811 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 02:32:27 ID:smgdM683
3年前、高校の吹奏楽部でフルートを演奏していました。 今でもたまに吹きたくなるときがあるのですが、楽器は学校のを借りていたので持っていません。 なので、ちょっと遊びで吹く程度のフルートを中古で買おうと思うのですが、 中古で1万円程度のフルートでは厳しいでしょうか?個人的にはまぁ鳴ればいいかな、程度ですが。 高校の頃は確かYFL-411を使っていたと思うので、やっぱり品質の差に凹むでしょうか(^^;)
812 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 07:16:24 ID:c9bKx7an
なんでそんなカスみたいな質問ばっかりするの? 自分でググるか楽器屋行って決めろ。お前がヘコむかどうかなんか聞かれても分かる訳がない。
813 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 10:21:10 ID:h6sy2Nmd
810と812は3回くらい市ね。いちいちカリカリするなっての。 そうくずみたいな質問でもないだろ。お前の感性ずれまくりだよ。 >811 へこみます。
814 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 20:45:48 ID:6PnsDtfu
815 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 21:19:24 ID:w8Nm77GT
名古屋近辺でいろいろなメーカーのフルートを 試奏できる楽器店はどこでしょうか? 予算50万くらいで、総銀製のを買いたいのですが。 あと価格が同じくらいなら他に優先する基準で重要なのは何でしょう?
816 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 21:39:36 ID:U4QDx3PO
50万出して総銀買うなら東京。 休みの日使って1泊が望ましいが、まあ日帰りでもok。 前もって予約した上で銀座山野、銀座ヤマハ、銀座ラモ、上野パール、 池袋三響、目白テオバルト、新大久保ダク、新宿ムラマツ、と回れば日本で買える総銀は網羅できる。 バルドンや植村楽器みたいな「地方の楽器屋」で丸め込まれて買うとずっと後悔するよ。 優先事項は自分が吹いて気に入るかどうか。 宣伝文句やスペックに惑わされるべからず。
817 :
名無し行進曲 :2007/09/13(木) 21:44:50 ID:w8Nm77GT
貴重なご意見ありがとうございます。 じっくり検討してみます。
818 :
名無し行進曲 :2007/09/14(金) 10:43:07 ID:6eKokt0i
もれ地方在住者だけど、今所有してる楽器(約7-80万の総銀製)を
決めるにあたっては、約1.5ヶ月ほどの期間で、計3回日帰り上京を
して
>>816 あたりをめぐって、1回の上京で、計50〜100本ぐらいの
楽器を試走しまくり、試走した中から徐々に絞りこんで今の楽器を
選びました。これは、大変だけど、本当に一生ものの買い物が出来
たと、かなり満足しています。
まあ、参考にならないかもしれないけど、こんな人もいるってことで
すわ。
819 :
名無し行進曲 :2007/09/14(金) 22:37:53 ID:HtSS13Gu
そこまでする必要があるのだろうか? もうちょっとおおらかでもいい気もする。
820 :
名無し行進曲 :2007/09/14(金) 23:19:00 ID:B6Wkau/c
おおらかと無知は違うよ。
821 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 01:13:32 ID:g2/c1bxA
昨日買ったばかりのフルート。 うっかり指輪をしたまま組み立てたら、頭部管のメッキを剥がしちゃった・・・。 なんてこったい。超鬱。 あまりにもショックだったので書き込み。ごめんね、私のフルート。
822 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 01:14:45 ID:YsIZ2t+9
なんて可哀相なフルートだろう・・・せっかく作られたのにこんな不細工なオバさんに買われ、雑に扱われ・・・
823 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 01:57:05 ID:UxqnxUfI
メッキなんて安物買うから
824 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 02:20:25 ID:P8Wj7wNB
メッキwwwwwwwwww
825 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 08:04:23 ID:7Su5EyK2
まて、総銀の金メッキかも知れんぞ。
826 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 19:28:45 ID:/gvuo+aB
突然すみません。 フルートは4年目で最近ピッコロを吹き始めたのですが、 どうしても音程が合いません。 全体に高く、また吹く度に変わってしまい安定しません。 どのように練習すれば良いでしょうか。
827 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 19:31:45 ID:sEpLIFMc
慣れるしかないね 楽器が古かったら調整でもしてもらえば
828 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 19:45:48 ID:rS0q37X6
ドルチェ楽器てどう?? 大阪にフルート試奏に行こうかと思うんだけど。
829 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 19:59:21 ID:P8Wj7wNB
だいたい関西の笛吹きはドルチェで買う
830 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 20:06:20 ID:rS0q37X6
やっぱりそうなんですね。 ただ、個人レッスンに行って3年程度の初心者なんで、 試奏とかに行っても相手にしてもらえないんじゃないかと・・・ 買う気で行けば親切に対応してくれるかな? 実際に買った人いますか?
831 :
名無し行進曲 :2007/09/17(月) 21:02:20 ID:q34z7xeK
マルチかよウザいな死ね
832 :
名無し行進曲 :2007/09/19(水) 09:47:15 ID:ighu7ZRm
>>826 最低音のDをしっかり鳴らせるかな?
ゆっくりDから高音に向かって、音作りをしてください。
フルートの延長です。アンブッシャーをそんなに崩さない
ように気をつけましょう。
楽器によっては、特にドイツ製のハンミッヒとかは、もともと
A=445で製造されたものもありますので、その場合は、音
程は最初は無理にあわせようとせず、音作りに励んでください。
楽に高音まで吹けるようになってから、ピッチ合わせすれば
良いでしょう。
A=445の楽器だったら諦めてA=445で練習しないと、極端に
頭部管を抜いたりとか、間違った癖がついてしまいます。
国産のA=442のピッコロであれば、正しく練習すれば、
そんなに苦労はしないと思います。
いずれにしても、特効薬はありませんので、気長に音作りに
励んでください。
833 :
826 :2007/09/22(土) 01:04:25 ID:qYM/DMmH
834 :
名無し行進曲 :2007/09/22(土) 10:00:44 ID:8J0rYUHo
誰かフルート8重奏で知ってる曲ありませんか? 今情報欲しいです
835 :
名無し行進曲 :2007/09/22(土) 10:30:35 ID:uFhxAZjv
サラバンド(ヘンデル) 小舟(ドビュッシー)
836 :
名無し行進曲 :2007/09/24(月) 23:03:28 ID:6Fw6cxpK
あげ
837 :
名無し行進曲 :2007/10/01(月) 10:01:45 ID:QBm3FmDR
なかなかきれいな音が出ません。 アンブシュアを変えても空気音がひどくて… アドバイスあればお願いしますm(__)m
838 :
名無し行進曲 :2007/10/01(月) 12:11:35 ID:uzCMG+nU
>>837 ひたすら音階練習することです。
1年も続ければ、必ずいい音になりますよ。
即効薬はありません。
839 :
名無し行進曲 :2007/10/01(月) 13:41:12 ID:2d2HKCMM
>>アンブシュアを変えても..... 付け替え可能なアンブシャー。 1年じゃいい音になるかね??10年20年続けてもカサカサゴワゴワがいっぱい。 むしろ良い音はごくごく少数派。
840 :
名無し行進曲 :2007/10/02(火) 15:20:55 ID:UzBQy/Il
唇の調子(特に上唇の)わるいと、100年たってもいい音は出ない。 まず、やすりがけするなりリップクリーム塗るなり対処しないと
841 :
名無し行進曲 :2007/10/04(木) 18:52:16 ID:Hjt3z0e3
メッキってそんなにだめ?
842 :
名無し行進曲 :2007/10/04(木) 19:34:09 ID:vofLtnnD
どうしてそんなに頭の悪い発言ができるの?
843 :
名無し行進曲 :2007/10/05(金) 00:22:13 ID:WJgmhPYg
頭悪いから。
844 :
名無し行進曲 :2007/10/05(金) 13:45:25 ID:vg3Ty40U
皆さん、2本目以降のフルートを 購入したきっかけはなんでしたか? ヤマハの一番安いのを使って7年目。 そろそろ、2本目を買ってもいいかなと思い始めたのですが、 まだ使えるしなぁと迷ってます。
845 :
名無し行進曲 :2007/10/05(金) 19:56:46 ID:LwKBY1k9
運指票の指使いの前に書いてあるTってなんですか
846 :
名無し行進曲 :2007/10/06(土) 09:38:48 ID:Ypbk7HUz
じゃあ頭部管だけ新調するんだな。
847 :
名無し行進曲 :2007/10/06(土) 13:57:05 ID:M6K+BI+H
ヤマハの安いボディーじゃどんな頭つけてもムリでしょ?
848 :
名無し行進曲 :2007/10/06(土) 17:01:43 ID:3QDuU4tY
ピッコロを始めようと思いますが、友人がフルートマスターズでチューニングした ヤマハのYPC-62(ほぼ新品17万)で譲ると言っています。 一方Pearlのもの(グラナディッテ素材)も、同クラスの新作と言うことで気になる のですが試奏の機会が得られません。 アマオケでの使用ですが、どちらが初心者のも吹きやすいと思われますか? ちなみにフルート歴は7年です。
849 :
名無し行進曲 :2007/10/07(日) 13:34:31 ID:3knM7Wpa
フルート暦20年です。 楽器にはとくにこだわっていません。そして音楽の追求や研究表現法などを自分なりに追求してきたつもりです。 でももっと上手くなりたい!そんな私はずっとヤマハ211です。
850 :
名無し行進曲 :2007/10/07(日) 13:39:41 ID:3knM7Wpa
ヤマハの281かなんかに木管の頭部管をつけているプレーヤーがどっかにいた。 ジャズでは喜ばれるらしい。
851 :
名無し行進曲 :2007/10/08(月) 00:26:25 ID:aUuxxM4r
ジャズなんぞPA通しちまえば楽器による音色の違いなど
852 :
名無し行進曲 :2007/10/09(火) 22:21:48 ID:mKNuLSvR
フルートをシルバーポリッシュで磨いてみたら小傷が目にとまりました。 これを消すにはどうしたらいいでしょうか? 車用コンパウンドとか使ってもいいんでしょうか?
853 :
名無し行進曲 :2007/10/09(火) 23:20:14 ID:adMHQzhX
歯磨き粉を塗って磨くといい。
854 :
名無し行進曲 :2007/10/10(水) 01:15:27 ID:M0iPs1SB
>853 いい死に方しないぞ
855 :
名無し行進曲 :2007/10/10(水) 16:19:39 ID:IQLV0xeB
ええっ、私もやってるよ。>歯磨きでフルート磨き。 私はじかには塗らないで湿らせた布に練り歯磨きちょびっとつけて 歌口の曇りとか乾拭きで拭いても取れない汚れとかよく取れるし 傷もつかないよ。 あとでキュッと絞った布でささっと拭くと手の汗などもすっきりしてる。 練り歯磨きってだいたい人間の歯を毎朝毎晩ゴシゴシ何十年も磨いても 傷がつかないくらいの細かい粒子なんだからシルバーぽりっしゅなんぞ よりずーっといいと思う。
856 :
名無し行進曲 :2007/10/10(水) 19:23:18 ID:J+tC+4uN
若かりしころ、彼氏にもらったシルバーの指輪。 「銀は曇ったら歯磨き粉で磨くんだよ」と言われたのを、硫黄温泉に指輪ごとつかって真っ黒にしてしまった時、思い出して友達と二人で温泉の歯磨き粉で磨いた。 とってもピカピカになったけど、こすり傷だらけになった。 私のは、東南アジアのお土産・安物だったから、まぁいいけど、友達のはティファニーだったから、すんごく凹んでた。 あなたのフルートも小傷だらけになるよ
857 :
名無し行進曲 :2007/10/10(水) 19:53:11 ID:LWIWA0r0
銀って黒くなった方が趣が出てくるよな。なんでみんなピカピカにするのかわからん
858 :
名無し行進曲 :2007/10/10(水) 20:46:04 ID:yRGbK9R8
ざまあwwwwwwwwとしか言いようがない
859 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 00:58:26 ID:FH+F/JYB
えっ、あたしのこと? それとも、ティファニーもらった友達のこと?
860 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 07:01:21 ID:DarcdMws
アンコン出ますか?なにやります? 一般の部で『イタリア組曲』って…いかがでしょうか? 相談です…
861 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 07:26:42 ID:ZUpUeVWE
そんなもん自分で考えろ
862 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 13:48:20 ID:DarcdMws
たしかに
863 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 20:39:39 ID:m61xbgQA
>>857 私のフルートは、すごく真っ黒になるので、
ピカピカのフルートが羨ましい。。。
864 :
名無し行進曲 :2007/10/11(木) 23:13:44 ID:lKNQmOMU
>>860 様
カットが難しいと思われます。
旋律の美しさへの表現力と、技術のアピールの両方を聴かせられるように組み立てられればコンテスト的にはOKでは?
だけど、作曲家に申し訳ないんですよね・・・
そんな訳で、以前候補にあげた私もこの曲を使うことを諦めました。
でも、そんなこと言ってるとアンコン出られなくなっちゃいますよね。
カットすることが無条件に全て悪じゃないと思うけど、5分未満で探すって難しいですね。
やっぱり、定番のあれらの曲(ボザとかデュボワとかカステレードとか)になってしまうのではないでしょうか?
発表会なら選択肢はいくらでもあるのにね。
私的にはもう競技はいいです。
審査員より普通のお客さんに聴いて頂きたい。
そして、講評用紙よりもその場の反応を大切にしたい。
もうアンコンには出ようと思いません。
プロでもなきゃ、競技はせいぜい20代まででいいんじゃないですか?
後半、個人的感情になりすぎ申し訳ありません。
気に障ったら聞き流して下さい。
ご健闘をお祈りいたします。
865 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 08:31:06 ID:k+XMod6Y
>857 そりゃあ観る人のためだよ。真っ黒けはぼろ着て演奏するのと同じこと。
866 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 17:42:13 ID:VXV0GEgU
867 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 18:45:40 ID:skmaR0hm
じゃ木管は白く塗らなきゃな
868 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 19:08:35 ID:nwiX/8as
黒くなった銀製をボロ着と同等と思う心がボロ。
869 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 20:04:04 ID:12s2xsr9
上から紫のラッカーでもかけてやれよwwww
870 :
名無し行進曲 :2007/10/12(金) 21:36:21 ID:VXV0GEgU
ゴールウェイ素晴らしかったです。 なんと言われようが流石としか言いようがない。アンコールも大量にしてくれるし人間性の良さもあらわれていました!
871 :
名無し行進曲 :2007/10/13(土) 22:15:25 ID:PnP91TDy
YFL-684を考えているのだが、どうなんだろう。
872 :
名無し行進曲 :2007/10/13(土) 23:27:14 ID:u0cK0/Tz
いくらかんがえてもぎんだよ
873 :
名無し行進曲 :2007/10/13(土) 23:55:07 ID:PnP91TDy
音うんぬんは悪くないのか?
874 :
名無し行進曲 :2007/10/14(日) 08:27:10 ID:2zve6tin
>>873 ヤマハに限った話ではないが、管体銀を買うよりは
もう少しお金を貯めて総銀にした方がいいよ。
あと、マルチするな。
875 :
名無し行進曲 :2007/10/17(水) 19:24:48 ID:j8s8+PsQ
サークル荒らしをやっつける方法ないですか?
876 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 12:41:53 ID:fCFsnmh6
ショーパンがフルート吹いてた。あの顔でチンコにもキスしているのかと マル判りの表情だった。
877 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 20:14:34 ID:okNWqpZj
フルートの材質と音質との相関関係について、数値とか測定値とかブラインドテスト など、客観的に評価したレポート(できれば日本語)などありますか? 以前ジュンク堂でそれらしき記事が載った本を立ち読みした記憶があるのですが、 今日見に行ったらそういう本はなくなっていました(残念) むかしパイパースで清水氏が持っていたコーナーで主観的な記事がありましたが、 ああいうのではなくて。。。。 お願いします。
878 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 20:57:18 ID:0wspNoj6
フルートの場合は吹く人が変われば金と銀の数値が全く逆に出る事も有りえる。 そんなもの意味ないよ。
879 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 21:03:42 ID:8KTMcKGp
>>877 コルトマンの実験が有名ですな。
The Journal of the Acoustical Society of America(米国音響学会誌)の
Vol.49, 520-523にそのものズバリ、
「Effect of Material on Flute Tone Quality」(フルートの音質への材料の影響)
という論文がある。
ちなみに、この論文の結論では「材料による違いはあんまり分かんない」
とゆーことになってるんで、
フルート製造業界からは黙殺されているとかいないとか(w
日本語では、ちゃんとした論文は見たことないな〜。
880 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 21:54:33 ID:LQDyLAYP
>>878 同じ人が同じように吹いてブラインドテスト&測定するから意味あるんだろ
論理的に話ができないなら黙ってろ
>>879 877じゃないけど面白そうな論文の紹介ありがとう
よんでみる
881 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 21:59:11 ID:i7e9nsB1
>>878 は材料について何も知らない無知な存在です
可哀想ですがスルーしましょうwwwwww
882 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 22:17:53 ID:0wspNoj6
>>880 その特定の一人で出た結果だけ見て何か意味ある?
違う人が吹いたら全く違う結果になるのに?
それは理論的とは言わないよ。
>>881 だからそういう研究した人はたくさん居たけれど
結局金ならこう、銀だとこう、という「理論的」な結果は出ていないんだよ。
それを知らずにメーカーのセールスを鵜呑みにして違いがあると信じている方が無知でしょ。
883 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 22:26:50 ID:LQDyLAYP
>>882 特定の一人に吹かせて結果を見る、
それをいろんな人で繰り返して有意な差異があるか、
もしくはそんなものはなかったって結論が出るまで繰り返す
ってことが
>>877 とか
>>880 を読んで理解できないようだと
日本語圏で生きていくのは大変だと思うよ
あるいはやっぱり論理的思考に慣れてないだけかな?
ついでにどうせ嬉々として突っ込んでくるだろうから先にいっておくと
科学って多数決だからね?
>>881 ごめん
スルーできなかったw
IDももうすぐ変わっちゃうしROMります
884 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 22:30:09 ID:0wspNoj6
>>883 あなたもう訳が解らなくなってるでしょ。
フルートみたいな楽器の場合、その多数決でちゃんと結果が出ないんだよ。
意味解る?
885 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 22:32:41 ID:lgHGMC/q
先生に習いたいんだけど大体、月費いくらぐらいなの? やっぱ1万いく?
886 :
名無し行進曲 :2007/10/18(木) 22:44:51 ID:ar2og3mJ
>>883 その空回りっぷりに脱帽w
日本語圏のまえに社会で生きて行くのが大変そうだな…
887 :
名無し行進曲 :2007/10/19(金) 00:18:28 ID:Dr8/EHOP
引き抜きネジ付き金製と、ハンダ付けネジ無し洋銀とどっちが良い?
888 :
名無し行進曲 :2007/10/19(金) 08:38:21 ID:W1A5sn7Q
先生によってレッスン代はかなり違います。 金製とハンドメイド洋銀製、どちらを選ぶかは好みの問題です。
889 :
名無し行進曲 :2007/10/19(金) 08:45:32 ID:vd0bKa96
10倍以上値段が違うから、好みの問題だけでもねえ...... 対費用効果で考えると、金は10倍払っただけの効果があるのかと。
890 :
名無し行進曲 :2007/10/20(土) 21:46:54 ID:TtqEE47d
バロックフルートはどう?
891 :
名無し行進曲 :2007/10/20(土) 22:58:24 ID:pkWKJasl
普通は木だろ?
892 :
名無し行進曲 :2007/10/21(日) 00:32:48 ID:9BlNGY/x
バロックフルートって運指は現代のフルートと同じなの?
893 :
名無し行進曲 :2007/10/21(日) 08:30:43 ID:xn/Ru7JA
同じだったらキーなんて不要だろ?
894 :
名無し行進曲 :2007/10/21(日) 09:37:29 ID:VCyjrMlZ
ややこしいな。 フラウト・トラヴェルソ.....?
895 :
名無し行進曲 :2007/10/21(日) 09:51:57 ID:wRJeVNUR
>>885 先生によっても、月に何回、何分間のレッスンかによっても違います。
個人か、グループかというのもあります。
>>892 トラヴェルソということなら、運指はかなり違います。
896 :
名無し行進曲 :2007/10/22(月) 00:06:15 ID:ewQwfYkV
最近、姪っ子にフルートをねだられてる。安くてもよいからと・・・ その親は私のいとこなんだけど、家族に吹奏経験者はナシ。親戚でも私だけ。 気持ちが分かるだけに買ってやりたいけど、あんまり安物でもなぁ・・・ でも今、私の勤め先が傾いててヤバイのよ。ヤフオクかな・・・
897 :
名無し行進曲 :2007/10/22(月) 11:54:28 ID:pXwE35IA
そういう事情であれば、しっかりとした楽器店にて ヤマハの一番安いモデルの新品を購入するのがベストでしょう。
898 :
名無し行進曲 :2007/10/22(月) 22:32:18 ID:mYfMqx56
全くの初心者ですが、フルートをやってみたくなりました。 どんな感じか試したいのですが、どこかで吹かせてくれたりするんですかね・・・
899 :
名無し行進曲 :2007/10/23(火) 01:32:52 ID:YP5QN+AC
>>898 近くの音楽教室で体験レッスンとかやってない?
それでちょっとやってみようと思ったら楽器レンタルと
いう手もある。
900 :
名無し行進曲 :2007/10/23(火) 02:03:55 ID:dID3HlCX
ヤマハの体験レッスン。 度胸があれば、楽器屋に行って陳列してある楽器を吹かせてもらう。 これからやりたい!って言えば多分、吹かせてくれる。 だって、買ってもらえるかもしれないお客さんだからね。
901 :
名無し行進曲 :2007/10/23(火) 09:12:37 ID:oZ6R7+ww
902 :
名無し行進曲 :2007/10/23(火) 19:00:28 ID:dID3HlCX
だから、度胸があれば、って言ってるじゃん。
903 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 00:59:35 ID:N8ir9SmG
楽器は何でも難しいものだとよく言いますが。 フルートの難しさは具体的にどういったところなのでしょうか?
904 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 01:35:49 ID:SJ3xJg5W
フルートは技術的には比較的簡単なほう。 難しいのは、そのなかで人より抜きん出ること。
905 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 13:28:23 ID:N8ir9SmG
普段はサックスを吹いているんですが、フルートはD以外のキーを吹くときは右手小指キーを押していないといけないんですよね。 まだ吹いたことがないのですが、サックスと平行して学ぶにはややこしそうな楽器です。 でも、サックス吹きにはフルートの持ち替えをする人が多いらしいです。なんでだろ?
906 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 13:55:12 ID:nGEhiBLe
持ち替えでアルトサックス吹いてたけど、そんなに難しくないよ。 調こそ違えど、指使いもほとんど同じ。シ〜ドがサックスはリコーダー と同じなのよね。 感覚的に違うのはオクターブキーの存在。押せばとりあえずオクターブ上 が出るから、逆にオクターブキーのないフルートでは戸惑うみたい。
907 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 14:34:02 ID:xN68KNLd
サックスはオクターブキーがこんがらがるだろ? それとサックスの「ド」とフルートの「ド」の中指人差し指の切り替えだな。 ここが無意識的になるのに苦労する。
908 :
名無し行進曲 :2007/10/24(水) 17:13:31 ID:+iWg/nco
>905 「運指が似てる」とか言う文句に踊らされて、それじゃあとやってみると 結構違うじゃんっていう事に気づくんだけど、やめるのも癪なんでがんばって 続けていると、なんとかどっちの運指もできるようになるというパターンじゃないか。 ちなみに、あくまで「似ている」のであって本当に一致しているのは第一オクターブの ドレミ♭だけ。オクターブキーと右小指差を無視すれば、最低音域と第三オクターブ以外は まあ似ているわな。
909 :
名無し行進曲 :2007/10/25(木) 17:28:22 ID:limLcZnd
フルートの運指見つけたけど、よくこんな運指なのにまともに演奏できるね。 慣れなのかな?
910 :
名無し行進曲 :2007/10/25(木) 20:32:48 ID:ntcORsuw
慣れ
911 :
名無し行進曲 :2007/10/26(金) 02:16:35 ID:ZwqEINcW
ゆうこりんがフルートとサックス吹いてた。 ショーパンのフルートよりもゆうこりんのふるーとの方が上手だ。 ゆうこりんの相棒はSF7000だ。
912 :
名無し行進曲 :2007/10/26(金) 12:54:03 ID:hiK5q34v
ゆうこりん可愛すぎる。 結婚したい。
913 :
名無し行進曲 :2007/10/26(金) 15:44:08 ID:v5+n6Loi
ゆうこりんに尺八してほすい
914 :
名無し行進曲 :2007/10/27(土) 18:05:37 ID:JS/TmCWM
>909 D管だとおもってドレミで見てみ。
915 :
名無し行進曲 :2007/10/27(土) 20:57:44 ID:OB1KE+jX
評価が悲惨な石川・・・また変わり種だしてる
916 :
匿名 :2007/10/27(土) 23:07:35 ID:1QbDTh3B
ヤマハのフルートって大体いくらぐらいするんですか??
917 :
名無し行進曲 :2007/10/28(日) 01:38:33 ID:ijb6sK/Q
>>916 YFL-221 63,000円 〜 YFL-974CH 4,522,350円
918 :
名無し行進曲 :2007/10/28(日) 09:06:39 ID:R+xUn4Nj
919 :
名無し行進曲 :2007/10/28(日) 20:07:59 ID:WEJu9fbP
Pearl 三響 村松 どれが一番好み?
920 :
名無し行進曲 :2007/10/28(日) 20:35:55 ID:TDknvf23
>>919 「この三つから選べ」ということで
「現行モデル」ということなら
俺はパールかな。。。
現ラインナップの造りのコンセプトは好き。
ただ、マエスタで当ててからちょっと会社ごと狂って落ち目のような気も。
921 :
名無し行進曲 :2007/10/28(日) 23:36:37 ID:tPcsHokZ
みやざわとムラマツとやまはしか吹いたことありません><
922 :
名無し行進曲 :2007/10/29(月) 06:35:19 ID:njaxLLCo
どこがいいのだろう やっぱ自分に合うのが一番なのか でもいろんなのを吹き比べなきゃだよな
923 :
名無し行進曲 :2007/10/31(水) 23:03:32 ID:nu+H+H33
マエスタって970のやつ?それともノーマルの?そんなに当てたのか?
924 :
名無し行進曲 :2007/11/01(木) 01:10:44 ID:JR299t1y
925 :
名無し行進曲 :2007/11/01(木) 01:21:23 ID:RPZPQZtV
>>923 970のじゃないかな
某SR以外で数ヶ月待ちって聞いたのパールの970だけだったような
今どうなのかは不明
926 :
名無し行進曲 :2007/11/01(木) 09:18:14 ID:2Q6puUS/
数ヶ月待ちなんて、たいていのメーカーのハンドメイドはそうじゃないの?
927 :
名無し行進曲 :2007/11/04(日) 12:50:30 ID:ZESdF/OU
>924の動画に映ってる人知ってるんだけど・・・
928 :
名無し行進曲 :2007/11/04(日) 23:06:06 ID:NEudjY4S
>>924 そのページのコメントのやり取りで頭部管の事書いてあるじゃん・・・
ゴウ・ブラザーズのグラナディッテだって。
パールの新しいピッコロと同じ材質じゃないの。
929 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 00:46:22 ID:G6VCOgRS
ヤマハ以外のフルートって一番安いのだといくらくらい?
930 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 02:23:49 ID:zMY7XtKR
3300円
931 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 21:36:05 ID:YaqNaKbE
最近カバードからリングキーに替えたのですが、 右手の中指と薬指がどうしてもうまく塞げません。 持ち方や指の角度などいろいろ試しているのですが。 皆さんのアドバイスをお願いします。
932 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 21:41:06 ID:P3VzyNYg
時間をかければ自然に塞げるようになるよ
933 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 21:52:12 ID:IpRRYvaH
>>931 日本人向けに中指と薬指がとどきやすい設計のリングキィもあるのですが…
一直線上のリングキィはとにかく練習あるのみです
934 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 23:50:03 ID:OQFcwW39
キーの孔を塞ぐといいよ
935 :
名無し行進曲 :2007/11/06(火) 23:53:20 ID:MujrEcuZ
>>931 例えば指が細いと、指を立てたままだと難しいかも。
頭部管・胴部管・足部管の組み立てる角度とか、右手親指の
位置や角度、インラインなら左手首の位置も検討の余地あり。
どうしても難しかったら、薬指はプラグなどで塞いでしまうと
いう手もある。指に変な力が入るくらいなら、無理にリングを
吹く必要はなかろう。
936 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 02:34:49 ID:wMpwOCkx
スレチだと思うんだけど、1.5万くらいでフルート買うとしたら どこのメーカーがいいかな? オークションで見てみたらMAXTONE社がよさげだったんだけど・・・。
937 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 06:46:55 ID:ZZ8Y2shd
1万5千か… そんな値段で良し悪しつかないって
938 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 07:30:08 ID:ap6R97xr
何を買っても大丈夫だよ。 どれも音出ないから。
939 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 11:56:57 ID:RdXDXYqL
940 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 17:48:32 ID:jaUZxHtF
931です。貴重なご意見ありがとうございました。 無理だとあきらめずに、気長にがんばってみます。
941 :
名無し行進曲 :2007/11/07(水) 19:03:47 ID:c+pHfzT1
少しだけ足部管のセッティングを外側にしてみ
942 :
名無し行進曲 :2007/11/08(木) 09:53:09 ID:wZx5tAIK
>>940 1ヶ月もすれば慣れるよ。
相撲の股割りみたいなもんと思えばいい。
(そこまでは苦しくないだろう)
943 :
名無し行進曲 :2007/11/10(土) 21:18:05 ID:rQT1Cv+Q
サークルでフルートやっています。ただでフルート教えて下さい感覚の主婦がいるので困っています。
944 :
名無し行進曲 :2007/11/10(土) 21:26:04 ID:LN+wRe+/
あたしのこと?
945 :
名無し行進曲 :2007/11/10(土) 21:47:41 ID:VJ/hlwro
いや、きっとあたしのことよ。
946 :
名無し行進曲 :2007/11/10(土) 22:36:53 ID:KL07FuuT
947 :
名無し行進曲 :2007/11/10(土) 22:46:28 ID:LN+wRe+/
やっぱり、あたしの事でしょ。 嫌なら、嫌って言ってよ。 こんなところで、ぼやいてないで。
948 :
名無し行進曲 :2007/11/11(日) 03:09:26 ID:yav+yvm7
>>931 亀ですが、右手首の角度を若干外側(右側)に変えてみてください。
指に神経を集中すると、却って動きが悪くなります。
指の位置ではなく、手の甲、あるいは手首の位置の問題だと
思ってください。
949 :
名無し行進曲 :2007/11/11(日) 21:38:48 ID:eAoZ8Uvt
サックスでフルートやっています に見えてワロタ
950 :
名無し行進曲 :2007/11/11(日) 23:12:34 ID:PKJX0DBQ
その前に感覚の主婦ってどういう意味だよ。
951 :
名無し行進曲 :2007/11/12(月) 08:01:33 ID:n/f0xOEc
ただでフルート教えて下さい<という>感覚の主婦
952 :
950 :2007/11/12(月) 17:31:32 ID:kxHLDp7b
感覚を形容詞として使っていたわけだ。 >サークルでフルートやっています。ただでフルート教えて下さい。 厳格な主婦がいるので困っています。 って見えたよ。大学生で妻がいるなんてすごいなって思ったけど違うのか。
953 :
名無し行進曲 :2007/11/12(月) 19:17:15 ID:r2caLv7e
昔、簡易フルートがなかったですか?金属製でキーのある普通のフルートより小さい。8000円位のもの。
954 :
名無し行進曲 :2007/11/12(月) 23:08:32 ID:n/f0xOEc
>952 日本語がおかしいよ。 なんで、「大学生で妻がいる」ってことになるの? サークルって社会人サークルじゃないの?
955 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 02:32:38 ID:jBzYp1ku
>サークルでフルートやっています。ただでフルート教えて下さい。 厳格な主婦がいるので困っています。 あの文章からどうするとこういう解釈になるんだ? 教えてもらって当たり前というふてぶてしい主婦メンバーがいて困っている、 こう理解したが。
956 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 03:20:34 ID:Dz2+mDRn
粘着キモイ
957 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 08:58:53 ID:MxYcwbOB
話題をかえよう ブロッコリーってどうよ?
958 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 09:19:50 ID:jBzYp1ku
色が抜けたらカリフラワー
959 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 18:25:25 ID:cqHrJtzH
音がでかいフルートって言ったらなんだろう。 ドイツ製はでかそうだな。
960 :
名無し行進曲 :2007/11/13(火) 18:59:49 ID:TwU9muHf
アホがいる
961 :
名無し行進曲 :2007/11/14(水) 10:06:17 ID:rLxWtHaw
音量を追求されるのであればトランペットやトロンボーンは如何ですか? フルートにこだわっていらっしゃるのであれば ムラマツのプラチナ製を選択するのも1つの方法です。
962 :
名無し行進曲 :2007/11/14(水) 14:12:29 ID:ZDlZuYev
日本製でも音量の大きいフルートはあるよ。 ムラマツとかムラマツとかムラマツとか。 ヤマハはどうなんだろう
963 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 00:50:13 ID:imTAUgVb
デカイ音が欲しいのだったら、コタトでBB笛に改造してもらえばいい。 目立つぜ。
964 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 01:12:08 ID:SxnzP7tv
すまん、マイクとアンプ、スピーカーって回答は無いの?
965 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 02:35:43 ID:t7PVn8yY
>>964 音がでかいフルート
フルートででかい音
この違いが判るか?
966 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 16:57:39 ID:vTm4wZHN
ムラマツに一票。 フルートの音の大きさの違いはメーカーの設計よりも素材からくると思うんだが。 逆に音が小さいフルートってどこだろう。個人的には音が小さくても音色がよければいいと思う。
967 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:00:46 ID:HaqC2zu5
今日実に16年ぶりに宮沢の総銀を吹く機会があったのだが、宮沢の進歩は凄いな! 俺が持っていたイメージは、安っぽいキーデザインと、なんか色々な新機能に手を出す割に どれもがいまいちな不完全ぶりだったんだが、最近はデザイン素晴らしく、キーはもとより パッドの精度、管体のデキの良さ、頭部管のクオリティ、どれをとっても国産のトップクラス。 それに比べ、俺が愛用していた村松の低落ぶりときたら。 今度買い換えるときは宮澤でもいいかなと思ったよ。 でも、プロは村松サンキョウ以外使わないんだよな。宮澤ってアマの楽器なのか
968 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:06:11 ID:mAixH62E
プロはパウエル、ブランネン、ハンミッヒ、桜井、ブラウン、永原も多い
969 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:10:55 ID:HaqC2zu5
>>968 櫻井は異論があるな。見たこと無いよ。
ただし、それ以外はまっとうな答えだね。
やはり宮澤は学生、アマチュアの楽器なのか。オケで使えるような仕様ではないっていうプロの判断なのかな
970 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:12:34 ID:mAixH62E
桜井はプロより先生に多いな
971 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:14:40 ID:HaqC2zu5
ただし先生も普段は村松使ってて、櫻井はサブで趣味用って感じ。 しかも櫻井に関しては必ずと言って良いほど、洋銀ハンドメイドだね。
972 :
名無し行進曲 :2007/11/15(木) 22:35:23 ID:t7PVn8yY
海外ならミヤザワ使ってるプロはそれなりにいるのにねぇ・・・ 日本人は結局イメージ買いって事か。
973 :
名無し行進曲 :2007/11/16(金) 01:25:35 ID:UAjyNAc6
自分に自信がないから選べない。 周りで使っている人が多いとか、先生に勧められてとか、そんなのばかり。
974 :
名無し行進曲 :2007/11/16(金) 08:16:56 ID:FEjt5YYZ
音量で選ぶからいけないんだよな。 プロだって音の小さい楽器でも綺麗に鳴らしきってるし。 大体なんで上級者は音量にこだわるんだ?
975 :
名無し行進曲 :2007/11/16(金) 10:11:37 ID:W9PuOnG6
予算30〜40万円でフルートを買うとしたらおすすめのメーカーと機種はありますか?
976 :
名無し行進曲 :2007/11/16(金) 11:02:11 ID:i0mWaERr
マルチすんな死ね
977 :
名無し行進曲 :2007/11/16(金) 22:25:58 ID:6kQppZuA
>>972 たとえば誰よ?
ヨーロッパ ヤマハ音楽教室の先生か?
978 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 02:41:10 ID:dWjYZFP/
979 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 02:49:02 ID:8QgBTqGA
>>977 ゴールウェイが宮沢使ってるって聞いたら
なんの根拠もなしに「有り得ない」とか言うタイプだろw
980 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 07:28:14 ID:YXNEoDTy
ゴールウェイは永原と村松だろ? 宮澤は日本向けと外国向けで製品が全然違うから日本で売れないのもしょうがないんじゃないの?
981 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 09:50:15 ID:9+BnurSb
あっ、それは一時期発売時期がずれたためだったからで、今は同じなんだと。
982 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 09:58:43 ID:9+BnurSb
ちなみに、ゴールウェイは頭部管がミヤザワに気に入るのがなくて、ミヤザワの胴体にナガハラの頭部管つけてるとか・・・
983 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 12:28:14 ID:dWjYZFP/
>>980 今ゴールウェイがムラマツを使うのは日本に来るときだけ。
年に数週間だけでは「使ってる」とは言えないでしょ。
メインはナガハラで、ミヤザワは胴体だけとかサブ使用みたい。
>宮澤は日本向けと外国向けで製品が全然違う
海外コンベンションで見たミヤザワは何も違わなかったよ。
本当にどこか変えてるなら興味あるから詳しく教えて。
984 :
名無し行進曲 :2007/11/17(土) 13:38:22 ID:9+BnurSb
>>983 だから、今はどこも違ってないって言ってるだろw
985 :
名無し行進曲 :
2007/11/17(土) 13:40:09 ID:9+BnurSb >>983 だから、今はどこも違ってないって言ってるだろw