1 :
1 ◆gWB4CB42co :
02/12/19 07:35 ID:n7g08af0
2 :
名無し行進曲 :02/12/19 07:38 ID:n7g08af0
あれ!?あわてて立てたので、ちょっと間違ったかな? びっくりマークが抜けていました。おまけに「 」までつけてしまった! 「トロンボーン大好き!6th pos.」が正しいスレタイです。よろしく!
3 :
名無し行進曲 :02/12/19 07:46 ID:UYd1MY2o
>>2 几帳面な人だな。
2ちゃん慣れしてない初々しさが出てる。
4 :
名無し行進曲 :02/12/19 07:47 ID:ILBLFEhi
5 :
名無し行進曲 :02/12/19 08:48 ID:B0oz5I+2
記念カキコ。 さて、6まで来たわけですが、6と言えば『2つのダンス』の最初の音を 思い浮かべてしまうのは漏れだけでしょうか。 もしくは、『クラーケン』の最初かな。
6 :
名無し行進曲 :02/12/19 09:22 ID:L5gQDu8Z
新スレおめ&6ポジゲット。 >5 そういう貴方はバストロ吹き? (漏れもそうだが)
7 :
名無し行進曲 :02/12/19 10:50 ID:B0oz5I+2
いえ、テナーです。 そうか、6ゲットというのがあったんですね。おめでとうございます。
8 :
ばすとろ :02/12/19 10:59 ID:JDOjJAoi
バストロ吹きで曲なよってはテナバスで吹いてるよって人います?いたらそこで質問です。吹奏感がまるで違うテナバスで、満足できる演奏はできてますか?
9 :
:02/12/19 12:22 ID:Mx/w1t/t
「一般的にみて」なぜジャズ=細管、クラシック=太管なのですか? 理論的に説明できる方いらっしゃいましたら、是非おせーて下さい。 キング3Bでクラシックは無しですか??
10 :
名無し行進曲 :02/12/19 12:54 ID:1SUgrJSO
>>9 難しいしつもんだね〜
オレも場合によるけど
おおむねジャズ・Pops=細管、クラシック=太管の
使い分けになってる。
オレの場合、
ジャズ・Pops系は音楽の性格的に明るめの音色があうのと、
ハイノート+細かい動きが多いのでレスポンスがいい細、
クラ系はアンサンブルでの響きを考えて太(細だと音色的に浮いてしまいそう)、
みたいな感じかなあ。
こうだから細、こうだから太という明確な理屈があるわけではないっす。
漏れはテナーバスで どんな曲でもバストロパート吹いてますが。
12 :
名無し行進曲 :02/12/19 19:09 ID:W+9Dp8k9
大フィルのI氏はキング3B-SSでオケに乗っていたことがあったような・・・・・・・・・・
14 :
名無し行進曲 :02/12/19 23:42 ID:86qCluz/
テナーバスでバストロ吹いている楽団みると、 あーあ三流だと思ってしまいますね。 一番へただからバストロパートにまわされてんだよなって。
15 :
名無し行進曲 :02/12/20 00:11 ID:TGXAN+mD
16 :
ばすとろ :02/12/20 00:12 ID:Yqzkpdk3
14さん、それは偏見だと思いますよ。 あと8で自分が言いたいのは、ばすとろ吹きがテナバスを吹いた時の話です
17 :
ポコ :02/12/20 01:12 ID:Euk9REGB
どなたか教えて下さい。 8年ぐらい前に高校の吹奏楽部に在籍しておりました。 当時、たまたま指導していただいた札響の演奏者の方に、 「inB♭読みは古いからもう止めなさい」と言われたのですが 現在はもう絶滅したのでしょうか?
>>14 モマエは四流。
テナーバスでバストロパートを吹きこなす香具師は
はっきり言って少ない。下手な香具師は
バストロでないとバストロパートは吹けましぇん。
19 :
名無し行進曲 :02/12/20 02:06 ID:/v3idzk6
自分は音程感覚が悪いのですが、なにか感覚を養う良い練習方を教えていただきたいです。
20 :
名無し行進曲 :02/12/20 02:43 ID:9TOH/FZK
>>18 意味がわからん。
テナバス下手な香具師にバストロなんて到底吹きこなせない。
まあまあ、
>>14 は煽りですから放置しましょうよ。
高校のとき、先輩が、バストロンボーンで1st.吹いてたyo。 当時も影で藁ってたけど、今思い出しても、藁える。
23 :
名無し行進曲 :02/12/20 07:57 ID:DKjJCmVv
>>20 いや多分
>>18 が言いたいのは「吹きこなす」というレベルの話じゃなくて
とりあえず下っぽい音がぶよぶよ出るのはバスの方が楽な気がする、みたいな話なんじゃないの?
まあ漏れもバストロなんて到底吹きこなせないから分からんけど。
24 :
名無し行進曲 :02/12/20 08:41 ID:bHTR32ue
>>14 聴いて判断しれ!見てるなら聴く機会もあるだろ?
パリトロも下手に見えるのか?ヴォケ
25 :
名無し行進曲 :02/12/20 09:02 ID:rrWbmwEF
しかし吹奏楽の場合、譜面によっては3rd Tbはテナーで吹いた 方が良いときもある。
26 :
名無し行進曲 :02/12/20 09:31 ID:sfjH8YFy
結局太管、細管の使い分けを理論的に説明できる人はいないってことね・・・。 ちょっと残念ですが、これぞ吹奏楽ってことであきらめます。 一応、答えてくれた方には感謝します。ありがとう。
27 :
ばすとろ :02/12/20 09:33 ID:duN55brp
トロンボーンで音感がないっていうのはイタいですね。 とりあえずチューナーに頼る前に自分の耳で低いか、高いか判断してからチューナーで確認する。 あと和音が比較的とりやすい簡単なデュエットなんかやるのはどうですか? その場合、相方に音程のしっかりした人が要りますが。
28 :
名無し行進曲 :02/12/20 09:46 ID:sfjH8YFy
太管、細管の質問に対して、ジャズ板、クラ板で見事な解答をしてくれた方がいらっしゃいました! やっぱここが水葬と違うんでしょうね。 何だろう、水葬って・・・。
29 :
ばすとろ :02/12/20 09:47 ID:sCrFimZr
26さんの「理論的」とは「音の波長の・・」とか「物理学的に言うと・・」ってことが聞きたかったのですかねぇ
>>28 漏れも細管付記だが、
>>9 と同じ答えしか思いつかん。
参考までにどのスレだか教えてたもれ。
よくベートーベン(第5、第9あたりか)で
16Mを使ったという話は聞くのだが。
31 :
30 :02/12/20 11:45 ID:KGqFT4QW
>>26 ,28
こらこら、おまいさん何だいその態度は。
頭が弱そうに見えるから訂正したほうがいいよ。
33 :
名無し行進曲 :02/12/20 12:26 ID:rySEJvuw
自分の出している音が高いか低いかなんて分からないなあ。
34 :
名無し行進曲 :02/12/20 13:13 ID:sfjH8YFy
>32 答えられないくせに何偉そうになってんだか。 やっぱ水葬は中身がともなってないよね。 お前、答えてみろよ。 ジャズやクラシックの方は答えてくださったぞ。 いる人間が違いすぎる、まじで。
36 :
名無し行進曲 :02/12/20 13:43 ID:rrWbmwEF
べト5や9、シューマンの3番とかは1stがアルトの時は 2ndは16や36を使ったほうが1stに付けやすい。
37 :
名無し行進曲 :02/12/20 14:13 ID:UZn4EPfD
>>28 >>34 煽りだね。放置しましょう。
クラ板、ジャズ板にまともなトロンボーンスレ・管楽器スレがないから、
結構みんなここに集まってるのに。
本当だったらリンク貼れ。
38 :
名無し行進曲 :02/12/20 14:50 ID:rrWbmwEF
39 :
37 :02/12/20 15:04 ID:QZT+8s3P
>>38 知ってるけど、あそこって、トロンボーン吹きが話す場というよりは、
トロンボーンプレイヤーやCDなんかの良いものを話すスレな気がするんだけど。
ま、どっちにしても、
>>28 の話題は出てないけどね。
40 :
30 :02/12/20 15:27 ID:KGqFT4QW
>>37 >クラ板、ジャズ板にまともなトロンボーンスレ・管楽器スレがないから
この辺ハゲハゲドー。
まあこっちでもプレーヤーの話題は出てるし。
漏れはクラシック系でイイ!プレーヤーを殆ど知らないので
こっちも楽しんで読ませてもらってるわけだが。
まあ、マターリいきまそ。
41 :
名無し行進曲 :02/12/20 16:49 ID:DXhZxGzi
>>17 ちょっと遅レスでスマソ
inB読みとは、読む楽譜として「inBト音記号の楽譜」を使うということだよね?
inB読みは絶滅した訳じゃないが、最近使う人は減ったね。
理由はよく知らないが、一つには、最近inBト音の譜面が準備してあることが
少ないからってのがあるからじゃないかな。
ハ音記号と同じことだよね、それって。
43 :
名無し行進曲 :02/12/20 17:26 ID:sfjH8YFy
水葬のヤツはみっともねーなぁー。 自分が答えられないのを人のせいにするなんて。 まじで答えてくれてるよ(ワラ だから何度もいわせんなよ。いる人間が違うんだよ。 まずそういう話題だからってトロンボーンの板にいくのが笑えるよな。 勝手に煽りっつって都合のいいようにとるのって恥ずかしくない? あんたらが答えられなかっただけでしょ。 本当にひょうきんな方々だ(ワラ
44 :
名無し行進曲 :02/12/20 17:29 ID:QZT+8s3P
>>42 まぁそうなんだけど、ハ音記号を、C譜として読むのと、ト音Bとして読むのとじゃ全然
違うじゃない。調も変わっちゃうしね。
45 :
名無し行進曲 :02/12/20 17:39 ID:DXhZxGzi
ごめんみんな。煽りに乗るのはこれが最後にしておく。
>>43 漏れは、クラシック板メインの、吹奏板には、トロンボーンスレと他少しだけ
見てる者だ。
あんたの発言見てから、クラ板の最近更新されたスレで、関係ありそうなと
ころは見てみたし、検索もしてみたがなかったぞ。
だから、リンク貼れよ。本当に回答もらったのなら、貼れるだろ?
47 :
名無し行進曲 :02/12/20 17:49 ID:5dT25Rk5
>>41 inBト音はブラスバンドに普通にあるらしいよ。
1st,2ndがinBト音。
3rdがヘ音(C)だったかな?
48 :
名無し行進曲 :02/12/20 18:33 ID:avoWIXsn
28=34=43晒しage
49 :
名無し行進曲 :02/12/20 18:47 ID:Fqr4wIxT
>49 楽器に材料となる金属板。
51 :
30 :02/12/20 19:01 ID:KGqFT4QW
>>19 遅レスだが、自宅に音叉(チューナーでもいいか)かキーボードはあるか?
ピアノでもいいのだが、全然調律していないと悲惨な結果になる。
1:朝起きたときに、まず頭の中で任意の音(音叉ならAの音だが)を
思い浮かべ、その音を実際口に出してみる。
2:それから続いて音源の音を聞いて、自分の
思い浮かべた音とのギャップを体感する。
3:最後に音源の音とダブらせて、正しい音程で歌ってみる。
これを毎日繰り返していくと、段々実音とのギャップが少なくなってきて
音程がつかめるようになる、と昔習った。
朝イチでやるのは、頭の中に他の音が混じっていない
状態であることに意味があるそうだ・・・って
なんだかオギノ式みたいだが(W
試してみてくれ。
楽器での音程を良くするなら、
>>27 が一番の早道だな。
>>43 ここ10年ほどビッグバンドかコンボしかやってませんが何か?
>>43 当方チューバ吹き。漏れはコントラバスチューバとバスチューバの違いについて理論的に論じれるかどうか自信はない。
よって、個人的に水槽板住人は‥となじられてもかまわんし、クラ板、ジャズ板は答えられる人が
いたからマンセーでもいっこうにかまわん。
だが、貴方同様理論的な楽器の住み分けには大変興味がある。
今後の参考にしたいのでリンクをはってもらえないだろうか。
53 :
名無し行進曲 :02/12/20 19:07 ID:sfjH8YFy
>45 ヒントは『楽理』、『アレンジ』です。
54 :
30 :02/12/20 19:08 ID:KGqFT4QW
・・・・・そろそろドッカンガギゴンのAA登場のヨカーン(W
56 :
名無し行進曲 :02/12/20 21:59 ID:NWxnjZMi
理論的っちゅーのがどのレベルでの話なのかがわかんないよね。 物理的なレベルで話して欲しいのかな? そんなの本でも読んだことないし、そういうのをきちんと解説できる2ちゃんねらいたら出版してくれ。 少なくとも俺は読む。 細も太も作曲者の意図による気がするなという俺説はだめ?
57 :
名無し行進曲 :02/12/20 22:18 ID:tJ4Jj3oW
>>49 別に
>>43 の味方をする気はないが。
細かい突っ込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
58 :
53 :02/12/20 22:36 ID:sfjH8YFy
あのー・・・。 ヒント出したけど、別にその言葉がタイトルに含まれてるって言ってないんですけど・・・。 その二つに共通するものから考えればおのずと見えてくると思うんだが・・・。
59 :
名無し行進曲 :02/12/20 23:47 ID:IRHXdRsa
最近、中細管から太管の楽器に替えたんだけど、そしたら音のキレが悪くなってしまったの。 今までもタンギングは苦手だったから何とも言えないのだけど。 管の太さによってタンギングの方法って違うの?
60 :
名無し行進曲 :02/12/21 00:09 ID:lfxW4Xyx
>>53 つか初めから煽り目的だろ?
お ま い は 荒 島 か (w
179 :名無し行進曲 :02/12/20 00:37 ID:sfjH8YFy
この手の話題が好きな人多いよね。
確かに水葬はそういわれても仕方ないのかもね。
他の音楽と比べるとどうしてもね・・・。
偏差値とかは関係ないにしてもやっぱやってたってのは恥ずかしいもん、正直。
>>53 だから、俺達は頭悪いんだから、さっさとリンクをかいてくれー
それとも、リンクの書き方わからんのか?
62 :
名無し行進曲 :02/12/21 01:31 ID:+dRWBk/V
933 名前:名無し行進曲 :02/12/20 17:43 ID:sfjH8YFy >926 確かに明誠のテイエンはいいよね。 俺も去年行ったけど、すばらしかった。 演奏は二の次だけど、何か雰囲気がいいかも。 岡山県人ハッケソ
63 :
名無し行進曲 :02/12/21 08:11 ID:S6fCuGM2
リンクまだー?
64 :
名無し行進曲 :02/12/21 08:42 ID:RVpiiNY7
吹奏楽自体は嫌いじゃない。 でもやっていたという事実は正直恥ずかしい。 ほんでさー、何で水葬のヤツらってのは、自分が分からないと煽りとか言っちゃうのかなぁ。 それがわからん。 俺が書いたことを色々載せてくれてるけど、全て正直な気持ちなんだけど。 それを自分が水葬以外みえないからって煽りって考えちゃうのはすげぇよな。 頭おかしいぜ。 でなんで俺がお前らにリンク先を教えないといけないわけ?? 探すか、ジャズ・クラシック板で聞き直せよ。 水葬板で高尚な話したくないよ。 つーか質問しても答えがなかったってことはさ、そういう話できないってことでしょ? 俺は向こうで色んな方と中身の濃い話してる方が面白いからね。
65 :
名無し行進曲 :02/12/21 09:12 ID:wNfp7xLN
>>64 はいはい、さいなら。
あんた、どっか逝ってちょーだい。
以後、64(RVpiiNY7)は無視しようよー。
67 :
通りすがり :02/12/21 10:11 ID:SBqdJDaL
どもども。
私はJazz板メインで、吹奏楽スレはここ見るくらいですが、
ちょと一言。
Jazzとかやってるといろんな人とやる機会が多いんだが、
たまにいるのよ、
>>64 みたいな考え方のヤシがね。
(ターゲットは吹奏楽とは限らないけど、対吹奏楽が相対的に多いかも)
まーなんつーか考え方自体はいろいろあるからヨシとするけど
そういう考え方のヤシに共通してほぼ間違いなく言えるのは
○○○○○つーことなのよ。
そーいうのって上手い下手に関係なく客ってわかるから
まーもりさがるもりさがる。どーしてくれんのよこの空気、って感じだーね。
>>64 の一連の書き込みみてるとそのときの変なゾワゾワ感がぶり返してくる。
さて、
>>64 さんよ、得意の理論で自分自身を内面からよく観察して
その内面からなにが生み出されるかをよーく解析して
○○○○○をうめてくれ。
”うめてくれ”とかいわれる筋合いはねーとかいわないでね。
健全な住民のみなさん、スレ汚し深くお詫び申し上げます。
68 :
名無し行進曲 :02/12/21 10:21 ID:RVpiiNY7
>67 なげぇー。 しかも説教くせぇー(ワラ つーかジャズにもクラシック板にも行ったことねーし ジャズって何?ってくらいしらねーし。 本当に水葬の人達は剽軽だなあ(ワラ ○に入るのは、お・に・お・こ・ぜ!!! 今からの時期、美味しいからみんな食べてみてよ!!!
はいっ!先生〜〜〜〜! RVpiiNY7は とうとう正体を晒してしまいました!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 ∧日∧ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (‘∀‘#) キホンダゾ! || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| (; ∧ ∧__ ( ∧ ∧__(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、先生。 〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
71 :
名無し行進曲 :02/12/21 11:58 ID:C36c9sDx
72 :
名無し行進曲 :02/12/21 13:07 ID:q0xAPl8a
ここはそんなことを議論するところかよ。
>>68 そういうのはどうでもいいんだよ。笑えないし。
とにかく
リ ン ク ま だ ー ?
やっぱりボントロ吹きはいい人ばかりだ、 こんな煽りにいつまでもつきあってあげて・・・。
75 :
名無し行進曲 :02/12/21 21:48 ID:v58tQLdd
いまさらかもしれませんが、トロンボーンが早くうまくなる方法ってなんですかね?
モマエは四流奏者のままだから心配スンナ
77 :
名無し行進曲 :02/12/21 22:48 ID:tF/dRV8e
78 :
名無し行進曲 :02/12/22 15:50 ID:DaV6xcby
ここんとこあまり更新されてませんねぇ。ネタもあまりないんで自己紹介でもしませんか?
79 :
名無し行進曲 :02/12/22 16:02 ID:YF0Ia+Ay
>>71 このホムペやってるヤシ、持ってるセイッヤーバルブの楽器の自慢と、「知識がある」
ことの自慢ばかりだ。その知識も中途半端だけどな。
∧ ∧ ###
/ ヽ ./ .∧ /#####ヽ
/ `、 / .∧ / ##### \
/  ̄ ̄ ̄ ヽ / ##### ヽ
l::::::::: .l / ##### ヽ
|:::::::::: -==・- -==・- | | ::::::::: :::::::|
.|::::::::::::::::: \___/ | | -・==- -・==- :::::::::|
ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 | \___/ :: :::::::|
ヽ::::::::::::::::: / ヽ \/ ::::::::::|
____>::::::::::::::::: <_ ヽ ::::;;;::::::::丿
/:::::::::::::::::::::::: ::::::::: /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 ::::::::: :<___
|::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: / /ヽノヽノヽノヽノ ::::::::::::: :::::::: :::ヽ
|:::::::::::::::::::::::: / /:::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::::
○○○しに行こうか? いいねぇ〜
80 :
名無し行進曲 :02/12/22 16:28 ID:YF0Ia+Ay
81 :
78 :02/12/22 17:35 ID:vErsxSrC
関西在住 22歳おとこ学生 バック42BO使ってる
83 :
名無し行進曲 :02/12/22 18:02 ID:wJMq/pV5
>>71 ホント。
ここのHPくだらねえな。
何が基礎練習のポイントだよ。
そんなの当たり前だろが。
プロだか何だか知らないけど、読者をナメんなよ!
85 :
名無し行進曲 :02/12/22 18:12 ID:YF0Ia+Ay
だれだっ!! 上ちゃんを呼びに逝った香具師は?? 来るかなあ。 期待age
86 :
名無し行進曲 :02/12/22 19:45 ID:beAlKO0Z
上ちゃん 勝ってに私の秘密 載せられた 信じられない
ageんじゃね〜よ
88 :
名無し行進曲 :02/12/22 21:35 ID:GJvbTwKi
>>68 ブームは終焉を迎えた。
いまや時代は上ちゃんである。
91 :
名無し行進曲 :02/12/22 22:39 ID:NTWZ2YXG
上ちゃんって何者なワケ?
92 :
名無し行進曲 :02/12/22 22:42 ID:YF0Ia+Ay
93 :
名無し行進曲 :02/12/22 22:49 ID:NTWZ2YXG
94 :
名無し行進曲 :02/12/22 23:28 ID:w56VwlOy
セイヤー持ってそんなにえらいのかYO!
95 :
上ちゃん :02/12/22 23:29 ID:1pyMjGeu
私のページに文句があるのでしたら、 こんなところではなく私の掲示板に書いてくださいよ。
96 :
名無し行進曲 :02/12/22 23:47 ID:p2zUI6Dm
やっぱGreenhoeだろ。
97 :
ばすとろ :02/12/22 23:47 ID:fIUVpUw8
下のFは基本的に何ポジで吹いてます?
ヤパーリ駄スレ
100 :
名無し行進曲 :02/12/23 00:13 ID:UaDAmGlX
100age
101 :
名無し行進曲 :02/12/23 01:09 ID:ziaMLz57
>>97 F管使って1ポジだが何か?
どうせ(以下略)
悪かったな!
103 :
名無し行進曲 :02/12/23 08:15 ID:TB5gVPs/
>>102 ,103
随分エラそうだけれども、
結構重要なことだと思うが。
「質問」というより、一種のアンケートのつもりで
聞いたんじゃないか?
105 :
ばすとろ :02/12/23 10:34 ID:4921nxCi
質問レベル低すぎですか(笑)相変わらず厳しいお言葉・・ バストロの人はGb管で2ポジでとる方もおられると思いますがその下のEやEbは何処で取りますか?
106 :
名無し行進曲 :02/12/23 10:50 ID:KS8Dw4l9
ここはバストロスレかよ。
107 :
ばすとろ :02/12/23 10:51 ID:kt8CJtAm
ブルーベル オブ スコットランドの下のFからEまでオクターブの跳躍をいれてのフレーズがありますよね。あれ何ポジで取ります?Fは六ぽじだと思いますがCはどうしてます?
108 :
名無し行進曲 :02/12/23 15:53 ID:+Wq/EMIS
>105 このE、Eb? −−−−− ヘ−−−− −−−−− −−−−− −−−−− (b)-●-
109 :
ばすとろ :02/12/23 18:09 ID:1WGSrLo1
下第一線のE・Ebです
110 :
名無し行進曲 :02/12/23 20:40 ID:a7ucBOXg
111 :
名無し行進曲 :02/12/23 22:52 ID:qM/1UwAn
かなり深刻なんですが質問してもいいですか? 今冬でみんな主管の入り具合がほとんど入ってるのに 僕だけぎりぎり抜けるくらいなんですよ ピッチが下がる方法とかないですか?
上の方に続いて質問よろしいでしょうか。
テューバからトロンボーンに転向して4ヶ月になります。
しかし、テューバに欠員が出たため、次の演奏会は
テューバで出てもらえないかと頼まれたのですが、
やめておいたほうが無難でしょうか?
出来れば要望に沿いたいのですが、今まで練習してきたものが
無駄になってしまうようなら断ろうと思います。
どなたか同じような経験のある方いらっしゃいませんか?
>>111 私のつたない知識でお答えします。
主管をぎりぎりまで抜いているのにまだ高いということでしょうか。
そうなってくると最早アンブシュアを変えるしかないのでは・・・
しかし、せっかくトロンボーンを吹いているのですから
スライドで調整ができるのではないかと思いますがいかがでしょう。
113 :
名無し行進曲 :02/12/23 23:13 ID:nI45ZpEl
>>111 いわゆる「口吹き」ってゆーか、唇に力を込めて吹いてるのかな。
そーいう吹き方だと、抜差管を抜いてもピッチ下がらないんじゃない?
小さい音とか出せないでしょ。唇が閉じちゃって。
もっと唇の間を開けて、息の量で自然に唇が振動するようにしたら
ピッチも下がってくるとは思うけど。
・・・・・・・・って書いたのを読んだだけで下がれば苦労はしないんだけども。
115 :
ばすとろ :02/12/24 09:26 ID:g9qeOBWA
110さん やっぱり6ポジで吹きますか。インテンポだと1ポジから6ポジにいくのがしんどくないですか? 111さん 口しめすぎだと思います。下の音のロングトーンなんかしてみてはどうです? 口をあけて、けど単に緩めるだけではなくてしっかりと口でささえるってコトを意識して。 ペダルトーンなんか良い練習になるんとちゃいますか?
116 :
名無し行進曲 :02/12/24 09:46 ID:UvQaCtSg
>111 ほかの抜かなくてもいい人の楽器(マウスピースも他人のを使って)を 吹かせてもらって、それでもやっぱり相当抜かなくてはならないとしたら、 それは奏法に問題がある可能性が大きいと思います。 (ほかの人の楽器で大丈夫なら、楽器のせい。楽器を替えればいいと思われます)。
117 :
名無し行進曲 :02/12/24 12:39 ID:9Pv1XYs0
ピッチが高いとか低いとかって、どうやったら判かるの? チューナー見なきゃ判からないよー。
118 :
名無し行進曲 :02/12/24 13:40 ID:R/Kpk4Lo
>>112 ボーンからチューバに転向した者です(逆ですね)
3部構成の定演で、2部だけボーンを吹きますた。
気にせず両方やっても良いのでは?ただし、アンブシュアを忘れてしまうので、毎日少しでもいいから両方の楽器を吹いた方が良いと思われ...
とくにチューバを吹いたあとは何となくボーンの高い音域が出にくく感じますので、ボーンを吹くときは意識的に高い音を吹いてみてはどうでしょうか。
>>117 最初は隣の人に同じ音を出してもらって、そこにあわせていくような感じにしていくと良いと思います。
たとえば、隣の人に1ポジションでB♭の音を出しててもらいます。自分は1ポジションで吹かずに、替えポジションの5ポジションで吹いてみます。
はじめに6ポジあたりからスライドをゆっくり上げて行き、隣の人とうなりがほとんどなく一致したような感じになったら隣の人とピッチが合っていることになります。
さらに4ポジあたりまであげてくると、また隣の人と合わなくなってきます。
こうしてピッチが一致しているかどうかの訓練ができます。
こうして正確な音程の感覚をつかむと、1ポジでB♭のピッチの感覚がつかみやすくなるのでは...
最初から合わせようとすると難しいので、わざとずれている音を出してそこから徐々に合わせていってみてはどうでしょうか。
119 :
名無し行進曲 :02/12/24 15:01 ID:R7Gz8NAl
>117 気合入れたら分かる。
>>117 人に聞くようでは絶対に判るようにならない。
>>118 ありがとうございます!
昨日久しぶりにテューバのMPを吹いてみたのですが、
普通に音階は吹けました。バカでかいMPだなぁと思いましたが。
テューバを吹いた日はボーンを多めに吹こうという意識は
持っていますので、118さんのおっしゃる方法でしばらくやってみて
支障がありそうだったら断念します。全く支障がないとは思えないんですけどね・・・
引き続きご意見ありましたらお聞きしたいんですが、お願いします。
122 :
117 :02/12/25 08:27 ID:q9VY/tnq
ありがとうございました。 その「うねる」感覚がまだよく判からないのですが気合いを入れて続けてみます!!
123 :
名無し行進曲 :02/12/25 11:48 ID:q9VY/tnq
あげ
124 :
名無し行進曲 :02/12/25 15:48 ID:4Lb6itkr
いる?
126 :
名無し行進曲 :02/12/25 19:18 ID:q9VY/tnq
先日、このスレで話題になっていた、上ちゃんのホームページなんだけど。 2ちゃんで、いろいろ書かれてから内容が随分変わったみたいだよ。
127 :
名無し行進曲 :02/12/25 19:19 ID:IK21zpOn
トロンボーンやってるかわいい男子学生をちゅぱちゅぱしたい。
129 :
名無し行進曲 :02/12/25 22:53 ID:9GrwXD/q
駄スレ
130 :
名無し行進曲 :02/12/25 22:55 ID:06qsU1fE
>>128 ください。
連絡先等、詳細なこと教えてください。
ちゅぱちゅぱしたい。
132 :
:02/12/26 19:30 ID:S8gty6Gp
133 :
名無し行進曲 :02/12/26 21:18 ID:Uj1DkMzp
おい、最近ちゅぱちゅぱ言ってるやつはなんなんだ。 いろんなスレで見かけるぞ。マジ基地外?
ねたぎれか?
>>134 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧日∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
(; ∧ ∧__ ( ∧ ∧__(; ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (; ∧ ∧ …は〜い、先生。
〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)〜(_(; ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
137 :
名無し行進曲 :02/12/27 12:41 ID:xzk+M9Lx
トロンボーン大好き! こんなにすばらしい楽器もほかにはないと思う。 自分がやってる楽器だからそう思うのかな?
138 :
名無し行進曲 :02/12/27 23:30 ID:XvbGmm9/
EdwardsのスライドはBachのベルにくっつきますか?
139 :
名無し行進曲 :02/12/28 00:11 ID:rIWlvmqy
エドワーズいいねえ。それにくらべてゲッチェンもってるやつは 馬鹿だよな。廉価版じゃん。
140 :
名無し行進曲 :02/12/28 00:12 ID:rIWlvmqy
同意
>>139-140 の自作自演が痛いのもそうだが、自分でセッティングが出来るほどの腕と耳がないと
エドワーズは諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
142 :
名無し行進曲 :02/12/28 03:09 ID:OWDxJ2fj
素朴なQ 江戸ってどこでどんなオーダー採ってくれるわけさ?
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥーッッッ!!! いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびぃぃぃっっっ!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
145 :
名無し行進曲 :02/12/28 08:34 ID:miHg8XKA
携帯からカキコするとたまにおなじIDになることがあるよ
146 :
名無し行進曲 :02/12/28 09:34 ID:mvCtuG8p
>143 ゴールド金賞。
147 :
ばすとろ :02/12/28 12:11 ID:aHCwL6Fl
知人にバックにエドのデュアルボアスライドつけてる人いますがその人曰くかなりいい感じらしい
148 :
名無し行進曲 :02/12/28 20:33 ID:IfNhJqMB
7ポジがとどかないのですが、何かいい方法はありませんか?
149 :
名無し行進曲 :02/12/28 21:07 ID:jnDQNMUg
150 :
名無し行進曲 :02/12/28 21:32 ID:IfNhJqMB
>>148 一時的に関節を外して腕を伸ばす。
その激痛は波紋によってカバーする。
152 :
名無し行進曲 :02/12/28 22:27 ID:nyoqSPwl
>>148 チューニング管を抜いて、楽器をA管に変える
153 :
名無し行進曲 :02/12/28 22:39 ID:1iATnShw
子供用Tbを飼いなさい。 山羽で出てるよ
>>150 スライドの支柱に適当なひもをわっか状に結ぶ。
それを中指あたりに引っ掛けて、
6や7ポジションを使う時は手首を伸ばすような感じにして使う。
こうすれば、ポジションが遠くて支柱が完全には掴めなくても
スライドはすっぽ抜けなくて済む。
155 :
お邪魔します :02/12/29 02:26 ID:z4Rera++
なるぅ。 ってことは、私みたいに6ポジも7ポジも届かない人は、「長さの違うひも」を2本着けてやれば、使えるようになるわけね。 これは試してみる価値ありそうだね。 いい情報をありがたう。
>「長さの違うひも」を2本着けてやれば、使えるようになるわけね。 そんなことする必要はない。 長めのひもを1本つけといて、手首で調整すればいい。 というか、6ポジがまともに届かないようなら おとなしくF管に頼った方が利口だと思うが。
157 :
名無し行進曲 :02/12/29 11:28 ID:4khMltQJ
エドは予約入れてからプリマ楽器に選びにいく。 欲しいのが決まったら、地元の楽器屋を通して買う。 でも、今ヴァルブセクションのとこが入ってきてないみたいだから、 何ヶ月か待たされるよ。 ていうか、ゲッツェン吹いていいのがあったら、迷わずそれを買え。 ゲッツェンもいい楽器だ。 ひとつひとつの部品がどうのこうのより、楽器というのは全体のバランスの 良さが問題だ。 素人にエド買うメリットはあまりない。
>>148 F管つかって2ポジでBの音が出ます。テナーなら仕方ないですが。
ちなみにバストロだとF管、G管使いまくれば1〜3ポジぐらいで全音吹けます♪
159 :
名無し行進曲 :02/12/29 11:54 ID:BS2KgxpR
一瞬「ベー!?」と思ってしまった。メリケンの読み方ね(^^ゞ
160 :
名無し行進曲 :02/12/29 12:01 ID:CGuVV6Qw
ゲッチェンやめとけって。無理してでもエドにしとけって。 あとで後悔する。
161 :
名無し行進曲 :02/12/29 14:35 ID:AQy9SBPl
>>158 > バストロだとF管、G管使いまくれば1〜3ポジぐらいで全音吹けます♪
トランペットを見れば分かるように、3つのバルブがあれば全部の音が出せる。
バストロは管の長さは違うものの、2つのバルブがついている。
ここら辺に何か不思議なものを感じる、テナー吹きです。w
162 :
ばすとろ :02/12/29 17:21 ID:kznl7GXQ
ゲッツェン吹きとしては多少エドへの憧れはあるよ。だからと言って買い替える気なんかさらさらないけど。 いちご@ばすとろ吹きさんの楽器はやっぱり赤ベル?
163 :
名無し行進曲 :02/12/29 17:58 ID:4khMltQJ
楽器吹きこなせてないやつがエド買いに行っても、あれこれ迷ったあげく ゲッツェンと同じ組み合わせ買ってくるのがオチだ。 元の価格はエドもゲッツェンも大きくは変わらないが、ゲッツェンだったら 2割は引くしケースもつく。 見栄の値段にしてはもったいないな。 それより、本当の意味で自分のスタイルを追求したいんだったら、シャイを選べ。 バック/コーンタイプのベル、スライドもワイド/ナロー/デュアルボア、 何よりヴァルブがセイヤーの他にシャイアーズ製グリーンホーヴァルブが選べる。 エドにもヴァルブはあるが、こっちは普通のロータリーだし値段もセイヤーと同じだから ばからしい。
>>162 あたしのは赤ベル…じゃないと思います(多分w
楽器のメッキがはげてるので何かわかんないですけどねw
165 :
いちご@バストロ吹き :02/12/29 20:49 ID:SBirQVKj
今見たら金でした(一応…
166 :
名無し行進曲 :02/12/29 22:21 ID:IJYyj1SW
>>165 いちご@バストロ吹きよ、メーカー、型番とかわかんないか?そこまで言われてわかんないってのは
結構やきもきすんのよ。金色、っつうことはイエローでいいのかな?
Tuba奏者でつが、Trbは永遠の(?)憧れの楽器♪
168 :
名無し行進曲 :02/12/29 23:57 ID:RgOeVMMY
〉111 唇もだけど、前歯の間あけるといいと思います。 〉117 うねりって調律してないピアノとかひいてみると、結構どんなかんじかわかりやすいと思います。
169 :
名無し行進曲 :02/12/30 21:14 ID:mfXQCduE
漏れもTuba吹きでつ。
>>167 に同意します。
で、トロンボーン借りて吹かせてもらっても、ぜんぜん吹けないのだ。
ポジションは覚えたんだ。ユーフォは、吹ける。
トロンボーンって、難しい楽器だよね。でも、かっこいい。
170 :
名無し行進曲 :02/12/30 21:27 ID:buLI2+Me
ご相談! 楽器吹きすぎて口が腫れて 無理やり吹いたら口が切れました! 音が出なくなったときどう対処すればいい?
>>170 休めよ!もう吹くなマジで
吹いたら逆効果だ
172 :
名無し行進曲 :02/12/30 22:18 ID:hwmglyjv
TUBA吹きは浮気したらいけんでしょ!?
173 :
名無し行進曲 :02/12/30 22:20 ID:mfXQCduE
>>170 171さんの言ってる通りだ。休みなさい。
174 :
名無し行進曲 :02/12/30 22:31 ID:mfXQCduE
>>172 そんな決まり、あるんですか?
いろんな楽器、やってみたいんですけど。
そういえば、トロンボーンの人は、あまり浮気しませんよね。
177 :
名無し行進曲 :02/12/31 06:57 ID:7Q4l8QU9
179 :
名無し行進曲 :02/12/31 11:27 ID:ZSlfKkLa
>>178 そのHPの質問の部屋で上ちゃんは随分偉そうなこと言ってるね
180 :
名無し行進曲 :02/12/31 11:27 ID:ZSlfKkLa
まぁいいけど。
181 :
名無し行進曲 :02/12/31 12:01 ID:XX7VPRXC
182 :
名無し行進曲 :02/12/31 14:14 ID:XOV89wnv
184 :
名無し行進曲 :02/12/31 19:46 ID:UOYqzSCc
age
185 :
名無し行進曲 :03/01/02 09:19 ID:2hYdOYBQ
みなさま、あけおめでございます。 この時期、唇が乾燥して辛いです。 お勧めのリップ、対処法ってあります?
>>185 あけおめです。
唇は風呂に入ったときにマッサージするといい感じです。
あと、冬の寒い時期、休みの小節(楽章)が多いトロンボーン奏者は、
練習中の居眠りで風邪をひかないように気をつけなくてはいけませんね。
あったらいいなあ、楽器を置いとくと自動であたたかいエアを送りこんでくれるトロンボーンスタンド。
これ一台でいつでも快適、チューニングばっちり!
ネーミングは「秀吉くん」ということで・・・
187 :
名無し行進曲 :03/01/02 11:14 ID:17xaSBgG
そのネーミング最高 わらってしまった
188 :
名無し行進曲 :03/01/02 12:12 ID:RhGUrx6J
182の曲カッコイイね。 あんまり有名じゃないけど、なんなんだ?
sage
190 :
185 :03/01/02 16:14 ID:2hYdOYBQ
191 :
名無し行進曲 :03/01/02 17:30 ID:J96IHvPw
>>191 ここに書いても逆効果なんじゃ?
つか、IP調べて手は打てないの?
>>191 だからといってURL晒したら、更にアフォが来るぞ。
どこの掲示板でもアフォは放置が基本でつ。
このスレも冬廚ばっかでやだねぇ。
そんなことよりも、楽器のことについてもっと語りませう
200GET♪
>>199 楽器やマウスピースの話題をだしまふ。
最近、ティルツのバコモデル、おきにです。
202 :
名無し行進曲 :03/01/04 13:31 ID:Y4Esd/4p
【マーフィーの法則】 1.やたらマニアックに楽器にこだわってるヤシほどよく吠える。 2.そういうヤシに限って楽器はヘタ。
203 :
名無し組曲 :03/01/04 14:31 ID:IdmeV7yx
2ローターバストロがほしいのですが、金がありません。ブラジル製ウェリル なるメーカーのものなら新品でも15万前後と聞いたのですが、良いものなの でしょうか?情報をおまちしています。 Jミッチェルなるメーカーも格安ですが、どんなものでしょうご存知の方教えて ください。
前スレ終了。。。
205 :
YBB :03/01/04 23:48 ID:tRJaUHUE
チューバ吹きです。 何も考えないでトロンボーンでべダルBを吹くとえらい低くなりませんか?? 後輩に、「高い音でないなら、ペダルトーンをマスターしる!」といって練習を推奨したのですが 0ポジ(解放は1ポジですか?)でAの音になっていて困りました。 軽く口の両端を引いたらそれっぽい音にはなったのですが、 トロンボーンのペダルトーンはそういうアンブシュアなんでしょうか?
>>205 Trbは根元(何にも伸ばさない状態ね)が第一ポジですよ
ところで質問ですが、ペダルトーンってなんですか??
知識浅くてスマソです
ペダルトーンは倍音のいちばん下の音。 1ポジで、チューニングのBbが第4倍音、その下のFが第3、さらに下のBbが第2、 そこからまた1オクターブ下がったBbが第1倍音(基音)=ペダルトーン。 その音から半音階ずつ下がって7ポジまでが全部ペダルトーン。 って、ネタか? ペダルトーンにおりるとき、アンブシュアはあんまり変えないほうがいいと思うよ。
208 :
名無し行進曲 :03/01/05 09:38 ID:GgMlqfeJ
>>203 ウェリルのHP、みつけたよん↓
http://www.weril.com.br/vitrine2.asp?area_vitrine=8&area=2 ポルトガル語なので何が書いてあるかさっぱりわからないけど、
ウェリルの楽器を使っているアーティストの写真がずらっと並んでて、
「オーケストラ」「プロフェッサー」なんていう単語も書いてあるので、
ブラジルではメジャーなのかも?
Jミッチェルは、ヤフオクにもよく出ている激安のあれですね。
う〜ん、どっちもお近づきにならないほうがいいかも・・・
信頼できるメーカーのものを中古で手に入れるほうが絶対いいと思いまふ。
でもほんとうは、借金してでも自分が納得できる楽器を手に入れるのが
いちばんいいと思うよん。
209 :
名無し行進曲 :03/01/05 09:43 ID:RJsCrhJ5
>>203 信頼できる楽器店で中古の楽器購入を強くすすめるよ。
もっとも2ローターのバストロとなるとなかなかでないかも。
それでもずっと付き合うんだから気長に探すほうが後悔しないと
思うけど如何なものか?
210 :
とろんぱ :03/01/05 10:32 ID:IGDCoTVA
tbだいしゅきー
211 :
ばすとろ :03/01/05 10:51 ID:UsmbUACP
知り合いに2ローターのバストロ売りたいって人がいるが・・。
>>207 どうもありがd!!
てか、初歩的な質問スマソでした
>>203 Werilのテナーだけど持ってる。
試奏したら凄く鳴りが良く
安かったのではずれでもいいや、と買いました。
ラッカーの仕上げとかはちょっと雑。
スライドの精度も演奏上問題はないが新品にしては日米欧より悪。
ただし鳴りは値段が同じくらいの他の楽器より
ぜんぜん良い。
で、私の場合、結果的に練習用が一本増えました。
私の用途では音色が明るすぎて使える場面があまりない。
ブラジル生まれだけあってラテン系にはあうかも。
ちなみにWerilは創業100年近いらしい。
214 :
名無し行進曲 :03/01/05 13:35 ID:g9/HRYhQ
Jミッチェルってバストロあるの? オークションではテナバスとテナーしか出ていないが・・・・ 以外とラインナップ豊富だったりして。 吹いている人いたら、インプレキボンヌ。
215 :
名無し行進曲 :03/01/05 15:22 ID:7c7ek/1a
216 :
名無し行進曲 :03/01/05 18:48 ID:GgMlqfeJ
>>215 シャイアーズはもともと規格品じゃないから、いろんなタイプが存在しまふ。
直接アメリカの工房にいって頼めば、どんな注文も聞いてくれるらしい。
わけあって、銀ベル(メッキじゃなくて本物よ)のテナーバス試奏したことあるけど、
すごくいい楽器だた!
217 :
名無し行進曲 :03/01/06 19:52 ID:AiLLS8Qz
ちょっとお伺いしたいのですが、自分の楽器を総点検っぽく 修理してもらうといくらぐらいかかりますでしょうか? 現状だと、スライド、抜き差し管はすべて正常(スライドは微妙かも…) ベルは結構ぼこぼこになっているのですが。 あと、スライドだけ購入というのは可能なんでしょうか? バックなんですが、ベルの方はまだいいのですが、 スライドの鍍金の剥げがすごくて… どなたか御教授ください。
ありきたりですが、エドワーズのスライドを購入するというのは? 価格13万5千円です。
219 :
名無し行進曲 :03/01/07 13:45 ID:8IHXW1zk
1年くらいトロンボーンをやってたんですが挫折してしまいました。 あれから数カ月たち、もぅ一度頑張ってみようと思うのですが何か良い、オススメの練習法などありませんか? 慨出ならスマソ
>>219 基礎(゚Д゚ )
マッピでバジング
吹き伸ばし(ロングトーン)
221 :
名無し行進曲 :03/01/07 17:51 ID:8E+Pp7vm
マジオ・システム 1日に1.5〜2時間吹いて5週間で5オクターボ 出るようになるよ。
222 :
名無し行進曲 :03/01/07 18:53 ID:SrhN+8KI
トロンボーン始めて5年。 そろそろマジメに基礎練に取り組みたいと思うのですが。何かオススメの練習法ありませんか?
>222 ネタにマジスレカコわりイが、取り合えずロングトーンとリップスラーしてみれ
224 :
222 :03/01/08 12:23 ID:seNy4/Dx
>>223 ありがとん。
しばらくブランクあったから、マジメに基礎練したかったのよん。
だから、ネタじゃないっす。
225 :
1 ◆gWB4CB42co :03/01/09 12:33 ID:/dmhDdKU
初心者の方もブランクのある人も、基本を忘れずにがんばりましょう! そう言う私も大学卒業後16年間のブランクを経て復活しました。 (年齢がバレそうですね)復活したての頃は息が続かなくて苦労しました。 ポジションなどは覚えているものですね。今ではなんとか吹奏楽とオケで やっていますが、ジャズにも興味あったりして。 とにかくいくつになってもトロンボーンを続けていきたいと思っています。 このスレのタイトルはそんな気持ちからつけました。今年もよろしく!
226 :
名無し行進曲 :03/01/09 19:14 ID:ZwKSRSmt
長號的基礎鍛錬・・・伸長音、舌突技、唇柔軟変化音、音階技能(大調、小調) 謝謝 ところでどなたか、おすすめのプラクティスミュートがあったら情報きぼん。 生でやってるような装着感(重量が軽くて音程がGOOD!)のものを探しています。 夜中に急にむらむらしてきて、無性にやりたくなるときってありません? サイレントブラスがもうちょっと軽い材質でできてたらなあ、と。
227 :
名無し行進曲 :03/01/10 04:44 ID:kCX5JADV
このスレッド、7ポジが打ち止めになったらタイトルはどうすんのかな? 「F管使用1ポジ」とかからはじまんのかなぁ。で、それが終わったら、 バストロでインラインとオフセットに分かれて、最後はF管のコントラ バストロにでもなんのかな?
F管使用は6ポジまでしかないんだよね?
>>227 つまんなくても、普通に8thポジションにすべき。
通し番号だから、途中で変わると混乱する。
230 :
名無し行進曲 :03/01/10 10:26 ID:V7uwd71J
またその話題なのね。 いいじゃん、むしろ 「トロンボーン大好き!49th pos.」 とかのほうが面白いって。 逝くとこまで逝かせて。
>>226 >生でやってるような装着感
>夜中に急にむらむらしてきて、無性にやりたくなるときってありません?
・・・。
232 :
名無し行進曲 :03/01/10 14:08 ID:v9jcF6K6
当方ボーン吹きです。 高音域を長時間吹くと上唇だけなんかヒリヒリします。 下唇がちゃんと使えてないんじゃないかと思ってるんですが。。 どうなんでしょう?
233 :
名無し行進曲 :03/01/10 17:20 ID:BWY86lAs
226 漏れはムラムラっと来たら速攻で車で近くの広い駐車場に行ってマイナスワンのCDかけながら 吹いてるよ!
233 やっぱ夜中にムラムラしたときは、せこせこ基礎練したりしないで、ノリノリの曲をやるのがいいみたいですね。 でも、車の中でやっててもアノ声が大きいって苦情がきたり、ノゾかれて恥ずかすいこともあるし・・・ 狭い車内で出したり入れたりしてると、あちこちぶつかってやりにくい。
>>234 時々ぴゅぴゅって出す場所も困るよねえ(w
236 :
名無し行進曲 :03/01/10 18:29 ID:HxdQFjiJ
漏れは車中で練習していたら、職質されたぞ。マジで。
237 :
名無し行進曲 :03/01/10 18:42 ID:Q94yEeOn
>>235 ワロタ、一瞬何のことだか考えちゃったよ。
あの先っぽの方からだすあれね。抜かないとたまっちゃうよね。
白くてネバネバした液体を、内側に適量注ぎ込むことも忘れるな 少なすぎても、多すぎても上手くいかないよ
239 :
名無し行進曲 :03/01/10 23:27 ID:D65avXjq
ざーめん?
>>238 おれの場合は、はじめに透明の液を少し出して、さらに少しこすったあと、
白いどろどろした液を多めに出す。
ちなみに拭き取るときはいつもティッシュだ。
オーミックス混合タイプかと・・・。
242 :
名無し行進曲 :03/01/11 17:38 ID:j8K3Zwew
真面目な質問です。テューバからトロンボーンに転職して早8ヶ月…今回アンサンブルで1st吹くハメになりました。 曲はクラーケンです…なにかいい練習法&コツなどアドバイスしてください!
243 :
名無し行進曲 :03/01/11 17:56 ID:AT9myxGi
>232 高い音を吹くとき、唇にマウスピースを必要以上に押し付けてしまっているのと、 それによって下唇が上唇の中に巻き込まれてしまってるのが原因かと。
>>242 その曲なら1stでも一日や二日で譜読みはできるよな?
コツってナンだ??高い音も一つもないし。好きにやれや。
245 :
名無し行進曲 :03/01/11 21:33 ID:RA9T/PWL
日本にいるプレーヤーで一番は誰?
俺
247 :
名無し行進曲 :03/01/11 23:27 ID:4+BiyQVL
242>そんな素人が1stって他はみんなへたっぴー? そんなんやめちゃえ
248 :
名無し行進曲 :03/01/12 01:47 ID:lSyc1947
高い音がうまくでる方法を教えてください。 私は力を入れすぎらしいんですが直す方法ありますか? あとアンブシュアを変えるなのはどうすればいんですか?
249 :
名無し行進曲 :03/01/12 08:27 ID:2pc077xd
>>248 「高い音」ってどれくらい?
「高い音」にもよるけど
簡単にいうと小さいアパーチャにスピードの早い
息で高い音は出やすくなります。
以下、私の経験談ですが、HiB以上のいわゆるハイノート前提で書いてみます。
スピードの早い息に負けないアパーチャを
キープするために唇の周りの筋肉は鍛えた方がいいです。
高音を吹くときに口を思いきり横に引く人がいますが
(私もそうだったのを修正したクチです)
音が固くなり限界点も低いので、あまりよろしくないです。
スピードの早い息は、舌のまん中から奥を持ち上げて
作ります。このときに注意するのは単位時間あたりの空気の
総量は低い音でも高い音でも変わらないよう意識することです。
(かえるのはあくまでもスピードだけ)
こんなんでどう?
250 :
名無し行進曲 :03/01/12 09:34 ID:q0FkD8Py
ハイトーンを出すためには、 半音階で半音ずつあげてくんだな。 当てたい音にあったたら、すぐに降りてくる。 濡れはこれで鍛えてるよ!
251 :
名無し行進曲 :03/01/12 09:35 ID:q0FkD8Py
>>246 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
252 :
おっさん :03/01/12 21:38 ID:fxKF1mTg
これでも現役高校生です!トロンボーンをまだ愛しきれてないので皆さん手ほどきおねがいします!
253 :
おっさん :03/01/12 21:41 ID:fxKF1mTg
来月に楽器が手に入ります。ボーンは小5から吹いてます。(現在高1)テナー〜バストロを経験し今はテナバスです。
254 :
おっさん :03/01/12 21:44 ID:fxKF1mTg
やっぱ高校のレベルは高いですね。自信はあったんですがソロコンでは賞がもらえませんでした。基礎が足りないと実感し毎日暇を惜しんで楽器のことを考えてます。
255 :
おっさん :03/01/12 21:47 ID:fxKF1mTg
そこで本題。ロングトーンを長くするやり方を教えてください!と言いたいですがとにかく量ですよね。近道はないんですよね。頑張ってるんですがなかなか伸びない。我慢も大事ですか?
256 :
おっさん :03/01/12 21:49 ID:fxKF1mTg
あと、どうしたら楽器に息が通るのですか?息は入ってるのに通ってない。遠く向かって意識してるんですがなかなか実感が沸きません。全国大会は音が通ってて当たり前ですもんね!
257 :
おっさん :03/01/12 21:51 ID:fxKF1mTg
長々とすみませんでした。しばらく黙るので教えてくださいm(_ _)m
>>252-255 ま、基礎練スレでやってもいいんだが、ロングトーンは長けりゃいいってもんじゃないってことは解ってる?
今続けられる拍の間だけで良いから、ブレス、アタック、のびてるサウンドのクオリティ、音の終りのリリースポイント、
等など気をつかってやってみ?四拍、六拍くらいでも良い練習になるはず。
これらのリンクがうまくいってれば、長くのばすことはそんなに苦労しないと思うがどうか。
>>256 むやみやたらに音を通そうと思って無駄な力が入ってるんじゃない?必要以上の力を必要でない時にかけてると、
まずmfくらいで抜けきらないしいざfで吹こうと思ったら、それ以上入っていかないからますます変に力をいれる
いわゆる悪循環。らくに、かつ豊かにmfを鳴らせるようになるのが先決。
260 :
名無し行進曲 :03/01/12 23:21 ID:zh8lvAgj
5年程前、大学の先輩にマウスピースをもらいました。 MB 6 1/2 AL-L とだけ書いて(彫って?)あるのですが これってどこかのメーカーのマウスピースなのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃったら教えてください
261 :
名無し行進曲 :03/01/13 00:10 ID:x5mXl9su
たぶんコルトワぢゃないかと…MBはミシェル・ベッケで、 今は人に上げたけどそれこそ5,6年前に持ってたよ。
262 :
名無し行進曲 :03/01/13 00:17 ID:KQbLdjA1
263 :
おっさん :03/01/13 00:18 ID:akq+3Fsc
おいらの音は音の芯が主で響きの割合が少ないです。だから、静かな曲でpとあっても堅い音しか出ず周りと溶けないどころか合奏で浮いちゃいます。
264 :
おっさん :03/01/13 00:20 ID:akq+3Fsc
楽譜にpと記してあっても弱くとか小さくなんて思ってません!そんなこと意識してたら体が堅くなって石みたいな音しか出ないですもんね!もちろんp=柔らかくというイメージです。
265 :
おっさん :03/01/13 00:32 ID:akq+3Fsc
あと、息の通る音が細くならないようにしっかり倍音を意識して音に幅を作ってます。自分の中では完全5度上下をイメージしてロングトーンをしています。あと、腹式呼吸ですが腹を胸に突き上げるように息を吐いてます。これに力が入ってるのですかねぇ?
266 :
おっさん :03/01/13 00:45 ID:akq+3Fsc
やっぱ、いい音を聞くと自分の音も変わるじゃないですか!あれっしとかべっけとか少し頭のはげてるテナバス吹きの外国人の演奏とかCDで聞いてます。あーゆー音が出せたらいいのになぁ。
267 :
名無し行進曲 :03/01/13 00:57 ID:gQKDUXtp
私は毎晩出してます。
268 :
名無し行進曲 :03/01/13 00:58 ID:KQbLdjA1
>おっさん 口腔内の体積が少しだけ小さいのかもな。声楽の人がいい声で歌う時の 舌や喉の状態を作って体内に響かすようなイメージを持った方がいいよ。 ただし体積が大きくなった分だけ息の負担は増えるから それに耐えるだけのスタミナをつける必要があると思う。 少しだけ変えて徐々に慣れるようにしてみてはいかが? あと↓の部分の意味がわからん。補足してくれ。 >息の通る音が細くならないように・・・ >完全5度上下をイメージしてロングトーン・・・ (↑B吹いてる時に下のEsと上のF?) それと腹式呼吸は色々な流儀(w)があるみたいだから 1.たくさん息を吸って一定の量でたくさんはく。 2.たくさん息を吸って一定の量で少量ずつなが〜くはく。 この2つがコントロールできて、且つ自分が楽だと思えれば どんな呼吸法でもいいと思うぞ。ただ「突き上げるように」 ってのは大袈裟だな。pで吹くときもそうしてるのか? アレッシとベッケか。いい趣味してるな。いい演奏いっぱい聞いて がんがれよ。 #腹式呼吸の色々な流儀・・・勝手な私見だが芸大系のひとは腹は固めてあまり #動かさないドイツ唱法的なイメージで、国立系の人は自然に動かすイタリア #唱法的なイメージがある。なんとなくだけど。
改行なしの連続投稿は リアル厨房や荒らしっぽく見えてしまうので要注意。
270 :
260 :03/01/13 02:16 ID:piTOFxHe
261さん 262さん ありがとうございました 262のURLの写真と比較したら形はそっくりでした。(金色じゃないですが) しかし私のマッピには AL-L と彫ってあるので違うのかな? とも思いました。 残念ながら木製ではありません(W モーリスベンターファが昔は金属のマッピを作ってたのかな? とも思ったのですが・・・? MB 6 1/2 AL-L について引き続き情報おまちしております
271 :
名無し行進曲 :03/01/13 03:27 ID:S82QGMsJ
てか、内容をちゃんと読まないと荒らしにしか見えないw 携帯から書き込んでるのかな。
272 :
名無し行進曲 :03/01/13 10:50 ID:LqJ17Vvp
>>おっさん
豊かな響きは
>>268 さんのいうとおり、口腔内の体積が重要かもね。
楽器からでる音って単に唇の振動がでているだけではなくて
口腔内で反射した空気の振動も唇の振動にのっかってます。
というか口腔内の振動も唇の振動をサポートしてるというか。
で、音の高さ(周波数)によって最適な口腔内体積はかわるので
それをベロや喉や顎等でコントロールします。
壁に向かって吹いて体積を変えると響きがいろいろ変化すると思うよ。
でもこれってボントロに限らず、すべての吹奏楽器に言えることだけど。
273 :
272 :03/01/13 10:58 ID:LqJ17Vvp
書き忘れたけど この口腔内反射がいわゆる「豊かな倍音」を 作り出す重要なファクターの一つ。
274 :
アノニマ :03/01/13 11:46 ID:PZYO76No
MY楽器の人てtいくらぐらいで買う????
>>274 定価の二割から三割びき位が妥当な線じゃない?
予算の話ならスマソ。でも、欲しい楽器きめて予算って組まないか?
276 :
ばすとろ :03/01/13 15:56 ID:R70jdsQI
三割引きまでいきますか?それはいい楽器屋だ。 たいがい金管だと二割強引きぐらいとちゃいますか。
277 :
名無し行進曲 :03/01/13 17:55 ID:Y7JBNs5B
大体、東京の有名な楽器屋だと、 2割引じゃない?3割引なんて聞いたことない。
278 :
名無し行進曲 :03/01/14 08:52 ID:wct/fAIy
そうね。 お知り合いになって23-25%ってところではないかと。 さらにがんばって消費税無しくらいか。
279 :
おっさん :03/01/14 22:59 ID:gHdsykcI
携帯からカキコしてるんで改行してませんですた。 すまそ。
おっさんuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee! 死んで
281 :
おっさん :03/01/14 23:06 ID:gHdsykcI
完全5度上下の音を意識してると言いましたが誤りでした。 B♭ならFdurの下属音になってFからすれば完全4度の関係じゃないですか! それに、下属音から見て完全5度上のFも意識してます。
282 :
おっさん :03/01/14 23:09 ID:gHdsykcI
意識してると言っても自分の出してるB♭の倍音を聞いてるだけですけどね。 そうすれば自然と幅のある音になるらしいので頑張ってます。 息が通るときに細くならないようにというのは気にしないでください。
283 :
名無し行進曲 :03/01/14 23:11 ID:YkfXNzxX
物知りのおまいらに質問です。 バックの42Bのオプーンラップを売りに出そうと思うんですけど、相場うぃ教えてくだぅぬぃ。 状態はシャア専用トロンボーンに近い状態ですが、音は結構いいです。
おっさんは死ね
285 :
名無し行進曲 :03/01/15 00:18 ID:j5LmCgcQ
286 :
名無し行進曲 :03/01/15 00:35 ID:22dv7YPY
>>285 ワロタヨ。
あのね、ゴールドブラスなのでラッカー剥げて酸化したところが赤くなってんのよ。
誰が名付けたか「シャアトロ」
287 :
名無し行進曲 :03/01/15 01:38 ID:6OCD/KXO
10万前後と見てよろしいのでは?42BOGならさらに1,2万上乗せか。 でもシャア専用なら1〜2割引きか。高く売れるといいね〜。
288 :
名無し行進曲 :03/01/15 02:04 ID:B29/W8wP
ヤフオクに出したほうが高く売れそうじゃない?
289 :
名無し行進曲 :03/01/15 08:25 ID:i2ClU74W
いやぁ〜、一時期Bach42系が多数ヤフオクに出ていて、みな10万 前後だった頃に・・・ シャァトロだけは放置プレイの憂き目にあっていたからね。 漏れなら赤い機体は1万円でもパス。 楽器屋でも委託でしか預かってくれないだろうな。
290 :
名無し行進曲 :03/01/15 10:10 ID:Da6od2Ri
リップトリルができない…(鬱
291 :
名無し行進曲 :03/01/15 10:51 ID:ORMF8R00
リップトリルは最初リップスラぐらいから徐々に、8分、3連、16分、6連、32分ってあげていけば…それを2拍ごとにあげていくとブレスとらずに32までいけるから効果的!ブレスとると効果ないからな!テンポは4分=82〜90ってとこかな?
292 :
287 :03/01/15 14:38 ID:6OCD/KXO
>>283 あ、ごめん売りに出すって書いてあるね。
漏れが言ったのはヤフオクのことね。
売りに出したらもっと安く買い叩かれると思われ。
293 :
名無し行進曲 :03/01/15 22:12 ID:rCYgmW+z
>>289 なつかすい!あの噂のシャアトロですか。
俺も買おうかどうしようか迷ってたけど、結局当時ヤマハを友人から買ったばかりだったからなぁ。
おれはシャアトロでも音がよかったらオッケーです。
いま出品されていて金あったら9マソぐらいまでは出そうかな(音がよかったら)。
赤いのがイヤなら後で磨けばいいんです。普段そういう仕事やってますしw
294 :
名無し行進曲 :03/01/15 22:58 ID:Tpux1JFb
みんなはどこのメーカーの楽器使ってんの?
295 :
名無し行進曲 :03/01/15 23:09 ID:edI3gQ2H
296 :
名無し行進曲 :03/01/15 23:46 ID:07PN6oSA
楽器(太管)は大きく分けてバック派とコーン派。 このどちらかを持っとけばまずはずれなし。 その後台頭してきたのがエドワーズとコルトワ。 両方とも有名演奏家が日本に広めたのね。 せいぜいこの4メーカですべてだろ。楽器の話 はこれでおしまい。 ゲッチェンはエドの廉価版なので論外。
297 :
名無し行進曲 :03/01/16 01:04 ID:Xxx9+7vc
呉さんってしってます?
>>296 ヤマハのはどうなんだぃ?
俺のバストロ(カスタム)、プロの間では、かなり評価高いみたいだけど。
俺的には値段も安くて、充分すぎるぐらいよい楽器だと思うが…。
299 :
名無し行進曲 :03/01/16 04:28 ID:3YytbkJq
>>296 おまいは以前現れたゲッツェン大嫌い厨でつか?
「ゲッチェン」って書いてるとこまで同じなんだが。
何度も出尽くした話なんでおとなしく去ってください。
ゲッツェンだっていい楽器。以上。
300 :
名無し行進曲 :03/01/16 08:33 ID:VGdpv5eV
シャイは? 漏れは、スモールボアだから、バでもコでもエでもコでもシャでもないけど。 レだな。
301 :
[] :03/01/16 08:33 ID:bIPFREuH
302 :
名無し行進曲 :03/01/16 09:14 ID:KSmvLpvD
シャイアーズ使ってるよん。 歴史が浅いので、まだエドワーズ(ゲッツェン)程広まってないけど、 今新品として手に入る楽器としては、アメリカ製ではシャイ、エドはトップクラスだと思うよ。 どっちがいいかは個人的な好みになるけど、私はシャイのが好きでふ。 エドは資本力に物言わせ、きっちり研究したり雑誌に大広告出したり、 アレッシさんを広告塔にがんがん売りまくってるイメージ。 シャイは小さな町工場みたいなとこでスティーブさんが 数人の仲間と一緒に、その場でお客さんの注文聞きながら、うーんこんな感じかねー、 とかやってるイメージなんだけど、あってるかなあ。 工芸品としてもシャイのほうが細かいとこまでていねいに作られてて、作者の愛情を感じる。
303 :
ばすとろ :03/01/16 11:09 ID:UCMxfM97
で>>296は何を使ってんの? ちなみに自分はゲッツェンの赤。
304 :
名無し行進曲 :03/01/16 13:34 ID:3YytbkJq
>>302 シャイいくらで買いましたか?
漏れも欲しいけど予算が・・・
シアズはいくらくらい引いてくれるんでしょうか?
305 :
名無し行進曲 :03/01/16 14:35 ID:VL9a0lLT
すこし前にシャアトロの話題出てましたが、私まさにバック42Bのシャア 専用使ってます。 といっても、購入時にベルと主管のみノーラッカーにしたんですけど。。 磨きの話題もでてたので教えてほしいんですけど、ベル内側に水滴の垂れた 跡が残っていて(外側は普段空拭きをこまめにたってるので、きれいなのですが) この水滴の跡だけが、メタルポリッシュ使ってもとれません。。。 どうやったら、きれいにとれるか知ってる方いますか?
306 :
名無し行進曲 :03/01/16 15:11 ID:V0j1/5lx
シンバル磨きで拭く(多用は薦めない) 汚れが気になる人はノーラッカーは止めた方が良い
307 :
名無し行進曲 :03/01/16 17:33 ID:KSmvLpvD
>304 シャイは定価の2割、付き合いによってはそれプラスα、値引いてくれると思いますよん。 アメリカ本国の価格を聞くとちょと頭にきちゃうけど、これだけクオリティの高い楽器だったら この価格でも文句は言いませぬ。 バック、コーンなども、いい楽器にめぐり合えれば最高なんですが、なかなか難しかった・・・ シャイに出会ってはじめて、もうこれ以上の楽器はないだろな、と思うことができました。 どの楽器使ってもいまいち納得できない病におちいったときは、 シャイで一発、決めちゃったほうがお得でふ。 他のメーカーの個人的感想。 コルトワは420になって確かに吹きやすくなったけど、B&Sに吸収される前の、クセがあるけど 独特な甘い音色、ってやつが好きだったなあ。 でも、他のメーカーの楽器と一緒に音出すんだったら、420のほうが無難なんだろな。 ヤマハ、個人的には興味がわかなかったけど、882Vだけはなんか違う、いい感じ。 あれでベルの材質や厚さが選択できるようになればなあ。 Vヴァルブ、ラボやバックの42Kと同じ運命にならないよう健闘してくり!
308 :
名無し行進曲 :03/01/16 20:41 ID:AUkyGVBW
バックの場合、ベルの内側の水の垂れたようなシミは仕様じゃないのですか? 私の周りのバック吹きは、みんな同じところにシミがあったので、仕様かと思っていました。 もしかしたら、みんな同じスタンドを使ってるので、そのせいかも? バック吹きの方、情報お待ちしています。
309 :
名無し行進曲 :03/01/16 23:13 ID:ROaltk4B
尻トロンボーンっていうのはないのかい? 尻ホルンや尻テューバはあるけど…。
310 :
296 :03/01/16 23:22 ID:9mjwnLaJ
ゲッツェンですね。ワープロの癖でして。 嫌いじゃない。音は良い。ただ横にエドワーズがあると やはり般用、つまり量産品かよということになってしまうし、 マイナーイメージになってしまう。これはヤマハにもあてはまる。 所詮中高で学校が買う楽器かよというイメージですな。 しかしTr,やHrなどはヤマハがこんだけ使われているに、 Tbは一流どころはアマチュアでも使いませんな。
嫌いじゃない、音は良い。ただ…、量産品…、 音が良い以外に楽器に何を求めてますか?
312 :
名無し行進曲 :03/01/16 23:30 ID:hAYlOGPB
>>309 『尻』とはどういう意味なんですか?
教えてクンでスマソ・・・。
尻ホルンスレでどうぞ。URL?スレ一覧から検索しる。
314 :
名無し行進曲 :03/01/17 00:04 ID:+8AYLGIm
Trbってイメージで選ぶのかよ? 知らんかったな。
315 :
名無し行進曲 :03/01/17 00:52 ID:d2VS56ue
要は「所有楽器を自慢したい」んだろ? そういう人たちは。 腕はこっち置いといて、、、、ね。
316 :
名無し行進曲 :03/01/17 00:58 ID:7LHxpVVA
エドもゲッツェンも、同じ工場で同じ職人さんが作ってるはずなんだけど・・・ 廉価版で手ぬきしてるとか、材料安くしてるとか何もないと思うよ。 どっち吹いても、たとえばベルの材質の違い等による個性の違いはあっても、 おれには品質の優劣は感じられない。 量産品というだけでなぜだめなのかな? ちなみにおれはシャイ。
317 :
304 :03/01/17 03:00 ID:RX8frcE5
>>307 2割ですか〜。ってことは45マソあたりですねぇ。
出せるには出せるけど・・・漏れがシャイを吹くだけの技量があるか微妙w
試奏に行って、なんだこいつとか思われたらイヤだな〜。
相手は客商売だからそんなこと顔に出さないと思うけどね。
ちなみに米国でのお値段とはいかほど・・・?
>>310 ほんとに296ですか?wだいぶ語り口が違うもんで。
最初からこのくらいの口調で書いてくれれば受ける印象も違うってもんですね。
318 :
H :03/01/17 07:47 ID:+22wQk0v
>>308 ベルの繋ぎ目。
Bachは持ってないが見たことがある。
319 :
名無し行進曲 :03/01/17 08:03 ID:ORdLYPln
濡れはBachの42セイヤーを使ってんだけど、 やっぱりベルの部分のシミはあるね。 まぁ、音に影響ないからいいんじゃない? ところで、今度コルトワに買い換えようと思うんだけど、どう思う? 個人的にはあの甘い独特なライトなサウンドが気に入ってるんだけど・・・
320 :
名無し行進曲 :03/01/17 08:30 ID:sCHP5w5D
漏れはドイツ管なんで無責任発言になるが、 コルトワの吹奏感は「甘い独特なライト」の正反対にあると思う。 漏れにとっては、Bachの数倍キツいという感じ。
>>308 318補足。
1枚取りだから縦に溶接跡が出るね。
キングだと(他にもあるだろうな)2枚取りだからベル外側に
同じ跡が残る。ベルの出口から数センチ後ろね。
見てみそ。
322 :
305 :03/01/17 10:54 ID:d9FTdBDF
305です。ベル内側の水滴の垂れた〜に、多くの方のレスいただきうれしいす。 けど、ご指摘いただいている溶接の継ぎ目(一本)じゃ、ないんです。。。 何筋か、垂れた水が乾いたような跡があります。 でも、薬品で磨きすぎて管厚が薄くなったりしたら、見た目どころじゃない 影響が出るかもしれないんで、そのままにしときます。。。 やっぱりシンバル磨きって、メタルポリッシュより強力なんですね。 大切に空拭きする程度にして、楽器より腕を磨くようにします!
323 :
名無し行進曲 :03/01/17 11:15 ID:7LHxpVVA
>317 米国のOTJ Forum で、シャイのテナーバスは3000$、バスは3500$(たぶん本体だけ)で買った という書き込みを見たことあるけど、テナーバス2750$で売ってる店のHP見つけたこともあるよ。 日本で買うと高いけど、輸送費や手間賃、試奏ができる、アフターケアと考えれば仕方ないかな・・・ >320 「キツイ」というのは主観的な感覚なのでなんともいえないけど、 バックの抵抗感が心地よい人にとっては、コルトワ(400まで)の息がどんどん取られてしまう感覚は キツイと感じるかも。 逆に息が入って吹きやすいと感じる人もいると思う。 でも、コルトワの420は抵抗感はバックより少ないものの、息はそれほど取られない。 音色はバックよりmellowだが、ffをばりばり吹きたい人にとってはバックのほうがいい。
324 :
310 :03/01/18 01:30 ID:npOQNaKJ
317>>ほんとに296は310です。 楽器個々の話は過去にいっぱいあるので、またその話かよと 口調がへんになりました。その先の話、たとえばセクション でのバランスのありかただとか、Tpとのあわせ方だとか、 Euhとの持ちかえだとかおもしろい話はないものかと。
325 :
名無し行進曲 :03/01/18 06:16 ID:dP+e+3dO
>>319 最近は、420だけでなく410GMってモデルもある・・・
もう400は手に入らないと考えた方がいいと思われw
濡れが試奏したところによると、420より410の方が安定してる感じ。
ただ重いがな・・・。
とりあえず、410も420もあるところで試奏した方がいいと思われw
326 :
名無し行進曲 :03/01/18 08:58 ID:yCcoY7yI
コルトワ400を手に入れるなら、中古しかないな。 410(ミリエールモデル)は、400と同じ設計で、ボア径をダウンサイズ(14→13.9) したモデル。 スライドもそれなりの重量があるし、チューニング管に付いたフィンが抵抗感を作っている。 吹いた感じは、420よりも腰があり、ffでも安心して息を入れられる。 おれも420だったら410のほうが他社の楽器に合わせやすいかな、と思ったが、 410を買うならむしろコルトワといわずバックにするかな・・・
327 :
名無し行進曲 :03/01/18 19:32 ID:4+tVMeM+
確かに400は中古しかないな。 でも、手に入れるのは難しいと思うよ。 俺も410の方が好きだな。 コルトワの音色で他社との調和を取りたいのなら410だな。 ただ、やはりBachとは違ったよさがあるから、 コルトワがいいならBachを買うより410がいいと思う。 ソロにも向いてるし・・・
328 :
名無し行進曲 :03/01/19 10:54 ID:cRcDDN4N
なんか随分コルトワのことが話題になっているみたいだな。
俺もコルトワはいい楽器だと思うよw
ただ周りとの音の調和は難しいと思うがな。
今>>325-
>>327 で話題になっている410GMっていうのは知らんかった。
今度、楽器屋行って試奏してみるかなw
329 :
名無し行進曲 :03/01/19 13:03 ID:JZ8292bI
トロンボーンというのは、ソロのときはともかく、 和音吹いてナンボという楽器だから、楽器選びは自分だけの好みというわけにはいかないな。 どうしてもまわりの奏者が使っている楽器のメーカーを気にせざるを得ない。 コルトワは新モデルになってからアメリカ系の楽器と合わせやすくなったし、以前よりも 安定供給されているから、これからブレイクする予感。 フランス本国のカタログに載っているセイヤーや銀ベルも入ってくるようになったら、 さらに面白くなりそう。
330 :
名無し行進曲 :03/01/19 13:48 ID:PQOXhv87
どんどん進歩するんや! ぽざうね。
331 :
名無し行進曲 :03/01/19 15:13 ID:rYmtOUTI
そうだな。 これからもコルトワは進歩していきそうなメーカーだな。 コルトワのセイヤーというのは、確かに興味深いな。 日本に入ってくる日が楽しみだ。
332 :
名無し行進曲 :03/01/19 17:20 ID:0q7wBsdP
コルトワは300Bの頃が一番好きっす!!
333 :
名無し行進曲 :03/01/19 21:30 ID:ah9/7Zsl
334 :
名無し行進曲 :03/01/19 22:29 ID:r1dG6Qi2
F管ついてないテナー吹いているヤシいる? 俺KING 2103(いわゆる3B)なんだけど
335 :
名無し行進曲 :03/01/19 23:09 ID:ah9/7Zsl
>>334 あなたはJazz系の奏者の方ですか?
吹奏楽やオケではなかなかテナーはつかわんだろ。
336 :
名無し行進曲 :03/01/19 23:13 ID:uXvxRIzS
とうとうコルトワもセイヤーか。選択肢が幅広くなってきたな。 コルトワは、バックなんかに比べてもお手頃感が高いから、セイヤーモデルがいくら位で入ってくるか楽しみ。 バストロのダブルセイヤーも、リリースするんだろうな。 コルトワで思い出したが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハグマンのホームページどこ行った?
337 :
名無し行進曲 :03/01/19 23:15 ID:uXvxRIzS
とおもったら、いつの間にか復活してた>ハグマンHP
>>335 バウスフィールドは
F管なしテナー使用に固執しとるやね。
339 :
名無し行進曲 :03/01/19 23:27 ID:3NcvSTsM
濡れは、ハグマンよりもセイヤーだな。
同じ価格がするならセイヤーをキボンヌw
Bachがセイヤーとハグマンが同じ価格だってことを考えると、
コルトワセイヤーは定価で¥350000ってことになるな。
Bachのセイヤーに合わしてきたとなると¥410000になるか・・・
是非、ハグマンと同じにしてもらいたいものだが・・・
フランスの方ではセイヤーはいかほどで売られているのかな?
>>336 濡れもコルトワの方がBachの方がお得な気がする。
それは、多分岩間時代の名残だろうな・・・
確かに、そのうちコルトワでもダブルセイヤーが出てくるだろう。
どうせならインラインだけでなくオフセットもつくって欲しいな・・・
340 :
名無し行進曲 :03/01/19 23:35 ID:3NcvSTsM
>>338 おぉ、悪い。
そういえば、バウスフィールドはConnの8H使ってたな。
ただ彼もこの前来日した時は、タインのテナーバスを使っていたと思われw
341 :
名無し行進曲 :03/01/20 01:15 ID:Ed7M4buc
まったく話変わるけど、スライド調整って相場はいくらぐらいか、 情報くれない? 新大久保の某楽器店ではC万D千円って言われたけど、 地元のヤ支店ではG千円だった。 なんか、やること違うのかな。 皆さんのお勧めはどこでしょうか。 ちなみにそのジモティー楽器屋で、自分の楽器はレの赤なのだが、 ロングウォーターキーが調整時にやっかいかも、って言われた。 後、ぱっと見で「グラッ○ル?」とか聞かれてちょっと驚いた。
342 :
名無し行進曲 :03/01/20 01:44 ID:OyhEmTjn
>>341 新大久保っていったらDかWだな。
う〜ん、基本的に有名なところは高いぞ。
俺ならやっぱり渋谷のア○タスで調整してもらうかな、時間はもの凄くかかるが・・・
有名な楽器屋には腕のいいリペアマンがいるから、ちゃんとやってもらえる・・・。
そのヤ支店のリペアの人が信用出来るなら、そこでやってもらいな。
343 :
哀☆戦士 :03/01/20 01:46 ID:sXuSTGbX
楽器がはげた…。
344 :
名無し行進曲 :03/01/20 07:35 ID:YgnZOCfX
そういえば、.547テナーの需要が少なくなってきたな。 バルヴの性能が良くなり、テナーバス一本で十分、ということなのかな。 ところで話は違うんだけど、最近テレビのCM見てると、 トロンボーンが活躍しているBGMがやたらと多い。 なぜだ? A二郎氏の仕事かな。
345 :
名無し行進曲 :03/01/20 10:41 ID:hFFSxJ3c
最近は、セイヤー、ハグマン、グリンホー、Vヴァルブ、などの
息抜けのいい特殊バルブが出てきたからな。
テナーの需要は減っていくだろう・・・
ただ、テナーにはテナーのよさがあるからな。
>>344 最近のトロンボーンのスタジオの仕事は、ほとんどE二郎氏がやっているそうだ。
TVなどで聴こえてくる音の7割はE二郎氏の音だということを聞いたことがある・・・
アニメ「鋼鉄天使くるみ」のサントラ買ってライナー見たら エリック宮城氏と中川英二郎氏がやってたのだと知って 結構びっくりしたことが。 アニヲタネタですまんな。
347 :
名無し行進曲 :03/01/20 13:06 ID:6wXPCM+j
>>345 の言うのは太管テナーのことかな?
細管ならまだまだ需要はあると思われ・・・・。
348 :
名無し行進曲 :03/01/20 13:43 ID:okuZVz/w
昨日アンサンブル静岡県大会行ったらヤマハ浜松の金管で トロンボーンVヴァルブ使てたよー。
349 :
H :03/01/20 13:53 ID:rArjLmYs
>>345 >>347 細管に限らずF管無しテナーは鳴りが違うからねぇ。
支柱一つでも音色(音質?)が変わるというのに、あんな重量物を付けていれば鳴り方が違うのは当然だな。
350 :
名無し行進曲 :03/01/20 16:16 ID:YgnZOCfX
前に管楽器専門誌パンパースのインタビューで別家氏が、 「テナーはきついから、トレーニングでは使ってるけど、本番はテナバスだよん」 って言ってたよな。 おれもどちらかというとテナーのストレートな感覚よりも、 程よい抵抗感のあるテナバスのほうが好きだな。 ただ、通常のロータリーのテナバスは、今となっては使う気になれない・・・ 8Hも一応持ってはいるが、時々奏法のチェックなどで使う他、 本番では最近持ち出したことがない。 以上、クラシックに限った話ね。
351 :
名無し行進曲 :03/01/20 16:21 ID:YgnZOCfX
>345 やっぱりE二郎氏なんだね。 (A二郎だとアージロウになってしまうか・・・) そういえば、グリッサンドのかけ方がどのCMも似てる気がする。 いろんな評価はあるけど、なんだかんだ言ってもすごい人だな。
352 :
名無し行進曲 :03/01/20 21:58 ID:c2EyPTrn
「きよしのズンドコ節」のトロンボーンは誰が吹いてるんでつか? ありゃバストロかな?
353 :
334 :03/01/20 23:01 ID:F29SWplI
Jazzもやってみたいが、アンサンブルや吹奏楽ばっかりだった。 一応太管テナーバスも持っているんだが、やはりテナーのほうが 気持ちがいい。セイヤーやハグマンなんかでも曲がってるとこは 曲がってるぞ。 ところが今度オケやることになって、3Bでは大音量が厳しいから オケ用テナーを買おうと思ったんだが、全然いいのがない。 悪助で聞いたら36のYBがあるだけというんでガッカリ。 もっと販売店や輸入代理店が積極的に扱うように、テナーの需要 を増やすべくこんなことをカキコした次第。(ミンナカッテネー) いや、F管付きが悪いというわけじゃないんだが、全然違うもん だから、厨房以来吹いたことがないというような人には、一度 吹いてみることをお薦めするよ。
354 :
名無し行進曲 :03/01/20 23:23 ID:NjrVg2/s
テナー欲しいのだけど金がな・・・ って一応一本あるけど、40年くらい前のNIKKAN(藁
355 :
名無し行進曲 :03/01/21 02:34 ID:XdewCGG5
342:レスさんきゅ。今度いてみる。 353:折れのレはテナーボーゲンついとるねん。 毎日入れ替わり吹けてとても便利よ。 悩む人にはそういう楽器を薦めては? 一本目のレをブラ2のハイデーを見栄で当てるために買って、 しばらくテナーで過ごしていた昔を思い出した。 今のレはフルフローバルブで、とても小さい慣性で回る。 温度変化にちょと敏感だけど。 話ずれるが、テナー、F管を選択するまえに、 ドイツ管かアメリカかを選択したほうがよいのでは。? ところでヤマハやコルトワって何管? (量産管か) また、今月号のパイパースに乗っていた Haagstonって良い? 乾燥求む。
そういう分類には無理があると思う。 アメ管・ドイツ管のみで分けるのはね。
357 :
名無し行進曲 :03/01/21 02:39 ID:XdewCGG5
vバルブ、F管の抜けよくない。 のかわり、主管の抜け、目茶よい。 vの曲がりは全く影響ないと思う。 がしかし、F管が抜けてないのでは 意味無いじゃん。とおもった。 でも、下がぱりぱり気持ちよく割れた。 8.5INってそれなりに効果ありか?
358 :
名無し行進曲 :03/01/21 07:41 ID:tqoLS3L3
アメ管、ドイツ管というよりは、ドイツスタイルとその他、という分類か? どちらかというと個人の好みよりまわりの環境によって決められる部分が多いな。 まわりがドイツだったら自分もそうせざるを得ないし、 逆に、まわりが全員その他なのに、ひとりだけドイツというのは、ほんとやめてほしい。 水槽は後世がドイツのレでそろえてたりするけど、普通はその他で十分かな。 (後世も昔は全員メーカーばらばらだった) オケだったらカネがあれば両方そろえたいところだけど、 ラッパみたいに、曲のスタイルによって使い分ける程トロンボーンは楽ではないな。
359 :
名無し行進曲 :03/01/21 10:12 ID:ZKlP3ROd
>355 ヤマハ 「ドイツ管」というモデルも出ているが、吹奏感はヤマハ。 出てくる音もヤマハ。 コルトワ ドイツで生産されてるフランスブランドの楽器。 ていうか、バックのコピー。 ケースだけは正真正銘のフランス製。 コルトワのケース、カコイイ!
>>359 コルトワの、日本によく入る現行モデルはな。昔のベッケモデルとか、現行モデルでもミリエールモデルなんてのは
F管のカーブ等実に美しい楽器だ。
361 :
名無し行進曲 :03/01/21 13:29 ID:Qis8QCBz
>360 スローカーも同じ様なF管の巻きしてるよな。
362 :
山崎渉 :03/01/21 13:56 ID:K5RTEuoQ
(^^)
363 :
名無し行進曲 :03/01/21 14:12 ID:fs3iFxyB
楽器の違いより個人の差による音の違いの方が大きいんだから、 楽器そろえたってほとんど意味ない、と思ってる。 見た目の意味はあるけどね。
364 :
名無し行進曲 :03/01/21 17:05 ID:EbaRYd1T
>>363 さん、同意です。
確かに、ジャンルによっての楽器の向き不向きは有りますが、
同じ団内で楽器を揃えるよりも、自分に合った楽器使って
お互いによく聴きあって歩みよる方が効果的だと思います。
365 :
名無し行進曲 :03/01/21 20:30 ID:6gpKra+F
366 :
名無し行進曲 :03/01/21 20:44 ID:VPkSlvld
>>360 コルトワの楽器はF管の巻き方も美しいな。
個人的には、あの独特の音色も美しいと思うけどな。
まぁ、ソロやアンサンブル向きだから
和音をとらなければならないトロンボーンには
ちょっと個性が強すぎると思うが・・・。
おまいらデーブ・バージロンってしっとるけ?
368 :
名無し行進曲 :03/01/22 02:10 ID:UKNermUw
>>363 禿げしく同意。
楽器って車みたいなもんだよね。
いくらGTRを買って自慢しても、テクの無いやつには豚真。
テクあるやつにはカローラでも十分。
結局自己満の世界ってやつですか?
でも、テクないやつがGTR買ってはいかんかというと
そうでもないな。欲しいなら買え。
車買う金あるなら、レでもシャイでも安いもんだ!
369 :
0213 :03/01/22 02:36 ID:s2+/+OPe
>368 ふむ、確かに。 皆に問うが、なぜ音色を統一せなならんのだ?
>>369 揃ってないと合わせた時気持ち悪いだろ?
和音的に正しいハーモニーを作っても、
音色が揃ってないと合ってるように聞こえないし。
もちろん、それは楽器のメーカー揃えろって意味じゃなく
パートのメンバー間での音色への意識を統一しろって意味だけど。
371 :
名無し行進曲 :03/01/22 07:02 ID:cBWhimW9
>369 例えばオケでいうと、作曲者、指揮者が意図したイメージに答えなくちゃならんから、 音色としてプレーンな状態を作れないといかんわけだと思う。 「音色を統一せなならん」というより「音色の統一もできる」セクションでなければ ならんということではないか。 それ以前に、音程だけ合ってても、音色やバランスが合わなかったらハーモニーに ならんからな。 個性で勝負するジャズなどは話が別ね。 おれもコンボとかやるときは2B使う。
372 :
名無し行進曲 :03/01/22 23:30 ID:chJ6s1FF
音色といってもタッチとトーンは別の要素だわな。 トーンは楽器そのものに左右される部分もあるが、 タッチは奏者の側の問題でしょう。
373 :
名無し行進曲 :03/01/23 05:36 ID:d/C+55TH
>>367 デイヴ・バージェロンなら知ってるが・・・
374 :
名無し行進曲 :03/01/23 07:12 ID:Lfngtvif
タッチ/トーン タッチはタンギングなど発音に関わる部分、トーンは楽器が響いてるときの 倍音成分などのことと解釈していいか? (ヴィヴラートもタッチに入るかな) 発音の部分を切り取って、伸ばしている音だけ聞くと、何の楽器かわからなく なることもあるくらいなので、音色を大きく決定付けているのはタッチということになるな。 そうなると、楽器のメーカーが違ってもアンサンブルにはあまり影響しないように思えるが、 おれはドイツ系とアメリカ系の楽器では響きの特性が違うから、じっさい合わせにくい、 と思っている。
375 :
名無し行進曲 :03/01/23 07:35 ID:Lfngtvif
↑補足。 音色を大きく左右するのは奏法の問題だから、どんな楽器使ってもたいした違いはない、 ということが言いたかっただけです。 メーカーがどうのこうのより、本人が吹きやすい楽器がいちばんいい音がする。
>374 375 禿同!!! ドイツ管云々よりも、練習して出直してこいっ! という気分。
377 :
名無し行進曲 :03/01/23 13:08 ID:WyetK+I6
>370、371 素朴な疑問なんだが、音色合ってなくても、和音は合わせられるだろ? じゃなきゃ、ほかの楽器とハーモニーなんて作れないと思うが。
378 :
名無し行進曲 :03/01/23 18:21 ID:qeaXI2os
和音と(楽器の違いから起因する)音色は全く別次元の問題。 確かに、独管と米管では音色に違いがあるが、和音がキチッと合っていれば気持ち悪いと言うことはないと思われ。 和音が合わないのを楽器のせいにしてはいけない。 ホントに上手いトロンボーンセクションなら、楽器の違いを感じさせないくらいに、キレイなハーモニーを作るよ。
379 :
名無し行進曲 :03/01/23 19:00 ID:YE7cOoQi
いきなり空気壊しますが 向井滋春が好きだーー!! 所で全国トロンボーン協会会長の今井先生って知ってますか?
380 :
名無し行進曲 :03/01/23 19:08 ID:SOBjlpX4
381 :
名無し行進曲 :03/01/23 19:19 ID:JR36Yrfb
382 :
とろんぼさん :03/01/23 19:56 ID:RzIrxF00
本物登場ってすごくなぃ?>ましまし
383 :
名無し行進曲 :03/01/24 02:29 ID:bRNWWC9L
>>376 さんに尋ねます。
ただで手に入るとしたら、どのメーカーをもらいますか。
自分なら、タイ○とシャイヤー○。(なお、自分は昔bac○とヤマ○を吹いていて、今はレッツチ○を所有。)学生と違い、残された人生、好きなことをやりたいから、独管、アメ管どっちも所有してみたい。
あと、自分自身の音はどんなメーカーのを吹いても、録音して聞いてみるとほとんど違いがわからないです。
でもアレッシの音を聴いてエド なのかタイ○なのかを一発で当てられる人っているのでしょうか。また、全く知らない人の音を聴いてメーカーを当てるなんて芸当はありうるのでしょうか。(ピアノでも難しいのでは?スタイかベーゼンかみたいな)
384 :
名無し行進曲 :03/01/24 07:07 ID:c7JNWs2O
↑スタインウェイとベーゼンドルファーの音色の違いくらいは簡単にわかるよ。 中高生が何吹いてもおんなじ音にしか聞こえないが、それなりに上手な人が吹けば、 楽器のメーカーをすぱっと当てることは無理としても、 レッチェとヤマハ、バックとコーンくらいなら音色が変わったのがわかるっしょ。 ちなみにおれは>376ではありません。
385 :
376 :03/01/24 08:47 ID:ruOwIcgS
>383 ホントに漏れへの質問? 全メーカー目の前にあるなら、一番吹きやすいやつ。 こだわりなし。 漏れは楽器によって音色がものすごく変わる。 しかし、周りに合わせるのは慣れでどうにかなる部分が多い。 練習次第。 ドイツ管をけなしたわけじゃなく、楽器のメーカーがどうこう よりもまず腕磨け!と言いたかっただけなんだが。 楽器オタ苦手なんだよね。
386 :
名無し行進曲 :03/01/24 09:23 ID:qWhdj0VS
世の中には、トロンボーンは 1 から作るのが音色を調整し やすいから買うよりいいと言うけれど、一体どれだけの 人間がそんなことをやっているんだ、なんて言っている 人もいますが、普通にやられていますよ。現に私だって やってますし。 外国に材料を発注というのはちょっとやっかいだったり しますが、既存のトロンボーンを自分が使いやすいように 修正したりするのに比べると、別に面倒でもなんでもな いですよね。既製品を調整してもらうより遙かに簡単だ し、リペアの技術も道具も付いてきますしね。 まぁあまり説得力の無いうわさ話を想像で言って欲しく ないものです。
>>386 もうちょい日本語を整理してから書いてね。
ただのコピペだから無視しる
確かにわかりにくい・・・
390 :
名無し行進曲 :03/01/24 20:21 ID:SBQUH/dv
ボーンを吹いた後に唇の上によくニキビみたいのができたり、赤くなったりします・あと唇がすごく荒れます。何かいい対策ありませんか??
>390 もし金属アレルギーだったら、楽器屋さんに相談すれば 専用の特注マウスピースがあります。
>>390 金属アレルギーの人でも、「金」は大丈夫な人が多いよね。
手持ちのマンピーがお気に入りだったら、金メッキしてもらう方法
もあるyo。
>>391 金メッキマンピーのこと? プラスチック(アクリルとか)のマンピーのこと?
練習用とかいうやつで数百円のプラスチック製のマウスピースありますね。
394 :
名無し行進曲 :03/01/25 17:34 ID:Y8uf2GQO
395 :
アノニマ :03/01/25 18:27 ID:5fsQT6dF
Bachの42Tいくらぐらいなんでしょう??? みんなはやっぱテナー?
漏れ、楽器を吹かないと唇が荒れる。 これマジです。
397 :
名無し行進曲 :03/01/25 21:41 ID:+xVxAG3t
390です。 アドバイス有難うございました!! ひどくなったら楽器屋さんに相談してみます。 あと、 ボーンとか吹いたら唇は厚くなるものなのでしょうか・ 厚さは吹くのに関係ありますか?? 私はかなり厚いです・
398 :
名無し行進曲 :03/01/25 21:52 ID:gOh6icT5
>>397 極端に変な奏法(口をマウスピースの中へ突き出すとか)で
吹かない限りは、唇が厚くなることはないと思う。
唇の厚さと、楽器の上手い下手はあんまり関係ないんじゃないかなあ?
トロンペットは薄い方がいい、っていうのは聞いた事があるけど。
399 :
398 :03/01/25 21:53 ID:gOh6icT5
「トロンペット」を「トランペット」に訂正します・・・。
400 :
392 :03/01/25 22:10 ID:sB3l6w2c
401 :
392 :03/01/25 22:11 ID:sB3l6w2c
セルパンのマンピ-、木製だよね。 って、そろそろ、漏れがチューバ吹いてるってことが ばれそうなので、もう逝きます。
402 :
名無し行進曲 :03/01/25 22:14 ID:+xVxAG3t
>>398 最近下唇よりも上唇を出して吹いていますが
無理矢理な吹き方でしょうか;
403 :
名無し行進曲 :03/01/25 23:33 ID:dGyzub6a
>>402 そりゃ、カナーリ珍スイな。
俺もいわゆるセオリーなんかは、まず無視して入るほうだが、
それでは高音域はきつかろう。
>>395 42Tって??? F管なしの無印42のことか?
Bachは当たり外れがひどいんで、可能な限り多くの個体を並べて
試奏する必要あり。取寄せはよせ。結局こんなことができるのは
太管テナーバスの42B、42BOだけという罠。
404 :
名無し行進曲 :03/01/25 23:38 ID:SenuvkIn
>>403 42Tはセイヤーバルブつきの型番だよ。
405 :
403 :03/01/25 23:44 ID:dGyzub6a
おっと。酔っぱらってたんで「上唇よりも下唇を出して」と読みちがえとった。 それなら極端でなければ特に問題はないと思うが。 スマソ。では逝ってくるわ
406 :
403 :03/01/25 23:49 ID:dGyzub6a
THX セイヤー付きでは並べて試奏は無理かな? まあ、試奏して納得できたなら買うのは止めはしないが...
407 :
名無し行進曲 :03/01/26 01:02 ID:vWPPNYDf
>395 楽器の値段はネットで調べればすぐわかるから書かないけど、 42Tはタマ数も少ないことだし、この楽器にこだわることもないのでは。 複数吹き比べて選べる楽器のほうがいいと思うな。 セイヤーバルヴ自体も、人によって合う合わないがあるし。 >397 楽器吹いて唇厚くなったって話は聞いたことないな。 一般的に、唇厚い人は比較的薄いリムに深めのカップ、 例えば5Gのようなマウスピースが向いているといわれてる。 ちなみにおれの彼女は、Cカップのくせに見栄張ってDカップ付けてるもんだから、 ぶっかぶか。
408 :
アノニマ :03/01/26 09:58 ID:uiruPZrB
>>407 42Tの楽器をゆずってもらうことになったので、一応のために値段をとおもったんですね。
その楽器ある先生も認めたいい楽器だそうです!!!
まぁ、今度吹かしてもらうし、それできめるわ。
ありがと。
409 :
名無し行進曲 :03/01/26 19:19 ID:vWPPNYDf
410 :
名無し行進曲 :03/01/26 19:56 ID:DJoLditS
411 :
名無し行進曲 :03/01/27 04:24 ID:1coB/pkK
Tbって何のメーカーがいいとおもう? キングがいいっていうの聴いたことあるけど・・ コーンの方が高音出しやすいらしい。 YAMAHAは評判悪いけど・・ 誰か詳しい人いない?
>>411 評判に惑わされるな。
自分が吹いて「イイ!(・∀・)」と思ったのがいい楽器。
413 :
名無し行進曲 :03/01/27 05:42 ID:1coB/pkK
ありがとうございます!! やはりマッピをもって楽器屋さんでいくつか吹いてみたほうがよいのでしょうか?
414 :
名無し行進曲 :03/01/27 09:03 ID:5nsq4F7a
>409 このケース、カコイイね! 手ごろな値段だし、買おうかな? 誰か、実物見た人いる?
415 :
名無し行進曲 :03/01/27 09:08 ID:ntHwm2kr
ワタシも買っちゃおうかな・・ 結構値段が(・∀・)ィィ! >409のやつ 黒いやつに惚れた。 でもさ。こういうのって 実際ちゃんと入るかとか 試しに入れられないじゃん? そういう時どうすんの???? ダレか教えてv
>415 そんなもんシアズにメールで問い合わせればいいじゃん。
417 :
名無し行進曲 :03/01/27 15:36 ID:3b9ANkUA
418 :
名無し行進曲 :03/01/27 16:19 ID:o5Lzych/
>415 ちゃんと入るかどうか、心配なんですね。 よくあるご質問です。 稀にですが、先天的に膣の入り口が狭い女性がおられます。 こういう場合は会陰切開、性交終了後に再び縫合、という処置をいたします。 しかし通常はそんな心配はいりません。 膣というものは柔軟性を持っているものです。 「セイヤーっ!」という掛け声とともに、一気に突き破ってみてください。 これで大抵は大丈夫だと思います。 (男性器が一般の方より太い場合は、「ダブルセイヤーっ!!」という感じで) ただし、セイヤーっ!のやりすぎには要注意です。 度重なる酷使で、女性器がゆるくなりすぎてしまいます。 ゆるくてハグハグになった女性器のことを、通称「ハグマン」と呼びます。 ハグマン、これはもういけません。 すぐに使用を中止して医師に相談し、最悪の場合は膣切除手術の必要があります。 そこで、当社新開発の人工膣「V(ヴァギナ)ばるぶちゃん」はいかがでしょうか? 男性器を横軸方向にねじるような動きは、今まで経験したことのない微妙な快感。 また、日本人女性の平均膣圧の研究から得られた「挿入時の程よい抵抗感」は、 初心者からベテランまで、すべての方のニーズにお答えできること請け合い! 希望小売価格36万ウォンにて、好評発売中(医療保険適用除外商品)。
419 :
名無し行進曲 :03/01/27 17:18 ID:3rhT6cGO
>>418 あの・・楽器ケースと全く関係がないような;;
ってかおまえだれ?
> 「セイヤーっ!」 わらたよ >411 新製品King 2103 Plusめちゃくちゃイイ楽器だよ。ただし用途限定
カゼ気味のようで唇がカサカサになってしまいました。 トロンボーン吹くのとってもつらかった。 チューニングの下のBbを出そうとしてもチューニングのBbが出て しまう。ペダルのBbを出そうとしても、やっぱり、チューニング のBbが出てしまう。こんなことはじめてです。 今日は、トロンボーン吹くの、さっさとあきらめました。
423 :
名無し行進曲 :03/01/28 00:59 ID:fZKFrHyN
>421 キング3B+って、吹いた感じどんなもんですか? 赤ベルでボアもバックの36と一緒だからクラシック向きなのかな。 私はキング2B+です。
424 :
名無し行進曲 :03/01/28 09:03 ID:VEEk6OqC
シャイを使っているんですが、いまいちスライドクリームの持ちが悪いんです。 ストッキング部分の形が特殊(はっきりした段差がない)だからでしょうか。 スライド自体はすべりも良くいい状態です。 何かいいクリームか、長持ちする付け方があったら教えていただけないでしょうか。 現在使っているのは、0-MIXの分離タイプです。
>>421 3B+持ってるんでつか?
用途限定とは具体的に??
427 :
421 :03/01/28 22:39 ID:RZM6gMHG
こないだ試奏した。持ってるのはただの3B。
ノーマル3Bの限界超えるとビービーといやな割れ方
するとかの欠点がすべて解消されている。
音色はあきらかに3Bサウンドでありながら、さらに
柔らかく、明るく、のびやか。とても「赤ベル」の
音には聞こえん。
クラシックにも使えると逝った香具師もいるそうだ
が、俺は無理だと思う。 あ〜、ホスイ、ホスイ。
>>423 2BPLはどうでつか?
>427 2B+もいいっす。 2B的な取り回しができる上に、ボアが太い分息が楽に入って 吹きやすいっす。 3Bでは小回りがきかなくないけど、2Bはきゅうくつだなあ、 という人には向いてるかも。 あと、ベルの大きさは2B、長さは3Bに近い感じです。 3B+吹いてみたいなあ・・・
429 :
名無し行進曲 :03/01/29 00:10 ID:6fTEofid
お願いします。 Tb吹きの高校生です。いつも最初のアタックのときに 「ブォン」と変な音というか、まっすぐ音がでません。どうすれば きれいにまっすぐな音がでるのでしょうか? 教えて君ですいません。
舌でちゃんと息を抑えてないからだと思われ。 音の出だしもタンギングと同じです。
431 :
平将門 :03/01/29 01:29 ID:WqZGa/S3
マッピは、シルキー。
432 :
名無し行進曲 :03/01/29 02:44 ID:d33sKg9Q
>429 PPで息だけで音を出す練習しれ。
433 :
名無し行進曲 :03/01/29 02:53 ID:1SQ75cla
434 :
名無し行進曲 :03/01/29 03:17 ID:KoxVI0J3
>>424 ストッキング部分だけに、ごく薄くヤマハやスーパースリック系の
シリコン入りクリームを塗ってからO-Mixを能書き通りの量つけると
かなり長持ちするよ。スプレーに20倍ぐらいに薄めたハイドロスライドを
併用するとより効果大。
でも、O-Mixはワンボトルタイプの方がいいかもね、暑さに弱すぎだけど。
435 :
424 :03/01/29 07:07 ID:+oz7Ntbr
>434 ありがとうございます。 使ってないスーパースリックがあるので、さっそく試してみます。 O-Mixもワンボトルのほうを買ってきてみます。 ポン酢とか使っている人、まだいるんでしょうかね。
436 :
名無し行進曲 :03/01/29 09:52 ID:EWRWusXf
>>435 鍋には欠かせないガナー(w
いやでもちゃんとポソズとカタカナで書かないと
ホントにポン酢かけるリア厨が・・いねーか(w
>436 スライド シャリシャリになりました。 おまけに、ブレスするとにむせてしまいます。 だいじょうぶでしょうか?
438 :
名無し行進曲 :03/01/29 23:17 ID:nzwO9bH2
439 :
名無し行進曲 :03/01/29 23:22 ID:Jw3h3hte
>>437 真に受けて本当にやったのか?信じられない。
まさかな……ネタだろ? 腐った牛乳じゃあるまいし。
441 :
424 :03/01/30 07:07 ID:lIxpT/Al
いや、ポンズも捨てたもんじゃない。 お徳用買えば一生使える。 難点は、びんが大きすぎてケースに入らないこと。
442 :
424 :03/01/30 07:14 ID:lIxpT/Al
>437 昆布だしの入ったものを使いましたか? 昆布のぬるぬる成分がスライドの動きをなめらかにしてくれます。 YAMASAから発売されています。
443 :
蝉ハード :03/01/30 11:59 ID:JGQstt9g
テナーバス吹いてる人でセミハードケース使ってるひといますか?
買おうと思っていろいろ調べているのですが。
プロテックは丈夫で安価だが重い・・・のでしょうか?
↑使っている人いたらどんな感じか教えてください。
>>442 YAMASA藁。
444 :
名無し行進曲 :03/01/30 13:01 ID:iT/rT3LE
プロテックはBACH42Bで使ってますが安いけど重すぎ!演奏旅行には不向き。 でも海外なら割と安心。 なのでBtbはBAMです。これはいい!ただ強度的に若干不安が残るため飛行機は 機内持ち込み。それ以外はもんだいなしです
445 :
蝉ハード :03/01/30 15:42 ID:JGQstt9g
>>444 BAMって多少値段が張りますよね。
他のメーカーより上の二つの方が良いのでしょうか?
ちなみに自分も42Bです。
446 :
名無し行進曲 :03/01/30 20:34 ID:9M+XmdqN
BAMのケースって、クリーニングロッド収納する場所あるの?
447 :
424 :03/01/30 21:09 ID:lIxpT/Al
YAHASAのおふざけすんまそんでした・・・ よい子はマネしないでね。 >445 プロテックは、セミハードとはいっても外枠は木でできているので、 ほとんどハードケース。 どこに持って行っても安心ですが、なにしろ重い。 おまけに便利な収納袋とか付いてるから、楽譜、譜面台、スタンドと かたっぱしから詰め込み、気が付くと持ち上げられなくなってる。 BAMは、どちらのタイプも軽くてカッコ良く、ごきげんですが、 強度と耐久性、とくにチャックがいかれてくるのは時間の問題です。 価格と軽さ、強度の全てをそこそこに満たしたいなら、 >409さんが書いてるケースなどいかがなもんでしょうか。 オールドコーンのケースをロボコップテイストに仕上げたかんじ・・・ あ!今改めて見に行ったら、グレーのほうが消えてる。
448 :
名無し行進曲 :03/01/30 22:51 ID:7NLXqAya
>>443 プロテックは、マッピとか小物入れた時の前後のバランスが崩れ過ぎと思う。
重いと言っても、昔のバックのケースに比べたら...
449 :
名無し行進曲 :03/01/31 00:56 ID:7Bej1xxf
>>440 それって、「トロンボーンのテクニック」(D・ウィック)
でしたっけ?
451 :
age :03/01/31 20:26 ID:X6rH9b5d
452 :
424 :03/02/01 00:26 ID:7tQIfrmY
トロンボーンのテクニック、昔はバイブルにしてたなあ。 今読みなおすと、いろいろ不思議なことが書いてありそう。 さっそく本棚さがしてみよう。
>>450 ほかのメンバーが楽器持ってるヤシもあるの?
454 :
424 :03/02/01 01:25 ID:7tQIfrmY
>450 なんかすごい持ち方してんなあ。 はじめて・・・くわえてみました。 みたいな。 デズニーシーの「アンコール!」ってショーの最後で、 76本のトロンボンの曲に合わせて、トロンボン持ったマーチングもどきの人たちが わらわら出てくるんだけど、それ思い出した。
>>452 昔、もう一生、
トロンボーーンを吹くことはないだろうなぁ〜と思って、
トロンボーンのテクニックをすててしまった。
いま一度、読みたいような。
さて、練習に出かけるとするか。
昆布だしをもって。
活気無いsage
458 :
名無し行進曲 :03/02/03 07:14 ID:NJq5oBF8
サイレントブラス買た。 前のやつは、ホワイトノイズが大きすぎるし、 電池の消耗がはげしいから、アダプター付けて使ってた。 おれはうろうろ歩き回りながら練習するのがクセなので、 ミュートの部分しか使わないようになってた。 しかし新型はイイ! アンプが小さいからポケットに入れとけるし、ノイズもほとんどない。 あとは、ミュート部分の重量をなんとかしろだな。
インラインダブルVバルブのバストロって出るのかなあ??
バストロはWバルブを開発中です。
>>459-460 あのバルブ長でダブルは出来るんだろうか...
オフセットなら何とかなるかもしれないけど、インラインはきびしそう。
それとも、インライン向けの短いバルブを開発か!?
462 :
名無し行進曲 :03/02/04 07:12 ID:9Y6tZets
Vバルブなら、オフセットで4気筒くらいまでなんとかなりそうだな。 そしたらスライド動かす必要なくなるから楽だぞ。 882Vのスレが立ってるが、こっちに来いよー 試奏してみたがいい楽器だ。 というわけでYAMAHAage
なんのためのトロンボーンよ。 バストランペットでも買えや
464 :
名無し行進曲 :03/02/05 07:00 ID:tlIiuGPe
↑チンコバッソ<cimcobasso>でも買えや と言ってほしかったな
465 :
名無し行進曲 :03/02/05 07:34 ID:gwMZhJ+8
ラッパとトロンボーンだったらどっちが難しいですか?
466 :
名無し行進曲 :03/02/05 07:38 ID:U3Z7k6ji
>>465 その質問はフェラ○オとセクースとどっちが気持ちいいか?
と同じぐらいに難しく、また愚かな質問である。
468 :
名無し行進曲 :03/02/05 22:23 ID:M/n5H7WM
>>467 せくーすが気持ちいいに決まってるだろうが!(ワラ
469 :
名無し行進曲 :03/02/05 22:46 ID:TR1dH/lL
470 :
名無し行進曲 :03/02/05 22:49 ID:PzSxpC69
>>468 トロンボーンとセクースどっちが気持ちいいですか?
駄スレの悪寒・・・・。
>>471 トロンボーンとセクース汁。噂ではものすごいらしいぞ。
473 :
名無し行進曲 :03/02/07 07:57 ID:MPuRTdPE
サイレントブラス使ってたけど、なじめなくて友人に譲りました。 デニス・ウィックのプラクティス・ミュートで十分。
文字化けしてる、、、、
475 :
名無し行進曲 :03/02/08 19:27 ID:nQr+KRsu
>>475 「教えてください」
という前に、自分でリンク張った所に電話したの?
477 :
名無し行進曲 :03/02/08 19:54 ID:NcSZyHI1
>>475 僕はカストロールのZERO-Wがいいよ
氷付けのセイヤーを一発始動させたいときはモーターアップを忘れずに!
いまならプレップアップもセットで買うとお得。
478 :
名無し行進曲 :03/02/09 00:09 ID:SgVYrLrs
>475 セイヤーは手入れがめんどくさいからハグマンにしろよ。 フタをぱかっと開けて、オイルをじゃばっと入れて、フタを閉める。 所要時間10秒。
479 :
名無し行進曲 :03/02/09 01:14 ID:I1BBsr1y
セイヤーの分解めんどいから、最近は、抜き差し管から オイル流し込んでるだけ。
480 :
名無し行進曲 :03/02/09 07:33 ID:Gkg5RixN
ロータリーバルブの分解と調整方法が分からないのですが, 教えてください。
481 :
名無し行進曲 :03/02/09 07:35 ID:F+A+dctZ
482 :
名無し行進曲 :03/02/10 00:45 ID:iTeWfHmN
管の内側のカビか緑青?を きれいにするにはどうすればいいのでしょう。 リペアに出した方がいいかな?
484 :
名無し行進曲 :03/02/10 10:07 ID:tO9CtG5+
こないだオーシャンブルージャズフェスひたちなかの99の録画したやつみて、 レイアンダーソンは良い!!!!! とおもった。あのひとが吹奏やったらおもしろいかも。いろんないみで。 てか、アルトトロンボーンはどこのがいいの?
>>483 銅が錆びているのかな。
漏れのも真っ青。
青いほど抜けが良いと思っていた。
487 :
名無し行進曲 :03/02/10 21:06 ID:9GgTzNFV
ハイトーンの出す練習はどうしたらいいですか?
>>483 マジでレスします。
カビキラーを管の中に通して、放置後
水洗いしてください。
489 :
:03/02/10 22:44 ID:F1AuOBd8
緑青って毒じゃなかったっけ?
490 :
名無し行進曲 :03/02/11 00:01 ID:hP/JxM35
気合いでだせ
491 :
名無し行進曲 :03/02/11 00:12 ID:VpC46pxn
昔から謎に思ってることがあります。 友達に「ちょっと楽器吹かせて」と言われて貸してやると、 ほんの数分しか吹かれてないのに、 返ってきたときツボがあたらなくなってたりして、 楽器の調子が悪くなったことってありませんか? これって単なる気のせいなのでしょうか。 それとも本当に楽器の調子が悪くなっているのでしょうか。
493 :
名無し行進曲 :03/02/11 17:49 ID:pGBmro9e
494 :
名無し行進曲 :03/02/11 18:30 ID:Qjet02iP
トロンボーンに限らず管楽器って唾抜きをしますよね? 当方トロンボーンなんですが、唾抜きは雑巾にしみこませて いるんですが、なぜかその雑巾がいつも凄く濡れていて、 他にトロンボーンパートはいるんですが、 唾抜きの回数も出る量もそんなに変わらないはずなのに、 なぜか雑巾がいつまでも濡れていて乾きません。 なぜでしょう?雑巾のしまい方に問題があるんでしょうか? 一応乾きやすいようにケースの中で広げてしまっているんですけど・・・。 同じ症状(?)の人・解決方法教えて下さい!!
>>494 >一応乾きやすいようにケースの中で広げてしまっているんですけど・・・。
( ゚д゚)ポカーン
密閉空間に入れてたって乾くわけないだろ。
ちゃんと風通しのいいところに干せよ。
だったら毎日交換して洗えば問題ないじゃん。 ずっと同じの使ってるのは不潔でイクナイ!!
498 :
:03/02/12 14:54 ID:Fc0Z+gej
Black Eyed Peas If you haven't heard the Black Eyed Peas from L.A. it's time to get out from under the rock! A Dj, a couple MCs and rotating live musicians is what makes up this funky hip-hop foundation. ハBEP's sophomore effort,ハentitled "Elephunk" is an accurate description of their sound as MC Will. I. AM. describes to MTV. "An elephant ain't the fastest, swiftest animal, but it walks smoothly. It's fat. It's heavy. Thump, thump. You can just picture an elephant's movement. That's the sound of the album. We have a lot of trombones, fat baselines, fat grooves, and nice, thick horn layers and arrangements. Just fat funk." BEP's live shows never disappoint, are on point, and make the point that L.A. hip-hop beats are made up of moreハthan drum machines and gangsta lyrics.
499 :
名無し行進曲 :03/02/12 17:15 ID:whSiQXOV
黒い眼状斑点のあるエンドウロサンジェルスからの黒い眼状斑点のあるエンドウを聞いていなければ、 岩の下から得る時間です!Dj、2、3人のMCおよび回転する生きている音楽家がこの素朴なヒップホップ基礎を構築するものです。 ハBEP's二年生努力、ハentitled「Elephunk」はMCとしてそれらの音の正確な記述です、でしょう。I.、です。MTVに記述します。 「象は最も速く最も速い動物ではありません。しかし、それは滑らかに歩きます。それは太っています。それは重い。 強打してください、強打してください。象の移動をちょうど描写することができます。それはアルバムの音です。 私たちは多くのトロンボーン、太った基線、太った溝およびよく厚いつの層、ならびに準備を持っています。ちょうど太ったファンク。」 BEPのライブショーは失望させず、ポイント上にあり、ロサンジェルス・ヒップホップが打ち破る主張を行ないます、moreハthanドラム機械およびgangsta歌詞から構成されます。
500 :
:03/02/12 17:18 ID:Fc0Z+gej
>499 これくらい翻訳せずに読んでみろよ・・・ 文章としては非常に興味深い内容だよ。 それにBEPはかなりクールだし。 トロンボーンの使い方がすごいんだからさ。 つーか君達は水葬しか聴かないか・・・ すみませんでした。
501 :
598 :03/02/12 17:25 ID:pVJ8zhpq
アンチ水槽キターーー!!
503 :
名無し行進曲 :03/02/13 08:24 ID:vpx3ZSoz
>>500 つーか、コピペするなら、せめて文字化けぐらい直してやれ。
自分こそ全く読んでないことがバレバレだぞ(w
504 :
名無し行進曲 :03/02/13 12:43 ID:OnmjDWFj
age
トロンボーン初めて15年です。 ずっと吹奏楽やクラシックとは違う音楽をやってきたので、 最近まで細管のストレートテナーを使ってきました。 去年から、レコーディング用にF管付きの楽器も使うように なり、相性がよかったのか最近はF管付き(Bach 36Bです) ばっかし使ってます。 長いことロータリーとは縁のない生活をしていたので、 いまひとつロータリーの手入れの方法がわかりません。。。 機構部の各部によって何種類ものオイルがありますが、 どれをどこに使っていいのか?どのメーカのオイルが 良いか、など教えてくださいませんか?
>>505 ここは雑多な我流を通しているアマチュアも多いだろうから
楽器店で聞くとか直接行けなければ楽器店にメールを出す、とか
したほうが良いと思われ。
管楽器の専門店がおすすめ。
507 :
:03/02/15 17:29 ID:37wH9O2L
>503 えっ俺読んでるけど・・・。 つーかそれくらいの文字化けでいちいちレスすんなよ、バカ(w つーか水葬には分からない話だよな。 どうせ埼玉栄とかしか聞かないんだろ(w
508 :
名無し行進曲 :03/02/15 20:02 ID:VSUmvlzb
ロータリーの話題が出たので、ひとつお聞きしたいのですが・・・ F管のチューニングは、みなさんどうやって合わせてますか? 私の場合は、へ音記号第4線のFが、F管を使ったとき、使わないとき、 1ポジションの同じ位置で出るように合わせています。
510 :
名無し行進曲 :03/02/15 21:14 ID:FqmShqqy
先日、新しいトロンボーンを購入すべく管楽器屋に行ってきました。 そこで「sternberg」というドイツ製のメーカーのトロンボーンに出会いました。 吹いてみるとこれがなかなか音抜けがよく、値段も30万程度… でもあまり聞かないメーカーなので、買うに踏み切れません(・・; みなさん情報いただけないでしょうか??お願いします!
アンチ水槽マタキターーー!!
近所のおじさんが公園でトロンボーンを吹いていた。 実はナマのDハイB♭を聞いたのは初めて! 美しかった。 DハイFの調子がちょっと、とか言ってるし・・・ 悩んでる次元がオクターブ違うようだ。 こんなにも上手にトロンボーンを吹く人が、 そこいらへんにころがってるなんて。 ちょっとショックな一日でした。
>509 Cの音は、例えば長2度下のBとぴったり同じ場所(スライド少し抜くくらい)に合わせてるんでしょうか。 そうなると、下のFの音程が、スライド全部入れても上がりきらなかったりしませんか?
514 :
名無し行進曲 :03/02/16 15:30 ID:JCTF7oUo
>>510 SternbergはコルトアのB&S社での製品名です。OEMというやつですか。
たしかコルトア社がB&S社に吸収合併でB&S社にてコルトアブランドを売る
時の名前がSternbergだったと思います。
だから型番も420Bとコルトアと一緒ですよね。
OEMだから安いかというとそうでもないようで・・・。
515 :
510 :03/02/16 19:22 ID:41FVg4EB
>>514 コルトアの製品なんですか…
レスありがとうございました^^
516 :
名無し行進曲 :03/02/16 20:32 ID:1Q7j+cX3
B&Sって自社でもトロンボーン作ってなかったっけ? 確か、KAWAIのトロンボーンはB&Sだった気が・・・・あれ、B&Mだっけ?
517 :
名無し行進曲 :03/02/16 23:47 ID:M+qnSgIK
>>513 Cを合わせるのが普通と思っていた。6posでしか出ない音で使用頻度も高いので理屈は合ってる。
その上のFをF管で出すことはないし、下のFもよほどのことがないとF管の1posでは取らない。
と言いつつ結構使ってるけど。
バス吹きの人はどうなんだろ?
518 :
名無し行進曲 :03/02/17 00:10 ID:lcFNdAcc
バス吹きです。一応F(五線の下ね)で合わせてます。同時にCも。 バストロはみんなそうじゃないかな。 実際には6ポジをとってFを出すことの方が多いですが。 他の皆さんはどうですか?
519 :
名無し行進曲 :03/02/17 00:20 ID:MbVJuVkX
・・・? 同時にCも?? FであわせてからCの1ポジをあわせるって事か?
520 :
名無し行進曲 :03/02/17 02:08 ID:f2VgV9fQ
私は、第2間(バスクレフで)のCに合わせます。 一番使用頻度高いので。 テナーの人は、あまり使わない下第1間のFで合わせると よくつかうCが出て来るたびに抜くようになるので Cの方が使い勝手が良いと思います。 逆にバストロは下第1間のFが使用頻度多いと思うので Fで合わせる人が多いと思いますが他の皆さんどうでせう??
521 :
名無し行進曲 :03/02/17 05:04 ID:BDh6nFib
俺もいつもは第2間Cだな。Fは6posでいいし、そこから下なら合わせ られる。 その先のDあたりより下が出てくるようだと、もうチューニングなんか 関係なく、がんがん抜いてしまう。こーなるともう入れたり出したり だな。Tpのトリガーみたいなもんよ。
522 :
1 ◆gWB4CB42co :03/02/17 08:42 ID:oa6za2/n
最近バストロに転向しようかとマジで思っています。 学生時代から主に1stばっかり吹いていましたが、バストロもおもしろそうですね。 2ndのように真ん中は地味であんまりおもしろくないですね。 2nd吹きの方、ゴメンナサイ。
523 :
名無し行進曲 :03/02/17 21:15 ID:OU5wvyNF
シャイアーズのHPがリニューアルしたよ。
http://www.seshires.com/ 写真も豊富で楽しめる。
少し前にOTJ forumでも話題になった、バストロの新モデル
(オフセットロータリー)の写真も出てるよ。
テナーバスのロータリーモデルの写真がないのは謎だが。
スティーブ(シャイアーズ)の経歴もかなり詳しく書かれてる。
びっくりしたのは、家族のことまで書いてあってその中で、
「11歳になる娘のサラはトロンボーンを吹き始めたんだけど、
シャイアーズの楽器はまだ持ってなくて、でもヤマハのスチューデントモデルの
スライドはアメイジングですぜ・・・」
って、娘はヤマハ使ってるのかよ!?
シャイアーズの楽器って、見た目も吹奏感も音も、
人間くささというか、暖かさが伝わってきて好きだな。
定演の2部演奏の素晴らしさ・・・。 徐に立ち上がった途端、譜面通りの中途半端なソロを繰り広げる様。 それをいかにもアドリブのように体を痙攣させながら吹奏する様。 そのソロが終わるとまるで物乞いの如く観客に拍手を乞いお辞儀をぺこりとする様。 そして何より一部のブレザーなどとはうってかわって、時代の最先端をいくトレーナーとジーパンに身を包むあの様をみていただきたい。 バンダナを首に巻くというお洒落さんにも注目していただきたいところだ。 こんな限りなく完全体に近いパフォーマンスをかつて彼らはみたことがあるのだろうか。 舞台上では体を揺らしながら驚異的なまでのノリをみせているにもかかわらず、観客は微動だにしないあのコントラスト。 指揮者の横でスタンドでソロをする際、前のソロ奏者を病院の待合室のように悲観的な面もちで待つ演奏者。 観客の方に突発的に振り返り、幼気で純真無垢な観客達に対し、手拍子を強要する指揮者。 アニメなどの演奏で明らかに手作りとわかる貧相なコスチュームをまとい、悲壮感を漂わせながらも必死に耐え抜く忍耐強い団員。 それらを2時間もの間、電気イスに座り死を待つ死刑囚の如く耐え抜く従順な観客。 こんな見事な会場の一体感を感じたことがあるだろうか。 それほど私は2部という存在を尊重している。
525 :
名無し行進曲 :03/02/17 22:09 ID:viqHNekq
>>522 でも、2ndが上手くないとトロンボーンパート全体が下手に聞こえるのもまた事実
526 :
1 ◆gWB4CB42co :03/02/17 23:54 ID:Zl/ULmso
>>525 全く持ってその通りですね。
練習しよっと!
527 :
名無し行進曲 :03/02/18 00:18 ID:N0TCmtFJ
BAMのソフトケースってやっぱいいの?
528 :
名無し行進曲 :03/02/18 01:00 ID:BLLEF9c1
いいや、2NDはそのパートで一番へたがやるときまっておる。
それは部活での話しだ。2ndはハモリ役多いだからきちっと音とれる奴じゃなきゃできないんだよ。なにげに2ndは重要なんだ
結局全部重要だという罠。
まあ、2ndで1stを煽るという 楽しみ方もあるわけだが(w どちらもそこそこ吹ける香具師なら相乗効果で イイ!演奏が期待できるが、両方ともヘタレな場合は 目も当てられない結果が待っている・・・・。
>>529 3rdも何気に大切じゃないか?と言ってみるテスト
結局全部…ry
534 :
名無し行進曲 :03/02/18 21:59 ID:Ou3INyx9
トップってどうゆうヒトが吹くのですか?
535 :
名無し行進曲 :03/02/18 23:16 ID:c7QfTeX0
2ndが一番ヘタなヤシにまわってくるのはホント。 だから、もし2ndの人が結構うまかったら、そのセクションは、 メチャ馬の可能性大。
536 :
名無し行進曲 :03/02/18 23:46 ID:MFD3vzvi
ホント・・・って何処の理論やねん(w
537 :
名無し行進曲 :03/02/18 23:54 ID:vHM4JHJz
2ndはトップにあわせられる能力が必要。そうじゃないと たんなる雑音源。いたんだよ音程わるいやつが。 E♭やたら高く、Gは低い(両方ともチューニングより上)。へたの典型。
とりあえず小田桐アレンジのTTQをやってみれ。 1stは高い音が出ないとダメ。 2ndは適格に出来ないとダメ。 3rdはテクニシャンじゃ無いとダメ。 4thは... A山じゃないとダメ。(w
お前らリアル厨房だよな?な? いい大人がまさか書いてないよな??
542 :
名無し行進曲 :03/02/19 19:39 ID:yKjIyULN
>523 漏れも見たよ。 いい写真が多いね。 >527 BAMのセミハードケースは2種類あるが、どっちだろう。 どちらも軽くてデザインがいい。 強度はソフトケースだと思って扱ったほうがいい。 ファスナーの耐久性がいまいちか。 1stだ2ndだという書き込みにはレスのしようがないな・・・ まあ、部活のパート練習がんばってくれ。
既出だったらスマソですが、 学校の吹奏楽部で 学年が下になる順番に1st(上級生)、2nd、3rdとなるのはどうよ?
楽しくやるぶんには問題ないだろうが、コンクールでいい成績をとりたいなら普通は実力順だと思うが。
545 :
名無し行進曲 :03/02/20 17:47 ID:WDziSH8r
>>544 そう思ってるおまえはコンクール上位は無理だな。
546 :
名無し行進曲 :03/02/21 01:04 ID:DLKF/BWf
要するにへたなのにその楽団では先輩だとかで 1stにいるのがあとから入った人間はきにいらないんだよ。 さっさと首席をゆずりなさい。気づかないんだよな だれかがいってやらないと。
547 :
名無し行進曲 :03/02/21 02:10 ID:egP/WgAU
>543 学校によるよな。小生3rdの心地よさが・・ なんか最高のハーモニー、バランスのなかにいると逝く。 深津絵里が黒いメガネしてるCMのBGMのトロンボンはだれ?教えて。
548 :
527 :03/02/21 08:34 ID:YjCPgy4U
>>542 ありがとうございます。どちらも興味はあるんですが、相対的に
使ってる人のお話とかきけたらなぁと思って書き込みました。
ソフトケース買おうと思ってるんですけどBAMがいいってきいたもんで。
ほかに「これはいいぞ!!」っていうよなケース、どなたかご存知ないですか?
549 :
名無し行進曲 :03/02/21 09:31 ID:ASo5vo0K
>548 予算や軽さ、強度など優先する要素によって選択の幅は変わるけど、 ソフトケースよりはセミハードの方がいいよ。 あたし、昔ソフトケースでベル凹ましてるので。。。 BAMはいいらしいけど、高くない? あたしは、テナー(KING 3B)はSKBのハードケース、 F管付きはイーストマンのハードケースを使ってる。 どちらも頑丈で、ルックスもシンプルでよいと思う。 イーストマンはシ○ズが、オリジナルで作って販売してるよ 亭か24,000エン!(・∀・)ヤスイ!
>>549 イーストマンすでに完売でした(´・ω・`) しょぼーん
かあちゃんがクラリネットのカラオケCD買ってきた。 トロンボーンでやるにちょっとつらいけど、 「土を向いて歩こう」は簡単だった。 トロンボーンでカラオケ、けっこう楽しいね。
<<545 おまえバカだろ
>>552 ">>"を"<<"と間違えるおまえが馬鹿。
554 :
名無し行進曲 :03/02/22 01:44 ID:blSBjpy3
土を向いて・・・? 上じゃないの??
>>555 漏れはつまらんボケだと思って流したんだが…
本気だったとは絶句だ。原曲知らない世代?
>556 だな
558 :
名無し行進曲 :03/02/23 10:24 ID:lwoRin8v
>558 自己レス。 Kバルブの教訓がいかされてないのかなあ。 バルブケース長くして横に向けるのは首が痛いからやめとけって、 あれほど言ったのに・・・ ハグマンを見習えよ。 表面は首にやさしいつるつる仕上げ、ついでに軽量化もばっちり。 おかげで吹奏感はスカスカだけど。
560 :
名無し行進曲 :03/02/23 22:18 ID:NdG58onN
また、新しいバルブか〜この勢いだと、また色々出てきそうだ。 そのうち、パイパースあたりが取り上げるだろうから、見てみることにしよう。 しかし、このバルブ、Kバルブの並びを変えただけだと思うのは自分だけか? まだ日本には入ってないだろうけど、もしいたらインプレキボンヌ。
562 :
名無し行進曲 :03/02/24 20:50 ID:5deDOIrq
>>562 これテレビで見た。初めてだが、一応「ぶぉー」って音がしていた。
対決したゴマキは「すかー」で音が出なかったので石川の勝ちだったような記憶がある。
昨日werilを茶化したが、あとでいろいろ調べてみたら、 けっこうちゃんとしたメーカーらしいことがわかったよ。 ブラジルでいちばん大きな総合楽器メーカーで、親会社はゲッツェン。 アメリカでは評判も割といいらしい。 ちなみにアルトはオールドコーンのコピーで700米ドル、格安! マジで欲しくなっちゃったよ・・・左利き用でもいいから・・・
565 :
名無し行進曲 :03/02/26 20:03 ID:2cz+Sf06
566 :
名無し行進曲 :03/02/26 21:14 ID:ypPEYxYr
イーストマンのケース、売れてるね。 シアズで出したとたん、あっという間に売り切れちゃったよ。 でも山野とかでも見かけたことあるから、いろんな楽器屋をあたれば 在庫がありそうだな。 ちなみにケースの高さは24800円くらいだったよね。
そういえば音大受験シーズンだが、 誰か受けたヤシいないんですか?
570 :
名無し行進曲 :03/02/28 13:09 ID:j/64jkRi
<<567 値段じゃなくて大きさだよ。センチメートルでよろしく。まじめにね。
571 :
名無し行進曲 :03/02/28 13:20 ID:4BmkRWEE
>>570 そういうのは楽器屋に聞けよ。電話して。
572 :
名無し行進曲 :03/02/28 13:27 ID:btmS4iZV
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
573 :
567 :03/02/28 19:00 ID:GFFWiCZc
>570 ごめん・・・反省しる。 ぱっと見、オールドーコーンのケースくらいの高さだったよ。 正確な高さとなると、店に巻尺持ってくのもなんだかなあと思うから、 やっぱりシアズに電話して聞くのがいいかと・・・
574 :
名無し行進曲 :03/02/28 22:34 ID:9jgwnGhL
軍楽隊、秘密兵器はバズーカボーン
575 :
名無し行進曲 :03/03/01 01:32 ID:LLFds4M8
キングってどうよ? 誰かレスしれ
576 :
名無し行進曲 :03/03/01 07:41 ID:L5eg2IQQ
明るい音色はKingならではだが、欠点は多い。 用途が狭いので、この板で「どうよ?」なんて訊いてくるようなヤシ には薦められない。 ブラスでテナーバス吹いてて、他人とちょっと違う楽器が欲しいん だったらCONNぐらいにしとけ。
577 :
名無し行進曲 :03/03/01 09:55 ID:XJ+IEA8g
575ではないが、ウチのパートの4/5はCONNと言う罠。
578 :
名無し行進曲 :03/03/01 10:01 ID:rmGoCLDs
俺の周りではCONNをあまり見かけない オケに行くとCONNユーザー結構多いのに水葬はバックばっか たまたまかな?
579 :
名無し行進曲 :03/03/01 10:36 ID:nPUElcBJ
ホントにtbが分かってる人はCONNを選ぶのだそうな。 確かに、いろいろな楽器遍歴の後にCONNに行き着く場合が多いような気がする。
ま、CONNなんて吹きこなせる香具師なんてそうはいないがな。
CONNの楽器は材質が固めだと聞いたけど、実際どうなん?
582 :
名無し行進曲 :03/03/01 16:09 ID:iYUgHIkm
昔88H(シンフォニー)吹いてて、6年前からBach42Bに替えた。 材質の違いはあまりわからない。 楽器としてどうか?ということより相性が大きい気がする CONNのほうがブレスコントロールに繊細さが必要、という人もいるけど俺は あまり関係ないと思う(Bachと比べて) 実際、俺がCONN吹いてもBach吹いても音だけで違いに気付く人なんてそんな にいないと思うよ。(プロじゃないから、かもしれないけど。。。) ちなみにBachに換えたのは前のCONNの寿命(物体としての)が来たのと、 買い替えの時に今のBachを試奏した時に、好みの音がしたからというだけの理由。 あとは42Bは在庫が多かったので、何本か試すことができたし、その中から 一応納得できる一本を選べたから。 ブランドの違いを云々言うより、目つぶって吹いて気に入ればOK! そのうえ楽器のデザインや重量、モノとして持ちたいか、が好みに はまればさらにOK!でいいんじゃない。 いつも使う道具なんだから。
583 :
名無し行進曲 :03/03/02 00:07 ID:GEbGbGyn
>>582 >実際、俺がCONN吹いてもBach吹いても音だけで違いに気付く人なんてそんな
>にいないと思うよ。(プロじゃないから、かもしれないけど。。。)
よっぽどあんたが下手じゃなけきゃ、アマチュアTb奏者でも気付くだろう。
584 :
名無し行進曲 :03/03/02 00:33 ID:d2hKpLj6
Tp吹きの俺から言わせて貰うとオケで一緒に吹いて一番気持ち良かったのはCONNの8Hだ みんな買え(冗談だけど) つーかアタッチメント無しの方が良い音しないか? 1st吹く機会多い奴は一本もっときゃ良いのに
585 :
567 :03/03/02 00:52 ID:7VUGYoHO
>582 おれも、コーンとバックくらい誰にでも聞き分けられると思うぞ。 ブランドの違いを云々言うより・・・というのはわかるが、 好みの音がしたからというだけの理由でバックに決めちゃうのはどうかと。 コーンタイプとバックタイプとでは、明らかに好みが分かれるところ。 コーン吹きは、とことんコーンにこだわる傾向が強いな。 >580 >ま、CONNなんて吹きこなせる香具師なんてそうはいないがな ヘビーベルやデュアルボアが吹きこなせるかというかという議論ならわかるが、 コーンが特別吹きにくい楽器だとは思えんが。 >581 CONNの楽器は材質が固めだと聞いたけど、実際どうなん? ベル?の硬さは材質で決まるが、コーンだから硬いというのはないよ。 どのメーカーも(硬い)イエロー>ゴールド>レッド>銀(柔らかい)という順。 使用する金属の板は、例えばコーンもバックも同じ規格だが、 それぞれノーマルタイプは同じ厚さ、バックにはもう1ランク厚いheavybell、 コーンにはもう1ランク薄いthinbellがある。 なんだか釣られてるような気もするが、マジレスしてしまった・・・
586 :
名無し行進曲 :03/03/02 01:07 ID:XiKj7ndR
>>576 KINGはオマエのいうほど用途が限定しているとは思えないが。
jazz吹きのイメージが強いだけで、実に素直で吹きやすい楽器。
ただしSilverSonicだけは吹き手を選ぶか?ハマった人はあの独特の吹奏感がたまらん。
ただし、使いこなせない勘違い香具師が偉そうに語る事が多い。
漏れの知人にマニアがいてオケ、水槽にも使っているが、かなり絶妙だ。
587 :
567 :03/03/02 01:14 ID:7VUGYoHO
>584 8Hは(製造された時代にもよるが)たしかに名器だと思う。 アタッチメントが通常のロータリーだけしかなかった時代は、 テナーとテナーバスでは吹奏感や音色に大きな差があったが、 新しいバルブシステムもいろいろ出てきているので、 昔ほどテナーやコンバーチブルモデルの必要性はなくなってきた。
↑しまった、567をうっかり消し忘れてコテハン化させちまったよ・・・ 厨房、反省しる。 再び名無し行進曲に戻る。
589 :
名無し行進曲 :03/03/02 01:25 ID:/+ocZAjb
昔、CONN88Hのベルを握らせてもらったことがある。 自分のBACH42Bに比べて、ブヨブヨでヤワな感じだったが あれは、thinbellだったのだろか?
590 :
名無し行進曲 :03/03/02 01:51 ID:agV3RCj9
楽器買い替えの時、何回も何本もCONN試したが、自分には 使いこなせないという感じがして、いまだ買ってない。 なんかこうかーんときれいに慣らせない。 BACH、YAMAHAなどは鳴るんだが。
591 :
名無し行進曲 :03/03/02 02:30 ID:7kiSvIjZ
ヤマハでM岡楽器は絶対にやめたほうがいいで!!うちは無知でそこで買ってしまって 大失敗したし…うちのおすすめはやっぱBACH☆めっちゃいい音出るし♪
592 :
576 :03/03/02 02:33 ID:BSkN/9DE
>>586 2103-LA持っとる。いや、とてもいい楽器で、大好きなんだが…
ただ、大音量時にいやな割れ方するのだけはどうにもならん。
(それとも、俺の3Bハズれ?)
銀ソニックかぁ。あれはまた世界が違うんだろうなぁ。(値段も違うが)
BSPは試奏したことがあるが、音が重いだけで、どうも…
593 :
名無し行進曲 :03/03/02 02:35 ID:7kiSvIjZ
やっぱ自分と一番気の合う楽器を探すべき!!そりゃメーカーとか 気になるかもしれんけど…自分の楽器と言うか相方探しと思って気 楽に構えないと☆
594 :
名無し行進曲 :03/03/02 12:23 ID:FF+KwN1i
>>576 漏れは
キング3B(LAとSS)
キング3B(LAのF管付き)
キング4B(LAとSS)
キング7B(Bass)
を使っていますが何か?
どうも2Bは好かん。
595 :
名無し行進曲 :03/03/02 12:50 ID:yPZHR7SL
当方CONN(88HT)に乗り換えたばっかの者です。 吹いてて最近思うのが、ソリスティックな表現をするときの 音のツヤを出すのがBACHやヤマハに比べて楽な気が するんですよ。何と言うか、ちょっと息を調節しただけで 音が反応してくれるって感じでしょうか。 # 逆に言うと、安定した息を送らないとBACHやヤマハに比べて # 真っ直ぐになりにくい?感じです。 その辺の感覚って一般的なものなのでしょうか? 購入時には、メーカーを考えずに吹奏感とコントロールの しやすさで選んだこともあり、CONNについてはあまり 知らないので、詳しい方がいたらよろしくお願いします。
596 :
名無し行進曲 :03/03/02 12:56 ID:DbPhWqYz
>>595 たまたまいい楽器に当たったか、単に好みに合っただけでは。CONNよりBach、ヤマハの方がツヤが出て好みって人もいるだろし。
597 :
名無し行進曲 :03/03/02 13:17 ID:w9naOugt
まぁね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。うちはBACHやね
598 :
名無し行進曲 :03/03/02 13:49 ID:Toaz+YkT
コルトアのチャレンジャーUシリーズってどう?
>594 そのラインナップ、すごい。。。 どんな使い方をしているか興味があるので、 たとえば4BSSなど、どんな場面で使っているのかよかったら教えてほしい。 >595 コーンは、バックと比べるとベルの広がり方やスライドの幅(基本モデル)が違う。 コーンのベルのほうが、広がり始めるのが早くカーブがゆるやかなので、 吹奏感や響き方に影響しているのかも。 また、スライドの幅によっても、吹いたイメージはだいぶ違ってくる。 シャイアーズでコーンタイプ、バックタイプのベルとスライドを作っているが、 コーンタイプを吹くと、たしかに吹奏感は88Hとよく似た感じになる。 しかし、出てくる音はどちらのタイプもほとんと同じ(シャイアーズの音)。 88HTは、特に薄く作られたベルなので、ソリスティックな表現はしやすい一方、 バックより繊細なコントロールをしないと暴走することがあるかも。 でもけっきょく、吹奏感は好みの問題だから、自分がよければそれでいいよね。
600 :
名無し行進曲 :03/03/02 14:07 ID:VGBu6vrc
トロンボーン吹いてる人マジがっこいい!憧れちゃう!
601 :
594 :03/03/02 14:49 ID:Dod1ANYz
>>599 私は、初めて持った楽器がキングの3Bーconcertだったので、キングに対してかなりの思い入れがあります。
3Bテナーは主にビックバンドで使用しており、曲調で使い分けています。ラテン系の曲ではSSを使う事が多いですね。また、管弦楽団でモーツァルトなんかの2番を吹く時に使ったりします。
3BFは、オーケストラで1番を吹く時によく使います。私の場合、フランス物(ラヴェルやドビュッシーなど)では必携だと思います。
4Bは後期ロマン派〜近現代の曲で主に使っています。また、SSは…実はあまり使っていません。最近はマーラーのシンフォニーで2番パートを吹いた時に使った位ですねぇ。
出来れば(コレクターみたいですが)、キング3BFSS、5Bも手に入れたいですね。
あと、書き忘れましたが、アルトはコーンの34Hを使っています。
602 :
名無し行進曲 :03/03/02 14:59 ID:8inTUcLp
>>594 うんちく君でないことを祈るが。
>>599 私も4BFSSを以前使っていたが、かなり普通にオールマイティに使っていたぞ。まあ私の場合まわりにSS使いばかりだから効果が高かったのだが。
603 :
名無し行進曲 :03/03/02 18:49 ID:ur4LZ1Wf
>>587 吹奏感では大きな差は無いかもしれんが出てくる音はアタッチメント付きと無しではやはり大きく違うよ
当たり前だけどね
CONNは良い。 88Hや8Hは話題にのってるけど、110Hはどうよ? シングルローターでベルが10インチのバストロでつ。 テナーのように吹けて、バストロの音がする。 88Hほどシビアなコントロールは要求されない。 テナー吹きでより暖かい音を望む人におすすめ。 定価30万と安いし。
605 :
名無し行進曲 :03/03/02 23:53 ID:SUBvVsXP
バストロはバストロであり、テナーパートをバストロで吹くのってどうなのかねぇ。 いっそ上から下までバストロでやるか?
110Hはベルが大きいこととインラインもあってか 低音のffのコントロールは難かった。 62Hはどうなのだろうか。 バストロこそBachが万人向けで吹きやすい。但し91/2ベルの話。
607 :
606 :03/03/03 00:42 ID:IUgOeYKK
すまん、自分が吹いたのは112Hだった。 氏んでくる。
608 :
名無し行進曲 :03/03/03 00:45 ID:aO0BUkoq
>>599 ははぁ、シャアーズのコーンタイプは吹奏感が近いわけですね。そうすると、ふだんシャイアーズのコーンタイプを使っていれば
コーンを吹いても違和感はない、ということでつか?
>>604 >テナー吹きでより暖かい音を望む人におすすめ。
そのままではちとキツいかも。5GSか4GのMPでバスのスライドをテナーのベルに付けるとそんな感じになるかな。
コーンは分かんないけどbachはそうだった。ちなみに逆は全然だめだったよ。
そういえば、うろ覚えだけどCSOのヴァーノンがNYPだかの上吹きのオーディションでファイナルまで行ったとか行かないとか、
詳細きぼんぬ。
それは実行されます[詩/それは[/]ゲーマーです、 それおよびそれ、それに容赦俺ほんはそれを実行します、 そしてその、右/愛とそれはそうである]。 それは修正です。ばっ] [ ――あるいは「/」」/ それ、それはそれとして言います、 それはこのOFFによるキャパシティーへの年齢聞かれてますである] 容赦、そして今毎日[どれ、そして][それは位置した] N-E氏はポケットカメラの中に盗撮(ed)です。
610 :
名無し行進曲 :03/03/03 02:02 ID:c3nRHdTf
>>608 アレシと一緒にNYPの主席のオーディションを受けファイナルまでいったよ。
その時のテープを聞いたが二人とも凄かった・・・。
ヴァーノンはその後METやフィラデルフィアの主席のオーディションを受けたけど全滅でした。
>601 桶でキング使うのは、周りとのブレンドとか考えると勇気がいると思うけど、 (セクション全部キングだったりしたら話は別か) そのへんどうなのでしょうか。 特に2番の人がキングの銀ベル持ってきたら、1番はつらくないかな。 (1番もキングの銀ベルだったらいいのか・・・2BSSでモツレクとか) そんな桶があったら、ある意味神かも。 >608 ヴァーノンも、ある意味神。 CSOのバストロの座があれば、普通はそれで満足してるよね。 すごい人だと思う。
>>595 88HTいいですよ。
88Hよりも鳴りやすく、エルクハート8Hに近いといわれます。
好みは人それぞれでしょうがソロにはとても良い楽器だと思います。
頑張って下さいねえ。
613 :
594 :03/03/04 09:13 ID:MLWOGfLE
>>611 どうなんでしょうねぇ(藁
マーラーの5番は、1番吹きがバックの42B銀ベルだったので、あまり違和感無く吹けました。
ただ、貴方の指摘通り、周りをよく見てそれに合わせないと、えらいことになるでしょうねぇ。
キングってジャズ吹きの楽器というイメージがありますが、太管は結構オールマイティに使えますよ。
614 :
595 :03/03/04 13:07 ID:au7/11a1
レスが遅くなりましてすみません。 >596 そうですね。好みという点ではそうだと思います。 ただ、当たりの楽器だから…というのはあまりないかも 知れませんね。 >599 なるほど、ということはCONNのベルの広がり方と スライドの幅が私好みの吹奏感にあっている可能性が高いのと、 (音の反応も含めて)コントロールに関してはベルの薄さが ポイントになるという事でしょうか。 詳しい説明ありがとうございました。 >612 ありがとうございます。そう言われるとうれしい反面 楽器の所為には出来なくなる危険が…(^^; 楽器の所為にしないでも済むように頑張ります。
615 :
名無し行進曲 :03/03/04 17:53 ID:DKX77SgM
私の知り合いにKingのシルバーソニックという、ベルが銀の楽器を持っていますが、 あれは結構いい楽器なのでしょうか? 誰か教えてください
616 :
名無し行進曲 :03/03/04 21:44 ID:gUsILCTi
しろうとはてをださないがぶなん。
617 :
名無し行進曲 :03/03/04 22:20 ID:DKX77SgM
>>616 それは、どんな意味なの? 扱いにくい楽器なの?
618 :
名無し行進曲 :03/03/04 22:33 ID:/nRa/jKq
トロンボーン奏者にはアマもプロも「亀」がつく人多いよね。
619 :
名無し行進曲 :03/03/04 22:47 ID:DKX77SgM
>>618 トロンボーン歴が浅くてよくわからないので教えてください
620 :
名無し行進曲 :03/03/04 22:59 ID:+GwdUmn7
621 :
名無し行進曲 :03/03/04 23:00 ID:/bzIItqn
>619 持っている本人に聞け。アフォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! で、この質問に対するレスは以後不要。
>613 私もキングはいい楽器だと思います。 新しく出た3B+(赤ベル)も、クラシックで使えそうですね。 ベンジのほうは、アメリカではクラシックでもよく使われているようです。 コーン88HTの話題が出ていますが、たしかコーン社がUMIに 合併された頃に新しく出てきた楽器ですよね。 そのときいっしょに発売されたニッケルベルの88H, 当時試奏したときは印象が薄かったのですが、どんな楽器だったか 今更ながら気になっています。 どなたか今でも持っている方いませんか?
623 :
名無し行進曲 :03/03/04 23:40 ID:DKX77SgM
>623 新しいタイプのジサクジエン??・・・逝ってよしって、早まるなよ。 わらかしてもらいました。
625 :
名無し行進曲 :03/03/04 23:50 ID:DKX77SgM
>625 まあまあ、落ち着けよ。 私がレスするから・・・ 銀ベル=重くて材質がやわらかい=しとうとには吹きこなせない。 ということで。
627 :
名無し行進曲 :03/03/04 23:56 ID:cbo4AtkA
>>615 KINGシルバーソニックは好みのハッキリ別れる楽器です。
楽器の固体差も結構ありますが、吹きこなせないとビャーと嫌な開いた音がしますが
(結構よく自慢げにこういう音で吹く方を見ますが。。)
音のツボを押さえればppからffまで安定して銀ベル独特の艶のある音が鳴ります。
ちょっと気楽に買ってみようかって楽器では無いのは確かでは?価格も高いし。
>>622 そう言えば神田めぐみさんも学生時代ベンジを使用していました。
アメリカではかなり評価が高い様です。
最近水槽の世界でもkingに限らず銀ベルがはやっているんですかね?
コンクールの上位団体でもコルトワ、バック、キング、コーンあたりの
銀ベルを良く見かけます。
628 :
名無し行進曲 :03/03/05 00:53 ID:Mo9+4mzW
>>627 Kingのシルバーソニックの件について、親切なカキコに感謝いたします。
漏れの友人は、10年前に購入して、
そのときは、King創立100年のアニバーサリーモデルとして購入したそうです。
(定価が48万のところを36万で購入しました)
てっきり、アニバーサリーモデル=シルバーソニック、ではなかったんですね。
あと、最近楽器を触っていないので、メンテがしっかりされていなくて、
すごく吹くのが不安らしいのですが、
楽器屋とかでオーバーオールとかでメンテや調整、リペア(?)をしていただくことは可能でしょうか?
その場合の費用は大体いくらくらいなのでしょうか?
すみませんが、教えてください
629 :
名無し行進曲 :03/03/05 01:02 ID:Mo9+4mzW
>>626 漏れも初心者なのでよくわかりました。
ありがとうございます
>627 水槽板に書き込みしていながら、最近の水槽状況はよく知らないのですが・・・ 銀ベルが多くなってきてるんですね。 キングの銀は昔からカッコいいなと思っていましたが、 コーンのカタログで、リンドバーグが得意そうな顔でSGXを持っている 写真を見ると、成金おやぢが金歯を自慢しているような姿に見えてしまいます。 (SGXを持っている方、ごめんなさい・・・) でも、楽器は見た目で決まるわけではないですね。 コルトワは、400の銀ベルは今でも使っている方はけっこういると思いますが、 420の銀は、フランスではすでに発売されているものの、残念ながらまだ 日本には入ってきてないようです。 420は売れているので、銀も入ってきたらどんどん売れそうですね。 >628 テナートロンボーンのメンテで、楽器店にお願いしなくてはならないのは、 スライド調製と凹み直しくらいで、あとは全部自分でできます。 凹みの状況にもよりますが、スライド調製込みで1万5千〜数万くらいでは ないでしょうか。 特にスライド調製については、信頼のできるお店に頼むことをおすすめします。
631 :
名無し行進曲 :03/03/06 10:25 ID:s/ttV0VX
謹具シルバーソニックをセクションで揃えてとありましたが、バストロもあるんでしょうか?実はウチのトップもシルバーソニックであるならあるなら私も購入したいでつ。 謹具のホームページではもうバストロ自体無くなってました。
632 :
名無し行進曲 :03/03/06 10:33 ID:TFJT/Iux
最近のシルバーソニックはしらないけど、 漏れの友達が所有してる、100年記念のアニバーサリーモデルはバストロだよ。 漏れも友達のを見て、見た目と音で銀トロはいいなあ、と思ったよ
633 :
名無し行進曲 :03/03/06 11:11 ID:uzcRlsHA
634 :
名無し行進曲 :03/03/06 19:22 ID:BHl6hWSx
>633 ばすとろって3B?
635 :
名無し行進曲 :03/03/06 19:24 ID:Qi25h16a
値段も手頃でそこそこのテナートロンボーンはどれですか?
636 :
名無し行進曲 :03/03/06 22:42 ID:uOHbjxOH
637 :
名無し行進曲 :03/03/06 23:15 ID:pyNGqPwa
>635 ヤマハのカスタムだな。
638 :
594 :03/03/06 23:17 ID:wMw7NQgM
>>631 かつてはバストロのSSもあったようですよ。
かつて、6BSSの現物を見たことがあります。ただ、とてつもなく重そうですた。
639 :
名無し行進曲 :03/03/06 23:47 ID:92RxkC0h
>>632 .633
ひどいレスだな。
>>631 638のとおりかつてはSSは存在するよ。
バストロは1930年代前半にSSの前身のSilverTone(9inchベルのシングルロータリー)
がでてから後に5B(やはりこれもシングル)に、1960年代後半に6B、
1970年代前半に7Bができて1970年代後半に生産が終了してから今まで生産されていない。
100周年のF管付きは3B、4Bは出たが、バストロは再販されなかった。
632の言うのは多分テナバス。
もっとも音が良いとされるのは、70年代前半までのオハイオで生産された物らしいぞ。
まあここらは売り物もほとんど無いだろうが。
どちらにしろ、日本にあるのは数十本だろうから、買うのは至難の技だろうな!
根気よくebayあたり探すと時々(今も)出ているがな。
640 :
名無し行進曲 :03/03/07 01:03 ID:MelojUcl
>>639 勉強になります。
ちなみに、その100周年モデルは現在ではどのくらいしか出回っていないの?
もう何十年も前の型なのかな?
>639 勉強させてもらいました。 銀メッキをシルバーソニックと勘違いしているヤシもいそうだな・・・ パイパーズの「ラッカーの話」が面白かった。 ・金管の中で、トロンボーン奏者だけが銀メッキを好まない。 ・トロンボーンのラッカーだけは、他の楽器よりやわらかいものを使用している(ヤマハ)。 ・クラシック系よりジャズ系の奏者のほうが、ノーラッカーの楽器を好む傾向。 ・音がホールの後ろまで届くということで、金メッキの楽器を使う人もいる。 最後の金メッキの件、もしや伊○清先生のことか?? コーンのカタログにも、金メッキモデルが載っていますね。
642 :
名無し行進曲 :03/03/07 13:28 ID:i0ihDdRJ
KING 6B silversonic とかで検索してみるとやはりあまり持っている人は少ないですねえ。 その中にアンサンブル団体でSSばかり使っている所を発見しました。 私は吹奏畑ではないので詳しく知らないのですが、2年連続アンコン全国出場って書いてあったので有名所なのでしょうか? シルバーソニックばかりのトロ4とか聞いてみたい気が。
643 :
名無し行進曲 :03/03/07 22:57 ID:zOqO2ATW
3月23日のTrbフェスティバルでアンコンがありますが、出る人いるのでしょうか?? キング3BFSSAMのデッドストックが大量に発見されて、(数十本)、 日本にどばっと入ってくるらしい。 昔のSSは今ほどベルを薄く作る技術がなかったそうで、それでか?重めで、 きついですねー。 昔はスライドはラッカー。ベルはインナーゴールドで、更にその上にご丁寧に ラッカーがかかってたと思います。
644 :
594 :03/03/07 23:04 ID:Z868m2k6
>>639 5Bはベルが9インチなだけで、果たしてバスと呼べるかどうか…。
確か、ボアサイズは4Bと同じだったような…。
645 :
639 :03/03/07 23:46 ID:xi6NrtXB
>>644 確かに一理あるとは思うが。
もともとアメリカではF管付き全てをバストロンボーンと総別するからそう考えれば
632.633の言う3B.4Bもバストロンボーンになってしまうが。
かのジョージロバーツ氏も9インチベルシングルロータリーであったし、日本国内
での一般論として9インチベル以上のラージボアの物をバストロと考えて問題ないと思うが。
シアーズでも5Bをバストロとして扱ってる事だしな。
ただ5BのF管無しモデルは疑問だが。
>>640 100周年は643のいうとおり新品デットストックの3BFが倉庫で発見された為売り物が
シアーズでも新品がうっているぞ。そうで無くてもよく中古を見かける。
中古で20万前後と言う所か?10数年前の楽器だな。
>>643 昔は技術が無く厚いとあるが、材質の柔らかい銀は薄くしやすい筈だが?
その証拠にシルバーソニック以前のシルバートーンは現行モデルよりさらに薄く重さも軽いくらいだが。
キングネタでちょっと喜んで調子に乗ってしまったな。すまん。
646 :
639 :03/03/07 23:50 ID:xi6NrtXB
誤解を招くといけないから付け足すが、ジョージロバーツ氏はキングは使って無かったな。 OLDS.CONNが多かった筈だな。 さらに調子に乗ってしまったな。すまん。
>>641 >>・音がホールの後ろまで届くということで、金メッキの楽器を使う人もいる。
これはSaxの話かな?
648 :
名無し行進曲 :03/03/08 01:41 ID:Te1k68L+
645>そうですかー。じゃあ昔はフルバンでもPAは余り使わなかったから (満足に無かった?)凄い音量で吹いてたから、ベルも厚かったんですかね? バックも昔のやつは厚い・・でもコーンは薄め・・・うーん・・ 銀が有難 たかったから厚かったのか?薄くする技術は当時もあったが、失敗しやすかった とか?はたまた、同じ薄さにすると混ぜ物の関係等で、もろかったとか? キングユーザー:バタショフ及び、モスクワ放送響セクション(今は?) Z・プーレック(チェコの名手)、チェコフィルのバストロ、昔フランス国立 で首席及び常トラの息子、及び2−3番、H・ラーシュ(栗田さんの師匠) 昔のクリーブランドのセクション、アラン・ラフ、ハル・ジャンクス(昔 使用?METオペラ)、ハンガリーのバストロ(G・ホエナとカルテット をやっている人)、ハリー・リース(4BテナーSS)、バウスフィールド も好んで4BテナーSSを日頃吹いたりするそうな(本人談)、マルセイユ のオケの首席(4BFSSAM)、R・カタルザンスキー(元パリオペラ) 大フィルの磯貝さんも3BFとか2B!とか吹いてるらしい。(ロイド氏 の下で)、関西フィルでも使われてますよね?
649 :
名無し行進曲 :03/03/08 01:46 ID:Te1k68L+
レニングラードのバスのエフトチェンコの使ってましたな。
XPユーザーならやってみる価値あり 1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択 2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する 3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択 4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す 5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する 6.・・・なにぃ!! 感想きぼんぬ ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
↑絶対やるな。 たいへんなことになるよ。
↑やった人、居たんだ・・・ 分かりますた。止めときませう
やってみようと思ったけど、XPじゃないから出来なかった罠
654 :
名無し行進曲 :03/03/09 02:04 ID:sCUnjHkt
ロシアの人々は旧ソヴィエト時代に西側の楽器を購入するのが大変難しかったそうです。 エフトシェンコらもたぶんそういう理由で「そこにある楽器を吹く」的にKingを使っていたような気がします。 現在のロシアではBachユーザーが多いようです。なぜか特にKバルブが目立ちますね。 そういえば国立SOのシュコルニクなどは36Bにバック7Cをくっつけて恐ろしい音を出していました。
シルキーのボーン用マッピ51 って高い? 値段どんくらいするか分かる香具師おしえれ
>655 ネタか? 高い?・・・って聞かれてもあ。 人によって価値観も違うしな。 ちなみに漏れは、風俗でC万使うのは安いと思うが。。。 風俗行ったと思ってシルキー買えば、おつりがくるぞ。 それでも高いというのなら、 アメリカの通販で$40しないで買える。 ところでシルキーはクセがあるから、吹いてみてから買えよ。
あ、言い忘れた。 「ボーン」「マッピ」って、何語だ?
658 :
名無し行進曲 :03/03/09 23:46 ID:M7Dbddku
そうねぇ、昔気質のプロは「ぼんとろ」とか言ってるが。 確かに「ボーン」「マッピ」はいかにも厨だわなぁ。
659 :
名無し行進曲 :03/03/10 06:40 ID:J2oek2jc
漏れの知人のトロンボーン関係HPに、こんな質問が乗っていたのだけど、
これって、どうなんだろう?識者の方、マジレスきぼ〜ん。
漏れが勝手にここにコピペしてきただけなので、質問者が2ちゃんねらーとは限らないので、
レスは下記アドレスHPにきぼんぬ。
http://www.teras-jp.com/keiji/F2/arc/t/trombone/index.shtml (以下本文)
---------------------------------------------------------------------------------------
・「正しい姿勢」って?
最近、口を開けたり閉じたりする度に右側の顎から音がするようになったので、
病院に行ったら「顎関節症」との診断をうけました。
幸いなことに、骨には大きな異状は無かったため、矯正治療を続けながら様子を見ることになりました。
楽器を吹くことについては、(とりあえず今は)「姿勢に気をつけること」を条件に許可を頂きました。
そこで、普段なにげなく使っている「正しい姿勢」という言葉について考えてみたのですが、
自分の中では曖昧な表現しか思い浮かばず、なかなか具体的なものが出てきません。
今後のことは医者の判断に委ねることになりますが、少しでも長く演奏活動を続けたいので、
皆様の「正しい姿勢」についてのご意見を聞かせてください。
660 :
名無し行進曲 :03/03/10 07:55 ID:McPSPodX
661 :
名無し行進曲 :03/03/10 11:36 ID:McPSPodX
あげ
662 :
名無し行進曲 :03/03/10 11:47 ID:gk8h6168
ここの住人は最近性格悪杉 シネヨw
663 :
名無し行進曲 :03/03/10 12:31 ID:+K7QB9AY
↑どうして、そう思うの?
664 :
名無し行進曲 :03/03/10 17:58 ID:McPSPodX
ひまだよな
>662 シネヨw と書くおまえが、いちばんおかしいんでないかい? だいいち、こんな匿名掲示板に「性格」を持ち出すこと事態まちがっとる。 単なる情報交換の場だと思って割り切って使えよ。 って、こんなことにもマジレスするおれって、性格最悪か。
>>665 情報交換だってwプ
オマエモシネヨwww
667 :
名無し行進曲 :03/03/11 07:42 ID:uUXxockS
ムダなレス使わないでくれよ
あげ
669 :
名無し行進曲 :03/03/11 18:07 ID:p73YnsTY
はげ
670 :
名無し行進曲 :03/03/11 18:57 ID:XCvcAby1
情報交換上等!とにかくトロンボーンの話しれ!
春だなぁ・・・
プ
673 :
名無し行進曲 :03/03/11 22:29 ID:/gtHyAJX
HELP!約1年事情により楽器が吹けなかったので、封印していました。そしてまさに 今、封印を解いたのです(ダブルセイヤーのバストロ)。油が固まっているのか、スラ イドからザラザラっと音がします。バルヴガチガチです。助けてください!洗っても がさがさいってます・・・・。
674 :
名無し行進曲 :03/03/11 22:46 ID:/gtHyAJX
まげ
675 :
名無し行進曲 :03/03/11 22:51 ID:RIOqXBh8
>>673 一番てっとり場合のは、近くの信頼ある楽器屋さんに見てもらうのがBESTかな?
漏れは、初心者なのでいいアドバイスが出来なくてすみません
676 :
名無し行進曲 :03/03/11 22:59 ID:XCvcAby1
>>673 もしもうやってみた後ならごめんなさい。
スライドはひょっとしてO-MIXを使っていますか?もしそうだと白い粉状のモノが付着することがあります。柔らかい布で丁寧に辛抱強く磨いてください。
ロータリーの方ですが、まずバルヴを分解してコアの部分を取り出します。そこにはやはり白い固形物が付着していると思います。
それを磨き取るような感じできれいにしてみてください。軽いオイル(普通のピストン用のオイルがよいようです。)
をたっぷりと差してまた組み立てます。このとき大きなリングをぎゅっと締め付けすぎると動きが悪くなる場合があります。
それでもだめなら、私もそうでしたが、経験豊富な楽器屋さんに任せましょう。
バラし方はシアズのHPに詳しく書いてありました。
677 :
名無し行進曲 :03/03/11 23:00 ID:/gtHyAJX
油落とすのにバツグン!!ってなんかないですかね?ジョイである程度は取れたんですが、 まだガイカンの内壁についてるっぽくて、こすれないじゃないですか。だからこすらなくても 油が浮き出てくるようなのがあれば・・・。
679 :
名無し行進曲 :03/03/11 23:10 ID:latUvQnd
681 :
:03/03/11 23:18 ID:SnJX9BaB
捨てられますた・・・
682 :
名無し行進曲 :03/03/11 23:19 ID:latUvQnd
680>> プ サバイバーにでろよ。
683 :
676 :03/03/11 23:24 ID:XCvcAby1
>>677 うーん、油じゃないと思うんですよね。粉状のモノを打ち固めたようなのだと思うのですがどうですか?
684 :
677 :03/03/11 23:28 ID:latUvQnd
スライドには白いブツブツみたいなのがあって、こすればとれました・・・。でも まだガサってなってるんです・・・。ガイカンだからよくわからなくて・・・。 ロットに布くるんでふいてみたんですが・・・。あんまり汚れもついてなくて・・・。
685 :
名無し行進曲 :03/03/11 23:57 ID:+vVNkOf2
だからさ、素人目で見てなんとかしようとせずに、素直に楽器屋持っていけよ。
686 :
名無し行進曲 :03/03/12 00:05 ID:fcFiFHgt
???????????????????????????
687 :
名無し行進曲 :03/03/12 00:08 ID:fcFiFHgt
ブラウザ変えたら書き込めんかった・・・ えっと、その白いやつ、私は使い古しの歯ブラシで擦りとってます。
688 :
676 :03/03/12 00:09 ID:NUI0bGUl
楽器そのものの変形等ではないですよね? もしそうなら685さんの言うとおりに楽器屋さんにお願いした方がいいかもしれませんね。 その程度(すいません!)なら入院期間も短くて済むし、治療費もそれほどとは思えませんから。
>>677 さん
676さんや685さんの言う通り、
楽器屋に入院させちゃったほうが確実でいいと思いますよ。
使えなくなるってことはないと思いますが、
何かあった後では後悔してもしきれないと思います。
退院後に、またいっぱい愛情を注いであげて下さい!!
690 :
名無し行進曲 :03/03/12 03:27 ID:KskeYHWA
うん。
>>673 スライド:
クリーニングロッドにガーゼを固めに巻き付け、ピカール、ヴェノール等の金属磨き
をつけて外管内側を良く磨き、ロッドのガーゼを取り換えてZIPPOオイルか灯油を
しみ込ませて良く拭いた後、中性洗剤で洗う。これからその楽器を継続使用するなら
これでまず大丈夫。
ヴァルブ:
実はやったことないけど、灯油に一晩浸けてやはり中性洗剤で洗えばOKなはず。
金属磨きは絶対にNG。
やってみて、ことスライドに関しては間違いないから。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/kaorin/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
灯油につけるのに、ヴァルヴの中身だけならいいけど、 外側までつけると、ラッカーがぼろぼろになっちゃうから 気をつけたほうがいいよ。 シアズにRATHのテナーとバスーが入ってきた。 今まで試奏する機会がなかったから行ってみようかな。 シャイアーズとは正反対の吹奏感の予感。
長期保存のしかたを教えてください。
695 :
名無し行進曲 :03/03/12 11:51 ID:rMb3mfDr
今度知り合いがTbを買うらしいんですが、 バックのと一緒に、 少しふんぱつして、 GETZENの104FYか104FRも候補にしてるらしいんです(両方ともテナーバス) あまり、漏れはGETZENが知らないのですが、いい楽器なのでしょうか? なんか、104FRのほうは、ベルに少し銅が入るやしいのですが、 音質も変わると思うのですが、どんな感じなのでしょうか? どなたか教えてください
>694 布団圧縮袋でオケー!!
コーン100Hを持っている方いませんか? マウスパイプ1〜3の特性と、ぴったりはまるマウスピース を教えてほしい(バックもFOSETも先っぽだけしかはいらない) あまり持っている人いないだろうなあ。
>>656 さんくす
吹いてから買いましたぜ〜
あんがとです
>>657 厨房なもんで。ゴメンナサイ・・・・・・・・・・・・・・・・・
699 :
名無し行進曲 :03/03/13 06:15 ID:fkVER6un
からあげクン
700 :
名無し行進曲 :03/03/13 06:33 ID:DDcfe7qU
700
701 :
名無し行進曲 :03/03/13 07:04 ID:vL0c435l
中川英二郎!
最高
703 :
名無し行進曲 :03/03/13 10:46 ID:xePAzcjH
最近楽器屋さんから、 GETZEN(ゲッツエン)の楽器を薦められたのですが、 GETZENユーザーの方は見えますか? どんな感じですか??教えてもらえますか??
test
試験
706 :
名無し行進曲 :03/03/13 14:03 ID:Pb9ncwnv
お、だいじょぶ。 3月23日、懇親会に逝く人いますか? 漏れは微妙。(別な用事があるんで・・・)
707 :
ばすとろ :03/03/13 15:39 ID:GzNYhoZk
>>695 テナバス買うなら、黄ベルにしといたほうがいいよ。黄ベルの方が音がクリアですからねぇ。
赤だとどうしても音の輪郭がぼやけてしまいます。
>>703
どちらかというと重い楽器。俺は好きだが。
まぁ自分の腕に自信があり、理想としている音が自分の中にはっきりとあるのならゲッツェンやめて、エドを買いなさい。
708 :
名無し行進曲 :03/03/13 15:49 ID:xePAzcjH
>>707 アドバイスありがとうございます。
やっと、いいレスがありましたよ
ちなみに、何を使っていますか?
なんか、ここのスレは最近荒れてないかな?
709 :
山崎渉 :03/03/13 15:56 ID:TeNFOVKN
(^^)
710 :
名無し行進曲 :03/03/13 16:15 ID:nqwzLKUm
>707 赤ベル・黄ベルは好みの問題もあるし、当人の 力量次第ではないかと。 黄ベルがクリアで赤ベルが輪郭がボケてると言うのも 一理あるが、黄ベルは音が硬くて赤ベルは音が柔らかく暖かい という言い方も出来る訳だし。 それぞれそういう音が出やすい(と言われている)だけで、それを コントロールするのは吹く本人だからねぇ。黄ベルで暖かい音を 出してる人もいれば、赤ベルでクリアな音を出してる人もいるし、 それをコントロールできる人もいるだろ。 というわけで>695 それぞれの材質で、音にどういう傾向があるのかを知るのも 楽器選びには重要なポイントだと思うけど、一番大事なのは 自分で吹いて、また客席の人が聞いてどう思うかなんじゃ ないのかな。 よって695が友人と一緒についてってあげて、友人の吹奏感を 尊重しつつ、客側としてアドバイスしてみては如何かと。
711 :
名無し行進曲 :03/03/13 16:23 ID:xePAzcjH
>>710 いいアドバイスをありがとうございます。
なかなか、お店にもストックがないので、試し吹きが出来ないし、
漏れもそんなに上級者でないので、
みなさんのアドバイスやユーザーの方の意見が聞きたかったんです。
さっそく、友達に話し、漏れも一緒に楽器屋さんに行きますね。
GETZENや赤ベルの方もいますか?
712 :
名無し行進曲 :03/03/13 17:18 ID:rVQc6E8Q
今年の大会でバストロンボーンで1stを吹く事になりました。 このことを自分達で決めて、顧問も別に何も言いませんが、 やはりこれはDQN的行為ですか? ちなみに 1st→バストロ×1 2nd→テナー・バストロ 各1 3rd→テナー×1 だと思います。もしかしたらテナーはテナーバスとかかもしれません。 べつにバストロで1stの音域が出ないわけでもないですが、 周りから見ればやっぱりおかしいですよね・・・・?
713 :
名無し行進曲 :03/03/13 17:59 ID:MbqQkb70
714 :
712 :03/03/13 18:05 ID:rVQc6E8Q
いや、楽器交換とかは別にいいですし、 自分達も変えたいとか思ってるわけでもなくて・・・、 ただ周りから見ておかしいかどうか聞きたいんですョ・・・。
はっきりいっておかしすぎる。 でも実力が伴っていればいいんじゃないの? コンクールならトロンボーンなんてほとんど目も触れられないし。 あ、審査委員がボーンならどうかしらない。
716 :
名無し行進曲 :03/03/13 18:24 ID:QEFwTASj
>>714 変かどうかより、テナーで3rd吹くのは厳しくない?曲にもよるけど。
だから理由を聞いたんすよ。なんで?
>>714 小学校の時にパーカッション担当だったんですが、
合奏の時に同じ事やった経験が・・
もう放っとけよ
719 :
712 :03/03/13 18:35 ID:rVQc6E8Q
特に理由らしい理由も無いんですけど、 ただ、パートを変えるのはよくやる事で、 だいたいいつも3rdは2ndか3rdしかやらなくて、 今回、1stをやる事になっただけで、 だから普段1stか2ndをやるテナーの子も、 3rdをやる事になってしまった訳で(よく意味分かりませんね・・・) 課題曲の虹色の風をやるとき、3rdはすこしきついみたいです。 ベストフレンドも普段3rdの僕も1st(Fより上の音とか)は少し きついです。(少し慣れてきましたが) やっぱり本格的に曲が完成する前に変えたほうが良いんでしょうかね? 人の目を気にするよりもそれで曲が完成すればいいってことでしょうか? (こんな長ったらしい駄文・駄レスすいません)
もうどうでもよし 終了。
>>712 さん
ちょっときつい言い方ですが…。
正直、あまり好ましい楽器の使い方ではありません。
楽器的な話だと、やっぱりそれぞれ得意とする音域があるのですから、
それを活用しない手はないと思います。
曲がどんな音域なのかはわかりませんが…。
ただ、審査してもらうような場所で吹く以上は、演奏者側もできる限りベストの布陣で望むべきです。
いつも3rdだから今回は1stというのは、審査会では行うべきでは無いと思います。
陸上の大会で、短距離の選手が「いつも短距離だから今回は中距離を走りたい!」って理由で5000mを走りますか?
見た目的な観点から言ったら、これこそ正直見苦しいです。
というか、何やってるの?って小一時間(ry
になります。
722 :
名無し行進曲 :03/03/14 00:52 ID:0pdujuoP
>>719 ネタかと思ったが、もしそうでないときのために一応マジレス。
周りからどう見えるかなんていうことより、実際にやってみればヤバさに気付くさ。
バストロ一人しかいないから緊急避難的に1stを吹かざるを得ないのなら仕方ないが、
その組み合わせなら当然楽器は1stテナー、2ndテナーバス、3rdバスに決まっている。
奏者は変えずに楽器だけ変えればいい。
「バスでも1stの音域が出ないわけでもない」など論外(HighC以下なら出て当たり前)!
そんな問題ではないと思う。吹いたときにあまりのバランスの悪さに我慢ならなくなるのが普通。
見れば、まんざら理屈が分かっていないわけでもなさそうなので、早く正常な状態にした方が絶対にいい。
どうしてもバスで吹かなくてはならない理由があるならそれを教えてくださいな。
念のため見た目の問題だけに限れば、予想される審査員の感想は
「ふぅん、分かってないなぁ、素人は…」だと思う。
よほど完璧な演奏なら気にはならないと思うが、審査員がtbでなくとも少し音楽が分かっている人は100%そう感じるはず。
ふぅ、くたびれた。
>>722 さん
書くのお疲れ様でした。
自分は面倒くさくなって、そこまで書くのをやめてしまい、
721の文章になってしまいました。
「人の目を気にする・・・」とか 「審査してもらうような場所で吹く以上は・・・」 とか思ふ以前に、 自分自身の感性で「これはヘンだ」と気づいてほしい今日このごろ。 春近し 厨房熱く 語りけり
725 :
名無し行進曲 :03/03/14 07:52 ID:VlIWkSws
厨房よ 熱弁する前に 練習しろ
726 :
名無し行進曲 :03/03/14 08:07 ID:KX/9eQLH
727 :
名無し行進曲 :03/03/14 10:24 ID:VlIWkSws
初心者君にポジションの場所を言葉で説明する、いい方法な〜い? 「この辺」やら「ここの近く」やら・・・曖昧な言葉しか見つからなくてさ。
ダクでポジションガイド買え。金がもったいなかったら自作しる。
729 :
名無し行進曲 :03/03/14 10:37 ID:r6tcigYt
730 :
727 :03/03/14 12:37 ID:i1qHrUUA
>>728 んまあ、そうなんだけどね。
初心者君の目の前で実際に吹いてみせてあげたり、物のやりとりができればいいんだけどね。
相手は入院中の身だから、病院内で楽器を出すわけにもいかないしなあ。
もうすぐ退院で、家に帰ったらトロンボーン吹くんだから教えろ!って強引に頼まれているんだよ〜たすげで。
731 :
727 :03/03/14 12:45 ID:VlIWkSws
>>728 それから、もう1つ。
ポジションガイドって、どんなふうにできてるの?
名前は聞いたことあるけど実物を見た事ないのよ。
これじゃ自作しようにも手も足も出ないってかぁ。
携帯カキコ族の私にも分かるように、コピペしないで、ここで説明して。
732 :
:03/03/14 12:50 ID:zJwIjiW6
>>730 それよりその初心者君に「とりあえず入院中は楽器のことは忘れて、
養生に専念しる」と諭すことが君の大事な役目かと思われ。
733 :
727 :03/03/14 12:56 ID:8e0fyMwJ
>>732 そうだね。
頑張って悟してみるよ。
反抗期の消防男子を悟せるか自信ないけど。
735 :
ばすとろ :03/03/14 13:02 ID:P2Yr+Q/d
>>710 多少僕の好みも入りますが、テナバスは黄ベルの方がやっぱり良いと思いますよ。 ソロ曲なんか吹いたときに、どうも黄ベルの方がいいように思います。表現する事において、黄ベルの方が楽のような気がするんですよね。 といいつつ、僕の楽器はゲッツェンの赤のバストロなんですが。 僕がもしテナバス買うなら、ベルなんかが分厚い黄ベルなんか選びますね。
736 :
712 :03/03/14 20:29 ID:pPB/LA0S
みなさん、ありがとうございます。 これはマジレスです。 やっぱり変えてみようかと思います。 でわ(゚д゚)。
737 :
名無し行進曲 :03/03/14 23:02 ID:h05KBY07
ゲッツェンはやめといたほうが良い。エドワーズにしなさい。 所詮量産安価ものとカスタマイズでは劣等感のかたまりに なる。
738 :
名無し行進曲 :03/03/14 23:43 ID:odu3mnZj
>>727 このへんという以外なし。
わからないようなら、さっさと他の楽器をやらせろ
739 :
名無し行進曲 :03/03/15 00:04 ID:nga4YhYw
ゲツェーンを江戸パーツで改造しまくるという楽しみがあるんだが
740 :
710 :03/03/15 00:32 ID:OdWNMUPi
>735 う〜ん。…だからその辺は好みではないかと(^^; 俺なんかは逆に赤ベルの薄い奴をメインで使ってたりする訳だしな(w ギルマンの交響的小品なんかを例にすると、出だしなんかは 赤ベルの方が表現しやすい気がするし、逆にテンポの上がった ところでは黄ベルの方が表現しやすい気がするだろ。(これも あくまで俺の好みの問題ではあるんだがね。) 音の表現にも色々な種類があるし、どんな表現が好きかは 個々人で十人十色でしょ。 …と言いつつアルトは黄ベルだったりする俺(w
>739 改造しまくれるのは、リードパイプとチューニングスライドくらいか。 あと、スライドの石突きゴムもたしか互換性があったかな。
それは改造ではなく、ただの交換。支柱改造してベルなんかを変える。 そんなことしてたらエド買ったほうが安いんだが…
誰それと同じセッティングの江戸下さいっていうくらいならゲッツェン買っとけ。つか、またこれでループすんのかよ。 昨日ラピュタでシータも言ってたろ。 「私、教わったの」って。学習しようぜ。
744 :
名無し行進曲 :03/03/15 22:32 ID:VqoCJRQd
セッティング能力もないのにエドワーズでパーツ選び? で、挙句の果てに「○○(プロ奏者)と同じ組み合わせで」? 何のためのフルオーダーなんだ?
745 :
名無し行進曲 :03/03/15 22:34 ID:/cEBuuSG
コーンもゲッツェンも赤ベルが主流ですよね? シャイも俺の周りは赤が多いんですがバックだけは黄が主流なのは何故でしょうか
746 :
名無し行進曲 :03/03/15 23:32 ID:LAFuANCm
ユーザーがバックに求める音色と黄ベルのそれが近いからでしょう。 コーン、シャイアーズの赤も同じこと。
747 :
名無し行進曲 :03/03/15 23:35 ID:fTVgNFOm
ホルトンもヤマハも赤を多く見かけるな バックだけじゃないか?黄が主流なの
748 :
名無し行進曲 :03/03/15 23:53 ID:LAFuANCm
へぇ、ヤマハも赤ベルが売れ筋なんですか?
プ━━━━━━( ´,_ゝ`)━━━━━━ッ !!!!!
750 :
名無し行進曲 :03/03/16 01:15 ID:hrhLoSYj
自分は赤というかゴールドブラスなんだけど、 世間の主流は黄色じゃないかなぁ。
私のシャイはゴールド。 ゴールド(ノーマル)はバックのヘビーと同じ厚さだけど、 イエロー(ノーマル)になると、さらに厚い板使ってるからちょとキツイ。 銀ベルにつづいて、最近は赤か黄かの話になってますね。 ゴールド、いいっすよ。
752 :
名無し行進曲 :03/03/16 09:24 ID:JiJF3zAn
やっぱし、tbの話をしたいよね たまに、意味のないカキコは迷惑です
753 :
名無し行進曲 :03/03/16 10:19 ID:rFZS1oaU
↑そういうカキコが「意味のない」じゃないですかね
754 :
名無し行進曲 :03/03/16 10:29 ID:GaE/QNd+
36Bの8吋半赤ベル欲すぃ…。
ま、エドでもゲッツェンでもバックでもコーンでもホルトンでもベソーンでもレッチェでもフォークトでもタインでも好きな楽器吹きゃいいんじゃん。 まわりに迷惑にならない程度に。
>>755 ここの住人にはそんなこと言っても無駄無駄無駄無駄
757 :
名無し行進曲 :03/03/17 02:02 ID:pht3iV1j
ゲッツェンって名前が出ると必ず同じ流れになるよね。 もういい加減やめとこうぜ。飽きた。 ってか定期コピペ扱いしてレスしなきゃいいんだな。
757 :名無し行進曲 :03/03/17 02:02 ID:pht3iV1j
>>756 一番無駄そうな奴がなんか言ってる。
760 :
名無し行進曲 :03/03/17 08:48 ID:77q8HeOd
759 名前:´,_ゝ` 投稿日:03/03/17 08:20 ID:7aVH/quE
757 :名無し行進曲 :03/03/17 02:02 ID:pht3iV1j
>>756 一番無駄そうな奴がなんか言ってる。
761 :
ばすとろ :03/03/17 10:53 ID:eeNc7HbO
>>758 確かにw エドとゲッツ・・・。2ちゃんトロンボーン界の永遠の課題か!?
(σ・∀・)σゲッツ!!
763 :
名無し行進曲 :03/03/17 20:14 ID:7BAOCr5x
ずっと前の話なんでつけど 岡山であった『トロンボーンフェスティバル』に いってた人いまつか?
764 :
名無し行進曲 :03/03/20 02:46 ID:LLwpVoIS
エドを買ったヤシは偉ぶって、ゲッツを買ったヤシを小馬鹿にしてる感じがする。 そういうヤシに限って全く吹きこなせていないのが多いんだが。 ホントに自分のこだわりのあるセレクトをしたいなら、エドは良いと思うが、まあ、 ホントに上手いヤシなら、ゲッツでも充分いい音が鳴らせるはずだ。
またそのネタかあ・・・ 春になって厨たちが2ちゃんに出るに及んで。
オレは楽器に見合った実力がつくまでバックの42AGL+Black Hill5Gで我慢しとくわ。 いまのところ、これで十分すぎる。 シャイアーズなんて吹きこなす自信が無い。
767 :
名無し行進曲 :03/03/20 22:31 ID:LLwpVoIS
一昔前までは、バックを持ってるだけで羨望の的だったんだがなぁ・・・
20年前の話だな(w
ふっ、オレなんてシャイとバック両方持ってるぜ! あとヤマハもな。どんなもんでぇ。
770 :
名無し行進曲 :03/03/21 00:38 ID:km4IeyNh
22、23日のTrbアカデミー&フェスティバル、もうすぐですな! 今年は楽器関連ブースも沢山出るらしい。楽しみー
父「おいおい、エドもゲッツも双子の兄弟同志、仲良くやるように 父さんいつも言ってるじゃないか・・・」 ゲッツ「だって父さん、エドのやつがぼくのことを、個性がないとか ビンボったらしいとかいじめるんだよ」 父「ビンボといえば、昔はぱっとしなかったコーン君も、 UMIのとこに養子に行ってからは、ずいぶん派手なカッコするようになってきたね」 エド「おれ嫌いだよ、あんなちゃらちゃらしたやつ!男はやっぱ個性で勝負だな」 父「最近、バック君とは遊ばないのか?バック君の家も、かつては名家だったんだけど、 最近息子がグレてきちゃって大変だって、家の人が嘆いてたよ」 母「かあさんは、最近引っ越してきたシャイ君がお気に入りよ。コーン君やバック君 ともちゃんと仲良くできてるし、とってもいい子じゃない」 エド、ゲッツ声をそろえて「シャイはだめだよ!あいつ、ほんとはとんでもないやつなんだ。 だってこないだ見ちゃったよ・・・一緒に温泉入ったら、あいつ身体じゅうに入れ墨してた・・・」
??????????????????????????? ???????????????????? ??????????????
??????????????????????????
774 :
名無し行進曲 :03/03/21 21:00 ID:TSJJJdf5
>>776 シャイは別に「吹きこなせない」というような楽器ではないと思うが
レスポンスが吹き方や音域によって大きく変わるようなことがないの
で初心者に吹かせても大丈夫(w
776 :
775 :03/03/22 07:28 ID:DN2CKuz7
>775 おれはちょっとちがう意見。 シャイはたしかにレスポンスはいいが、それは正しい奏法で 吹いた上でのこと。 2RVET7ベル(エルクハートコーンのコピー)にしたとしても、 他のパーツが重量級なのには違いない。 初心者があえて選ぶ楽器ではないと思う。
778 :
名無し行進曲 :03/03/22 11:10 ID:0BZp8hos
以前はバックを使っていてシャイアーズをここ数年間使ってみたけれどパーツが「重い」と考えたことはなかった。が、確かにレスポンスはいい。 そういえば「吹きやすくていい楽器」という以外に取り立てて特別なイメージを持ったことがない。シャイアーズに人々が抱くイメージってどんななんだろう?
>778 おれも現在シャイを使用中だけど、イメージとしては、 バックやコーンのコピーモデル。 例えばもしコーンで程度のいいのが見つかればそっちに乗り換えるかも。 しかし、レスポンスの良さと、パーツの種類の豊富さは魅力的。
>>775 >>777 >>779 レスポンスいいんですか。ということは、吹奏時の抵抗が少ないのかな??
そういう楽器って個人の音の個性がはっきりと現れそうですね。
ワタクシ音があまり通らないので、抵抗の少ないバックで大きな音で
ごまかしておりますので抵抗は少ないほうがよいかとw
昔、先輩のコーン借りてコンクール出たけど、観客席で聴いてた先輩が
「あかん、お前の音全然聴こえへん」と言われたショックで抵抗ある楽器には抵抗がw
うーむ、いずれは奏法自体の改革が必要か。
あぁ、昔聞いたイーストマンの人たちみたいに
会場の隅々まですーっと通ったスマートな音出してみたいぃ。
力に頼ってないんだよね、あの人ら。でも、音の粒ははっきりとしてる。
781 :
775 :03/03/22 13:21 ID:DN2CKuz7
>>777 何をもってして「正しい奏法」というのかは、非常に難しいところがあるが…
俺が言いたいのは、いい音が出せる方法が常に一定で、わりと幅が広いと
いうこと。うまく吹ければとてもいい音がするが、はずしてしまうと最低
というようなことがない。
まあ、価格的に考えれば初心者にあえて薦めるということはないが。
>>779 たしかにコピーというのはあたっているかもしれん。1Yベルだが隣で
42BO吹いてる人の音ととってもよく合う。そういう意味でも使いやすい
よね。でも製造品質的には安心できるので、アタリBachを求めてさまよい
歩くよりはいいのではないの?
(最近のCONNの品質についてはよく知らんが)
>>780 残念ながらそう簡単なことでもない。抵抗感は付属のマウスパイプ変える
だけでがらりとかわるからね。「音の通り」はあまり抵抗感やら実際の抵抗
とは関係ないとは思うが、「通る音」っていうのは出しやすいと思うね。
782 :
名無し行進曲 :03/03/22 14:22 ID:HFJaiK/u
>780 レスポンスのよさと抵抗感の感じ方は人それぞれなんでは? 上級者と初心者では口腔内にかかる息の圧力が全然違うから レスポンスの良さの感じ方や抵抗感の感じ方は変わってくるし、 上級者間でも、ドイツ管を基準にしてる人とアメリカ管を基準に してる人とでは評価は変わってくると思うし、それ以外にも 色々な要因はあるだろうしね。 例えば、俺は普段CONNを吹いてる訳だが、Bachタイプの シャイをレスポンスがいいとはあまり感じない(息入れればすぐ 音が出るとかそんなんじゃなくて、音色を張り詰めたり緩めたり 歌ったりする時の反応ね)。またそれを変だと思う奴もこのスレに いて当然だと思うよ。
そうなんだ・・・。よく分からん。俺にはまだ未知の世界だから。 精進します。色々ご意見アリガトウ
784 :
名無し行進曲 :03/03/22 22:39 ID:iB6GQe5J
ふうん
785 :
名無し行進曲 :03/03/23 03:25 ID:IAdo9L1l
786 :
名無し行進曲 :03/03/23 03:27 ID:IAdo9L1l
787 :
名無し行進曲 :03/03/24 03:58 ID:FiMZN1KN
教えて君でスマソです。 今、Bach12GBを使っていますが、バンドのセクション連中に、「もっと太い楽器を使え!」とせっつかれ、新しく楽器を購入しようかと考えています。 で、先日某楽器屋でバック42、42Bを試奏してみたのですが、いままで細管ばかり吹いていたせいか、息が全部もっていかれる様な感じで、大変辛い印象でした。 でも、カタログによると、バックには36、36Bなる規格の楽器があるのですが、これってどんな楽器なんでしょうか?しかも、ベルサイズが8インチ、8・5インチと2種類選べるようなんですが、何か違いがあるのでしょうか? 所有している方、演奏経験のある方、教えて頂きたいのですが。
788 :
名無し行進曲 :03/03/24 12:45 ID:fWx0DeQm
あげ?
789 :
名無し行進曲 :03/03/24 12:46 ID:jBGiSig7
>787 基本的に中細管の42と思えばいいんじゃない? そういう意味からすれば42より少しは楽にはなるけど、 ただその分42よりは音が細めだから、周りの望む結果に なるかどうかは分からんね。 ついでに日本に入ってくる本数が少ないから、試奏して 数本の中から選んだりは出来ないのが難点。
790 :
787 :03/03/24 13:06 ID:tmyX2aDV
>>789 レスどうもです。
確かに36Bは日本にはそんなに入荷しないらしいですね。クラシック系のプレイヤーは、みんな太管と相場が決まっているのかな?
私は細管しか演奏経験がないのですが、先日試奏させて頂いた楽器屋で、中学生の女の子が平気で太管を買っていくのを見て、ア然としてしまいます。
792 :
名無し行進曲 :03/03/24 20:46 ID:x78uJJyX
↑ プ
793 :
名無し行進曲 :03/03/24 22:08 ID:GGymnnLB
太管の人が多いっていうだけで、別に決まってるわけではないと思われ。 ドイツ管なんかどうすんだぁ?
794 :
789 :03/03/24 22:13 ID:Of/rVhbd
>>790 >クラシック系のプレイヤーは、みんな太管と相場が決まっているのかな?
そんなこともないんじゃない?直接の知り合いじゃないけど、
音大で36Bメインで吹いてる人もいたし、ドイツ管とかマニアック
な楽器吹いてる連中は細管か中細管だしねぇ。
#とはいえ吹奏楽では確かにあまり使わんかも…。太管が
#多数派なのは事実だね。
後は慣れの問題もあるのでは?小中学生でもバストロ吹いたり
Tuba吹いたりはしてる訳だしね。(吹きこなせてるかどうかは
別だろうけど。)
795 :
789 :03/03/24 22:15 ID:Of/rVhbd
>793 ある意味カブッタ。
796 :
名無し行進曲 :03/03/24 22:35 ID:vGu8D/vI
>>787 36BO(ヘビーベル 8インチ)を持ってはいますがオケの1st、アンサンブル、ソロをさらうときに少し使う以外は何となく太管が恋しくなります。
42系と違うのは響きを確かめながら吹かないと音が開くか詰まるかのどちらかになってしまうこと。
よくは分かりませんがこの辺は細管に近いのでしょうか。そこに気を付ければダイナミックスなどは42Bなどに近く、小回りも利きやすく便利なわけですが
ただし、豊かな響きという点ではやはり42に軍配が上がりますかね。
そうなってくるとほとんどの場合「太管で吹けちゃうよなぁ」的場面が増えてくるのもまた事実です。
ビッグバンドでも試してみましたが違和感はありませんでした(ただし、リードはきついでしょう。)。
確かに12からだと42へ行くよりは違和感がないかもしれません。
「太い楽器を買え」というのはどういった意味なのか分かりませんが細管でも吹き方次第で「太い音」になるような気もします。
そういえば昔のスタジオのみなさんなどは細管でぶっとい音を出していましたよね。
今度は私が教えて君ですが、42のストレートテナーはどんな吹奏感や音色なのでしょうか?F管付きとはやはりかなり異なるのでしょうか。
みなさま、よろしくお願いします。
797 :
名無し行進曲 :03/03/24 22:36 ID:iJ28menH
??????????????????????????? ????????
798 :
名無し行進曲 :03/03/24 22:40 ID:iJ28menH
すみまんせ、ブラウザ変えてから文字化けしっぱなし。
>>787 他の人も書いてるけど、息が持ってかれるのは、
その内、慣れると思うよ。
799 :
名無し行進曲 :03/03/24 23:09 ID:zuRbAOdF
>>793 ,
>>794 確かに。ドイツ管は細管or太管とかベルサイズなんかの概念を
ぶっ飛ばすかの如くよく鳴るもんなぁ
800get
801 :
名無し行進曲 :03/03/24 23:40 ID:GS8b00bA
話もどすが、楽器が変わったぐらいで客席で聞こえないうんぬん・・・。 楽器のせいにするな。てめえの実力がないんだよ。 バックはヤマハに比べたら抵抗ある。マウスパイプで だいぶちがうからそこをいじれる楽器ですぐわかるが。
802 :
787 :03/03/25 00:04 ID:P86AH/H9
皆様、レスどうもです。 今日、たまたま寄った某楽器屋で、36Bの8インチ半ベルの楽器が2本(GLとGB)展示してあったので、42Bと併せて早速試奏させて頂きました。 で、結論ですが、確かに42Bの方が、倍音を沢山含んだ、太い音がして、限界点も高い感じがします。でも、悪く言えば、その分音の輪郭がぼやけてしまう感じがしました。確かに、セクションの中では、ハーモニーが取りやすいと思います。 しかし、36Bの8インチ半ベル、特にGBベルの方は、42Bと細管のいい点が一緒になった感じで、私にはしっくりきました。 楽器が細い分、ハーモニーを取るのが多少シビアになると思いますが、浮かないように気をつけさえすれば、凄く良いと感じます。 で、結局、在庫があった6本の中から、GBベルを1本買ってしまいました。あとは練習次第…かな? 皆様、ご教授ありがとうございました。
803 :
sage :03/03/26 00:32 ID:Z0zHXexo
おにゅー楽器おめでとー
804 :
名無し行進曲 :03/03/27 13:33 ID:Olj3EEYB
age
805 :
メガネ一家¥ :03/03/27 17:05 ID:uRCDi29O
男子校の吹奏楽部って変でしゅか〜〜〜〜?
806 :
名無し行進曲 :03/03/28 06:25 ID:LqwTmlVX
質問なのですが、自分は口を巻き気味で吹いていたのですが、先日芸大の方に発音が甘いと指摘されました。アンブシュアを変えてみた所、発音はハッキリしたのですが、高音域が出にくくなってしまいました。どちらのアンブシュアを選択すれば良いのでしょうか?
>>806 その「芸大の方」に最後まで面倒をみてもらいましょう。
それが無理でも、教えることができる方に実際にアンブシュア/演奏を
見てもらいながらどのアンブシュアにするか判断した方が良いです。
ところでスレの最初で話題になった太管、細管の話題ですが・・。 曲ごとに試行錯誤して決めるのが一番てっとりばやいと思いますた。
一応保守っとくかな
811 :
名無し行進曲 :03/03/31 07:39 ID:nif99od/
以前は、バック42Bとコーン88Hで決まり!という感じだった。これからはどうなっていくのだろう・・・。
プロもアマもそのうちきっと揺り戻しがあると思う(というか、なんとなくそうあって欲しい。)。
>>809 たとえば細管をオケに、とか太管でジャズをというのは既成のイメージが邪魔をしてなかなか難しいなぁ。
812 :
名無し行進曲 :03/03/31 07:50 ID:UgAZxHTX
太管のテナバスでジャズ吹いてますが、それが何か?
813 :
811 :03/03/31 08:28 ID:nif99od/
それはまたどのような理由で?
814 :
812 :03/03/31 12:25 ID:Hq51rt3m
オケの重厚な音色に憧れてな。 コーンの88Hにしちまったのよ。 自分、細管で吹いてた時の薄っぺらい音が嫌いだったんだな。 今はアドリブする時も中音域でバリバリやってるで。
815 :
名無し行進曲 :03/03/31 19:08 ID:cdI/KEDt
フレッドウェズリーも88H使ってるもんね。 別に自分にあってれば良いと思う
816 :
名無し行進曲 :03/03/31 20:05 ID:BlLpwnRp
ところで、ハイトーンを楽に出すにはどんな練習をしたらいいですか?
>>816 楽に出ないから困っているのではないか!!
818 :
名無し行進曲 :03/03/31 21:46 ID:jRrN3Kh2
気合いで出せ! 別に楽に出るようにはならんが、それなりには出るようになるぞ。
820 :
名無し行進曲 :03/03/31 22:26 ID:6kF8FTDx
コンボで太管なら良いが、ビッグバンドで一人だけ2ndあたりで 太管だとああ勘違い浮いてる浮いてるやめてもらいたい が本音だけど。
821 :
名無し行進曲 :03/04/01 00:38 ID:rrYY05KA
昨年の日本公演でのグレンミラーのリードは8H、2ndは2Bでした。 スライドハンプトンは4Bテナーに1G付けてる時もあり。デイヴ・バージェ ロンも4Bテナーだったんじゃ? 片岡雄三氏もその昔はコルトワの太管 だったなあ R・ユーバンクスも太いんじゃなかったかな? D・マルサリス は36B? R・スーザも42Bだったような・・ 黒人系の方が割合は多い かな? クリス・ブルーベックがシングルバスでテナー音域も交えてアドリブ とってたな。 向井さんも4BF持ってるそうだ。
822 :
名無し行進曲 :03/04/01 00:44 ID:rrYY05KA
あと大フィルはロイド氏がエドで、磯貝氏が2ndの時、2Bや3BFSSを使う時も あったんじゃ? 昔旧新星でもTop太管、2ndドイツ管という時もあった様な。 (結構昔だが) 昔はトップ太管、2nd中細というケースもちらほらあった。 ドイツでは今でもトップ中細、2nd太管のケースはちらほら見るが・・
向井さん、4Brassで太管使ってる。 青木タイセイさんが88Hだったような。
824 :
名無し行進曲 :03/04/01 09:23 ID:8CPaSxq/
ふうん
825 :
名無し行進曲 :03/04/01 10:06 ID:17DRGnEX
クラシックでも最近はベルがちょこっと小さくてシングル ローターなバストロがブームですよ。 バックが復刻で出した45Bなんか評判が凄くいいし。
826 :
名無し行進曲 :03/04/01 10:09 ID:aRaFVWxN
オケ・吹奏は太管でジャズは細管というイメージはあるが、結局は奏者の吹奏感とバンドの調和が取れてればいいんだよ。 細いほうがソリッドな音が出しやすいかもしれんが。
827 :
名無し行進曲 :03/04/01 12:23 ID:7TbmsmS1
>>825 トップがアルトを使う場合、2ndが中細テナー(テナーバス)、
バストロがそれぐらいの方がむしろバランス良く響くらしい。
828 :
名無し :03/04/01 12:50 ID:a2F4DCNS
昨年、都響首席トロンボーンの楽員募集があったが、誰か採用されたのでしょうか?情報キボーン
829 :
名無し行進曲 :03/04/01 18:36 ID:o+xmpDiU
830 :
名無し行進曲 :03/04/01 20:22 ID:zJ1DjqWd
R・バロンは最近はアルトも使っているが(ヤマハ、コーン)そういうレパー トリーは昔は細管テナーで代用していたと語っていた。(キング2B) あと彼は結構バック36も好んで使う。 先日の77年ウィーン・フィル 日本公演の運命でトップのR・ヨーゼルはいつものホルトン150だった。MP は多分シルキー53だろうな。 フランス人はモツレクのTopも42Bで吹いちゃ ったりするようだが。しかし昔フランス国立首席のJ・ドゥエは幻想の例のHi Esの辺りだけアルトに持ち替えていたが(他の部分はキング5B) スローカー達も全盛期は上二人は中細テナーを使ってた。
>>816 漏れの楽器、太管ですが、
ハイGぐらいまでしか出ない楽器だと思ってました。
目の前でその楽器をもって、ダブルハイB♭をかる
がると出したと思ったら、その上のFまでちゃんと
したきれいな音で出す人がいました。
夢をみているようでした。
俺の言うようにロングトーンを3年やれば、そこそ
こ出るようになるよだって。
う〜ん・・・
833 :
名無し行進曲 :03/04/02 06:51 ID:dCpfJ5Oo
おなかいっぱい
834 :
名無し行進曲 :03/04/02 11:56 ID:nmOcGOlJ
そりゃすごいな! 漏れの知ってる有名桶系プロ操車でもコンスタントに実用出来るのはダブルハイB♭までだと言っていたが。 今までダブルハイFと言うのは聞いた事が無いから聞いてみたいね。
835 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/02 13:08 ID:d1wm2PZO
高校の時先生にボレロやってみろって言われてからハイ・トーンの練習に病みつきになりましたね。 ダブルハイFは私も出ましたよ。確かにコンスタントに実用となると話は別ですが。 参考までに、デュ・ポール大学のマーク・マクダン氏の著書によると、1ポジションでダブるハイFisまで 可能だとか。一応私も、競い合っていた友人もその音でロングトーンできるようになりました。 でも、余裕のある音ではないので実用はやっぱり無理でしたね。 何年もたった今では全くだめですが(笑
836 :
名無し行進曲 :03/04/02 15:21 ID:RBD7giff
俺の高校、昨年はローマの祭りやったんだけど、トロンボーンのソロ、かなりうまいと思ってたんだ。たぶんありゃ自分でもうまいと思ってたと思うが…。でも他校のを聞いたら、ヘボかった事がわかった。ソロ吹いた本人には言えないが…。言ったら殺される。
837 :
名無し行進曲 :03/04/02 19:25 ID:qyDcUiwv
今年からバストロに抜擢されてしまい、日々練習を重ねていたところ、 低い音ばかり吹いていたら、中音域(チューニングのベー)あたりの音が出にくくなってしまった・・・。 大して高くもない音すら、吹いていると口がすぐ疲れるようになってしまって。これはもう治らないんだろうか。
838 :
名無し行進曲 :03/04/02 22:35 ID:IYpANdgU
音域偏って吹いてるとそうなる。 でも、万遍なく練習すれば元に戻る。
839 :
名無し行進曲 :03/04/03 11:25 ID:SvpUVgmo
ダブるHiF#(漏れにはとても出せないが)はもちろん、 ただのHiFより上くらいの音だと、1pos.だろうが何pos.だろうが 関係なくなってしまうような気が。 トランペットとかでも、肺トーンばりばりの人って、 上の方はキュイーンキュイーンってほとんどグリッサンドで吹いてるし。
840 :
名無し行進曲 :03/04/03 15:59 ID:2XQVC5Kj
堂○雅樹は女癖悪杉
841 :
名無し行進曲 :03/04/03 19:16 ID:8Mait1bq
>>816 ですが、ハイトーンはハイB♭の下のFより上がなかなかでないのです。
アルメニアン(パート.1)で1stの楽譜を最近わたされて、最初のE,F,G-Gのファンファーレ
みたいなので、Gが当たらないのです。
ハイトーンのロングトーンやれば、いつかハイB♭も軽く出るようになりますか?
842 :
名無し行進曲 :03/04/03 22:11 ID:A/vVvr/s
>>841 自分は八割がた3rdトロンボーンで一年やってますが、口の形をへにょっと曲げて(NGだけど)吹くとなんとかハイB♭が出せれます。
意外と低い音も万遍なくやってみたら(ペダルとか)いいかもです。
ある教則本のハイトーンの練習曲では、最初の一小節にペダルB♭まで下げてからトントン上がって行くってヤツがあった気が。
843 :
名無し行進曲 :03/04/03 22:23 ID:vTgq2wOX
そこのGなら、4posで出したほうが当てやすいという ヤシもたま〜にいるが
844 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/04 00:14 ID:ZJvlNuST
>>841 そのGはトロンボーン奏者にとって出しにくい音の一つだと思いますがどうでしょう?
私の場合、明らかにその上のAの方が当たりやすいし、いい音が出ます。
2pos.のGや1pos.のHiDなどの出やすさを楽器選びの際にはチェックするようにしています。
845 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/04 00:21 ID:ZJvlNuST
>>841 答えになっていませんでしたね。
私の場合、最初のE-F-Gは2-1-2でやります。
一日の練習の中で必ず一度はハイトーンに挑戦しましょう。
最初は苦しそうな音しかでなくても、出せるようになりたいと思って毎日練習すれば少しずつ
出るようになります。あえて方法論は省きますが、「根性」もやっぱり大切ですよ(笑
もちろん、ハイトーンを練習したときは、中間の音域やペダルトーンなどの低音も十分に吹いておいて
偏った練習にならないように気をつけてください。
今8チャンで黒人が吹いてる楽器はどこのですか?
847 :
名無し行進曲 :03/04/04 02:24 ID:sz9vf0HE
Gがあたらんようじゃやめたほうが・・・・
848 :
名無し行進曲 :03/04/04 07:38 ID:PsOas32W
自分のTrbは何故かチューニング管を全部入れないとB♭が合わないんです。昨年の冬あたりからです。特に寒い日は−20セント位までになってしまいます。どうしたら良いのでしょうか?
849 :
名無し行進曲 :03/04/04 07:55 ID:4R7yCI3V
吹き方に大きな問題が無ければ、 楽器のチューニング管を切断するのも1つの手だよ。 私の知人がやっていたのだけど、なかなか快適になったみたいだよ。 楽器屋に持っていけば一万弱くらいでやってくれるってさ。
850 :
名無し行進曲 :03/04/04 09:39 ID:IPeSDFiu
>>840 あぁ。その話聞いたことある。
横浜のJ音楽教室の女子生徒をとっかえひっかえラブホに連れ回していたとか。
ある女子生徒は「その日の一番最後の時間のレッスンが恐怖だった」って言っていたなぁ。
851 :
bloom :03/04/04 09:42 ID:ZxTmRqz4
852 :
名無し行進曲 :03/04/04 11:49 ID:g0t96OWI
850>まぢ??まぢなら引く話だが・・・噂がどんどん尾ひれがついてデカク なってるんじゃ??恐怖ちゅうか、ついて行く方もいく方だが・・嫌なら行か んけりゃええのに・・(^^;ああ、その子はかわし続けてたとか!? まあ色々噂は聞くが・・・どこまでほんとなのやら?本人の弁明をきぼーん
853 :
名無し行進曲 :03/04/04 12:29 ID:WjhL9He+
>>848 冬の場合管全入れとは良く聞く話だよ
漏れも冬場は5mmくらいしか抜かない。
暖かくなれば自然に解消されるのだうが、どうしてもの場合は
1ポジを代えポジでとるしかない
855 :
名無し行進曲 :03/04/04 14:23 ID:IPeSDFiu
はげ
856 :
名無し行進曲 :03/04/04 21:57 ID:Iu5x04qY
金管楽器って、何で同じ管の長さなのに、いろいろな音が出るの? こんなにたくさん覚えられられないよ〜 どうすりゃいいの?
857 :
名無し行進曲 :03/04/05 07:04 ID:vJlef1iU
あげ
>>856 ネタで無いなら練習して覚えれ。
覚えられないならやめれ。
以上。
859 :
名無し行進曲 :03/04/05 10:00 ID:kH/qk+M1
>>847 初心者?トロンボーンの特質をよく分かってない?
860 :
名無し行進曲 :03/04/05 10:47 ID:WmoSY2kw
はげ
861 :
名無し行進曲 :03/04/05 17:20 ID:R1ujFPAo
熱く語ろうぜ
862 :
名無し行進曲 :03/04/05 19:05 ID:WmoSY2kw
>>858 そんなことで何でやめなきゃイケナイの?
メモればいいじゃないの。
中学生ってテナートロンボーンしか使えないんでしょ?俺は高校生だし、上手いんでどれも使えるけど
864 :
あぼーん :03/04/05 20:46 ID:LMyCPtak
>>863 ネタか騙りか本気かわからんが、
ここでアドレスなんかさらすな、な。悪いことは言わないから。
866 :
名無し行進曲 :03/04/05 21:37 ID:Y0r7/83b
そだね
他人のメアド晒してハメようというのでないことを祈るが... 本文も思いっきり春だしな
868 :
名無し行進曲 :03/04/05 23:31 ID:Gww/O0F1
ヤフオクに出てるコーンに萌え〜。 銀ベル吹いて見たいっす〜。
869 :
名無し行進曲 :03/04/06 07:29 ID:WwC/SOSb
ヤフオクってどうやって見るの? メンバー登録しないとダメ?
870 :
名無し行進曲 :03/04/06 09:56 ID:FWcnMJMH
見るだけなら登録いらないんじゃなかったっけ?
871 :
名無し行進曲 :03/04/06 10:15 ID:rBxjVz56
最近、リアル厨房多いな。 いきなりつまんなくなったぞ、このスレ。
872 :
名無し行進曲 :03/04/06 10:30 ID:Iyihl0X3
春だからね
873 :
名無し行進曲 :03/04/06 10:47 ID:HbaxhBgj
誰か863あたりに吊られてみてよ。
874 :
名無し行進曲 :03/04/06 19:36 ID:uDLh1nH5
>883 目くそ鼻くそを笑う、っていうの知ってるか? 明日から学校が始まるから、もう少しがまんしてるか・・・
876 :
名無し行進曲 :03/04/06 21:42 ID:HTCLdc+p
中学からず〜っと吹奏楽部やってるんですけど。 トボンソロがある曲まだ一回もやったことないんです。 もう来年で高校卒業だし、一回でいいからやってみたいんです。 なにかいい曲ありませんか?お願いします。
877 :
名無し行進曲 :03/04/06 23:29 ID:bcSwSnA1
トボンソロ・・・
879 :
名無し行進曲 :03/04/06 23:38 ID:ySOlKwnQ
ノアには蔵のきれーなソロもある♪
881 :
名無し行進曲 :03/04/07 00:03 ID:d97ymrmS
うはは
トボンソロってのはまた面白いですね。
883 :
名無し行進曲 :03/04/07 00:10 ID:DTtNn2+Y
ちょっと前で簡単なのだったら「オーバーザレインボー」かな?? 最近だったら「サマータイム」かな? NSBだけど・・
やっぱあれだろ。 I'm Getting(以下略
ディズニーメドレーやっと毛
886 :
名無し行進曲 :03/04/07 00:18 ID:aXFdBkfj
ドの音のポジション教えろ、ゴラァ
887 :
名無し行進曲 :03/04/07 00:25 ID:Kv4P8OLf
↑夜更かししてると、明日学校遅刻するぞ。 そんなことで悩んでないで、早寝しろよ。
トロンボーンスタンドについて質問なのですが、 現在使っているスタンドが持ち運びに不便なので ベル収納型を買おうかと悩んでいるのですが、 安定性など、普通の形と比べてどうなんでしょうか?
889 :
名無し行進曲 :03/04/07 00:36 ID:GLPBvSpI
ねむれないの。
890 :
名無し行進曲 :03/04/07 07:25 ID:8GjoMaJb
ベル収納型のスタンドは安定性良くないよ。 テナーバスは倒れるから、やめたほうがいいよ。
891 :
名無し行進曲 :03/04/07 12:08 ID:75L9al6o
892 :
名無し行進曲 :03/04/07 14:16 ID:6R7MMnnR
テナーサックスのソロをトボーンで奪うって手も・・ないか。
>>886 「ドのポジションって、どのポジション?」って言ったら教えるよ。
893 :
886 :03/04/07 14:38 ID:aXFdBkfj
ドのポジションって、どのポジション? 藁
世の中には、トロンボーンは 1 から作るのが音色を調整し やすいから買うよりいいと言うけれど、一体どれだけの 人間がそんなことをやっているんだ、なんて言っている 人もいますが、普通にやられていますよ。現に私だって やってますし。 外国に材料を発注というのはちょっとやっかいだったり しますが、既存のトロンボーンを自分が使いやすいように 修正したりするのに比べると、別に面倒でもなんでもな いですよね。既製品を調整してもらうより遙かに簡単だ し、リペアの技術も道具も付いてきますしね。 まぁあまり説得力の無いうわさ話を想像で言って欲しく ないものです。
で、
>>894 の文章が一番説得力がないとオモタのは
漏れだけか?
・・・・と煽ってみるてすと。
896 :
名無し行進曲 :03/04/07 15:35 ID:pY4tHarn
新装開店したダ○でトロンボーンをなぎ倒したい衝動にかられたのは漏れだけか? ・・・・と煽ってみるてすと。
897 :
名無し行進曲 :03/04/07 15:57 ID:8GjoMaJb
898 :
名無し行進曲 :03/04/07 17:43 ID:75L9al6o
なんで煽ってばかりなの? もしかして、 欲求不満? おねいさんがナメナメしてあげよか?
900 :
名無し行進曲 :03/04/07 19:41 ID:/IPlnQvV
900ゲト
901 :
895 :03/04/08 00:22 ID:RP6qOEqf
釣られちったYO!ウワァァン!
>888 ベル収納型スタンドを使っていますが、安定性を比較すると 普通のスタンドのほうがいいですね。 スライドのロックを外して接地しておかないとあぶなっかしいし ゆらすとグラグラするし。 とはいえ多少のことでは倒れないと思います。 あと普通のタイプとの違いは畳むのがめんどくさいところ。 楽器をかたす時間が30秒ほど長くなります(w 重さは普通のスタンドと変わらないので、荷物がかさばらない ところだけがメリットのような気がします。 ご参考になれば幸いです。
ベル収納型のスタンドって、棒をベルの中にサクっと差すタイプのやつ? 高さと、ベルを支える位置をきちんと固定すれば、 ほとんど倒れる事はないと思うけど・・・ ときに。 テナーバスって、やっぱトロンボニストなら吹けないとマズイでしょうか? 正直、俺のオツムがお粗末すぎるのか神経がアホなのか、うまいこと使えません。 結局楽器もほとんどテナーしか吹いてません・・・ 持ち楽器もテナーのみ。 大学でバストロを吹かなければならなくなった時も、下のEs以下以外は 普通に7ポジとかで音を出してました。 師匠曰く「使えるに越した事はない」という事だったのですが・・・ 出来ればご意見よろしくお願いします。
904 :
sage :03/04/08 11:13 ID:DMpLqpIC
>903 師匠の言うとおり。 F管があれば便利だから使えるに越したことは無い。 かといってなくともそれほど困らないでしょう。 バウスフィールドも雑誌の記事によれば(F管が)必要なところは下のパートが吹いてくれる、 自分の仕事は彼らが出ない音域を吹くことだ、みたいなナメたことを言っていたようですが。
>>890 ,902,903
やはり普通のものよりは多少安定性が悪いようですね。
とりあえず現状のものを使っていこうと思います。
レスありがとうございました!
>903 まあ、「使えるに越した事はない」と言われれば、その通りなんだが、 別に「使えなくても困ることはない」んならばぜんぜん問題ナシ。 俺も二十数年間ほとんど「バウスフィールド状態」なんだが(w 俺が吹いてもろくな音が出ないところを下のパートが吹いてくれること に感謝しつつ、彼らが出ない音域を喜んで吹いているよ。 F管つきテナバスも持ってはいるが、ほとんど出番なし。この前本番で ローター押したのは何年前のことだたか…
レス感謝です。 「使えなくて困る」事は、ほとんどありませぬ。 強いて言えば・・・倍管で吹くときとかに、 ステージで一人だけ皆と違う動きになることくらいでしょうか。 後は、大学入ったときもそうでしたが、「おっ? 主席奏者狙い?」とか 揶揄されてしまうことくらいです。 イエ モチロン ネラッテマスケドネ 逆に、F管で困るコトが・・・ 左手が、しっかり握れない(左手を固定しないと、うまいこと吹けないのです)。 プレスして吹いているわけではなく、なんか楽器をしっかり持たないと不安で・・・ テナーはがっちり握りこめるんで、相当速い動きでも問題無しなのですが、 テナーバスだとどうもフラフラしてしまう・・・ 無理してF管を買おうかどうか悩んだ時期もありましたが、おかげで少しふっ切れました。 ご意見色々ありがとうございました。
908 :
名無し行進曲 :03/04/08 20:05 ID:/pKqmEUm
太管テナーバンザイ!!
909 :
名無し行進曲 :03/04/08 21:45 ID:8/J4irWW
>俺も二十数年間ほとんど「バウスフィールド状態」なんだが(w 正直バウスフィールドに失礼かと(w
910 :
www :03/04/08 23:01 ID:THaSgB+u
F管ないとB♭とHがはやく交互にでてきたとき苦労するよ。
911 :
www :03/04/08 23:05 ID:THaSgB+u
イエ モチロン ネラッテマスケドネ 狙わないと首席になれないのはよほどのへたくそ。 へたくそにテナー論をぶってほしくないねえ。
F管無しテナーでは演奏に支障がありそうな曲で 思いついたものを挙げてみる。(勿論バストロパート以外でね) 春になって王達が(以下略 →2ndにLowEsが出てくるためF管必須 アルメニアンダンス・パート2 →B-Ces-Dはどうしてもテナーでは厳しい 他にもこんな曲あります?
913 :
名無し行進曲 :03/04/09 00:26 ID:lugPq4sc
F管が必要かどうかは、演奏スタイルにもよると思うな。 たとえばクラシックでは、オケのトップだったらテナーで大丈夫。 ソロやアンサンブルやるとなると、吹奏感や音色は多少犠牲に しても、テクニカルな部分が重要になってくるから、F管がないと困る。 でも、最近のヴァルブはいろいろ工夫されてるから、そんなに ストレスなく吹ける。 持った感じやバランスも、むしろテナバスのがしっくりくると思うけど、 これは個人的な問題ですね。 コンパチも持ってるけど、これはあまりお奨めできない・・・
914 :
sage :03/04/09 00:31 ID:r+wGUnWz
ホロヴィッツの舞踏組曲はLow−Dが出てくるね。
LowEs以下とH、C以外でも普通にF管使いますが… 変でしょうか?
チューニングのオクターブ↓B(3ポジ+α)とかはたまに使うね。 音色と音程に問題がなくて、更に吹きやすいんだったら 積極的に使っていいと思うが。 (でも実際には音色と音程に問題ある奴が多いだろうけど) つか話し変わるが、バウスフィールド状態とか言ってた奴らは 勿論LowEs以下の音もF管なしの強制倍音でしっかり鳴らせるんだろ? ジャナキャ アマデモ シュセキハ ムリムリ アマでバストロ吹いててもハイFカンカン当てられるおっさんがいる このご時世だしなぁ。
917 :
名無し行進曲 :03/04/09 07:30 ID:eZ16Kz6n
あほ
918 :
名無し行進曲 :03/04/09 20:19 ID:eZ16Kz6n
つぎスレまだぁ?
なんか変なのが混じってますが Es以下を無理矢理鳴らすのは、強制倍音と言うのですか。 知りませんでした・・・が、一応出来ます。 ↑こういう事書くと、また「ンなことも知らずに主席狙いかよ、オメデテーナ」とか 言われそうですが_| ̄|○ 勉強になりました、ごっつぁんです。 リップトリルが難しい人なんかは、F管があると非常に便利らしいですね。 あとは、無理にF管をポジショニングに入れて、スラーを滑らかに演奏するとか。 やはり、F管が付いてる事の最大のメリットは「演奏の幅が広がる」事でしょうか。
920 :
名無し行進曲 :03/04/09 23:35 ID:lugPq4sc
>916 強制倍音吹けることも、バストロでハイF吹けることも、 主席とは関係ないだろ。 大切なのは、実用音域を指揮者の要求どおりきっちり 吹けるかどうかだ。 しかし、F管を積極的に使うことに関しては賛成だな。 F管ないからこのパッセージ吹けません・・・では仕事にならない。
921 :
名無し行進曲 :03/04/09 23:39 ID:lugPq4sc
↑語調がきつくなっちゃってごめんね。 悪気はないよ。以後気をつける・・・
>920 まあアマって時点で主席だろうが何だろうが関係ないとは思うが、 それはおいとくとして・・・。 >強制倍音吹けることも、バストロでハイF吹けることも、 >主席とは関係ないだろ。 つーか強制倍音で吹けることが大切なんじゃなくて、 強制倍音でしっかり吹くための前提として、唇の柔軟性があり ブレスコントロールが適切に行えることが大切なわけだが。 逆に言うとそのくらいも出来ないような柔軟性のない唇で 主席って言われても・・・って気がする。 バストロでハイFは確かに関係ないな(w >大切なのは、実用音域を指揮者の要求どおりきっちり >吹けるかどうかだ。 ここは同意。
あれ?間にレスが入ってる。リロードした筈なんだが・・・。 ちゅう訳で文章読んで分かる通り、全く気にしてないから気にせんといて。 つか920の文章をきついと思うようなヤシだったら2chなんてやってないと思うぞ(w
924 :
a :03/04/10 00:45 ID:MjLvd/ZQ
へたなのにトップにしがみついてるのって かっこ悪い。
その前に誰も主席に突っ込まないのは(ry
926 :
名無し行進曲 :03/04/10 08:14 ID:dd+uNxq3
金日成主席でつか?(W
>>925 ,
>>926 しゅせき 【主席】
(1)第一位の席。首席。
(2)政府・団体などの、最高の地位。
「国家―」
(3)主人の席。
なにか?(w
928 :
892 :03/04/10 22:28 ID:orZUoqXq
>>893 遅レススマソ。ってかネタか。
ドの音は多分6(ry
929 :
名無し行進曲 :03/04/10 23:08 ID:PU3yTeJf
でも一般的には「首席奏者」だよね。
>>929 どっちが一般的だろうと、どっちも正しい言い方に変わりないって(w
それともおまいみたいなヤシのために、いちいち一つ一つの単語を、
より一般的な書き方で書いてやる必要があるのか?
まあよかったじゃん。一つリコウになれて。
2chでの恥は軽い気持ちでかき捨てとけ(w
932 :
893 :03/04/11 08:38 ID:UvCE0pWx
>>928 ありがたう。 ネタじゃないよ。 やっぱり今はC読みが主流なのね。 了解しまつた。
933 :
名無し行進曲 :03/04/11 09:06 ID:+DJum1Hf
934 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/11 09:26 ID:IcTqN3gc
まもなく7th pos.開始しまーっす!
935 :
名無し行進曲 :03/04/11 17:54 ID:sc2lwzoO
しゅせき 【酒席】 (1)酒の席。酒席。 (2)トロンボン吹くヤシはだいたい酒ぐせが悪い。酒席トロンボン奏者。 (3)バストロは大酒飲み、2ndは飲むとあばれる(または人にからむ) 1stはむっつりスケベ・・・という傾向がある。
936 :
名無し行進曲 :03/04/11 18:53 ID:y7WRSUDJ
>>935 漏れのとこの吹奏楽団、1stは、同じく。2ndが大酒飲み。
飲むと暴れるのは、バストロだ。
> 酒席トロンボン奏者 わらた。
937 :
名無し行進曲 :03/04/13 08:15 ID:OaylHyU1
漏れ、楽団辞めたけど、練習後の飲み会には毎回参加してるよ。 これは完璧 「酒席トロンボン奏者」 かも?
938 :
名無し行進曲 :03/04/13 14:00 ID:FxxpcB8S
あげ
939 :
名無し行進曲 :03/04/13 18:33 ID:g7+XttHO
コルトワってどうよ?
941 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/13 21:46 ID:AdZa4/Uj
そろそろ7th pos.行きましょうか?
942 :
名無し行進曲 :03/04/13 22:14 ID:GZ37K04Q
>>940 お前のIDいかしてるなw
コルトワってあの独特な音がする楽器だろ。
濡れはバック派だからあんまり好きじゃないけど、
バックとは違ったいい音の楽器だと思うよ。
こんな感じでいいかな?
943 :
名無し行進曲 :03/04/13 22:17 ID:g7+XttHO
944 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/14 09:11 ID:uyXCAN+A
それでは規定通り、レスが960を超えたら次スレを用意します。 みなさん、それまであと少し、ご自由にどうぞ。
1000!!
>>940 正直スライドがたがた。
音は好きだが、作りは荒い。
947 :
名無し行進曲 :03/04/15 00:20 ID:nrj6Gt9Q
>946 こるとわネタは、前に出尽くした気もするが、いちおうレスしとこう・・・ おれはスライドがたがたのイメージないけどな。 特に420はきちんと作られてると思う。 (ドイツで作られた楽器をコルトワと呼べるかどうかは別として) がたがたが多いのはむしろコーンでないかい?
948 :
名無し行進曲 :03/04/15 00:27 ID:9VuBSFnc
>947 CONN吹きの俺としては、スライドガタガタなのは ホルトンじゃないかと・・・なんて言ってたら終わらんだろ(w 自分の使ってる楽器の弁明はいいけど、他の楽器に振るのはどうかと思われ。
950 :
946 :03/04/15 15:42 ID:erNqQRug
みんなはどのメーカーのスライドが、悪いor良いと思う?
951 :
名無し行進曲 :03/04/15 16:10 ID:eI0mqlSb
スライドの作りで考えると・・・ ◎シャイアーズ、ヤマハ ×コーン しかし、楽器としての魅力は・・・ ◎シャイアーズ、コーン ×ヤマハ
ん?コーンのスライドはそんなに悪くないだろ?
953 :
名無し行進曲 :03/04/15 18:27 ID:m2sodhWz
コーンの88H吹いてるけど、スライドの調子悪くないよ。
954 :
名無し行進曲 :03/04/15 19:46 ID:erNqQRug
コーン=ヤマハなのでスライドはまずまずじゃないの?
955 :
名無し行進曲 :03/04/16 03:15 ID:Fgbby9Tz
最近のUMI(コーン/キング/ベンジ)は結構スライド良いけどなあ... >954 コーン=ヤマハ??
956 :
名無し行進曲 :03/04/16 18:22 ID:M+BFo5Nj
なんかさー、このスレって同じ内容の話がグルグル回っているだけなんだね。 よく飽きないね(藁 楽器のメーカーの話だって、ここのカキコ読んでも 実際に自分で吹いてみないと善し悪しなんて分からないのにね。 よくも長々と繰り返せるよね。 これだから水葬は(以下略)
お前、それを言ったらO(ry べつにいいじゃん。スライドガタガタだって。ちゃんと動いて、音が出りゃ
958 :
名無し行進曲 :03/04/16 21:16 ID:ivpaR1Np
おれは、スライドにとことんこだわりたい。 どんなに他が良くても、スライドがたがたではなあ・・・ 例えは悪いけど、顔、スタイル、性格ばっちしの女でも、 あそこのスライド具合ががたがたでは結婚生活も長続きしない。 メーカーとか赤ベル黄ベルがどうのこうのより、 とにかくスライド(+リードパイプ)だな。 お前の内管が細すぎるんじゃないかとか、 ストッキング部分がすり減ってるのでは・・・とかいうツッコミ 期待してまふ。
959 :
名無し行進曲 :03/04/16 21:26 ID:mC4UEpO5
Bachでスライドがすげぇガタガタってゆーかジャリジャリな物にあたった事があるぞよ。
960 :
名無し行進曲 :03/04/16 21:52 ID:RA//KvCE
砂浜で青姦か・・・(w
961 :
名無し行進曲 :03/04/16 22:20 ID:BKUays8a
もうじき7pos.ですね、期待age
ちゃんとスライドクリームつけたか?
963 :
名無し行進曲 :03/04/17 11:45 ID:Ehxn2Cvy
スライドクリーム、何使ってる?
964 :
名無し行進曲 :03/04/17 12:35 ID:SEx1Jcy1
>963 ぺぺ
966 :
965 :03/04/17 12:38 ID:xQkBpnQo
967 :
965 :03/04/17 12:39 ID:xQkBpnQo
連続登校スマソ。 964のIDが・・・・。
xが大文字ダターラもっと良かったな。
まっ昼間っから破廉恥なIDだな(w タイミング良過ぎ。
970 :
名無し行進曲 :03/04/17 13:39 ID:RY8aSpDS
IDの文字って、どのように決まっているの?
971 :
山崎渉 :03/04/17 14:58 ID:yIYuxqrc
(^^)
972 :
名無し行進曲 :03/04/17 19:39 ID:ylbkWTPj
>970 俺が決めてるんだよ。 その場の気分で。 ID決める作業もたいへんなんだから、あんまり無駄な書き込みは しないでね・・・
974 :
名無し行進曲 :03/04/17 23:08 ID:CUpbeUlf
ななぽじ まだぁ?
975 :
名無し行進曲 :03/04/18 07:33 ID:x5nVIlbD
1000取り合戦しる!
976 :
1 ◆gWB4CB42co :03/04/18 11:13 ID:HLVnrrRM
977 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
977
978 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
978
979 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
979
980 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
980
981 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
981
982 :
:03/04/18 17:15 ID:hu/7j3Xn
982
983 :
:03/04/18 17:16 ID:hu/7j3Xn
983
984 :
:03/04/18 17:16 ID:hu/7j3Xn
984
985 :
:03/04/18 17:16 ID:hu/7j3Xn
985
986 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
986
987 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
987
988 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
988
989 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
989
990 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
990
991 :
:03/04/18 17:17 ID:nVJgusl5
991
992 :
:03/04/18 17:18 ID:nVJgusl5
992
993 :
:03/04/18 17:18 ID:nVJgusl5
993
994 :
:03/04/18 17:18 ID:nVJgusl5
994
995 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
995
996 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
996
997 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
997
998 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
998
999 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
999
1000 :
:03/04/18 17:19 ID:hu/7j3Xn
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。