西関東一般スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
西関東一般スレ、復活させました。

ちょうどコンクールの時期でもありますし、
各県の情報とか、よろしくです。
2名無し行進曲:2005/07/09(土) 15:59:15 ID:OgBi6wFo
2
3名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:15:54 ID:DeqUKgev
埼玉の一般 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115086334/l50

新潟県の一般バンドを語れ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111997710/l50

それ以外の県は一般(大職一)スレは今のところ無いね。
4名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:40:09 ID:Tg5WiWR2
【順当】西関東の大学・職場・一般【波乱】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1104234383/
5名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:00:48 ID:N8YQIPGw
Cinco
6名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:07:07 ID:lfZFJQ2C
今年はもう総和と利部で決まりでしょう!
7名無し行進曲:2005/07/10(日) 16:35:19 ID:aGCKgNY3
たぶんそうなるだろうね。
でもこの2強を脅かす楽団は出て来ないの?
8名無し行進曲:2005/07/10(日) 17:21:37 ID:fJef0oyU
>>7
それなら所沢以外ありえない。
9名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:16:31 ID:G6ffux2/
写楽やるとこないのかな?
10名無し行進曲:2005/07/11(月) 07:05:01 ID:bWBMBkpF
>>9
そーわ?
11名無し行進曲:2005/07/11(月) 08:59:04 ID:1bWVToDm
>>10
そーか?
12名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:44:02 ID:R0smTOxA
埼玉以外の情報もお願いします。
13名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:46:57 ID:EOrv8tWE
創価学会山梨
14名無し行進曲:2005/07/11(月) 23:52:49 ID:EUlcGgeg
そ〜るりじぇ〜る!?
15名無し行進曲:2005/07/12(火) 17:58:07 ID:598VRgMN
西関東代表は一般に限らず全部門埼玉ばっかりだしね・・・・・
16名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:06:34 ID:Fdy6Z7+w
>>9
リエートが定期でやったけど、そのままコンクールでつかうのかな?
17名無し行進曲:2005/07/13(水) 18:40:29 ID:KGNY8s/e
各県代表予想もお願いします。
18名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:47:57 ID:p7IWf5QP
群馬予選31日
代表は前橋・高崎・モルト(伊勢崎商OB)の中から2団体の予定。
でも西関東では例年通り全銅。
19名無し行進曲:2005/07/14(木) 08:43:36 ID:WGwLOolX
銅しかとれないんだったら
代表数を減らしてもらえよ!
群馬の恥だよ
20名無し行進曲:2005/07/14(木) 09:53:37 ID:nyQtNvrb
>>19
うるさい。
21名無し行進曲:2005/07/14(木) 18:24:25 ID:LXd+9vT7
これは一般に限らず全部門そうなんだが、
埼玉県大会の成績で西関東代表を決めてしまっても、結果は同じだからな・・・・・
22名無し行進曲:2005/07/14(木) 18:52:25 ID:Q3ZVE45n
>>19
群馬実際の代表は一つです。
今年は開催県なのでおまけされてプラス1です。
来年からまた一つになります。
連盟加入してて出て来ないヘタレバンドが多いんで仕方ないんです。
23名無し行進曲:2005/07/15(金) 18:40:10 ID:vd6yH4+l
開催県だと代表枠がプラス1というのは面白い制度だね。
シードがあるとプラス1というのはよくあるけど。
漏れの支部では開催県とか関係ないよ。もしかして西関東だけ?
24名無し行進曲:2005/07/16(土) 07:39:58 ID:SGg5KMXn
西関東オリジナルルールです。
25名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:37:19 ID:dRiWzGuv
へぇ〜そうなのかぁ〜
26名無し行進曲:2005/07/17(日) 11:46:36 ID:56xCAaBf
山梨情報はありませんかー?
27名無し行進曲:2005/07/17(日) 12:09:11 ID:EGIVQWtU
>>25
西関東に来るのはいつもの2団体だろう。
山梨リードとソノリテ甲府。
28名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:14:09 ID:p70NTrlv
新潟は全く相手にされてないみたいだな・・・・・。
29名無し行進曲:2005/07/18(月) 02:44:15 ID:vWKJ/G2d
三条があるぜよ
30名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:19:34 ID:ZKyDT9Qz
30get
31名無し行進曲:2005/07/19(火) 16:44:23 ID:h4flJo5W
32名無し行進曲:2005/07/20(水) 12:52:08 ID:FYs+hv7L
埼玉の一般 Part5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115086334/l50

新潟県の一般バンドを語れ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111997710/l50

山梨の大学職場一般 vol.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121678952/l50

群馬も誰か作ってよー!
33名無し行進曲:2005/07/20(水) 16:06:18 ID:MRX0V6JQ
だ・か・ら
群馬一般はヘタレばかりで西関東に出て行くこと自体恥ずかしいから・・・
県予選エントリーも少ないし下手だから埼玉でやっと銀取れる腕前の団体が群馬でコンクール出れば必ず代表になれるよ。
つまり群馬は全部門まとめて1スレでじゅうぶん。
34名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:17:30 ID:14obj4XU
>>33
…納得してしまったorz
35名無し行進曲:2005/07/21(木) 18:44:27 ID:SLRULUED
次に奏和とリベが揃って3出休になる年しかチャンスは無さそうやなぁ。。。
36名無し行進曲:2005/07/22(金) 17:14:39 ID:hZPze/q+
3年後か。
37名無し行進曲:2005/07/22(金) 20:22:53 ID:2eyVuILe
>>35
諦めずに頑張ればきっと他のところも代表になれる!
38名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:37:05 ID:RZ2fOwa2
無理だよぉ…。
39名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:41:30 ID:MJL7Z8KT
>>38
元気があればなんでもできる!
40名無し行進曲:2005/07/24(日) 08:55:47 ID:4VrXtAco
1、2、3、ダァーーーーーッ!

40get
41名無し行進曲:2005/07/25(月) 16:27:46 ID:TBLtEgxY
県大会が終わるまでは盛り上がらないね。一旦age
42名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:12:34 ID:/10dOAa+
>>40
その意気だ!
43名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:34:44 ID:9utZj/wa
いよいよ今週末、新潟と群馬からスタート!
埼玉と山梨はその1週間後!

そろそろこのスレの出番がやってくるぞ。
44名無し行進曲:2005/07/27(水) 06:36:53 ID:5ANtdfdZ
おはよ。さて仕事行ってくるか。学生はいいよな夏休みで。
45名無し行進曲:2005/07/27(水) 08:12:31 ID:gFgIlDgp
開催県の代表枠が1つ増えるってのは、なくなったんじゃないの?
今は比例代表制で、去年の参加団体数によって枠が決まるみたいですよ。
46名無し行進曲:2005/07/27(水) 17:07:56 ID:TnYjdO8Y
>>45
ソレダ!!
47名無し行進曲:2005/07/28(木) 16:35:23 ID:B014xSvy
比例代表制か、上手いこと言うなw
48名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:59:22 ID:36RqEuF9
新潟と群馬、いよいよ明後日だな。
地元の人、結果速報よろしく頼むよ。
49名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:10:51 ID:mDrULllE
>>48
ラジャw
50名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:15:02 ID:U+1/VBkU
今の子どもは比例代表制が何の事かわかってるのかな?
51名無し行進曲:2005/07/31(日) 13:51:07 ID:K1Dn7Y88
分かるもん♪o(^-^)o
52名無し行進曲:2005/08/01(月) 00:28:11 ID:CW//Sv2P
1. からす川音楽集団
銅賞

2. TB Wind Consort
銀賞

3. 前橋市民吹奏楽団
金賞、代表

4. モルトウィンドアンサンブル
銀賞

5. 高崎市民吹奏楽団
金賞、代表

6. アンサンブルシエール吹奏楽団
銅賞

7. アンサンブルミレニアム吹奏楽団
銅賞
53名無し行進曲:2005/08/01(月) 08:48:04 ID:Fp0y6xjU
>>51
では400字以内で説明せよ。
54名無し行進曲:2005/08/02(火) 00:54:52 ID:Tj9Z2B8F
>>52
群馬乙。
からすドン底だな。全国とか行ってたのにな。
で、新潟は?
55名無し行進曲:2005/08/03(水) 18:10:57 ID:ETTJdwur
群馬以外は今週末?
56名無し行進曲:2005/08/04(木) 11:05:14 ID:0GFrLPZv
すっかり忘れてた。
新潟は三条市吹奏楽団と新潟ウインドオーケストラが代表。
昨年代表の新潟葦原吹奏楽団は銀賞に終わる。
57名無し行進曲:2005/08/04(木) 17:38:31 ID:yY/9JrcZ
>>56
乙。

埼玉と山梨も7日には出揃うね。
58名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:04:01 ID:Rbo52uNY
そうかもう明後日か。
59名無し行進曲:2005/08/06(土) 14:35:52 ID:cOUx/Ysh
速報頼むよ。
60名無し行進曲:2005/08/07(日) 06:49:51 ID:souCeRWR
当日age。速報ヨロシク。
61名無し行進曲:2005/08/07(日) 17:37:01 ID:PndIX5JP
まだかな〜
62名無し行進曲:2005/08/07(日) 18:19:39 ID:PFuY4RR8
山梨大会代表
創価山梨リード吹奏楽団
ソノリテ甲府吹奏楽団
63名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:19:32 ID:4kSjLG4A
埼玉はリベ・ソーワ・ソールらしい。
64名無し行進曲:2005/08/08(月) 07:07:24 ID:IkoC21yz
さあ出揃った。
いつもは深く沈んでいるこのスレの出番がとうとう来た。
いままで地道に保守してくれてた人ありがとう。
あと1ヶ月、このスレを大いに盛り上げよう。
65名無し行進曲:2005/08/09(火) 00:30:51 ID:lbFXZaI7
プログラム一覧きぼんぬ。
66名無し行進曲:2005/08/09(火) 00:36:10 ID:E8syKAf1
衆院解散のため、創価山梨ピーンチ!
67名無し行進曲:2005/08/09(火) 13:50:31 ID:qhJLH2zp
とりあえず、各県代表とその曲目。
出演順はまだ知らない。賞の予想でもしてみる?

三条市吹 5 歌劇「トスカ」より
新潟ウインド 5 組曲「バトル・オブ・ブリテン」

前橋市吹 2 歌劇「トスカ」第1幕より
高崎市吹 3 交響曲第2番「キリストの受難」より1、3

ソノリテ甲府 4 バレエ音楽「女王への忠誠」より
創価山梨 3 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より

川越奏和 5 枯木のある風景
ソールリジェール 3 カントゥス・ソナーレ
リベルテ 5 ストコフスキーの鐘
68名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:00:40 ID:rjVhaBfx
埼玉の2強ですんなり決まりそうな気がするが。
69名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:03:37 ID:ez/cPuc0
でも、ソールは県大会2位よ。
2強ってほど差がないのでは?
70名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:07:12 ID:5mufjdvW
今年は波乱の予感。
71名無し行進曲:2005/08/10(水) 15:36:20 ID:7UMdIpCz
どっちにしても埼玉しか可能性は無いわけね・・・・・w
72名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:00:26 ID:RLpyFfwz
いや、やってみないと分からんぞ。
73名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:04:44 ID:EetB1pGX
つーか埼玉3つの下は創価リードだろ?
74名無し行進曲:2005/08/11(木) 22:21:35 ID:SRafMFiV
75名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:32:15 ID:kgxmNrOI
群馬のホールって響き最悪だな。攻略方ない?
76名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:42:20 ID:lHX66srb
>>75
全ての音符をテヌートで吹くと、とても聴こえがいいらしいよ。
某有名指揮者が言ってた。
77名無し行進曲:2005/08/12(金) 22:58:07 ID:DUd3wiMB
テヌート??
78名無し行進曲:2005/08/12(金) 22:58:59 ID:B6BF0i1F
群馬板を見ると反響板に近づかないことが攻略法らしい。
79名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:07:33 ID:z3b2JLuz
今年もまた指揮者が著名ぞろいですな。
80名無し行進曲:2005/08/13(土) 15:01:16 ID:BjahHFfj
う〜ん、攻略法ですかw
やっぱり他の県のスレも読んで情報収集することは必要ですねww
81名無し行進曲:2005/08/14(日) 13:29:49 ID:NkmU4uTM
埼玉一般スレで何処かが辞退するという噂が出てますが。
82名無し行進曲:2005/08/15(月) 01:31:17 ID:C9HLx23A
>>80
…ってか、毎年出てくるチームは、その辺のこたぁ、「基本情報」として
織り込み済みでしょっ!?
83名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:58:45 ID:vyxBnOab
西関東のプログラム(演奏順)はもう決まってるのですか?
84名無し行進曲:2005/08/16(火) 14:09:56 ID:Qw4o5Tok
やっと西関東吹連のHP更新された
ということで演奏順

1. 新潟 新潟ウインドオーケストラ
2. 埼玉 ソールリジェール吹奏楽団
3. 群馬 前橋市民吹奏楽団
4. 山梨 創価山梨リード吹奏楽団
5. 新潟 三条市吹奏楽団
6. 山梨 ソノリテ甲府吹奏楽団
7. 群馬 高崎市民吹奏楽団
8. 埼玉 アンサンブルリベルテ吹奏楽団
9. 埼玉 川越奏和奏友会吹奏楽団
85名無し行進曲:2005/08/16(火) 17:01:16 ID:yVQ02rlY
>>84
乙!
86名無し行進曲:2005/08/16(火) 17:04:04 ID:gHYGl5jX
何が「乙」だバカ、2ちゃん語を嬉しそうにマジになって
書いてるてめーみてーなバカは個性というものがない
誰かのマネをして一生を終わるミジメな人生だろーよ
87名無し行進曲:2005/08/16(火) 17:31:55 ID:3i5D1lRz
>>86
別にそこまで言うこと無いだろ。
何ムキになってるの?
88名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:19:55 ID:lLIoa3hL
>>84 やっとで悪かったな。 なんなら、サイトごと消してやろうか?
89名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:37:41 ID:QPDH5K71
消せばいいじゃん
90名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:53:15 ID:lLIoa3hL
そうだよな。そうさせてもらうわ。
91名無し行進曲:2005/08/16(火) 18:59:59 ID:BqbqgzCW
みんな、喧嘩はやめて。
92名無し行進曲:2005/08/16(火) 19:00:41 ID:lLIoa3hL
ということで
サイトのデータはすべて消しました。復活はありません。
新サイトができたら、しばらくの間は案内を掲載しますんで。
URLの控えはそのまま保存してね。
93名無し行進曲:2005/08/16(火) 19:24:22 ID:3Ywa5tzj
>>92
西関東吹連HPの管理人でつか?
94名無し行進曲:2005/08/17(水) 01:38:56 ID:9u73hGfm
>>88,90,92

言ってみたら見れなかった。
オマエはホントに中の人なのか? 
だとしたら氏ねよ、オマエ。

仮にも公式サイトとして開設していたにもかかわらず、相当な期間放置。
ようやく更新されたかと思ったら、「やっと」という一言に反応し逆ギレ。
あげくデータ消すって。
個人が趣味でやってたわけじゃないんだろ?
よっぽど「埼玉県発!〜」のがまともに運営してるじゃないか。

95名無し行進曲:2005/08/17(水) 09:49:27 ID:kKcD7bDg
そうだな。「埼玉県発!」を公式サイトにしてしまおうぜ。
96名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:50:31 ID:g82r118M
西関東吹連HPの管理人キライ。
更新の連絡メールには「誤植があったら連絡ください」とか
URLの変更メールには「リンクの変更はお早めに」とか
何だか支配的でイヤだな。
別にこんなHP無くたって誰も困らないんだけど、こいつ何か勘違いしてないか?
97名無し行進曲:2005/08/18(木) 06:57:27 ID:HFV3lBxV
あんなHPでも、ないと転載厨房は困るだろう。
管理人は交代のようだから、今後はどうなるかね?

ところで、川越挿話は本当に佐藤氏が振るのかな?
ほかの支部大会と日程があたってるらしいが?

----w)西関東サイトから転載(w----
★埼玉県代表 川越総和奏友会吹奏楽団(70)★★指揮 佐藤 正人
★課題曲 X★★
★枯木のある風景★★飯島 俊成
★A landscape that contains a dead tree★★
★★★(未出版)
-----------転載おわり---------

当日まで指揮者保留で当日急に交代!   か?
んなもんできるわけねぇだろ!だが。
なんつっても「さいたま」だしなぁ。 あるかもしれんなあ。
行動基準が厨房の理屈だしなぁ。

漏れは佐藤氏の音楽性を尊敬してるんで、
こんなことで問題を起して欲しくないんだがね。

さぁ?どうするかねぇ。

98名無し行進曲:2005/08/19(金) 06:15:51 ID:x6kfxI1q
秋田の指揮者はサトマじゃなかったから、送話はサトマなんじゃねーの?
99名無し行進曲:2005/08/19(金) 23:47:42 ID:yDgdPv7b
↓100get↓
100名無し行進曲:2005/08/20(土) 00:11:59 ID:39M4AnDA
100ゲト!ズサーッ
101名無し行進曲:2005/08/20(土) 19:03:00 ID:2hd3lOMl
サトマの掛け持ち指揮、毎年話題になるねw
102名無し行進曲:2005/08/21(日) 13:48:40 ID:BjM3ippz
結局、埼玉の辞退はどこも無し?
103名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:09:08 ID:5sAiFbuJ
みたいだね。結局ガセだったのか。
104名無し行進曲:2005/08/22(月) 23:25:58 ID:easB4fd7
…うそつき。
105名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:18:05 ID:Q74aXEHS
じゃあ送話と利部でほぼ決まりか!?
106名無し行進曲:2005/08/25(木) 09:28:07 ID:IE+PFDFg
それでいいです。
107名無し行進曲:2005/08/25(木) 10:59:39 ID:wLu9AGee
>>105
決まりじゃないよ。勝手に決めつけないで。
108名無し行進曲:2005/08/25(木) 13:17:33 ID:282B7eHD
>>107
いいんだよ決まりでっ!
そのほうが波乱の時盛り上がるだろっ!
109名無し行進曲:2005/08/25(木) 15:49:01 ID:wLu9AGee
>>108
波乱なんていらない。
110名無し行進曲:2005/08/26(金) 16:52:07 ID:LQAhk5nh
新潟の三条が今回台風の目となる!!
111名無し行進曲:2005/08/26(金) 17:29:32 ID:enyk1Fkz
惨状だけかな?
112名無し行進曲:2005/08/27(土) 10:57:56 ID:gDJW7fnA
新潟のエース・ウイソドを忘れてもらっちゃー困る。
113名無し行進曲:2005/08/27(土) 23:14:11 ID:/4F9nVfs
はいはいわろすわろす
114名無し行進曲:2005/08/28(日) 15:06:16 ID:ilQw5oDt
群馬のホールってどんなホールですか?
115名無し行進曲:2005/08/29(月) 17:56:37 ID:KbT5x3ng
クソホール。
だから群馬のバンドはへ(ry
116名無し行進曲:2005/08/30(火) 22:59:06 ID:JK69XXNV
>>114
中学スレにこんなのがあったよ。
       ↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123806393/60-68

厨房に教えてもらうのもナンなのだがw
ていうか、ここより中学スレの方がマトモな気がするのも更にナンなのだがww
117名無し行進曲:2005/08/31(水) 21:38:43 ID:dBvYccD+
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は群馬があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
118名無し行進曲:2005/09/01(木) 11:06:04 ID:mPseLQwc
>>117
あ〜あ、じゃないの?
119名無し行進曲:2005/09/02(金) 16:42:10 ID:2ZKsGAMY
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は新潟が代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
120名無し行進曲:2005/09/02(金) 16:48:19 ID:Q1LPcDQC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年も山梨がやっちゃうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
121名無し行進曲:2005/09/03(土) 10:42:00 ID:k1aHwxks
また変なのが出て来たなw
このキャラクター、全ての西関東スレに登場してるみたいだがw
122名無し行進曲:2005/09/04(日) 08:15:21 ID:ygIX3Rn3
まあいいじゃないか。
123名無し行進曲:2005/09/05(月) 17:27:06 ID:5+SVLqyz
関西スレからコピペ

関西
兵庫4/31 大阪4/22 京都2/16 滋賀2/9 奈良2/15 和歌山1/4
参加団体97 支部16 支部代表2

西関東
新潟2/11 群馬2/7 埼玉3/19 山梨2/12
参加団体49 支部9 支部代表2



確かに関西の半分しか無いのに代表数が同じってのはおかしいね。
関西が3になるか、或は西関東は1に減らされても仕方ないと思う。
124名無し行進曲:2005/09/05(月) 17:47:42 ID:Rws+0AM5
関西支部を関東みたいに2つに分けて代表枠を2団体ずつにして、
東京と東北の枠をそれぞれ1団体ずつ増やして、職場を大学と同じ
土曜開催にすれば面白そうだなぁ・・・なんてことを妄想してみた。

でも少子高齢化でバンドの数も減って、演奏のレベルも落ちていってる
現状を考えると、今のままで仕方ないという希ガス。
125名無し行進曲:2005/09/06(火) 02:23:44 ID:bs6kRmRL
個人的には代表数は今のままで単独開催にして、早めに切り上げて飲み会の方が…w
126名無し行進曲:2005/09/06(火) 18:09:52 ID:SDWMaqD8
>>125
講評のおっさんみたいなこと言うなw

127名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:59:49 ID:ZHjt07o5
西関東って少ないんだな。関西の半分しか無いのか。
確かにそれで同じ2ってのは関西に申し訳ない気がする。
128名無し行進曲:2005/09/07(水) 17:43:10 ID:eOHMv+J4
129名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:34:20 ID:8h7IcXNr
あと3日なのに誰も予想すらしないね。
送話と利部でほぼ決まりってわけ?
130名無し行進曲:2005/09/09(金) 11:22:50 ID:gRmMRLlg
>>129
山梨代表の2つに3000点
131名無し行進曲:2005/09/09(金) 17:07:16 ID:izJ88u4i
予想してみよう。

金代
リベルテ 川越奏和

ソールリジェール 

創価山梨 ソノリテ 前橋

新潟ウィンド 三条 高崎市民
132名無し行進曲:2005/09/09(金) 19:50:46 ID:XPBgKaO7
>>131
大体そんな感じだろうな。
133名無し行進曲:2005/09/09(金) 23:36:06 ID:jvDnblhR
予想してみよう。 その1


金代
リベルテ 川越奏和

ソールリジェール 

創価山梨 ソノリテ 前橋 新潟ウィンド 三条 

高崎市民

予想してみよう。 その2
金代
リベルテ 川越奏和

ソールリジェール 

創価山梨 ソノリテ  

高崎市民 前橋 新潟ウィンド 三条

134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:13 ID:oXfoT9DT
当日age
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:35:42 ID:tc0aXmTr
挿話落ちに1票
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:18 ID:mLMfNnWm
ソールリジェール>川越奏和 なのか?

137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:18:24 ID:hTUDNHbN
予想してみる。
金賞代表
リベルテ・川越

金賞
創価山梨リード

銀賞
ソールリジェール・新潟ウィンド・前橋・ソノリテ甲府

銅賞
高崎市民・三条市

138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:17 ID:cKoSBcw0
結果発表は何時ですか(^-^)?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:27 ID:Bj6rZbpn
結果はまだか!!?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:30:52 ID:Bj6rZbpn
あげ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:31 ID:Bj6rZbpn

 は や く し て よ 〜 ! !

 パ リ パ リ チョ セ ヨ 〜 (韓語)
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:25 ID:Bj6rZbpn

 結 果 ま だ ?
143名無し行進曲@そうだ選挙行こう:2005/09/11(日) 18:52:10 ID:2CMQBiui
代表 リベ そうわ
ダメ金 ソール
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:10 ID:Bj6rZbpn

 全結果キボンヌ。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:27 ID:C0MTNCx6
>>124
職場を土曜開催っていうのが無理でしょう。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:20 ID:Bj6rZbpn

 何で全結果の書き込みが無いんだろう…?

147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:45 ID:6ALu0+WM
ここに書き込みがないから・・・・
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:04 ID:6ALu0+WM
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:31 ID:cufPIkHI
金賞団体の感想お願いします。
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:25 ID:6ALu0+WM


でたよ
1.新潟ウィンド     銅
2.ソールリジェール   金
3.前橋市民       銀
4.創価山梨リード    銀
5.三条市        銅
6.ソノリテ甲府     銀
7.高崎市民       銅
8.アンサンブルリベルテ 金・代表
9.川越奏和       金・代表
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:58 ID:Bj6rZbpn
>>150
ありがとう☆
やっと優しいお方が来た。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:51:20 ID:A7lgWlVz
ソールおしかったね。そうわはまいてきましたね。りべはわからん。いいと思えなかった…。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:57 ID:IzeSYOgm
創価が銀!?そんなに下手だった?
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:17:07 ID:QSqE+Xuv
サトマは秋田と川越両方振ったんだ。
一体どうやって移動したんだ?
普通どうやっても間に合わないはずだが???????
155ドラえもん:2005/09/11(日) 20:29:43 ID:DGSRlvoZ
た〜けこ〜ぷたー
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:34 ID:GhT9L3qs
>>131
予想が当たってるね。
157のび太:2005/09/11(日) 20:47:56 ID:VzsTsr2N
>>155
オマイ、、タケコプターが時速何キロだと思ってんだ?
どこでもドアに決まってんだろ。。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:43 ID:xqgXUnNZ
群馬市民会館の上にヘリが来て、サトマが縄ばしごでおりてきたのか?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:17 ID:drd3CoNb
>>158
和泉家ナツカシスww
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:47 ID:DRGRpO4c
埼玉栄は素晴らしいけれど OB軍団の過剰ブラボーは余りにみっともない
定期演奏会の埼玉栄のビデオありますが ブラボーなんて入ってないな
(スカパー放映のもの)
ブラボーは自然のもの どうか賢者のOBの方があらわれて統制していただけないかな

161ドラえもん:2005/09/11(日) 21:08:57 ID:paSc3Szw
>158
群馬県民会館だよ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:06 ID:UZnU2tul
わかる範囲で今回の順位。

1位 リべルテ
2位 川越奏和
3位 ソールリジェール
4位 ソノリテ甲府
5位 創価山梨
5位 前橋市民
以下は不明。5位6位は同点。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:02 ID:UZnU2tul
サトマはヘリで移動。ヘリからはビッグスクーターにて送迎。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:50 ID:wPrYCY0v
タケコプター(仮)かよ!
後学のために、必要経費や離着陸場所の
情報キボンヌ。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:32 ID:AAhaZl91
新幹線だろ。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:33 ID:0Zh1GduB
新幹線で行けるかな?確かに秋吹は最初の方で川越は最後の方だったけどさ。誰か両方の演奏時刻うぷしてくれ。
167名無し行進曲:2005/09/11(日) 23:50:49 ID:zvN9e+OF
川越は5時半ぐらいだった
168名無し行進曲:2005/09/11(日) 23:54:02 ID:wPrYCY0v
1 宮城 13:30 フィルハーモニア・ウィンド・オーケストラ 日比野裕幸 
2 岩手 13:45 盛岡シティブラス 中台雅之 
3 山形 14:00 米沢吹奏楽愛好会 遠藤敏男 
4 秋田 14:30 秋田吹奏楽団 佐藤正人

ソース
ttp://www.ajba.or.jp/fukushima/contest/48th_touhoku/index.htm


169名無し行進曲:2005/09/11(日) 23:54:13 ID:7zPdgED0
秋田は演奏開始二時半ぐらいだった。
てことは最大でも三時間弱か。
ちなみにホールは仙台市泉区の仙台市泉文化創造センター。
仙台駅まで地下鉄でだいぶかかるようなところ。
170名無し行進曲:2005/09/11(日) 23:59:06 ID:W9FTxZkV
一般の部の感想はないの?
171名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:04:10 ID:nH4b7J3U
15時に泉を出てからおそらく車で仙台駅行っただろうから20分てとこか。
で新幹線が16時前後とすると…かなりの綱渡りっぷりだな。
演奏より何よりそれを実践したことに対して凄いと思うよ…
172名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:05:56 ID:+hO+wWVn
仙台から大宮まで1時間20分、大宮から前橋まで1時間50分。
3時間10分と思われるが ひょっとしてかなりぎりぎり?
173名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:09:19 ID:+hO+wWVn
今調べたら川越は6時だった、スマソ。
174名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:10:57 ID:nH4b7J3U
>>172

いや、それだとやはり電車じゃきつそうだな…ってかまず無理ぽ。
マジでヘリなのかw?
175名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:14:18 ID:s4cRQe7V
ヒント:バイク二人乗り
176名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:14:56 ID:Lrna0j4S
両大会の開始時間から計算すると、
秋田の演奏が終了するのが14:45で、
川越の演奏開始が17:45ぐらいになる。

間は約3時間か。>>172の移動時間で考えると
会場から駅、駅から会場の移動時間を考えると
不可能に思えてくる。
177名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:16:19 ID:MCiNfH5u
陸が不可能なら空以外考えられないじゃないか。
まさか異空間を使ったわけじゃあるまいし。
178名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:41:25 ID:m1gEBkXs
高崎まで新幹線で、前橋まではバイクで移動したんだよ。
179名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:45:44 ID:Y/hFvvCJ
正解予想・・・
仙台15:24発--はやて18号--大宮16:42着
大宮16:45発--とき325号--高崎17:10着
高崎からは「ヒント:バイク二人乗り」?
180名無し行進曲:2005/09/12(月) 00:52:57 ID:RL3w+KbH
クレイジータクシー yayayaya!
「Hey!吹奏楽指導者!どこまで行くんだい?」
181名無し行進曲:2005/09/12(月) 01:04:41 ID:J+U4auN5
ヘリコだろうよ
182名無し行進曲:2005/09/12(月) 01:23:25 ID:YgcQrxWG
同日に挿話も飽きたも指揮して代表という偉業を成し遂げた氏と関係者に敬意を表したい。貴方達のおかげでまた一つ華を添えることができた。
移動手段も知りたいし、天候・天災・事故等で万が一間に合わなかった場合、どうする予定だったのかも知りたい。
183名無し行進曲:2005/09/12(月) 01:34:26 ID:Biu6ONUQ
ホントにサトマ間にあったんだ・・・
綱渡り的な移動だね
184名無し行進曲:2005/09/12(月) 03:23:20 ID:NVQEdQz2
代表二団体の感想を述べさせて頂く。
リベルテと奏和は他団体を圧倒的に引き離しての代表選出で、二団体の点差はわずか一点だったが、点差以上の差を感じた。
早い話、音符を正確に並べて「良くできました」止まりが奏和。
そこにさらに味付け、音楽の方向性が加わったのがリベルテ。
コン厨的には奏和の方が「ブラボー」だろうが、一へっぽこ奏者としては、リベルテの演奏の方が楽しめる演奏であった。
課題曲の完成度も違ったし。
とはいえ、二団体とも他の団体とは次元の違う演奏だったから代表選出は順当であろう。
ソールリジェールは聴いていなかったりするが…。
185名無し行進曲:2005/09/12(月) 07:24:10 ID:dNzLNJXc
今年の西関東一般は、演奏の差が歴然としていたね。
<新潟>
新潟ウィンド   銅
三条市      銅
ここ数年聞いているが、相変わらず演奏が始まった瞬間からダメポ確定な音がしていた。
昨年少人数の団体が、おっ!?と思わせる演奏をしていたのに、この2団体は限界が見えている。
忍者ハッタリくんのような指揮者にも、呆れてしまった。2団体ともね。
<群馬>
前橋市民     銀
高崎市民     銅
最近の群馬は新潟よりもひどい音がしていたが、今年は少しだけ巻き返したか。
でも、高崎はカナリ大変なことになっていた。前橋は、某高校からの流入もあるのだろう。年々変わってくるかもしれない。
<山梨>
創価山梨リード  銀
ソノリテ甲府    銀
埼玉が3出したら、次はウチね!と言わんばかりに頑張っていると思う。でもサウンドをもっと高めていかないと。
特にソノリテは、昨年に引き続きすこしだけ納得させる演奏で感心した。
186名無し行進曲:2005/09/12(月) 11:13:20 ID:cxgpikEB
埼玉は、やっぱりすごいな!俺の主観だと、惜しかったソールが、音楽してるって感じが印象に残った。
187名無し行進曲:2005/09/12(月) 16:31:54 ID:22eXX7/f
>>185
葦原関係者乙!
188名無し行進曲:2005/09/12(月) 16:41:03 ID:1fYvparc
どなたか音源をうpしてもらえませんか・・・
189185:2005/09/12(月) 19:59:14 ID:Klcm4Eo9
>>187
乙です。
私は、埼玉県人ですよ。
190185:2005/09/12(月) 20:02:20 ID:Klcm4Eo9
昔、上越に住んでましたけどね。
191名無し行進曲:2005/09/12(月) 21:53:41 ID:RQFWZRs/
やっぱ聴いてる人少ないから感想も少ないね(>_<)
192名無し行進曲:2005/09/12(月) 22:55:27 ID:e1RaCyV1
出演者も帰ったんでない?ってくらい少なかったよ
193名無し行進曲:2005/09/12(月) 23:53:36 ID:vNGlxQCF
群馬は遠いから…
194名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:24:42 ID:vDdS/+HL
東関東スレとずいぶん違う訳だが。。
195名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:34:54 ID:wvacczZB
わざわざ茨城から聴きに行ったけど、演奏者がかわいそうなくらい客席が閑散としていた。
埼玉勢はすごいね!ソールは情感たっぷりの「カントゥス」。聴いてるときはかなり浸ってしまった。
ただちょこちょこミスもあったし、ちょっと瀬尾さんの指揮ぶりも大げさな感じがした。
何よりやっぱりグロリアの決定的演奏があるからなあ。でもCD欲しくなった。
リベルテと奏和は別格。リベルテはあんなに打楽器用意してたけどDaughertyの曲はそんなに面白くなかったし、
あんなでかいベルは必要だったかなあ。
奏和は指揮者の魂がこもった演奏。邦人の名曲が増えたね。
でも秋田が演奏したのも飯島氏の新曲でモスクワの事件がテーマなんでしょ。
そういうのを題材に作曲するのって何か安っぽい気がする。どこまで取材してるのかね・・。
新潟勢は全然だめ。全国で三条のメトセラに感動したのがすごく懐かしい感じ。
高崎は結構いいと思ったけど。あのアンヴィルくっつけた十字架のオブジェは恥ずかしいから何とかして欲しい。
創価山梨は安定していて上手いけど色彩感がゼロ。カットも変だしレスピーギはあわない。
去年の全国のときも思ったけどまだまだ代表の器じゃない。
ていうか何で西関東の一般はこんなに少ないのでしょう。埼玉は枠を広げたほうがいいのでは?
レベルが全然違う。
来週は東関東です。めちゃ楽しみ。是非聴きに来てください。ホールが最悪で申し訳ないですが・・。
196名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:50:57 ID:eYYmmONE
>>195
枯木のある風景は1997年初演ですぞ。
モスクワ事件は「祈り〜」な。
197名無し行進曲:2005/09/13(火) 00:52:01 ID:wvacczZB
ごめん、モスクワに取材した飯島氏の新曲は八戸のバンドでした。
秋田はエクスピエイションの改訂版でした。
川越のエクスピエイションはDVDで何度も観たけど鬼気迫ってるねー。
でもシンバルの女性が必死すぎてちょっと笑ってしまう(ほほえましいってこと)。
最後の和音が歌謡ショーのフィナーレみたいで何じゃこりゃと思ったが、
今となってはその俗っぽさが病みつき。
秋田の改訂版も早く聴いてみたい。
198名無し行進曲:2005/09/13(火) 09:20:14 ID:cid09seh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) イバラキケンゼイノタイソウナエンソウキタイシテマッテルヨ
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
199名無し行進曲:2005/09/14(水) 01:23:57 ID:fd1KTzhp
>>195
あの十字架待ってANVILだったんだ、演奏聴いてないから知らなかったけど。
にしても行き過ぎな計らいだな。
200名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:31:06 ID:hnp3p5oZ
200get
201名無し行進曲:2005/09/14(水) 23:39:17 ID:oBaYskDE
>>195
ベルキスカットは93年関西創価と同じような感じじゃなかった?


リベルテは見た目もすごかった。ステージ両端ハープだもん。順当な結果

川越代表は疑問。音が耳にイタイイタイ
点差わずか一点とは・・
202名無し行進曲:2005/09/15(木) 09:13:10 ID:ux0eyZ7I
>>201
漏れも 総和の"金賞"は疑問が残った
漏れは リベルテは当然代表としても ソールリジェールとソノリテの方が良かった
ただもっと色彩感が出ると良いんじゃないかな とオモタ
(特にソノリテは中音域が充実すれば響きも変わるのでは?とオモタヨ)
203ひろしみてるー?:2005/09/15(木) 10:01:22 ID:baXlb9k8
↑リベ、リテひろし関係者必死だなー。連続カキコ乙。送話ヨカータからな。漏れの友達から聞いたが詮索スナーョ。ひろし審査員席傍にうろうろ審査員から顰蹙。マサト氏(厭きた風)間に合ってトジョーしたとき隣の愛人とガカーリしたのをみてワロタ。ひろしダイーン前でタダーン悪口言うなミトーモナイーヨ。
204名無し行進曲:2005/09/15(木) 10:08:03 ID:P5WmheNL
ソールリジェール歌い方がうまかったけど、それでごまかしてた気が。落ち着いて聴いてみると、中身はけっこうごちゃごちゃしてた感じ。響きがかたかったし。
りべはやっぱうまいってかすごかった。吹奏楽って感じの演奏で。奏和はちょっとつくりすぎかもだけど、うまい。
個人的な意見でしたm(_ _)m
205名無し行進曲:2005/09/15(木) 10:26:53 ID:ux0eyZ7I
>>203
漏れはリベ関係者ぢゃないヨ
あえて言うなら東海地区関係者かなwwwww
206名無し行進曲:2005/09/16(金) 15:49:00 ID:uqz0TENu
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は群馬があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
207名無し行進曲:2005/09/16(金) 17:45:58 ID:Nf/GAFyq
>206

そうなったらすごいな…。
まぁ無理でしょ。
208名無し行進曲:2005/09/16(金) 19:06:08 ID:h0L9zHjO
>>201
確かに創価リードのカットは'93創価関西とたぶん同じ。
けど、演奏が違うと印象かわるよね・・・
209名無し行進曲:2005/09/16(金) 19:21:58 ID:u3fAKGqN
>>206
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もう今年言っちゃったよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
210名無し行進曲:2005/09/17(土) 14:15:41 ID:zeibItA7
明日は東関東の日だったね。
211名無し行進曲:2005/09/18(日) 21:04:10 ID:BmsBlUtd
東関東一般スレによれば、土気と相模原になったようですね。
212名無し行進曲:2005/09/19(月) 22:03:37 ID:QtOWfsjh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 送話と利部でW金賞とるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
213名無し行進曲:2005/09/21(水) 06:42:19 ID:zAECwlWt
たぶんそうなるだろうな。
214名無し行進曲:2005/09/21(水) 22:31:13 ID:U6yBVGVn
グロリアとか横ブラとかOSBとか、有力楽団の休みが今年は多いしねえ。
215名無し行進曲:2005/09/22(木) 16:07:22 ID:PiCWaA9O
新潟県の方に質問です。
昔の記録をみているとよく出てくるのですが、
長岡市吹奏楽団てところはなくなったのですか?
216名無し行進曲:2005/09/22(木) 16:10:29 ID:+zYlykgm
>>215
なくなってはいませんが瀕死状態です
217名無し行進曲:2005/09/24(土) 12:16:46 ID:5xVot79m
今年はサトマの指揮を2回見ることになるのか…。
218名無し行進曲:2005/09/24(土) 20:07:15 ID:4qjZZas+
>>217
福本氏も2回振りますよ。
219名無し行進曲:2005/09/25(日) 10:28:44 ID:eVdgXIn3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2回振るよ!大変だけど頑張るよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
220名無し行進曲:2005/09/25(日) 10:44:40 ID:At8IQZgj
ムツヲは結局、同じステージで2回振る事は夢で終わったんだね。
221名無し行進曲:2005/09/25(日) 22:44:19 ID:2Ask5wgN
ああ、そういえば辞めるんだってね。
つぎ誰が振るのかな。
埼玉一般スレ見ても分からないんだけど。
222名無し行進曲:2005/09/26(月) 00:07:50 ID:uVdGlmyZ
ムツヲタン夢みてたの?ニ団体振り。
能力ないからね。無理無理。
結局厨房相手に威張ってるんでしょ?
床水、Good job!!
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
で、つぎ誰?

223名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:09:36 ID:TovURIbW
混同氏を招聘しろ。サトマvs福本vs混同で西関東は面白くなるぞ。
224名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:27:06 ID:q4QY7WSG
私たちはお断わりデつサトマ氏ならいいでつ
225名無し行進曲:2005/09/26(月) 23:55:58 ID:o/NPyu0J
ムツヲが目指していた夢を福本があっさりと叶えてしまった件について
226名無し行進曲:2005/09/27(火) 08:58:42 ID:Rka9/rZY
群馬県の人に質問です。
昔の記録見ると良く出てきてたからす川音楽集団って楽団は無くなったんですか?
227名無し行進曲:2005/09/27(火) 20:59:15 ID:PjxRQiGj0
>>226
自分で調べられないところからすると、こいつはリア消かリア厨だな
228名無し行進曲:2005/09/28(水) 10:40:33 ID:dNW8urkk
>>226
215だ!いやみな・・・。からす川はHPあるやろ。
229名無し行進曲:2005/09/28(水) 16:10:59 ID:BOEovkbF
>>228
閉鎖されてたから潰れたのかと・・・
230名無し行進曲:2005/09/28(水) 23:40:22 ID:L0+EPsj3
寂しいスレじゃ。参加人数一桁?
231名無し行進曲:2005/09/30(金) 17:56:31 ID:2pwSYe/6
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!たくさんいるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
232名無し行進曲:2005/10/01(土) 11:16:46 ID:ZXQ00CDT
いつも元気いいね♪
233名無し行進曲:2005/10/01(土) 20:16:34 ID:boFmBBfD
なんか支部が終わると書き込み減るねえこのスレ
234名無し行進曲:2005/10/02(日) 10:37:10 ID:LWxJQjFC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!これから盛り上げるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
235名無し行進曲:2005/10/03(月) 15:21:19 ID:u3aAy6Vs
利部と送話の全国での賞予想は?
236名無し行進曲:2005/10/03(月) 23:27:22 ID:bWprKJH5
ムツォタソウラヤマスィそうに「2つもすごいでつね〜」といてータ
237名無し行進曲:2005/10/04(火) 23:47:09 ID:q24Hp+Ey
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次は3つに挑戦するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
238名無し行進曲:2005/10/04(火) 23:57:07 ID:zvRNQ0Kt
じゃ是非弱小群馬あたりで振ってください。どこがいいかな。
239名無し行進曲:2005/10/05(水) 16:24:03 ID:NTS1o52/
からす川でお願いします
240名無し行進曲:2005/10/06(木) 01:02:13 ID:II8XQB0W
瀬○氏が群馬でも振るってマジですか?
241名無し行進曲:2005/10/06(木) 18:23:28 ID:KMFcFmdY
>>238
別支部の方がいいと思うよ。
242名無し行進曲:2005/10/06(木) 21:54:19 ID:JYafsdCx
埼玉から流れるなら東北でしょ。
243名無し行進曲:2005/10/07(金) 18:47:38 ID:2hqBe/zj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2つ振れるなら何処へでも行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
244名無し行進曲:2005/10/07(金) 19:39:12 ID:Qq6mlL2E
>>243
:名無しさん :2005/08/11(木) 07:52:41
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < これからキャラは僕が変わりますフォォォォーッ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
245名無し行進曲:2005/10/08(土) 12:00:16 ID:OE7xb/qE
そういえば有名な指揮者ってみんな東北で振ってるね。
246名無し行進曲:2005/10/08(土) 22:22:02 ID:uwGgUs+B
サトマ・混同・塁・・・・・
247名無し行進曲:2005/10/09(日) 15:33:22 ID:2CZU8pXY
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) このスレのマスコットの座は誰にも渡さないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
248名無し行進曲:2005/10/10(月) 09:16:52 ID:5+9mmyA1
からす川のHP(ブログ形式)を見ると瀬尾氏が練習にくるようですが・・・
あそこはOBがいるから、今の窮状を見かねて連れてきたのか?
現指揮者(=現団長)に変わって3年間で成績下降の一途だしなあ。
まあ、話題性はあるにしろ、今年のからす川の演奏を聴いた限りじゃ(引き
受けるとしたら)、瀬尾氏もつらいんじゃないの?メンバーも高齢化・若手
の伸び悩み&正団員数の減少と、指揮者変えるだけじゃどうにもならないよ
うな気がするし・・・
249名無し行進曲:2005/10/10(月) 09:39:00 ID:5VN/Sprm
>>248
すげー詳しいな。関係者だな。
たしかにあそこは今の指揮者がダメにした事実は否めない。
児玉氏は辞めさせられたのか?創始者なのにね。今何してるの?
250名無し行進曲:2005/10/11(火) 09:20:20 ID:cDAFPCjl
>>247

,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 世代交代、フォォォォーッ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
251名無し行進曲:2005/10/12(水) 19:21:08 ID:qqncEODQ
指揮者の交代でゴタゴタしてるの、埼玉だけじゃないんだね。
252名無し行進曲:2005/10/13(木) 23:37:00 ID:myt8IIJt
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) みんな仲良く音楽しよーよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
253名無し行進曲:2005/10/14(金) 00:16:15 ID:XZWpuyhx
指揮は要交代です。
254名無し行進曲:2005/10/15(土) 00:54:59 ID:1W55pjez
>>248
確認したが今日だったようだな。現状見てたぶん呆れて帰ったんじゃないか。
255名無し行進曲:2005/10/16(日) 18:39:21 ID:Sqi3MJOQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!これから復活するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
256名無し行進曲:2005/10/17(月) 17:56:14 ID:DTJxCZ1L
それはどうかな。
257名無し行進曲:2005/10/18(火) 18:39:58 ID:GA2+WKC2
からす川、けっこう有名だったのにな。
258名無し行進曲:2005/10/19(水) 17:13:14 ID:FlmwJzFJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今でも有名だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
259名無し行進曲:2005/10/20(木) 22:27:54 ID:mMjfVsOD
はいはい、分かりましたw
260名無し行進曲:2005/10/22(土) 07:38:56 ID:zAH2iznL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 明日は全国だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
261名無し行進曲:2005/10/22(土) 19:45:13 ID:LNTQyBOz
文教は金だったそうだよ。
明日のリベ&送話もダブル金たのむぞ!
262名無し行進曲:2005/10/23(日) 11:21:17 ID:SGzbYnpr
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 任せといて!金とるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
263名無し行進曲:2005/10/23(日) 18:08:14 ID:vY80Wfl+
リベ 金
奏和 銀

S氏両方とも(秋田も)銀だったよ…。
264名無し行進曲:2005/10/24(月) 16:44:09 ID:482S+x1n
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 奏和 惜しかったよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
265名無し行進曲:2005/10/25(火) 00:30:00 ID:Wojy9niD
砂糖君もたいしたことないねぇ。
266名無し行進曲:2005/10/25(火) 00:42:46 ID:lqUcNIMf
釣られたくないがサトマ氏の演奏は今回(も?)ヨカータよ。聴いた人しかわからんと思うが
267名無し行進曲:2005/10/26(水) 16:37:31 ID:kKgKT0/g
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 良かったよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
268名無し行進曲:2005/10/27(木) 18:28:03 ID:CEPLrp/U
うん、そうだね。
269名無し行進曲:2005/10/28(金) 19:21:46 ID:Kb3Rtd3q
サトマがどちらも銀とは驚いたね
270名無し行進曲:2005/10/28(金) 21:57:07 ID:byTy6Myv
まぁいいじゃん。良い音楽聴かせてもらったよ。
271名無し行進曲:2005/10/30(日) 00:42:40 ID:VeS3OUAg
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そうだよね!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
272名無し行進曲:2005/10/31(月) 19:16:48 ID:1g+0bpgt
で、床水の次の指揮者、誰になったの?
273名無し行進曲:2005/11/01(火) 22:19:17 ID:Wqq7Bt6e
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 知らないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
274名無し行進曲:2005/11/02(水) 19:58:00 ID:cFjorOsQ
知らないなら出て来るなよw
275名無し行進曲:2005/11/02(水) 20:42:22 ID:Pod6KehK
ワロタ
276名無し行進曲:2005/11/03(木) 00:35:39 ID:zowqIfDz
新妻先生、
277名無し行進曲:2005/11/03(木) 20:10:21 ID:5161KfHo
278名無し行進曲:2005/11/05(土) 04:46:35 ID:QujVT3kc
アンコンはどーなりそーですか?
279名無し行進曲:2005/11/05(土) 16:11:43 ID:eFkmjDgh
個人の実力がすごいやつは、どこの大学にもいるからね。
そんなやつらが数人集まれば代表になれるので全く予想がつかん。
280名無し行進曲:2005/11/06(日) 09:05:09 ID:id8hNgdK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ここは一般スレだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
281名無し行進曲:2005/11/06(日) 19:10:32 ID:M0cK6IJX
新妻先生から海野先生にも
282名無し行進曲:2005/11/07(月) 22:47:22 ID:tAUJTzMF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁ次はアンコンだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
283名無し行進曲:2005/11/08(火) 23:18:00 ID:dkgX+Pzr
アンコンは来年だよ。気が早いね。
284名無し行進曲:2005/11/09(水) 20:55:05 ID:3uBEq92T
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクはせっかちなんだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
285名無し行進曲:2005/11/11(金) 00:42:11 ID:xQrUYfTT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< )皆見てね http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
286名無し行進曲:2005/11/11(金) 23:36:21 ID:sACstO4A
>>285
氏ね
287名無し行進曲:2005/11/12(土) 21:55:54 ID:0+k8ScDF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 荒らしはスルーが基本だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
288名無し行進曲:2005/11/13(日) 15:58:35 ID:SF3DNPjj
はいはい分かった分かったw
289名無し行進曲:2005/11/14(月) 19:04:57 ID:3YsbnXMN
アンコン県大会が終わるまでこのスレ暇だな・・・・
290名無し行進曲:2005/11/15(火) 17:55:06 ID:upvlR1yD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どんどん盛り上げるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
291名無し行進曲:2005/11/16(水) 17:51:57 ID:QxbczvmW
反応無いね…。
292名無し行進曲:2005/11/17(木) 10:46:18 ID:lz3f+88h
話題が少ないよ。西関東大学スレといっしょになったら?
293名無し行進曲:2005/11/18(金) 16:30:04 ID:rgWhqjLy
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 嫌だよ!ここは一般スレだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
294名無し行進曲:2005/11/19(土) 11:01:54 ID:yuGQ8U6M
分かった分かったw
295名無し行進曲:2005/11/20(日) 09:12:14 ID:bh2T6kpg
からすのその後はどう?
296名無し行進曲:2005/11/21(月) 18:07:44 ID:vU/cl3xk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 知らないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
297名無し行進曲:2005/11/22(火) 15:08:48 ID:5oEBXWyo
だから知らないなら出て来るなよww
298名無し行進曲:2005/11/23(水) 21:56:15 ID:eQOEYDn+
新潟や山梨の情報は何か無いの?
299名無し行進曲:2005/11/23(水) 22:18:53 ID:FeBR+QNN
ないない
300名無し行進曲:2005/11/24(木) 18:30:58 ID:5bq3bkMY
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 300getだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
301名無し行進曲:2005/11/24(木) 19:27:01 ID:N0iOs8eA
もういい加減にしろ
302名無し行進曲:2005/11/25(金) 15:11:20 ID:MfSubmTW
埼玉代表決まったよ。金5、木打8、木5、Sax8
303名無し行進曲:2005/11/25(金) 15:18:25 ID:cpx9JE+0
>>295
ブログ見たら定期的に瀬○センセが行ってるみたいだが雇われたのか?
吹コンとかも振るのか?
ま、それで盛り返せるならそれはそれで・・・
304名無し行進曲:2005/11/26(土) 09:45:30 ID:KXIzlDHJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年のからすはきっとスゴいよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
305名無し行進曲:2005/11/26(土) 09:55:34 ID:ITBXcbrC
306名無し行進曲:2005/11/27(日) 08:43:03 ID:Tb6yfqa2
埼玉のアンコン、リベが2つで奏和は0なんだね。
307名無し行進曲:2005/11/27(日) 22:58:11 ID:fOlCdVIJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そうだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
308名無し行進曲:2005/11/27(日) 23:42:12 ID:wsJUqiFm
リベすごいよな。奏和だって上手いのにね。
309名無し行進曲:2005/11/29(火) 18:32:39 ID:AXQfpCtP
埼玉以外はまだこれからか?
310名無し行進曲:2005/11/30(水) 20:52:40 ID:8bJpDoJ+
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうちょっと待っててね!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
311名無し行進曲:2005/12/01(木) 20:53:52 ID:86sg7EMQ
>>303
一応来年のコンクール迄の契約です。
その後はどうなるかはわかりません。
312名無し行進曲:2005/12/02(金) 18:31:21 ID:yRUNa3/f
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
313名無し行進曲:2005/12/03(土) 15:30:43 ID:NEIpydK5
かつては全国金だったんだしねえ。
復活を期待してるヨ!
314名無し行進曲:2005/12/04(日) 19:45:51 ID:7qoE8bcC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 復活するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
315名無し行進曲:2005/12/05(月) 16:11:35 ID:QyBRuF/Z
まずは西関東に出ることが先決だけど、出れたらソールと両方振るの?
サトマを目指してるのか?
316名無し行進曲:2005/12/05(月) 20:06:46 ID:RvQo5SQX
317名無し行進曲:2005/12/07(水) 00:38:16 ID:Rkbap4Vj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ボクも2団体振りたいよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
318名無し行進曲:2005/12/08(木) 13:25:51 ID:Ig+eg46n
有名指揮者の仲間入りだね♪
319名無し行進曲:2005/12/08(木) 23:32:54 ID:4Oxyyiac
キャラだけは芸能人。
320名無し行進曲:2005/12/10(土) 09:32:16 ID:Tpmvnhi9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 有名指揮者になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
321名無し行進曲:2005/12/11(日) 11:54:39 ID:Tb5TImNP
西関東で2つ振ってもなぁ…。

全国で2つ振れば確かに有名人だが・・・・・
322名無し行進曲:2005/12/12(月) 18:21:58 ID:RvqOqAJY
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はソールとカラスが西関東代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
323名無し行進曲:2005/12/13(火) 23:13:44 ID:DTCpi3hN
ありえん。
324名無し行進曲:2005/12/16(金) 15:43:41 ID:w4tVwoGY
カラスの時代ふたたび。でも10年前の全国金賞のチカラが戻っても所詮カラス。これでダメだったらどうするんだろう。解散かな。団員さん教えて。
325名無し行進曲:2005/12/17(土) 01:35:17 ID:1Ym8teQ9
>>324
10年よりもっと前ですね。
からすに全国まで行く力は残ってませんよ。取り敢えず瀬尾さんを呼んどけってな感じですねぇ。先ずは新規団員確保が当面の課題ですね。
326名無し行進曲:2005/12/17(土) 02:19:57 ID:vnF06ELy
>>325
あの威勢の良かった指揮者(団長さん?)は何処いっちゃったのよ?
327名無し行進曲:2005/12/17(土) 02:29:22 ID:1Ym8teQ9
吹奏楽世界大会なんてものをやってますがな。
今月のBJにも原稿書いてるしよくわかんね。胡散臭さ丸出しで見ているこちらとしてはキモい。
328名無し行進曲:2005/12/20(火) 01:35:41 ID:eyK8ONVo
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はソールとカラスが全国行くかもしれないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
329名無し行進曲:2005/12/20(火) 19:35:37 ID:FEDj94Lt
群馬の代表は
アンサンブルミレニアム吹奏楽団 SAX4 前橋市民吹奏楽団 SAX4 です♪
330名無し行進曲:2005/12/21(水) 21:52:33 ID:PtipaKIo
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは群馬が代表いただきますよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
331名無し行進曲:2005/12/23(金) 11:47:22 ID:nFm9gkJt
はいはいw
332名無し行進曲:2005/12/23(金) 12:04:59 ID:GSQkQKwY
前橋市吹のサックスうまいよ。中学時代で全国経験者居るしね。
333名無し行進曲:2005/12/23(金) 12:41:25 ID:pXT0xA2T
333get
334名無し行進曲:2005/12/23(金) 22:29:06 ID:MwrS7zDC
>>332
何吹いてる人?
335名無し行進曲:2005/12/24(土) 18:22:45 ID:WZsZceO/
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは三条が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
336名無し行進曲:2005/12/25(日) 23:30:14 ID:1SLRkw4X
三条か。昔は夏のコンクールでも全国に出てたよね。
337名無し行進曲:2005/12/26(月) 00:59:08 ID:tY50y2N0
↑昔昔 全国的には無名の指揮者で・・
いまの指揮者は全国大会の審査員・・・
338名無し行進曲:2005/12/27(火) 18:38:19 ID:oHMlnpnj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年のコンクールも三条が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
339名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:45:13 ID:BmgWtlPJ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
    
340名無し行進曲:2005/12/27(火) 21:52:35 ID:BmgWtlPJ
あぼ〜ん!                  _
           あぼ〜ん!     // _   _
     あぼ〜ん         「\/ / 「 \/ /  ________
                    |    |  〉     | /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /     | /(。А。;)<  さいたま〜〜〜!
 さいたまさいたまさいたま! >(。А。;)\ ∨ ∨ ∪\________
  __________/   ∨ ∨ ∪
                       \  | /     あぼ〜ん!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄\           あぼ〜ん!
          さいたまさいたま! > (。А 。;)─  あぼ〜!
       _________/   \_/
                       /  │ \         あふぉ〜!
341名無し行進曲:2005/12/29(木) 17:54:23 ID:rwQjsAeI
埼玉スレがPart6になりました。

埼玉の大学職場一般楽団 Part6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135648044/l50
342名無し行進曲:2005/12/30(金) 18:49:37 ID:rK9bKQCn
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はカラスに注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
343名無し行進曲:2006/01/01(日) 08:05:45 ID:J8q5knGR
分かったよ。
344名無し行進曲:2006/01/01(日) 19:27:25 ID://u4I91g
>>332
メガネの人??
345名無し行進曲:2006/01/03(火) 00:11:58 ID:JHe6N1Ap
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 床吹にも注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
346名無し行進曲:2006/01/04(水) 02:19:25 ID:D4G7GPPo
丸一日全く反応が無いね…。ツッコミすら来ない…。
347名無し行進曲:2006/01/04(水) 18:50:06 ID:9paEmY6u
床吹の指揮者誰になったんだ
348名無し行進曲:2006/01/05(木) 19:57:42 ID:7y61+TzM
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 知らないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
349名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:36:11 ID:O1igr1nW
↑たぶんよしけん
350名無し行進曲:2006/01/05(木) 22:45:13 ID:O1igr1nW
↑連檮ゴメソ。Sまー氏も候補age
351名無し行進曲:2006/01/06(金) 07:43:10 ID:uR3Bjn3B
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」 あぼ〜んまだー?
               ̄     / /
352名無し行進曲:2006/01/07(土) 21:33:52 ID:FWR9JYK8
>>349
>>350
詳しく。
353名無し行進曲:2006/01/09(月) 12:45:12 ID:H/g+h0Z7
内部事情に詳しい人かな。
354名無し行進曲:2006/01/11(水) 18:04:47 ID:BTlb2JnL
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうすぐアンコンだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
355名無し行進曲:2006/01/13(金) 00:18:30 ID:9n25Jcxu
西関東HPに出演順が発表されたようです。
356名無し行進曲:2006/01/13(金) 22:29:54 ID:a46am2os
 例年西関東一般の出場団体数は12だが? ことしは「なんで」11なのか?
しかも、さいたま大学職場一般板によると
「アンコンのプログラムにリベルテ金五がないのだがなぜ?埼玉代表なのになんで? 」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 消えたリベルテ金5はいったいどこへいったのか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

357名無し行進曲:2006/01/14(土) 21:59:32 ID:A1MA0CF8
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どこ行ったのかな?見つけたら教えてね!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
358名無し行進曲:2006/01/16(月) 16:38:23 ID:Bnjxaf45
うん。探しとくよ。
359名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:14:24 ID:tdOxHsb7
チケット1枚で県民会館とりゅーとぴあ行き来できる?
360名無し行進曲:2006/01/16(月) 22:21:20 ID:wHFyCsJE
できるはずよ
361名無し行進曲:2006/01/16(月) 23:19:15 ID:n2LuJl7o
できます
362名無し行進曲:2006/01/18(水) 17:44:31 ID:Y8v78SUb
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 地元新潟のウインドが代表狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
363名無し行進曲:2006/01/18(水) 18:48:11 ID:h6/vdxXi
マジで消えろようぜぇー
364名無し行進曲:2006/01/19(木) 00:24:17 ID:v0pH0vsn
リベ金だと送話や床吹たたきいなくなるのは見え見えリベダイーンが!ワラ
365名無し行進曲:2006/01/19(木) 01:08:52 ID:ntQbLz5Z
┏━━━━━━┓
┃G)、∧  ∧   ┃このウザイAAですが、
┃ ヽ(≧∀< ) ┃完全放置が原則です。
┃  \  ○)  ┃無用ですので削除依頼を出しましょう。
┃    `l⌒人  ┃常習ですので、規制対象として取り上げてもらいましょう。
┃    (_) J ┃資源の無駄遣いです。相手にしないようにしましょうね。
┗━━━━━━┛

366名無し行進曲:2006/01/19(木) 01:28:01 ID:qpMQpPOg
(≧∀< ) をNGワードにすることで解決!!1
367名無し行進曲:2006/01/19(木) 19:39:58 ID:cvAA+Nnf
んなことどーでもいいじゃん。
書き込み少ないスレのネタフリになってるし、荒らしでもなんでもないし、気にする奴はウザがってる暇があったらなんかネタ書けばいーじゃん。
368名無し行進曲:2006/01/19(木) 22:32:57 ID:ntQbLz5Z
無駄AA禁止が2ちゃんねるのお約束だとおもうんだが?

それよりネタ持ってきてやったぞ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 消えたリベルテ金5はいったいどこへいったのか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
はたして、
西関東アンコンで説明が出てくるでしょうか?現地レポート激しくキボンヌ。
既に知ってる人がいたら詳細教えてください。 でしょう。

無駄に代表返上するなら、来年から総枠減らされる可能性だってあるかもよ。なんだが?
369名無し行進曲:2006/01/20(金) 00:08:11 ID:P4WQuWtw
あるワケないだろ。
逝ってよし
370名無し行進曲:2006/01/20(金) 00:14:34 ID:JXbZMmMC
>>368
それにしてもおまえ、しつこいね
371?名無し行進曲:2006/01/20(金) 01:27:50 ID:uvpfZ+3E
>>368
自分が会場逝って聴いてこいや。w
372名無し行進曲:2006/01/20(金) 01:28:47 ID:7UrL45E4
>>368
全部他人任せw
373名無し行進曲:2006/01/20(金) 01:49:31 ID:zaeJTXD6
ふ〜ん。 >>369=372 が沸いてでるってことは、やっぱりなにかあったんだね。
374名無し行進曲:2006/01/20(金) 01:57:05 ID:7UrL45E4
>>373
m9(^Д^)プギャーーーッ
375名無し行進曲:2006/01/20(金) 02:02:15 ID:b9ToWT82
締めk(ry
376名無し行進曲:2006/01/20(金) 08:45:50 ID:xK8hj3y/
リベ金5、リーダー格メンバーの単なるチョンボだって。

ちなみに、そのリーダー格、
2年前のアンコン全国では席上金5メンバーでラッパ2番吹いていた。

締切日勘違いだって。それら手続きに有名断腸はかかわってない。

普通申し込み忘れるか?
こんな手続きもできない者(グループ、団体)なんて
アンコン参加する資格すらないと思う。


他団体よりいい演奏したから代表になったとはいえ、
リベの代表、埼玉の代表だぞ。
西関東に行けなかった団体の怨念も背負って
埼玉代表として演奏してくるべきと個人的には思う。

万が一、今後の埼玉の他団体に悪影響(代表枠等)に
与えたらそうするつもりなんだよ!!!!!!!!
377名無し行進曲:2006/01/20(金) 09:05:27 ID:a2rqaD7J
リベ金5、恥さらしだなぁ。
まぁ団長があれだから、団員も少なからず…

378名無し行進曲:2006/01/20(金) 12:23:26 ID:KLDGcAVj
過去にG大がコンクール申し込み忘れなんてのもあったね。
379名無し行進曲:2006/01/20(金) 13:05:00 ID:hkPEWisR
G大ってどこだよw

380名無し行進曲:2006/01/20(金) 20:47:43 ID:JXbZMmMC
横ブラもあったな
381名無し行進曲:2006/01/21(土) 08:45:39 ID:3/d8T892
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ライバルも減ったし、三条が代表狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
382名無し行進曲:2006/01/21(土) 23:51:21 ID:7BZORzk+
高校スレだと即座にツッコミ来るのに
一般スレは過疎だから誰も反応しないのが寂しいね。。。。
383名無し行進曲:2006/01/22(日) 14:57:39 ID:apEDrFUD
寂しいぜぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・。
384名無し行進曲:2006/01/22(日) 17:10:20 ID:kqWgO/Dz
結果 キボンヌ
385名無し行進曲:2006/01/22(日) 18:00:29 ID:tD97d0YZ
誰かぁ
386名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:22:33 ID:A2VzJDXR
◆一般の部
1 新潟 三条市吹奏楽団 金管8重奏【銅】
2 埼玉 川口市アンサンブルリベルテ 木管打楽器8重奏【銀】
3 群馬 前橋市民吹奏楽団 サクソフォーン4重奏【銀】
4 群馬 アンサンブル ミレニアム吹奏楽団 サクソフォーン4重奏【銅】
5 埼玉 Saxophone Ensemble THAT サクソフォーン8重奏【金代表】
6 新潟 新潟ウインドオーケストラ クラリネット3重奏【銀】
7 新潟 新潟葦原吹奏楽団 クラリネット4重奏【銀】
8 山梨 敷島吹奏楽団 クラリネット4重奏【銀】
9 山梨 創価山梨リード吹奏楽団 クラリネット4重奏【金】
10山梨 ユニオン オブ ハーモニー フルート3重奏【金】
11埼玉 ソールリジェール吹奏楽団 木管5重奏【銀】
387名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:23:05 ID:A2VzJDXR
◆職場の部
1 群馬 沖電気高崎吹奏楽団 金管4重奏【銅】
2 新潟 コロナウインドアンサンブル 金管5重奏【銀】
3 埼玉 ヤマハ埼玉アンサンブルクラフツメン 管楽8重奏【金代表】
388名無し行進曲:2006/01/22(日) 20:49:01 ID:7Kln3xEb
やっぱりリベ金5はでなかったのか
389名無し行進曲:2006/01/22(日) 22:31:07 ID:orpsQWg3
なんで?
390名無し行進曲:2006/01/24(火) 07:28:04 ID:d53WduDj
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 消えたリベルテ金5についてコメントはあったのか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
THAT サクソフォーン8重奏の出場資格なしでないのか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
だそうだ。

詳細キボンヌ
391名無し行進曲:2006/01/25(水) 23:00:00 ID:96CFc4ir
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 申込み忘れちゃったよ!次は忘れないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
392名無し行進曲:2006/01/27(金) 18:06:18 ID:GdejdDW/
結局、本当の原因はそれなの?
393名無し行進曲:2006/01/28(土) 22:15:31 ID:hFfpobKO
そうみたいだね
394名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:12:44 ID:gYQIvwnk
おっ?
395名無し行進曲:2006/01/29(日) 00:42:18 ID:gYQIvwnk
390 本当だ!! HP発見!!
396名無し行進曲:2006/01/29(日) 08:44:43 ID:Cu4KXuxa
転載キボンヌ
397名無し行進曲:2006/01/30(月) 00:16:39 ID:k8Q9V+wx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁアンコンも終わったし今年のコンクールの練習しなきゃ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
398名無し行進曲:2006/01/31(火) 16:55:57 ID:unk6uaJi
曲は決まったかい?
399名無し行進曲:2006/01/31(火) 20:12:01 ID:krNO70MC
76 :名無し行進曲 :2006/01/31(火) 11:10:12 ID:9NLwwjMh
以前より内部からの批判は多かったが、最近の不祥事で
傷ついた団員も多く、批判がさらに増えてしまっている。
ヒロシへの責任を問う団員もいる。
団内でも辞任を望む声も多い。
400名無し行進曲:2006/02/01(水) 00:39:25 ID:ML3etyLa
400get
401名無し行進曲:2006/02/02(木) 21:43:21 ID:4UsjGbCi
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソノリテがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
402名無し行進曲:2006/02/02(木) 22:57:59 ID:REUyscm7
>>401
たしかに去年はいい線いってたよな


と釣られてみる
403名無し行進曲:2006/02/03(金) 02:08:24 ID:LXJgtQvx
あっ、ソノリテだ! 

と逝ってみる。
404名無し行進曲:2006/02/03(金) 19:54:36 ID:fVsti+/I
で、瀬○先生群馬でやる話はガチ?
405名無し行進曲:2006/02/06(月) 01:46:56 ID:jgr6vv5L
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年の西関東はカラスに注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
406名無し行進曲:2006/02/06(月) 19:03:37 ID:6rKfQbrX
群馬で銅賞なのに西関東なんて行けるかって。
407名無し行進曲:2006/02/07(火) 18:41:18 ID:vb30cLLZ
ttp://www.ajba.or.jp/ensemble29.htm
なんで西関東の職場の代表がコロナに?
この前までは山は埼玉になっていたはず・・・
辞退か!?
408名無し行進曲:2006/02/08(水) 22:48:22 ID:B379CUpl
虎がいたからです。
社員証の提出を求められ失格に。
409名無し行進曲:2006/02/09(木) 01:40:04 ID:zpPkEOBe
>>408
それやったらアンコンは兎も角夏は一般全滅だなw
410名無し行進曲:2006/02/09(木) 02:27:24 ID:S7LfyChB
県と西関東大会は、提出求められなかったのかな?
411名無し行進曲:2006/02/09(木) 06:01:52 ID:2t2w9uQK
詳しい事はわからんが県大会のときは『契約社員』だったらしい。
山葉に知り合いいるから聞いてみるわ
412名無し行進曲:2006/02/09(木) 06:47:07 ID:Q8eFPo6K
西関東HPより

全日本アンサンブル大会への西関東「職場の部」代表変更について(2/8)

全日本アンサンブルコンテストへ西関東代表として推薦した職場の部「ヤマハ埼玉 アンサンブル クラフツメン 管楽八重奏」
が都合 により出場辞退致しました。そのことについて,西関東吹奏楽連盟理事会で協議し,「コロナウインドアンサンブル 金管五重奏」
を西関東代表として推薦することに決定し通知致しました。「コロナウインドアンサンブル」からも了解をいただきましたので,
全日本ア ンサンブル大会に出場致します

大体「ヤマハ埼玉」って母体はどこの事業所??
413名無し行進曲:2006/02/10(金) 00:47:06 ID:At0KU0kQ
>>412
大井町に工場が今もある。
昔は「ヤマハ吹奏楽団東京」名義で出てた。
414名無し行進曲:2006/02/11(土) 20:01:56 ID:7uTlDr1D
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁアンコン終わったし次はコンクールだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
415名無し行進曲:2006/02/12(日) 23:22:59 ID:VTlyy4vN
コンクールは利部と送話でアッサリ決まりなんじゃねーの?
416名無し行進曲:2006/02/13(月) 01:05:01 ID:nRpLQIqn
契約なだけでは数年前規定が変わって失格にならなくなったはずだが?
417名無し行進曲:2006/02/13(月) 02:22:27 ID:ZkBV9Rfx
契約がきれてたんじゃね?
418名無し行進曲:2006/02/13(月) 12:42:12 ID:4rB/fC/5
>416
ちなみに、派遣社員だとどうなの?
派遣元、派遣先どちらかに属していればOKでつか?

教えてちゃんでスマソ
419名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:06:57 ID:h3ac0LtO
7 職場部門
同一経営の会社・工場・事務所・官庁などで、経営者又は組合などの認可を得て設立されている団体で、構成メンバーは、その勤務先に常時勤務している者とする。

普通に解釈すると派遣社員はまずいんじゃない?
420名無し行進曲:2006/02/13(月) 13:14:39 ID:C4njmXAJ
派遣社員は、その勤務先で常時勤務してるけどな。
421名無し行進曲:2006/02/14(火) 23:32:53 ID:4gsXt+1y
申込みを忘れたり、失格になったり、西関東は話題が多いね。
422名無し行進曲:2006/02/15(水) 09:39:04 ID:/YpbPMJd
410
県大時点でも虎。
423名無し行進曲:2006/02/15(水) 17:51:21 ID:zI8AtcgX
虎暴露歯枯死皮埜逆襲?
424名無し行進曲:2006/02/16(木) 09:31:03 ID:CGcFfB35
保母町害名区奏打労。
425名無し行進曲:2006/02/16(木) 22:05:28 ID:Kr26MEy5
矢葉利草加 枯死皮 逝伝手由
426名無し行進曲:2006/02/17(金) 06:18:58 ID:hhKdJrQm
どうやって虎情報を手に入れるんだよw
427名無し行進曲:2006/02/17(金) 06:46:38 ID:csmUQewj
ヒント:メンバーの中に…
428名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:07:07 ID:ZV5FgbmW
枯死皮埜子分我板
429名無し行進曲:2006/02/17(金) 12:15:19 ID:csmUQewj
瀬位課居
430名無し行進曲:2006/02/17(金) 20:54:53 ID:aC+W3P9E
山葉、次回は参加できるんだよね?
431名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:12:37 ID:IrDNScKj
恥ずかしくないのかね?
432名無し行進曲:2006/02/18(土) 00:41:22 ID:WPJcPCrh
常時勤務してなかったんじゃない?
ヤマハ音楽教室の講師を契約社員と偽ってたとかw
433名無し行進曲:2006/02/19(日) 23:23:59 ID:czwZ3QKy
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) さぁアンコン終わったし次はコンクールだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
434名無し行進曲:2006/02/21(火) 17:17:48 ID:3zqgPcac
もうコンクールの練習始めるのかい?気合入ってるね。
435シャア:2006/02/22(水) 17:46:02 ID:21uzva0V
俺ゎ〜とある埼玉の中学校の吹奏楽でぇ〜ラッパをふいてますぅ〜!!
よろしくですぅ〜!!
436名無し行進曲:2006/02/24(金) 13:17:24 ID:twNQbOzd
群馬の人こんなことやってるんですか?駄目ですよ!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1139813377/25

 
437名無し行進曲:2006/02/25(土) 09:04:11 ID:KsIrp7aT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 僕は前橋生まれの伊勢崎育ち、
   \  ○)  ホントの名前はグソマンっていうんだ。
     `l⌒人    群馬嫌の悪口は許さないぞ!
     (_) J
438名無し行進曲:2006/02/26(日) 11:41:04 ID:ticKdin0
その後のカラスはどうだ?
439名無し行進曲:2006/02/26(日) 17:06:24 ID:JDRS7tGB
>>438
団長解任(群馬の一般スレ参照)
440名無し行進曲:2006/02/27(月) 19:36:55 ID:hBSTWmkR
そんなスレねーよ。ネタか?
441名無し行進曲:2006/02/27(月) 22:25:11 ID:RfHIs5gW
からす川の団長交替はホントです。
しかし、いまだに楽団員は児玉氏の復帰を待望しているんだとか。
もう昔の児玉氏ではないからねえ。やれやれ。
定期とコンクールは瀬尾氏で行くらしいぞ。
でも群馬一般のレベルだと、指揮者が替わっただけで県代表が変
わるかもしれない程度のレベル。他の楽団の奮起を望む。
442名無し行進曲:2006/03/01(水) 18:29:40 ID:vbFA+OFC
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年のからすは新体制で全国狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
443名無し行進曲:2006/03/02(木) 13:01:15 ID:7ql8rMeb
>>441
誰がやってもダメなものはダメ。
444名無し行進曲:2006/03/03(金) 21:57:20 ID:wtleYF9Z
444get
445名無し行進曲:2006/03/05(日) 08:13:45 ID:qf0jPT+S
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
446名無し行進曲:2006/03/05(日) 22:49:11 ID:J/YY7JHc
で、今年は支部大会はどこだったっけ。
447名無し行進曲:2006/03/06(月) 12:43:22 ID:HtOcMk/s
>>439
>>441
なんで解雇されたんですか?知り合いなんで気になります。
448名無し行進曲:2006/03/06(月) 15:05:11 ID:yg1Cg6ZB
>>447
知り合いなら直接聞けばいいじゃん
449名無し行進曲:2006/03/07(火) 22:20:12 ID:+lzJteGU
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は三条が代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
450名無し行進曲:2006/03/09(木) 18:26:02 ID:vmeP9ypI
同じ西関東でも高校スレだとすぐツッコミ入るのに
一般スレは誰も相手してくれないね。。。
451名無し行進曲:2006/03/09(木) 21:31:07 ID:J69n6JlT
>>450 それが正しいんだってばさ。 グソマンは放置がお約束。
452名無し行進曲:2006/03/12(日) 00:50:34 ID:Z+JY4o6v
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソノリテがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
453名無し行進曲:2006/03/13(月) 18:04:06 ID:1vMeiHrF
去年は良かったと思うよ。代表目指して頑張れ。
454名無し行進曲:2006/03/13(月) 18:33:14 ID:eeNt20tL
無理無理
去年もさほど良いとは思わなかったが…
今までよりという意味かいな?
455名無し行進曲:2006/03/15(水) 16:11:12 ID:wehDUgw7
今年の各県の代表数が変動するって知ってた?
456名無し行進曲:2006/03/16(木) 23:27:11 ID:eoZFXATA
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソールが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
457名無し行進曲:2006/03/18(土) 19:04:40 ID:5l8hpSOc
埼玉2強がいる限り難しいんじゃないかなぁ…。
458名無し行進曲:2006/03/20(月) 19:01:12 ID:4GMVPGDu
ソールのカントスソナーレこの前聞いたけど
バンドにあってないっぽい。
グロリアの名演きいちゃってるからかもしれないけど。
瀬尾氏の指揮もなんだかぎこちないしね。
やっぱ今年の自由曲なんだろうか?
今年はコンクールの成績苦しそうだな。
459名無し行進曲:2006/03/20(月) 19:11:37 ID:apiCW/0D
まだ4ヶ月もあるからね、分からないよ。これからじゃないかな。
460名無し行進曲:2006/03/20(月) 19:27:50 ID:4GMVPGDu
でも全然練習しないでしょソールって。
461名無し行進曲:2006/03/20(月) 20:36:51 ID:3emYUXas
それは去年コンクールでやったでしょ??
462名無し行進曲:2006/03/21(火) 15:56:58 ID:WRejEySh
ソールらしい曲やればいいのにね。なんでああいう風になったんだろ?
463名無し行進曲:2006/03/22(水) 18:16:49 ID:OLF4CGI0
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年の西関東はカラスに注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
464名無し行進曲:2006/03/22(水) 21:11:25 ID:UtypDzn7
>>463
県で銅なのに何で西関東?
465名無し行進曲:2006/03/24(金) 01:12:03 ID:pcdvJsqQ
こんなところ悪いですが群馬の人に質問です!入団するなら高崎市民吹奏楽団とからす川音楽集団のどちらがいいんでしょうか?
466名無し行進曲:2006/03/24(金) 04:01:02 ID:voGwxv8x
まるちしね
467名無し行進曲:2006/03/24(金) 07:40:20 ID:gs2Qr5GW
468名無し行進曲:2006/03/27(月) 17:22:06 ID:KsFLRp6a
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
469名無し行進曲:2006/03/28(火) 23:38:47 ID:aS/POY9F
本当にそうなったら西関東も面白くなるが・・・
470名無し行進曲:2006/03/30(木) 13:58:22 ID:WDK2r8ev
468
いかねーから安心しろ
誰も団員は余裕で県大会抜けれるなんて思っちゃいないから
抜けたいと思って努力はするだろうけどさ、そんなの他の楽団だってコンクール出るなら気持ちは一緒だろ?
プライド高いとかいうけどプライドって何よ?
自分たちは他の連中よりうまいんだとか勘違いすることだったら、誰もそんな事考えてないし
471名無し行進曲:2006/04/02(日) 00:17:30 ID:hH9MAkJ5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソールが代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
472名無し行進曲:2006/04/03(月) 17:44:37 ID:HOFHq1rw
反応無いね…
473名無し行進曲:2006/04/05(水) 12:37:08 ID:yMl52tmO
床水は課題曲2なん?
474名無し行進曲:2006/04/05(水) 19:14:38 ID:dDKVb3QQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 知らないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
475名無し行進曲:2006/04/07(金) 19:27:32 ID:jyZ6/96b
だから知らないなら出て来るなよw
476名無し行進曲:2006/04/09(日) 21:33:27 ID:uj2EqtMT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 三条が久々に全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
477名無し行進曲:2006/04/11(火) 17:03:22 ID:oFO/e9m1
前回はずいぶん前だったような・・・
478名無し行進曲:2006/04/13(木) 16:41:14 ID:J6RrObvE
やっぱり今年も埼玉2強で決まりでしょ
479名無し行進曲:2006/04/15(土) 00:15:05 ID:BD/zIZD7
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は創価リードがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
480名無し行進曲:2006/04/15(土) 02:54:59 ID:KZjfSSM5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アッー!!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
481名無し行進曲:2006/04/16(日) 13:03:10 ID:hEVpc3+3
リードよりまだソノリテの方が可能性あると思うが。
482名無し行進曲:2006/04/18(火) 00:01:04 ID:riLU68OU
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は高崎市吹が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
483名無し行進曲:2006/04/18(火) 07:39:03 ID:fJHwHO+7
高崎市吹も県で落ちないように頑張ってくださいね
484名無し行進曲:2006/04/19(水) 22:07:27 ID:RLAy+grs
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表は床吹がもらったよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
485名無し行進曲:2006/04/21(金) 19:53:21 ID:TfRKIJEw
指揮は結局誰が振るの?
486名無し行進曲:2006/04/23(日) 11:42:11 ID:mJ1lHvy3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) カラスの復活に注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
487名無し行進曲:2006/04/24(月) 19:32:19 ID:+T0Zfq5S
からすのコンクール指揮者は?
488名無し行進曲:2006/04/24(月) 22:00:41 ID:6f5jZ8I5
瀬○氏らしい。
489名無し行進曲:2006/04/25(火) 09:44:15 ID:ne1Wb2Ee
え?あの偽装結婚ホモ?
490名無し行進曲:2006/04/26(水) 01:38:35 ID:peUIXc9u
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクールは前橋市吹があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
491名無し行進曲:2006/04/26(水) 23:56:39 ID:vu0wD++j
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 言わないYO!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
492名無し行進曲:2006/04/27(木) 22:51:54 ID:tC/YjWMV
今年の西関東一般は9月10日。

また東北と同じ日だなw
493名無し行進曲:2006/04/29(土) 15:21:26 ID:EhBBCo5w
しかも開催地が新潟と岩手。
サトマどうすんのかね?
494名無し行進曲:2006/04/30(日) 16:30:47 ID:C70iPD25
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 新潟から岩手まで大急ぎで移動するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
495名無し行進曲:2006/05/01(月) 22:35:30 ID:cigjiUVK
これ毎年ネタになるねw
496名無し行進曲:2006/05/03(水) 00:44:17 ID:CuM+I2dP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスが新指揮者で全国狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
497名無し行進曲:2006/05/04(木) 00:27:50 ID:Av79BT17
新指揮者はどーなの?
498名無し行進曲:2006/05/05(金) 09:19:53 ID:SHTaAkmP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は青木フィルが全国デビューするよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
499名無し行進曲:2006/05/05(金) 21:46:12 ID:Fs8FYBET
>>498青フィルのサイトつながんないけどなんかあったの?
500名無し行進曲:2006/05/06(土) 09:49:10 ID:xr1AqGSt
適当なネタばっかだな。
東関東と合流しようぜ!
501名無し行進曲:2006/05/06(土) 23:25:04 ID:MR4Tphok
>>500
あんた大学スレでも同じこと主張してた人かい?
無意味だよ。
このスレは書き込みが続く限り無くならないし、
落ちたり1000到達したりしたら俺が立て直すから。
502名無し行進曲:2006/05/07(日) 20:36:23 ID:vFx0Nn8g
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東スレはこれからもずっと続くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
503名無し行進曲:2006/05/09(火) 18:03:54 ID:mMCJ3UHd
分かったよ
504名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:56:54 ID:tQUVO2UN
今年も利部と送話?
505名無し行進曲:2006/05/10(水) 23:59:19 ID:2vRkt3d+
利辺挿話死亡伝説
506名無し行進曲:2006/05/12(金) 18:50:31 ID:0Soai2ec
何それ?
507名無し行進曲:2006/05/14(日) 00:30:40 ID:hgwBjKOW
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は高崎市吹が西関東代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
508名無し行進曲:2006/05/15(月) 06:08:12 ID:zXyRpgV1
無理。
509名無し行進曲:2006/05/16(火) 16:31:39 ID:wsn1Lh+5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 三条が宇都宮へ行かせてもらうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
510名無し行進曲:2006/05/17(水) 21:18:21 ID:K8USK/S0
高校スレと違ってツッコミが遅いなここは。
24時間以上経ってるじゃないか。
511名無し行進曲:2006/05/18(木) 10:22:08 ID:pnE7mFNb
社会人はいそがしいからね。
512名無し行進曲:2006/05/19(金) 17:30:31 ID:mHH3BPLs
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 余裕が無いといい演奏できないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
513名無し行進曲:2006/05/20(土) 18:34:15 ID:iCRXW9Eb
その通りだね
514名無し行進曲:2006/05/22(月) 18:18:53 ID:uD2qzaTa
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は新潟ウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
515名無し行進曲:2006/05/22(月) 18:20:15 ID:8C+snFSO
新潟ウインドまじで上手いよ。
気つけな埼玉ども。
516名無し行進曲:2006/05/23(火) 18:12:31 ID:fYiOWdnl
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは創価リードだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
517名無し行進曲:2006/05/24(水) 20:11:02 ID:P2WHUJoX
…誰か突っ込めよw
518名無し行進曲:2006/05/26(金) 00:00:49 ID:TdBDkmTd
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹が代表になるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
519名無し行進曲:2006/05/27(土) 14:14:59 ID:w3esz6PO
結局、指揮者は誰になったの?
520名無し行進曲:2006/05/28(日) 20:44:35 ID:TRARDzFm
まず埼玉代表にならなきゃな。
521名無し行進曲:2006/05/30(火) 18:10:17 ID:ACdF83Pd
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクールは前橋市吹があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
522名無し行進曲:2006/05/31(水) 21:56:19 ID:dGkVP6TM
そうですか。
523名無し行進曲:2006/06/02(金) 18:46:07 ID:a4x6LKkA
・・・・・。
524名無し行進曲:2006/06/03(土) 19:15:32 ID:ZaCKsqLR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソールが全国へ行かせてもらうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
525名無し行進曲:2006/06/05(月) 00:32:27 ID:31jNDPBy
週末なのに丸一日以上誰も反応しないのが寂しいな…。
526名無し行進曲:2006/06/06(火) 17:45:41 ID:0kvdrDpc
ま、県大会が終わるまではこんな感じでいいんじゃない?
527名無し行進曲:2006/06/07(水) 23:14:00 ID:e00k09Z2
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表はソノリテがもらったよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
528名無し行進曲:2006/06/09(金) 14:18:21 ID:/M9HFQkm
…だから誰か突っ込めよ!www
529名無し行進曲:2006/06/10(土) 08:19:53 ID:T4Pue9GL
うざ
530名無し行進曲:2006/06/11(日) 09:14:03 ID:OGUMlOBR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東吹連HPがリニューアルされたみたいだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
531名無し行進曲:2006/06/12(月) 17:33:08 ID:UnCnQxvK
あ、ホントだ。
532名無し行進曲:2006/06/13(火) 18:11:51 ID:YN795KTt
また管理人代わったのかな
533名無し行進曲:2006/06/14(水) 22:18:00 ID:5OjvNShV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
534名無し行進曲:2006/06/15(木) 22:57:33 ID:71rdoMzM
その前に県を抜けなきゃね。
535名無し行進曲:2006/06/17(土) 05:14:14 ID:1J6SNQVa
正直、新潟群馬山梨の一般は勝ち目無い?
536名無し行進曲:2006/06/17(土) 22:06:22 ID:Jty7FvX7
頑張って山梨がいけるくらいじゃない?
537名無し行進曲:2006/06/18(日) 19:15:15 ID:pUUCKy8i
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ソノリテが頑張るよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
538名無し行進曲:2006/06/19(月) 04:24:53 ID:C5jVqE60
このスレ、アホばっかだな。
楽しい??
539名無し行進曲:2006/06/20(火) 17:37:35 ID:kE4g62Wf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 楽しいよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
540名無し行進曲:2006/06/21(水) 20:22:33 ID:PYl1ELzM
この脱力キャラのお陰で荒れないのが西関東スレのいいところw
541名無し行進曲:2006/06/23(金) 05:33:30 ID:SaxV1+9D
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ありがとう!これからも頑張るよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
542名無し行進曲:2006/06/24(土) 10:32:53 ID:MFkpM+Mz
そうか。コンクールの練習は順調かい?
543名無し行進曲:2006/06/25(日) 09:58:24 ID:3QJLwUuF
今年も利部&総和で決まりだろ?
544名無し行進曲:2006/06/26(月) 20:52:16 ID:VHLFxnwx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは床吹だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
545名無し行進曲:2006/06/27(火) 23:36:54 ID:JL4nXjmS
高校スレと違って誰も突っ込んでくれないね…。
546名無し行進曲:2006/06/29(木) 16:57:47 ID:qcDykPrF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスが新指揮者で全国狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
547名無し行進曲:2006/06/30(金) 18:31:18 ID:tPMWF+0r
まず県を抜けようね。
548名無し行進曲:2006/07/01(土) 14:45:32 ID:3ktwU8fj
埼玉は今年もリベと奏和とソール?
でも去年は県大会ではソールが2位だったんだよね?
549名無し行進曲:2006/07/02(日) 12:16:17 ID:2WaTM0ne
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソールが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
550名無し行進曲:2006/07/03(月) 20:01:49 ID:eyolx2ji
コンクールの季節だが、
群馬はスレが無いし、新潟はあるけどネタスレになってるし、
このスレの利用価値は高いと思うんだけどな。
すっかり上の西関キャラのスレになっちゃってるけど、
群馬や新潟はどんな感じ?
551名無し行進曲:2006/07/04(火) 23:30:42 ID:crTtNlt3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 三条が全国狙うよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
552名無し行進曲:2006/07/05(水) 22:09:25 ID:ZbHVPzxi
そうか。
553名無し行進曲:2006/07/06(木) 22:47:54 ID:prBjMIZP
まぁ今年もリベソーワのガチガチだし
可能性があるとしてもソールくらいで
山梨群馬新潟は望み無いんじゃないの?
554名無し行進曲:2006/07/08(土) 01:22:33 ID:MdEWCPuc
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) そんなことないよ!ソノリテがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
555名無し行進曲:2006/07/08(土) 21:43:20 ID:wW/d5Fna
555
556名無し行進曲:2006/07/09(日) 16:47:54 ID:unjsFA/q
>>554 まぁそうなるといいけどね。
557名無し行進曲:2006/07/10(月) 18:19:04 ID:IRJ9JgYS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは床吹だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
558名無し行進曲:2006/07/11(火) 18:26:45 ID:nncw9P3s
無理だろ。
559名無し行進曲:2006/07/12(水) 21:47:14 ID:qHEm4qbw
まぁそう言わずに
560名無し行進曲:2006/07/13(木) 22:13:22 ID:7/ftcs0M
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
561名無し行進曲:2006/07/13(木) 23:07:09 ID:OpBGovlf
>>560
指揮者の名前見て「あっ?」って言わされたよ。
562名無し行進曲:2006/07/13(木) 23:36:15 ID:fxEfo2bf
>>561
どこで見たのかな?
563名無し行進曲:2006/07/14(金) 18:39:49 ID:dbQ+Ywti
急にかわれるほど甘くないよ。
564名無し行進曲:2006/07/15(土) 14:05:10 ID:5P/D72Zh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年も西関東一般と東北一般は同じ日だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
565名無し行進曲:2006/07/16(日) 12:30:48 ID:35gAXiFR
サトマ今年はどうするの?
566名無し行進曲:2006/07/17(月) 16:41:35 ID:77+jc2O6
今年はさすがに両方は無理じゃないかな…。
567名無し行進曲:2006/07/18(火) 18:26:13 ID:9MP9Bngj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 新潟から岩手まで大急ぎで移動するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
568名無し行進曲:2006/07/18(火) 21:59:11 ID:EH3SSRXI
空を移動しない限り無理と思われ
569名無し行進曲:2006/07/18(火) 23:37:46 ID:fHrjXdKW
君も飛べるよ
570名無し行進曲:2006/07/19(水) 00:09:38 ID:1dKSejir
どうやらヘリコプターをチャーターしているようだ。
571名無し行進曲:2006/07/19(水) 18:03:13 ID:PJ0q0mpw
それ本当なのかネタなのか正直分からんw
572名無し行進曲:2006/07/20(木) 18:03:31 ID:IzkNFEaP
両方振るって可能なの?
573名無し行進曲:2006/07/20(木) 20:52:45 ID:AwUCj6EM
振ること自体は問題ない
574名無し行進曲:2006/07/21(金) 20:37:22 ID:KK+4NSAV
そうじゃなくて新潟から岩手まで移動できるの?って訊いてるんでしょ?
575名無し行進曲:2006/07/22(土) 14:26:41 ID:jBW1+ADj
どうやら今年は無理っぽいな…
576名無し行進曲:2006/07/23(日) 09:30:15 ID:3u3ROVLG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東と東北を同じ日に指揮してあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
577名無し行進曲:2006/07/24(月) 00:01:13 ID:ToU+RLnM
えっ今年も両方やるの?
578名無し行進曲:2006/07/24(月) 22:28:55 ID:LIJ229fv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソノリテに注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
579名無し行進曲:2006/07/25(火) 23:54:05 ID:gLjtRWQY
そうですか。
580名無し行進曲:2006/07/26(水) 20:41:03 ID:JHgaZC9B
群馬スレにこんなのあったのでコピペ

 1 からす川音楽集団  課:3 自:アルプスの詩 指:瀬尾宗利
 2 TB Wind Consort  課:2 自:シンフォニックバンドのためのパッサカリア 指:家中勉
 3 アンサンブルミレニアム吹奏楽団 課:3 自:鳳凰〜仁愛鳥譜 指:熊井正之
 4 モルトウインドアンサンブル 課:2 自:ゴーストトレイン 指:松下晃一
 5 アンサンブルシエール吹奏楽団 課:3 自:森の贈り物 指:岩田和人
 6 おおたウインドオーケストラ 課:3 自:交響組曲第7番「BR」 指:矢野和宏
 7 前橋市民吹奏楽団 課:4 自:星の王子さま 指:山本佳弘
 8 高崎市民吹奏楽団 課:2 自:マリアの七つの悲しみ 指:千葉理
581名無し行進曲:2006/07/27(木) 19:04:43 ID:YL9X9bQw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) カラスが新指揮者で全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
582名無し行進曲:2006/07/27(木) 20:05:12 ID:13r+PfIO
そんなにすぐ変われるか・・・。
1番だし・・・。
583名無し行進曲:2006/07/28(金) 17:57:17 ID:KpbUClfI
新潟スレからコピペ

1上越市民 W/ロシアンクリスマス
2柏崎  V/ラス・ボラス・グランデス
3新潟市民 V/ミス・サイゴンより 
4アンサンブル・リルト W/シバの女王ベルキスより、T・W
5糸魚川 V/リバティー・ファンファーレ
6新井 X/前奏曲とフーガ スピットファイア
7新津 U/子供たちの組曲より、T・V
8十日町市民  V/アルプスの詩
9KOGウィンド T/吹奏楽のための幻想の舞
10新潟ウインド W/狂詩曲 サウンド・バリアー
11創価学会新潟 V/ペルシス
12三条 T/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
584名無し行進曲:2006/07/29(土) 10:54:34 ID:Q+NstxsP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 三条が久々に全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
585名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:08:28 ID:FEjiKZXf
明日は群馬ですね。
どこが抜けてくるかな?





ま、埼玉にはなかわないがな。
586名無し行進曲:2006/07/29(土) 22:10:25 ID:FEjiKZXf
かなわないがな・・だな。
587名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:37:16 ID:X7l6yAW8
山梨スレからコピペ

1 甲府市民吹奏楽団(50) 4 コリアンダンスより V.ロンドンフィナーレ
2 甲斐WEST WINDアンサンブル(45) 3 ディヴェルティメントより T.V.W.[ 
3 大月吹奏楽団(47) 4 シダス   
4 ソノリテ甲府吹奏楽団(60) 3 シダス  
5 すいそうがくぶ(45) 1 ミュージカル「ラ・マンチャの男」より
6 山梨市民吹奏楽団(53) 1 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ]より 祈り・祭り
7 ラテン・DE・アミーゴ(64) 3 交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」
8 甲府南シニア・ミュージックソサイエティ(45) 3 歌劇「ロミオとジュリエット」より 短いあらすじS・プロコフィエフ作曲    
9 富士五湖ウィンドオーケストラ(58) 2 マゼランの未知なる大陸への挑戦
10 敷島吹奏楽団(55) 1 地底都市「カッパドキア」〜妖精の宿る不思議な岩
11 創価山梨リード吹奏楽団(75) 1 ローマの祭りより T.チルチェンチェス W.主顕祭
588名無し行進曲:2006/07/30(日) 09:56:18 ID:he9pQfFM
各県の有力団体のみ(★=最有力団体)。

・群馬
からす川音集__V アルプスの詩
★前橋市民吹__W 星の王子さま
★高崎市民吹__U マリアの七つの悲しみ

・新潟県
十日町市民___V アルプスの詩
★新潟ウィンド_W 狂詩曲 サウンド・バリアー
★三条市吹___T ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ

山梨県
大月吹奏楽団__W シダス
★ソノリテ甲府_V シダス
★創価山梨___T ローマの祭りより T、W

埼玉よろ。
589名無し行進曲:2006/07/30(日) 19:47:09 ID:23px9JaC
群馬代表
からす川音楽集団
おおたウインドオーケストラ
590名無し行進曲:2006/07/31(月) 10:56:44 ID:1m6i+IJF
おおたウインドはこれから伸びそう!
太田商業のOB・OGが毎年加わっていくと思うと。
(高校Aもダントツでした)

太田市長が自ら発案し、おおたウインドを結成?
新しい市役所を立て直さず、公務員の人件費を削って
パートを導入、ボランティアでできることはすべてそっちで
回す。浮いた金を芸術や文化に資金を投入できるという仕組み。
サンデープロジェクトで昨年か2年前にテレビでやってました。
川越奏和とのジョイントもその一貫。いい指導者も呼べる。。

ちょっと羨ましいなあ。今後に期待。
591名無し行進曲:2006/07/31(月) 18:13:24 ID:DFej2oHW
からす川の定演しょぼかったぞ?
592名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:27:31 ID:et1NsYhd
いや、OBバンドが主体だと、上手くいかない例もいっぱいあるよ。
やっぱり嫌いな先輩とかいるからね。
始めて2〜3年はいいんだけど、だんだん年寄りがウザくなってきて・・・。
593名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:48:36 ID:DFej2oHW
おおたウインドは太商のOBというよりも、城東中のOBって感じかな。
594名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:53:45 ID:nj/aHEC/
からす、ぬけちゃったね。
595名無し行進曲:2006/07/31(月) 21:59:38 ID:2fX15KFP
596名無し行進曲:2006/08/01(火) 17:23:08 ID:ysmRpVrb
新潟県の一般バンドを語れ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111997710/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part6
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135648044/l50
山梨の大学職場一般 vol.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154169259/l50
597名無し行進曲:2006/08/02(水) 09:36:39 ID:3TFi85Ak
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) おおたウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
598名無し行進曲:2006/08/03(木) 01:57:24 ID:v8LZkH8S
>>590
練習場所の確保とか楽そうだなおい
599名無し行進曲:2006/08/03(木) 15:10:31 ID:1iM/Kebc
群馬県一般の部
代金1 からす川音楽集団  課:3 自:アルプスの詩 指:瀬尾宗利
 銅2 TB Wind Consort  課:2 自:シンフォニックバンドのためのパッサカリア 指:家中勉
 銅3 アンサンブルミレニアム吹奏楽団 課:3 自:鳳凰〜仁愛鳥譜 指:熊井正之
 銀4 モルトウインドアンサンブル 課:2 自:ゴーストトレイン 指:松下晃一
 銅5 アンサンブルシエール吹奏楽団 課:3 自:森の贈り物 指:岩田和人
代金6 おおたウインドオーケストラ 課:3 自:交響組曲第7番「BR」 指:矢野和宏
 銀7 前橋市民吹奏楽団 課:4 自:星の王子さま 指:山本佳弘
 銀8 高崎市民吹奏楽団 課:2 自:マリアの七つの悲しみ 指:千葉理
おおたウインド以外はどんぐりの背比べ。
指揮者が変わったからす川に抜かれるとは・・・高崎市吹・前橋市吹なさけない・・・これが群馬のレベル。
ただし、おおたは埼玉に追従できる演奏。今後に期待したいね。
600名無し行進曲:2006/08/03(木) 22:33:06 ID:qukC3pGA
無理
601名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:42:08 ID:/Z2qZa7E
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは三条だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
602名無し行進曲:2006/08/04(金) 16:45:11 ID:7JPcoeCH
あげ
603名無し行進曲:2006/08/04(金) 19:57:51 ID:5K89WLvx
たしかに参上の指揮者って昨年全国大会の審査員だったよね
604名無し行進曲:2006/08/05(土) 15:47:31 ID:HkGXY9VA
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) カラスが新指揮者で全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
605名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:13:48 ID:1GXS9MOa
それよりそろそろ埼玉・山梨・新潟の結果が出る頃だよな。
606名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:15:23 ID:9dNNw8Oz
上越:銀/柏崎:銀/新潟市吹:銀/リルト:銅
糸魚川:銅/新井:銀/新津:銅/十日町:金代表
KOG:銅/ウインド:金/学会:銀/三条:金代表
607名無し行進曲:2006/08/06(日) 17:22:34 ID:CNCmDEo4
さきほど決まった新潟の代表は十日町と三条。
十日町はからす川とまったく同じ課題曲3とアルプスの詩、
三条は課題曲1と天野氏のラ・フォルム・・・です。
608名無し行進曲:2006/08/06(日) 19:20:17 ID:ael3aAw4
三条市の指揮者はメトセラの作曲者の方
609名無し行進曲:2006/08/07(月) 09:39:36 ID:GZwmOBwh
ってことで出揃いましたね
埼玉:アンサンブルリベルテ吹奏楽団 課5 「鳳凰が舞う」より :真島俊夫
   川越奏和奏友会吹奏楽団 課5 「祝典のための音楽」より :天野正道
   ソールリジェール吹奏楽団 課3 ライフヴァリエーションズ:鈴木英史
山梨:ソノリテ甲府吹奏楽団 課3 シダス:ドス 
   創価学会山梨リード吹奏楽団 課1 ローマの祭りより:レスピーギ
群馬:からす川音楽集団 課3 アルプスの詩:チェザリーニ 
   おおたウインドオーケストラ 課3 交響組曲第7番「BR」より:天野正道
新潟:十日町市民吹奏楽団 課3 アルプスの詩:チェザリーニ 
    三条市吹奏楽団 課1 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ション・ジュ・コム・ル・カレイドスコープ:天野正道 
610名無し行進曲:2006/08/07(月) 10:50:51 ID:gnbtYWVV
まじでっっ!?前橋落ちたんだ!ちょっとショック…
611名無し行進曲:2006/08/07(月) 20:04:25 ID:fljNrfL6
市立前橋もダフニスでコケたみたいだし・・
来年はリベンジなるか??
山本氏の真価が問われる。
612名無し行進曲:2006/08/08(火) 17:15:15 ID:PQE9AoLO
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はソールが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
613名無し行進曲:2006/08/09(水) 00:06:56 ID:Q0Ehs+1X
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) リベが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
614名無し行進曲:2006/08/09(水) 14:14:15 ID:bRHdkUO6
一般の演奏順ってだれか知ってる?
615名無し行進曲:2006/08/09(水) 21:22:12 ID:aQUynlQb

G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 知らないよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
616名無し行進曲:2006/08/10(木) 09:27:57 ID:Fu9/EJUg
ヒマなんで順位予想
1 リベルテ
2 川越奏和
3 ソール
4 創価リード
5 おおた
6 ソノリテ
7 からす川
8 三条市
9 十日町
得点では1位から3位(金)と4位から5位(銀)、6位から7位(銀)、
8位から9位(銅)の得点差が接戦になりそう。
去年までの聴いた印象での予想。ま、予想はお遊びなんで関係者の方
気にしないでね。
617名無し行進曲:2006/08/10(木) 18:23:56 ID:WKHjS9m9
からす川と三条がもう少し上位に行きそうな気がしないでもない!
618名無し行進曲:2006/08/10(木) 19:46:28 ID:9ZezQuaA
6月にサービス開始した、吹奏楽だけを扱うSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)。
mixiの吹奏楽verのようなものです。
まだ人が少ないのでみなさん参加してね☆

http://bandmix.jp/
619名無し行進曲:2006/08/11(金) 19:07:39 ID:Y10zQKCV
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 十日町があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
620名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:05:40 ID:SYka/Q87
三条の指揮者はメトセラの作曲者なのに天野氏の曲やるの?
621名無し行進曲:2006/08/12(土) 23:24:18 ID:gKpTUZIF
そう。
田中賢氏は長岡生まれですから、まあ地元に近いわけです。
平成14年度から三条をコンクールで指揮していますが、
自作はコンクールで一度も演奏してないですね。
622名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:25:19 ID:eKcxc5VI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は三条が全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
623名無し行進曲:2006/08/13(日) 22:44:04 ID:yunq6fTs
今年はどうなるんでしょ?
いつもガチガチだからなあ、2強
624名無し行進曲:2006/08/14(月) 23:52:58 ID:F9rlzzbv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ガチガチじゃないよ!ソールがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
625名無し行進曲:2006/08/15(火) 20:01:06 ID:N7P9XlOz
そうですか。
626名無し行進曲:2006/08/16(水) 18:13:41 ID:bOvnUnyE
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスが新指揮者で全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
627名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:12:28 ID:dpfU+SqJ
ソール、からすでジョージさん一人笑い、古紙皮地団駄を踏んで悔しがる


そんな日がくるのかねぇ?
628名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:31:26 ID:edtQFrME



おもしれー!


そのうち、職場の部との併合モンダイとひっかけて、市長・市議会関係者らを巻き込み、
地元川口(リリちゃんホール)で 「真の吹奏楽日本一を決める大会」なんてのを画策したりして・・・
BJ誌にすっとこどっこいな能書きたれてんなら、言っただけのコトやってみろって!
・・・っちゅうても、常識的な社会人でヤローの趣旨に賛同するヤツがいる訳ゃぁねーか、はは。
629名無し行進曲:2006/08/18(金) 09:17:53 ID:LWmi2has
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はおおたウインドに注目だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
630名無し行進曲:2006/08/18(金) 22:39:43 ID:NUu7ejAB
楽しみにしてますよ。
631名無し行進曲:2006/08/19(土) 22:00:06 ID:ccldUGhk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 宇都宮へ行くのはソノリテだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
632名無し行進曲:2006/08/20(日) 18:17:15 ID:MSdOcD8e
行けるといいね
633名無し行進曲:2006/08/21(月) 20:56:27 ID:B2N5d06i
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 十日町があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
634名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:05:56 ID:pls0+emi
あっと驚くタメゴロー・・・ナニ?
635名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:32:03 ID:actENt8W
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 十日町がガチョーンと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
636名無し行進曲:2006/08/22(火) 19:45:47 ID:pls0+emi
コツコツやる奴ぁゴクローサ〜ン!
637名無し行進曲:2006/08/23(水) 20:31:48 ID:9StamAZY
>>635 今までで一番ウケたwwwww
638名無し行進曲:2006/08/24(木) 22:36:46 ID:MM5zQtEd
ガチョーンと言わせるとどうなるの?
639名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:20:50 ID:ZiYtMpb8
↑今年の川越の指揮者は注目だ。
640名無し行進曲:2006/08/25(金) 12:32:28 ID:76fpi6jX
いろいろあるよ、いろいろね〜
そんなこたぁどーでもいーじゃねぇか!
641ぺぺぺ:2006/08/25(金) 20:11:28 ID:AP/P5h8P
642名無し行進曲:2006/08/26(土) 18:26:53 ID:wHqpuYog
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは三条だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
643名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:17:59 ID:22YsAZdv
やっぱり利部&送話でガチガチなの?
644名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:42:46 ID:yRkx5670
サトマが振らないって本当?
645名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:58:10 ID:DoAbk8Zr
本当
646名無し行進曲:2006/08/28(月) 13:25:05 ID:pPAKwgBs
なら誰がふるんですか?
尚美関係者?
647名無し行進曲:2006/08/28(月) 19:17:24 ID:eaNwWlWe
とかくこの世は無責任〜!
648名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:23:53 ID:dHhVIChO
埼玉スレがPart7になりました。

埼玉の大学職場一般楽団 Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156670141/l50
649名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:08:39 ID:jQx4SUue
2001年だったかな、西関東と東北がぶつかったとき
天野氏がトラで秋田吹振って同点1位で全国出場したが、
今回はサトマが秋田を振って天野氏が川越振るときいた。
650名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:08:49 ID:MW8nN84C
↑・・・って約束ぁ口だけさ
元々その気は、な〜い!
651名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:19:56 ID:UDxv3AZg
西関東は波乱が起こるとしたらどこ?
652名無し行進曲:2006/08/29(火) 09:41:40 ID:ipy0Qvrt
>>649
天野氏がコンクール振る訳ないだろw。
今、国体で忙しくてそれどころじゃないはずだ。
653名無し行進曲:2006/08/29(火) 12:37:09 ID:qB3LNUI0
天野っちは何の競技の選手ですか?
654名無し行進曲:2006/08/29(火) 15:55:58 ID:fgAUmGIt
注目!!

「埼玉の大学職場一般楽団 Part7 」
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156670141/l50

8月20日に行われたコンクールD部門閉会式での
失言・失態問題を発端に役員退陣問題に発展!

審査員もその発言に唖然!?

埼玉一般A組とD組とで批判批判の戦争状態!

その中で浮上してきたある男の光と影!

どうなる!埼玉一般!!
655名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:25:27 ID:Gjd7/wtn
新潟県の一般バンドを語れ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1111997710/l50
山梨の大学職場一般 vol.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154169259/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part7
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156670141/l50
656名無し行進曲:2006/08/29(火) 20:35:12 ID:TLE7DiJq
>>653
調べてみたらあまのっちは音楽総監督だそうだ。
スキーか何かで出るかと思ったのだけどね。
657名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:23:18 ID:MW8nN84C
気楽な稼業ときたモンだ!
658名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:33:50 ID:ycxqpsmK
天野先生が国体のために書いた6曲のマーチ(それぞれ6分ぐらい)やウィナーズコラール
良いですよ。他にもイメージソングなども秋田県内ではすでに出回っています。
演技の音楽なども天野先生が全部作るそうです。
659名無し行進曲:2006/08/31(木) 01:35:32 ID:fF5qnn3p
国体って
来年の秋田で行われる国体だろ?
660名無し行進曲:2006/09/01(金) 17:50:11 ID:ilp47Sce
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表はソノリテがもらうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
661名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:45:04 ID:V5pFlbWB
あと1週間だ。頑張れよ。
662名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:22:47 ID:5qpgUnX5
支部大会一般の部、

来週の日曜ですか?
聴きに行きたいから、何処でやるのか知りたい。

663名無し行進曲:2006/09/03(日) 19:29:30 ID:LbJME6QA
前日の夜にソノは委託でプチ演奏会をやるんだって!HPに書いてあった。
664名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:37:36 ID:KIXM5Ydc
>>662

一般の部は10日に新潟県民会館で、14時50分からの予定です。
車でお越しの際は付近に有料駐車場しかございませんのでご注意を。
665名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:50:12 ID:5qpgUnX5
>664
親切にありがとう!
時間作って聴きに行きます。

666名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:31:16 ID:vQVc5IaO
>>663
どこで演奏会するの?
プログラムもわかったら教えて!
667名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:49:06 ID:i2+CXY70
>>666

ソノリテ甲府吹奏楽団

日時:平成18年9月9日(土) 午後6時開場 午後6時30分開演
 開場:新潟市西川多目的ホール
     〒959−0422 新潟市曽根2046
      TEL(0256)88-0002/FAX(0256)88-2383

 料金:無料
 曲目:パルセイション(本年度吹奏楽コンクール課題曲 V)
     シダス
     川の流れのように 
          ※演奏曲目は都合により変更となる場合もあります。予めご了承ください。

 問合せ:新潟市教育委員会0256-88-3111(西川教育事務所社会教育課)

新潟スレから拾ってきた、あと悪魔の番号getオメw
668名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:50:01 ID:9eUvOkxG
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表はソノリテがもらうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
669名無し行進曲:2006/09/06(水) 02:02:57 ID:tgWdgctm
そうなれば面白いけどね…
670名無し行進曲:2006/09/07(木) 17:46:46 ID:DVzLZmIz
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) からすがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
671名無し行進曲:2006/09/07(木) 18:55:51 ID:nwnbeYHb
あっと驚くタメゴロー・・・ナニ?
672名無し行進曲:2006/09/08(金) 02:23:09 ID:FX+0DXT5
神戸から「きたぐに」に乗って聞きに行こうかと思いますが、
何分西関東は初めてなもので、当日券買えるかな‥(・o・)
ワクワクドキドキ
673名無し行進曲:2006/09/08(金) 09:01:21 ID:WbnMt5dW
>>672
西関東のイパーンはいつもガラガラだからね。
心配いらないよ。
674名無し行進曲:2006/09/08(金) 12:45:32 ID:5uqbWqPg
っつーか知らなかったんだけど
西関東の一般で9団体しか出ないの?
それで2団体も代表?それおかしくないか?
東関東なんか22団体中2団体だよ?
不公平も甚だしい。
これもK川の陰謀か?

西を代表1にするか
東を代表4にするか
にしてほしい
675名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:34:44 ID:0qAwgqBD
釣り?釣られてみる。東関東は各県からの代表枠を多くしてるでしょ。西は各県からの代表数を押さえているんですよ。出そうと思えば出るんです。なぜそうしているのかは東と西の運営委員に聞いてみたいところだが。
676名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:54:34 ID:7d5kjxpa
東関東も考えもんだぞ。
鑑賞に値しない、拷問のような演奏も連続するよ。
分母でかくても最後は一緒だから
西関東のほうがいいなぁ・・・
677名無し行進曲:2006/09/08(金) 19:58:43 ID:kmxSigDD
>>675オマエに釣られてやるよ。 要は銭の問題。西関東の一般=ドケチ それが最大の敗因。

 一般なんぞ増やしたって、入場券売れねぇし、そのくせ負担金が高いだのなんだの文句ばかり
言うから増枠なんかありえない。参加負担金が大職般だけ1名いくらになったのもそのため。コンクールの運営費って現状1日500万
くらいだから、一般部門20団体で1団体25万くらい負担金払えば実現可能かもしれん。キャパ1500人くらいのホールでも十分だしね。

678名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:34:06 ID:i0oBdBn4
池袋から七時間

ラスト18切符で新潟入り。

明日が楽しみ!
美奈さん、良い演奏を期待してます。


679名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:30:05 ID:jg2O4qxy
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表は三条がもらうよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
680名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:08:09 ID:i0oBdBn4
群馬のグソマンくんは
コンクールは聴きに来るのかな?

君は吹奏スレの
山崎 渉


益々ご精進下さいね










他意はありません。
いつもいつも悩天気なレスが微笑ましい…
681名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:10:27 ID:lltSa4b7
波乱の悪寒・・・
682名無し行進曲:2006/09/10(日) 00:45:07 ID:tTA8z257
>674          西関東の団体数がなぜ少ないのか。それは群馬や新潟の代表枠を増やしても聞くに堪えない演奏が増えるだけだからだよ。
683名無し行進曲:2006/09/10(日) 01:22:37 ID:onKmdr9o
>>677
他支部の者で、西関東のやり方は分からないが、ちょっと質問。

西関東の各県に出ている人達って、参加負担金が高いから県代表になりたくないってことなのか?
何のためにコンクールに出ているのか解らんな。
684名無し行進曲:2006/09/10(日) 14:52:15 ID:yy5hybTm
新潟暑くね?
685名無し行進曲:2006/09/10(日) 14:58:26 ID:TpOhiDlh
>>674
頭悪杉。ww
686名無し行進曲:2006/09/10(日) 15:52:23 ID:cwwZJ+oN
>>683 代表枠増やしてね というだけなら誰でもいえる。実際数年前はそういう要望もあったんだが、入場券収入があまりに
少なすぎる。とか、「プログラムは出演者1部買ってね。」とかいう部分は、ほとんどの一般代表団体が全く無視してまったわけ。
西関東の入場券はほぼ100%出演団体に割り当てられるんで、どこの団体が何枚買ったかすぐにわかってしまうのよ。
そのため、「中学校、高校に寄生する一般団体」という構図が浮き彫りになってしまったわけだ。
に対して、かつては参加負担金25,000円しか払わなかった団体が続出だったわけ。
 西関東一般の出場枠を増やすには、大会開催を1日増やす必要があるわけで、>>677にでてくる 運営費500万/日なんて
とてもペイできないから、論議にもならんわけよ。
 参加負担金を一人3,000円、まで値上げすれば増枠は可能かもしれんけど、まぁむりなんでない?
687名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:27:59 ID:SGyg1Ydh
結果は何時でしょうか
688名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:40:41 ID:f4lg6K5j
発表は17:45〜。
リベ、奏和にリジェ、三条が割って入れるかな、って感じ
689名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:51:36 ID:tTA8z257
始まったよ
690名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:09:57 ID:fLZjN75W
代表(゚O゚;)












リベ、そうわ
691名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:18:50 ID:lhrp9IX1
↑確定なの?
692名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:24:29 ID:w57tgqVR
いつものところか〜。
693名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:24:36 ID:lhrp9IX1
銅 1. 山梨 創価山梨リード吹奏楽団 1/交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭 (O.レスピーギ/片山章)
金 2. 埼玉 ソールリジェール吹奏楽団 3/ライフ・ヴァリエーションズ 〜生命と愛の歌〜 (鈴木英史)
銅 3. 群馬 からす川音楽集団 3/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
代 4. 埼玉 アンサンブルリベルテ吹奏楽団 5/鳳凰が舞う 〜印象、京都、石庭、金閣寺〜 (真島俊夫)
銅 5. 新潟 十日町市民吹奏楽団 3/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
代 6. 埼玉 川越奏和奏友会吹奏楽団 5/「祝典のための音楽」より I.ファンファーレ II.間奏曲 III.舞曲 (M.グールド/天野正道)
銀 7. 山梨 ソノリテ甲府吹奏楽団 3/シダス (T.ドス)
銅 8. 群馬 おおたウインドオーケストラ 3/交響組曲第7番「BR」より (天野正道)
銀 9. 新潟 三条市吹奏楽団 1/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)
694名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:26:06 ID:ZSq5A+86
>>693
おつ。
順当ですな。
695名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:30:07 ID:4cY8ckuW
銀賞が二つだけ?創価ってそんなに下手だったんだ。
696名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:33:21 ID:aPpDFhsq
いやいや、カットがね。。
orz OTZ 礼拝風景(笑)
697名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:34:48 ID:MMo/S0Ht
リベの水の音の擬音が始まる前から何回も・・・・マナー悪!
698名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:38:40 ID:cwwZJ+oN
金3 銀2 銅4 ということはね。 激しく点差が開いた可能性大 3:4:3にならないときはそうだと
699名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:41:41 ID:R+kG+sXa
ダメ金と銀トップは意外と近差
700名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:43:08 ID:GVRAg5VZ
700ゲト
701名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:47:36 ID:R+kG+sXa
レポ希望
702名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:50:57 ID:acQVE8Qb
リベの曲ヒドいね。楽しみにしてたけど、やるせないジャポニスムって感じ。
703名無し行進曲:2006/09/10(日) 18:54:27 ID:oSnhSZxn
その感想逆に最高
704名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:11:12 ID:w57tgqVR
そうわとそうるは?
705名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:13:57 ID:9ss7UV4Y
>>702
激しく同意。

なんかほんとはジャポやりたかったんだけど、某近○さんが名取でやったもんだから、同じ曲はやるのは腹が立つ→じゃあジャポっぽい曲を書いてもらおう!

ってできた曲なような気がしてならない…真島さんは大好きなんだが…。
706名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:16:14 ID:ju8/6D7f
点数及び順位

代183奏和
代179リベルテ
金170ソール
銀165ソノリテ
銀161三条
銅154
銅154
銅153
銅145
707名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:59:49 ID:SXnCD6T1
審査員が言ってた点数の上下カットってどういう事?
708名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:00:10 ID:SXnCD6T1
審査員が言ってた点数の上下カットってどういう事?
709名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:06:42 ID:TpOhiDlh
え?そんなことも知らないの?w

例えば7人の審査員で、最高点と最低点をつけた審査員の点数を省いた5人の出した点数の合計で判断。
710名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:09:50 ID:4cY8ckuW
【上下カット】
各団体に付けられた点数の「一番良い点(をつけた審査員)」と「一番悪い点(をつけた審査員)」の点数を外して集計する方式。
これによって、極端に感性の異なる(視点の異なる)審査員の評価を抜き、審査の均衡を図る。
711名無し行進曲:2006/09/10(日) 20:30:57 ID:kCimhzL+
創価山梨リードオワタな
712名無し行進曲:2006/09/10(日) 22:38:17 ID:uHHTCpxI
ハイ、それまでヨ〜!
713名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:09:26 ID:j98hBh0T
>706
埼玉県大会では1位→リベ、2位→ソール、3位→奏和だったのに…
714名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:21:19 ID:+nrbUKlS
なんだかんだ言っても、李辺&宗輪がガチでした。

同じ課題曲5だったけど、宗輪が完成度高い
自由曲は李辺が良かった。宗輪のグールドは作品の弱さが完成度に反映したのか課題曲程の完成度はなかった。天野氏の編曲は流石!
全国大会迄には2団体共、更に磨きをかけてダブル金期待してます。
いつもなら祖売るが2つに肉薄してたけど、今回は………
園里手との差はほとんど感じなかった。

プログラム一番の団体に期待してたけど…今年の演奏は残念。

烏も頑張ってた。今後に期待。

皆さん、お疲れ様!

個人的な感想なんでね、スルーしてくれ。
715名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:39:01 ID:iwpSS+KR
個別誰かいないかなー、ヨロ
716名無し行進曲:2006/09/10(日) 23:41:38 ID:9jG0Wm7e
創価山梨ダメか〜。まぁ音楽隊なんて、本当に吹奏楽が好きでやってる奴なんてマイノリティだから、所詮そんなもんだけどね。学会の音楽隊系はグロと関吹以外は期待しないことだね。
717名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:05:22 ID:6+Bu/xvA
県だとソノリテより創価のが上だったみたいだけど今回かなり結果に差がついてますね…。毎年県では一抜けしているみたいですが今回どんなかんじだったんですか?
718名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:06:58 ID:vM97YX67
今回は残念だったけど、ここ何年も連続で好演してたバンドだし。
今年の結果にめげず、今後に期待したい。

群馬は健闘してたと思う。
三条は惜しかった!曲に振り回された様に聴こえた。グロの名演がこびり漬いてるから、そう感じたのかもな。
以前の様に下手って思うバンドはなかった(失礼)。

銅のバンドも良い響きが時々聴こえた。


719名無し行進曲:2006/09/11(月) 00:27:15 ID:nnJ7/1qx
全国は4番が川越、9番がリベルテ
720名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:12:21 ID:bOpoUfkg
ウッドブロック・・・
721名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:39:11 ID:idqOQZlO
送話のウッドブロック・・・
あれはひどかったな。
普通に譜面落ちしただろ。
722名無し行進曲:2006/09/11(月) 08:35:09 ID:x4SEzHVc
>>720
>>721
そうだよね!
でもあれでも満点くれちゃう審査員がいるからなあ
723名無し行進曲:2006/09/11(月) 10:03:13 ID:hV6siBDz
>>720
>>721
>>722
WBは当然だけど打楽器全般がやばいよね。効果音になってない。
全体にしても昨年よりもさらに完成度低いね。
全日本ではまだまだ銅かな??
代表2団体ともゴールドは厳しか。
りべはよくこのあと驚くほど巻き返すから期待はするけど!
724名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:18:04 ID:IwJTzy4x
審査員は、曲を知らないんだろーな。
だから、あとうちがあたまうちになっても、判らんの。

あれが、マーチだったら、バレてるでしょ。

725名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:24:06 ID:fDcelH33
各団体の感想を聞きたいです。誰かお願いします…。
726名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:56:31 ID:U7vO0Hl8
>>722 >>724 >>724 と演奏聞いたアンサンブル・○○○○さんが連続カキ子さん。いま見てます!ミトーモナイYO!タガッキHさん。団長○皮にいわれたかな?そういう私もダイーン。
727名無し行進曲:2006/09/11(月) 11:58:10 ID:kyIEAi/p
日本語不自由でも全国には行けるんだな
728名無し行進曲:2006/09/11(月) 12:23:52 ID:KUofmo00
ソーワ、全国でも前打ち後打ち同じにならないかな…楽しみだね
729名無し行進曲:2006/09/11(月) 14:38:01 ID:hV6siBDz
素人にやらせてるからミスが出るんだよね。アマチュアらしくていいじゃん。
まあコンクールなんだから素人でなくてだれか音大とかなおみとか出身の人が
やったほうがいいとは思うけど。
あれに点差で負けるんだからリベもだめかな??


730名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:58:51 ID:x4SEzHVc
>>728
私722だけど、団員じゃねーよ。
りべ団員のりべ叩き、情けない・・・
731名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:34:11 ID:Ym3AQP3Y
>>717
県大会の点数は 創価>ソノリテ でしたが、残念ながら今年はソノリテの方が上だと思いました。
きっと西関東では逆転するだろうと思っていただけに今回の結果にはむしろ納得でした。
創価山梨はローマの祭が崩壊していた。ソノリテは特に秀でたものがなくても、ソツが無いだけに高評価だったのでしょう。

まさか創価が銅賞とは思いませんでしたけど、一番目の出場順じゃしょうがないのかも。
それでも銅賞のトップだとは思うけど…(ところで同点の団体ってどこかね?)。
732名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:16:03 ID:NzjPk4g1
お待たせしました!!
高Bから倍以上の人数になり音量に圧倒されつつも一生懸命聞いてきました。

1.創価山梨リード(T・ローマの祭り)
相変わらず吉田氏の棒は・・・課題曲はそつなく無難にこなした感じでした。
自由曲は個々の演奏技術が露呈した感じ。
コンクールという場ではどうしても縦線やハーモニーに気がいってしまう・・・。でも、あのカットはないよなあ・・・。

2.ソール・リジェール(V・ライフ・ヴァリエーションズ)
うーん、この課題曲は賛否両論だと思うけど、あまりにもテンポを揺らしすぎだと思った。瀬尾節炸裂だったけどね。
自由曲は今一掴み所が無い曲だと思った。最近この手の曲が増えつつありますね。
演奏が終わった瞬間の瀬尾氏は出来に大分興奮してたみたいだったが・・・

3.からすがわ(V・アルプスの詩)
まずは瀬尾氏の早着替えに期待したが、ステージ裏を通ってそのまま登場、残念!
ソールに比べると明らかに1ランク下のバンドでした。(同じ課題曲だから良くわかる)
やはり、同じ釜の飯を食っていると違うなあなんて思って聞いてた。自由曲は最後まで緊張感が持たなかったのが残念!

4.リベルテ(X・鳳凰が舞う)
余裕の演奏、詰めの甘さはあっても問題にならない。
自信を持ってステージに上がってきた感がひしひしと伝わってきた。
演奏前に水の音をカラカラさせすぎ、ステージではあまり気にならないのかも
?客席にはいい迷惑でした。
自由曲は期待を裏切られた感じ!曲がつまらなかったです!リベルテ向きでは無いと思いました。

5.十日町(V・アルプスの詩)
ほとんど記憶に残っていないぐらい普通。ウィンドマシーンが、でけーって思ったくらいかな?

休憩
733名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:15:33 ID:ALaQj9bL
点数及び順位

1 代 183 奏和
2 代 179 リベルテ
3 金 170 ソール
4 銀 165 ソノリテ
5 銀 161 三条
6 銅 154 おおた
6 銅 154 創価山梨
7 銅 153 からす川
8 銅 145 十日町

※点数は上下カット後のもの
734名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:19:20 ID:fDcelH33
早く続きの感想を聞きたいです。私は音楽的な良さを細かく聞き分けられる様な耳はなく上手だなぁいいなぁと思う程度ですが、山梨県代表が毎年頑張ってくれていることがとても嬉しいです。新潟は遠くてさすがに見に行けなかったですが…
735名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:17:50 ID:Wx2oh5wG
ソノリテのクラに可愛い子がいた
736名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:30:46 ID:G9PK3zYt
>>735
ソノリテのクラ吹き乙!
737名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:41:59 ID:Wx2oh5wG
ソノリテではないよ〜西関東には出てたけど。荷物置き場で見た子が可愛かった。他にも結構可愛い子がいろんな団にいたなぁ…意外と吹奏楽やってる子は可愛かったり美人が多いね!
738名無し行進曲:2006/09/12(火) 15:48:06 ID:TSQjnpMc
そして、続きはまだでしょうかねー
739名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:36:41 ID:LyjEKVAN
>>720-724
合ってないなとは思ったけど、半拍もズレてたとは。。。
演奏後の「ブラボー」に、小川佳津子さんが首ひねったように見えたのは
そういうことだったのね

740名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:47:14 ID:Xq0Vt8Vc
>>732
休憩で終了でつか?
741名無し行進曲:2006/09/13(水) 00:20:32 ID:Uqtdm/fL
739さん
いつも審査員の後ろに座っているあの人のコメントでしょうか?
伝達ご苦労様
742名無し行進曲:2006/09/13(水) 01:08:51 ID:yT0UHslm
休憩終了
6.川越奏和(X・祝典のための音楽)
散々書き込みされてますが、WBのズレはさすがにびっくりしました。
このバンドは固定メンバーが少ないのでしょうか?リベに比べてバンドの
余裕?何と言うか、老舗バンドという雰囲気が全然感じられませんでした。
逆に言えばいつもハラハラさせられるけど何とか踏みとどまるみたいな?
課題曲は一言で言ってしまえば普通。この曲の良さがあまり感じられなかった。
自由曲は・・・わざわざ立奏するまでも無かったような・・・
こちらもあまり関心できる演奏ではなかったように感じました。
ただ、最後の音は非常にすばらしいバランスと響きでした。

7.ソノリテ(V・シダス)
最近急激に力を付けて来たように思います。課題曲はバランスが今一。音は良いのに残念。
自由曲も良いサウンドでしたが、音楽の説得力という面で金賞団体より劣っていました。
今後に更に期待できると思います。

8.おおた(V・BR)
私は初めてこのバンドを聞きました。申し訳ないですが、演奏技術、表現力どれを取っても
西関東のレベルではないのでは?と思ってしまいました。埼玉の県大会を聞きに行きましたが、
ここよりはるかに上の団体がいくつもありました(あくまで個人の感想です。大きなお世話ですいません)

9.三条(T・ラ・フォルム)
技術・音量等水準に達しているのに何かが足りない。そんな印象。
課題曲は無理をせず無難にこなした感じにしか聞こえませんでした。
自由曲は全体的には良かったと思います。が、決め所の無いまま終わってしまった。
指揮を淡々と振っていて曲想とマッチしていなかった気がすごくしました。


743名無し行進曲:2006/09/13(水) 06:24:25 ID:KT4txgTl
的確な感想乙
744名無し行進曲:2006/09/13(水) 21:06:56 ID:e/jewNIg
西関東に出てくる指揮者は派手な人ばかりだよな。
745名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:35:44 ID:ZKiSzbyQ
約一名
746名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:58:26 ID:4YXZ6T2w
やはり理辺アフォエウポのカキコダターYO!ぷ
747名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:21:12 ID:XKk0ytMr
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はソノリテが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
748名無し行進曲:2006/09/15(金) 17:49:30 ID:waIKdfEE
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) リベルテがなんだかんだいって一番だよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J


749名無し行進曲:2006/09/15(金) 18:43:41 ID:OHsvill5
そんなのわかってるさー

だからわざわざ言わんでヨシ!
750名無し行進曲:2006/09/16(土) 12:21:46 ID:Od4fuKpW
それじゃカラダにいい訳ゃねぇよ!
751名無し行進曲:2006/09/17(日) 17:35:59 ID:asS7ppSP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年は三条があっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
752名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:04:41 ID:HyiRJw52
あっと驚くタメゴロー・・・ナニ?
753名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:00:45 ID:G3kLzGT+
理辺打員大杉。他の団を持ち上げると猛反撃イタイイタイイタイ。腰皮ロングトーン汁。
754名無し行進曲:2006/09/18(月) 01:28:57 ID:2rBpLife
総和?
755名無し行進曲:2006/09/18(月) 08:50:11 ID:qFLtSPVV
腰皮?
756名無し行進曲:2006/09/19(火) 11:59:49 ID:Y9lEHpvg
ID、バンドパワー生活?w
757名無し行進曲:2006/09/19(火) 12:00:38 ID:Y9lEHpvg
アンカ抜けた・・・>>754
758名無し行進曲:2006/09/19(火) 17:36:14 ID:LDZ9m8Sx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はソールが逆転するよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
759名無し行進曲:2006/09/20(水) 01:24:55 ID:+oAHkgPj
油断大敵!

来年は創価やソノリテもリキ入れるだろう。埼玉の他バンドも。

96年、総和ダメ金
リベ 銀
って事があったからね。まぁ、ソールは堅いだろうけど…油断はイカンのさ。

760名無し行進曲:2006/09/20(水) 02:59:44 ID:9OiEl77e
油断大敵!
なっ、Kくん。身辺はしっかり整理しなさい。
761名無し行進曲:2006/09/21(木) 00:31:08 ID:W50LplHY
Kじゃないんですが…
しかし人気者ですなw
762名無し行進曲:2006/09/22(金) 13:24:27 ID:En2fpL+g
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はカラスが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
763名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:10:00 ID:AErDv02f
もう来年の話?
764名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:15:15 ID:50YYiv8Y
フンニャラカ フンニャラカ 俺らぁ知らねぇ
765名無し行進曲:2006/09/25(月) 06:32:51 ID:HjITHJdf
Kくんて誰?
766名無し行進曲:2006/09/26(火) 19:13:05 ID:cCWadi/d
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
767名無し行進曲:2006/09/28(木) 16:21:07 ID:WSIeAxBA
もうアンコンかい?気が早いね。
768名無し行進曲:2006/09/29(金) 20:01:00 ID:nfxKwPik
その前に全国があるな。
送話は昨年は銀だったが今年はどうなんかいな?
769名無し行進曲:2006/10/01(日) 10:15:46 ID:J1MCxSXR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は全国金とるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
770名無し行進曲:2006/10/02(月) 23:30:01 ID:6fmJvXAB
さて次はアンコンまでまたネタ無しか?
771名無し行進曲:2006/10/04(水) 18:26:38 ID:nENv4VQw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 12月にリベの定演があるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
772名無し行進曲:2006/10/04(水) 20:01:46 ID:abTjK1Cd
でもまたダンチョーが、例によって某BJ誌に屁理屈・能書き垂れ放題だろーが!

がっかりだよ〜!
773名無し行進曲:2006/10/05(木) 23:47:42 ID:lutZedyk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
774名無し行進曲:2006/10/06(金) 17:12:15 ID:/EG0Jl4o
川越もリベルテも今年は旗色悪いよ。

アベック銀賞もありうる。
775名無し行進曲:2006/10/07(土) 14:45:25 ID:RmFP41i9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はソノリテが全国へ行くよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
776名無し行進曲:2006/10/08(日) 10:52:10 ID:oqJilFBL

みっともないならおよしなさ〜い
もっとデカイことなぜできぬ
777名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:44:37 ID:a+K2pe/S
777get
778名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:01:45 ID:/lG1uVse
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 来年はカラスがあっと言わせるよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
779名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:20:08 ID:qPglNPoW
あっと驚くタメゴロォ〜・・・なヌィ?
780名無し行進曲:2006/10/12(木) 17:11:08 ID:fc5O7Rip
このスレってコンクールシーズン以外はずっとこのパターンが続いてるんだな。
781名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:31:06 ID:7qADRT1W
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○)  
     `l⌒人
     (_) J
782名無し行進曲:2006/10/15(日) 22:08:26 ID:n2bBCPoE
もうアンコンの季節か…。
783名無し行進曲:2006/10/16(月) 00:36:20 ID:1F7lIhRA
寂れてるなぁ、ここ…
784名無し行進曲:2006/10/17(火) 18:17:20 ID:NYNwqVuU
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
785名無し行進曲:2006/10/18(水) 01:22:11 ID:fpApF51h
ウン!
君に期待するよ。
盛り上げて頂戴ね〜。
786名無し行進曲:2006/10/18(水) 03:22:42 ID:fAiZC8sf
これで日本も安心だ〜!
787名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:29:36 ID:0gm9MB6O
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) もうすぐ全国だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
788名無し行進曲:2006/10/19(木) 21:15:02 ID:wBSgaSac
ドンと行こうぜ、ドンとネ!
789名無し行進曲:2006/10/20(金) 19:37:43 ID:Cqg9dBWr
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 利部と送話でダブル金だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
790名無し行進曲:2006/10/21(土) 00:20:17 ID:9XBQPqHl
・・・てなこと言われてその気になって〜
791名無し行進曲:2006/10/21(土) 01:30:15 ID:AHOnJ2hS
今後の課題
(2)コンクール・アンサンブルコンテストにおける「職場の部」と「一般の部」について 
2つの部門を併せ「職場・一般の部」とし、大会の活性化を図ることを検討していく。
支部・会員連盟および職場・一般バンドの意向も踏まえ、
「職場・一般の部」の方向となった場合は、関係規約の整理をしていく。
改定した場合、各支部代表数は現行の「職場の部」と「一般の部」の合計とする。
792名無し行進曲:2006/10/21(土) 22:57:23 ID:49hgKbp9
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) あと1週間で全国だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
793名無し行進曲:2006/10/22(日) 22:28:58 ID:nS1qsUvm
来週の今頃は結果が出てるわけだな。
794名無し行進曲:2006/10/24(火) 17:30:11 ID:kfRSTQLg
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ダブル金とるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
795名無し行進曲:2006/10/25(水) 23:09:02 ID:G30GJNef
そうか。
796名無し行進曲:2006/10/25(水) 23:45:04 ID:k4bstOK6
今年は無理ッポ。
797名無し行進曲:2006/10/27(金) 18:19:31 ID:OWWs0JyI
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) とうとう日曜だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
798名無し行進曲:2006/10/27(金) 20:18:30 ID:WQF/ziOx
明日の夜は餃子祭!

日曜日のホールはニンニク臭いだろにゃ
799名無し行進曲:2006/10/29(日) 18:52:26 ID:q5Y9kTBz
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) リベと奏和がダブル金獲ったよ!西関東銅賞ゼロだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
800名無し行進曲:2006/10/30(月) 08:06:06 ID:fn8ZzoFv
ダンダン オンダン 温暖化〜
801名無し行進曲:2006/10/30(月) 10:27:12 ID:pEvQCcgV
銅賞ゼロって。
沖電気が出てないだけじゃん。
802名無し行進曲:2006/10/31(火) 13:49:06 ID:p2fDHY2Y
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
803名無し行進曲:2006/11/01(水) 23:17:21 ID:cc4TGJR5
もうアンコンの話?
804名無し行進曲:2006/11/02(木) 01:18:19 ID:ikmO/59i
アンコだよりぃ〜は
805名無し行進曲:2006/11/03(金) 13:20:35 ID:OS072Bqn
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンはソールが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
806名無し行進曲:2006/11/03(金) 13:27:03 ID:63cdg8kd
また瀬○ちんでるのぉ〜?
807名無し行進曲:2006/11/04(土) 17:13:05 ID:JQIF+Vuz
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) どんどん盛り上げるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
808名無し行進曲:2006/11/04(土) 18:17:09 ID:9CQ/fTRV
ダブル金賞なのに盛り上がらないスレね。

809名無し行進曲:2006/11/04(土) 18:19:19 ID:GK5OEOuC
>>806
もう出ないわよッ!
810名無し行進曲:2006/11/04(土) 19:48:47 ID:jnkiQ6Gv
リベの成績ヨカータからYO!此処は腰皮関係者巣窟
811名無し行進曲:2006/11/05(日) 18:44:20 ID:5mxAKmM3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
812名無し行進曲:2006/11/06(月) 22:57:52 ID:FFHwO6uB
そういえば昔、腰皮ロングトーンしろーっていうスレがあったけど、
今は無いんだね。
813名無し行進曲:2006/11/08(水) 12:30:29 ID:ifpGHvX7
何年前の話だよw
てか、もう一度作ってくれww
814名無し行進曲:2006/11/09(木) 13:06:57 ID:jVx/43XR
まぁ、某BJ誌にヤツがまた昨年のように身勝手かつ理不尽なこと書きやがったら、ハチの巣つついたような盛り上がりになるだろうよ。
815名無し行進曲:2006/11/10(金) 20:04:22 ID:opSo4zZJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 12月にリベの定演があるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
816名無し行進曲:2006/11/10(金) 23:58:31 ID:FG5eOl72



前から知ってたぞ!
817名無し行進曲:2006/11/12(日) 12:50:13 ID:W0P6M+E5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは前橋市吹が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
818名無し行進曲:2006/11/13(月) 03:30:59 ID:UoblKjrJ


聴きにか?
819名無し行進曲:2006/11/14(火) 18:35:42 ID:etsp8A5P
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は三条がもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
820名無し行進曲:2006/11/15(水) 03:33:30 ID:KuCns5qj
・・・てなこと言われてその気になってぇ〜

(中略)

ハイそれまでヨ〜!
821名無し行進曲:2006/11/16(木) 23:19:56 ID:9MkuxjKn
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは創価リードが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
822名無し行進曲:2006/11/17(金) 13:01:06 ID:bhc3jCMG



それはカメの腹筋運動と同じこと。
823名無し行進曲:2006/11/19(日) 13:09:12 ID:wVQwwlOT
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンはソールがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
824名無し行進曲:2006/11/19(日) 18:30:17 ID:CvQINVSP
あっと驚くタメゴロォ〜・・・なぬぃ?
825名無し行進曲:2006/11/21(火) 12:57:57 ID:E7gV6Ftf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 12月3日はソノリテのウインターコンサートだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
826名無し行進曲:2006/11/22(水) 10:24:24 ID:Xl6JD9mT



オマエも必ず聴きに来い!
827名無し行進曲:2006/11/27(月) 01:37:13 ID:N+aPmb8t
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
828名無し行進曲:2006/11/28(火) 18:10:33 ID:B7F+p/Hh
埼玉は県大会終わったよ。
829名無し行進曲:2006/11/30(木) 14:50:52 ID:ApZyQhlh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは三条が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
830名無し行進曲:2006/11/30(木) 15:35:07 ID:Mq8iB+lM

聴きにか?
831名無し行進曲:2006/12/02(土) 07:04:07 ID:LGanAxJK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表はカラスがもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
832名無し行進曲:2006/12/02(土) 21:34:55 ID:SAP/DiyZ
ハイそれまでヨ〜!
833名無し行進曲:2006/12/04(月) 17:43:57 ID:m7u8XoTx
ソノリテのコンサートどうでした?
834名無し行進曲:2006/12/05(火) 23:15:24 ID:Ka9Jt3Rx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はアンコンだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
835名無し行進曲:2006/12/07(木) 18:15:07 ID:IZHg6lR5
そうだな。
836名無し行進曲:2006/12/08(金) 01:10:37 ID:zt78l+on
どなたか来年のコンクール西関東一般の部の日程教えて下さい。
837名無し行進曲:2006/12/08(金) 01:25:46 ID:mAyXKI/s
9月2、9、16のどれかだろ
838名無し行進曲:2006/12/08(金) 12:13:37 ID:aqvkrPwY
>>836は秋田吹奏楽団の団員ですか?
839名無し行進曲:2006/12/08(金) 22:05:24 ID:bH+ipn+d
>>838
サトマ「ドラえも〜ん、どこでもドア貸してよ〜」
840名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:19:13 ID:uCjWnc3Q
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 新潟と群馬は明日アンコン県大会だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
841名無し行進曲:2006/12/09(土) 20:28:31 ID:tMlxLD9x
〔第13回西関東吹奏楽コンクール〕

  T 群馬会場…群馬県民会館(小学・中A・高A・大学・職場)
     ◇期日   平成19年9月1日(土)…小学・高A
                     2日(日)…中A・大学・職場

  U 埼玉会場…所沢ミューズ(フェスティバル・中B・高B・一般)
     ◇期日   平成19年9月14日(金)…フェスティバル
                   9月15日(土)…中B
                   9月16日(日)…高B・一般
842名無し行進曲:2006/12/11(月) 16:34:53 ID:Yf+DIG/N
アンコン県大会の結果アップお願いします。
843名無し行進曲:2006/12/12(火) 16:35:41 ID:rWqIbtsR
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンは新潟ウインドが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
844名無し行進曲:2006/12/12(火) 17:46:07 ID:XEeWy5S4

聴きに行くのは自由だ〜!

アンコンisフリーダム!

でもォ、ホンマに全国行けへんかったらァ、
ただバカにされとるとしか思えへんし、
キサマ、えー加減にせーよォ思うでぇ!
845名無し行進曲:2006/12/13(水) 17:45:32 ID:dUmqAdEh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は太田ウインドがもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
846名無し行進曲:2006/12/14(木) 22:48:35 ID:JlnV1Jq9
今までに決まってる県代表、誰かまとめてよ〜
847名無し行進曲:2006/12/16(土) 08:53:29 ID:8lNQ0OtQ
新潟
タンブル・ヴァッソ バリチュー4
新潟ウインド    Cla4
848名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:02:34 ID:N8r99gKX
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 新潟ウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
849名無し行進曲:2006/12/17(日) 13:52:32 ID:ru7hFsqL
あっと驚くタメゴロォ〜・・・なにぃ?
850名無し行進曲:2006/12/18(月) 19:51:29 ID:nQxcDLwr
山梨
大月吹 金5
創価山梨 Cla6
ソノリテ Cla8
ユニオン Flute3
851名無し行進曲:2006/12/19(火) 22:37:54 ID:yNsoTysf
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンはソノリテが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
852名無し行進曲:2006/12/20(水) 14:14:33 ID:TPMYycZ8

聴きにか?
853名無し行進曲:2006/12/21(木) 17:11:29 ID:whoDRNOg
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコン西関東代表は新潟ウインドがもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
854名無し行進曲:2006/12/22(金) 15:02:07 ID:cJiP42Rt
群馬
おおたウインド 金6
855名無し行進曲:2006/12/23(土) 21:23:56 ID:fo4T3lJS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは創価リードだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
856名無し行進曲:2006/12/24(日) 20:15:20 ID:T5yBpYFY
そう簡単に行くかな?
857名無し行進曲:2006/12/25(月) 14:34:51 ID:3YOd1Fe5
ま、さしずめ「ワニの腕立て伏せ」ってとこだろ。
858名無し行進曲:2006/12/25(月) 23:26:39 ID:0mEB9EEQ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 太田ウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
859名無し行進曲:2006/12/26(火) 01:33:39 ID:6mB7TM6k
太田って群馬の?
コンクール聞いたけど???
まぁせいぜいがんばって下さい。
860名無し行進曲:2006/12/26(火) 11:32:14 ID:PgQmUF/R
あっと驚くタメゴロォ〜・・・ナニィ?
861名無し行進曲:2006/12/27(水) 13:15:15 ID:VRA8QLgw
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンで全国へ行くのはソノリテだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
862名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:21:29 ID:DB8mZ36l
ふーん。
863名無し行進曲:2006/12/28(木) 16:22:21 ID:jp8o9yLh
ま、さしずめ「キリンのリンボーダンス」ってとこだろって。
864名無し行進曲:2006/12/28(木) 23:34:52 ID:RLxky3d3
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 西関東代表は新潟ウインドがもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
865名無し行進曲:2006/12/29(金) 12:35:04 ID:23bH1CHV
ま、さしずめ「カメの腹筋」ってとこだろって。
866名無し行進曲:2006/12/30(土) 12:28:10 ID:Oj7W3MvE
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 創価リードが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
867名無し行進曲:2006/12/31(日) 08:56:00 ID:WDkKFHow
今年も終わりですねえ。。。
868名無し行進曲:2007/01/01(月) 02:13:37 ID:FLdDT3x3
新潟スレがPart2になりました。

新潟の一般バンド Part2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167465529/l50
869名無し行進曲:2007/01/01(月) 21:37:09 ID:Q+o94+mv
870名無し行進曲:2007/01/02(火) 23:24:17 ID:LZpx1JeP
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 新年あけおめだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
871名無し行進曲:2007/01/04(木) 05:36:02 ID:Y91wTsUc
正月から元気いいね。
872名無し行進曲:2007/01/05(金) 18:24:48 ID:B2fLuTpS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
873名無し行進曲:2007/01/05(金) 21:08:16 ID:J7iwGRFV
ま、さしずめ「カメの腹筋」ってとこだろって。
874名無し行進曲:2007/01/06(土) 18:52:33 ID:4LnXOgNS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2007年は新潟ウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
875名無し行進曲:2007/01/07(日) 12:17:43 ID:Wly5G/4f
あっ!
876名無し行進曲:2007/01/08(月) 07:46:05 ID:F604J80m
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは前橋市吹だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
877名無し行進曲:2007/01/08(月) 18:44:53 ID:rZoXX7n1
ま、さしずめ「ワニの腕立て伏せ」ってとこだろって。
878名無し行進曲:2007/01/09(火) 17:35:59 ID:7pkxZv2m
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2007年はソノリテに注目だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
879名無し行進曲:2007/01/09(火) 22:19:05 ID:9+MhZMN4


・・・のどこによ?
880名無し行進曲:2007/01/10(水) 22:20:11 ID:5S0jSry8
揚げていこう。
881名無し行進曲:2007/01/11(木) 22:31:11 ID:NlrAzx9d
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2007年は三条があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
882名無し行進曲:2007/01/12(金) 11:20:24 ID:mxJPnY8/
あっと驚くタメゴロォ〜・・・ナニィ?
883名無し行進曲:2007/01/13(土) 09:01:08 ID:c61PgLdJ
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2007年は床吹が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
884名無し行進曲:2007/01/13(土) 12:28:11 ID:ijwp1nlv
ま、さしずめ「キリンのリンボーダンス」ってとこだろって。
885名無し行進曲:2007/01/14(日) 16:50:58 ID:8S+/mPZm
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 2007年はカラスに注目だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
886名無し行進曲:2007/01/14(日) 23:10:28 ID:sv6woOXH


指揮者の移動手段にか?
887名無し行進曲:2007/01/15(月) 19:09:27 ID:RSI61xkb
>>886
いや、衣装にだろう!
888名無し行進曲:2007/01/16(火) 20:37:59 ID:in2NAyQL
888get
889名無し行進曲:2007/01/18(木) 22:19:21 ID:L0VXyvpk
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) アンコンはソノリテが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
890名無し行進曲:2007/01/19(金) 10:40:42 ID:DGDhwcPA
ま、さしずめ「カメの腹筋」ってとこだろって。
891名無し行進曲:2007/01/20(土) 22:17:02 ID:zcvcEZVt
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 明日はアンコン西関東だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
892名無し行進曲:2007/01/21(日) 19:41:27 ID:d874noNy
結果

1 山梨 創価リード/Cl.6 【金】
2 埼玉 ソールリジェール/Cl.8 【金 代表】
3 埼玉 川越奏和/Sax.4 【金】
4 山梨 大月/金5 【銅】
5 新潟 新潟ウインド/Cl.4 【銅】
6 山梨 ユニオン/Fl.3 【金】
7 群馬 おおたウィンド/金6 【銀】
8 埼玉 リヴィエール/Cl.4 【金】
9 新潟 タンブル・ヴァッソ/バリチュー4 【銀】
10 山梨 ソノリテ/Cl.8 【銀】
11 埼玉 THAT/Sax.4 【銅】
893名無し行進曲:2007/01/21(日) 20:53:13 ID:3IF5detE
夏のコンクールとは随分違う結果だなぁ。
894名無し行進曲:2007/01/22(月) 22:19:18 ID:vOqXIQRl
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) これからはソールの時代だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
895名無し行進曲:2007/01/23(火) 21:54:08 ID:EVHvZzwF
ふーん。
896名無し行進曲:2007/01/24(水) 22:20:46 ID:awtUsVlB
さてアンコン終わってまたネタが無くなったね…。
897名無し行進曲:2007/01/25(木) 22:24:23 ID:UUtIzD9C
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年のコンクールはカラスが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
898名無し行進曲:2007/01/26(金) 01:24:23 ID:X89y1uVX


本気で言ってンの?

・・・だとしたら、重度の低脳カス野郎だな!フフフ
899名無し行進曲:2007/01/26(金) 17:12:44 ID:VWPGIER5
>>898
オイオイ、流れ読めよ・・・。
900名無し行進曲:2007/01/26(金) 20:18:24 ID:+WnV234f
900get !
901名無し行進曲:2007/01/27(土) 20:49:53 ID:hGD01kMh
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
902名無し行進曲:2007/01/28(日) 14:29:54 ID:fxFxZu/H
床吹が?本当に?
903名無し行進曲:2007/01/28(日) 23:15:48 ID:ZiH/NAVN
あっと驚くタメゴロォ〜・・・ナニィ?
904名無し行進曲:2007/01/29(月) 11:52:02 ID:gFZEY15I
シエナ・ドリーム・ブラス
2月21〜3月30日まで首都圏14箇所で公演
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P6=980:P2=017447:P5=0001:P10=10
905名無し行進曲:2007/01/29(月) 22:42:58 ID:EdSsuOcO
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクールは三条が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
906名無し行進曲:2007/01/30(火) 10:51:51 ID:8HXfLUlS


こぞって聴きにか?
ま、長野にはかなり近い場所だからな(大爆)
907名無し行進曲:2007/01/31(水) 15:30:51 ID:rbE9q514
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクールで全国行くのはソノリテだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
908名無し行進曲:2007/02/01(木) 10:17:46 ID:gr3V3at0


ま、さしずめ「カメの腹筋」ってとこだろって。
909名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:20:33 ID:myahcPzn
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は前橋市吹があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
910名無し行進曲:2007/02/02(金) 17:32:21 ID:elUEQI3C
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はリベルテがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
911名無し行進曲:2007/02/02(金) 20:02:18 ID:QpT9YcyR
あっと驚くタメゴロォ〜・・・ナニィ?
912名無し行進曲:2007/02/03(土) 23:06:40 ID:L0zd89ZD
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年全国へ行くのは創価リードだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
913名無し行進曲:2007/02/05(月) 17:41:02 ID:FC3dgw3t
無理だろ
914名無し行進曲:2007/02/05(月) 19:52:19 ID:zjWllshM
ま、さしずめ「キリンのリンボーダンス」ってとこだろって。
915名無し行進曲:2007/02/06(火) 19:36:54 ID:xBDOtdoB
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年の西関東代表は高崎市吹がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
916名無し行進曲:2007/02/07(水) 19:41:26 ID:or0XcKbS
その気持ちが大切だ。
917名無し行進曲:2007/02/08(木) 12:51:00 ID:MTHMZh8F
ムリを承知で冷やかしのワンパターン書き込みがちっとも懲りていないのもいかがなものだか・・・。
918名無し行進曲:2007/02/09(金) 16:47:17 ID:YUO63Roj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年はカラスがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
919名無し行進曲:2007/02/09(金) 17:38:12 ID:9FiXOrqk
しょっちゅーうぜーな!
920名無し行進曲:2007/02/10(土) 15:21:59 ID:vcYu+S5d
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) コンクールで全国行くのは新潟ウインドだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
921名無し行進曲:2007/02/11(日) 10:04:19 ID:a9vybgYB
今年は東北とは日程違うの?
922名無し行進曲:2007/02/12(月) 01:42:53 ID:Nz01Dk+h
「四国の高校スレ」で四国の高校はレベルが高い!と言い張るアホが
いるんだけど誰か何とかしてください。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1162153120/l50
923名無し行進曲:2007/02/12(月) 20:27:56 ID:IPTMmOhQ
ま、さしずめ「人魚のセックス」ってとこだろって。
924名無し行進曲:2007/02/13(火) 21:54:20 ID:kQ11yhZ/
>>922
どこからどう見てもお前の方がアホ
925名無し行進曲:2007/02/14(水) 13:36:43 ID:KQ060DFJ
>>921
調べてみたら、東北が9/9で西関東が9/16だって。
926名無し行進曲:2007/02/14(水) 19:07:53 ID:zNJodC08
これでサトマも安心!?w
927名無し行進曲:2007/02/14(水) 21:55:23 ID:iFChy7z0
ムツヲタソのブログにとりあえず名前と住所を書き込めば
横ブラのチケットが抽選であたるらしいよ。
928名無し行進曲:2007/02/15(木) 23:28:51 ID:uEfRndJp
>>922
>>924
埼玉の水槽DQNてこーゆーのが多いよねえ・・・
一般バンドでは使えないタイプ・・・
929名無し行進曲:2007/02/17(土) 00:01:55 ID:FxXQZm/H
同意。
930名無し行進曲:2007/02/18(日) 22:04:27 ID:6MGFcCxE
高校までしか水槽できない馬鹿の典型だな
931名無し行進曲:2007/02/19(月) 20:55:53 ID:p9VoCyOj
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年の西関東代表は前橋市吹がいただくよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
932名無し行進曲:2007/02/20(火) 23:10:42 ID:qA/HkWk2
埼玉の一般は人材確保に苦労するねえ
水槽DQN校卒はアホばっかだし・・・
933名無し行進曲:2007/02/21(水) 11:36:36 ID:vsjVMPFJ
だから、ほぼ埼玉県民オンリーで構成されている団体なんて、レベル的には他県の団体と大差ないだろって。
隣接都県からの「越境サン」との混成チームの団体の、それもごく一部が他団体よりも少し抜けているだけだろって。
934名無し行進曲:2007/02/22(木) 16:59:18 ID:D6uOQClv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は床吹があっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
935名無し行進曲:2007/02/22(木) 21:39:55 ID:SnjbYZKS
蟻圓!
936名無し行進曲:2007/02/22(木) 23:32:35 ID:fhXsJ4UV
うちのバンドのサックスの人でジャズやポップスのソロの時、楽譜と違う事を吹く人がいます。同じ曲でも吹く度にやってる事が違います。
すごくカッコいいので、どうやったらそんなことができるのか聞くのですが「ライブ見に来たら分かる」としか言いません。
なぜあんなことが出来るのでしょうか。
937名無し行進曲:2007/02/24(土) 06:14:59 ID:E1nPEFTb
現在の各県のスレ

新潟の一般バンド Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167465529/l50
山梨の大学職場一般 vol.2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154169259/l50
埼玉の大学職場一般楽団 Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156670141/l50
938名無し行進曲:2007/02/24(土) 18:26:11 ID:yEy5qXpb
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年全国へ行くのは創価リードだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
939名無し行進曲:2007/02/25(日) 15:24:24 ID:T6VOAala
>>937
群馬もスレ作ってよ。
940名無し行進曲:2007/02/26(月) 21:55:52 ID:D5OW7fCC
作ってもネタ無いしな。
941名無し行進曲:2007/02/27(火) 17:50:13 ID:tvXhBJPS
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は三条が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
942名無し行進曲:2007/02/28(水) 11:00:05 ID:oMCHQfkA
亜離柄内。
943名無し行進曲:2007/03/01(木) 18:21:18 ID:HHlDOo/e
ありえない。
944名無し行進曲:2007/03/02(金) 23:34:03 ID:Vdqg/95Y
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年のコンクールはカラスが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
945名無し行進曲:2007/03/03(土) 21:04:05 ID:v9z2+hfm
腐化膿。
946名無し行進曲:2007/03/04(日) 17:58:55 ID:8Qgia5NX
ふかのう。
947名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:08:08 ID:x2JsYPXs
今年もどうせ送話&利部だろ?
948名無し行進曲:2007/03/05(月) 23:10:41 ID:RV4yBr4a
インスト、歌もの関係なく最近似たような曲が多いと思いませんか?
現在の世界の音楽シーンの中心は西洋音楽ですが、そもそも音階が十二しかない以上メロディやコード進行は有限です。
もうできることはやりつくされちゃった感があると思いませんか?
微分音や無調性音楽、新しい表現として音色やパンにこだわる作曲家もいますが、それだけでしょうか?
クラシック、ポップ、ロック、ジャズ、ヒップホップ、テクノ、民族音楽、エレクトロニカからフィールドレコーディング系
その他なんでもジャンルの隔てなく皆で今後人類は作曲においてどのような手段で新しいトビラを開いて行けばよいのか。
また、開いて行くと予想できるか。討論しませう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1173102212/l50
949名無し行進曲:2007/03/07(水) 23:13:00 ID:UN+D594E
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年の西関東代表は前橋市吹がもらうよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
950名無し行進曲:2007/03/08(木) 10:49:59 ID:FpU8pmtc
於魔餌倭亜捕過。
951名無し行進曲:2007/03/09(金) 17:58:14 ID:8to2P7DR
ソノリテは今年どうなの?
952名無し行進曲:2007/03/10(土) 17:18:03 ID:QfOQLGoK
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) ソノリテは今年全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
953名無し行進曲:2007/03/11(日) 10:15:48 ID:1/x073ld
剃れ罠亥。
954名無し行進曲:2007/03/12(月) 17:15:46 ID:aZZpWK6b
ソノリテの人、あまり山梨スレで偉そうなこと言わん方がいいよ。
恥ずかしいから。
955名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:27:09 ID:nqNwZ9u5
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は太田ウインドがあっと言わせるよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
956名無し行進曲:2007/03/13(火) 18:40:22 ID:duaQYxSc

蒙八女土気。
957名無し行進曲:2007/03/14(水) 21:55:28 ID:Nc7hoYtG
風の噂に聞いたが来年から全国出場枠が増えるって本当?
958名無し行進曲:2007/03/16(金) 17:20:46 ID:021hthaB
減ることならあるだろうけど、増えることは無いんじゃない?
関西の半分くらいの参加団体数なんだし。
西関東が増えるくらいなら関西が増えるでしょ。
959名無し行進曲:2007/03/17(土) 19:43:47 ID:n7AJR5Jx
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は創価リードが全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
960名無し行進曲:2007/03/17(土) 20:51:21 ID:NBpgiBUX

於魔餌倭亜捕過。
961名無し行進曲:2007/03/19(月) 17:58:10 ID:BuOSA9Hv
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 全国へ行くのは高崎市吹だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
962名無し行進曲:2007/03/19(月) 18:37:42 ID:wa1PEkDr

あいかわらず、しょーがねーなー。この糞単細胞がぁ・・・
963名無し行進曲:2007/03/20(火) 22:54:45 ID:gxVgdRrs
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) これからはソールの時代だよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
964名無し行進曲:2007/03/21(水) 02:33:21 ID:0u341Zd/
いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1173834986/6-
965名無し行進曲:2007/03/21(水) 22:57:50 ID:qK+3GQcx
>>963
アンコン全国は残念ながら銅だったね。。。
966名無し行進曲:2007/03/21(水) 23:46:02 ID:pAqdRkDf
次スレはこちらになります。

西関東一般スレ Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174488222/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
967名無し行進曲:2007/03/22(木) 02:50:10 ID:fVMKEBWa
アンコン終わったな。
次は…またコンクールか。
968名無し行進曲:2007/03/22(木) 07:38:28 ID:tCxEfj93
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は三条が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J
969名無し行進曲:2007/03/22(木) 09:46:52 ID:8Y8v5TsN
>>957-958
職場一般統合のことジャマイカ?
970名無し行進曲:2007/03/22(木) 16:27:23 ID:D8ienw+M
西関東の楽団数は東海と同じくらいだろうし、もしかすると東京より少ないかもしれない。
東海や東京みたいに1つにされてもおかしくない。
もし1つになると2強の争いは厳しい。どちらも確実とはいえない。
だから某氏は職場と一般の統合を声高に主張していたのかな。
971名無し行進曲:2007/03/22(木) 18:54:21 ID:UWa7U/7U
なるほど、統合なら最低2枠は保障されるし、現状維持なら3枠だもんね。
3枠なら楽勝だろうしね。
972名無し行進曲:2007/03/22(木) 19:43:04 ID:lh8Bn0Ur
3つは多過ぎるやろ…
973名無し行進曲:2007/03/22(木) 22:48:47 ID:tJsNouoS
送話と利部が3出休の年にどうなるか考えると恐ろしいな。
974名無し行進曲:2007/03/22(木) 22:54:54 ID:fT3J15/W
それでも銅賞は一つで済みそうな気がする。
975名無し行進曲:2007/03/23(金) 00:19:22 ID:I+Snpmwf
>>970
なるほど、説得力あるな。
976名無し行進曲:2007/03/23(金) 07:41:38 ID:l293I+8G
次スレはこちらになります。

西関東一般スレ Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174488222/l50

Part2が1000になってからPart3に書き込むようにして下さい。
977名無し行進曲
>974 そんなに甘くはない