各作曲家のナンバー1を決めよう!Part5 @吹奏楽板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理男 ◆nYqq3YXj1.

皆様に支えられついに投票5スレ目です。今までにのべ65人のNo1が決まりました。
改めて感謝します。 文面・手法は関連スレのパクりです。

この作曲家ならこの曲を聴いとけ! 的な意見を集計中。
・1週間ごとに作曲家を替えて投票。
・毎週日曜日の夜21:00に締め切り→集計
・投票対象は「吹奏楽のためのオリジナル作品」のみとする。
・作曲家本人による吹奏楽編曲はオリジナルとみなす 
例:<<プラハの為の音楽1968>>、<<ハリソンの夢>>など。
・「1人1票」
・投票する際は <<作品名>> と表記。 例:<<アルヴァマー序曲>>  ←カッコは半角2個ずつ
・次回以降に取り上げる作曲家も投票で決定。
・次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記。 例:【バーンズ】
・投票する曲を推す理由など、コメントを付けよう!

★★★★★★★★★★カッコに注意!★★★★★★★★★★★
<< >> ≪ ≫ 《 》 < > 〈〈 〉〉など、
指定以外のカッコでは正確に集計されないおそれがあります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

リンクその他テンプレは、>>2-6あたり
2代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:04:18 ID:d5Ch2W2O
<まとめサイト>
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression ◆.vhanw5dCU さん作成)
<過去スレ>
各作曲家のナンバー1を決めよう!@吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1119796796/
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part2 @吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1127019616/
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part3 @吹奏楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133697854
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part4 @吹奏楽板(前スレッド)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143979383

<関連スレ>
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 16(クラシック板)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1153626447/
各作曲家のナンバー1を決めよう!in名無しの合唱掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/
各作曲家のナンバー1を決めよう!in名無しの合唱掲示板 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/2523/1096553916/
各曲のナンバー1を決めよう 4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146415269/l50
各作曲家のNo1を決めよう!@現代音楽板 Part 2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1148785981/l50
各作曲家のナンバー1を決めよう!in合唱板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1141226337/l50
<参考スレ>
各作家のナンバー1を決めよう! Part 13
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1154275629/
3代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:04:52 ID:d5Ch2W2O
投票の終わった作曲家 (1)
第1回 A・リード_________アルメニアンダンス
第2回 J・バーンズ________交響曲第3番
第3回 V・ネリベル________アンティフォナーレ、2つの交響的断章
第4回 兼田 敏 __________シンフォニックバンドの為のパッサカリア
第5回 J・スウェアリンジェン___狂詩曲「ノヴェナ」
第6回 D・R・ギリングハム_____交響詩「ベトナムの回顧」
第7回 J・P・スーザ_______星条旗よ永遠なれ
第8回 保科 洋 __________風紋
第9回 P・スパーク________ダンス・ムーヴメント
第10回 J・ヴァン=デル=ロースト_コンサートマーチ「アルセナール」
第11回 酒井 格 __________風の精
第12回 天野正道__________GRシンフォニックセレクション
第13回 C・ウィリアムズ______ファンファーレとアレグロ
第14回 A・リード(再)______序曲「春の猟犬」/ロシアのクリスマス音楽
第15回 長生淳___________翠風の光
第16回 大栗裕___________大阪俗謡による幻想曲
第17回 V・パーシケッティ_____交響曲第6番 op.69
第18回 W・F・マクベス______トランペットの祝祭/マスク
第19回 J・シュワントナー_____・・・そしてどこにも山の姿はない
第20回 C・T・スミス_______華麗なる舞曲
第21回 R・ジェイガー_______第二組曲
第22回 R・W・スミス_______アフリカの儀式と歌 宗教的典礼
第23回 P・クレストン_______プレリュードとダンス 
第24回 伊藤康英__________吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
第25回 B・アッペルモント_____ノアの方舟
4代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:05:25 ID:d5Ch2W2O
投票の終わった作曲家 (2)
第26回 P・グレインジャー_____リンカーンシャーの花束 
第27回 真島俊夫__________三つのジャポニスム
第28回 K・フサ__________プラハのための音楽1968 
第29回 D・R・ホルジンガー____春になって王達が戦いに出るに及んで・・・
第30回 M・グールド________サンタフェ・サガ 
第31回 樽屋雅徳__________絵のない絵本 
第32回 H・ハンソン________コラールとアレルヤ 
第33回 ロン・ネルソン_______ロッキー・ポイント・ホリディ
第34回 田村文生__________饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 
第35回 J・スピアーズ_______角笛の日 
第36回 C・カーター________ラプソディック・エピソード(狂詩的挿話)
第37回 鈴木英史__________ソング・アンド・ダンス
第38回 R・ミッチェル_______海の歌 
第39回 M・キャンプハウス_____ローザのための楽章
第40回 田中賢___________メトセラ〜打楽器群と吹奏楽のために 
第41回 T・マー__________エンデュランス 
第42回 F・フェルラン_______交響曲第2番「キリストの受難」 
第43回 櫛田(月失)之扶_______雲のコラージュ 
第44回 八木澤教司_________吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 
第45回 團伊玖磨__________祝典行進曲 
第46回 D・シェーファー______ペガサスの飛翔 
第47回 間宮芳生__________行進曲「岩木」 
第48回 E・ウィテカー_______ゴースト・トレイン 
第49回 R・ニクソン________太平洋の祭り(Fiesta del Pacifico) 
第50回 J・カーナウ________交響三章 
5代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:06:00 ID:d5Ch2W2O
投票の終わった作曲家 (3)
第51回 P・グレイアム_______シャイン・アズ・ザ・ライト/ゲールフォース 
第52回 「No1スレ住人で課題曲No1を決めよう」
    〜1969年 吹奏楽のための小狂詩曲(1966:大栗裕)
    1970〜1989年 吹奏楽のための「深層の祭」(1988:三善晃)
    1990〜2006年 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽(1994:田村文生)
第53回 名取吾朗__________吹奏楽の為の詩曲「アトモスフィア」/吹奏楽のための交響的詩曲「地底」 
第54回 M・ドアティ________ストコフスキーの鐘 
第55回 E・ハックビー_______パストラーレ 
第56回 S・メリロ_________アメリカの騎士 
第57回 I・ゴトコフスキー_____炎の詩 
第58回 F・ティケリ________交響曲第2番/ブルーシェイズ 
第59回 J・B・チャンス______管楽器と打楽器のための交響曲第2番 
第60回 G・ホルスト________吹奏楽のための組曲第1番 変ホ長調 Op.28-1, H.105 
第61回 F・チェザリーニ______アルプスの詩 
第62回 R・V・ウィリアムズ____イギリス民謡組曲 
第63回 R・シェルドン_______ロングフォードの伝説 
第64回 小山清茂__________吹奏楽のための「木挽歌」 
第65回 D・マスランカ_______子供の庭の夢
6代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:06:36 ID:d5Ch2W2O
次回投票希望作曲家集計(1)
23 D・ウィルソン
16 三善晃
15 ヨハン・デ=メイ/N・ヘス
14 J・K・アルフォード/N・デロ=ジョイオ/ロバート・R・ベネット/松尾善雄
13 ※P・スパーク/F・エリクソン
12 福島弘和/※V・ネリベル
11 伊福部昭
10 S・ブライアント/岩河三郎/S・ライニキー/※天野正道/ヤコブ・デ=ハーン
 9 L・フォースブラッド/M・エレビー/飯島俊成
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/阿部勇一/小長谷宗一/黛敏郎
 7 P・ヒンデミット
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/J・A・コウディル
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/高橋伸哉/W・シューマン
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/S・ヘイゾ
7代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:07:16 ID:d5Ch2W2O
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 上岡洋一/星出尚志/J・L・ホゼイ
 3 C・フランカイザー/高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ
   ※D・R・ギリングハム/※J・P・スーザ/T・ドス/D・グランサム/森田一浩
   A・ゴーブ/藤田玄播
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/※J・バーンズ/和田薫/中橋愛生/A・イアナコーン/浦田健次郎
   D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
 1 A・ボイセン・Jr/D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/岩井直溥/吉松隆
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・H・ヒル/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   原博/小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/池上敏/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/D・グランザム
   J・カカヴァス/※E・ハックビー/※P・グレインジャー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール
※再投票希望
8代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/01(日) 21:07:50 ID:d5Ch2W2O
5スレッド目一発目はダナ・ウィルソンです。
この方もどちらかといえば不思議系のサウンドで知られています。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード

D・ウィルソンの投票締め切りは <10月8日(日) 夜21:00> です。

↓↓↓ 第66回 D・ウィルソン 投票スタート ↓↓↓
9名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:41:06 ID:O65L4J7h
<<ピース・オブ・マインド>>

所謂「ブラバン」的な音楽を期待して聴くと、異質な音響世界にかなり面食らいますね。
静謐で内省的なアンサンブルから、大音響の圧倒的トゥッティと、
シンフォニックバンドが表現しうるレンジをフル活用した大作。
反復楽句を多用したミニマル的手法は、最近の吹奏楽曲ではよく使われるようだが、
ここまで効果的にアプローチが出来ている曲というのも少ないのでは?

時に無機質的に、時に楽興的に、時に感傷的に、時に情熱的に、
移ろい行く人間の感情さながら、終始バンドは様々な表情を覗かせる。
「吹奏楽」という演奏形態の、新しい可能性を垣間見ることが出来る一曲。

【ドナルド・グランサム】
10名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:43:15 ID:/WUNfR5W
>>代理男氏
毎回スレの管理乙です!
11名無し行進曲:2006/10/02(月) 09:24:55 ID:fAoHvhOo
コンクールで演奏される代表作となると「新世界の踊り」「シャカタ」あたり
なんだろうけど、やはりダナ・ウィルソンの不思議サウンドや癖になるリズムの
真骨頂は<<ピース・オブ・マインド>>でしょう。
音源も割とあるし、もっと演奏されていい良作。

次に来るかな?【三善晃】
12名無し行進曲:2006/10/02(月) 10:26:28 ID:+Smx/2A2
新スレ突入おめでとうございます。
<<ピース・オブ・マインド>>でお願いします。
ミニマル的要素を含んだ1楽章、動と静のギャップが不思議な2楽章、神秘的な3楽章、
ジャズ的なユニゾンがかっこ良く、彼の持ち味が如何無く発揮されている4楽章。
曲の規模からあまりコンクール向けで無く生で聴く機会があまりないのが残念ですが、
コンサートピースとしては演奏者も観客も楽しめる傑作ではないでしょうか。

著名な作曲家はだいたい出たのでそろそろ再投票組を伸ばしたいところ。
【ギリングハム(再)】でお願いします。
13名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:36:02 ID:5G3BHGr+
<<ピースオブマインド>>が傑作だとおもいます。はまりました。

【スパーク】でよろ。
14名無し行進曲:2006/10/02(月) 18:58:12 ID:mh8FeIKr
<<ピース・オブ・マインド>>

98年の就実高校のコンクール演奏で興味を持ち、WMC2001のCDで全曲聴いて感動した。
気まぐれでなんとも不安げな感じから突然弾けてみたり、紆余曲折を経て終楽章のクライマックス、
盛り上がった最後の最後にやはり唐突に訪れる限りなく静寂に近い音響…ハマりました。

WMC2001のCDはガチで名演。すべてが終わった後の観客の圧倒的な拍手が印象的。
一生に一度は是非あんな演奏を生で聴いてみたいものだ。

【アダム・ゴーブ】
15名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:31:31 ID:5G3BHGr+
そのCD教えてください。
16名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:52:59 ID:mh8FeIKr
>>15

ttps://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=026835

WMC(世界音楽コンテスト)2001の音源。近畿大の大阪俗謡も中々。
でかいCDショップにはまだたま〜に置いてあるけど、見つけたら早急に保護するが吉。
17名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:28:18 ID:tAHaJPJv
<<シャカタ〜歌によって(略)〜>>

就実のピースオブマインドも感動したなぁ…
ていうかピースも好きなんだけどね

【原博】
18名無し行進曲:2006/10/03(火) 11:37:21 ID:vSwZjvde
<<ひとつの精神>>に積み。
ピースオブマインドのことかも。俺はこっちの曲名しかしらんもんで。
難しくさえなければもっともっと演奏されてるだろうなぁという曲。
生で聴く衝撃はすごいよ。感動して震えます。

【バーンズ】再投票に2票しかないことに驚き。
19名無し行進曲:2006/10/03(火) 15:12:01 ID:ZaW6s2xC
<<シャカタ>>に一票。いろんな意味でびっくりの曲。

【N・ヘス】
20名無し行進曲:2006/10/04(水) 14:14:49 ID:w3ybEZ0N
<<シャカタ〜歌によって世界は生まれた>>
奇跡的です。これこそ生で聴いてみたい。または演奏してみたい。

【アダム・ゴーブ】積みます。
21名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:58:48 ID:EZLunI00
<<シャカタ〜歌によって世界は生まれた>>
シャカタシャカタシャカタシャカタシャカタシャカタ
シャカタシャカタシャカタシャカタシャカタシャカタ
シャカタシャカタシャカタシャカタシャカタシャカタ


【スパーク】に積み
22名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:48:29 ID:5ZEpoIBE
ウィルソンて、作品集CD出てるよね。あれのシャカタはどんな演奏なんだろ?厚木西と片倉しか聴いた事ないや。
新世界の踊りも好きだけど、ここはやはり<<ピース・オブ・マインド>>で。傑作。

【ギリングハム(再)】
23代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/06(金) 22:39:39 ID:/8ojI68n
新スレ一発目で申し訳ないのですが、
明後日(10/8)の集計ですが私用により遅れることを連絡します。
(極力10/8内に更新するつもりですが、日をまたぐ場合は連絡します。)
24名無し行進曲:2006/10/07(土) 01:02:41 ID:GpTeW9WO
<<シャカタ〜歌によって世界は生まれた>>
初めて聞いたのは忘れもしない厚木西の演奏。
あれは度肝を抜かれた。口があきっぱなしだった。


【松尾善雄】
25名無し行進曲:2006/10/07(土) 01:07:00 ID:Jl/FFkQZ
<<ピース・オブ・マインド>>しか考えられない。

シャカタも面白いし悪くはないが、彼の作品の中では佳作といったところかな。
ナンバーワンという意味ではピースをあげたい。

【ジェイムズバーンズ】
26名無し行進曲:2006/10/07(土) 19:32:32 ID:S2us1vSi
<<エヴォリューション>>
入れても良いよね
【中橋愛生】まだ二票なんだ
27名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:22:25 ID:S2us1vSi
<<エヴォリューション>>
入れても良いよね
【中橋愛生】まだ二票なんだ。
28名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:04:32 ID:90Q68cJk
《ピース・オブ・マインド》
およそコンクール映えしないという意味では新鮮。
音の洪水というよりは線の集合体として成り立つ曲なので、
「ウィンド・アンサンブル」の理念を具現化した佳曲でしょう。
「シャカタ」は斬新だが、色物という感じもしますな。

【W・H・ヒル】どうでしょう?
29名無し行進曲:2006/10/08(日) 00:08:34 ID:QslBd56I
やっぱ<<ピースオブマインド>>でしょう。
【飯島俊成】
30名無し行進曲:2006/10/08(日) 10:34:15 ID:SRB5vDI/
<<棄権>>

【ヤコブ=デ・ハーン】
31名無し行進曲:2006/10/08(日) 11:49:33 ID:EpvzdFAO
<<ピース・オブ・マインド>>かな。

【戸田 顕】
32名無し行進曲:2006/10/08(日) 12:43:34 ID:aP0eKrbe
<<ピース・オブ・マインド>>

【デロ=ジョイオ】
33名無し行進曲:2006/10/08(日) 14:21:52 ID:oY37bz/N
>>28
カッコ間違い。<<ピースオブマインド>>
34代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 20:46:25 ID:La0VrFwX
今週の集計発表は23:30頃を予定しています。
駆け込みのかたはそれまでにお願いします。
35代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 23:30:49 ID:Bdr525Gc
第66回 D・ウィルソン 有効投票総数 18 投票曲数 3
12 ピース・オブ・マインド
 5 シャカタ〜歌によって世界は生まれた
 1 エヴォリューション
36代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 23:31:23 ID:Bdr525Gc
次回投票希望作曲家集計(1)
17 三善晃
16 N・ヘス
15 ヨハン・デ=メイ/※P・スパーク/松尾善雄/N・デロ=ジョイオ
14 J・K・アルフォード/ロバート・R・ベネット
13 F・エリクソン
12 福島弘和/※V・ネリベル
11 伊福部昭/ヤコブ・デ=ハーン
10 S・ブライアント/岩河三郎/S・ライニキー/※天野正道/飯島俊成
 9 L・フォースブラッド/M・エレビー
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/阿部勇一/小長谷宗一/黛敏郎
 7 P・ヒンデミット
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/J・A・コウディル
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/高橋伸哉/W・シューマン
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/S・ヘイゾ/※D・R・ギリングハム
37代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 23:31:54 ID:Bdr525Gc
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 上岡洋一/星出尚志/J・L・ホゼイ/※J・バーンズ/D・グランサム
 3 C・フランカイザー/高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ
   ※J・P・スーザ/T・ドス/森田一浩/A・ゴーブ/藤田玄播/中橋愛生
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーン/浦田健次郎/W・H・ヒル
   D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
 1 A・ボイセン・Jr/D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/岩井直溥/吉松隆
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/池上敏/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/D・グランザム
   J・カカヴァス/※E・ハックビー/※P・グレインジャー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/戸田顕
※再投票希望
38代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 23:32:39 ID:Bdr525Gc
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
39代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/08(日) 23:33:10 ID:Bdr525Gc
集計が遅れたことをまずお詫びします。
D・ウィルソンですが実演率の割に票数は割に伸びました。
票割れを予想していましたが代表作「ピース・オブ・マインド」が大差の逃げ切り
「新世界の踊り」0票でした。
個人的にはこの人の曲からは割り切れないような不安感を常に感じされる
作曲家だと思います。

さてお次は「三善晃」先生です。
すでにクラシック、現代音楽、合唱と3スレッドで投票を終えており、
初めての(ひょっとして最後かもしれない)4板制覇作曲家です。
吹奏楽の為の作品はおそらく片手に足りる曲数は無いと記憶しています。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード

三善晃の投票締め切りは <10月15日(日) 夜21:00> です。

↓↓↓ 第67回 三善晃 投票スタート ↓↓↓
40名無し行進曲:2006/10/09(月) 07:45:47 ID:zgb7b+uy
三善晃!激しく好きだが、その分、あと一曲でもいいから
ある程度規模の大きい吹奏楽曲を書いてほしい・・・
そういうわけで<<棄権>>
そして2005年に亡くなって今度作品集の出る【S.ランセン】に一票
41名無し行進曲:2006/10/09(月) 08:09:48 ID:Cn5Ufkez
スターズ・アトランピック'96に票が伸びるかも・・・

まあでも<<吹奏楽のための「深層の祭」>>
衝撃でした。理論的なことは何もわからないけれども。

【ギリングハム(再)】
42名無し行進曲:2006/10/09(月) 08:10:57 ID:zgb7b+uy
でもせっかくだから三善タソの吹奏楽曲を挙げてみる

・吹奏楽or管楽オーケストラ作品
スターズ・アトランピック'96
ティンパニ協奏曲「WEST WIND」
吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
吹奏楽のための「深層の祭」

・合唱(吹奏楽伴奏)
合唱と吹奏楽のための交声詩曲「富士へ」
北上市民の歌
いまここで
木とともに 人とともに

・金管合奏曲
札幌オリンピック・ファンファーレ
Choral en spirale I
Choral en spirale II
ファンファーレ(札幌コンサートホール「キタラ」のための)
43名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:32:26 ID:/TN9Nj/z
<<吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」>>
【酒井格】
44名無し行進曲:2006/10/09(月) 17:59:47 ID:Ayn4v9LA
<<吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」>>
もちろん深層の祭もいいのですが、なぜかクロスバイマーチが頭から離れない。

次、【バーンズ】再び。
45名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:25:21 ID:qE+hjOhy
<<吹奏楽のための「深層の祭」>> かな。
やはりはかりにかけるのはクロスバイマーチなのだが。

【スパーク】
46名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:42:55 ID:rMdzxe8d
やっぱりクロスバイマーチか深層の祭なんだけど、
<<吹奏楽のための「深層の祭」>>へ1つ。

【藤田玄播】に積み
47名無し行進曲:2006/10/11(水) 03:40:18 ID:mdrDC1KT
<<吹奏楽のための「深層の祭」>>です。懐かしさのあまり。。

【スパーク】再投票へ。
48名無し行進曲:2006/10/11(水) 18:57:09 ID:OuNlkCJu
<<スターズ・アトランピック'96>>
「深層の祭」と迷いましたがこちらで。演奏したいが周りから止められた…

【田中 賢】最近新曲見ませんねぇ
49代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/11(水) 22:49:06 ID:sTtCESvC
(連絡)
今月中にP・スパークの再投票が行われそうな勢いですが、
前回の投票時には吹奏楽編成のみでした。
そのときにブラスバンド版の曲も投票希望したい方もかなりおられました。

今回はその件を含め、「ブラスバンド曲限定」で開催したいと思いますが
どうでしょうか。

意見のある方がいましたら(投票が行われるまでに)
書いて頂けたらと思います。

50名無し行進曲:2006/10/13(金) 07:03:14 ID:GhNLJRAB
竹取物語は違うんだっけ?
51名無し行進曲:2006/10/13(金) 07:34:39 ID:ZCD6WGpC
<<スターズ・アトランピック'96>>


んじゃ【スパーク】に

>>49
ブラス+ウィンドでは駄目でしょうか?重なってる部分も
別に曲のみの投票であれば問題ないでしょうに。
52名無し行進曲:2006/10/13(金) 11:14:58 ID:A7ub3Z/K
<<スターズ・アトランピック'96>>で。
以前東北支部大会で聴いた演奏が忘れられない(全国は逃しましたが・・・)

【黛 敏郎】
53名無し行進曲:2006/10/13(金) 13:19:03 ID:8EboCzo5
<<深層の祭>>

課題曲の投票の時も書いたが、吹奏楽史に残る名曲。現代音楽が苦手な人でも、
何事かを感じることの出来る曲だと思う。短い時間の中によくぞあれだけの
複雑な構造を織り込み、ひとつの流れの中で音楽を表現しきったものだ。
三善晃の吹奏楽曲は他の曲も素晴らしいものばかり。凡百の作曲家には真似
できない境地だと思う。数が少ないのが残念だけど。

【ドナルド・グランサム】

スパーク再投票は、>>51に賛成。再投票希望の人の中には、ブラスバンド版を
聴いたことのない人もいるだろうし、投票できなくなってしまう。
54名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:39:31 ID:ajz4rR/P
<<深層の祭>>
コンパクトにまとめられてるが、中身は濃厚。

【浦田健次郎】
55名無し行進曲:2006/10/14(土) 01:48:25 ID:8GLKoWot
<<吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」>>



【ジェイガー】
56名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:03:21 ID:DFvMdaE+
もう何曲が書いて欲しいが。あえてあげるなら…
<<クロスバイマーチ>>

【M.エレビー】
57名無し行進曲:2006/10/14(土) 16:06:16 ID:rndePcaY
<<深層の祭>>でお願いします。
4分間に込められた音楽の密度は、相当濃いものがありますよね。
あの時代ほどの課題曲のクオリティにはもう戻らないのかな・・・ 課題曲つながりで、
来年度の課題曲Xに採用された【松尾 善雄】で
58名無し行進曲:2006/10/14(土) 23:42:34 ID:3dLmF5dD
<<深層の祭>>中学生時代にやって衝撃を受けました…。
この曲がなければ、吹奏楽というものにハマってなかったでしょう。

【アダム・ゴーブ】に。
59名無し行進曲:2006/10/14(土) 23:59:23 ID:XSHJX+if
《深層の祭》です。
クロス・バイ・マーチもいいけど、マーチとしては少し強引かも。
曲は長ければいいというものではありません。4分の中に大きな世界を作り上げた
ことに驚きます!難しすぎるけど・・・

お洒落な【ロバート・R・ベネット 】で。
60名無し行進曲:2006/10/15(日) 20:08:43 ID:BEkk9BXb
<<クロスバイマーチ>>以外は好きになれない

【星出尚志】
61代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/15(日) 21:00:43 ID:dWZPVc9s
第67回 三善晃 有効投票総数 17 投票曲数 3
 9 吹奏楽のための「深層の祭」
 5 吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」
 3 スターズ・アトランピック'96
62代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/15(日) 21:01:17 ID:dWZPVc9s
次回投票希望作曲家集計(1)
18 ※P・スパーク
16 N・ヘス/松尾善雄
15 ヨハン・デ=メイ/N・デロ=ジョイオ/ロバート・R・ベネット
14 J・K・アルフォード
13 F・エリクソン
12 福島弘和/※V・ネリベル
11 伊福部昭/ヤコブ・デ=ハーン
10 S・ブライアント/岩河三郎/S・ライニキー/※天野正道/飯島俊成/M・エレビー
 9 L・フォースブラッド/黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/阿部勇一/小長谷宗一
 7 P・ヒンデミット
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/J・A・コウディル
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/高橋伸哉/W・シューマン/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/S・ヘイゾ/D・グランサム/※J・バーンズ/星出尚志
63代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/15(日) 21:01:57 ID:dWZPVc9s
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 上岡洋一/J・L・ホゼイ/A・ゴーブ/藤田玄播
 3 C・フランカイザー/高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ
   ※J・P・スーザ/T・ドス/森田一浩/中橋愛生/浦田健次郎/
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーンW・H・ヒル
   D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
 1 A・ボイセン・Jr/D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/岩井直溥/吉松隆
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/池上敏/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/D・グランザム
   J・カカヴァス/※E・ハックビー/※P・グレインジャー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/戸田顕
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢
※再投票希望
64代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/15(日) 21:02:47 ID:dWZPVc9s
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
65代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/15(日) 21:03:51 ID:dWZPVc9s
三善先生でしたがそれなりに投票は分かれた物の、「深層の祭」が過半数を占め圧勝。
課題曲投票の70〜89年と一緒に二冠を制しました。
曲の思い入れもあり楽しめましたが、それ以上にもっと書いて欲しい(多分無理だろうが)
という意見が多かったのは同意します。

今週はフィリップ・スパークの再投票です。
前回は吹奏楽版の曲のみ(本人がアレンジしていればOK)でしたが今回は
ブラスバンド編成のみの曲もOKとします。
前回は「ダンス・ムーブメント」の圧勝でしたが今回はいかに?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

P・スパーク(再)の投票締め切りは <10月22日(日) 夜21:00> です。

↓↓↓ 第68回 P・スパーク(再) 投票スタート ↓↓↓
66名無し行進曲:2006/10/16(月) 01:26:29 ID:nXoSVN+X
<<宇宙の音楽>>
ヨークシャービルディングの演奏で一気にはまりました。
ダンスムーブメントと悩みましたが軍配は宇宙に上がりました。
大阪市音の録音も悪くないです。もっと流行ると思ったんだが難しすぎたか?

【バーンズ】再投票に罪。

67名無し行進曲:2006/10/16(月) 08:55:05 ID:PlcETWpS
<<祝典のための音楽>>
スパークの屈託のなさがもっともストレートに出た曲だと思うが。TKWOの録音もいい。
【バーンズ】でしょ。
68名無し行進曲:2006/10/16(月) 12:16:50 ID:G6sRaR2p
洛南の特別演奏で初めて聴いた宇宙の音楽、終盤の展開なんか正に宇宙に引き込まれる様で魅力的だった。
でもやっぱ自分は<<ダンス・ムーブメント>>が一番かな。
【JAコウディル】
69名無し行進曲:2006/10/16(月) 12:34:06 ID:W74aTOc1
宇宙の音楽、聴いた事ないからなあ。
<<棄権>>します。

【N・ヘス】に積み。

松尾善雄氏は、今年の5番を聴いてからでも遅くないような気がする。つまり、12月。
70fushiansan:2006/10/16(月) 13:23:48 ID:8J0oeysf
マーチ「スパイラル・タワー」
鈴木英史
71名無し行進曲:2006/10/16(月) 14:13:22 ID:Db9viZFT
>>70
とりあえず>>1読んでくれ。
72名無し行進曲:2006/10/16(月) 14:20:00 ID:g5JH+soF
<ダンス・ムーブメント>に一票投じます。あのドライブ感がいいね★
73名無し行進曲:2006/10/16(月) 15:26:37 ID:irPJRpt8
<<ジュビリー序曲>>
ダンスムーヴメントと迷ったが、何度聞いてもしっくりくるのはこっちだった。
74名無し行進曲:2006/10/16(月) 16:33:44 ID:mzdiau6b
やっぱり<<交響曲第一番「大地・水・太陽・風」 >>で。
それぞれの楽章の色彩感、メロディの美しさが素晴らしい。
一度は演奏してみたいが長いからなぁ…
楽章ごとカットするとしても、どれかが抜けたら成り立たない気もする。

【小長谷宗一】
75名無し行進曲:2006/10/16(月) 19:45:54 ID:FOWWUFhC
「ケンブリッジ・ヴァリエーションズ」と散々迷った末に<<ダンス・ムーヴメンツ>>で。
「宇宙の音楽」も、大変な力作&話題作ではあったのだけれど。

【P.ヒンデミット】
76名無し行進曲:2006/10/16(月) 20:07:26 ID:0vKIBTLX
再投票二人目なんですね。
ジュビリーもいいし、一番もいいし、ダンスムーブメントもいいし・・・
で悩んだ末に<<宇宙の音楽>>に入れます。大阪市音がキッカケです。

【藤田玄播】
77名無し行進曲:2006/10/16(月) 21:16:20 ID:27d+7uCx
<<祝典のための音楽>>
スパークらしさが一番表現されている。

宇宙の音楽はちょっと理解に苦しむ。

【ヤコブ・デ=ハーン】
78名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:27:37 ID:6JeZNZpn
<<ドラゴンの年>>

一時期流行ったね

【池上敏】
79名無し行進曲:2006/10/16(月) 22:52:52 ID:TordXucs
<<ドラゴンの年>>
ブラスバンド版で。
最後のEsコルネットかっこいいよね。
叩き放題のバスドラムもいい。
80名無し行進曲:2006/10/17(火) 01:49:38 ID:71QcaPcU
<<月とメキシコの間に>>
映画音楽的な分かりやすさを求めるなら、
自分は天球よりも断然こっちの方が好き。
ブラスバンドの魅力が詰まってるだけに、
吹奏楽に編曲しないのもわかる気がする。

懐かしの
【フランカイザー】
81名無し行進曲:2006/10/17(火) 01:58:03 ID:K4F8dpa3
<<宇宙の音楽>>だな。
かっこよさ、深さ、美しさ、どれを取っても文句なしです。熱狂!

【ヘス】
82名無し行進曲:2006/10/17(火) 06:23:48 ID:CcNKQUAi
でもやっぱり<ダンス・ムーブメント>です。
スパークの最高傑作といってもいいと思います。

【松尾善雄】
83名無し行進曲:2006/10/17(火) 08:29:42 ID:9PQPJ3eU
文句なしに「宇宙の音楽」でいきたいところだけど、
誰も投票せずに終わるのは嫌なので
<<タリス・バリエーション>>で。
他のスパーク作品とは毛色を異にするものの、
思わず身を乗り出して聴き入ってしまう音楽性は圧巻。
繊細かつダイナミック。
84名無し行進曲:2006/10/17(火) 08:30:46 ID:9PQPJ3eU
あ、【ヨハン・デ=メイ】に積みます
85名無し行進曲:2006/10/17(火) 08:43:16 ID:MX6PvVJ1
<<ドラゴンの年>>
演奏は当然92年のブラスバンド選手権。
ジェットコースターの様なスリルがたまらない。
吹奏楽版は生温い印象を受ける。。
吹奏楽曲のみなら《ダンス・ムーヴメント》かな。
【ヒンデミット】
86名無し行進曲:2006/10/17(火) 10:56:14 ID:l1NFhFOY
>>72>>82 じゃないのか?
87名無し行進曲:2006/10/17(火) 11:36:32 ID:xxwU9A5v
文句なしに宇宙の音楽だな。
YBSも市音も凄いけど今年の都大会本選の創価大学の演奏も凄まじいよ。
枠が1つに減りダメ金だったので全国では聞けないのが本当に惜しい。
88名無し行進曲:2006/10/17(火) 11:37:30 ID:nVzZWN53
<<ダンスムーブメント>>
重厚な躍動感、アメリカ空軍最高
【川崎優】
89名無し行進曲:2006/10/17(火) 12:47:40 ID:CcNKQUAi
<<ハノーヴァの祭典>>に積み。
去年コンクールでやったので。思い出深いです。
【V・ネリベル 】再投票希望!!
90名無し行進曲:2006/10/17(火) 15:47:25 ID:nOOdtJIY
>>87
括弧つけれ
ほっといても宇宙の音楽になりそうだから<<オリエント急行>>にでも
【中橋愛生】
91名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:57:45 ID:Sa9fC47/
<<ドラゴンの年(ブラスバンド版)>>でしょう。


【戸田 顕】
92名無し行進曲:2006/10/17(火) 21:14:23 ID:pp2W/LW3
<<ハノーヴァーの祭典>>
金管の重厚な冒頭部とさわやかな主題の対比がいい。
【福島弘和】に積み。
93名無し行進曲:2006/10/17(火) 21:22:25 ID:S6NvzSKf
<<ハーモニー・ミュージック>>に一票。


【星出尚志】
94名無し行進曲:2006/10/17(火) 21:29:31 ID:IMezmkea
ダンスムーブメント(名電に期待)
{かすてるす}
95名無し行進曲:2006/10/18(水) 01:46:29 ID:MZ1mifvW
ルール読めないアフォ多すぎ。鬱だ。

<<宇宙の音楽>>
東海大会で聴けたんだがすさまじい曲だ。演奏にも感動した。
その後全曲版も聴いてみたがはまってしまった。

【サミュエル・ヘイゾー】に罪。

96名無し行進曲:2006/10/18(水) 01:52:13 ID:BPcAJ2uO
<<ケンブリッジ・ヴァリエーションズ>>

【棄権します】
97名無し行進曲:2006/10/18(水) 19:39:19 ID:JTUMh1sD
気をてらわない分かりやすい表現と朗々と歌える中幹部のメロディーがいい<<祝典のための音楽>>に1票。

【S・ライニキー】
98名無し行進曲:2006/10/18(水) 23:15:50 ID:8aYlq/qP
>>95
> ルール読めないアフォ多すぎ。鬱だ。

そんなもん、別にどーでもいい。
票に入れてもらう気なんてないし、チラシの裏として
活用してるだけだから。
99名無し行進曲:2006/10/18(水) 23:59:01 ID:B3KNwUnR
>>98
君、場違い。

21世紀最初の名曲に一票。
<<天球の音楽>>って訳が好きなんだが・・・<<宇宙の音楽>>でもかっこいいけど。

【グランザム】
100名無し行進曲:2006/10/19(木) 00:17:40 ID:Ak+/sYA9
<<宇宙の音楽>>

天球という訳もあるんですね、初めて知りました。
ビッグバンの激しさもさることながら、孤独な惑星やハルモニアで体の震えが止まらなくなるような感動を味わえますね。
ハルモニアのメロディとオーケストレーションは圧巻です。未知は個人的にはいらない様な気もしてるけどかっこいいですね。

再投票の【バーンズ】で。
101名無し行進曲:2006/10/19(木) 10:20:54 ID:MlfelLt+
再投票にブラスバンド含むのは嬉しい趣向。
そうなると何といってもヨークシャーの超名演が頭にこびりついて離れない
<<宇宙の音楽>>だな。
超絶技巧もさることながら、スケールの大きさ、感動的な「ハルモニア」の
メロディの素晴らしさ、興奮のプレストなど、抜きん出た名曲だと思う。
吹奏楽版は大阪市音しか聴いていないが、これまた曲のよさが引き出された
良いオリジナルに仕上がっている。
九州在住の私はまだ生では聴いていません。精華あたりがやらんかな。

【ドナルド・グランサム】で
102名無し行進曲:2006/10/19(木) 11:19:50 ID:PJvsiMgS
<<交響曲第一番>>
太陽の部分やってたら、お客さんにざわつかれました。
【ヘス】
103名無し行進曲:2006/10/19(木) 16:47:17 ID:xzFkUbeE
>>99-100
Music Of The Sphereといえば普通「天上の音楽」なんだがな
104名無し行進曲:2006/10/20(金) 08:32:16 ID:1fknYgyg
>103
まあ、普通はそうかもしれないけど、
spheresっていうのは天体って意味なんだよ。
つまり、星達が奏でる音楽っていう意味。

この題名は、もちろん宇宙の星が音楽を奏でているという
ピタゴラスの理念を表していると同時に、
YBS、ひいてはこれからこの曲を演奏するだろう
強豪バンドのという「スター」達が奏でる音楽という意味があるんだな。
彼ら「スター」達がステージ上で星のように輝けるように、
全てのパートにおいてソロも多いし、難易度も高い。
YBSの委嘱を受けて『Music of the Spheres』なんて
スパークも粋な題名をつけるもんだ。

「宇宙の音楽」と訳されると元も子もないけど・・・
105名無し行進曲:2006/10/20(金) 09:07:37 ID:bdDBrdFN
俺のなかでは宇宙の音楽=ドラゴンの年だから激しく迷う。
吹奏楽版と考えると<<宇宙の音楽>>かな。
どっちも吹奏楽版は原曲に比べると魅力半減なんだが、
その減り具合がドラゴンの方が大きかったから。

【デ=メイ】
106名無し行進曲:2006/10/20(金) 13:11:50 ID:x9/YS0Yx
<<宇宙の音楽>>

ブラス版の迫力もたまったもんじゃないが、あれはスパークが・・というよりは団体の凄さなんだよな。
もちろんヨークシャーからの委嘱ということを踏まえてスパークが書いてるからこそなんだろうが。
でも吹奏楽版のハルモニアはやべぇだろ。あの和声進行と音の選び方からくる雰囲気は神業としか思えません。

ピーターが音はずしてるのって宇宙くらいしかしらないんだけど課題曲でばてたんだろうか?

【中橋愛生】
107名無し行進曲:2006/10/20(金) 15:08:32 ID:4Sck/c7F
ここの人たちってほんとにすごいよな!
まじで尊敬します。これからもレスお願いします。
108名無し行進曲:2006/10/20(金) 15:12:09 ID:eBdamzfj
万人に「これ聴いとけ」とのスレ趣旨からすれば<<ダンスムーブメント>>かな?
今のタイミングからしたら宇宙に持って行かれそうだけどw
【ジョン・カカヴァス】
109名無し行進曲:2006/10/20(金) 15:52:19 ID:hC4th8tO
<<宇宙の音楽>>

吹奏楽版が出た時はマジで感動したな。
でも俺はブラスバンド版の方が好き。

【N.ヘス】
110名無し行進曲:2006/10/21(土) 03:43:12 ID:9f98mFst
<<ダンスムーブメント>>

【阿部勇一】
111名無し行進曲:2006/10/21(土) 11:42:31 ID:SZspRlTP
>>106
欧州選手権2004年のハルモニア以後のロバーツは結構バテバテだな。

課題曲は確かにハードだったけど、課題曲と自由曲の演奏は別の日だから
課題曲の疲れのせいかどうかは良くわからないね。
多分単純に『宇宙の音楽』にバテたのでは?
112名無し行進曲:2006/10/21(土) 14:49:40 ID:PFG8Vz6Z
<<ジュビリー序曲>>
冒頭から引き込まれる
聴いとけと言うか、吹きたいと言うか・・・

あれ、「吹奏楽ベスト100」のCDに入ってたっけか
【飯島俊成】
113名無し行進曲:2006/10/21(土) 20:39:48 ID:EN1Z5uXP
「ドラゴン」最高なヤシだったんですが
あまりにもみんな「宇宙の音楽」推すから
塔で買ってきました。

これはヨークシャーのセッション録音盤になるのかな?
これから聴いてみるお
114名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:19:43 ID:CpWqFnIQ
>>106,>>111
スタジオ録音のほうを先に聴いたので、最大の頂点のアレは痛い…

>>113
吹奏版もよろ
115名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:45:30 ID:My6MbEsk
<<ダンス ムーヴメント>>
改めて自分の持っている音源を漁ってみたのだが、忘れかけていた
いい曲が多いな、と。ただ、忘れず覚えていた、この曲は別格かな、と。

【J・バーンズ】
116名無し行進曲:2006/10/21(土) 21:54:31 ID:YHVlHeB+
<<オリエント急行>>で。

【高橋伸哉】
117名無し行進曲:2006/10/22(日) 00:37:04 ID:owaJA8ck
<<宇宙の音楽>>
大阪市音の吹奏楽版世界初演のCD聴いてから、ヨークシャーのブラス版聴いた。
ダントツでブラス版のほうがヨシ!迫力が違う。
ドイッチェ・ブレサーフィルハーモニーの吹奏楽版はどうなんだろう?

【伊福部昭】
118名無し行進曲:2006/10/22(日) 20:27:24 ID:XgWxu+8l
駆け込みですが<<祝典のための音楽>>で。

【M・エレビー】
119代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/22(日) 21:00:46 ID:7zJq+2nq
第67回 P・スパーク(再) 有効投票総数 41 投票曲数 12
12 宇宙の音楽
 9 ダンス・ムーブメント
 4 祝典のための音楽
   ドラゴンの年(うちブラスバンド版2票)
 2 交響曲第一番「大地・水・太陽・風」
   ジュビリー序曲
   ハノーヴァーの祭典
   オリエント急行
 1 ハーモニー・ミュージック
   ケンブリッジ・ヴァリエーションズ
   月とメキシコの間に
   タリス・バリエーション

※一回目に票が入って、今回入らなかった曲
・「ハイランド賛歌」組曲
・セレブレーション!!
・暗闇から光へ
・シンフォニエッタ第3番「ラインフェルデンのスケッチ」
・シンフォニエッタ第2番
・新しい夜明けに
・カーニバル
・パントマイム
・メリーゴーランド
・白く長い雲のたなびく国「アオテアロア」
120代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/22(日) 21:01:22 ID:7zJq+2nq
次回投票希望作曲家集計(1)
20 N・ヘス
17 松尾善雄/ヨハン・デ=メイ
15 N・デロ=ジョイオ/ロバート・R・ベネット
14 J・K・アルフォード
13 F・エリクソン/福島弘和
12 ※V・ネリベル/ヤコブ・デ=ハーン/M・エレビー
11 伊福部昭/S・ライニキー/飯島俊成
10 S・ブライアント/岩河三郎/※天野正道/阿部勇一
 9 L・フォースブラッド/黛敏郎/P・ヒンデミット/小長谷宗一/※J・バーンズ
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン
 7 J・A・コウディル/高橋伸哉/
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴW・シューマン/※D・R・ギリングハム/S・ヘイゾ/星出尚志
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/D・グランサム/中橋愛生/藤田玄播
121代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/22(日) 21:02:04 ID:7zJq+2nq
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 上岡洋一/J・L・ホゼイ/A・ゴーブ/C・フランカイザー
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ
   ※J・P・スーザ/T・ドス/森田一浩/浦田健次郎/D・グランザム
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーンW・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
 1 A・ボイセン・Jr/D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/岩井直溥/吉松隆
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ
   ※E・ハックビー/※P・グレインジャー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢/A・V・カステルス/川崎優
※再投票希望
122代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/22(日) 21:02:47 ID:7zJq+2nq
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119

123代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/22(日) 21:03:48 ID:7zJq+2nq
P・スパーク再投票ですが久々に41票と大盛況。今回はブラスバンド版も含むと言うことで
投票の動向が注目されました。
トップ2は変わらないのですが、今回は「宇宙の音楽」が逆転。
(今日高校の全国が終わったばっかりですが)
支部大会でもトップ2の「ダンス〜」「宇宙〜」を取り上げる団体がかなり増えてうれしい限りです。

さて今週はナイジェル・ヘスです。
ポップ感覚あふれる情景描写に定評が有りますが、評価がかなり分かれやすい作曲家だと
思われます。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

N・ヘスの投票締め切りは <10月29日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第69回 N・ヘス 投票スタート ↓↓↓
124名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:33:44 ID:g1f8oOYc
<<イーストコーストの風景>>で

山形大の演奏聴いて背筋震えたよ
グローバルヴァリエーションが次点かなぁ
もっといろんな団体に演奏して欲しい

【松尾善雄】
125名無し行進曲:2006/10/22(日) 21:59:48 ID:97RtK7XG
<<イーストコーストの風景>>

やっぱり三楽章の「New York」がハチャメチャに楽しいですわ!

【マーティン・エレビー】
126名無し行進曲:2006/10/22(日) 23:09:52 ID:kM7Xn26e
<<Global Variations>>

150人以上で合同演奏したときは鳥肌モノだった
打楽器の自分はパート分けの関係でアメリカ大陸に行く前に出番が終わったが・・・

【小長谷宗一】
127名無し行進曲:2006/10/23(月) 00:22:59 ID:urt42c1A
<<グローバルバリエーション>>
もっと取り上げられてもいい曲。
まだまだ演奏回数が足りないです。

【松尾善雄】
128名無し行進曲:2006/10/23(月) 01:45:32 ID:lf8KjLxO
グローバルヴァリエーションもいいけど、今回は<<イーストコーストの風景>>にします。
Vのテンションもいいけど、Tを初めて聞いたときは思わずため息・・・。


【松尾善雄】さんに1票。
129名無し行進曲:2006/10/23(月) 13:21:30 ID:FdM6tEIr
<<イーストコーストの風景>>
1楽章のメロディの美しさが忘れられない。

【福島弘和】
130名無し行進曲:2006/10/23(月) 14:16:03 ID:Jc1etQpd
<<イーストコーストの風景>>
くさいけれど、2楽章好きだなあ。いい音源ある?シャンドスのしか持ってない。
【バーンズ】来い!
131名無し行進曲:2006/10/23(月) 14:26:38 ID:tHIHpJKB
ヘスってケンブリッジの研究者なんだよな。だけど
映画音楽も数多く書いてるし、テレビ用の曲も書いてる。
クラリネット協奏曲がステキなんだが、吹奏楽では
彼じゃないと書けない曲で、楽しさもあり、
響きがいい、イーストコースと比べると規模が小さいけど
まさに”ヘス”らしさを感じる曲。
<<グローバルバリエーション>>


【森田一浩】
132名無し行進曲:2006/10/24(火) 00:54:05 ID:uO5zQM31
<<イーストコーストの風景>>
ブラス盤が聞きたいと思ってたけど、廃盤・・。
でも、昨年の冬に作陽ブラスの定期で聞けて幸せでした。
ブラス盤CDでないかな・・。
【ニクソン】
133名無し行進曲:2006/10/24(火) 12:20:43 ID:gdt0KTMd
<<イーストコーストの風景>>
1楽章聴いて鳥肌たちました。3楽章もテンション高くて好き。

以外に票がのびてない【K.フラク】
134名無し行進曲:2006/10/24(火) 14:21:22 ID:v7IhLx6S
<<イーストコーストの風景>>
2楽章だけでご飯10杯はいける。
135名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:16:29 ID:wEhplHlU
最近曲聴きながらどんぶり飯食うのはやってんの?
136名無し行進曲:2006/10/24(火) 22:57:46 ID:EP+L0PxH
N・ヘスは迷ったが…
<<グローバルヴァリエーション>>に。

次は【中橋愛生】で
137名無し行進曲:2006/10/25(水) 02:40:22 ID:GVkkc6Wr
<<ピクチャーズ・フロム・イーストコースト>>

私も2楽章で泣けます。
ロンドンシンフォニックの演奏がやばすぎます。

相変わらず【バーンズ】に罪。

138名無し行進曲:2006/10/25(水) 09:43:43 ID:iI0b6cZ3
<<イーストコーストの風景>>
やっぱこれっしょ!
【飯島俊成】
139名無し行進曲:2006/10/25(水) 12:34:25 ID:GD4TBM13
<<イーストコーストの風景>>
本当に20年前に作られたの?っていうくらい現代的で色褪せない曲。
2楽章のだんだん盛り上がっていくところが好き。

【M.エレビー】
140名無し行進曲:2006/10/26(木) 21:50:27 ID:ZhEU9O/F
あまり聴く作曲家ではないが
<<スティーブンソンのロケット号>>
【グレインジャー】
141名無し行進曲:2006/10/26(木) 21:50:59 ID:2DMAXaUL
グロバリと競るのだが、やはりNO.1は
<<イーストコーストの風景>>ではないだろうか。
Uのラストの盛り上がりが素敵。

【高橋伸哉】
142名無し行進曲:2006/10/26(木) 23:17:56 ID:+XVD4j3B
<<イーストコーストの風景より”キャッツキルズ”>>

このメロディ以上に泣けるメロディはなかなかない。
加えてオーケストレーション、ハーモニー構成の見事なことこの上ない。
決め所はただのCdurの和音の連続なのだが、それがことごとく胸を打つ。

【C.T.スミス】
143名無し行進曲:2006/10/27(金) 00:00:18 ID:GRQ5SsWL
やはり<<イーストコーストの風景>>でないでしょうか?
Tの流れるような旋律
Uの終盤にかけての盛り上がり
Vのテンション高さ
雰囲気の違いが楽しめる。

【エレビー】
144名無し行進曲:2006/10/27(金) 00:40:18 ID:lGP7Jp5k
<<飛天・飛鳥>>

【櫛田鉄之助】
145名無し行進曲:2006/10/27(金) 00:52:20 ID:FkIwfESF
>>144
ルール読め

146名無し行進曲:2006/10/27(金) 00:55:00 ID:FkIwfESF
おっと、自分で投票忘れてた。
<<イーストコーストの風景>>がやはりベストかな。

内容は軽い音楽なんだけど、それでもヘスワールド全開のキラキラした音楽が素敵すぎて泣けるし笑える。
コンクールでももっと演奏されてほしい。
既出だがロンドンシンフォニックの演奏はヤバス。土気は重すぎて聴けないな。

【サミュエル・ヘイゾ】
147名無し行進曲:2006/10/27(金) 13:03:41 ID:4xSlS0T7
<<グローバル・ヴァリエーション>>

イーストコーストも大好きだが、この人のエンターテインメント製が炸裂した
この曲は聴いていて爽快。とても楽しい作品。

【グランサム】
作曲家集計のところでグランサムとグランザム(たぶん一緒)が分かれてるけど、
統一お願いします。
148名無し行進曲:2006/10/27(金) 15:31:27 ID:+ik9eZFT
<<イーストコーストの風景>>
【岩河三郎】
149名無し行進曲:2006/10/27(金) 23:30:19 ID:GRQ5SsWL
<<イーストコーストの風景>>
シェルターアイランドのさわやかな雰囲気が好き。

【ヤコブ・デ=ハーン】
150名無し行進曲:2006/10/28(土) 08:26:20 ID:v0+WpLGP
<<イーストコーストの風景>>
なかでもニューヨークが好き。

【中橋愛生】
151名無し行進曲:2006/10/28(土) 14:16:29 ID:5zo6R8NF
<<グローバル・ヴァリエーション>>
演奏しても聞いても楽しい曲です。

【松尾善雄】に積み
152名無し行進曲:2006/10/28(土) 19:09:29 ID:zsNsZe0v
<<スティーブンソンのロケット号>>
かつて、コンクールの曲候補で挙げた曲。結局はスクーティンになったんだけど・・
結構好きだったな。
【藤田玄播】
153名無し行進曲:2006/10/28(土) 21:34:28 ID:cBJkNklR
<<イーストコーストの風景>>
ニューヨーク楽しいw
154名無し行進曲:2006/10/29(日) 09:07:31 ID:lw1MdCbT
イーストコーストの風景はよさげですね。聞いてみよう。

【ジョイオ】
155代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 19:03:59 ID:ZofMR+dh
本日の集計ですが多少遅れることを連絡します。


23:00までには開始する予定です。
156名無し行進曲:2006/10/29(日) 19:22:23 ID:Llf3pGna
<<イーストコーストの風景>>
ニューヨークのはじけっぷりがイイ!!

【J.L.ホゼイ】
157代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 23:01:00 ID:FCezwfDC
第69回 N・ヘス 有効投票総数 28 投票曲数 3
20 イーストコーストの風景
 6 グローバル・ヴァリエーション
 2 スティーブンソンのロケット号
158代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 23:02:14 ID:FCezwfDC
次回投票希望作曲家集計(1)
21 松尾善雄
17 ヨハン・デ=メイ
16 N・デロ=ジョイオ
15 ロバート・R・ベネット/M・エレビー
14 J・K・アルフォード/福島弘和
13 F・エリクソン/ヤコブ・デ=ハーン
12 ※V・ネリベル/飯島俊成
11 伊福部昭/S・ライニキー/※J・バーンズ/岩河三郎
10 S・ブライアント/※天野正道/阿部勇一/D・グランザム/小長谷宗一
 9 L・フォースブラッド/黛敏郎/P・ヒンデミット
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/高橋伸哉
 7 J・A・コウディル
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/S・ヘイゾ/中橋愛生
   J・モリセイ/J・ロドリーゴW・シューマン/※D・R・ギリングハム/星出尚志/藤田玄播
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/J・L・ホゼイ

159代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 23:03:31 ID:FCezwfDC
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 上岡洋一/A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※P・グレインジャー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーンW・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
 1 A・ボイセン・Jr/D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/岩井直溥/吉松隆
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
※再投票希望

160代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 23:04:09 ID:FCezwfDC
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
161代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/10/29(日) 23:04:42 ID:FCezwfDC
集計が遅れまして失礼しました。
なんと28票と大盛況、投票は「イーストコーストの風景」が大差の逃げ切り。
氏の一番の特徴である、ストレートな完成がにじみ出ている良作だと思います。

さて今週は来年のコンクール課題曲に採用が決まった松尾善雄氏です。
大作こそ無いものの、課題曲の7曲の他にも様々なマーチ等があり、
投票には迷うと思われます。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

松尾善雄の投票締め切りは <11月5日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第70回 松尾善雄 投票スタート ↓↓↓
162名無し行進曲:2006/10/29(日) 23:55:21 ID:YL5DGd2u
<<そよ風のマーチ>>
私をこの世界に引き込んだ名曲です

【伊藤康英】
163名無し行進曲:2006/10/30(月) 17:16:03 ID:mU1yyFh3
こやつめはナジムアラビー全曲聴いてから判断したかったんだが、残念。
今なら<<パクスロマーナ>>かな。二つのドリアンモードがいい感じ。
そんでもって【J・L・ホゼイ】
164名無し行進曲:2006/10/30(月) 20:05:17 ID:rQsWkkox
<<行進曲「虹色の風」>>
最近じゃマーチ「春風」が出たからタイトルと曲がごっちゃになる・・・

【藤田玄播】に積み
165名無し行進曲:2006/10/30(月) 21:22:57 ID:8fNYbpPo
課題曲スレでは色々言われてるようだけど、毎回アベレージをクリアしてるのは確か。
その中で、非常にすっきりまとまった<<そよ風のマーチ>>で。

「Retrospectives」最高【P.ヒンデミット】
166名無し行進曲:2006/10/31(火) 12:20:17 ID:1K+2DRne
<<パクスロマーナ>>
曲想もいいし、打楽器の効果や木管低音の使い方もすき。

【ヤコブ・デ=ハーン】
167名無し行進曲:2006/11/02(木) 15:28:42 ID:VYcCbMEX
えらくさがってるね

<<パクス・ロマーナ>>で。
それなりの面白さを持ってるいい曲だと思う。

【星出尚志】
168名無し行進曲:2006/11/02(木) 15:53:19 ID:nzlHqJYY
<<童夢>>でしょうか。
自分が現役の時の課題曲でした。懐かしい。

【阿部勇一】に積み。
169名無し行進曲:2006/11/03(金) 17:19:59 ID:lm5kReHD
「千葉のスーザ」を自認している(らしい)松尾善雄なので、やはりマーチ
から選びたい。
その中ではメロディが印象的で、構成としてもすっきりとまとまり爽やかな
<<そよ風のマーチ>>で。

【デレック・ブージョワ】
本当はブラスバンド曲も含めて投票したいが。
170名無し行進曲:2006/11/03(金) 18:08:24 ID:5QyMwSTx
代理男 ◆nYqq3YXj1さんご苦労様です。

まずまずいい曲だと思った<<パクス・ロマーナ>>で。

【ジョイオ】
171名無し行進曲:2006/11/03(金) 21:01:13 ID:HDeb4SeB
<<そよ風のマーチ>>
でしょうね
あの爽やかなメロディは最近のマーチでは聞けなくなりました…

【A・ボイセン・Jr】
172名無し行進曲:2006/11/04(土) 11:38:08 ID:qXWhnhHz
<<そよ風のマーチ>>

くらいかな。

【田嶋勉】
173名無し行進曲:2006/11/04(土) 12:32:00 ID:VPsKtvf0
<<そよ風のマーチ>>

さわやかで雰囲気もいい。課題曲のマーチの中でも良作。

【エレビー】
174名無し行進曲:2006/11/04(土) 12:33:14 ID:os4qLTjf
<<童夢>>
クロマティック・プリズムと悩んだ。
未来都市とかマーチでは好きだけど…これは泣ける!
【飯島俊成】
175名無し行進曲:2006/11/04(土) 16:39:18 ID:k9hxt8GB
<<マーチ「ハロー!サンシャイン」>>

「そよ風のマーチ」もかつて演奏した思い出の曲だが
松尾さんの課題曲マーチと言えばこっちのほうが好きだな
こういうきっちりと作ってある課題曲マーチが最近少ない
176名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:40:57 ID:kVbAnehS
クロマティック・プリズムと言いたいところだが、ここは「マーチの松尾」の
イメージから、《そよ風のマーチ》で。

メジャーコードを使ったポップなマーチの原点のような気がする。

シブく【ロバート・R・ベネット】で。
177名無し行進曲:2006/11/04(土) 23:46:57 ID:VU+RE0lv
<<そよ風のマーチ>>
爽快感が好き。

【上岡洋一】
178名無し行進曲:2006/11/05(日) 03:19:07 ID:w6UnwftB
初レス。よろしくどうぞw そりゃあ<<クロマティック>>ですよっ。やっぱ連符の応酬がたまらん・・
179名無し行進曲:2006/11/05(日) 09:49:43 ID:ZY9x8JRH
<<パクスロマーナ>>

マーチらしくない感じが好き。古代ローマへのオマージュの色が強い作品。

【M・エレビー】
180名無し行進曲:2006/11/05(日) 11:54:50 ID:THvGaKUh
<<童夢>>で。

【伊福部昭】
181名無し行進曲:2006/11/05(日) 11:58:42 ID:YPHnDtxx
<<そよ風のマーチ>>
なつかしい…この年の課題曲はよい曲ばかりだった。
松尾さんのマーチといえばやはりこの曲でしょう。

【伊福部昭】に積み。
182名無し行進曲:2006/11/05(日) 12:44:51 ID:/ajAW/1L
<<パクスロマーナ>>
風格というか威風堂々さというか、何だかRPGのオープニングにガッチリ合いそうなそんな雰囲気がイイ
【L.フォースブラット】
183代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/05(日) 21:01:11 ID:kzyPVYZI
第70回 松尾善雄 有効投票総数 21 投票曲数 6
 9 そよ風のマーチ(1991年 課題曲D)
 6 パクス・ロマーナ(2004年 課題曲I 第8回朝日作曲賞受賞)
 3 童夢(1998年 課題曲I 第15回朝日作曲賞受賞)
 1 行進曲「虹色の風」(2002年 課題曲III)
   クロマティック・プリズム(1996年 課題曲III)
   マーチ「ハロー!サンシャイン」(1987年 課題曲E)
184代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/05(日) 21:01:57 ID:kzyPVYZI
次回投票希望作曲家集計(1)
17 ヨハン・デ=メイ/N・デロ=ジョイオ/M・エレビー
16 ロバート・R・ベネット
14 J・K・アルフォード/福島弘和/ヤコブ・デ=ハーン
13 F・エリクソン/伊福部昭/飯島俊成
12 ※V・ネリベル
11 S・ライニキー/※J・バーンズ/岩河三郎/阿部勇一
10 S・ブライアント/※天野正道/D・グランザム/小長谷宗一/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/高橋伸哉
 7 J・A・コウディル
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/S・ヘイゾ/中橋愛生/星出尚志/藤田玄播
   J・モリセイ/J・ロドリーゴW・シューマン/※D・R・ギリングハム/J・L・ホゼイ
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一
185代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/05(日) 21:02:29 ID:kzyPVYZI
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/坂井貴祐/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎/D・ブージョワー
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※P・グレインジャー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーンW・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   V・ジャンニーニ/A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博/岩井直溥/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   小林徹/瀬戸口藤吉/青島広志/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢
※再投票希望

186代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/05(日) 21:03:02 ID:kzyPVYZI
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
187代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/05(日) 21:03:35 ID:kzyPVYZI
偶然にも投票は課題曲6曲に集中。(そういえば「天使の羽のマーチ」の吹奏楽編成への自己編曲版は有るのだろうか)
オーソドックス・ポップのうまく融合された「そよ風のマーチ」が一位となりました。

今週はなぜここまで後回しになったのだろうかと思われるヨハン・デ=メイです。
代表作が圧倒的の可能性も有りますが、他にも迷われる可能性が有ると思われます。
(同票数の2人は後到達の為次週以降にスルーします)

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

ヨハン・デ=メイの投票締め切りは <11月12日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第71回 ヨハン・デ=メイ 投票スタート ↓↓↓
188名無し行進曲:2006/11/05(日) 22:13:24 ID:QqUlLWKV
批判が多いの覚悟で書きます、

<<Tボーンコンチェルト>>
トロンボーンの楽器使いは上手いし、
なによりバックのバンドの色彩感は凄い。


【小長谷宗一】
一般的に見て、この人の名作って何だろうと気になって・・・
189名無し行進曲:2006/11/05(日) 23:20:11 ID:E95w7J0I
まあ<<指輪物語>>で。
1楽章はあんまり好きじゃないが4楽章が好き。


【福島弘和】
190名無し行進曲:2006/11/06(月) 11:42:43 ID:wfuKsS/p
<<指輪物語>>以外考えられない。

にしても、そよ風のマーチがこんなに評価が高いとは知らなかった、ちょっと嬉しい。

【ベネット】で。
191名無し行進曲:2006/11/06(月) 12:40:44 ID:J+9mXaLZ
<<指輪物語>>で。
これ以外は考えられない。

もう少しの【福島弘和】に1票。
192名無し行進曲:2006/11/06(月) 14:06:38 ID:SqW9Zylf
指輪!ぼくも4楽章が一番です☆彡                    はぃ、【福島弘和】一票っ。
193名無し行進曲:2006/11/06(月) 14:12:56 ID:iK7Mvzpf
進むゆとり化
194名無し行進曲:2006/11/06(月) 15:32:59 ID:8WJp2qOU
<<指輪物語>>やっぱりこれしか・・・
デ=メイとデ=ハーンと たまに間違えるのは自分だけ・・だよな多分;

【飯島俊成】に
195名無し行進曲:2006/11/06(月) 17:44:28 ID:MwVikfZq
指輪は食傷気味だし、又個人的に好みでもあるし<<交響曲第2番『ビッグ・アップル』>>に1票
【フランク・エリクソン】
196名無し行進曲:2006/11/06(月) 23:51:03 ID:82QgVGOO
<<ミス・サイゴン>>ちょっと情緒的すぎるきらいもあるけれど、全体的には好きです。

【ジョイオ】
197代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/06(月) 23:58:15 ID:hyKTXDh3
>>190

ロバート と リチャード のどちらでしょうか?

>>196

すいません >1より
>・投票対象は「吹奏楽のためのオリジナル作品」のみとする。
>・作曲家本人による吹奏楽編曲はオリジナルとみなす 

本人作曲以外は無効票とさせて頂きます。
198名無し行進曲:2006/11/07(火) 00:30:35 ID:hmfN7xy2
反抗心が頭をもたげなくもないが、ここは<<交響曲第1番「指輪物語」>>しかないでしょう。
現代の吹奏楽のありかたに与えた影響は少なくないのでは。
ちなみに私的2位は「カサノヴァ」、3位は「Tボーン」。

おずおずと【V.ジャンニーニ】
199名無し行進曲:2006/11/07(火) 02:00:25 ID:yTMKEYf8
<<Tボーンコンチェルト>>に一票。
デメイもアレシも神!

【バーンズ】
200190:2006/11/07(火) 08:58:15 ID:OjHUe1k9
>>197
190です。ロバート・ルーセルのほうでした。あしからず。
201名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:36:16 ID:xBQxSiWG
現時点で世間一般的にはやっぱ「指輪」なんだろうが、
ここはあえて<<カサノヴァ>>で。

投票曲はチェロとバンドの為の協奏曲として
貴重なレパートリーであると同時に、
重厚なデ=メイ節が聴ける佳曲。
曲想にチェロの音色がよく合っていると思う。
市音もCDをリリースしてるので未聴の方は是非。

「T-BONE」や「ゴラム」とか聴いても思うんだが、
デ=メイはそれぞれの楽器のキャラクターを活かした
協奏曲でこそ、その手腕を最大限に発揮できると思う。

と、投票し、ここまで書いといてアレなんだが、
「Extreme Make-over」の吹奏楽版を待ちたかったなー
、と言ってみる。


投票間近な【エレビー】に。
202名無し行進曲:2006/11/07(火) 21:48:30 ID:dSreag+Z
<<指輪物語>>かな。うーん・・・
なんだかんだいって。

【阿部勇一】
203名無し行進曲:2006/11/08(水) 10:13:10 ID:AQ3m3hbL
<<ビックアップル>>
衝撃の多い作品が多いね。
【飯島俊成】
204名無し行進曲:2006/11/08(水) 12:15:53 ID:d0NQJvk7
作曲家の集計ちゃんと正しく数え直してくれ!
205名無し行進曲:2006/11/08(水) 14:13:25 ID:WjEbSkyI
>>204
ものすごい数なんだから、数え直せって言われても無理な話だと思うが
このスレ内ならともかく。
206名無し行進曲:2006/11/08(水) 16:22:44 ID:d0NQJvk7
今週の集計の話だ!
207名無し行進曲:2006/11/08(水) 17:30:37 ID:lVrtk2CE
>>204
間違ってるなら誰が間違ってるか指摘した方がわかりやすいよ
208代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/08(水) 23:55:52 ID:nWH0eWR2
>>204,.206
念のために先週分の「松尾善雄」投票分のうちの作曲家19票分を
再集計しましたが、今週発表の分と差異が無いことを確認しました。

(A・イアナコーンW・H・ヒル J・ロドリーゴW・シューマンの間の/が抜けていたことは確認できましたが)

もし、違っていると言うならば、どの作曲家がどれだけ違うのか指摘してくれるとありがたいです。
209名無し行進曲:2006/11/09(木) 21:23:27 ID:eNSBy6Y5
ビックアップルもいいんだがやはり<<指輪物語>>になるかな。

【M・エレビー】
210名無し行進曲:2006/11/09(木) 23:59:44 ID:ekCr9Ni9
スレ違いだがあえて。
関心のある方も多いでしょうから。

吹楽Wが開催されます。
来年3月。
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/list0703.html#P24M1
211名無し行進曲:2006/11/10(金) 18:37:50 ID:iQxyh0Qa
<<交響曲第2番「ビッグ・アップル」>>

捨てがたいが指輪はやったことあるから、やったことが無いこれに1票
Extreme Make-overと3番は編曲されたらしいが、一般に出回ってないみたいだから見送り・・・OTZ
【坂井貴祐】
212名無し行進曲:2006/11/10(金) 19:11:53 ID:0Sxdj/pA
<<交響曲第2番「ビッグアップル」>>
指輪もいいけど、こっちの方が良い意味で気楽に聴ける
【小林徹】
213名無し行進曲:2006/11/11(土) 18:10:03 ID:g8gyrpe5
<<交響曲第二番「ビックアップル」>>
で、指輪は名曲だけど冗長なところがある

【青島広志】
214名無し行進曲:2006/11/11(土) 23:16:37 ID:87K6x5Y1
なんか連続してしまうが<<交響曲第二番「ビックアップル」>>
T-ボーンもすごい好きなんだけれど、それ以上にこれの第一楽章は最高だと思う

【コミタス】って大丈夫かなあ
215名無し行進曲:2006/11/12(日) 00:20:26 ID:PUdOrNnh
>>213
確かに指輪は『サビ』が多い感じがする。それに良く鳴る作品だからアマチュアが演奏するとがさつに聞こえる。
指輪をイーストマンやなにわの演奏で是非全楽章聞いてみたい。

そういうことで自分も<<交響曲第二番「ビック・アップル」>>で
【橋本国彦】
216名無し行進曲:2006/11/12(日) 18:15:00 ID:0nomO+rI
<<指輪物語>>で。

【ヤコブ・デ=ハーン】
217名無し行進曲:2006/11/12(日) 19:38:22 ID:eZtTX+/r
なんとなくビッグアップルになってはいけない気がするので・・・<<指輪物語>>
【中橋愛生】

>>215
橋本國彦の水槽曲ってあるの?
218代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/12(日) 21:00:23 ID:Hep67JpY
第71回 ヨハン・デ=メイ 有効投票総数 20 投票曲数 4
10 交響曲第1番「指輪物語」
 7 交響曲第2番「ビックアップル」
 2 Tボーンコンチェルト
 1 カサノヴァ
219代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/12(日) 21:01:01 ID:Hep67JpY
次回投票希望作曲家集計(1)
19 M・エレビー
18 N・デロ=ジョイオ
17 福島弘和/ロバート・R・ベネット
15 飯島俊成/ヤコブ・デ=ハーン
14 J・K・アルフォード/F・エリクソン
13 伊福部昭
12 ※V・ネリベル/※J・バーンズ/阿部勇一
11 S・ライニキー/岩河三郎/小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/D・グランザム/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/高橋伸哉
 7 J・A・コウディル/中橋愛生
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/S・ヘイゾ/星出尚志/藤田玄播
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム/J・L・ホゼイ
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一
220代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/12(日) 21:01:43 ID:Hep67JpY
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩/坂井貴祐
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※P・グレインジャー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博/岩井直溥/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/J・ホロヴィッツ/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦
※再投票希望
221代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/12(日) 21:02:23 ID:Hep67JpY

投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
222代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/12(日) 21:03:08 ID:Hep67JpY
少数激戦の上一位は「指輪物語」、ただし二位とは大接戦。
これだけテイストの違う曲を作り分けるのはお見事だと思います。

次は先週スルーのうちのひとり、マーティン・エレビーの登場です。
気軽に演奏できるタイプでは有りませんが、佳曲を次々にとばしています。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

M・エレビーの投票締め切りは <11月19日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第72回 M・エレビー 投票スタート ↓↓↓

223名無し行進曲:2006/11/12(日) 23:27:13 ID:5M1/M8sp
>>217
>>215じゃないけど、行進曲「若人よ」
これは呉の音源を持っているから確実に存在する吹奏楽作品です。
(それと日本の民謡だか愛唱歌だかを題材にした組曲も有った様な記憶が…)
<<新世界の踊り>>
【河野士洋】
224名無し行進曲:2006/11/13(月) 12:30:40 ID:14xA55L0
<<パリのスケッチ>>
洒落た雰囲気だし、各楽器のソロも魅力的。

【ヤコブ・デ=ハーン】
225名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:29:04 ID:V3S0uTt/
<<パリのスケッチ>>
【K.ヘスケッス】
226名無し行進曲:2006/11/13(月) 21:58:29 ID:QTSYUt3M
>>223
あれ橋本だったのか サンクス

エレビー・・・【エヴォケーションズ】
<<P・グレインジャー>>
227名無し行進曲:2006/11/14(火) 00:04:26 ID:/IAOrJtj
どなたか、主要作品まとめていただけるとありがたし。
228名無し行進曲:2006/11/14(火) 00:12:57 ID:FoX0Xmqj
<<エヴォケーションズ>>かなぁ
作り方がなかなかウマい。

もうちょい【福島弘和】

>>272
http://www.rakuten.co.jp/bandpower/457691/458796/#421999
http://www.rakuten.co.jp/bandpower/457687/685124/#897184
http://www.rakuten.co.jp/bandpower/457691/471841/#450484
リンクですまん
229名無し行進曲:2006/11/14(火) 03:48:13 ID:7okDFNy9
・新世界の踊り
・パリのスケッチ
・エヴォケーションズ
・ベネチアン・スペルズ
・管楽器の為の交響曲
・ドリーム・スケープス
・キティホークから空へ
・クライ・オブ・ロンドン
・クラブ・ヨーロッパ
・アンデルセン物語
・シバルリー
こんなもんか?順不同につきあしからず。

投票は<<新世界の踊り>>で。
中学のとき別の曲の参考音源として渡された
BRNに収録されてるのをついでに聴いた。
それまで漠然と聴き、演奏していた吹奏楽に対して
初めて大きな衝撃と感動を与えてくれた作品で、
個人的な思い入れが強い。

当時わけもわからず、ただカッコイイという理由で選曲にかけた。
もちろんボツで、今思えば無茶なこと言ったと反省してる。

でも絶対、一度は演奏したい。
そんな俺はバストロ吹きw

ブラスも可なら「トリスタン・エンカウンター」なんだけど。


【アルド・ラファエル・フォルテ】に。
230名無し行進曲:2006/11/14(火) 08:56:57 ID:vjija8x2
<<パリのスケッチ>>
聞いててこう心が落ち着く感じ好きだな。
【飯島俊成】
231名無し行進曲:2006/11/14(火) 20:18:06 ID:lNHqsJME
<<パリのスケッチ>>
エレビーの曲はあまり好きなのが少ないのだが
この曲はとても面白いから好きだ。
特に第4楽章のキラキラとした響きが良い。
【J・バーンズ】再投票で。
232名無し行進曲:2006/11/14(火) 20:31:45 ID:ZFvAMski
<<新世界の踊り>>かな。純粋にかっこいい。

ただ、パリのスケッチもそうなんだけど、
エレビーって1楽章は凄くいいわりに終楽章の詰めが甘いように思う。
233名無し行進曲:2006/11/14(火) 21:36:07 ID:MUt+Dz1v
TRISTAN ENCOUNTER YSBの音源最高!!
234名無し行進曲:2006/11/14(火) 23:46:45 ID:eetato6M
師匠【J.ホロヴィッツ】譲りの色彩感溢れるオーケストレーションが魅力的なエレビーですが、
その分音が薄くて技術的に粗が見えやすそうなのが流行らない原因なのでしょうか。

<<ヴェネチアン・スペルズ>>なんかは聴きやすさといいセンスの良いオマージュといい魅力的な作品なんだけど、
実際演奏は大変そう。結構前に聴いた武田 晃&陸上自衛隊東北方面音楽隊の演奏は色の出し方が上手でなかなか魅力的でした。
235名無し行進曲:2006/11/16(木) 14:40:24 ID:Ve4VC2o4
ageるよ
236名無し行進曲:2006/11/16(木) 15:24:41 ID:Nlz5TtdH
<<新世界の踊り>>
ロッキーポイントホリデーやブラスフィーバーと共に、最も好きな海外作品の一つ
【藤田玄播】
237名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:37:21 ID:QqZhfMW0
<<新世界の踊り>>これをコンサートやコンクールでビシッと決められたら格好イイだろうな
(あくまでも個人的な意見だが)土気やリベルテ辺りに是非取り上げて欲しいものだ
【L.ニーハウス】
238名無し行進曲:2006/11/17(金) 12:40:04 ID:QRx3jJns
<<パリのスケッチ>>
1楽章と4楽章がコンクールでよく取り上げられるが2楽章が打楽器を中心に洒落た感じの効果を出していて好き。

【福島弘和】
239名無し行進曲:2006/11/17(金) 21:47:51 ID:l5/CZA62
<<ベネチアン・スペルズ>>に一票。
国内版での音源はないかな。
パリのスケッチよりお洒落だと思う。
私の持っている音源はこれ。
https://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=021593

新世界の踊りも良いけれど、あれはブラスバンド版の方が好きなので…

【伊福部昭】

余談ながら、デメイのエクストリーム・メイク・オーヴァー
https://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=046885
ううん、先週投票は終わったんですが、ここにきて発売か。
240名無し行進曲:2006/11/18(土) 00:11:35 ID:ffxHp+Pi
<<ドリーム・スケープス>>
4楽章のXanadu!がノリノリでイイ!Trp、Saxが特に。

>>229
ブラス可なら、俺も断然『トリスタン・エンカウンター』だな。
カッコ良すぎる!初めて聴いたときは鳥肌立ちっぱなしだった。

【伊福部昭】
241名無し行進曲:2006/11/18(土) 00:23:53 ID:s2dAkAzs
スケ板から拝借
ディズニー・ファンティリュージョン スケーター版
http://www.youtube.com/watch?v=cLyE_MFzOV8
皆で各スレに拡散汁
242名無し行進曲:2006/11/19(日) 12:23:10 ID:RIqwy/SR
ちょっと変化球かな?<<・キティホークから空へ>>で。

【タイケ】
243代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/19(日) 21:00:30 ID:4uirjFTm
第72回 M・エレビー 有効投票総数 16 投票曲数 6
 5 パリのスケッチ
   新世界の踊り
 2 ヴェネチアン・スペルズ
   エヴォケーションズ
 1 キティホークから空へ
   ドリーム・スケープス
244代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/19(日) 21:01:09 ID:4uirjFTm
次回投票希望作曲家集計(1)
19 福島弘和
18 N・デロ=ジョイオ
17 ロバート・R・ベネット/ヤコブ・デ=ハーン
15 飯島俊成/伊福部昭
14 J・K・アルフォード/F・エリクソン
13 ※J・バーンズ
12 ※V・ネリベル/阿部勇一
11 S・ライニキー/岩河三郎/小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/D・グランザム/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/高橋伸哉
 7 J・A・コウディル/中橋愛生/藤田玄播
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/S・ヘイゾ/星出尚志
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム/J・L・ホゼイ
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一
245代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/19(日) 21:01:42 ID:4uirjFTm
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩/坂井貴祐
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※P・グレインジャー
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー
   S・ブロトン/D・ブロッセ/和田薫/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ホロヴィッツ
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/原博/岩井直溥/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一/河野士洋
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※酒井格/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス
※再投票希望
246代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/19(日) 21:02:19 ID:4uirjFTm
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
247代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/19(日) 21:02:56 ID:4uirjFTm
一位はパリのスケッチ/新世界の踊りがともに分け合いました。
氏のブラスバンド作品は私も未聴なので今回の投票で興味がわいてきました。

次は癒し系の邦人作曲家、福島弘和氏の登場です。
小編成用の曲・二曲の課題曲を中心に演奏団体を地味に増やしてきています。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク

福島弘和の投票締め切りは <11月26日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第73回 福島弘和 投票スタート ↓↓↓
248名無し行進曲:2006/11/20(月) 01:18:00 ID:ugXn7fta
<<稲穂の波>>だあ

おらのとぢさあってっさげ聞いてくんねがあ?


冗談は口だけにする

【ゴトコフスキー】
249名無し行進曲:2006/11/20(月) 01:25:53 ID:Z1arrwz6
課題曲の中でも屈指の名曲<<稲穂の波>>にひとつ。
数少ない泣ける課題曲。

【バーンズ】
250名無し行進曲:2006/11/20(月) 03:14:16 ID:rpK3UOtk
<<稲穂の波>>
当時、聞いて感動して泣いたことがある。
【飯島俊成】
251名無し行進曲:2006/11/20(月) 05:18:11 ID:EaCdSyNW
叙情的な情景が簡潔な構成で語られる<<稲穂の波>>が現時点では一番魅力的に感じます。
それ以後の曲は、いろいろやろうとしているのは分かるのですが、
色々な要素のバランスがあまり良くないような。魅力的な曲想があるものの冗長な展開だったりとりとめがなかったり。

悩みつつどこかにたどり着いてくれることを期待しています。

【グランサム】
252名無し行進曲:2006/11/20(月) 17:15:25 ID:Hs0kvuaX
稲穂も捨てがたいが
やっぱり<<道祖神の詩>>で。雰囲気が好きだ。

【星出尚志】
253名無し行進曲:2006/11/20(月) 17:21:20 ID:eS0X8+Hr
オーボエ吹きでありながらオーボエに優しくない稲穂はなしで。
<<道祖神の詩>>に一票
254名無し行進曲:2006/11/20(月) 21:19:31 ID:mna5GPC2
「祈りは時の流れに輝く」と悩んだが、<<道祖神の詩>>に1票。
小気味いい感じもいいし、ユーフォ、オーボエのソロもすごくいい。

【ヤコブ・デ=ハーン】
255名無し行進曲:2006/11/21(火) 13:29:28 ID:VbEfDejK
<<稲穂の波>>

切なさ
躍動感
ドラマティックさ
感動

5分間でこれらすべてに満足できる希少な吹奏楽曲。
課題曲にしておくことすら勿体無い。
256名無し行進曲:2006/11/21(火) 13:30:43 ID:VbEfDejK
忘れ物
【サミュエル・ヘイゾ】
257名無し行進曲:2006/11/21(火) 20:10:55 ID:NGDQHeCA
>>255
氏のHPを見ませう。
258名無し行進曲:2006/11/21(火) 23:38:26 ID:MZkycaU8
福島氏の曲はくどさや癖があまりないから聴きやすいのがすき。
<<稲穂の波>>を初めて聴いた時の衝撃は忘れられない。第2の保科氏の出現?と思った。

【J.L.ホゼイ】
259名無し行進曲:2006/11/22(水) 00:15:36 ID:HDS2vTFl
<<道祖神の詩>>
自分は逆に稲穂は課題曲の衰退を感じたなぁ
西宮の演奏は好きだがw

【J.L.ホゼイ】
260名無し行進曲:2006/11/22(水) 03:48:04 ID:lSjYxpQQ
私の青春です。
<<稲穂の波>>
なんていい曲なんだろうと当時感涙して聴いていました。

上の方と全くかぶってしまいましたが、昭和ウインドに取り上げ続けられ日本でも注目を浴びている【S.ヘイゾー】に一票。

ライドとエクサルターテの勝負が見たい。
261名無し行進曲:2006/11/22(水) 12:29:44 ID:/nScaFPX
<<祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」>>

最近の一番のヒット作。奇をてらった曲想でなく明るくさわやかな雰囲気が漂っている。
打楽器の使い方も効果的。

【ヤコブ・デ=ハーン】
262名無し行進曲:2006/11/22(水) 14:50:38 ID:Ymhi4whz
<<稲穂の波>>
黄金色に染まった稲穂と言うよりは大河ドラマみたいな感じがするが…。
【飯島俊成】
263名無し行進曲:2006/11/22(水) 16:50:44 ID:GVb2Y/Vz
《クラムボンは笑ったよ〜小さな吹奏楽のための小さな幻燈》        福島さんの曲では一番新しい曲なんじゃないかと思いますっ。ご存じのかたいらしたらぜひカキコを…。小編成の為の曲ですが、けっこうバラエティに富んでやりがいあると思いますよっ。
264名無し行進曲:2006/11/22(水) 19:23:48 ID:RVGHcRfP
>>263
括弧
265名無し行進曲:2006/11/22(水) 23:48:10 ID:UdfvLSw5
>>263

新アレグロに収録されている作品だと思います。
ので、あれうん十万かけて買った人かその関係者しか知らないのでは。
266名無し行進曲:2006/11/23(木) 07:34:58 ID:XVDvWJy0
<<桜華幻想>>
道祖神と迷ったが・・・。
あまりにも切ないオーボエソロに泣かされます。

【J・バーンズ】再投票希望。
267名無し行進曲:2006/11/23(木) 09:46:18 ID:73ZYo6Tx
<<道祖神の詩>>
主題の軽快さや流れもよく中間部は泣かせるメロディーで好き。
ただ曲の終わり方はアレだが。

もうあと一息【ヤコブ・デ=ハーン】に1票。
268名無し行進曲:2006/11/23(木) 13:54:56 ID:uo9WXcoy
<<稲穂の波>>
高校3年の時の課題曲でした。凄い思い出深いです。
もう1度演奏したい曲の1つですね。


【V・ネリベル】
269名無し行進曲:2006/11/23(木) 17:13:58 ID:ykMi4zHo
>>263          すみませんっ!次回希望、           【飯島俊成】でっ!
270名無し行進曲:2006/11/23(木) 17:43:21 ID:XJUr00eK
やはり、氏の代表作ともいえる<<稲穂の波>>で。
タンバリンが非常に楽しかった思い出が。。
道祖神の時は池辺氏の曲をやっていたなぁ。。
【和田薫】
271名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:01:00 ID:Aqdfxnwy
《稲穂の波》聴いて泣いたのは吹奏楽ではこの曲だけ
【高橋伸哉】
272名無し行進曲:2006/11/23(木) 19:21:07 ID:SfYH8KTJ
《道祖神の詩》
あのユーフォソロといったらもう・・・
課題曲で一番好きな曲

【原博】
273名無し行進曲:2006/11/23(木) 22:35:25 ID:2imM4RXL
<<祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」>>

後半の打楽器が個人的に印象的。そんなに前へ出て活躍しないが
【藤田玄播】
274名無し行進曲:2006/11/24(金) 02:28:16 ID:T/M0Rjiy
カッコ間違いが多すぎるのは気のせいか?

<<稲穂の波>>
理由を問われると難しいのだが好きなので。

【酒井格】氏で。
275名無し行進曲:2006/11/24(金) 13:21:40 ID:OIauAa68
<<稲穂の波>>、好きだなあ。

【バーンズ】再来で。
276名無し行進曲:2006/11/24(金) 21:14:28 ID:WfaZS5sI
<<稲穂の波>>
候補に挙がったんだけど吹けなかったんだよなー

【S.R.ヘイゾ】
277名無し行進曲:2006/11/25(土) 04:24:16 ID:v4vEdnZ5
<<道祖神の詩>>
あの、コーラルブルーと一緒の
谷茶前の旋律がw

【酒井格】
278名無し行進曲:2006/11/25(土) 17:02:32 ID:JGBV9eH0
<<祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」>>
全パートに旋律やおいしいところがある。
特に後半のパーカッションソロはおもしろい。

【S.ライニキー】
279名無し行進曲:2006/11/26(日) 09:24:41 ID:U7RDOlg8
<<稲穂の波>>

良い曲。でも吹けなかった…

【中橋愛生】に積み
280名無し行進曲:2006/11/26(日) 10:41:21 ID:VAtrjKZ8
<<稲穂の波>>
思い出の多い曲。かっこよすぎだし感動するし、氏は小品を書くのうまいな。
【飯島俊成】
281名無し行進曲:2006/11/26(日) 14:02:36 ID:Xu9yNbGp
<<道祖神の詩>>
ユーフォとオーボエのソロが泣けます。


【ライニキー】に罪。
282名無し行進曲:2006/11/26(日) 16:31:38 ID:W/x5Q9lh
<<道祖神の詩>>
Euph奏者には嬉しい曲。
「稲穂の波」の方が代表曲っぽいとおもうが、
この辺りは好き嫌いの範疇。

【岩井直溥】・・・もっとつまれてもいいと思ったが、
意外とオリジナルが無いんだね、課題曲くらいしか。
283代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/26(日) 21:00:34 ID:fMK+KI6k
第73回 福島弘和 有効投票総数 30 投票曲数 5
16 稲穂の波(1998年 課題曲II)
 9 道祖神の詩(2000年 課題曲I 朝日作曲賞受賞曲)
 3 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
 1 桜華幻想
   クラムボンは笑ったよ〜小さな吹奏楽のための小さな幻燈
284代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/26(日) 21:01:18 ID:fMK+KI6k
次回投票希望作曲家集計(1)
20 ヤコブ・デ=ハーン
19 飯島俊成
18 N・デロ=ジョイオ
17 ロバート・R・ベネット
16 ※J・バーンズ
15 伊福部昭
14 J・K・アルフォード/F・エリクソン
13 ※V・ネリベル/S・ライニキー
12 阿部勇一
11 岩河三郎/小長谷宗一/D・グランザム
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎/S・ヘイゾ/高橋伸哉
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/J・L・ホゼイ/中橋愛生
 7 J・A・コウディル/藤田玄播/星出尚志
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一
285代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/26(日) 21:01:54 ID:fMK+KI6k
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩/坂井貴祐
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※P・グレインジャー/※酒井格/和田薫
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ホロヴィッツ/原博
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一/河野士洋
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス
   ※I・ゴトコフスキー
※再投票希望
286代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/26(日) 21:02:26 ID:fMK+KI6k
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283

287代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/11/26(日) 21:03:07 ID:fMK+KI6k
意外にも票は30票と大豊作。一位は大差で「稲穂の波」が獲得しましたが、
最近の曲に忘れられていた原風景を思い起こさせると言うことで
ファンは多かったみたいです。

お次はヤコブ=デ・ハーンの登場です。
中級スクールバンド向けに佳作が多い作家です。
(兄弟であるヤン=デ・ハーンは投票が伸び悩んでいるのが特徴かもしれません。)

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク


ヤコブ・デ=ハーンの投票締め切りは <12月3日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第74回 ヤコブ・デ=ハーン 投票スタート ↓↓↓
288名無し行進曲:2006/11/26(日) 21:23:24 ID:c+eYkUEM
《ロス=ロイ》
これはヤコブさんの方の作品ですよね。色彩豊かに変わるフレーズの流れが好きです。

【J.L.ホゼイ】
289名無し行進曲:2006/11/26(日) 21:43:43 ID:Md87fxBa
ここマイナーすぎるよ。
ヤコビデハンって誰だ、それ?
ヲタク以外、知らないっつーの。
290名無し行進曲:2006/11/26(日) 22:30:23 ID:pOvnBpHP
>>289
君はどうしてこんなところに迷い込んじゃったの?
出口はこちらでございまちゅよ〜
http://www.baby-leaf.com/kinds/mamagoto/set.html
291名無し行進曲:2006/11/26(日) 23:00:47 ID:IMCNETFD
<<ザ・セイント・アンド・ザ・シティ>>
なかなかロス=ロイを聴く機会に巡りあえない・・
氏の他の曲はあるのだが

【藤田玄播】
292名無し行進曲:2006/11/28(火) 02:53:16 ID:5wD8Ko8j
<<ロスロイ>>に。懐かしいな・・・。
いいメロディだね。
ちょっと飽きそうだけど好きでした。

【サミュエル・ヘイゾ】に積み。
293名無し行進曲:2006/11/28(火) 03:50:29 ID:NrOCspgE
≪イエロー・マウンテン≫で。
純粋に聞いていていいですね。

【S.ライニキー】に1票。
294名無し行進曲:2006/11/28(火) 13:47:31 ID:TVGrDthO
>>293
括弧が違うよ
295名無し行進曲:2006/11/28(火) 20:11:59 ID:4MeQkWPX
<<ザ・セイント・アンド・ザ・シティ>>

そんなに難しくはないが聴かせるのが難しい。

【ライニキー】
296名無し行進曲:2006/11/29(水) 02:51:04 ID:qveYeLTQ
ようやくヤコブ=デ・ハーンかぁ。
ロスロイとかザ・セイント・アンド・ザ・シティも好きだけど自分は<<ヴァージニア>>で。
ラジオで初めて聞いてかっこいいと思った。

ユリゼンの書をまだ聞いてないけど聞いた人の意見も欲しいな。

【J.L.ホゼイ】
297名無し行進曲:2006/11/29(水) 12:26:26 ID:93gAl0Kt
<<序曲「ロス・ロイ」>>
親しみやすいメロディーと明るい感じが好きです。

【J.L.ホゼイ】
298名無し行進曲:2006/11/29(水) 16:23:13 ID:OXMO6lEP
<<ロス・ロイ>>

【高橋伸哉】
299名無し行進曲:2006/11/30(木) 19:08:54 ID:wEbYgacv
<<イエロー・マウンテンズ>>
非常にわかりやすく、奥深い曲だと思う。

【J・バーンズ】
300名無し行進曲:2006/12/01(金) 12:33:13 ID:IC9AeaAI
ポップで軽めの小品(時々薄っぺらいと感じる時もあるけど)が魅力的なヤコブ・デハーン。
けど、<<シンフォニック・ヴァリエーションズ>>はバッハのパッサカリアに影響を受けたなかなかダイナミックな作品。
それでも重苦しくならないあたりがこの人らしい。

【スウェルツ】
301名無し行進曲:2006/12/02(土) 17:32:15 ID:QwVs0L4l
「とりあえずこれを聴いとけ」なら<<序曲「ロス・ロイ」>>かな。
あんまり演奏会で聴く機会が多くないのが残念だけど。。

【ネリベル】再投票を希望。
302名無し行進曲:2006/12/02(土) 23:12:39 ID:m4UZUbxd
<<ロスロイ>>
最近、聞かなくなってしまったな。
【飯島俊成】
303名無し行進曲:2006/12/03(日) 12:59:45 ID:8BUsV13P
<<ロス・ロイ>>
中学生にしては難しく、高校生が演奏するにはやさしい。
最近はなかなか生で聴くことがないな。

【J.L.ホゼイ】
304代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/03(日) 21:00:50 ID:sYQS0o8Z
第74回 ヤコブ・デ=ハーン 有効投票総数 12 投票曲数 5
 7 序曲「ロス・ロイ」
 2 ザ・セイント・アンド・ザ・シティ
 1 シンフォニック・ヴァリエーションズ
   ヴァージニア
   イエロー・マウンテンズ
305代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/03(日) 21:01:34 ID:sYQS0o8Z
次回投票希望作曲家集計(1)
20 飯島俊成
18 N・デロ=ジョイオ
17 ロバート・R・ベネット/※J・バーンズ
15 伊福部昭/S・ライニキー
14 J・K・アルフォード/F・エリクソン/※V・ネリベル
12 阿部勇一/J・L・ホゼイ
11 岩河三郎/小長谷宗一/D・グランザム
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/S・ヘイゾ/高橋伸哉
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/中橋愛生/藤田玄播
 7 J・A・コウディル/星出尚志
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一
306代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/03(日) 21:02:19 ID:sYQS0o8Z
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 A・ゴーブ/C・フランカイザー/森田一浩/坂井貴祐
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/T・ドス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※P・グレインジャー/※酒井格/和田薫
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/北爪道夫/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ホロヴィッツ/原博
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一/河野士洋
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス
   ※I・ゴトコフスキー/☆P・スウェルツ
※再投票希望 ☆新登場

307代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/03(日) 21:02:56 ID:sYQS0o8Z
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
308代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/03(日) 21:03:30 ID:sYQS0o8Z
人大杉の影響で投票数は伸び悩みを見せましたが、結果は”序曲「ロス・ロイ」”が大差で圧勝
作品は明快であるが、実際うまく聞かせるのは難しい、中級者バンドの良いレパートリーと成っています。

お次は飯島俊成氏の登場です。
委嘱作品を中心に演奏団体を増やしていますが、実演者があまりいないのでどう投票結果が
移るのかが楽しみです。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク


飯島俊成の投票締め切りは <12月10日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第75回 飯島俊成 投票スタート ↓↓↓
309名無し行進曲:2006/12/03(日) 21:05:27 ID:zWhy7Nev
人大杉
310名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:20:44 ID:qNUbyZua
う〜む…、<<枯木のある風景>>で。


で、そろそろ【建部知弘】
311名無し行進曲:2006/12/03(日) 22:32:49 ID:C9REKa4D
<<夢の花…、幻の花…>>かな?

【ドス】で
312名無し行進曲:2006/12/03(日) 23:16:15 ID:cnIGpkii
飯島氏の曲は、深い和音が好きでハマってしまった。
河は大地を〜と枯木のある風景とで悩んだが、
<<この河は生命を湛える 〜四万十逍遥 源流から河口へ〜>>に一票。
飯島氏のHPにも音源が出ているみたいだが、特に中盤からの田植唄が段々大きくなる所が好き。

てか、飯島氏は#な調の曲が多いから、とか譜面はすっごい#が多いんだろうなぁっと。
【J.K.アルフォード】
313名無し行進曲:2006/12/04(月) 01:25:56 ID:/XRnsvRl
<<スパークリングダイヤモンドダスト>>が好き

【S・ライニキー】
314[sage]:2006/12/04(月) 02:02:58 ID:UxTnEQHX
ちょっと違う作風で劇的な
<<祈り〜その時彼女は何を想ったのか>>に一票。

作曲者のホームページで聴いて以来気に入ったのだが、市販の音源が無いためになかなか演奏されてない感じがする。
【J.L.ホゼイ】
315名無し行進曲:2006/12/04(月) 11:03:27 ID:/NZ/n7IF
かなり#の数が多いですね。飯島氏の楽譜は…
<<砂塵>>ですかね。好きなのは。氏の八戸のバンドも支部金をとったから、今後に期待したり。
【阿部勇一】
316名無し行進曲:2006/12/04(月) 15:38:44 ID:tPQrzHw4
<<スパークリングダイヤモンドダスト>>

心奪われました。

【サミュエル・ヘイゾ】
317名無し行進曲:2006/12/04(月) 16:40:00 ID:HgWGB3em
<<スパークリングダイヤモンドダスト>>
もってた音源がどっか行ったのが少し心残りだ。

【坂井貴祐】に久々積みー
318名無し行進曲:2006/12/04(月) 19:02:56 ID:WiGN2KBV
<<河は大地を緑に変えた>>
劇的。
木管の響きの生きた弱奏部分は本当に美しい。
中間部から再現部にかけては特に。
音の厚い部分は金管に「大地」の響きを感じる。

【A・ゴーブ】
319名無し行進曲:2006/12/04(月) 22:54:57 ID:oTQepr6L
《スパークリングダイヤモンドダスト》
はじめて聞いたとき、涙が…

【J.L.ホゼイ】
320名無し行進曲:2006/12/05(火) 03:17:36 ID:SYTORQSd
<<枯れ木のある風景>>の繊細かつダイナミックな音色変化に惹かれます。

【北爪道夫】
321名無し行進曲:2006/12/06(水) 19:22:49 ID:kkQFomfg
<<スパークリングダイアモンドダスト>>

キラキラしてるあの感覚が妙に心に残ります。
タイトルも。

あ、↑のスパークリングの方、括弧違いですよ。


最近一緒につんでくれてる人がいるみたいで嬉しい【S.ヘイゾ】に相変わらず一票。
322名無し行進曲:2006/12/07(木) 15:07:53 ID:q6AeoEv/
あまり代表作らしい曲が思いつかない方ですね。
<<河は大地を緑に変えた>> かな?

【V・ネリベル 】
323名無し行進曲:2006/12/07(木) 16:35:51 ID:6GkMQ42y
<<この河は生命を湛える>>で。
スパークリングダイヤモンドダストの音源はどこにあるのだろうか?


【小長谷宗一】
324名無し行進曲:2006/12/07(木) 19:13:10 ID:KTIZk1MW
>>323
スパークリング〜などの音源は、氏のHPにあります。
最近追加された音源(祈りなど)は音質がよくなっているそうで。
325名無し行進曲:2006/12/07(木) 23:22:35 ID:hTUoN7R/
<<河は大地を緑に変えた>>
青森の三本木高校のために書かれた名曲

【原博】
326名無し行進曲:2006/12/08(金) 12:28:29 ID:0UCo9gFw
<<荒野を満たす月の光>>
代表曲って確かに無いな。最近の邦人作曲家の中では上位にいるとは思うが…
【J.アルフォード】
327名無し行進曲:2006/12/08(金) 20:31:43 ID:5HD2v5NZ
<<河は大地を緑に変えた>>
もっと演奏されても良いと思う曲。
三本木高校のOB達が委嘱を依頼して、部にプレゼントしたという話も印象的。

【J.バーンズ】
328名無し行進曲:2006/12/09(土) 07:42:54 ID:cVsD09Ad
うまい具合に票が割れているね。
<<枯れ木のある風景>>かな。
去年の全国大会で初めて聴かせて頂いたけど。
この人に限らずもっと頻繁に録音とかして貰えると演奏機会が増えると思うのだけど。。
【ホゼイ】
329名無し行進曲:2006/12/10(日) 00:24:27 ID:58j9VmLB
<<スパークリング・ダイアモンド・ダスト>>
北の大地の某高校、代表に輝いた年の演奏に負けず劣らず素晴らしかった。
【フランク・エリクソン】
330名無し行進曲:2006/12/10(日) 10:15:20 ID:OV8eb7fo
やっと人大杉なくなったね。大杉君はなぜか書き込みできなくて・・・

それはそうと飯島俊成ですか。

<<祈り〜その時彼女は何を想ったのか>>に一票。
ばりばりの現代曲ですが、メッセージ性が強いせいか音楽が頭にすっと入り、
大変感銘を受けた。ロシアのテロ事件か何かが題材だったと思うが、悲痛な
叫び声が聞こえるようで衝撃的な音楽でした。
他の曲では「夢の花…幻の花…」が素晴らしいと思う。広がりのある音楽。
「スパークリング・ダイアモンド・ダスト」「枯木のある風景」も、全然曲想
は違うが良い。けっこう幅のある作曲家だと思う。

【ドナルド・グランザム】で。
331代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:00:48 ID:86ZS61Nb
第75回 飯島俊成 有効投票総数 20 投票曲数 8
 6 スパークリングダイヤモンドダスト
 4 河は大地を緑に変えた
 3 枯木のある風景
 2 祈り〜その時彼女は何を想ったのか
   この河は生命を湛える 〜四万十逍遥 源流から河口へ〜
 1 荒野を満たす月の光
   夢の花…、幻の花…
   砂塵
332代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:01:25 ID:86ZS61Nb
次回投票希望作曲家集計(1)
18 N・デロ=ジョイオ/※J・バーンズ
17 ロバート・R・ベネット
16 J・K・アルフォード/S・ライニキー
15 伊福部昭/J・L・ホゼイ/F・エリクソン/※V・ネリベル
13 阿部勇一
12 S・ヘイゾ/小長谷宗一/D・グランザム
11 岩河三郎
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/高橋伸哉
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/中橋愛生/藤田玄播
 7 J・A・コウディル/星出尚志
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一/A・ゴーブ/坂井貴祐
333代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:01:59 ID:86ZS61Nb
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 C・フランカイザー/森田一浩/T・ドス
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/原博
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※P・グレインジャー/※酒井格/和田薫/北爪道夫
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ホロヴィッツ
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一/河野士洋
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス
   ※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/☆建部知宏
※再投票希望 ☆新登場

334代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:03:14 ID:86ZS61Nb
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
335代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:03:52 ID:86ZS61Nb
このスレでの結果(2)
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331

336代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/10(日) 21:04:59 ID:86ZS61Nb
投票は20票の割に8曲に割れると票割れが激しいですが、「スパークリングダイヤモンドダスト」が
No1に輝きました。
知名度のある曲がそろっているので、まとまった音源がほしいところです。

次は1ヶ月前にスルーされて以来他の作曲家に抜かれ続けてきた或る意味
不遇の作曲家「N・デロ=ジョイオ」の登場です。
このスレッドでは初めて比較的古めの作曲家ですが、代表作はいかに?
(バーンズと同票数ですが、一回スルーの為N・デロ=ジョイオを優先とします。)

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク


N・デロ=ジョイオの投票締め切りは <12月17日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第76回 N・デロ=ジョイオ 投票スタート ↓↓↓
337名無し行進曲:2006/12/10(日) 21:23:14 ID:nd3qVpO5
なぜあんなきれいな「椎葉幻影」が入ってないんだorz
338名無し行進曲:2006/12/11(月) 00:34:08 ID:kWP6gkdO
>>337
じゃあ次からは忘れずに投票しよう♪

<<ルーブルの風景>>
イリノイ大学の全曲収録は必聴、でも個人的にはF岡大学の演奏も好きだ

【前川保】
339名無し行進曲:2006/12/11(月) 15:09:44 ID:Frk0CgFf
デロ=ジョイオ、来ましたか〜
たぶん棄権が多くなると思いますが、このような本当に優れた吹奏楽作品を書いている作曲家が
いるのだという啓蒙につながればよいなと思います。

デロ=ジョイオ関連リンク:
Official Norman Dello Joio Web Site ←公式(英語)
http://fp.enter.net/~debrat42/Default.htm
Norman Dello Joio - Wikipedia ←全作品表あり(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Norman_Dello_Joio

アメリカでは相当に有名な作曲家で、特に管弦楽・ピアノ音楽の分野で高い評価を受けています。
吹奏楽のための作品はあまり多くないのですが、そのほとんどがとても質の高いものになっています。
↑のWikiの作品表から吹奏楽作品(for band)だけを取り出してみました(↓)ので参考にしてください。
Variants on a Medieval Tune 1963(※数字は作曲年)
From Every Horizon 1965
Scenes from the Louvre 1966
Fantasies on a Theme by Haydn 1968
Songs of Abelard for baritone solo and band 1969
Concertante for Wind Instruments 1973
Satiric Dances for a Comedy by Aristophanes 1975
Colonial Ballads 1976
Caccia 1978
The Dancing Sergeant 1979

私の投票ですが、『「ルーブル」からの情景』をはじめ大いに悩みましたが、結局
<<Satiric Dances for a Comedy by Aristophanes>>(邦題:「アリストファネスの喜劇への風刺的舞曲集」)
にしたいと思います。他の作曲家の吹奏楽作品に類例を見ないほどにユニークな音楽が
そこでは展開されています。日本国内ではまだ演奏されていない作品かも・・・?
次回【アルフォード】
340名無し行進曲:2006/12/11(月) 22:59:16 ID:m9HFCkQ9
この人の曲聞いたことねぇ…orz
すまん、<<棄権>>でお願いする。

【建部知弘】一票ノシ
341名無し行進曲:2006/12/14(木) 07:22:21 ID:Cs0CLaIj
<<棄権>>で(謝)

【ホゼイ】
342名無し行進曲:2006/12/14(木) 22:37:58 ID:CqtM988h
俺もこの人の曲は聴いたことがないんだが、誰か詳しい方、お勧めの音源など
あったら教えてください。
343名無し行進曲:2006/12/15(金) 00:22:57 ID:EARvd2bb
<<From Every Horizon>>

僭越ながらご指名ですので…

クレストン、マクベスなどに見られる分厚い和音とは対局に位置する作風。とにかく各楽器の音が
鮮明に聞こえるのが新鮮。難易度の高い部分はあまりないが、演奏する側から言うと「粗がすぐわ
かる」という意味では難曲。「2nd,3rdといえども誰かの陰に隠れて吹く」ことができないんですよね。

聞く方はミスがほぼ100%わかるし、「トランペットの高音pppキツそうだな〜」など奏者の力量、精
神状態までも把握できてしまう。

この曲は一言で言えば「美しい曲」だと思います。日本語訳は「地平線より」という説もありますが
「水平線より」が正しかったような…

Amazonで検索してみてください(dello joio keystone)

【P・グレインジャー】
344名無し行進曲:2006/12/15(金) 23:34:09 ID:uAfJ1HKy
ルーブル〜しか知らないんで今回は<<棄権>>します。
【J.L.ホゼイ】
345名無し行進曲:2006/12/16(土) 09:28:51 ID:mg6YMybe
<<ルーブルの風景>>
これってルーブル美術館の絵画を題材に作曲しているのだろうか?それともルーブルの町や風景かな?
まるで賛美歌みたいな美しく優しい音楽作りが印象的だ
【和田直也】
346名無し行進曲:2006/12/16(土) 17:03:42 ID:ttidPeFw
>>345
ルーブル美術館を題材にしたTVドキュメンタリーの音楽からの改編。
347名無し行進曲:2006/12/16(土) 21:42:42 ID:4V9nOGIq
割りかし有名な作曲家なのでしょうか?今度CD探して聞いてみることにします。
今回は<<棄権>>でお願いします。

【J.L.ホゼイ】
348名無し行進曲:2006/12/16(土) 22:39:42 ID:kIExlvW5
<<棄権>>でよろしく。

【星出尚志】
349名無し行進曲:2006/12/16(土) 23:43:51 ID:n+Qxud4+
某SNSからの情報

>>339
加えて、

ARIA AND ROULADE
FANTASIES ON AN ORIGINAL THEME
METAPHRASE
City Profile Suite

という作品があり、またJWPEPPERでは、

BELLE OF MEXICO
CONTINENTAL BALLADS

というのも引っかかってくるようです。また、交響組曲「空軍(Air Power)」も、本人が吹奏楽編曲した可能性が
あるとのこと。

350名無し行進曲:2006/12/17(日) 01:06:45 ID:4lLipif1
日本の吹奏楽のトレンドと相容れないところがあるのは事実だが
あまりにも票数が少ないので、久しぶりに参戦。

「ルーブル」も好きだが、ここは<<アラベールの歌>>にも1票を。
薄手の響きに語り部的なバリトンが渋く絡むのが良いではないか。
スタンプ&キーストンのCitadel盤は他の収録曲も優れており、
広く聴かれて欲しいものだが…

まあ【バーンズ】ならもう少し賑わうだろう。
351名無し行進曲:2006/12/17(日) 02:06:27 ID:4pJeumqT
名前すら聴いたことないし
音源だって出回ってないんなら投票しようが無いもんなー
352名無し行進曲:2006/12/17(日) 07:47:16 ID:2d+246+9
いや、アメリカ本国では頻繁に演奏されているし、特に大学バンドや軍楽隊に多くの演奏記録・録音がある。保守的な作風なので、批判も多いわけだが、知名度や格付けとしてはカレル・フサよりもはるかに高いと思う。

日本の吹奏楽関係者が、デロ=ジョイオをはじめとして、まともな作曲家にほとんど無関心であって、一方で、ロクでもない作曲家ばっかり紹介してもてはやしてきたことが問題なのであって・・・・。
353名無し行進曲:2006/12/17(日) 10:08:23 ID:t9n8MQSi
「とりあえずこれは聴いとけ」って事で<<ルーブルからの情景>>に。
こういった作曲家の知名度がもっとあがっていくと良いんだがなぁ
【ホゼイ】
354名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:29:51 ID:Ha2Caz9g
>>349


「Air Power」の作曲者本人編曲があるかもしれないと!?もしそうなら事件だわ。
数年前この曲のスコアを入手しようとしたが果たせなかった記憶が・・・。
曲中の「ロシア兵士の踊り」(だっけ?)とか好きでよく聴いたなあ。
355名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:36:42 ID:Ha2Caz9g
>>351
ちなみに東京佼成wo.が「ハイドンの主題による幻想曲」を録音してCD化している。
このCDは市中に充分出回っているはず。手持ちの佼成のCDをよく見てみ。
356名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:14:08 ID:69Oje1Kz
中世の旋律による変奏曲
http://worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOCD-7160S/

ハイドンの主題による幻想曲
http://www.kosei-shuppan.co.jp/cgi-local/musicdb/dbindex.cgi?mode=view&no=5

国内版のCDは上記2枚しか知らないですねえ。
海外版なら、色々容易に入手可能でしょう。
ちなみに、WWWのダウンロード音源にも
http://www-musicdownloadstore.com/fs/search/catalog_itemlist.asp?mart_id=braindown&mother_catalog_num=178&catalog_num=185&cnt=&order=

さて、投票ですが、<<「ルーブル」からの情景>>。
アベラールの歌とも悩んで。
私の持ってるのはキーストンのCDですね。

【伊福部昭】で。
357名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:22:30 ID:bWeYEL5W
>>350 だが、あら恥ずかしい、綴り違いがあったので
「アベラールの歌 Songs of Abelard」に修正してたもれ。
358名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:08:04 ID:Sb2jyVRm
>>354
 某SNSで、アメリカ音楽に詳しいCres氏によると、米空軍バンドに「Air Power」の
演奏記録があり、ニューヨークの図書館に、その楽譜が保管されているとのこと。その
目録には、編曲者が記載されていなかったということで、本人の編曲かもしれないと思われ
ているようです。
359名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:29:01 ID:PK7WQYXq
申し訳ない。<<棄権>>。

【G.ローレンス】に入れ始めてみようか
360代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:00:26 ID:u6sZLLeA
第76回 N・デロ=ジョイオ 有効投票総数 7 投票曲数 4
 4 ルーブルからの情景
 1 アベラールの歌
   アリストファネスの喜劇への風刺的舞曲集
   水平線より
361代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:01:04 ID:u6sZLLeA
次回投票希望作曲家集計(1)
20 ※J・バーンズ/J・L・ホゼイ
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード
16 S・ライニキー/伊福部昭
15 F・エリクソン/※V・ネリベル
13 阿部勇一
12 S・ヘイゾ/小長谷宗一/D・グランザム
11 岩河三郎
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/高橋伸哉
 9 黛敏郎
 8 P・ヨーダー/※P・クレストン/中橋愛生/藤田玄播/星出尚志
 7 J・A・コウディル
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/W・シューマン/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一/A・ゴーブ/坂井貴祐
362代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:01:39 ID:u6sZLLeA
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 C・フランカイザー/森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/原博
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※酒井格/和田薫/北爪道夫
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/W・H・ヒル/J・カカヴァス/戸田顕/池上敏
   A・コープランド/H・メルテンス/奥村一/J・H・ビリック/P・スタニェク
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ホロヴィッツ/建部知宏
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/今井光也/服部公一/河野士洋
   瀬戸口藤吉/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/平石博一/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   ※E・ハックビー/※E・ハックビー/石原忠興/I・ダール/K・フラク/※R・ニクソン/※伊藤康英
   S・ランセン/※R・ジェイガー/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス
   ※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/☆前川保/☆和田直也/☆G・ローレンス
※再投票希望 ☆新登場
363代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:02:13 ID:u6sZLLeA
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
364代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:02:48 ID:u6sZLLeA
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
365代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/17(日) 21:03:49 ID:u6sZLLeA
三度目の投票数一桁・・・・・私も一位の「ルーブル」以外は未聴なのでコメントしづらいですが、
思い入れの強いコメントが多かったのが救いでした。

お次は再投票三人目のジェイムス・バーンズの登場です。
(先週スルーの為バーンズ優先、ホゼイは来週以降とします。)
前回の投票は「アルヴァマー」を僅差で振り切り「交響曲第三番」が頂点に輝きました。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ


J・バーンズ(再)の投票締め切りは <12月24日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第77回 J・バーンズ(再) 投票スタート ↓↓↓
366名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:13:41 ID:9S3bm2Yc
<<ヒーザーウッド・ポートレイト>>
あんまり有名ではなさそうではありますが、この曲のもつ柔らかい雰囲気が好きです。
ある意味クリスマスチック?

【J.L.ホゼイ】
367名無し行進曲:2006/12/17(日) 22:24:52 ID:tTRMFq/N
<<交響的序曲>>
主題のオーボエソロや中間部の歌い方が好き。
チャイムも効果的だし。
バーンズの序曲作品の中では最高傑作。
368名無し行進曲:2006/12/17(日) 22:36:07 ID:KRCjG7rG
<<呪文とトッカータ>>
九州大会(熊本県立劇場)での福工大附属高の演奏が忘れられない
全国は少々手を加え纏めているけど、九州は投げっ放しジャーマン的で凄かった
【L.ニック】
369名無し行進曲:2006/12/17(日) 22:42:58 ID:AEE6+u4m
<<日本の印象>>
サザンのサンプルが埼玉栄と知ってびっくりでした。
曲中にボンゴが出てきたり、シロフォンで日本の雰囲気を出したり
本当、不思議な曲です。
【フラク】
370名無し行進曲:2006/12/18(月) 00:01:40 ID:PK7WQYXq
<<祈りとトッカータ>>
それにしても最近の吹奏楽曲は、なんかソロで力を入れてる感じがするなぁ・・・

【W.H.ヒル】結果は予想できないでもないけども・・・

※作曲家集計のところについて2点。
2票と4票の両方にC.フランカイザーがいますが、これは同じ人物でしょうか・・・?
もう1つは、1票のハックビーが2つ並んで書かれています。(下から3行目)
371代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/18(月) 00:08:51 ID:0mVmS4YB
>>370
ご指摘ありがとうございます。
どっちも重複のミスです。

次回集計時に
C・フランカイザー→6票
E・ハックビー(再)→2票に修正します。
372名無し行進曲:2006/12/18(月) 19:34:30 ID:saI62aRQ
<<パガニーニの主題による幻想変奏曲>>

有名な主題を吹奏楽ならではのオーケストレーション&ソロで魅せる名曲。
個人的にはダブルリード群大活躍なのがツボ。
吹奏楽では違和感ばりばりのラフマニノフの編曲をやるよりは、この曲を演奏
してもらいたい。

【ドナルド・グランザム】
373名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:36:44 ID:m9Iov3PL
<<アパラチア序曲>>
俺はこういう明るい華やかな序曲が好きだなぁ…


次、【岩河三郎】に一票
374名無し行進曲:2006/12/18(月) 22:46:28 ID:dpvT5g1p
<<ダンツァ・シンフォニカ>>
オーボエのソロが短いんだけどとても印象的だった。

【K・フラク】
375名無し行進曲:2006/12/19(火) 01:17:39 ID:amOPIRcK
投票は俺だけだろうけど、何かに懸命に取り組んだ最初の出来事だった<<力強い序曲>>で
【奥村一】
376名無し行進曲:2006/12/19(火) 12:23:24 ID:4+gjOwiy
<<パガニーニの主題による幻想変奏曲>>
各パートの特徴をうまく引き出しながら、ダブルリードを中心に曲が構成されているところが好き。
中間部のイングリッシュホルンからの曲の構成、オーケストレーションが最高です。

【ライニキー】
377名無し行進曲:2006/12/19(火) 13:45:10 ID:IKc7Enm+
聴いた印象より大分難しかった《ラプソディック・エッセイ》に。
呪文とトッカータと同じような構成の部類だが、緊張感の持続が心地よい。直管楽器は地味に音が高いので意外とツラいとこが難点だが、木管はそうでもない。ホルンの上手なバンドにやって頂きたい曲。
【J.L.ホゼイ】
378名無し行進曲:2006/12/19(火) 16:03:12 ID:+lrSL0ul
<<アルヴァマー序曲>>
羊の皮をかぶった狼。
中高生よりも大人に演奏して欲しい。
【B.アッペルモント】
379名無し行進曲:2006/12/19(火) 18:39:42 ID:pUZCDuwX
>>378
たしかにそうだね。
出来ればインテンポで、Tpパートに一泡吹かせたいところだw
380名無し行進曲:2006/12/19(火) 19:31:04 ID:9Ibu4ESl
>>377
括弧
381名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:03:21 ID:FQAuyHdB
<<アパラチアン序曲>>
再現部→終結部の描写がたまらなく好きです。

【伊藤康英】
382名無し行進曲:2006/12/19(火) 21:11:38 ID:ZnuMbtJO
<<アルヴァマー序曲>>

この間久しぶりにやったら死にかけた。学生の時のイメージで行くと後半バテバテ。
本人指揮の音源引っ張り出してきたら、イメージの8割ぐらいのテンポだったw

【V・ネリベル】再投票希望
383名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:27:20 ID:gSVfju2e
<<アルヴァマー序曲>>
当方ユーフォですが、インポでやったら
後半あまりにも休みがないせいで相当しんどかったです。
中高生に吹かせるための曲ならせめてもう少し休みを・・・

【B・アッペルモント】
384名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:28:50 ID:0WTiL7eo
<<祈りとトッカータ>>

シンフォニー3番に入れられないしな〜
前回入れちゃったから。

【V・ネリベル 】
385名無し行進曲:2006/12/20(水) 00:12:01 ID:mJ1rd7A6
>>383
「インポ」はヤメレ
386名無し行進曲:2006/12/20(水) 00:52:12 ID:0myZSq3Z
<<祈りとトッカータ>>
自分等の世代だと呪文〜だけど、今現在はこっちが主流みたいなので…
【岩河三郎】
387名無し行進曲:2006/12/20(水) 05:17:46 ID:9+e1Evz2
<<第3交響曲>>

前回一位ということで避けているのかもしれないが・・俺はやはりコレ。
吹奏楽全曲の中でも名作中の名作。
V楽章のメロディの寂しさと暖かさは他に類をみない。

【ヘイゾ】
388名無し行進曲:2006/12/20(水) 22:49:33 ID:AqD/nCOq
>>384
再投票のたびに変えるのもおかしいでしょう。

前回と同じく、<<祈りとトッカータ>> に1票。
>>386 自分も「呪文と」に馴染んだ世代ですよ。)
この曲(もちろんノーカット)の、いい録音が出ないものか・・・・。

【ネリベル】
389名無し行進曲:2006/12/20(水) 23:35:33 ID:e+on88MJ
<<FOX FIRE>>
ABA形式で内容もごく単純だけど底抜けに明るい絵本のような感じが好きなんだよね。

【P.クレストン】

390名無し行進曲:2006/12/21(木) 01:19:03 ID:uVp/rgK0
交響曲は3番が圧倒的人気のようだが、
自分は<<交響曲第2番>>の方が好きだな。
2楽章のバルトーク風味はまあご愛嬌、
それはそれで面白く聴けるから許せる。

【ウィリアム・シューマン】
391名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:06:08 ID:5fDy/Yy3
<<アパラチアン序曲>>
先輩がステージで吹いてました。トランペットのソロがかっこいい!

【J.L.ホゼイ】
392名無し行進曲:2006/12/21(木) 22:00:47 ID:4E71IhzF
アルヴァマー序曲と迷ったけど
<<呪文(祈り)とトッカータ>>で
【J.カカヴァス】
393名無し行進曲:2006/12/21(木) 23:59:28 ID:vKXkwPlJ
<<序曲アルヴァマー>>で
演奏される割には名演が少ないが野庭の演奏で
泣きそうになった…
【ジェイガー】
394名無し行進曲:2006/12/22(金) 12:34:06 ID:hPzZyT4Y
<<パガニーニの主題による幻想変奏曲>>
とにかくダブルリード中心なんだがマイナーな楽器までにソロやソリがある。
コントラアルトクラやバスクラ、バリチューまで。

【ハーデルマン】
395名無し行進曲:2006/12/22(金) 15:58:04 ID:PiPlqfFc
<<アルヴァマー序曲>>
【S.R.ヘイゾ】
396名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:51:40 ID:enxitiBy
<<交響曲第2番>>

明らかに「オケコン」へのオマージュであろうが・・・。
なぜこれほどの曲なのに演奏頻度が少ないのだろう。
<<A・ゴーブ>>
397名無し行進曲:2006/12/22(金) 21:52:47 ID:6fJDRbMI
<<呪文とトッカータ>>
曲調からして絶対に「祈り」は似合わないと思ってるので、
あえてこの題名で。

【V.ネリベル】
398名無し行進曲:2006/12/22(金) 22:48:18 ID:q80AmvOT
<<ヨークシャー・バラード>>

生涯忘れられない曲です。自分が学んだ大学で卒業する時の定演でのアンコールに演奏しました。数ある名曲の中からあえてこの作品にさせていただきました。

【小山清茂】
399名無し行進曲:2006/12/22(金) 23:35:50 ID:jbosPS2q
え?呪文と祈りって同じものだったの?
片方しか聴いたことなくて別物だと思ってた・・・
400名無し行進曲:2006/12/23(土) 03:21:18 ID:BFWGZmys
3番とものすごく悩んだが・・・<<第4交響曲>>に一票。キレイすぎる。


2回目の投票、やけに第3交響曲への投票が少ないですね。前回一位だと入れにくいの?

相変わらず【サミュエルヘイゾ】に積み。

401名無し行進曲:2006/12/23(土) 12:05:04 ID:hj59Ndp7
<<呪文とトッカータ>>
独特の緊張感とクライマックスの壮大なスケールがイイ!
【ボクック】
402名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:44:19 ID:p6iVt716
<<アルヴァマー序曲>>
最近久しぶりに聞いたけど、やっぱり好きです。
【ライニキー】
403名無し行進曲:2006/12/23(土) 22:42:26 ID:4xXNqK2M
何故か少ないわけだが、やっぱり<<交響曲第3番>>

【藤田玄播】
404名無し行進曲:2006/12/24(日) 13:13:08 ID:tmc++1DC
「アルヴァマー序曲」汐澤演奏版で。
理屈抜きであれはトラウマにも近いすごいインパクト。
次、【ジェイガー】で。
405名無し行進曲:2006/12/24(日) 13:41:15 ID:ZJepGmPO
>>404
> 「アルヴァマー序曲」汐澤演奏版で。

氏ね。
406名無し行進曲:2006/12/24(日) 13:59:08 ID:SSZA5Ppd
なにわあたりに是非演ってほしい思い入れの1曲<<祈りとトッカータ>>
【三浦秀秋】
407代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:01:25 ID:yFS+RtGY
第77回 J・バーンズ 有効投票総数 35 投票曲数 15
 9 呪文(祈り)とトッカータ
 7 序曲「アルヴァマー」
 3 パガニーニの主題による幻想変奏曲
   序曲「アパラチアン」
 2 第二交響曲
   第三交響曲
 1 第四交響曲
   ヒーザーウッド・ポートレイト
   ラプソディック・エッセイ
   交響的序曲
   ダンツァ・シンフォニカ
   序曲「フォックス・ファイヤー」
   日本の印象
   力強い序曲
   ヨークシャー・バラード
408代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:02:01 ID:yFS+RtGY
※一回目に票が入って、今回入らなかった曲
・交響曲第5番「フェニックス」
・リバーフェスト
・ロマンツァ
・百年祭序曲
409代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:02:35 ID:yFS+RtGY
次回投票希望作曲家集計(1)
23 J・L・ホゼイ
19 ※V・ネリベル
18 S・ライニキー
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード
16 伊福部昭
15 F・エリクソン/S・ヘイゾ
13 阿部勇一/D・グランザム/岩河三郎
12 小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/高橋伸哉
 9 黛敏郎/※P・クレストン/藤田玄播
 8 P・ヨーダー/中橋愛生/星出尚志
 7 J・A・コウディル/W・シューマン
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/A・ゴーブ/C・フランカイザー
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一/坂井貴祐
410代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:03:09 ID:yFS+RtGY
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー
 3 高昌帥/E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/原博/奥村一
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※酒井格/和田薫/北爪道夫/J・カカヴァス/K・フラク
   ※R・ジェイガー
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲/W・H・ヒル
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/建部知宏
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志
 1 D・ベッドフォード/D・ミヨー/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   J・ボコック/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   和田直也/G・ローレンス/☆L・ニック/☆J・ハーデルマン/☆J・ボクック/☆三浦秀秋
※再投票希望 ☆新登場
411代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:03:47 ID:yFS+RtGY
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
412代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:04:23 ID:yFS+RtGY
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
413代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/24(日) 21:05:01 ID:yFS+RtGY
前回トップの第三交響曲を何故か敬遠してしまった中でトップは「呪文(祈り)とトッカータ」です。
今回・前回のどちらにおいても僅差の二位の「アルヴァマー」にとっては悲劇な結果と成りました。

お次は先週スルーのJ・L・ホゼイの登場です。
スクールバンド向けに作品が多いですが、そのなかでも比較的メッセージの強い作品が多いです。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ


J・L・ホゼイの投票締め切りは <12月31日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第78回 J・L・ホゼイ 投票スタート ↓↓↓
414名無し行進曲:2006/12/24(日) 21:12:42 ID:Hd8vY7m8
遅くなりましたが、投票75回突破おめでとうございます。
で、曲は<<ペルシス>>に。

【W.H.ヒル】
415名無し行進曲:2006/12/24(日) 22:55:20 ID:mE1zhn+I
<<ひとつの声に導かれる時>>
この曲…泣いてしまいました。
中間部のオーボエ・トランペット、そしてクライマックスは本当に素敵です。

【ライニキー】
416名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:39:53 ID:eKRsxyWM
<<オープニング・ディ!>>

代理男殿
>>1氏が長期不在の中、日々の管理本当に御疲れ様です。
ところで1票の『J・ボコック』と『J・ボクック』は多分同一人物ではないでしょうか?
(なにわオーケストラルウインズが取り上げて以降、再び脚光を浴びている友愛のファンファーレと聖歌の作曲者)

【和田薫】
417名無し行進曲:2006/12/24(日) 23:59:53 ID:p1qY81Gn
<<ひとつの声に導かれる時>>
ポリリズムとかソロ受け渡しとか、ユニゾンとか。
これは本来中学生レベルで演奏されるべきものでは、ないな。
【D・ミヨー】
418名無し行進曲:2006/12/25(月) 02:38:36 ID:DXEDskaR
<<ペルシス>>に罪。かっこいい。
どこかで似た様な曲を吹いた記憶があるのだが思い出せない。

ride!ではまりました【ヘイゾ】に一票
419名無し行進曲:2006/12/25(月) 03:38:41 ID:oYcO6nLa
<<一つの声に導かれる時>>

ドラマチックな展開の多いホゼイの曲の中でも一番だと思う。

【S.ヘイゾ】
420名無し行進曲:2006/12/25(月) 05:50:50 ID:uefwxFL4
待ってました。ドラマチックな曲想でこの人の作品はかなりツボです。
代表的な作品は「ペルシス」や「ひとつの声に導かれるとき」なんでしょうが、
この人はシンフォニックマーチを好んで書いています。
その中でも短調でホルンの主旋律が鼓舞し、バストロがバリバリ吹いたかと思えばトリオからはクラが優しい音楽を奏でる
〈〈黒い御影石(Black glanite)〉〉に一票。あの激しさは一度やったらたまらない。

この作曲家、グレード4くらいに良い作品がまだまだあると思うので、もっと取り上げてもらいたいなあ。

【V.ネリベル】
421名無し行進曲:2006/12/25(月) 07:13:59 ID:bAZqzFR+
<<一つの声に導かれる時>>

演奏効果と演奏難度のバランスが非常に上手くとれている作品。
しかしコンクールにはあまり・・・。
とにかく、曲の展開が良い。

【J・ジルー】
422名無し行進曲:2006/12/25(月) 17:45:41 ID:YkgQnWjs
<<ひとつの声に導かれる時>>

かっこいいの一言です。


【ホルジンガー】
423名無し行進曲:2006/12/26(火) 12:43:20 ID:M1F4YZYJ
<<ペルシス>>
ストーリー性が強く、ペルシャの雰囲気がわかりやすく表現されている。
中間部後のフーガ部分がすごくいい!

【ライニキー】
424名無し行進曲:2006/12/26(火) 13:21:02 ID:IoueCPZr
<<ひとつの声に導かれる時>>で。
正直ペルシスを聴いた時はあまりいい印象はなかったのだが、
この曲を生で聴いてホゼイにはまった。
抑圧を突き抜けて立ち上がる黒人達の姿が見える。
とくに中盤の長いクレッシェンドから喜びが爆発していく様は衝撃的だった。
もっと演奏されて欲しいしプロに録音して欲しい。

【S.ヘイゾ】
425名無し行進曲:2006/12/26(火) 18:38:17 ID:40eDrDdb
<<ひとつの声に導かれる時>>

少々くどい部分もあるが、名曲と言っていいと思う


【小長谷宗一】
426名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:02:23 ID:2c1Ij4YT
<<ひとつの声に導かれる時>>
こんなにメッセージ性の高い曲もないと思う。
427名無し行進曲:2006/12/26(火) 20:04:49 ID:2c1Ij4YT

×高い曲も ○高い曲は
に訂正します。
【ライニキー】
428名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:18:39 ID:rG05sNGA
【ひとつの声に導かれる時】

かなり感動する。
素晴らしい。
429名無し行進曲:2006/12/26(火) 22:22:18 ID:IAZBkbLA
>>428
430名無し行進曲:2006/12/27(水) 01:10:33 ID:OXXonVhX
ペルシスがひとつの声か迷ってたが420に同意して、
ホゼイのシンフォニックマーチにも注目して欲しい意味も込めて
<<ブラック・グラニット>>で。
難易度を下げたブラック・グラナイトIIIてのもあるがそっちでも十分かっこいい。
出版社のサイトで試聴が出来るんで紹介↓
ttp://www.curnowmusicpress.com/jameslhosay.htm

【K.フラク】
431名無し行進曲:2006/12/27(水) 04:47:19 ID:FOWWhHOD
<<一つの声に導かれる時>>

ペルシスと悩んだけど、やっぱりこっちかな。

【V・ネリベル】
432名無し行進曲:2006/12/27(水) 05:28:53 ID:nyNtLqk1
よくわからんが人気過ぎないか?

<<入り江の物語>>に一票。
簡単だけど親しみやすい素晴らしい楽曲だと思う。
ホゼイを好きになったきっかけの曲。

【S.ヘーゾ】
433名無し行進曲:2006/12/27(水) 12:39:14 ID:KBXlcqd6
>>432
海外作曲家にしては注目されて、いない、ほうだろ。
日本で聴くのなんてペルシスと一つの声に〜ぐらいだろ?

なんというか、取り上げにくい作品なんじゃないのかな。
とてもいい曲(メロディーとか、空間構成力においては)を書くけど、
どう聴いても木管吹きの俺はやりたいとは思わないなww
まあ膿あるタカ派爪隠すってことだろ。
あ、投票済みです
434名無し行進曲:2006/12/27(水) 12:55:03 ID:X88ha1vn
<<ペルシス>>に1票。
ストーリーが分かりやすい上に演奏効果が高い。
今までのアメリカの作曲家にはないタイプ。

【高橋伸哉】に罪。
435名無し行進曲:2006/12/27(水) 17:48:10 ID:9ad075b8
<<ひとつの声に導かれる時>>で。
曲に込められた意味が強く伝わってくる。
そういった面でも、ずっと残したい曲。

【高昌帥】


〆アンサンブル曲の投票もいつか…
436名無し行進曲:2006/12/28(木) 11:15:14 ID:3qHc+yV+
うーん…吹奏楽の世界に入って7年だが、この人の曲を聴いたことない…orz
勉強もかねて<<棄権>>で


久々に演奏したい【岩河三郎】に一票
437名無し行進曲:2006/12/28(木) 11:37:18 ID:JMbMvXgG
だんいくま、に投票。
438名無し行進曲:2006/12/30(土) 18:46:46 ID:T8Ud3sv4
ホゼイ・・・懐かしいな。
高校のときにやった『一つの声〜』『ペルシス』しか知らんが、どっちもメロディアスで印象に残りやすいんだよね。
どっちか悩むが中間のオーボエ、フルートsoloが泣ける<<ペルシス>>で。

一生あなたについていきます【伊福部昭】
439名無し行進曲:2006/12/31(日) 18:43:34 ID:VCfYJ1/C
<<ひとつの声に導かれる時>>
自分自身は吹いたことないけど、心に響く曲だと思います。いつか吹いてみたい。

【大栗裕】で。
440代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:00:32 ID:Wo9/RDy0
第78回 J・L・ホゼイ 有効投票総数 21 投票曲数 4
12 ひとつの声に導かれる時
 5 ペルシス
 2 ブラック・グラニット
 1 入り江の物語
   オープニング・ディ!
441代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:01:06 ID:Wo9/RDy0
次回投票希望作曲家集計(1)
21 S・ライニキー/※V・ネリベル
19 S・ヘイゾ
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード/伊福部昭
15 F・エリクソン
14 岩河三郎
13 阿部勇一/D・グランザム/小長谷宗一
12 高橋伸哉
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎/※P・クレストン/藤田玄播
 8 P・ヨーダー/中橋愛生/星出尚志
 7 J・A・コウディル/W・シューマン
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/A・ゴーブ/C・フランカイザー
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム
 5 D・ギリス/F・タル/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一/坂井貴祐
442代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:01:39 ID:Wo9/RDy0
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/K・フラク/高昌帥/和田薫
 3 E・デル=ボルゴ/H・ワルターズ/斉藤高順/G・ジェイコブ/※J・P・スーザ/原博/奥村一/W・H・ヒル
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/※酒井格/北爪道夫/J・カカヴァス/※R・ジェイガー
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/建部知宏
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/C・マクブライド/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/※長生淳/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   和田直也/G・ローレンス/L・ニック/J・ハーデルマン/三浦秀秋/☆J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
※再投票希望 ☆新登場
443代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:02:27 ID:Wo9/RDy0
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
444代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:03:04 ID:Wo9/RDy0
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
445代理男 ◆nYqq3YXj1. :2006/12/31(日) 21:03:37 ID:Wo9/RDy0
ホゼイは、順位は知名度順で順当決着か。
コメントを見てブラック・グラニットに興味がわいてきました。

新年一発目は中小編成向けスクールバンド向けの作曲家として確実に評価を上げている
スティーブン・ライニキーの登場です。
初級者バンドでも演奏効果の高い作品をそろえています。
(ネリベルの再投票は次週以降です)

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ


S・ライニキーの投票締め切りは <2007年1月7日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第79回 S・ライニキー 投票スタート ↓↓↓

それでは良いお年を。
446名無し行進曲:2006/12/31(日) 21:06:43 ID:VCfYJ1/C
<<セドナ>>
スピード感がたまらない曲です。
447名無し行進曲:2006/12/31(日) 21:55:57 ID:lFuV9N7A
<<セドナ>>
テンションが高い主題やめずらしくファゴットにソロがあったりするのが好き。
【ハーデルマン】
448名無し行進曲:2007/01/01(月) 11:18:13 ID:NIB0eSNi
<<セドナ>>
文句なく1位です。

【ネリベル】積み積み
449名無し行進曲:2007/01/01(月) 17:10:33 ID:PncUWOK8
<<炎の女神>>で。
今年の新譜でライニキ―の出版されている曲では最高グレードです。
よくバーンハウスのカタログから曲を探していましたが、ライニキ―は聴いて驚いた記憶があります。あの中では難しかった印象なので。

【阿部勇一】
450名無し行進曲:2007/01/01(月) 19:15:40 ID:F5Lmh2U1
<<魔女と聖者>>で

最近再評価されてますね

【阿部勇一】
451名無し行進曲:2007/01/01(月) 20:30:04 ID:V+daGznD
<<セレブレーション・ファンファーレ>>
なんかバーンハウスでは出版していないらしく、あまり有名でない。

【和田直也】
452名無し行進曲:2007/01/01(月) 21:19:10 ID:aZFe5KBb
<<セドナ>>
これ以外考えられない
【S.R.ヘイゾ】
453名無し行進曲:2007/01/02(火) 05:58:15 ID:wAdCPgDA
<<スワンズ島への旅>>力押しを軽やかに避けるセンスの良さが光る。
メロディも美しい。

【ヒル】
454名無し行進曲:2007/01/02(火) 10:35:53 ID:g7uAHAfU
「神々の運命」と悩んだが<<スワンズ島への旅>>
力強さよりも軽やかさがあっていい。
序奏段階でソロがあるのもいい感じ。
455名無し行進曲:2007/01/02(火) 20:07:04 ID:Ez/uk0FF
<<セドナ>>
やっぱりこれでしょ
【コウディル】
456名無し行進曲:2007/01/03(水) 02:51:06 ID:DpgX02op
<<ピラトゥス>>で

個人的に一番ドラマチックだと思います。
同じメロディが最初に寂しげに歌われ、速いテンポで軽快に歌われ、勇ましく歌われ、
そしてラストに壮大に・・・

交響曲1番も聴いてから投票したかったなあ。

セドナとか鷲の舞う所とかは「リバーオブライフ」の二番煎じな気がします。
457名無し行進曲:2007/01/03(水) 13:14:33 ID:12Cpd+vJ
<<神々の運命>>
ライニキー作品では難易度も高く吹きごたえもある。他の曲は中間部が同じようにきこえる。

【高橋伸哉】
458名無し行進曲:2007/01/03(水) 21:15:22 ID:nAd5AB4f
>>456セドナとか鷲の舞う所とかは「リバーオブライフ」の二番煎じな気がします
そんなもん言ったらライニキーのオリジナリティがなくなる
459名無し行進曲:2007/01/03(水) 22:28:10 ID:UBOOSBVJ
<<セドナ>>
いい、悪いは別としてとても好き。

相変わらず【サミュエル・ヘイゾ】

460名無し行進曲:2007/01/03(水) 23:19:46 ID:IPtSAgsz
<<神々の運命>>
数年前に東海大会でB編の某農業高校の演奏を聴いて以来好きになった
【G.ヒリス】
461名無し行進曲:2007/01/04(木) 00:13:53 ID:IwYAk2IJ
ファゴットのソロの部分は好きなんだけど、セドナよりもホープタウンの方が好きだな。
しかしセドナとホープタウンは冒頭のリズムが全く同じで笑えた。
自分の中でのナンバー1は<<神々の運命>>

【K.フラク】
462名無し行進曲:2007/01/04(木) 14:50:59 ID:vDbRSX3R
<<セドナ>>
これでしょう。

【W.H.ヒル】
463名無し行進曲:2007/01/04(木) 15:38:23 ID:l00QP/qO
打楽器のリズムが全て同じに聞こえるので棄権
464名無し行進曲:2007/01/04(木) 19:12:29 ID:C2CNoKsX
<<セドナ>>
中間部から再現部のつなぎ部分のファゴット、クラの掛け合いがいい感じ。
メロディーラインもくどくなくて好き。

【K・フラク】
465名無し行進曲:2007/01/04(木) 19:35:19 ID:g7aN1Mql
<<神々の運命>>
ドラマティックな展開と中低音の使い方が好み
【フランカイザー】
466名無し行進曲:2007/01/04(木) 20:44:39 ID:Zm+8mj0H
神々の運命とセドナ… うーん、悩むなぁ…
やっぱり<<神々の運命>>が一番かな? セドナとほぼ拮抗しているが

【建部知弘】に積み
467名無し行進曲:2007/01/04(木) 21:49:01 ID:ZTKLaiH7
5票と6票の両方にJ.モリセイがあるけど、
どっちが正しいの?
それとも合算して11票?
468代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/04(木) 21:52:34 ID:asnbSC2x
>>467
失礼しました。 6票が正しいです。(前スレで間違いが有りました)
469名無し行進曲:2007/01/05(金) 01:18:54 ID:ljJE1uVd
>>464
くどい。
470名無し行進曲:2007/01/05(金) 12:44:16 ID:iTvh8K4X
<<リヴァー・オブ・ライフ>>
ライニキーの原点はここ。テンポを変えずに曲調だけで音楽を変えてしまうところがいいです。
打楽器が効果的。

【D.コート】
471名無し行進曲:2007/01/05(金) 14:18:29 ID:JIP1NTNs
<<セドナ>>
大好きです。

【酒井格】
472名無し行進曲:2007/01/05(金) 14:23:52 ID:wOoANQCP
月並みだけど思い出が詰まった曲なので
<<神々の運命>>
【J.P.スーザ】
473名無し行進曲:2007/01/05(金) 17:27:27 ID:chFy6Cui
<<神々の運命>>
練習では度々ミスっていたソロだけど(ホルンね)コンクール本番では奇跡的にノーミス、以降部での評価が少しだけ上がったっけ
スライム→スライムべスくらいだけどw
【フィッシャー・タル】
474名無し行進曲:2007/01/05(金) 18:02:16 ID:MZoJ4GRz
<<自由の肖像>>かな。
trpのファンファーレは最高!

【C・マクブライド】
475名無し行進曲:2007/01/05(金) 23:22:04 ID:jOlZhKC4
>>473
ホルンが目立つ曲なんてたくさんあるやん!!
うちとこはバリサクのソロがあるってことで部長権限で<<神々の運命>>だった
☆部長はバリサク
【酒井格】
476名無し行進曲:2007/01/06(土) 02:52:36 ID:kaVgs25O
バリサクソロってどんな感じのソロなの?
477名無し行進曲:2007/01/06(土) 03:26:29 ID:Gaw5q0KT
・赤いけしの花
『グリエール』

青銅の騎士ではなく、敢えてこっちに。某高校のを聞いて大好きになった。
478名無し行進曲:2007/01/06(土) 08:36:38 ID:aSU+j3Ia
>>477
>>1をよく読め
479477:2007/01/06(土) 12:04:17 ID:pSTg3j1d
>>478
( ゚Д゚)ハァ?
意味不明。
480名無し行進曲:2007/01/06(土) 12:20:39 ID:ywjL5pSz
>>479

これだけの長寿スレでもまだこういうのがいるんだな
>>1のルールをしっかり読んでください。
現在投票中の作曲家は「スティーブン・ライニキー」です。
481名無し行進曲:2007/01/06(土) 13:17:42 ID:Csz1eFJp
>>480
いや突っ込むとこそこだけじゃなぞw
もろ管弦楽作品への投票だし
もしグリエールが吹奏楽作品をのこしているのであれば【グリエール】はOKだろうけど

繊細な音楽の運びとクライマックスが素晴らしい
<<神々の運命>>
【平井文和】
482名無し行進曲:2007/01/06(土) 15:41:16 ID:ov1VKnji
>>481
瑣末なところを突っ込んでおくと
グリエール1曲吹奏楽曲を書いてる。
「10月革命の20周年を記念する荘厳序曲」がそれ。
1曲じゃ投票にならんけどw
スレ汚し失礼
483名無し行進曲:2007/01/06(土) 21:47:16 ID:bNNYLvrX
なかなか票が伸びてますねぇ。
<<ホープタウン・ホリデー>>
終始さわやかな雰囲気。セドナよりくどくはないと思う。
【H.ワルターズ】
484名無し行進曲:2007/01/07(日) 01:46:42 ID:ruHe7EjJ
<<神々の運命>> パーカス早くて大変だけど頑張るぞ!【高橋伸哉】
485名無し行進曲:2007/01/07(日) 17:20:09 ID:3pxDbnhB
<<神々の運命>>52のスネア・チャイム・バスドラ
自分らで叩いてて自分らでしびれた!めちゃかっこええ!
486名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:04:56 ID:/9iTTS9v
<<セドナ>>
このグレードにしては珍しくファゴットにソロがあるし、フルート、クラにも美しいソロがあるので聴きごたえがある。

【K.フラク】
487名無し行進曲:2007/01/07(日) 18:31:42 ID:Oe5Ojqjj
神々の運命と迷ったが、
<<ピラトゥス〜ドラゴンの山>>
主題の様々な展開が見事で、
特にオーボエソロがたまらなく
好きです。ラストの壮大さ、
もの悲しさも感動的です。
セドナも良い曲だとは思うけど、
No.1かと言われると微妙。
最近のライニキーの曲は
速い強奏部がイマイチな気がしますが、交響曲第一番は楽しみです。


【長生淳】再投票に一票
488名無し行進曲:2007/01/07(日) 19:00:08 ID:GntkVvXl
この曲の題名<<神々の運命>>通り、いったい運命はどうなるのか?どうなるのだろうか?という感じで曲が進んでいきます。
とにかくかっこよくてしびれる曲です。
【ゴード】
489代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:00:57 ID:jOxAykI+
第78回 S・ライニキー 有効投票総数 32 投票曲数 10
12 神々の運命
10 セドナ
 2 ピラトゥス〜ドラゴンの山
   スワンズ島への旅
 1 ホープタウン・ホリデー
   セレブレーション・ファンファーレ
   魔女と聖者
   炎の女神
   リヴァー・オブ・ライフ
   自由の肖像
490代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:01:53 ID:jOxAykI+
次回投票希望作曲家集計(1)
22 ※V・ネリベル
21 S・ヘイゾ
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード/伊福部昭
15 F・エリクソン/阿部勇一
14 岩河三郎/高橋伸哉
13 D・グランザム/小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎/※P・クレストン/藤田玄播
 8 P・ヨーダー/中橋愛生/星出尚志/J・A・コウディル
 7 W・シューマン/C・フランカイザー
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/A・ゴーブ/K・フラク
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/J・モリセイ/上岡洋一/坂井貴祐/※酒井格/W・H・ヒル
491代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:02:28 ID:jOxAykI+
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/高昌帥/和田薫/※J・P・スーザ/H・ワルターズ
 3 E・デル=ボルゴ/斉藤高順/G・ジェイコブ/原博/奥村一
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/北爪道夫/J・カカヴァス/※R・ジェイガー/建部知宏
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/C・マクブライド
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   ☆D・コート
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   G・ローレンス/L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   ☆平井文和/☆G・ヒリス
※再投票希望 ☆新登場
492代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:03:01 ID:jOxAykI+
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
493代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:03:34 ID:jOxAykI+
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
494代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/07(日) 21:04:09 ID:jOxAykI+
ライニキーはライトな「セドナ」シリアスな「神々の運命」の一騎打ちになり、
「神々の運命」が僅差で一位になりました。

お次は魔法親父こと「V・ネリベル」の再投票です。
前回は二つの交響的断章とアンティフォナーレが一位を分け合いましたが今回はいかに?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル


V・ネリベル(再)の投票締め切りは <2007年1月14日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第80回 V・ネリベル(再) 投票スタート ↓↓↓
495名無し行進曲:2007/01/07(日) 21:16:30 ID:qTaSdYYt
まだJ.モリセイが2つあるじゃん
何やってんだか
496名無し行進曲:2007/01/07(日) 23:10:01 ID:Cpt3Kqtj
<<二つの交響的断章>>
2楽章好きです。

【高橋伸哉】
497名無し行進曲:2007/01/08(月) 01:07:27 ID:4TmRtCh4
<<遺作 世の終わりへの行進>>

さすがになかなか演奏されないけど

【阿部勇一】
498nanasi:2007/01/08(月) 03:52:02 ID:kK/f0jlW
作曲家・・・高昌帥
不倫して、ばれて、飽きて、追いかけられて
だから良いの書けるのか。
真似できないな。
499名無し行進曲:2007/01/08(月) 04:07:10 ID:M7tzTHf+
<<交響的断章>> 名電の演奏でハマリマシタ。あの時代にあの演奏はおかしい。

【ヘイゾ】まであと一歩。

ヘイゾ投票になったら、とりあえず全曲フリーで聴けるサイトのアドを晒します。
500名無し行進曲:2007/01/08(月) 06:57:39 ID:8rV3shRE
名電は素晴らしいが個性的な兵庫と全国初演の高松商業もナイスな<<交響的断章>>
【フランク・エリクソン】
501名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:51:45 ID:YoE2REl4
ベタだが、仕方無い罠。
<<アンティフォナーレ>>【J・P・スーザ】

■集計人さんへご注意■
>>495のコメントを見て、J.モリセイを5票と6票を足して11票にしてはいけません。

過去ログを追ってミス発生点を確認しましたが、「6票」が正解。
---------------------------------------------------
J.モリセイのトレース
[part4]
855 第62回 R・V・ウィリアムス集計時点で「5票」
887 J.モリセイにリクエストあって「6票」
892 第63回 R・シェルドン集計時点で「6票」「5票」とWエントリー状態発生
現在に至る
---------------------------------------------------

502名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:52:36 ID:YoE2REl4
実は、これはまだ分かり良い方で、少し時間かけて洗い直した方が良いカモシレマセン。
待機リストのミスをチェックを軽くしたんですが、少なくとも>>371的な対応は不味そうです。
>>371の対応も、過去ログから見ると間違ってます。

---------------------------------------------------
E.ハックビーのトレース
[part4]
261 第45回 團伊玖磨集計時点で「9票」
275 文中に、ハックビーという単語あり、リクエスでは無いし、カッコも無い
275 ハックビー? というコメントだけあり、カッコも無い
301 J.モリセイに正式なカッコ付きのリクエストで「10票」
307 第46回 D・シェーファー 集計時点で「12票」となっている ⇒ 本来は「10票」

※中略 この間のリクエストは「12票」からつみ上がる

464 第50回 J・カーナウ集計時点で「16票」
497 E.ハックビーに正式なカッコ付きのリクエストで「17票」
503 第51回 P・グレイアム集計時点で「18票」となっている ⇒ 「17票」のはず、本来は「15票」

※中略 この間に、投票作曲家になる

831 投票終了後、初めての正式なカッコ付きリクエストで「再1票」
892 第63回 R・シェルドン集計時点で「再1票」にWエントリー状態発生
---------------------------------------------------
E.ハックビーは投票されてしまったので、間違え分も一旦リセットされてしまいます。
それは致し方無しとして、>>371は未調査のまま、Wエントリーを加算して「再2票」は間違い。
「再1票」が正解。

503名無し行進曲:2007/01/08(月) 09:52:46 ID:YoE2REl4
それと、C.フランカイザーも>>371で未調査のまま、Wエントリーを加算していますが間違い。
それどころか、「4票」「2票」のWエントリーを、「6票」「2票」のWエントリーにして現在に至ります。
過去ログもpart3にまで遡らなければいけないので、詳細は止めておきますが、現在は「4票」が正解。
トレース結果出さないので、出来ればご確認頂きたい。

集計時のWエントリーだけは避けれらたし。折角の努力が水泡に帰す。

長文、失礼しました。
504名無し行進曲:2007/01/08(月) 10:35:55 ID:td6V7PRK
<<二つの交響的断章>>
ネリベルと聴くとどうしてもこれだな。

【岩河三郎】に積み
505代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/08(月) 14:32:07 ID:sK0D+nGg
>>501-503
ご指摘感謝いたします。
現状の票のだぶり作曲家の調査結果です。
(また方針としまして、括弧間違い、括弧なしでも投票の意志有ると見なされる票は
 全て加算しています。)

E・ハックビー
 →追跡調査の通りです。

C・フランカイザー

Part2 937 →1票目
Part3 16  →2票目
Part3 887 →4票目
 →この時点の集計(R・ミッチェルで3票・2票に分けて記載されている)
Part5 80  →4票目
Part5 465 →3票目

 現状は5票が正しいはずだが7票にランクされている

J・モリセイ
 >>501 の通りで現状は6票が正しい

次で現状の修正後の投票一覧を発表し直します。

506代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/08(月) 14:34:11 ID:sK0D+nGg
<<修正後>> >>488時点
次回投票希望作曲家集計(1)
22 ※V・ネリベル
21 S・ヘイゾ
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード/伊福部昭
15 F・エリクソン/阿部勇一
14 岩河三郎/高橋伸哉
13 D・グランザム/小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット
 9 黛敏郎/※P・クレストン/藤田玄播
 8 P・ヨーダー/中橋愛生/星出尚志/J・A・コウディル
 7 W・シューマン
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/A・ゴーブ/K・フラク
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/坂井貴祐/※酒井格/W・H・ヒル/C・フランカイザー
507代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/08(月) 14:34:45 ID:sK0D+nGg
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/高昌帥/和田薫/※J・P・スーザ/H・ワルターズ
 3 E・デル=ボルゴ/斉藤高順/G・ジェイコブ/原博/奥村一
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/北爪道夫/J・カカヴァス/※R・ジェイガー/建部知宏
 2 C・フランカイザー/G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/C・マクブライド
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   ☆D・コート
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   G・ローレンス/L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   ☆平井文和/☆G・ヒリス
※再投票希望 ☆新登場
508名無し行進曲:2007/01/08(月) 16:02:07 ID:z+0+7Qr8
あと、星出尚志と藤田玄播もこのスレ再度トレースしてみ?
>>204が指摘しているのはこのことでは?
509名無し行進曲:2007/01/08(月) 16:24:36 ID:S/3fPmVn
とりあえず投票は<<2つの交響的断章>>に。
【アルフォード】

で、作曲家集計についてなんですが、
>>158 第69回で、集計票で星出尚志・藤田玄播が6票の2行目に並ぶ

↓ 第70回投票で、両氏とも1票獲得。

>>184 集計票では7票に行くはずが、両者とも6票の1行目にきてしまい、7票になっていない


このような集計のケアレスミスがW.H.ヒルでも起こっています。

>>362 (2票の真ん中辺り)
↓ 1票獲得
>>410 (2票の1行目:本来は3票にすべき)

なので、星出尚志・藤田玄播・W.H.ヒル にそれぞれ1票を加えたのが、本来の集計結果になります。
もしかしたら、他でもこのようなミスが起きているのかもしれないです。

あと、2票にあるC.フランカイザーが消えていませんね・・
510代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/08(月) 16:55:56 ID:d5LYUBbK
>>507-508
その通りです。再度すいませんでした。
星出氏、藤田氏、ヒル氏が一票ずつ抜けていました。
とりあえず暫定版ですがアップします。
(今週中に他の抜けが無いかどうか再度チェックします。)

次回投票希望作曲家集計(1)
22 ※V・ネリベル
21 S・ヘイゾ
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード/伊福部昭
15 F・エリクソン/阿部勇一
14 岩河三郎/高橋伸哉
13 D・グランザム/小長谷宗一
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/藤田玄播
 9 黛敏郎/※P・クレストン/星出尚志
 8 P・ヨーダー/中橋愛生/J・A・コウディル
 7 W・シューマン
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ/A・ゴーブ/K・フラク
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/W・H・ヒル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/坂井貴祐/※酒井格/C・フランカイザー
511代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/08(月) 16:56:32 ID:d5LYUBbK
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/高昌帥/和田薫/※J・P・スーザ/H・ワルターズ
 3 E・デル=ボルゴ/斉藤高順/G・ジェイコブ/原博/奥村一
   浦田健次郎/D・ブージョワー/V・ジャンニーニ/北爪道夫/J・カカヴァス/※R・ジェイガー/建部知宏
 2 G・リチャーズ/C・ジョバンニーニ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/C・マクブライド
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   ☆D・コート
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス/アルド・ラファエル・フォルテ
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/K・ヘスケッス/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   G・ローレンス/L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   ☆平井文和/☆G・ヒリス
※再投票希望 ☆新登場
512名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:01:02 ID:7K3PZ13Z
集計も大変だ−。乙。
<<アンティフォナーレ>>

【高橋伸哉】
513名無し行進曲:2007/01/08(月) 23:15:00 ID:uPFbrTmb
ホント、ホント集計ご苦労様。オレにはできないから今後もお願いしまっ!

<<2つの交響的断章>> 断章はこちらのほうが好きだな。

ひさしぶりに【クレストン】
514名無し行進曲:2007/01/09(火) 02:26:12 ID:oYvG6JEZ
代理で無償なのにも関わらず大変な作業でしょうね。毎回お疲れ様です。

<<交響的断章>>に。名電の一回目目の演奏が神過ぎ。初全国金賞のときかな?
金管の鳴り方が今聴いてもおかしい。未聴の方にはぜひとも一度聴いてもらいたい伝説の演奏の一つだと思われる。
コン厨って訳ではないんだけどね。

【S.R.ヘイゾ】
515名無し行進曲:2007/01/09(火) 04:57:24 ID:63EInfRi
ネリベルは学生時代に、「交響的断章」と「二つの交響的断章」を演奏したのでどちらも思い入れが強いですが、
どうしても一度は演奏してみたい
<<世の終わりへの行進>>へ一票。

ネリベルを毛嫌いしている方にも是非聴いて頂きたい一曲。少しは見る目が変わると思うので。

【阿部勇一】
516名無し行進曲:2007/01/09(火) 07:38:58 ID:Jc878uHK
代理男殿
1氏がスレ立て後程無く不在になって以降、集計諸々本当に御疲れ様です。
<<交響的断章>>
【岩河三郎】
517名無し行進曲:2007/01/09(火) 20:26:56 ID:79G9fNl4
<<交響的断章>>
【R.ジェイガー】

見た目以上に、集計って大変なんだな
代理男さん、お疲れさまですね
で、スレ立て人はいずこ?
代理男さんも、いつまでも代理というのも、どうかと、、、
518代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/09(火) 21:15:28 ID:8DTgODYg
あの後上位陣(現在5票以上)の作曲家の今スレッド内での作曲家投票に
以上が無いかどうかチェックしましたが、下記の得票にミスが有りました。
本当にたびたび失礼しました。

21 S・ヘイゾ →22 (146が抜けている)
17 伊福部昭 →18 (117が抜けている)
15 阿部勇一→14 (スパークの投票の時に1票のみなのに2票加算されている。)
14 高橋伸哉→13 (ホゼイの投票の時に1票のみなのに2票加算されている。)
 8 中橋愛生→9 (N・ヘスの時に2票入っているのに加算が1票のみ)
 6 A・ゴーブ→8 (D・ウィルソンの時の2票が抜けている)
 6 K・フラク→7 (S・ライニキーの時に+3のはずが2票のみ)

上記を反映して、下の票を確定版としたいと思います。
(ネリベル、ヘイゾの先週集計時点で22票の並びですが、ネリベルは先々週スルーのため
 順番に影響は有りません。)

次回投票希望作曲家集計(1)
22 ※V・ネリベル /S・ヘイゾ
18 伊福部昭
17 ロバート・R・ベネット/J・K・アルフォード
15 F・エリクソン
14 岩河三郎/阿部勇一
13 D・グランザム/小長谷宗一/高橋伸哉
10 S・ブライアント/※天野正道/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/藤田玄播
 9 黛敏郎/※P・クレストン/星出尚志/中橋愛生
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/A・ゴーブ
 7 W・シューマン/K・フラク
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/W・H・ヒル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/坂井貴祐/※酒井格/C・フランカイザー
519名無し行進曲:2007/01/10(水) 07:06:41 ID:MD7tyOCM
多分誰も入れないだろうが<<フェスティーヴォ>>に一票
特に冒頭のトランペットとトロンボーンが好きだな


【建部知弘】
520名無し行進曲:2007/01/10(水) 23:33:11 ID:BBJ8tGP7
>>519
フェスティーボいいよね!
2管編成で少人数でも出来る曲なんだけど、全然しょぼく聞こえないところが最高。
魔法親父ネリベルの面目躍如と言ったところかw
人数は少ないけどやる気はあるぞ、と言うバンドには是非挑戦して欲しい曲。

だけどBest1と言われれば、やはり<<アンティフォナーレ>>かな。
決定版という音源がないのでかなり損している曲だとは思うが、一度やってみれば
きっとその真価が分かるはず。

【藤田玄播】
521名無し行進曲:2007/01/11(木) 15:50:21 ID:Vt2hvMHB
ネリベル自体あんまり魅力を感じないんだが、
いいと思うのは<<2つの交響的断章>>です。

【高橋伸哉】
522名無し行進曲:2007/01/11(木) 20:00:52 ID:948O8bi5
<<交響的断章>>でしょうかねえ・・・。

【アルドー・ラファエル・フォルテ】
523名無し行進曲:2007/01/11(木) 21:20:47 ID:RFnYNOUK
<<二つの交響的断章>>
出だしの不安感、後半のスピード感の対比が好きです。

【高橋伸哉】で。
524名無し行進曲:2007/01/12(金) 00:29:48 ID:36vTpJjl
<<二つの交響的断章>>
母校の演奏が衝撃的だった・・・

【K.ヘスケッス】
525名無し行進曲:2007/01/12(金) 15:32:18 ID:CvIgioSB
<<交響的断章>>
最初に聞いたネリベル作品ということもあり印象深い
【L.フォースブラット】
526名無し行進曲:2007/01/12(金) 23:31:00 ID:NqlY9r9C
この前の佼成定期に行けなかった… 国内初演だったらしい
「エピタフ」を含む、作品集CD第2弾を是非出してもらいたい。

投票は<<復活のシンフォニア>>に。吹奏楽作品の範疇では
最も「巨大」なもののひとつ。これ以上規模を増したところで
芸格を保つのは困難だろう。これぞ集大成と呼ぶに相応しい。

【ウィリアム・シューマン】
527名無し行進曲:2007/01/13(土) 05:49:07 ID:3A5YgRcF
<<アンティフォナーレ>>
2つの交響的断章と悩んだけれど、
1度やってみたいという点を汲んで。

【阿部勇一】
528名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:51:54 ID:eF0vRweJ
<<交響的断章>>
本番で譜面台倒したのも今となっては懐かしい…w
【中橋愛生】


529名無し行進曲:2007/01/14(日) 17:35:27 ID:/BhWEgK2
<<交響的断章>>
和歌山県民文化ホールで聞いた兵庫高の演奏、あれに出会わなければ部活辞めていたと思う
【C.ジョヴァンニーニ】
530名無し行進曲:2007/01/14(日) 18:48:24 ID:96Jki+6b
<<二つの交響的断章>>
第二楽章がとてつもなくカッコイイな。

最近はネリベルの曲はあまり演奏されないけど、
今の中高生が聴いたら絶対食いつくと思う・・・

【伊福部昭】
531名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:14:28 ID:hNB+ZNU1
<<二つの交響的断章>>
やっぱりこれかな。
【クレストン】で。
532名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:20:02 ID:fi8vStRv
<<交響的断章>>

【W・シューマン】
533名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:21:16 ID:Za2hrowU
<<二つの交響的断章>>
第2楽章が人気だけど、聴き込むと実は1楽章の方が
カッコイイ事に気が付く。

【ビットリオ・ジャンニーニ】
534名無し行進曲:2007/01/14(日) 19:25:18 ID:PBiPqTJx
《BassTb協奏曲》
Tbに出会ってからいくつかの作品を何度も演奏してきたネリベルの曲ですが、現在自分が吹いてるこの楽器のためにネリベルがこんなに素晴らしい曲を書いてくれていた事に驚いたと同時に大変感謝しています。

【K.フラク】
535名無し行進曲:2007/01/14(日) 20:09:32 ID:b7vhudhx
>>534
かっこ違うよ
536代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:01:34 ID:UxTlIaJo
第80回 V・ネリベル(再) 有効投票総数 29 投票曲数 7
10 交響的断章
   二つの交響的断章
 4 アンティフォナーレ
 2 世の終わりへの行進
 1 BassTb協奏曲
   フェスティーヴォ
   復活のシンフォニア

※一回目に票が入って、今回入らなかった曲
・アゴン
・トリティコ
・エスタンピー
・シンフォニック・レクイエム
・コルシカ島の祈り
・アパッショナート
537代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:02:20 ID:UxTlIaJo
次回投票希望作曲家集計(1)
24 S・ヘイゾ
19 伊福部昭
18 J・K・アルフォード
17 ロバート・R・ベネット/高橋伸哉/阿部勇一
16 岩河三郎/F・エリクソン
13 D・グランザム/小長谷宗一
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/藤田玄播
10 S・ブライアント/※天野正道/P・ヒンデミット/中橋愛生
 9 黛敏郎/星出尚志/W・シューマン
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/A・ゴーブ/K・フラク
 6 ※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/W・H・ヒル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/坂井貴祐/※酒井格/C・フランカイザー/※J・P・スーザ
538代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:02:54 ID:UxTlIaJo
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/高昌帥/和田薫/H・ワルターズ/※R・ジェイガー/建部知弘
   V・ジャンニーニ
 3 E・デル=ボルゴ/斉藤高順/G・ジェイコブ/原博/奥村一/C・ジョバンニーニ
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・カカヴァス
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/野村正憲
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/※E・ハックビー/C・マクブライド
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/K・ヘスケッス/アルド・ラファエル・フォルテ
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/J・スタンプ/A・V・カステルス/川崎優/※C・T・スミス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶/H・ラ=ガッシー
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/田嶋勉/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   G・ローレンス/L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス
※再投票希望 ☆新登場
539代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:03:32 ID:UxTlIaJo
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
540代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:04:28 ID:UxTlIaJo
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
541代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/14(日) 21:06:09 ID:UxTlIaJo
V・ネリベルの再投票はシングル・ダブルの断章が10票ずつ獲得しNo1を
分け合いました。

お次はサミュエル・ヘイゾの登場です。
実は私もこの作曲家の作品をほとんど知らないので思い入れの強いコメントを
期待したいと思います。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル


S・ヘイゾの投票締め切りは <2007年1月21日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第81回 S・ヘイゾ 投票スタート ↓↓↓
542名無し行進曲:2007/01/14(日) 21:33:26 ID:fi8vStRv
代理男さん乙です。

ヘイゾと聞いても思い浮かぶのは火付盗賊改方か金融経済大臣だなあ。
<<棄権>>

【W.シューマン】
 
543名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:19:05 ID:20vpXfPa
<<エクサルターテ>>かな、うん。

【W.H.ヒル】
544名無し行進曲:2007/01/15(月) 01:47:47 ID:8+mZYuvB
OH MY GOD!! 代理男さん
だから、ハックビーの2票は間違いなんだってば
545名無し行進曲:2007/01/15(月) 01:54:02 ID:0CSTP4cY
フェルランのマゼランってどんな曲ですか?
激しいの?
546名無し行進曲:2007/01/15(月) 17:58:24 ID:J1oMR7tU
<<エクサルターテ>>に一票。

数分間の中にあれだけドラマティックな展開を盛り込んだことに脱帽。
スピード感があって、派手できらびやか、適度な高揚感などなど、ヘイゾの
魅力が満載。
アンコール・ピースとして最適だと思うけど、演奏は難しそう・・・

【グランザム】
547名無し行進曲:2007/01/15(月) 20:44:40 ID:e8Xi7t4g
<<日本民謡による幻想曲 〜 「砂山」の主題による>>
【中橋愛生】
548名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:32:14 ID:vSlMxZAP
ライド、エクサルターテで激しく悩む。
どちらとっても格好良すぎて一度聴くと忘れられなくなります。

とりあえずもう少し考えさせてください。

先に【酒井格】で。
549名無し行進曲:2007/01/16(火) 00:41:29 ID:vSlMxZAP
決めました。
<<ライド!>>に一票です。

変拍子の嵐なんだけど、超ナイスセンスで激しくかっこいい4分間が味わえます。
ヘイゾ氏が、師・ジャックスタンプの運転するドライブで体験した疾走感を完全に再現しています。

ヘイゾを聴くならここからかな?という意味も込めて。

ただ、他にもエクサルターテ、オリンピアーダ、セブンス、シンフォニーなど迷いに迷いました。
550名無し行進曲:2007/01/16(火) 01:02:37 ID:GJGmDi7F
<<エクサルターテ>>
演奏するのは確かに大変そうですね。
聞いてる分には格好良くて素晴らしいのですが。

【阿部勇一】
551名無し行進曲:2007/01/16(火) 13:54:13 ID:kNhzZD1C
<<ライド>>
確かにたまらなくかっこいいですな。

昭和ウインドが高い確率でとりあげるし、サドラー賞みたいなやつを取ったばかりの作曲家なので今後も注目。
552名無し行進曲:2007/01/16(火) 14:36:00 ID:0wwZTBK7
HPはこちら www.samuelrhazo.com/
まだまだ知名度は少ない作曲家なのも確かなので盛り上がるかどうかは心配だが・・

私も<<Ride>>に一票。
今までにないセンス溢れる小品。

2002年の4月下旬、作曲家・バンドディレクターとして著名なジャック・スタンプが作曲家フォーラムを開催した。
このフォーラムにはマーク・キャンプハウスら5人の若手作曲家が招かれたが、その中の一人にサミュエル・ヘイゾが選ばれた。
フォーラムの初日を終えると、ジャックは作曲家たちを自宅でのディナーに招待した。
ヘイゾらはジャックの運転する車に乗り込み15分程のドライブを楽しんだ。

その車中で、ゲストたちの労をねぎらい、明日に向け気分爽快にリフレッシュさせようと企んだジャックは、
ギアをトップに入れ、フルスピードで田舎道を走り抜けた。
ヘイゾは、ジャックへの感謝の想いとペンシルバニアの美しい風景、そして疾走する快感の中で、
頭の中にあっという間にこの作品を完成させ、タイトルも思い付いたのだそうだ。

作品はプレストで一気に駆け抜ける主部と、ジャジーな中間部からなる3分少々の小品だが、
驚くべきことに170小節程の演奏中に60回以上もの拍子の変更がある。トップスピードの緊張感とスリル、
そして幸せな一時をすごしたヘイゾ自身のワクワクした気分が、このテンポ設定と変拍子によって見事に音で表されている作品である。
(楽曲解説参考:昭和ウインド「ストコフスキーの鐘」)
553名無し行進曲:2007/01/16(火) 15:12:37 ID:C/bKR4sj
<<ライド>>に一票。
こんな曲を作れる作曲家がいたのかとびっくり。
作品集とか無いのかな?

【小長谷宗一】
554名無し行進曲:2007/01/16(火) 15:39:46 ID:bpopvZoQ
とりあえず【高橋伸哉】
曲は後程。
555名無し行進曲:2007/01/16(火) 16:21:18 ID:eYSWLTbn
<<ライド>>
カッコイイです!
こないだ生で聴く機会があって楽しみにしてたのですが、だいぶ安全運転でガッカリでした…。


最近何かと話題の
【清水大輔】
556552:2007/01/16(火) 16:26:43 ID:0wwZTBK7
作曲家を挙げ忘れました。

【ジャック・スタンプ】
557名無し行進曲:2007/01/16(火) 19:52:15 ID:cTqT58Xj
お待たせしました。ヘイゾ投票者です。いやー長かった。
アメリカのサイトの”無料全曲試聴”からアドレス引っ張ってきたので、これ聴いて投票してください。

Ride   (ライド)
http://www.halleonard.com/audio/48007049.mp3

Exultate (エクサルターテ)
http://www.halleonard.com/audio/48007059.mp3

Olympiada (オリンピアーダ)
http://www.halleonard.com/audio/48007061.mp3

Fantasy on A Japanese Folk Song (日本民謡による幻想曲 〜 「砂山」の主題による)
http://www.halleonard.com/audio/04002375.mp3

Sevens(セヴンス)
http://www.halleonard.com/audio/04002326.mp3

As Winds Dance(アズ ウインズダンス)
http://www.halleonard.com/audio/48007037.mp3

Perthshire Majesty (パースシャーマジェスティ)
http://www.halleonard.com/audio/48007092.mp3

Each Time You Tell Their Story
http://www.music44.com/images/F/details2/B1177.Audio+Sample.ram
558名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:10:09 ID:cTqT58Xj
ライド、エクサルターテ、オリンピアーダは日本でもかなり演奏されてますが、まだまだ未輸入の音源もたくさんあります。
まだ知らない、という方も投票してみてくださいね。

In Heaven’s Air
http://www.halleonard.com/audio/04002389.mp3

Georgian Suite(ジョージア組曲)
1.Our Kingsland Spring
http://www.halleonard.com/audio/04002379.mp3
2.Rivers
http://www.halleonard.com/audio/04002330.mp3
3.Ascend
http://www.halleonard.com/audio/04002328.mp3

Today Is the Gift Score
http://www.halleonard.com/audio/04002420.mp3

Psalm 42
http://www.halleonard.com/audio/48007088.mp3

Echoes
http://www.halleonard.com/audio/48018865.mp3

Keltic Variations (ケルト変奏曲)
http://www.halleonard.com/audio/48007043.mp3
559名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:13:04 ID:cTqT58Xj
そういう私自身は<<ライド>>に投票します。エクサルターテと迷うけど。

一昨年だったか、愛知県のある一般バンドがオープニングで演奏されていて、あまりもの迫力に虜になりました。
メインは邦人の委嘱曲だったんですが、それの演奏よりもライドのほうがずっとよくて印象に残っていました。
こうした機会でこの作曲家を皆さんに知ってもらえることができて嬉しいです。

これからは【ダナ・ウィルソン】に積み。
560名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:15:03 ID:RbU2b6eG
>>557-558
GJ!知らない作曲家なんで今から聴かせてもらうよ。ありがとう。
561名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:16:58 ID:RbU2b6eG
いきなりかっちょええー!
562名無し行進曲:2007/01/16(火) 22:42:43 ID:oosWF1hw
M・エレビー
563名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:05:23 ID:cTqT58Xj
正にGJ。

<<パースシャー・マジェスティ>>に一票。
レヴェリ作曲賞を受賞している曲なんで気になっていたんだがここで初めて聴けた。thx。
彼はゆったりとした曲調でも素晴らしいね。

【ロン・ネルソン】に一票。

564名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:07:40 ID:cTqT58Xj
<<パースシャー・マジェスティ>>
565名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:10:48 ID:Vb3IybsS
IDが上の方と一緒なんですがこれは一体?
566名無し行進曲:2007/01/17(水) 00:14:50 ID:Vb3IybsS
まあいいか、<<オリンピアーダ>>に。
後半の爽やかになるところが大好き。

567名無し行進曲:2007/01/17(水) 03:17:42 ID:uCFqLdSB
>>557-558
素晴らしい!
ありがとうございます。
568名無し行進曲:2007/01/17(水) 14:53:11 ID:na3sQ6AA
<<ライド!>>
しかしこれ以外にもいろいろ書いてるんだな・・・無知でスマソ

【D.ウィルソン】
569名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:26:43 ID:hY4rD2rC
>>557-558
GJ

色々聴いたけども<<オリンピアーダ>>に入れる。
これだけはもうリベルテのを聴いたことアリ。
オープニングにはもってこいの曲。演奏は大変そうだが・・

最近停滞気味の【A.ゴーブ】に投票。
570名無し行進曲:2007/01/17(水) 18:45:56 ID:5QcWx4Tt
<<エクサルターテ>>に。
題名のとおり、とても興奮します。
それに加えてとってもスタイリッシュでかっこいい。

ライドやパースシャーマジェスティもかなりいいね。


【J.スパニョーラ】に積み
571名無し行進曲:2007/01/17(水) 19:51:18 ID:ZhBNizuR
<<Perthshire Majesty>>
派手な曲が注目されがちだけど、こういう曲も優れた作曲家ですね。


【清水大輔】
572名無し行進曲:2007/01/18(木) 02:51:47 ID:2YhPfFRj
初めて聴きました。ここの試聴を聞き比べて
<<エクサルターテ>>に入れます。素晴らしい楽曲ですね。

皆さんがおっしゃるように、ライド、オリンピアーダなどと物凄く悩みました。
これからが楽しみな作曲家ですね。いいスレッドだ。

【ジャックスタンプ】、確かにいいですねぇ!
573名無し行進曲:2007/01/19(金) 01:19:02 ID:IN3Yq6fc
ライドとほぼ同率だけど
<<エクサルターテ>>に積み。
疾走感ある展開がばっちりツボにはまりました。

【高橋伸哉】
574名無し行進曲:2007/01/19(金) 22:19:17 ID:DGu7zhMY
>>557を何曲か聴いてみたが、低音がかっこよかった<<オリンピアーダ>>に。

あとまだ挙がってないのかな。【オットー・M・シュワルツ】
575名無し行進曲:2007/01/19(金) 23:43:43 ID:Y1GZWdRd
>>557ではまりました。<<ライド>>に!かっこよすぎます。

こんなすごい作曲家がいたなんて知りませんでした。
もっとメジャーになってもよさそうなのに。


【クロード・トーマス・スミス】をもう一度!
576名無し行進曲:2007/01/20(土) 10:28:26 ID:kI2EPrp1
私も初聴でしたが<<RIDE>>に。素晴らしい。何度もリピートしてます。

試聴張ってくれた>>557には感謝。
577名無し行進曲:2007/01/20(土) 19:33:28 ID:l6N5g3AD
今まで個人的に印象薄い作曲家だったけど<<ライド>>聴いて衝撃
慌ててググったら海外DVD見つけたし速攻で注文
>>557サンクス!
【H.L.ガッシー】
578名無し行進曲:2007/01/21(日) 01:40:21 ID:p0zApytD
変拍子フェチなんで断然<<ライド>>に。
エクサルターテもなかなかですね、ヘイゾ氏はなかなぁいいコンポーザーだね。


【フランク・ティケリ】に。
579名無し行進曲:2007/01/21(日) 06:52:12 ID:vGtlWGvZ
<<Fantasy on A Japanese Folk Song>>に。
いけいけどんどんの曲も、単純に難解な創作曲にはなってない。
寧ろ、音の動きはわかり易いし、非常にノリも良い。
なんか、まるで映画音楽のような感じがする。

投票は、その辺りを外して、イギリスか日本の
メロディアスな曲から、日本物に投票した。
なかなか幻想的で、シンプルなアンサンブル部と、
tuttiで音を厚く広げてる部を行き来する流れが、
堪らなく良い感じ。
全体的に幻想的な雰囲気を作り出している、Fl・harp
・その他パーカッションが閑静な美しさをもたらしていて、
日本調を誇張しない、洗練されたサウンド創りが素晴らしい。

【ヴァン=デル=ロウスト】
580名無し行進曲:2007/01/21(日) 07:43:07 ID:cAa+3wR+
唯一音源持ってる《ライド》に。ジャズのようなかっこよさ。
アルトサックスのソロ風の旋律も印象的。
疾走感があり、例えば演奏会のオープナーにいいのでは?

【高昌帥】で。
581名無し行進曲:2007/01/21(日) 10:10:29 ID:5KXXLafp
>>557-558


それを聴いた限り、俺も<<ライド>>に一票
同じくエクサルターテと非常に迷った。

【岩河三郎】
582名無し行進曲:2007/01/21(日) 14:20:07 ID:wK6wrTV7
>>580
カッコが違うからカウントされないよ、書き直したほうがいいよ。

<<エクサルターテ>>に。
最高です。

【田嶋勉】
583名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:42:18 ID:1wx7ydPo
<<ライド>>
変 拍 子 マ ニ ア に は た ま ら ん 展 開 だ な 
【阿部亮太郎】
ゲ ソ 寄 り マ ニ ア に は た ま ら ん 展 開 か も な
584代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:00:52 ID:Rmwqaaru
第81回 S・ヘイゾ 有効投票総数 28 投票曲数 5
14 ライド!
 7 エクサルターテ
 3 オリンピアーダ
 2 パースシャー・マジェスティ
   日本民謡による幻想曲 〜 「砂山」の主題による
585代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:01:25 ID:Rmwqaaru
次回投票希望作曲家集計(1)
19 伊福部昭/高橋伸哉
18 J・K・アルフォード/阿部勇一
17 ロバート・R・ベネット/岩河三郎
16 F・エリクソン
14 D・グランザム/ 小長谷宗一
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/藤田玄播/中橋愛生
10 S・ブライアント/※天野正道/P・ヒンデミット/W・シューマン
 9 黛敏郎/星出尚志/A・ゴーブ
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/K・フラク
 7 W・H・ヒル/※J・ヴァン=デル=ロウスト
 6 J・プロイヤー/J・オリヴァドーティ
   J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※酒井格
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/坂井貴祐/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥

586代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:02:07 ID:Rmwqaaru
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/※P・グレインジャー/和田薫/H・ワルターズ/※R・ジェイガー/建部知弘
   V・ジャンニーニ
 3 E・デル=ボルゴ/斉藤高順/G・ジェイコブ/原博/奥村一/C・ジョバンニーニ
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・カカヴァス/J・スタンプ
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/野村正憲/※C・T・スミス
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/戸田顕/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   A・コープランド/H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/K・ヘスケッス/アルド・ラファエル・フォルテ/☆清水大輔/田嶋勉/H・ラ=ガッシー
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/川崎優/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   G・ローレンス/L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/☆J・スパニョーラ/☆オットー・M・シュワルツ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン
   ☆阿部亮太郎
※再投票希望 ☆新登場
587代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:02:40 ID:Rmwqaaru
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
588代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:03:14 ID:Rmwqaaru
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
第81回 S・ヘイゾ__________ライド! >>584

589代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/21(日) 21:03:48 ID:Rmwqaaru
サミュエル・ヘイゾですが思っても見なかった28票の高得票。
ただ一言「>>557-558 さん 乙です。」
投票はほぼ半数が「ライド!」が締めました。

お次はクラシック板、原音板ですでに投票を終えている伊福部昭氏の登場です。
投票できる曲数がかなり限られていますが、思い入れの強い投票が期待できそうです。
(高橋氏は後到達のため来週以降です。)

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

伊福部昭の投票締め切りは <2007年1月28日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第82回 伊福部昭 投票スタート ↓↓↓
590名無し行進曲:2007/01/21(日) 23:27:19 ID:aY+OFo19
ありゃ、間に合わなかった。オレは「セヴンス」がよかった〜
591名無し行進曲:2007/01/22(月) 16:53:42 ID:36uPM9ZC
<<SF交響ファンタジー第1番>>
その中でもやはり王道中の王道である「ゴジラ タイトルテーマ」がやはり一番好き
聴く毎に映画館で興奮していた子供時代を思い出す
【ジョン.カカヴァス】
592名無し行進曲:2007/01/22(月) 18:31:58 ID:tngiS+sw
>>591
SF交響ファンタジーの作曲者編曲は無いんじゃないかな?
伊福部昭のオリジナル(編曲)は

古典風軍樂「吉志舞」
ブーレスク風ロンド
ラウダ・コンチェルタータ

かな。
593名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:04:41 ID:Qf9G3tk4
>>592
キングから『伊福部昭 吹奏楽作品集』と銘打ったCDが発売されていてSF交響ファンタジーが収録されている。
>>591は多分そのCD持っているし投票したのでは?

ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1018355

自分はそのCD持っていないから、編曲者が伊福部氏自身によるものかは定かではない。
CD持っている人(それによって自分の投票も変わってくるし)編曲者が伊福部氏か否か教えて〜
594名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:26:03 ID:tngiS+sw
>>593
そのCD持ってるんだけど、あれは福田滋氏の編曲なんだよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0779/
一応ソースね。
595代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/22(月) 20:28:17 ID:9e1lMyj/
>>591-593
SF交響ファンタジーの編曲者は福田滋氏ですね。
(吹奏楽作品集の中の本人オリジナルは古典風軍楽「吉志舞」のみですね)

残念ながら無効票扱いになってしまうと思います。
596名無し行進曲:2007/01/22(月) 20:56:52 ID:hMMEunoq
すみません、<<棄権>>で…
【高橋伸哉】
597名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:09:38 ID:SfX1vA1W
>592
のいう三曲しかないのであれば、
<<吉志舞>>かな。
旋律も動機も厳密にオリジナルというのはこの曲しかないし。

【高橋伸哉】
598名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:31:20 ID:85GTya22
吹奏楽曲は分からない・・・<<棄権>>

【J.K.アルフォード】
599名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:42:17 ID:8YQmzsMb
<<ブーレスク風ロンド>>
沢山手掛けられた映画音楽の中に、管弦楽ではなく吹奏楽編成で演奏されているのってないのだろうか?
あれだけの数だし全てが全て管弦楽でのBGMとは思えないのだが…
映画に詳しい人の君臨を願いつつ【G.ローレンス】に積み
600名無し行進曲:2007/01/22(月) 23:42:35 ID:hqC9u2X1
よく知らないので、申し訳ないが<<棄権>>で。

【星出尚志】
601名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:30:04 ID:1NAK3xPp
やはりこの人はゴジラのイメージが強いのだが…
吹奏楽作品なので、やはり<<吉志舞>>に一票


【岩河三郎】もうすぐ
602名無し行進曲:2007/01/23(火) 00:59:07 ID:xcpL1cb8
<<ブーレスク風ロンド>>
耳になじみやすいあのメロディーが好きです。打楽器も伊福部節って感じ。

【中橋愛生】現音作曲家です。酒井氏も自身のブログで彼を絶賛してましたね。
603名無し行進曲:2007/01/23(火) 13:15:07 ID:Y42fa49O
自編曲だけだと選択肢狭いなぁ。

<<吉志舞>>

【清水大輔】
604名無し行進曲:2007/01/23(火) 18:50:02 ID:6EAzi+0y
確かにね。シンフォニアタプカーラに入れたかった…
<<吉志舞>>

【阿部勇一】
605名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:27:55 ID:967oKqDG
<<ブーレスク風ロンド>>
この人の作品は上っ面だけでなく根っ子がとてもしっかりしているから好きだ
【斉藤高順】
606名無し行進曲:2007/01/23(火) 22:07:00 ID:iyWMcILU
<<マリンバとウィンド・アンサンブルのための「ラウダ・コンチェルタータ」>>
弟子の和田薫の手を借り、自身が吹奏楽版に編曲という出自。
佼成のCDは、片山氏の解説にも買う価値があると思う。
曲目が地味かな、と思って敬遠してらっしゃる方は、是非買ってみて欲しい。
いろいろな意味で圧倒的な作品だと思う。

吹奏楽で協奏曲ってのは、リスナーに敬遠されてる感はある気も。
どうしても、吹奏楽ってのが自分たちが演奏する、という部分が強いので、
自分たちだけでは演奏できない(しづらい)協奏曲に対する関心があまり高くないように思う。
自分のやる楽器とかは別でしょうがね。

お弟子さんの【黛敏郎】に一票。
607名無し行進曲:2007/01/25(木) 00:10:01 ID:rEqjwp/R
伊福部作品特有の骨太ながらに優雅さも漂う<<ブーレスク風ロンド>>で
でも本人以外の編曲が認められるのであれば、タプカーラやSFファンタジーに投票したかった…
【坂井貴祐】
608名無し行進曲:2007/01/25(木) 00:35:08 ID:WhEXdBdY
<<吉志舞>>
タプカーラもいいが、聴いたことなければ「ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ」聴いてみ。できれば若杉弘/読響のやつ。
吹奏楽畑の人はタプカーラで止まっちゃう人多いけど、リトミカーや「釈迦」みたいに吹奏楽編曲されてない凄い作品がいっぱいある。
609名無し行進曲:2007/01/25(木) 00:36:18 ID:WhEXdBdY
忘れてた・・・
【P・ヒンデミット】
610名無し行進曲:2007/01/26(金) 21:08:04 ID:eViuhPIA
【高橋伸哉】
611名無し行進曲:2007/01/26(金) 22:25:16 ID:I880ei60
<<吉志舞>>

 まあ、思い出の曲ですから。

 CD演奏の2種は、原譜の誤りと思われる部分を修正している(作曲者
の委任の下)。しかし、実は私は原譜をそのまま音にしたやつの方が好き
なのだった。この曲は技術的にはたった一つ、E♭クラ&Piccにかなり高
い音が出ることのみがネック。アマでも力のある楽団なら挑戦して欲しい。

 個人的には『日本狂詩曲』の吹奏楽編曲がなぜ出ないのかなあ?と思って
いる。打楽器9人なんて、音楽的にも編成的にも、いかにも吹奏楽的だと思
うのですが。

【マクフィー】W
612名無し行進曲:2007/01/27(土) 04:59:59 ID:KFelgGMd
<<和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」>>
個人的にはフィリピンに贈る祝典序曲を吹奏楽で聴いてみたいものだが
【奥村一】
613名無し行進曲:2007/01/27(土) 17:34:59 ID:2v5befT3
リベラのライブで聞いた<<ブーレスク風ロンド>>最高だった
関西から足を運んだ甲斐があった
【後藤洋】
614名無し行進曲:2007/01/28(日) 11:43:02 ID:03kFsfan
おっとっと、伊福部先生だわ♪
<<ブーレスク風ロンド>>に

【コープランド】
615名無し行進曲:2007/01/28(日) 13:35:44 ID:k8b71cpA
ちなみに>>613氏が語っているライブはCD化されて販売中
ttp://3s-cd.com/index.htm
俺なんか演奏会が開かれた事すら知らなかったし早速購入
やっぱ<<ブーレスク風ロンド>>良かった!
こういったCDを世に出してくれたスリーシェルズには感謝だけど、でもサイト冒頭文は感心しないな
『スリーシェルズは日本の作曲家の埋もれた名作をCD化していきます』
ブーレスク風ロンドは全然埋もれてなんかいないしw
【J.オリバヴァドゥーティー】
616名無し行進曲:2007/01/28(日) 16:58:29 ID:7t7vE+WH
あえて言えば<<吉志舞>>の方に一票。
【戸田顕】
617名無し行進曲:2007/01/28(日) 17:09:49 ID:/8e28rPY
オケだったら投票できるんだが…棄権

【P・グレインジャー】
618代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:00:41 ID:Kop3WNa5
第82回 伊福部昭 有効投票総数 16 投票曲数 3
 8 和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」
 7 古典風舞曲「吉志舞」
 1 マリンバとウィンド・アンサンブルのための「ラウダ・コンチェルタータ」
619代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:01:14 ID:Kop3WNa5
次回投票希望作曲家集計(1)
22 高橋伸哉
19 J・K・アルフォード/阿部勇一
18 岩河三郎
17 ロバート・R・ベネット
16 F・エリクソン
14 D・グランザム/小長谷宗一
12 中橋愛生
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/藤田玄播/P・ヒンデミット
10 S・ブライアント/※天野正道/W・シューマン/星出尚志/黛敏郎
 9 A・ゴーブ
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/K・フラク
 7 W・H・ヒル/※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・オリヴァドーティ
 6 J・プロイヤー/坂井貴祐/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※酒井格
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥/※P・グレインジャー
620代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:01:50 ID:Kop3WNa5
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/和田薫/H・ワルターズ/※R・ジェイガー/建部知弘
   V・ジャンニーニ/J・カカヴァス/斉藤高順/奥村一
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/戸田顕/清水大輔
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/野村正憲/※C・T・スミス
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   H・メルテンス/J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/和田直也/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/K・ヘスケッス/アルド・ラファエル・フォルテ/田嶋勉/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/川崎優/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   石原忠興/I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/オットー・M・シュワルツ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン
   阿部亮太郎/☆C・マクフィー/☆後藤洋
※再投票希望 ☆新登場
621代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:02:25 ID:Kop3WNa5
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
622代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:02:59 ID:Kop3WNa5
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
第81回 S・ヘイゾ__________ライド! >>584
第82回 伊福部昭___________和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」 >>618

623代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/01/28(日) 21:03:34 ID:Kop3WNa5
伊福部氏は三強(しかないと思う)による決戦と三善氏の時以上に選択には苦労されたと思いますが
(音源の絶対数も少ないハンデを乗り越え)予想を遙かに上回る16票を得、投票は激戦の上
「ブーレスク風ロンド」がトップに輝きました。

お次は先週スルーの高橋伸哉氏です。結果として邦人二連続投票と成りました。
作品の幅は割と広い方だと思いますが、どの作品においても明快さが念頭に
くる作品が多いのが特徴だと思います。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

高橋伸哉の投票締め切りは <2007年2月4日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第83回 高橋伸哉 投票スタート ↓↓↓
624名無し行進曲:2007/01/28(日) 21:26:20 ID:bBK2aHi6
<<写楽>>
シンプルさが鋭く印象に残る曲。
ラストが拍子木ソロなのも挙げるべきなのかな

【藤田玄播】
625名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:00:13 ID:JnHwWP1f
来ました。高橋伸哉。
とりあえず本人のページへ誘導を。 http://www.h3.dion.ne.jp/~shin-tk/

ここは当時の全国大会演奏率50%を誇る<<行進曲「K点を越えて」>>に一票。
あの曲は演奏時間が短かったのもあるからな(約2分50秒)

今年も演奏時間が短い曲がそろっているが…どう出るかな?


【岩河三郎】
626名無し行進曲:2007/01/28(日) 22:16:30 ID:U4u91dT5
<<写楽>>
やっぱラストの拍子木が素晴らしい

【阿部勇一】
627名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:38:05 ID:n8MBrs5S
<<ゴールドラッシュ!>>
難易度の割に演奏効果が高いと思う
ホルンが目立てるのもホルン吹きとして嬉しい
【真島俊夫】
628名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:41:26 ID:p93/8udG
<<Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜>>に一票。

バリ島という、独特の文化をもつ場所の雰囲気がよく出てる。
頭のゆったりとした壮大なメロディや、終曲部分のスピード感がすばらしい。

【星出尚志】
629名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:19:33 ID:qfwXw9rr
<<丘の上のレイラ>>
メロディーがいい。
やっぱり代表曲だと思う。

【和田直也】
630名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:35:33 ID:yKr6Ej+R
>>629
ええ〜と、別の人の作品ですね。
631名無し行進曲:2007/01/29(月) 12:39:14 ID:QqYHRbQA
代表曲といえばコレかな。
<<K点を超えて>>に。

【酒井格】
632名無し行進曲:2007/01/29(月) 12:50:53 ID:IHDKOeNd
<<Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜>>

「写楽」とどっちか悩んだけど、響宴でこの曲を聴いて
「ああ、こういう曲かける人がいるんだ」と感心した思いがある。

【フランク・エリクソン】
633名無し行進曲:2007/01/29(月) 13:49:50 ID:mZhQbtzt
>>629
多分、直上の投票に影響されたんだなw
634名無し行進曲:2007/01/29(月) 16:46:15 ID:BA1riFXl
メロディのセンスがいいと感じられる作品ばかり。
中でも最も熱くさせられたのは<<写楽>>かな。
あれだけ激しく盛り上げておいて最後は拍子木で締めるあたり、粋で素晴らしい。
「Jalan-jalan」「氷河特急」の爽やかシリーズも好きですが。

【ドナルド・グランサム】
635名無し行進曲:2007/01/30(火) 10:48:49 ID:Gf0vHsgS
<<行進曲「K点を越えて」>>
氏の課題曲、とりわけマーチとして興味深い。
課題曲という側面からか、無理な音域はなく、
速いテンポと休息部の長いフレーズは当時の奏者の心を捉えるに十分ではないか。
二つの制限下の中(実際他にも色々あるが)これだけの表現が出来れば充分であろう。

【黛敏郎】
なぜ、まだ始まっていないんだ。二回目作曲家多すぎ(笑)
636名無し行進曲:2007/01/30(火) 22:51:05 ID:kwElTkFE
ん〜この人いえばやっぱし<<K点を越えて>>か。

【坂井貴祐】
637名無し行進曲:2007/01/30(火) 23:42:55 ID:BOAbstgW
<<K点を越えて>>
ここから始まった気がします。

そだな、【和田薫】で。
638名無し行進曲:2007/01/31(水) 03:53:16 ID:+WIKHZBg
<<K点を越えて>>
課題曲マーチとしては秀作だと思う。親しみやすいメロディー・適度な難易度でありながら音楽性も損なわれてない。
毎回ウィナーズやカタロニア的な曲とK点やベストフレンドみたいな曲が並んでれば課題曲のマーチにも文句は言わないのに。

【R.シェルドン】
639名無し行進曲:2007/01/31(水) 12:57:36 ID:0p350Fbh
<<K点を越えて>>
中学のときに演奏した課題曲の中では1番思い出に残ってる。


【建部知弘】
640名無し行進曲:2007/01/31(水) 14:50:43 ID:+TcQUuxz
親しみ易いメロディーが印象的な<<ゴールドラッシュ>>に1票
【後藤洋】
641名無し行進曲:2007/02/01(木) 18:28:44 ID:qg2c4v9a
<<写楽>>
リズム感が抜群によい。

【H.メルテンス】
642名無し行進曲:2007/02/02(金) 00:13:18 ID:cI/PeBmq
<<海峡の歌>>
生で聴いた。カコイイ・・・

【中橋愛生】
643名無し行進曲:2007/02/02(金) 01:15:57 ID:XnlnUAqq
<<写楽>>
あの大津の名演に誰もが驚愕した…

【石原忠興】
644名無し行進曲:2007/02/03(土) 16:34:52 ID:QAulzq1R
<<写楽>>

しかし誰も拍子木しか聴いてないのかw

【野村正憲】
645名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:19:49 ID:0pIgewx3
>>643
大津厨乙
646名無し行進曲:2007/02/03(土) 18:31:40 ID:wS2hQ+hm
<<K点を越えて>>
スタンダードなマーチなのになんでこんなに魅力に溢れているのだろう。

【K・ヘスケス】
647名無し行進曲:2007/02/03(土) 19:03:45 ID:gne/rFXO
>644
だってソロで、しかもその一発だけのために用意された楽器だぜ。
印象に残るのはしょうがあるまい。
でも俺は「jalanjalan」の方が好き(既に投票済み)
648名無し行進曲:2007/02/04(日) 00:08:50 ID:DMzLrgHs
うーん・・・<<写楽>>を推そうかな
構成上、秀でている作品ではないと思うんだけど
いざ演奏してみるとすごく燃えちゃう・・・
「元禄」の感覚に近いかも・・・

【阿部勇一】
649名無し行進曲:2007/02/04(日) 00:20:40 ID:GlnGs9Uv
《K点を越えて》
今日聴いて来た。

【C・T・スミス】
650名無し行進曲:2007/02/04(日) 01:43:36 ID:VpXl8MJ9
>>649
カッコちゃう
651名無し行進曲:2007/02/04(日) 12:10:59 ID:l8KttrO2
<<ゴールド・ラッシュ!>>
後輩達の支部大会出場に感無量…
【田嶋勉】
652名無し行進曲:2007/02/04(日) 20:28:10 ID:kRrQ13L+
<<K点を越えて>>
この年のマーチはレイディアントといいエンブレムス(人気は散々だが嫌いじゃない)といいクオリティ高かったのかなぁと。
NAPP氏こと【中橋愛生】に。
653代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:00:37 ID:glyLgC3y
第83回 高橋伸哉 有効投票総数 23 投票曲数 5
10 行進曲「K点を越えて」
 7 写楽
 3 ゴールド・ラッシュ!
 2 Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜
 1 海峡の歌
654代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:01:13 ID:glyLgC3y
次回投票希望作曲家集計(1)
21 阿部勇一
19 J・K・アルフォード/岩河三郎
17 ロバート・R・ベネット/F・エリクソン
15 D・グランザム
14 小長谷宗一/中橋愛生
12 藤田玄播
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/星出尚志/黛敏郎
10 S・ブライアント/※天野正道/W・シューマン
 9 A・ゴーブ
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/K・フラク
 7 W・H・ヒル/※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※酒井格
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥/※P・グレインジャー
   建部知弘/和田薫
655代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:01:58 ID:glyLgC3y
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/※R・ジェイガー
   V・ジャンニーニ/J・カカヴァス/斉藤高順/奥村一
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/野村正憲
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/戸田顕/清水大輔/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/田嶋勉
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ
   J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/川崎優/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/オットー・M・シュワルツ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫
※再投票希望 ☆新登場
656代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:02:46 ID:glyLgC3y
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
657代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:03:37 ID:glyLgC3y
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
第81回 S・ヘイゾ__________ライド! >>584
第82回 伊福部昭___________和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」 >>618
第83回 高橋伸哉___________行進曲「K点を越えて」 >>653
658代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/04(日) 21:04:14 ID:glyLgC3y
高橋氏の投票結果は行進曲「K点を越えて」が制しました。
特別な仕掛けは有るわけではないけれど、シンプルで、メロディックで、かつ時間も短い(笑)
多くのかたが演奏して心に残っている結果だと感じました。

次は偶然にも阿部勇一氏です。今回高橋氏二位の「写楽」をコンクール初演したOSBが
その前年度にコンクールで委嘱した作曲家です。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

阿部勇一の投票締め切りは <2007年2月11日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第84回 阿部勇一 投票スタート ↓↓↓
659名無し行進曲:2007/02/04(日) 21:32:23 ID:YNRRK4oB
では、今回も本人のページへ誘導。 http://www17.ocn.ne.jp/~a-byuu/


とりあえず、邦人4連続投票を目指し【岩河三郎】へ一票。
曲はじっくり聴いてから投票します。
660659:2007/02/05(月) 22:43:46 ID:dqcjU5P7
決めました。
OSBの演奏がすばらしかった<<大唐西域記より 第一章「玄奘」>>で。
661名無し行進曲:2007/02/05(月) 22:54:33 ID:de7/1TeJ
<<吹奏楽のためのフューチュリズム>>
爽やかな旋律の中に勇壮なのが見えてくる。かっこいい一曲だと思います。
【J.K.アルフォード】
662名無し行進曲:2007/02/05(月) 23:02:11 ID:SEKGhyPM
<<吹奏楽のためのフューチュリズム>>
演奏団体が少なく音源が少ないが名曲だ
なんといってもあのリズムが

【野村正憲】
663名無し行進曲:2007/02/06(火) 11:29:07 ID:kqglzgJu
<<行進曲「ラメセスU世」>>
この年の課題曲は皆よい曲だった。
異国情緒あふれる旋律がよい。出だしが難だが。

【藤田玄播】
664名無し行進曲:2007/02/06(火) 17:18:39 ID:VNfq9J/B
<<おお、輝く高空よ、真昼の清らかな光よ>>

ただ坦々と進んでいく曲の中で徐々に徐々に日の出に迎い高揚していく様がすばらしい。

【ジェイガー】
665名無し行進曲:2007/02/06(火) 22:11:57 ID:zM+G32Bn
<<男鹿絹篩 三つの抒情小曲>>

第5回響宴では「3つのジャポニスム」と「シャルロット」が目立ったけど、
これもいい曲だと思う。

【D・グランザム】
666名無し行進曲:2007/02/07(水) 12:27:40 ID:9ANcxGF2
<<大唐西域記より 第一章「玄奘」>>
個人的につぼに入った。構成が好き。

【中橋愛生】
667名無し行進曲:2007/02/08(木) 05:21:40 ID:DrMKZ38l
申し訳ないがラメセスしか聞いたことないんで<<棄権>>

【オットー・M・シュワルツ】
668名無し行進曲:2007/02/08(木) 09:33:52 ID:De3K42ja
<<大唐西域記より 第一章「玄奘」>>
ハマるんですよね。後半のトランペットとか。
【J.アルフォード】
669名無し行進曲:2007/02/08(木) 14:21:34 ID:2laf1QIk
<<大唐西域記より 第一章「玄奘」>>
前半の雄大さに惹かれるし、後半は勢いが好き

【藤田玄播】
670名無し行進曲:2007/02/08(木) 17:10:03 ID:cfk3f1Pe
<<棄権>>で。

【岩河三郎】
671代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/08(木) 22:01:53 ID:8x7Wioag
(謝罪)
今回の「阿部勇一」の集計ですが、個人的事情により集計が遅れることを連絡します。

2/12(月) 2:00 を目処に発表します。
672名無し行進曲:2007/02/09(金) 02:02:13 ID:NoskcgRq
<<男鹿絹篩 3つの叙情小曲>>

叙情と言いながら終始漂う不気味さ加減がなんとも言えない秀作。もっと演奏されてもいいと思うのだが…

【清水大輔】
673名無し行進曲:2007/02/09(金) 08:57:14 ID:CLYvV5pA
<<「ラメセス2世」>>で。
この曲と前年の「饗応夫人」は課題曲の中でも手ごわい曲。そういう曲が俺は好き。


【岩河三郎】
674名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:47:54 ID:1GrHxTtd
<<「大唐西域記」より玄奘>>
「フューチュリズム」も「ラメセス」もいいが、雄大でエキサイティングな
この曲が一番好み。

【ドナルド・グランザム】
675名無し行進曲:2007/02/10(土) 03:16:31 ID:Yo/9oxDB
<<吹奏楽のためのフューチュリズム>>

マニアな名曲だよな

【川崎優】
676名無し行進曲:2007/02/10(土) 13:07:23 ID:gu9mcYD7
<<吹奏楽のためのフューチュリズム>>

いい演奏の録音ありませんかね。いい曲なのに・・・

【グレンジャー】
677名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:13:24 ID:kuzvNwM1
<<神の領域カルナック>>
ハッタリ上等、ここまでやればむしろ清々しい。

【ウィリアム・シューマン】
678名無し行進曲:2007/02/10(土) 20:36:36 ID:vDW7PLO9
<<ラメセス二世>>
リアルに演奏できた方がうらやましい…
憧れです。

【斎藤高順】
679名無し行進曲:2007/02/11(日) 00:33:02 ID:gfiz8OGI
<<「大唐西域記」より玄奘>>
ピアノでいう黒鍵のみで作られたとは思えない。

【F.フェラン】
680名無し行進曲:2007/02/11(日) 01:11:10 ID:W6dUUTY8
<<「大唐西域記」より玄奘>>
フューチュリズムとめちゃくちゃ悩んだ・・・

【藤田玄播】
681名無し行進曲:2007/02/11(日) 01:16:13 ID:3n3O71Oh
やっぱりナンバー1といったら<<行進曲「ラメセスU世」>>だね。

【星出尚志】
682名無し行進曲:2007/02/11(日) 04:37:31 ID:0/ZvR9jj
<<行進曲「ラメセス二世」>>に。
高校三年生のコンクールで吹いた思い出の作品。辛くとも楽しい思い出が蘇る。
氏は作品数があまり多くなく(本業がお忙しいのでしょう)、そのため演奏頻度も決して多くはないが、佳作が揃っていると思う。

積みは【F.エリクソン】で。
683名無し行進曲:2007/02/11(日) 21:48:44 ID:qtFHBRvG
おや?集計まだー?
684名無し行進曲:2007/02/11(日) 22:24:12 ID:HKKymE5/
>>683
>>671参照 駆け込み投票OKだぞ
685名無し行進曲:2007/02/11(日) 22:54:24 ID:qtFHBRvG
>>684
おおスマソ
ちゃんとログ見てなかたよ

んじゃ<<「大唐西域記」より玄奘>> に
積むのは・・・【戸田顕】にしよかな
686代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/11(日) 23:13:18 ID:jnshm3Ug
>>683
スマソ、今到着しました。

2/12 0:30を締め切りと確定させて頂きます。
(今から集計作業に入ります。)
687代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:31:12 ID:tswBJlPm
第84回 阿部勇一 有効投票総数 22 投票曲数 6
 9 大唐西域記より 第一章「玄奘」
 5 行進曲「ラメセスU世」
 4 吹奏楽のためのフューチュリズム
 2 男鹿絹篩 三つの抒情小曲
 1 おお、輝く高空よ、真昼の清らかな光よ
   神の領域カルナック
688代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:31:45 ID:tswBJlPm
次回投票希望作曲家集計(1)
22 岩河三郎
21 J・K・アルフォード
18 F・エリクソン
17 ロバート・R・ベネット/D・グランザム
16 藤田玄播
14 小長谷宗一
15 中橋愛生
12 星出尚志
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/黛敏郎/W・シューマン
10 S・ブライアント/※天野正道
 9 A・ゴーブ
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/K・フラク
 7 W・H・ヒル/※J・ヴァン=デル=ロウスト/J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※酒井格
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥
   建部知弘/和田薫/※R・ジェイガー/斉藤高順
689代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:32:23 ID:tswBJlPm
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/V・ジャンニーニ/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/野村正憲
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/田嶋勉
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/岩井直溥/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/池上敏/※伊藤康英/J・ホロヴィッツ/川崎優
   J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/オットー・M・シュワルツ
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/木下牧子/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン
※再投票希望 ☆新登場
690代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:33:49 ID:tswBJlPm
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
691代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:34:24 ID:tswBJlPm
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
第81回 S・ヘイゾ__________ライド! >>584
第82回 伊福部昭___________和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」 >>618
第83回 高橋伸哉___________行進曲「K点を越えて」 >>653
692代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:34:56 ID:tswBJlPm
このスレでの結果(3)
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
693代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/12(月) 00:35:32 ID:tswBJlPm
まず最初に集計が大幅に遅れまして申し訳ありませんでした。

阿部氏ですが、寡作でしたが、投票は22票とそれなりに盛況、
OSBの快演が印象に残る大唐西域記より 第一章「玄奘」がトップに輝きました。

お次は岩河三郎氏です。邦人4連続となりました。
吹奏楽向けには寡作ですが、それぞれに違った魅力があるので投票が難しいところです。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

岩河三郎の投票締め切りは <2007年2月18日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第85回 岩河三郎 投票スタート ↓↓↓
694名無し行進曲:2007/02/12(月) 00:42:36 ID:J1MBLuss
南極点や元祖サンラライズマーチ他と悩んだけど
<<冬山に逝ける若者への祈り>>
昭和40年代をピークに耳にしなくなって久しいけど、もっと取り上げられて然るべき作品に思う。
北海道大会に名演が多い点を付け加えておく。
【木下牧子】
695名無し行進曲:2007/02/12(月) 04:41:11 ID:elgGJO2m
来ました。岩河三郎投票者です。
まず、岩河作品はこちら。

・吹奏楽のための音詩「冬山に逝ける若者への祈り」(1968年)
・吹奏楽のための音詩「南極点への序曲」(1969年・課題曲)
・行進曲「虹と雪」(1972年)
・組曲「かくれ切支丹」(1974年)
・吹奏楽のための劇的なアラベスク(1976年)
・音詩「雪国に聞こえる夜の歌」(1977年)
・交響的ワルツ(1978年)
・バンドのためのエッセイ「旅する者のバラード」(1979年)
・北海の大漁歌(1980年・課題曲)
・サンライズ・マーチ(1982年・課題曲)

で、私は<<サンライズ・マーチ>>に一票。
当時は最初のトランペットファンファーレが決まらないと採点してもらえないとまで言われた曲。
この曲から早四半世紀か…


【建部知弘】
696名無し行進曲:2007/02/12(月) 09:34:46 ID:ygPHqe2r
<<サンライズ・マーチ>>
親しみがあります。

【斎藤高順】
697名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:11:57 ID:aXMCk4/q
岩河三郎も4板制覇できるのかな?
まあそれは置いといて<<サンライズ・マーチ>>に。

あとちょっとの【藤田玄播】に積み
698名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:18:36 ID:aXMCk4/q
うお、>>688見てたら変なところを発見。

> 16 藤田玄播
> 14 小長谷宗一
> 15 中橋愛生

  ↓↓↓

15 藤田玄播/中橋愛生
14 小長谷宗一

でございます。
699名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:25:08 ID:QCqxME+E
どちらかというと合唱畑で有名な方なんでしたっけ?

吹奏楽曲でCD出てるのって課題曲以外あるんでしょうか。
700名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:51:02 ID:Bl1GiuKp
700ゲットついでに

>>697
管弦楽曲は聞いたことないな。木下牧子ならいけるけれど。

>>699
例えば、行進曲「虹と雪」の場合、
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8D%E6%BB%85%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A1%8C%E9%80%B2%E6%9B%B2%E5%82%91%E4%BD%9C%E9%9B%86-2-%E5%8F%A4%E8%8D%98%E6%B5%A9%E5%9B%9B%E9%83%8E/dp/B0001FAC8E/ref=pd_sim_m_1/250-7184419-9230606
ただ、他は見当たらないな…
最近、国立音大で「冬山に逝ける若者への祈り」は演奏された。
http://www.kunitachi.ac.jp/event/2006/wind061203.htm
701名無し行進曲:2007/02/12(月) 10:54:01 ID:u64GEpki
<<吹奏楽のための音詩「冬山に逝ける若者への祈り」>>
昨年末の国立音大の演奏会で初めて聞いた
物悲しげで印象深い曲だった
【田嶋勉】
702名無し行進曲:2007/02/12(月) 11:51:44 ID:QCqxME+E
>>700
thx
じゃあ今回は棄権します・・・
【ホロヴィッツ】
703名無し行進曲:2007/02/13(火) 01:30:52 ID:IV3KvEBb
曲知らないんで今回はパス。

まだ吹奏楽では曲数が少ないかとも思うけれど【中橋愛生】。
704名無し行進曲:2007/02/14(水) 07:19:22 ID:w9KEuX0u
とりあえずage



あ、投票済みです
705名無し行進曲:2007/02/14(水) 07:53:06 ID:GOnfLQss
<<サンライズ・マーチ>>
最近、似た様なタイトルの課題曲が出て
ビックリしました。

【藤田玄播】
706名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:00:58 ID:IPRHnwOB
南極点への序曲。リアルで聴いた(当時中一)。
特に中間部の情景描写が素晴らしい。
これだけの質の課題曲はめったにない・・と思う。

同年の課題曲作曲者「川崎優」に一票。
707名無し行進曲:2007/02/14(水) 09:16:50 ID:w9KEuX0u
>>706
括弧つけようよ。
708名無し行進曲:2007/02/16(金) 15:07:50 ID:/OvM+CZz
<<音詩「冬山に逝ける若者への祈り」>>
地元で20名少々で演奏していたけど、本来は何名編成の曲なのだろうか?
【岩井直簿】
709名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:08:39 ID:FgRiqXf2
「冬山に逝ける若者への祈り」は音源が入手できず…orz
<<サンライズ・マーチ>>に積


【ヴァン=デル=ロースト】
710名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:44:07 ID:l3RlM7D3
<<吹奏楽のための音詩「冬山に逝ける若者への祈り」>>が最初に出会った岩河作品
そして暫しの間を置いて次に出会ったのがサンライズマーチ
その悲壮感と清明感の両極、たった2作品で氏の作曲家としての深さを理解するに至った
【石毛里佳】
711名無し行進曲:2007/02/16(金) 23:45:33 ID:CHIuHKoR
>>708
> 【岩井直簿】
本人に怒られるぞ
712名無し行進曲:2007/02/17(土) 02:10:36 ID:UuViPuuU
課題曲しか知らないorzパスです。
【K・フラク 】

713名無し行進曲:2007/02/17(土) 02:56:59 ID:o2J+vQsp
<<サンライズ・マーチ>>

【星出尚志】
714名無し行進曲:2007/02/17(土) 21:05:51 ID:Ifa0eOut
あまり知らないので…すみません、<<棄権>>です。

【斎藤高順】
715名無し行進曲:2007/02/17(土) 23:55:40 ID:pLWpYmeB
あまり知らない作曲家の曲でも
これをきっかけに聴いてみるいいチャンスですよ。
気になるコメントがあったら、その曲を聴いてみては?
それがこのスレの良いところなんですから。
終了済のヘイゾなんか、良い例ですよね。

そういう私は<<サンライズ・マーチ>> に。
課題曲という枠を超えてもっと演奏されて欲しい。

【中橋愛生】
716名無し行進曲:2007/02/18(日) 01:01:02 ID:jvJBTisW
とは言え音源はほぼ皆無、演奏機会も国立音大みたくある種の
使命感を持って採り上げるのが精一杯、と言う状況では厳しい。
自分も「北海の大漁歌」「サンライズ・マーチ」の世代だが演奏から
離れて久しく、あまり大きいことも言えないが、やはり経験者から
努めて音にして広め、底上げしていくべきなのだろうと思う。

閑話休題。投票はやはり<<サンライズ・マーチ>>に。トリオの旋律が
公募の高校生の作ということだが、明朗快活でありながら軽薄さを
感じさせず、正に課題曲マーチの王道といえる曲に仕上げた手腕は
素晴らしい。

【藤田玄播】もまた懐かしの人になってしまった…
717名無し行進曲:2007/02/18(日) 13:21:28 ID:4C39+UtU
<<吹奏楽のための音詩「冬山に逝ける若者への祈り」>>
音源が無いのが何とも歯痒いのだが、この作品を聞かずしての岩河投票は無意味とすら言える名曲
【中橋愛生】
718名無し行進曲:2007/02/18(日) 18:24:49 ID:y+YoxuME
北海の大漁歌リア厨だったけど、投票は<<冬山に逝ける若者への祈り>>で
【Fシュミット】
719代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:01:23 ID:WS5/qFf/
第85回 岩河三郎 有効投票総数 15 投票曲数 3
 8 サンライズ・マーチ
 6 吹奏楽のための音詩「冬山に逝ける若者への祈り」
 1 南極点への序曲

720代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:02:23 ID:WS5/qFf/
次回投票希望作曲家集計(1)
21 J・K・アルフォード
18 F・エリクソン/藤田玄播/中橋愛生
17 ロバート・R・ベネット/D・グランザム
14 小長谷宗一
13 星出尚志
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/黛敏郎/W・シューマン
10 S・ブライアント/※天野正道
 9 A・ゴーブ /K・フラク
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/※J・ヴァン=デル=ロウスト
 7 W・H・ヒル/J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※酒井格/斉藤高順
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー/建部知弘
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー
721代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:03:52 ID:WS5/qFf/
次回投票希望作曲家集計(2)
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/V・ジャンニーニ/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/野村正憲
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/田嶋勉
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/池上敏/※伊藤康英
   J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/オットー・M・シュワルツ
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
   D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子
722代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:04:26 ID:WS5/qFf/
次回投票希望作曲家集計(3)
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一
   R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/渡部哲哉/藤掛廣幸/内藤淳一/※E・ハックビー
   W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット/H・バディングス
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/☆F・シュミット/☆石毛里佳
※再投票希望 ☆新登場
723代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:04:59 ID:WS5/qFf/
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回 D・ウィルソン________ピース・オブ・マインド >>35
第67回 三善晃____________吹奏楽のための「深層の祭」 >>61
第68回 P・スパーク(再)______宇宙の音楽 >>119
第69回 N・ヘス___________イーストコーストの風景 >>157
第70回 松尾善雄___________そよ風のマーチ >>183
第71回 ヨハン・デ=メイ_______交響曲第1番「指輪物語」 >>218
第72回 M・エレビー_________パリのスケッチ/新世界の踊り >>243
第73回 福島弘和___________稲穂の波 >>283
第74回 ヤコブ・デ=ハーン______序曲「ロス・ロイ」 >>304
724代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:05:30 ID:WS5/qFf/
このスレでの結果(2)
第75回 飯島俊成___________スパークリングダイヤモンドダスト >>331
第76回 N・デロ=ジョイオ______ルーブルからの情景 >>360
第77回 J・バーンズ(再)______呪文(祈り)とトッカータ >>407
第78回 J・L・ホゼイ________ひとつの声に導かれる時 >>440
第79回 S・ライニキー________神々の運命 >>489
第80回 V・ネリベル(再)______交響的断章/二つの交響的断章 >>536
第81回 S・ヘイゾ__________ライド! >>584
第82回 伊福部昭___________和太鼓と吹奏楽のための「ブーレスク風ロンド」 >>618
第83回 高橋伸哉___________行進曲「K点を越えて」 >>653

725代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:06:34 ID:WS5/qFf/
このスレでの結果(3)
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
726代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/18(日) 21:07:16 ID:WS5/qFf/

今回の投票は多分今までで一番かと思われるほどに年齢層が高くなりましたが、
接戦を制して(元祖)「サンライズ・マーチ」がトップに輝きました。

お次はイギリスのマーチ王ことケネス・ジョゼフ・アルフォードの登場です。
スーザに負けじと、様々な曲調のマーチが有ります。


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

J・K・アルフォードの投票締め切りは <2007年2月25日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第86回 J・K・アルフォード 投票スタート ↓↓↓

727名無し行進曲:2007/02/18(日) 23:13:00 ID:aTVVjbDx
>>726
K・J・アルフォードね。


うーん…、ボギー大佐、砲声、後甲板にて…色々あるが、投票は<<後甲板にて>>で。

【建部知弘】
728名無し行進曲:2007/02/19(月) 02:11:21 ID:pDTKJQeh
サル、ゴリラ、チンパンジー
・・・じゃなかった<<ボギー大佐>>で。

【藤田玄播】
729名無し行進曲:2007/02/19(月) 18:40:27 ID:bY3ACviz
菓子?と思った俺は<<後甲板にて>>
【酒井格】
730名無し行進曲:2007/02/19(月) 19:08:13 ID:5XvrMO4l
<<ボギー大佐>> 猿 ゴリラ チンパンジー
マーチの曲なんかをあんまり知らない人からすれば、
曲の後半は飽きるんだろうな;

【W.H.ヒル】
731名無し行進曲:2007/02/20(火) 08:17:33 ID:qzhtwvmL
<<ボギー大佐>>
…やっぱり、猿(汗)


【斎藤高順】に。
732名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:15:00 ID:/Q8/SH8z
<<銃声>>
アメリカのマーチには無い格好良さが好きさ。
他に有名そうな曲としてはシン・レッド・ライン、ナイルの守りとかかな?
【内藤淳一】
733名無し行進曲:2007/02/20(火) 11:43:30 ID:g0nCTVO3
<<ナイルの守り>>い一票

かっこよすぎる!!
【マズランカ】
734名無し行進曲:2007/02/20(火) 15:44:57 ID:zuNndHwh
<<消えた軍隊>>
軍隊の玉砕へのマーチ…暗いけど好きだな。
【小長谷宗一】
735名無し行進曲:2007/02/21(水) 20:53:48 ID:Lwxxa2IJ
やはりマーチの歴史に残る超有名作<<ボギー大佐>>に一票。
「猿〜」は全国共通なのかね。誰が言い出したんだろ。

【グランザム】
736名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:44:54 ID:M3fNUdRq
>>735
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A9%8B
ここによると、子供達なのかな?

話題がそれてしまったが、投票は<<後甲板にて>>で。
この人は非常に明確な旋律のある曲が多いのだが、俺はこの曲のトリオがたまらない


【天野正道】
737名無し行進曲:2007/02/23(金) 14:55:08 ID:UId9iwBg
<<ボギー大佐>>
やはり替え歌の思い出が・・・

【星出尚志】
738名無し行進曲:2007/02/23(金) 15:29:51 ID:U3uA9sFK
「ボギー大佐」が有名なのはアーノルドのおかげである気がしてならない。
もちろんいい曲なんだけどね。

このディスクのおかげで色々聴き比べることができる。
ttp://www.amazon.co.jp/%83A%83%8B%83t%83H%81%5b%83h%96%BC%8Ds%90i%8B%C8%91S%8FW%2d%8Ds%90i%8B%C8/dp/B00009KMAB
「後甲板」「消えた軍隊」「士官候補生」などと迷った末、
<<ナイルの護り>>
に1票。ちょっと演歌っぽいけど、そこがよい。

演歌っぽいつながりで、【藤田玄播】に。
739名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:33:49 ID:RDj+mn1o
<<ボギー大佐>>
替え歌作られるほど広まってるわけだし、
ナンバー1といえばそうなのかも。

>>738
ちょ、士官候補生はスーザのマーチだぞ
ある意味で迷って良かったなwww

【A.ゴーブ】
740名無し行進曲:2007/02/23(金) 17:36:08 ID:RDj+mn1o
って、海軍士官候補生か。
これは恥ずかしい、スマソ
741名無し行進曲:2007/02/24(土) 14:22:57 ID:7bvJoUEh
<<ナイルの守り>>
【黛敏郎】
742名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:34:37 ID:/p0OZQz4
リア中のころ神大の定期でよく取り上げてた。
あまりメジャーじゃないところでもいい曲がいっぱいある。
オールド・パナマ、セントジョージの旗、ホリールード・・・
中でもお勧めは<<雲の騎兵隊>>これは序奏からしびれる。
是非聴いて欲しい。
743名無し行進曲:2007/02/25(日) 00:36:15 ID:/p0OZQz4
次忘れてました
【岩井直溥】で。
744代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/25(日) 21:01:16 ID:Uh3QPGX7
第86回 K・J・アルフォード 有効投票総数 15 投票曲数 6
 6 ボギー大佐
 3 後甲板にて
   ナイルの守り
 1 消えた軍隊
   雲の騎兵隊
   銃声
745代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/25(日) 21:01:49 ID:Uh3QPGX7
次回投票希望作曲家集計(1)
20 藤田玄播
18 F・エリクソン/中橋愛生/D・グランザム
17 ロバート・R・ベネット
15 小長谷宗一
14 星出尚志
12 黛敏郎
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/W・シューマン/※天野正道
10 S・ブライアント/A・ゴーブ
 9 K・フラク
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/斉藤高順/W・H・ヒル
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/建部知弘
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/C・フランカイザー/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/V・ジャンニーニ/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/野村正憲
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/田嶋勉
746代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/25(日) 21:02:26 ID:Uh3QPGX7
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/池上敏/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   J・H・ビリック/P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/オットー・M・シュワルツ
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
※再投票希望 ☆新登場
747代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/25(日) 21:03:56 ID:Uh3QPGX7
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
748代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/02/25(日) 21:04:59 ID:Uh3QPGX7
まず、作曲家名を間違えて表記したままで失礼しました。(>>727さま指摘の通りです。)
投票結果は知名度順で順当決着か? ボギー大佐は「サル・ゴリラ・チンパンジー」のインパクトも有りますが
それ以上に「戦場に架ける橋」の影響も強いと感じた次第です。

お次は何故か今まで実現していなかった藤田玄播氏の登場です。
最近は名前を聞くことは無くなってきましたが、
宗教色の強い作品から普通の作品まで作風の幅は広いです。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

藤田玄播の投票締め切りは <2007年3月4日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第87回 藤田玄播 投票スタート ↓↓↓
749名無し行進曲:2007/02/25(日) 21:42:17 ID:2AL7CKpv
まあ<<バルナバの生涯>>だな。

【エリクソン】
750名無し行進曲:2007/02/25(日) 22:19:43 ID:nO7kclhs
藤田氏待ってました。
<<天使ミカエルの嘆き>>に入れます。
すごい衝撃を受けた曲でした。

【W.H.ヒル】
751名無し行進曲:2007/02/25(日) 23:27:18 ID:XjXk9u1I
<<切支丹の時代>>
高校の時の自由曲なんだけど、最近になって大柏小の演奏を知り聞いて愕然
完全に小学生に負けてる…orz
【フランカイザー】
752名無し行進曲:2007/02/25(日) 23:50:05 ID:hIlnmC35
「ミカエル」は前半と後半でバランスが悪いように感じ、
ラッパがパパパパーンってやるところでちと萎える(w
投票は<<幻想的序曲「ゲッセマネの祈り」>>で。
【エリクソン】に積み。
753名無し行進曲:2007/02/26(月) 01:20:54 ID:9JBxjh0o
もしこの曲が小編成とかの縛り無しで課題曲だったとしたら、相当なブレイクだったのではと惜しむJAPANな<<行進曲「若人の心」>>
【グランザム】
754名無し行進曲:2007/02/26(月) 10:47:40 ID:mxfwMnC0
<<ホームランマーチ>>
王貞治の756号ホームランを記念したBJ付録曲。
時代だね。

【R.R.ベネット】
755名無し行進曲:2007/02/26(月) 15:24:07 ID:sjiOqi8t
<<天使ミカエルの嘆き>>
知名度的にはこれがトップクラスでしょう。
自分的にも好きな曲です。青春時代を思い出します。

【星出尚志】
756名無し行進曲:2007/02/26(月) 15:51:32 ID:0qamznck
>>754
リチャード・ロドニー? ロバート・ラッセル?

<<バルナバの生涯>>

【ビットリト・ジャンニーニ】
757754:2007/02/27(火) 12:31:50 ID:cOKE4GLF
すまん。
【ロバート・ラッセル・ベネット】
758名無し行進曲:2007/02/27(火) 13:22:48 ID:5YG825Ee
<<序曲「切支丹の時代」>>
グレゴリオ聖歌の引用がいい
ベタと言えばベタだがなかなか効果的かつ印象的だ

藤田玄播作品集どっか出してくれー
まあ売れないんだろうけどな

【V.ジャンニーニ】
759名無し行進曲:2007/03/01(木) 12:59:45 ID:lv0Qhz/D
課題曲だったからか<<行進曲「若人の心」>> をよく聞く。

【小長谷宗一】
760名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:28:01 ID:AQIZoxyx
<<天使ミカエルの嘆き>>
ヤマハの演奏が爽やかで印象的。むしろ後半が好き。

【グランザム】
761名無し行進曲:2007/03/02(金) 19:55:33 ID:PfaMhwnN
ブラームス最強
762名無し行進曲:2007/03/02(金) 20:14:19 ID:6vldr9/E
<<優雅な行進曲>>
音源としてはブレーンの倉敷グリーンが有ります
【坂本智】
763名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:41:13 ID:k7tIFTi5
<<吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」>>
ヤマハ吹奏楽団浜松委嘱作品。知名度的にも人気度的にもやはりこれが一番かと。


【建部知弘】←この人も「テイクオフ」でお世話になっている
764名無し行進曲:2007/03/03(土) 07:49:29 ID:pCvgk8ib
<<序曲「切支丹の時代」>>
もっと演奏されてもいいよな
でもこの人は編曲でも有名だな

【野村正憲】
765名無し行進曲:2007/03/03(土) 10:09:48 ID:dAf4kWCR
<<劇的序曲バルナバの生涯>>
【池上敏】

766名無し行進曲:2007/03/03(土) 13:38:08 ID:sF7B+dbq
<<吹奏楽のためのカンツォーネ>>
作曲者自身にとっても意味のある1曲。

【中橋愛生】
767名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:38:53 ID:R2T7ClKP
<<劇的序曲「バルナバの生涯」>>
中間部が特に良い
【ビリック】
768名無し行進曲:2007/03/04(日) 00:46:03 ID:62A71ZBn
<<序曲「切支丹の時代」>>
【杉本幸一】
769名無し行進曲:2007/03/04(日) 10:46:49 ID:r7I8ekP+
世間的には天使ミカエルが演奏機会多いけど<<序曲「切支丹の時代」>>も負けないくらいに良作だと思う
楽譜の入手し易さとか出回り具合が違うのかなぁ?
【広瀬勇人】
770名無し行進曲:2007/03/04(日) 12:24:45 ID:PLE6mapF
>>769
むしろ音源の入手しやすさだと思う。
771名無し行進曲:2007/03/04(日) 17:56:13 ID:9bFmzKZR
>>770
確かに天使ミカエルは全国大会でも演奏されていて音源入手は簡単だけど、切支丹の時代は未来のファンファーレは既に廃盤でヴィンテージ4くらいしか音源が無いからなぁ…
じゃ自分は<<バルナバの生涯>>で
【中村透】
772代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/04(日) 21:01:01 ID:HSz0gfMh
第87回 藤田玄播 有効投票総数 20 投票曲数 8
 5 序曲「切支丹の時代」
   劇的序曲「バルナバの生涯」
 4 吹奏楽のための「天使ミカエルの嘆き」
 2 行進曲「若人の心」
 1 優雅な行進曲
   幻想的序曲「ゲッセマネの祈り」
   吹奏楽のためのカンツォーネ
   ホームランマーチ
773代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/04(日) 21:01:50 ID:HSz0gfMh
次回投票希望作曲家集計(1)
20 F・エリクソン/D・グランザム
19 中橋愛生
18 ロバート・R・ベネット
16 小長谷宗一
15 星出尚志
12 黛敏郎
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/P・ヒンデミット/W・シューマン/※天野正道
10 S・ブライアント/A・ゴーブ
 9 K・フラク/W・H・ヒル
 8 P・ヨーダー/J・A・コウディル/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/斉藤高順/建部知弘
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
   V・ジャンニーニ/C・フランカイザー
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔/野村正憲
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/北爪道夫/J・スタンプ/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/田嶋勉/J・H・ビリック/池上敏

774代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/04(日) 21:02:25 ID:HSz0gfMh
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/J・エドモンドソン/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/オットー・M・シュワルツ
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※小山清茂/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※F・ティケリ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   ☆広瀬勇人/☆坂本智/☆杉本幸一/☆中村透
※再投票希望 ☆新登場
775代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/04(日) 21:02:59 ID:HSz0gfMh
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
776代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/04(日) 21:03:32 ID:HSz0gfMh
投票はこの投票数にしては異例の票割れAND上位大激戦、宗教色濃い三曲がトップを争った結果
「切支丹の時代」「バルナバの生涯」がトップを分け合いました。
・・・・とにかく音源が欲しいです。(全集希望)

お次はフランク・エリクソンの登場です。(グランザムは後到達のため次週以降)
小・中学生の時にお世話になった方も多いと思います。
どの曲を聞いても氏独特の和音の使い方が印象深いです。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

F・エリクソンの投票締め切りは <2007年3月11日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第88回 F・エリクソン 投票スタート ↓↓↓
777名無し行進曲:2007/03/04(日) 21:10:26 ID:zhU00JB3
長岡市立南中学校の演奏が忘れられない<<序曲「祝典」>>に1票
【P.ヒンデミット】
778名無し行進曲:2007/03/05(月) 00:21:06 ID:jks9NQ2f
知名度的には間違いなく序曲「祝典」なのだが、
Tpの俺にとってはあの高速スケールがいやだった思い出しかないので<<棄権>>で。



【建部知弘】摘み罪
779名無し行進曲:2007/03/05(月) 01:13:18 ID:oLhdPIeX
<<序曲「祝典」>>

祝典序曲ではないので、言葉の響きに違和感があるが、それがいい。

【北爪道夫】
2回目作曲家大杉
780名無し行進曲:2007/03/05(月) 03:03:24 ID:LXvsHaLD
<<序曲「祝典」>>
ぬおーーーーー 懐かしい!!
中学の時、大好きでしたこの曲。

【中橋愛生】
781名無し行進曲:2007/03/05(月) 07:59:36 ID:yR5KLzlz
序曲祝典も何度か演奏したけど、初めて演奏したフランク・エリクソンの作品で、今も思い出深く残っている<<トッカータ・フォー・バンド>>で。

【小山清茂】
782名無し行進曲:2007/03/05(月) 09:03:35 ID:Ct8K1UUr
<<序曲「祝典」>>
全オリジナル作品の中でも個人的に最も好きな作品
祝典の割には切ないメロディーの中間部とかたまらん
【田嶋勉】
783名無し行進曲:2007/03/05(月) 12:44:22 ID:sm55t8eL
交響曲第二番などとも迷うけど、知名度が圧倒的に高い
<<序曲「祝典」>>
かな。やっぱりよくできてると思うし。ここで終わんないのかよ
と思うポイントが何カ所かある。

中橋愛生に積みたいが、饗宴で「玻璃ぷりずむ」を聞いてからにしたいので
あえて 【小長谷宗一】で。
784名無し行進曲:2007/03/05(月) 13:28:15 ID:+Dk7D+MS
<<序曲「祝典」>>
名曲ですね。

【フランク・ティケリ】
785名無し行進曲:2007/03/05(月) 21:32:42 ID:NqR7Dpyk
<<序曲「祝典」>>
とりあえず打楽器全パートを練習した。Xylo難しいけどかっこいい。
中学と大学で二回演奏したけど、
大学の時は中学の頃の新鮮な感激が蘇ってきたよ。

【コウディル】
786名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:29:33 ID:fWmSUBF5
<<序曲「祝典」>>
ナンバー1って言うなら、これしか思いつかん;
知名度、内容共に。

で、何故かまだ埋もれている【W.H.ヒル】に。
787名無し行進曲:2007/03/06(火) 12:42:58 ID:M+qk6Zet
あがってない曲だと他に「アリア」「バラッドエア」くらい?
たいして聞いたことないので <<棄権>>で。

地道に【ロバート・R・ベネット】
788名無し行進曲:2007/03/06(火) 23:52:59 ID:rkFzbO9s
<<序曲「祝典」>>

これしかないでしょうな

リベルテとかに全国でやらせてみたいねw

【野村正憲】
789代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/07(水) 00:08:09 ID:VNg/OjRx
>>787
サウンドマップさん(ttp://www.soundmap.jp/gakufu_05a.html)によると以下の曲が有るらしいです。

・アメリカン・パトリオット ・アリア・カンタービレ
・イングリッシュ・フォーク・ソング・ファンタジー ・エアー・フォー・バンド
・オーヴァチュアー・ジュビローソ(序曲「祝典」) ・カメオ序曲
・ゲーリック・バラード ・ゴールデン・マウンテン
・スプーン・リヴァー変奏曲 ・ノルウェー民謡組曲
・パーカッション・ミスティーク ・バラードエアー
・バンドのためのトッカータ ・バンドの為のソナチナ
・バンドの為のファンタジー(幻想曲) ・ファンタジー・オン・ノルディック・テーマ
・ファンタジー・オン・メキシカン・フォーク・ソング ・ブルー・リッジ序曲
・ミスティ・レイン ・ラスティック序曲
・ランドノーヴァ ・リヴァレンス・フォー・ライフ
・リズム・オブ・ザ・ウィンズ ・リリック組曲
・平和の為のバラード

あとはBJの付録楽譜についてきた「パストラーレ」が思い浮かびます。
790名無し行進曲:2007/03/07(水) 17:45:45 ID:IHZzKtfQ
>>783
昨年の京都府大会にて、龍谷大学Bが中橋氏自らの指揮で演奏しました。
現代音楽要素強めの曲でした。

海外盤のエリクソン作品集2枚聴いたがやはり<<序曲「祝典」>>で
【ジョン・エドモンドソン】
791名無し行進曲:2007/03/07(水) 18:02:38 ID:vv99SGW5
<<序曲「祝典」>>
やっぱりこれ以外は考えられませんな。
自分も打楽器の各パートを必死に練習しました。

【小長谷宗一】
792名無し行進曲:2007/03/10(土) 22:10:40 ID:QHIXLqJy
<<序曲「祝典」>>
自由曲候補として挙げたが、多数決で落とされてしまった。
演奏したかったなぁ…
【ノックス】
793名無し行進曲:2007/03/11(日) 18:23:00 ID:HSu49rXA
<<序曲祝典>>
やはりこれしか考えられない。

【フラク】
794名無し行進曲:2007/03/11(日) 20:42:36 ID:c66OaQDD
他作品が悪いわけじゃなく<<序曲「祝典」>>が良すぎる
【柳田孝義】
795代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/11(日) 21:00:59 ID:IRfj5mOP
第88回 F・エリクソン 有効投票総数 15 投票曲数 2
14 序曲「祝典」
 1 トッカータ・フォー・バンド
796代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/11(日) 21:01:32 ID:IRfj5mOP
次回投票希望作曲家集計(1)
20 D・グランザム/中橋愛生
19 ロバート・R・ベネット
18 小長谷宗一
15 星出尚志
12 黛敏郎 /P・ヒンデミット
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道
10 S・ブライアント/A・ゴーブ/W・H・ヒル/K・フラク
 9 J・A・コウディル/建部知弘
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/斉藤高順
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
   V・ジャンニーニ/C・フランカイザー
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
   北爪道夫/田嶋勉
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/J・スタンプ/※C・T・スミス/H・メルテンス
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/J・エドモンドソン
797代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/11(日) 21:02:06 ID:IRfj5mOP
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興/オットー・M・シュワルツ/※小山清茂
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/☆T・ノックス/☆柳田孝義
※再投票希望 ☆新登場
798代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/11(日) 21:02:41 ID:IRfj5mOP
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
799代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/11(日) 21:03:15 ID:IRfj5mOP

終わってみれば序曲「祝典」の圧勝でした。
そこそこの難易度で最大限の効果が得られる佳作だと思います。
(抒情的な中間部も)

お次は先週スルーのドナルド・グランザムの登場です。
現代吹奏楽界を牽引する氏の代表作は如何に?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

D・グランザムの投票締め切りは <2007年3月18日(日) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第89回 D・グランザム 投票スタート ↓↓↓

800名無し行進曲:2007/03/11(日) 22:49:39 ID:B6x7HM9/
<<舞楽>>
なぜか日本人作曲のそれより日本的な何かを感じる。

【中橋愛生】
さて、響宴直後にいい頃合だろうかww
当人は投票参加するのかな。
801名無し行進曲:2007/03/12(月) 11:36:29 ID:xO7zIuE7
独特のアンサンブル感覚があるグランザム。サウンドに頼るのではなく緻密な
アンサンブルを積み重ねなければいけないような、そんな感じ。
日本のアマチュアにあまり演奏されないのは、そのあたりの難しさのせいでは
ないかと思う。
さて、グランザムの代表曲といえば「サザン・ハーモニー」だと思うが、同じく
ABAオストワルド賞・NBA作曲賞を総なめにした<<幻想的変奏曲>>のほうが好き。
ガーシュインのピアノ協奏曲を主題にした変奏曲で、とてもオシャレかつダイナ
ミックな曲想がたまらん。

【メルテンス】
802名無し行進曲:2007/03/13(火) 09:01:17 ID:ScIOF6uE
すみませんが聞いたことがないので<<棄権>>です。

【オットー・M・シュワルツ】
803名無し行進曲:2007/03/14(水) 00:26:59 ID:bXuj6kUw
<<J.S.ダンス>>
武蔵野音大のCDでも聴けるけど、なかなかよい感じ。

【黛敏郎】
804名無し行進曲:2007/03/14(水) 16:57:31 ID:mfXSHeWx
ドナルド・グランザム(グランサム?)ですが、
なぜか知名度が薄いようなので、せめて作品リストだけでも挙げときます。
日本では演奏機会も少ないですが、アメリカのCDでは良く取り上げられる作曲
家です。

Donald Granthamの主な吹奏楽作品
・バムズ・ラッシュ(1993 NBA賞受賞)
・幻想的変奏曲(1997 NBA賞・ABA賞受賞)
・サザン・ハーモニー(1998 NBA賞・ABA賞受賞)
・ジェ・エテ・オ・バル(私はダンスへ行った)(1999)
・ケンタッキー・ハーモニー(2000)
・ドント・ユー・シー?(2001)
・アメリカ騎兵隊の歌による変奏曲(2001)
・蘇る想い…(2002)
・J.S.ダンス(2002)
・舞楽(2005)

とりあえず日本で手に入る音源に含まれている曲を挙げてみました。クラヴィ
ーアから出ているCDが多いと思います。武蔵野音大のCDでも4回ほど取り上げ
られています。
それから、グランサムの作品集も出ているようです。↓
https://www.musicstore.jp/database/search.php?order_no=046983

あと、>>801の幻想的変奏曲の主題はガーシュインのピアノ曲「前奏曲第2番」
の間違い。私です。失礼しました。
805名無し行進曲:2007/03/14(水) 18:04:20 ID:K6oCbvxc
舞楽しか聴いたことないもんだから、棄権しようと思ってたら
<<ジェ・エテ・オ・バル (アイ・ウェント・トゥ・ザ・ダンス)>>もグランサムだったのね。
個人としてはこっちに。

【W.H.ヒル】

806名無し行進曲:2007/03/16(金) 10:47:39 ID:RUejDUpQ
<<ジェイ・エス・ダンス>>で。(J.S.とはバッハのこと)
>>803と同じCDで聴いた。
ちなみにこのCDは、盛り上がったヘイゾの回のときに買ったやつ。


【建部知弘】相変わらず罪
807名無し行進曲:2007/03/16(金) 11:14:00 ID:6BS8pYYe
ぬるぽ((´・ω・)
808名無し行進曲:2007/03/16(金) 20:25:14 ID:yaBiCAu5
<<バムズ・ラッシュ>>

なんか、日本では中々演奏されなそうな作曲家の一人だよなぁ。

【北爪道夫】
809名無し行進曲:2007/03/16(金) 21:22:00 ID:3BZBW4gd
>>807
ガッ!!
810名無し行進曲:2007/03/17(土) 15:33:57 ID:4TN86zmk
気づくのに遅れた。グランサム(グランザム?)大好きです。
投票は<<サザン・ハーモニー>>で。二楽章の手拍子のインパクト大。

楽譜セットが本人の出版社でレンタルなんですよね。
http://www.piquantpress.com/
ファンタジー・ヴァリエーションズはワーナーの出版で売り譜ですが。
そういう意味でも中々演奏されないでしょう。どっかが輸入(?)代理店やってるのかな。

ちなみに、フルスコアは売り譜ですが、某楽譜屋に取り寄せお願いしたら取り扱いできませんと昔断られた。
その後ヤマハ銀座の在庫一掃セールかなんかで、
・Don't you see?
・Phantasticke spirites
・Variations on an american cavalry song
・Bum’s rush
のスコアをゲット。でも、今回限りの特別な取り扱い、と言われた覚えが。
海外と直接のやりとりには尻込みしてしまっているけれど、
いつか所属するバンドとかでどんどん演奏してみたい作曲家です。

【黛敏郎】に積み。
811代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:00:33 ID:/CWBEWFE
第89回 D・グランサム 有効投票総数 7 投票曲数 6
 2 J.S.ダンス
 1 ジェ・エテ・オ・バル
   舞楽
   幻想的変奏曲
   サザン・ハーモニー
   バムズ・ラッシュ
812代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:01:06 ID:/CWBEWFE
次回投票希望作曲家集計(1)
21 中橋愛生
19 ロバート・R・ベネット
18 小長谷宗一
15 星出尚志
14 黛敏郎
12 P・ヒンデミット
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道/W・H・ヒル
10 S・ブライアント/A・ゴーブ/K・フラク/建部知弘
 9 J・A・コウディル
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/斉藤高順
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
   V・ジャンニーニ/C・フランカイザー
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲/北爪道夫
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/戸田顕/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
   田嶋勉/H・メルテンス
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/J・スタンプ/※C・T・スミス
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/J・エドモンドソン
   オットー・M・シュワルツ
813代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:01:48 ID:/CWBEWFE
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興※小山清茂
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   E・グレグソン/H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   阿部亮太郎/C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義
※再投票希望 ☆新登場
814代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:02:21 ID:/CWBEWFE
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
第89回 D・グランサム________J.S.ダンス >>811
815代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:03:16 ID:/CWBEWFE
さすがに投票が早すぎたか、無念の一桁投票・・・
7票がうまくばらけ6曲に分かれましたが、J.S.ダンスが2票を獲得しNo1に輝きました。

さてお次は饗宴終了記念(笑)中橋愛生氏の登場です。
(ついに20代作曲者が登場しました)
(2ch上においても)ファンの多い作曲者でもあります。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル
816代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/18(日) 21:03:51 ID:/CWBEWFE
さて次回の投票締め切りですが、集計人の私が3/25にネットにアクセスできないので
3/26(月) 21:00締め切りでお願いします。

中橋愛生の投票締め切りは <2007年3月26日(月) 夜21:00> です。

 ↓↓↓ 第90回 中橋愛生 投票スタート ↓↓↓
817名無し行進曲:2007/03/18(日) 21:25:02 ID:KgurnAty
響宴聴いてきました。
<<玻璃ぷりずむ>>でお願いします。

ダサカッコいいどころかカッコいいですね。
今まではシンタックスエラーが一番でしたが、これからはこの曲がNO1です(私的に)
不満があるとすれば、既に引退した身でNAPPさんの曲が吹けないことでしょうかw

【阿部亮太郎】でお願いします。
818名無し行進曲:2007/03/18(日) 22:13:08 ID:B/RHVyVe
>>代理男氏
乙です。大変でしょうが、頑張ってください。


さて、投票は<<科戸の鵲巣>>で。
大編成でかつ難解な作品。小編成の俺には到底手が出せない…orz


地道に【建部知弘】
819817:2007/03/18(日) 22:24:29 ID:KgurnAty
あ。あいさつおくれました代理男さん!いつも管理ありがとうございます!
820名無し行進曲:2007/03/19(月) 20:54:14 ID:keXuN7QG
<<シンタックスエラー>>
ぜひ課題曲として採用してほしかったけど。

【戸田顕】
821名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:13:31 ID:MikNAKDl
<<黒船以来>>

【E・グレグソン】

822名無し行進曲:2007/03/19(月) 21:33:48 ID:ZsWsjnC1
>>821
( Д) ゜ ゜
823名無し行進曲:2007/03/20(火) 01:06:11 ID:yfNtTrQt
代理男さん 
いつもありがとうございます。

今回もまだ聞いたことがないので<<棄権>>です。
(上位にいる作曲家はほとんど知らない…参加し遅れた感が)
【オットー・M・シュワルツ】
824名無し行進曲:2007/03/20(火) 02:11:40 ID:m9Hu70/o
<<科戸の鵲巣>>
やりたいなー。できないけど。

【小長谷宗一】
825名無し行進曲:2007/03/20(火) 02:31:04 ID:mKF348m5
<<玻璃ぷりずむ>>

忠実な編成での演奏をもう一度聴きたいかな。
独特な音のする曲でした。


【リチャード・L・ソーシード】
826名無し行進曲:2007/03/22(木) 13:48:56 ID:0HxmmGdB
<<オルテンシア>>

創価グロリアの初演を聞いたが、聞いた事がないような音がしていた。

【C・フランカイザー】
827名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:36:50 ID:uTxeTtJ5
>>826
聴けたのか!!!くそ!バイトなんてサボればよかっつぁぜ!
828名無し行進曲:2007/03/22(木) 20:27:29 ID:k6qcgMo1
饗宴が終わったとはいえ、まだ新曲をたくさん書いているそうなので、
ちょっと投票が早かったんじゃないかとは思いますが、とりあえず投票。

<<遮光の反映>>
どの曲も独特の響きをするんですが、自分はコレに。
【W.H.ヒル】
829名無し行進曲:2007/03/22(木) 20:58:34 ID:jk8XjNxX
<<科戸の鵲巣>>
前半の閑散とした雰囲気や、後半に突然出てくる美しいメロディが好き。
なんだかどこ山を彷彿とさせるね。

【星出尚志】
830名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:28:05 ID:oLkK1AUM
<<シンタックスエラー>>
先述のコメントにもあるがこういったマーチが課題曲として出てたら、課題曲ももう少し面白かったろうな。

【ジャック・スタンプ】
831名無し行進曲:2007/03/24(土) 03:41:33 ID:QsIAGCug
<<科戸の鵲巣>>に一票。
去年のコンクール全国大会高校部門での熱演!!
生で聞いていましたが、忘れられません。

【星出尚志】
832名無し行進曲:2007/03/24(土) 15:30:25 ID:qwRqtNhl
関西在住の小生は中橋作品を生で聴ける機会が多い。
一昨年は龍谷SBのコンセルト・ピース「セマンティック・エラー」、昨年は関西創価の科戸の鵲巣は大阪府大会から聴かせてもらい、玻璃ぷりずむは京都府大会で龍谷大学Bを中橋氏自らの指揮で聴かせてもらった(多分初演?)
投票は<<科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲>>
ドラマティックな音楽展開がたまらん。木管高音の使い方が実に効果的だと思う。
【斉藤高順】
833名無し行進曲:2007/03/24(土) 23:17:18 ID:4idNPJ0T
>>831
もっと他の理由はないのか
834名無し行進曲:2007/03/24(土) 23:26:18 ID:dWl6mBO+
>>833
別にいいじゃないか、感動したってだけでも
835名無し行進曲:2007/03/25(日) 03:04:20 ID:GFR3fud7
>>834
まあ、演奏に感動≠曲に感動 だからね。>>833の言おうとしてることも解らないでもない。ということで、<<玻璃ぷりずむ>>
これを聴いて、北爪さんのオケコンの影響が見えたような気がしたのは、私だけなんでしょうね。

話題に上げた
【北爪道夫】
836名無し行進曲:2007/03/25(日) 10:26:17 ID:JlIDEPkP
<<科戸の鵲巣>>
創価学会関西吹奏楽団!
【青木進】
837名無し行進曲:2007/03/25(日) 21:22:49 ID:zdc7gfsC
躍動感あって龍谷シンフォニックバンドの<<コンセルト・ピース・セマンティック・エラー>> 良かったんだけど、府大会で振った若林氏が都合付かずに代わりの人間が振って審査対象外だった
【加藤良幸】
838名無し行進曲:2007/03/26(月) 01:16:53 ID:1MvyH+we
<<科戸の鵲巣>>
緻密な構成とドラマチックな展開に萌。

【A.Gorb】
839名無し行進曲:2007/03/26(月) 13:11:56 ID:pQxN1BAR
<<科戸の鵲巣>>
難解ですが美しい曲ですね。
終盤の旋律が好きです。


【P・ヒンデミット 】
840名無し行進曲:2007/03/26(月) 13:23:46 ID:cMJu6ra9
「科戸の鵲巣」はむしろ機会音楽として作曲されており、本当にやりたいことは、
<<La Decouverte du Feu>>で試されているように思う。
初演の演奏はヘボかった(ソロは除く)ので、再演に期待。

【阿部亮太郎】
841名無し行進曲:2007/03/26(月) 14:25:48 ID:lxGIdKae
V★Pウィンドオーケストラ参加者募集中
http://www23.atwiki.jp/brassband
842代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/26(月) 21:00:28 ID:PytatIeV
第90回 中橋愛生 有効投票総数 17 投票曲数 7
 8 科戸の鵲巣
 3 玻璃ぷりずむ
 2 コンセルト・マーチ「シンタックスエラー」
 1 コンセルト・ピース「セマンティック・エラー」
   La Decouverte du Feu
   オルテンシア
   遮光の反映
843代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/26(月) 21:01:00 ID:PytatIeV
次回投票希望作曲家集計(1)
19 ロバート・R・ベネット/小長谷宗一
17 星出尚志
14 黛敏郎
13 P・ヒンデミット
12 W・H・ヒル
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道/A・ゴーブ/建部知弘
10 S・ブライアント/K・フラク
 9 J・A・コウディル/斉藤高順
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/C・フランカイザー
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル/※P・グレインジャー
   V・ジャンニーニ/北爪道夫
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲/戸田顕
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
   田嶋勉/H・メルテンス/オットー・M・シュワルツ/J・スタンプ
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/※C・T・スミス/阿部亮太郎
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/J・エドモンドソン
844代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/26(月) 21:01:37 ID:PytatIeV
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興※小山清茂/E・グレグソン
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/☆リチャード・L・ソーシード
   ☆加藤良幸/☆青木進
※再投票希望 ☆新登場
845代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/26(月) 21:02:43 ID:PytatIeV
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
第89回 D・グランサム________J.S.ダンス >>811
第90回 中橋愛生___________科戸の鵲巣 >>842
846代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/26(月) 21:03:28 ID:PytatIeV
まず集計が遅れまして失礼しました。

投票は昨年のコンクールで評判の高かった「科戸の鵲巣」の圧勝と成りました。
5年後くらいにまた投票結果を除いてみたいと感じさせる作曲家だと思います。

お次はロバート・ラッセル・ベネットの登場です。
久しぶりの割と古典な作曲家の登場ですが、現在のプレイヤーからの評判は如何に?


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

ロバート・R・ベネットの投票締め切りは <2007年4月1日(日) 夜21:00> です。
(来週から通常モードに戻ります。)
 ↓↓↓ 第91回 ロバート・R・ベネット 投票スタート ↓↓↓
847名無し行進曲:2007/03/27(火) 02:04:18 ID:bsMBLVkB
再々投票無しのルールは無くしたらどうだろうか。
亡くなられた作曲家の作品を選ぶことの多いクラシックの世界とは違い、まだまだ新しい作曲家の作品がまだまだメイン扱いの吹奏楽界にとって非常に勿体無いルールだと思うのだが。どう思われますか?
ジェイムズ・バーンズやフィリップ・スパークなどはまだまだこれから素晴らしい作品を作り続けるのでは。

<<バンドのためのシンフォニック・ソング >>に積み。
ユーフォニアムソロが好きです。

【ジャック・スタンプ】まだ4票とは意外なのは私だけ?。
848名無し行進曲:2007/03/27(火) 02:24:23 ID:XEHLqMXg
>>847
現状2回目作曲家は上がってくるのも早い。それ以外はまったり上がるという変わったグラフ。
2回目作曲家がいなくなった後の展開によりけりだろ。最下層1票の作曲家、1曲しか書いていない作曲家……。


結論 時期尚早かと。
849名無し行進曲:2007/03/27(火) 11:42:45 ID:FB1ygLhv
個人的には、再投票までしか出来ないのに、まだ存命でバリバリ曲を書いてる作曲家に2回目の票をいれたがる人たちがよくわからん。
850名無し行進曲:2007/03/27(火) 12:29:17 ID:bmi4zSKR
>>849 投票したい曲があるのよ、そおゆう人は。
これから変貌するか、衰退するか、わからんじゃんか。
無論、もっと良い曲が出てくるかも知れんがの。
851名無し行進曲:2007/03/27(火) 12:55:52 ID:XEHLqMXg
>>850
1回目の投票で自分の入れた曲が下位だったから不満で、独り黙々と積んでただけだと思われ。
852名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:40:43 ID:XX/P6fQt
大江戸ウインドが演奏した「シンフォニック・ソング」も捨て難いが、ここは
<<古いアメリカ舞曲による組曲 >>で。

klavierの演奏が歯切れよくて好き。

【斉藤高順】
853名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:42:33 ID:ES7ruxBu
>>847
俺の意見としては、もっといろんな作曲家にスポットライトを当てるべきだと思う。
確かに著名な作曲家は少なくとも1回目の投票が終わってしまった感があるが、>>715でも言っている様に、
「これをきっかけに聴いてみるいいチャンス」ではないのだろうか?
それこそが、もうすぐ2年も続くこのスレの強みなのでは?

閑話休題。投票を。<<行進曲「ダグラス・マッカーサー」>>に一票。
有名なのは「シンフォニック・ソング」なのだが、この曲は2分30秒ほどの短い中に
随所にベネットの魅力を感じることが出来る。俺がマッカーサー好きなのもあるのだがw
音源が入手できないのはなんとももったいない。


相変わらず【建部知弘】
854名無し行進曲:2007/03/27(火) 13:49:17 ID:nPAujH/G
残念ながらこの人の曲は一曲も知らないんだが、
どこかに音源とかないかな?
855名無し行進曲:2007/03/27(火) 14:45:02 ID:+qzwE7fP
すみませんが棄権です。

【オットー・M・シュワルツ】
856名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:38:12 ID:5KxFmcTN
<<シンフォニック・ソング >>
知名度的にはトップでは?
個人的にも好きな曲です。

【小長谷宗一】
857名無し行進曲:2007/03/27(火) 18:42:15 ID:rNUSOUad
<<シンフォニック・ソング >>

【グレインジャー】
858名無し行進曲:2007/03/27(火) 20:44:16 ID:gqUsEx7A
>>854
CDは国内盤・輸入盤ともに、入手は容易。
859代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/03/27(火) 21:14:46 ID:iEUlebrf
>>847
ほとんど848様にかかれていますが、私としては「時期尚早」だと思います。
 (→ただし何らかの都合で集計者が移り変わったときはその限りで有りませんが)

二回目投票もまだ4人のみ、まだ一回目投票も意外な作曲家が終わっていないということもあるので
(多分後一年くらいは)現状ルールで大丈夫だと思います。

一桁投票が10人ぐらい続いたときとか、投票0の週が発生した時当たりが
考え所かなと思います。
860名無し行進曲:2007/03/27(火) 23:20:30 ID:tgFdimxe
847も今すぐ無くせと言ってる訳じゃないだろう。
861名無し行進曲:2007/03/28(水) 00:52:19 ID:oyOiaDgn
>>853
 「ダグラス・マッカーサー」をご存知とは、すごいです。実にシャレたマーチですよね。タイトルにも関連する「老兵は死なず」に、
ケークウォークがかぶさってくるところや、第二マーチのセンスのよいハーモニーは、この人にしか書けないでしょうね。

ロバート・ベネットは、「自叙伝第1番」、「自叙伝第2番」とか、AWSのために書いた「合奏協奏曲(CDが1昨年発売されました)」
とか「オハイオ川組曲」を含め、10曲ほど吹奏楽の作品があるのですが、フェネル/EWEの録音のある2曲以外はほとんど知られ
ていないのが惜しいところ。
862名無し行進曲:2007/03/28(水) 17:25:11 ID:0zH3XUro
曲を知らないわけではないんだが、今回は棄権。

【A.ゴーブ】
863名無し行進曲:2007/03/29(木) 13:21:13 ID:GSlNSU3N
知名度の割には、投票まで随分時間がかかったんだね、ベネット。

<<シンフォニック・ソングス>>
今聴いても古さを感じさせない、実験的で不思議な音響が体感できる「セレナーデ」
たゆたうように物憂げな雰囲気に酔いしれる「スピリチュアル」
これぞ吹奏楽の醍醐味、スーパーハイテンションなドンチャン騒ぎの「セレブレーション」
50年代(!)に吹奏楽というパレットの表現の可能性を追求した「実験性」と、
不必要な晦渋さを排した、見て・聞いて・演奏して楽しめる「娯楽性」とが、
絶妙なバランスで実現した、愉快痛快な一大傑作。

このベネットの「シンフォニックソング」の他、
ジェイコブ「ウィリアムバード組曲」やウィリアムズ「ファンファーレとアレグロ」等を収録の
『British and American Band Classics/Fennel/EWE/Mercury』は、選曲・演奏ともに秀逸だね。
総ての吹奏楽ファンに捧げる不滅の名盤と言っても過言ではない。


オリヴァドーティ同様、近年見直されてもよさそうな
【フランカイザー】
864名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:25:44 ID:uiugj/Yg
あげ
865名無し行進曲:2007/03/29(木) 23:27:37 ID:BH01xYeT
sage
866名無し行進曲:2007/04/01(日) 06:49:59 ID:3M35eh0I
投票最終日記念age
867名無し行進曲:2007/04/01(日) 07:59:34 ID:3HQxy+NY
知ってる曲が少ないんで棄権っす。
【今井聡】で。曲が少ないけど。なかなかいいっすよ。
868代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/01(日) 21:00:39 ID:E0BlJa1/
第91回 ロバート・ラッセル・ベネット 有効投票総数 6 投票曲数 3
 4 バンドのためのシンフォニック・ソング
 1 古いアメリカ舞曲による組曲
   行進曲「ダグラス・マッカーサー」
869代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/01(日) 21:01:13 ID:E0BlJa1/
次回投票希望作曲家集計(1)
20 小長谷宗一
17 星出尚志
14 黛敏郎
13 P・ヒンデミット
12 W・H・ヒル/A・ゴーブ/建部知弘
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道
10 S・ブライアント/K・フラク/斉藤高順
 9 J・A・コウディル
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/C・フランカイザー
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※P・グレインジャー
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/※D・R・ギリングハム/F・タル
   V・ジャンニーニ/北爪道夫
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥
   和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲/戸田顕/オットー・M・シュワルツ/J・スタンプ
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/J・カカヴァス/奥村一/清水大輔
   田嶋勉/H・メルテンス
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   浦田健次郎/D・ブージョワー/※C・T・スミス/阿部亮太郎
   和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/J・H・ビリック/池上敏/J・エドモンドソン
870代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/01(日) 21:01:53 ID:E0BlJa1/
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興※小山清茂/E・グレグソン
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/藤掛廣幸/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ
   C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/リチャード・L・ソーシード
   加藤良幸/青木進/☆今井聡
※再投票希望 ☆新登場
871代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/01(日) 21:02:27 ID:E0BlJa1/
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
第89回 D・グランサム________J.S.ダンス >>811
第90回 中橋愛生___________科戸の鵲巣 >>842
第91回 ロバート・R・ベネット____バンドのためのシンフォニック・ソング >>868
872代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/01(日) 21:04:09 ID:E0BlJa1/
早くから票は積み上がっていた物の、このスレッドに入ってから作曲家投票が伸びなかった為
(その5冒頭で4位タイ、ただしこのスレッドの投票は26人目の為20人以上に抜かれたことになります。)
投票数はかなり寂しく6票止まり、名曲がそろっている物の最近のプレイヤーには厳しかったか?

お次は先週スルーの小長谷宗一氏です。
何故今まで実現しなかったかとも思います。
最近は福岡工業大のコンクール等により再評価が高まっています。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

小長谷宗一の投票締め切りは <2007年4月8日(日) 夜21:00> です。
 ↓↓↓ 第92回 小長谷宗一 投票スタート ↓↓↓
873名無し行進曲:2007/04/01(日) 22:38:13 ID:quroUAhu
代理男さま乙です。
小長谷宗一ですか・・・・作曲・編曲ともにあまり名前を見かけなくなりましたね。
某イベントでは頑張っておられるようですが。

スピード感あふれる「マーチ・ザ・ナイン」か
遊び心満載の「スターパズルマーチ」か
近年の力作「空の精霊たち」か(後半がダレるけど)
一週間考えて投票することにしましょうか。
874名無し行進曲:2007/04/02(月) 08:55:47 ID:tubbZTcD
風と炎の踊り

【黛敏郎】
875名無し行進曲:2007/04/02(月) 10:51:53 ID:h0jqOTYI
>>874
無効だよ
876名無し行進曲:2007/04/02(月) 12:43:58 ID:mATojAhQ
ここは<<スター・パズル・マーチ>>で。

【オットー・M・シュワルツ】積み
877874:2007/04/02(月) 16:16:15 ID:tubbZTcD
すまんよく読んでなかった。

<<風と炎の踊り>>

課題曲に一石を投じたでしょう。
短い曲ならではのイントロとコーダの作り方も良い。

【黛敏郎】
878名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:16:26 ID:Ip+ahTmj
<<グランドマーチ>>に一票。
打楽器パートの人には是非とも聴いてほしい一曲。

【アダム・ゴーブ】
879名無し行進曲:2007/04/03(火) 01:39:37 ID:6rZ4o+y6
グランドマーチ、未来の風、スターパズルマーチといった、小長谷氏のマーチはどれも好きなんだけど、
作曲された経緯を考えると九州の大学生としては<<マーチ・ザ・ナイン>>に投票せざるを得ない。
ポップ・ザ・ナインっていうマーチ・ザ・ナインをポップス風にアレンジした曲もあるけど、
あんまり好きにはなれんかったなぁ。

【オットー・M・シュワルツ】
880名無し行進曲:2007/04/03(火) 02:28:04 ID:r5E1rI7y
<<グランドマーチ>>
いいですよね。スターパズルも好きですが
どうしても課題曲のイメージが・・・

【ギリングハム】再投票積み!
881名無し行進曲:2007/04/03(火) 21:37:56 ID:Yls+2mE1
第30回九州吹奏楽コンクールにおいて、その節目を祝いブリヂストン久留米がマイスタージンガーと共に式典演奏した<<マーチ・ザ・ナイン>>
重厚感溢れる演奏で素晴らしかった。
【ジョン・エドモンドソン】
882名無し行進曲:2007/04/05(木) 12:29:07 ID:xvB5BZcW
色々と聴いてみたが、初めて聴いた<<スターパズルマーチ>>が一番かな…と。

第100回までには【建部知弘】を
883名無し行進曲:2007/04/05(木) 14:34:30 ID:b9QOlxtD
<<寓話>>
初期の小長谷氏は前衛語法の曲をいっぱい書いていて、
そちらの方にいい曲がある。特に自身が打楽器奏者だった
こともあって打楽器作品に優れたものが多い。「レターS」
とか。
「寓話」はやや前衛よりの音使いで打楽器群も準ソリの
ユーフォ協奏曲。キングのCDでは外囿祥一郎の独奏が
素晴らしいこともあって、他の小長谷と比べて断然
クオリティが高い。リバーブが深過ぎなのが難点
だけどね。

余談だがこのキングのCDに入ってる「スターパズル」は
他とかなり違っていて一聴の価値あり。
同じ音源でキングのマーチCDにも入ってるのだけどね。

【斉藤高順】
884名無し行進曲:2007/04/06(金) 14:45:15 ID:0DNphNNE
<<マーチK'z>>
中低音ソリがめちゃめちゃかっこいい。一時流行ったんだがな。


ファンファーレとフーガの達人【ジャック・スタンプ】に積み。
885名無し行進曲:2007/04/06(金) 20:48:35 ID:Y0gY/5PU
やはり<<スター・パズル・マーチ>>で。
吹いても聴いても楽しめる名曲。

【星出尚志】
886名無し行進曲:2007/04/07(土) 20:39:36 ID:J3fPIHI+
<<ウインドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」>>
作品の完成度という意味では微妙だが、小編成向けの作品としては秀作。
TとかWは旋律も結構万人向けだと思うんだがなあ。

【清水大輔】に積みます。
887名無し行進曲:2007/04/08(日) 00:23:39 ID:rxSbD2zH
<<グランドマーチ>>
濃厚ですね。大好きです。
打楽器は大変そうだけど。
この人の曲はどれも打楽器が難しそう。
まあ、しかたないか。

【建部知弘】
888名無し行進曲:2007/04/08(日) 00:37:54 ID:EBEzivPq
<<マーチ・ザ・ナイン>> にしよう。

【建部知弘】に積み。
889名無し行進曲:2007/04/08(日) 00:54:22 ID:xtSlSmkG
投票されてないのが意外だが、<<マーチ「未来の風」>>
中盤のメロディが泣けるね。

【清水大輔】で
890名無し行進曲:2007/04/08(日) 01:09:36 ID:PhpDDDrT
すまん。この曲名おせーて。
なんたらキャニオンとかだったと思うけど(-ω-;)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32818.wma
891名無し行進曲:2007/04/08(日) 01:21:13 ID:eiSAO/XV
<<ウインドアンサンブルのための幻想曲 不思議な旅>>
なかなか味がある


【藤掛廣幸】
892名無し行進曲:2007/04/08(日) 08:39:46 ID:xerT1yGa
<<グランドマーチ>>
ちょっとくど過ぎる気もするけど。

小長谷氏の友人の【戸田顕】
893代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:02:00 ID:2DWtRuZL
第92回 小長谷宗一 有効投票総数 16 投票曲数 8

 4 グランドマーチ
 3 マーチ・ザ・ナイン
   スター・パズル・マーチ
 2 ウインドアンサンブルのための幻想曲「不思議な旅」
 1 マーチ「未来の風」
   風と炎の踊り
   寓話
   マーチK'z
894代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:02:38 ID:2DWtRuZL
次回投票希望作曲家集計(1)
18 星出尚志
15 黛敏郎/建部知弘
13 P・ヒンデミット/A・ゴーブ
12 W・H・ヒル
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道/斉藤高順
10 S・ブライアント/K・フラク
 9 J・A・コウディル
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/C・フランカイザー
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※P・グレインジャー/オットー・M・シュワルツ/※D・R・ギリングハム
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/F・タル/V・ジャンニーニ/北爪道夫/J・スタンプ/戸田顕/清水大輔
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/※J・P・スーザ/高昌帥/和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/J・カカヴァス/奥村一/田嶋勉/H・メルテンス/J・エドモンドソン
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス/浦田健次郎
   D・ブージョワー/※C・T・スミス/阿部亮太郎/和田直也/J・ホロヴィッツ/岩井直溥/川崎優/J・H・ビリック/池上敏
895代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:03:15 ID:2DWtRuZL
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興※小山清茂/E・グレグソン/藤掛廣幸
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ/加藤良幸/青木進/今井聡
   C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/リチャード・L・ソーシード
※再投票希望 ☆新登場
896代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:04:07 ID:2DWtRuZL
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
第89回 D・グランサム________J.S.ダンス >>811
第90回 中橋愛生___________科戸の鵲巣 >>842

897代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:04:47 ID:2DWtRuZL
このスレでの結果 (2)
第91回 ロバート・R・ベネット____バンドのためのシンフォニック・ソング >>868
第92回 小長谷宗一__________グランドマーチ >>893
898代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 21:05:36 ID:2DWtRuZL
16票中マーチに12票が集中する特徴的な投票となりました。
そのなかでNo1は重厚感あふれる「グランドマーチ」が輝きました。

お次はどちらかといえばニューサウンズ等の編曲で知られる星出尚志氏です。
大作こそ少ない物の、コンクール向けの小品は数が多いです。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

星出尚志の投票締め切りは <2007年4月15日(日) 夜21:00> です。
 ↓↓↓ 第93回 星出尚志 投票スタート ↓↓↓
899名無し行進曲:2007/04/08(日) 21:19:58 ID:eHY/ts5p
自分の市ではアトムが住民登録されているということで、
ニューサウンズの鉄腕アトムにお世話になっています・・これも星出氏の編曲でしたね。
曲は<<北川木挽歌による幻想曲>>に。
特に冒頭は素敵です。

【W.H.ヒル】
900名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:14:30 ID:89GEvKjB
900get

俺はアトム…というより手塚治虫が青年期に育った市にいる。
ニューサウンズの鉄腕アトムは2003年だっけ? その6月には演奏したなw
2003年4月7日…くしくもファミリーランドの閉演日だった。せっかくのアトムの誕生日に…

他にニューサウンズでは「TRUTH」(1989年)と「ウルトラ大行進!」(2002年)と…
「刑事ドラマテーマ集」(2006年)でお世話になっています。「刑事ドラマ」は好きだけどやりたくねぇw


さて、投票だが、響宴IVより<<丘の上のレイラ>>かな?



投票が近い【建部知弘】へ。

※代理男殿へ。建部氏の投票時について質問。
 (1)課題曲版「テイクオフ」は藤田氏が補作しているが、これはどうなのか?
 (2)改訂版「テイクオフII」は課題曲版「テイクオフ」とは別とみなすのか?
   それとも(1)で課題曲版「テイクオフ」が投票不可となった場合、改訂版しか投票できないのか?


 混乱する前にぜひお願いします。
901代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 22:25:09 ID:2DWtRuZL
>>900

> (1)課題曲版「テイクオフ」は藤田氏が補作しているが、これはどうなのか?
OKとみなします。

> (2)改訂版「テイクオフII」は課題曲版「テイクオフ」とは別とみなすのか?
   それとも(1)で課題曲版「テイクオフ」が投票不可となった場合、改訂版しか投票できないのか?

同一とみなしたいと考えています。
(「風紋」「波の見える風景」の原典版、改訂版の扱いと同様に)

IIを推したい場合にはそれを明記していただければと思います。
(発表時にテイクオフ 〇票 うちIIに〇票というかんじで)

902代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/08(日) 22:38:10 ID:2DWtRuZL
連投失礼します。

建部氏でもうひとつ扱いが難しそうな曲で「ケルト民謡による組曲」もありますが、
こちらもOKとしたい考えです。
(プログラムでは編曲者あつかいですが、民謡をもとに本人がひとつの曲にしたということで)
903名無し行進曲:2007/04/08(日) 22:40:40 ID:uPpQ3yq3
<<ラ・グラン・マルシュ>>

「邦人作品の長い行進曲」ならこれ


【P・ヒンデミット】
904名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:07:54 ID:xtSlSmkG
念願の星出氏がやっと来た!

氏はホームページをお持ちですが、
いくつかの曲は部分的に視聴できるので
知らない人でも雰囲気は掴めるんじゃないかと思います。
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/hossy/WindOrchestra/WindOrchestra.html#anchor443190
905名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:21:55 ID:XCifDLdw
<<東雲>>
NSBなどでみられる作風とは違った「純和風」。
独特な楽器法にも惹き付けられました。

【アダム・ゴーブ】でお願いします。
906名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:51:24 ID:tF0T+Uxa
<<丘の上のレイラ>>
全編に渡って心に響く旋律。
この人、NSBのアレンジも非常にクオリティが高くて好感。

まだまだ【清水大輔】に積みます。
907名無し行進曲:2007/04/08(日) 23:59:08 ID:zBH53/Op
>>898
> 大作こそ少ない物の、コンクール向けの小品は数が多いです。

横レススマソ
氏はどちらかというとアンチコンクールだったような話を聞くが
908名無し行進曲:2007/04/09(月) 00:09:04 ID:Fy9mPihm
<<ブラボーブラス!>>に。
原曲のサックスverも素敵なんだが、こちらも素敵。

ニューサウンズで彼といったらルパンのアレンジが真っ先に浮かぶのは俺だけか?
’80をトランスしただけでなく後半の愛のテーマのアレンジがとっても秀逸。

【J・スタンプ】
私も好きです。
909名無し行進曲:2007/04/09(月) 09:30:57 ID:e+CZ7ZhW
星出氏は編曲作品のイメージが強いかな…
<<丘の上のレイラ>>でお願いします。

【オットー・M・シュワルツ】
910名無し行進曲:2007/04/12(木) 11:36:57 ID:jwwW5Rfp
age
911名無し行進曲:2007/04/12(木) 21:01:04 ID:qVCipUU9
<<丘の上のレイラ>>が最高だと思う。
初めて聞いたときにすんごく感動したのを覚えていて、さらに定期演奏会でも演奏できて、
私の吹奏楽人生に大きな光を与えた曲です。
【今井聡】に積みます。寡作だけど…。
912名無し行進曲:2007/04/12(木) 23:11:09 ID:jwwW5Rfp
知名度は低いが佳作の「蒼の向こうへ」や
大曲ながら親しみやすい旋律の「ラ・グラン・マルシュ」も捨て難いが
やはり星出氏と言ったら<<丘の上のレイラ>>かな。
この美しいメロディはそうそう作り出せるものじゃない。
いつか演奏してみたい曲。

【岩井直博】
913名無し行進曲:2007/04/14(土) 00:43:44 ID:RF14qz2p
純然な描写と高揚感が秀逸な<<星の降る街>>
でも個人的に氏の最も好きな作品は「薄暮の都市」
【スーザ】
914名無し行進曲:2007/04/15(日) 00:41:09 ID:reFD+xuU
あげ
915名無し行進曲:2007/04/15(日) 12:44:41 ID:x+QUfsad
少し音が大杉と思うことあり。
しかし<<丘の上のレイラ>>はいい。

あまりにパターン化した曲が多い中で、オーケストレーションもていねいだし、
最初の旋律が戻ってくるところも、ほどよく魅力的。
つまらんパターン化曲はやめて、こういう曲を選ぶべし。

【浦田健次郎】
916代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:00:49 ID:CO1pvl8T
第93回 星出尚志 有効投票総数 11 投票曲数 6
 6 丘の上のレイラ
 1 星の降る街
   北川木挽歌による幻想曲
   ブラボーブラス!
   ラ・グラン・マルシュ
   東雲
917代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:01:31 ID:CO1pvl8T
次回投票希望作曲家集計(1)
16 建部知弘
15 黛敏郎
14 A・ゴーブ/P・ヒンデミット
13 W・H・ヒル
11 ※P・クレストン/L・フォースブラッド/W・シューマン/※天野正道/斉藤高順
10 S・ブライアント/K・フラク
 9 J・A・コウディル
 8 P・ヨーダー/※J・ヴァン=デル=ロウスト/※酒井格/C・フランカイザー/オットー・M・シュワルツ
 7 J・オリヴァドーティ/坂井貴祐/※P・グレインジャー/※D・R・ギリングハム/清水大輔/J・スタンプ
 6 J・プロイヤー/J・モリセイ/J・ロドリーゴ/F・タル/V・ジャンニーニ/北爪道夫/戸田顕
   ※J・P・スーザ
 5 D・ギリス/P・ホエアー/上岡洋一/高昌帥/和田薫/※R・ジェイガー/野村正憲
 4 森田一浩/T・ドス/H・ワルターズ/J・カカヴァス/奥村一/田嶋勉/H・メルテンス/J・エドモンドソン/岩井直溥
   浦田健次郎
 3 E・デル=ボルゴ/G・ジェイコブ/原博/C・ジョバンニーニ/A・コープランド/K・ヘスケッス
   D・ブージョワー/※C・T・スミス/阿部亮太郎/和田直也/J・ホロヴィッツ/川崎優/J・H・ビリック/池上敏
918代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:02:09 ID:CO1pvl8T
次回投票希望作曲家集計(2)
 2 G・リチャーズ/H・ラ=ガッシー/G・ローレンス/後藤洋/木下牧子/※F・ティケリ/今井聡
   O・メシアン/Z・ルカーシュ/P・フォーシェ/※T・マー/R・ブートリー/※B・アッペルモント
   S・ブロトン/D・ブロッセ/A・イアナコーン/※伊藤康英/D・コート/アルド・ラファエル・フォルテ
   P・スタニェク/C・マクブライド/※D・ウィルソン/石原忠興※小山清茂/E・グレグソン/藤掛廣幸
   A・ボイセン・Jr/小林徹/青島広志/J・ボコック/D・ミヨー/J・ハーデルマン/※長生淳
 1 D・ベッドフォード/S・プロコフィエフ/※保科洋/吉松隆/今井光也/服部公一/河野士洋/内藤淳一/
   H・フィルモア/A・V・カステルス/平石博一/R・シシー/矢部政男/大沼哲/S・バーバー/
   渡部哲哉/※E・ハックビー/W・A・モーツァルト/W・レナールトス/リチャード・R・ベネット
   ※C・ウィリアムズ/※J・スウェアリンジェン/※W・F・マクベス/※櫛田(月失)之扶
   塚原哲夫/※J・シュワントナー/J・タッジェンホースト/C・キング/※J・カーナウ/C・タイケ
   I・ダール/※R・ニクソン/※I・ゴトコフスキー/P・スウェルツ/前川保
   S・ランセン/※田中賢/ゴミダス・V/橋本国彦/L・ニーハウス/瀬戸口藤吉/H・バディングス
   L・ニック/三浦秀秋/J・ジルー/※D・ホルジンガー/※團伊玖磨/※大栗裕
   平井文和/G・ヒリス/J・スパニョーラ/※ロン・ネルソン/※D・マスランカ/加藤良幸/青木進
   C・マクフィー/※R・シェルドン/※真島俊夫/※F・フェルラン/F・シュミット/石毛里佳
   広瀬勇人/坂本智/杉本幸一/中村透/T・ノックス/柳田孝義/リチャード・L・ソーシード
※再投票希望 ☆新登場
919代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:03:00 ID:CO1pvl8T
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は、>>3-5 および
http://www.geocities.jp/brass_2ch/ (Depression◆.vhanw5dCUさん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果 (1)
第66回〜第83回 >>723-724 参照
第84回 阿部勇一___________大唐西域記より 第一章「玄奘」 >>687
第85回 岩河三郎___________サンライズ・マーチ >>719
第86回 K・J・アルフォード_____ボギー大佐 >>744
第87回 藤田玄播___________序曲「切支丹の時代」/劇的序曲「バルナバの生涯」 >>772
第88回 F・エリクソン________序曲「祝典」 >>795
第89回 D・グランサム________J.S.ダンス >>811
第90回 中橋愛生___________科戸の鵲巣 >>842
920代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:03:38 ID:CO1pvl8T
このスレでの結果 (2)
第91回 ロバート・R・ベネット____バンドのためのシンフォニック・ソング >>868
第92回 小長谷宗一__________グランドマーチ >>893
第93回 星出尚志___________丘の上のレイラ >>916
921代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:04:13 ID:CO1pvl8T
N響アワーの裏で発表します(笑)。
オリジナルは寡作でやや投票は寂しかったですが、
「丘の上のレイラ」が圧勝。氏の抒情性がうまく表された逸品です。

お次は邦人作曲家3連続で建部知弘氏の登場です。
作曲デビューからもう20年が経過しようとしています。
(時の過ぎるのは早いことで)


●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<アルヴァマー序曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【バーンズ】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

●基本的には吹奏楽、管楽オケを対象にしたいと思います。
●ノーコメントの投票についてはノーカウントの可能性もあります。

再投票について
※一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。
(次回希望作曲家 の中で0票からスタート)
※再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
※通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
※再々投票はナシ。よって再投票が終わった以下の作曲家は投票の対象外です。
※ A・リード、P・スパーク、J・バーンズ、V・ネリベル

建部知弘の投票締め切りは <2007年4月22日(日) 夜21:00> です。
 ↓↓↓ 第94回 建部知弘 投票スタート ↓↓↓
922代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/15(日) 21:06:21 ID:CO1pvl8T
さて、ただいま921レスまでいきましたので次の投票で次スレ移行を予定しています。
(2人終わった場合980前後で微妙になりそうなので)
923名無し行進曲:2007/04/16(月) 01:31:12 ID:MDpEbsZu
建部氏は編曲作品でも良いものがありますよね。
オリジナルならこれを薦めます。
<<ダンスセレブレーション>>に一票。
華やかな序奏と舞う打楽器、後半の叙情的な旋律。コンサートのオープニングにぴったりです。

まだ入ってないかな?
【A.ボイセンjr】に
924名無し行進曲:2007/04/16(月) 02:03:48 ID:NF62Q3fG
<<テイクオフ!>>に罪。とにかく爽やか。
伊予高校の自由曲での演奏が好き。

【R.L.ソーシード】に罪。
925名無し行進曲:2007/04/16(月) 06:53:45 ID:dcbwsHbq
テイクオフが課題曲だったのは1986年のこと。
それから20年間、課題曲として、また、コンサートのオープニングとして、様々な世代に親しまれてきた。
昨年、改訂版のテイクオフIIが発表されたが、私はこちらのほうが好きかな?

だが、No.1となると「ケルト民謡」などと迷うのだが、やはり<<Dance Celebration>>に一票。
この曲の疾走間、Hrを中心とする華やかさはすばらしい。1曲目としてはテイクオフ以上にふさわしいのでは?


この人の編曲した「スカイハイ」はもういやですorz


これからは【天野正道】の再投票に積もう
926925:2007/04/16(月) 06:55:38 ID:dcbwsHbq
追伸
そういえば、この人は幻の「リヴァーダンス」があったね。
一回生で聴きたいけれど…、吉江中の音源で我慢します。
927名無し行進曲:2007/04/16(月) 15:11:51 ID:275bBC5J
<<ダンス・セレブレーション>>に1票。
テイクオフについては特に何も思うことは無いけれど、
こちらはすごく印象深いです。

【岩井直溥】
928名無し行進曲:2007/04/17(火) 02:03:06 ID:3Reje9FO
あまり聞いたことがないな…今回は<<棄権>>です

【オットー・M・シュワルツ】
929名無し行進曲:2007/04/17(火) 02:08:36 ID:kWLwA0Dx
<<ケルト民謡による組曲>>に。
ダンスセレブレーションは俺も好きだがそんな票が入るほど有名だったのか。

行為の違法云々は別としてリヴァーダンスのアレンジ自体はとても好き。
今からでも許諾取れないのか?

【ジャック・スタンプ】
930名無し行進曲:2007/04/17(火) 19:26:41 ID:YosK1AVC
<<ウインドアンサンブルのための五章「ケンタウル祭の夜に」>>

当方トロンボーン吹きですが、トロンボーン四重奏ではこのタイトルが一番好き。
アンサンブル曲は無効かと思われるので、吹奏楽用に書き直された本作に投票。

【ハーディ・メルテンス】
931名無し行進曲:2007/04/17(火) 20:38:06 ID:Z3IoX8Jm
<<ケルト・ラプソディー>>がよいです。
冒頭のパーカッションSoliがステキですね。

まだまだ【今井聡】に積みますよ。
932名無し行進曲:2007/04/17(火) 23:16:29 ID:QctdG59u
<<ダンスセレブレーション>>
短い時間ながらその疾走感と華やかさは
オープナー系楽曲の中でも一線を画す印象だと思います。
ただ「ブレス・オブ・ガイア」や「ケルト民謡による組曲」、
そして当然「テイクオフ」も素晴らしいのですが。

【清水大輔】に積みます。
933名無し行進曲:2007/04/18(水) 01:09:59 ID:Qn3ZPztc
今まで気になってたんだが・・・
この人の「ケルト・ラプソディー」と「ケルト民謡による組曲」は
まったく別の曲ってことでいいんだよね?それとも同じ曲を指すの?
934名無し行進曲:2007/04/19(木) 20:05:20 ID:XxNoSFzV
同じ曲だよ。
正式名称が「ケルト民謡による組曲」ってことになってるけど、
ケルト・ラプソディと表記しても間違いじゃない。
935名無し行進曲:2007/04/19(木) 23:35:23 ID:PNEoHdxg
<<コンサートマーチ「テイクオフ」>>

正に飛び立つ風景が思い浮かぶ名曲

【野村正憲】
936名無し行進曲:2007/04/20(金) 00:21:52 ID:UPQ2Aa2K
佐渡氏を府大会からライブ体験した<<コンサートマーチ「テイク・オフ」>>から早や21年
そりゃ俺もおっさんになるわなw
【J.A.カウディル】
937名無し行進曲:2007/04/21(土) 07:20:48 ID:dPugn6vu
とりあえずage
938名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:18:10 ID:lKfd6w29
このスレは人目にたくさんつくべきだから
常時ageでもいいと思うんだが・・・
939名無し行進曲:2007/04/21(土) 19:46:16 ID:D9PfCWwB
<<コンサートマーチ「テイクオフ」>>
今年の演奏会でやりたかったんだけどなぁ・・・

たまにしか投票しないので【棄権】
940名無し行進曲:2007/04/21(土) 20:01:51 ID:dPugn6vu
前々から思っていたんだが、
「sage投票は無効とします」
これってどうよ?
941名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:15:37 ID:OSCXmmbW
Uも結構な事だけど(藤田氏に対して失礼極まりない言い草だが)補作無しの原典版<<コンサートマーチ「テイクオフ」>>を是非聴いてみたいと思っているのは俺だけだろうか?
【今井聡】
942名無し行進曲:2007/04/22(日) 00:18:47 ID:0JrZbSIz
あれなんだよな。
たとえばこのまま常時ageで天野氏とかの投票になったら、さあどうなるか。
また前みたいになるんじゃないかと思ったり思わなかったり。(詳細はまとめサイトから過去ログ参照)

このスレの参加者を増やすのも、今のsageたままでも
「たまたま見つけました」っていう人だけで十分持つと思うし、
ましてや、sage投票無効とか厨みたいなルールを設けるスレじゃないかと。
少なくとも吹奏楽板の中では良スレなんだし。

で、投票は<<ケルト・ラプソディー>>に入れる。
【J.オリヴァドーティ】
943名無し行進曲:2007/04/22(日) 07:13:53 ID:i5tlgYa9
<<コンサートマーチ「テイクオフ」>>

これしかないっすよ

【坂本智】
944名無し行進曲:2007/04/22(日) 12:40:53 ID:4Mf/Ivif
<<ダンスセレブレーション>>
テイクオフもいいのだがこっちを聴いたあとにテイクオフを聴くとどうしても物足りなさが出てしまうので…


そうだな、【夏田鐘甲】に入れてみよう
945名無し行進曲:2007/04/22(日) 13:29:32 ID:PUZtLnQQ
木管楽器の連符が好きなんで
<<コンサート・マーチ「テイク・オフ」II >>

【オットー・M・シュワルツ】
946名無し行進曲:2007/04/22(日) 19:33:07 ID:1j6a8Ai4
<<ケルト民謡による組曲>>
叙情的な2楽章が素敵。

【清水大輔】
947代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/22(日) 21:00:17 ID:qItjYc2K
第94回 建部知弘 有効投票総数 17 投票曲数 4
 7 コンサートマーチ「テイク・オフ」(補作:藤田玄播 IIに1票)
 5 ダンス・セレブレーション
 4 ケルト民謡による組曲(ケルト・ラプソディー)
 1 ウインドアンサンブルのための五章「ケンタウル祭の夜に」
948代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/22(日) 21:00:52 ID:qItjYc2K
建部氏は久々に10票後半と盛況、
デビュー期に近い作品ですが、良い意味で課題曲の概念をぶちこわしてくれた
「テイク・オフ」がナンバーワンに輝きました。
それと同時に多数のホルン奏者の恨みも買いました(笑)。


では、次スレッド建てに行ってきますので、少々お待ちくださいませ。
949代理男 ◆nYqq3YXj1. :2007/04/22(日) 21:10:05 ID:qItjYc2K
無事スレ建てに成功しました。

各作曲家のナンバー1を決めよう!Part6 @吹奏楽板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177243306/l50

新スレッド第一弾「黛敏郎氏」は新スレッドでお願いします。
950かれる・りーど
104回で、2周年記念ですな。
後10週てなことになるんですが、次の企画は何しよおか?
ニュー・サウンズ(もしくはM8とかから)なんてどーよ?