1 :
1 ◆gWB4CB42co :
2 :
名無し行進曲:02/10/08 23:05 ID:ielpZaKK
チャールズ・ヴァーノン万歳!!
3 :
名無し行進曲:02/10/08 23:07 ID:OmV0kwud
4 :
名無し行進曲:02/10/08 23:11 ID:JT1wDwY6
マーク・ローレンス万歳!!
5 :
名無し行進曲:02/10/08 23:14 ID:stXGT+6Y
5ポジは鬼門。
6 :
名無し行進曲:02/10/08 23:17 ID:cyp4DkPE
>>5 なんとなく音程が怪しくなりやすいですね。
このスレが怪しくならないことを祈る・・・・
7 :
1 ◆gWB4CB42co :02/10/08 23:18 ID:cyp4DkPE
8 :
名無し行進曲:02/10/08 23:34 ID:g/dxPsFx
まだまだだけど次スレはどうするの
「トロンボーン大好き!6th pos.」
「トロンボーン大好き!L1st pos.」
9 :
名無し行進曲:02/10/08 23:35 ID:ielpZaKK
10 :
名無し行進曲:02/10/08 23:36 ID:+27maAWj
11 :
名無し行進曲:02/10/08 23:38 ID:stXGT+6Y
>>8 「トロンボーン大好き!6th pos.」
「トロンボーン大好き!7th pos.」
「トロンボーン大好き!スライドスッポ抜けたぞゴルァ!!」
12 :
1 ◆gWB4CB42co :02/10/08 23:44 ID:cyp4DkPE
>>8 どうしようかなあ。おもしろいの考えてくれたら採用しますよ。
7ポジが抜けてますよ。
>>11 うまい!
13 :
名無し行進曲:02/10/08 23:49 ID:g/dxPsFx
>>10 でも答えはでてない
結局きまらずに他の話題が出てくる
14 :
名無し行進曲:02/10/09 00:17 ID:QhbljYk3
新スレ age
1さん乙です〜
>11
激しく藁タ(・∀・)イイ!
でもこの繋がりはトロンボーン奏者以外には
わからんのだろうな・・・・
17 :
名無し行進曲:02/10/09 00:46 ID:SqstNl5i
「トロンボーン大好き!6th pos.」
「トロンボーン大好き!7th pos.」
「トロンボーン大好き!L3rd pos.」
>>12 >>8さんは、6thの次がL1stというのではなく、
5thの次は6thかL1stなのか、ということを書いたのでは?
20 :
名無し行進曲:02/10/09 13:29 ID:7/R0OBMF
>11 さいこー
次スレ以降は、これで良いんじゃ??。すっぽ抜けるまでは・・・
確かに、他の楽器じゃ、何じゃこのスレ??だろうね・・
21 :
1 ◆gWB4CB42co :02/10/09 14:02 ID:L+B3fR+i
22 :
名無し行進曲:02/10/09 14:03 ID:OE4QOFSW
L1stって言うの?ロータリーだからR1stでは?
Σ(゚д゚lll)
24 :
名無し行進曲:02/10/09 14:08 ID:wtQZa4yk
F管使うんだから6th→F2ndジャネーノ?
>>22-23 わらちゃいました。
トロンボーンスレは、楽しいですね。tuba吹きだけど、時々、見せてもらってます。
26 :
名無し行進曲:02/10/09 14:53 ID:9nPe2TDj
「トロンボーン大好き!6th(F1) pos.」
「トロンボーン大好き!7th(F2) pos.」
「トロンボーン大好き!F3rd pos.」
「トロンボーン大好き!F4th pos.」
「トロンボーン大好き!F5th pos.」
「トロンボーン大好き!F6th pos.」
・・・・・・でいいのかな。都合11スレで終了?
27 :
名無し行進曲:02/10/09 15:47 ID:+TqIMJvJ
oi
28 :
名無し行進曲:02/10/09 15:51 ID:+TqIMJvJ
だれかこのへたくそ初心者トロンボーンにジャズをやらせてください。
29 :
名無し行進曲:02/10/09 16:03 ID:omdvxWs+
>>28 選択肢1:どこかのビッグバンドに所属する
選択肢2:ジャズ喫茶などでジャムセッションに参加する
(いきなりは厳しいからとりあえず客で逝って見れ)
選択肢3:CD買ってきて耳コピしてみる
(サイレントブラス漬けて一緒に吹いてみるも良し)
選択肢4:誰かに弟子入りする(これが一番速い)
だがその前に基礎連しっかりするこった。
がんがれ!
31 :
30:02/10/09 16:10 ID:A447KeiR
漏れのID、カイ・ウィンディング・・・・カコ(・∀・)イイ!
32 :
名無し行進曲:02/10/09 16:14 ID:Pp6qyujq
「トロンボーン大好き!石突き(ゴムなし)」
33 :
名無し行進曲:02/10/09 17:10 ID:zPfTPRo3
【トロンボーン大好き!7th pos.】の前には【トロンボーン大好き!ヒモ付きだけど7ポジとどかねぇよ、ゴルァ!】を入れましょう。
34 :
名無し行進曲:02/10/09 18:36 ID:QhbljYk3
Vバルブについて 詳細キボーン
35 :
名無し行進曲:02/10/09 20:40 ID:Z7FHAL2F
>>22 ロータリー1stではなく
レバー1stです
36 :
149cm成人♀:02/10/09 20:50 ID:fmBvuROD
「トロンボーン大好き!6th pos.」
の前に
「トロンボーン大好き! 6ポジ届かないから泣く泣くF管使っているんだから、あんまりジロジロ見ないでよ」
も、入れてくれると嬉しいなぁ。
あまりにも切実過ぎ??
38 :
名無し行進曲:02/10/09 21:31 ID:Pfl0npye
安い楽器って買わないほうがいいんですか?
39 :
名無し行進曲:02/10/09 21:38 ID:Z7FHAL2F
>>38 たぶんね
安い楽器で満足できればイイが
満足できなくなり次の楽器を買うならはじめから(・∀・)イイ!!楽器を買ったほうがイイyo
40 :
名無し行進曲:02/10/09 23:53 ID:/e5S0D8a
難しい事考えずに、
トロンボーン大好き!7th pos.
トロンボーン大好き!8th pos.
トロンボーン大好き!9th pos.・・・・・
にしよう。
42 :
名無し行進曲:02/10/10 03:06 ID:XE7BiRyu
無難やね。
F管はむやみやたらに使うもんじゃないしな。
43 :
名無し行進曲:02/10/10 10:28 ID:FNOGMf8R
>>40-42 常識的だし、胴衣する。 が、ちょっと、ツマラナイカナと思ってみる。
44 :
名無し行進曲:02/10/10 11:49 ID:h0DBWU9s
>43
禿同!
45 :
名無し行進曲:02/10/10 12:27 ID:M4IVFDA6
やっぱり普通じゃつまんないよー!
ポジションで思い出したが、昔地元で厨房工房集めてブラスのキャンプがあったんだけど
ド初心者と思われるヤシの楽譜、要するに延々とポジションが書いてある楽譜が落ちてたのよ。
で、微笑ましく眺めてたら、突然違和感を感じたんで、よくみたら10という数字が!
どこまで伸ばすんだよ(w
47 :
名無し行進曲:02/10/10 12:32 ID:usymPjEt
それより、みんな、5posの話しようぜ! 逃げないでさ。
漏れは、5posは高めになる人が多いと思うが、どうよ?
目印ないため、どうしても近くなってしまうっていうのかな。
48 :
名無し行進曲:02/10/10 12:37 ID:usymPjEt
とか、ワルキューレはほとんど5posで取るよね。
いや、漏れはAisは1posじゃなきゃ嫌だ、とか。
49 :
名無し行進曲:02/10/10 12:38 ID:usymPjEt
あと、チューニングBbの上のEを5posで取ると意外と便利、とか。
50 :
名無し行進曲:02/10/10 12:39 ID:lVd8Ina+
>>46 笑えた!
けど
チョト不安
家に帰ったら
自分の楽譜
チェックしなきゃ
(^ ^;)
5ポジを使いこなせてる人はかなりデキる人だと思う。
特にオケもので頻発するD−durの曲だと
当然のごとく3音のFisが至るところにあるわけで…
これをいつ何時でもピタッとはめられるような人は
一緒に吹いててもかなり信頼できる。
52 :
名無し行進曲:02/10/10 12:53 ID:h0DBWU9s
>47
水槽によくある調子(inB,inE♭、inF)では、Fis,Desは高めにとった方
が、純正律からいえばきれいに響くはずでしょ。だから普段、何気に高め
にとる癖がついちゃって、たまにへんなシャープ系の調を吹くと、音があわずに5posの位置でなやむことになってしまう‥。(^_^;)
53 :
名無し行進曲:02/10/10 12:59 ID:tTJEPKUp
なんかの教則本に、ポジションは108(うる覚え)あるって書いてなかったけ?
だから、まだまだ大丈夫!!
54 :
名無し行進曲:02/10/10 13:34 ID:V83/Bd6/
まだまだって(w
55 :
1 ◆gWB4CB42co :02/10/10 13:55 ID:oxzycK5y
マーク・マクダンというデュポール大学の教授は、確か76のポジション
というのを提唱していたと思います。
スレのタイトルについてみなさん、議論感謝します。思わず笑ってしまいましたが。
いいのがあったら採用しますよ!
56 :
名無し行進曲:02/10/10 14:41 ID:fbUJ5GyW
>>46の厨さん達のように、楽譜にポジションを書いて演奏するのは、合法or違法?
57 :
名無し行進曲:02/10/10 15:06 ID:ZbEcPN0G
>>56 基本的には覚えた方がいいんじゃない?ただ、音程の都合等で替えポジ使うときなんかは
書いたほうが安心するんじゃない?その時々で考えれば。
58 :
名無し行進曲:02/10/10 15:40 ID:fGPVUaXO
>>56 私は、替えポジを使うときにポジション書くのは許せるけど、それ意外は許さないはです。
初心者にも、ポジション書かせずに音名を書かせるようにしています。
そうじゃないと音程の概念なくなっちゃいそうなので・・・・
59 :
57:02/10/10 15:52 ID:ZbEcPN0G
ケコーンしましょう
60 :
57:02/10/10 15:53 ID:KXu0o3SP
61 :
56:02/10/10 16:07 ID:fbUJ5GyW
やっぱりダメなのね
62 :
56:02/10/10 16:10 ID:dGftEFRR
でも、なかなか覚えられないのね。
どないすればええんやろ?
63 :
56:02/10/10 16:32 ID:V83/Bd6/
まだ覚えてない同志求む。
一人じゃ挫折しちまいそうなのよ。
64 :
名無し行進曲:02/10/10 17:06 ID:M4IVFDA6
66 :
名無し行進曲:02/10/10 21:20 ID:OLB+vEOl
>>56 しょうがないなぁ。
この板の某所で似たようなヤシを見かけたから声かけてきてやるよ。
67 :
名無し行進曲:02/10/10 21:43 ID:vlpGL9J8
>>63=56
慣れです!!
頭より体で覚える。
最初っから長い曲やるとイヤんなるので、
まずは、スケールと1段〜2段くらいの短い曲を
ポジション書かないでサクサクこなす。
このとき気をつけるのは、譜面を追うときに、
あたまのなかでポジションではなく音名をうたったほうがいいです。
あと、もちろん音程も気を付ける。
小学生になってもひらがな読めない子がいない様に
何年経ってもポジションおぼえられない人はいないので
やれば絶対に覚えられるようになります。自信もってがんがれ〜っ!!
68 :
名無し行進曲:02/10/10 22:42 ID:3LHyyC8P
tb
69 :
名無し行進曲:02/10/10 22:57 ID:h0DBWU9s
和紙はバストロ吹きなんだなぁ。低い音で速い動きするときなんか、えふ
缶とかげす缶で替えポジションつかうんだなぁ。ところが、速い動きなん
で、よくえふ缶のればーとげす缶のればーをまちがっちゃって変な音をだ
してしまうんだなぁ。よって、かえポジで、とくにげす缶つかう時だけ、
らいんまーかーのみどりでくべつしとくんだなぁ。(だれかにみられたら
チョーはずかしー)
70 :
名無し行進曲:02/10/10 23:33 ID:OLB+vEOl
ん。
まぁ、そんなに焦って何とかしようと思わなくてもいいんじゃないのかなぁ?
そのうち慣れるさ。
71 :
名無し行進曲:02/10/10 23:33 ID:PrPTm6h3
ジョンケージのトゥーファイブって曲
確か発狂しそうなポジションで吹くやつあるよね
いくつに分けて吹くんだか忘れたが・・・・
激しくウトゥな曲・・
だれか知ってる?
72 :
へたれバストロ付記:02/10/11 00:39 ID:VklOdGCM
今、マッピは4Gを使っています。徐々に大きいサイズのマッピに
していきたいのですが、使っているものより大きいやつを使うと
音がカスカスしてしまいます。これはやはりずっと使って慣れて
いかないといけないんでしょうか?
73 :
名無し行進曲:02/10/11 00:47 ID:XE68YPi+
>>55 懐かしいですね。あのタイトルってやっぱり「76本のトロンボーン」のパロディなのでしょうかね?
マクダンのオハコ、「トロンボーン・コンセプト」という曲はチョウカコイイ!お気に入りです。
>>58 アルト記号の時は恥も外聞もなくpos.を書きます。
書くのが面倒になったころにようやく目が譜面に慣れます。(w
74 :
名無し行進曲:02/10/11 01:05 ID:XE68YPi+
>>76 バストロなら2Gがおすすめ。あとはシルキの58とかがいいかな。
それより小さいMPはサウンドがバストロ的じゃない感じがするし、楽器とのバランスも良くないのでは。
4GはもちろんいいMPだけど、漏れは「テナー用のでかいの」という捉え方をしてます。
MPに慣れるまでには、やっぱりある程度時間がかかりますよ。焦らず、あわてず・・・。
75 :
名無し行進曲:02/10/11 07:20 ID:tGBZqs9e
>>56 書いていたって誰も文句は言わないから、そんなに気にしなくてもOKOK!
76 :
名無し行進曲:02/10/11 11:18 ID:72WcXgce
あげ
77 :
名無し行進曲:02/10/11 11:39 ID:E856qG1Q
今日錦糸町に逝く人〜 漏れは逝く予定ですが....
78 :
名無し行進曲:02/10/11 11:40 ID:ujO/KisQ
何があるんだ?
>>78 トロンボーンカルテットジパングの第4回定期演奏会。
80 :
名無し行進曲:02/10/11 12:24 ID:ujO/KisQ
>>79 サンクス。
うーん・・・。曲目が微妙だが、上手そうだから
聴きに行きたいワン。
81 :
名無し行進曲:02/10/11 12:46 ID:5KaSheAu
82 :
名無し行進曲:02/10/11 12:58 ID:E856qG1Q
2ちゃんだから誤解を恐れずにカキコしてみますが、
漏れは、TTQの方が、アンサンブルとしての聞き応えはあると思います。
ただ、定期で大ホール使ってカルテットやり続けるという姿勢は前例がなく、
客を楽しませようというジパングのサービス精神には感服しています。
(って、漏れもジパングは1回しか聞いてないのだが(w
(TTQも最近聞いてないし....
83 :
名無し行進曲:02/10/11 16:09 ID:7Voe5zOe
大変残念だがTTQはこのまま解散になるのかな・・・そうなったら悲しいなあ
パリトロも又聴きたいもんだ・・・
84 :
名無し行進曲:02/10/11 18:09 ID:5KaSheAu
85 :
名無し行進曲:02/10/11 18:22 ID:72WcXgce
聴きに行きたいけど、今日は残業になっちゃった。
後で感想教えてね。
86 :
名無し行進曲:02/10/11 23:30 ID:B71/2mAU
で、どうだったよ? >ジパング
87 :
名無し行進曲:02/10/12 01:10 ID:KJbrr9lD
いつも通り盛況でしたよ、ジパング。1000人くらい入っていたんじゃないかな。
個人的には、トロンボーンヲタの漏れは、前半のガブリエリのソナタに奮えました。
「そうだよな〜、あれあったんだよな〜」
譜面ヅラはやさしい(実はそうでもないと思うのだが)けど、なかなかああいうの
って上手くいかないじゃないですか。昔から知ってたけど、密かに忘れていた
曲っていうのかな、漏れはそれが一番よかったです。
やっぱ、上手いなあと思いました。
後半は、ジパング特有の構成物で、オケの踊りの曲を中心に吉川さんの
アレンジでやってました。
しかし、吉川さんのアレンジは、テナー×3足すバストロってゆうのを
はっきりさせてますね。
個人的には、門脇さんがもっとメロをバシバシ吹くのも聞いてみたいです。
それにしても、高っけー音だらけでした(アレンジ:テナー×3)。
ジパング行きました。
個人的にはクワタさんの音に萌え萌えでした。
演奏会全体の感想は…久々にいいものをみたという感じです。
終わってみると、もう2時間たってたのか?という。
ちゅーか、あの朗読の意味がいまいち掴みきれませんでしたが…。
あと1000にんどころじゃないと思いますよ。
客席数が全部で1801席みたいなので少なくとも1400-1500は埋まっていたような。
あ、TTQとは性格が違いますよね。なんか。
89 :
名無し行進曲:02/10/12 05:51 ID:UKNpn1G0
>>88 私もクワタさんの音に萌えてしまいました。
つやがあって、延びもよいと思いました。
吉川さんのベシャリもよかったです。
ジパングは、プログラムやステージの構成など斬新なとこがいいですね。
良スレで楽しいと思てましたが、最近、ここはTrbヲタが多いんですね。
ジパングの演奏会って、タワレコでCD買うとただでもらえた奴?
2800円のCD買って、2500円のチケットがもれなくもらえた。
そんなことまでしなけりゃ、客が入らないのかと思ってたが・・・。
ジパングのチケットって、タワレコでCD買うとただでバラまいてたが・・・。
93 :
91,92:02/10/12 18:16 ID:vdWphedU
あれ?書き込めてないと思って書き直したのに・・・。
最近PCの調子が悪いな(鬱
94 :
名無し行進曲:02/10/12 20:13 ID:bMvdmrzm
えー!そうだったの!!
95 :
名無し行進曲:02/10/12 20:22 ID:tYOO59qY
ジパングのコンサート、たのむで関西でやっちくりー。
>>93 そういうときは、Ctrl+F5で、確認しる。
>>91-92 近くのCD屋で発売日に買った数日後に渋谷タワレコでそれを見た時、
うぐぅ(;´Д`) な気分におちいったよ…
98 :
名無し行進曲:02/10/13 08:28 ID:/wKxfJMW
99 :
ホー:02/10/13 12:34 ID:UskRJG2P
100 :
100:02/10/13 12:38 ID:XgP+WYds
101 :
名無し行進曲:02/10/13 15:11 ID:RMj4ScoA
うわーん
100ゲットされちゃったよ〜
ざんねんー
>>56>>99 アフォ同志で情報交換していないで、オシーコして早く寝なさい。
102 :
名無し行進曲:02/10/13 16:40 ID:+3Q74wvS
君達はいったい何者なんだ?
103 :
名無し行進曲:02/10/13 16:53 ID:/wKxfJMW
104 :
名無し行進曲:02/10/13 16:56 ID:2S18O7QG
漏れはウンスジ仮面なり
105 :
名無し行進曲:02/10/13 18:10 ID:+3Q74wvS
あげ
106 :
名無し行進曲:02/10/13 21:41 ID:/wKxfJMW
108 :
名無し行進曲:02/10/13 23:08 ID:vUiaPtvE
いやーん無視しないでぇ
109 :
名無し行進曲:02/10/13 23:59 ID:vUiaPtvE
ねむい
110 :
名無し行進曲:02/10/14 00:17 ID:e+rEcS2m
111 :
111:02/10/14 00:18 ID:SvD3LQET
112 :
名無し行進曲:02/10/14 05:42 ID:P9HiYIQN
「トロンボーン大好き!」の仮面を被り、「OGEFIN」な話をするスレは、ここでっかー?
113 :
名無し行進曲:02/10/14 08:12 ID:aH0/HtrB
いかん!
トロンボーンは快楽の原理に反している!
なぜに
スライド内管(♂)は動かず、外管(♀)ばかりが動くんじゃー!
ピストンは♂主導やろ!ふつーは!!
114 :
名無し行進曲:02/10/14 09:58 ID:RHgQuRq5
ゴルア!トロンボーンの話しれや!
115 :
名無し行進曲:02/10/14 10:09 ID:DxbuSWHV
一気に駄スレ化。
116 :
名無し行進曲:02/10/14 12:35 ID:P9HiYIQN
あーあ
こんなになっちゃって
117 :
名無し行進曲:02/10/14 19:29 ID:O1CY9c3s
Bachのバストロを買おうと思ってるんですが、
・ラージベル
・ヘビーベル
にすると、具体的にどんな変化があるんですか?普通のベルに比べて。
あと、銀メッキのバストロって殆ど見ないんですが、どうして?
お店の人にも、「銀はやめた方が良いかもね、あまり売れてないみたいだし」
って言われたんですが、なにか欠点でもあるんでしょうか?
118 :
名無し行進曲:02/10/14 19:52 ID:csKDJjwa
119 :
名無し行進曲:02/10/14 20:14 ID:TW31eq/v
>>117 ヘビーベルはともかくラージベルはやめた方が無難でしょう。
10.5インチですよね。あれは化け物。息がバカスカ無くなるのに一向に鳴ってくれません。
やっと慣れてきても音が散りすぎ。でもアメリカ人はちゃんと吹けるのかなぁ?
ヘビーベルはシングルロータリーと相性がいいようです。
音が落ち着くというか、締まるというか。
みなさんの中でラージベル使ってる人っていますか?情報キボンヌ。
120 :
名無し行進曲:02/10/15 08:28 ID:2VOUSuQT
>>117 ラージベル‥ でかいベル。ホルンみたいにでかいベルがついてて、ケースを
もって歩くと、ベルの部分が膝に、ゴツンゴツンと当たるので
歩きにくいと思われ。
ヘビーベル‥ 重たいベル。アタリの楽器ならばダークな音色で、パワーを入
れても破綻しないが、ハズレの楽器ならば、ちっとも鳴らない
と思われ。試奏をしないとバクチのような物?
銀メッキベル‥ただでさえ高価なバストロが、より高くなるので使っている人
が少ないと思われ。価格対コストがいまいちなので。めだちた い人のみ御用達。
ちょっと落ち着いたみたいね、このスレ。でも、スレ違いの気がすんだけど‥。ま、いいか。
121 :
名無し行進曲:02/10/15 22:16 ID:pLqr/VET
誰かヤマハの新機種見た人いません?
ヤマハのサイトにはまだ載ってないみたい。情報キボンヌ。
122 :
age:02/10/16 00:15 ID:ul8pTgqc
age
123 :
名無し行進曲:02/10/16 12:47 ID:6AYfWA18
うちのバンド、音色がそろわんのです。
びゃーっていう感じの尖った音の人がいて
そればっかり目だって俺なんかは
どっちかというと「ほわーん」とした音なんです。
音色そろえる方法なんてあるのか。
っていうかそいつうるさすぎなんじゃ。
124 :
名無し行進曲:02/10/16 13:44 ID:DFaa84hV
>123
その方に、バストロへ移ってもらえば‥。
それか、内緒でこっそり楽器のなかにピンポン玉をしこんでおく。
それか、全員でびゃーって吹けば、音色はまぁそろうぞ。
125 :
名無し行進曲:02/10/16 21:34 ID:wS2ivkJ7
>>123 みんなでトロンボーンのよい音を聴きましょう。
あと、イメージとしてはお隣さんのベルから自分の音が聞こえる感じで・・・って、
もっと状況が具体的でないと言いにくい感じですよねぇ。
まずは「びゃー」さんに毅然とした態度で優しく「合わせろ」と言ってみますか。
126 :
◆BACH5oX2zY :02/10/16 22:08 ID:wnc9uQk1
127 :
名無し行進曲:02/10/17 00:20 ID:4gZub0fE
トロンボーンの高いおとってどうやったらでるの?
129 :
名無し行進曲:02/10/17 00:30 ID:4gZub0fE
そのどうかがなにをやればいいのか・・・
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,,,,;;::::::::::: iJ ,,,,;;::::::::;;, |/= \ / \ ,`
|i^.| | , __ ' __ | i | \ / \ \/
ヽ | | '"-ゞ'-' :: '"ゞ'-' |_// \ / /\ \
| ||  ̄ :::: |_l\ \/ / \ \
`-| :::::: | \ / \ \
| ( ,-、 ,:‐、) .| \ / / /
l ,,i| ||;|||||||i,, |. \/ / /
ヽ、 __,-'ニニニヽ / / /
|\ ヾニ二ン" |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \!
うそはうそであると見抜ける人でないと
(ユダヤの豚どもを断種するのは)難しい
131 :
名無し行進曲:02/10/17 08:58 ID:MGQPGhf+
>>129 マジレスすれば、リップスラーでトレーニングするのが効果的だな。
132 :
名無し行進曲:02/10/17 17:04 ID:MmkRv1b0
>>123 うちのバンドにはぼわーっとした音しかでないのがいるけど、それも考えもの。
トロンボーンは非常に表情豊かな楽器なのに、時には丸く、時には尖ってもいい。
要はパートとして同じ場面で同じ表情の音が出せればいいだけ。
おたがいにあわせなきゃ、ここで文句言ってるだけじゃ何にもならないんじゃないの?
133 :
名無し行進曲:02/10/17 17:05 ID:MmkRv1b0
>>123 それに、大きな音が出せる人は抑えれば小さな音も出せるが、
ぼわーっと大きな音が出せない人にフォルテシモを要求するのこそ
至難の業。
134 :
名無し行進曲:02/10/17 18:25 ID:K8HLZT4y
YAMAHAのボーンってどうなのよ?
135 :
名無し行進曲:02/10/17 18:42 ID:/bnp3CPG
なるほど。みんなええ事いいますなあ。
おおきに。
ヤマハはゼノならまあまあ使えると思うけどな。
音色はそろえようよ。
パートで統一したイメージ作れてないんじゃないの?
目標というか、これっていう。
138 :
名無し行進曲:02/10/18 00:47 ID:L5XQUsBm
先輩がホルトンのトロンボーンはいいと言ってたんですが、どーなんですか?まだ実際にホルトンのトロンボーンを使っている知り合いがいないんで、よく分からないんですが。
139 :
名無し行進曲:02/10/18 07:44 ID:hYkrpw1l
>>137 使えるけど、同じ値段で明らかにもっと良い楽器が買えますね。
140 :
名無し行進曲:02/10/18 08:36 ID:z2RR1zN8
>>138 ホルトンのトロンボーンはええで。柔らかい音色、たけだけしい荒い音、ピア
ノでの響き等表情豊かに演奏できるで。また、息の通りがすごく良いので、た
まに他の楽器を吹くと、つまっているように感じるで。
欠点は、ベルがドイツ管のように短いので、破魔矢、バックに慣れた人は最初
ポジションで悩むんでは。4ポジは、4.5ポジ位の感覚になると思われ。ま、慣
れの問題だが‥。
また、ライトウェイトスライドは、明るいアメリカンな音をだすので良いのだ
が、パワーを入れると音が割れやすいと思われ。普通のスライドの方が限界高
いと思うのだが、それは吹いたことがない。また、スライドはよく滑るのが、
破魔矢やバックほどの気密性はない。
スクリューベルは、標準ではホルトンしかないと思うが、楽器を出すときに、
知らない人がめずらしそうに観るのは、けっこう快感?
141 :
名無し行進曲:02/10/18 09:22 ID:Q9rVFUXv
漏れの偏見かも知れないが、掘るd吹きは激上手いという印象がある。
漏れの知ってる人間のなかでは、そうであった。
142 :
名無し行進曲:02/10/18 15:05 ID:R8rI/b/v
今度11月の10日に「コパカバーナ」をやるのですが
誰かソロをアレンジしてもらえませんか?
143 :
名無し行進曲:02/10/18 17:47 ID:WVm94PW4
144 :
名無し行進曲:02/10/18 17:47 ID:HAyn5e0E
ホルトンはベルが大きいしベルの開きも早いので鳴らし方がバックや
ヤマハとは違う印象。知り合いに使ってるヤシはほとんどいないし、使ってるヤシもいるが
吹きこなせていない。コーンとはまた違った意味で難しい楽器だと思う。
145 :
名無し行進曲:02/10/18 21:04 ID:1pIAemIp
じゃあそれぞれのメーカーの特徴をみなさまが実感した範囲で
一言くらいでいっていただけるとうれしいなあ。
わたしそれほど吹き比べたことないので。お願いしたいです。
バック…
コーン…
ホルトン…
てな感じで箇条書き風に。
コルトワ…とても良いきれいな音がする。一度吹いたら、他は(後略
バック … 力強い。押せば返ってくる手ごたえ。
コーン … 艶がある。押し方を間違うと散ってしまう。
ホルトン… きれい・やわらかい。(F管レバーが扱いづらい。)
コルトワ… 美しい。↑のようなへたれが吹くと、音の指向性が強いため雑音も良く届く。
148 :
名無し行進曲:02/10/19 00:13 ID:VZK+b0Qa
140さん本当にありがとうございました。すごく参考になりました。
149 :
名無し行進曲:02/10/19 07:50 ID:IIyu9+BM
150 :
名無し行進曲:02/10/19 07:56 ID:9ebPZM9/
>>149 新品なのに、スライドが曲がっているのではないかというような品質の品
というのが専らのうわさ。
ちなみにその楽器屋、家からそう遠くないとこにあって、一度逝って見たのだが、
あまりいい印象は受けなかった。
152 :
名無し行進曲:02/10/19 12:52 ID:li2ft4gL
ミッシェルとかいうメーカーだろ?
明らかにヤマハのコピーモデルだが・・・・この値段は高いよ。
1万くらいなら、シャレで買っても良いが。
153 :
特徴:02/10/19 13:14 ID:Jmb/L/nf
バック----抵抗がある。スライドの肉厚が厚く(ナロースライドは別)
重戦車のイメージ。倍音多く音色は魅力的。高いA♭(3POS)
のツボが狭い
ヤマハ----つくり、品質のよさをもった時に感じる。倍音少ない。
大音量には適さないというイメージ。オケの練習には
さすがに持っていけない、2流吹奏楽団用って感じ。
154 :
名無し行進曲:02/10/19 13:34 ID:D7j2lk9l
バック----パワーをいれても破綻しない遠鳴りする音。限界高い。倍音多いみ
ずみずしい音。作りは粗雑。
ホルトン--美しい優しい音。限界はさほど高くない。音は広く散る傾向。
作りは、まぁまぁ良し。
ヤマハ----可もなく不可もなし。
155 :
名無し行進曲:02/10/19 13:40 ID:QQPQbjce
>153
「イメージ」で言わないで。
145では「実感」と言ってる。
バック:いいねぇ。良く鳴ってくれる。でも、セイヤーよりロータリーの方が良いぞ。
コーン:軽くて良い感じ。もうちょっと深みが欲しい時には物足りないかも。
ホルトン:メンテフリーで壊れないのが助かった。音は...とりあえずオールマイティーだな。
ヤマハ:良い。でもつまらない。音程が正確なので取りやすいのは今も昔も一緒だ。
ヤマハドイツモデル:まぁ、こんなもんでしょ。ヤマハなら。でもドイツモデルと言うほど良くない。
フィレッティナー:うん、すごく良い。でもなんか勘違いしてないか?って音だ。
レッチェ:普通。っていうか、基準がこれだからな。
157 :
名無し行進曲:02/10/19 14:24 ID:W2SEnkHF
楽器なんて同じメーカでも個体差があるし、
同じ楽器でも個人差があるのに、
>>145は、何がしたくてこのような感想を集めてるのか気になる
158 :
145:02/10/19 15:03 ID:vOYfQnKy
>>157 何がって言うか…
「楽器なんて同じメーカでも個体差があるし、同じ楽器でも個人差があるのに」
っていうことを聞きたいんですわ。まさに。
その辺の「標準」を知りたいと思ってもバラバラな感想をぽつぽつと聞くより
いろんな人の正直な感想をさくさく聞いた方が標準は割り出せそうじゃない?
楽器買う際の参考にもなるだろうし。
それに、ここまでだってメーカー談議花咲きまくってるし。
ここまでご協力いただいているみなさんサンクス
まだまだいこうー
バックは楽器個体ごとの当たり外れが激しい。
当たりの楽器つかめれば本当にいいけど、
そうでない楽器に当たると…うーん。
まぁ後者のケースの方がずっと多いわけだが。
そういう意味だと、ヤマハの期待値の高さは特筆もの。
自分もバック吹きだが、ヤマハの楽器に持ち替えたいと思うことがしばしば。
160 :
名無し行進曲:02/10/19 18:23 ID:DzXuICXJ
インペリアルマンセー!
162 :
名無し行進曲:02/10/19 21:45 ID:li2ft4gL
ヤマハですか?決して悪くはないですよ。
現在はバック吹きですが、以前はヤマハ・カスタム吹いていました。
上達すれば、それに答えてくれる楽器ですね。ゼノになって、少し落ちた気もするが・・・・
漏れはバストロ吹きだけど、ダグラス・ヨーやカール・ヤイトラー等のトップバストロ奏者も
使ってる(スペシャルモデルだけど)。
早く、新ロータリー搭載機を試してみたい!!
163 :
逆に:02/10/19 22:08 ID:YiUcWFo1
バック吹きでしたが、ゼノの発売で乗り換えました。
バテがくるのが遅くなりました。
165 :
名無し行進曲:02/10/20 08:37 ID:6UzaG4/2
166 :
名無し行進曲:02/10/20 14:09 ID:S09iK71T
>>158 エドワーズで部品を組んでもらうのも手ですよ。
手間はかかりますが、やはりなにより使い心地が良いので、他メーカーに浮気しなくなります。(w
ちなみに、ヤマハの新ロータリー搭載機ですが、数ヶ月前、機会あって試してみました。
従来のゼノよりしっかり鳴る感じです。
しかし、響きや音色、吹奏感はこれまでのゼノといっしょです。(当たり前ですが……)
個人的には、Labの方が好きです。
ヤマハはカスタムが良かった…… と言う方には、おそらくあまり良い印象はないでしょう。
そう言えば、どれくらいの価格で出すんでしょうね。
どなたかご存知ですか?
167 :
名無し行進曲:02/10/20 15:14 ID:Rgss/Bo9
168 :
名無し行進曲:02/10/20 17:02 ID:MnFYsYby
ハグマン社のホームページに載ってるバストロ用(?)の「Trombone hand relaxing cushion」
なるもの、付けてる人いる?
漏れも付けてみたい〜。これって、ハグマン社から通販出来ないのかな?
170 :
名無し行進曲:02/10/20 17:31 ID:aq6cumwZ
バックの42Aを購入考えてます
ラッカーとゴールドのどちらがいいかという事も合わせて
知ってる方がいらっしゃれば教えてください!
171 :
名無し行進曲:02/10/20 17:46 ID:LmHYsqgQ
>>170 ゴールドって金メッキか?
見た事無いな…
幾らするんだ?
172 :
名無し行進曲:02/10/20 17:59 ID:QVFslYba
確か定価で43万5千円だったような・・・。
173 :
名無し行進曲:02/10/20 21:13 ID:JdW9Fk/2
>>170 まず吹け。吹いてみて気に入らなければ買うな。
吹けない店では買うな。以上だ。
当たりを引けばでかいが、ハズレはヤマハにも劣る。
174 :
名無し行進曲:02/10/20 22:59 ID:RoneKBmg
>>170 バックの42シリーズであればセイヤーだろうがハグマンだろうが
Fバルブの種類は関係ない。
なぜか全部バックの音がする。肝心なのは吹奏感がちょっと違うこと。
あとは173の言うとおり。
ところでバックのホントの「アタリ」ってどんな感じなんだ?漏れもバックは過去5本くらい
使ってみたがイマイチ自信が持てない。
一度に5本も10本も42Bを並べて吹き比べてもワケワカランことになるし。
というわけで、プロに選定してもらうのが一番よいかも。
金めっきは43万円もの価値があるかはギモソ。
それ位なら銀ベルの方が演奏上のアドバンテージは高いと思われ。
>>174 銀ベルって、スターリングシルバーのこと?
176 :
174:02/10/20 23:18 ID:RoneKBmg
>>175 うん。いわゆる、なんてんだっけ、とにかく純銀ベル。なんか名前あったよね。
177 :
名無し行進曲:02/10/21 00:02 ID:JeGHc9PV
>>174 バックなんだからバックの音がするのは当たり前だと思うんですが。
バ カ で す か ?
179 :
名無し行進曲:02/10/21 00:17 ID:Hn3E1zg3
>>177 バ ッ カ で す か ?
と言ってやらなきゃ。突っ込めねえだろ(w
180 :
名無し行進曲:02/10/21 00:25 ID:R8zMn76f
>>174 プロに選定してもらうのは、目の前で吹いて見て貰うならまだいい。
しかし、楽器には「相性」というものがあるので、やはり最終的に自分で
吹いて決めることをお奨めします。
あ、あと、よくある「○○先生選定品」との札がついてるのはあまり信用ならない。
181 :
42GB:02/10/21 01:04 ID:hicdMyOF
2nd pos.にも書きましたが、
私はBach42AGLを昨年10月に購入しました。
(じつは今は、それを売って42AGBに変えました
その時もGBが欲しかったのですが全然入荷がありませんでした)
ハグマンとの出会いは、2年前に旧コルトワ・ハグマンを友人が購入したのを
初めて吹き、非常に気に入りました。
そこで昨年4月に現行コルトワ・ハグマンを購入しようと選定してたのですが、
Bachにもハグマンが出たことを知り吹いてみますと、
結局Bachの方を気に入ってしまいました。
しかしBach自体の生産数も輸入数も少なく、
また発売と同時に注文がかなり多く結局半年待たされました。
吹いた感じは昨年のBJ12月号P.110新製品紹介にN響の吉川さんが
詳しく書いてられますが、反応が良く楽にバックの音色を鳴らすことができます。
またよく比較されるセイヤーとの違いは私の感覚で・・・、
セイヤーはF管の抜けが良いのは非常に好きなのですが、
逆にB管の抜けが良すぎるというか抵抗が少ないのが私は苦手です。
その点ハグマンは、B・F管とも同程度の心地よい抵抗感があります。
もちろん42BやOを吹きこなせる方には、必要ないかもわかりません。
ただ今年の値上げで、セイヤーと同価格に高くなったのは残念です。
それとおそらく170さんが聞きたいのは、
「GL・イエローブラス」か「GB・ゴールドブラス」
のどちらが良いかと言うことだと思うのですが、
基本的に音抜けが良いので、「GB」の方がお勧めだと思います。
楽器屋さんの話では、いまノナカにボチボチ入荷しているようですので、
選定品も頼めますので、チャンスかもしれません。
もちろんまずはご自分で、吹いて納得されるのが一番です。
182 :
174:02/10/21 01:07 ID:8Nf0zDwV
>>177 いや、だから、常にスタンダードを維持するバックはあなどれないメーカーだなということで・・・。
言葉足らずスマソ。
>>178 あ、それです、それ。
>>180 禿胴。一緒に来て貰って、一緒に吹いて貰って自分も吹いてみて納得のいくものを
選ぶのが一番ですね。
183 :
170です:02/10/21 02:02 ID:QSMWmHvi
みなさん貴重なご意見ありがとうございます
購入する際の参考にさせて頂きます。
ありがとうございましたm(..)m
184 :
名無し行進曲:02/10/21 08:32 ID:ji1JzkRQ
>>174 >ところでバックのホントの「アタリ」ってどんな感じなんだ?
ほんとのアタリがどんなかは、おいといて、ほんとのハズレは経験したゾ。
36Bだったんだけど、とにかく抵抗が強すぎて、吹くという作業が、まるで大
きなゴム風船、いや、ゴムの浮輪を膨らませるような感じダタ。息が出せない
ので、苦しくて、苦しくて。
別の36Bを所有しているが、これはアタリだと思っている。息の抜けがよく、抵抗感は丁度好みの加減。どんなに圧をかけても、きたない割れにならない音。同時にもっていたヤマハよりも吹きやすかった。(もうヤマハはサヨナラ
しちゃった)でも、すぐにラッカーはげはげ、ロータリーはカチャカチャ、こ
の辺はアタリとは言えないので、ほんとのアタリとはちゃうかもシレヘンナ。
185 :
名無し行進曲:02/10/21 10:59 ID:6woKygfI
>>184 ラッカーの剥げは気にするな。
ロータリーの当たり音は調正に出せばなんとかなるから問題ない。
やはり、「当たり」か「ハズレ」かは出てくる音によるよね。
186 :
名無し行進曲:02/10/21 11:30 ID:zRgZEi9J
ベルを指で叩くと「びーん」って響かないで「ベコッ」って音がするだけという
42Bなら持ってたことがあります。どんな造り方をすればこうなるのやら・・・・
187 :
名無し行進曲:02/10/21 12:12 ID:e1I64INu
>>184 >>185 ラッカーはげるの気にしてたらバックは使えないよねぇ。
はんだもいいかげんだし。そういう部分であたりはずれがあるのかな?
いや、バックのラッカーはげはげ、ロータリーかちゃかちゃはフツーと思われ。
漏れのはスライドの支柱(ってのかな?)に穴が開いた。
ちゅーか、みんな仕事しろYO!
学校逝けYO!
ちなみにバックのロータリーは、
調整をしっかりすれば、かちゃかちゃ言わなくなるよ!
あと10年くらい前のバックと、3年くらい前のバックを持ってるが、
ロータリー(キー)の構造が違うね。
あれは、いつ変わったの?
190 :
名無し行進曲:02/10/21 14:09 ID:LyN2rBM4
>>185 うん、私のバックは調整したらロータリーカチャカチャは改善された。
バックで、よーく触ってみるとベルが微妙にいびつになっている物を
みたことあるよ。
他にも微妙な管の歪みなどで、どんなに息を入れても鳴らない
バックもあるらしい。
あと、ベルをデコピンしてカアアアアーンていう音がするのは遠鳴り、
カツツっていう音がすると側鳴りするってのはきいたことある。
>>188 私の知人も、同じ目に遭ってた。
191 :
名無し行進曲:02/10/21 14:28 ID:Q2oRzyrQ
支柱に穴が開いたの、私の知り合いにもいます。
ロータリーの調整って自分ではなんともできない
もんですか??
>>191 今話題の(?)ロータリーの調整は、あくまでもレバー部分のことを指しているらしい。
ロータリーそのものの場合は優秀なリペアマンに任せた方が良いだろう。
「これぐらいなら漏れでもできまつ」という香具師なら質問しないだろうからな。
193 :
名無し行進曲:02/10/21 21:57 ID:Ouowcg27
>>192 禿同。
調整はちゃんとした工房でやってもらうのが良いと思われ。
>>190 ベルの歪みも調整で何とかなる場合が多い。
鳴りまで改善されるかどうかは保証の限りではないが(w
>>193 ベルの直しは慎重にすべき。
曲がりを直すことによってよけいに金属疲労を与えることになるから。
という話を聞いたことがあるが、ホントか?
195 :
名無し行進曲:02/10/22 00:01 ID:ziLM8gBb
>>194 とはいっても曲がっちゃったヤツほっとけないんだよね…
ところで遠鳴り近鳴りってよくいうけど、そういう現象って本当にあるの?
感覚的な話じゃなくて、なんつーか裏付けあるかどうかという意味で。
音波が減衰しやすい人が近鳴りで、
減衰しにくい人が遠鳴り?
あと、音波の指向性も関係してそうだね。
だれか、フォローしてください。
198 :
名無し行進曲:02/10/22 10:40 ID:RCLvHiyF
近鳴りと遠鳴りっつーかね・・・・・・・・・・・
>>196のは、ある意味正解だと思うのね。何で減衰しやすいかってーと、
楽器がうまく楽器内部の空気柱の振動を増幅・共振できてないわけね。
これは楽器側の問題の場合もあるし、楽器が共振しやすい振動を
プレイヤーが作り出せてない場合もある。
199 :
名無し行進曲:02/10/22 12:28 ID:SL/YPRlZ
緊急事態発生!
どなたか、どこのポジションで何の音が鳴るかを確実に覚える方法を教えてください。
所要期間 2週間(内、楽器を吹ける時間 20時間程度)以内
200 :
名無し行進曲:02/10/22 12:29 ID:AyYD99Df
質問スマソ。
空気中の振動が「増幅」されるっていうことは、音が「大きい」っていう
現象につながるのですか?
201 :
名無し行進曲:02/10/22 12:40 ID:AyYD99Df
あら、秘かに200ゲトしてたのね。
>>199 Bb管のテナートロンボーンを前提に言いますね。
(1)まず、1pos(トランペットとかでいうと解放)で何の音が出るか覚えます。
ペダルBb→Bb→F→チューニングのBb→D→F→Ab→ハイBb→C→D→〜
ってな感じで出ます。下から数えて。
(2)そんで、トロンボーンのポジションは、1つ数が増えるごとに半音下がります。
(1)(2)の原則を知っていれば、どのポジションでどの音が出るか、数えれば分かります。
>>199 体で覚えろ。
SEXも体で覚えるだろ?
203 :
名無し行進曲:02/10/22 12:45 ID:RCLvHiyF
>>200 騒音計で測る音量というよりも、響きの伝わり方でしょうねぇ。
ホールの中の空気を楽にたっぷり振動させる、みたいな。
そういう意味では「増幅」という言葉を使ったのはまずかったかな。
あと「耳につく音色」というのもあるので、科学的にいう大きな音と
人間が感じる大きな音とが必ずしも一致しないこともあります。
やかましい音なのに意外とパワーなかったり。
204 :
199:02/10/22 12:47 ID:6BmS9qWM
>>201 さんきゅ。
あ、私は生粋のTB吹きですよ。
他の楽器は触ったことないです。
で、さっきの話。
もちろん、1番から順番に数えれば分かるのだけど、演奏中に考えてる暇がないから、困ってるのよ。
>>204 だから体で覚えろ。
素人のくせに「生粋のTB吹き」って言うなや。
>>204 なんだ。
仕組みが分かってるのなら、
各調の音階練習を繰り返して体で覚えこませるだけかな。
やっぱ頭だけじゃ、実践するには限界あるよ。
あとは体にどれだけ叩きこむか。
>>206 それが言いたかった。あたなマンセー!!!!!!!!!!!!!
>>204 楽してポジションを覚える方法はありません。
氏んで。
>>204 いいこと思いついたんだわ。
リップスラーひたすらやれば
「どこにどの音があるか」は覚えられるんでは?
でも、音程をしっかり取るのは別の次元の話なので。
>>208 リップスラーで出た音が何の音かわからなければ意味無し。
>>209 そうか・・・。
そこまで低レベルの話だったとはw。
じゃあ音階練習も意味ないか・・・。
211 :
199:02/10/22 14:10 ID:6BmS9qWM
さんくすです。
やぱーり、ひたすら吹くしかないのね。
しかし、もう時間が無いんだな。
「氏んで」と言われないようにガンバりまする。
212 :
名無し行進曲:02/10/22 14:28 ID:0tuUR3rH
もうすこし親切に教えてあげたら?
みんな、一度は経験あるんでしょ?
213 :
名無し行進曲:02/10/22 14:58 ID:LgaytR4W
>緊急事態発生!
>どなたか、どこのポジションで何の音が鳴るかを確実に覚える方法を教えてください。
>所要期間 2週間(内、楽器を吹ける時間 20時間程度)以内
これが「みんな一度は経験ある」ことなのかい?
214 :
名無し行進曲:02/10/22 15:33 ID:+OhWvH1Y
>>174 遅レスだけど、バックにはひどい目にあってる。
バックを5本くらい吹き比べて選んだ36Bは、確かに音は良かったけど、
チューニング管がどんどん落ちて来る粗悪品だった。
固いグリスを使ったり、調整に出したりしたけど効果無し。
合奏中にいつもチューニング管気にしてた。
F管はすぐにカチャカチャ言うようになるので、1年に一度くらいは調整してた。
その時、一緒に付いてたマッピ(6-1/2)は、買うときは気付かなかったんだが、
外形と穴が思いっきり偏芯してた。厚いところと薄いところが2倍くらい違う粗悪品。
吹きごこちは悪くなかったから気付かなかったんだな...
今はホルトン使ってる。ま、楽器によるんだろうが、5年間調整無しで全く問題なし。
バックは音は好きなんだが、なんか戻る気になれん。
音が良いのを選んでもこれだもの。
215 :
名無し行進曲:02/10/22 17:30 ID:28PpMCjn
あげ
>>212 20時間について、
1)四分音符=60で4拍のBdurのスケール2オクターブを100本(4hr)
2)四分音符=60で2拍のBdurの3度進行2オクターブを100本(4hr)
3)四分音符=60で2拍のBdurの4度進行1オクターブを100本(2hr)
4)四分音符=60で2拍のBdurの5度進行1オクターブを100本(2hr)
5)四分音符=60で2拍のFdurのスケール2オクターブを100本(2hr)
6)四分音符=60で2拍のEsdurのスケール2オクターブを100本(2hr)
7)四分音符=60で2拍のFdurの3度進行2オクターブを50本(2hr)
8)四分音符=60で2拍のEsdurの3度進行2オクターブを50本(2hr)
をすれば、だいぶ覚えないか?
もちろん上の練習では出てこない音あるが、原理は分かってるみたいだから、
「#とか♭がついたら1個だけポジション動かせばいい」というくらいの思考
なら瞬時にできる可能性が高いだろ。
1〜8はずいぶん真面目に考えたんだぜ。その順番でやるのがよろしい。
分けてもいいけどな。
(1:10本→2:10本→〜8:10本→1:10本→〜)
217 :
199:02/10/22 18:19 ID:6BmS9qWM
>>216 本当にマジメに考えてくれて、ありがと。
よっしゃあ!
やるで!
今度こそ克服してやる!
一緒に挑戦してくれる仲間募集中!
218 :
199:02/10/22 18:37 ID:28PpMCjn
>>216 質問。
3度進行って、
ドミレファミソ、、、
という進みかたでいいのですか?
219 :
ホー:02/10/22 20:14 ID:FLDBpl5q
こんにちわ。「楽譜が読めないその2」スレの1です。
このスレの
>>199さんに誘われて、参りました。
>>216-217 私も、今度こそポジションを覚えたいので、一緒に挑戦させてください。
>>217さん、一緒に頑張りましょ☆
私は、分けてやると頭の中が混乱しそうなので、1)から順番にやります。
220 :
199:02/10/22 21:02 ID:jpX0baNT
お!やるか?
大丈夫かぁ??
こっちも負けないでえ!
そーいや、1)のスケールの音は分かったかえ?
漏れは、分かったよ〜!
221 :
174:02/10/22 21:21 ID:CCGqWYX9
みなさん情報サンクス
>>185 ラッカー禿は気にならないけれど「ロータリーかちゃかちゃ」は確かに気になる。
漏れも36B持ってるけどチューニング管がめちゃ固い。
バックに関しては音が満足できれば仕上げに関しては文句は言えないかな、と。
>>186 漏れの聴いたとこではむしろ「ビーン」てのはベルの芯線がしっかり巻いて(ハンダ付けして)ないのだとのこと。
ただ、それが本当かどうかは定かでない。未確認スマソ。
>>188 あぁ、細い棒(?)と小さいネジのバージョンだよね。5年くらい前から見かけているけど、確かにいつからなんだろう?
最近はみんなそうなのかな。でも、雑音は小さそうな感じ。
>>214 それは不幸な経験だなぁ。そこまでひどいのは見たこと無いけどバックのハンダは悪評が高いよね。
MPも胴囲。穴がど真ん中に来ているのは10本に1本しかないと思われ。
222 :
174:02/10/22 21:26 ID:CCGqWYX9
223 :
名無し行進曲:02/10/22 22:18 ID:174o6sEH
224 :
名無し行進曲:02/10/22 23:10 ID:BJm4SmE3
>>221 >「ビーン」てのはベルの芯線がしっかり巻いて(ハンダ付けして)ない
それは雑音と言うかビビリ音と混同してないか?
ベルのひびく音って、「コワーンンンンという音」とでも書けばいいか?
225 :
バストロ初心者:02/10/22 23:21 ID:4OcI21+5
こんにちは、質問させてください。
今までヤマハのテナーバスで2番を吹いていたのですが人材不足のため
3番&バストロに変わることになりました。
ヤマハはそろそろ卒業しようと思うのでバックかコーンあたりを考えています。
とはいえ当方田舎住まいで楽器を吹き比べる環境にありません。
機種ごとの吹奏感を、お持ちの方のご意見お聞かせ願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>214 たとえ仕上げが雑だろうとマウスピースが偏芯していようと、良い音が出れば文句ないだろ。
という感覚でBachは作られている。
だから吹いて良い音が出るかどうかだけを判断基準にすべきだな。
>225
吹く機会がないと言っていると楽器屋の言いなりになってつまらない楽器を買うはめになるぞ。
何本も楽器が並んでいる店へ行って吹きくらべるべし。
その中に当たりはきっとある。
と、思って行ってみたら全品ハズレだったりする...
228 :
名無し行進曲:02/10/22 23:41 ID:vj8uxbws
>>225 バク50B3OGBとコン112Hとxenoを吹き比べたことあります。
バックは腰というのか粘りがありますね。
コーンは太くて柔らかい音だと思いました。
でもツボを外すと音になりません。
ヤマハは良い意味で手堅い音作りと思いました。
バストロ初心者ならバック50B2か3がいいんじゃないでしょうか?
憧れだけでダブルセイヤー選ぶとはじめて間もなくはすごく苦労すると
思います。
楽器は色々選べるお店で吹き比べてください。
都内までなんとかがんばって来てみて下さい。
いろいろお店がありますよ。
229 :
名無し行進曲:02/10/23 08:48 ID:NeO2nY6q
>>218 遅レススマソだが、そのつもりで書いたよん。
230 :
214:02/10/23 09:21 ID:bdE3VZBF
>>226 まぁ、ある程度の雑さは仕方ないんだけどね。
F管カチャカチャとMPの偏芯は、そんなに実害ないんで我慢できたけど、
「吹いてるうちにチューニング管が落ちてきて、どんどん音が高くなる」
のはつらかった。合奏中常に音合わせ状態で、スライドを少し低めに取るという
変な癖まで付いちゃう始末。
楽器屋に、「音が変わるのを覚悟で管を太くして修正できますが」と言われたんですが、
さすがにそんな冒険はできませんでしたし。
物事には限度がありますよ。
>>230 合奏中常に音合わせ状態だなんて、古楽器のティンパニみたいだねぇ…
232 :
名無し行進曲:02/10/23 10:32 ID:Oxludb5v
>>231 ようわかっとるやん。プレミアのティンパニ買ってー。
最近パーカスやめてトロンボーンにうつったんやけど、なんかいろいろあるようやね。
ぼくはもう1999年のオーシャンブルーひたちなかで、レイアンダーソンええなー、って思って
ちょっとやってみようかなとかで、こうなった。
はじめたらはじめたでたのしいんやけれど、時間がかかる。
で、ききたいんだけれど、リップスラーについて、と、初心者用でジャズまでいけるようながっきってなにか?をききたい。
コーンとか聞いてた限りすきだけれど。
ちなみにトロンボーンはじめて二週間。最高音チューニングのうえのF、最低音ロウベーのしたのF。
最近フォルテでじゅうにはくのロングトーン可能。
どんなかんじ?
233 :
名無し行進曲:02/10/23 10:36 ID:oUhxG5QF
>>232 ジャズを吹く楽器ってゆーと、キング2B・3Bとかバック16が多いですけど、
自分が吹いて気に入ったのでやればいいんじゃないですかねー。
問題なのは音楽だ! 楽器はそのあと。
234 :
名無し行進曲:02/10/23 10:41 ID:Oxludb5v
>>233 なんかまわりからいわれてることなんだけれど、
楽器を買ってそれを自分のものにしていけ、って。
またべつのひとは楽器を買うのは二、三年後にしておけ、って。
どうなん?
けっこうぼくは買ってしまいたい派。だって人の楽器を借りるのってもうしわけなくて。
>>230 チューニング管が落ちてくるなら落ちないようにするだけのこと。
ヘットマンのグリス(スーパーハードだったなか?)を使えばいいかも。
って、もうその楽器は持ってないのかな?
軽く凹ませて動きを鈍くするという手もある。
>>234 買えるだけの資金があるのなら最初に買ってしまったほうが
My楽器への愛情がわいて練習に身が入っていくと思うけど。
ちなみに、ID:Oxludb5vはどういう団体で演奏しているのだ?
237 :
名無し行進曲:02/10/23 10:52 ID:qEAZs2DD
>>234 楽器屋回って相談してみるのも良いかと。
店や担当によって意見が違うから
自分がイイ!と思った店でじっくり試奏してみたら?
238 :
名無し行進曲:02/10/23 11:00 ID:Oxludb5v
>>236 大学の吹奏楽。パーカス優秀。
前はドラムで助っ人とか結構やってて、ジャズに手を染めていた過去。1969年だかのデュークエリントンインチボリをみて。
その時のルーファスジョーンズ最高。
実はピアノとクラシックギター暦のほうがはるかに長い。
やはりそんなかんじがするよ。だって人の楽器使ってるって意識するだけで緊張して喉がしまってくるし。
239 :
230:02/10/23 11:32 ID:rNJ4zfj4
>>235 もう持ってないです。
実は、楽器屋とか知人とかに相談して、グリスも色々使ってみたんです。
でも、効果無かったんですよね。
楽器屋もそんなひどいのは見たことなかったみたい。
ま、他に音が気に入った楽器を見つけられたので、乗り換えてしまいましたが。
240 :
名無し行進曲:02/10/23 11:45 ID:oUhxG5QF
>>238 資金で絞り込むのも、一つのやり方です・・・・・・・・
あと、新品買うんですか?
>>239 チューニング管だけ他の楽器と差し替えてもらったら、多少は違ってたかも。
>>238 大学の吹奏楽か…ジャズに限らず色んな曲を演奏することになるわけだよね。
そうなると、「ジャズ向き」(と一般に言われてる)楽器をいきなり買っていいものかどうか微妙。
ジャズトロンボーンと吹奏楽(クラシカル?)のトロンボーンって相当スタイル違うし。
ジャズシーンでのトロンボーンの活躍をイメージして吹奏楽のトロンボーン始めると
結構イメージと違ってて面食らうんじゃないかな?
242 :
名無し行進曲:02/10/23 14:11 ID:34sLd55e
>>240 >チューニング管だけ他の楽器と差し替えてもらったら、多少は違ってたかも。
そんなことできるの?
交換された楽器はどうなるのかな。もう一本買えってこと?
243 :
名無し行進曲:02/10/23 14:25 ID:oUhxG5QF
>>242 差替えられた方の楽器がどうなるかは楽器屋次第だろうねぇ。良心的なところならN中に返品かな。
神経質なプレイヤーが、ベルとスライド別々の楽器から選んで組み合わせたなんて話も聞いたことあるし。
チューニング管だけで部品出るよ。ちなみに、音が変わってもいいんなら、チューニング管のインナー(中に入る部分のパイプね)だけでも部品は取り寄せることができたように記憶してます。
244 :
名無し行進曲:02/10/23 14:58 ID:dVcBZlPX
ゼノ、マイチェンしたね。
>>232 二週間でフォルテで12拍だ?テンポ60でできるんだろうな?
初心者が嘘ついてんじゃねえ。氏ね
>>232 二重カキコスマソ。
ほんとにイライラしてきた。
人に楽器借りてることを言い訳に喉が詰まる
っていうのも何様??って感じ。ああ、今日は気分が悪い。
247 :
名無し行進曲:02/10/23 16:30 ID:qJtQZac9
>>245-246 まぁまぁ。初心者相手にそこまで怒ることもないでしょ。
>>232 ただ、今までの書き方だと、ジャズ用の楽器が欲しいのか、
吹奏楽用の楽器が欲しいのかわからんよ。
本当にジャズやりたいなら、
>>233の書くような楽器が一般的だけど、
最近吹奏楽でそういう楽器を使うことは少なくなったね。
別に使えなくはないんだけど、楽団で一緒に吹く人がどう思だろう。
まずは、所属してる吹奏楽団のトロンボーン吹きの先輩なんかに
相談するのがいいんじゃない?
その後、どんな楽器がいいか絞れてきたら(太管がいいのか、
細管がいいのか、F管はついてた方がいいのか等)またここで聞くと、
もっと色々教えてくれる人がいると思うよ。
>>247 スマソ、大人げなかったです・・・。(激鬱)
あなたの言うことに120パーセント同意します。
249 :
名無し行進曲:02/10/23 16:38 ID:Oxludb5v
あ
250 :
名無し行進曲:02/10/23 16:43 ID:Oxludb5v
結構肺活量には自信があったりするよ。
でもギリギリやけどね。フォルテはいいすぎかも。ちょっと反省。
金管まったくの初心者ってわけでもない。
チューバとかふいてたし。怒らんといてや。
かかなかったので申し訳ない。
よくわからない。
関西のほうの某大学で、あまり人がいないんですよ。
>>250 ごめんね。
でも、ふーんって感じ。
「あまり人がいない」ってそんなのだいたい分かる罠。
その少ない人でもいいから近くの人に聞いてみなって
言ってくれてるのが分からんのか?
>>250 肺活量というより、
どれだけ息を効率的に使えるかの方が重要みたいね。金管楽器は。
トランペットのウィントン・マルサリスは
「体中の無駄な力を抜いて吹けば、誰でも1分間のロングトーンが可能なはずだ」
という趣旨のことを言ったそうだけど。
1分間はどうかと思うけど、彼が言いたいと思ってることには同意です…
255 :
名無し行進曲:02/10/23 16:59 ID:Oxludb5v
勉強になりました。ありがとう。
256 :
名無し行進曲:02/10/23 16:59 ID:qEAZs2DD
257 :
247:02/10/23 17:01 ID:rNJ4zfj4
>>250 そうか。よくわからんのか。
じゃぁ、これだけでも書いてよ。
吹奏楽団でジャズっぽい曲をやっていきたいのか。
それとも、吹奏楽団はトロンボーンを吹けるようになるための腰かけで、
ある程度吹けるようになったら本格的にジャズ(ソロ・ビッグバンド等)へ移行したいのか。
前者なら、太管テナーバスにしとき。
後者なら、細管テナー(F管無し)でいいんじゃない?
258 :
名無し行進曲:02/10/23 17:09 ID:qEAZs2DD
細管列挙してみるか。
キング:2B、3B
最近はちっちゃい2Bが多数派?
ほぼデフォルト。
シルバーソニックも人気あるけど高い。
バック:12、16、16M
これもデフォルト。誰か8吹いたことある人いる?
コーン:100H
友人が使ってるが、いいらしい。
マーチン:TR4501
漏れの周りでは最近人気出てきてる。おすすめ。
あとお勧めの細管ってある?
259 :
名無し行進曲:02/10/23 17:11 ID:Oxludb5v
前者やね。
吹奏楽のあの質量でやっていくのはあまりけいけんできひんことだからです。
260 :
名無し行進曲:02/10/23 17:15 ID:5YeqjTHM
>>258 ホルトンのTR100ってどうなのかな?
知り合いで使ってる人がいるんだけど、いいって言ってたよ。
マーチンのTR4501は、確かに最近人気あるね。
261 :
名無し行進曲:02/10/23 17:24 ID:5YeqjTHM
>>259 そうか。
吹奏楽で続けるなら、太管テナーバスが無難だろうね。
吹奏楽の曲でのトロンボーンは、ジャズっぽい曲でも、
本来のジャズのようには使われないこと多いからね。
太管だからってソロできない訳じゃないし。
あとは好みの世界だな。
ドイツ管はちょっと毛色が違うので良くないと思うけど、あとは好みだね。
なんかちょっと前に、どの楽器がどんな感じか書いてたよね。
あれ参考にしたら?
>>145以降にいくつか書いてある。
262 :
名無し行進曲:02/10/23 17:28 ID:Oxludb5v
>>261 どうもありがとう。あなたはええひとやね。こんど酒でも飲みたいくらいです。
263 :
名無し行進曲:02/10/23 18:04 ID:oUhxG5QF
Bach36Bという選択肢は?
264 :
名無し行進曲:02/10/23 18:06 ID:L2OrLfjN
飲むんやったら和紙もまいて
ていうかお前(Oxludb5v)ほんとに関西?
その関西弁うそ臭すぎ。
酒飲む前に練習しに行け。初心者はここにはまだ早いわ。
266 :
名無し行進曲:02/10/23 18:24 ID:qEAZs2DD
>>265 ( ・∀・)つ旦~ドゾー
まあ、おちけつ。
267 :
247=261:02/10/23 18:27 ID:rNJ4zfj4
>>262 お、いいね。
多分あなたの2倍近い年齢だし、関東在住だけど。
>>263 そうか。36Bいいかも。
...私は、
>>214,
>>230,
>>239でもあるんですけど、どうも36Bにはいい思い出がなくて...
無意識に外してたようです(^-^;
>>265 まぁまぁ。
酒呑むのもトロンボーンの練習の一環...かもしれないよ(^-^;
受験でしばらくtbの練習ができないんだけど
腕が鈍らないようにいいする方法あるかな?
楽器が無いからつらい…ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
>>267 トロンボーンにとっては
むしろ酒のむのが一番重要な練習では(w
271 :
名無し行進曲:02/10/23 21:15 ID:Cv9UxYF/
270
禿胴!
おいら毎晩しんるちゅうロックです!
>>258 マーチン、(・∀・)イイ!ですよ。
最近忙しくてあんまり吹けないけど、
すっかりこの楽器気に入っちゃいました。
>>268 受験はあと半年だけど、
ボントロはその後一生続けられます。
がんがれ!
連続投稿スマソ。
>>271 私は缶チューハイ派です(ワラ
やっぱりボントロ吹きは酒飲みが多いのか?
274 :
名無し行進曲:02/10/24 00:22 ID:uNohF7dV
>>267 36Bいいよ。中細だからMPの選択の幅広いし。
あんま売ってない気もするが…。
275 :
名無し行進曲:02/10/24 09:07 ID:mavfmeX8
>>267・274
36Bはええなぁ。吹いてて気持ちいいし、音色もええし。
>>271 やっぱ最初はビールでんな。次にいいちこでんな。
しめも、やっぱいいちこでんな。(藁
276 :
名無し行進曲:02/10/24 11:02 ID:TY/BDX5A
>>274 楽器屋にあるのは太管テナーバスと細管テナーばっかりだよね、確かに。
36Bの、特に8.5インチベルのは、もっと評価されるべき。
体のちっちゃい中学生がつらそうに42B吹いてるの見てると
「36Bにしる!!」と言いたくなっちゃう。
>>276 私のは8.5インチベルにデュアルボア・ナロースライドの楽器だけど、
これもなかなかいいよ。
42B(太管)は名器だけど、やっぱり中高生にはその抵抗の強さがネックだよね。
42Bに比べて36Bは入荷量が全然少ないようだけど
もっと積極的に使っていってもいいんじゃないかな。
278 :
名無し行進曲:02/10/24 12:28 ID:FsOSdM88
279 :
名無し行進曲:02/10/24 13:15 ID:ythX1e3B
>278
価格考慮でバック、
価格無視でゲッツェン。
280 :
名無し行進曲:02/10/24 13:31 ID:oOwwbupI
>>278 最近巷で人気の江戸ワーズなんてどうよ?
281 :
H:02/10/24 13:31 ID:dpqvJQml
>>278 Bachだな。
あとでハグマンダブルに改造。
282 :
名無し行進曲:02/10/24 13:33 ID:iTzo3zQW
みんな来年の管打の自由曲何やるの?
金太 待つ 管打
元ネタわかるヤシは30代前後だろ。
お下品につきsage.
284 :
H:02/10/24 13:44 ID:dpqvJQml
>>280 エドワーズって最近人気なの?
田舎在住なので知らなかった。
>>283 「マカオに着いた」「マスカット切った」ってやつ?
30代後半だが知ってる...
>>
ゴメソ。投稿失敗しますた。
>>284 漏れの周り(ビッグバンドだけど)で最近増えてます。
>マスカット、マカオ、
そうそう、負けが多くて 守ったり回ったりするの(ワラ
あのレコード(うーん、時代だなあ)発売2週間で
発禁になったってもっぱらの噂だったけど
どうなんでしょ?
287 :
名無し行進曲:02/10/24 14:09 ID:nTDGBAo6
>>283-286 これだろ?
tp://www.biwa.ne.jp/~full/kinta.html
tp://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/5910/Icon/005_924.swf
288 :
名無し行進曲:02/10/24 16:18 ID:cI4fiMZ2
>>278 同僚の110Hは反応も良くてなかなかよかった。
ダブルローターでもああいう感じなら俺も欲しいかも。
でも10万じゃ落とせないね。
バックはこなれてくればいいかなァ・・・
ちょうどいい時期かも?
でも金額もう一波乱ありそうだねぇ。
エドはいいねぇ、あの金額じゃ中古のメリットあんまり感じないけど。
独逸物はわからんです。
289 :
名無し行進曲:02/10/24 17:09 ID:mavfmeX8
バックだけは吹いてみないとわからないのでは‥。
>>283 40代半ばでも、その歌カラオケのレパートリーですが何か。
290 :
288:02/10/24 18:02 ID:/PH/DqoY
>>289 そうですねぇ。
何年吹いても鳴らん物は鳴らんしね。
お金持ってればエドかなあ。
でもコーンも捨てがたい・・・
なんかまじで欲しくなってきちゃったよ。
>>283 それはメジャーすぎ
やっぱ津薄井といえば「快傑黒頭巾」だろ
今度TBで吹いてみよ
>>291 わはは、是非アンサンブルでキボンヌ!(ワラ
アレンジ次第では無茶苦茶カコイイ!曲になるかも<黒頭巾
歌詞を知らないリア厨が感激しそう(ワラ
・・・って段々スレ違いになってきたなあ、スマソ。
おいおまいら!
トロンボーンスレでなんて話してるんだ!
つボイなら吉田松陰物語を忘れんじゃねぇ!!
>>293 あぁ「芯舐めた」ってヤツだな。
っていうか、そこしか知らねぇ。
295 :
名無し行進曲:02/10/24 20:45 ID:4jHlHv53
シャイアーズ・ユーザーはいないんですか?
↑マジいいすよ(^^)
296 :
名無し行進曲:02/10/24 21:10 ID:AT/5Qsxh
>>292 漏れ、マジで黒頭巾をブラスアンサンブルに編曲したことあるよ。
(実は、音出しはしてないんだけどね。)
正統派PJスタイル。誰かやる?
297 :
名無し行進曲:02/10/24 21:13 ID:AT/5Qsxh
でもって、吉田松陰物語もコピーしようと思ったことあるよ。
オケの余興でやろうと思ってね。
漏れは、一応Trbが本業だけど、ギターも弾くんで。
でも、Flに洒落の分かる香具師がいなくて、結局やってない。
ツぼいさんだと、この年になると『一宮の夜』がめちゃ名曲に思えてくる。
そうだ、今度編曲してやろう。来年1月あたりに。
あまりにスレ違いなのでsageます。すんまそん。
ヤパーリ駄スレ
300 :
名無し行進曲:02/10/24 21:47 ID:fo2xj5P5
お〜い、楽器の話しようぜ!
301 :
名無し行進曲:02/10/24 22:54 ID:PT18Sthb
>>295 良い楽器らしいけど、吹いたことがないなぁ。
知り合いで持っているやつもいるけど、腕がいまいちなので評価出来なかったし...
>>301 KAWAIは想像以上に良いらしいですが、こちらも吹いたことがないので不明ですねぇ。
誰か確認してみないかな?
303 :
36Bがどした:02/10/25 00:55 ID:JhiHk3Rt
36B、36Bってうるさいやつがいるな。中細は初心者向けなんだよ。
しょせん。
ところで36Bが初心者向けなのか、それとも
中細管が初心者向けだといってるのかどっち?
305 :
名無し行進曲:02/10/25 01:30 ID:JG5rRjuR
42使ってる人ばっかりの中で36がいると音色が合わないんだよなぁ…。
本人は「俺が一番音抜けてる」とか勘違いしてるみたいだけど
ただ合ってないだけなんだよぉ。
おめーの音とんがり過ぎだよボケ。
ただ、先輩なので文句いうと頃される。言えないよ ウチュシノウ
体力的に楽器を鳴らし切ることもできないのに無理して42B使って
音楽の表現にまわす余裕が全然なくなるくらいだったら、
36Bやχenoのように比較的鳴らしやすい楽器使った方が
その分自分の音楽表現にまわす余裕ができて
よっぽどその人のためになると思うけどな。
みんなのまわりにもいるでしょ?
シャイアーズやゲッツェンのように楽器ばかりカッコつけて高価なの使っておいて
全然楽器を鳴らしきれてないもったいない人が。
307 :
名無し行進曲:02/10/25 07:54 ID:dh+dadNb
>>306 エドやシャイで失敗はないと思いますよ。
それは楽器が悪いのではなく、奏者が悪い!!(w
308 :
名無し行進曲:02/10/25 08:34 ID:ZYjdB0Va
音がこもってるのを「太くて暗い音」って勘違いしてる人は多いよね。
309 :
名無し行進曲:02/10/25 08:55 ID:sVUuQbSd
漏れとしては、太管でやはらかい音は、度が過ぎると
ユーホみたいで、イマイチ好きではない。
310 :
名無し行進曲:02/10/25 11:06 ID:Ts0HvmoT
バストロでもこもこした音はサイアク!!
ここぞ!というトコはきっちり音立てろゴルァ!
311 :
名無し行進曲:02/10/25 11:09 ID:X5SzqaUV
312 :
名無し行進曲:02/10/25 11:29 ID:LTmXzh1O
音がこもるってどうゆう音?
あのもこもこ感はやっぱりあれか?
アパチュアが狭いのか、口の中が空いてないのか。
>>311 誰か踏んだ?
314 :
名無し行進曲:02/10/25 12:24 ID:H+de/pFI
>>312 なんかね、他の音に埋もれて聴こえてこないような感じの・・・・・・って分かりにくいか。
315 :
名無し行進曲:02/10/25 12:45 ID:eMgnGHUy
>>314 それはあなたの解釈。こもるというのはそんな単純ではないのでは?
単純に息が足りないんでねえかい?
>>316 それもあるな。
でも、「ほかの音に埋もれて」
とあるけれども、ソロでは他の音には埋もれることは・・・。
318 :
名無し行進曲:02/10/25 17:03 ID:H+de/pFI
鼻つまんだような音?
319 :
名無し行進曲:02/10/25 17:43 ID:frq0HBkl
>>312 「息をしっかり吹きこんで楽器をしっかり振動させその楽器本来の性能としてのいい音を出す」
という段階まで楽器を鳴らし切れてはおらず
「客席など離れたところで聴いてる人でもその楽器の音をはっきりと認知できる」
という程度まで吹けていない
…と、いう状態だろうか?
321 :
名無し行進曲:02/10/25 19:48 ID:9wPv63kT
>>305 36B・42Bをそういう評価するのは、おばかさんの証拠、
はっはっはっ。
所詮音色をつくれない人間のいうはなし。
曲でつかいわけるんだよ、こういうものは。
あげあげ。
322 :
名無し行進曲:02/10/25 22:12 ID:CF4357ld
でも、36Bの8インチベルの黄色のだと、ちょっとばかし吹くのが難しめ。
>>322 さすがに8インチはね。やはり8.5インチでしょう。
324 :
名無し行進曲:02/10/25 23:43 ID:IOY7U6it
325 :
なかなかね:02/10/26 00:47 ID:xuPCbnMO
36Bの8.5ベルはなかなか楽器屋にないよ。やっぱ
売れてないんだよ。こんなマイナー楽器かうと
後で後悔ね。
326 :
名無し行進曲:02/10/26 06:19 ID:1DAS9ReM
確かに楽器屋さんにそんなに多くはおいてないけど、
36Bだと8.5インチのが好きだなあ。
327 :
名無し行進曲:02/10/26 06:43 ID:cNimL8Mf
禿同。
328 :
名無し行進曲:02/10/26 12:43 ID:8IUCkbEC
>>321 バロン氏はエドワ−ズとうまく使い分けているよね。
昔は中細管が主流だったし、36Bは今主流の太管よりテナーらしい
音が出て好きだけどね。音を創るのはプレイヤーの仕事。
>>303>>305氏はちょっと一人よがりな気がするけど…
329 :
名無し行進曲:02/10/26 16:26 ID:GTpX16Lr
今、バックの6 3/4Cのマッピ使っているんだけど、音が固いから、もう少し柔らかい音にしたいの。
カップが深いほうが、音が柔らかくなるって聞いたことあるけど、マッピ変えるの初めてだから、分からなくって。
当方、TB歴5年。
吹奏楽で2番、ジャズバンドで3番を吹いてます。
何かオススメのマッピがあれば紹介してください。
330 :
名無し行進曲:02/10/26 16:41 ID:PoZyWaBy
>>329 一番いいのは、楽器屋に行って、色々なマッピを吹いてみること。
マッピによる傾向はあっても、結構個人個人の吹き方・唇によって変わる。
ま、音を柔らかくしたいんなら、一般的にはカップを深くするのがいいと言われてるな。
Bachなら、5G系(5G,5GS,5GL)を試してみるのもいいかも。
最近は色々なメーカーから色々なマッピが出てるから、色々試奏してみるといいよ。
ただ、吹奏楽ならともかく、ジャズバンドもやってるんなら、
あんまり柔らかくするのもどうなんだろうね。
ジャズの方でも「音が固い」とか言われてるの?
331 :
名無し行進曲:02/10/26 16:43 ID:zCGAlc7/
>>324 禿ワラ
自室にあったらどう思うか...
332 :
名無し行進曲:02/10/26 17:19 ID:EzJGnX6I
329です。
>>330 ジャズのほうでも「音が固くてペラペラだ。」と言われてしまって。
334 :
名無し行進曲:02/10/27 02:09 ID:e6+wIr+w
トロンボーンのスライドってチョトえっち
335 :
名無し行進曲:02/10/27 03:59 ID:FwKc5bgW
誰かマーチンのU21ってマウスピースについてどんなことでもいいから知ってる人いますか?
このスレが1にあるとこ初めて見た・・・。
記念カキコ。
337 :
名無し行進曲:02/10/27 06:19 ID:4Iu3Rjas
2本のトロンボーンがベル向かい合って密着して置いてあるとエッチ
あと基本的にばっちりハモるとエッチな気分になるなぁ…
あ、あとppの延々ロングトーンはエッチ 他の楽器には出せない艶っぽさがあると思…
変態ですか
338 :
名無し行進曲:02/10/27 06:57 ID:b0U7u6W3
>>333 これって、去年来たウィーンの人たちが使ってた楽器でしたっけ?
>>338 その通り。
吹いたことはないが、買った人を知っている。
すごく良いらしい。
340 :
名無し行進曲:02/10/27 09:12 ID:8BB1NJB5
ネロのホームページに載ってますね。
置いてあるかも?
341 :
名無し行進曲:02/10/27 11:18 ID:8waukpfu
ハグマンバルブで、支柱を使わないという発想は、RATHと同じだね。
最近の欧州の楽器にはハグマンバルブのものが増えてきたなぁ・・・・・・・
いずれ、全てのロータリーはセイヤーかハグマンあたりに統一されてくるんじゃないか?
しかし、この楽器、ハグマンの巻き方が面白い!!
342 :
名無し行進曲:02/10/27 21:34 ID:k3H7V06H
ヤマハ YSL-697Z はどうですか??
343 :
名無し行進曲:02/10/27 23:33 ID:xYoos2pW
池辺の現代曲(Tb+Pf)やったひといる?
344 :
名無し行進曲:02/10/27 23:51 ID:blFRCEVF
ヤマハの882UGIIを買おうと思ってます。
スライドがニッケルスライドも選べるようなんですが、イエロー(標準)とニッケルとどっちが良いでしょう?
ニッケルスライドの長所と短所を教えて下さい。
ついでに、ニッケルにした場合、納期が必要になっちゃうんでしょうか。
345 :
333:02/10/28 00:14 ID:AHePzI5o
ホントだ、ネロ楽器のサイトで見れるね。時価とあるけど、
>>333のサイトには
ハグマンモデルが2800ユーロって書いてあるので、向こうでは34万円くらい?
しかもいい楽器らしいし、欲しいなあ。
ハグマンはここでつね。本家はスイスかぁ。
http://www.trombone.ch/
346 :
名無し行進曲:02/10/28 00:15 ID:RkG1CaCW
>344
ニッケルスライドは、軽い。ということは、早いパッセージを演奏するのがいくらか楽。
短所は、万が一凹んだりした場合に、リペア部門を持っている楽器店でも対処できない可能性がある。
通常の素材じゃないからね。修理代も高くなると思われ。
納期は、ヤマハや楽器店に在庫があればさほど待たないと思うが、なければ受注生産となる。でも、
ヤマハだからね。ヤマハ(管楽器部門)とつきあいの深い楽器店なら、1ヶ月以内に納入されるはずだよ。
347 :
名無し行進曲:02/10/28 08:15 ID:HVp615+d
>>344 スライド部は、音をつくる上で重要な部分だと聞いてるよ。ここの質量が軽い
とヤパーリ軽いというか明るい音色になるみたい。でも、限界はその分低くなる
みたいで割れた音はちとキタナイみたい。真鍮のスライドの方が、倍音を多く含ん
でいるみたいだし、パワーを入れても音がきたない割れになりにくいと思わ
れ。バックとホルトンを吹き比べての感じなんで、ただたんにスライドだけが原因で
はないと思われますが、その要因の大きな部分をスライドが占めているんじゃな
いかと漏れはおもうんですけど‥。
348 :
330:02/10/28 11:50 ID:XeUKBHYh
>>332 なるほどね。
そのあなたの音について文句いう人からは、何かアドバイス無いの?
漏れは、あなたの技量を知らんので、技量の問題なのかマッピの問題
なのかわからんけど、そのあなたの音について文句言う人を連れて、
楽器屋行って、色々なマッピを吹き比べて聞いてもらえば?
近くにマッピがたくさん置いてあって、試奏もさせてくれる楽器屋はない?
漏れの場合は、オケで音が薄いと言われて、Bach 6-1/2AM→Bach 5GL
と変更、マシになったと言われた。
349 :
名無し行進曲:02/10/28 15:32 ID:okPyGvV7
>>343 池辺晋一郎「ストラータVI」(トロンボーンとピアノのための)
全音で売ってるね。たしか音楽の最初にハイFがでてたきがするが。
350 :
名無し行進曲:02/10/28 16:00 ID:jOpWvC3H
>>348 漏れは6ハーフが標準なんだけど、最近はみんな5G使ってるんだよね。
ハヤリなんだろうね。あれ息が素通りする感じで、好きくないんだよね。
まあ、昔も今も6ハーフそのものは使ってないんだけどね。ヤマハの48とか使って
>>351 おれ、ユーポで6 1/2AL使ってる。これって、トロンボーン吹きが
よく使ってると思ってたよ。ユーポ吹きに、5Gが多いんじゃないか?
352 :
330:02/10/28 16:55 ID:RAcCEMe0
>>350 5Gと5GSと5GLで全然違うよ。
6-1/2Aと6-1/2AMと6-1/2ALが全然違うようにね。
6-1/2系で不満がないんなら、別に5G系にすることはない気がするけど。
>>351 確かにトロンボーン吹きは6-1/2AL使ってる人多いね。いいマッピだと思うよ。
漏れは、しばらく6-1/2AM使ってて、薄い音だと言われてたんだけど、
その前使ってた6-1/2ALではそんなこと言われたことなかったし。
最近はカップの深いマッピ使うのが流行りだね。深いの使う人も多い。
ま、自分に合ったマッピを選びましょう、ということで。
353 :
名無し行進曲:02/10/28 17:14 ID:jOpWvC3H
うん、する気はないのです。
むしろ、細い管の楽器吹くことが多いんで(考えてみたら今太管の楽器は持ってない)、
ちっちゃいMPの方が多かったりします。
354 :
330:02/10/28 17:14 ID:nd3/xNCp
そうそう。Bach以外のマッピに関して詳しい人いない?
漏れは、主にBachのマッピの中で選んでるんだけど、
Stork,Tilz,JK,シルキー等、おもしろそうなマッピが最近多くて。
Yamaha,Holton,Cornのマッピもほとんど吹いたことないし。
でも次々と買う金なんかないし。
355 :
名無し行進曲:02/10/28 18:21 ID:Vr17ONzZ
>>354=330
ホルトンのMPは、ちょこっとしか吹いてないけど
バックのコピーくさい感じ。
今はティルツのヨハン・ドムスモデルの1番使ってます。
手持ちの中ではカナーリ気に入ってます。
コーンは、5CLを試走したけど折れにはイマイチだった。
でも、いいっていってる人も結構いるみたい。
シルキーも51C、Dと試走しました。結構息がよく通って
吹きやすいと思いました。
他には
コルトワのベッケモデルのMは、音の焦点に向かってまとまりやすく、
つややかな感じがよかったです。
ストークの4番は、しんどかった・・・・・。
チョト暗めで、弦に合いやすい感じがしました。
以上、超個人的な感想でした。
シュミット吹いたことある人感想きぼーん。
356 :
330:02/10/28 18:37 ID:RAcCEMe0
>>355 サンキュ!!
なるほどねぇ。
ティルツってやたら種類があって、どう選んだらいいのかもわからなかったんだけど、
あれは、もしかして作ってる人毎に違うの?
だったら、その人毎に試してみるのもいいね。
ストークは、スタンダードモデルとNYモデルで全然違うと聞いたことあり。
6と、6-1/2NYは実は吹いたことあるんだけど、全然違うモデルだったね。
6は暗め、6-1/2NYはちょい明るめだった。
今度、シルキーとコルトワとコーンあたり試してみようかな。
誰かジェトトーンのMPのインプレキボンヌ!
358 :
名無し行進曲:02/10/28 21:56 ID:u1v7tNIW
いまさらジェットトーンの話題が出るとは…。
あれは、ネタ用として持っとくべきだよ。実用しちゃだめ。
359 :
名無し行進曲:02/10/29 03:53 ID:TbYNleUz
バック36(B)といへば、
赤ベル+ニッケルスライドの組み合わせが多いやうな気がします。
360 :
359:02/10/29 03:55 ID:TbYNleUz
ををっ!
IDに「Tb」が!
361 :
名無し行進曲:02/10/29 05:53 ID:z0J3akxn
ニッケルスライドって軽いって思ってる人が多いけど実は比重は重いんだよね。
でも丈夫(硬い)から薄くして軽くできるだけ。
キングとかのライトじゃないスライドの重さをはかって比較してみるとわかる。
ヤマハのニッケルスライドもそう。多分ニッケルでホントに軽いのはバック、
ゲッツェン、エドワーズ、シャイアーズだけと思われ。
しかも、バック、ゲッツェン以外は例外あり。
>>342 ヤマハ YSL-697Z、良いけど、漏れは695の方が好き。
2Bみたいだけど2Bより吹いた感じ重い。
デュアルの特性(良くも悪くも)感じ難し。
362 :
名無し行進曲:02/10/29 11:54 ID:qXZ034LB
>>361 ヤマハでも、カスタム用のニッケルスライド(今は特注扱いだっけ)は「ライトウェイト」となっているが、
Xeno用のは単に洋白なんだな。
363 :
名無し行進曲:02/10/29 12:50 ID:35ztxLK3
チューニングするときどの音であわしてますか? F管を何度も使っているとつかうとどんどん狂ってきて困ります ハイトーンと低音だけでも半音ぐらいちがってきて…(汗
364 :
名無し行進曲:02/10/29 12:56 ID:fT+AfSig
>>363 言ってる意味がよーわからん。
1) どんどん狂うっつーことは、吹きはじめと後で変わるってこと?
2) それとも、ハイトーンと低音での音程の差が気になるの?
3) 1)と2)の合わせ技?
あと、F管はどう関係するのかよーわからん。
365 :
364:02/10/29 13:26 ID:c07pqvIk
>>363 チューニング自体は、吹奏楽・アンサンブルではBで、オケではAでやってる。
質問が
>>364の1)なら、
吹きはじめから、しばらく吹いた後は、どんどん楽器が暖まって音が高くなる。
楽器によっても違うから、合奏中にあまりにもひどくなったら、指揮者にチューニン
グし直してもらうといいかも。
漏れは、高いな、と思ったら、適当にチューニング管抜いて、あとはスライドで微調整
しながら吹くけど。これが正しい方法なのかは知らんが。
2)、3)なら、アンブッシャーがおかしい可能性があるね。
リップスラーで低音と高音であまり唇の形を変えないようにトレーニングするといいかも。
あと、楽器によっては、倍音による音程の差が激しいものもあるので、自分の楽器の
癖を把握するのも重要だな。
あと、F管はいくら使っても音程には関係ない気がする。
F管を使ったときの音程なら...高い方の音でF管を使うのか、低い方の音でF管使う
のかで、音程変わるので、「この音で使うときは、少しスライドを抜いてやる」みたいな
調整は必要になる。
366 :
344:02/10/29 15:07 ID:SCUNTwM1
ニッケルスライドについて応えてくれた人ありがとうございます。
買おうとしてるのが赤ベルだからニッケルスライドでバランスをとれるような
気がするんだけど、なんか結局あまりよく分からないので、実際に吹いて決めようと思います。
367 :
名無し行進曲:02/10/29 19:15 ID:OjhQtWMQ
>>366 ニッケルスライド別売り7万円だし、もうちょっとお金ためてスライド買い足しってのは無理?
368 :
366:02/10/29 21:47 ID:Fw8JPlyW
>>367 うーん、別売りスライドを買うほどの余裕は無いっす。
と言うか、そこまでするようなことでもないような…。
スライドを曲ごとに変える人っているんですか?
スライドのついでに、チューニング管をゴールドブラスにする(+5000円)と
どうなるのかなぁなんて思ってみたり。
ベル&チューニング管がGPで、スライドがニッケルだと良いバランスになるかも??
とにかくやってみないと分かりませんね。
369 :
名無し行進曲:02/10/29 23:40 ID:0wGfAAix
NSBのコパカバーナのTbソロ、最高音って何の音ですか?
CD持ってないからわかんねーっす。。。
370 :
363:02/10/30 00:39 ID:Xsf/5SJ8
>>365 ありがとうございます。言ってくださっているとうりです。
一番曲でつかうGの音でF管使ってチューニングしてるので
どうしても 下のCの音ではあわないので
スライドで調整しろってことですよね。
あともうひとつ質問なんですが3日後の文化祭で
「カーペンターズ フォーエバー」やるんですけど
Hの所のTbのSoloが全然柔らかく吹けません・・・。
どうしても高い音(特に最初のG)がキンキンしてしまいます。
何かいい練習方法かテクニックがあれば教えてください。
>>370 なぬ? GをF管使ってあわせる?
う〜〜んどの倍音列のGだろう...
カーペンターズ・フォーエヴァーのソロだけど、タンギング無しで音を出す練習をしたらどうだろう。
ほんのちょっと下の音からグリッサンドでしゃくりあげるのも一つの手だが...
下のCかその下のFで合わせるのが普通じゃない?
だってF管で通常使う倍音列ってその2つだろ。
373 :
363:02/10/30 01:17 ID:Xsf/5SJ8
>>370 良くわからないんですが、一番高いGの音を
F管つかって1posで出るんで(明らかに間違ってると思うんですが)
詳しい事教えてください。
カーペンターズは最初のGの音はクレシェンド気味
あと1回目と2回目のフレーズの違いをつけろ
おまえスライドでごまかしすぎ
という、指揮者の指示でした
>>373 その音をF管使う意味があるのか?
どの曲の度の部分かは知らないが、必要に迫られることすら無い様に思うぞ。
カーペン(以下略)はGでクレッシェンドするより、Cへ降りていくフレーズ内で微妙にクレッシェンドする方が効果的の様に思う。(Gの伸ばしでしっかり支えるのは「当然」として...)
1回目と2回目は歌詞を考えると良いのでは? (私は知らないが)
また、楽譜記載のアーティキュレーションを確実に表現することも必要。
スライドワークはそれら表現上の必要最低限にすべきだろうね。
375 :
374:02/10/30 01:27 ID:iSn18bJe
F管チューニングについては
>>372の通り。
って書くのを忘れた。
376 :
363:02/10/30 01:31 ID:Xsf/5SJ8
4posでGだすと音がどうしても裏返る?ってしまうんですよ
練習不足と言われればそれまでなんですが、
あとビブラートのかけ方教えてください
>>376 2ポジでG出せばいいだろ。
っていうか普通、Gは2ポジだろ。
378 :
363:02/10/30 01:40 ID:Xsf/5SJ8
>>377 そうなんですか。(驚)
じゃあAも2posでBは1posですか?
>>378 正確に言えば「高めの2ポジ」だけどな。>G
>じゃあAも2posでBは1posですか?
そう。
2ポジのGとAとではポジションは一緒でも倍音列が違う。
380 :
363:02/10/30 01:50 ID:Xsf/5SJ8
>>379 かなりためになりました。
やっぱりこのスレの人は皆さん親切ですね。
あとビブラートの綺麗なかけ方おしえてください。
ビブラートは、テクニックではなく気持ちでかければいいよ
383 :
お願いマンボ:02/10/30 07:37 ID:ctmtvxr7
大好きな楽器の話で盛り上がっている時に乱入してしまってスマソ。
どなたか、ここのスレのトロンボーン吹き2人を助けてくれ。
「楽譜が読めない その2」
あ!漏れは誘導ヲタじゃないからな。
それでは話を続けてくださいまし。
お邪魔しました!
>>383 ホーの方は何とかしようとする自助努力があるからいずれできるようになるとは思うが、
TBスレ56の方は
自分の問題に本気で向かい合ってそれを解決しようとする努力が見られないからなぁ…
後者は多分もうだめぽ。
385 :
名無し行進曲:02/10/30 10:30 ID:ME9DLOou
もうだめぽ?
もうだめぽ。
387 :
名無し行進曲:02/10/30 11:17 ID:hhPts0RJ
381と同意だけど、
ビブラートはテクニックの前にセンスを磨いたほうがいい。
ポピュラー系の歌手の歌い方でもかなり参考になると思うよ。
でもモー娘。や、あゆは参考にならんけど。
大工やるならそのLPでも聴くと何かしらヒントが見つかるんじゃない?
388 :
名無し行進曲:02/10/30 11:36 ID:GFZMMwGI
>>387 ビブラートの話からちょっとずれるけど、
トロンボーンでの旋律の歌い方に関しては
テノール歌手やバリトン歌手の歌い方が参考になるな。
最近じゃ有名な歌手をフィーチャリングしたCDがたくさん出てるし、
そういったCDを聴きこむと結構ためになるんじゃないかな。
そんな私は、最近プッチーニの歌劇に萌え。
プッチモニじゃねえぞ。
389 :
名無し行進曲:02/10/30 12:24 ID:SHbQl5hK
390 :
名無し行進曲:02/10/30 12:26 ID:hhPts0RJ
>>388 クラシック歌手のほうがはるかにためにはなると思うけど
そういうの普通に聴く?
俺はそこまでクラヲタじゃないから・・・。
テレビやラジオでふつーに耳にするもののほうが、聴きやすいと思ったの。
自分の好きなアーティストのCDだとかなり聴きこんでるだろうし。
>>390 だから一応最初に「ちょっとずれるけど」とことわっておいたのだけど(w
ちなみに自分は普通に聴いてるけどね。
こういうのも、慣れるといいもんだよ。
392 :
名無し行進曲:02/10/30 12:42 ID:p86/tGJF
フランク・シナトラは、「歌い方」をトミー・ドーシーのトロンボーンに教わったそうだ。
確かにいいぞ。ドーシーは。
393 :
名無し行進曲:02/10/30 12:47 ID:GFZMMwGI
>>392 ドーシーはいいねぇ。
まさに「歌うトロンボーン」。
これまであれに衝撃を受けたトロンボーン吹きのなんと多いことよ。
でもトロンボーンやってる人でも、
最近の若い世代には聴いたことない人も結構いるようなヨカーン。
>>392 禿同シー(ワラ
未だにI'm getting Sentimental Over youが
上手く吹けん(ウトゥ
395 :
394:02/10/30 13:15 ID:LOkaThgL
連続投稿スマソ。
あの、”たっぷり(つかこってり)ビブラート”が
上手くいかんのね。
どうも上手い具合に次につながらないっつーか。
この感覚判る人いる?
396 :
名無し行進曲:02/10/30 13:41 ID:49ECQh0h
397 :
名無し行進曲:02/10/30 15:00 ID:4/3Ue7zJ
>>395 エルカミーノレアルのトランペットみたいなメキシカンビブラートと関係があるのでは?
コパカバーナのTb.ソロってAまで出てたか?Esじゃない?
399 :
名無し行進曲:02/10/30 21:07 ID:tXvMWZhJ
400 :
369:02/10/30 21:23 ID:MoAKP3TB
どうもです。
401 :
名無し行進曲:02/10/31 05:26 ID:diDrJqZU
>>388=390
私も、結構普通にクラシックの歌モノ聴きます。クラヲタじゃないけど。
以外とこういうのって、タイトルや出どこを知らないでも
普段耳にするのもあったりしますよね。
私はプッチモニ・・・ぢゃなくて・・・プッチーニだと
「トゥーランドットの」「誰も寝てはならぬ」が好きです。
ソプラノやテノールの作品は結構トロンボーンソロにも
トランスされてるのがあったりするので勉強になります。
スレ違いだけど、プッチーニなら
「トスカ」の「星は光りぬ」もイイ!(・∀・)
403 :
名無し:02/10/31 19:52 ID:JWdGIZQv
>401
漏れもトゥーランドットは好きやねぇ。
何回か誰も寝てはならぬを吹いたこともあるなぁ。
いいよね。
404 :
名無し行進曲:02/10/31 22:26 ID:u8Djuiir
さあ、楽器を買おう!!アナタが勧めるトロンボーンは何ですか??
メーカ、特徴、理由を書いて下さい☆
>>403 >何回か誰も寝てはならぬを吹いたこともあるなぁ。
オケで? 吹奏楽版で?
それとも歌のパートをトロンボーンで?
>>404 自分で吹いて気にいったの買うのが一番。
エドだろうがバックだろうがレッチェだろうが、な。
407 :
名無し行進曲:02/11/01 20:10 ID:/OZa5ay9
408 :
名無し:02/11/01 22:08 ID:qGF5c4sx
オケ、吹奏楽どっちでもありやす。
なんかいいんだよねぇ。この曲。
まぁ、聞いて面白そうって思ったの吹ければいいんじゃない?
409 :
名無し行進曲:02/11/02 15:10 ID:eiBEDSbX
前にカーペンターズの事で御世話になったものです(w
皆さんのおかげでなんとなくsoloも出来あがり
昨日舞台に立ってきました まぁまぁの出来で評判も良く
(学校の文化祭だったんで、素人だらけなので)
無事に、文化祭も終わり そのあとは涙、涙の引退会でした。
これから高校入るまで Tb吹けないと思うと悲しすぎて、
昨日引退したのに 今日の朝練行ってしまいました。(w
皆さんアリガトウ御座いました。
410 :
118:02/11/02 15:19 ID:pdnOqDII
411 :
名無し:02/11/02 18:33 ID:dsScg5EY
age
412 :
名無し行進曲:02/11/02 21:03 ID:ls4Kt4Lh
仕事でホンダとヤマハとスズキのバイクをとっかえひっかえ
のってるんだけど、やっぱりホンダがいいんだよな。そういう
のって楽器にもあると思うんだが。
411みたいなのってなんなの?理解に苦しむんだが・・・
414 :
名無し:02/11/03 01:53 ID:4UKzC9uO
チューニングBの上のGから上がなかなかでません。前歯が八の字に重なっているのですが、こういうことと関係ありますか。練習の要点は何ですか。
415 :
名無し行進曲:02/11/03 06:23 ID:Ijo5DbRh
412 禿同 理想と現実にさいなまされ サマヨウのよ 音が良くてもしんどかったりね 一回りして分かること いと多し 理解できぬヤツは 欲がないか経験不足だね
416 :
名無し行進曲:02/11/03 07:43 ID:ukSIidMi
>>414 前歯が重なっているのはあまり関係ないと思います。
音域については、トロンボーンを始めてから最初の頃に、
まずチューニングBの上のFとGの間に深い溝を感じる人が多いようです。
高い音を出すコツとしては、
舌の位置を上の方に持って行く、(過去に誰かが書いてた様にWeeと発音する感じ)
下腹から一瞬で息を出し切るような感じで息をいれる、
マウスピースの真ん中よりもヘリの方を狙う、おでこのあたりに響かせる。
という様な感じです。
練習する時は、Fまで出るのなら
7ポジのDからゆっくり半音ずつ上げて行ってみて。
注意する事は、口を横方向に引っ張らない事と、マウスピースを
口に押し付けないようにする事、
必ず低い音もよく響くように練習することです。
417 :
名無し:02/11/03 08:42 ID:ZHYIVlbj
>>416 歯並びのせいにしてずっと悩んでいましたが、すっきりしました。がんばってみます。
418 :
名無し行進曲:02/11/03 17:34 ID:XTONbEcN
アルトでお勧めありますか?
419 :
名無し行進曲:02/11/03 18:21 ID:8fJPByua
>418
あまりアルト使う機会がないのなら楽なヤツにしとけ。
それから見栄張って高いヤツ買う必要はない。
あとは自分で吹いて決めろや。
420 :
名無し行進曲:02/11/03 21:55 ID:vVduUkRG
>418
「金に糸目はつけん!」=レッチェ
「予算は限られてるんだけど・・・」=ヤマハカスタム
>418
Y社製黄ベルのAltで良いと思うけどな。ピッチも良いし。
まぁ見栄張って高いもん買う必要は無いちゅうのは>419さんに禿同。
422 :
名無し行進曲:02/11/03 23:28 ID:RMJdjvbf
フラッターがなかなか出来ないんですけどコツとかありますか?
マウスピースつけてなかったら舌をトゥルルってのはそれなりに出来るんですけど
(それでも始める時にはタッって勢いつけないとできない)
マウスピースつけたとたんに振るわなくなってしまいます
423 :
名無し行進曲:02/11/04 01:25 ID:KDkmWCMw
うおおおおおお転んで右腕の関節負傷した!!!
スライド動かせなさそう…やばいぞこれは…まじヒビとか入ってたら話にならん。
もちろん今は左手だけでキーボード打ってるわけ…ああああ
>>422
フラッターって、できない人はホントにできないみたいね。
漏れは別になんの意識もなくできるようになったんで、
人に教えられもしないし、できない人がなんでできないのかも不明。
漏れはフラッター(舌を振動させてタラララララ…って言うやつ)できん。
これができるできないは先天的なものがあるらしいが。
427 :
名無し行進曲:02/11/04 10:41 ID:VmOqtlo3
>>418 Connの36Hは持ち替えの違和感がないので良いです。
ついでに音色も細管テナーみたいだけど。
428 :
名無し行進曲:02/11/04 11:57 ID:q5lterx/
リップトリル出来る?
429 :
422:02/11/04 13:51 ID:alNp96nS
努力でどうにかなりませんか?>フラッター
マウスピース無しだとできるんですが・・・
430 :
名無し行進曲:02/11/04 21:13 ID:G471eyQr
>>422=429
マウスピース無しで出来るんなら、
マウスピースつけた時と無しの時でどこが違うかよく観察して、
原因探せばなんとかなりそうな感じだけど。
それか、マウスピース無しで息を出しながら舌をトゥルルル・・・・・って出来るなら、
それやりながらマウスピースのせてみるってのはどう?
431 :
名無し行進曲:02/11/04 21:15 ID:hWFqlFmt
>>429 練習してもできない奴はできないし
練習しなくてもできる奴はできる
432 :
名無し行進曲:02/11/04 21:24 ID:L3FqSyFK
>>431 元も子もありゃせんわ・・・。(~_~)
434 :
名無し行進曲:02/11/04 21:32 ID:k6b3uSqT
>>429 できないと何かマズイかなぁ。フラッター出来ないことは致命的な問題ではないような気がする。
どうしてもというなら、「グロール」だっけ、うがいするみたい吹き方でも
同じような効果がありますがな。
435 :
名無し行進曲:02/11/04 21:37 ID:FLexpC8D
日本人は元々苦手な人が多いらしいね。
15年トロンボーン吹いてきて、譜面に出てきたのは2回だけだが。
いや、苦手なのはアメリカ人だろ。
あいつら巻き舌できないらしいよ。
イタリア人はできるのにね。
437 :
名無し行進曲:02/11/04 22:38 ID:tUUGsVjH
>422,426
まっぴのプレスきついと出来ないよ。
まっぴなしで出来るのなら出来るようになるはず。
438 :
名無し行進曲:02/11/04 22:49 ID:woQMJEYc
>>429 しつこく練習すれば必ず出来る
マウスピース無しでさえ出来ない奴が数ヶ月で出来るようになったの2人は知ってる
439 :
名無し行進曲:02/11/04 22:58 ID:tue5EoFv
>>435 >15年トロンボーン吹いてきて、譜面に出てきたのは2回だけだが。
確かに。漏れも20年間のうちアンサンブルで1回だけ使うた。
出来たけど。
440 :
名無し行進曲:02/11/04 23:03 ID:hWFqlFmt
441 :
名無し行進曲:02/11/04 23:44 ID:CelW/I9j
パイパースに掲載されてた、神田めぐみさんの名前をどっかで見た事あるなと
思ったら、第一回トロンボーンコンペティション一位の方だったんですね。
ちゃんとしたトロンボーンソロだけのCD出ないかなー
>>440
そう、できない人は本当にできないんです。
438のケースは、できる人がやり方がわからなかっただけでしょう。
別に必須テクでもないだろうから、できないなら割り切った方がいいな。
ダブルタンギングができないって人も結構いるみたいだしな。
443 :
名無し行進曲:02/11/05 06:02 ID:whqQFE39
フラッターに限らんが、できる揶揄はすぐできるんだよね。
なんでも。考えなくても。さらいこまなくても。
確かにいるよな。
試行錯誤しないでも出来るから、逆に何がどう出来ないのかがわかんない。
445 :
名無し行進曲:02/11/05 10:00 ID:9mjAMJBd
俺はフラッターの出来ない後輩に教えてて出来なかった奴今までに一人も居ないな
出来るまでの時間はイロイロだけど
出来るか出来ないかじゃなくて諦めるか諦めないかの違いだと思うよ
まあフラッターなんかより先に練習すべきことは山ほどあるわけだが。
447 :
名無し行進曲:02/11/05 15:37 ID:xgIWSNL6
つまり、そういうこと。
じゃ、フラッターバナ終了ってことで・・・?
449 :
名無し行進曲:02/11/05 16:44 ID:KIYxo930
フラッターとか循環呼吸とか自分の出来ない事の話になると
「先に練習すべき事は山ほど有る」って話にしたがる奴多いね
フラッターの練習するのも面倒な奴が上手になれるわきゃ無い
結局根気が無いんだよ
450 :
名無し行進曲:02/11/05 18:38 ID:xRX9H6YU
ダブル160なのにシングル120でしか16分吹けないっておかしい?
ちなみにプラッターは余裕。
シェイク、リップトリルは必要?
451 :
名無し行進曲:02/11/05 18:40 ID:ed1SfarY
ちょっと質問なんですが、
ヤマハのゼノのスライドって単品で注文できるんですよね?
いくら位か分かる人います?
452 :
418:02/11/05 18:52 ID:StNeoUGS
>>419>>420>>421>>427 レス有り難うございます。
漏れ個人的には、コーンの34H(36Hの変ロ管無し)に萌えています。
あと、漏れのメインのテナーバスがバックなのですが、バックのアルトってどんな感じですか?吹いたことのある方、インプレッションおながいします。
>>451 7マソ
>>449 根気で楽器は上手くはならない
今時、中学の運動部でもそんなこと言わないと思うぞ
>>450 むしろ120シングルで出来るなら180位までは
ダブルでいけそうな気がするが……。
455 :
名無し行進曲:02/11/05 22:32 ID:2IhfWFkL
>451
7万くらいだったかな?
456 :
名無し行進曲:02/11/06 03:46 ID:3jUSwary
バック42Kって生産中止になってたのね。吹きやすいのに。
457 :
名無し行進曲:02/11/06 10:45 ID:lXH+A+u7
458 :
451:02/11/06 11:11 ID:MqkSKShZ
レスありがとうございます。
友達でスライドをグチャッとやってしまった奴がいて…
七万なら安い方ですよね〜。
460 :
名無し行進曲:02/11/06 14:54 ID:KkBQXczF
>>459 漏れの厨房の頃の後輩で、山寺で合宿中にめまい起こして
楽器もろとも崖を転がり落ちたという香具師がいたです。
当然スライドなんか(以下自粛)
461 :
459:02/11/06 15:04 ID:fA8SmzPg
漏れも昔、売る予定の楽器のスライド飛ばされますた。
すっ飛ばしたのはあろうことかその買主。
初心者で楽器やりたいというので長年使い込んだ
楽器(ヤマハのプラモデルだった)を試奏させてたところ
ふざけてスライドで遊んでて自爆しやがった・・・。
頭来たので売値に修理代上乗せしたが、
ろくに吹かないうちに楽器やめちまったし(ワラエン
あまりのド厨房ぶりにマジギレしたのを思い出しちまった。ウトゥ。
>>462 うわ・・・悲惨。
初めて楽器さわる人は、こちらの想像もつかないことを
やったりすることもあるので、要注意ですよね。
私は、初心者の人に自分の楽器を持たせて、ポジション教えてたら
急に右手を放して頭掻いちゃって・・・・もちろんスライドは飛んで行きました。
まさかスライド動かしてる時に右手放すなんて発想になかった私は、
驚きましたが、相手は逆に垂直にでもしないかぎりあんなにすべるものだとは
思いもよらなかったようで驚いてますた。
464 :
名無し行進曲:02/11/06 17:57 ID:k99umW8H
>>463 漏れが厨房の時、初心者っつーか友達にトロンボーンを吹かせた時のことです
た。「絶対に右手だけは離すな」といった漏れの言葉を忠実に守った彼は、な
と左手のほうを離してしまったのですた‥。哀れ、漏れの個人持ちのインペリアル
は、チュウニング管の方から落ちて、思いっきりへこんでしまいますた‥。(T_T)
初心者やお遊びさんには楽器は触らせないzoの会が
結成されますた
>>458 スライドのトラブルですか。
漏れは厨房のころスライドの内管が抜けますた。
ちなみにヤマハのカレッジモデル。
演奏途中にスライドを動かしたら抜けた音と同時に
スライドの上側が無くなってました。
見たらスライドの外管と内管がくっついたまま
抜けてました。
スライドの動きが前々からおかしいなと思ってたんですが
まさかあんなことになるとは。
>>463>>464 ご愁傷様です。たしかに初心者にはいい楽器は持たせたくないね。
漏れの逝ってた学校はカレッジが主力で一番うまい人でも
インペリアルですた。だから初心者でもOKな楽器ばかりだったのは
良かったのかも・・・
>>465 それ(・∀・)イイ!!かも
>>464 私もモロに同じような経験をしたことがあります。
ヘコみましたよ、楽器も気持ちも・・・・・
ボントロ吹きが厨坊、工房時代の悲惨な思い出を
語るスレはここでつか?(ワラ
漏れもバックの細管で、ジョイントのネジ外したら
スライド側のネジがベル側にくっついたまま
外れてしまい、スッカスカになってしまったことがあった(ワラエン
469 :
466:02/11/07 17:49 ID:93fnpDzz
>>467 そうそう・・・楽器も気持ちもへこむものです(;´Д`)
>>468 話の流れがそのようになってるみたいで・・・。
でもすごいですね、その話・・・本人はわらえんだろうが
おもわず笑ってしまいますた。スマソ
ちなみに漏れはいつも疑問に思うのだが
オープンラップっていかにもぶつけやすそうな形状してるけど
(しかも曲がりやすそう・・・)
実際のところどうなのですかね?
漏れの友人はなんとか持たせたみたいですが・・・。
470 :
名無し行進曲:02/11/07 18:18 ID:tQmNSoaH
>>469 > オープンラップっていかにもぶつけやすそうな形状してるけど
> (しかも曲がりやすそう・・・)
後ろに壁が迫る練習場なんかで練習してると、ゴツっとやってしまうことがあります。
ええ、そりゃもう・・・・・・・・
471 :
名無し行進曲:02/11/07 18:28 ID:/V+6mTNJ
セイヤーなんかはまだ良いが、フツーのオープンラップは油断できんな。
漏れは、バックの50B2Oなんだが、張り出し方が半端じゃないので、油断すると・・・・
(((( ;゚Д゚))) ガクカクブルブル
472 :
名無し行進曲:02/11/07 18:34 ID:GZZHULub
あーーー。
引退してボーン吹きター―ィ。
やっぱり 買っちゃおうかな?
473 :
名無し行進曲:02/11/07 19:49 ID:V5uNFzEL
確かにオープンラップはぶつかりやすいけど、
そのおかげで主管は守られる
実際に演奏中は、F管を使うことは少ないし、音に対する影響は少ない
などと強がってみるテスト
474 :
466:02/11/07 20:13 ID:93fnpDzz
>>470-471 やっぱりぶつからないか冷や汗ものなんですね。
>>473 漏れもMY楽器買うときオープンラップにするか否か最後まで
迷いますた。結局漏れは42B買いますた。あれから10年以上経ちますが
いまだに楽器は現役です。
まあオープンラップでもたぶん大丈夫だったとは思いますが・・・。
でも楽器買うときは迷いますね。
メーカーはもちろんだけど
イエローブラスorゴールドブラスorシルバーどれがいいかとか
太管、中細管、細管どれがいいかとか。
素人だけにどれがいいかわからず顧問とかに聞くと
結局シンプルなの薦められたりするんですよね。
475 :
名無し行進曲:02/11/07 21:22 ID:DbdpaB01
>>469 僕はトラッド巻きのBach42BのF管を凹ませましたが何か?
476 :
名無し行進曲:02/11/07 22:23 ID:XCUiaZee
シルバートロソボンヌってどうなんでしょう??
ずっと憧れてて、高校入学のとき(10年前)買ってもらったんですけど手放しちゃって。
4年後くらいに地元の楽団に入るのをキッカケにまた買ったんですけど、そのときシルバーはもう作ってないって言われて…。
今は子育て中なんで楽団の子に譲ってしまったんですが、
次買うときはやっぱりシルバーがいいなあ…と思ってます。
まぁ〜あと5年くらいは先かな…
私は、BACHの42BOですが、F管は、13年間へこませたことは無いです。
ただ、狭い練習場で窮屈な時に、ものすごくいすの背もたれが壁際になって時
思わず、「うっ・・・・座れない・・・。」(汗
結局前列の人の隙間からスライド出すようにして、前によらせてもらいました。
この楽器オケピだと非難轟々だろうなぁ・・・・。
478 :
名無し行進曲:02/11/08 00:13 ID:CCusdZxx
自分も42BOですが、楽器を構えるとコツンって、ティンパニーの譜面台が当たることがしばしば。
隣の人も42BOでバストロも50B3Oなので狭い練習場ではみんなまず後ろのスペースを気にします。
479 :
名無し行進曲:02/11/08 00:57 ID:QmRHC+9z
漏れもオープンラップ使ってるよ。後ろに気を使うようになってはや5年。でもへこませたことはないっす。
480 :
名無し行進曲:02/11/08 01:09 ID:kdgD5rVN
漏れもオープンラップを使ってますが、狭い練習場はほんとに嫌です。
ただでさえ下手くそなのに、狭い練習場だと前後にも気を遣わないといけないので
とても疲れます。
特に前はファゴットで、ファゴットも後ろに楽器がくるので・・・
だから、本番の時が率先して舞台のセッティングを行い、
自分のベストなセッティングにします。
ちなみに漏れは、トランペット、トロンボーンの金管後列の中でも
後ろ目が好きで、みんなのアインザッツを観ながら演奏するのが好きです。
みなさんには、こんなこだわりありますか?
481 :
名無し行進曲:02/11/08 01:11 ID:kdgD5rVN
うーん
日本語がおかしいですね
すいません
金管後列を一直線に並べるのではなく、僕がその直線から
少し下がるのが好きということです
482 :
466:02/11/08 07:50 ID:kIo8lCMQ
>>475 漏れのF管もちょっと凹みあるYO!
見つけた時はショックだった。
>>476 漏れが工房くらいの時はうろ覚えだけどベッソンあたりで
出してたような記憶があります。今は絶版なのですか?
そういや銀メッキを再メッキした香具師もいたなあ・・・。
漏れの周りもオープンラップユーザーはけっこういます。
半々くらいでしょうか?
最近はあまり見ませんがどうなのでしょうね?
あとやはり皆さんおっしゃってるように前後に気を使うってのは
TBの宿命のようで・・・。
漏れの楽団は小人数だった事もあり前は
ホルンとユーフォがいますた。
音楽室がひな壇になってたから一歩間違えると
前の香具師の頭にあたって(゚Д゚)ゴルア!!されますた。
でもそいつ居眠りしてて出番になった時はちゃんと
スライドでつついて起こしてあげたんだYO!
483 :
名無し行進曲:02/11/08 09:06 ID:56mqyoUO
本番の舞台のステリハでちゃんとスライドが前の人の間から出るように
セッティングしたのに、いざ本番で舞台に出ていって座ったら、前の香具師
が勝手に椅子を動かしていて(略
ひどいのになると、チューニングを終わって指揮者が出てきてから、見えにく
いのか椅子を動かす香具師がいる。ゴルア
トロンボーンはスライド出すスペースないと吹けねーんだよ。
だから、漏れはその演奏会の曲で遣うポジションが何pos.までか常に把握している。
4pos.くらいなら何とか我慢できる。
6とか7使う場合は、指揮者が棒を振り上げていてでも、待ってもらって
前の香具師に椅子を動かしてもらう。
484 :
468:02/11/08 11:47 ID:SoXuQQV5
>>469 イイヨイイヨー。
そんときはネジだけやたらに回ってビクーリしたけどね(ワラ
桶・水槽の人も大変なのね。
漏れはビッグバンドがメインだけど
ライブハウスのステージって狭いし
マイクの本数・位置もまちまちだから
スライドの出し位置はいつも苦労してまつ。
リード吹くときにマイクが2本しかないと
横向いて吹いてるし(ワラ
↓ ↓
B 3 1 2
コンナカンジ
485 :
468:02/11/08 11:47 ID:SoXuQQV5
ずれてるし(ワラ
486 :
名無し行進曲:02/11/08 12:52 ID:56mqyoUO
明日の自由演奏会に参加する人いる?
488 :
名無し行進曲:02/11/08 16:00 ID:yBeEVnK8
あんまりベッソンのトロンボーンの話題がないね。人気ないの?
当方、ベッソン(シルバー)おトロンボーン使いです。
489 :
名無し行進曲:02/11/08 16:44 ID:ye3FzrtJ
ハグマンバルブ搭載にしちゃ安いよな。
ハグマンじゃない、フツーのテナバス吹いたことあるが、結構吹きやすかった。
明日の自由演奏会参加します。
490 :
名無し行進曲:02/11/08 21:24 ID:rZi+1aM/
トロンボーン三重奏をしようと思ってるのですがどのような曲がお勧めですか?
検索などしてみて曲を調べたのですが聞いたことがないので
どの曲がいいのかわかりません。どうか皆さんのお力を
譜面は現在発売されてるのでお願いします
491 :
名無し行進曲:02/11/08 21:52 ID:ycEwokBI
>>490 シュペール(Daniel Speer)の「2つのソナタ」はトロンボーントリオの古典的作品。
初心者から上級者まで新たな発見がある名作。
チェイス(Alen Chase)の「8つのトリオ」は曲想・難易度的に取り組みやすいかも。
8曲あるから好きなのを抜粋できるし。
難易度高めのに挑戦したいのなら
リン(Brian Lynn)の「Bachy Things」などの一連のトリオが
歯応えはあるけどしゃれてて面白い。
↓トロンボーンアンサンブル専門のスレもあるから
こっちできいてみるとよりディープな話題ができるかも。
トロンボーン四重奏を語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1032192445/
492 :
名無し行進曲:02/11/08 22:12 ID:rZi+1aM/
>>491 ありがとうございます
シュペール(Daniel Speer)の「2つのソナタ」に挑戦してみたいとおもいます
493 :
名無し行進曲:02/11/08 22:55 ID:yG6rDky5
シュペールのソナタでリプットリルを使いたくなるけど出来ない人、
正直に挙手しなさい。
すまん。
リップトリルは全く出来ない。
だが、シュペールにトリルの指定はない。
>494は楽譜に装飾音の記載が無ければやってはいけないと思っている人ですか?
この辺の時代の音楽の一部には・・・・(以下略
ないからやってはいけないと言う話ではなく、出来ないので助かったと言う話。
書いてあればかならずやらなければいけないだろうからな。
497 :
名無し行進曲:02/11/09 08:45 ID:b3IlmD8z
>>491 Speerってシュペールって読むんだったんだ。漏れは勝手にスピアーって読ん
でた‥。いままで、シュペールって過去ログに出てたんだけど、「誰?その
人」って感じだった。ひとつ勉強になりました、ありがとう‥。っていうか漏
れがアホなだけ?
逝ってきまあす。
>>497 まあ、今覚えたんだから逝かなくても・・・。
一つ勉強になってよかったね。
499 :
名無し行進曲:02/11/09 19:35 ID:QOcSRalf
シングルタンニングができないのですが、早いうちにタンニングが
速くなる練習の仕方を教えてください。
500 :
500:02/11/09 19:35 ID:7FWcGkT/
とりあえず。
>>499 タンニング?お茶に入っている成分でつか?
それから、なにが言いたいかよくわからんのですが…
502 :
名無し行進曲:02/11/09 21:01 ID:7nxPHfZY
>>501
いやいや、タンニンじゃなくてあれですよ、あれ。
えーと、テストで他人の答えを盗み見るやつ。
503 :
名無し行進曲:02/11/09 21:32 ID:Y9dS2e6m
いやいや、カンニングじゃなくてあれですよ、あれ。
えーと、食事をする部屋で、なんとかルームとかいうやつ。
>>502 それはカンニングじゃ〜。ぱしっ!!
・・・とつっこんでみるテスト。
505 :
名無し行進曲:02/11/09 21:46 ID:05T8yGtP
金管8重奏でることになっちゃった…鬱
508 :
466:02/11/09 22:44 ID:2OsMmQZA
ワラタってか
>>499は単なる誤字だよね。
>>493 正直漏れもへたれだけにうまくできないYO!(;´Д`)
使いたくなるけど。
漏れはトロンボーンの3重奏はやらなかったけど
ホルンとペットとトロンボーンの3重奏の曲は
やったことあります。(しかもそれでアンコン出たし)
でもかなーり前なので曲名忘れた。
たぶん何曲もないと思うので知ってる方教えてください。
509 :
名無し行進曲:02/11/09 22:45 ID:30EhzQSb
自由演奏会、逝ってきました。
トロンボーンセクションの皆さん、何やら訳の分からない盛り上がりでしたが楽しかったです。
お世話になりました。
>>508 プーランクのソナタかな?>トランペット・ホルン・トロンボーントリオ
>>509 トロンボーンだけ妙にハイテンションだったな。
まああのノリこそまさにトロンボーンという感じもするが(w
参加された皆様、お疲れ様でした。
512 :
名無し行進曲:02/11/10 23:53 ID:AB5ootRh
まだ楽器を始めて半年の友人がいます。芯のある通った音を
出すための、良いアドバイスがあれば是非、教えてください。
513 :
名無し行進曲:02/11/11 00:05 ID:m9Fld0Ij
>512
あなたが「教えてあげるちゃん」になれば解決。
=================糸冬 了==============
514 :
名無し行進曲:02/11/11 00:35 ID:vNd/BHr6
515 :
名無し行進曲:02/11/11 01:33 ID:gFe6ZM6j
ゲッツェンってどうよ?
516 :
名無し行進曲:02/11/11 14:16 ID:T3ocPvRk
>515
試奏してみて、自分の感想書いてから来いや。
>515
過去(以下略
518 :
ばすとろ:02/11/11 15:27 ID:BgiryIjx
ゲッツェンのバストロ使っているんですがいいですよ。マウスパイプとか
かえれて自分好みの楽器に仕上げることが出来るのですがセッティングに
よってはやたらとしんどい楽器になります。インラインダブルセイヤーな
んですがバックのセイヤーモデルの方が楽に鳴ります。セイヤーヴァルヴ
自体はゲッツェン・エドワード社の方が息は入れれます。ゲッツェン・エ
ドワーズはセイヤーヴァルヴインターナショナル社製のセイヤーを使って
ないですからね。あとゲッツェン吹きは必ずエドワーズの楽器に憧れるそ
うですよ。
レッチェレッチェ
520 :
名無し行進曲:02/11/12 00:42 ID:5IuK2oPw
521 :
名無し行進曲:02/11/12 05:40 ID:TCUZJ8Dp
天理は銀のトロンボーンでそろえてるらしい。どこのメーカーかは知らんが。
友達が見て、カッケーを連呼してた。
ブリヂストンにも銀使いがいて、10年くらい前に見たんで今もいるかどうか知らんけど。
銀は音が暗くなるとかどうとか聞いたことはあるが、オケとかで使ってる
人も少ないからなぁ。自分で吹いてみるしかねーな。
522 :
名無し行進曲:02/11/12 12:59 ID:DXWlnXQb
ゲッツェンとエドワーズは兄弟みたいなものだからな。
エドワーズは結局自分でパーツを組み合わせることが出来るのが売りなわけで、ゲッツェンも
使ってるパーツはほぼ一緒。日本で買うなら、ゲッツェンの方が数もそろうから、吹き比べも出
来て良いかもしれない。
523 :
ばすとろ:02/11/12 14:54 ID:kSzP/6MK
そういやこの間大阪の楽器屋にエドワーズでフィラデルフィアのバストロ奏者ブレア
・ボリンジャー氏と同じセッティングのバストロが入ってきてました。ドサクサにま
ぎれて試奏しましたが自分のようなペイペイが吹いて鳴るような楽器ではありません
でした。もしかしたら他にも試奏された方おられますか?
ボリンジャーはすげぇなぁ。化け物。
>>521 銀のトロンボーンって銀メッキ仕上げの?
メッキ仕上げはあまりやらないかもね。
ラッカーに比べて、重くなって音も暗めになるよ。
銀にする場合ベルを銀ベル(スターリングシルバーなどの)にする人はいるかな。
プロオケだと、都響の井口さんやN響の吉川さんがコルトワの銀ベル持ってたっけ。
526 :
ばすとろ:02/11/12 16:39 ID:DpsCEnGu
バストロのボリンジャー、D・テイラー、C・ヴァーノン。トロンボーンでは
C・リンドバーグ、バウスフィールド。この辺は本当に化け物ですよね。D・
テイラーもエドワーズですよね。テイラーの使用しているオフセットダブル
セイヤーは首が短い人はふけないらしい。リンドバーグ・バウスフィールド
はコーンですよね。コーン吹きの方にお聞きしたいのですがコーンの魅力っ
てなんですか?自分はコーンは合わないような感じなんですよ。周りもコー
ンよりゲッツェンの方が良い音してるって言うんですが。コーンを否定して
るんじゃないですよ。気にさわったらすいません。
たぶんコーンの魅力は繊細さじゃないかなぁと思います。
かつてバックから乗り換えようと試みましたが、試奏したとき
いまいちコントロールがしづらくて結局バック買ったということがありました。
そのときなんだかバックより繊細に反応するような・・・・気がしました。
ゲッツェンとの比較じゃなくてスマソなのですが。
オケよりも、ソロやアンサンブルの方がコーンの魅力は出るように思いました。
バックからコーンへは乗り換え難しいみたいだね。
抵抗に負けないように吹くバックのような吹きかただと
コーンの場合すぐ音が割れてしまう。
でも繊細でドルチェな音を出すことに関して
コーンほど魅力的な楽器はないと感じる人は多いようだ。。
確かにそういう意味では
>>527の最後の1行はあってるかも。
529 :
名無し行進曲:02/11/12 20:36 ID:kCmbd/Es
誰が買ったの?3本しか入荷しなかった、バック純正ダブルハグマンの黄ベルのうちの1本?
アマチュアの方が買ったそうで、一本は大先生が試してるけど。
私は個人的に赤ベルのダブルハグマンが気に入っていて、1年半使った結果
今月支柱を追加して、かなり良い感じになったと思いましたが。
530 :
466:02/11/12 21:33 ID:sJhEJBXY
>>510 亀レスだけど情報ありがd
そんな曲だったかもしれない。
コーンか・・・・。
あまり吹き比べたことないんで何とも言えませんが
たしかに繊細なのかもしれませんね・・・。
漏れも友人に貸してもらったときいつもの調子で吹いてたら割れますた
まあ漏れが技量ないのも確かですが割れやすいって
印象はありますね。
ちなみにあの独特な形状をしているマッピは
コーンの楽器ユーザーの方はやはり愛用してるのですか?
漏れはあのマッピはどうしてもダメだったが・・・。
漏れの知り合いはコーン88HRだが
マッピはバックの6ハーフALだよ。
532 :
名無し行進曲:02/11/12 21:57 ID:d6pT5mBg
俺はCONN88HTだがシルキーの52Dだよ。
533 :
名無し行進曲:02/11/12 22:12 ID:DXWlnXQb
先日からハグマン社のHP閉鎖してるな。
アドレス変わったのかな?
534 :
515:02/11/13 01:37 ID:1uGPHB2s
518,522>ありがとうございます。
最近楽器を買おうと思っているんですが、ゲッツェンにするかバックにするか悩んでます。
まあ、どちらかというとゲッツェンがいいかなぁと思っているんで、書き込んでみたんですが。
参考にさせていただきます。
ちなみに、今使っているのはBessonです。
535 :
名無し行進曲:02/11/13 08:41 ID:u5yIo6ar
ベッソンいいですね!
536 :
Murder -C- ◆sfQqeDzxiw :02/11/13 09:39 ID:edWlM/FJ
>>534 俺もベッソンです。
ソロコンの演奏でバリエーション吹くのはツマンナカッタナ…
今は大学生です。
537 :
ばすとろ:02/11/13 10:11 ID:PCGI+kNz
コーンは繊細ですか。なるほど。そういやあるバストロ奏者もコーンはシャイヤ
ーズには表現できない表現ができる。みたいなこというてました。
ベッソンを吹いたことがないんでわからないですけどやっぱり試奏するのが一番
てっとり早いですよ。吹くのは自分ですからね。ただゲッツェン・エドワーズの
ほうが色々遊べるんじゃないですか?マウスパイプ一つとってもエドワーズから
種類がでてますからね。
トロンボーン以外の楽器吹いてる人から言わせるとやっぱり今でもトロンボーン
と言えばバックなんでしょうか?
538 :
H:02/11/13 11:26 ID:g3UyY6gh
水槽にはBachと昔から決まっている(byA)...
539 :
も:02/11/13 18:56 ID:XawCv0Hc
自分はコーン吹きですが、バック吹きで感銘を受けた人がいないです(失礼ですが)。
なんか、こう心の琴線に触れないというか…
シャイアーズも吹かせて貰った事ありますが、歌えない感があります。良い音なんですけどね…
ところで質問なんですが、
コーンの太管シャンクでローズ、ニッケルのスライドはあるのでしょうか?
バックとかシャイなんかはありますね。
540 :
名無し行進曲:02/11/13 20:12 ID:HKMZMqwo
ベッソン使ってるけど、コントロールが難しくない?
音のツボが定まらないというか、しっかりした基礎がないと難しい。
ハイノートも当てにいかないとなかなか鳴らないし。
俺も来年、コルトワorエドワーズに買い替え検討中。
コーンのバストロ使ってるB.ライヒェンバックの音、すごくいい!
541 :
名無し行進曲:02/11/13 22:41 ID:rZQIWoYa
>540
こういう考え方だと思うけど。。。
音のツボが定まらない=どんな音でも適当なアンブシュアでその音が出る。
・・・ヤマハとかそうだね。エドワーズもシャイアーズもこっちだと思う。
ハイノートは当たるけど、鳴らすのは難しい。
音のツボが定めやすい→音のツボがはっきりしている=しっかりとした基礎がないと難しい。
コルトワとかコーンはこっちだと思う。
ハイノートが当たるのは至難の業かもしれないが、あたる技術があれば音は素晴らしい。
ベッソンは分からないけど、コルトワorエドワーズっていう選択肢はナンセンス。
ただのはやりに流れているだけじゃん。
542 :
515:02/11/13 23:03 ID:7mi4K4OD
>540
確かに、ベッソンは難しいように感じます。なんていうか、やっぱり音のポイント?ってやつですかね。
知り合いのバックを吹かせてもらったとき、『吹きやすい!』って感激したくらいです。あと、自分が
感じることとしては、ベッソンは少し音が軽いかなぁって事ですね。マッピも色々と影響あるかもしれませんが。
でも結局は自分が未熟なせいかもしれませんが・・・。
543 :
名無し行進曲:02/11/13 23:58 ID:WYaPE2qB
>>525 銀は音は暗くならない。それは「銀」という金属の持つイメージでだけのもの。
むしろ、明るくなると言われているし、自分もそう思う。
544 :
名無し行進曲:02/11/14 03:09 ID:yrd7D4jg
結局みんな主観
545 :
名無し行進曲:02/11/14 04:25 ID:0UCCawTg
>>544 奏者である以上完全な客観は有り得ないんじゃん?
で、以下は主観的意見(w
銀ベルはキングみたく厚いものは鳴らし方にコツがいるが、鳴ってしまえば楽。
バック(特に古いやつ)やコルトワみたいな薄いのは、逆に軽く鳴る。
でもどっちも真鍮に比べてオーバーブローの限界点が低い。
息の吹き込み量を増やすことででフレーズをコントロールしようとすると、どんどん音が荒くなる。
しかも音色の変化をつけにくい。
でも逆に、常に銀の音がするので音色的に多少の安定感はある。
マウスピースやマウスパイプを銀にする方が鳴ったときの安定感が大きいと感じて
最近銀ベルやめて銀パイプにしてみた今日この頃の職業演奏家の意見でした。
546 :
525:02/11/14 07:20 ID:E1+aJLiB
>>543 フォローサンクス。
一つ賢くなりますた。
547 :
540:02/11/14 07:50 ID:1ifNrFYG
>>541、
まあ、理屈で言えばそうなのかも知れないけどさ。
>コルトワやエドが流行りに流れてるだけじゃん
一通り吹き比べた上での選択なんだけどね。
試奏時の周りの反応や意見も含めて。
ブラインドテストやったら、また変わるかも知れないな。
コルトワとエドワーズってトランペットとコルネットぐらい違わない?
そんな気がする。
549 :
名無し行進曲:02/11/14 12:04 ID:WuYMzSZ6
コルトワも、昔の300B・400Bの頃ほどは個性きつくないよ。
550 :
名無し行進曲:02/11/14 12:09 ID:+L6M/1AY
コルトワの新しいモデルがバックと見分けられんのはおれだけ?
551 :
名無し行進曲:02/11/14 14:23 ID:bfgLgVsM
420MBなんかはバックと感触似てるんじゃない?
552 :
名無し行進曲:02/11/14 23:13 ID:m8xLBiFH
>>542 そうだよね。「主観的意見」を言わせてもらえば、俺の吹いたべっそんはまさにそんな感じだった。
吹きごたえがなくて、息がどんどん吸い込まれていく割に音は「べやーっ」て感じだし。
62/1ALで吹きましたが、これが悪かったのかな?
ただ、知人の話ではベソンは当たりはずれが極端で、はずれは大概そんな感じの「どうしょもない」楽器
なのだそうです。
554 :
名無し行進曲:02/11/15 00:09 ID:GNEEjo0M
ゲッチェンってエドワーズの廉価版ですよね。それにセイヤーって
名前も禁止されて別のバルブ名になっています。
以前ゲッチェンを衝動買いしたが、しょせん廉価版ということで、
すぐ手放しましたが。
555 :
名無し行進曲:02/11/15 00:56 ID:2hzK2Flw
61/2ALで悪いなんて言ってたらお前が相当腕がないな。
556 :
名無し行進曲:02/11/15 09:34 ID:4Bb0LDbR
フランスの往年の伝説的トロンボーン奏者
ガブリエル・マッソンについてもっと詳しく知りたいのですが、
ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
検索してみたけれど、彼に関する音源も資料も
現在ではなかなか手に入らなさげ…
557 :
ばすとろ:02/11/15 09:37 ID:v1Pv8Gv5
廉価版という理由だけで手放したんですか?
>>558 禿同。
ろくに吹けない厨房に釣られているようじゃ、修行が足らんぞよ。>ばすとろくん。
>>554 アフォか
単に値段が高けりゃいいのか?
エドもゲッツェも2M離れりゃ見分けつかんぞ。
Thayerの刻印が消えたからって、それが一体何にどう影響するというのだ?
それにだ、、
今エドを注文すると3047に準じてパーツ選んだとして
ベル7〜8マソ
スライド10〜12マソ
バルブ21マソくらい
ケース3〜5マソ
合計46マソ げ、3047と一緒ジャーン
(ま、ゲッツェは値引きするけどね。)
>>560 う。
エドワーズのバストロってそんなに安かったのか...
今の楽器、4年前に買ったがまだ3年もローンが残っているぞ。
562 :
名無し行進曲:02/11/15 11:21 ID:KfJULqWF
>>556 マッソンって、元祖パリ・トロンボーン四重奏団を立ち上げたり
ドゥファイの「2つのダンス」を献呈されたっていう人?
563 :
名無し行進曲:02/11/15 11:32 ID:JnhuQap9
某有名奏者モデルなんて値引きもしてくれない。買えん!
>>563 JJジョソンソ、アービーグリーソ、ヂ゙グスウィグハムあたりは
大安売りですが何か?
565 :
名無し行進曲:02/11/15 12:26 ID:UQUp9wEa
566 :
561:02/11/15 12:39 ID:4W8y4GF/
567 :
ばすとろ:02/11/15 14:23 ID:DsMpMpGv
厨房ですか。軽くはめられました。ゲッツェン使いとしてはカチンときたんで
568 :
ばすとろ:02/11/15 17:17 ID:Nsu8HACy
音色って吹く人の性格でると思いませんか?知り合いにものすごく真面目な性格の
サックス吹きがいるんですよ。サックスなのに全然えっちな雰囲気がないんですよ。
真面目でまっすぐな音してます。在学中は毎日遅くまで残って最後に帰っていく人
で、テクニックは凄いんですけど。自分は聞く人から言わせると物凄くやらしい音
をだしているらしいです。トロンボーンでパー錬してても「これあいつの音や」と
解るそうです。「何で?」と聞き返したら「だって一番やらしい、えっちな音やも
ん」・・・・皆さんはなんて言われてます?
>>568 えっちかどうかはともかく(w、一緒に長いことやってれば仲間の音って
音色とか吹き方のクセとかで誰の音かすぐわかりますよね。
練習しようと練習場行こうとして、扉の向こうで誰か練習してると
「ああ、この音はあいつだな」ってのは入る前にわかるもんだし。
>>568 ばすとろさんと同じこと言われてますが、何か?(ワラ
571 :
ばすとろ:02/11/15 18:33 ID:FVXX3zxR
仲間がいた。
572 :
570:02/11/15 18:56 ID:ic9P8mP+
子曰、
滑式喇叭演奏者、
是即助平也。
朋友、朋友!
573 :
名無し行進曲:02/11/15 21:16 ID:atpgwkh5
エドワーズ・ゲッツェンがセイヤーという名称を使わずに、「アキシャル・フロー・バルブ」という名称を使うのは、
セイヤーバルブと同じバルブを作る権利を持っているから。
セイヤーバルブはアメリカで裁判沙汰になって、考案者と製造者が争って製造者が勝ったという経緯がある。
エド・ゲッツはそれ以前からパテントを購入していたので、独自の名称で同じバルブを作る権利を有している。
別に、セイヤーの名称を使うことを禁止されているわけではない。
574 :
名無し行進曲:02/11/15 22:07 ID:FVXX3zxR
ゲッツェンのパンフにはでっかくセイヤーアキシャルフローバルブって書いてありますね。今のパンフは知りませんが
575 :
名無し行進曲:02/11/15 23:58 ID:3PhNQwC4
>>560 どうしても、エドをゲッツェンと同じに貶めたい香具師がいるようで。
2年前ほどのエドのプライスリストを持っていますが、以下の通り。
今は、これより1割ほど高くなっていました。
(スライドをもう一本買い足すときに確認済み)
ベル 85,000円
バルブ210,000円
スライド130,000円
チューニング管 33,000円
ケース 55,000円
計513,000円(どの店も定価販売)
エド3047は460,000円→368,000円(某中野新橋楽器店価格)
ま、値段だけが勝負でなく、自分に合うのが一番ですが、エドの方が
自分の好みに合わせて細かくセッティングできるので、より自分に合った
楽器になる可能性が高いと思います。既製品とオーダーメイドの差の分を
どうみるかではないかと。
ゲッツェン遣いの香具師が、エドのパーツ付くかといちいち確認するのは
ウザイです。その可能性を捨てて既製品を買ったのにエドワーズと同等と
思って欲しくないです。
576 :
名無し行進曲:02/11/16 00:03 ID:U5dDLP8Z
江戸なんて吹きにくい。
そんな楽器を使ってもアレッツ、コウイチロー氏のような音は出ないのだよ。
577 :
名無し行進曲:02/11/16 00:18 ID:zanO1Ngn
>>576 そういう風に思わないと、悔しくてしかたないのか??
同じセッテイングで組めば同じような内容になるんでしょ>ゲッツェン吹き
エドが吹きにくいというならゲッツェンも吹きにくいということ
プリマに行っていろいろ選びながら組んだことがない香具師が何を言っても無駄。
新品で買うのなら吹きにくい楽器はありえないです。
そいつは楽器の善し悪しさえもわからない奴。
だって、自分で全部パーツを選んで組むのだから(W)
自分にぴったり合った楽器は、本当に良い音がします。
別に、アレッシ、浩一郎氏のような音が出なくても結構。
578 :
名無し行進曲:02/11/16 00:31 ID:CdGR8PDa
別に特殊な楽器なんか使う必要はない。
バックとかのスタンダードが一番吹きやすい。
様は吹き手の腕しだい。
こだわってばかりのアフォはまずさらえ。
579 :
名無し行進曲:02/11/16 00:33 ID:Y51sZ3Nv
ごめん。俺はBACHは吹き辛かった。
でも普通のCONNで満足してる。
580 :
名無し行進曲:02/11/16 00:35 ID:CdGR8PDa
バックはしんどいけどやっぱりいい音がする。
コーンもよいらしいね。俺はバック一筋。
581 :
名無し行進曲:02/11/16 01:55 ID:SOhLjAhm
みんな仕事に毎日つかうんじゃないし、逆にこだわるのかな?
某大先生とも話した事があるけど、ホールの後ろで聞くのと、舞台上で同僚が聞くのとは
かなり印象が違うから、吹きやすいのはもちろんだけど、他人の意見や、録音でチェックするのが
納得行く楽器選びじゃないのかな〜?自己満足もいいけど、他人に音を聞かせる訳だからね。
582 :
578:02/11/16 03:14 ID:CdGR8PDa
>>581 俺がいいたいのは、楽器自慢のDQNが多いということですよ。
あと、へぼの原因を楽器&マッピのせいにしている。
確かに、というか確実に客観的な音の意見は必要ですよ。
でも、ある程度の人の納得する音を自分のイメージ、技術のなさを楽器に
求めないでくれえ、と思うわけです。
583 :
名無し行進曲:02/11/16 05:01 ID:GRCF7R3A
>>562 そう。
細管トロンボーンで一世を風靡した
メチャウマー(゚д゚)なトロンボーン吹きだったそうだけど…
「2つのダンス」を献呈されるくらいだから、とんでもない奏者だったんだろうなぁ。
彼の吹いたボレロの録音とかないのかな?
584 :
名無し行進曲:02/11/16 07:30 ID:bsZEHfEW
>>578 胴衣。
意外にプロでもみんなが持ってるバックとか使ってるよ。
しかもあまりコロコロ買い替えないし大切にあつかってます。
かえってアマチュアの方がマニアックなの持ってたり、たくさん持ってたり
買い替えたりしてる様に思います。
だから私もスタンダードな楽器で充分だと思うよ。
楽器よりも誰が吹いてるかの方がやっぱり音には影響します。
>>581 うん。私のセンセもそう言ってた。
さらに、自分がベルのこっち側できいてる音と、
他人が、ベルの向こうで聴く音も違うらしいので
楽器買うときは一人で行くより先生や先輩などについて来てもらうのが
ベターだと言ってたよ。
585 :
ばすとろ:02/11/16 10:48 ID:SyfM/Mbl
音の違いは奏者の違いですよね。どんな楽器を吹いてもそれは自分の音です。やっぱ
り自分に本当にあった楽器で吹くと一番ですが。でも何処の世界にもあるようにブラ
ンド信仰は(特に若いうちは)ありもすよ。中学生なんかは高ければ高いほどいい楽
器と思ってるのが多いですから。以前後輩にいたんですが・・。右も左もわからんよ
うな厨房がゲッツェンつかってます。まぁ自分も楽器に負けてるバストロ吹きですが。
俺の知り合いは某先生に「お前が吹いてもレッチェはレッチェの音がするなぁ」
とそそのかされて中古のレッチェ(某先生の仲介)を買ったが、どう聞いても
以前の細いヘロヘロな音に磨きがかかっただけのようにしか聞こえなかった…。
まあでもそいつが嬉しそうに「レッチェはベルが短くてスライドが長いから
音程取りづらいよ〜。」とか言ってるのを聞くと『前から音程悪いだろ』と
思いながらも微笑ましい光景に思えて……くる筈ねーわな。(w
何とかしてくれ、そのヘロヘロ音と破滅的な音程を。(T_T
そんなレッチェ使いでつが、何か?
588 :
名無し行進曲:02/11/16 15:57 ID:4I4C4MC3
589 :
名無し行進曲:02/11/16 15:57 ID:PQKHO4by
590 :
名無し行進曲:02/11/16 15:58 ID:PQKHO4by
連続ですいません
回線が途中で、切れたもんで
591 :
名無し行進曲:02/11/16 16:57 ID:MebOlray
>>575 560だけど
一つ大事な事言い忘れたが漏れはエドとゲッッエを両方持っている。
別に自慢ではないが(本当は自慢でしかたない)
しかもエドのスライドシャンクをコーンタイプにしているのでお互い
結構互換性があったりする。
もちろんそれがドーシタと言われても別に何でもない。
じゃあ何が言いたいの?のいう突っ込みが入ることを予想して言うが
マクドナルドで単品でハンバーガーとポテトとコーラを注文すれば
必ずセット商品より高くなる。値段の差なんてそれだけの事だ。
詳しくは管楽器パラとか何とかいう雑誌で日フィル箱山氏がエドとゲッツェについて
語っているので読め。
それに
プリマだってエドワーズなんか売って儲かるわけ無いじゃんか、あんなめんどくさい
物、客も下手なくせにあーだこーだうるさいだろうし。
はっきり言ってうっとおしいだけだよ。
592 :
名無し行進曲:02/11/16 16:58 ID:f/3IvYMC
>>591 君のID,「メロディ(MELODY)」と読めない?こともない?
プリマが儲かるかどうかは関係なかったな、その部分は訂正じゃ。
594 :
名無し行進曲:02/11/17 11:09 ID:Cra4yNWv
595 :
名無し行進曲:02/11/17 12:27 ID:xh95fNFt
しかし、エドとゲッツェン両方もってるなんてうらやましいですねぇ。
使うときにどっちにしょうかなぁ?なんて悩んでしまいそう。
596 :
575:02/11/17 13:56 ID:y+uWX7zY
>>591 漏れの家にはエドのセイヤーだけで5つある。
要はエドだけで3本持っている。
どうでも良いが。
ま、セットとばら売りの話はその通りで、その違いに、みんな
あこがれるし、その分に、決して安くはない金額を払うのだ。
それにしても、わざわざエドの世界では汎用性のないコーンのレシーバにする
とは
おもしろみのないスレになり下がったな・・・。
598 :
名無し行進曲:02/11/17 15:23 ID:vxfcfIYn
トロンボーン演奏家ではなく、
トロンボーン収集家が、コレクションを自慢するスレはここですか?
599 :
名無し行進曲:02/11/17 18:28 ID:Ezho1CBQ
楽器のインプレなどの議論は歓迎するが、自慢だけならはどっか他でやってくれ。
600 :
名無し行進曲:02/11/17 18:44 ID:NgUTICw3
600♪
ハイトーンどこまで出る?
>>601 3posでhiEsが出るくらい
現役工房でスマソ
603 :
名無し行進曲:02/11/18 07:19 ID:FYxmvczi
>>602 すごいな。
私は4pos.のhigh-D。
カヴァチーヌやボレロは、かなりツライ。(T_T
604 :
601:02/11/18 08:44 ID:bspofbSt
>>602 現役工房でhiEsはすげえと思うよ。おれが工房時代はhiCが精一杯。
>>603 おれも今はがんばればhiGまでは出るようになったけど、
自由にコントロールできるというならボレロあたりが
いいとこかも。hiF以上はかなりギャンブルになる。
今まで聞いた最高音はJAZZだけどDouble-hiE。ばけもんかとオモタ。
>>599 お前は何様だ
「トロンボーン大好きスレ」になぜ楽器自慢があっちゃイカンのだ
606 :
ばすとろ:02/11/18 10:26 ID:wX9RydLz
highDっぽいのが出てるけど・・・鳴ってないなって感じです。highCぐらいが限界
ですな。
去年(と思うのですが)ニューサウンズからでたルパン三世、トランペットはオプ
ションでhighGって書いてありました。(トロンボーンねたじゃなくてすいません)
まあ、あれだよね。
ラッパもしくはホルンからコンバートしてきた香具師は
ハイノートも楽に出るだろうね。
漏れは曲中で無理やり出してる感じだな。
地道にリップスラーしてりゃ何とかなるんだろうが。
>>606 ビッグバンドで”’80”やるとデフォルトだよ>>High G
608 :
名無し行進曲:02/11/18 12:30 ID:b8vgoX0O
>楽器のインプレなどの議論は歓迎するが、自慢だけならはどっか他でやってくれ。
禿同!!
重要なのは腕だろう?
楽器がスペシャルだと3倍強くなるってなら真剣に読むが・・・。
>>608 つ、強く?強いってなんでしょ。(マジな質問です)
>>608 ワロタ。
>>609 それはな、楽器がスペシャルだと
ナニもスペシャルになって、
普段の3倍長持ちするってことさ。
ソンナ楽器だったら漏れもホスィ・・・・。
611 :
608:02/11/18 17:45 ID:PSYMWyUJ
『ナニ』が何なのかは、それぞれの想像でってのが良いかと。(ワラ
強いってのも耐久力とか(だから何の?)、スピードとかね。
廉価版がどうのこうのって話も、詳しく知らない人間から見たら
ザクとグフの違いみたいなもんで、どっちがどっちだかよく
わからんしねぇ。
性能だって先行量産型のほうがいいこともあるゾ。(だからなんの話だ)
インプレもしねーで自慢だけは読む気失せるし。つまらねーし。
本人は目隠しで吹いても区別できるのかね?と煽ってみるテスト。
>>606 >去年(と思うのですが)ニューサウンズからでたルパン三世、
>トランペットはオプションでhighGって書いてありました。
>(トロンボーンねたじゃなくてすいません)
トランペットの人ってアマチュアでも出る人はその辺まではサックリと
出しちゃうんですよね。出ない人はからっきしだけど。
613 :
名無し行進曲:02/11/18 18:38 ID:+R1dW+Fv
わけわからない質問かもしれませんが、
Tbソロとかで良くある 装飾音?
(高い音からおりたい音までスライドではなく口でおりる)
JJとかハンプトンとかのCD聞いてて
吹きたいなぁーと思い耳コピしてくんですが
そこでつまっています・・・。(涙
教えてください。(礼
>>613 ターン(∽)のことか?
例えばG→E♭だったら
2ポジから、ちょっと上の音を狙ってリップスラー
(リップスラーにあわせて気持ちスライドを手前に引く)→
E♭目指して下にリップスラー+一気にスライド3ポジで。
こんな漢字化?
文章にするともどかしいが、動きは速いのでよろすこ。
ビル・ワトラスの教則本(ソノシート付きW)も
参考にして味噌。
615 :
名無し行進曲:02/11/18 20:22 ID:i2JHRn9e
シャガールってネロ楽器にしか売ってないの?
あと輸入したらいくらぐらいになるの?
キボーン
616 :
名無し行進曲:02/11/18 20:52 ID:u9xOngiM
「Four of a Kind」が演奏してる(CDに収録されてる)
「NO MORE BLUES」って、最高音が
確かHigh Aじゃなかったっけ・・・?
617 :
名無し行進曲:02/11/18 21:00 ID:l131q8CQ
618 :
613:02/11/18 21:25 ID:hvgA397X
>>614 アリガトウ御座います。
ところでJAZZのSOLO吹くんだったら
テナー?バス?テナーバス?
619 :
名無し行進曲:02/11/18 21:34 ID:VD9xLYvb
>>618 そういう質問するってことは、本格的にJAZZやってるわけじゃないんだよね?
吹奏楽譜のJAZZっぽいソロなら、吹ければ何でもいいんじゃないかな。
本格的にJAZZでソロやってる人なんかは細管テナー使う人を見ることが多いけど。
620 :
613:02/11/18 21:39 ID:hvgA397X
本格的って言うか今まで吹奏楽やってて
JAZZを昔からやりたかったので
来年の春からトロンボーンだけのために高校を決めました
(jazzbandがある学校が大阪では2校しかなくて・・・)
そのために引退した今トロンボーンを買って今から練習しようと思い
>>620 だったら、どういう環境でJAZZやるかも書いて下さいね。
JazzBandがあるってのは、ビッグバンドがあるってことかな?
だったら、あなたがそのビッグバンドの中でどのパートになるのかわからない今、下手なアドバイスはできませんね。
あなたの希望はあるんですか?
トップで行きたいのか、バストロで行きたいのか。今まではどっちだったんですか?
622 :
613:02/11/18 21:59 ID:hvgA397X
>>621 1年のときからトップ吹いてきました。
でもsoloができるのは2ndらしいから
トップでsoloができるぐらいの
オールマイティーって言っちゃたらだめかもしれませんが
あとこれはテクニックかもしれませんが、
キンキンした音ではなくできるだけまろやかな音が出る奴がイイです。
623 :
名無し行進曲:02/11/18 22:21 ID:d7gitH/V
>616
>617
楽譜上の最高音はHi-Fだけど、録音では3rd(誰が吹いているのかなあ・・・)
が最後にアドリブでHi-Aを吹いているのが正解。
624 :
617:02/11/18 22:43 ID:UtKxKvTG
625 :
名無し行進曲:02/11/18 23:00 ID:d7gitH/V
>>616 >>617 楽譜上は1stのHi-Fが最高音なんだけど、録音上は3rd(あれだれが吹いてるんだろうな?)
がアドリブでAの音からHi-Aにあがってる。
これが真相じゃん。
626 :
625:02/11/18 23:01 ID:d7gitH/V
スマソ、なんか変なカキコ状態になってしもた。
クラシックのソロやアンサンブルで楽譜上最高音はなに?(アルト指定は除く)
ディファイェの「2つのダンス」のHi-F?
現代曲だととんでもない高音&低音使われてるから
そういうのも入れると正直よくわからん。
池辺晋一郎のトロンボーンソロ曲「ストラータIV」は
High−Fから曲が始まる(w
>>622 そのあたりまで目標が絞れていれば
あとは店いってとにかく試奏させてもらったら?
こんばんは、細管テナー吹きです。
>>613 ほうほう。学校をバンドで選んだのね。
それも有りだけど、もう確定しちゃったのかな?
プロを目指すのであればそれも良いけど
その先の事も考えて味噌。
バンドを選ぶことでその先の選択肢を狭めてしまうんだったら
あまりお勧めはしませんが・・・・。
大阪のあたりでも大学のビッグバンド盛んだろうし
(最近聴いてないけど京大ダークブルー何て結構好き)、
3年間ブラスで吹いて基礎作ってからでも
いくないかい?と思ってしまうわけです。
出鼻をくじくようなカキコだったらスマソ。
かく言う私も高校からボントロ始めて1年目にビッグバンドに目覚め、
進学して早々に細管テナー買った口で、高校入学前から
そっち方面吹きたいっていうのはイイ!ねえ。がんがれ!
・・・・蛇足ながら、楽器買うならマーチンのTR4501お勧めしときます(ワラ
あ、それからアービー・グリーンも聴いてね(ワラ
631 :
名無し行進曲:02/11/19 02:32 ID:mTHLX4Qx
>>615 ちなみに正確には「シャーゲルル」という人の名前です、
なぜ日本でああいう発音で売られているのか謎だね。
日本にいないからどこで売っているのか知らないけど、ホームページだと
www.schagerl.atだったとおもう。
何本かテナーを試したけど、ラッパの連中ほど「絶対これで仕事したい!!」とは思わないものだったな〜。
どうしても人が持ってないのを欲しけりゃ良いとおもうけど・・・、ロータリーも何種類かあるし
ウイーンのオーケストラの連中のように、ハグマンを選択するのも一つの手かも。
バスは作ったことあるらしいけど、手元まで来ないので試したことは無い・・・。
ラッパはあの楽器で最近ドイツ・オーストリアのおけに入る奴が多いし、確かに良いと思うけど。
632 :
名無し行進曲:02/11/19 04:05 ID:d97STFfG
>>627 私が今まで見たことある最高音は、クラシックではhigh−F。
633 :
名無し行進曲:02/11/19 04:29 ID:5I2FxDeh
最近思ったのは、プロよりアマチュアのが高い音が出る気がする・・
このスレに書いてある事が皆ホントの事を言ってたらの話だが。
634 :
名無し行進曲:02/11/19 04:53 ID:2AhHETLB
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
>>633 このスレに書いてあるのは、あくまでも「音が出る」というレベルであって、
その音が曲で使えるかのかどうかは問題にしていないからではないですか
楽器の自慢から話題は変わったと思えば、
今度はハイトーンの自慢
次は何を自慢してくれるのかとても楽しみですw
636 :
名無し行進曲:02/11/19 05:20 ID:zAVpihOT
>>635 早朝禿同。
スレは5ポシ"まで来てるのに、誰も自分の録音をうpしてない、と(ぷ
うpろーだ用意汁とかいうつまらん言い訳くらいしか思い浮かばないのかオマイラは(ぷぷ
637 :
633:02/11/19 05:24 ID:5I2FxDeh
>>635
なるほど。私は職業音楽家ですが、上のE♭(世間ではハイってつけるん
ですか?)ぐらいしか曲でつかえません。
私の師匠はF♯ぐらいまで簡単に当ててますね・・
>>635 >このスレに書いてあるのは、あくまでも「音が出る」というレベルであって、
>その音が曲で使えるかのかどうかは問題にしていないからではないですか
んだね。
曲の中で使いこなせるようでなければ
いくら練習の時高い音が出せても意味なし。
639 :
ばすとろ:02/11/19 08:46 ID:1t8g+ezR
意味ない事はないと思います。使えない音でも出るって事は練習すればはいつかは奇麗に出るはず。今どんなにうまいと言われているプロも楽器はじめた頃はほとんどの音が使えない音だったはず。つまり練習しだいって事です
まあ何だ。
漏れの場合、楽器始めた頃、先輩から”ハイノート出すな!”と言われて
忠実に守った結果、上がスカスカになっちまったんだが。
ありゃ”基礎も出来てないうちからそんなことしても意味ねーぞゴルァ!”
という警句だったんだよな。それも一理ある。
もっとも遊びの中でハイノート出しまくってモノにしていくという方法も
あるよな。意外とそっちのほうが抵抗無く入っていけたりして。
だから一概にどっちがイイ!とも胃炎が。
どこまで出るよ〜というのははっきりいって厨レヴェル。
つーか”どこまで出るか”より”どうやったら出るか、出せるか”を
話したほうがはるかに有意義と思われ。
>>636 ならばおまいが(以下略
漏れはうPしないけど(ワラ
>628
なるほど、現代曲だとめっちゃ高い音とかありそうですな。
楽器について知らない作曲家の多いことよ。
バウスフィールドも吉松のコンチェルトの譜面を見て「こいつTrbをしらねぇ」
と思ったらしいし。
>632
曲はなんですか?
運命っつうのは無しね。アルトトロンボーン指定以外ね。
642 :
1 ◆gWB4CB42co :02/11/19 10:01 ID:FGAWgSuW
私も参考にさせてもらってますよ。
たとえば他の人たちがどこまで高い音が出せるかを言い合う場なんて
そうないじゃないですか。とても楽しく読ませてもらってますよ。
私の場合、ハイトーンに目覚めたのは高校の先生に「ボレロやってみろ」
って言われたときでした。もちろんすぐにはできませんでしたが、練習の
いい目標になりました。デニス・ウィック氏のクリニックで「ボレロは全然難しくないですよ」
と言われたときはショックでしたが、氏が超ハイトーンまで(おそらくダブルハイB)吹きこなして
いるのには大変驚きました。
また、ジャズのアービー・グリーンもダブルハイGでシェイクして下のCまでリップスラーで降りてくる
というハイテクを曲で使っていて、「すげー」の一言でした。
個人的にはソロを改編してダブルハイFまで曲で使ったことがあります。
いろんな方のお話を聞いたり演奏を聴いて感化されるというのが自分にとっては
プラスになったと思います。
643 :
1 ◆gWB4CB42co :02/11/19 10:08 ID:FGAWgSuW
ちょっとわかりにくそうなので補足を・・・
デニス・ウィック氏の吹いていたBは、チューニングのBの2オクターヴ上の音です。
アービー・グリーンのGとは、その下の音です。ただしアービー・グリーンは、他の曲では
もっとハイトーンを出しています。それも頻繁に。
私のFとはもちろんアービー・グリーンのGよりも1音下の音です。
搾り出せば、その1オクターヴ上も出たことはありますよ。今は無理で、曲で使う自信など
ありませんが。
ちなみにデュポール大学教授のマーク・マクダン氏は、ハイ・トーンは
チューニングBの1オクターヴ上のBのまた上のF#まで可能と著書に書いて
いたような・・・ウロ覚えですが。
644 :
1 ◆gWB4CB42co :02/11/19 10:11 ID:FGAWgSuW
なんどもすみません、訂正です。
ちなみにデュポール大学教授のマーク・マクダン氏は、ハイ・トーンは
チューニングBの2オクターヴ上のBのまた上のF#まで可能と著書に書いて
いたような・・・ウロ覚えですが。
じゃぁ、便乗質問。
漏れは、オケで1stやりたい人間ですが、ハイトーンが苦手です。
それでも、地道なリップスラーによる練習等で、20年くらいかけて、やっとHigh-Cまで曲中で使えるようになりました。
こんな漏れでもハイトーン出せるようになる方法はありますかね。
目標は、High-Fを曲中で使えるようになる、です。(ブラームス・ベートーベンのアルトパートをできるようになりたい)
今30代半ば、まだまだこれからと思って精進しようと思ってます。
でも、アルトTrb使ってもそんなに変わらないんですよね...才能ないのかな...
646 :
1 ◆gWB4CB42co :02/11/19 10:28 ID:FGAWgSuW
>>645 すみません。私なりの回答を書きかけて消してしまいました。
私は自己流で練習してきた方なので、必ずしも適切なアドバイスになるかどうか
わからないからです。もう少し考えがまとまったらもう一度カキコしますね。
ひとつ質問ですが、マウスピースはいくつかご自分で選定されましたか?
マウスピースとの相性が悪いということはありませんか?
647 :
ばすとろ:02/11/19 10:31 ID:15410pBQ
アルトトロンボーンは音域云々というよりテナーとは違うアルト独特の音色を作曲家が求めてから使われてるんだと思います
648 :
645:02/11/19 10:37 ID:GEQfVI/+
>>1=
>>646 サンキュ!
マッピは、今はバック6 1/2ALを使ってます。色々試した結果、これが漏れには一番吹きやすいです。
ちなみに試したのは、
バック 6 1/2AM,5GS,5GL(全部持ってる)
YAMAHA 48(持ってる)
Stork 6(試奏),6 1/2AL(試奏)
Tilz(型番忘れました。5種類くらい試奏)
シルキー(型番忘れました。試奏)
くらいかな。ちなみに、上記よりカップの浅いやつは、かえって吹きにくいので、あまり真面目に試してないです。
649 :
名無し行進曲:02/11/19 10:42 ID:Pzf0iRBY
>>645 自分のことかと思いましたよ。(年齢とか音域とか....
アルト使ってもそんなに変わらないっていうのは、みんな同じだと思うけど。
ただ、はずれにくく疲れにくい、という違いが大きいと思います。
漏れは、テナーで出る最高音とアルトで出る最高音は一緒です。
使用可能音域は、アルトの方が少し上かな。
650 :
名無し行進曲:02/11/19 12:41 ID:ESrqCh6z
>>641 君アルト吹いたことないだろう?
テナーで出ない音域は、アルトでも出ないよ
651 :
名無し行進曲:02/11/19 13:47 ID:UL+w1fIM
漏れはアルトのほうがちびっと音域上がります。
テナー& 6 1/2で実用D(無理矢理ならGくらい)のところ、
アルト& 7CだとFまでは普通に出るようになります。
ごり押しでBくらいまでは。
日頃キッツイEsなどはバシバシあたるので嬉しい。(w
しかしマッピの違いって気も・・・。
652 :
645:02/11/19 15:18 ID:JOLqbgZm
みなさん、結構高音出る人多いですねぇ。羨ましいです。
更に、高音が「出る」と「曲中で使える」の差が大きい人が多いので驚いてます。
私は、曲中ではHigh-Cまで使えると書きました。音がイメージできていれば、
曲中で使うのには特に問題ないと思ってます。
でも、「とにかく出る」音はHigh-Cis〜Dの間くらいです。
High-Cを3ポジで出して、グリッサンドでDへ登って行っても、途中で音が出なくなります。
で、Dはなんとか出たことありますが、Es以上は「かすった」ことすらありません。
せめて音が出ればフォルテでロングトーンでもやって出るようにできる気がするんですが。
(Cisはとりあえず出るので、ロングトーンで、フォルテなら曲中で使えるくらいになりました)
練習方法は、アンブッシャービルダーがメインですね。アンブッシャービルダーで高音に
到達するまでは、ウォームアップでも高音を出したりしません。
>>652 アムブシュアビルダーって何?
初めて聞いたYO!
654 :
645:02/11/19 15:23 ID:GEQfVI/+
>>653 そういう教則本です。とにかくリップスラーみたいなことを、最初は低音域、徐々に高音域へ
広げていくものです。
誰の教則本だったかな?帰らないとわからんです。スマソ
>>645 さんくす。
漏れはまたものすごい機械か器具なのかと
勝手に想像してますた(ワラ
656 :
名無し行進曲:02/11/19 17:22 ID:y8EWCI5P
パイパーズVバルブ特集age
657 :
632:02/11/19 17:33 ID:9WTJj/Ux
>>641 運命じゃないっす。
曲名思い出せないんだけどソロでした。
ほんとみんな高い音出せてうらやましいです。
私は曲の中でDes〜Dが限界。
どんな音でも良いから出せならFです。
厨房の頃、公開レッスンで、先生がHi-Fまでだしてみせてくれて
アフォみたいに高い音吹きまくって中細管でFまで無理やり出してました。
おかげで低い音はスカスカペダルはヘロヘロで・・・・。
そのあとついた師匠は、アタマかかえてた。
ペダルがきれいに響くまでチューニングBの5度上のFより高い音吹くな
と言われて・・・・・
今は太管ってのもあるかも知れないけ高音があまり細くならなくなったヨ。
ペダルを吹く時の息の使い方の中に、高い音をきれいに響かせるヒントが
隠れてる????
アンブシュアビルダー私ももってるよん。
658 :
641:02/11/19 21:17 ID:dJVucnl5
>650
そんなこたぁわかってますが、なにか?
単純にオケやアンサンブルの曲中でテナートロンボーンの最高音はなにかな、
と思ったので聞いてみただけですが。
659 :
641:02/11/19 21:23 ID:dJVucnl5
>657
なるほど、自分も普段実用でDまででればと思って練習しています。
と、書いていて思い出しましたが、ディ=メイのコンチェルトはFまででてきますね。
660 :
名無し行進曲:02/11/19 21:37 ID:8KEu9wEW
やっぱり胸声は基本だとおもわれ。
でも胸声でハイトーンを踏ん張るのもこわい。
。。。と独り言。
で、むっかしからできたらいいなーと思うリップスラーで
ペダルまでおりること。。。むずい。
ダブルハイをだすことよりむずい。。。どうすんのよーん。
661 :
名無し行進曲:02/11/19 23:39 ID:mW9e073c
唇を閉じすぎず、息のスピードを落としすぎず、思っているより「薄い振動」で鳴らす。
薄い振動でも、音色が思っているほど薄っぺらくはならないのが不思議。
(もちろん程度はあるんですが文字で書くのは難しい)
唇で息を「ぶびぃ」と挟み潰しちゃうような吹き方では、楽に鳴らないですよ。
あと、口の中をだだっ広くひろげて「ぼへぇ」って吹くのは、ダークな音というよりも、
こもった、ツヤのない音になることがあるので注意したいです。
662 :
名無し行進曲:02/11/20 00:34 ID:jFBWjeb5
前は中音が得意だったのに近頃高音のほうがキレイ・・・
しかも低音が出なくなった・・・
中音のでない2ndなんて・・・(鬱
663 :
645:02/11/20 00:45 ID:GR1/C8Hq
>>653 EMBOUCHURE BUILDER
for TROMBONE or BARITONE by LOWELL LITTLE
BELWIN MILLSってところが出版元かな?
>>660 >「リップスラーでペダルまでおりること」
ペダルも同じアンブシュアで吹けるようにしたほうが良いってこと?
それができると良いアンブシュアなの?
>>662 意外と中音域綺麗に鳴らすの難しいと思うよ。
今朝から書き込み無し。珍しい。
>>662 そうそう。中音域を鳴らすのって難しいよね。
>>666 さておき、そう、中音域は実は難しい。
そう言った意味でもシベリウスの7番のソロは譜面ヅラの何十倍も難しい。
>>664 少なくともバストロ吹きには必要でしょう。
でないと、ペダルを含むフレーズがうまく吹けん…。
669 :
名無し行進曲:02/11/21 19:16 ID:D0ZjC6g/
670 :
名無し行進曲:02/11/21 20:15 ID:K1j0tQOT
>>669 なにかと思えばタインのバスポザウネじゃないか。
期待して損したよ、三ヶ月くらい前のパイパーズで
特集してたな。ベン・ヴァン。ダイク氏の記事と一緒に。
671 :
名無し行進曲:02/11/21 21:04 ID:w99Qeqip
>670
「ぱいぱーず」見たって、自慢?
url見ておおよその見当さえつかないあんたは・・・。
自慢する資格無し。(プ
へー、パイパーズ読んでるのって自慢になるんだ。
プ
おいら、パンパースしてますが自慢していいでちゅか?
つーかvバルブって誰かもう試してみた?
感想きぼん。
675 :
名無し行進曲:02/11/21 22:49 ID:2mG+1Owm
格 言
『 下 手 な 香 具 師 は 何 吹 い て も 下 手 』
676 :
名無し行進曲:02/11/21 23:00 ID:CC+6gwkY
>671
なぜ自慢になるのかな?
パイパースで特集していたと言っているだけなのにな?
うむ、671の書き込みはどうにもおかしいと思う。
678 :
名無し行進曲:02/11/22 08:33 ID:GuV3xpTC
揚げ足野郎 & 厨房 は放っておくように・・・。
680 :
名無し行進曲:02/11/22 11:29 ID:5x8EbOAr
『ハイ』がつく音ってどこからですか・・・?
チューニングB♭の上のB♭からですか??
682 :
名無し行進曲:02/11/22 13:46 ID:/78F8My7
>>680 そうじゃない?
へ音記号の場合、五線の上に加線四本のB♭がハイB♭、そのオクターブ上がダブルハイB♭
683 :
a:02/11/22 13:59 ID:3DTl4BcC
皆さん、中学生の時はどこからどこまで音が出てました?
684 :
名無し行進曲:02/11/22 17:20 ID:2X9XN4yE
下はペダルのAかAsくらい。
上はハイBが限界だった。
685 :
a:02/11/22 17:47 ID:3DTl4BcC
上は頑張ればハイEsぐらい出るんですけど
下がチューニングBeの下のBeの下のGなんです。
後輩にも抜かれて・・・[泣
どうすれば下の音が出るんですか?
686 :
名無し行進曲:02/11/22 18:47 ID:8FWbdTXo
>>685 うっ・・・。
なんか厨房の頃の漏れとそっくり・・・。
低い音は、かなり息を入れるスピードを遅くしないと出ない。
・・・が、しかしその分、量は増やしていかないと音にならない。
これに気を付けながらハイトーンの練習の逆の要領で
グリスダウンして少しずつ音域広げていく・・・・てなやり方で
今ではペダルBのしたのFまで出る様になったYO。
後輩に抜かれたとなると、焦りたくなるかもしれないけど
厨房のうちはまだまだこれからだから焦らず根気強く
長い目でみていって大丈夫だよ。
まっ取りあえずLowB(チューニングBのしたのB)からそのまま
7ポジのEまで下りられるようにだな。
687 :
a:02/11/22 19:19 ID:3DTl4BcC
ありがとうございます!
明日からさっそくしてみます!
688 :
名無し行進曲:02/11/22 19:36 ID:BEUUXuSS
Beは誰も指摘しないのか?
689 :
名無し行進曲:02/11/22 21:16 ID:8GB4wjkW
690 :
あや。:02/11/22 21:29 ID:LtOpVPmK
こんばんわ!初スレです。
あたしもトロンボーン吹いてるんですよ。でも、まだ1年経ってないんですよね。
ん〜・・・。10ヶ月ってとこですかね。
キレイに音が出せる方法知ってる人居ませんか〜!?
691 :
名無し行進曲:02/11/22 21:35 ID:inogVW6L
>>690 >キレイに音が出せる方法知ってる人居ませんか〜!?
そんな問い、ここで簡単に答えが書ききれるようなもんじゃねぇよ(藁
692 :
ばすとろ:02/11/22 22:09 ID:pFoqWaie
キレイな音は永遠の課題ですね。まず吹く時は必ずキレイで真っ直ぐで何処までものびる音をイメージするべきです。大切な事だと思いますよ。プロの音何かも参考にしたらいいでしょう。ただひたすら練習するだけではなくポイントを押さえた練習をする事が上達の近道ですよ。
693 :
ばすとろ:02/11/22 22:08 ID:WfkMbqk0
キレイな音は永遠の課題ですね。まず吹く時は必ずキレイで真っ直ぐで何処までものびる音をイメージするべきです。大切な事だと思いますよ。プロの音何かも参考にしたらいいでしょう。ただひたすら練習するだけではなくポイントを押さえた練習をする事が上達の近道ですよ。
694 :
ばすとろ:02/11/22 22:50 ID:WfkMbqk0
同じのが入ってますね。すいません。携帯からいれたんですが途中で圏外になったんで再び入れたらあんなんにあってしまいまいた
695 :
名無し行進曲:02/11/23 09:22 ID:6CtcaESJ
キレイな音で吹くためには、キレイな音を出してる人の生音をいっぱい聴くことですわ。
696 :
名無し行進曲:02/11/23 10:24 ID:Lfj7Wr2Y
楽器がほしい!!!
初めに買う楽器ってどれくらい予算出したほうがいいんですか?
697 :
名無し行進曲:02/11/23 10:31 ID:BMSHKSJK
>>696 「これからはじめる」で買うなら安くてもいいとおもう
「今までやってて楽器が欲しくなった」なら自分が(・∀・)イイ!! と思ったやつ買わないと飽きる
698 :
696:02/11/23 10:39 ID:Lfj7Wr2Y
>>697 今まで水槽やってて、これからJAZZやるので
楽器探してるんですよ。
YAMAHA YSL−3530Rなんかどうかなって思ってます。
どうですか?
700 :
696:02/11/23 10:45 ID:Lfj7Wr2Y
中学生にはお金が無いんです。
702 :
696:02/11/23 10:49 ID:Lfj7Wr2Y
定価どれくらいで、中古価格どれくらいのが
BESTですか? テナーがイイです。
703 :
名無し行進曲:02/11/23 10:58 ID:JCcO2zUG
704 :
696:02/11/23 12:40 ID:Lfj7Wr2Y
結局20万はかかるんですか?
>>704 新品ならそれぐらいは。
中古はピンからキリまでなので何ともいえない。
706 :
696:02/11/23 12:49 ID:Lfj7Wr2Y
定価それぐらいのTbですね・・・(涙
まぁ中古店めぐります。
中古って新品同然で高いものより
多少傷があってもやすいほうがいいのですか?
>>706 君の予算次第。
先輩か知り合いでトロンボーンやってる人がいたら
その人から使ってないトロンボーンを譲り受けるというのが
一番安く済みそうだけど。
708 :
696:02/11/23 12:54 ID:Lfj7Wr2Y
>>707 10万が限界です・・・。(涙
先輩も知り合いもいないんです・・・。(涙
709 :
名無し行進曲:02/11/23 12:58 ID:JCcO2zUG
710 :
696:02/11/23 13:09 ID:Lfj7Wr2Y
でもやっぱりYSL-3530Rか昔使ったことのあるYSL-6410
ぐらいしかないなぁ
>>710 要は、10万でトロンボーン買おうってのが
ちょっと虫のいい話かもしれないってこと。
それでも、中古物件をじっくり探せば
たまにいいものが見つかる可能性も「ないわけではない」。
712 :
名無し行進曲:02/11/23 13:22 ID:bwJajna6
>>711 そもそも厨房の趣味に10万以上も自分で稼いでない金を
使わせようとすることのほうがどうかと思うが。
696が挙げてる楽器だって悪いもんではないしな。
>>712 おいおい、誤解するなよ。
別に無理して20万出して楽器買えとは一言も言ってないだろうが。
値段で妥協してはじめに安めの楽器買っても
何年かするとその楽器に満足いかなくなって結局新しい上のランクの楽器を買うことになる。
だったら、最初からいい楽器を買った方が
採算的にも楽器の上達的にもいいだろうって言いたかったのだが。
714 :
ばすとろ:02/11/23 14:08 ID:YnJsb1fp
良い楽器っていうものは必然的に価格は高くなります。勿論高ければ高いほどい良い
とはいってません。しかし高価な楽器を買ってもその楽器に価値を持たせるのは奏者
本人です。例え厨房でも、例えそんなに巧くなくてもその楽器毎日吹いて少しずつで
も上達し、その楽器をずっと使っていくのであれば年齢なんて関係ないと思います。
大人からしてみれば金も稼いだ事のない厨房が・・と思われるかもしれません。親の
スネをかじってるのは事実であり、働いてかった楽器と親に買ってもらったものとで
は思い入れが違ったりもするでしょうが、それは本人の問題でしょう。自分の楽器を
もったらやっぱり練習の熱のはいりかたも変わってきますし。結果論かもしれません
が・・・。本当にこれからもがんばるのであれば無理してでも自分に合うものを見つ
けるべきです。
715 :
名無し行進曲:02/11/23 15:43 ID:TlqXXpZL
675 名前:名無し行進曲 投稿日:02/11/21 22:49 ID:2mG+1Owm
格 言
『 下 手 な 香 具 師 は 何 吹 い て も 下 手 』
716 :
名無し行進曲:02/11/23 18:37 ID:d2LWy8QH
まぁなんだ・・・
↑この格言も一理あるわな。
717 :
名無し行進曲:02/11/23 18:52 ID:qASExmFr
『 初 め は み ん な 下 手 』
718 :
あや。:02/11/23 21:10 ID:iG1r0Jh3
なるほど。イメージが大切ってことですか?
よっし!上手くなるように頑張ります!!!!
ここに来る香具師は結局全員下手
720 :
あや。:02/11/23 21:13 ID:iG1r0Jh3
えと・・・。
低いのが、ロートーンのゲーで、高いのがハイツェーあたりです。
721 :
王様:02/11/23 21:25 ID:BLFYr6Mw
まだ音の理想も掴めていない頃に、ずっと使うんだからと高い楽器を無理して買うのはどうかと思うが。
ピッチが正確で素直な音が出る3530Rや下倉のマルカート等は改めて吹くと感心させられる出来の楽器だが。
評論家の皆様も高い楽器ばかり吹かずに一度吹いて見る事をお勧めするよ。
まあ最終的には予算の限度で決まるわけだが。>楽器購入
ただ、予算制限10万では選択の幅が狭いのは確か。
723 :
ばすとろ:02/11/23 22:46 ID:dIq3FtGG
マルカートはいいらしいですね。値段もリーズナブルですし。けどあれって下倉にしかおいてないんじゃないんですか?関西では見たことないです
724 :
名無し行進曲:02/11/24 00:50 ID:bFbBV9Rv
ヤフオクに出ている、J,ミッシェルとかいうのはやめれ。
テナーバスの新品で5万円以下。この上なく怪しい・・・・・。
実はボーンが嫌いな香具師も多いこのスレ
誰かJ,ミッシェルのインプレしてくれないかな。
あれだけ安いと気になるよね。ま、絶対に買わないわけだが。
727 :
696:02/11/24 12:53 ID:UYy5CDHR
みなさんアリガトウ御座いました。
親に頭下げて頼んで、半分バイトして返すのだったらという条件で
値段は気にしないで、あう楽器を買うことにしました。
>>727 オメデトウ!ヽ(´ー`)ノ
がんばって練習してね!
729 :
696:02/11/24 13:08 ID:UYy5CDHR
ということで、早速楽器屋行ってきたんですが
「もう少ししたら、輸入版で10万ちょいでイイやつが来るから
もうちょい待ったら?」
といわれました。
情報下さい。。。
730 :
名無し行進曲:02/11/24 13:27 ID:bZBN2MUj
>>729 どこのメーカーの何て楽器よ?それわかんないと情報も何もないよ。
吹いてるヤシいるかもしんないじゃない。も少し詳細書く様に。
731 :
696:02/11/24 13:35 ID:UYy5CDHR
すいません。
また楽器屋行って聞いてきます。
732 :
名無し行進曲:02/11/24 20:30 ID:YlfeO8HR
YSL-3530Rなら今使ってるけど、楽器変えたから余ってるよ〜
状態は新品同様〜よかったら譲ろうか?格安でいいよ〜
733 :
名無し行進曲:02/11/25 05:46 ID:/lqVZzf2
ほんま?
734 :
名無し行進曲:02/11/25 07:09 ID:NLcURRVr
ほんまやで〜KING2B買ったからいらなくなったんで・・・
かといって、使った期間が1ヶ月くらいやったから、
なんか処分するんももったいなくて・・・
大切に使ってくれる人いますか?
735 :
ばすとろ:02/11/25 16:20 ID:2Ek0Wtor
マウスピースをシルキーからモネットにかえようかなと思ってます。そこでふと思っ
たんですが。ここの方は何処のマウスピースつかってはるんですか?
734さんは関西人?
736 :
名無し行進曲:02/11/25 17:32 ID:6jKnsyNT
737 :
名無し行進曲:02/11/25 17:34 ID:NU3JgzDk
Bach 19(アルト用)
738 :
名無し行進曲:02/11/25 18:17 ID:oTYDQOA2
UMI 5G
BACH 7C & 12C
740 :
Bach:02/11/25 18:49 ID:PlyKKRIP
>>バストロさん
一応関西人やで〜マウスピースは
Bachの7Cオンリーです。
741 :
名無し行進曲:02/11/25 19:33 ID:SvqYWEfv
BACH 6 1/2AL
YAMAHA 51C4
BACH 11C & 12C
743 :
ばすとろ:02/11/25 20:27 ID:g6u6XmaX
Bach(実はバッハ!?)さんも関西ですか。他にも関西人はいるんでしょうかね?
Bachは多いですね。アイルリッヒやシルキーがまだ出てきてないようですが。よく聞きますけど。
744 :
Bach:02/11/25 21:32 ID:PtgPHM4J
Bachはただ単に好きな楽器メーカー(藁)
でも使っている楽器はKINGやYamahaだったりする・・・
マウスピースは、Bachのが一番口になじんだんですよね〜
要するに自分が使いやすいのが一番!!
745 :
名無し行進曲:02/11/25 21:56 ID:++evPlCp
Courtois Becquet 6 1/2AL GP
Shilke 51C4
Kuhnl(実はJK製だったりする。) ALTO
746 :
名無し行進曲:02/11/25 22:34 ID:igHOZs8m
OLD BACH の 6 3/4
これは、ゆーふぉの人に使い手が多いらしいね
747 :
名無し行進曲:02/11/25 23:35 ID:2o49xF4a
Schilke 52D(最近メイン)
Bach 5GS, 6 1/2 AM
>746
ユーフォの定番といえばBachの5Gな気がするっす。
748 :
名無し行進曲:02/11/26 05:20 ID:qybwUvlr
Tilzのバコモデル6 1/2AL。
なんか、むかーしのBachみたいで良いよ。
749 :
名無し行進曲:02/11/26 08:10 ID:vUbyvjCM
グレッグブラックのアレッシモデル3.5
関西在住だよ
750 :
名無し行進曲:02/11/26 08:49 ID:VrhmrOUm
YAMAHAの48番もどき。
アイルリッヒの61/2AL
グレッグの61/2ALと5Gも曲によって使います。
あいるりっひの方がカップが浅く(というかぐれっぐが深いのだろうけど)コントロールしやすいので。
>>748 バコモデルってのがそもそもNY Bachの復刻コピーモデルって事なんだけど...
753 :
名無し行進曲:02/11/26 14:48 ID:WXhEokns
教えて君でスマソ
BACH 6-1/2 の AM と AL って、全然違うマッピなんですか?
シャンクの太さが違うだけで、音的には全く同じものと思っていたのですが、違う物なんですか?
JEROME CALETT
755 :
名無し行進曲:02/11/26 20:15 ID:+Rt9ynNY
現在はデニスの5BL
以前はBach5G-CONNシャンクですた
756 :
755:02/11/26 20:17 ID:+Rt9ynNY
アルトのときはBach5GSリムに12Cカップ
アト○エで作成してもらった
757 :
名無し行進曲:02/11/26 22:03 ID:KfuaOlLe
>>753 シャンクじゃなくてボアだよ・・・
音よりも息の抵抗感の差だと思います
758 :
名無し行進曲:02/11/26 22:07 ID:pJ7J8Z/d
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
板汚しでスマンが、やらせてくれ。
/_) /| / ̄ / ̄) /| / /
/_) / ̄| (_T (_/ / |/ ・
:::::::;;;;;;
;; ;;;;; '''::::;;,,,
(ニ┌i――L二()┌,┐ ;; ;;;; :::;;
>>758 | | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;; :;;;;;;; .,,..""
/  ̄ヽ _ ( ゚д゚) | | i_i |二i)/; .| ;; ;; ;;;;; ・∵ .´:,
レ"・ ∧=∧=..○ |o| .| (ニ9 0 | . ;; ;;; ;;;; …∵∵∵・
( つレ"・∀・) J) ,)] | :; i ; : | ;;;;;;;;;;;;;; .~~""・∵ .´:,
/ / つニ∩> レし |_.|_______| ∵∵・
(_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_ ∵
( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
マウスピースの話題が盛んなのでついでに質問させていただきます。
新しいマウスピースが欲しいのですが、
あと2ヶ月ほどしたら新しい楽器を買おうと思っています。
こういう場合、現在の楽器で自分に合うものを買ってしまっていいのか、
新しい楽器を買ってからのほうがいいのか、どちらがいいでしょうか?
762 :
755:02/11/26 23:55 ID:QIdRsVDq
>761
楽器とのバランスもあるので、まずは持ってらっしゃるMPで試奏
してみてはいかがでしょう?
それでうまくいかない場合はMPも選定し、サービスでゲトするの
も手だと思います。
購入希望のメーカーがわからないので何とも言えない部分もありま
すが、Y葉は楽器のグレードでそうもいかない場合があるみたいで
すし、MPやケースが付属しないメーカーもあるので、お気を付け
下さい。
誰かに聴いて貰いながら選定できるといいですね。
高い買い物なので、じっくり焦らずに、「これだ!」というものを
見つけられる様、お祈り申し上げます(^^)/
ちなみに、低音が「ぶにょ〜」と、詰まったような音色にならない、
最小のMPを自分は使っています。
763 :
名無し行進曲:02/11/27 00:44 ID:fiW/4aQr
大きめのほうが低音はよくひびきますが。
>>762 早速のレス、ありがとうございます!
私は現在楽器はBack42BO、
マウスピースはBack 6 1/2 AL を使っているのですが、
先日私の先生にStorkのMPを使わせてもらったところ
驚くほど吹奏感が違い(目からウロコの体験でした)
非常に吹きやすかったので、やはり自分に合うMPを
しっかり探さねばと思った次第です。
次に買う楽器は現在考慮中で、
ゲッツェン、シャイアーズ、予算に余裕があればエドワーズ
なんかがいいかなと思っているのですが、バック、ホルトン等
他のメーカーも考慮にいれつつこれからじっくり考えようというところです。
長文&妙に真面目な話題でスマソ。
766 :
名無し行進曲:02/11/27 01:52 ID:C51YcOlq
>>764 ヤフオクに江戸が出てるYO!
もうすぐ終了だから入札してみれば?
>>764 試奏はしたほうがいいぞ。
Bach42BO充分いい楽器だと思うのだが。
何故買い換え?
>>767 買い換える理由?
流行を追いたいだけだよ。
トロンボーンに限らず、どの楽器にも当てはまる例えですが、
プレイヤーと楽器の関係は武士と刀と同じものなのかも知れないですね。
いい刀はよく切れるし、逆にてんで切れないなまくらもあるでしょう。
名刀、珍刀をコレクションする人もいれば、その辺に落ちてる棒でもなんでも
お構いなしに自分の技でなんとでもしてしまう達人もこの世にはいます。
フーのギタリスト、ピートタウンゼントは「ギターなんざ板っ切れに弦が張って
あればなんだってOKだ」という意味のコメントを残しています。
こういい切れるプレイヤーってかっこいいなあと憧れます。
でもそういい切れる為には、長い年月をかけて様々なステージで様々な楽器
を持ち、プレイした積み重ねが必要なのかもしれませんね。
色んなトロンボーンを吹いてみてその特性を知ることはいい事だと思います。
沢山のトロンボーンに接した中から学べる事もあるでしょうから。
楽器に凝りコレクターになったり、巡り合った一本のトロンボーンだけに
こだわったり、全然楽器にこだわらないというのはそれぞれのプレイヤーの
スタイルだと思うので、どれも正しい道だと思います。
ああ長文になっちゃったスマソ
山葉の新型バルヴ、すごいね。
ピストンをくるりと回してしまうという大胆不敵な発想、、、、
うわさには聞いていたが、あれほど革新的とは思わなかった、
久々にカンドーした。
発売価格は36万円とのこと、、、
セイヤーよりは安いかな。
>>770 つねに迂回管を通っているのが気にはなるけどね。
ヤマハはヤマハだと思うけど。いい意味で。
バックがセイヤーだろうがハグマンだろうがKバルブだろうがバックであるのと同じように。
772 :
ばすとろ:02/11/27 15:09 ID:OGrTzf3x
ヤマハのvヴァルヴですか?ヴァルヴ自体がやたらとスリムになってますよね。製作
者の頭のなかにはすでに高校時代にはそのヴァルヴの形があったみたいな事が雑誌に
書いてあったような。
770デス
今冷静になって考えマスタ
普通のゼノの比べ約10マソも定価が高いということは
バルヴの差だけで10マソ!!??
山葉独自の開発だからパテント料はないわな。
つまり開発費の元を取ればあとは1本売れるごとに10マソずつ丸儲け、、、、、
売れるかな?
774 :
名無し行進曲:02/11/27 17:34 ID:4eqJQ/hQ
そりゃ吹いてみて決めりゃいいことだ罠。
ゼノと同じだと思えばそれまでだし。
しょせんたかがロータリー。
上吹きならたまにしか使わんし・・・
そんなもんにセイヤーだVバルブだと・・・・・
バルブ付き
10年以上
吹いてません
776 :
ばすとろ:02/11/27 17:52 ID:C51YcOlq
例え上吹きでもロータリーが楽器についてる以上必ずヴァルヴを経由します。
セイヤーとロータリーではBb管の時でもかなり吹奏感が異なります。自分な
んかはバストロなんでヴァルヴが2個ついてますがダブルロータリーとダブ
ルセイヤーでは全然違いますよ
777 :
777:02/11/27 18:23 ID:Wztn9F6R
778 :
名無し行進曲:02/11/27 19:03 ID:cZJLq0r+
>>776ばすとろさん、禿同です。
そうですよね。
以前、先生に「え?B管はバルブかんけいないでしょ???」と言われて
そう感じるのは私だけかと思って鬱になってましたが、
過去レスなんかでもそういう意見があったので、違うと感じる人は
たくさんいるのだな・・・・と思いました。
>>774さん、
そんなわけで、本来のテナーに吹奏感が限りなく近いF管付テナーを
求めて、セイヤーだのvバルブだの開発されてるんだと思います。
私は13年間Bach42GBOですが、不自由は後ろに長いこと以外は今のとこ無いので
買い替えはもうちょい吹き倒してからって感じです。
779 :
Bach:02/11/27 19:03 ID:25jvDA1x
鳴りがよすぎる楽器をおさえるよい方法ないですか?
ベルに抵抗をつけて鳴りを制御するような器具もあるみたいですが・・・
ある程度しまりのある音にしたいのですが・・・
一時期は布のガムテープを使って抑えていました。
簡単でよい方法があれば教えてください。
寿命だから楽器を変えろといわれたらそれまでですけど(藁)
ベルにバランサー付けるとおさえられるけど
チョトしまりのある音って感じじゃないかもな。
金メッキ掛けるのは?・・・カネかかりすぎ?
781 :
名無し行進曲:02/11/27 21:00 ID:vQxfeOp/
>>779 テニス用のリストバンドをベルに巻く(マジ)
782 :
名無し行進曲:02/11/27 21:04 ID:CTwizK//
ヤフオクに格安36Bが…
現在3100円
まぁ1週間後にはそれなりの値段になるんだろうけど
>>780 金メッキですか〜〜そんなんならカラーリングするほうが良いかも(笑)
>>781 マジですか??それなら結構安いですしぜひ試して見ます!!
ありがとうございます!!!
ほかにも良い方法をお持ちの方
おられたらぜひともご伝授願いますm(__)m
784 :
764:02/11/27 22:30 ID:+A560pTl
>>766 はい、チェックしております。
でも今回はこの後にも書きますが、新品が欲しいんですよね。
なので見送ろうかなと。
>>767 現在使ってる楽器が中古で購入したもので、先生に
「金属がへたってきてるから買い替えを検討してもいいのではないか」
と言われたこともあり、買い替えに踏み切ろうかと思っております。
本日、試奏も兼ねてマウスピース選びに行ってきました。
メーカーの違う楽器を5本ほど、マウスピースを20本ほど
用意して頂いて、じっくり選んで来ました。いやな客です(w
最終的にMPはJKの5BLにケテーイしました。
785 :
ばすとろ:02/11/27 23:25 ID:LcQECq7G
テニス用のリストバンドですか。リンドバーグも同じような事してますね
786 :
名無し行進曲:02/11/27 23:42 ID:dHQD/l0F
787 :
名無し行進曲:02/11/27 23:44 ID:0OEai9hw
>>785 あれは、独自のマジックテープ止めのバンドで、大中小の大には真鍮の重りを突っ込むポケットがついている。
売ってるが、高い。
788 :
名無し行進曲:02/11/28 00:22 ID:a/wTUGJW
リンドバーグはゴムバンドにおもりを仕込んでるの使ってたけどね・・・
789 :
名無し行進曲:02/11/28 02:06 ID:TUg78RJM
>773
882Vは是野ではありませぬ。
全くの新規開発でスライドからベルから全くの別物。
開発費を考えるとものすごいバーゲン価格で・・・。
ただかなり体力的にきつい楽器になるかもしれない。
ベルの仕様決定に時間がかかってるらしいです。
最近書き込んる香具師とは絶対一緒に吹けない。
ノイりそう。氏ね。
791 :
名無し行進曲:02/11/28 08:41 ID:5Y4Di0gb
トロンボーンの「造り」についてのみ、熱く語り合うスレはここですか?
793 :
792:02/11/28 15:35 ID:iGBMlpRN
話戻すと、
誰か鳴り止めに、ゴルフの錘(鉛の板で、糊付きの小さいやつね)を
使ってた香具師いるかい?
漏れも友人に聞いて、一時期チューニング管のアールの部分に
貼ってたけど、効果があったのかなかったのか未だによくワカラン(W
794 :
王様:02/11/28 17:07 ID:19TWt53E
当時某師に指示され昔よくやったよ。
マウスピースに近いほど変化が顕著表れる。スライド部以外は気持ちの問題程度だったような。
高音が良くなったら低音がダメだったり良い所を探すには苦労した。
795 :
名無し行進曲:02/11/28 17:12 ID:XOnksfap
神田めぐみさんはどうなんですかね?CDでたらしいんやけど。
全米ナンバーワンらしい。
796 :
名無し行進曲:02/11/28 17:52 ID:U9o1aFaf
>>795 神田めぐみさんって桐朋の音高にいて、トロンボーンコンペ優勝した子ですよね。
はっきりいって、ものすごくいい音してるし、技術だけではなく
センスも素晴らしいと思いました。
797 :
名無し行進曲:02/11/29 20:30 ID:4yBrO5Nw
神田さんのCD、多重録音のトリオとか教会での録音とか
色々やってるみたいだけど、その辺もどうなのかチョト興味あり。
漏れはまだ買ってないんだけど、既に聴いてる人っている?
CD店で見かけたけどまだ買ってない…
最近のクラシックCDデフレに慣れてしまうと
3000円の国内盤も高く見えてしまう(w
あぼーん
八百獲得。
νバルブってどうよ?
803 :
名無し行進曲:02/11/30 15:23 ID:hAlndtG1
804 :
名無し行進曲:02/11/30 15:26 ID:hAlndtG1
805 :
名無し行進曲:02/11/30 17:48 ID:j9BaUeBp
>>803の定期演奏会聞いた人いる?
いまさらながら感想きぼーん
誘われたけど行けなかったんで
inai
807 :
名無し行進曲:02/12/01 20:16 ID:UNpAxJTY
CD注文しますた
808 :
名無し行進曲:02/12/02 10:48 ID:S5Ua1pGp
>796
CD聞いてみました。あのアメイジンググレイスはすばらしかった。
ジェリコの戦いも。
多重録音なんですよね?ちょっと魅力を感じました。
>797
ききましたよ。経歴的にもものすごいし。
いっかい唇をこわしたらしいんやけど、それをかんじさせない。
あの音の質はレイアンダーソン、北原雅樹もビックリってかんじです。
でも時々気を抜いたような音があったり。女の子ってかんじですね。
809 :
797:02/12/02 21:29 ID:6Y/BZb5t
>>808 感想サンクス。
CD注文してきますた。
確かずいぶんまえに桐朋にものすごく音のきれいな子が入ってきた!!と
言われていたその子の名前が神田めぐみさんでした。
唇壊したことあったなんて・・・・知らなかった。
今やミルウォーキーの首席奏者なんだなぁ・・・。すごい!!
多重録音も魅力的に仕上がってたのですね。楽しみです。
ここらへん興味あったんで。
810 :
名無し行進曲:02/12/03 08:04 ID:w2UVw6F6
なんかつまんないよ
811 :
名無し行進曲:02/12/03 08:05 ID:i6dhurJh
812 :
811:02/12/03 08:26 ID:pkhLwtys
813 :
名無し行進曲:02/12/04 00:44 ID:+2tUfwjD
神田めぐみさんのCD聞きました。音はGOODです。
ゴスペルばかりですが。
814 :
ばすとろ:02/12/04 14:56 ID:s3mE4w2e
HAAGのトロンボーンを吹いてる、もしくは試奏された方おられます?
815 :
名無し行進曲:02/12/05 02:30 ID:7Fuf5mf9
HAAGねえ・・・いいのやら、悪いのやら(^^;。
D楽器が入れたセイヤー、ハグマン、レッチェ、すべて吹かせてもらいましたが、
その中ではハグマンバルブのものがテナー、バスとも良かったです。
でも、妙な所で音がなっているような感じで、アメリカ楽器を吹き慣れたものには
違和感が・・・。わりと明るくフランス楽器に近い音色ですが、音程は楽器によって
結構クセがありました。
ん〜、あの値段でこれか〜、微妙だな〜、という様な感じです。
私は積極的には勧めないですが・・・。
作りそのものは良いですよ。
817 :
名無し行進曲:02/12/05 07:25 ID:BubnGX2Y
あげ
818 :
名無し行進曲:02/12/05 23:55 ID:hTHa6sHy
BACHの50A3(ハグマンバルブ)の3本目はどなたが吹いているのでしょう?
819 :
名無し行進曲:02/12/07 00:14 ID:88h638NA
803>>聞いてみたが、1stの音程に難ありだぜ。
820 :
名無し行進曲:02/12/07 00:41 ID:T2lUkZLw
>818
全国大会に出ていた大学生がダブルハグマン吹いていましたが、
その人ではないのでしょうかね?
その人の楽器がバックじゃなかったり、もう数に入っていたらすみません。
掘るトンは?
822 :
名無し行進曲:02/12/08 16:06 ID:kLEBevpr
前にJAZZトロンボーン買うって言ってた者です。
買った結果・・・・。
「YSL-697Z」になりました。
色々教えてくださった方。
本当にアリガトウ御座いました。
これからも色々教えてください・・・。
824 :
名無し行進曲:02/12/08 18:06 ID:cexda4p/
>>803 上手ですよね〜。
「春」買いましたよ!
825 :
名無し行進曲:02/12/08 18:36 ID:RIzq5psZ
>>823 そうです。
いま練習用ミュートつけてバンバン!吹いています。
まだ高校に入ってないんで春までは受験勉強と並び
JAZZトロの演奏に励みます。。。
今演奏してる曲は「MACk THE KNIFE」です。
耳コピなんであまり・・・。
なのでSOLOで出来る教本(CD付きならなお嬉しい)または曲
などあればおしえてください。
826 :
名無し行進曲:02/12/08 18:48 ID:et+/RkEk
>>825 easy jazz conseption (ATN社発行)シリーズの教本がいいよ。
各楽器ごとに出版されていて、マイナスワン(伴奏だけ)と模範演奏が入っているCD付き。
これなら、楽譜通りにテーマも練習できるし、アドリブの練習もできるよ。
>>822 おめ。
試奏させてもらったことあるけど
イイ!楽器だあね。
これからもがんがれ!
828 :
名無し行進曲:02/12/10 11:41 ID:ePfV/LBL
今テナーバスを吹いているのですが(1stや2nd)
今度バスに転向することになったのですが、
とりあえず、バストロは買えないので、テナーバスに
新しいマッピをつけようかと思うのですが、
どのくらいのが良いのですかね?
829 :
名無し行進曲:02/12/10 12:40 ID:5aJ0XArD
6半でも逝ける人は逝けるし、5位にしてもいいんじゃねえかな。
よく分からんが、MPの大きさとベルの大きさのバランスがあまり崩れない方がよさげ。
830 :
ばすとろ:02/12/10 17:06 ID:nLEk+93b
これからずっとバストロをつづけないのであれば5Gかそれより少し深いぐらいで
いいのではないでしょうか。急にでかくしてもなりませんからね。
それにあまり大きくしすぎるとテナバスに戻るときしんどいと思いますし。
それにテナバスで吹くなら829さんが言うとおりバランスも大切と思いますよ。
831 :
ななし行進曲:02/12/10 20:13 ID:6A9zFKoS
あのー、お話中にすみません。
GETZEN3047AFYを買ったのですけど、
基礎が上達するような練習方法があれば
教えてください!ヨロシクお願いします。
>>832,833
まぁまぁ。
とりあえずレミントンやれば?
835 :
名無し行進曲:02/12/11 00:29 ID:7xxQXK3u
れ民豚の譜面って、「こんなコピー一枚で…」
という気分にさせられてしまうのは私だけですか?
>>835 そういう人のために、
ハンスバーガーが解説を加えた改訂版が出てる。>レミントン
皆様、教えてください。tb歴半年の初心者です。
中古で買ったKingのテナーに付いていた」マウスピースが
Bachの15ってやつなんですけど、これってかなり小さいのですか?
楽器屋さんに行ってBachの15使ってますって言ったら
小さすぎるようなことを言われたのですが・・・
確かに低い音とか出にくいような気がして・・・
やってるのはPOPSです。
どれくらいのサイズを使えばいいのでしょうか?
いろいろ試してみれば?
たぶんBach12C〜7Cぐらいが吹きやすいだろうけど
プロで17Cでも低音バッチリの人いるけど
>>837 15か・・・・漏れにくれ!(w
マジレスすると細管でメジャーどころって
7C、11C、12Cあたりか。
周りで15Cって聞いたことないや。
漏れは太管の時6-1/2ALで始めたから
とっつきやすさとバランスで
7C辺りをお勧めするわけだが・・・。
840 :
名無し行進曲:02/12/11 12:52 ID:luS+mAf/
>837
他の人が言っているようにいろいろ試すのがいいよ。
ただ、15ってのはちょっと小さいような気が。。。。。
15は小さ過ぎるねぇ。
Trbのマッピで1番標準なのは
Bachでいえば 6 1/2AL というサイズのものと思われ。
高音から低音までムラなく鳴る。
楽器屋で楽器も持ってって、いろいろ試奏してみると良いと思われ。>マッピ購入
せっかくだから他のマッピもインプレキボンヌ。
メガdとかどう?見た目やったらごついけど(w
みなさま、トロンボーンのビブラートはあごでかけますか、スライドでかけますか。
もしくはおなかを使った息のスピードでかけますか。
場合によっては、そのいくつかを使い分ける方もおられると思います。
ビブラートの手段とトレーニングについて、どなたか教えていただけないでしょうか。
どの教本にもトロンボーンのビブラートのことについてはほとんどかかれていないもので、みなさまのお知恵をかりたいです。
844 :
名無し行進曲:02/12/11 18:59 ID:gzyBddck
>>826 easy jazz conseption 探してみたのですが近所では在りませんでした・・・。
なのでトロンボーン・レパートリー Vol.1を買いました。
でもどれも難しいですね・・・。(涙)
CDはついてるんですがマイナスワンのCDでSOLOの部分がわかりにくいです。
よくスケールで上がっていくフレーズがあるんですが、
なかなか音楽に乗れずもたついてしまいます。
なにかイイ練習方法ありませんか?
スライドでかけるヴィブは、はっきり言ってグリッサンド。
846 :
名無し行進曲:02/12/11 20:05 ID:n384ftSS
楽器を洗うときロータリーの中に水を通しても良いですか?
>843
デニスウィックの著書には5種類のビブラートについての解説が書いてある。
もっとも、練習方法についての解説は無いが。
でも、技術レベルの話よりも「歌う」事の意識の方が肝要かと・・・。
848 :
名無し行進曲:02/12/12 00:34 ID:Q7WEgi4J
お〜い、スローカーTQ東京公演は明日だぞ〜!
誰も行かないのか〜?
850 :
名無し行進曲:02/12/12 02:45 ID:q88Czh8f
アルス・ノヴァ金管5重奏團のTb.って、
白玉の伴奏でもいやらしくビブラぁト掛けるよね。
ぷぅあぁあぁあぁあぁん、ぷぅぁあぁあぁあぁあぁあん、、、って。。。。
852 :
名無し行進曲:02/12/12 08:38 ID:mAqtzOmv
ハーモニー合わないとき、ビブラートかけて誤魔化すことあるよね。
853 :
843:02/12/12 10:57 ID:rgLPqOVF
アンサンブルの時期でして、自然で美しいビブラートを身につけたいと思っています。
今まで、下あごを動かすような形でビブラートをしていたんですが、この方法だと自分の場合、
高音域でのビブラートにものすごくスタミナを使ってしまうんです。
みなさま、どうされているのかと思いまして。
>>847 デニスウィックの著書はひととおり読んでますが、もう一度読み直してみます。
>848
あ、6時過ぎた。いってきマウス。
855 :
王様:02/12/12 21:40 ID:Kd6CHCSM
高音域のように楽器に息の圧力が繋かっているときは息の流れでかけるのが楽なのでは?まあ、かける技法じゃなくてかけ方の方がやはり重要だと思うなぁ
856 :
悩みごと:02/12/12 22:51 ID:Dt1tiiPr
10年くらいの演奏経験があり、レッスンにも通っていたんです。
でも、あるステージで思いっきり吹いて以来吹けなくなりました。
アンブシュアが一定に維持できず、息は漏れるしロングトーンすらできない状態です。
何したら良くなるのか悩んでます。
ちなみに吹けなくなって2年くらいです。
857 :
名無し行進曲:02/12/12 23:05 ID:iSBTwXvL
>>856 ひょっとしてベル麻痺ですか?
アンブシュアを形成する筋肉が、
今までのように作れなくなるってやつ
858 :
王様:02/12/13 09:51 ID:VM7zZ6AF
ベル麻痺とは苦労されてますね。
このスレで以前話題になった神田めぐみさんをはじめ、プロの中でも乗り越えていらっしゃる方も多いと聞きます。
対策としては、一度ゆっくり唇を休めた後、初心者に戻ったつもりで、今まで使っていた唇の筋肉を助けるような感じで、周りの筋肉を新に発達させるそうです。
一度自身が麻痺を経験されているプロのレッスンを受けられてはいかがですか?
私の知る中では、佼成の萩谷氏が、解りやすく指導いただけると思うのですが?
859 :
悩みごと:02/12/13 14:17 ID:0kZ6stl2
王様さん、アドバイス感謝します。
やっぱり、医者とか行って見てもらった方がいいですよね・・・
どうも医者嫌いなもので、足が向きません。
神経外科とかですかね?それとも針とかお灸のほうが良いと思いますか?
普段の生活では何ら問題ないんですけどね。
それにしても、同じような悩みを経験したことがある人がいると聞くだけでも気が楽になります。
誰か悩める
>>859のために
イイ!病院紹介してくれい。
残念ながら漏れは知らないんだ、スマソ
>>859。
中々訊いたことない症状だし・・・。
歯並びのことだったら、横須賀の方に
金管奏者御用達の矯正歯科があって、
本も出してると聴いたのだが・・・
861 :
名無し行進曲:02/12/13 21:12 ID:DD8iNnNi
質問させてください。
ゲッツェンのマウスパイプの番号は
どこに書いてあるのですか?
ちなみに楽器は3047AFです。
862 :
名無し行進曲:02/12/13 21:12 ID:DD8iNnNi
質問させてください。
ゲッツェンのマウスパイプの番号は
どこに書いてあるのですか?
ちなみに楽器は3047AFです。
863 :
名無し行進曲:02/12/13 21:12 ID:DD8iNnNi
質問させてください。
ゲッツェンのマウスパイプの番号は
どこに書いてあるのですか?
ちなみに楽器は3047AFです。
864 :
名無し行進曲:02/12/13 21:12 ID:DD8iNnNi
質問させてください。
ゲッツェンのマウスパイプの番号は
どこに書いてあるのですか?
ちなみに楽器は3047AFです。
865 :
名無し行進曲:02/12/13 21:16 ID:J2PhBoLs
4回も書いてしまった!スマソ!!
けど、本当にわからないので教えてください!
プ○マに聞け
プ○マに聞け
プ○マに聞け
プ○マに聞け
870 :
ばすとろ:02/12/14 02:21 ID:uC8SoZix
マウスパイプの口(?)の外側に線がはってる。一本線は一番・二本線は二番・三本線は三番
871 :
名無し行進曲:02/12/14 18:47 ID:/sfJI5R5
>>865です。
>>870さんありがとうございました。
また聞きたいのですけど、マウスパイプは、2番は標準だと
聞きましたが、1番と3番の違いがいまいち
わからないので教えてください。
872 :
名無し行進曲:02/12/14 21:21 ID:wHrBhf+T
>>871 とやかく言わずに、全部試してみて、
自分がいいと思うのを使えばいい。
もし吹いてみて違いが分からないなら、
宝の持ち腐れ
873 :
ばすとろ:02/12/14 21:22 ID:krQQNggz
吹きくらべてもわからないのですか?
874 :
ばすとろ:02/12/14 21:46 ID:jAs4jdKp
872さんの言う通りだと思います。
マウスパイプの入口から出口にかけての広がりが違うため抵抗・息の入る量・音色などがかわります。
875 :
ばすとろ:02/12/14 21:47 ID:pjSuXUQG
872さんの言う通りだと思います。
マウスパイプの入口から出口にかけての広がりが違うため抵抗・息の入る量・音色などがかわります。
876 :
ばすとろ:02/12/14 21:47 ID:pjSuXUQG
872さんの言う通りだと思います。
マウスパイプの入口から出口にかけての広がりが違うため抵抗・息の入る量・音色などがかわります。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
878 :
名無し行進曲:02/12/15 09:11 ID:8bCxzmUA
>877 氏ね
>>877 ルーレットで赤か黒に思い切って賭けてしまえば50パーセントで0に
ナテシマウ罠
880 :
名無し行進曲:02/12/15 22:35 ID:YqWItOZg
そんなのどうでもいいけどさ・・・
どうやったら早いテンポで吹けるの?
質問が抽象的すぎて答えられません。
もう少し具体的におながいします。
882 :
名無し行進曲:02/12/15 22:53 ID:fB+GJwSy
今日のN響アワーには笑った。
883 :
名無し行進曲:02/12/16 00:21 ID:WJEypZ3Y
火の鳥のグリッサンドですか?
気の小さい香具師や礼儀知らずの香具師は
速いパッセージなんて絶対吹けません。これホント。
>>884 Tbグリッサンドのズーミング&スローモーション
888 :
884:02/12/16 09:46 ID:ozO5bSHv
>>887 やべえ、見たかった。
動画うpキボンヌ。なんてな。
890 :
880:02/12/16 12:42 ID:j/bVBMmr
>>881 四分音符60の早さで16分音符のフレーズを吹かなくてはならないのだけど、スライディングが追いつかないの。
もう暗譜しているので、楽器を吹くことに集中できる状態なんだけどね。
何かいい方法ありませんか?
891 :
名無し行進曲:02/12/16 13:01 ID:uXaOhXN2
>>890 換えポジを使える音は、そっちを使ってスライドの移動量を減らす手もあるね。
それができなければ、あとはとにかく反復練習するしかないかなあ。
それで四分音符60の16分音符程度ならなんとかなるかな?
ポイントとしてはとにかく力まない、タンギングを有効的に使う。
アッシにはこれ位しかいいようがない。
>>891 それで十分とオモワレ。
しかもどんな速いパッセージかとオモタらそんなゆるいテンポかよw
893 :
王様:02/12/16 16:50 ID:4Ry923yu
スローテンポでレガート(ほとんどスラーで)反復練習。少しずつテンポを上げて行けば大丈夫。ボザでも出来るようになるよ。
894 :
880:02/12/16 19:29 ID:EjDv+phr
>>891-893 ありがとうございました。
とりあえず、だんだん早くしていく方法でやってみます。
ところで、換えポジって何?
>>894 ネタですよね?
そもそもMM60で16分ってどこが早いんだよ。
896 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/16 23:30 ID:v+Y5xN4S
スローカートロンボーン四重奏団の演奏会に行って来ました。
しょっぱなからCDで聴いたのと同じきれいな音でした。
当たり前だけど、4人ともものすごくうまい!一糸乱れぬとはまさにこのことだと思いました。
演出も楽しく、1部ではバロック・トロンボーンを使い、2部では曲ごとに衣装を変えて映画音楽集。
アンコールも衣装や楽器を変えては「くまんばちの飛行」や「チャールダッシュ」などを目の前で
披露してくれました。サービス精神も旺盛で、大変楽しくすばらしい演奏会でした。
897 :
880:02/12/16 23:35 ID:j/bVBMmr
ねたじゃないよ。
マジで腕がついていけないの。
そして、タンギングもシングルでは限界間近。ダブルなんて、とうていできないし。
超やばいよー。だずげで。
898 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/16 23:47 ID:DniHfR7v
演奏会のあと、中学生のアンサンブルをモデルにクリニックが開かれました。
大ホールではスローカー氏が、あとの3人のメンバーもそれぞれ別室でじかに教えてくれるという、
うらやましい限りの企画でした。
ところが、通訳の数が足りず、なんと私めがスローカー氏のクリニックの通訳をすることになりました!
スローカー氏はフランス語が本来の言語で、英語は苦手だといいながらも、熱心に優しく語ってくれました。
クリニックの合間の休憩時間も気さくに話しかけてくれて、私は舞い上がりそうになるのを押さえながら、
なんとかクリニックの最後までお手伝いさせていただきました。写真も一緒に撮っていただきました。
本当に学生時代からのあこがれのトロンボーンの神様のような人と一緒に過ごすことができて感激の一日でした。
うれしさのあまり、長文失礼しました。
スローカー、フランス語なのかぁ。
パリ音楽院出だっけ?
>>897 だって、60で16分が吹けないってことは
120で8分が吹けないってことだよね。
これは単に練習不足なのでは・・・?
取り敢えず少しずつ早く出来るように段階的に
じっくり練習していくのが一番の近道じゃないでしょうか。。。
あと、ネタといったのは「換えポジって何?」に対してです。
901 :
名無し行進曲:02/12/17 05:43 ID:BAoiphjy
その続きは?
902 :
880:02/12/17 06:06 ID:Ax6XDCsp
>>900 だからネタじゃないって書いてるよー。
それって、そんなに有名なものなの?
勉強不足は認めるから教えてくださいよ。
903 :
名無し行進曲:02/12/17 06:20 ID:HtLYmfHq
>>902 あなた、そういうレベルだったらプロじゃなくていいから、その辺の
高校生か大学生に10日くらい付いて教えてもらったほうがいいぞ。
ここでそんなレベルの話に乗っかる余裕がある人物なんか、おそらくいないぞ。
極端な話、PC初心者が「キーボードの速い打ち方教えてくださーい」
なんて2chで言ってるようなレベルだもん。
904 :
名無し行進曲:02/12/17 06:40 ID:BXlS3Lvo
厨房に冷たいスレはここでっか?
厨房なら、なんでもかんでも2chでOK!なのか??????(pu
それより先にする事あるだろ。(pu
>>902 そんなあなたは
今すぐ今月号のバンドジャーナル買って読みなさい。
ワンポイントレッスンでちょうど換えポジのことをとりあげてます。
907 :
名無し行進曲:02/12/17 07:56 ID:BAoiphjy
ふうん
>>903 いやレベル的にはもっと低いだろ
大体「換えポジ」も知らない香具師が、よく「16分音符」という単語を知っている
ものだと驚く。
909 :
名無し行進曲:02/12/17 11:57 ID:kabPjMo7
>>908 言い過ぎ。「換えポジ」はトロンボーン吹いてないと知らないが、「16分音符」は
小学校の音楽の授業でも出てくるだろ?
それに、「換えポジ」は一般的か?
漏れは、中高6年間知らんかったぞ。単に「違うポジションで出る音」とか言ってた。
910 :
名無し行進曲:02/12/17 12:21 ID:hSh7NtD9
換え?
替え?
どっちなの?
911 :
名無し行進曲:02/12/17 12:40 ID:O9NglolN
ひまだね
>>909 Tbプレイヤーなら一般的かと思ってた。
けど、水槽だとそんなに多用することもないし
(JAZZソロなんかは使わないと到底無理だけど)
名前は知らなくても、経験で使うようになってたりするかもね。
4posのDとかはよく使うよね。
というわけで、名前を知らない人も割といそうな気がする。
913 :
名無し行進曲:02/12/17 12:45 ID:O9NglolN
4番のDって、音程悪くない?どうも苦手。
本当は6番のF使いたいけど、腕が(以下略)
914 :
名無し行進曲:02/12/17 12:50 ID:MvfLEg67
よく使う、かえポジ 〜音程低い方から〜
6pos.のF
6pos.のA
5pos.のBb(A#)
4pos.のD
5pos.のE
4pos.のF
3pos.のHiBb
3pos.のHiC
ほかにもあるけど、例えば4pos.の上のGとか、漏れは使えない(音出すの苦手なの)。
915 :
名無し行進曲:02/12/17 12:59 ID:3op5Zxpu
>>914 え、3pos.のHiCってかえポジになるのか?
オレはデフォルトでそっち使ってる。
でもHiB以上はここそこででるから、かえポジかどうかなんてワカンネー。
>>913 日頃の練習で替えポジの音もできるだけ使うようにして
そういう所での音程や鳴りのムラを無くすようにする。
917 :
名無し行進曲:02/12/17 16:22 ID:MvfLEg67
>>915 漏れはHiCは1pos.がデフォルトだったもので....
916さんのいうことはもっともですね。
914のなかでお奨めは、5pos.のAisとE。
これ使うと、ワルキューレの騎行がめっちゃ楽になる。
(オケ吹き以外分からないスマソ)
もちろんそれだけじゃないけど。
918 :
名無し行進曲:02/12/18 07:27 ID:+iwF3dF+
何かさ、最近「楽譜が読めない」スレで、とろんぼーん吹きをバカにしたような発言が目立つ気がするの。
一度読んでみて。
919 :
名無し行進曲:02/12/18 09:06 ID:mzasvGvX
>>918 漏れはトロンボーン吹きだが、あんまりバカにされたとは思わんぞ。
「お前が読めない」と言われた訳じゃないし。
普段から、自分の譜面と他の楽器の譜面を見て、「違うな」とか思わない?
920 :
名無し行進曲:02/12/18 11:30 ID:7yl/LbZX
ん。思う。
各楽器それぞれに別の役割があるのだから、いいんじゃないの。
921 :
名無し行進曲:02/12/18 12:19 ID:q5nRSv0T
俺はHiCはもっぱら3posiです。Dの4posiもよく使うね。
922 :
名無し行進曲:02/12/18 12:24 ID:LmUHhT4V
まだ新しいスレ作らないの?
923 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/18 12:43 ID:3rGHX/9b
新スレはレス数が960ぐらいになったら作ろうかな?あと少しですね。
924 :
名無し行進曲:02/12/18 13:04 ID:G3xOodMU
3pos.のHiCは当たりがいいからよく使う。
4pos.のD(へ音記号上第2間)は使うと効果的な場合もある。
HiCの上のFは2と3の間のpos.くらいが結構当たる(但しバック)
どんなもんでしょう??
わざと替えポジを使うことのメリットもあるので、出る音を全部試してみて、
自分より人に聴いて貰って音色の違いとかをチェックして使えばいいんじゃないかな?
925 :
名無し行進曲:02/12/18 13:14 ID:EJ6yDM4r
どこのポジションで何の音がでるの?
新スレの名前に注文がある。
英数字は半角にしてくれ。検索しても見つからんので、焦るときがある。
つまり、
×「トロンボーン大好き 6th pos.」
○「トロンボーン大好き 6th pos.」
よろしく!
928 :
名無し行進曲:02/12/18 15:00 ID:/Bvokfn6
>>927 漏れも同意。
検索しやすいスレタイにするのは2ちゃんの常識だし。
929 :
名無し行進曲:02/12/18 15:26 ID:R25dKrZC
>>925 そなこと質問して、とろんぼーん吹きとしてはずかしくないのかい。
>>929 まぁまぁ。
話の流れから言って、Hi-B以上のポジションを言っていると思われ。
経験の浅い人や、ばすとろ吹きは知らなくてもいいんじゃ?
931 :
924:02/12/18 16:02 ID:G3xOodMU
925
1pos.毎に半音下がるわけだから、リップスラーで限界まで上がったり
下がったりしながらピアノやチューナーで見ながらやればどの音が出て
当たりやすいかわかるんじゃないか?
そうやって覚えた方が自分で出来るし本とか見るより早いし、覚えやすい。
微妙なズレは体で覚えるしかない。
完璧に覚えてる人はそういないが・・・まあ、覚えたところで76pos.だし。
音が出ないとpos.覚えてもしょうがないけど・・。マターリやろう!
932 :
名無し行進曲:02/12/18 16:23 ID:mzasvGvX
>>931 >まあ、覚えたところで76pos.だし。
この76pos.ってのは、どっから来てるの?
倍音の数×7かと思ったが、7じゃ割り切れない。
933 :
名無し行進曲:02/12/18 17:11 ID:2EfR0Vtz
76本との洒落では。
934 :
924:02/12/18 17:17 ID:G3xOodMU
ホントかどうかはわかりませんが。聞いた話だとTbのPosが76あるから
「76本のTb」ということになったらしい。漏れの解釈では、Posがあっ
て音が出るのではなく、76の音にPosを付けたら便宜上7つのPos(目安
として)に分けられたということになりますが・・。
倍音列によって微妙に音程の癖が違うことを指しているのかな?>76のポジション
一番露骨なのはかなり高めに音程を取らねばならない第7倍音(GやFisなど)だろうけど、
この他の倍音列でも微妙に音程の癖が違うね。
936 :
名無し行進曲:02/12/18 18:01 ID:mzasvGvX
>>935 でも、その癖って、楽器・メーカーによって違うよね?
ということは、76のポジションってのも眉唾ものだねぇ。
937 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/18 18:56 ID:3rGHX/9b
>>927-928 了解しました!
目立つようにわざわざ全角にしたつもりでしたが、
検索に引っかからないのですか。
まったく気がつきませんでした。すみません。
では、次のスレタイは「トロンボーン大好き 6th pos.」 にします。
あともう少し・・・・
938 :
名無し行進曲:02/12/18 19:17 ID:7yl/LbZX
とうとう6番まで辿り着いたのですね。
ここから先は私にとって未知の世界
(F管愛用者なもので。その理由は腕が(以下略))
だから、しばらく大人しくしていましょうか。
939 :
名無し行進曲:02/12/18 19:20 ID:xcjRD/db
ふっ
940 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/18 19:42 ID:3rGHX/9b
>>938 いえいえ、どんどんカキコして盛り上げてください!
941 :
名無し行進曲:02/12/18 23:30 ID:7yl/LbZX
やりたくてもリップスラーできないよ〜。
息のスピード速くしても音が上がりましぇん。
942 :
名無し行進曲:02/12/18 23:36 ID:OrOTN9l2
>>941 音を喉の奥に飛ばすようなイメージで
練習しる!きっと出来るはず。
943 :
名無し行進曲:02/12/18 23:38 ID:x4jQ0tVZ
トロンボーン安いの買おうと思ってるんだけど
オークションって大丈夫かな?しかも6千ぐらいのやつ
944 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/18 23:45 ID:zNU3t39G
>>941 ゆっくりの練習から始めてみてください。
1拍=60〜80ぐらいで下のBb - F - Bbという動きをタンギングを使わずに練習してみてください。
1→7ポジションまで下がって、また1ポジションまで上がっていきましょう。
そして、だんだんと音域を広げていき、
低いBb - 中間のF - チューニングのBb - 中間のF - 低いBb とか
低いBb - 中間のF - チューニングのBb - D - チューニングのBb - 中間のF - 低いBb
と言うパターンもやってみましょう。
注意するべき事は、最初の出だしの音以外はタンギングをしないこと、それぞれの音が
きれいにつながっていることです。毎日やればきっとリップスラーが楽にできるようになりますよ。
がんばって!
945 :
名無し行進曲:02/12/19 00:14 ID:g5tSllK5
946 :
名無し行進曲:02/12/19 07:12 ID:rYHG3Zd8
>>942>>944 ありがたう。やってみるね。
喉の奥に音を飛ばす??
音って前に飛ばすんじゃないの?
よくわからん。
947 :
1 ◆gWB4CB42co :02/12/19 07:36 ID:n7g08af0
948 :
名無し行進曲:02/12/19 12:25 ID:Mx/w1t/t
まだ5があったんですね。。。
ちょっと早すぎるかと。。。
んで6でも質問しちゃったんですが、「相対的にみて」、ジャズ=細管、クラシック=太管という構図になっているのは何ででしょう?
勿論、ジャズで太管を使っている方がいるのも知っています。
あくまでも相対的にということです。
どなたか理論的に説明できる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
949 :
名無し行進曲:02/12/20 06:33 ID:GNNOzQex
あげ
950 :
名無し行進曲:02/12/20 11:50 ID:rySEJvuw
こっちもまだ使えるよ
まだ使えるね。
あっちで、細管太管が話題になってたけど、両方持ってて、演奏形態、曲に
よって使い分ける香具師って、たくさんいるのかなあ。
ユーポの香具師らはどう考えてるんだろ。
952 :
名無し行進曲:02/12/20 12:00 ID:QPTl0eVY
漏れはBtb(吹奏楽用、ビッグバンド用)、Ttb(細管、太管)、
テナバス(太管)を吹奏楽、ビッグバンド(4ビート系、ラテン系)
のそれぞれの毛色に応じて使い分けてるけど、たいして変わらないことが判った。
要は吹き手の技量でカバーできたりすると言うことに行き着いた。
せいぜい、Btbとテナーくらいかな??
953 :
名無し行進曲:02/12/20 12:18 ID:0YccAT3g
6と同じ話するのは勿体ないよ
954 :
名無し行進曲:02/12/21 00:23 ID:d4CVOaA2
6ポジは初っ端から荒れているみたいだから、こっちでマターリ語り合いませんか。
昨日ヤマハのVヴァルブ吹いてみたんだけど、ヌケは確かにいいんだが
レバーのストロークが長いのは何とかならんかったのかなぁ。。。
956 :
名無し行進曲:02/12/21 19:33 ID:KtmqwyN1
>>955 そんなにレバーを押してからの反応が遅かったの?
957 :
955:02/12/21 23:07 ID:igd9d0sz
レバーを押してからの反応が遅いんじゃなくて、
レバーを押し始めてから押し終わる(ヴァルブが回りきる)までが
スゴく長い感じだった。
>>957 あれはたぶん、レバー比(回す側と回される側の長さの比率)が、
操作の軽さの方に振ってあるんだと思う。
そうなるとどうしてもストロークが長くなるのね。
フォルテで吹くと、普通の音量で吹くよりもピッチが上がってしまいます。
どのような練習がいいでしょうか。
960 :
名無し行進曲:02/12/23 10:56 ID:c9qOihPr
>>959 マッピを強く押さえつけていないか確認してみ。
962 :
名無し行進曲:02/12/27 18:50 ID:sL4A0ctZ
またーりやろうよ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
おぼんこぼんとろんぼん
6ポジ荒れすぎで面白く無さ杉!
969 :
名無し行進曲:03/01/03 14:14 ID:y0ioSwM9
969・・・
進。
1000合戦でもやるか?
祭やるか?w
973 :
名無し行進曲:03/01/04 23:31 ID:Jpe7ZTdQ
aa
aaa
Trb.
wwwww
eee
eee
eeee
ee
Trb...
Trb
Trb
980.........
aaaaaaaaaaaaaaaa
a
a
a
a
a
a
Trb...♪
Trb
Trb
Trb
qqq
www
ああ
qwez
ikdnkikdindkikdi
Trb Trb Trb Trb
Trb...................................
989Get!!
1000!!!
1000!!!!
994 :
名無し行進曲:03/01/04 23:40 ID:DyYVoczs
1000♪
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ エイエイオー! /
//三/|三|\ ナリー
∪ ∪ (\_/)ナリー ナリー まだ早えよ〜
( `д) ナリー ナリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(`д´⊂⌒`つ(`д´ )_人__) ))
997 :
名無し行進曲:03/01/04 23:41 ID:DyYVoczs
1000ゲトズサー
1000は貰った♪
999 :
999:03/01/04 23:42 ID:LCPpjEqY
1000
999貰ーったーーー(゚∀゚)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。