千葉の中学★Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117364645/

◆関連スレ
東関東スレ:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143689726/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1145156735/l50
大職一:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133564366/l50
2名無し行進曲:2006/04/29(土) 14:03:18 ID:whxCPWHj
2get
3名無し行進曲:2006/04/29(土) 18:52:27 ID:MVeewyBZ
3Get!!

4名無し行進曲:2006/04/29(土) 20:17:55 ID:c9l/h/CR
4get

5名無し行進曲:2006/04/30(日) 18:10:28 ID:ArTTgR8s
千葉県吹奏楽連盟
http://www.chibasuiren.gr.jp/
6名無し行進曲:2006/05/01(月) 20:17:43 ID:oN/86s1o
Part1終わりました。
7名無し行進曲:2006/05/02(火) 08:15:30 ID:/GorqBJs
やったー。Part2だー!!
8名無し行進曲:2006/05/03(水) 10:38:59 ID:63oYO2DJ
各校の自由曲の話してたんだっけ?
9名無し行進曲:2006/05/03(水) 11:07:47 ID:Dyg0Rk6a
有力校はまだ正式には決まってない時期だからまだ話題を出すには早いかも。
10名無し行進曲:2006/05/04(木) 09:07:07 ID:AlVP1wex
そうなんですか。
11名無し行進曲:2006/05/04(木) 09:43:40 ID:Uei/7ib4
今年の予選は8月入ってからですよね?
12名無し行進曲:2006/05/05(金) 15:10:31 ID:eN6p3Yb2
>>11
A部門はな。

7/22日 土 中学校ジュニア
 23日 日 中学校B(コンクール)-1
 24日 月 中学校B(コンクール)-2
 25日 火 中学校B(コンクール)-3
 26日 水 中学校B(コンクール)-4
 27日 木 中学校B(コンクール)-5
 28日 金 中学校C-1
 29日 土 中学校C-2
 30日 日 中学校B(フェスティバル)
8/02日 水 中学校A-1
 03日 木 中学校A-2
 04日 金 中学校A-3
 12日 土 本選-中学校A
 13日 日 本選-中学校B
13名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:10:12 ID:ahFwoFq6
ありがとー
14名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:13:59 ID:WmudMdM+
既に決まってるうちは無力校☆
15名無し行進曲:2006/05/06(土) 20:34:17 ID:WmudMdM+
みんな課題曲自由曲決まった?
16名無し行進曲:2006/05/07(日) 10:46:42 ID:vABzh6K1
17名無し行進曲:2006/05/07(日) 11:26:06 ID:CGGH6+5K
ここで取り上げるような学校はまだ正式決定では無いと思われ。自分とこの課題曲自由曲でも発表するかい?
18名無し行進曲:2006/05/07(日) 19:44:55 ID:7eEqjEMu
うちんとこはWと小鳥売り
19名無し行進曲:2006/05/09(火) 22:41:23 ID:Z01RI7Yp
上位校はともかく、あともう少し頑張れば何とかなりそうな中学ってドコですかねぇ…?
愚問…スマソ…
20名無し行進曲:2006/05/10(水) 17:35:36 ID:ec7trK0/
東関東選抜大会出演順
6/11(日)神奈川・厚木市文化会館
千葉からは銚子商業高、八街北中、酒井根中が出演。
1  県央合同(神)
2  銚子商業高(千)
3  大庭中(神)
4  小山三中(栃)
5  水戸一高(茨)
6  ブラス・カスミッシモ(神)
7  小山城南高(栃)
8  阿久津小(栃)
9  高萩中(茨)
10 双葉台小(茨)
11 八街北中(千)
12 三浦高(神)
13 橘高(神)
14 桜丘高(神)
15 酒井根中(千)
16 東関東高校選抜
21名無し行進曲:2006/05/14(日) 23:19:45 ID:nkQDwpyH
6/11(日)東関東選抜大会進行表  入場料:1,000円
<開会式 9:55〜10:05>
1  10:05〜10:20 神 県央高等学校合同バンド(123)
2  10:25〜10:40 千 千葉県立銚子商業高等学校(70)
3  10:45〜11:00 神 藤沢市立大庭中学校(62)
4  11:05〜11:20 栃 小山市立小山第三中学校(60)
5  11:25〜11:40 茨 茨城県立水戸第一高等学校(59)
6  11:45〜12:00 神 ブラス・カスミッシモ(50)
<昼食休憩 12:00〜12:50>
7  12:50〜13:05 栃 栃木県立小山城南高等学校(50)
8  13:10〜13:25 栃 高根沢町立阿久津小学校(33)
9  13:30〜13:45 茨 高萩市立高萩中学校(45)
10 13:50〜14:05 茨 水戸市立双葉台小学校(45)
11 14:10〜14:25 千 八街市立八街北中学校(58)
<休憩 14:25〜14:40>
12 14:40〜14:55 神 三浦高等学校(100)
13 15:00〜15:15 神 川崎市立橘高等学校(91)
14 15:20〜15:35 神 横浜市立桜丘高等学校(113)
15 15:40〜15:55 千 柏市立酒井根中学校(131)
16 16:00〜16:15 合 東関東高等学校選抜バンド
<審査結果発表・表彰式・閉会式 16:25〜16:45>

酒井根中と八街北中がんがれ。
22名無し行進曲:2006/05/25(木) 13:01:47 ID:cszSa4S3
厨はおとなしくしてろ
23名無し:2006/05/30(火) 22:19:15 ID:hjhjllfY
八街北は先生が変わったからどうだろ…。
24名無し行進曲:2006/06/04(日) 19:18:15 ID:5WDqiYWm
このスレ盛りあがんね
じゃあネタ投下

各学校の自由曲と課題曲を教えてちょ

酒井根中
習志野五中
松尾中 トゥーランドット
松戸第四中
和名ヶ谷中
茂原東中
土気中 
25名無し行進曲:2006/06/05(月) 19:15:14 ID:jhPrKvEW
茂原東は課題曲3
26名無し行進曲:2006/06/06(火) 08:24:29 ID:NhghgSR6
和名ヶ谷は課題曲1と中国の不思議な役人
松戸第四は課題曲4とトゥーランドット
27名無し行進曲:2006/06/06(火) 12:00:40 ID:RMNhB/PO
■シード
酒井根中
習志野五中
松尾中 ?/トゥーランドット
------------------------------------------
■予選から
松戸第四中 4/トゥーランドット
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中 3/
土気中 
28名無し行進曲:2006/06/06(火) 14:31:12 ID:uIgUW4HE
>>27
別に分けなくて良い。見づらい。
29名無し行進曲:2006/06/06(火) 15:28:29 ID:AnVGhD1Z
あげ
30名無し行進曲:2006/06/06(火) 21:25:11 ID:pbBJanEa
茂原東は、自由曲天国と地獄
31名無し行進曲:2006/06/06(火) 23:26:33 ID:ggyLN30X
土気中なにやんだろ。
いつもぎりぎりまで決まらんしわからん
32名無し行進曲:2006/06/09(金) 09:41:30 ID:tQI3Is2E
■シード
酒井根中
習志野五中
松尾中 2/トゥーランドット
松戸第四中 4/トゥーランドット
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中 3/天国と地獄
土気中 
33名無し行進曲:2006/06/11(日) 15:43:52 ID:mSn4qpqX
■シード
酒井根中
習志野五中
松尾中 2/トゥーランドット
松戸第四中 4/トゥーランドット
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中  /天国と地獄
土気中 

だそうです。
34名無し行進曲:2006/06/11(日) 18:31:13 ID:xd1Y1g/O
酒井根中が東関東選抜大会でヤマハ賞を受賞!!

1 神奈川 県央高校合同バンド 金賞  
2 栃木 高根沢町立阿久津小学校 銅賞  
3 茨城 高萩市立高萩中学校 銅賞 タイムオーバー
4 茨城 水戸市立双葉台小学校 銀賞  
5 神奈川 ブラス・カスミッシモ 銅賞 タイムオーバー
6 千葉 八街市立八街北中学校 銅賞 タイムオーバー
7 栃木 県立小山城南高等学校 銅賞  
8 茨城 県立水戸第一高等学校 銀賞  
9 栃木 小山市立小山第三中学校 銅賞  
10 神奈川 藤沢市立大庭中学校 銀賞  
11 千葉 県立銚子商業高等学校 銀賞 バンドジャーナル賞
12 神奈川 三浦高等学校 金賞  
13 神奈川 川崎市立橘高等学校 金賞  
14 神奈川 横浜市立桜丘高等学校 金賞 グランプリ
15 千葉 柏市立酒井根中学校 金賞 ヤマハ賞
35名無し行進曲:2006/06/11(日) 18:34:33 ID:NBEUbw42
36名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:07:36 ID:iIG0gaEG
良くわからんのだがヤマハ賞=2位??
酒井根、神奈川開催で高校生相手に良く頑張ったな
37名無し行進曲:2006/06/11(日) 23:55:24 ID:tH+NELEq
酒井根でヤマハ賞取れたなら
習志野五や松尾が出てればグランプリ取れたね
38名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:18:48 ID:oD0gsJdi
>>33
酒井根中 3/ローマの祭り
習志野五中 3/喜びの島
松尾中 2/トゥーランドット(真島版)
松戸第四中 4/トゥーランドット(石津谷版)
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中 2/天国と地獄
土気中 4/春になって王たちが戦いに出るに及んで…

予想も含むw
39名無し行進曲:2006/06/12(月) 00:22:40 ID:vPS+DJIM
今日の大会を見に行った神奈川県民です

>>36
そのようですね
準優勝のトロフィーをもらっていましたから

>>37
習志野五、松尾の関係者の方ですか?
習志野五や松尾は確かに上手なバンドかもしれません
しかし今日の酒井根には及ばないと思いますよ

私の感想です
酒井根は今日の演奏の中でも桜丘や
カスミッシモと並び良いステージ
だったと思います
音楽性はもちろん、エンターテイナー
としての要素がある素晴らしい演奏でした
高校生のバンドと対等に張り合う力を
持つバンドは探してもそうないでしょうね
40名無し行進曲:2006/06/13(火) 02:25:35 ID:J69kWEfn
>>39
1人で2校とも関係する奴なんているのか?
今年の2校の演奏聴いているならともかく出てもいない団体に対して
酒井根に及ばないと言いきってる時点で39が酒井根関係者だと思うが。
俺も聴きに言ったけど、酒井根そんな上手いとは思わなかったし。
あの中では上手かったかもしれないけど、全国出た団体が出てたら
ヤマハは取れなかったと思う。
てゆうかあんな団体しか出てない中で1位になれなかった時点で
終わってると思うけど。

41名無し行進曲:2006/06/13(火) 03:28:09 ID:mUUN8a6u
↑うざい
42名無し行進曲:2006/06/13(火) 07:05:10 ID:zxoSKtJ/
>40
そういうあなたこそ、習志野5、松尾の関係者と思われ。39は神奈川県民
と言っているじゃないですか。 実際、審査員も1点差の2位をつけている
訳だし。 私も酒井根の演奏、ステージ構成は中学生としては立派だったと
思いましたよ。 だいたい全国出た団体といっても、それも同じく去年の
事でしょ。 
43名無し行進曲:2006/06/13(火) 12:18:51 ID:gnHh/qB+
和名ケ谷、課題曲1と役人なの!?!!
学生なのにぁんなにむずかしぃ曲をやるなんてすごぃよね↑↑
44名無し行進曲:2006/06/13(火) 18:25:23 ID:Ja/MTlEa
関係者乙
45名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:05:03 ID:XkhFFGBi
>>42
>そういうあなたこそ、習志野5、松尾の関係者と思われ。

こう書いちゃったらあなたも同類。何を言っても説得力なし。
46名無し行進曲:2006/06/13(火) 21:24:59 ID:+gY/g/qa
和名中、マジすごくねぇぇ〜〜〜!!!!
絶対全国ぃくと思ぅ!!
47ファン:2006/06/14(水) 13:09:54 ID:4E89qOe+
八北ッて先生変わったしもぉダメなのかな?俺あそこの音楽すきだったんだよな〜。なんか心があるよね。金管が特に上手かったよね!
48名無し行進曲:2006/06/14(水) 16:04:29 ID:AzP2jLoK
>>46
全国いけなかったらいい笑いもんだな
49ファン2:2006/06/14(水) 23:49:26 ID:4E89qOe+
私も八北好きだょ〜
元気になれる音楽だった!!頑張ってほしぃなぁ♪ 辻先生も面白かったね変わったのショック
50名無し行進曲:2006/06/15(木) 19:15:29 ID:aNhzv524
>>47 >>49

自作自演
51名無し行進曲:2006/06/15(木) 19:22:47 ID:lTaeVSmq
>50
大笑いです〜。少しは考えればいいのにねえ。
52:2006/06/16(金) 00:26:59 ID:UcPK7okt
習5わどう??
53名無し行進曲:2006/06/16(金) 16:10:17 ID:A0rQGbxa
習五マジ最強!!!!!!
全国金なんてぁたりまえだよね↑↑↑
千葉に他にぅまぃ学校なぃしぃぃ
54名無し行進曲:2006/06/16(金) 20:40:19 ID:UcPK7okt
松尾わ??
55名無し行進曲:2006/06/16(金) 20:53:13 ID:Pyo0HiD6
松尾はクソ。
金持ちだからいい楽器そろってる割にはクソ。
去年は別として
56名無し行進曲:2006/06/16(金) 20:55:51 ID:Pyo0HiD6
えっ、そんなコトないよぉ!!松尾ゎ最強だしっ\(゜□゜)/
























釣 り だ ぞ w
57名無し行進曲:2006/06/17(土) 21:28:52 ID:dSASS2bj
でたね!!コンクールA部門の日程。
58名無し行進曲:2006/06/18(日) 21:54:05 ID:mQL452Um
酒井根中 3/ローマの噴水
習志野五中 2/ダフニスとクロエ
松尾中 2/トゥーランドット(真島版)
松戸第四中 4/トゥーランドット(石津谷版)
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中 2/天国と地獄
土気中 4/春になって王たちが戦いに出るに及んで…
59名無し行進曲:2006/06/19(月) 22:03:49 ID:fICzt/Am
まてまてwww
土気は課題が架空の伝説の・・・で自由は天国と地獄だ
60名無し行進曲:2006/06/19(月) 22:09:15 ID:/Cons9Sa
土気中の課題曲はジャンダルムw
61名無し行進曲:2006/06/19(月) 22:22:31 ID:h/aoz6dg
酒井根中 3/ローマの祭り
習志野五中 2/ダフニスとクロエ
松尾中 2/トゥーランドット(木村版+真島版+石津谷版)
松戸第四中 4/トゥーランドット(石津谷版)
和名ヶ谷中 1/中国の不思議な役人
茂原東中 2/天国と地獄
土気中 1/天国と地獄
62名無し行進曲:2006/06/19(月) 23:50:20 ID:fOMqxCUI
とけはもばらとおなじ
63名無し行進曲:2006/06/20(火) 00:40:43 ID:hqR/qeCf
今わかったこと。
土気の課題曲は吹奏楽のための一章でした。
みんなゴメソ
茂原東とまったく同じわけで
64名無し行進曲:2006/06/20(火) 01:04:27 ID:5w38Ewsb
一度もあがってない松戸三中とかはどうですか?
65名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:05:26 ID:d2UiZ+OU
>>64
コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディー
66名無し行進曲:2006/06/21(水) 19:21:47 ID:d2UiZ+OU
>>64
コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディー
67名無し行進曲:2006/06/21(水) 22:29:52 ID:d2UiZ+OU
>>64
コンサートバンドとジャズアンサンブルの為のラプソディー
68名無し行進曲:2006/06/22(木) 00:16:32 ID:VDgI3X3r
ハイハイ わかりますた…
69名無し行進曲:2006/06/25(日) 11:29:13 ID:W18zRmBu
>>55 >>56
同一犯
70名無し行進曲:2006/06/25(日) 18:37:27 ID:uzcX4TLy
茂原東の課題曲は2ではありません。最初2だったのですが、止めたと聞いています。
71名無し行進曲:2006/06/25(日) 18:52:14 ID:lAY9vGsL
流山南部の課題曲と自由曲なんですか?
72名無し行進曲:2006/06/26(月) 11:58:18 ID:REMf4vTj
かっこいい先生がいたのに何処の学校か忘れちゃった
73名無し行進曲:2006/06/26(月) 18:27:26 ID:TwLstu6c
>>71
知らなくても問題ないよ。
どうせ予選も抜けられないだろうし。
74名無し行進曲:2006/06/27(火) 11:23:58 ID:Kxbntca4
流山南部はとぅーらんどっと
75名無し行進曲:2006/06/27(火) 21:43:31 ID:JdZAqHyy
松戸三中って強いっけ?
76名無し行進曲:2006/06/28(水) 20:46:27 ID:9xGfQS9Q
酒井根って強いの??
77名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:00:18 ID:6CaYTjvR
今年の東関東出場予想

◎…松尾、習志野五、酒井根、松戸四、和名ケ谷
○…土気、富里
△…茂原東

まじめに考えてみた
他の予想求ム
78名無し行進曲:2006/06/28(水) 21:56:14 ID:9xGfQS9Q
◎の中で全国に行きそうなのは??
79名無し行進曲:2006/06/29(木) 00:48:47 ID:+Ix8ElEz
じゃあ漏れもまじめ予想その2

◎・・・松尾、習志野五、酒井根、松戸四
○・・・和名ヶ谷、茂原東、富里
△・・・妙典、土気、流山南部

全国行きそうなのは松尾、酒井根、松戸四あたりじゃね?
松尾、課題曲2の選択は心配だが
和名ヶ谷、課題曲1だから○にした
80名無し行進曲:2006/06/29(木) 21:54:06 ID:cup8F1Md
富里中 3/三つのジャポニスム
81名無し行進曲:2006/07/01(土) 22:10:24 ID:XrL5d+Gt
千葉多いなー
82名無し行進曲:2006/07/01(土) 23:07:27 ID:ibjYolR9
八街北って今も強いんだね!数年前に間近で聞いたけど、上手かった☆
他の八街人もがんばれ〜!!
83名無し行進曲:2006/07/02(日) 10:05:47 ID:eXTGZg00
高校のほうも東関東出場常連校が占めた残りの少ない出場権をめぐって、2番手が凄い激戦を繰り広げそうだが、
中学も今年は松尾が帰ってくるしで、凄い激戦。

千葉って大変だな・・・

みんな、ガンガレ!!!!!

東関東出場常連中学卒業、予選敗退常連高校在校生より。
84名無し行進曲:2006/07/02(日) 13:50:05 ID:D0n/m8/h

酒井根の間違いでしょ
85名無し行進曲:2006/07/04(火) 20:55:03 ID:fqaJARyU
酒井根ってホンとにうまいのか??
86名無し行進曲:2006/07/05(水) 00:27:18 ID:atFKW29m
【今年度4県の部門別東関東出場枠数】
千葉の中Aは7、中Bは10(フェス含め)の予定。

      小学校  中学A  中学B  高校A  高校B  大学  職場  一般  合計
栃木     3     4      6     4     5     1    1    4    28
茨城     8     5      5     4     6     2    1    5    36
千葉     12     7     10     6     10     2    1    7    55
神奈川    3     8     14     10     14     2    1    6    59

合計     26     24     35     24     35     7    4    22   177

http://www.hksuiren.gr.jp/06/06_daihyoudantai.html
87名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:56:05 ID:QOa9GhFa
松尾、習志野第五、松戸第四、酒井根の今年の演奏はどの程度仕上がってるのだろう。
裏情報キボンヌ
88名無し行進曲:2006/07/09(日) 00:24:13 ID:jLwP3/WU
>>87
そんなこと知ってるのは関係者だけ
89名無し行進曲:2006/07/09(日) 18:55:09 ID:gekYGcCP
>>88
だから裏情報だって書いてるじゃん
90:2006/07/10(月) 22:53:44 ID:GVo+Ypan
一昨年全国、去年管楽出てる柏中とかはどう?
91名無し行進曲:2006/07/11(火) 19:30:41 ID:WEhINIoc
柏中はないね
やっぱ松四ぢゃん
92.:2006/07/11(火) 22:22:33 ID:cW8516tq
そう?俺は柏のサウンド結構好きだけどな。
93名無し行進曲:2006/07/12(水) 01:20:56 ID:F+SrnnGx
柏も松四もィマィチ
松尾最強ダョ!!!!☆★☆★☆★
94名無し行進曲:2006/07/12(水) 04:14:14 ID:sH945ruS
>>93
そうなの?
あ、松尾の関係者か。お疲れ様でございます。
オホホ。
95名無し行進曲:2006/07/12(水) 05:58:58 ID:KLn6o3SP
>>92
もちろん、今年の四月以降の柏中の演奏を聴いてサウンドが好きだと言ってますよね?
96名無し行進曲:2006/07/12(水) 17:01:46 ID:3e1yilaJ
県外の者ですが土気中って顧問かわったんですか?
97名無し行進曲:2006/07/12(水) 17:12:39 ID:F+SrnnGx
土気中は変わってない
98名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:33:10 ID:0Opfuc85
変わりました。
正確には、変わりかけ。(今年度は引継)
99関係者:2006/07/12(水) 22:26:35 ID:FHn9W7t0
>>75 去年本選であとA点でオチタw
   強くはないだろwwwwけっこうのびてきてるけど。 
   あなたはサン中の…
100関係者:2006/07/12(水) 22:27:24 ID:FHn9W7t0
結構昔のレスにわざわざつっこむあほ=ME
101名無し行進曲:2006/07/12(水) 22:31:27 ID:FHn9W7t0
102名無し行進曲:2006/07/14(金) 23:34:59 ID:/AGoPOtG
>95
最近知ったのだが柏中顧問変わっている。
柏中のサウンドは一昨年酒井根顧問だったY氏が作り上げたもの。
現顧問である元2中O氏では無理だろう
103名無し行進曲:2006/07/15(土) 02:29:43 ID:13dswlhh
>>102 あなたは間違ってる。吉M氏には指導力は無い。柏中のサウンドはT嶋氏が何年かかけて作りあげた。銀だったが最後は全国にも出れた。Y村氏は酒井根でI塚氏の作りあげて残したサウンドを利用して一年間だけ顧問になって天狗になってるだけだ。
104名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:06:18 ID:lC7Ak6QG
>>103
あなたも間違っている。
評判の良かった昨年の柏中サウンドと、全国へ出場したT嶋氏時代のサウンドは明らかに違う。
Y村氏は一昨年の酒井根中で現・松戸四中I塚氏から学んでいる。
105":2006/07/15(土) 16:34:39 ID:vVO9SzUI
確かに全国出たT嶋氏のサウンドより管楽でたY村氏のサウンドの方が良かったな。それに比べて今年のO江氏は終わったのも同然だな。Y村氏は今柏日体高校な訳だから柏中は3年間顧問が変わっている。生徒も可愛そうだ。
106名無し行進曲:2006/07/15(土) 20:34:20 ID:+lQhNIwt
ってか今年の流山南部どうなの??誰か知ってる??また本選止まりか?   あの栄えてた時代は幻か?
107名無し行進曲:2006/07/15(土) 21:45:22 ID:vVO9SzUI
流山南部なんか興味なし
108匿名:2006/07/15(土) 22:09:32 ID:r3IrBY9R
でも去年のフルートソロは全国なみってきいた。流山南部が
官楽合奏コンテストに去年でれたのは、そのフルートソロの奴のおかげだとか顧問にきいた
109名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:12:35 ID:FiJmk248
Y村氏に実績は?
110名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:14:31 ID:r3IrBY9R
流山南部去年はフルート綺麗だったな。あのフルートソロよかった
111名無し行進曲:2006/07/15(土) 22:43:08 ID:tkDIjLLQ
В部門で出れば東日本行けるのになぜΑを選ぶ? 近年本選で終わるが毎年あの温かいサウンドに感動を覚える…
112名無し行進曲:2006/07/16(日) 00:37:07 ID:1BTas3LU
吉村に実績はない。うざいだけ。
113名無し行進曲:2006/07/16(日) 20:11:37 ID:8wwp3Gqg
112>ウザイのはお前。
柏中にY村氏が来てからはサウンドがかなり綺麗になった。
114名無し行進曲:2006/07/16(日) 21:05:37 ID:v440/3xL
112>うざいとかいうなよ
115名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:15:02 ID:SDf7l9pB
>>65 >>66 >>67
違いますぜ。小鳥売りだとよー。
116名無し行進曲:2006/07/16(日) 22:26:16 ID:cUlhd+fp
つか何がうざい訳?
117名無し行進曲:2006/07/18(火) 19:47:35 ID:AqmKHF9z
age
118名無し行進曲:2006/07/20(木) 04:01:20 ID:HXEZazw8
>>87
裏情報知りたい知りたい!!
松尾、習志野第五は去年全国大会へ出てるけど、顧問が変わって二年目に突入した酒井根、松戸第四、和名ケ谷がどう出てくるか…。
かなり気合いが入ってそうで楽しみだ〜!
119名無し行進曲:2006/07/20(木) 07:57:45 ID:IjwEG4H8
なんで吉村って2チャンでは人気なの?w
リアルで工房のオレたちには全く人気なかったがな
120名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:30:32 ID:+nt5npQo
茂原東の情報とかないですか?
かなり好きなんですけど。
121名無し行進曲:2006/07/20(木) 16:39:29 ID:Dt1o3LMg
茂原東は四月から副顧問が正顧問になりました。
122名無し行進曲:2006/07/20(木) 17:05:39 ID:+nt5npQo
顧問の先生変わったんですね。
今年は期待できそうですかね?
123名無し行進曲:2006/07/20(木) 22:46:46 ID:XBjzSWp8
私は松尾・酒井根・松戸第四を期待してます。
124名無し行進曲:2006/07/21(金) 16:21:19 ID:U/6r8Bug
>>123
今の酒井根も素晴らしいと思うが、私の中ではアーノルドの時代の酒井根サウンドの方がさらに素晴らしかったと感じてしまう。
松尾に関しても、昨年自由曲のハリソンよりも松戸四中のハリソンの方が緻密だったとさえ思う。
とすると、今年度の松戸四中は顧問の移動二年目にして、早くも頭角を表すのでは…と期待している。
課題曲自由曲ともに顧問が目指すサウンドにぴったりな気もする。
松戸四中には、顧問が酒井根時代に全国金賞だった交響曲第五番のような名演を望みたい。
125名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:01:01 ID:cT9BGl2J
和中と四中の練習見学行きました。
四中とは合同練習しました。課題キョクが同じだったので。
練習方法とかなら少しわかりますが??
126名無し行進曲:2006/07/22(土) 19:01:51 ID:cT9BGl2J
ちなみに和中とは和名ヶ谷中。四中とは松戸四中ですからw
127名無し行進曲:2006/07/22(土) 23:08:29 ID:4zYKH1xN
じゅにぁ1日目どうでしたかね?
128名無し行進曲:2006/07/23(日) 00:10:20 ID:4Dh9hLzh
松戸1中ってどうなってる?
129名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:01:27 ID:+EKnKR5y
山長夷地区の吹奏楽祭に行ってきました。
松尾、茂原東などが出てましたが、例年に比べると出来が悪いような気がします。
まあ、これからが追い込みだろうけどね!
130名無し行進曲:2006/07/23(日) 14:10:06 ID:wrTKAqxC
今日、B組行った人いる?
131名無し行進曲:2006/07/23(日) 15:33:17 ID:091OZO5Q
私は松尾、土気、酒井根あたりに期待だな。
132名無し行進曲:2006/07/23(日) 18:55:26 ID:3WYqBgLY
B1組
金賞のみ
姉崎、成田、松葉、鎌ヶ谷第五、市川第八、
小金南、南山、小見川、加曽利、風早
以上10校
133名無し行進曲:2006/07/24(月) 19:47:40 ID:UMxFuWFY
茂原東の前の顧問ってすごかったの?
134名無し行進曲:2006/07/24(月) 21:21:16 ID:WArG93KB
>>133
5年連続県代表で最期の年は東関東金賞。
優秀な指導者と言っていいのでは?
135名無し行進曲:2006/07/24(月) 23:58:01 ID:Qwzt8vaJ
八街北の元顧問って黎明高に行ったんだね。
同じ八街の私立高だし黎明が金積んで呼んだんだな
136名無し行進曲:2006/07/26(水) 09:17:47 ID:kdYZ4jqM
桜台はどう?
137名無し行進曲:2006/07/26(水) 17:27:13 ID:1p9xP3oC
じゃあB3組


5 柏市立柏第四中学校 金
11 旭市立干潟中学校 金
12 旭市立海上中学校 金
14 八千代市立八千代中学校 金
15 市原市立市東中学校 金     本選
19 四街道市立四街道西中学校 金
20 香取市立山田中学校 金
24 佐倉市立臼井中学校 金
25 船橋市立三山中学校 金
30 流山市立常盤松中学校 金  本選
31 浦安市立浦安中学校 金
138名無し行進曲:2006/07/26(水) 21:18:13 ID:i1QXCNYr
三中ってどんなん?
139名無し行進曲:2006/07/26(水) 21:22:56 ID:3ummLEpx
今日の富津中の努力賞ってなぁに??
140名無し行進曲:2006/07/26(水) 22:09:20 ID:XKAJ9No7
>>139
タイムオーバー
141名無し行進曲:2006/07/27(木) 06:03:26 ID:oSx7+szE
9人で本選出場?
142名無し行進曲:2006/07/27(木) 11:02:22 ID:k/+FiTOb
>>141
まあよくあるよ
143名無し行進曲:2006/07/27(木) 12:34:17 ID:17EVJuHy
>>141
すごいよね
144名無し行進曲:2006/07/27(木) 18:37:37 ID:bsDdK721
>>142
千葉では稀じゃね?
10人ちょいで管楽全国とかしょっちゅうあるけどね。
145名無し行進曲:2006/07/27(木) 20:48:18 ID:b8pFQfn8
>>138 何?どこの三中?
146名無し行進曲:2006/07/29(土) 21:31:31 ID:qmCI9vBJ
>>136
なんか前東日本出てなかったっけ?
Aに移ったの?
147名無し行進曲:2006/07/30(日) 00:58:20 ID:3CpAdR7o
B部門の結果教えて!!
148名無し行進曲:2006/07/30(日) 15:54:33 ID:hMTfhCAz
>>147 千葉県水練のホムペ見ればいいじゃん。
149名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:44:01 ID:cG77rQvI
ゴジラwwwwwwwwwww
150名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:46:54 ID:sr4XDHQK
ゴジラうめぇwwwwwwwはやるwwwwwwwww
151名無し行進曲:2006/07/31(月) 07:13:43 ID:T9aX6Qlt
野田東部の話っしょ?今年はなんでフェスティバルなんだよ?
152名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:04:59 ID:0ZY0meKf
>>151
仙台行くため
153名無し行進曲:2006/07/31(月) 22:31:52 ID:rJ42GXJp
>>145 松戸三中ー
154名無し行進曲:2006/07/31(月) 23:14:20 ID:lGnm2MUn
習5ってどんな感じ? みんなの評価
155名無し行進曲:2006/08/01(火) 00:52:47 ID:IrEoMag9
いよいよ明日からA部門始まりますね!
156名無し行進曲:2006/08/01(火) 15:21:18 ID://IhhwVQ
ゴジラ、tubaを箱みたいなのにぶつけてたけど、いいのか??www
157名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:05:03 ID:ddLmheuu
ゴジラって何ですか??すみません。m(_ _)m
158うみぶどう:2006/08/01(火) 19:08:18 ID:7m5yz5W9
千葉の中Aの明日からの予選は、当日チケット取れますか?
159名無し行進曲:2006/08/01(火) 19:27:28 ID:POXAkjjs
朝行けばとれますよ。
160名無し行進曲:2006/08/01(火) 20:56:26 ID:IrEoMag9
予選は朝じゃなくても取れますよ
161名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:23:16 ID:YnRmp85w
県大会は何時にいけば取れる?教えてオタク共
162名無し行進曲:2006/08/02(水) 10:33:50 ID:d4jF8tPG
>>161
人に物を聞く時はどうするんだっけ?
163名無し行進曲:2006/08/02(水) 12:45:35 ID:fmUBfiVK
>162氏ねカス
164名無し行進曲:2006/08/02(水) 13:36:35 ID:NYFtED6P
>>163
レスアンカー付ける時はどうするんだっけ?
165名無し行進曲:2006/08/02(水) 15:49:30 ID:rtwJG+BG
つまんねーな 
166名無し行進曲:2006/08/02(水) 16:09:03 ID:rtwJG+BG
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)


167名無し行進曲:2006/08/02(水) 16:53:16 ID:BLsV5YNT
んなことより今日の結果は?
教えて下さい、お願いしますw
168名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:02:25 ID:qvftZl7C
A部門1組結果うpされてました。


市原市立国分寺台西中学校 銅
印西市立木刈中学校 銀
流山市立南部中学校 銀
白井市立大山口中学校 銅
銚子市立第四中学校 金
野田市立第一中学校 金
千葉市立誉田中学校 銀
松戸市立栗ケ沢中学校 金
野田市立福田中学校 金
松戸市立和名ケ谷中学校 金
柏市立光ケ丘中学校 銀
船橋市立坪井中学校 銀
八街市立八街中学校 銅
習志野市立第三中学校 銀
松戸市立第三中学校 銀
松戸市立第四中学校 金
市川市立南行徳中学校 銅
市川市立第四中学校 金
169名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:12:45 ID:ZIHiLakt
C部門でチェロ導入した学校ってどんなんだったの
170名無し行進曲:2006/08/02(水) 17:40:23 ID:459xkugs
本選はどこ?
171名無し行進曲:2006/08/02(水) 18:14:05 ID:sUqRs0Hm
三日目にならないとわかんないっしょ
172名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:11:18 ID:Yh0GjuOZ
市柏のシード演奏どうだった?
173名無し行進曲:2006/08/02(水) 19:31:36 ID:60xjtfaH
今日
1位和名ヶ谷
2位松戸第四
3位野田第一
らしいな
174名無し行進曲:2006/08/02(水) 20:30:22 ID:skHaJwHh
演奏聴きに行った人いたらレポよろすく。m(_ _)m
175名無し行進曲:2006/08/02(水) 22:12:10 ID:oMPSDoYQ
なにこの交錯する話題
176名無し行進曲:2006/08/02(水) 23:39:38 ID:mkh2yJQI
>>173>>174
特に上位団体の感想聞きたい。おせーて。
177名無し行進曲:2006/08/03(木) 09:26:03 ID:ulCdMKuf
昨日の感想です。
和名ヶ谷中 中学生とは思えないすばらしい演奏でした!
      若干自由曲が最後息切れしてたのが残念かな。
松戸4中 課題曲はとてもサウンドに合った感じがしました。
     自由曲もよかったのですが少しまとまりすぎてスケールが小さく
     感じられました。
市柏高  さすが高校生!音の厚みが違いますね。うまい!の一言ですが
     いつもの市柏とは少しおとなしくきれいにうまくまとめた感じが
     しました。(今年は踊ってないからかな?)


     が
     
178名無し行進曲:2006/08/03(木) 12:17:34 ID:0umMTpJB
野田ってすごいんだなぁ
179名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:22:12 ID:He9qqDpd
A部門2組どうだった?
180名無し行進曲:2006/08/03(木) 17:41:35 ID:pFt7qaQF
上位じゃないやつの感想は?
181:2006/08/03(木) 17:49:41 ID:5w+4kO+U
横失礼します;
和名ヶ谷吹部です!

>>177
聴きに来ていらしたんですね!
感想の方見さして頂きました(b'v`☆)
昨日の演奏の場合、
全体的にまとまりが無かったかも知れませんね。

四中、市柏は凄かったですね;
特にもう...
サウンドがあ〜!...'`;

次本選に向けて必死に頑張ります($v'○)
182名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:10:20 ID:c1UwZgbE
今日の感想
昨日も聴いたけど今日、レベルが全体的に低。
しいてあげるなら土気と富里。
これが昨日の野田一レベル。
土気はもっと積極的な音楽づくりが欲しい。
富里は自由曲にもう1工夫。
続くのが松戸六実か。
今日からの本選出場校は代表は厳しい。
シードの酒井根は別格。
貫禄の演奏だったな。
ただ課題曲の冒頭が不安定でピッチも全体的に乱れていた。
シードだから本選に照準に合わせてるのかも。
183名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:43:33 ID:zXbG40cH
金賞って何点でとれるか知ってますか?
184名無し行進曲:2006/08/03(木) 18:51:13 ID:2QvhrBee
A部門2組の結果
わかる方いたら
教えてください><
185名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:02:03 ID:zXbG40cH
野田市立福田中学校ってあったやん?
そこどうだった?
去年東日本で金賞とってる学校なんやけど……。
186名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:13:15 ID:nHDT/51x
A部門2組の順位わかる人いたら教えて下さい!お願いします。
187名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:20:09 ID:IvYYkrng
酒井根の演奏には呆れた。いくらシードとはいえ
全然仕上がってない状態でよく出てきたな
本選の照準絞るってゆうか間に合うのか???
188名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:28:02 ID:fZsKLNPn
私は聞きに行ってないけど、182と187が言っている酒井根の評価が全く反対。
どっちなの? 確かに本選に間に合えばいいと思うけど、そんなに仕上がって
ないの? 期待しているだけに心配。

189名無し行進曲:2006/08/03(木) 19:30:34 ID:zXbG40cH
酒井根の演奏を一度聞いた事があるけどそんなにたいした事無い。
この前のコンクールも松戸4中のが上手かった。
うちてきには福田中もよかったけど。
人数少ない割に音でてたし。
190名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:01:14 ID:VvtQR8p2
福田中関係者うぜぇwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwww
191名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:10:02 ID:LOQ9MDLT
和名ヶ谷上手すぎ!!!
192名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:11:56 ID:srJnC85D
習5って言われてるほどじゃないなまったく 全然大したことない 
193名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:23:16 ID:pFt7qaQF
流南が銀は珍しいな
194名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:29:11 ID:zXbG40cH
福田中関係なんでうざいの!?
195名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:29:28 ID:xjYLaFwN
野田南部去年と全然違うね
196名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:31:10 ID:MCSD4CYY
知りません!
197名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:32:27 ID:zXbG40cH
A部門ってレベル高いよね。やっぱり。
明日はレベルが高い学校はあるのかな?
198名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:34:36 ID:VvtQR8p2
>>194
お前みたいなのがいるからwwwww


携帯だから結果見れないから誰か教えてくれ!!
199うみぶどう:2006/08/03(木) 20:36:44 ID:Xh8O/7Wh
レポートです。まず、酒井根ですが、すごい演奏でしたよ。ローマの祭り、Trp1stの男の子、すごいです!!演奏は、鳥肌が立つくらい素晴らしかったですよ。今日の最後の最後で感動しました。他団体を圧倒していました。土気は良くまとまった演奏でした。
200名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:38:52 ID:P7FnUKf8
1 山武市立成東東中学校 銅
2 柏市立高柳中学校 銀
3 富里市立富里中学校 金
4 我孫子市立我孫子中学校 銀
5 習志野市立第四中学校 銅
6 柏市立柏第二中学校 金
7 市川市立第二中学校 銅
8 柏市立富勢中学校 銀
9 大網白里町立大網中学校 銀
10 柏市立柏中学校 銀
11 習志野市立第七中学校 金
12 千葉市立土気中学校 金
13 野田市立南部中学校 金
14 旭市立第二中学校 銅
15 東金市立東金中学校 銀
16 銚子市立第五中学校 金
17 市原市立双葉中学校 銅
18 松戸市立六実中学校 金
201うみぶどう:2006/08/03(木) 20:40:19 ID:Xh8O/7Wh
他には、富里が丁寧な演奏をしていて良い演奏でした。柏二は、勢いのある演奏でした。松戸六実も言い演奏でしたよ。銀賞の中では、柏中と大網中もなかなか聴き応えのある演奏でしたが・・・特に柏の銀賞は残念でした、県大会でも聴いてみたかった・・・
202名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:44:02 ID:7qf87o6E
流南どうしたの??銀とか初だよね?本選行けないのも初だよね?4年くらい前の東日本金賞は嘘だったのか?
203名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:46:17 ID:7qf87o6E
柏中もどうしたの?
204名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:48:13 ID:7qf87o6E
柏中もどうしたの?
205名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:49:35 ID:zXbG40cH
今日、本選に行けそうな学校ってどこ?
206名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:50:11 ID:bdMuXb1y
土気は確実。
207名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:52:17 ID:zXbG40cH
そっかー…。富里は?
208名無し行進曲:2006/08/03(木) 20:52:58 ID:VvtQR8p2
>>200
thx!!
209名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:02:55 ID:BXZEmzoj
今日の順位分かる人教えて
210名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:05:29 ID:thQwUCw2
酒井根、本選抜けると私は期待してるぞ
211名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:05:54 ID:zXbG40cH
銚子市立第五中学校って36人ででて、金賞とってるよ…。
人数少なくても上にはいけるのかな…。
212名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:07:22 ID:bdMuXb1y
>>211
うまけりゃね。
213名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:08:09 ID:thQwUCw2
今日の酒井根の演奏聞いた?
214名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:09:23 ID:thQwUCw2
今日の酒井根どうだった?
215名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:11:03 ID:2QvhrBee
200
ありがとうございます!!

正直意外だなって思うところが多少あるんですが…。聴きにいってないんで予想つかないんですけど、順位どうだったんですかね?
216名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:12:45 ID:bdMuXb1y
正直意外なところとは??
217名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:20:08 ID:K3a1Klg8
酒井根、東関東くらいは行くんじゃない?
全国は微妙だが・・・
218まみぷれ:2006/08/03(木) 21:25:07 ID:xoDV219V
今日の順位知っている方いませんか…??
219名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:25:29 ID:zXbG40cH
酒井根より松戸4のがいくと思うけど…。
220名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:38:09 ID:pFt7qaQF
今年の流南は変わり者の審査員に五点つけられたらしいぞ
221名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:41:12 ID:itXMiGPx
今日の順位は
1位 土気
2位 富里
3位 松戸六実
4位 野田南部
5位 銚子五

酒井根も聴いたが、誰が聞いても今日の出場団体が敵にならないのは明らかだった
今日通しで聴いた人は>>187みたいに思うのはごくわずかだと思うが
222名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:46:03 ID:zXbG40cH
今日と昨日だったらやっぱり昨日のがレベル高かったのかな?
223名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:50:29 ID:mseyGY6e
今日よりも昨日の感想はどうですか??
224名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:54:12 ID:pFt7qaQF
昨日はやっぱレベル高いよ。出場者なのでそれなりはわかるんですが
うちの学校松四とかなり曲かぶってたのが痛い。
225名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:55:04 ID:zXbG40cH
昨日は順位が1,2,3,4,5,5,5,って順番でした。
5,5,5は得点が同じでした。
感想は全体としてはかなりレベルが高かったと思います。
人数少ない学校も金賞とってましたし……。
今日よりレベルは高かったと思います。
松戸4中はとてもすごかったです。
サウンドがとても綺麗で、課題曲のホルンの和音は音がまっすぐで揺れていませんでした。
代表は確実ですねぇ……。
226名無し行進曲:2006/08/03(木) 21:56:59 ID:pvfgqgyn
今日の5位以降の学校分かりますか?!
227名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:11:16 ID:VDkYH/ID
それより明日のが気になるな
228名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:55:24 ID:FMeYygV9
ソロってどんな感じですか?
予選一組レベル高いんでしょう?やっぱソロも高いんですかね。

教えてくださぃ。
229名無し行進曲:2006/08/04(金) 00:54:28 ID:PVLRHqYh
きょうさ、「ぶらぼー」ってどっかぃったぢゃん?!

ぁれって何賞だったの?!
230名無し行進曲:2006/08/04(金) 06:12:47 ID:MVqLK0kM
>>229

8 柏市立富勢中学校 銀
231名無し行進曲:2006/08/04(金) 11:56:31 ID:jJXJxedw
昨日行った者です。酒井根は圧巻されました。トランペットの男の子、素晴らしいです!!柏中は残念でしたね。県大会でもう一度聞きたいような興味深い曲でした。私的には金でもおかしくないと思いました。高柳中はやはりBに出た方が…と。
232名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:19:49 ID:PlTOZYrK
1白井市立桜台中学校 金
2 市川市立第五中学校 銅
3 松戸市立金ケ作中学校 銀
4 市川市立第一中学校 銀
5 船橋市立海神中学校 銀
6 茂原市立東中学校 金
7 市川市立第七中学校 銀
8 松戸市立第一中学校 金
9 千葉市立貝塚中学校 銅
10 市川市立福栄中学校 銀
11 市川市立高谷中学校 銅
12 船橋市立法田中学校 銀
13 銚子市立第一中学校 金
14 市川市立妙典中学校 金
15 東金市立東中学校 銀
16 君津市立君津中学校 銅
17 八街市立八街北中学校 金
233名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:21:53 ID:6a368UOl
やっぱ桜台筋だね
234名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:30:30 ID:PlTOZYrK


本選出演順
1松戸市立栗ケ沢中学校
2松戸市立第四中学校
3 八街市立八街北中学校
4 白井市立桜台中学校
5 千葉市立土気中学校
6 習志野市立第五中学校
7 山武市立松尾中学校
8 野田市立南部中学校
9 野田市立第一中学校
10 松戸市立六実中学校
11松戸市立第一中学校
12 銚子市立第一中学校
13 富里市立富里中学校
14 松戸市立和名ケ谷中学校
15 市川市立妙典中学校
16 柏市立酒井根中学校
235nanashi:2006/08/04(金) 17:46:17 ID:IuMpuS0n
watashinogakkouhaochomashita
236名無し行進曲:2006/08/04(金) 17:48:33 ID:LmgRc5VI
>>235
>>ocomashita

色んな意味でドンマイwwwwwwwwwwwwww
237名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:07:08 ID:qJzfgF85
松戸多いなー
238名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:09:07 ID:PlTOZYrK
松戸って自分で中学選べるらしい。
吹奏楽やりたいヤツは4中とか、和名ヶ谷にいくトカ??
239名無し行進曲:2006/08/04(金) 18:13:15 ID:j2Sm26TH
茂原東落ちたの!?
240名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:20:49 ID:rYUxiMdp
今日の順位わかる方、教えてくださいm(__)m
241名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:21:49 ID:Q1C/HipN
>>238
松戸市民だが、中学選ぶ人は少ない。
近いところが一番。
242名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:23:36 ID:Gg1oNnQJ
課題曲のソロで一番よかったのってどこですか?
243名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:37:23 ID:Q1C/HipN
習志野第五って課題曲、自由曲なんだったっけ??
244名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:38:43 ID:sre7xQAI
代表予想
松戸四 土気 習志野五 松尾
富里 和名ヶ谷 酒井根
245名無し行進曲:2006/08/04(金) 20:50:16 ID:XFRu73nQ
今日のシード、酷い!
松尾は本選で落ちてもおかしくないだろ。
246名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:28:21 ID:NCY5UvgO
妙典は?
247名無し行進曲:2006/08/04(金) 21:59:13 ID:rYUxiMdp
今日のレポ書き込み希望します。よろすく!
248名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:05:00 ID:p76M1Q3V
>>245
ああ、言っちゃ悪いが大した事なかったな。
249名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:10:26 ID:PL7uCGmc
今日の松尾と習5はどうだったの??
250名無し行進曲:2006/08/04(金) 22:50:41 ID:2d3ZEBYb
高谷中って顧問が去年と変わってたが、
今日の顧問は元どこ中の人なの?!
251名無し行進曲:2006/08/04(金) 23:36:53 ID:lrP5l95M
予選の演奏で、どの学校が1番よかったと思うか?
上位3校くらい思う学校をあげてみてください!
252名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:15:26 ID:RDau0y1Z
今日のシードまじ最低
昨日のシードより呆れた
シード名乗って恥ずかしくないのか
あれ本選に間に合わないだろ

ベスト3は
松戸四、和名ヶ谷、土気じゃね
253名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:42:55 ID:pykUmBml
この2日間聞きにいきました。
昨日も今日もシードを舐めている
(酒井根だって昨日の予選レベルだから群を抜いてるわけで)
確かに本選間に合えばOKなのかもしれんが
この3校いったい・・・・
例えこの先完璧に仕上げて来たとしてもこんな学校に全国には行ってほしくない
254名無し行進曲:2006/08/05(土) 00:43:41 ID:NopKHBZk
シード演奏校と、>>252の言う、松戸第四、和名ケ谷、土気の感想キボン
255名無し行進曲:2006/08/05(土) 01:24:27 ID:v+YaKKT3

結果出してからモノ言えよ
256名無し行進曲:2006/08/05(土) 01:49:28 ID:fmDXlJLt
去年全国大会で金賞とりましたが、何か?
257名無し行進曲:2006/08/05(土) 02:33:50 ID:chpi7GIQ
>>239
落ちたよ

昨日の3組、金は6校、本選出場は5校
俺的には不思議だったが、唯一落ちたのが茂原東

ついでに言えば、松尾は凄く良かった、
習五は↓

3日間聞いたが、今年の審査委員の基準はどうも良くわからない、
縦横合ってなく音が大きいだけがとり得の学校が本選に出場している
まぁ、代表にはならないと思うが

柏、流南の銀も??
258名無し行進曲:2006/08/05(土) 08:08:24 ID:pZfzXQi8
おいおい、松尾が良かった、なんて本気か?
習五が良かっただろ、明らかに
259名無し行進曲:2006/08/05(土) 09:04:33 ID:WGY1Jaqc
釣りですか?
260名無し行進曲:2006/08/05(土) 09:06:44 ID:spISlhrk
茂原東どした??
261名無し行進曲:2006/08/05(土) 10:03:31 ID:THEyh2/D
今年は波乱のコンクールになりそうだ。。。
262名無し行進曲:2006/08/05(土) 10:24:05 ID:Bj684hAd
シードって嫌なものだよ。シードなんてなったら中学生には緊張感ないからそれが演奏に出る。ふつーに勝ち進んでいく方がいいに決まってるのに全国行ったから仕方なくシードでって感じでしょう。両校ともね。
263名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:12:09 ID:voxMC9HR
258の人、自分は吹けるのかよ。あんたが馬鹿だ。努力も知らないで
264名無し行進曲:2006/08/05(土) 12:39:48 ID:PjKRun4o
>>263
厨意見乙。
その学校の部員以外は皆聞き手なんだ。自分ができるできないの話じゃない
265名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:52:01 ID:WGY1Jaqc
>>257
話によると今回は審査員の一人、O氏の点に左右されたようだ。

私も茂原東が落ちたのは不思議に思った。
おそらくO氏の点が関係してるのではないか。
H先生が異動し、新しい先生も生徒も不安の中頑張ってきたと思うと可哀相に思う。
それがコンクールだといえばそうなんだけどね。
266名無し行進曲:2006/08/05(土) 13:57:55 ID:5cONCP2Z
>>241
差が開くのはこれからだから。
267名無し行進曲:2006/08/05(土) 16:06:44 ID:JqZEyrKd
実際茂原ってどんな演奏だったの?
268名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:09:23 ID:IroMkF31
茂原東はオケの曲をやると必ず悪い結果がでるなぁ〜
う〜んこの結果をバネに来年こそ初の全国に期待!!
演奏的にはなんの悲観もする必要ないと私は思った・・・
審査員は選ばなくては私はもう一度聴きたっかたなぁ・・・

シード校はまずかったなぁ〜
8日でまとめてくることに期待
269名無し行進曲:2006/08/05(土) 18:35:05 ID:vBYZ0sDu
今年はレベル低いな
270名無し行進曲:2006/08/05(土) 19:25:48 ID:twCPGnyo
桜台どぅだった?
271名無し行進曲:2006/08/05(土) 20:41:30 ID:2kucSJfH
桜台なンて今まででてこなかったのに最近すごいネ。
272名無し行進曲:2006/08/05(土) 23:19:26 ID:THEyh2/D
>>271
アンコンでは良い結果だしてるよ。
桜台は小学校も上手いから…
273名無し行進曲:2006/08/06(日) 11:08:41 ID:6NgsEUA9
で何処が東関東いけんの??
274名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:25:50 ID:u/TKGj71
八北って先生かわってどうだったの?
275名無し行進曲:2006/08/06(日) 14:51:22 ID:ywpxLucF
俺も知りたい
276名無し行進曲:2006/08/06(日) 18:44:57 ID:IsDATHgI
八北は春の市民音楽祭は破滅的に下手だったが…なんとか立ち直ったか?
277名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:08:50 ID:g2zpbVIi
>>244
同意見( ^ω^)
278名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:36:54 ID:u/TKGj71
持ちなおしたかぁ…
頑張れ。
279名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:56:45 ID:Hnww7jja
中学のシード校で一番良いってかマシな所ってどこだと思う?
280名無し行進曲:2006/08/06(日) 22:05:11 ID:J5o72pRH
強豪校とは比べようもない学校のOBで恐縮ですが、先日のA部門で「銅賞」になった貝塚中にひと言…

「しっかりせい!」
顧問が変わってから 下降線…
でも、OBとしては頑張って欲しい!!!
281名無し行進曲:2006/08/06(日) 23:19:09 ID:x9NXa8g1
>>279
課題曲は習志野第五
自由曲は酒井根
282名無し行進曲:2006/08/07(月) 00:01:42 ID:fWLxOFyo
>>281
そうか。ってことは、私は聞きにいってないのでわからないのだが、松尾は良くなかったってことか。
感想として、何かあったか?他の人で良いからもし、あったら頼む。
283名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:17:17 ID:xxS85AbK
そのH先生って今、何処の中学校ですか?
284名無し行進曲:2006/08/07(月) 13:59:52 ID:UuYp8pTb
H??
北の??
285名無し行進曲:2006/08/07(月) 15:23:40 ID:tdKN8nNj
それって元茂原東の顧問ですか?
286名無し行進曲:2006/08/07(月) 17:12:17 ID:iGoiZtrB
>>285
その先生でしたら長柄中学校に異動されましたよ。
今年はBで銀賞だったようですが、来年以降確実に注目でしょうね。
287名無し行進曲:2006/08/07(月) 18:35:50 ID:V71wOXqW
◆◆ 子猫の里親募集・千葉限定 ◆◆

昨日拾ったんだがうちでは飼えないので飼える奴いないか
千葉限定
1は千葉市在住
子猫で病院で計ってもらったら1.5キロぐらいだそうだ茶色でちょっと痩せ気味

ぬこの画像
http://imepita.jp/trial/20060806/764340
http://imepita.jp/trial/20060806/611130
http://imepita.jp/trial/20060806/555680
http://imepita.jp/trial/20060807/644840

[email protected]
飼いたい人メールくれ
288名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:26:06 ID:F88ZLscx
習志野第5はあんま良くなかった
289名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:45:43 ID:VKRMXu7p
>>286
その長柄中には、H先生よりも前のいわば、茂原東を東関東まで築きあげたS
先生もいる。
290名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:08:56 ID:o2iQGVZZ
>>288
同感。松尾も良くなかったな。
3日目はどの団体も×
291名無し行進曲:2006/08/07(月) 21:27:10 ID:F88ZLscx
習5は去年の3年が良かったんだろ
292名無し行進曲:2006/08/07(月) 22:13:36 ID:xxS85AbK
長柄って凄い学校なんですか? S先生の実力というと…
293名無し行進曲:2006/08/08(火) 00:00:24 ID:dsqnCkfh
>>290
2日目のシード、酒井根はどうだったか?
294名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:22:24 ID:4kajdtgX
めちゃくちゃ良かった!!!さすがシードって感じだった!!!
本選期待大!!!
295名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:55:01 ID:xfYCtzsH
つーか、みんな、己の耳で本選を聞いて確かめりゃいいことばかりだな
296名無し行進曲:2006/08/08(火) 20:59:17 ID:Dh+fav41
>>295
あっほらオマエみたいにみんな暇じゃないからw
297名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:05:32 ID:zQJf61UY
茂原がいかなかったのが残念なんだけど
二日目のクラのすごいソロがある曲吹いてた学校ってどこだっけ
298名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:16:23 ID:YUOI5nHt
土気?
299名無し行進曲:2006/08/08(火) 21:45:47 ID:5JvcZtDa
土気じゃん?!
あのクラは上手かったよなー!あとフルートも!!
全体的にすごく柔らかいサウンドだった!!
300名無し行進曲:2006/08/08(火) 22:24:20 ID:n+SAz+LQ
H先生S先生・・・
よく皆さんご存知ですね〜ビックリ
301名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:05:28 ID:/h64qlgA
天国と地獄だよね。
私は茂原の天国と地獄聴いたけど、
やっぱソロクラ凄かった。
茂原自由曲は上手かったと思ったんだけど……
302名無し行進曲:2006/08/08(火) 23:41:23 ID:n+SAz+LQ
まぁ審査員の趣味だからしかたがない
なんとかならないかね〜審査基準…
303名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:25:38 ID:9oRacz2H
>>298
>>299
ごめん三日目だった。。。
304名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:28:40 ID:9u4E0FWY
>>300
陰ながら応援してたよ。
千葉の南の方で唯一のまともな学校だったし。
演奏自体も結構好きだった。
だから今年は残念。
305名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:00:21 ID:9oRacz2H
うちの学校代表になったけど、
絶対茂原の方がうちよりうまかった
306名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:01:12 ID:9u4E0FWY
>>305
どこ?
307名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:02:31 ID:9oRacz2H
三日目のさ
308名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:04:24 ID:9oRacz2H
309名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:06:09 ID:9oRacz2H
310名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:07:32 ID:9oRacz2H
もうわかったっしょ?
311名無し行進曲:2006/08/09(水) 15:15:26 ID:9u4E0FWY
妙典?
312名無し行進曲:2006/08/09(水) 19:17:17 ID:9oRacz2H
S
A
K
U
R
A
D
A
I
です。
313111:2006/08/09(水) 21:28:49 ID:bKt0wBWL
8月12日の本選が楽しみです。
どの団体も上手ですから、聞き入ってしまいそうです。
314名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:54:37 ID:rAWATboJ
どこが本選通過するかな?
315名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:07:02 ID:6vipV2LW
305
そんな事言ったら俺の母校もやばかった
審査員のおかげだってよ

まぁどこかは言えんけど
316名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:07:27 ID:bcj3Z3ga
東関東出場校予想

2.松戸四中
6.習志野五中
7.松尾中
9.野田一中
13.富里中
14.和名ケ谷中
16.酒井根中
317名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:25:56 ID:ObPLiThe
へぇ〜
318名無し行進曲:2006/08/09(水) 22:26:05 ID:xltn1Pl2
富里はどぅかと思う。
319名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:06:00 ID:Sjn5JyPz
個人的には野田一より土気だと思う
320名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:08:54 ID:rAWATboJ
>>319
激しく同意
321名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:34:22 ID:1s1fL0+e
東関東出場校予想

2.松戸四中
4.桜台中
5.土気中
6.習志野五中
7.松尾中
14.和名ケ谷中
16.酒井根中


4・5以外は確定だろ
322名無し行進曲:2006/08/09(水) 23:42:33 ID:JgG9aZqi
>>321
桜台は無理、富里のが上だよ
323名無し行進曲:2006/08/10(木) 06:46:23 ID:aZd8XCkp
俺も無理だとおもう
324名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:13:19 ID:BQf2lfC9
習志野5は今年あんまよくない
325名無し行進曲:2006/08/10(木) 17:52:02 ID:9ZezQuaA
富里の先生あんまり指揮上手くないんだよね。
昔からそれで損してる。
326名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:12:57 ID:tPGuUTiu
そうか?
他の学校の先生に比べたらうまいと思うよ。うまい先生もいるけど、そうでもない人の方が多いでしょ。
富里がうまいと言ってるわけではないけどね。
327325:2006/08/10(木) 18:30:01 ID:9ZezQuaA
>>326
吾妻中時代から見てるけど、生徒は確かに毎年上手い。
去年も県代表になるかと思っていた。
だが指揮者があと一歩生徒の力を引き出せなくて
抜けられなかったように自分には見えた。
そこが県代表校との力の差なのかなと言いたかっただけ。
328名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:52:52 ID:ZmMRDAdB
県代表予想もいいけど、あくまでも発表があるまでわからない。
有力どころも一つの失敗で終わってしまう。
329名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:39:03 ID:pbNtdyMg
かっちょぃぃこと言うね。
>>324
習志野5生で聞いたけどかなりまとまってて良かったと思うけど…
330名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:16:32 ID:aBH69Cp5
日本の吹奏楽教育は、間違ってる!!どの学校も音量ばっかりで!そろAみんな気付くべきだよ!!(`ヘ´)審査員は、100%求めてないです!!
331名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:46:39 ID:BQf2lfC9
>>329
嘘だあ なんか何も伝わってこなかった
332名無し行進曲:2006/08/10(木) 21:50:10 ID:p0UM9HER
確かに・・・。
333名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:24:19 ID:m7sl40se
330>>それは、うちののところの顧問も言ってました。
334名無し行進曲:2006/08/10(木) 22:53:11 ID:O/0hxTjP
うちの顧問は音程の事ばっかりですよ。ちょっと違うだけですぐ合奏とめるから疲れますよ。
335名無し行進曲:2006/08/10(木) 23:00:46 ID:O/0hxTjP
うちの顧問は音程の事ばっかりですよ。ちょっと違うだけですぐ合奏とめるから疲れますよ。
336名無し行進曲:2006/08/11(金) 00:15:14 ID:plbL7oqk
土気の演奏どうでしたか?
337名無し行進曲:2006/08/11(金) 02:17:24 ID:hzlr5cJE
334
中学時代そんな顧問だったけど全国いけたよ
338名無し行進曲:2006/08/11(金) 05:53:19 ID:thgTT2f8
それに関して俺は流南が好きだな。音鳴ってねぇけどピッチそんな悪くないし、音色はいいな。
339名無し行進曲:2006/08/11(金) 07:52:10 ID:UjmevXjL
>>337 さかいねだろ
340名無し行進曲:2006/08/11(金) 16:38:27 ID:Szs328+C
妙典はどうなんだ?
341名無し行進曲:2006/08/11(金) 17:54:42 ID:u3EI+kmI
3日目の妙典、桜台、八街北は問題外、
本選でたのが不思議なほど音が合っていなかった。
中学生の場合、合って無くても、音が大きい方が点数が良いのかと思ったほど酷かった。

1日目と3日目しか聞いていないが、
>>316
が妥当、
俺的には聞いていないが、土気を入れて見たいが、
噂では火曜が教えに来たとか????
それだったら審査員が甘くなったのかで期待薄か。

習5はシード演奏の時のままなら微妙。(松尾が上手すぎたから目だってしまった可能性もありだが)

ともかく明日だ
342名無し行進曲:2006/08/11(金) 18:52:52 ID:VoKYVDky
酒井根中のHPは東関東各県の結果速報速くていいね。
343名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:06:48 ID:J+GQu/4b
>>341
ヒトの学校にけち入れすぎ。
それぞれ学校ごとにサウンドが違うんだよ
344名無し行進曲:2006/08/11(金) 20:39:19 ID:+FW3ALMH
まあ、明日になれば結果は出る・・
345名無し。:2006/08/11(金) 20:42:07 ID:4G2V+RIJ
酒々井根中の指揮者の話って出てこないよね?
何故に?
346名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:15:52 ID:VDLHudp2
酒井根中のホームページなんてあるんですか??
教えて下さい♪♪
347名無し行進曲:2006/08/11(金) 21:18:23 ID:5xjAX3av
>>346
普通に「酒井根中学校吹奏楽部」で検索しる。
348名無し行進曲:2006/08/11(金) 22:35:17 ID:lstfLBSO
東関東出場校予想

2.松戸四中
5.土気中
6.習志野五中
7.松尾中
13.富里中
14.和名ケ谷中
16.酒井根中

こうだと思う。。。。
349名無し行進曲:2006/08/11(金) 23:14:30 ID:UjmevXjL
そりゃそうだろ
350名無し行進曲:2006/08/12(土) 04:56:13 ID:Rd9qL63W
今日うちら本番...
キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!
土気中上手いよねぇ。
351名無し行進曲:2006/08/12(土) 06:20:39 ID:uHptJlk3
どこの学校もみんなガンバレ→↑↑♪♪☆ξξ(炎□炎)ξ気合ξ
352名無し行進曲:2006/08/12(土) 06:55:50 ID:FPHfHJ8q
千葉県文化会館の最寄り駅jrをおしえてください。
353名無し行進曲:2006/08/12(土) 07:37:57 ID:euMeOZMj
>352
私は千葉駅で降り、7番バス停から大学病院行きに乗り、郷土館で降ります。
そこから徒歩3分かな。 それなら降りてから歩くのは迷わないよ。
354そんなの:2006/08/12(土) 07:38:47 ID:C5GobB6p
まだ分からないぢゃなぃですかなんで勝手に決めるんですか選ばれた学校ゎ一生懸命練習してきてここまでこれたんですよ頑張ってる人のキモチをくずさないでくれますか
355名無し行進曲:2006/08/12(土) 07:50:53 ID:FPHfHJ8q
353さんありがとうございました。バスはたくさんあるといいな。今向かってます。
354さん今日は見に行きます。本番ではあなたの最高の演奏をしてください。
出られなかった人の分もね!
356名無し行進曲:2006/08/12(土) 09:19:51 ID:0peT8ACR
>>354
緊張してて、言われるの嫌ならここを見なきゃいいんじゃない?
ここを見てる時点で間違い。本番に集中しなさい。
357名無し行進曲:2006/08/12(土) 10:23:49 ID:rrBZqZhV
>>352
JR外房、内房線の本千葉駅で下車
または、モノレールで県庁前で下車 
358名無し行進曲:2006/08/12(土) 11:53:38 ID:oBL18sx1
そろそろ午前の中学A本選終わるか?感想キボン
359名無し行進曲:2006/08/12(土) 12:48:36 ID:zZ1ejQts
ここまで聴いての代表予想。
松戸四
土気
習志野五
松尾

土気のクラと習五のフルートに拍手!
360名無し行進曲:2006/08/12(土) 12:56:42 ID:RX5bPx+m
松戸四・・安定したサウンド。美しい旋律。ただもっと主張があってもいい。
土気・・・昨年よりも充実している。気迫に満ちていて、場面転換が見事。
     全国に行けるだろう。
習志野五・うまいんだけど、それ以上はききとれなかったように思う。
     ハートを音量でカバーしすぎないように。
松尾・・・昨年よりもかなり成長している。
     とにかくサウンドが絶品。全国に行けるだろう。

松尾、土気がリードと個人的見解。
361名無し行進曲:2006/08/12(土) 13:03:32 ID:kWR1bzR9
おまえらきもいよ
362名無し行進曲:2006/08/12(土) 14:18:40 ID:cw90Yhp8
>>361
363名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:32:07 ID:kWR1bzR9
うわー
364名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:33:25 ID:wSaAcdlv
結果出た?
365名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:35:43 ID:otPsoFnF
結果キボンヌ
366名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:36:21 ID:/LGWBevj
松戸四、習志野五、松尾、富里、和名ケ谷、妙典、酒井根
367名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:37:41 ID:wSaAcdlv
土気は?
368名無し行進曲:2006/08/12(土) 15:39:13 ID:otPsoFnF
なに土気落ちてんだよwww
369名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:27:48 ID:SPPKx6Xq
明らかに富里とか妙典より土気の方が上手かったと思ったが,,
370名無し行進曲:2006/08/12(土) 16:33:41 ID:9PEW6ZyZ
今年松尾どぉだった?
371名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:21:57 ID:2DM7Q/nS
順位は?
372名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:39:22 ID:71Q4oTgR
一位 酒井根(理事長賞ともうひとつ?)二位 松戸四(ヤマハ賞)
373名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:46:20 ID:mNkCvN6I
>>372
thx
374名無し行進曲:2006/08/12(土) 17:57:59 ID:pnxTQacr
和中は何位??!!
375名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:05:14 ID:kWR1bzR9
おっぱい
376名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:27:51 ID:6cvRkogY
まじ?
377名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:30:25 ID:rZXigWXO
妙典は東関東、初出場だよな。
土気とか可哀相にw
378名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:51:17 ID:oBL18sx1
順位おせーて
379名無し行進曲:2006/08/12(土) 18:53:30 ID:JhUg8wOt
質問なのですが,酒井根とか松戸4とか(他の学校もですが)どうしてあんなに上手なんですか?どうしたら上手くなるんですか?どの学校にもトレーナーみたいな人がいるんですか?
380名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:19:01 ID:uHptJlk3
順位たのむ(;×Δ×)ゞ
381名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:27:48 ID:AVMiH8s9
1位 酒井根
2位 松戸四
3位 妙典
3位 松尾
3位 和名ケ谷
6位 富郷
382名無し。:2006/08/12(土) 19:30:16 ID:2/7l1QwJ
予想。
1.酒々井根 2.松四 3.松尾 4.富里 5.習五 6.和名 7.妙典
383名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:42:49 ID:AYbqKPH9
>>381
かなり違うだろう・・・・・・
妙典が富里よりってことはまずない。。

本当は何位なんだーーーーーー



384名無し行進曲:2006/08/12(土) 19:45:43 ID:IPafNWl1
いや和名ヶ谷はもっと上だと思うよ。
385名無し。:2006/08/12(土) 20:00:39 ID:2/7l1QwJ
富里は4位って顧問が言ってた。
386名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:01:23 ID:lyVus45g
381
予想ですか?習5が入ってないのは・・・?
387名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:07:04 ID:9oIQlVN0
379
それは私も知りたい。
力のある顧問が平行移動で変わったから
前のよい伝統を残しながらさらに新顧問のアイディアも知識も
上積みされ巨大な実力校ができあがった感じでしょうか。
どうせなら弱小バンドを育て上げてほしい気もしますが。
あと高校に習志野高校という超模範バンドがそばにいることも影響大でしょう。
(余談ですがあのスカートの長さはとてもかっこいいと思った。)
コーチや講師がいるのかわかりませんが
パート練習に伝統があったりうまい人の音がすぐ横にあれば
自然新入生もうまくなっていく。
練習方法自体はどこもそう大差はないということもよく言われます。
同じことをしている。だけど取り組み方が違う。
徹底しているかどうか。緊張感も考えていることも時間の使い方も
意識がまったく超次元の気がします。
トランペットがハイトーンをクラがスケールをあれだけふけるのは
本当にすごいことと思いました。
それにしても千葉は上手い。埼玉、神奈川と中Aを聴きまわったが
今のところ千葉が抜けています。
何でこんなにふけるの?????
細かいミスがなく音楽を総合的に聴けるバンドがとても多かった。
すばらしかった。

388名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:25:37 ID:iDcaNG+u
3位までの順位は
@位 酒井根
A位 松四
B位 和名ヶ谷    だったと思います。
389名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:41:14 ID:b5YuwHUA
1酒井根、2松4、3和名ケ谷、4習五、5松尾、6妙典、7富里

じゃーん?

講評と一緒に入ってる紙と演奏聴けば大体検討つくでしょ。

忘れたけどどっか同点があったよーな。
390名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:44:17 ID:FxU/kFud
睡蓮のHPだと和名ヶ谷は代表になってないけど・・・
記載ミスかw

やっぱ演奏順、後半の方が有利なんだね。
後ろ4校とも代表なんて・・・
391名無し行進曲:2006/08/12(土) 20:57:35 ID:IPafNWl1
酒井根上手かった?
なんか和名ヶ谷の方が上手かった気がする。
392和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 20:58:59 ID:mI8ERLsW
酒井根凄いっすよね(ノ`*)
 演奏聞けませんでしたが...
393和中・4中・酒中♪:2006/08/12(土) 21:04:24 ID:BJrPP8Fl
ゎたしゎ、この3校絶対入ってほしかったんで、(演奏はきいてないですが)
めっちゃぅれしぃです!!ぜひ、がんばってほしいです♪
394名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:05:01 ID:VjzCWhop
1位 酒井根
2位 松戸四
3位 和名ヶ谷
4位 富里
5位 妙典・松尾
7位 習志野五
8位 桜台
395和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 21:07:06 ID:mI8ERLsW
>>393
さり気和中入ってて嬉しいです〜

有難うございます⌒★.+
これから頑張るんで応援してて下さい($v'○)
396名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:09:05 ID:lyVus45g
今日きけなかったんで
演奏の感想、代表になった
とこだけでもいいんで
教えて下さい。
397和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 21:23:29 ID:mI8ERLsW
此処にいる方で
今日千葉文に聴きに来ていた方いるんですかね〜?
398名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:33:18 ID:IPafNWl1
>>394
うわ。8位とかって悔しいね、桜台。
399和中・4中・酒中♪:2006/08/12(土) 21:42:06 ID:BJrPP8Fl
の3校の演奏の感想誰か教えてください
400名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:42:12 ID:4ln7/m0j
今日聞いてきました。
千葉の中学は本当にレベルが高い。全国でも1,2を争う激戦だろう。
松戸の3校は明らかに全国大会レベル。東関東代表千葉県独占も有り得る。
去年東関東代表だった習志野5、松尾が霞んでしまうほどだ。

だから県落ちの団体も他県なら代表レベルの演奏の連続。
個人的に土気、銚子1、桜台(課題曲がもっと良ければ…)の演奏が印象に残っている。
特に土気は東関東大会でより多くの人に聞かせてあげたいと思った。
参加した団体の皆さん、お疲れ様でした。

401名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:44:20 ID:1h9sosS7
>>398
...ちょー悔しい...
私は野田一中が良かったとおもうんです!!
なんかめっちゃ鳥肌たったしぃ!
402名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:47:33 ID:FxU/kFud
>>400
松戸の3校って、四、和名ヶ谷とあとどこ??
403漢検女:2006/08/12(土) 21:51:38 ID:TunjnEcG
和中、四中おめでと!!
同じ松戸から落ちてしまった、一中・栗中・六実中のぶんまで
がんばってくださいね!!!
404400:2006/08/12(土) 21:52:23 ID:4ln7/m0j
>>402
あ、ごめんなさい。酒井根は柏市でしたね。
四、和名ヶ谷、酒井根の3校のことです。失礼しました。
405名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:54:25 ID:ItPPMFuw
和名ヶ谷、松戸四よりも松尾の方が優れていた。
406名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:56:24 ID:N2bRsHvW
松戸ぢゃなくて酒井根中の間違いぢゃなぃですか?柏市ですょ
407和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 21:57:24 ID:mI8ERLsW
>>403
ありがと〜ですw
頑張ります!!



ちなみに私担当ティンパニーです笑
うわ〜超関係ないですね〜・・・
まぁ見てたら 
あぁあの前髪ぱっつんの人か〜とか思って下さい!!ぇ
408名無し行進曲:2006/08/12(土) 21:59:13 ID:lyVus45g
demo,matuonohouga
順位下じゃん?
409名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:08:19 ID:FxU/kFud
和名ヶ谷 こんなDQNな子がいるとこ
全国には行ってほしくないな・・・
410名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:11:52 ID:IPafNWl1
トゥーランドット3つもあったから、どっかひとつになるのかと思った。
411和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:13:44 ID:mI8ERLsW
>>409
チャラチャラしてないですよ!!><
412和中・4中・酒中♪:2006/08/12(土) 22:14:51 ID:BJrPP8Fl
の学校の感想本当にだれか教えてください!!!
どんな感じだったか。。。
413名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:16:13 ID:N2bRsHvW
あんまりでしゃばらない方がいぃよ
414和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:17:43 ID:VaGj7wyX
>>413
出しゃばってません
415名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:18:04 ID:FxU/kFud
こんなとこで個人情報流してしまう時点でDQN
416和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:19:03 ID:VaGj7wyX
もういいじゃないですか はい
そんなに和中が気にいりません?
417和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:20:01 ID:mI8ERLsW
個人情報って何か言いました?
418名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:20:31 ID:N2bRsHvW
和中のコあんまりでしゃばらないほぅがいいよ和中のイメージ壊れた。。
419和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:21:53 ID:mI8ERLsW
>>416

おお!!1
君の正体分かったぜ(ノv`*)え

和中が気に入らないっていうか
うちがなんか個人情報言ったからじゃないの〜?
それに値するものが分からないというw
420和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:24:28 ID:VaGj7wyX
418
そんなん言わないで下さいよ
まぁすなおに誤れば気がすみますか?
421和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:25:09 ID:mI8ERLsW

いえ、特に悪気は無いんですけど、
なんかでしゃばりました?
だったらすいません!!

謝りますm(__)m
422名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:26:11 ID:lyVus45g
確かに和名ヶ谷のイメージ
壊れたな。
423和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:26:37 ID:VaGj7wyX
私も謝りますm_m
すみませんでした
>>418さんぇ
424名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:26:54 ID:mNkCvN6I
あ、もう好きなだけ書き込んでいいよ?












ただ、もう二度と和名ヶ谷の応援はしないからなwwwwwwwwwwwwwwww
425名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:27:56 ID:wSaAcdlv
うーん…ホントに和名ヶ谷の子かはわからないけど,その辺でやめといた方が無難だと思うけど…
それにしても,無邪気な中学生って怖いもの知らずだね(^▽^;)
426和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:28:04 ID:VaGj7wyX
和中を悪く思わないで下さい
本当にお願いしますよ!
427名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:29:18 ID:N2bRsHvW
謝るとかの問題?和中は県代表になったんだから自覚を持ってほしい。
428名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:30:37 ID:IPafNWl1
和中ってもうちょっと謙虚な人達が多いのかと思ってた。

本選通過できて嬉しいのかもしれないけど、
落ちた学校の子だってここ見てるんだから。

そういう子達がこのレス見たら、
普通に図にのって見えるからすごく嫌な思いする。
「なんでこんな人達が通過できたんだろう」って思うよ。

しかもここにレス送ってんのはごく一部の和中生かもしんないけど、
それでも「和中が…」ってなっちゃうんだよ。
それって仲間にもめちゃめちゃ迷惑かかると思う。

そんな和中いくら演奏が良くても誰も応援したくないよ。
429和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:30:44 ID:VaGj7wyX
>>427
すみません
もっともっと持ちます
430和吹部♪”:2006/08/12(土) 22:31:42 ID:VaGj7wyX
ぢゃもうここに来ません
431和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:32:48 ID:mI8ERLsW
うち>>421で真剣に謝ったんですけど・・・
というかうちが何をしたのか良く分からないんですが・・・
ほんとに、うちなんかしました??
432名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:32:58 ID:1YGRWxKI
これもゆとり教育のせいか?
433名無し。:2006/08/12(土) 22:35:17 ID:2/7l1QwJ
てゆーかあれだけ吹連で2ちゃんねるのこと騒がれてんのに、
自分達の学校名出した時点で信頼は確実に落ちるでしょ。
しかもどっかの誰かはパート名まで出してたしね。
それで『誤れば気が済みますか?』ってんの?
ずいぶん生意気だろ。代表になったからって浮かれるなよ。
434名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:35:30 ID:IPafNWl1
なんか実は釣りだったりして…。
435:2006/08/12(土) 22:38:36 ID:VaGj7wyX
それは違うと思う
436名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:38:59 ID:lyVus45g
434
どういう意味?
437和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:40:58 ID:mI8ERLsW
謝れば気が済みますか? なんて言いました?!

2chで騒がれてるとか知らなかったです;
それに2chの事もあまり知りませんでした;
此処の掲示板も、他校の友達に紹介してもらって来てみただけなので。。

だから、要するに
パート名とかを出してはいけないんですね
分かりました
438名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:42:12 ID:N2bRsHvW
和中のコの気持ちはわかったょ。全然なんも思ってないんだね
439名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:42:16 ID:FxU/kFud
2ちゃんの怖さを知らないからだね
ほんとにティンパニーの子が
カキコしてるんじゃなかったとしたら
その子かわいそうだよ
440名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:42:32 ID:mNkCvN6I
とりあえず反省したならフューザンネイザンしとけば?そんなのもわかんないの??
441:2006/08/12(土) 22:43:27 ID:VaGj7wyX
でもさ
和名ヶ谷もショウガナイんぢゃん
442和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:43:41 ID:mI8ERLsW
>>440
フューザンネイザンってなんですか?
443名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:45:22 ID:wSaAcdlv
和吹部♪”さん・・・
名前変えてもIDは変わらないので同一人物だってわかるんですよ?
444名無し。:2006/08/12(土) 22:45:29 ID:2/7l1QwJ
そもそも2chに自分の学校名だしてんのって和名ヶ谷ぐらいだよ。
ずいぶん県代表とは思えない愚行してるよな。
445名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:45:29 ID:IPafNWl1
>>436
和名ヶ谷のふりをして、
みんながこうやって騒ぐ事を狙って書き込みすること。
でもパートとかばらしてるところからして釣りじゃないね。

>>437
全然わかってないみたいだから言っとくけど、
パート名とかを書き込むのがダメなんじゃんくて、
その常識のない行動がダメなの。

446和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:45:51 ID:mI8ERLsW
反省しています;
知識が無かったのがいけないんで…

447名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:46:31 ID:aUWiuxFc
もし釣りでなければ校歌の歌詞がすぐ言えるとか・・・
448名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:46:36 ID:av9xxPc7
あぁあ…自分の学校さらけ出しちゃった。もう後戻りはできない。それを誠実に反省して、大人になりましょう。



アンチなら許さん。
449名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:47:24 ID:Uu6XvyRW
一位って酒井根か。
みなさん、酒井根、どうでした??
450和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:48:06 ID:mI8ERLsW
>>441さんって >>430さんですか?
451名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:48:09 ID:IPafNWl1
>>446
知識じゃなくて常識ね。
452名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:48:32 ID:mNkCvN6I
うろ覚えだけど・・・・名前欄に『fushianasan』って入れるだけで自分の書き込み消せるからやってみ?
453和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:48:48 ID:mI8ERLsW
>>451
あ、はい。
454名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:49:41 ID:lyVus45g
445
ありがとうございます。
455名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:49:43 ID:mNkCvN6I
うろ覚えだけど・・・・名前欄に『fushianasan』って入れるだけで自分の書き込み消せるからやってみ?
456名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:51:42 ID:IPafNWl1
>>450
あ、本当だ。
もっとあたまの悪い和中生がいたよ。
457名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:53:05 ID:N2bRsHvW
もぅそうゆうのはほんとにやめなょ!!
458和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:54:26 ID:mI8ERLsW
>>457
はいです…



本当に申し訳ありませんでした;
459名無し。:2006/08/12(土) 22:55:18 ID:2/7l1QwJ
もう誤って済む問題じゃないけどね。
460名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:55:47 ID:BJrPP8Fl
>>449
私も気になります。どんなだったのか。。。
461和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:55:59 ID:mI8ERLsW
何で償えば良いでしょう
462名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:56:00 ID:N2bRsHvW
↑和中のコに言ったんだょ。
463名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:56:09 ID:Uu6XvyRW
一番上手いと思った学校教えて。
464和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 22:56:51 ID:mI8ERLsW
>>462
はいm(__)m
465名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:58:18 ID:lyVus45g
和中の人、452のやれば?
466名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:58:19 ID:mwrOoAyS
聞いたの8番目からなんだけど、印象に残ったとこ。

野田一  自由曲の後半の盛り上げちょっと感動した。結構好きです。

富里   3ジャポは洗練されてたね。去年の春日部共栄聞いてるみたい
     だった。

和名ヶ谷 冒頭から他を圧倒するサウンド。課題曲で代表を確信出来る
     演奏だった。役人も驚きの演奏でまさにブラボーでした。

酒井根  こちらも出だしから他とは違うサウンドで、課題曲で代表
     を確信した。祭りは酒井根にしてはちょっと荒い印象が
     あったけど、でも文句なしの演奏でしょう。

和名ヶ谷・酒井根の2校は全国行っていいレベルだと感じた。
467名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:58:32 ID:mNkCvN6I
とりあえずおっぱいうpしかなくね?
468名無し行進曲:2006/08/12(土) 22:59:24 ID:iQk27QbH
和中と関係ないし、横入り失礼します。

和中のここに書き込んでいる人2人だけのせいで、他の人に迷惑がかかることを考えてください。
キツいこと言うかもしれないですが、周りの人のことを考えて下さい。
ここの人も忠告してくれてるじゃないですか。

横入り失礼しました
469名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:02:50 ID:cw90Yhp8
和中のティンパニね。
 φ(-_-;)
470名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:05:06 ID:IPafNWl1
私は和名ヶ谷がいちばん上手だったと思ってたのに………
ホントがっかりだな。
471和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:06:13 ID:mI8ERLsW
>>456さん

出来ませんでした…(-o-;)
472名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:06:19 ID:lyVus45g
ティンパニとかいって
絶対わかるね。
473和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:09:04 ID:mI8ERLsW
はい
分かりますね。
474和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:10:53 ID:mI8ERLsW
…釣りだったら悲しいですよね…
475名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:11:01 ID:3ZII91BU
これから和中のティンパニの奴がでてきたら指差して笑ってやるよ

これ以上和中のイメージ悪くすんな
476名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:11:08 ID:av9xxPc7
和中生もわかったみたいだし、もう引っ張るのやめようぜ♪和中スレじゃなくて千葉の中学スレなんだからさ!!普通の話が入り込めないよ?
477名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:11:15 ID:IPafNWl1
k村先生とかもこのこと知ったらがっかりされると思うけどな……
478名無し。:2006/08/12(土) 23:11:28 ID:2/7l1QwJ
和中の顧問の先生とか吹連にこれ見られたらお怒りになられるんじゃない?
下手したら辞退も考えられるし。
まぁここまできて辞退は可哀想だけど相当叱られるだろう。
非常識の2人のせいで和中の名が穢れてるわけだし。
これバレたらどうなることやらね。
身から出た錆ってやつ?残念だね。もう錆は消えないね。
479名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:12:57 ID:mNkCvN6I
ごめん、『fusianasan』だった。。。


これ名前欄に入れて本文なんでもいいから一回書き込めば編集画面飛ぶはずだから・・・
480名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:13:23 ID:iQk27QbH
今日の代表になった学校の感想が聞きたいです
481和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:16:25 ID:mI8ERLsW
いえ、何でもないです
私は正真正銘のティンパニーなので
では・・・っ失礼します!
482名無し。:2006/08/12(土) 23:18:12 ID:2/7l1QwJ
>>480
2chに学校名出して感想述べるって無理でしょ。
せめて他の学校はK中とは違うしね。
そんな愚行はできないでしょ。
483名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:20:25 ID:lyVus45g
東関東のときみる。
484名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:20:28 ID:IPafNWl1
>>482
K中って?
485名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:20:52 ID:3ZII91BU
>>482
いや、ただその学校の演奏の感想をきいてるだけじゃないの?ww
486名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:23:20 ID:aUWiuxFc
だから信じちゃだめだよ。うちの楽団(一般)でもいろいろと
あることないことうそをいっぱい書かれたこともある。
同じように団員に成りすました書き込みとかも。

でも、一切無視したよ。
487名無し。:2006/08/12(土) 23:24:32 ID:2/7l1QwJ
>>484
さっきまで騒がれてた学校。つーかW中だった。ごめんなさい。

>>485
そうなの?wそれだったらごめんなさい。
488名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:25:30 ID:266CKHT0
多分みんなでここまで言っても、何が悪かったのか
あんまりわかってない気がする。>和中の子

あのね、パート名を言っちゃったってことは、自分の
個人情報を晒したことになるんだよ。
特にティンパニなんて、一人しかいないからね。
会場でこの掲示板を見た人やウワサを聞いた人から
好奇の目で見られることになるんだよ。
しかも、個人が特定してしまったことによって県で
残念ながらダメだった学校の関係者から嫌がらせを
うける・・・なんてことはないだろうけど、ないとも言い
きれないし。これからは気をつけたほうがいいよ。
489名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:25:42 ID:Uu6XvyRW
そんなことより本題にもどしたらどうですか。
490名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:27:49 ID:iQk27QbH
誤解を招くかき方ですみません。

>>476 の言うとおり、和中スレじゃないので、もう和中ネタはあんまり見たくないです。
結構気分が悪くなります
491名無し。:2006/08/12(土) 23:29:32 ID:2/7l1QwJ
もうお題なくね?
またW中の名前が出てくればまたけなされるだけなんだし?
今のとこ、この話題が一番語りがいがあるんじゃないの?
492名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:34:09 ID:Uu6XvyRW
他の良かった学校の話が聞きたいです。
493名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:34:10 ID:lyVus45g
和中の子、今日は
ここもうこないと思う。
494名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:34:17 ID:av9xxPc7
そんな話題でageたりしたら、ここの質を落とすだけだろ?
495名無し。:2006/08/12(土) 23:35:15 ID:2/7l1QwJ
もう既に落ちてるでしょ。
496名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:35:44 ID:av9xxPc7
494は491に対してな
497和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:36:21 ID:mI8ERLsW
来ました…
498名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:37:47 ID:3ZII91BU
個人情報晒されてももう文句はいえないよ
499名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:38:12 ID:FxU/kFud
いくら皆から言われてもわかんないんだね
部活ばっかやってないで少しは社会常識勉強しなさい
500名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:39:15 ID:IPafNWl1
そうだね。
なんか「顧問の先生…」とかでてきたら急にいなくなったし。

【演奏の感想なんか】
全然出て来ないけど、松一とか結構いい感じだったんじゃないかなぁ。
501和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:39:39 ID:mI8ERLsW
はい。ティンパニの奴いたら思い切り笑ってあげて下さい
502名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:39:39 ID:E8UHnua8
1位 187/200 酒井根
2位 185/200 松戸四
3位 181/200 和名ヶ谷
4位 179/200 富里
5位 169/200 妙典・松尾
7位 167/200 習志野五
8位 163/200 桜台
503名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:40:13 ID:av9xxPc7
少しでも理解して反省したならその名前よそうよ…
504和中⌒仔☆.+:2006/08/12(土) 23:40:28 ID:mI8ERLsW
>>500
いえ、すいません風呂入ってました;
505名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:41:55 ID:lyVus45g
502
本当ですか?
506名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:42:26 ID:IPafNWl1
あ。すみません。

>>500>>494に対してです。

あと変なところに「なんか」ってついちゃった………。orz
507名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:42:50 ID:BjXwF/Jv
風呂入ってたならしかたないな!!
508名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:43:38 ID:E8UHnua8
東関東

 3番 10:30 松戸市立第四中学校
 6番 11:15 市川市立妙典中学校
10番 12:30 柏市立酒井根中学校
14番 14:45 習志野市立第五中学校
15番 15:00 松戸市立和名ヶ谷中学校
20番 16:30 富里市立富里中学校
24番 17:30 山武市立松尾中学校

らしい
509名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:44:31 ID:BjXwF/Jv
風呂入ってたならしかたないな!!
510P:2006/08/12(土) 23:45:01 ID:mI8ERLsW
名前なににすればいいか分かんなかったので
変な名前にしました;

>>507
すいません;
511名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:46:05 ID:t5fRvtUd
k村先生ゎ辞退ゎしないと思う。
ってかここら辺ゎ顧問のプライドってもんだよ。
W中の子顧問に見つかったら怒られるかも知れないな。
512名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:46:34 ID:lyVus45g
502
土気があれより下って
ないよ。
513名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:47:36 ID:IPafNWl1
辞退って顧問の先生が決めるものじゃなくないか?
514名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:48:23 ID:3ZII91BU
>>510
そういう問題じゃないwww
ここまで痛いといじりがいがあっていいよ君
515名無し。:2006/08/12(土) 23:49:44 ID:2/7l1QwJ
今回は全チケット予約だからなー。
当日券ないんだよね^^
なんか宇都宮は千葉文より客がいっぱい入るホールだしね。
確か千葉文の2〜3倍近く客入るよ。
516名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:50:54 ID:mI8ERLsW
>>514
じゃあどういう問題でしょ。。

これでいいんですか?
517名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:52:29 ID:lyVus45g
今日はどこの演奏が
よかった?
518名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:55:23 ID:elfLGfrq
515 マジ!?今年ないの?
519名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:56:28 ID:t5fRvtUd
今日は全体的にレベルは高かったと思うよ。
私的には、酒井根・松戸四中・和名ヶ谷・土気が
良かったと思います。
520名無し。:2006/08/12(土) 23:58:02 ID:2/7l1QwJ
今年ないよ。
しかも前半後半入れ替えがあるから、前半券と後半券って別れてるし。
前半・後半各1400yenだよ。
521名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:01:13 ID:INAia3JU
24日発売か
絶対後半のチケ取ってティンパニ見てやる
522名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:04:07 ID:IPafNWl1
ここの和中見てると、
8位だった桜台や、上手かった土気が………辛いだろうな。
523名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:08:17 ID:mI8ERLsW
>>521

ガン見して良いですよあんなの



ああ…後は時間の問題か…
524名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:10:38 ID:Ltwln0lf
やっぱなw
525名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:17:40 ID:fIQlrvmf
ちょっと待て。なんか和中とか言ってたヤツさ。和中の事悪い印象に仕立てあげようとしたんじゃね?
526名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:20:35 ID:3rBt5cuC
違います
527名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:20:38 ID:Ed5NbPQl
>>525
だからそれ言ったじゃん。違うって。釣りじゃないって。
いくらなんでもパートまで指定しちゃったらバレるだろ。
528名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:23:32 ID:3rBt5cuC
>>527

はい、私はティンパニーなんで!
てか、私が反省してないと思われてるから
>>525とか言われてるんでしょうか…(T^T)
529名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:26:26 ID:INAia3JU
じゃあなんで自分のこと、あんなのって??
530名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:29:58 ID:fIQlrvmf
本当の和中の子になんかあるのかもしれない。うん。
531名無し行進曲:2006/08/13(日) 00:44:09 ID:3rBt5cuC
いやだからやめましょうよそういう風に疑うの・・・
では今度こそ失礼します。
532名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:02:08 ID:fIQlrvmf
ホントにこんな風に他校の評判を下げるのって最悪だから。可哀相だからやめろ。
533名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:40:56 ID:TqLTp0CE
そもそも2ちゃんで学校名やパートを言ったからってなにがそんなに
問題なんだよ。
個人が特定できる名前で他校を批判しまくってるとかならともかく、
べつになんもしてないじゃんw
534名無し行進曲:2006/08/13(日) 01:48:38 ID:cQj4Qh9m
誰に教わったかしらんが、クセの強いヒッパタキしてた
535名無し行進曲:2006/08/13(日) 05:00:40 ID:XqGrVKZ6
みんなもっと大人になろうよ!!今本線が終わってみんな良くも悪くも頑張ったじゃないか!他の話題方向に行くこと強く希望します!!
536名無し行進曲:2006/08/13(日) 05:02:55 ID:aNRjSBU6
本選は都合がつかなくて行けなかったのですが、
予選で聞いていて、結構上手いと思った学校が銚子第一でした。
もしかしたら本選のダークホースになるのでは思っていましたが、ダメだったようでした。
話題には上っていませんが、どなたか、本選での銚子第一の感想お願いします。
537名無し行進曲:2006/08/13(日) 05:32:18 ID:XqGrVKZ6
銚子第一確かに自分もよかったと思います!何か感じるものがありました♪♪次に期待です!!
538名無し行進曲:2006/08/13(日) 08:46:04 ID:In5rgorg
野田第一はうまかった
あそこの先生とうちの学校は面識があるから
応援したかったてのもあるかも知んないけど。
上に行かなかったのは残念だなー
539名無し行進曲:2006/08/13(日) 08:57:13 ID:iaTlV3Cd
冨里うまかった!初めて聞いたけど,結構うまいんだねえ!
540名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:03:20 ID:3rBt5cuC
>>532
だから和名ヶ谷のティンパニーだって言ってるじゃないですか
541名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:04:42 ID:jrbMZVRn
妙典は東関東初出場なんですね。
朝日新聞にのってました
542名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:38:34 ID:aNRjSBU6
今年の本選出場校、東関東大会出場校は、妥当な線だと思いますが、
何校か番狂わせがあったように思えました。
若輩ものの私の耳と審査委員の耳では、大きな差があるのは当たり前とはいえ、
仕事で音楽をしている身にとっては、驚きがありました。
昨年は千葉勢は野田東部を除いて東関東大会では金をとってきました。
野田東部は銀でしたが、あれだけの少人数で、音響が独特のよこすか劇場で他校と張り合って銀を取ったというのは
驚くべきことで、
場所が他なら金にもなったと思うほどでした。

今年の代表校の皆さん、昨年以上の期待をしています。

特に富里、昨年のリベンジで頑張ってください。
昨年だって代表校になれた実力だったと思います。
常連の学校の皆さんも頑張ってください。
543名無し行進曲:2006/08/13(日) 09:55:36 ID:jrbMZVRn
東関東って
千葉と他は何処が
含まれるんですか?
544名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:32:49 ID:4lNzgqdk
1位の酒井根の演奏どうでしたか?本選聞けなかったもので。
545名無し行進曲:2006/08/13(日) 10:34:28 ID:vMcI0y09
543>
千葉の他には
茨城、栃木、神奈川

…だった気がする…
546名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:13:17 ID:jrbMZVRn
544
ラッパがすごかった。
547名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:24:33 ID:Ed5NbPQl
酒井根ってラッパにすごい男の子が一人いるよね。
548名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:36:26 ID:hKCLR+tG
あれはびっくりした・・・・。

目が悪いから望遠鏡でみてたけど、
顔色一つ変えなかった。

すごいね!!!!

がんばれ!!!
酒井根!!!!
549名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:37:55 ID:jrbMZVRn
ばけもんですね。
ホントに中学生ですか?!
550名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:40:35 ID:uvpSj/Kl
>>546
ラッパそんなすごかったんですか?
551名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:41:30 ID:W4IwDamR
自演やめろ
552名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:46:07 ID:FIWDDmgh
>>547
酒井根のラッパってそんなに凄かったのか?その男はトップ?!
553名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:48:36 ID:W4IwDamR
みなさん、これは全て自演です。
554名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:50:28 ID:jrbMZVRn
553
どういう意味?
555名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:51:55 ID:FIWDDmgh
でも関係者じゃなくない?今も部活だろうし...。
556名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:56:41 ID:W4IwDamR
つお盆
557名無し行進曲:2006/08/13(日) 11:58:13 ID:cRqZGhUv
酒井根はほんっとうにラッパすげぇ...
なんかかなりの高音をらくらくだしてて、
なおかつ音色きれー。
なんか吸い込まれそうなかんじだった...
558名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:00:00 ID:cRqZGhUv
あのーどうして自演ってわかんの?
559名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:03:14 ID:DHF/YOPc
横ヤリすんまそん
昨日和中にオール5をつけたの誰?????
560名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:15:04 ID:FIWDDmgh
>>557
ラッパ何本?
561名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:17:07 ID:cQj4Qh9m
富里は本当にすばらしかった。全国いくかな。
562名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:28:24 ID:jrbMZVRn
561
富里よかったのですか?
聞いてないのでわからないのですが・・・。
563名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:30:45 ID:Ed5NbPQl
>>559
あの演奏で5つくの?!
564名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:34:01 ID:hn8JUyT4
土気が代表落ちはおかしい。
565名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:51:32 ID:XqGrVKZ6
確かに富里は、上手かった!!昔の全国時代に再びと予感させる演奏だった!
566名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:54:13 ID:4lNzgqdk
酒井根の全体の演奏はどうだった?
567名無し行進曲:2006/08/13(日) 12:58:10 ID:W4IwDamR
>>564
kwsk

>>565
全然下手じゃん
568名無し行進曲:2006/08/13(日) 13:36:23 ID:jrbMZVRn
土気うまかったよ
なんで代表落ち?
ありえない。
569名無し行進曲:2006/08/13(日) 14:47:19 ID:Ed5NbPQl
土気って何位だったの??
570名無し行進曲:2006/08/13(日) 14:51:48 ID:JT24WeFe
Bの発表てまだ?

土気は選曲がな〜…厳しいっしょ
571名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:03:22 ID:iaTlV3Cd
冨里が土気に勝ったのはすごいと思う!
よっぽど頑張ったんだな。
すべてのパートが頑張ってた!
572名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:08:08 ID:+3Fsrd0K
土気中は予選で2位。自身満々で望んだが落ちた。予選の結果はあまり関係ない。
2人審査員が増えるだけで評価は変わる。土気中は先生が嫌われてるから。
昨日の会場でも役員の態度で感じた。
573名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:18:43 ID:Ed5NbPQl
土気の先生って嫌われてんの??
574名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:28:55 ID:+3Fsrd0K
嫌われているのと審査はもちろん関係ないです。選曲が?だったそうです。
575名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:32:58 ID:Ed5NbPQl
でも天国と地獄よかったみたいじゃない。
選曲が悪かったって難しすぎたってこと?
576名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:45:54 ID:Ta8YF45P
酒井根の感想頼みます。
577名無し行進曲:2006/08/13(日) 16:53:32 ID:jrbMZVRn
千葉の中では、どこが
全国にいくかな?
578名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:00:30 ID:iaTlV3Cd
土気ほ予選で1位ですよ!冨里が2位です!
579名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:01:37 ID:iaTlV3Cd
もちろん全国行くのは冨里!
580名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:09:00 ID:4lNzgqdk
酒井根も全国行くでしょ。
581名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:10:32 ID:jrbMZVRn
松尾と習5はどうだろ・・・
シードだったけど。
582名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:22:10 ID:Ed5NbPQl
↑微妙だった。
583名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:23:14 ID:jrbMZVRn
じゃあ落ちる確率も
ありますね?
584名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:28:30 ID:XqGrVKZ6
じゃあ後はどこにかける→!?
585名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:35:20 ID:8r/5s1a/
酒井根って去年微妙だったけど今年はどうなの??
586名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:35:29 ID:Nc4fWfZm
今日の練習でうちの先生が上下カットとしてない点を教えてくれました

1位 187点  260点
2位 185点  258点
3位 181点  241点
4位 178点  244点
5位 168点  228点
5位 168点  238点
7位 167点  231点
8位 162点  225点
9位 155点  221点

1位と2位の学校がずばぬけていると言ってました
587名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:37:24 ID:jrbMZVRn
585
いいと思う。
588名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:38:26 ID:zhvBDhmT
昨日県大会だったのに、もう練習しているのか〜
気合入っているね〜
589名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:39:15 ID:4lNzgqdk
なんか酒井根去年よりよく頑張ってるな。
590名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:40:48 ID:Nc4fWfZm
あっ!!!上の書き込みを見たら順位と学校名が書いてありました!!

1位 187点  260点  酒井根
2位 185点  258点  松戸四
3位 181点  241点  和名ヶ谷
4位 178点  244点  富里
5位 168点  228点  妙典
5位 168点  238点  松尾
7位 167点  231点  習志野五
8位 162点  225点  桜台
9位 155点  221点  ♪♪♪♪

うちの学校は9位でした。。。
来年は代表になりたいです。
591名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:43:11 ID:jrbMZVRn
9位ってどこ?
教えて。
592名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:48:24 ID:Ed5NbPQl
>>586
本選って上下カット制なの?!
松尾と習5予選シードだったのに、下の方にきてるね。
9位って土気とか?

そういえばさ、桜台ってアンコンもティルやってやよね。
593名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:48:56 ID:4lNzgqdk
酒井根の感想だれか教えて
594名無し行進曲:2006/08/13(日) 17:52:04 ID:jrbMZVRn
592
そうだよ。
7人いて上下カットするから
5人。だから合計点が200点になるんだよ。
595名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:03:48 ID:AcWGLLyH
今日の中Bの結果は?
596名無し行進曲:2006/08/13(日) 18:13:35 ID:Ed5NbPQl
まだ吹連のHPには結果でてないよ。
597名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:34:23 ID:cRqZGhUv
妙典って予選では桜台に負けてたらしいね〜
598名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:39:37 ID:iaTlV3Cd
冨里と土気って仲いいの?
599名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:42:23 ID:cRqZGhUv
仲良いとかあんの??
600名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:44:15 ID:iaTlV3Cd
そりゃあるんじゃん?
601名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:45:41 ID:cRqZGhUv
市が違うしあんまかんけーが無いとおもうよ!
602名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:52:03 ID:XqGrVKZ6
富中の顧問は、シビックの団員+加養先生と子供の時からの仲、土気は、何といってもシビックの原点だよ!!二つの学校には、シビックの強力なバックがついているからだから、本当は、全国いってもおかしくないハズ!!
603名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:55:56 ID:cRqZGhUv
ふーん...
土気の顧問嫌われてるって書いてあったけど、
土気にはだれか講師とかきてんのかな
604名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:56:01 ID:iaTlV3Cd
富中のパーカスは土気と合同練したことあるらしいよ!
605名無し行進曲:2006/08/13(日) 19:58:37 ID:cRqZGhUv
T先生が嫌われてるらしく
S小学校が一時期嫌われてたらしい
606名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:05:41 ID:fIQlrvmf
594  上下カットって何??
607名無し。:2006/08/13(日) 20:19:34 ID:Zx33zO4i
その学校に一番低く点数つけた審査員と高くつけた審査員の点数はカットされることかな。
608名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:40:17 ID:11zFys6M
>>559 >>563
AKSK
609名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:45:24 ID:iaTlV3Cd
ドコの学校の全国行ってもおかしくないよね!
610名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:47:39 ID:YKiEqzhk
Bの結果でた!!!
611名無し行進曲:2006/08/13(日) 20:53:03 ID:cRqZGhUv
柏市立柏第五中学校
浦安市立入船中学校
船橋市立旭中学校
市原市立南総中学校
鎌ケ谷市立第五中学校
我孫子市立湖北中学校
松戸市立新松戸北中学校
流山市立常盤松中学校
野田市立岩名中学校
が県代表だって。
612名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:04:59 ID:kOQxBvmC
浦安の演奏、どんな感じでしたか?
賞殆ど取ってたんで吃驚しました ;
613名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:09:43 ID:jrbMZVRn
B部門ってまったく
わかんないな・・・。
614名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:11:03 ID:cRqZGhUv
私もぜんぜんわかんない...
どこが上手いとか知らないし..
でも入船と南総がうまいっぽいね
615名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:31:17 ID:tk7ZCRk6
和名ヶ谷 今日練習したのかな?
616名無し行進曲:2006/08/13(日) 21:46:14 ID:jrbMZVRn
今日も練習ある学校ある?
617名無し。:2006/08/13(日) 21:56:57 ID:Zx33zO4i
盆休みも練習とか言ってありえねー。
618名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:00:14 ID:Ed5NbPQl
>>597
妙典と桜台って何位だったの??
619名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:01:25 ID:In5rgorg
592
うん
ホルンがバリうまいよ。アンコンもソロやってた。
今回もソロやってたみたいだし。
620名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:02:42 ID:In5rgorg
>>618
よせんは桜台が2位って言うのは聞いた
621名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:05:19 ID:In5rgorg
妙典はたしか4位だっけ??
さっき桜台予選2位っていったのもたしかだけど。
でも妙典の方がうまかった  とおもう
622名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:06:40 ID:4lNzgqdk
さて、早いがどこが全国いくと思う?
623名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:07:57 ID:jrbMZVRn
617
さんの学校は
ないんですか?
624名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:08:16 ID:In5rgorg
う〜ん 他も県にもよるけど
まあ一応酒井根は確定だよね
625名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:11:47 ID:Ed5NbPQl
3日目の1位はどこだったんだろ?

>>519
聴いた聴いた!!!
ホルン上手いならティルはもってこいだね。
しかも課題曲Wだからソロ3つぐらいあったよね。
あれはめちゃめちゃ上手いなぁー。

アンコンも上の方まで行ってたよね。
626☆☆:2006/08/13(日) 22:12:08 ID:KviLRUD0
富里も行きそうだよね!!!
627名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:15:14 ID:NtWUYZCQ
頑張ってほしいよね!
うちは富里と酒井根にいってほしい!!!!
628☆☆:2006/08/13(日) 22:19:49 ID:KviLRUD0
富里は、去年よりも演奏の腕が上がったんだね!!!
629名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:27:59 ID:NtWUYZCQ
そうだね。
去年県落ちしたから今年は気合い入ってるね。
630名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:51:59 ID:jrbMZVRn
課題曲でよかった団体って
どこかありましたか?
631☆三つ!!!:2006/08/13(日) 22:54:19 ID:KviLRUD0
確かに、うまかった団体の課題曲が気にかかりますね・・・
632名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:57:14 ID:PLbgZTom
593:
さすが酒井根!って感じの演奏でした。
課題曲自由曲ともに安定感がすごかったと思います。
633名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:00:02 ID:KviLRUD0
東関東は金賞が何団体つくのですか???
東関東からは、何団体が
全国っへ、いけるのですか?? 
634名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:01:58 ID:6LPWFP/2
>>633 自分で調べましょう。簡単にわかりますよ。
635名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:03:50 ID:jrbMZVRn
633
東関東から全国へは3団体。
636名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:04:27 ID:KviLRUD0
自分で調べてみます。。。
637名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:05:24 ID:KviLRUD0
635
ありがとう!!!
638名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:41:28 ID:jrbMZVRn
課題曲Wは少ないんですね。
639名無し行進曲:2006/08/13(日) 23:55:05 ID:Ed5NbPQl
課題曲Wいい曲なのにね。
640名無し行進曲:2006/08/14(月) 01:07:49 ID:lwgRbnej
富里新聞に写真載ってるよねー!!!
すごぉい!!
641名無し行進曲:2006/08/14(月) 05:09:43 ID:C5Y+Nvdi
何の新聞だよ?
642名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:30:07 ID:dOeU+2HV
朝日??
643名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:39:33 ID:cljbB5s6
土気中、予選1位でいい気になってたね。かよう先生がバックにいても選ばれないなんて。
現顧問の力量のなさを感じる。生徒が頑張っていたから余計感じるね。
644名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:46:32 ID:kcPA5dZW
バックにいるわけではないんだけどね。それに土気中はかなり演奏をしているわけだが。
645名無し行進曲:2006/08/14(月) 09:52:47 ID:yctlthGj
640
なんで1位の酒井根じゃなくて
富里だったのかな?
646名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:08:19 ID:xx3SHfmu
新聞に写真載ってたのは酒井根だよ
647名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:14:21 ID:yctlthGj
646
何の新聞?
朝日は富里だったけど。
648名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:29:50 ID:xx3SHfmu
朝日新聞の8月13日のちばの所に酒井根の写真載ってたょ
649名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:33:50 ID:oxtMGyk4
>>647 >>648
多分東葛版と県央版で写真差し替えているのでは
650名無し行進曲:2006/08/14(月) 10:53:23 ID:yctlthGj
649
そうなのか?
朝日新聞大変。
651名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:00:14 ID:gQDL1t9Q
>>643
1位といっても予選2日目のだからね。
それに力量ない!?
加養先生の後を引き継ぎ、12年間で全国1回(翌年は3出休)・東関東7回(金6銀1)の結果を残したのは立派だろう。
まして今の土気中は生徒数激減で1学年80人もいないと聞く。今回のメンバーも1年生が20人弱だそうだ。

コンクールであるから、生徒数が少ないとか1年が多いとかはたしかに関係ない。でも顧問の力量とかは書いて欲しくないものです。
どこの学校にも顧問はいて、その顧問に必死についていく生徒はいるわけですから。
もちろん生徒に練習をさせるわけですから、その顧問にも勉強してもらいたいですけどね。
652名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:05:40 ID:lwgRbnej
富里けっこううまかったよ!!
だからじゃん!!
富里全国とか行くべ!だって松尾よりうまいじゃん!
653名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:08:53 ID:I7fZlCZE
土気は部員が少ないから,12人ぐらい1年が出てるんだって!
1年が出るってことは,音程とかあわないし,1年が吹けないところがいっぱいあるってことじゃん?
だから顧問もそれなり大変だってと思うし,加養先生もずっとバックにいるわけじゃないから,土気が本選に行っただけですごいとおもうよ!
654名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:12:36 ID:yctlthGj
土気中って小学校からの
経験者がいる訳じゃないよね?
655名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:29:59 ID:I7fZlCZE
違ゥと思うよ!
656名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:36:38 ID:gQDL1t9Q
富里関係者多くない?
代表はうれしいかも知れないけど、いい加減おとなしくしてなさい。M先生に怒られるぞワラ
657名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:36:45 ID:yctlthGj
1年がそんなにいるのにあんなにうまいのはすごいと思う。
来年に期待。
658名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:39:43 ID:I7fZlCZE
>>656の意味がわかんないんだけど,富中の人?
659名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:40:42 ID:/yRg0Z8+
普通1年生ってどれくらい入ってるものなの??
660名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:42:38 ID:I7fZlCZE
25人ぐらい!?
661名無し行進曲:2006/08/14(月) 11:45:14 ID:yctlthGj
659
学校によって違うと思います。その学校の全校生徒数が多ければ
1年生の入る人数も変わるでしょ。
662名無し。:2006/08/14(月) 12:37:18 ID:dqgCH4m3
でも土気中で20人は凄いでしょ・・・
663名無し。:2006/08/14(月) 12:50:29 ID:dqgCH4m3
>>652
貴方はM.Hですか?
664名無し行進曲:2006/08/14(月) 13:03:08 ID:yctlthGj
今年は課題曲Uが多いね。
どこの県も。
665名無し行進曲:2006/08/14(月) 15:16:25 ID:shw5i9nL
そうだね!
そのぶん課題曲がU以外だと新鮮味があって逆にいいかもね。
666350298002611909:2006/08/14(月) 15:43:31 ID:shw5i9nL
本当にできるの?
667名無し行進曲:2006/08/14(月) 16:00:38 ID:yctlthGj
中学生でT
やってるとことかすごいね。
668名無し行進曲:2006/08/14(月) 18:00:49 ID:U6r0WpRf
関東に行った学校の中には日本管楽合奏コンテストでもよい成績残してる学校が
選ばれたね。富里とか。妙典とか。酒井根や松尾も凄いね。
富里の顧問の先生は以前成田の吾妻中で指揮してた先生だし。
また富里の名が出てくるとは・・・

669名無し行進曲:2006/08/14(月) 19:31:00 ID:I7fZlCZE
冨里は顧問が…って言う前に、生徒達が頑張ったと思うよ!
冨里は課題曲も一回変わってるし…
顧問は生徒のやる気にかけたと思うよ!
670名無し。:2006/08/14(月) 19:58:43 ID:dqgCH4m3
課題曲Vが良かった〜〜〜。
Vの方が吹きやすいし・・・
671名無し行進曲:2006/08/14(月) 20:38:29 ID:X/CTaAzg
富里、去年のアルプスのが上手かったような・・・
あれで東関行けなかったのが不思議だと思った
672名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:16:59 ID:yctlthGj
吾妻中ってうまいの?
673名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:21:51 ID:shw5i9nL
今の富里の顧問が指揮してるときは関東に行ってた。だから前はつよかった
今は・・・・
存在感ゼロに近いね;;
674名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:30:18 ID:yctlthGj
>>673
今は・・・てことはやっぱ顧問の力ってすごいのか。
675名無し行進曲:2006/08/14(月) 21:43:24 ID:s5rQ4kMn
そりゃそうでしょ〜
うちの学校顧問の入れ替わりがおおくて大変...
676名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:06:48 ID:KZS6vVwo
このまま行けば酒井根・松戸4は全国でしょう!
あと3週間足らずで富里・和名ヶ谷がどこまで追いつけるのか?
あとは神奈川勢次第かな?
677名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:10:36 ID:lwgRbnej
富里2、3回課題曲変わってるらしいよ…。
予選の時富里の人が隣りに座ってて「課題曲何回も変わっちゃったから本選行けるかな?」って!
678名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:13:22 ID:yctlthGj
松尾とかシードだったのに全然でてこないね。
679名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:25:57 ID:I7fZlCZE
課題曲がかなり変わってるのに,あそこまでうまくなるなら,かなりの勢いでいい結果がでそうだね!
富中に期待がかかるよ!
680名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:34:23 ID:KZS6vVwo
松尾は上手だったけど松戸4のトゥーランドットのあとだと厳しい!
習志野5はテクニカル的には良かったけどダフニスは
曲が壮大なイメージなものなので音に厚みが感じらず残念。
681名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:41:17 ID:yctlthGj
松尾は演奏順東関東一番最後で、松戸4は最初の方だったから
微妙なんじゃ・・・?
関係ないか。
682名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:41:22 ID:/yRg0Z8+
富里はそんなに印象に残らない演奏だった。
酒井根も酒井根だと思わないで聴いたらそんなでもなかったと…。

私的には和名ヶ谷がいちばん上手かったと思ってるのですが。
曲の難易度もあってかもしれないけど。

あと松一とかも柔らかいサウンドだったと思う。

まぁあくまでもほんとにほんとに個人的な意見ですけど。

今話題に上ってる松四と土気の演奏を聴けなかったので、
聴いた人いたら感想お願いします。m(_ _)m
あとよかったら松尾や習五なんかもお願いします。
683名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:47:05 ID:bXBNQWmb
冨里は別にうまくはなくない?
684名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:50:22 ID:KZS6vVwo
富里の自由曲はなかなかのものでした。課題曲をがんばれば上位校
にかなり肉薄できるかな?
和名ヶ谷は予選よりかなり役人はよかったと思います。どうしても
最後の盛上げ部分が単調に聞こえて息切れしてるように聞こえて
しまうんですが・・・?
課題曲は不安定なピッチが気になりました。予選の時のほうが
堂々と吹けてたように思えましたが?
上位2校は抜けて上手でしたががんばってください!
685名無し行進曲:2006/08/14(月) 22:55:03 ID:WJWwhqp4
>>681
あんなトゥーランドット聴かせられちゃ、順番は関係ないとしか言えないだろうな。
>>682
酒井根もうまかったが、木管がまだ調整不足だったか。
和名ケ谷の個々の実力の高さはすごいと思うが、音程がある程度しかあっていなくて縦もバラバラじゃ、三位は妥当かと。
こうして考えてみると松戸四がトータル的に安定していたか?
顧問が酒井根で振っていた時代のサウンドが完成したときはコワイかもな…。
各校ともこれからが楽しみだ。
この三校で全国代表独占しちゃえwww
686名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:07:44 ID:KZS6vVwo
しかし松戸4もまた東関東では朝の3番目?
顧問があまり朝早いのは嫌がっていたようで・・・
でもあのサウンドなら問題なく全国行き間違いなしかぁ!
687名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:13:14 ID:oqGHRA28
>>683

別に自分が思ってるわけぢゃなくて
ほかの人が思ってるわけだし否定する必要なくない?!




もしかして、自分が代表になれなかったから?!
くやしいかもしれないけど、自分たちの分まで
全国に行けるように応援してあげようよ。

って同じく代表になれなかったおれが言うのもなんだけどね。。。。

688名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:26:09 ID:DJ9WGcXH
松戸四は審査員が減点をしにくい完成された演奏。
しかし音楽が平坦で加点もできない演奏。
トゥーランドットが今ひとつ心に響いてこなかった。
課題曲は素晴らしい。
機械的な演奏の印象。


酒井根はまだまだ完成されてない減点がある演奏。
しかし音楽に積極性があり加点がある演奏。
木管のピッチ、サウンドがいまいち。特にClとSax。
Saxは音が堅くて汚いためブレンドしない。


厳しく書いたが両校、他の出場校とは一味違う。
全国に一番近いのは事実だ。
689名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:47:24 ID:/yRg0Z8+
でも松四個人的には上村先生の時の方が好きだった。
690名無し行進曲:2006/08/15(火) 01:34:44 ID:durWTd0S
○お中だめだょ審査員講師によんじゃぁ。。。
691名無し行進曲:2006/08/15(火) 08:19:35 ID:EYSw8/LA
妙典の自由曲ってどうなの?
692名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:08:17 ID:64pP6myv
初めて聴いた曲だったけど聞き応えがある曲だったかな?
全国は難しいけど今年の妙典は一味違いかな。
693名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:51:07 ID:m2yI5Yam
冨里はうまかったです!
けして、私達がバカできるような演奏ではなかった…
694名無し行進曲:2006/08/15(火) 10:55:28 ID:Xz72sgZu
和名ヶ谷はどうだった?
695名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:02:05 ID:64pP6myv
木管が非常に上手かったかな!中学で課題曲1であの曲は難しい!!頑張ってほしい!
696名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:25:54 ID:t7Jgu9Oh
厖が多いな…
まったく千葉は。・゜゜゜゜・。
697名無し行進曲:2006/08/15(火) 11:54:15 ID:q/wZ8WfG
酒井根はどうだった?
698名無し行進曲:2006/08/15(火) 12:18:10 ID:RJRu5Hhk
しかし本当に千葉はレベルが高いね。

予選でダメ金になった学校でも、他の地方ならじゅうぶん県代表が
とれるレベルはある。 と、他県から引っ越してきたおじさんは思う。
699名無し行進曲:2006/08/15(火) 13:13:12 ID:H5wrtjTv
もう学校ごと高知とかに引っ越したい。
700名無し行進曲:2006/08/15(火) 13:16:16 ID:Xz72sgZu
700だ。
701名無し行進曲:2006/08/15(火) 15:09:42 ID:AyLvg8eZ
あと少しで、パートBじゃぁぁぁーんw
702名無し行進曲:2006/08/15(火) 15:21:58 ID:BinJtIMG
つっても数年前までは千葉とか神奈川は行けてなかったけどね。
703名無し行進曲:2006/08/15(火) 16:04:15 ID:Xz72sgZu
前はどこが強かった?
704名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:01:57 ID:YxH/xyk3
今の市船のこもんがいた時の海神中とか?
705名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:22:26 ID:ImX6BezH
海神?
1回だけだろ。
過去を言うなら土気が筆頭でしょ。
706名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:24:33 ID:YxH/xyk3
勉強不足ですみません;;;
707名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:27:38 ID:P4w2HAqy
あとはK先生のころの富里かな
708名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:43:37 ID:YxH/xyk3
あとはー???
709名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:53:44 ID:H5wrtjTv
酒井根っていつごろでてきたの??
710名無し行進曲:2006/08/15(火) 17:58:38 ID:SHQgKGRr
中学Bは、どんな感じなの?
711名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:04:00 ID:Xz72sgZu
709
気になる!!!
712名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:05:52 ID:SHQgKGRr
どこがうまかったんだろ???
713名無し行進曲:2006/08/15(火) 18:06:46 ID:P4w2HAqy
調べればすぐ分かるよね・・・ワラ
714名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:29:55 ID:ImX6BezH
土気は

84 全国金
85〜86 全国銀
87〜91 全国金
92 5金特演
93〜95 全国金
96 3金休み
97〜00 東関東金
01 東関東銀
02 東関東金
03 予選銀
04 本選
05 東関東金
06 本選

だね。
715名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:31:40 ID:P4w2HAqy
>>714
すげええ!!!
やっぱり千葉県で歴代No1は土気中だね!!!
716名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:31:49 ID:jJx7hfKQ
>>690
松○中が呼んだの、森○一△氏だね!!!
本選大会の審査員が教えに来るのは違反にならないの??
717名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:38:12 ID:Xz72sgZu
審査員呼べるんですか?
718名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:08:03 ID:H5wrtjTv
>>714
なんかあるところから下ってない???
なんで???
719名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:26:33 ID:o02OmXOm
違反とかそういう次元ではありません。大人は仕事をして稼がなくてはいけないんですよ。それに、酒井根時代からM田氏にはお世話になっていると聞いた事があります。今さら騒ぐ事ではありませんね。何より、松4は素晴らしい演奏をしましたよね?
720名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:30:06 ID:P4w2HAqy
つドーピング
721名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:37:03 ID:jJx7hfKQ
>>719
違反とかそういう次元ではないといいますが茨城県では失格ですよね?
同じ支部で違いがあっていいのですか?

茨城県吹連HPから
各大会終了まで,上記審査員の方と接触を持つことは厳重に禁止します。
もし,そのようなことがあった場合には,出場資格の取消,あるいは入賞取消といたします
722名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:43:53 ID:o02OmXOm
前から指導してるとの事です。審査員を引き受けてから、指導したか否かは私は知りませんし、興味もありませんね。
723名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:51:41 ID:H5wrtjTv
>>714
なんかあるところから下ってない???
なんで???
724名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:53:29 ID:Xz72sgZu
顧問の異動とかじゃないですか?
725名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:04:46 ID:bDCWpd2t
審査員のことは千葉県吹奏楽連盟に問い合わせるのがてっとり早いかと。
制裁をくだすのは吹連。
問題となれば松尾中が失格になるのは仕方ないだろ。
このまま闇の中にするのは納得いかん。
726名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:07:18 ID:bDCWpd2t
あと、松戸四も同罪か。
727名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:12:25 ID:I4497TAw
久しぶりに来てみました(一日ぶり))パソコンが壊れたりといろいろハプニングがあって
来れなかったのですが・・・。
結構、話が進みましたね。。。
728名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:23:23 ID:o02OmXOm
納得いかないのは勝手なんだけど、演奏そのものを聴いてどう思いますか?って話。審査員だから氏を講師として招いたのではないんじゃないんですか?それなりに吹ける団体って毎年ある事無いこと言われるのってなぜだろう…不思議でたまらないってのが率直な感想だわ
729名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:24:28 ID:H5wrtjTv
失格になったらどうなるわけ??
730名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:27:46 ID:HcP4JAOE
松尾の顧問はどう思ってるんでしょうかね?
731名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:32:52 ID:bDCWpd2t
>>728
演奏がどうかでなく客観的事実を追求しているだけ。
2校が審査員を呼んでいた事実が知りたい。
理由があれ、審査員を呼んだ事実は変わらないんだよ。
732名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:51:30 ID:o02OmXOm
追求して事実をあなたはどうするんですか?
733名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:57:20 ID:WPCtMlin
709
734名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:05:55 ID:oaa8UB32
709

酒井根は私の記憶が正しければ…

私が現役の中学生だった95年あたりまでは弱小校、I氏が10年近くかけて今のサウンドを創りあげた。初県代表になった以降は、東関東銅、銀、ダメ金と進み、その翌年に初全国で銀、全国金とI氏の指導成果が最高潮に。翌年は顧問が代わり、前年までの勢いもあり全国銅。
その翌年(昨年の3出休み)に現在のS氏に顧問が代わり、今年に至ってます。
I氏が築き上げたサウンドをベースに、前任校を全国に導いたS氏がどのように酒井根を創りあげるかが、期待ですね。
735名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:18:36 ID:KnRkBhTy
>>734
そうだったんですか。

てっきり彗星のごとく現れたのかと思ってたのですが、
やっぱり長い年月を経て今のサウンドができたんですね。
736名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:40:40 ID:33Z8rd4/
なんか違反とか他人が変な目で見るような事してると、気持よく演奏できませんよね。 音楽ってのはやっぱり心が大切だと思うのですが。
737名無し行進曲:2006/08/16(水) 00:46:39 ID:XuCw86Ch
面白いことになってきた。
738名無し行進曲:2006/08/16(水) 01:10:24 ID:5+NDWG1v
>>736
そんな事いうならこれ見ろっつうの
http://g004.garon.jp/gdb/GI/2-/9L/5D/0z/dW/4D/f-/9U/kS/nx/jzZ.jpg
739名無し行進曲:2006/08/16(水) 02:38:24 ID:SOJcc/cP
見ないほうがイイよ、、、
740名無し行進曲:2006/08/16(水) 06:58:23 ID:hd4SCc3b
>>736
おまえ、偽善者だろ
741名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:42:56 ID:XhRMAACB
酒井根.松四.習五だね
742名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:48:51 ID:qouIELyl
でも、審査員呼んでた学校って必ずしも満点もらってるわけじゃないんですよね?審査員の先生もひいきはしてないんだと思いますよ。うまけりゃうまいでそれなりの評価だし、下手なら点くれないですよ。
茨城は茨城でそう決まってるようだけど、千葉には関係なくないですか?
743名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:38:38 ID:AuYvFMsd
>>742
そうですよね。
指導していただきたい先生がたまたま審査員だっただけかもしれないし。
千葉にはそういう決まりもないし。
審査員との癒着があって、下手な演奏に満点つけてるなら別な話ですけど、そういう事があっても公平な結果が出るように、今年から上下カットを導入したんだろうし。
純粋に頑張ってもらいましょう!
744名無し行進曲:2006/08/16(水) 14:24:00 ID:qouIELyl
上下カットは去年もありましたよ。
745名無し行進曲:2006/08/16(水) 16:58:50 ID:472hnZbp
あげ
746名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:00:09 ID:B57wD3wN
学校名出さないでコンクールやれば
平等になるんじゃない?
747名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:05:54 ID:472hnZbp
審査員にめかくししなきゃ!
制服でわかっちゃうしW
748名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:24:42 ID:EC20gF4H
あげって何ですか?
749名無し。:2006/08/16(水) 17:46:18 ID:NhftV5KU
管楽合奏コンテストはカーテン審査だよね。
学校名伏せて曲だけ聞く審査。
750名無し行進曲:2006/08/16(水) 17:57:31 ID:OWbIY4Uo
あげっていうのは魔法の呪文だよwww
751名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:12:14 ID:EC20gF4H
あ、ありがとうございます!!わざ2教えていただいて。。
752名無し行進曲:2006/08/16(水) 21:10:40 ID:B57wD3wN
学校の名前で上に行く学校ってあるよね?
まあ、そういう学校は実際上手いけど・・・。
753名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:44:14 ID:AuAnMdp/
富里本選のときカバンしょったり態度悪かった〜
754名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:46:31 ID:XhRMAACB
カバンくらいしょらせてやれよ…
755名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:50:45 ID:9lW/R61J

背負わせる(しょわせる)じゃね?w
756名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:57:27 ID:ofNPYzHe
おそらくスクールかばんを背負うことだと思うが。

そんなやつらは全国行くなwwwwwwwwwwww
757名無し行進曲:2006/08/17(木) 03:46:09 ID:N7oGMPmJ
本選終わって4日。
このスレは本選後は批判ばかりですね。










気がすみましたか?ワラ
758名無し行進曲:2006/08/17(木) 06:54:31 ID:VGcBiX5Q
>>757
こういう奴見ると叩かれてる学校の関係者にしか見えなくなった俺重傷
759名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:44:31 ID:Q9gq6jfg
全国予想

一位 酒井根
二位 松戸四
三位 万騎ヶ原
--------------
四位 和名ヶ谷
五位 樽町
760名無し行進曲:2006/08/17(木) 09:48:53 ID:N7oGMPmJ
俺は↑こういう方が関係者にしかみえん
761名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:11:45 ID:oXWhSZCA
一位松四
二位酒井根
三位和名ヶ谷
―――――――
四位富里
五位妙典
で千葉千葉千葉〜♪
762名無し行進曲:2006/08/17(木) 13:50:02 ID:XAXEztgG
別にカバンしょってもよくない?
実際うまいんだし…
763名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:07:49 ID:WVbWynbj
カバンしょってるからって、
批判すること、ないと思うんですけど・・・。
まぁ、俺には、関係ないことだけどさ・・・・・・・・。
764名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:11:20 ID:Ky3m+Axz
759
樽町は県落ちです。
根拠のない知ったかぶり予想は
慎みましょう。バレバレよん
765名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:40:00 ID:vAu4O6q6
TBSのコンクールにでる学校ある?
766名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:44:21 ID:WVbWynbj
TBS???
どうゆう、コンクール???
767名無し行進曲:2006/08/17(木) 15:03:55 ID:OEgsCcE/
八街北ぢゃん!?
去年出てたし。
768名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:22:01 ID:OEgsCcE/
あとはー?
769名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:29:20 ID:9J2b3r9p
土気ー!!
770名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:53:04 ID:/OSJYgRa
松四は全国進むだろうよ。
他の学校は断定不可能だが。
771名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:57:20 ID:fjQMbEcf
松四だって断定できない
コンクールはそういうもの
772名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:29:11 ID:Q9gq6jfg
>>764
ごめんね知ったかで。千葉県民なので千葉の本選しかいってないんだよ。他県のスレ見てなかったから県落ちは知らなかった‥ちょっとハズカシイw
773名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:08:08 ID:XAXEztgG
>>770
ぃぃ方ゥざぃ!失礼だよ!
774名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:05:12 ID:uad0T9st
でも確かに上手かったよね。
775名無し。:2006/08/17(木) 22:36:13 ID:EfV0c52h
>>773
ほっとけー。
ちょっと負け惜しみに見える。
776名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:44:39 ID:kpPN2ekz
>>771
確かに。

個人的に、全国行く学校を千葉が独占するのを願う。
777名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:55:17 ID:9QuesmFL
酒井根・松四・和名ヶ谷
が頑張ってくれることを願おう
そして全国でもこの三校が上位独占なんてな
778名無し行進曲:2006/08/18(金) 06:55:07 ID:Fi6mcxhj
1位:酒井根
2位:松4
3位:和名ヶ谷
――――――――
4位:万騎が原


失格:和名ヶ谷のティンパ二
779名無し行進曲:2006/08/18(金) 10:53:56 ID:kjMjG32g
一位松四
二位酒井根
三位習五
――――――
四位和名ヶ谷
五位松尾
六位富里
七位妙典
千葉独占だじょ〜
780名無し行進曲:2006/08/18(金) 15:42:19 ID:tvJHkuEB
富里はすばらしかった。 まじであれ全国行くよ。
781名無し行進曲:2006/08/18(金) 16:01:14 ID:DxILOiCW
はいはい。
各学校の関係者さん、結果が伴わない時恥ずかしいですよ。
書き込んでないでさらっててください。
782名無し行進曲:2006/08/18(金) 18:15:48 ID:dAbOf0yw
>>781の人さァ
ぃぃ方悪ぃの分かんないの?
あんたも人の学校のコト言ってないで
自分のコト心配しな!
783名無し行進曲:2006/08/18(金) 19:06:29 ID:5cUV5p7G
熱くなるな
ここは2chですよ
半年ROMってからでなおしましょう
784名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:18:53 ID:w0/cfS4Q
>>782
あなたもその小文字の乱用を直しましょう。
友達同士のメールではありません。
785名無し。:2006/08/18(金) 23:21:22 ID:xFLiYkaa
782も恐らく中学生で某学校の関係者だろ〜な。

786名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:42:19 ID:9KY6Fo3y
和○ヶ谷
787名無し。:2006/08/18(金) 23:44:11 ID:xFLiYkaa
その可能性の方が多いね。
788名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:47:26 ID:/ZyMLv5i
東葛地区の学校は怪しいな。名があがる頻度からして。富里も怪しいが…。
789名無し行進曲:2006/08/19(土) 05:17:58 ID:XPBfdZcw
和卒元吹だけどここ最近いい加減悲しい。
ここをどこだか分かってない痛い子なんだろうからどうかヌルーしてあげてくださいorz

和名ヶ谷も頑張ってるのにたった一人のせいで回りの目も変わるんだから和中の子ならもう書き込みするのやめな。痛々しいから。
790名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:56:28 ID:jTdPtWSU
うーん。というか、中学生は見ないほうがいいかもね。けっこう落ち込む事も多いだろうし
791名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:49:19 ID:RwauFmZR
東庄中がTBSでますよ。今先生が入院中で変わりの先生が指揮します。
792名無し行進曲:2006/08/19(土) 16:47:10 ID:cCNL8VH/
やっぱり千葉は全日の中でもレベルトップクラスダぇ、それだけ優秀な生徒や指導する先生がいっぱいいるってことダネ
793名無し行進曲:2006/08/19(土) 17:58:16 ID:fV6h51Mu
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
 表から来た事は秘密。
794名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:20:26 ID:Jst5Qw+l
やってみよー
795名無し行進曲:2006/08/19(土) 20:56:55 ID:YK7D9o0E
スルーすればいいんじゃないか?
相手にして他学校のこと疑ったり,カキコした人のこと貶すんだったら
スルーすればいいじゃん!
仲よくやろーよ!
796名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:11:59 ID:PihJY2Rf
妙典って上手い?
797名無し行進曲:2006/08/20(日) 00:05:25 ID:ICN7pPIB
いや,俺は妙典は上手いとは思わなかった,,。音色が少々割れていてサウンドが痛かった。
海神や土気,桜台の方がよっぽどもサウンドがまとまっていたと思うが,,,,,,
798名無し行進曲:2006/08/20(日) 09:48:54 ID:kGKa8Pzo
でも今年の妙典の自由曲の選曲はいいと思ったよ
799名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:27:40 ID:UBjz65zu
オレも妙典のあの曲すき
800名無し行進曲:2006/08/20(日) 11:28:21 ID:UBjz65zu
ついでに800ゲト
801名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:05:56 ID:9KwC52zH
船橋の法田や海神はどーしたー!!
マーチングばかりでなく、吹奏楽コンクールも頑張れ!!
802名無し行進曲:2006/08/20(日) 14:18:56 ID:baMQXlFT
妙典中が今テレビ出てた→!!驚き
803名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:05:02 ID:+hl0Xf2L
804名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:15:24 ID:YMVp/4WY
>>802
何の番組で?
8052ch:2006/08/20(日) 17:16:31 ID:eHS4Oeck
guest guest
806名無し行進曲:2006/08/20(日) 17:32:39 ID:baMQXlFT
24時間テレビの予告みたいな番組!!
8072ch:2006/08/20(日) 21:30:49 ID:wgoPApbW
guest guest
808名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:00:29 ID:/t2DPxtK
どっか辞退したってホント?
809名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:25:48 ID:ySyI4uz7
千葉の中学校で?
810七誌:2006/08/21(月) 00:01:09 ID:EoKsiS0u
どこ?
8112ch:2006/08/21(月) 00:39:49 ID:ory8lz+s
guest guest
812名無し行進曲:2006/08/21(月) 07:52:48 ID:6XjXmGad
名前のとこは2chじゃなくて、fusianasanと書くんだよ!
813名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:36:30 ID:7d43nyEG
名前欄に山崎渉でいけるよ
814名無し行進曲:2006/08/21(月) 13:04:51 ID:CK/wjGLU
808
それ予選じゃん
中学かは知らないけど予選のプログラムに辞退がなんとかって書いてあったとおもう
815350297003475934:2006/08/21(月) 20:28:19 ID:/PeNzmPe
guest guest
816名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:33:35 ID:IPLMP/6k
ここは厨房が多いんでつねww
817名無し行進曲:2006/08/21(月) 21:17:51 ID:3fjMokzu
818名無し行進曲:2006/08/22(火) 12:17:24 ID:3M6JrAVc
さよなら三角
またきて四角
四角は豆腐
豆腐は白い
白いはうさぎ
うさぎははねる
819名無し行進曲:2006/08/22(火) 21:18:27 ID:YvS3jssf
なんか話しずれてきてますね。
ところで12日にあった中学Aのk大会なんですけど、
当日行ってなくて聞けなかったんですが、
東関東に行った学校とか、土気中とかはうまいのわかるんですけど、
ほかの学校(八街北、松1、六実中とかetc・・)は、
どんな感じだったんでしょうか???
820名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:07:31 ID:BRFnkFih
よく覚えてない
ゴメン
821名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:12:15 ID:1DniM0TC
806 24時間テレビに海神中でるの?
822名無しの行進曲:2006/08/23(水) 18:18:44 ID:o/P6/xjx
出なくね?
823名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:31:41 ID:iEH/262g
上手いの?
824名無し行進曲:2006/08/23(水) 18:52:27 ID:YHOG7hqr
825名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:16:04 ID:gieK60ov
海神の人,先生に反抗するらしいよ。
それじゃいい結果でないね…
826名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:29:55 ID:Wu1/1UR/
顧問に反抗なんて
凄い…
だから、あんなに下手なのか。
827名無しの行進曲:2006/08/23(水) 23:41:44 ID:o/P6/xjx
海神って富里と合同練習したことあるよね。
828名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:35:48 ID:TM4d/uEv
顧問に反抗は酒井根も一緒じゃん。
829名無し行進曲:2006/08/24(木) 05:46:27 ID:I5JvpyCM
合同練習したから上手くなるとは限らない。その経験をどう生かすかなんだが、今の海神はどうなんだい?若い顧問の先生と頑張ってる?
830名無しの行進曲:2006/08/24(木) 12:16:39 ID:bv+mFNuQ
酒井根も海神も顧問がかわったからじゃん?
831名無し行進曲:2006/08/24(木) 13:31:47 ID:92c0boYw
酒井根と海神って、顧問の先生変わったんですか???
832名無し行進曲:2006/08/24(木) 15:31:29 ID:NyEjBjvh
海神は顧問変わりましたよ〜

海神は冨里と合同練した時,私達の方がうまいのよ系
のオーラを出してたらしいですよ!
多分…。。。。。。。。
833名無しの行進曲:2006/08/24(木) 16:31:11 ID:bv+mFNuQ
海神・富里・市立船橋高校で合同もあったよね。
834名無し行進曲:2006/08/24(木) 16:57:03 ID:ETWIZRhj
合同練をしたじゃなくて、市船に見学に行った日が海神も富里も同じだっただけでしょ。
835名無しの行進曲:2006/08/24(木) 17:03:44 ID:bv+mFNuQ
そうだったんだ。
836名無し行進曲:2006/08/24(木) 17:52:45 ID:ibFnJrCg
富里って合同練習好きだよね。
837名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:41:56 ID:aGWo3ha5
<<828
酒井根って生徒と顧問仲悪いの?
838名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:51:29 ID:NyEjBjvh
市船との合同練は、最初富里と市船でやる予定だったんだけど、
海神が、冨里が来るならウチの学校も…て感じで合同練申し込んだらし
いよ!他の2ちゃんねるによるとね!
839名無し行進曲:2006/08/24(木) 19:52:58 ID:NyEjBjvh
富と船の合同練は船のT先生が誘ったみたいだ
840名無し行進曲:2006/08/24(木) 20:42:52 ID:8QD8LRLu
>837
県1位通過の学校で、そんな事はありえないでしょ。
顧問と生徒がうまくいってなけりゃ、いいサウンドは生まれないと
思うんだけど?

841名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:00:10 ID:eb/2j8uV
海神ね・・・顧問の指導の仕方にもよるけど
今の顧問はどう指導してるんだろう。。
最近低迷気味だし。
842名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:04:38 ID:3tHVRdB2
どいつもこいつも、酒井根の反抗とかそんな古い話してんなよ。
スプリングコンサートの時は仲良かった。
>840のいう通りだと自分もおもう。
843名無し行進曲:2006/08/24(木) 23:07:51 ID:eb/2j8uV
うんうん。生徒と先生の信頼がないとできないよね。
だから指導も大変だろうなぁ。こういう中学生を指導するって
844名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:10:51 ID:HMxOCi1B
>828
なんでそんなこと知ってんだよ
845名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:31:10 ID:tEcviBNS
>>842
そうだね。前の話だね。
いやちょっと練習見せてもらったときに、
態度悪かったから、
全国レベルの学校の練習がこれなの?!ってびっくりした。
でもまぁ去年とかの話だから、
今は顧問も生徒ももう打ち解けあってるんじゃないの。
ただそのときの態度の悪さとか、返事の小ささにはびっくりした。
昔の話っちゃそうだけどね。

…なんか意味不明な長文をすみません。m(_ _)m
846http:2006/08/25(金) 00:38:23 ID:0ex3MxVn
guest guuest
847名無し行進曲:2006/08/25(金) 02:28:48 ID:tDMSANsO
age
848名無し行進曲:2006/08/25(金) 12:36:56 ID:rf9LE582
>>838
ついスルーしちまったが、他の2ちゃんねるって何だ?
849名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:46:50 ID:GMI7fnNp
なんでここのスレも顧問がどうちゃらこうちゃらなの? バカ?
850名無し行進曲:2006/08/25(金) 20:58:53 ID:YnEVon29
富里と市船、明日も合同練習するらしいよ
851名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:01:43 ID:VNyYz7ri
すすんで灯りをつけましょう
852名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:03:06 ID:tDMSANsO
市船マーチング近いのに?!
853名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:05:12 ID:3ZxcdL2h
明日って本番じゃないんですか?
マーチング?
854名無し行進曲:2006/08/25(金) 21:16:32 ID:YnEVon29
午前中に合同練習するみたい
市船はマーチング、シードだしそこそこの演奏しとけばいいんじゃないのかな
855名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:12:35 ID:tDMSANsO
そうぃうことかw
856名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:29:19 ID:K5Y75LVk
富里ってマーチングやらなくない??
857名無し行進曲:2006/08/25(金) 23:45:25 ID:2ydsWi7h
>845
そうなんだ。去年は、態度悪かったのか。
でも、練習を、いつ観たんだ?
858http:2006/08/26(土) 03:43:49 ID:TCycEKJ6
guest gueest
859名無し行進曲:2006/08/26(土) 19:31:25 ID:LH/lxMum
富と船は合同練じゃないよ!
船が富中のアリーナ(体育館)を借りてマーチングの最終確認
したんだよ!
860名無し行進曲:2006/08/26(土) 21:24:02 ID:UYsAqbVe
今年の酒井根の態度はどうなの??
861名無し行進曲:2006/08/27(日) 06:30:03 ID:4+9kZ3gF
態度はどうなのとか、そんなの別に知る必要なくない?
862名無し行進曲:2006/08/27(日) 13:36:44 ID:EHPLguqy
東関東大会(中学校Αの部)のチケットはもう売り切れましたでしょうか?
863名無し行進曲:2006/08/27(日) 14:04:28 ID:KoEwPSPX
>862
午前はまだあるみたいだけど、午後はその日の夕方には売り切れたよ。
CNプレイガイドHPでチェックしてみて。
864名無し行進曲:2006/08/28(月) 00:19:57 ID:XzHe12dQ
age
865名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:00:58 ID:ytCgZTlr
今年のうちに顧問変わるって決まってるトコある?
866名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:30:54 ID:xR4SZFj8
酒井根ホントぃぃ!かっこいい!学校も学年も違うけど酒井根の男子に惚れた《笑
867名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:06:58 ID:q7OvsLJB
28日のTBSコンクールどうだった?君津のやつだけど‥?
868名無し行進曲:2006/08/29(火) 21:55:28 ID:fbv5AnSF
>>865
そんな学校なんてあるの???
869信者:2006/08/29(火) 21:56:05 ID:Vp8BYthu
縦笛すれに行ってみな!!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151758902/
870名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:13:05 ID:501FkMXY
≫868
うちの学校、8月いっぱいで顧問変わるよ
871名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:16:27 ID:oQG0ThwE
いいあんべぇ
872名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:18:27 ID:oQG0ThwE
オーオーオーオーオー
オーオーオーオーオー
873名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:19:10 ID:oQG0ThwE
ひろこさんはゴムまりのように弾け飛んだ
874名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:20:31 ID:oQG0ThwE
ぐぶうと一声
蛙 が 鳴 い た
875名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:22:44 ID:oQG0ThwE
メロスは激怒した
876名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:23:39 ID:oQG0ThwE
エメラルドの海
877名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:24:42 ID:oQG0ThwE
オリーブの丘
878名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:25:28 ID:oQG0ThwE
翼、奪われ
879名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:27:33 ID:oQG0ThwE
イカロスは
880名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:28:48 ID:oQG0ThwE
全ての人間は生まれながらにして知る事を欲する
881名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:07:03 ID:501FkMXY
話それてるよ…
882名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:29:50 ID:oQG0ThwE
やあ(´・ω・`)
ようこそ、厨房に支配されたスレに。
うん、またなんだ。このスレも夏房にやられたのだよ。気を落とさないでほしい。
さあ、注文を聞こうか
883名無し行進曲:2006/08/30(水) 01:28:10 ID:qwbGH8ki
あげ
884名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:58:50 ID:3HFVhdOP
>>882
そのセリフどっかで聞いたことあるぞ
885名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:00:59 ID:MeBK2OxL
>866
その男子何のパート?
886名無し行進曲:2006/08/30(水) 21:57:39 ID:Ou2Z1ifx
酒井根ってけっこう男子いたんじゃなかったっけ??
887名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:22:17 ID:UwSo3pyM
ラッパだべ!!! 激ウマ☆
888名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:44:18 ID:5GA0EZfl
そぅ!ラッパ!!ぁれはやばぃ!!カッコエェ。。
889名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:50:32 ID:iBs7DaiH
あの人って、部活内でも他校の人にもモテモテなのかな?
890名無し行進曲:2006/08/30(水) 22:59:01 ID:5GA0EZfl
それはヤダな。。でもモテるでしょ〜!彼女とかぃたらヤダ!!
891名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:04:09 ID:iBs7DaiH
>890
やだって言っても、自分のものじゃあるまいし。
892名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:05:52 ID:5GA0EZfl
夢としてだょ
893名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:20:19 ID:hx1lxY2Q
すごい。こんなに人気になっちゃってるよ。藁
本人見たらびっくりするだろうね。

前にソロとってるの見たことある。
「上手い3年だなぁ…」
と思ったら、
「ソロは1年生の……」
っていったから馬路びっくりした!!
894名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:24:06 ID:5GA0EZfl
一年の頃からぁれはスゴィょね。。なんでぁんな上手いんだ?
895名無し行進曲:2006/08/31(木) 07:38:35 ID:WLYsaUt9
酒井根のラッパ話してるヤツ思いっきし自演ですな(・∀・)
896名無し行進曲:2006/08/31(木) 07:49:43 ID:sxkD3Mpi
↑ひがみ乙
897名無し行進曲:2006/08/31(木) 09:00:20 ID:WLYsaUt9
ホストから特定できるし(・∀・) そういうオマエはどなの?W 昨日の自演か?W
898名無し行進曲:2006/08/31(木) 09:27:26 ID:AxXKsrDG
897勘違いに気付けょ・・・・・・・・・
899名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:05:32 ID:gFQMHhh8
あの人は女好き。しかも年下の。ちょっと前まで松四の仔の事好きだったらしい‥前は部内のFluteの仔と1年近く付き合ってたらしい
900名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:26:44 ID:sxkD3Mpi
ニヤニヤ(・∀・)
セクースしたな。
901名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:26:50 ID:ovKweYtR
最初は純粋に「上手い」ってことで語ってたのに。

>>897とか>>899みたいなのでてくると本人可愛そうだな。
902名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:30:14 ID:iiJgl5d9
新品のバルブオイルって内蓋付いてるっけ??
出てこないんだけどぉ・・・
903名無しの行進曲:2006/08/31(木) 19:44:39 ID:zKn88jCl
もうすぐ関東始まるねー。
904名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:54:11 ID:WH+aFM1Y
>>899

その子って一年生なの??
905名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:56:46 ID:AxXKsrDG
899
なんでそんなこと知ってるの??酒井根の生徒??
906名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:04:54 ID:iiJgl5d9
誰か>>902に答えて・・・
907名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:53:31 ID:WScp3Scx
そぅぃぇば野田一のペットの男も化けもんだょね!!!
908名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:05:20 ID:I7CNaJve
みなさん、中学生をネタに話題を下げるのやめましょうよ。
うまい、とかだけならいいけどさ。千葉の品位が下がるよ。
909名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:05:21 ID:TWhdvEZp
印象にのこってないーーぃw

やっぱりぁたしは酒井根のラッパが一番w
910名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:06:05 ID:TWhdvEZp
一秒差ゃんw
911名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:19:41 ID:w8HMOkx+
なんなの?顔がかっこいいの?ラッパがうまいの?てか自演?こんなにしつこい人もまずいないと思う。
912名無し行進曲:2006/09/01(金) 01:24:34 ID:r+52I/lI
終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
913名無し行進曲:2006/09/01(金) 02:54:45 ID:cgEDXMR+
>>906
ごめん。金管じゃないからよくわからないんだ。
針かなんかでぷすってやるんじゃないの??
914名無し行進曲:2006/09/01(金) 09:07:30 ID:aSCxUdJf
9/2.9/3と両日,東関東大会に行く予定でしたが
9/3の中学は都合が悪くなり行けません。
明日、宇都宮文化会館に来れる方で9/3分のチケット(午前・午後の1枚づつ)
欲しい方いますか?差し上げますので1:30に1Fの公園入口に来てください。
ちなみにスーツを着てメガネを掛けているオジサンです。
多数の方が来られた時はジャンケンで決めてね!

915名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:25:29 ID:7BhOQB9e
きたぁぁああぁぁあぁあぁぁぁあぁぁぁあぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いよいよ明後日だぁああぁああぁああぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
916名無し行進曲:2006/09/01(金) 18:34:59 ID:DvbXD0Ln
野田一のトランペット?






・・・あぁ、あのきったない音の奴かwwwwwwwww
917名無し行進曲:2006/09/01(金) 20:26:31 ID:Pn3O9rwW
ラッパだったら妙典中の人の音のほうが好きだな。
大人っぽい音してると思う。
酒井根の人も上手だけど、音を切るとき楽器を
回す癖がちょっと気になる。彼は自分が上手いと
いうこと知っているなwまぁ本当に上手いけど。
918名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:26:45 ID:xWcrvahm
↑↑回すの良くなぃ??ぁの仕草はなんかカッコイィょ。動きも好きだし。
919名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:27:26 ID:r+52I/lI
つーかくだらん
920名無し行進曲:2006/09/01(金) 21:43:04 ID:MJfT1wsD
どうでもいい
ラッパなんて
921名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:39:11 ID:zp1vVk3j
確かにラッパなんてただの騒音公害のもと
922名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:18:22 ID:LKCj0wH6
酒井根コンクールで見たけど、別に態度が悪いようにはみえなかった。
演奏中とかも別にしゃべったりしてなかったし、バックも背負ってなかったよ。
923名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:22:37 ID:r+52I/lI
松戸四中はどうよ?
924名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:55:22 ID:9G6Kqy02
松戸四中か、態度は良い。
それよか、ペットの女の子可愛い。
925名無し行進曲:2006/09/02(土) 00:43:35 ID:JbsB61W0
へぇ
演奏は?
926名無し行進曲:2006/09/02(土) 03:05:45 ID:xs4fNohc
ラッパを回すのは格好いいからではない。     音の切りをラッパセクションで合わせるためである
927名無し行進曲:2006/09/02(土) 09:35:10 ID:xs4fNohc
高校の前半たくさん、後半一枚だけ余っています。欲しい人いますか?
928名無し行進曲:2006/09/02(土) 23:04:05 ID:NPp8ANDF
あげ
929名無し行進曲:2006/09/03(日) 18:30:31 ID:dt6PY9JC
今日聞きにいった人いる?
ティンパにどうだったの(^ω^)
930名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:16:05 ID:tG1yw/e2
【千葉勢結果】
金 3.千葉県代表 松戸市立第四中学校
銀 6.千葉県代表 市川市立妙典中学校
金・代表 10.千葉県代表 柏市立酒井根中学校
金 14.千葉県代表 習志野市立第五中学校
金 15.千葉県代表 松戸市立和名ヶ谷中学校
金 20.千葉県代表 富里市立富里中学校
金 24.千葉県代表 山武市立松尾中学校

酒井根がんがれ。他の中学もお疲れ様
他の代表は神奈川の東橘と万騎が原だそうな。
931名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:11:58 ID:Gfkr/EsA
千葉県妙典以外金だね! 千葉万歳ヽ(´(エ)`)/
932名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:07:58 ID:RxmsA3uL
>>929
ティンパニは2つ結びの女子だったよ
933名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:09:41 ID:vs3N97XE
ぱっつんだった
934名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:13:39 ID:zOByzB8/
ドコのティンパニもうまかった!!!!!!!!
935名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:18:40 ID:9ClI3GLF
和名中のティンパニ、こんなとこで大騒ぎしなけりゃ代表なれてただろうに・・・
936名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:01:14 ID:5Tg76m/V
二位の二校と一点差で駄目だったのもティンパニが騒いだことへの天罰かなwww
937名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:33:56 ID:CdB1oRLG
和名ヶ谷1点差だったの??
938名無し行進曲:2006/09/04(月) 05:53:17 ID:oQQRhISE
いい加減ティンパニーとかしつこいっしょ
939名無し行進曲:2006/09/04(月) 06:48:14 ID:I9iJXPSr
工作因は今頃大喜びだね。ティンパニの子かわいそう。
940名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:51:35 ID:vs3N97XE
ティンパニの子じゃなくて、和名ヶ谷がかわいそう。
941名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:00:54 ID:GWgBRmNO
2つ結びの子だったよってか
みんな長かったら二つ結びにしなきゃいけないんだけどね

ティンパニー事件で和中吹部は二時間のお説教をくらったので
二度とこんなことはおきないと思います

顧問は常に2をチェックしてる
942名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:08:18 ID:PPQPZ0zg
和中とか略すな。きもすぎ
943名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:56:47 ID:5aMajVUT
話に出てないけど酒井根どうだった??
944名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:04:01 ID:eI9qMYnR
結局 和名ヶ谷が落ちたのは
ティンパニの子のせいだな

こんなとこに書きこむなんてアホなことを
945名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:19:22 ID:UrVVjcXM
酒井根気になる〜
どうだったんですか??
946名無し行進曲:2006/09/04(月) 20:44:55 ID:I9iJXPSr
だからその子を装った奴がやったっていったじゃん
947名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:33:20 ID:MkKdZMwJ
・・・髪長かったら2つ結びにしなくちゃいけないんですか?
すぃません。。こんな初級なこと・・・
948名無し行進曲:2006/09/04(月) 21:43:39 ID:9ClI3GLF
941内部事情知ってるって事は和名ヶ谷?
もしかしてティンパニだったりしてw
949名無し行進曲:2006/09/04(月) 22:03:11 ID:JFDV6OJx
顧問だろ。
950名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:36:25 ID:rmQwOwiH
和名ヶ谷のティンパニことが嘘でも本当でも、
2ちゃんでこんな風に叩かれるようになるっていうの自体が問題。
951名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:47:35 ID:Qlp1xssz
>>913
ありがとう。今だに出ないよ〜明日友達に聞いてみるね。ありがとう
952名無し行進曲:2006/09/05(火) 00:54:41 ID:35wJxpl2
↑名札の針とかでオイルが出る穴を刺すとオイルが出るよ!!
953名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:53:22 ID:GyoRfMc6
今更だけど、関東出た人乙!!
金賞の多さに千葉のレベルの高さ痛感した。

それから妙典。
初出場で銀賞は大健闘と思う!!

みなさん本当にお疲れさまでした!!
本選落ちの自分としてはこれだけ千葉が活躍してくれてうれしいな!!
954名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:43:32 ID:a1LaB2xZ
午後のチケットしかなかったから聴けなかったんだけど、酒井根すごかったらしいじゃない。
だんとつに上手かったみたいだね。
自分の母校は残念ながらいけなかったので、是非とも全国で素晴らしい演奏をして欲しいな。
955名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:56:58 ID:UFHY4/4d
管楽器やパーカッションは、演奏を聴いただけで、
「あの学校のあのパートウマー(・∀・)」
などと感想を言えるが、
コントラバスって音が聞こえないから、
どの学校がウマー(・∀・)とかわからないよな?
やっぱコントラバスって弾いてる絵が大切なのかな?
ちなみにどの学校のコントラバスが良い雰囲気だったか、ぜひ教えてください。
956名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:59:30 ID:A31QUUnd
もう955が上手かったでいいよ
957名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:32:13 ID:d2UDnIb5
いまさらだが、酒井根どうだったか??
958名無し行進曲:2006/09/06(水) 19:45:10 ID:T0PasSlz
酒井根の感想聞きたいです!!
959名無し行進曲:2006/09/06(水) 20:07:40 ID:HnsNVatr
コンバスって、
絵になってる人=上手い人って言ってもいいよね。
960名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:37:58 ID:I9xyZtLx
もうすぐスレを作った方がよくないかと
961名無し行進曲:2006/09/07(木) 00:26:53 ID:EH0PbzzW
962名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:56:02 ID:UGA8QT1/
和名ヶ谷はティンパニで落ちたようなもんだな
演奏を聴く限りでは代表校と遜色なかったのに・・・
その人最悪ですね
963名無し行進曲:2006/09/07(木) 19:13:01 ID:xoaa4ZLw
またティンパニを貶す工作因が出てきたな。完全にティンパニを嫌う誰かが書き込んだのに信用してるなんて・・・(^Д^)o9プギャー
964名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:05:43 ID:SWfGW68P
そうとも限らない
去年も和名ヶ谷書き込んでるのいたし
ほんとに生徒が書いてたとしてもおかしくないと思う
だいたい潰そうと思うなら酒井根にするだろ
県の演奏聞けば酒井根のが和名ヶ谷より上位なのは誰でもわかるはず・・・
酒井根関係者が和名ヶ谷潰しに出たのなら話しは別だが
965名無し行進曲:2006/09/08(金) 06:24:07 ID:1Rq6yLPq
964どうやって和中の子だってわかったの〜?      どうせHNでしょ? もしそうだったらだれでも分かる。
966名無し行進曲:2006/09/08(金) 12:39:02 ID:bmdisBsv
>>965は「和中」
967名無し行進曲:2006/09/09(土) 16:39:49 ID:OkJ097ie
だね
968名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:53:30 ID:AIKMq/pC
やっぱここって勘違いスレだな。
969名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:37:34 ID:BJATFb2X
全国大会までまだあるし、
酒井根頑張ってほしい!!
970名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:01:10 ID:/C8Gbdnu
次レスつくった方が良いのではないかと思われ
971名無し行進曲:2006/09/09(土) 23:24:47 ID:cWQO8joD
<marquee>タグできますか?</marquee>
972名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:12:23 ID:TDYsrYok
全国っていつ?
973名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:56:51 ID:TAnW5J35
970 :名無し行進曲 :2006/09/09(土) 23:01:10 ID:/C8Gbdnu
次レスつくった方が良いのではないかと思われ
974名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:18:58 ID:cFkamNYY
次スレはこちらになります。

千葉の中学★Part3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157890636/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
975名無し行進曲:2006/09/10(日) 21:58:05 ID:z/SMVz+u
来週のBはどうなりそう?
976名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:46:42 ID:uyPuJWQN
>>972
全国は10月21日だって。
977名無し行進曲:2006/09/11(月) 04:46:24 ID:C3c28JYn
Bの東関東もぉすぐ
978名無し行進曲
Bゎ東日本ぇ行けるンだょね??