山形県の吹奏楽 第2番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
山形県の吹奏楽について語ろう。

・煽り、叩きは無しでお願いします。

前スレ
山形県の吹奏楽
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/979825249/
2名無し行進曲:02/07/28 21:27 ID:e8BCvzEs
2get 
3名無し行進曲:02/07/28 22:17 ID:TAWj4MzI
3ゲトズサ
4名無し行進曲:02/07/30 07:12 ID:hRQmLI1A
hhhhiiii
5名無し行進曲:02/07/30 14:30 ID:PYRMfvTw
ォィォィ
前スレとっととdat落ちかYO!
6名無し行進曲:02/07/31 03:14 ID:GIxjrjkc
7名無し行進曲:02/07/31 08:59 ID:nIjtVsY6
ォィォィ
全然出来上がってねーじゃんかよ!
8名無し行進曲:02/07/31 21:11 ID:gS.66F/w
ふー、あつっ
9名無し行進曲:02/07/31 21:55 ID:e/ZJmol2
県大会どうよ?
もうすぐなんじゃなくて?
10名無し行進曲:02/07/31 22:31 ID:nFjJbdDo
山形県民会館へ車でいくのしんどいよねー
11名無し高校生:02/07/31 23:31 ID:veECpfKQ
明日出発で1泊2日です。
夜は女子高生と・・・
12名無し行進曲:02/08/01 00:22 ID:qiUaolHo
project「〜」発動で大会は頑張ります
13名無し行進曲:02/08/01 18:38 ID:idKwXBI.
そういえば、あまりの暑さで噴水の前の写真屋サンぶったおれたことあったな
14名無し行進曲:02/08/02 11:13 ID:5gf5.OQc
今県大会中なのか?
地元離れて久しいのでよくわからぬ。
15名無し行進曲:02/08/02 18:38 ID:7mgQqRLo
高校代表

<小編成>
庄内総合
九里学園

<大編成>
山形北
山形南
山形中央
日大山形

詳細・続きは誰か書いて。
16名無し行進曲:02/08/02 20:35 ID:RXbGL0Uw
高校大編成の結果上記以外もオセーテ
17名無し行進曲:02/08/02 22:44 ID:7bJBXOu6
審査員
大阪泰久
小串俊寿
小野照三
西郷雅則
武田晃
新妻寛
森田一浩
有名人多し
18山新テスト:02/08/02 22:50 ID:OP.bNLbA
指揮者悪い学校多いね。

東海大山形、新庄北、山形東
19名無し行進曲:02/08/02 23:40 ID:5i/OPCWE
しのぶのページの掲示板に今日の結果全部結果書いてあったぞ。
あのサイト、一応掲示板だけはすごく意味ありそうだな。
トップページ他は見事に停止中だが(w
20名無し行進曲:02/08/03 00:08 ID:ZDovT4OA
寒河江は?
21名無し行進曲:02/08/03 00:27 ID:W2bxOapw
寒河江載ってなかったね。寒河江は銅賞だったよ。
曲はラプソディアと「ひとつの声に導かれる時」。
22名無し行進曲:02/08/03 01:05 ID:ltfwhpKs
吹奏楽コンクールって、「こぢんまりとしてて適度にまとまっている」演奏のほうが
好かれるんですか?(マジ質)
23名無し行進曲:02/08/03 14:32 ID:eTHbl0CA
age
24名無し行進曲:02/08/03 14:57 ID:NpQARF5g
それはちがうかも。
25TTHS:02/08/03 15:47 ID:tNrBVgQs
>>22
こぢんまりとしたほうが良いかどうかは分からんけど、県民会館は響かないのは事実だから
それに合わせて少々抑え目に吹くと良い。
というのは何度か聞いたことがある。
26名無し行進曲:02/08/03 18:30 ID:79eJvKm6
中学校代表(大編成)
山形三中
米沢四中
鶴岡四中
山形六中

詳細・続きは誰か書いて。
27名無し行進曲:02/08/04 00:22 ID:VyspBZwU
>>18
何がどのように悪いと思うんですか?
28名無し行進曲:02/08/04 00:35 ID:CWK/GtMQ
たれか、他の団体の結果もキボンヌ
29名無し行進曲:02/08/04 00:50 ID:bGQbxXao
>>15
代表って4団体になったの?
30名無し行進曲:02/08/04 18:56 ID:AU1DKRr6
朝日新聞に掲載
31名無し行進曲:02/08/04 19:25 ID:bXxFBAU6
★中学校小編成★
ゴールド金:高畠1中 米2中
    金:南陽宮内 櫛引
    銀:山9、1 神町 中山 鶴岡5 上山2 大石田2
      東根1 米3 金井 蔵王1 寒河江西 白鷹
 
32名無し行進曲:02/08/04 19:29 ID:bXxFBAU6
☆小学校☆
 ゴールド金:鈴川 平田町西平田
     金:山形南 米沢南部
 他全部、銀。

一般〜職場の部、そろそろ終わりましたよね。 
どうでしたか? 
33名無し行進曲:02/08/04 19:41 ID:CWK/GtMQ
一般の部の結果は?
34名無し行進曲:02/08/04 20:04 ID:AU1DKRr6
>>32
上山2と大石田2ってどこよ?
イパーン代表金は米吹と寒河江吹なり。次点上吹。
以上が金。
35名無し行進曲:02/08/04 20:30 ID:bXxFBAU6
34さん
川上2⇒川上市立南
大石田2⇒大石田町立大石田第一でした。
うそっぱち書いてしまった、ごめんなさい。
36名無し行進曲:02/08/04 23:33 ID:SJNojcRk
銅賞って出さなくなったの?教育的配慮?(w
それから山形県に「川上市」なんてあったっけ…
37名無し行進曲:02/08/04 23:42 ID:xukLc2PU
>>36
銅賞でてるよ
38名無し行進曲:02/08/05 09:15 ID:a9H9wcIQ
世寝吹、ふぁりゃにしてはおとなしかった…。これからに期待。
39名無し行進曲:02/08/05 09:33 ID:XIC08pwg
紙吸い惜しい。
40名無し行進曲:02/08/05 22:47 ID:vUAC/FFE
36さん(あと、34さん)
…ありませんでした。上山市の間違いでした。
ごめんなさい。うかれてて思いきしバカやりました。

…ところで、どうみても3、4歳の子供がいたのですが、あれって
許されるんですか?小学生以下入場禁止ではないんですか?
私の後ろの子は私の席の背もたれに足乗せて(しかも靴)いびきかいて寝てました。
す ご く 煩 か っ た で す
41名無し行進曲:02/08/06 21:04 ID:xP/1pujY
age
42名無し行進曲:02/08/07 09:30 ID:KWCi55BQ
ところで冠水のGRはどおだったのよ?
43名無し行進曲:02/08/08 02:42 ID:KZTa0UmA
指輪ってどうでした?
44名無し行進曲:02/08/08 07:29 ID:gY0Gt4lE
小と中(大)の曲名,作曲者名,指揮者名キボンヌ
45名無し行進曲:02/08/09 18:10 ID:8Nqi9B/6
>>44
 う〜ん,誰も反応ないね〜。
 小学校はもちろん,中学校の大編成のも知りたいんだけどな〜。
46名無し行進曲:02/08/09 20:17 ID:4tRgPIxY
>>44,45
あるよ。データだけという変なページだった(藁
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7871/
47名無し行進曲:02/08/09 20:32 ID:fYZlK57w
あれ、山吹って何時の間に指揮者変わったの?
48山新3P賞:02/08/10 13:49 ID:b3vQgAL6
山吹はとっくの昔に茄子先生に見放されました。
現在無名の高校教員が指揮者のようですね。

天吹のホームページから指揮者のコーナーが無く
なったけど、何かあったの??地区大会酷かった
みたいね。

上吹はアノ人が復活したみたいね・・・。大丈夫
なのかな上吹?早速非公式HP作っちゃったみた
いだしね。

当分の間、村山地区は性器の時代でしょうなぁ。
49名無し行進曲:02/08/10 20:01 ID:3MAdW2oc
天吹ってもともと地区落ちバンドじゃん。
50名無し行進曲:02/08/11 21:53 ID:qFu2pzOg
それにしてもあの会館は悪すぎ。
51名無し行進曲:02/08/12 00:00 ID:xy5reVgM
天吹、なにが良くないんだ?蝉プロいるよ。
52名無し行進曲:02/08/12 00:15 ID:fOvZUbI6
だれ?<瀬見プロ
53名無し行進曲:02/08/12 16:40 ID:AoO9k3i+
《52 瀬見プロ…ワロタ 自称だそうです。どうりで。地区大会では、正直、「あれで?」って思った。天吹、ガンバレ。
54名無し行進曲:02/08/13 02:44 ID:+ruwGSSR
自称セミプロ?そんなんいるんだ。
一体どんな活動してるんだか。
55名無し行進曲:02/08/13 21:24 ID:h6BN4iSu
今年は良い演奏が期待出来るか?>どことなく

宮城だと日帰りできるからイイ!
チケット入手が
難しいけど。
56名無し行進曲:02/08/15 22:31 ID:8fZnIJpv
age
57名無し行進曲:02/08/19 22:11 ID:/pjao9XW
sage
58名無し行進曲:02/08/19 22:18 ID:UjBnhc4e
米沢四中は、今年も全国はいけそうなの?
山三中の復活は、どう?
59名無し行進曲:02/08/23 10:30 ID:uo5fRz7J
東北大会いよいよだからage
60名無し行進曲:02/08/23 23:30 ID:rdkVdO6p
どっか全国いけそうですか?
61名無し行進曲:02/08/24 09:12 ID:jDZ3eXrj
全部無理だろうね。
62名無し行進曲:02/08/24 20:05 ID:SjDApojo
東北大会速報
日大山形 銅
山形中央 金
山形北 金
山形南 銅

代表にはなれませんでした。残念!
63名無し行進曲:02/08/26 10:13 ID:JnIibX6H
中学の部の結果キボーン
64名無し行進曲:02/08/26 10:25 ID:NDE486v7
山三中 銀
鶴四中 銅
山六中 金
米四中 金

代表無し
65名無し行進曲:02/08/26 10:28 ID:TY7NtkGI
皮肉にも中高は>>61の書いたとおりだね。
期待できるのは一般ぐらいかなぁ?
66名無し行進曲:02/08/26 11:53 ID:3QVS7C8c
>>65
いや、高校は代表になるにはまだ開きがあったが
山3中、米4中さらには山6中も、代表になるパターンもマジであったと思うよ。
会場受けは、米4中が一番だったしね
67名無し行進曲:02/08/27 22:58 ID:QK9TW3oM
日大の1STトランペットの彼女に1票
あのスタミナ、音色は東北大会でも1、2のもんじゃない
彼女は、なにものでしょうか
68名無し行進曲:02/08/27 23:26 ID:pR6Jh/tr
>>67
そういうことは酒西の1stTpを聴いてから言え!!!(もう引退したが)
あの日大のをすごいと言うなら西の彼女のは比べ物にならないほどすごいぞ!!!

69名無し行進曲:02/08/27 23:46 ID:M5bm81jm
酒西?そんなへぼいとこ、眼中にありませんよ。
70名無し行進曲:02/08/27 23:54 ID:pR6Jh/tr
>>69
酒西自体は確かにかなりへぼい。
でもあのTpは絶対聴くべきだ。
酒西の彼女のTpをもしもへぼいと言うのなら日大のなんて鼻でワロテしまう。
71名無し行進曲:02/08/28 00:43 ID:S6NW6/Bx
酒西ネンチャックがいるようですね。
その娘は音大かどこかに行くのでしょうか。
72名無し行進曲:02/08/28 21:09 ID:+Xtf3KRr
酒西のTp.の演奏(ソロ演奏)は聴いたことありますよ。
県大会出場校の1stならまぁ普通・・・みたいな感想。
べつにへぼいとは思わないし、感動するほどうまくもない。
73sage:02/08/30 22:49 ID:bbkwOLVq
>>72
なあんだ
もちろん私も全く知らないし、知ろうとも思わなかった意外な地区から出てきた話だから
もしかするとマジでうまいのかな?と勝手に期待したのに W
ガカーリです。

74名無し行進曲:02/08/31 19:08 ID:F0MKT2Ru
東北大会のイパーンの部の展望は以下に?
※吹全国いけるのでしょうか。
完遂はどこまで健闘できるかな。
75名無し行進曲:02/09/01 14:35 ID:6T5nVZqI
全国は無理だと思われ。金とるかも。
完遂は銀か?
課題曲がIIIだからな。大変な曲だ。

76名無し行進曲:02/09/02 18:55 ID:ZmcnC0OR
課題曲Vは大変だよな。
健大会聞きに行けなかったけど、
そん時の世ね吸い、完遂はどおだったのよ?あと紙吸い。
だいぶ前の話だけど感想キボーン
77名無し行進曲:02/09/03 22:07 ID:QSkIjn0s
>>67
井上かな。
78名無し行進曲:02/09/03 22:27 ID:LLptQZzD
東北大会聞きました>日大のTrp
確かにトップの子の体力はスゴイ。
けど、うるさいよ。コントロールが利いてない。
一昔の上手い人って感じ。あれはアンサンブルになってない。
指導者の責任だ。
79名無し行進曲:02/09/04 21:05 ID:v9psVvN9
>>78
そうそう、せっかくの技術が、コントロールされてなかったようね。
指揮者の責任大だね。
でも、あれで、例えば、「ローマの祭」でも吹かせたら、向山、東北学院のTPが
へなちょこだったなかで、かなり、面白いことになったのではないのかな。
かつての、山南が、実質TP一本で、全国大会に進出したときのように・・・。
80名無し行進曲:02/09/05 19:24 ID:PqLomaG4
日大の指導者については言及しないほうが(w
81名無し行進曲:02/09/05 23:41 ID:qCfZl+It
>>79
あの時のTP奏者は今はいずこにいらっしゃるのでしょう?
82名無し行進曲:02/09/05 23:47 ID:fQxi3P2l
>>79
いつ頃の話ですか?
83名無し行進曲:02/09/06 06:37 ID:0aOzVwa6
>>82
1993年に「ローマの祭」やった時じゃない?
84名無し行進曲:02/09/08 17:41 ID:8zyBTXUp
【2ch吹奏楽板 東北オフのお知らせ】

 日時 10/27(日) ※時間帯は未定
 場所  山形県総合運動公園
       JR奥羽本線天童駅よりタクシーで10分
       山形空港よりタクシーで20分

 趣旨 マーチング東北大会で秋田県代表の某高校を応援しつつ、
     2ちゃんねらー同士の親睦をはかる。

 連絡先 とりあえず↓のスレで。
      http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1030966851/
85名無し行進曲 :02/09/10 23:28 ID:CRzL3Y+L
>>81
蔵玉1中と太右田1中の顧問
86名無し行進曲:02/09/11 06:17 ID:+2tbx0OI
>>85
1993の話ならばそれは違う。

つーか「ラッパ1本で」はあまりに言い方が極端かと。

話題が変わるが、コンクール東北で山形県代表は
オリジナル作品を演奏する団体が結構いた。
87名無し行進曲:02/09/11 15:26 ID:EXc7hqi/
>>85
蔵玉1中と太右田1中の顧問は「待つ」の時代。
1993のラッパは確かにうまかったな。
88名無し行進曲:02/09/11 22:40 ID:huo8bECw
>>86
じゃ、敬意を表して「ラッパ1本とボーン1本」
でどうでしょう!
89名無し行進曲:02/09/12 01:11 ID:ZfEJhLQn
アソコソは3人以上だけど、夏のコンクールは2人でも出場できる、と言ってみたり。
演奏者2人だけどガンガターネ指揮者、と言ってみたり。
90名無し行進曲:02/09/13 22:21 ID:goeHxrt7
>>89
何が言いたいのかよくわからないが、
規定上とにかく2人だとアソコソは無理で
コソクーノレはOKなんだろ?


91名無し行進曲:02/09/13 23:02 ID:2cml7kby
そろそろイパーンの部の東北大会だけど、ダークホースの
冠水には、がんばってもらいたいね。
世ね水には、まじで全国にいってもらいたけど・・・
ある意味、冠水の結果が気になるね。
92名無し行進曲:02/09/13 23:18 ID:cZb5Q5hc
寒河江のGRマジいいかも。

でも、※は行くでしょう!
93名無し行進曲:02/09/14 10:22 ID:7D2cuAP+
>>92
冷たいようですが代表はないと思うよ。
県からの伸びを加味しても厳しいと思う。

94名無し行進曲:02/09/14 15:55 ID:NEPodtwD
米沢東のホルンの子が上手かった印象が・・・
もう引退したか?
95名無し行進曲:02/09/14 22:06 ID:ZK/8Bae8
マイナー団体が随分出てくるな
96名無し行進曲:02/09/14 23:51 ID:yTypSYXI
山形のどこにメジャー団体があるの?(w
97名無し行進曲:02/09/16 09:23 ID:PuIGS69I
金賞(代表) n響、
金賞     ※吹、
銀賞     冠吹、
予想通りの結果では…
98名無し行進曲:02/09/16 12:14 ID:MGFifzf4
>>97
ほうほう、そんな結果でしたか。
もうひとつの代表は秋田か?
まあ、冠水は去年の結果からすれば上出来では?
※にはガンバテもらいたかったな。
結果だけじゃなく聴きにいったやつ、感想キボンヌ
99名無し行進曲:02/09/16 17:49 ID:BqsKN1Rh
※はよくがんばったとおもうよ。
100名無し行進曲:02/09/16 23:10 ID:7lyOAhm4
75は神。
それにくらべて・・・。
101名無し行進曲:02/09/18 20:57 ID:QDCf5K82
誰か!!!
県大会の高校の部のCD、1・2枚目とも
どういう順番で入ってるか知ってる人いたら教えてYO!!!
102名無し行進曲:02/09/21 20:50 ID:Mxi9M0PK
県大会のCDって昔は銅賞容赦なく切り捨てられてたけど今でもそうなの?
103名無し行進曲:02/09/21 21:13 ID:GOsvY8jy
ちゃんと銅もはいってるぞ。
104名無し行進曲:02/09/21 22:31 ID:y22hIlfP
昔?
CDなんかなかったYO!
TAPEだったぞ。
つーかさ、県銅賞のなんか求めて銅するわけ?
105名無し行進曲:02/09/22 12:10 ID:dFApTB1S
今日は米沢商業の演奏会だな。行った人感想キボンヌ。
106名無し行進曲:02/09/22 21:20 ID:7ddkGWp3
漏れが高校の時の県大会のCDは銅賞が切り捨てられてた。
結果としては銅でも彼らにとっては一度しかない県大会なのに…
今は全団体収録されてるのであれば安心。
107名無し行進曲:02/09/25 01:19 ID:1YVKDF1/
大会の演奏といえば、村山地区では吹連が本番の演奏を録音して各団体に
配ってると聞いたが他の地区や県大会ではどうなのだろう?
著作権に引っかかる場合は問題だがわざわざ隠しどりする手間が省けるし
地区や県のレベル向上のためには画期的なコトだと思う。
どうせならカネ取ってもいいから全大会でそれぞれの団体を録音してくれればいいのにナ。
108名無し行進曲:02/09/25 16:40 ID:XaCtItKr
漏れ村山地区だが貰ったことないぞ?
ところでクラ板にこんなスレがあったが…
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1032872703/l50
109あげ:02/10/03 14:39 ID:91Na/rRB
下がりまくってるので上げます。
110名無し@ブラス:02/10/05 16:35 ID:tlLvvEXA
今年の東北大会はまあまあ良かった

金 米沢4 
  山形6
銀 山形3
  鶴岡4

自分的には山形6がうまいと思ったけど
111111:02/10/05 17:04 ID:CYh5RNaO
     
112 ◆CSZ6G0yP9Q :02/10/05 20:21 ID:PyyYxneR
>>110
ひさしぶりにageたなと思ったら。
>>64で外出!

アンサンブルの時期に突入か?
村山地区はテルサでやるなんて贅沢。
113名無し行進曲:02/10/05 20:45 ID:r1CWvCPv
>>112
AZなんてみみっちいところでやらなくて済むのでかなり嬉しい
114名無し行進曲:02/10/05 21:14 ID:3fZCSzK9
へ?azなんてつかってたの?
アンコンでたことないからわからん…
115名無し行進曲:02/10/06 10:42 ID:xa5anfMi
東北大会のCD欲しいんですが、確か寒河江市にある
製作会社がありますよね。
そこへの注文はどうしたらいいんですか?
HP探そうと思ったけど見つからなかった。
教えて下さい。
116名無し行進曲:02/10/06 12:06 ID:p2OY4nS+
117115:02/10/06 13:10 ID:wCumfEmf
>>116
ありがとうです。
山形県スレ、いいなぁ。
118名無し行進曲:02/10/06 13:28 ID:VE9r3ZEU
うおおお。マスターレコードのHP初めて知った。感謝。
119名無し行進曲:02/10/07 18:29 ID:IOFyDCM2
>※収録時間の都合により“金賞団体”を除き申込のなかった団体は割愛します

なるほど、だから>>106のようなこともあったわけだな。
120名無し行進曲:02/10/08 01:53 ID:8V78LYx9
>>116
でもそこっていつもCD-Rなんだよなぁ。
しかもたまにうまく再生できないことがある…。
ちゃんと再生できないような古いプレーヤを持ってる漏れも悪いんだが。

資金を節約したいのは分かるがせめて売り物くらいちゃんと作ってホスィ…
121名無し行進曲:02/10/08 08:40 ID:DV1thepJ
音が悪くて買うのを辞めますた・・・・
122名無し行進曲:02/10/08 17:29 ID:bRZv33rm
>>120
昔はきちんとCDだったよ。
最近買ってないからわからないけどいつからCD-Rに?
123名無し行進曲:02/10/08 18:01 ID:5lEv24lF
>>120
今漏れ二年前の東北大会高校の部のCD持ってるが・・・ちゃんとCDだぞ?
124生演奏キボンヌ ◆wp8DUBrass :02/10/09 00:48 ID:7gVyemDB
秋の演奏会情報キボンヌ!
大学やイパーンの演奏会が多いと思われ。
125名無し行進曲:02/10/09 15:14 ID:JgDg3/2A


>>120
去年もCDでしたが?
126(´∀`)吹奏楽マンセー:02/10/12 17:56 ID:2nm9387p
・・・山形の吹奏楽は遅れてると言われた事があるゾ。
127ババンバ♯0709:02/10/12 19:49 ID:7uomzeyr
>>126
実際そうですが何か?
128ババンバ♯07090:02/10/12 19:51 ID:7uomzeyr
っていうかまず指導者が悪いのばかり
129名無し行進曲:02/10/12 20:02 ID:cQjN1Wjn
吹奏楽だけじゃなくて生活文化全てが遅れています
130山新サンパック:02/10/12 21:18 ID:n1cIlzTR
どっかのバンドに凄い指導者がくるらしいけど、

上吹あたりに佐藤正人とかかな?東北枠奪還のために。
131ババンバ ◆Yp6JbenLlg :02/10/12 23:11 ID:7uomzeyr
山形の高校はめぼしいところがないからなぁ・・・。

2、3年後の山北には期待できそうだが。
132ババンバ ◆Yp6JbenLlg :02/10/12 23:13 ID:7uomzeyr
お、トリップようやく成功。

とりあえず性器には頑張ってホスィ
133名無し行進曲:02/10/12 23:46 ID:lCK+GISl
もうすぐアンコンだね。定演終わって大体出場グループ決まったかな?
(個人的には山北のフルートが聞きたいですね)
134生演奏キボンヌ ◆wp8DUBrass :02/10/13 00:12 ID:Bd+nquV4
トリップマンセー
みんなで使え!
135ババンバ ◆.o2hy9JRQg :02/10/13 00:20 ID:W4FnEK+8
>>133
アンコンは今年会場が豪華だから羨ましいよ>村山地区
136名無し行進曲:02/10/13 19:21 ID:6Nx0LcnS
>>135
県大会会場の響ホールもいいとこだぞ。
狭いけど。
137ババンバ ◆2T1q19lMvY :02/10/13 20:03 ID:W4FnEK+8
>>136
今年は県大会の会場余目だっけ?うろ覚えだが。
138名無し行進曲:02/10/13 20:57 ID:4KHX9MQ/
>>137
そうだYO!
139ババンバ ◆2T1q19lMvY :02/10/13 21:02 ID:W4FnEK+8
>>138
どうも。余目かぁ・・・漏れ行ったことないな。
一回アンコン出たことあるが地区止まりだったし・・。
140名無し行進曲:02/10/13 22:02 ID:UFboQgd+
age
141138:02/10/14 15:25 ID:EfHzse4X
>>139
昨年度は客席少ないのに県内から大量に人が集まったから、客席ごった返して大変だったよ。
そのおかげで出場者は客席立ち入り禁止になるし。
ホールの外のモニターの前も人、人、人…
本当にここは田んぼのど真ん中かよ!と思った。
それなのに今年も1日だけで全日程終わらせる気らしい。
オネガイダカラ2カカケテヤッテクレ
142名無し行進曲:02/10/14 16:02 ID:8NeNlU84
響ホールは、マンハッタンジャズオーケストラ来たとこでしょ?
143名無し行進曲:02/10/14 16:46 ID:EfHzse4X
>>142
んだ
144名無し行進曲:02/10/14 20:52 ID:RZ+n4UmA
>>141
それはいい考えだ!二日制に一票!
145 ◆AvianddC.A :02/10/23 11:44 ID:C65/Ssz7
age
146名無し行進曲:02/10/28 14:41 ID:+0rbwdk/
soukana
147生演奏キボンヌ ◆wp8DUBrass :02/10/28 22:51 ID:ANnf0HQ7
いまいち盛りあがらねぇなー。
マーチング東北大会の話デモするか。
今年は山形開催だったことだし・・・でも聴きに行ってない。
148名無し行進曲:02/10/29 00:05 ID:MZ0A2txK
山形中央高と山形北高の招待演奏あった。
中央の大きな古時計の歌がうまかった。
両校とも1、2年だけの割にはうまかったんじゃない?
149sage:02/10/29 10:42 ID:qP8Lc6P4
歌?歌を歌ったんですか?斬新な。

安来ん、どんな曲をやりますか?企業秘密?
じゃあ、どこの団体がやったどの演奏のどの曲が好きですか?
みんな、先生が選ぶの?自分たちで探すんでしょうか。
150 ◆eOb5L55752 :02/10/29 13:10 ID:KSWgAHyi
>>148
>中央の大きな古時計の歌がうまかった。

ありゃりゃ、完璧にアイツの趣味だわ(w
151名無し行進曲:02/10/31 13:23 ID:PV74G1tL
>>150
だれよ?
152名無し行進曲:02/10/31 23:51 ID:Ndc9zHk5
当事者降臨か!?

まあ中央ごときどうでもいいケドナー
153名無し行進曲:02/11/07 16:50 ID:99xEFGWg
歌くらいじゃ斬新じゃないだろ。むかしからチョコチョコやってる。

まあだいたいオナーニだがな。
ミーシャが吹奏楽部出身で定演で歌ったらしいが、そんなレベルいねえだろしな。
154名無し行進曲:02/11/08 01:41 ID:QqwVH93p
地味に今年は米沢二中が頑張った。
コンクールでは東日本大会までいったし、
管楽合奏コンテストで最優秀にもなった。
新聞とかに載ったりしないから目立たないけど、彼らを誉めたい。
155名無し行進曲:02/11/08 17:57 ID:fS+WwTo2
米沢二中ブラボー!!
156名無し行進曲:02/11/08 19:18 ID:cQbxA1Is
東日本大会?
157名無し行進曲:02/11/08 23:57 ID:9s3TjLD+
明日は山大工学部の定期ですな(米沢)
行った人は感想キボンヌ!!
158名無し行進曲:02/11/09 23:10 ID:kS/7bHrG
>>157
関係者によるジシャクジエーン?
ここで、ageてまで話題にすることか?
159名無し行進曲:02/11/09 23:17 ID:3FLJxTRl
>>157
山大は楽団のしか聞いたことないからワカンナイーヨ
160生演奏キボンヌ ◆wp8DUBrass :02/11/10 21:11 ID:pSFq8ZCj
おい、お前ら!
マーチソグで意外といい結果を出していますね。

山形六小(水練主催のほう)、東北金で全国出場ケテーイ!11月の全国大会(千葉)へ。
最上中(M練主催のほう)、東北金で全国出場ケテーイ!来年1月の全国大会へ(武道館)。

最上って初出場ではないですか?いきなり全国とは。詳細キボンヌ。
161名無し行進曲:02/11/10 21:23 ID:UvoYUf5u
>>160
山六小は上手かったからなぁ・・・。隣でマーチングの練習してて、
窓から覗いてた六小生から「すごい!うまーい!」といわんばりの
拍手を貰ったときは流石に気が引けた・・・。
162名無し行進曲:02/11/11 15:41 ID:5PieLiIb
>>161
天高ですか?
163161:02/11/11 21:38 ID:Bv1HAsJy
>>162
いいえ。違いますよ。
164名無し行進曲:02/11/13 02:20 ID:NLU2ccE9
>>157
その楽団の定演も今週末ですよね。
俺、その日いけないんですけど、感想頼んでいいかなー?
165名無し行進曲:02/11/16 23:54 ID:woJERnYz
山大定演逝きました。演奏はまあ良かったと思いますが、1,3部の選曲が大衆受けしないような...
1部
エイブラムズ・パーシュート(ホルジンガー)/草原の歌(ラプラント)/
グローバル・ヴァリエーションズ(ヘス)
2部
ツァラトゥストラはかく語りき/星に願いを/ジャパニーズ・グラフティ8〜ウルトラ大行進/
ソング・オブ・ライフ/ETのテーマ
3部
交響詩モンタニャールの詩(ロースト)
アンコール
聖者の行進〜山大スペシャル(こんなようなタイトルでした?)
166名無し行進曲:02/11/17 00:57 ID:Y7km2qwA
えっ、でも1部は楽しかったですよ。
グローバル・ヴァリエーションズがとっても楽しかった。
良い良い。
167165:02/11/17 02:25 ID:897LMVoF
ご来場された方は楽しまれたかと思います。演奏自体も良かったと思います。
それ以前の問題として、今回の選曲は吹奏楽関係者以外にアピールするものはあまりなかったような気がします。
顧問の先生もプログラムに書いていらっしゃいましたが、大学吹奏楽団員から市民吹奏楽団員へと成長するためには、
吹奏楽の底辺拡大というか、集客向上のための選曲が1、2曲あっても良いのではないかと思います。
最近どの吹奏楽団の演奏会に行っても、身内と中高生の吹奏楽部員と思われる方ばかりでお客さんが少ないような気がしたものですから...マジレススマソm(__)m
168名無し行進曲:02/11/17 09:40 ID:sO/oMzbN
集客向上のための選曲って具体的にどういうこと?
有名なアレンジ曲をやるとか、
有名な曲をポスターに載せるとかっていうこと?
子供達には2部はウケてたけど。

お芝居の観客は出し物がメジャーなものであってもなくても、
明らかにお芝居を楽しむために見に行くよね。
それは例えば休憩時間のロビーの雰囲気からも察せられます。
でも音楽のコンサートってメジャーなプログラムであっても
気難しい雰囲気になってしまうような気がします。
言葉は具体的だけど音楽は抽象的になってしまうから
ある程度しかたないのかな。

ううまじれすつづき。うざったくてスマソ
169167:02/11/17 10:39 ID:Lr7/Y6fK
168さんのご意見を見たら、お客さんが少ないのは選曲うんぬんよりももっと根源的な部分にあるような気がしてきました。
山形のようなところではこういうケースは少ないと思いますが、たとえば2団体の定期演奏会が重なってどちらにいくか迷って、曲目を判断材料にしようと思ったとき行きたくなるかなーと思っただけで...
結局今回の選曲が自分の趣味に合わなかっただけなのかもしれません。お騒がせしました。もう少し考えてみます....

170 ◆Windg.tJno :02/11/17 22:13 ID:sXNi7Sbq
山大の選曲は、他の演奏会では
なかなか聴くことが出来ない曲が多いから、結構好きです。
毎年、「この作曲者、だれ?」というのがあるので面白いです。
イパーンの演奏会、有名な曲を演奏するけどそれにみあった集客でしょうか?
大物客演か、地域に根ざした活動をしているかどうかで集客しているような気がします。
高校の演奏会などでは、「この曲を演奏するから今年は聴きに行こう」と思っている人はかなり少ないと思います。
もしかして、演奏する曲はほとんど関係ないのかな。
171名無し行進曲:02/11/17 22:36 ID:kNi20uTr
選曲以外の点でも山大の感想キボンヌ
172名無し行進曲:02/11/18 02:57 ID:L/ppeq9E
山形県のブラバン人は性格悪いで有名ですよ。気をつけて
173名無し行進曲:02/11/18 23:12 ID:hnIPNEls
>>172
オマエモナー
良スレになりそうなんだから頼むよ。
山大はどうしても金管優勢だね。
サウンドは耳に優しくて心地よいですが、一辺倒で飽きてしまうきらいがありました。
変化が欲しかったです。
174名無し行進曲:02/11/19 00:02 ID:qwL3tvN3
やりたい楽器をやりたいようにやるとああいう編成になってしまうのでは?
前からそうだったよね、山大。
でも楽しそうで羨ましい。
175名無し行進曲:02/11/19 11:58 ID:SYsoOpgG
山大はイーストコースト時が全盛だったような気が
176名無し行進曲:02/11/19 19:06 ID:PhMksdlF
ま た そ の 話 か よ
177 ◆Windg.tJno :02/11/20 00:31 ID:LfDDpO+S
>>175,176
あの年、山形大学は全国大会終了後にいくらか有名になったのでありまして、
果たして聴衆のうち何人が、地区や県大会の演奏を聴いて今年は全国まで逝くだろうなと考えたでしょうか。
とはいえ、地区や県で大学の部が気になって仕方がないなんてお人よしはいないでしょうね。
私は地区と県を聴いたけど、その時はまさか全国なんて思いませんでした。
178名無し行進曲:02/11/22 04:48 ID:0+RcXNI7
もう山大ネタはやめよう。

ところで、おまえらアンコン何やるの?
ちなみに俺は金管なんだけど曲どころかメンバーが決まってない。人間関係でもめてて。締め切りが迫ってるのに。
179名無し行進曲:02/11/22 17:17 ID:W+xBWh77
俺は高校生ですが、木管五重で出ます。結果は地区止まりだと思う。
メンバーのうち一人だけ俺がメンバーに入っていることに不満があるようです。
「○○(俺と同じパートの人)のほうがよかった」と何度も言っているようです。
そいつ以外の他のメンバー全員から誘われたから俺もOKしたんだけど・・・
(前々から顧問も俺を出すってみんなに言ってたし)決めるときに言えば
いいのに後から裏でそう言うなんてどうかと思う。
そして、この前合わせたらやはりそいつと俺が全然音合わない。
人間関係ばっかりはどうしようもないところがあるからな・・・
それをカバーするだけの技術なんて持っているわけないし。
とりあえずは県目指して頑張りますが、県行って銅でも笑わないでくださいねw
180名無し行進曲:02/11/22 22:35 ID:FhqQNueC
そりゃ不幸な話だよね。余計なことに煩わされて。
181名無し行進曲:02/11/23 11:07 ID:t9/gpl6m
うわー、アソコソで人間関係だと w 必死だな。
人間関係がうまくいかない?こんなとこに書き込んでいるからだよ。
さっさとメンバーと話したほうがいいと思うよ。
一緒に飯を食うとかさ。知らんけど。
182名無し行進曲:02/11/23 14:22 ID:856x3oOu
今年もアンコンに山大金管出るらしいね!今年は何やってくれるんだろう!!
183名無し行進曲:02/11/23 21:28 ID:4fVAGN35
えっ、また!?

何かイパーンで出るとか聞いたけど…。
184名無し行進曲:02/11/23 23:34 ID:1zecNlNk
去年のメンバーがどれだけ残ってるか、だよね。>山大金管
定演で見た限り(人数的には)金管だけでいくつも組めそうだったし…
185名無し行進曲:02/11/24 18:09 ID:oQXBY89O
さてさて、今日の米吹、上吹の定演はどうでしたか>聴きに行った方
186名無し行進曲:02/11/28 12:22 ID:cNGT/FqY
去年の山大アソコソメンバーは団員からかなりひなんごうごうだったらしね。
もしかしたら去年のメンバーはいないかもね。。
187名無し行進曲:02/11/28 17:40 ID:siqPDIPx
>>186
お前、団員だろ
188名無し行進曲:02/11/28 20:50 ID:KV5qOs2j
アンコン村山地区で、高等学校の部って22日と23日のどっちですか?
詳細おながいします。
189山新BP賞:02/11/29 22:48 ID:sle38Ubv
上吹は少しは楽しい演奏会になってきた。

でも…寒吹だな、勢いは。
190名無し行進曲:02/11/29 23:21 ID:3K0/Jkb6
明日は山吹の演奏会ですね。「春王」ですな(w
行けないので、感想きぼんぬ
191名無し行進曲:02/11/29 23:22 ID:3K0/Jkb6
間違った、あげてしまった。
ごめんなさい
192岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 23:34 ID:iO4cE7L7

ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
管楽器、特に吹奏楽大好きです。中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
193名無し行進曲:02/12/01 22:37 ID:Ndnqm+H0
山吹、誰か聞きに行かなかったのー?
行けなかったんだよー
194名無し行進曲:02/12/03 13:15 ID:H244pPJ7
山吹逝って善し!!!!!
195名無し行進曲:02/12/04 00:09 ID:Yhfjgi/3
山吹確かに逝ってよしだったね。1曲の時間が長すぎた。

196名無し行進曲:02/12/04 14:03 ID:y3G+WyG+
アソコソ情報きぼーん!!
197名無し行進曲:02/12/07 15:10 ID:OlMyr0a0
アソコソイパーンの部、
今年はどうよ?>出るひとたち
聞いたこともない団体の出場が続出?
198名無し行進曲:02/12/08 02:07 ID:ncsQ02tV
倦怠会はいつ?
199名無し行進曲:02/12/08 15:33 ID:JiaFMvro
sage
200名無し行進曲:02/12/09 00:37 ID:YyLCYCer
倦怠会は1月12日(日)
201名無し行進曲:02/12/09 01:12 ID:tiMayttF
痴呆スレがageられる時代だ
202名無し行進曲:02/12/09 01:36 ID:zxEpQD+a
>>198
部内では毎日のように開催されていた
203名無し行進曲:02/12/10 03:09 ID:+eTIRk4x
山形3中の打楽器はイントロダクション アンド ダンスNo.1
をやるらしい。

ちなみに、地区大会の開催は、
村山地区が、 
12月22日(日)小学校・高校・大学
   23日(月・祝) 一般・中学  会場は山形テルサホール
飽海地区が、
12月23日(月・祝) 酒田市民会館

WEB上ではこれしか探せなかった…
県吹連のHPもほとんど製作中だし。
204名無し行進曲:02/12/10 10:27 ID:s2KRGVHd
>203
一般は22日。23日は中学のみ。
205名無し行進曲:02/12/10 11:43 ID:LUN1VvsV
ヤパーリ高校の部は22日か・・・(´・ω・`)ショボーン
206名無し行進曲:02/12/10 19:32 ID:vG/y7HNU
田川地区22日響ホールじゃなかったっけ?
207名無し行進曲:02/12/10 21:22 ID:QgSwwpEb
>>206
いや文化会館だと思ったが。
208名無し行進曲:02/12/14 01:00 ID:Use75Zhv
高校とイパーンの結果予想キボンヌ
209名無し行進曲:02/12/20 03:05 ID:AxFW9E7y
レインボープラネッツ☆
規定が変わっても出てるのね。ププッ
210名無し行進曲:02/12/20 19:45 ID:eBk82IRV
どのへんが規定違反なの?
211名無し行進曲:02/12/22 16:57 ID:sbtMA5eT
レインボープラネッツ逝ってよし

ステージ上で人と打楽器がぶつかって止まりそうになるし。
212名無し行進曲:02/12/22 17:00 ID:MMOJAH+c
>>211
ライブカキコマンセー!
山形初か?
この調子で結果速報キボンヌ。
213名無し行進曲:02/12/22 22:22 ID:dYpSP6lj
田川地区結果
中学校の部
金・代表
余目SAX4 異教徒の踊り
余目打5 10月のエオリア〜2台のマリンバと3人の打楽器奏者のために
余目Cl7 マリア・イサベラ
鶴四Cl7 セレナード第10番 変ロ長調「グラン・パルテイータ」k.361

金 鶴三SAX5、藤島Cl6、藤島金8
銀 鶴五金8、三川金8、鶴五木8、鶴二Cl4、鶴五打4、羽黒木6、鶴一木8、
  鶴一打6、三川木8、鶴四木6、三川打8、鶴三Fl4、羽黒金5
銅 鶴二Fl3、鶴二金5、鶴一金8、羽黒打4
214名無し行進曲:02/12/22 22:23 ID:dYpSP6lj
高等学校の部
金・代表
鶴中Cl5 カプリッチオ
鶴東Cl4 オーディションのための6つの小品
鶴南金8 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より1・3
鶴南打8 パーカッション・オーケストラのためのポルティコ

金 鶴東打3、鶴南Cl8
銀 鶴東金8、庄総金8、鶴中Fl4、鶴工木5、鶴中打5、庄総打3、鶴工Cl6
銅 羽黒金7、鶴工金8、羽黒Cl4、庄総Cl5、羽黒SAX3
215名無し行進曲:02/12/22 22:24 ID:dYpSP6lj
小学校の部
金・代表
鶴二打8 ハンガリアン・ラプソディ 第2番

金 鶴二金8
銀 鶴一金4、鶴二金8、鶴一SAX3

一般の部
銀・代表
庄内Tb.協会Tb.4 オラトリオ「天地創造」より 大いなる御業が成し遂げられた

銀 鶴岡響友会金8
216名無し行進曲:02/12/22 22:28 ID:dYpSP6lj
いきなり間違いを発見・・・
一般の部、鶴岡響友会は金8ではなく金4でした。
申し訳ありませんでした。
他にもたくさん間違いがあるかもしれません。
217名無し行進曲:02/12/22 22:38 ID:dYpSP6lj
何度も申し訳ない。いや本当に。
中学校の部、ダメ金に鶴四ホルン4を書き忘れました。

私自身は思ったより結果が悪くて非常にショックを隠しきれません。
218名無し行進曲:02/12/23 02:46 ID:nVArI1PM
>>213-217


高校の部村山地区の詳細キボンヌ
219名無し行進曲:02/12/24 04:52 ID:B3upkVgq

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
220名無し行進曲:02/12/24 21:53 ID:jIqo2xYU
村山の一般多すぎレベルたか〜
221名無し行進曲:02/12/25 12:43 ID:ejI+oSla
一般の部村山地区の結果キボンヌ
222名無し行進曲:02/12/25 15:34 ID:GdSY+Z5i
村山金賞6団体で代表クラ1つsax2つだっけ
223名無し行進曲:02/12/25 22:24 ID:ZE2CWyYr
アンコン県大会って1月12日(日)らしいのですが、場所は県民会館でよろしいのでしょうか?
教えてちゃんでスマソ。
224名無し行進曲:02/12/25 23:31 ID:PO6+K/cO
>>223
「響き過ぎホール」だYO!
225名無し行進曲:02/12/26 19:59 ID:LmdQ6yZf
響ホール狭いし響きすぎだし結果発表は張り出しだからすぐに見るの大変すぎだし、
だいだい田んぼの真ん中なんだからもっとでかくつくれって、
226名無し行進曲:02/12/26 22:20 ID:RpFDMp8A
去年は結果を貼り出す予定だったけれど、あまりにも沢山人が集まりすぎたので急遽表彰を行なった。
はっきり覚えていないが、午後の部の分だけしかしなかった気がする。
そのあと貼り出された紙はサイズも字も小さいので見るのに一苦労。
毎コンみたいな貼り方をするんだろうと思っていたのでかなりがっかりした。
大体あんな狭いところに貼り出そうなんて、吹連は考えが甘すぎる。
今年は去年の教訓をしっかり生かしてくれるといいが。
227名無し行進曲:02/12/26 22:33 ID:eOpuA2zw
で 村山地区の結果と曲目はいかに?
228名無し行進曲:02/12/26 22:35 ID:RiW4o5AP
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
229名無し行進曲:02/12/26 22:36 ID:XzwlRbi5
狭い?響き過ぎ?
そうやってさ、
音楽的なホールで演奏できる喜びを感じることが出来ないから
いつまでたってもアフォなんだ!

発表が悪い?
他県のアソコソを知らないのか。

まあ、素人にはおすすめできない。
そんなアフォは県民会館の地下講堂でチューニングでもしてなさいってこった。

230名無し行進曲:02/12/26 22:41 ID:ZUKpCPXb
>>228
誤爆?
231名無し行進曲:02/12/27 16:09 ID:pDGPlg1e
山大去年のメンバーらしき人はイパーンででてたね。
山大の吹奏楽団がヘタクソ過ぎてあきれてやめたってうわさ、まじなのかしら?

山大の金管は違う人たちっぽかった(未確認)。
それなりだったけど。
232名無し行進曲:02/12/27 20:09 ID:YeNatEU1
県大会の出場団体&曲目きぼんぬ
233名無し行進曲:03/01/04 20:53 ID:cwwYkO12
専用ブラウザ入れてる?
入れないと広告のページに行っちゃうよ。
http://www.monazilla.org/
234名無し行進曲:03/01/06 15:56 ID:S3Z3zk6H
花音やソノラよりは山東ウインドに逝ってもらいたかったYO!!
235名無し行進曲:03/01/06 23:19 ID:cpbDWOYc
アンコンって金管の努力が報われないような気がした
236名無し行進曲:03/01/07 05:15 ID:tOYpqeYH
山東ウィンド。
暗譜だからか?!
海苔悪し。
237名無し行進曲:03/01/07 08:20 ID:lsIt9oSu
>>234
なんで?
238名無し行進曲:03/01/07 22:39 ID:FapuaqL5
最北地区と置賜地区の高校の部の代表と曲目教えてください!!
239名無し行進曲:03/01/09 14:44 ID:5widI9Jt

 静岡県内の私立高校の吹奏楽部顧問だった榊原達(さとし)・元教諭(54)
が、女子部員にみだらな行為をしたとして、同県警に強制わいせつ容疑で
昨年末逮捕され、静岡地検から起訴されていることが9日分かった。

 榊原被告は同校教諭で吹奏楽部顧問だった昨年8月、部活動中に女子
生徒の下着の中に手を入れるなどしたとされる。

 同校によると、榊原被告は吹奏楽部を全国大会に20回以上出場させ、
日本一の金賞を獲得したこともある。校内ではカリスマ的な人気で、榊原
被告を慕って入学する生徒もいたという。

 昨年9月、榊原被告のセクハラを指摘する匿名の電話が同校にあり、学
校側が事情を聴いたが、被告はわいせつ行為については認めず、体調不
良を理由に同月30日付で依願退職していた。その後、被害者の女子生徒
が県警に告訴していた。

 同校の校長は「学校ではあってはならない行為。以前から病気などで欠
勤や遅刻が多く、この話が出てから、本人に身の処し方を考えるように言
っていた」と話している。

それでもブラオケに来るの??

240名無し行進曲:03/01/10 02:09 ID:PNdP+Vfr
山形ブラスオルケッタとは?
241名無し行進曲:03/01/10 10:35 ID:4zz8q0A/
242名無し行進曲:03/01/10 16:09 ID:AKYmgoB7
>>237
山大生だから
243名無し行進曲:03/01/10 23:46 ID:rNDfGanY
あさってアンコンだよ!
244名無し行進曲:03/01/11 12:58 ID:3Gm2IV9P
鶴岡に引っ越してきたのですが
こちらには吹奏楽団が二つあるようですね。

鶴岡吹奏楽団と鶴岡響友会というのがあるそうですが、
それぞれの特徴とかレベルとか教えていただけませんか?

あまり上手すぎるところだと
しり込みしてしまうので。。。
245名無し行進曲:03/01/11 13:17 ID:3Qis5xqA
244>鶴吹の方が人数、編成は整ってるようです。響友会は鶴工高のOB
  主体のとこ。小編成だった記憶が・・。車があれば酒田市の酒田吹奏楽団
  も参加できるかも。約30分の距離。
246名無し行進曲:03/01/11 13:28 ID:P7or+0Yw
今は酒水はやめたほうがいいでつ。
247名無し行進曲:03/01/11 13:50 ID:kVKAjzaZ
酒田はなにがまずいですか?
248名無し行進曲:03/01/11 21:56 ID:73oZf8Ez
明日アンコン出るよ!高校の部で!
249名無し行進曲:03/01/11 22:03 ID:iNSudnXC
248>頑張ってくださいね!!ぜひ結果教えてね
250名無し行進曲:03/01/11 22:49 ID:q8CACApT
>>248
がんがれ。どこの地区?
251名無し行進曲:03/01/12 00:20 ID:hJGEe2yy
南北合同演奏会が無くなったって本当?
詳細キボーン!!
252名無し行進曲:03/01/12 21:30 ID:WoJ8bPGg
アンコン県大会の結果教えてください。
253名無し行進曲:03/01/12 21:57 ID:A2/D0QJD
中学は山形六の木五 山形三のクラ四 米沢四の打六 余目の打五 高校は山形北の打七とクラ四 鶴岡南の打八 東海大山形のフル三 一般は米沢ブラス 以上県代表
254名無し行進曲:03/01/12 22:01 ID:WoJ8bPGg
ありがとうございます。もしよかったら、他の団体の結果も教えて
いただけますか?
255名無し行進曲:03/01/12 22:32 ID:USZoPqAO
代表以外 中学金は山三サク四 米四金八 余目クラ七 銀は 鶴四クラ七 最上サク四 米四サク四 山六金八 余目サク四 酒二木五 酒五打八 飯豊クラ四 酒四クラ八 山六打五 銅は 酒三金八 真室川打四 大石田一木四 米二クラ三 最上金八 陵西サク四
256254:03/01/12 22:42 ID:WoJ8bPGg
重ね重ねもうしわけないのですが、高校の部の結果も教えて下さい。
257名無し行進曲:03/01/12 22:46 ID:AAuVR/DK
代表以外 高校金は日大サク四 鶴東クラ四 鶴南金八 銀は 鶴中クラ五 楯岡金五と打四 酒西打六 米興サク四 新北クラ七 米商打六 山南打六 銅は九里金五 酒西木五 酒東クラ八 新北打七 米商クラ七 酒商金八
258名無し行進曲:03/01/12 22:55 ID:0Dodyv6b
事前にはだれも教えてくれませんでした 結局聴きに行って教える側になってしまった(藁
259254:03/01/12 22:57 ID:WoJ8bPGg
257さん、結果教えて下さってありがとうございます!!
260253=255=257=258:03/01/12 23:14 ID:USZoPqAO
いえいえ どういたしまして〜 読みにくくてスマソ
261名無し行進曲:03/01/13 09:47 ID:NFi/COqe
248です、金賞ありがとうございました!
262名無し行進曲:03/01/13 11:41 ID:d42Kr/19
>>261
金賞おめでd。んで>>257さん乙〜。

んで漏れの高校は金どころか銀もとってないのですか・・・。
一昨年は東北大会まで行ったってのにねぇ・・・(´・ω・`)ショボーン
263山崎渉:03/01/14 01:13 ID:vrJ/aGbY
(^^)
264山北マンセーな工房:03/01/14 18:03 ID:gV+rxoIb
>>261
もしかして、山北の方ですか?
265名無し行進曲:03/01/14 18:53 ID:RB4HYQLk
セクハラ教師を音楽監督に就任させようとしていた楽団の話にはどなたも触れていないのですね
266名無し行進曲:03/01/14 19:46 ID:YJdqzb0U
世紀先生が山北だけでなく各高校卒業予定生をK吹に全て連れて
行っているようですが、K吹は現在どの位大きいの?

これから時代はますます世紀先生なのでしょうかね。
267名無し行進曲:03/01/15 17:03 ID:k8jzfFzU
>>266
K吹って上吹??
268名無し行進曲:03/01/15 17:07 ID:+itduYxp
>>267
寒吹でつ。
269名無し行進曲:03/01/15 17:25 ID:k8jzfFzU
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } なに!!
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //       上吹じゃないの??
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
270名無し行進曲:03/01/16 00:00 ID:zq/x5PHF
性器なら寒河江だろ。

性器は高校生根こそぎ持っていってる。
271名無し行進曲:03/01/16 12:38 ID:OgWwNC/z
じゃあ彼も某有名校教師みたいになっちゃうの??
272名無し行進曲:03/01/17 00:33 ID:Ph827VN3
>271
おそらくタイ−ホされた人のことだと思うんだけど、その心配はないと思う。
純粋に「団員として」持っていってるという意味だろうし。実際どうだかはよく知らないけど。
「性器」が連想させてる気もするし(w
273名無し行進曲:03/01/17 21:51 ID:dXrDRIvR
別に性器マンセーじゃないが、山形の吹奏楽界をどんどん引っ張っていって欲しい。
でもオイラは耶麻等OBだから、広尾ちゃんに頑張ってほしい。
274名無し行進曲:03/01/19 17:28 ID:TCAo84hd
ヤマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
275山崎渉:03/01/21 14:06 ID:khrmfXrv
(^^)
276名無し行進曲:03/01/23 17:21 ID:LTJk4xur
日大山形高には現在も板倉先生がいらしてるのでしょうか?
以前、指揮をされているお写真がバンドジャーナルに載っておりましたが。
277名無し行進曲:03/01/26 21:52 ID:j6AUkF/y
へぇーいつのBJ?
278名無し行進曲 :03/01/28 20:25 ID:gTzIAiTf
山形市役所吹奏楽団が
2月22日(土)14時から山形テルサで演奏会するらしいよ。
279名無し行進曲:03/01/29 11:34 ID:uFupuKWP
テルサってさぁ、テルサってさぁ、
吹奏楽の音聴くの、辛くない?
すげー響くのにバリバリ鳴らされると、おらぁ、おらぁ、…。
280名無し行進曲:03/02/04 01:54 ID:WUUmynb/
んだよな。
あれは室内楽向けだな。

281名無し行進曲:03/02/04 02:09 ID:C0d9ZTTr
日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/index.html
強制連行・就職差別・指紋押捺・最近では三国人の呼称などで大マスコミ
が反日左翼のフィルターを通してこれらを報道してきたため我々一般人は
日本側に一方的に非があるように思い込まされてきましたが、歴史の語り
部により反日左翼や在日の欺瞞が明らかになってきます。在日コリアンの
歴史を分かりやすく客観的に知りたい方にはお薦めのホームページです
282名無し行進曲:03/02/06 22:58 ID:F5YZy4i9
南校で不祥事があったらしいけど
何やらかしたの?
283名無し行進曲:03/02/06 23:02 ID:R9d/z5aJ
あがってきて思い出したが、二日の寒吹の演奏会逝ったヤシいる?なんかゲストとかいたみたいだけど。
284名無し行進曲:03/02/07 00:48 ID:WWOWg25N
むやみにage
285名無し行進曲:03/02/07 12:29 ID:C5M5xe1R
>283 ブラス目いつ?
286名無し行進曲:03/02/07 14:21 ID:ZwSi05Gy
>>285
意味分からない。どゆこと?
287名無し行進曲:03/02/08 19:04 ID:NI+vvLBc
アンコン東北、聴きにいく人いる?
遠いからなぁ。
288名無し行進曲:03/02/09 19:42 ID:GEzdMFv3
大学、山大抜けた模様。
山大のHPに速報。ただし大学のみ。

それにしても今年は情報少ないね。
289名無し行進曲:03/02/09 20:09 ID:pEwEQ1g1
三沢だからね。あと鶴南の友達から聞いたケド、
とりあえず鶴南のPerc8はだめ金だってさ。
290名無し行進曲:03/02/09 21:22 ID:qxIB9v3O
宮教と山大同点で山大が抜けたらしい。
最終的には何で決めたんだろう。
291名無し行進曲:03/02/09 21:42 ID:pEwEQ1g1
県大会でも宮教のクラと同じ曲やった高校が同点で落ちたよ。
292名無し行進曲:03/02/09 21:53 ID:rSpV2Qbb
>>290
じゃんけん?
293名無し行進曲:03/02/10 03:09 ID:YncpDZiz
同点なら上下カットでまた比較するはず。
こればっかりは夏のコンクールと同じじゃないっけ?
294名無し行進曲:03/02/10 19:56 ID:F6nDGpsA
なんか決選投票するんだよ。最後。
295T市Y中の部員:03/02/10 20:22 ID:Xa4szu5B
今年は全国行く。(w
ちなみに課題曲は4になりそうだ。。。
うちの部には渡辺謙一氏がたまに来る。。。
296T市Y中の部員:03/02/10 20:24 ID:Xa4szu5B
課題曲は4にだいたいきまりだぁ〜。
297名無し行進曲:03/02/10 21:37 ID:ug+UY9R/
世間知らずの真性厨房は、
遅くまで起きてないでおねんねしてなさいね。

298名無し行進曲:03/02/10 22:42 ID:ELemMXs9
山形南小Mix8:銀

米沢四中Perc.6:銀
余目中Perc.:金、
山形三中Cl.4:銀
山形六中Wood5:金

米沢ブラスBrass8:銅

鶴岡南高Perc.8:金
山形北高Perc.7:銀
山形北高Cl.4:銀
東海大山形Fl.3:金

山形大学Mix8:代表金

以上、金5・銀5・銅1でした。
299名無し行進曲:03/02/10 23:18 ID:cBtya8QM
小学校
  金 一迫 三関
  銀 山形南 原町二
  銅 三戸 大更
 中学校
  金・代表 大平 五城目一
  金 岩沼北 余目 植田 北仙台 筒井 山形六
  銀 米沢四 山田(打) 中新田 花巻北 小高(Cl) 山形三 宮城山田 八戸三 小高(Fl) 原町三 
  銅 湊 十和田 山田(金八) 天王 泉 野田 
 職場
  金・代表 盛岡市役所
  銀 JR東日本
 一般
  金・代表 仙台サクソ
  金 秋田アンサンブルアコ 三沢フルート
  銀 弥平四郎 盛岡サクソ 
  銅 米沢ブラス
 高等学校
  金・代表 青森山田(金八) 湯本(金八)
  金 鶴岡南 仙台(金八) 湯本(Sax) 磐城 東海代山形 新屋 
  銀・山形北(打) 白河 利府 石巻女子 三沢商 山形北(Cl) 田名部 青森山田(木八)
  銅 仙台(打) 宮古 湯沢 盛岡一 平成 福岡 盛岡白百合 横手 
 大学
  金・代表 山形
  金 宮城教育
  銀 秋田 福島高専
  銅 弘前 盛岡
300名無し行進曲:03/02/10 23:43 ID:c2LNo3Or
300げったーです。
301名無し行進曲:03/02/11 22:22 ID:FbtWoq0K
>>298-9
302名無し行進曲:03/02/13 09:51 ID:ZqcQkPp+
南高の自由曲がメリロらしい。
303名無し行進曲:03/02/13 12:01 ID:zR7XRuz0
http://www.d1.dion.ne.jp/~kouta/cranes_index.htm
のコンサートみなさん行きます?
15日土曜日だった。。
304名無し行進曲:03/02/14 00:59 ID:Lfh+zI22
>>302
アメリカの騎士とか???
↑、飽海の某高校もやりまつ。。

山形中央は今年はなんだろう?
305名無し行進曲:03/02/14 08:39 ID:JZ9Q13hu
ほかの団体情報希望
306名無し行進曲:03/02/14 15:07 ID:eQ8QRDwD
飽海なんて興味ねーよ
307名無し行進曲:03/02/14 17:49 ID:rarsdUFb
>303

ジャズじゃない?
308名無し行進曲:03/02/15 12:14 ID:OkJvoX6J

性器先生というかたはどうもあやしいと耳に
したのですが。。。
どうも金銭関係のことらしいですけど、そうなんですか

名前からしてあやしいですけど。。。
309名無し行進曲:03/02/15 15:31 ID:DRqDRBCX
個人名出して、しかもageてやがる。
最近の2ch上個人・団体叩きタイーホ事件を知らないの?
310名無し行進曲:03/02/15 19:23 ID:QGwEAdrS
山形北高もメリロやるらしい。
311名無し行進曲:03/02/15 22:36 ID:nFhcT+Ry
>303

逝ったか?
312名無し行進曲:03/02/16 19:20 ID:Y1oNAXxl
葡萄酒のシャンパンの音どうやって出すか教えて下さいな。
313名無し行進曲:03/02/16 19:44 ID:caJgesjh
方法は沢山あるそうです。


314名無し行進曲:03/02/17 07:45 ID:rAWsijei
>303

ジャズなんか聴くわけねーじゃん
315名無し行進曲:03/02/19 00:34 ID:Sc1uALyq
今年の大会日程詳細きぼん
316北村山吹奏楽団NGウィンズ:03/02/19 05:14 ID:PmXil2d0
吹奏楽コンクール 地区予選 7月19日〜20日
         県大会  8月1日〜3日

アンサンブルコンテスト 地区予選 12月20日〜23日
            県大会  1月11日
317名無し行進曲:03/02/20 00:57 ID:IM7iMV5I
>>>314
お馬鹿さんやな。
jazzもおもしろいよ。
狭い世界で満足しないでいろいろ聞いてみ。
318名無し行進曲:03/02/22 00:51 ID:luNlYOKh
>>314
まさに山形県の吹奏楽を象徴しているカキコ。
恥ずかしいからさ、聴いてるフリだけでもしようぜ。
319名無し行進曲:03/02/22 02:04 ID:WRdxoIFZ
>>318
それはつまり、大会の審査員と同じですね(・∀・)
320名無し行進曲:03/02/23 00:49 ID:InhzHP3a
ジャズカコイイ!
321名無し行進曲:03/02/23 21:53 ID:Tp82QtmO
いいものはいい…もっともっと感動しましょ。
322名無し行進曲:03/02/24 12:27 ID:5lcQqogP
ジャズやってる人はみんなヘタクソじゃん
323名無し行進曲:03/02/24 12:53 ID:b1v3ZylQ
>>322
そうでつ。

でも、仮に上手いバンドがあったとしても
認めねーだろ。どーせ。なんつったって自分が一番だろうから(ワ
324名無し行進曲:03/02/24 21:37 ID:eRMn9tW9
ジャズやってる人はみんなへたくそなんて言ってるのは、
本物聴いたことないヤツ。
音楽で遊べないヤツ。

世界狭いぞ。
もっといろんなもの吸収しようと思わないのか。
325sage:03/02/24 22:42 ID:e1sjMdvt
ジャズと言っても、ジャンルが多すぎるからなあ
クラシックでも広義では、グレゴリアンチャントから現代音楽まで含む訳でね
知っている人達に言わせれば、「ジャズ=カコイイ」と思っている奴の方が腹立つんだろうね

ただ、近現代のクラシックや吹奏楽がジャズの影響を多大に受けている事は無視できないから、
オケで常時使われる管楽器全てにソナタ書いてるヒンデミットがジャズの影響を受けてた位だからね。
326名無し行進曲:03/02/25 09:54 ID:1CMlsDEv
ま、たしかにジャズのビッグバンドに移った人って、
吹奏楽団でも中途半端だった人が多かったけどな
327名無し行進曲:03/02/26 17:23 ID:xvWI3vAD
まぁまぁ、マターリすようぜ
328名無し行進曲:03/03/03 22:58 ID:WpXBc0HI
とりあえずあげ
329名無し行進曲:03/03/05 15:44 ID:i6UJSXL0
土曜に山大のコンサートがあるみたいなんだが、
HP見ても「アンサンブルコンサート」ってだけで演奏会の狙いや概要や構成・曲目がさっ
ぱり書いてなかった。

一週間前になってやっと詳細を載せられて、来いといわれてもね・・・

一緒に見てた友人は、「アンサンブルって何すんの?ブラバンとどう違うんじゃ?」だっ
て。

彼らは一般市民にアピールする気がないんだろう。ガキだな。
330名無し行進曲:03/03/05 16:42 ID:i6UJSXL0
>
331329=330:03/03/05 16:44 ID:i6UJSXL0
文章変な上に間違えて書き込んじまった逝ってくる。
332名無し行進曲:03/03/06 00:51 ID:HOTWKECC
>>329
もしかしてOBとか関係者?
あんたが説明してあげたらいいじゃん
333山崎渉:03/03/13 16:48 ID:TeNFOVKN
(^^)
334名無し行進曲:03/03/14 00:42 ID:RQyoP9AA
淀先生が今年で米吹を振るの最後とは本当?
335名無し行進曲:03/03/14 08:46 ID:6vZpnoYs
ええ!本当に?米吹も大変だね
336bloom:03/03/14 09:33 ID:4uhXVXvM
337名無し行進曲:03/03/14 13:41 ID:ih5C0hjG
米沢関連でもう一つ、米沢商業は来年度地区落ちの予感。
毎年レベルが下がってるから・・・来年度あたりは最悪の状況、もうだめぽ。
338名無し行進曲:03/03/14 16:56 ID:nJUlbOMf
米吹はどうだろう。
339名無し行進曲:03/03/14 22:28 ID:EPYrdQU4
米吹のみなさん、明日は頑張りましょうねー。
340名無し行進曲:03/03/16 21:57 ID:d9+AkiB8
米吹さんと学院さんの演奏会はどうだったの?
341名無し行進曲:03/03/16 22:32 ID:mAmGG4Pq
>>340
宮城スレを見てネ
342名無し行進曲:03/03/20 19:33 ID:Z+hiSW2B
おい、おまいら!
いますぐ今日の山形新聞夕刊人事異動見れ!高校が!
343名無し行進曲:03/03/20 23:39 ID:LRABneVK
>>342
詳細きぼんぬ
344名無し行進曲:03/03/21 09:26 ID:8MP3lFdJ
佐藤誠基←→寒河江恵里子の電撃トレード
345北村山吹奏楽団NGウィンズ:03/03/21 13:30 ID:mGPmt+Mp
山形北の吹奏楽を無くすという意向なんでしょ。
346名無し行進曲:03/03/21 21:57 ID:OTccjEsH
アンコン全国終わったね。
山大HP情報では山大銅賞らしいけど、誰か聴きに行ってない?
347名無し行進曲:03/03/21 23:37 ID:/5j3atTw
>>342
正直、現在死ぬほど複雑な胸中だぽ。
348名無し行進曲 :03/03/22 13:29 ID:y/uHOZUE
山大の演奏どうだったの???聞いた人教えて!!
349名無し行進曲:03/03/22 14:06 ID:Nt0PD3Tf
>>345
そういう目的だったのかぁ!!!
北も中央も、生徒たちはどう思ってるんだろう…
350名無し行進曲:03/03/22 17:34 ID:WJkzbWTV
アンコン全国大会東北勢の結果

銀 東北 福島県 福島県立湯本高等学校 Brass8
金 東北 青森県 青森山田中学高等学校 Brass8
銀 東北 宮城県 仙台サクソフォンアンサンブルクラブ Sax.4
銀 東北 青森県 むつ市立大平中学校 Brass4
銀 東北 秋田県 五城目町立五城目第一中学校 ww.8
銅 東北 山形県 山形大学 Brass8
銅 東北 岩手県 盛岡市役所ブラスアンサンブル・スパーク5 Brass5

参加した皆さんの健闘に拍手!              
351名無し行進曲:03/03/22 18:02 ID:qFxv8H6M
でも山形北も山形中央もコンクール、東北で金とってたよ。
352名無し行進曲:03/03/22 19:27 ID:Po29rX20
置タマ地区の先生は変わりなし
353名無し行進曲:03/03/22 22:51 ID:20vb5PJ3
これで山形の吹奏楽界も益々衰退していくってことか?
354名無し行進曲:03/03/23 01:52 ID:Ox1J0bC1
それ以外にも結構たいへんな異動があるね・・・
355名無し行進曲:03/03/23 12:07 ID:RyM2ILgc
>>352
置のことは誰も聞いてないよ

今日はトップコンサートですね。
356名無し行進曲:03/03/23 21:53 ID:Q3btEC58
何気に耶麻等もかわたね。
でも、なぜ、耶麻何をあそこまでだめにした「奴」はかわんないの。
耶麻何はもう手遅れだわな。
357名無し行進曲:03/03/24 22:12 ID:woXE6X5F
南高ネタは荒れるっぽいが。
だめにした「奴」ってIさんかな?そーかなぁ。
少なくともIさんのもと良くまとまった活動はしてるんじゃないか?
前任の秀夫先生が良すぎたからあれだけど、そんなに悪く言う事も無いような。

むしろTさんが来てさらに分解しかけているような気が。
358名無し行進曲:03/03/25 13:02 ID:+5zlUdLu
山形県の吹奏楽について語ろう。

・煽り、叩きは無しでお願いします。
359名無し行進曲:03/03/26 19:34 ID:yR4rft6U
とりあえず合同演奏会聞きにいきまーす。
なんも知らんけどチケット買ったから楽しみだわ。
360名無し行進曲:03/03/30 01:24 ID:liPIJxBi
合演情報キボンヌ
361名無し行進曲:03/04/02 22:35 ID:M4/GGyzM
合演、遅レスだが、誰も書いてないようなので。
まああれだけの人数で鳴らされたら俺みたいな素人にはいまいちうまいへたはわかんなかった。
北高や中央のところがそれほどうまいわけでもなかったと思うよ。
個人的には南、日大、寒河江組がまあまあよかったかな?
春よ来いの演出にはかなり引いたが(w
362名無し行進曲:03/04/04 08:37 ID:mjbn47yX
ところで山形には米吹があるけど、どうよ?
情報キボンヌ
363名無し行進曲:03/04/04 10:26 ID:nu7489r9
吊る水情報きぼんぬ
364名無し行進曲:03/04/04 16:09 ID:3b/zTCUe
※吹と釣る水の、何を聞きたいのかな。
演奏会の情報?
編成?コンクールの曲目?裏話?
365362:03/04/04 16:39 ID:4PuUgy2/
裏話とかあればお願いします
366363:03/04/04 17:20 ID:S+ThWShT
裏話とかあればおねがいします
367名無し行進曲:03/04/04 23:24 ID:ogai7Wm6
聞いてどうすんの?
ネチネチやっとらんでまずは入団しよう!
368名無し行進曲:03/04/05 00:38 ID:luxwO9u0
米吸いは楽しそう。
Y氏最後とか言ってるけど。
369名無し行進曲:03/04/05 08:43 ID:hw8U5uuR
※吹はなんであそこまでうまいの?
370名無し行進曲:03/04/06 01:38 ID:lX0/koAT
合演…
なつかしいなぁ。
確かに無茶苦茶な人数で乗るよね。
371名無し行進曲:03/04/06 11:38 ID:TxyNt4Mp
※吹はなんたって物凄く基礎に時間をかける。
だからそう簡単にサウンドが崩れることはないみたい。

一度練習見学に行ったけど、あれだけ基礎やってたら安定感は違うわなぁ、と。
372名無し行進曲:03/04/06 13:59 ID:W6+ynXuL
合演出ますた。
…正直恥ずかしいぞ、あの春よ来い(w
あんなパフォーマンスやりたくなかった
373名無し行進曲:03/04/07 11:42 ID:6+yO5J6+
>>337
母校だから悲しいなー。顧問のせいにしたらダメ??
374名無し行進曲:03/04/08 19:16 ID:ksTgluP3
↑今顧問はだれ?
375名無し行進曲:03/04/08 22:21 ID:Sqfb0fAX
最近の上吹どうよ。

なんか、またいい話聞かなくなっちゃったけど・・・。
376名無し行進曲:03/04/09 00:47 ID:dNvniKen
373です。厨房の妹の話では、最近練習をしなくなっているそーです。
妹は※商が第一志望だったんだけど、そんなんじゃいく意味ないって事でやめたそうです。
悲しいかぎりです…。
377名無し行進曲:03/04/09 21:08 ID:fjAdcwGq
がんばれ※商!
378名無し行進曲:03/04/12 22:36 ID:BkCRaUQC
保守あげ
379名無し行進曲:03/04/13 13:00 ID:3gi0dPSV
県内で管楽器のリペアが上手な店ってどこでしょうか?
私はクラリネットなので、木管の調整が上手なところを教えてください。
380名無し行進曲:03/04/13 13:20 ID:A0xuRuWW
やっぱミュージックロフトでしょう!
場所はHPを検索汁!
381名無し行進曲:03/04/13 20:06 ID:MOJ5GnGf
そうそう!ロフトなら安心だよ
382379:03/04/13 20:11 ID:qvwNZQNa
ミュージックロフトって駐車場ありますか?
383置賜吹奏楽連盟耕作員:03/04/14 03:01 ID:YHmV5wyQ
>>374
顧問は、森コウイチロウって、人ですよっ
確かに※商は、中嶋センセが長い高校に逝ってから、レベルsageってるのかな…。
濡れが思うに昨年までは、さほどでは無かったと思うのだが、急に練習しなくなった話ん聞くとホントらしいね(;´Д`)
やっぱ応援してた一人として悲しいよ_| ̄|●ズーン…
>>337は、現部員だと思うけどがんがってほしいょ、
長くなってスマソ
384名無し行進曲:03/04/14 09:48 ID:d30M4UUF
米商がダメだとなれば、今年も村山勢独占の年なのかなぁ。

米商没落後は興譲館と長井のどっちが上に出てくるんだろう?
385置賜吹奏楽連盟耕作員:03/04/14 21:01 ID:Zel4Woc5
まぁ、単なる予想だけど、米四から多く新入生をひっこ抜いた米沢東が来ると思われ、
それに、講師陣も充実しているみたいだな
まぁ人材だけで今後を決めるのもアレだけどな。
がんばって欲しいからage
386名無し行進曲:03/04/14 22:33 ID:aRAKAzta
>>384
個人的予想では長井か米沢東かな。
あと昨年は九里もがんばってたけど今年はどうだろ?
387名無し行進曲:03/04/15 06:00 ID:kaZ3FjR/
※商も17年位前は地区落ち経験してたり部員が顧問を追い出したりとすごい時代があったw
森先生がそれを立て直した・・・のかな?
ただ※商はそれまで定演などでいい意味で何をやらかすかわからなかったので、
そういうイロモノバンドがいなくなってさびしい。

。。。んなこと知ってる俺も年取ったもんだ。
388名無し行進曲:03/04/15 10:42 ID:AlxWz4pp
>387 森センセが来たのは5年くらい前だから建て直したのは彼じゃないと思う。
あれ、中嶋センセの前も森センセだっけ?ここは全然違うかも…。

米商が有名になったのって全国にいったちょい前あたりで結構まだ最近じゃない?
だから本当の実力校(という言い方でいいのかな)になれるかはこういうときが大事だと思う。
現役たちは現状をどう思ってるか知らないけど、やっぱ期待したいし、なんか老婆心で色々心配してしまう。
389名無し行進曲:03/04/15 23:23 ID:LzitJ/9M
>388中嶋先生の前は若かりし頃の森先生だったような…俺も詳しくは知らないが間違ってたら吊ってくるかな
米商はなんでそういう雰囲気になってしまったのかなぁ。
去年の定期はとても感動的で良かったんだけどねぇ〜アンコールが特にねぇ…もちろん米商的なバカげたオモシロ企画(パロディ劇だっけ?)とかあって吹奏楽部全体がすごくイイ雰囲気だったよ。
先輩の影響力が強すぎて現役が未だに自分たちのサウンドを確立できてないのだろうか…三年生が演奏面もメンタル面とかを引っ張って米商サウンドを創り上げていってほしいね〜。
俺は米商サウンドが好きだから応援してるよ。
390置賜地区吹奏楽連盟専従:03/04/16 00:58 ID:xUo4qMZw
米商の顧問は森→中嶋(コーチ時代含む)→森と続いている。
最初の森氏の頃は県大会銅賞が最高位だったりする。
中嶋氏着任以降は最低でも県大会銀賞を取り続けている。
第2期の森氏に入ってからは年々レベルダウンの感は否めない。
現在は選曲とかも森氏の独断らしいと聞いたことがある。
そういったことに対して、生徒側がイマイチ信頼してないのかなぁ…

まわりはどこも怖い。
興譲館もついに県大会金賞まで上ってきたし(成績だけ見れば米商に追いついた)
長井だって年々着実に力をつけている。米沢東もここでの評判は悪くなさそうだし。

昨年置賜から東北大会に出てなくて、シード枠減っちゃったから、
この4校が去年と同じようにでてくるとしたら、2校は地区で落ちることに…
本気でやばくないか?米商頑張って欲しいな。
391名無し行進曲:03/04/16 05:05 ID:8bEADv2Q
世ね商顧問の流れは第一期中嶋→菊池(高橋恵)→第一期森→第2期中嶋→第2期森ですな。
第1期中嶋時代にも東北に一度いっております。
でもおいらが好きだったのは実はハチャメチャだった菊池時代だったりする。
演奏は下手だったけどやりたいことやってたのよね。
特に定演2部ではどんな曲を持ってくるか毎年楽しみだった。
大野雄二マンセーのOBシナモン氏を中心に楽譜がないなら自分たちで作ろう、とどんな曲でも
スペクトラムとかルパン3世を初めとしたアニメの名曲とか、頭振り絞って楽譜おこしやってた。
何で定演にエレキギターがいるのだ(笑)
大会の成績も大切だけどそういうハチャメチャな面白さがあればなぁ、とおもう。
ある意味モリリンがそのカラーを消して普通のバンドにしちゃった気もします。
392名無し行進曲:03/04/16 07:03 ID:vIK0iDDc
>>391
POPSステージにエレベはそんなに珍しくないだろ。
393名無し行進曲:03/04/16 09:18 ID:8bEADv2Q
>>392
エレベとは書いてないのですが。ギターです。
記憶が定かではないのですが2,3本いた記憶があります。
394名無し行進曲:03/04/16 15:23 ID:cljdASei
ギターも珍しくない

395OB壱号:03/04/16 16:46 ID:kYUWRNNK
ああー、米商が廃れてるのか・・・・。非常に悲しいねぇ。数年前のOBとして
うちらはちょうど中島センセが長井に行った後に新入生として入ったのだが当時の3年生はかなり苦労してたよ。
米商と森っちの音楽性でやっぱもめてたょ。
そういう風に思えば米商は最近、色が無いバンドになってしまったのかな。やっぱ、雰囲気も森色に染まってしまったのかな・・・。
まぁ個人的な意見なんだけど森っちは、部員一人一人の個性を十分に引き出せてないのだと思う。だから普通のバンドになっちゃうんだよ。
そういえば、森っちに個人的な指導とか受けたときが無かった気が・・・・・ってか最初から私は見捨てられてたのかな?(ぇ?
まぁ大会はこれからだし、米商には今年もがんばってほしいです。結果を残せとは思ってないけど、やっぱ高校生にしかできないような青春音楽を創ってほしいでっす。(臭
389氏と同意見で私も米商サウンドが大好きですので精一杯ホールに響かせてほしいです。

396名無し行進曲:03/04/16 20:34 ID:qDKI1un0
↑あー、あたしも森っちに特に指導されたことないよ。
合奏のときとかセクションのとき。
なにか言ってもらったほうがいいよね。自分はこれでいいのかなぁと不安だったよ。 内輪話スマソ
397名無し行進曲:03/04/16 21:21 ID:8bEADv2Q
結構世ね商OB多いのですねぇ、ここ。
おいらモリリンよりキクリンの下手くそだけどひたむきな指揮が好きだったけどね。

「上手いって何ですか?」(はじめの一歩風)
398名無し行進曲:03/04/16 23:52 ID:qDKI1un0
で、良くなってきてる学校は?廃れはじめてきたところは?
399名無し行進曲:03/04/17 00:06 ID:/SaFA731
個人的に今年は興譲館に期待してるんだが。
昨年、戎谷先生の一年目で県大会金賞受賞で勢いは持っていると思う。
まぁこの何年かは顧問の異動が相次いで大変だっただろうけど、
金賞とって自信ついてるだろうし、先生ともうまくやってるだろうから。

長井が意外に伸びないなぁ。中嶋先生も6年目くらいだよね?
そろそろ…と期待してしまう。

米沢東なんかはどうなんだろう?個人の技量はそれなりっぽいけど。
昔Yさんが振ってた頃なんか好きな演奏してたけどね。

やっぱ米商だけはひいき目に見ても良くなってはいないね。
>>390の通り、地区で食われるかもわからんぞ。
400置賜吹奏楽連盟雑用:03/04/17 02:57 ID:FZuPCXyZ
400ゲトー
で、ぶっちゃけ、置賜の高校は米商以外伸びてると思う、去年の興嬢館や九里を見ればわかると思うしね。長井は、上手だけど本番で実力を出し切れて無い気がするなぁ、去年は単純なミスが目立ったし、まぁ今年も澄みきったサウンドが期待される。(仮)
今年は米四から興嬢館や東高に結構進学したみたいだしね、米商は………今の所いい情報は聞かないなぁ、定員が少なくなったから進入部員の確保ができなかったのかな?
米商没落の噂は聞いていたけど、レスを見る限りホントっぽい_| ̄|●ズーン…
やっぱ県大会への枠が狭くなったからどこも必死みたいね。
401山崎渉:03/04/17 15:08 ID:xs6DHKhg
(^^)
402名無し行進曲:03/04/17 22:14 ID:1IGXFuAB
10月には国民文化祭があって米沢で吹奏楽の祭典があるねー。楽しみ−。
403米ふんばれ:03/04/18 12:54 ID:AC4Ge+Or
やっぱり山形県をひっぱるのは、米なきいまは、山中か・・・
404名無し行進曲:03/04/18 15:40 ID:sb39iLXr
世ね商の名物OB円堂珍は元気かな?
405名無し行進曲:03/04/19 02:13 ID:C9kJkVNT
米商ガンバ(´・ω・)
406山崎渉:03/04/20 02:52 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
407山崎渉:03/04/20 06:45 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
408名無し行進曲:03/04/20 07:01 ID:spwFCxol
>>404
工房のとき指揮者の先生追放した張本人じゃねぇか(笑)
卒業したあとすぐOB会長にさせられ、会に10万寄付した伝説の男。
409名無し行進曲:03/04/21 22:03 ID:Jd8rzaPV
>>408
くわしいね。身内?
内輪もめはよそで。

ところでお前ら、
そろそろ県内高校の定期演奏会情報教えていただけませんか?
できれば曲も。
410名無し行進曲:03/04/22 12:43 ID:SJXvq32C
<置賜>
興譲館が5月4日、長井が6月1日、米沢東が6月8日にあるよ!!
今年の長井の定演は型破りだから、楽しいと思うよ。

>>385
米東が相当米四を持っていったのは事実みたいだね。今年よりも、来年
再来年が伸びてくると思う。
411名無し行進曲:03/04/23 20:53 ID:utCpiUJl
>>368
世ね水が楽しいだって??
移動のバスの中で派閥ごとに座り、派閥同士お互いの陰口を言い合っていると聞いたぞ。
412名無し行進曲:03/04/24 19:12 ID:eOM/Y+8I
(゚д゚)ポカーン
413名無し行進曲:03/04/24 19:14 ID:nKCDA3n3
今年の定期演奏会には古瀬アナを司会に招く予定。
みんな来っぺ?
414名無し行進曲:03/04/24 20:06 ID:Vh81iVh6
5月3日に鶴岡でブラス・フェスタがあって、
名門埼玉栄と県内からは山形北が来るよ!
415名無し行進曲:03/04/25 09:21 ID:T6Ag6YHm
古瀬アナで3回抜いちまったw
416名無し行進曲:03/04/25 11:48 ID:ARgqshsx
》411
詳しいね?
他に無いの?
417名無し行進曲:03/04/25 19:51 ID:T6Ag6YHm
>>416
余ね水の「学校指導」は親切の押し売り。
中高をえらそうなことをいって回るが、
特にある程度知識や技術のついてきた高校生にとっては迷惑以外の何者でもない。
418名無し行進曲:03/04/25 22:00 ID:IwXX7a/M
それを言えるほど、あんたはうまいのか?
419名無し行進曲:03/04/25 23:39 ID:C9u7bgbR
確かにバンドとしては上手いけど、
個人個人が上手い人ばかりじゃないしね。
420名無し行進曲:03/04/26 11:05 ID:7hEgem2Y
そういえば明日は※吹の演奏会だね。
421名無し行進曲:03/04/26 21:36 ID:X5sktpxO
418よりはうまい。
422名無し行進曲:03/04/27 13:30 ID:tkfuEWFk
鶴岡のブラスフェスタに関する情報をお願いしたいのですが。
文化会館に電話したら、時間しか教えてもらえませんでした。
栄や山北はゲストとして演奏するのですか?
423名無し行進曲:03/04/27 17:46 ID:Arbauwcx
ブラス・フェスタ2003IN鶴岡−埼玉栄高等学校吹奏楽部を迎えて−
2003年5月3日(祝)13:00開場、13:30開場
鶴岡市文化会館、入場料:500円
出演団体
埼玉栄高等学校吹奏楽部
県立山形北高等学校吹奏楽同好会(賛助出演)
県立鶴岡南高等学校吹奏楽研究会(打楽器アンサンブル)
鶴岡東高等学校吹奏楽部(オープニング)
余目町立余目中学校吹奏楽部(打楽器アンサンブル)
424名無し行進曲:03/04/27 21:48 ID:ATrf4Rcd
>>423
ありがとうございます!
425名無し行進曲:03/04/27 22:10 ID:wj0FdPcF
>>418
上手い下手の問題と、親切の押し売りは違う。
自分たちの音楽を作ろうとしているのに、※水の指導方法を持ち込んで
どうしようというのか。
結局青田刈りに(以下ry
426名無し行進曲:03/04/28 13:22 ID:JO0hvUxM
昨日の※水の演奏会聴いた人いる?
427名無し行進曲:03/04/28 19:56 ID:Przc2cYY
>>425
やつらはコンクールでいい賞をとることしか考えていないからな。
428名無し行進曲:03/04/29 00:15 ID:FeG3uVDM
>>425
私も一般バンドに所属しているので気になったのですが
ただでさえ仕事を持っていて、
自分の練習時間を確保するのも難しい一般バンドの人間が
頼まれもしないで「指導してやる」などと言うわけがありません。
こんなとこで陰口叩く暇があったら
他に指導を頼まなければならない
ヘタレ顧問にでも文句を言うこった
429名無し行進曲:03/04/29 19:26 ID:o8ykg955
>>428
世ね水のやつらは仕事よりバンドを優先しているぞ(笑)
その雰囲気にあほらしくなって辞めたやつ知ってるし。
所詮金持ちの道楽なのよ(藁
430名無し行進曲:03/04/29 21:33 ID:2jEKOMkD
すきでやっているんだからいいんじゃないの。
431名無し行進曲:03/04/29 21:49 ID:o8ykg955
>>430
個人レベルでならいいけど、それを学生に押し付けるな、ということれす。
432名無し行進曲:03/04/29 22:26 ID:CEix7DCl
各高校の定演情報キボンヌ
433名無し行進曲:03/04/30 02:45 ID:DTMq9+6z
>429,431
全員がそうとは限らんので団体として叩くのはカワイソウ。
実際県内一うまい団体だし、当然演奏会にあんなに客が並ぶとこはない。
演奏がうまいのと教え方がうまいのがつりあわない人もいるし、
ちょっとだけ聞いた悪い評判くらいで全体を悪く言うのはどうかと。
うまいから叩かれちゃうんだろうけどねw
当方村山人
434431:03/04/30 05:29 ID:fJ9WRcLk
>>433
大人の意見に納得しました。
もうここでは叩きません。ありがとうございました。
435名無し行進曲:03/05/01 14:15 ID:MHQQ5bjK
S吹って前より雰囲気悪くなったね
436名無し行進曲:03/05/01 21:32 ID:0hJbPSyf
今日の朝日新聞見たけど、栄の大滝氏は鶴岡出身だったんだね。
確か東海第四の井田氏も山形県出身だったような・・・
437名無し行進曲:03/05/02 00:37 ID:cDNACSMB
大滝先生は鶴岡、他に真島俊夫もこっちのほうでしたね。
井田先生は米沢、他に渡部謙一もこっちのほうでしたね。
438名無し行進曲:03/05/02 18:53 ID:/f/2E5CT
>>436
講習会を開くといつも呼ばれる連中ですな
439名無し行進曲:03/05/02 23:57 ID:mVEkUhCN
>>400
まぁあれだ、娘から聞いたのだが、今年の米商の部長は体育会系出身らしいから部員まとめるのに苦労してるんだろうね。
440名無し行進曲:03/05/03 20:55 ID:Iv1hbtBR
ブラスフェスタの感想キボンヌ
441名無し行進曲:03/05/04 10:18 ID:/W8Msg1a
一般の団体に入るくらいの人はよっぽど吹奏楽が好きなわけで。
さらに米水くらいのレベルになるとかなり熱入ってるんだろうなー。
そんな雰囲気ちょと苦手。身近にいるんだけどね。指導もあんましうまくなくて当時高校生だったけどやりずらかった。
蒸返しスマソ。
442名無し行進曲:03/05/05 00:34 ID:N9Bjyg5i
ブラスフェスタ行きました。埼玉栄の演奏、コーチの方2人と大滝先生が交代で振ったのですが、出てくる音のあまりの違いに驚きました。大滝先生の時は気合いは入りまくりで失礼ながら他の方が振っているときと別のバンドのようでした。あんなに違うものか……。
443名無し行進曲:03/05/06 13:10 ID:4nIsxebJ
鶴岡で、ブラスアンサンブルとやってたり
吊る水なんかに入ってたりする人たちが
ジャズやってるってきいたんだけど、上手いんですか?
チョット興味あるので教えてください
444名無し行進曲:03/05/06 15:46 ID:Yz+dzs/d
>441
うまかったり有名だったりする団体なら、どこでもあるんじゃないの?そういう話。
445名無し行進曲:03/05/08 20:10 ID:kHz50S+U
>>439
部長が体育会系だからってのは関係ないと思われ。
部員全員が未経験者というわけはないんだろ?
足りないところを互いにフォローしてやればいいじゃん。
部外者で全く状況がわからないという前提で読んで欲しい。
446名無し行進曲:03/05/09 16:39 ID:pm2x9v/q
<<445
じゃあつまりアレだ、お互いにフォローできてないんだろうな
体育系って部活の考え方が違うつーか、なんつーか
まぁ濡れも部外者だから(ry
447名無し行進曲:03/05/12 23:21 ID:NMDpSk2o
ところで今年の各団体コンクール課題曲、自由曲の
情報はないか?
448名無し行進曲:03/05/13 13:08 ID:9VEAk07B
東北学院はダフクロだろ?
449名無し行進曲:03/05/15 13:08 ID:8+qX9eD1
ヤマポコ。元気ないよ!
450名無し行進曲:03/05/15 14:03 ID:uFLkp9oX
元気者 他県で活躍中 てなとこか
451_:03/05/15 14:04 ID:3JQkkY4A
452名無し行進曲:03/05/15 16:23 ID:lwgkNpyw
揚げ
453名無し行進曲:03/05/15 17:41 ID:MRZRSAyt
※吹は今年のコンクールはなにするの?
454名無し行進曲:03/05/15 19:52 ID:58sIsoVQ
アメリカの騎士をやるとこ、いっぱいあるんだって。
455名無し行進曲:03/05/16 14:08 ID:bZZmu4OT
5/18に鶴岡のsモール(?)で演奏するブラスバンドって、上手いの?
名前も演奏も聞いた事ないんだけど。
456名無し行進曲:03/05/16 19:48 ID:gzHOSzu6
なんてゆうバンド?
457名無し行進曲:03/05/17 08:51 ID:1nYWhXkO
>>455
新設のバンドみたいだな。
時間があるなら自分の耳で確かめりゃいいんじゃない?
コンクールの話題もいいが、こういうイベントにどんどん足を運んで欲しいね。
このスレも盛り上がるし。俺は遠過ぎて聴きに行けないがな。
458名無し行進曲:03/05/19 08:26 ID:tQajuwLa
Sモールの広告に載っていたのはみた
SSSBBとか言うバンドらしいが
聴きにはいかなかった。
459名無し行進曲:03/05/20 14:10 ID:/ZoODvH3
すごーくかっこよかった。
ジャズとかルパンとか、ポップス中心で、
吹いてる人たちもすごく上手で、はいりたくなっちゃった。
460名無し行進曲:03/05/20 21:45 ID:EXRXhZ0P
おい!おまいら!
高校の定期演奏会情報キボンヌ
簡単に曲目もageて頂きたいのですが。
461名無し行進曲:03/05/21 09:23 ID:ATRo9Uln
>>459

宣伝ですか?
462名無し行進曲:03/05/21 15:07 ID:lttb0YcC
情報くれ!!
米沢吹奏楽愛好会、山形中央高校、山形北高校
463名無し行進曲:03/05/23 02:17 ID:sw4Acbpd
学生(厳密に言えば生徒だぞ)は好きでやっているのではないのか?
ぬるま湯のなかで適当にやっている香具師から、生活を削って
必死に道楽をやっているいぱーんの俺らに金持ちの道楽と言われ焚かないね。
金持ちだからやっていると決めつける厨房工房。
・・・若いな。
464463:03/05/23 02:21 ID:sw4Acbpd
全部見ないうちに書き込んで島ツタ。
430のレスのつもりでした。
時代錯誤。
すまそ!
465名無し行進曲:03/05/23 06:12 ID:b9dzFUSF
>>463
いいっすねぇ、この不況にやりたいことやれて。
やっぱ金持ちの道楽じゃん(藁
生活削れる余裕あるんですね〜〜。

ときに世ね賞地区落ちの可能性ありの噂がどんどん広がっているのだが。
466名無し行進曲:03/05/23 06:25 ID:Q2ChW+r3
467名無し行進曲:03/05/25 01:50 ID:wM6/DLlr
>465
不況で金ないからこそ好きなことにだけ金かけるんじゃないの?
やりたいことやらないでひがんでる奴のほうが損しまくりじゃん。
468名無し行進曲:03/05/25 02:03 ID:RFSBugnf
469名無し行進曲:03/05/25 21:11 ID:ys7ixhhA
で、今演奏会から帰ってきたわけだが…皆さんこれからもよろしく。
470名無し行進曲:03/05/26 11:50 ID:QSvL8xmA
びんぼーでも音楽〜
びんぼーだから音楽〜

いいじゃん、それで。

ところで何かおもしろい新曲ない?
471名無し行進曲:03/05/26 16:04 ID:jZenQkRm
昨日新庄でのジョイントコンサートはどうだった?聴いた人いる?
472名無し行進曲:03/05/26 22:16 ID:PZka5dSn
>>465
今年の世ね賞は実際どうなのよ??
噂はすごいけど、地区くらいは抜けるレベルじゃないの?
473名無し行進曲:03/05/26 23:12 ID:vgj075OH
>471
現場で吹いてましたが何か?
474469:03/05/26 23:35 ID:4nl/F0i5
>>473
これからもよろしく。
475山崎渉:03/05/28 12:25 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
476名無し行進曲:03/05/28 20:53 ID:TSe0IYP5
山中央って、もしかして…
天野正道のGRやるんじゃないよね???または、ローマの噴水???
アメ騎士が多いってどこがやるの???
誰か情報ください!!!!
477名無し行進曲:03/05/28 20:56 ID:TSe0IYP5
鶴岡での埼玉栄の演奏ビデオが手に入りそう(^a^)
478名無し行進曲:03/05/29 13:21 ID:rnb5X0Au
>>471
ワタシモ現場デ吹イテイマシタガ!?
ドウダト聞クナラ、聴キニコイ。
479名無し行進曲:03/05/29 19:10 ID:AArKrhTW
>>476
アメリカの騎士は、山形北、酒田東、鶴岡南。
山形中央がGRかローマの噴水っていうのは憶測ですか?
それともそういう噂が流れているんですか?
480名無し行進曲:03/05/30 00:51 ID:/EMCjccQ
>>479
中央の定演ではそのどちらもやるようだ。
自由曲にそのどちらか、と考えるのは自然だと思う。
481名無し行進曲:03/05/30 09:55 ID:e1aLSziu
471
余ね吹はやっぱりすごいね。
482名無し行進曲:03/05/30 12:17 ID:OV/5MAVk
中学校の情報を持っている人は、教えてください!!!!!!!
あと、一般の部も!!!!!!!
483名無し行進曲:03/05/30 12:31 ID:OV/5MAVk
リバティ楽器って、どーよ?????
楽器修理うまいの??????
484CD売上ランキングだよ!!:03/05/30 15:47 ID:E0dZwNlP
485名無し行進曲:03/06/02 20:31 ID:vDCrGeCM
>>479
山北はローマの祭り
486名無し行進曲:03/06/03 00:48 ID:AXsVI8/D
今年東北行きそうな高校、どこですか>?
487名無し行進曲:03/06/03 15:54 ID:V7omGn7K
<<486
山形中央
山形北
山形南
米沢商業
っていう感じがする
488名無し行進曲:03/06/03 20:02 ID:9j74hj+M
>>487
米商は無理だって
489名無し行進曲:03/06/03 20:23 ID:WJIqBJZx
中学は、
米沢四
山形六
山形三
あとは余目、飯豊、鶴岡四のどれかだな。
490名無し行進曲:03/06/03 20:48 ID:EJqfXma9
米商無理かぁ・・・長井とかはどうなんだろう?
どうしようもないけど、山形市内の高校ばかりじゃつまらないね。

鶴岡南あたりがもっと頑張ってくれるといいのだが。
アンコンは好成績なんだから・・・
491名無し行進曲:03/06/03 20:52 ID:z0BMUj+9
北は祭、中央は噴水だったかな?
耶麻等どう?縄先生とうまくやってる?
492名無し行進曲:03/06/03 23:36 ID:WJIqBJZx
鶴岡南は毎年コンクール県大会の1週間後くらいに定演やるのでいろいろ大変そう。
493名無し行進曲:03/06/03 23:58 ID:f6M6bsPX
<<491
厳しいと思うぞ。前とのギャップもあるし。
494名無し行進曲:03/06/04 15:56 ID:aOFaHCUl
<<487
まじ?コトし米商うまくないの?
495名無し行進曲:03/06/05 20:07 ID:3VXrYXL3
>>494
噂は本当のようですよ。米四から来た実力のある
生徒は、森先生と上手くやっていけずに、多くが
やめていきます。そのせいで、初心者が占める割合
が高いのです。
数年前までは米商は置賜でもずば抜けて…という
位でしたが、最近はずいぶん落ちてきたんじゃ
ないでしょうか。
地区すら通ることができるかと心配されて
いる学校が、東北になんていけませんよ。
496名無し行進曲:03/06/05 20:10 ID:3VXrYXL3
>>490
長井はどうなんでしょう…。今の段階だと
興譲とか東が優位でしょう。
497名無し行進曲:03/06/06 00:02 ID:R47cUbIU
>>492
庄内の鶴岡南、東に期待してまーす
498名無し行進曲:03/06/06 12:22 ID:FcRGRJ83
ところで、課題曲5をやるところ、ありますか?
むずかしすぎる・・・。
499名無し行進曲:03/06/06 15:11 ID:2Xbd4j/y
作曲者も他界してしまったし。
そういう意味でもむずかしい。
500名無し行進曲:03/06/06 16:36 ID:7KIdtRx+
>>495
米商関連詳細アリガd
ちなみに今年米商は『剣と王冠』をやるらしい…
藻前らどう思いますか?
501名無し行進曲:03/06/06 17:29 ID:HeIh6Q+C
>>495
去年はそんな米商噂たったか?これだけ噂が蔓延するってことは
今年から急にガクッと落ちたのかな?
そもそもここで噂が立ったのは三月四月の話だよな…
まぁ何がいいたいかわからなくなってきた…自爆レススマン(´・ω・)
502名無し行進曲:03/06/06 19:12 ID:4byIbJuF
>>500
確か三月頃に、米商の演奏会があったのですが、
その時にも「剣と王冠」やったようです。
行った人の話によると、あまりにも
つまらなかったので、途中退場してきた
とのことです。
米商生は自信ありありのようだったので、
実際はどうなんでしょうね…。

>>501
私が言ってる噂は、今年の噂の事ですよ!
ガクッとかは分からないけど、落ちてます。
503無名:03/06/06 19:12 ID:PSSmGyAF
その学校の内部をホントに正確に知らない人達がそういう事を言うのはどうかと思います。どこも今必死で頑張っているのだから。そうではないですか??あなたたちのその言動が傷つく人達もいるかもしれませんよ。本当にどうかと思います。
504名無し行進曲:03/06/06 19:17 ID:4byIbJuF
>>503
その通りですね。私もこの掲示板を見て傷ついた
一人です。この時期どこの学校も必死ですよね。
噂はあくまで噂なので、実際の演奏で勝負といった
ところでしょうか。
505_:03/06/06 19:19 ID:GiGqWJvZ
506無名:03/06/06 19:23 ID:HeIh6Q+C
本当にその通りです。例年よりガクッと落ちようがしまいが何があってもこれからの練習でのびるのではないでしょうか。それは本人達の意志でしょうが、今どこも頑張っているのは確かです。あなたはホントに噂を信じるのですか??噂は噂にしかすぎないこともあるんですよ。
507名無し行進曲:03/06/06 19:45 ID:eyWbWplr
私の学校は置賜なんですが…。
米商に限らず、どこの学校も様々な問題を抱えていると思います。
私は、どんな噂が出ようと、左右はされません。自分たちができる
最大の努力をし、いい音楽を作るだけです。
508無名:03/06/06 22:26 ID:gIqg82LC
私もそう思います。ここをみて、もし自分達の事を何も見ず知らずの人にあーだこーだ言われてたらどう思うでしょうか。相当ショックですよね。もう少し考えて書き込むようにしたいものですね。
509名無し行進曲:03/06/06 22:46 ID:H9tEg0GO
コンクールなんかが全てじゃないよ。
はやくそこに気づいて欲しい。
510名無し行進曲:03/06/07 00:29 ID:CZdMylxz
ここが踏ん張り所だ!がんがれー米商!!!!
511名無し行進曲:03/06/07 05:20 ID:fPWH1XN9
509がいいこと言った。
512名無し行進曲:03/06/07 12:24 ID:PyRiHxNO
米商の話が出てるようですが興譲館や米東や長井はどうなんでしょう?
513名無し行進曲:03/06/07 14:51 ID:SCSN201V
名無し
514名無しだった行進曲:03/06/07 19:42 ID:HJCCinj2
ってか頑張ってる人たちのことを否定するようなカキコはゆるせねぇ
515名無しだった行進曲:03/06/07 19:47 ID:HJCCinj2
明日米東の演奏会だ♪
516名無し行進曲:03/06/07 20:05 ID:/W/k+Tx7
明日かぁ、楽しみだぁ☆東って今どんな状況なんだろ?
517名無し行進曲:03/06/07 20:05 ID:nd2XZyNE
明日かぁ、楽しみだぁ☆東って今どんな状況なんだろ?
518名無し行進曲:03/06/07 20:58 ID:QkeNTTxs
>>509
そうですね!!素晴らしいです
519名無し行進曲:03/06/07 21:01 ID:QkeNTTxs
東の吹奏楽ってすごいですよね。
演奏面だけじゃなく、取り組む姿勢もいいと思います。
羨ましいです
520名無し行進曲:03/06/07 21:40 ID:B2LC7A1z
米東って実際やばいらしいですよ。二年生などあまりうまくいってないとか…。どうなってるのでしょうね。
521名無し行進曲:03/06/07 21:43 ID:XkWJUt+9
関係者なんですか?
522名無し行進曲:03/06/07 21:46 ID:aSzSTnu7
米東って浮き沈みが激しすぎ。
久しぶりに地区通って県でも金賞とったと思ったら次の年また地区落ちだし。
いったいどーゆーことねん。
523名無し行進曲:03/06/07 21:55 ID:XkWJUt+9
それは大会の結果だけの話ですよね?地区落ちの時だって
いい演奏してますよ。
524名無し行進曲:03/06/07 22:47 ID:7hCu+P1k
山形中央の定演でしたね。
二部の演出がなかなか凝ってて面白かった。
演奏も中々だったんじゃあないかな…。
期待してたほどでもなかったけど。
せいき先生がまた戻ってきたし、とんでもなくうまいかなと思ってたんだけどな。

松雪先生はすばらしかったね。
525名無し行進曲:03/06/07 23:14 ID:neNgRW58
定演>>>コンクール
音楽は自分のためにするもの。
決して人に評価される為の手段ではないよ。
地区落ちだっていいじゃないか。
いい音楽を自分(達)で表現する、という思いさえ忘れなければね。
526名無し行進曲:03/06/08 08:01 ID:tMivC2eu
>自分のためにするもの。
音楽は聴いてくれる人がいるからいいんじゃん。
自己満な演奏じゃ客に楽しんでもらえないのでは?
演奏会にせよコンクールにせよ聴く人を
引き込むための工夫や努力も大事だよ。
それに結果がついてくればゆうことなし、なんだけどね。

…最近、ここって真剣十代な感じですね。当方三十路間近。
527名無し行進曲:03/06/08 09:29 ID:CG0hIXCX
中央庭園なかなかよかったですね。
木管がもう少しほしかったですけれど。
正直、待つ逝き先生の演奏、あまりいいとは思いませんでした。
ミスってたし・・・

コンクールは、審査員によって、評価がかわると思うんですが・・・。
528名無し行進曲:03/06/08 13:49 ID:9whQryAg
「チケット代戴いているんだから、いい演奏することも必要。」とセンパイは言っていた。最近はチケット代のある定演は少なくなったが。ところで貸した楽器返してくれない学校ってどうよ。あれでコンクールまで出られたらいやだな。きっとボロボロになってるかもな。
529名無しだった行進曲:03/06/08 18:07 ID:bw0gc4Sc
ちゃんと借りたら返さなきゃね。前よりいい状態で返すのがなおイイ
530名無し行進曲:03/06/08 18:16 ID:mHWk5y3l
今日米東の演奏会があったんですよね?私は行ってなくてわからないんですけど、どうだったんですか?
531名無しだった行進曲:03/06/08 18:25 ID:bw0gc4Sc
行ったよー
532名無し行進曲:03/06/08 18:30 ID:nPay/rkT
わたしも米東の感想聞きたいです!!
533名無しだった行進曲:03/06/08 18:31 ID:bw0gc4Sc
にゃあ
534名無しだった行進曲:03/06/08 18:32 ID:bw0gc4Sc
よかったと思う
535名無しだった行進曲:03/06/08 18:33 ID:bw0gc4Sc
みんな嬉し泣きしてたよ
536名無し行進曲:03/06/08 18:40 ID:nPay/rkT
うれし泣き??
感動の演奏会だったんですか?
537名無し行進曲:03/06/08 18:43 ID:AhKbbjy8
演奏面での感想が聞きたいです!!
538名無しだった行進曲:03/06/08 18:44 ID:bw0gc4Sc
いやそこまではわかんないけど終わった後のみんな(特に3年生)の顔がとってもいい顔だった
539名無し行進曲:03/06/08 18:46 ID:nPay/rkT
そうなんですか!!ありがとうございます。
ケーブルでの放送を見たいと思います。
540名無し行進曲:03/06/08 19:05 ID:R5k6UAM2
米東が今日吹いたベスト・フレンドどう思いましたか??
541名無しだった行進曲:03/06/08 19:39 ID:bw0gc4Sc
うーん
542名無しですが何か?:03/06/08 19:54 ID:bw0gc4Sc
もうすぐ地区大会始まりますね〜
543名無し行進曲:03/06/08 20:17 ID:bw0gc4Sc
>537
どーせ批評ぶってえばるんでしょ?
544名無し行進曲:03/06/08 21:18 ID:sm6x6cgN
今年地区抜けそうなのどこですか?
545名無し行進曲:03/06/08 21:55 ID:VvB7JDEB
高校で今年地区大会抜けそうなのどこですか??
546名無し行進曲:03/06/08 22:02 ID:8PZQQY7i
バンドジャーナルに定演広告だす学校って…。
547名無し行進曲:03/06/08 22:10 ID:mHWk5y3l
そんな学校あるんですか?
548名無し行進曲:03/06/09 00:14 ID:Pf8IWcDv
そーいえば、借りた楽器は、ウチらの高校ではリペアで調整しなおしてから返していた。菓子折りをつけることも。顧問や団体のモラルの問題かも。借りた楽器を粗末に扱う学校、実際あるし。金管ヘコミとメッキはがれまくりで返してよこしたよ某高校だけど。
549名無し行進曲:03/06/09 00:23 ID:yNwAKpfi
↑だけど、しかも、後輩がクロスやオイル、ケースに入れっぱなしで貸してしまったら、クロスはなく、オイルは空に。でもその楽器は戻ってきたからまだいい。もう三年返ってこないのもある。しかたないので古い楽器使ってます。連続カキコでごめんなさい。
550名無し行進曲:03/06/09 09:05 ID:8hNy+E8b
ひとのもの使うのに神経使うよ、すごく。
キズ付けちゃならんと思うし、借りた状態にして返そうと思う。

以前某K吹に所属する某氏に楽器を貸したら、
リペアしてくれてぼろぼろのケースを変えてくれていた。
まあこれは個人に貸したケースだから
団体と団体のケースには当てはまらないかもしれないけど、
そのくらいの気持ちは欲しいよね。

“借りた状態にして返す”って大事だよ。
…と説教じみてしまった。
551名無し行進曲:03/06/09 17:26 ID:3dS206XM
昨日は寒高の演奏会だった訳だが…行った香具師はいないのか?
552名無しになりたい行進曲:03/06/09 19:39 ID:xq5ddl5J
みんなそれぞれ悩んだり、考えたりしながら良い演奏をしようと頑張っています。そういうことを何も知らない人たちが、どこの高校が東北に行くとか地区抜けるとか、上手とか下手とか、噂だけをもとに、こんなサイトで話を大きくしていって、いいんでしょうか??
同じように音楽をしている人が、こういった話しかできないのかと思うと、とても悲しくなりました。
553名無し行進曲:03/06/09 20:06 ID:POhYT87P
それは納得できます。たとえすごく下手でも、もしくは上手でも
頑張っていれば、みんなそれなりに評価してくれると思います。
でも、もし頑張りが足りなかったら悪く言われることもあると
思います。(頑張っていないという意味ではないです)
高校三年生を中心に講習があって、部活をしたくても
学校の事情によって出来ない人も多いと思うので、
満足に部活が出来る人は、その人達の分も頑張って欲しい。
色々ありますが、お互いいい演奏しましょう。
554(^u^):03/06/09 21:38 ID:7hFyHz9H
米商は東北いくって!!
555名無しになりたい行進曲:03/06/09 21:51 ID:xq5ddl5J
東北いくといいよね!でも、今は地区大会前だからどこもがんばってると思う。
だから批判とかしてるくらいなら、応援してあげればいいと思う。
だって批判して誰が喜ぶの?応援してあげれば、この掲示板はいいものになると思う!
556名無し行進曲:03/06/09 21:59 ID:7hFyHz9H
気持ちのいい板になるといいですね!
557名無しだった行進曲:03/06/09 22:21 ID:mxmVM42S
そうですねぇ♪
558名無しだった行進曲:03/06/09 22:26 ID:mxmVM42S
みんなイイ演奏するといいなぁ(´∀`)ノ
559名無しになりたい行進曲:03/06/09 22:31 ID:xq5ddl5J
なんか、同じ気持ちの人がいて嬉しい!!
ここの掲示板見たときショックだったけど、やっぱり雰囲気いいと気持ちもいいですよね。
560名無しだった行進曲:03/06/09 22:35 ID:mxmVM42S
>559
そうですね(笑)
561名無しになりたい行進曲:03/06/09 22:45 ID:xq5ddl5J
なんで(笑)??
562名無しだった行進曲:03/06/09 22:48 ID:mxmVM42S
なんか正直なところうれしくて(^^)
563(^u^):03/06/09 22:48 ID:76gkkAcA
この掲示板を見てなんで米商の事を批判するのかわかんなかった!!何でそんな事言えるの!?って思った(`∧
564名無しになりたい行進曲:03/06/09 22:53 ID:xq5ddl5J
だって批判する人見てて放っておけない性格なもんで…
米商もそうだけど、米商に限らず批判されてて、一体なにが言いたいんだ?!って感じだったので…。
565名無しだった行進曲:03/06/09 22:55 ID:mxmVM42S
いや米商に限らずいい加減なこと言い過ぎだと思う。なんにも知らないくせしてさ。ただの知ったかぶりのAFOじゃんか。いい加減自分達の評論家ぶった発言はやめて欲しいもんだね。
566名無しだった行進曲:03/06/09 22:56 ID:mxmVM42S
いや米商のことに限らずいい加減なこと言い過ぎだと思う。なんにも知らないくせしてさ。ただの知ったかぶりのAFOじゃんか。いい加減自分達の評論家ぶった発言はやめて欲しいもんだね。
567名無し:03/06/09 23:01 ID:JFQ3WZHl
批判じゃなくて、お互いのいい所を取り入れたいですね。叩かれたり批判されてる学校は限られていますが、よく解釈すれば、それだけ注目浴びてるってことですね♪
568名無しだった行進曲:03/06/09 23:06 ID:mxmVM42S
>567
それもそうかもしれないけどさぁ。でも最初っから素直にそう書きこめばイイじゃん。バカみたい
569名無しになりたい行進曲:03/06/09 23:07 ID:xq5ddl5J
そう解釈したいですよね!注目されてる分、見られてるって事ですよね!
だから上手とか、大会でいい賞とってるって事だけで批判してほしくないです。
ホントに頑張ってる学校はたくさんあるんですから。
570名無しだった行進曲:03/06/09 23:08 ID:mxmVM42S
>567
そう思わない?
571名無し行進曲:03/06/10 00:10 ID:U5lq8HK4
でもスレを読み返してみると、「米商終わったな」というよりは心配意見多数。
むしろ結構応援してる雰囲気を感じました。
批判なんてない、みんな米商の音楽が純粋に好きなのではないですか?
と思ってみました。私も米商には頑張って欲しい。ってか置賜がんばれ。
572名無し:03/06/10 01:13 ID:ZpTIFc/U
>570 そう言われても…。正論なのですが、最後の「バカみたい」は、批判スレよりもヒドイですよ。いい板にするなら、その辺大事に考えた方がいいと思います。気持ちも充分わかりますが…
573名無し行進曲:03/06/10 02:26 ID:JmMBCram
               __
              /    ヽ
                  /      ー‐-、
                   /
              ∠__      ヽ.___

             ー┼─
                   レ- 、         ー‐-、
                _ノ
                          ヽ.___
                  や

    ー-- ,ヽヽ      /         |  -┼
        /        /           |    |
     ヽ_ ,      ん'`ヽノ      レ  ○ヽ

      ー┼--     ┼ _    
      ○|         /レ´  ヽ.
       ノ       ´|  ○ヽ
                __
     ├ー          /
      |           '-―、
     ○ ̄ヽ        ○ノ


いや、マターリしてるのはいいことなんだがな・・・
574名無し行進曲:03/06/10 07:26 ID:8AcRvzC7
よねしょうの悪口ゆうのすきみたいだけどなんかいやなことあったの?
575名無し行進曲:03/06/10 10:09 ID:zUkbWrF9
なんだか音楽の掲示板でないみたいだな。
スポーツかなにかの話かと思った。

576名無し行進曲:03/06/10 10:34 ID:jLDpF3Qb
お互いに正々堂々とがんばりましょう(>_<)がんばっただけ結果は必ずついてくるはずだから…
577名無し行進曲:03/06/10 19:56 ID:U2Nc08O+
米商批判に対するカキコは米商生もしくは置賜の人
が書いたのでしょうか?すごく熱く語ってくれてますね。
私は噂について、実際に米商生に聞いてみました。
噂については肯定的なことを言ってました。
一体何なの!?
578名無しになりたい行進曲:03/06/10 20:20 ID:xgh6YeXj
↑どういう事ですか?
579名無し行進曲:03/06/10 20:23 ID:n1eJgEKA
どういうこと?
580名無し行進曲:03/06/10 20:39 ID:U2Nc08O+
練習をしなくなったり、部活をやめていく人が
多いということです
581名無しになりたい行進曲:03/06/10 20:43 ID:xgh6YeXj
やめていく人が多いんですか?それは米商生にちゃんと聞いた事なのですか?
582名無し行進曲:03/06/10 20:49 ID:U2Nc08O+
私は詳しくは知らないですけど…。
友達(米商吹)はそういってました。
583名無し行進曲:03/06/10 21:12 ID:6/fZaJ2P
577や580はなぜかよく知ってるように言いますね。本当にそうなのでしょうか。そこまで言うのなら実際に米商に行ってみたらいいのでは??しったかぶりじゃないですか?私は音楽はあまりわからないですけどこんな事でカキコしてるなんてくだらなすぎですよ。
584名無し行進曲:03/06/10 21:17 ID:FOTUBNO7
本当かどうかなんて本番聞けば分かるさ。
今外野がどうのこうの言ったってどうなるわけでもないし。
余計な雑音立てるのはよそう。

ところで、「今はどこもがんばってる時期」って話しだったけど、
みんなどこまでがんばってる?
指さらってる段階か?音楽は形になったか?
当方はまだまだロングトーンに必死。情けねえ音しか出ねえ。
585名無し行進曲:03/06/10 21:28 ID:Hi38RJ+h
本当にこういうのはよそう。音楽は心だよ☆そんなんじゃいい音楽はできないよ!!みんな頑張ろう。それでも言いたい奴は言っとけ。と思う!!
586名無し行進曲:03/06/10 22:08 ID:tRcOmOCu
どうしてそんなに噂について知りたがるのでしょうか。
知った上で何の得になるのですか?このような場で発表して意味があるのですか?
他校の事を噂にしたり、悪く言うことで自分達が上手くなるのですか?
本当の事だと分かっていないのに、しかもその学校の本当の様子も知らないのに、
言ってしまうのは本当に許せません。
これを見た米商生は、自分達の吹奏楽部を批判されて本当にきずつくと思います。
米商生の立場になって考えたほうが良いのではないでしょうか。
(その米商の友達はこういう形で広域に知れ渡ったことを知ったら、
                        きずつくと思います。)
587名無しになりたい行進曲:03/06/10 22:20 ID:xgh6YeXj
誰なんでしょうね?こんなところでしか批判できない、本当の事も知らないで色々グチってる人って。
ほんと、こんなところでどうこう言うなら、堂々と米商生に言えばいいのに。
でも、それが出来ないからこんなサイトに書き込んでいるんでしょうね。
しかもこういう匿名性のあるサイトで批判しか言えない人たちにはかなり腹立たしいです。
588名無し行進曲:03/06/10 22:42 ID:oIEjdTRp
こんなとこでしか批判を言ったりグチることしかできない人は絶対イイ音楽はできないでしょう。それだけ心が狭いのです。音楽は心です。心は音にあらわれるのです。こんなことをしてるヒマがあるのならさらに上達するために自分達の事を考えるべきではないのでしょうか?
589名無し行進曲:03/06/10 22:44 ID:FOTUBNO7
分かったよ。
だから音楽の話しようぜ。
590名無し行進曲:03/06/10 22:54 ID:55noogf5
いろいろ正論なんだけど、なんか2ちゃんねるとしては間違ってる気がする
591名無しになりたい行進曲:03/06/10 22:55 ID:xgh6YeXj
2ちゃんねるって批判するサイトなんですか?
592名無し行進曲:03/06/10 23:05 ID:lm47dNhS
批判もすれば賛同もするし、いろんな人がいますね。
いちいち気にしないこと。
593名無し行進曲:03/06/10 23:09 ID:FYBDpD8L
>>585-588,>>591
君たちにいい言葉を教えてあげよう。2ch管理人、ひろゆき氏が
バスジャック事件のときに言った言葉だ。

嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

わかった?
594名無し行進曲:03/06/10 23:17 ID:55noogf5
あんまり熱くなんな、ってことだな…。
煽り、叩きはダメだけどさ、そんなんじゃ自由に話もできないよ。
595名無し行進曲:03/06/10 23:20 ID:55noogf5
ところで、県別スレってsage進行じゃないっけ?

>>589
どこも指はもうさらってるんじゃない。定演もあるだろうし。
音楽を形にするのはこれから1ヶ月じっくりやってくのかな。
596名無し行進曲:03/06/10 23:30 ID:Qy8sTY20
「やばいみたいだね」「大丈夫なのかなぁ」っていうのは批判ではないと思うわけです。
そんなに批判めいた論議がされてるとも思えないんですけどね。
597 :03/06/10 23:49 ID:xt9nFyaV
政治家の不正を許すな

【議員で】横浜コンクール中止!?【吹連に圧力】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1055149637/l50

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1182/2003.html
598名無し行進曲:03/06/10 23:56 ID:ZjZtr9jO
批判めいたことが書かれているのが嫌なら見なけりゃいい、ただそれだけの話。
ここは2ch。2ch。
599名無し行進曲:03/06/11 00:08 ID:CBRuARIy
香ばしい香具師がカナーリいるな
600名無し行進曲:03/06/11 00:28 ID:powcVQjj
さらってもさらっても〜
できない〜パッセージ〜♪
601名無し行進曲:03/06/11 00:31 ID:aK0GinQs
神奈川は香ばしい県だな(はなわの歌通り)
602名無し行進曲:03/06/11 00:46 ID:SaLsTzok
っていうか置賜よりも村山が気になる。
中央、北高もいいけどどっかダークホースが現れたら面白いんだけどな。
603名無し行進曲:03/06/11 00:55 ID:IiZsOlEt
去年とはどこも指揮者違うみたいだね>山形市の公立高校
南高もI先生振らないみたいだし。他はどこも顧問の異動。

どこが本命でどこがダークホースになるか、自分は全く分からないです。
実際どうなんですかね?特に北高はあの人無しで大丈夫なのかと。
604名無し行進曲:03/06/11 09:36 ID:uWbml7g8
>>593
も、もしかして今までの一連の騒動はネタって事無いよね(;´Д`)
605名無し行進曲:03/06/11 09:56 ID:9hjUqd69
おかげで賑わったじゃないか。こんなに盛り上がって。
606名無し行進曲:03/06/11 12:56 ID:SFS/CQgR
>>593
も、もしかして今までの一連の騒動はネタって事無いよね(;´Д`)
607名無し行進曲:03/06/11 14:35 ID:OfBgf5R4
思ったんですけど、この掲示板を米商生が見たらどうなるんでしょうね?きっと批判されている文を見たら…もしかして、もう見たかもしれないですよね。
608名無し行進曲:03/06/11 15:01 ID:krzTpjjf
>>607
2ちゃんねるというものがどういう場所かお分かりでしょうか?
609名無し行進曲:03/06/11 15:33 ID:Z/vZnbAn
コトしの村山の学校の指揮者の情報キボンヌ
610名無し行進曲:03/06/11 16:32 ID:lWmamQNN
日大 ロセヒー 東海 オーヌマ 東 縄 北 駆動 南 タコ 中央 世紀 こんなとこか?
611名無し行進曲:03/06/11 16:49 ID:TWwUG/PE
日大 ロセヒー
東海 オーヌマ
東 縄
北 駆動
南 タコ
中央 世紀

こんなとこか?
612名無し行進曲:03/06/11 18:45 ID:EBv5szoa
607
もう見てますよ
613名無し行進曲:03/06/11 18:53 ID:xqWJyJ5D
608
どういう場所かぜひ教えていただきたい!!
614名無しになりたい行進曲:03/06/11 19:08 ID:Ep9kU6KT
612
なんでわかるんですか?
615名無し行進曲:03/06/11 19:15 ID:LoC2dZB1
607は米商生徒だからw
616名無しになりたい行進曲:03/06/11 19:20 ID:Ep9kU6KT
だから、なんでそんな事言えるの?
617名無し行進曲:03/06/11 19:21 ID:VvQFdecu
607は米商生じゃないよ。でもこんなに書かれてたら知ってる人は知ってんじゃないかな。
618名無し行進曲:03/06/11 19:46 ID:i9OP0S3E
そう言えば、鶴岡東高校が8月の終わりに横浜でやる横浜吹奏楽大会に出ることが決まったらしいね。
619名無し行進曲:03/06/11 21:28 ID:7clUz1BT
「横浜吹奏楽大会」ってなんかすごい名前ー。
620名無し行進曲:03/06/11 21:51 ID:qvRN/QM3
もう知ってますよ。どんなことを書かれているのか。これを知ってきずつきました。とにかく「やばいらしいよ・・・。」のように何も知らないくせに他校の噂を広げようとするのはどうかと思う。
621名無し行進曲:03/06/11 21:55 ID:yeJ7SggC
一連のカキコって文体がアレだよね。
622名無しになりたい行進曲:03/06/11 21:59 ID:Ep9kU6KT
文体がアレ?
623名無し行進曲:03/06/11 21:59 ID:i7phXg93
620はヤヴァイらしいよ…
624名無し行進曲:03/06/11 22:01 ID:i7phXg93
県別スレはsage進行ですのでルールはまもりましょうね。
625名無しになりたい行進曲:03/06/11 22:02 ID:Ep9kU6KT
ホントここって意味が分からない。。。
620はヤヴァイらしい??
626名無し行進曲:03/06/11 22:07 ID:1Q8bNIGT
東海、東、明新館あたりにぜひがんばってもらって、村山の吹奏楽を盛り上げて欲しい。
627名無し行進曲:03/06/11 22:11 ID:AEIMKcoG
米商ネタはもういいよ…。
煽ってるのも馬鹿だし、ムキになってるのも馬鹿。
こんなんでageまくって県の恥をさらさないで欲しい。
これからさくらんぼの時期なんだからな。
628名無し行進曲:03/06/11 23:17 ID:9TzAba4y
しかし、山形ってのは日本じゃないのかね?

「横浜吹奏楽大会」は「全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」のこと。
毎年3月に浜松で開催される「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」の
10周年を記念して始まった全国公募の高校吹奏楽大会。
「浜松選抜」は名前の通り「選抜」されるわけだから、名門校が集結
するけど、「横浜大会」は公募なので、無名も多い。

「浜松選抜」は過去に山形南が行っただけ。「横浜大会」は東海大山形
が二回出場、横浜で開催されるようになる前に開催された「青森大会」
には山形中央が出場。

高校で吹奏楽やってるなら、知ってなさい。有名な大会だよ。他県では。
629名無し行進曲:03/06/11 23:19 ID:OfBgf5R4
思ったんですけど、この掲示板を米商生が見たらどうなるんでしょうね?きっと批判されている文を見たら…もしかして、もう見たかもしれないですよね。
630名無し行進曲:03/06/11 23:23 ID:TWwUG/PE
思ったんですけど、この掲示板を米商生が見たらどうなるんでしょうね?きっと批判されている文を見たら…もしかして、もう見たかもしれないですよね。
631名無し行進曲:03/06/11 23:26 ID:iU6jzx7+
しつこい
632名無し行進曲:03/06/12 00:01 ID:dPVt6m0K
米商生だか何だか知らんが、
ここに書き込むときには、mail欄にsageと入力!!

これ以上恥さらすのはやめようぜ。
633名無し行進曲:03/06/12 00:08 ID:8gwAUjjE
>>628
青森大会には米商も出てましたよ
634名無し行進曲:03/06/12 01:17 ID:440trqMn
昨日、山形北高校音楽科の定期演奏会に吹奏楽ステージありまして。
ホルストやっとりました。驚いた。
ひさしぶりに生でホルスト1組聴いた。ウインドアンサンブルな人数でした。

米商がどうのこうのといっている香具師!
ホルスト1組でも聴いてマターリしなさい。

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < ホルスト1組?シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

とかいうんじゃないだろーな。
635名無し行進曲:03/06/12 07:25 ID:z2O1fJT7
米商生じゃないし高校生でもないけど、自分の学校の事ゴチャゴチャ言われたら余計燃えちゃって頑張るけどなぁ(笑)まぁみんながんばれ!
636619:03/06/12 08:06 ID:di0uGemd
スマソsage振興だったな。

「横浜吹奏楽大会」がすごい名前だと思ったのは
コンサートというより試合みたいだなといつも思ってたから。

コンクールという性格上、「演奏」することの他に「競う」要素があるため、
欲がからんで来るのは、ある程度致し方ないことと思われ。
それを表に出すか出さないかの違いなわけで。
影でごちゃごちゃ言うのも、それをとことん突っ突いてきれいさっぱりしようというのも
どっちもも時間のムダじゃないだろうか。
色んな考えの人間がいていいわけだから。
どいつも全部同じに「イイコ」「ワルイコ」だったら音楽だってつまんねぇじゃん。

まあ、みんな練習しようぜ。

637名無し行進曲:03/06/12 18:45 ID:6m8Sin06
636がいいこと言った
638名無し行進曲:03/06/12 20:18 ID:RhYY7hU/
各中学、高校の自由曲まとめキボンヌ
639名無し行進曲:03/06/12 20:47 ID:KnrU5BV8
その横浜の大会にでる無名の鶴岡東高校は今年は上手いと思うよ。
アンコンの県大会で山形北のクラと鶴岡東のクラが同点だったらしいし。
640名無し行進曲:03/06/12 22:23 ID:FZjLFaFX
>>634
吹部と音科って別なんじゃなかったっけ?
音科の演奏会に吹部が出てたの?
641名無し行進曲:03/06/12 22:33 ID:rbh7BDpP
>>640
詳しくはわからないが、
ウインドアンサンブルな人数だったから、
純粋に音楽科だけじゃないかと思う。
642名無し行進曲:03/06/13 21:58 ID:NizJwfM1
なんだか静かでつね
643名無し行進曲:03/06/14 19:45 ID:cmjKNKpQ
そうでつね
644名無し行進曲:03/06/14 19:48 ID:cmjKNKpQ
しかしこう湿気が多いとヤル気が…
645☆彡:03/06/15 10:37 ID:6+XxKhq8
みんな今どんなかんじなんでしか??どこまでやってんのー
646名無し行進曲:03/06/15 23:40 ID:0BUKG/hD
けふも楽しくしごかれました。
ぼろぼろでふ。

647名無し行進曲:03/06/16 08:53 ID:l4Zgl0BE
上吹のホームページが突然休止になったのは、何故???

内部抗争? Aさんがヘソ曲げたの??

良い雰囲気に見えたんだけどね。
648☆彡:03/06/16 11:20 ID:Xc6sRbM5
ジユウ課題いつきまったん?
649名無し行進曲:03/06/16 23:11 ID:4n0c7S1B
もうすぐ地区大会ですね!どこの学校もみんな必死になって練習してるんだろうなぁ(>-<
)いい演奏期待してますのでお互いに頑張りましょうね!!
650名無し行進曲:03/06/17 21:35 ID:qLNjPLa0
いまはどうかしりませんが、音科で吹奏楽してましたよ。
授業の一つとして。
651名無し行進曲:03/06/18 19:13 ID:TSHYJg6U
こないだ世ね賞を見学に行った。
・・・おい・・・もう6月中旬だぞ。
ここでいろいろ言われても仕方ないんじゃない?
気合入れろよてめぇら。
ここでバカにされてるんだぞ。・・・
とはいえ俺もコンクール否定派ではある。
だがステージに立つ以上、それがコンクールであれなかれ、精一杯練習して
その成果を発表するのが吹奏楽やってる意味だと俺は思う。
客が審査員がどう思おうとしったこっちゃない。
野球だってサッカーだって吹奏楽だって同じことだが高校時代に大事なのは
結果よりも経過だぞ。
ちゃらちゃらした3年間よりも、たとえしんどくても精一杯やった3年間のほうが
いいに決まってる。
あれでお前ら自信もって「精一杯やっている」といえるのか?

あえて厳しいことを言って、てめぇらの精進を期待する。
がんばれ。
652名無し行進曲 :03/06/18 20:41 ID:lx1hAs+c
今年の山大はどうなのかしら??
653名無しになりたい行進曲:03/06/18 20:51 ID:iNMhhI1Z
651
誰?あんた。米商生に聞けば分かるか(笑)
654651:03/06/18 22:25 ID:TSHYJg6U
>>653
俺が誰か知ってどうするんだ?
家に火でもつけに来るのか?
655名無し行進曲:03/06/18 22:28 ID:YJtm7O2+
そう熱くならずにマターリしましょうよ (*゚ー゚)
656651:03/06/18 22:32 ID:TSHYJg6U
>>653
言いたいことあるなら言えばいいんじゃねぇか?
違うか?
657名無しになりたい行進曲:03/06/18 22:33 ID:iNMhhI1Z
だって米商見学したなんて言って。
米商生に聞けば一発だから。
658651:03/06/18 22:34 ID:TSHYJg6U
だからそれを知ってどうするんだ、と聞いてるんだ。
喧嘩でも売りに来るのか?
なんぼでも買うぞ。
659名無しになりたい行進曲:03/06/18 22:38 ID:iNMhhI1Z
つぅか何1人でムキになってんの?(笑)そっちが勝手に戦闘モードだし!
でも気になんじゃん!普通。米商見学した人なんてそーそーいないだろーし。
米商生に友達いるしぃ☆
660651:03/06/18 22:40 ID:TSHYJg6U
その程度のことが気になるのか?
肝っ玉小さいんじゃねぇか?びくびく生きてんじゃねぇよ。
661名無しになりたい行進曲:03/06/18 22:42 ID:iNMhhI1Z
はい?
てか、普通気になんない?だって偉そうに米商のこと色々言ってさ!
しかも誰が見学に来たか聞くだけだよー。そっちがビビってんじゃん?!
662名無し行進曲:03/06/18 22:47 ID:QNF8RBZx
ageでやるな、と。
恥ずかしくない?
どう思われてもいいんじゃない?
米商がんばれ!ッてことでしょうに。
663651:03/06/18 22:48 ID:TSHYJg6U
そんなに世ね小のことを言われるのが気になんのか?
だったら俺に当たる前にやつらの練習を何とかさせるのが筋じゃねぇのか?
思ったことを言ったのに「偉そう」の一言でごまかそうというのか?
じゃあてめぇの世ね賞への意見をここで書いてみろよ。
誰が何を言ったかじゃなくて自分の持っている自分の目で見た意見をな。
それをいえねぇで突っかかってくるんじゃねぇよ。
664651:03/06/18 22:50 ID:TSHYJg6U
>>662
俺は自分の意見を通すのに恥ずかしいなどと思ったことはないぞ。
665名無し行進曲:03/06/18 22:51 ID:FPpwEStU
餅ついてよ。
666651:03/06/18 22:52 ID:TSHYJg6U
ペタペタw
667名無しになりたい行進曲:03/06/18 22:53 ID:iNMhhI1Z
なんでそんな熱くなってんのかが意味不〜!
だからぁ前に米商が批判されてて一件落着したのに、掘り返すなってこと。
どう思ってたっていいけどさぁ、この掲示板を見て米商生がどう思ってるか分かってるの?
私は米商はがんばってると思うよ。なのにこういうこと書くから言いたくなんじゃん。
米商がそうこうとか、どこがどうこうとか、なんで言いたがるの?そんなん書いて嬉しいの?
668名無し行進曲:03/06/18 22:57 ID:571c7uqV
米商見学いったの!?見学なんてあるんだぁ!?すごいね!学校で見学みたいのあったのかい?
669651:03/06/18 22:59 ID:TSHYJg6U
なぜならここは山形県の吹奏楽スレだからに決まってるだろうが。
言いたいことを言うな、というのか?
いいか、俺は中傷も誹謗もしていない。みりゃわかるだろうが。
本当の自分の気持ちについて書き込んだんだ。それがいけないのであれば
あなたは北朝鮮と一緒だろうが。
世ね賞生がどう思うかだって?
発奮しろ。気合入れろ。せっかくの高校生活を無駄にするな。
そう思え。
で、まだあなたは俺が誰だか知りたいのか?
そこからだろうが。
670名無し行進曲:03/06/18 23:01 ID:QNF8RBZx
ほんと餅つけ。

米小生はガンガレ!ってこと。

偉そうに聞こえても批判に聞こえても気にされてるだけいいと考えられないか?

とりあえずsageれ.
671名無し行進曲:03/06/18 23:01 ID:FPpwEStU
別に死にたくないよw
672名無し行進曲:03/06/18 23:02 ID:Yorw0ynK
いやむしろ名乗れ☆あたしも見学いきたぁい!いつあったの?
673651:03/06/18 23:02 ID:TSHYJg6U
ぺたぺたw
お茶目な俺様。
しかたないからさげるか。
674651:03/06/18 23:03 ID:TSHYJg6U
てめぇら練習見せろくらい自分でいえねぇのか。
675名無し行進曲:03/06/18 23:04 ID:Ssc7Y8Nm
まぁ2マターリしてくらさい。コンクール地区大会まであと1ヶ月なんだし。
676名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:04 ID:iNMhhI1Z
例えがいまいち??って感じ。
言いたいことなら何でも言っていいの?ここ見てショック受ける人だっているんだよ。
てゆーか、なんでこんな掲示板で言い合いしてんのかがわかんないよね。
うんうん!知りたいねぇー。それでそういう事言えるような立場の人なら納得するよ♪
でも、言い方キツイよねぇ…
677名無し行進曲:03/06/18 23:06 ID:6dqqFwyi
大昔のOBとか、一般バンドの人や学生、どっかの学校の教師、顧問の友人とか部を見学に来たり指導しに来たりしませんか?参考になるときもあるけど、迷惑なときも多いかも。こんな形で批評された※商はちと気の毒。見学荒らしは部を混乱させるよ。
678名無し行進曲:03/06/18 23:07 ID:JqGkUDL1
じゃあ674くんは自分でみせてつったんだ(^_^)あたしもゆったらみしてくれるかなぁー?あたし高校生だけど674さん高校生なの?
679名無し行進曲:03/06/18 23:07 ID:FPpwEStU
↑ そういう時ほど、笑って流すものなのです☆
680名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:09 ID:iNMhhI1Z
679
私に言ってるの?私はそんな穏やかに黙ってられないもんで。
681名無し行進曲:03/06/18 23:10 ID:QNF8RBZx
学生は無いだろう。
工学部・米短しかないのだから。

ま、山大は無視されるけいこうにある、と。

>651
俺が言いたかったのはageでやることが恥ずかしい、ッてことで、
意見が恥ずかしいわけではないよ。

他のやつもsageようね?こんなのみっともない。
682名無し行進曲:03/06/18 23:14 ID:PUy+0qjz
素直な意見聞けて嬉しくないの?米商に限らず、批判されるってことは、少しでも非があるからじゃない?指摘してくれた人に文句を言う前に自分達の非を認めたら?もしカキコがデマだったら放置しとけばいいじゃん。
683651:03/06/18 23:14 ID:TSHYJg6U
俺が下げてるのに・・・

この程度でショック受けてるようなら社会にはでられねぇぞ。
こういう言い方しかできねぇんだよ。
さっきもいったが俺なりのエールだ。
だがな、ぬるま湯の中じゃ育たないことだって世の中あるんだよ。
俺が誰だかは勝手に詮索すればいいさ。

もう一度言うぞ、ここみてる世ね賞の連中。
気合入れろよ。てめぇら世ね賞だろうが。自分に負けるんじゃねぇ。
初めにも言ったが俺はコンクール肯定派じゃねぇが、ステージ上がったらそれがすべてだ。
客や審査員のためじゃねぇ、自分のために、そして一緒にいる仲間たちのために、
力を出し切れ。残り1ヶ月だ。
頑張れよ。愛すべき後輩たち。

俺は寝る。荒らしたみたいですまなかったな。
じゃあな。
684名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:17 ID:iNMhhI1Z
愛すべき後輩?!
685名無し行進曲:03/06/18 23:17 ID:FPpwEStU
>>680
ま、くだらない争いにならない程度にやって下さい。
言っておきますが、ここで文句しか書かないヤツのケンカを
買うのは、火に油を注ぐようなものです。俺もむかついた事
あったから・・・。
686名無し行進曲:03/06/18 23:18 ID:BXx4yZV0
とりあえず


 米 商 擁 護 派 必 死 だ な w


687名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:18 ID:iNMhhI1Z
685
そうですね☆
688名無し行進曲:03/06/18 23:23 ID:QNF8RBZx
>685
もう充分くだらない争いになってる気がするが…

>iNMhhI1Zはいいかげんsageろって。
ほんとリア(ry
689名無し行進曲:03/06/18 23:24 ID:KDuYrXWb
米商の友達にかなり悪口ゆわれてたよつったら「でも人のあげ足とって喜んでる人ひまある人よりわはるかにがんばってるからねぇ☆くやしんじゃない?」つってたよー!ますますがんばっちゃってますます対抗意識もやすのたいへんだね(^_^)あたしもうかうかしてらんないわぁー
690名無し行進曲:03/06/18 23:27 ID:gsJHHu5i
まともな日本語書けよ!
691名無し行進曲:03/06/18 23:28 ID:BXx4yZV0
>>687
>>689
お前らマジキモイよ
692651:03/06/18 23:29 ID:TSHYJg6U
寝る前に言っておくが俺は社会人だ。んじゃな。おやすみ。
693名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:30 ID:iNMhhI1Z
ここでどうこう言って嬉しそうにしてるヤツらよりはマシだと思うけどぉ
694名無し行進曲:03/06/18 23:31 ID:FPpwEStU
だからあげあし取るなっての!
695名無し行進曲:03/06/18 23:31 ID:02g3QODs
すごい頭悪いやついるね…
696651:03/06/18 23:32 ID:TSHYJg6U
おいそれは俺のことなのか?
697名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:33 ID:iNMhhI1Z
つぅかここの常連じゃないんだからそんなんわかんねぇっつーの。
もう相手してらんない。ばいばーい。
698651:03/06/18 23:34 ID:TSHYJg6U
おいID:iNMhhI1Z、どうやらお互い立場は違うが世ね賞応援してることに違いはないんじゃねぇの?
699名無し行進曲:03/06/18 23:34 ID:5yYoRXsl
違う!まともな日本語使えてない女!
700名無し行進曲:03/06/18 23:34 ID:BXx4yZV0
693 名前: 名無しになりたい行進曲 投稿日: 03/06/18 23:30 ID:iNMhhI1Z
ここでどうこう言って嬉しそうにしてるヤツらよりはマシだと思うけどぉ

697 名前: 名無しになりたい行進曲 投稿日: 03/06/18 23:33 ID:iNMhhI1Z
つぅかここの常連じゃないんだからそんなんわかんねぇっつーの。
もう相手してらんない。ばいばーい。


晒しageしようと思ったが>>693が既にageてるのでsage
あぁ、それと二度と来るなよ。
701651:03/06/18 23:35 ID:TSHYJg6U
ID:iNMhhI1Zはわかんねぇでここまで書いていたのか・・・
702名無し行進曲:03/06/18 23:35 ID:QNF8RBZx
工房に「ここは2ちゃんねるですよ」っていう
アピールは伝わらないみたい。

>651
あんたの熱いエールもゆとり教育なかれらには伝わらんらしいね。
嘆かわしい。
703名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:35 ID:iNMhhI1Z
そうだよ!だから誰か気になったんだよ。
応援してるなら安心だよ。
でも他に色々言う人がいてヤダ。
704名無し行進曲:03/06/18 23:36 ID:FPpwEStU
誰だって良いだろ!もう争うな。
俺が山形に行った時は良い人たちが多かったと思ったのに・・・。
結局こんなやつらばかりなのかよ?
705651:03/06/18 23:37 ID:TSHYJg6U
あらそっちゃいねぇよ。なんかまったりしてきたしな。
俺とID:iNMhhI1Zが話合いだしたら回りが騒ぎ出してるぞ。
706名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:39 ID:iNMhhI1Z
だね…。
てか、ウチらの言い合いなんだから別にいいじゃんね。
まぁ一緒に応援しましょう!
707名無し行進曲:03/06/18 23:40 ID:/iK7YCUW
>>651
おやすみー
部外者ですが、651のは本当に米商生へのエールにしか感じない。
素敵な先輩じゃん。
 がんがれ米商!
708651:03/06/18 23:41 ID:TSHYJg6U
よしそういうことで一緒に飲みにでも行くか(爆
709名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:42 ID:iNMhhI1Z
えっ?!意味わかんないし!!ってか先輩なんだね!米商の先輩はいい先輩ばっかだよ!(笑)
710名無し行進曲:03/06/18 23:44 ID:FPpwEStU
>>708
寝たのでは?
711名無し行進曲:03/06/18 23:45 ID:JqS3RgAw
今いる米商の先輩って、つい最近長井にもきた先輩?
712651:03/06/18 23:45 ID:TSHYJg6U
このチャット状態どうしてくれるw
ID:iNMhhI1Zはブラバンなのか?
713名無し行進曲:03/06/18 23:45 ID:0MaqhGUK
いやつーがおめーがキモイんだず(笑)
714651:03/06/18 23:46 ID:TSHYJg6U
>>710
寝るつもりだったのだがこいつが気になってなw
715名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:47 ID:iNMhhI1Z
そうっすよ!!
716651:03/06/18 23:47 ID:TSHYJg6U
どーせ俺たちはきもいんだよw
717名無し行進曲:03/06/18 23:49 ID:yN+UnnXM
やっぱり!先日はどうもお世話になりました!お目にかかれませんでしたが、話は聞いています
718名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:50 ID:iNMhhI1Z
ええっ?!712に言ったんだけど…
719651:03/06/18 23:51 ID:TSHYJg6U
ID:iNMhhI1Zよ、またどこかで会おう。
お前がコンクールでるかどうかはしらないが、
お前も精一杯ブラバンを、高校時代をがんばれ。
世ね賞と同じくらい応援するから。じゃあな。おやすみ。
720名無し行進曲:03/06/18 23:51 ID:Pgl+XIB0
ごめんなさい…間違えた(爆
721名無し行進曲:03/06/18 23:51 ID:JqS3RgAw
699うぜーし。まちがったけどー日本人ならわがっぺ。わかんねーなら埋めるよ?
722名無し行進曲:03/06/18 23:52 ID:FPpwEStU
↑ オモロイ。まともな会話になってないし。
723名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:53 ID:iNMhhI1Z
721
あはは!!ウケる!
724名無し行進曲:03/06/18 23:54 ID:XSdajmMw
おもろくなーい( ̄□ ̄)!怒ってんだぞ(;_;)
725名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:54 ID:iNMhhI1Z
ありがとう☆
726名無し行進曲:03/06/18 23:56 ID:JqGkUDL1
ほめてもなーい( ̄□ ̄;)!!(笑)
727名無し行進曲:03/06/18 23:59 ID:QNF8RBZx
まぁsageろってこった。
知らないとか言うな。

今さらIDがDQN(惜)な俺。

728名無しになりたい行進曲:03/06/18 23:59 ID:iNMhhI1Z
ごめん!!719に言ったんだぁ
729名無し行進曲:03/06/19 00:02 ID:x39pEf2W
うまくなりたぁいーよーねーーーーーーーー
730名無し行進曲:03/06/19 00:03 ID:YcF+Bqqx
どれがどれの答えなんだか良くわかんねえー。
731名無し行進曲:03/06/19 00:04 ID:iLtUQd7F
かなりわかる↑どーすりゃあいーの
732名無し行進曲:03/06/19 00:04 ID:wHH+8xFN
>>730
言えてる。話の中にまざれません。
733名無しになりたい行進曲:03/06/19 00:05 ID:df7aDfcF
なりたいね!!!地区大会がんばっつぉー
734名無し行進曲:03/06/19 00:06 ID:+q3+QR6A
みんな高校生?
735名無し行進曲:03/06/19 00:08 ID:yKPNUPbm
>729
練習汁!!

>730>732
憶測で適当に混ざれ!!

コンクールだけが楽器の全てでないぞ!!
736名無し行進曲:03/06/19 00:08 ID:wHH+8xFN
ポクは小学生。w
737名無し行進曲:03/06/19 00:08 ID:YcF+Bqqx
うーん。
※賞の演奏がマジで聴きたくなって来たぞ。
738名無し行進曲:03/06/19 00:10 ID:+q3+QR6A
きいてないねー!!憶測だけでゆうからもめるんだからちゃんときかないと☆彡ほかはどーだろね?
739名無し行進曲:03/06/19 00:12 ID:YcF+Bqqx
ちがうって。
コンクールの本番が聴いてみたいっつってんだ。
740名無しになりたい行進曲:03/06/19 00:12 ID:df7aDfcF
置賜の高校が気になるっ
741名無し行進曲:03/06/19 00:14 ID:3ABcLYMO
739ゆう事いちいちつっこむな。置き多摩かぁー。うまいのかな
742名無し行進曲:03/06/19 00:23 ID:NmsFBTIg
村山の高校も気になりません?
北とか中央に頑張ってほしいな〜
743名無し行進曲:03/06/19 00:29 ID:yKPNUPbm
>742
740は世ね商生なのでほぼジサクジエーンだよ。
置き玉の高校はむしろ気にならないんだけど。
置賜は中学&イパーンだろ。

ほんと山形の工房はsageを知らないらしい。

744名無し行進曲:03/06/19 00:30 ID:wHH+8xFN
山形北 → アメリカの騎士 か GR
山形中央→ ローマの噴水 か GR
この情報は本当か?
745名無し行進曲:03/06/19 00:36 ID:3ABcLYMO
山北はローマの祭
746742へ:03/06/19 00:36 ID:YZHzOwrk
まじぃー?よくわかるねぇ(^_^;)まーさーかー、妄想?
747名無し行進曲:03/06/19 00:40 ID:lOHRPiZY
なんで書き込みだけで分かるんだろーねー本当に妄想かも(@_@)
748名無し行進曲:03/06/19 00:43 ID:iLtUQd7F
幼なじみが山北で吹奏楽してるので、自由曲教えてもらいました。何か?
749名無し行進曲:03/06/19 00:44 ID:WZBsIDTn
でも曲吹くの楽しいよね(^_^)
750名無し行進曲:03/06/19 00:45 ID:FSUMygSR
743でした。
751名無し行進曲:03/06/19 00:45 ID:AWIRHsps
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


県別スレはsage推奨
752743:03/06/19 00:48 ID:yKPNUPbm
>746
流れ&文章で分かると思われ。


753名無し行進曲:03/06/19 00:50 ID:5wiMc1IT
sageとかageとかわかんないデス(゚_゚)(。_。)だれか教えてくださいm(._.)m
754名無し行進曲:03/06/19 00:57 ID:wHH+8xFN
ageはスレッド保守。
sageはスレッド削除の警告文。と考えた方が良いが、結局意味を成しませぬ。
755名無し行進曲:03/06/19 01:01 ID:2XXPzNiT
ありがとございました(^_^)でもいみないんだ…ずーっと気になってたんですが‥
756名無し行進曲:03/06/19 01:02 ID:OFXbtuiB
定演行けば自由曲の予想は大方つくよね。
中央はローマの噴水かGRっぽいね。
日大はパンフ無くしたけど、伝説のアイルランドか、もうひとつなんかあった気がする。
でもそういえば去年の山東なんかは定演でしなかった曲が自由曲だったな。
757名無し行進曲:03/06/19 01:03 ID:0/dpaGQD
>>753 ネタじゃないよね??リア工が多いのでマジレスしとこう。

>>751
にあるように、メール欄にsageと入力すると、
書き込みをしても、スレッドが一番上まであがらない。
だから、ローカルな会話が他県の人の目につきにくくなる。
メール欄にsage以外、または空欄だと、ageってこと。
スレッドが一番上に上がる。
みんなの目につきやすい。
以上。
758名無し行進曲:03/06/19 01:09 ID:0/dpaGQD
>>754
意味はあるだろ。

どうでもいいことだが。
自治厨じゃないので、うるさく言う気はないが、
山形県スレはぜひsage進行でお願いしたい。恥ずかしい・・・
759名無し行進曲:03/06/19 01:10 ID:ZHqprzq7
そーなんだぁ(^_^)…といいたいとこだけどわかりますん(/ε\)私ばかなので、、、申し訳ない。。
760名無し行進曲:03/06/19 01:12 ID:AWIRHsps
>759
初心者板へ逝ってらっしゃい
761名無し行進曲:03/06/19 01:14 ID:yKPNUPbm
そう、恥ずかしいからずっとsage推奨してたんだけどねぇ。

ルール位知って欲しい。

>考えてみろよ。
>山形県に何のかかわりも無いのに、山形県の吹奏楽の話を聞きたいという、
>大変貴重なお方はまずいないと思うが。

>自分はどうよ?特に吹奏楽が全盛というわけでもない
>全く関係の無い他県の話、聞きたいか?

こういうこと。
762名無し行進曲:03/06/19 01:19 ID:0/dpaGQD
>>759 はネタ。
763名無し行進曲:03/06/19 01:22 ID:FcPs6qVQ
寝た?
寝る。おやすみ。
764名無し行進曲:03/06/19 01:23 ID:x39pEf2W
ねたじゃないっすよー??教えてくれる親切な人もいれば性格ぶすもいるんですね(笑)誰だかわかんないから悪口いってストレス発散かぁ(^_^)うけるねあんた
765名無し行進曲:03/06/19 01:34 ID:yKPNUPbm
指摘することは悪口なんですか?と悩んでみる。
766名無し行進曲:03/06/19 01:39 ID:AWIRHsps
そろそろ夏厨はスルーしませんか?

マジレスする自分も厨だがな
767名無し行進曲:03/06/19 01:51 ID:0/dpaGQD
>>766 禿同!

夏厨放置で!!!

放置しようと思ったが最後に一言だけ言わせでけろ。
>>764 sageる方法を何人かが説明してるのに、できないなんて、
そろそろネタだとも思うべ。
もっと勉強しろ!学生よ!
768名無し行進曲:03/06/19 15:42 ID:8EdAzeDB
いつの間にか真性厨房が住み着いてますね
769名無し:03/06/19 18:38 ID:YK8Z+otm
683は米商OB?こんなトコでグチ言ってねぇで直接言えば!言えもしないからこんなトコでカキコしてんだろ。先輩達がちゃんとしててそれを後輩達に教えてればこんな事になんねぇべ。お前も自覚すれば
770名無し行進曲:03/06/19 18:57 ID:TIKenFgz
米沢商業高校吹奏楽部関係者

これ以上この掲示板への書き込みは止めるように。
学校全体の問題になってからでは遅いのだ。

          関係教員
771名無し行進曲:03/06/19 18:59 ID:wHH+8xFN
>>769
ごもっとも。
772名無し行進曲:03/06/19 20:57 ID:UR0z9QOc
age
773名無し行進曲:03/06/19 20:59 ID:UR0z9QOc
米倉商業かも知れんぞbyろくでなしBLUESで島袋が通ってたところな。
774名無し行進曲:03/06/19 21:52 ID:UR0z9QOc
今日は静かですねぇ・・・
775名無し行進曲:03/06/19 21:54 ID:UR0z9QOc
>>770
しかしやっぱり米沢人はくさいものにふたがすきなんですかねぇ・・・
776名無し行進曲:03/06/19 21:56 ID:UR0z9QOc
あ、叩かれるのいやなのであれですが、断定はしてないですよ。>くさいものにふた
どうなんだろうかなぁなんて思ったりなんかしちゃったりしただけですから〜。
777名無し行進曲:03/06/19 22:11 ID:cm7bSPTR
なぜ米商関係者は掲示板に書きこんぢゃダメなの!?別によくない!?しかも学校全体の問題になるって何!?初めて書き込んだ私に理由を教えてください!!わかりやすく手短に☆
778名無し行進曲:03/06/19 22:40 ID:syrAy5U1
そうそう、2ちゃんねるでしゃべってることを
何をどうやったら学校全体の問題になるの?
779名無し行進曲:03/06/19 22:43 ID:/zqKtJlR
いちいち反応しないこと。
780名無し行進曲:03/06/19 23:01 ID:FVV+aIXs
反応させる事を最初から書かなきゃいいぢゃん!!みんなの掲示板だから誰でも書いていいんぢゃないんですか!?
781名無しだった行進曲:03/06/19 23:06 ID:nbTWOHe5
何なんだろ?ここ。
782名無しだった行進曲:03/06/19 23:09 ID:nbTWOHe5
ところで山形県の高校吹奏楽部のみなさん地区まであとわずかとなってきましたが、調子どうですかねぇ?
783名無し行進曲:03/06/19 23:14 ID:nbTWOHe5
ここ静かでつね
784名無し行進曲:03/06/19 23:31 ID:/zqKtJlR
>>780
言わんとしていることはなんとなくわかります。
だけどね、自分の文もう一回読んでみ。最初の文と次の文、恐ろしく
矛盾してるから。
あと、いい加減sageろ。 
785名無し行進曲:03/06/19 23:32 ID:nbTWOHe5
名無し行進曲…
786名無し行進曲:03/06/19 23:33 ID:nbTWOHe5
矛盾って何ですか?
787名無し行進曲:03/06/20 00:42 ID:8KSSR+qh
とりあえず2ちゃんねる初心者の方々は最低限ここは見といてくれ。
http://www.2ch.net/guide/

他に山形の吹奏楽を語れる場所が無いっつーのは分かるが、
2ちゃんねるの雰囲気ってもんを少しは考慮してほしい。
788名無し行進曲:03/06/20 04:12 ID:Lb5c3+Ew
あのよ、2ちゃんねるだからって何でもクヂっていいとでもいうのか?あんた最低な人間だよ。ここは山形県の吹奏楽について語る場だろ??ちがうか??この場は本当に音楽大好きな人がカキコしたりする場じゃねぇの?!
789名無し行進曲:03/06/20 04:17 ID:GQVWM/0e
正々堂々と胸張って真剣に音楽してる、音楽大好きって言えるか??言えたとしても外側だげべ。絶対心で音楽してねぇ!!なんかバカバカしくなった。そして悲しかったな。もっと音楽の話すっぺよ!!
790名無し行進曲:03/06/20 04:20 ID:PpLyq1+Z
あのよぅ、2ちゃんねるだからって何でもクヂっていいって言うのか??だったらあんた最低な人間だよ。
791名無し行進曲:03/06/20 05:36 ID:xNoOn1EU
まーいいんじゃないの?ずーっとみたけどそんなにひどい書き込みあるわけじゃないし。
ほかのスレだとしねやら何やらもっとひどいじゃない。
結局山形の人って自分のことを他人にいろいろ言われるのが嫌いな閉鎖的な人種と
思われちゃうよ。
792名無し行進曲:03/06/20 06:08 ID:1v+Ci4as
この話ばっかで秋田。
793人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/20 07:46 ID:LzKajfPl
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
794名無し行進曲:03/06/20 08:51 ID:IR18Caoq
真夜中じゅうずっとこの話をしてたわけね。
ごくろうさまでした。
795名無し行進曲:03/06/20 13:52 ID:pixb1xT+
改行くらいできるようにガンガレ

796名無し行進曲:03/06/20 15:32 ID:Foeg2yQi
〳〵ヷヷ〰
797名無し行進曲:03/06/20 15:33 ID:Foeg2yQi
>795 改行しすぎw
798名無し行進曲:03/06/20 22:32 ID:j5YHT+vK
「音伸ばしたあとにピッチ揃っても意味ない、音の出だしでピッチ揃えろ」
と言われて練習練習。辛い・・・。
修行が足りないのは分かってるけど
何度も何度もやってればお星さまがちかちか〜

799名無し行進曲:03/06/20 23:29 ID:pixb1xT+
>798
発音は難しいよ。
木管か金管か分からんけど。
地道な練習だよ。
ガンガレ!

>797
勝手に改行されるんだよ。
800名無し行進曲:03/06/20 23:44 ID:FST7Pq12
800!
じゃ、続きドゾー
801名無し行進曲:03/06/20 23:49 ID:PUtU/g2h
>798
ロングトーンで
出す音をイメージしてから吹くようにしたら?
それだけでもかなり変わると思うけどな
802名無し行進曲:03/06/21 00:05 ID:L+Jg8kI5
ロングトーンとBPM=60で八分音符位の単発で音程感をだす。
初歩ならこれ最強だと思うよ。

苦労したよ。まだまだだけど。
803名無し行進曲:03/06/21 00:19 ID:NhAfBGeJ
デタラメだと思われるかもしれないけど
「音色にもっともっと気を使う」
これだけでも全然違う。
804名無し行進曲:03/06/21 11:01 ID:wGyVISjK
山形、新庄、酒田、鶴岡、米沢は同一県とは思えまへん
そお思わんか?
805名無し行進曲:03/06/21 12:33 ID:gYWAiDby
中でも米沢が一番香ばしいな
それとちゃんとsageてくれ
806名無し行進曲:03/06/21 18:56 ID:tPJd/MoK
香ばしい??
807名無し行進曲:03/06/21 19:02 ID:dLcthmtW
ピッチは気持ちであわせろ、と教えられました。
米澤最高w
808名無し行進曲:03/06/21 19:04 ID:tPJd/MoK
んだね>807
809名無し行進曲:03/06/21 19:05 ID:NhAfBGeJ
sage



810名無し行進曲:03/06/21 23:59 ID:vdt1QUAD
もしやココに書き込んでいる人の中に「sage ってなんですか?」って人いませんか?
811名無し行進曲:03/06/22 06:36 ID:jo99Cb9L
なんで代ね賞がこんなに注目されてるんですか?
812_:03/06/22 06:41 ID:DcJ1AgWw
813名無し行進曲:03/06/22 13:17 ID:NEB9JsAl
>>811
そんなこと言ってる暇あったらsageろアフォ
814名無し行進曲:03/06/22 15:29 ID:yYH5aGBp
sageって難ですか?810に同じィ
815名無し行進曲:03/06/22 19:54 ID:Yf2N0+9J
世ね商注目なぜ
816名無し行進曲:03/06/22 21:32 ID:k68TLiqh
それだけ気になって注目しているんじゃない。余ね商には余ね吹が行ているんでしょ?イイね。
817名無し行進曲:03/06/22 22:07 ID:6Ugw/CsM
だからsageよーってば!ココで調べれ!
ttp://www.skipup.com/~niwatori/yougo/



818名無し行進曲:03/06/22 23:06 ID:lW1dWuya
こうじょーかんとかうまいのかなー確か去年はよねしょと同じだったよなー
819名無し行進曲:03/06/22 23:15 ID:jo99Cb9L
よねしょうと松浦あやはどっちがいいの?
820名無し行進曲:03/06/22 23:15 ID:gBm8gAl7
わかったよ。わかりましたから、お願い。
sage て下さい。
ルールくらい守りましょうね。
821名無し行進曲:03/06/22 23:20 ID:Fmvd88Uq
かわいーこいないかなー
822名無し行進曲:03/06/22 23:20 ID:jo99Cb9L
俺は藤本美樹だな。
823名無し行進曲:03/06/22 23:23 ID:jo99Cb9L
ちゅうかほかのスレ見てもそんなに下げてるところないのだが。
824名無し行進曲:03/06/22 23:28 ID:om12rmsy
かわいくないよー
825名無し行進曲:03/06/22 23:34 ID:jo99Cb9L
>>770
ちゅうか、各県のスレで団体の話しないで何の話をするといいのだ?
古瀬さん爆乳、とかってか?
826名無し行進曲:03/06/22 23:38 ID:lhnJBdVV
ここのルールが、sage進行なんだよ!!





藻まえら・・・いいかげんに汁。
827名無し行進曲:03/06/22 23:45 ID:UZF14tE5
地区大会もうすぐですね!どうですか
828名無し行進曲:03/06/23 00:34 ID:p7JQ+dbP
北高の定演でしたね。
一部は聴けなかった…
ブラックライト劇めずらしくておもしろかったね。
脚本もうちょっと練れなかったのかな?

一部どうだった?
829名無し行進曲:03/06/23 05:14 ID:SkLpnzm4
>>826
そーゆールールがないと話ができない閉鎖的な県民性(w
830名無し行進曲:03/06/23 10:31 ID:pagoNV9i
山北の定演行ってきたけど、セーキの抜けた穴はかなりデカイみたいだったな…
831名無し行進曲:03/06/23 10:52 ID:wPySi2ox
>>830
んじゃ、その性器はどこに逝ったのさ?
832名無し行進曲:03/06/23 19:53 ID:HMNrbEvo
sageろYO!
833名無し行進曲:03/06/23 20:57 ID:SkLpnzm4
徹底的にあげてやる。
834名無し行進曲:03/06/23 21:02 ID:SkLpnzm4
そーいや知らなかったが米沢の今は亡き○○○ウ○ウのラーメンには
○○○の○。○○○が入っていたらしいな。
835名無し行進曲:03/06/23 21:14 ID:6NwUKiCx
ageだってsageだってどうでも良くなってきたけどsageてみる。
んなこと言ってるヒマがあったら
来多幸の話の続きを聞きたい。
836名無し行進曲:03/06/23 21:55 ID:pagoNV9i
セーキは中央に行ったぞ。 もし、喜田高の自由曲がローマ祭であるなら、、明らかに選曲ミスの香りがしまふ
837名無し行進曲:03/06/24 18:40 ID:0m20LV6e
ちょっと見ない間にレスが伸びてると思ったら
こういうことでしたか…
838名無し行進曲:03/06/24 21:08 ID:bWlwLN+X
なんで選曲ミスだと思ったのかな?
サウンドに合わない?
839名無し行進曲:03/06/24 21:57 ID:fM4SgwD8
ほるんてむずかしー
840名無し行進曲:03/06/24 22:26 ID:ns8Td74R
尺八も難しいぞ。
841名無し行進曲:03/06/24 22:27 ID:ns8Td74R
んで代ね賞の自由曲って何?
842名無し行進曲:03/06/24 22:31 ID:78C5ow8b
今年の一般どうよ?
843名無し行進曲:03/06/24 22:39 ID:dWXZN9y6
 
844名無し行進曲:03/06/24 22:45 ID:9fcO+7r1
米吹愛好会は何やるの?
845名無し行進曲:03/06/24 23:35 ID:c2r24qeo
米商なんだろな。うまいかな
846名無し行進曲:03/06/25 01:39 ID:0HEJnO3A
喜多幸なら、ローマ祭よりは間違いなくアメリカ騎士の方が合うと思うが。
847名無し行進曲:03/06/25 04:39 ID:YAKZfoyF
さんざんsageろといっていた連中はどこへ消えたんだ?(爆)
848名無し行進曲:03/06/25 08:06 ID:ArMF1jsH
ハズかしさに耐え切れずに出て来ないと思われ。
849名無し行進曲:03/06/25 10:04 ID:YAKZfoyF
人前で意見いえないやつが人前でいい演奏できると思ってるのか?
sage野郎ども。
850名無し行進曲:03/06/25 10:20 ID:xefJ71Bu
喜多幸は駆動とうまくやれよ、もう性器はいないんだから。
OGは足をひっぱらないように。昔の軟膏を見ているようだ。
851名無し行進曲:03/06/25 11:32 ID:FdylIB8L
S・A・G・E さげ〜〜〜
852名無し行進曲:03/06/25 11:35 ID:FdylIB8L
ところでココは人前か?>849
こんな腐った板でウジウジ言ってる野郎どもの方が
よっぽどハズカシイと思うが。
853名無し行進曲:03/06/25 13:07 ID:a2TVAY9J
まあ、腐った板にするか
いろんな意見が聞ける良スレにするかは
住人によるわけであり。

「駆動」ワラタ。
854名無し行進曲:03/06/25 15:35 ID:YAKZfoyF
>>852
お前もな。
855名無し行進曲:03/06/25 16:57 ID:JUAXAlI5
米商は剣と王冠だったはず
856名無し行進曲:03/06/25 20:43 ID:fJa0egxl
田川地区の高校はアンコンでは大活躍なのにコンクールはさっぱりだな。
857名無し行進曲:03/06/25 21:17 ID:FdylIB8L
最北地区も頑張ってくれてと県全体のレベルアップにつながるといいのにね
858名無し行進曲:03/06/25 21:27 ID:YAKZfoyF
ブラバンっておもしろいか?
859名無し行進曲:03/06/25 21:41 ID:IPZsFyBV
そかぁ剣とおおかんてどんな曲なんですか?いいですか!?
860名無し行進曲:03/06/25 21:58 ID:NShbdIWx
ハデだよん。
861名無し行進曲:03/06/25 22:05 ID:YAKZfoyF
お前、ブラバンすきか?
862名無し行進曲:03/06/25 22:07 ID:YAKZfoyF
剣とおかん?
863名無し行進曲:03/06/25 22:18 ID:k1TK/62g
派手かぁ!よい曲ですか
864名無し行進曲:03/06/25 22:27 ID:YAKZfoyF
はーでーだーね〜by中山美穂
865名無し行進曲:03/06/26 00:02 ID:WbEldUzP
米水のらっぱはホントにうまいよね。
凄すぎ。
866名無し行進曲:03/06/26 02:18 ID:CJe70kLF
↑喇叭の某兄弟は先生についてたりするわけで。
上手くない人はそんなでもないんだが、突出してる人がいる。
867名無し行進曲:03/06/26 06:52 ID:U7jAyUVv
代ね賞の盛浩一郎ってどうよ。
確か彼は早大卒じゃないっけ?
868名無し行進曲:03/06/26 08:22 ID:SLAMOGy+
866
みんなうまいと思う。
869名無し行進曲:03/06/26 08:26 ID:bIDVjQQX
866>
突出してる人?
870名無し行進曲:03/06/26 08:32 ID:d04rh+lW
らっぱはみんなうまいよ。
871名無し行進曲:03/06/26 18:18 ID:Acey9Hlr
ところで、喜多港、米性以外の各校の自由曲はなにさ?
872名無し行進曲:03/06/26 18:39 ID:ZHK5ThPT
>>870
好き嫌いがあるかもしれないが、確かに上手いと思う。
ついでに、米吹は何やるんだ?
秋田、大曲、泉、名取は公になったようだが。
873名無し行進曲:03/06/26 19:38 ID:o1PC4Bhg
米吹なにやるんだろうね〜
楽しみだね。教えてほすぃ。
874名無し行進曲:03/06/26 21:18 ID:gwuU66l4
今年はどこ特にガンバってるんだろぅ
875名無し行進曲:03/06/26 21:54 ID:0b45gdEX
>>872
その4つ教えてください
876名無し行進曲:03/06/27 21:52 ID:FFUcsVuw
剣とおおかんきいてみたいです
877名無し行進曲:03/06/27 22:18 ID:OCdC4KzM
ブル7でつ
878名無し行進曲:03/06/27 22:41 ID:cov6eH+c
興譲館 ウィズハートアンドボイス
米東 イーストコーストの風景?
米商 剣と王冠
長井 シャコンヌ
879名無し行進曲:03/06/27 23:04 ID:Q/CK1zCm
長居はまた自由曲かえました
880名無し行進曲:03/06/27 23:28 ID:jfLZub5C
何で知ってるの?
881名無し行進曲:03/06/27 23:29 ID:Q/CK1zCm
きいたよ
882名無し行進曲:03/06/27 23:38 ID:UFurt1ek
まぁ本当のことだからね
883名無し行進曲:03/06/27 23:55 ID:KAn6s4JU
今年は課題曲Wやるとこ多いですね
884名無し行進曲:03/06/28 00:00 ID:WG3bS/ul
ですよね!私たちもWですが、周りもWばかりです
885名無し行進曲:03/06/28 00:26 ID:joPO3jy2
コンクール出ないトコってあるの?
なんか噂で聞いたんだけれども・・
886名無し行進曲:03/06/28 07:12 ID:DXC8Nudd
米四、山三、山六あたりはなにするのかな?
887名無し行進曲:03/06/28 14:04 ID:gGPunbfF
課題曲Wやるところどこどこですか?
888名無し行進曲:03/06/28 15:31 ID:xwxTM2mJ
置賜は興譲館以外で、村山は忘れたけど、北高はU
889sage:03/06/28 17:46 ID:jFNUzvpP
山形南の定演の感想希望します。
曲は何をやったの?
890名無し行進曲:03/06/28 17:58 ID:ppgeJxO5
鶴岡南 課U アメリカの騎士
鶴中央 課U ヘンゼルとグレーテル
鶴岡東 課U シンフォニーズオブガイア
891名無し行進曲:03/06/28 21:01 ID:oucbikYO
山三は馬あぶらしいよ
892名無し行進曲:03/06/28 23:40 ID:ajDutzKC
大会楽しみだ
893名無し行進曲:03/06/29 00:44 ID:j8KUYTE2
山形も秋田のように大職一般は地区大会なしで
中高とは別日程でいきなり県大会やっちゃえばいいのに。

一般が多すぎるか。会場は持ち回りにしてみるとか。


以上、なんとなくの思い付きで発言してみました。
894名無し行進曲:03/06/29 00:46 ID:4UxNadw4
>889
sageようという心意気は伝わります。

ジュビリー序曲、稲穂の波、イギリス民謡による行進曲、プラトン洞窟からの脱出、とか。
なかなかうまいと思ったなあ。
2部のソロとか、個人の腕があるなって思った。練習してんだな…

定演は明日(今日)の山東で最後かな。縄先生か…
895名無し行進曲:03/06/29 02:01 ID:9fsn3vpZ
アイバンホー、好きだなぁ。
896名無し行進曲:03/06/29 03:56 ID:4W3x0re6
>>885
今年新しく出てくる学校もあるよ。
数年後、新しくまたは久しぶりに出てくる学校もあるよ。
897名無し行進曲:03/06/29 08:00 ID:SLLrwAxG
≫891 山三は馬あぶらしいよ
って「馬あぶ」ってなに?
898名無し行進曲:03/06/29 09:23 ID:9fsn3vpZ
馬あぶ……去年、青森佃中がやってたような気がするよ。昔、埼玉のアンサンブルリベルテもやってたような。何?と聞かれても…なんとも言いがたいよ。
899名無し行進曲:03/06/29 11:35 ID:kd8k1SZ2
>>898
ショスタコの映画音楽。
99年に金沢大が全国大会でやった。
次の年(2年後だったかな?)には札幌大が演奏して全国1位とった。
なかなかいい曲ですよ。
900名無し行進曲:03/06/29 12:06 ID:YLa1ai26
早く完成しないとやばい
901名無し行進曲:03/06/29 15:14 ID:9fsn3vpZ
村山地区の高校の定期演奏会、だいたい終わったみたいだけど‥‥各高の戦力分析希望。今年はどんな感じなんだろ?どこが来そう?
902名無し行進曲:03/06/29 15:16 ID:x/sZ99k8
村山のほかに置玉もききたいです
903名無し行進曲:03/06/29 20:37 ID:LwGCb/xe
最北地区の吹奏楽ってどうなの??うまいの???
904名無し行進曲:03/06/30 02:29 ID:/n0a2J0O
なんか昆虫さんが多いなぁ・・・

書き込みボタン押す前に一度文章見直した方が、
余計な誤解とか減って楽ですよ?

なお、県別スレなどのローカルなスレはローカルじゃない話をする人の
迷惑にならないために、本来sage推奨だった訳ですが、
県別スレやコンクールスレの厨房度があまりに上昇し、sage率が下がった現在では、
ローカルネタ&コンクール以外の音楽の話をするスレの方がsage進行にして
退避しているのが現状なわけで、ちょっと悲しい。
ま、メジャーになるってのはそういうことですがね。

なんにせよよい夏になるとよいなー。
905名無し行進曲:03/06/30 20:52 ID:5i121tQS
山南のテイエン行きました?中央はあまり…だったらしい
906名無し行進曲:03/06/30 23:36 ID:Z0J7SQ7b
中央ヤバいの?
907905:03/07/01 00:28 ID:yUzQxgEJ
ヤバいというほどでもない。

そんなに「××はダメだ」トークが好きかい?
908名無し行進曲:03/07/01 01:32 ID:9YXP0Qzk
剣と王冠
冒頭トランペットソロ。
リコーダーのまったりとした演奏もあり。お歌も聴ける。
個人的には、初めて聞く人にとっては刺激的かも。
何回か聞くと、うーん。そうでもない。演奏しているほうは楽しいかも。
結構前に、東北学院大がやったよ。その後、中学校の部でちらほら。
アメリカの騎士はやっぱり、冒頭のサックスソロで決まりっ!
909名無し行進曲:03/07/01 03:28 ID:wRRFcicW
>907                  駄目な所と言うか、今年うまそうな所が聞きたいな。全部に注目して演奏聞くのはかなり疲れる。注目株はどこだべ??
あぁ。もう俺昆虫決定。
910名無し行進曲:03/07/01 08:45 ID:XTNlAOjV
余ね商の自由曲何で剣と王冠なんだ?
911名無し行進曲:03/07/01 13:17 ID:CjzyGt1x
何でこの曲を?とか言い出したらどこもそうだろうと思うが。 よほどラッパに自信があるということか>米商
912名無し行進曲:03/07/01 15:52 ID:AE4RsQrd
東海は何の自由曲?
913名無し行進曲:03/07/01 21:08 ID:O26PMR9D
米1あおきし
914名無し行進曲:03/07/01 21:19 ID:QgxRM7Bm
 米2るまにあ民組
 米4友達と河踊り
 東海友達と孔雀 
 日大勝者と心と声
米興勝者と心と声
 ヨネショラッパは
 普門館経験者らし
 米1と4は顧問が
同居で子ありらし
915名無し行進曲:03/07/01 21:24 ID:GkG09Nz7
追 その他はいわず
トもしれてるとみる
916名無し行進曲:03/07/01 22:02 ID:XTNlAOjV
米商の剣と王冠はソロおおいんですか?みなさんうまいんですか
917名無し行進曲:03/07/01 22:12 ID:pbKXc6oF
米商の最近の演奏聞いた事ない!どんな風に仕上がってるんですかね…。楽しみです!別件で、長井がウィンズ出演だそうです
918名無し行進曲:03/07/01 22:21 ID:nKcuMlJZ
>916
知りたかったら自分で調べて実際に聞く!!
人の評判を当てにしない!!
919名無し行進曲:03/07/01 22:36 ID:uOWGwqH7
なかなかきけないからなぁ
920名無し行進曲:03/07/01 23:15 ID:F58mn0lM
剣と王冠なんて2chに書き込みできる環境をもっていれば
簡単にCD買えると思われ。
なんだかんだと吠えても、
結果を決めるのは審査員だからねー。
ということで各地区&県審査員情報キボンヌ
921名無し行進曲:03/07/01 23:20 ID:A0U+zm0d
今年きてるのはどこですかー
922名無し行進曲:03/07/01 23:24 ID:4nnT9WSb
>>913 >>914
米1のあおきしって青銅の騎士?
米4の河踊りはリバーダンスだよね?
日大と興譲館は完全に被ったわけか。

米1と米4って顧問同士が夫婦ですから、まぁ同居でしょうよw
923名無し行進曲:03/07/01 23:31 ID:pxfXSfOw
曲目、意味がわからん。>>914
924名無し行進曲:03/07/01 23:54 ID:KThjfsWY
こう情感はどーなのさ
925名無し行進曲:03/07/02 00:45 ID:IX355Pob
日大は勝者でなく英民謡だす。
926名無し行進曲:03/07/02 01:05 ID:YaaCRDQK
定演聞いた感じだと去年よりまとまってたよ!すごい頑張ってるそうだ>興譲
927名無し行進曲:03/07/02 01:09 ID:LYreyeX7
>>923 勝者=ウィナーズ、友達=ベストフレンドとなります。自由曲についても日本語を英語に直せばいいですよ
928名無し行進曲:03/07/02 16:06 ID:x3u5Xkgr
「米2るまにあ民組」のどこを英語に直したら課題曲がわかりますか?
929名無し行進曲:03/07/02 17:06 ID:qX0kXCHp
米二は小編成だから課題曲ないんじゃないか?
930名無し行進曲:03/07/02 17:14 ID:lsKY4NXQ
>>928
失礼。
米二と東海は別で
931名無し行進曲:03/07/02 18:34 ID:7hU2Xe4Z
一般の部は?米吹は何やるの?
932名無し行進曲:03/07/02 19:15 ID:Gph4ILUa
代寝所卯の喪利子卯意地炉卯は元気か?
933名無し行進曲:03/07/02 19:21 ID:q9sXFvpN
米吹は秘密にしてますから
大会直前まで明かしません
今年は全国に必ず逝ってみせます
934名無し行進曲:03/07/02 19:59 ID:pW9XssSn
世ね吸頑張れ!小編成の部だけど、今年の九里に期待
935名無し行進曲:03/07/02 20:02 ID:vKHYrhhl
うまくいってるみたいですよ
936名無し行進曲:03/07/02 20:10 ID:IX355Pob
村山地区民としては気に入らないが、米沢はうまい所あるからなぁ……頑張らないとな。
937名無し行進曲:03/07/02 20:30 ID:VTYzXQmN
ですよね。米沢は全部とゆうわけではないがうまいところはうまい。米商、うまいとおもいますよ
938名無し行進曲:03/07/02 20:41 ID:Z9FJOILj
933は米吹メンバーなの?ぜひ今年は全国に行って金賞とってほしい
939名無し行進曲:03/07/02 20:46 ID:cVl40wtD
933は明らかにメンバーだよね...
他の一般は??
940名無し行進曲:03/07/02 21:10 ID:Y4QOTgZB
933がメンバーなわけないだろ。
良識あるメンバーは、こういうところで
意味ありげな発言はしないはず。
米吸いが、まるで秘密主義であるかのような言い方は
別な意図を感じるぞ。

ちなみに、漏れはメンバーじゃないけどね
941名無し行進曲:03/07/02 21:17 ID:xL6FQekE
米吹の曲を誰も知っている人がいないのはどうしてでつか?
942名無し行進曲:03/07/02 21:41 ID:LYreyeX7
今年どんなかんじですか高校の部は
943名無し行進曲:03/07/03 00:23 ID:7COzYhR/
ageりゃいいってもんじゃないべ?
944名無し行進曲:03/07/03 00:46 ID:trBzOw+N
ま、メンバーかどうかなんて、どうでもいい話ですよ。 ま、今の山形では米吹が一番全国に近いのは確だと思われます。
中学の部も、いつもと同じ面々が上へ行くと思う。
人事移動の激しかった高校の部はどうなんでしょうかねぇ?
945名無し行進曲:03/07/03 01:00 ID:jgt02+/q
JRが居ない今年、市役所に期待してみるのはダメですか?
946名無し行進曲:03/07/03 04:17 ID:m1g6Sr8O
ふーーん
947名無し行進曲:03/07/03 18:23 ID:+tDlzVI9
きっと米吹には2ちゃんねらーがいないのでつ。
948名無し行進曲:03/07/03 18:44 ID:yzxi9dmw
>>947
そうなのかなぁ〜
949名無し行進曲:03/07/03 19:24 ID:rpJgQ1n+
中央の自由曲ってGRと噴水どっちですか?
950名無し行進曲:03/07/03 19:27 ID:pPKiNJTn
>>978
馬鹿は相手にしない方がいいよ。
951名無し行進曲:03/07/03 21:10 ID:PGS+xG2I
>>950
978って誰?
952名無し行進曲:03/07/03 22:07 ID:flOHNgF2
高校でうまいソリストいませんかあ。
953名無し行進曲:03/07/04 00:19 ID:iy5iVTH0
>>951
>>948の間違い。
954名無し行進曲:03/07/04 01:48 ID:CKbuoCbq
未来予知キチャッタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

くらい言ってやれよ・・・(;´Д`)
まぁ現役諸氏の皆様、コンクールがんがれって話だ(*´∀`)
955名無し行進曲:03/07/04 06:26 ID:r7c8Vwyr
おまいらコンクールもいいが映画「スィンギンガール」のエキストラでないのか?
「ウォーターボーイズ」の矢口監督ご指名だぞ、特に米沢の連中。
伝国の杜で説明会やるぞ。
956名無し行進曲:03/07/04 07:39 ID:7FJdRyt5
>>955 米商と長井と興譲館の吹奏楽部がエキストラ出演するよ。
957名無し行進曲:03/07/04 09:27 ID:iYZzM8mF
>>955
歌っちゃダメだ、踊らなきゃ>タイトル
958名無し行進曲:03/07/04 09:31 ID:9ESQFToD
959名無し行進曲:03/07/04 13:30 ID:shflFjiR
本当にエキストラ?きいてないよ
960名無し行進曲:03/07/04 16:21 ID:yi4P/wb6
けっヽ(>д<。)ノ  映画なんか映画なんかっっ
961955:03/07/04 16:44 ID:r7c8Vwyr
swingin'だよん。singin'じゃない〜。
やぐっちゃんが山に囲まれていてブラバンが盛んなところを探していたらしい。
ブラバン、というよりジャズらしいがな>内容
962名無し行進曲:03/07/04 19:00 ID:yi4P/wb6
なぜに九里!?全国的に見て、盛んなのか!?
963955:03/07/04 19:18 ID:r7c8Vwyr
どっからくのりがでてきたんだ?
964名無し行進曲:03/07/04 19:28 ID:AuE1apX0
なぜ米商長居こーじょーなんだ?
965名無し行進曲:03/07/04 20:04 ID:n9avV16l
まじで??映画デビュー?
966955:03/07/04 20:51 ID:r7c8Vwyr
あーいっておくが矢口といってもまりっぺじゃねーぞ。
矢口史晴だっけ?監督
967名無し行進曲:03/07/04 20:56 ID:CbnI38fi
撮影が置賜地区であるため、置賜のバンドらしいですよ。県の校長会での決定だそうです。
968名無し行進曲:03/07/04 21:00 ID:UhKTLXuU
次スレいる?

969名無し行進曲:03/07/04 21:04 ID:bYfRURS3
そろそろ立てたほういいね
970名無し行進曲:03/07/04 21:42 ID:dNnHbVfN
米水のHPに「今年はラ・ボーエム」ってかいてあったよ。
971名無し行進曲:03/07/04 21:53 ID:72lY+rYx
しんぎんがーるっていつ上映?
972名無し行進曲:03/07/04 23:02 ID:yXG9A2HD
>>970,971
ネタか?それとも本気で間違ってるのが分からないのか?
特に、プッチーニのオペラくらい知ってなさい。
973名無し行進曲:03/07/04 23:15 ID:72lY+rYx
上映は来年らしいよ。吹奏楽の撮影はお盆明けに川西のフレンドリープラザにて
974名無し行進曲:03/07/05 01:31 ID:VBHJasiX
>963
くのりのヤツが、取材に来たって言ってたぞ?
975名無し行進曲:03/07/05 09:06 ID:lY6IUBO1
>>972
はぁ?
976名無し行進曲:03/07/05 09:32 ID:lY6IUBO1
ラ・ボエーム
右手小指が僅差で勝利して打ち間違ったよ。
間違えてごめんなさい。
977名無し行進曲:03/07/05 10:52 ID:AR1uhnVZ
米吹は秘密でなかったの?
978名無し行進曲:03/07/05 11:08 ID:Ld0wk09m
課題曲が秘密らしい
979名無し行進曲:03/07/05 11:38 ID:qkUt0Xhy
秘密にしてても誰かがペロッと喋っちゃうんだよ
980名無し行進曲:03/07/05 11:51 ID:kZx/c1Ka
実際課題曲はどれがいいんだろう?
981名無し行進曲:03/07/05 12:35 ID:jrBsOJIq
鶴四の自由曲おすえて。
982sage:03/07/05 12:36 ID:jrBsOJIq
sage忘れた。スマソ。
983名無し行進曲:03/07/05 12:45 ID:jrBsOJIq
まじでスマソ。
984名無し行進曲:03/07/05 13:58 ID:Eq8FXIGR
985名無し行進曲:03/07/05 20:25 ID:7TnyU3IM
やっぱ四番ですかね
986名無し行進曲:03/07/06 06:56 ID:5V167M44
>981 
鶴四の自由曲は「平均律クラヴィーア曲集(バッハ/新田実)だったと思う。
3年前からその年のバンドのサウンドにあわせて,コーチの新田さんに曲を編曲してもらってるみたいね。
987名無し行進曲:03/07/06 10:12 ID:zL7pGMVe
>>981
その新田実とかっていう人知ってまつ。
結構人脈太いみたいでつね。
988名無し行進曲:03/07/06 18:48 ID:rQCRN/Z1
平均律…。
プレリュードとフーガどっちも???
何番なんだろーね。
989名無し行進曲:03/07/07 07:59 ID:PTZWyCRT
映画説明会どうだったのかなぁ
990名無し行進曲:03/07/07 18:44 ID:CCIg97vF
>>989
なんの?
991905
>>987
新田氏の編曲って出来はどうなのでしょう。
鶴南や鶴四の演奏を聞く限りでは、
音色の選び方や楽器法が、かなり微妙に聞こえるのですが。

もちろん中高生の演奏だから、バンドトレーナーの力量によるところも
大きいだろうとは思うのですが。