山形の大学職場一般 パート1

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無し行進曲:2007/05/20(日) 13:10:15 ID:VfGobTxD
ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜〜♪
911名無し行進曲:2007/05/20(日) 13:22:29 ID:ELMR/zpQ
もうだめかもしれんね
912名無し行進曲:2007/05/20(日) 13:29:25 ID:w2wy+ci+
埋め
913名無し行進曲:2007/05/20(日) 14:19:50 ID:DbCT44e8
さらば
914名無し行進曲:2007/05/20(日) 14:27:04 ID:B/O2WTKs
新スレいらねーだろw
915endo-chin ◆lUykKY/81I :2007/05/20(日) 22:45:56 ID:ErP3b+/o
こんばんは(^_^)
諸先輩方は体力作りにどんな工夫をされていますか?楽器演奏するにも体力は必要ですよね〜?社会人の人もガンバロー!
916名無し行進曲:2007/05/21(月) 10:25:16 ID:Y6tjkZT9
はいはい
917名無し行進曲:2007/05/21(月) 15:17:36 ID:aAaDfcty
うめるんじゃねーのか?
918endo-chin ◆lUykKY/81I :2007/05/21(月) 15:39:29 ID:aom4/AuK
もうちょっといろいろ話したら?
919名無し行進曲:2007/05/21(月) 16:16:46 ID:Xl2pySpC
そうだね
920名無し行進曲:2007/05/21(月) 16:34:04 ID:LgEauaWT
では某県南部の団体で移動のバスの中、各派閥同士が固まって嫌味を言い合い続けた件
921名無し行進曲:2007/05/21(月) 16:52:19 ID:tbp+FKDu
あそこは天狗になってるからな。頼んでもいないのに指導に来て偉そうなこと言って帰っていく。
922名無し行進曲:2007/05/21(月) 17:14:40 ID:gdN2QzwB
>>915 >>918
態度の激変にワロタ
923名無し行進曲:2007/05/21(月) 19:04:02 ID:KABAd/rE
>>922
(゚з゚)イインデネーノ?
924endo-chin ◆lUykKY/81I :2007/05/21(月) 21:38:42 ID:U/0pUFo7
また来たよ〜♪
ぼく変なこと言ったかな?細かいことは気にしないっ☆
大人の人はみんな楽器は自前なんですか?
お金持ちの道楽でいいですねぇ(^_^)
925endo-chin ◆lUykKY/81I :2007/05/21(月) 21:46:53 ID:U/0pUFo7
ちなみにぼくは貧乏だから借り物だよ〜!
926名無し行進曲:2007/05/21(月) 21:52:31 ID:3jTE3rO9
金持ちの道楽だと!
てめーケンカ売ってるのか!
927名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:37:54 ID:jQNhsVkf
職場・一般で活動しているほとんどの人間を敵に回したね

ローン組んで楽器を買ったと言う人もいるし、借り物で何とかやりくりするバンドもある
みんながみんなゆとりがあるわけじゃなく、苦しいながらも「好きだから」頑張ってる人もたくさん居るぞ
それを「お金持ちの道楽」とは、一般で活動している方々にあまりに失礼
928名無し行進曲:2007/05/21(月) 22:49:26 ID:jQNhsVkf
何を書き込もうと勝手だが、人を不快にさせてる以上、謝るなり釈明するなりはするんだろうな
いつも他人に強制しているように

自分の発言に責任持てない厨房には無理か
929名無し行進曲:2007/05/21(月) 23:16:04 ID:Mc/SXCKF
>>920
関係者 乙。
>>921
そんな事言っているあなたが天狗。
>>924
厨房は言葉の選び方をもっと考えろ。
親の教育が良くないのか?オマエの親の教育がなっていないのか?
自前の楽器を準備する苦労も知らず、個人持ちの楽器に対する愛着も知らずに
よくそんな事がスラスラと書き込めるな。
吹奏楽を学び楽しむ以前に、保育園から人と交わり楽しむことを学び直せ。
それから「金持ちの道楽」はもっと次元の違う話だ。クルーザー持ってるとか
車5、6台持ってるとか。
オマエの「金持ちの道楽」は井の中の蛙以下だな、世の中知らな杉。
930名無し行進曲:2007/05/22(火) 07:59:54 ID:p7E3ihee
>>927
>>929

こういうことを言ってる奴に限って数十万もする楽器を何本も持っている件。
931名無し行進曲:2007/05/22(火) 08:28:30 ID:sA7d/0+k
それはただの偏見
そしてそういう奴がいたとして、普通に活動してる人への失礼な発言とは無関係
932名無し行進曲:2007/05/22(火) 11:13:32 ID:TEYczoYP
一般バンドでいい楽器持ってる連中はヤマハの安い奴で懸命に練習しててもバカにした目で見るくせに。
933名無し行進曲:2007/05/22(火) 11:23:22 ID:xt6AFkFv
確かにいるよな〜
高い楽器のくせに下手くそで、そのくせ安い楽器持ってる奴をバカにした目で見る奴。
934名無し行進曲:2007/05/22(火) 12:09:28 ID:Yp9t40RM
この辺エレキギターとかと違うんだよな。
ギターは自分で改造できるけど管楽器は掃除とメンテくらいで改造までできねーべ。
935名無し行進曲:2007/05/22(火) 14:18:53 ID:WvUqLKg+
一般の人の本音として安い楽器使ってる人どう思ってるの?
※水とかだとかなりバカにした目で見られる&り●ティに連れていかれる
936名無し行進曲:2007/05/22(火) 16:08:16 ID:RsShxqpz
※水は特殊ですからwww
937名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:44:40 ID:h2BfUzn+
おめーら貧乏人は吹奏楽なんてやってんじゃねーよ!
草笛でも吹いてろってこった!

と正直マジで思う。
一人だけ安物の楽器使ってると響きも変わって邪魔なのよね。
938名無し行進曲:2007/05/22(火) 20:46:06 ID:sA7d/0+k
一般ってこういう世界なのか?
939名無し行進曲:2007/05/22(火) 21:11:57 ID:GoVpigRm
>>937
買ってやれ。
940名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:01:56 ID:RPykTVlz
俺も本音を言えば安物楽器使ってる連中には来てほしくない。バンドそのものが安っぽく見られる。
表向きはそんな顔しないけどな。
941名無し行進曲:2007/05/22(火) 23:14:32 ID:44CIjyzN
高校から始めた勘違い女とか、スイングガールズの見すぎみたいな連中には確かに来てほしくない。
942名無し行進曲:2007/05/23(水) 00:33:47 ID:JJVr6yG9
まともに吹けないのに楽器だけ立派なやつにも困るのだが。
その楽器を買う金があったらリードケースくらい買えと言いたいヤツがわんさかいる。
943名無し行進曲:2007/05/23(水) 09:39:48 ID:AwMcah/i
結局金持ちの道楽か。
いい楽器を持ってる連中は安い楽器の自分達をバカにしてるってよくわかった。
944名無し行進曲:2007/05/23(水) 11:05:48 ID:4of5Ey3J
なんか練習行きたくなくなった。
みんな腹の底では笑ってるんだね。
945名無し行進曲:2007/05/23(水) 12:13:16 ID:SqgqUk/E
>>944
こなくていいから。
吹奏楽はセレブな団体競技なんだよ。
貧乏臭漂う人間はバンドのバランス崩す。
946名無し行進曲:2007/05/23(水) 12:27:51 ID:j+6GcI3t
音楽好きで一般バンドに入ったのに衣装やらなんやらで金かかりすぎ。
正直しんどい。
947名無し行進曲:2007/05/23(水) 12:59:17 ID:OAmtWaS2
周りからの見栄と仲間との馴れ合いばっかり意識して音楽的・人間的に高まるつもりなんてないんだろうな
948名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:05:52 ID:Mra9ImNc
プロと勘違いしてる連中の溜まり場ですから。一般バンドなんて。
うちは入るのいやだったから仲いい友達何人かとジャムセッションで楽しんでる。
うまい下手関係なしで楽器吹けるからめちゃ楽しい。
949名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:17:17 ID:c8RAx40d
マジで格差社会の中にいるような感じ。
こないだうちのバンドに初心者来たら「遊びでやってるんじゃない」とか言われてて半分キレて来なくなった。
指導もできないくせに口ばかり。
950名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:24:56 ID:8pb2AaYm
こないだ世界中の民族音楽探して回ってる人の演奏会をこじんまりした中で聞いてきたけど、あっちのほうが人間味あって素敵だった。
951名無し行進曲:2007/05/23(水) 17:55:55 ID:pnl6n7EW
要するに一般バンドなんて見栄と偏見の塊。
952名無し行進曲:2007/05/23(水) 19:05:24 ID:SmwWG1d8
俺も入って二年だがはなり雰囲気気持ち悪い。
変な宗教団体みたい。抜けようと思っている。
953名無し行進曲:2007/05/23(水) 20:55:38 ID:jdjmQRf4
大学バンドは許すが働いてる奴が仕事よりバンド優先にしてるのには腹立つ。
道楽と言われても仕方ないんじゃない?
954名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:10:41 ID:SqgqUk/E
一般バンドって例えば中卒で働いてる子も入れるの?
無理だよね〜。
955名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:21:25 ID:O0UcPd9u
無理無理。
あたしはいいけど必ずプライドの塊みたいな先輩がいやみ言って追い払うもん
956endo-chin ◆lUykKY/81I :2007/05/23(水) 21:31:01 ID:yWZn16iC
こんばんは。
やっぱり一般バンドは金持ちの道楽なんでしょうかね。ぼくの先輩にもいやみ言う人いるよ(>_<)
957名無し行進曲:2007/05/23(水) 21:37:42 ID:udH76LWn
案外エンドーは核心をついた書き込みをしているのかもしれん。
958名無し行進曲:2007/05/24(木) 04:38:49 ID:BEkjHx+b
つーか趣味なんだから道楽でいーんじゃないの?
959名無し行進曲
んじゃエンドーが書き込んだあとに、そんなことない、みたいなこと書いた連中がアホだったんだな。
一般バンドには確かに汚い、嫌らしい部分が多いし。