◇◆◇ 山形県の吹奏楽 第5番 ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
山形県の吹奏楽について語りましょう。

● 煽り、叩きはナシでお願いします。

前スレ:山形県の吹奏楽第4番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091323690/l50
2名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:56:22 ID:9cITag6u
前のを使い切ってから使いましょう。
3名無し行進曲:2005/06/02(木) 21:58:58 ID:Pyq6J0+Q
山形県の吹奏楽
http://music.2ch.net/suisou/kako/979/979825249.html
山形県の吹奏楽 第2番
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1027858143/
山形県の吹奏楽 第3番
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057381112/
☆★☆ 山形県の吹奏楽 第4番 ☆★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091323690/
4名無し行進曲:2005/06/02(木) 22:02:28 ID:9cITag6u
384 :名無し@ローカルルール改正議論中 :05/02/06 01:33:33 ID:zpGv+K6R
さてそろそろ山形県でも
2005年度自由曲予想やりますか。
[テンプレ](追加OK)

興譲館
米沢東
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北   六宿かトゥーランドットで検討中
山形東
山形南   不死鳥(?)らしい
山形中央 火の鳥
山形商業
東海山形
日大山形 キリストの受難
寒河江
鶴岡東
鶴岡南
鶴岡中央
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西

前スレより。
5名無し行進曲:2005/06/03(金) 11:00:20 ID:2JrdeGwd
2げと
6名無し行進曲:2005/06/03(金) 11:01:17 ID:2JrdeGwd
カンチ許せ゚(゚つД`゚)゚。
7名無し行進曲:2005/06/03(金) 18:25:49 ID:6NoVHR1J
興譲館
米沢東
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北   六宿かトゥーランドットで検討中
山形東
山形南   不死鳥(?)らしい
山形中央 火の鳥
山形商業
東海大山形 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江
鶴岡東
鶴岡南
鶴岡中央
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西
8名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:03:02 ID:ujsOzXyC
>>7
東海山形はSIDUSでシカダって読むのか(゜д゜)y-~~
9名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:07:04 ID:Y3uAgv5F
2get.
10名無し行進曲:2005/06/03(金) 19:09:06 ID:Y3uAgv5F
ごめん、かなり間違えた。
11受験番号072 ◆Cherry.qZ2 :2005/06/04(土) 11:38:52 ID:VasPUaRQ
山商は
With ♥ and voice(´∀`)

今日中央の庭園逝くしといる?
12名無し行進曲:2005/06/04(土) 12:24:35 ID:rTCYfOgC
過去3年間の県大会での成績を見てみると・・・(大編成のみ)

◎代表金 ○金 △銀 ×銅 −地区落ち

学校名  02  03  04
興譲館  ○  ○  △
米沢東  −  −  △
米沢商  ○  ○  −
明新館  △  △  ×
山形北  ◎  ◎  ◎
山形東  △  △  △
山形南  ◎  ○  ◎
山中央  ◎  ◎  ◎
山形商  ×  −  ×
東海山  ○  ○  ◎
日大山  ◎  ◎  ○
寒河江  ×  △  △  
鶴岡東  −  ◎  △
鶴岡南  ×  −  △
鶴中央  △  △  △
新庄北  ×  △  ○
楯岡高  ×  △  −
新庄南  −  −  ×
酒田東  △  △  △
酒田西  △  ×  ×
13名無し行進曲:2005/06/04(土) 13:31:29 ID:anmnmYXI
>>12の'05年度を予想しないか?
14名無し:2005/06/04(土) 21:47:24 ID:zERq117U
十中ってどうなんですか?
15名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:02:12 ID:gVbs0zAW
興譲館
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北   六宿かトゥーランドットで検討中
山形東
山形南   不死鳥(?)らしい
山形中央 火の鳥
山形商業
東海大山形 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江
鶴岡東
鶴岡南
鶴岡中央
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西
16名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:11:37 ID:bmSYcKpz
山南って鈴木エイジの鳳凰じゃあないの?
17名無し行進曲:2005/06/05(日) 16:22:21 ID:qbgciA6f
前スレ>>994
スマン現役じゃないので
18名無し行進曲:2005/06/05(日) 17:09:14 ID:nR4hRm4w
南洋ウザ!!
研大会に行って、恥かいて出直せ。
19名無し行進曲:2005/06/05(日) 17:53:49 ID:eoavy62r
>>11逝ってきた。
中央はほんとに大会で火の鳥やるのか?ハムレットの方がイイと思うが。
課題曲は春風以外いまいちだな
20名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:24:14 ID:a0Z0gcHI
興譲館
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北   六宿かトゥーランドットで検討中
山形東
山形南   不死鳥(?)らしい
山形中央 火の鳥
山形商業
東海大山形 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江  バレンシアの寡婦
鶴岡東
鶴岡南
鶴岡中央
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西

21名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:52:20 ID:17fN2J1I
山形東は三角帽子で、山商はウィズハートらしい。
22七資産:2005/06/05(日) 22:10:42 ID:pqPxfPnV
興譲館 グヴァンドリーヌだって
23名無し行進曲:2005/06/05(日) 22:23:23 ID:2/78nIb9
>>ALL
山形弁でおながい。
24名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:13:29 ID:Jm2zarj+
庄内弁でもい?
25名無し行進曲:2005/06/05(日) 23:44:19 ID:DH7KW0yH
くだらないからあげちゃえ
26名無し行進曲:2005/06/06(月) 00:42:16 ID:zXCSrSgO
上野樹里はいないんですか?
27名無し行進曲:2005/06/06(月) 03:38:15 ID:Amxu62nP
前から思っていたのだが、なんで九●は(仮)なんだ?
28名無し行進曲:2005/06/06(月) 07:17:34 ID:HJ1Zqxk7
鶴中央は、イーストコースと?
29名無し行進曲:2005/06/06(月) 20:16:33 ID:cPQdbIzv
鶴岡中央は猫殺しのTp.soloマジで下手
30名無し行進曲:2005/06/06(月) 20:21:41 ID:1nykF1UL
興譲館 グヴァンドリーヌ
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北   六宿かトゥーランドットで検討中
山形東 三角帽子
山形南   不死鳥(?)らしい
山形中央 火の鳥
山形商業 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
東海大山形 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江  バレンシアの寡婦
鶴岡東
鶴岡南
鶴岡中央
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西
31名無し行進曲:2005/06/06(月) 20:24:43 ID:1nykF1UL
ちょい質問
置賜の話で悪いんだが

南陽がシードってことは、工場・米当・米小・長井の中から一校だけなのか?
32名無し行進曲:2005/06/06(月) 21:00:05 ID:EqBFpdBV
>>24
庄内弁、すきだなやのー
33七資産:2005/06/06(月) 21:18:33 ID:BzpC63aC
中学校の自由曲の情報ください。
34名無し行進曲:2005/06/06(月) 21:45:20 ID:cPQdbIzv
>>33厨房に興味ねーなやのー
35名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:02:37 ID:3jB3gtwS
ペンライトを強制的に渡されて半強制的に振らされましたが。
36名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:28:57 ID:4IY+6lO7
山形南は「鳳凰」で、山形北はまだ正式決定でないが、トゥーランドットに傾いてきてるそうだ。
37名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:36:37 ID:zXCSrSgO
山形の人はホントに「〜けろ」とか「〜ず」とか使うんですか?だとしたらカナーリ萌えです。
38名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:55:38 ID:x6Bz4GWJ
山形県の高校の吹奏楽のレベル低すぎ

と言われるのが嫌です でも事実です
39名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:08:56 ID:FC5aaLrq
>>29
猫殺しって、どーいう意味??
40名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:14:52 ID:0WjxJ2zA
鶴岡南は『楓葉の舞』
41名無し行進曲:2005/06/07(火) 01:33:54 ID:1RWAoXMG
>>37
言いますよ。
「〜して」→「〜してけろ」
「わかってるんだってば!」→「わかってるんだず!」
とか。
42名無し行進曲:2005/06/07(火) 10:38:27 ID:+3Pa3yCu
>>39イーストコーストの風景第二楽章[catskills]厳密に猫殺しではないのだがorz
43名無し行進曲:2005/06/07(火) 10:39:22 ID:+3Pa3yCu
ちなみに鶴岡東はマチュピチュ…だっけが?
44名無し行進曲:2005/06/07(火) 12:04:45 ID:UGUy/hYp
>>42
サンクス。そーいうことなのね。
誰だろ。
45名無し行進曲:2005/06/07(火) 19:30:34 ID:EAq4Q2Vz
>>41
結婚を前提にお付き合いしてください。
4641:2005/06/07(火) 19:47:08 ID:1RWAoXMG
>>45
ごめんなさい。
47名無し行進曲:2005/06/07(火) 19:49:02 ID:tl1HkcOr
うちはティルやるよ。
48名無し行進曲:2005/06/07(火) 19:55:26 ID:+3Pa3yCu
ジブンノガッコウヲ晒シテナニガシタインデツカ
49名無し行進曲:2005/06/07(火) 20:42:11 ID:cdBESGUp
中学校の知ってますか?
50名無し行進曲:2005/06/07(火) 21:28:24 ID:TavsSueH
だれか>>31教えでけろ。
おらぁ心配で夜も眠れねぇだ。
51名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:14:34 ID:/+H3KvJk
興譲館  グヴァンドリーヌ
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北  六宿かトゥーランドットで検討中
山形東  三角帽子
山形南  鳳凰
山形中央 火の鳥
山形商業 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
東海大山 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江  バレンシアの寡婦
鶴岡東  マチュ・ピチュ
鶴岡南  楓葉の舞
鶴岡中央 イーストコーストの風景
新庄北
新庄南
酒田東
酒田西

だいぶ埋まってきた 
52名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:16:33 ID:QEBw86JP
興譲館  グヴァンドリーヌ
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北  六宿かトゥーランドットで検討中
山形東  三角帽子
山形南  鳳凰
山形中央 火の鳥
山形商業 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
東海大山 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江  バレンシアの寡婦
鶴岡東  マチュ・ピチュ
鶴岡南  楓葉の舞
鶴岡中央 イーストコーストの風景
新庄北
新庄南
酒田東 ジャポニスム
酒田西


どうでもいいかもしれんが、ひとつ追加
53名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:36:51 ID:DLrvoKx4
中学は?
山3
山6
米7
米4
54名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:28:18 ID:t6YUyKyW
課題曲も教えてくれ
55名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:31:16 ID:UGUy/hYp
>>50
ってことは、例年だと、南陽・工場・米当・米小・長井の5つの中から2つなの??
普通、出場団体の半分(切り上げ)だから、3つじゃないの??
56名無し行進曲:2005/06/08(水) 07:23:08 ID:0rnWLEgR
自分も課題曲知りたい
57七資産:2005/06/08(水) 08:30:56 ID:441dpnlO
>>53
米2
山2
も付け加えようぜ
58to11時以降見でるおぼこ!:2005/06/08(水) 09:09:24 ID:lJF0MKgv
いいがら早ぐ寝れ、おめっだ。
59名無し行進曲:2005/06/08(水) 15:11:02 ID:0rnWLEgR
>>58
ワロタ
60名無し行進曲:2005/06/08(水) 16:14:29 ID:I0uAFDvC
村山地区はシード団体が多いのでヘタレも県大会に出てきてしまう
61名無し行進曲:2005/06/08(水) 16:44:28 ID:srStwJEe
>>50>>55
前スレに詳細あるよ。
62名無し行進曲:2005/06/08(水) 18:08:54 ID:a73uqY+g
>>61

>>55です。
あぁ、あの事なんですか。って事は、>>50さんの勘違い??


>>50さんへ
勝手に説明しちゃいますが、
普通は、5団体出場なら、3団体が県ですよね?そんで、今回は、南陽がシードだと。
シードの時は、出場団体数には数えるので、5団体→県3団体なんですけど、3団体の中には数えないので、南陽+3団体県に行けるっつーわけなんですよ。

長くなりましたが、こんなもんでよがんしょか??
63名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:48:48 ID:6IqyAccX
置賜地区は、南妖・米賞・米棟・工場・永井が大編生で出場するが、南妖はシードだし、繰り上げて3校が県大会に出場。…1校が地区落ちに…。
64名無し行進曲:2005/06/08(水) 20:49:31 ID:6IqyAccX
置賜地区は、南妖・米賞・米棟・工場・永井が大編生で出場するが、南妖はシードだし、繰り上げて3校が県大会に出場。…1校が地区落ちに…。
65名無し行進曲:2005/06/08(水) 21:14:31 ID:pThKwA2f
>>33
山二 喜歌劇「小鳥売り」セレクション
山三 バレエ音楽「 ダフニスとクロエ」より
山六 マゼランの未知なる大陸への挑戦
米二 リヴァーダンス
米四 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
米七 民衆を導く自由の女神
66名無し行進曲:2005/06/08(水) 21:26:59 ID:J30pYbaK
山三、頑張れよ!!
67名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:11:01 ID:pThKwA2f
山三・・・金賞とれるといいな
68名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:37:19 ID:0FNY6PXW
米七は、アイヴァンホーだt聞きましたが。朝日新聞に載ってたよ。
69名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:40:11 ID:0FNY6PXW
ついでに、山形キタは、トゥーランドット
70名無し行進曲:2005/06/08(水) 22:40:45 ID:pThKwA2f
>>67 まじで?俺は民衆〜だと聞いたが・・・
(聞いたのは1週間くらい前だったかな)
7170:2005/06/08(水) 22:51:34 ID:pThKwA2f
興譲館  グヴァンドリーヌ
米沢東  プラトン
米沢商業 マゼラン
南陽   運命の力
九里   NABUCCO(仮)
明新館
山形北  トゥーランドット
山形東  三角帽子
山形南  鳳凰
山形中央 火の鳥
山形商業 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス
東海大山 シカダ
日大山形 キリストの受難
寒河江  バレンシアの寡婦
鶴岡東  マチュ・ピチュ
鶴岡南  楓葉の舞
鶴岡中央 イーストコーストの風景
新庄北
新庄南
酒田東 ジャポニスム
酒田西
>>69 これでいいかな?
72名無し行進曲:2005/06/08(水) 23:39:27 ID:2zqILk8N
ちなみに米一は?
73名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:41:43 ID:yFykFyLV
>>52
酒東をどうでもいいって言わないで∵・(ノД`)・∴
飽海は質のイイ希望ホールしか知らないんだよ
県民会館なのが悪いんだよあそこって外より音響悪いじゃんヽ(`Д´)ノ
うちらだって県民会館に慣れられればうちらだって…
74名無し行進曲:2005/06/09(木) 00:59:05 ID:HWHtm0J6
関係者か
ちなみに自分はOBなわけだが
75名無し行進曲:2005/06/09(木) 01:07:16 ID:rlwo8v/P
同じ飽海として見てらんないから言うけど
アンコン県大会は希望ホールでやって飽海の高校は惨敗だっただろ。
ホールのせいにする前にやることたくさんあるだろうに。
76名無し行進曲:2005/06/09(木) 08:42:21 ID:FK+ucJX8
>>73
>質のイイ希望ホールしか
って、希望ホール出来たの最近だろーがよ。
それまでおまいさんは何をしてたんだよ。

大体、県民会館の音響が地区の会場より悪いつーのは、どこも一緒の条件だっつーの。
77はち:2005/06/09(木) 08:50:48 ID:pTDQw19e
山南かなりファンです!大好きだー☆
78名無し行進曲:2005/06/09(木) 08:56:57 ID:cd3XsyWy
79名無し行進曲:2005/06/09(木) 08:58:08 ID:cd3XsyWy
>>68
去年だよ。

>>72
もう過去のバンド…悲しいが。OBっす。
80名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:00:52 ID:yFykFyLV
orz
なんか今年もダメな気がしてきた…ジャポニスム難しい
81名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:10:55 ID:HWHtm0J6
酒東関係者頼むからよけいな発言しないでくれ
この板でも話題に出ないほどだってことに気付け。本当恥ずかしい
82名無し行進曲:2005/06/09(木) 09:28:40 ID:cd3XsyWy
ホールが悪いだのダメな気がしてきただのさぁ。

現役なら練習!OBなら見守る!
今の時期からここで弱音はいてりゃ所詮その程度でしかないぞ。
83名無し行進曲:2005/06/09(木) 19:49:47 ID:I0+P2woS
山6がやるマゼランって新曲?
84名無し行進曲:2005/06/09(木) 20:43:01 ID:d2lyhGaK
米2と米4は、春風?
85名無し行進曲:2005/06/09(木) 20:52:10 ID:zWMYUjLz
あんちゃがだ、早ぐ寝れよぉー
8670:2005/06/09(木) 23:36:13 ID:zRtZ206d
>>84
山二 パクス
山三 春風
山六 パクス
米二 春風
米四 春風
米七 不明

>>72
米一 春風
   喜歌劇「小鳥売り」セレクション
   
87名無し行進曲:2005/06/09(木) 23:39:29 ID:JMJilrs8
皆ちゃっちゃど寝れよ、明日だって休みでねあんがらの
88名無し行進曲:2005/06/10(金) 00:42:10 ID:OPyQ4CzZ
社吹連のジョイコンがケーブルテレビでやってた。

トロンボーンの村上準一郎さんってすごいねぇ。
鳥肌立っちゃったょぉ。行けなかったんだよね、用事で。

なんか、ものすごい指揮者の人がいたょ。
89名無し行進曲:2005/06/10(金) 07:19:22 ID:yBm2tl8s
庄内弁が多い件について・・・
90名無し行進曲:2005/06/10(金) 13:21:52 ID:Jc3aV/b9
>>89いいあんでねぇ?田川飽海の話題あんましねーし
91名無し行進曲:2005/06/10(金) 18:11:45 ID:8HP6nP1c
加藤紘一(売○奴)の庄内弁について・・・
92名無し行進曲:2005/06/10(金) 22:13:51 ID:p0jCs0RR
パクスすくね〜
93名無し行進曲:2005/06/11(土) 11:34:32 ID:DrmJUT9O
春風とパスクが集中してる模様で…
94名無し行進曲:2005/06/11(土) 14:29:56 ID:Qm9yE6YX
日大の庭園逝くヤシいる?








(´ー`)ノはぁぃ
95名無し行進曲:2005/06/11(土) 14:37:03 ID:H/VBnRXz
>>94
漏れ逝く(・∀・)
96名無し行進曲:2005/06/11(土) 15:06:32 ID:h5CWvuzw
興譲館  グヴァンドリーヌ(シャブリエ)
米沢東  プラトン(メリロ)
米沢商業 マゼラン(樽屋雅徳)
南陽   運命の力(ヴェルディ)
九里   NABUCCO(ヴェルディ)
明新館
山形北  トゥーランドット(プッチーニ)
山形東  三角帽子(ファリャ)
山形南  鳳凰(鈴木英史)
山形中央 火の鳥(ストラヴィンスキー)
山形商業 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
東海山形 シドゥス(ドス)
日大山形 キリストの受難(フェルラン)
寒河江  バレンシアの寡婦(ハチャトゥリアン)
鶴岡東  マチュピチュ(八木澤教司)
鶴岡南  楓葉の舞(長生淳)
鶴岡中央 イーストコーストの風景(ヘス)
新庄北
新庄南
酒田東 ジャポニスム(真島俊夫)
酒田西
97名無し行進曲:2005/06/11(土) 17:55:03 ID:j8+c33Rg
板違いだげんどよ
今日の進研マーク受けた香具師
お疲れさんでしだ。明日もあるんでねぇっけが?
明日も頑張っぺな。
98名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:03:32 ID:B67i5cKF
山形弁、いい!
99名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:12:29 ID:EdJ9qtlt
東海山形の自由曲「SIDUS」【シダス】と読みます。
100名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:13:06 ID:EdJ9qtlt
東海山形の自由曲「SIDUS」【シダス】と読みます。
101名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:15:01 ID:wx6l5jIA
>>79
七中だよ?七中。去年やったのは四中だ。
102名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:17:15 ID:MfKRSjc+
>>101
地区で散ったが7中もやったんだってば。
103名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:17:03 ID:Z3xy6Mm9
7中どうでしょうね?
104名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:18:27 ID:9lKqHo58
>>98進研マーク終わったよ...
105名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:20:22 ID:R8ckUCN0
今年の中学大編成の山形ってどこ強そう?
106名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:29:57 ID:Z3xy6Mm9
山六、山三。
後米4と米7はどうでしょうかね?
107名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:35:43 ID:R8ckUCN0
米7もつよいんすか?
あと自由曲のででてきたのでは山2と米2は?
108名無し行進曲:2005/06/11(土) 20:17:27 ID:Yx8V+UKz
山六氏ね
109名無し行進曲:2005/06/11(土) 20:43:22 ID:L+2ZErPO
>>100
東海大学山形はSIDUSでシダスって読むのか(゜д゜)y-~~
110名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:17:29 ID:pOyvptRh
山六かっこいいすよ!!
111名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:55:40 ID:GdqYjmqS
中学の話でも出てこない、田川&飽海……orz
112名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:21:39 ID:Yx8V+UKz
山六下手糞なのに調子乗りすぎ
キモイ
113名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:55:21 ID:Qm9yE6YX
ここって厨しかいねぇの?
114名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:07:52 ID:JVYvBZPJ
米二と山二はどうなんだい?
115名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:16:09 ID:d6SntgTN
東海大山形に中学校が出来るみたいよ。

日大山形は中学と高校が部活一緒になったみたいね。
116渡る世間ゎ名無しばかり:2005/06/12(日) 16:02:21 ID:wDk/wquu
T.M.Revolutionの本当の由来ゎ『都会のマサコ改革』から―――(゜∀゜)キタ―――!!!!
117名無し行進曲:2005/06/12(日) 17:59:10 ID:HQlFeydw
みんな課題曲なにしるの?´・ω・`
118名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:24:09 ID:d6SntgTN
渚スコープ
119名無し行進曲:2005/06/12(日) 23:29:34 ID:8erVFnN1
ハローサンシャイン
120名無し行進曲:2005/06/13(月) 05:46:07 ID:PR6r4o1P
シンフォニエッタ
121名無し行進曲:2005/06/13(月) 09:59:46 ID:BCmy1yWq
バーレスク
122名無し行進曲:2005/06/13(月) 13:00:33 ID:iVbqj5VQ
久々に見たらリアル厨且つコンクールキチばかりか・・・
次スレの名前を「【18歳以上】山形の吹奏楽コンクール【お断り】」にしたら如何なものか
123名無し行進曲:2005/06/13(月) 13:37:24 ID:coj4sXtH
気持ちは分かるが、前スレの米沢厨みたいなのしか残らなくなるぞ。
124名無し行進曲:2005/06/13(月) 14:52:32 ID:BycXlwZG
厨うざすぎ どっかいってくれ
125名無し行進曲:2005/06/13(月) 16:42:46 ID:ONdoLAHA
11時過ぎだら早ぐ寝れよー

次の人、内陸の方言で言ってくんねが?
126名無し行進曲:2005/06/13(月) 23:05:25 ID:2nRsn+mG
高校の自由曲で難しいのどれだろな…去年はハリソンだろうし…
127名無し行進曲:2005/06/14(火) 00:37:21 ID:XBdrY9yM
わがんね
128名無し行進曲:2005/06/14(火) 01:44:49 ID:XBdrY9yM
>>122
じゃねた責任もって作れよ!!
129名無し行進曲:2005/06/14(火) 07:03:11 ID:P7oyfndX
小耳に挟んだんだけど、南洋出場停止って本当?
130名無し行進曲:2005/06/14(火) 07:07:55 ID:JDmRxYvY
中学生相手にして下手とか言ってもしょうがないだろうに

>>129
何か事件でも起こしたん?
131名無し行進曲:2005/06/14(火) 07:42:30 ID:sxxO7Qbk
>>129
そりゃ高校野球の話じゃないのか?そっちは日本高野連でマジ審議中。
ブラバンも絡んでるのか?
132名無し行進曲:2005/06/14(火) 09:33:21 ID:c05l9QBh
は?知らなかった俺は野球部の方が気になるんだがw
133名無し行進曲:2005/06/14(火) 10:32:49 ID:P7oyfndX
へぇ〜(・A・)知らんかった。
まぁ水槽の話じゃなくてよかった罠(・∀・)
134名無し行進曲:2005/06/14(火) 13:02:48 ID:GY+tTB8T
>>126キリストの受難じゃねぇ?
135名無し行進曲:2005/06/14(火) 13:42:47 ID:hn501ZIv
きもいスレだな
136名無し行進曲:2005/06/14(火) 16:15:06 ID:a5hhcPPP
野球のほうは確か部員同士の暴力事件だったと思う。
数日前の新聞のスポーツ欄に載ってたよ。
そのとき全国で6つの懸案があって3件はお咎めなしで
南洋含む3件は継続審議だと。
高校野球板にでも行けば話題出てると思うよ。
137名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:17:49 ID:ABnrygJl
東●大の定演のポスターって…あれって著作権違反にならないのかなぁ?。(ハ●ネロの)
138名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:41:27 ID:P7oyfndX
>>137思った!!おもいっきしパクリじゃん┓(´Д`;)┏
139名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:43:55 ID:hn501ZIv
冠水のサックスのたかはしというやつは、ど下手なくせにいばっているからむかつく。
そう思わん?
140名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:54:40 ID:LJevsvIw
>>139
関係者がたくさんいるとでも思ったのか?
141名無し行進曲:2005/06/14(火) 20:54:47 ID:BhBWcNIF
お前はそんなにうまいのか?
142名無し行進曲:2005/06/14(火) 21:58:26 ID:XH/2QQlr
日大の定期、聴きに行った人、感想教えてください
143名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:05:19 ID:yttkL0t/
昔米小は思いっきりTDLの写真を表紙に使ってたぞ。
よくディズニーに訴えられなかったなぁ。
ディズニーは著作権にうるさいので有名。
日本のある小学校の新築工事で、子供たちに喜んでもらえるようプールの底にミッキーマウス描いたら
ディズニー側にばれてとんでもない額請求されたらしい。
144名無し行進曲:2005/06/14(火) 23:22:25 ID:gV8t7L8d
誰か、7月31日の県大会で、一般の部って午前だか午後だかわかる方いらっしゃいませんか??
教えて頂きたいのですが……
145名無し行進曲:2005/06/15(水) 02:08:43 ID:v9SrkQCF
>>139
冠水の作句すにタカ派市なんていたか?
146名無し行進曲:2005/06/15(水) 07:02:02 ID:wILsBDiV
143
恐ろしい…
147名無し行進曲:2005/06/15(水) 20:44:39 ID:Ae0Btylz
>>137
良く見ると目の形とかが逆・・・。でも誰が見てもパクりとしか思えん(;´Д`)
148名無し行進曲:2005/06/15(水) 21:01:41 ID:7TcE6iwW
山六って下手なの?
149名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:39:59 ID:yclgbiHr
タカ派師=141みたいなやつ。
つーか141。
150名無し行進曲:2005/06/15(水) 22:47:57 ID:uIu/PF4u
●海大は、いつもあんな感じだべ。カップヌードルもパクってたよ。

冠水のあの人は、ノーコメント。
151名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:26:34 ID:KCazOONl
自分は下手なくせに、人に言われたくねってか?
どこ厨?
152名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:28:49 ID:1mORE2nP
141って?
153名無し行進曲:2005/06/15(水) 23:47:28 ID:Ft170dw8
■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド

★補足:地域スレとその他の細かい話題の扱いについて
a.府県スレは「総合」「中学」「高校」「大学・職場・一般」「マーチング」の5部門まで分割可
 支部スレは該当地域をスレッドタイトルに含め、内容に応じて立てて下さい
 支部ないし府県より細かい区分の地域スレは禁止です
b.地域限定で単独のイベント、演奏会については既存のスレを利用して下さい
c.最近の全日本吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストの話題は総合スレを利用して下さい
d.スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索 (【win】Ctrl+F /【mac】Command+F)しましょう
 ・質問はここ雑談はここで  スレッド総合案内所はこちら

●お約束
・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的 荒らしに反応する人も荒らしです
・2ちゃんねるガイドをよく読んでから参加しましょう
・削除依頼・誘導をする方は対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう 放置は自治の基本です
・自治スレはこちら
154名無し行進曲:2005/06/16(木) 16:02:39 ID:u3KBL3iI
■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう

★以下の書き込み、スレッドは禁止です
1.削除ガイドラインに抵触するもの(エロネタ、個人情報、重複スレ等)
2.アマチュアである個人を推測、特定でき、それがその個人の迷惑となりかねないもの
3.個人・団体叩き、私生活情報、裏情報の暴露、デマの流布
4.違法行為(著作権侵害・不正アクセスなど)またはそれを助長するもの
5.個別のアマチュア団体についてのスレッド
6.疑問が解決した後は話題が続かない質問内容のスレッド

★補足:地域スレとその他の細かい話題の扱いについて
a.府県スレは「総合」「中学」「高校」「大学・職場・一般」「マーチング」の5部門まで分割可
 支部スレは該当地域をスレッドタイトルに含め、内容に応じて立てて下さい
 支部ないし府県より細かい区分の地域スレは禁止です
b.地域限定で単独のイベント、演奏会については既存のスレを利用して下さい
c.最近の全日本吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテストの話題は総合スレを利用して下さい
d.スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索 (【win】Ctrl+F /【mac】Command+F)しましょう
 ・質問はここ雑談はここで  スレッド総合案内所はこちら

●お約束
・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的 荒らしに反応する人も荒らしです
・2ちゃんねるガイドをよく読んでから参加しましょう
・削除依頼・誘導をする方は対象スレ/レスをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう 放置は自治の基本です
・自治スレはこちら
155¥堂珍¥:2005/06/16(木) 18:03:37 ID:qSmubwJc
ヨッ。
みんな他人のことはいいから自分の技術を磨きたまえ。
156名無し行進曲:2005/06/16(木) 18:12:16 ID:pKq2aYEG
そこで工場間ですよ。
157名無し行進曲:2005/06/16(木) 19:53:05 ID:Pg83xQWZ
今年東北で金とりそうな所ってドコですか?
158名無し行進曲:2005/06/16(木) 22:08:11 ID:kMbqiUdX
山形県の学校でないのは確か
159名無し行進曲:2005/06/16(木) 22:09:24 ID:aF5YyzCY
東海○山形でしょう。

K先生の「K法」や「反省会」を実践していれば・・・だけど。

東海○高輪台のように頑張ってほしいね。
160名無し行進曲:2005/06/17(金) 00:19:45 ID:SxvSmqMC
話変えるが鶴岡南はよく楓葉の舞やろうと決心したよな…あんな難しいの…
161名無し行進曲:2005/06/17(金) 08:20:30 ID:+FjUgkav
山軟や九海苔も今年は東北金賞とれるかと…
162名無し行進曲:2005/06/17(金) 10:36:03 ID:bbSMeXuP
わざわざ当て字にするあたりウザいかと…(・∀・)
163名無し行進曲:2005/06/17(金) 10:54:38 ID:M6PqtCdb
どこもかなり厳しいだろうな。
最有力候補は市役所だ(涙
164¥交珍¥:2005/06/17(金) 13:26:15 ID:rHZOtJKf
ここは山形のコンクールスレですか?
165名無し行進曲:2005/06/17(金) 15:37:26 ID:1YmdEs9M
>>164
早寝早起きを推進するスレです。
166名無し行進曲:2005/06/17(金) 16:41:54 ID:P8qI8WLZ
やはり工場間ですよ。
167はむ:2005/06/17(金) 16:48:08 ID:E1Vku3Ud
南だいすき!!
168名無し行進曲:2005/06/17(金) 18:53:57 ID:T7CG/zVv
米四好き?
169名無し行進曲:2005/06/17(金) 21:12:33 ID:JnkYpOl1
うむ!(*´∀`*)
170名無し行進曲:2005/06/17(金) 21:51:35 ID:+FjUgkav
今年の大会は楽しみだなぁww
171名無し行進曲:2005/06/18(土) 00:40:25 ID:MBNHHPin
SEIKIを見せ合ってるのはどこだっけ?
172名無し行進曲:2005/06/18(土) 10:42:57 ID:SNNxpWfw
俺のも女子に見せたい…
173名無し行進曲:2005/06/18(土) 11:59:33 ID:tvyAt7yn
工○間!工○間!

県大会にでてきたら「あの子たちがあんなことしてたのか…」と演奏聴くどころじゃないな。
174名無し行進曲:2005/06/18(土) 13:44:23 ID:Qqe20sut
工場間の女の子可愛いと思ふ
175名無し行進曲:2005/06/18(土) 13:55:01 ID:kphSA8YY
>>174
禿しく胴衣
176名無し行進曲:2005/06/18(土) 17:26:01 ID:loZajMmM
小編成情報求む
177名無し行進曲:2005/06/18(土) 18:46:51 ID:khaRTfwc
小編成と言えば九里と庄内総合が結構な情報が集まるんじゃない?
178名無し行進曲:2005/06/18(土) 20:22:41 ID:NZMWRemI
いや〜

工場の娘は可愛いのがそろってるね
最近っていうか 去年女子部室に侵入する事件が数件あって
警戒強めてるらしいよ
179名無し行進曲:2005/06/18(土) 21:26:31 ID:3Sz5zv7B
そんな子たちが男のアレを鑑賞…
180名無し行進曲:2005/06/18(土) 23:18:28 ID:Gb01Am5B
それってどんな話なの?くわしくおしえてけろ
181名無し行進曲:2005/06/19(日) 02:43:31 ID:aLSC3mEq
工場水圏のダチに聴いた本当の話をしたいのだが…
182名無し行進曲:2005/06/19(日) 03:51:39 ID:m3yl2E8q
すればいいさ

難航どうだった?どなたか感想キボンヌ
183名無し行進曲:2005/06/19(日) 10:17:26 ID:yoGVm/5t
工場水圏のダチに聴いた本当の話キボンヌ
184名無し行進曲:2005/06/19(日) 13:55:53 ID:AB2ejfS0
ループしまくりんぐ
185名無し行進曲:2005/06/19(日) 19:33:27 ID:pa/hCBB2
しっかし、東海大山形は巧くなったなぁ。

三部は消化不良だったけど、きちんと基礎が出来ているから
聴けました。東北大会最有力だな。
186名無し行進曲:2005/06/19(日) 20:51:35 ID:aLSC3mEq
>>183
んなこたぁない、と一晩起きていた椰子が言っていました。

>>185
内部関係者 わざわざageなくてもいいよw
187名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:44:33 ID:hExGCd1/
昨日の軟膏よりはよっぽどまとまりがあったと思われ。1部に関しては。
2部は逆。
3部は(ry
188名無し行進曲:2005/06/19(日) 21:50:54 ID:HfzSMyV+
>>183
ほのエロみたいなのはあったよ、パンチラレベルの事だけど。風の噂。
189名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:16:14 ID:yoGVm/5t
装入はしたんですかねえ?
190名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:23:04 ID:kcnh2yBD
そんな パンチラなんてよくあるでしょw

夏スカートなんて 光に透けて
パンツ柄が見えたりフトモモのライン見えたり……


ウホッ
191名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:26:51 ID:30DRzptI
さて、定期が終わったわけですが
192名無し行進曲:2005/06/20(月) 11:09:25 ID:j20tPSLv
が?
193名無し行進曲:2005/06/20(月) 16:20:20 ID:/BKu8X0/
夜は寝れよー
194にゅ:2005/06/20(月) 20:04:15 ID:k8imiPfk
山南がんばれー!大好きです(´∀`)山南の人と交流あればな…
195名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:57:41 ID:PmZHILeb
誰か7/17の各学校の演奏の順番知らない??
196名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:58:40 ID:PmZHILeb
誰か7/17の各学校の演奏順番知らない?
197名無し行進曲:2005/06/21(火) 01:15:46 ID:qvnkMAto
東海が東北なんて!やめてほしいです。去年の東北聴いた人なら分かるとおもいますが。
198名無し行進曲:2005/06/21(火) 02:46:31 ID:U8jQ+FYY
>>197
もう1度自分のやってることをよく考えようね!!
199名無し行進曲:2005/06/21(火) 19:16:33 ID:h9hPqnoB
そういう自分はどうなんだい?
200名無し行進曲:2005/06/21(火) 20:15:59 ID:yqQ5i2kS
>>197
まぁ去年のは確かに…って気はするが、経験をもとに化けてるかもしれんじゃないか。

俺は東海より山形二中の方が…
201adjxja2412pg1qi:2005/06/21(火) 21:03:20 ID:GelvVJB6
ところでいきなりですまないが模試で行けなかった学生が多かったと思う、先週の日大の定演どうだったか詳細求む
202名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:52:52 ID:TlqmvoIq
>>201
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
203名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:23:02 ID:QGrRLHBH
東海大山形や山形2中は何が嫌なわけ?

指導者?指導者なら、金井中なんかも嫌なわけ?
204名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:40:52 ID:216NJhWr
いや、単純に演奏のレベルが・・・。
東北大会レベルでないような・・・・。
205名無し行進曲:2005/06/21(火) 22:57:50 ID:QGrRLHBH
審査員に対して失礼じゃない?

皆んな一生懸命音楽に取り組んでると思うよ。
206名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:06:20 ID:TAeuhdgX
ところで少し前まで中央にいた寒河江さんはどうなった?
何気にセンスいいなぁと思った矢先に転勤したな。
207名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:14:35 ID:QGrRLHBH
山形北高校にいらっしゃいます。
208名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:30:15 ID:GelvVJB6
201
はい、すいません(>_<)いや自分ここのサイト書き込み初めてだったもんで正直おっかなびっくりだったんだよね…(゚_゚変に堅くなっちまった。というわけで…申し訳ない(>_<)改めて希望します(゚-゚)
209名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:48:59 ID:OTxVS87B
東海は大○氏をどっかに転勤させて、翔洋の元顧問である榊○でもいいから顧問にさせりゃあいいんじゃん?
210名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:57:51 ID:CopeiYwo
釣りか?>209
211名無し行進曲:2005/06/22(水) 00:32:20 ID:w6c1MJ3U
>>209
m9(・∀・)ビシッ!!イイナそれ
212名無し行進曲:2005/06/22(水) 07:34:42 ID:AdJkeHbw
んでまた事件がおきる。
213名無し行進曲:2005/06/22(水) 10:53:04 ID:iqfAnafN
どんな?(’_’)
214名無し行進曲:2005/06/22(水) 12:31:04 ID:1Z4JN6er
そういった書き込みはやめた方が良いですね。

東海は、コーチが良いから大○先生でも大丈夫じゃない。
同じ付属の高輪台と同じコーチだもん。
215名無し行進曲:2005/06/22(水) 18:07:00 ID:SXtndx4L
県大会の審査員、毎年どうやって選ばれるんですか?
以前は課題曲の作曲者とかを審査員にしてて驚きました。

216名無し行進曲:2005/06/22(水) 21:38:36 ID:iqfAnafN
わかりません。が、アンコン県大会に関しては納得いかない審査員であったと人づてに聞いてます。
217名無し行進曲:2005/06/22(水) 23:19:16 ID:pmoluzEb
今年中学校で東北行きそうなのはどこ?
218名無し行進曲:2005/06/23(木) 00:15:28 ID:ALY6P7RB
[sage]

米●三・金●中じゃないかな?。(小編成は)

あとは米●四と米●七に少し期待をw
219名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:19:36 ID:B6uVk3uU
大学、一般(市役所)はどうなの?
芸工は今年も出るのかな?
市役所ガンガレ
220名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:42:55 ID:ALY6P7RB
[sage]

米吹とかは?。あとは市役所とか。芸工大は今年も出るかと…
221名無し行進曲:2005/06/23(木) 12:03:24 ID:DW+zrmOj
村谷真知久一犯からの党保区はどうよ?細菌冠水逝ってるけど今年は・・・
222名無し行進曲:2005/06/23(木) 14:46:10 ID:M+rOZS7M
山3と山6は県代表指定席。米4は顧問が変わってどうなるか?
山2は毎年まったく予想がつかない。
余目と鶴4にも注目したい。あとは最近伸びてきた最上とかも。
米7はまだ東北は厳しそう。
223名無し行進曲:2005/06/23(木) 19:45:14 ID:xTu2MpGw
村山地区一般は、寒吹だな。
上吹はもう無さそうだね。
山吹、天吹、創価、枠外だよなぁ。
224名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:20:42 ID:yn//UUEd
藻紙中落ちてきてるよ。
225名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:30:38 ID:uLTSVlL+
>>222
つ、鶴4に注目ですか…どうして?

今年の田川はどうなるか全く予想つかねッスよ。。
226名無し行進曲:2005/06/23(木) 21:58:39 ID:J9E/JVGO
>>223
確かに寒吹、有力かも。
よく考えたら、市役所は一般じゃなくて職場だった・・・orz
227名無し行進曲:2005/06/24(金) 00:37:05 ID:ccjh4+eq
糞つまんないからあげちゃえ〜。えいっ
228名無し行進曲:2005/06/24(金) 00:55:38 ID:6nw9EFUE
                 , ..:::´:  : : :.:.:.:.: : :.:.:.:.:.:.::.:.::::::.:.\
               ,..:´::.:.: : :     . .:.:. . .    : :.:.:::.::ヽ
              /::/::.:.: : : . : :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.: : : .  : :.:.:.: ::',
             〃//:::::::.:.:.:::/::::::::/:::::::::::::::::.::.:.:: :  :.:.:.: ::',
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ///:::::::::::::::::::/l::::::〃:/l:::::::::i:::::::::.:.: :  :.: : :.:!
             レ':/:::::/:::::::::,へ|::/ //  !::::::ハ:::::::i:.:.: : :  : :.:.l
  ぬ  ぜ  お    {l l||:::/::::l::::/ ぇレ\l|    !::l| l|::::ll::.:.:. : : . : :.:.l
             | { {/レ1ハ/ / ,_)::::lヽ   Nj  !|::::!|:::||:.:i:.:.:.:::::/
  る  ん . ま..   | /:::::l{hl| {  {L_::j     テ〒ミ、ラll:::l::.:.:::/〉
             | /:::/:yヽj   ゞ='       ,ヘ)::::lヾ} !::l|::::/_/ ̄ヽ
  ぽ  い  え    /:::/::/::::::|  ::::::   ,    lヒ=ン } l|/l/:::l``ヽ:::',
            ./:::::::〃::::l:::',            ` ̄´ /リイ::::::i:::!  }:::}
  だ  ん  ら  /:::://_ム__.ヽ   f⌒ヽ        /i:::::|::::::l:::l  j:::j
\__________, --y'⌒ヽ´ ̄ヾ`ヽ  /\   ノ    , ィ'´:::::::l|::::l::::::l::::!. ノノ
    , ---7  /     ヽ  ヽ ゙、    ー─ァ"「ト、 /:::::::j|:::::!:::::l:::::l ´
   ノ   l  (⌒ ー' / |   ヾ.、        /  j | \:::/ !::::|:::::|::::::!
  厂l   |  `r一"  l    ヽ\    /   //    Yl::|::::'::::::!::::i:|
  ! |   |   j,     ゝ、    \`ヽ、__,//    }|::|::::::i:::::!:::l::!
  | {    {   )_      ヽ ..__  `ー─一'     /::!::l:::i:::|::::l、:}::}
229名無し行進曲:2005/06/24(金) 01:10:52 ID:qc0L/7yZ
余目はきついでしょ。山三米四も落ちてきたらしいし、顧問やコーチが変わるのは大きいねぇー。と考えると、山六、山二、米二、鶴四、最上って感じかな。
230名無し行進曲:2005/06/24(金) 16:33:24 ID:pOL6tI/+
300げっと

>>229
飽海地区は全滅??
231名無し行進曲:2005/06/24(金) 16:34:08 ID:pOL6tI/+
300じゃなかった。逝ってくる
232名無し行進曲:2005/06/24(金) 17:42:32 ID:xD2sRTBW
>>217 小編成米三はちょっと・・・
個人的に川一・金井・飯豊・櫛引のそれかかな。
大編成は去年米四と鶴四で15点差あったのを考えると
山六・山三・米二・米四・米七あたりが妥当かと。
233名無し行進曲:2005/06/24(金) 17:43:22 ID:xD2sRTBW
スマソ 「それかかな」じゃなくて「どれかかな」でした。
逝ってきます
234名無し行進曲:2005/06/24(金) 17:56:57 ID:eLrqwyLK
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
235名無し行進曲:2005/06/24(金) 19:32:02 ID:mjdaGk7o
タイヘンダーオレノカードジョウホウガリュウシュツシテタ・・・と帰ったらカード会社から文書が届いてた。他人事じゃなかった・・・トホホ
236名無し行進曲:2005/06/24(金) 20:51:24 ID:lnRA2oDr
山形東の定期に行ってきますた。

感想は・・・全曲やらんで、いいやん。三角帽子。

一部と二部は良かったよ。生ハム先生。
五中生いっぱい来てますた☆
237名無し行進曲:2005/06/24(金) 21:29:58 ID:GuusbL7S
三角帽子










寝た(´∀`)
238名無し行進曲:2005/06/25(土) 08:58:35 ID:gDK247Wu
去年の川二だったら小編成で東北いったんだろうなあ。少なくとも川一よりはうまいわなあ。
239名無し行進曲:2005/06/25(土) 12:31:34 ID:pT/SIuiz
工場はいきなり下がりそうだ
240名無し行進曲:2005/06/25(土) 17:15:26 ID:mWeBAH0i
工場は去年いきなり下がったからな。その上さらに大きく下がることはなかろうと予想。
かといって大きく飛躍することはもっとありえないだろうが。

with heartやったときは素直に感動したもんだがな。たった二年で変わるもんだな。
241名無し行進曲:2005/06/25(土) 19:16:58 ID:20spqU+P
米七には期待したいが、加藤先生赴任一年目で
地区落ちバンドがいきなり県代表はかなりきつそう。

あれ?米二って今年は大編成で出場?
242名無し行進曲:2005/06/25(土) 20:19:17 ID:GfSAua5Z
米2大編成。
米4&米7どうだと思いますか?
243名無し行進曲:2005/06/25(土) 22:04:45 ID:PQo4MpR2
421
でも九◎は、N教諭赴任一年目で、地区落ちバンドから県代表にまで進む事が出来たんだし、そう言う事を考えれば、7中が県代表になる事も有り得ると思うなぁ…。
244名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:14:43 ID:uW8jFp7z
南洋は今年、大編でくるみたいだけどそれってどうよ?!
去年小編で東北行けたから今年大編とかってそれで今年も東北に行けると思ってるわけ?
そんな世の中甘くねぇんだよ!!!!しかもそれでシード使えるとかってふざけすぎ!!!
そんなんインチキだと思わねぇか?だいたい小編と大編じゃレベルが違うんだよ!
あ〜ぁ、、、まったく 世の中変わっちまったな。
245名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:19:28 ID:9/wH9s9a
置賜の高校生は書き込むな。

話題も文もつまらん。
246名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:22:28 ID:uW8jFp7z
245
何で置賜はダメなんだよ。置賜だって同じ山形県だろ!!
おまえに、とやかく文句言われる筋合いはない。
247名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:29:16 ID:PYmvchy0
>>246じゃ、なんか面白い文、又は耳よりな情報書き込んでくれよ。
置賜人が真性厨だけでないことを見せ付けてくれよ。








アンカーの付け方知らない時点で最早厨ケテーイではあるが
248名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:50:15 ID:uW8jFp7z
いや、一応これでも工房だが・・・何か?
てか、置賜じゃない奴らだって特に耳よりな情報書き込んでねぇじゃんかよ!
だいたい何故置賜をのけ者にする?なんか恨みでもあんのか。
249名無し行進曲:2005/06/25(土) 23:53:26 ID:AJeajA1T
まぁまぁ、落ち着きましょう。北高のブラックライト劇はどうでした?
250名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:03:23 ID:9/wH9s9a
二部の劇は長さも適度で良かったよ。

でも演奏はこれまでで最低だな。
251名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:56:32 ID:0M1FA7Ft
>>248
南陽や米二のシードがどうとか、米四・米七はどうかとか、
果ては工場は世紀を見せ合うだとか言う話しか起こらないからです。
置賜をのけ者にするんじゃなくて、内輪で盛り上がって他がついてこれない空気を作るから。
ついでに、2ちゃんでの「厨房」の意味を理解してないお前はやはり厨。

>>250
うむ。劇以外はちょっとな。
安城やら青森山田やらと交流しててあのレベルなのかと(ry
252名無し行進曲:2005/06/26(日) 01:45:29 ID:9qDhYgMU
君らはよっぽど素晴らしい演奏をするんだろうなあ。
253名無し行進曲:2005/06/26(日) 02:43:20 ID:0M1FA7Ft
>>252
251での発言(特に最後の一文)は品位を欠いていた。不快に思われたら申し訳ない。

個人的には選曲と演出に少々疑問。
ポップスステージ(?)の中でカンタベリーをやる意味は見出せなかったし、
ポップスに入ってからのスタンドプレイや曲の最後のベル上げは、ああ何回も続くと飽きる。
曲最後の無理やりな残響も耳障りだった(県民会館の響きを意識していた作りかもしれないが)。
そんなところですかね。
254名無し行進曲:2005/06/26(日) 07:30:12 ID:Y8uniN7R
おまいら南洋孝行は出場停止でつよ・・・・















野球部だった。
255名無し行進曲:2005/06/26(日) 07:50:29 ID:Y8uniN7R
>>251
こいつの脳内では置賜は山形県ではないらしい。

>>内輪で盛り上がって他がついてこれない空気を作るから。
だったらお前が空気作れよ。
256名無し行進曲:2005/06/26(日) 08:16:11 ID:To2p4fyd
北高の定演について報告して下さったみなさん、ありがとうございます。果たして今年北は大丈夫なのだろうか…。どうやら日大が三部でドスをやったのは北がカンタベリーをやるかららしいです。元々日大はカンタベリーをやるはずだったそうです。
257名無し行進曲:2005/06/26(日) 08:35:50 ID:SzfKwi8B
野球部の一部の奴泣いてたし…なんかぎりぎりまで粘ってそれを報告したらしいよ。何もしてねぇ奴はかわいそうだな。
258名無し行進曲:2005/06/26(日) 09:52:28 ID:5uKMkDQ4
みなさん、どこの定演もダメダメって…。そんなにお上手なんですね。
259名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:23:40 ID:Z+4/JHQ6
山南と東海の定期は評判がいいじゃない?


私が思うに、他のバンドの悪口を言う指導者に
良い音楽なんか作れない。教育者失格だよ。
260名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:50:39 ID:Gqq8YG06
山形中央も最高だったよ。全然飽きないし、かなり楽しかった。
261名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:56:55 ID:/MtuMDAL
>>259
悪口ってなんだ?
>>251みたいなのか?

何をもって悪口と捉えたかは知らないが、聞くところはちゃんと聞かないと、
次に繋がりませんよ。
262名無し行進曲:2005/06/26(日) 12:19:42 ID:ox+lSZaB
>私が思うに、他のバンドの悪口を言う指導者に
>良い音楽なんか作れない。教育者失格だよ。

指導者って言ってるんだから、ここの書き込みに対して
言ってるんじゃないでしょう。
吹奏楽部を指導している教育者に「他校・バンドの悪口」
を平気で口にする奴がいるけど、そんな奴が作る音楽は
聴くに値しないって思うね。
「あそこの学校は有名な指導者呼んでるんだ」だの、
「あそこのバンドは東京からトレーナーを呼んでる」だ
のって。子供たちが可哀想だよ、そんな指導者で。
263名無し行進曲:2005/06/26(日) 14:37:03 ID:To2p4fyd
http://c-docomo.2ch.net/test/-/suisou/1117716933/260確かに。中央は三度目の定演ということもありホール慣れや自信が見えたと思います。ただどこの学校にもいえることとして指揮を見ることが大事だというのも改めて実感。
264名無し行進曲:2005/06/26(日) 14:38:57 ID:To2p4fyd
なんかおかしいですね。逝ってきます。
265名無し行進曲:2005/06/26(日) 16:29:34 ID:s7E1I15+
山形中央の演奏好きでつ
266名無し行進曲:2005/06/26(日) 16:29:50 ID:s7E1I15+
山形中央の演奏好きでつ
267名無し行進曲:2005/06/26(日) 18:03:55 ID:34wZJ7E5
山東の浪漫飛行はオリジナルバージョンと言っていたけど
あれは著作権的にまずいんじゃないのか?(違ってたらスマソ)
268名無し行進曲:2005/06/26(日) 18:27:34 ID:ciujSchs
北高のトゥーランドットの編曲者って何者?
269名無し行進曲:2005/06/26(日) 18:55:58 ID:RmI0VcWx
中央の生機先生が、管パラの149ページに写真が、
150ページに名前が出ていたのを発見してしまった。
ついでに田中靖人もいた。
ジャズの人だったのか、、、、
270名無し行進曲:2005/06/26(日) 20:54:23 ID:Z+4/JHQ6
山形東の浪漫飛行は、ミュージックエイトだべよ。
オリジナルバージョンってのは演出のことだと思われ。

適当な事書くと、相手に迷惑掛けるんだから慎重に。
271名無し行進曲:2005/06/26(日) 21:37:25 ID:9aZqLQSX
山形東も浪漫飛行やったんだ?
工場もだったな。進学校の強みか?
272名無し行進曲:2005/06/26(日) 22:03:01 ID:8FekhcDC
冠水の庭園逝った人、感想モトム! トスカやったらしいが?
273名無し行進曲:2005/06/26(日) 22:27:34 ID:tIV6zsZ4
早ぐ寝れよー
274名無し行進曲:2005/06/26(日) 22:29:41 ID:9aZqLQSX
純粋に工場には頑張って欲しいと思う
いろいろ大変らしいが
こういうと叩かれるかもしれないが
決して素質はないわけではない希ガス
発揮出来ないだけで
まぁガンガレ 一応言っておくが、俺は関係者ちゃうぞw
275名無し行進曲:2005/06/26(日) 23:41:52 ID:9aZqLQSX
また置賜ネタを出すぞ。
知ってる人も多いと思うが
地区大会の審査委員は青森山田の…
276名無し行進曲:2005/06/26(日) 23:51:03 ID:To2p4fyd
サックスパートリーダー
277名無し行進曲:2005/06/27(月) 00:14:49 ID:I00rZsCS
青森山田の…の続きは何ですか?
278名無し行進曲:2005/06/27(月) 00:17:52 ID:k65Zq0Hy
あの先生だとよ
279名無し行進曲:2005/06/27(月) 00:28:43 ID:I00rZsCS
うそー。プロだったのかぁ。審査員でビックリってよりあの先生に会えるって事が嬉しい。貴重な情報ありがとうございます。ミス・サイゴン聞きたい。
280名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:37:45 ID:j6NwRLrN
塩氏でなくて?
281名無し行進曲:2005/06/27(月) 07:43:58 ID:bEoJM/OO
>>267
俺が工房のときはきちんとジャスラックに書類提出してたが。
曲名やら作曲者名やら演奏時間やらいろいろ書き込んで提出してた。
商業高校だったので、商業法規の授業のついでにその書類を資料として見せてもらった。
あの時自分達で編曲した曲もあったので、きちんと誰が元作曲者で何の曲か明示して
ジャスラックに提示すれば問題はないと思われ。

・・・てかおまいら金とって人が作った曲で演奏会してるんだから当然ジャスラックに報告してるよな?
282名無し行進曲:2005/06/27(月) 13:39:36 ID:nZzcFemf
しないんでねー(・∀・)
283名無し行進曲:2005/06/27(月) 16:44:09 ID:K98tfikq
早ぐ寝れよー
284名無し行進曲:2005/06/27(月) 20:22:34 ID:UNTcWqpD
てか他の高校とかのこと好きなだけ言うってことは自分の演奏に自信あるんだよな?
実際のこと知らないくせにいってんじゃねーよ。
言われたやつの気持ちとか考えろよー
285名無し行進曲:2005/06/27(月) 20:52:43 ID:Uvy9SQw5
↑オマエダレニイッテンノ?
286名無し行進曲:2005/06/27(月) 22:10:30 ID:+b8IsKkq
一般の東北行きの予想はー??
287名無し行進曲:2005/06/27(月) 23:08:39 ID:8o3pCux1
寒吹?…いや、やっぱり米吹かな…。
288名無し行進曲:2005/06/28(火) 00:00:14 ID:oxvuEogj
↑やっぱり?
289名無し行進曲:2005/06/28(火) 00:03:19 ID:oCvxMlne
ジャスラックの件はみんなスルーのようだな。
290名無し行進曲:2005/06/28(火) 00:36:25 ID:2U83L9P+
話題下等すぎワロス



お前ら全員パイナポー







パイナポリスト氏ねよ
291名無し行進曲:2005/06/28(火) 01:17:59 ID:LveFeiP6
じゃあ氏ぬ前にあげとくわ
292名無し行進曲:2005/06/28(火) 06:53:32 ID:x0i3XXsl
ん?俺パイナップル好きですが何か(違)
>288やっぱりというか、なんか結局今年もか…という結果な気がする。田川地区からは響友会と鶴吹どっちがくるんでしょうか。
293名無し行進曲:2005/06/28(火) 07:10:51 ID:jv7rPUth
酢豚のパイナップル許せない(´Д`∩'`ィ
294名無し行進曲:2005/06/28(火) 12:18:16 ID:2U83L9P+
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
(゚∀゚)パイナポー!!
295名無し行進曲:2005/06/28(火) 15:33:26 ID:yJXBdSth
>>287
寒吹かな?
米吹はレベルが落ちてきていると思う。
296名無し行進曲:2005/06/28(火) 15:40:19 ID:CZ6lw+KF
代表枠二つだから寒・米かな。
297名無し行進曲:2005/06/28(火) 17:39:44 ID:yJXBdSth
そうか、二つ行けるんだ。
でも全国大会には無理かな?
298名無し行進曲:2005/06/28(火) 20:36:10 ID:LveFeiP6
むりだろな
299名無し行進曲:2005/06/28(火) 21:04:01 ID:G64St5in
中高は行ける行けないは演奏レベルにほぼ直結するが、一般はそうでもない。
行けるところの演奏が共感できるともかぎらない
コンクールの曲に限ればスキのない演奏。でもスキのない演奏=共感できる、ではない。
なーんて話題は他スレで出つくしているが、プロの審査員が減点法で選んだ演奏を盲目的に信じたくはない。
300名無し行進曲:2005/06/29(水) 09:23:46 ID:83TM5yrh
300ですね。

301名無し行進曲:2005/06/29(水) 11:08:37 ID:bw9hQhZk

ヤスハルって誰よ?

>コウジョウチュウ
302名無し行進曲:2005/06/29(水) 19:19:45 ID:RmG6STY1
地区まであとちょっとだね!!
303名無し行進曲:2005/06/29(水) 20:52:00 ID:jn5hMvcG
荒城の製機見せ合いに萌え。
もっと詳細情報キボn
304名無し行進曲:2005/06/29(水) 20:54:30 ID:6dSkKxCr
そうだ!地区大会だ!だがその前に期末考査が…(┰_┰)追試大会前日迄?ぐふっ
305名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:11:25 ID:bxWUl+zf
          , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
306名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:15:54 ID:aa4MiQi1
>>303
合宿中夜中に王様ゲームで盛り上がってそうなったという噂だが。
307名無し行進曲:2005/06/29(水) 22:31:16 ID:jn5hMvcG
なに?!!卵交か??
308名無し行進曲:2005/06/29(水) 22:31:16 ID:fUYyjv6r
早ぐ寝れよ、あんちゃがだ。
309名無し行進曲:2005/06/30(木) 14:44:13 ID:STE+LK84
なにこの糞スレ。

山形県の吹奏楽じゃなくて工場間の吹奏楽だね
310名無し行進曲:2005/06/30(木) 16:40:00 ID:Y+fdtTgF
興奮!
情事!
感じるぅ!
311名無し行進曲:2005/06/30(木) 18:07:29 ID:LWZPWgQy
>309
じゃあ糞スレにならないように話題を出せ。
312名無し行進曲:2005/06/30(木) 19:51:24 ID:S/ZgzQG/
>>309
糞でもいいからもっと情報キボン
313名無し行進曲:2005/06/30(木) 19:56:02 ID:1Z0Fn++K
俺は2中の吹奏楽に友達いるから頑張ってほしい!!
もちろん俺も頑張るけど・・・・
俺は県いけてもそれ以上は無理だろうからな・・・・・・
314名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:18:30 ID:A2ddwkNA
おまいら、パソコンなんて触ってないでラジオ聴けよ。

めっちゃ巧いチューバ聴けるよ。
315名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:20:21 ID:mYnR4vi4
まじで!!!!
ところでどこの?
316名無し行進曲:2005/06/30(木) 20:25:53 ID:mYnR4vi4
2中ってここでいろいろ言われてるけど実際どうなの?
317名無し行進曲:2005/07/01(金) 00:22:55 ID:ExkSYNb2
あらあら下がっちゃったわ♪
318名無し行進曲:2005/07/01(金) 19:17:26 ID:+s4fgFFx
下がったって??
319名無し行進曲:2005/07/01(金) 20:13:00 ID:knfNDacH
二中って山形?米沢?
320名無し行進曲:2005/07/01(金) 23:21:58 ID:NfdKikhy
早く寝ろ
321名無し行進曲:2005/07/02(土) 09:17:54 ID:rm52V3Y3
もうすぐ地区大会ですね(・∀・)
322名無し行進曲:2005/07/02(土) 14:24:33 ID:3prhCJdi
地区大会日程がきて、各団体の順番がわかるようになりましたね。山南最初ですががんばってください。寒高→日大→北高→っていう順番もなかなか。
323名無し行進曲:2005/07/02(土) 14:57:58 ID:wm3MUsDE
地区の順番の詳細求む!
324名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:08:37 ID:3prhCJdi
詳しいことは今手元に紙がないので言えないが、山南が最初、寒高のあいだに東と城北と天童?があって、日大→北のあと、中央とか明新とか。今日正確に伝えられる人いるならよろしく。明日までなら俺が書いてもいい。
325名無し行進曲:2005/07/02(土) 17:21:16 ID:qbNc18by
早ぐ寝れよぉー
326名無し行進曲:2005/07/02(土) 18:16:26 ID:VKul7J9X
>>319



















鶴岡
327名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:01:31 ID:Akmt6WTD
>>327
(・∀・)ニヤニヤ
んなこたぁ〜ない
328名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:33:08 ID:suWuKG8o
>>327























sakata
329名無し行進曲:2005/07/02(土) 19:59:45 ID:sB3vHWYd
>>319
    山形2中の話です。
    わかりにくくてすみません・・・・・。
330名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:22:25 ID:80ddShHD
11時には寝なよーーーー
タバコも吸うなよーーーー
331名無し行進曲:2005/07/02(土) 22:26:48 ID:XkOuzc7v
世紀も見せるなよーーーー
332名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:32:02 ID:FFHq3u11
ここの釣堀、釣れすぎてワロス
おっとスレ違いだったかな…ニヤニヤ
333名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:52:33 ID:BdFWNNW4
>>332




tendou
334名無し行進曲:2005/07/03(日) 00:52:41 ID:YGSsoqjx
>>308>>320>>325
おまえが寝ろ
335名無し行進曲:2005/07/03(日) 07:06:58 ID:EEReV82f
おはよう!(´∇`)
336名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:19:10 ID:hx5XjwHu
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
  |     ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   パン
   |  ´`Y´   .| |  パン
   t_______t,ノ
337名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:29:02 ID:EEReV82f
>324です。順番発表です。
7月16日(土)
中学小編成
1)蔵王一中 2)山大府中 3)上南中 4)天童三中 5)上山宮川中 6)天童四中 7)山辺中 8)上北中 9)高楯中 休憩 10)山九中 11)朝日中 12)西川中 13)天童二中 14)陵西中 15)陵東中 16)金井中 17)中山中 18)大江中 19)山七中 昼食
中学の部
1)天童一中 2)山形二中 3)山形五中 4)山形四中 5)河北中 休憩 6)山形三中 7)山形十中 8)陵南中 9)山形六中 10)山形一中
338名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:29:15 ID:NivxmtQl
>>329
2年連続東北ビリだっけ?
今年は危ういんじゃないのかなぁ
339名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:44:55 ID:EEReV82f
7月17日(日)
高校小編成
1)谷地高 2)左沢高
高校の部
1)山南 2)天童 3)東海 4)山商 5)山東 休憩 6)寒河江 7)日大 8)山北 9)中央 10)城北 11)明新館 昼食
小学校の部
1)南小 2)鈴川小 3)山二小
職場の部
山形市役所吹奏楽団 休憩
大学の部
1)芸工大 2)山大
一般の部
1)創価学会山形 2)山吹 3)天吹 4)寒吹 5)上吹
340名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:03:54 ID:X0L2zo8V
荘内人は伊達じゃない!
341名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:19:52 ID:6mS0gHfe
324
できれば置賜の順番もお願いします。m(_)m
342名無し行進曲:2005/07/03(日) 14:34:21 ID:EEReV82f
>341
自分村山地区大会の詳細見たので無理です。他地区はその地区の方々から情報提供よろしく。
343名無し行進曲:2005/07/03(日) 20:24:59 ID:YGSsoqjx
ageage
344名無し行進曲:2005/07/03(日) 20:53:34 ID:1mEA19Wd
今日鶴吹の定演だったな。
行った椰子いる??
345名無し行進曲:2005/07/03(日) 22:54:29 ID:ie8hRSx+
行けなかったが、アンコールが3曲だったとか…多くないかorz
346名無し行進曲:2005/07/04(月) 18:52:54 ID:fhR3b94e
鈴川小、毎年なかなか優秀な好成績を残すよな

この小学校、何中学区?
347名無し行進曲:2005/07/04(月) 20:24:04 ID:zP7RqdCk
mailto:sage
ビリですか?
348名無し行進曲:2005/07/04(月) 22:51:08 ID:2/UfLjjX
鶴吹よかった。初めて聞いたけど
きれいなピアノが吹けるいいバンドだなって思った。
心のこもったいいバンドだと思います
これからもがんばってにょ
349早く寝れおじさん:2005/07/04(月) 23:00:43 ID:V7I1OulA
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \  あの鶴吹がぁ?
350早く寝れおじさん:2005/07/04(月) 23:02:22 ID:V7I1OulA
言い忘れ

早ぐ寝れよー
タバコ吸うなよー
351名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:46:47 ID:v3PTrsFY
omaeganeroyo
352名無し行進曲:2005/07/05(火) 00:32:12 ID:nBu7drpV
鶴吹って寒吹出る前は東北常連じゃありませんでしたっけ?自分村山なんでよく知りませんが。
353名無し行進曲:2005/07/05(火) 01:21:05 ID:I3mzoao/
数年前までは、一般の県代表は1団体だったなあ。
そんときから頻繁に東北に出ている米吹のほうが常連だと思われ。
鶴吹は東北まで行ったことはあるけど、正直常連というまでではない。
寒河江は代表枠が二つになったあたりから代表になってるね。
354早ぐ寝れおじさん:2005/07/05(火) 17:37:15 ID:w1QTcqjs
オリジナルは俺だ!くそ。

早ぐ寝れよー
355名無し行進曲:2005/07/05(火) 20:55:38 ID:exHmoR/z
348 :名無し行進曲 :2005/07/04(月) 22:51:08 ID:2/UfLjjX
鶴吹よかった。初めて聞いたけど
きれいなピアノが吹けるいいバンドだなって思った。
心のこもったいいバンドだと思います
これからもがんばってにょ

ピアノって吹けるんですねと釣られてみる
356名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:05:41 ID:D0VMchqO
omaeganeroya
357お母さん:2005/07/05(火) 22:05:22 ID:9nh5SH87
もう!早く寝なさい!
358名無し行進曲:2005/07/06(水) 12:44:34 ID:nRFGG2TH
課題曲・自由曲一覧表をみんなで完成させよう!

青森 青森吹奏楽団   5 歌劇「トスカ」より
    八戸WE      1 祈り〜その時、彼女は何を想ったのか〜
岩手 盛岡吹奏楽団   3 楓葉の舞
    みなみ吹奏楽団  2 ラザロの復活
秋田 大曲吹奏楽団   ? ブルーホライズン?
    秋田吹奏楽団   ? 天野正道委嘱作品?
山形 米沢吹奏楽愛好会 ? ???
    寒河江吹奏楽団  2 歌劇「トスカ」より第3幕
宮城 名取交響吹奏楽団 1 ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
    泉SWO       ? ???
福島 梁川交響吹奏楽団   ? ???
    いわきSWE    ? ???
359名無し行進曲:2005/07/06(水) 12:57:04 ID:iPMxVcqb
工場ガンバレ!
中傷に負けるな!
360名無し行進曲:2005/07/06(水) 14:02:17 ID:cC81GpN0
今年は中学校の大編成が熱いね!山六だけじゃない?指定席なの。後はコーチ変わったり顧問変わったり。
361名無し行進曲:2005/07/06(水) 15:53:18 ID:lUcIE1iT
>>360
山三って顧問かコーチ変わったの?
362名無し行進曲:2005/07/06(水) 19:48:46 ID:fqQp71x5
山2もなんか変わったの??
363名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:09:46 ID:cW3m33Fy
>>361>>362何も変わってない気が・・・
364名無し行進曲:2005/07/06(水) 20:17:01 ID:W6X/gMl+
小川先生って10年以上山3にいるよな
365県外在住:2005/07/06(水) 20:34:14 ID:/OWD3VHM
えーもうそんなになるんだ。
時が流れるのははやいなぁ。
9中時代の演奏テープ持ってたな。もう伸び伸びで聴けないけど。
アルヴァマー序曲。好演ですた。
あの頃さすがに小川tが全国まで行くとは思わなかったなぁ。
また県民会館のひどい音響の中での演奏聴いてみたいな。
(それも良い思い出なり)
366名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:21:33 ID:RT/cTeA8
んじゃぁなぜ3中と2中は指定席じゃないの??
367Alice:2005/07/06(水) 21:55:52 ID:Lol4F/Yc
良く解んないね(´・ω・`)ショボーン
368名無し行進曲:2005/07/06(水) 21:58:51 ID:e8w7A1yf
なんか見た事ある書き方だな
369名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:23:22 ID:O5b1Eylx
>>368
おそらくご想像の通り。

東北スレ、山形県は蚊帳の外…。
今年こそは良い結果が出ますように(-人-)ナムナム
370名無し行進曲:2005/07/06(水) 22:44:45 ID:z12U/hKG
↑↑
楽器は?
371名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:16:26 ID:A10IigDY
ホラ吹き
372名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:22:43 ID:z12U/hKG
はぁ??
373名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:39:08 ID:rop8/AfS
早ぐ寝れよー
374名無し行進曲:2005/07/06(水) 23:42:21 ID:XCTR+Ob1
ねぶて・・・
ねっがな
375名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:30:19 ID:Y+6Ag6kh
3中は合奏のコーチが変わったって聞いたけど。
376名無し行進曲:2005/07/07(木) 02:37:51 ID:Y+6Ag6kh
375 全国行った時からやってるクラの人?まじでー!
377名無し行進曲:2005/07/07(木) 07:03:05 ID:Y6p8IAWe
ジサクジエンキタ━━(゚∀゚)━━!!
378名無し行進曲:2005/07/07(木) 07:50:19 ID:Y+6Ag6kh
いやいや、自作自演じゃなくて、クラの人?←がクラの人!の間違いでした(>_<)
379名無し行進曲:2005/07/07(木) 09:23:09 ID:A0p1Ji1x
え?三中のコーチって、あの御方?
小川先生と古い付き合いだけどねぇ。

自由曲のアレンジは初耳だけど。
380名無し行進曲:2005/07/07(木) 09:54:34 ID:Y6p8IAWe
三中の話に花が咲いてるねぇ(・∀・)
381名無し行進曲:2005/07/07(木) 11:58:03 ID:00egGsZe
山二の演奏聴いたことないんだが、どんな演奏するんだ?

2年連続東北大会最下位って
382名無し行進曲:2005/07/07(木) 12:45:15 ID:M7zN5xXF
山形県男子中高生の平均身長が高いのは、よく寝るからであると考える。
遅くまで起きてないで、早く寝なさい!

タバコは良くないから絶対吸わない事。
ブラバンやってりゃ尚更だ。

お前ら関西に出た日にゃ、みんな背が低くてびっくりするぞ。
いや、山形帰ってきて山形県人の高身長を再認識する確立のほうが高いかな・・・







大袈裟な話でした。
383名無し行進曲:2005/07/07(木) 16:39:05 ID:yid5iuvl
>>381
結果から考えりゃ「山形はあの程度のレベルで上位4番目に入るのか」と思われるんだろう。
384なんなの?:2005/07/07(木) 17:52:41 ID:mW+L0IyM
どうでもいいけど、山二は県は二番で通過しています。ただ、一年も全員で出場しているので、プレッシャーに弱いかな?でも皆一生懸命頑張ってまーす。
385名無し行進曲:2005/07/07(木) 19:42:00 ID:ESi+S32P
山二の場合は東北なれしてないからだと思う。
県であれだけ吹けるならなれて普通に吹ければもっと上ねらえるのでは?
386七資産:2005/07/07(木) 20:27:23 ID:8ZuW/mu/
県民会館に代わるあたらしい文化会館ができると聞いたが・・・
“ハコモノ凍結”でつくられないらしい。。。
387名無し行進曲:2005/07/07(木) 20:36:05 ID:or89axNK
ここって厨しかいねぇの?
388名無し行進曲:2005/07/07(木) 20:42:51 ID:yid5iuvl
>>385
確かに、県大会の方がいい演奏に聞こえるような。

>>384
すまんな。385同様、期待してはいるんだ。県で二位なのも承知している。
ただ、「二年連続最下位」は事実。他県の方々は山形のレベルをそう捉えてしまうのかな、と。
383での書き方は乱暴ではあったな。すまん。

去年の山二の演奏は好きだった。今年の小鳥売りにも密かに期待している。
389388さんへ:2005/07/07(木) 22:00:42 ID:mW+L0IyM
388さん山二の二年連続東北大会最下位って順位のこと?それ事実じゃないよ!
あまり強調するので一応訂正してね!
390名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:08:04 ID:x7trBzhi
えっそうなの?
391名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:22:40 ID:mW+L0IyM
そんな違わないからいいんだけど、あまり強調すると、傷つく人もいるかもしれないからね!
392名無し行進曲:2005/07/07(木) 22:28:39 ID:ZToydi8G
Swing Girlsみて楽器始めたいんですけど米水にはいれますかね?
393名無し行進曲:2005/07/07(木) 23:03:09 ID:A0p1Ji1x
最初から米吹はないでしょ。

長井ウィンドオーケストラにしておきなさい。
394名無し行進曲:2005/07/08(金) 06:43:41 ID:7axnvnBY
何で米水はだめなんですか?
395名無し行進曲:2005/07/08(金) 07:08:01 ID:kCH/DEe0
いきなり素人がプロ野球かメジャーに入団したいといっているようなもの・・。
396名無し行進曲:2005/07/08(金) 08:39:50 ID:ahjmAnmm
スゥィングするなら、スターダスターズ!!
米沢にあるよ。米水はスゥィングへただし、あまりやらないから、そっちの方が楽しいのでは?
397名無し行進曲:2005/07/08(金) 10:42:14 ID:dNL4dYly
大人になってからブラバンやりたいと思った人はどうするといいんですかねぇ。
398名無し行進曲:2005/07/08(金) 12:01:29 ID:l+dwVcOD
市民バンドは沢山ありますよ。

ただ、自分の実力と音楽の趣向を考えてバンドを選ぶ必要
がありますよね。
399397:2005/07/08(金) 14:52:59 ID:SIaad9uB
コンクールにこだわっちゃうと音楽が楽しめない気がして・・・

先日の朝日新聞に米沢4中の加藤先生が7中に異動したさい、
7中の生徒達にコンクールを目指すか、それとも音楽を楽しむかを選択させた、みたいな記事載ってましたよね。

現役の皆さんはどのようにお考えでしょうか。
中学生高校生一般でも考え方が変わると思うんですが。
400名無し行進曲:2005/07/08(金) 18:36:42 ID:uLrvo2nl
┌────────────────────────
│駄スレと言われながら400まで来ましたね。
│何か訓示はありますか?
└──────────v────┌──────────────‐
        _,、zー-‐- 、,_           │・・・とりあえず早く寝ろ、だな。
       ィ゙ ,;;.,;':'''  `ヾミヽ.       └────────v──────
      i゙ ,:     _ノ `'' `ィ            ,..、,、-─- 、
     デ,;'  ;:'  ィノィンz_リ′         _/,: :ヽ`    `ヽ、
     l ;;,  ;:'':-t''゙ '"ィ 「           孑,ィ,、;、、、゙:、     )
     ヽ,  ,.,.::'((`   ,ゝ           l人f氏ミミ、.,;ゝ_,.  ゙!
      えィ,;';'ィチヌ,`  ーf            `ノ ~ェ、`ーi r-ミ;ヽヽ, ソ
  _,.、 -イ  `"-、 _ `;=‐-'′              >    リ!f ノ;;;;;;f }_,,.、-''"
 ̄.   .ヽ.  ィ「! 「Y,|〃`ー-- 、          ゙lヲ     '"「ミ;;;;;;;;ツヘ
,. --ー…''^ト、/;:└--'ント-、、,,_]ヽ,       _,,..ゝ、、 -<  ゙ ′7 rj }  __j,.、-
       ゙l,      l     | l     ,.イ   `-'" ゙>rァfT「゙ト ~,ノ ̄
         '; 。   ,! 「!    !  !、   l l,_,、-‐   i^l!`'゙_,」ィ゙H! ,.;-、
 /        i     ,! |.!   lノ ,: 「{   ,⊥ ゙、      (`  ̄  ;! | 「;T′
.:'         l    ,! |.!   リノ l l!, /  ヽ,ヽ、:、   `、     ∨!│
:         |。    ! l.j   /'"  ゙! i!/ ,...、  `ーミ;ヽ   ゙:、     ゙i,.リ
       /    / _,,......∠:'⌒`ミ`ソ  '⌒`=-、,_:'/ヽ、  ヽ     l
 ,、:-、   i゙ ,、-‐<二ュ、   `` i゙..       , >ーァー''"´ ̄\::::::.....';.....
'"   ヽ  /./,、-  `ヾミ!     ,;!::::::.... ,.、-' ´ l三!   、\>〈:::::::::::::';:::::::::::
401名無し行進曲:2005/07/08(金) 19:58:40 ID:CPrcy+vD
中学ですがやっぱり中学くらいで音楽楽しむのは難しいので
コンクールのほうが思い出にもなるし必死になるからいいとおもいます!!
402名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:21:54 ID:jTqjRst2
2中は東北慣れしてないんだなっ。
6中・3中みたいにホール練習してないしね…。
403名無し行進曲:2005/07/08(金) 21:55:22 ID:v+giKCkU
┌────────────────────────
│はやぐ寝れよー

└──────────v────┌──────────────‐
        _,、zー-‐- 、,_           │・・・おまえが寝ろや
       ィ゙ ,;;.,;':'''  `ヾミヽ.       └────────v──────
      i゙ ,:     _ノ `'' `ィ            ,..、,、-─- 、
     デ,;'  ;:'  ィノィンz_リ′         _/,: :ヽ`    `ヽ、
     l ;;,  ;:'':-t''゙ '"ィ 「           孑,ィ,、;、、、゙:、     )
     ヽ,  ,.,.::'((`   ,ゝ           l人f氏ミミ、.,;ゝ_,.  ゙!
      えィ,;';'ィチヌ,`  ーf            `ノ ~ェ、`ーi r-ミ;ヽヽ, ソ
  _,.、 -イ  `"-、 _ `;=‐-'′              >    リ!f ノ;;;;;;f }_,,.、-''"
 ̄.   .ヽ.  ィ「! 「Y,|〃`ー-- 、          ゙lヲ     '"「ミ;;;;;;;;ツヘ
,. --ー…''^ト、/;:└--'ント-、、,,_]ヽ,       _,,..ゝ、、 -<  ゙ ′7 rj }  __j,.、-
       ゙l,      l     | l     ,.イ   `-'" ゙>rァfT「゙ト ~,ノ ̄
         '; 。   ,! 「!    !  !、   l l,_,、-‐   i^l!`'゙_,」ィ゙H! ,.;-、
 /        i     ,! |.!   lノ ,: 「{   ,⊥ ゙、      (`  ̄  ;! | 「;T′
.:'         l    ,! |.!   リノ l l!, /  ヽ,ヽ、:、   `、     ∨!│
:         |。    ! l.j   /'"  ゙! i!/ ,...、  `ーミ;ヽ   ゙:、     ゙i,.リ
       /    / _,,......∠:'⌒`ミ`ソ  '⌒`=-、,_:'/ヽ、  ヽ     l
 ,、:-、   i゙ ,、-‐<二ュ、   `` i゙..       , >ーァー''"´ ̄\::::::.....';.....
'"   ヽ  /./,、-  `ヾミ!     ,;!::::::.... ,.、-' ´ l三!   、\>〈:::::::::::::';:::::::::::
404名無し行進曲:2005/07/08(金) 22:19:17 ID:F8Q2c0w1
3中とか6中って相当お金かけてるんだね。
405名無し行進曲:2005/07/08(金) 23:38:17 ID:/2Y1sfbA
三中も六中、金井中も外部指導者入ってるし、
二中なんか、指揮者まで外部指導者じゃんか。

金使わないと上位に行けないよ。


ヤマハ、ナオミ、タック
406名無し行進曲:2005/07/09(土) 07:27:10 ID:JkFd2TW8
>>401
何で中学生だと音楽楽しむの難しいんだろう・・・
じゃあ例えばカラオケなんかも大会がないと楽しめないですかね?
407名無し行進曲:2005/07/09(土) 07:32:14 ID:ldKaNWc0
>>406そういう意味じゃないと思う
408名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:25:11 ID:3n8mUcBK
皆様!御機嫌如何?明日になったら一週間で地区大会!上位4位まで予想しません?
因み俺予想
1中央2南高3日大4北
こんな感じ。東海大の演奏は上っ面って感じだった(特にパクス)ので却下。
さあ、自分のセンスに物言わせ予想してみるべし!
409名無し行進曲:2005/07/09(土) 19:58:31 ID:5/RKgJQl
1東海2北3南4日大 かな?
東海の演奏が上っ面というのはちょっとは同意だが,あれだけ基本(入り,切り,音程とか)に忠実な
演奏では審査員の評価は高いだろう。
410名無し行進曲:2005/07/09(土) 21:03:52 ID:d+tdEUL0
置賜の地区の順番キボン
411名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:20:11 ID:BFX9Bfnc
飽海地区の順番キボン
412名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:30:18 ID:D1QPG1ZY
早ぐ寝れよぉ
413名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:49:24 ID:UAjFB0Jf
おまいら!!
!山形=村山地区だけ
で話すすめんな!!!
414名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:58:50 ID:cA6QcOD3
北、南、東、中央の順。
415名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:00:59 ID:pcjrfHCz
東?
416名無し行進曲:2005/07/09(土) 23:03:56 ID:cA6QcOD3
東海ではありません。
東は音楽をしている。
って思いません?
417名無し行進曲:2005/07/10(日) 00:10:57 ID:aKemiJxU
思いません。

みんな真剣です。

東海は、全国的なスタンダードを取り入れはじめているみたいですね。

山形県は遅れていますからね。
418名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:05:42 ID:gLL45Afs
天・谷・城・東…寒<南<日<北<中央<東海

上位予想は難しいですね。
あげてごめんなさい


おやすみなさいませ。
419名無し行進曲:2005/07/10(日) 03:59:44 ID:8FK9opEN
>417全国的なスタンダードとは?
ちなみ縦、発音、ハーモニー、意識の統一他だったら上位校はやってると思うがあなたは何だと思うのか?よければ聞かせてください。
420名無し行進曲:2005/07/10(日) 16:02:17 ID:gNgQdMHo
東>北≒南≒中央>東海≒日大

















部員の数
421名無し行進曲:2005/07/10(日) 16:56:34 ID:GB3PnYq/
過去3年間の県代表の顔ぶれ(順不同)

2002 山形中央、山形北、日大山形、山形南
2003 山形中央、山形北、日大山形、鶴岡東
2004 山形中央、山形北、山形南、東海大山形

今年も順当に行くと
山形中央、山形北、山形南、あとどこか
422名無し行進曲:2005/07/10(日) 17:52:27 ID:3O3K1rCO
中学大編成は?
423名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:51:33 ID:8FK9opEN
六中、三中、米四あと鶴四、二中、余目のどれか。米七がいきなりくるとは思わん
424名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:20:58 ID:G5CpEbNZ
鶴4と余目は2中が出てくるまで交互に
東北いってたんだよな〜?
俺てきには3校だったら2中がいいと思うな〜
425名無し行進曲:2005/07/10(日) 21:48:08 ID:BHdCKwFl
>>422米一(゚∀゚)!!
426名無し行進曲:2005/07/10(日) 21:49:56 ID:XV0PorZf
ありえない
427名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:02:42 ID:s/NTeAZl
Aまるめは無い。毎年下がってきてる。
428名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:15:59 ID:XV0PorZf
そうなんだ〜。
鶴4は?聞いた事ない。
429名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:27:05 ID:JFFATX3e
となると、
山2と鶴4が残るが、この2校は毎年フルメンバーの参加で技術的に安定しないということで、
他の中学にもチャンスがないわけではない
430名無し行進曲:2005/07/10(日) 22:29:39 ID:s/NTeAZl
じゃあ俺の学校ももしかしたら行けるかな
431名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:00:56 ID:FJkR9As1
それはどうかな?
432名無し行進曲:2005/07/10(日) 23:20:54 ID:7V0HOtBh
余目は先生が変わっちまったから、ないべな。
鶴四は、いーかげん顧問は今年で終わりだろから、気合い入ってる……といいなぁ。

でも、田川から東北は、今年は多分ないね。
433名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:03:16 ID:vkaNlAFh
飽海は…
434名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:09:56 ID:9DChWz7J
最近、飽海から代表出たことある?吹コンで。ないよ
435名無し行進曲:2005/07/11(月) 03:56:28 ID:HkWES8yq
最近、最北から代表出たことある?吹コンで。ないよ
436名無し行進曲:2005/07/11(月) 09:36:53 ID:nh/2UO0x
置賜は?米商とか顧問変わったんでよね?米沢中央の吹奏楽部やっと人集まって大会出るとか出ないとかって…?長井とかどうなんですか〜?
437名無し行進曲:2005/07/11(月) 11:01:18 ID:H6MKkxks
買カヾ(・∀・)へぇ〜!
438名無し行進曲:2005/07/11(月) 14:15:28 ID:yu0f9/FY
米二、鶴四、最上、山十、のどれかが代表にからむんじゃない?
439名無し行進曲:2005/07/11(月) 16:17:41 ID:yu0f9/FY
あと、今年の三中は厳しいと思います。まぁ、地区の演奏が楽しみですけど。
440名無し行進曲:2005/07/11(月) 17:46:09 ID:9DChWz7J
大荒れだったあの鶴四、
まだがんばってたのか
441名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:19:57 ID:FIEvH0Cl
>>440
顧問が変わらないからね。
まぁ、頑張ってくれ、鶴四。
442名無し行進曲:2005/07/11(月) 18:44:01 ID:/fGGKiBU
あの、山形2中の指揮者って顧問ですか?
443名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:04:56 ID:ROeSqL24
早ぐ寝れよぉ
444名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:47:40 ID:/HeUBIpQ
すでにねぶて・・・
445名無し行進曲:2005/07/11(月) 19:56:40 ID:112uHuj6
確か違うと思います。外部の指導者だったかと・・・・・
446名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:51:34 ID:p6stHmlX
山形二中の指揮者は元リバティ楽器の
方で、タックという楽器屋を営んでいます。
447名無し行進曲:2005/07/11(月) 21:58:13 ID:nh/2UO0x
446
w(゜O゜)wマジ!?
448名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:08:07 ID:3TR3oBx5
それがどうかしたんか?
449名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:16:06 ID:vkaNlAFh
ずっと顧問だと思ってたし
450名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:16:36 ID:mbK2Ab5W
顧問同士が・・・・・。
うまくいってません。
最悪。
部員巻き込まないで欲しい。

451名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:40:36 ID:p6stHmlX
もと女子高?
それとも大学付属高のおっきい方
452名無し行進曲:2005/07/11(月) 22:51:32 ID:Cxf0goaa
部員が指揮者を追い出しました。
助けてください。
453名無し行進曲:2005/07/12(火) 00:37:21 ID:c3jTAovy
うちの顧問も追い出して下さい。
コンクール近いから、うまくやっていますが。
「外部指導者は金がかかるし自分の方が吹けるし、指導力もある」そうですが、もうずいぶん地区落ちなのですが。金のかからない学生はたまに来ますが。
顧問の自己満足じゃないかと。しかし、それを意見する力もない自分が一番だめなのですが。
ともかく、顧問のせいばかりでないのですが。
練習がんばります。みなさんも頑張ってください。
454名無し行進曲:2005/07/12(火) 02:47:17 ID:17iuzDM6
ぁぁ…・゚・(/Д`;)・゚・
455名無し行進曲:2005/07/12(火) 06:01:57 ID:5noma4WP
山形県は指導者に恵まれてないですね。

精々支部大会止まりぐらいにしか導けないレベルですからね。
お山の大将しか居ない・・・。

吹奏楽部を育てるには、
優秀な指導者、潤沢な資金、財力と労力を提供する父母会、金は出しても口は出さないOB会
が必要。
学校に金は無くとも良いんです。父母会とOB会がしっかり、強固に支援すれば。
456名無し行進曲:2005/07/12(火) 06:32:30 ID:gZZVk58G
そういう意識が父母会、OB会で完全に欠落していると思われる。親は関係ない、引退したら関係ない…。
親に至っては少し朝練が始まったり帰りが遅くなるだけで顧問に不満を持つ。
それではいけないのではないのではないか。今の現状も。上の大会へも。
457名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:21:25 ID:P9xeFu3u
お前ら何処厨?
すべて他力本願か?
458名無し行進曲:2005/07/13(水) 05:34:10 ID:/F8Thr/S
>456だが、勝手に厨と決めてもらいたくないね。一応高三ですよろしく。
それと他力本願とあなたは書いたが、周りからの支えが必要だ、という意味であって過剰に反応してほしくないね。
まぁ俺が厨の頃もそんなもんだったさ。相手に話すなら誰だろうと考えて話せ。
ああ、自分達の力で何もしないように俺のレスが見えたかもしれないが、今の時期、手を抜いてる奴がいるならその時点でお話にならないかと。
459名無し行進曲:2005/07/13(水) 05:47:40 ID:ppNbbeZK
(´,_ゝ`)
460名無し行進曲:2005/07/13(水) 07:13:56 ID:JYH5V7ia
┓(゜Д゜)┏ハァ!?
461名無し行進曲:2005/07/13(水) 12:05:18 ID:gXkNAPiT
最近ここってガキしかいないんだな。

他力本願?
どこの学校だって努力はしてるだろうよ。でもな、どうして山形県に
全国大会常連バンドがないんだと思う?

学生の君たちも頭使って考えなさい。毎年全国大会行くバンドと
おまえの学校のバンドの何が違うのか。

有名校だって初心者多いし、みんな頑張ってる。学生の技量に大差はない。
462名無し行進曲:2005/07/13(水) 15:06:49 ID:yQ/Hwj0D
やっぱ水槽はコンクールで回っているのね。音楽を楽しんだ向こう側にコンクールがあると思ってる人っていますか?そんなに全国大会とか行きたい?
まー努力するのはいいことだけど向いてる方角が違うから結局全国にも行けないんじゃないの?



と書いてみるテスト
463名無し行進曲:2005/07/13(水) 15:30:11 ID:gXkNAPiT
全国大会行くバンドは、

演奏会も面白いです。

浜松の選抜大会なんかを聴いても分かるじゃん。
464名無し行進曲:2005/07/13(水) 18:16:48 ID:m2w2AnMg
県内で面白い、と思ってもらえる演奏会をやっている自信のある人手をあげて〜。
465名無し行進曲:2005/07/13(水) 18:44:31 ID:gXkNAPiT
全国の有名校の演奏会知らない山形県の連中に
それを聞いても無駄だよ。基準が違うから。


コンクール全国大会聴きに行かせるより、選抜大会とか、
有名校の演奏会連れていく方が得るものが多いんだけどね。

とにかく山形県は指導者に恵まれてない。
466名無し行進曲:2005/07/13(水) 19:23:16 ID:WgvD3VyD
国民文化祭がきたのは一昨年だっけ。あれを見に行った学生とか少なそうだよな。
たしかに会場が米沢で多くの県民は確かに行きにくいし、しかもハコ小さいとはいえ、全国レベルが向こうからやってきてくれるってチャンスなのにな。

5年くらい前の高校総合文化祭の時に現役高校生だった俺は山形のレベルの低さをとにかく感じたもんだ。演奏も演出も。
かといってそれから自分が何をできたかって考えると何もできちゃいないから偉そうなことは言えないがな。

今の学生たちは昔よりも本番の回数増やしきてるな。いくらか前進はしてるかな。
467名無し行進曲:2005/07/13(水) 21:48:36 ID:XmxODKhv
つまんね
468名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:07:58 ID:uiRe5aTi
情熱と思考力と…













睡眠時間が足りんよ。

早ぐ寝れよぉ
469名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:48:07 ID:FCgWcZj0
>>458
じゃあ高3のあんたに聞こう。
あんたは心から面白い演奏をしていると自信をもって言えるかい?
470名無し行進曲:2005/07/13(水) 23:07:14 ID:wwCA3ct2
やばいです
わたしコンクールメンバーに選ればれないかも
あと4日です
がんばっていきましょう。
471名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:07:28 ID:woV0jswf
みんな痛いところ突かれて静かになったな。
472横から失礼致しま〜す(=゚ω゚)ノィョゥ:2005/07/14(木) 10:32:48 ID:26nBHmW7
私は楽しい演奏も面白い演奏もしてません。
だって出来ないから。
努力したって無駄。
私だけ変わっても、皆が変わってくれないから。
私は無駄な事をしたくない。
473名無し行進曲:2005/07/14(木) 10:47:48 ID:JLVQY4Qx
環境ってね〜大事だね〜。
474名無し行進曲:2005/07/14(木) 11:39:55 ID:R+E8MOYb
>>472
そんな奴に楽器ふいてほしくねーよ。
475名無し行進曲:2005/07/14(木) 12:38:28 ID:rWLBW/wQ
マッタクダ(・∀・)=b
476名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:27:41 ID:/xDXBiOS
>>472
何でアナタは楽器を吹いてるんですか?
477名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:37:05 ID:26nBHmW7
私が楽器を吹くか吹かないかは貴方達に決められるものではありません。
そして、私は楽器が好きだから吹いているのです。
478名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:51:59 ID:baSJD7Ez
ただ好きで吹きたいなら河原で1人で吹いたら?
ここは吹奏楽のスレでは?楽器スレじゃないよ
479名無し行進曲:2005/07/14(木) 17:55:57 ID:dECE7tch
>>472>>477が言っている気持ちは良く分かる
うちもそうだから。
自分は楽器が好きで一生懸命に練習して上手くなろうと努力しているのに
先輩とかは下手なのになんだかんだ言ってくるし。
480名無し行進曲:2005/07/14(木) 19:11:31 ID:rWLBW/wQ
ぁー大会ドキドキするなぁ(x_x;)
481名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:57:13 ID:a2yCLhBV
指名で悪いんだけど、今日の野球開会式で演奏した日大と天高おつかれさんでした。
雨降ったけどたぶん楽器濡れたんでしょうねぇ。体調崩さずに本番までがんばってくださいな。
にしても野球連盟の優遇は悪いそうじゃないですか。テントは立てないらしいし。大変でしたねぇ。
来年担当の学校さんも連盟の冷遇に負けずがんばってください。
482名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:01:49 ID:MhXZzE2K
>>481
天高って水槽で書くと、天理高校と勘違いする俺。
483名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:59:01 ID:XRLnJeQC
>>480
それはそれでうらやましいかも。
地区大会なんか県大会のリハーサルぐらいしか思えないよ。俺は。
484名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:29:55 ID:iRXXg9kt
>>480どうせ村山はシード団体が多いからお前のところみたいな弱小バンドでも県大会いけるからそんな暢気な事言ってられるんだよ
485名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:34:19 ID:w7bOqFvV
>>470 のわたしです。
わたしはテナーサックスをやっています。
部活帰りで勉強が終わったところです。
あと3日です。
がんばりまっしょい。
486名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:37:03 ID:zAKCfQ/F
>>477
だったらはじめから書き込むな。
音楽楽しめない奴がバンドにいたら邪魔なだけだ。
487名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:40:46 ID:zAKCfQ/F
>>479
あんたもそう。なんだかんだ言われるのがいやならやめて自分でバンド作ったら?

488名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:28:54 ID:26nBHmW7
一気に書き込めばええやん。なんでいちいち分けるん?(´,_ゝ`)プッ
489名無し行進曲:2005/07/14(木) 23:37:45 ID:ORAWwFQj
>>488
いきなり関西弁m9(^Д^)プギャー
490名無し行進曲:2005/07/15(金) 00:16:41 ID:ilor49oc
472 :横から失礼致しま〜す(=゚ω゚)ノィョゥ :2005/07/14(木) 10:32:48 ID:26nBHmW7
私は楽しい演奏も面白い演奏もしてません。
だって出来ないから。
努力したって無駄。
私だけ変わっても、皆が変わってくれないから。
私は無駄な事をしたくない。

477 :名無し行進曲 :2005/07/14(木) 16:37:05 ID:26nBHmW7
私が楽器を吹くか吹かないかは貴方達に決められるものではありません。
そして、私は楽器が好きだから吹いているのです。

488 :名無し行進曲 :2005/07/14(木) 23:28:54 ID:26nBHmW7
一気に書き込めばええやん。なんでいちいち分けるん?(´,_ゝ`)プッ



10:32:48 ID:26nBHmW7
16:37:05 ID:26nBHmW7
23:28:54 ID:26nBHmW7
491名無し行進曲:2005/07/15(金) 00:26:38 ID:+GYuCdVJ
480です。ぁたし村山地区じゃないですょぉ♪(・∀・)=b
賞とか県大会行くとかじゃなくて、たくさんのお客さんの前で自分達の演奏聞いてもらえるって緊張しませんか〜?でもラッパ吹きがそんな弱気な事言ってられませんよね(ノ□`;)!
492名無し行進曲:2005/07/15(金) 00:46:22 ID:2di6fGtv
何だかんだ言ってみーんな人のせいじゃん!とりあえず上に行く学校は誰もそんな事言わないんじゃない?シードがどうとか…。結果求めないんだったら大会出なきゃいいんじゃない?だってコンクールなんだからさ。
493名無し行進曲:2005/07/15(金) 01:11:51 ID:+GYuCdVJ
大会ではお客さんを感動させられる演奏したいな。そういう演奏出来る団体は自然と上行けるんでないべか?その為には技術面もしっかり練習しなきゃいけないし全体でまとまらなきゃいけない。あと個々の気持ち。
…そういう考えじゃダメですか?!(>_<。)大会だから上目指したい気持ちはなくはないと思いますけど…その前に自分達の演奏(作品・気持ち)をお客さんとかに伝えたいって言うか…こういうのってダメですか??
494名無し行進曲:2005/07/15(金) 01:20:09 ID:2di6fGtv
いいと思いますよ。ただ、コンクールと定期演奏会を混同しないほうがいいのでは?自分達が満足する演奏をしたいんだったら、コンクールの結果を聞いて泣いたりしないように(^Q^)
495名無し行進曲:2005/07/15(金) 05:35:39 ID:+GYuCdVJ
age
496名無し行進曲:2005/07/15(金) 06:30:36 ID:is0XTY5p
>>472
努力した事ないのに、努力したって無駄と何故言える?
497名無し行進曲:2005/07/15(金) 07:08:26 ID:BuIdGix5
>>496
努力した結果無駄だったのに、何故努力してないと言える?
498名無し行進曲:2005/07/15(金) 07:42:02 ID:X0lT/aZx
>>472
行き着くところ472に楽器を吹く資格はない。
とっとと帰宅部になりなさい。
499名無し行進曲:2005/07/15(金) 10:52:08 ID:0RheEo+D
おまえらが、とやかく言う必要はない。

楽器を吹く理由は人それぞれだ。
500名無し行進曲:2005/07/15(金) 10:59:20 ID:myfySXNF
500ゲト
501名無し行進曲:2005/07/15(金) 13:23:18 ID:0t4kR+jP
>>499
そうですね。
楽器が好き嫌いの前になんでもいいから部活動やってりゃ、
ある程度進学とかにも帰宅部よりはましですからねぇ。
502名無し行進曲:2005/07/15(金) 13:57:52 ID:PYyHz2Sg
そこでロムってる君!
ちゃんと授業受けなさい。

夜は早く寝なさい。




PS
オナニーは1日2回まで。
503名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:05:26 ID:is0XTY5p
>>497
無駄な事はしたくないって言ってるし
それに同じベクトルの仲間を引っ張れない程度じゃ努力とは言えない
陰の努力なんていうのは自分に対するただの言い訳
504名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:26:15 ID:InCF/gKE
>>472
ココで安西先生ですよ。
505名無し行進曲:2005/07/15(金) 16:58:51 ID:QCscX/MW
いいよな気楽で。おれは身を切る思いでオーディションして4人から一人選んだ。落ちた奴らがここ読んだら間違いなくばからしくて部活やめちまうな。とりあえずがんばったやつ明日あさっていい仕事しろや!
506名無し行進曲:2005/07/15(金) 17:09:48 ID:8L5MJRWh
>>472
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
507名無し行進曲:2005/07/15(金) 19:45:18 ID:o3Xqv8tC
よし!いきなりB♭クラとEsクラを持ち替え決定!がんばるべ。
508名無し行進曲:2005/07/15(金) 20:12:29 ID:Ov0D4KPK
>>505
お前が選んだのかよ!!
もしかして顧問の先生ですか?
509名無し行進曲:2005/07/15(金) 21:46:39 ID:wuYkEU2R
>>485です。
ああ あと2日ですかぁ
今日 うちの中学で壮行式がありました。
吹奏楽部は演奏するのですが出れるメンバーに私ははいっていなかった。
私と同じでれなかった1年生はこういいました。
「出れなくても大丈夫だってば うちらも演奏できなかったんだからさ
 来年あるよ でも吹きまねぐらいさせてくれたっていいのにね」
そうです。私は片思いの人にみせたかった。
でれなかったメンバーは私をいれて8人いた。
1人だけじゃない と私はおもった。
(これ今日の話です 実話です) 

510名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:15:23 ID:YFyKUYSG
↑しょうがくせいのさくぶんです。
511名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:40:32 ID:+GYuCdVJ
片思いの人に吹きマネ見せてもなー。だったら来年ちゃんと吹けるようになってからちゃんと見せてあげたほうがいーんでないがい?
512名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:51:16 ID:wuYkEU2R
>>509です 
そうですね うまくなれば!!
がんばります 明日 本当に最後のコンクールメンバーをきめるようなので
がんばります
あと2日
513名無し行進曲:2005/07/15(金) 22:53:24 ID:nbimwZPJ
491 名前:名無し行進曲 本日のレス 投稿日:2005/07/15(金) 00:26:38 +GYuCdVJ
480です。ぁたし村山地区じゃないですょぉ♪(・∀・)=b
賞とか県大会行くとかじゃなくて、たくさんのお客さんの前で自分達の演奏聞いてもらえるって緊張しませんか〜?でもラッパ吹きがそんな弱気な事言ってられませんよね(ノ□`;)!

493 名前:名無し行進曲 本日のレス 投稿日:2005/07/15(金) 01:11:51 +GYuCdVJ
大会ではお客さんを感動させられる演奏したいな。そういう演奏出来る団体は自然と上行けるんでないべか?その為には技術面もしっかり練習しなきゃいけないし全体でまとまらなきゃいけない。あと個々の気持ち。
…そういう考えじゃダメですか?!(>_<。)大会だから上目指したい気持ちはなくはないと思いますけど…その前に自分達の演奏(作品・気持ち)をお客さんとかに伝えたいって言うか…こういうのってダメですか??

 495 名前:名無し行進曲 本日のレス 投稿日:2005/07/15(金) 05:35:39 +GYuCdVJ
age

名前:名無し行進曲 本日のレス 投稿日:2005/07/15(金) 22:40:32 +GYuCdVJ
片思いの人に吹きマネ見せてもなー。だったら来年ちゃんと吹けるようになってからちゃんと見せてあげたほうがいーんでないがい?
514名無し行進曲:2005/07/15(金) 23:00:35 ID:/ThiiZVE
すみませんが、置賜地区の演奏順を教えてくださいな。
515名無し行進曲:2005/07/16(土) 03:37:09 ID:z5fat1AX
マターリ
516名無し行進曲:2005/07/16(土) 06:47:38 ID:GEe8XqHl
置賜の順番教えろとかさ、飽海地区の順番教えろとかさ、やめろ。まえのスレ見ればわかると思うが、みなシカトしてるの。それ以前に興味ないから。興味あっても興譲館、米七、米四、米吹のみ。おまえが吹奏してないのは文を見ればわかるが、近くに知り合いはいないのか?
まぁ、この発言は板の需要、品位を下げることになるが、何せ重複が多い。前の話題をもう一度みんなで話せるならいいが、返事も期待できないようなことを書くな。
517名無し行進曲:2005/07/16(土) 09:47:44 ID:Zt+mDaWr
匿名掲示板だから、こういう言葉遣いなの?

もうちょっと分かりやすい文章を書いてもらうと、
ありがたいのですが。
518名無し行進曲:2005/07/16(土) 11:06:53 ID:ChULrAgL
大会では世紀高校と会えるぞ!
519名無し行進曲:2005/07/16(土) 12:23:10 ID:desg0fSS
>>517
同意!
山形の方言で話して欲しい・・・ん?違う話みたいね・・・orz
520名無し行進曲:2005/07/16(土) 14:14:31 ID:z5fat1AX
つまらない話題でageないでください
山形県板なので
521名無し行進曲:2005/07/16(土) 14:50:30 ID:qXCb41vy
おま(ry
522名無し行進曲:2005/07/16(土) 15:21:05 ID:DD0BVF36
>>521
んこ?
523名無し行進曲:2005/07/16(土) 16:58:18 ID:Kg9UZGb8
置賜の結果どうなった?
524名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:01:42 ID:F3LFlDe1
>>520
×つまらない話題でageないでください
 山形県板なので

○つまらないスレなのでageないでください
 山形県板なので
525名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:06:07 ID:WDK2oRH4
>>520>>524
そもそも山形「板」でもない。
526名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:09:08 ID:F3LFlDe1
>>525
あ、そうだった。てへ
527名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:26:52 ID:I/42gBX3
ダブルタンギングをフェラテクにしてる女子いますか?
528名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:43:25 ID:F3LFlDe1
>>527
フラッタータンニングクンニで逝かせてるぜ。
529名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:46:52 ID:PyPVGd6W
ちなみに県民?上の人
530名無し行進曲:2005/07/16(土) 17:55:04 ID:4jR89roz
1位 米沢四中 97点
2位 米沢二中 93点
3位 米沢七中 83点

七中頑張ったね〜。
531名無し行進曲:2005/07/16(土) 18:12:34 ID:ASDwKU6R
七中聞いてて感動したよ
532名無し行進曲:2005/07/16(土) 18:14:43 ID:OZmsfKtB
村谷真地区は上位は順当だったが当選下位はいろいろと変動があったみたい。
うれしくて泣いた人悔しくて泣いた人、子供たちの姿はよいな。教えたカイアがあった。
533名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:01:58 ID:1GPZrXmd
>>512で〜す
いよいよ明日です。
私はコンクールメンバーに選ばれなかった。
でも私はまだ1年生なので来年もあります。
今日は顧問から
「早ぐねれよ〜」
と言われたので早めに書き込みました。
ちなみに 私の この言葉づかいは直せません。
私は山形県出身ですが方言がまったく しゃべれないんです。
明日頑張ろう バーイ
534名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:13:10 ID:5a2zWBRp
四中のウィズの後半、シンバル間違えて叩いてたよ。
一拍違ってたからアレンジではないはず。
535名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:33:00 ID:eqlE82Qp
村山地区の2中3中6中どうでした?
536名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:33:36 ID:eqlE82Qp
村山地区の2中3中6中どうでした?
537名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:34:04 ID:eqlE82Qp
村山地区の2中3中6中どうでした?
538名無し行進曲:2005/07/16(土) 19:50:44 ID:27+OPGyH
533>>
どこの中学校ですか?私も顧問の先生に早く寝ろって言われたので、もしかしたら私と同じ学校の生徒じゃないかなって思ったので。
539名無し行進曲:2005/07/16(土) 21:15:11 ID:1GPZrXmd
>>533です
庄内の方です
540名無し行進曲:2005/07/16(土) 21:38:21 ID:ARVg3AA/
大会終わた地区結果教えで
541名無し行進曲:2005/07/16(土) 21:56:19 ID:z5fat1AX
明日は実力均衡の田川地区の結果が楽しみです
村山や置賜と違ってある程度の結果が目に見えてるわけではないので
542名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:02:17 ID:v57wTpGt
誰か大会行った香具師、七中の感想教えれ
543名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:07:13 ID:O6lKaIe2
1位6中 2位3中 3位陵南中 4位2中 

あと順位は不明だが県大会に行くのは以下だったような・・・
10中 1中 4中
544セシル:2005/07/16(土) 22:08:38 ID:PoP7mbBh
明日地区大会です!自分は下手ですが精一杯演奏してきます☆某S.M高校には負けませんよ!(^-^)
545名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:13:05 ID:77JI0MaJ
536>>
1〜5位まで
1位=6中、2位=3中、3位=陸南中、4位=2中、5位=1中

6中、3中はさすがだと思いましたよ。ただ、2中が4位というのが意外だ。
でも2中は課題曲の冒頭が少し乱れてたから、点数下がったんだと思われる。
546名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:14:50 ID:O6lKaIe2
十中はどうでした??
547名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:21:24 ID:77JI0MaJ
545です。
陸南ではなく陵南です。スミマセン
548名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:33:22 ID:swIEa6xQ
>>542

漏れもキボンヌ。
549名無し行進曲:2005/07/16(土) 22:55:58 ID:vFpfnnsm
そんなことよりNEWS補導スレのほうが面白いぞ
550名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:02:49 ID:gxG4CZxe
小編成を含めて村山地区の優秀受賞団体を教えて下さい。
551名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:13:44 ID:yCXdUyqx
472 名前:横から失礼致しま〜す(=゚ω゚)ノィョゥ 投稿日:2005/07/14(木) 10:32:48 26nBHmW7
私は楽しい演奏も面白い演奏もしてません。
だって出来ないから。
努力したって無駄。
私だけ変わっても、皆が変わってくれないから。
私は無駄な事をしたくない。
552名無し行進曲:2005/07/16(土) 23:43:25 ID:osqT94tN
>>544
S.M=酒田南?
553名無し行進曲:2005/07/17(日) 00:11:26 ID:L/Rlpz4M
>>541
私も田川の中学気になる一人です。

Y先生2年目の1中
低迷の2中
顧問のいない3中
近年振るわない4中
顧問変わって2年目の余目
力着けてる藤島

あー、どごが県さいぐあんろ。
554セシル:2005/07/17(日) 00:42:07 ID:Wo7t2YSV
552
“南”は正解ですが“酒田”じゃないです(^^ゞ
…明日にそなえて寝ます〜☆みなさまおやすみなさい(__)♪
555名無し行進曲:2005/07/17(日) 01:48:36 ID:+2j54vJq
>>551
おまいも何故それをageてくれるか
556名無し行進曲:2005/07/17(日) 03:23:43 ID:M9CVnkMl
やっぱり思った通り山3中は微妙でしたね。
557名無し行進曲:2005/07/17(日) 04:05:23 ID:SAkHja8A
>>544
S.M高校
世紀見せる高校?
558名無し行進曲:2005/07/17(日) 04:48:31 ID:CBU+q+LI
早ぐ寝れよぉ
559名無し行進曲:2005/07/17(日) 05:41:33 ID:+2j54vJq
>>557
なるほど
560名無し行進曲:2005/07/17(日) 06:05:55 ID:fhMQk4LG
誰か村山地区(中学)の感想教えてください。
561名無し行進曲:2005/07/17(日) 10:33:58 ID:/ZwrEe2z
山2の自由曲はよかったのに課題曲の冒頭乱れたのがざんねんだった
562名無し行進曲:2005/07/17(日) 10:42:12 ID:x3xG6Nnh
561>>
たしかに、課題曲をもっと磨くべきだね!
あと、山2のパーカッションの動き悪かったよ。なんかだらだらしてた。
563名無し行進曲:2005/07/17(日) 11:09:59 ID:llhR77S5
昨日だった人はお疲れ、今日これからの人はがんがれ
564名無し行進曲:2005/07/17(日) 11:13:42 ID:x3xG6Nnh
563に同意。
565名無し行進曲:2005/07/17(日) 12:03:16 ID:SSpObbWN
今日の大編成
Century高校まで聴いてきたが
小編成の九里が上手いな

個人的には長井ダメそうだったが……
566セシル:2005/07/17(日) 12:05:14 ID:Wo7t2YSV
もうすぐ本番☆今飯食ってます!(笑)
567名無し行進曲:2005/07/17(日) 13:15:25 ID:x3xG6Nnh
米2、山2、鶴4、余目の情報キボn!
568名無し行進曲:2005/07/17(日) 13:16:34 ID:1OSiD5BP
村山地区高校大編成の部情報キボン。
569名無し行進曲:2005/07/17(日) 14:51:08 ID:JpCjgIM2
山南、東海がズバ抜け。山形北、山形中央があと一歩。

日大山形と山形東は???。山商、寒高は頑張ってたね。

天童と城北がまとまっていたので、上山あたりが危ない
か?

日大山形・山東は立て直さないといかんねぇ。

以上、個人的な独り言。失礼。
570名無し行進曲:2005/07/17(日) 15:11:15 ID:zWLxHGFC
置賜高校大編成
長井が落ちますた。
571名無し行進曲:2005/07/17(日) 15:29:47 ID:Y0kGJNzw
村山地区高校大編成だが、個人的には東海と山南がとても良かったと思う。中央の演奏は聴いていないが、漏れはやつらの服装の乱れや化粧が気になった。大会に来てまで格好付ける必要があるのか?中央の椰子どもよ。
572名無し行進曲:2005/07/17(日) 16:11:09 ID:+2j54vJq
置賜地区南洋高校の運命の力なんか微妙だったぞ。
あれでシードで県行くってどうよ
573名無し行進曲:2005/07/17(日) 16:11:42 ID:VbjDrDgZ
山2は課題曲最初のTPの音が気になった
574名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:01:04 ID:1PJr+HZ2
村山地区中学小編成の結果知ってる方いたらおしえてくださーい!
575名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:03:47 ID:1OSiD5BP
村山地区高校大編成、上山迷信寒が落ちました。
576名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:03:51 ID:F/OvN/6Q
金井が1位でしょ。
577セシル:2005/07/17(日) 17:11:15 ID:Wo7t2YSV
地区一位通過しました!(^-^)v
578名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:13:41 ID:wffmefWG
今コンクール以外の話しすると空気嫁とかいわれるんでしょーか。
579名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:20:04 ID:F/OvN/6Q
うん
580名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:21:27 ID:iirkFv+P
田川
庄総・鶴東はズバ抜け。
581名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:26:53 ID:UyG83+ow
>>577
てめぇ米商か
582名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:30:25 ID:L/Rlpz4M
田川地区

鶴4、鶴3、余目
鶴南、鶴東が県

響友会>鶴吹 9点差

ですた。
583名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:33:28 ID:dg3jMWnu
>>580(゜凵K)バカじゃねーの
584名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:33:37 ID:BblkMQAU
鶴東は田川では別格だったな
県も期待できそうだ
585名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:35:19 ID:BblkMQAU
鶴南も難しい曲をよくこなしていた
586名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:39:48 ID:1OSiD5BP
村山地区高校大編成、何位がどこ校とかはわからないけど、一位90点、二位89点、三位88点、同点で四位と五位が87点、六位が86点。
587名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:43:51 ID:dg3jMWnu
鶴中央どうだった?詳細キボン
588名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:44:33 ID:iirkFv+P
>>583
なんでそんなこと言われなきゃいけないのかわからんのだが。
もし鶴南が高評価だったのなら謝るよ。ごめんなさい。
589名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:46:13 ID:4Gd8IpCO
響友会ってどんなカンジなんですか?
590名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:55:19 ID:BblkMQAU
>>587
演奏自体は悪くなかったが
自由曲のイーストコーストのニューヨークの部分が長すぎて、
最終的に騒ぎまくってたという印象しかないな。カットの問題だった
けど他の地区だったら通過できたかも
591名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:57:07 ID:dg3jMWnu
>>590Tpソロは?
592名無し行進曲:2005/07/17(日) 17:58:31 ID:BJpXNF81
今日の大会結果は1位が米商で2位が米東で3位が高嬢館
高嬢館は、ぎりぎりだった見たいだよ

593名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:01:50 ID:QIVMedKc
「てめえ」、とか「バカ」とか、
いくら匿名だからって、もうちょっと言葉遣いを考えたら?
敬語を使えなんて、言わないからさ。

同じ山形県内の、吹奏楽に興味を持っている人たちなんでしょう。
もしかしたら、合演とかで隣で吹いてるかも知れないよ。
594名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:03:42 ID:dg3jMWnu
スマソ
595名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:17:19 ID:BblkMQAU
>>591
Tpソロよかったよ
きみもしかして鶴中央の生徒?
596名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:31:58 ID:8q2bIjNX
村山一犯上ノ山とっぷ。冠水は今ひとつ。省内からもあつまる県大会、今年はおもしろそう!
597名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:40:13 ID:Ni1mhQKO
高校大編成の順位教えてください
598名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:47:10 ID:5fYKkpuq
>>567 米二は2位だよ
個人的には米四より良かったと思うんだが・・・
ネームバリューってやつですかね?

>>576 そうです 満点だそうです
599名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:48:16 ID:SAkHja8A
>>593
で?
600名無し行進曲:2005/07/17(日) 18:52:33 ID:H85qq9P1
誰も興味なさそうだが大学職場はどうでした?
601名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:01:09 ID:/iym1A72
村山の中学校大編成の順位と点数教えて!
602名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:07:15 ID:TMTJQZsC
米商たたかれてたわりにはいい演奏だった
603名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:17:21 ID:arekQXc/
詳しくは知りませんが、六中、三中、りょうなん(?)、二中
の順位だったみたいですよ。多分。
604名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:18:29 ID:BJpXNF81
村山地区はどこが県にいったの?
605名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:19:03 ID:BJpXNF81
高校の部が知りたい
606名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:19:43 ID:arekQXc/
高校は日大が1位だったらしい。
607名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:20:08 ID:BJpXNF81
米商ってどんな演奏だったの??
608名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:21:17 ID:BJpXNF81
山南はどうだった?上手だった?

609名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:27:03 ID:arekQXc/
山南は一番最初だったから見過ごした・・
中央とか北は?
610名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:32:04 ID:CKV/6kd8
>>592
century lookingなどやるからだw
611名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:32:25 ID:SjTauKbJ
飽海は…
612名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:33:02 ID:uN5EgG9N
どなたか、まとめきぼんぬ。
613名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:34:39 ID:+2j54vJq
いい演奏だったの。
自分達のレベルに合った選曲が出来ていないとか言われてたけど、なかなか出来ていたし、特に問題は無かったようか気がする。
ちょっと大変そうだったけどな。
614名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:35:38 ID:arekQXc/
5位は東海、10位城北
615名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:38:21 ID:+2j54vJq
616名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:46:42 ID:arekQXc/
2位は山南
617名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:58:06 ID:yHX1nf0k
一位は日大
618名無し行進曲:2005/07/17(日) 19:58:32 ID:+mWzvpVm
>>539です。
今日コンクールでした。
私は出れないため後ろにいました。なんかヤバイなと思いました。
上のほうはうちらのほうです。田川の大会のほうです。
田川の大会で私はパーカッションの準備の手伝いをしてました。
私チラット シンバルの立てて置くスタンドを運んでました。
演奏にはいませんよ。
うちらのところは銀でした。かなしかった。
うちの中学校の吹奏楽は全員女子です。
たぶん 私チラットうつっているので 見た人いると思う。
うちの学校では あと新人戦の壮行式 運動会の入場で全員演奏できます。(よかったぁ〜)
でもこの演奏で3年生は最後(かなし〜)
反省会はケーキをみんなで食った。
619名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:03:39 ID:arekQXc/
誰か中央の順位知らない??
620名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:06:21 ID:yHX1nf0k
県大会出場高校テンプレ
村山地区
山北 山南 山東 中央 東海 日大 城北 山商 天童 寒河江 左沢(小)
置賜地区
米商 米東 興譲館
田川地区
鶴南 鶴東
飽海地区
最上地区
621名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:16:35 ID:RTALbQO3
>>539
私も庄内だよ。
622名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:17:18 ID:SaYF3Szu
田川の小編成で庄総が1位通過じゃないらしい。
詳細知っている人いませんか?
623名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:21:17 ID:+mWzvpVm
>>618です
>>621私みました?
何中?
624名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:44:50 ID:BJpXNF81
東北はどこ行きそう?
625名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:53:01 ID:arekQXc/
南はいくんじゃん??
626名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:55:13 ID:+2j54vJq
>>622について詳細キボンヌ
627名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:56:13 ID:BJpXNF81
村山はレベル今年高かった?
628名無し行進曲:2005/07/17(日) 20:57:23 ID:BJpXNF81
613ってどこの学校の話?
629名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:03:57 ID:dg3jMWnu
>>626普通に工業のほうがうまかったし…
630名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:15:46 ID:BJpXNF81
村山の順位教えて!
631622:2005/07/17(日) 21:20:05 ID:SaYF3Szu
結果は鶴岡工業が1位通過(庄総とは1点差で)
しかし演奏自体は庄総の方が格段にいいという意見が大半
632名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:20:57 ID:F5VmxC5d
飽海や最北の情報はまったくないんだな
いちおう知っておきたいのに
633名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:28:49 ID:SjTauKbJ
飽海・最北だって同じ山形県だろ。
634名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:30:26 ID:/qXy9UHl
飽海・最上の情報キボn!
635名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:37:40 ID:7zLtW8SB
日大山形が一位?

はぁ???
636名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:42:11 ID:SA1qAvHK
マジかよ?
637名無し行進曲:2005/07/17(日) 21:48:55 ID:L/Rlpz4M
638名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:10:35 ID:CzkTWZsY
所謂ロセヒマジックが(ry
639名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:11:28 ID:VCKuu0eV
正直南洋の運命の力どうだったよ??そりゃあシードだけどさ。。
640名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:13:07 ID:T96LjqAz
東海って頑張ってんだな
641名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:16:20 ID:YgFVRbZZ
運力は非力って感じ。
シードのおかげで県出れるけど、順番で言えばラストだよ。
こういう時シードの力は皮肉と感じるよ
642名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:29:53 ID:F5VmxC5d
余目の前顧問のいる櫛引の自由曲は
馬場先生の編曲だったな
櫛引に期待
643名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:32:24 ID:VCKuu0eV
皮肉だよねぇ。。いいこと言う
じつは南洋手ぇ抜いてたりして!
644名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:33:55 ID:fhMQk4LG
>>603さん、りょうなんは”陵南”これです。
ちなみに村山地区上位3校の演奏どうでした?
645名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:40:20 ID:yHX1nf0k
>635-636
いや、正直今年の日大は信頼できる。クラは大、一にもひけをとっていなかったし、課題曲にはウィンド思考が全面に押し出されていた。自由曲もきれいにまとめて問題ないと思う。
全体の音量が足りないのが欠点か。
と、長く書いたが、もちろん南や中央も信頼できるだろう。
個人的に、北と東海にがんばってほしい。東海は審査員受けするつくりをしながら本番で出せない状態。それでもいいとは言いにくいが。北は去年に較べ聴き劣りがした。
646名無し行進曲:2005/07/17(日) 22:56:04 ID:IrkVNb7u
>>614

ハッタリ。
647名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:05:34 ID:5fYKkpuq
>>642 飯豊もじゃん。
648名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:09:06 ID:jb24fMxO
陵南のピッコロおかしかったような?
3中6中は安定してたね
649名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:36:02 ID:llhR77S5
飽海地区は例年通り、高校大編成は酒東と酒西が県らしい
650名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:50:28 ID:81ePHewN
>>649
20年位前の飽海はすごかった。

早ぐ寝れよー
651名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:55:20 ID:yHX1nf0k
まぁ、村山人が言うのもなんだがいつか〇〇年前の山形は強かったな、と言われるような気がしてならない。そして早く県大会を希望ホールで求む。
652名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:00:45 ID:81ePHewN
>>651
んだの。
653名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:28:29 ID:upMBIBBo
その道で飯をくっている人に、その勉強もしていない人がもの申すとは、さぞかし100年に一人の逸材なんでしょうな。若いっていいなあ。
654名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:33:23 ID:9HhTJUZU
≧≧651-652
いつも響きの悪いとこでしかやったことないんで、正直イヤです。・・・スマソ
655名無し行進曲:2005/07/18(月) 02:56:44 ID:qG+r+6I1
県大会出場高校テンプレ
村山地区
山北 山南 山東 中央 東海 日大 城北 山商 天童 寒河江 左沢(小)
置賜地区
米商 米東 興譲館
田川地区
鶴南 鶴東
飽海地区
最上地区 新庄北 楯岡 神室(小)北村山(小)新庄東(小)
656名無し行進曲:2005/07/18(月) 04:18:07 ID:F06TxNB4
>>589
響友会、ていねいにまとめた、キレイな演奏だったよ。
明るいサウンドで。
ピッコロうまかったな。
鶴吹と9点差は、しょーがないかな。
657名無し行進曲:2005/07/18(月) 06:46:50 ID:AJOQTb+M
>635-636
他校乙。まあ上位四高は不動のものとして変わってないし、漏れは日大が何故一位を獲ることに周りが悲観的になるかわからない。顧問が変わっても、その地位を安定させるだけの実力、あると思うけど。県まで11日、どの学校もみんなガンバレ。
658名無し行進曲:2005/07/18(月) 06:49:13 ID:AJOQTb+M
IDにTbゲット!
+Mは…ミュート?
659名無し行進曲:2005/07/18(月) 07:34:16 ID:JO2+y3af
日大って今も嫌われてんのか
660名無し行進曲:2005/07/18(月) 08:03:19 ID:0iIhShhF
県大会出場高校テンプレ
村山地区
山北 山南 山東 中央 東海 日大 城北 山商 天童 寒河江 左沢(小)
置賜地区
米商 米東 興譲館
田川地区
鶴南 鶴東
飽海地区
酒東・酒西・酒工(小)・酒南(小)
最上地区


661名無し行進曲:2005/07/18(月) 08:45:51 ID:IAx/RkT0
>>657
去年東海が代表とったことで村山は五強といえる状態になった気がする。
東海以外の各校は現指揮者体制になってまだ2〜3年目。それでいてどこもよく頑張っているよ。
東海も新しい方向性が見えだしてきているし、これら上位は県大会でも揺るがないと見る。

ところで、天童高校がなかなかうまく感じたのは俺だけか?
例年を知っているから、それと比べてうまいと感じただけかもしれんのだが。
662飽海地区代表:2005/07/18(月) 11:07:00 ID:5FQEvt0r
興味は無いかもしれませんが、一応。

中小
 遊佐・八幡・酒五・酒二・飛鳥
中大
 酒四・酒三
高小
 酒南・酒工
高大
 酒西・酒東
一般
 酒吹

中学校は酒三が好演。
高小は酒工、高大は酒東がトップか。
酒南、酒西、それから優良だった酒商が去年よりレベルアップ。
酒商は来年に期待。
反対に酒東は課題曲かなりイマイチ。
研究しているのは分かるが、もう一度一歩引いた位置から自分たちの演奏を聴いてみよう。
663名無し行進曲:2005/07/18(月) 11:25:02 ID:LAHjzdHU
>>662
工業と商業が合併したら面白そう。
もともと同じ学校だったわけだし(戦時体制のため工業科発足、戦後に分離)。
確か、合併話あるよな?
664名無し行進曲:2005/07/18(月) 11:53:19 ID:QxpwVoRr
工業と商業と北高が合併する希ガス
665名無し行進曲:2005/07/18(月) 12:21:04 ID:AJOQTb+M
なるほど。合併したら県大会金賞は狙える大吹奏楽団が誕生するわけだ。能力至上主義確立か?
666名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:00:57 ID:4/hXZzL2
酒三好演か??
667662:2005/07/18(月) 13:31:52 ID:5FQEvt0r
>>666
基準をどこに置くかということですよね。

飽海地区代表の皆さん、応援してます!
668名無し行進曲:2005/07/18(月) 13:51:19 ID:CN+PPZA9
県大会出場高校テンプレ
課題曲・自由曲の追加お願いします。
山形北
山形東
山形南
山形中央
東海大山形
日大山形
山形城北
山形商
天童
寒河江
南陽
米沢東
米沢商
興譲館
鶴岡東
鶴岡南
酒田東
酒田西
新庄北
楯岡
669662:2005/07/18(月) 14:03:30 ID:5FQEvt0r
山形北
山形東
山形南
山形中央
東海大山形
日大山形
山形城北
山形商
天童
寒河江
南陽
米沢東
米沢商
興譲館
鶴岡東
鶴岡南
酒田東 U・三つのジャポニズム
酒田西 T・ミシシッピ組曲より 
新庄北
楯岡
670名無し行進曲:2005/07/18(月) 14:08:33 ID:LRWcRYMU
山形北 2/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/藤原隆成)
山形東 3/バレエ音楽「三角帽子」より序奏・粉屋の女房の踊り・終幕の踊り(ファリャ/仲田守)
山形南 2/鳳凰〜仁愛鳥譜(鈴木英史)
山形中央 1/「ストラトス4」より2・3・4・5(天野正道)
東海大山形 1/シダス(ドス)
日大山形 2/交響曲第2番「キリストの受難」より1・3楽章(フェルラン)
山形城北 1/「イーストコーストの風景」より1・3楽章(ヘス)
山形商 2/ウィズハートアンドボイス(ギリングハム)
天童 2/シャインアズザライト(グレアム)
寒河江 2/バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏・セレナーデ・ソング・ダンス(ハチャトゥリアン/石津屋治法)
南陽
米沢東
米沢商
興譲館
鶴岡東
鶴岡南
酒田東
酒田西
新庄北
楯岡
671名無し行進曲:2005/07/18(月) 14:19:38 ID:CN+PPZA9
山形北 2/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/藤原隆成)
山形東 3/バレエ音楽「三角帽子」より序奏・粉屋の女房の踊り・終幕の踊り(ファリャ/仲田守)
山形南 2/鳳凰〜仁愛鳥譜(鈴木英史)
山形中央 1/「ストラトス4」より2・3・4・5(天野正道)
東海大山形 1/シダス(ドス)
日大山形 2/交響曲第2番「キリストの受難」より1・3楽章(フェルラン)
山形城北 1/「イーストコーストの風景」より1・3楽章(ヘス)
山形商 2/ウィズハートアンドボイス(ギリングハム)
天童 2/シャインアズザライト(グレアム)
寒河江 2/バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏・セレナーデ・ソング・ダンス(ハチャトゥリアン/石津屋治法)
南陽
米沢東
米沢商
興譲館
鶴岡東 2/空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
鶴岡南 2/楓葉の舞(長生淳)
酒田東
酒田西
新庄北
楯岡
672名無し行進曲:2005/07/18(月) 15:02:45 ID:W9FA69PD
自分が関わった高校を「良くなった」と評価したいのは
わかるが・・・・・。例年、そーでもないだろう。
っていうか、問題外だし。
673名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:04:29 ID:iQfrtYJE
新庄北 課題曲T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」(M.アーノルド)
楯岡  課題曲U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
674名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:23:48 ID:WwBCrz6g
中学校の県大会出場校を知っている方がいたら、
教えてください!!m(_ _)m
675名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:30:59 ID:vOSPowS7
山形北 2/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/藤原隆成)
山形東 3/バレエ音楽「三角帽子」より序奏・粉屋の女房の踊り・終幕の踊り(ファリャ/仲田守)
山形南 2/鳳凰〜仁愛鳥譜(鈴木英史)
山形中央 1/「ストラトス4」より2・3・4・5(天野正道)
東海大山形 1/シダス(ドス)
日大山形 2/交響曲第2番「キリストの受難」より1・3楽章(フェルラン)
山形城北 1/「イーストコーストの風景」より1・3楽章(ヘス)
山形商 2/ウィズハートアンドボイス(ギリングハム)
天童 2/シャインアズザライト(グレアム)
寒河江 2/バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏・セレナーデ・ソング・ダンス(ハチャトゥリアン/石津屋治法)
南陽
米沢東
米沢商 2/マゼランの未知なる大陸への挑戦
興譲館
鶴岡東 2/空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
鶴岡南 2/楓葉の舞(長生淳)
酒田東
酒田西
新庄北
楯岡
676名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:00:57 ID:4R2EfYEa
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
  山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
  山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
  山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
 山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
 日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
 山形城北 T「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
 山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
  天 童 U シャインアズザライト (グレアム)
  寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
  新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
  楯 岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
  米沢東 プラトン (メリロ)
  米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館
◆田川地区
  鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
  鶴岡南 U 楓葉の舞(長生淳)
◆飽海地区
  酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
  酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)


置賜地区情報&間違い訂正求む!
677名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:06:02 ID:lzpV8ebg
>>676 乙
678名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:32:29 ID:e/MgGKdU
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 プラトン (メリロ)
   米沢商 マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞(長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)


置賜地区情報お願いします。
間違いあれば訂正お願いします。
679名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:55:01 ID:e/MgGKdU
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
   米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館 歌劇「グヴァンドリーヌ」 (シャブリエ)
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞 (長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)


置賜地区の課題曲知ってる方お願いします。
間違いあれば訂正お願いします。

何度も長いのをすみません。
680名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:07:12 ID:qZCwTBla
新庄北のOBです。指揮者は誰ですか?今関東に住んでいるので分かりません。もう知ってる先生はいないのかな?
681名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:10:26 ID:qZCwTBla
新庄北のOBです。指揮者はだれですか?今は山形に住んでいないので分かりません。誰か教えて下さい。もう知ってる先生はいないのかな。
682670:2005/07/18(月) 18:23:47 ID:LRWcRYMU
>>676
乙!「石津谷」の修正をしてくれて感謝w

このバージョンで他の部門も補完しないか?
自分は村山地区についてはOKなので他地区の方どうでしょう?
683679:2005/07/18(月) 18:27:22 ID:e/MgGKdU
>>682
いいですね。
私も村山地区ですが中学についてはすみませんが知りません。
684名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:30:30 ID:4/hXZzL2
中学校は確か、田川は余目、鶴四、鶴三
685670:2005/07/18(月) 18:37:02 ID:LRWcRYMU
>>683
自分も大編成しかわからないですが、上にならってテンプレ化してみます。
他地区の皆さん、情報よろしく!

[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
  山形一 W 春の猟犬 (リード)
  山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
  山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
  山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
  山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
  山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
  天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
  
686名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:37:55 ID:8/UTDgFU
今年の金井中、オールAで満点取ったって聞いたけど、演奏聴いた人いる?やっぱうまかった?
687名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:46:47 ID:WwBCrz6g
中学校の小編成で県大会出場したところ、
知っている人いたら教えて下さい!
…村山地区だけでも…
688670:2005/07/18(月) 18:49:13 ID:LRWcRYMU
ついでなので…

[大学の部] 県大会出場団体
◆村山地区
    山形大 U アルメニアンダンスパートUより「ロリの歌」 (リード)
東北芸術工科大 V 大草原の歌 (ミッチェル)

[職場の部] 県大会出場団体
◆村山地区
  山形市役所 U 歌劇「トスカ」第一幕より (プッチーニ/山本教生)

[一般の部] 県大会出場団体
◆村山地区
 山形吹奏楽研究会 V アルメニアンダンスパートT(リード)
天童市吹奏楽愛好会 U 小組曲より 小船にて、バレエ(ドビュッシー/福島弘和)
  寒河江吹奏楽団 T 歌劇「トスカ」第三幕より (プッチーニ/飯島俊成)
   上山吹奏楽団 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

689名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:25:42 ID:kJ8/Wwgu
金井と山2ってたしか指導者一緒だよな。
だから、同じ曲なのか???指導者が一緒なら、山2にも期待できそうだな。金井は東日本まで行ってるしな。
690名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:34:09 ID:iQfrtYJE
最北の中学校小編成、県大会出場校は
日新・新庄・尾花沢・舟形・東根一・戸沢・楯岡・神町。
大編成は、最上のみ。ってか、大編成、最上しか居ないし。
高校小編成は神室産業・北村山・新東だった気が・・・
間違ってたらごめんなさい。
691名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:37:10 ID:iQfrtYJE
あ、付けたし。
最上 課題曲U ストームワークス(S.メリッロ)
692名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:38:31 ID:2inawgpJ
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形一 W 春の猟犬 (リード)
   山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
   山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
   山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
   山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
   山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
   天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
◆最北地区
◆置賜地区
◆田川地区
   鶴岡三 V 「オセロ」より T、V、W楽章(リード)
   鶴岡四 V 「交響曲第1番 ト短調」より 第1、3、4楽章(カリンニコフ/新田実)
   余  目 U 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド/瀬尾宗利)
◆飽海地区
693名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:45:18 ID:2inawgpJ
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形一 W 春の猟犬 (リード)
   山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
   山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
   山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
   山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
   山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
   天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
◆最北地区
   最  上 U ストームワークス(メリッロ)
◆置賜地区
◆田川地区
   鶴岡三 V 「オセロ」より T、V、W楽章(リード)
   鶴岡四 V 「交響曲第1番 ト短調」より 第1、3、4楽章(カリンニコフ/新田実)
   余  目 U 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド/瀬尾宗利)
◆飽海地区
694名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:46:28 ID:iQfrtYJE
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形一 W 春の猟犬 (リード)
   山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
   山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
   山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
   山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
   山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
   天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
◆最北地区
最上 U  ストームワークス(S.メリッロ)
◆置賜地区
◆田川地区
   鶴岡三 V 「オセロ」より T、V、W楽章(リード)
   鶴岡四 V 「交響曲第1番 ト短調」より 第1、3、4楽章(カリンニコフ/新田実)
   余  目 U 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド/瀬尾宗利)
◆飽海地区
695676,678,679:2005/07/18(月) 19:51:00 ID:ibfzJs0L
私の作ったテンプレートの形式、維持して頂いてありがとうございます。
お役に立ててよかったです。
今年は圧倒的にどの部門も課題曲Uが多いですね。
高校(大編成)については置賜地区が埋まれば完成しますので、
知ってる方ご協力お願いします。
その他部門も分かる情報あれば掲載よろしくお願いします。
県大会まであと11〜13日、東北大会進出目指して皆さん頑張りましょう!
696名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:52:36 ID:kVqyHZlV
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
   米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館 ルッキングセンチュリー(部員)
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞 (長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)
697名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:57:00 ID:ibfzJs0L
>>696
興譲館の自由曲は部員作曲なんですか。すごいですね。
あとは米東と興譲館の課題曲のみですね。
698名無し行進曲:2005/07/18(月) 19:59:23 ID:8/UTDgFU
山2も最近は東北の常連校だしなぁ〜。同じ指導者って事はやっぱその人ってすごい人なの?
699670:2005/07/18(月) 20:09:21 ID:LRWcRYMU
>>696
今頃ながら、南陽高校がないですね。シードで県大会は出てきますよね…
700名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:11:39 ID:ibfzJs0L
>>699
南陽高校は大編成ではなく小編成ではないですか?
701名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:17:30 ID:lne55GSB
南陽は大編成だよ。
それから置賜の高校大編成の課題曲は全部2番だよ
702名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:18:16 ID:4/hXZzL2
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形一 W 春の猟犬 (リード)
   山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
   山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
   山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
   山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
   山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
   天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
◆最北地区
最上 U  ストームワークス(S.メリッロ)
◆置賜地区
◆田川地区
   鶴岡三 V 「オセロ」より T、V、W楽章(リード)
   鶴岡四 V 「交響曲第1番 ト短調」より 第1、3、4楽章(カリンニコフ/新田実)
   余 目 U 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド/瀬尾宗利)
◆飽海地区
   酒田三 T ハノーバーフェスティバル(P.スパーク)
   酒田四 T バレエ組曲「火の鳥」1919年版より(I.ストラヴィンスキー/M.Duker)
703名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:21:02 ID:2inawgpJ
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形一 W 春の猟犬 (リード)
   山形二 T 喜歌劇「小鳥売り」セレクション (ツェラー/鈴木英史)
   山形三 U バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 夜明け,全員の踊り (ラヴェル/曽根哲夫)
   山形四 T 組曲「惑星」より 木星 (ホルスト/カーナウ)
   山形六 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
   山形十 U 三日月に架けるヤコブのはしご (真島俊夫)
寒河江陵南 U 自由な心よ,空高く舞え (バレット)
   天童一 U 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
◆最北地区
   最  上 U ストームワークス(メリッロ)
◆置賜地区
◆田川地区
   鶴岡三 V 「オセロ」より T、V、W楽章(リード)
   鶴岡四 V 「交響曲第1番 ト短調」より 第1、3、4楽章(カリンニコフ/新田実)
   余  目 U 第六の幸福をもたらす宿(アーノルド/瀬尾宗利)
◆飽海地区
   酒田三 T ハノーバーフェスティバル(P.スパーク)
   酒田四 T バレエ組曲「火の鳥」1919年版より(I.ストラヴィンスキー/M.Duker)

あとは置賜だけですね。
704名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:22:22 ID:GJYUz8R0
698>>
結構すごいらしいよ。446にも書いてあるとおり、タックっていう十日町にある楽器屋を営んでるらしいよ。
705名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:22:33 ID:BAxMTkbU
>>696
最初気付かなかったけど工場間ワロスw
706名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:26:39 ID:ibfzJs0L
>>699,701
大変失礼しました。去年県大会が小編成の部で出場していたのでつい...
申し訳ありません(>_<)
707県大会出場団体(高校大編成):2005/07/18(月) 20:30:53 ID:ibfzJs0L
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T 「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 U プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
   米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館 U ルッキングセンチュリー (部員)
   南  陽 U 歌劇「運命の力」 (ヴェルディ)
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞 (長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)

これで高校(大)については完成でしょうか?
昨年よりも2団体出場団体数が増えたのですね。
708名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:34:09 ID:d2XRYc4T
>>704
どういう風にすごいんですか?
709名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:34:10 ID:4/hXZzL2
中学校大編が今年は19校しかないんだってね。
710名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:34:41 ID:LRWcRYMU
工場間は結局どれが本当?
711あい:2005/07/18(月) 20:36:26 ID:oMCUHq/a
はじめまして♪
突然ですが、わたし金井ですよ☆
712名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:41:58 ID:d2XRYc4T
指導者について教えてください。
かっこいいんですか?
713名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:42:08 ID:4hA2JsUz
708>>
だって、金井を全国まで連れてってるわけだし。あとサックスを吹くらしいですよ。聞いたことはないですが、サックスの腕前すごいらしいです。

711>>
石○氏はすごい方ですよね!
714名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:43:58 ID:ibfzJs0L
>>710
同じく興譲館の自由曲、どれが本当なのか知りたいです。
「ルッキングセンチュリー」か「グヴァンドリーヌ」かもしくはその他か?
715あい:2005/07/18(月) 20:44:25 ID:oMCUHq/a
サックスはかな〜り上手いですね♪
713>>知ってるんですか??
716名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:46:34 ID:4hA2JsUz
715>>
詳しいことは話せませんが、知ってますよw
717名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:49:09 ID:W9FA69PD
>>708
好き嫌いはあるとおもいますが、
基本的に「教え方」が上手いです。
くやしいくらいに教え方が上手いので、
石○氏と合う生徒・顧問、合わない生徒・顧問は
いると思います。
それは、曲をちゃんと知り丹念に音を作ることを、教えることが
できるからだと思います。
時間の使い方もしっかりとした配分でしてくれるので、
教えられているほうも集中できます。
という、周囲の評価です。 
718名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:51:18 ID:d2XRYc4T
>>715
若いんですか?
719名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:53:22 ID:LRWcRYMU
>>717
わかる…人によっては好みが分かれる気はするね。
あの方には学生時代、リペアマンとしてお世話になったこと数知れずです。
「楽器屋さん」のイメージしかなかったもので、現在の指導者としての活躍には驚きますが
彼の行く先々で発揮されるその音楽性はすばらしいと思います。
720名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:57:10 ID:EvyZwWb7
工場館は「グヴァンドリーヌ」です。
721名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:57:39 ID:4hA2JsUz
718>>
中学生の娘さんがいるという話は聞いたことがあります。
722名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:58:54 ID:d2XRYc4T
>>711
楽器なんですか?
723名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:59:23 ID:8/UTDgFU
その指導者は素晴らしい結果を残してるね〜。金井は今年あたり東日本で上位に入れたりすると思う?
724名無し行進曲:2005/07/18(月) 20:59:23 ID:oMCUHq/a
そんなに有名なんですか〜
725名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:00:38 ID:d2XRYc4T
>>721
この間大会でソロ吹きました?
726名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:00:40 ID:ibfzJs0L
>>720
了解しました。情報ありがとうございますm(_ _)m
727名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:00:51 ID:iQfrtYJE
中学校小編成の情報が欲しいです。
どの地区でもいいので、知っている方、教えてください。
728あい:2005/07/18(月) 21:01:01 ID:oMCUHq/a
722>>
Tbです♪
729名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:01:42 ID:4hA2JsUz
タック(石○氏の店)はここ↓
http://www.aoba-f.com/
どうやら、寒吹の田○氏と一緒に営んでいる模様です。
730名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:02:55 ID:d2XRYc4T
>>724
小学校ももってますよね!
731名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:03:03 ID:LRWcRYMU
>>720
では「センチュリー」とか言うのはなんなんでしょう?

石○氏は2中の指揮(指導)、鈴川小・金井中の指導。など。
こんな人です。これらのバンドのここ数年の活躍はほんとにすごい。
732名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:04:55 ID:d2XRYc4T
>>728
トロンボーン?
チューバ?
733県大会出場団体(高校大編成):2005/07/18(月) 21:05:20 ID:ibfzJs0L
今度こそ完成でしょうか?[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T 「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 U プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
   米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館 U 歌劇「グヴァンドリーヌ」 (シャブリエ)
   南  陽 U 歌劇「運命の力」 (ヴェルディ)
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞 (長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)
734名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:05:53 ID:vLsoRiXB
興譲館は
歌劇 「グヴァンドリーヌ」序曲(E.シャブリエ作曲/建部知弘編曲)ですよ
735名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:09:41 ID:LRWcRYMU
>>733
完成のようですね。
加える点があるとすればあとはアレンジャーの詳細とか指揮者ぐらいでしょうw

他の部門の詳細も知りたいですね。各地区の皆様よろしくお願いします。
やはり置賜地区が気になりますね。米四・米七・九里・米吹など。
736あい:2005/07/18(月) 21:14:51 ID:oMCUHq/a
732>>
トロンボーンの方です
737名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:16:17 ID:4hA2JsUz
725>>
ソロというと??
738県大会出場団体(高校大編成):2005/07/18(月) 21:20:15 ID:ibfzJs0L
[高等学校の部(大編成)] 県大会出場団体
◆村山地区
   山形北 U 歌劇「トゥーランドット」より (プッチーニ/藤原隆成)
   山形東 V バレエ組曲「三角帽子」より序奏,粉屋の女房の踊り,終幕の踊り (ファリャ/仲田守)
   山形南 U 鳳凰〜仁愛鳥譜 (鈴木英史)
  山形中央 T 「ストラトス4」よりU,V,W,X (天野正道)
東海大山形 T シダス (ドス)
  日大山形 U 交響曲第2番「キリストの受難」よりT,V (フェルラン)
  山形城北 T 「イーストコーストの風景」よりT,V (ヘス)
  山形商業 U ウィズハートアンド ヴォイス (ギリングハム)
   天  童 U シャインアズザライト (グレアム)
   寒河江 U バレエ組曲「ヴァレンシアの寡婦」より序奏,セレナーデ,ソング,ダンス (ハチャトリアン/石津谷治法)
◆最北地区
   新庄北 T 管弦楽組曲「スウィーニー・トッド」 (アーノルド)
   楯  岡 U 虹は碧き山々へ (真島俊夫)
◆置賜地区
   米沢東 U プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
   米沢商 U マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
米沢興譲館 U 歌劇 「グヴァンドリーヌ」序曲 (シャブリエ/建部知弘)
   南  陽 U 歌劇「運命の力」 (ヴェルディ)
◆田川地区
   鶴岡東 U 空中都市「マチュピチュ」―隠された太陽神殿の謎 (八木澤教司)
   鶴岡南 U 楓葉の舞 (長生淳)
◆飽海地区
   酒田東 U 「三つのジャポニスム」より (真島俊夫)
   酒田西 T 「ミシシッピ組曲」より (グローフェ)
739名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:21:38 ID:Pdg9C+iZ
置賜中学小編成は順位は分からないが、演奏順に米五、川一、米六、長井北、米三、飯豊、川二です。
順位分かる人、教え下さい。
740名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:22:57 ID:LRWcRYMU
順位より曲目希望。教えて君で申し訳ないが。
741名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:31:50 ID:iQfrtYJE
中学校小編成の部
☆最北地区☆
日新  ホープタウンホリディ(ライニキー)
新庄  元禄(櫛田之扶)
尾花沢 組曲「仮面舞踏会」(ハチャトゥリアン)
舟形  ジュビランス(スウェアリンジェン)
東根一 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク)
戸沢  聖徒と都市(ヤコブ・デ・ハーン)
楯岡  アンド ウィ ポロシーディド オン(ハックビー)
神町  喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(レハール)

他の地区の中学校小編成の情報求む。
742名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:38:45 ID:vLsoRiXB
米5 アメリカン フォーク ファンタジア(E.ハックビー)
川一 神々の運命(S.ライニキー)
米6 レッド・ロック・キャニオン(R.シェルドン)
長井北 ホープタウン・ホリディ(S.ライニキー)
飯豊 民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」(C.ドビュッシー/馬場憲衛)
川二 "蝶々夫人"ファンタジー(G.プッチーニ/後藤洋)
743名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:43:40 ID:vLsoRiXB
米3 カウンシル・オーク(D.R.ギリングハム)抜かしてましたごめんなさぃm(_)m
744名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:44:14 ID:3aWRUb6R
石○氏、以前米吹で全国金とったときにサックス吹いてた気がします
745名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:46:35 ID:Pdg9C+iZ
743に追加です。
米三 カウンシル・オーク(D.R.キリングハム)
746名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:48:53 ID:iQfrtYJE
>>742.743
ありがとうございます。
田川・村山・飽海の情報求む。
747名無し行進曲:2005/07/18(月) 21:54:02 ID:0zRxSxw1
>>744
じゃぁ、2中や金井のサックスもうまいんですか?
748名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:05:05 ID:4/hXZzL2
飽海中学小編
遊 佐 フェスタパエザーナ          (J.デハーン)
八 幡 高地の祝典              (C.アール)
酒田五 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション (F.レハール)
酒田二 セドナ                (S.ライニキー)
飛 鳥 バルカンヤ              (J.ヴァンデルロースト)
749名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:13:03 ID:0SLVb7uQ
田川地区中学(小)
県代表だけでいいのかな??

代表(順位不明)
櫛引中 「仮面舞踏会」組曲より ワルツ〜ロマンス〜ギャロップ(ハチャトゥリャン)
三川中 スペインの3連画(ハーン)
鶴岡五中 リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲から Tイタリアーナ Wパッサカリア(レスピーギ)

代表外(一応)
温海中 心は高く舞い上がる(カーナウ)
朝日中 原始の序曲(ジェンキンス)
羽黒中 ガリバー旅行記(アッペルモント)
750名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:15:13 ID:0SLVb7uQ
上訂正!!

県代表
×鶴岡五中
○羽黒中

でした!!
751名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:24:56 ID:6dUA0nek
はやぐ寝れよー
752名無し行進曲:2005/07/18(月) 22:53:30 ID:OsBLcBNE
>>739
米3が1位、川1と川2が2位、飯豊が4位。その下はわからん、ごめん・・・
753名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:12:39 ID:iQfrtYJE
>>748 749 750
ありがとうございます!!
あとは村山地区の中学校小編成だけ!!
お願いします。
754名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:17:36 ID:iQfrtYJE
中学校小編成の部
☆最北地区☆
日新  ホープタウンホリディ(ライニキー)
新庄  元禄(櫛田之扶)
尾花沢 組曲「仮面舞踏会」(ハチャトゥリアン)
舟形  ジュビランス(スウェアリンジェン)
東根一 ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク)
戸沢  聖徒と都市(ヤコブ・デ・ハーン)
楯岡  アンド ウィ ポロシーディド オン(ハックビー)
神町  喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(レハール)

☆置賜地区☆
米五 アメリカン フォーク ファンタジア(E.ハックビー)
川一 神々の運命(S.ライニキー)
米六 レッド・ロック・キャニオン(R.シェルドン)
長井北 ホープタウン・ホリディ(S.ライニキー)
飯豊 民謡を主題とした「スコットランド風行進曲」(C.ドビュッシー/馬場憲衛)
川二 "蝶々夫人"ファンタジー(G.プッチーニ/後藤洋)
米三 カウンシル・オーク(D.R.ギリングハム)

☆飽海地区☆
遊 佐 フェスタパエザーナ          (J.デハーン)
八 幡 高地の祝典              (C.アール)
酒田五 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション (F.レハール)
酒田二 セドナ                (S.ライニキー)
飛 鳥 バルカンヤ              (J.ヴァンデルロースト)

☆田川地区☆
櫛引中 「仮面舞踏会」組曲より ワルツ〜ロマンス〜ギャロップ(ハチャトゥリャン)
三川中 スペインの3連画(ハーン)
羽黒中 ガリバー旅行記(アッペルモント)
755名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:25:20 ID:AJOQTb+M
ルッキングセンチュリー?………あぁ、なるほど、理解まで三秒を要するなw
756名無し行進曲:2005/07/18(月) 23:33:50 ID:iQfrtYJE
村山地区の小編成は
11校、県に行けるそうですね。
金井は満点、山九は2位で金井と3点差って聞きました。
合ってます??
757名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:19:49 ID:MuTm9aCT
高校小編成のテンプレはまだのようですね
758名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:29:11 ID:VqYhx+wD
>>747
基本的にサックスだけを指導するということは
あまりないかと思います。
ですが、アドバイスをしてもらえることはあるかと
思います。それだけでも随分違うと思います。
「楽器を吹ける」「楽器指導できる」「合奏指導できる」「指揮できる」と
4つできる方です。
>>719そう思います。
「自分はこうしたいんだ!」というプライドの高い生徒や顧問
とかとは合わないと思います。
まあ、石○氏だけとは言いませんが、良い指導者が指導する機会が
あるのに、部員や顧問たちが素直に受け入れることができないで、
その機会を無駄にしてしまうことがあるようです。
相性が多少合わなくても、そこを乗り越え受け入れることができると
部活も演奏も変わってくると思います。
759名無し行進曲:2005/07/19(火) 00:31:49 ID:HjDfrFKG
待ってないで自分で作ったらどうでしょう?といいつつ
一部テンプレ追加よろしく左沢
庄総
九里
神室産
新北
東村山
酒工
酒南
760名無し行進曲:2005/07/19(火) 01:25:41 ID:hR2TcVct
庄総 写楽(高橋伸哉)
鶴工 シティースケープ(コート)
761名無し行進曲:2005/07/19(火) 02:19:24 ID:6UE/Uj7g
「ルッキングセンチュリー」は、白血病でこの世を去った部員が入院中に、自分がこの世に生きた証として作った作品だと聞いたことがあります。
762739です:2005/07/19(火) 05:37:56 ID:MC65V4iw
752さん
分かりました〜ありがとうございます!
763名無し行進曲:2005/07/19(火) 07:48:46 ID:RFGUgv7f
>>761
部員の方が作ったんですか?
聞いてみたいです!
764名無し行進曲:2005/07/19(火) 07:57:57 ID:/h12NUpV
ルッキング…見る
センチュリー…世紀

そしてこのスレを最初から読み返せ
全ては悪質なネタだ

事実だとしてもこういうネタはどうかと思う…
765名無し行進曲:2005/07/19(火) 09:48:32 ID:HjDfrFKG
事実なんですか?どれもこれも全部嘘かと思ったけど…。
766名無し行進曲:2005/07/19(火) 10:21:05 ID:/h12NUpV
「たとえ」が抜けてたな。
たとえ事実だとしても、と言うつもりでした。

私は悪質なネタだと思ってますがね…
767名無し行進曲:2005/07/19(火) 14:32:04 ID:5OruqoS0
ストラトス4
ビデヲ見てみたが糞アニメ棚。パンツと裸は見れたが流石に製機ムリだたぽ。
768鶴2中のCl吹き:2005/07/19(火) 15:08:01 ID:eZOT3M7p
なんとなく田川地区中学校の部県代表以外の結果全部載せちゃえ((ぇ?

   学校名   自由曲       
銀賞 藤島中 バレエ音楽「ファウスト」より (C・グノー)    

銀賞 鶴1中 「斑鳩の空」から まほろば 夢殿 里人の踊り (読めない・・・)

金賞 鶴2中 喜歌劇「こうもり」セレクション (J・シュトラウス)


769名無し行進曲:2005/07/19(火) 15:08:41 ID:il9aLiNK
おいら工場の吹奏楽にメル友いたから少しなら事情知ってるけど・・・
770名無し行進曲:2005/07/19(火) 15:39:42 ID:SxgqP7Zb
詳細キボン
771769:2005/07/19(火) 16:46:44 ID:N3IW01kS
>>770
100%ネタではない、とだけしか・・・
772名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:18:40 ID:4UuSBczE
 こんにちは。私は初!です。よろしく!      ☆
773名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:33:42 ID:1qKlSouI
>>539です、、、、
>>772わかるよね
テナーサックスです
今日は部活が早く終り勉強してます。
774名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:43:52 ID:5zYgglme
アルトサックス吹いてる者です♪誰かいますかー?
775名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:44:18 ID:4UuSBczE
藤島中ってうまいのか?

776名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:49:09 ID:4UuSBczE
お返事ください。
777名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:51:16 ID:5zYgglme
藤島中知らない…
778名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:54:07 ID:4UuSBczE
さっきの>>772です。
わかるよ!
779名無し行進曲:2005/07/19(火) 17:55:46 ID:5zYgglme
誰か相手して〜
780名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:01:07 ID:4UuSBczE
じつはFgやってるんですよ。
781名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:03:16 ID:5zYgglme
Fgいいよね〜♪あったかくてスゴイいい音するし↑↑
782名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:05:12 ID:4UuSBczE
ありがとうございます。
783名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:12:36 ID:4UuSBczE
>>539さんへ
Fgの音どう思いますか?
784名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:16:57 ID:5zYgglme
吹奏楽やめたい〜
785名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:17:44 ID:5zYgglme
オススメの曲とかあったら教えて!
786名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:22:38 ID:e0kwv9cz
ファゴットの丸い感じの音、大好き!私の先輩の姉のファッゴト吹きが今外国で超有名らしい
787名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:23:11 ID:4UuSBczE
前に、ゴリエやってましたよ♪
788名無し行進曲:2005/07/19(火) 18:25:38 ID:hR2TcVct
ねえ、この迷惑な会話は終らんのか?

正直ウザ。
789名無し行進曲:2005/07/19(火) 19:05:06 ID:BCKWeAPP
「ルッキングセンチュリー」
もし本当にあったら聞いてみたいものだ。
790名無し行進曲:2005/07/19(火) 19:09:57 ID:WeTcNSy7
なんかここを馴れ合いの場にし始めた厨がいるな。
ついでに工場の話題が再び出てるのな。下らねぇ。
791名無し行進曲:2005/07/19(火) 20:00:40 ID:iZkM3J7A
メル友状態のやつら、どっかに山形のよいこの掲示板でもつくって引っ越せよ。
792名無し行進曲:2005/07/19(火) 20:10:00 ID:3+UA6+0B
村山の小編成の結果を誰か・・・・・・・・・・
793名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:34:12 ID:nvgeZuSX
791
そうですよね(´・ω・`)
794名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:41:19 ID:HjDfrFKG
チャットにした奴の可能性@女とみせかけネカマ
A周りが目に入らない
B厨
といういづれか。
795名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:44:43 ID:o8+DNJ/y
>>792
Me,too.
796名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:59:59 ID:o8+DNJ/y
蔵王第一
天童四
上山北
高楯
山九
朝日
陵西
陵東
金井
中山
大江
↑村山地区県大会出場校
・・・曲名教えてください。
797名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:05:13 ID:Ou3/Kp7y
どの板も電車男のせいか厨房が沸いて出てるぞ。
年代別なんか厨房にのっとられてるしw
798名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:06:07 ID:bmK4dm91
田川地区は鶴3が一位通過の波乱
799名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:18:49 ID:dN4frbhc
784>>
そう思ってるなら、このスレこなくてよし!
800名無し行進曲:2005/07/19(火) 22:51:47 ID:3+UA6+0B
>796
蔵王第一 カルメン ファンタジー
天童四  ソヴェリン・ヴァリアンツ 
上山北  大草原の歌
高楯   アイヴァンホー
山九   フニクリ・フニクラ狂詩曲
朝日   ハンティンドン セレブレーション
陵西   火の伝説
陵東   吹奏楽のための抒情的「祭」
金井   喜歌劇「小鳥売り」セレクション
中山   組曲「道化師」よりTプロローグV行進曲
     Z小さなリリカルシーン]エピローグ
大江   祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」 
間違いあったら訂正お願いします。
誰か感想おねがいしますっ!
801名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:08:50 ID:BODpEUYX
村山地区、中学・小編成の結果、
ありがとうございました!!
すごく知りたかったので。
802名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:18:54 ID:qRK7ywK5
「ルッキングセンチュリー」でぐぐってみたが何も出なかったwww

でも工房の男女混合合宿で何もないほうが・・・
803名無し行進曲:2005/07/19(火) 23:52:34 ID:hR2TcVct
>>798
余目1位、鶴四鶴三同点2位
って、聞いたけど?

さらに、鶴二は、三・四と1点差だとか。
804名無し行進曲:2005/07/20(水) 00:56:55 ID:k5Rj6Jry
>>802
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
805名無し行進曲:2005/07/20(水) 01:19:13 ID:NWJOvlAQ
わかったとおり、ネタ100%。ありえっこないし、「知り合い」とかいうのがまず嘘。だからいいかげん釣られるのはやめろ。…とマジレスしてみる。
806名無し行進曲:2005/07/20(水) 02:03:19 ID:+hUk5ajd
ルッキングセンチュリーは冒頭の弦バスソロが超カッコイイです。そして中間部の17人の打楽器奏者によるアンサンブルは圧巻。
クライマックスはPrestで64分音符を刻みまくる木管と重厚な金管サウンドで、初めて聴いた時には涙が止まりませんでした。
807名無し行進曲:2005/07/20(水) 02:11:33 ID:k5Rj6Jry
808名無し行進曲:2005/07/20(水) 09:10:25 ID:X9lVFU4d
>807 おい山田君、ざぶとん23枚+54枚!
809名無し行進曲:2005/07/20(水) 12:33:00 ID:IfxobhOO
>>807
この曲の詳細キボンヌ
810名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:20:24 ID:8fx+GZkZ
>>807
けいこさん!おビールもおもちして!!!
811名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:35:43 ID:FmCLxuax
>>807
ずいぶんと毛深い譜面だなw
812名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:44:43 ID:BV/G/4YI
このスレはルッキングセンチュリーを語るネタスレになりますた。
813名無し行進曲:2005/07/20(水) 18:35:15 ID:xI67LJcf
タイトル的にはかっこよぐね?
814名無し行進曲:2005/07/20(水) 18:53:36 ID:aS9QKvxZ
>>807
ツマンネ
815名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:01:22 ID:45mM/FGv
816名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:30:29 ID:NWJOvlAQ
ルッキングセンチュリーのタイトルがいいなんて、君はなんてセンスしてるんだい?
817名無し行進曲:2005/07/20(水) 20:35:39 ID:OM0A469h
村山地区大会の名物ってなんかないの?
たとえばかっこいい人がいるとかさぁ?(^^)
818名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:01:01 ID:fIJe4Eoe
かっこいい人はわかんないけどー
かわいいチューバ吹きは見た!!
何中かわかんねけど・・
819名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:57:24 ID:DbMwyU+K
[中学校の部(大編成)] 県大会出場団体のテソプレで
置賜地区の代表ってどこどこなんでつか
820名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:57:28 ID:6wy4JBjo
早ぐ寝れよぉ
821名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:04:39 ID:5cQjWrGS
早ぐ寝ねど明日のクラスマッチ勝だんにぞぉ〜
822名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:14:26 ID:9Ob3nIF1
>>800
SP Thanks☆
823名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:03:19 ID:zbgfQAWo
>>805
じゃあおいらの知ってる範囲での事実書き込んでもいい?
824名無し行進曲:2005/07/21(木) 12:27:18 ID:lhe+3Q+N
さ〜てと(小枝ふうに)そろそろ大人の話題でもりあがろうぜ!
今年の一般バンドはどーなのよ?例年並みだとつまらないからツッコンでちょ
825名無し行進曲:2005/07/21(木) 12:37:19 ID:lhe+3Q+N
826名無し行進曲:2005/07/21(木) 14:39:34 ID:vJddVxxK
823-824まで12時間レスなし。この沈黙が事実を物語ったな。
827名無し行進曲:2005/07/21(木) 17:26:40 ID:JpbWHHTY
>>824
響友会は、東京とかから上手い大学生いっぱい呼んで出てたらしい。


ってか、某H高校に、響友会と掛け持ちしてる人がいるらしいんだが、地区大会には、高校で出ていた。
しかし、高校は地区落ち、響友会は県行き。んで、その人は「響友会で県大会出る!!」って意気込んでたらしい。

地区と県で違う団体で出場っていいのか?
828名無し行進曲:2005/07/21(木) 17:48:23 ID:HIiu7Ie6
>>823
工場水槽助詞が全員処女だとでも言うのかボケ。そんなん三十年前の時代だろ プッ
829名無し行進曲:2005/07/21(木) 19:12:09 ID:wRK2Bp51
そして3時間の沈黙。どうでもいいんだよそんな話。だからどうしたって感じ。ま、こんなこと書いても青い厨な君らは「はぁ?」としか思わないだろうが。
ところで、テンプレで大体の団体(まだなとこもあるが)がでたので、そろそろ東北出場団体予想でもしませんかい?
830名無し行進曲:2005/07/21(木) 19:14:30 ID:wRK2Bp51
あ、1時間だ、まぁいいやW
831名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:00:00 ID:MZZSB86d
中学校大編成は3中6中はきまりだな!
832名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:05:55 ID:oLhNVrcN
ビーゴエフエムで吹奏楽のラジオやってるよ。

78.8メガヘルツよん。

あ、村山地区しか聴けないかな?
833名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:18:56 ID:uN6+GULW
>827
地区と県で違う団体での出場は規定違反

片方の団体には指揮者での出場だというのなら話は別

…だったと思う
834名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:55:17 ID:jjrGuMIr
男女交際は控えめに、睡眠は早めに。

コンドーム使えよぉ、んで夜は早ぐ寝れよぉー
835名無し行進曲:2005/07/21(木) 20:56:47 ID:FVOGFHvv
ルッキングセンチュリーは控えめに
836名無し行進曲:2005/07/21(木) 21:30:58 ID:JpbWHHTY
>>833
そうなんすか。あーあ、腹立つなぁ、響友会。マジで。やり方が汚すぎだ。
837名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:26:55 ID:ANbpTcNq
>>836
すぐに吹連に報告じゃ!
そうすれば失k(ry)
838名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:29:42 ID:FVOGFHvv
>>837
禿同!!
839名無し行進曲:2005/07/21(木) 22:31:02 ID:OdQ0J4yE
コンクールシーズンだけのトラは他県の一般団体でも聞く話だよ。
いまさら何を。
ようやく山形にも浸透というところですか。県内にも、トラの威を借りる(かつて借りていた)団体はほかにもあるし。
840名無し行進曲:2005/07/21(木) 23:21:17 ID:bPvgTztf
トラは別に構わんよ。地区大会と県大会で出る団体が違ってもいいのかという話。
>>839は勘違いしてるよね?

1.全日本吹奏楽コンクール山形県大会実施規定を見たが、
 ・同一奏者が、その年度内に二つ以上の団体に重複して出場することは認めない。
 とある。解釈が分かれそうなところだが、私は県大会本選とその予選(地区大会)
 を通して、2団体に重複して出ることはできないものだと考える。
 ただ人によっては、これは県大会本選のみの話で、予選と本選では別で重複していても
 問題ないという解釈もできる? その場合は↓に進む。
2.地区予選・県大会共通参加申込書では参加人数に「上位大会へは地区大会の申込人数を
 超えることができません。」という保釈がついている。これをクリアするには
 あらかじめ羽黒高校が地区落ちすることも想定し、県大会への参加人数を
 やや多めに考えて申し込むわけだ。まぁ実際にはそんなことやってないだろう…。

では東北出場団体予想をしましょうか。>>841
841名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:13:36 ID:yrMjxnQA
>>840
一般市民(¬Å¬)ソーナノ?
響友会員(∩゜Д゜)アーアーキコエネェナァ

鶴吹団員[岩陰]゜Д゜)))コソーリ!!!

ちなみに響友会を晒してるのは……
鶴岡吹奏楽団淫……だったりする……こっちもけっこう助っ人使ってたみたいだけど…アハハ^▽^)/_☆バンバン
842名無し行進曲:2005/07/22(金) 00:36:08 ID:nKjCgLAm
でも歯黒高校吹奏楽部員が一人出ないところで
響友会には何も影響なさそうだよなw
843名無し行進曲:2005/07/22(金) 02:15:46 ID:sbZrhIAm
てゆーか、そこって代表からむの?他地区なんで初めて聞いた名前なんですけど…。そんなに盛り上がる話題なの?
844名無し行進曲:2005/07/22(金) 06:40:20 ID:+11gtqBd
山形県内都会順
山形>米沢≧鶴岡>酒田>新庄。田川はそんなに田舎ではない。
ちなみに米沢は駅周辺の廃れ具合が馬鹿みたいにすごいので今は米沢の方が田舎かも。
田川だから代表絡むとか関係ないっしょ。そしたら職場のb(ry
845名無し行進曲:2005/07/22(金) 07:16:24 ID:T1yTEA/Z
ぬぅ(´・Å・`)
846名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:15:10 ID:PTFJwbud
工場が来年の定演でマジでルッキングセンチュリー作って出たらネ申だな
847名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:19:05 ID:PZAq9d2b
いっとくが米沢はもうすぐ人口9万切るぞ。今9万1千人台。
848名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:20:40 ID:gOgbRSYA
スキャンダルだらけやん。
849名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:44:12 ID:MeqH9h6H
鶴岡だって人口10万いるのに。
850名無し行進曲:2005/07/22(金) 10:14:38 ID:Hln2zHX+
過去3年間の県大会での成績(高校大編成)

◎県代表 ○金 △銀 ×銅 −地区落ち 小=小編成での出場

学校名  02  03  04
山形北  ◎  ◎  ◎
山形東  △  △  △
山形南  ◎  ○  ◎
山中央  ◎  ◎  ◎
山形商  ×  −  ×
天童高  △  ×  −
寒河江  ×  △  △
山城北  −  −  −
東海山  ○  ○  ◎
日大山  ◎  ◎  ○
南陽高  小  小  小 
米沢商  ○  ○  −
米沢東  −  −  △
興譲館  ○  ○  △
鶴岡東  −  ◎  △
鶴岡南  ×  −  △
酒田東  △  △  △
酒田西  △  ×  ×
新庄北  ×  △  ○
楯岡高  ×  △  −
851名無し行進曲:2005/07/22(金) 10:46:08 ID:Hln2zHX+
過去3年間の県大会での成績(中学大編成)

◎県代表 ○金 △銀 ×銅 −地区落ち 小=小編成での出場

学校名  02  03  04
山形一  小  小  小
山形二  △  ◎  ◎
山形三  ◎  ◎  ◎
山形四  △  △  ×
山形六  ◎  ◎  ◎
山形十  −  −  ○
寒陵南  −  −  −
天童一  △  △  △
米沢一  △  △  ×
米沢二  小  小  小
米沢四  ◎  ◎  ◎
米沢七  −  −  −
長井南  △  ×  −
鶴岡三  △  ×  −
鶴岡四  ◎  ○  ○
余目中  ○  △  △
酒田三  △  △  ×
酒田四  ×  △  △
最上中  △  ○  ○
852名無し行進曲:2005/07/22(金) 10:48:22 ID:H5ZHUO2H
>>846

いいかげん、くだらない話はやめてください。
だからいつまでたっても東北の壁越えられないんだよ!(呆)
853名無し行進曲:2005/07/22(金) 14:01:04 ID:/BNlV2zo
>>850
それだけを見ると今年の新庄北には期待してしまうな。
854県大会出演順:2005/07/22(金) 17:03:02 ID:jQ1d+NRE
7月29日(金) 編成 団体名
9:55 挨拶・紹介
10:00 高(小)1 新庄東高等学校
10:10 高(小)2 県立左沢高等学校
10:20 高(小)3 県立北村山高等学校
10:30 高(小)4 県立鶴岡工業高等学校
10:40 高(小)5 九里学園高等学校
10:50 高(小)6 県立置賜農業高等学校
11:00 休憩
11:10 高(小)7 県立新庄神室産業高等学校
11:20 高(小)8 酒田南高等学校
11:30 高(小)9 県立酒田工業高等学校
11:40 高(小)10 庄内総合高等学校
11:50 高(小)11 県立小国高等学校
12:00 昼食休憩
12:20 成績発表
855県大会出演順:2005/07/22(金) 17:03:39 ID:jQ1d+NRE
13:00 高1 県立楯岡高等学校
13:15 高2 山形城北高等学校
13:30 高3 県立酒田東高等学校
13:45 高4 県立鶴岡南高等学校
14:00 高5 東海大学山形高等学校
14:15 高6 県立天童高等学校
14:30 高7 県立米沢東高等学校
14:45 休憩
15:00 高8 山形市立商業高等学校
15:15 高9 県立酒田西高等学校
15:30 高10 日本大学山形高等学校
15:45 高11 県立南陽高等学校
16:00 高12 県立米沢興譲館高等学校
16:15 高13 鶴岡東高等学校
16:30 高14 県立寒河江高等学校
16:45 休憩
17:00 高15 県立山形南高等学校
17:15 高16 県立新庄北高等学校
17:30 高17 県立山形東高等学校
17:45 高18 県立山形北高等学校
18:00 高19 県立米沢商業高等学校
18:15 高20 県立山形中央高等学校
18:30 休憩
18:50 表彰式
19:10 終了
856名無し行進曲:2005/07/22(金) 17:05:26 ID:oM1slKde
>>852
工場めっけ(笑)
857県大会出演順:2005/07/22(金) 17:05:32 ID:jQ1d+NRE
7月30日(土) 編成 団体名
9:55 挨拶・紹介
10:00 大学1 東北芸術工科大学ブラスバンド部
10:15 大学2 山形大学吹奏楽団
10:30 小1 山形市立鈴川小学校
10:40 小2 真室川町立真室川小学校
10:50 小3 米沢市立南部小学校
11:00 休憩
11:10 小4 鶴岡市立朝暘第二小学校
11:20 小5 長井市立長井小学校
11:30 小6 山形市立南小学校
11:40 小7 山形市立第二小学校
11:50 小8 米沢市立東部小学校
12:00 昼食休憩
12:20 成績発表
858県大会出演順:2005/07/22(金) 17:06:08 ID:jQ1d+NRE
13:00 中1 寒河江市立陵南中学校
13:15 中2 鶴岡市立鶴岡第三中学校
13:30 中3 天童市立第一中学校
13:45 中4 最上町立最上中学校
14:00 中5 酒田市立第四中学校
14:15 中6 米沢市立第四中学校
14:30 中7 米沢市立第一中学校
14:45 休憩
15:00 中8 山形市立第四中学校
15:15 中9 米沢市立第二中学校
15:30 中10 酒田市立第三中学校
15:45 中11 長井市立長井南中学校
16:00 中12 山形市立第六中学校
16:15 中13 山形市立第二中学校
16:30 休憩
16:45 中14 庄内町立余目中学校
17:00 中15 山形市立第三中学校
17:15 中16 米沢市立第七中学校
17:30 中17 山形市立第一中学校
17:45 中18 山形市立第十中学校
18:00 中19 鶴岡市立鶴岡第四中学校
18:15 休憩
18:35 表彰式
18:55 終了
859県大会出演順:2005/07/22(金) 17:07:07 ID:jQ1d+NRE
7月31日(日) 編成 団体名
8:55 挨拶・紹介
9:00 中(小)1 川西町立第一中学校
9:10 中(小)2 新庄市立新庄中学校
9:20 中(小)3 中山町立中山中学校
9:30 中(小)4 新庄市立日新中学校
9:40 中(小)5 米沢市立第六中学校
9:50 中(小)6 大江町立大江中学校
10:00 中(小)7 尾花沢市立尾花沢中学校
10:10 中(小)8 川西町立第二中学校
10:20 中(小)9 米沢市立第三中学校
10:30 休憩
10:40 中(小)10 天童市立第四中学校
10:50 中(小)11 寒河江市立陵西中学校
11:00 中(小)12 寒河江市立陵東中学校
11:10 中(小)13 羽黒町立羽黒中学校
11:20 中(小)14 山形市立蔵王第一中学校
11:30 中(小)15 三川町立三川中学校
11:40 中(小)16 東根市立第一中学校
11:50 中(小)17 遊佐町立遊佐中学校
12:00 中(小)18 長井市立長井北中学校
12:10 昼食休憩
860県大会出演順:2005/07/22(金) 17:07:43 ID:jQ1d+NRE
13:00 中(小)19 酒田市立第二中学校
13:10 中(小)20 米沢市立第五中学校
13:20 中(小)21 平田町立飛鳥中学校
13:30 中(小)22 八幡町立八幡中学校
13:40 中(小)23 山形市立第九中学校
13:50 中(小)24 戸沢村立戸沢中学校
14:00 中(小)25 朝日町立朝日中学校
14:10 中(小)26 東根市立神町中学校
14:20 休憩
14:30 中(小)27 酒田市立第五中学校
14:40 中(小)28 櫛引町立櫛引中学校
14:50 中(小)29 村山市立楯岡中学校
15:00 中(小)30 山形市立金井中学校
15:10 中(小)31 舟形町立舟形中学校
15:20 中(小)32 上山市立北中学校
15:30 中(小)33 山形市立高楯中学校
15:40 中(小)34 飯豊町立飯豊中学校
15:50 休憩
16:10 成績発表
16:25 一般1 酒田吹奏楽団
16:40 一般2 寒河江吹奏楽団
16:55 一般3 新庄吹奏楽団
17:10 一般4 天童市吹奏楽愛好会
17:25 休憩
17:40 一般5 山形吹奏楽研究会
17:55 一般6 米沢吹奏楽愛好会
18:10 一般7 上山吹奏楽団
18:25 一般8 鶴岡響友会吹奏楽団
18:40 職場1 山形市役所吹奏楽団
18:55 休憩
19:10 表彰式
19:30 終了
861名無し行進曲:2005/07/22(金) 19:20:45 ID:H5ZHUO2H
>>856

ざぁ〜んねんでした。
びゃははは (≧ω≦)b
862名無し行進曲:2005/07/22(金) 20:19:20 ID:i8KXml05
>>861
とりあえず、不思議な笑い方やめてください。
863名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:05:43 ID:QTwc/ZNI
>id:jQ1d+NRE
乙&d!かなり参考になりますた。
864名無し行進曲 :2005/07/22(金) 21:13:27 ID:9Jg135eO
さて、演奏順も出たことだし、部門ごとの代表
を予想してみようか。
865名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:14:08 ID:1kMKZTTf
>id:jQ1d+NRE
どんな立場の方か御存じませんが
凄くためになる情報提供で
励みになります。
866名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:19:27 ID:1kMKZTTf
中学大編成の部
山形六中
山形三中
米沢四中 は 代表かなと?
もう1校はかなりの接戦
867名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:20:30 ID:ARCLuLK+
山形県吹連HPにのってるっつーの
868名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:22:19 ID:1kMKZTTf
\(◎∠◎)/オウ〜ビックリデース
知りませんでした。il||li _| ̄|○ il||li
869名無し行進曲:2005/07/22(金) 21:55:09 ID:BPj/029Q
ルパン見でぇ、早ぐ寝れよぉ。
870名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:23:19 ID:+11gtqBd
予想
中学大編成
山三 山六 米四 鶴四
高校大編成
中央 日大 山南 山北 
大学 山大

一般 米吹 寒吹
871名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:24:37 ID:WygolMfP
>>869
大野雄二にルッキ(ryを作曲させよう
872名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:32:36 ID:MkJIXdLt
>>870
普通すぎておもろない。
873名無し行進曲:2005/07/22(金) 22:33:03 ID:+11gtqBd
>870鶴四は山二に変わる可能性が高い。
高校は北が東海と変わる?新庄北も謎。鶴岡南も審査員受けされては困るかも。大学は問題なし。
一般は響友会が米吹、寒吹にどう絡むか。

ところで今までさんざんに言われてるのにまだそんなくだらんことしてるのか。閲覧者の白い眼をいい加減気付いたらどうだ。
874名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:04:37 ID:kQYsjq/I
山ニってどうなんすか?
875名無し行進曲:2005/07/23(土) 06:54:16 ID:7rrYGv/f
シラネ(゚听)
876名無し行進曲:2005/07/23(土) 07:09:06 ID:KUXoiuCf
性器の世紀が最盛期
877名無し行進曲:2005/07/23(土) 07:26:31 ID:38X1seiB
村山地区高校大編成村山地区高校大編成結果。、一位日大90点、二位難航89点、三位来た高88点、同点で四位・五位は寒河江と中央が87点、六位がわからんが86点。
878名無し行進曲:2005/07/23(土) 08:57:04 ID:VxX0ej12
山六、米四、米二、で。山三、山二は地区聞いたかぎりでは厳しい。
879名無し行進曲:2005/07/23(土) 09:50:09 ID:rsvQpYW+
>>870
当たり前のように職場を入れていないのにワラタ
スペース空けるなら書いてやれよw 3出をかける山形屈指の成績を残すバンドなんだからw

それはそうと、やっぱり村山地区ばっかりだね。
シード権による代表枠の拡大は少なくとも村山地区においては士気・レベルの低下につながっていると考える人なんで、
是非多地区の県代表多数、あるいはシード制度の見直しを期待する。
880名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:17:32 ID:pyYxQFDc
村山地区と他地区のレベルに歴然とした差があるので、仕方ないよ。
881名無し行進曲:2005/07/23(土) 11:01:57 ID:umzjaqys
村山地区しか聞いてませんので、わかりませんが
米沢二中ってそんなに凄いんですか?
他の学校もみんな がんがれ
882名無し行進曲:2005/07/23(土) 12:47:11 ID:rxXNvq+m
酒水のフルート奏者児童買春容疑で
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
普段から中学高校に指導を名目に物色か??
オマイラも似たようなもんだろw
883名無し行進曲:2005/07/23(土) 12:50:23 ID:xZGDIkRD
>>882
誰だ?
イニシャルキボンヌ
884名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:02:13 ID:rxXNvq+m
885名無し行進曲:2005/07/23(土) 13:53:30 ID:v8H2pLTW
本人にまちがいないのか?
886名無し行進曲:2005/07/23(土) 15:33:29 ID:KObzEtRu
しっかし中学校はいつの間にみんな小編成ばっかになったんだ?w
887名無し行進曲:2005/07/23(土) 16:49:57 ID:5UeR+DG2
少子化なんだからしょうがないでしょ!
888名無し行進曲:2005/07/23(土) 16:51:32 ID:BZ4+wdhT
少子化と吹奏楽離れ、部員多くても大編成より小編成の方が上位大会にいける
確率が高い…などの理由じゃないだろうか。
889名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:09:53 ID:UVJt2Jlw
ところで、審査員って決まったの?
890名無し行進曲:2005/07/23(土) 18:57:50 ID:heiJT4Ay
アンコン県大会みたいに某学校有利な審査員こないこと希望
891名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:26:07 ID:3TsuuB0h
このままルッキングセンチュリーの話がでないでほしい
892鶴2中のcl吹き:2005/07/23(土) 21:35:22 ID:Y0rpiJz9
東海大付属第四高等学校の井田先生万歳!!
893名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:35:55 ID:VxX0ej12
気がつかなかったけど、鶴四、最上っていいんだね。
894名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:36:10 ID:1Iiomk6y
あ〜ぁ、慎ちゃん、やっちゃったのねぇ〜。。。

ttp://homepage3.nifty.com/ikeda-fl/index.htm
895名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:00:04 ID:gtX2PvNT
有力校の地区大会の順位を見ると・・・
村山地区中学大編成
1位 山六 2位 山三 3位 陵南 4位 山二 5位 山一
置賜地区中学大編成
1位 米四 2位 米二 3位 米七
田川地区中学大編成
1位 余目 2位 鶴三・鶴四
最上地区中学大編成
1位 最上
896名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:01:30 ID:u+QYd/IU
↑ はぁ〜社会人団体の学生指導のあり方が問題になりそうだ
897名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:08:05 ID:gtX2PvNT
有力校の地区大会の順位を見ると・・・
村山地区高校大編成
1位 日大 2位 山南 3位 山北 4位 寒河江・山中 6位 東海
置賜地区高校大編成(とりあえずいちおう)
1位 米商 2位 米東 3位 興譲館
田川地区高校大編成(一昨年みたいに一発があるかもしんないから)
1位 鶴南 2位 鶴東
898名無し行進曲:2005/07/24(日) 01:09:46 ID:NHimXT4q
>>891 ほんとにそう思うなら書かなきゃいいじゃん。
っていうやつを釣ってるんだと信じる会
899名無し行進曲:2005/07/24(日) 05:42:08 ID:CKkWTV/k
>>877
日大で90点か。結構厳しいのかな?
置賜では
1位 商業:92点
2位 米東:90点
3位 興譲館:86点

ガイシュツだったらスマソ
900名無し行進曲:2005/07/24(日) 06:06:37 ID:+dztKX9q
東ってそんなにダメになってんだ
901名無し行進曲:2005/07/24(日) 06:42:06 ID:osqO4ziH
鶴の東は、今年、吹奏楽推薦で入学させたんじゃ?
902名無し行進曲:2005/07/24(日) 06:51:35 ID:obiCnVhY
せこいな(いや全然)
903名無し行進曲:2005/07/24(日) 09:45:12 ID:TaeHEFns
>>901
鶴の東は、今年、吹奏楽推薦で入学させたんじゃ?

下克上状態<鶴東
1年生がTOPやってたり、3年生が楽器運んでたり…。
田川地区中から、できる中3を30人以上も推薦で獲ったんだから、
そりゃぁ〜もう大変でしょう。
904名無し行進曲:2005/07/24(日) 10:41:42 ID:Tz7zhusQ
うちの後輩、ごっそり鶴東ちとられて、もうなんか、顧問の言いなりみたいになってて、凹んだなあ……
905名無し行進曲:2005/07/24(日) 10:58:21 ID:gdjyHuPO
次スレは立つの?
906名無し行進曲:2005/07/24(日) 11:20:27 ID:dRAQ6Kk3
>>895
当たり前のように飽海地区を抜いてるね。
907名無し行進曲:2005/07/24(日) 11:27:31 ID:n216aIJ8
鶴の南と鶴の東は1、2点差だったと思います

鶴の東、これからが恐いですね
顧問も神大吹奏楽出身ですし
908名無し行進曲:2005/07/24(日) 11:56:52 ID:HirdCkIL
鶴東、毎年30人くらいしかいなかったのに、いきなり増えたから何事かと思った
ま、田川の高校で有望なのはここくらいだからがんばってほしいね

鶴南は定演をコンクールシーズンにかぶせなければ
もっとがんばれる気もするのだが・・・
909名無し行進曲:2005/07/24(日) 16:04:49 ID:cwjjgXcE
東北大会出場で人気度が高まった感じがする。>鶴東

鶴南は定演を6月の初めとかにしたらいいのではないだろうか。
練習はセクション練習と合奏を重点的にしてほしい。
あとは選曲でピータールーやハーリ・ヤーノシュ等を選べればいいのだが…。
博打物だろうが、バンドの可能性を見つけるのはおもしろいとは思う。
910名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:25:31 ID:obiCnVhY
合奏も結局はアンサンブルの集合とする考え方がある故、アンコンでつねにいい結果を残す鶴南はやはり鶴東にはないものをもっているといえよう。やはり定期の時期はとっととずらした方が進学校本人たちのためにもなるのではないだろうか。素質はあるが何かかける。
911名無し行進曲:2005/07/24(日) 19:27:14 ID:abX1ctXR
>>908(°凵)バカじゃねーの
912名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:07:27 ID:obiCnVhY
まあまあ、自分の地区が話題にならないからってヒガマナーイ飽海地区さん。
9131:2005/07/24(日) 20:17:54 ID:CKkWTV/k
何故一年に一スレの山形県が、二ヶ月弱で900overなんだ
とビックリしてみるスレ主
914名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:22:04 ID:nlfxHXzQ
なにやら今年の新北は謎が多いらしいな。某有名講師が期待かけてるとの噂もはいってきた。
915名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:29:27 ID:n216aIJ8
そういえば去年も謎の金賞だったよね、新北
916名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:33:30 ID:nlfxHXzQ
914です。
去年のダメ金もその講師の予想が当たったらしい。
917名無し行進曲:2005/07/24(日) 20:59:02 ID:zzxq+co2
>>912
去年まで飽海だったから、話しが出ない=たくさん叩かれない
ってことでほっとする
918名無し行進曲:2005/07/24(日) 23:36:53 ID:mY/mtVI1
>>916
ワタケソ氏ですか?
919名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:22:15 ID:5rpfCokx
新北って去年突然叫んだやつでしょ!今年も、びっくり作戦炸裂なの?なーんか…って感じ。
920名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:22:22 ID:EXsJUH6u
918
いや、自分は『ある有名な講師』としか聞いていないもので…
921名無し行進曲:2005/07/25(月) 00:39:18 ID:a2l8DDy+
次スレ立ててやったぞ

次スレ:▽▲▽山形県の吹奏楽第6番▽▲▽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122219443/l50
922名無し行進曲:2005/07/25(月) 01:52:46 ID:4hOssu0W
県大会まで1000いくかなぁ
923名無し行進曲:2005/07/25(月) 02:12:39 ID:AA0oj6ji
無理
924名無し行進曲:2005/07/25(月) 07:41:13 ID:abz5cypr
まっまり行こう山形県。
でも夜は早ぐ寝れよぉ
925名無し行進曲:2005/07/25(月) 07:57:26 ID:NNLO4cNG
まったりの間違いでは?
でも県大会の話題中途に次スレに跨ぐのは好きじゃないなぁ。
926名無し行進曲:2005/07/25(月) 09:32:43 ID:4hOssu0W
>>925禿げしく同意#頑張って1000埋め(σ・`д・)σYO!
927名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:44:29 ID:RX73vaom
埋め
928名無し行進曲:2005/07/25(月) 11:49:30 ID:f1oIU5ZG
新庄北って青森の三沢商業となんか関係あんのだろうか?

自由曲、去年に引き続いてまた今年も三沢商の顧問の編曲じゃないのか?
929名無し行進曲:2005/07/25(月) 12:39:11 ID:XQRgR6QW
山形市役所に期待。
930名無し行進曲:2005/07/25(月) 13:54:50 ID:x5B/1Ci2
>>908
遅レスだがスマソ
鶴東推薦でそんなに取ったんだ。
私立の高校でこういう手を使うのは常套手段ではあるが、好ましいとは思わない。
しかし、公立校至上主義、私立は滑り止めがデフォの田舎じゃ仕方ないのかも知れん…

10年近く前の東(当時鶴商)は、M氏の指導に生徒が付いていけないような印象で、
指導者、生徒双方にとって不幸な時代だったようにも見えた。(一部、かなり吹ける奴もいたけどな)
漏れは他校だったけど、M氏の存在をかなり期待して見ていた。

昔話スマソ
931名無し行進曲:2005/07/25(月) 16:28:11 ID:sEz1V2/N
私は鶴商時代の卒業生だけど森〇先生の指導はすごく好きだった。
他校の生徒にもファンがいて羨ましがられたもんだ。
今の東は昔と雰囲気も違うけどがんばって欲しい。初心者ばかりだった頃も地区は抜けてたし、そのうち全国にも行ける部になってくれるんじゃないかな。

長文すみません。
932名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:38:43 ID:Vzx1f0c5
田川地区では
鶴東だけでなく吹奏楽推薦は羽黒もやっているそうです

羽黒のほうが安くなるそうです
933名無し行進曲:2005/07/25(月) 17:48:55 ID:4PP91iDW
県大会もうすぐだね。
934名無し行進曲:2005/07/25(月) 18:11:14 ID:Q6j8mpm7
鶴東が吹奏楽推薦で入れてるのは前からの話じゃないか?
935名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:13:37 ID:NNLO4cNG
>929期待しなくても東北まで確実w
936名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:42:26 ID:Hcuwvpd8
>>934
鶴東は平成17年からで、羽黒は平成14年からです
937名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:56:50 ID:NNLO4cNG
さりげなく鶴南と新北と日大と南に期待。
938名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:42:25 ID:4hOssu0W
鶴東のネタ出してんのどーせ部員なんだろ?アフォが考えそうなことだm9(^Д^)プギャーッ
939名無し行進曲
埋め