山形の高校★その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2006/12/02(土) 04:59:12 ID:b2BP5VJQ
山形県吹奏楽連盟
http://www.yamagatasuiren.com/
3名無し行進曲:2006/12/03(日) 17:49:35 ID:qVcLZBKW
華麗に2げと
4名無し行進曲:2006/12/03(日) 18:09:00 ID:0zbcwH+p
>>3
33時間遅かったな。
5名無し行進曲:2006/12/03(日) 18:11:18 ID:0zbcwH+p
>>4
33時間じゃねえよ馬鹿。orz
6名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:52:58 ID:BsWuOT6+
おまいら前スレ埋めてからこいよ
7名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:37:39 ID:qVcLZBKW
連続投稿で引っ掛かって前スレが埋められん…
8名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:50:32 ID:XFBR3l7+
前スレ埋め完了。
9名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:51:15 ID:BsWuOT6+
10名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:51:39 ID:7GraYjQp
ザ ラスト オブ ヒトケタ
11名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:53:20 ID:7GraYjQp
じゃなかった…ショック
12名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:16:22 ID:nO4tuBZh
>>10

それ
the end ofな
13名無し行進曲:2006/12/04(月) 13:18:17 ID:3QhAj1XE
さて…語ろうか…



























北村山について。
14眠れる獅子:2006/12/04(月) 13:19:01 ID:jIwM675T
俺が山形の吹奏楽を盛り上げていく゛眠れる獅子゛だぜ!!
よろしく!!!!!
15名無し行進曲:2006/12/04(月) 15:55:45 ID:p6RK4s2P
( ´_ゝ`)フーン
16名無し行進曲:2006/12/04(月) 16:00:12 ID:Zbh+2GAH
きたな!獅子よ!まかせたぜ!!
17名無し行進曲:2006/12/04(月) 16:10:12 ID:3TzD/jMQ
寝てなさいな。
18名無し行進曲:2006/12/04(月) 16:13:12 ID:VUqk8qmd
>>14
盛り上がらなかったら、退場でおk
19眠れる獅子:2006/12/04(月) 17:40:00 ID:jIwM675T
>>18
そんなこと言うなよぉ
やっぱ俺一人じゃ限界があると思うんだ… 
みんなで山形を盛り上げていこうぜ!!!!!!
20名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:01:21 ID:RSSZQBTy
もうアンコンいよいよ今月ですね(・∀・)
21名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:02:45 ID:CPCeRRH6
去年県行ったのって何々だっけ?
22名無し行進曲:2006/12/05(火) 07:51:07 ID:ESW4vWbA
眠れる獅子って南のみや○?
23名無し行進曲:2006/12/05(火) 09:31:26 ID:MiELdcG+
去年の県大会の主な結果
●県代表()内は東北大会での成績
南 打楽器6(金)
南 クラ8(銀)
南 サックス4(銀)
米商 サックス4(銀)
○金賞
中央 混合8
日大 バリチュー4
日大 サックス4
鶴東 クラ7
鶴南 打楽器8


24名無し行進曲:2006/12/05(火) 14:47:37 ID:bGVxlBj8
今年どうなるか楽しみ。
25名無し行進曲:2006/12/05(火) 15:35:17 ID:HIfZYtEn
>>22………

しかしてまだ情報が出てないとこはどうなってんだ??

北、中央、南だけだろうに

ということで情報モトム
26名無し行進曲:2006/12/05(火) 15:48:53 ID:yg4QgpzN
日大はフルート出るらしい・・・?
27名無し行進曲:2006/12/05(火) 16:18:37 ID:PxbmSMSo

南クラに期待します。
28名無し行進曲:2006/12/05(火) 18:03:39 ID:WOPbpHoS
期待しない方がいいぞw
29名無し行進曲:2006/12/05(火) 19:34:34 ID:npeGD40O
てか南サックスも出ないんでしょ?村山地区のサックスかなりやばいじゃん。
30名無し行進曲:2006/12/06(水) 06:40:04 ID:4/wb0uxz
サックスはただうまいだけじゃ上いけないからね
大変そう
31名無し行進曲:2006/12/06(水) 09:39:41 ID:si8Bj8dG
>>30
サックスには人格も必要になってくるのか??
それとも色気?
ただ上手けりゃ上に行けるぞ
32名無し行進曲:2006/12/06(水) 14:58:57 ID:YfSlV3l+
どの楽器だって人格は必要だ!サックスって、サックス知らない人の評価は厳しくなるね。
33名無し行進曲:2006/12/06(水) 15:16:32 ID:Y1q19nRC
ペットの奴らとか性格キツイ気がするのは俺だけか?
34名無し行進曲:2006/12/06(水) 16:53:17 ID:si8Bj8dG
顔がS
35名無し行進曲:2006/12/06(水) 17:05:41 ID:drDhQmbt
>>32
は? 寝言は寝てからよろしく。奏者に人格なぞ関係がないだろう。
36名無し行進曲:2006/12/06(水) 17:31:03 ID:yV8BEhHD
いや、人格が関係ないなら誰が吹いても同じ様な曲にしかならないだろ。
37名無し行進曲:2006/12/06(水) 17:36:05 ID:YfSlV3l+
>>35
オマエ相当へぼいとこで、音楽してんだな…
38名無し行進曲:2006/12/06(水) 18:05:05 ID:si8Bj8dG
May神官じゃね?
39名無し行進曲:2006/12/06(水) 19:01:54 ID:drDhQmbt
まさかここまで腐ってるとは…息抜きの顧問ではないことを切に願うよ

奏者に人格が関係あるとか言ってる時点でアプローチの仕方が違うから

そういう奴らに限って「この旋律は○○な感じで(しかも変な比喩で)」とか言っちゃってるんだろうね(笑)

まあ山形でまともな音楽教育受け手きた顧問は指折って算えて足りるからしょうがないよね(笑)

少なくとも音大を出ればそんな下らない意見は持たないのに(笑)
解釈≠人格だからよろしく。
皆一様な音楽って、そんなとこまで反復演習やるようになったか吹奏楽員は。
40名無し行進曲:2006/12/06(水) 19:18:02 ID:f7Dq08dz
>>40 なんかすごいおかしな音楽を学んできたんですね。できることなら時間を戻してもう一度音楽を学ばせてあげたい。
41名無し行進曲:2006/12/06(水) 19:21:28 ID:f7Dq08dz
分かると思いますがアンカー間違いで>>39に訂正です。
42名無し行進曲:2006/12/06(水) 20:29:29 ID:IS53L1gZ
とりあえず、人格だの感性だのが音楽に出てくるのは、楽器を手足のように扱えるくらい成熟した技術を手に入れてからの話だから。
少なくともお前らには関係無いだろう。
まずは音の高さ・音を出すタイミング・全体で音にしたときのバランスの三つだけを考えろ。
話はそれからだ。
43名無し行進曲:2006/12/06(水) 20:49:33 ID:BRJJGC03
希望ホールって木管がきれいに響くホールらしいね

にしてもつい数年前まではアンコンの県大会も
県民会館でやってたなんて恐ろしい話だww
44名無し行進曲:2006/12/06(水) 21:25:03 ID:si8Bj8dG
>>39

貴様みたいな応用の利かないエセ音大生or音大志望生がいるから音楽がおかしい方向に進みつつある現代
45名無し行進曲:2006/12/06(水) 21:56:37 ID:nJ8BheJn
>>43
アンコンの県は余目の響ホールじゃね??
46名無し行進曲:2006/12/06(水) 21:59:41 ID:si8Bj8dG
よく読め蛸
47名無し行進曲:2006/12/06(水) 22:19:59 ID:Cd1wX8zi
まぁまぁ。
吹奏楽の分際で偉そうな口叩いてんな。
たかが吹奏楽だろ。
おまいらが音高や音楽科の生徒なら話が別だがな。

そういうオレも山形の吹奏楽部員ですが何か?
48名無し行進曲:2006/12/07(木) 00:04:41 ID:LiLVMMrN
>>47
吹奏楽を貶せば通だと思ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww


かつてのカラヤン状態だなwwwwwwwwwwwwww


あ、不変の真理でしたかwwwwwwwwサーセンwwwwwwww

フェネルもずいぶん無駄な人生送ったもんだwwwwwwwwww
49名無し行進曲:2006/12/07(木) 00:13:56 ID:N+XssCo1
>>45
響ホール時代 02〜04
希望ホール時代 05〜

響ホールはキャパが少なすぎるし響きすぎだった
それまでは県民会館だった
50名無し行進曲:2006/12/07(木) 01:45:55 ID:y5ASGpul
とりあえず煽り等はスルー推奨だろ?
51名無し行進曲:2006/12/07(木) 01:49:50 ID:/8d7qXTc
煽りより、釣られてる奴をスルーすべき

何気にさっきの煽りがじもてぃーぷんぷんしてたのはワロス
52名無し行進曲:2006/12/07(木) 14:10:01 ID:mx9/OXvh
>>51
スルーしろよ禿げ……
53名無し行進曲:2006/12/07(木) 16:32:36 ID:P6CmpuP9
そういえばもう地区の演奏順出たね
54名無し行進曲:2006/12/07(木) 18:50:28 ID:4SF5kQXq
知ってる人教えて!!
55名無し行進曲:2006/12/07(木) 19:01:20 ID:AjYKBEQY
14番 県立谷地高等学校 サクソフォーン四重奏 クリスマスジャズメドレー
56名無し行進曲:2006/12/07(木) 19:05:25 ID:7ObCeb8i
高校の部は中央クラがトリ


そして今回中央は全国高校吹奏楽選抜大会にでると聞いたが本当か?
57名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:35:02 ID:0gGm7RlQ
本当みたいだよ
58名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:36:01 ID:0gGm7RlQ
本当みたいだよ
59名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:41:53 ID:0gGm7RlQ
すまん
2回書きこんだorz
60名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:48:26 ID:4SF5kQXq
それっていつあるの??
61名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:01:15 ID:N+XssCo1
全国高校選抜って…
あの吹奏楽エリートしか出られないっていうあの選抜大会か


山形からは初じゃないの?
62名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:10:01 ID:CtWn3Mk1
むかーしむかし、東北のそれまた田舎の山形にある山形南高校が、吹奏楽選抜大会にでたという
中央で2回目
63名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:21:29 ID:7ObCeb8i
三月後半らしいぞ
64名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:23:03 ID:uywYPywl
    ____
    /\ 北 \
`___ //\\ 村 \
/|ロ L/ \/\\ 山/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
あなたが北村山を
スルーするからよ
さあ早く北村山の話題を!
65名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:25:38 ID:uywYPywl
    ____
    /\ 山 \
`___ //\\ 形 \
/|ロ L/ \/\\ 南/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
あなたが山形南の話を
するからよ。
さあ早く話を止めて!
66名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:30:34 ID:uywYPywl
    ____
    /\ 山 \
`___ //\\ 中 \
/|ロ L/ \/\\ 央/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
あなたが中央の話を
するからよ
さあ早く止めて!
67名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:35:54 ID:4SF5kQXq
>>64,>>65,>>66
ウザ〜
68名無し行進曲:2006/12/07(木) 23:12:23 ID:LiLVMMrN
せめて揃えろ
69名無し行進曲:2006/12/08(金) 09:24:05 ID:QbrIwIm+
キタム!キタム!
70名無し行進曲:2006/12/08(金) 09:26:55 ID:u4g4WLv4
>>64-66
↓これに続く新たなAAだな
    人
    (_)
   
  \(__)/
  ( ・∀・ )
    ̄ ̄ ̄
71名無し行進曲:2006/12/08(金) 11:03:58 ID:Ls7nxUUU
どうせアンコンも中央と南の天下だし

県内の高校なんて眼中なしwwww
へぼすぎる
72名無し行進曲:2006/12/08(金) 14:25:39 ID:k6aMyuFS
アウトオブ眼中
73名無し行進曲:2006/12/08(金) 18:37:15 ID:pDixn96m
北村山の吹奏楽部は、パラリンピック銅メダリストの太田選手を少しは見習うべき。

同じ学校なのにエライ違いだな(笑)
74名無し行進曲:2006/12/09(土) 00:15:20 ID:y1GLS72c
中央オメ!選抜!
75名無し行進曲:2006/12/09(土) 00:30:42 ID:vPulQqeP
選抜にどおすて、中央でるの?
76名無し行進曲:2006/12/09(土) 09:54:44 ID:xsnfJULo
東北スレにまたしても恥ずかしいこと書いたの誰や〜
77名無し行進曲:2006/12/09(土) 11:25:35 ID:cEmsYu86
中央>>>南>>>>>>(越えられない壁)北>>日大、東海≧鶴東、米商>その他
78名無し行進曲:2006/12/09(土) 11:48:52 ID:Rdo0HeSc
アンコンだと南と中央は逆転するだろ
79名無し行進曲:2006/12/09(土) 13:11:19 ID:mGTV78uN
>>77
日大=北
日大≧東海

>>78
アンコンは鶴岡南が入るから甘くない

というかアンコンで山形中央が目立ったの聴いた事ないな
寧ろアンコン=山形南と鶴岡南という印象が強すぎる
80名無し行進曲:2006/12/09(土) 13:44:40 ID:6XzMj6JL
中央>南>>北≧東海=日大
だろ。
まあ、そのうち
中央>南>東海=日大>北
になるだろう。
81名無し行進曲:2006/12/09(土) 15:07:14 ID:Li/ntF7i
やっぱりアンコンより夏の大会のが漏れ的には印象強いがな
82名無し行進曲:2006/12/09(土) 16:39:37 ID:QKgL014O
北村山高校吹奏楽部の私がきましたよ
83名無し行進曲:2006/12/09(土) 17:11:56 ID:phZPXG/6
>>82
うそつけ、この眠れる獅子め
早く体調治せ
84名無し行進曲:2006/12/09(土) 17:26:48 ID:QKgL014O
>>83
本当です。質問があれば答えられる範囲内で答えます。
85名無し行進曲:2006/12/09(土) 17:40:59 ID:Zc5EvzL/
じゃあ北ムはアンコン何出んの?
86名無し行進曲:2006/12/09(土) 17:57:14 ID:xsnfJULo
>>82は偽です。またしにはわかります。何故ならわたしこそが正部員だからだよーん。
87名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:21:24 ID:QKgL014O
金管、クラ、Saxです
88名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:27:57 ID:Zc5EvzL/
ほんとかよ
89名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:32:41 ID:QKgL014O
>>88
本当です。
他に聞きたいことは?
90名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:38:05 ID:Zc5EvzL/
じゃああんたは何の楽器吹いてんの?
91名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:35:46 ID:i4u21ln+
米商はどうなんだ?
92名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:10:04 ID:QKgL014O
>>90
私のことは教えられません
93名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:14:15 ID:BbWsAFpq
>>92
何の楽器かぐらい教えてくれても良くね??
94名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:39:10 ID:Zc5EvzL/
>>92
じゃあ北村山は今日の部活何してた?
95名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:44:44 ID:QKgL014O
私は金管でした。もう引退したので部活の様子は分かりませんが
内部事情には詳しいです
96名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:52:27 ID:Zc5EvzL/
元部員だったんだ。
97名無し行進曲:2006/12/09(土) 21:06:30 ID:6XzMj6JL
北村山の事なんてどーでもいいんだけど。
それよりアンコンの話でしょ。
98名無し行進曲:2006/12/09(土) 21:39:18 ID:EjkUtTWb
全国何処でやるんだっけ
99名無し行進曲:2006/12/09(土) 22:19:14 ID:5GkGXFX4
>>88
本当です
金管8、クラ3、サックス5
100名無し行進曲:2006/12/09(土) 22:28:13 ID:NkWl2V24
>>98          神奈川県だと思う。
101名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:13:16 ID:EjkUtTWb
そうか………………………

どうでもよかった

所で明日は
102名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:24:28 ID:6XzMj6JL
明日??? 何??
103名無し行進曲:2006/12/10(日) 01:47:09 ID:J/zJH53t
北村山かアンコンの話題しかない山形(笑)
104名無し行進曲:2006/12/10(日) 02:34:05 ID:QWwKDIfg
新情報に期待
105名無し行進曲:2006/12/10(日) 06:06:32 ID:VLojdXCu
>>99も北村山の部員?
106名無し行進曲:2006/12/10(日) 10:41:48 ID:WJhI3rED
もしかしてみんな北村山?
107名無し行進曲:2006/12/10(日) 10:53:30 ID:evDKIO7E
>>106何を今更。お前も俺も、みんな北村山
108名無し行進曲:2006/12/10(日) 20:28:47 ID:QJva6WX+
>>107 ん・な・わ・けあるかーい!













い!
109名無し行進曲:2006/12/10(日) 20:31:00 ID:QJva6WX+
(いや、ない)
110名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:27:44 ID:QWwKDIfg
(この流れ…まさに破滅への序曲!!)
111名無し行進曲:2006/12/10(日) 22:05:24 ID:MdRdYW56
南のニューイヤーコンサート行きたい
112名無し行進曲:2006/12/10(日) 22:12:32 ID:A36qev3A
南の次の日は中央のウィンターだな
113名無し行進曲:2006/12/11(月) 00:29:17 ID:A+RnqXEF
南……ご愁傷さま
114名無し行進曲:2006/12/11(月) 01:10:57 ID:0xRVJmTJ
でも、南はエリック宮城よぶからなぁ
115名無し行進曲:2006/12/11(月) 07:35:23 ID:A+RnqXEF
それこそが最大の敗因
116名無し行進曲:2006/12/11(月) 12:55:48 ID:gDtYHUJn
エリックってあの
ターラタリッタリッタウィーーイ↑↑↑?
117名無し行進曲:2006/12/11(月) 13:59:10 ID:hRxygOzt
北村山高の人、書かないでほしい〜
だって、下手くそなの自覚なし、てか、勘違いで、上手い上手いとか中央、南を潰すとか書いてさ〜中央とか南とか自分が下手くそだって思って練習してるのに…これ見た、中央、南の人やる気なくじゃん!!
北村山が今年の大会で東北行ったのまぐれとか気付かないのかなぁ〜〜?
118名無し行進曲:2006/12/11(月) 14:13:42 ID:Wrk8GjVM
北村山がまぐれとかはしらんが常に向上心と謙虚さをもって頑張っている中央や南に失礼だ

上手い学校ほど謙虚なもんだ
119名無し行進曲:2006/12/11(月) 14:29:34 ID:k87OLS9b
あのさぁ、北村山上手いとか書いてんのは北村山の人じゃないから。
北村山のことを馬鹿にして誰かが書いてるんだよ。
上手いと思ってたら東北なんて行けてないし。
120名無し行進曲:2006/12/11(月) 15:17:54 ID:m2D1QANd
>>117
>>118
>>119

とりあえず、もう2CH来んな
121名無し行進曲:2006/12/11(月) 15:25:39 ID:nayaAq1K
まぐれ校に負けた人たち
122アーロン:2006/12/11(月) 18:09:37 ID:3PlFTlED
シャーハッハッハッハ!
123名無し行進曲:2006/12/11(月) 18:15:14 ID:qBDnj2eH
2ちゃんで吊される高校の流れ

日大(01〜02)→米商(03)→興譲館(04〜05)→酒工、北村山、東海(06)
124名無し行進曲:2006/12/11(月) 19:52:35 ID:1ZFNx0Br
懐かしい…思ひ出グラフィティだ(笑)
125名無し行進曲:2006/12/11(月) 20:12:03 ID:hEs3AEdN
>>120
部外者だが119は正論だろ。
北村山にしろ酒工にしろ、心無い煽りに負けず謙虚に頑張れ!
126名無し行進曲:2006/12/11(月) 21:09:42 ID:c5dhmpUi
南と中央の冬のコンサート続くと、どっちか必ず痛い目みるなw
どっちもみにいく香具師いる?
127名無し行進曲:2006/12/11(月) 21:28:54 ID:UJxLjDDD
中央のクリ〇ラア〇リ
本気でアイツありえないぞ
128名無し行進曲:2006/12/11(月) 23:12:39 ID:1ZFNx0Br
カルピ〜ス
129名無し行進曲:2006/12/12(火) 00:49:13 ID:DxP2UlDm
>>120
ウザっっ
130名無し行進曲:2006/12/12(火) 07:48:02 ID:kq9quQ1L
>>126
アイアム行く香具師
131名無し行進曲:2006/12/12(火) 12:39:59 ID:eqqQJhco
カルピ〜ン
132名無し行進曲:2006/12/12(火) 14:56:32 ID:mP9mzrTP
( ^ω^)みんな意味不だお

( ^ω^)もっと笑顔になるお
133名無し行進曲:2006/12/12(火) 14:59:06 ID:mP9mzrTP
(^ω^ )おっ?おれのIDラッパだおw
134名無し行進曲:2006/12/12(火) 20:21:52 ID:TrHQ3rvS
私は山中央の吹奏楽部員です。私たちはうまいので南高よりも中央のウィンターコンサートに来たほうがいいですよ。ぜぴ来てください。
135名無し行進曲:2006/12/12(火) 20:27:28 ID:01VzU6mx
パンティー( = ̄+∇ ̄=)v
136名無し行進曲:2006/12/12(火) 20:47:31 ID:kce88spF
>>134
工作員乙
137名無し行進曲:2006/12/12(火) 21:03:54 ID:vHcZzMIv
でも正しかったりする
138名無し行進曲:2006/12/12(火) 21:58:47 ID:TrHQ3rvS
そうですよ。私は当然のこと言ってますから。今年の中央は普門館行けますよ
139名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:34:38 ID:bo/7rd9O
陸自の音楽隊のコンサートに中央がゲスト出演するんじゃないの?
どっかで見たポスターではそんな感じに見えたんだが…。
140名無し行進曲:2006/12/12(火) 22:42:24 ID:65tnLd6o
そぉっぽいね。
いけないけど
141名無し行進曲:2006/12/13(水) 09:52:15 ID:7AhjVoin
× そぉっぽい
○ そうっぽい
しっかりね★
142名無し行進曲:2006/12/13(水) 11:31:54 ID:MVdOQJAY
>>134
どっちも行けばおk
143名無し行進曲:2006/12/13(水) 11:51:04 ID:L5eAXM0S
最北と飽海のだめぽっぷりってどっちがひどいの?

村山は南と中央のツートップと残りはピンキリ
置賜と田川は米商鶴東を軸にどこもがんばってるよな
144名無し行進曲:2006/12/13(水) 13:11:18 ID:aJnrUTba
アンコンだったら鶴南と山北もいいと思うけど。
145名無し行進曲:2006/12/13(水) 18:38:07 ID:3bUVRvZx
山北は最近の傾向からすれば県代表はまず期待出来ない。
鶴南はまだ打楽器がいけるかなとも思うが県を抜けるのは
可能性として必ずしも高いとは言えなさそう。
146名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:33:41 ID:rfeV2pF0
アンコンもコンクールも全部中央って決まってるんです。
147名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:45:16 ID:Nj205Ylz
>>146
おまえ中央じゃないだろ
148名無し行進曲:2006/12/13(水) 21:26:35 ID:rfeV2pF0
私は中央ですよ。中央はすばらしいでしょ??
149名無し行進曲:2006/12/13(水) 21:30:57 ID:MWf2+ika
うぜぇ
150名無し行進曲:2006/12/13(水) 21:40:55 ID:7AhjVoin
工作員消えろ
そこの生徒じゃないって分かってるが、本当の生徒に失礼だぞ
151名無し行進曲:2006/12/13(水) 21:42:29 ID:Gn/uKLOa
ところで今年も課題曲講習会ってないのか?
152名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:34:53 ID:pESyR6Q2
>>148キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆キンモー☆
153名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:35:40 ID:Nj205Ylz
なにも聞かないからないんじゃない?
154名無し行進曲:2006/12/13(水) 22:40:33 ID:pESyR6Q2
152の私の芸術品をずっと見ていると実は「キンモー」が段々と「チン毛ー」に見えてきますよ。わかりますかね?
155名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:12:14 ID:QR3P8HZu
課題曲講習会はあるよ。
ただメンバーが前と違って全員オーディションで選ばれる訳じゃないらしいけどね
156名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:25:26 ID:yVukXKRq
でもどうせ東北止まりだず!
157名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:35:38 ID:Nj205Ylz
例え確率低くても全国行ける可能性はある
158名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:52:28 ID:yVukXKRq
東北の雪はなかなか溶けませんよ
159名無し行進曲:2006/12/13(水) 23:56:59 ID:Gn/uKLOa
来年は秋田南が3出休みなので、もし来年の東北大会会場(例年通りなら福島?)のホールがひと癖ある所なら確かに可能性は無いとは言えませんね。

しかし来年は湯本高が戻ってくるという事、今年の会場だった山形県民会館より酷いホールはそう無い事を考えると来年は今年以上の波乱は期待出来ません。
160名無し行進曲:2006/12/14(木) 10:16:39 ID:XQi52ofD
波乱に期待してる時点でクソwwwどうせ全国出たら全国楕演スレに載るだけだから、出なくていい。天童市役所みたいにな。
161名無し行進曲:2006/12/14(木) 11:22:46 ID:Pzi0b0Xe
山形わろす。
162名無し行進曲:2006/12/14(木) 14:08:26 ID:EfJWWpWG
日大ニューイヤーコンサートやるんだって〜
1月か2月か3月に!!!!3月にニューイヤー?ばかじゃねぇ
163名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:48:05 ID:EtneCkUI
日大のくせに…(;¬_¬)
南のニューイヤは期待だね。
164名無し行進曲:2006/12/14(木) 23:24:55 ID:V+WoQSLK
そぉおか?ヮラ
165名無し行進曲:2006/12/14(木) 23:42:03 ID:a8L4tOYt
ガセネタ乙!
166名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:27:07 ID:fbXtyZLD
去年以前の日大なら聴いてもいいが、今年の実力でニューイヤーw
バロスwww基礎連汁wwww
167名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:48:59 ID:56cPaHHn
日大とか特に上手い人とか上手く吹けてる曲とかなくね?w
そんなの聞く価値なし
168名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:50:04 ID:ogCm4YL/
前々から思ってたけど、北村山って叩かれてるけど、来年からは九里に継ぐ小編成の代表校になると思う。県大会の演奏聴いてみて、北村山・九里・左沢位しかまともな演奏がなかった気がするし。…北村山をどうこう言う前に、特に小編の方々は練習したらどうかと思いますが…。
169名無し行進曲:2006/12/15(金) 12:54:47 ID:63N5tfRF
日大にも粒は揃ってるかと…
170名無し行進曲:2006/12/15(金) 22:07:49 ID:swQ3A4y8
中央・南・日大・東海

互いに工作員が叩き合ってる気がする
171名無し行進曲:2006/12/15(金) 22:43:33 ID:56cPaHHn
そろそろアンコンだっつーのに
172名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:34:05 ID:YpF+QU85
だからーアンコンも中央ですよ。
173名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:49:52 ID:thl/mccr
叩き合う前にお前ら練習汁

山形でどこが上手いか、下手かも無いと思うが…ドングリの背比べだろ。叩き合うなら、自分達の演奏聞いてからにした方が良いのではないかと思われ。叩くだけのレベルが山形にあるのか?

こんなことしてる隙あるなら、練習汁。低レベルで落とし合うよりも、山形全体で質の向上を目指すべき。
174名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:58:14 ID:63N5tfRF
まず精神面からの質の向上が急務ですね。
175名無し行進曲:2006/12/16(土) 00:23:08 ID:e2eHRTzm
>>173
エライ
176名無し行進曲:2006/12/16(土) 09:37:23 ID:0ZFb+vyh
>>175
禿しく同意
177名無し行進曲:2006/12/16(土) 09:56:06 ID:bX80Hc4X
思ったんだけど、私立って東海系列がうまいよね。東海第四とか東海高輪台とか。それに比べて日大はあんま聞かないな
178名無し行進曲:2006/12/16(土) 10:00:40 ID:PMTk6KHn
>>173
臭いな。普段そんな事思ってませんって臭いがぷんぷんする
179名無し行進曲:2006/12/16(土) 10:42:07 ID:c36cBgbS
>>178
かわいそうな人。
とらえ方が曲がってる。
180名無し行進曲:2006/12/16(土) 14:20:04 ID:Z/2B5BDV
>>178
高校3年間の感想。そんな風に取られても仕方ないけど、まぁ感じ方なんて人それぞれだからね。

>>177
日大は私立の利点を生かしきれてないからだと思うが…東海系列はどうなんでしょう?
181名無し行進曲:2006/12/16(土) 14:56:15 ID:0ZFb+vyh
私立の利点って何でしょうか?。
182名無し行進曲:2006/12/16(土) 15:13:13 ID:Z/2B5BDV
>>181
私立は公立と違って、学校で職員を採用するから、職員採用の時点で講師を呼んでくる事も出来るのだが。日大野球部の荒木監督なんていい例だと思う。そう考えると、日大山形は吹奏楽にあまり力を入れてないんじゃないかな。
183名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:33:30 ID:x03PPHg9
けっこう前からこのスレ見てるけど、まったく成長してないですね。やりとりが。ワンパターン。
184名無し行進曲:2006/12/17(日) 03:46:26 ID:c4U5Azfk
話変えて申し訳ないが、O沼氏が飛ばされるという噂はホントか?
185名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:25:35 ID:m46tzUKd
ガセ
186名無し行進曲:2006/12/17(日) 09:50:10 ID:bySPkR24
>>178
客観的に物事を見られるヤツは皆当然のごとくそう思ってる。
この板には指導者の言うことを鵜呑みにすることしか出来ないヤツしかいないだろうがな。
187名無し行進曲:2006/12/17(日) 11:17:11 ID:yV7lZ0Y5
山形市って周りが山ばかりだから心も狭くなるんだろ
188名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:35:16 ID:m46tzUKd
>>187
山田く〜ん、座布団全部持ってって
189名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:05:14 ID:5IJBtP+Z
>>188
県民性は、というか市民性はある程度その地理的条件に依存する。
と言うことを知らんのか
190名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:29:55 ID:EJDkNLWH
>>189
そういう事を最初の書き込みの時から言っておけばいいのではないかと。
191名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:45:00 ID:KccsOPOv
アンサンブル情報 村山地区以外の有力校

米沢商
サックス、クラ、バリチュー

鶴岡東
サックス、金管、打楽器

他にあったらよろ
192名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:51:25 ID:AcA49RK2
鶴岡南
打楽器
193名無し行進曲:2006/12/18(月) 20:43:09 ID:OI9ZZX9s
夏の県大会金賞受賞校は日大だけ情報がないね

知ってる人よろしく
194pgat!tja:2006/12/18(月) 21:24:03 ID:ZyPRVyN5
日大はフルート、金管
あとなんか一つ
195名無し行進曲:2006/12/18(月) 23:04:24 ID:+7uGJvqD
倒壊は出ないんだよな
196名無し行進曲:2006/12/19(火) 14:27:05 ID:uyrK8y/p
週末はアンコンなわけですが。
197M:2006/12/19(火) 18:42:04 ID:q77WbMAG
mskワロス
198名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:35:51 ID:wAE5v4tD
飽海と最北のこと忘れないで下さい
199名無し行進曲:2006/12/20(水) 00:38:30 ID:RbSO1Lf1
>>198
どっか覚えるとこあったっけ?
200名無し行進曲:2006/12/20(水) 12:08:18 ID:k5YvEQ0r
申し訳ないがノーマーク

銀銅量産地区は眼中ない
201名無し行進曲:2006/12/20(水) 17:33:47 ID:v7Td2mi/
今年は何かが起こる!
202名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:30:08 ID:CCPB6aCT
何も起こらないよ。
203名無し行進曲:2006/12/21(木) 16:31:32 ID:wiRz6X6I
東北スレがPart6になりました。

東北の高校 総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/l50
204名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:12:45 ID:RSxkUBMa
アンコンは大波乱の予感。
205名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:14:45 ID:OMbaxJ/+
その根拠は!?
206名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:59:01 ID:W07J762A
波乱て、、、起きるとしたら県大会だよな

村山は10チーム以上地区抜けれるから起きないだろ
置賜と田川はいつもの高校で分け合いっこなはず
最北と飽海は略
207名無し行進曲:2006/12/22(金) 08:33:28 ID:oig79aJE
北村山ゎ絶対東北行くんだからぁ↑↑
208名無し行進曲:2006/12/22(金) 11:19:11 ID:OkLptVIl
ところで村山地区高校の部はいつでしょうか?
209名無し行進曲:2006/12/22(金) 13:39:56 ID:rSKbZS+b
日曜午後。
210名無し行進曲:2006/12/22(金) 18:06:47 ID:OMXBqyTS
申し訳ないが、誰か村山の高校プログラム
知ってる人、アップしてくれ。
たぶん前に載ってたと思うが
見ることができなかった。
211名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:14:10 ID:riJdy6iW
北村山ゎ絶対東北行くんだからぁ↑↑
212名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:26:48 ID:r1ySgcT5
スルーするお(^ω^)
213名無し行進曲:2006/12/23(土) 02:39:13 ID:kwb6Inc2
    ____
    /\ 北 \
`___ //\\ 村 \
/|ロ L/ \/\\ 山/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒``| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
>>207>>211が北村山を
出すからよ
さあ>>214早く流れを変えて!
214名無し行進曲:2006/12/23(土) 12:57:43 ID:5v2g2g4V
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄    波乱      ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
215名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:21:14 ID:SbFLuDQa
暇だから書いてみた。

学校 編成 曲名   作曲者

天高 打5 第二組曲 金田真一
山商 クラ8 クラウナリー H.スパルタース
東高 フルート4 フルート四重奏曲より1,3,4 P.M.デュボア
上山 木3 木管三重奏の諭しみ 福島弘和
谷地 金5 空想、おもちゃ、夢 G.ファーナビー
日大 木8 スペイン組曲よりアラゴン、セヴィーリャ I.アルベニス
北高 クラ3 三重奏曲 M.ブート
上山 打4 RAINBOWS A.ゴームズ

中央 打7 ファンタジーレベレーションV 田村裕三
城北 クラ8 コラールと舞曲 V.ネリベル
寒高 サックス4 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏 G.ビエルネ
南高 フルート5 クールール・エ・ムーブマン 天野正道
学院 混4 アンダンテカンタービレ P.I.チャイコフスキー
谷地 サックス4 クリスマスジャズメドレー
日大 フルート4 アダージョとスケルツォ A.F.ウーテル
北高 打4 打楽器四重奏曲第一番より1、2、4 吉岡孝悦
216名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:22:33 ID:SbFLuDQa

寒高 打5 セレスティアルアンソロジー〜ケフェウス〜 野本洋介
城北 ボーン3 トロンボーン三重奏のためのディベルティメント F.J.ハイドン
東高 クラ3 クラリネット三重奏曲より2、3 M.ポート
山商 金8 クラップスゴールド 石毛里佳
山南 クラ8 コラールと舞曲 V.ネリベル
天高 クラ4 クローバー・ファンタジー 三浦真理
寒高 クラ6 弦楽四重奏曲より1 C.ドビュッシー
山商 打5 セレスティアルアンソロジー〜ケフェウス〜 野本洋介

山南 打8 そして静けさは森の中へ・・・ 天野正道
中央 金8 ジャラシー J.ガーデ
天高 サックス3 パッション 高橋伸哉
城北 ペット4 トランペット四重奏のためのソナチネ R.Simpson
上山 ボーン4 私を酔わせて 三章 福島弘和
日大 金8 フランス・ルネサンス舞曲集 C.ジェルヴェーズ
山北 クラ4 ディベルティメントより3 A.ウール
東高 金5 ミュージックホール組曲より1、2 J.ホロヴィッツ
中央 クラ6 ピアノソナタ「悲愴」より L.ベートヴェン
217名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:23:27 ID:SbFLuDQa
改行は休憩。楽章の題名は省略。
高校の部は12:10に開始、一団体5分、休憩は10分ずつで進行。
33団体出場、9団体が県代表。
ちなみに午前に小学校と大学、午後は高校の後に一般。
間違いとか入れ忘れとかあったらスマヌ。
携帯だと見難そう。
218名無し行進曲:2006/12/23(土) 13:51:00 ID:kwb6Inc2
>>215-217
超乙
結果も頼むぜ
219名無し行進曲:2006/12/23(土) 14:38:26 ID:g6jO5b6M
>>216-218
乙!
明日、各地区県大会進出校の
速報よろしく!
できれば曲名と作曲者も分かればありがたい。
順番の抽選結果も分かれば尚助かるので分かればよろしく
220名無し行進曲:2006/12/23(土) 14:39:41 ID:g6jO5b6M
間違った。
>>215-217だった
221名無し行進曲:2006/12/23(土) 15:47:11 ID:qVlwY2HY
南クラと城北クラ同じ曲だ
222名無し行進曲:2006/12/23(土) 16:06:52 ID:6U/yxbi/
まぁメジャーな曲だしね。
223名無し行進曲:2006/12/23(土) 19:19:47 ID:Aa3fcf5V
城北ってどうなの?
224名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:47:01 ID:cv3NMBgR
死んだんじゃねー?
225名無し行進曲:2006/12/24(日) 01:22:23 ID:TznVkdPX
一時期みたいに4団体が同じ曲みたいなのが無いだけ良かったよね。
226名無し行進曲:2006/12/24(日) 11:26:05 ID:92EMShao
中央の金8はジャラシーじゃなくてジェラシーだよ
227名無し行進曲:2006/12/24(日) 15:56:15 ID:VjyLMeuY
置賜のアンコン結果マダー?
228名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:17:47 ID:yYiq6sID
置賜地区アンコン結果(高等学校代表)

県立米沢東高等学校 打楽器八重奏

県立米沢興譲館高等学校 クラリネット八重奏

県立米沢東高等学校 フルート四重奏

県立米沢商業高等学校 クラリネット八重奏

県立米沢東高等学校 金管八重奏

県立長井高等学校 フルート三重奏
229名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:11:21 ID:gglKPa+B
田川も終了した。今から結果発表。
230名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:12:32 ID:y+HIoPto
そろそろ村山の結果が出る頃かな

申し訳ないが金賞だけでなく、
全部教えてもらえればありがたいです
231名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:21:56 ID:TznVkdPX
村山地区結果出演順。
この前のプログラムに当てはめてくれ。

銀銀金銅銅金金銀金銀
銀金銅銅金銀銀銀銀金
金銅銀銀金金銀銅銀銀
金銅金

金賞
東フルート
日大木管
北クラ
中央パーカ
南フルート
日大フルート
商業金管
南クラ
南パーカ
中央金管
北クラ
中央クラ
232名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:25:21 ID:ZcR7SSWT
>>231
乙!
233名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:27:41 ID:TznVkdPX
代表は以下。

日大木管
北クラ
中央パーカ
南フルート
南クラ
南パーカ
中央金管
北クラ
中央クラ
234現時点での県大会出場決定団体:2006/12/24(日) 17:48:13 ID:ZcR7SSWT
■村山地区
日大山形 W.W.8
 「スペイン組曲」より アラゴン、セヴィーリャ
 G.ファーナビー/E.ハワード
山形北 Cl.3
 三重奏曲
 M.プート
山形中央 Perc.7
 ファンタジーレベレーションV
 田村裕三
山形南 Fl.5
 クールール・エ・ムーヴマン
 天野正道
山形南 Cl.8
 コラールと舞曲
 V.ネリベル
山形南 Perc.8
 そして静けさは森の中へ
 天野正道
山形中央 Brass8
 「ジェラシー」
 J.ガーデ/J.アイヴソン
山形北 Cl.4
 ディヴェルティメント より 第3楽章
 A.ウール
山形中央 Cl.6
 ピアノソナタ「悲愴」より
 L.ベートーヴェン/杉本幸一
 
■最北地区
235現時点での県大会出場決定団体:2006/12/24(日) 17:49:08 ID:ZcR7SSWT
■置賜地区
米沢東 Perc.8


興譲館 Cl.8


米沢東 Fl.4


米沢商業 Cl.8


米沢東 Brass8


長井 Fl.3



■田川地区

■飽海地区
236名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:54:31 ID:fdc9e1yI
237名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:11:12 ID:ZcR7SSWT
そろそろ最北・田川・飽海は結果が出揃った頃だろうか?
238名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:23:32 ID:FCOETkSh
田川速報 代表校 順不同です

鶴岡東 打楽器7
「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T、U、W (N.ロサウロ)
鶴岡東 金管8
「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本 (G.リチャーズ)
鶴岡東 Sax8
ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための− (真島俊夫)
鶴岡南 打楽器7
フリーダム (宍倉晃)
鶴岡中央 打楽器3
月迷宮/大神 (山澤洋之)
239名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:29:07 ID:ZcR7SSWT
>>238
乙!

■田川地区
鶴岡東 Perc.7
 「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T,U,W
 N.ロサウロ
鶴岡東 Brass8
 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本
 G.リチャーズ
鶴岡東 Sax.8
 ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための−
 真島俊夫
鶴岡南 Perc.7
 フリーダム
 宍倉晃
鶴岡中央 Perc.3
 月迷宮/大神
 山澤洋之

■飽海地区

240名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:29:27 ID:7AskcZ5X


田川も置賜も東が強いな
241名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:00:22 ID:gglKPa+B
田川の感想と順位を求む。
242名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:16:22 ID:STtvscqA
最北の結果、代表だけでもお願いします。
243名無し行進曲:2006/12/24(日) 19:54:56 ID:3xzHxiMh

最北地区

新庄南 フルート三重奏
新庄南 クラリネット四重奏
新庄北 サックス四重奏
北村山 金管八重奏
楯岡  打楽器六重奏

244名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:01:42 ID:o718bF8V
■飽海
酒田東・cl7/コラールと舞曲(V.ネリベル)
酒田工業・金8/華円舞(福田洋介)
酒田東・打7/マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲(N.ロサウロ)
酒田商業・sax3/三重奏曲より(J.メイヨ)
酒田西・sax4/サクソフォーン四重奏曲第一番より第一楽章(J.B.サンジュレー/J.M.ロンデックス編曲)
245名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:02:25 ID:STtvscqA
>>243
ありがとうございました
246名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:05:50 ID:3PWeXX1U
北村山ゎやっぱり強いんだからぁ↑↑。
247名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:16:08 ID:NEZKonNT
中央と南は三つとも県だけどね
248名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:17:42 ID:FZL+huTc
鶴岡東も3つじゃね?
249名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:19:07 ID:0JzYv7La
米沢東も3つじゃね?
250名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:28:41 ID:vdiKgmmH
村山の感想栗
251曲名+作曲者。:2006/12/24(日) 20:59:51 ID:Ao6soTjy
米沢東 Perc.8
 ジャンヌ・ダルク
 J.グラステイル

興譲館 Cl.8
 クラリネット・クワイヤのための「オーバード」
 森田一浩

米沢東 Fl.4
 アダージョとスケルツォ
 A.F.ウーテル/H.フォッククマン

米沢商業 Cl.8
 絵の無い絵本 〜第12夜〜
 樽屋雅徳

米沢東 Brass8
 葉隠
 中川英二郎

長井 Fl.3
 3本のフルートの為の「小組曲第2番」より 鐘、ベニスの舟歌
 A.アルビージ
252名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:15:28 ID:mcg/eLSD
村山

寒吹のPerc3しか印象にないわ
253名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:19:47 ID:FZL+huTc
寒河江吹奏楽団
打楽器三重奏
手拍子の為の音楽

あれには感動した。素直に拍手を送れた。
254名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:05:50 ID:zaQK5YQs
↑板違いかもしれんがそんなによかったの?結果は
255名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:07:20 ID:hvmbxUig
村山地区の好評できる方、詳細キボンヌ
256名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:11:13 ID:mcg/eLSD
>>254

結果は銀だったけど斬新で、会場が引き込まれたのは確か

後はまぁ普通にうまかったかな程度

ぐっとくるものがなかった
257名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:15:43 ID:FZL+huTc
手拍子の専門家がいれば賞は違ってましたよ。
258名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:21:51 ID:hvmbxUig
掛け声にひきましたが…なにか?


>257 ということは 金賞!ぇ…代表じゃないですよね?
259名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:58:51 ID:7AskcZ5X
一般スレでお願いします
260名無し行進曲:2006/12/25(月) 00:07:48 ID:p1qY81Gn
米沢商業 Cl.8
 絵の無い絵本 〜第12夜〜
 樽屋雅徳

ぷww樽屋かよw
261名無し行進曲:2006/12/25(月) 07:27:57 ID:ZTZ376DB
南と中央補助員おつ。
今日もがんばれ
262名無し行進曲:2006/12/25(月) 08:18:02 ID:qhJdD/8M
>>261みたいな奴がいる限り山形の高校は大丈夫だ。
263地区代表まとめ:2006/12/25(月) 13:19:54 ID:U6ycwTIU
■村山地区
日大山形 W.W.8
 「スペイン組曲」より アラゴン、セヴィーリャ
 G.ファーナビー/E.ハワード
山形北 Cl.3
 三重奏曲
 M.プート
山形中央 Perc.7
 ファンタジーレベレーションV
 田村裕三
山形南 Fl.5
 クールール・エ・ムーヴマン
 天野正道
山形南 Cl.8
 コラールと舞曲
 V.ネリベル
山形南 Perc.8
 そして静けさは森の中へ
 天野正道
山形中央 Brass8
 「ジェラシー」
 J.ガーデ/J.アイヴソン
山形北 Cl.4
 ディヴェルティメント より 第3楽章
 A.ウール
山形中央 Cl.6
 ピアノソナタ「悲愴」より
 L.ベートーヴェン/杉本幸一
264地区代表まとめ:2006/12/25(月) 13:20:26 ID:U6ycwTIU
■最北地区
新庄南 Fl.3
新庄南 Cl.4
新庄北 Sax.4
北村山 Brass.8
楯岡 Per.6

■置賜地区
米沢東 Perc.8
 ジャンヌ・ダルク
 J.グラステイル
興譲館 Cl.8
 クラリネット・クワイヤのための「オーバード」
 森田一浩
米沢東 Fl.4
 アダージョとスケルツォ
 A.F.ウーテル/H.フォッククマン
米沢商業 Cl.8
 絵の無い絵本 〜第12夜〜
 樽屋雅徳
米沢東 Brass8
 葉隠
 中川英二郎
長井 Fl.3
 3本のフルートの為の「小組曲第2番」より 鐘、ベニスの舟歌
 A.アルビージ
265地区代表まとめ:2006/12/25(月) 13:21:17 ID:U6ycwTIU
■田川地区
鶴岡東 Perc.7
 「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T,U,W
 N.ロサウロ
鶴岡東 Brass8
 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本
 G.リチャーズ
鶴岡東 Sax.8
 ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための−
 真島俊夫
鶴岡南 Perc.7
 フリーダム
 宍倉晃
鶴岡中央 Perc.3
 月迷宮/大神
 山澤洋之
266地区代表まとめ:2006/12/25(月) 13:22:52 ID:U6ycwTIU
■飽海地区
酒田東 Cl.7
 コラールと舞曲
 V.ネリベル
酒田工業 Brass.8
 華円舞
 福田洋介
酒田東 Per.7
 マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲
 N.ロサウロ
酒田商業 Sax.3
 「三重奏曲」より
 J.メイヨ
酒田西 Sax.4
 「サクソフォーン四重奏曲 第1番」より 第1楽章
 J.B.サンジュレー/J.M.ロンデックス
267名無し行進曲:2006/12/25(月) 13:58:34 ID:UVOixSlP
>>263-266
激しく乙
見やすくていいね
268名無し行進曲:2006/12/25(月) 15:53:17 ID:NjVz3H0Y
最北地区

新南Fl.3 碧い月の神話 石毛里佳
新南Cl.4 スケルツェット、パヴァーヌ&ゴパック ヤコブ
新北Sax.4 サクソニック・ダンス 戸田顕
楯岡Per.6 セレブレーションとコラール ポンテ

順不同です
269名無し行進曲:2006/12/25(月) 16:03:21 ID:ilg6+NMJ
>>268
北村山金8は?
270名無し行進曲:2006/12/25(月) 18:38:25 ID:0QCphSyy
田川の感想聞かせて
271名無し行進曲:2006/12/25(月) 19:59:14 ID:ZPIEmbGV
>>270
個人的に鶴東のサックスがズバ抜けだった気がしました

打楽器は代表校3チームはどこも上手かったです
が、県は抜けないかと…
272名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:35:14 ID:NjVz3H0Y

北村山Brass.8 イントラーダ 八木澤教司

273名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:06:26 ID:b/0KFtoi
この時期アンサンブルのメンバーからもれた人間でつらいよね。

ある意味イジメだよ

他のメンバーの人たちは楽しく練習してるけど

私一人ぼっちだもん 
274名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:44:33 ID:L0QIcZU5
>>273
ドントマインド
275名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:09:01 ID:hvMA693r
逆に通った方が孤独なときもある
276名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:10:16 ID:/IeaBfdq
今は基礎を固める時期なんだよ?誰かとつるんでたらいつまでたっても上手くなる訳ないだろ
今この辛い時にどんだけ頑張るかで、夏の大会の結果に繋がるもんだ
今は辛いかもしれんが、成長したおまいを見た仲間達は嬉しいだろう!ガンガレ!
277名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:37:20 ID:hvMA693r
自分頑張っても他がさぼってると損した感じ
まるでどっかの〇高校
278名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:41:42 ID:qhJdD/8M
>>277
俺、〇に自分の学校を入れられないように頑張るわ。
279名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:43:49 ID:S3FDOre1
村山地区の感想乙!
280名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:53:25 ID:EqfbGJjP
村山地区のアンコンで、高校の部の感想はないですか??
281名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:14:37 ID:hvMA693r
高校はつまらなかった

はいはい上手だね
程度
中央もパッとしなかった
ただうまいだけ
つまり下手

同じく三団体抜けた南も微妙
282名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:33:14 ID:ZTZ376DB
県に期待すればいいじゃん。
283名無し行進曲:2006/12/26(火) 00:00:15 ID:ZUgwN9V/
中央も南もなんか置賜や田川に代表取られてたまるか
って感じのオナニー演奏だった
284名無し行進曲:2006/12/26(火) 07:37:09 ID:QgABsI9n
オナしながらは、流石に不可能かも…
285名無し行進曲:2006/12/26(火) 10:46:44 ID:aHitj9jP
>>281>>283
そういうこといえる立場なのか?
286名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:17:37 ID:Zcn7+JL3
>>285
言論封殺ですかwwwwww顧問お疲れ様ですwwwwwww生徒の面倒見た方いいっすよww
287名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:37:07 ID:+fxCPYP4
>>285
南高や中央の関係者さんですね
勝手なことゆって申し訳ありませんでした
288名無し行進曲:2006/12/26(火) 12:36:31 ID:aZ984m+k
でも、実際南高は下手だった。クラとか通った意味わからん…フルートは南高より上手いとこあったし
289名無し行進曲:2006/12/26(火) 13:51:44 ID:RcBMonb8
>>285
かんけいしゃさま、すいませんでした
ほんとはちゅうおうもなんこうもうまかったです
もんくいってもうしわけありません
これからはほめていきたいです
290名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:19:30 ID:r27g/ax3
山南打楽器はどうだったの?
291名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:33:32 ID:q3JxZd5Z
中々の好演だったけど
一位だったらしい
292名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:50:35 ID:WEaNzUCg
二位は中央の金8らしい。
293名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:59:58 ID:ap45Mvqv
飽海の感想聞かせて
294名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:30:46 ID:X6WY3fOV
飽海おねがいします(・∀・)
295名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:01:56 ID:8usK6o2h
村山の順位誰かよろしく!ちなみに代表以下もあると嬉しいです
296名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:31:56 ID:4rHWIC5C
>>295
代表以下の順位なんか聞いて楽しいか?
297名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:45:54 ID:5Ag+tnDP
○○地区の感想聞かせてとかは自分達の演奏の感想を聞かせてくれということ
○○地区の順位を教えてとは自分達の順位を顧問が話してくれないから教えろということ
298名無し行進曲:2006/12/26(火) 21:07:20 ID:WtnzRBlm
そんなことはみんな知ってる
299あえて:2006/12/26(火) 21:17:58 ID:XhygFdqU
田川の順位教えて
300名無し行進曲:2006/12/26(火) 21:33:16 ID:QgABsI9n
さすが山形はレベル低いな(-.-)

話しの内容、それ以前にクソスレだな
301名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:03:49 ID:WEaNzUCg
みんながしょうもない話してるからしょうもない奴が来ちゃったじゃないか。
しかもそんな奴に300とられてる。
302名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:57:49 ID:3Uvp2LOY
>>300あやまれ!

`// メ、iハiリiヽi リ
ii/ィ=ミ`iトNリ_iLH-
i/{iトgリ iノ ルィ丁)-ミ
ヾム⊂つ´  i{mリソ リ
/iト  、   、ミニっ/
/i  ニ__    //
"ハ  ゙|リリルヽ  //
/ /`、 |リ/::} /〃 /
"/ iヽ`三ーノ イ/ /
/  i iヽ---< / / /
303名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:40:54 ID:+fxCPYP4
>>299
1位が鶴南の打楽器
あとはわからん
304名無し行進曲:2006/12/26(火) 23:47:18 ID:GBxia6aO
北村山!北村山!
305名無し行進曲:2006/12/27(水) 03:05:02 ID:Z+4qIP9C
    ____
    /\ 山 \
`___ //\\ 形 \
/|ロ L/ \/\\ 県/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
>>304が北村山を
連呼するからよ
さあ早く詳細を>>304に与えて!!
306名無し行進曲:2006/12/27(水) 07:23:42 ID:3pqXXkXf
中央は打楽器がなかなか上手かった
あとの金8とクラは通った意味がわからん…
307名無し行進曲:2006/12/27(水) 07:55:08 ID:gGuSadE2
>>305

このAA流行るなぁ…
308名無し行進曲:2006/12/27(水) 08:09:03 ID:qi+U6gfg
>>306
じゃあ他にどこがうまかったんだよ
309名無し行進曲:2006/12/27(水) 11:50:52 ID:uCJDPLCV
米沢東が来る予感
310名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:59:47 ID:2eD5kzJ5
中央も南も飽海や最北なんかに代表とられてたまるかって思ってるようなチンカス妬み演奏だったね。やっぱり意識されてるんだな













北村山って…
311名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:08:14 ID:FWeBRrxw
逝ってよし
312名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:15:43 ID:ShwB6opS
なんでみんな、北村山の事悪く言うの???
313名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:33:35 ID:47Y/K5WC
>>312
それは北村山だからだろ。
314名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:37:46 ID:ShwB6opS
>>313
意味分からん笑
315名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:47:35 ID:FWeBRrxw
我が愛する北村山はバカにされる…なぜだ!!

坊やだからさ (笑)
316名無し行進曲:2006/12/27(水) 23:06:09 ID:mIayQf+m
なんかいろいろ不満もあるみたいだが東北とか全国でいい成績が残せるように県大会出演者はがんばってくれ!健闘を祈る!
317名無し行進曲:2006/12/28(木) 00:20:23 ID:QGiZ3aXo
県代表予想

南の打楽器
中央の打楽器
鶴南の打楽器
あとなにか
318名無し行進曲:2006/12/28(木) 15:25:37 ID:kxH7R/jV
まあ、妥当だな
319名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:31:07 ID:36fTyCKh
あと一枠は私たち北村山よ
320名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:12:30 ID:SrBD0rEv
私は北村山の吹奏楽部員です。金8メンバーの男女比をあてたら
その人を北村山の吹奏楽部員と信じましょう
321名無し行進曲:2006/12/28(木) 19:51:34 ID:xcV5O0zL
>>314
北村山?
322名無し行進曲:2006/12/28(木) 21:48:36 ID:e3pQiBrW
北村山の吹奏楽部員じゃなくてもアンコンで北村山の演奏聴いた人ならわかるくね?
323名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:02:29 ID:g7Mp6Hel
最北ビリ抜けの分際で調子にのってる北ドキュソ村山テラアホス
324名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:20:07 ID:mVp3LXFT
パーカッションアンサンブルコンテストになりませんように



や、近年打楽器にはかなり厳しくなってきた気がするから大丈夫かな
325名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:52:25 ID:e3pQiBrW
>>323
ビリじゃねーし。
326名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:00:21 ID:HRYl/8HF
んだば、ぅぢがいだだぐぅ
327名無し行進曲:2006/12/29(金) 00:46:56 ID:+o+Q1JfE
>>325
トップでもないけどな。
328名無し行進曲:2006/12/29(金) 02:27:25 ID:365lE3PT
誰か合演の組み合わせわかる人いますか?
329名無し行進曲:2006/12/29(金) 05:34:03 ID:x2QF54Zo
工作員が沸いてるなぁ…
そんなに頻繁に書いたら分かりやすいって事に気付かないのかね
330名無し行進曲:2006/12/29(金) 10:11:19 ID:L65TaY+v

組み合わせは

南高校
山商
日大

だったような

あとはよく分からん。
他知ってる人教えて。
331名無し行進曲:2006/12/29(金) 10:19:25 ID:XvFOH7PO
谷地
寒河江
中央
332アンコン県大会プログラムその1:2006/12/29(金) 12:57:15 ID:guwVMIyJ
1最北 北村山 Brass.8 イントラーダ 八木澤教司 
2飽海 酒田東 Cl.7 コラールと舞曲 V.ネリベル
3最北 新庄北 Sax.4 サクソニック・ダンス 戸田顕
4村山 日大山形 Wood8  「スペイン組曲」より アラゴン、セヴィーリャ I.アルベニス
5村山 山形中央 Brass8  ジェラシー J.ガーデ/J.アイヴソン
6村山 山形南 Fl.5  クールール・エ・ムーヴマン  天野正道
7飽海 酒田商業  Sax.3  「三重奏曲」より  J.メイヨ
8最北 新庄南 Cl.4 スケルツェット、パヴァーヌ&ゴパック  ジェイコブ 
9村山 山形北  Cl.3  三重奏曲  M.プート
10田川 鶴岡東 Brass8  「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本 G.リチャーズ

休憩
333アンコン県大会プログラムその2:2006/12/29(金) 12:58:11 ID:guwVMIyJ
11置賜 米沢東 Fl.4  アダージョとスケルツォ A.F.ウーテル/H.フォッククマン
12村山 山形南 Cl.8  コラールと舞曲  V.ネリベル
13置賜 米沢興譲館 Cl.8  クラリネット・クワイヤのための「オーバード」  森田一浩
14田川 鶴岡中央  Perc.3  月迷宮/大神  山澤洋之
15村山 山形北 Cl.4  ディヴェルティメント より 第3楽章  A.ウール
16置賜 米沢東 Brass8  葉隠  中川英二郎
17置賜 長井 Fl.3  3本のフルートの為の「小組曲第2番」より 鐘、ベニスの舟歌  A.アルビージ
18村山 山形中央 Perc.7  ファンタジーレベレーションV  田村裕三
19田川 鶴岡東  Sax.8  ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための−  真島俊夫
20飽海 酒田工業 Brass.8  華円舞  福田洋介

休憩
334アンコン県大会プログラムその3:2006/12/29(金) 12:59:55 ID:guwVMIyJ
21最北 新庄南 Fl.3 碧い月の神話 石毛里佳
22田川 鶴岡南 Perc.7  フリーダム  宍倉晃
23村山 山形南 Perc.8  そして静けさは森の中へ  天野正道
24田川 鶴岡東 Perc.7  「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T,U,W N.ロサウロ
25飽海 酒田東 Perc.7  マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲  N.ロサウロ
26置賜 米沢商業 Cl.8  絵の無い絵本 〜第12夜〜  樽屋雅徳
27最北 楯岡 Perc.6 セレブレーションとコラール ポンテ
28村山 山形中央 Cl.6  ピアノソナタ「悲愴」より  L.ベートーヴェン/杉本幸一
29置賜 米沢東 Perc.8  ジャンヌ・ダルク  J.グラステイル
30飽海 酒田西 Sax.4  「サクソフォーン四重奏曲 第1番」より 第1楽章  J.B.サンジュレー/J.M.ロンデックス


今回の県大会、演奏順ガチンコすぎww
335合演:2006/12/29(金) 13:06:00 ID:2AI5ivcM
●山東,,東海,,左沢,,城北
●中央,,谷地,,寒河江
●日大,,山商,,山南
●天童,,明新,,山本,,山北
336名無し行進曲:2006/12/29(金) 13:09:05 ID:/JVbnX/R
5中央
20酒工
22鶴南
23山南と予想
337名無し行進曲:2006/12/29(金) 13:20:46 ID:Ya/ShPQd
北村山、酒工の演奏順悪すぎてワロタwwww
338名無し行進曲:2006/12/29(金) 18:17:24 ID:rcF8ZxRh
アヒャヒャヒャヒャ
339名無し行進曲:2006/12/29(金) 19:06:31 ID:nV4ZmNIm
シャハハハハハ
340名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:40:39 ID:QDDNokR1
22〜25wwwwwwww
酒東不利だよな。
341名無し行進曲:2006/12/30(土) 01:34:14 ID:Yah0CoiD
鶴南、山南の打楽器のあとでさえ最悪なのに
鶴東と曲がかぶってるなんてwwww
342名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:56:02 ID:Xr5TtB58
県大会は大波乱の予感。
343名無し行進曲:2006/12/30(土) 16:11:06 ID:mKtxqHR5
山形の大会なんだから波乱もクソもないですよ
344名無し行進曲:2006/12/30(土) 17:53:28 ID:DWZcN2MI
みんな、鶴東のSax8は代表に入らない予想か?
345名無し行進曲:2006/12/30(土) 20:40:51 ID:YaoIKQ1b
Sax8重奏は聴いたことないから、県大会では楽しみにしとく
346名無し行進曲:2006/12/30(土) 20:43:26 ID:XOrhFM19
>>336どこかはあえて言わないが、一つ浮いてるな
347名無し行進曲:2006/12/30(土) 20:59:43 ID:LiBbAkxr
>>344
きいては無いが、結構すごいらしいな。
軽く期待
348名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:39:56 ID:B98LbVnz
あと3チーム抜けてきた米沢東がかなり不気味だな

349名無し:2006/12/31(日) 12:37:37 ID:R2ScuUks
>>22禿ワロスw
350名無し行進曲:2006/12/31(日) 13:23:56 ID:f/rnlUbJ
一旦age
351名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:38:37 ID:gGzKIZAY
今年のこのスレの流行語対象は、

























私は『北村山』だと思う…。
352名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:46:16 ID:gGzKIZAY
そして流行AA大賞は


    (_)
   学校名
  \(__)/
  ( ・∀・ )
    ̄ ̄ ̄

353名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:48:31 ID:gGzKIZAY
    ____
    /\ 学 \
`___ //\\ 校 \
/|ロ L/ \/\\ 名/
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
ウエーンコワイヨママー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
あなたが○○の○○を
○○するからよ
さあ○○○○して!

のシリーズでしょ
354名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:58:16 ID:Cd4NU0i4
眠れる獅子は?
355名無し行進曲:2006/12/31(日) 17:55:20 ID:TdNm+8Qp
盛り上がってるね
356名無し行進曲:2006/12/31(日) 18:01:22 ID:kF71glKU
北村山
酒田工業
酒田商業
楯岡










銅とりそうなの
357名無し行進曲:2006/12/31(日) 18:18:46 ID:gGzKIZAY
いや、楯岡は銀だろ
358名無し行進曲:2006/12/31(日) 18:42:38 ID:TdNm+8Qp
>>356酒田西や新庄南なんかもあやしいな
359名無し行進曲:2007/01/01(月) 00:00:09 ID:uYSV+rXY
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。アンコン県大会頑張ってね。
360名無し行進曲:2007/01/01(月) 01:16:05 ID:EHPHKfbn
∧_∧
( ´∀`)
( )
[ ̄ ̄ ̄ ̄]
| ● |
|___|
361名無し行進曲:2007/01/01(月) 03:16:57 ID:m99DLVhN
ホモサピエンス
362名無し行進曲:2007/01/01(月) 10:53:10 ID:0KP0cLAL
眠れる獅子は寝正月に決まってるじゃないですか〜
363名無し行進曲:2007/01/01(月) 11:52:01 ID:i7/RL7H3
み●けなの?
364 【ぴょん吉】 【1492円】 :2007/01/01(月) 16:15:13 ID:ahkMnzXu
大吉なら金賞
365 【豚】 :2007/01/01(月) 17:20:21 ID:rhiyoycg
えい。
366 【小吉】 :2007/01/01(月) 17:21:22 ID:rhiyoycg
ごめんねsageわすれたよ
367名無し行進曲:2007/01/01(月) 17:50:51 ID:4D6bA8b2
ほりゃ
368!omikji 【361円】 :2007/01/01(月) 18:01:28 ID:REioQ2x6
どれ今年の運勢とお年玉はっと
369 【末吉】 :2007/01/01(月) 18:02:21 ID:REioQ2x6
ミス…
370omikuji:2007/01/01(月) 18:04:16 ID:e7vtTgqn
あけおめ♪
371 【末吉】 :2007/01/01(月) 18:32:12 ID:4D6bA8b2
明けましておめでとう
372!omikuji:2007/01/02(火) 10:15:51 ID:donKGK8F
おはよう
373名無し行進曲:2007/01/02(火) 11:26:26 ID:WKc4WBKH
島根でやる、総文に北村山が出場するのは本当ですか?
374名無し行進曲:2007/01/02(火) 11:48:20 ID:7Ut1mVLv
誰から聞いたの?
375名無し行進曲:2007/01/02(火) 13:02:48 ID:WKc4WBKH
>>374
某所掲示板です
376名無し:2007/01/02(火) 13:35:24 ID:mN2xS1Fj
酒東のClってすごいんですか?
377名無し行進曲:2007/01/02(火) 13:49:46 ID:0IpAAP3w
すごくないよ☆ふつうだよ☆
378名無し:2007/01/02(火) 14:02:56 ID:mN2xS1Fj
・・・ってことは、代表になる可能性は低いんですかね?
379名無し行進曲:2007/01/02(火) 14:43:21 ID:cV5qfMNR
そうみたいだね
380名無し行進曲:2007/01/02(火) 15:41:29 ID:gk2YbgkX
最近パンチらが見れなくて寂しい…
チラリズムパワーが足りないせいで県落ちしてしまうかもしれない…(´;Θ;`)ウッウッ
381名無し行進曲:2007/01/02(火) 15:59:29 ID:zmlWMmWG
今回、酒田東のクラが上手いって聞いたんですが


期待してますね
382名無し行進曲:2007/01/02(火) 16:13:14 ID:ks0hJtDr
山南PERCは満点なの?
383名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:41:15 ID:dQ9ZNQig
満点!?本当!?
384名無し行進曲:2007/01/02(火) 22:27:43 ID:0IpAAP3w
うっそ〜ん☆
385名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:19:40 ID:donKGK8F
にゃ……






?
386名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:25:08 ID:bpiiTDj1
漏れが審査員だったら、パンチラでとりあえず表現Aだな。
387名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:31:04 ID:27fogabK
遠くてよく見えないと思うよ
388名無し行進曲:2007/01/03(水) 00:50:06 ID:5sBPquoi
審査員、案外目が良かったりする。
本番で第一ボタン閉め忘れて演奏、身なりについて表彰式の好評で指摘されたことがあった。
389名無し行進曲:2007/01/03(水) 01:14:08 ID:dzk9L1sE
>>388それぐらいはもっと遠くてもわかるが
390名無し行進曲:2007/01/03(水) 21:48:03 ID:eiRIJCi6
双眼鏡使ってるから?
391名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:38:32 ID:wYQgXIyd
>>385
それ後輩の口癖
392名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:47:22 ID:M6iU6lv5
>>380チラのラがひらがなの時点で県落ち乙!だな
393名無し行進曲:2007/01/03(水) 23:09:12 ID:4xEgCRz8
394名無し行進曲:2007/01/04(木) 16:27:28 ID:mXiMWLgQ
かわぃぃ私達のホムぺ見てください!

http://53.xmbs.jp/hiromitthan/
395名無し行進曲:2007/01/04(木) 19:51:23 ID:0TjlqA6l
行かねーよ
つるりん
396名無し行進曲:2007/01/04(木) 21:47:04 ID:QOrurXHG
今更なんだけど、北高の部長って変わったの??
397名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:04:45 ID:3RlfL5/l
殉職しました……

二階級昇進であります
398名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:06:23 ID:3RlfL5/l
あれは…硫黄島でした
399名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:08:32 ID:3RlfL5/l
北の将軍様がミサイルを発射し…

そのまま、こっぱみじんです
400名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:09:31 ID:3RlfL5/l
400であります。

任務完了
401名無し行進曲:2007/01/05(金) 01:34:19 ID:qoxbS498
アンサンブル、今回のダークホースは米沢東
402名無し行進曲:2007/01/05(金) 03:26:07 ID:7mBA8+6M
米東は中島が置吹の連盟に入っててその力で今回八百長して全部自分の学校のチームを県に行かせた これマジ話 本当置賜はマシな審査員こねぇし置吹の連盟の奴らは糞八百長する奴らばっかで困る
403名無し行進曲:2007/01/05(金) 03:30:10 ID:BrOBjhot
>>402
地区落ち乙
404名無し行進曲:2007/01/05(金) 06:55:40 ID:RX5TiPM1
405名無し行進曲:2007/01/05(金) 08:51:16 ID:s4Qg83TD
山形でまともに吹奏楽ができるとこはない。
406名無し行進曲:2007/01/05(金) 12:49:16 ID:YThnmyXy
できるようになるのは、

一億年後かな…
407名無し行進曲:2007/01/05(金) 14:52:52 ID:vPmHasRV
10年あれば何かしら変わるだろ。
408名無し行進曲:2007/01/05(金) 16:51:47 ID:nKlKTP1y
>>352漏れが考案したのが去年の流行AAに!ヤホーイ!!!


    (_)
   学校名
  \(__)/
  ( ・∀・ )
    ̄ ̄ ̄
409名無し行進曲:2007/01/05(金) 17:49:02 ID:TkAt1VQb
>>408
おめww

>>353
漏れ考案のビル崩壊AAも流行AAにww
410名無し行進曲:2007/01/05(金) 20:21:47 ID:gqCc7588
明日は課題曲講習会ですね
411名無し行進曲:2007/01/05(金) 20:43:58 ID:vPmHasRV
明日なはずない。
412名無し行進曲:2007/01/05(金) 22:18:18 ID:8DHhOguk
課題曲講習会に出る人の集まり
413名無し行進曲:2007/01/06(土) 01:28:37 ID:vxqC0kSv
火曜如きに集る山形民バロス
414名無し行進曲:2007/01/06(土) 16:19:36 ID:Zv7rIOHs
南高、練習が難行!

東海、曲が倒壊!
415名無し行進曲:2007/01/06(土) 17:55:09 ID:gLH6RMHy
チンチン大好きっ子
416名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:15:30 ID:auHk9kIg
>>408409バカ共乙!!!
ちなみに去年の流行語の『北村山』を考案したのは漏れ(・∀・)ヤホーイ!!!
417名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:02:43 ID:ZGCL+YkI
元凶乙。
418名無し行進曲:2007/01/07(日) 11:29:33 ID:ePjeqtWW
>>416
通報しといた。ついでに北村山高校にも連絡しといた
419名無し行進曲:2007/01/07(日) 13:33:55 ID:G8F7Km/A
>>416au乙
420名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:02:34 ID:ECd6y4/q
>>418
乙WW
421名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:52:30 ID:rcTCwVs+
通報しといた。ついでに北村さんにも連絡しといた
422名無し行進曲:2007/01/08(月) 11:27:24 ID:arF9W/1I
>>421俺には連絡なしか?
423名無し行進曲:2007/01/08(月) 13:05:40 ID:tbRDjGuK
>>421さん
西村さんと間違ってますよ
424名無し行進曲:2007/01/08(月) 15:46:34 ID:rt0/qX/u
スレのレベル低っ!!
425名無し行進曲:2007/01/08(月) 17:48:14 ID:arF9W/1I
>>418ジェクト乙!!!シンを倒せたかい?
426名無し行進曲:2007/01/08(月) 21:48:51 ID:MHCbRzur
東海テラキモス
427名無し行進曲:2007/01/09(火) 13:14:30 ID:omh+uDm3
426
死ね♪
428名無し行進曲:2007/01/09(火) 15:52:38 ID:JhA1sl5h
逝ってよし
429名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:10:27 ID:gjoqssK6
>>428
もう流行ってないのに覚えたてで使いたいんだな
430名無し行進曲:2007/01/09(火) 18:11:39 ID:6Kdy0Jm2
>>416がバカなのは>>408>>409>>408409としている時点でわかる
431名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:51:29 ID:JhA1sl5h
馬鹿じゃない!救えないほどのバカだ!
408409 ププ(´∀`)
432名無し行進曲:2007/01/10(水) 02:21:04 ID:7bQcNrw2
C・H ブス
433名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:28:08 ID:0Ji+oQIF
1最北 北村山 Brass.8 イントラーダ 八木澤教司 
2飽海 酒田東 Cl.7 コラールと舞曲 V.ネリベル
3最北 新庄北 Sax.4 サクソニック・ダンス 戸田顕
4村山 日大山形 Wood8  「スペイン組曲」より アラゴン、セヴィーリャ I.アルベニス
5村山 山形中央 Brass8  ジェラシー J.ガーデ/J.アイヴソン
6村山 山形南 Fl.5  クールール・エ・ムーヴマン  天野正道
7飽海 酒田商業  Sax.3  「三重奏曲」より  J.メイヨ
8最北 新庄南 Cl.4 スケルツェット、パヴァーヌ&ゴパック  ジェイコブ 
9村山 山形北  Cl.3  三重奏曲  M.プート
10田川 鶴岡東 Brass8  「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本 G.リチャーズ

休憩
434名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:28:48 ID:0Ji+oQIF
11置賜 米沢東 Fl.4  アダージョとスケルツォ A.F.ウーテル/H.フォッククマン
12村山 山形南 Cl.8  コラールと舞曲  V.ネリベル
13置賜 米沢興譲館 Cl.8  クラリネット・クワイヤのための「オーバード」  森田一浩
14田川 鶴岡中央  Perc.3  月迷宮/大神  山澤洋之
15村山 山形北 Cl.4  ディヴェルティメント より 第3楽章  A.ウール
16置賜 米沢東 Brass8  葉隠  中川英二郎
17置賜 長井 Fl.3  3本のフルートの為の「小組曲第2番」より 鐘、ベニスの舟歌  A.アルビージ
18村山 山形中央 Perc.7  ファンタジーレベレーションV  田村裕三
19田川 鶴岡東  Sax.8  ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための−  真島俊夫
20飽海 酒田工業 Brass.8  華円舞  福田洋介

休憩
435名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:30:00 ID:0Ji+oQIF
21最北 新庄南 Fl.3 碧い月の神話 石毛里佳
22田川 鶴岡南 Perc.7  フリーダム  宍倉晃
23村山 山形南 Perc.8  そして静けさは森の中へ  天野正道
24田川 鶴岡東 Perc.7  「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T,U,W N.ロサウロ
25飽海 酒田東 Perc.7  マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲  N.ロサウロ
26置賜 米沢商業 Cl.8  絵の無い絵本 〜第12夜〜  樽屋雅徳
27最北 楯岡 Perc.6 セレブレーションとコラール ポンテ
28村山 山形中央 Cl.6  ピアノソナタ「悲愴」より  L.ベートーヴェン/杉本幸一
29置賜 米沢東 Perc.8  ジャンヌ・ダルク  J.グラステイル
30飽海 酒田西 Sax.4  「サクソフォーン四重奏曲 第1番」より 第1楽章  J.B.サンジュレー/J.M.ロンデックス


14日のアンコン県大会情報他にありましたらお願いします
436名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:35:11 ID:UV6YcJjF
何度見ても北村山、酒工、酒東の出演順の悪さに笑わせられる
437名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:41:34 ID:+3gDgtBi
北村山ってだけで馬鹿にするな
438名無し行進曲:2007/01/11(木) 10:08:09 ID:J7H2c7M0
審査員誰だか分かる?
439名無し行進曲:2007/01/11(木) 16:58:45 ID:yNspLCW/
お前ら(笑)

「北」には敗北の意味があるのですよ!!
440名無し行進曲:2007/01/11(木) 17:39:36 ID:Gh1GGBne
北がつく学校は全部敗北なのか?
441名無し行進曲:2007/01/11(木) 18:09:09 ID:GOL6j1An
>>440ゲームボーイ乙
442名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:04:47 ID:SxsCwZH5
県大会でマークすべきのグループはどこですか?
443名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:33:27 ID:OK/It3Rr
とりあえず南と中央
444名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:32:20 ID:sH+cZMDP
対抗として鶴南パーカス、鶴東Saxあたり

置賜はどうなんだ?
445名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:34:03 ID:QdjbVBSJ
南は当然鶴岡南だよな??
446名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:39:12 ID:fUaZObue
両日の審査員。5人。

・大隅雅人
→東京交響楽団 トランペット奏者
・関口仁
→東京佼成 クラリネット首席
・福島弘和
→作曲家
・百瀬和紀
→国立音大教授 元N郷ティンパニ奏者
・森田利明
→埼玉県警 指揮者
447名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:40:47 ID:fUaZObue
ぅゎ、漢字ミスった。
吊って来る。orz
448名無し行進曲:2007/01/12(金) 00:28:29 ID:96mOLvNm
・大隅雅人
→東京交響楽団 トランペット奏者
・関口仁
→東京佼成 クラリネット首席
・福島弘和
→作曲家

よく呼べたなwwwwwwwwwwwww
449名無し行進曲:2007/01/12(金) 14:17:18 ID:zi9NfRIa
鶴東と鶴南と山南と中央の代表争いでしょ?
個人的に地区の演奏聞いたけど、日大の木管がよかったと思う。
450名無し行進曲:2007/01/12(金) 21:59:06 ID:PEonWTvX
まあ、妥当だな!去年は、山南フィーバーだったな
451名無し行進曲:2007/01/12(金) 22:29:09 ID:XYFVbk4S
和んでるね^^
452名無し行進曲:2007/01/13(土) 13:28:09 ID:6T0xSUg3
>>433,>>434,>>435

ちょwww飽海地区いじめじゃねぇえかこの順番www
453名無し行進曲:2007/01/14(日) 09:22:00 ID:R7kf8YWN
アンコン県大会浮上
454名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:13:14 ID:AaNswxVe
なんかどこもぱっとしなかった

中央と鶴東の金管がよかった感じがした
455名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:05:22 ID:PLacrFq1
結果でたらよろしくな
456名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:21:58 ID:Eq8Lckyk
結果速報
金賞1.5.10.15.20.23.26
代表1.10.20.23大波乱です
457名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:31:13 ID:PLacrFq1
乙!予想外……
458名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:32:04 ID:Fd7U3fYQ
まじかよ。
聴きに行ってないんだけど、本当だったら…。
459名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:37:34 ID:R7kf8YWN
>>456
山中が入らなかったのか…orz
460名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:39:05 ID:hIYyZrxQ
それが本当だったらここの住民もっと騒ぐはずだ
461名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:44:03 ID:+t8PTw36
北村山










んなわけないよね?
462名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:44:46 ID:6xwiCvYe
予想外っつーかありえないからwwww
463名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:48:57 ID:+uXZj7ya
間違ってるよー
バカー
464名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:52:37 ID:LFf18h8L
聞いた感じ何処が行きそうでしたか?
465名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:54:26 ID:PLacrFq1
釣りかよww
まじで何処?
466名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:54:26 ID:eiskTh9X
>>456
工作員乙








そんなに代表なりたかったかw
467459:2007/01/14(日) 17:59:08 ID:R7kf8YWN
結果違うんじゃないの?
友人から東北代表になったってメールが…
468名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:10:43 ID:AaNswxVe
吹連のページはまだ更新されてないし…
469名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:13:50 ID:PLacrFq1
>>467
県代表だろ
470名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:16:12 ID:f60V4TgM
金5,9,10,15,22,23,24,28
東北5,9,24,28
じゃないの
471名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:20:14 ID:AaNswxVe
>>470
代表は中央の金管、クラ
北のクラ、鶴東の打楽器
ってこと?
472名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:21:45 ID:7RleinVZ
そうらしいです
473名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:25:16 ID:wzXPdr2u
>>471
と中央のクラ
474名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:27:23 ID:AaNswxVe
妥当かな
打楽器は気合い入りすぎはよくないんだね
475459:2007/01/14(日) 18:27:54 ID:R7kf8YWN
>>470
おお!!
476名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:45:00 ID:AaNswxVe
>>470
じゃまとめると
代表金
5.山形中央・金8
9.山形北・クラ3
24.鶴岡東・打7
28.山形中央・クラ6
金賞
10.鶴岡東・金8
15.山形北・クラ4
22.鶴岡南・打7
23.山形南・打8

ってことか…山南orz
477名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:01:35 ID:rgXQeD15
詳細結果キボン
478名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:34:09 ID:avgXpaUV
中央の打楽器ダメだったんですか!?
山南もダメだったし、なんか意外。
479名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:37:05 ID:eROLApra
結果ってどれが本当なんですか??
480名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:23:41 ID:JArtc5B4
順位とかわかりますか?
481名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:23:43 ID:+uXZj7ya
東北大会見に行けば分かるんじゃん?自分で確かめれば??
482名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:31:43 ID:6W56h8is
>>476が本当。
銀は、2.4.6.11.12.13.14.18.19.21.25.26.29
銅は1.7.8.17.27.30
483名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:32:48 ID:RAun0HuR
>>476
が本当
去年の山南は打楽器以外はたまたまだと思うが今年打楽器落ちたのは意外
484名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:40:31 ID:AaNswxVe
中央、南に一つ譲ってあげりゃいいのに
485名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:56:04 ID:pB7/fZfY
山南のPerの演奏を聴いて涙がでました。本当に感動しました。
東北に行けないのが不思議です。
486名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:04:59 ID:WG+f4oo1
中央の金管はかなり上手かった。
音色がすごく綺麗だったよ。
鶴東の金管もよかったけど。

でも一番驚いたのは山形南小のフルート5重奏だね。
聞いた人いるかな?
487名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:05:33 ID:KAMwz7zK
八百長か?
488名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:26:00 ID:E1kXtsxz
南小のフルート自分も聴ぃた。あれは驚いたな!!
489名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:39:17 ID:ZCkNx8VB
1銅 最北 北村山 Brass.8 イントラーダ 八木澤教司 
2銀 飽海 酒田東 Cl.7 コラールと舞曲 V.ネリベル
3銅 最北 新庄北 Sax.4 サクソニック・ダンス 戸田顕
4銀 村山 日大山形 Wood8  「スペイン組曲」より アラゴン、セヴィーリャ I.アルベニス
5戟@村山 山形中央 Brass8  ジェラシー J.ガーデ/J.アイヴソン
6銀 村山 山形南 Fl.5  クールール・エ・ムーヴマン  天野正道
7銅 飽海 酒田商業  Sax.3  「三重奏曲」より  J.メイヨ
8銅 最北 新庄南 Cl.4 スケルツェット、パヴァーヌ&ゴパック  ジェイコブ 
9戟@村山 山形北  Cl.3  三重奏曲  M.プート
10金 田川 鶴岡東 Brass8  「高貴なる葡萄酒を讃えて」より X.フンダドーレ・・・そしてシャンパンをもう1本 G.リチャーズ

休憩
490名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:40:31 ID:ZCkNx8VB
11銀 置賜 米沢東 Fl.4  アダージョとスケルツォ A.F.ウーテル/H.フォッククマン
12銀 村山 山形南 Cl.8  コラールと舞曲  V.ネリベル
13銀 置賜 米沢興譲館 Cl.8  クラリネット・クワイヤのための「オーバード」  森田一浩
14銀 田川 鶴岡中央  Perc.3  月迷宮/大神  山澤洋之
15金 村山 山形北 Cl.4  ディヴェルティメント より 第3楽章  A.ウール
16銅 置賜 米沢東 Brass8  葉隠  中川英二郎
17銅 置賜 長井 Fl.3  3本のフルートの為の「小組曲第2番」より 鐘、ベニスの舟歌  A.アルビージ
18銀 村山 山形中央 Perc.7  ファンタジーレベレーションV  田村裕三
19銀 田川 鶴岡東  Sax.8  ラ・セーヌ −サクソフォーン八重奏のための−  真島俊夫
20銅 飽海 酒田工業 Brass.8  華円舞  福田洋介

休憩
491名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:42:04 ID:ZCkNx8VB
21銀 最北 新庄南 Fl.3 碧い月の神話 石毛里佳
22金 田川 鶴岡南 Perc.7  フリーダム  宍倉晃
23金 村山 山形南 Perc.8  そして静けさは森の中へ  天野正道
24戟@田川 鶴岡東 Perc.7  「マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲」より T,U,W N.ロサウロ
25銀 飽海 酒田東 Perc.7  マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲  N.ロサウロ
26銀 置賜 米沢商業 Cl.8  絵の無い絵本 〜第12夜〜  樽屋雅徳
27銅 最北 楯岡 Perc.6 セレブレーションとコラール ポンテ
28戟@村山 山形中央 Cl.6  ピアノソナタ「悲愴」より  L.ベートーヴェン/杉本幸一
29銀 置賜 米沢東 Perc.8  ジャンヌ・ダルク  J.グラステイル
30銅 飽海 酒田西 Sax.4  「サクソフォーン四重奏曲 第1番」より 第1楽章  J.B.サンジュレー/J.M.ロンデックス

入場料1000円ってアホかと思った
492名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:13:31 ID:kpbGjJGi
>>486
悪いが中央のキンカンの音は汚い
鶴東の方がよっぽど綺麗だった
493名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:18:59 ID:TFpeQfvy
表現は圧倒的に中央じゃね?勢いがあったと漏れは感じたぞ(´・ω・`)
494名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:40:35 ID:caEhpF0d
>>492
音色についてきれい、汚いという言葉だけで表すのは少し無理があるんじゃない?
ほとんど好みの問題だと思うけど。
495名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:16:02 ID:AaNswxVe
北のクラが行くとは思わなかった
無意味に楽器回しすぎて会場から失笑かってたのに
496名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:24:14 ID:yERvu7VI
中央の金管、鶴東の金管、南の打楽器、あとどっか

って感じがしたんですけど
やっぱりプロの耳と素人の耳は違いますねorz
497名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:26:27 ID:R7kf8YWN
中央キタ━(゚∀゚)━!!のね
498名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:39:29 ID:Eq8Lckyk
>>496そりゃそーだボケナス
499名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:55:35 ID:VwvhSNsL
面白い県大会でしたね。審査員の好みも大きかったのでは。
500名無し行進曲:2007/01/15(月) 00:18:28 ID:B/qisCRi
南や鶴南の打楽器、審査員の好みが
分かれそうな曲だったもんな

にしても南、だいぶ落ちた感があった
501名無し行進曲:2007/01/15(月) 01:45:46 ID:8HbmQVOi
>>500
あそこは技術にムラがある。伝達に失敗したり、センスない奴来たら終わり
502名無し行進曲:2007/01/15(月) 01:48:09 ID:ElvRmZ/m
ドカスカズコバコガッシャーン
ってタイプの曲って受け悪いな。
鶴中央の打楽器とか思い切り良くて爽快だったんだけどな

あと鶴東のサックスも好きだっただけに残念
503名無し行進曲:2007/01/15(月) 09:51:17 ID:L1CzZz2H
県で金管抜けるとか結構快挙じゃない??
504名無し行進曲:2007/01/15(月) 10:58:18 ID:TqdASEq2
審査員ボッコボコにして(ny
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./_  ) ババババ
 ( / ̄∪
505名無し行進曲:2007/01/15(月) 11:47:09 ID:JedbBBO1
>>504
次の大会でやってもらおうか
506名無し行進曲:2007/01/15(月) 18:40:15 ID:V0xXqNo9
順位キボン
507名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:25:08 ID:+tCAa2rw
北村山ゲッペ









マジだよ
508名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:34:03 ID:ndUygGHl
>>356

的中ワロスwwwwwwwwwwww
509名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:03:53 ID:BlgJx/pO
北村山(・∀・)チゴイネ


酒田工業はあと一点で銀だったとか…
510名無し行進曲:2007/01/16(火) 07:07:04 ID:bruO/ENj
29位はどこ?
511名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:01:08 ID:hsGzVCCv
1位が知りたいのねー
512名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:09:03 ID:SRcU2VLc
山形中央金管
513名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:48:39 ID:RRvj/bFX
南の打楽器ってどうだったの?

3年連続東北金賞とってたのに
いきなり県落ちって…
514名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:21:13 ID:K2gJpNyq
一位中央
出っ歯北村山
29は楯岡か酒田商業かと
515名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:46:01 ID:SRcU2VLc
楯岡じゃないよ
516名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:47:58 ID:u0LeqWt1
本当に山形中央の金八が1位なの?
517名無し行進曲:2007/01/16(火) 12:55:09 ID:SRcU2VLc
確かね
518名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:03:15 ID:gXoOX0uY
その他の順位はなんじゃらほい?
519名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:18:33 ID:SRcU2VLc
2 鶴岡南打楽器
3 中央クラ
4 山北クラ
4位がかなりたくさんいましたよ

確かだからあんまり分かんない
520名無し行進曲:2007/01/16(火) 14:21:47 ID:hsGzVCCv
山南打楽器かわいそうに・・・
でも今年湯本の金管も県落ちしたらしいし、色々波乱だな@福島スレ
521名無し行進曲:2007/01/16(火) 15:34:35 ID:JRdSInwL
南と鶴岡南の打楽器は泣けた。鶴岡東は………

これも好みか。
522名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:01:06 ID:881C8+uJ
山南パーカス最高〜(^^ω)
ずっとずっと応援するわあ
523名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:21:21 ID:RRvj/bFX
北ってなんでクラ2チームに分けたの?
そんなに勝ちたかったの?
524名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:39:13 ID:0I8JXXgf
↑一年チームと二年チーム
525名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:06:32 ID:hsGzVCCv
1年のが上手いなんて、2年は面目丸潰れだなwww
526名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:14:40 ID:bkdlm287
507
北村山の奴だって頑張ったさ(・ω・)/…銅だけど
527名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:26:30 ID:5ZCE81d1
順位ってどうやって知ったの?
528名無し行進曲:2007/01/17(水) 11:52:49 ID:eWxJDGmt
1抜け中央金管
2抜け鶴東打楽器
3抜け中央クラ
4抜け北クラといろいろ
529名無し行進曲:2007/01/17(水) 16:34:52 ID:FAlJRncW
打楽器八戸まで持ってくの大変だから同点で北クラ3が選ばれたとか
530名無し行進曲:2007/01/17(水) 20:08:35 ID:8PyNa198
中央金管って演奏はどうだったの?
531名無し行進曲:2007/01/17(水) 20:32:03 ID:Gb38cem2
山形中央金管ダントツで1位
2位山形中央クラ
3位鶴東打(もしかしたら同点?)
4位山形北クラ(いっぱいあるらしい)
2位からダメ金まで1点差

と聞いた
532名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:08:49 ID:g5jO9mIb
中央金管断トツ!?そんな風には聞こえなかったけど
533名無し行進曲:2007/01/18(木) 06:48:56 ID:ot9sgM9b
ほら、中央の前が下手なのばっかだったから
534名無し行進曲:2007/01/18(木) 11:49:30 ID:4yXoaWul
しかし運搬の関係で落ちたとかだったら南が可哀相すぎだ
535名無し行進曲:2007/01/18(木) 14:19:36 ID:C/upJsbK
てか普通にそんな訳ないだろ




実力だ実力
536名無し行進曲:2007/01/18(木) 14:46:34 ID:9xzg8xwv
4位は北クラのほかにどこのチームなのか知りたいです
537名無し行進曲:2007/01/18(木) 19:07:26 ID:8VHGa4wr
山南打楽器
などなど
538名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:29:43 ID:9uV57QIt
山南打楽器に何が起きたのか?
運搬?
誰か教えてくださいましm(_ _)m
539名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:45:06 ID:TvuKeIwY
なんもおきてないよ
運搬の話は釣りでしょ
540pg.b:2007/01/19(金) 21:29:37 ID:YnfWVbYp
山南は上手かった
審査員の好みだよきっと
541名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:56:15 ID:E5Ie6gst
>>538
>>539
まず代表選考の際に山南打楽器含む複数の団体が同点で並んでいたそうです。
選考の結果、今年の東北大会の開催地は青森ということで打楽器の運搬は容易ではない、という理由から山南打楽器が代表から落ちたという話を小耳に挟みました。

しかし打楽器の団体が代表になっている点や常識的な点から考えるとこの話は完全にガセだと思われます。
542名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:58:03 ID:sfTFk3Vx
高校はもっと金があっても良かった気はするね。どぅかな!?
543名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:12:08 ID:Yg2DDJ/b
同感です
544名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:16:33 ID:okpy75lY
>>538
楽器の破壊
545名無し行進曲:2007/01/20(土) 16:03:05 ID:7teObV9f
今日自衛隊の演奏会に山中央がゲスト出演してた訳だが、聴きに行った香具師いる?
546ななしいさお@オマエモナゆりかご:2007/01/20(土) 19:50:27 ID:bgdbZIYx
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  糞スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,
547名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:22:06 ID:KvkUGE9L
禿ワロスww
548名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:51:53 ID:qkmbvgeF
1位 中央金8
2位 鶴岡南打楽器・中央クラ
4位 山北クラ

って聞いたけど
549名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:55:37 ID:qkmbvgeF
南高打楽器はアクションのおかげでうまく感じるけど、目をつぶって聞くと結構、普通ww
550名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:23:22 ID:jWAy97vS
>>548
鶴南じゃなくて鶴東の打楽器
ま、打楽器だけならどっちも似たようなもんだけど

なんで鶴岡は打楽器のレベルが高いんだ?
同じ指導者なのかな
551名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:03:14 ID:cmIRKw32
>>548
そうかもしれません
552名無し行進曲:2007/01/22(月) 07:33:06 ID:V5aR28Vq
今年の東北大会、金管は中央だけらしいぞ
553名無し行進曲:2007/01/22(月) 07:41:03 ID:ABPJksiX
マジンガー?
554名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:28:25 ID:HP7TxynT
金管。バリチューが1団体ずつ

打楽器6団体

あとは全部木管ww

555名無し行進曲:2007/01/22(月) 14:40:01 ID:61GXS9WD
>>554
orz
556名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:39:59 ID:sOsfw2rX
>>550
鶴南と鶴東の指導者は違う。鶴南と山南は同じ指導者らしい。
557名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:00:03 ID:TJHBRJIU
2年くらい前??
山南と鶴南と鶴東の打楽器が同じ指導者で
全部東北行ったときあったよなwww
558名無し行進曲:2007/01/23(火) 07:26:54 ID:2SgzcG4z
3年前でねぇべが?
559名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:40:13 ID:9whcx1ME
そうだべ 2004の東北
南Per6金、鶴南Per6銀、鶴東Per5銀

この年から南の東北3年連続金だべ
560名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:59:19 ID:ilEvZRhI
そういえば東北大会の審査員についての情報はまだないのか?
561名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:44:11 ID:XNzHU33N
山南のニューイヤーコンサートって何時だか分かる人教えて下さい
562名無し行進曲:2007/01/24(水) 21:26:05 ID:eU9u6PHA
自分で調べろや
563名無し行進曲:2007/01/24(水) 21:43:35 ID:XNzHU33N
(;ω;)
564名無し行進曲:2007/01/24(水) 21:54:43 ID:xScIXdU2
>545
だいぶ話題が古いがおれ行ったぞ
565名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:08:00 ID:7dFEMZyK
>>561
どっかでポスター見たんだが、たしか15時開演だった。
566名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:11:12 ID:c2hCBPNI
>>561
何日にあるんだ?
567:2007/01/24(水) 23:12:26 ID:X/TPn3jY

2月3日
南 ニューイヤーコンサート
2:30会場
3:00開演
テルサにて
568名無し行進曲:2007/01/25(木) 06:31:58 ID:9hopLmZ4
ありがとうございました!!!
今年ポスター見てないんでわかりませんでした

助かりました!
569名無し行進曲:2007/01/25(木) 06:47:09 ID:TFnA9Pc6
でも、オレは山南は、ニューイヤーより、定期の方が好きだけどな……

特に二部
570名無し行進曲:2007/01/25(木) 07:28:51 ID:4wgml+ht
>>564
どうだった?

山南は劇っていうイメージ強いよな
571名無し行進曲:2007/01/25(木) 08:55:30 ID:9hopLmZ4
定期はいつ?
572名無し行進曲:2007/01/26(金) 06:59:51 ID:DyokcRaE
中央の自衛隊との招待演奏どうだったか感想よろしく
573名無し行進曲:2007/01/27(土) 10:10:07 ID:q9ltqP6J
なんだこの過疎っぷりは
574名無し行進曲:2007/01/27(土) 19:26:24 ID:gqkKyqsl
なんで最近書き込みしないんですか
575名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:04:56 ID:npEFJCWj
結局中央しか金管ないから審査がどうなるか・・・。
でも、頑張ってほしい。
576名無し行進曲:2007/01/27(土) 22:14:13 ID:PMzuCL2z
九里が大編成らしいですね。
577名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:07:11 ID:e2m/7/28
まじで?
でじま?
まじでじま?
578名無し行進曲:2007/01/28(日) 13:43:17 ID:sh/aOAEG
北村山ゎ、今年こそゎ東日本に行くらしぃょ↑↑ゃっぱ当然かぁ♪♪
579名無し行進曲:2007/01/28(日) 15:02:26 ID:kNEonqXJ
九里は大編らしいな ぜひ頑張ってもらいたい
580名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:36:43 ID:sh/aOAEG
九里がぃなぃカラ、北村山の県代表ゎもぉ決定だネ↑↑
581名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:49:46 ID:e2m/7/28
北村山=小文字なの?
582名無し行進曲:2007/01/29(月) 00:10:48 ID:+gjuiNil
ゎるぃ
583名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:28:43 ID:rnT7Xp8Z
本当にすまん とても遅くなった
自衛隊のときの演奏だが…
海はまだまだだと感じた まぁ時期が時期だからしょうがないが とにかくラッパすごいな
ジャパニーズグラフティの刑事シリーズはびっくりだった
ラッパのハイトーンソロをふいていた まぁ外していたが… あの音域がだせるのかと思うと高校生ってのはすごいな
フルートに恐ろしく音が飛んでくるやつがいて テルサだとしてもあんなに響くのかとびっくりした
クラリネットは音圧がもっと欲しかったな
まぁ全体的に金管がいいかんじだと思った
ホルンの音圧は最高だった
全体的にスタンドプレイもこっていてなかなかだったと思うぞ

…と本番も近いしほめておこうか

なにはともわれ二月四日に期待だな
二月三日はエリックだし
長文すまぬ。
584名無し行進曲:2007/01/29(月) 23:58:00 ID:/gvqbDAU
>>583
今度そのウィンターコンサートを聞きに行きたいんだけど
チケットって全部前売り制なのかな?
ちょっと遠いところから聞きに行くもんで
もしご存知でしたらお願いします
585名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:02:19 ID:6rgxp5b2
南も中央も当日券ある
586584:2007/01/30(火) 00:03:20 ID:/gvqbDAU
>>585
どうもありがとうございます
何せ飛行機で行くのに
行ったらシャットアウトだと辛いもので…
当日を楽しみにしています
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588名無し行進曲:2007/01/30(火) 10:25:32 ID:qY2OD44x
エリック見たかった…
中央のコンサートはゲストこないんですか?
589名無し行進曲:2007/01/30(火) 12:55:53 ID:J7KAWjxt
来ないよー
590名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:06:51 ID:BM0EoPUq
宣伝!!日大は3月に寒河江で演奏会します★
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592名無し行進曲:2007/01/31(水) 09:13:27 ID:v35oHrIF
亀レスだが、自衛隊のやつで、トランペットってそんなにハイトーンだか?結構誰にでも出来そうな希ガス
593名無し行進曲:2007/01/31(水) 11:52:44 ID:rYu+gGdH
でもアンコンでの中央のペットの2人は上手すぎて浮いてた

2人のソロ奏者とその伴奏たちって感じ
594名無し行進曲:2007/01/31(水) 13:28:48 ID:Q+Pw1ZxH
自演乙
595名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:15:33 ID:xRAOopJX
ぐだらん!!

596名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:20:10 ID:4EFJ37FU
自演んねぐね?
まぁどうでもいいんだけど。今週演奏会あるところは頑張れ(^O^)/
597名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:49:41 ID:okC6hFd4
>>593 いやいや全然上手くないってあんなの 中学生の方がよっぽど上手い
598名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:35:33 ID:v35oHrIF
ちょっwwおまww
いくらなんでも中学生じゃ無理だろ
お前出来んのか?漏れは出来ん
599名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:56:00 ID:4EFJ37FU
努力すればできる
600名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:31:23 ID:T/RlytGe
》583 山形南のラッパ1stは元調で普通に吹けるらしいな 信じられんが
601名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:20:33 ID:woC8WYdn
無理
602名無し行進曲:2007/02/01(木) 00:11:14 ID:lXuQsd+E
随分率直な意見だな
603名無し行進曲:2007/02/01(木) 00:18:59 ID:FBwW6mbX
でっていう
604名無し行進曲:2007/02/01(木) 06:36:21 ID:ScghHaI+
>>594
どこらへんが自演だと思うの?俺は、普通に聴いた人の感想だと思うけど
605名無し行進曲:2007/02/01(木) 07:44:16 ID:ftTJ+9Bf
中央の場合、上手いのが2人いるからすごいじゃん?
南だったら到底無理だと思うし
606名無し行進曲:2007/02/01(木) 08:33:32 ID:lXuQsd+E
<<605 氏ね
607名無し行進曲:2007/02/01(木) 08:57:37 ID:cUECLmHo
ゆるしてください
もんくゆってごめんなさいしにたくないです
しねってゆわないでください
608名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:31:54 ID:lXuQsd+E
カキコしてるやつ>>605じゃないだろ
609名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:47:09 ID:lXuQsd+E
>>600の元調ってどれくらいまで出るの?
610名無し行進曲:2007/02/01(木) 09:57:07 ID:RUNvbAXO
確かはぐれ刑事純情派のテーマ曲のペットソロでHighFがあるような…そこが一番高いかな?
611名無し行進曲:2007/02/01(木) 10:42:12 ID:FBwW6mbX
なんでみんな「はぐれ〜」にこんなに詳しいの?

そんなに誰でも吹いたことある曲じゃないじゃん

なんでなんで
612名無し行進曲:2007/02/01(木) 10:58:53 ID:sbWQ4yv7
はぐれ刑事のソロはまだ余裕で吹ける高さだ 前マカレナを中学生が普通に吹いてるのを見た時あるからそんなはぐれ刑事ごときで驚いてるのはバカだよバカ
613名無し行進曲:2007/02/01(木) 11:12:08 ID:lXuQsd+E
マカレナはHiCまでしか楽譜上ではない アドリブは知らんが
614名無し行進曲:2007/02/01(木) 11:51:27 ID:ftTJ+9Bf
ハイCなら誰でも出せる
615名無し行進曲:2007/02/01(木) 12:00:36 ID:lXuQsd+E
HiF出せる高校生なんているのか?
616名無し行進曲:2007/02/01(木) 13:52:59 ID:EcYGhnLK
なんちゃってトランペット奏者大集合。
617名無し行進曲:2007/02/01(木) 17:52:53 ID:sbWQ4yv7
マカレナのアドリブのソロはもっと高い
618名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:14:32 ID:6MC4TCa7
それはエリックとかが吹いてるからだろ
619名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:47:02 ID:xZFfHbjl
エリック?

エレクトリックの略か?
620名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:57:20 ID:6MC4TCa7
貴様、糞だな。

エリック宮城を知らんのか
621名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:59:28 ID:cUECLmHo
いよいよ来るね
622名無し行進曲:2007/02/01(木) 21:09:04 ID:05FXtuFp
>>606
山南乙
623名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:20:37 ID:sx8RHZT1
山南と中央はどっちが多く客が入るかなー
624名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:37:22 ID:rfdkjE4L
中央に決まっておろう
625名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:38:41 ID:1/E0YLTR
中央にぼたもち三つ
626名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:48:25 ID:lXuQsd+E
ラッパ吹いてる人は南高だな
627名無し行進曲:2007/02/01(木) 22:51:31 ID:KISbEsJS
どうせ山南は中央見に行くんだろう。中央は前日だから練習じゃないか・・・?だから中央の方が少しは多くなるんじゃないかな
628名無し行進曲:2007/02/02(金) 00:27:30 ID:MlZzEMIQ
アホな質問で申し訳ないが、いくらゲストがエリックでも当日券は普通にでるよね?
629名無し行進曲:2007/02/02(金) 05:50:29 ID:cvyt0Vd7
誰だ?こんなスレ見てる奴は
ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart9 [携帯コンテンツ]

           /\___/ヽ
          /''''''   '''''':::::::\         .  /⌒\
         |(●),   、(●)、.:|          |   ヽ
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|           Y     i、
         |   `-=ニ=- ' .:::::::|          .ノ     `i
         \  `ニ< ̄ヽ:::::/         /       . .|.
       ,,.....イ.ヽヽ、ニi⌒|/゙-、.      _、rr⌒          i.
      /:   |  '; \_| i   \  .,;rf'              i
    /      |  \/゙├┤ ,.r・-' ̄                i .
   /       >   ヽ..>⌒                    .i
  /         ,,.:r・' ̄    、r-一⌒ ̄`\、   ___、    |
 /       ,,.:r・' ̄    / ̄⌒)、--'''''''`> 、 ‘て ̄   ヽ    .|
丿   ,.:r・ ̄      / ノ⌒ ̄ー''⌒i ̄  .\ ヽ     \  / .
,,.::r・ ̄         ,ノ /r⌒>く    ソ    丶.丶      ``'
丶     ,,,.:::r・'' ̄.ノ ./( (   ))   /      i  i .
 ヽ,.::r:'' ̄    .、ノ 丿丶 i ノ:r・'''`ir・')(⌒) ./| |
'' ̄  .i ,,..::r・''' ̄  /;::r+'' ̄  ,,,.::rYir-'`i(⌒) ./ ./
 ,..::r・' ̄  ,;::ir・;, ̄⌒ )⌒r'' ̄ ,,;:rri ニ、  ノ  /
 ̄ ,..::r ・'' ̄r・'`' ,.:| :f・' ̄ ̄()・'’ ̄  .i(_ヽ・''’ /
f''’    ( <'’’ i .i.f''’ ̄  ==ニソ⌒   /
630名無し行進曲:2007/02/02(金) 06:41:02 ID:eYehyk6z
当日券はでるから安心しろ 値段は500円になるが
631名無し行進曲:2007/02/02(金) 07:47:25 ID:z6mY5Dgy
山難と中央どっちが面白い、または上手いと思う?
山何に期待age
632名無し行進曲:2007/02/02(金) 08:59:41 ID:s3LkxgVI
両方行けばわかる!自分の目で確かめるべし!
633名無し行進曲:2007/02/02(金) 10:34:15 ID:3eIzGsTb
まぁ人それぞれだろう。
634名無し行進曲:2007/02/02(金) 10:34:37 ID:wftoD58C
でも好みもあるよね
635名無し行進曲:2007/02/02(金) 12:23:30 ID:k/oMzfga
HiC?まさか5線上の加二線上のCのこと?

あれはHiCではありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そのオクターブ上を吹けるようになってから言ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無し行進曲:2007/02/02(金) 12:26:09 ID:NExF6LHq
おまえは吹けるのか?
637名無し行進曲:2007/02/02(金) 13:14:33 ID:3eIzGsTb
日大のコンサートについて詳細知ってる人いませんか?
638名無し行進曲:2007/02/02(金) 14:41:27 ID:OBdZdXCp
つか出せてもただの痛い音なら意味無し。
むしろマイナス。
639名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:09:15 ID:lLbzr6e3
2月3日に山形中央のコンサートあるの?ゲストはエリック宮城なの?
640名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:39:32 ID:NExF6LHq
2月3日は南高
641名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:50:24 ID:lLbzr6e3
南高にエリック宮城がゲスト?
642名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:57:47 ID:NExF6LHq
そう 中央はゲスト無し
643名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:05:12 ID:lLbzr6e3
ありがとう 何回もすいません曲は何するの?
644名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:08:01 ID:NExF6LHq
課題曲とか 当日をお楽しみに
645名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:12:36 ID:lLbzr6e3
すいません エリックはゲストで何の曲するかだけ教えて下さい
646名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:17:56 ID:NExF6LHq
マカレナ スタートレック アイ・リメンバー・クリフォード
647名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:21:59 ID:lLbzr6e3
ありがとうございます
648名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:58:16 ID:wftoD58C
みんな今何の練習してるの?
649名無し行進曲:2007/02/03(土) 01:20:43 ID:n7fENAHC
ぬるぽ
650名無し行進曲:2007/02/03(土) 02:30:39 ID:BeIprYb1
ガッ
651名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:05:35 ID:Af2MLw3w
南のレポキボン
652名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:44:46 ID:3XlTIVfw
クラのリードミスがはげしかった
653名無し行進曲:2007/02/03(土) 19:17:29 ID:p2AX1X5m
エリックは化け物か?それとも神か?
654名無し行進曲:2007/02/03(土) 20:01:07 ID:oPL98Xv9
いよいよ明日が中央ですね
655名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:12:32 ID:R+xP5Vw9
今日のエリックでビックリしない方がいいよ。まっ、今日はバックバンドが下手くそだから全然エリック本気で吹いてないよ。
656名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:22:48 ID:Af2MLw3w
フルートと打楽器はどうだった?
657名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:51:14 ID:+PfbkG/o
この板は南高生だってみてる
そろそろただの批判だけはやめにしないか?

南高生ご苦労だった なかなか楽しめたぞ
658名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:23:43 ID:lQq9MPhh
>>657
南高生か?
659名無し行進曲:2007/02/04(日) 00:30:59 ID:8ihrWYkO
自分は本当の事を言ってるだけだ。エリックを呼ぶんであればそれなりに上手くなってからゲストに呼んでほしい。今の南校はしょせん東北ごときで喜んでる自己満バンドだからはっきり言ってまだエリックを呼ぶには早いと思う。
660名無し行進曲:2007/02/04(日) 00:37:14 ID:tV39IyqI
>>659
それはちょっと言い過ぎジャマイカ?
661名無し行進曲:2007/02/04(日) 01:48:43 ID:kmYBKE9j
>>659
山形の吹奏楽自体エリック呼ぶのはまだ早いだろ
お前は何を言ってるんだ?
お前はエリックと共演できるくらい吹けんのか?
それともお前の意見も自己満?
662名無し行進曲:2007/02/04(日) 02:37:45 ID:L6W7E8CL
>>661
下手なものを下手と言って悪いかなあ
まあ上手いと言えってのが無理だと知ってるみたいだからいいけど
663名無し行進曲:2007/02/04(日) 02:39:34 ID:8ihrWYkO
>>661 吹けるけど何か問題でも?どうせお前は下手くそな山南の関係者or現役だろ?人にすべこべ言う前に自分の練習したらどうなんだ?糞共 悪いがなぁ演奏聞いてて思ったけど下手くそだしつまんねぇし最悪な演奏だったよ あんなんで金とるなんてありえねぇし 金損したよ
664名無し行進曲:2007/02/04(日) 03:08:47 ID:LdVYgJc3
>吹けるけど何か問題でも?
^^;;;;;;;;
665名無し行進曲:2007/02/04(日) 06:47:07 ID:VdOD6djG
人それぞれ感じ方は違うけど、みていて人が不快な気持ちになる発言は避けたほうがいいと思うな。

うちは演奏会きけてよかった。大満足でした。
666名無し行進曲:2007/02/04(日) 08:54:09 ID:4cAOmJo/
( ´ー`)ここが噂の誹謗中傷板ですかぁ?ワラ
667名無し行進曲:2007/02/04(日) 08:57:23 ID:Why2m9p0
共演できない>>663 ヒガミ乙w
668名無し行進曲:2007/02/04(日) 09:11:26 ID:Q3hCBdnN
>>663
下手とか言ってるわりに演奏会ちゃっかり見に行ってんじゃんw
669名無し行進曲:2007/02/04(日) 10:21:24 ID:JIr0r1Ji
中傷してるやつは、人間的にもクズ、所詮口だけ下手くそなやつだ!

実際、上手い奴ほど、人間的にもしっかりしている!

気にすることはない!
670名無し行進曲:2007/02/04(日) 11:03:08 ID:zeHwRykg
そういえば随分前に酒工がエリックにバンドクリニックしてもらってたな。
671名無し行進曲:2007/02/04(日) 11:15:10 ID:dUkZ7juJ
酒工ってうまいの?
672名無し行進曲:2007/02/04(日) 11:56:01 ID:D3PikTQp
小編では年々九里に負け

さらに去年は北村山と左沢に負けた高校。

そしてそのヒガミから北村山関係者になりすまし、北村山の事を容赦なくこのスレに書き込む部員がいる高校です。

つまり

ヨ ワ イ 。
673名無し行進曲:2007/02/04(日) 12:08:05 ID:S3hqWhfM
>>663
すべこべワロタ
674名無し行進曲:2007/02/04(日) 12:26:12 ID:dUkZ7juJ
>>672
そうなんだ…
ありがとう!
675名無し行進曲:2007/02/04(日) 17:39:31 ID:Q59Rvcl0
先ほどから批判しまくってる馬鹿へ。

お前はさびしいんだろうな。
本当は自分がエリックさんの後ろでやりたかったんだろうな。
共演できるレベル? 低脳なことを言うな。
日本の高校生の誰一人としてエリックさんと張り合えるやつはまずいない。
お前はエリックさんや南高生に金を返せと言えるのか?
ひとつの演奏会を作るには上手く吹くことだけが重要じゃない。
あんたの言うように下手なところもあるかもしれないが、自分たちなりに一生懸命練習準備して練習して、緊張して本番に臨んでいるんだ。
こんなネットの書き込みなんて匿名なものじゃなくて面と向かって言えるのか?
いえないだろう?
卑怯。小心者。

自分の浅はかな行動を単純に恥ずかしいと思え。

しかし南高生はあんたのことをあまり悪く言わないだろう。
「あんたには悪いことをした。次の演奏会で満足させて見返してやろう!」
と素直に思いまた前向きに練習しはじめるはずだ。俺が現役のときそうだったからわかる。
その素直な心あんたは理解できるか? 以上。

南高生、昨日の演奏会は努力が見えるいい演奏だった。そしてもっと頑張れ!
676名無し行進曲:2007/02/04(日) 18:23:20 ID:hSQ59yTg
そうだそうだぁ〜!!
人の悪口しか書けないなんて心狭すぎだあ!!今まで頑張ってきたこと知らないで,適当なこと言うなょ!!屁以下!!
677名無し行進曲:2007/02/04(日) 18:38:34 ID:dUkZ7juJ
>>675
いいこと言ったね!
678名無し行進曲:2007/02/04(日) 19:21:32 ID:VdOD6djG
中央のレポきぼん
679名無し行進曲:2007/02/04(日) 19:25:28 ID:/Gt3Gvhl
南よりはうまいだろうな
やはり当たり前だが経験者の数が違う
680名無し行進曲:2007/02/04(日) 19:26:51 ID:OmixzyIH
南陽ってどない?
681名無し行進曲:2007/02/04(日) 20:06:05 ID:uuxSyV7k
中央行った人感想よろしくノシ
もっと具体的に聞きたいです
682名無し行進曲:2007/02/04(日) 20:36:10 ID:tV39IyqI
>>663の叩かれぶりにワロタw

まあ無理もないけど
683名無し行進曲:2007/02/04(日) 21:54:50 ID:JIr0r1Ji
確かに笑える!

皆さん。今後、この様なクズがきたら、スルーの方向でお願いしまーす
684名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:23:37 ID:4r2Rn0YA
海…………良かったな………かなり…
冬場であそこまでしあげてくるとは…課題曲も……
半端ねぇ
685名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:25:52 ID:dUkZ7juJ
次の演奏会はどこ?
686名無し行進曲:2007/02/04(日) 22:33:08 ID:rl/exFuC
北村山の私が通りますよ
687名無し行進曲:2007/02/04(日) 23:07:13 ID:6pKqRTZ4
どうぞどうぞ。
688名無し行進曲:2007/02/04(日) 23:58:42 ID:6dLVvgAd
中央行ってきたよ
金管のスタンドプレイには圧巻だったよ
あそこまで激しいのは初めて見たよ
うちも参考にしたいなあ
689名無し行進曲:2007/02/05(月) 01:00:33 ID:nx7xIdTl
>>680

えと、三年前に小編の部で酒工と庄総に勝ち、九里と共に東北大会へ出場。

結果は銅。

翌年、大編成として出場。地区最下位でシードで県出場。長井高校の反感(逆恨みしただけ)を買った学校でもある。

県の結果は銅。

去年も興譲館と共に地区落ちしてしまった学校。

小編へと戻るのかと噂もある学校。
690名無し行進曲:2007/02/05(月) 01:02:49 ID:nx7xIdTl
左沢・庄内総合・酒田南はどんな高校か聞きたいな。
691名無し行進曲:2007/02/05(月) 02:12:20 ID:MFRNXR9z
庄総はギャル高
692名無し行進曲:2007/02/05(月) 07:59:12 ID:jtzsGTYB
小編今年どうなるんだろか
693名無し行進曲:2007/02/05(月) 08:49:09 ID:BBQ1+7bz
九里がいなくなるから置賜がどうなるか楽しみだな
694名無し行進曲:2007/02/05(月) 15:26:10 ID:nx7xIdTl
まずボロボロに違いない。
695名無し行進曲:2007/02/05(月) 17:00:38 ID:+G+vbYWr
山形全体がボロボロなので気にしない
696名無し行進曲:2007/02/05(月) 22:54:18 ID:SLqCwA5T
本当に九里は小編なのか?
697名無し行進曲:2007/02/06(火) 00:20:16 ID:vQS7An5I
大編成になるんじゃないの?
698名無し行進曲:2007/02/06(火) 00:22:13 ID:FHA1WOcb
>>680そういや南陽だけ東北出場の恩恵を受けてないな。酒工は一昨年、北村山も去年東北出場でそれまで無名だったのが、一気に良くも悪くも名前が売れたからな
699名無し行進曲:2007/02/06(火) 00:25:27 ID:2V7EJHgE
中央頑張れ!
かっこよく吹ける、魅せられる団体は少ないと思う。
どんどん突き進んでくれ! これマジ応援。
700名無し行進曲:2007/02/06(火) 00:43:19 ID:2V7EJHgE
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 盛り上がってないなぁ
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|    
       |  愛媛みかん |/
701名無し行進曲:2007/02/06(火) 09:49:18 ID:2V7EJHgE
日大は3月に寒河江にてコンサートします
702名無し行進曲:2007/02/06(火) 10:19:09 ID:2V7EJHgE
なぜ寒河江?
703名無し行進曲:2007/02/06(火) 10:28:11 ID:vQS7An5I
寒河江って置賜?
704名無し行進曲:2007/02/06(火) 10:31:35 ID:lKBTbaJi
村山だよ
705名無し行進曲:2007/02/06(火) 13:47:48 ID:2V7EJHgE
日大は市内のホールとれなかったんだよ
706名無し行進曲:2007/02/06(火) 23:16:02 ID:coYs3y4j
699=700=701=702=705
ID:2V7EJHgE

うん、盛り上げてくれてありがとう。
707pgjtjajt:2007/02/07(水) 07:25:41 ID:6bOnw2rc
寒河江じゃあ人あんま入れないな
708pgajpgaj:2007/02/07(水) 07:26:37 ID:6bOnw2rc
寒河江じゃあ人あんまり入れないな
709名無し行進曲:2007/02/07(水) 10:05:32 ID:f5nZag0E
東北行は、南と中央は確定。

これでおk?
710名無し行進曲:2007/02/07(水) 10:56:36 ID:zgBrSraY
南はあやういんじゃ?
711名無し行進曲:2007/02/07(水) 12:21:05 ID:QY5fGgYQ
南でも抜ける山形クオリティ
712名無し行進曲:2007/02/07(水) 13:05:33 ID:j6IlXFst
てか南部員辞めすぎでウケる
713名無し行進曲:2007/02/07(水) 14:05:40 ID:TmKHaH3o
日大はどうなの?
714名無し行進曲:2007/02/07(水) 14:59:51 ID:ZXPGh/Rl
日大はクソ
715名無し行進曲:2007/02/07(水) 15:16:32 ID:K88mHEr6
アンコンの東北大会日曜だよな??

中央、北、鶴東がんがってくれ
全国とは言わないからせめて金賞とってくれお
716名無し行進曲:2007/02/07(水) 23:55:28 ID:sBTidmSR
山南は三年間金とってたな。

まあ、頑張って金とってこい!
717名無し行進曲:2007/02/08(木) 10:38:35 ID:TqdeBK+6
いいんだよクソでも。一生懸命やればいいじゃんか!
718審査員:2007/02/08(木) 12:28:29 ID:BvuhwOnn
『こんなことになるなら北村山を代表にしとけば良かった』
719名無し行進曲:2007/02/08(木) 14:18:58 ID:NHiMcuAH
小編九里いなくなってどこ東北行くだろう?
720名無し行進曲:2007/02/08(木) 17:31:35 ID:+sq/ns/A
とぉぜん北村山だょぉぉ

ぁとゎしらナイ
721名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:08:25 ID:TMkbE1IQ
10日11日にある鶴岡のソロコンって、どこの学校が出るか情報ある?
722名無し行進曲:2007/02/08(木) 21:19:08 ID:tplJn/Zl
>>721
鶴岡のっていうより田川+酒田。
723名無し行進曲:2007/02/09(金) 00:49:25 ID:pKDH1cuj
>>721
正確には 田川+飽海
724名無し行進曲:2007/02/09(金) 07:29:58 ID:vQ2hTG9V
いよいよ日曜はアンコン東北。東北スレに注目!

東北の高校 総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
725名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:10:59 ID:NqNnHOsJ
じゃあ……

県代表の人達へ。全国代表なれなかったら土下座ね('-^*)/
726名無し行進曲:2007/02/09(金) 21:36:31 ID:Dx54emW1
誰だよwwwパチンコサロンに行ってるやつwww
727名無し行進曲:2007/02/09(金) 23:32:11 ID:Kz6gdwia
山形県の(猥褻)高校教師
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1128595976/
728名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:27:55 ID:tRkhlaKi
もう、北村山に代表はありえない。
729名無し行進曲:2007/02/10(土) 10:59:29 ID:e2kcqeTh
まだ、分からない。
730名無し行進曲:2007/02/10(土) 22:14:26 ID:iJ+AlfFi
728
そんなことナィカラ
731gkaja:2007/02/11(日) 17:55:35 ID:pus3r9yZ
アンコン東北の結果もとむ
732名無し行進曲:2007/02/11(日) 18:36:49 ID:s0GQDVV4
くれぐれもガセ情報にだまされないように
733名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:53:10 ID:q4p7LhHq
中央クラ全国
中央金8ダメ金



よくやった!!!
734名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:54:55 ID:qyqMTUQ9
中央 蔵 全国おめでとう〜
2回目かなぁ
おめれと
735名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:56:47 ID:lshoiWRn
追加。
鶴岡東→ダメ金
山形北→銀
736名無し行進曲:2007/02/11(日) 19:59:34 ID:f1EwUWKZ
他はどうだったんですか??
737名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:09:41 ID:ksa4i+Sp
まとめると

支部代表金賞
中央クラ

金賞
中央金管、鶴岡東打楽器

銀賞
北クラ


つええええええええええええ
近年まれに見る優秀な成績ワロタwww
738名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:26:15 ID:xj1ak/87
中央ヤター(・∀・)イイ!是非全国でも金を目指して欲しいですね〜
739名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:28:15 ID:LSswDto8
とても喜ばしい結果だな。
思わず今年の夏にも期待してしまう。
740名無し行進曲:2007/02/11(日) 20:42:05 ID:sIfXSMmM
吹かれへん
741名無し行進曲:2007/02/11(日) 22:22:30 ID:S/T/IKvP
おめでとう!!!!
742名無し行進曲:2007/02/11(日) 23:07:14 ID:g6YmavaU
中央クラおめでとう!
全国でも頑張って欲しい!!

他の団体もお疲れ様♪
743名無し行進曲:2007/02/12(月) 06:49:41 ID:6y+FeCC3
中央おめでとう!夏もこの勢いでがんばってくれ!
744名無し行進曲:2007/02/12(月) 08:23:28 ID:eDQHC5wi
夏は無理だな。
鉄板磐城に、3出明けの湯本、昨年代表の泉館山、新興の須賀川桐陽、注目の青森山田、入る余地はない山形中央。
745名無し行進曲:2007/02/12(月) 08:35:51 ID:FYGevbra
個人的には金八に全国いってもらいたかった…同じ金管として尊敬してる。でもクラおめでとう!!そしてみんなお疲れ!!山形県民として誇らしい結果だった。夏は県全体で吹奏楽を盛り上げていこう!
746名無し行進曲:2007/02/12(月) 09:38:49 ID:q+5XlCrI
低レベルの悪あがき程醜いものはなし
747名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:11:44 ID:ciyk60jF
>>745の言うように
今回の結果で県全体が盛り上がるといいな。
次は浜松での中央の活躍に期待したい、頑張れ中央!!
748名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:55:18 ID:AHGYrcmN
山形が夏コンで入り込む余地はないが、今回のアンサンブルの結果から言えばいい線いくんじゃないか?
749名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:08:04 ID:MQ4HxYhd
おめでとう!まぢ尊敬!
750名無し行進曲:2007/02/12(月) 12:38:13 ID:fyEsTf16
中央クラ全国おめ!
まさか山形の高校から代表が出るなんて…
北も1年だけなのにGJ!
来年に期待
そして鶴東、東北初金おめ!
これで7年連続山形県代表の打楽器が金取り続けてるな

にしても夏コンもこれくらいがんばってほしす
751名無し行進曲:2007/02/12(月) 21:42:47 ID:/UGzX6Rn
>>784
不可能ではない。
努力しだい。
752名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:03:09 ID:m8aHHkCO
ちょっと前に鶴岡南だってクラがアンコンに出場してたじゃない?
今さら何をそんなに騒ぐのか。。。

ついでいうと、その年の夏のコンクールは周知のとおり。
753名無し行進曲:2007/02/12(月) 22:04:41 ID:m8aHHkCO
アンコン(誤
アンコンで全国(正
754名無し行進曲:2007/02/13(火) 00:26:05 ID:ZRKRg0z8

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

755名無し行進曲:2007/02/13(火) 10:23:10 ID:uIVPjQ8G
自由曲決まった?
756bjadjad:2007/02/13(火) 21:09:50 ID:vCxyTW3L
南高はダフクロらしい?
757名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:56:06 ID:U14qxcdv
らしいね。
758名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:24:07 ID:W459stlM
ダフクロ(笑)水槽クオリティー
759名無し行進曲:2007/02/13(火) 23:37:45 ID:h25P9j6h
どっかバーンズとかの古典的なオリジナル作品やらないかな。
ってまぁ、最近の流行り的にどこもやるワケないか…。
760名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:29:43 ID:9D2ncLTA
中央は何するの?
761名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:47:52 ID:oGdXVhXW
海っぽい?
762名無し行進曲:2007/02/14(水) 10:17:07 ID:rTYoO5ZQ
海はない
763名無し行進曲:2007/02/14(水) 12:24:34 ID:x5lg3CVE
今の南にダフクロやる技術あんの?
764名無し行進曲:2007/02/14(水) 12:39:13 ID:C2HgbD2R
ない
765名無し行進曲:2007/02/14(水) 13:09:50 ID:hXn9SN3H
山三出身の1年生、ダフクロ2回目じゃないか?
766名無し行進曲:2007/02/14(水) 13:15:58 ID:D/wfmPK7
南高生乙。
767名無し行進曲:2007/02/14(水) 15:04:38 ID:C2HgbD2R
>>765

むしろ三回目w
768名無し行進曲:2007/02/14(水) 18:36:23 ID:hXn9SN3H
あ。六中出身者も2回目だww
769名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:55:25 ID:D/wfmPK7
明誠学院か。
770名無し行進曲:2007/02/14(水) 20:50:09 ID:sRJR1OG4
南、大丈夫なのか?

前にダフクロやって県大会で銀賞とってたような・・・6年くらい前
771名無し行進曲:2007/02/15(木) 13:44:45 ID:d45IE7dy
南は下手くそなくせになんで難曲をするんだろう もしかして去年の中央の役人に対抗してか
772名無し行進曲:2007/02/15(木) 14:48:06 ID:mnwrFn80
去年のコンクールってやけに難曲やってたよね

中央の役人、日大のサロメ、鶴東のディオニソス・・・

今年はどうなんだろうか
先日のアンコンの結果に触発されてみんな難曲ばっかやっちゃうのか??ww
773名無し行進曲:2007/02/15(木) 15:37:09 ID:d45IE7dy
>>772 多分そうだと思うよ 難曲やるんならもっとレベルUPしてからにしてほしいよね
774名無し行進曲:2007/02/15(木) 18:25:52 ID:PLFXQOwj
文句言う前に自分が練習しろ。
そんな勝手だろ。
775名無し行進曲:2007/02/15(木) 19:39:40 ID:XxuzADmR
地区シード制を撤廃すれば地区までのやる気も上がるし作りも今より遙かにレベルアップして県全体のレベルも上がると思う
現状、その恩恵を受けている村山地区の一部校は県大会に出てこれるレベルに達してないと思うし…

あと、試しに夏の県大会を一度県民会館以外でやってほしい
結果はかなり違ったものになると思うが
まぁキャパの問題もあるから無理だろうけど
776名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:05:18 ID:d45IE7dy
>>774 お前山南の奴だろ?お前が自分の練習しろ下手くそ
777名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:12:56 ID:LWc+Zj0o
中央の金八、東北大会で金管の審査員に1位つけられたらしい。。。
778名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:20:10 ID:jC1+rXJ7
>>776下手くそとか〜上手い人なんかいないよ。下手くそだから練習するんだよ!!>>776のお前も下手くそ
779名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:44:24 ID:3o47N5+9
俺が一番下手くそ
780名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:45:24 ID:d45IE7dy
>>778 いやいや上手い人いるから お前バカか?少なくともお前より下手くそじゃないから 下手くそ
781名無し行進曲:2007/02/15(木) 20:48:06 ID:V+G24aYh
くだらない(´σ_` )( ´ゝ`)σ⌒゚ポィッ
782名無し行進曲:2007/02/15(木) 21:19:38 ID:3j+we0k/
他の人から見たら上手いって人はいくらでもいるだろうがその上手いって言われてる人達とかは、自分が上手いなんて絶対思ってないだろう。下手だと思うからやっぱり練習するんだよ。
783名無し行進曲:2007/02/15(木) 21:29:01 ID:3o47N5+9
うまいって思ったらそこまでだね
784名無し行進曲:2007/02/15(木) 22:25:25 ID:bRULvwSH
まとめ

みんな、練習しようぜ。
785名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:01:04 ID:im5TPY0P
>>775
シード制廃止してほしい

村山は毎年緩すぎだろ

田川なんか今年やばいぞww
786名無し行進曲:2007/02/16(金) 00:00:24 ID:MlWAKwHo
>>785
シードなくしたら
山東・山南・山北・山中・山商・寒河江・明新館・天童・日大・東海・城北
ここから6つ

県大会の時間短縮とレベル向上のためにも廃止してほしいな
787名無し行進曲:2007/02/16(金) 08:46:29 ID:vWKoBAeQ
飽海なんて雑魚い曲ばっかりだぞ。まず、酒田東なんか、前の年どこかがやって成功した曲しかやらないからな。例えばジャポニスム、樽屋。
788名無し行進曲:2007/02/16(金) 10:52:31 ID:efEWHyIe
最北と置賜は?
789名無し行進曲:2007/02/16(金) 14:01:17 ID:WK3/FrBg
>>785
田川地区民としてはシード制は残しといてほしい…
鶴東が県抜ければ次の年はみんなで仲良く県大会に行けるからな

にしても今年は3分の2…キビシス(´・ω・`)
790名無し行進曲:2007/02/16(金) 14:49:46 ID:S7Fw1ayi
>>785>>786意味無し。
努力するかどうかは別。
現に鶴岡東や米沢商業は村山ばかりの支部推薦枠に入ったろ。
言わずもがな他校も可能性はある。
努力しないだけだろ?端から諦めてるんだろ?
>>787
他の学校にせよ同じだろ。開拓精神0、全国区の高校は神様、神様の演奏した曲なら自分達でも全国区になれるかもってか(笑)

>>789うわ。仲良くだって。素直に馴れ合いと言えよ。


結論
>>784

あと他の曲や音楽も聴け
791名無し行進曲:2007/02/16(金) 18:24:30 ID:ECeka2ny
>790おめぇうぜぇよ
792775=785だが:2007/02/16(金) 18:55:45 ID:MlWAKwHo
>>790
別に上手いところが通るのは当たり前だから良いんだ。努力したから結果も残せるんだし。
ただ、あんまりなレベルなのにシード枠があるために県大会に出てくるのが無意味だと思うだけ。
俺はシードをなくすことで競争意識が高まって全体としてレベルが上がらないかって思うんだ。
今あの制度は慢心と馴れ合いしか産んでない。
793名無し行進曲:2007/02/16(金) 19:13:35 ID:RSjRXecw
>>790
支部推薦枠ってなんですか??
鶴東や米商の他にどの高校がその枠に当たるんですか?
794名無し行進曲:2007/02/16(金) 20:02:52 ID:WK3/FrBg
>>794
シードのことだよ
前年度県代表に与えられる

近年のシード団体
06:中央、南、北、米商
05:中央、南、東海、鶴東
04:中央、南、北、東海
03:中央、北、鶴東、日大
795名無し行進曲:2007/02/16(金) 22:08:24 ID:YmWNMKjK
山形で中央を越えられるところはあるんだろうか?
796名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:23:45 ID:MlWAKwHo
超長期的に見ればどこにだって可能性はある
と言うか顧問変われば勢力一変する

現体制が続くなら中央越えるバンドはそうそう現れないと思うが
797名無し行進曲:2007/02/18(日) 08:16:17 ID:UPa4CJWw
山北の音楽科の人で吹奏楽部入ってる人っていないんですか?
798名無し行進曲:2007/02/18(日) 09:27:07 ID:5t8dfpyd
>>780
俺は下手くそだよ。上手いなんて、1回も思ったことないね。
799sage:2007/02/18(日) 09:39:48 ID:7kc3oVFi
>>798
はいはいわかったからわかったから大人しく練習汁。
800名無し行進曲:2007/02/18(日) 10:27:30 ID:rzkK4HIG
>>797
極少数いるらしいが。
しかし入った奴は音楽科のレベルについていけなくなるってきいた。
801名無し行進曲:2007/02/18(日) 10:29:45 ID:rzkK4HIG
さりげなく800GET
802名無し行進曲:2007/02/18(日) 10:37:24 ID:UPa4CJWw
>>800
ありがとう!
そうなんだ…大変なんですね
803名無し行進曲:2007/02/18(日) 10:53:16 ID:rzkK4HIG
>>802
漏れは音楽科生徒じゃないが。
実際音楽科は吹奏楽部とはレベルが違うしな。色々大変だろ。
804名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:28:52 ID:+TpheoNK
先輩に音科の人がいるんだけど
部活は入れないって聞いたな。
805名無し行進曲:2007/02/18(日) 12:39:53 ID:rzkK4HIG
>>804
そうか。俺の情報が間違ってるのかもな。俺の知り合いは吹奏楽入ってるんだが…
806名無し行進曲:2007/02/18(日) 19:07:51 ID:MPqka1c4
確か音科は原則として部活には入らないことになってるんだけど、吹奏楽だけは所属可能になってる。
あと、別に吹奏楽部に入ったからといって音科のレベルについていけなくなるわけではないよ。かなり忙しくなって大変にはなるけどね。
807名無し行進曲:2007/02/19(月) 09:28:39 ID:oh0Um/gU
>>806
過去に北高が載った山新を見れば『生徒は普通科のみで構成され、音楽科の生徒は入ることが出来ない』らしいが。
いつ許可が出たんだ?あ、関係者でしたかw失礼w
808名無し行進曲:2007/02/19(月) 11:34:01 ID:+oEVgeK1
北って男子でも入れますか?






みたいなのといっしょだろ
809名無し行進曲:2007/02/19(月) 11:45:57 ID:kKms71Wm
>>808
うまいね
810名無し行進曲:2007/02/20(火) 07:23:02 ID:nU9V/+hm
あ〜
あのハゲ死んでくんないかな
811なかたな:2007/02/20(火) 07:31:22 ID:JdHKawoN
ハゲって誰?
812名無し行進曲:2007/02/20(火) 09:17:47 ID:jAHLMYez
ハゲの俺がきましたよ
813名無し行進曲:2007/02/21(水) 16:32:46 ID:KFaMfjnk
あんた誰?
814名無し行進曲:2007/02/21(水) 17:23:54 ID:xz/l/MVl
北は男子入れるし
815名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:45:25 ID:3oZNRKsg
北の音楽科には男いる。
816名無し行進曲:2007/02/22(木) 00:43:41 ID:TK05fY9O

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

817名無し行進曲:2007/02/22(木) 11:51:58 ID:W2ZNR5YL
ハゲは東海の顧問
818名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:38:14 ID:RxAyM6Pk
東海って吹部あるんだ!?東海関係が羽黒の顧問になるのは聞いたけど…
ウチの近くまでバスで迎えに来てくれるらしいよ………
819名無し行進曲:2007/02/22(木) 22:11:12 ID:ApFiX1U7
どういう意味?
820名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:09:36 ID:58jhqvBl
あなた何部だよ?笑
821名無し行進曲:2007/02/23(金) 09:57:57 ID:yx0/yj5z
過疎ってるな。
822名無し行進曲:2007/02/23(金) 13:25:16 ID:QnI6ss4C
南高と中央カップル多くね?
823名無し行進曲:2007/02/23(金) 14:18:04 ID:GNo0uxdD
ところで山東のウィンターにいく椰子いる??
824名無し行進曲:2007/02/23(金) 14:24:25 ID:4do1prjd
南いいなあ
825名無し行進曲:2007/02/23(金) 14:26:06 ID:/x4V3WQJ
>>822
例えば誰?俺の知ってる限りだと、カップルはいないはずだが
826かめ:2007/02/23(金) 14:47:39 ID:QHMvOaRe
いなくねーか?俺も知らんけど。南の男同士ならいるけど
827名無し行進曲:2007/02/23(金) 15:21:58 ID:GNo0uxdD
いたのか男同士……………
828名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:11:23 ID:4do1prjd
誰?
829名無し行進曲:2007/02/23(金) 16:21:39 ID:Q+WVaqgo
南校の男子はキモイ
830名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:51:46 ID:QnI6ss4C
南と中央のカップル、俺は少し知ってる。
南きもいのに。
831名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:53:47 ID:MF5Yq+5B
だれ?はやくおしえて!
832名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:56:41 ID:7DxyxQO0
南同士のマジ??
833名無し行進曲:2007/02/23(金) 18:58:22 ID:FG4KnFji
男同士とかまじ?ってかなぜ知ってる?気になる!気になる!気になる!
834名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:20:04 ID:8cihdqMA
南と中央結構いますよ。
教えましょうか?
835名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:35:56 ID:yx0/yj5z
教えて〜
836名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:36:10 ID:5iVHFQ2q
知りたいww
837名無し行進曲:2007/02/23(金) 19:56:45 ID:7DxyxQO0
男同士のが1番気になる!!!!!!
838名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:19:05 ID:ljMPwcTn
春ですね〜
839名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:31:35 ID:Q+WVaqgo
南はキモイから辞めとけばいいのに 見る目がない
840名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:35:22 ID:GNo0uxdD
男同士で思い出したが………南じゃなくて…忘れたけど村山地区にいるらしいぞ
841名無し行進曲:2007/02/23(金) 20:37:22 ID:/x4V3WQJ
中央は南と交流多いみたいだから、別に見る目がない訳ではないんじゃない?分かって付き合ってるんだよ
842名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:07:13 ID:yx0/yj5z
南の一年は彼女持ちが多いらしいな。
843名無し行進曲:2007/02/23(金) 21:44:45 ID:4do1prjd
一年生何人くらいいるの?
844名無し行進曲:2007/02/23(金) 22:22:38 ID:I+92KiqQ
話を切ってすいませんが…

山東のウインターってどんな曲をやるのでしょうか?
845名無し行進曲:2007/02/24(土) 06:06:25 ID:gfzMQIVQ
↑ 三角帽子全曲。


ウチの彼女は中央ですが、俺は男です。
846名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:30:29 ID:d5b7xvC+
話を戻すが、吹奏楽男子は基本的にキモいやつが多い。山南に限ったことじゃない
847名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:49:11 ID:gTAEYcKK
ってか実際南もキモいと思うけど中央もキモいと思うのは私だけですか?
848名無し行進曲:2007/02/24(土) 07:54:20 ID:2rMdym8g
そういうおまえもキモかったりしてw
849名無し行進曲:2007/02/24(土) 08:06:41 ID:QmT7+crj
要するに、吹奏楽部は皆キモイ

てかやっぱり音楽の話では大して盛り上がれない山形のレベルの低さを伺えるな
850名無し行進曲:2007/02/24(土) 09:06:18 ID:BhCQMjBU
中央吹奏楽女はタラシなイメージしかないな。
851名無し行進曲:2007/02/24(土) 09:25:08 ID:2rMdym8g
偏見を持つのはよくないことだよ(´ω`)
852名無し行進曲:2007/02/24(土) 10:47:30 ID:3VrJtq3u
中央とか山南て交流あっていいよね
うらやましい
853名無し行進曲:2007/02/24(土) 11:54:36 ID:BhCQMjBU
偏見じゃなくて事実だけど。
854名無し行進曲:2007/02/24(土) 13:13:16 ID:gTAEYcKK
まぁ、ここにいる私達が一番キモいのもまた事実ですよね
855名無し行進曲:2007/02/24(土) 15:07:01 ID:OSpQzz3n
ですよね

しかし今山東のコンサートの真っ最中じゃね??
行った人感想よろしく
856名無し行進曲:2007/02/24(土) 15:29:09 ID:3VrJtq3u
>>854
ちょっとだけ面白かったw
857名無し行進曲:2007/02/24(土) 17:42:17 ID:ihzkef3f
田川地区の羽黒が県外から優秀な指導者を
指揮者に採用するらしいね
特別吹奏楽推薦も以前に増して強化するみたい

じきに鶴東や鶴南を抜いて庄内を牛耳る予定らしい
858名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:09:14 ID:DbeV6sJg
東駄目だこりゃ
一緒に歌って下さいってあんな曲進行じゃ歌える訳なかろうに
コンサート慣れしてないのかな
859名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:26:09 ID:gTAEYcKK
>>856
ありがとうございます♪
860名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:46:19 ID:6CRbwz7n
>>857歯黒に坂こうは越えられん
861名無し行進曲:2007/02/24(土) 20:24:35 ID:IcU4YiZB
>>860
何故比較対象が酒工?
862名無し行進曲:2007/02/24(土) 22:15:06 ID:7eLYykVt
吹奏楽らしい話になると全然盛り上がらないのなw
863名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:01:05 ID:QmT7+crj
まぁ山形ですから
864名無し行進曲:2007/02/24(土) 23:31:11 ID:CNB8KT6j
>>862
ヒント:
真面目に吹奏楽やってる人はここにはいない。
865名無し行進曲:2007/02/25(日) 08:09:03 ID:p9AdYZaF
歯黒って小編成?
866名無し行進曲:2007/02/25(日) 09:42:40 ID:se53A4Ex
>>865
うん
867名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:45:31 ID:nLB8ethM
そろそろ歯黒はブラジルパワー炸裂か?ボーイズビーアンビシャス!!!
ん?そういえばコンクールって外人が出てもいいのだろうか?
868名無し行進曲:2007/02/25(日) 11:59:31 ID:qkMwSy2G
学院なんて部員2人だけ。
869名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:22:47 ID:ak+0n+6Q
>>868

昔、学院の吹奏楽部は凄かったらしいけどね(女子高時代)。
ハンドベルだけじゃなくて、吹奏楽も力入れてほしいよね。
870名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:34:38 ID:LEedtz5g
>>867
確か外人が出てもいいはず

あと吹奏楽推薦で羽黒に入ると
毎日バスが家まで迎えにきてくれるらしいww
871名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:46:06 ID:LEw/2bhx
羽黒金持ちだな。
872名無し行進曲:2007/02/25(日) 21:26:28 ID:ckcITCEO
家からバスで学校へ
朝練して授業
授業終わったら部活
部活終わったらバスで家へ

…そんな高校生活はよくない。
873名無し行進曲:2007/02/26(月) 00:35:24 ID:erJGuQt+
>>862
ヒント
「○○の高校は強い」とかいう需要のためだけに細分化されたスレです。
まともな話は別スレで
874名無し行進曲:2007/02/26(月) 00:52:14 ID:gtScn+BG
あぁアーメンザーメン。
875名無し行進曲:2007/02/26(月) 06:41:43 ID:3n7fg7h0
あぁどーまんせーまん。
876名無し行進曲:2007/02/26(月) 16:33:14 ID:uwC0hU4f
酒南ってどうなの?
877名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:38:15 ID:UqWrOwnb
酒南、いつだったか県で金とってたよな。でも力を入れてるのは駅伝と野球だけだろ。
878名無し行進曲:2007/02/26(月) 22:35:11 ID:+xtgvuEk
酒南は、同じ対戦相手に酒北がいるために毎年県に行っている学校。
879名無し行進曲:2007/02/27(火) 09:50:00 ID:InJffbg5
中央にすげー可愛い子いるよな。あの子とセクロスしたい(;´Θ`)ハァハァ
880名無し行進曲:2007/02/27(火) 10:45:52 ID:EsR++Qca
誰?漏れも知りたい!
881名無し行進曲:2007/02/27(火) 12:50:52 ID:PIxtkgVo
クラ?
ユーフォ?
三味線?
882名無し行進曲:2007/02/27(火) 16:19:27 ID:U9bRNvZv
いねぇだろ?例えば誰だよ
883名無し行進曲:2007/02/27(火) 19:11:51 ID:ETJnEWQx
山商のサックスの子可愛い。
884名無し行進曲:2007/02/27(火) 22:11:02 ID:DORierxG
>>883 お前目大丈夫か?
885名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:39:08 ID:N4GAnDlL
ぱっとみ>>883が山南のサックスかわいいに見えた俺は負け組
886名無し行進曲:2007/02/27(火) 23:48:27 ID:2V1De4Bt
アッー!!
887名無し行進曲:2007/02/28(水) 00:14:19 ID:RJ2Pcqe3
>>885 お前目大丈夫か?
888名無し行進曲:2007/02/28(水) 07:13:19 ID:Y7EmQ2Bw
ばかばっか
889名無し行進曲:2007/02/28(水) 07:28:45 ID:7ADnREhs
ばかばっかり
890名無し行進曲:2007/02/28(水) 08:14:53 ID:EIjN5xP1
>>885
アッー!!
891名無し行進曲:2007/02/28(水) 12:12:13 ID:fK7SbQTH
モマイラそんな下らない話するくらいなら注目校の話題提供する
892名無し行進曲:2007/02/28(水) 14:35:05 ID:74uO8Gfc
885に同意しかけた俺も負け組orz
893APGA:2007/02/28(水) 20:17:30 ID:IVKWYdEw
山南バリサクかわいい
894名無し行進曲:2007/02/28(水) 20:41:56 ID:3n8RzGac
クラの方が…
895名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:10:07 ID:hmcNQlyS
毎年この時期って合同演奏会やってるみたいだけど今年もあるのかな?
情報求む。
896名無し行進曲:2007/02/28(水) 21:29:10 ID:I4VjA6j1
あるよ。村山地区のね
897名無し行進曲:2007/03/01(木) 05:48:47 ID:l0NmLrz6
>>893‥‥‥‥可愛いよね‥
898名無し行進曲:2007/03/01(木) 07:15:43 ID:Xssxh4ua
>>893
………キモいよね………
899GATPG:2007/03/01(木) 07:21:25 ID:LxPzEWa9
898
許さん
900名無し行進曲:2007/03/01(木) 08:32:00 ID:8+JR7N/s
>>839俺の彼氏に手出すなよ!
901名無し行進曲:2007/03/01(木) 12:20:02 ID:Yzi0ONZs
山東のフルートは可愛い。
迷信のフルートは駄目。
902名無し行進曲:2007/03/01(木) 14:44:00 ID:qInlMvja
糞スレ
903名無し行進曲:2007/03/01(木) 15:38:13 ID:8+JR7N/s
>>895
904名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:22:10 ID:z17Cgsy5
>>895
905名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:26:29 ID:51eZlwRQ
縦割りじゃないから、
合同演奏会=劣化田川スプリングコンサート。
906山東OB:2007/03/02(金) 20:22:33 ID:MZ8tuPmI
南吹はヲタの集まりとか聞いたが真実は如何に
907名無し行進曲:2007/03/02(金) 21:07:31 ID:6HKHJM2K
お前らいきる価値あるの??
はやいとこいなくなったら??
908名無し行進曲:2007/03/02(金) 23:12:41 ID:Gp0zfDtA
プ
909名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:44:42 ID:fjzXC3fh
>>906
910名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:45:34 ID:AFigR6VK
>>906
ヲタみたいだよ。
あなたと同じくらいw
911名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:11:56 ID:22SYoMjj
>>905
田川のスプリングコンサートって
地区全体で中高一般が混ざってチーム組むんだっけ?
さらにゲストとしてプロや有名中学・高校を呼ぶ

こういう演奏会県単位でやったら楽しそうだよな
912名無し行進曲:2007/03/03(土) 16:35:25 ID:AX7ze1TD
宇多田ヒカル離婚したらしいよ
913名無し行進曲:2007/03/03(土) 18:23:20 ID:AFigR6VK
>>912
マジッスか!?
あの映画界に賛否両論を巻き起こした衝撃作『キャシャーン』の監督・紀里谷和明と離婚したんですか!?
914名無し行進曲:2007/03/03(土) 18:39:53 ID:AFigR6VK
>>913
まぁ、批判のほうが多かったんですけどね…

でもあの主演の伊勢谷祐介と麻生久美子、脇を固める大滝秀次や西島秀俊、杉本哲太、及川光博、(要潤)等の巧みな演技バトルは見ものですよ!!
915名無し行進曲:2007/03/03(土) 19:13:38 ID:ElUkootW
. ./ ̄\
. |    | <きが くるっとる
.. \_/
.   | |
.| ̄   ̄|
916名無し行進曲:2007/03/03(土) 20:12:05 ID:e+3z5t2k
いつになったら水槽ねたで盛り上がるんだ??

ヤッシー鎌田
917名無し行進曲
合演で各団体がやる曲わかる人いますか?