千葉の一般さらにどうよ?その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無し行進曲:2006/12/12(火) 09:55:46 ID:msaM2Hze
一校から出られるチーム数は限りがあるからな。
できるだけ多くの生徒を出してあげたいっていうことかも知れないし。
それかもしかして去年全国に出た子たちを一般に挑戦させるるのかも。
普通に高校の部で出ても余裕すぎるだろうし。
まあすべては推測の域を出ないがな。
早くタイムテーブル出ないかな。
945名無し行進曲:2006/12/12(火) 10:16:53 ID:KvLzC+Xb
もし現役が出るなら純粋な一般バンドの人はどうする?
946名無し行進曲:2006/12/12(火) 10:20:20 ID:KvLzC+Xb
もし現役が出るなら純粋な一般バンドの人はどうする?
毎日練習出来る高校生と週に1回程度しかできない一般なら勝負にならないでしょ?
もしそれを許してしまったら、一般の部は学校の選考に溢れた子供だらけになってしまうと思うが。
吹連はこれを知ってても許すんだろうか?
947名無し行進曲:2006/12/12(火) 11:41:42 ID:Y6YGihIh
プログラム出たけど、どれがそうなの?
948名無し行進曲:2006/12/12(火) 14:14:16 ID:DLcvugGA
顧問にばれて、ストップかかったという話を聞いたが・・・
949名無し行進曲:2006/12/12(火) 21:08:10 ID:5gng04Gp
千葉の一般は
トラあり越境あり現役あり
何でもあり。
950名無し行進曲:2006/12/13(水) 01:32:12 ID:/t48D2VE
>>949
トラと現役はともかく、団員なら越境は別によくないか?
自分で好き好んで金払って遠くまで来てるんだし。
951名無し行進曲:2006/12/13(水) 01:59:55 ID:SOMcYHE8
>>950 ヒント:サウス
952名無し行進曲:2006/12/13(水) 10:08:46 ID:DIBZsRK0
3月の吹奏楽際のお見合い決まった?
うちはまだ一人もんらしいです。

土気は単独でいいよね。
合同練習とか移動とか、お見合い成立バンドは大変だよね。
953名無し行進曲:2006/12/13(水) 14:09:57 ID:H0D66sJk
こんどの日曜日だな
954名無し行進曲:2006/12/13(水) 15:49:51 ID:Pw7FZG7g
みんなどうやってお見合い相手を見つけてんの?
他のところは、結構横の繋がりがあるんか?
955名無し行進曲:2006/12/13(水) 17:08:53 ID:TkojoIVE
アンコン代表予想希望
956名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:36:36 ID:IbnIV43n
アンコン前に次スレつくってもらえませんか?
957名無し行進曲:2006/12/13(水) 19:43:43 ID:eivUITRm
過去の成績で考えると、習志野、かずさ、ラジーク、コスモポリタン、ウイザードは今年も
代表になるんじゃない?。あとは知らない。
958名無し行進曲:2006/12/14(木) 04:49:17 ID:rtiRhNHP
942>>
何やるの?

アンサンブル?
959名無し行進曲:2006/12/14(木) 04:50:11 ID:rtiRhNHP
>>942
neboketa
960名無し行進曲:2006/12/14(木) 13:32:30 ID:ynPEoR4K
ロッチのサックスは多分抜ける。
961名無し行進曲:2006/12/14(木) 17:01:57 ID:7vH6Lp0o
久々にアンコンに打楽器が出てくるね。ちょっと楽しみです。
さすがに演奏場所を考えてる選曲だと思いますよ!
962名無し行進曲:2006/12/15(金) 10:36:41 ID:CWjSaspC
>>942
吉田裕史ってだれ?
963名無し行進曲:2006/12/15(金) 16:50:21 ID:Fm4liUei
光ウインド代表でしょ?。
964名無し行進曲:2006/12/16(土) 00:51:12 ID:IUtdUhNv
いやー関係者の書き込み多いね。
これで落ちたら笑いものですが
965名無し行進曲:2006/12/16(土) 07:08:09 ID:p1f7Uj50
>>963
コンクールで代表だからって
アンコンもそうなるとは限らんだろ

>>964
関係者がストレートに団体名晒して自我自讃するとは思えんが・・・
966名無し行進曲:2006/12/16(土) 08:07:20 ID:AkPIVi64
それをするのが・・・またいいじゃない・・・。
967名無し行進曲:2006/12/16(土) 12:07:14 ID:lyu2oBtz
ノロウイルスで開催が危ぶまれまいか
968名無し行進曲:2006/12/17(日) 01:23:51 ID:GstJawjM BE:96965524-2BP(0)
アンコン会場、あのひどいホールなんとかならんのかね?
969名無し行進曲:2006/12/17(日) 11:48:37 ID:ImieC86j
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166323621/l50

その5が1000になってからその6に書き込むようにして下さい。
970名無し行進曲:2006/12/17(日) 12:12:47 ID:dtSAt8k7
そういえばアンコン今日でしたっけ?
現地の人、いまどんな感じですか?
971名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:15:24 ID:ul016Zca
タイムテーブルによれば表彰式は 16:35〜 となっているね。
972名無し行進曲:2006/12/17(日) 15:30:37 ID:AFVrLTt+
もう演奏ぜんぶ終わったよね?どんな感じですか?
973名無し行進曲:2006/12/17(日) 16:12:58 ID:H3+nrVFy
速報頼む〜
974名無し行進曲:2006/12/17(日) 17:23:18 ID:gqYUtr6x
ここでアンコンやるのやめようよ。
975名無し行進曲:2006/12/17(日) 17:41:33 ID:TxMdU3lM
仕方ないよ。
理事長は高校以外に興味ないから






って話だよ
976名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:09:54 ID:tQAs3aFX
01 光ウインドオーケストラ 打楽器五 銀
02 打撃集団−MIRAGE− 打楽器三 金
03 Ensemble Wizard 金管打楽器八 銀
04 創価学会千葉吹奏楽団 金管八 銅
05 アンサンブル・市川 金管八 銀
06 かずさウインドオーケストラ 金管八 金 代表
07 ラジーク☆ブラス 金管八 銅
08 Ensemble Wizard 金管八 金
09 千葉北ウインドアンサンブル 金管七 銅
10 轟会 金管六 銅
11 習志野ウィンド・オーケストラ 金管五 金 代表
12 高南台ブラスアンサンブル 金管五 銅
13 SWEET BRASS 金管五 銀
14 千葉PE@NUTS 金管五 金 代表
15 光ウインドオーケストラ 金管五 銀
16 アルファモニック吹奏楽団 トロンボーン四 金 代表
17 浦安オールスターズ トロンボーン四 銅
18 アンサンブルMSJ 管楽八 銀
977名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:11:24 ID:tQAs3aFX
19 アンサンブル・リュミエール 木管四 金
20 アンサンブル・リュミエール サクソフォーン八 金 代表
21 東金吹奏楽団 サクソフォーン五 銀
22 ロッチウインドアンサンブル サクソフォーン四 金
23 松戸ブラスオルケスター サクソフォーン四 銀
24 エトワールカルテット サクソフォーン四 銅
25 鎌ケ谷吹奏楽団 サクソフォーン四 銅
26 コスモポリタンサクソフォーンアンサンブル サクソフォーン四 金
27 轟会 クラリネット八 銀
28 KOKUTEKI クラリネット八 銅
29 アンサンブル・市川 クラリネット八 銀
30 トラピチェ クラリネットアンサンブル クラリネット八 銀
31 松戸ブラスオルケスター クラリネット五 銀
32 CHIBA TRAILBLAZERS クラリネット五 金 代表
33 創価学会千葉吹奏楽団 クラリネット四 銀
34 ロッチウインドアンサンブル クラリネット四 金
35 船橋市交響吹奏楽団 クラリネット三 銀
36 プリムベールアンサンブル フルート四 銅
37 プティ・クラッセ フルート三 辞退
38 アコール・パルフェ フルートアンサンブル フルート三 銅
39 かずさウインドオーケストラ フルート三 銀 
40 東金吹奏楽団 フルート三重奏 銀
978名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:15:17 ID:tQAs3aFX
01 城西国際大学吹奏楽団 打楽器五 銀  
02 中央学院大学吹奏楽団 金管八 銅  
03 千葉大学吹奏楽団 金管五 金 代表
04 千葉商科大学文化団体連合会吹奏楽部 ロンボーン四 銅  
05 千葉商科大学文化団体連合会吹奏楽部 サクソフォーン四 銀  
06 城西国際大学吹奏楽団 クラリネット四 金 代表
07 千葉大学吹奏楽団 フルート四 銀  
01 下倉楽器市川営業所 クラリネット四 金 代表
979名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:32:05 ID:f3PhThGg
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166323621/l50

その5が1000になってからその6に書き込むようにして下さい。
980名無し行進曲:2006/12/17(日) 18:33:21 ID:WObyh2E6
>>976-978
結果アップ乙!

感想もぜひよろしくお願いします!!
981名無し行進曲:2006/12/17(日) 21:41:20 ID:bwoNE8xB
…今日聞いた人なにかコメントありませんか?
982名無し行進曲:2006/12/17(日) 23:00:54 ID:gdkpxvtH
仕事が後ろに入ってて演奏だけして帰っちゃった><

純粋に観客の人って何人いたのかなぁ
983名無し行進曲:2006/12/18(月) 07:32:24 ID:z+zy8qsH
なるほど、演奏者しか会場に行ってないから感想とか出ないのか…。
アンコンってそんなもんかな…。
984名無し行進曲:2006/12/18(月) 11:46:34 ID:gWtsYrpE
県大会なんてこんなもんでしょ。
985名無し行進曲:2006/12/18(月) 12:40:37 ID:B4dr0TcJ
ラジーク、良かったと思ったけどなぁ。
986名無し行進曲:2006/12/18(月) 13:58:35 ID:QQSMyzbY
>>957 過去の成績で考えると、習志野、かずさ、ラジーク、コスモポリタン、ウイザードは今年も
代表になるんじゃない?。あとは知らない。

結局代表はかずさと習志野だけでしたね。個人的な感想としては、かずさはすでに別格って感じの完成度でしたし、習志野も例年通り良かった。他は例年より練習が不足していた感が...その中でも銅賞のラジークは顕著だった。もっと上手だと思ったのに残念
987名無し行進曲:2006/12/18(月) 14:33:18 ID:V2Dwy3ue
かずさは確かに堂々たる演奏で他を寄せ付けない程の演奏をしていましたね。
習志野もまあまあかなって感じです。
意外とアルファのトロンボーン良かったです。全体として木管が低調に思えました。
がんばれ!!木管!!。
988名無し行進曲:2006/12/18(月) 16:50:47 ID:m+NCwCGm
出場のみなさんお疲れさまでした。
989名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:20:29 ID:j+hE+IEz
>>987
おまえなんかに言われたくない。ばーか。氏ね。
990名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:22:37 ID:KhNciY/m
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166323621/l50

その5が1000になってからその6に書き込むようにして下さい。
991名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:26:30 ID:7TkxvWVc
>>989
木管の人乙
992名無し行進曲:2006/12/18(月) 17:53:49 ID:j+hE+IEz
>>991
木管じゃねーよ!バカ氏ね。
993名無し行進曲
1000盗り合戦、いくぞオリャー(AA略