ウインドマシーンの作り方って??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
タイトル通りウインドマシーンのつくり方を知っている方
情報よろしくおねがいします。
2名無し行進曲:03/06/11 22:54 ID:8636we+j
2げと?
3名無し行進曲:03/06/11 22:57 ID:ms2oovAo
カウント・ベイシーのウインドマシーンの曲、かっこいいよね!
4名無し行進曲:03/06/11 22:57 ID:xOii0/hi
>>1
スレッドをたてるまでのモノですか?
このスレは1000まで行くと思いますか?
サーバは限りがあるとご存じですか?

貴方のお考えをお聞かせ下さい。
5名無し行進曲:03/06/11 23:01 ID:Kz6l7vZV
■すいそうがくいたローカルルール(おやくそく)
 ★ スレッドをたてるまえにかいてあるルールをよくよんでね。

 ● スレッドをたてる前にスレッド一覧を検索 (よめるかな?いちらんをけんさく
ウインドウズならCtrl+F、マッキントッシュならCommand+F)しましょうね。
   みつからないときはスレッド総合案内所(そうごうあんないじょだよ)できいてね。

 ● ここからしたにかいてあるようなスレッドはさくじょされちゃうよ。
  6. なにかひとつのことについてのおはなし。
     b. がっきのことはそれぞれのがっきのスレッドでやってね。
  7. ひとつのしつもんでスレッドをたてないでね。
6名無し行進曲:03/06/16 00:01 ID:EKgvrtZ7
7名無し行進曲:03/06/20 17:59 ID:NjrmKUsI
>>1 いや、むしろこちらへいらっしゃい☆
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
快適な旅へご招待いたします。
8名無し行進曲:03/06/20 18:39 ID:hHnBJHNS
ここは1000到達まで>>1を罵倒するスレになります。

>>1
ふざけるな!
パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
9名無し行進曲:03/06/20 18:46 ID:NjrmKUsI
↑ 罵倒するより即刻このスレを消しましょう。
  参加するにも罵倒するにも、これからはsage進行でお願い致します。
10名無し行進曲:03/06/20 21:41 ID:y9S/7tyC
>>1
俺の糞の中からピーナッツだけを探して食え!
11名無し行進曲:03/06/20 21:57 ID:A2VXYOzL
【お手製】 自作楽器を語るスレ【小物】

1 名前:名無し行進曲 メール: 投稿日:03/06/11 22:52 ID:0tVfiwEb
打楽器の特殊奏法とか特殊楽器が水槽作品に用いられている昨今
  でつが、お手製の楽器や特殊な楽器の用い方とかの情報交換を
  したいと思ってます。とりあえず、私からのネタ振り。今度、ウチ
  の楽団でウインドマシーン使うことになったんですが、つくり方を
  知っている方いらしたら是非教えて下さい。○○という曲の中で必要
  なんです。

ぐらいのスレタイ&リード文で誘導つけられたら援護射撃してあげられ
るのに。。。 たとえ単発質問と誘導厨に言われてもね。>>1よ。今後の
ためにアドバイスする。スレタイは、自分が語りたい内容より少し広く
して、話題が広がるよう工夫するのじゃ。それと、似たような内容の
スレがないか、あらかじめ検索する。単発質問は疑問が解決した時点で
スレの展開が望めないから、質問スレでするようにする。以上。

>誘導されてる方々

どうどう(w
>>1がこのスレを自作楽器スレとして活用したい意志見せたら様子見
というのはいかが?
12名無し行進曲:03/06/20 22:09 ID:iTcINUey
誰かおしえてあげたら?W
13名無し行進曲:03/06/20 22:12 ID:A2VXYOzL
まあ、このサイトを見れば分かるワケなんだけど。
おーい>>1。これ見たらsageでコメントしてくれー。
ttp://www.hpmix.com/home/zoomasuda/E9.htm
14名無し行進曲:03/06/20 23:27 ID:TepWL0dN
1じゃないけど便乗で質問させて下さい。

マーチングマシンてのを使うことになったんですが、どういうものかわからなくて困ってます。
PPNとか調べると文章では書いてあるんですが、いまいちイメージが湧かなくて・・・。
自作できそうな匂いはプンプンするんですけど。
どなたか情報お持ちでしたら教えて下さい。おながいします。
15名無し行進曲:03/06/20 23:58 ID:A2VXYOzL
>>14
ここの説明読んで、画像見たくなった訳よね。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ppn/TALK4.HTM#23

ホレ。
ttp://radio.cbc.ca/facilities/march.html
1614:03/06/21 22:57 ID:I93YFxiJ
>>15
ありがとうございます。おっしゃるとおりです(恥)
15が神に見えます・・・。
17_:03/06/21 22:59 ID:TbYfCQKs
18名無し行進曲:03/06/21 23:30 ID:q7aHooYH
「伝説のアイルランド」でもするつもりか。
19名無し行進曲:03/06/21 23:33 ID:ZPh3gNoK
>>18 もしかしたらアルプスかもよ?
20名無し行進曲:03/06/21 23:34 ID:RHEwQVSD
いや、ウインドマシン使った曲なんてたくさん
あるっしょ?
21名無し行進曲:03/06/22 17:01 ID:WAIB4BAL
例えば絵のない絵本とか・・・。
22名無し行進曲:03/06/22 17:16 ID:N9815oYs
否、絶対あるぷすだねヽ(;´Д`)/
23名無し行進曲:03/06/22 17:31 ID:UDIDoD1N
グラソドキャニヲソ
24名無し行進曲:03/06/22 17:49 ID:REmoi7o5
アルプス交響曲

中学の時コンクールで演奏しますた。
あれはいい曲だったな。
25名無し行進曲:03/06/22 21:24 ID:REmoi7o5
×いい曲だったな。
○いい曲だな。

ちなみに東関東大会で銅賞で終わりました。
俺がミュートをきつくしめすぎて
なかなか取れなくて
10小節くらい吹かなかったのが原因かな?
26名無し行進曲:03/06/22 21:27 ID:CCUzRrDg
>>25
大丈夫。きっとお前が吹いていても銅賞どまりだから。
27名無し行進曲:03/06/22 22:00 ID:j05CgW2B
ノアの箱舟!
28名無し行進曲:03/06/22 22:12 ID:REmoi7o5
>>26
悪かったな。どうせ俺は下手だよ。
29名無し行進曲:03/06/22 22:39 ID:fLOZmU83
>>16
恐らくそれと同じであると思われる楽器が、プレイウッドで売ってますよ。
HP行ってみるとよろしいかと。違ってたらスマソ。
3015:03/06/22 22:45 ID:UDIDoD1N
あ、ちなみに>>15のサイトは楽器の試聴も
出来ますので、お気づきでないかたはどうぞ。
3114&16:03/06/23 02:14 ID:Y38wjDlk
>>29
ありがとうございます。灯台もと暗しというか・・・。
名前が「マーチング・マン」となってるから探しても引っかからなかったんですね。

しかし\40,000は高い。作るか・・・。
ちなみに使う曲はシシーの「虫」です。
32名無し行進曲:03/07/02 01:35 ID:xDfGQNPA
アルペンage
33名無し行進曲:03/07/02 01:37 ID:HGy7RG3O
なんかさっき怪しげなスレがたったな(w
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1057075523/l50
34名無し行進曲:03/07/02 15:35 ID:z6jzSAUA
今、テレビを見てて思いついた。

電線を巻くのに使う木製のドラムがあるよね?
あれを廃材置き場からもらってくる。
で、それの横にはってる板を一つおきに外す。
真ん中にあいてる穴にあったサイズの棒を通してハンドルを作る。
ドラムのサイズにあった箱を用意してのせる。
で、布をかぶせれば…
35名無し行進曲:03/07/02 15:38 ID:HGy7RG3O
自家製の水力発電機の出来上がり。
36山崎 渉:03/07/15 10:40 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
37山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:0iz3Tw7o

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無し行進曲:03/07/17 14:29 ID:gxKq8Dpj
円い同じサイズの板二枚、
同じサイズの横に長いひらべったい板10枚程度。
真ん中に通す棒、
それをまわすハンドル、
ぜんぶ組み立てて半分入る箱の上にのせて
布をかぶせておしまい。
うちはこうして作りました。

誰かも書いてたけどワイヤー巻き取り用の気の樽で代用してもいいと思います
39名無し行進曲:03/07/19 10:53 ID:uLF8ZQxw
40:03/07/27 10:22 ID:a/PAMtj6
ウチの学校は先生が作りますた。
いろんな学校に貸して大活躍!
41名無し行進曲:03/07/27 18:23 ID:rJUULc1V
このスレッドは24時間以内に100を越えないと、自然に消去されます。
42名無し行進曲:03/07/27 20:55 ID:h52l+6Vq
名電は生徒が作ったらしいね
43山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:g6sJhguu
(^^)
44名無し行進曲:03/08/06 21:39 ID:xFt+pxbT
ミニ四駆を使え(w
45山崎 渉:03/08/15 16:44 ID:/RAg9JXn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
46名無し行進曲:03/09/16 11:13 ID:tUGnNCrS
で、このスレたてた人つくれましたか?
47名無し行進曲:03/09/21 14:36 ID:SBXScn8c
age
48名無し行進曲:03/09/21 14:39 ID:Q+/GmMKS
アルプスで最近全国行きますた
僕がWM作りますた
金管なのに
49名無し行進曲:03/09/21 15:10 ID:m9UrpSUk
(打)が♀ばかりだと必然的にそうなる鴨
50名無し行進曲:03/09/28 20:40 ID:qfGz8J/A
age
51名無し行進曲:03/09/29 03:03 ID:hXdM0zDX
部活でウィンドマシーンを使う曲をやることになって、ネットヲタな>>1
「自作できるらしぃ」と先生に進言。自分がやらされることになってしまっ
たのだがどうしていいのか実は全然わからなかった。初めてスレ立てする理
由を得た>>1だったが散々に叩かれてしまい、今では「2ちゃんねるは最低」
と周囲に言いふらしつつ退部。帰宅部になった>>1はエロサイトでナンパに失敗し小
遣いをすべて失う。結局有料サイトで遊ぶのはやめて母なる2chに帰って来るの
でしばらくマターリでお待ちください。なおこのカキコは縦読みではありません。
5215:03/09/29 03:10 ID:vpcwstks
>>51

おい残業に集中しろって。
今日はもうウチに帰らないん?
53名無し行進曲:03/09/29 03:12 ID:hXdM0zDX
うん。残業じゃなくて正確には宿直。お前もかい?
5415:03/09/29 03:13 ID:vpcwstks
いや自宅だ。オマイさんSEかなにか?
55名無し行進曲:03/09/29 03:14 ID:hXdM0zDX
ま、そんなところだ。
明日は休み?
56名無し行進曲:03/09/29 03:14 ID:hXdM0zDX
ま、そんなところだ。
お前は明日休みか?

いいなぁ。
57名無し行進曲:03/09/29 03:15 ID:hXdM0zDX
プ
やっちまったよ。
5815:03/09/29 03:16 ID:vpcwstks
いや、仕事だ。

そろそろ夜は寒くなってきたから風邪引くなよ。
水槽厨イジメもホドホドにな。じゃ、オレは寝る。
がんがってくれ。
59名無し行進曲:03/09/29 03:17 ID:hXdM0zDX
なんだよ。一緒にがんばろうぜ。
隣のデスクなんだしさ。
6015:03/09/29 03:18 ID:vpcwstks
あ、そうそう。ここの>>1に作り方載ってるサイト
教えたのにあれからウンともスンともいいやしねえ。
ったく。。

じゃ、hXdM0zDX、がんばってくれ。
61名無し行進曲:03/12/02 22:30 ID:+bs5+ZIA
・・・
62名無し行進曲:03/12/17 11:00 ID:UZ8V9DUC
63名無し行進曲:03/12/18 10:22 ID:vRTm5twm
うむ?

64名無し行進曲:03/12/18 18:35 ID:vRTm5twm
産む?
65名無し行進曲
絵のない絵本で使うからって、OBサンがホームセンターで材料集めて、1500円ぐらい
で手作りしてくれたよ。