【Bb管】クラリネットってどうよ?その6【特殊管】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@ローカルルール改正議論中
落ちてしまったので立てました。今スレもマターリ進行でお願いします。

前スレ
【B管】クラリネットってどうよ?其の5【特殊管】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1079609721/

過去スレ
【B管】クラリネットってどうよ?其のW【特殊管】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1058813279/
【B管】クラリネットってどうよ?其の参【特殊管】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029347441/
クラリネットってどうよ? 2
http://music.2ch.net/suisou/kako/999/999192742.html
クラリネットってどうよ?
http://music.2ch.net/suisou/kako/979/979202639.html
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/suisou/979202639/
21:2005/05/02(月) 00:10:54 ID:V4/H7f05
関連サイト(ごく一部)

日本クラリネット協会
ttp://www.angel.ne.jp/~jpncs1979/

2005国際クラリネットフェスト TAMA東京
ttp://www.cl-fest2005.jp/

クランポン
ttp://www.buffet-crampon.jp/
ジュピター
ttp://www.global-inst.co.jp/products/clarinet/jupiter.html
ルブラン
ttp://www.gleblanc.com/(米)
セルマー
ttp://www.nonaka.com/(日)
ttp://www.selmer.fr/(仏)
ttp://www.selmer.com/(米)
ヤマハ
ttp://www.yamaha.co.jp/product/wind/index.html

バンドレン
ttp://www.vandoren.fr/en/index.html(英語)
リコ
ttp://www.y-m-t.co.jp/rico/
ttp://www.ricoreeds.com/(英語)

他所からのパクリですまそ。
3名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 00:14:34 ID:V4/H7f05
というところで、是非宣伝させてくらはい。

>>2にも書きましたが、7月に日本で初の国際クラリネットフェストが開催されます。

(以下公式サイトからの引用)
世界のクラリネット奏者に会える、 めざせ多摩へ!
2005国際クラリネットフェストTAMA東京 開催

パリ、オステンド、ストックホルムなど世界の主要都市で開催された国際クラリネットフェストが
アジアで初めて、東京・多摩市で開催されます。2005年7月18日(月)から24日(日)の7日間、
パルテノン多摩(多摩市)の大ホール・小ホールをはじめ、近隣の施設も含めて多摩センター地区
全域での催しとなります。なお7月17日(日)にはプレイベントが行われます。
世界の著名クラリネット奏者が一堂に会し、ソロやアンサンブル、ジャズの演奏など盛りだくさんの
コンサートが繰り広げられます。また公開レッスンや講演、世界のクラリネットメーカーの展示会も
予定されています。クラリネット愛好家には世界のクラリネットサウンドが存分に聴ける、またとない
チャンスです、是非ご来場ください。
(引用おわり)

開催が近づいて、次第に内容の詳細も明らかになってきています。ぜひ皆さんも参加して下さい!
4名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 10:12:13 ID:tmAOOAva
前スレのログを途中で流してしまいました。
レス番号何番まで行ったかわかる人います?
5名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/02(月) 16:01:03 ID:YvXx/yj9
てなわけで
土曜日は
じいさんを見に行った
6名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/03(火) 23:29:35 ID:Vpyb2yc2
初心者にバンドレンM30のマウスピースはキツイですかね?
7名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 11:28:27 ID:oLSlVCmJ
>>6
きついと思う。
奏法が固まるまでは、5RVかライヤーか、その他初心者向け(ヤマハ4Cとかも)を薦める。
8名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 15:18:28 ID:Hu/dlTwS
>>6
薄いのリードじゃないと、きついです。
9名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 22:06:04 ID:rTCrXv9o
>>4
987レスでdat落ち。>>1
106:2005/05/04(水) 22:11:37 ID:0zYhdYz7
>>7
キツイですか・・・。
奏法が固まるっていうのは、具体的にどんな感じなんでしょう?汗
>>8
薄いっていうと、2半ぐらいですか?
11名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/04(水) 23:40:56 ID:Hu/dlTwS
>>10
M30の方がB40よりオープニングは狭いけど、
フェーシングが長いから、同じリードだと
B40よりかなりかまないと音程が下がってしまいます。
B40で3がちょうどいいなら、M30なら
2半ぐらいがいいかと思います。
12名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 13:41:47 ID:s+dfgaau
>>4
うちのは987まで。
13名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 14:31:38 ID:6v8xZltg
>4
うちも987まで
14名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 17:41:06 ID:anw0o05t
あの…今日、
ハリソンのリガチャーを買ったんですが…

ハリソンのリガチャーって前どめですか?

(前でネジしめるor自分がわ)

15名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 17:44:45 ID:7RrAbofK
>>14
買ったんならわかるじゃん
16名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 17:47:20 ID:anw0o05t
よくわからないんです!!

普通はネジって右手がわですよね?

でも自分のほうにネジをむけると
ネジが左手がわにくるんですね?

だから前どめなのかなぁと……。

買ったけど、店員がすすめてくれたから買ったんです…。

だから詳しいこと聞いてなくて……。
17名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:03:05 ID:9jryY/TC
>>16
ハリソンなら金具の反対側が「H」の形だよね?
それならリードをその「H」のところでとめるからネジは前にくると思うけど。。。
わかんない人もいるんだよね、私の後輩は普通どめのリガチャーを前どめにしてたから…(汗)
でも今はハリソンのオリジナルがもうないからリコーの方がお勧め。
もう買った人に言うのもなんだけど
18名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:06:03 ID:anw0o05t
>>>>17さん
ありがとうございました!!本当に助かりました☆
19名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:07:10 ID:s+dfgaau
>>14
逆締めだろう。
ネジ部がリードの反対側。
ネジが右側。

つーか、試奏しないで買ったのか?
20名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 18:46:09 ID:anw0o05t
試奏しにくくて〜(;;)

でも、評判と売れ筋を
聞いて「これにしよう!」

って自分で決めたので後悔とかはありませんよ☆

でもみなさんからみたら、
試奏もしないで買った
オオバカものなんでしょうね。。。泣
21名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 15:32:39 ID:XViG74ti
>>20
> 試奏しにくくて〜(;;)

試奏させてくれないお店は、お付き合いすべきお店ではありません。

> でも、評判と売れ筋を
> 聞いて「これにしよう!」
>
> って自分で決めたので後悔とかはありませんよ☆

だめです。そんな買い方は、音楽家として後悔してください。
22名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 16:39:38 ID:oZ30ylK1
B40より硬いリードじゃないと
M30ぺらぺらになるような?気がする
わしの場合
B40は銀箱の31/2でM30は4くらいか

23名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 18:31:24 ID:eCXNupVj
>>>>21さん

でも不幸中の幸い?
すごくいいリガチャーだったので良かったです!!
24名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/07(土) 12:01:56 ID:lYF5ks91
>>22
吹き方(とくに咥える深さ、リード上の力かける場所)で違うみたい。

私は、B40なら2〜2半、M30では2半〜3(バンドレン青箱換算で)
25名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 19:50:17 ID:YBSR3jzt
今日M30買ってきた
リードは新規開拓? グルテンの3を買ってみた
26名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/08(日) 23:50:55 ID:jyt/4+m0
B40からM30にチェンジしたわしの場合、
B40は銀3がベストマッチで、1箱での半分位使えたが、
M30はスウィートスポットがB40より狭くシビア、
また3でsoftすぎ、3半でhardすぎの中途半端さ
打率は、V銀3半2枚、青3,3半共に1枚、GCS青3,3半共に2枚に低下
27名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 01:50:26 ID:UgBlbkrX
ちょっと質問です。

左手の中指と薬指、右手の人差し指と小指を使う高い レ と、
左手の人差し指と中指の ラ のトリルは、
何か良い変え指は無いでしょうか?
誰に聞いても分からないようで困っています。
28名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 03:57:07 ID:9Uztp+HY
>>27
音色よくないけど、レを全開放 (ソの指) で吹くとか。
あとはこの辺で調べてみ。
http://www.wfg.woodwind.org/clarinet/
29名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 11:41:59 ID:bOLOtotC
>>26
M30に比較的よく合うのはリコのアンファイルド3から3半(個人差大)かな。

騙されたと思って一度ためしてみて。
30名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/09(月) 22:56:26 ID:K404gKLC
クラパート全体の音量が足りない と引退した先輩に言われました
男子校でパーリーの私も他の人も高校でのクラ初体験者です
音量を全体的に上げるには何をすれば良いですか?
呼吸、姿勢の見直しから色々とやっていこうとは思っていますが具体的な方法があったら教えてください
ちなみに2年5人、1年2人という構成です
31名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 00:19:27 ID:7RPUdA0j
>>29
filed,unfiledとも俺には合わなかった。
先端がかなり薄いので、鋭敏過ぎ。
また、ピアノ、フォルテで音色変化大きすぎ。
32名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 01:01:08 ID:9uFOmYMb
>>31
それならM15+厚いリードの方がよくないか?
ジャーマンカットなんかも合うぞ。

ただ、その感想からは、なんとなく勉強中の人という感じがするんだが、
M系統なんかで遊んでて大丈夫か?師匠に怒られないようにな。
33名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 09:47:26 ID:JdHVxndR
>30
音量っつか、響きが出てないんじゃね?
全員初心者からって事でピッチコントロールに今まで目をつぶって
通り過ぎていなかったかい?それから音色ね。
チューナーに頼らずチューニングBを耳で合わせる、
それから一人にBを吹いて貰って、他の人がF,Dの音を取る、
そういった基本のところからやっていってみては?

なんつぅかね、攻撃力上げるなら木刀で思いっきりブッ叩くんじゃなくて
日本刀で斬るような、そういった方向にクラは向かった方がいいと思われ。
力よりも切れ味重視って感じで。

ただ、ピッチに気を使い出すと萎縮して吹けなくなってしまうクラ吹きもままあるんで、
人間関係というか、練習の雰囲気にもパーリーは気遣わなきゃならん。
高校とかだとその辺りがマンドクセかったりもするのだが。
34名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:15:28 ID:WU3SPxky
>>32
M15にジャーマンカットだと、B40に比べてどんな感じなのでしょうか?
その場合、B40より硬めのリードが合うのでしょうか?
M15に興味があるもので。
35名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 22:24:16 ID:3NGy1NtG
>>33
一個上の先輩はアンコンの時かなりピッチに注意したらしいからその時のが大きいのか、と思いました
私たちはまだアンコンにでてませんし……
確かにピッチはあまり注意していません。以後気をつけてみます
アドバイスありがとうございました
36名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 19:06:24 ID:vlI5zILt
リコってジャズ向きなんですか?
37名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 23:13:29 ID:T5tYDVVs
クラリネットの修理って関東県内だとどこにもって行けばいいですか?
あとマウスピースのB45Pってなんですか? 
誰か教えてください。

38名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 09:11:57 ID:c80AjKHa
>>37
B45ライヤーの間違いでは?
それか、Pはプロファイル88の略かな?
39名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 09:56:16 ID:iAZD+WlF
>>36
そんなことはないのでは。
リコの宣伝パンフレットでは、赤箱、青箱、銀箱を、
それぞれ 1 人ずつのクラシック奏者の写真と推薦文が
載っていたよ。
赤箱は赤坂達三だったかな。あとのはもうちょっと年配の
人だったと思う。
40名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 10:02:24 ID:iAZD+WlF
ウェブ広告だと赤坂さんしか載ってないなあ……
http://www.y-m-t.co.jp/rico/products/select.html
41名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 12:30:56 ID:Cmfh/YZj
39さん☆ありがとうございました。あとやっぱり自分が吹いてる音と人がきいてる音とでは違うんですかね?
42名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 20:44:04 ID:gZFz2zZi
最近5RVライヤーでは物足りなくなってきた…
初心者卒業した人が次に使うマッピは何がいいと思いますか?

>>41
それ私も気になる!
43名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 20:44:58 ID:qhFZTn2m
リコGCSの広告塔を挙げておく
灰箱filed:藤井一男氏
青箱:山本洋志氏
赤箱:赤坂達三氏、横川晴児氏
44名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 07:25:11 ID:mJFzE/Y/
>42

まるで5RVライアーが初心者モデルのような言い回しだね。

プロの使用者も結構たくさん居るよ。
45名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 12:16:51 ID:XlsNfcm5
>>44
あ、そうなんですか!
初心者は5RVライアーってイメージがあったので
5RVライアーは初心者モデルなのかと思ってました。。
46名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 13:31:17 ID:6nRA2KNO
>>41
違う。かなり違う。
自分で聴く音の方が、カチッとしていて倍音が多くて荒っぽい。
デッドな部屋でオン・マイクで録音して聴いてみるのがいい。
録音は本物の音と同じではないが、自分で聞こえる音より
他人が聞く音により近い。
録音がどれくらい本物の音と違うのかは、他人の演奏を録音して、
本物と録音との違いを確かめてみればわかる。それを参考に
自分の本物の音を想像してみればいい。
録音は、できるだけよいマイク(Rode の NT3 等以上のもの)と、
DAT や Roland D12 などのデジタル機器で行うのが、素人でも
簡単で確実な方法。
47名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 20:26:53 ID:rxW/gzfM
↑Roland D12 でググってみたがありませんでした。
KORGならありますた。
48名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 23:41:39 ID:6nRA2KNO
>>47

すみません。間違えてました。

あと、アンプとスピーカーもある程度のグレードのものがいいです。
4〜5 万クラスの単品コンポのプリメインアンプと、
ウーハーが 30cm 位ある 3 ウェイのスピーカーだったら、
大丈夫でしょう。あまりしょぼいのだと、音色の繊細な
部分が再生されません。
ポータブル機やラジカセだとちと苦しいかもしれません。
セットもののミニコンポなら、なるべくいろいろな機能が
ついていないやつが、再生音のクオリティが落ちず、
素直でいいです。
もしグライコとかバスブースとか、音色を加工する機能が
ついていたら、全部 OFF の状態で聴きます。

オーディオ機器はこだわるときりがないのですが、
シンプルで、なるべく素直な音が出るやつがいいです。

# オーディオ機器も楽器と同じで、何がいいのかは、
# いろいろなのをたくさん聞き比べて経験を積まないと
# 選べなかったりしますけど。
49名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 00:43:10 ID:AwJm6koH
音色確認の為だけにそんな金使えない件
50名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 07:46:23 ID:RCgV+vJq
オーディオマニアは話し出すと くどい件について
51名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 13:45:19 ID:cmngI580
>>50
オーディオ・マニアじゃないけど、一流のプレーヤーの演奏を
コピーしようとしているうちに、オーディオ装置がいかに大事かが
わかり、少しずつ金を貯めていい機種に取り替えています。
生で聞ける人ばかりではないので(お亡くなりになった方もいらっしゃい
ますし)。
52名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 11:20:13 ID:znkwI4RK
>>51
もれもそう思つた。
というのも、高校のとき、部活の先輩がアキュフェーズという
音響機器メーカーの社員で、音楽室に割安でかなり一流らしい
機器を入れてくれた。
それで、周波数特性(つて言うのか?)とかばっちり調整したって
言ってた。
それで、練習している曲のCDをみんなで聴いたら、いままで
聞こえなかった微妙な音色の違いとか、すごく細かいところまで
よく聴こえた。
一番びっくりしたのは、いままでの機器より、和音で鳴っている
セクションのひとつひとつのパートが、はっきりと分離して
聞き取れたこと。
ただし、個人でそろえるには高い機器なのかも。
53名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 19:22:55 ID:rpFZzrTU
>>27
レは右手小指をC/C♯キーに掛けといて(楽器転落防止のため)
少し口を閉めて開放使って出す
フィンガーリングに余裕があれば「ド」とG/G♯トリルキー(右でも左でもよい)
で音を作る

ちなみに
二度超えると確実にトレモロです

54名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 22:21:55 ID:DiokiloJ
アトリエモモのリガチャー買った人います?
すごい高いけどどうなんだろう
55名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 23:28:53 ID:ZF0PQ5C1
>>54
自分は実際に使ったことがないけど、クラブ(中学生)のリガチャーを
全部モモに変えた顧問を知ってる。
『うちの生徒に使わせても、よくなる』とは言ってた。
友達にも買ってた子がいて、木の箱に入っててすげー(゚Д゚;)と思った。
いびつになったら治してくれるって聞いたけど、本当なのかな。
薦められたけど、買うのに勇気がいる値段だよね、あれは。
56名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 09:02:35 ID:CQFfiR9g
>>55
今はウッドストーンが軽量型を出したんで、そっちの方がいいと思うよ。
モモのよりは安いし、木と紐なのでゆがむ心配もない。
57名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 20:39:37 ID:58CcQqBd
>>56
('∀')ノシ
こないだから使ってるよ。
音まとまるし、滑らかだし、自由に吹けるし、とてもイイ!!
58名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 01:02:51 ID:7nWllHeb
クランポンBC20というモデルはご存知でしょうか?
教えてください。
キーが特殊になっています。昔の楽器ですが、
現在だとどのランクでしょうか?
59名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 10:51:16 ID:c79KJqre
>>58
20年以上前にヨーロッパで売られていたモデル。
実質R-13の名前違いと言われてるけど、実際触ったことないので真偽のほどはわかりません。
60名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 10:53:04 ID:c79KJqre
>>57
私も使ってます。
反応が軽くていいですね。

ウッドストーンて、ドイツ管には金属、フレンチには木霊がいいような気がする。
61名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 12:40:08 ID:HC6Sx2v2
このあいだ、バンドレンのリードで黒箱の「56」と表示してあるものを見かけました。
使った事ある人いませんか?
ちょっと値がはるので、、、でも、気になってます。
62名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 13:37:32 ID:6jZqcW5q
>>61
もう1年ぐらい使ってます。
63名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 15:45:25 ID:7nWllHeb
リードを自作したいと思っております。
ある程度リードの形になっている原型の
ようなモノが売っていると聞いたことがあります。
どんなものなのでしょうか?
64名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 17:49:27 ID:HC6Sx2v2
>>62
ヴァンドレン ルピック通り56
というんですね。

音色、吹き応え等はどんなかんじですか?
65名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 23:02:19 ID:6jZqcW5q
>>64
フランス語だから語尾の子音は読まないみたいだよ。Rupic = ルピ。

他のリードに比べて材質が強くしなやかな感じです。
おかげで、乾いた音にはなりにくいです。まろやかな感じです。
質のばらつきも比較的少なくて、ハズレが少ないです。
リードの根元から先まで、厚さにムラがないので、フェーシングの
長いマウスピースでも、音がひっくり返ったりしません。

ちなみに、B40でRupic 3番で、いい感じです。
66名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/18(水) 23:04:17 ID:nxdIkMPb
>>61
私も使っています。
リードって当りはずれがあるって聞くけど
あの箱だったら私はほぼ全て当たるような気がします。
でも私の先輩は合わないと言ってたのでやっぱり人によって違うみたいです。
6761:2005/05/19(木) 12:17:22 ID:eFyfzQ2p
>>65-66
ありがとうございます。

普段はトラディショナル3半を使ってます。
V12はあまり合わなかったですね。
リコー黒箱は全然合いませんでした。(1箱しか試してないけど、、、)
グロタンは人に数枚もらって吹いたけど、今ひとつでした。

ルピ、、、試してみたくなってきました。
68名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 14:03:15 ID:RBjBWCXw
ところでどこの学校のクラリネットが上手いと思います?
69名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 15:03:04 ID:xBGwvGVX
>>68
そんなこと聞く暇あったら練習しる。
70名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 15:07:05 ID:eFyfzQ2p
>>68
学校と呼ばれるところを卒業して十数年、、、
全然わかりません。
71名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 20:47:50 ID:wpPMFfHI
>>30
松高?
72名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 21:40:43 ID:yXECc98x
40年前のR-13を中古で購入して吹いています。
管体・キーも綺麗で、すごく吹きやすく音量も出て良い楽器だと思うのですが
古いクラリネットを使われている方いますか?
なにか使用する際、注意する点はあるでしょうか?
73名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 21:46:47 ID:0TZ7C6cV
古いクラですね。
私も千葉国夫先生の選定した、1950年代のクラを
所持しています。
さすがに半世紀前ですので、トーンホールは掘れているし
キーは腐食だらけです。
先日、クランポンにてオーバーホールを行いましたので
完全に綺麗に戻ってきました。磨り減ってしまったトーンホールの
修復、キーの交換、タンポ、スプリングALL交換
これで何も問題なく普通に使用できます。

昔のクランポンは音程を調節するのが難しい反面、
音色を鮮やかに変化させる能力が優れています。(ボアの大きさが
今と違うので)
7472:2005/05/22(日) 15:13:01 ID:hxX9ffjr
>>73
ありがとうございます。
クラは10年くらいが寿命とか聞いていたのですが
RCと吹き比べたときこちらの方が深みのある音がしたので思い切って購入しました。
R−13は初めてだったのですが、結構RCとはちがった音色がするんですね。
(古いせいもあるかもしれませんが)


75名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 23:27:54 ID:FJCd48x8
↓これってE-13じゃないか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35838811
76名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/22(日) 23:56:59 ID:MuoZ0ixm
ヤマハカスタムCXもう廃版かな?
15年前に中古で買って、3〜4年吹いた。それから現在まで息通し位しか吹かなかったけど、今日久しぶりにきちんと吹いたら鳴った
そんなもんじゃねー?
今はクランポンRC吹いてる
77名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 01:28:45 ID:rBiZjCdP
>>75
R-13のボア設計で制作した廉価版(品質はE-13相当らしい)という話だったような気が・・・
ソースはいま見つけられないので自信ありません、一応噂話レベルってことで。

本家ビュッフェのサイトに情報がないんですよねー。
78名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 06:41:37 ID:d0l74ayI
リガチャーなにがいいですか?今BGのゴールドプレートなんですけど…ハリソンも良いって聞きますし…ボナードも…実際 クラ吹きの皆さんはどう思いますかは?
79名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 10:43:49 ID:UR0+snwb
>>78
クラリネット:自分の仕掛け意見交換所
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101625697/
ここを参考にしてみれば?
80名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 11:50:12 ID:owAc7rR9
>>78
今がBGなら、充分に良い製品だよ。
あとは良い悪いじゃなくて、好みの次元になってくる。
まずは自分の志向とか好き嫌いをはっきりさせるのが先では?
あと、他の部分との相性みたいのもあるしね。
81名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 12:08:02 ID:W5M6v8q0
ボレーのソロでコンクールってどんな曲ですか?
82名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 12:09:09 ID:W5M6v8q0
ラボーでした(笑)
83名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/23(月) 22:54:48 ID:Pboo1lYy
>75
自信は無いが、バレルが65ミリなのでE-13だと思う。
(初心者はピッチが下がり気味になる為、通常は後で66ミリのバレルを買う)

製造番号の頭にKが入っているのも特徴(R-13には入ってない)
あと一番右下の写真の右上のキイの連携用の羽の形状がE-13と同じ(R-13以上は変わる)

塗装がR-13と違う気がする。(木も安っぽく見えるが・・・)

漏れの楽器よりは新しいので7年以内に作られたものだと思います。


84名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 21:03:07 ID:O9TQiQte
日本で一番上手いクラリネット奏者って誰だと思う?
85名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 21:05:16 ID:8fZs9ww6
>>84
漏れ?
86名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 21:50:12 ID:E8ys7+FG
新入生の子に関しての相談なんですが
最低音とAの音から上がでないんです、ただハイB♭から上はでるんです…
見た感じアンブシュアも悪くもないし…

原因が分からないのでなんと指導すればいいかわからないので考えられる原因と対処法を教えてくれませんか?
87名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 22:07:33 ID:NgyN4rII
>>86
穴がちゃんとふさげてないのでは?
88名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 22:17:21 ID:p+IBiS4l
>>86
それか楽器自体のトラブルで息漏れしてるとか。
89ラボー:2005/05/24(火) 22:19:24 ID:O9TQiQte
小倉清澄のラボーは結構好きです。
90名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 22:23:41 ID:E8ys7+FG
>>87
見た感じちゃんと塞げてるみたいでした

>>88
楽器は部にあるつい最近修理や調整した一番まともなやつを吹かせてます。
91名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 22:41:39 ID:NgyN4rII
>>90
後は息の入れ方かな?低音は、暖かい息をユックリと入れるイメージで。
92名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 23:20:30 ID:4NqUd1qX
ラボーのコンクールって曲をソロコンで吹こうと思うんだけど難しいのかな…
93名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/25(水) 00:23:46 ID:9ocmYGXu
見た感じじゃなくて見えない所、
下唇のリードに接している部分の張り具合や巻き具合、
あごの開き具合や舌の位置やら動き、のどの開き具合、力の入っている場所や強さ…
外から見えない要素沢山あるからなあ。
94名無し行進曲:2005/05/25(水) 08:12:27 ID:9erJEyFL
>>93
そうなんですよね…
見た感じはよくても見えないところはどうなってるかわかりませんからね。
俺に説明する力がないから説明してもちゃんと分かってくれてるか心配だorz
95名無し行進曲:2005/05/25(水) 18:05:48 ID:QlQ+CTuN
音が出ない
リードがふさがったのかも
96名無し行進曲:2005/05/27(金) 04:49:50 ID:pb2nWylt
半年ほど前からエスクラを吹くことになったのですが、一番高いFから上がどうしてもすんなら出ません。5年ほど前にエスクラを吹いていた頃は出たのですが…。何かコツがあるのでしょうか?
97名無し行進曲:2005/05/27(金) 09:29:27 ID:BeKJyd2L
Fから上とは記譜上のFか?(実音Aから上の音)
B♭管で最高音の実音AとB♭が吹ければ
その運指を利用するのも手だ(運指研究あるのみ)
あと
リードが薄すぎても厚すぎてもだめだ
それから
少し息の通りを細くしてスピードを上げないと出ません
口が閉まるようなら
リコーダー使って一番上のドとレの練習すると
口を閉めなくても息のスピードを上げる練習ができます
まあ、実音Cより上は(記譜A)出てこないから安心しなさい

98名無し行進曲:2005/05/27(金) 09:33:12 ID:mBjt4lCP
>>97
実音Cなんて、死んでも出せないよ。
実音で言ったらEかFが限界だと思う。
B管とは違うぞ、エスクラの話だよ?
9996:2005/05/27(金) 16:30:29 ID:pb2nWylt
実音Fです。ベークラだとチューニングB♭の1オクターブ上のB♭の次の実音Cの指。
100名無し行進曲:2005/05/27(金) 18:47:05 ID:BeKJyd2L
>>97
R・シュトラウス、マーラー以降そういう曲いっぱいあるす、
大体、記譜上実音Gまでは普通にでるし、
まあ、それは何より実音Cの指のレジスタキー外して
左人差し指閉じるその運指でオーバーブロウして音を上げる練習するです
金管のリップスラーのようなもの
B管で、四つ音だせるなら、エスクラでも三個はだせます。

エスクラで行き詰るときはB管で練習するです
B管で練習すれば、大小関係なくクラリネットは演奏できるようになります


101名無し行進曲:2005/05/27(金) 19:03:38 ID:2TIz+SIp
あの、BassClの音って、ポーorバリバリでいうとどっち?
102名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:14:03 ID:+mlS51f9
>>101
人による。
103名無し行進曲:2005/05/27(金) 21:16:03 ID:szqHnbBf
俺はポー派
104名無し行進曲:2005/05/27(金) 22:15:51 ID:lwjobJK4
>>100
記譜上実音Gって結局どっちなんだ
>>101
ついチューバやバリトンサックスにむこを
張ろうとするのでバリバリかも。
バスクラしかないとこはボーかな
10597:2005/05/28(土) 07:59:18 ID:SZRIve5I
>>99
すまん、勘違いしてた。
運指表にある『ラ』の音なのね。1オクターブ上かと思った、堪忍な。

その実音Cなら、出ない場合はリードを一番に疑うべきでしょうね。
106名無し行進曲:2005/05/28(土) 09:41:24 ID:mmHCOxO5
記譜の五線の上に飛び出したレじゃないの?
107匿名希望:2005/05/28(土) 19:10:26 ID:gCLdNivS
すみません…質問なのですが、sing sing singをやる事となりソロを任されたのですが、ハイAの音があたりません…何かコツはないでしょうか↓
108名無し行進曲:2005/05/28(土) 23:20:19 ID:LJ4XpWCt
>>107
指はOK?
OKなら、姿勢をよくして、両肩を少し背中側に引くような感じにしてみたら?
私は、これでけっこう確率が高くなりました。
あとは、開放のF(ソ)の上のG(ラ)のキーを開けると鳴りやすいと思います。
109名無し行進曲:2005/05/29(日) 19:58:53 ID:2m9F+len
105
はい?!
運指表にある『レ』ですが…
105じゃ何回言っても話にならないので、誰か他の人よろ
110名無し行進曲:2005/05/29(日) 20:46:43 ID:MT0qiefr
108さんありがとうございます!!!ぜひ実践してみます∵☆∵★∵.
111名無し行進曲:2005/05/29(日) 21:19:38 ID:H109c1ic
みなさんのリードの育て方教えて下さい!
112名無し行進曲:2005/05/29(日) 23:05:53 ID:eYAgC4q/
まずでかい土地を用意しよう
113名無し行進曲:2005/05/30(月) 02:30:32 ID:xsbKC6fu
バスクラ女の運指表の件はどうなった?馬鹿女よ。
114105=98:2005/05/30(月) 12:51:36 ID:AocBKCyi
>>109
>>105だけど、アンカー間違ってた。>>97じゃなくて俺>>98ね。
意味不明になってしまってすまん。

エスクラで出ない実音Cっていうんで、運指表にある一番高い「ド」のさらにその上の「ラ」だと
思い込んでしまった。B管なら出せば出る音だから、「エスクラでは無理」って書いた。
普通エスクラの場合、その1オクターブ下の加線4本の「ラ」(実音C)までが実用音域だよ。

要するに加線3本の「レ」(実音F)ね。それが出ないってことは、リード・奏法ともに問題ありだよ。
奏法がかなり比重大きいから、ここで相談しても解決しないと思う。誰かに見てもらうしかないな。
ヒントは、誰かが書いてたけど、気柱の太さ。
ただ、マウスピースとリードの相性も大きいし、生兵法は怪我の元。

てことで、まずは運指とか音の話するのに実音を書くのは混乱の元だからやめた方がいいよ。
115名無し行進曲:2005/05/30(月) 12:53:12 ID:AocBKCyi
>>114
また間違っとる・・・orz

実音Fは加線「2本」の「レ」ね。
116名無し行進曲:2005/05/31(火) 03:52:20 ID:oX7R3Tn3
安いエスクラしっているかたメーカーと値段と吹きごこちなどおしえてください!
117名無し行進曲:2005/06/01(水) 07:39:40 ID:bHcpRjCR
>>116
まず楽器屋に行ってカタログでも貰ってきたらどうだ?
ちっとは自分で情報収集しろ。
118名無し行進曲:2005/06/01(水) 14:05:04 ID:m+jVDxkz
そうだな、吹き心地は別としても。
119名無し行進曲:2005/06/02(木) 03:21:34 ID:bH5vXnOv
楽器屋にいってもクランポンやセルマー、ヤマハくらいしかないです。だからききました!
120名無し行進曲:2005/06/03(金) 08:51:52 ID:fHxjOwBk
C管買いたい
在庫が少ない
選択の余地がない
でも、B♭じゃinCの楽譜吹けない
・・・・_| ̄|○
121名無し行進曲:2005/06/03(金) 11:01:29 ID:s4Ro3kHG
移調すれ。
122名無し行進曲:2005/06/03(金) 11:57:21 ID:fHxjOwBk
手書き?
パソに楽譜を入力してから変換?

スキャナーで読み込んで一発変換なんてのもあるのかなあ・・・
123名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/03(金) 12:02:44 ID:l8v/M8cM
>スキャナーで読み込んで一発変換
それ、ほっすぃ〜〜!!

>パソに楽譜を入力
が面倒だよね
124名無し行進曲:2005/06/03(金) 18:37:11 ID:AmHXvhAN
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ません。
125名無し行進曲:2005/06/03(金) 20:24:21 ID:FNaw44tH
B♭クラのパート割りの事なんですが、
B♭クラは低音域の音の通りが悪いので
1st:2nd:3rd=2:3:5
にするとバランス的にちょうどいい、という話を聞きました。
本当にそうなんでしょうか。
なんだかこれでは1stが埋もれてしまいそうな気もするのですが。

皆さんの楽団の実際のパート割りはどうしているか、といったことと絡めて
意見を聞かせて頂けるとありがたいです。
126名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:05:55 ID:pTBShgH5
2:3:5かどうかは別にして
1st≦2nd≦3rdというのはいいんじゃない?
3rdが埋もれることはあっても1stが埋もれることはあまりないし、
特にアマチュアなら上手い人を少なくとも一人は1stに入れるだろうし。
ちなみに昔全国で1金とった時の楽団では だいたい2:3:4だった。
127名無し行進曲:2005/06/03(金) 21:06:12 ID:7LURz0jS
人いないから一人1パート・・・。1年がどうなるかだな。
128名無し行進曲:2005/06/04(土) 01:16:32 ID:pFeFM9fw
私ゎR13使用者です
どなたかクランポンの各種類(プレステージ・ブィンテージ・フェスティバル等もっと細かく)の特徴を教えて下さい
129名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:05:34 ID:Jfu1PEu3
中学生にはまだ早いよ。
130名無し行進曲:2005/06/04(土) 22:51:59 ID:HTK3t6zg
R-13だってじゅうぶん贅沢
131名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:41:26 ID:4jmKFlLY
バレル、買い替え (買い増し?)って、したりする?
やっぱり同じメーカーの方がいいんかな。
132名無し行進曲:2005/06/04(土) 23:42:28 ID:VXR8qCl5
初歩的な質問ですみません!
舌のスタッカートってどうやってするんですか?タンギングは出来ます。息は出しっぱなして舌で押さえ付けているのですか?素早くはなして息をとめるのですか?
133名無し行進曲:2005/06/05(日) 00:13:25 ID:TJHtXgVP
急いで口で吸え
134名無し行進曲:2005/06/05(日) 02:38:32 ID:t00sUJLZ
舌のスタッカートってなんやねん
135名無し行進曲:2005/06/05(日) 10:04:57 ID:XFm90oac
>>123
移調読みすれば一番楽。
136舞衣:2005/06/05(日) 12:07:23 ID:ko/smbvp
> やりかた
> やりかた
> ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
> 駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に
> 引かれ、女はその悲しみのあまり自殺しました。あ
> なた、このレスを全て読みましたね。あ〜あ・・・
> 読んじゃった。このレスを読んだ人間は、一生彼氏
> も出来ず、一生独身です。もし、それがいやなら、
> このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーし
> てください。(タイトルもそのまま、HNは自分の名
> 前で。)もし、これをコピーしなければ、さっきも
> いいましたが、あなたは一生独身です。もし、コピ
> ーしたらあなたは好きな人から1週間以内に告白さ
> れます。もし付き合ってる場合は、その人と急発展
> しちゃいます☆


137名無し行進曲:2005/06/05(日) 21:36:08 ID:Y22hVJXu
クラリネットのソロ曲を探しています。
今まで、シュターミッツコンチェルトNO.3、サンサーンスのソナタを吹いたりしました。
できればタンギング少なめで、吹いていても、聞いている側も飽きない?ような曲って
ありますか?
クラリネットの曲に詳しくないので、曲探しに困ってます。
138名無し行進曲:2005/06/06(月) 01:02:38 ID:ffcTjylX
オケでクラやってます。今度の曲に
♪=100で、2オクターブ上のレの四分音符の連続がpでスタッカートついてるんですが、
音がかすれ気味だったり音が尖ってしまったり、鳴らなかったり、
パッと柔らかい綺麗な音がでません。
上手く鳴らすコツなどあればご教授願いたいです。
139名無し行進曲:2005/06/06(月) 01:15:56 ID:8mpUCFmS
何故ここで聞く?
140名無し行進曲:2005/06/06(月) 07:39:45 ID:izhvb2Hf
大豆イソフラボンが足りないのだと思います。
141名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:08:40 ID:Nhq5roiS
>>138
どの曲だ?
142名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:41:02 ID:8oiVkhRM
>>138
こっちで聞いた方がいいと思われ。

クラリネット総合スレ part4(クラ板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109207667/l50
143名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:56:59 ID:C0/vbzH7
>>138
メトロノーム 60 にして、2 拍伸ばし 2 拍休む練習をする。
そのとき、タンギングしないで、ジャストで鳴り始めるようにする。
当然だが、息はメトロノームがカチッと鳴る少し前から出ているはず。
音の鳴り始めがカチッのところに来るようにする。
音が鳴り出しから鳴り終わりまで、まったく同じ音量と音程になるようにする。
それができるようにしる。
話はそれがたら。

144名無し行進曲:2005/06/06(月) 22:57:13 ID:C0/vbzH7
訂正: 話はそれからだ。
145名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:11:53 ID:Bdf1ylXa
>>138
四分音符=50なのか?
146名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:52:20 ID:gdtUObPp
>>141
たぶん第九のフーガの前じゃないかな?
ただ、テンポが違うんだけど・・・
147名無し行進曲:2005/06/07(火) 07:37:29 ID:qADMEywt
オケのスレに行けよ
148名無し行進曲:2005/06/07(火) 18:19:13 ID:JVWGuVOc
132>>まあ息だけでスタカートするのは小学生のリコーダーまでだよ許されるのは
君の書いたとおりに行いなさい
137>>シューポアの第一から第四コンチェルト「健闘を祈る。上架線5本の世界を体感するがよい」
138>>かすれ気味だったり音が尖がるのはアンブシュアが安定してないのだよ
143のいうこと実践すべし。安定したら舌をつかえ
149名無し行進曲:2005/06/07(火) 22:49:00 ID:h3BQlNzR
ノン・タンギングで音をスタート出来ることって、管楽器奏法の
「基本のキ」だと思います。
特にクラリネットに於いては、「ゼロの音」からスタート出来る
ことがとても重要です。
学校吹奏楽の中には、息の流れを無視して、管内の気柱を強制的に
振動させるような乱暴なタンギングが奨励されるような向きも
見られます。
一見、強い音が出るようにも思われますが、実は響きのない、
貧弱な音を出す為の練習をしているだけです。
グルウサンの1巻では、まずノン・タンギングでスタートさせる
ことを学びます。
ライスターのレッスンでも、事ある毎に「ノン・タンギング」と
注意を受けるそうです。
まずは息の流れを意識すること。
タンギングは、その息の流れをただ区切るだけのものです。
150名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:48:31 ID:Rrjdf6ZE
オケで田園や悲愴や新世界吹きたい
151名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:50:12 ID:YrsP6wxR
最初はタンギングありで発音する方が難しかったような気がする。
152名無し行進曲:2005/06/08(水) 01:12:41 ID:58wDnr/m
>>138
ロングトーンも大事。
まずはmfくらいで、きれいに鳴らせるようになったら
そのきれいな音を保ったままffでロングトーン。
それができるようになったらppでロング。

あと、息の音だけから始めるクレッシェンド。
最初は音にならないくらい少ない息の量から少しずつ少しずつクレッシェンドする。
イメージとしては1キロ先で鳴ってる音が1メートルずつ近づいてくるとか、
霧の中から音がぼんやりと浮き上がってくる感じ。
これができるようになると、アンブシュアがコントロールできると思う。
153名無し行進曲:2005/06/08(水) 07:03:09 ID:0ydgWiCM
>>150
吹きなさい
154名無し行進曲:2005/06/08(水) 07:27:58 ID:eGEUXOLz
>>150
普通は「デスラー砲、発射!!」だろ
155138:2005/06/09(木) 01:09:11 ID:4wHsdypH
>>140
そういえば以前イソフラを摂取したときは音質がまろやかになった気がしました。

>>141
かなりマイナーなんで誰も知らないと思います。
ドヴォのチェコ組曲。フィナーレです。

>>145
四分音符=100です。(初見時)
実際はもっと速いです。

>>143
>>152
みなさんアドバイスありがとうございました。
ロングトーンあってのスタッカートですね。
メトロノームで出だしを合わせる練習、強弱を変えるロングトーン、
さっそく明日から実践してみます。
156名無し行進曲:2005/06/10(金) 21:12:25 ID:sl7tcz+Y
いきなりすいません。
この間、演奏会があって1曲吹いたんですが
その次の日ぐらいからリードミスが前よりかなりひどくなったんですよ。
リードミスしやすい音じゃない音までリードミスするようになって…
原因は何なんでしょうか?
ちなみにマウスピースはバンドレンの5RVで
リードはバンドレンの3です。
157名無し行進曲:2005/06/10(金) 22:24:37 ID:nDk3X35f
ゆっくりと音階をさらってみてください
158名無し行進曲:2005/06/11(土) 00:14:01 ID:NNR6PRgg
>>156
タンギングごとに、舌のポジション(特に離している時の)が
変わっている可能性があります。
159名無し行進曲:2005/06/11(土) 08:54:09 ID:lQB2uCN8
>>156
・リード(マッピとの相性含む)
・気柱(息)の圧
・口(アンブシュア)でかかる力

この3つのバランスがとれてないとリードミスとなる。

演奏会を機会に上3者のどれかが変わってしまったと考えるのが妥当。
まあ、口の形とか咥える力とかが一番考えられるわけだが。
160名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:08:48 ID:3PvwZhZE
リードケースの使い方がわかりません。どうか教えてくださいませ。
161名無し行進曲:2005/06/11(土) 20:27:06 ID:3PvwZhZE
あげます
162名無し行進曲:2005/06/11(土) 22:44:39 ID:ZJUjZb0i
リード入れるだけなんだが
163名無し行進曲:2005/06/12(日) 00:56:13 ID:Jwdgw7aB
>>162
それはそうだけど、心得とか、リードの誓いとか、プレーヤーの使命とかあるだろ。
164名無し行進曲:2005/06/12(日) 01:42:26 ID:d6J/wNVN
その辺はここじゃ書ききれんだろ。
165名無し行進曲:2005/06/12(日) 02:25:25 ID:SubZti4Y
>>162-164
どうやってリードを入れればいいのかが知りたいんですが…。
166名無し行進曲:2005/06/12(日) 02:40:41 ID:d6J/wNVN
どんなリードケースかも書かずに?
167名無し行進曲:2005/06/12(日) 03:18:50 ID:SubZti4Y
>>166
普通によくある黒の、自分のは長方形のやつです。
168名無し行進曲:2005/06/12(日) 03:25:31 ID:1uEEnu9E
ガラスの?
169名無し行進曲:2005/06/12(日) 04:17:05 ID:SubZti4Y
>>168
中を開くと片面がガラスでもう片方はやわらかいアレです。
170名無し行進曲:2005/06/12(日) 13:23:17 ID:e6Mxpjah
>>169
ガラスの面がリードを置く方。
リードの太い方を奥にして、平らな面が下に来るように置く。
171名無し行進曲:2005/06/12(日) 14:11:51 ID:Jwdgw7aB
楽器屋さんで聞けばよかったのにね。
172名無し行進曲:2005/06/12(日) 16:04:47 ID:12JZKbLr
つかちょっと考えればわかるだろ
173名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:04:13 ID:44J3U9Cs
サザエさんにジャンケンで勝てません。
どうしたら、いいんでしょうか?
174名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:15:10 ID:1uEEnu9E
つーかかなり金持ち?
漏れなんかクラ始めてしばらくはリード買ったままの
個別のプラスチックのリードケース使ってたけど、
やっぱりガラスの奴が欲しいと思ってなけなしの金はたいて買ったから、
買ってから使い方わからないなんてあり得なかったが。
175名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:23:23 ID:WHfF+q55
>>173
リードを噛みすぎないのがこつです。
176名無し行進曲:2005/06/12(日) 19:49:36 ID:SubZti4Y
>>170
ありがとう。とても感謝した。
177名無し行進曲:2005/06/13(月) 11:04:18 ID:OW3HKsMl
私は30cm以下の超マイクロミニしか持ってません。
座るとかならず手を添えないと見えちゃうけど、男受けよすぎてやめられない。
自転車のってると車からの視線が激アツでちょっと恥ずかしいけどね。
178名無し行進曲:2005/06/13(月) 13:59:00 ID:m84y4vEh
わざとリードミスする
何種類かの高さの音が出せることに気づく
そこで勘所をつかめ
179名無し行進曲:2005/06/13(月) 19:14:28 ID:T/4Wmtc+
>>177
30cm以下って..... Asクラですかね?
180名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:07:45 ID:N342w8rK
荒らしにかまうなよ。
181名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:27:15 ID:T/4Wmtc+
嵐なの?
182名無し行進曲:2005/06/13(月) 22:41:11 ID:DJcgpEs0
今シュポアのコンチェルト1番3楽章やってるんだが、3連符のスタッカート跳躍が出来ん…
何かいいさらい方キボン

ちゅーか中学生にはムリポ
183156:2005/06/14(火) 01:32:52 ID:qqngIEzR
レスありがとうございます。
最近リードミスがましになってきました!
演奏会の後にマウスピースを新しくしたので
まだ慣れてなかったみたいです。多分それが原因だと思うのですが…
しばらく様子を見てみます。
184名無し行進曲:2005/06/14(火) 22:06:28 ID:VIrSALuu
>>177
それなんてエロゲ?
185名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:15:20 ID:lma+9AwJ
186名無し行進曲:2005/06/15(水) 00:46:07 ID:PdHqpifU
185
かわええにゃー
187名無し行進曲:2005/06/15(水) 06:44:57 ID:oGhm85Th
ウッドストーンの新作リガチャー試した人いる!?値段少し高かったよね…
188名無し行進曲:2005/06/16(木) 23:49:19 ID:69E7oUYV
>>182
最初はゆっくり練習するのがいいよ。
まずはテンポを遅くして、レガートで吹けるようにする。
レガートでできるようになったらアーティキュレーションを入れる。
んでテンポを少しずつ上げていく。

遅いテンポの段階で、音色や跳躍のときのアンブシュアの具合などを完璧にできるようにして
必要であればリズム練習を取り入れつつ、テンポを8か10ずつ上げていくのが理想。

ここまで書いといて何だが、実はその曲知らないんだよね。
3連のスタッカート跳躍ってのを詳しく教えてくれればもっといいアドバイスできるかも。
スマンね。
189名無し行進曲:2005/06/18(土) 13:07:36 ID:s3Mirk1u
中学でシュポアやるんか!!
おいは楽器を持って20年すぎて
その曲に挑戦し始めたのだが・・・・
>>188曲の感じを一言で言えば
上手く演奏できると夢いっぱいの気分になれる曲
ただ技術的にむつかしくて・・・・
190182:2005/06/18(土) 21:23:25 ID:0HyBf1NM
>>188
有難うございます。
ヤバい曲です。やってみないとわからないと思います。
>>189
自分の一つ上の先輩が去年やってたんでやってみたら(´д`;)ムズーでした。
取り敢えず1楽章と2楽章は出来たんであとは3楽章だけなのに…orz
191名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:18:55 ID:9lWWHjy0
サイレントクラリネットまだ?
192名無し行進曲:2005/06/19(日) 23:49:43 ID:w4OuKTS4
ベルに布つめると・・・w
193名無し行進曲:2005/06/20(月) 01:42:55 ID:dQfCz7HQ
サイレントもどきならあった希ガス
楽器を袋の中に入れて吹く奴
194名無し行進曲:2005/06/20(月) 20:53:14 ID:ljO0sTTA
みなさん吹くときどれくらいマッピくわえてますか?
195名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:04:58 ID:PJIyln+L
深い方がいいよ
196名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:14:00 ID:ljO0sTTA
そうなんですか!?歯がどれくらいの位置がいいんですかね?
197名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:22:07 ID:dQfCz7HQ
マッピ全て口の中に入れるくらいの勢いで
198名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:27:30 ID:ljO0sTTA
まぢですか!?
199名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:46:23 ID:PJIyln+L
>>198
>>197はネタだって分かりそうなものだが…。
200名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:46:57 ID:PJIyln+L
200
201名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:47:42 ID:ljO0sTTA
わかりませんでした(PА`q.)
202名無し行進曲:2005/06/20(月) 21:47:47 ID:m7DRiSx7
>>194
1つだよ。
203名無し行進曲:2005/06/20(月) 22:54:49 ID:Izwb2fw0
>>202
奇遇だな。俺も1つだけだ。
204名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:24:35 ID:ZMYDugkm
バンドレンリードの銀箱高い…学生にはイタイっす。。けど青箱4を買い失敗…はぁ
205名無し行進曲:2005/06/21(火) 00:31:14 ID:d4hO3BSn
Rupicはええよ。
はずれが少ないし、はずれててもとりあえず練習用に使えるのも
多い。
1箱あたりの値段は高いが、不良品率を考えると一番安いのでは?
206名無し行進曲:2005/06/21(火) 01:08:45 ID:zAVrf/Sa
グラコンもいいかも
207名無し行進曲:2005/06/21(火) 01:52:15 ID:Z4abkPVh
>>194
吹いてる間はずっとくわえてるよ
208名無し行進曲:2005/06/21(火) 08:32:39 ID:1g80sej3
>>194
はじめてくわえたのが高一のときだから
かれこれ15年くらいくわえてるよ。
209名無し行進曲:2005/06/21(火) 14:39:57 ID:BG+TeK21
>>202
>>203
初心者はこれだから・・・

2つがデフォ
上級者を目指すなら3つ同時にいけないとな
210名無し行進曲:2005/06/21(火) 15:37:55 ID:hnzBJx0y
厨房です。
16分音符とか指がなかなか速くうごかなくて
困ってます。
技術不足なのは分かってるのですが、どういう風に練習すれば速く出来ますか?
先輩の皆さん教えて下さい!
ちなみにコンクール曲は春風です。
211名無し行進曲 :2005/06/21(火) 15:41:05 ID:zFYgusE5
私は付点つけてリズム変えたりしてるかな。
練習あるのみ。
212名無し行進曲:2005/06/21(火) 16:22:43 ID:Tj/rIW+P
つっかえずにできるとこまでテンポを落として、できるようになったら少しずつあげていく。
213名無し行進曲:2005/06/21(火) 16:50:54 ID:1g80sej3
なんとなく流れで指を動かすのではなく
一つ一つ自分の意思で動かすよう意識する。
>>211-212 みたいにしてさらってると
転びやすいところ、遅れやすいところがわかるので
そこを抜き出して重点的にさらう。
214名無し行進曲:2005/06/21(火) 17:41:50 ID:Q00sjM6z
>210
それはスラーかかってるフレーズ?
スラーを取っ払って、全部スタッカートで吹けるように
練習すると、指と音との対応がビシッと決まって
スラーをつけてもうまく音の長さがはまるようになる。
(ただし舌が軽い人向けの方法ではある。)

私はこの練習法を師匠に教わって、こまかい音符が
結構得意になりました。
お試しください。
215名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/21(火) 19:02:35 ID:zI62IhIW
>>211-214
をとにかく地道にやるしかない。
集中力がなくなったら休憩して、また集中!!
216名無し行進曲:2005/06/21(火) 21:20:58 ID:d4hO3BSn
>>210
とにかく>>212のようにして、ゆっくりのテンポで完全に
できるようになったら、メトロノームのメモリを一つ
速くしてまた完全にできるようになるまでやり、という
のの繰り返しだよ。
どこかの学校は、3倍ゆっくりしたテンポから始めるらしい。
個人的な体験としても、これはすごく効果がある。
217名無し行進曲:2005/06/21(火) 23:30:31 ID:1g80sej3
「タラララタラララ」
ってフレーズなら、つながった三連符にして
「ターララーラターララーラ」
「ターラララーターラララー」
「タラーラーラタラーラーラ」
「タラーララータラーララー」
の4パターンでさらってみ。
218名無し行進曲:2005/06/22(水) 17:07:18 ID:JjWTY1XO
みなさんアドバイス本当にありがとうございます!
とても参考になりました。<(_ _)>
1つずつ試してみようと思います。
まさかこんなに返事を下さるとは思ってませんでした。。。
みんな優しくて感動しました。
やっぱ音楽やる人に悪い人はいないんでしょうかね。(しみじみ)
219名無し@ローカルルール改正議論中:2005/06/22(水) 17:42:38 ID:j+ri6ooU
クラリネットはまず指が回る事が大前提の楽器だから
みんないろいろ練習に工夫(苦労)してるってことだよ
220名無し行進曲:2005/06/22(水) 22:16:53 ID:MUcPh1gt
どうしても間に合わない場合、
16分音符のフレーズだったら奇数個の音符だけ
吹いたりとかして誤魔化しとる
221にゃ:2005/06/23(木) 01:32:19 ID:sTdEalnb
質問です(o´Д`o)
私はクラを吹いていてすごくカタイ感じの音になるのですがどうしたら流れるような柔らかい素敵な音色がでるようになりますか??
もしよろしければ練習方法などを教えていただけますか??
宜しくお願いします!
222名無し行進曲:2005/06/23(木) 01:36:04 ID:Wge24ppn
音色ってその人の個性だからな…
223名無し行進曲:2005/06/23(木) 02:15:32 ID:V4i3Shsh
221
寒い日に手を暖めるような息使いをしてみると柔らかくなる時があるよ。
224名無し行進曲:2005/06/23(木) 02:58:58 ID:/4Q1L620
今べークラを吹いているのですがチューニングのベーからうえあたりからおとがペーってかんじなのですがなんでですかね?
楽器:Rー13
マッピ:5RVライヤー
リガチャー:クランポン、ボナードピンクゴールド逆締め
リード:バンドレン青箱3
225名無し行進曲:2005/06/23(木) 11:49:16 ID:R37Flklm
224>>
青箱31/2か4を使ってみましょう
226名無し行進曲:2005/06/23(木) 18:28:58 ID:UnT+adiL
リガチャをシルバーのタイプに換えれば
だいぶ落ち着いた響きになるよ

うちもボナードのピンクとハリソンのシルバーを
使い分けてる
227名無し行進曲:2005/06/23(木) 20:40:23 ID:kqYYoNoV
>>221
いろいろな人(プロなども含む)の音色聞いて自分が
コレダっていう音を見つけてその音をつねにイメージしながら
吹いてるとだんだんいい音になってくるよ!
技術的な問題でいえば>>223がいい方法かな、とりあえずあまり
リードを噛まずにお腹の支えで吹けば柔らかい音色になるはず。
あとは練習あるのみ!! 超ガンバレ!!!!!
228名無し行進曲:2005/06/24(金) 01:45:11 ID:5U7CN0kg
>224
まず疑うべきは仕掛けではなく、アンブシュアと
息の入れ方ではなかろうか。
垂直方向に圧がかかりすぎていないか?
喉がしまっていないか?
229名無し行進曲:2005/06/24(金) 07:35:11 ID:BWieZnDq
相談させてください!!
私は今コンクールのオーディションにむけて、日々練習してます。
その中でも悩みなのですが、
私は開放のFの音がカスカスと空気のような音がして
他の音に比べて音質がかなりちがうんです。
下の方のキーを押さえたりすると少しはマシになるのですが、
それだとピッチが下がってしまってズレてしまいます(+_+)
改善する方法はないのでしょうか。。
アドバイスください、お願いしますm(_ _)m
230名無し行進曲:2005/06/24(金) 09:15:35 ID:p64P2hME
>>229
マッピ、リード、リガチャーに問題があるのでは?
いろいろためしてみるといいよ
技術的な事を言えば、息に圧力が足りないのかも
231名無し行進曲:2005/06/24(金) 11:30:55 ID:5U7CN0kg
開放Fのあたりは、「短い楽器」と意識して吹く!
鳴らそうと思って息を入れすぎちゃだめ。
余計スカスカになる。
232名無し行進曲:2005/06/24(金) 13:40:58 ID:BWieZnDq
レスありがとうございます☆
クラって精密かつデリケートで難しいですねι
息を厚く丁寧にたっぷりと・・・ということでしょうか・・?
口を少し締め過ぎでは?・・と先輩に言われたのですが、その可能性もありますかね??
233名無し行進曲:2005/06/24(金) 19:13:40 ID:lbyo/y9C
>>232
他の人の楽器でもそうなる?
234名無し行進曲:2005/06/24(金) 23:55:35 ID:dE+Mi1PT
レジスターを使わない音域の息ですべての音を吹く。これに尽きると思うのだが……
たとえhiBより上の音でもね、
235名無し行進曲:2005/06/25(土) 02:06:17 ID:VByBYQkw
>>229
喉を閉めていると、そのあたりの音域が貧弱になるけどね。
もしそうなら:
ベルカント唱法と同じに、声帯を縦に脱力するといい。
立って楽器を構えて、床のところに音の焦点が結ぶ感覚で
演奏する。
キーをたくさん押さえた音だとイメージしやすいけれど、
解放のソの音でも同様に。
感覚がつかみにくいときはこうする。まず、バレルのあたりに
音の焦点が結んでいると想像して吹く。次に、上官と下管との
ジョイントのところに焦点が結んでいると想像する。
次に、ベルのところに焦点が来ると想像する。
この間、喉の声帯は力を抜いておく。
次に、ベルと床の間の空間に焦点が結んでいると想像する。
そして、床の位置に焦点が結んでいると想像する。
ロング・トーンをしながら、こういうイメージをして、
音源がフォーカスする位置を、徐々に遠くにしていく。
大事なのは、喉(声帯)を開いて吹くんじゃなくて、
力を抜いて、つまり閉じる力もかけず開く力もかけずに
演奏すること。
ソ以外、最低音から最高音まで、色々な音でこのプロセスを
踏んで、豊かにサウンドするようにする。

それから、マウスピースは噛み過ぎの方が緩むよりまだ
悪い。音程がぶら下がらない限り、可能な限り緩めて吹く。

236名無し行進曲:2005/06/25(土) 02:13:10 ID:VByBYQkw
ちなみに、喉を閉じるくせのある人は、硬いリードだと、
くせを取りにくい。
喉を閉めてしまうのは、リードが硬くて唇の周りが疲れてしまい、
唇の周りの筋肉でうまくリードを締められず、反射的に喉を閉めて
息のスピードを上げたくなるから。
そういう人は、柔らかめのリードを使うこと。
もし、喉を閉めずに演奏していて唇の周りが疲れたり、マウスピースを
くわえるのに疲れて息が漏れてしまうようなら、そのリードは
あなたにとって硬すぎです。
237229:2005/06/25(土) 19:20:57 ID:ZnWzMydC
レスが遅くてすみません;
>>233
なります。でも自分の楽器ほど音質の違いはそれほどないような・・・
2週間前、楽器屋さんに(パート内全員の)楽器をオーバーホールしていただきました。

>>234
息の厚み・スピードはそろえているつもりなのですが・・。

>>235=236
長々と文すみません(土下座
>音源がフォーカスする位置を、徐々に遠くにしていく。
つまり息の標的(?)をなるべく遠くに意識するということでしょうか?
理解力なくて申し訳ありません<(_ _)>

でも私はのどを閉じる癖はないと思うんですよ。
レジスター押した音(チューニングB♭など)はそれほどつまって聞こえないので。。
(むしろ開きすぎなのかという不安が・)
どうしてもFの周辺の音(F、G、D♯、Dなど)がカスカスと汚くなってしまいます。
スタッカートにすると、もう音にならなくて(;;゚Д゚)
音域的にその開放周りのメロディーラインが多いので、破滅状態に・・・・;

念のためですが・・・
楽器 YAMAHA-カスタム
マッピ バンドレン5RVライヤー
リガチャー BAY逆締め
リード バンドレンの青箱(31/2)
238にゃ。:2005/06/25(土) 22:26:35 ID:F9V3EAEp
みなさんありがとうございました!!!
もう1つ基本的な質問なのですがみなさんはチューニングするとき何の音でしてますか???
239名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:04:27 ID:VByBYQkw
>>237
自分で聴く音と、隣の人が聴く音と、お客さんが聴く音とは違います。
自分でスカスカに聴こえても、お客さんの位置、あるいは隣の人の
位置で聴くと何の問題も聞こえないことがあります。
録音して聞いてみるとわかりますが、どうですか?

240 :2005/06/26(日) 00:08:23 ID:pf6hOnfT
普通にB♭
B♭→F(普通の)→C→A→B♭→F♭(上)B♭→F(普通)→B♭
でチューニングすると耳の発達早くなるからオススメ
241名無し行進曲:2005/06/26(日) 00:26:26 ID:FmVGGKS2
おれも「音の焦点」ってのがよくわからん。
はじめて聞いたな。
242名無し行進曲:2005/06/26(日) 01:09:33 ID:KvJxdZYC
質問です☆
去年あたりからのどがしまってしまうクセが
ついてしまったみたいなんです↓
軽く息を入れただけで、のどがなるっていうか、
息漏れしてる感じの音がしちゃうんです↓
なにか、のどのしまりを直す方法はありませんか??
243名無し行進曲:2005/06/26(日) 06:09:31 ID:wVNHWUVe
>>242
上に書いてあるじゃん
244名無し行進曲:2005/06/26(日) 10:48:09 ID:9xI0d5Sp
>>237
実音で書いてる?
カスカスってのはノイズが多いってこと?
ppでロングトーン吹いたらどうなる?
くわえる位置(浅く,深く)を変えたら音はどんな変化すう?

プレスが足りないのかな.
245名無し行進曲:2005/06/26(日) 12:14:49 ID:GFLECHpg
クラリネットフェスト行く?
246なし:2005/06/26(日) 12:53:20 ID:JOvaW18A
パート全員でチューニングするときは、何の音で合わせていますか???????
247名無し行進曲:2005/06/26(日) 19:09:16 ID:s1c+TNU1
B♭、F、下のB♭、上のF、ハイB♭。あとは曲の中の重要な音かな。

タンギング軽くならないのだがどうすればいいんだろ。オッフェンバックの
美しきエレーヌやってるのだがやたらと先生に重いと言われる。ちなみに1st
とE♭クラのもちかえだが。どっちも重いといわれてしまった。誰か教えて!
248琥珀:2005/06/26(日) 19:26:20 ID:ChSi1ruu
私は、中三でバスクラを吹いているものですが、
バスクラリネットの基礎練ってどんな事をすればいいのでしょうか?
バスクラの先輩がいなくなった後にバスクラになったので、わかりません。
先生に言っても、金管専門なので金管しかわからないといわれてしまい、
誰に聞けばいいのかと悩んでいます。
私は、まず楽器をつける前に、
マウスピースとネック?だけの状態でリズム練習などを
しているのですが、それでいいのでしょうか?
わかる方いましたら、教えてください。
249名無し行進曲:2005/06/26(日) 20:07:03 ID:A8Tp0KLT
>>248
うちの学校のバスクラはクラとあまり変わらない練習をしていますよ。
例えばロングトーン。一番したの音から自分が出せる一番上の音までとか。
あとは、12キィ。
マッピだけの練習は息があまってしまうので
私はあまりお勧めしませんよ。
これは、クラとかも同じだと思いますw

自分はクラリネットですが参考になればと思って書き込みました。
また、情報を得ましたら書き込みますねー。

250名無し行進曲:2005/06/26(日) 20:44:34 ID:LShQk9gR
>>248
ウェルコネ

バスクラ吹きあつまれ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1008853205/
251名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:10:32 ID:F85kgjdR
今結構悩んでますので聞いてくださいな。
チューニングB♭の上のGの音が相当ヤバイのですが、
普通にロングトーンの時点で不安定でいつ裏返るか危なくて響かないし
アタックがきつくなって逆にアタックを気にしすぎると発音が遅れます。。
身構えて噛んじゃうんですよね・・・きっと。でも緩めると明らかに発音が遅れてピッチもぶらさがるんです。
他の人のマッピで吹くと吹きやすいんですが、自分にあってないんでしょうか;
今B40らへんに変えたいのですが、しかたなく去年から5RV使ってての音色のまとまりが嫌いなので
Ricoの3半のアンファイルドを使ってます。もしかしてリードの相性とかもが悪かったりするんでしょうか???


252名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:10:45 ID:F85kgjdR
今結構悩んでますので聞いてくださいな。
チューニングB♭の上のGの音が相当ヤバイのですが、
普通にロングトーンの時点で不安定でいつ裏返るか危なくて響かないし
アタックがきつくなって逆にアタックを気にしすぎると発音が遅れます。。
身構えて噛んじゃうんですよね・・・きっと。でも緩めると明らかに発音が遅れてピッチもぶらさがるんです。
他の人のマッピで吹くと吹きやすいんですが、自分にあってないんでしょうか;
今B40らへんに変えたいのですが、しかたなく去年から5RV使ってての音色のまとまりが嫌いなので
Ricoの3半のアンファイルドを使ってます。もしかしてリードの相性とかもが悪かったりするんでしょうか???


253名無し行進曲:2005/06/27(月) 01:12:07 ID:F85kgjdR
↑間違えて重複ごめんなさい><
254名無し行進曲:2005/06/27(月) 13:59:04 ID:IP2BEzFR
スタッカートの度にお腹がフッフッって動くのはヤバイですか?
255名無し行進曲:2005/06/27(月) 14:43:37 ID:+3zCSaO+
>>254
それはヤバイなあ。見つかったら補導されるで。
256にゃ:2005/06/27(月) 15:34:02 ID:mCSIsRWT
私も質問なのですがタンギングは舌でするものなのでしょうか??
私の学校はエアータンギングでやっているのですがお腹を動かしてやるのはダメなんですかね???
257名無し行進曲:2005/06/27(月) 16:01:20 ID:ZVixpNMw
>>256
スピード出せるの?
258にゃ:2005/06/27(月) 17:57:51 ID:mCSIsRWT
スピードはエアータンギングの方がだせます
259名無し行進曲:2005/06/27(月) 18:32:44 ID:IP2BEzFR
254です…ヤバイですよね…orz
260名無し行進曲:2005/06/27(月) 20:46:04 ID:evBdHjxB
>>258
> スピードはエアータンギングの方がだせます

それはないでしょう。
腹筋での発音じゃぁ四分音符=120の16分程度で限界きませんか?
マーチも吹けないし、それ以前に音のキレがなくなります。

同じタンギングでもスタッカートやマルカート、テヌートなんかの
違いをコントロールするのは舌です。もちろん腹筋の支えは必要ですけど、
たっぷりとふいごの様に使うべきでしょう。

長年吹いている人でもゆったりとしたテンポになってくると
腹筋で発音するクセを持っていることがあります。
発音が一辺倒になる上、ppでコントロールし辛く、ピッチも安定しない
ので気を付けないと。
261名無し行進曲:2005/06/27(月) 23:23:03 ID:l2w4bZLo
タンギングのタング=舌ってこと。
タンギングとは舌技って感じかな。
エアータンギングって一体何って感じの和製英語。
262名無し行進曲:2005/06/28(火) 10:07:58 ID:IdWqvlCe
>>245
たぶん毎日行く!

>>247
振動してるリードを止めてすぐにまた動かすっていうのは息の力が相当いるから、
スラーのときよりも息のスピードと圧力が必要になる。
あと舌の動きを最小限で済むように動かす。
舌を上に持ち上げて、舌先だけ動かしてリードの先端をつくようにするといいかも。
自分もタンギング苦手だけどねorz

>>248
Bクラと同じ練習をすれば大丈夫。
マッピだけの練習は249に同感でお勧めしない。

>>252
5RVは吹奏感がすごく軽いからあなたには合わないのかも。
仕掛けに頼るんじゃなく、仕掛けに合わせて自分を変えるのも大事だけど、
合わないと思うんならマッピを替えるのもいいんじゃないかな。

>>254>>256
舌を使うことをお勧めする。
263名無し行進曲:2005/06/28(火) 11:03:55 ID:FkSn/HC3
えあタンギングとは
小学生のリコーダーの切音を聞けばわかる

しかし、舌つかわないのは日本人くらいだぞ
まあ日本の吹奏楽はタンギングしてない連中がよい賞とれるから
264名無し行進曲:2005/06/28(火) 13:18:45 ID:4jIt0g9A
みなさんに質問です。
日々の基礎練で何をしていますか?ロングトーンについては、テンポ・拍数・強弱など、タンギングについては、テンポ・アートゥキレーションなど教えて下さい。他にも何かしてる方がいたら、それも教えて下さい。
265名無し行進曲:2005/06/28(火) 15:15:43 ID:FkSn/HC3
日々の練習もしくは 
アイヒラーの音階練習
と言うか気ソ連の仕方なぞ
ここに集う素人に聞くより
文献や、プロに聞いたほうが早いぞ
個々人の進捗の度合いがあるんだから
266名無し行進曲:2005/06/29(水) 08:16:04 ID:WoAX10nt
樽を換えました orz
267名無し行進曲:2005/06/29(水) 16:57:47 ID:SP5kbp39
みなさんにお聞きしたいのですが、Clarinetがない時、みなさんは、どんな練習をしていますか?具体的に教えてください。
268名無し行進曲:2005/06/29(水) 18:07:57 ID:dwWm3Ojn
bass cl を吹く
って、そんなこと聞いてないよな
269なす:2005/06/29(水) 18:42:18 ID:Kt+EXQ9w
コントラアルトはバスクラより低い音だせますか?阿呆な質問すんません…
270名無し行進曲:2005/06/29(水) 19:49:22 ID:HqnR/KeH
>>267
鉛筆なりシャーペンなりを持ってシャドウクラリネッティング(指の練習)
271名無し行進曲:2005/06/29(水) 20:57:46 ID:u+cbCz59
>>267
A管とB管とを同時に修理に出すことは無いので、そんなことはありえない。
272名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:13:38 ID:zqY1aJ/J
ここは水槽
273名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:16:39 ID:HqnR/KeH
>>271
>>272
つか、楽器が手元にないとき、っていう軽い話題じゃないの?
274名無し行進曲:2005/06/29(水) 21:20:11 ID:zqY1aJ/J
サチコさんの血液型はAB
275名無し行進曲:2005/06/29(水) 22:53:56 ID:TZ+R8VrD
>>267
おそらく楽器を使わない技術的な練習の事を訊いているんだと思うけども、あえて
別の事を言いたい。
自分があこがれている奏者の演奏を頭の中で鳴らしながら、自分がその音を出して
いるように想像する、イメージトレーニングをお薦めしたい。
これを積み重ねていけば、実際に楽器を手に取った時も、自分がどういう音が出したい
かがかなり明確になるからね。なかなか想像通りにはいかないだろうけど、目標が明確
になる分上達も望めると思う。
276名無し行進曲:2005/06/29(水) 23:09:55 ID:Xu69gCDc
ものすごくブランクがある人で、週何ペース&何年で、昔の杵柄を取り戻しましたか?
27歳、さぼりすぎてもう無理でしょうか・・・
指が動く気がしません。
ROM専門でつ・・・
277名無し行進曲:2005/06/29(水) 23:41:13 ID:SP5kbp39
267です。みなさん、ありがとうございます。
それと、みなさん、息の練習とかは、されますか?
278名無し行進曲:2005/06/29(水) 23:41:55 ID:Xu69gCDc
B♭管で気持ちの良い曲を教えて下さい。
279名無し行進曲:2005/06/30(木) 03:40:47 ID:rmockvkM
質問なんですがセッティングでよくエスクラを1クラと2クラのあいだにおいているとこがありますがあれはどうなんですか??エスクラはやっぱピッコロのちかくがよくないですか?
280名無し行進曲:2005/06/30(木) 06:52:38 ID:Lv1UJ242
同じクラ同士の方が音が合うよ。音域より音色かな
281名無し行進曲:2005/06/30(木) 09:18:35 ID:orj2DFmA
Esの音が立ちすぎないようにするときの並び方の一つやね。
282名無し行進曲:2005/06/30(木) 12:33:04 ID:Y9cbVuIH
>>279
俺は逆に専任を置くのがナンセンスだと思う
必要なときにだけその時手が開いていて吹けるやつが吹けばいい
だから2番のまん中だったり、3番のはじっこでもかまわない
283名無し行進曲:2005/06/30(木) 12:35:20 ID:Y9cbVuIH
>>275
鉛筆使えばその練習もできるよ

指、息、タンギング、イメトレ、それらの複合、何でも可能

慣れたら鉛筆とか持たないでやると(手の形だけ吹く時と同じにして)なおよし
284名無し行進曲:2005/06/30(木) 13:20:28 ID:8tlXaa74
A管しか持っていない人がいるんですが、どこに配置するべきでしょうか?
285名無し行進曲:2005/06/30(木) 15:12:21 ID:82Fv5GVx
>284
ステマネ
286名無し行進曲:2005/06/30(木) 15:24:58 ID:1C4sRyrn
ベー管を借りてきてもらうなりした方がいいかも。後は楽譜読み替えろっていうか。
ていうか配置関係ないような
287名無し行進曲:2005/06/30(木) 18:17:10 ID:QQNoVlm1
>276
15年ほどのブランクをおいて復活した。
最初のうちは週に5日くらい、1時間程吹いてた。
それから先生を見つけてレッスンに通いだし、
今は水槽と桶かけもち。
昔の杵柄?楽器も代えたし、大人になった分
表現したいことも変わったし、厨工の頃とは
べつもんになりました。
27歳?若い若い。まったく問題なし。
288名無し行進曲:2005/06/30(木) 22:17:27 ID:ofZVYt4r
クラリネットを吹くときの呼吸法を
教えてください☆
289名無し行進曲:2005/06/30(木) 22:50:59 ID:rmockvkM
セッティングって難しいですよね。かりに一番前がエスクラ、ピッコロ、フルート、オーボエだったらつらいですね。エスクラ、アルトクラやってるひとからしたらどこがいいんですか?(どのがっきのちかく)
290名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:06:07 ID:+QMfZwsc
>>288
西野流呼吸法がいいんじゃないかな
身体の60兆の細胞を蘇らせるんだと
291名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:31:06 ID:qX1zKCh1
ウィル・A・ツェペリから学ぶのもいいかもしれません。
波紋疾走が使えるようになります。
292名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:39:42 ID:VzfjVnzI
>>291
そんな古いネタここに書くような学生ってわかるのかな…
293名無し行進曲:2005/06/30(木) 23:52:08 ID:JeEfbtUp
>>290
ご要望に応じて、

S-1にV360で吹いています。
サブにSeries 9も愛用しています。
294名無し行進曲:2005/07/01(金) 00:37:27 ID:XL34XeOr
>>289
漏れの場合

エスクラ:
1stクラの隣で、なるべくピッコロの近く、
1stクラとピッコロの間の席がベスト。
アルトクラ:
テナーサックスの隣で、なるべくユーフォの近く、
テナーの横で、ユーフォの前の席がベスト
295名無し行進曲:2005/07/01(金) 06:39:11 ID:Os0GC0kO
>>288
急いで口で吸え!
296名無し行進曲:2005/07/01(金) 12:16:03 ID:HCN36mAY
教えて下さい
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~ken2/bc2/
この楽器はクランポンの何て言う型式の
楽器なのでしょうか?
297名無し行進曲:2005/07/01(金) 16:31:04 ID:aDGX+6Uz
>>289
自分はエスクラをずいぶん吹いてますが、
今は294さんの場所で吹いてます。
吹きごこちはけっこういいです。
昔、Bbクラの人数が少なかった時、
1列目にBbクラ。その後ろの2列目に1stクラ側から
1stフルート、ピッコロ、エスクラ、オーボエと並んだことがありました。
これはピッチをあわせるにはとても吹きやすかったです。
経験上、一番外側(客席側)よりも、少し内側に入ったほうが
ホールトーンで響きがやわらかくなってよいと思います。
298名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:51:01 ID:EXG9V3Oi
アンリ・ラボーのソロ・ド・コンクールという楽譜をずっと探しているのですが…ありません…↓一体どこで手に入れればよいでしょうか?
299名無し行進曲:2005/07/02(土) 20:58:02 ID:5rKvX71t
クラのアンサンブル?で、クラを解体して吹く曲があるらしいのですが、知ってる人居ますか?
300名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:17:26 ID:a/w2+LWV
チコタンの3曲目
301名無し行進曲:2005/07/02(土) 21:58:19 ID:luLUsRGM
>>299
だんだん小さく
302にゃ:2005/07/03(日) 02:22:35 ID:JLmxmtXd
↑ねぇーみんぐが好きでした(笑)
303名無し行進曲:2005/07/03(日) 02:29:16 ID:oBfHO2Uj
>>299 『クラリネットをこわしちゃった』をどんどん楽器を分解して吹いて、
しまいにはマウスピースだけで吹くようなのがあるっていうのは聞いたことあるが…。
304名無し行進曲:2005/07/03(日) 09:21:00 ID:hdyIotqS
クラリネット吹いてたら前歯出るって本当ですか?
305名無し行進曲:2005/07/03(日) 09:23:55 ID:M3utnqhf
うそです。
306名無し行進曲:2005/07/03(日) 12:09:25 ID:JFaIBOQu
>>304
名手がみんな出っ歯かどうか見れば検証できます。
307名無し行進曲:2005/07/03(日) 17:12:49 ID:hdyIotqS
名手が誰なのかわからないのですが…orz
まぁ嘘っぽいようなので安心です
308名無し行進曲:2005/07/04(月) 06:51:04 ID:B9aZU20d
>298

余程の田舎でない限り売ってると思われ・・
まさかタイトルが日本語で書かれていないからとか言わないでね(汗)
309高2:2005/07/04(月) 11:14:59 ID:VK4LBGXa
バスクラのショート管ってどこで音程調節してますか??
っていうかできますか?抜いたりしても変化にとぼしくて・・(´・ω・`)
今は全部口ですが・・限界です・・。 コンクールまでまだあるんで
なんとかできたらいいのですが。。
310名無し行進曲:2005/07/04(月) 17:09:02 ID:jJ/mQcQi
>>309
・調整に出す
・リードやマウスピースを調べる
・奏者を変える
311名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:30:53 ID:Kay3PMG7
>>309
ピッチが全体高い場合
楽器の調整および仕掛けのせいの確率高い
ピッチが全体低い場合
楽器の奏法および仕掛けのせいの確率高い

口だけは限界来るので(というかあさいくわえかたか、強くくわえすぎかも)
運指を開発しなさい

312名無し行進曲:2005/07/04(月) 21:39:30 ID:xj2xCvFW
アンブシュアはまったく変えてないのにチューナーであわせると
出だしが高くて少しずつ低くなるんだけどどうすればいいのさ!!
楽器修理に出してもだめだし。あと吹いてるときに息もれしてないのに
ジュージューって音がする。これもなんとかしたいな。ちなみにB♭クラです
313名無し行進曲:2005/07/04(月) 23:45:37 ID:jJ/mQcQi
>>312
吹き始めの息の流れが自然に行ってないんでしょうね
その原因か結果かはわからないけど、音の出だしの部分だけ口が締まってるんだと思う
たぶん伸ばしてピッチ下がった部分の方がいい音してるはず
314名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:19:40 ID:ftrYjodF
研究しろ
315名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:47:07 ID:RP5H2sWm
楽器に息を入れこみまくったら何かマシになったよぉ〜ヽ(*`υ^*)ノ
316名無し行進曲:2005/07/05(火) 21:55:41 ID:bbyXrvW5
ピッチがずれてるから合奏中とかばれないために
小さい音がでるように息あんま入れてなかった。
でも最近息いっぱい入れてちゃんとした音出す方がピッチが合うことが判明。
早く気づいてればよかった…。。
317名無し行進曲:2005/07/05(火) 23:09:45 ID:xZAYM3cy
ピッチを直すにはまず人間性からだね。
318名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:11:25 ID:K/waLYRB
エスクラっていちばんやすくていくらぐらいで売ってますか?
319名無し行進曲:2005/07/06(水) 00:14:30 ID:Mhc6ICcR
20万ぐらい。もっと高いか?
中古だとピンからキリまであるからなんともいえない
320名無し行進曲:2005/07/06(水) 06:46:44 ID:GhnM7lCA
いろんなのがあるもんねぇ〜。リガチャーってどれがいいの?
321名無し行進曲:2005/07/06(水) 07:14:49 ID:Eu7uYz8W
3本タイプのが良いよ
322名無し行進曲:2005/07/06(水) 10:50:07 ID:5oufKQxx
>>318
喜望峰(プラ管)4万、アマティ(木管・ベルABS)実売10万前後
323名無し行進曲:2005/07/06(水) 12:05:53 ID:fNLViC7s
おお、大陸のせいひんだな
わしの若いころはfgの星海が有名じゃったが
なんと、30万円を切るお値段が定価!!
まあ余談じゃが
エスクラは1にも2にもイントネーションがあってるのが良いのじゃ
だから新品、中古で決まるものじゃないぞえ
はっきりいって音色は二の次じゃ口や息の勢いで合わせようとすると
グリスサンドで演奏がほとんどうまるからのう
324名無し行進曲:2005/07/06(水) 13:13:48 ID:aJ3UHeAw
でもヤマハのカスタムじゃない方かクランポンE-11の
方がいいと思われ。
アマティはキーとか結構雑。
325名無し行進曲:2005/07/06(水) 13:31:24 ID:K/waLYRB
そのアマテイ?のとかは初心者にむいてる?
326名無し行進曲:2005/07/06(水) 14:05:03 ID:iiCTkHPf
>>324
>>325
あれ実は調整がダメポ
ちゃんとやり直せばそんなに悪い楽器じゃないんじゃない?
E-11はいい楽器ではあるけど、キーが弱い(物理的に)から使う人を選ぶぞ
ヤマハが無難だけど、あの楽器は大人には指が狭すぎるし・・・

これで決まりっていうのはなかなかないねえ
327名無し行進曲:2005/07/06(水) 17:11:38 ID:fNLViC7s
やはり手形送ってハンドメイドで作ってもらおう
500マソあればYの字つくってくれるかな?
328名無し行進曲:2005/07/07(木) 00:35:08 ID:yAclll9L
喜望峰のってどこで売ってますか?
329名無し行進曲:2005/07/07(木) 01:43:13 ID:zenwdrr4
ヤフオク
330名無し行進曲:2005/07/07(木) 07:44:38 ID:ytoSOc2R
>>320
yattbinの3R
331名無し行進曲:2005/07/08(金) 03:31:37 ID:Jp8uIKHk
すごくつまらない事をお聞きしたいんですが、
Clで言うドの音は、実音Cですか?
332名無し行進曲:2005/07/08(金) 09:39:35 ID:z5E1Jikn
>>331
『○管』の○が『ド』
Bb管(またはB管ともいう)はシのフラット
A管はラ
Eb管(エスクラとか普通のアルトクラ)はミのフラット etc.
333名無し行進曲:2005/07/09(土) 08:22:25 ID:SNY4RTZK
>>330
リードのサイドを少し落とさないといけないけど、それさえ慣れれば
良い選択ですね。
334名無し行進曲:2005/07/09(土) 22:08:21 ID:7OC4JvB9
335名無し行進曲:2005/07/10(日) 19:50:45 ID:dtvrvQWz
よく息が細い、小さい、もっとしっかり息入れて、などなど言われることが多いのですが、
息をしっかり、またはたくさん入れようと思うととたんにリードミスが多くなります。
これはアンブシュアが崩れてしまっているということですよね?
今はなるべくアンブシュアを変えないように意識して吹き込むようにしていますが、まだリードミスを多発したり、逆に意識して息が細くなったりします。
とりあえず、↑の気持ちで練習を続けてみようかと思っていますが、他に効果的な練習方法があったら教えていただきたくメールしました。
336名無し行進曲:2005/07/10(日) 20:18:40 ID:dtvrvQWz

メールはしてません。ごめんなさい。
337名無し行進曲:2005/07/11(月) 00:51:42 ID:mmtKmEJm
>>335
アンブシュアがおかしいのかはわからないけど;
息が細いままたくさん入れてるとか。よくやる人いてるけど。
リード・ミスするゆうことは、息の太さとスピードとの
バランスが崩れてるのかもしれません。

息が細い人は、喉を閉めている可能性もあります。そうすると、
音色も細いし、息を無理にたくさん入れようとしてもうまく
入りません。

舌で舌でリードを塞いで息をゆっくり送り込み、喉をリラックスさせると
喉が閉じなくなります。無理に開かせるわけではありません。
息の圧力で自然に喉が緩む感じ。
そのまま、舌を外して、太い息のイメージで空気を送り込みます。
このとき、喉を閉めるくせがある人は、いつもの吹き方の感覚が
よみがえり、反射的に喉を閉じてしまうことがあるので注意。
もし、どうしても喉を閉じたくなるゆう場合は、唇の周りの
筋肉が弱いか、体力に合わない硬いリードを使っているかもしれません。
どうしてもあかん場合は、薄いリードを使います。
喉に力を入れない感覚を身に付けます。

あと、リードを噛みすぎると音が細くなります。
リードの噛みすぎは常によくありません。倍音が十分に
響かず、貧弱な音色になります。リードは噛まなければ
噛まへんほどいいのです。
ロング・トーンをして、音程がぶら下がるポイントぎりぎりまで緩めます。
ぶら下がるところまで緩めたら注意しながら少し噛んで、
音程がジャストになるところまでやや噛みます。

338名無し行進曲:2005/07/11(月) 03:50:18 ID:RXviazFD
コンクール中ですね♪ 質問ですが皆さんはリガチャーどの位置でしめていますかやっぱ音の鳴り方も変わります?教えて下さぃ
339名無し行進曲:2005/07/11(月) 07:10:26 ID:kWKcDZzH
>>310>>311
ありがとうございました! とても参考になる意見でした。
340名無し行進曲:2005/07/11(月) 07:53:44 ID:K0eLBrNz
>>338
位置っていうか、締め方にコツがあるよ。
341名無し行進曲:2005/07/11(月) 11:08:26 ID:PjyyXqUf
>>338
自分で試せば?なんで人に聞くの?
342名無し行進曲:2005/07/11(月) 11:56:12 ID:RXviazFD
コツがあるん?教えてください(>д<)
343名無し行進曲:2005/07/12(火) 04:23:23 ID:H2J7GJsV
音を出しながら少しづつ絞めていけば微妙に変わるよ。
あとは絞める場所を変えてみたりとかかな…
344名無し行進曲:2005/07/12(火) 09:22:28 ID:fbaEFGTU
わかりました☆有難うございます!!
345名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:14:12 ID:hn9QzNyT
クラリネット吹くと、のどがすごく痛くなるときがあるのですが、
喉を開けすぎなんでしょうか?
あと、いつも3のリード買ってるんですけど、
3だとうすすぎるっていうはずれリードがいっぱいあるんですよ。
でも3半苦だとしくて・・・。どっちのリードを買うべきですか?
346名無し行進曲:2005/07/12(火) 21:15:15 ID:hn9QzNyT
最後の行間違えました。汗
3半だと苦しくて、です。
347名無しさん:2005/07/12(火) 21:21:31 ID:nBIM+6og
今、大会の曲を練習中なんですが…メンバーで1人だけ全然指がまわりません(;_;)
やっぱり早いところは練習しかないでつよね。あと早いと高い音がうまくでません。
なんかいろいろ悩みあってやばいでつ
誰か相談乗ってください(>_<)
348タニマ中:2005/07/12(火) 22:05:59 ID:KYXrAwk6
↑347さん、楽器は何だすか?ちなみに俺はペットだす。
349名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:12:40 ID:wliaioSx
質問失礼致します。
クラリネット歴一年半の者ですが、
どのようにすれば艶のあるタンギングが出来るのでしょうか?
ロングトーンのように伸ばした音では
それほど音質が劣ってはいないのですが、
曲中(タンギング)になると
ザーっとかすれたような雑音が入ってしまい響いてこないそうなのです。
とくにD〜A♭あたりが特に酷いと思います。
なにか解決策はありませんでしょうか?
350名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:14:24 ID:hHC8dLgH
350
351名無し行進曲:2005/07/12(火) 22:16:26 ID:6DeRhAia
速い所ができないってのは
ココのスレの少し前で話題になったような
352名無し行進曲:2005/07/12(火) 23:51:05 ID:CYXvv8cZ
>>345
私も、厚いリードで無理してずっと吹いてたり、喉に力が入ったまま吹いてると痛くなることがあります。
同じ3半でもメーカー(バンドレン、リコ、グロタン等)によって厚さが違うから、いろいろ試すといいよ。

>>349
D〜Asっていうのはスロートのところの音域?
息をしっかり入れて、それを腹筋で支える。
舌を付けて離す時は、くれぐれも息の勢いが減らないようにね。

なぜ出来ないのかその原因を考えるのはすごく大事。
それからうまい人はなぜ出来るのか、考えてそして盗むこと。
あと、基礎練は大事に!
353名無し行進曲:2005/07/13(水) 01:52:40 ID:wlp3QM9i
ハイFから上のピッチがかなり高くて合いません! 唇をゆるめるのも限界ぁるしo(´^`)oどうしたら良いですか〜?
354名無し行進曲:2005/07/13(水) 04:16:25 ID:k/JT7n+b
353
手っ取り早いのは使ってない穴を何個か押さえてみるとかかな。
355名無し行進曲:2005/07/13(水) 04:19:00 ID:k/JT7n+b
349
タンギングをする時にアンブシャが崩れてるか、強くタンギングし過ぎかも…
356349:2005/07/13(水) 05:55:00 ID:7Wxco5V6
レスありがとうございます。とても参考になります。
>>352
そうですね、開放(F)辺りの音域です。
スタッカートをすると音になって聞こえないのです。
これは息が入っていないということでしょうか?
あと、短いタンギングだとどうしてもピッチが下がってしまうので、
口をいつもより締めて吹いています。
これも原因の一つになっているのでしょうか?質問ばかりすみません。

>>355
「口がまだ不安定だね」といわれたことがあるんです。
そこは別にタンギング時ではなく、
まっすぐ音が伸ばせないのが理由で言われたのですが・・。
強くタンギングしすぎ、とは舌をリードから離すのが遅いということですか?

長文すみませんです・・・。
357名無し行進曲:2005/07/13(水) 07:39:06 ID:sesrALdp
>>349
角度とか大丈夫ですか?
358349:2005/07/13(水) 08:31:21 ID:mYtwaOE+
>>357
角度といいますと構えのことですよね?
1番音の鳴りやすい(鳴りの良い)角度で吹いてるつもりなのですが・・・。
359名無し行進曲:2005/07/13(水) 10:30:34 ID:KkyKC4xC
セルマーっていいですかねえ。
中古屋で上位機種が20万くらいで売っているので
迷っています。
今はヤマハの中級クラスのを使っています。
クラといえばクランポンのような気がしますが、クランポンの中古を探していた
ところ、たまたまセルマーの中古を見つけてしまいました。
中古は楽器の癖があるけれど、その辺は試奏をしっかりして見極めたり、調整したいと
思います。
それでそもそもセルマー自体の評判をしりたいのですが、
いろいろな会社の楽器を使った人や、セルマー愛用者に意見を聞きたいとおもいます。
360名無し行進曲:2005/07/13(水) 10:42:34 ID:vgVfC76F
試奏でそれだけ見極められるなら、
セルマーだろうとクランポンだろうと試奏で見極めればいいんじゃ?
セルマーもクランポンもいい楽器もあればそうでないのもあるんだし。
361名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:11:11 ID:k/4B4YsY
アホか
359は長年使い込んで
結果いいかどうか聞いてんだよ。
試奏で見極めるのは、音程やキーバランスなんかだよ。

362名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:38:29 ID:kdpjZ+wS
逆にメーカー問わず
長く使えない楽器ってのもあがるといいよな。
漏れはクランポンR-13を使ってる。
前の持ち主から数えると14年くらい経過してるけど
すごくいいので調整しつつずっと使っていこうと思ってるけど

>>359さんの質問にはまったくあってなくてごめんなさい。
363名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:44:24 ID:gXv5ytRq
>>359
セルマーですけど、モデルや年代による差が大きいので注意が必要ですよ

クランポンなら、いつ頃のどの楽器でもある程度同じような音がするけど、
セルマーの場合それこそ180度といっていいくらいの違いがあります。

どういった音色や鳴り方が好みなのか、あるいはどの楽器を狙っているのかを
書いてもらえるともっと具体的なアドバイスが出てくると思います。

ちなみに私はシリーズ10を愛用してます。ほとんど骨董品なオンボロ楽器なのですが、
私にとってはこの楽器じゃないと駄目なようで、シグネチャーでもセンタードトーンでも
なんか違うな、と感じてしまいます。
364名無し行進曲:2005/07/13(水) 22:34:17 ID:xoVZNZZ7
ヤマハのSE-Vmaster使ってる人いらっしゃいましたら、どんな楽器なのか教えていただきたいのですが?
365名無し行進曲:2005/07/14(木) 07:51:10 ID:h1rYpNKG
>>634
良い楽器ですが、第三オクターブに注意
366名無し行進曲:2005/07/14(木) 16:50:29 ID:MmMmQxOJ
レシタル盗まれた・・・・(涙)
367名無し行進曲:2005/07/15(金) 13:34:52 ID:5EXGEJq3
age
368名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:11:15 ID:qY2Ydy+t
合奏の時にいつも『クラパートは音が小さい』と言われます。
決して人数が少ない訳ではないのですが…
音量をあげるにはどんな練習が良いでしょうか?
あと、肺活量を増やすためには何をすれば良いでしょうか??
たくさん質問してすいません。
369名無し行進曲:2005/07/17(日) 23:49:10 ID:N3rHKGgE
>>368
本当に音が小さいのか? ちゃんとクラリネットの先生に見てもらった方がいいです。
本来の音量を出しているのに、クラリネットが小さいと思っている指揮者もいて、
無理に大きな音量を出すことになってしまうバンドは結構多いです。
そうした場合、問題はクラリネットをかき消すバンドの方にあります。
特に金管楽器は、クラリネットをかき消さない程度の音量で、音量感を
出す吹き方は難しいのです。そのしわ寄せがクラリネットに来ることがあります。
370名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:26:35 ID:RSBQ2YdJ
普通エスクラってベークラをどのぐらい経験してからするものですか?
371名無し行進曲:2005/07/18(月) 00:40:48 ID:r/UmjQpb
質問。

Ebクラの存在理由って何?
Bbクラとフルートがいれば、Ebなんて必要ないような気がするんだけど。
アルトとかバスも、その低音がソロとかじゃなけりゃ、必要じゃないと思う。
ただ、いてもじゃまではない。
Ebの場合は、あのヒステリックな音が…。
この楽器って必要?
高音強調したいなら、代わりにフルート増やしたほうが、綺麗だし、
ソロなら、Bbでやりゃいいし…。

煽りじゃなく、素朴な疑問です。当方ホルン吹き。
372名無し行進曲:2005/07/18(月) 03:10:21 ID:UCo/c3wJ
>>371
合奏の最高音域で、大編成の弦楽器群や強力な金管楽器のユニゾンと
十分に音量のバランスを保てる木管楽器は、ソプラニーノ・クラリネットのみだ。
オーボエの最高音域は実際には何の役にも立たないし、フルートも"f"では
楽器の性格を失ってしまう。

…と、リヒャルト・シュトラウス氏は申しているようです。
これを書くためだけに、ブージーのカタログを引っ張り出してきました。
373名無し行進曲:2005/07/18(月) 07:25:11 ID:n7qdrfWl
リードヴァイタライザー使ってる人いる?
374名無し行進曲:2005/07/18(月) 08:19:16 ID:uCJfV+h6
クラリネットフェスト行った人いる?20日に行く予定ですが…展示会とかどんな感じなんでしょうか?
375名無し行進曲:2005/07/18(月) 09:25:19 ID:2Sc1U+oL
今、多摩にむかっているところです。
パレードをみたいなと思います。
ホールの演奏は、今日は音大生や国内の音楽家だけど、一日券も安いし
聞いてみようと思います。
展示会も興味あるので、これから逐一実況、報告します。
376名無し行進曲:2005/07/18(月) 10:41:53 ID:uCJfV+h6
報告お願いします!仕事中ですが時々チェックします!
377名無し行進曲:2005/07/18(月) 12:06:04 ID:2Sc1U+oL
パルテノンとおりで
バグパイプとさまざまのクラリネットで、マーチングパレードがありました。
曲はわからない、すみません。バグパイプの有名な曲ですね。
みんなケータイで、追っ掛けて撮影してました。
その後、パルテノン前で、開会式で、地元の楽団が上を向いて歩こう他を演奏しました。
一時から音大生他の演奏があるので、報告します。
5時からの若手演奏者のコンサートは、帰り時間のこともあるので、考え中です。
Tシャツが売っていたので買いました。
展示会の場所が不明なので、探しています。
378371:2005/07/18(月) 13:56:37 ID:r/UmjQpb
>>372
ピッコロは?と思ってしまう…。

ま、とにかく、音量のためにEbはいるわけね。
わかりました。ありがとうございます。
379名無し行進曲:2005/07/18(月) 15:48:10 ID:Vqy5dUvc
バカたれ、それだけじゃないだろ
E♭クラは倍音がよく鳴って、それでクラリネットのまろやかな音色が出るだろ
上手ければの話だが
380371:2005/07/18(月) 16:16:44 ID:r/UmjQpb
クラリネットのまろやかな音色は、Bbが出せばいいと思います。
381377:2005/07/18(月) 16:35:49 ID:2Sc1U+oL
展示会は20日からでした。残念!!!
TCPは、小ホールいっぱい来ました。
演出がよくて、爆笑が起こるほど、楽しいものでした。
アルプスの少女High G
とか、スケールの練習を曲にしてしまったり、
いろいろありました。
ビッグな御方がペーター?のような格好して、吹いたり、
拍手が多々沸き起こりました。
382377:2005/07/18(月) 16:43:39 ID:2Sc1U+oL
つづいて大ホールで、仙台や洗足音大のアンサンブル等がありました。
巧くてはじめは聞き入っていたけど、
真面目すぎて飽きてしまい、途中寝てしまい、4時ごろ退出しまいました。
383377:2005/07/18(月) 16:49:05 ID:2Sc1U+oL
本当はこの後の若手演奏家のが、聞きたいんだけど、
帰宅時間が遅くなりたくなかったので、帰ります。


ところでホールでの出入りのチェックがあまいので、券をもってなくても、あるいは白いヒモを首から下げていれば、はいれてしまいそうです。
384名無し行進曲:2005/07/18(月) 16:52:30 ID:uCJfV+h6
何だか20日が楽しみです!加藤さんと赤坂さん、カルボナーレ氏を見に行く予定です。

展示会レポ出来たらします!
385377:2005/07/18(月) 16:52:28 ID:2Sc1U+oL
展示会に興味があるので、今度の土日にまた行こうかと思います。

海外のプロの演奏も一度は聞いてみたいし。
一日券高いから一日たっぷりきこうかな。
386377:2005/07/18(月) 17:02:31 ID:2Sc1U+oL
20日のレポート、展示会を含めてオネガイシマス。
387名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:09:48 ID:lzpV8ebg
クラ吹き調子に乗ってるヤツ多くね?
388名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:41:44 ID:h+3KwSsQ
22日のジャズコンサート行く人何人くらいいる?
389名無し行進曲:2005/07/18(月) 17:42:10 ID:2Sc1U+oL
調子はB♭です。
390名無し行進曲:2005/07/18(月) 18:16:22 ID:TDOwjpWr
クラで調子に乗ってるやついるよ…
391377:2005/07/18(月) 19:43:39 ID:2Sc1U+oL
クラッシック板のクラリネットスレにもフェストのことが、書いてあるよ。
392名無し行進曲:2005/07/19(火) 10:33:36 ID:pZO8p3Vq
>>388
行くよーノシ
393名無し行進曲:2005/07/19(火) 19:40:42 ID:P1FFMsH7
結婚式でピアノ伴奏にB♭クラで演奏することになったのですが何かいい曲はありますか?
394名無し行進曲:2005/07/19(火) 20:24:00 ID:qfsadmAN
つ【Weber:クラリネット協奏曲】
395名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:19:26 ID:KtI2ryks
真剣に相談します...
3月ごろからつい最近までエスクラをやってました。
(中1からそれまではベークラでした)
今からベークラに変更は可能でしょうか???
アンブシャーとか息の入り方はやっぱり全然違いますか?
無理がありますかね???

真剣に悩んでます...レスお願いします。
396名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:43:30 ID:qlqV/Xir
>>378
ちがう
キャラクターで張り合えるのが
ソプラニーノクラリネットだけという意味
この楽器は簡単に音の輪郭を浮き立たせられる
ソリッドな音色も簡単に出せるので、本当はジャズ向きかも
まあ、R・シュトラウスはSAXの存在無視してるかもしれないが
397名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:53:53 ID:qlqV/Xir
余談ですが
最近B♭のソプラノが一番自信がなくなりました・・・・
A管や ソプラニーノ、バスのクラリネットの方がしっくりくる・・
もはや、本線から離れた遊撃部隊でしかいきる道はないか
398名無し行進曲:2005/07/19(火) 21:54:58 ID:0ec9ruaH
安くてそこそこのエスクラおしえてください!当方は今1年半くらいやってて前に急遽エスクラが必要になって1週間ばかりふいたときに結構いけてるっていわれて(^^ゞまたやりたくて
399371:2005/07/19(火) 23:58:16 ID:blFFkk8W
あまり、張り合わんでくれたほうがいいと思う。
ブラスがトゥッティで鳴ってるときに、Ebの平べったい高音が聞こえると、
曲がちんけになる。
あまり聞こえんでも、フルートの高音が鳴っていたほうが、はるかにいい。

もし、どうしてもEbを入れるなら、フルートと重ねるんじゃなくて、
ユニークな動きとかに利用して、効果的に使えばいいし、
必須楽器として入れる必要はないと思う。
400名無し行進曲:2005/07/20(水) 00:55:47 ID:YodFN4/F
>>399
でも、敢えてそこで張り合うのがE♭クラクオリティー


E♭の高音がガーガー鳴ってくれば曲が陳腐になるのは
激しく同意なんですが。
401名無し行進曲:2005/07/20(水) 09:40:24 ID:In9BvVMY
多摩センター駅からの道は、本当に、広い道直進。すぐわかる。

駅の精算機の近くにフェストのチラシ有り。旧式の赤いヤツしか持ってなかったから、新式の青いヤツをもらった。

近くにヨーカ堂があったので昼食はそこの予定。

電車は特に混んでなかった。座るのは厳しいかもしれないけど。山手線並みかとビビッてた田舎ものにとっては有り難かった。(女性車両)

また書きます。
402名無し行進曲:2005/07/20(水) 09:47:38 ID:ONKLMJvt
まあ、腐れ鳴りしかしてない
ブラス集団演奏が 美しい響きと勘違いさせている
この水槽業界じゃE♭は邪魔かもしれないが、
その考えによってさらに腐れ方向へ進み行く・・・
ならば、へたれHr吹きがB♭管ばかり使う状況はどうするのだ?
403名無し行進曲:2005/07/20(水) 11:40:53 ID:In9BvVMY
展示会について
楽器フェアみたいな感じ。とにかく試供品リードを恵んでくれるし。カタログはくれるし。
ゴン〇レス社がかなりサービス良かった。
カ〇イは前回の楽器フェアでも感じたけど…正直消極的かな。営業の人はテンションが足りないかも。

リ〇はいつものようにリード色々セットをくれた!

そして皆さん!マッピをお忘れなく!
クラン本RCが種類増えてる!
バレルも売ってる!
古楽器もある!

自分はマッピ忘れたよ。悔しい。
404名無し行進曲:2005/07/20(水) 12:40:06 ID:ONKLMJvt
まっぴも買おう
405名無し行進曲:2005/07/20(水) 16:21:49 ID:In9BvVMY
カルボナーレ氏公演の開場待ちにに超長蛇の列が出来ています。並ぶのも面倒なのでギリギリまで展示会を見てます。
406名無し行進曲:2005/07/20(水) 17:49:04 ID:avC6f7V6
24日展示会にイコー
407名無し行進曲:2005/07/20(水) 18:51:08 ID:In9BvVMY
疲れてきたので田舎の自宅に帰ります。携帯の充電が危ないので、質問を書いてくれれば詳しいレポします。
408名無し行進曲:2005/07/20(水) 19:24:40 ID:Sfo85Kj1
>398
クランポンのE11 確か売値で18万前後。高いか安いかは分からないが、ヤマハは20万こえてた。
安いの求めるならプラ管。オークションで。私は買って失敗した。
だから2本Esクラ持ってる。
409名無し行進曲:2005/07/20(水) 19:39:12 ID:Kc1ihKWN
安くてそこそこのエスクラの話題ってちょっと前に出なかったか?このスレッドじゃなかったっけ?
410名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:32:14 ID:ZpzrExVi
結論。
うまいやつが吹けばエスクラも 必 要。
以上。
411名無し行進曲:2005/07/20(水) 21:40:29 ID:7wdTJse5
22のジャズコンって別途チケット必要なの?
必要なら今からじゃ遅そう('A`)
412名無し行進曲:2005/07/20(水) 22:57:09 ID:In9BvVMY
ジャズは指定席の整理券が必要らしい。
別途購入ではなく、受付に口頭申請で良いと思いますよ!

本日の戦利品は、リード計16枚、CD(定価3000円)、シャーペン、キーホルダー、ポスター2枚です。全てサンプルかオマケです。
買ったのはリード56を1箱のみ!

皆さん明日以降のレポ頼みます!

客層は音大生中心かな?あと外国の方もちらほら。
413名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:25:08 ID:7wdTJse5
>>412
そっか、ありがと
リードサンプル貰えるみたいだね
結構期待していこう
414名無し行進曲:2005/07/20(水) 23:55:36 ID:XbvyBNsK
>>374
フェストの展示会、午前中首都圏あたりは中高の終業式で空いていた。
夕方は激混み。
それより、記念販売のバッグ、自宅で開封したらファスナー壊れて
もうゴミ箱入り。クソッ
415名無し行進曲:2005/07/21(木) 01:06:53 ID:mhZ5LZ3Z
J.ミッシェルのクラリネット(中国製)使ってる。先月吹奏入部してヤフオクで見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。息吹き込むとすごく軽く鳴る、キーもカチャカチャと動いて、ちょっと感動。
しかも木管楽器なのにプラスチック製で、模様も木目調なのですごくシブイ。
J.ミッシェルはよく楽器じゃないと言われているけど、個人的にはクラリネットそのものだと思う。
クランポンやセルマーやヤマハと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって、出品者や2ちゃんのレスでも言っていたのでそれは間違いないと思う。
ただクランポンのRCプレステージやフェスティバルとか出てくるとちょっと怖いね。木目の感じがずいぶん違うし。
音色にかんしてはJ.ミッシェルもクランポンも変わらないでしょ。クランポンを吹いたことないから
知らないけど、メーカーでそんなに変わったらアホ臭くて、だれも安価なJ.ミッシェルなんて買わないでしょ。
個人的にはJ.ミッシェルでも十分に本物のクラリネットみたいな音。
嘘かと思われるかも知れないけど、チャイ5の低音の冒頭ソロを吹いてみた。
クランポン・フェスティバルのユーザーよりクラリネットらしい音が出た。
つまりは本家クランポンですらJ.ミッシェルには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
416名無し行進曲:2005/07/21(木) 03:46:53 ID:s2jB1iDG
音が小さいんじゃなくて、あってないんじゃない?
音程は勿論、音色が。
そうでないと前に飛ぶ音にはならない。
417名無し行進曲:2005/07/21(木) 10:10:55 ID:WyOAHGeG
噛みすぎると倍音がなくなるので音の芯がなくなります。
音量以外に、音の芯がないと、近くでは聞こえても客席では
聞こえません。
芯がある音を出していると、グレン・ミラーの「ムーンライト・
セレナーデ」のように、クラリネット・リードでサックス・
セクションと一緒に演奏するような場合でも、サックスに
かき消されずに、よく響く音が出ます。

芯のある音を出すには、噛みすぎた状態から少しずつ噛む力を
緩めていくと、ある点で音程がぶら下がり始めますので、
そうなったら、ぶら下がる寸前のピッチの正しいところまで
わずかに噛みます。
すべての音域でこの練習をして、適切なプレッシャーで演奏
できるようにします。
418名無し行進曲:2005/07/21(木) 10:22:59 ID:asAQ6UDY
昔ずぼらにも
くわえるのに疲れると
輪ゴムで閉じてました
良い子はまねしては駄目です
419名無し行進曲:2005/07/21(木) 12:22:57 ID:WyOAHGeG
>>418
そんななら、

1. フェイシングの短いマウスピースを使う。
2. オープニングの狭いマウスピースを使う。
3. 柔らかいリードを使う。

で簡単に解決できるんじゃ……
420名無し行進曲:2005/07/22(金) 08:55:29 ID:Fqq2p7D5
クラリネットフェストっていつまでやってましたっけ?
チラシをなくしてしまって・・・。
421名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:37:06 ID:kW6ehjjR
>>420
君は知らないかもしれないが、チラシがなくても
今はインターネットというのがあるんですよ。
すげー便利だから、今度使ってみ。

http://www.cl-fest2005.jp/
422名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:38:18 ID:qYpceWcz
クラフェスキタ━(゜∀゜)━!!
24までやってますよ

そして売店がどこにあるかわからない('A`)
423名無し行進曲:2005/07/22(金) 09:44:49 ID:0MRplSwt
>>422
チケット販売のことかな?
それなら開催中は当日券なので会場でしか買えないよ

展示ブースのことなら、向かって右側の建物だよ
424名無し行進曲:2005/07/22(金) 23:44:20 ID:QlEcDBXS
開放近辺(F・G・フィス・アス等)が雑音だらけで音になりません…
厚いリードを使うといくらかましになるのですが…

あとタンギングをした時の音の劣化や雑音もなんとかしたいです…

楽器はフェスティバル
マッピ・5RVライヤープロファイル
リガチャー・Woodstone
リード・バンドレン青箱3番
です。
真剣に悩んでいます!
どなたか返事クダサイ!!
425名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:20:13 ID:AGDWwFq5
若いのにいい楽器使ってるナァ
426名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:27:42 ID:x7zVfc8m
バスクラ吹き始めた所なのですが、前までB♭クラやってたのも関係してるのか、
今までに比べてタンギングが遅くなってしまいました。やっぱ慣れでしょうか?
出来れば、早く直したいので、アドバイスお願いします。

追加ですが、バスクラを吹く上で、マーチなどで打ち込みが多いのですが、
音形はポンと軽い感じを出したいのですが、ベチャッ(音の立ち上がりが遅い)と、
なってしまいます。これなどは、B♭クラの癖が残っているのでしょうか?
427名無し行進曲:2005/07/23(土) 00:53:57 ID:WCZA4OR2
フラッターグリッサンドを知ってますか?しかも音降りながらヤル方法
428名無し行進曲:2005/07/23(土) 02:08:51 ID:L41vSKkB
>>393
サン=サーンスのクラリネットソナタの第1楽章は?
私はお願いされるといつもこれを吹いてます。
クラもピアノもそんなに難しくないし、キレイで万人受けするメロディーかと。。。

短めだったら『The Clarinet』vol.4に載ってたムーンリバーもいいですよ!
429名無し行進曲:2005/07/23(土) 02:31:21 ID:gDXKvyYz
チューニングのBbを合わせるとその他の音のほとんどが10セントぐらい低いんですが、なにが原因なんでしょうか?
430名無し行進曲:2005/07/23(土) 02:44:08 ID:fDArDZGO
424

固いリードでマシになるならリードが必要以上に振動してるのでは?

息を吹き込む角度や量を変えたり普段から柔らかいリードで練習をして本番は元に戻すとかはどうでしょう?

最終的にはロングトーン練習を頑張れとしか言えません…
431名無し行進曲:2005/07/23(土) 02:46:43 ID:fDArDZGO
429

楽器の癖だと…
432名無し行進曲:2005/07/23(土) 09:32:21 ID:ms0wbFmc
質問。
クラの上手い高校ってどこ??
433名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:14:04 ID:emYJXl3u
YAMAHAのY山先生がみてるとこ。
434名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:19:55 ID:ms0wbFmc
東京に住んでてクラ吹いてます☆ちょっとクラが上手い学校に進学したいなーとか考えてるんです♪
435名無し行進曲:2005/07/23(土) 10:56:36 ID:4re68BBY
正直、ABSのクラってどう?
436名無し行進曲:2005/07/23(土) 11:35:13 ID:Ai67mPfs
j.ミッシェル、前は雑誌で見かけました値段は36500円なのにオークションで見かけたら安くなってた。
437名無し行進曲:2005/07/23(土) 17:30:16 ID:tTSo2a/z
ケルントナーってやつはヤフオクで一万切ってるね
438名無し行進曲:2005/07/23(土) 19:22:59 ID:UVJt2Jlw
クラの音色をよくするにはどうしたらいいんですか??うちの学校ほとんど音色最悪で・・・
439名無し行進曲:2005/07/23(土) 20:33:02 ID:b5luWjOn
M30にリコのエボリューションだったらリガチャーなにがいいかな?ベイ使ってるんだけど変形しちゃって(泣)
440名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:21:07 ID:x9tcTL6r
>>439
R-13にM30 / GCEvolution 3.5が個人的デフォルト。
いまは石森の総銀製。その前はRicoのOlegature使ってた。
高いけど、今のところ総銀製に勝るものは吹いたことがない。
石森のは全般にお薦めできると思う。

アトリエモモのやつに興味があるけど、なかなか試奏できる機会がないから...
441名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:29:29 ID:b5luWjOn
440さん、ありがとうございました。今度試してみますね。
442名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:49:36 ID:KqeQ54zE
>>424
リードが薄い&かみすぎ?
これだけじゃよく分からないのでもっと詳しく書いてくれればアドバイスできるかも。
タンギングについてはいろんな人が質問してるから、ログを読んで。

>>426
バスクラはBに比べたら管が太く長いので、息がたくさん必要になる。
タンギングが遅くなったのも、音の立ち上がりが遅いのもそこから来てると思われ。

打ち込みは、四分音符=60くらいにしてメトロノームに合わせて音を出す練習がおすすめ。
メトがなる瞬間に音が聞こえる これが大事。
なんとなくで音を出すんじゃなくて、次にメトが鳴る瞬間を予測して、
その瞬間にあわせて音が鳴る(=聞こえる)ように息を入れる。
慣れてきたらテンポをいろいろ変えてね。
出そうと思ったときに音が出るようになるとほんと上手くなるよ!

>>429
楽器は自分の?学校とか自分持ちではないもの?
修理もしてないよっぽどひどい楽器でないなら、アンブシャが問題では。
チューニングのときのアンブシャのまま、なにも変えないで他の音を吹いても変わらない?
チューニングのとき意識しすぎてるのかなぁ。

>>438
自分のアンブシャを研究。
喉の絞め加減、くわえる位置、舌の位置と形、唇のひき加減、など。
あと息の当てる場所とスピード、とかちょっと帰るだけで結構変わるよ。

長文スマソ。
443名無し行進曲:2005/07/23(土) 21:58:42 ID:68+t35VB
424です(・ω・)
色々レスありがとうございます。

442さん
かみすぎではナイと思います…よく緩めすぎと言われるので…
リードも薄い方ではありません。
発音の問題でしょうか…
444442:2005/07/23(土) 22:03:42 ID:XHqqoBn9
>>443
雑音って発音するときだけ?それとも伸ばしてても雑音がするの?
445名無し行進曲:2005/07/23(土) 22:19:46 ID:BeEZUcYI
M30は3半じゃ厚すぎじゃないか?
446名無し行進曲:2005/07/23(土) 23:12:09 ID:Ocx5X5tu
楽器のキィって1回くすんだらもうとれないんですか?
447名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:03:18 ID:XdXxX8Q7
とれないくすみはない。
シルバークロスで磨くと…あらまあ!






とにかくやってみろ。
448名無し行進曲:2005/07/24(日) 00:04:41 ID:XdXxX8Q7
閑話休題

吹奏楽のアルトクラの重要性について。
重要であるor重要ではない 理由も添えてご意見ください。
449教えて!:2005/07/24(日) 01:18:10 ID:IThCe1XN
当方クラリネットやりたし!
初心者です。ギター、ベース歴25年ですがこの度
クラリネットで新しい世界に踏み入れたいと思いました。
レッスンに通います。クラリネットの特徴や長所を教えてください
ボサノバ風のアレンジでポップスとか、ラテン音楽とか
やりたいです。
450名無し行進曲:2005/07/24(日) 01:36:02 ID:jkJzmWt7
クラフェスおわっちゃうね…
451名無し行進曲:2005/07/24(日) 02:05:26 ID:Td6IVWQo
452名無し行進曲:2005/07/24(日) 17:23:21 ID:3lCFHldf
樽が割れた
453393:2005/07/24(日) 17:42:05 ID:W42nO/At
>>428
ありがとうございます。参考になりました。
454名無し行進曲:2005/07/24(日) 21:09:24 ID:5Xf5mhRQ
444サン
発音したときです
のばしの音は悪くないといわれます
455教えて!:2005/07/24(日) 21:37:07 ID:3bbI0qfU
>>451さん
ありがとうございました。
早速レッスンに通ってみます
456名無し行進曲:2005/07/25(月) 02:22:51 ID:rp7oR/+q
努力せんとなぁ
457名無し行進曲:2005/07/25(月) 20:45:26 ID:AtMkpKWA
>>447
ありがとうございます!シルバークロスで磨いてみますね
458名無し行進曲:2005/07/25(月) 22:26:30 ID:6y22Eq8N
バンドレンの銀色のネジ一本でとめるリガチャー使ってる人いますか?あれってどんな感じかな?
459名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:04:55 ID:6XLIN2iL
百聞は一見に如かず、ですよ。
460名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:37:21 ID:+xxtM94V
>>458
バンドーレンの「OPTIMUM」のことか?
BASSClaでしたが、装着が楽そうだったので試用→本番で実演、
本番時ネジが緩み、リードが移動→音出ずさらにそこから
休み小節なかったので全落ち。
以後、ネジ2本以外は<絶対に>使いません。
461名無し行進曲:2005/07/25(月) 23:53:40 ID:bf8NqNKs
>>458
緩んだのは自分のせいでは…
あんなにしっかり締まるリガチャーでずれるだなんて信じられない。
462名無し行進曲:2005/07/26(火) 00:17:19 ID:Ok/lRjGN
ちょっと話ずれるけど、BGのトラディッショナル
(ネジ一本締)使ってるんだけどなんかズレそうな感じで
使い心地が良く無い。やっぱ2本がいいなと思ったよ。
463名無し行進曲:2005/07/26(火) 03:03:20 ID:hqsbD3Cj
>>458
たぶんオプティマムのことだと思いますが、自分はあまり良いと思いませんでした。
なんか、響きを殺してるような感じがしました。

3種類のパーツ(アタッチメントっていうんですかね?)
の交換しだいで変わりますが、リード全体を絞めてるってとこで、響きが…
ってとこでした。
でも、人によっては良いって言う人もいます。
しかも凄く良い音が出てたり。
自分がオプティマムの利点は、早くリードを絞めれるってとこですかな。
464440:2005/07/26(火) 09:00:17 ID:LIOl0dtx
>>445
いちおうVandorenのカタログによれば
青箱 3.0 - 4.0、V12 3.0 - 3.5、56RueLepic 3.5 - 4.0
となってる。RICOの方は、どうもカタログが見つからなくてVandoren
との対応表が入手できなかったんだけど、GCEvolutionでVandoren全般
より僅かに硬いぐらいらしいから、特に問題ないと思う。
RICOのリードって、番号の割に薄めの感じだし。

>オプティマム
締めやすいんだけど、音色や吹奏感は好きになれなかった。
465名無し行進曲:2005/07/26(火) 19:12:34 ID:Ok/lRjGN
ttp://tonicgakki.fc2web.com/mp/vandorenmp.htm
これだと2〜3(軟らかめのリードを使うようにデザイン
されている)とあるんだけどね…
466名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:15:42 ID:Gmo31J/a
最近、曲を通して吹くと
リードミスが絶対といっていいほど起こってしまいます。
アンブシュアが安定されてないからでしょうか?
何か解決策はありますか??
マッピ:5RVライヤー
リード:バンドレン青箱(31/2)
467名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:20:13 ID:9MigdOaP
リードミスを怖がるな!
468名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:25:39 ID:Qx2GTJsG
春風ひまなので
途中でE♭からB♭に持ち変えしてよいでせうか?
469名無し行進曲:2005/07/26(火) 21:35:05 ID:VXxJIDC2
今学校で借りている楽器なんですけど、EVETTE SCHAEFFERと書いてあるのですが
結構古い型なんですか?
470440:2005/07/26(火) 22:03:08 ID:LIOl0dtx
>>465
ほんとだ。でも2っていうと、いくら何でも薄すぎでは?
個人的にはGCEvoの3.0硬い目〜3.5柔らかめがベストかな。

>>466
練習が込んでて口が疲れてるとか?

>>468
ウチの後輩はそうしてるみたい。
471名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:03:41 ID:Ok/lRjGN
楽器の調整が悪くてもリードミスになるんじゃなかったっけ?
472名無し行進曲:2005/07/26(火) 22:44:55 ID:T4SEdzUc
>>469
わ!懐かし。EVETTEはBUFFET Crampon扱い?
で四半世紀前にあった。
今で言うところのBUFFETのEシリーズ(グレナディラ製)
と思えばよろしい。1980年代中頃型落ちしたかな?

高校在学中、個人持ちのR-13を使っていたところ、予算
が降りて先輩2人のボロ楽器が新品のEVETTEになったが、
木目がR-13より荒く、教育用管楽器=低廉粗雑楽器と見えた。
適正にメンテナンスをしていればよいとは思いますが、
「学校で借りている」とあることから、明らかに吹いている人よりも
楽器の方が年上。コットー品状態と見る。
学校の楽器ですか?上管、下管の製造番号が同じか気になります。
473名無し行進曲:2005/07/26(火) 23:58:45 ID:Ok/lRjGN
イベットはビュッフェの子会社だったらしいよ。
474444:2005/07/27(水) 01:02:29 ID:TMYZGhOR
>>454
なんで最初だけ雑音がするのか?
伸ばしてるときはしない、つまり吹き始めでないときはちゃんとできてる
最初からそれができるようにする
まずは基礎練をしっかりね。
475名無し行進曲:2005/07/27(水) 01:52:14 ID:0XC0NpzS
>>424 >>426
楽器が悪いのでは?
クラリネット専門の先生とかにあなたの使ってる楽器を吹いてもらったらわかるかも。
わからなければ楽器屋に持って行ってみてはどうかな。
才能があっても、楽器が悪ければどうしようもない。
その逆も然り。
うまくなるためにはお金も必要だと思うよ。
いい楽器を買うために高いお金を出さないといけないし、
楽器のベストコンディションを維持するために調整代がかかるし。
いろんな人を見てきて、最近それを痛感するよ・・・(´・ω・`)
476名無し行進曲:2005/07/27(水) 07:29:58 ID:+KwB7Svb
リガチャを緩めるのも手ですよ
477名無し行進曲:2005/07/27(水) 09:32:18 ID:dEKhfzVI
>>469
現E-13の旧名称
478名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:29:03 ID:RdX2vxin
みなさんはマッピをどれくらいの力で噛んでますか?あまり噛んだらいけないみたいだけどある程度噛まないと音程下がりますよね…
479名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:37:32 ID:8GPUFTeP
私は噛まないですよ。
歯はのせるだけ。
480名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:46:30 ID:GjetIz0O
>>448 遅レスすまそ
アルトクラは ぶっちゃけ シカトされまくり ハブられまくり
うちの部活内では 寂しい楽器でございます…音域広いし、私は好きなんだけど…
どうか シカトしない神の様な学校紹介してください
481名無し行進曲:2005/07/27(水) 21:57:49 ID:RdX2vxin
479さん、音程下がりませんかっ?
482名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:15:04 ID:jVrCXT3F
私はバンドレンの3半を使ってるんですが、
ぜんぜん1箱の中にいいリードが入ってなくて困ってるんです、
バンドレンはいいリードがそろってないのがほとんどなんですか??
483名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:16:31 ID:hoHjCzJ8
リガチャーってどのくらい絞めてます?
私はクラを始めた時、「2つネジのものは、上は下に比べてやや緩めに」と言われたのですが。緩めに絞めるとか普通に絞めるとか言われても、どのくらいが緩めでどのくらいが普通なのかも分かりません。
言葉で示すのは困難ですが教えてください。
ちなみに1つネジはどうするのでしょうか?
484名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:21:37 ID:jVrCXT3F
指でリード押さえて吹いたことある?
そのときの力加減がちょうどいいからそれに近い
音色になるようにいろいろと自分なりに研究してみたら??
485名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:25:19 ID:ZMiD4U5Y
>>483
ひとそれぞれです。
根気よく自分のポイントを探ってみては?
486名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:25:43 ID:8GPUFTeP
481
下がりませんよ。
487名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:41:15 ID:E/4jv4nm
リガチャーはきつく閉めすぎるとリードを振動させるのが大変になるから、やっぱり閉めすぎず・・・でも緩いとリードがずれるから・・・やっぱり言葉で言うのは難しいな!
488名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:53:50 ID:RdX2vxin
486さん、下がらないんですか!?すごいですね…自分はクラ歴9年目の高二ですが口緩めたら音程下がります…↓
489名無し行進曲:2005/07/27(水) 22:59:50 ID:8GPUFTeP
488
それは、口の形も仕掛けも、出したい音も違うだろうから。
噛む噛まないじゃなくて、上唇のコントロールだと思う。
それに、噛んだらベックが可哀想。
490名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:10:01 ID:RdX2vxin
上唇のコントロールですか!?難しいですね…高音がかたいっていわれるんですよ(泣)あの…ベックってなんですか?すいません…↓
491名無し行進曲:2005/07/27(水) 23:21:44 ID:8GPUFTeP
ベック(仏)=マウスピース(英)

別に難しいことは考えなくて良いです。
噛まない≠口を緩める

視点を「高音」という一点にするんじゃなくて、全部の音を一つの線として考えてみるとか。

音程なんかは自分の中でちゃんとわかってればその音が出るはず。
492名無し行進曲:2005/07/28(木) 00:13:41 ID:NFBHsrps
>>488
噛むって表現自体微妙だと思います。
どっちかって言うと、咥えるくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか?
私は、普通にしゃべるのと同じくらいの感覚で楽器を咥えてます。
音程は低めになると思うかもしれませんが、それくらいがちょうどいいと思います。
けして音程がぶら下がってるって訳ではありませんが。
493名無し行進曲:2005/07/28(木) 01:20:26 ID:Kh/pnP1V
>>480
うちの学校ではアルトクラは重宝してたよ。先生がクラ吹きだったので、
ハーモニークラリネットはいい楽器がそろっていた。
私が使っていたアルトクラはフランスのメーカーで忘れたけど
古い楽器のわりに大切に扱われていて、木目もきれいで、吹き心地も
適度な抵抗感が心地よかった。ソロはないけど、重要な楽器です。
アンサンブルで全国大会で吹いたのがいい思い出です。
母校に行ったらまだきれいに扱われていたんでうれしかった。

ヤマハもプラ製のアルトクラを国内販売すればいいのに。
494名無し行進曲:2005/07/28(木) 01:23:35 ID:Kh/pnP1V
私が使っていたアルトクラのメーカーですが、
ノブレかルブランだった。
ビュッフェやH.セルマーではなかったです。
ビュッフェのカタログ見たけど、アルトクラで100マンこえてる!
そりゃ導入する学校が少ないわけだ。でもコンクールの課題曲スコア見たりしたら
アルトクラの重要性がわかると思う。
495名無し行進曲:2005/07/28(木) 08:34:45 ID:9kzqXYEo
いや、課題曲こそアルトクラをダメにしてると思う。
テナーやユーフォとまったく同じ楽譜は基本的にアルトクラ向きではないと思う。
Bクラの3rdに近い楽譜がいい楽譜だと個人的には思う。
496名無し行進曲:2005/07/28(木) 11:52:31 ID:ZePplkmt
編曲の手法として、そのパートがバンドにあるかないかわからない
楽器には、独立したパートを受け持たせてはならない、というのがある。
課題曲やM8のようにどんなバンドが演奏するかわからないような
曲では、アルトクラに独立したパートを受け持たせるように
編曲するのは避けられるのが一般的。
497名無し行進曲:2005/07/28(木) 13:10:44 ID:1J7gJCEn
>>495
>>496
独立した動きは仕方ないにしても、もう少しマシなオーケストレーションでもよくない?
基本的には3rd. claとからめるとかしたらもっとアルトが生きると思うんだが
498495:2005/07/28(木) 17:02:10 ID:9kzqXYEo
独立させろとは言ってませんよ。何年か前の「あの丘をこえて」という曲にアルトクラだけのオクターブがありましたがあれはあれで失敗だと思いますし
499496:2005/07/28(木) 17:03:59 ID:+BaTv7bo
>>742遅くなってすみません。
学校の物です、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
500496:2005/07/28(木) 17:07:01 ID:+BaTv7bo
間違えました。>>472でした。
501名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:13:37 ID:L2Y3sHn/
間違いで500ゲットされた。もう、くらりねっt
(つωT`)
502469です:2005/07/28(木) 17:30:24 ID:+BaTv7bo
>>472遅くなってすみません。
学校の物で、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
503名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:34:08 ID:9I7WlKgQ
>>472遅くなってすみません。
学校の物で、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
504名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:34:42 ID:CBzwNWFF
>>472遅くなってすみません。
学校の物で、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
505469の母です:2005/07/28(木) 17:35:25 ID:kc1rKvrb
>>472遅くなってすみません。
学校の物で、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
506469の母です:2005/07/28(木) 17:36:31 ID:h9wAYchY
>>472
この度は、息子のレスが遅くなってすみません。
学校の物で、製造番号は上菅、下菅とも同じです。
507名無し行進曲:2005/07/28(木) 17:37:36 ID:AQouQR+X
472さん、大人気だね。
508名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:22:41 ID:legt1e5q
>>480
E♭管下から上まで3本所有してます。B♭管はB♭しか持ってない。
アルトクラはアンサンブルで重宝されます。クワイヤーの大編成なんかでも重宝されます。
私も下のCAを吹かず、アルトクラを吹いてくれ!と言われてます。(本人はCAの方を吹いてみたいのだが)

吹奏楽では、昔の楽譜はない曲が多かったですが、今はある曲のほうが圧倒的に多い。
吹奏楽でもアルトクラ吹く機会も多いが、重要性はない。絶対にどっかのパートと被る。
あえて、必要だ!と思ったのはメンデルの2組と戦艦ヤマトの組曲(?)の2曲くらいしか私は知らない。

今までの経験でもクラリネット奏者の指揮者くらいしか重要視はしてくれない。

>>490
プラ管のアルトはかなり質が落ちます。
アマティかどこか忘れたけど、何回か修理中の代用で借りて吹いたけど、やはり木の優しいというか木らしい音が出ないと違和感を感じました。

私はヤマハを買って9年目突入しましたが、私のアルトは(I先生に)選定してもらったのもありますが、いい音を出します。
509名無し行進曲:2005/07/28(木) 18:27:32 ID:R6P0rPBS
469さん、男だったのか。
510cl:2005/07/28(木) 18:32:27 ID:L3nYUUFw
話を変えてしまいますが、私は1年前にclを始めたんですが、
音が全然大きくならないんです。毎日フォルテで30分ほどロングト−ンをして、
腹筋もしっっかりしているのに・・・
自分ができていないから他の人に注意しにくいし・・・
誰か音大きくする方法教えて!!!
511cl大好きVv:2005/07/28(木) 18:33:06 ID:L3nYUUFw
話を変えてしまいますが、私は1年前にclを始めたんですが、
音が全然大きくならないんです。毎日フォルテで30分ほどロングト−ンをして、
腹筋もしっっかりしているのに・・・
自分ができていないから他の人に注意しにくいし・・・
誰か音大きくする方法教えて!!!
512名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:23:23 ID:UvWhp63q
連続投稿が流行ってますね
513名無し行進曲:2005/07/28(木) 19:24:51 ID:UvWhp63q
連続投稿が流行ってますね
514名無し行進曲:2005/07/28(木) 20:38:37 ID:VXhTGSFs
>>511
うちの場合ゎ、腹筋っていうか、お腹で息を押し出すようにしてる。意味分かる?一回やってみて!!
515名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:07:50 ID:VXhTGSFs
それか、口のしめすぎかも。
516名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:41:11 ID:cQun3YiH
スワブってゆっくり通す?
シュパーって通す?
517名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:43:22 ID:lztbQDzQ
>>511
もしかしたら音色に問題があるのかも。
そうだったら、ただやみくもにでかい音を目指してもだめです。
音は、響きがないと遠くへ飛んでいきません。
もっと喉の奥を開けて、目線を遠くにして吹いてみてください。
それから姿勢は正しく、リラックスしてくださいね。
518名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:49:32 ID:lztbQDzQ
>>516
シュパーってどんなだよw

ゆっくり通す方がいいです。
519いさき:2005/07/28(木) 21:53:40 ID:5AAlyXbT
B管のクラにストラップってどう思いますか?
520名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:56:45 ID:cQun3YiH
早く通すとシュパーっていわない?w
521名無し行進曲:2005/07/28(木) 21:57:40 ID:B1GVcGc8
うちの学校のクラは、2時間の合奏中一度もスワブを通さない。
楽器をしまうときに2,3度通すだけ。これってマズイよね?
522名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:03:09 ID:dtDekHG+
夏場はそんなに水はたまらないよ
冬はつゆだくだけど
523名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:08:58 ID:dHRtQ/e3
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21065460?
コレ絶対開封して良いリードだけぬきとってるだけだよねぇ
アカラサマにシールがはがれてるのは意図的?
524名無し行進曲:2005/07/28(木) 22:19:30 ID:Kh/pnP1V
>>523
新品未開封と書いてあるように思うのですが。
525名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:09:52 ID:L3nYUUFw
B♭クラにストラップはありえないと思う。
526名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:14:42 ID:cQun3YiH
あるみたいだけど使いにくそう。
527CL男:2005/07/28(木) 23:16:59 ID:E92bEK20
たしかに!!!
528名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:21:27 ID:U+YCjfXs
>>516
諏訪部はたらたら通さずシュパーと通す。
勢いで外に出す。
しかし、月に1回オクターブキーをはずし楊枝でゴミトリ。
今は合奏中、金管が指揮者の餌食になったらすかさず通す。
朝顔から垂れる前にが原則と思う。
学校の時は、垂れ放題!ド#/ソ#のタンポが水浸しになっても
諏訪部は通さない。
529名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:28:25 ID:U+YCjfXs
>>519
ストラップは遊びで使った。役に立たない。
ベルアップしたときに首が吊る。
幸い、胴長だから疲れるとベルを膝の上に置く。
右手関係に支障があれば役立つ・・・かも知れない。
530名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:30:03 ID:1HFIdc0d
スワブはゆっくり丁寧に通した方がいいよ。
勢い良く通すと、レジスターのバイプに引っかかる恐れもあるし、
長い期間のうちにトーンホールのアンダーカットを摩耗させること
にもなりかねない。

バレル側からとベル側からそれぞれゆっくり通すのが良いよ。
531名無し行進曲:2005/07/28(木) 23:36:20 ID:cQun3YiH
どっちやら
532名無し行進曲:2005/07/29(金) 07:46:19 ID:B6FuJc05
スワブは傷をつける。羽がいいらしいですよ。
オーボエが使うような羽で、少し大きめなのが
入った時に店の人に残しておいてもらって手に
入れる。1月待ちました。
533名無し行進曲:2005/07/29(金) 10:23:56 ID:zrl6o+RN
何か厨が増えたな。夏だからか。

スワブだが別に上からでも下からでも好きな方から通せばいい。プロでもまちまち。
ケースにしまう時以外なら一度通せば十分。

グラナディラは金属加工用のドリルで削るんだぜ、スワブなんか何度通しても
削れるわけがない。
マウスピースも普通に通したぐらいで削れるということはない。
534名無し行進曲:2005/07/29(金) 10:29:29 ID:0kwF9Uqf
微妙な違いがわからない人は533さんの意見を参考に!
535名無し行進曲:2005/07/29(金) 11:07:45 ID:aVnF6ITN
>>533
おおむね同意だが

>ケースにしまう時以外なら一度通せば十分。

これはどうかなあ?
こまめに通すのが基本でしょ
536名無し行進曲:2005/07/29(金) 11:15:27 ID:vr6tGPpT
>535
それは、こまめに何度もに対する一度ではなく、
上からと下からと・・・と書いている人に対して、一度通せば充分って言う意味では?
自分はそう思ったけど。
537533:2005/07/29(金) 11:25:27 ID:zrl6o+RN
>>536
そうです。フォローさんくす。
538名無し行進曲:2005/07/29(金) 12:19:38 ID:HX5+lTfY
そういやジョイント部分に溜まった水気ってどうしてる?
俺は合奏の合間に10分休憩の時とかにスワブで拭き拭きしているのだが
スワブだとイマイチすっきり拭き取れんのよね…
539名無し行進曲:2005/07/29(金) 13:09:32 ID:bdRjrI5M
漏れはハンドタオルで拭いてまつ(・ω・)
あまりいい気はしないが、吸水性はスワブよりいいからさ。
やっぱりタオルはイクナイ!!かなー
540名無し行進曲:2005/07/29(金) 13:17:02 ID:dKPUJRBb
私は羽で飛ばしますね。
541名無し行進曲:2005/07/29(金) 13:17:44 ID:dKPUJRBb
IDがベーかも。
542名無し行進曲:2005/07/29(金) 13:33:31 ID:urGxks5l
羽派が結構いるな。うちの学校では3年生に一人いるだけ。
543名無し行進曲:2005/07/29(金) 13:50:46 ID:dym6doh2
初投稿です!
高校からclをはじめたB年♀です☆
私の学校にはclが14人bass clが2人です!!
これって人数的に多いいですか??
544名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:08:18 ID:G7b3FmX+
ガーゼもいいかと。

あと、クラは1ダース以上いたらいいよね…
545名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:26:11 ID:dym6doh2
12人ってことですかぁo(^∇^)/"
clがオイシイ曲ってなんかありますかぁ??
546名無し行進曲:2005/07/29(金) 14:44:41 ID:zrl6o+RN
クラリネット協奏曲
クラリネットソナタ
クラリネット四重奏
クラリネット五重奏
547名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:05:18 ID:SY3cq2CO
クラリネットのビィブラートっていっぱいかけてもいいんですか?自分は前にいた超上手い先輩がいてビィブラートをかけていて真似してやってたらできてしまっているのですが
正確なやり方もしりませんし…どうなのですか?教えて下さい。
548名無し行進曲:2005/07/29(金) 15:28:39 ID:G7b3FmX+
やんないよね普通

バスクラで、サックスにまじる時は僕はやる事もある
549へたれCl吹き@六年目:2005/07/29(金) 16:23:50 ID:1F9kcZQG
>>547
あまりやらないな、周りの音から浮くしな。
ビビラートなら本番の時に自動でかかるがな。
550名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:07:43 ID:SFdhQOqf
クラリネットでヴィヴラートかけんのは、ジャズの一部かバスクラのものすごいソロぐらいだな。
パリ・ギャルドの1960年代に録音したディオニュソスの祭りのバスクラのソロはかかってたな
551名無し行進曲:2005/07/29(金) 17:43:17 ID:mgg5zXiw
フランスもので、フランスっぽい吹き方の人ならビブラートかけてもおかしくないと思うんだけど、どう?
よかったら意見下さい。
552名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:04:04 ID:zrl6o+RN
世界的にみれば程度の差はあれ、かけるほうが多いと思う。
ただ普通にビブラートかける国でも、モーツァルトとかやる時はかけないことが
多い。
曲によって使い分けるのがベターだと思う。
553名無し行進曲:2005/07/29(金) 18:55:13 ID:WUBJS3uU
>>547
日本ではクラリネットでビブラートはかけないことになっている。
554名無し行進曲:2005/07/29(金) 20:50:58 ID:QYC7UcKQ
クラフェスのジャズコンは(ビブラート、技術)すごかった(*´Д`)
ホントに彼は82歳なのかと……
555名無し行進曲:2005/07/29(金) 22:58:37 ID:KaF6h50+
ビブラートはかけられないとかけないは大違い。
振幅の深さや速さ、フレーズのどの音にかけるかなど、
研究の価値は大いにある。弦楽器やオーボエ、フルート
の名人をまねると良い。
556名無し行進曲:2005/07/30(土) 00:41:38 ID:72Tr+8qs
>>523

あのー、最近のロットは上にN社のシールが貼られてるんですが…。。

見たところ未開封なんですがねえ…

しまった夏厨にマジレスしてしまった。。鬱だorz
557名無し行進曲:2005/07/30(土) 15:05:04 ID:1ZoBDiVN
ヒント:宣伝
558名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:18:30 ID:ZVY5cT5w
そういや饗応夫人のクラソロはビブラート必須だったなぁ。
ご丁寧に譜面に波線まで書いてあった
559名無し行進曲:2005/07/31(日) 00:21:55 ID:SDBVRqw3
>>556
いやいや、よ〜く見てください。
シールがめくれているところがあるんで開封品だと思うんです。
深くいえば、これがたまたま起きる現象ではない証拠に
すべて同じところ(同時出品のアルサクのも)からめくれているので
爪ではがしてた可能性が高いと思われますよ。
アルサクについては、もっとわかりやすいですし、箱も変形してます。
もっといえば、バンドレンは5個でひとつの透明ビニールに
入ってるはずです。
560名無し行進曲:2005/07/31(日) 10:56:52 ID:SX36hINl
>>556
>>559の言う通り

お店に行って手に取って見てごらんよ
あんなはがれ方してる箱がそんなに沢山あるかな?

あれは多分出品数の倍くらい買ってきて、見た目で選んだ残りなんじゃ?
561名無し行進曲:2005/07/31(日) 12:08:14 ID:SgkuAymy
>>559
はいはい。じゃあそう思っとけばいいだけの話。
562名無し行進曲:2005/07/31(日) 14:05:44 ID:9HCkVzqg
>>560

もういい加減にしたら?

最近のは結構シールの貼りが弱い気はする。

開封厨ウザ杉。。
563名無し行進曲:2005/07/31(日) 16:20:09 ID:LGNeZTxm
かなり亀ですが>>431さん>>442さんありがとうございます
>>431
楽器の癖ですかということはこれはもうそういうものと諦めるしかないんですかね('A`)

>>442
楽器は自分のものです。
今年の3月くらいに修理と調整にだしました。
先輩からは見た感じアンブシャは問題は全く問題ないと言われてるんですが、マウスピースとタルだけで吹くと他の人とピッチが全然違うんで、やはりアンブシャが問題なんですかね…
チューニングのときのアンブシャのまま、他の音を吹いてもやはり低くなってしまうようです。
564名無し行進曲:2005/07/31(日) 20:36:20 ID:NMT3Fnuq
みなさんは好きな奏者いますか?
565名無し行進曲:2005/07/31(日) 21:53:54 ID:Xv7d6eWM
質問なんですが、クランポンのベークラで、made in Germanyってありますか?
自分のクランポンのベークラはmade in Franceなんですが、友達のがドイツで・・
少し気になってしまいました。
566名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:07:29 ID:Vc/RJqK0
>>565
E12から下の機種はドイツにある工場で作られてますよ。
E13以上の機種はフランスの工場で作られてますよ。
違いは下管のキィのつくりをみれば一目瞭然
567名無し行進曲:2005/07/31(日) 22:11:57 ID:Xv7d6eWM
そうなんですか!!
知りませんでした。ありがとうございます。
568551:2005/08/01(月) 02:33:09 ID:ltBZN7A/
ありがとうございました。
ビブラートできたら楽しいだろうなー(・∀・)
569名無し行進曲:2005/08/01(月) 22:51:55 ID:2Uf/QIGa
古いリード出してみたら虫わいてた・・・。
570名無し行進曲:2005/08/01(月) 23:35:01 ID:AQ7ni+x/
563
最終的な楽器の癖は演奏者で決まりますよ。
よく使う音は安定したりするし逆に使わない音は不安定になったりするので、チューナーを見ながらロングトーンをお薦めします。
571名無し行進曲:2005/08/02(火) 18:13:08 ID:wyFoH4bN
スタッカートを練習する上で
注意するべき点を教えてください!
572名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:35:50 ID:qRwnWUpH
 ♪
 ・
573名無し行進曲:2005/08/02(火) 19:42:32 ID:OKdMtqM8
音を舌で止めるのではなく
舌を離して発することを忘れないこと
れっつスタカート
ビブラートはスタイルによって掛けるか掛けないか決める
桶の曲は基本的に掛けない特にドイツ物
あめ物は使うかも、ただclは、SAXのようにぼけた音
Obのようなか細い音ではないから
掛けなくてもいいんじゃない?
といったところか「一般的な見解」
案外水槽の世界はclの演奏選択肢はせまいよ
ちなみに掛ける方法
@首を振る。尺八、ラッパなどでおなじみ
A暗部シュアかえる。 実は一番難しい、
はっきり言って水槽からおさらばする覚悟がいる
Bフラッたータンギングの出来損ないでかかる、
C歌のようにおなかで掛ける 強弱で高低にならないから?だね
Dひじをひざにつけてひざを動かす まねしてどうなっても知らない

ビブラートではないが
舌を横に高速で動かすと本物のトレモロが出来ます
ファーストキス前に実行すると初恋が実らなくなるから注意だ
「相手に血のあじを与える」
マンドリン音色でローマの祭りにチャレンジ
574名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:17:52 ID:SSJpfHs/
初めまして。いきなりですが、クラリネットポルカの最初の方のフレーズで息継ぎできますか?
575名無し行進曲:2005/08/02(火) 20:56:41 ID:qX70mTVz
後輩のことで相談があります。
後輩の一人に高校からクラリネットを始めた子がいるんですけど
どうも、タングングが苦手なようで、タンギングをするとキィってなったり
音の間がすごく開いてしまいます。(雑音もひどくて)
スラーで音階をするとキレイなのですが・・・。
音色も、チューニングB♭の上のFからとても開くというか
息のコントロールが効かないようで、クラリネットらしい音がしません。
なにか解決策はありますか?教えてください!
576名無し行進曲:2005/08/02(火) 21:06:41 ID:6DvQTSn7
ギギギ
577名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:34:46 ID:N9rDxz6T
>>574
16小節でブレスを取る。
2/4でテンポ120(遅め)だとしたら16秒くらいの我慢。

>>575
その文面では良く分からないが、リードミスするのは多分
アンブシュアが固定できていないから。上の音が開くのも同じ。
音の間が開くのは、技術以上のテンポを強制しているだけでそ。
雑音はどこから出ているか分からんので省略。
やらせるとしたら ロングトーン→レジスターキイ押して跳躍する練習
 →ゆっくりできるテンポでタンギング→テンポ上げていく。
あとタンギングのやり方を一回きちんと説明しておいた方がいい。
舌を使わずに息を切っている人がいたりするから。
もっと何かあれば詳しく教えて!偉い人!↓
578名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:45:27 ID:xLBlER1O
私、この前まで息でタンギングしてましたー
579名無し行進曲:2005/08/02(火) 23:59:03 ID:xV/GLzfs
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
580名無し行進曲:2005/08/03(水) 01:10:39 ID:J7tie3Kg
>>576
そうそう。リードミスする時って、直前のタンギングが
タタタではなくてギギギって感じに聞こえる。
581名無し行進曲:2005/08/03(水) 01:15:37 ID:ww0MosAW
582名無し行進曲:2005/08/03(水) 16:35:21 ID:6H2pstGH
>>575
タンギング、皆が言うようにとりあえずアンブシュアが駄目なんだと思う。
あと、たぶんタンギングのやりかた自体がいまいちわかんないんだと思う..
リードの先っちょと舌の先っちょで軽くツーとかトゥを言うつもりで。
>>573もスタッカートのことで言ってるけど、「音を舌で止めるのではなく 舌を離して発することを忘れないこと」だろうな〜

583582:2005/08/03(水) 16:39:41 ID:6H2pstGH
↑ちょっと意味ワカンネな、

>リードの先っちょと舌の先っちょで軽くツーとかトゥを言うつもりで。
つまり舌をマッピに当てるときはベタ!ってつけちゃうんじゃなくて、
ちょん、みたいな・・・(;´Д`)
説明悪くてスマン。
584名無し行進曲:2005/08/03(水) 18:10:35 ID:B/BfgZap
ゆうがたクインテットのフラットさんみたいな音質になりたいわ
相談なんですが、
今自分の使ってる楽器、
チューニングするとB♭だけ10〜15cent高いんです。
私は楽器のくせなんだろうと思い、
口で下げてるのですか、それだとひらべったい音に聞こえてしまって
B♭だけ音質が変わってしまうんですよ。
これはどうすればいいのでしょうか・・・。
585名無し行進曲:2005/08/03(水) 18:38:02 ID:ww0MosAW
>>584
リペアの人に相談してみる。
わずかな音程なら調整してもらえる。あまりにひどい場合は、
楽器選びが悪かったということで……
他の楽器をチューナー持参で試奏して買う。
586名無し行進曲:2005/08/03(水) 21:47:03 ID:B/BfgZap
>>585
学校の楽器を借りてる身なので、
my楽器は持ってないです。調整に出すしかないか・・・
587名無し行進曲:2005/08/03(水) 22:54:53 ID:1Ct3cqMd
>584
私の楽器も同じ傾向があるけれど、
ベルを少し抜いて対処してます。これで大体大丈夫。
チューニングA、B♭って鳴らしにくいからアンブシュアと
息の入れ方が変わっちゃってる可能性もあると
思っています。修行中。
588名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:17:25 ID:aBlxr/lS
タンギングの基本は、リードから舌が離れた時に音が出て、
リードに舌がついたときに音が止まること。
音出しにタンギングして、音を止めるときに息だけってのは、
まだまだ半人前ですよ。
589名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:29:46 ID:zkX/ypIK
>>588
ん?どゆ意味?
>音出しにタンギングして、音を止めるときに息だけ
がよく分からない
590名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:40:31 ID:flUuZ+5l
自分もタンギングが苦手で、タンギングの基本から見直してる所でした。
やはり、タンギングは結構難関なのですかね(^_^;)
何かタンギングを上達させる方法等、知っている方がいらしたら是非教えて頂きたいです!!
591名無し行進曲:2005/08/04(木) 01:23:00 ID:t08fAMqz
592名無し行進曲:2005/08/04(木) 02:09:12 ID:rdpeMCgV
タンギングの発音は「チ」でやってみそ。
何故かって言うと、「トゥ」や「ティ」や「タ」などより一番舌の動きが狭くてより速くなるし、綺麗にもなるじょ。

文が変でスマソ。。。でもこれはプロでやっているひとからのアドバイスだので…みんな、これを実践してみてちょ。
593名無し行進曲:2005/08/04(木) 02:55:10 ID:fdsQ4a5g
弘法は筆を選ばずとはいえYAMAHAのYCL450ってつらくないですか?クラ7年やってて音良くできるよう頑張ってますが
594名無し行進曲:2005/08/04(木) 09:34:09 ID:w0hXmCn8
>>584
実はヨーロッパ仕様のハイピッチ管かも?
595名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:07:10 ID:opOREHX6
初スレでやんす(´▽`)
クラリネットって外で吹かないほうが良いのでしょうか?
596名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:35:14 ID:MuJ2rCsK
木製はあんまよくないんじゃない。
597名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:50:59 ID:367bP5OC
絶対に外では吹かないほうが良いと思うよ。
598名無し行進曲:2005/08/04(木) 19:14:52 ID:rHxzhZhA
外で吹くことを気にしているようじゃ、吹奏楽でクラリネットなんてやってられないよ。
599名無し行進曲:2005/08/04(木) 19:17:55 ID:HOfEhMx3
メタルクラ吹けば
600名無し行進曲:2005/08/04(木) 19:26:29 ID:9uAR6RtW
600ゲト

>595
プラリネットが良いよ
601名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:16:44 ID:MuJ2rCsK
直射日光は困る
602名無し行進曲:2005/08/04(木) 21:28:32 ID:dA2kVZ7Q
なんかこのごろ音がバサバサしてきてすごく吹きにくいような
きがします。リードのせいでしょうか?最近怒られてばっかりです・・・
603名無し行進曲:2005/08/04(木) 22:14:57 ID:E5oHZZW4
マッピの寿命ってどれくらいですか?
604名無し行進曲:2005/08/05(金) 11:57:22 ID:aJULSUiB
>603
使用状況にもよると思われ。
スワブ通すと擦り減るてのはどうなんだろうね。自分は通さないのだが。
605名無し行進曲:2005/08/05(金) 12:45:12 ID:ly8Pthmj
諏訪部はゆっくり通せばまっぴは大丈夫だと思うよ
606名無し行進曲:2005/08/05(金) 17:57:39 ID:UehwwqwL
一日おきに違う楽器(ベークラ)を吹くのってやっぱよくないですか?
607名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:18:30 ID:qQBIcWVY
何でそんなことしてるの?
608名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:33:47 ID:sd7DFjlQ
新しい楽器の慣らし?外用と中用?
609名無し行進曲:2005/08/05(金) 18:38:01 ID:eUcckUZo
硬質ゴムのマウスピースは磨耗には弱いから、スワブは通さない方がいい。
少なくとも本体の管に通す用途のスワブは。
もれは、水ですすいで、ちり紙で中を拭いている。
あと、温度変化で変形しやすいから、湯沸しのお湯でも洗わない方がいい。
610名無し行進曲:2005/08/05(金) 19:03:56 ID:ly8Pthmj
まあ、ゴムは化学的にも弱いんだが
どうしてマウスピースの材料にしてるのだ?
611名無し行進曲:2005/08/05(金) 20:42:48 ID:UehwwqwL
606です。先輩がフェスティバルもっていて、自分はRCなんですが…先輩が引退してフェスティバルを眠らせるのはもったいないから吹いてといわれたのですが…RCとフェスティバルを一日おきに吹こうと思うのですが…よくないですかね?
612名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:02:11 ID:4u7BQPcC
>>611
やっぱどっちかに統一した方がいいんじゃないかな。。
吹いて良い方を極めればいいんじゃない?
613名無し行進曲:2005/08/05(金) 21:05:23 ID:UehwwqwL
フェスティバルは先輩が卒業する3月までなのでやっぱり断ったほうがいいですかねぇ?
614名無し行進曲:2005/08/06(土) 01:03:34 ID:FXS03g6G
吹きやすさで決めなよ。
フェスティバルはいいモデルだと思うけど、なれたRCの方が吹きやすいんなら変える必要はないよ。

>>610
なんでエボナイトなんだろうね?
ちょっとググってきたけどわかんなかった。
615名無し行進曲:2005/08/06(土) 09:37:54 ID:5JHjzBxz
>611               
フェスティバルは慣れるまでに時間がかかるらしい(慣れればかなり
良い音が出る)から慣れているRCで吹いたほうが良いと思う。
616名無し行進曲:2005/08/06(土) 09:59:41 ID:IitBVIRL
色や質感がエボニー(黒檀)と似ているからエボナイト・・・
エボナイトは削り加工しやすく、弾力性があるため歯を当てたときの感触が良い。
金属やプラスチックに比べて音色は重厚で柔らかい。
木材のように湿度で割れることはなく、性質が均一である。(老化すると割れるそうだが…)
着色料を使って万年筆やVandoren2Toneのような美しい模様を作ることができる。
617名無し行進曲:2005/08/06(土) 10:42:22 ID:YkU0xYE2
>>616
なんかそんな名前の食べ物なかったっけ。
中村玉緒が宣伝してたやつ。
エボニーちゃん?
618名無し行進曲:2005/08/06(土) 12:47:11 ID:w9xOa6Hh
>>617
あえて釣られよう

それはマロニーちゃんだ!
619名無し行進曲:2005/08/06(土) 14:33:24 ID:L31pj7p/
あれってゴムなんだ?ずっとプラスチックだと思ってた。
620B♭吹き:2005/08/06(土) 22:25:12 ID:ClDlsP/R
質問なんですけど、ダブルタンギングってどうやってやるんでしょうか??
621京 ◆F/Kyou/iCE :2005/08/06(土) 22:33:19 ID:WHnmWryh
俺もしりたい(´・ω・`)
622♂ ◆5MOGV2oTw. :2005/08/06(土) 22:52:20 ID:HfS6HEDF
初心者なんですが、シ(ハイC)からの音がでないんです。
どうすればいいですか?
623京 ◆F/Kyou/iCE :2005/08/06(土) 23:01:19 ID:WHnmWryh
シはAじゃないの??
624♂ ◆5MOGV2oTw. :2005/08/06(土) 23:03:21 ID:HfS6HEDF
あっそうでした。
625京 ◆F/Kyou/iCE :2005/08/06(土) 23:06:23 ID:WHnmWryh
ロングトーンが大きいと思うけどちゃんとしてる??
626京 ◆F/Kyou/iCE :2005/08/06(土) 23:17:39 ID:WHnmWryh
朝練シリーズの呼吸法やリード調整の本を読んでみてください。
627名無し行進曲:2005/08/06(土) 23:54:17 ID:ha75SVmH
ダブルタンギングは金管と同じやり方で可能ですが、リードを止めてタンギングする木管ですると舌を負傷してしまうことが…

インパクトはあるけどCLでダブルタンギングは不必要かと…
628名無し行進曲:2005/08/06(土) 23:57:40 ID:YkU0xYE2
629名無し行進曲:2005/08/07(日) 00:10:54 ID:BUfyDnLp
↑の説明見たら結構使う曲があるみたいですね…
現役の時に使う曲に出会えなかったから宝の持ち腐れだったのかorz
630名無し行進曲:2005/08/07(日) 01:16:10 ID:hJgEKZ8z
>>619 硬質ゴムらしい。

コテハンがいきなり3人も沸いててビックリした…。
631名無し行進曲:2005/08/07(日) 09:52:11 ID:iQos+shp
音程(高いか低いか)が聞き分けられる耳を持てるようになるにはどうすればよいのでしょう?
自分が吹いてる音の高低がわからずに
昨日先輩に散々罵られてしまいました。
チューニングの時間も1番かかってしまうし・・・。
一朝一夕で出来るものでないのはわかってます。
どうか、助言いただけないでしょうか。お願いします!!
632名無し行進曲:2005/08/07(日) 10:15:48 ID:vcp7ECHH
学校のバスクラのマウスピースの中がなんか白くなってる(?)
のですがこれ大丈夫ですかね・・・・。
633名無し行進曲:2005/08/07(日) 10:27:50 ID:KUJoVYVk
クラのレッスンの先生に怒られまくってへこんだ…orz
634名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:15:29 ID:iQos+shp
age
635名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:21:44 ID:iw6nBWjb
上管のコルクが動いた
取れそうだよφ(.. )
636名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:50:04 ID:uKVG9sys
>>631
基準の音を聞く→鼻歌でその音を歌う→楽器で吹く
こうやると、楽器で出す音の高低がわかりやすいよ。
歌うときは口を開けて歌ってもいいと思うけど、
鼻歌のほうが音程がとりやすく、自分でもわかりやすい気がするから。
637名無し行進曲:2005/08/07(日) 12:55:43 ID:uKVG9sys
>>635
湿度が多い今の季節でも外れるってことはだいぶ磨耗してるはず。
早めに修理を。下管とのつなぎ目のコルクなら尚更ね。
638名無し行進曲:2005/08/07(日) 18:31:36 ID:OWGZWcSg
コンクール終わったらアンコンの関係でB♭→Esに持ちかえするんですが、どちらの人の方がむいているのでしょう??
A:Cl2年目。音量→f得意だがp苦手。音質→高音やや広がり気味。その他→タンギングわりと得意。やる気はある。
B:Cl約3年目。中学時代にClとバリサクのもちかえ(ジャズバンのため)。音量→f苦手p得意。音質→やや良し。その他→タンギングが苦手。やれと言われればもちかえてくれそう。
639名無し行進曲:2005/08/07(日) 18:45:54 ID:ezNWtSpD
>>638
お前がやるか、来年も大会に出れるほうをEsにする。
高音を鍛えて来年以降に備えるのだ。
640631:2005/08/07(日) 21:32:23 ID:iQos+shp
>>636
ありがとうございます。
解決に向かいたいのですが、
楽器で音を出して、基準音(私の学校はハーモニーディレクターを使っています)
と音程が合っていないのまではわかるのですが、
それが高いのか低いのか解らないんです・・・。
高いと、その基準音が低く(低いなら基準音が高く)と先輩は言ってたのですが、
それが全然わからなくて、他にも何か判断法はないでしょうか・・・?
質問ばかりでホントにすみません。。
641名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:35:32 ID:Y/GWiR0w
はじめはチューナー使えばいいじゃん。それからなれりゃいいのさ
642名無し行進曲:2005/08/07(日) 21:48:30 ID:iQos+shp
>>641
それはその通りなのですが、
「それくらい耳で聞き分けること出来るだろ」って言われてしまって・・・。
相当へこんでしまったんです。
643名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:54:57 ID:qpOkte6y
>>642
実力には個人差というものがあるのだから、気にするな。
自分の実力にあった方法でためせ。
ちなみにもれは、チューナーで音を鳴らしておいて、
それにあわせてハミングして、ぴったり、高い、低い、
やや高い、やや低い、とずらしながら遊んでいるうちに
音がわかるようになった。
慣れると、チューナーで C を鳴らしながら純正 E や
純正 G をハミングするとか、いろいろできる。

チューナーじゃなくても、なんか機械がブーとか
鳴っていたら、それに対して同じことやってあそんでた
なあ。
なんでも、一定の高さの音が鳴っているとそうして
遊んでた。
644名無し行進曲:2005/08/07(日) 22:55:35 ID:rUQl4T9k
ベルにひびが!!
645名無し行進曲:2005/08/07(日) 23:17:07 ID:iw6nBWjb
マジヤバ
ひび━━━━(゚∀゚)━━━
646名無し行進曲:2005/08/08(月) 00:20:42 ID:hzd3a97X
>>644
そんなんリペア出せば。
647名無し行進曲:2005/08/08(月) 02:23:35 ID:0uwzo/he
>>644
はいはい修理修理
648名無し行進曲:2005/08/08(月) 08:53:05 ID:z1BuTbpk
>>640

 二つの音を鳴らして一方を停めた時、残った音の音程が上がったように聞こえたら、停めたほうの音が低かった。残った音の音程が下がったように聞こえたら、停めたほうの音は高かった。

 「停めた音の音程に引きずられていたのが戻った」

と考えればいい。
649名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:04:43 ID:VS5BIN0E
音を出す直前に「うっ」って言っているみたい・・・
自分じゃ全然わからないのです。
どうやったら、治るかなぁ・・
650名無し行進曲:2005/08/08(月) 16:38:24 ID:2gyO90j/
>>640 うち、中1からやってて今中3だけど、今年になってやっとわかるようになったよ。やっぱ慣れが必要なんじゃないかな??
651名無し行進曲:2005/08/08(月) 19:47:25 ID:EluaE5b5
>>649
まずは、リラックスして、小さい音から
出してみて下さい。
そして、聞いてもらって、大丈夫だったら、それをだんだん
段階を踏んで大きく
していってみたら?
私は、それで直ったケド・・・。
652名無し行進曲:2005/08/08(月) 21:13:13 ID:hzd3a97X
>>649
喉締めてるから。
653名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:29:07 ID:fy3xWBs7
≫649
いるいる

気にしなくていいと思うよ
654名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:34:30 ID:rR+KDUby
バスクラやることになった時
「まあクラリネットを相似拡大しただけだろ」と思ってたら
部で使っていたのはLowCのロング管
クラよりもキーがいっぱい付いてて苦労したよ
655名無し行進曲:2005/08/08(月) 22:55:57 ID:fSfJn6mB
あぁ、LowCは普通の短いのよりも結構キーの幅も若干広いかな?
でもバスクラ特有の低くて暖かいサウンドを引き出しやすいから良いんじゃないか?

現在クラ吹きやってるが、実は元はバスクラ吹き。
しゃーなしで引き受けたがずるずる引きずってもう直クラ歴1年になりそーな予感。
バスクラ戻りてーょ(ノД`;)そして誰か慰めてくレ・・・触れて欲しかっただけでス
656名無し行進曲:2005/08/09(火) 01:17:59 ID:acBT2oG+
私は今年春からクラを始めた若輩者ですが
後々バスクラをやりたいと思っています

ベークラからバスクラに移るのは大変でしょうか?
>654さんがLowCがどうだとか書いてますが
その辺もよく分かりません

どなたかお手数とは思いますが、教えて頂けないでしょうか?
657名無し行進曲:2005/08/09(火) 07:24:09 ID:6hSyOLu0
>>656
貴方が、先々バスクラの専任奏者になるにしても、クラリネットの
基礎をしっかりと修めた後、それからバスクラを始められるのが
良いと思います。
バスクラ→クラのコンバートよりもその方がスムースに移行できます。
吹奏楽ではバスクラ専任の奏者も多いようですが、本来バスクラは
クラリネットの持ち替え楽器です。
658名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:08:05 ID:OVuhX8Yh
>>656
私がクラからバスクラに移動したときはそれほど大変ではなかったけど
やっぱりクラやってる期間が長いとどうしてもバスクラ吹くときに
口閉めちゃったり、息入らなかったりとかしてる人多いみたいだね。
私はそこら辺肺活量でカバーできたから問題なかったけど…。

LowCというのはバスクラで通常のB♭のオクターヴ下のB♭を鳴らすことが出来る奴。
通常で見るバスクラは、LowE♭が殆どだと思うがLowE♭は通常下のD♭まで鳴らすことが出来る奴…だったか?
まぁ、普通に考えてLowE♭よかLowCの方が長い罠。
バスクラ始めたばかりだと多分LowE♭の使ってると思うよw
情報間違ってたら訂正御願いし松orz
659名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:22:14 ID:cv6q6HPR
バスクラしたかったけど「身長がたらない」って言われて
吹かせてもらえなかった・・
660名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:32:43 ID:OVuhX8Yh
ぁー、確かに…。
でもあれだよ149cmの子でもバスクラふけてたよ?
足微妙につま先立ちだったけどネ(´_ゝ`)
661名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:49:50 ID:cv6q6HPR
私のとこのバスクラの子やる気がなくて困ってるんだ〜
よく休むし。そのせいか3年に嫌われてマス
662名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:52:52 ID:OVuhX8Yh
ぁー、私のところもだよ。
体にあってないのか知らないけど、常日頃からバスクラに対する姿勢が間違ってる。
普通に練習するときも息一杯入れて練習しないし…。
ホントにアイツにだけはバスクラ譲りたくなかったorz
663名無し行進曲:2005/08/09(火) 10:56:31 ID:cv6q6HPR
困っちゃうよね・・・
私も譲りたくなかった。個人練習のとき普通に本とか
読んでるし・・
664名無し行進曲:2005/08/09(火) 11:01:44 ID:OVuhX8Yh
や め て く れ 。
まぁ、下手になるのはアッチだし別にいいんだけど
バンドに支障が出るって言うのが中々困っちゃうんだよね。
バスクラは低音のリーダー核だから吹かないことには基準が定まらないんだよなぁ
よく言わないか?
バンドの低音の上手い下手はバスクラを聞けば大体解るって
665名無し行進曲:2005/08/09(火) 11:07:35 ID:cv6q6HPR
確かに・・・
666名無し行進曲:2005/08/09(火) 11:13:09 ID:OVuhX8Yh
まぁ、バスクラで上手くなる人なんてソコソコ居るし
クラに比べれば結構吹きやすいほうだから、向いてない人に渡すと逆に楽器が可愛そうだよね(´_ゝ`)
今私の学校は正に楽器がかわいそう状態…かなりデリケートなのにネ、バスクラって;
せっかくのセルマーのLowCががががががががががががががががががががががががががががが_| ̄|○ii||||ii
667名無し行進曲:2005/08/09(火) 11:17:25 ID:cv6q6HPR
うちらのバスクラはカビはえてるとか言ってたから
まぁ可愛そうじゃないんだけど^^;
668名無し行進曲:2005/08/09(火) 11:21:50 ID:OVuhX8Yh
そー?
楽器に愛情がちょとは有るからねぇ…楽器は自分が頑張った分だけ答えてくれるし、
私が中一のときに使ってたバスクラだってカビ生えてたけど可愛かったよw
ちょっと吹いた後に指先がべとべとするけどネ
669名無し行進曲:2005/08/09(火) 13:08:02 ID:cv6q6HPR
バスクラしたいなぁ。。
でも、今はクラで頑張ってます!!
670656:2005/08/09(火) 14:49:51 ID:MkF/goao
>>656です
私の問いに対してレスしてくれた方々、ありがとうございました。
本当にお手数かけました。

何にせよ、私がバスクラに移るのはしばらく先の事になると
思うので、今は>>657さんが書いてくれたように
ベークラで基礎を頑張りたいと思います。
671名無し行進曲:2005/08/09(火) 15:01:41 ID:aMiUaE2W
がんばれw
頑張った分だけ楽器は答えてくれるぞ…多分。
672名無し行進曲:2005/08/09(火) 15:08:25 ID:MkF/goao
>>671
どーもです。励ましの言葉うれしいス
673名無し行進曲:2005/08/09(火) 17:04:29 ID:WEKNENNA
ここで宣伝

バスクラ吹きあつまれ 2人目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122470499/
674名無し行進曲:2005/08/09(火) 21:59:22 ID:3HFprXQi
中高生だとやらされてるバスクラの子が多いよね。
重いし、楽譜もつまらないからイヤだって子も多い。
大人でバスクラやる人はバスクラが好きでたまらない
人ばっかだけどね。
675名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:15:26 ID:F+lO7yTe
5年ほど吹奏楽でB♭吹いてるけど低音とかホルンがすごい吹きたくなるときってない?
俺だけカナ……('A`)
676名無し行進曲:2005/08/09(火) 22:51:21 ID:gzs18z1q
この前のクラフェスでルイス・スクラヴィス&ミシェル・ポルタルの
バスクラ聴いた人いるかい?
あれを聴いちゃうと、実はバスクラの方が並クラなんかより表現力
がズバ抜けて高いんじゃないかと思ってしまう。

中・高生達よ、学校の中の狭い世界だけに囚われずに、世界最高峰
の演奏をむさぼり聴け。
677名無し行進曲:2005/08/10(水) 08:34:50 ID:NaHLQwJe
ふ…甘いな
中高生ででもバスクラを愛して止まない奴が居るよ
「私は決してバスクラを嫌々やらされているわけではなーぃ!!!」
今は嫌々B♭クラやらされてますけどネ('A`)ヤメテクレ
678名無し行進曲:2005/08/10(水) 09:05:53 ID:8FuSCGyy
厨1のころ、クラパートに入って吹いてたのがこりゃもうヒドイ カビクラ!でもガムシャラになって練習したなぁ(☆。☆)
そこが私の原点だぁ
679名無し行進曲:2005/08/10(水) 14:52:02 ID:fjSfewzd
質問なんですが、Bbクラリネットの
タンポ交換は自分でできますか?
どうしても自分でしなければ
いけない状況になりそうなので
680名無し行進曲:2005/08/10(水) 15:01:48 ID:vrZX47Mk
人間やろうとおもえばできないことはない
681名無し行進曲:2005/08/10(水) 15:40:19 ID:QThTxJMI
やればできるけど、それなりの準備とある程度のリペア技術が必要。
682名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:29:27 ID:fjSfewzd
そうですか、ありがとうございます。
まあできれば壊したくないからしたくはないのですが・・・。
683名無し行進曲:2005/08/10(水) 18:37:16 ID:02wWUJsH
なんで店に頼めないの?
684名無し行進曲:2005/08/10(水) 21:23:52 ID:ZTWod+sq
まぁ店に頼めば早いし信頼できると思うぞ?
下手なことして自分の大切な楽器潰すってのも嫌な思い出になっちまうしな
685名無し行進曲:2005/08/11(木) 00:49:35 ID:iEVfOXde
数個ぐらいなら最低限ドライバーとシュラックとライターが用意できればどうにかなるが・・・。
数が多いとアルコールランプ、ブタントーチ、パッド調整ヘラ、ピンバイスぐらいないときついぞ。
やっぱり初めは上手くいかないので初めは潰してもいい楽器で練習するのがよろし。
そういえば昔のパイパーズに自分で交換するみたいな記事があったな。
686名無し行進曲:2005/08/11(木) 01:36:04 ID:U7+TQJ2Q
すみませんが、スラップタンギングって何ですか?
687名無し行進曲:2005/08/11(木) 01:45:47 ID:sggPrtZu
パチコーンっていう奴
688名無し行進曲:2005/08/11(木) 02:05:48 ID:U7+TQJ2Q
練習法とかあったら、教えてもらえませんか?
689名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:26:05 ID:2lHroLZa
部の方針で、アルトかバスに転向しろって言われた orz
クラを買ってもらったばかりなのに。楽器買えって言ったの顧問なのに。
690名無し行進曲:2005/08/11(木) 07:55:21 ID:QiEHaEZi
これはパワハラです。
691名無し行進曲:2005/08/11(木) 19:44:35 ID:jnaZGMDU
練習方法?
自発的に修理やに少し教えてもらえば良いのでは??
692679:2005/08/11(木) 21:30:35 ID:dwNdZg1i
地方に引越ししてちょっと持っていくだけでもバカにならないので・・・。
自分のよりひどく誰も吹いてない楽器もあるんでそちらで試してみるかもしれません。

練習方法っていうのはスラップタンギングのことじゃないですか?自分ではないので。

693名無し行進曲:2005/08/11(木) 22:23:26 ID:U7+TQJ2Q
↑はい、スラップタンギングの練習法ですが、見たことも聴いたこともなくて、良くわからないんです。詳しい人がいたら、教えていただけないでしょうか?
694名無し行進曲:2005/08/11(木) 22:25:57 ID:sggPrtZu
ネットで検索すりゃ練習法なんて幾らでも出てくるし、実際にスラップタンギングの音を聴けるところも俺は見つけた。
少しは自分で調べろ。
695名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:19:06 ID:3RHNcHAe
練習法が書いてあるホムペを知ってるが>>694の言うとおり少しは自分で調べましょう
696名無し行進曲:2005/08/11(木) 23:50:29 ID:TDIVfUEr
リペアマンです。
技術者から言わせてもらうと、自分でタンポを交換するのはやめていただきたいです。
どこのタンポを交換するのか分かりませんが、連携されている箇所のタンポを交換すると、バランスも変わってきます。そうなるとタンポ交換だけでなくバランス調整も必要になってきます。
また、ライターを使うのもおすすめしません。ライターのような赤い火を使うとキイに焦げがつく可能性が高いです。本来ならば、ガスバーナーの青い火を使います。
どのような事情があるのか分かりませんが、この他にもたくさんのリスクもあり、やはりプロにお願いすることが望ましいです。
697名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:09:53 ID:omBn1uW8
スラップタンギング聴いたことありますよ!!
698名無し行進曲:2005/08/12(金) 00:38:33 ID:fKUzSZKS
俺の持ってるCDだとRonald Van Spaendonckのラプソディインブルーでスプラッタタンギング使ってる
それよりもグリッサンド……
699名無し行進曲:2005/08/12(金) 07:35:16 ID:w4N5KtAI
>>689
大きなクラへの天候のきっかけなんて、そんなもん。
700名無し行進曲:2005/08/12(金) 07:36:03 ID:w4N5KtAI
700だよ
701名無し行進曲:2005/08/12(金) 09:08:38 ID:xl7jSbcM
白川穀夫のクラリネットファイブでバスクラがスラップタンギングしてるよね〜まじ格好良い!
702679:2005/08/12(金) 09:59:01 ID:yWF8lWIi
>>696
そうですか・・・解りました。ただ自分も最終手段として捉えていますのでいきなりやろうとは思っていません。
703名無し行進曲:2005/08/12(金) 15:03:54 ID:f6VPPju4
今度、クラリネット買おうと思ってます。クランポンのR13がほしいんですけど、親がゆるしてくれなくってE13を買うことになりそうです。長く続けるんだったら、R13以上がいいって聞きますけど,どうするべきでしょうか?教えてください。
704名無し行進曲:2005/08/12(金) 15:43:09 ID:dlMcb0zE
ランクもあるけど
状態が最優先なので
信頼できる人と一緒に選びましょう
705名無し行進曲:2005/08/12(金) 16:05:12 ID:qyzwae8r
>703
学生さんか?バイトは出来る年齢か?
クラ歴何年?
クラは自分で買うの?買ってもらうの?
R13とE13試奏して比べたこと有る?
中古は視野に入れてるの?
長年使うつもりらしいけどそれって何年くらいを想定してんのよ?

わからん事だらけだが、中学生の初心者で親に買ってもらうのだと
想定してレスするならば、E-13で十分、というか、無理して高い楽器
買わせるよりも、本体は安いので手を打っておいて、後から楽器を
調整に出したりとかマッピやリガチャやリード購入とかでちょこちょこと
脛を囓ってった方が幸せになれると思われ。
R-13買ってもノーメンテじゃ可哀想っしょw
706名無し行進曲:2005/08/12(金) 16:24:37 ID:f6VPPju4
<703 ありがとうございました。
707名無し行進曲:2005/08/12(金) 18:56:36 ID:SzaqEj5s
>>703
安い価格帯なら、クオリティはルブランがピカいちかと思います。
他のメーカーは、安いモデルはカクンとクオリティを落としていますが、
ルブランは値段に比例してます。
いずれにしても、試奏して決めなされ。まだうまく吹けないなら、
選定品とか、楽器屋さんのクラリネットの先生に見てもらうとか
するといいです。
708名無し行進曲:2005/08/12(金) 23:28:46 ID:xg7mvuWP
inAの譜面をinBとかに移調してくれるフリーソフトってないですかね? フラットとかついたinAだとイ調ができないもんで
709名無し行進曲:2005/08/13(土) 00:13:08 ID:HtXlRKY/
やってるうちに慣れる
いきなり読みかえて吹けるようにだってなる
710名無し行進曲:2005/08/13(土) 01:47:09 ID:ufBv7HQ/
>>708
総合スレでもスレ違いって言われてたろ。
マルチでスレ違いするな。
711名無し行進曲:2005/08/13(土) 08:39:29 ID:lY8qhPl5
>>689
顧問の先生は厳しいですね、
社会人向けの吹奏楽団に入るのも手ですよ。
712名無し行進曲:2005/08/13(土) 09:16:14 ID:fRA1viyj
>>703
激しく後悔するし、高い楽器買いなおすから結局は損

中古探したほうがええ
713名無し行進曲:2005/08/13(土) 14:08:55 ID:tTsb4i7d
家庭の状況にもよるんじゃないの?
僕の学校でも小学校6年のおわりにフェスティバル買ってもらった人2人いるし。
R-13だって、普通に中学校とか、小学校でも使ってますからね。
いまや、クランポン神話は崩壊しています。と思います。
714名無し行進曲:2005/08/13(土) 17:11:36 ID:rjdxnISM
>>689
クラを売るとか
715名無し行進曲:2005/08/14(日) 17:59:04 ID:5R+ao1rj
短銀ぐをてっとりばやく速くする方法ってないですよね?
地道な作業の繰り返しでしょうか
716名無し行進曲:2005/08/14(日) 18:19:24 ID:m9/G5ua9
そんな簡単に速く出来たら誰も苦労しません
717名無し行進曲:2005/08/14(日) 18:44:21 ID:FBCBSnxM
>>708
ベクター
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/music/edit/index.html
これのフィナーレノートパッドなんかは扱いやすくて移調が楽だけど、
途中で転調できないのが玉に傷。
718名無し行進曲:2005/08/14(日) 22:29:47 ID:za3A8K5q
クラを吹く時、人差し指 中指 薬指が斜めに倒れてしまいます。
指をきれいに吹くコツをアドバイスしてください。(中学3年です)
719名無し行進曲:2005/08/14(日) 22:36:07 ID:FsOKtiR2
本来はサックス吹きですが、クラもちょいと。
で去年宝くじ当たったのでバスサックス買おうとしたら、なんと
九ヶ月まちってことで、同予算のコントラバスクラを、一日店の中で
考え、買ってしまった。その夜嬉しくて組み立てたり、ばらしたり
してたら、キーが曲がってしまった?
あれって組み立てるときはまだ良いけど、
バラスのは一人じゃ大変ですよね
720名無し行進曲:2005/08/14(日) 23:35:29 ID:Tivylps/
>>718
卵を持つように指を丸くして押さえることを心がけていますか?
そして指をぱきぱきと、しかも滑らかに動かすようにしますが、難しいかな。
721名無し行進曲:2005/08/15(月) 00:35:08 ID:5vXyqmGh
>>720様
ありがとうございます。
難しいですが、頑張ってやってみます。
722名無し行進曲:2005/08/15(月) 07:29:33 ID:goAAxT34
( ´Д`)/ 終戦記念日です。黙祷
723おまみ:2005/08/15(月) 13:29:36 ID:O3p6UREF
私、claが上手くなりたいんです。音色とか良くなりたくて・・・
皆さんはどこのリードでいくつのリードを使っていますか???
724名無し行進曲:2005/08/15(月) 13:40:59 ID:nzpeKQxj
クラリネット:自分の仕掛け意見交換所http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101625697/

はぁ、早く夏お終んねーかな。
725名無し行進曲:2005/08/15(月) 13:59:32 ID:vJJpLcSV
>>723
音色を良くしたいっていうなら、今使ってるリード、リガチュア、楽器等で最大限の音色求める。
いい楽器使ってても下手なやつもいるし、クランポンのE-11使って、すごく上手いやつもいる。それと一緒だと思います。
バンドーレン使ってようが、リコーのグランドコンサート使ってようが、今ある物で最大限のことをすればいいとおもいますよ!

ようするに、楽器やリードにこだわらず、基本練習等にこだわると良いと思いますよ!
頑張って下さい!
726おまみ:2005/08/15(月) 14:08:12 ID:O3p6UREF
ありがとうございます。やっぱ基礎練とかをしていけば
それなりになっていきますよね!!
誰よりも上手になります!!
727名無し行進曲:2005/08/15(月) 15:43:59 ID:+k3S/Rbm
>>725
リードとマウスピース(とそれらの相性)には拘った方がいいと思うぞ
728名無し行進曲:2005/08/15(月) 18:50:47 ID:19VBTU8X
>>643
へー。自分もやってみよ!
729718:2005/08/15(月) 18:59:11 ID:5vXyqmGh
クラを吹いているとき、スゥーという音がするのはどうしてなのでしょうか?
730名無し行進曲:2005/08/15(月) 19:01:29 ID:bBlVwBUt
力入れ過ぎでは?噛み過ぎかな?
731みか:2005/08/15(月) 20:12:19 ID:a8Ptcn7y
リガチャーとマッピを変えたいと思っているんですが、何かいいのはありませんでしょうか?ちなみにクランポンRCを使ってます。もし良ければ誰か教えて下さい。
732名無し行進曲:2005/08/15(月) 20:25:34 ID:FLh9/gt7
両方同時に変えるのはいかがなものか
733みか:2005/08/15(月) 20:33:20 ID:a8Ptcn7y
両方同時は辞めた方がいいんですか?
734名無し行進曲:2005/08/15(月) 20:34:39 ID:OOcm1bAl
>>729
リードが厚すぎなのでは?

>>731
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101625697/
リガチャーはハリソン、オプティマム、マッピはB40と5RVライヤーが人気かな。
おすすめといっても人それぞれ相性があるから、結局なんともいえない。
品揃えのいい店に行って、まずはなんでもいいから試奏するのがベスト。

あと、改行してね。
735729:2005/08/15(月) 21:00:55 ID:5vXyqmGh
730様 734様
ありがとうございます。
確かに力を入れすぎていました。下唇の裏が赤くなって痛いです。
リードは3.5を使っています。厚いでしょうか?マウスピースはバンドレン5RVで、
リガチャはロブナ−です。クラはクランポンRCです。相性はいかがでしょうか?
736名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:07:44 ID:ozHsPjnK
>>735
リードにもよるけど、5RVにロブナーなら悪くはないと思うよ。

力が入ってるなら、顎の付け根が痛くなることはない?
歯が当たってるとこは長時間吹いてれば大体の人が痛くなるだろうからなんともいえないなー。
737735:2005/08/15(月) 21:16:12 ID:5vXyqmGh
736様
ありがとうございます。
顎の付け根が痛くなることはないのですが、下唇が痛いので力が入りすぎてたのかな
と思います。リードはバンドレン青箱3・5です。
738名無し行進曲:2005/08/15(月) 21:24:11 ID:e3O5BbLt
>>737
下唇の裏が赤くなるのはリードの噛みすぎです。
下の歯でリードを強く押しているので、唇が犠牲になっているのです。
739734=736:2005/08/15(月) 21:32:15 ID:nuBMCMDv
>>737
中学生なら身体がまだ出来上がってないから、無理しないようにね。
身体に芯があるのと力入ってるのはべつだから、
そこに気をつけていい力加減を探してね。ガンガレ

あと、レスするときは>>つけて。
740735:2005/08/15(月) 22:43:04 ID:5vXyqmGh
>>738 >>739
ありがとうございました。
アドバイスしていただいた事を心にとめきれいな音で吹けるように
頑張りたいと思います。
741名無し行進曲:2005/08/15(月) 22:50:46 ID:kEcrnejT
タンギングすると、顎じゃなくて
顎周辺のお肉が動くんですけど、これってダメですか?
742名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:25:22 ID:T9+Qt0Sj
>>741
顎も喉も動かないまま出来るようになってください
743名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:27:28 ID:kD8hyt1X
>>741
肉が動く…??
そういう人は見たことないからアドバイスできん…。
744名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:28:42 ID:Z+OVjeQp
>>741
お肉を落としましょう。
はさておき、動かすのは舌の先端だけ(動かす幅は最小限)が理想的だと思われ。
745名無し行進曲:2005/08/15(月) 23:32:22 ID:kD8hyt1X
別に太ってたら肉が動くわけでもないと思うけど…
でもクラやってると顎痩せする気ガス。
746名無し行進曲:2005/08/16(火) 10:54:57 ID:4LMN9Kw5
ぁー、吹いてる人でクラにもバスクラにも多分シングルリード類吹いてる人に多く見られるんだが
四分音符のタンギングの時に顎ごと動かしてタンギングするって言うのはやっぱり良くないですよね?
747名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:07:28 ID:a8THPieu
>>746
うむ。よくないと思いますよ〜
748名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:12:33 ID:ymi8U7nx
よくない。
それから、喉でタンギングすんのもよくないら?
749名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:20:00 ID:a8THPieu
>>748
ダブルタンギングの時、使うよね…?(出来ないけどぅ)
普通のシングルタンギングの時はよくないと思いますけど。
750名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:30:02 ID:ymi8U7nx
clってダブルできんの?できないと思ってた。
751名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:35:05 ID:a8THPieu
>>750
出来る人もいる!
752名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:36:52 ID:ymi8U7nx
そうなの?すごい!!自分もやってみたい・・・
753741です:2005/08/16(火) 11:48:30 ID:as0CkLh0
>>742
やっぱりお肉が動くのはよくないんですね…
普通の速さのタンギングだと動かないんですけど、速いと動いてしまいます。
また質問なんですが、タンギングって
楽器ごとにやり方は変わるんですか?
去年まではサックスをやっていたので…
サックスの時と同じようにタンギングしているんですが。
754名無し行進曲:2005/08/16(火) 11:52:01 ID:ymi8U7nx
わからない。でも基本的にはおなじでしょ。
755Cla子:2005/08/16(火) 12:00:36 ID:a8THPieu
>>753
同じだと思います☆
タンギングは舌だけ動かしまそ(^^)
756名無し行進曲:2005/08/16(火) 12:02:31 ID:ymi8U7nx
同意
757名無し行進曲:2005/08/16(火) 12:55:25 ID:4LMN9Kw5
そんなに知識は無いけどアルトSaxだったらそんなに変わらないんじゃない?
テナーとかバリサキだとさっきの顎が動くタンギングをしてる可能性も有るから
その癖がついたままクラを吹くって言うのはちょっとなぁ…。
実質バスクラでその癖がついてクラに転向→音程悪/音色悪/タンギング出来てないって奴を見たことがある。
やるならば癖を直してタンギングも初心で習いなおすってのも手かと…。
758名無し行進曲:2005/08/16(火) 12:56:57 ID:QdIUg2wr
>>750
できるよ。
自分はサッパリだけどorzorz

>>753
シングルなら基本的には同じ


なんか沸いてるね
759741です:2005/08/16(火) 13:22:11 ID:cS2QQu0S
タンギングのやり方、同じなんですね。よかったです。
それにしても、なんでお肉が動くんですかね?
顎は全く動いてないのですが・・・
やっぱりお肉があるから動くんでしょうか;
760名無し行進曲:2005/08/16(火) 13:25:46 ID:mCQFY7YC
>>759
失礼だけど、太ってるかい?
761名無し行進曲:2005/08/16(火) 13:32:10 ID:TNC4Lecp
初めまして。自分、四月から始めた者なんですが、
吹いてるうちにだんだん口に力が入らなくなって、
吹きながらでも息が口の両脇から漏れてしまうんです。
これを治すにはどうしたらいいですか?
762741です:2005/08/16(火) 14:43:25 ID:as0CkLh0
>>760
太ってはいないと思うのですが…
去年の引退後(10月から)、楽器を吹かなくなったら
顎周辺だけ肉がついてきて…涙
また今年の5月から楽器を吹き始めたんですけど
まだお肉がとれないんですよ;
763名無し行進曲:2005/08/16(火) 16:16:34 ID:0Sc3U2gw
>>461
ソレはなれるしかないんじゃないの?
764名無し行進曲:2005/08/16(火) 16:34:03 ID:UvFlaQNL
>>761
息が漏れてるっていうことは、マウスピースとアンブシュアを作った口の間に隙間があるってことですよね?
他の原因はあまりないと思うんだけど、単にそこの隙間を無くせばいいと思うのですが。

鏡なんかを見て、少しずつ隙間を無くしていくようにすれば、いいと思われます。
765760:2005/08/16(火) 16:43:22 ID:evVhgiEc
>>762
半年以上やってなかったから、身体がなまってるのかもね。
以前は動いてなかったならしばらくすれば戻ると思う。

>>761
始めたばかりの人は口を閉めるための筋肉がまだできてないから、
吹いてるうちに疲れてきて息が漏れるっていうパターン。
練習するうちに自然とついてきます。
早く筋肉を付けようと疲れても無理に吹き続けると、
アンブシャ(=正しく吹くための口の形)が崩れるので注意。
音が汚くなってきたら休憩しましょう。
766名無し行進曲:2005/08/16(火) 22:31:43 ID:7PVxEX+7
最初は基礎練を重視したほうがあとあと楽だよ。
767名無し行進曲:2005/08/17(水) 00:01:40 ID:E7eOAZea
横レス失礼します。
私は高1です。ちなみにクラ歴4年目です。
アンサンブルコンテストの編成を今、部全体で
組んでいるのですが私は出るとしたらクラ何重奏ででると思っ
ていました。

でも先輩(クラではない)から木管五重奏に誘われました。
それで木管五重奏に出ようか出ないか迷っています。興味はあるのですが、
責任は重いし、私でいいのかと思っています。

クラでのアンサンブルは私は1年なので、まだ出れるかどうかわかりません。
コンテストには出ないで基礎練をしていようかとも考えました。

この誘いを受けるべきでしょうか?本当に悩んでいます。
768名無し行進曲:2005/08/17(水) 01:15:11 ID:/64VbCSO
顧問がとてもAlto Clarinetをシカトしますww

顧「じゃあ、A.SaxとHr、56からベルトーンやって」
A.Cl「先生、私も吹いてます…」
顧「あっそ 早く言えよ」


顧「A.Sax、Bbー。Hr、Fー、Esー。」
A.Cl「(あれーうちもやってるんだけどなぁ…)」黙。
顧「今やった人でください、さん、しっ」
A.Sax&Hr「プー-------♪」
A.Cl「・・・(音程合わせてるのに、入り込むの微妙だな。。)」
顧「なんだよ、お前もやってるじゃんよ」
A.Cl「・・・(A.SaxとHrでって言ってたくせに)」

シカトされたときとか、自己申告するタイミングを一回はずすと、
どうしたらいいかテンパリませんか?

Alto Clarinetはこういう運命なのでしょうか。。。
大好きなのになぁ。。
769名無し行進曲:2005/08/17(水) 02:55:24 ID:2A8iMLvy
顧「あっそ 早く言えよ」
A.Cl「だから今言ってんだろ」

顧「なんだよ、お前もやってるじゃんよ」
A.Cl「今気付いたのか。ふっふっふ。」
770名無し行進曲:2005/08/17(水) 06:24:20 ID:m5MuCxaa
>>767
木5は楽しいよ。周りの人が昆虫で無いなら、やってみることをお勧めします。
771767:2005/08/17(水) 06:56:10 ID:xYgUuAwy
>>770さん お返事ありがとうございました。やってみようと思います。
772クラ虫:2005/08/17(水) 15:06:32 ID:7gcXFtfs
エスクラ吹いてる。
口が痛い・・・
みなさまゎこういうときどうしてんの?
773名無し行進曲:2005/08/17(水) 15:38:13 ID:HLtsM/z4
>>772
とりあえず休むね。
どうしても吹かないといけない場合は、クリーニングペーパ-を折って、歯にあてて吹いたり。

ってか噛みすぎなんじゃない?
ちょっと前のレスでもでたけど、長時間吹いてたら、たいてい痛くなるし、少し休むのがいいんじゃないかな??
オレは休むよ。
774名無し行進曲:2005/08/17(水) 15:50:33 ID:1GVuFody
リップガード使えば?
だいぶ違うぞ
775名無し行進曲:2005/08/17(水) 16:10:02 ID:nwq29R16
リップガードって音色その他にあんまり影響しない?
776名無し行進曲:2005/08/17(水) 17:47:30 ID:HLtsM/z4
>>775
多少はかわるだろう。
最初吹いた時には違和感あるし。
777名無し行進曲:2005/08/17(水) 17:53:39 ID:1GVuFody
はじめは違和感あったけど、すぐ慣れたよ。
唇痛い状態で吹くより、音色はいいよ。
778名無し行進曲:2005/08/17(水) 18:14:25 ID:RjkEFg9m
エスクラを吹くにはどんな要素、準備がひつようですか?

779名無し行進曲:2005/08/17(水) 20:29:23 ID:Y7zww20F
761です。アドバイスありがとうございました。
参考にして個人練に励みます。
780名無し行進曲:2005/08/17(水) 21:25:37 ID:t1eV62MW
<778
B♭管の時とは違ってたくさん息を入れるって聞いたことがあるょ!!
781クラ虫:2005/08/17(水) 22:29:20 ID:7gcXFtfs
ありがとうございますw
なんか最近金管に変わりたい・・・
皆さんはそうゆうのありませんか??
782名無し行進曲:2005/08/17(水) 23:08:28 ID:Dc/bMN4d
>>776-777
d。
結構デカイから、使い勝手悪いんだろうなと思い込んでたよw
783名無し行進曲:2005/08/18(木) 02:54:46 ID:757IsKmb
リップガード使わなならんちゅうのは、そもそも
アンブッシュアが悪いんとちゃうか? 歯並びが
悪いんでなければ。
784名無し行進曲:2005/08/18(木) 10:25:03 ID:44MGNPzd
>>783
学生の時、毎日吹ける環境でいた時は大丈夫でしたが、
社会人になって、週1吹けるかどうかの環境になったら
すぐ痛くなるようになりました。

唇が退化(?)したに違いない!!
と思いつつ、リップガードを使ったのですが、、、
アンブッシュアが悪いのかorz
785名無し行進曲:2005/08/18(木) 11:42:22 ID:757IsKmb
>>784
そらそやな。週 1 やったら、唇の筋肉が十分付かへんから、
唇でリードを支える力がのうて、代わりに下の歯で押さえ
つけることになるからな。
そうなると、下唇がダメージを受けるのはもとより、
リードを点で支えることになるので、音がひっくり
返りやすくもなっとるはず。
786名無し行進曲:2005/08/18(木) 15:05:01 ID:YoBNOYPp
22:08/18(木) 14:29 6Q2Q54Jb
SAXの方たちビービーうっさぃです!!!もっとCLの人のこと考えてくださぃ!!!
私の学校だけでしょぅか…

33:クラ吹き 08/18(木) 13:08 6Q2Q54Jb
クランポンってビュッフェクランポンのことでしょ???
ぅちゎE-13がぃぃと思いますょ。今一番人気だし!!!学生にぴったりだしwww
物足りないって人ゎC-13ゃR−13がぃぃと思います。ちなみにR-13ゎクランポンの王様
ですょぉwww

クラの人達、こういう厨はちゃんと隔離しといてください。
787名無し行進曲:2005/08/18(木) 15:14:16 ID:LDKDQ+Jw
こっちも困ってるんですがね('A`)スンマセン
そういう輩には容赦なく罵詈雑言でも浴びせといてください。
788名無し行進曲:2005/08/18(木) 15:52:53 ID:9mclFiQ4
ホントここのところ厨が涌いてるねぇ。電車男と夏休みのせいだろうか・・・
789名無し行進曲:2005/08/18(木) 16:02:56 ID:k3GF30Pm
>>768
禿同
790名無し行進曲:2005/08/18(木) 16:06:13 ID:HLzsOwoE
だから相手するなってば
791名無し行進曲:2005/08/18(木) 19:26:27 ID:fruMAqAX
CL歴3年です。もう部活は引退したのですが、高校でもCLを続けていこうと思っています。自分のCLが欲しいので楽器店からパンフレットをもらって来たのですが、なかなかきめられません。YAMAHAかクランポンのCLが良いなぁ。と思っているのですが…長々とすみません。
792名無し行進曲:2005/08/18(木) 20:39:14 ID:EYu/1BFZ
リップガードは切って使う。あのままは有り得ないだろう?





クラアンサンブルスレにも俺は書いたがリップガードを使うなら、
@リードをリップガード用、普通用と二種類用意→リード二倍
Aアンブシュアが必ず変わる
という覚悟でやってもらいたい。
リップガードはエスクラを普通に吹くための滑走路と思ってほしい。
エスクラを吹けば自然に息のスピードが速くなるからB♭クラに戻ったときにはいい音が出るはず。ただ、エスクラとB♭クラでアンブシュアが変わってしまう(持ち替えに多い)人がいるから、そこは慎重に。
長文失礼。
793名無し行進曲:2005/08/18(木) 20:51:15 ID:BlD0R/wa
皆さんはどんな風にリードを育てて(慣らして)ますか?
又、そのときに気を付けていることは?
794名無し行進曲:2005/08/18(木) 20:55:06 ID:6Q2Q54Jb
YoBNOYPp←このID気をつけて!!!
795名無し行進曲:2005/08/18(木) 21:10:41 ID:yOf+CfKY
>791
まず高校に入ってくれ
796名無し行進曲:2005/08/18(木) 21:15:50 ID:VNkeaflE
>>794
またおまえかwww

つ 参考スレ
吹奏楽からクラリネットを無くしてもいいよ pret1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121427439/l50
797名無し行進曲:2005/08/18(木) 21:41:42 ID:nJrEBaEe
夏ですね〜。早く9月にならないかな。
798名無し行進曲:2005/08/19(金) 08:43:20 ID:7X1iHVn2
>>793
いいのか悪いのかはわからないが、常に口に入れてた。
気に入ったヤツはとりあえず毎日使ってた。もちろん短時間。
とにかく割らないようにだけ気をつけた。 以上

そういえば、昔他校に2半のリードで得意げにビービー鳴らしてたヤシがいたが
あれはクラリネットの良いところを全く理解してないって腹立ったな・・
799名無し行進曲:2005/08/19(金) 10:58:13 ID:QfYWmHWR
恥ずかしながら2半です
口をしめず、おなかの力だけで吹こうとすると
3だと反応が少し鈍いと感じます(早いテンポの曲の場合)

クラ、失格かな・・・orz
800名無し行進曲:2005/08/19(金) 11:40:44 ID:mrl+MKcK
おいおい、たまたま798の聴いたヤツが下手くそだっただけだろ。
俺も2半だけど全然ビービーなんかじゃないぞ。
最近のシックブランクのリードは昔のリードの+1/2ぐらいにあたるので普通だと思う。

ただおなかの力だけで吹こうとするのはイクナイな。
801798:2005/08/19(金) 13:28:57 ID:T+bmSM7Q
>>799
スマソ・・言い方が悪かったorz
2半が悪いのではなく、ビービー鳴るくらいならもっと硬いの使えと
汚い音大きく鳴らして得意げになってる香具師がいて腹立ったんだよ・・
気分を害してスマンカッタ。

アンブシュアがんがれ!!マッピは 噛むなよ
802名無し行進曲:2005/08/19(金) 13:50:59 ID:nWXSv60L
しめすぎないのも大事だけど圧力も大事だぞ
803799:2005/08/19(金) 15:09:33 ID:QfYWmHWR
>>800
リードにあたる唇の部分だけは硬くしようとしてる
口のほかの部分は力を抜いてる
って感じなんだけど、
どうでしょうか? どこがダメなんだろう
タンギングに問題があるのかな・・・

>>801
大丈夫 どうもありがとう

>>802
圧力は、おなか以外だとどこでかけるのがイイ?
歯じゃなくて、口まわりの筋肉とかになるのかな?

なんか、ちょっと教えてチャンになっちゃったかな
ごめんなさい
804バスクラ子:2005/08/20(土) 16:14:16 ID:jn9YbNbv
絵をやっている方にクラリネットやってるって言ったらマニアックだね〜って言われたわぁ(笑)
805名無し行進曲:2005/08/20(土) 18:14:15 ID:QklzI62R
>>803
こういうのを文で説明するのは難しいんだよね。
そんなに悩んでるならヤマハとかの無料体験レッスンでも受けてみたら
どうでしょう?
そこで何かヒントを得られればよし、ダメでもタダだしね。
806名無し行進曲:2005/08/21(日) 11:16:12 ID:UcUYQ6en
アルトSax吹いてるんだけど、Clに興味があります。
個人的にClを始めるとしたら、Saxの経験は役に立ちますか?
(見てたらマウスピースが似てるなぁと思ったので)
今フルートと迷っていて、役立つならClにしようかなと思っているんですが…
807名無し行進曲:2005/08/21(日) 11:25:56 ID:jFDzKCOq
ジャズやるなら、フルートの方がいいんでね?
それ以外なら、クラも楽しいよ
808名無し行進曲:2005/08/21(日) 11:35:57 ID:KkWiMK+U
まぁ同じリード楽器だし、役に立たないってことはないんじゃない?
サックス吹いたことないから詳しくはわからないが。
809まっこ:2005/08/21(日) 11:55:12 ID:LKqVQEy7
初投稿です☆★ぁたしゎ中AでCLの1st吹いてます♪最近先輩が引退してパートリーダーになったのですが後輩にすごく下手な子がいるんです。。。どういうふうに教えたらいぃですかぁ???
810名無し行進曲:2005/08/21(日) 12:01:37 ID:meT3mKXk
氏ね
811名無し行進曲:2005/08/21(日) 12:02:58 ID:C+pdNY2l
>>809
!?っ
ま、ま○こ?
812名無し行進曲:2005/08/21(日) 12:26:56 ID:ejkP/pCf
>809
その前にお前はもう伸びないよ。可哀想に。アンコンでて自分を見直せ。
813名無し行進曲:2005/08/21(日) 12:43:14 ID:gNGo4b3n
>>809
とりあえず、そのキモい書き方やめろ。
それと、メール欄にsageと入れて書き込め

話はそれからだ。
814名無し行進曲:2005/08/21(日) 13:24:39 ID:scyBvKgx
>>813
ここってsage進行なの?
あーでも夏休み終わるまではそのほうがいいかも
815名無し行進曲:2005/08/21(日) 14:39:04 ID:giMd3+cG
>>806
サックスの人がクラを始めるのはキツイと思います。
私はサックスからクラに変わりましたが
ホント、クラは難しいです。
同じリード楽器だから…と甘く思わない方がいいかと。
816名無し行進曲:2005/08/21(日) 16:40:38 ID:sDBBqVAV
>809

日本語で質問しろ。
話しはそれからだ。

817名無し行進曲:2005/08/21(日) 18:10:14 ID:42IL3+sD
>>806
同じシングルリードだから多少は経験が活かせるかと。
微妙な差があるからこそ慣れるまで戸惑うかもしれないが。
管の太さのせいかな、Sax→ClよりもCl→Saxの移行のほうが易しい気ガス

でも楽器を選ぶときは理論で決めるんじゃなく、
やりたいかどうかで選んだほうがいいと思うよ。
818名無し行進曲:2005/08/21(日) 19:36:17 ID:966P2jde
>>806
Sax経験者は同じシングルリードだからか、結構簡単にクラの音は出せると思う。
ただ、うまくなるのは難しいと思う。SaxとClは似てるから、それが上達の邪魔になるかも。
敢えてSaxの経験を捨てて一から始めるのが得策だと思われ。
でも結局は努力しだいってことで・・

結論:>>817の言うとおり、やりたいほうやりなよ
819名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:12:10 ID:NJiJNiBI
>>809
下手なのはあなたがへただから。
820名無し行進曲:2005/08/21(日) 20:20:41 ID:GEqtAyNj
>>809
まずおまえが上手くなれ。

821名無し行進曲:2005/08/21(日) 21:39:25 ID:ah9Jom4y
>>816
> 日本語で質問しろ。
> 話しはそれからだ。

笑える!
822名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:12:26 ID:59e9Iqaw
>>821
チミ、初心者でつね

しっかし、厨叩きすごいなww
823806:2005/08/21(日) 23:18:35 ID:/lLzeY3z
答えてくださった皆さんありがとうございます。参考になりました。
Saxの経験はいかせても少しですか。
ということはどちらにせよ初心者ですね。
ではやはり、やりたい方を考えて選びたいと思います!
824名無し行進曲:2005/08/21(日) 23:25:57 ID:59e9Iqaw
>>823
ガンガレ
どっち取るにしろ、楽器が軽くなって変な気分だと思うよw
825バスクラ子:2005/08/21(日) 23:40:47 ID:Zv8QaWIB
>>806
新しい楽器始めるのって楽しそうね〜☆いろんな楽器が吹けたら素敵よね(^^)
がんばってください!
826名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:07:01 ID:2ISl2Oc+
質問なんですけど、Clを部活で続けながら、新しくフルートを始めるって
いうのはやめたほうがいいですか?私自身はいろいろな楽器が吹けるょうに
なりたいんですけど、部活を止めるわけにもいかず悩んでます↓↓
827名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:23:00 ID:eN7f5qnI
どっちつかずって状態はやめといた方が良いと思うよ。
828名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:44:28 ID:1oKdOynA
>>826
二兎追うものは一兎も得ず
829名無し行進曲:2005/08/22(月) 01:51:56 ID:HhV4vFJh
やるにしてもお遊びとして割り切ってやったほうがいいとオモ
830名無し行進曲:2005/08/22(月) 02:22:52 ID:Y4TQWs3t
エスクラをやらさせてもらえそうなんですが楽器がないっぽいんですよ、使える楽器ならなんでもいいので中古とかの情報キボンヌm(__)m
831名無し行進曲:2005/08/22(月) 04:28:05 ID:YIwyRbcw
やっぱり別の楽器を吹いてると、悪い影響ってでちゃうものなんですか?
832名無し行進曲:2005/08/22(月) 07:14:34 ID:OMDOg+yS
違う楽器を吹きこなすのは難しい。
へたすると、どちらも吹けなくなる。

ただ、両方吹けるようになると、音楽の幅も
広がって楽しい。

要は、本人次第。
833HG:2005/08/22(月) 07:18:43 ID:kS3hRkfh
>809

場違い、フゥー!

国語のお勉強がんばってね、応援します。
834名無し行進曲:2005/08/22(月) 07:53:33 ID:9JFKaKdS
>>809

引退してからパートリーダーになった先輩ってすごい!
835名無し行進曲:2005/08/22(月) 09:14:43 ID:S7T20src
2ch水槽プロジェクト(仮)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1124587920/
836クラ虫:2005/08/22(月) 13:23:06 ID:f6oo3+K0
リップガードって何なのですか・・・
みなさま詳しく教えて
837名無し行進曲:2005/08/22(月) 13:43:09 ID:3QWjVPVw
>>836
ググれ
838クラ虫:2005/08/22(月) 14:09:31 ID:f6oo3+K0
ぐ・・・ググれ・・・・?
839クラ虫:2005/08/22(月) 14:12:04 ID:f6oo3+K0
ググったよ
ググれの意味もね・・・
840名無し行進曲:2005/08/22(月) 14:59:32 ID:l9R+S5NU
>>839
よくやった。
これでまた一つ利口になったな。
841名無し行進曲:2005/08/22(月) 15:00:34 ID:eB0fdsHp
>>839
これでもうこのスレに用ないね。ノシ
842クラ虫:2005/08/22(月) 15:19:29 ID:f6oo3+K0
利口になったよ
それとまだまだ知りたい事あるから。
もっと利口になってやる
だからまだいるよ。
843名無し行進曲:2005/08/22(月) 15:44:40 ID:l9R+S5NU
楽器の事聞くなら、ここで聞くより楽器屋に通って、
常連になったり、レッスンに通った方がいいぞ。
初歩的な質問だと、スルーされたり叩かれたりするからな。
844名無し行進曲:2005/08/22(月) 15:56:18 ID:3OrOM8fK
今の楽器が年代ものでへたってきたので
新品を買おうと調べてみたら…

何でつかこのインフレは…(´・ω・`)
定価が漏れが知ってる時代と2ランク違うよ。
C-13の定価が数年前のRCくらいになってる。

でも妥協したくないんよなあ。R-13ずっと吹いてたから
そこより上には…
845クラ虫:2005/08/22(月) 16:15:32 ID:f6oo3+K0
843さん、真面目なお言葉ありがとう(´∀`)ゝ
846名無し行進曲:2005/08/22(月) 16:48:43 ID:56WZyyUf
クラリネッツの有名な先生ってご存じですか?教えていただきたいです。
847名無し行進曲:2005/08/22(月) 17:16:16 ID:T4gvpbET
>>846
スティーブン・スピルバーグ

たぶんこの人が一番有名だろうな
ベニー・グッドマンを凌ぐ有名人だと思う。
848名無し行進曲:2005/08/22(月) 17:49:46 ID:l3ZpRj7u
>>844
わかるよ。俺の時代はRCでも40マソ出せば買えたのに・・orz
849名無し行進曲:2005/08/22(月) 17:53:53 ID:MH/pxoH9
>>848
RCって今そんな高くなってるのか
でもクラは他の楽器に比べたらまだ安いから楽なんだろうな…
850名無し行進曲:2005/08/22(月) 17:57:08 ID:xIu7aSIv
並行輸入の変なケースも嫌だし、
やっぱりここは中古を探すしかないか・・・。
2年落ちくらいのやつ。

多分、今度買ったら一生ものだろうから、思い切って上級機種でもいいんだけど
腕がそこまで自信なくて笑われそうだし、何より予算的に無理..._| ̄|○
851名無し行進曲:2005/08/22(月) 18:02:31 ID:3OrOM8fK
・木がない
・ユーロ高

からなんだろうね(´・ω・`)
漏れも中古かなと思うんだけど
ショップに行って試奏するとやっぱり新品…って思ってしまう。
中古でこれぞ!ってのがない。漏れも腕ないけど吹きやすい
プレーンな楽器が欲しい。

ところで
>>850
平行輸入の変なケースとは?
852名無し行進曲:2005/08/22(月) 19:09:30 ID:X6IRHpon
ヤマハは?
853名無し行進曲:2005/08/22(月) 19:56:57 ID:27GT9akm
つか、定価販売なんてほとんどないし今でもRCは40万切るのでは?
854名無し行進曲:2005/08/22(月) 21:15:08 ID:fjLs+mCD
高校生です
開放周辺が音にならないと上のEが細くなってしまいます…
悩んでます…
855名無し行進曲:2005/08/22(月) 22:16:50 ID:3OrOM8fK
ヤマハねえ…
兄もクラ吹いてて一時期SE-Vを吹いてたが
仕事で一時楽器やれなくなったときに中古で売りに出したら
クランポンの時にくらべ値がつかなかったって話きいて
あと、出たばっかのモデルはちと怖いでつ

試奏しにいってどんぴしゃのがあればいいけど
小学生からクランポン使ってる漏れ的には次もクランポンがいいんだよなあ。
856名無し行進曲:2005/08/23(火) 00:52:44 ID:AWK+KQq0
とりあえずR13だったら状態がどうであれ飛びつく人いるもんね

個人的には今までR13だからそれ以上を狙うというより
選び抜いたR13だったら満足できる結果が得られると思われ
高級機種をでかい顔して使ってる中高生を見かけるが
ほとんど吹きこなせてなくて勿体無いよ

ケースの問題はダブルケースにすれば解決できますw
857名無し行進曲:2005/08/23(火) 11:02:52 ID:Q34JVUgo
>>856
ダブルケースもヨーロッパのは四角い箱がデフォルト

ただ、ポシェットケースは単品でも気軽に買えるんだが・・・
どっかの輸入会社と違って「本当にうちの楽器使ってるのか?」とか
根掘り葉掘り聞かれたりということはない
858きゆ:2005/08/23(火) 16:18:57 ID:VLoBhul2
はじめまして中2でべークラ吹いています
シ♭(レジスターキーとえーとあの人差し指 説明下手ですみません)の音が
抜けたようなスカっとした音がするんです
7月頃からきおつけて練習しているのですが
どうやって練習すればいいのかわかりません
右手なども少しふさいでいます
いい練習方法がありましたら教えてくださるとうれしいです
あとマッピとかどれがいいのかわからないのですが
どれがいいんでしょうか?
859名無し行進曲:2005/08/23(火) 16:37:06 ID:CQ4u/WLy
>>858
> シ♭(レジスターキーとえーとあの人差し指 説明下手ですみません)の音が

この辺は「クラリネット学習の為の合理的原則」という教則本に
練習方法が詳しく書いてあるよ。
簡単に書くと、高いドを吹きながら、左手の親指と中指だけ
シbの指使いにする。つまり、親指でレジスター・キーを
押し、中指のトーン・ホールを開ける。
それで、ド−シb−ド−シb−ド−シb……と繰り返し練習する。
この方法で、同様にラの音も練習する。ラの場合はもちろん、
最初にドの指使いをしてから、親指でレジスター・キーを押し、
人差し指でラのキーを押し、中指のトーン・ホールを開ける。
ド−ラ−ド−ラ−ド−ラ……
順番としてはド−ラ……が最初。次にド−シb……。
最初のドをロング・トーンして綺麗に響いたのを確認してから
ラやシbに移る。
最初は8拍ずつからゆっくりやるとよい。
860名無し行進曲:2005/08/23(火) 16:40:53 ID:CQ4u/WLy
キーの説明が間違ってました。
シb は、ドの指使いをしてから、左手の親指はレジスター・キーのみ
を押しトーン・ホールは空け、人差し指はラのキーを押し、中指は
トーン・ホールを開ける。

ラ は、ドの指使いをしてから、左手の親指はレジスター・キーを
離しトーン・ホールも空け、人差し指はラのキーを押し、中指は
トーン・ホールを開ける。

でした。
861きゆ:2005/08/23(火) 16:42:31 ID:VLoBhul2
>>859
どうもありがとうございます!
早速練習してみます速さは60ぐらいでいいでしょうか?
(はじめてかきこむので書き込み方変だったらすみません
862名無し行進曲:2005/08/23(火) 16:44:07 ID:iNbLxoFa
グルウサン
863名無し行進曲:2005/08/23(火) 17:13:57 ID:CQ4u/WLy
>>861
60くらいでしょうね。
それから、勘違いしていました。いま教則本を広げてみたら、
ド−ラ−ド−ラ……ではなくシ−ラ−シ−ラ……でした。
シbの場合はシ−シb−シ−シb……ですね。

そのほうが音が近くて練習しやすいですし。
864きゆ:2005/08/23(火) 17:20:25 ID:OcR6N/am
>>863
ありがとうございます。
シですね、わかりました。
がんばってキレイな音がだせるよう努力します。
865名無し行進曲:2005/08/23(火) 17:30:41 ID:vPEKGrN0
クラリネットのための木はいつまでもつのか…
東南アジアにはもうないとか…
866名無し行進曲:2005/08/23(火) 17:42:08 ID:IkPPV5UT
タンザニア産もいつまでもつんかね。
867名無し行進曲:2005/08/23(火) 17:57:50 ID:CQ4u/WLy
>>865-866
宮脇昭さんに、宮脇方式で森を再生してもらおう!

http://www.innovative.jp/2005/0302.html
868名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:06:06 ID:VhIWq+da
>850
里てくのさんでは、ケース選ばしてくれるよ。
並行輸入のごっつい重いケースか、
店オリジナルのポシェットタイプ(ポケットたっぷりケースカバー付き)

自分は、あの、並行輸入の立派なケースが気に入ってそっちにしたけど、
滅茶苦茶重いので、後日、リュックタイプのBAMのケースを買っちゃいました。
(2万数千円余計な出費だ・・・。)

立派なケースは、中身を出しても、中身入りのBAMのケースより重いです。orz


ちなみに里てくのさんでは、定価の3割引くらいで売ってます。
R-13は税込み30万ちょい。
869名無し行進曲:2005/08/23(火) 18:14:26 ID:VhIWq+da
あ、読み返したら、今、R−13使っていて、
それより上のクラスのが欲しいんでしたね。

RCだと、32万ちょい、
プレステージュとフェスティバルは45万弱です。

広島交響楽団のクラ吹きの人で良ければ
無料で選定して、楽器屋から直送してくれます。
送料もいらなかった様な・・・。

個人サイトだし、その人2ch嫌いらしいので、
ここにURLは貼りませんが、
所属団体と楽器名を入れてぐぐればわかります。

二人いるけど、トップページを見れば
楽器選定無料!って書いてあるからすぐにわかるでしょう。
870名無し行進曲:2005/08/23(火) 22:30:48 ID:gTyKeXiM
25マン以下でベークラ買うなら
どのメーカーのどの機種がいいでしょうか?
871名無し行進曲:2005/08/23(火) 22:33:00 ID:OlDV0qwI
プラ管5本
872名無し行進曲:2005/08/23(火) 22:40:15 ID:6SV9fc2g
最近、セルマー使ってる人が少ない希ガスなんだが
なんでだべ?
873名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:18:08 ID:sJ+RfLGB
東京から名古屋方面に引っ越したんだけど、
名古屋近辺の人たちは楽器の調整やO/Hはどこに出してる?
信用できる店(腕の良い職人さん)かどうかわからんので
東京まで行こうかとマジで思ってます。ちなみに石森に出してました。
874名無し行進曲:2005/08/23(火) 23:20:42 ID:+YkfeOFu
セルマーはラインナップ
少ないよね

今10シリーズとかないよね
875名無し行進曲:2005/08/24(水) 00:17:34 ID:/bE32uti
確かにセルマーって、オデッセイ、アルティス、サン・ルイ、レシタル、
シグネチュアくらいしかないね。
876名無し行進曲:2005/08/24(水) 02:05:23 ID:8QyHLPhx
>>865
リサイクルの方法とか発明されないかな
いや、でも仮にできたとしても安い楽器になるだけか
877名無し行進曲:2005/08/24(水) 03:13:58 ID:NqsPOHQJ
>>876
とりあえずGLがあるじゃまいか(・∀・)
まあ、中身はぬ〜ぼ〜なわけだがwww
878名無し行進曲:2005/08/24(水) 07:22:55 ID:7VCeWrRn
>>876
だから、宮脇昭さんに、宮脇方式で森を再生してもらおう!

http://www.innovative.jp/2005/0302.html
879名無し行進曲:2005/08/24(水) 07:53:51 ID:WlKHfs1P
今R-13使っててそろそろかおうかとおもってるのですが。。。R-13VintageとR-13Prestigeってどうちがうんですか?あとプロとかをめざさなくて一般とかでうまくなってがんばりたいひとにはFestivalよりRCPrestigeのほうがいいですかね?
880名無し行進曲:2005/08/24(水) 11:59:39 ID:8GFIMMLS
R-13 Vintageは昔の設計を再現したもの、R-13 Prestigeは名前の通りR-13の豪華仕様。
あとプロを目指すとFestivalで一般はRC Prestigeっていうのが意味がわからん。
誰にそんなこと吹き込まれたんだ?

さんざん既出だがスペック云々でなく自分で吹いてみて気に入った物を買え。
881名無し行進曲:2005/08/24(水) 12:04:50 ID:0H2C4Ybe
というか、うちの周りの楽器やさん、プレステ売りたがらなくてフェス押し付けたがる
店がなぜか多い。なんでなんだろ?

次上京するときプレステ含めていろいろ試奏するつもりだけど・・・。
東京の楽器やさんでさえ「フェスがいいですよ」ってとこがいる。
882名無し行進曲:2005/08/24(水) 17:51:32 ID:JXUuYcF7
R13プレステージュってのが昔あったって事?今はRCプレステージュだよね
883名無し行進曲:2005/08/24(水) 18:15:15 ID:vjJmLDjR
>>883
日本では売ってないけど、アメリカとかでは普通に流通してるよ<R13プレステージュ
884名無し行進曲:2005/08/24(水) 21:30:42 ID:wVRxnvBG
>>882
ポッ(*´・ω・`)
885名無し行進曲:2005/08/24(水) 23:25:10 ID:S75wcQl1
???
886名無し行進曲:2005/08/25(木) 01:35:21 ID:Mbe8Ie2h
>>874-875
ラインナップたくさんあっても売れるのは一部の機種だから敢えて宣伝してないのでは
カタログ見たら初心者向けっぽい安いのとかアメセルのプラ管とかもあるにはあったよ
ヤマハやクランポンも高級機種以外はあまり宣伝してないから似たようなものだと思う
ただ10シリーズは実際なくなったしモデルチェンジをやたらとやりすぎてという点には同感
887名無し行進曲:2005/08/25(木) 02:57:20 ID:psisIcEt
名古屋のクラリネットハーモニーってどうなんですか?
888名無し行進曲:2005/08/25(木) 05:20:15 ID:XwL5FJug
>>868
里てくのさん、がわからないんだけど、そこってケースばら売りとかはしてない?
ダブルケースにしてべー管2本持ち歩きたいんだ。
今はポシェットのにFESTIVAL、四角い豪華ケースにR13
両方持ち歩くのはおもくてたまらん。
授業中、すんごい邪魔だし。

ポシェットのダブルケース本皮のやつ誰かオクに流してくれないかな
最近の、クランポンの刻印入りのやつがいい
889名無し行進曲:2005/08/25(木) 08:51:24 ID:/Ly78TpK
ABダブルケースにB♭2本入れちゃってます
まずいかな・・・
一応ガーゼ敷き詰めてゆるゆるしないようにはしてるんだけど・・・
890名無し行進曲:2005/08/25(木) 11:44:58 ID:+q7Q7YnZ
サトテクノじゃなくても、どこの楽器やさんでも
ケース単品って売ってるでしょ。
ネットで探しても結構出てくるよ。
で、上であるように、別にクランポン使ってるからとかはあまりきかれない。

ダブル本皮はさすがにちょっと値段はるけどね。
891名無し行進曲:2005/08/25(木) 16:19:43 ID:ZkdxhueR
サトテクノで売ってるポシェットは、お店オリジナルだった様な。
そんで、クランポン純正よりかなり安かったと思う。
892名無し行進曲:2005/08/25(木) 17:44:30 ID:ZUyLBvSU
自分はBamのABダブルケースをB♭2本に改造してもらったよ。
893名無し行進曲:2005/08/25(木) 22:59:25 ID:QkRrNEdz
サトテクノでググってみましたが、ケースの値段は載ってないのね…
いろいろ探してみてます、中身のケースは外から見えないし、クランポンのケースカヴァーに
おさまってくれるならいいよもう。
本音は、革のダブルケース欲しいけどな。A管はいらん…Bb2本持ち歩きたいんだ…
894名無し行進曲:2005/08/26(金) 02:04:04 ID:c9KZQHlB
なんのためにB管2本持ち歩くの?
普段使うほう1本でよくない?
素朴な疑問でした。
895名無し行進曲:2005/08/26(金) 02:55:16 ID:YajHQM5J
合奏ではほかのメンバーに合わせた機種で
ソロの練習では自分の使いたい方使うから。
べつに無理して合わせている とかなく
自分が楽になるためです。
お金はかかってるけどな!
896名無し行進曲:2005/08/26(金) 03:09:17 ID:qxIZvXeC
R-13プレステは良いのでしょーか?R−13からの買い替えでクランポンのジョイントりんぐ付き欲しいのですが、オススメは?フェスティバルとRCプレステ試走した感じ、フェスティバルは抵抗が強すぎるが音色は好みで、RCプレステは音色も吹奏感も軽かった
897名無し行進曲:2005/08/26(金) 03:20:25 ID:mXVjF8FD
>>896
R-13 Prestigeなんてそんなに在庫ないだろうからFestivalで
自分に合った奴探したほうが早いと思う。
文面から察するとR-13とRCでも十分だと思うがな。
今R-13使えてるのにリング付きでなければいけない理由なんてないはず。
898名無し行進曲:2005/08/26(金) 18:13:09 ID:qxIZvXeC
そうですか…今のR-13は中古で買ったのですが、ジョイント部分が白く乾燥した感じになってしまったので、次は新品を永く…とグレードアップ、ジョイントリング付きと考えてたりしてたのですが
899名無し行進曲:2005/08/26(金) 18:27:31 ID:DigvqmLD
先日合計40本くらい?試奏しました。

E-13 3本くらい吹いた。基本的にR-13と変わらん気がするが高音のコントロールが面倒
C-13 2本くらい吹いた。上に同じ。正直E-13との値段の差がわからん。
R-13 5本くらい吹いたがめずらしく外れがなかった。とりあえず吹きやすい。
買ったプレステの次に気に入った楽器があった。
RC 5本くらい吹いた。悪くはないがどれも???な感じ。
きれいに鳴るけど自分の好みじゃない。オケ用を買うなら・・・って感じ。
RCプレステ 3本吹いた中から、一番当たりだったのがあったので購入。
上品なイメージがあったけど、きりっとした響きで、買ったやつはパワーもちゃんと備えていた。
R-13ヴィンテージ 2本吹いたけど、たまたまか知らんがスロートトーンが出しにくい。
フェスティヴァル 3本吹いたがR-13との違いがわからん。正直金の無駄だと思った。
音量出したい人向け?
トスカ 買うつもりはなかったが(余裕で予算オーバー)吹かせてもらった。
気持ち悪いくらい息がが入るし、余裕で音程つかまえられる。
もっと上手になったら・・・。
SE-Vマスター いい音で鳴るけどきつすぎた。苦しい。
アルティス 2本試奏。吹きやすいけど漏れの好みの音色まであと一歩、
って感じだった。3番手の候補に1本残したけど。

あと、R13プレステは、アメリカ行くんだったら簡単に手に入るよ。
漏れの友達、ハワイ旅行のついでに買ってきた。
日本ではそもそも流通してないはず。
とりあえず、友達が吹いてる楽器は、すごーく甘甘な音がする。男が吹いても女っぽいみたいな?
ちょっとR-13のイメージ変わる感じ。しっかり響くけどね。

クラ歴6年目(今まで451を吹いていた)の奴の感想です。
個人的でスマソ
900名無し行進曲:2005/08/26(金) 18:47:36 ID:SEpgCLrw
セルマーマンセー900
901名無し行進曲:2005/08/26(金) 23:50:06 ID:ka65ifjl
>>899
トスカ買っときゃ一生満足できたのに
902名無し行進曲:2005/08/27(土) 04:10:11 ID:nxg3S2bG
トスカは良いとこも悪いとこも3倍増しで聴こえるよ
フェスティバルあたりまでだと楽器が修正してくれる
903名無し行進曲:2005/08/27(土) 10:49:55 ID:DubX4t6K
>>902
シャア専用なわけだな
904名無し行進曲:2005/08/27(土) 19:26:15 ID:e9ue+Q1p
始めまして
私の高校でクラ7をやるのですが、どんな曲がいいのか考えています。
みなさんのオススメの七重奏の曲は何ですか??
905名無し行進曲:2005/08/27(土) 19:52:04 ID:bvxDa+kn
>>904
その質問こっちがいいと思われ

つ【Bb管】クラリネットアンサンブルを語ろう【特殊管】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1073667102/l50
906名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:00:24 ID:e9ue+Q1p
>.905
ありがとうございます
907名無し行進曲:2005/08/27(土) 21:43:46 ID:AmVL6zBd
クラを自分で分解して掃除するのってやばいですか??
うちの学校、運動場で練習するんで楽器がすぐに汚れてしまうんです。
908名無し行進曲:2005/08/28(日) 00:35:14 ID:qBBfvs0z
直せるなら別にいいんじゃない?
ネジが一本余ったり足らなかったり音が変になったり出なくなったりしてもしらないけど
909名無し行進曲:2005/08/28(日) 06:13:09 ID:PjdDesGa
練習場所、代えてもらえよ。
910名無し行進曲:2005/08/28(日) 09:52:52 ID:fgIuuNyM
練習場所わ、ほぼ毎日外しか練習する場所がないんです。。。
音がひらいてくるから、運動場がいいといわれて...
911名無し行進曲:2005/08/28(日) 09:57:08 ID:ljUAXntW
楽器に砂埃は天敵。
自分で買った楽器なら、防衛策考えないと
912名無し行進曲:2005/08/28(日) 11:05:07 ID:fgIuuNyM
自分の楽器です....。
結構クラパートのみんな自分のなんですが、
砂嫌といいながらも、練習してます。。。
913名無し行進曲:2005/08/28(日) 11:38:16 ID:40GbdS+N
砂埃もだが運動場って事は楽器が日光に直接当たってしまってダメだな
914名無し行進曲:2005/08/28(日) 11:45:57 ID:yCwHFNEs
御用達の楽器屋から、顧問の先生に注意してもらったらどうだろう。
甲子園の応援とか、楽器に取っては最悪の条件なんだよね
915名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:08:47 ID:pbpJDhHk
プラ管をかったら?
中国製とか安いのでいいじゃん。外でふくんだし。

修理代より安くすむよ。
916名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:33:56 ID:fgIuuNyM
やっぱり、かなり楽器によくないですよねぇ
なるべく日光にあたらないところをさがしてます。
音をきれいにするために外なんで、プラ管だと音がよくないかな??
今は、R13をつかってます
もったいないですぅぅぅ
917名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:39:54 ID:7xLfLu4N
日本のプロのひとは一番フェスティバルがおおいん?
918名無し行進曲:2005/08/28(日) 12:47:40 ID:ZLmNLC0I
>>916
外で練習すると音がきれいになるなんて言われてんのか?
おまえ騙されてるよ。無理吹きして音壊すだけだ。

ホールで響く音を目指さないと意味無いよ。
919名無し行進曲:2005/08/28(日) 13:11:26 ID:00QhdEOi
>>918
禿胴
それこそR13勿体ナス
920名無し行進曲:2005/08/28(日) 20:46:50 ID:sz8rJPFA
>917

んなこたーない
921名無し行進曲:2005/08/28(日) 21:28:20 ID:p6mZy414
BC社の楽器の定価ってここ10年で1.5倍ぐらいになってるよね?
ビクーリしたよぅ
( ゚д゚)ポカーン
922名無し行進曲:2005/08/28(日) 23:59:40 ID:fe4ZQjHF
>>921
ハイパー・インフレが始まっているからな。
923名無し行進曲:2005/08/29(月) 01:06:33 ID:q3hrMwyz
クランポンのエスクラってE−11、RC、RCプレステだよね?それぞれかんじはべークラとにてるの?エスクラに詳しい人おしえて!!!
924名無し行進曲:2005/08/29(月) 12:23:34 ID:qt4RGZ+f
以前から思っていたが演奏しているときは演奏している本人達、聴いている聴衆
は音程のずれはあんまり気にならない程度でも録音するとなんじゃこの音は?
ということありませんか?素人の吹奏楽なんか特にそうだが、低音パートは
音が高め、高音パートは音が低めで聴くだけで気分が悪くなることがある。
ベークラは間に挟まれどうしていいかよくわからないと。
上手くなりたければお互いがああだこうだいう前に録音して自分たちの演奏を検証
するのがいいよね。あと、第3者としていかに指揮者がいらないような小編成でも
トレーナーをつけるべきと思うが。
的違いだったらごめん。
925名無し行進曲:2005/08/29(月) 22:11:20 ID:+TMIc5VS
一個質問です。
どっかの学校でひよこがピヨピヨ鳴いてる様な
音をB♭クラで出してたんですけど・・・
どうやるか知ってる方いますか?

情報不足ですいません・・。
ホント朝のさえずり的な・・・
926名無し行進曲:2005/08/30(火) 04:43:00 ID:4BaTTWxW
>>925
自分はピヨピヨはフラジオで出してまつよw
口と喉で出す感じかなぁ?
927名無し行進曲:2005/08/30(火) 11:00:41 ID:kJ3jxcN5
私はビブラートを使いますね。
928名無し行進曲:2005/08/31(水) 13:04:12 ID:smViAscU
>>926
フラジオってなんでつか・・?
素人発言すいませぬ・・・・

>>927
具体的にどの音でやってますか?
929名無し行進曲:2005/08/31(水) 13:10:32 ID:smViAscU
>>926
すいません、質問のしかたがおかしかったです
クラでフラジオってどうやるんですか?
930名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:47:51 ID:Ex+ZKvOq
リードミスをなくすにはどうしたらいいの?かなり悩んでます…
931名無し行進曲:2005/08/31(水) 20:55:01 ID:RbBSL5JC
案ずるより、横山やすし
932名無し行進曲:2005/09/01(木) 10:41:00 ID:wW1tkBLT
>>924
生だと、視覚的問題、演奏者などは精神的なもの。
あと、ホールなどの残響で、じつはぼかされて気づかない
録音は、たとえて言うと 肉体の骨の部分しか留めていないので
廻りに包んでいるものがとれて露骨に聞こえます

>>929 管楽器場合にフラジオレット(倍音奏法)とは普通いいません
運指を変えないで高い音域を出しているだけでございます
というか普段貴方様もつかっているはずですが?(チューニングのとき)

ぴよぴよなら、リップグリスか、フラッターを使うかだと思いますが
933名無し行進曲:2005/09/01(木) 10:48:10 ID:wW1tkBLT
>>930
深く咥えない
下唇を上下に緊張しすぎてかまない(最高音域はこれやらないとでないけどね)
リードの左右の厚みや硬さがバランスが崩れすぎていない
リードの取付けが上下左右にずれていないこと(歯並びの都合で多少ずらしているのなら可)

以上を気をつけましょう
ただ、どうやってもリードミスしない仕掛けは、
使い物にならないことはご理解願います(だから修練が要るのだよホホホ) 
934名無し行進曲:2005/09/01(木) 11:47:15 ID:cE4VRyhV
>>932
> 管楽器場合にフラジオレット(倍音奏法)とは普通いいません

そうか?サックスでは普通にフラジオ奏法って言うけど。
935名無し行進曲:2005/09/01(木) 20:26:41 ID:l0jwYWGs
>>932
リップグラスってなんでしょうか?
やり方を具体的に教えてもらえればうれしいです

フラッターは舌をルララララって感じで回すやつですよね?
936名無し行進曲:2005/09/03(土) 01:52:10 ID:eqsuZylg
>>935
>>932じゃないけど:
リップグリス(リップ・グリッサンド)のことでは……
金管楽器の奏法だけどね。
937名無し行進曲:2005/09/03(土) 20:19:34 ID:2VBfmeKc
クラリネットでなにかおすすめのリードってありませんか?
938名無し行進曲:2005/09/03(土) 22:40:48 ID:ArXx/g8P
イットビーン
939名無し行進曲:2005/09/04(日) 00:04:49 ID:4uqgIggt
イットビーン
940名無し行進曲:2005/09/04(日) 15:37:44 ID:WLu9C6nM
イットビーンって??
941名無し行進曲:2005/09/04(日) 15:42:17 ID:4uqgIggt
イットビーン
942名無し行進曲:2005/09/04(日) 20:10:05 ID:B1D7IQ8T
ミスタービーン
943名無し行進曲:2005/09/04(日) 20:11:30 ID:TfPLzNXD
イットビーン
944名無し行進曲:2005/09/04(日) 21:14:42 ID:V0fkAfnK
ハゲチャビーン
945名無し行進曲:2005/09/04(日) 21:16:44 ID:7+tF3lEa BE:209290346-
私は、「バンドレン」だけど、時々いいリードが見つかる。
946いわし:2005/09/04(日) 21:26:18 ID:7+tF3lEa BE:122086627-
楽器を買うとしら、どの種類がいいのでしょうか?
947名無し行進曲:2005/09/04(日) 21:26:38 ID:IWiyYlqe
12年ぶりにまた楽器始めようと思うのですが、
いい教本ってありますかね。あとどういう練習すればよいですか?
とりあえず、アイヒラーのスケールは買おうと思ってるのですが。
948名無し行進曲:2005/09/04(日) 23:06:14 ID:4uqgIggt
>>946
イットビーン
949名無し行進曲:2005/09/05(月) 06:53:58 ID:8x219DUW
>>947
イットビーン
950名無し行進曲:2005/09/05(月) 19:36:42 ID:1ZxfcAFQ
>>947
座右の銘はどう?
951名無し行進曲:2005/09/05(月) 20:04:56 ID:uZQh6FJk
>>950
イットビーン
952名無し行進曲:2005/09/05(月) 20:55:48 ID:r/V/EUwT
何で本スレが荒れてるの?
953名無し行進曲:2005/09/05(月) 23:41:27 ID:1ZxfcAFQ
>>952
水槽クラ厨がたくさんいるからだろ
954名無し行進曲:2005/09/06(火) 06:49:53 ID:tDnhcV++
イットビーンたん(;´Д`)ハァハァ
955名無し行進曲:2005/09/06(火) 21:46:56 ID:m/Xyu1Rg
メタルクラってどうよ
956名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:08:55 ID:cwchUvGC
注目を浴びたい、ただそれだけのために欲しいメタルクラ。
野外演奏以外では使い道ないだろうけど。

主に使う楽器として欲しいというなら、止めた方が無難だと思うぞ。
957名無し行進曲:2005/09/06(火) 22:09:18 ID:Zso07OyU
そろそろ新スレか…?
今度立てるときはテンプラに過去スレと一緒に仕掛けスレやバスクラスレ等を載せておいて貰いたいな
958名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:44:26 ID:w0SD/BDc
メタルクラか
ウッデイーアレンがうれしそうに吹いてたな
映画で
959名無し行進曲:2005/09/07(水) 11:57:01 ID:9Emwu/RB
ebayでメタクラ買った
タル付いてなかった
960名無し行進曲:2005/09/07(水) 13:28:28 ID:8ZNUvFf7
>>959

 Ω ΩΩ <な、なんだってー
961名無し行進曲:2005/09/07(水) 17:08:03 ID:C5/t4610 BE:34882122-
メ、メタルクラ?
962名無し行進曲:2005/09/07(水) 17:31:13 ID:0kd14U1h
滅樽クラ?
963名無し行進曲:2005/09/07(水) 18:45:13 ID:y4Ae2kze
イットビーン
964名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:52:50 ID:MYCVPd/v
私タンギングができません!!!!
したら、変な音になるわリードミスするわで・・・。
舌は前のほうを当てるんですよね。先の方でするんでしょうか・・・。
あと、ずっと息でしてたので舌が動かないんです。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしたらいいでしょうか。教えてください!!!!!
965名無し行進曲:2005/09/07(水) 20:59:26 ID:mX5P5npZ
なんか最近クラが上手になりたいとすごく思う(´・ω・`)
でも先輩も先生も個人的に見てくれることがないからどうすればいいのかわからない…orz
あ、でも高音のピッチが悪いってことは自分でもわかります。
高音のピッチ合わせる練習法ってありますか?
966名無し行進曲:2005/09/07(水) 22:02:04 ID:8ZNUvFf7
>>964
タンギングは当てるんじゃないと思うんだけど・・・
リードについた舌を離すイメージかと。
ずっと息で音切ってたなら、いきなり楽器使うんじゃなくてイメトレしてみればどう?
息を吐きながらトゥーって言ってみ?歯の裏に舌があたるっしょ?そんな感じかな・・・


しかし俺自身よくわかんないんです><
967名無し行進曲:2005/09/08(木) 00:13:07 ID:h6/QeLfl
クラ買おうと思うけど、地方の楽器店ではろくな物はないんだよな。
いくら選定品とかがあるといっても、結局本当にいいクラは都心部とかで
一流プロ奏者>音大教授→音大生>楽器屋にコネのある奴> てな感じで
その残りものしかまわってこない。
まあ楽器は好みにもよるだろうが・・・あまり期待出来ない。

フェスティバルだかプレステだか楽器を自慢している厨がいるが
これが吹いてみるとたいした楽器じゃないことが多い。

買うんだったらせめて同じ銘柄で30本くらいの中から選びたいなあ。
968名無し行進曲:2005/09/08(木) 02:06:01 ID:b9N+50gJ
そんなに言うなら東京まで買いに行けばいいじゃん
いきなり行って30本も出してくれるかどうかわからんけど
969名無し行進曲:2005/09/08(木) 09:45:10 ID:t7ak6+YR
>>964
リコーダー(持ってるでしょ)からはじめてみよう
>>966
の言うとおり離す瞬間に発音されます(ダムの水を放出するように)
クラの場合子音の「r」発音になるのでちょいむづいのです
楽器なしでも「rururururu・・・・」と発音練習で
かなり早くできるようになります
970名無し行進曲:2005/09/08(木) 10:23:50 ID:Gimf8hKQ
>967
 楽器選定料無料で選定して送ってくれる東京の楽器店&オケ奏者の組み合わせあるよ。
 在籍楽団は地方のオケだけど、もともと関東に住んでいる人なので
 東京に戻ったタイミングで選定してくれる。

 >869参照してください。

971名無し行進曲:2005/09/08(木) 23:59:20 ID:WvUzMWs6
次スレ

【Bb管】クラリネットってどうよ?Part7【特殊管】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126189937/l50
972名無し行進曲:2005/09/16(金) 08:40:52 ID:H9J7Ekms
タンギングをうまくしたいのだったら、まずは息の流れをきちんとしなさい。
息が流れないとタンギング出来ないよ。
973名無し行進曲:2005/09/17(土) 01:40:21 ID:tKQY+GKk
ロングトーンはすべての基本だねぇ
974名無し行進曲:2005/09/17(土) 06:22:08 ID:qsCgxItg
>>973
みなさんロングトーンやスケール練習等にどのくらいの時間をかけていますか?
975名無し行進曲:2005/09/17(土) 13:53:36 ID:mx/rKQIC
「アルメニアンダンス」の
【317】からのトリルが
一番高いシとド♯なんです。。(泣)
かえ指はありますかね?
相当困ってます。。
レスお願い致します。。
976名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:28:28 ID:MEPJMA57
上のB♭の指のまま右側の4つのうち、下2つおす。

はい、500円。
977名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:29:46 ID:+DAiOtm1
おいおい、それだとB♭とHのトリルになるからw
お金取れないよ。
978名無し行進曲:2005/09/17(土) 15:51:43 ID:mx/rKQIC
>>>976さん
それは違うと思うのですが。。(汗)
979名無し行進曲:2005/09/17(土) 18:44:36 ID:DUEww675
1.
左手はシの運指のまま,右のトリルキーの一番下(Eb/Bbキー)でトリル.


2.
トリルの後が,ド#よりあがっていくのであれば,
基本のド#の運指に右手薬指と(F#/C#キー)を追加してシの音をだす.
これでトリル.
980名無し行進曲:2005/09/17(土) 18:59:12 ID:mx/rKQIC
>>>>979さん
ありがとうございます!
今、部活終わって家に帰ってきてて
楽器が吹けないので明日試して見ます。
本当にありがとうございました!!
981名無し行進曲:2005/09/17(土) 21:35:39 ID:zixARgG2
>979・980
 違うでしょ。シとド#ですよね?
 シの指のままで右のトリルキー上から2番目ですよ。
982名無し行進曲:2005/09/17(土) 21:48:53 ID:MEPJMA57
>>976だけど、ド#だけの指の話をしてたんだが。
シのままやると低すぎてあかんです。
983名無し行進曲:2005/09/17(土) 21:51:07 ID:vgzBseTh
>>982
500円反せ!
984979:2005/09/17(土) 22:29:22 ID:DUEww675
3. シの運指で親指をはなして
ってのもあるな
985名無し行進曲
オプティマムの付属のキャップって、リードつけたままだとはまらないですよね?