宮城県の高校☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2006/10/28(土) 22:04:07 ID:FPAtD7Wa
2
3名無し行進曲:2006/10/28(土) 23:11:37 ID:Vx5XVhml

4名無し行進曲:2006/10/29(日) 00:11:53 ID:6G1VOI6C
4様
5名無し行進曲:2006/10/29(日) 11:19:30 ID:AFdn21aU
5先祖様
6名無し行進曲:2006/10/29(日) 11:23:20 ID:nJqdEZYJ
六丁目交差点ゲット
7名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:21:32 ID:gO0Hr3uW
7つのヴェールの踊り
8名無し行進曲:2006/10/29(日) 22:42:45 ID:qcR5wq0n
8正道
9名無し行進曲:2006/10/30(月) 06:08:44 ID:5JsUIFYb
パート4終了。パート5突入。
10名無し行進曲:2006/10/30(月) 08:43:34 ID:2/g9zlKt
ケヤキで館山なんの曲やったの?
仙高は?
11名無し行進曲:2006/10/30(月) 09:42:13 ID:XhL+O75n
イレブンバック
12名無し行進曲:2006/10/30(月) 11:58:26 ID:njWKUB40
アンコンいつ?
13名無し行進曲:2006/10/30(月) 14:58:22 ID:7Szjdb9X
14名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:32:07 ID:K3a7x0YH
センタ化は秋コンと同じのやってたね
15名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:53:59 ID:7Szjdb9X
>>14
館山も分かったら教えて下さい。
16名無し行進曲:2006/10/30(月) 22:09:11 ID:5aSkZR+/
ルパンとトリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラとジョージア・オン・マイマインドかな
17名無し行進曲:2006/10/30(月) 22:16:19 ID:7Szjdb9X
>>16
ありがとうございます!
18名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:05:03 ID:BMY8CJcZ
スレの最初って話題に困るよね
19名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:14:03 ID:/8WnhSHu
たしかにww
なんか話題ないのか…?
20名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:19:52 ID:83Y1xrB9
まだ早いけどアンコンは今回もクラアンサンブルが宮城代表かな?
21名無し行進曲:2006/10/30(月) 23:26:10 ID:BMY8CJcZ
アンコンは中学・高校と必ず何か揉め事があったなぁ〜…
22名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:42:05 ID:vEsknYvr
アンコンか。どこが代表なるんだろうな。
23名無し行進曲:2006/10/31(火) 15:33:33 ID:Os0YGEx0
揉め事はゴメンだが
中高生を揉みたいな。
24名無し行進曲:2006/10/31(火) 20:23:51 ID:uj3UvHe3
アンコンの前に試験がある
25名無し行進曲:2006/10/31(火) 21:49:10 ID:TpitKPDI
プラスVSオーケストラ
26名無し行進曲:2006/10/31(火) 21:55:27 ID:Q3EeEfPg
向山って横浜でたことあったっけ?
27名無し行進曲:2006/10/31(火) 22:03:26 ID:g2aH8ZHx
>>26
横浜は学院が1.2.4.6回大会
向山が1回大会
利府が1.3.5.7回大会
館山が3回大会
古川学園が7回大会
に出場しているよ。
28名無し行進曲:2006/10/31(火) 22:53:31 ID:ROpHSKLb
質問
みんなの学校では普通に朝練してる??
29名無し行進曲:2006/11/01(水) 00:30:52 ID:Pot2WORY
>>28
普通にとはどういうことかがわからんw
30名無し行進曲:2006/11/01(水) 11:44:25 ID:9A90UQh+
放課後の練習みたく、全員が集まってしているかという意味では?
31名無し行進曲:2006/11/01(水) 19:00:24 ID:oWR8EPI5
センタ化はしてるらしいよ
32名無し行進曲:2006/11/01(水) 22:28:08 ID:OdAJt5lW
未履修高校宮城版

【公立】仙台一、仙台三、佐沼、古川、石巻好文館
【私立】聖和学園、東北学院榴ケ岡、東北学院
33名無し行進曲:2006/11/02(木) 03:14:02 ID:byXz4cM9
アンコン…誰か助けてくれ
34名無し行進曲:2006/11/02(木) 05:27:17 ID:jiOs1zsb
どうした?
35名無し行進曲:2006/11/02(木) 11:18:31 ID:byXz4cM9
みんな無理無理言い過ぎで練習しない…。一人でキレてる奴もいるし
36名無し行進曲:2006/11/02(木) 12:49:59 ID:dWCewIUy
アンコンぐらいは賞にこだわらず楽しむのもいいんじゃないかな。
そのほうがかえっていい演奏できたりするかもしれないよ。
37名無し行進曲:2006/11/02(木) 13:41:24 ID:SqJljEIy
アンコンはその名の通りアンサンブルに気を配らないと上手く聴こえない。
自己中は排除せよ。
38名無し行進曲:2006/11/02(木) 23:01:29 ID:HyiK0HFX
はぁい♪分かりましたぁ☆彡
39名無し行進曲:2006/11/03(金) 00:55:54 ID:bAV8U5IR
>>38のアンコンでも自己中心的な奴いるのか?
40名無し行進曲:2006/11/03(金) 13:51:07 ID:0XekI80l
明後日イズミティ21に泉館山出るね。
41名無し行進曲:2006/11/03(金) 17:17:42 ID:yIege/wE
誰か見に行くの?
42名無し行進曲:2006/11/03(金) 18:26:25 ID:uHYk5b/R
けっこうチケット高いよね。
一応仙フィルの演奏会だから仕方ないのか
43名無し行進曲:2006/11/03(金) 18:37:35 ID:yIege/wE
2500円だった気がする。
44名無し行進曲:2006/11/03(金) 18:38:43 ID:2Yefhhak
あさっていくお!!!!!チケかったし!!!!仙フィルに結構おせわになってる人いるし!!!その人にもさっきメールした$$お話しするんだ!!てか台原てうまかったけ?
45名無し行進曲:2006/11/03(金) 18:57:42 ID:bAV8U5IR
>>44
ちょwwwおまwwww
46名無し行進曲:2006/11/03(金) 20:05:20 ID:8hBvPt4u
関わらない方がよし
47名無し行進曲:2006/11/04(土) 07:37:58 ID:PGOAxeBZ
おいらは高校生だから1500円だった
48名無し行進曲:2006/11/04(土) 08:46:15 ID:aOt6VDM6
部活で行けないorz
49名無し行進曲:2006/11/04(土) 13:10:55 ID:7tSduyUC
部活なんかさぼっちゃお
所詮部活
50名無し行進曲:2006/11/04(土) 13:31:00 ID:9oImVRFC
ただの練習日じゃないので。。。
51名無し行進曲:2006/11/04(土) 15:39:35 ID:7tSduyUC
>>50ちょwwwwおまwwwwwwww
52名無し行進曲:2006/11/04(土) 21:43:43 ID:AYlT4yt4
あしたイズミティだったのか
青年文化センターだと思ってた・・・・
あぶねー
53名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:38:21 ID:x2MWv6I4
明日の演奏会って吹奏楽とオケが同じ曲をそれぞれ演奏する企画なんだよね?
猟犬や木挽歌やるんだっけ?
54名無し行進曲:2006/11/04(土) 22:41:35 ID:7tSduyUC
星条旗とかもやるよ!!合同演奏とかもあるよね?
55名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:08:26 ID:8Rln8kph
56名無し行進曲:2006/11/05(日) 13:53:45 ID:mWGb0o+f
早く始まらないかなあ〜
57名無し行進曲:2006/11/05(日) 21:04:03 ID:mWGb0o+f
伝田正秀と同じ地下鉄同じ新幹線夫婦で帰宅してたあーるよwww
58名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:05:15 ID:Dwyfm2Kf
指揮者のY下氏パワフルでした。
59名無し行進曲:2006/11/06(月) 00:33:18 ID:zjORfmyR
>>58
詳しく教えてもらえませんか?
指揮者だけでなく、演奏会全体に関して。
60名無し行進曲:2006/11/06(月) 01:57:46 ID:dK5wY03d
>>57
今回は伝田さんじゃなかったあーるよwww
61名無し行進曲:2006/11/06(月) 14:45:01 ID:U53aRrTl
館山のトスカ聞きたかった
62名無し行進曲:2006/11/06(月) 19:30:10 ID:9hSpG9lQ
>>59
司会をアナらしい女性が務めY下氏のトークやら台原中と館山高のインタビューありで題名のない音楽会みたいで楽しかったよ。
演奏技術をプロと比べてはいけないと思うよ。二校とも中学校高校としては十分な演奏だったんじゃないかな。
プロの指揮者に指導を受けて舞台で演奏をしたということだけでもすごい体験だと思うし。
来年はどの中学高校が選ばれるか分からないけどこの企画でますます宮城県の吹奏がレヴェルアップできれば言うことないね。
63名無し行進曲:2006/11/06(月) 20:39:29 ID:HwraT/37
館山は三年もでたの?
64名無し行進曲:2006/11/06(月) 20:57:06 ID:CHuYy5CK
65名無し行進曲:2006/11/06(月) 21:23:22 ID:zjORfmyR
>>61
トスカはやってないだろww
66名無し行進曲:2006/11/06(月) 23:47:56 ID:ZS94SgLj
>>63
館山は出てないが台原は三年も出てたよ
67名無し行進曲:2006/11/07(火) 10:05:02 ID:ickI8HRJ
次は横浜だね
68名無し行進曲:2006/11/07(火) 10:30:52 ID:axDC3ZdV
>>62
確かに、中高生としたら十分かもだけど、
Obのソロとかキツかったな…
どまーいだ。
Y下さんやっぱいい人みたいで、演奏もよかった!
めちゃめちゃ早いショスタコには聞いててドキドキしたけど(^^)
69名無し行進曲:2006/11/07(火) 12:48:34 ID:G6ZliI0F
来年の課題曲は全部つまらなそうだな・・・・
70名無し行進曲:2006/11/07(火) 20:56:09 ID:lDwFj/qa
伝田さんは勘違いだた;;神奈川フィルコンマスの石田さんだた!!となりには奥さんすわってた!!グラサンかけてヤンキースの帽子被ってたよ
71名無し行進曲:2006/11/07(火) 22:26:01 ID:bJxBKY+Y
全部山下氏が振ってたね
館山は細倉氏で台原は木村氏が振るんだと思ってた
72名無し行進曲:2006/11/08(水) 10:27:46 ID:HOX8h3uQ
アンコンで県大会に抜けそうな金管予想して
73名無し行進曲:2006/11/08(水) 13:09:48 ID:WbSekfpo
どこだろう…?
74名無し行進曲:2006/11/08(水) 14:08:53 ID:KmVbXnL2
やっぱ今年は館山でしょ!!
今年は木管よりも金管のほうが上手いらしいよ
75名無し行進曲:2006/11/08(水) 17:40:02 ID:h1cNaGeg
今年は?
今年も?
76名無し行進曲:2006/11/08(水) 17:52:18 ID:SYFzMuKq
>>69
ウィナーズやパクス・ロマーナ系がないね
77名無し行進曲:2006/11/08(水) 19:30:05 ID:c6rk+J01
館山金管上手いか?音圧や輝かしさが足りない感じで自分は嫌いだな。館山は木管の方が好きだ
78名無し行進曲:2006/11/08(水) 20:54:49 ID:ck2P7+4P
今年の館山というか今の1.2年のことかと
79名無し行進曲:2006/11/08(水) 21:44:42 ID:uPplQl9z
>>74
先日のけやきの館山のソロ聞いてない?
聞いてたらこのコメントは書けないと思われ。
80名無し行進曲:2006/11/08(水) 22:14:35 ID:IEQ/qFUg
どーでもイイよ。
目くそ鼻くそ。
81名無し行進曲:2006/11/08(水) 22:23:27 ID:0fYaXn4l
らしいって言ってるから聞いてないでしょ
82名無し行進曲:2006/11/08(水) 22:27:05 ID:IEQ/qFUg
万人が館山聴いてると思ってんじゃね?
だから館山マンセーはウザイ。
83名無し行進曲:2006/11/08(水) 22:31:52 ID:0fYaXn4l
79はアンチ館山と思われ
84名無し行進曲:2006/11/08(水) 22:42:23 ID:3T0e6yzM
向山はどことクリコンでますか?
85名無し行進曲:2006/11/08(水) 23:39:46 ID:6vfo4XZq
いよいよ横浜だね
86名無し行進曲:2006/11/09(木) 08:15:00 ID:dgBMsagE
横浜だ
87名無し行進曲:2006/11/09(木) 10:56:50 ID:FoOs3oJD
>>84
一高でしょ
88名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:22:53 ID:C91nMpUR
学園調子乗ってる〜〜
89名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:59:34 ID:v+0bCfGn
どこ学園?
90名無し行進曲:2006/11/09(木) 15:09:38 ID:XLTepIfe
アンコンよりコンクールで全国いきたい
って当たり前?
91名無し行進曲:2006/11/09(木) 21:07:48 ID:IkteibnS
古川学園のことじゃない?学園と呼ぶのは古川地区の人だぜw
92名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:20:12 ID:8v9CkQNO
in横浜今週だょぉぉぉ〜☆彡
93名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:41:03 ID:Zy16cOYi
>>92
小文字キモイ。
94名無し行進曲:2006/11/10(金) 09:13:11 ID:/X2QNSzs
お前もきもい
95名無し行進曲:2006/11/10(金) 12:43:59 ID:/rukdlbT
学園は昔から調子のってる
96名無し行進曲:2006/11/10(金) 14:47:47 ID:TgUARkRp
>>94
あちゃぁぁぁ・・・。
97名無し行進曲:2006/11/10(金) 21:01:50 ID:y4fn9whz
私は横浜行きたくない。出たがり顧問周りをみろ。
98名無し行進曲:2006/11/10(金) 21:27:52 ID:/rNhMP7m
横浜でるならディズニーランドで演奏したい
あれはどうすれば出れるんだろう
99名無し行進曲:2006/11/11(土) 12:18:23 ID:wwz0P4bp
古学デズニーシーも演奏するみたいだよ
100名無し行進曲:2006/11/11(土) 14:56:53 ID:TjXzHJNV
100!
晴れればいいね
101名無し行進曲:2006/11/11(土) 20:29:36 ID:A//zH87J
それ痛いね。恥かきに行ったの?
102名無し行進曲:2006/11/11(土) 21:02:29 ID:r/00owfq
東北学院って最近どうですか?
103名無し行進曲:2006/11/11(土) 23:25:18 ID:h3TIq/Fy
「真夏に体育館で正装で頑張って演奏したビデオを送ったら抽選に当たってディズニーシーで演奏することになりました」
って古学の定演で喋ってたよ。
104名無し行進曲:2006/11/12(日) 00:27:02 ID:EtK/3JFH
あそこは自己満足してればいい人達の集まりだから…
105名無し行進曲:2006/11/12(日) 08:19:27 ID:FQpuPTmy
抽選wwww
106名無し行進曲:2006/11/12(日) 12:48:38 ID:EtK/3JFH
残念賞ですか?
107名無し行進曲:2006/11/12(日) 21:45:28 ID:WA4nFt6+
ディズニーシーでも演奏したのか!羨ましいなぁ…。
108名無し行進曲:2006/11/13(月) 06:44:53 ID:AB9L5tES
今年のアンコンの東北大会ってどこですか??
109名無し行進曲:2006/11/13(月) 17:32:28 ID:JNF+8zBh
              ,.、
          ,ヘ,_/:.:.`´`''`ーヽ
      ,r‐':.:.:,.、/ヽ:'ト、:'、:.ヽヾ;、.
     _/:.:./!:,'´ , ',:!、,'.,!-'、'ヾ、ヽ
     ,':.:.i:.,',,l,-‐‐' 、-',     ',:.',
   /`''i:.:.i,'       ! '、.,__,.. ノ,_:'、.     あ゙〜〜あ゙ぁ〜〜〜…いぢめんなよぉ〜
   !  |:.:.,'、    _ノ    _ '. `. ',ヽ、
  .|   !_:゙i ''ー; '´; r '''゙´ヾ', '.  '. ',l:.':,             ,.、
   !  ',-、  ;  ; l    ',. '.  '..!::::.:':.,        /ヽ'';
   ',.  ', ;、 ;  ; |     ', '. ,.':':,:::.:.:.゙::.,    ,.: '´  ,. '
   '.,  ' 、.._;  ; l     ',./':,:::':,:::__,.:.:.';、 '´  /
     '.,  .:,' l !‐- .,|.,__,.. ィ;´‐‐,'7;‐''l. i`!´   ,. '´
     ';.:/ /,l ;\\ ヽ,.‐-,!   // ;  ! l .!  ,. ベ,
     |/ /./:.:.;: \_、_'、 l 、='"  '、.:.! | |-'´:.:.:,:.:':,
     ヽ /,:.:.:.;:   ヾ ':.,|//    ',l_l_.!::::':,:::.:.',ヽ':,
        ',::::ヽ,:.,'    ... `'ロ、.,  .:.:.... '; :::::;、::';:::.:.', ',:',
        ',::::::`{:. .:.:.:.:.:.:.. ;\`':.‐-:.:、,'、::::::',',::',:::.:.; ',;
         ',::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...;...:.ヽ、:.:.:: ',:',、:::::',',::',::.:l  '!
          ',::::::::!ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :   ':,ハ:::::l ',:;::::l
          ',::::::|:. : : : :.:.::.:.:.:.:.:...     ', ',:::i ',;::,'
           '!:::::}:     :.:.:.:.:.. ,. -_,.'''ニ! i:,'  !/
            ',:::;':_ ,,. ..,,, __ ,..:-:';r ''´ |::/ '   l'
         ;:::l´_,.-‐‐‐--- '´  ̄``l'
110名無し行進曲:2006/11/13(月) 18:24:17 ID:GnzexYpn
>>108
東北大会の前に各地区大会の場所と日程が知りたい
111名無し行進曲:2006/11/13(月) 20:53:48 ID:KPQsn1pS
古川地区の目立ちたがり屋=古川学園
112名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:18:13 ID:JNF+8zBh
古川地区限定かよwww
113名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:06:05 ID:bkNT4vc6
横浜って金かけて出る価値あるの?学園や多賀城は金持ちナノカ?
114名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:11:15 ID:KPQsn1pS
金持ちだから選ばれるんじゃないの?じゃなかったらどうやって選ぶ?
115名無し行進曲:2006/11/13(月) 22:19:17 ID:JNF+8zBh
781 :名無し行進曲 :2006/11/08(水) 21:30:38 ID:ck2P7+4P
横浜って金かかるね

782 :名無し行進曲 :2006/11/08(水) 22:13:37 ID:IEQ/qFUg
てか、金掛けて出る価値ある大会なのだろうか??

783 :名無し行進曲 :2006/11/08(水) 23:39:13 ID:6vfo4XZq
ないね

784 :名無し行進曲 :2006/11/09(木) 17:48:24 ID:1q9Y53BG
スゴぃあるょ!!いょAあさってからだょ!!
116名無し行進曲:2006/11/14(火) 01:47:53 ID:F5m9zqNA
横浜終わったんじゃないの?
117名無し行進曲:2006/11/14(火) 07:38:23 ID:ly94XCGh
古学は、遠征費のほとんどが学校持ちだそうだ。
118名無し行進曲:2006/11/14(火) 11:46:06 ID:n++1G90J
遠征費なんかに注ぎ込むなら
もっと有意義な使い道があると思うんだが・・・。
運動部じゃあるまいし。
119名無し行進曲:2006/11/14(火) 13:17:21 ID:u+VPDGon
>>111おいおい古高は違うのか?
120名無し行進曲:2006/11/14(火) 19:21:22 ID:F5m9zqNA
古高って運動部の遠征費を生徒から緊急で集めるみたいだから相当お金なさそうだよね。
121名無し行進曲:2006/11/14(火) 20:54:15 ID:x/7sN2kl
古川学園じゃあなくて古川高校じゃね。
てか、横浜の大会俺みに行った事あっけどレベル高いよ。価値とか言ってけど価値がないなら天理・杉並・東海大とかの価値もないって事だよな。てか、そんな事言ってるおまえらが、ひがみで古川学園の悪口言ってるように聞こえるけど
122名無し行進曲:2006/11/14(火) 21:39:54 ID:oCj1I2Qi
県大会止まりのレベルじゃちょっとね(´д`)
123名無し行進曲:2006/11/14(火) 21:54:12 ID:zRD+D5gx
古川厨ウザ過ぎ。
実力もないのにしゃしゃりでてくんな!
Bクラス古高の演奏を超えてから調子に乗れ。

学園?あのドンファンはヒドかった。
金管はブカスカ、木管はキイキイ、柔らかや香気が微塵もない駄演。
ここ見てる現役生は必死で練習しろよ。カス。
124名無し行進曲:2006/11/14(火) 22:45:13 ID:iDjJyS2/
おい、Bクラスの古高?プッ 東北行ったよな 当時はあんなレベルで行けたんだな 悪いけど それよりは学園や今の古高の方が上かと
125名無し行進曲:2006/11/14(火) 22:57:33 ID:n++1G90J
勘違いして「ドンファン」なんか選曲する方が間違ってる。
まともに演奏出来ないくせに。
>>123が言った様な演奏しか出来なかったんだから、自分等の実力を弁えた選曲して出直して来いってカンジだ。
126名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:34:32 ID:zRD+D5gx
黎明が現在の古川地区では一番。
後はゴミ。県大会を聴いた感想。
127名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:55:13 ID:sUUnC7kQ
横浜の結果ってどうだったの?
128名無し行進曲:2006/11/15(水) 11:04:22 ID:hsSM6Yid
おまえらいい加減にしろよ。ゴミとか低レベルとか言える立場かよ。そんな事言えるって事はおまえらは全国レベルなんだよな。
別に古川学園がどんな学校か解んないが、おまえらみたいに他の学校の侮辱や悪口言ってる奴めちゃくちゃ腹がたつ。同じ吹奏楽をしてるやつらにそんな事言うような最低なおまえらと俺は一緒にされたくない。
129名無し行進曲:2006/11/15(水) 11:44:57 ID:VXbeGJdH
ならココ来るなよ。評論は大切。
ゴミとか低レベルとか言うのは、調子乗ってる勘違いな香具師に対して。
でも現役生も自分等のレベルを把握しておいた方が今後の為になる。
130名無し行進曲:2006/11/15(水) 11:55:21 ID:6hW2gUa0
>>127
審査委員長賞(銅賞に相当)だよ。
131名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:12:58 ID:78HbuPrt
みんな他の学校悪く言い過ぎだと思う…みんな頑張って練習してるんじゃない??それにそこまで批判できるレベルなんですかね!!!
132名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:25:35 ID:VXbeGJdH
じゃないかい?
勝手に騒がれてる学校の結果が物語ってるじゃない。
演奏聴くと「はぁ?」って思うぞ。

俺はパンフ見た時点で「はぁ?」って思うが、実際聴くと予想以上におぞましい演奏を聴かせてくれる。
現実を見なさい、現実を。
全国常連の真似事ばっかしてたってダメなんだよ。
133名無し行進曲:2006/11/15(水) 12:39:36 ID:pK7J8NTU
ちょっと失礼しま〜す。

第2回 宮城県古川工業高等学校吹奏楽部 定期演奏会
平成18年11月26日(日)
開場13:30〜 開演14:00〜
美里町(旧:小牛田)文化会館
入場料200円
ゲスト:榊原光裕 氏(作曲家,ピアノ奏者)
   :沢野源裕 氏(トランペット奏者)
134名無し行進曲:2006/11/15(水) 13:09:37 ID:DoaYMsoD
古川工業って二年連続県金だし最近上手いんじゃない?
135名無し行進曲:2006/11/15(水) 17:39:00 ID:DcG1V7m9
古川高校のほうがうまいよ!
136名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:14:37 ID:78HbuPrt
はいはい、分かりました♪
137名無し行進曲:2006/11/15(水) 18:35:50 ID:mx84PAnx
宮城の中高には全国常連がない。向山,袋原も連続4回くらいだっけ?
そんな状態で上手いとか下手とか言ってるんじゃいつまでたってもダメだね。
全国常連をかかえる都道府県からみれば似たり寄ったりだと思うけどな。

何かしらこだわりや特色のある活動している方がまだいいと思う。
コンクール,アンコン,文化祭くらいの活動しかしないところより,他にも参加できるものがあればいろいろ経験した方がいいと思う。
せっかく部活動やってるのに,大会でいい成績でもなければ特に思い出に残る物もないんじゃやってらんないと思うがな。
純粋に楽器演奏してて楽しいとかいうのも当然ありだけど。

とにかく,今年は館山全国まで行ったけど,何とか定着してくれないかなあ。
138名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:12:21 ID:squXdvEV
>>128
全国大会で銀賞でしたが、何か?
(高校部門とは限らない)
139名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:29:56 ID:Wa+PnJp4
全国出たような奴が県止まりの学校の批判する意味がわからん。
本当に実績があるとこの人は自分達より実績の低いとこなんか興味すらないと思うのだが・・・
140名無し行進曲:2006/11/15(水) 21:49:51 ID:squXdvEV
興味は無いが、県大会で聴いてしまったからな。
あの程度で、ネットでキモく盛り上がれれると、もうね。
よしてくれよ、って言いたくなる。

学園は前述のとおり。古高は自由曲が自己満足。
曲をこなすのに精一杯で、金管の音が硬いか開いてるかの
両極端。バランスとサウンドトレーニングが甘々。
まあ、叙情的祭の年はもっと最低だったがな。
それでよくも「Bクラス古高より上」なんて言えたもんだ。

リア高坊ちゃんだけがここ読んでるわけじゃないんでちゅよ。おわかり?
141名無し行進曲:2006/11/15(水) 22:37:40 ID:pK7J8NTU
皆さん恐いですなぁ〜(*´艸`)
142名無し行進曲:2006/11/15(水) 22:46:19 ID:VXbeGJdH
全国行って威張られるのと、県大会でそれなりの学校が勘違いで威張られるのとでは
どっちが不愉快かは一目瞭然かと・・・。
143名無し行進曲:2006/11/15(水) 22:56:23 ID:WZuWNiKH
てか、悪口書いてる人は横浜行きたいけど行けないから、学園の悪口言ってる訳でしよ!多分書いてるの古高だと思うよ!最近古高上手くないのに調子乗りすぎだから!
144名無し行進曲:2006/11/15(水) 23:08:38 ID:hsSM6Yid
私も少し他の学校の事悪く言い過ぎだと思う。吹奏楽が好きな者同士なんだし。
それに>>140全国レベルのあなたが県どまりの学校の演奏をこんなに悪く言えるぐらい真剣に聞いていたんだね。いかにもさっき聞いたように。そんなに印象に残る演奏だったんだ。
145ID:squXdvEV:2006/11/15(水) 23:35:41 ID:squXdvEV
証拠 http://up.spawn.jp/file/up51455.jpg.html

だから高校生だけが見てるんじゃないから、ここ。
>>143
>悪口書いてる人は横浜行きたいけど行けないから、学園の悪口言ってる訳でしよ
>多分書いてるの古高だと思うよ
残念でした(笑)

>>144
>そんなに印象に残る演奏だったんだ
とても上手な演奏と、とても下手な演奏は印象に残ります(笑)
146 ◆Klu4/TjL.6 :2006/11/15(水) 23:44:59 ID:squXdvEV
トリップつけておきますね。正直言って、夏からの
古川学園、古川高校の馴れ合いにはうんざりしているんだよ。
自分たちで掲示板作って盛り上がってくれ。

自分たちの演奏がどう聴かれたか、もっと自覚していいと思う。
>>145の画像は日付が変わったら消します。
147名無し行進曲:2006/11/16(木) 08:03:13 ID:cwKdv5x+
>>146
古川学園や古川高校の馴れ合いの意味が解んない。古川高校はたまに自分達でスゴイって言ってるみたいだけど古川学園は知ってる限り一度も聞いた事ないよ。ただ、周りがが勝手に騒いでるように感じてたよ。
それに、実力を自覚しろってそんな事 自分達が1番解ってんじゃない?
148名無し行進曲:2006/11/16(木) 15:34:44 ID:4y+aTCz5
そんなに古高と古学の話で盛り上がらなくていいんじゃない?イベントの感想だけ書いてれば静かで平和なスレだと思います。
だからみんな悪口言うなって。個性あっての学校だと思いますし…
149名無し行進曲:2006/11/16(木) 20:32:28 ID:cwKdv5x+
>>148 に賛成。これをきっかけに少し悪口とか侮辱やめない!
150名無し行進曲:2006/11/16(木) 20:56:40 ID:8uujIMP7
古川って、横浜、何賞だったの?
151名無し行進曲:2006/11/16(木) 22:00:39 ID:Hz72kjlq
>>149
悪口を書いてるつもりはなくても字になるとそういう感じになる場合もあるよな。
辛口の批評だと特に。
ただすべての人がブラボーと思える演奏はないと思うしいろいろな意見があっていいと思うよ。
ちなみに自分は叩かれると燃えるタチ。
152名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:27:56 ID:/X2cvoqM
>>149は悪口とか侮辱やめない!らしい・・・。どんどん言ってくれw
153名無し行進曲:2006/11/17(金) 00:42:54 ID:O7crRAee
古川田舎だな(´д`)
154名無し行進曲:2006/11/17(金) 02:45:35 ID:XYcPPb9s
そんな学園のこと言う前にやることあるんじゃないかな。自己満足したら音楽なんて伸びないよ。あんたらプロじゃないんだし。てか周りが騒いでるだけだね。学園2chとか来て無さそうだし。見ててバカバカしい。ひがみに聞こえて、醜い。幼い。
155名無し行進曲:2006/11/17(金) 07:28:41 ID:qZpDYp1n
県内の学校で「それいけ!レンジャー」っていう曲をやったとこ知りませんか?
156名無し行進曲:2006/11/17(金) 16:34:57 ID:YKVWBCj2
自己満足したら音楽なんて伸びないよ。


古川の吹奏楽関係者に向けての発言ですかw?
157名無し行進曲:2006/11/17(金) 17:11:39 ID:fiq9BsoL
自己満はダメですよ。
158名無し行進曲:2006/11/17(金) 17:26:12 ID:YKVWBCj2
自己満はダメですが、マスターベーションは程々に。
159名無し行進曲:2006/11/17(金) 20:13:07 ID:bm1DONG6
>>155

そんなこと知ったこっちゃないが



ものすごく気になるなその曲。聞いてみたい。
160名無し行進曲:2006/11/17(金) 21:06:48 ID:YKVWBCj2
161名無し行進曲:2006/11/17(金) 22:47:09 ID:8jZ2XTrZ
>>159
来年の向山の自由曲ですよ
162名無し行進曲:2006/11/18(土) 23:06:01 ID:ZVcJT3zu
え?来年の自由曲もう決まってるの?
163名無し行進曲:2006/11/19(日) 17:02:27 ID:4pn8XLTu
決まってる学校もあるんじゃないかな。
164名無し行進曲:2006/11/19(日) 21:49:21 ID:KhQLwDen
うちらも決まってるよ。難しそうってか変拍子だからなあ…ちょっと大変かも
165名無し行進曲:2006/11/20(月) 07:42:26 ID:Xc8DULTd
みなさんの学校の自由曲,定演のクラシック曲は先生の選曲でしょうか?
166名無し行進曲:2006/11/20(月) 22:41:23 ID:NGWHLs8O
そういう学校は殆ど無いと思うけど…?
167名無し行進曲:2006/11/20(月) 23:01:29 ID:2bmmf+Sr
だから何?
168名無し行進曲:2006/11/21(火) 13:42:31 ID:ZVyS0uuA
館山よ永遠なれ
169名無し行進曲:2006/11/21(火) 15:43:36 ID:l1Zy5FTb
向山よ永遠なれ
170名無し行進曲:2006/11/21(火) 20:28:30 ID:xrbyjSua
仙高よ永遠なれ
171名無し行進曲:2006/11/21(火) 22:01:35 ID:9NfcTZMt
黎明よ永遠なれ
172名無し行進曲:2006/11/21(火) 22:25:19 ID:S29vcgLQ
利府高よ 永遠なれ
173名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:41:43 ID:ZVyS0uuA
星条旗よ永遠なれ
174名無し行進曲:2006/11/22(水) 01:11:36 ID:9Doj0Au0
性情器よ永遠なれ
175名無し行進曲:2006/11/22(水) 01:57:17 ID:WZsk5EIf
正常位よ永遠なれ
176名無し行進曲:2006/11/22(水) 10:01:59 ID:9Doj0Au0
騎乗位よ永遠なれ
177名無し行進曲:2006/11/22(水) 13:57:01 ID:9Doj0Au0
駅弁よ永遠なれ
178名無し行進曲:2006/11/22(水) 15:58:38 ID:3OohcdEy
古高こそ永遠!
179名無し行進曲:2006/11/22(水) 20:09:40 ID:9Doj0Au0
スパンキングよ永遠なれ
180名無し行進曲:2006/11/22(水) 21:02:19 ID:MBk0TB2Y
元に戻らないか?
181名無し行進曲:2006/11/22(水) 21:08:31 ID:9Doj0Au0
メス豚よ永遠なれ
182名無し行進曲:2006/11/22(水) 22:50:20 ID:sP942juC
土曜日に東松島市で開催されるアンサンブル発表会に行く人っていますか??
市女のオーディションも兼ねているので一足先に聴けるのではないかと思うんですけど…
183名無し行進曲:2006/11/22(水) 23:05:22 ID:dBzZOnZB
市女に知り合いがいるのですがオーディションは別に日を設けて行うみたいですよ
184名無し行進曲:2006/11/23(木) 00:01:20 ID:9Doj0Au0
宮城板衰退
185名無し行進曲:2006/11/23(木) 00:31:47 ID:+YIZeOCg
だから吹奏楽は嫌いなんだよ
186名無し行進曲:2006/11/23(木) 00:59:51 ID:IqtPl0eK
所詮東北地方は何やっても田舎レベルさ
187名無し行進曲:2006/11/23(木) 09:53:56 ID:/YIgH0JD
磐城をばかにするやつは僕が許さないぞ
188名無し行進曲:2006/11/23(木) 10:02:24 ID:IqtPl0eK
え?どこそこ?
189名無し行進曲:2006/11/23(木) 18:44:29 ID:/YIgH0JD
秋田県磐城高等学校だぞ。知らんかいな?
190名無し行進曲:2006/11/23(木) 18:45:29 ID:rn/qcL2s
確かに田舎ですけど全国大会に出場している学校だってありますよ
田舎だからといってそんな言い方はしないでください
191名無し行進曲:2006/11/23(木) 18:50:30 ID:6GrrUhqE
>>189
釣りか?
192名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:39:36 ID:vuWBs2am
>>188-189
レベル低い。
193名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:46:24 ID:IqtPl0eK
じゃあモンスター倒してくるわ
194名無し行進曲:2006/11/23(木) 22:01:53 ID:rn/qcL2s
確かに田舎ですけど全国大会に出場している学校だってありますよ
田舎だからといってそんな言い方はしないでください
195名無し行進曲:2006/11/23(木) 22:33:02 ID:IqtPl0eK
確かに早漏ですけど前戯はプロ並ですよ。早漏だからって馬鹿にしないで下さい。
196名無し行進曲:2006/11/23(木) 22:42:03 ID:pkzB49QG
奈良県立磐城高等学校なら有り得るけどな。磐城駅があるくらいだし。
197名無し行進曲:2006/11/23(木) 23:51:15 ID:joEKLu1N
今年一高ってクリコンどことでるかしってる????
198名無し行進曲:2006/11/24(金) 17:49:21 ID:KEK38Prl
上の方に向山って書いてあるけど違うの?
199名無し行進曲:2006/11/25(土) 17:22:42 ID:QaER0Uq3
違うよ!

どことやるかは知らないけど。
200名無し行進曲:2006/11/25(土) 17:54:47 ID:HuCouRn2
平商業の定演良かったよ
201名無し行進曲:2006/11/25(土) 18:37:43 ID:n2jiCqyG
>>197
館山とじゃないの?
202名無し行進曲:2006/11/25(土) 19:02:20 ID:ArngFhc5
ちがうとおもわれw
203名無し行進曲:2006/11/25(土) 22:53:31 ID:l5yU9fxF
今日のアンサンブル何とか 市女もよかったけど 好文館もよかった 西高が善戦してた にしても石高人数増えたなぁ
204名無し行進曲:2006/11/26(日) 02:12:07 ID:6YDtWKY4
一高はウルスラ
205名無し行進曲:2006/11/26(日) 09:22:49 ID:XSFmEb1B
一高はウルスラと市高と沖野!!
206名無し行進曲:2006/11/26(日) 10:13:00 ID:ZkDgs8HZ
市高って市工のこと?
207名無し行進曲:2006/11/26(日) 11:36:04 ID:dZguvaTq
宮城は何やってもダメ
208名無し行進曲:2006/11/26(日) 14:10:16 ID:kQ6ngb7X
203
詳しく教えて
209名無し行進曲:2006/11/26(日) 19:47:12 ID:XSFmEb1B
>>206
そう;漢字まぢがったみたい…すみません。一高がウルスラを誘ったんだって!つか沖野とか…
市工はその後急遽一緒にやることになったらしい!
210名無し行進曲:2006/11/26(日) 23:16:04 ID:O9spBxMC
>>203
アンコンは西高、って時代が懐かしい。
今や「善戦」か。
211名無し行進曲:2006/11/26(日) 23:55:52 ID:NFpO+J3V
一高がウルスラを誘った!!?なぜに……
212名無し行進曲:2006/11/27(月) 00:36:59 ID:4YnqG6Hd
古工の定演いった方いますか??
213名無し行進曲:2006/11/27(月) 01:11:01 ID:NERlayLq
何が悲しくて行かなければならないのか
214名無し行進曲:2006/11/27(月) 08:50:47 ID:0p6fQBh9
じゃあ向山はクリコン出ないの?
215名無し行進曲:2006/11/27(月) 18:49:38 ID:qavgTlHH
古工の定演どうだったんでしょう
216名無し行進曲:2006/11/27(月) 19:00:31 ID:h89mFxLY
∵∵∵∵∵∵■□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□■∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵■□□□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□■∵∵∵∵∵
∵∵∵∵■□□□■□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵∵∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
∵■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■∵∵∵∵
■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□□■□□●□□□□□●□□□□□□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□□■□□□□□□●□●□□□□●□□□□□■□□□□■∵∵∵∵
□□□□■∵●□□□□●□□□●□□□□□□□□●□■□□□■∵∵∵∵
□□□■∵∵∵●●●■□□□□□●□□□□□□●□□■□□□■∵∵∵∵
□□■∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□●●●●●●□□□■□□□■∵∵∵∵
□■∵∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■∵∵∵∵
■∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■∵∵∵∵
今日相手した後輩のおっぱいはこんなカンジ・・・。
217名無し行進曲:2006/11/27(月) 19:59:50 ID:NdeJaE5E
>>211うん!うそだとおもったら本当だった!
>>214向山はどうだろ?そのへんはわからないです;だれか知ってる人いませんかね?
218名無し行進曲:2006/11/27(月) 22:15:56 ID:gJJRr67m
向山は南高と?
219名無し行進曲:2006/11/28(火) 12:32:36 ID:HQCagkz5
向山は八木山中と。
220名無し行進曲:2006/11/28(火) 13:15:23 ID:+KTCZONP
パンチラ見に行こ
221名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:08:13 ID:xqpjqjrx
クリコンのいろんな学校情報求む!
222名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:28:26 ID:66Riu1Zm
館山は例年通りだと上杉山通小とマーチング?
全国コンビってことになるね。
223名無し行進曲:2006/11/28(火) 20:04:21 ID:+KTCZONP
遊びだな
224名無し行進曲:2006/11/28(火) 20:48:21 ID:vsMPsu3Z
向山て八木中なの?へえ〜意外
225名無し行進曲:2006/11/28(火) 21:15:40 ID:PAPmHobo
全然意外じゃないさ あらいとみおだもん
226名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:04:14 ID:F0NsdYlU
ぬぬ!今は八木山中の校長やってるのか,お富さん。
227名無し行進曲:2006/11/28(火) 23:08:55 ID:mjmZRh69
>>220
今時期のパンツは蒸れてないから臭いがイマイチ・・・。
やっぱパンツはサマーパンティー!!
228名無し行進曲:2006/11/29(水) 00:21:21 ID:HBSyhlYz
今年磐城のいないアンコン東北大会で市女クラはスリーダンスで全国目指します!
229名無し行進曲:2006/11/29(水) 02:05:17 ID:OfeHn1ki
そうですか。
230名無し行進曲:2006/11/29(水) 07:32:00 ID:OfeHn1ki
その前に東北確実か?アンコンは何が起こるかわからないからなぁ。
231名無し行進曲:2006/11/29(水) 07:40:02 ID:uqE0pQkm
>>222
館山も例年と違うみたい
232名無し行進曲:2006/11/29(水) 09:04:15 ID:6huuqZAx
館山はどことやるの?
233名無し行進曲:2006/11/29(水) 12:24:35 ID:iOrkO5VR
二高は?
234名無し行進曲:2006/11/29(水) 16:16:55 ID:pbzPMNsZ
二高は仙高ですよ
235名無し行進曲:2006/11/29(水) 16:47:01 ID:vPnIeUs6
貴方は誰とヤルの?
236名無し行進曲:2006/11/29(水) 17:07:30 ID:lh6hiTW4
誰か一緒にパンチラ見に行きませんか?
237名無し行進曲:2006/11/29(水) 19:49:47 ID:gEqnDctI
234>>2高は仙高なんだ!へぇ〜ッ!他クリコン情報ありませんかあ?
238名無し行進曲:2006/11/29(水) 22:25:07 ID:lh6hiTW4
クリコンってクリト○スコンサート?
239名無し行進曲:2006/11/30(木) 06:38:23 ID:C1cQn0kD
Christmasconcert
240名無し行進曲:2006/11/30(木) 12:56:06 ID:sgv52/v2
石巻の発表会は好文のサックスが気合い入ってたな。市女クラは音が汚く未完成と感じた。あれで全国は誰かの悪い冗談でしょ。となると全国行くのは某I巻高校しかないか。
241名無し行進曲:2006/11/30(木) 13:42:36 ID:qu9zxryl
>>238
残念。
クリボーコンテスト。
242名無し行進曲:2006/11/30(木) 14:08:23 ID:bkU1BUWK
一高は
ウルスラ誘う前に館山とか向山とか南とか誘ったけど全部断られたらしい
243名無し行進曲:2006/11/30(木) 15:14:37 ID:C1cQn0kD
まぢ?断ったの‥?しらなかった
244名無し行進曲:2006/11/30(木) 19:30:59 ID:D+l6fGQ+
断った・・・って、何が理由なんだろうか???
245名無し行進曲:2006/11/30(木) 19:36:34 ID:BVzdFBQq
黎明とか石巻市女は例年クリコンでないんだっけ?
246名無し行進曲:2006/11/30(木) 20:36:05 ID:D+l6fGQ+
女子高生だけのクリトリスコンテスト・・・・。
魅力的な芳しい香りのするコンテストだ・・・・。
247名無し行進曲:2006/11/30(木) 20:37:56 ID:bkU1BUWK
館山も向山も南高も一高に誘われる前にすでに一緒にやるところ決まってたと思われ
248名無し行進曲:2006/11/30(木) 20:39:00 ID:JzGIzrJU
>>240
死ね。
249名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:06:18 ID:mVux9C9P
館山は磐城と?
250名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:09:59 ID:ORuElszA
所詮は田舎クオリティ
251名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:11:39 ID:JzGIzrJU
石巻高校がアンコンで全国ですって?
殺してあげたくなっちゃう!
252名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:15:30 ID:D+l6fGQ+
石巻も古川同様荒らしになっちゃうからヤメレ。
結果出してから言おう。
253名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:16:52 ID:JzGIzrJU
話題に出してすまんかった。
吹奏楽的「底辺校」に構うのは時間の無駄だな。

以下和やかにハイレベルなレス↓
254名無し行進曲:2006/11/30(木) 21:46:05 ID:5sf9RxTT
やっぱ利府だろ。利府万歳
255名無し行進曲:2006/11/30(木) 22:15:41 ID:ORuElszA
やっぱ学園だろ。学園万歳!
256名無し行進曲:2006/11/30(木) 22:40:56 ID:C1cQn0kD
ウルスラとか誘われなかったら出ない予定だったのに…
257名無し行進曲:2006/11/30(木) 22:52:02 ID:ORuElszA
ブルセラ?
258名無し行進曲:2006/12/01(金) 21:33:58 ID:uPZi4B3J
日曜はアンコン地区ですね
259名無し行進曲:2006/12/01(金) 23:20:53 ID:6K2E4Kl5
ハイデルブルグ万歳
260名無し行進曲:2006/12/02(土) 14:12:27 ID:RTDkBE+j
石巻高校なんて吹奏楽じゃ知らない人の方が多いね。俺も仙台の人間だからあまり知らないけど市女と比べるなんて市女に失礼じゃないか?
261名無し行進曲:2006/12/03(日) 12:36:09 ID:FbHndnbZ
今日は地区大会ですね!聴きに行っている人いたら速報お願いします!!
262名無し行進曲:2006/12/03(日) 18:43:03 ID:Or6e8AOH
聖和のさっくすは1000lいくだろ
263名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:10:49 ID:QOFIOSWK
聖和っ子とのsexは200lイクだろ。
264名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:11:06 ID:kMUY5yio
太白は向山のクラ8と打楽器が代表です
265名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:36:40 ID:RVQxyLVE
246
266名無し行進曲:2006/12/03(日) 19:37:50 ID:RVQxyLVE
>>264
情報サンクス!
他の地区はどうだったのかな〜
267名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:03:21 ID:oIN2LbCU
太白地区結果
金賞 
向山打6 
向山クラ8
西サックス4
向山サックス4
向山バリチュー5
あと南のどっかがとった気がする
268名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:04:01 ID:Or6e8AOH
>>264そうなんだ!向山か…聖和のさっくす行くと思ってた…。やっぱり及川氏は偉大だったんだね
>>266他の地区も今日アンコンだったの?若林地区はあと2週間後だよ
269名無し行進曲:2006/12/03(日) 20:13:02 ID:RVQxyLVE
>>268
そうなんだ!知りませんでした〜。スミマセン
ちなみに、12/23の県民会館のクリコンってどういう風になってるか教えてw
270名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:41:21 ID:W+/3Twyu
元せいわ及川氏はアンコンの指導しない主義
271名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:49:42 ID:Or6e8AOH
>>269そうよ!クリコンはあまりわからない;向山が八木中?館山と八軒が一緒?一高とウルスラと沖野と市工が一緒?ぐらいしか;ごめんなさい;だれかしってたら教えて下さい!
>>270及川氏教えない主義なんだ!しらなかった…すみません。でも及川氏は偉大な方って聞く!
272名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:56:55 ID:b0pwr/cI
向山が県代表になりますように<(_ _)>
273名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:35:33 ID:IhTfBeLv
向山は全体的にレベルが1段階上だった
アンコン捨てたとか言ってた去年の反省か?
274名無し行進曲:2006/12/04(月) 11:21:35 ID:T3couOHx
我等向山最強。
275名無し行進曲:2006/12/04(月) 13:28:41 ID:6pHxuw2W
我等変態最強
276名無し行進曲:2006/12/04(月) 20:54:54 ID:yZHQ7zWI
館山は今年も上杉山通小とやる聞いたけど・・・
277名無し行進曲:2006/12/04(月) 23:04:36 ID:yTUrFOrS
じゃあ向山注目かな
278名無し行進曲:2006/12/05(火) 06:44:07 ID:gqQ/43Ny
>>276そうなんですか?
279名無し行進曲:2006/12/05(火) 12:54:21 ID:cNEautJ1
>>276
八軒とやるって聞いたけど
280名無し行進曲:2006/12/05(火) 13:05:25 ID:yfoyL2aF
ホテルでヤルって聞いたけど…
281名無し行進曲:2006/12/05(火) 17:28:10 ID:kIjS3na/
俺はいつも車ん中でヤル・・・。
シャワー浴びる前の臭いが好きだから。
282名無し行進曲:2006/12/05(火) 20:54:39 ID:gqQ/43Ny
私も8軒て聞いたよ…そのへんどうなんだろ?ちなみに学院てどことかわかりますか?
283名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:03:22 ID:anHPyfrX
まとめると館山、八軒、上杉山通の全国トリオ?
284名無し行進曲:2006/12/06(水) 18:20:01 ID:sWMMsaNq
最強トリオだネ♪
285名無し行進曲:2006/12/06(水) 18:44:54 ID:9JgL82cn
マーチング全国出場といえば中新田中と広瀬高もいる。
マーチングやるならそっちの方が最強。

でも演奏は館山&八軒で超最強だからね。
マーチングとか辞めて明鏡を演奏して欲しいな。
286名無し行進曲:2006/12/06(水) 22:20:16 ID:N9LNeXwF
館山、なんでわざわざマーチングするんだろう。もったいなーい!!


・・・と、思うのはわたしだけ?
287名無し行進曲:2006/12/07(木) 20:08:21 ID:oeV0HJ0a
クリコンって何時から何時までなんですか〜?
知らないので色々教えてください!
288名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:15:39 ID:mvXhzqlJ
>>287

日時= 12月23日(土・祝)
会場= 宮城県民会館
開演= 10時〜16時30分くらい
入場料= 小・中高生¥300、一般¥500
289名無し行進曲:2006/12/07(木) 21:34:30 ID:AGThRbKp
館山は八軒中と上杉山通小とこんごうさわ小とやるらしいよ
290名無し行進曲:2006/12/07(木) 22:39:10 ID:L0Sa/Q1F
今日の娘はなかなかイカなかったから、クリ舐め飽きたよ・・・。
291名無し行進曲:2006/12/08(金) 11:56:42 ID:8+3vaX+E
>>289
まさか全員ステージにはあがれませんよね。
何故そんなに大所帯でマーチング??
ステージの床抜けたりしてw
292名無し行進曲:2006/12/08(金) 15:49:26 ID:iwWcvKPf
選抜メンバーかな。
293名無し行進曲:2006/12/08(金) 17:03:56 ID:yMOq0ZDa
>>286
それなんとなく分かる気もする。
演奏に集中してどこまでも技術と音楽を追求すれば全国常連も夢ではないのかなと・・・
でも活動内容が多岐にわたり広いのが館山の特徴。
コンクールバンド化してしまってもそれはそれでつまらない?
294名無し行進曲:2006/12/08(金) 19:28:21 ID:oop5YWLM
色々取り組んでこそ実るものもある。関西のどこぞのY高校は吹コンもマーチングもアンコンも全国常連だし。
県内で考えると八軒中が今それに近いかな?常連では全くないが最近多岐に渡って結果出してる。
館山がマーチングに力入れるのも間違ってはないと思うよ。いっそ大会に出ても良いとも思う。
マーチングやめたからって上手くなるとも限らないしね。
295名無し行進曲:2006/12/08(金) 20:58:07 ID:/zRV1d2J
明日はアンコン地区大会。精一杯頑張ります。
296名無し行進曲:2006/12/08(金) 22:02:34 ID:9lXHc2vl
どうやら館山の八軒と一緒説は正しいみたいだね。興味深いっす。
297名無し行進曲:2006/12/08(金) 22:09:22 ID:GVQhh45Z
明日はどこの地区のアンコン??
298名無し行進曲:2006/12/08(金) 22:46:01 ID:1DD0X+Hu
古川栗原地区
299名無し行進曲:2006/12/08(金) 23:16:10 ID:4mC27Arn
すいません
アンコン太白地区の全結果分かる方いらっしゃいませんか?
300名無し行進曲:2006/12/09(土) 00:08:19 ID:MXjx0vJ9
>>299

・太白地区代表

向山高… 打楽器6重奏
向山高… クラリネット8重奏
富沢中… 打楽器3重奏
中田中… 管楽8重奏
山田中… 金管8重奏
太白小… ?
太白小… ?
301名無し行進曲:2006/12/09(土) 04:00:22 ID:nzuvKLM+
栗原は先週終わったよ。
302名無し行進曲:2006/12/09(土) 08:19:01 ID:oJXRI1ld
いずみちく
303名無し行進曲:2006/12/09(土) 16:49:05 ID:aGpjPNpw
古川支部アンコン
高等学校代表
古学クラ8
涌谷サックス4
黎明打8
304名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:02:55 ID:gnq89qpT
あおばちく結果キボン
305名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:11:13 ID:rSBUbct1
涌谷サックスは3です
306名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:17:30 ID:UWjFn+sJ
今日のアンコン結果でたらおしえてください<m(__)m>
307名無し行進曲:2006/12/09(土) 18:37:05 ID:aGpjPNpw
>305失礼しました。













「古高打楽器8重奏」残念でしたね〜
308名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:11:13 ID:i9dLCTPN
青葉区結果
仙高打楽器
仙高木5
二高sax4
だそうな。
309名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:15:57 ID:UWjFn+sJ
イズミくはどうでしょう?
310名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:20:54 ID:empNUKHx
東北 打6
館山 Cl8
311名無し行進曲:2006/12/09(土) 19:22:39 ID:4zx5apiU
東北打楽器
館山クラ8
312名無し行進曲:2006/12/09(土) 21:03:06 ID:qPoGDNdt
向山打楽器
向山クラ8
仙高打楽器
館山クラ8

ここらへんレベル高そう
向山クラ8は去年のリベンジなるか。選曲も原点に帰った感じで期待できる。
仙高打楽器は去年よりもさらに精度上げてきそう。去年のキレのイイ音に今年も期待。
向山打楽器は去年のパンフによると6人中5人が1年で県銀。今年はほぼ2年だとすると大穴かも
やはり本命は館山クラ8かな?全国行ったクラも混じってるだろうし、選曲も良い。

今年も金管の代表は無さそうだね。この中から3つ+他地区(石巻塩釜あたり)から1つって所か
313名無し行進曲:2006/12/09(土) 21:43:10 ID:oWcwVEy7
古学のクラ8忘れてない?
314名無し行進曲:2006/12/09(土) 22:00:53 ID:Ajw2xwRz
館山のクラ8って近年は毎年だよな
315名無し行進曲:2006/12/09(土) 22:22:44 ID:l/9gWbm+
古学っていつも3年入ってるよね。まあ戦略は色々だからいいけど
316名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:03:08 ID:i9dLCTPN
東北の打楽器って初…??
317名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:31:39 ID:AZNkjhVc
アンコンで盛り上がってるところ申し訳ありませんが、毎年冬にやるソロコンの、今年の日時と場所わかる人いたら教えて下さいm(_ _)m
318名無し行進曲:2006/12/09(土) 23:37:59 ID:i9dLCTPN
JBAは26日,27日です!!
319名無し行進曲:2006/12/10(日) 01:05:19 ID:FV5dKrpc
古学ってバランス悪いよ。
320名無し行進曲:2006/12/10(日) 01:39:27 ID:kSXIVxIT
栗原地区のアンコン、感想いかがでした?
321名無し行進曲:2006/12/10(日) 02:31:06 ID:1RVuzWPP
なんのバランスが?
322名無し行進曲:2006/12/10(日) 07:41:28 ID:wYUAIdW5
塩釜と石巻はいつ?
323名無し行進曲:2006/12/10(日) 07:44:26 ID:p0231Voi
今週の土曜日
324名無し行進曲:2006/12/10(日) 11:11:31 ID:7x+jCpJw
>>318
ありがとうございます!
場所はわかりますか?
何度もすみません。。インターネットで調べても出なかったもので…。
325名無し行進曲:2006/12/10(日) 12:09:19 ID:5fQbT9vv
広瀬文化センターですよ!!
326名無し行進曲:2006/12/10(日) 12:46:50 ID:wYUAIdW5
>323
ありがとうございます
327名無し行進曲:2006/12/10(日) 12:55:44 ID:KGinbVnB
BJみた
初出場っておいしいんだね
328名無し行進曲:2006/12/10(日) 14:29:27 ID:qFfRR3YX
学院って地区どこなんですか?
329名無し行進曲:2006/12/10(日) 15:44:39 ID:7x+jCpJw
>>325
ありがとうございます!
330名無し行進曲:2006/12/10(日) 19:46:24 ID:5fQbT9vv
>>328
学院は宮城野区です。
331名無し行進曲:2006/12/10(日) 20:35:29 ID:cRrLNo43
>>327
1月号は宮城の話題多かったね
館山初出場&八軒初出場&館山・台原の仙フィル特別演奏会&一高取材
332名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:07:15 ID:Nd3DsQuP
クリコンで館山・八軒・上杉山通・金剛は各校で大体人数を半分にして、曲ごとに出る人を変えるようです。
333名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:55:54 ID:Qni9V9Mk
誰か各校の曲目教えて
334名無し行進曲:2006/12/11(月) 11:10:11 ID:7GtMBuus
クリコンとは誰の主催のどのようなものか教えてくれ
335名無し行進曲:2006/12/11(月) 11:30:32 ID:BF2Jbr9J
>>334
任天堂主催のクリボーを愛する800万人のためのコンサート
336名無し行進曲:2006/12/11(月) 14:58:03 ID:pw69tjE2
AVメーカー主催のクリが感じる人のためのコンサート。
337名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:09:37 ID:jVPVyzDq
仙台と石巻はアンコン今週だよね?
338名無し行進曲:2006/12/12(火) 07:30:33 ID:gE8LdNCG
そうですよ。
339名無し行進曲:2006/12/12(火) 19:56:01 ID:4hOR8IRD
若林地区大会は17日です。私はアンコンメンバーじゃありませんが‥
340名無し行進曲:2006/12/13(水) 16:29:00 ID:iQRPvJu/
各地区どこが県大会行きそうですか?
341名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:10:38 ID:amECQNge
古川支部の感想きぼん
342名無し行進曲:2006/12/13(水) 20:15:58 ID:k8C5clQo
田舎のヘボ演奏って感じでした
343名無し行進曲:2006/12/14(木) 08:03:35 ID:r39nhQt/
結構中高ともにおもしろかったよ。
代表でうまいとこもあったし。
344名無し行進曲:2006/12/14(木) 10:11:32 ID:nom6aDUl
各地区代表一覧求む
345名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:19:02 ID:IRtGQyR2
古川支部ではやっぱ黎明の打8でしょ!聞いてて鳥肌立った演奏だった!かなりの打楽器の種類に少しビビったが…
それに対して古学は2団体共に去年と同じ曲↓↓しかも去年よりボロボロ演奏だったね。特に金8は。
涌谷のサックストリオは音色が『??』って感じだったが曲の理解ができてるようで良かったかな?

惜しくもダメ金だった古高打8も現代的な曲で案外いい演奏をしてた。


って感じかな??
346名無し行進曲:2006/12/14(木) 18:28:12 ID:5d8Ykm7Z
黎明は五重奏ですよ
347名無し行進曲:2006/12/14(木) 20:01:52 ID:unJT/Chd
>>343 >>345

いい耳ですねw

348名無し行進曲:2006/12/14(木) 20:12:23 ID:fxlKZTVd
古川支部の代表三校の感想下さい!
349名無し行進曲:2006/12/14(木) 21:22:28 ID:+M2mFV9D
古学のクラは、去年と曲ちがくなかったっけ???
350名無し行進曲:2006/12/14(木) 21:56:39 ID:hicBm6u3
みなさん、よいお耳をお持ちですね。今後特定団体、個人をヒボウ中傷すると、訴えられた場合侮辱罪で警察が動くそうです。表現に気をつけてください。発進時間と携帯の所有者が判明してしまうそうです。
351名無し行進曲:2006/12/14(木) 21:57:13 ID:KdYY07Vv
そうだよね。
本当に聞いてないのに批評するのすごいね。

古川地区は中学校が下手くそだから、それにしては黎明は特に、古学も頑張ってると思うよ。
仙台みたいに小中で東北大会行ってるところないんだから。
352名無し行進曲:2006/12/15(金) 13:23:21 ID:6VqsK+rM
今週地区大会あるとこどこ?
353名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:18:47 ID:0Rb4A0R3
354かぃ:2006/12/15(金) 22:27:12 ID:0CtgO0ty
アンコンの泉区の感想ぉねがいします!!
355名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:17:55 ID:meFQTSFP
今日地区大会あったとこ、速報よろしく〜
356名無し行進曲:2006/12/16(土) 19:27:58 ID:VK5WERpk
石巻地区
同1位 市女CL・好文館SAX
3位 好文館perc
4位 市女木管
357名無し行進曲:2006/12/16(土) 19:33:59 ID:UgJ/73xu
好文館どっちもうまかった。
358名無し行進曲:2006/12/16(土) 19:50:18 ID:zD5eTKXn
金管は代表無し??
359名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:03:02 ID:XUSZ+ESz
金管はパッとしなかったな
代表の所は上手かった
県に期待

ところで黒服って流行ってるの?
360名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:03:06 ID:fsgKw8ux
無いですよ
361名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:08:52 ID:rN+TdP4i
わかばやしくの結果はでた?
362名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:24:38 ID:E5w4xL9G
金管、落魄れてるな・・・。
363名無し行進曲:2006/12/16(土) 20:42:27 ID:9ano5+iB
宮城野区もだよね?
364名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:09:56 ID:VY56P03U
黒服多かったの?アンコンにブレザー着てるチーム無かったの?
365名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:23:38 ID:VK5WERpk
黒は市女だけ
366名無し行進曲:2006/12/16(土) 22:14:41 ID:XUSZ+ESz
市女は黒だった
あとは石巻西と好文館の打楽器だったかな
367三陸の田舎もの:2006/12/16(土) 22:20:06 ID:Y/g8JhlI
すみません!!気仙沼から着ました!!!!!
368名無し行進曲:2006/12/16(土) 23:00:29 ID:dzYUE5Q3
好文館のサックスは勝負に出たって感じだったな。気迫を感じた。
去年あたりからあそこはサックスに力を入れてるのか?
369名無し行進曲:2006/12/16(土) 23:57:57 ID:ZWn6mwTx
各校の曲目教えてください
370名無し行進曲:2006/12/17(日) 08:53:09 ID:8DfFabr8
市女CLはスリーダンス
好文館SAXはサクソフォンシンフォネット
好文館percはスウィートリベンジ
市女木管は…ベートーベンのなんかだったはず
371名無し行進曲:2006/12/17(日) 09:28:39 ID:ek7WN/gK
好文館SAXはサキソフォンシンフォニア
市女CLは八重奏曲変ホ長調、第1楽章
372名無し行進曲:2006/12/17(日) 09:51:15 ID:ek7WN/gK
間違えた市女木管
373名無し行進曲:2006/12/17(日) 10:42:53 ID:8DfFabr8
好文館はsaxophone symphonet
374名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:05:28 ID:5Ys5oicB
若林地区は!
375名無し行進曲:2006/12/17(日) 14:59:02 ID:SWmb2Nia
そのまんま東age
376名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:19:48 ID:RNX5XvVr
一高とウルスラが代表
377名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:20:20 ID:xuNmRiwd
若林代表

一高打楽器4
一高木管4
ウルスラトロンボーン4
378名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:48:36 ID:5Ys5oicB
一高とウルスラうまかった?
379名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:17:42 ID:MCAMHoQZ
もう県出場団体全部揃った頃ですかね?
380名無し行進曲:2006/12/17(日) 19:32:00 ID:3uPixBee
名取とか塩釜とかまだですよね??
381名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:09:58 ID:RNX5XvVr
うまかった!1高なんて地区大会では文句なしです!ウルスラも5こもでてましたけど、どうやら金はトロンボーンだけみたい・・・
382名無し行進曲:2006/12/17(日) 20:24:13 ID:S3XZUP+l
衣替えをし、清潔な制服に身を包んだ三女高生諸君の「グット(good)大人びた姿に服装の大切さを改めて感じた 校長の言葉 ホームページ掲載文より引用 面白い校長先生です 洒落のセンスが抜群です
383名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:20:44 ID:RNX5XvVr
382ん?
384名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:26:01 ID:R41xh9rm
そもそも三女高生の制服はホントに清潔なのかが問題だが。
385名無し行進曲:2006/12/17(日) 22:19:41 ID:nJqxWi8A
誰か宮城野の結果もお願いします
386名無し行進曲:2006/12/18(月) 14:15:58 ID:aHf0d2eO
制服は清楚でも中身は……………
387名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:10:07 ID:GDAdqFOp
白女のサックスとクラの演奏聴いた人〜
感想よろしくお願いします。
388名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:52:32 ID:4VSAewNb
宮城野は学院クラ8、学院サックス4が代表。
389名無し行進曲:2006/12/18(月) 23:41:39 ID:Xh4I6/Xx
吹奏楽底辺のあの高校は
webサイトだけがたいそう御立派でw
プヒュー、キャー、ブモモーって変な音ばっかり出して。

死ね。
390名無し行進曲:2006/12/19(火) 00:00:48 ID:XXdIYQZ/
各地区の一位抜けの代表まとめて誰か教えてください!!感想もあるとうれしいです。
391名無し行進曲:2006/12/19(火) 07:09:26 ID:t61dUqQO
389
白女のクラのこと?
392名無し行進曲:2006/12/19(火) 10:11:15 ID:9dS61sGu
アンサンブルコンテスト各地区代表

若林地区

一高打楽器
一高木管
ウルスラトロンボーン
石巻地区

市女クラ
好文館サックス
好文館打楽器
市女木管

宮城野地区

学院クラ
学院サックス


未完成だから情報頼む
393名無し行進曲:2006/12/19(火) 10:28:59 ID:BG5nOJmU
本日19時より名取市文化会館にてシエナ・ウインド・オーケストラのコンサート有り
394名無し行進曲:2006/12/19(火) 14:27:25 ID:oZPyorIt
このCM、吹奏楽を知らない一般人が見たら
ラストに佐渡氏と一緒にニコニコ指揮してる丸谷氏は
単なる佐渡氏ファンの吹奏楽オタクオヤジに見えて
キモく思うだろうな・・・・。
395名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:10:28 ID:9dS61sGu
シエナ団体で買い占められてチケットとれなかった
396名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:49:41 ID:+hiU6WqM
今から聴くぞ!
397Kehh:2006/12/19(火) 23:17:43 ID:HVTiPYv9
死ねは言いすぎだろW
そんなひどかったの?
398名無し行進曲:2006/12/20(水) 01:01:43 ID:kxQQDeR2
俺は、白女のクラいいと思ったが?
399名無し行進曲:2006/12/20(水) 10:47:03 ID:qupdPFZC
可愛ければ何でも許せちゃう♪
400名無し行進曲:2006/12/20(水) 15:34:06 ID:ueT1XYoJ
今回金管少ないねぇ…
401名無し行進曲:2006/12/20(水) 19:49:57 ID:uveyrTfN
金管てどの団体が県くるの?
402名無し行進曲:2006/12/20(水) 20:55:03 ID:uxephUcu
白女のことじゃねえよ。
あの高校だよ。

死ね。
403名無し行進曲:2006/12/20(水) 21:28:01 ID:jo0M5a9s
ハイハイクマクマ
404名無し行進曲:2006/12/21(木) 09:08:53 ID:jbwOYIhJ
387
サックスは微妙だった。
ソプラノ指まわってねぇし。きもい。
バリサクは伴奏かっこよかったが、ソロへたくそ。
後半アルトがきれいだったぞ。
405名無し行進曲:2006/12/21(木) 09:12:58 ID:jbwOYIhJ
↑完成度低い
あれで銀…´_ゝ`)プ
406名無し行進曲:2006/12/21(木) 16:30:46 ID:wiRz6X6I
東北スレがPart6になりました。

東北の高校 総合スレ Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166499908/l50
407名無し行進曲:2006/12/21(木) 21:58:37 ID:N/6gU8Ia
今週地区大会あるのはどこ?
408名無し行進曲:2006/12/21(木) 23:54:00 ID:oG2uH6hk
今週末って東北吹奏楽の日演奏会ですよね?
409名無し行進曲:2006/12/22(金) 09:25:56 ID:ODCNmm0t
>>408
うん。
410名無し行進曲:2006/12/22(金) 12:30:04 ID:/X24wbHS
アンコン時期なのにずいぶん過疎化だな
411名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:33:11 ID:6VKe83xa
それが宮城クオリティ
412名無し行進曲:2006/12/22(金) 14:44:47 ID:RcVHP0Dm
倦怠期だから県大会からでしょ。
413名無し行進曲:2006/12/22(金) 18:02:14 ID:Mrg1TvNB
>>409
それって何時までか分かる??
414名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:03:30 ID:xPaPu55q
東北高校は3つの中学校と組んで130人くらいでやるって。
415名無し行進曲:2006/12/22(金) 20:38:25 ID:4YOlhnVw
>>413
たぶん16:30くらいじゃない?>>288に書いてあったし。
他に明日のクリコンの情報ないかな〜出演順とかはわかんないよね。
416名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:14:56 ID:by7Uv0iJ
館山クリコンどことでる?
417名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:16:40 ID:E12wKqsV
館山・上杉山通小・八軒・金剛沢は午後イチ。
418名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:31:17 ID:H/DFRfjn
館山は明日さっそく来年の課題曲をマーチングでやるらしい
419名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:29:18 ID:/X24wbHS
館山が来年東北代表になる確率15%
420名無し行進曲:2006/12/23(土) 00:09:12 ID:MU5w7FT5
八軒は隙がないね。館山と組んでさらにレベルアップするんだね。
来年の全国大会金賞に向けて頑張っている感じ。
館山にとってのメリットはない気がするがどうだろう。
421名無し行進曲:2006/12/23(土) 00:49:10 ID:3uA1L6cX
・・・マーチング。ぶっちゃけ、マーチングにおいては館山が小中学生の足、引っ張ってる気がする。苦笑
422名無し行進曲:2006/12/23(土) 00:57:34 ID:MU5w7FT5
クリコンでマーチングやる意味わからん。
大人数で狭いステージで。
まあ、クリコン自体、意味わからん。
福島みたいにトップコンサートやった方がいいと思うが。
コンクールの時は他の演奏、なかなか聞けないし、全国大会のチケット手に入れるのも結構大変だからね。
県内で全国レベルをきちんと聞ける機会があるといいな。
423名無し行進曲:2006/12/23(土) 16:28:06 ID:j7PrOZXk
塩竈地区アンコン結果

育英打楽器 銀
利府打楽器 金
多賀城打楽器 銀
塩釜女子打楽器 銀
多賀城クラ 金
多賀城サックス 銀
多賀城木管 銀
塩釜女子クラ 銀
利府クラ 金 代表
利府フルート 銀
育英サックス 銅
利府クラ 銀
育英クラ 銅
塩釜女子フルート 銀
利府金管 金 代表
塩釜女子金管 金
塩釜女子金管 銅
多賀城金管 金 代表
424名無し行進曲:2006/12/23(土) 16:37:44 ID:K6Y7CKV1
塩釜地区代表
利府高Cl4重奏
利府高金管8重奏
多高金管8重奏
425名無し行進曲:2006/12/23(土) 16:51:02 ID:l6KFa+tZ
>>419
高いのか低いのか
426名無し行進曲:2006/12/23(土) 19:12:05 ID:3gdfiqiG
>>419
去年と変わらないと感じたけど・・・
427名無し行進曲:2006/12/23(土) 19:26:12 ID:503xTPnn
クリコンの感想希望。
428名無し行進曲:2006/12/23(土) 19:43:19 ID:CaB5Vt53
向山の星条旗どだった?
あと向山から後にやった団体の感想希望
429名無し行進曲:2006/12/23(土) 20:01:10 ID:6yM+zIkn
塩釜地区の感想お願いします!!
430名無し行進曲:2006/12/23(土) 20:48:31 ID:503xTPnn
古高は〜?
431名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:18:03 ID:ACEYhJcX
ソロ失敗したじゃん
432名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:29:18 ID:ACEYhJcX
しかもバリサクの位置微妙だし
433名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:40:49 ID:BljW2T5N

2時間後にふと思い出したのかw?
434名無し行進曲:2006/12/23(土) 23:49:09 ID:YxaCCvUz
去年は新聞に載るくらいだったけど、今年はどうだったんだろうね〜

上手かった?
435名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:27:02 ID:KSPfI/Tk
上手い下手というか、全体的に暗かった。演奏者、すごくつまんなそうに見えた。
436名無し行進曲:2006/12/24(日) 00:49:30 ID:isJuos+T
そうだったんだ…なんかがっかりだ…
つまんなそうに演奏するんだったらわざわざ出なきゃいいのに(´д`)
437名無し行進曲:2006/12/24(日) 01:00:17 ID:32RpeXz1
クリコンの館山とかの感想は??
438名無し行進曲:2006/12/24(日) 01:30:24 ID:r0DPa7qO
私はクリコン楽しかったよ。
439名無し行進曲:2006/12/24(日) 07:10:41 ID:Q9//7kxT
クリコン主な組の感想

仙高組
演奏は普通だったが客が寒くなる演出はいただけない。
仙高と二高が組んでるのでありえると思ったが、恐れていたことがそのまま起こった感じ


黎明組
ユニフォームのコントラストがクリスマスカラーでした。
正当派のステージと演奏。


館山組
小・中・高の全国組でのステージドリル演奏。結構楽しめて当日一番の盛り上がり。
午後のオープニングだったが会場が、これでフィナーレ?って雰囲気になってしまったw


向山組
ほとんど向山の単独ステージで現時点での向山の実力をはかれるステージだった。
サウンドがブレンドしておらず個々のレベルも正直去年より落ちてる・・・orz
「星条旗よクリスマスに永遠なれ」は場面転換がハッキリせず気持ち悪い曲になってしまった。
低音のサウンドは良い感じ。
440名無し行進曲:2006/12/24(日) 10:08:14 ID:9JkYrcWd
いい日旅立ちだかやったとこの演奏いけてなかった〜
441名無し行進曲:2006/12/24(日) 12:21:40 ID:LiHrzQ5p
一高組は?感想よろしく゜ω゜
442名無し行進曲:2006/12/24(日) 13:22:07 ID:9JkYrcWd
>>441
プログラム見た時、鉄腕アトムとそりすべりってなってたから、あんまやる気ないのか??って思ったんだけど、
アトムの編曲がなかなかいいやつだった。演奏もまとまってたし。
向山ともう一ヶ所で、ウルトラマンメドレーみたいなのやってたけど、
あの曲選ぶ気持ちがわからない…。
443名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:02:30 ID:WqOuxHad
パンチラしっかり拝ませていただきました。
444名無し行進曲:2006/12/24(日) 16:49:17 ID:ecCa8+LK
古高選曲ミスじゃね?(笑)去年と似た感じだし
445名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:42:46 ID:PZPYh05O
>>444
つーかレッツグルーブって去年もやったし演出もほぼ同じ…
芸が無いっていうか、演奏会をなめてるなぁ。
446名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:45:58 ID:gPsC49HT
向山
もっと頑張んないと

選曲ミスかな;;
一人一人が向上しないとさあ

金管頑張れ
447名無し行進曲:2006/12/24(日) 17:47:26 ID:R7Sy+Jne
>>444
レッツグルーブって片倉の真似なんでしょ?
448名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:01:02 ID:ecCa8+LK
>447ほぼパクリ。進学校なのに音楽はボロボロなんだね(笑)
449名無し行進曲:2006/12/24(日) 18:14:16 ID:KzWM4saE
黎明と学園どうだった?
450名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:38:10 ID:LzkH8mqL
>>448
進学校かどうかは関係ないだろw
451名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:31:23 ID:lbYrDkyx
向山・・・金管が。ラッパ聞こえないし
去年や一昨年は一高共々パワフルで良かったんだけどなぁ
ここ数年の向山は金管よく鳴ってるイメージあったから
ちょっとガッカリ。これから頑張れ
452名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:41:18 ID:LVq5NQXr
てか、進学校でも無いと思う…

女子部になって伸びるか、それとも潰れるか。
さて、どうなるのだろうか。
453名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:49:08 ID:ecCa8+LK
じゃぁ古高ゎ来年に期待じゃね…??
454名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:14:11 ID:MWXOZjgC
学園と黎明の感想よろしく
455名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:02:00 ID:wcSFEYjK
>>453
何を根拠にw単純過ぎだなww
456名無し行進曲:2006/12/25(月) 11:21:51 ID:ieRG6BlT
また古川かよ・・・。
457名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:13:43 ID:uqRRHmtt
昨日とおとといのアンコン結果は…?
458名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:32:45 ID:KeYHKic/
塩釜地区なら↑に書いてあるけど
他にあったっけ?
459名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:39:58 ID:rH3gqALS
古川ねぇ…去年のは新鮮で面白かったよ。
まあ、パクリではあったけど。

ほぼ女子だけになって上手くなったのかなとか思ったけど、
変わってないというか悪化?で、演出も去年と同じ。
叩く気は無いけど、なんだかなあ。
460名無し行進曲:2006/12/25(月) 20:41:16 ID:3i8m5xwr
合同した学校が可愛そうみたいな
461名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:06:33 ID:ZwAF02ty
クリコンどっかペットが上手かった
462名無し行進曲:2006/12/25(月) 21:52:02 ID:+464YB5B
向山そんなもんだったんだね…。
確かに金八だけ銀だったし。


仙高は同じ曲をしたらしいけどどうでした?
463名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:06:06 ID:l1jXhZLG
仙高は仙高らしかった
464名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:09:10 ID:H81PtVJJ
アンコン金管すくない。

ウルスラトロンボーン利府金八
多賀城金八

以外にあるか?
465名無し行進曲:2006/12/25(月) 22:32:53 ID:zl6ur2x3
古高のレッツグルーブはもう辞めてほしい。てか誰が選曲してるかわからないが…アホだろ…吹奏楽ナメられたもんだね。
466名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:07:11 ID:ieRG6BlT
金管だらし無さ過ぎ。
俺の時代は古川、向山、石西、センタ化・・・当然の様に東北まで行ってたが。。。
467名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:59:21 ID:+KgYQGa6
>>466
おじさんたちの時代のお話はもういいよ
ところで各代表校の自由曲って分かる人いる?
468名無し行進曲:2006/12/26(火) 00:44:47 ID:jdhLLpFo
塩釜地区の聞きに行った人いる?
469名無し行進曲:2006/12/26(火) 00:58:34 ID:uZKChEbK
>>465
やってはいいと思うけど、友達の話だと定期でも
芸が同じだったらしいからそこはなんとかしろと…
まあ、話にならないし、音楽&舞台なめすぎ。
選曲した人がアホは同意。
470名無し行進曲:2006/12/26(火) 09:33:15 ID:zQJFxOjN
>>464
白女金八
あと白女クラ七が仙南代表
471名無し行進曲:2006/12/26(火) 10:00:37 ID:GSFp2x2b
アンサンブルコンテスト各地区代表

若林地区

一高打楽器
一高木管
ウルスラトロンボーン

石巻地区

市女クラ
好文館サックス
好文館打楽器
市女木管

宮城野地区

学院クラ
学院サックス

塩釜地区
利府高クラ
利府高金管
多高金管

仙南
白女金管
白女クラ
472名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:57:49 ID:QurkCZwe
明日ソロコン
473名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:05:33 ID:+OafHr75
24日からやってますよ
474名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:06:50 ID:QurkCZwe
高校の部?
475名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:09:26 ID:+OafHr75
高校は今日の途中からですよ
476名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:15:59 ID:QurkCZwe
はじめてしった
477名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:17:54 ID:+OafHr75
明日はずっと高校ですけどね・・
中学生の人数すごいんですね・・二日とちょっとでやっと終わりですから・・・
478名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:21:58 ID:QurkCZwe
ソロコン自体は明日で終わり?
479名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:27:31 ID:+OafHr75
うん
ちなみに東北大会は広瀬文化センターで2月4日ね
480名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:36:02 ID:QurkCZwe
県たいかいはどこで?
481名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:42:52 ID:+OafHr75
アいや・・今やってるのは南東北大会(山形、宮城、福島)で
多分北東北大会ってのもあるんだと思う・・んで、その2つの大会で選ばれた人が継ぎの>>479に出る
482名無し行進曲:2006/12/26(火) 19:47:44 ID:QurkCZwe
くわしい!ありがとう!南東北大会の場所おしえてください
483名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:05:32 ID:mO6YnD8j
>>482
広瀬
484名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:10:24 ID:QurkCZwe
ありがとう!
485名無し行進曲:2006/12/27(水) 11:38:04 ID:FE9Uph7n
SAX
486名無し行進曲:2006/12/27(水) 14:44:42 ID:Tdix6bPL
ありがとうi
487名無し行進曲:2006/12/27(水) 15:06:51 ID:FE9Uph7n
JBAどうだった?
サックスとトランペットの感想キボン
488名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:50:06 ID:E/SMbM2B
同じくJBAの感想聞きたいw
代表とか、何人くらいなんだろ??
489名無し行進曲:2006/12/27(水) 18:50:11 ID:kmJ92AE1
代表はどこが多かった?やっぱ仙高、常磐木あたり?
490名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:02:49 ID:4xoaGWVq
代表は部門ごと20人
491名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:09:31 ID:cyFV3uv4
高校の部何人のなかの20人?
492名無し行進曲:2006/12/27(水) 19:27:28 ID:E/SMbM2B
そうなんだ、20人かぁ。
特に上手な人とかいた〜?
493名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:07:03 ID:dkXuQuDA
すいません,知ってる人いたら県大会の日にち教えて下さい!!
494名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:29:27 ID:YYhvJGNZ
2007年度 アンサンブルコンテスト宮城県大会
会場:多賀城市民会館

1/20(土) 中学校
1/21(日) 高等学校・大学・職場・一般
495名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:35:03 ID:YYhvJGNZ
>>494 訂正

1/21(日) 小学校・高等学校・大学・職場・一般
496名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:44:50 ID:qAvybCa9
ホルン上手くね?
497名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:54:10 ID:cyFV3uv4
おれもサックスとトランペットの感想ほしい
498名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:56:05 ID:+enHeRSP
サックスすごくね?
499名無し行進曲:2006/12/27(水) 20:59:13 ID:qAvybCa9
サックスもすごかった。
学院タイムオーバーしすぎだから・・・
500名無し行進曲:2006/12/27(水) 21:00:53 ID:cLRBSbEs
サックスもホルンも、どこの学校の人上手かった?
501名無し行進曲:2006/12/27(水) 21:16:40 ID:fbSbyPbF
↑↑500ゲットおめでとう
502名無し行進曲:2006/12/27(水) 21:18:13 ID:qAvybCa9
ホルンは聖和の人上手かった
503名無し行進曲:2006/12/27(水) 21:18:35 ID:+enHeRSP
誰か見に行った人感想お願いします!
504名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:11:57 ID:c/d0ILSV
ホルンは聖和より向山だろ。
505名無し行進曲:2006/12/27(水) 22:13:15 ID:cyFV3uv4
他には?
506名無し行進曲:2006/12/28(木) 08:02:10 ID:mlMAC7ha
向山全体的によかった気がする
金賞続出だしね

あとサックスのレベル高かったかな
でも上手い人と下手な人の差が大きかった


常盤木は音楽家の生徒だと思うけど
それ専門にしかやっていない割には…

507名無し行進曲:2006/12/28(木) 08:12:29 ID:ySEUhSmC
サックスか。とくにどこの高校がうまかった?
508名無し行進曲:2006/12/28(木) 08:22:56 ID:yW+H4FoP
勉強中だからね…>常盤木
音楽科と吹奏楽部、どっちもいたよ。
509名無し行進曲:2006/12/28(木) 09:47:24 ID:7u+u/Ten
サックス頑張ってた
510名無し行進曲:2006/12/28(木) 20:09:36 ID:Uat3npjQ
向山は良かったの?
511名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:25:48 ID:8YbfwSbW
sageよろ
512名無し行進曲:2006/12/28(木) 22:44:22 ID:cShGwktx
向山って代表6人だろ?意外と個人技もってるやつ結構いるんだな。向山はバンドになると駄目になるってことか?
513名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:11:46 ID:CRD82Aom
あのソロコンって代表レベルでも大したことないかと・・・
でも2.3人はスゴイのいるね
514名無し行進曲:2006/12/29(金) 01:56:13 ID:El9vALuK
凄いのは大抵常磐木音楽科じゃね?だから凄いのは当たり前
515名無し行進曲:2006/12/29(金) 02:16:46 ID:SUb7XHXK
常盤木の音科って、そんなすごいかなぁ…。
516名無し行進曲:2006/12/29(金) 02:24:01 ID:d6u27gLf
向山はけっこう個人でうまい人は多いみたいだよ
バンドになるとだめなのは、一部の人やパート…特にペットがぶち壊してる感じがあるらしい。
517名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:47:15 ID:fCdd9tS9
ペットは3年生抜けてから暗黒期らしいです。
まともな音を出せる人が半分もいないとか
コンクールが来年の1年生にかかってるとか
他パートの人にこんな事言われるようじゃ相当やばいんでしょう
518名無し行進曲:2006/12/29(金) 09:54:27 ID:xMQfKj6M
JBA緊張した〜。代表になれた!
519名無し行進曲:2006/12/29(金) 12:00:13 ID:fTbrBxeM
クリコンで叩かれてた古高も個人技ある人いるのね。

ホルン意外と上手かったかなぁ。
520名無し行進曲:2006/12/29(金) 13:23:04 ID:xMQfKj6M
ホルン聖和うまくないやろ
521名無し行進曲:2006/12/29(金) 15:48:43 ID:lXSLBuVw
>519古高はホルンだけ?
522名無し行進曲:2006/12/29(金) 15:59:19 ID:7qo0WDtH
>517
向山のペットがお前のレス読んだら
523名無し行進曲:2006/12/29(金) 16:28:59 ID:xMQfKj6M
>>522時既に遅し。プ
524名無し行進曲:2006/12/29(金) 17:16:13 ID:e6BO6Irp
向山って昔ほどでは無いけど金管は上手いってイメージあるからなぁ
でもペットだったら仙高とか他にも「あれ?」って思う所いっぱいあるぞ
たかが学生でバンドの顔とも言える部分を背負うペット奏者は大変だよね
525名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:33:58 ID:3QZah48e
今は向山木管の方が安定してるんじゃないかなぁ
でも今かつての東北常連だった演奏は伺えないね

常盤木の人は
うん
あれしかやってないから勉強は適当だろうね
526名無し行進曲:2006/12/29(金) 22:45:41 ID:SZ+W6LrF
>>521
サックス代表になってたんじゃねぇか?
527名無し行進曲:2006/12/29(金) 23:13:23 ID:cTTicw2U
トロンボーンは?
528名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:47:40 ID:A4X1CVla
カワイイ子はいましたか?
529名無し行進曲:2006/12/30(土) 18:13:30 ID:b6L7Gv8a
出場したかったなぁ…
530名無し行進曲:2006/12/31(日) 00:37:09 ID:RsFgcOqN
カワイイ子は…
531名無し行進曲:2006/12/31(日) 02:16:02 ID:d6IkPuFD
エロコンでも見に行けい!
532名無し行進曲:2006/12/31(日) 07:02:50 ID:7nc6Gejn
俺は聞いてないのだが古川高校上手かったのか?
533名無し行進曲:2006/12/31(日) 07:41:01 ID:kaXAzNNE
532
いや・・・あんまり・・・


うん


534名無し行進曲:2006/12/31(日) 15:55:40 ID:u7tXZQBU
そうなんですか。
535名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:23:57 ID:mD6YlXAM
>>533
どっちなのかわかんねーよw

でも、古高はそれなりに粒揃ってるとおもた。
サックスとかホルンとか中音域が強いのかな?
536名無し行進曲:2006/12/31(日) 16:38:08 ID:NyqHF/Cf
宮城の高校板お正月だよカウントダウン祭り



来年まであと〜〜
537名無し行進曲:2006/12/31(日) 19:50:19 ID:2mA/vnkj
数時間
538名無し行進曲:2007/01/01(月) 00:34:55 ID:rdxoTrEQ
あけましたおめでとう〜
539名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:36:19 ID:Uw6Cg2eo
おまいら今年の目標は?
540名無し行進曲:2007/01/01(月) 22:50:25 ID:gN5krJik
うんち!
541名無し行進曲:2007/01/01(月) 23:06:06 ID:jewBm0ry
犯る
542 【大凶】 【1193円】 :2007/01/01(月) 23:25:02 ID:vcXPFr3j
今年もいいことがありますように。
543名無し行進曲:2007/01/01(月) 23:29:51 ID:+BvGqEq6
進路に支障の無い部活生活
544名無し行進曲:2007/01/01(月) 23:39:53 ID:1xcA1I7x
キャッツ居る〜〜?
545名無し行進曲:2007/01/02(火) 07:59:26 ID:o/bAAS2O
今年こそ名古屋国際会議場で










会議する。
546名無し行進曲:2007/01/02(火) 10:48:39 ID:lti+ECRx
とにかく犯す
547名無し行進曲:2007/01/02(火) 16:30:09 ID:o/bAAS2O

ミスをw?
て言うと3年連続県落ち、とかですかw。
548名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:46:12 ID:w30oJqh+
みなさんしっかり今年の目標を立ててらっしゃるんですね。
549名無し行進曲:2007/01/03(水) 06:16:31 ID:MmIyVVvO
concert band & Jazz ensemble for rhapsody is played by FURUKAWAGAKUEN
550名無し行進曲:2007/01/03(水) 11:33:24 ID:DDwr7Rux
↑↑だから?
551名無し行進曲:2007/01/03(水) 11:33:33 ID:a4gyyzz8
Rhapsody for Concert Band and Jazz Ensemble  の間違いでは?!
552名無し行進曲:2007/01/03(水) 13:39:19 ID:w/1XBy/t
これだと、ラプソディーのためのコンサートバンドとジャズアンサンブル だわな。

forの使い方を学びましょう。
553名無し行進曲:2007/01/03(水) 14:18:33 ID:uLrFGMC0
年明けはアンコンかな??
554名無し行進曲:2007/01/03(水) 15:34:49 ID:0eg1liO6
7日に楽楽楽でやる高校生のための吹奏楽講座って一般人も普通に聴きにいくことできるんですか?マジレスお願いします。
555名無し行進曲:2007/01/03(水) 16:07:53 ID:6KBKEuZQ
500円かかるけどできるよ
556名無し行進曲:2007/01/03(水) 16:31:28 ID:0eg1liO6
そうなんですか!!
ありがとうございました。
557名無し行進曲:2007/01/03(水) 18:28:23 ID:fwFNn5MA
今年は、東海第四高の井田先生が来るらしい
モデルバンドは先生を怒らせないようになW
558名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:10:58 ID:GRF/7HFv
井田先生は厳しいよ〜
7日みたいなイベントではどうだかわからないけど東海大四において本番でのミスは絶対に許されない!
部員はガクガクブルブル。今年のオーボエちゃんがミスった瞬間「あちゃー、後でめちゃめちゃ怒られんだろーなー」
と思ったけど「圧倒的な演奏で金賞で良かったねー」って一人で考えてました。
でも怒られたんだろうけどw
559名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:15:46 ID:GRF/7HFv
第六の幸運のボエはもう昨年の話でしたね。2006年の。スマソ
560名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:45:42 ID:upIshkEY
その7日の吹奏楽講座って何時からですか〜?
561名無し行進曲:2007/01/04(木) 00:40:02 ID:pdtcL9NN
一般人は入れません 正しい情報を流せ
562名無し行進曲:2007/01/04(木) 01:15:58 ID:Anq6NAOg
>>558みたいな情報って、知ったか人が流すんですかね?
一つ二つのミスでいちいち怒るようなちっさい人間なら教わる価値なし。
怒るだけの理由があるならまだしも…。
563名無し行進曲:2007/01/04(木) 01:36:09 ID:2hxYsz1v
なんだ、一般人はやっぱだめなのね。
あぶなく行こうかとおもたよ。
564名無し行進曲:2007/01/04(木) 01:48:37 ID:pdtcL9NN
高校生だって申し込み制にしてる 人数の問題があるだろ 当日一般人可にしたらとんでもないことになる 無責任な555は何様だ
565名無し行進曲:2007/01/04(木) 08:19:11 ID:BFEioZf3
モデルバンドってどこ〜?
566名無し行進曲:2007/01/04(木) 08:22:09 ID:HWFbUuTg
利府・仙高・向山ですよ
567名無し行進曲:2007/01/04(木) 08:30:30 ID:sO3HHuf+
一高もじゃないっけ?
568名無し行進曲:2007/01/04(木) 08:47:19 ID:BFEioZf3
それぞれ単独で?
569名無し行進曲:2007/01/04(木) 12:35:03 ID:jfWqIaju
>>562
558は北風の第四、太陽の白石の話しのことかと。
結構有名な話しです。
俺は好きじゃないけどね
570名無し行進曲:2007/01/04(木) 20:43:21 ID:6yQdXXK1
でもその講座ってどんな内容なの??
571名無し行進曲:2007/01/04(木) 21:38:22 ID:vYPfyLb8
全国レベルの指導を受けられるなんてモデルバンドはラッキーだね
572名無し行進曲:2007/01/04(木) 22:01:49 ID:cd0To/Ot
それぞれ4校でパート割りされて集まった編成のバンドですよ
春風やるらしいです
573名無し行進曲:2007/01/04(木) 23:50:57 ID:8Dna4Jaz
北風の第四、太陽の白石、畑仕事の遠軽、薬の大麻
574名無し行進曲:2007/01/05(金) 12:12:26 ID:BuKuLBOa
私は仙台市内の高校生なのに案内すらこなくてそんな行事あることすらわからなかった。弱小吹部だからだろう。所詮仙高や向山のための講座か。
575名無し行進曲:2007/01/05(金) 12:40:47 ID:XSPJcHn9
そんな事より>>558の「圧倒的な演奏で金賞で良かったねー」に引っかかった。
576名無し行進曲:2007/01/05(金) 20:33:06 ID:2SqRubkK
塩釜高校
577名無し行進曲:2007/01/05(金) 22:23:26 ID:okW5ELBG
↑なに?
578名無し行進曲:2007/01/06(土) 01:04:29 ID:SPb+gFoJ
まさか、学校全体で行くとこ無いよな。

興味ない人間が行っても意味はないと思うけど。
579名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:32:02 ID:LM9pm2rJ
それって明日ですかぁー?
行く人あとからどんなだったか教えてネ★
580名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:51:56 ID:nr1odltR
>>579
きもい
581名無し行進曲:2007/01/07(日) 00:42:48 ID:SV18uDK3
私も知りたい。レポ待ってるよ。
582名無し行進曲:2007/01/07(日) 01:17:14 ID:YTJpEzUn
え?サポ待ってるの?
583名無し行進曲:2007/01/07(日) 12:23:14 ID:YWUW9KY0
井田むかつく
584名無し行進曲:2007/01/07(日) 14:36:53 ID:uwA0HTKo
数年前、薄野で遭遇した事があった。
585名無し行進曲:2007/01/07(日) 14:46:47 ID:qiB6TUeP
楽楽楽ホールでやってる吹奏楽講座きてる人〜?
586名無し行進曲:2007/01/07(日) 15:14:35 ID:b75y+0Lx
587名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:51:21 ID:pHcgaoyE
今日の講習会、ぶっちゃけあんまり意味なかった気がする。500円返せっ!ww
588名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:01:12 ID:gJlK0Ooz
そう??

去年より良かったと思ったけど?
589名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:38:52 ID:wgKhpoC4
脳無い人は意味無いんじゃない?

でもあれはバンド以外の人には長すぎたかもね…

バンドの人にはすごいためになったと思うわ
590名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:47:01 ID:qiB6TUeP
ながいながい!つかれた〜。まあ学べたけど。4階席だったからみずらかった…
591名無し行進曲:2007/01/07(日) 20:17:34 ID:uwA0HTKo
>>589
概ね同意するが、バンド以外の人にキツイ講習なら公開しなきゃイイのに。
592名無し行進曲:2007/01/07(日) 22:52:42 ID:/9WZwRWm
てか「春風」全然やってないし
593名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:11:39 ID:YVwRbIOR
でも、基礎が出来れば春風は初見でほぼ出来るって言ってたし
あのくらいで良かったんじゃない?
594名無し行進曲:2007/01/08(月) 11:54:58 ID:oU4r1bS8
どこの学校の人が上手かったかなぁ
595名無し行進曲:2007/01/08(月) 13:11:47 ID:YVwRbIOR
やっぱり利府よりは他の3校の方がうまいと思った。
596名無し行進曲:2007/01/08(月) 14:37:04 ID:822lLBM3
そうか?どこも、どっこいどっこいって感じだったけど
まぁ、ずば抜けてうまい人はいたけどね
597名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:55:21 ID:0eX8C3Hy
塩釜高校
598名無し行進曲:2007/01/08(月) 19:45:36 ID:DIwDXCtw
吹奏楽部から追放されたわ…
599名無し行進曲:2007/01/08(月) 22:26:56 ID:TgNu3Amj
>>596
うまかったのって、どのパートあたり?
600名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:11:39 ID:oU4r1bS8
なんか無名な学校ばっかり講習来てたなぁ

Tp全体的にいいんじゃないかな

ていうか
あの50人でコンクール頑張れば
結構上行けそうだね

利府は…
上手い人と下手な人の差がバラつくね

一高の皆さん
なんか頭良さそうでした
601名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:30:20 ID:kMcyGSEu
600
伸さま〜
602名無し行進曲:2007/01/09(火) 00:29:40 ID:ijGcq8Oy
こういう講習で寝てるorただ聞いてるだけの奴って終わってるな。

金無駄。
603名無し行進曲:2007/01/09(火) 01:51:41 ID:gQe5Nmmg
河北新報にのってたね。写真&記事。
604名無し行進曲:2007/01/09(火) 11:31:10 ID:nn/EX1dJ
>>601
ワロスww
605名無し行進曲:2007/01/09(火) 11:47:08 ID:hBikFOkc
ぴころ
606名無し行進曲:2007/01/09(火) 12:18:38 ID:HQ96EcU0
講習会のピッコロへただったな。笑ってしまった
607名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:40:50 ID:gmCnsNVb
アンコンの話題出てないんだな


ところで出演順てまだ出てない?
608名無し行進曲:2007/01/09(火) 19:58:23 ID:9Bdbctig
いや利府のピッコロはなかなか上手かったぞ
609名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:08:20 ID:nn/EX1dJ
下手ではなかったと思う。
オーボエサックスはうまいなww
610名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:30:42 ID:124bfyMF
パーカス、スネアは?
611名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:54:01 ID:oLMN8yaM
利府 クラ4
白女 クラ7
学院 クラ8
市女 クラ8
館山 クラ8
古学 クラ8
涌谷 サックス3
学院 サックス4
二高 サックス4
好文館 サックス4
気仙沼 サックス4
名取北 木管3
一高 木管4
仙高 木管5
名取 木管8
市女 木管8
ウルスラ トロンボーン4
利府 金8
多高 金8
白女 金8
築館 金8
佐沼 金8
気仙沼 金8
一高 打4
好文館 打4
黎明 打5
東北 打6
向山 打6
佐沼 打6
仙高 打6
612名無し行進曲:2007/01/09(火) 21:57:51 ID:HQ96EcU0
抜けるところ予想してみよう。館山クラは確実かと
613名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:27:18 ID:hBikFOkc
演奏順は…
614名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:00:47 ID:HQ96EcU0
上に出てるのが演奏順にならんでるかと
615名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:06:08 ID:Tsbg0T3Z
大会だから結果がそうなったら仕方ないけど、
全団体クラリネットはもう飽きたなww
616名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:17:56 ID:Uc3CAjuK
あれ、向山のクラ8って、アンコン県大会にでないんですか??
617名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:23:39 ID:oLMN8yaM
書き忘れた
618名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:24:28 ID:5vzv6yr8
出ると思いますよ
確か順番は古学の前くらいだった気がします
619名無し行進曲:2007/01/09(火) 23:43:33 ID:BvJ8E0sC
アンコンの全国大会はどこでやるんですか?
620名無し行進曲:2007/01/10(水) 00:45:49 ID:piWW+0Kg
そんくらいすぐ調べられるだろ
621名無し行進曲:2007/01/10(水) 02:22:26 ID:6u4gySCy
太陽の白石って何?
622名無し行進曲:2007/01/10(水) 08:13:41 ID:XiAwELXa
北海道白石高校のこと。
623名無し行進曲:2007/01/10(水) 09:25:02 ID:RzqBk02A
今年も金管しょぼいな
624名無し行進曲:2007/01/10(水) 12:35:05 ID:XghtIDsu
クラ8か金8、打楽器しか通らないのが宮城県クオリティ
625名無し行進曲:2007/01/10(水) 13:23:18 ID:piWW+0Kg
何かあればクオリティ、クオリティって。
人数多ければ編成的に有利なのは当たり前!……って釣られた?!ww
626名無し行進曲:2007/01/10(水) 15:10:15 ID:xWEFbSik
正しくは札幌白石高校だから覚えな田舎者
627名無し行進曲:2007/01/10(水) 18:07:18 ID:hzCyKn9j
北海道札幌白石高等学校吹奏楽部
628名無し行進曲:2007/01/10(水) 18:36:57 ID:xWEFbSik
そこまで正しくですか…
629名無し行進曲:2007/01/10(水) 19:08:43 ID:W2iWHfUf
>>544は身内か?
630名無し行進曲:2007/01/10(水) 20:15:43 ID:xWEFbSik
そのニックネーム、クリコンのとき聞いたかも
631名無し行進曲:2007/01/10(水) 21:32:47 ID:Sb3LLSYa
>>621
意味が・・・。
ドコに書いてあるん??
632名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:40:30 ID:/Jr2RPIX
>>600 >>601
ワロスwwwwwwwwww
633名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:51:06 ID:Sb3LLSYa
意味がわからない。
634名無し行進曲:2007/01/11(木) 07:33:51 ID:g+X0F03M
>>633
何に対して?
635名無し行進曲:2007/01/11(木) 13:05:18 ID:GVp+JEw8
>>600-601じゃない?
おそらく身内ネタか講座での出来事のことじゃないかと
講座行ってないから分からないけど
636名無し行進曲:2007/01/11(木) 13:29:50 ID:cmmZvjep
>北風の第四、太陽の白石
サウンドの質が対照的な両校を例えた言葉かと

・東海第四の北風の様に冷たいサウンド
・札幌白石の太陽の様に暖かいサウンド

でもこれは過去の話で近年は「太陽の第四」と言ってもいいような気がするけど
637名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:16:49 ID:Gznt+CHn
そろそろ宮城の話に戻しましょうか。
638名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:24:59 ID:F+A2jAsl
泉支部の代表枠なんで増えないんだろ?!
639名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:02:58 ID:PI7X78FA
単純に参加団体が少ないからだよん
640名無し行進曲:2007/01/11(木) 23:10:14 ID:PcpasfeJ
>>>629てか、その人って何者?
641名無し行進曲:2007/01/12(金) 12:54:00 ID:tGWVcv40
仙高がスペ狂やるって本当?
642名無し行進曲:2007/01/12(金) 13:20:32 ID:utqRkdyR
>>640
漏れの知り合い。
643名無し行進曲:2007/01/12(金) 13:29:15 ID:Up3gM6p+
>>642何やってるヤシ?
644名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:32:04 ID:WwNnSedQ
【2ch閉鎖危機2007】2ch.netドメイン差し押さえに備えて
既報のとおり、2週間以内に2chドメインが差し押さえられ
通常の方法では2chにアクセスできなくなる可能性がでてきましたが
そのときに備えて「べっかんこ」http://u.la/をブックマークしとくといいかも・・・・たぶん・・・・かなり
携帯からはこちらのQRコードで。
もちろんべっかんこは通常通り動き続けます。
645名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:47:43 ID:W6FchGGV
H科氏は異動でしょ?
646名無し行進曲:2007/01/12(金) 19:50:31 ID:WwNnSedQ
ゴチ新メンバーは「井上和香」
647名無し行進曲:2007/01/12(金) 21:04:15 ID:XAouSTGn
アンコンって、20・21日だよね。
高校ってどっちの日?それとも両日??
648名無し行進曲:2007/01/12(金) 21:19:36 ID:NVKr1W2a
20日が中学校の部で、21日は中学校以外の全部門ですよ!
649名無し行進曲:2007/01/12(金) 23:07:58 ID:QyW/Bavt
黎明がローマの祭だとさ!
650名無し行進曲:2007/01/12(金) 23:56:31 ID:YZzLBa5A
黎明気合い入ってるね

館山は三善のオケコンらしい
651名無し行進曲:2007/01/13(土) 01:13:00 ID:vHaw8NpA
>>648
ありがと!
652名無し行進曲:2007/01/13(土) 02:28:16 ID:1qWGMz44
全国47都道府県全国一斉ゴミ拾いOFF
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168618693/l50

大規模OFFで日本全国ゴミ拾い
「2ちゃんの差し押さえに反対します」 という意味をこめて都内や全国各地で
同時多発的にゴミ拾いをしようと思います
賛同してくれる方はこちらへ

ゴミ拾いは未成年だけじゃない です。
成人も参加できます。
みなさんの力が必要です。
楽しかった2chを失いたくないという思いはみんな共通のはずです。
協力よろしくお願いします
653名無し行進曲:2007/01/13(土) 08:37:08 ID:1ElUKq/H
館山は三善のオケコン・・・。



どうも館山の選曲は好かん。
センタ化時代の細倉氏の選曲は結構良かったと思うんだが・・・。
654名無し行進曲:2007/01/13(土) 14:37:45 ID:8pGrgRog
>>653
本当かどうかまだ分からないのにww
好かんって主観丸出しにされてもね
655名無し行進曲:2007/01/13(土) 14:47:07 ID:1ElUKq/H
だから?
主観も持てないお前はそれだけか。
656名無し行進曲:2007/01/13(土) 15:16:59 ID:8pGrgRog
うん
657名無し行進曲:2007/01/13(土) 15:45:23 ID:lYZgmAAh
黎明はダフクロかくじゃくらしいよ!
658名無し行進曲:2007/01/13(土) 17:15:05 ID:S19XMJFP
↑↑そもそもどっからそんな情報が流れんの?
659名無し行進曲:2007/01/13(土) 17:33:18 ID:4k3Fsig/
身内が情報もらしてるとしか考えられないけど。
660名無し行進曲:2007/01/13(土) 18:37:20 ID:wOccf+jd
>>650
三善?
バルトークのオケコンでしょ?


>>653
例えばどんな選曲が好きなのかな?
661名無し行進曲:2007/01/13(土) 18:38:45 ID:1ElUKq/H
そんなに門外不出になる様な事柄ではないと思うが。
>>658疑問に思う方が変かと。
662名無し行進曲:2007/01/13(土) 19:25:58 ID:wHC2UnbT
三善よりはバルトークの方がまだあってる気がする。
まあ外部の要望をいちいち聞いてたらきりがないからやりたい曲やればよろし。
663名無し行進曲:2007/01/13(土) 21:14:06 ID:lYZgmAAh
ついでに古川工業が遠征中。
664名無し行進曲:2007/01/13(土) 21:20:55 ID:8rGIaIRJ
遠征?
何か大会あったか?
665名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:06:43 ID:peNS1pPU
自由曲とか全部本当かや?
666名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:32:10 ID:4t7n7g97
候補は決ってる可能性あるだろうけど
決定まではしてないんじゃ??

新入部員の状況も未定だし。
上位校が新入部員で選曲左右されはしないだろうけど。
667名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:29:24 ID:fuEgjbhg
>>665 どっかの引きこもりが嫌がらせに書いたんだよきっと!!
668名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:19:37 ID:AEVlnQF3
>>667
引きこもりww
引きこもりがどこでそんな情報を手にいれたんだw
669名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:15:14 ID:4t7n7g97
>>668
適当な情報なら手に入れるも何も想像でしょうが。
670名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:51:40 ID:+SzhgffK
自由曲はまだいいから、アンコンの県大会が楽しみだな!
671名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:55:21 ID:7A/m5DHB
アンコンの各団体の曲は?
672名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:58:47 ID:TqC+BRM0
そういや・・・榴ヶ岡は地区で全滅したのね・・・
673名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:37:15 ID:TrA3HasM
向山の自由曲が気になる…
674名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:37:40 ID:qBoUkNYJ
宮城はクラ8が強いが、曲は何やるんだ?
675名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:01:47 ID:Zmus2PBD
あんこん
どこが東北行くかな
676名無し行進曲:2007/01/14(日) 22:07:50 ID:W5f6jk+n
古学は無理かと思いますが…
677名無し行進曲:2007/01/15(月) 05:17:15 ID:Ob3OCK1/
なんでそう思うんですか???
678名無し行進曲:2007/01/15(月) 09:40:32 ID:cvVIRe0w
ただたんに下手だったから
679名無し行進曲:2007/01/15(月) 11:58:55 ID:bOEn3llT
気仙沼ってめっちゃうまいよな
680名無し行進曲:2007/01/15(月) 13:03:33 ID:p4Be4WuW
気仙沼てどこよ
僕は吹奏楽は
向山館山仙高しか
知らなーい
681名無し行進曲:2007/01/15(月) 14:16:48 ID:JdnzbW6a
↑本当ですか?
682名無し行進曲:2007/01/15(月) 14:52:41 ID:/aBfNB5V
仙台金管、仙台向山サックス4、東北学院ヶ丘、名取北
683名無し行進曲:2007/01/15(月) 14:59:02 ID:bOEn3llT
それがどうした。僕は気仙沼が一番だと思う
684名無し行進曲:2007/01/15(月) 15:22:48 ID:H9GOpoeu
>>683 自分の高校なんでしょう? 世の中そんな甘くないよ
685名無し行進曲:2007/01/15(月) 16:01:19 ID:LK76q/kP
それで気仙沼が県抜けたらID:bOEn3llTはネ申w
686名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:20:10 ID:dWxpCYZE
東北高校って始めて?
687名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:23:32 ID:AIa1rVkl
>>682

何?
688名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:51:59 ID:AIa1rVkl
学院ヶ丘ってどこだっけ・・・( ゚Д゚)エッ
689名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:01:29 ID:JdnzbW6a
なぜそうやって人の挙げ足をとる?
690名無し行進曲:2007/01/15(月) 21:15:44 ID:dWxpCYZE
>>688それ榴ヶ岡じゃあ・・・
691名無し行進曲:2007/01/15(月) 22:41:12 ID:H9GOpoeu
げにも
692名無し行進曲:2007/01/15(月) 23:58:03 ID:JDV3jy/o
古高生こないかな〜暇つぶしにちょうど良いしw
693名無し行進曲:2007/01/16(火) 01:06:28 ID:b7UVdPFg
それなら暇な方がマシだ罠
694名無し行進曲:2007/01/16(火) 01:48:14 ID:DqWe1Alj
age
695名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:43:05 ID:ILwScehS
ねむい
696名無し行進曲:2007/01/16(火) 11:51:38 ID:rA+n6ngN
ヒマだから演奏会のビデオ見ながら抜こうっと。。。
697名無し行進曲:2007/01/16(火) 16:29:54 ID:ksl8lapr
>>696おかしいおかしい
698名無し行進曲:2007/01/16(火) 18:51:27 ID:np6cXPpK
スルー汁
699名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:35:49 ID:SUB97ZP2
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:47:24 ID:ZElrNqrd
ゲッツ
701名無し行進曲:2007/01/16(火) 23:19:53 ID:rA+n6ngN
>>698
しろいしる?
702名無し行進曲:2007/01/16(火) 23:26:33 ID:4/tS5r55
なにそれ?
703名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:13:28 ID:IeU3bZEw
アンコン高校の部まで、カウントダウン。
今日入れずにあと3日〜☆
704名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:25:59 ID:l2vSWcCo
なんか事件あった?
705名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:49:54 ID:QO12pufi
富やの小学校の金管の子が転落死・・・
706名無し行進曲:2007/01/17(水) 22:48:47 ID:8q3ooVdN
ココ高校スレ。
707名無し行進曲:2007/01/18(木) 06:55:06 ID:JdSQwzpa
かわいそー…


アンコン楽しみだね!!
708名無し行進曲:2007/01/18(木) 17:35:12 ID:gN43zuJO
県大会まであとわずかだというのにこの静寂ぶりとは一体
709名無し行進曲:2007/01/18(木) 17:58:12 ID:Q9tmlI6o
何か怖いね〜〜
710名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:11:28 ID:m+YHowOt
今年はどこがぬけそうですかね〜?
711名無し行進曲:2007/01/18(木) 18:39:16 ID:Q9tmlI6o
古高に加養浩幸さん来てるんだって〜
712名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:10:55 ID:/G8MJUrg
あっそ古高生自らの書き込みアザース
713名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:35:35 ID:fCDK0+Lz
予想
館山クラ8
向山クラ8
市女クラ8
センタ化木5
714名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:36:41 ID:BiVLdkDF
予想して
715名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:46:51 ID:k0hA+B0t
クラ以外で期待できるところはありますか?
716名無し行進曲:2007/01/18(木) 20:53:32 ID:gN43zuJO
ちょwwまたクラ8オンリーかよwwww
717名無し行進曲:2007/01/18(木) 21:49:51 ID:JdSQwzpa
やっぱ編成的にクラ8は有利なのか〜。
718名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:16:06 ID:DBaV7ecx
最近の金管が情けないだけ。
数年前までは金管が主役な時代があったのに・・・。
719名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:31:37 ID:oXMoniTm
ウルスラトロンボーン
720名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:33:21 ID:780G1Hjw
>>719
それどーかな。。。
721名無し行進曲:2007/01/18(木) 23:45:33 ID:22MH9cSY
一高はどうなんだろ?
いつもアンコンになると弱いが…
722名無し行進曲:2007/01/19(金) 00:16:26 ID:T2heZe6V
アンコンになると??
723名無し行進曲:2007/01/19(金) 01:57:19 ID:Jb4dVvBb
どうなるのかわからないのがアンコン。
まぁ、人数多いとこの方が有利なこともあるよ。
選手層の厚さというか。
724名無し行進曲:2007/01/19(金) 04:09:50 ID:QjK7E/V7
そろそろ教員の移動話が上がる頃ですね
うちの親が公立高校の教員なんだけど
3月末の発表より前にこの時期から内示があるんだって
特に高校の理科系と社会系・芸術系は
具体的な転任校まではわからないけど
たとえば理科系だったら化・物・生・地の専門分野と指導可能な分野の調整なんかがあるみたい
長期任用(8〜10年)を中心に転任希望・残留希望の調査も極秘にあるみたいだし
通勤可能範囲とか家庭環境調査も同時に行われるとか
義務教育期間内の子供を扶養している場合はその転校をさける為に通勤可能範囲でしか転任させないとか
在宅療養・ケアが必要な家族がいる場合は任用期間の延長や短距離での転任をさせるとかあるそうです
年数的に移動確実な先生って誰?
725名無し行進曲:2007/01/19(金) 06:57:01 ID:w27qrjNP
もーすぐか…
726名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:18:46 ID:w0z95z5/
うちの親も教員やってるけど今は年数制限が少し緩くなったらしい。
727名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:25:13 ID:4fPuvbOh
仙高の先生も館山の先生も異動って聞いたけど違うの?
728名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:27:55 ID:4fPuvbOh
県抜け予想
館山クラ8
向山クラ8

やっぱりクラ8は強いだろ
金8はあんまり期待できるところ無い気もするが…

打楽器も一つくらいは行ってほしいところだね
729名無し行進曲:2007/01/19(金) 07:29:15 ID:4fPuvbOh
連書きすまないです

アンコンって
何団体東北行けるの?
730名無し行進曲:2007/01/19(金) 14:22:20 ID:JCt/IGmU
>>727
異動はないでしょう
731名無し行進曲:2007/01/19(金) 14:26:12 ID:EON7JPwD
古高に加養氏?何のため?
732名無し行進曲:2007/01/19(金) 14:32:18 ID:tki1MNmh
ま た 古 高 か
733名無し行進曲:2007/01/19(金) 15:16:18 ID:T2heZe6V
センセー達も大変だよな〜。
異動したら人間関係イチからやり直しだもんナ。

同僚・生徒・父兄・・・。
734名無し行進曲:2007/01/19(金) 19:18:41 ID:OoakDNGW
>>731
コンクールで指揮をする。


と思うw
735名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:40:27 ID:ljOWRLZc
>>729
4団体
736名無し行進曲:2007/01/19(金) 21:56:34 ID:k1MS1lNT
古高、加養氏指揮でコンクールか。
すごい楽しみ!
737名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:01:11 ID:T2heZe6V
全く。
738名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:03:46 ID:G5e8OBE/

禿同est
739名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:26:35 ID:zC62gyFd
なんとなくパーカスがどっか通りそうな予感
740名無し行進曲:2007/01/20(土) 00:36:12 ID:edWRVb1B
>>727
H倉先生はあと数年で定年退職だから異動はしないんじゃないかな?!
H科先生は異動してもおかしくない在籍年数だよね。
741名無し行進曲:2007/01/20(土) 07:31:07 ID:jYnySSDP
アンコンだな。んじゃセンター行ってきます
742名無し行進曲:2007/01/20(土) 22:02:04 ID:91o8SYRz
宮水って、いじめとかあるんですか??
知ってたら教えてほしいです
743名無し行進曲:2007/01/21(日) 00:12:51 ID:PmiVxdEq
あるよ
744名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:58:13 ID:WHWbAdqq
もし今日代表になれた団体は今年こそ代表ねらって頑張って欲しいね!!
今回は強豪磐城も休みだし。
でも去年のアンコン、そして今年の夏コンも全国一位が東北からでてるってすごいよね
745名無し行進曲:2007/01/21(日) 08:03:30 ID:MrBnzu0y
クラ楽しみだ
746名無し行進曲:2007/01/21(日) 08:32:58 ID:OXUr8qeG
クラ8?
747名無し行進曲:2007/01/21(日) 09:09:38 ID:eASF52pM
今年の夏コン?
去年の夏コンでしょ?一位ってどこのこと?
磐城は後半四位だお
748名無し行進曲:2007/01/21(日) 09:10:14 ID:eASF52pM

スマン >>743 ね
749名無し行進曲:2007/01/21(日) 09:11:06 ID:eASF52pM
だー >>744 だた
750名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:16:37 ID:KvkUGE9L
>>742
いじめは何処でもあるさ〜…
751名無し行進曲:2007/01/21(日) 13:14:39 ID:7P/cz0bH
アンコン県大会!
残念ながら部活で見に行けないので、感想や東北大会推薦団体をおしえてください!
終わったら!
752名無し行進曲:2007/01/21(日) 16:29:10 ID:2dDHAjoe
>>742
吹奏楽板なのに宮水の話題が出るとは・・・。
何で??
753名無し行進曲:2007/01/21(日) 17:52:04 ID:SAaCbtt9
 1 利府 クラ4 銅
 2 白石女子 クラ7 金
 3 学院 クラ8 金
 4 石巻女子 クラ8 金
 5 泉館山 クラ8 金代表
 6 向山 クラ8 金代表
 7 古川学園 クラ8 金代表
 8 涌谷 サックス3 銅
 9 学院 サックス4銀
10 二高 サックス4 金
11 石巻好文館 サックス4 金
12 気仙沼西 サックス4 銀
13 名取北 木管3 銅
14 一高 木管4 銀
15 仙台 木管5 金代表
16 名取 木管8 銀
17 石巻女子 木管8 銀
18 ウルスラ トロンボーン4 銀
19 利府 金管8 銅
20 多賀城 金管8 銅
21 白石女子 金管8 銀
22 築館 金管8 銅
23 佐沼 金管8 銅
24 気仙沼 金管8 銅
25 一高 打楽器4 銀
26 石巻好文館 打楽器4 銀
27 古川黎明 打楽器5 銀
28 東北 打楽器6 金
29 向山 打楽器6 銀
30 佐沼 打楽器6 銀
31 仙台 打楽器8 金
754名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:01:16 ID:2dDHAjoe
クラクラクラ木管、か・・・。

>>753
乙! good job!
755名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:42:58 ID:iN3nqpau
苛立ちすぎ。自分の感情もっと抑えろよ。関係ない人達に八つ当たりすんな。そのうちみんな離れてくよ。




自分は関わりたくないけどあっちが近(ry
756名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:45:20 ID:OXUr8qeG
東北いけなかった団体は、今回の結果を受けとめて、次の目標に向けて頑張ってください
757名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:45:45 ID:gvTeL41U
なんの話?
758名無し行進曲:2007/01/21(日) 18:47:36 ID:iN3nqpau
ごめん誤爆したorz
宮城の人すみません
759名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:04:12 ID:7i3SfEeu
宮城に間違って書いたってこと?
760名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:17:00 ID:2dDHAjoe
普通、前のレス読んでから書き込むだろーが。アホかと。
761名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:46:26 ID:4IoPCdi/
>>753
速報乙!
妥当な結果だね。
762名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:56:31 ID:MDXOWp88
クラすごかった…
館山と向山は
素晴らしかったな
763名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:30:32 ID:01d1b/en
金管も打楽器もいないのか〜。うまいとこなかったの?
764名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:33:23 ID:4IoPCdi/
>>763
はっきり言って悪いけど、金管最悪だったよ。
765名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:39:49 ID:01d1b/en
へ〜!ありがとう!
一高の打楽器良かったって聞いたけど抜けなかったね・・・。県大会行きたかったなぁ。
766名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:43:30 ID:GIyzCmQ/
金管そんなにか…金管全体の感想は??
767名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:47:17 ID:2dDHAjoe
金管ダサ過ぎるぞっ!!!(怒)
768名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:55:54 ID:xTE3/6ER
昨日の中学では結構金賞もあったよな。
今日は金管金賞なしなのか?
769名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:03:38 ID:01d1b/en
審査員はクラびいきなのか・・?
770名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:04:22 ID:4IoPCdi/
>>765
一高の打よかったよ!いい曲だし。男だから似合う曲ってのもあって。
けど打は他もよかったしね。だめだったね。
>>768
中学生のがうまいよ、たぶん。
771名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:09:16 ID:2dDHAjoe
木管上位の傾向だから、今年の審査員がクラ贔屓とは言えないな。
同じ金管奏者として恥ずかしいよ。
772名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:20:19 ID:gzYK8Mdv
電車乗り遅れて泉館山、向山きけませんでした。どうでしたか?
どこが1位だったんでしょうね(^o^)
773名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:27:58 ID:Nd2lggmi
地区によってレベルの差が激しいな
無駄に代表チームが多い地区もある・・・・
774名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:45:07 ID:mrPye3ji
てかクラ最近パッと聞いただけでは理解し難い曲多いよな。
775名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:49:21 ID:MDXOWp88
>>772
館山は
H倉先生オーラが漂っていて雰囲気があった。縦ぴったり合っていたなぁ
向山は
正統派に上手って感じで音がよく飛んでいた。
古学…
アルトクラの人がなんか…

>>766
金管ありえないよ
知らない学校ばっかりだったし
よくこれで地区抜けたなって感じだった
776名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:54:04 ID:gvTeL41U
金賞団体の感想もお願いします。市女クラは今年いまいちだったんですか?
777名無し行進曲:2007/01/21(日) 21:55:30 ID:gzYK8Mdv
>>772
そうですか‥
ききたかったなー
泉館山は現代曲ですか?

アルトの人。。

向山にモデルいるって後ろの席の人が話してましたが‥ (@_@)?
778名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:38:14 ID:nmQI+uFU
結構向山ってそういうの多いみたいですよ
779名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:42:46 ID:gzYK8Mdv
>>778
そうなんですか‥
両立大変だな

それにしても3つもクラがぬけるなんて
全国も期待できるな
780名無し行進曲:2007/01/21(日) 22:48:20 ID:a2V+ZI66
館山,向山のクラは納得。古学は東北大会では厳しいのではないかな。
センタカはObのみ。

金管はね〜。選曲に無理があるのでは,余裕がないし。多賀城,利府はまだこなせてない。
白女と築館はサウンドはよかったが。
佐沼気仙沼は…。

打楽器は東北とセンタカが金? エッと思った。
無駄に動きだけを統一していて不思議な演奏。
自然でよかったのが向山で余裕を感じた。それと一高のマリンバももっとこなれてくれたら
と思った。

いろんな面で偏りのある大会だったかな,木管への甘い審査,金管の低迷,打楽器への理解不足

毎年のように出てくる話になるが,やっぱり木管・金管・打楽器の3部門に分けるとかしないと
無理があるのではないのかな。夏コンに小編成部門,大編成部門と分ける以上に意味のあることだ
と思うが……。

 スレ汚しスマソ。
781名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:08:17 ID:vBfCsbI6
センタカはたしかにそうかもね。Obうまー!とw
Hr.とかかなりあやしかったし。
金管は選曲うんぬんより、和音とか全然合ってないし…。聞いてるのつらい。
打楽器は審査むずかしいね。そんな大差なく聞こえたけど、
審査員でティンパニ奏者いたし、これが正当なんだろうなぁ。
クラはなぜかレベル高いよね。宮城っていったい…。
782名無し行進曲:2007/01/22(月) 00:25:36 ID:sI5z53P2
古学トップ抜けじゃないの?
783名無し行進曲:2007/01/22(月) 06:54:11 ID:c87nsBwh
古学毎年3年入ってるっていうのを聞いた
784名無し行進曲:2007/01/22(月) 06:54:49 ID:xUMvBVI9
古学がトップ抜けだったら
審査員の耳を疑うよ!

ていうか
同じ曲だった
打楽器向山と
佐沼?
すごい差が歴然としてたと思うんだけど…
785名無し行進曲:2007/01/22(月) 07:23:28 ID:3GOsShqt
古学のあの動きはいつみても笑いたくなってしまう…
786名無し行進曲:2007/01/22(月) 08:16:48 ID:BL4NQ27C
あんなに動くと音散って合わない気もするが……
787名無し行進曲:2007/01/22(月) 09:10:57 ID:OZ5z+2OA
金管はプログラム順にレベル下がっていった気がする…。賞は関係なしにね。
788名無し行進曲:2007/01/22(月) 11:44:26 ID:7Zj8hPKz
個人で上手い人いた?
789名無し行進曲:2007/01/22(月) 12:53:06 ID:XNafB/MW
古学の3年って定演終わってもまだ続ける人がいてクリコン,アンコン・卒業式前までも居続けてるらしい。
地区大会での金8は3年いなかったと思うけど…(今の古学の金管の3年は下手くそですからね)
顧問の八〇氏と講師の〇〇さんも大変ですねw

古学クラのアルトの人…w動き過ぎって奏法としてはヤバいんじゃないのですか?
790名無し行進曲:2007/01/22(月) 13:27:06 ID:EMDPH4Em
東北の打楽器は個人レベルでは全員高いと思うよ
791名無し行進曲:2007/01/22(月) 16:10:33 ID:dtYuW9uZ
東北…そうか?
792名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:02:15 ID:byotTf2g
どうもはじめましてケンコー一年です
793名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:42:15 ID:CxlyxBa9
こうゆう場で人物を特定できるようなことはいわないでください(>_<)
794名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:55:48 ID:Dg71o3gK
古学の講師ってダレ?
795名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:18:22 ID:juNQbmWa
アンコン会場で先生たちがはなしてるのを聞いたんだけど
私立で吹奏楽推薦をやって吹奏楽コースを作るとこあるみたい
東京から先生呼ぶみたいだお
796名無し行進曲:2007/01/22(月) 19:33:13 ID:3GOsShqt
人名が特定できる発言は控えるべきだけど、やっぱりあの動きはきになる!!
797名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:22:49 ID:pbig0zjq
東北も一高も打楽器の人みたらそこまでうまくないよ
798名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:18:09 ID:moiO+mnd
個人的には一高打楽器好きだな!・・でも全国から見たらそうでもないのかもね。
799名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:38:11 ID:It3VYAyp
頑張れ古学クラ8
応援してるぞ!
800名無し行進曲:2007/01/22(月) 21:54:25 ID:3HQeZ9YC
館山銅賞の一位オメ!
って言っていいのかな?
801名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:13:38 ID:YqAARbeD
古学は、自分達のレベルをわきまえていると思う。
夏もアンコンも、楽器置き場とかで、すごく控えめっていうか。
自分達でも、他より「要努力」って思ってんだろうね。
802名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:22:06 ID:pbig0zjq
一高と全国なんて比べられないだろ
803名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:24:53 ID:+OTcYEF2
>>802
一高はここ3年、東日本大会出てますが。
小編成は知らないとか言わないでよねー
804名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:27:16 ID:dtYuW9uZ
1位抜け
どこだったんだろう‥
館山か向山か??

推測求む
805名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:36:16 ID:7pF692Rb
推測求めてどうするw
806名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:43:31 ID:OsgV+zGj
>>803
だから?全国と比べるのはどうかとおもうが
比べようが無いほど差があるのは事実だと思う、他の学校もね
でも一高なんかは小編のわりに健闘してたんじゃない?
807名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:59:27 ID:ge4FsehM
>>800
全国大会のこと?
808名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:00:35 ID:dtYuW9uZ
>>805
審査とは関係なしに
個々のきいた感じでの順位を知りたいってことだよ。
てか笑うとこじゃないだろ。
809名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:48:37 ID://aMZjuA
向山にいるらしいモデルの子って…もしかしてCOLORの子!?
810名無し行進曲:2007/01/23(火) 01:03:56 ID:98WOJ6Im
>>784
差が歴然としていたのは、楽器の差。
811名無し行進曲:2007/01/23(火) 01:07:59 ID:cKT9vuJH
>>809
そうらしいよ。
カラーみないから
分かんないが‥
812名無し行進曲:2007/01/23(火) 06:43:16 ID:FWaJGbPj
1位は館山かな?
2位が向山でしょ〜


でも見方によっては逆転の場合もあるよね
813名無し行進曲:2007/01/23(火) 06:53:06 ID:UDFL9Gyf
1位館山
2位向山
3位古川学園
4位仙台

かな
814名無し行進曲:2007/01/23(火) 07:16:43 ID:2zWrekaD
809 2ちゃんだからどうしようもないが、あんまりそういうのは書き込みしないほうが……
815名無し行進曲:2007/01/23(火) 08:28:24 ID:/GR383gp
古学を擁護するわけではないが・・・

態度ということでは,混雑している客席に荷物おきっぱなしで注意されてたぞ仙高。
816名無し行進曲:2007/01/23(火) 08:46:13 ID:GJ8DxszI
そのあと
「うぜーしクソオヤジとか言ってた(笑)」
817名無し行進曲:2007/01/23(火) 11:51:20 ID:V1UJbEGC
センタ化らしいじゃないか
818名無し行進曲:2007/01/23(火) 12:06:01 ID:lrQLtm15
お。センタ化クオリティー復活かw?
819名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:09:59 ID:XOHZhVQA
あの頃はセンタ化工作員とかで盛り上がったっけなあ

この過疎ぶりが嘘のように
820名無し行進曲:2007/01/23(火) 19:42:42 ID:RLIb79Em
>>800
いいんじゃないか。


前半だし。
821名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:00:12 ID:MsCXX5++
そういえば最近センタ化の話あまり出ないね。
822名無し行進曲:2007/01/23(火) 23:52:29 ID:GGHk3WXa
アンコン県代表の東北大会での出演順は?
823名無し行進曲:2007/01/24(水) 12:47:01 ID:vuzhrN+R
一位 館山
二位 仙台
三位 古川学園
四位 向山

とオモタ
824名無し行進曲:2007/01/24(水) 13:31:47 ID:NxFjI782
黎明って地区大会では打8だったのに県大会は打5だったんですか?
825名無し行進曲:2007/01/24(水) 14:07:38 ID:kIJJMvzY
?古高だよ8は。
826名無し行進曲:2007/01/24(水) 14:35:11 ID:/CQyzlC4
仙高の順位が謎じゃない?

古学は明らかにビリでしょ雑だし
827名無し行進曲:2007/01/24(水) 15:07:32 ID:2LNR5k7X
代表クラ8の各校の曲目なんだっけ?
ごっちゃになってしまって・・・
プログラム持ってる人教えて(泣)
828名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:19:55 ID:QEYH6Voj
館山クラ8「ラ・セーヌ」より(真島俊夫)

向山クラ8「コラールと舞曲」(V.ネリベル)

古学クラ8「パーテル・ノステル」(八木澤教司)


だよ。携帯からだから見づらかったらごめん
829名無し行進曲:2007/01/24(水) 19:23:59 ID:2LNR5k7X
>>828
サンクス!
830名無し行進曲:2007/01/25(木) 00:07:48 ID:Y73MhR14
突然ですが
強化合宿って皆さん何処でやってますか?
831名無し行進曲:2007/01/25(木) 03:43:27 ID:UJ8WIkO9
下半身の強化はホテルで
832名無し行進曲:2007/01/25(木) 10:35:14 ID:FbijDDFu
車ん中で充分。
ニオイ気にしないし。
833名無し行進曲:2007/01/25(木) 11:41:29 ID:dA8RR26L
蔵王とかかな
834名無し行進曲:2007/01/25(木) 21:22:23 ID:YPhl9Hal
古高が出てたブラスフェスタ多摩(三宅島復興祈念チャリティーコンサート)って今年で最後なんですか!?
835名無し行進曲:2007/01/26(金) 00:29:48 ID:nOZiJgnF
いつも思うんですけどどうでもいい学校ナンバー1は古高です。
話題出されるのうんざりなんですよね
836名無し行進曲:2007/01/26(金) 00:47:02 ID:eyIkoBsu
>>835
ちょww
837 ◆s8Bzx5izaQ :2007/01/26(金) 00:47:10 ID:ObaruwMy
せめて大編成で県代表になってから
話題にして欲しい。古高(笑)
838名無し行進曲:2007/01/26(金) 01:48:08 ID:UX+ZIglZ
それって古高が可哀想じゃないですか…
839名無し行進曲:2007/01/26(金) 02:23:14 ID:xj85Hy5+
なんだかんだで話題になってしまうのが古高
840名無し行進曲:2007/01/26(金) 08:33:52 ID:3+GD0L0X
意味分からん。
現在代表クラスじゃなくとも、M山は実績作ってるからイイが、古高なんて話題出る事自体謎。
841名無し行進曲:2007/01/26(金) 13:23:40 ID:HtVznYgV
古高にだって実績ぐらいあるよ
大昔に
842名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:07:32 ID:O4XCac1G
時代は変わったのよ
843名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:12:12 ID:v8GzNgf3
どん底からよくはい上がったと思うよ。
古高自体共学化で新しい時代。
早く黎明に追いつくようにな。
844名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:38:01 ID:/tPnEvyu
だよな〜!
古高は地区銅→県銅→県銀って成長してきてるらしいな。今年はどうなんだ?ww
845名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:55:01 ID:3+GD0L0X
あ。古学と勘違いしてた・・・。スマソorz
そう言えば自分が現役ん時が古高落ち気味の時代だった・・・。
846名無し行進曲:2007/01/26(金) 15:58:59 ID:xj85Hy5+
めっちゃ話題になっとるやん
847名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:24:00 ID:Iz8ARqiR
某私立高は、顧問が二年に飽きれてパーリーを全員一年生に変え、
表向き部長、副部長を二年において立場が完璧に逆転しているっていう痛い話を聞いたんだが
実際どこも内部ってこんなもん?
848名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:42:51 ID:QPT4T8UC
いや、珍しいと思う。
849名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:48:20 ID:nOZiJgnF
古高実際知らないから話題にしたくないなぁ

その某私立高は激弱じゃないの?
上手いところはやっぱり各学年頑張るし
850847:2007/01/26(金) 21:33:17 ID:Iz8ARqiR
恐らく、激弱まではいかない。
ちなみに、小編成から去年大編成に移動した学校。
顧問が相当痛いらしく、部員に対する好き嫌いの激しさや、二年が大量に辞めたことを
現二年の責任だと言って、切捨て一年に期待してそうなったらしい。

あまり内部の話題は出ないから吹奏楽部ってどこもこんなものかなと
思ったんだが、やっぱ異質だったか。
レスサンクス
851名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:38:36 ID:q4NPfTqe
つつじ?
852名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:44:41 ID:4KCjau85
アンコンの金管ってやっぱ難しいのかね・・・??
853名無し行進曲:2007/01/27(土) 00:05:08 ID:BVNgM119
まあ何も問題の無い組織なんてないと思うよ。
人数が多い部活だし、逆に問題がないことが問題。
真剣に取り組んでないから問題があっても気付かないだけかと。。。
854名無し行進曲:2007/01/27(土) 11:22:09 ID:LNkH0xSH
今日は第五回音楽のいずみ演奏会 12時30分開演イズミティ小ホール
みんな聞きに行くの?
855名無し行進曲:2007/01/27(土) 12:04:46 ID:fSn0wE/H
どこがでるの?
856名無し行進曲:2007/01/27(土) 12:06:43 ID:WEVkmxo+
泉、榴ヶ岡、館山
857名無し行進曲:2007/01/27(土) 13:05:54 ID:o6ppFYK1
聖和が吹奏楽部強化するってよ
858名無し行進曲:2007/01/27(土) 16:57:17 ID:XTPwJwBw
古高生が今年こそは県大会金賞!!って駅で騒いでるのみたぞ
859名無し行進曲:2007/01/27(土) 17:15:33 ID:1dmo7gp9
そうゆう意気込みがあるのは良いことだと思います。
860名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:23:16 ID:iU6LzaCI
>>858情けないw
861名無し行進曲:2007/01/27(土) 21:20:04 ID:vAZ37HY+
>>854
どんな曲を演奏したんだろ??
862名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:08:12 ID:dKyWo4Lf
cat WW
863名無し行進曲:2007/01/27(土) 23:46:34 ID:Ovo6ENVu
>>861
館山はルパン、ジッパディドゥダー、ユーレイズミーアップ、エチャーノ、ペコリナイトやってましたよ。
864名無し行進曲:2007/01/28(日) 01:48:20 ID:sg0cFHU7
泉館山は東北代表になっても辞退すればいいのに
865名無し行進曲:2007/01/28(日) 02:05:48 ID:Rko2zKSH
これからは宮城の時代だw
866名無し行進曲:2007/01/28(日) 02:28:30 ID:r/ZaORZI
>>864
何で?!ww
867名無し行進曲:2007/01/28(日) 03:32:02 ID:sg0cFHU7
泉館山は全国で銅賞とった責任をもて
868名無し行進曲:2007/01/28(日) 07:36:07 ID:JbVYrogO
前年全国銅賞以下の団体が代表になったら辞退ってことになったら
今年は昨年全国銀賞以上しか全国に行けないぞw
869名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:27:18 ID:qGcct7ZO
>>867
僻み乙
870名無し行進曲:2007/01/28(日) 08:44:54 ID:DvXGuE/n
今年は向山と学院と利府ファイトだね
871名無し行進曲:2007/01/28(日) 10:35:44 ID:QaNsYNlZ
なんでその三校?
872名無し行進曲:2007/01/28(日) 11:10:27 ID:fNwLNicp
昨日の音楽のいずみ生では聞けなかったけど録音で聞いた。
T岡847・850とか読んで大丈夫かとおもたけどよかたよ。
今年はいろいろ乗り越えてどこまでくるか注目だな。
873名無し行進曲:2007/01/28(日) 11:31:25 ID:r/ZaORZI
>>867
あまりにも子どもっぽい発言よせよ。
宮城からの久しぶりの東北代表は嬉しいことだったよ!

>>871
東北大会になかなか進めない、全国に行ったときの力はどこへ……などなど
874名無し行進曲:2007/01/28(日) 11:57:32 ID:OZGmY7RG
>>867
そこまで低レベルな発言
見たことねえよ

他の責任だかなんだか
ウダウダ言う前に自分の放った言葉に
責任もてるようになってから
モノ言え
φ(.. )
875名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:05:33 ID:4/74mL3Q
>>873
学院がいつ全国??
大学の話??
876名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:10:14 ID:1j0374OB
全国行ってた時〜→向山、利府
なかなか東北行けない→学院

って事だろ
俺もこの3校は応援してる
877名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:10:27 ID:EHSPz6Vg
館山>仙台>市女>黎明=向山>利府>学院
878名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:23:08 ID:4/74mL3Q
「なかなか東北行けない→学院」に限定がナゾ。
879名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:40:23 ID:NESyc5ry
>>877
利府と学院はアンコンの成績とか考えてイコールだと思う
あとは同意
880名無し行進曲:2007/01/28(日) 12:49:06 ID:DvXGuE/n
向山と学院と利府が去年ダメ金だったからじゃない?


市女と黎明は東北大会行く割には知名度未だに無いしアンコン聴いたけど全然上手いと思えなかたなぁ

向山はなんで東北行けないんだろうな
去年も謎だったが
利府は金管がいい!学院はパワーあるけどなぁ…

館山センタかは来年も君臨するだろうな
881名無し行進曲:2007/01/28(日) 13:37:05 ID:r/ZaORZI
>>880
市女と黎明は東北行きだしたの最近だよね。
安定して東北行くようになったら知名度は上がると思う。

再来週のアンコン東北大会、コンクールに続いて東北代表が宮城から出るといいね!
882名無し行進曲:2007/01/28(日) 15:37:18 ID:Ks161S/v
黎明っていま男子部員いるの?
883名無し行進曲:2007/01/28(日) 16:11:35 ID:e3kmzhvs
今だいない、今年くる
884名無し行進曲:2007/01/28(日) 16:37:27 ID:shZHj3LK
今だ×
未だ○
885名無し行進曲:2007/01/28(日) 16:52:39 ID:ruyCApzm
黎明って今年も浜松行くの?
886名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:03:34 ID:E1VEwF+b
行かないっぽい
887名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:41:37 ID:JIXtiBDD
黎明は古女の時と合わせて5回も東北行ってるし、金賞だった年もあったし、3年連続県代表だけど知名度が今ひとつなの?
アンコンでも東北、全国行ったことあるみたいだけど、まだ常連にはならないのかな。
回数としては仙台、向山、館山に続く位置だけどね。
888名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:53:54 ID:r/ZaORZI
県代表クラスだったら学校名変わったら、また知名度は振り出しに近いんじゃないのかな?!
889名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:15:04 ID:DvXGuE/n
うちは未だに吹奏楽と言えば館山、センタ化、向山かな。

仙台市内じゃないっていうのもあって定演も行けないしね。

東北大会に行けそうで行けない各校の問題点はどこにあるんだろうか??
890名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:17:59 ID:wKi+pfzx
とりあえず古高にがんばってほしい
891名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:28:12 ID:e3kmzhvs
↑↑卒業生
892名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:52:30 ID:gfUKyA+2
じゃあ、逆に一発屋と言えばw?
893名無し行進曲:2007/01/28(日) 18:56:02 ID:r/ZaORZI
それなら2002年の利府高!!
初出場ながら銀賞と大健闘!!3年後には地区銀へ……
894名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:06:12 ID:wKi+pfzx
古高はこのままいったら東北常連になれる!!
895名無し行進曲:2007/01/28(日) 19:16:33 ID:JBZnPJ1q
利府高、頑張ってほしいな。
896名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:43:33 ID:Rko2zKSH
まぁ2006の県大会で8位だった古高は東北に行く可能性はなくはないよな。








選曲は微妙だが…
897名無し行進曲:2007/01/28(日) 20:58:37 ID:6716c7LV
館山、仙高、黎明、古高

今年これがきたらすごいね
898名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:41:52 ID:wKi+pfzx
生徒もやる気まんまんなんで金賞はぜったいもらいます☆★
899名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:54:13 ID:OicRCb9e
どこが??
900名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:10:50 ID:gfUKyA+2
何か勘違いして、暗譜でコンクール望むの、アレ辞めて欲しいよね。
そんな学校に限って大した演奏していない。
もう一回ステージ降りて、楽譜ちゃんと見直せ!って思う。
指揮者然り。
901名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:52:43 ID:/xulweAO
全国大会でも一校だけ暗譜のところあったな
けど楽譜置くのが普通だね
902名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:03:30 ID:gfUKyA+2
暗譜だと評価上がるって、今でも思ってるアフォ指導者がいんのかな。
暗譜出来る程どれだけその曲理解したんだよ?って思う。
903名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:59:46 ID:r/ZaORZI
アンコンでは全国的に見ても暗譜の団体多いよね〜
904名無し行進曲:2007/01/29(月) 00:31:57 ID:qjZ/hW3o
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ < 古高って賞味期限切れてるYO!
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
905名無し行進曲:2007/01/29(月) 01:38:45 ID:gKssmv/b
>>904
オマイには言われたくないと思うw
906名無し行進曲:2007/01/29(月) 15:03:13 ID:JUddIq5m
賞味だからまだギリギリ。
907名無し行進曲:2007/01/29(月) 20:32:15 ID:zeD8oDgb
向山、利府、学院も頑張って欲しいが、そろそろ多賀城があがってきてもいいんじゃないか?
K氏は三年目だし利府の時のように今年いきなり県代表もありえると思う。
館山、仙高の他は黎明、石市女、向山、多賀城から2校かな。
908名無し行進曲:2007/01/29(月) 21:21:07 ID:x36zIgrB
>>>>902
本番楽譜みて何か良いことあるか?
909名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:54:43 ID:4rrKCxKE
無くて困る事のが多い
910名無し行進曲:2007/01/30(火) 00:05:21 ID:w5lY7SsD
宮城の高校ってもっと自信持った演奏すればいいのに・・・
なんか・・・ちょっと後ろにいる感じってか・・・
911名無し行進曲:2007/01/30(火) 02:55:22 ID:YPGNXGaH
>>908
久し振りにドアホを見た。
912名無し行進曲:2007/01/30(火) 07:24:23 ID:jvqV2NXk
とりあえず利府に頑張って欲しいかな。

913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914名無し行進曲:2007/01/30(火) 17:14:11 ID:vB50/6Ft
古高\(^o^)/オワタ
915名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:04:18 ID:Aenpxh55
もう少しで
アンコンですね。

県大会聴きに行った人、代表4校はどんな演奏をしそうですか?
916名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:35:57 ID:x0h78xWO
館山は模試やらなにやらで東北大会どころではないらしい
センタ化は相当気合入ってるらしい。いつも?
917名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:45:52 ID:+Hq9eYQT
模試も大事だけど、そんな理由で適当な演奏する学校じゃないと信じたい
918名無し行進曲:2007/01/30(火) 20:51:40 ID:/4+3IX4O
県大の前日も模試だったらしいけど
東北行ったし特に問題ないはず
919名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:05:39 ID:Aenpxh55
館山向山古学(も進学コースありますよね)
は進学校だから大変ですよね。

仙高あたりのレベルなら勉強はそんなに大変じゃないのかな
920名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:09:18 ID:sllTt5CV
古学の吹奏楽はみんな普通科だから全然進学校じゃないね
921名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:42:29 ID:1Jk/6oqb
館山向山と古学を比べちゃマズいだろ。館山向山は一応ナンバースクールに続く偏差値だからな…
ほとんどの部員が国立大学進学目指すだろうから、部活と勉強の両立はさぞかし大変だろう
でも磐城なんて、偏差値もコンクールの成績も館山向山よりまた一段上だからなぁ
全国区で見ても磐城のような文武(部)両道の学校は珍しいからね。館山向山も頑張ってほしい
922名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:45:45 ID:hb24VqCN
館山向山は部活と勉強漬けの3年間なんだろうね
923名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:29:32 ID:bkOvojsA
館山は去年全国大会にいったけれども
そのメンバーの大部分は3年生でしょう
当然ながら今年のメンバーが全員全国を経験したわけではない
今の1,2年生にとってはすごいプレッシャーがかかっているだろうね
924名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:36:59 ID:hb24VqCN
そりゃそうだろうな
そのプレッシャーが更に成長を促すのかもね

でも逆に向山みたいに、今年落ちたらもう立ち直れないかもってプレッシャーもまたキツイね
925名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:47:56 ID:YPGNXGaH
別に館山や向山に限った話じゃないだろ。
どーもココは館山や向山マンセー多いよな。
926名無し行進曲:2007/01/31(水) 00:00:33 ID:g/FSAxO1
>>925
あーあww
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928名無し行進曲:2007/01/31(水) 00:14:12 ID:0YlXrmJz
でも宮城県の中では館山と向山ぐらいじゃないの?
部活も勉強も厳しくてどっちもそれなりの実績を残してる所って。あ、一高もか
929名無し行進曲:2007/01/31(水) 00:15:35 ID:qez3qg8f
館山向山マンセー確かにウザイ。
930名無し行進曲:2007/01/31(水) 06:53:43 ID:YaWcczHL
古高も一応進学校だし文武両道が厳しいらしいよ。
931名無し行進曲:2007/01/31(水) 07:13:47 ID:0zTfNnn1
ここは宮城の高校吹奏楽スレだからな
932名無し行進曲:2007/01/31(水) 07:30:12 ID:fST3VV01
でもそこで学力伴わない学校はマンセーしたくないです

だって学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。

一高もすごいなぁ。
トンペーとかにかなりの数現役で入るらしいし
933名無し行進曲:2007/01/31(水) 10:21:43 ID:qez3qg8f
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
学力心配無いなら部活だけ相当やっていいじゃないですか。
934名無し行進曲:2007/01/31(水) 11:32:46 ID:zHM2U16j
塩釜高校
935名無し行進曲:2007/01/31(水) 17:21:53 ID:MM5NERlV
なんだ・・・
向山全盛期のときの指
揮者って今の名取交響の指揮者か・・
掛け持ちしてたのか・・・乙
936名無し行進曲:2007/01/31(水) 17:33:12 ID:qez3qg8f
937名無し行進曲:2007/01/31(水) 19:21:02 ID:YzUawPYx
たしかに磐城はすごいよね。
最強は洛南かな。けど落ち目か・・・
938名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:07:34 ID:1JvWmv9f
>>935
??
939名無し行進曲:2007/01/31(水) 20:46:09 ID:fST3VV01
頭よけりゃー
なんでもできんのさ!!
940名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:29:43 ID:93Xp3xeR
確かに指導者からしたら勉強のできる、育ちの良い生徒のほうが指導しやすいし実績もだしやすいのが現実。
新屋なんかは地域の底辺校だから全盛期のあそこまでするのは相当大変だったらしいな。
941名無し行進曲:2007/01/31(水) 23:31:54 ID:sWOznW5z
誰かいないのかなww

942名無し行進曲:2007/02/01(木) 13:31:30 ID:RJpCynmo
アンコンの順位出ました。
1位 仙高木5,向山クラ8
2位 古学クラ8
3位 館山クラ8
だそうです。
943名無し行進曲:2007/02/01(木) 16:53:06 ID:oG4Zi7n0
同率1位とは・・・まあ妥当か
しかし館山より古学の方が上とは驚き
944名無し行進曲:2007/02/01(木) 16:55:15 ID:oKBCrnU8
点数までわかるの?
東北大会の審査員って誰?
945名無し行進曲:2007/02/01(木) 17:43:04 ID:RJpCynmo
仙高と向山は87点,古学87点,館山84点です。
946名無し行進曲:2007/02/01(木) 17:44:36 ID:RJpCynmo
↑間違えました!!仙高と向山は87点,古学86点,館山84点です。
947名無し行進曲:2007/02/01(木) 17:47:36 ID:RJpCynmo
↑間違えました!!仙高と向山は87点,古学86点,館山84点です。
948名無し行進曲:2007/02/01(木) 20:27:11 ID:uicYAOGl
県大会って審査の詳細や順位って公表されるんだっけ?
949名無し行進曲:2007/02/01(木) 21:38:59 ID:SafIsuvL
出場団体にだけくばられるよ。
950名無し行進曲:2007/02/02(金) 05:59:39 ID:fCpGsW0+
なんか変じゃね?
951名無し行進曲:2007/02/02(金) 07:00:24 ID:cVLOOgEx
古学なぜ2位?
952名無し行進曲:2007/02/02(金) 08:50:19 ID:mWHAKdiE
仙高向山が同率1位なら古学は3位だと思う
953名無し行進曲:2007/02/02(金) 16:52:50 ID:pEZCWAs5
東高の服装の乱し具合どうおもう・・・?
954名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:48:16 ID:SHixpQUj
>>953
どんな感じなの?
955名無し行進曲:2007/02/02(金) 18:37:01 ID:+O/MCWmY
ここは吹奏楽板です
956名無し行進曲:2007/02/02(金) 19:31:29 ID:cVLOOgEx
あいつら補助員真面目にやんないしまじなんなの
957名無し行進曲:2007/02/02(金) 23:07:42 ID:NDD7a/9l
東の生徒の態度に困ってたよ!!  
ウルスラはまぁ良くない??
958名無し行進曲:2007/02/02(金) 23:21:02 ID:guYZoBqc
そのまんま東、ですから。
959名無し行進曲:2007/02/02(金) 23:45:23 ID:NDD7a/9l
ええっ・・・笑
960名無し行進曲:2007/02/03(土) 00:09:29 ID:hz4QPKwl
そんな伝統も実績も無い県底辺高の話なんてどうでもいいよw
961名無し行進曲:2007/02/03(土) 00:13:05 ID:FMzH9f+G
それは言い過ぎでしょ?!
962名無し行進曲:2007/02/03(土) 06:56:52 ID:ptUMVZoK
言い過ぎではない。
963名無し行進曲:2007/02/03(土) 08:00:37 ID:F+iMwhgK
言いすぎだよ。
964名無し行進曲:2007/02/03(土) 08:23:48 ID:8lNZebFd
(・∀・)つ目 オチツケ!!
965名無し行進曲:2007/02/03(土) 09:32:59 ID:L1X/ULOz
本当地区落ちの見込みの無い学校は別に…

でも補助員は私も困ってた。
スカート短いし
地べた座るし
最悪
966名無し行進曲:2007/02/03(土) 10:46:08 ID:kWBrZ2LX
だからね。東かなり若林地区で評判悪いよ・・・ウルスラは良くなったよね。若林のブラス・フェスタが明日だからそのとき見てみよう・・・!
967名無し行進曲:2007/02/03(土) 11:34:44 ID:yG3nt6Yz
スカート短くて地べた座るならイイ補助員じゃん♪目の保養になって・・・。
それともスカートの中身見たくも無い娘が補助員で困ったとかw?
968名無し行進曲:2007/02/03(土) 11:50:30 ID:LIpEW5EP
>>965

>だからね。

「だからね」に続く文章おかしくないか?
969名無し行進曲:2007/02/03(土) 17:58:15 ID:fsjnywod
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170492626/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:00:39 ID:44TtrM7p
もっと音楽の話しようよ。
971名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:14:43 ID:E2BqhUl3
今日の若林地区ブラスフェスタ、どうでした?
972名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:20:47 ID:63DngNYT
>>968

この場合の「だから」は方言です。
宮城では標準語で言う「そうそう」や「そうだよね」みたいな意味で使用してます。

東京の人に相槌として「だからぁ」と言うと「だから?」「だからどうしたの?」「それがどうしたの?」
といった意味でとられてしまうので全く会話がかみ合いませんw
この「だから」は年配者だけでなく女子高生なども普通に使いますw
973名無し行進曲:2007/02/03(土) 19:08:13 ID:8lNZebFd
宮城スレで音楽の話ができるとは思いません。もう諦めています。
974名無し行進曲:2007/02/03(土) 20:25:09 ID:L1X/ULOz
あー
明日JBAですよね
975名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:51:54 ID:Ncyd8Zvo
何ですかそれ??
976名無し行進曲:2007/02/03(土) 21:53:07 ID:L1X/ULOz
ソロコンじゃないっすかね
977名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:23:55 ID:+fsY4GyR
キャッシって面白いねぇ
978名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:25:18 ID:+fsY4GyR
また会田
979名無し行進曲:2007/02/03(土) 22:26:21 ID:6yb93Si8
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170492626/l50

パート5が1000になってからパート6に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:07:52 ID:/sy1+sDD
若林地区ブラスフェスタ誰か行きました?
981名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:20:09 ID:kWBrZ2LX
あしたですよ?あしたが若林区のブラス・フェスタです!
JBAがんばろー
982にょ:2007/02/03(土) 23:42:22 ID:FMzH9f+G
誰かいるー?
983
いるよー!