千葉の一般さらにどうよ?その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し行進曲:2008/01/25(金) 19:26:21 ID:2HPRkDrw
社会人として何かが欠落している教師はやだねぇ〜
927名無し行進曲:2008/01/26(土) 00:43:53 ID:6o3BuTec
タカケンは国語だろ?
928名無し行進曲:2008/01/27(日) 02:10:17 ID:qc/U0jPX
案紺 餡紺 安紺 庵紺 暗混 闇婚 暗婚 庵魂 ・・・・いろんなアンコンがあります。

今日は千葉県代表団体がんばってくださいね。
929名無し行進曲:2008/01/27(日) 11:30:18 ID:2o/uVIsz
城西国際大 金
千葉大 銀

2大学の出演者はお疲れ様でした。
930名無し行進曲:2008/01/27(日) 22:21:12 ID:KsmvXRni
城西国際って千葉では有名なの?
931名無し行進曲:2008/01/28(月) 03:29:06 ID:miDvNATA
鮒香水。
聴いてて疲れました。自分は少し水槽やってるけど正直つらかった。
間違っているのか、合っているのか分からない感じの曲が多く(演奏かも?)
前のおっさんは最初の子守唄から爆睡開始!!
拍手のときだけかろうじて起きてた感じだったな。

演奏者ももっと分かり易い曲を理解して演奏すれば良いのに。無謀でしょう。
つまらなそうってか、楽しんでないよね。それは客には伝わっています。
今まであまりこういうコメントが無いので不思議なくらいでした。
演奏も佼成の指揮者呼んだのにあれじゃあね。指揮者がかわいそうでしたよ。
932名無し行進曲:2008/01/28(月) 18:12:47 ID:SikxZhqa
ロッチウィンドアンサンブル サ4 銅

アンサンブル・市川 サ4 銀

CHIBA TRAILBLAZERS ク4 銅

東関東吹奏楽団 金8 銀

ラジーク☆ブラス 金8 銅

千葉PE@NUTS 金8 銅



下倉楽器市川営業所 ク3 金代
933名無し行進曲:2008/01/28(月) 19:59:32 ID:/DD5bR9v
惨憺たる結果だね。

発表後に「上下カットがなければ俺ら金賞じゃん!」とか言ってるやつらが痛かったな…
上下カットって決まってる上で勝負してるんだから、終わってからそういうこと言うのやめようよ。

県一位抜けが銀賞で悔しいのはわかるけどさ〜
934名無し行進曲:2008/01/29(火) 00:02:17 ID:fW+J2lQ0
音大生が素人相手にみっともないね。
ちゃんと管打に出て賞取ってから出直してこいや。

しかもルールのタラレバを語ってるなんてアマチュア以下だね。
でも理想や理念はしっかりHPで語ってるんだろうね。きばりや。
935名無し行進曲:2008/01/29(火) 02:53:18 ID:665mVbgk
卑屈だなーw
音大生とか素人とかいうくくりして恥ずかしくないのか?
936名無し行進曲:2008/01/29(火) 03:03:56 ID:xK0F4+Tc
音大でアマチュアコンクールに参加するより恥ずかしくないね。

アマチュアでごめんね。

どうせ卑屈さっ!!
937名無し行進曲:2008/01/29(火) 06:58:56 ID:pW8mQXcw
え゙?あの団体音大生なんかいたの?
音の出ないtpにほぼ聞こえないhr。苦肉の策でアルトホルンを重ねてみたのにそれでも聞こえてこない…。
そもそもあのhrの立ち位置は何?音を聞かせたくてあそこにしたなら逆効果。無知もいいところ。
tbはマシだったかな?tuは…、なんの印象ものこらなかったな…


あのメンバーのどこに音大生が混ざってたと???
938名無し行進曲:2008/01/29(火) 07:41:50 ID:5MwfEI6P
武蔵野音楽大学

しかも県とメンバー違くない?
939名無し行進曲:2008/01/29(火) 08:18:10 ID:9/Br5LrJ
ちなみに音大生もアマチュアだと思うのだが?
音大でトップにいても管打で最終まで残れない学校が沢山あります。
そこらへんの音大生より吹ける人なんていっぱいいるよ。
大学でオケにもブラスにも入れない人が一般バンドに流れてる傾向あるようにかんじます。
まぁそんな人たちがアンコン出て喜んでいる時点で負け犬です。
940名無し行進曲:2008/01/29(火) 08:42:48 ID:RXPVq8A3

 田舎のアホウは知らぬ事ばかり



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



941名無し行進曲:2008/01/29(火) 11:04:22 ID:z+inJFRi
また東関東の自演が始まったかw

まあ騒がれれば騒がれただけ名前は売れるからね。

933-939www
942名無し行進曲:2008/01/29(火) 15:18:28 ID:S3WOy8Dj
音大で学校のオケにもブラスにも入れないってどういう事ですが?

サークル?授業? 何のために音大行ってんの??


それとも、のダメの世界のAオケに声が掛からないって事ですか?
でもってSオケも作れないって事?
943名無し行進曲:2008/01/29(火) 17:46:17 ID:bp/6VEvp
まぁみなさんそんなにいじめないであげましょう。彼らは大学を卒業してからもアマチュアコンクールで皆さん方と競い合うんだから。
944名無し行進曲:2008/01/30(水) 00:42:52 ID:tsiUuXB3
コンクールにも出るみたいだし、仲良くしようよ。
どのくらいトラを注入してくるか楽しみにしてようぜ。
945名無し行進曲:2008/01/30(水) 11:26:35 ID:f9M2mGl+
結局さ、水槽なんて「指揮者」が振るより「指導者」が振ったほうがサウンドやバランスがいいんだよね。
音楽自体は指揮者のそれより下かも知れんが、コンクールや演奏会では音楽性よりバランスやリズム、音程の揃い方を判断されるわけだから。
946名無し行進曲:2008/01/30(水) 13:35:54 ID:eY5a1wzx
指揮者
昔の市吹
昔の鮒香水

指導者
解け
馴らしのS
昔の鮒水

学校の先生

ブル市

ナニモノ?
馴らしのW
君津のバンド

というかんじ?
947名無し行進曲:2008/01/30(水) 14:59:18 ID:rtE+dYYx
何で荒れてるの?
948名無し行進曲:2008/01/30(水) 16:16:16 ID:c5GLgdej
大人気ないからです。
949名無し行進曲:2008/01/30(水) 17:07:12 ID:OZGjUVGc
大人気だからです。
950名無し行進曲:2008/01/31(木) 00:11:17 ID:WF3PWKS1
もうねたにするものがないので
皆さん出番を創造してらっしゃるんですよ
951名無し行進曲:2008/01/31(木) 02:09:10 ID:CP6xCtc9
02/03 習志野シンフォニックブラス(10th定期) 習志野文化ホール 13:00/13:30 前\500当\600 ラザロの復活/トゥーランドット
02/03 佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラ(16th定期) 佐倉市民音楽ホール 13:30/14:00 無料 第六の幸福をもたらす宿/1812年
02/03 千城ウインドシンフォニカ(15th定期) 千葉市若葉文化ホール 14:00/14:30 無料 アルメニアン・ダンスI/メリー・ウィドゥ
02/10 光ウィンドオーケストラ(14th定期) 東総文化会館 13:30/14:00 \500 ケルティック・チャイルド/海〜風と海との対話
02/10 船橋吹奏楽団&船橋市交響吹奏楽団&アルファモニック吹奏楽団(千人の音楽祭2008) 船橋アリーナ 12:00/13:00 無料 第2組曲/サムソンとデリラ
02/10 Wind Factory(13th定期) タワーホール船堀 13:30/14:00 無料 ノアの方舟/ライオン・キング
02/10 グリーンコンサート・シンフォニックバンド(グリコン2008) 千葉市民会館 15:30/16:00 無料 カラーズ/くるみ割り人形
02/11 我孫子吹奏楽団(19th定期) 柏市民文化会館 14:30/15:00 小中\400/一般\700 オセロ/イタリア奇想曲
02/17 千葉吹奏楽団(20th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 カッパドキア/幻想交響曲
02/17 よこすかウインドアンサンブル(37th演奏会) 森のホール21 13:30/14:00 無料 二つの交響的断章/チュニジアの夜
02/17 東葛フィルハーモニー吹奏楽団(5th定期) 市川市民会館 13:00/13:30 無料 シンフォニア・ノビリッシマ/TV特集
02/17 いすみウインドオーケストラ(2nd定期) 大原文化センター 無料 パイレーツ・オブ・カリビアン/トゥーランドット
02/23 アウローラウィンドオーケストラ(10th演奏会) 市川市文化会館 16:30/17:00 メキシコの祭/スペイン奇想曲
03/16 チバウィンドASI(19th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 モニュメント/展覧会の絵
03/30 ウィンドオーケストラ"楽"(3rdミニコン) 習志野市民会館 13:30/14:00 ホルン協奏曲/交響曲第5番「運命」
952名無し行進曲:2008/02/01(金) 00:17:26 ID:Mu+gPr7l
02/03 習志野シンフォニックブラス(10th定期) 習志野文化ホール 13:00/13:30 前\500当\600 ラザロの復活/トゥーランドット
02/03 佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラ(16th定期) 佐倉市民音楽ホール 13:30/14:00 無料 第六の幸福をもたらす宿/1812年
02/03 千城ウインドシンフォニカ(15th定期) 千葉市若葉文化ホール 14:00/14:30 無料 アルメニアン・ダンスI/メリー・ウィドゥ
02/10 光ウィンドオーケストラ(14th定期) 東総文化会館 13:30/14:00 \500 ケルティック・チャイルド/海〜風と海との対話
02/10 船橋吹奏楽団&船橋市交響吹奏楽団&アルファモニック吹奏楽団(千人の音楽祭2008) 船橋アリーナ 12:00/13:00 無料 第2組曲/サムソンとデリラ
02/10 Wind Factory(13th定期) タワーホール船堀 13:30/14:00 無料 ノアの方舟/ライオン・キング
02/10 グリーンコンサート・シンフォニックバンド(グリコン2008) 千葉市民会館 15:30/16:00 無料 カラーズ/くるみ割り人形
02/11 我孫子吹奏楽団(19th定期) 柏市民文化会館 14:30/15:00 小中\400/一般\700 オセロ/イタリア奇想曲
02/17 千葉吹奏楽団(20th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 カッパドキア/幻想交響曲
02/17 よこすかウインドアンサンブル(37th演奏会) 森のホール21 13:30/14:00 無料 二つの交響的断章/チュニジアの夜
02/17 東葛フィルハーモニー吹奏楽団(5th定期) 市川市民会館 13:00/13:30 無料 シンフォニア・ノビリッシマ/TV特集
02/17 いすみウインドオーケストラ(2nd定期) 大原文化センター 無料 パイレーツ・オブ・カリビアン/トゥーランドット
02/23 アウローラウィンドオーケストラ(10th演奏会) 市川市文化会館 16:30/17:00 メキシコの祭/スペイン奇想曲
02/24 船橋市交響吹奏楽団&小栗原小学校 葛飾公民館 13;00/13:30 無料 ゲスト立花千春(FL)
03/16 チバウィンドASI(19th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 モニュメント/展覧会の絵
03/30 ウィンドオーケストラ"楽"(3rdミニコン) 習志野市民会館 13:30/14:00 ホルン協奏曲/交響曲第5番「運命」
953名無し行進曲:2008/02/01(金) 05:45:26 ID:r+I1yIui
>>937
アルトホルン?!
あれはね、バリトンっていう楽器なんだよw

ぷ・・・。
何も知らない無知サン、
ゴクロ〜サン。
954名無し行進曲:2008/02/01(金) 07:44:53 ID:zLoDJOdc
>>953

東関東団員乙。
955名無し行進曲:2008/02/01(金) 11:42:27 ID:CO2vPUjH
>>953
ちょっと考えれば分かると思うが

釣られすぎ
956名無し行進曲:2008/02/01(金) 14:57:19 ID:Loy4V33/
2月10日どこの定期行こうかな〜
957名無し行進曲:2008/02/01(金) 15:06:31 ID:Hs+ows+x
>>953
なにもそんな豪快に一本釣りされることも無かろうに・・・。団員だってバレバレじゃないか。

しかもなんたる品性のない書き込み。。。
東関東最低やな〜

958名無し行進曲:2008/02/01(金) 15:19:52 ID:G+fwH2FO
水槽厨はいつもこんな話題だなw
959名無し行進曲:2008/02/01(金) 20:39:48 ID:wstVHNnT
ここ2〜3年でアンサンブルの関東大会で金取れた千葉の代表いる?
960名無し行進曲:2008/02/01(金) 20:55:12 ID:FbjZhBaI
会場が聖徳なのが問題。
961名無し行進曲:2008/02/02(土) 10:15:00 ID:W9bbmNFz
部門が違うと言われそうだが、毎年職場の部ではシモクラが全国いってるし、今年は大学も関東で金をとってる。

会場は関係ないだろ。
962名無し行進曲:2008/02/02(土) 13:09:51 ID:uZ0SGsBQ
しかたない。
今年は我々が出場して金を取ろう!!
ってやからはおらんのかの〜お!!
963名無し行進曲:2008/02/02(土) 13:22:17 ID:LfksgRig
千葉の大学は(´・ω・`)
964名無し行進曲:2008/02/03(日) 02:25:10 ID:/NswB+ex
船水とか船香水はアンサンブルコンクールは出ないんですかね?

土気とか光とか習志野sとかもあまり聞かないね。
965名無し行進曲:2008/02/04(月) 15:01:25 ID:SY/YyxRl
雪の中奈良市のS演奏会行った人いる?
レポヨロ!
966名無し行進曲:2008/02/04(月) 19:36:37 ID:SAw3zFZu
02/10 光ウィンドオーケストラ(14th定期) 東総文化会館 13:30/14:00 \500 ケルティック・チャイルド/海〜風と海との対話
02/10 船橋吹奏楽団&船橋市交響吹奏楽団&アルファモニック吹奏楽団(千人の音楽祭2008) 船橋アリーナ 12:00/13:00 無料 第2組曲/サムソンとデリラ
02/10 Wind Factory(13th定期) タワーホール船堀 13:30/14:00 無料 ノアの方舟/ライオン・キング
02/10 グリーンコンサート・シンフォニックバンド(グリコン2008) 千葉市民会館 15:30/16:00 無料 カラーズ/くるみ割り人形
02/11 我孫子吹奏楽団(19th定期) 柏市民文化会館 14:30/15:00 小中\400/一般\700 オセロ/イタリア奇想曲
02/17 千葉吹奏楽団(20th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 カッパドキア/幻想交響曲
02/17 よこすかウインドアンサンブル(37th演奏会) 森のホール21 13:30/14:00 無料 二つの交響的断章/チュニジアの夜
02/17 東葛フィルハーモニー吹奏楽団(5th定期) 市川市民会館 13:00/13:30 無料 シンフォニア・ノビリッシマ/TV特集
02/17 いすみウインドオーケストラ(2nd定期) 大原文化センター 無料 パイレーツ・オブ・カリビアン/トゥーランドット
02/23 アウローラウィンドオーケストラ(10th演奏会) 市川市文化会館 16:30/17:00 メキシコの祭/スペイン奇想曲
02/24 船橋市交響吹奏楽団&小栗原小学校 葛飾公民館 13;00/13:30 無料 ゲスト立花千春(FL)
03/16 チバウィンドASI(19th定期) 千葉市民会館 13:30/14:00 無料 モニュメント/展覧会の絵
03/30 ウィンドオーケストラ"楽"(3rdミニコン) 習志野市民会館 13:30/14:00 ホルン協奏曲/交響曲第5番「運命」
967名無し行進曲:2008/02/04(月) 21:55:56 ID:d+MFF8m3
>>965
木管と金管のバランスが今市だね。
968名無し行進曲:2008/02/04(月) 22:28:48 ID:SY/YyxRl
>>967
サンクス!
雪の中行った甲斐が無かったてこと?
969名無し行進曲:2008/02/04(月) 23:24:33 ID:HPcfpDU7
船香水ってこの前定演やったばかりでまた 
10日に千人の音楽祭
24日に小学校と演奏会??

頑張ってるね〜。一ヶ月間に本番3回でしょう。
一年間演奏会無かったから?
970名無し行進曲:2008/02/05(火) 02:49:42 ID:bbMfYlIQ
船橋の団体は千人は参加が義務らしいよ。
だからしょうがないんだね。

それより習志野行ったやついないの??
971名無し行進曲:2008/02/05(火) 04:12:41 ID:dgquKWjo
次スレはこちらになります。

千葉の一般さらにどうよ?その7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202152276/l50

その6が1000になってからその7に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2008/02/05(火) 05:04:12 ID:XSxo9nQW
乙。
973967:2008/02/05(火) 06:10:30 ID:nmHqg5Vg
>>968
否、結構楽しかったよ。
974名無し行進曲:2008/02/05(火) 20:37:29 ID:dN4sv+Yj
>968
木管と金管のバランスが今市→行った甲斐が無かった

馬鹿発見。
975名無し行進曲
最近よく釣れるね